同人やってる彼氏彼女が欲しい人の集いの場 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋に目覚めた名無しさん
ウチらだって、木の又から生まれた訳じゃなないんですよ。
リアルな世界でリアルな恋愛をしたいんですよ。
だからいいじゃないですか。

この星の一等賞になりたいの、同人カレカノでオレは! そんなけ!


前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036062413/

前説・関連スレ等は>>3-10のあたり
2恋に目覚めた名無しさん:03/01/17 23:22 ID:30BFUEe0

・基本は「がっつかない」「あせらない」「ひかせない」。最初は友達作りの感覚で。
 好かれたいなら、思いやりと自信を持って。

・IRC(チャット)でおしゃべりできます。
 IRC用ソフトをダウンロードしてきてインストールして使ってください。
 参考HPは>>9-13にあるかも。

・東京・大阪・名古屋を中心にオフ会もたまに行われてるようです。
 オフ会をやりたい人は提案するか、可能なら幹事に立候補して下さい。
 またオフ板のほうでもオタ系、カレカノ系オフがあります。
3恋に目覚めた名無しさん:03/01/17 23:23 ID:30BFUEe0

■IRCについて
・IRC普及委員会
 IRC全般についての解説
 ttp://irc.nahi.to/

■クライアント(接続ソフト)
・CHOCOA (Win/Mac/Java)
 初心者向け。設定項目が少ない。
 ttp://www.labs.fujitsu.com/free/chocoa/

・LimeChat (Win)
 中級者向け。細かい設定ができる。
 ttp://www.dive-in.to/~mb-arts/
4名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/17 23:23 ID:eVwJnVZG
5恋に目覚めた名無しさん:03/01/17 23:23 ID:30BFUEe0
■クライアントの設定とか
・IRCクライアントソフト「CHOCOA」導入解説(インストール篇)
 インストールから接続までを図を交えて解説しています。
 ttp://www.twin.ne.jp/~usk/ox/07/102.html

・究極まで簡単なIRCの説明
 インストール後の解説がちょっとある。
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9200/irc3.html

・初心者の為のIRC
 LimeChatについての解説
 ttp://members2.tsukaeru.net/bergomi/irc1.html

■注意点
・チャンネル名は「#カレカノキボンヌ」です。「#」は半角、あとは全角。

・接続するサーバーは「irc.fujisawa.wide.ad.jp」「irc.kyoto.wide.ad.jp」
 「irc.tokyo.wide.ad.jp」がいいです。
 ポート番号は「6660〜6669」の好きなものを設定します。

・設定項目に「名前」「メールアドレス」がありますが、しばらく匿名で
 いたい方は偽名でいいです。

・「#カレカノキボンヌ」では「名前+年齢+性別」というニックネームを
 推奨しています(用途が用途ですから)。例→ Hoe_25M(女性は「Hoe_25F」)

6恋に目覚めた名無しさん:03/01/17 23:24 ID:30BFUEe0
関連話題リンク

→同人者だって恋がしたい 純情恋愛相談『2号室』
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034499504/l50

同人男容姿向上スレ16
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041319848/l50

同人女容姿向上計画第20部
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040049051/l50

【ご意見】ねるこみってどうよ? 4【ご要望】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039518739/l50

【0FF】同人板オフ会 告知・連絡・相談スレ Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042430086/l50
7恋に目覚めた名無しさん:03/01/17 23:26 ID:30BFUEe0
あと、オフ幹事さんは各自でオフスレリンクをお願いします。

あと、ずっと同じなのもアレなんで、1の文句を変更しました。
やっちゃいました。ごめんなさい。
乙ー
そうか、目覚めたのか
9名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/17 23:34 ID:/k4InHAD
反面教師にこれも

【これは】ヲタ界のトレンドファッション【一体】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040863013/
IRCってどんな感じなのか教えてもらえませんか?
11激痛で目覚めた名無しさん:03/01/17 23:49 ID:30BFUEe0
>10
正直、自分でやってみる事をオススメするよ。
いいっていう人とダメっていう人がいるし。
だから自分で見て判断するほうが良いと想われ。
その経験が自分の中でホンモノになると思うから。
>>19
過去ログ嫁

前行ったときは痛い奴しかいなかった。(特に男)
1312:03/01/17 23:54 ID:5pkFn3QT
スマソ>>10だた。
男女ともにオタの恋人が欲しいと思ってオタ系カレカノオフに参加してるのに、
なぜカプールが成立しにくいんだろうね
いまは9人かなー。IRC
まー来てから判断してくだちい
16名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/18 00:23 ID:xGvvOj9X
ircでカプになったやつらいるよ
10もがんばってみれば?
IRCは1回だけ入ったな
井上ゴム?
>>14
女の希望と男の希望がかみ合わないからだと思われ。
双方高望みしすぎなんだろ。
で、高望みし続けて三十路を超える、と
>>14
いくら恋人が欲しい人たちが集まっているって言ってもさ、
そういう意志や欲求だけじゃなしに相性とかもあるわけで、
易々とカプール成立する方がおかしくない?

一応、一回のカレカノオフで
一組ぐらいは仲良くなったりしてるみたいだし、
それぐらいが妥当なんじゃないの。
>>14
成功した人ってあんまり書き込まないようだから、実際の所
どれぐらいカプール成立したのかよく分からない。

いくら同士でも、>>22の書くように相性もあるし、オフ後に必ず
「参加者の異性はどうだの」とか言う書き込みがあるように、
必ず一致するとも限らないんでは。
異性はどうだの、は去年の9/7の関西以降はそんなに見ない
気もするけど。

ま、短期で告白→カプール成立というのもそんなに多く
ないだろうし、友達として進行中の人もいるんじゃない?

友達として進行中ですがもう厭になって来ました…
っつか、やっぱオタ同志だと気が合い過ぎて友達って感じで
全然恋愛って感じに思えないのだな…
>>24
いつ知り合ったのかわからないが、
知り合って3ヶ月くらいで勝負しないと、なし崩しに友達コースの罠(w
>>24

それとなく、相手に意識させるようなことをして/言ってみれば?
恋愛対象として見てるのなら。もしくはその手の話をしてみると、
ふとしたきっかけで恋愛感情が沸くかもしれない(藁

>>25

既に3ヶ月以上たっているが、勝ち目のない勝負は
したくない(藁
私もそんな感じ。
けっこう友達止まりになっちゃってる人多い?
前スレで誰が書いてたけど、男女どっちかがイニシアチブ取って恋愛感情が
あることを意識させないと、そういう感情って発生せずに友達のママ
進まないと思う。根本的に感情が沸かないなら仕方ないけど・・

仮に沸いたとしても、恋愛経験が少ないとどうしていいか分からないだろうし。
カレカノオフで知り合って現在その方とお付き合いしてまつ。
オフ後すぐに相手がちゃんとカレカノとして付き合いたいことを
意思表示してくれたのでお友達状態にならずにすんなりカレカノになったよ。
お互い恋愛経験少ないけど少ないなりに何とか頑張ってるよ。

確かに>>25の言うとおり、
3ヶ月過ぎると馴れ合いすぎて友達からカレカノに
ステップアップするのはちょっと辛いと思われ。

でも負けるのを恐れていたら恋愛は出来ないと思うよ。
うーん、でもそんな1回2回会っただけで付き合いたいと言われても
自分は引いちゃうかもしれないな。
友達付き合いしつつ、でもちょっと気がある素振りは見せつつ
付き合いを重ねていって、その中でやはりこの人!と思ったら
ステップアップするの辛いとかそんなこと言ってないで
がつんといかせていただきます。(w

っていうか気になる人との友達付き合いだと
意識してなくてもその気があるっぽいの出ちゃいませんか?
匂わせながらの友達付き合いなら3ヶ月過ぎようが
動きようはあると思うんだけどな。
>>29
オフ後すぐってどれぐらい? 
オフの翌日? 2,3回会ってから?
自分も友達付き合い中だけど
あまり会えないので告白のタイミングが難しい。
バレンタインが近いから、そこがチャンスかな・・・
なるほど、友達モードから脱するのに時事イベントを利用するのは良い案ですな。

告白するタイミングに使えそうなイベントを考えてみた。
・バレンタイン
・クリスマス
・思い人の誕生日
・夏祭り(花火の時にでも)
・相手がフラれた時
・七夕の夜
・原稿が完成した晴れやかな朝
・ボクシングでベルトを獲った時
・二人で無人島に不時着
・緊急記者会見
・サラダ記念日
カレカノ系オフで知り合って現在付き合ってる人に訊きたいんだけど
告白したのにはっきりした返事もらわないのってやっぱ脈なしかな?
オフ後も付き合いあるし向こうも悪い気してないとは思うんだけど
なんか自分の少ない経験では判断できんのよ…
気になる話題が続いてまつ。
オフ開催までの話は盛り上がるんだけど、
その後はみんな秘密主義なんだもん(W

>32
マジレスすまんが無人島漂着時はまずいな。
お互い体力に余裕が無いはずだし、「この非常時に何のんきな事言ってんだ」と
呆れられる可能性も高い。
取りあえず食料の確保を済ませた後が最適ではないだろうか?
可能であれば雨風のしのげる家も
作ってからのほうが好印象を持たれると思われる。

でも彼女はきっとこう言うだろうな
「無人島に一つだけ持っていけるなら彼氏よりも本」
>35
海に飛び込む前に「おまじない」と称して唇を奪ったり、
ヒコーキレストアしてる間に恋が芽生えるかもしれないジャマイカ
皆が「でつ」と書くので、どの書き込みもが、自分の想ってる人に
見えて仕方がない罠。

>>29
「オフ後すぐに付き合いたい事を意思表示した」って、
友達みたいな期間は短かったって事ですか?
個人的には、最初から意思表示されるのも逆に
構えてしまうかも。

>>31
お互い仕事しながらとかだと、確かにあんまり会えないね。
月に2〜3回がいいとこなので、確かに告白のタイミングが・・

>>33
告白したのって何回か会ったあと?
はっきりした返事がないのは、単に考えてるとかじゃなくて?
どれくらい待たされてるのかよく分からないけど、あんまり
期間が開くようならもう一度言ってみたら?

>>34
自分も同じよーな人の書き込み読めて嬉しい。
やっぱり似たような継続中の人多いのね・・
いい感じに継続中〜と思ってたらいきなり振られましたー。
その言い草がまた小学生みたいで微笑ましかったんだけどな(w
>>35
ネタにマジレスワラタ。

結構気になる話題だな。
上手くいってないレスが多いのが・・・

でも1回2回会っただけじゃ圧倒的にルックス良い香具師の勝ち。
>29と似てるけど、オフ後に数回メールのやりとりして、
なんか脈ありっぽいので自分から告白したらOKでした。
今は幸せです。
>30の後半には同意。
こういう話題の時、名無しだから推測が楽しいね(w
本人気づかないだろうし思いきりぶちまけてみろー。
>38
あなたが男?それとも女?
・ボクシングでベルトを獲った時
・二人で無人島に不時着
・緊急記者会見
・サラダ記念日
32さん、最高だよ。たんた!
笑った、感動した!
>43
まあ落ち着け。
>>43
俺は凄く寒いネタだと思ったんだけど…
去年末が尻切れ蜻蛉に終わり、
今年に入ってメールも連絡も無い…
こっちからはメール出したのにな…
もうだめか…と思いつつ、もう少し待ってみる。

ヽ(*`Д´)ノ < 惚れてんだよ、俺は、あんたに!

面と向かって言いてぇよ、チクショウ…
メッセンジャーやってる人が増えて、
メールや電話よりもっと気軽に話が出来るのはいいんだけど、
最近メッセンジャーも良し悪しに思えてきた。

気になる相手に自分のオンライン状況がわかるし相手のオンライン状況もわかる。
声をかけたいけど連日だとうざがられるかなと気にしたり、
かといってこっちから声かけずにいると全く興味なしだと誤解されないかとか
余計な心配ばかりしてしまう。普通の友達だと全然気にしないけどね。

それに向こうからは声がかからずにずっとオンラインになっているのを見てると
誰か他の人と楽しく話してるのかなとか考えてしまって鬱。
メッセンジャーで向こうから声かけられたことがないのって
結構脈なしな感じなのかな…(´・ω・`)ショボーン
>>47
自分が今そんな感じ

いつも声かけているのが自分からばっかりで
もしかしてうざがられてる?と思って
大人しくしてみたら、ちっとも声かからないよ

それでもオンラインになってれば
とりあえずネットできるぐらい元気なんだな、って安心はする。
でも自分は話するに値しない相手なんだと思うと鬱

ああもう毎晩泣いてるよ
>47
そんな事ないと思うよ。相手も遠慮してるんじゃないの?
おざなりな返事じゃなく、ちゃんと話してくれてるなら
脈はあるんでは?
漏れは、付けたまま寝てしまう事あるんで、一晩中
オンラインで周りに迷惑かけまくりだけどな。(w


つか、こんなとこでうだうだ愚痴る前にはっきり告ってみたらどうよ?
酷なことを言うようだけど、
私はオフで出会った男性の数人をメッセ「禁止」にしている。
理由は私がネットに上がる度に話しかけてこられたから。
でも相手が嫌いっていう訳ではなくて、
一人でネットしたい時もあるんですよ。
話したい気分の日は禁止も解除して、自分から話しかけてる。
でも話しかけないよりは、話しかけてた方が繋がりは切れないよ。
5247:03/01/22 17:36 ID:tIrhsy2q
>48
やっぱり気になるよね。でも泣かないで〜(´・ω・`)ヽ(´Д`;)
話しかければ普通に話せるなら、頻繁になりすぎない程度に
話しかけてみてもいいのでは?

>49
話せば盛り上がって長話になったりもします。
でも付き合わせちゃってるかなーっていうのもちょっとあるかな。
電話じゃないから空気読みにくい分、引き際が難しくってね…
長くなりすぎないように気を付けようとは思ってるんだけど。
>47 カタギの彼氏持ちなのでスレ違いかもしれないけど。
友達状態だと言っても、異性から頻繁にメッセで声かかったら
この人自分とカレカノになりたいんだろうか、と自惚れてみたりしますよ。
仲のいい他の友人とのやりとり頻度と比べて。
誰とでもそのくらい頻繁にやりとりしてれば、うざく思われる率も低いだろうから。
んで、その気があるらしいのにいつまでたっても頻繁な接触だけだと
とっとと言いたいこと言ってこいやゴルァな気分になってくるかも。
…リア工の3年間に、実際そういう気分になりました(藁
当時から同人オタで、彼氏はわざわざこっちから告ってまで
作らなくていいけどちゃんと告ってくれたら前向きに検討してみよう、って
ナニサマな状態だったんだけど、だんだん受験でいっぱいいっぱいになって。
どう見ても普通の友達として以上に接触したがってるだろって感じで、
でも何も言われてないのにこっちから何を断りようもなくてイライラしてきて好意も激減。
卒業式(本命入試前日)は捕まりたくなかったので逃げ帰りました。

さすがに反省したので、今の彼氏は自分から告りました。
携帯番号渡して食事に誘って2ヶ月目、3度目くらいで「できれば次は
彼氏とデートってつもりで会いたいんだけどどうですかっ!」とか何とか(うろ覚え)
心の中で「コピ本諦めてクリスマス空けてもいいから」とつけ加えたことは言えないが。
>>42 腐女子でつよ。
先月カタギの彼氏できましたが、バレンタインデーの週にオンリーイベントが
あるので今から悩み中・・・。こういう悩みから抜けたくて同人カレカノ頑張って
たんだけどなー。まあ縁がなかったってことか・・・。
半年ほど続けていたメルともから返事が来なくなった
嫌われたのかなと思いつつ待ってもう1ヶ月
自然消滅よりもメールを送ってこなくなった理由をハッキリ言ってもらいたい
こんな形じゃ忘れようと思ってもなかなか吹っ切れない・・・
メールもそうですが、メッセは難しいですね。
同性ですらメッセージ送りづらい時あるし。
自分は誰にでも話しかけられると嬉しい。
だからといって相手もそうかというと、それは違うのではないかと思ったり。

はふぅ。
メッセンジャーとかICQは束縛される感じが嫌だから使わない。
メールで不便感じないし。
脱線しててスマソ。
5829:03/01/23 01:05 ID:js5Pc3Nb
遅レススマソ。

>31>37
オフ後すぐ(翌日?)に意思表示メールが来ました。
ただ、やっぱり1回会っただけでは相手のことが分からないので答えは保留。
少し(1ヶ月ほど)お友達付き合いしてから改めて相手から告白されて
カレカノになりましたよ。

バレンタイン、告白のチャンスでつよ!
>55
あなたとの関係に意味を見出せなかったか、
正直めんどくさくなったからかと。
メール、「お疲れさまでした」にすら返事貰えない時が。
そんなに駄目なのか、オイラ・・・
6137:03/01/23 02:00 ID:AC4rVdaf
>>58
うーん、そういう手もあるのか。さんくす。

ちなみに自分は男なのでバレンタインは使えない・・
このスレで意外と「バレンタインに〜」と言ってる人が多いので、
自分の相手もそうなのかもと少し期待してみようかな(藁、で
貰えなければ告白、は貰えなかったショックでネガティブに
なりそうだな・・
> 男なのでバレンタインは使えない
「よければ義理じゃない対象に考えてほしいんだけど」
とか何とかおねだり汁!
>59
ま、そうなんだろうね。
なんかその一言で吹っ切れたよ、サンキュw
>>63
かなりよくあることだから気にするな
漏れもメールが帰ってこなくてウトゥになった相手が二人ほどいるよ
>59、漏れも吹っ切れた、横合いからありがd
>>55
どうせならはっきりトドメを刺して終わらせて欲しいよね。
その方が、一時的に落ち込むにしても、すっきりする。
でないとズルズル釈然としない気持ちでズルズル待つことになるし。

で、諦めかけたら不意にまたメールが来たりする。
それが駆け引きならマジで止めて欲しい。
バレンタイン前は男性もチャンスだと思うけどなあ。
(はっきりさせたいと考えている人に限るが)
義理じゃなくもらえたら嬉しい、
駄目なら義理とでっかく
チョコに書いたAAか画像でも送ってくれ、って(w
タイミング見て意志表示してみればどうよ。
でないとホワイトデーにお返しも出来ないよ。
>66
絡むわけじゃないけどさ
とどめを刺して終わらせて貰えて自分はスッキリかもしれないが
相手にとってはすごい負担だろうに
それに紆余曲折があるから
両思いになったとき嬉しさが倍増するんじゃないすかね

諦めきれないって事は
そんだけ相手が好きなんだから
もちっと頑張ってみてよ
ただの友達に駆け引きもなにもないよ(w
>68
同意。
断る方にも心理的な負担はある。
疎遠の方向へ持って行こうとするタイプは、特に悩むと思う。
断るなら、尚更。

相手が好きならそれでもアプローチし続ければ良いし、
恋人が欲しいだけ、なら他を当たる方が前向きなんじゃないかと。
眠りに〜つ〜かない恋の骸に〜
はやく〜トドメ〜をさしてぇ〜よ〜
魔男かよw
きっぱりとどめをさして欲しいという人は
きっぱりカレカノ対象として考えてくれと意志表示したのか。
ただ交流できるだけで楽しい、友達のままでOKな相手なら
疎遠になってもとどめ云々を求めないと思うが。
何の意志表示もなくただ接触だけは続いてる状態で
「はっきり断る」なんて、自意識過剰っぽくて
まともな人ほど心理的負担が大きいと思う。
>53の状態にチョト覚えがあるので絡んでスマソ……
>>73
確かに断りを入れた後、相手から『そんな勘違いするなよ(プ』とか
送ってきたら鬱だよな。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/23 19:12 ID:6TTVQ8DU
IRCの設定までしたけど飛び込む勇気がないよ。
小心者だな、自分。
>>75
今IRC変な奴独りしかいないよ
77shiho:03/01/23 19:27 ID:BoiNqiyL
へんなヤツって誰かと思ったらキボンヌ開設者だたーYOw
IRCは、前見たときには全然しゃべらないやつしかいないときがあった
というか人いるの?
ふと『可愛いなあ』と改めて思ってしまう時って??
http://yasai.2ch.net/kageki/kako/975/975436901.html
つかIRCって男ばっかな悪寒がするのは漏れだけか?
絡んですまねぇが
ふつーIRCとかで話す関係から恋仲に発展するものなの?
そーいう出会い自体否定するつもりはないが、
やっぱ直接会うなり携帯で話すなりしたほうがうまくいかねぇ?
漏れはメールやチャットのみで成功したためしがないw
まさかIRC「のみ」で発展させようという趣旨のもんではないでしょ。
IRCをきっかけにしてオフ会なり二人きりで会う約束するなりして徐々に発展していくんだよ。

IRCの男女比率は6:4くらいかなーと思う。正確な数字はわからないけど。
そのときによって比率はかなり違うけど、よくくる人トータルで見たらそんなものかな。
オフに来てるヤシらって正直どの程度のレベル?
コミケで企業ブースの袋持ってカメラ下げてるようなヤシばっかか?
若い奴はそれなりにレベル上がってるとは思うけど、
30前後の人たちはまさに企業ブースの袋系。
つーか老け方が一般人より激しい気がします。
男は普通レベル〜それ以下が多い
女は若い子ほどもさいというかオタ臭くて
年上の人はかなり美人が多かった
8681:03/01/24 00:42 ID:Rizuen5A
>82
すまない、言葉がたらなかった
もちろんIRCとかのみでってことはないわな…
そーいうので会う約束とりつけるより
はなからオフなんかに顔出すほうが相手のこと知りやすいから
成功しやすいんじゃないかと

漏れは実際それで今のつれと付き合い始めたし

>83
いないとも言い切れないが
そんなんばっかりってわけでもない
むしろ普通のヤシがほとんどじゃないかな?
まぁ、普段から身なりに気をつけてる人の「フツー」と
そうでない人の「フツー」は違うからね。
以前もっさいオタ知人に「見た目普通の人だよ」と男性を紹介されたんだけど
どう見てもオタ丸出しで私にはフツーには見えなかったよ。
一緒にいた非オタの友人もその男性に拒否反応起こしてたし。
>87
たしかにw
価値観の違いってあるよね
その場での「え〜、全然普通じゃないですか〜」
ってのは信用するなって事です。

でも女もそんなこと言うから
俺普通

相手とつり合う

付き合ってくださいの連鎖発生
体重が三桁の椰子はオフに参加しないでくだしあ。
おながいします。
ま、中にはぽちゃーり好きもいるからさ…って私のことだけど。
私の生涯ナンバー1に惚れた相手は三桁行ったんじゃないかと周りから噂されたような体系だった。
まぁ縦にも長かったんだけど。
カレカノオフに女の子は結構話を聞いてくれるよ
あからさまに無視って人は少ないよ
だからトークのテク次第でなんとかなるんじゃないか?
生理的に太った人がダメな人もいるけど
トークのテクと相手と周りの空気さえ読めればイケルっしょ
・・・まあヲタ男ってのはその辺が足りないんだけどなw

伊集院光だって割りとカワイイ奥さんをゲットしてるんだぜ?
要は努力しろってこった
芸能人と一緒にしないでよー…
トークよりもまず痩せる努力をしてください。
デブ好きな女なんて所詮少数派なんだし。
こんなこと言ってる私は実は太めの人好きだが、許容出来るのはプロレスラー体型まで。
三桁だったら清原みたいな筋肉質に限るな。
実際オフにのこのこやってくるのは筋肉無しのただの脂肪の塊なんだけど
正直どういう神経で来るのかサパーリだよ。
>>89
あ・・・オフで「普通じゃないですか〜」って言われた・・・

>>93
つーか三桁で筋肉質って
K−1やPRIDEのスーパーヘビー級選手並だぞ(w

カレカノキボンヌのIRCでは
比較的頻繁にオフが行われてるみたいだよ。
最近はカレカノじゃなく友達感覚に近いそうだが。
自分はデブ好きな少数派女です(w
縦にも横にもでかい人が好みなんですが
自分の参加した同人オフにはそういう人はいなかった。
で、失礼ながらチビでガリな男性が苦手なんだが
オフ後、そういう人にばかりメールを頂いてしまって困ってしまった。
なかなかうまくいきませんな。
男だけど、別にデブが好きって訳じゃありません。

つか男として望んでデブになろーとは思わないけど
腹が出てるからといて即マイナスって訳じゃないと思うよ。
まあ俺もデブかどうかと問われたら完膚なきまでにデブなんだけど。
ま、個人的趣向になってしまうが、俺って近距離パワー型系でいきたいんですよ。
もうちょい腹へこませたいとは思うが、スマートになりたいとは思わないし。
逆にスマートな人にはまた違った魅力が出ると思うしね〜。

それにかっこよくなったって、意中の人を惹かせる人間じゃなきゃ意味ないし。
女にモテたいんじゃなくて、誰か一人を愛したいの!
ヲタ系の人で確かに太ってるけど、カッコイイ!が身内にいる。

なんつーか、中川家(弟)がプロレスラーになったような感じ。
肌が白いんでロシアの炭鉱でウォッカ煽ってそうなタイプ。

デブにはデブの魅力があると思った。

出来る努力はしれ
顔はどうにも出来ないがな(藁
>>96は釣りですか?
わからんけど、とりあえず釣られておくか。


   デ ブ は 黙 っ と け !
>>96
>それにかっこよくなったって、意中の人を惹かせる人間じゃなきゃ意味ないし。
>女にモテたいんじゃなくて、誰か一人を愛したいの!

もてない童貞オタがよく言う台詞だね
>>100
100ゲトおめ&ハゲド。
私も、過去にデブな同人オタからすごく嫌な思いした。だから伊集院
レベルに人間的に面白い人ならともかく、ただのデブオタは勘弁だ。
デブ=自分の体形に気を遣えない人間は、他者との関係においても
気を遣うことができないというのが、今の私の思い込み。
>>100-101
ハゲドー

ものすごいループだとは思うんだが、典型的な嫌われるオタの人って
他人に気遣えないよね…。
話するにも、一人で一方的に喋りまくる。相槌すら入る隙間もなくとにかく自分の気の
済むまで突っ走る。それでもなんとか会話を成り立たせようとそいつの話につきあってやれば、
自分語りと自慢話(それも自慢できるレベルじゃないくだらないものが多い)でエンドレス。

もう話するだけでもこっちが滅入るので、顔を上げる方向すら変えてしまうよ。
織れはデブって程じゃないが、普通よりは結構太い。
大抵「がっちりしてる」って言われるけど、それもコンプレックスでな。
とりあえずダイエット中。数字が減るのは楽しい。

だが、こんなんで相手が出来るのかと・・・
>>98が言うように、顔は割とどうにもならんのだよなぁ。
「ぽっちゃり」って言葉はほんと便利な言葉だよねー
結局、痩せてる人も太ってる人も『要は中身』って思ってる人が多数なんだよね。
(勿論、「とにかく顔!」とか「デブ専」とか個々の好みはあろうが)

太ってる=ダメって言うわけではないけど、積極的に肯定はできない。
っていうか、しにくい。
そこら辺自覚しないと、独りよがりな典型的なオタになってしまう罠。
自分は同人系オフに過去2回参加したけど
見た目より中身の方が気になったなー。
中身というか、社会的な事、と言えばいいのか…
30間近なのにフリーター、30間近なのに親と同居、そんな人が多くて驚き。
上司にむかついて会社やめてやった!って得意気に語ってた人もいたな。
いくら趣味が合っても、そんな人に恋心なんて抱けないよ、少なくとも私は。

あ、もちろんマトモな自立した社会人もたくさん参加してましたよ。
ただ割合として妙な人が多いな、と感じたというか…。
うまく言えないけど。
>>106
社会的に責任を持つ気がない輩が目立ったということかしら。

まあワタシも人のこといえないが(会社勤めだがどっちかというと給料ドロボー)
>>106
ああー!いるよね!いたよね!わかるよ!
女性はそれなりに自立してる人が多いが、男性は社会との折り合いを
つけられない人が一定数いるなというのが私の印象。
30代でフリーターって、その後の自分の人生どう考えてんだろーね?
こっちはストレスまみれで会社員やってるのにね。
「社長と喧嘩して辞めた」って、汚点にはなるけど勲章にはならないよね(藁)
>107
基本的にオタは道楽者だからな。自分もそうなんだけど、仕事よりも趣味に費やす時間の
方を大切にするから、休み返上しても仕事にバリバリ打ち込んで、出世して・・・というタイプは少ない。
結婚相手に高収入と安定を求めるタイプの女性は、オタは諦めてイパーン人を狙ったほうが
早道だぞ。
>106
そんな事言わないで下されー。
30前後の親と同居のオヤジだが、兄弟いないもんで家を守らねばいかんのだよ。
適当に親に金入れて、一人暮らし出来たらどんなに楽な事か・・・
111106:03/01/25 01:05 ID:CyBIrm1J
>109
30間近でフリーターで安定してなくても、何か目標があるとか
実は同人でバリバリやってます、みたいな人なら別にいいと思うんです。
つーか、むしろそういう人との出会いを期待して行ったんです。
(いや、勿論フリーターよりは正社員の方が良いけどさ(w
でも、仕事はテキトー、友達少ない、毎日親に炊事洗濯してもらってる…
こんな僕の楽しみは同人誌を読む事です!他に趣味はありません!
みたいな人が何人もいて…あの人達は一体?
同人誌を読む時間だけをひたすら大切にして日々を過ごしているのか?
そんなもん、正直彼氏どころか友達にもなりたくないですよ。

>110
実家住み=全員優雅なパラサイトじゃない事くらいわかってますがな。
でもオフ会で自分が出会ったその人々は完璧パラサイト状態だったもんで。
詳しくは書けませんが。
若い頃、二次元の女性に没頭していて、
リアルな女性に頑張らなかったツケですな。
最近どのオフもテンションいいなぁ。
高過ぎで痛さ爆発なとこもあるけど。
>>113

テンション高いって言うか、>>102なんでは?
チャット内ってどんな雰囲気?気軽に入っても平気かな?
ディープだと話についていくのが難しくて鬱になるかも…
>>113
どのオフにも出てるのか…
IRC今は誰も居ないすね
11896:03/01/25 08:48 ID:avrCmrOK
うわ、釣りとか言われちゃったYO!
まあ最後の一行はちょい狙ったけど。
>115
人がいて喋ってる場合、挨拶&自己紹介すればみんな色々きいてくるし
ちょと見学したいといえば、しばし放置して話の続きをしてくれると思うので、
わかる話題になったら口をはさんで会話に溶け込めばいいとおもいます。
全くなにもいわないのは、悪意のヲチぽいので内心嫌がられることもままある。

ただ時間帯によっては誰もいないし、いても人数がすくなくてみんなが片手間に
つないでいると、人はいても誰も喋ってないことも。日付が変わるころが一番
人がいるような雰囲気。

友達になってしまっているので、ついウチワノリになってしまうが新しい人は
いつでも歓迎ムード。わからない話題になったら黙ってないで質問してホスィです。
>119
良くまとまってるなぁ
次スレ立てるときにはテンプレに入れてホスィよ

121115:03/01/25 15:46 ID:3h05COWf
>>119
ありがとうございます
今日さっそく行ってみようと思います。どうもでした
オタクな男友達がいない女です。
オタクな彼氏が欲しいなと思って
カレカノオフとかネルコミとか行ってみたいんですが
カレカノオフって合コンと同じ感じのノリなんですか?
それとも仲間内での飲み会に近いんでしょうか。
俺ちゃんはネルコミも合コンも行った事ないけど
多分仲間内の雰囲気なんじゃないかなあ

いっちゃん近いのはOFFの雰囲気、ってそのまんまやね(;´Д`)
初対面の間柄に仲間内もなにもないだろ。
カレカノオフに同性の友達作りに来る奴ウザイ。
>>122
俺も合コンもネルコミも行ったことないけど、
普通の飲み系のオフ会よりは
参加者の意識次第で恋人関係に持って行きやすいと思う。
少なくともみんなフリーだし、
彼氏や彼女が欲しい人たちが集まってるんだから。

ただ、その日集まった異性の中に好みのタイプや
グッと来る人がいないこともあるわけだから、
友達作りに走る人がいるのは致し方ない。

ただ、何回も開催されていて
集まるメンバーの大半が顔見知りだと
馴れ合って仲間内感覚は増すと思う。
>ただ、何回も開催されていて
>集まるメンバーの大半が顔見知りだと
>馴れ合って仲間内感覚は増すと思う。

まさに現状がそれでしょ。

今あちこちにあるカレカノ関連のスレを見ている限りだと
カレカノ目的で参加するほうが少数派なんじゃないかと思ってしまう
マンガじゃないんだから初対面同士でお互い好きになってうまくいく、
なんてことそうそうあるわけじゃないんだし、
現状の仲間内感覚が増した馴れ合い状態からの方が
相手のことをよく知って好きになったりなられたり、があるんじゃないか?
馴れ合い友達作りのように見えながら、水面下で動いてる人もいるよ。
でも、カップル報告とかして欲しいよね

「この人が好きじゃー!」
ってなって、告ったら
「もう付き合ってマース」
言われたら、もう目も当てらんない
とりあえず最初はカレカノではない、
普通のオタク系オフに出てみれば?
【0FF】同人板オフ会 告知・連絡・相談スレ Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042430086/l50
ここにいろいろのってるよ。
irc、パスワード聞かれるんだけど??
132122:03/01/26 00:03 ID:pyi12C6f
>122です。
レスありがとうございました。
今度カレカノに参加してみたかったのですが、
良く「合コンのノリで来る人が痛い」の様なレスを見かけたので
それならどんな心構えで行けばいいのかな、と思って、
(それとオタクな男性と交流したことがあまり無いので)質問しました。
>122の質問が漠然としすぎていてスミマセンでした;

カレカノでない2ちゃんの同人オフに一度行ったのですが
あんな感じに、少し合コンをブレンドした感じでしょうか。
その場で電話番号交換して、今度遊ぼうね、みたいな
ノリの状況はありますか?
カレカノでその辺まで行くのは難しいのかな…。

とりあえず、今度のカレカノオフに参加してみようと思います。
kyoto鯖で入れた
今、いくつかサーバー落ちとか割れとかしてるから、
IRC入りにくいかも
>「合コンのノリで来る人が痛い

そうなの?自分こういうレスあんまり見かけたなかったし(脳内あぼーんしてただけかも)
合コンじゃなくて何だよ?って感じなんだけど。
>132=122
あなたの言う合コンのノリっていうのがどういう感じかわからないけど、
気に入った人とメアド交換とかはするよ。女子からでも男子からでも。
その後メールのやりとりしたり遊びに行ったりもないわけじゃない。
合コンのノリで来る人が痛いってレスは見た覚えないんだけどな…
とりあえず当たり外れは激しそうだから、人数多いカレカノ参加を勧めてみる(w
何回も開催されているカレカノオフってどこのこと?
幹事が一緒という条件でも、二回以上開いてる
とこってないと思うんだけど。
>>137
茶々さんのかなぁ。
139122:03/01/26 02:00 ID:pyi12C6f
>135-136
すみません、合コンのノリで来る人が痛い、というのは
そのままレスであったわけではなくて、
(正直うろ覚えなのですが)
ニュアンスでそう感じた、という事でした。
(「痛い」まで言われてはいませんでした。)
それを読んで躊躇してしまったんですが、
>135-136を見る限りではそう違いはないと安心しました。
グダグダ言ってないでオフに参加するか
自分で幹事やるとか行動しる

安ずるより生むが易し
>>138
茶々茶さんは確か4回開催してたはず。
それと、ぷちおじさんやねぎまさんも2、3回開催している。
関西のオフ、ラジオ制作者の揃い踏み?
そして茶々茶さんはフカーツしないのだろうか。
>>142
復活しても2ちゃん以外だったりして(w
私のヲタ知人は「普段は清楚なワタシ、でもイザという時は華麗に変身☆」
と一昔前の少女マンガのキャラのようなシチュエーションを妄想していた
らしく「メガネを取って化粧したら皆にスッゴク驚かれちゃった〜」
と自慢していたが、共通の友人だった相方に聞くと「ネグリジェだかなんだか
よくわからないワンピースに白壁ファンデ、真っ赤に塗ったくった口(しかし
ボサ眉ボサ髪のまま)でコンパに現れたのでそりゃ皆びっくりしてたよ」と
言っていた。
>>144
えらい懐かしいコピペだな、おい





覚えている自分がちょっと鬱
146名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/27 16:20 ID:A+KjmP0J
てすと
147名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/27 18:41 ID:7caC898D
ネルコミ話題から反れちゃってスマソですが
私がカレ(現旦那)と知り合ったきっかけは
イベントだったです。

サークルの売り子募集があり、私が申し込んでそのサークルの中に彼がいた、と
いう流れ。
つき合うまで2年近くかかったかなあ。
やっぱり「仲間」みたいな雰囲気だったから「つき合う」っていう方向に行かなかったのかも。
そのサークルの中にもふりーの人が数人いたんだけど
何が違ったってやっぱりマメさだったきがする。
旦那は知り合った当初は坊主で100sデブリンだったYO!!
愛は盲目かしら。
相手の短所を許せるようになるのが、愛。

相手の長所に惹かれるだけなら、恋。
IRCが最近日付変更線頃しか人が居ないので、
寂しいとか言ってみるテスト。

IRCは入りっぱのながらで個人的には良いと思うんだけどな(・ω・)
暇人がいれば、相手もしてくれる、かも
sage
>149
こないだIRC入ってみたけど
ずっと無言の人が何人もいてちょっとキモかったです
いた人と少し話したけど、無言でじっと見られてるようで落ち着かなくて

皆知ってる人なら気にしないのですけどね<入りっぱ無言
入りっぱ無言の人は、はいったまま他の用事したり
2ちゃんのスレチェックしたりしてるんじゃないかなー。
俺もたまにそうしてる。
で、時々ログ読んで言葉挟む。
こないだIRCはいってみたけどっていうやつに限って
はあ? っていうカキコミが多いのな

IRCのハンドル晒してみろよ どうせ捨てハンだろう?
>153
常連さんですか?
>>148
デブオタは最初からその「許し」をあてこんでるからイカンのやね。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 11:44 ID:NeK5jJRb
俺はIRCもHNも一緒なんだが、やっぱマズイのだろうか。
PNはさすがに違うが今のHNは前のPNだったりするわけで。
さらに前のPNはリアルの呼ばれ名から取ってるんで、
どこに顔だしても一緒なんだが。

あと、IRC無言ゴメンなさい。
俺も絵とか原稿でながらが多い&別チャンネルで喋ってたりするんで…
一応名前の後ろに状況(原稿やってりゃ“名前GENKO”とかにしてます。
一応新人さんいたら声かけるようにしますので何卒お許しを。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 13:25 ID:qxfJU+xO
IRCチャットはCGIのチャットとちがって、「さあチャットするぞー!」って
貼りつくもんじゃなく、なんとなく「居る」事が多いので、ほとんどが「ながら作業」
ちょっと離席してる場合もあるし。
(つないだまま外出や眠るのは一応ローカルルールで禁止されてます)

新人さんには申し訳ないが、はいって30分やそこら応答がなくても無視されたと
思わないでいただきたい。名前を呼ばれると音が鳴る設定にしてる人が多いんで
挨拶するときに「はじめまして、○○(そのときいる人のHN)さん」と呼ぶと
気がついてもらいやすいかと思います。

それでも気がつかなかったらすみません。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 13:44 ID:2QfUbsPr
話さないのになんでログインしてるの?
原稿なり別チャンネルなりで忙しいなら出ればいいじゃん。
そんなのが何人もいるならカレカノ目的で来る人に失礼。

>無言でじっと見られてるようで落ち着かなくて
これわかる。それに対する答えが153みたいなのだったら禿しく萎え。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 15:12 ID:qxfJU+xO
またIRCとCGIの差の説明になってしまうんですが
誰も居なくても、いつでもそのURLに存在するCGIチャットと違って
IRCはログイン=部屋を開くです。誰かが開かなければどこにも部屋はないわけで
はいって誰も居ない(すぐ誰かと喋れない)からといって、すぐ落ちてしまっては
タイミングがよほど合わない限りいつになっても場は出来ず、成立しないのですよ。

なので話す相手がくるまで待ちの姿勢に→ながら作業→気づくのが遅れてしまうときもある
となりがちです。

>そんなのが何人もいるならカレカノ目的で来る人に失礼。
この気持ちが全くわからないわけではありませんが、だれかが部屋を開いておくことが
最低限の受け入れ態勢だと思っています。

それから、少し話は違いますが 常連といえどもあくまでもカレカノをもとめる
参加者であり、専属のホストではないので、
「カレカノ目的の人に失礼」というコトバはいかにもお客様でそれも変じゃないのかな。

申し訳ないですが、無言の人がいても「そういうものだ」と理解していただくか
どうしても見られているようで気持ち悪いという場合は抜けて、会話があるときを
狙って再度訪問していただくしかありません。
160157=159@shiho:03/01/28 15:17 ID:qxfJU+xO
それはそうと確かに153は態度悪いね。
常連だとしたら誰だか問い詰めてやるぞゴルァ(゜Д゜)!!
IRCが繋ぎっぱで使うのは良く判るが、カレカノでそれはどうかと思うが。
女性(男性)を30分も待たせて、それが普通で気付かなかったらゴメンじゃ、
寂れるのも肯けるよ。
マターリやるならそれでも構わんだろーが、人集める気があるなら、新人が来たら
歓迎とかしよーとは思わんのか?
俺がチャンネルにいるようにしてるのは新人さんに限らず、誰か入ってきた時の為。
やっぱりチャットなんで入ってくる人は会話を求めているだろう訳で、誰も居なかったら
即落ちってなっちゃうと思うから。そんなんあったら折角の出会いの機会がもったいないでしょ。

実際、同じIRCの常連の人でも話が合わない人もいるんで、二人で無言とかの状況もあるけど
初めて入ってきた人が誰も居ねぇよ!って状態だとバカを見た気分になっちゃうんじゃないかな?

かく言う俺も入ったら一人ぼっちで入・即・斬したのが何回かあったし、無言だけど誰かいるって状態もあった。
正直、誰もいないよりは誰かいたほうが良いなあと思ったからやってる訳で。

みんな居るのに無言は大抵話題についていけないだけ…


163shiho:03/01/28 15:31 ID:qxfJU+xO
時間帯によるとしかいいようがないです。
やっぱ夜の12時前後かな・・・ 
今夜は私も居てみることにします
(とりあえず出かけ)
164名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 15:43 ID:IbWvjMTE
>161
そういう気持ちも判らないでもない。

でも、自分の恋愛だべ?
IRCの人は恋人紹介業者でも結婚斡旋業者でもないよ?
正直、無言で何も対応しないのはアレだけどさ。
新人さんきたらちゃんと対応してると思うし。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 15:43 ID:NeK5jJRb
>161
そういう気持ちも判らないでもない。

でも、自分の恋愛だべ?
IRCの人は恋人紹介業者でも結婚斡旋業者でもないよ?
正直、無言で何も対応しないのはアレだけどさ。
新人さんきたらちゃんと対応してると思うし。
166164-165:03/01/28 15:45 ID:NeK5jJRb
二重投稿ごめんなさい…
167名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 15:56 ID:RhtO97+l
なんかIRCの話で盛りあがってるΣ

人が少ないとき(2〜3人)とかで話題がなかったりするときだと
人が増えるまで作業しつつ待ったりすることもあるから挨拶遅れたり
ってことはたしかにありますね ごめんね 

でも人が増えてくるとIRCかなり盛り上がりますよ〜
常連さんはみんなそれが楽しくて居ついてるんで(笑
みんなのカレカノ話したりとか 地元の話題やらで
楽しいと朝までログ流れっぱなしですよ
ぜひぜひ遊びにきてねーん(っ´▽`)っ
168名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 15:56 ID:IbWvjMTE
ていうか書き込む度にshihoさんと内容かぶってるよ…
169名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/28 16:24 ID:RhtO97+l
↑誰だろう〜(笑
まぁ、夕方に独りぼっちはもう飽きたってこった。

作業中でも、挨拶だけはしようと努力してるつもりなんだけどなあ……
誰もいなくても即落ちするけど、あいさつして返事がなかったら、やっぱり落ちるよ。
>171
それでいいんじゃ?(笑
んで人が多くて会話が多いのは23時頃〜なんでその時間に
また遊びにきてくださいね
173山崎渉:03/01/28 19:11 ID:7SBeA4km
(^^)
174shiho:03/01/28 21:03 ID:qxfJU+xO
結構このスレIRC常連が見てる?
私今入ってますんで興味のある方はどうぞ。
多分1時くらいまで居ます。(親に呼ばれたりしなければ・・・)
久々に営業ageじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043069905/
こんなオフみっけたんだけど、カレカノでもできないかなー。

なんてね…あはは…
>176
マジレスするとカレカノでは難しいかもね。
おなごジャンルだと、ジャンル外の同人誌見ても「はぁ…」としかならないような気がする。
それがいかにそのジャンルで有名な同人誌だとしてもね。
イタタでジャンルを超えて有名な人の本だったら、本の内容でなしにそのイタタで盛り上がる
可能性はあるけど、そんな異性の汚いところ見てもその後付き合おうなんて
気持ちになれないよね。
IRC営業age
詳しくは>3-5
>176
自分で作ったのならそれなりに盛り上がるんじゃない?
>>176
カレカノ参加者も何人かいるみたいだけどね。
というか、スレから推察するに、カレカノオフで出た企画を
オフとして実行に移したように見受けられる。
参加者がかぶってるのは、横のつながりなんだろうね。
IRC入れない・・・
>181
おいでー
京都鯖ためしてみたー?
>>2にあった「ひかせない」って
ヒクような同人誌ばっか書いてる奴らには無理な話じゃないか?
それとも相手もそこは普通にまるで空間に空気が存在してるのと
同じ感覚で気にしないのかな?
どんな本を作ってようが、カレカノの要素で大切なのは相手の人間性です。
どんなにキチクな本を作ってようが、精神的に自立してる人なら
問題なし。
てか、そういう人を探している。
>183
人の趣味もわかってあげようとしない奴の方が彼氏彼女は無理だと思うよ。
>183
どうせならもっと上手に煽ろうな(´∀` )
183みたいなやつがいたら引くな(ゲラ
188名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/30 10:07 ID:Yo0ek1rd
受け入れられる範囲を越えるから「ひく」んだろ?
わかって*あげる*ってのがすごいね。何様って感じ。

怒濤のレスはIRC常連様か?(ゲラ
器が狭いから「ひく」んだろ?
引くような同人誌ってどんなだろ。
エロを題材にした物は、同人だろうがエロ漫画だろうが
異性は引くと思うんだけど、でもそれって普通じゃないか?
エロ描いてる人間でも、エロ話ばっかするわけじゃないしさ。

俺は炉だけど、ヤバさを自覚しているから、
チャットでヨウジョの魅力について熱く語ったりはしないよ(w
自分がどんなの描いてるかまでは相手には分からないしね。

IRCには何度か行ったけど、
普通に漫画やアニメ、映画や食べ物の話だったよ。
なんつーかな、わかって「あげる」んじゃなくて、
わかってあげる「努力」をするんだよ…実際わかるかどうか知らんけど。
別に俺も自分の趣味理解しろって訳じゃないし。
ただ、好きな人と同じ世界で同じ感動とかを共有できるって幸せだと思うよ。

でも、ここらへんて同人カレカノならではの恋愛の面白さかなー?と思う。





あと、煽りが釣られてどーする、と思った。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/30 14:46 ID:Yo0ek1rd
190は3行目、191は2行目までで終わらせとけよ。
本音だろ?
183=191?は同人以外の話題で話すことができない厨なので
ほっといてあげましょう(w
>193
残念。別人。

【SV】同人カレカノオフ in 大阪 チョコ(゚Д゚)ウマー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1042127939/
【バレンタイン前】同人カレカノオフ【悪足掻き再来】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1041850054/
【横浜】同人カレカノOFF IN横浜【関東も】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1040970219/
【趣味】趣味が合うもの同士カレカノオフ【趣味】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043516254/

どうぞ、がんがってください。
告白しちゃったよ。
詳細キボンー
>>196
結果は?
199196:03/02/01 11:08 ID:lwNVv7JT
>>197-198

返事はまだ保留中です・・・
彼は仕事が忙しいみたいなので、その上で同人やってると
あんまり逢ったり連絡とったりできないかも、と言われてまつ。
それでもいい、とは言ったけど・・
私なんて、告白以前の問題だよ…
サシオフ(つまりはデート)に誘ってみたけど、「サシオフは苦手」と言うまぬけな
言い訳でお断りされてしまった…。
気を使ってくれたつもりなのかもしれないけど、「カレカノ」に出ておいて「サシオフ」
苦手なんてなんだか矛盾してるよ。
どうせなら、いっそ「お前とサシオフしたくないんじゃ!」とはっきり言われた方が
マシ。
ヘンな気の使われ方すると、かえって傷つく…。
 意を決して告白メール送ったけど・・・・・
告白メール、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!











ら、嬉しいだろうね(´ー`)y-~~
俺には一生こね―よヽ(`Д´)ノ
サシオフ、ワラタ

私も告白してみたいけどムリっぽい。
なんかメル友状態なんだよ。
サシオフは1回のみ…
>>203
サシオフ、いい用語じゃんw

知っている限りでは99年頃から使われてたけどな。
205203:03/02/01 22:21 ID:DHC+BB8n
私の中で「サシオフ=デート」ってイメージがつながってなかっただけ。
なんか発見って感じで嬉しかった(w
206204:03/02/01 22:24 ID:54xKqJC0
>>205
あ、必ずしもデートじゃないってことには同意。
196は女性ですか。
俺はデートっていうかサシオフ一回しただけで
告白はしてないけど、似たような感じかな。
忙しいのは分かるけどメールもあんまりくれないし。
こっちから何だかんだ理由つけて電話したりしてるけど、
段々モチベーションを維持するのがしんどくなってきた(;´Д`)
今日、彼女と「クレクレタコラ」のLDを見ていたのですが、
A面を終わったあたりで、なんか良い感じになって・・・
二人して、もう駄目人間だ・・・と鬱になってしまいました。
ある意味、凄い幸せなのかもしれない。
>208
正直に言おう

う ら や ま し い ぞ !
クレクレタコラ検索してみた。
感想?
・・・>208よ、良い彼女をゲトできたな。
2人で幸せになってくれ。
さようなら。今まで楽しかったけど、あなたとサシオフすることはもうないです





と、本人に言いたいけど言えない・・・
連続カキコすまそ。
>>211
言ってやれよ
>>211

というか何があったの?
214201:03/02/02 00:54 ID:EKw+v7nF
やめときゃ良かった・・・
なんか意味深な書き込みが多いね。
きっと相談したいけど具体的すぎて特定されるから怖いんだろうな
何かガックリするようなカキコが多いなぁ。
なかなかうまくいかないもんなんだね。
カレカノオフで知り合った女の子に告白して、
今付き合ってるよ。

今が勝負時の人は相談したいから書くん
だろうけど、付き合いだした事ってわざわざ
スレに報告する事でもないから、必然的に
ガッカリする書き込みが目立つと思われ。

カプール成立した人も一杯いるんだから、
皆もがんがれ。
告白メールキター
メル友だと思ってたから、突然の告にビクーリしたけど、
めちゃ嬉しいー
>>218
祝祝祝。

ちなみに、面識はあるの?

いや、ワタシには会ったことがない無いメル友がいるので。
>>218
おめっとさん。
くそぅ。うらまやしいぞゴルァ!

どのくらいの期間メル友だったん?
221211:03/02/02 15:11 ID:zK/vPJ5B
>213
今まで何度かサシオフして、メールもたくさん交わした相手で・・・根はイイ人。
付き合おうかなと考えたこともあったのに、
今回サシオフしてみて「もう限界」って思ってしまいますた。
相手が凄いヤな人なんじゃなくて、些細なことの積み重ねが駄目になったというか。

何ヶ月か関わった人だから、気持ち的にあぼーんしにくい・・・
それに向こうも、こちらに「付き合おう」と言った訳じゃないし。
徐々に距離をおくしかないか
喜んでいる人もいれば
悩んでいる人もいる

ドラマですな……





いや、現実だけど。
お休みの日にやる原稿ないと彼氏欲しいと思ってしまう。
欲しいよう。
>223
今まさにそう思う。
ぎゃるで同人やってる人っていないのかな?
ギャルはバカで阿呆でヤリマンばっかりだからいらん
>226
聞き捨てならん。
同人女なギャルが何人か友達にいるが、礼儀もまともだし
サッパリしてて明るくて良い子達ばかり。
好みじゃないとか話してて面白くないとかは口出しできんが
ギャル=馬鹿と決め付けるのはどうかと思うぞ。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/02 18:58 ID:wkNFofi2
ギャルってそんなに知識量少なくないぞ?
むしろオタクの方がよく知りもしないことを付け焼刃と屁理屈で
語り始めるから全く会話にならない・・・。
それに自分が知ってることで相手が知らなかったら
教えてあげればいいだけだし、オタクほど反発したりしないで
素直に聞いてくれるから話し易いよ。
オタクって「そんなこと知ってるわよ、馬鹿にしないで」オーラ放ってて怖い。
ギャル・・・「どうせ馬鹿だからぁ〜(はぁと)」「わかんなくていいじゃん」
オタク・・・「し、知ってるよ!馬鹿にすんな」「普通の人は知らないと思うけどさぁ〜裏ではさぁ…」

ってなイメージがある。
もちろん、全員がってわけじゃなく。一部典型的なのがってこと
ギャルは自分の気持ちに素直に行動する人が多いからな
服装とってみてもそうだし、自分に自信があるから信念は簡単に曲げずに
流されないし(流行には弱いけど)、堂々としてるし。

なんというかある種オタと正反対のようで、似通った部分は多いように思うよ
231 :03/02/02 22:05 ID:w6LDPtrO
みんなばんがれ。
いろいろやろうぜ
233 :03/02/02 22:07 ID:w6LDPtrO
sage 進行で速攻レスかよ・・・
いろんな人とサシオフしてたら、
いつかいい人に巡り合えるさ!
もっと二人の時間が欲しい…
あまり離れてると寂しくてつらいよ
>211
すげー気になる。
徐々に距離を置くほうが中途半端で
あなたにも本人にも宜しくないよ。
告白したくても諸々の事情が重なってるからこそ
時間を置こうと考え、堪えたのかもしれないぞ。

俺も最近告ろうと思ったけど蹴躓いてできなかった・・・
237>>236:03/02/03 00:02 ID:QPAKbAco
告れよ!待ってるかもしれないじゃん!
もうすぐバレンタインだから口実も見つけやすいぞ!
238201:03/02/03 00:11 ID:T+YfoUFq
>>218
返事はしましたか?するなら早いほうがいいですよ。
hotmail入れないーなんでー。
240218:03/02/03 01:28 ID:luKHsDOF
ありがとうございまつ。

>>219
実は、面識ないっす。写メールとプリクラで互いの顔はわかってたけど。
今度会いに行きます。

>>220
メル友期間は1ヶ月ほど。1日何通もメールしてました。

>>238
まる1日経ってからOKの返事。うう、メール返すだけなのになぜか緊張した。

自分から告った訳じゃないんでアレだけど、みんなもガンガレー
メールがサパーリ返ってこない
もうだめぽ
オレも少し前まで頻繁にメールのやり取りしてたのに
最近はサパーリだよ。コリャダメダナ
>>242
え、自分がチョトそう。(♀)
つい最近までメールときどきしたり、
MSNメッセで喋ったりしてた。
最近きっかけが掴めない(;´д`)

まさか……
この手のスレを読んでると、
似たような状況の人が多いから、
もしかしたら・・・と思ってしまうことがある。
もっと楽観的な性格になりたいよ。
同じ学校のオタ友のことが好きかもしれない…
とりあえず食事に誘ってみた。自分の気持ちを確認してから
あたってくだけて…みるだけの度胸はない…
246201:03/02/03 19:04 ID:bFe9H/Uj
>>239
hotmail・・・・・まさかね(ハァ)
>>244
 悲観的な自分と楽観的な自分が目まぐるしく入れ替わっておかしくなりそうですよ。
俺んとこにもメール来ない。
忙しいのは分かってるんだけど・・・。
脈ないのかな・・・ハァ。
毎日メーラー立ち上げるたびにため息ついてます。
メール来ないと嘆いてる諸君、自分からちゃんと話題ふってるかね?
相手からのメールの引用文へのレスつけただけで、メール書いたと
思ってないかね?
そう言う男性多いよ!
レスのつけられるレスならいいけど、そこまでのレスならこっちで話題さがさないと
メール書けないし、だいいち引用文へのレスだけだと、こっちに興味ないのかも
とイヤになってくることもあるよ?
そういえば、私のメール(パソコンの)に返信する内容が、
ほぼ全て「>」で始まる引用文に対する感想だった人がいた。
メールの全文を引用して、それに対するレスをつけるの。
悪気はないんだろうけど何か失礼な気がした。
引用文はほどほどにして欲しい。あれが原因でメールを止めたんだから。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/03 23:38 ID:uiMWVl4D
面食いなので無理です。
ぶさいくしかいません。
僕のほめぱげです。
ほめぱげ:http://www-user.interq.or.jp/~nal/
掲示板:http://cgi.members.interq.or.jp/www-user/nal/bbs/stlfbbs.cgi
あいとかも、語れるので、ぜひぜひ、みにきてくださいね〜☆ミ

いわゆる、ものかきを目指しています。
自分で言うのも、恥ずかしいですが、結構イケていると思います。
感想とかも聞かせてくださいネ。

でわでわ。
>249
げ、あれって良くないの…?
私、今まで相手が分かりやすいかと思って
出来るだけ引用して返事していました。
あと会話のつもりで。
(あまりカレカノな関係ではなかったのですが)
出来るだけしないほうが良いのかな。
>249さんのように思われていたら悪いことしたな。
相手が欲しい場で知り合ってメールのやり取りも続いていたんなら
ちょっとは気があると捉えても仕方ないよな。
え、そんな気なかった…だなんて一歩冷めた目で見られてそう。
恋愛経験未熟ゆえかねぇ。
思い返してみれば、漏れもレスばかり書いてた気がする。
んでも、振られた話題に対しては答えないとって…
あーなんかダメな気分。
折れは話題を振っていたが、相手がレスばかりで特に話題を振って貰えなかった。
「あぁ、脈ねぇなぁ」と・・・

ま、返信貰えるだけでもマシかな
>○○は△△だったので●●●だと思うんですよ。
む〜。
>これがあーなってこーだから、××さんは□□□□ですか?
そうかもしれません(^^;
>そういえば最近◎◎◎も◇◇だから・・・云々
>って余計なお世話だったかな(w
いえいえ。ご心配ありがとうございます(w

↑こっちの振った話題を引用するだけの人ってこんな感じだよね
こんなんじゃ会話が続かないだろ
カレカノ系のオフで知り合った相手と今も連絡をとりあってます。
相手はどうやらこちらに恋愛的な意味で好意を持ってくれている模様。
こちらも相手のことは好きだけど、
カレカノとしての好きじゃないんですよね・・・。
自分としてはお友達関係を続けたいと思ってるんですけど、
どうしたらいいのかなぁと悩んでしまい最近メールの返信ができません。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか・・・。
なんか似た悩み持ってる人ってほんと多いね。
別の人が書いた悩みや相談を読んだ人が、
「自分のことを書かれてる?」と思っても仕方ないかも。
状況がすごいかぶってる時、あるんだもん。
257さんが女性で今後いい友達からカレカノに絶対なりそうにないなら
はっきり言ってあげた方がいいと思います。
変にメール続けて相手が希望持ったらダメージ大きい。
今のうちアキラメつけば向こうも友達で割り切るか別の恋を探せるし。
自意識過剰と思われたくないとか傷つけたくないとかイロイロあんのかも
しれないけども。。。
257さんが女性でなくても同じでしょう。
ヘタに気を持たすよりは、ハッキリ言った方がいいのでは。
流されたり黙ってる方が相手に悪いかも。

それで怒ったりするような相手なら、そういう人だってことで、友達としても続けづらいのではないでしょうか。
「カレカノなれないなら」っつって連絡切られる場合もあるやもしれないけど。

みんな大変だな
261名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/04 09:24 ID:kIueCILt
まさに自分の状況にあてはまりそう
やっぱり生殺しはよくない
どっちかが嫌な役引き受けなきゃ…
262名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/04 09:56 ID:fbDzDE0f
同人活動より彼女と過ごす時間を大切にしましょう。相手は人間です。ちゃんと話し合いましょう。

同人やってる男も女も人間とつきあうの下手くそだと思う。社会性を身につけよう!!

同人で結婚したママより〜今20歳の娘がいます。もちろん同人やってて彼氏いるよ。
オレにもはてはまってる。
ダメならダメだときっぱりいってくれや。
次に進むさ。
>>262
君は同人で結婚したママで、今20歳の娘がいるのに
同人もやってて彼氏もいるの?
氏幾つ? 旦那はどうした?
社会性云々よりそのことの方がスゲエ(w

それとも日本語が不自由なだけか?
>262
それは人それぞれじゃないの?
ただ、相手を大切にするために人とのコミュニケーションを上手にできるように
なった方がいいとは思う。
彼氏の為とかそういうのでなく、同人を続けるためにも必要なことだもんな。

でも私は今まで同人やってきて「この人は人と付き合うのが下手だ」とか
「社会性がないな」と思った相手なんて、一人しか見たことないけどね。
自分なんかを好きでいてくれる相手なら
とりあえず付き合うかな。
断る理由無いしさ
生殺しは嫌だねぇ。
自分もそんな状況にされてまつ。

別にカレカノ断られても、相手を逆恨みしたりしないからさ(w
はっきり言ってほしいよ。

そうしたら次オフに参加するなり何なり、先に進めるから。



気持ちの切り替えは大変だけど…
>>257
「俺のこと?!」
って思う人間結構いそうだよね。俺もだけど(w
カレカノオフも東京・大阪だけでなく京都・横浜、
チェックしていないけど他あちこちで
何度も開催されているから
同じ様な状況に置かれた人間も多いんだろうけど。

俺はいつまでも友達関係のままで、
気持ちが宙ぶらりんなのは辛いから
近いうちに告白するつもり

告白もされてないのに「あなたとは付き合えません」
なんて言いづらいだろうけど、恋愛感情がないことを
さりげなく読みとらせば良いんじゃないか?
学校や職場で最近気になる人がいる、とか
嘘の恋愛相談でもすれば、恋愛対象として
見られていないことに気付くと思う。

「次のカレカノオフで頑張って彼氏探すよー」
とかでも良いかも。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/04 13:10 ID:O3SrJnwo
264って読解力無いねェ。
アノ書き方で見ると、今同人やってて彼氏いるのは20歳の娘の方でしょ。

264は「人の話を聞かない男/地図を読めない女」を読んだ方が良いね。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/04 13:31 ID:+2NeXUSN
流れを変えて申し訳ない!
オフセット印刷の同人誌、東京都内・都下だとどこの会社に
頼むのが安い?
このところ暫く同人離れていたのでよくわかりません・・・
今もオフセットが主流・・・だよね?

ちなみに、私は同人、主人は一般人(w
そして主人の妹は同人・・・
身内や親しい友人に同人がいると、自分は同人やって無くても
抵抗ないらしいよ。
>>269
ハァ? 読解力? ゆとり教育の被害者ぶるのもたいがいにしろよ?
オレは>>264じゃないがな、>>262
>同人で結婚したママより〜今20歳の娘がいます。もちろん同人
>やってて彼氏いるよ。
これをこのまま素直に読めば「もちろん」以下の主語は「同人で結婚
したママ」と読むしかない。それを指摘できないお前こそ国語力がない。
「もちろん」以下の文章の主語が「娘」なら「娘には」という主語を
いれなければダメ。もしそうなら、主語と述部のはっきりしない文章を
書いた>>262が責められるのは当たり前。

若い奴には、自分には主語、主体が分かるからと、主語を必要以上に省略した
文章を書く厨房が増えてきてる。漏れの周りにもこういう主語のはっきりしない
文章を書くやつがいるから余計腹が立つ。それは他人に読ませる文章じゃない。
そういう文章を読む側が批判しなくてどうするんだ。
こんな文章を巡って「読解力」とは片腹痛い。
お前も、他人に説教かます前に国語を勉強しろ。
お前きもいよ。

ここで言う「お前」は>271ってわざわざ書かなくても皆分かってる。
2chの書き込みごときで姑根性出すな。
>>271
262の文章くらい普通の人は理解できるって。
主語がどうたらこうたらって、バカかオマエは。
もうちょっと小説など活字を読みなさい。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/04 13:53 ID:uUnP1lXC
プッ。分からなかったからってムキになっちゃってw
友達とかと会話したりしないの?あ、そんな相手いないのカナ?
書いた人の言いたい事が分かった人の勝ち。
残念だったネ。(藁
あ、274は271に対してのレス。紛らわしくてスマソ。
271は釣り師か天然かわからんが、
こんなくだらないことで盛り上がっても
つまらんので、話を本筋に戻そうぜ。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/04 15:31 ID:ffDtD4RG
不細工お断り!!!!!!!!!!!!!!!!!
271面白すぎ。
文章1つ1つは判っても、会話の流れを読めない
ヤシの典型だな。もっとオフとか出て、勉強しろよ。(w


>278
ほんとにオフきたら鬱だからヤメレ
オフ出る前に社会にでよう!

話を戻しすと…印刷所の話?
×戻しすと
○戻すと

ネタで打ちミスかっこ悪…
283270:03/02/04 16:31 ID:+2NeXUSN
>>280
すみません!
ここロムっていたのでつい・・・
質問スレ逝ってみます。
284(。・_・。)ノ:03/02/04 16:35 ID:TJr6ZBFp
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
   キタ━━━━━(゚∀゚)キタヨ━━━━━ !!!!
「若い奴には」なんて言ってる271が幾つの人なのか気になる・・・
信じられなんな。ここの連中こそ本を読め。勉強しろ。

>>273
そのままそっくり返してやるよ。国語の構文もできないバカに
他人をバカ呼ばわりする資格はない。バカが。

>>274
>書いた人の言いたい事が分かった人の勝ち。
意味さえわかれば日本語はどうでもいいってか?
お前はそのまま国語も使えないバカで人生やっていくのか?

お前のような奴が日本語を破壊するんだよ。反省しろ。
(´ー`)y-~~ヤレヤレだぜ
>>271
普通に読めば、彼氏がいるのは娘である事は理解できるのですが。
そして271さんが言うところの構文で見れば
「もちろん同人やってて彼氏いるよ。」という部分は
「娘」を説明していると思います。

といってもわからんでしょうがね。
先入観持ち過ぎて文章読んでは駄目ですよ

まあみんなおちつけ。
どういう意図で書き込まれたか知らんが、結果的に
269の釣りにかかった271をみんなで煽ってどーすんのさー。
正論も言うべきタイミングでは意味をなさないと思うよ。
というわけで、スレに沿った話題をドゾー
よくカレカノのオフレポで女性のレベルは高かった・・・
などというカキコを見るんだが、
そういう人達でもなかなか彼氏できないもんなの?
自分の周りではキレイorカワイイ女性でフリーの人なんて
皆無なんだけど。
できない理由は多々あれど、きれいorかわいい人でフリーの人も結構いるよ。
きれい過ぎて言い寄りがたいとか、たまたま縁がなかったとか、恋愛が下手とか
実は性格が悪いwとか。
私の親友(今は彼氏持ち)はかなりかわいいんだけど彼氏いない暦20年以上だったよ。
高校時代は「同人やってりゃ男はいらない」派で、それ以降は近づいてくる男の性格が
……だった、ってな具合でなかなか彼氏ができていなかった。
今はやさしいいい彼氏に恵まれて幸せそうなので、タイミングなんだなぁと思ったな。
彼女のジャンルを斜陽と言ったらマジ切れ音信不通。
気にしてるなら事実って理解してるんじゃないのか。
自分だって○○は落ち目とか言うのによー。
>>293
自分からいうのと人からいわれるのでは印象が異なる罠。

「んなこたわかってる、わざわざいうなよ」ってヤツね。
>293
自分が家族の悪口言うのはいいが、人かたいわれるのはイヤってのと同じ心理。
それぐらいどうしてわからないのか逆に聞きたい。
もっと言い方考えてもよかったんじゃ?
296257:03/02/04 22:47 ID:Un6G1BMY
朝に相談したものですけど、けっこうレスがついていてびっくりです。
レスして下さった皆さんありがとうございました。

はっきり伝えたほうがいいというご意見がほとんど(というか全部)
でしたが、
今でも普通にメールが来ている状態でどのように切り出せばいいのか・・・。
また悩んでしまいそうですけど、頑張っていい方法を考えてみます。
私としては、普段お世話になっているお礼ということで
14日辺りにチョコをあげるつもりだったんですけど、
そういうことは逆に相手に対して不誠実なようなのでやめておきますね・・・。
断ったり断られたり、ってのがちゃんと出来ないならオフもねるこみも参加しないほうがいいのでは?
まぁ断りづらいのはわからないでもないですけど・・・

>>296
「義理」って言って、その時伝えれば?だめかな?
突発オフやりたいな。カレカノ敗者オフとか。
どうして上手くいかなかったか、破局の過程まで何があったか、
語り合ったり傷を舐めあったりしたい・・・
丁度敗者になったところだから、今そんな気分だよ
>>296
チョコあげるつもりだったって・・・
今までにも、相手に気をもたせるような
行為が多々あったのでは?
それだと、相手も296サンが自分に
好意を持ってると思ってるのかも・・・
>291
単に男のレベルが低すぎたって話もあるけどね
>>296

普通に伝えなくてもいいと思うけどねぇ。
告白されてもないうちから断るのも変じゃないかと。
とりあえずバレンタインチョコあげない方がいいと思う、
その気がないなら。

とりあえずメールはちょっと控えて距離おいて様子見たら?
でも相手が257さんの事が好きなのなら、友達として続けるのは
どっちにせよ難しいと思うけどな・・
>298
相手も来てたら笑えるね。
思い入れ強すぎたからオフはもう二度と出ないんだろうな〜。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 00:32 ID:g5d7DmWD
>296
はっきり告白されてないから返事を保留にするという考えもあるが
それもケースバイケース
個人的には付き合う気がないなら自分から言ったほうがいいと思う
チョコ渡す渡さないは、相手がそーいうのに慣れてなくて
誤解しそうな人だとしたらやめとくのがいいね
そうじゃなければお世話になってるお礼に義理を渡しても失礼にはならないんじゃないかな?

わけも言わず放置が一番まずいと思うよ
>>291
あくまで顔の事だけ客観的に書きます。(本当に悪意はありません)
普通から普通の下くらいが多いと思う。引いてしまう様な顔ではないし
不細工でもないが、世間で言う所の可愛くも綺麗でもない。
普通の飲み会した時と同レベルだと思う。

男も。
顔よりもファッションセンスとかを聞きたいよ。
顔自体をとって見れば、オタだろうが非オタだろうが不細工の比率は
あんまり変わらないと思うんだけどね。
少なくともカレカノオフに参加する気があるのなら、もうちょっとマシな格好してよ
って思う男性が多かったかも。
同人女は軽く落ちる、と見くびられてるのかとさえ思ってしまいました。
女性は…レベル高いとは言いがたかったけど、それなりに身だしなみは出来てる人
たちだったよ。地味OLレベルと言ったところか。
本当に可愛い人(顔もセンスもいい)もいたけどね。
顔や身長は本人の意思ではどうしようもないけど、服装や髪型はその人が
周囲に「こう見られたい」っていう自己主張でしょ?
どうでも良い格好をしてる人は、やっぱり「端からどう思われてもいい」って
看板掲げて歩いてるようなもんだと思うし、奇異な扱いを受けても仕方ないと思う。
こういう男性がカレカノ来たら嫌だな。何が嫌かって?
その腐れた根性が嫌。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
口に出す人が少ないだけで、軽蔑とまではいかなくても
オサレまったくしないで、いいかげんな服装してたら
大抵の若い女の子は『この人ってちょっと…』って思うと思うよ。
そりゃ、それを隠さずに出してる子は、ちょっとどうよと思うけど。
オサレしたくないのは個人の自由だし、あまり口出ししたくないんだけど
周囲に「なにこの人??」って目で見られない程度の身だしなみはしてほすぃ…
個人の自由も結構ですが周囲に合わせることとのバランスも大事だと思うのよ。

服装というのは自己表現の手段の一つだし、
思想・価値観・人生経験全てを含めたその人自身の反映だから、
こだわって当然。
内面を映す鏡といっても過言ではない。
中身もなく服装もダサイ奴に限って中身が大事とか言う。
金をかけていい服着てもダサイ奴はやっぱりダサいし、
ユニクロ着ててもカッコいいやつはカッコいい。
そこが難しい。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 09:33 ID:QlYIzeZm
オフに出た印象。

高そうな服を高そうだろうなと
わかりやすく着ている人は話してみてイタめだった。

高いのか安いのかわからない服を
値段を気にさせずに着ている人は話してみてマトモだった。

安そうな服をだらしなく着散らかしている人は
会話が噛み合わなくて、話す以前の問題だった。

ニュアンス伝わりづらくてスマソ
うーん。
服装って、そんなに会話能力や人間性と結びついているものなの?
多少の相関関係はあるだろうけど、相関関係を
因果関係と取り違えているような気)がする。
(だらしないってのは論外だけどさ)
>>311
会話能力はともかく、人間性とは結びついてるだろ。
ママンが買ってきた服を着てる男は、そういう男だったりとか。
オフに出て、うーん、ちょっと・・・という人から
メールが来た場合ってどうしてるんですか?
それともメールが一切来ない&送らないって人も
多いのかな。
>>313
無視してそのまま削除しちゃえばいいんじゃない?
オフによったらお疲れさまメールぐらい送るけど、
カレカノオフは誤解を招きそうなので
本当に仲良くなりたい・付き合いたい相手にしか出さない。

意中以外の人から来ても、「オフ楽しかったですね」とか返事送って
勘違いされても困るので、おざなりなテンプレみたいな返事だけ。
無視しても良いんだけど、礼儀として一応。
カレカノじゃない別のオフとかで出くわすかもしれないし、
変に恨まれたり粘着されても困るので。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 14:00 ID:pXSZ3Hfm
まあ、服にかんしては着こなしの問題だと思いますよ。
カッコイイ服を着んじゃなくて、かっこよく見せる服選びをする、って感じかな。
キモく見られたくないってのもあるけど、服選びに面白みを見出せば
安い服でもそれなりに見えるようになるんじゃないかな〜。

あとは、テンプレにもありますが、ここらへんを参考に。
同人男容姿向上スレ16
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041319848/l50

同人女容姿向上計画第20部
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040049051/l50
上のは古いからね。


http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042958116/l50

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042821545/l50

datuotaがやめるのって川柳余波今更って奴なのか?
このスレでカレカノに参加してる人多そうだけど、
イタイ:普通:カコイイの比率ってどんなものなんですか?
オフによって結構違うもんなのかな。雰囲気とかも


ここ最近、頻繁にカレカノオフが開かれてるから
書き込みも多いんだな、と予想してみる。
痛い人痛くない人の比率なんてオフにもよると思うし、
もし興味があって参加してみたいのなら、痛い人に当たる心配を
する前に自分が痛いオフ参加者にならない心配をしてみたら?
外見も中身もイタイ人って1割ぐらいだろ。
普通のオフでもそんなもんかな。
まぁ、俺ちゃんはどっちもイタイ人なんだけどな。
1:8:1
の比率に違いない
323名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 21:35 ID:ehctKBc/
>>315
 あ、そーいうことか・・・・・
>変に恨まれたり粘着されても困るので。
自衛意識が高いのは必要なことだと思うけど、そうそう恨んだり粘着する人間が多いとはおもわんがな。

>>322
そんなもんかも。イタイ、ってのは実はあんまり見たこと無いが。
オフの個人的な印象なんだが、芸能系ジャンルの娘は可愛い娘が多いと思う
キモオタ:オタク:普通:カコイイ=1:8:1:0
坊ちゃん刈りの男は嫌よ〜
>>320
あまりにも身だしなみに気を使わない、服に無頓着な人って
やっぱり世間から隔絶したところで生きている感じがする。
例え流行は追わなくても、「ちゃんとした格好でいないと」と
思うものなんじゃないかな。外に意識を向けている人なら。
>>317
datuotaがやめるのはただ単に就活だと思う
社会人になれば自然とオタク色は薄くなると思われ。
SEとかになったら、駄目かもしんないが(w
>330
んなことない

無駄に金があるんでむしろやばくなるヤツ多数(w
>>330
オタな仕事に就けばよりディープな世界に・・・。
「仕事に必要だから」と言う言い訳もできるし。
メールがこなくて不安な自分がいる
前はこんなことなかったのに…
誰か明るい話題はないのかー
>>330
私同人歴人生の半分で職業SEだ。
だ・か・ら恋愛が続かないのか・・・。
しかもこのところご無沙汰だ。
俺の周りではオタ系な会社に就職してないやつらのほうが濃いヤツらが多いな
職場に女っけなし、金はあるけど暇、他に趣味がない こんなヤツはもうダメっぽ・・
皆さんこんにちは。
昨年中頃に同人カレカノで知り合って、それからほぼ毎日
メールのやり取りが続いてます。
年末くらいから付き合いを始めて、今もいい感じで続いてますよ。

ちょっと後ろ向きの雰囲気が漂ってますが、うまくいってる
カップルも居ますので皆さんも頑張ってみてくださいね。

相手の気持ちを考えつつ、積極的にいってみていいんじゃないかな。
何事も前向きに(^o^;
 最近オタ男性から告白メール貰いました。けどその相手が「鏡見ろ」と言いたくなるような人で現在放置してます。
ここでウジウジ書いてる人たちもさっさと諦めた方がいいですよ。
ないすにさっぱりだね。
理由を付けるより突っぱねる方が後腐れも無し。
>>338
お前は自分の中身を良く見ろ。

放置された香具師の中の人も大変だ
>340
338に放置されているオタ男性ですか?
身に覚えあるんだろうね・・

俺は340を応援するよ・・

>338
ここで言うより本人に直接「家の鏡もっぺん見てから告白しろや」って言ってやった方が良くない?
言うと次のオフ会で気まずいんだよ。違う会いたい人がいるからオフがあったら参加したいけど、
断った人がいると参加しにくい罠。
おねがい心当たりのある人は鏡を見て。パンツをズボンと言うのはまだ許せても、ぴっちりシャツの裾を入れるのは
ウエストの肉を強調しているのですか?
人のカバンを見て「それなんて言うブランドなんですか?
いくらするんですか?
ブランドってどうしてあんなに高いんでしょうね?
たいした違いもないのんにブランドにこだわるのってバカみたいですよね?」
あんに私のことをバカにしてんのか?と思ったらオフの後に告白メールが・・・。
放置しています。
衣服に万単位のお金かける女性が信じられないなら、付きあってとか言うなよ。
>>344
お疲れ様です…放置で正解かと。
もし次回会った時も完全無視でいいのでは。
>>345
やっぱり放置以外に手が無いですよね。でもちょっと返信しなくて罪悪感が〜
全てが終りました。漏れの中では。
悩んだりもしたけどスッキリ片付いて、今はとてもいい気分です。
あの人はまだ葛藤が続いているかもしれませんが、
後は向こうの問題なので、あの人自身が結論をだせばいい。
人との別れって難しいね
書き込んでる椰子が、関東なのか関西なのか、
もしくはそれ以外なのかが気になる。
349338:03/02/08 02:48 ID:NfOig10C
関西
>>344
川柳みたいなこと言う奴やったんやな(藁
そんな奴は放置でいいよ。
>>338
違う会いたい人がいる、っていうのと
ここに書き込んでる人たちもさっさと諦めたほうがいいですよ、っていうのが
微妙に矛盾してるような気がするのは気のせいでつか?w

変なのに告白されたのには同情するけど、ここで関係ない人煽るのは余計だろに
まぁ、放置されてるヤツは諦めろってことだろう。

オフでカプール成立することがあるといっても、
何だかんだ言って容姿は重要。
普通以上じゃないとまず無理。
>>352
オタのオフなら、普通でも普通以上になる罠。
そういえば
オフ会場では普通のお洒落クンに見えた男性と
後日二人で食事に行った時
一緒に居るのが恥ずかしいと言うか、妙な違和感を感じてしまった。
あれは同人オフというあまりにも平均値の低い環境のせいで
底上げされて素敵に見えていたからかな、と。

私だって人の事をどうこう言える容姿じゃありませんけどね…。
相手も同じように感じていたかも。
>>354
もしかして俺?! とか思ってしまう。
お礼メール以降、メールくれなくなったし(ナキワラ
心当たりありまくり。心臓痛い。吐きそう。泣きそう。

俺は相手の女性のこと、
オフの時同様素敵に見えましたよ・・・
オレはどこにでもいるような普通の男だ(と思っている)が、
オフに出たときは内心、自分が随分とマシに見えたよ。
7〜8割ぐらいが、オイオイ大丈夫か?という容姿だった。
内面はどうだかわからんが。
誰もきかないので

何があったんだ、347
まともな格好して来て欲しい。
街中の人や雑誌見たり外を意識してれば
どんな格好がまともなのか分かるでしょ。
そういうことしない人に限って、「人間中身が大事!」だの
「オタクに何期待してるの?」だの言い訳して
怠慢な自分を正当化しだすんだよね。
終いには川柳みたいに「オタクのあるべき姿は…」なんて見当違いの
こと言いだす。
横浜のカレカノオフのこと?
>>357
聞いてもらえますか? >347です。
よくあることなんですが、カレカノで出会って付き合う直前までいった人とサヨナラしました。
お互いそろそろ潮時と感じていましたし、相手とは話し合いの末、納得しての決断でした。
元々、こちらよりも向こうの方が思いが強かったようで、
話し合いの後はいろいろと荒れていたらしい(と聞きました)。
それを聞いて漏れも、別れない方が良かったのだろうか・・・と悩みましたが、
友人から「その人が勝手にしていることだから、気にすることはない」といわれ、
もう悩むのはやめようと思っています。
あれからまだ日が経っていないので、どうしているかちょっと気にしてます。
とりあえずこれからは自分の幸せ目指して、また頑張ります。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/08 23:56 ID:Yw8qANCE
こないだ、カレカノオフから発展して現在付き合ってる方が居る、という人の話を聞いて、
「成功してる人もちゃんと居るんだね」と微笑ましい気持ちになったのですが、よくよく話を聞いてみると、

・相手の携帯番号を知らない
・あまつさえ相手の本名すら知らない(つーか教えてもらって無さ気)
・メールのやり取りが一週間に一回程度(しかもフリーのメールアドレス)

一 瞬 意 識 が 遠 の き ま し た 。
むしろネタだと言って欲しかったのですが、どうやらネタでは無いようです…(((;゚Д゚)))ガタガタ
それはそのかたの勘違いではなかろうか…
相手は付き合ってるつもりはないのに、一方的に恋人にされてるとか。
俺、
    必  死  だ  な  w
>>361
そっとしておいてやれよ(涙
 
 人間中身が大事っていうのは確かに事実だけど、オタクは敢えて「人間は見た目だ」ってつもりで身だしなみしないとあかんね。
それでやっと人並みだろ。
そもそもなんでそんなに無頓着なのかがわからないなぁ。

俺は高校入るあたりまで親に服を買ってもらってたが、あまりにもセンスないので
「買ってにかうな、最低でも俺に選ばせろ!」と言ったことがある。
(最初の頃は買ってきてもらったもんなんで我慢して着たけど)

やっぱ家庭環境によるのかな。
人が買ったの与えられるだけじゃ自分で服を選ぶ能力が育たない、みたいな。
まず、アニメのDVDやグッズに金をかけるのをヤメレ。
DVD2枚の金額があればそれなりのものが買えるでしょ。
アニメのDVDそれなりに高いし・・

んで、「中身が大事」とは言っても、人がまず最初に
当人について与えられる情報は外見でしょ?
その時点でマイナスがついちゃったら、スタートから
出遅れてるわけで。
それをカバーするだけの話術などの内面を持っていれば
話は別だけど・・
あるオカマの人から聞いた言葉。
「ノンケ(異性愛者)の男ってなんであんなに自信を持ってるのかしらね。
 女は男に好かれるために、外見を磨いてがんばってるのに
 男は体も鍛えないし、オシャレも頑張らないで恋人欲しがるのよ。
 私たちオカマだって自分の体型とか磨くようにしてるのにねー」

・・・オカマに負けないように頑張って(´・ω・`) ホスィ
努力もしないで恋人欲しいなんてほざかないで欲しい。
周りに意識を向けてれば自分が笑いモノだって気づくはずなんだけどね…
PC自作オタなのでパーツには結構金使う。
メモリやCPUには3万円ぐらいポンと出せても
服やカバンにはためらってしまう。
買う頻度はどっちも変わらないハズなんだけどなあ。
オシャレしても彼女が出来ない時は出来ないんだけど、
多少なりとも周りの見た目や反応が変わってくるから、
ちょっとでも気をつかったら、とか思う。


>>365
自分の場合は、高校時代にヲタ友達がいなかったので、
一般人の連れに合わせてたら、自然と服を買うようになってた。
地元とかのヲタ友達にあわせて内に籠もってたら、買わなかった
だろうなとは思う。
努力、努力って。

院卒、一部上場企業に勤務してたって彼女なんて出来ないよー。
理系なんて男ばっかだし。大学の友達もヲタばっかだし。
つーか休日に外出る気力が残らない生活をどうにかしないと。

モテたくて今の仕事に就いたわけじゃないけど
でも彼女がいたら生活変わるんだろうなー(遠い目)

>>369
売値と仕入値の格差に納得できるかどうかってのはあるな。
ヲタグッズ(PCパーツとかDVDとか、要するに秋葉原で売ってるもの)は
許せるけどファッションにはちょっとためらってしまったり。
まぁ、俺の場合服は店員といろいろ話しながらきめるので相談料と
思ってるけどね。
>>371
院卒、一部上場企業に勤務だからって必ずしも彼女が出来る
確約があるわけではない。ようは自分次第。
メール返すのが正直しんどい・・・。
自分の知識を披露したいのはわかるんだけど、
なんか 自分はこれについてこれだけ知ってるんですよ! みたいな
メールがくるとホント冷める・・・。
ていうか引く・・・。
普通に誘えないの? とか思ってしまう。
しばらくメール返してないけど、もう返さなくてもいいかなあ・・・?
(´ー`)y-~~

気まずくてもきっぱり言うのが良いと思うのは、
俺ちゃんがガキだからかなあ
>371
考えが逆だ

彼女がいるから生活が変わると思うんじゃなく、
生活を変えれば彼女が出来ると思うんだ
>374
折れもそう思う…。ちょっと困った香具師だけど相手してあげてるのよ!
といい人振りたいのか、ただ優越感に浸りたいだけなんだろうが(´ー`)y-~~

377名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 23:56 ID:r5aBAJhE
努力、努力って彼女作る努力をしないからヲタなんじゃないか。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/10 01:04 ID:k1Aj/D72
大都市圏に住んでいる方々は良い。
しかし、地方の人達は一体どうやっているのか禿しく聞きたい。
地元のイベントは小さいから、一度参加すれば確実に面が割れる。
女性参加者が多いのもマジ怖い。
>377
逆でしょ?
オタクというものを免罪符に努力してないだけの人が多い。
オタクだからしょうがない。
オタクだからどうせ出来ない。
オタクだからオタクだから〜・・・
ヲタだからってそんなに悲観的に
ならなくてもいいと思うんだが。
外見にコンプレックスあるヤツは、
とりあえず少しでもマシに見えるように頑張れ。
あとは色々な人と話してコミュニケーション能力を磨け。
死ぬ気で努力しないと一生、そのままだぞ。
>>377
新刊出したいけど、ゲームやるのが忙しいし、原稿やるのが面倒くさいからやりたくないんだよね(W
と同じですか(w
↑彼女欲しいのに作らない心理。
そして新刊出しても手を抜いて雑な本だったら売れませんよね。
ツボを押さえているものならともかく。
↑だから彼氏彼女が欲しかったらファッション&会話に手を抜かない(w
382名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/10 12:56 ID:EY/KlPkp
じゃなくて彼女作る努力をするくらいなら
同人即売会で同人誌買いあさる努力をすることを選んだ
人間のことをヲタと呼ぶのでは。

周りには外見だけならもてそうなヲタ結構いるぞ
そいつら彼女作るの面倒くさいとは言ってるがコンプレックスはないぞ。
ま、ヲタはパンピーよりも数倍も努力しなきゃ彼女はできなさそうだがな。

にしても男が「今は彼女なんて別に欲しくない」って言ったら言い訳にしか聞こえないな
彼女より同人誌って結構いるんじゃない?
383:03/02/10 13:05 ID:NeEHnaxw
か、彼女より同人誌だとー、そんな大人修正してやるー。
オタク道まっしぐら→自分はもてない→漫画やアニメの子にハマる、もしくは妄想→
2次元マンセー!3次元?なんすかそれ?→自分の中が世界なので外観を気にしない→
ますますもてない。

このスパイラルじゃないの?
みんなもう許してあげようよ
まあ、だったらヲタなんて相手にすんなよってことなんだけど。
付き合うににはやっぱり同じ趣味の方が良いわけで・・・

この矛盾を解決する手段があればいいんだけどね。
男性向け同人と女性向同人は、同じ趣味じゃないなぁというのが最近の感想
おまえらの言うこと信じて努力してみた
体重減らして、ヘアスタイルや服に気をつかって
会話も相手を楽しませられるようにがんがった

結果、彼女ができますた!
1年前のあきらめてた自分からは想像もできないよ…
見た目とかのファーストインプレッションが良くても、
相手のことよく知るようになると
考え方とか性格の違いなんかで
相性が合う・合わないも出てくるわけで。

勿論ファーストインプレッションが最悪だと
挽回するのに手間かかるから、良いに越したことはないけど
見た目磨けば彼氏・彼女が出来る、或いはその関係が長く続く
とは限らないわけで、それはまあ同人カレカノでなくても同じなんだけど。

ファッションや会話能力を磨く、努力するって言っても
興味ないものには努力が続かないのもまた事実。
(興味が持てるようになったら別だけど)
無理して頑張り続けると、疲れちゃって
「何で俺こんな事に頑張ってるんだろう」
ってなっちゃうし、結局、自然体で付き合えるのが
一番と思う今日この頃。

あ、努力を放棄するって事じゃないよ?
ああ、そういえば知人にいたな。オタクを免罪符にしてる奴。
彼女欲しい欲しい言っててウザイ。
「身なり気をつければ?」と言うと「俺は生粋のオタクだから」だとかなんとか
訳の分からないことを言いだす始末。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/10 14:13 ID:uzd1H1QQ
化粧しない女の言い訳は
「あたし肌弱いから…」
「男に媚びるようなバカ女にはなりたくない」
「自然体、ありのままの私でいたい」

アトピー肌の人だってアレルギーのある人だって余程症状がひどくない限り
自分に合うもの探して化粧してるのにね。
たしかに、構造的にはヘタレ漫画描きの言い訳と変わらないような気がしてきた…。
彼氏欲しいんですけど、
『同人やってる彼氏』というより、
『同人に理解のある彼氏』がいい。

極端にオタクだったりキモかったりする人は嫌…

そんなわけで募集です
自分は結構普通で、化粧もしてる高校生です
>>388
おめでとう!!私も最近ダイエット始めました。
夏の頃はそんな太って無かったのに秋から冬にかけてぶくぶくと・・・
綺麗になって彼氏つくるぞ。
395354:03/02/10 19:07 ID:fdE43B0L
>>355
遅くなったけど、多分違うよ。
ドッキリさせてゴメソ。
私はそのお相手とまだ交流が続いているので。
彼氏としては無理ですが、友達としては続けたいので
マターリとメール続けてます。
見た目も大事だが、もっと大事だと思うこと。
何故、無職やフリーターの立場で、自分に彼女が出来ると思えるんだろう。

謎だ。
>>396
院卒、一部上場勤務だってそれだけじゃ彼女できないけどナー

つーか、ぷーでもDNQでも彼女いるヤツはいるからなぁ。
「俺にも彼女ができないはずはない」とか思ったりしてんじゃネーノ。
ヲタって変なプライドあるし。
結論ー、ヲタでフリーターor無職は彼女できるなんて考えるだけで罪
クズは一生クズらしくドン底でもがいてろってことでファイナルアンサー?
>>394
 オイラなんか恋愛中は痩せて行く体質で今まで

 彼女が出来て痩せる
   ↓
 もてるようになる。
   ↓
 調子に乗って彼女に振られる
   ↓
 やけ食いで元に戻る
        を繰り返すけどね
>>398
底辺でもがいてろとは言わんけど。

将来のことまで考えるつもりなら定職に就け。
ぷーは問題外。
それとバイトはしょせんバイトでしかないぞ。
>>382 >>396に同意

外見に時間と金をかけるよりは趣味に使う方を選ぶ奴がおおいのでは。
俺の周りは趣味に走った人間は「彼女いらない」が多い。
強がりではなく本音のようで。分かる気もする。

そんな俺は趣味にも走るけど彼女欲しいし、まわりにちゃんと見られたいから一応努力中。
イパーン人レベルになるにはまだまだ時間がかかりそうだ・・・。
自分には興味が湧きづらい分野だし
402名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/10 22:42 ID:7FkgWGKP
確かに、もてるのに金かかるし、彼女できてもデートやらで金かかるし
同人誌につぎ込むお金が減るのはなぁ。
オフ会、30歳以上限定のやつ、開催されないかな。

以前、非おたく系のコンパで23歳の子に口説かれた時、
私年上だよっていったら、
「でも26ぐらいでしょ?だったら平気」
なんて先制パンチ食らっちゃって。
とてもじゃないが、三十路にリーチ掛かってるとは白状で
きなかった過去があるのでつ……。
なので、最初からある程度年齢幅が判ってるようなオフ会
があると激烈に嬉しいのです。

あー、でも男の人は若い子がいいのか。
どうせもう大台だしな。ちくしょー。
>>402
仕事しろー。
俺なんて給料は貯まるけど使う時間がねぇよ。ウワワワーン
ちゃんと働いてる人であればたかだか同人誌買ってるくらいで
「金ない〜」なんて状態に陥ることはないのでは?
例え服に投資してもさ。
つまり、バイトして無い学生は死ね、と。
>>403
年上好きもいるでしょう
貴方の好みにも寄るだろうけど
同じくらいがいいならアレですが
>>403
結婚を意識されると退く人はいるかモナ。

>>406
理系なら氏ねとは言えないなぁ。
実験実験レポートレポートうひー(半泣き)で
バイトしている時間なんてなかったし。

文系?知らん。
年齢なんて自己申告だからなぁ
仕事もしてない人間の言い訳はなんだろうね。
そんな時間をも趣味に充てるのが本当のオタクなんだ!とかいうのだろう か。
>400
フリーターがダメな理由ってなんだろな
純粋に金がないからか、定職についてないと安定してないからなのか
漏れは今の立場は現場の責任者、責任はあるけどでも給料はパートタイマー
やっぱ正社員にならんとだめなんかなぁ
今の会社に採用してもらうか、ほかの仕事探すか・・・大変やー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>411
フリーターで一生、生きていけますかいな。

保険もきかず。
年金もなく。
定収もなく。

確かにどれも崩壊寸前かもしれんが、フリーターよりも当てにはなる。

社会的信用というものあるな。
なんだかんだで、フリーターでクレジットカード、そうそう限度額高いのは作れないだろう。
社会人ってだけで、限度額があがっていく自分がここに。

#いつのまにショッピングが80万円になってるし。
#そんなに買わないって。
無職は嫌だけど、20以上で素人童貞な人もご免被りたい。
許せても23までかな。
それ以上で女性経験がない人ってのは…
女性との接触がないゆえに
ちょっと危険なイメージがある。
>>413
そんなんザラに居るだろ。
ヲタなら
元知り合いの同人オタは、勤めてる会社の「都合」上、
立場としてはフリーターというスタンスに甘んじているが、
会社では自分が必要とされているのがよくわかるので、
将来はウェブプロデューサーになりたいそうです。



都合よく夢が見られる人っていいね。
会社にいいように使い捨てされるだなんて、夢にも思わないんだろうな。
>412
いや、保険料は払ってるし年金もあるが

でも定収低いのは痛いな、やっぱ就職…
一生食っていけるわけないには同意なので
せめて契約でも雇ってもらえんか上司に相談するかなと思いまつ
別にフリータでも、ここで恋愛ごっこしている分にゃ関係ないが。
ただ、「結婚」とか「育児」とか「親戚付き合い」とか「親の扶養」とか考え出すと、やはり定職は重要。
私もいい年して素人童貞は嫌だなー…あんまり良い印象もないし。
以前、ネットで知合った童貞ヲタに優しくしたら何を勘違いしたのか
ストーカーまがいなことまでされて、(深夜に電話連呼はザラ)
つき離すと今度は「俺は弄ばれた!性格の悪い女!」と
変な噂を巻き立てられたヲタ知人女性がいる。
>418
それはそれは…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

女性経験(エチーじゃない)がないと勘違いしちゃうんだね。
普通に人並みに人と交流してたらそれなりのことはあると思うんだけど。
これも「オタクだから」を免罪符にしてる人がいるんだったら考えもの。
社交性のない人はやはり魅力ないよ。
>>418
何回かデートしてもお互いピンと来ないパターンばかりで
えっちもせずに別れてしまうから未だにやったことないぞ。

とりあえずギラは覚えたはず。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1041151722/l50
あぅ、えっちのことじゃないの?
カレカノオフって酒が入るから、たいてい20才以上って括りがあるじゃん。
成人してるのに、定職にも就かず、パラサイトやってますなんて
自己紹介されたらやっぱり引く。
自分と対等の立場で相手を見られないし、仮にカプール成立しても、
長続きしなさそう。
いや、エチーも含みますよ。
>418の例のように、男性の中で勝手に脳内恋人にされてる場合も
多々ありますので。
そういえば、推定童貞3×才がよく書き込んでるBBSで
珍しく女性からの書き込みがあったとき、
「最近かわいいってよく言われます」
の書き込みに対するレスが、
「それは『服が』という修飾語がつくはず」
って返してて、女に対するスキルのなさを露呈してたな。
ネットでしか交流のない異性に、よくそんな失礼な台詞を吐けるもんだ、とオモタ。
だから体重が、120キロ(推定)あるのね・・・

20までに童貞切れないやつはキモがられて一生一人ってことか?

童貞かどうかというよりもその本人の問題でないのかと思ったが
まあ加減がわからないやつが多いってのはあるだろうけど十把一からげもどうかと
要約すると、あれだな
・20まで異性との性交渉が無い奴はキモい
・理由も無くフリーターはキモい
・理系学生はキモい
・よって、俺はキモい

20過ぎてから過ち(かどうかは知らないが)気づく→諦めろ
って事だな(´ー`)y-~~
ここでもわかるけど、いい年してフリーターは「周りの目」が厳しいでしょう。
本人がこだわらないとか気にならないならアレだけど、初めてあった人に「フリーターやってます」は、結構印象悪いと思う。

フリーターにも色々あるだろうけど、こっちは十把一絡げにされますな、世間では。
これまでの流れ読んで思った。
おまいらホントに恋愛経験少ないんだなぁと。
さっきから理屈ばっかり言ってる気がする。
うだうだ言う前に行動せーや。
ここに色々と書き込んでる輩は
うまくいってんの?
>>428
 行動しても上手くいかないから理屈捏ねてるんじゃないか。
バイトしている人はフリーターって言わないよね?

フリーターって、実質ぷーでしょ。
 少女売春を援助交際、
 有害物質を環境有意物質
みたいに口当たりのいい言葉で置き換えているだけで。
>>429
うまくいってない。つーか充電中。

生活変えようとしてとりあえず部屋の掃除したけど
もとの木阿弥かも。ダメじゃん。。。
>>428
行動するのが恐いんだってば
引き篭もりだし
434名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/11 02:02 ID:5EW+s/dS
オフの場で女性同士で固まらないでホスィ
5,6人でメアド交換している所に男3人が入ったら
まだよくわからないから女性だけね、と。
同性だってよくわからないんじゃないの?と言いたかった
場が白けるので堪えたがね
>>434
体よく断られたってことだったりしてな。
なんつーか、白鳥の湖に熊がやってきた感じ。
もちろん白鳥は水面下で足をばたつかせているわけだけどな。
436名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/11 02:26 ID:f+y1AP1u
>>431
フリーターはフリーアルバイターを略した和製英語です。
一つのバイトを長くやっている場合はフリーターとは言わない。
バイト先をコロコロ変える根無し草がフリーター。
アルバイトもしていない香具師はフリーター未満。
学校卒業しても就職せずにバイトしてる人を
フリーターというのかと思ってたよ。
世間一般ではバイト=フリーターじゃないの?
一般には「定職に就いていない=フリーター」では?
バイトでもある程度続けて、その先が見えてくるならいいと思うけど・・・
まわりに評価されにくいね。

>>434
体よく断られたのでなければ、オフに参加する気あるのかと小(ry
オフに出るときの姿勢というか、捉え方が結構幅が広すぎる気がする。

捨てアドでメアド交換くらいはして欲しいかな
続けたい人にだけ後で別アド教えるとか出来るわけだし
フリーター=フリーアルバイターの略。
プータロー=アルバイトも何もしていない、無職人。

基本的に、定職についていない人と付合えないと思う。
定職につこうと努力している人なら別だけど。
例え付合っても長く続かなさそう。

無限ループだなぁ…
話ズレてすまんが、童貞はまさかエロゲーみたいな
シチュエーション思い浮かべてるわけないよね?

今日かなり久しぶりにやってみたらかなり萎えた。
ホント妄想の世界だよ・・
かく言う自分も童貞だが、好き好んでやってる人の気が知れんや。
>>441
I've狙いで買ったりはしてるけどな。
君望もRumbling Heartでころっとやられたし。

マルチ@東鳩はいま振り返っても良かったけどな。
定職ないのがダメなのは、定職つけばいいけど、
素人童貞でダメといわれると、一生素人童貞でなきゃならないな
鬱だ。。
普通に生活して、ただ単に出会いが無くて困ってる香具師はおらんのか?
俺の友人は27歳まで童貞。風俗経験もなし。
見た目はイマイチで性格も地味でもてないタイプだが、
物腰は柔らかく普通に他人とコミュニケーションはとれる。
仕事柄、女性と出会いう機会も全くなかった彼は出会いを求めいろいろと活動。
ようやく27歳で彼女ができ、その人と結婚して順調に夫婦生活を送っている。

まぁ何とかなるよ、と言うか自分で努力して何とかするんだよ。
そんな普通の奴ここには来ないだろ…
これからはカレカノオフも細分化した方がいいかもしれない。
お互い無駄足を踏みにくくするためにもね。
30歳以上、学生、作り手・・・etc
でもそうすると人数が集まらないんだよなあ。
素人童貞さんはちょっと嫌だな。。
全部が全部危ない人とは思わないけど
何かあってからでは遅いね。
女から隔離された生活を送ってると感覚が麻痺して
一言話しただけでも脳内パラダイスになってるだろう。
>細分化
年齢層や学生か否かはいいと思うが、
作り手とかでくくるのは意味あるかな?

あとオフ後に毎回必ず女性同士で固まるなとか言うやつ出るが
そんなこと言ってるおまえは、はたして本当に女性にとって話してて楽しい人なのか?
女の子同士で仲良くなってメアド交換なんて普通だろう?
たとえ固まってたって話せるやつは男でも混ざってけるよ
なんか素人童貞=引きこもり=女性と話したこともないと決め付けたいやつがいるな(藁
素人童貞に恨みでもあるのか、ともかく必死だな、と

童貞ってだけで感覚のおかしいバカと一緒にされてガイキチ扱いされるのは
まともに生活営む身には激痛。・゚・(つД`)・゚・。
>>450
そんなに気にするな。
450がまともな生活営んでたら何の問題もない。
単にいい歳した素人童貞には、
常識欠けたヤツが多いって話だろう。
飲み会で「隣り、いいかな?」と話し掛けたら、無言のまま去られた…ウワァァァン!
キモヲタで悪いか! ま、変に期待させられるよかましだけどさ
別にオフ会で女友達探しに行ってるわけじゃないけど
無言でじーっと座ってるだけの男性って多いんだよね
席についた全員で押し黙ってるのもおかしいから話を始めると、
他の女性参加者が話を合わせていって気が付けば女性だけで喋ってる
で、黙ったまんまの男性に話しかけると
「いや、皆さんの話聞いてるだけで楽しいんで…」
「いや、女性に近づくの久しぶりで緊張しちゃって…」とじろじろこっち見ながらボソボソ
アンタに会話を聞かせるためにオフに来たんじゃないんだがな〜と萎え
それが気分悪いんで結果的に女性同士で固まってしまうことはあるよ
あと、喋るんだけど人の話聞かない自慢話マシンガンなヤツとかな

そういう人って同人系やオタ系オフじゃなくてもイパイいるんだけどね
人数多いオフほどそういう人が混ざってることが多い
同人系オフだと、カップリング話になると
男は入れないってのはある。
特にこの手の話は女性同士で凄く盛り上がるし・・・。
>>453
同意です・・・

女性同士で喋るしかない状況を作ってないか考えて欲しい。
カレカノオフなんだから、男性とお喋りしたいと思って来てるはずなのにね。
456>>236:03/02/11 17:47 ID:cZH4T4AR
>>453
私も同意…
なんで、ひとりよがりな態度しか取れない男性がいるんだろう。
相手を気づかっておしゃべりするってことが出来ないんだったら
カレカノオフに来ないで欲しい…
あなたのママンじゃないのよ、女は。
男性陣劣勢です!も、もうもちません!!
援軍を・・・援軍を・・・うわぁああああ(ドカーン
458名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/11 18:35 ID:NhOat2+u
>457
>援軍を・・・援軍を・・・うわぁああああ(ドカーン

同人野郎なら、最期の言葉は「か、かぁさーん(ドガーン」だろ
全員が全員、変な男ばっかじゃないんだから、
女性も自分から話しかけに行けばいいだけでは?
それとも恥ずかしくて行けないんですか?

変な男ばっかりいるって話をしてるんでしょうが。
なんで黙りこくってる男にこっちから話し掛けにゃいかんのよ。
こういうのって男性がリードするもんだと思うけどね。
話かけても「あぅ、そ、そ、そうですか」なんて言われちゃ
話す気にもなれんよ。
できる人がやればいんじゃん。
私も女だから男性にリードしてもらえれば嬉しいけど、男がするもんだ
とかそういう考えはどーかなぁって思うよ。
男の自分から言わせれば、女性が合コンで主導権を持つのはちょっとな。
女性にリードされてる男なんて情けないだろ。
話さない男に関しては、おまえ何しにここに来たんだ?って感じだな。
ココ最近のレス見てると、
自分の参加したオフがどれだけアタリだったのかと思った。

私は女だけど、
別に男性がリードしても女性がリードしてもいいと思う。
楽しければ良いんだし。
確かに、話さない男性や、
声が小さくて、盛りあがった中では声が聞こえない人も居たけど
そういう人は、周りが盛り上げの中に巻き込んじゃって
結果的に全員楽しくなった、ってことばかりだった。

あんまり話せない男性でも、辛抱強く話すウチに
すげー良いヤツだったり、実は趣向がピッタリだったり、
そんなこともあるから、あなどれないと思ったよ。

確かに、話さない男性は、何しに来てるんだって思わないでもないけど;
オフ自体が楽しくないと、その後付き合うとか付き合わないとか
考えられない状況になるから…。
なるべく楽しい出来事になるようにしてるなあ、私は。
人の話聞かない自慢話マシンガンなヤツだけは勘弁
場が壊れる
カレカノオフにもたまにいるけど
なんつーか、自分もそういう傾向があるんだが、
オタな男って、専門バカというか興味のある分野以外の知識に乏しくて、
いざコンパに行ってみても、知識のひけらかしにならないよう気を付けて話しかけるには、
なんて切り出したもんやら見当がつかなくて、
結果固まってしまってることがあるんじゃないかなー、とか思ったり。

一旦会話に入ってしまえば、相手が割としゃべる人ならば、
聞き手中心にふるまうことでなんとなく会話も続けられるんだけどねぇ。
463の出たオフが、関東か関西かだけでも教えてくれ。
頼む。
もっと明るい話題きぼん
いろいろ楽しいこと書きたいけど、
スレがダークすぎて書けないよぉ…
>>465
君は確実に話さない男性と思われている。
もろ>>453の状態だろう。

まずは話のネタを集めるところから「努力」すべきだな。
いろんな知識を知ることって、楽しくないか?
>>467
じゃぁお前が明るい話題を出せば良いだろ。
何でそこで他人に頼るか。
相手のことがだんだん嫌になってきた。
ストレスたまるよ・・・。
自分の気持ちばかり押し付けないで欲しい。
471463:03/02/12 22:11 ID:O/NvFVuJ
>466
東方面。
>>470

詳細キボンヌ。
参考として。
>>470
自分のことのような気がしてきた
…引導渡してくだされ…
何が押し付けになってしまってるのか
もう怖くて身動きできなくなってしまったよ
前から思っていたこと。
このスレって女性の体験談は多いけど、男性の体験談って少ないよね?
あと女性から「オタ男性にはこうあって欲しい」っていう意見は出るのに、
男性からはそういう意見が、あんま出ない気がする。
オタ女性だって、外見や内面にアイタタな人はいるはず。

もっと男性の体験談及び女に望むことキボンヌ。
そういう書き込みがあれば、こちらも女として参考にできるから。
475470:03/02/12 23:56 ID:S0nTGGGR
>>473
多分別の人ですよ。
引導はもう渡したつもりですが相手はまだ押し付けてきているので。
476473:03/02/13 01:04 ID:GwNdX35L
>>475
別の人だといいな。ビクビク
470さんへの押しつけが早く終わりますように

バレンタインなんだよね
チョコ渡したいけど何か今ハラシマ真っ最中な予感
もう怖くて打診してみる勇気が出ない…もうだめぽ
チョコは買ったんだけど泣きながら独りで食べるかな

でも、この機会にと思ってる他の人は頑張ってね
>>474
俺ちゃんのどうでもいい話に相槌打ってくれれば良いよ。

っていうか、彼女よりも恋をくれ。
>>470
俺かも。。。
今日引導渡されましたが(;´Д`)
そのあとちょっと、泣き言をメールで言っちゃった。

しばらくはへこむだろうけど
次の相手探すためにはやく気持ちを切り替えよう。
479478:03/02/13 01:51 ID:2gXR+HIs
日付変わったので今日じゃなくて昨日だった。

女性への要望は、
女性同士であんまり固まらないで、ってのを
オフのスレでもよく見かけるね。

これはまあ、引っ込み思案だったり
盛り上げられなかったりする男性側の
問題でもあるんだけど。

押しつけてごめんなさい。もう煩わせません・・・
嫌になってきた・・・ってことは、それまでは嫌じゃなかったのかな?

なにがあったんだろう・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
厳密にいうと違うのかもしれないけど、
スタッフの同僚にアタックしてみたら


OKしてくれました!
でも、お仕事が忙しくてしばらく会えないとのこと・・・・しくしく
>482
おめ!
なかなか会えないのはしょうがないんだけどつらいよね…
離れすぎだと心がはなれるし、
あまり束縛するのもうざがられるし…

とにかくがんがれ〜
外見無頓着な人は嫌だよー。
女性でそういう人はいなかったけど
男性は何?
おまけに喋らないし。
カレカノなのにやる気あるのか?って感じダッタヨー
かっこいい奴は何着てもかっこいい。
>485
B系でもかっこいい奴はかっこいい。
裏原系でもかっこいい奴はかっこいい。
スケート系でもかっこいい奴はかっこいい。
トラッドの奴もキメてたらかっこいいし、パンクも古着も極めりゃかっこいい。

無豚直な奴は何やっても無頓着。
着飾って綺麗にする奴がモテるのは当然だわな。
>470
タイミングよすぎて、自分のことに思えてしょうがない。
直接言われるより、スレに書き込まれるほうがダメージ大きいね。



私も押しつけしちゃってるのかな。
>>484
オフで一人もマトモな人がいなかったの?
それはご愁傷様。

オレが出たオフでは、それなりにカッコイイ人が
数人いた。
もちろん、変な人もいたが。
それなりにカッコイイ人か。
それは人それぞれ基準が違うからね。
オタ知人女性から男性を紹介された時
「(外見が)普通の人だよ」と言われたのに
実物を見るとオタ丸出しの格好の人だった。
紹介したオタ知人女性はというと、
眉ボサスッピンの今時バレッタをしてるような女性。
結局話題がループ
しかたないのかねぇ?
明日はV.Dだし、何らかの進展はありそじゃない?
幸せな報告が多いのを祈るYO!

私は昨日チョコを渡したけど、義理と思われてしまった模様。
楽しい話題じゃなくてスマソ。
まー、アレだ。
明日はみんなが待ちに待ってるFFタクティクスアドバンスの発売日だよね。
493470:03/02/13 16:41 ID:SjtdeTw/
>>478
私が相手にはっきりと言ったのは昨日のことじゃないので
違うと思いますよ。
新しい出会いに向けて頑張ってくださいね。
>>487
私は女なので違いますよー。
でも実は自分も前彼(パンピ)に自分の気持ちを押し付けすぎて
うざがられたことがあるのでほどほどにしましょうね・・・。
ホントは人のこと言えないんだよね・・・。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/13 21:39 ID:/SjNGEq5
age
冬コミ終わった後に会いましょうとメールを送って、
携帯に連絡しますの返事を貰ってから、
ぷっつりと連絡が途絶えたまま…
つい先日メールを送ったら、アドレスが無効になってた。
逆算すると冬コミ終わり頃からログインしてないっぽい…
一体何があったんだと、色々考えて落ち着かないけど、
ずっと待ってますので、心当たりがあったら連絡下さい
>>495
きしょっ!
あきらめてさっさと次の相手探せ。
>>495
それを人は社交辞令と呼ぶんだよ。
何が悪かったのか、よーく考えて
出直して来い!
童貞がまた事件起こしたらしいネ。
駅で隠し撮り。
「女性と接触出来る唯一の方法だった」んだって。
あーこわ
そんなわけで14日は楽しみにしていたFFT-A発売日です。
GBASPと同梱版を買うぞ!

俺はマターリとメール継続中。バレンタインは何も無さそだが。
イイ国に荒らし(?)が来たもよう。
##イイ国がどこだか分からない人には関係ない話でスマンソ。

桜子はあちこちにマルチポストしているので
そそられても手を出さない方が無難かと。
というか、ヲタ系サイトにまで手を出すか、こいつは。
「チョコちょうだい」って言ってくれれば、喜んで
あげるのに・・・





ずるいですか、私。
チョコくれええええええええええええヽ(`Д´)ノ








                                                   (´・ω・`)
>>501

2人の関係とか何があったのかなんて分からないけど・・・
多分その彼も待ってるんじゃないかな??

最初の1歩は勇気がいるけど、踏み出さなきゃ何も始まらないからね!
がんばって!!








そういう自分は・・・・・・・・・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。
はぁ。 切ない。。。
バレンタインなんだなあ。

実はイベント気分を味わいたいために、
今日まで仲を長引かせようと思っていた人がいた。
バレンタイン前にダメになったけどね。
自分の方から断った相手だったから、文句はいえない
っていうか、オタクで今まで一生懸命頑張ってきたんだよ。
それ以外の事を捨ててまでっていうか知らずに生きてきたんだ。
そんなやつに体験談も糞もねぇだろうが。
女性に望む?何も望まないよ。だって知らない事ばかりなんだから
何が希望かなんて自分の妄想だけなんだから。
そんなの押し付けてどうするつもりよ?そこまで子供じゃない
人との付き合いの難しさは解っているがゆえに踏み込めない

だからオタクは悩むし、それはオタクだけの話じゃないはずだ

ファッションとかでグチグチ言ってないで一歩踏み出せ。
自分が人間性が武器だと思うなら徹底的に自分の武器を使っていけ

俺も二十後半で彼女もいない、ここでは叩かれる存在だ。
だけど、諦めることなく自分の経験の無さをこれから埋めていく。
というわけで、同士諸君。叩かれてもその過ちに気がつけば
君には非常に意味があることだ。気がつけば君は変われる。
というわけで、頑張っていこうじゃないか

最後に言う。君がオタクとして生きてきたその過去は恥じるべきじゃない
格好良い。今後もオタクをやめず、馬鹿にせず、共存してほしい。
必死の弁解ですな・・・
今日会いに行く…
この一週間ずっと相手のこと考えてなにもできなかったよ
最近このスレって日記代わりに使ってる人いるね。
聞いてもいないのに自分語り。
オフでもそんな調子なのかな。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/15 14:22 ID:lYEg1uAi
>>507
頑張って!!
あなたの思いが届くことを祈っています。
ホント・・・素直にお互いの気持ちを確認できるように。

オタクだって何だって、相手を想う気持ちは何も変わらないよ。
だから・・・頑張って!!


ボクみたいにならないように・・・・・・・。

〇元B級グラビアアイドル「浜崎くるみ」として芸能活動、これに触れるのは絶対のタブー
  「麗霆゛子(レディス!!)総長最後の日」「闇のパープルアイ」「ツインズ教師」
  等に出演するが泣かず飛ばず
〇堀越学園芸能部在学中に中学売春がバレて退学処分に
  中卒のDQNで教養ゼロの馬鹿っぷりを晒す

〇失踪中に新宿歌舞伎町の連れ出しパブで働きヤクザとトラブルを起す
  体で客を取っていた事を芸能レポーターに暴露される
〇失踪中、同棲していた上野のスニーカーショップ店員に貢ぐ為に連れ出しパブで働く
  まさに淫乱ヤリマン精液便所女、浜崎くるみの本領発揮
〇エイベックスの松浦専務の愛人となり、女子高生のカリスマとして歌手デビュー
  以後MAX松浦の精液便所がわりと成り果てる
〇TOKIOの長瀬智也と交際しながら美容師の助手やモデルと三股をかける
〇長瀬の香港映画ロケ中に誰のものか分からない子供を堕ろす

〇週刊女性に読者女性から投書があり、Coccoや中島みゆき、ミスチル桜井や
  華原朋美の歌詞の盗作暴露記事を掲載される
〇カウントダウンライブでのMCで
  「前の方座らないでくださ〜い」
  「一番前に座ってるのにさぁ、座ってたよ?」
  「どう思う? 感じ悪いよね」
  と言い放ち、前列に座っていた身体障害者から抗議のメールを送りつけられる
  しかし一切の謝罪も反省も無し
〇すさまじい整形の後遺症で目の回りは老婆の如くシワだらけ、頭蓋骨も変形し始める
〇5.5頭身のちんちくりんの短足でスタイルが最悪、ロンドンブーツは必需品
〇どうしょうもない浪費家でブランドものや外車等を買いまくり、挙句の果ては
  母親のショップを訳のわからない家賃150万の高級マンションに出店   

       
昨日はヲタ彼氏(絵描き)に手作りチョコを渡し、本日は自宅で父が職場でいただいてきたゴティバを食す
801書きサクール者生粋のヲタ女でつ。
上手く出会えた者としてチトエールを。

ヲタ同士の出会いって双方結構理想が高かったりして難しいと思うけど、自分を磨いて頑張ろうよ。
ヲタな趣味ってすごく楽しいし、それを理解してくれるヲタな男性の存在はすごく有り難い。
私と同じように思ってる女性が多いからここのスレだって伸びるんだと思う。
自分を磨く努力をすれば、きっと良い出会いがあるよ。
今のところは女性陣の努力の方がやっぱり勝ってるみたいだから、
男性陣も、女性陣の目をハートマークにするように努力しようよ。

せっかく共通の趣味を持っている者同士なんだから、お互いに尊重しあえる相手に
皆さんが出会えますように!念!
お互いその気がまったくなかったのに
ラブラブになった同人カプールがいる。
何が起こるかわからないので、恋人が欲しいヤシはがんがれ!
欲しい香具師は欲しければ欲しいほど恋人ができない罠

結局運さえよければなんとかなるよ
>511
アナタッテイイヒトネ...

しかしこの25女が
そこそこいけるオタ男を見付けるのは
至難の業です。
俺でどーよ?w
516507:03/02/15 22:04 ID:SL5LhQEU
>509
ありがとう
相手も漏れのこと好きだったって言ってくれました!
勇気出して会ってよかった…
>>515
当方、金星に在住の83歳男です。
趣味は、盆栽と巨人バッシングですが、よろしくお願いします
518514:03/02/16 00:35 ID:63KtuPm3
>515 遠慮がちに「そこそこ」と申し上げましたが
ほんとはとっても素敵な殿方希望でつ。

それはそうと、ほんとにそんな隠れオタな殿方は
どこに隠れてるのか教えてホスィ。

漁りに逝くから(w
519 :03/02/16 00:39 ID:+vi3kuSg
ある地域のカレカノオフにジャニ系の美形を求めて
やってくる常連がいるんですよ。
オタオフそんなの来るわけないじゃないですか(笑)
それでいつも男性陣の顔みた瞬間にやる気なしモード。
来てる女性参加者を集めて固まって同人話に没頭して帰るんですよ。
「今日はいい友達できた」って
オタ系のオフで美形捜すんだったら、美形がくるオフでオタ属性を持つ
男捜したほうがいいじゃないでしょうかね(笑)

(業界関係者A氏)
同人でカレカノを探すならやはり割り切って
「同人以外の趣味」が共通な異性を探すほーが早くない?
>519
名前晒して二度とこないようにしとけ。迷惑千万だろ。
最低でも生息地域よろしく。
522 :03/02/16 01:24 ID:+vi3kuSg
それで本人がいい女かというと・・・どう見ても下の上、中の下なんですよ(笑)
「同人女なら相手して貰える」と思っているオタ男のように
「同人男なら美形でも相手して貰える」と思っているのでしたら
まだマシなんでしょうけど、どうやら自分の事よくわかっていないみたい。
まぁ他人の理想は自由ですからいいんですよ。問題は明らかに
いい迷惑って所なんです。こういう人たちって我が強いから、
皆が打ち解ける前に女性陣を固めちゃうんですよ。
ほんまに皆こまってるねん。

(業界関係者A氏)

>520
でも重要視できるほどの 同人以外の趣味 があればまだいいけど
なんかこう人間としてオタ属性が通じ合ってないと難しいんではないかなー
と思タ
>519
関西か?というか少なくとも東京じゃないよね、多分。
東京にもテニス部がいるが(藁 ちょっと519の言ってるのとは違う。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 01:41 ID:cRKfg/Dk
ヒッキーなんで今年もいつの間にかV.Dが過ぎていた当方24歳男でつ
ま,気づいてても一緒なんだが(w
一応隠れヲタです。(隠れヲタの定義次第だが)
でも隠れヲタって絶対ヲタを公言しないから合コンなんかでは見つからないだろうな
友達つてで見つけるしかないんじゃなかろうか。
合コンなんか行きたくても行く機会なんてなかったから何ともいえんのだが
俺もつきあうんだったら隠れヲタがいいなぁ。
ま,女性とコネクションを持ってる友達皆無やからもう彼女作るのは諦め気味ですが。
漏れは
同人以外の趣味
ゲーム(含18禁)、アニメ(含18禁)、漫画(含18禁)、小説(含18禁)
デスガナニカ?(´ー`)y-~~
同人趣味を許容してくれる人が良いから、同人系カレカノで彼氏探してます。
最大の趣味が同人だし、それをパンピー彼氏に告白するのは物凄いポテンシャルが
要りますので…。でも数度参加しましたがこれはという人にはまだ巡り合えず。
周りから見たら519みたいな女に思われているかもしれない。
でも半端に無理して相手見つけたくはないからねー。

てゆーか隠れヲタってなんか卑屈で嫌だ。
本当に素敵な人は隠れなんて使わないよ、自分に自信が有るから。。
今まで隠れヲタと言っていた人に会って、良い印象を持ったことが無いかもしれないけど。
(明らかにヲタ臭漂わせながら、「隠れ」公言している人も多い品)
ヲタっぽい外見でなく、別に言う必要が無いから周りに公言していないだけ、
という人が一番ですね。
昔は隠れだったが、今はヤケクソで
「ヲッタでーーーーす!」
と公言してますがナニカ?
俺も。挙げ句飲み会でのツカミとして使う始末。
「隠れヲタ」ってのは、いわば公然のヒミツってわけで。
カミングアウトしてないからばれてないだろうと思うのは
早計というかお目出度いヤツだな。

ヲタってなんというか、独特のヲーラをまとっているから
わかるんだよねぇ。ちょっとした仕種や歩き方、しゃべり方
その他にどうしても漏れ出てくるから、隠したい人は
よほど気をつけないとダメだろうね。
>>530
そうかなぁ?
ヲタはヲタを一瞬で見分ける事ができるけど、
一般人はあからさまでもない限り「ダサい奴」程度の認識だと思うけどな

無論、町で擦れ違った程度なら、の話だけど
さすがに同僚とか、学校の友達とかならわかるだろうし
私、関西のオフ(カレカノ以外も)に何回か出たことあるけど、そんな人いなかったよ。
私自身もそんなことしないし。
オフで女性と話せなかった男の被害妄想?
同人女だってこと、言わなきゃばれない程度に外見とかは普通だが、別に隠すことでもないので話の
流れによっては言ってる。
普通に驚かれる(w
けど、別に恥ずかしいわけじゃないし、周りの一般人も●●多趣味だもんねーくらいの反応。
文章書いてる都合上、雑学が多いのでそういう面では歩く辞書扱いだし。
なんでそんなに隠したいのさ?
普通の生活してる人間にも趣味くらいあるでしょ?大差なくない?
534名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 03:06 ID:cRKfg/Dk
ていうかパンピーに同人ヲタです〜なんて公言したら普通ひかれるぞ
世間では同人ヲタは社会不適応者ってイメージあるからな。
仕事上隠れヲタな人もいるやろうし。

友達に教えられるまでヲタとは全然気づかんかった奴結構いるぞ。
外見は普通やし。

同人以外の趣味は競馬,麻雀,クイズなんでオフ会なんか行っても男しか
おらんからようわからんが
同人カレカノでいけるかも?って思ったヤツはヤリチンだった。
逃げた。
もうそういうの嫌なんだよ…。
同人カレカノなら…って思ったのに。
真面目に恋愛したいんだけど、
外見がそう見えないみたいで鬱(TT;
536名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 03:27 ID:WysD2Fvu
とゆうか、一般人の多くは 同人=ホモ漫画か何か と思っている。
ウソだと思ったら、バイト先のパンピーな人にでも聞いてみ。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 03:31 ID:t0DuJJm4
ホモであろうがロリであろうがショタであろうが変わらんがな
>>522
どっかで聞いたことあるぞ。西かな
マトモなヤシはこここねーんじゃねーのかとr
>>505って普通に応援したくなるレスなんだけど。
普通はそうじゃないの?
541520:03/02/16 05:23 ID:Yjc+PZJm
>>523
オタ適要素の下にジャンルという世界があると思ってお互いの
ジャンルについては手や口を出さないとか。
ジャンルはかすがいにもくさびにもなりうるからね〜

かくいう私はウインタースポーツでアタックしました。
夏はどーしよう・・・
頑張ってはいるが、まだまだだね・・・

オタ話が出きるのは嬉しいが、それ以外の趣味とか性格も重要だよね。
>540
私も。一番重要なのはそこなんだよね。
勿論人並みの格好が出来るようになる努力
も必要だけど。
544名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/02/16 12:37 ID:a9C/OCuT
男女どちらの参加者も、常連化してくるよな.....オレモナー
>>535
私も同人系というかヲタ系の人は真面目で誠実な人が多いと思っていたけど
まだちゃんと付合っても無いうちに夜のお誘いされてメチャクチャひいた。すぐに逃げた。
正直ルックスとか好みじゃなかったけど、誠実そうだし付合ってみたら好きになるかも
って感じでデートしてみた人だったし。
あとでよく分らな言い訳してたけど、要はこっちが結構遊んでる奴だと思ったからのようで。
純情乙女やっちゅーの。男に免疫ないっちゅーの。

ヲタ男は真面目っていう幻想は捨てた方が良いかもね。
>544
常連化するよな。なんとなく。
しかも前回フラレた異性にまた会ったりすると居心地悪い。
その上、断った相手から再び誘われるのも、返答に困る。
常連化した同性の参加者を見るたび、微妙にモニョるんだよ、これが。
お互い「またアイツ参加してるよ」と思いあってるんだろーな。
ていうか単純に参加してみたいカレカノなオフ。
……男性陣に説教してしまいそうだけど。その場で。
ネット弁慶参られたり
549名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 15:17 ID:J5rlnCur
買専と書手で分けてオフしたほうがいいな。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 15:19 ID:AZUL0Mpt
同人女でも、女っぽい男でもイイから彼女がそろそろ欲しい気分だ・・・鬱だ。。。
>>549
釣りですか?
俺が幹事やったオフは描き手買い専いろいろいたけど楽しかったぞ。
>同人女でも、女っぽい男でもイイから
そんな考え方してるから出来ないんじゃねーの?
553名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 16:58 ID:Hj43+Ra6
519 :  :03/02/16 00:39 ID:+vi3kuSg
ある地域のカレカノオフにジャニ系の美形を求めて
やってくる常連がいるんですよ。
オタオフそんなの来るわけないじゃないですか(笑)
それでいつも男性陣の顔みた瞬間にやる気なしモード。
来てる女性参加者を集めて固まって同人話に没頭して帰るんですよ。
「今日はいい友達できた」って
オタ系のオフで美形捜すんだったら、美形がくるオフでオタ属性を持つ
男捜したほうがいいじゃないでしょうかね(笑)

522 :  :03/02/16 01:24 ID:+vi3kuSg
それで本人がいい女かというと・・・どう見ても下の上、中の下なんですよ(笑)
「同人女なら相手して貰える」と思っているオタ男のように
「同人男なら美形でも相手して貰える」と思っているのでしたら
まだマシなんでしょうけど、どうやら自分の事よくわかっていないみたい。
まぁ他人の理想は自由ですからいいんですよ。問題は明らかに
いい迷惑って所なんです。こういう人たちって我が強いから、
皆が打ち解ける前に女性陣を固めちゃうんですよ。
ほんまに皆こまってるねん。
>>533
の様にヨク喋るヤシほど童貞が多いものだ・・・。
女だって固まりたくて固まってるのではない罠。
いきなり肩抱かれたり(しかもシラフで)、話しかけても
作品を知らないからっていかにも興味なさ気な態度に出られると、
愛想がいい女の方に行くのは当然だと思われ。
どの場にも変なのはいてしょうがないよ。
逝き遅れのケバイおばさん、年不相応の若ハゲ。
関東方面で見かけるなーっと。アヒャ。
>557
あんたの世代だけが集まるわけじゃないからね。
あんたと同じ生活レベルの人だけが集まるわけじゃないからね。
色んな人がいるのさ。
若禿でもがんがって出席する奴がいるなら、すごい度胸じゃないか。
俺は関わらないけどコソーリ応援したくなるぞ。
いつか相手が見つかるといいね、って。
このまえTVでやってたけど、40歳代で未婚の男は6人に1人らしい。
男も女も、結婚しなくても生きていける世の中になったのが原因だとか…。
>>557
中学卒業するときに、禿げている先生が言っていたよ。
「身体的特徴をバカにするな」と。

体重はある程度の努力で結構上下するが、身長だったり髪だったり、障害や顔の作りetc、本人にどうしようもない部分もある。
他のいいところを見つけられない様な奴に、そういうことで変呼ばわりされては難儀だ。

561なるる ◆Nq54EhLzOc :03/02/16 21:30 ID:mtaIQiZU
>>550
>女っぽい男でもイイから
じゃあオレなんてどうかね?
彼女居るけどキスまでなら許すw
同人女が彼氏を作りたければお持ち帰りで股を開く覚悟すら必要だ
同人男が彼女を作りたければ自己啓発セミナーでぼったくられる覚悟が必要だ
>>561
共有キボンとか言うヤツが出てくるから
彼女のセキュリティホールは埋めとけよ。
##UNIX板にカエレとか言われそうだ。。。

>>562
あっさりお持ち帰りされるようなのはちょっと。
女より可愛くてどうすんだ?
リアルフォモ?
>562
そんな覚悟はいらん。

しかし、欲しい本を十冊ほど我慢して服と髪型と髪をそれなりにどうにかする覚悟はないと
ちと難しいかもしれない。
ヲタ男相手であっても、イパーン人相手であっても。
一冊\1000としても十冊じゃ足りんな。スマソ。
変えることが出来ない身長や顔だったら私は何も思わないけど(色々好みはあるけでど)
自分で変えることの出来る部分で惰性な人は見下しちゃうよ。
ヲタの男性ってそういう人多いよね。
ぶっちゃけ男は穴が欲しくて来てるのが殆どじゃねえ?
>>545
>>535です
レスありがとう、すさんでたから嬉しかったです。
結構あるんですね…。
そういう幻想は捨てます。もう無いです。

…同じヤツだったら嫌ですね;
>>569
そうじゃない男を捜すのがこっちの力量になりますが…。

でもすぐに遣りたがるか、全然色っぽい展開にならないか(奥手なのか気が無いのか)
極端なんだよなぁ…。
>>569
穴が欲しければ風俗に行った方がいいと思うけどな。
あるいはホンモノのHMX-13を作って浩之になりきるとか。
恋愛に対する価値観みたいなもんが違うからかもな。
男は目に見える物を欲しがり与えたがる。昨今は女もそうか。
>>571
ケコーンするまではえっちしないってのは化石なんだろうかねぇ。。。
当日ってのはいくら何でも望まないにしても
(つーかそういう相手はちょっとやだ)
ケコーンまでしないってのも・・・。
「異性の友達」と「恋人」の最大の違いは
そこにあるわけだし。
>572
オタにそんな余剰金があるわけ無い気がする。
そっちに払う金があったらグッズとかDVDレコーダー
2,3台買う方がいいとか思ってそうだ。
女出来たらリアルダッチとかさ(w
じゃぁヲタって貯蓄している人少ないのかな…。

将来の事を考えるとチョト不安になる。別にヲタと結婚するとは限らないが..。
>>577
んー、どうだろ。
仕事が忙しくて使う暇がないなんてヤツもいるからなぁ。
買い専で、入社して2年でWINDOM(300万くらいするらしい)
買った知り合いとかいるし。

俺も使う暇ナシナシモードっす。
そんなに極端な奴ばっかりか?
極端なヤツは目立つってことでは。
もっとも、ここにカキコしている連中って俺も含めて
3σの外側にいそうな気がするけどね。
同人やってつ=オタじゃねえつの
きもいやつ、話できないやつ、ほんと勘弁して
オフくんなよ
バレンタイン過ぎたのに、
明るい話題って何もないの?
あるよ
>>583 なになに?
チョコもらったヤシはいないの?
貰ったよ

…女だけど
587Over Thirty:03/02/17 22:10 ID:5EMcl+RR
 幾つになっても何回やっても失恋は辛いよな・・・・


         平気な奴もいるけどね
お前ら、相手と仕事と同人の3つの優先順位を迫られたらどう答えます?
おながいます
仕事>相手>同人

同人は今はまってるジャンルがないからかも。
ちなみに当方♀
>588
そんなもん比べられるわけなかろう。アフォか藻前は。
と答える。
それで不満なら私とはご縁がなかったのじゃよ……

ギャルゲサークル者の彼氏持ち♀
「仕事と私どっちが大事!?」と聞く女が個人的に嫌いなので
私は絶対聞かないようにしています。
そんなの、「萌えと俺とどっちが大事なんだ!」と聞かれても
答えられないよママン…・゚・(ノД`)・゚・…どっちも大事としか…。
締切前なら「同人!」と答えるがな(藁)

ちなみに彼氏はプログラマー。多忙を極めるので
つい前述のセリフを言いそうになってしまう自分がウトゥ…
>>588
仕事>相手>同人

とりあえず、仕事しないと生きていけないから(苦笑)
仕事≫相手≧同人

同人を辞めるか相手と別れるかだったら同人を取りますが、
優先させるくらいだったら相手ですね。
答えられないというのも十分な答えでしたね。
ありがとうです。

いや、相手が「仕事忙しい」とゆーことで今月は会えないので
つい、スレに質問してしまいますた。
まだ付き合いはじめだから耐え忍ぶ恋〜
やっぱり
仕事>相手>同人
仕事は夢だからなぁ。そーいうの理解してくれる人がいい。

相手いないけど
カレカノオフでしりあった相手とメールとか会ったりしましたが
自分とは会わないな〜と思ったのです。
でもどうやら相手はそうじゃないようです。
言葉では何も聞いてないですが
「恋愛をするつもりはないです、ごめんなさい」と伝えた方が良いですよね。
勘違いなら私がアホだけど、今後無視するよりは良いかなと。

メールで断るのは後に残るからなんだか嫌なんですが
皆さん、メールでお断りしてますか?
>>同人>>仕事>>相手
かな。自分じゃなくて、自分の相手の意志の勝手な推測だけど・・

原稿時期に全く会ってくれないのに慣れたは慣れたけど、
正直相手が自分の事好きでいてくれてるのか自信がない。
相手>仕事>同人だな。
仕事なんて転職すりゃーいいのよ。
相手が第一。一生モンだから。
仕事が忙しくて会えなかったらその分きっちり穴埋めしてるよ。
仕事ほっぽり出して会いに行くなんてよほどの時じゃないとないだろうけど。
>>596
カレカノで会っている以上、やっぱカレカノ前提ですからねぇ…。
他に気になる人が居る等、その相手とやらに自分が気のない事を
遠まわしに言ってみては。相手がどういうつもりか分らないのであれば。
全然気のない相手に「自分に気が有る」と思われるのは、かなりイヤンですからね。
>>598
一生ものの相手ならその時はそう思うかもしれないけど、
そう思っても、実際は別れても次が有るからねぇ…。
同人も落ちても次があるからね…。

仕事は今以上の条件のところは正直無理だと思うので、仕事かも…。
相手が充分養ってくれるだけの甲斐性の有る男だったら考えるけど。
具体的にはどのくらい年収があれば良い?
漏れは自分の稼ぎに自信が無いので期待に添えそうにはないけど
>相手が充分養ってくれるだけの甲斐性の有る男だったら考えるけど。
こういう考えはな〜。
お互いがそれなりに頑張って、支え合うのが普通でしょ?
「仕事=単なる金の為」という考えなら仕方ないかもしれないが。
まぁ相手の経済力にただ乗りするような考えでは、世の中厳しいですよ。
>>601
最近は共働き多いから
個人的にはあんま気にせんが。
若いうちから稼いでる香具師もそうそう居ないだろうし。
>>601
それは俺も気になる。
所詮年収500〜600万程度の香具師じゃ
相手してもらえないかな・・・鬱だ。

601とか604みたいなヤツがいるから女性陣の不満がたまっていく罠。
もまえらはスペックで恋愛するのかと小一時間(略
そしてその矮小な考えとモテナイ自分のスペックで恋愛できるのかと小(ry

稼ぎが‥なんて言ってる香具師はデト一回目で結婚話を持ち出して引かれるタイプ。
606604:03/02/18 11:26 ID:AFaiIldn
いや、イパ-ンの女と話してると、年収の話とか
よく出てくるんだって。
学歴がーとかね。で、同人でもそういうの気に
なるのかと思っただけっすよ。
自分に自信がないから
「そんなことないよ!私はそういうのは全然気にしません!」
というレスを期待してたのかと思ったんだけど。
逆にききたいんですが、女性の学歴や収入って気になるものですか?
どうだろ
>>608
気にならない。でも元ヤンキーで高校中退とかだったら、
学歴と言うより人間性で引いてしまうかもしれないね。
立派に更正していたらまた別だけど。
遅レスですまんが俺は
相手=同人>>仕事かな。

同人してる(理解してくれる)相手が欲しくてここにきてる訳だし。
そうでなきゃとうの昔に一般人で妥協してると思うし。
同人やってて知り合った仲なら同人も相手も比べられないなぁ…
仕事については生活はもちろん大事な印刷代も稼いでくれてる訳で。

って、序列をつけるのは無意味なような気がしてきた…。
友達と学歴や年収の話なんてほとんどしたことないな。
せいぜい、給料上がった?とかボーナスどうだった?とか
そんな程度。
確かに年収は高いに越したことないけど、
それが幸せにつながるかは別問題。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 13:58 ID:WkD7Wef/
>>608
気にならないってよりは、どうでもよくなるかな。
恋は盲目ってゆーし、ホレた弱みっつーかなんつーか。
学歴とか収入ってあんまり気にならない
たしかに結婚考えたら話は別だけかもしれないけど
むしろ漏れは今の相手となら、
二人でがんばればなんとかなるって考えちゃう
さすがに楽観すぎかな?
古の「めぞん一刻」、三鷹の名台詞
「お金で愛は買えませんが、お金があったほうが愛が潤います」

二人の人間が一人に求愛した場合
もし愛情が同じなら、金持ちのほうがいいべ?

稼げない奴はそういう局面で負ける。
ただ付き合ってるだけなら気にしないが、その相手とのケコーンを考え出すと
気になるかなあ。<学歴や年収

でも収入って大事だと思うよ、本当に。
どんなに愛があっても金銭面で問題があると気持ちがギスギスしてきちゃって、
それでも最初の頃は「お金より愛!」って頑張れるんだけど、
気苦労が絶えなくて段々疲れてきて自分のことだけで精一杯になっちゃう。
幸せって、精神的余裕がないと無理なんだってオモタヨ…。
602氏が書いてるけど、相手の経済力前提で生活を考えている人(女)が多すぎだな。
どうして「二人で合計年収幾ら」という考えになれないだろうね?
家計も子育ても相互扶助が当たり前だと思うけどな。
男を経済力で値踏みするよりは、稼ぎを増やすなり自分を磨いた方がいいと思うよ。
夫や妻を捜すようなスレじゃあるまいしw
カレカノなら気にするような事じゃ無いと思うケドナー。。。
ある程度歳がいってれば、そういった事も考えるかもしれないが、
まだその段階の話じゃないっしょ。。。
普通にサシオフ出来れば良いんじゃない?
経済力はあるにこしたことはないと思う。
相手の経済力だけで生活をしようとは思ってないよ。
私は結婚しても仕事は続けたい。相手の経済力に関わらずね。
今だってたいした稼ぎはないけど、仕事はほんとに好きだし。
つーか、全ては相手次第、状況次第じゃないの?
低学歴低収入でもそれを凌駕する魅力を持つ相手なら
どんな貧乏生活にだって耐えるわ!むしろヒモになってくれて構わん!
という勢いで惚れてしまう事もあるし。
逆に、何とも思ってない男性に告白されて
付き合おうか断ろうかどうしようかな…という状況では
相手の収入と学歴が判断材料になる事もある。
別に養ってもらおうなんて思ってないよ。こっちだって仕事持ちだし。
けど、相手が定職に就いてなかったら確実に引く。もっとも定職持ちでも、
自分の転職歴を経歴として誇っているような人間は過去に関わって
すごく嫌な思いをしたので、友人としてでも関わり合いになりたくない
のが本音。(その人は20社の転職先の半数以上がただのアルバイト先だった
みたいだし)
去年の同人カレカノで知り合って付き合ってる子がいるんだけど、
こっちが奢っても最近お礼を言わないんだよね。
実際飲食は9割以上こっちが払ってるわけだけど。

男が払って当然って思うようになってきたのか?ちょっと冷めてきた…。
ありがとう、とか、ご馳走様、って言葉を最近聞いてない。
親しくなってきてもそういう言葉は必要だと思うんだが…
むしろそういう言葉さえあれば全然OKなのにな。

ほんと鈍感で頭に来る。
夢見がちな男と違って、女は子供のころからシビアな生活観を持っているんだな。
と悟ったのは俺が厨房のころ…
>>622
じゃあ、ワリカンにしたいと言え。

俺の方は奢らせてくれない。むしろ奢られてたりする。
そんなに俺は甲斐性無しに、見えるのかと思ったりする。
625600:03/02/18 21:33 ID:mOJybfsp
なんだか波紋が広がってます?

仕事より相手を選ぶとき、私が仕事を捨てなくてはならないのならというのが前提です。
相手の仕事を辞めさせるのに、その後の責任も取れない甲斐性なしは嫌です。
相手も仕事も両方選べるのなら、当然両方取りますよ。

>>617
男を経済力で値踏みするというより、最低限の経済力と甲斐性がなければ
嫌だってこと。特に女が自分の学歴と仕事にそれなりの自信を持っていると
こういう考えになってきてしまいがちかもね…悪い例といわれればそうかも。
>>624
愛されてるんだよ。
>>608です。

「頭の良すぎる女の子はお嫁にいけない」とか
「自分より収入のいい女とはつきあいにくい」という意見を
聞いたことがあるので、そういう意味で質問したのですが。。
どうでしょうか。
>>627
それは相手の男の器しだいだと思う。
女性より常に上位に立ちたい性格の男は嫌がって、
対等なパートナーが欲しい男なら気にしないでしょう。
>624
もしかして私の彼氏だったりしないよね?(w
同人オフで知り合った彼、
いつも行動がトロくて財布出すのもトロトロしてるので
ついせっかちな私がイライラして先に支払いをしてしまう。
そしてそのまま奢ってしまった事幾数回…
>>629
知り合ったのは同人オフじゃないから違うと思います。
もしかして、後から彼氏がお金渡そうとしても受け取らないですか?
631629:03/02/18 22:04 ID:Fit1XBNH
>630
後からお金渡そうとしてくれないんで…。
「いくら?」と聞いてはくれるんだけど
目の前のレジに合計金額デカデカと表示されてるのに
いくら?って聞くって事は払う気ないんだなコイツ、と判断して
「別にいいよ。」と答えます。
で、「ありがとう。」と言われて終わり。
>>631
その「いくら?」は「いくら払えばいいの?」が略されていると思うですよ。
俺の場合は渡そうとしても押しもどされて受け取ってくれない彼女ですが(w
>>627
俺は頭が切れるというか、回転早い人が好きだからそういう方がいいなぁ。
収入も多いに越したことはない。それだけ頑張ってるって事だと思えるし。

競うとまでは行かないが、いい影響を及ぼせる程度にステータスがある女性とつき合ってみたい。
向上心を刺激してくれるような。

まぁ自分がそれ相応のレベルにならないとイカンのですが

 俺の親父は結構有名人、で、仕事関係の知合いは皆知ってて女の子紹介してくれたりするけど・・・・・
やなんだよね。悪意は勿論善意も人間をいびつにする。
 で、俺は同人やってる。親父と全く関係の無い世界で馬鹿オタ話に笑ったりけなしたりと色々と楽しい。
そんな所で彼女にあった。
 彼女が俺の馬鹿オタ話で笑ってくれるのがただ嬉しかった。最初はそれで良かった。でも段々自分の物にしたくなってきた。
 
 告白した。

 それ以後彼女が俺の前に来ることは無かった。

   
635629:03/02/18 22:34 ID:Fit1XBNH
>>632
>その「いくら?」は「いくら払えばいいの?」が略されていると思うですよ。
それって、半額より多めに払うの意での「いくら」?
そんな答え辛い質問されてもなあ…

貴方の彼女は太っ腹ですね。もしかして年上の彼女ですか?
私は少しずつ鬱憤がたまりつつあります。
彼の金払いの悪さにでは無く、気の利かなさに対して。
>635
彼氏に努力してる様子はうかがえるの?
気が利くのと気を使うのは別だからね。
その彼氏さんがどう思ってるのか聞かないことにはなんとも、なんだけど。
あー、経済力うんぬんの話題になってくると学生はつれーなぁ。
>634
なかなかよく練れた散文です。
俺は仕事>相手>同人だなぁ。
やりたい仕事に就いているから投げ出すつもりはないし
同人以外にも趣味あるし。

>>604
年収500〜600万って30歳の平均くらいじゃないの?
他人の台所事情はよく知らないけど。
俺(26歳、院卒、一部上場企業、技術系)の場合だけど年収(税金、保険料などで
控除されるぶん込み)が400万ちょい。ここからいろいろもってかれるから当然
手取りはもっと少ないぞ。他所の会社に行った同期と比べたことないから
この額が多いか少ないかは分からんけどな。

ちなみに学歴だけどうちの教授が「足のうらについた米粒」なんて言ってたな。
取っても食えないけど取らないと気持ち悪いとかなんとか。

>>608
学歴は気にならないけど話を振ってハァ?とか言われるようだとちとダメかも。
あと、学力があるっていうのではなく、頭の回転の速い人がイイなぁ。

>>621
バイト先を次々変えるのって転職っていうのかな。正社員として勤務する先を、
キャリアアップのために変えるってなら分かるんだけど。

>>637
学生から搾ろうというヤシはいないから安心しろって。
学生に対して経済力求める人はいないでしょう。
バイトもせずパラサイトしてるような人には近づきたくないけど。
金の話題が出たついでに、

友人が彼女と別れたがってるんだけど、相手がお嬢様らしくて金銭感覚違くて辛いのが最大の理由。
まあ彼女のほうから告ったらしいんでうまく切り出せれば〜って言ってたけど。
ひさしぶりにあったらメシが食えないせいか見事なまでにゲッソリしてて、元々細身の奴だからマジ心配になった。

普通、付き合ってるなら気づくよなぁ?とか思ったんだけど…なんかいいアドバイスないだろうか。
出来れば元サヤにもどってほしいもんなんだが…
>>635
素直に払って欲しい金額を言えばいいと思う。
ついでに一度それとなく話題に出してきちんと話し合えばいいと思われ。
気のきかない男だと言い出さないと永遠に気づかない罠(w
>>641
それはヤパーリ当人同志が話し合って解決しないといけないと思われ。
金銭感覚の違いは後々問題になりやすいからな。
644505:03/02/18 23:37 ID:TssLHkKx
必死の弁解・・・・その通りかもしれない。実際問題知らないものを
知ってる振りするのって俺は格好悪いと思ってる。
しらないならしらない。それでいいじゃないか。
俺は男だけど、彼女を作りたいなら彼女に惚れられる努力をすればいい。

たとえばBarとかでお酒を飲むのは趣味じゃない。
そんなのにお金をかけたくない、面倒くさい。
ファッションに関してもそうだ。そりゃ、オタクならもっともな話だ。
だけどな、オタクだからという言い訳をするべきじゃない。

自分が彼女に惚れてもらいたいという努力をするだけであり
その部分とオタクという部分は別ベクトルの問題だ。
前にも言ったがオタクである自分は格好いい、それは間違いない
彼女を作りたいのなら惚れられる努力をするべきということだ。
それは誰もがある意味いつもとは違う自分を演じているわけだ。
オタクという武器を持っているなら、その武器を使っていけばいい
だけど、それはあくまで惚れられるための努力でなければならない。
自分の趣味の押し付けってのは、意味合いが違ってくる。

幸運にも俺は彼女と呼べるかどうかは解らないが、
ある女性と付き合うことになりそうだ。
だけど俺はオタクである自分を恥じることは無い。
今もこれからもオタクであり続けたいと思う。人生の半分以上を
オタクという自分と一緒に過ごして来たんだ。これからも一緒に
楽しく自分のオタクと共存していくつもりだ。

お前らもガンガレ
>>627
互いを成長させられるような関係が理想だから、
頭の良い女性は歓迎だなぁ。。。
どっちが上、どっちが下ってのよりも対等の関係の方が楽しいと思うんだけど。。。
>>608 >>627です。参考になりました。

奢る奢らないって話が出てますが、
私はほんとに好きな人だったら奢らせたくないですね。。
奢らせようなんてこと自体思いつかないです(笑

逆に好きでもない人に誘われて出かけたときですが、
入場料・食事が自腹だったときはちょっと・・・。
年上の男性で、さりげなく自分の家が金持ちだって自慢してくるような
ひとだったんですけど。
>>646
とはいえ男の身としては好きな相手には奢りたいわけです
なんちゅーか彼女の嬉しそうな顔を見るのが嬉しい
なかなか奢らせてもらえないのが難点ですが

ところでホワイトデーどうしようかと思案中
彼女には指輪、義理には何かうまそうな菓子
正直義理に金つかうならその分彼女にうまいもん食わせてやりたいんだけどなあ…
まあ義理くれた相手もそう思ってるんだろうな。
あぁめんどくさい。
あ〜〜、もうこんなに色々ごちゃごちゃ考えなきゃいけないなら彼女なんていらないや。
…もっとも出来ないがね(w

頭悩まされるのはネームだけで十分や〜
歳行ってから寂しいぞ。(w
650621:03/02/18 23:56 ID:3MQfigvf
>>639
その人にとっては、キャリアアップだったみたいですよ(藁)
口癖が「世間の荒波に揉まれた俺は」だったから。
色々な職場を経験してる分、人より苦労したから経験値は人より
高いっていう理屈みたいでした。
私が知ってるだけでも、印刷工場での製本、運送屋、英会話の店頭
キャッチセールスと、業種がバラバラでしたが。
…ただ単に、自分は堪え性がない人間なんだっていう現実だけは、
見つめたくなかったみたいです。
>>647
なるほど。
もちろん無理しない程度に奢ってもらうのは嬉しいですよー。
飴玉ひとつでも身悶えします、私。
ホワイトデー頑張って下さいね。
>622
心当たりありすぎで胸が痛いです。
今度会ったらちゃんと御礼を言わなくては。
鈍感で申し訳ない・・・
もちろん全員がそうとは思っていませんが、時々男の人って妙なプライドと言うか
良く言えば負けず嫌いなところがあるような気がします。

以前、「女の方が頭良くたって(勉強出来たって)いいんじゃない?」と言っていた
男と付き合ったことがありますが、彼が分からなかった問題を私が解いたらものすごく嫌な顔をされたり、
センター試験の時に自己採点で私の方が高得点だったことが分かった途端に機嫌を悪くされたり、
(しかも全て向こうから聞いてきた。聞かれたから答えただけなのに…)
その他にも何人かと付き合いましたが、運が悪かったのか皆、
自分より頭のいい女は、口では容認しながら実は嫌、というタイプでした。

ちょっとぐらいバカって思わせといた方が上手くいくんですよね…。
「へえ〜、そうなんだ」「そんなの知ってるなんて凄い」は殺し文句だとこの数年で悟りました(藁)
654622:03/02/19 00:17 ID:64pyr2LR
補足程度に書かせて貰いますね。

彼女も最初のうちはきっちりお礼を言ってたし、こっちも
”ありがとう”って一言あれば全然OKなのに…ってもどかしく思ってて。
直接言えばいいんだろうけど、大人しい子だから大げさに捉えて
酷く気を使うんじゃないかな、と最近言い出せずにきたわけです。
俺もこれはやんわりと伝えないとこれからも気になるしなぁ…と思ってます。

652さんは軽くでも御礼を言ってあげてくださいね。
ほんと些細なことですが、お相手はきっと喜ぶと思いますので。
付き合いも長く、うまくいくはず。
>ちょっとぐらいバカって思わせといた方が上手くいくんですよね…。

わかる…よくわかるよ…。
けど、おだてすぎると井の中の蛙状態になっちゃって、こっちに
依存するのがアタリマエーみたいな感じになってしまって、
気がつくと暖かく見守る母親みたいなスタンスに立たされて
しまうという諸刃の剣。
匙加減が難しい…
>>650
なんか、ひとつも将来に役に立ちそうな仕事じゃないなあ……
657622:03/02/19 00:27 ID:64pyr2LR
ちなみに私は頭のいい子は好きです。
思考の回転の早いという意味で…。
>>653
女は馬鹿なほうが可愛いとは昔から言われていますが、
それは男の本能から言ったらやっぱ当然なのかも…。
私も口では容認しながら実は嫌、というタイプを何人も知っていますが
本当に気にしない人も居るので(きっと別のところにプライドがあるか
自分に自信が有るタイプ)別に普通にしていれば良いと思いますよ。
私も院に通っていた頃、「女が院なんて勿体無い」とよく親戚に言われました。
生涯自立を目的に自分なりに頑張ってたんですが(ちなみに努力型なので頭の回転は悪い)

やっぱ何事もホドホドが良いんでしょうね。
>>658
自分のレベルに相手を引きずり降ろしたい人はどこにでもいるけど、
そうでない人もいるから妥協しないほうが良いのでは?

自分の人生なんだし、自分が後悔しなくてすむように動くのが良いと思う。
>自分の人生なんだし、自分が後悔しなくてすむように動くのが良いと思う。

金言だ。
松井菜桜子のClever Princessって歌がなかなか。
声優ヲタでもないと知らないだろうけど。
CD見たら1991年なんで世相的にはバブルが弾けた直後か。

 あんまり賢いと 可愛い奴と 言われないのよ
 煙たい顔をして 生意気だって 嫌がられちゃう
 ちょっと 馬鹿なふりして ちょっと 甘えた声で
 一人には しとけないと 思わせるのが勝ち

だそうで。俺は賢い方がいいけどね。
別に頭がいいだのは気にしないけど、
話の落ちに至るまでの解説はしたくないなぁ。
流してって言うても、説明を求められては困る(w
663653:03/02/19 01:47 ID:jMCQehGN
勉強に限らず、他の面であっても自分より「できる」女はちょっと…、って人が多かったので…。
たぶん、男の方が求める「賢さ」っていうのは、彼女の方が秀でててもそれを感じさせず、
何気に自分を立ててくれたり、言外に感じ取ってくれたりすることなのだろうなあ…、と思いました。
もちろんここで言う「賢さ」は学力ではありません、念のため。
回転が早いと言うか、気の利く女(機転の利く女)が好かれるのだとも感じました。
所謂「良妻賢母」タイプですね…。ソンナオンナ モウダレカガ テェ ツケテルヨ…
良妻賢母>
そういう女性を求めるヤシに限って、大して人に誇れるようなものを持ってないのが多いのは
どういうわけか・・・
665634:03/02/19 06:52 ID:X8UhrNQC
>>638
あんがと
>664
引き合いに出しちゃいけないかもしれないが、
甑なんかはそういう椰子の典型だよね・・・
>>664
男が馬鹿な分、それをフォローする人材『良妻賢母』が必要だったのでしょう
女性に選択権が無く男を選べなかった時代の話ですが(w

実際問題『良妻賢母』の奥さんがいたら楽だよな…
仕事無くなっても、借金作っても、蒸発しても全部奥さんが処理してくれる
男だろうが女だろうが結局理想とされる人間は理想とされる人間とくっつくもんだ。
世の中はうまくできている。
>仕事無くなっても、借金作っても、蒸発しても全部奥さんが処理
そんな女を良妻とは言わない。
性格良くて可愛くて賢い奥さんなんて
性格良くてカッコ良くて甲斐性のある男と結婚するもんだろう、、、

若いうちに結婚しないと、年取るにつれ結婚に伴う様々なマイナス面ばかり気になるようになって
なかなか踏ん切りがつかなくなる…。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 23:04 ID:3dZv3/H8
>>669
でも、夫が無職になっても、借金作っても、蒸発しても
ただひたすら耐えて家を守る女性が良妻賢母と言われて
もてはやされたわけですから、あながち間違ってはいないでしょう
>>671
昔は離婚なんて難しかったから、耐えるしかなかっただけだと思うが。
>>672
そうなんだがイマダニそういう女性を求める男がいるという話
 少し前の話題ですが、「素人童貞はいやだ」「やりたいだけの男はやだ」という意見が女性から出ましたが、
男は基本的に
「素人童貞」か
「やりたいだけ男」しかいません。

 女性はどっちが良いんでしょうかね。
オイオイ、あんたと一緒にせんでくれ。
>>675
生物学的にも実証されてるよ。女は心で、男は性器で恋をする。
男性に人格を求めちゃいけないのかと小一時間。
セックスの相手だけするのが恋人じゃないでしょう。
たとえセックスに対して「素人童貞」か「やりたいだけの男」の二種類しかいなかったとしても、
恋愛対象になるならないはそこに付属する人間性の問題だろう。

ああなんだか良く解らなくなってきた。日本語が不自由でスマソ。
取り敢えず女の意見だ。
>671
>669だが。
駄目な夫の尻拭いをして回る妻は、駄目なヤツを駄目なままにしておく女でしかない。
そして夫に何されても耐える女は、良妻賢母などとはいつの時代も呼ばれない。
そんな女はただの哀れな女だ。

良妻賢母ってのは、男を立て、操縦出来るタイプだろう
679674:03/02/20 06:57 ID:QJlcKfWi
>>677
 いや、俺はただここやオフスレでの女性(あなたでは無いかも知れませんが)のカキコに対して疑問を呈しただけなんですけどね。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/20 06:59 ID:lP4f9dUT
>>674 はやりたいだけの童貞
>674
stoicなヤシをひとつ頼む。
友達の元彼のような

手を繋いだだけでたつような男はいらん




絶対おかしい…27でそれだよ………
>674
そうですか。じゃあえーと、当方が望むのは。
「素人童貞でもやりたいだけの男でもいいからそれを悟らせない程度には自律が出来てる人」
でファイナルアンサーです。
どっちにしろその状態を露呈してるから問題なんだろう。
男の性をコントロール出来てればどっちでもいい。
>>682
一応その友達の元彼をフォローしてあげると
その後の展開を「期待」して立つのかも。
漏れも、相手が服着ていても
抱きしめしながらキスしたら立つけど
脱いでるうちにしぼんでしまって
裸を見たり触ったりしてもなかなか立たないことがある。
想像力先行型の男もいるって事で。

>>674
やりたいだけなら風俗でも良いわけですよ。
そりゃあ好きな子とやりたい気持ちはあるけど、
でも彼女ってのは「ただでやらせてくれる子」
では断じてないわけで。

自分を必要として欲しい、心の隙間を埋めて欲しい、
二人で楽しい時間を共有したい、
そういう気持ちは君にはないの?

「やりたいだけ」の男がいることも事実だし、
俺もそういう状態にならないわけじゃないけど、
でも「やりたいだけの男しかいない」てのは極論。
会社の先輩(オタクを公言してる♂)は、素人童貞だと後輩の♂話したらしい。
いい人なんだよ、素人童貞でも。
ちょっと太めで、
私服がイタタ(トレーナーをズボンに入れ、更にズボンの裾を折り返している)で、
新入社員の女子(私の同期)を、しつこくデートに誘ってウザがられているけど、
いい人なんだよ。・・・彼氏にしたいタイプではないが。

>684
いや、なんつーか…期待とかならいいかもしれんが
他人が手、繋いで歩いてるの見ても
反応してたらしい…
そしてそれをいちいち言う(やばい、とか)(´Д`;)
言 う な よ …
>686
ネタならともかくなぁ…本当にたつってのはアレだ、
ものすごい想像力豊かなんだよ、きっと。間違った方向で。

俺も、女見てあーんなことやこーんなことやそんなことまで!?
を考えたりすることもあるが…

あと、男性向やってるからなのか、気になる女がいても「ただヤリたいだけなのかなぁ自分…」
と考えてしまう事があるよ。恋すら芽生えん。
話題がだんだん純恋板みたいになってきたなぁ。
>682
俺もたつね だって彼女いい女だもん
なぁ、ここにいるやつらで本当にいい恋愛してる(してた)って
自信もって言えるやつどれくらいいる?
ふと気になったんだけどね
そんな奴ぁ日本中探しても殆どいねぇよ。
誰もがチンコやマンコを鎮める為に妥協している。
>>690
そもそもいい恋愛の定義が問題だろ
>>690
それ以前に、本気で人を好きになったことなさそうだよな。
694674:03/02/20 22:11 ID:2S2GgVkc
>>684
 俺が両極端な場所(兄弟だらけの職場、ほぼ全員素人童貞ばかりのサークル)にいるからかな。他の種類の人間もいるかも知れない、とは思うよ。
 周りの人間にはその2種類しかいないんだよ。
 
>674の発言を読むと、なぜよりによってこのスレに来るのかわからない
>693

漏れ。ないなぁ…。

つか、人を好きになるってどんな感じだか、よくわからん。
人と会ってると、いつも不安と虚栄心でパンパンだ。

誰かを好きになるって、どんな感じだ。

水族館でペンギンと目が合ったときのような感じか?
飛行機の着陸を 飽きもせずにずっと眺めてるときみたいな感じか?
強い南風を正面から受けながら歩くときの ちょっと体が浮いたような感じか?

どんなんだ。
もう人恋しくって死にそうなんだが。どうしよ。
真性童貞も仲間にいれてやってくれんか
同人男は、ある意味童貞が多そうだからねー。
べつに、経験者だったら偉い訳でもないがw
要は、相手をどれだけ大事に出来るのか、だと思うんだが
自分にとって、都合のいい、ギャルゲーキャラを
想定してやしないですよね?
童貞の話でもりあがってる中、コソーリと…

同人系の異性からチョコはいくつもらえたのん?
彼女から一個(目の前でコンビニものですが)
ケコーンした姉から1個


これだけ
>>699

彼女から一個、知り合いの子から一個
同人系だとそんなとこかな。
チョコかー…
片思いの人にあげたかったけどチャンスがなかったよ
あげても知り合いから貰ったぐらいにしか思われないし

脈無しって悲しいね
同人系の異性には一個あげた。彼氏ですが。
美味しく出来たので、デートから帰ってから自宅で残りを食べようとしたら、
家族に喰われてました……(´・ω・`)
私のパウンドケーキ……
同人系の異性には一個あげた。彼氏ですが。
美味しく出来たので、デートから帰ってから自宅で残りを食べようと思ったら、
その前に「私の初めて」を彼に食べられました…… ヽ( ´∀`)ノ
私の初めて……
チョコって何ザマスか?
初めての手作りをあげました、初々しく。
かれこれ6年の付き合いになります…
でも人の夫なんだYO!
彼氏でもなんでもない異性の友人にあげたよ!
手作りも考えたけど、気合い入っているのがばれるの恥ずかしくて
市販品で。
つきあいたい気持ちあるけど今の楽しい状態もすてがたい・・・
小心者だなあ漏れ。
彼女から1つ
709名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/21 10:55 ID:ZJdWv7Uz
法事でそれどこじゃなかった。
かしわもちならたくさんたべた。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/21 11:21 ID:IotrDNXy
「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/
同人やってる彼氏彼女が欲しい人の集いの場 なのに
チョコ貰った彼女にですが とか チョコあげた彼氏ですが
ってのが多いのはなんでだ(笑

見栄はるなよう?o(*^▽^*)o
脳内恋人だったら笑える
どういう男性にオフには来て欲しくないですか?
>>711
二次元キャラからですかね

>>713
キモヲタ
>711
彼氏が出来る直前からこのスレに参加してたので。
うざかったら正直スマソカッタ。
>713
一緒に歩いてて恥ずかしくなるような格好の男性は凄く嫌です。
一目でオタクだと分かるような格好の男性は来ないで欲しい。
例えその場限りの相手でも、その間(オフ)だけは共に行動することになるんだからさ。
不潔な人は論外だけど、だからといって「清潔だったら何でもいいんだろ!」と
20代なのにオヤジファッションしてたりするのも困りモノだよ…
717マジレス:03/02/21 13:36 ID:2O/tq2Nv
>713
臭くて不潔な人。口臭体臭ウゲ〜!よれよれの服キモ!
ずっと喋りの止まらない人。人の話を聞かない人。声のデカイひと。
やたら接近してくる人。不快がっている人がいるのに改めない人。

上記、男女によらず人としてって感じですね。セクハラ等は論外。最低。
センスはともかく、清潔さは大事ですね。
自分もセンスには自信持ってないから人のことは言えないけど、
せめて不潔には見えない格好はしてるつもり。
人の話を聞かないのも、しゃべりっぱなしなのも、ずーっと黙ってる
のも正直引く。
適度に語って適度にこっちのハナシにも乗ってくれる人だと楽しく
すごせるかな?と思います。

セクハラなんてしてくる人もいたんだ……?>717
>716
同感。
クスクス笑われるのはもうコリゴリダヨー。
本人たちはなぜ気にしなかったんだろう。
自分たちが笑われてたって自覚してなかったのかなぁ。
私の他にも不快に感じてた女性は何人かいた。
表では笑って過ごしてたが後で聞いてみると実は…って
パターンが多いよ。
せめてオタクに見られないよう外見には気を使ってください。
>718
そう、求めてるのはたったこれだけの事なんだがな。
別に雑誌に載ってるようなオサレな美形じゃなきゃ嫌なんて
一言もいってないのに(己の身のほど知ってるしそんな要求しない。
そういうカキコする女性は同性からも叩かれるよね)
どうせ外見が全てなんだろ?とか俺なんかどうせキモオタだし、
とか卑下する香具師がどうして2chには多いんだろ。
完璧なんて求めてないYO。私は着てるものがウニでも別に構わない。
清潔で挙動不審じゃなければ(w
>>711

>>715と同じ理由。スレ見始めた後に彼女出来たから。
つまりだ
・清潔にしろ
・外見も少なくとも「努力」はしてくれ
・話す時、ちゃんと相手の事も考えてあげてね
・スレ見始めた直後から恋人が出来た人には恨み念波放出~~~(゜д゜#)
って事だろ?
男からみてもいかにもって女は嫌だなぁ・・・。
こればっかりは自分じゃわからないかもね。
外見は徐々に直していくにしても、
とりあえず男女かかわらず臭いヤツは勘弁。
たまに臭すぎて戻しそうになるよ。
食べ物も不味くなる死ね。
そういう連中はヲフ板かここ見てんだよな?ヲツム弱いのか?
そういえばいかにもな女が来たって話は聞かないね。
こういうカレカノに来る女性はやはり最低限の身だしなみはするもん
だと思ってちゃんとしてるよな。
イタタな女性の話をあんまり聞かないし
外見のヤヴァさとイタタ度は比例する傾向にあるとみた。
ちょいと同じ話ばっか繰り返されてるような・・・
次スレから>722をテンプレに入れといたら?w
こんだけ話題がループしてるのに
それでもヲタルック(チェックシャツ+ヨレヨレジーンズ+ハイテクスニーカー+リュック)
の男性が来るのはどうしてなんだろう。
ここで言われてる都合の悪いことは脳内あぼーんしてるのかな。
身なりに気を使わない人って、社交性がない人なのかなと思ってしまうよ。
>>728
その通りだよ。
社交性ないくせに自分のことわかってくれる女を求めるんだよな。
夢みてんじゃねーよ
男にあきらめろっていう話もあったど、
女の子ももう諦めた方がいいんじゃない?
せっかくだから軽く質問をしてみたい。

・性格がド━━━(゜□゜;)━━━ン
・服装がド━━━(゜□゜;)━━━ン
・仕事がド━━━(゜□゜;)━━━ン

どれが一番嫌かね、チミたちは。
仕事→仕事まわりって事でヨロシク。
臭い、はダントツ一位が予想される為に破棄させて頂きました。
ご了承ください。
他二つがマトモって前提なら服装択一っしょ。矯正、強制すればいいだけ。
美形でなくてもいい、最低限の身だしなみさえしてれば・・・ってな女に限って
顔が選考基準のトップに入ってるけどな

外見より性格、なんていっても顔の悪い奴の内面なんて誰も知りたくないよ
まあ顔ダメ金なしオタはよっぽど運がいい奴以外は諦めろってこった
私がカレカノオフに参加したときは、そんなに男性の服装が酷いと
思わなかったけどな。オフ自体も盛り上がったし、ここで言われて
いるような人はいなかった。カッコイイ人もいたし。
けど、そのあと別のカレカノではない同人系オタオフに参加したら、
ここで言われているような男性ばっかだった…。
俺は自分を不細工だと認識してる。24歳。
過去に「○○って彼女いてもおかしくないよね」とか
「彼女いそうな感じするけどね〜」とか言われた事あるけど
「じゃぁ私が彼女になる」って人は当然現れず。当たり前だが。

大事な事はもう一歩頑張ってみようって事なんだろうな。
服装とか髪型とかしゃべり方とか。笑顔の作り方もそうだし
爪の手入れとか細かいところまで。
あんまり自信満々な人は嫌だけどあんまり卑屈な人も
嫌だよな。自分だってそうだろう?。

俺もそうだけど皆、自分をもっと磨こうぜ。
人生さぼっちゃいかんよな。楽しく生きたほうが得なわけだし。
逆に聴きたいんだが、ダメな条件は十分解ったのだが
これがいいという理想の条件は何ですか?

>>735

磨くのは磨いたほうがいいんだが、君の磨き方は変
それは誰のために磨いてるの?自分の満足のためじゃないの?
それも女の子の気を引くためだけのじゃないの?

そういうあざといのじゃなくて、人間として好かれる努力をするべきでは?
例えば、通行が多いほうに自分が楯になってあげるとか
そういう心配りのほうが重要なような気がする。第一印象に
全てをかけるんだったら話は別だが(w
理想の条件なんてないよ。
ダメな条件に当てはまってない人なら、あとはフィーリングです。

私の場合は、ですけど。
>>737
同じくそんな感じかな

自分の理想像に惚れるのではなく
出会った人の人柄に惚れるから
要するに中身を磨け、と。
結局中身は外見に表れるよ。
上で言われてたように、外見を磨かない人は
社交性がなく自分を客観視する能力に欠けてたりするからね。
目つきや顔つきにも表れるね
「男は中味だぞ! でも中味の良さが外見にも出るのさ・・・
だから最終的には外見なんだよね結局!」

とジャガーさんが言ってました。
つーことは外見悪い=性格悪い、ってこったな
そういえば厨房の頃、先生が「人は見た目で判断する」って言ってたな…
なるほど〜・・・・ある程度のレベルを維持しておけば
あとは運が左右するわけですな(w

>>740
そりゃ、心意気の問題じゃないのか?
人間に好かれる努力をしたら普通の格好になると思うが・・・
内面を磨く努力をすればおのずと外見も磨かれていく。
着飾るだけじゃ結局豚の真珠だってこと
例えば、めっちゃ着飾ってて見た目が格好よくみえても
喋ってる内容が、DQNっぽい内容だったら意味ないよ。
外見は付加価値でしかないと思うのだけどな〜。
もちろん付加価値のできぐあいで選ばれるってのは当然だけど
それだって内面が充実しているのが前提だし。でもなぜか内面が
スカポンタンなまま外見だけ磨いている人っているよね。
##モデルさんは商売だからスカポンでもいいけどさ。

それに疑問を持つ人とか、馬鹿じゃねぇのと思う人種がヲタなんじゃ
なかろうかと思ってみたり。
外見はあまり気にしないかも。自分も人の事言えないし。
自分は相手の事を考えない人はだめだと思う。
こっちが「はあ」「そうですね」ぐらいしか返事できないような話題で
長時間独演会を演じたあと「楽しかった。また会いましょうね」
こっちは全然楽しくなかったし、もう会いたいとは思わないよ。
結局のところ初対面では外見が基準になる
それ以外に判断できないからな
その後話しをしてどういう人間か判断していく

つまり最初の外見で圏外になったら、
その後が無いから恋人になる確率が確実に下がるわけだ

職場や学校だと外見関係なく毎日顔を合わせるから
性格が見えてきて判断してもらいやすくなるんだろうけど
合コンやカレカノオフで出会いたいなら
やっぱり第一印象の外見をそこそこ磨いておかなきゃ無理ぽ


>>746
スカポンなままのモデルは消えていきます。
どんな業界でも、生き残ってるのは頭の良いヤシかハングリーなヤシ
外見>内面ってのは同意だが、
「人間中身が大事、外見なんて・・・」とか激しく言っている香具師に限って
「漏れは内面はパーフェクトだ!だから外見なんて・・・」とうぬぼれていて
中身ができていないし、外見もイタイの多かったりする罠。
やはりある程度は内面ってのは外見にも出てくると思う。
そもそもなんでヲタな男性諸君(一部)は恋愛したいと思うのにそこまで「見るからにヲタ」で
いられるのだ。
間違った方向(半端にヴィジュアル系、とりあえずスーツなど)にオサレされても困るが、そんなに
身の回りに普通の格好の男がおらんのか?
金がなかったって、安い理容院でも行ってウニクロでもなんでも上手く使えば普通に見える
のに、なんでそういう格好のままでしかいられないのだ?
そっちの方が疑問だ。
>>750
・周りが「いかにもなヲタ」ばかりで自分のヲタ臭さに気づかないでいる。
・今まで「ヲサレなんて馬鹿クセ〜」と言っていた手前、変えるに変えられない。
・ヲサレのために服を買ったことないからどういうのを買えばいいのかわからないでいる。
・ヲサレな服を試着しても雰囲気が合わない。ヲタオーラは後光よりも強力だし。
・というか、体型的にイパーン人の服が合わない。
・イパーン人からヲタ臭いと思われることに慣れてしまい意識を変えようという
 フラグが立たない。
同人やってる知り合いに恋愛事の相談できない場合、
誰かに相談したくなったらどうしてますか?

一般人の知り合い(同人のことさっぱり知らない)に原稿で忙しいのを
説明するとき、「仕事が」と変換して言っても、土日まで忙しいと言う事
に関して、あんまり納得してくれないから説明むつかしい・・
幼馴染に聞く。
そいつは一般人だし
>>746みたいな人って無条件でおしゃれしてる奴を
「中身がない奴」って馬鹿にしてそう。
っていうか、こんだけアツイバトルなら、
外見気を使ってない奴VS気を使ってる奴
でバトルするOFFとか見て見たいなあ

でも、そんなん気を使ってない奴は自覚が無いだろうから、
見た目普通の奴しかいなくて単なる愚痴りOFFになりそうやね
>>754
無条件ではないぞ。
・外見だけ磨いてるヤツ→問題外
・内面も外見も磨いているヤツ→イイ!
・内面は磨いてるけど外見は無頓着→もうちっと外見に気を配るとイイ!
・内面を磨いているから外見はどうでもいいと思っているヤツ→勘違いだYO!
・内面も外見も無頓着→問題外
757名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/23 02:47 ID:cKje3UYo

>・周りが「いかにもなヲタ」ばかりで自分のヲタ臭さに気づかないでいる。
街歩けば気づくだろ
>・今まで「ヲサレなんて馬鹿クセ〜」と言っていた手前、変えるに変えられない。
ヲサレじゃなくて人を不快にさせない程度でいいんだよ
>・ヲサレのために服を買ったことないからどういうのを買えばいいのかわからないでいる。
同人男容姿向上計画スレ読め
>・ヲサレな服を試着しても雰囲気が合わない。ヲタオーラは後光よりも強力だし。
服以外からましにしていけ
>・というか、体型的にイパーン人の服が合わない。
体型は関係ない,もしくは体型変えろ
>・イパーン人からヲタ臭いと思われることに慣れてしまい意識を変えようという
 フラグが立たない。
マゾ?
>>757
反論の余地が無いな。
所謂ハゲドウってやつだ。

ただ、漏れが自分でそうだと思ってるんだが、
純粋にセンスが無い奴はどうなんだろ?

まぁ、「要努力。がんがれ」くらいしかコメントはないだろうが。
>>758
たしかに要努力ですね。センスが無い奴がいきなり自分にあった服選びが
できないのは当然。でもね、それは経験でカバーできる。
何度も買ってればそのうち自分にあった服の傾向とかあわせかたとかが見えてくる。
ちゃんとしようと意識して服買ってれば可笑しくない位には自然と成長するよ。
人目を引くぐらいおしゃれにならないとダメって言う話ではないし。
俺はそうだったよ。上下の合わせ方なんて「それは酷いよ」ってよく注意された(笑

ホントにセンスのいい人なんて一握り。
俺の前の彼女がそうだった。安い服でも自分にあった服を選びそれなりにおしゃれに見せる。
部屋のレイアウトなんかよかった。あれは一種の才能だね
>>755
外見気を使ってない代表で出てやってもいいが
出る勇気あるやつがいるのか?気を使ってるやつ(w
 告白メール出した彼女彼氏が出来たんだってさー
  

 別にいいけど断りメールくらいいれてもいいだろ。
うわっ!キモっ!
>760
川柳か?
今度カレカノオフに参加してみようと思うんだけど
どんな話題が主なの?同人の話とかも出る?
「どのようなジャンルをしておいでですか?」
「ええ、○○を少々…(ポッ)」
>>765
お見合いOFFっぽいなぁ。
##そんなのあるのか知らないけど。
>>764
お酒が回る頃にはカレカレとカノカノで盛り上がります。
ちなみに俺は受け認定されますた。
オフでやおいに興味示そうとしてくる香具師、キモイ
>766
正直、あのノリだけは着いていけない。
勝手に受けだの攻めだのにするのは構わないけど本人の前で言うな。
妻だのなんださ…。疲れる。
ただのジョークだったらいくらでも乗れるけど、ずーっと言ってるんだもん。
そういうのはカノカノオフとか作ってやって欲しいよ。
769764:03/02/23 17:41 ID:RPN9Dg5n
>>766>>768
なんだかよく分からないけど、やおいとかそんな話ばっかなのか?
…まあ、一例なんだろうけど。
青っくさく同人の話とかしてみたいんだが引かれそうだな(w
>768

時々男性の方から言い出すこともある罠。
多分、「俺ヤオイも大丈夫!」とアピールしたいかウケ狙いなんだろうけど、
私もひくからしつこいのはやめて欲しい…。ホンモノさんなら応援するがな(w
ヤオイはファンタジーなの…。マジホモとは違うのよ…と言うか
マジホモはそれはそれで好きだが(w)ナンチャッテは何か嫌です。
媚売ってるようにも見えるし、真剣に(ホモで)恋愛してる人にも失礼だと思います。

例えるなら、とてもCCさ●らとは思えないような超巨漢コスプレイヤーが
「はにゃ〜」と言って甘えてくるような感じでしょうか。
個人的にはエロもヤオイもファンタジーだと思っているので、
現実は現実としてまた別問題だと…
>769
むしろ青くさい同人の話の方が聞きたいかも、私は。
臭いのカエレ!!!
ゲロ吐くわ。
同人オフにイケメンは何パーセントぐらいいますか?
青臭く同人を語るオフとか?
>773
前に私がいったときは男性10人のうち、
飛びぬけてかっこいい(イパーンの中でもかっこいい)ヤシ1人。
平均よりちょっと上なヤシ1人。
ごく普通なヤシラ4人。
ヤヴァイの2人。
外見は普通なんだけど周囲より20近く年上な人が2人。

という感じですた。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/23 21:46 ID:7zCoT5Rc
ふと思ったんだが、カレカノoffで何回も参加してると気まずくなんないの?
1回振られたら、もう可能性ってありえないよね?
777777:03/02/23 22:24 ID:aBubEJgD
わーい!いい事あるかな?w
>>777
彼氏か彼女、貰って困る方をプレゼント。かも
関東で一番人数多く集まったカレカノオフって幹事は誰で、いつ開催されたやつ?
780777:03/02/23 23:11 ID:ujTT8Gt2
彼女貰うと困るので・・・彼女下さいw


・・・・・・・マンジュウコワイヨ・・・・・・・w
781スペースNo.な-74:03/02/23 23:11 ID:DrGG2zEU
>775
その時の女性の方の美人率は
どんなものでしたか?
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       ギシギシ/

    |                   \
    |  ('A`)           アンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       アンアン/

    |  …トッテモダイスキ…ドラエモン…  \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       アンアン/

    |  …ハァ…             \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       アンアン/




    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       ギシギシ/

    |                   \
    |  ('A`)           アンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       アンアン/

    |  …トッテモダイスキ…ドラエモン…  \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       アンアン/

    |  …ハァ…             \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       アンアン/




784名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 00:46 ID:Guy9+pp4
男からもこんな女は嫌だという意見を書かせてくれ。

・高齢処女
・無職
・俺僕女
785名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 00:53 ID:N3rHscQS
>784
>・高齢処女
>・無職
>・俺僕女

無問題〜
>・高齢処女
話が合わないほど年上じゃなければ、イタタな性格じゃない限り問題なし

>・無職
女性の場合は特に問題視される事でもないと思う

>・俺僕女
外見、内面ともにキモい率高いのでこれだけはダメ
787名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 01:30 ID:K6jEmfFt
俺は高齢処女は29までなら全然問題ない。
ただ無職は勘弁。男でも女でも無職は嫌だ。
あと俺女だが、これだけはマジでやめてくれ。本気で引く
年齢によるが、無職は絶対嫌。
789スペースNo.な-74:03/02/24 01:36 ID:bw3DjxPA
>無職は絶対嫌。
ご自分を見るようだからですか?
やれやれ…
無職は駄目。
求職中なら兎も角、無目的に親の脛をかじって生活してるのはいい大人としてどうかと。
あーじゃあ自分だめだな。
アルバイトだもん…
793名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 02:43 ID:Guy9+pp4
バイトは無職じゃないよ
794名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 05:19 ID:CRNqyTNJ
俺も無職はいやだな(フリーターならいい)
高齢処女というのは微妙。さすがに三十路過ぎはいやかもしれん。
偏見かもしれないが、性格に問題ありそう。俺女は言うまでなく
勘弁。女といるのに男といるようで嫌だ。
フリーターは無職だろ(藁
796名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 05:39 ID:YY3rdt44
フリーターってバイトしてる人のことだろ?
>>796
無職ってのは「仕事に就いていないヒト」っていうわけじゃないのよ。

「定まった職のないこと」の意味があるので、フリーター=無職でOK
フリーターってのはテキトーにふらふらしてるからフリーターなんだろ(ガイシュツな気もするが、この話)
バイトでもその職場でずっとやってる奴はフリーターにあらず、
コロコロ職場変える奴がフリーアルバイター=フリーターってことではなかったのか。
だからバイト=フリーターではないんではないかと。
待遇はバイトでも毎日出勤する奴もいるからなー。
自分、待遇はバイトだけど、週六日出勤で、二十歳を機に保険にも入れて
もらう方向で決まってます。
先輩にも「バイトでなくて仕事と言え」と言われました。
でも「社員」ではないから、会社員ですとは名乗れないし、フリーター
でもないならなんと名乗ればいいのか……
正確な言葉がないんですよね。
■[無職]の大辞林第二版からの検索結果 


むしょく 【無職】

定まった職のないこと。無職業。

801名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 13:08 ID:AYlOiBAs
・高齢処女
30歳位までならいいんじゃないの?人それぞれだし。
無理することないよ。

・無職
親のすねかじりは困るけど、やりたいことあって挑戦してる人もいるしね。
そういうアグレッシブな人ならOKです。

・俺僕女
これもその人の個性だからなぁ。無理に変える必要ないでしょ。

802名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 14:53 ID:g56imjbU
・高齢処女
気にはするけど、好きになるならないとは別。
それよりも、高齢のほうがなくすとき痛いって聞いたから
慣らすのが大変じゃないかと心配。

・無職
バイト程度仕事ではなくお金のもらえるお手伝いだ!だからどうした!
惚れたら関係ない。

・俺僕女
彼女の過去になにがおきたのか?とてもドラマがありそう。
好きになったらやっぱり関係ない。

まー少なくとも俺が女性に求めてるのはこんなことじゃないと思った。
803802:03/02/24 14:58 ID:8TUCR25C
ゴメン。
無職関してなんだけど、ちゃんとした心意気で働いていればバイトでもなんでも
立派な仕事だと思った。

と、以前近くのコンビニでバイト君たちの口論を聞いて、
内容は省くが俺よりまっすぐな気持ちで働いてるなぁと思った事がある。
従姉妹(結構美人)が女子高生レイヤーなワケだが。
紹介してほしい香具師はいるか?
>>802
惚れた後の話をしてるんじゃないよ

で、聞いて欲しそうだから聞くけど、女性に何を求めてるの?w
俺僕女は嫌
おまいら、女に条件付けられるような身分じゃねーだろ。
バイトしかできない人はダメだろう。
バイト=仕事が長続きしない人、ってイメージがある。
実際はそうでないのは分かってるけどね。

男でも女でも、定職ありと聞くと安心してしまうのは
自分が年くったからか(w
>>807
しかし女からみても、だれでもOKなんていってる男には近づかない罠。
811802:03/02/24 17:38 ID:g56imjbU
>805
いや、それが自分でもよくわかんねぇ。(w
わかってたらやりやすいんだろーけど。

なんつーか、好きになる理由はいらないとでもいうのか。
好きな理由は「好きだから好き」なのか。
直感でホレター!orなんとなく好きになってたってタイプなのかなぁ俺。
>807が言ってる部分もあるかもしれん。(w
812名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 20:22 ID:4Pj8l5HJ
俺女となんちゃってリスカは勘弁
799さんのような例も多々あるが、バイトは大抵保証がない。

例えば、オイラは今日病院行った。(マジで)
1790円を窓口支払い。
無保険だと……8950円。
無保険の身ではあっという間に破産できます。

自分の身体を(本当の意味で)いたわるなら、意地でも保険に加入すべし。
こんな見方もあるみたいだ。

●フリーター〔労働問題〕
--------------------------------------------------------------------------------
フリーターとは、正社員として就職するのではなく、短期間のアルバイトなどをして過ごす若者などのことをいう。
その増加の背景には、正社員としての拘束を嫌うといった若者の意識変化とともに、バブル崩壊後長く続く就
職難のなかで、満足できる就職ができなかった若者の増加という事情もあると考えられる。また一方では、コ
ストのかかる常用労働者を減らし、アルバイトなどの非常用雇用を増やそうとする企業側の動きもこれを助長
しているといえる。さまざまなアルバイトを繰り返すようなフリーターの働き方は、一面では本当にやりたい仕事
を探すためのプロセスとして評価することもできるが、他方では若いときに身につけるべき基礎的な職業能力
をもたない若者の増加が、将来の日本の労働力の質の低下をまねくのではないかと懸念する向きも少なくない。

現代用語の基礎知識2001年版 (c)2001 株式会社自由国民社
---------------------------------------------------------------------------------
たしかに、企業にとって非常用雇用者ってのはラクでいい。
給与は半額ぐらいで済むし、保険料負担はいらないし、いらなくなったらポイすればいい。

重ねて言うけど、799さんの例もあるわけだが、↑な見方もあるわけね。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 21:18 ID:AswYpgml
俺女も高齢処女も大して気にならん。
けど、いい年して無職なのは嫌。
一生懸命やって無職とかいうんならいいが、今まで見た無職のやつは
男女ともに「やる気のないやつ」ばかり・・・

あと、頭のいい悪いは気にしないが、「理解しようとしない」奴は嫌。
頭の回転が遅めで(失礼)理解できないならまったく気にしないが、
はなからあきらめて理解しようとしないやつはもう駄目、友人としても付き合いたくない
816名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 21:22 ID:6XmoaK5/
817名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 21:23 ID:OWV7QDcq
無職はなー、無職というとなんかやっぱり引くかもしれん。
(俺のいう無職とはバイトも何もしてないやつ)
高齢処女は別にいいでしょ。俺女はやだけど
>あと、頭のいい悪いは気にしないが、「理解しようとしない」奴は嫌。
>頭の回転が遅めで(失礼)理解できないならまったく気にしないが、
>はなからあきらめて理解しようとしないやつはもう駄目、友人としても
>付き合いたくない

具体例を教えてくれ。
ナポリタンを前に「赤いから赤いのだ」とほざく奴だよ!?馬鹿野郎!!
>819
そんなのただのネタじゃん。
面白い面白くないは別として。
あ、このカキコもネタだったらスマソ。


大学生、実家、無職女はオケー?
>>820
とりあえず、大学生は無職と言わないと思う。
>>818
例)
A「パソコンわかんないんだけど」
B「そのソフト、持ってないって言ってるでしょ」
A「えー、電算係だろ、わかるだろ」
B「………」

例)
A「印刷ができない!!」
B「コンセント抜けかかってますね。これですね(三度目だっけ)」


>822
カワイイもんじゃねーか。そのぐらい笑って受け止めてやれ。
心狭すぎると嫌われるで。
とまぁこんな感じで本人はヘラヘラ笑ってるわけですな
そんなに気にいらねーんだったら、そいつに
はっきり言ってやりゃあいいじゃん。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 23:37 ID:cL/aTXEz
いや、男の「こんな女はやだ」という意見を書いているだけ
なのだが
家事手伝いって、職業ではないよなぁ。
某出会い系サイト(ヲタ系ではないのだけど)で
たまに20代後半、高卒、家事手伝いってのを
見掛けるんだけど。
バイトすらせずにパラサイト?
高卒は勘弁。
高齢処女の話が出てるけど
そもそも高齢処女がこんなオフに来ること自体ありあえないのでは…
今までいたの?
>829
もし仮にいるとしてもいないとしても、そんなのどうやって確認するんだよ。
いちいち参加者に聞くのか?(w
831風の谷の名無しさん:03/02/25 02:54 ID:qN7pHeYm
正社員なんてぼうっとしてても金もらえる印象しかねぇな。
>>831
デブヲタヒッキーには言われたくないが…。
833スペースNo.な-74:03/02/25 05:20 ID:5O9Oi4Et
なんか
高齢処女・無職・俺僕女どう思う
スレになってますな
高齢童貞も何気に多いよなあ・・・
割れナベに閉じ豚だなw
別に結婚相手探すスレじゃないじゃん。
単なる彼氏彼女なんだから、もっとこう、軽くいけないもんかね。
彼かのオフに異様に高齢処女・無職・俺僕女がきていて
困ったもんだ、とかいう事態じゃないわけだし。
>>836
軽軽しいですね。
このスレは性的遊び相手が見つかればいいって感じですか?
彼氏彼女の捕らえ方、人それぞれだからねぇ。
遊び相手と捕らえてる奴もいるし、
結婚まで考えて一直線って奴もいるし。
自分はその相手とつき合うときに結婚出来るか、まで考えるけど、別にそうじゃない
人たちがいたって全然構わない。
いい大人なら、それなりの付き合い方出来るでしょ。
遊び相手とか、性的遊び相手て表現もなんだかなあ。
結婚したい相手かどうかなんて、
付き合ってみないと分からないじゃないか。
そりゃあ付き合う基準がその人と結婚したいかどうか、
っていう人がいるのは別に構わないけど、
でも俺はいきなりそういうこと言われると、正直引く。
髪や服にもそこそこお金を使ってて、同人やってない友達もいて
だけど同人が大好きで同人に詳しい彼氏が理想。
前半が無い人とは価値観が合わない。
後半が無いとつまらない。
女の子だとそう言う人はわりといるんだけど男の人でそう言う人は
あんまり見たこと無い。
髪にはお金をかけてるんだけど、何故か服は安物で、
同人やってない友達でも結局はヲタクな友達しか居ない奴は?
服や髪にそこそこお金かけてて同人やってない友達(非ヲタ)もいて
同人が好きだけどあんまり詳しくないヤシは?
>837
「性的遊び相手」って…。
あんた何歳?
そっちこそどうしてそんな考え方が重々しいんだ。
恋人が欲しい人でもセフレが欲しい人でもどっちでもいいから
まともに会話ができる同人男をきぼーん。
会話ができない人多すぎ…
846名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/25 19:40 ID:Oi7oT7SV
そういやあ同人やってる香具師ってデリカシーないの多いな
>>845
まともに会話できるけど、あなたとあう機会はないねえ。
逆に経験大杉ってのはどうなん?
漏れ、前の彼女は30〜40人って言われて少し凹んだけど。
たぶん三桁は許せないと思う。
>841
そんな都合のいい香具師いねーよ(w

仮にいるとしても、よっぽど運良く巡り会わないと。
そこまでの運の良さを持ち合わせてますか?
>849
「同人やってない友達がいて、同人が大好きで同人に詳しい」
だけだったら、どこにでもいると思うのだが…。
あとは、髪や服にお金を使うだけで条件に合うんじゃないかと。

それが一番難しいじゃないかという突っ込みはおいといて

      (  ・  ∀  ・  )
 
いちおう服や髪にはそれなりに金を使ってて(どの程度がそれなりだか分からないが)、
友達は非ヲタの方が多いかな(ってここで書いても自称にしかならないが)。

個人的には、以前付き合ってた書き手の同人女性と、会う会わないの
時間の作り方な溝が埋められなかったので、次はイパーン人がいいかなぁ、
とちょっと思う。
問題がまだファッション(見かけ)だけなら、
今後に期待とか自分が協力してとか思えるんだけど、
大体の香具氏ってそんな事に興味ないと言うか
お金を遣う気が無さ気なんだよね…。
改善する気があるなら、多少外れてても可愛げがあるけれど、
アドバイスを求めるどころか「そういうの興味ない」「分からない」で
バッサリ切り捨てられた日にはもう…・゚・(ノД`)・゚・
おまいら合コンする気があるのかと小一時間(ry
30〜40人ってそら多すぎだろ・・・
ただの槍万じゃん。
てゆーか、それがネタでないのなら、あなたの彼女はあなたに嫌われたいのか
オツムがゆるいかのどっちかだ。
なんかただの愚痴スレになってきたな・・・
>>853
例えるなら、1000円で買ったカバンに20万のノーパソ入れて持ち歩くのが
ヲタだからなぁ。仮にカバンに1万以上出すとしてもそれはブランド品だから
ではなくて、耐ショック性がイイとか中空繊維で軽いとか、なにかしら
こだわりの機能にそそられてのことだし。

モノを選ぶ基準がイパーン人とは違うから、イパーン人と感覚が
ずれていても仕方ないような気がしたり。イイ悪いは別にしてな。
基本的にオタはアンテナがイパーン人と違うと思れ。
拾う情報も、発信する事も。その取捨選択する内容に
「はっ!何かオレ違うぞ・・」と気づくかどうか。
似た者同士で集まってればそこにあぐらかいて安住しちゃうでしょ。
オレが一番カコイイって思う格好ってシャドムーンやし!!
…これではわかりあえる日は生きてる間は来ないだろう…(w
859スペースNo.な-74:03/02/26 04:39 ID:UE6c9PUF
>>841
あんたの理想はキモイ。厨房?
所詮友達に自慢したいだけでしょ。
結婚でもしたら、男の癖に髪や服に金掛けんなって言いそう。

>>856
>なにかしらこだわりの機能にそそられてのことだし。
それって、合理的で普通の考えじゃないのか?(今の不況の時代)
デザインや流行、ブランドで選ぶ方がよっぽどヲタと思われ。
物選びというか、周りに左右されない唯我独尊タイプがソレに当たると思われ。
860:03/02/26 06:18 ID:1obzjTF5
以前、オタク系出会いの人に告ったのだが
「自分はオタクです」「自分はキモイです」と
ふられましたよ。ふられてる自分が惨めでしたわ。
フラグ立ったときの対応が不適切だった・・。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 06:27 ID:W4RKgwI6
なんかここの板で人を好きになった奴っているのか?脳内くるぐるばっかし?
だからいつまでたっても恋人できないんだよ。
くるぐる使い
ジャンルつながりで知り合った人を好きになっちゃった…
今は仲のいい友人関係だけどこのままでいたいようなそうでないような…

同人関係でこういう気持ちになったの初めてで気持ち持て余しちゃうよ。
今まで同人の人間関係は同性ばっかりだったからさ。
>>863
いいじゃん。告っちゃえよ!
同じ趣味でカレカノになれると楽しいよ、やっぱり。
86585:03/02/26 12:03 ID:jG2wweIf
【春に】同人カレカノオフ【謳歌】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1046227729/l50

立ててみたんで、ご意見ご感想願います。
866スペースNo.な-74:03/02/26 12:33 ID:6mZfLnOV
>>863
>今まで同人の人間関係は同性ばっかりだったからさ。
これが全てを物語っている。
本当にその子が好きなのか、女なら誰でも良かったのか
よおく考えよう。
なんか湧いてるね……

しかし、こうやって見てみるとまともそうな意見ばかりだし、そんなイ多な服装の人いなさそうなの
に、どうしてヲタな格好でカレカレノオフに参加する男性は後を絶たないのだろう。
本気で相手を好きになる前に、対象外しかいない現状をこれ以上どうやって回避したらいいのだ。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 13:38 ID:P94y8uLA
ま、女はブランド物好きだからな。
金かけろ金かけろ五月蝿い。
身なりを整えてほしいという、女性陣からのささやかな願いすらきいてもらえないのか…。

非ヲタの女性の理想からしたら、ヲタ女性が男性に望むことなんてまだかわいらしいもんよ。
顔のパーツを…と云おうと思ったがダーレンウーナーの怨みは深いから止めとこ…
>868
被害妄想イクナイ!
872名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 16:30 ID:LyNItOOc
10歳。
去年まで普通の小学生だったけど、星の鍵と星の杖で
カードキャプターになった。一度やってみなよ。
毎回知世ちゃんから素敵なコスチュームが貰える。
もらうだけもらってカードを封印せずに自分の物にする事もできるし、
試作品の携帯をもらったり別荘に連れて行ってもらえる。
金なきゃ知世ちゃんの家に遊びに行けばいいだけ。暇つぶしになる。
ホームシアターとか衣装部屋とか色々あるのでマジでお勧め。
前にも言ったがここで外見まともな彼氏見つけるより
パンピーの合コンいって彼氏見つけたほうがいいんじゃ?>ここで粘ってる女性陣
ここ見てもらえばわかる通りヲタ汚なんて大抵こんなもん。
マトモな外見を見つけるほうが難しい、外見まともでも痛い奴多いし。
ここにいるオタ汚を変えようとしても無駄。
追加、
パンピーの中でヲタ男を捜すって意味ね。
まぁ、そうなるとこんどはヲタ女が浮くわけだが(苦笑
ファッションに金かけろ金かけろ五月蝿いが、
金なんかかけなくても身だしなみは整えられる。
金かけても不潔な奴は不潔だろうしね。
>873 同位。
どっぷり同人に浸かった男性を更正させる労力を考えたら
一般人でもオタ的な事に抵抗ない人を洗脳させる方が
よっぽど手っ取り早いんじゃない?
…でも、実際873のいうようにオタオフから女性が去っていったら
オタ男性はどうするつもりなのですか?
そんなんヒドイ人ばっかなのかなぁ。
話し聞いてるとIRCのメンツがとても素敵に思えてくるよ。

って訳で営業age
>876
困る。
オロオロする。
もう彼女なんて無理なんだと部屋の隅で膝を抱えながらも
「出会いは2chだけじゃねぇ!」とうそぶいてみる。
ボロボロ涙流しながら。
それはそれで有り得ない。
要するに、アレだな
・服屋がポイント集めるとヲタグッズが当たるキャンペーンをやる
・銭湯がポイント集めるとヲタグッズが当たる(略)
・精神カウンセラーが(ry
つーかさ、同人男だからダメなんだよ。
同人でないアニオタとかにすればいい。
絶対数が多いので、よほど楽だよ。例えば・・・・


484 :風の谷の名無しさん :02/12/30 04:58 ID:TE4+EhnT
自分、とあるホストクラブでホストしています。
この間、あまり交流なかった奴とキャッチのあと食事したんだけど、その時そいつのケータイが
鳴ったんです。それが自分と同じ「ぽいぽいPEACE」。驚いたのなんのって。
すぐさま「あずまんが、興味あるの?」って聞いたら、原作もアニメも録画済みだと言った。
もちろんすぐさまビデオを全部借りた。
今では気心知れた仲です。結構、ホストにもいるよ。あずまんがファン。
>881
いや、あずまんが見てるだけでアニヲタ認定されたらかなわんわ。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 20:20 ID:6gkiiN7T
>>878みたいのがいるから女は引くのよー。
パンピーな女は無理でも、同人女なら
なんとか振り向いてもらえると思っているのが
滲み出ててとても嫌。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 20:31 ID:yJlevTUl
いや、無理やろ普通に
>>884
でも実際非オタの女性はオタの男性なんかよほどのことがない限り相手にしない罠。
非オタの男性はオタの女性でも気にしないみたいだけどね。
やっぱこの辺はオタ男がダメっつーより外見繕わないオタ男がダメってことなんでしょーか。
俺はけっこう服買うほうだけど相手してもらえないのは…センスが悪いってことかー。・゚・(ノД`)・゚・。
それとも話術がダメなのかな、どっちにしろ要改良。

しかし自分の希望(どんな女性がいい云々)を言うと「そういうこと言える身分か」
言わないと「女ならなんでもいいなんてキモイ」なんて見てると、
いったいどっちやねんとw
顔とスタイルに触れないのは意図的なものなのだろうか
888名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 21:40 ID:Etf9KHwd
同人で知り合った男(今彼)とはじめて会ったとき、彼は真新しいユニクロのセーターと
ジーンズとコートを着てきたの。
持ってるリュックはぼろぼろだし、髪もちゃんと洗ってるけどやぼったい感じ。でも、気を
つかって精一杯かっこよくしてきてくれたんだなあというのがわかって嬉しかったよ。
自分なりにがんばればいいんだと思うです。
兄は同人男で、格好もヤバいのだが
(不潔ではないし、デブでもないし、背も高いし
 ブサイクではないのだが、センスと身だしなみが致命的に悪い。)
仕事と学歴と話術はあり、彼女ができたこともある。
なんでも別の男にふられて落ち込んでる女の子の
話を聞いてあげてるうちに、良い感じになったとか。

しかし長続きしなかった。
それで、ショックを受けてプチストーカーみたいになって
むこうの娘さんや親御さんから厳重注意をうけた。
わが兄ながら心配だ。

ちなみに兄はとても人の良いひとです。
男同士の友達は多いし、私の友達からも
「いいひと」としては好かれています。
でも男として素敵〜みたいな好かれ方はしてない。
みんなさ、誰かとつきあいはじめる(恋愛・友人問わず)ときに
そんな初手から自分の趣味全開なの?
あまりコアだと最初は様子見しない?
非オタ同士のつきあいだって、趣味がかぶっている人ばかりじゃないんだから
趣味云々よりも相手の人柄をみてから徐々に自分を出していかない?

漏れはそんな性格だから、非オタとつきあっていたときはなんか息苦しくて
好かれても同じだけ返せなかった。だから今はオタカモーン状態。
なんか前TVで誰か言ってたけど、オタの人って自分のディープな趣味を
理解してくれないと、自分のことを理解してくれないって思っちゃいがちなんだって。
言ってみれば1人眠り姫状態で、イバラ(アニメでも同人でも)を
くぐり抜けてきてくれる相手じゃないとダメだって思うんだってさ。
そのイバラを隠そうとか、自分から相手に歩み寄ろうって発想は
でてこないんだって。

>888
おまいカワイイ。
>>890
別に、同人以外にも趣味はあるから、相手の嗜好を聞きながら
私は話を合わせている感じ。
でもこれだと「こんなに共通項があるなんて、彼女は僕のこと
判ってくれてるんだー!」となってしまってうざったい罠。
だから自分が最優先してる趣味の彼氏を見付けたよん。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 22:47 ID:nL8VG9dW
デブと臭い奴!オフ参加すんな!
迷惑!きしょい!生きる価値なし!死ね!
894名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 23:10 ID:0nPK6K9L
ヲタといっても初手から趣味丸出しな香具師ばかりではない
が、おうおうにしてイパーンな趣味の知識には疎いので話が続かない
そーいや、外にいる時って自分の臭いに気付かないものかな?
家帰ってきて服脱いだ時初めて、服に汗やら煙草やら飲食物なんかの
臭いが染み付いてるのに気付くよ…やべ。
896スペースNo.な-74:03/02/26 23:17 ID:17Ykx3K8
>>890
>>892
まあ、おまえらは、そういう恋人が出来ても
すぐ、うざったくなるだろうな。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 23:41 ID:5G9QzN+I
臭すぎて困ります!
898名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 23:41 ID:nL8VG9dW
ヲタ女はまんこが臭すぎて困ります!
>>896
何すねてんの?
不細工な女はカレカノに来て欲しくない。
>>900
類は友を呼ぶって知ってるかい?
君が不細工だから(ry
902スペースNo.な-74:03/02/27 01:30 ID:CHFjj8CD
>>899
ホントの事いってるだけでは
>884
読みかえしてみるとアンタすげぇ。
878の文章からよくそこまで読んだなぁと。
オレは「2chでダメなら他のところで探すだけ」っつーのをオブラートで
つつんだような言い方をしてると思ったのだが。

ところで、逆にヲタ男がオフにこなくなったら女性達はどうするんだろ?
>>900
地方に住んでてカレカノオフに参加できない漏れにとっては
贅沢な悩みだな…。
>>901
あ〜なるほどね、納得。
でもやっぱり不細工はイヤだよ。身だしなみがよくても嫌なもの嫌。
自覚のある方は来ないでね。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 01:44 ID:u8L/QT3J
あ〜あと、900の様な奴は来ないでね。
907スペースNo.な-74:03/02/27 01:46 ID:CHFjj8CD
>>904
意外と地方の名前で
カレカノオフスレあげたら
人集まるかも(場所によるが)
福岡なんだが、どうなんだろか
普通のオタオフ自体見たことないような…
909884:03/02/27 02:33 ID:Oo4y+goT
>>903
そう?878がネタでないのを前提に、思ったまでの事を
書いたんだけど。
てゆーか、カレカノオフに >>878みたいなのが参加してたら、
確実に引く。オフに参加できたら自動的に彼女が出来るんだって
思い込んでいるみたいで。
努力してるオタは、オフでもその後でもちゃんと努力してるよ。
そして、ちゃんと結果を出している…。
910884:03/02/27 02:37 ID:Oo4y+goT
あと、ヲタ男がオフに参加しなくなっても余り
困らない気がする…
要は、その気がなくても、その趣味に染めさせちゃえば
いい訳だし。
脳内想定でケンカするのはやめておくれ…
オフに出てる大半は普通だってば…
いいじゃん、諦めろよ

風呂入って服とかチョイと気を使ってりゃ、
きっと多分そのうち何とかならない事もない気がする。
913878:03/02/27 08:43 ID:RfvDwSiU
>884
ごめん.。本当のこというと878=903なんだわ。。
878はできるだけネタとわかるように書いたのだが真意は伝わらなかったみたいね。
オレだって別に女性が参加しなくなっても別に困らんよ。

でも、男女ともヲタオフに相手こなくてもいいやーってならこのスレの意味が問われないか?
それに忙しい中開催してくれてるオフ幹事にも失礼じゃないか?

正直、876の質問もナンセンスだと言いたかった訳なんだけど。
ネタをネタとして楽しめない香具師は2ch楽しめんのか?
オタとつきあうならオタネタを楽しめた方が幸せ倍増だと思うが。
漏れは878ネタすきだぞ。

ちなみに漏れの片思い相手はリアルでは良くも悪くも非常に普通なのに、
メールでは萌えキャラぶっててそこがとても笑える。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 11:05 ID:CVY7gEGA
男性陣の文句ばかり言ってないで女性陣も努力したらどうかね。
パンピーぶった格好じゃここのオフで彼氏見つからないでしょう。
メイドさんかなんかのコスしてきてください。
俺の趣味はセーラー服だがな。
916簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 11:06 ID:MKYrvzlv
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
悲しいことに、カレカノオフでは男性が弱者なのだよ

あー弱者救済のためにミニスカートでよろしく
男がミニスカ?
じゃー、男もオフでは鍛えあげた筋肉を披露したりしてよ。
しっかしメイド服なんか着て行ったら、勘違い椰子に
一生付き纏われそうだw

tu-ka,カレカノオフは男にご奉仕するオフじゃねぇっつのw

と、ネタにマジレスしてみるテスト。
女にご奉仕するオフでもねーっと。
一番勘違いチャンな919でした。
つーか、筋肉披露してよろこぶ女いるのか!?
それこそ気持ち悪がられて逃げられそうだよw
一応日々鍛えているので筋肉には自信はあるが・・・。
筋肉絵を描くとき自分の体を参考にできるので便利だよ。
>オフに出てる大半は普通だってば…

そうか?
大半はオタク丸出しのキモヲタだぞ。
お前もその中に含まれてるから気が付かないのだろう。
殺伐としてまいりました
922はただの煽りだろう。
そうゆうあつまりなんだから文句いうなよ(藁
>>922
関西と一緒にしないでくれ
>>926
あーそうそう、地方はだめなの多いね。
本気なのか煽りなのか分からないカキコしてるヤシは
カレカノに参加したことのある人たち?
関東は比較的ましな香具師が多かったような。
あくまで比較的だがな。(w
>>929
関東は幹事が裏でキモヲタ男を落としてるからな(プ
関西と関東のカレカノを見比べた人いるんだ...。
>>930
それは当たり前だろ
ヽ( ´д)人(´д`)人(д` )ノイェー
>>930
落としてあれなんだ?へえ〜
絶対的ボーダー決めて落としていくと会自体成立たなくなっちまうんだよ。
なんでカレカノオフって男が多いの?
相対的ボーダーだろ、多分
Xmas、VDあたりに悪あがきしてないと思ったら…
「いい年して彼女ができない」事実に開き直った連れ(パンピー)が
ナゼか『アブノーマル系を一通りなめるぞ』宣言をして、俺を誘ってきました(´д`)ウヘェ

ちょこっと興味があるのですが、行くべきなのか。とどまるべきなのか。
今夜も原稿がすすまないでうつ。
横浜オフはキモイのばっかだった…
逃出しちゃったよ(w
938もキモイ奴だと他の人から思われていたに10000ペソ。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 09:52 ID:F6KVTA0L
そういや横浜オフの時に臭くてどうしょもない奴いたから
そいつおいてみんなで逃げた記憶。
カレカノオフに来るまともなヤシは友達になっておしまい。
カレカノオフに来るダメヲなヤシはそれっきりでおしまい。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 12:21 ID:LU6e4Dve
カレカノは幹事がオタの生態観測をする場となっている罠。

おまいらにカレカノ出来ようが出来まいが関係ナッシング、
もっとオタ本性さらけて漏れを楽しませてください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ(`○´)/.。〇
外見、普通で人並みに話できるヤツならチャンスはあるぞ!!
オフでは第一印象が重要だから、見るからにオタッぽいヤツはまず無理だ。
あとは席順とか出たオフとか、そのときの運だろ。
オレは運が良かった。
服装も大事だけど髪型のほうがもっと重要。
いくら服に気をつけても髪形がオタクっぽかったら全然ダメだし。
「清潔だったら何でもいい」と言う人に限ってこのパターンだから
後でオタクっぽいと非難されても逆ギレしないようにね。
席は重要だよね。
変な席に座ると、最悪女の子と一言もしゃべれなかったり。
>944
全身湯に黒+坊ちゃん刈りのオタ男知人が「こう見えてもオタクなんすよ〜」
なんて言ってたのには失笑した。
どう見てもオタク丸出しなのに。

>945
そりゃアンタが単に話しかけないだけでは…
最悪な席って例えばどんな席なの?
>>945
一人だけ離席とか?
他の人に身を乗り出されて女性の姿さえ見えない席とかかな
>>946、947
俺は座ったことないが、横に長い場所の端っこで、正面も隣も男、
周りはうるさめで、席も窮屈っていうのが最悪の席じゃないかな。
男が女の子の1.5倍とかいて、幹事が適当な店を選ぶと十分ありえる。

あと席って言うと、始まる前にターゲットを決めて、なかば強引に
その子の隣に座るってのは、よくある手段だね。
あからさまにやりすぎると印象が悪くなるけど。
席は重要。喫煙者なので。
吸わない人に気を使わなきゃいけないし。

オフでタバコ吸う女性っている?
席は男女交互に。半々じゃなくても固まるのはよくないね。
女同士隣にしたらカノカノで終了します(藁
まぁこの辺は幹事の腕の見せ所かな。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 16:33 ID:ytTpTNc9
包茎ですが参加しても大丈夫でしょうか?
>951
全然包ォ茎ィ。
オフでタバコ吸う人っている?

どこに吸わない人がいるのか分からないのに
無下に吸われても困るよ。
気を付けるんだったら初めから吸わないことだよ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 18:41 ID:jIjK730Q
真珠いれてますが大丈夫でしようか?
男女共にカレカノオフでも吸う人は結構いる。
私が出たカレカノオフは、参加申し込みの時に
吸う/吸わない/吸わないけど同席可を申請して、
それに基づいて最初の席順は幹事が決めてくれていた。
席チェンジがあると混ざっちゃうから後半は仕方ないけど。
>955
そういえば、喫煙希望だったのに禁煙席にされてたからって
まだ来てなかった喫煙席の人の席と勝手に変わった香具師がいたな。
どうせチェンジするんだからそれまで待てよ…(藁
 そう言えば西東と何回かカレカノオフやってるけど、
 2度以上出てる人で、以前断った人とまた鉢合せっていう状況は無かったんだろうか。
 別にカレカノオフでなくてもいいけど
958スペースNo.な-74
>>951
>>954
大丈夫、そんな段階までいけないと思われ。

>>957
>西東と何回かカレカノオフやってる
なんか、ヲタ丸出しでワロタ。アンタはどうなの。観察組みか?