第2回 厨房メール展覧会in同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
教授ネタのヤシのせいにしたいヤシは教授様本人とか言ってみるテストン
どいつもこいつもバーカばかりー♪
もうどんなメールが投下されても荒れそうだな。
まあ客観的に見ても教授ネタがスレの分岐点になったのは間違いないよ。
無責任にネタ振り人を持て囃したスレ住人にも責任があるだろうね。
教授が創作ネタだとは思ってませんが。厨の思考はどっかしら似てるし。
プチな物件だがまあ一つ。
某二次創作サイトをマターリやってまつ。
週刊誌連載中の原作の感想を、なるべく毎週書いてる。

先日来たメールのタイトルは
【タイトル】「考え直して下さい」
【本文】
今週の原作の感想で、あのキャラがあそこで○○するのは、
先週「×××」と言ってた台詞と矛盾するって書いてますね。
訂正してください。
超大手サイトのAさんは、あれで萌えたっていってますよ。
ジャンルの雰囲気が悪くなるので、主人公の言動に対する批判は控えなさい。
それと毎週Aさんの感想を熟読した上で、Aさんに失礼のない文を書いたらどうですか?
Aさんの感想に逆らう意見は、このジャンルでは失礼な行為です。
---------------------------------
確かに私が書いた感想では、ちょろっと原作
(の穴だらけな設定とご都合主義な展開)に突っ込みを入れたが、
別に主人公をけなしたわけではなかった。
それより「Aさんの感想に逆らう意見は失礼」って、何だそりゃー。
Aさんも大変だ−、と思ったYO。
例え似てるにしても家族を騙るのが関の山だと思うけどなぁ…。
というか厨だからこそ、それでイッパイイッパイのような気もする。

それに教授ネタの人はネタだとも言ってないけど本当だとも言ってないよ。
やっぱりここは本人が出てきて釈明するべきだと思うんだけど…。
こうなってしまった原因の一端は担ってるんだからさ。
第3者で勝手に盛り上がっておいて釈明しろってすごい理論だ>851
意味わかんね
>>851
わざわざ「本当だ」なんて言われたら、本当であっても激しく胡散臭くならないか?
ヽ( ・∀・)ノ ● 殺伐としてるのでここにうんこ置いときますね
>>854
同意
ただし、教授の人がバッくれてダンマリ決め込んでもそれはそれでマズイとオモ
外野が勝手に盛り上がったと言っても教授の人が撒き餌をしたのは事実だしな
賭けになるだろうが当人が何か言わないと事態の収拾は難しいぞ、マジで
どうしてここに厨メール晒して問題になるのか分からない。
別にネタでも本当でもいいんじゃねーの
>850
乙。
ジャンル大手厨ウザー
釈明もなにもマジネタだったらどーする

というか2chで釣りで騙されたから出て来い釈明しろって何だそりゃ
ネタをネタと(ry

釣られたとかネタウザーっていうならスルー汁
なんとなく名無しで>31が頑張ってるような気がする・・・・・。
そうまでして頑張る話かね。ネタだろうが釣りだろうが。
出てこーいって喚いてる香具師は騙されたのが悔しいの?

流せばいいじゃん。2ちゃんなんだから。
第1回のスレ立てした者ですが…
もしかして立てないほうがよかったのでしょうか…とか今頃になってまた不安になってみたり。
>860ってことにして感動してそろそろまったりしようよ。
>862は妙な心配するな。
私は、別に>862が気に病むことは無いと思う。
そもそもこのスレって「こんなメールが来ちゃったよ、参ったねー」
って皆で笑う(哂う?)だけの場所じゃないの?
どうしてネタだなんだと荒れるのかね。
>850
お疲れ…
Aさんがどうとか、こうとか。
厨はどうして大手の意見は絶対!て思うのかねぇ
ネタをネタと(ry
>862
自分は嬉しかったけど。
なんで妙なのが棲みついちゃったんだろ?
メールを晒されると困るもの達が共謀して粘着しているのだという陰謀史観
つーか、>31、見てるんしょ?
釈明しろとか言わないからせめて何かコメントしてもらえませんかね?
このままだといつまで経ってもまったりできそうにないんすよ…
>869
お前みたいな粘着厨がいるからまったりできないんだろうが。
スルーしてればいいだけの話なのにどうしてそれができないのかね。
ここまでネタ扱いされといてコメントするのも難しいんじゃないか?
31がはっきり言わないうちに散々ネタだって言っといて、虫が良いっつーか。
ネタならネタで楽しんどけばいーじゃん。
まぁ、みんな今後はこのことを踏まえてネタ書けよ(もしくは書くなよ)ってことでさ。
やめろよ。もう31話はおなか一杯だよ。
なんでこんな厨ばっかりなんだ最近。

プチねたでも投稿したいところですが、サイトヒッキーのためにネタがありませぬ。
でもこのスレ見てると引きこもっていて良かった、って心から思うけどね。
↓これ以降31関連レス禁止↓
コラコラ、勝手に禁止にすんなw

漏れは31にコメントしろとは言わんが、正直、かなりモニョってはいるぞ。
31話を禁止にするなら教授ネタも封印でFAだよな?
おまいら少しはおちけつ!
何でこんなに荒れてるんですか!
プチだけど投下。

ずいぶん前のメールですが。
リンクしていたサイトへのリンクを切った後に管理人からきました。
双方ともオリジナルで開設時期は何日と変わりません。

【タイトル】Aです
【本文】
(前略)
HTMLも出来ないくせに知ったかぶりした、妙に突っ張ったガキ。
これが私のXXさんのイメージだった。だけど別にバカにしてる訳じゃなくって、
ちゃんと色々と知ってることは教えてあげたかった。頑固者で聞く耳持たずのあなたに
ものを言うのは大変だった。つっぱらかってるのも、せめて私の前では突っ張らずに
いられるようにしてあげたかった。子供が虚勢を張るのには意味があるけど、それを
せずに居れるようになったら、楽になれるのにと思ったからね。

サイトだって 弟 分 だと思ってたから、出来るだけのことをしてあげたかった。
でも付き合っていくのには当然だけど私の一方通行じゃ無理がある。XXさんも初めは
こちらにも顔出してくれて、そちらから言ってきたのが嘘じゃないと思わせてくれた。
それが書き込みにも来なくなって、この時点で本当にうちのサイトのことが好きだったのか
分からなくなった。今でも思ってる。なんでリンク張りたいと言ってきたのか。
もしかしたらただの売名行為だったのか。そんなことさえ思ってしまう。例えが悪いかも
しれないけど、飼い犬に手を噛まれた気分、ってのが一番しっくり来るわ。生意気で
可愛い弟、だったのに。
(後略)

---------------------------------
省略した部分がこれの倍ほどありました_| ̄|○
子供のガキの言われてますが、Aさん以外にそう言われたこともありません。
姉御肌であることを自慢にしてる人でしたがそれがあわなくて
あまり掲示板には顔を出してませんでした。作品は好きで読んでたんですけどね。
流石に凹んでいまじゃ立派にヒキーサイトです。
それと補足

>ここまでネタ扱いされといてコメントするのも難しいんじゃないか?
>31がはっきり言わないうちに散々ネタだって言っといて、虫が良いっつーか。

ここまで荒れる前に31が何がしか弁解する機会はあったはずだ。
何も言わなければどう憶測されても仕方ない。
ここで31をフォローするのは勝手だが潜在的なネタアンチは増えるだけだと思うぞ。

とはいえ、みんなを楽しませようとしてレスした31が少し可哀想な気はするな。

>>875
厨の31煽りがきっかけでネタを良く思ってない香具師が一斉蜂起したんだと思う、多分。
(;´Д`)……876はスレの空気が嫁てないよ、ママン
>876
すっごい仲の良い親友に言われるのなら関係が対等だからまだしも、
ここまで上から言われるとへこむを通り越して腹が立つね。
こういうのは姉御肌じゃないよな。普通に失礼。

つーか売名行為って…そのAのサイトは大手と言えないまでも賑わってたサイトなのだろうか。
880876:04/02/06 02:39 ID:02+xoemA
>878
スマソ。
気にすること無いとオモ。
空気嫁てるからこそ軌道修正してくれてると思ったのだが。
荒れているスレを軌道修正しようとしてくれたんじゃないのか?
正直、この31に関する議論は見るに堪えない。
俗に言う性欺瞞って香具師だ。
自分こそ正しいと放言して憚らない。

このスレの趣旨は元々>864みたいな感じだったわけで相談スレじゃないんだから。
仮に騙されたとしてもだ、別に損なんかしてないだろ?
「私が心配してお節介焼いてあげたのに」ってんなら>876のAとどう違うんだ?
なんでスレタイ通りの書き込みしてる>876を責めるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
空気読めないんじゃない、空気自体が異常なんだよ(゚Д゚#)ゴルァ…
ネタかマジかどうかなんてこんなとこじゃ判断しようがないのに、
なんでみんないちいちつっかかるのか…
おもしろければ別に何でもいいよ。
大体、「事実は小説より奇なり」とかいうじゃん。
めちゃめちゃネタっぽい事実なんて、世の中にはごろごろしてると思うが…

とりあえず876乙。エセ姉御とは縁切って正解
>>877
>>399で、ちゃんと言ってると思うんだけどね。
荒れる前にね。

>>878
おかしなことを言う人もいるもんだ。
「病気の子供はいなかった」で終了しとけ
はいおしまい。876乙
>876乙。
とにかくこれ以上荒れるのは嫌だ。
31も教授メールもなかったことにしてオケーなのです。
晒して楽しむスレなのになぁ。

>876乙
なんかこう、見下されるとむかつく前にもにょるよなぁ…
別に絵の駄目だししてくれといってるわけでもないのに「駄目だししてあげる」
と迫ってくる友人を思い出したよ。
何事においても「あなたのためなのよ!!」を前面に押し出されたら萎えるね。
なんかこんなこと言うと叩かれそうだが、漏れは悪食じゃないんで
面白ければなんでもいいというのはちょっと……。
まあそう考える人間もいるということで。
最近、ビッグベンの後、肛門が痛い…。
切れたのかもなぁ
878は空気が読めてないのは876じゃなくって877だと言いたかったのではないかと推測してみる。
レス番間違えちゃっただけなんだよ、きっと。

にしてもAさんすげー自信満々だな。そんなに素晴らしいサイト運営してたんだろうか。
>891
いらん物はスルー汁。
お好みのネタが来れば騒げばよし。