【コミケは】赤松健先生が大胆発言!【衰退する】

このエントリーをはてなブックマークに追加
 少年誌で商業活動をするコミケ出身の作家「赤松健」氏。
聡明な氏の分析によるとコミケはその歴史的役割を終えつつあるという。
詳細は、ttp://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
または、>2->10あたりを参照。

>今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
>サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。
(先生! それは先生の願望ではないのですか?)
>商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。
(先生! 自分のことを一般化して語るのは如何ですかな…?)

>コミケはすでに、その役割を終えて、縮小傾向に移っていると私は考えています。
>ずばり3年後くらい?

 皆の衆、どうよ!?(w
★コミケの今後

ところで、昨日のコミケで、取材をいくつか受けました。
(実は、有名テレビ局から”朝から密着取材”の申し込みもあったけど、
売り子のことも考えて断った)
それで、フランスのアニメ専門誌のインタビュアーに、「貴方は何故
コミケに参加しているのですか?」と聞かれたので、「コミケは常に
最新の”絵柄”の発信地であり、できればそれを吸収していきたいから
ですね。(^^)」といつものように答えたのです。

・・・しかし、実はこの点に関して、最近は疑問符な感じになって
きました。

今、コミケには”最新の絵柄”なんてありません。
近年、作家の底が非常に上がってきて、流行りの絵柄をすぐ自分のものに
できる人が増えたため、その結果どのサークルも似たような絵柄で横並び
になっています。(具体的に言うと、今は当然 みつみさん型が主流。)

”最新の絵柄”は、今やネット上にあります。(だから、次世代エロゲー
原画のスカウトも、主にネット上で行われています)
色々と絵柄を研究している人は、自分のサイトで、その研究成果を発表し
ているのですよ。昔は、「ファンロード」誌なんかが絵柄の発信地だった
んですが、今は断然ネットです。恐るべき上手さのCG師たちが、それこそ
「中国の体操界くらいの層の厚さ」で待機しています。

で、彼らがコミケにあえて来ないことも多くなっているようです。
私が問題にしているのは、
「ファッションとして、もうコミケを発表の場とすることがダサくなり
つつある」ということです。
3げと
また、コミケ全体について、

・後から同人誌書店で手に入るサークルは、もうあんまり列ができない。

・今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
 サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。
(共同購入で3時間も並ぶ時代は去り、一人が買って千人共有するだけになる)

・それに伴って、同人誌書店が数年後には半数以上つぶれるのではないか。
 (アーケード基盤屋はエミュレータによって大打撃を受けた。そもそも
 同人誌書店のように急進した産業は、急落する危険性も秘めている。)

・商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。

・同人誌で食っているプロが、パロ標的の喪失・ネット海賊版・同人誌書店での
 後売りなどによって、現場に出るモチベーションを失いつつある。


コミケはすでに、その役割を終えて、縮小傾向に移っていると私は考えています。
しかし、同人誌の”海外からの需要”は、今後増える一方でしょう。
(すると当然、ネットでの展開が便利ということになります。)

今後コミケは、「新製品発表の場」として、企業&大手の展示場的な意味合いを
濃くしていき、個人でやっているサークルは撤退、その他はレヴォ+コミティア
のような感じでドロドロと活動を続けていくのではないでしょうか。
そして、ネット海賊版対策として、質の悪いネットオンリー同人誌が量産され、
業界そのものが衰退していくと予想してみます。ずばり3年後くらい?
(例によって、当たっても外れても何もしませんので・・・(^^;))
以上、2と3は日記のコピペです。

ここまで書いて、冬コミには参加するのかね? 大先生はw
エロ同人収集してアシにばらまくから、コミケは必要ですよね、先生!
6age:03/08/23 21:35 ID:Ik7W8qfY
今回の大先生の新刊みましたよ・・・大先生当人は好き勝手な物言いで、
8000部が完売したと日記で喜んでたので、またどうせいつもラフ本だ
ろうと思ってたわけです。それが今日友人から「欲しければこれあげよう
か?」とか言われて新刊を見せてもらったら・・・すまんがタタでくれる
と言われてもあの新刊はさすがにイランわ! なんか新刊の中身見たら、
今回の物言いに腹が立つというよりは情けなくなってきたよ・・・
とりあえず赤松がコミケに交流に来ているつもりは
毛頭ないということだけはわかった。
まさにヴァカ松。
発言はお粗末(w
あと>>5 、失礼な。

アシに同人誌バラまく必要なんてないじゃないか。
多分今ならアシ(まぎべて)のサークルのほうが人気あるのだから。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 22:06 ID:goaM/TVZ
>>10
アシが貰ってきた同人誌を横取りハァハァかね?w
衰退しているのは先生自身ではないでしょうか。
漫画家的にも人間的にも。
>・後から同人誌書店で手に入るサークルは、もうあんまり列ができない。
>・今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
> サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。
>(共同購入で3時間も並ぶ時代は去り、一人が買って千人共有するだけになる)
>・それに伴って、同人誌書店が数年後には半数以上つぶれるのではないか。
> (アーケード基盤屋はエミュレータによって大打撃を受けた。そもそも
> 同人誌書店のように急進した産業は、急落する危険性も秘めている。)
>・商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。
>・同人誌で食っているプロが、パロ標的の喪失・ネット海賊版・同人誌書店での
> 後売りなどによって、現場に出るモチベーションを失いつつある。

全部、まったくもって同感だが…。
>>1は、何を興奮してるんだ?
まあいろいろ思うところはあるのだがひとつだけ。

無理に参加していただく必要はありません。
コミケを金儲けの手段のひとつとしか
考えていないことが、はっきりとわかる。

ビジネスの視点から見れば、正しいことをいっている。
なんだかんだ言っても、人間、食っていかにゃならんからな。

そんなこと、赤松の日記よんでりゃ判るじゃん。
ナニをいまさら。
男性向けが衰退しても女性向はしばらくは衰退せんよ。
例え赤松の予測が当たっても、
十年位前の女性が多いコミケに戻るだけ。

言いたい事はそんだけ!
17名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 22:38 ID:aUxS9dVF
>>16
禿同
2-4とか読んでても3日目東ホールだけの事情だろ、とか思った。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 22:40 ID:c/ySozbD
なんか赤松淋しそう・・・と思った
言ってることは妥当でしょ
>後から同人誌書店で手に入るサークルは、もうあんまり列ができない。
これは大手だったら特に限定無くても列できてたが。牛歩も含めてだが。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 22:52 ID:Y8Y2fifv
赤松の言ってる事はねぇ・・・
外っ面だけ豪華で読み応えの無いスカ本や適当なラフだけのっけた本、
ネームバリューだけに任せた屑本ばかり出してるサークルが様々な
要因によって大勢の目に晒される事による淘汰が進む事を淘汰される側が
自覚した上で語ってるだけだと思うんだがな、あれは。
赤松のコミケに対する意識がよくわかるな。
てかコミケだめにしてるのは、こいつみたいな名前だけで、
中身は糞な同人誌があふれてるってのもあると思うがね。
>>17
さらに言うと一部の外周とシャッター前の事情ね。
本が完売したらとっとと帰っちゃうような。
多分、赤松はもう何年も島中歩い本を買った事なんてないんだろうな…
>コミケを金儲けの手段のひとつとしか
>考えていないことが、はっきりとわかる。

氏の同人誌、物凄い安売りな訳だが。
むしろファンサービスだろ。
>19
そこは今回列が出来なかった大先生の八つ当たりかと。
大人なら察してやれ。
>23
ゴミはいらんよ。

けどオクで500円で売れたから損害はないやね。
落札者(ファンだと思う)からの評価は寒かったけどな。
>氏の同人誌、物凄い安売りな訳だが。

全ては金のため、「節税」対策の為に頒布してますね〜。

あの同人誌(?)が宣伝費に計上されるのかな?
まあこいつは数年後には、同人どころか商業でも確実に消えていくだろ
作品があまりに糞だしな
おつむのたりないさっかだな
実際「ネギま!」もいちご100%に同人人気を喰われちまったしな
>>1
コミケ出身の作家じゃねーってばw
このセンセの場合、
この話も否定されたら「そうですね」で終わって、
気にしない…つーか、覚えてないんじゃないか?(w
マガジンで言えば
氏よりOh!Greの同人誌のほうがほしい。
(高くて手に入らんが)

見せてもらったことあるけど、ちゃんとオリジナルのマンガで
しっかり作ってあったたし。
今回の同人誌どんなんだったの?
ラフよりひどいって気になる。
>>30
マガジン編集の言いなり、飼い殺し作家のひとりだわな。
コミケ参加は節税の為?
>>33
ネーム集。
当然ラフよりさらに大雑把。
だからマニアやネームの研究する人以外には
お勧めできないって告知はあったんだけどね。
>節税
100円x8000冊じゃ微々たる物でしょ、今の赤松の収入考えたら。
落選しなくても済むくらいにはなってほしいなあ……
と、こっそり書き込んでみる
>>36
原価が高ければ多少の節税にはなる。
本音ではタダで配りたいんでしょ、準備会に止められ&周囲から叩かれるけどw
ファンサービスしたいなら他でやってくれ
コミケを使わないくれ。
「これだから今のコミケはダメなんだ!」とかじゃなくて
個人的な予測を述べただけみたいだし
そんなムキにならなくていーんじゃない?
というか、鼻息荒くしたところで本人は平気のへぇだと思うぞ。

俺はもう足洗った人間だし何をもって衰退と言うか知らんが
個人的にコミケが終息していくなんてあり得ないと思ってるけどね。
>40
外側に
居る人間は
黙ってろ
42名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 23:59 ID:7FOWxHD6
税金対策のためにコミケに参加しているだけだよ?>アカマツタン
てゆーか本人描いてないし
44名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 00:10 ID:nYbKSQ8x
この予測には基本的に同意する。

ま、最も影響を受けるのはエロパロだろうから、
その辺がネットの中に消えてくれるなら大歓迎とか言ってみるテスト
>>25転売厨、ウザイ。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 00:14 ID:OZW9/GoQ
赤松に並ぶ転売屋なんて今時いるのかよ?(プ
47名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 00:16 ID:10wzifOE
予測には一部では同意。
金儲け主義に走りすぎたやからは自然消滅するな。

赤松もかわいそうだとは思うよ。
あそこまでメジャーになっちゃうと自分のやりたいもの作っちゃ駄目だろうし。
赤松とかみたいな人って、エロ同人とか作りたくても会社が許してくれないんでしょ?
俺なら落ち込むだろうな…そんな収入があれば別かも知れないけどw
>>30
デビューの何年も前からコミケに参加してた訳だが…。
>>47
いや、やりたいことは週間少年マガジン上でやってるってことでしょう。
数百万人に向けて描く方が数千人相手よりも断然やりがいはありそう。
エロ同人など描いてる場合じゃないっつーか。漏れも羨ましい。
ラブひな程のヒット作を飛ばすと編集への発言力も鰻昇りだろうしなぁ。
50長文スマソ:03/08/24 00:29 ID:f3um8dps
つか少し分析。

>・「ファッションとして、もうコミケを発表の場とすることがダサくなり
>つつある」ということです。
まあ確かに323コピ系のサークルとかはそうだろ。
そう思っているサークルには消えてもらったほうが正直よいなあ。

>・今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
>サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。
そうなんだけど数年間ファイル交換がそのままだったらソフト市場自体
滅びるので、それに対しての法が成立する可能性はあるだろうな。

>・それに伴って、同人誌書店が数年後には半数以上つぶれるのではないか。
これは同意。新刊オンリーのとこは特に。

>・商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。
これは・・・。自分の主観を全体論としすぎていないか?

>・同人誌で食っているプロが、パロ標的の喪失・ネット海賊版・同人誌書店での
>後売りなどによって、現場に出るモチベーションを失いつつある。
書店売りが少なくはなるだろうが。

全体として、今までブームなどの節目で急激に「変化」する現象を
考慮していない。
まああらゆる作品にブームが来ないとしているのならある意味正解だが、
漫画家としてその消極的な姿勢は非常に疑問。

あとは前述のようにコミュニティとして同人を捉えていない。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 00:32 ID:3Q+c+pWt
赤松死ねってこった。
オナニー漫画描いてるお前が言うなよと。
>>47
全然かわいそーじゃねーよ。
自分のやりたいもの=金になるものをちゃんと作ってるじゃん。
>>50
イイ(・∀・)!!

大手の立場として見てるに過ぎないって感じです。
>>50 少しツッコミ
>・商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。
というのば部分的には間違ってないと思われ。
3〜4年ぐらい前は週刊ジャンプ・マガジンの作家たちが大挙してサークル参加してたが
1年ぐらいで影も形も見なくなった。

赤松以外で、安西とかにわのまことって今回参加してたっけ?(←興味ないんでチェックしてない
>3〜4年ぐらい前は週刊ジャンプ・マガジンの作家たちが大挙してサークル参加してたが
>1年ぐらいで影も形も見なくなった。
飽きるもなにも、コミケ参加者の心を掴む熱い本を出さないから、総スカン喰らって撤退したんだろ?
>>54
飽きる人は所詮ゲスト程度だったと思われ。
何年も前から島中からスタートして商業に行った人はまた違うと思う。

ちなみに安ザイのDRILLうんたらは今回も偽壁にいたと思う。
>>50
他は突っ込まないが一点だけ。

>漫画家としてその消極的な姿勢は非常に疑問。

プロの売れっ子漫画家に、同人が「漫画家とのしての姿勢」を説教ですか…。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 01:27 ID:YdgHN0wf
そもそもコミケってアマチュアのお祭りであって
プロが大挙して壁を陣取ること自体本来の趣旨と違うんではなかろうかと…
でも今以上に発展するとは思えないから、やはり衰退するのは確かなのでは
6050:03/08/24 01:49 ID:Bu2WPT/p
>>57
まあそらそうだ (w
ただ、プロでやっている以上ブームが出ないなんて悲観的なことを言わないでくれと
言う個人的な希望ですな。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 01:49 ID:Z8h0+eFT
「小説は衰退する」と言ってるのと同じ、意味無し発言。

そりゃあ、ジャンルごとの栄枯盛衰はあるけどさ。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 01:51 ID:Z8h0+eFT
>>2
みつみさん型が主流

視野が狭すぎ。コミケ1、2日目には、みつみさん以上の【萌え】描き手など、
いくらでもいるのに。
単に流行に対して鈍いだけだと思うが。
今何が流行ってるかなんて、人づてかネット位なんで無いの?
64名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 01:55 ID:Z8h0+eFT
>>63
ちゃんと自分の足を使って本を買っていれば、流行に敏感になるんだけどね。
>>57
コミケに於いては「素人」も「プロ」も同じサークル参加者。
上下など無い。
だから、ロリが流行なんていって
どーしようもない漫画描いたのか。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 02:11 ID:Z8h0+eFT
>>66
正確には流行だと勘違いしたんだろうね。自分で情報を入れないから。
赤松天狗
状況分析能力はともかく、ネギまは凄く良いです。

今まで週刊少年マガジンなんて買った事無かったのに
ねぎまのために買うようになったし。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 02:35 ID:4h9NXcWy
マガジン10年以上買ってるけどネギマ読んだことない・・・。
昔読み切りでやった、「いつだってマイサンタ」は良かったけどな。
流行、流行って言いすぎ。同人ってそういうもんじゃないだろ。

きっと有名サークルの本ばかり目にしてるから、ワンパターンだと感じるんだろう
なあ。
ちゃんと探せば、無名でもハッとするぐらい面白い本を出してるサークルは
けっこういるよ。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 02:43 ID:YdgHN0wf
>>71
それを発掘するのが本来の楽しみ方ですな
>>71
でもそういう良いサークルに限ってあまり人に教えないから広まらない罠。
ましてや2chでなぞ絶対書かないし。

まあネット普及前の状態と考えれば自然か。
>>62
例えで言ってるんだから、最新の萌え描き手は関係ないと思うんだが・・・
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < うるせえ!エビフライぶつけんぞ!!
        \      |
          |   /
         /   /
           |   |
ていうか、そもそもコミケってプロ作家が仕事を犠牲にしてまで参加すべき
ものじゃないと思うんだけど・・・。

プロは自分の作品を発表する場を他に持ってるんだから、そんなに飽き飽き
してるんなら無理に参加せず、もっと素人にスペースを譲ってほしいヨ。
>昔読み切りでやった、「いつだってマイサンタ」は良かったけどな。
いつだってダサイタマと読んでしまった。
78秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/08/24 03:21 ID:ZY1bJtMh
とりあえず、今、流行の最先端の絵柄はちゃん様ではなくて、ねこバス停の中の人だけども。
>>71
それは、>>71が個人的に壺に嵌るサークルに過ぎない罠。
80本音:03/08/24 03:24 ID:4h9NXcWy
とりあえず、今、転売の最先端はちゃん様ではなくて、ねこバス停の中の人だけども。
小部数であおってるだけジャン猫は

っつうか猫場須マンセーの書きこみってあまりにヤラセ臭くて、萎え
中身零じゃん。それこそまだ垢松のがましでねえの?
>>82 引っ越しました自動的にジャンプします、と表示されるだけだが?
ねこバスが1000部刷ったら、半分は余るんでない?
85秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/08/24 04:16 ID:2Wr6bnmT
やらせって・・・ねこバスの人を持ち上げても俺には何の得も無いんだが・・・、
とゆーか、むしろ、入手困難に苦しめられるばかりで・・・。

ねこバスを筆頭にあげるのが気に入らないなら、ばらスィーでも良いけど。
節税対策のためにゴミな本をつくっている某せんせーのいうことですからねぇ
オタ的には過去の人だからどうでもいいです。
いつも内容がない本を作る赤松よりもアシスタントのほうがコミケで人気あるから
嫉妬してるんじゃない?
プロの遊び場として飽きてるって
自分だけじゃーん。
赤松氏がどういう理由で参加しようとそれは彼の勝手だと思うが
赤松氏ってパソコン通信時代(PC-VAN,NIFTY,東京BBS)の絵描きとか
絵師の歴史知っててああいう発言してるのかなぁ?

パソコン通信全盛期時代だと東京BBSあたりで、ねぎひろしやらの
アニメーターがブイブイいわせていた頃なんだが、

プロのアニメーターやイラストレーターが、流行っているからという
理由だけで流行にのってインターネットはじめたり同人を始めた奴ら
ばかりと思っているのだろうか?
コミケは赤松信者を初めとする馬鹿な萌えオタがいなくなれば風通しが良くなっていい。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 08:34 ID:Z8h0+eFT
ネットもいいけど、【現場】もちゃんと歩こうね。
【最新の絵柄】は常に生まれているから。
大卒でも赤松みたいにヴァカな香具師もいるわけで・・。
何で赤松がヴァかなの?
95名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 11:14 ID:c+zFH+O4
同人誌の本質も知らず、そこに参加する人間の本質も知らずに同人誌を語るなと言いたい。
島中をロクに歩かずに同人誌を語るなと言いたい。
プロ(ぷ)の視点だけで同人誌を語るなと言いたい。

ロクにマンガも描けないくせに漫画家を名乗るなといいたい。
いいかげんMAGIを解放しろ。

結論:垢松は同人誌界では門外漢、完全な部外者。絶対に受け入れるべきでは無い。
>>95
基本的に参加は個人のなんでアレだけど
飽きてるなら正直無理に参加せず休んでほしいと思うが。

いなくなることで1〜2サークル当選増えるし、2日目の東混対スタッフは
負担が軽減されるし、氏目当てだけできてる香具師が来なくなってちょっと空くし。

でも申し込まないと直前でくりとるに委託させて
3日目に混乱起こすんだろうなあ多分。
らぶひな本出した時買いに来てくれたなー。
ちょっと感動したが。
>・後から同人誌書店で手に入るサークルは、もうあんまり列ができない。
●同人市場自体の縮小とは無関係。むしろ安定供給され安泰なのでは?

>・今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
> サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。
>(共同購入で3時間も並ぶ時代は去り、一人が買って千人共有するだけになる)
●P2Pコミュニティはもう整備され切った傾向にあると思うが。
 転売屋と買い専、プレミア同人はコミケ会場から消える傾向にあるだろうけど、
 同人そのもののコミュニティとしてのコミケの存在は微動だにしないのでは?

>・それに伴って、同人誌書店が数年後には半数以上つぶれるのではないか。
> (アーケード基盤屋はエミュレータによって大打撃を受けた。そもそも
> 同人誌書店のように急進した産業は、急落する危険性も秘めている。)
●ぜんぜん伴ってないし。供給元が絶たれればP2P自体が打撃を受ける訳で。
 P2P需要が高いということは、逆に現在の需要が高い事を証明している。
 アーケード基盤屋は、アーケードが衰退したから元需要を絶たれ衰退したんだろ。 

>・商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。
●プロが同人誌を描く理由をハッキリ「カネ」と断言しているところが全く浅慮。
 また、プロ作家がコミケを牽引しているように誤解している。逆だろ。

>・同人誌で食っているプロが、パロ標的の喪失・ネット海賊版・同人誌書店での
> 後売りなどによって、現場に出るモチベーションを失いつつある。
●プロ同人は減少傾向にあるだろうけど、その理由が浅慮。
 パロ標的の喪失、なんてのは全くセンセイ個人の事だろうし(笑
 コミケに出なくてもカネが入るからコミケ行かなくてイイや!なんて奴ぁ
 忘れ去られてコミケに行っても売れなくなるだろう。

>コミケはすでに、その役割を終えて、縮小傾向に移っていると私は考えています。
●カネが目的のセンセイにとっては、P2Pの大打撃でカネが入らなくなって
 同人をする目的が終了して縮小傾向に移ってるんだろうなぁ。
 いっそヤメちまえばいいのに。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 12:12 ID:a0hNbm6H
ハトコミに一般でもサークルでも参加した人間は
赤松を批判できない人間だよ
赤松氏はちゃんと実績を上げて地盤をもっている人間なんだから
何を言ってもいいんだよ。実績のある人間だから多くの人に耳を
傾けて貰えるし、叩かれもする。実績もない無能な人間が2chで
プロを叩くのはお門違いだ。
>97
赤松君自分のマンガの同人見つけると向こうから来るよね。
そこらの奴よりよっぽど島中とかほっつき歩いてんじゃねーのとかオモタ
102名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 12:23 ID:FzghpZ72
厨房な100に1赤松
毎回、赤松は100円で同人誌を頒布しているわけだから(元々利益なんぞ
出ていない)、P2Pの打撃で金が入らない→同人をする目的終了ってのは完全に的外れだな。
(そもそも、P2Pがあっても人気のある所は余裕で完売する。)

あと、節税対策云々言ってる香具師がいるけど、本気で節税を考えるなら
会社立ち上げて印税収入をそっち経由で受け取った方がよほど支払う税金は
安く済む。
(例えば尾田栄一郎なんかがそうだな。ワンピースがあれだけ売れても
高額納税者ランキングには全く出てこない。)
104名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :03/08/24 12:28 ID:oRqCfH2w
とりあえず、意見は意見として(>95みたいな感情的な叩きが鼻に付くが)小林よしのり
よりは同人界を理解していると思われ
でも、なんかね、自分がコミケをいらなくなってきたから、
みんなもいらなくなってきたに違いない!的な意見なんだよな。
なに一つデータ的な裏付けが無いんだもの。
センセイ自身が飽きた理由を、聞きかじりの情報と一緒に垂れ流してる感じ。
俺は妥当な意見だと思ったが。
どうもなんでこんな反発する人がいるのか不思議だ。
>>103

あんな落書き本を同人誌といってもいいのだろうか?
とかんがえまつ。どう考えてもありゃ本じゃないわな
少なくとも金儲けが前提の香具師にとって
コミケは段々と割に合わなくなってきた
と考えるのが妥当じゃない?。

裏を返せば本来の形に戻りつつあるという事だが。
>106
妥当じゃないと思う人もいるのよ。
世間がみんな君じゃないのよ。
妥当だとは思わないが
「そう」なっても別に構わないかな

エロ本をネットで眺めつつ、そういうヤシらの興味が無い本を細々と作る
>>110
案外いい鴨。
大手を買うことを気にしないで
気ままに本作って自分のスペースで
純粋に作品が好きな読み手や周りとダベって過ごす混んでない即売会とか。

それに一番の利点は厨が減りそうなことだ。
素晴らしいことに、コミケから「お客様」がいなくなる。
参加者(サークル/一般)とスタッフだけになるね。
>111
買い手もがっつかないで済むから
心ゆくまでサークルと話が出来る

ヤベェ、なんかホント理想な気がしてきた
赤松だって
絵はともかくネタや展開、設定は模倣ばかりじゃないか
>>114
ネタや展開、設定で赤松を叩くのはお門違い。
マガジン編集部を叩いてください。
>私が問題にしているのは、
>「ファッションとして、もうコミケを発表の場とすることがダサくなり
>つつある」ということです。

ファッションねぇ・・・
プリズマ大先生の高次元語録を思い出した。
三日目東に限定された話ならまだしも、
コミケ全部や同人全体が、そんな風みたいに言ってるのがなぁ…

>>98
>転売屋と買い専、プレミア同人はコミケ会場から消える傾向にあるだろうけど、
>同人そのもののコミュニティとしてのコミケの存在は微動だにしないのでは?
胴衣。
まあ、エロ分野には共食いしてもらって、我々は新たな高みを目指すと。
↑いつも萌とか言ってんのに
降りる人は、黙って降りてほしい。
反発したくなるよ。
お祭りがなくなる言われて黙っていられるか。
寂しいじゃんよ。
反発?
「赤松って馬鹿じゃん」って言ってる人しかいないが?
氏は、別に積極的にコミケを無くそうとしてるワケでもなく、
10年以上のコミケ参加&パソ通時代からのネットでの
活動から得た感触から、単に見解を述べてるだけな訳だが…。

このスレで何となく反発してる香具師の内、氏より長く
活発に両者に関わった人間は、実は割と少数ではないかな?

ビッグサイト開催になってからコミケに初参加、電子掲示板
の初体験が2ch、漫画は商業連載経験ゼロ、なんて香具師が
彼以上に語れるのか疑問。
長くやってるからって認識が正しいわけでもあるまい。
むしろ、長期参加している人間は同じような考え人間の集まりの中で
蛸壺的な馴れ合い的活動しかしない傾向のほうが強い。
いきおい一方的一面的なものの見かたしか出来なくなる。
経験の長さはともかく、商業連載経験はコミケを語るにはあんま関係無いと思われ。

で、コミケを語るにあたって一番重要なポイントは
ダイナミズムのある流動性や新陳代謝だと思われるので
ベテランとしての経験論なんてモノは、
それを言う人間の個人的な懐古主義にしか見えない訳で。

結局は今を楽しめない人間の
「昔は良かった・・・」的発言の亜種にすぎんのでは?
ネットにとってかわられるというのは何でも言えることだけれども、
伝統が勝つことの方が多いと思う。
特にこういう文化は。
本も何だかんだ言われて結局紙媒体主流は揺るがんがったしな。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/24 20:00 ID:HnNvgCie
まあコミケが衰退するかどうかはしらんけど。
電子出版がメインになっていくことは確かだろうな。
紙の塊をひいひい言いながら持ち帰るのはナンセンスだし、
音楽と同じだろ
MP3やネットの普及で
音楽CD自体の売り上げは下がってるが
けして無くならない
>129
LPみたいに、一部のマニアの娯楽になっちゃうんでないの?
>>130
全然違う次元の話だろ。
LPはCDという取って代わる物があっただけで、
同人誌は代わる物が無い。
>>128
ネット中心てのは趣味の範囲ならともかく
商売になると正直まだ決済方法の目処が立っていないと思う。
1chというものがバリューなんたらとかいう小額決済を
はじめるようなことを言っていたが、結果は・・・。
他のウォレットも普及しているとは言いづらい。
(ネット毎日使っている漏れでもヤフオクのウォレットくらいしか使ってないし)

いまさらながらインターネットって商売に向いているように作られてないよな。
133132:03/08/24 20:46 ID:kTZHplus
あ、IDがplusだ。
134130:03/08/24 20:48 ID:R6hpWxUo
書き忘れが有った。
ダウンロード媒体はデータが消えれば終わり。
メーカーが10年保証でもしてくれれば別だが、
今の実態ではそんなことも無く、データが入った媒体が手元に無いと嫌な人間が圧倒的に多い。
135131=134:03/08/24 20:49 ID:R6hpWxUo
俺130じゃない。
書き間違いね。
ペーパーレスが唱えられて十数年。
企業の紙ゴミはプリントアウトされた書類で、逆に数倍に膨れ上がった。
>>93
そういやさ、赤松もひろゆきも中央大卒だったな。
二人とも文学部だっけ?
>130
それでいいと思う。
コミケってのは今、あまりにメジャーになり過ぎた。
創生期の頃のことはもちろん知らないけど、コミケってのは要するに、
なんかこう、描きたくて表現したくてたまらない連中が、その思いを
吐き出す場を必死で求めて作った物でしょう。
何もない荒地にその土壌を作るのは、ものすごいパワーが要ったと思う。
で、その土壌が出来、最初はほんとにオタクな、濃い連中ばかりが集っていた。
だけど少しずつメジャーになり、その土壌の大きさに商業が目を付け、
コミケのことを紹介した本がいっぱい出たり、書店委託が増えたりして
敷居が低くなった。つまり“ちょっと萌えてる”者たちも気軽に参加する
ようになって、この巨大なマーケットに成長した。
でもネットの普及と共に、“ちょっと萌え”の連中は、「別に即売会に
行かなくても書けるし読めるし」と悟って身を引き出した。
でもどうしてもそれでは満足できない“濃い”連中――“懲りない創作オタク”
とも呼べる者たちは必ず残るだろう。
そしてネットに行った連中に、「あそこまで『堕ちたく』ないよねー」
などと冷笑されるんだろう(w
十数年以上前、本当にコミケがオタクの祭典だった頃、白眼視されてたように。
だけどそれでもいいじゃん。
もともとの姿に戻るだけだ。
>>131
イラストは割とWebに取って代わられつつある予感。
フルカラーが無料だし。
>データが入った媒体が手元に無いと嫌な人間が圧倒的に多い。

んなこたーない。俺なんかスキャンして処分しまくりだ。

>企業の紙ゴミはプリントアウトされた書類で、逆に数倍に膨れ上がった。

それは窓際オヤジどものせい。
ちゃんとした会社とか役所とかはきちんと紙削減できてるよ。
141130:03/08/24 21:44 ID:o3AFfH4O
>131
>ダウンロード媒体はデータが消えれば終わり。
それを排除したのがWinnyを始めとするP2Pネットワークなのでは。
個人のレベルで消えても、ネットワークにさえ繋がればどこかからデータを得ることが出来る、と。

>138
あぁ、完全に同意。閉鎖的で排他的で一見さんお断りで、でも濃い。それでいいじゃん、と思う。
>>138
の意見にほぼ同意。赤松の意見も同人そのものを否定しているのではなく、
「今の同人」に陰りが見えている事を指摘しているのだと思う。

実際、今の同人界がバブル後期と同等な雰囲気だと感じるのは、
少数派なのだろうか?
>137
中大、しかも文学部卒が馬鹿ばっかみたいじゃないか!

これがコミケに何十年と参加してる作家や
男性、女性、その他とコミケ全体に通じてる香具師が言うなら分かるが
同人バブル後のほんの数年で、コミケの一面しか見てない香具師に言われてもなぁ
145名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 00:15 ID:2FEA75hx
赤松は守銭奴のネットヒッキーであることが露呈したわけだが・・・
>>144
赤松健はメジャーデビュー前の小手時代から数えると、
かれこれもう15年弱近く参加し続けてる訳だが…。
ttp://www.cc.rim.or.jp/~hime/

>8月20日 やっぱりな〜
>考えてる事を赤松日記が全て書いてくれた・・・。
>しかも奥歯に物が挟まってて言いにくい事までw すっきりしつつもうなってしまうね。
>などと思いながらFFCCやってたりします。

>今の同人界がバブル後期と同等な雰囲気だと感じる
どちらかと言うとコミケの新陳代謝の狭間に居ると
考えるべきでは無いかな?。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/20030823191400

2003年08月21日
 コミケ論
「隊長、赤松氏のトコで(8月18日日記)コミケ論が出てますよ」
 (読書中)…(完了)うむ!
「どうなんでしょ」
 かなり良い感じ。P2Pの交換ソフト自体は、それ自体が極めて著作権に
抵触する物だから、良かれ悪かれ、雑誌などでは取り上げにくい素材なので、
ライターとっては、実はアンタッチャブルな存在なのよ。万引きが書店を圧迫してる程度に
タダ取りのP2Pがコミケを縮退させてる説は、説得力あります。
 実際どこまで流通してるかサンプリングされてない(出来ない)ので、仮説の域は
出ないけど。
 それ以外の縮退論に関しては、他人のやってることに
水を差すような言動はどうかと。
 最新の絵柄じゃないと切り捨てられる側の感情の方を、私は察しますよ。
「あえて、鼓舞するためとか」
 あ〜、過去の経験上誤解が10倍になって、敵が100倍になるだけ。
 現実にコミケで一つ一つサークルを見て回って、気に入った本は自腹でちゃんと
買ってる人間の意見としては、
 これから駆け上る新しい才能はヘナチョコなコピー誌とか、こっそり売ってる所にあるので、
実感として、本人のやる気さえあればメジャーになれそうな人間はまだまだいるし、
他人の絵を吸収して、次は他人を驚かせる絵を描こうと企んでいる、非ネット環境の
勉強家の絵描きも多く知ってるので、誰かが抜け駆けすれば、総じて市場も活気が
出てくると思う次第。
  日本人の想像力は刺激がないと、よどんでしまうけど、
何かのきっかけで爆発的に伸びるので、次への胎動期はまったりと
流すに限るやね。

150風の谷の名無しさん:03/08/25 00:36 ID:MMvqgqMY
>万引きが書店を圧迫してる程度に
>タダ取りのP2Pがコミケを縮退させてる説は、説得力あります。
この部分、まさにその通り。
だから赤松は「今年〜来年にかけて、新古書店が増加し万引きが増え、
発売直後の新品が安価で手にはいるようになるであろう。
(新品で400円も払う時代は去り、一人が新品で買って十人が万引きするだけになる)」
と言ってるような物。
このまま増えるのは仕方ないとか公共の場で平気で言える神経を疑うね。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 00:43 ID:5usXawBn
3日目東ホールに限って言えば、葉鍵バブルが異常だったってことだろう。
膨らみすぎたのがもとにあった流れに戻るのを縮小と言うのならそうかもしらんが・・・

多分あれだ、先生は自分の作品のパロ本が減って寂しいんだよきっと。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 00:44 ID:2FEA75hx
アングラな画像共有ソフトの話題を不特定多数のが見る日記で書くバカ松。

バカのBBSに「ファイル交換ソフトって何ですか〜?」のトピが立つぞ
>>150
同人って基本的に売り逃げだからなあ・・・
それにきちんと読者をひきつける所は
書店卸やP2Pがあってもイベントで
人気があるし。

P2Pで圧迫受けるのは中古同人とか
オクで売りさばこうと香具師ぐらいでしょ?。

実際問題、中古同人書店の買取/販売価格は
下落傾向だそうで。
>>150
>このまま増えるのは仕方ないとか

そんなこと赤松は一言も言ってないのだが。
なんちゅうスレだ・・
>>154
確かに仕方ないとは書いてなかったな。
しかし、>>152の指摘通りファイル交換という物がわかってない奴が
真に受けてしまいかねない発言では有る。
悪い行為であるとは書いていないし。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 00:57 ID:4cDbJySi
>>150は赤松の日記をよく読んだんだろうか?(藁
ファイル共有のごとき不当な不法行為が拡大する事を
何の疑問もなく当然の前提として話を進めてる時点で、
ソレを許容してるのと同じ。
【アナウンス】
秋葉チェキは無視の方向でお願いします。
秋葉チェキの言ってる事正論だろ。
てか159は垢待つ先生ですか?儲ですか?
>今後コミケは、「新製品発表の場」として、企業&大手の展示場的な意味合いを
>濃くしていき、個人でやっているサークルは撤退、その他はレヴォ+コミティア
>のような感じでドロドロと活動を続けていくのではないでしょうか。

コミケは規模も大きいがその分人との交流も大きいと思うんだけど・・・。
マターリ交流するなら中小の即売会の方がやりやすいけどな。
しかし、赤松の場合はファイル共有ソフトで利益を得る側ではなくて
損害を受ける側なんだよな(w

ラブひなもねぎまも共有されまくってるし。
>>162
別にコミケに限っては本を売って儲けようとはしてないだろ。
「もう僕ちゃんちやほやされないから行きたくない。
 他人の本なんてnyで落としてやる!」
ってのが本音じゃないの?(w
赤松の作ってる本ごときなら共有で充分だろ。
まさにそのためにある本だ。
【誘導】
>>160様、P2P等同人のネット流失の議論はこちらのスレでお願いします

同人創作物のネット流出を憂慮するスレッド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043325747/l50
>>164
その理屈って人によっては

同人誌ごときなら共有で充分だろ。
まさにそのためにある本だ。

になりかねないわけだが。
ここって見苦しい香具師、多すぎ・・・
>「ゲームラボ」(三才ブックス)2003年1月号で、
>同人業界についての赤松先生のインタビューが載っていました。
>「初期投資のわりには当たるとデカイいちばん有利なメディアだなって…
>だから漫画家を志したんです」
>「私はメジャーな人ってことで同人の人たちは部外者扱いするけど
>仲間に入れてほしいなと」
>「ほかの作品を吸収しながら最先端のところに居続けたいと思います」
>「コミケの役割は終わりに近づいてる でも、もうしばらくは楽しんで
>いたいと思いますね」 と、珍しく砕けた回答をしていました。
>>168
だから何だよ。
>>147
葉のおかげでブレイクした面もある作家だからこそ
赤松大先生のお考えに同意できる、ということですかね?
どっちにしろ、大手サークルの考え方はよくわからんなあ。
ああいうことを日記に書くのって、なんか意味あんのかな。
>ほかの作品を吸収しながら最先端のところに居続けたいと思います

垢松は少なくとも同人ではアシ使わず自力でペン入れ仕上げを施した
漫画を出すべきだよなあ・・・。
 あ〜、過去の経験上誤解が10倍になって、敵が100倍になるだけ。
>>163
らぶひなやねぎまの
、講談社が出してる単行本が共有化されてるんだよ。
>ああいうことを日記に書くのって、なんか意味あんのかな。

マ ン ガ で 自 己 表 現 出 来 な い 三 流 の 自 慰 
>>174
自己表現しまくりだと思うが…。
MXに言及すると、MX肯定したことになるとは、いやはや…凄い厨房が沸いてるな(w
177名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 04:05 ID:zbst0Rwm
大手が落書き本を描く → 時間がないのに一生懸命描いた
ピコ手が落書き本を描く → ダミーサークル
178秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/08/25 06:29 ID:eSVbawN+
何の批判性も無い、不当な複製とゆー犯罪行為に協力するような人間が多数派になる、
とゆーような論調に対し、良識ある人間が違和感を覚えるのは当然でしょ。
とは言っても、ファイル共有ソフトの利用者が増え続けていることは事実なんだから
仕方あるまい。
同人誌の共有を推奨しているのならともかく、価値判断を抜きにして淡々と事実と
それに基づく予測を展開しているだけでそれを非難するというのは全くの筋違いだろう。
>自己表現しまくり

ワラタw
181名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 07:29 ID:WLIBeB2i
実際、みつみさんら大手の本はMXで見るだけで十分。

でも自分の好きな作家さんは本じゃなきゃやだ。
本でないと読みづらいよ
>>182
出力すればいいだけ。
>ネット海賊版対策として、質の悪いネットオンリー同人誌が量産され

WEB漫画の中には(・∀・)イイ!!と思わせるものもあるんだが
そこらへんはノーチェックかな?って気もする。
出力じゃいやだな。本がいい。
赤松の言ってることって、現在のコミケ人口から考えれば当然のことかと。

男性向けで全部確実に委託する超大手ってないし、
ADSL等の普及、nyの機能拡張でP2Pは大きくなるし、
(特に男性向け中古)同人書店はだいぶつぶれるでしょ。

>「新製品発表の場」として、企業&大手の展示場的な意味合いを濃くしていき
>個人でやっているサークルは撤退
ただ、この点だけは違うと思うがなあ。
(男性向けは)企業&大手の展示場的な側面が強まるかもしれないが、
個人サークルは今まで以上に細々となっても参加しつづけると思うが。
腐女子は大してMXとか流行ってないし(たぶんこれからも)
そもそも好みとジャンルが細分化されていて、男性向けみたいに巨大サークルが
ないぶん「こことここが読めれば満足」って感じにはなりがたい。
全人口のなかの描き手の割合も男性とは比べ物にならないくらい高いし
別に「男性向けが衰退」しても「コミケ衰退」に即つながるとは思えないなあ。
コミケ3日間を女性向と成人向けでない男性のジャンルで埋めることだって
きっと可能だし、もし2日間になれば準備会の負担が減ってバン万歳。
ほんの10年ちょい前はそうだったんもんね。
188    :03/08/25 09:44 ID:Vr2yPKWh

   テーマ:コミケは誰のものか?

壁(兼:商業作家)しか見てないヤシやテンバイヤーなど
有明以降の男性向けドジンに流入してきた層が
同人界のシステム改変で自然消滅するだろう、
と言いたいんしょ?赤松はんは。

別にそれならそれでもええよ。
薄いヤツは自然淘汰されて濃いヤツが残る。
その方がよっぽど過ごしやすいよ。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 10:01 ID:0EI4UxL4
>189
赤松センセイの言うことは
企業大手の発表の場になり、個人弱小サークルは撤退ということだから
貴方が赤松センセイの言いたいことはこうなんじゃない?と
まとめたこととは真逆では?
   ↓
 >今後コミケは、「新製品発表の場」として
 >企業&大手の展示場的な意味合いを
 >濃くしていき、個人でやっているサークルは撤退

あなたのまとめのとおりなら(・∀・)赤松センセイマンセーだけどねー。
ちがうっしょ。

ほんでもって赤松センセイのコミケについての見解に対しては
「( ´,_ゝ`)プッ」という感想を私は持ちました。
それよりも面白い作品を。 > 赤松健先生
三年後のコミケの心配より三年後の自分の心配をしたほうがいいだろ。
三年後といわず一年後でも(w
もう食うに困らんくらいは稼いでるんとちゃうの?
俺の1年後と比べたらよほど安泰だ。
  __
 /Φ Φ|
 \Д /∧ν∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |l|∩( ・∀・)< 俺は買うのを止めるぞッ!
   ! ヽ\V/)  \ 赤松ーッ!!
     ノ ∧ (    \________
     (_) (_)     
    ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人ノ
   <                     >
   <  WINNYYYYYYYYYYYYYYY  >
   <                     >
     Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY
      ∧ν∧  ____    _
      | Φ Φ| || \   \ ̄|  |
      ヽ Д | _|| | ̄ ̄||: |
    ┌(  つ/ ||/  ̄ ̄/ |=|
    | ヽ |二二二」二二二二二二二」
      ̄]|__)  | |        | |
     / ̄\  /  |      /  |
     ◎   ◎[__」     [__」
>>192-193
確実に俺らよりかは安泰だと思うんだけど。
一度ヒット飛ばせばなんだかんだで一生困らない分の仕事を生み出せるしな。
何だったら適当に肩書きくっつけて、エッセイ出したり、テレビ・ラジオに出ちゃえばいい。
そうすれば5年後には立派な評論家先生だ。
>>立派な評論家先生だ。
プゲラ
テレビ文化人つーのもひとつのアガリではある。
やくみつるとか。
おたくがメイン客層の漫画家でこのカテゴリーに
ハマる人がこれから出てくるかな?
>>198のレスで今日マンガ夜話やるの思い出したよ。
アンガト
一つのヒットも飛ばさずとも「文豪の孫」という肩書きだけでも
なれる商売だからなぁ。
その肩書きを得るのが一番難しいことだとは分かってるが。
女性向同人書きの一人としては、
男性向けが減り女性向の当選率が上がるなら万歳だ。
オタク評論家になるには
男からのオタ文化、女からのオタ文化、、
昔からのオタ文化、今のオタ文化に精通してないとなぁ
男性向けの一部のしか見て無いのに
オタを語られても (゚Д゚)ハァ? だよ
で、今現在がそれなわけで…
それでこのスレがあるわけで…
>>201
今度は女性向がハイエナに食い荒らされる危険性もあるが・・・。
ちなみに、昨年度の「年収」5億。
>>192-193の生涯収入を合わせてもまだ届かないと思われ。
>>201
ハイエナって何だ?テンバイヤー?
正直テンバイヤーにとっては女性向はそんなにうまみが無いと思うんだが。
大手は牛歩多いし、ジャンルやカップリングの細分化が激しくて
男性向けの大手とは規模が違うし。
>>205
今日日、万越えし易いのは小部数しかすらない女性人気サークルなのだが・・・。
情報さえ掴めば、大して並ばなくても買えるぞ。

まあ、素人には関係ない話だが。
>>202
別にオタク評論家にならんでもいいわけで。
「理想の女の子研究家」とかでっち上げちまえば良いわけよ。
で、「氏の作品ではいろいろなタイプの女の子を表現し云々・・・」という風にしとけばOK。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 22:44 ID:uefUvjz1
>171
>垢松は少なくとも同人ではアシ使わず自力でペン入れ仕上げを施した
>漫画を出すべきだよなあ・・・。

無茶を言うな!(w
ねえ、MXやnyてどうやんの?
なんかネット上で同人誌とかみれるらしーけど
いまいちどうやればいいかわかんないんだよね、
>>209
ここで聞くな自分で情報を収集汁
そういうお話はこちらでやってください。
http://tmp.2ch.net/download/
>>147
そういえばスカポンって全然列できなくなったね。
まさか赤松のいうとおりだからだとか思ってないだろうなw
ぶっちゃけnyで出回ろうが委託されようが、列できるとこはできるし欲しいとこなら
コミケで最優先で並ぶよ。
人気にあぐらかいて適当な本だしてるとこは結局人は離れていく。
>ほかの作品を吸収しながら最先端のところに居続けたいと思います
>最先端のところに居続けたいと思います
>最先端のところに居続けたいと
>最先端

赤松はいつ最先端になったんだ?
勘違いして思い上がるのもほどほどに汁
まあ、王道は最先端ではないわな。
下世話な話だけど、年収5億のうちまぎーにはどれだけ渡しているのかが
すごく気になる。
個人の日記で何をいおうが勝手だと思うが、絵は他人まかせ、
話は編集部のいいなりでここまでいえるのって本当にすごい。
そういう香具師だからこそ勝ち組になれたんだろうけど。
赤松タン本人がどうなのかっつうのは、この際抜きにしようや。
この発言の内容だけに絞らないと収拾がつかん。
>>216
いや、まぎべて等に渡してる分引いて5億かと。
内容は一面の真実を突いていて割と妥当だと思うが、
何となく不愉快なので、本人を叩いているわけよ。
言う資格のない奴が放言かましてるから叩いてるだけだろ。
この程度のことに資格って・・・・頭大丈夫でつか?
221みたいなカスがいるから・・・・。
>>218
あんま手取りが少ないようだったら
角川あたりが引き抜いて原作付けて連載させること企み出すかもな。
といってもくりとるの同人誌見ると
ピンでもやっていけそうな気がするが。
(ナイツ本はボーイミーツガールとエロ兼ね備えてて良かったなあ)
理論に穴があるから邪推されて敵が増える。
増えることもないと思う
嫌いな奴がますます嫌いになるだけっぽい
226    :03/08/26 00:44 ID:jpqtmieV
赤松健=勝ち組

同人大手=負け組
同人大手なら、負け組みでは無いと思うが。
まつもと泉
誰の発言だろうと、的を得ているならそれは受け入れるべき意見だろう。
内容に問題があるんなら、純粋に発言内容だけを叩けばよろしい。
別に同人に対してどんな意見を持とうが
人に迷惑をかけない限り自由だと思う。

だけど、氏の同人に対する考え方が
趣味とか交流とかに対しての同人誌を捉える面で
漏れとは違うなあと思っただけ。

そしてそういう考えを少し残念に思っただけ。

氏が悪いことはない。ただそれだけ。
どういう場合に人を叩けばいいの?
一部的を得ていないから、突っ込まれてる訳で・・・
ガイシュツ意見だが、あくまで男性向けに限った物の見方だよなあ。
売れようが売れまいが、好きで同人を続けてる人たちがたくさんいる以上
コミケは企業主体にはならない。
そうそう、その調子で行こう。
この人は漫画を自分で書いて無いの?
本宮ひろしみたいにネームだけ切るって人?
原作:赤松健 作画:まぎぃ かと。
但し、最後のペン入れは赤松がやってるみたいだけど。
原作:マガジン編集 じゃねえの?
>原作:マガジン編集 じゃねえの?

そう思いたい気持ちは判るが、実態は概ね赤松8〜9に編集1〜2。
話によっては編集が3〜4って回もあるにはあるが。

つかスレ違い。
赤松って
なんちゃって勝ち組金ズルマンガ屋じゃん
「おれにとってはコミケは使い捨て!」
みたいに宣戦布告してんだから
もう出すな
中央のくせに生意気だよね、ICUの
足元にもおよばない
赤松先生の考えは至極もっともな意見だと思います。
っていうか目からウロコw
核心ついてるなぁ〜と普通に思いました。

ですが、コミケの醍醐味って初めて一般参加したときに思ったことですが
自分の好きな作家にじかに会えたってのが一番の感動でしたね。
僕は音楽系サクールしか興味が無いんですが、
自分が同人はじめるきっかけになったエロゲー音楽家に
じかに会って話した感動は今でも忘れられません。

自分がサクール参加し始めてからも、
ネットで知り合った同じような同人音楽家と直に会うことが出来る場所としての
役割をコミケは果たしてくれていますね。
年に二度しか会えない人とかもいるし。
コミケが衰退するってのはホントかもしれませんが、
参加する理由が最新の絵柄(音楽)の発表の場を求めているのではなく
人と人との交流の場を求めている部分が大きいという
僕みたいな理由でコミケに出つづけてる人間にとってはあまり関係がない
話題ではないかと。
>>220
学漫に所属しつつコミケにも長年参加しててピコ手から超大手まで
経験しつつ商業デビューを果たしたばかりか作品をヒットさせ
厨房を萌え狂わせた上に講談社漫画賞まで受賞したした人だから、
商業作家のゆりかごとしての側面から見たコミケの流行り廃り事情に
関して発言する資格は充分と思われるが。
無論、彼以上の適任者も沢山居るだろうけど、このスレにはどうだろう?

足りない視点も無論あるだろうがコミケをあらゆる視点から論じ尽くすのは
誰にも出来ないでしょう。

ピコ手一筋10年目サークルからみたコミケ、とか、コスプレイヤーから見たコミケ、
スターフから見たコミケ、企業参加のエロゲメーカーから見たコミケ、カメコ(以下略
…って視点ならば、彼には語る資格が無いってのも判るけどね。
それほど大胆発言でもない。
分析屋としての赤松健は非常に有能なので当たるかもしれん。
参加人数が減って、文字通り、風通しがよくなるんだったらその方が良いなあ。
しかし、人間は、つーかオタクは実体が好きだからね。全てデジタルで良いのだったら
フィギュアなんて買う奴いないよなあ。


語る資格は誰にもあるが
それに反論する資格も誰にもあるってわけで。
第3者はそれに対し判断する自由もある。
正しい唯一の答えなんぞあるワケないのだから。
私見だが自分の参加・興味あるジャンル以外はそこまで詳しく分析できないと思う。
もうね、コミケは全体を簡単に語るにはちょっと規模がでかくなりすぎですわ。
男性向けのバブルが収束してその反動をコミケの衰退ってするのならそうなのかもしれんが、
そりゃあ今までバブルと無縁で細々とやってきた人間からしたらその意見に反発もしたくなるでしょう。

さんざんがいしゅつだがやっぱりセンセの意見は3日目東の意見だと思う。
これをコミケ全体にあてはめるから無理がでてくる。
赤松氏はさ、ここに書き込んでる本来の姿の
コミケ参加者に対して言ってるんじゃないでしょ。

>今、コミケには”最新の絵柄”なんてありません。
大手は独自の絵があるかも知れないけど、出店側の大多数は
ピコ手でしょ。その大多数が安易に独自性の感じにくい絵を
描いてるのが多い、って話。

それに交流なんて求めてない奴が大半なのが現状。
そういう奴らは飽きたらもう来ないだろ。
近年の参加者の増加率だって買い手>>>売り手だし。

>商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。
これは、『やりたい』って思えるジャンルが無いから
同人やるモチベーションが上がらない、ってことだと思う。
これはコミケのせいじゃないけど、実際に大手に限らず
モチベーションが年々下がってる描き手は増えてるでしょ。
オリジナルでの参加者なんて全体から見れば極小数なんだし。

自然と規模は縮小していくでしょ。その早さはわからんけど。
氏の言う縮小傾向って、そういうバブル的な人員増加が終わって
本来の(10年以上前か?)姿に戻っていくんじゃないか?
という意味だと思うが。
>>244
確かにそれならば割と納得できるんだけど、
「コミケはすでに、その役割を終えて、縮小傾向に移っていると私は考えています」
ってのが本文にあるからなあ・・・
バブルというよりもやっぱりコミケ全体を論じているんじゃないんでしょうか。
>コミケはすでに、その役割を終えて
7割の人がそう思って来なくなっても、まだ1日5万人参加するんだぞ。
全然終わらないだろ。
数十人しか来ないイベントでもその数十人がイベントに必要性を感じているから
ずっと続いている物も有るし。
まあ赤松大先生の場合、漫画に対するスタンスですら
他の漫画家と違って、あくまで金と名誉を手にするシステムとしてしか
みてないんで(この辺、江川達也以上)、商業誌で成功した赤松先生にとって
コミケは役割を終えたシステムなんでしょう。

商業誌で偉くても、コミケじゃぽっと出のエロゲンガー以下の
人気しかない場合が多いんで、それで商業誌だけで食えるプロのうち
チヤホヤされなかった人達がコミケを去っただけだと思うけどな。
あとネット絵描きも、イベントと同じで、デッドコピーに満ち溢れてるから
赤松先生の分析は半分当たって半分はずれって感じなんじゃないのかな〜


でもこれだけ論争?になって、赤松先生としてはしてやったり!って感じだろうね(苦藁
まあ、確かにまず大手に並んで → 企業ブースへって香具師も多いよな〜
この辺りは飽きたら離れていくのも早いだろうな。

結局のところ、その場限りの刹那的な参加者の占める割合が増えてきて
尚かつ少子化も相俟って、将来的には 離脱者>新規参加者 のデフレスパイラルに
陥っていくのでは・・・・
こうなってくると、濃ゆい(熱心な)層が相対的に減少して、ライトな層が増加
大手・企業ブース偏重傾向が今以上に強まってくるかもしれない。
>244-245
本来の姿に戻るといっても、
かつてコミケが独占的に担っていた役割の大部分は
今はWebや同人書店やヲタ産業が分担してるからね。

コミケ本来の姿を女性向バブル前に求めるにせよ、
男性向バブル前に求めるにせよ、
コミケじゃなきゃ出来ないことは確実に減ってる。

…でもやっぱり、
「コミケはすでに、その役割を終え」云々って言い方は
何か違うだろって思うなー。

あー、何かよーわからんけどもにょもにょする。
>それに交流なんて求めてない奴が大半なのが現状。
粗悪な燃料だな。松根油以下。夏厨は宿題ヤレ。
>>249
今の肥大化したコミケが役割を終えつつあるということなら分からんでもない。
少なくとも赤松は同人誌即売会そのものが役割を終えつつあるとは言っていないわけで。

将来的には同人誌即売会ってのは一種のOFF会みたいになるのかな〜などと
考えてみた。
宣伝や紹介、作品発表はwebで代替できるからね。
実際に会ってみたい人は即売会へどうぞ、みたいな。
>>251
そういう同人誌即売会ならではの交流的なものを求める人と、
壁・企業めあてで買うだけ買って撤退組の断絶が深まりそう。
>>229
>>232
的は「射る」ものだと何度言えばわかる。

そんなに的をゲッツしたければ、的をかかえて廊下に立ってなさい。
赤松氏が言うような
企業と大手しか興味が無い層だけが残って
中手・小手・ピコはコミケから完全撤退とは
ならないと思うんだけど。

確かに企業や大手にしか目がいなかい層が多いことのや
小手やピコや初参加がコミケに当選しにくいのは事実だけどさ。

草の根的な層もちゃんとしぶとく強くなんらかの形で残るよ。
そうであってほしい。
逆に大手狙いこそ撤退しそう。同人書店があれだけ氾濫すればね・・・。
転売屋も一時期ほど儲かってないというし、
作者にじかに会いたいとかいうのは、ある意味コアな層なわけで。
地方の香具師は往復の旅費&飲食費で、どれだけおかずが買えるか
計算してみればいい。
そうすれば如何に無駄かが分かると思う。
323みたいに副業禁止でもなければ、書店で買えるだろうし。
もし米沢代表が何らかの形で消えたら、ジャイアント馬場亡き全日本プロレスみたいに
大手・企業よりの即売会と小手ビコテサークルメインの即売会とに分かれるのかねぇ・・・
>246
1日5万人じゃなくて15万人だよ。
>253
抱える的がないからゲッツしたいんじゃないのか…?
何も持たずに廊下に立つのが正しいと思われる
259名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 14:03 ID:bnycmLwz
コミケに限らず現状の同人ってオリジナルが嫌われる傾向にあるからな
商業よりオリジナルで勝負できない現状は変えなきゃいけないだろうな
(劣化コピー・パクリはオリジナルと考えないとして)
>>259
オリジナルで売れてる人はコミケでは少ないな、確かに。
(オリジナルを描いても売れる人ならまあ多少いるが)

最近ある「同人を商業マンガ化・アニメ化」
(ガンスリ・灰羽など)した時に
いきなり売れ出すってのはあるようだが。
ただしたいてい中古市場で。
お気楽糞ラフ本出してるヤシに言われたくないわね
>>257
1〜2行目を100回復唱せよ
わしのジャンルなんて他のイベントで見ることも考えられないからなぁ。
コミケの重要性は高いですよ。

赤松の分析が見当違いだと思うわけで。
>>263 どーでもいいが、1〜2行目と、最後の行のつながりが全然ない

赤松を肴にコミケ論語りたいだけと(

そしてコアな香具師がノアだけはガチって言うわけだな?
ファンロードという雑誌が新しい絵柄の開拓雑誌だったのね。同じような絵ばっかりでつまらん
267名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 19:42 ID:elXX2c6t
やっぱり私はコミケは必要だと思いますよ?
あそこ独特の空気が私はなんか好きです。
とゆうより、本としての形になるってだけでもネット上での発表とはまた違う意義があるのでは?
売り子をすることによってお客さんの反応を見たり、
自分のジャンルについて語り合ったり、実際に会うのとネット上ではやっぱり違いますし、
268秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/08/26 19:58 ID:JHhM+c4h
そーゆー意見は勘違い押しかけ厨を産み出すからキケンだと思います!
>>267
商売としてのコミケは水物と言うか不安定な要素が拭えないが
コミュニティとしてのコミケはそれを求める人が居る限り廃れない
と思うのね。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 20:25 ID:7YM2onE/
>>268
危険なのは貴方の方、限度を超えた付き合いは如何なものかと思うが
即売会という環境下同じ趣味について語り合うのはごく普通の事では?。

つーか電車でエロ本読むような奴に言われたかないよなあ(藁。
お前等、いい加減、秋葉放置を覚えろよ(w
272名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 20:53 ID:MlF0dgw0
環境はあるが、同人誌をネットでオとす気はまるで無いな。
本ってフェティッシュなもんだし、内容のデータだけあっても
しょーもない。このへんシミュラクル文化論と関連するな。
まあ結局一面の真実ではあるわけだ。

赤松の側から見た真実ではあるけどな(゚∀゚)
もしくは似たようなポジションから近視眼的に、とかな。
特に男性向け同人誌書店の店員なんかだと、同じような
未来図を想像しちゃう人間も多いんじゃないかな。

しかし、まあそれでコミケから離れていくような人間は
結局流行り廃りで
連中で、即売会を必要とする人間はやはり即売会に集まるだろう。

問題は赤松自身が最初からファッションで参加してたのかって事だな。

赤松自身がピコだったころからそういう考え方だったとしたら
激しく情けないんじゃないかとは思う。
だから漏れとしては赤松内部でピコ時代は「無かった過(ry
データでも構わないっていうエロゲ流れの屑が消えるだけだ。
全く問題ない。
>264
まぁつまりおっとり松は黙ってろってことです。
某所でいちいちカメラの話題を振ったりしてうざぃでつ。


つうか秋葉がなぜ公家のプスレにいるのかわからんのですよ。
こいつってどんな奴なん?
こんなことをいえるほどの奴じゃないだろ。赤松は。
時代の流れとともに消え去るような作品しか出してない。

一流(漫画家、ゲーム製作者)>>>越えられない壁>>赤松>>普通の同人屋
277名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 21:43 ID:eEX9kVRN
赤松と愉快な仲間達の周辺だけでコミケが廃れてきたんだろ。
卒業おめでとう。あとは若いモンに任せな。
>273
激しく同意していいかい?
>>277
そういえばある程度の年齢になると
同人から撤退するひとは多いらしいな、男向けにおいてもJUNEにおいても
赤松は二十歳の女子大生の嫁さんもらったんで、もうコミケどころじゃないんだろ。
何やらコミュニティとしてのコミケを過信してる人がやけに
多いけど、児ポ法が今後悪い形で改正・施行されたらコミケは
成立しなくなるよ。
>>281
そんな話してるんじゃないだろう今は。
>>281
コミケ=エロと思う劣化赤松2号は誌ね
>>283
児ポ法がエロだけに関わるならこんなに問題にはならんのだが。
ドラえもんだって発禁になるとされてるのに。
>>281
エロ=コミケという訳じゃあるまいし
仮に児ポ法が推進派どおりに改正されても
即売会は行われると思うけどな、
さすがに数は減ると思うが
>>281
エロ本買いにしか興味を示さない香具師にコミケの魅力の事を言ってもムダだろ?

まぁ、そういうヤツらいなくなって衰退するって言うんなら
それは、それで(・∀・)イイ!!

まぁ>284ぐらい読んでくれ、と
801も間違いなくパージされるぞ、と
それだけじゃなくてたいていのものは取り締まれるぞ、と

伝家の宝刀にしても怖いものは怖いので。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 23:20 ID:Ssr4tagL
>>276
コミケに赤松を越えれる一流が何人いるんだよ
金銭面のことか?
290名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 00:04 ID:M7V6ChgQ
内容面で越えてる人を挙げてください
>290
幾らでも居るだろ節穴。
赤松は一般的な同人屋と同じレベル
293名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 00:35 ID:I/uX6gTT
>288
とりあえず島本和彦で1カウント
>>292
漏れはラフとかトーク集でなくキチンと漫画仕上げてくる香具師のほうが好きだし
そっち買うが。
児ポ法は801系や少女漫画にも大打撃を与えるらしいので
そんなに悪いとは思わない。
>276の一流のゲーム製作者の中にちゃんさまは入ってますか?

正直億単位でかせぐひとと、下半身産業の1社員とではもう
超えられない壁もへったくれもないと思うんだが
あぁ!赤松先生、あなたもか!!
  
・・・・・ってなカンジだなぁ・・・・・・・・・・
かつて○槍×人先生が、同人誌での活動を『逃避行為』と言い残してゲーム会社を興したのと良く似ているなぁ・・・・・・・。

ファン(DQNな信者多数。)や、商業関係者たちにチヤホヤされていくうちに、「そんなこと」を言い出すようになってしまうのは、誰しも例外が無いものなのかなあ・・・・・・・・・・
   
          哀しくなってくるよ・・・・・。
          
          ・・・・・ホントに・・・・・・・・・・
>>292
えー、赤松健の職歴はですね、初連載があの週刊少年マガジン。
ダウンしてマガジンスペシャルへ流されるもそこで人気爆発。
長寿連載となり雑誌の看板漫画に。
週刊に戻って描いたのが代表作ラブひな。これも大人気。アニメは傾いていた
キングレコードを建て直し、割と権威有る講談社漫画賞までまさかの受賞。
この手の軟弱系ギャルカタログ漫画では久々の快挙。

非常に真っ当というか正統派というか、いわゆる売れっ子漫画家の辿る
エリートコースど真ん中なんですが…。
同人やエロ漫画家、B級ヲタ系漫画家のなんつーか、有象無象とは全然違うんだな。
夢を砕いて悪いけど(w
>>298

恥ずかしくならんか?
>>298
その鳴り物入りで始まった「ネギま!」も同人人気では
ジャンプのいちご100%を前に苦戦気味らしいが・・・。
氏が講談社漫画賞を受賞した時の審査員のコメント集は
賞の歴史上注目に値する。
ジャンプのいちごって、人気あるのか?
そいや、最も旬なはずなのに、「ネギま!」の同人誌はほとんど見なかったな。
単行本は売れているらしいが、男性系エロにはウケが悪い漫画なのだろうか?
>>301
「真面目に読んだらとても読めた物ではないが、酒を飲みつつ流し読みしたら面白かった」
ってやつか。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 01:46 ID:dXL94SdY
>>301
つーかこの手の漫画賞なんてその時に人気があれば確実に
持ち上げられるだろ。
>>305
いや逆。
普段はだいたいプッシュする人がいるんだけど
その時だけは
ほんとはやりたくないんだけど(講談社では)これしかないから・・・
というようなことが非常に大人の言葉で書かれていた。
>>306
確かにマガジンの連載って長期連載が多いしな
祭りは実際にそこに行ってみなきゃ雰囲気はワカラン。ネットでデータだけ
落としても、それはごく一部をかいま見たに過ぎない。
人間の本質も理解せずにマンガが描けるかバカめ。だから底の浅い
エロ漫画モドキしか描けね〜んだよ(w。
309306:03/08/27 01:55 ID:Sg4xSp74
あった。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/lovehina/mangasho.htm

きうちかずひろ以外のコメントの微妙加減を味わえ。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 01:56 ID:FaYJcX2A
だから、さっさとコミケで赤松を越えてる人の名前を挙げてくださいよ
311名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 01:58 ID:5Kcq5yPM
同人作家さんが商業誌で連載やると商業レベルに達してないことが良く分かるよ
マジキューや電撃萌王買って読んでみろよ。
>>310
まぎぃ
べてぃ
>>311
垢松は同じマガジンで連載している大暮維人やチャンピオンの瀬口たかひろ、松山せいじ、もりしげ
そしてジャンプで活躍中の河下水希先生を比較対称にすべきでは?。
コミケにサークル参加してるひとで一番年収多いの赤松君?
>>314
いや多分仕事の数と過去の印税があるから
島本のほうが多いと思う。

あと出席すれば、だが間違いなく富樫兄のほうが高い。

あとは「ホイッスル」の人も参加してたしな。
赤松さんで真っ先に思い出すのが昔同人ソフト作ってた事だけど
(しかも結構出来が良かった)、もう本しか作ってないのかな?
>>313
どうも赤松健に比べるとマイナーな面々ばかりに見えるが。
>315
島本和彦先生は本業の漫画家業の他にTUTAYAの店長、
地元ラジオ局のパーソナリティー、テーマ曲の作曲etc、
これらをこなした上で同人も出してる訳だから
ネームだけ切ってあとは有能なアシに任せきりの赤松とは
格が全然違うな。
>>318
ツタヤの重役の御曹司で、統一教会の信者で、嫁は集団結婚したチョソ、
今は週刊連載していないあの方ですか…。
お布施が大変そうですな。
さすがに嫁さんとはそろそろ会話が成り立つようになったのかなぁ。日本語で。
>>319
議論で勝てなくなったら家を叩くか・・・

ああ、なんでもないよ、何でも。
好きに生きてください。
>>320
v0Qy44awは垢松が最強と信じたい頭の弱い人なんだよ
週刊マガジンは編集部の力が強いというか意図的に持ち上げたり
ジャンプ以上に終わってもいい作品に延命措置を施したりするからな。

赤松も自覚してるかどうかはともかくマガジンの戦略に飲み込まれた
一人なんだろう・・・。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 03:00 ID:HJ7HfqVe
マガジンにはCLAMPという同人キャリアも商魂も態度も赤松よりはるかに上の存在を
忘れてたわ・・・。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 03:00 ID:uSGPQQqU
  ↑
教会員必死だな(w
まあ何にせよ、赤松が大きく株を下げたことだけは間違いない。
いや、もういい赤松最高でいいよ。

だけど、赤松氏に言いたい。
飽きたんならもう来ないでください。

v0Qy44awみたいなのをコミケに引き連れてこられるくらいなら
衰退した市場といわれていたほうがまだいい。
人の家を中枢することができるなんて
さぞかし立派な家庭環境で仲良く幸せに暮らしていらっしゃるのでしょうから。
ラブひなを連載していた頃と違って
今の赤松は同人界のトレンドリーダー
じゃないよな、どう見ても。

むしろマリみてや庭球に代表されるように
集英社系の作品が同人界を引っ張って
るって感じ。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 03:30 ID:oks8GGXL
>309
爆笑しますた。
「俺はやりたくねえんだけどよおおぉぉ」という
ベテラン漫画家たちの魂の叫びが聞こえてくるかのようだ。
まあこの手の漫画賞は、自分とこの漫画家にあげるゴホービ的な色合いも強いからな。

>297
ああ......そういえば似てるね、○槍と。
別に同人止めるのもコミケ見限るのも勝手だが、
コミケに足繁く通うようなオタに支えられてる商売なんだから、
後足で砂かけるような真似するのはどうかと思うがな。
夜話見た後のこのスレは格別だね。
赤松さんすごいねえ。的を外してないね。まあ、日記だし主観でいいやん。
すごい面白いと思う。
まあ、アレ。
「主流≠最新、主流の亜流=最新になるかも」
330名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 05:03 ID:JnGshYhL
俺は赤松先生とほぼ同い年,コミケに通ってほぼ15年になる人間です。
ここを見てる人って俺より年下の人が多いと思うのであまり気づいてない
と思うけど俺達の世代になると大分体力が落ちてきます。
ましてや赤松先生はハードな週間連載をここ数年の間こなしてきた人です。
俺もコミケにおける気力・体力には長年自信を持っていたけれどさすがに
疲れを感じて途中で逃げ出したくなるようになっちまったよ。
・・・で、何を言いたいのかと言うと

さすがに年には勝てんわ! ということ

会場内を目新しいものを探してうろうろするのも億劫になったものの、
かといって己の気力・体力の衰えを自覚したくないという様な心理が微妙に
働いている。 そうなると、自分以外のところになんらかの”原因”
を作りたくなってしまうようだ。 

「ココにはもう魅力がないからくる必要はない」とか「それは一般的に
みんなが認識していること」だって思いたくなる感じ。 

自分が弱くなってきていることを認識するのって結構気力がいる。
その分がんばらにゃならないんだぜー大変だよなw  俺、必死。もがく水鳥。  
でもコミケ好きだから当分卒業はナシだ。
とりあえずこういう考えをしている奴には
もうコミケ来ないで欲しいよ。
突っ込み所は一杯あるが、これだけは言いたい。

>・今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
> サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。
>(共同購入で3時間も並ぶ時代は去り、一人が買って千人共有するだけになる)

俺は「紙」という媒体でその物が欲しいんだが?
そういう考えの人は他にも沢山いると思うし。
あまりにも個人的な主観でしか物事が見えて無さ過ぎて飽きれる。
自分のクソ本にかげりがさしたら
もうお役ごめんなセリフってか。
ホントもうコミケくんなってカンジだよ。
>331
それも主観でしかないんでないの?
334名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 06:41 ID:qQJVwJIb
>>330
三浦雄一郎が70歳でエベレストに登頂したことを考えれば、
中を歩くくらい、屁でも無いだろう。
とにかく歩いて【現場・現物・現実】を見ることだと思うよ。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 07:16 ID:JnGshYhL
>334

それをやりたくない、めんどくさい って理由を
「コミケの魅力がなくなってきたからだ」と赤松先生が
転嫁しているように見えるというのが趣旨なんだけど
わかりにくくて申し訳ない。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 07:33 ID:JnGshYhL
少なくとも新たに自分の作品を同人誌という形態で
他の人に伝えたいと思う人がいなくなるとは思えない。

ネットで発表するのとは違うライブ感が確実にありますよ。

売り手にも買い手にも
いずれにしてもコミケなんて「場」に過ぎないんだから
利用する人間がいる限りなくなることなんてありえない。
アフォ松の指摘する部分はコミケに参加する人間の動機のごく一部のものに過ぎないし
そういう動機を持って参加する人間が消えたところで、ほかのさまざまな動機を持って
参加している人間には一切関係がないね。ま、好きにすればって感じ。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 08:06 ID:ddauq04A
木を見て森を見ずってまさにこのことですな
ところで、垢末のどこいら辺に最新の絵柄を取り入れた部分があるの?
こいつの絵昔から殆ど変わってないんじゃないの?
余り読まないからしらんが。

もう、自分の中で終わったイベントだと思っているなら、まさか次回以降の
コミケには出てこないんだろうな?
っつーか、出てくるなよ。
出てきたら、流石に今回は俺特攻するぞ。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 08:45 ID:0R3PEiqS
内容に反論せず、発言者叩きですか(藁
>出てきたら、流石に今回は俺特攻するぞ。

犯罪予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
>339の言いたいこと
  ↓
特攻=握手&スケブ描いてもらうぞー!
改めて垢松が叩かれる原因はなんだろう?
日記でたいそうな事ほざいた割には
イベントでは殴り書き本しか出さなかった
からか?。
そもそも、あの日記の内容ってそんな「たいそうな事」か?
書いたのが赤松とかじゃなかったら( ´_ゝ`)フーンそう考える人もいるのね・・・
で終わりのような。
> 俺は「紙」という媒体でその物が欲しいんだが?
> そういう考えの人は他にも沢山いると思うし。

キミの主観だな。俺は違う考えだと表明しておく。紙やパッケージなど邪魔なだけだ。

若年層ほどデジタルコンテンツに抵抗なかろう。
電子出版の市場も右肩上がりで成長していると聞く。
346    :03/08/27 10:56 ID:l6VisMrk
一流出版社で億万長者>>>>>>>>>>>>>>>>>エロゲ界で有名絵描き>>>同人有象無象作家
347名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 11:23 ID:/y+uvnqd
何か赤松すげー焦ってるように見えるんだけど・・
流行の絵柄を獲得するライバルが増えすぎててむかついてるようにしか思えん。
>>347
ラブひなでちやほやされたからな、ラブひな連載当時はともかく
今じゃオタ向けラブコメというジャンルが群雄割拠状態だ。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 11:41 ID:/y+uvnqd
>コミケはすでに、その役割を終えて、縮小傾向に〜
大手とプロの話しかしてない赤松・・
恐怖感を感じてる事とエロゲー原画やりたいって事はわかった
>>347
一般人の人生2〜3回分の財産築いて、更にねぎまも順調に売れてるのに?
俺にはとてもそうとは思えんが。
つーか、今まさに衰退しつつある漫画家が発言したって・・・(ry
352名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 11:55 ID:/y+uvnqd
自分が順調なうちに(サークルも行列ができてるうちに)
コミケに幕を引きたい気持ちってわかるなぁ
ゲームとかも5年前に比べたら皆恐るべき美味さの奴が物凄い数で増殖してるし
そういうのを見たくないんだろ
マガジン滅多に読まないから詳しい事情は知らんのだが週間連載続けながら
同人誌も作ってるのは凄いと思う
>>353
同人誌といっても、ラフ本とか設定資料・ネーム集とかだけどな。
さすがに週刊連載続けながら凝ったモノ作るのは無理。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 12:44 ID:lg3I+U8x
どうせ見合いの嫁さんと喧嘩したんじゃねぇ?

実質、アシが絵を描いてる漫画家が衰退しないんだから
コミケも衰退しないんでないの?
>356
すげー理論な。赤松以下。
>>354
この手の流れを作ったのは竹井正樹だっけ?。
「最新の絵柄」の定義がよくわからないので誰か教えてください。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 14:17 ID:/y+uvnqd
みつみ絵をパクってる奴ってそんなに多いか?
俺の知ってる範囲だと有名なのが4〜5サークルしか無いんだが
まぁあの目の描き方は特許モンかな
361名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 14:22 ID:46dZomTj
>>4
> ・今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
>  サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。
> (共同購入で3時間も並ぶ時代は去り、一人が買って千人共有するだけになる)
これに関しては、赤松氏の収入源である商業出版の衰退をもたらす可能性もあるわけなのだが。

>>345
まぁそういう香具師もいるだろうさ。
分かったから落ち着け。

PCでトーン貼っている人間が書くのもアレなのだが
マンガに関しては紙媒体の方がやはり有利だと思う。
電源を入れなければならない上に読むリズムをスクロールで阻害されるから
最低でもこの2つが完全に解消されない限りマンガがデジタル主流になる事は無いと思う。

まぁアナログとデジタルはそもそも画材(というか表現)として違う媒体なので収納性等においてデジタルが優れてる=アナログが無くなる
という事は無いと思うけどね。
特に元来アナログ的表現である絵の分野に関しては(文字は知らん)
みつみの昔の絵を見れば今の絵柄が正常進化でないことは明らかなんだが……

そんなやつが特許とったら……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>360
>俺の知ってる範囲だと有名なのが4〜5サークルしか無いんだが

充分すぎるほど多いだろw
365コギャルとカリスマH:03/08/27 14:40 ID:+H+nMqx9
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
この俺様神視点の赤松ってそんな有名な大作家なのか。
今度書店で立ちパラ読みしてみるよ。
nyを推奨しているスレはここですか?
誰か、赤松と直接討論して勝つ自信のある奴はいる?

俺が見たところ、お前らの9割方は、「公園の砂場は衰退するだろう」という意見を聞いて
怒っている子供たちの姿に酷似しているんだが。

上の例の場合、衛生上などの理由に対し、反証を上げて論破するのが良いわけだ。分かる?
分かったらやってみな。
知人にこのスレを見せたら、あまりに感情論が多いので苦笑していたぞ。


あと、叩き専門の2chにしては、赤松に賛同する意見の比率が多いな。
恐らく、赤松の意見には一部真実が含まれているのだろう。
まあ、人それぞれやし
赤松は今の3日目路線が崩壊した後に自分の居場所がコミケ以前に漫画界にあると思っているのか?
AI止まの頃からワンパターンだった赤松に。
まあ、色々な要因で、コミケットや他の即売会は
変容してきたしこれからもそうでしょう。

一面を見て、栄えている・衰退しているって言っても
しょうがないような気はしますけどね。
例えば、せらむんジャンルのみに注目していたら、
今ははっきりって衰退後でしかないわけで。

男性向け海鮮の単調増加傾向はなくなって、減少傾向に転ずるかもしれないけど、
それ = コミケットの衰退 とか書かれてもなー、
というのが件の文章読んだ感想かな。
>昔は、「ファンロード」誌なんかが絵柄の発信地だった
>んですが、今は断然ネットです。恐るべき上手さのCG師たちが、それこそ
>「中国の体操界くらいの層の厚さ」で待機しています。
>で、彼らがコミケにあえて来ないことも多くなっているようです。


「コミケは昔(交流重視)に戻る」という人が多いが、
「WEBの方が発表や交流の点で魅力的」というのもありだと思う。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 16:40 ID:wnqLMb4W
みつみだけはオリジナル
絶対バクリではない
>>368
コミケ3日目東のエロ同人に関してはそういう感じにはなっていくだろうが、
それを全てととらえた発言はどうかと思のさ。

>>345
いや、だから俺の意見を言っただけで、それが全てとは言ってないんだが…。
デジタルを望む奴もいれば、俺みたいなのもいると言っただけ。
印刷される紙やインクによってもまた違う感じに見えたりするし、
出来上がった物全てを見て楽しみたい派なだけ。
これって確実に大手の目から見た状況のことだよね。
一般っぽく語られてるけど。
別にそれが悪いわけではない。日記だし。
ただ、ここで語るには視点についてふまえとくべきかも。
>>373
ちゃん様は村様に絵を教わったそうだが。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 16:50 ID:HNEJEDCB
今の大手も一般も変わらんよ。売れてる桁が違うだけで。
どのサークルも落書き本作って信者に囲まれて王様気取りなわけだし。
>「公園の砂場は衰退するだろう」という意見を聞いて怒っている子供たちの姿に酷似

ってそんな子供達の姿ほとんどの人は見たこと無いよ。どんなの?
おそらく例えのつもりなのでしょうが(でも酷似って…)
お粗末過ぎると思います。苦笑していたぞ?
379名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 17:01 ID:4aGhZIX5
2ちゃん専用FTP割れずサーバー(排便鯖) 
開放中
ftp://buzamanihaiben.dyndns.org/
ID:katsuji
http://cgi-bin.spaceports.com/~haiben/shitbbs.cgi
サポート掲示板
現在落とし放題  
パスはメアド
かもーん
C64関係大量開放CHU!
買えなかったものはここで落とせ!
第2サポート掲示板@みらい稼動中(2ちゃん用語は使用禁止)
http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
 
正直なところ、キャラクターがあいまいな作品もあった。
それらは作家の腕力で強引にストーリーを転がしていたものの、
登場人物に魅力がないので読んでいるうちに飽きてしまった。
そして、「ラブひな」です。マニュアルどおりのラブコメの王道だと思うのですが、これで正解なのでしょうね。
ジャンルの闘いのようでもありました。
王道の少年ラブコメが評価されたというところでしょうか。
絵は確かにうまいのですが、特に登場人物の多さ、
アニメに近い絵、描き分け等、気になる所はありました。
「ラブひな」は、キャラ一人一人に対する作者の思い入れがよく伝わってきます。
楽しげに描かれている漫画らしい漫画だと思いました。
「ラブひな」。おじさんの顔を紅くさせるか、と一巻目で置いてしまう、
するとある人から一杯ひっかけ、リラックスしてから読むことをすすめられそれに従うと、まんまとハマる。
選考会に出席すると、いつも思うことだが、受賞は実力と運とタイミングだということをつくづく感じさせられる。
「ラブひな」と「海皇紀」が最後まで争ったが僅差で「ラブひな」が受賞した。
青ゴキを評価してる奴の目はどこにあるのか知りたいのだがどうしたものか?

アレテニスしてねえよ。カタルシスなんてどこにもないっつの
387秋葉チェキ! p2021-ipbf27marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/08/27 17:55 ID:uGRbSPRc
>>368
俺的に赤松の主張がダメだと思うのは、コミケ衰退の論拠として
違法なファイル共有の拡大をあげている点。

立場のある人間が公の場で意見を述べるにあたって
そのような悪事の拡大に対し何の価値判断も示さない
中立の姿勢で居る事は許されない。

ファイル共有の拡大のごとき回避すべき悪しき未来を予測したのなら
それと対決し立ち向かう姿勢を示すべき。

>>370
漫画家・赤松は確実に進化してると思う。

AI止まはどーしようもなかった。
ラブひなは始まった頃はダメだが後半良くなった。
ネギまは最初から凄く面白い。
本当に「俺的」な意見だな。
389    :03/08/27 18:16 ID:l6VisMrk
ネギまは最初から凄く面白い。
ネギまは最初から凄く面白い。
ネギまは最初から凄く面白い。
ネギまは最初から凄く面白い。
ネギまは最初から凄く面白い。
ネギまは最初から凄く面白い。
赤松も下手にコミケに留まるより週刊連載に集中してくれた方が
いいんじゃないかと思うんだが(アシに作画を任せきりとはいえ)。

で、ラブひなの時は一応のムーヴメントを起こせたし、アニメ化もされ
漫画賞もとった、(←これは出版社の政治的な色彩が濃いが)
しかしネギま!になってくると似たようなジャンルの漫画なんざ
そこいら中にゴロゴロしとるし作者本人を取り巻く状況も
ラブひな連載時のままとは行かないからな、
ある意味正念場だろ。

そういえば垢松が関わった「陸上防衛隊まおちゃん」って
出始めははもてはやされたのに今となっては「何?それ」
状態だもんなあ・・・。
>恐るべき上手さのCG師たちが、それこそ
>「中国の体操界くらいの層の厚さ」で待機しています。

上手なCG描きが増えれば、コミケに来ない人(と同時にコミケに参加する人)も比例して増えるのは当たり前だと思うが・・・。
ねぎまは蓬莱からきてるからそこら辺の人はすごい喜ぶんだよなぁ。
90年動乱は遠くなりにけりみたいな人。

……くそっ、どうせ小説だけだよ、どうせなっ!
週間少年系ならなんでもアニメ化できるからなぁ

今、アニメの量産で原作不足だから
なんでもアニメ化される。
それが面白かろうが、どうでもよかろうが
いや、誤爆多すぎだろ。
>>374
>それを全てととらえた発言はどうかと思のさ。

どこかに「全て」って記述があったっけ?
とりあえず漏れのディスプレイには表示されていないけど。
「一部」とも書かれていないが、日記であることを考えれば
当然、氏の身の回り-すなわち氏のジャンル-に関すること
と捕えるのが妥当でしょう。

>いや、だから俺の意見を言っただけで、それが全てとは言ってないんだが…。
>デジタルを望む奴もいれば、俺みたいなのもいると言っただけ。

某所(wから引用
--
最近のネット掲示板での議論(?)のトレンドは、
「これは単に私の考えを述べただけなので、何も言われる筋合いはないし、
 君たちの意見も特に求めていない。」
という形。
だから誰でも参加できるし(意見を言うだけだから)、その分、論理的思考が
好きな面々はスリルも興味も持てなくなっている・・・と私は感じています。
--
>また、コミケ全体について、
って書いてあんちゃDOon
限定的な現象を全体と捉えた的外れな意見は叩かれて当たり前だ。
文章に書いてないことまで補えるほどの滋味にとんだ文章というわけでもないしな。

つうか俺の考えに批判禁止と書いておけば他人の批判を封じることが
出来ると考えるとは笑えるな(w 幼稚園児ですか?
>>396
3日目の東ホールだけじゃなく女性向、創作、マイナージャンルetcに
配慮するべきだよなあ・・・。
個人が自分の日記に書いた私見について、
何でこんなに叩くんだか。
どっかの雑誌にでも寄稿した文ならともかく。
垢末はこれまでも「PALMはもうダメ」発言でモバ板で叩かれたりと
いろいろ日記が物議を醸していたからな(w
>>400
ごめんなさい。
「( ´,_ゝ`)プッLUMはもうダメ」に見えました。
>>390
>そういえば垢松が関わった「陸上防衛隊まおちゃん」って
富野に名指しで批判されたやつか。

どっちかっていうと後半やってた朝霧のほうに悪い意味で注目いってしまったから
みんな忘れているという。
おまけに裏は藍青だったし。おかげで東京では視聴率1%以下でしたとさ。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 20:55 ID:Bs3sI+Ci
>399
ウェブにアップした時点で、その文章は世界中で閲覧できるでしょ。
私見であるにはちがいないが、
その文章のおかれた場は私的な場ではないわなあ。

その辺勘違いして、自分のホムペでイタい発言を繰り返す漫画家も多いが。
>>402
>富野に名指しで批判されたやつか。
詳細きぼん。
ところで赤松氏がAIとま連載中に藤島康介氏に説教されたという話は本当なのだろうか?
>>404
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/8398/0209.htm#20020918

ただどっちかって言うとパブリッシャーと企画批判だけど一応。
>>405
ドウモ( ・∀・)っ旦
自分の立場から予想をしてみただけの話だろ。
スレ立てるほど必死になる内容か?これが
408名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 22:18 ID:2OpNYobz
赤松批判しながら会ったこともない同人作家の
人間性を日記だけで高評価する
むしろ人間性を切り売りする作家の方が作品は面白い。
たしかねぎまって2巻発売の時点で85万部突破してんだよな。
ここで何だかんだ言われてるけど人気はあるんだよな・・・
>>410
あの作品からパンチラと裸がなくなったらそんなに売れるだろうか?w
412名無しさん@どーでもいいことだが。 ::03/08/27 23:08 ID:YapR/ZlG
>>402

  あれかー、女の子がAIつんだティーガーに載ってた漫画だろ。
  同じ時期に「泥まみれの虎」を読んで感動していた連中があれ見て
  とても、憤慨していましたな。
 曰く「ティーガーのはな泥まみれになって戦うところが良いんだよ女子供はすっこんでろ」
      
413名無しさん@どーでもいいことだが。 ::03/08/27 23:09 ID:YapR/ZlG
>>412

 すまん、アニメだったな漫画じゃなくて
来年の日本がどうなってるか解らないのにコミケの心配ですか・・・
415名無しさん@どーでもいいことだが。 ::03/08/27 23:21 ID:YapR/ZlG

 商売人としては赤松は優秀だよ、らぶひなをあれだけあれだけ
 ブレイクさせてるし、ねぎまにしてもそれなりに読めるものを
 出してきているのでその企画力は凄いと思うが
 最大の問題はそれに、漫画家本来の能力であるはずの作画力が全く追いついていない上
 ちやほやされて天狗になっているので周りが全く見えてない事
 まぁ、コミケで回を重ねる毎に本の内容がいい加減になっていくあたり
 彼が如何に天狗になっているかがよくわかる。
>>411
ラブひなのアニメも放映前に激しく同じ懸念を抱かれていたものの、
あの通り大ヒットした前歴があるし。
企画力は凄いよね。
ご自分でも「パクる為にコミケに参加してる」と公言しているだけあって。
AIとま=女神さま
ラブひな=めぞん+うる星
ねぎまは読んでない。
>>416
大ヒットしたっけ・・・?
結局、垢松はまぎぃのマネージャーってとこだろ。
ストーリー展開を編集と交渉し、まぎぃがネーム切り、アシが仕上げるって感じ。
ラブひなはときメモ、Piaキャロじゃないのか・・・?
>>418
TVの視聴率はパッとしなかったものの、DVDが死ぬ程売れた。
どれくらい売れたかというと、潰れかけていたキングレコードが持ち直した位。
業界紙でも「近年は視聴率とビデオの売り上げが乖離する現象が…」などと話題に。
オマイラが単行本かうから調子のるんだよ
ねぎまの舞台設定はハリポタのパク(ry……。
垢松センセ〜!オリジナリティって知ってますかぁ?(w
>>421
キングレコードを立て直したのはワンダフル版のデジキャラットでしょ。
キャラクターもハーマイオニーとかセリオとかそのまんまだしね。
楽な商売だよな。
論点変わってるのも糞。
ねぎまは少なくともくりとるの本よりはるかにましなんで
そこらへんが赤松君の力なんじゃないのか
>>427
逆にくりとるとまぎぃに去られると赤松は悲惨だな(w
この人、割と華麗な経歴で活躍してる割には、ヲタに軽んじられるんだよなぁ。
しばしばアマチュア作家に「あんなの漏れにも描ける」とか思われちゃってるし。
この人の事、よくしらないんだけど
あの絵は本人、描けないの?
さいとうたかおや本宮の様に実際は描けるけど
面倒なので弟子任せじゃなくて?
パロの同人屋なんて作品を素材程度に思って原作者に敬意なんざ持ち合わせていないような連中だらけだし
同人屋あがりのプロ作家どもが読者一般をそういう同人屋の基準で見切っていれば、
読者からの尊敬なんてそもそも期待しないだろうし、
読者を金儲けのために食い物にする対象としかみなさなくなるってのは自然だよな。
>>428
破軍星が止めてもなんとかしてしまったので
まぎぃにやめられても他の人使ってなんとかしてしまうと思う。
逆にまぎぃは自分名義で商業買いても
何にも知らない人に赤松のパクリ呼ばわりされそう。
コミケではヘタレ絵を用いた媒体が流行るの法則。
(ex.ときメモ、葉鍵、垢松(w)
もちろんこれは>>429後段の心理を呼び起こすがゆえである。
>>432
破軍星って現在エロ漫画家&原画家の?
アシだったのか?
ちなみにこの人、なんか人がいいって話を聞いたことがある。
>433
違う。エロは多少ヘタレ絵の方がエロいからだ。
このスレ読んで何となく思ったんだが、「ねぎま」の主購買層が同人誌を読もうとした時に、
「コミケ行くの面倒臭いし高いから、P2Pで落として見れればいいや」と思うんじゃなかろうか?

ねぎまの主購買層≒P2P利用者≒引きこもりぎみの貧乏人
>ねぎまの主購買層≒P2P利用者≒引きこもりぎみの貧乏人

それだけじゃ85万も売れない罠。
大勢の普通の厨房工房が買ってるのは間違い無い。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 01:21 ID:+gSD5xL3
え〜と・・今ラブひなビデオ初めて視聴して思ったんだが
何かコミケらしきものと赤松サークルとそれに群がる物凄い数のオタク
が写ってるんだけど、こんなエピソード漫画であったっけ?
すっかり赤松本人を論ずるスレになってるな
>>431
上のほうで「一部が金を出し、大勢はただで共有」
みたいな話があったが、その手の作家は一般読者には何の影響も与えず
極一部のヲタがわかった上でお布施するだけだから問題ない。

この先も一般の大多数の読者は被害など受けない。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 01:49 ID:h5LOrNSP
赤松は金のために糞同人を乱発してる
みつみ先生は自分の描きたいものを一生懸命描いてる
>>424
ラブひなの、視聴率が低いのにDVDとかがバカ売れした話は
朝日新聞とかでも取り上げられてたはず。

それまでの業界の常識を覆す現象だったらしい。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 01:55 ID:0xcOO3Rp
>>441
まぁ、確かに323はきちんとした本で出してくるな。
忙しいプロであっても応募してコミケに出てくるからには
きちんとしたものを出して欲しい。(ネーム本やぺらいコピーではなく
オフセットという形で)
まだ赤松が金のために同人やってるとか言う奴がいんのかよ。
本業の収入考えればみつみの方がよっぽど同人収入に頼ってるだろ
>>441
100円では殆ど儲けは出ないと思われ。
つか、乱発って程同人誌出してないし。毎年2冊弱だし。
で、323の落書きトーク本がきちんとした本か、というと、どうなんだろなぁ。
さすがにネーム集よりは見栄えは良いだろうけど…。
どちらも、ブツ自体にはあまり価値は無いコレクターズアイテムだから、
絵よりも、トークつーか、本業の裏話とかの方が楽しみで買ってる。
前のまおちゃん設定集はかなり読み応えあったよ。
ネーム集も、本業の漫画家のソレって見たことなかったから興味深かった。
ちょっと話がずれるがマガジン市場において
あの「BoysBe」はどういう位置づけだったかというと
ずばり「小中学生用のエロ本」だったそうだ。

昔からマガジンにはその位置づけのマンガが必ずあるそうで。

では、今は・・・。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 02:14 ID:5bT6Sf1A
>444
あの値段じゃ儲けは出ないとか、どうせ節税対策だろとか、
さんざんガイシュツだしなあ。

しかし、この日記なんか読んでると、大先生の同人やってる最大の目的ってのは
「コミケでもてはやされるボク」
だったのではないかと邪推してみる。
そうでないと、儲かりもしない、さして書きたいものとも思えない
ヘタレ同人をひっさげて参加し続ける理由がよくわからない。
らぼへな大流行だった頃のコミケで大先生ご自身がらぼへな本を買いに来てたことがあるらしいが、
知人のサークルに来たときの第一声が

「講 談 社 の 赤 松 で す」

だったらしい。
アタフタ&ビクーリするサークルを前に、さぞご満悦だっただろうなあ。
「商業で大成功した上にコミケでもキャッチーなボク」を
演出したかったんだろうか。
だとすれば、コミケでの人気に陰りが出てきたことを自覚しての
あの日記の内容はよく理解できるのだが。
要するに、遠吠えというやつだ。
旧友に会うとか、単に趣味とか、幾らでも思いつくが。
あ、ちょっと思い出した。
まあここに書いても誰も信じないだろうが・・・。

漏れの知人で仕事で氏に会った人(一般人)がいたのだが、

「態度でかくてヤだった」(要約)

と聞いたことがある。
その時は漏れもコミケで自作品のサークル回る事を聞いていたので
そんなことはないだろうと思っていたのだけど。


で、そんなことを思い出したら、声優の上田が氏とアニメ監督?を交えて対談したときの
記事を思い出した。
赤松氏の意見はあたらずとも遠からずだな。
加えてこのスレ見てて思うが、
コミケが縮小すると予言されて(=自分達の活動の場を否定的に言われて)
気分を害したから赤松氏本人を叩いてる香具師が増えてるのはアイタタだな。
気分を害したら文句言うのは普通では・・・。
たとえ誹謗気味でも、報いっぽいところはあるし。
「コミケ全体について」の赤松さんの5個の意見があるけど、
―現状のことについては共有ソフトのこと、同人誌書店の今後のこと
を除く3個ですけど―
赤松さんにとってのコミケの価値ってそれだけなのだなあと思った。
赤松さんはコミケが(自分にとっての?)役割を終えたと思ってるわけですから。
別に悪いことではないよ。ホント、ぜんぜん。意見は人それぞれですし。

まあ、実際の縮小傾向の原因には別のがあると思う。少子化が主だと思う。
今改めて読み直したのだが、
「衰退」という言葉でなくて「縮小」とか「固定化」とか書けば
だいぶ印象が違ったのではないかと思う。

もし人が減る=衰退と思われているのならそのまんまだが。
>>447
>そうでないと、儲かりもしない、さして書きたいものとも思えない
>ヘタレ同人をひっさげて参加し続ける理由がよくわからない。

あれはファンサービスの一種でもあるんだろ。
公式には出てこないネーム等を頒布するってことは、逆に言えば
赤松作品に興味のない人間には全く無意味だからな。

もちろん、知り合いへの挨拶回りだとかプライベートな動機もあるだろうけど。
それでもなお参加する動機ってのは
>企業&大手の展示場的な意味合い――
ってことだろう。
なんかこう、プゲラ(苦笑と同意)って感じです。
大先生の仰る内容すべてに賛同はできないがコミケが衰退傾向に
あるってのには激しく同意。
実際カタログの販売数は減少してる(完売しなくなった)し、
来場者数も減った、サクール申込数も横ばい。
ダミー増殖中を考慮するとサクール数自体は減ってるのかもね。

けど漏れはコミケが好きだ。
だから大先生がムカつく=キライになったよ。
「縮小傾向にある」のと「役割を終えた」というのは別問題。
ファイル交換とかの問題とは別に、少子化や趣味の多用化など
参加者数そのものに影響を与える要因も増えてきている。
それに、仮に大手サークルの比率が減少していくとしても、
漫画という媒体がある限りは、小規模なサークルは今後も
着実に生まれ続ける訳だし。

紙を媒体にした同人活動があと数年で衰退していくというのは、
いささか暴論と思うのは漏れだけだろうか。
赤松氏の言う事も事実としての側面があるのは認めるが、
だからといって個人の同人活動が分散化して、コミケ自体が
役割を終えるというのは飛躍しすぎた発想だと思うのだが。
人が多く集まるからこそ生まれる交流というのもある。
458でおす:03/08/28 05:24 ID:LMFcBKtb
いや、役割終えていると漏れも思う。

というか、時代に対する役割は、終わってるよ。
作家を養成する表現の場、という意味での役割は別として。

逆に、僻地イベントで、「この作家がいるから俺はここに来ているんだーーー」
みたいな、集客率のある作家が出るか出ないか、って方が漏れ的には問題。
>>458
コミケの時代に対する役割って何ですか?
上のほうで公園の砂場の例えが出ていたが、的外れな例えだとオモタ。
公園にはジャングルジムもブランコ、その他もろもろの遊び道具があるわけで
砂場で遊んでたやつらがいなくなってとしても公園を使うやつはいなくならないのと違うかね。

ところで
>声優の上田が氏とアニメ監督?を交えて対談したときの記事
これについて興味深いので大意を要約きぼんぬ。
コミケが果たす役割なんて人それぞれだし、
その中の主流・多数派みたいな役割が移り変わりながら
延々と生き長らえてるのがコミケだから、今後もコミケは
生き続けるんだろう。
>声優の上田が氏とアニメ監督?を交えて対談したときの記事
自分の記憶だと、センセイと監督のヲタ談に、
上田がキモイ思って引いてたってぇ感じの話だった気がするが。
それこそ、コミケの創世記は
交流が目的だったわけで
販売を目的としてるサークルなんて無かったわけだ。
同人誌だって肉筆誌だったり。ガリ版だったり。

その時代に戻るだけだろう。
ただ、今は純粋に交流目的ならネットがある。
創作物を発表したいのならこれもネットで事足りる
今後、コミケとしての役割は
創作物を固体として出したい人と
交流はオフ会としての役目になるだろう

紙媒体の同人誌は紙というものが無くならない限りなくならないよ。
いくらメールが普及しても手紙や葉書が消えないのと同じ
>463
> 紙媒体の同人誌は紙というものが無くならない限りなくならないよ。
> いくらメールが普及しても手紙や葉書が消えないのと同じ
Eメールが普及しても文通をする人がいるのは、「Eメールと違って、手紙は返事が遅い。
だからこそ、返事を待つ楽しみが得られるのではないだろうか?また、手間がかかって
いるので、貰うと結構嬉しかったりする。」からだと聞いたことがある。

メールと手紙の例が正しいとするなら、コミケは無くならないが
ものすごく規模が小さくなるってことですか。
でも、参加人数がそんな減るとは思えない。
祭りとしてのコミケというか、人の多さが人を呼んでいるというか
そんな風な一面があると思う。
だから急激には「縮小」しないと思う。
手紙のお話でいくとコミケは年賀状って感じかなあ。
466464:03/08/28 08:26 ID:LCYAFcLE
>465
旬の漫画・アニメ・コンピュータゲーム等の同人誌・コスプレを見る楽しみ
もあるからなあ。
>423
蓬莱だっての。
公言しとるし。
同人がオリジナリティを問うというのはなんだかなぁ。
でもさー、垢松センセイは
こうやって2chでスレッドまで立てられて話題にされてること自体
(たとえ意見の過半数が批判や叩きでも)喜んでいそうでむかつくよ。

無視されたら無視されたで
「自分の意見が的確だったのでコミケオタク達は
 ぐうの音も出ないんでしょう(笑)」とやっぱり喜びそうだけど。むかー。

とりあえず自分はは垢松センセイの嫌いゲージがあがった。
(垢松絵、話はともかく絵は好きなんだけどなぁ。
 絵は完全にまぎぃさんの絵なの?
 それとも垢松センセイもまぎぃさんと同じ絵を描けば描けるの? 
 ラブひな0にはへたれ絵しか載ってなかったけど
 あれは殆ど字のラフコンテだったから絵柄の推測ができないし。)
へたれ絵しか

垢松センセイが僕が全部描いたコンテですのように載せてた絵。
○描いてチョンチョンと目や鼻や口を描いたような絵しか
載ってなかった。

それ以外はコンテ(といってもかなり絵が描きこんである。)も
ラフイラスト(かなり描きこんである)もアシスタントさんの名義の絵だった。
で、赤松のHDの中はMXで集めたエロ同人がひしめきあってるのか?
大手の本はいくら内容が糞でも価値があります
赤松が出した本とゆうだけで価値があります。
むしろ、無名島の本のほうが価値がまったくないし
島の95%はつまらん&ヘタレ本
コミケの縮小というのはそういう傾向に有ると思うし、望んでいる人も多いと思う。
未だ多数の落選サークルを出し、入場には時間が掛かり、移動自体も一苦労。
更には東駐車場の廃止。

99年以降一気に増えた2ちゃんやヤフオク等で同人誌やコミケの存在を知った「お客さん」や
ゲーム雑誌やエロゲメーカーHP等でのコミケの宣伝に呼ばれた「お客さん」が
今は減りつづけているのかなとは思う。

ただ、縮小という客観的な事象を衰退という主観的な言葉で一方的に決め付けている
馬鹿松の言葉は独善的である。
赤松説はある程度現実味があるものの、嫌な事言う奴だから気に入らない
…と言う感じでよろしいか?

赤松本人を叩いたり嫌ったりしても意味ないと思うけどなー。
赤松の説が現実にならないように努力する事にのみ意味があるんじゃ?。
そこまで義憤に燃えるハートがあるんなら何か考えて行動してみてはいかがか。
>ただ、縮小という客観的な事象を衰退という主観的な言葉で一方的に決め付けている
>馬鹿松の言葉は独善的である。

で、独善的だからどうしろっての?

1)世間を騒がせて迷惑なので、赤松はもう日記を書くのをやめろ
2)反省して日記に謝罪文を載せろ
3)せめて日記を訂正させろ
4)コミケ廃止論者なので、次のコミケでは落選させろ
80万人の信者がいるだけ有って擁護も多いな。
でも赤松先生の言ってることは大体当たってると思うよ。

赤 松 作 品 の 同 人 誌 に つ い て 言 う な ら 。
衰退しようが縮小しようが、俺はこれからもコミケに行くと思う。
おそ松だか赤松だか知らんが「はぁ、さいですか」って感じ。
479転売屋スレより:03/08/28 12:34 ID:twbYXRbP
480名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 12:41 ID:7eiu279y
Winnyや同人誌書店のせいでコミケが衰退する、って言う議論は、これとよく似てるんだよねー。

・CDコピーが横行したから音楽業界が衰退する。
・ブクオフができたから漫画業界が衰退する。

よく業界の(売り手の)側が危機を強調してこんなこと言うけど、どうかねえ。
コピで持ってりゃいいや程度の奴まで巻き込んで膨れ上がったマーケットは
明らかにバブルな状態だろうし、
そういう連中が減って、市場規模としては元通りになるだけだろ。
ブームに煽られた連中に粗悪品売りつけられなくなるから、
荒稼ぎしてた側としては必死だろうが。
目の肥えたユーザーに支持されるものは、バブルがはじけようが何しようが
生き残るわな。
>>479
まあ水濡れありだからなあ。

それでもとらの中古は美品で400円。だらけだと200円。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 12:58 ID:04f/Zwk+
赤松先生でオナニーできないからって叩くなよ。ヲタはキモイな。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 13:13 ID:t0AOZ1uy
永遠に右肩上がりなんて今は人口増加ぐらいなもんよ。
>>482
赤松先生でオナニーできる人。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 13:16 ID:vkTQED+V
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
このスレでは赤末が同人界のオピニオンリーダーとして持てはやされている
という認識でよろしいか?
>>462
>上田がキモイ思って引いてたってぇ感じの話だった気がするが。
元々上田祐司はそういうキャラ。オタク大嫌いキャラの先端を行ってるからな。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 14:06 ID:MZoPpCpI
ファイル交換ソフトがヲタ業界に与える影響はどのくらいあるものなのだろう?
ヲタがファイル交換ソフトのおかげで金を使わなくなったという話を自分は聞いた
ことがない。金がなくなるまで使うのがヲタだと思う。結局は買わないけど無料
で手に入るのなら欲しいという物が落とされる訳で、ヲタ業界全体に流れる金の額は
そんなに変わるものではないと思う。

ちなみに、自分は紙媒体の方が好み。やっぱりページは自分でめくらないと
味気ない。
解像度や画面サイズの関係で
PCの画面だととりこんだ漫画は読みにくいもんね。

どうでもいいエロ同人誌は違法サイトにアップされてるので
読んだことがあるけど。

垢松のもアップで読んだ。
でも垢松同人誌もアシスタントの絵の寄せ集めで
垢松自身が描いてるのは汚い字だけのページ(トーク)
だったんだけど。
>>489
そこでPDFですよ。
http://www.sigmabook.jp/

時代はすでに電子化の方向へ
つか古紙の値段が上がっているのでこのままではヤバいです
492月並 ◆hNCx62prg6 :03/08/28 14:49 ID:3Hz/BCNY
ら○ひな衰退……チーン糸冬
>>480
重要なのは、
最先端の技術はコミケ会場で売られる本よりも
web上ですぐに発表されるって事ではないかと。
絵が好きな人はWebにアップするし、
ストーリーや表現方法に関しては何も同人誌という狭い範囲で肥やしを作る必要ないし。
やっぱり好きな物は、オタ心理的にコピー物じゃなく実物で欲しくなるよね。
ファイル交換ソフトがさらに広まったとしても、それはそれ。
コミケや同人誌が衰退して原因になっていくとは思えないが。

あと、今の同人誌書店って取り扱う品は同人誌のみじゃないと思うんですが。
潰れそうな店は今すぐにでも潰れそうだし、同人誌の衰退で書店の半数以上が
潰れるという単純構図はどうでしょうね。


自分事で言うと、モニターで漫画読むのは目が疲れて嫌だ(;´Д`)
コミケで自分の同人誌喜々として探してゲットするのが好きなのが
赤松と武内直子だろう。
赤松センセのいうとおりじゃねーの?
金儲け目的のサクールが来なくなって、今よりは寂れたほーがいーって
そのほうが、同人誌即売会としての、コミケとしては健全だお

俺、大手サクールに並んだことねーし、コミケには友人に会いにに行くためだけに行くし
ついでのついでで、「お」と思った本をたまーに買うだけだし
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   <赤松先生少々誤解が!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

>(だから、次世代エロゲー原画のスカウトも、主にネット上で行われています)

エロゲー・ゲンガーがネットでスカウトされるのは、
ある程度のパソコンのスキル(ペイント技術や通信環境)が必修だからです。

なんかみんながみんな自分の良い方に歪曲して受け取ってる気がしてならない。
逆を言うと、それだけ中身の無い発言なのかもしれないな。
とりあえず赤松の意見はコミケ人口の7割近くを占める
男性向け以外に対して的外れなのがいかん。

女性向はまだまだ紙媒体が主流さ。男性向よりも。
ネットで本をダウンロードする事に興味が無い人も多いしな。
赤松は漫画家としては価値0
     ~~~~~
赤松は人間としても価値0
502名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 18:55 ID:DX4lHr/8
同人作家ってビジネスの才能があるけど漫画家の才能がない人間だよ。
だから、集金能力が高いがパクリ漫画しかかけない。
岸本雅史の言うニセ漫画書きに当てはまるな >赤松
同人作家って漫画家の才能はないけど、ビジネスの才能がある人間だよ。
だから、パクリ漫画が描けるし集金能力が高い。
>>494
本って中身だけでなく「本」という物自体で一つの作品というか創作物だと思う。
で、同人誌はそれがさらに強い傾向にある気がする。
絵や文字をデータとして見たいだけならネットでも十分だけど、本という表現媒体が欲しい人間
作りたい人間がいる以上、本はなくならないと思う。

あと私もマンガをPCで見ると疲れる。
1ページとかなら良いけどストーリー物は凄く疲れる。
ページの度にクリックしないといかんから読み辛いし
伏線の確認でページ戻ったりとかやりにくいしな。
あと、好きな姿勢で読めないから疲れてしまって
長いのとか読めないし、読み込めない。
俺もデータでは読まないクチだけど、
(新刊交換とかでCDもらっても開いたことない・・・)
まあ、結局人それぞれでいいんじゃないすか?
古いものは駄目で駆逐されるべきとか言い始めるから荒れてくるんだよね。
俺も好き好きで良いと思う。
ただ収納に関して関してだけはデジタル的になって欲しい。
部屋が狭いからダンボールさえ置けん(w
4次元ポケットがあればなぁ
自分は赤松さんの漫画はマガジンで一回しか読んだ事ないし
女性向けなのでこういう発言されてもピンとこないんだが
自分がさんざん遊んだ遊び場に、後ろ足で砂かけて行くような
発言する人はどんだけプロだろが売れてようが面白かろうが
ちょっと見ててヤな気分になるなあ。
>自分がさんざん遊んだ遊び場に、後ろ足で砂かけて行くような

別にそこまで凄い文章でも無いと思うが(w
原文、読んだ?
一言だけ言える。

赤松健 >>>>>>>>>>>>>>>>>> 藤島康介。

二人が仲が良いわけがないことはたしか。
サクラ大戦の掲示板で一部の人間がラブひなの話題で盛り上がってたことがあって、
藤島タンが少し可愛そうになったことがあるよ。。。
>510
読んでるよ。(スレのいちばん最初のほうにあるのがそうだよね?)

>「ファッションとして、もうコミケを発表の場とすることがダサくなり
  つつある」ということです。
> ・商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。

私は↑らへん、そんな感じに見えるんだけど。
自分もかつて居た場所を「もう飽きちゃった〜、ダサいよね」って
今もそこに居る人も見てる場所で言うのは配慮ないなあと思うよ。
>512
すごくわかりやすいたとえだ。
512がいいこと言った!

赤松氏じゃなくても
かつて同人で、同人を卒業したつもりの人が
「同人なんてもう流行らないよね」
「同人なんてそのうち廃れるだろ」
「もう飽きたし」「まだハマってるの?」
みたいな発言をしたら
今でも同人を好きな人達はイヤな気分になりますよね。
(でもこういうこと言う人って一般人でも結構多いです。
 同人を止めた女性に多いような気がする)

赤松だから叩かれてるとか
赤松に同人オタが嫉妬してるとか
トンチンカンなことを言ったり、煽ってる人が混じってるけど
赤松じゃなくてもそれは嫌味な発言だと思う。
>>512
間違って生まれた、ファッション的コミケがダサくなり、
バブリーで遊びでやってたプロも離れ出したってことだろ?
いいことじゃん。
これに過剰反応する人はファッションとしてのコミケが
好きなんでしょ。
>>514
通りすがりであの文章読んだ自分にはそういう解釈はできなかった。
見解そのものが違うみたいだし、あなたがそう思うのは自由。
ただ、それを押し付けられるのは困る。

…コミケがファッション、って考え方すらそもそも私には理解できんが。
こんなに肩身せまいファッションなんてないっしょ…。
>>515
つまり、どっちもどっちなんですよw
>見解そのものが違うみたいだし、あなたがそう思うのは自由。
>ただ、それを押し付けられるのは困る。

なんだ、ただ揚げ足取りたかっただけか。ヤレヤレ
悔しそうなレスですね。
「オマエモナー」の精神を忘れているとしか思えない。

 λλ
(´ ∀`) <オマエモナー
>>512
そりゃ穿ちすぎ(w

>…コミケがファッション、って考え方すらそもそも私には理解できんが。

これも読み違いと思う。
「参加することがファッション」ではなく、
「参加することが」「ファッションとしてダサく」
で分かれるのが正しいかと。
この違い、判ってもらえるかどうか不安だけど一応。
まぁ、読解力がない上に思いこみで突っ走る人は
昔から多い同人板だし。
一休さんの精神を忘れちゃいかん。

∠(゜―`) <気にしない、気にしない。一休み一休み。
というか、誰も押し付けてねーし。日記だし。
コミケに対する考え方なんて三者三様でいいだろお?
たとえ大手とか古参だとしても
もしかして私が「押し付けられても困る」と言ったのは
赤松氏の発言に対して、だと思われてるのか?

違うよ。日記はいいよ。配慮はないなと思うけど。
押し付けられても、と思ったのは>514の「いいことじゃん」に対して。
いいことだと思おうが思わなかろうが自由だってこと。

あと>520、読解力なくて申し訳ないが
その違いが本当によくわからないんだ。
できればもう少し噛み砕いて説明してもらいたいんだけど、だめかな?
だいぶ、読解力なさそうだが気にするな。
思いこみの激しいほうがいい同人作家になることもある。
最近のネット掲示板での議論(?)のトレンドは、
「これは単に私の考えを述べただけなので、何も言われる筋合いはないし、
 君たちの意見も特に求めていない。」
という形。
だから誰でも参加できるし(意見を言うだけだから)、その分、論理的思考が
好きな面々はスリルも興味も持てなくなっている・・・と私は感じています。
>>525
極端なんだよね。
長文書いてわざわざ両論を把握してる意思表示をした上で
中立的あいまいにこっちじゃないかなーって言う面倒くさい展開と、
自分の考えを言うと極論ってことにされて、すると相手が極論で
返してくるので話にならないのと。
>>520
どう区切ろうがコミケを一種のファッションとしてとらえてるって事ではないのですか?
>>520
どっちにしても変な文章。
別に今のトレンド聞いちゃないよ
まあ、赤松の発言はブランドとしてのコミケと言うか
「コミケに参加するプロ漫画家はカッコイイ」みたいな
風潮があったと思う。
実際には本業の多忙やモチベーションの低下
粗悪な内容の本の横行による読者離れがあって
生き残ってるのはプロになる以前からコミケに
参加してる人かエロマンガを生業にしてる漫画家か
プロになってからもごく一握りの作家が参加してるに
過ぎない状況になった訳だが。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 23:31 ID:PcxkteRH
赤松は商売人としては一流。
>>530
プロがコミケに感じてた遊び心や自由みたいなものが
なくなっているほうが重要だろうね。
一部大手もそんな気持ちじゃないかな。
それが商業の見本市的な表現の原因でしょう。
否定しているのそういう方向に肥大化しているコミケで
あって、だけどコミティアなどを否定しないところは、
古くからの同人さんと同じ考え方だと思うけどな。
DG8BKikt
人の日記がスレになるとは、同人板も堕ちたものよのぅ〜
赤松センセは大きな思い違いしてるよ。
ほら、センセお金に困ってないから。
同人なんて金になるからこんだけの規模になってんのよ。
Webからぽっと出て同人参入したとたんにさっぱりWeb更新しなくなった奴なんて
いくらでもいんじゃん。
金になんないWebなんて主流になるわけないじゃん。
>480
たしかにそうなのだが
音楽の場合、そのバブルで儲けた金が
新人育成や売れないけど良い曲を作るアーティストの
養い金として流れる訳だ。
それが無くなると、レコ社は生き残る為に
売れないアーティストのリストラをしなくてはならない
そうなると、音楽業界は大御所と新人しかいない状態…
今がその状態に近い。中堅と言われるバンドやアーティストは
ほとんどインディーズに落ちてしまっている。
それがひいては音楽業界の衰退を招いてる訳なんだが

漫画にも同じ事が言えるのだが、事情がちょっと変わってくる。
今、出版業界の利益を支えてるのはコミック産業、
ブックオフや少子化の影響で漫画が売れない時代になってる分けだが
その漫画が売れないと当然、作家へのリストラが起こるが
それは漫画にではなく、他の部門、とくに小説にしわ寄せがくる。
となると、落ちた作家はインディーズである同人誌に流れてくる

市販のコミックが衰退する一方、そのリストラで
元プロや良質な作品を作る人が同人に流れてくる可能性がある。
小説に限らず、マイナーな感じの漫画家も同じく同人に流れてくるだろうし

同人界は作家あまりの時代が来るかも知れない。
>536
インディーズに関して、微妙に齟齬があるな。

売れると思えば、インディーズブランドもメジャーブランドに
のしあげるパワーこそが、業界の力ってもんで、
そうした力は、芸術や文化とは限りなく程遠い、商業行為に過ぎん。
メジャー化を嫌い、あえてレコード会社を離れ、
インディーズ落ちするバンドが多いのも、それを示している。

どちらにせよ、業界が育てていこうとする魅力を持つものは
今後も生きていくし、業界の力を活かすも殺すも関係なく、
実力のある人間はいわずもがな。

結局、淘汰されるのは実力も、それを飾る魅力も何もない三流作家だけだよ。
>>536
まぁ、漫画で飯食っている以上赤松が同人界に再び流れる未来も有り得ない話でないのだが。
つーか当たれば億万長者だが半年後の未来もわからない業界って…
? 赤松は別に同人から手をひくわけじゃないだろ。
コミケに飽きたプロ云々は周りのプロ連中見てのことじゃないか?
自分が参加やめるなんて書いてないじゃん。

彼コミケ大好きそうだし、自分をまともなプロだと思ってないふしがあるし
540名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 01:53 ID:R2cJ7uOW
んまぁ、衰退したとしても1993〜1995年くらいの水準に戻るだけでしょうね。
541480:03/08/29 02:13 ID:2DM6eMLu
>540
同意。
やっぱり、90年代末〜最近までのコミケが異常膨張してただけのような気がするな。
赤松発言を「同人バブルが弾けつつある」として読むのなら納得するが、
それをもって同人誌の衰退とは言えないだろう。

奇しくも、同じことが音楽業界についても言える。
CDの売り上げが下がってるらしいが、それでもまだ90年代前半よりか
ずっと多いんだよね。
ぱっと出の新人歌手にディーヴァだの癒し系だの宣伝文句付けて、
あるいはドラマやらテレビやらとタイアップさせて、
ウン十万枚を売りさばいてしまうって状況の方が正常じゃないと俺は思う。

別に音楽話を引っ張るつもりもないが、
バブル崩壊期の業界人の発想が妙に似てると思ったんで、また書き込んでみた。
それでも結局は、同人だろうが音楽だろうが漫画だろうが、>537の言うように、
実力のあるものは残るだろう(ないものば...言わずもがな)と俺は思うんだが。
>赤松は商売人としては一流。
商売人ならこんな萎えること言わないと思うけどな。
本心がどうあれ騙してナンボだし。
いくら少量でもコミックスの売上げはさがる発言をする彼は
バカだとおもう
つまり、ヲタ文化が大好きな正直者。イイ奴じゃん。
>540
つーかアニメやら漫画雑誌に対して極めてカウンターカルチャー的だった同人が
メインストリームに出て来てた時期だからね。
そりゃファッションやトレンドになってただろうって感じだ。
545H:03/08/29 10:40 ID:AMsgrHp6
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´∀`*)ハァハァ…
美人女子大生や美人OLなのに パイパンおま○こ は反則でつよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/prettygirl/omanko/
546秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/08/29 12:58 ID:MPPzs+YI
なんか、現状が否定されるべき悪しき状況にあるとゆー前提で話が進められているような。
イイ感じに上手く逝ってるだんから、これからも、このままの調子で逝こうぜ?
>546
全くそんな話はしていない訳だが。誤爆?
つまり、赤松だけでなく、擁護派の意見をまとめると、こういうことかな?

・もはや「最先端」はコミケには無い。
・コミュニティとしてのコミケは、ネットに場所を移していく。
・市場としてのコミケは、P2Pによって衰退する。

(・赤松は神
(・赤松は金持ち
(・赤松は成功者 以下略
>>548
馬鹿ですね。あなた。
>>544
今の同人って自分である程度主導権が握れる出版メディアという
側面がかなり強いからな。
急に知的な分析屋が増えてきたのはどういうわけ?このスレ。

俺は「赤松ヴァーカ!ヴォーケ!」だけ言い続けるスレが見たいんだけど。
そうしたらスッキリするよん。前半はそうだったじゃん。罵倒しようよ。気持ちいいよ。
>>551
無いなら自分で立てろ
553名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/29 15:38 ID:WWqIgYwL
赤松はヲタのチンコ舐めないだけ好感が持てる
他の大手は金のためにヲタのチンコを好んで舐めるし
まだやってたんスか、このスレ…
>>553
商業誌で舐めまくってますがなにか?
一部大手からの視点ってことなので、個人的な感想とか
赤松擁護、赤松叩きとかしか書くこと無くなったわな。
だからさ、
「それなら赤松君は来なくていいですよ〜」
ってだけの話なわけで。

過剰反応する奴も養護する信者もうざいだけ。
赤松本人の素行を叩きたいだけで続いてるスレだから。
これからのコミケがどうなるかとか、真面目に分析されても萎えるだけだし。
というか、擁護派があまりにも必死すぎて萎えるんだが…。
いや、その必死さを楽しむべきか。
この板も分析より煽り合いのゲームをしたい人が多いのだな。
もはや2ちゃん全体の傾向かな?
つか、商業として同人として非凡な大成功を収めた人間の視点で
最近のネットとコミケを比較しつつ分析し所感を述べるってことに、
赤松健程長けた人があまり居ないしなー。
コミケに物凄く精通しててもパソコンは90年代後半になって初めて
触った、とか、商業では巨匠だけどアマチュア時代にコミケに参加
したことはない、とか、同人歴もネット歴も長いけれどピコ手でネットも
ROM、とか。
90年代前半からPCに精通して
コミケで大行列を作り
同人暦が10年以上という人くらいならいるが。
とはいえ、みんな自分達に不都合な説唱えられた時点で悪印象持っちゃってるんで。
「このヒト、なんでそんなヤな事いうの?信じられない」の精神で、
発言者叩きしない事には精神衛生が保てないんだから仕方ない。
夢の世界で遊んでるのに、陰鬱な現実に戻さないでくれよと。

夢の世界を長続きさせる為には、コミケの未来は確かに考えなきゃいけない事なのかもしれないけど、
そんなのは知らないところで自分じゃない誰かが努力してくれれば済む事だし。
身体に悪いのは判ってるけど薬が気持ちよくてやめられない人間に、
重度の麻薬中毒患者を取材したフィルムを見せるような真似されりゃ、
何も考えずに遊んでいたい人間には余計なお世話なわけで。
>.562
そうだよな。文系の問題では発言者の過去の実績とネームバリューが重視される。
理系に比べて発言が適切なものなのかどうかはるかに推し量りにくいから
発言者の考えの傾向や認識力の素性が問われる。
単なる同人作家より商業でも上手いこと飛び交ってる奴の発言が
所見で重く撮られてるだけの話。
赤松さんの言ってるのは分析したい人にはネタにうつる。
ネタを分析することは無意味だろう。
この板も自分と違う感覚の意見は全部ネタにしてしまいたい人が多いのだな。
もはや2ちゃん全体の傾向かな?

つか別の話だが、ネタを真剣に分析する面白さもわからんのかw
こんな面白いことないのに。
>>566
まあ議論で負けそうになったら「ネタにマジレス(略)」とか言い出す人ばかりだからね。
主張を見てみたら全然ネタらしい誇張表現がなかったり
それ以前に単なる悪口で寝たとして面白くなかったり。
>>567
最近の人の負けず嫌い魂はすごいからね。
良識派から電波に移行してでも自分の主張は変えない。

なんかロマンだよね。同人の死に様をみたって感じ。
ごく普通に赤松さんの言ってる事は
当てはまったとしても三日目の東にしか当てはまらない。

だから赤松はヴァカだなと思ってるだけで怒っているわけではないな自分は。
ネギマは以前たまたま見たネットアイドルの話が面白かった。

どーでもいいけど言ってる事は変って感じ。アフォだなーと。
ただネギマのノリは苺よりは好きなんで頑張れと思わないでもない。
>>569
つか、当然3日目の東の話だろ。
普通、女性向大手がコミケの話してたら、女性向の話だと思うぞ。
何年も前から男性向と女性向は別物だろう。
ましてや日記だもんな。
その程度は読む時の前提だろうに。
>>570-571
ハゲドウ。このスレでも何度か1,2日目は違うとかいう反論が出てるんだが、
そりゃ関係ない世界だし。
まぁ、でも、赤松健が詳細に女性向の未来を語り出したら
それはそれでおもしろい。
「なにやってんだ、この人は!」ってw
>>573
ワラタ。それはそれで激しく読みたいな
575名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 01:39 ID:C6jLVePv
>570-572
うーん...大先生自身が「コミケは縮小傾向」みたいに、
えらく総論めいた書き方してるからねえ。
男性オタ向けジャンル以外の参加者の神経を逆なですることもあろうさ。

まあこの板、感情論的な赤松叩きばっかじゃなくて、
赤松発言のみを捉えてきちんと理論的に描いてるカキコもあるんで、
ここに書き込んでる人々が自分の立ち位置を考える手がかりにはなったんでは。
しっかし衰退傾向とか予測しただけでなんで反発くらうかね。
彼は別にそれを望んでるわけじゃないだろう。
「害あるコミケは縮小すべき」とか言ってるなら反発する気持ちもわかるが。

それともなにか、ぼくらのコミケはえいえんに発展しつづけなければならない、
とか思ってるガキみたいな思考のやつばっかなんだろうか
>576
反発しているのは、発展し続ける事を期待しているのではなく、
コミケという場所が好きだからだと思う。

例えば「それでも僕はコミケに愛着があります」とか、
何らかの肯定の感情を入れたりすればハナシは違ったんだろうなと思う。
あれだけ見ると、「使えるだけ使ったコミケだけどサークルとしては
自分はもう用無しです。旨味無いね。」
って感じだからな。
>577
それは被害者意識強過ぎじゃないか…?
赤松の普段の素行がそう思わせているのか、
本人批判派の扇動に乗せられているのかはわからないが
自分にとって嫌な事いう奴だから、悪く考えようとしているとか、
そう言うレベルの話になっちゃってるじゃん

初めから赤松に反感持ってる状態で読まないと、
そこまでの悪印象は受けないよ
恩を仇で返すってやつだな。
>578
うん、そのまんま。そういうレベルの話なんだと思うよ。

ちなみに自分は赤松の普段の素行や作品は興味無いので殆ど触れたことないけど、
あの文章読むと前レスでも挙げられていたように
「3日目東の話」(=ここ数年一番旨味があった場所)
その旨味が消える事をコミケ全体として語っている時点で、赤松氏は
元々旨味にしか興味・目線が無かったのだなと捉えられた。
で、そういう物質的な側面からだけ判断する人間をどう思うかと言うと…
あとは感情論だなあ。
やっぱ、ギャグ萌え漫画家である以上、日記にもパンチラのような
萌え要素を入れなかったのが失敗だということだな。
パンチラさえあれば、半分の人間は許してくれたはずだ。
あとの半分は少年誌の限界に挑戦しないとなかなか懐柔できない。
>>581
昔のマガジンは平気で女子高生を吊るして
服を破り捨ててゆき全裸にさせたもんだが。
でも『三日目東』のジャンルがごそっと衰退した場合、それはコミケ全体が衰退、と言っても
いい規模だと思うんだがどうか。
つか、おれとかおれの回りのやつらにとっては
3日目東がコミケのすべて。
それ以上、動けん。
ほかの世界など、知らん。
女子トイレや女子風呂くらい縁がない。
トイレを語るのに女子トイレのことまで考えるなんて無理。
>>583
それが赤松と同じぐらいの勘違いだと以下(r
女性向サークルがコミケのフル二日間規模のスペースを埋めている現実を見れ。
三日目東は所詮
586585:03/08/30 10:26 ID:+kXiaI4c
>>585続き。スマソ途中で送っちまった。

三日目東は所詮三日目東のスペース量だろ?
>>585
男子にとって、トイレの衰退とは男子トイレの衰退ですよ。
801だらけになっても困るが、エロ・萌え関係が衰退しても構わない
(というより是非衰退してほしい)と思ってる男もここに一人いる。
>>588
男子トイレさえあれば、洋式トイレが衰退しても
和式が好きな人なら問題ないですもんね。
そうそう、和式派にとってはウォッシュレットとかによる
洋式の急速な普及は死活問題ですよ。
パイの取り合いですから。
トイレの話になったら急にわかりやすくなった(w
切欠を作ってくれた>>584thx
>「3日目東の話」(=ここ数年一番旨味があった場所)
>その旨味が消える事をコミケ全体として語っている時点で、赤松氏は
>元々旨味にしか興味・目線が無かったのだなと捉えられた。

君、もの凄い我田引水だな(w
素でやってるなら怖いYO!
女子はサークルとジャンルの数が多いので2日必要ではないのかな。
SEED(地獄)以外はそれほど込んでないという報告が結構あったよ。
周りが女の子だらけの中、健全硬派シューティング売るってのもちょっとぞっとしないな。
スマソ。俺も赤松には全然興味無い人間だったが、
あの日記を読んだ印象としては>>580と同じ様な事を思った。

そう捉えるのは違うと言われても、
そう捉えられやすい文章を書いている事は確かだと思うよ…。
596583:03/08/30 18:19 ID:hZHrQmPN
>585
全体の二割近いジャンルが削れるのは全体の衰退ではないのか?
それ以上に、前ジャンルを「男性向け」女性向け」の二つに分けた場合(エロの有無ではなく)
そのうちの片方が衰退すると言っているんだぞ?

身体で言えば、方腕か片足が一本吹き飛ぶと予告されている様なもんだな。
えらい事だ。
ここにくる人間は比喩表現がなんつうかアレだな。的外れ。
>>595
そういう受け取り方は「3日目東は男性向けでそこまで重要な部位じゃない」
という考えがあって初めて成り立つ気がする。
逆に言えば3日目東は重要だと考えてる人間は3日目東の旨みの減退
から派生する活力の減退を論じてるあの日記はかなり真実味があるんじゃないか?
重要な部位が衰退してるんだから一大事だ、となるだろう。
1日目、2日目にしか来ない(行かない)人間にとっては
3日目の男性向けが全て無くなったところで痛くも痒くも無い。
ただ、そうなると2日開催になって
3日目の女性向けと創作が1日目、2日目に回って来て
椅子の取り合いになるだろうなぁ。
>>600
なんかナオンにもてる男を殺せば
ナオンが寄ってくるって話みたいだな
>>600
その仮定通りにいけば2日開催に減るんだから衰退してないか?
三日目東のジャンルが無くなるはずが無いんだから(衰退したとしても)
単に一日目や二日目のジャンルが一部三日目に移動してきて(芸能とか)
当選率が今より上がってウマー(゚∀゚)になるだけな気もする。

だって今は三日間開催でも三割程度のサークルは落選してるんだからさ。
結論としては、多少衰退したほうがいいってことかもね。
今がバブル過ぎるんだよ。
今、久々に赤松の日記を読んでみた。

朝日なんてアカ新聞読んで喜んでんじゃねーよ
ヲイヲイ。
「人気漫画家が朝日新聞を読んでいた」

…それ位で一々突っかかるなよ(藁
>>582
「NONSTOP恭兵」思い出した(w
>今年〜来年にかけて、ファイル交換ソフトのコミュニティが整備され、
>サークル配置表通りの新刊&既刊が無料で手にはいるようになるであろう。

  本  当  か  よ  w  !!
>>608
あながち間違っているとも言えないな。
既に男性向け人気サークルの作品は、2,3日中には完全に出回るしな。
nyなんて交換じゃなくて共有だから、煩わしい交渉も必要無いし、コミケ後にソフト立ち上げとく
だけで新刊の殆どが無料で手に入る。
これじゃあわざわざ金払ってコミケで本は買わないよなあ。
でもさー単純に
ファイルに突っ込んでくれる一人がいなければ
共有もなにもないわけで…
スキャナーで取込むのもめんどーだし
俺はやらないなぁ
>>609
男性向け人気サークルの作品"しか"出回っていないような気がするが。えむxは知らないが。
全体のサークル数の1〜2%の数だろお。
まあ、これらの人々がコミケ人気の片翼だろおな。この人たちが人呼んでくれてるんだよなー。
そして、人がいてこそのコミケ。(ってのがいままでの)
>609
時限だの限定だの、あとペラい本を高値で売ったりとか、そーゆー大手の本が出回る分には無問題。
むしろ、推奨。
MX厨は暇杉なのか?
わざわざ赤の他人の為に新刊に折り目を付けて延々スキャニング。
しかもやってる行為は犯罪。
折り目どころか解体してる奴もいるよ。
当然スキャン後にはゴミ箱行き。
こういう同人の著作権問題はコミケが主体になって
解決に乗り出す方法はないのか?
って、もともとコミケがミイラかw
エロゲーソフトメーカーも数年後にはほとんど潰れることになるな。
エロゲメーカーも同人サークルも、
潰れては生まれ、消えては生まれの繰り返しだし…
284 名前:秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ [[email protected]] 投稿日:03/08/29 12:08 ID:aOtN3DZo
なんか、現状が否定されるべき悪しき状況にあるとゆー前提で話が進められているような。
イイ感じに上手く逝ってるだんから、これからも、このままの調子で逝こうぜ?


285 名前:秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ [sage] 投稿日:03/08/29 12:56 ID:aOtN3DZo
誤爆でつ・・・
つか、全てに於いて面白いものを出せない所は
自ずと淘汰されるんじゃない?。

見捨てられ淘汰されたくなければそれなりの努力はするべき。
>>613
何度も指摘されてるように、デジタル人間は結構いるわけで。

紙なんて邪魔でしかないと思ってるから即効バラしてスキャンする。
一部はスキャンしたついでにP2Pで共有と、そんなとこだろう。
一番怖いのは物事の背景とか経緯を見ずにただひたすら
「○○は犯罪行為!」と決め込む思考停止した香具師だよなあ
背景や経緯を鑑みた上で、著作物の不当な複製データファイルの共有は
全く弁解の余地のない、まごうことなき犯罪行為です。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 01:04 ID:41+Gz6V/
激安アダルトDVDオンラインショップ
☆★ GETDVDドットコム ★☆
送料激安・スピード発送・商品豊富・秘密厳守で女性でも安心
  ↓    ↓
http://www.get-dvd.com
>>619
いわゆる神の見えざる手が現実には確実は存在せず
QWERTY経済学のような市場の不効率、偶然性が
ある以上淘汰だとかが作品の質で決まるわけではない。
今は共有がコミケ及びサークルの人にどのような影響をおよぼすかということが問題であって
共有が悪だとかそういうお話は関係が無い。
確かに大事なことではあるが、大事だからということと関係があるということは別のことだとおもう。
それについてのスレは別にあるので(知ってると思うけど)そちらに行く方がいいと思う。
ここは赤松さんまたはコミケの分析・叩き・擁護のスレです。
今年〜来年にかけて、盗賊団のコミュニティが整備され、
金持ちの財産が強奪され、持たざる者に再配分されるようになるであろう。
(週に40時間も働く時代は去り、一人が富を稼ぎ千人が強奪するだけになる)

犯罪を悪い事だと捉える視点に欠け、全ての人間が犯罪者となるかのような前提に
良識ある人間が反発するのは当然でしょうが。
   ↑
ny厨必死だな(w
>621
さいたま〜の即売会主催者にそんなのが居たなぁ(w。
アニパロは著作権法違反で犯罪です!って叫んでいた主催者が。

あと「大手サクールは納税してない!脱税ですっ!」って非難もあった。
赤松が叩きたいなら漫画板逝けや。
もう漫画板ではさんざん赤松は叩いてきたがな。
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。

Winnyは我々共産主義者の素晴らしいツールである。
これを否定することは全人類の幸福を妨害する資本主義に毒された者達と同じである
>>630
反革命罪容疑でシベリア送りにしてやるよw
>>630
ご苦労。結構ワラタ。
無題 Name 名無し 03/09/01(月)09:47 No.643097

普段、ジャンプやマガジンくらいしか読まない
ライトなマンガ好きにはガツンッと来るらしいな。
コミケに行くのをバカにしていた知り合いがハマっているよ。w
レヴォのグループ買いの戦力にしようかな。
粗製濫造は本当だから何ともいえんな
635名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 02:11 ID:I/KRbgfC
夏休みが終わったらレスが止まったか・・・。赤松は燃料にもならんか?
 オタクはいつまでたっても卒業しないんだから(w
増える事はあっても減る事はないと思うけどね。
 誰かが抜ければ当然他の誰かが入ってくるし。
大手のエロ本の売れ行きにしたって、一部の人間に買占められて、
ヤフオクか中古で買うしかない(もしくは諦めてる)人間がゴマンと
いるんだから、赤松センセ言うところのネットの普及とやらで
これまで大手本を買ってた1000人が買わなくなったとしても、
これまで買えなかった1000人が「ラッキー」とか思って買うだけ。
>>636
現物が欲しいコレクターっているからね。
でも、価値がなくなるとコレクトしない人も少なからずいる。
その1000人が940人になったら非常にピンチ。
>オタクはいつまでたっても卒業しないんだから(w

おいおい、自分を基準に考えすぎ(藁
>>636
消えた1000人は無視か
>>639
その1000人分がそのままサークルの付加価値なのにね。
2500人の価値のあるサークルが1000減っても平気だが
1500人の価値のサークルから1000人減ったら終わりだね。
>>638
EVAの頃卒業した奴が出戻りしたってカミングアウトを
大量に聞いたからよほどのことがない限り卒業は普遍的に
存在したのにな
垢松センセイは新陳代謝とか、世代交代という言葉を知らんらしい(w。
そうでなきゃセンセイ自身の本業も商売上がったりになるハズだが(w。
天にツバ吐くようなマネはみっともないからやめなさい。
>>642
赤松せんせはそのチンチン退社を問題にしとるのではないか?
644名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 23:47 ID:txtfcJ5U
漫画もゲームもCDも売り上げのピーク超えたっぽいし、衰退は当然だろ
645名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 23:52 ID:fKCON1fu
みんな赤松好きなんだねぇ
>>643
今は新陳代謝の谷間じゃないの?。
何事も右肩上がりに伸びる訳じゃ
あるまいに。
赤松センセ、一級の釣り師だな(w

少々勘違いしてるとこもあるけど、一般論としては許容できると思うが。
大体、目新しいものもない意見だから、なんとも感じないな。
>>646
少し前までが異常成長だった上、これからの成長を阻害する要因が多いため、
今後の展開を悲観しているのでしょう。
つか、まったく妥当な見解だと思うがな。
ピコ手には見えないものも見える位置に居るワケだし。
若者にヲタが多いから
少子化で新規ヲタの獲得が難しくなり、
コミケは高齢化とともに衰退化するってことだろ。

もし現在の青年が中年〜高年になってもヲタ続けるのだとしたら
それはそれで、別の意味で精力が無いしな
衰退はあるだろ。でも、続けての縮小化はなさそうだな。
つまり、3万サクール前後の状態がかなり長く続きそう。
ネット・デジタルは、コミケの代わりには成り得ないと思うんだ。
ただ、新たなメディアとして発展し、その分だけコミケに出かける
興味を分散すると思う。
今脳内でイメージしてみたんだが、コミケの参加者がみんな老人だったら怖いな。
厨工の夏休みが終わった途端に養護が消えたな(w
若者に支持してもらえて垢松大先生も安泰ですな。
あのう、むしろ擁護が増えてると思うんですが。
まあみんな最近目が覚めてきたということかな
赤松の予想は的をはずしているとは思うがな
>>656
3日目東館123だけの視点から見た意見だからな
男性向けジャンルに関しては実に的確なワケで。
全ジャンルを語ることは誰にも出来ないワケで。
ってのは激しく既出なワケで。
でも男性向が減る=女性向が増えるってもんでもないからな・・・
元々女性向の方が通販なんかも充実してるから
コミケに出る本は凄く価値があるって世界でも無いような。
東館、しかも壁だけの視点で語られてモナーと思うのだが。
あのな〜
同人誌が衰退する以上に、商業漫画雑誌の衰退の方を心配したほうが
いいとおもうのだが。商業漫画って、あまり語られてないけど、
アニメ以上に深刻に売れなくなってきているからね。マガジンなんて、
その最たるものじゃん。編集の迷走で,萌えとヤンキーが同居する
気持ち悪い雑誌になっている。いつまでつづくかねえ。まあ、
先生はヤンジャんでもなんでも引き取ってくれるだろうけど。
なんで、コミケって今のようにでかくなったんですか?
>>662
セーラームーソとかエヴァソゲリオソとか
>>660
じゃあお前が別の視点から検証してくれよオラァ!

ていうかそういうの読みたいし。マジで。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 10:39 ID:2mR68qo9
>>628
「大手サクールは納税してない!脱税ですっ!」って言われても
年間100万程稼げば税金払わなきゃいけないわけで。
税務官付く大手より
むしろ中堅以下とかの方が払ってない奴多いと気づかないんだろうか(藁
それでも払ってる奴なんか全体の数%だろうが。
>>664
あか松のコミケ衰退論の根拠は、売れ線でご活躍中の売上がダイナミックな
大手様が今後稼ぎにくくなってくる=コミケ衰退に直結させているだけの話。

コミケにいる大半のサークルは「売上はともかく好きでやってるサークル」だろうし、
こいつらには流行り廃りはあまり関係がない。
また、オリジナル創作系イベントなんかは、逆にサークル数・一般来場ともに
わずかだけど増加傾向にあったりする。地味だけど。

コミケ黎明期から脈々と続いてきた「本流」への認識と配慮がごっそりと
抜け落ちてるのも、叩かれてる理由の一つじゃないかと思う次第です。

てか、これって衰退ってより縮小だよな。言葉選べよ。
>衰退ってより縮小
言葉買えただけで中身は同じなのでは。
買えた→変えた
669名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 12:24 ID:r9FDVXYH
赤松みたいな厨房作家がいってもな
誰の発言なら納得するんだ?
>>667
漢字を見て意味を考えるように。
それでもわからなければ辞書を引く。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 13:49 ID:o+HbP39K
自分の唯一の居場所を叩かれたから怒ってる。
その内容叩くんだったらいいんだろうけど言った人を叩いてるよね。このスレ。

別に大胆発言ってわけではないと思うんだけど。
昔と違って同人だけで食っていこうって思ってる人なんていないだろうし。

でもコミュニケーションの場としてなら同人は消えないと思うんだけどなぁ。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 13:53 ID:dXTcdb7s
女子中高生 美少女限定
http://premium.ws/rori/
674名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 16:17 ID:4WpuhUE6
そういや
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060369413/l50
ここの人たちは赤松せんせの言うとおりになったらどうなってしまうんだ?
675667:03/09/04 17:30 ID:zxCKfdrJ
>671
いやそれを承知の上で言っているんだが。
参加サークルが手を引いた結果のコミケの縮小は、それは衰退だよ。
>>675
まぁまぁ、これ以上言っても理解できないよ。
朝三暮四の語源に出てくる、サルみたいなもんだから。
test
男性向け大手は島中を回らないという俗説があるが
これが事実ならそんな大手に限定されるような
衰退原因があろうがなかろうがコミケは衰退しないだろう。
ただそういう男性向け大手への強い注目や非同人における
影響力を考慮すれば男性向け大手の衰退がコミケ関連を取り巻く
文化の一面について衰退というか後退になるだろうね。
地味で冴えない、売れててもオタクの間でそこまで格好よくない、
ともすれば時代遅れのマスかきとか笑われかねないような存在になるかも。
>>678
現実的に売り子を本人がやっている大手が良質の島中本を
手に入れるのは非常にむずかしい。
ただし幅の広いつきあいがあり、仲間に発掘部隊までかかえている
人は一般疥癬など及ばない情報力がある。

どっちかだよ。
まぁ、かつての同人バブル期の頃の様な勢いは、
無くなって来ているのは、確かだ罠。
681678:03/09/04 21:42 ID:FppJT3Rr
ごめん
×男性向け大手は島中を回らないという
○男性向け大手目当ての回線は島中を回らないという
どんなものにも必ず波はあるわけで
今の大手もこれから先ずっと大手である
保証は無い訳で・・・。

今の状況はコミケが本来の形に
戻りつつあると見るべきでは?
>今の状況はコミケが本来の形に
>戻りつつあると見るべきでは?

くどいよあんた。もういいよ。
本来の形の説明もないし。
同人誌自体の稀少価値が下がる、くらいじゃないか。>衰退
趣味の細分化により超大手サークルが減少、壁が平均化する、とか。
ゲーム原画師系大手のレア度・集客力が落ちる、とか。
本が何かしらの形であれ目に触れる機会がふえて
その分読み手の目も肥えるだろうからネームバリューに
頼って適当なイラストや落書きだけでお茶を濁すようなサークルは
今後衰退しそうだな・・・。
本来の形とやらを覚えてる人なんて、コミケやこのスレ参加者の何%だ?
688名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 10:17 ID:Cd4dMYAv
でもそうなったらやっぱ同人だけで食っていこうとするのは無謀なんかね?
>>686,688
そうでも無いだろ
これだけ情報があふれ返ってるのに、読み手の目が肥え来てるとは思えん
○○が流行ってるから、とかいって不和雷同してるのが更に進行してる様に感じる
むしろ今後は作品を造る実力より、営業能力の方(いかに読者を騙すか、とか)が重要になっていくのでは?
で、そういうヤツは「同人で食っていこう」ではなく、
「食っていく手段の一つとして同人を利用する」って発想なのではないかな
イヤなことだけど

>>687
同意
明るい未来を期待したいのは漏れもそうだけど、何か「本来の形」とかに幻想を抱きすぎてる人が多い気がする
TRCでやってた頃とか、MGMと分裂する前のコミケの事じゃない?
>本来の形。

ファンジンって言ってた頃かも(w
自分の大切にしてるモノをけなされた人が必死にアラを
探しているのが、このスレの現状かと。

私は自分の興味が無くなるまで同人を続ける。ただそれだけ。
飽きるときもくるだろう。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 11:49 ID:hUMW7Huc
金儲けで買い手を騙している
本が減るのは歓迎。
下書きに大枚を叩くのはムカツク
693    :03/09/05 11:57 ID:3kCBPC+8
本来のコミケ=70年代のコミケ
>682
コミケに「本来の形」なんてないよ。
「昔のコミケの形」「今のコミケの形」「これからのコミケの形」があるだけ。
昔のそれが「本来の形」に思えるなら、そろそろ同人引退の時期だろうね。
>691
藻前はそのレスで何を訴えたいわけ?
>>694
サークル側は、自分が好きな作品を描いて、その作品が好きな奴に頒布し、一般も自分が好きな作品を購入すると言うことでは?

690や693が言っている時代は、金儲けの為に本を描いているサークルや、大手や企業ブースだけを目当てにした海鮮も少なかっただろうし(企業ブースは無かったが・・・)、金儲け目当ての転売ヤーなんて存在していないだろうし・・・

まあ、今となっては理想論にしか過ぎないとは思うが、漏れもその時代のコミケの方が本来のコミケの理念に合っているかと
>>689
>これだけ情報があふれ返ってるのに、読み手の目が肥え来てるとは思えん
慧眼だ。
頭のいい奴はツールによって賢く立ち回れるが
バカはどんなツールを与えられても依然としてバカだ。
>>697
そして最悪なのが、無理してツールを使って状況を更に悪化させる奴
>698
いわゆる「頭の悪い働き者」だな。(w
売れ線を狙って、実際にヒットさせる。
これがどれだけ非凡な作家性を必要とする作業か、
知るものは少ない。
>>699
銃殺だな。銃殺w
作家性って…
703いまさらだが:03/09/07 22:15 ID:KjMSTkfu
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062850463/

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/09/07 20:10 ID:aGV41RFg
>>186
いちごが需要なんかあるか?


891 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 03/09/06 16:51 ID:5W1Dbpob
>>725
数えてみたぞ。夏コミでの男向けジャンプ系サークル。
なんつーか…女の体とかすげえありえないことになってて、
二度とこんな冊子は読まないと誓った。キモイ。

ワンピ12
いちご5
ナルト4
黒猫4
鰤4
マンキン3
テニス3
ハンタ2
こち亀1
ミスフル1
アイシル1

終わった漫画だと碁とかプリ屁とかが2個ずつくらいあった。オレンジロードは4くらい。
女向けと違って同じ漫画が一箇所にまとまってないから集計にえらく時間が掛かった。
2〜3は数え忘れがあるかも。もー知らん。
704(´-`):03/09/08 20:40 ID:9eSw9dDv
久しぶりに赤松の日記(8/18)見て、びっくりしたよ。
もっともな内容だと思ったけど、氏のような、メジャーな作家で、
大勢の人が見ているであろう日記に、ファイル交換のことが
書いてあることに何より驚いた。知ってても言わない暗黙の了解だと思ってた。

自分自身、一時期コミケで馬鹿みたいに金使って買い漁っている時期があったんだけど、
MXやるようになって、2001年の冬コミからピタりとコミケに行かなくなった
人間なので、氏の日記の内容は衝撃的だった。

気に入ってる作家の本は、買ってるけど、大体スキャンで十分なのが
多いのも事実。CG集なんかはコピー物で十分だしね。

705(´-`):03/09/08 20:50 ID:9eSw9dDv
何が言いたいのかというと、別に信者ないけど、自分は
氏の言っていることは結構核心を付いていると思った。

ただ、ファイル交換ソフトのコミュニティは、
もう既に整備されていると思うけどね。
こういうのがいるから悪いイメージしか無いんだろうな
くさいものには蓋、って態度を有名人には求めている訳ですか?
だから704みたいなのもアカマツも最初からコミケに来なくていいんだよって話。
視界の狭い厨はいりません。
逆に今全体的に躍進してるジャンルってある?
ちょっと前ならマリみて?
女性向だと圧倒的にジャンプ系だな
>>710
マリみては論外として(葉鍵とかのパイを奪ってるだけ)
ジャンプ系っていったん衰退して少し持ち直したってイメージがあるんだが。
>>710
女性向けは関係ないべ、ここでは。
なんで葉鍵からまりみてに行くのかぜんぜんわからん。
>>713
レミングの習性みたいなもんですよ。
>>713
ジプシーは人のいるところへ行かなくては生活できないのですよ
>>713
おにゃーのこが一杯いて萌え萌えだkら
誰だよ、いちごがネギまより人気あるなんて言ってた奴・・・
正直、集英社と講談社の販売統計は当てにならん。
折れコンビニでバイトしているけど週刊少年ジャンプ&マガジンは
いつも大量に入荷して大量に返品しているから。故にコミックスの売上も。
>713
葉鍵から直接マリみてに行ったわけじゃないんだよ。
大抵は、葉鍵→月姫→RO→マリみて

…結局判らん(w
>>719
何か、を書くのを忘れてないだろうな?
このスレ見てると、赤松が、同人自体の衰退を口にしたと怒ってる奴が相当数居そうだけど(特に前半)、
赤松は、コミケが衰退するだろうと言っただけで、
決して同人が衰退すると言ったわけじゃないだろ。
レヴォとかサンクリの価値は認めてるようだし。

あと、そんな事言うなら赤松はもう出るな、とか言ってるけど、
赤松はむしろ、コミケが衰退したら、衰退したコミケでマターリ遊んでるタイプだと思うけど。
もし衰退しまくって一日開催で、参加サークルが千ぐらいになっても、
「これで全部のサークルが見られるようになったねー」
なんて知人と笑ってそうだ。
>>721
自分は女性向同人書きであるがゆえに
このスレの初めから赤松は三日目東の視点でしか見ていないと
思っているわけですが。

もうちょっと視点を広く見ていただきたかったです。
仮にも人気作家なのですから。
>>722
こういうレスに脊髄反射するほどでもないでしょう。
コミケの衰退=同人の衰退って危機感持ってないような輩なんだし。
ましてや、同人の衰退について具体的に言ってるのを無視しての発言だし。

P2Pが本格的に普及したら同人どころか、氏自身崩壊するわ。
>>723
なんでコミケが衰退したら同人が衰退すると思うんだ?
むしろそっちがわからん。

今は、即売会など毎週どっかでやってるし、通販も簡単になったし
ネットで発表もしやすくなった。
「めちゃめちゃ儲かる同人」は難しくなるかもしれないけど、
「自己表現の手段」としての同人は遥かに楽になってると思うのだが。
コミケ以外では、アマチュアがマトモに見てもらえなかった時代じゃない。
なんでコミケがそんなに特別なんだ?
少なくとも、俺はコミケが無くなったって描きつづけるぞ。描くこと自体が好きだから。

そういう意味で、コミケの歴史的役割は終わったというのにも同意する。
これが10年前なら、アマチュアの発表の場といえばコミケが最大だったし、
同好の士を探すのも、コミケがメインだった。
けれど今はネットという、遥かに大きな場所がある。
衰退するかどうかはまた別問題として、
少なくともこれまで果たしてきた役割は終わったんだと思う。

まぁ、俺は衰退すると思うかというと、思わないんだが。
ビックサイトにも受け入れてもらえなくなって、物理的限界を迎えることはあるかもしれないが。
まあ今回大手が軒並み回避したあげくに
書店委託サークルも激増したおかげで
めちゃ楽なコミケだったのは確かdな
>719
ジャンルが問題じゃないんですよ。売れるかどうかですよ。
女性向ではジャンルジプシーと言われます。男性向けではこの言葉マイナーなのかな。
>>724
だからコミケ云々ではなく、P2Pとか>>725のレスとかみたいなものに喰われたら、
他のイベントも同じ様に、(本物の)コピーが出回る→同人誌が売れなくなる→同人あぼーん
ってことになりかねないって事だよ。

PCの商業ソフトがコピーで問題になってるけど、
もう少ししたら、これが同人にも大きな問題になる可能性はあるって事。
オンリーイベントとかはそれほどではないにしろ、
大手がそれなりの影響持つオールジャンルのイベントなんかはもうなってるでしょ。
店卸しにしても、コピーしたら結果は同じだし。

そういうのがもっと大規模になって、大手が無くなり、大きなイベントが無くなる。
それから小手がどんなに頑張っても、同人の世界は縮まる一方…

こんな話だよ。

無論、表現としての同人はネットで発表しやすくなってるけどね。
P2Pとは全く逆な皮肉な話だけどさ。

でも、金が絡まない世界が大きくなるなんて思えないでしょ?
だから結論としては同人の将来は危ないって話なんだよ。
なして725とP2Pがいっしょになるんでつか?
違法なファイル共有をする犯罪者が増加の一途を辿るなどとゆー
回避すべき悪しき未来予想を当然の前提として話を進めないでくだされ。

そのような悪しき未来は、各人が修正し覆さなければならないのです。
元々同人なんて著作権のグレーゾーンの上に成り立ってるんだから
P2Pがどうとか言う以前の問題だと思われなさい。
>>730
「万引き」は気にしても、「強盗」は放置ですか。ああそうですか。
>>722
コミケの全貌を語ることは米沢にも無理。
氏が長年サークル参加したジャンルで語るのは当然でしょう。
つか、女性向けやコスプレの視点で語り入ってたら嘘臭い。
ましてや日記だし。
同人の場合P2Pが必ずしも悪と言う訳じゃないからなあ・・・
つーか、>>727は中古書店店員か転売屋?(w
>>727
「小さくたって楽しい我が家」というありがたい言葉があるように、
全体の規模が小さくなるんだったらそれはそれでいいんじゃないの?
それが時代という物なのだよ。恐らく。
それに、純粋にやってる奴らにとってはそうなったら結構願ったり叶ったりだと思われるが。
あと、728にも書いてあるけど、P2Pと725の言い分とは性質が全く異なる。

>>729
現状を考えると覆せそうに無いねぇ。残念ながら。
日本の法律制度上、一気にフィルタリングとか物理的どうにかするっていうの無理だから。

それにあなたにとって悪しき未来であっても、(私にとってはどうでもいい未来)
それが前提で文章を書いちゃいけないってのはおかしいとは思わないかね?
735秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/09/10 07:12 ID:T5oZB6Un
>>734
コンテンツ産業の存続が危ぶまれるほどに極めて不当な犯罪行為に対する
批判精神が見られない脳天気な主張も、もちろん表現の自由の範疇であり
規制される類のモノではないが、現実の悪を追認してるように見えるので
そう主張する人間の良識や道徳が問われるのではないかと。

犯罪行為が横行し、多くの人間の権利が侵害されるような事態を
「悪」と認識せず「どーでもいい」と言いはなつ人間の見識を疑います。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 08:40 ID:uwcStm4J
一番危ないのはそこ至る経緯や背景も認識せずに法律に反するから
悪と決め付ける>>735の様な奴だと思うよ、言ってる事が小学生レベルな
上に柔軟性が無いもんな。

それとも>>735もP2Pのおかげで転売がしにくくなった口(藁
737秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/09/10 11:00 ID:T5oZB6Un
著作物が不当に複製されるべきではないとゆー概念は
いかなる背景や経緯から考えても正しいと考えますが?

違法だから悪なのではなく、不正だから悪であり違法なのであり、
当然、そのような不正は正されるべきモノです。
>>737
チミの意見を聞いてると段々とスレの趣旨から
外れてるような気がするんだが・・・(w。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 11:41 ID:MYQuwo/Y
>>737
早い話、彼にとってP2Pは転売の妨げなんだろうなあ
実際中古同人は下落傾向だしヤフオクでも悲惨な事例が
数多いと聞くし。

つか転売から足洗えよ>>737
>>735ほか

「原発は絶対に安全である。だから原発の事故を前提として、安全管理の
ために予算を割くのは許されない」

言い換えるとこんな感じ?
秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQは完全スルーを推奨します。

>>738の指摘通り、「いつも」本筋を離れて自己中発言を繰り返すため、
必ずスレが荒れます
すでにその兆しが見えてますな
本筋って?
743秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/09/10 15:37 ID:T5oZB6Un
「本屋は万引き被害により衰退するであろう。本屋は既にその役割を終えたのではないか。」
とかゆーアフォな発言にツッコミを入れる場合どーするよ?

とりあえずは「万引きをどーにかしろ!」と普通にツッコムんじゃ?

みんな、わざと、そーゆーありふれた凡庸な発言をしないようにしてる訳?
本屋の万引き                   悪い
商業誌のP2Pでの共有              悪い
創作同人のP2Pでの共有            悪い(コピー不可と書いてあるならそれに従うべき)
つつましやかなパロ同人さんのP2Pでの共有    悪い(上におなし。)
書店売りパロ同人のP2Pでの共有        悪くは無い(逝け←個人的見解)


ただし、P2Pでの共有は上のこと全部ひっくるめて行われているのが現状でどれか1つだけ
止めさせるということは不可能。なので全体的にP2P共有を見るとは基本的には悪。
まあどうせやってるヤツらで、著作権触れるモノはダウソしない、なんてヤツいないだろうけどナ。

ここは、P2P共有の拡がりは止められないというゼンテイで同人の世界全体におこる結果
を予想して悲しんだり楽しんだりして観るスレじゃないのか。(いや、そうだ)
745名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 17:15 ID:9VNwoEFc
秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQはファイル共有が悪だと言ってる割には
電車の中で堂々とエロ同人誌を読ませろなどとのたまう言ってる事が
噛みあわない社会的にちょっとアレな人間だならな。

秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQは完全スルーでいいんじゃないの?
何べん言っても変わらない見たいだし(藁。
P2Pが悪なのは、何の対価も払わず乞食どもがデータを得ることだ。
乞食は版権有り無しで共有の是非を決めたりしないだろ?
只でもいいのは駅前で配ってるテッシュと空気だけ。
買い専のオレからすると著作権なんてものはどーでもいいわけで。
ただ単に自分が金出して買ったモノをタダで読んでる奴がいるのがムカツク。
好きなサークルの本ならともかく、好きではないけど読みたいがために買うサークルも当然あるわけで、
そういったサークルの本が自由に落とせるようになるなら、おそらくコミケでの費用が半分近くまで減ると思うし。
>>746
貴方もP2Pで利益の下がった転売ゴロですか?(w
>>748
サークル者ですが(w (・∀・)ニヤニヤ
>>749
そうか、P2Pの存在によって淘汰されつつある人なのか・・・
稼ぐ方としてはP2Pで立ち読みされる事は脅威だしな。
秋葉チェキが現れるとスレが荒れるね。どこででも。

P2Pは普通によろしくないソフトだと思うので
これでタダになるんだぜ〜と自慢げな方は
ちょっとアホっぽいと思う。
知っていて使わないのが大人だと思うがな。

転売屋もなんかだが。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 19:00 ID:PJDRwcsy
秋葉チェキの言ってることは、論点がずれてるし内容もお粗末すぎで、
コレに比べればまだ赤松の発言の方が信憑性があるように思えてくる。
実は秋葉チェキって、巧妙な赤松擁護なんじゃないか?
753 :03/09/10 19:16 ID:9GaWAwPH
nyを防ぐ方法はない
754秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/09/10 19:23 ID:T5oZB6Un
>>744
ここは赤松の「突っ込み所満載のアフォな見解」に対しモノ申すスレです。

P2Pの存在を肯定し、ソレが同人界に与える影響について語りたいのなら
別に相応しいスレがあると思うのでソチラのスレでどうぞ。

>>745
電車の中でエロ同人誌を読ませろなどと主張した事はありません。

実際に読んでいるとゆー事実の報告と、ソレにヒステリックにイチャモン付けてくる人間に対し
自らの正当性を説明した事ならありますが。

あと、堂々ってのは語弊があります。
あくまでコッソリと回りの人に見られないよう配慮しながら読んでますんで。
公衆の中で読んでる時点で五十歩百歩だろうに
>>754
ここは赤松の「突っ込み所満載のアフォな見解」に対しモノ申すスレです。

P2Pの存在を否定しし、ソレが社会に与える影響について語りたいのなら
別に相応しいスレがあると思うのでソチラのスレでどうぞ。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 22:04 ID:ns3lxcFJ
↓P2Pの存在が社会に与える影響を語るスレはこちら↓
「同人創作物のネット流出を憂慮するスレッド」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043325747/l50

秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQは上記のスレで論破されて
ここに逃げ延びた様ですね(w。
代表ももう十分稼いだだろうしなぁ
そろそろやめてもいいくらいのことは考えてるんじゃない?
後続に譲ってやめるくらいならサヨナラコミケで
大もうけすること選ぶタイプだし
>>758
最近は会場の警備費がかさんで赤字と聞くけどな
ひとつ確実に判ったのは、頭の良さでは、
赤松健>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>秋葉チェキ
だけだな。
能力で他人に劣る事についての自覚はあるので、厚顔さや粘着性で勝負っす!
何を言われようが自分の言いたいことを主張し続けるしかない。

身近な環境における、不正が横行するような悪しき未来予測に直面したのなら、
それを修正し覆す態度を示す事が望ましいのだ・・・とかゆー感じで。
ということで、自ら意見交換放棄を宣言したということで、
自分から完全スルーOKという信号を出しましたね。

ということで、以後本人の意思を尊重いたしませう。
ネギまって言うのを初めてみた。あずまんがみたいな表現ばっかりだね
キャラも十人並みって感じ。これが受けてんの?
≫763
・・・まあ、「受けて」いるんだな・・・・・。 ソレが・・・・・・・。 現実。
・・・・・よ〜ワカランが・・・・・・・・・・
あずまんがみたいな表現”ばっかり”?
オマ、いままで読んだマンガは学研ひみつシリーズとあずまんがだけだろ。
>>765
信者必死だな。
あの極端なディフォルメなんかまんまじゃん。

ちゅーか藻前は「コロ助の科学質問箱」から読み直せ。
いや、勿体ないか。
あれをあずまんがみたいというのは、あずまんがに失礼だと思うが……。
どの辺が?
あずまんがは独特の間を楽しむ作品だし
赤松作品は、一瞬の間も空かない、偏執的な詰め込み具合の作品だし
むしろ対極に近い気がするのだが。
どうでもいいけど、やっぱこんだけ議論になるって事は、
赤松の考察に、一部は当たってる所があったんだろうな。
一部は当たっていて、その部分には反論できないからこそ、
作品や人格叩きに移行して、無意識にでも
「こんな屑な作品作ってる奴が言う事が当たってるはずがない」
って理屈をこねてるんだろうな。

あ、もちろん理論的な指摘しかしてない人は別だよ。
とりあえず商業で成功しているから、普通の同人作家よりもそれなりの説得力はもつ。
パンピーが良いプロバイダーに矢風選ぶのと同じ様な理屈でしょ。
これも実際に良いか悪いかなんて人それぞれだし。

まあ、此処で作品を語るのナンなんだけど、誰が文句言っても売れてるの事実なんだし、
作品の出来なんて、この手のジャンルで求めるのは、あまり意味ないと思うがね。
売り手も売れればそれでいいんだし。下手な信者いると面倒だしさ。

P2Pもここらへんから攻めていけば、それなりの成果は上がるかもしれないな。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063189464/
>>766
まぁ骨の髄からパロディ漫画家という事で。
「陸まお」あたりから「あずまんが」の表情
(白目でオタオタしてるヤツ)をパクり始めた感じ?
アニメの陸まお自体、「あずまんが」みたいなのを狙ったんだろうけど
(まお=ちよちゃん、シルヴィア=大阪)思いっきりハズしてたね(w 
 これに関してはアニメスタッフのせいだけど。

ちなみに漏れは赤松のマンガを楽しんでるクチなんで。
極端なディフォルメをしたらあずまんがになるのか。
白目でオタオタするのなんて
あずまんが以前からあるやん。
赤松の漫画は我々のようにすれた人はともかく
普通にマガジンとかを読む人には丁度良いんじゃ
ないの?。
>>770
>「あずまんが」みたいなのを狙ったんだろうけど
それなら戦車も軍隊も出さずに小学生とエイリアンの
ほのぼのギャグに徹するべきだったな。
もっともあずまんがも間を置いたギャグ漫画としての元を辿れば
究極超人あ〜るに行き着くわけだが・・・。
はっきり言ってマオちゃんくだらすぎて驚いた。
こんななら誰でもプロになれるんじゃないか?ってくらい・・。
消房の創作ノート覗いてる気分だった。
あんなん描いてる人が偉そうな発言してもモニョる・・。
確かに、究極超人あ〜るとあずまんが大王は同じようなポジションにある気が。
オタを中心に絶大な影響力を誇る、普通の学生生活ギャグ漫画。
>>774
まおちゃんにおいては赤松のポジションはあくまで「原案」。
描いてるのはRANってペンネームの香具師。
赤松漫画が好きな自分の場合。

・あ〜るはあのキモい先輩が嫌いなので見る事すらできない。

・あずまんがはアニメ版は好きだが漫画はつまらない(と思ってたら、今やってるよつばとは面白い)
>>776
そうだったのか。まあ何にせよアレは面白くない・・が。
何も知らないで発言はできんので、ラブひな?でも立ち読みしてきまつ。
コミケとにちゃん以外のコミュニティが存在しないというジャンルだとなかなかアレですぜ、ダンナ。
赤松、まおちゃんの原案で
防衛出動で政府がゴタゴタするとか
防衛費の予算でもめるとか案を出してたが
没くらった。
ラブひなは
糞漫画の王道だよ。

浦沢とか岸本はああいう漫画を嫌ってる
でも、売れた。     なーぜでーしょねー
うれたねー
奨学館は一部の雑誌を除いて、硬派を貫く方針みたいだからね
売れればそれでいいや、みたいな考えはあまりなさそうやね。
まあ、おっさん向けの漫画雑誌を一番出してる会社だからかもしれないけど。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 22:33 ID:zWsrhmvl
  
比率的にはあずまんがの3倍らしいので
メジャー誌に載る意味はあるよな。
>>784
バカ発見!
>>781
でも一般受けした。面白いと思われた作品は糞ではない。
つか浦沢とか岸本って誰よ?このスレとどんな関連性が?
思春期の青少年に夢を与える清く正しく良い漫画だとオモタがなぁ。
つかスレ違い。
>>788
何の考えもなしにツギハギ的に美味しい所だけいただいたのが批判の的じゃないの?
赤松が何を言おうがまたーりニヤニヤじゃねぇの
赤松の漫画を叩いても、ラブひなは「売れた」、
ネギマも「売れている」事実は、覆せないんだよな
もはや本題から逸脱し、発言者の誹謗・中傷に終始している
ところなどは、敗者の捨て台詞的哀愁を感じるな。
人間の器の小ささに恥じよ。
浦沢直樹は資本主義と放置国家の崇拝者が描いたような作風だから嫌いだ
赤松健の漫画は読んでると頭が悪くなりそうだから嫌いだ
美味しんぼはどこかのヘボ新興宗教が発行しているような漫画だから嫌いだ
>>795
じゃあ、あなたが好きな漫画はなんなのさ?
>>791のような安易な誤解の元に量産された萌え漫画やらギャルゲーが死屍累々な訳だが…。
やはりヒット作にはそれなりの輝きがあるのよ。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 09:18 ID:+xk1IBs2
意見には同感するトコもあるが、あんな詰まらない漫画しかかけない人に
言われたくないよな。
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・。
やりなおし。
>>797
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・。
どうでも良いけどラブひながヒットした理由は全体的に泥臭い連載が多い
マガジンだったからと思うな。
これがジャンプだったら10週打ち切り、サンデーだと埋もれてしまう・・・。
ラブひなは普通に面白かったべー少なくとも3巻までは


ねぎまも普通に面白いし。
話のテンポが減速すると途端に詰まらなくなる欠点抜かせば話もいいんじゃね


ご本人のデザインセンスは巻末のラフ見る限りあんまり進歩してないっぽいが。
アシが優秀なのだろうか
>アシが優秀なのだろうか
当然
本人は漫画家というより管理職だよ
ちなみにねぎの古典ラテン語の呪文もほぼアシが決めてるよーだ


赤松本人というより赤松チームが優秀と見るべきなんだろうな。
江川もそんなよーなもんだが
>>803
あぁ、やっぱそうなんだ

そういう意味なら考察が鋭いと受け止められてるのはむしろ的をいてるのかもね。
機を見るに敏な人だな。
赤松=有能な怠け者
赤松も本音はエロゲー会社を興したいんだろうなあ・・・(w
>>798
じゃあ、ナニが面白い作品なのさ。

>>802
漏れの周り(普通の人多し)ではラブひなは7巻〜8巻まで受けがいい。連載当時高2。
受験というのがウけてたんだろうと思う。リアリティあった。毎週読みたくなる
作品だった。
パララモケケ編終わったあたりからマガジンでは読み飛ばすようになった。わかりにくくなってたから。
読むのがツライというか面倒だとおもうようになったから。
やっぱり一般受けするには理由があると思う。
誰の発言だろうが言葉の意味は変わるまい。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 22:12 ID:TwE9qYE1
>>808
マガジンの中で言えば少なくとも赤松作品以外のほとんどが面白いよ。
ジャンプよりはマシだろうけど。
マガジンはほとんどがダメだと思うが・・・
812名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 22:20 ID:TwE9qYE1
ネギまよりはマシ。
女の裸見せときゃいいってモンじゃない。
ラブひなもつまらんかったが、それ以上。
>811
ネタだよ。本気というか正気で面白いなんて言えない。
面白いかどうかは、単行本の売れ行きが如実に示している訳だが…。
いくらコミックスが売れてても犬夜叉が面白いとは到底思えん俺。
3日目男性向けジャンルは衰退するとは思う、これは同意
んで、その減った男性向けジャンルの分だけいままで落選してたジャンルへと
スペースが割り当てられるから応募総数が減っても
規模の縮小はないんじゃないかな
同窓会的側面があるからみんな参加すると思うし

つまりは女性向け&弱小ジャンル(゚д゚)ウマー
だけど弱小が増えて全体の質は下がるかも(゚A゚)マズー
で、全体の質が下がった分、一般参加者が減って寂しくなっていくわけか・・・・
>>815
それは吉野家やデニーズはまずいって感覚と似てるね。
よくいるね、そういう人。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 10:16 ID:j9ZOd6NY
>>818
実際マズイ。
820 :03/09/13 10:20 ID:ll7pAlSC
車マニアがカローラに乗らないのとも同じだな
オタとかマニアはメジャーな物に対してどこかスレてる所があるからな。
コナンとかONE PIECEとかが売れてるのは分かるんだが、犬夜叉は分からん。
どういう層が買ってるんだこれ?
漫画としても高橋留美子作品としても、かなりつまらん部類だと思うんだが。
>818
と言うか、それは本当につまらない漫画だしな…。
その例を適用するにしてもちょっと苦しいと思う。

漏れはあの人のファンじゃないので冷静な判断が出来てると思うが、
あの作者的にも出来の悪い部類だし。
例が犬じゃなくて馬くらいなら丁度よかったかもしれん。

犬が不出来なのに売れていると言うのは、別の事実の証左ではなかろうか。
スラムダンクがなかったらバガボンドはあそこまで売れていただろうか?とか、
そう言う類の話だと思う。
ケコーンしよう…
>822
犬夜叉は小中学生の「女子」に人気がある。

ここにくるような連中には面白くなくても
上記の様な層には面白いんだろう。
自分が面白く感じないから
不出来とかつまんないというのは危険だな。
×不出来とかつまんないというのは危険だな。
○不出来とかつまんないとか自分の物差しが絶対であるかのように
  断定してしまうのは危険だな。

週刊少年漫画板に行って、犬夜叉の本スレ見てみ。
ブックオフでの買取値段の推移とか面白い話があるから。
結論:犬夜叉>>>>>>同人誌>>>>>>>>>>>>>>>秋葉チェキ
デジタル時代、出版業界が生き残る方策は?

ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/20030911107.html
830秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ :03/09/13 15:00 ID:dzRtL/dB
理想のマンガ誌の連載ラインナップを考えてみた。

ハンター×ハンター、ジパング、ホーリーランド、ぱにぽに、ネギま!、とらのあなの美虎ちゃん、超人ロック、彼氏彼女の事情、新ゴーマニズム宣言

ネギまは絶対にハズせません。
よく流通関係の人とか古本屋の人とかが言うよね。
「オタク向けに評価が高いものが売れるわけじゃないから」

一般向けのおもしろさとオタクの評価ってのは≠なんだよ。
犬夜叉が「一般的に」おもしろくなければ、サンデーは売れないし
アニメもゴールデンではやれない。
「一般的なおもしろさ」に対するアンテナが腐ってるオタクは多い。
人気作家ってのは、濃いオタク層に属しながらもこのアンテナも
ちゃんと機能してるんだよ。
>825
いやー…、作者本人の作を並べて比較検討してみても、アレはやっぱり不出来だろ。
小学生女子に人気があっても、それでも不出来だ。
「不出来なのに人気がある」。
そのメカニズムを考察すべきだろ。

「不出来かどうかは人によるんじゃない?」とか解ったような事を言って
お茶を濁す事に慣れてしまうと、ただ怠惰なだけの人間になってしまうぞ。
注意。
>832
そうか?
オレはうる星とからんまの方が不出来だと思うが。
長寿連載ばかりだからなぁ。
どれにも傑作の回と駄作の回がある。
しかし古い作品では駄作は記憶から消去されるので、古い方が有利か。
>>833
うる星はすげぇよ。
脇キャラも全部主役級の個性出してる。
あんな漫画ほかにない。
>>832
別にお茶を濁しているわけじゃなくて、それこそが真理だと思うけどね。

作品の善し悪しを「客観的に」評価し得るなんて考えているから、信者と
アンチの絶対に答えの出ることのない不毛な論争が毎度毎度繰り返されるわけで。
実際には自分の主観、感性から解き放たれるのは至難の技なのに。

>「不出来なのに人気がある」そのメカニズムを考察

無意味な考察。
面白いと思っている香具師は不出来とは思っていない。
正確には「自分には不出来と思えるのに人気がある」。
コミケの話以外はヨソへ行ってくれ。


ネギま!がラブひなを超えられない1000の理由
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061232440/

★犬夜叉★15〜戦国あいのりの旅
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058935696/
犬夜叉に対する的外れな批判といい、ここのスレには
まともに物を評価できない人間が多いよな。

とにかく売れたっていう事実は、なんだかんだ言っても、
その物に価値を見出す人がそれだけ沢山いるという事だ。
ラブひなはどんなに媚びたファクターをぶち込んでも
「大学受験」と言う大筋が普通の読者の共感を呼んだと
思うんだけどな。
実際、東大合格後の話は失速したでしょ?。
『売上』と言う絶対的な評価が既に存在するのに「何故売れているか分からない」と
感じることこそが一般的な面白さに対するアンテナが腐っていることだと思うんだが。

「自分には面白くないが一般的に人気は出るだろう」と言う考察が出来るかどうかが重要。
犬夜叉に関しては、以前はアンチだけの発言だったのが
最近はどこでも見るようになったよ。2ちゃん内限定だが。

そして視聴率や売上なども低下している。
小厨房女子以外はウンザリしてる模様。
>>841
なんでそんなにダメという結論に結びつけたがるのだろ?

まあ逆に言うと、「小厨房女子だけ」であんなに売れるって
すごいけどね。さすが今時の子供は金持ってるや。
>そして視聴率や売上なども低下している

視聴率が落ちた時には原作への調整も兼ねて
オリジナルの話を持っていきそうなものだけど
オリジナル展開に否定的な風潮では難しいかな?。

>9月4日
>いよいよ出たDivXの5.1、エンコード中のFeedbackWindowがカッチョイイ!
>でも重いからすぐ消しますけど。

あくまで推測だが、もしかしたら赤松氏は
DivXムービーをネットの共有ソフトから…
確かにP2Pとかやってそうだよねぇ・・・
つーか、実際やってるか(w。
仮にやってたとしても見る暇ねーだろ
そんな状況だから、実際のコミケの状況わかってないんだべ
P2Pはやっていると宣言したんじゃないか。(同等の発言)
ていうか、コミケの話は皆できないんですね。
     
     ・・・・・ナンだか、板と違う方向へと向かっていること
     全開!!!!! ・・・・・みたいに思われ・・・・・・・
     
>>846
P2Pに関係なく、赤松は毎回コミケに来ているわけだが・・・・
いまいち話が噛み合ってないな。
みんな酔っ払ってるのか?。
>・・・・・ナンだか、板と違う方向へと向かっていること
>いまいち話が噛み合ってないな。
P2P厨がラブひなと犬夜叉の話で脱線させようと必死だからな。
本来の趣旨に戻るとしましょ。
赤松理論で、海外進出の箇所にツッコミ入れさせてくれ。

海外からの需要は拡大の一途…って、それもムチャクチャ甘いぞ。
宮崎や押井への評価で、確かにそう見えるかも知れないけど、アニメは欧米からみたらまだまだマイナーな、それこそ“オタク”な趣味。
日本のメディアがもてはやすほど、実際の市場規模は広がってない。
実際、だらけもメイトも2年ほど前に海外出店したけど、どちらも1年そこそこで撤退してしまってるし。
海外版(正規)DVDの単価も、日本とは比較にならないほど安いので、それ自体では利益を出しているとは思えない。現状では先行投資に近い状態。

だから、過度の期待は禁物だと思うよ>赤松センセ
>>852
「同人誌の”海外からの需要”は、今後増える一方でしょう」を受けているんだろうけど
アニメに限定する必要はないと思われ。

漫画なら欧州、特にフランスやドイツ辺りだと日本人が思っている以上に日本漫画は
受け入れられている。
日本漫画の専門店も存在して、翻訳版や日本から輸入してきた原書なんかも扱っている。
海外で同人誌の需要が増してくるとすれば、アニメをベースにした同人誌よりも
まずはコミックをベースにした同人誌の方だろう。

>アニメは欧米からみたらまだまだマイナーな、それこそ“オタク”な趣味

オタアニメは日本でも外国でもヲタ趣味だが、日本でも一般受けしているアニメは
外国でも一般受けすることは多い。
ドラえもんとかドラゴンボールとか。
ただ、日本ほどグッズが売れないのは確かだけど。
854 ◆BmUbLWewsM :03/09/14 06:01 ID:YX0iapw/
>「ファッションとして、もうコミケを発表の場とすることがダサくなり
>つつある」ということです。

>商業誌だけでも食えるプロが、遊び場としてのコミケに飽きてしまっている。

この辺は同意。
大手同人誌サークルなんかは大手になった瞬間から惰性で同人誌を売るようになる
現状だしな。目的なんて金か売名行為のみに。
一部で“「密やかに囁かれる」トコロ”、いわゆる“高値のつく”部分はまだまだイケルと思うが、
それも3年後には本当にどうなるか分からんね。
そもそもネットの普及から「同人の祭り」以外の目的でああも超大規模なイベントを開く意味も薄れてるし。
もっと創作のジャンルとして同人が一般に広まれば、コミケの意義は完全に消え去るだろう。

>>852
赤松氏の言ってることは「海外からの“同人誌”の需要」でしょう。オタ文化そのもの、に対する言及はまた別ではないかな。
台湾、韓国、フランスなどからの需要はソコソコ定着してきたと思うし、もう少し需要は伸びるだろう、というのは間違ってないのでは。
それこそP2Pとの勝負かもしれないけれど、少なくとも自力で同人ジャンルを発展できるまでは日本からの受信は間断なく続けられると思う。
良くも悪くも、「新しいもん好き」の業がにじみ出てる説だと思う。
これ読んだだけで、赤松がソニーの新製品にはとりあえず手を出す様な奴であるのが判る。

世間一般の大多数の人間が、もっと保守的なもんである事は知っているだろうに、
逆に赤松らしくない事を言っている様な気はする。
>>844
赤松はPCヲタだから、前からエンコードとかやってるよ。
ただ、あれだけの金持ちなのでP2Pはやらんでしょ、
メリットないし。
>>852
だらけはよく知らんけど(LAに出店→撤退だっけ)メイト台北はしっかり定着してるよ。

ttp://www.okada.de/jing/manga/manga.htm
本題からちょっとずれるけど、面白いので読んでみると良いかも。
海外の漫画市場はイコールアニメ市場。ファン層はほぼ同じ。
基本的に漫画はオタしか見ない。
アニメの膨大な市場も子供向けが大半で、
押井や大友あたりもマニアックな層しか知らない。
むしろヲタアニメ流したら意外にも一般受けしたなんて話のほうが多い。

日本の感覚で語らない方がいいと思う。
あっちじゃ漫画文化が定着してないから、漫画よりヲタアニメの方が
オタ度が高いなんてことはありえない。
>>858
お前さんの話は>>857のリンク先とは大分違うようだが?
何が言いたいのかいまいち分からんがUSAでポケモンが大ヒットしたものの実際
即座に漫画が大ヒットしたり他のオタアニメが受け入れられるわけではないが。
ただ市場がまだまだ未開発な分秘めた成長率は恐ろしいものがあるのは確かで。

>>856
日記の端々にPCオタですって公言するような事実が書き込まれてるしなぁ。
OSの再インスコとか気になってしかたないとか、異常に環境を気にする所とかw

P2Pをやってるかどうかはなんとも言えんが流石に一般人に混じってnyでセコセコ落とすとかは
絶対に無いな。極少数の古い友人とチャットくらいならあるだろうが。
日キャラのひろゆきとの対談で、マーべの片岡社長が、こんな風に言ってた。

日本のアニメの海外進出は文化侵略ととらえる国もあるかもしれない。
(大概の国はアニメは子供が見る物と考え、日本の事を子供にすりこむと見ている)

米の日本のアニメ市場は聖林が握っているが、(映像関係はほとんど映画会社が扱う)
聖林は国とつながってるので、いざとなったら規制する可能性がある。

英や仏は日本のアニメに難色を示している。
(日本のアニメは子供に見せられるようなものではない云々)

また、アジアに関してはここ最近の急成長振りに危機感を持っている。

とりあえずこんな感じ。まあ、〆は今のところはそれほど心配するほどではないとは言ってるけど。

米に関しては、TVアニメはともかく、映画のタイトル不足が深刻で、
そんな中、ジブリやポケモン、ジャパニメーションが流行ってるから、今はそれほど心配無いと思う。
もっとも、版権やロイヤリティで揉める可能性はあるけど。

英仏はお国柄の事情があるから何とも… まあ、セーラームーンが流行ってたりしたけど。
それとは反対に、>>857のように独はマンガブームで、伊は日本びいきでアニメもかなり放送してるそうな。
まあ、この二国が寛容だっつーのは何か因縁めいてる気もするけど…
赤松は8ビット機が全盛のころからの筋金入りのPCオタ。
プログラミングもしてて作ったゲームが
アスキーだったかどこかのコンテストで賞をもらったり
作ったゲームの商業販売もしてた。
数千本しか売れなかったそうだけど。
自分で作って数千本なら結構ヒットしたほうだと思う。
同人ゲーならね。
857は一年前からアニサロや極東にコピペされるが
あくまで個人の見方なので(オタでない)
色々見落としてたり勘違いしてる部分が多いな。

基本的に海外の日本漫画市場は日本のオタアニメ市場と被ってる。
どこの国でも地上波では子供向けのアニメしかやってくれないので
それに不満な層(軽度のオタ)は漫画に手を伸ばす。
赤松氏がフランスのアニメ専門誌からインタビューされたのもそれが大きい。(浦沢直樹とかでなく)
>>864
イタリアのサッカー選手とかアニメや漫画好き多いぞ。
ゲームもそうだな。
サッカーファンでインタビュー記事を読んでるヤツには
ごく当たり前な話。
>>861
日独伊文化同盟?w
面白そうですな。
>>865
864みたいな発言をする連中は、その辺は常識な上で864発言してる。
イタリアでいなかっぺ大将が人気というのはなんと言うかイメージ的にアレだな
イタリアは現地で放送したグレンダイザーの視聴率が
90%言ったという話もある位だからな。
後に残る作品かどうかで判断すると、
ラブひなはたくさんあったラブコメのひとつとして
時間の中にうずもれていくのだろう。流行歌と同じようにね。

いつまでも輝きつづけるもの・・・
紛れも無い、本当の面白さを作者が追求し
それが実現できた作品・・・。
8年ぐらい前にイタリア旅行に逝っんだけど、そこいら中のブックスタンドで
容易に日本のエロマンガの海賊版が入手出来た。
イタリア人の感性に何か通ずる部分があるのかねぇ?日本のマンガには。

ちなみに、オリジナルでは消しが入ってる局部描写の上に
現地の人がヘタクソに局部描写を描きき足したカタチで発行されてた・・・。
≫871
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜。
・・・以上、10へぇでした。   
ぱらぼらの本はドイツではどんな感じだった?
「ぷくこ」がドイツ語でどうなってたかも気になる
普通にねぎま語らないか。
俺は面白いと思う派なんだが。

ぶっちゃけラブコメ系で最近面白いの無いしな。
漫画界の寵児は今流行のセカイ系が中心?

赤松さんの漫画は疾走感がいいねぇ。中身がないとも言えるが毎回面白いし
それなり。アニメでいうとGAもこっちけいだがまだ丁寧で話が沿ってるし中々
頑張ってるんじゃね?
俺もネギま面白いと思う派だが、作品そのものについて語りたいのなら
週刊少年漫画板へ逝くべきだろう。
つうか、同人板にも専用スレがある。
作品自体を語っているわけでは無いが。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1046297969/
>>863
つか、8bit時代だから相当なヒットだろ。>数千。
今みたいに一家に一台パソコンがある時代じゃないんだから。
でも、ボーステックのパラディンってそんなに売れてたかなぁ…。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041154567/

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/08/20 11:19 ID:abFOqxdM

>んですが、今は断然ネットです。恐るべき上手さのCG師たちが、それこそ
>「中国の体操界くらいの層の厚さ」で待機しています。
>で、彼らがコミケにあえて来ないことも多くなっているようです。

これね、「彼ら」があえてコミケに来ないのは、画力があるのに知名度の差で
負ける事が一番の理由なんだよね。

プライドが高い画力という物差しでしか物事をはかれない「彼ら」にとって
画力があっても負ける事が理解できない。「彼ら」は負けることを恐れるあまり、
戦いの場から逃げてる結果にすぎないんだよね。

ほら、ゲームの原画やらやると権威に弱い盲目的な厨房やらが
崇めたてまつるだろ、「彼ら」のプライドはそれで満ち足りるし、
信者ができてからコミケに来た方が確実だろう。ま、所詮は画力頼み。
もって2年。これが流行廃り説の起因だけど。もともと売れない奴ら
なんですよ。それがゲームの原画をやったという肩書きだけで一時期
信者がついて売れただけで「彼ら」が売れなくなるのは、廃れたのではなく
肩書きが外れて、元の画力があってもツマラナイ作品ばかりだから売れない状態に
戻っただけの事。

だいたい同人ってファン活動なんだから、ファンでもない奴が同士を
集められる分けないじゃん。同士のいない同人なんて廃れる一方だよ。人は大切に
しないとね。同好の士ならなおのこと。分かり合いたい同士が欲しい訳じゃない人の
周りに人は残らないです。

んでは長文失礼。
≫878
ふ〜む。なるほど! ほぼ胴衣。
>ゲームの原画やら〜・・・
なンか・・・、大○葦△センセのバヤイに類似していて、・・・・・・・ナンとも。
アノ方も、DQNな厨房が取り巻き連中になっとるからな〜〜〜・・・。
BBSで忠告しても、ウザイ奴と見なして問答無用で排除(削除)しまくっとるし・・・。
それも、本人では無く「信頼のおける代理人」がやってるから、余計に始末が悪い!
ま、それこそ、「どーでもいいことだが。」・・・・・・・。
>>866
出来ればイタ公抜きで…
コミケに行かない理由・・・
めんどくさいだけじゃないの?
上手い連中で、コミケ不参加というかオフ同人ですらない連中はどれぐらいだろ。

ネット専門絵師ね。
mangaはドイツ人の発音だとマンゲになるのかな?
>>882
CG集だけ出してる上手い人でもコミケには参加してるしなー。
九州とかの地方人ならそういうのが居るかな?
で、ネットでスカウトされエロゲー原画を担当した、恐るべき上手さのCG師たちってどいつのことだ?
とりあえずこの予言が当たった方が
いろんな立場の人間が得するな。

損するのは大手ぐらいだろう。
>>882の想像以上に多いよ。
つか、コミケってまだまだ特殊な場なワケだが。
参加者当人の意識はどうか知らんが。
そういう人たちって、どんなサーチエンジンで見つかるの?
(サーパラみたいな)
大げさに言ってるだけじゃないの?
無難に上手いっていう人がたくさんいるってことでは。
最近、恐ろしく上手い最新の絵柄でデビューした原画師って誰か思い当たる人いる?
いきなり原画師にスカウトされた例は知らんが、
ネットで公開してたCGが元でエロゲー会社にスカウトされて、
そこでしばらく修行を積んだ後に原画担当したという話は割りと聞く。
>>890
ふむふむ、なるほどね。

コミケとかにでてる絵師が原画に抜擢された例に比べて、「今は断然ネットです」っていうほど今は差があるものなのだろうか
>>891
それは誰も統計を取っていないので誰にも判らないね。

ただ、コミケにサークル参加ってのはアレで中々敷居が高いし。
一般参加で東京の会場まで行き、申込書を1000円出して買い、
一分の隙も無く完璧に書き込んだ上に強運に恵まれないとね。
絵の腕前云々以前の問題としてね。

ただ、人と人とが知り合う機会として、ネット>同人誌即売会なのは
想像に難くないわけで。カラーも見られるしな。
ネットはメールあり掲示板あり、連絡も取りやすく、受けるも断るも
気軽だな。
例えば同人誌とか同人CG集は一切出さずに電撃とかの小説挿絵でデビューなんて人


物凄くとは言わないが上手い人は沢山いる。
同人が本流なんて今も昔も一切事実はないだろ。
例えば練り案もプロデビューしてから同人活動本格的にやってる人だし
(それまでは高校時代に同人誌らしきものを作ったというだけ)
最初からうまい人は青田刈られてる感じ。<ネット
日本の絵描き人口って、世界一だろうか?
まぁオタク絵だけど(w
スカウトされる奴も居れば、オーディション受けて出て来る奴も居る。
世に出るやり方は今も昔も色々だ。
もちろん、オーディションの方が多いのは言うまでも無い。
>>893
そう言うのも含めて人それぞれで、赤松氏のミスは全体論でくくったことにあるね。
まぁそこらへんは・・・
所詮赤松だから。
赤松によると現在も東大には2次試験がないしな
それはひょっとして後期試験のことを言っているのか?

システムを知らない読者が混乱しないように無視したと言っていたが。
「一発勝負の分かりやすさ優先しました」と後書きか何かに書いてたね。
確か合格発表の形式も変えたとも。
まおちゃんも、自衛隊に配備されてる車両の事なぞ当然知りつつも、
敢えて「一番戦車らしい形でかつ有名な」タイガーを選ぶ。それができる
からこそ、メジャーな訳で。ここで74式だの90式だのを選ぶヲタとの差か。
>>901
そんな差はどうでもいいw
いや、オタには非常な差だろw
そんな差を論じること自体オタw
オタクでもせいぜい名前を聞いた事がある位で、
絵を見てもそれがタイガーだとは判らないのが普通だろう。
>>901
最後の行は笑うとこか?w
上のほうで海外の話があったけど、
らぶひなもまおちゃんも海外で売れてるらしいね....
まおちゃんも??
9093Kアトムズ:03/09/19 22:17 ID:l7s4dEI1
コミケは「おおいなるオフ会」としての側面を持つわけで、
同好の士の交流の場、各地方に散る友人が一同に会す場としては
衰退することはないね。
転売屋にとっちゃやりずらい昨今だが。
>>902
漫画でもゲームでも、リアルな事と面白い事は
必ずしも一致するとは限らないわけで。

面白さの為にリアルを切り捨てる感覚は、割と重要だよ。
>>910
しつこいねえ
確かに、902=911はしつこいな。
まおちゃんは面白くない
>>913
つーか、最近のオタ向けアニメ自体媚びた姿勢がミエミエで見る側も食傷気味。
日テレ深夜アニメ枠作品とか放送前は話題にされなかった作品のほうが
かえって面白いよなあ・・・。
914は漫画原作ものが好き、と。
何をどう考えてもまおちゃんは面白く無いがw

誰もが考えてると思うがねぎま!がアニメ化した場合は・・
話の大筋は万人受けする内容だが問題は声優だな

・・出演50人以上?
>>916
どうせ人気キャラ以外は出番ないから大丈夫(w
918名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 21:57 ID:e80SEp7N
あげ
使いまわしってのはどうよ。
メインキャラ10人のほかは3人くらいで頑張るw
>>919
日本むかしばなしみたいだな
まず、「ミケに最新の絵柄はない→みんな似たような絵柄で横並び」。
そりゃ絵柄の区別がつかないほどセンスが鈍ってるだけじゃねえのか、
とかも思うが、それは置いておいて、あくまで赤松クンの考えていることを
理解しようとしてみたんだが。

例として「みつみ型」をあげてるってことは、赤松クンは少なくとも
「『みつみ型』は最新の絵柄ではない」と考えているわけだ。
その上で、
「最新の絵柄はネット上にある→原画のスカウトも、主にネット上」としてる。
てことは、
そうやってネットでスカウトされたゲンガー達は「みつみ型」ではない、ってことだ。

ここでオレはよくわからなくなったんだが。
一体どういうのが、というか、どこまでが「みつみ型」なんだ?
みつみそっくりなら当然「みつみ型」なんだろうけど、みつみそっくりの原画なんてありえない。
それとも「ちょっとみつみっぽい」のも「みつみ型」なんだろうか。
だったら、そのネットでスカウトされた最新の絵柄を駆使する人は「全くみつみっぽくない」人?
そんな原画師が最近そんなに沢山出てきてる?
いや、沢山じゃなくてもいいからどれくらい出てきてる??
で、そいつらみたいな絵柄って、本当にコミケにはいないの???

先生、どう考えても赤松クンが何をどう見てるのかがわかりません。

あ、あと、
>「ファッションとして、もうコミケを発表の場とすることがダサくなり
> つつある」ということです。
「コミケで発表するなんてダサ〜い」とかいう感覚が既にダサいと思ったり。
何というか、随分昔の歌番組が全盛だった頃に、ロック系の歌手とかが、「テレビなんて出ねえ」とか言ってたのと似てる。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/09/60d9g102.htm
(東京ビッグサイトのコミックマーケットについて)

コミックマーケットが東京ビッグサイトで開催されました。
コミックマーケットとは、マンガ同人誌の即売会ですが、ここでは今問題になっている
「子どもポルノ」が公然と青少年に販売されています。販売物には「18禁」という表示の
無いものもあり、またあっても、販売方法の問題から、なんの効果も発揮していないのが現状です。

政府はマンガやアニメも含む 児童ポルノの禁止に関した国際条約に署名をしました。
それなのに、この コミックマーケットは、児童ポルノの宝庫になっています。
日本が児童ポルノの 発信国であると言われている理由がはっきりと理解できると思います。

マンガだからこそ青少年に与える影響力は計り知れないものがあるのは周知のとおりです。
東京都が、いや日本が世界に誇る東京ビッグサイトでコミックマーケットを開催させるということは、
「子どもポルノ」を容認する姿勢であると世界に知らしめていることになり、これは東京都や日本に
とって大変遺憾なことではないかと思います。

どんなものがどういう風に販売されているのかを知事ご自身が視察されてみることを強くお勧めいたします。
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=648&KEY=1062134806&START=109&END=109&NOFIRST=TRUE
109 名前: 名無しさん@19歳 投稿日: 2003/09/19(金) 13:20

現在調査中ですが、ほぼ間違いなくAPPがコミケつぶしに動いています。
コミケにおいて18禁作品の区分陳列と年齢確認がなされていないことを理由に、APPは
東京都に対して施設利用の差し止めを求める予定です。

APPの主要メンバーには都の職員が含まれており、都の行政機構においてどのように
動けば良いのかを熟知しています。幕張メッセから追い出された時の悪夢がよみがえりかねません。
恐らく、山口弁護士が強力に援護してくださるでしょうが、皆さんの協力も必要です。
ちなみに、APPは「まじかるたるルートは児童ポルノ」だと主張した前歴があり、ヤオイどころか創作系も
全滅します。また、APPは自治体職員つながりで同様の活動を広汎に展開し、即売会全体をつぶしに
かかるのは目に見えています。

既に福島県では自治体の中枢に食い込んでいるという情報もあり、東京だけの問題ではありません。
とにかく、頑張りましょう。よろしくおねがいします。


APP・・・・ポルノ・買春問題研究会
「私たちは、ポルノグラフィによる被害を防止し被害者を支援する制度づくりをめざして、
ポルノグラフィによる人権侵害の実態を明らかにする活動に取り組んでいます。」
http://www.app-jp.org/

>>921
つか、nyで行列減ってるってのは確かだけど
あとは赤松氏の脳内の話だから、真剣に反論するだけ労力の無駄。

赤松本人も
>(例によって、当たっても外れても何もしませんので・・・(^^;))
って言ってるくらいだし。
http://slashdot.jp/slash/03/09/15/1246219.shtml?topic=3
少数のAnonymous Cowardによる大量投稿への対策
Slashdotはニュースサイトであると同時に議論の場だ。
読者の数が増えるにつれ、コメントも増え続けている。
それにともない、「コメントの質が下がった」という意見を聞くようになった。
しかし、コメントの総数が増えてる以上、議論が平行線をたどったり、
挙げ足取り的なコメントも増えるのはひとつの必然だ。
それでも、フレームウォーが延々と続いたストーリーを振り返って、
各コメントと一緒に記録されているIPID (投稿元のIPを非可逆にハッシュ化したもの、
自己モデレーションの検出等に使われている)を調べてみたところ、
ひとつの驚くべき事実が判明した。執拗に粘着して叩いているAnonymous Coward (AC)の
総数はいずれも数人ずつだけなのだ。
その数人が、他にすることないのか、というぐらいに30も40もひとつのストーリにコメントしまくる。
しかも、自作自演なんてかわいいものではなく、少数が多数を演じ、まるで少数派意見が
多数派であるかのうように見せかける、世論操作とも言える悪質なものだ。
まさしく匿名の卑怯者だ。
例によってだからね…。外れてもしょうがないのかも…
このスレ見てると同人やってる奴ってホント金の事しか頭にねーんだな
ってのがよく分かる。
>>927
野郎向けの連中はな。
>885 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/09/16 15:36 ID:dBqL5FK3
>で、ネットでスカウトされエロゲー原画を担当した、恐るべき上手さのCG師たちってどいつのことだ?

77同盟(78だっけ?)の人たちに多いんじゃない?
原田雄一とか、たかみちとか。
 おれ、まおちゃん大好きなんだが・・・。(汗)
私は
みそらちゃんのが
好きであります。
ファイル交換ってそんなに脅威かね。
匿名で違法性が高い性質上、逆にフェイクもまかり通るわけだ。

売上にかかわると考えたらダミーのデータを流しまくればいい。
違法だがウイルス混入なんてのも過激なやつならやるだろう。
対抗策は情報交換ということになり、
コミュニティは小規模にならざるをえなくなる。

同人板で有志を集めダミーデータを流しまくる、
なんてことしたら面白いと思うがね。まあダウソ板と戦争になるかもしらんが。
>>929
彼らは別に新人じゃないw
934名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 10:26 ID:J4YfSF+w
>932

でも最近のファイル交換ソフトのユーザー数の激増具合をみると結構脅威かも・・・
935名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 14:58 ID:z9B0UJlW
寂れてるな・・・

公式のQ&Aに問い合わせてみ
本当に欲しい同人誌は紙の媒体で手元に置いておきたい。
データというかたちで手に入る同人誌は手に入ったら目を通すが
手に入らないならそれはそれでどうでもいいし買いに行こうとも思わない。

って人が多いんじゃない?んなことない?
綺麗なCGの鑑賞はサイトまわるだけでお腹いっぱい。
実用のエロ同人は使い捨てなので交換ソフトで十分。

という膨大な「ネットだけで満足」消費者がいる。
立場的にはネットで同人を知った層と同人に飽きてきた層の両極。

ふたばに特定のエロなページだけうぷするのも、
わざわざ買いに行く連中を激減させてるよな。
938hage:03/09/24 19:59 ID:sXMQGK/N
確かに。それ系の同人関係者にして見ればふたばは目の上のたんこぶみたいなものだな。

つか、最近こういうのが増えたのと同人と商業の差が曖昧になってきた(プロの修行の場
としての認識が高まってきた。昔は逆が多く本当に上手い人間に同人専は少なかった。

というのを受けて、今後は同人活動で手っ取り早く名を挙げてさっさと「話題のプロ」みたいな
感じになるのではないだろーか。大手編集者以外ではプロとしての仕事があまりにも敷居の低いモノになっている、から。
(同人ネタのパクリばっかの氷上やロクに活動もしていない佐々木少年など

これは今後の同人であってコミケではないがね。
なんだかんだいって同人関係者の需要は減らないだろうしそれなりに上手くやっていくとは思うが。
参加者がもっと減るともう少し動きがあるかもしれんが、あの「場」としての意義がそうそう失われることはないだろうな、とは思う。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 00:53 ID:0EHxsWb1
ここまで来たんなら、さっさと埋めちまってくれよ…。
話題もループしてるし、もうええやろ。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 15:37 ID:zDgQPOZR
埋め立てage
942名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 15:38 ID:7Z/7dtxR
しゃあねぇな
少しずつ埋めるか
943名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 15:39 ID:7Z/7dtxR
埋めー
944名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 15:39 ID:7Z/7dtxR
もひとつ埋めー
945名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 15:40 ID:7Z/7dtxR
…飽きた
あとはヨロ
946名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 15:51 ID:7Z/7dtxR
ヒマだし、もひとつだけ埋め
>892
1日or2日スタッフ参加で青封筒(記入漏れ等なければほとんど受かる)
もらうという手もあるぞ。亀レススマソ。
このスレの流れは色んな意味で勉強になるから、
もうしばらく残してもらえんか?
949名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 23:14 ID:zDgQPOZR
>>948
ログとっときゃ言いだけの話だろ。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 23:16 ID:zDgQPOZR
        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |  
  (  ・3・) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
951名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 15:03 ID:KuYkEhTm
あげ
952名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 15:06 ID:KuYkEhTm
埋め立て
コマ多すぎて読みにくいし、赤松絵もアシ絵もキモいし

なんで読むの?
赤松叩きが無けりゃオモシロイ分析スレだったんだがなぁ…
955名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 18:38 ID:KuYkEhTm
こいつの同人誌はラクガキ本

age
956名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 18:53 ID:KuYkEhTm
同人誌に商業誌のネタを使うなヴォケ
>>956
コミケで頒布される本の大半を否定ですか?
958名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 20:15 ID:KuYkEhTm
プロの漫画家の話だアフォンだら
959名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 20:47 ID:KuYkEhTm
埋め立て
なんかここにきて、面白い電波くんが光臨したなぁ(w
次スレどーすんの?
>>961
【不況】同人はもうだめぽなのか?【斜陽】

っていうスレはどうよ?
963名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 22:48 ID:KuYkEhTm
あげあげ
いや、次スレいらんよ。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 00:32 ID:OBImJgEV
もう飽きたしな。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 14:33 ID:JUjigWQs
あげとくか
968名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 18:00 ID:OBImJgEV
おっと失敬
969名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 22:32 ID:OBImJgEV
ネタないか?
まあ、赤松さんがまた同人についてオモシロ見解示したらスレ立てたらいいじゃん。
つーか、赤松だから、ここまでスレ伸びたようなもんだが・・・。

972名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 18:23 ID:AqjtGgpq
漏れのジサクジエンが3割ほどあるがw
973名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 21:38 ID:dKbu3qkb
大型ではないが、アニメ出版の老舗、ラポートが営業停止したようでつ
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/sea-gull/menu.htm
オタはとにかく視野が狭く価値観が貧弱。そういうオタが今やメジャー分野の作り手に入り込んできてるのがホント問題なんだよ。
オタ出身の作家は、アニメばかり見てアニメ(作り物、幻想)からしか影響を受けていない。その作品もただアニメの真似してるだけ。
テープを芋づる式に次ぎから次ぎにダビングしてるのと同じで劣化していってる状態。
だから哲学も何も感じられない作品が多い。悪い意味で現実離れしていて最低限必要なリアリティも感じられない。なんつうか作品が生きていない。死んでる。
何故か?作家が現実に生きてないからだ。
現実(リアル)から刺激を受けない作家が書くから糞になる。だから現実に生きている一般人には受けないし、不満は感じても満足は絶対しない。
受けるのは視野の狭い同じオタだけ。現実に飛び出さない限りいつまでたっても、この腐敗のループは加速し続ける。
こういうループの課程の中でオタによく見られる単純さや、アブナイ幻想、ステレオタイプな性格も形成されていくのだろう。
その原因は、甘い考えの彼等の溜まり場、コミケ。
現実を見ないオタ同志が集まって傷を舐め合あったり、オナニーを見せ合ったりする死んだ世界。
コミケが腐敗の源。
コミケが誕生したころから腐敗(オタ量産)が始まりだしたのだ。

その点アメリカのグラフィティーアートは生きている。
もっといろんな世界の現実(リアル)に目を向けなければいけない。洋邦ジャンル問わず、映画、芸術、音楽、人間、等。
それらを経てマトモになったころにはコミケに行かなくなっているだろう。それからだな。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/07 23:40 ID:AqjtGgpq
どこぞのコピペだ?
なんでグラフィティなんか持ち出すのか。カートゥーンとかアメコミでなくて。
日本が誇るオタク・アーチストの村上隆大先生を逆に持ち出したくなるなぁ(棒読み)
え?コピペ?
そんなん張っても次スレたてないぞ
そーそー。
このスレがその死んだ世界なわけだしなー。
大人しく冥らせてやれ。
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | 
       | / |    | |
       |/ |   //
      _/  | //     (・∀・)ハイーキョ
     (_フ彡