同人男容姿向上計画21

このエントリーをはてなブックマークに追加
91301:03/02/14 05:08 ID:juRnIrfa
●ストリーキング
 70年代に流行った、何も身につけないファッションのこと。
ファッションとしては、パンク以上のアバンギャルドさといえよう。
これで街中を疾走するのがこのファッションのルールだった。
最近の流行っているストーキングとは、似て非なる用語。
だがどちらも犯罪というのが共通している。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/14 09:54 ID:bI2ZU/BR
>>911
別に動機がどうであれ、ファッションに興味があるヲタがいたっていいじゃないか。

最近はお前みたいなキモオタは少数だと思うようになってきたよ。
パッとしないのは多数いるけどね。
915世直し一揆:03/02/14 11:13 ID:r42fZEip
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
916名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/14 19:33 ID:pxVJ+ttC
なんか最近このスレも寂しいね
917名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/15 15:25 ID:S6LeVJnf
1からいろいろ教えてもらえますか?
何をよ
どん底から向上したいのですが
どん底っぷりを教えて頂ければ有り難いのですが
175cm69kg(鋭意減量中)
ごつい体系だけどスポーツマンではない
癖毛

922名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/15 16:12 ID:S6LeVJnf
顔が特大という致命的な条件を忘れていた
923名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/15 16:20 ID:HYprsbEJ
★やっと見つけた宝物★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
癖毛の巨顔かぁ…どれくらいの癖かにもよるけど短めにして染めれば取り敢えずは軽くなる。
服は本当に顔のデカさが気になるようならルーズなものを着た方が良い。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/15 18:15 ID:S6LeVJnf
今までの経験則からして短くすると顔お化けになっちゃうんですよね。
整髪料つけるにもふんわりさせないと顔が目立ってしまう
感じとしては昔の時代劇役者みたいな風でしょうか(顔がでかい)
だからと言って巨顔の長髪は最悪
確かにねぇ。目線入れた画像とかあればアドバイスし易いんだけど…。
ま、それに関してはここより美容室行った方が間違い無く早いし確実。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/15 18:34 ID:S6LeVJnf
いや勿論長髪(しかも癖毛)はろんがいだけど。
短目っていうとスポーツ刈りを想像しちゃうんだけど
今は一指し指の長さ+αぐらい
ttp://www.chokichoki-web.com/salon.html
ココを見るとそんなに高くないですね<美容室
縮毛強制をすればいっきに跳ね上がりますが。
この109のところにあるのとか大学から歩いてすぐだしこのページ内で最安だし
いいかなと思うのですが、敷居が高くないですか?
>>927
今写真探して取り込みます。
まずスポーツ刈りを想像するところから意識改革していかないと・・・
雑誌は何か読まれてるんですか?
>929
>敷居
高くないよ。精神的な面での敷居も勇気だして一度入っちゃえば後は余裕。
同じ「短く」一言でも床屋と美容室じゃ仕上がりが全く違うから。
美容院はヘアカタログであらかじめ髪型を決めておくと楽。
何か聞かれたら本の通りにといえばいい。切る方も楽。
>>931
昔スポーツ刈りやったら全然似合わなかったんですよ。
それこそたらちゃんカット(死
でも最近渋谷とかよく歩いているんですがあまりスポーツ刈りって見ないような

雑誌は何も。今度本屋のぞいてきます。
美容師さんとカウンセリングしなよ。。。
その為のプロなんだから・・・。

そんな思いこみでヘアカタログで決めてもアカンと思うのはオレだけ??
行く前に決めるか、相談して決めるか難しいですね
あー、でも一人って恥ずかしいなあ。
趣味のよい知人〜友達は少しはいるんですが春休みで連絡取れなそう。
妹がいっている地元のところとかよりも都心の評判のいい美容室がいいでしょうかね。

ところで服は無印とかでいいでしょうか。
最近やせたので(これでも) 少しはまともな服がきれるかと
つか格好以前の問題として
中身=レスが中身だから
何やっても無駄な気がするな・・
顔に出てくるでしょ? 中身=レスは?
いくらお洒落を頑張っても
声がカン高いんでしょ?
すぐムキになるんでしょ?
中身=ヲタなのがバレちゃいますよ
中にはそうじゃない人もいると思いたいのですが・・

>>936
自分の髪質にあった人の写真か何かを参考にして
雑誌の切り抜きとか持っていった方がいいと思いますよ。
美容師さんも口で説明されるより写真の方がわかりやすいと思います。
洋服は無印でもいいと思います。
無理をしない方が自然な感じになると思われ。
>>937
前半部よく意味がわからないのですが無理ってことでしょうか(;;)
雑誌はいずれにせよ持っていったほうがいいですね。
なんか癖毛な人とかにでも似合う髪形がのっている雑誌ってありますか?

939名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 12:57 ID:rg9HCNuF
美容師女から一言。
その日の服装の系統にあわせた髪形にするのが基本です。カジュアル服なのに髪形だけ
気合いいれてても、髪形だけ浮くでしょ?日常そんな服をよく着るんだな、
こういう恰好が好きなんだなってことで。
切り抜きはあってもなくてもいいですが、まったくなにも決めてないよりは
大体のイメージ(短くしたいとか)かためてくれてるほうが助かります。
髪質や顔のかたちによってアレンジしますので「こんな髪形してみたいけど似合うか不安…」って人でも
気軽に相談してください。注文はがんがんつけよう!なにも言ってくれない人のほうが困る…。
サロンはこわいとこじゃないですよ。
長文スマソ。
>938
>937は相当デムパ入ってるから気にしなくて良いかと…。
レス前半と後半のギャップに相当な物を感じます。
>>939
わー本職のかたですね。
非常に勇気付けられました。
ということは服選びを先にしたほうがいいかもしれませんね。


>>940
確かに前半はよくわからなかったです。
後半はアドバイスしていただけたのはどうもありがとうございました。

取り込んでいるので後ほど
>>940
多分、
「おまえらのレスから察するに、おまえらは内面
からヲタ的だから、いくら格好に気をつかっても
ヲタにしかみられないんだよ。」
と言っているのではないかと。
ヲタであることを煽るようなレスは当てにしない方がいいかと。

ところで春の新作OFF(があるかは知らないが)とは別に代官山OFFとかやってみたいなあと思ってまうS。
あそこら辺は近くてもいったことないのでどうなっているかさっぱりわからんのですよ。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 21:16 ID:AVmY5z50
代官山周辺のショップはきれい目からストリートまで幅広いですけど
ここの人らはどの辺を回るもんなんですかね?興味アリゲであります
>>940
一応コミケはおととしの冬以来行っていません。
946a→:03/02/16 23:11 ID:T2tWgKlR
ヲタが代官山まで何しに来るんだろう。。。
服買いに逝くんです
949だつおた:03/02/17 00:08 ID:o156tzhC
もう立てます?
その方がいいと思いますよ
次の方ヨロシコ↓
どう考えてもお前だろ↑
952945:03/02/17 00:23 ID:u0O/mWL6
945は
>>940
ではなく
>>942
でした。
953だつおた:03/02/17 00:33 ID:o156tzhC
立ててきます
954950:03/02/17 00:36 ID:dy8rLSGO
>>951
スマソ
本当に反省してます・・・どうしたら許してくれます?

あと競馬に行くときはトートバッグがむちゃくちゃ便利だよ
競馬新聞とか投票用紙とか放り込めるしね
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|_∧
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´∀`)  コンバンワー
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  /    ちなみに今日の競馬はぼろ負けでしたよ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /       
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|/      
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|        
^^^^^^^^^^^^^
956だつおた:03/02/17 00:50 ID:o156tzhC
sageが全角に(つД`)
958名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 02:41 ID:EBh/X5c1
959名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/07 20:08 ID:pg9pygcA
「肥満男性は知能が低い」、男女1400人の医療記録から判明―米研究

Framingham Heart Studyという臨床試験に参加した男女1400人の医療記録を調べた
ところ「肥満男性はIQが低い」とわかりました。この研究成果がボストン大学の研究者・
Merrill Elias等によって2003年2月のInternational Journal of Obesity誌に発表されて
います。
BMIが30以上だった肥満男性は平均23%知能が低下していました。

知能が低いから体に良くないものを大量に食べて太ってしまうのか、それとも太った
ため知能が低くなったのかは定かではありません。

(以上、2003年3月6日のBioDatabaseより一部引用―全文は引用元を参照)
引用元: http://www.biotoday.com/cgi-bin/biodatabase/database.cgi?cmd=dp&Tfile=Data&UserNum=&Pass=&AdminPass=&num=863
960簡単WEBアルバイト募集:03/03/07 20:12 ID:91uYo1Y1
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
くす
ダイエーS店は近々隣に大学がやってくるので服の専門店が増えました。
そこでジーンズとシャツ3点(なんか2の腕から先が色が違う最近はやりのやつ)
をかいました。