同人男容姿向上計画20

このエントリーをはてなブックマークに追加
931918:03/01/18 19:14 ID:Tn3VmJsu
>>919
ありがとうございました。
明るめのインナーですか、灰色、白、黒とかしかないので今度買って見ます。
あと重ねて質問ですが、ジーンズは濃紺と中古加工と持ってるのですが
(共に501)この場合どちらのほうがいいでしょうか?
932名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/18 19:15 ID:fTyZGyhJ
オールスターというと前漢字の柄のが売れ残って、投げ売りされてた。
あんま変なのは買わないほうがよいかと。
普通のにします
スーツネタが出てたのでついでに聞いてみます

就活用にスーツ買おうと思うんですが
二つボタンと三つボタンどっちがいいんですか?
二つボタンはおっさん用って聞いたんですが
935名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/18 19:45 ID:xTa3Ochi
オールスターは超定番だろうが
リーバイスのカタログでモデルが履いてる靴はオールスターだぞ
絶対3つボタン。オッサン用のVゾーンの広い2つボタン着てる若者はいない。
937軍オタだけど・・・:03/01/19 01:03 ID:KOFgCfiC
綿パンに薄手の緑のフィールドジャケットを着る。
ジャケットの下に着るのはどんなのがいいでつか?

綿パン、フィールドジャケットの時点でアウト?
>>937
フィールドジャケットってM65とか?
939軍オタだけど・・・:03/01/19 03:13 ID:KOFgCfiC
悪くはないかもだけど、ちっと古い気がする
オールスター、定番かも知れないけど、若くないと似合わないよね。
俺なんか老け顔だから全然似合わない。
>936
失望した。ここも二つボタンがおっさん用だってデマが浸透してるのか・・・
>>937
なぁ、思うんだけどさ、ここで勧められてるファッションって
本当にスタンダードなのだからあまり面白みが無いと思うのよ。

軍オタなんでしょ?
ミリタリー系のファッションをしたいのかどうかは知らないけど、
自分がしたいファッションをするのが一番じゃない?
それが最低限のファッションセンスの元に成り立ってるのが条件だけど。

そもそもファッションって自分をどう見て欲しいか、
っていうことをアピールする為にはずなんだから。

自分のしたいファッションがあるならそれを貫いてみたら?
テンプレ的なオシャレさんから、流行的ではないかもしれないけど
ちゃんと自己主張出来るオシャレさんに成れるかもよ?

ちなみにファ板にこんなスレあるから、参考にしてみたら?
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042163882/
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1042/10421/1042163882.html
>>936
就活用にスーツ買うんだから、三つボタンで正解。
でも、俺も二つボタンはおっさん用だとは思わないよ。
CalvinKleinの二つボタンのジャケットとかシャープな感じで若者が着ても似合うよね。
>>944>>936>>942 の間違い。
スマソ。
946debuota:03/01/19 10:13 ID:16EQkKJk
>>913
恥ずかしくても着てください。
脳内ブランドスーツは貴方にすごく似合ってますよ。
947debuota:03/01/19 10:16 ID:16EQkKJk
>>942
バンダナは駄目、
二つボタンは駄目、
オールスターは駄目、
ミリタリーは駄目、
ダイエーは駄目・・・・
ここは嘘ばっかりのインターネットです。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/19 10:53 ID:zl2NKx5i
>922
の哀れさが涙を誘う(プ

会話に付いていけないからって騒ぐのはどうかと

949軍オタだけど・・・:03/01/19 11:27 ID:lRy43baf
>>943
ミリタリ調でいきたいけど自分センス微妙なので
まともな視線を持ってる人の意見を聞きたい。と思った次第であります。





背景にあわせた迷彩服選びなら悩まないんだがなぁ……
950debuota:03/01/19 14:15 ID:16EQkKJk
迷彩って他人に見つからない為のものだろ?
他人の視線が集まってる時点で失格。
951debuota:03/01/19 14:16 ID:16EQkKJk
>>948
禿同。ここは精神病者同士で仲良くやるスレではない。
952イナカ者:03/01/19 14:19 ID:tiIZxEVv
>軍オタだけど・・・さん
ミリタリーを少し含むくらいがオシャレさんの中でのミリタリーファッションになっています。
トップスがM65ならボトムスは色の落ちた古着の501や色落ちしたブラックジーンズ。
靴はオールスターでも良いし、ちょっと金があるならワンスターも良いです。
黒地に簡単なデザインが入ったニットキャップ、マフラーなんかと取り入れると
オシャレーって感じや綺麗な感じではありませんが、この格好のまま原宿だって歩けますし問題はないと俺は思います。
服をたくさん買っているうちに迷彩服選びのように自分のスタイルが解ってきますよ。
質問にもあるインナーですがダメージニット(わざとほつれ加工してある物)やローゲージニット(わざと編み目を粗くしている物)などセーター類が使いやすいと思われます。
マフラーとニット帽を同色系にしてみたり、セーターとニット帽を同色系にしてみたりすると結構まとまります。
黒系が無難で使い回しも利き便利ですよ。
長文で申し訳ありませんでした。
>>950
良いこと言うなあ。ちょっと感心した。
>>921
オールスター以外だとPUMAやアディダス等で細身でソールの少ないスニーカーを探すと良いかも。
あとはBEAMS等で日本ではあまり売ってない所のコンバースタイプのスニーカーを探してみるとか。
しかし格言う私も一番履くスニーカーはオールスターの黒のミッドカット・・・。

>>949
ミリタリーは1つだけ着る物に混ぜる、という形が主流なんじゃないでしょうか。
軍物が一つ混ざるとなんというかキマりすぎてないで格好よく見えます。
以前雑誌でイタリア軍の軍パンの裾の紐を抜いてフレアパンツにして、
上に細身のジャケット着ているのが格好よかったです。
あと>>952さんのいうようにニット等、軍物と正反対の垢抜けない素材をあわせると中和されて丁度良くなると思います。
ダメージニットははやり物ですし何よりその加工分値段が上がるのでオススメはしませんが・・・。
色は軍物と同じ緑色、そして目立つ赤系を避けて目立たないダークカラーかあえて真っ白で清潔感を出すと良いかと。
>>954
ソールの少ない→ソールの薄い
でした。スミマセン。
スレ立ててきます
957datuota:03/01/19 15:41 ID:uoseMkK0
958軍オタだけど・・・:03/01/19 15:59 ID:P8rFhDrn
>>952
>>954
レスありがとうございます。

茶のニット帽にフィールドジャケット、黒のスウェットに綿パン。
というパターンはどうでしょう?

ボトムはやっぱりジーンズの方がいいんでしょうか?
自分、脚だけは競輪選手並に太いのでジーンズ履くのは抵抗があります……
959名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/19 16:15 ID:ihAmFLyM
ハリウッドランチマーケットのセール行って来た。
初日じゃなかったから欲しいものなかったよ。とほほ
960921:03/01/19 16:25 ID:kuwzc76h
>>935 >>941 >>954
サンクス
靴屋でいろいろ見て決めます(ただし定番の中から)
ミッドカットってちょっと丈の高い奴ですよね?
>>943
とりあえずダサくさえなければそれで充分、なオタクは多いと思う
人を見かけで判断する人って以外と少ない。
清潔にしとけば十分だと思うよ。体も心も。
おしゃれが苦手でも別にかまわないでしょ。TPOと清潔感があれば

でも、「清潔感」を勘違いしてる人が多いような気がする

清潔感っていうのは「清潔かどうか」ではなく「清潔に"見えるか"どうか」だと思う
毎日洗顔していても吹き出物が多かったり(男なら)無精ひげだったりすると清潔感は無いし
洗濯して天日星したパーカーでも毛玉だらけだったり裾がほつれてたりしたら清潔感ないし
洗ったばかりのスニーカーだって「それ、何年履きつづけたの?」っていうようなくたびれ方してたら
清潔感ないし。
髪の毛だってそうだし。

綺麗に洗って汚れがついてない格好≠清潔感のある格好ということをわかってください・・・

清潔感があれば何でも良いだろ?と勘違いしてる知合いに説明したけど
わかってもらえなかった・・・・゚・(ノД`)・゚・。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/20 00:47 ID:gWqLNOG5
普通に生活している限り夏場でもなければ、下着以外は一シーズンに一回の洗濯もしくはクリーニングで十分だと思う。
もちろん家に帰ったらすぐに部屋着に着替えたりたまにブラシで埃を落としたりは当然だけど。
新スレに移動しています。
967debuota:03/01/20 18:43 ID:Mwdt4lCk
>>964
あんたみたいのを偏執狂とかパラノイアといいます。
世間はそれほど粘着質に細かいとこ見てない。
人間の中身が大事。
>綺麗に洗って汚れがついてない格好≠清潔感のある格好ということをわかってください・・・

この1行が何か怖い。意味が変というわけじゃなく。

と言うかなんか文全体の雰囲気がやばいんだけどこういうの電波っていうのかな…

>わかってもらえなかった・・・・゚・(ノД`)・゚・。
そりゃそんなんじゃわかってもらえないよ。

他人が自分の思う通りにならなくてもあんま怒ったりしちゃダメだよ?
969debuota:03/01/20 21:01 ID:Mwdt4lCk
>>968
基地外は自分より他人ばかりが目につくもんなんですよ。
969 :debuota :03/01/20 21:01 ID:Mwdt4lCk
>>968
基地外は自分より他人ばかりが目につくもんなんですよ。

まさにお前のことだな
2chらしく殺伐としたスレの締めくくりになりそうだな
972debuota:03/01/21 23:55 ID:NgpAXwnO
970 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/01/21 22:20 ID:OPYd/bj+
969 :debuota :03/01/20 21:01 ID:Mwdt4lCk
>>968
基地外は自分より他人ばかりが目につくもんなんですよ。

まさにお前のことだな

まさにお前のことだな
973山崎渉:03/01/28 19:22 ID:XjYWvu2I
(^^)
974名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/01 12:08 ID:s2Qz3UmO
964は正しいこと言ってると思うぞ。
例えば、くたびれた物はたとえ綺麗に洗ってあっても汚く見えるじゃないの。
975即アポ、逆アポ:03/02/01 12:09 ID:RSKLxDj8
http://www3.to/hawai
コギャルと出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
976山崎渉:03/02/20 21:13 ID:GuN6ucGg
(^^)
言ってる事が正しいかとかじゃない、
それ以前の問題なんだよ。
最近まで、友人のようなおたっぷる夫婦にあこがれてまスタ。
お見合いでどうやらそれっぽいオタ男に出会いましたが、
やはーりそこはかとなく漂う不潔感と、
妙な辰振る舞いで戦線離脱を決意しました…ママンごめん。

初対面の女性と会うときは
せめてその辺歩いていても違和感の無い服装と、
髪も最低限度の手入れと、
歯磨きは力を入れて歯垢を取ってきてください。
まともに顔が見れませんでした…

あと電話でかなり鼻息が荒いのもマイナスです。
聞き取れんつーの!!
デートの約束をイベント企画するとか言うなやゴルァ!
同人から足洗うことになってもいいから
パンピー彼氏をゲトするかと思わせる出来事でした。
980名無しさん@どーでもいいことだが。