【楽し】自作ドール服 総合スレ 8着目【難し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
質問される方は過去ログも確認の上
人形のサイズ等も明記してくださると答えやすいです。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

■前スレ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 7着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1124514918/

洋裁や手芸に関する専門板はこちら。
手芸・ハンドクラフト http://hobby5.2ch.net/craft/

過去スレ・関連スレは>>2

2もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 02:50:35
■過去スレ
ドールドレススレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950768811.html
人形服はミシン?手縫い?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950871078.html
お人形の洋服の型紙って、自作していますか?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/958/958672802.html
ドール服総合スレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/1013/10131/1013138649.html
自作でドール服作っている人
http://hobby.2ch.net/doll/kako/995/995881545.html
【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055105724/l50
【楽し】自作ドール服 総合スレ 2着目【難し】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071679981/l50
【楽し】自作ドール服 総合スレ 3着目【難し】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1081970544/l50
【楽し】自作ドール服 総合スレ 4着目【難し】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1091715709/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 5着目【難し】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1103321635/
楽し】自作ドール服 総合スレ 6着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1114095281/

■関連スレ
■□■ お人形本総合スレッド 3 ■□■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097044587/
ド−ル用お洋服のお値段は?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/963460994/l50
同人誌と人形の版権って
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/l50
3もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 02:56:16
>1
乙華麗!
4もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 03:03:49
>1
乙でした!
5もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 05:07:16
>1サマ 乙です〜
6もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 17:45:17
>1乙。
現在の人形雑誌スレも貼っとく。

■□■ お人形BOOK総合スレッド 4 ■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1120401656/l50
7もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 23:14:48
1さん乙華麗。
8もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 00:50:16
>>1さんお疲れ様です。

友達のSDめぐに型紙本1のワンピをプレゼントしようと決心したものの
うちのSDは野郎ばかりで試着が…。

嗚呼、いっそ肉まん補正下着が(略
9もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 01:18:41
前スレでスモッキング刺繍の話が出ていて、素敵だなあやってみたいなあと思ったけど、
うちも13少年オンリーで誰に着せるねんって話だ・・・。orz
10もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 02:02:05
>>9
白地に白で、王子様シャツとかw
11もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 02:21:24
ベレー帽+スモッキングしたスモックで画家風
12もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 09:45:58
13少年にスモッキングしたネグリジェで女装(w




…自分ん家の人形で想像したらかわいそうになった。
正直すまんかった。
13もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 16:25:21
男の子でも可愛い系なら大丈夫だし!
と無理矢理思ってる翔オーナーがここに。

ジェニーのボーイフレンドにはさせられん…
14もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 19:25:11
うん、ベビーフェイスの翔ならむしろ子供服、赤ちゃん服上等だ!
と思う翔オーナーがここに。
15もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 20:43:14
翔タソってポヤン〜とした可愛い顔しているから
余計にふりひら着せても違和感無さそうな所がいいよね
16もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 20:52:50
翔子ちゃんもいっぱい居るしなあ。
あのヘッド自体に男の子って印象があんまりないや。
17もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 20:58:30
タレ目の初期っ子って感じだもんね。
13少年なのが不思議なくらいだ。女の子としてスタンダード入りしたらたちまちメジャーなのに。
18もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 21:24:38
>13
そういえば昔、ジェニー誌だったかに自作ふりひらドレスを着せた
ジェフ子ちゃんとレイフ子ちゃん写真を投稿してた猛者が居たなぁ。
アレはインパクトあった。
しかしピンハ系ふりひら服って作るの大変だね...
ピンタックに挑戦したけれど3本で疲れたorz
19もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 21:37:21
>18
しかもボディはジェニにすげ替えてあったんだよジェフ子とレイフ子…
今でも忘れられない…
20もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 21:49:58
その本持ってるかもww
21もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 22:18:06
ピンタックって、2本針とピンタック押さえに替えたら、
家庭用でも薄手生地ならそんなに面倒ではないと思うけど…
22もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 22:59:27
>21は金持ちさんなのね。

二本針のシュメッツ針買ったけど(昔の洋裁スレに話題が出てる)
糸立て作るのまんどくさくて放置。
ベルニナほしいね。
23もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 23:09:18
>>22
金持ち?なんで????

中と半端に古い家庭用ミシンだよー
コンピューターミシンでもないし、また、今は貴重だといわれる昔の丈夫なミシンでもないよ。
定価六万。購入価格一万五千円のに、2本針と700円くらいのピンタック押さえつけて使ってる。
24もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:00:59
あのすみません 詳しいメーカーとか型番とか教えてもらえませんか?
二本針とか後付けできるんですか?
びっくりです。

ここのみなさんはミシンはどんなの使われているんですか?
雑談的ですみませんがよかったら愛機自慢お願いします
25もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:23:00
ミシン話は過去ログで何度も出てるよ…

ここっていつも同じ住人ばっかりで回してると思ってたけど
そうでもないんだね。
26もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:31:48
まぁ、雑談的に答えてあげようよ。同じ人ばかりじゃつまらないし、新規さん歓迎。
そっちの方が色んな情報手に入るし。

私はjukiのLIZA20Zってやつ。定価35,000円くらいでフトコンつき。
初心者にはおすすめできる。生まれ変わったら、もう一度こいつを買いたい位だけど、
そろそろ職業ミシンに乗り換える予定。

ピンタックがモリモリできるようになるといいよね。
さきほどオークションで、ピンタックモリモリ服が高値で落札されてるのを見て
私も欲しくなっちゃったよ。
27もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:33:47
今のところ手縫い派
ミシンも欲しいけど人形服に合うミシンってのが分からない・・・。
28もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:37:16
うちは蛇の目のJP500だよ。
普通に使いやすい。フトコン付き。

>26
自分もピンタック服作りたくなってきたw
しかも男物。白じゃなくて、枯れた感じの色の生地でやってみたい。
29もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:45:04
漏れはPC8000で値段は5萬
これで1/6服作ってる。
人形服作るにはいらん機能満載だけど二本針対応機種で
もちフッコン付き。
30もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:55:48
>29
あ、同じ。57kだった。
2本針とフトコンまだ使ったことないんだけど。
31もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 00:57:18
よし、ピンタック服のために使うのだww
あと、前スレ完走乙
32もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 01:00:37
手縫い派な私は京都のみすや針愛用。
ちっちゃい物を縫うのにいいかとクロバーのパッチワーク用の針も買ったが
生地が何枚か重なった所縫ってたら折れた...
33もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 01:24:36
>>23
家庭用ミシンのピンタック押さえってこんなヤツ?
tp://www.sawazaki.info/shop/parts/jac_pintaku.jpg
34もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 01:29:20
この押さえって、ビミョーなピンタックになるヤツじゃね?
3523:2006/02/10(金) 01:33:10
>>33
うん。そんな感じの。
http://www.brother.co.jp/jp/hsm/accessories/acc_b.html#acc11
の垂直釜用使ってるよ。
針も専用使えって書いてるから、一緒に注文した。
…でも、ウチのミシンはジューキww
合ったし、問題なく使えてる。
ただ、ローンとかガーゼとかの薄くて柔らかい物しか出来ないけど、
それでも十分使えてる。
36もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 01:39:27
人形服なら十分よさそうだね
そのピンタック押さえ
オイラのミシン15年ぐらい昔に買った兄弟のやつだけど
古くて取り付けはやっぱ無理だよなぁ・・・
購入を検討してみようかなぁ・・・
蛇の目のCK1000にチョト興味ありなんだ
37もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 01:42:07
おお、装飾とかの押さえもいいなあ。うちもジューキだけど注文しちゃおうかな。
>34
ビミョーなピンタックって、あらかじめピンタックされて売ってる生地みたいな感じかな。
手でやるのとは形状が違うんだよね。
38もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 11:43:14
>>22
糸立て、カラになった綿棒の丸いケースに糸巻き立てて、
洋酒(緑色の瓶のリキュールのシリーズ。首がくびれてる)の
空き瓶の蓋の下に太くてやわらかいワイヤー巻き付けて
先端を鉤状にしたところに糸引っかけてる…
ビンボクサスギルヨ・・・&

百均のペーパータオル立てに、ヒートンねじこむと、
見栄えがいいのができると思うけど、作り直す気になれない…
39もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 12:48:10
二本針とピンタック押さえについて
メーカーとか詳しく教えてください。

ジャノメのジグザク機能付き家庭用ミシンで
1/6服縫ってます。 
40もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 13:18:54
>39
>33-35で紹介されてたのじゃ合わないって事なのかな。
ここで聞くより、メーカーに問い合わせてみる方が早くない?

それかハンクラ板のミシンスレに行くかだね。
ただし、あっちは住人のご機嫌によっちゃ答えてくれなかったり
厳しい事も言われる時があるので、よく様子を見てから聞いた方がいいよ。
41もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 14:25:00
>39の聞き方じゃミシンスレで叩かれる。
せめて型番だけでもはっきりさせないと。
でもメーカーにお客さんとして問い合わせた方がいいよ。
それか半年r
42もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 14:31:32
39は、二本針がどんなものかすらわからないから、
ここで質問してみたと予想してみる。
目の前にあるテレビは2ちゃん以外のことも出来るんだよ?
43もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 14:31:58
>>33のがジャノメのピンタック押さえだよ
44もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 15:38:05
>>32のみすや針が気になり調べてみたら良さ気だワァ(人´∀`).☆.。.:*
これってよーじやのあぶらとり紙みたいに東京では小売してないものなのかしら。
針にも名品ってあるんだね。
45もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 17:46:50
>>38ノシ
同じく糸立て自作です
針金ハンガーの連結部分を切って伸ばして上部分曲げて
下部分はガムテの下に置いて途中部分はガムテで固定、
ガムテの輪っかの中に糸入れると糸とガムテの重みで安定
糸毎に作っても場所もあまり取らず便利(分解もガムテを少し剥がしたら済むので)
説明下手で申し訳無いですが画像入りで説明してる個人サイトさんもあります

>>44
名品って気になりますよね
1/6の袖ぐり等に切り込みを入れるのにメジャーなメーカーの鋏を2-3回買いましたが
なかなか細かい作業でサクサク切れるものに巡り会えないので鋏の名品が知りたいです
46もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 18:08:14
>>44
某原宿すみか教室の針はここのですよ。先生の趣味らすい。
でも昔からパッチワークのおばさまがたには人気がありますよ。
時々デパートの物産展に出たりもしてます。
私も愛用してますが、hpで通販してますよ。
47もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 18:59:12
>45サクサク、布地を糸切りばさみでカットしてるよノシ
100菌の糸切りばさみですが、パチンパチン切れるよ〜
ちなみに私も1/6モノを作ってる

48もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 19:20:38
ありがとうございます
2本糸立てやってみます。
実のところスレの勢いで買っては見たもののマンドクサで。
ピンタックの他に、なんちゃってカバーステッチとしても使えそうなのですが。

みすや針は京都物産展で見かけました。自分はそれで購入。
49もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 19:41:48
1/6とSDと27センチドールの違いってなんですか?
とても仲の良かった友人の結婚祝いに何がいいかたずねたら
「SDか1/6ドールか27センチのウェディングドレスとタキシード」との返事でした。
洋裁は問題なくできますし友人のためならと思うのですが人形(この呼び方が失礼でしたらごめんなさい)に
ついては名前を聞くのもはじめてなので困ってしまいました。

着る人(?)を見せていただくのが一番ですが東京と北海道で遠距離すぎて無理があります。
郵送で送っていただけないかと聞いたら「大切な物なので」と乗り気がしないらしいです。
しばらく新居にガラスケースに入れて飾りたいなどと言ってくれて嬉しいのですが人間用との
違いに戸惑っています。ここが人間用と違うなどありましたら教えていただけませんか?
50もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:05:33
こんな所に辿り着けるなら普通に目の前の便利な箱で調べれよー
1/6と27cmを分けたのが意味わからんが1/6は22cmかな。
だとしたらリかちゃん買ってくればいい。
27はジェニーを買って来ればいい。
SDは60cmクラスだし高いから興味ないなら除外しれ。
洋裁問題なくできますし、なら手元に人形持ってくればおのずと
どう作ったらいいかわかるんだろう
51もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:05:46
簡単に言うと大きさが違います。
SDはスーパードルフィーという大型のお人形で60センチ(約1/3)です。
1/6というのは25センチ前後のお人形のこと。27センチも1/6に含まれます。
リカちゃんやジェニー、パルコのCMに使われているブライスなども1/6です。

普段人間の洋服を作っているならSDが大きくて縫いやすいとは思いますが
なにぶん一体5万円以上しますし、型紙もあまり流通していません。
リカちゃんジェニーに関しては一体千円ほど買えますし
日本ヴォーグ社というところから専用の型紙本が大量に出ています。
ドレスの型紙ばかり集めたものもあります。大きい本屋やネット書店で手に入ります。

やはり実際に着せてみないと分からないものなので
安価で本体が手に入る1/6用を作成されるのをオススメします。
まずはそのお友達に1/6は何ていう名前の人形なのか確認してみてください。
1/6でも微妙に体型が違うので(実際リカちゃんとジェニーでは服のサイズも違います)
お人形の名前が分かれば、具体的な型紙の入手先などアドバイスできるかと思います。
52もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:12:34
27センチドールは1/6ドールの一種です
タカラのジェニーちゃんとかが27センチドールですが
ドールによって体型が違いますので
まずご友人にどのドール用か特定してもらってください
SDは60センチか45cmと大きめになります

一応各ドールの市販の型紙本が売られていますが
間違って記載されている物もあるので
ドールの実物を持ってないと縫うのは困難だと思います。
27cmドールなら2000円くらいでボディのみ入手できる種類もあるのでなんとかなりますが
SDは高価ですし貸していただけないなら選択肢から外れると思います

違いは布地や縫い代、折り返しでシルエットが崩れないように
極力厚みを持たせない様に作る事かなあ
53もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:22:21
どのドールに作るか確定するまでは初心者スレのほうがいいような気がするよ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1127297046/l50
54もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:25:27
その友達も無茶言うなあ。いくら洋裁経験豊富でも、人形わからない人に服欲しいだなんて。

いくらサイズを精密に教えてもらっても、作って送ってから
「キツかった、ゆるかった」ってなったら水の泡だし、
トイザに売ってるくらいメジャーな人形なら服作りのために人形買ってもいいかも
知れないけど、ボークスやアゾン系じゃ初心者が買いに行くにも大変。
それでも作ってやりたいなら、友達に人形の種類をもっと詳しく聞いた方がいいよ。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:40:48
49です。
皆様短時間の間にたくさんのアドバイスありがとうございます。
人形の種類ですがすべてカスタムでパーツを購入で作っているらしいです。
もう私にはこの時点で???でした。

検索もしてみたのですが画像がほとんどでとくにSDなどは知らない単語まで
出てきたのでここで質問してしまいました。申し訳ありません。

アドバイス通り友人に1/6で一番ボディの近いサイズを購入してみることにします。
友人が(比較的安価な人形で)人形ごとプレゼントとして受け取っていただけないかも
検討してみます。

それにしても奥の深い世界ですね。
画像には思わず見とれてしまいました。
ありがとうございました。



56もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:50:44
1/6でも種類によって身長、腕の長さ、胸の大きさが異なるし。。。
ドレスは袖無しか短い袖、襟ぐり大きめでミニのふんわりしたドレスに
すればあんまり体型にあってなくてもごまかせるだろうけど、タキシードは
体型にあわせないと難しそう。
手に入りやすい1/6の「ジェニーとそのボーイフレンド」か
「リカちゃんとそのボーイフレンド」でもかなり体型が違います。
ジェニーとリカは洋服本の種類も多いので、49さんが人形を選んで良いのなら
このどちらかが良いと思うけれど。。。
友達が服を着せたい1/6が何の人形かを確認したほうが良いと思いますよ。
57もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:51:57
某にトルソー販売してるからそれで買って制作すれば?
袖なしドレスなら可能だ。

タキシードも袖なしで送っとけ。
58もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:53:23
人形ごとプレゼントはいいアイディアだね。
好きじゃなきゃもらう方は嫌かな。

なんとなく、これをきっかけに>>49を人形ものにしてやろうという友達の目論見があるんじゃないかなと
思ってしまう。
59もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:57:18
今後裁縫上手な49さんがヤフオクで衣装販売したらw
友人は友情価格で販売してもらってウマーだしな。

結婚祝いとはいえドレス、タキシードかなりの手間だな。
60もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:57:25
とりあえずドールが特定できたら
どうやって入手するか聞きに来た方がいいと思うよ
入手困難だったりやたらと時間がかかったりする事も有るから
61もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:58:08
カスタムドールってだけでかなりたくさんボディあるからなあ。

人形ごとあげるにしても、顔を書き込むメイクやら眼をはめ込む
アイホールのヘッドやらあるから、超初心者にはいきなり
友達好みの人形作るのは無理だと思うよ。

悪いことは言わないから、観葉植物とか無難な線でのプレゼントがマジでいいと思うよ。
62もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 20:59:22
>57
想像してワロタw
某のトルソーできはどうなんだ?
6349:2006/02/10(金) 21:05:45
すみません。消えるつもりだったんですが…。
カスタムドールってメイクやアイホールのヘッド(?)などがあるんですね。

友人にジェニーなど私でも購入できるもので交渉してみます。
もしくはトルソー購入も検討してみます。

他の物も考えたのですが友人希望のドレスは友人が実際着るものをお人形サイズで
制作して欲しい、夢だったと言われたのでなんとかしたいと思います。
本当にありがとうございました。

しかしSDって本当に素敵ですね。
64もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 21:12:20
よし、あと一息で>>49が落ちるぞ!!
65もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 21:19:34
人形の世界へようこそ〜
66もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 21:23:14
>>49
一番買いやすくて安価なのは、ジェニー(27cmドール)とそのボーイフレンドだと思うけれど、
ご友人が自分でカスタマイズドールを作っているのなら、それに着せたいのかもしれない。

27cmドールもメーカーによって微妙にサイズが違うので
女性ドールなら、TAKARA、小櫃、某楠、momokoのどれか、
男性なら上に加えて、ドラゴン社とかGI条とかあるので、
なるべく詳しくご友人から教えてもらってください。

どのサイズも通販やオークション等で購入することが出来ます。
素体だけならご友人にも引き取ってもらえるかもしれないし。
ヤフオクで、カスタマイズドールやジェニーのページ、SDのページをご覧になると参考になるかもしれません。

素敵なプレゼントができますように。
67もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 21:28:56
友達に人形の名前を聞けってのは既に>>51で出てるのに
なぜ延々と皆同じ内容のレスを繰り返すのですか
68もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 21:35:46
>>67
たぶんそれは「知ってる事は一から十まで話さないと気がすまない」ヲタクの性ってやつでしょう。
69もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 21:37:06
>67
いやいやwwまだ友人に聞いてないんでそ。はじめの質問からまだ2時間たってないし。
アドバイスしたくてウズウズする気持ちは分かるが。
70もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 02:36:21
ちょ、皆優し杉 >>49の人気に嫉妬(w
お友達もそこまでさせるならマジで着せたい人形くらい
送ってやれよと思うんだけどなあ…ww
71もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 10:08:51
人形の名前聞く云々以前に、>>49の友人ってあつかましくない??
クレクレに近いものを感じる。
自分が持っている人形を>>49に渡してならまだしも、
カスタムドールだわ、非人形者相手に選択肢広げてるわ、
相手の希望通り、ウェディングドールプレゼントしたいなら、
型紙本も出てる、ジェニーとかバービーとか手頃で簡単に
手に入る人形で作って丸ごとプレゼントしては?('A`)
洋裁普段できても、人形となるとやっぱり違うし、
1から揃えろって…
72もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 10:31:39
>71 私もハゲドウ てか、友達の発言だと
“自分の持ってるカスタムにあつらえた、自分の着るドレスと同デザイン”
を希望してるってことじゃないの?
どんなに裁縫技術が素晴らしい人でも、
カスタムやSDの人形を今回初めて見たくらいの非人形者が
いきなり作れるもんじゃないよ。人形と人間の服の縫製は
まったく同じじゃないからさぁ。
非人形者の友達にただで作ってもらってウマーな友達は、これからも
「今度はこれを作って欲しいんだけど、お願い」
ということもありえるんじゃなかろうか、と勘ぐってしまう。
73もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 11:01:16
ジェニーやバービーかリカちゃんが一番いい。
これで決定ね。


良かった良かった
74もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 11:16:07
バービーの元恋人ケンと100均の女子人形で作ればいいじゃない。
で、ヘッドだけ、その友人のカスタム頭と挿げ替えればいいじゃない。
それで安くあがるじゃない。
75もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 11:20:40
>>49は作ってあげたいんだろうからそこまで言うなよww
普段どんな関係なんだかわからないんだしさ
確かにそこだけ聞くと傲慢な友達だなと思うけど。

うまく作れるといいね、でもほんとボディは送って貰うか
安価で手に入るもので作っとけ。
76もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 11:23:13
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36281953

ついでに、これなんか参考にするといいじゃない。
77もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 12:50:29
おまいらなんだかんだ言って親切ですね。
49が洋裁を学んだ人なら現物さえあればSDでも難しくはないよ。
人間と異なる点をカバーすればいい。

トルソー買うなら高価だけど洋裁用買っとけ。
あとは服に人形合わさせろ。

ゆうぱっく発送で破損されたモレ的には郵送やだって49友人の気持ちもわかる。
78もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 20:20:42
オリンピックの、選手入場のときにプラカード持ってる女の子のドレス超カワエエ(*´∀`*)ポルァ
凄い手仕事がしてあるんだってね。
歩くといい感じに裾がひらひらして良いのだけど、お人形は歩かないから残念。ああいうの着せたいなあ
79もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 22:17:02
豚切りますが…
MSDにスカート縫ってます。
膝丈くらいのスカートなのですが、
ふわっとさせたくて、円形に布を断ってウエストで寄せてみると、
どうもシルエットがかわいくないのです。
布が余って見えるというか、こう、『膨張!!』みたいな。
なので円形はやめて、2枚の布を縫ってスカートにしようと思っているのですが、
その場合、ウエストの幅と、裾の幅の理想比率とかってあるんでしょうか?

意味が分かりづらくて済みません。

80もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 22:20:10
79>
全円のスカートを作りたいという意味ですか?
それともパニエをはいたようにしたいということですか?
8179:2006/02/11(土) 22:43:46
分かりづらくて済みません。

全円はシルエットが好みでなかったので、
後者の意味で、2枚の布ででスカートを作る場合に
台形のような布を断つと思うのですが、
その場合の、上辺と底辺の黄金比率みたいなものはあるんでしょうか、
という意味なのです…。
82もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 22:58:15
舞台衣装の本で見たけど、フレア>>フレアギャザー>>ギャザーの順に大人っぽいシルエットなんだって。
ミニっ子だったらティアードスカートがいいんじゃね?
83もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 22:59:40
ちなみに黄金比率ってのは聞いた事ないなあ。
コシノジュンコの90センチとか、人によって流儀はあるのかもしれないが。
84もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 23:00:43
ふわっとさせたいならパニエが一番だと思います。
1枚作ると他のスカートにも使えるし便利ですよ。

2枚の布を縫ってスカート>
前身ごろ、後ろ身頃ですよね?
作りたいスカートの種類がわからないのでなんとも言えませんが
どれだけ膨らませる(ギャザーを寄せる)かで比率は変わりませよ。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 23:01:39
ティアードの黄金比率なら
どこかのスレで書いてくれた人がいたような…
86もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 23:10:21
いや、台形の黄金比率は知らんって事ね。
ティアードはウェストの1.5倍に、二段目はその二倍。さらにドン!でそ。
私は使いたい布の幅でテケトーに比率変えちゃうけどね。
87もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 23:15:37
79じゃないんだが、
台形のと裾が円のって見栄え違う?
88もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 23:38:42
>>79>>87も、人間用の洋裁(スカート)の本を見たほうがいいと思う。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:02:28
台形を縫い合わせてもふわっとしないと思う。
円形でもウェストのギャザーの量でシルエットが変わってくるのでは?
90もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:16:11
tp://yousai.net/nui/seizu/furea/hanengomu.htm
サーキュラースカートの型紙作成方法
人間用だけど参考にしてみては?
91もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:25:00
>>88
本見ればいいなら、このスレいらなくね?
92もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:28:10
最近このスレと巡り会いました。
色々勉強になります、有難う!
93もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:44:59
>91
まったく基礎も無しで質問から始めるよりはある程度本見た方がわかりやすいし早い。
色々調べたり試行錯誤したりそれでもうまくいかないから聞いてみる、でもいいのでは。
94もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:48:30
ロリータさんのああいうスカートは何って言うんでしょう
95もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:49:56
>>91
文字で説明できる部分とできない部分がある。
スカートの形なんていくら文字にしても実際の画像を見ないと納得できないだろうし
しかもどこにでもある人間用の本で見ることができる。

文字で説明できることや本に載ってないようなことこそこのスレの出番では
96もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 00:52:11
ロリータさんは中にパニエはいてるからあのシルエットなんだよ
2〜3倍ギャザーの円形スカート+ナイロンシャーでティアード型のパニエで
似たような感じにできるとオモ
97もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 01:14:28
スカートのシルエットは、同じ型紙使っても生地によって違ってくるし、
ものによっては仕上げに洗いをかけたりしてもボリューム変わるし…。
質問する人は、使う生地や作りたいものを
もっと具体的に書いた方が的確なアドバイスもらえるんじゃないかな。
98もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 01:27:27
94です。
やっぱりパニエって必須なんですね
今のスカートの話題流れとても参考になってます。
99もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 01:49:33
パニエは入れると入れないとで全然違うよ!
初めてハードチュールでパニエ入れた時感動した。
自分用なら、一つあればいろいろ使えるから、
何種類か作ってみるといいよ。
100もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 00:04:35
私はパニエのウエスト部分の上手い作り方が分からない。
そのままウエストの所の布を折って中にゴム入れて
いざワンピース着せると、ウエストが太くなっちゃう。
ウエストの所だけ後ろのボタンがしまらなくなる事もある。
どうやればいいの?っていつもそこで止まっちゃう。
101もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 00:27:14
ミドルヒップで作る。ウエスト位置をローライズにして重なりをずらす。
子供用バレエ衣装の作り方とか、文化出版の子供のおよばれ服系に
よく載ってるよ。
102もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 01:14:30
ウエストをすっきりさせたいなら、ギャザースカート作るみたいに
薄い布でベルトやヨーク状のもの作って、そこにギャザー寄せた
パニエを綴じ付けて、マジックテープとかカギホックであけしめ
できるように仕立てるのもテかもね。

ゴム通してギャザー寄せるのが一番簡単だし、調整も効くけど。
103もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 18:23:18
人形のサイズによっては、平ゴムに直接縫い付けてしまうという乱暴な手段もなくはない。
ただし見目がちょっと悪いのと、強度に問題があるので、この方法だと自分ちの子用かな。
104もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 18:58:57
>103
1/6ではよく見るやり方だね。
しかし、>100もそうだけど、とりあえずサイズ書いて欲しい。
105もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 20:07:09
テンプレ読まない人多いんだね、きっと。
106もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 07:26:16
サイズ1/6です
手縫い

ジャージー布など収縮ある布に
チャコでうまく型紙うつすことが出来なくて悩んでいます
どうしても伸びたりよったりしてしまって…
107もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 07:37:28
106>
素人のやりかたでよければ…
乱暴ですが私は生地をある程度切り取って四隅をテープで作業台(テーブル)
に固定してしまいます。その状態で一気に型を移してます。

ちゃんとしたアドバイスになってなくてごめん。
108もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 07:38:03
>106
書く動作で伸ばしちゃう時は、布の上に型紙を置いて
ステンシルみたいに粉とか絵の具をブラシやスポンジにつけて移すといいよ。
結局型紙より外は切って捨てる部分だから色がついてもいいし。

粉は後で洗うならパステルでもアイシャドウでもOK。
洗わないならチャコを少し粉にして、メイク用の小さなブラシに含ませて
垂直に、型紙と布の境目あたりに叩いていくと裁断線が写せる。
黒いエナメルとかチャコが効かない布にも有効です。
109もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 09:29:44
紙ヤスリを机に置いて、(ざらざらした面を上にする)
その上に布を置いて型紙を置く。そんでなぞる。(チャコペン)

布と布の間にチャコペーパーを入れるなら
ルレットだからそんなにずれないと思う。


110もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 12:38:37
パッチワーク用のA4サイズ位のアイロン台に
サンドペーパーみたいなのが貼ってあるのが
1/6なら便利だよ。
縫ってる間にちょっとアイロン掛けるにもミシンの
横に置いて作業できる。
111もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 13:51:03
>>106
>>109さんの方法をすすめます。
印付け専用のサンドボードも売ってるくらいですから。

サンドペーパーの目の粗さに気をつけてね。細かいほうがいいよ。
粗いとペン先が引っかかって動かしにくかったりするから。
112もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 15:34:49
パッチワーク用のボード便利なんだけど、うっかり携帯を少しの間のせて
手が引っかかって、液晶画面ガタガタに傷つけたことがある。

それから使わなくなった・・・・。
ついでに高いんだよね・・・。
113もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 15:42:52
うっ…みんなちゃんと線引いて丁寧な仕事してるんだね

私は型紙を布にまち針で留めて線引かずいきなり裁断してたよ…
114もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 16:21:59
>113
それでもOK
本縫いのときにやりやすい方法なら何でもいいと思う。
私の場合は縫い代の裁ち端を目安に縫ってるから
裁断が正確で無いと縫いの時に困る。
だから、裁断は慎重にやってる。
115106:2006/02/15(水) 19:08:42
>>107-111みなさん
ありがとうございます!
教えて頂いた全て挑戦してみたいと思います

身近に裁縫にくわしい人がいないので、
助かります
116106:2006/02/15(水) 19:10:56
>>112さんありがとうございます!
パッチワーク用のボードもみて来ます
117もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 11:34:38
>>113
ナカーマ
こんなやり方してるの私だけかと思ってました。
裁断は極力正確にやってるつもりです。
間違ったやつは捨てちゃってます。(つД`)
118もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 14:58:19
え、私もまち針で留めて裁断してるよ・・・マズー?
だってチャコで線引いたりする時間が惜しいんだもの。
119もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 15:44:57
まち針すらないです。
カッティングマット(ゴムなので滑りにくい)の上で
型紙を指で押さえて、ロータリーカッターです。
1/6カジュアルだからパーツ小さいし。
120もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 15:52:48
>>119
1/6だと、袖ぐりや襟ぐり、ホビーロータリーでも
切るの難しくないですか?
いつもカーブ切り損ねます。
どうやってますか?
121もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 15:56:34
でかいロータリーで始点と終点だけざっくり切っておく。
カーブの内側は一番小さいロータリーでゆっくり切る。
これでかなりいい感じに。
122もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 16:34:42
>113,117,118
だから
>本縫いのときにやりやすい方法なら何でもいいと思う。

出来上がりがきれいならいいじゃない。
他人の意見で不安になり過ぎ。
123もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 20:02:28
>120
18mmサイズ使ってます。
今あんまり見かけなくなったけど、襟ぐりもいけるよ
124もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 21:40:01
>>121>>123
だからそれがホビーロータリーなんです。・゚・(ノД`)・゚・。 
ttp://www.olfa.co.jp/item/detail.php?cat=29&page=1&id=172
Sなんて大きすぎて、人間用の型紙でも…
125もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 22:08:23
それは練習不足もしくは不器用
126もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 22:10:31
今日は手厳しいツッコミがいるなあ…
127もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 23:00:48
刃はまめに交換してますか? 
使い込んだ刃をそのまま使用してると、細かい箇所から切り取りづらくなるよ。
128もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 01:55:56
型紙が無い状態でどうやって服とか作るのか良くわかりません
なにか型紙おこすやり方の基礎の本とかお勧めってありますか?
129もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 02:14:25
人間用だけどここの下の方で紹介されてるのとか
http://orangered.at.infoseek.co.jp/nukiru/faq/faq006.html
130もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 21:51:31
>>129
ありがとう!
図書館に言って目を通して判るようだったら借りてきます
131もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 22:02:11
うっかり>129のリンクを辿ってオカナートに辿り着いた
キュピのふりひらが気になって仕方がない

アクリル毛糸、直に編みつけてしまった…orz
132もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 00:23:47
6分の1でジーンズを作りたいんだけど、
リアルっぽく色落ちしたように加工するやり方が分かりません。
濡らして歯ブラシでこすってみたけど、生地が毛羽立つ感じでキレイに色落ちしません。
なにかいい方法あったら教えてください。
133132追記:2006/02/21(火) 00:26:44
8オンスのデニム生地を使用しています。
全部縫い終わってから、加工していますが、縫う前に加工しておくのでしょうか?
ほつれ止めにピケを使ってるので、あまり水にさらすとほつれてしまいそうで・・・
5着作ってみたけど全滅で泣きそうです
134もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 00:43:37
>132
色落ち加工は漂白剤を歯ブラシにつけて自分で好みに少しずつ漂泊。
135もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 00:49:46
>132
水で薄めた台所用漂白剤を白い布に含ませて、色を落としたい部位にこすり付ける。
人形に履かせてシワを作ってからやると立体的に色を落としていけるよ。
希釈濃度は事前に試験してください。個人的には原液30%くらいから試してる。
洗濯用漂白剤はあまり色落ちしないので台所用を是非。

元々の布の色落ち対策は、1/6なら裁断前の方がほつれないと思う。
洗って干すを2〜3回繰り返すとか塩水でちょと煮るとか?その後また洗う。
(塩は市販の染料で色止めに使うよう指示があったりする)
完成後に洗いたいならピケではなくって、接着剤でがっちり端を固めてしまえば
大丈夫だと思うよ。

小さいから頑張って〜。


136132:2006/02/21(火) 01:07:52
>>134-135
漂白剤・・・なんで思いつかなかったんだろう _| ̄|〇
早速チャレンジしてみます。キッチンハ○ターとかでいいのかな?
教えてくれてありがとうございましたー!!
137もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 18:56:23
>>136
やる時は、自分が着ている服にかからないようにね。
けっこう気がつかないうちに原液かけてたりして、
穴開いたりするから。
138もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 19:33:08
漂白剤原液は布が傷むよね。だから洗濯用はマイルド。
台所用最強なんで気をつけてね。

キッチンハイターなんかは塗って、しばらく置いてから色が抜けるので
最初から濃くしてたっぷり塗らない方がいいよ。
139もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 22:27:00
>138
濃度がマイルドなんではなくて、そもそもの成分が違う。
台所用は塩素系。
洗剤と一緒に入れる洗濯用は酸素系。

どんなものでも言える事だけど、よく取り扱い説明書読んでから始めてね。
140もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 23:13:52
心配になってきたんで横から一声。

 混 ぜ る な 危 険 !

塩素系漂白剤。閉め切った風呂場で夢中で作業してるうちに気が遠く……
って話は珍しくない。
そうでなくても人形服だと小さいから実験気分で色々やっちゃったりするしね。

それと、ペット特に小動物注意。小鳥厳重注意。氏にます。
141132:2006/02/22(水) 02:54:47
>>137
青いカーデに白水玉がポツポツ・・・_| ̄|○

>>138 
>しばらく置いてから色が抜けるので
「あれ?落ちない。まだ薄いのかなぁ」で、ケミカルウォッシュ状態・・・_| ̄|○

いつの日か満足のいく作品ができると信じて精進します。
いろいろアドバイスほんとうに有難いです。
オリンピック見ながら夜通しジーパン製作にはげみます(`・ω・´)
142もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 19:15:11
以前こちらで人形のドレスとタキシードを友人に頼まれたと
サイズ、違いについて質問した者です。皆様ご親切にありがとうございました。

その後ですが昨日友人が飛行機移動の距離を人形2体抱えて私の家まで着ました。
SD13という種類らしく大変美しいです。納期が4月終わりなので頑張ろうと思います。
しかし、想像以上にでかいですね。
143もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 19:23:35
キタ━━━(・∀・)━━━
SDのウェディングドレスかぁ・・・。いいね。
作り応えがあるけど、人間服より予算もかからんくて、作りがいあるぞ♪
と誘ってみるテスト。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 20:11:28
友達持ってきてくれたんだ!よかったね〜〜!!

しかしSD13か!でかいなー!SDじゃ値段的にそりゃ輸送は躊躇するか…

なんにしても、友達にも会えて友達のお祝いの希望にも答えて
あげられそうで、本当によかったね!(*^o^)入(^∀^*)

145もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 21:25:40
なんかこのスレで感動物語が生まれてくれたらうれしいな。
もれもウェディングドレス作りたくなってきた。
13少年しかいないがナーorz
146もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 22:23:07
ひゃーSDだったんか……そっか、良かったね、モデルが来てくれて。
お友達は最初から持って来るつもりだったのか
最初はモデルもなく作らせるつもりだったのかわからんが
まあとにかくよかったよ 頑張ってね。
出来上がったら見たいけどうpってわけにいかないもんなあw
147もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 01:27:24
>>145
タキシードをつくればいいよ!
148もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 01:29:20
タキシードは難しそう!
149もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 09:02:08
人形者でもない奴に人形押し付けて洋服作らせるのかよ('A`)
その友達、最低だな。
今すぐ縁を切ったほうが身のためだぞ。
150もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 09:18:57
人形者じゃなくても洋裁好きで
頼まれたら喜んで人形服作ってくれる
親しい友達が居る人だって居るだろうよ。

人形服は人形者じゃないと作っちゃいかんのか。
151もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 09:30:36
裁縫好きが人形を見て、この人形の服をつくってあげたいっていうならわかるが、
人形者から裁縫好きに服つくってって言うのは非常識。
152もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 09:59:07
まあまあモチツイテ

なにも友達が叩かれるなんて予想もしてなくて、ここに書き込んだんだろうし

友達だって飛行機使う距離を人形2体抱えてきたんだから、暖かく見守ってあげようよ

人形服洋裁ナカーマが一人増えたんだから、まあ嬉しいことだと思おうよ
153もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 10:23:16
>151
非常識ってほどかな。
洋裁好きの人ってそういうのも好きだよ。
悪いけど私もそんな経緯でドール服作り始めたひとりだし。
154もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 10:34:31
>>153
洋裁好きの人を非常識だといってるんじゃなく
非人形者の洋裁好きにドール服を頼んじゃう友人を非常識だと言ってるんだと思うけど
155もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 10:37:24
ドール服ってそんなにタブーなもの?
人間服を作ってる親しい友人に犬服作ってもらうのも非常識?
人間服作ってる人はそれ以外のものは作らないもの?
156もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 10:44:14
親しくない非人形者に「こういう人形があるんだけど服作って」じゃ
非常識かもしれないけど親しい間柄なら、自分の趣味の話の中で
「こういうのがあるんだけど」って紹介しつつ製作頼むのって
別に非常識でもなんでもないような…。

特にウェディングなら記念だし洋裁の腕を見込んで頼まれたら嬉しいけどな。
157もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 10:49:46
だから、相手が自ら進んで他ジャンルのアイテムを作るのはいいけど、
作って欲しい側から他ジャンルのアイテムを
お願いするのが非常識だってことだろ。
人間服洋裁好きのドール嫌いだって大量にいるし、
人間服洋裁好きの犬嫌いだって大量にいる。
たまたま今回の人は興味をもってやってくれるようだけど、
ハンクラ板やコスプレ同人板で愚痴ってる奴もたまにいるぞ。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 10:54:12
嫌いなら断ればいいじゃん。
頼まれた人が断ってるのに無理強いしたって話ならともかく…
適当に言葉濁して引き受けちゃうほうが非常識だと思うよ。
159もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 10:55:38
>157
>お願いするのが非常識

お願いするのは非常識じゃないとおもうけど。
本人が拒否したのに無理やり頼んだら非常識だけど。
160もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 11:00:25
>>157
興味もてなくて断る人も居るだろうけど
面白そうって作ってくれる人も居るんだから
一度頼んでみるくらい常識の範囲内かと。
愚痴る人はそれこそ「非常識」と言われるくらい食い下がって頼まれてるんじゃないの?
161もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 11:02:29
藻前ら釣られすぎw
162142:2006/02/24(金) 11:16:31
なんだか空気悪くしてしまいすみません。
すれ違いになりますのでこれで最後にさせていただきますが

彼女の結婚が決まったときにドレスはレンタルですがベールはお祝いで
私が作ることになっていました(以前自分の分と、姉、その他友人で経験有)

ドレスのデザインが決まりベールの相談中に私の家にあるウェディングリカ(自作)を
見て、もし迷惑でなければ…と話を持ちかけられました。
私自身もできればSDで無理ならリカちゃんなどでとのことでしたので引き受けました。
昨日から型紙制作に入ってますが私自身楽しくやっています。

色々ご心配いただいてありがとうございました。
ここの皆様に感謝します。

人形者(人形を持ってる人のことですよね?)さんの友人は一人ですが
こちらへ連れてきた時着せていたパジャマなども本格的ですがちゃんと下着
つけていたのには驚きでした。人形への愛情がすごいですね。
今回材料費と手間賃として10万も封筒に入っていたので下着も作ってみようと思います。
163もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 11:21:25
>162
ドレスとタキシードで10万なら漏れも作って欲しいよ…。
でもご友人の喜ぶ顔が見れたらいいね。ガンガッテください。
164もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 11:26:30
10マソかあ…
>162がオクで悪名高いボッタクリ・トルソー寺になったりしない事を祈るばかり。
オトモダチお幸せにナー。
165もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 11:33:36
一番最初のレスでは人形のにの字も分からない様子だったのに
今度のレスではウェディングリカ自作済みか。
東京と北海道で会えないと言ってたのに頻繁に会っているようだし。
なんともお粗末な釣りだなあ。
166もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 11:52:20
うちの姉ちゃん家にもウエディングリカがある。
結婚情報誌のなんとかに掲載されて一時期流行ったらしい。
ウエディングベアじゃ代わり栄えしないから自分と同じドレスを着せる
のがいいらしいんだが…。

姉ちゃん裁縫苦手でリカに直接ボンドで生地貼り付けてたよOrt
本の作り方参考ページにも難しい場合は〜とアドバイスがあったらしい。

162がSDにボンド使用しないことを祈る。
167もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 11:56:44
>162 を擁護するわけではないが162友人の実家が東京なら
結婚が決まってれば頻繁に帰ってきて普通じゃね?

我が家にもウエディングうさぎがいるよ。
衣装は嫁が作った和装なんだが、簡単キットを使ったはずなのになぜか
ボンドとホチキス使用だ。
嫁にSDは触らせてない。
168もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 12:49:46
>165
自分も、以前と話が違うとオモタ。
169もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 12:52:41
うーん なんだかなあ
ウェディングりか作った事あるならあるでもう色々わかってたんじゃん
釣りではなくて本当にお裁縫好きの人とそのお友達の花嫁さんがいるって信じたいけど
やっぱりちょっと後出し情報ミスった印象が拭えないよ
りか見て頼んだならりかでイイに決まってんじゃん…
170もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 13:29:33
そんな釣りに何のメリットがあるのか。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 13:33:47
かまって貰えたじゃんw
172もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 14:15:18
勝手にウェディングレプリカって脳内補完して読んでた。
違ってたのねorz
173もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 15:13:45
d切るが今日MSDが届いた。
靴と洋服はセットなので問題ないが、ミニスカなのに、なのに
パンツ履いてねぇ。

パンツだけでオクや某で買いたいが、やっぱり人目も気になる。
IDの評価みれば男だってばればれだ。
だれかパンツの作り方教えてください。
今とりあえず、包帯を褌のように巻いてやったよ。
174もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 15:23:38
>173
別にリアル女子パンツ落札するわけじゃないんだし
ドール用パンツくらい男性が落札しても何とも思わないと思うけど…。
175もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 15:57:54
メルちゃんの下着セットでも買えば?
他にも上着だけでも着られそうなのを選んで
プレゼント用に包んでもらえば問題無いよ。
あと原宿住処ならMSD用下着セット売ってたぞ。
176もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 16:05:18
普通にボークスで売ってるよなあ下着セット。
どうしても自分の手で作りたいなら「ハンティ」でググってみ。
縮小すれば何とか作れるだろう
177もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 16:15:18
某の通販隊で買うとかどうよ。

でも、あんなちっこいパンツなら、
チョコチョコ手縫いでどうにか作れそうな気がするけどな。

ちなみにうちのには、以前おまけでもらった幅広ストレッチレースの
(輪に縫って、股の部分だけ数ミリ止めてあるだけ)パンツ
はかせてるよ。 服にひびかなくていいんだ〜。
178もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 16:33:02
ドロワーズとか人形雑誌に型紙載ってない?
ゴムがなかったら▼二枚合わせて縫って
左右に紐縫い付けてヒモパンにすればヨシ。
179もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 16:36:40
パンツだけ買いにくいのならパンストかタイツ買ったら?
某のパンストだと透けるので余計エロくなるだけだが
奥で回転してるドール用タイツはかなりごついのでパンツ無しでいけるよ。
ドール用資材扱ってる所でも手に入る>出品者乙と言われそうなので補足。

あとはドロワーズがセットになってるドレスを狙うとか。
ミニスカには合わないけど、フリヒラ系ばっかのうちの子はいつもノーパンドロワのみだ。
180もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 17:12:55
みんなパンツには親切だな
181もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 17:17:51
ありがd。
後出しだがここは田舎でおもちゃ屋で下着など買ったらすぐ「変態」の噂が
流れる。プレゼント包装なんて頼んだら「隠し子疑惑」だ。
電車が一時間に一本、しかも一車両しかこない田舎なんだ。

通販も考えたが早く欲しかったので手縫いと思ったが裁縫箱みつからねぇ。
とりあえず177の方法で幅広包帯を一周巻き、テープで止めて、股をノリで止めてみた。
なんかすっげエロくなったので今後悔している。
嫁が帰ってきたらレース買いに一緒に行ってもらうよ。
手芸用品店も町に一軒しかなくストレッチレースがあるかどうかはなぞだが。
182もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 17:34:50
手芸屋行くなら布買って適当に縫ってこさえなよ。
ニット素材(Tシャツの素材みたいなの)は切りっぱなしでもそんなにほつれないし
多分田舎の手芸屋にでもあるだろうし 頑張ってね
183もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 17:40:18
もし近くに100円ショップがあるなら、
奥さんにできるだけおばちゃんくさいでかパンツを買ってきてもらい
ばらして、まわりのラインを紙に写し取って25%縮小コピー。
そのラインどおりにもとのパンツを切り抜き縫い合わせるのはどうだろうか。
25%が適正か分からないけど、市販のパンツは伸縮性あるから
少し小さめに作ればジャストフィットするはず。
184もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 18:03:03
レスありがとう。
手芸屋は17時で終わりだったort。
100年均一はないort

可哀想に思ったのか嫁が今から毛糸のパンツ編んでくれるそうだort
明日一番近いジャスコ(片道1H)に嫁と行って来る。
185もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 18:18:02
そんな優しい嫁を持ったアナタがウラヤマシス…

186もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 18:18:24
嫁優しいなw 良かったね。
187もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 18:19:29
…嫁にオモチャヤで買ってきてもらうって手はなかったのかな…?

それともこれはプチ釣りなのかっ!!
188もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 18:28:39
>184じゃないが、嫁だって近所にソッコーで
「あらぁーお人形さんの服買ったらしいわねぇー!!女の子産まれるのぉー?」
って言われるのから始まり、
子供が居もしない腹をベタベタ撫でられて
「そういえばもう大きいわねー何ヶ月??」
まで言われるのが田舎だぞ?

うちも田舎だからその恐ろしさは果てしなくわかる…わかるよ…
189もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 18:43:43
184だがおもちゃ屋は一見あるが店の半分はゲームコーナー
残り半分は蒸キングとプリキュアが占めている。
家の子がもう大きく一緒にゲーム買うぐらいでしか行かないが
メルちゃんは売ってない。と思う。人形コーナーは近寄れない。

そして何より188>のように無責任な噂もうんざりだ。
通販もあまり多いと噂されるので、モレは営業所まで取りに行っている。
郵便局に関しては口止めしても窓口のおばちゃんの口は防げないので
極力利用しない。女性名の小包が来ただけで、嫁母から電話がくるんだぞ。
190もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 18:47:23
田舎って恐ろしいのう(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
191もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 19:01:30
明日じゃすこ行くんだったら、玩具コーナーをのぞいて見ると良いんじゃないか?
大抵メルちゃんとかポポちゃんとか置いてると思う。
192もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 19:51:36
ストレッチレースなら、オクで検索かければいっぱい出てくるよ。
色も幅も模様もいろいろ。
んで、はかせるとフェミニン(死語?)な感じになって可愛いよ。
簡易ブラも作れるし、厚みもないのでいいぞ〜。色移り防止にもなるしね。
193もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 21:11:04
田舎ってそんなバカな今どき…と思ってたらこの流れ想像以上でした…
194もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 22:42:20
田舎って想像するより恐いところだよ。
困ったことがあると親身になってくれたり、
それなりにいいところはもちろんあるけどね。

>184
まだいるかな?
奥さんがパンツ縫ってくれるらしいけど参考までに。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YNIHQ/qid=1140788225/sr=1-23/ref=sr_1_0_23/503-2014526-3211151
尼はおもちゃも茶色のダンボに入れて送ってくれるかな?
195194:2006/02/24(金) 22:43:13
追加
他のメルちゃんの服は合わないらしい。
196もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 23:21:03
なんかちょっとスレ違い気味な気が…
>>173
縮小して自作するなら、「ハンカチ ショーツ」でググるといい。
前は雑技団に、ショーツの型紙配布しているところ登録されてた
気がしたんだけどな。
ゴムウエストの短パンの型紙の裾にゴム入れて、かぼちゃパンツに
する手もあるけれど。
197もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 23:43:22
>180
いや、そうじゃないだろ。
198もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 00:07:52
MSDならパンツじゃないけど
付属の冊子の型紙を元にドロワーズ?を作ればいいのでは、と思うんだが・・・。
199もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 00:29:26
つか、ここで親身になって通販やメル服を薦めてる人に
田舎を理由に逆ギレするくらいなら
箱入りにしておいて機会を見て某まで行ってくればいいじゃん。

>198
奥らしいからついてないと思われ。
200もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 05:39:44
嫁のパンツ(新品)を使って作れば…
ジャスコ行くなら3枚千円とかの安いの買ってさ。
キャミソールとか。結構生地とれるよ。
201もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 09:14:09
ヒャッキンのパンツも使えますよー。
202もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 17:56:15
市販のパンツ、小さめのかわいい柄が多いからけっこう使いであるよね。
1/6なので細かい柄の生地探すの苦労します。
203もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 22:21:23
自分の好きな生地を教えてください。
できればどういう時に使うかも。
204もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 22:59:21
もちっと日本語勉強してから書き込んだ方がいいよ。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 23:01:29
水玉もストライプも苺柄も好き。
でも自分で作る時は水玉かな。
一応まっすぐが判るし、多少ずれても気にならないから。
パステル形の色と白の組み合わせが好き。
なので同じような布と白いレースが増えていく。
206もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 23:48:19
>203
たかが1500円も出せない貧乏人が
自分の金は出さずに情報だけ得ようとしてるから相手にするな。
どの部分にどういう布が最適かは皆身銭切って模索してるんだよ。
207もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 00:05:31
1500円の本を買えない奴が、何をどう勉強しようと言うのか。
買えなきゃ洋裁の本図書館で読め。
生地売り場で実物触りながら店員を質問責めにしろ。
それならタダだよ。
208もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 03:54:07
1/6の靴下やトップス用にニット生地を買うのにすごく躊躇する。
近くの手芸屋には置いてないし、オクだと人間服1着分だったりするし。
150×50の布だと靴下何足分になるんだヽ(`Д´)ノ

209もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 04:17:38
1 思い切って大きな服地店に遠征
2 量販店などで安いシャツを購入してバラす

変わった模様を求めてるなら2のが効率いいかも。
あるいは全く解決策になってないが↓

3 自分、あるいは大きな人形の服も作る

210もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 04:29:21
先の話とループするけど、人間用の肌着を潰すのが一番良いと思うよ
百均のなら生地が薄いから人形用にも最適
211もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 08:43:03
靴下作るんだったら、人間用靴下もいいと思うよ。
1/6なら服もつくれる。生地の無駄も少ないよ。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 11:19:20
意外とないのが
人形1/6靴下用に使えそうな細かいラインのボーダーニット・・・
職場近くのジャスコ内某手芸店には皆無。
遠出すればあるけど、こういう時ヒッキー体質はつまらんなw
213もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 14:25:44
そういうのも人間用下着ですよ
縞パンばんざーい
214もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 16:11:18
昔のジェニ本で男性用の柄靴下で、男の子のセーターを作ってる人がいた。
215もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 19:39:45
>>212
>人形1/6靴下用に使えそうな細かいラインのボーダーニット
今日まさにジャスコ店内の手芸店で買ってきたよww
リネンと組み合わせてランチョンマットなど小物のアクセントに、ってコンセプトで、
50×50のカットで580円。色はピンク・赤・紺・水色・グレーだった。
たまにこういう掘り出し物(?)見つけるとテンション上がって全色買ってしまった(・∀・;)

あと、楽天のキンカ堂ってオンラインショップでボーダーニット天竺売ってるよ。
ヒッキーさん出不精さんにオススメw
216もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 20:30:01
>>215
212です。実は少し前に、
そのニットのカットクロス見つけて
やった〜と喜んで買ったの。赤、紺、グレー。
で、買い足そうと思って逝ったら・・無っしんぐ・・・orz
黒は売り切れたかと思ってた。元々なかったの?

217もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 22:03:00
>215じゃないけど、黒もあったよ。細いのと太いのと二種あるやつだよね?
私も細いのだけ買いだめした。

あとはネットショップで「ミジンコボーダー」ってなってるのがわりと近いので
その辺を探してたもれ。
218215:2006/02/26(日) 22:22:32
>>212-217
まさかみんな近所じゃないよねw(・∀・)
ジャスコに入ってる手芸屋さんって、全国同じチェーンなのかな?

黒もあったのかーorz
水色がなかなかめずらしい色だったので好き。
なんか無くなるの早そうだから明日買い足しに行ってこようかな。
219もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 22:33:50
>218
蛇巣子に入っている手芸店ってパンドラハウスでそ?
そこなら蛇巣子や異音にほとんどテナントとして入っているよ
異音系なのかな?
220もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 22:35:19
>218
ジャスコの手芸店は全国同じ。パンドラハウスだよね?
時々すっごく可愛い生地があって侮れないよな。
221もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 22:48:53
あーやっぱり黒もあったんだね。うちの近隣はちょっといいのは
直ぐ無くなる・・・・・・

でも時々デットストック系のカットクロスとか
あって侮れない。
でもルシアン製の某レースの種類が壊滅でショック。
アンティーク風なのがよかったのになあ。

222もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 23:43:20
ボーダー話ぶった切るけど
ギャザーやタックを自動で作るミシンアタッチメント使ってる人はいますか?
http://ace.pos.to/atati.html ここのスーパーギャザーのようなもの。

ハンクラ板向きの質問かもしれませんが
自分は人形服専門なので…使用感など感想を聞かせてください。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 00:15:55
>>222
スーパーギャザーはヒダ取り器なので
一般的なギャザーとはちょっと違う感じに仕上がります。
人形服ならプリーツみたいになりますよ。
224もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 00:35:54
異音もジャスコも同じですよ。
ついでにパンドラハウスも手芸が出来る人じゃなくて
普通に異音の社員。

異音のパンドラはその店に在庫がなくても
全国の異音のどこかにあればとりよせしてくれるよ。
225もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 00:38:44
あああ質問が曖昧ですみません。
SDサイズの人形服の共布タックフリルやトーションレースのタック用に
アタッチメント購入を考えてるんです。
ギャザー寄せは苦じゃないんですかタックの折って折ってアイロンが面倒で…
よくボンネット部分などに鬼のようにタック寄せたレースを詰めてる人がいますが
あれはやっぱりアタッチメント使用なんでしょうか。
ミシン用アタッチメント以外でもタック用便利グッズとかあればご教授おながいします。
226もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 02:02:27
質問の意味を取り違えてました。ごめんなさい。
ボンネットのタックフリルならスーパーギャザーであっと言う間ですよ。
ただし、スーパーギャザーは音がうるさいです。
私の場合は手頃な厚紙にタック幅のラインを引いて
布の上で厚紙をずらしながら直接アイロンをかけていきます。
もうその方法に慣れてしまったのでスーパーギャザーは使わなくなりましたよ。
227もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 07:23:17
私もスーパーギャザー持っていますが今は使っていません。ボンネットくらいなら手の方がいいかも。あまり細いレースやリボンなどは絡んでしまいますし、とにかくウルサイ。カーテンを作る時には頑張っていただきましたが。
私も厚紙使ってますよ。アイロン定規なんてのもありますよ。
228もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 08:38:51
>>224
「扱いない商品でも取り寄せできます」の貼り紙があったので
もしどこかに在庫があるなら、あるだけ丸々買取る旨を伝え
直接、メーカーさんや他の店に聞いてもらった。
三日後、もうパンドラ自体扱いがないから、ごめんさないと連絡が。

大塚屋で探してもなかったから
廃番になっちゃったんだろうな・・・・とほほ。
229もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 12:32:36
>228
大塚屋に行けるのなら、少し遠いけどもっと東にあるイオンでまだ売ってると思う。
ここが2chでなかったらメアド晒して買いに行って来るんだがー・・・スマソ
230もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 13:36:56
その社員嘘ついてんな。

取り寄せの手続きめんどうなんだよなぁ〜。
たいていどこかに残ってるかバックヤードにしまいこんであったりするよ。
ジャンコードが不明だったり、発売元が不明だったりすると、
写真とって問い合わせして反応ナッシングだったら、
自分で全国の異音に電話して確認しないといけないし、取り寄せには実のところ
送料も店側にかかっちゃう・・・ってことで

たぶん、やってないよ。
231225:2006/02/28(火) 02:53:10
>226-227
レスありがとうございます。
夜間にしかミシン踏めないので音が大きいのは怖い…確認してよかったです。
アイロン定規も便利そうですね。まずは厚紙でやってみます!
232もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 04:06:42
地元の異音はパンドラでなく、東海が入っている。
なぜだ…。
233もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 18:07:40
TOKAIはショボイショボすぎるw
234もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 18:28:46
>233
禿堂!
倒壊って品揃えがオヴァ臭漂っていてどうも買う気失せる
自分の住んでいる所がちょうど倒壊の本拠地ういろう国なので
手芸店といえば倒壊ばかりで食傷気味
ユザワヤとかオカダヤとかに憧れるよ・・・
235もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 18:39:15
布もの買うには向かんが小さいボタンは比較的豊富だと思うよ、東海。
ボタンだけな…。
236もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 18:49:53
東海高くない?
クラフトやら△ヤ利用してるけど、△ヤが今のところ一番布やら小物手に入る…

問屋街近い人いいな〜
ボアとか長いのなかなか入荷されないよー
あってもゴワゴワ

237もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 19:16:18
倒壊はビーズや副資材がそろってるからいい
一応イオングループなんじゃないの?
パンどらに比べたら布も基本ものおいててありがたいけどな
238もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 19:22:58
東海は品切れになってる品物があっても全然入荷しない。
ピケが欲しいのにもうずっと棚が空きっぱなしなんだよ。
239もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 20:34:57
>237
倒壊は不治Qグループでつ
240もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 22:19:07
異音と提携した査定に倒壊入ってるからさ〜
うち地方限定なのかも試練
241もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 22:46:07
>>234
禿げ堂!倒壊以外に有名大手といえば大塚屋くらい・・・・
他にないんかよ。
アピタに申し訳程度にある
手芸コーナーに毛がはえた程度っつーか。
とはいっても、アピタの手芸コーナーも結構侮れなかったりw
242もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 22:57:14
ういろうは大塚屋があって羨ましいって言われるけど
インテリア用とおばちゃん用が大半でろくな布ないよね…
副資材が少なすぎるし
243もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 21:38:31
>231
スーパーらくらくタックって言う¥3980ぐらいのアタッチメントもあるよ
職業用ミシンだと無理らしいけど…
244もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 06:33:02
>>243
らくらくタックは音が静かなんでしょうか?
245もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 08:13:02
らくらくタックが静かかどうかじゃなくて
音はミシン本体の問題じゃないのかと。
246もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 15:43:55
読解力低いな。スーパーギャザーが激しくウルサイっていうからラクラクタックはどうだろう?って事だろ。静かなミシンでも上送り付けたらうるさいしな。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 23:25:59
>>244
音は、らくらくタックの方が静かだよ。
スーパーギャザーより、らくらくタックの方が人形服作りに向いてると思う。
幅の小さなタックが作れるし、布送りが正確なので、
同じ幅のタックが簡単にできる。値段も安いしね。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/handcraft/cabinet/kawaguchi/tk-09334-2.jpg

スーパーギャザーはぜんぜん使ってないな。
ある程度、布の幅がないと、うまく布が送れなくてタックが作れないし、
正確に布を送り出せなくてタックの幅がまちまちになる。
細かいタックが作れない。タックの折方はバリエーションがあって楽しいんだけどね。
これは、枕とかカーテンとか、ある程度大きなものに使うもんだと思った。
248もしもし、わたし名無しよ:2006/03/03(金) 10:20:31
>>247
6だと、ボンネットとかスカートとかソファの裾飾りに使えそうな
感じでいいね。音も静かなんだ。
使用レポありがとう!
249もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 05:59:23
age
250もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 12:27:46
やっぱり人形服なんていう細かい作業を楽しむことができるだけあって、ここの住民は気長というか温厚というか。いい板だ。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 18:40:44
>>250
だよね。私もそう思う。
このスレに何度助けられ何度励まされたことか。 
やっとまともにピンタックが縫えるようになってきたよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
252もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 21:24:05
>251
おめ!
手間を惜しまず先にアイロンで折り目付けして、ステッチ定規をつかうと縫いやすいよ。
http://sweb.nctd.go.jp/senmon/shiryo/kateika/a1/gakusyu/a-4/a-4-1/sozai/06.html
ミシンの手前にしるしを付けておくだけでもダイブ違う。
がんがれ〜
253もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 23:54:43
ピンタック…
スカートの後ろをはぎ合わせた時に、ちゃんと左右がつながるように
縫えるようになった時の嬉しさは忘れないw
初心者の頃は、まずそんなところから既に壁だったよなー。

254もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 14:01:20
ピンタックの細く細かい間隔のラインがまっすぐ揃って
さらに左右の接ぎがうまくいった時、すごく嬉しいよね。
あ〜家庭科2だった自分も少しは上達したんだと。

今、興味があるのは刺繍系・・・・
なんていうんだっけ?テキストが今側にないっす。
ギャザー、タックを入れた布に刺繍針を入れていくのだけれども
超難しい・・・・・ドリドリのリカ服のようになるまでに
何年掛かるか(鬱
255もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 15:06:24
スモッキング?
自分は今はレース編み…
256もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 21:47:13
自分もスモッキングすごくやりたいが
図案みた瞬間に心が折れた。
257もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 21:53:09
アンティークドールの服に載ってたスモッキングは
なんていうんだろう?
穴があいて蜂の巣みたいな柄になるヤツ。洋書なもんでタックの幅や
なにやらさっぱりw

258もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 22:06:02
過去ログに、なんちゃってスモッキングのやり方があったような・・・。
そのうち試してみてレポする。
259もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 00:45:47
>>257
ハニーコムステッチのことかなあ?
穴と言ってもドロンワークじゃないよね。

スモッキングはチェックやストライプの布で練習するのが早道なんだけど、
ドールサイズの細かい柄でスモッキングすることを考えたら気が遠くなりそう…。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 20:50:28
スモッキングだけで根性尽きた私が通りますよ
後はワンピースに仕立てるだけなのに、もうヤル気がないまま早2年…
作ってる最中に興味が違うところに向く(刺しゅうタプーリの服作りたーいとか)と、
裁断したままでも放置しちゃうんだよ。
皆さんは作りかけで放置した服とかありませんか?
261もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 22:04:18
>>260
(´-`).。oO(うちのおかんがよく俺の服作りかけては放置してたな)
262もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 22:26:02
人形服で作りかけのはないけど
子供服はある。子供は大きくなるから今さら仕上げても着れない(´・ω・`)
263もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 23:08:06
山程あるよ。裁断したまではいいがそこで満足して放置w
1/6からSD、ビスクまで〜w
264もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 23:13:32
あ、今ちょうど上身頃だけ作って放置してるドレスがあるww
上の装飾を決めてからスカートのボリュームとかを考えようとおもって、面倒でそのままだ。
どうもムラっ気があるみたいだ・・・。

サクサク作業を進めるコツとかって皆さんあります?
265もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 23:48:43
全ての型紙・手順を決定してから始める。
一箇所でも「縫いながら考えよう」とか思ってるとつまづくんだよなぁ。
266もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 00:03:40
イベントにディーラー参加申し込みする。
267もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 00:13:53
PCの電源を入れない

今日もだめだった・・・・
268264:2006/03/07(火) 00:59:40
>265-267
なるほど・・・。縫いながら考え考えしてるし、こうやってパソやってるしorz
たしかに、イベントのために夜業でやったりしました。
目的と、手順と、気を散らさないのがポイントですね。ありがとうございます。
269もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 01:08:36
とにかく時間が合ったら机に向かって針を手に取る。
縫い始めればすんなり進むんだが、やる気になるまでが長い自分…
型紙引くのマンドクセに始まり、布引っ張り出すの(ry 裁断するの(ry
 (中略) まつり縫(ry スナップ(ry と罠だらけだwww
270もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 02:10:43
私はある程度完成形が見えてきたら進まない。
1つを仕上げてから次、と思うんだけど、なかなか出来なくて、
いろいろな物に目移りしてしまう。
あとスナップ付のみの服とか、ワンピのギャザー寄せで止まってる服とか。
メイク落としてアイホール削っただけのブライスとか、眉と下マツゲまで描いたSDヘッドとか…
苦手な部分が終わったらもう終わった気になってしまうみたい。
まだ完成してないのにね…
271もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 09:44:04
イベントがあるとか、友人に頼まれた、とか目的があるのなら
ざーっとデザインしてがつがつ縫うんだが
自分ん家の子用だと、よく途中で止まる…
今も双子用ワンピースがスカート部分だけできあがったまま放置中。
272もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 10:36:05
初心者の質問です、よければ教えてください。

SD服本2冊目の、13男のシャツを作ろうと裁断を終え
作り始めようとして違和感を覚えたのですが
前身ごろと袖のピンタックは
裁断をする前に作っておくものなのでしょうか。
(もう切った後なので、その場合はピンタックなしで作るしかないですが)

また、前身ごろの型紙にある通りに線を写したのですが
脇から数えて5本目まではピンタックの線だとして
6本目のボタンホールの上にある線が何なのか
改めて考えて分からなくなったのですが
あれは単に中心線ということでしょうか。
273sage:2006/03/07(火) 12:36:02
本持ってないけど誰も居なそうなので。

ピンタックのたたむ布分は型紙に付いてます?
(その場合は1本のタックにつき3本の線があります)
それならば裁断した後から縫ってもなんとかなります。
ピンタックの位置のみの線(1本)ならば
それはただの位置印ラインです。

幅の大きなピンタックでない限りは
布を型紙より大きめに裁断してピンタック
アイロンしてライン整えて
型紙のピンタック位置にそろえて裁断

という方法がきれいに出来ます。
ピンタックの上下は糸がほつれないよう
裁断前に軽くしつけをします。


釦ホールの上はおそらく中心線です。
左右重なり、そこに釦がくるよう作ります。
274もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 12:37:09
すみません。あげてしまいました
275もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 20:06:33
ドルショとかのイベントに全く行った事のない1/6者なんですが、
手縫いの寺さんっていらっしゃるんでしょうか。
夢はでっかく寺ができたら・・・とは思ってるんですけど、家の
ミシンがどうにもダメだし、小回り利かないんで。

>>260
今まさに作りかけ。型紙は全部切って、アイロン掛けが即できる
状態でないと進まない気がする・・・結構適当に考えて、後で「あの材料
で作ったほうが楽だしかわいい!」となってしまう。
276もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 20:19:41
>275
1/6デラさんで、総手縫いの方もいらっしゃいますよ。有名寺さんでも。
どのくらい丁寧に、かつほどけにくく、破れないよう作っているかが要点だと思うので、
手縫いかミシンかは、作り手さんの技量次第だと思います。
277もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 21:10:08
SD初心者で解らず・・・VdR 1っていう本はボークスで
売っているんでしょうか?
中身見て買いたいんですが
定価も出来たらいくらかどなたかご存じでしょうか?
278277:2006/03/07(火) 21:15:33
ボークスいくのも苦労する田舎に住んでいるので確かめられません
279もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 21:24:57
>277
SD者ではないので直のお役には立てないのですが、以下のことは既になさいましたか?

・VdR 1 SD で検索する
・品数の多そうなボークスに電話を掛けて問い合わせする
・タイトルにSDを付けたスレッドを開いて誌名で検索し、評判を調べる。
280もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 21:39:16
……。同人誌なんだけど。
ボークスでは売ってません。
まんがの森で検索して見れ
あと初心者でわからないなら初心者スレで聞いたほうがいい
田舎に住んでるなら目の前の賢い箱を活用しなきゃでしょ
281277:2006/03/07(火) 22:08:05
オークションで出ていたのを見かけて
型紙本みたいなのでこちらで聞いて良いかと思い・・・
すみませんでした
282もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 22:10:48
聞くにしても人形本スレってのもあるんだから
てか「見かけて」すぐ「聞いても良いかと思い」が間違い
まずは検索しまくってくれ。がゆん本内容は悪くないから手に入るといいね。
283277:2006/03/07(火) 22:14:39
>280
まんがの森見てきました
ありがとうございます

>282
これからそうします
ありがとうございます
284もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 23:41:58
>273
ありがとうございます。
出来上がり写真はピンタック五本で
型紙も(ボタンの中心線除いて)五本なので、先に作っておくってことですね。
とりあえず裁断分を練習用として仕上げて、初めてのピンタックに挑戦します。
285もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 13:22:31
22センチドールのサイズのポケットをミシンで縫ってたら、意識なくなりかけた

親指の爪サイズのポケット…氏ぬねorz
286もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 14:55:12
>285
つピンセット
ピンセットと目打ちは必需品だな・・・
287もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 17:11:35
>>276
レスありがとうございます。275です。
そうなんですか・・・一度行ってみて参考にしたいと思います。

噂?の倒壊がうちの近所に出来たので行ってきました。
ほしかった黒のトーションレースが皆無・・・すごい品揃えでしたorz
288もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 18:56:04
>>286
細い糸と針で丁寧に本返し縫いしたほうが早いし綺麗に仕上がったよ
289もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 14:13:21
私も刺繍興味ある。下妻物語(古ッ)みて刺繍もいいかも…って思った。難しいそうだがやってみたいな刺繍。
290もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 20:45:08
下妻程度でツ付で古いと言われるのか…○| ̄|_
291もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 23:02:29
下妻は小説で読んだけど映が見に行くチャンスが無かった。
某製下妻ドレスは2種購入したよ。
高かったけど、靴と鞄つきのセットであの値段はSD服としては安い方なのかな。

順番は服を作ってから刺繍、でいいのかな?
それとも布の状態で刺繍してから服を作るのでしょうか?
作りたいのはブライスサイズ〜SD少女サイズです。
人によって違うとおもうけど、参考にしたいです。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 23:08:23
私は刺繍してからカットして縫製です。
293もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 00:15:05
スモッキングだったらピンタック同様に考えるといいと思う。
なので刺繍してから型紙どおりにカットが無難じゃないかな。
それ以外の刺繍はカット→刺繍→縫製。
どちらにしても立体になってからだとやりにくいので平面のうちのがお勧め。
294もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 00:25:25
人形服はパーツが小さいからカットしてから刺繍しようにも
あの輪っかに挟めないんじゃないか?
295もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 03:11:19
縫製とどっちが先かは、刺繍のタイプによるかなー。
フランス刺繍やスモッキングだったら、刺繍したあとに
普通の柄布と同じように扱って縫製するのがいいだろうし、
リボン刺繍だったらアイロンかけるとつぶれるので、
場所によってはある程度形にしてからの方がいいかも。
布のはぎ目に入れるステッチも、縫ってからでないとできないね。

ステッチによっては微妙に布がつれることがあるので、
身頃に入れる時は特に神経つかう。
輪っか(刺繍枠)は、あった方が刺しやすいけど
なくても刺せるよー。
296もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 12:44:20
>287
黒のトーションレースで、人形に使える細幅の物は
帝都の岡田屋とか湯沢屋でもなかなかに品薄なんですよね。
ネットでもなかなか見つからないし。
どなたか穴場をご存じ無いかしら。
大阪虎屋とかはどうでしょうか。
297もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 12:57:14
>>296
帝都だったらレース専門店が何店かあるよ
298もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 14:45:13
日暮里の専門店とかも見るけど、黒の細いのは少ないですよね。
299もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 15:01:58
黒のトーション?
綿のものだったら、白を購入して染めるのは無理そうですか?
自分で無理だったら
ネットショップとかで染めまでお願いできるところありますよ。
300もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 15:05:01
黒染めは難しいよ。まず真っ黒にならないし後で色落ちするし。
まさに素人にはおすすめしない。
ネットショップの染めはどうなんだろうね。
301もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 15:07:52
あ!自分で染める事ばかり考えてました。
心当たりの染色屋を当たってみようと思います。
着分けで染めてくれる所が有ったような。
302もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 15:11:57
一反買いでもいいなら、小売店経由でメーカーへ尋ねてみると
染めが可能なものがあったり、品番で存在することがある。
売れないと仕入れてないから売り場にないんだけど、一反買うなら
取り寄せ可能だし、染め待ちできたりする。

私は欲しいレースの白が無くて、聞いたら一反なら取り寄せられるって言われた。
生成りを漂白するのに待っててください、と。ちなみにユザワヤです。
303もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 17:21:23
黒のトーションレースのことを書き込みしたものです。
レスありがとうございます。
確かに黒レースってトーションでなくてもあまり種類がありませんね。
近所の手芸屋で割と品揃えのいいところがありそこで入手してきました。
帝都なんですけど、なかなか岡田屋・湯沢屋まで行けないので。
たまに行っても品揃え良すぎて散財するしorz
304もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 18:48:55
黒に染めるためには、まず違う色(赤や青)で染めてから黒の染料を
使う、と聞いたことがあります。白から黒にはなかなか染まらないんだとか。
305もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 19:46:33
黒に何度も染めてもダメなのかなぁ?
306もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 19:58:14
そう思うならやってみたら?
307もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 20:24:34
SD用のスカートやペチコートで
布の幅を全部使ったり、はぎ合わせたりするんですが、

あの販売時に二つ折りされているキョーレツな折れ線が
どうやっても残ってしまうんですが、
みなさんどうしています?
アイロンスムーサーかけたら張りがですぎて
スカートがカチカチになってしまったので・・・。
308もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 20:27:13
つ【地直し】
309もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 20:56:48
>>304
時々そのものズバリそのとおりのことが染料売り場に書いてあったりするよな。
310もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 21:29:27
黒で染めてもグレーになるんですよ。
下地に色がついていれば濃い茶や紺に近くなるので
使う生地によっては(レースが)黒に見えなくもないって程度
プロ用の機材や染料を使えばちゃんと染まるのかも知れませんが。
311もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 21:54:20
使ってる染料はきっと違うだろうなー。工業用とかになるのかな?
安い布なんかも黒さが甘くて、白っぽく反射するよね。
高い生地だと本当に真っ黒ですごく綺麗。

>307
綿レースのことかな?地直しもスチームじゃなくて水通しして
絞らずに両端に重しつけて(目玉クリップでいいと思う)伸ばして干すとか。
312もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 23:04:11
実際黒く染める際には一回じゃ染まらないんだって
黒染めって何回もやってようやく黒くなる…みたいなことをこの前テレビでみたよ
だから綺麗な黒染めの布って高価なんだって。

自分でやってみたことないんだけど
補色の関係を利用してみるのはどうだろう?
たとえば赤で染めて次に緑で染める。最後に黒で仕上げみたいな。
313もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 00:41:43
>307 折り目をつけるときにつかうスプレーは折り目を取るためにも
使えるんだけど…たとえばこんなの↓
ttp://www.rakuten.co.jp/handcraft/493261/494843/
すでに使ってみた事があって駄目だったのならごめんね。

あと、裏技で酢水を使う方法もあるけど、臭いと染みの心配が
あるのであまりお勧めはできません…。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 01:44:43
ご家庭ではどんなにがんばっても工業染色と同じには出来ないよ。
規模や技術、いろいろ違うからね。
黒は特にそう。
工場で染めたのだって色落ちするのが多い位だもの。家庭染めの黒は色落ちひどい。

工場と同じには出来ない、と言う大前提でないと理想ばかり膨らんで時間も材料も無駄
にしちゃうよ。
染めもの自体が楽しいんならいいんだけどね。

ちなみに私は超楽しい。
315もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 16:07:25
染め物かあ。紅茶染めとか草木染めとか楽しいけど、
ソフビには色移りしちゃうかな?
316もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 21:59:35
うわ…ロータリーカッターって何だコレ…
このスレで名前知って初めて買ってみたけど
今まで使ってなかったのが鬱になるくらい楽で便利で綺麗だ。

鋏が重いし手が痛くなるしで
大量に布カットするのが一番嫌いな作業だったんだけど
これでドルショまでガンガレそうですヽ(*´∀`)ノありがトン
317もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 22:05:28
・カッティングマット
・ロータリーカッター
・パッチワーク用のずれないマット(名前忘れた
・アイロン台
・アイロン

これだけあれば縫う前の下準備〜完成まで安心かと
縫うのはミシンや手縫いとそれぞれだから一概に言えないけど

318もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 23:08:10
布染めは、その後の色止めが肝心だと思う。
濃い色になればなるほど、染めた後いくら洗っても色落ちするし。
一番怖いのは人形の肌に色が移ること。

市販の布でさえ、黒や紺は色落ちしないかすごく神経質になる。
自分で黒に染めるなんて怖くてとても出来ないよ。
人形の肌は染まってしまったら取り返しつかないことあるしね。

肌に直接触れない部分に使うならいいかもしれないけど
スカートの裾に使うのだって足に触りそうで怖いよ。

>307
布を裁断する前に水に一晩浸してアイロン。
それでも筋が残るようなら、洗濯機で回せ。
319もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 04:44:22
着せっぱなしにしないで撮影時のみ着せる、と限定するとか
逆に色移りしても対処が楽な素体向けに作るとかいう考え方もある。
色移り安全度(移りにくい・移っても落としやすい)って
 ABS>キャスト>ソフビ な感じかな?

1/6ならSAJやオビツノーマルや某EB素体にして
首周りや着せるときヘッドに付かないように気をつければ
比較的冒険できるんじゃないかなと思う。
素体変更が出来ないなら薄手肌色のババシャツとパンスト利用はどうかな。
320もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 18:22:27
染料はともかく、紅茶は今のところ染まったことないよ。
321もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 21:12:16
>320
紅茶染めってナイロンなどの化繊は染まりにくいと思うけど
やっぱり天然の染料になるから綿が一番染まりやすいよ
もし綿素材を染めてもちっとも染まらない場合は
紅茶の量が薄いと思うので茶葉をもう少し追加してみたり
染める布やレースも事前に洗って糊を落としてから染めた方がいいよ
322もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 21:51:39
>>321
320のいってる染まったことないってのは布じゃなくて素体のことだとおもうよ。
323もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 23:04:03
白地がちょっと濃い目の生成り生地になる、程度だもんね
>紅茶染め
ローズヒップとか入ってるやつならもうちょっと濃く染まるかもだけど。

あの程度なら、人形への色移りはないんじゃないか、と思ってる。
324もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 23:13:06
>323
ローズヒップ・・・普通の紅茶より赤く染まるのかなぁ?
確かにあの真っ赤な色には興味があるねー
他にもブルーベリーティーとかいろんなフレーバーティーあるけど
染まった色はやっぱ種類によって微妙に違うのかな?
325もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 23:50:02
結構茶葉にもよるかも。でも、生き物だからどの茶葉がどうとかって統計は出せませんけど。
紅茶は、名前の通りちょっと赤すぎだなと思うことがあるので、コーヒーなんかもブレンドしたりします。

326もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 23:56:27
紅茶よりインスタントコーヒー染めが簡単なので好き。
赤みのないちょっと暗い色になるけど
327もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 00:02:03
そうか!インスタントコーヒーって手があったか!
私は夜、どうしても染めたレースが使いたくなってドリップパックで飲みたくもないコーヒー淹れちゃったよ

328もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 01:06:17
昔のジェニ本に染めの事載っててやったことあるよ。
使うのは玉ねぎの皮。たくさん入れると鮮やかな黄色に、少しだと淡いクリーム色に。
綿レース、ナイロン(だと思う)レースもきれいに染まったよー

上の方でも出てるけど、色どめには塩水でちょっと煮るといいらしい。
完璧な色落ち防止にはならないけど。
329もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 01:18:28
ローズヒップやらブルーベリーやら楽しそうなんだけど。
色落ちはある程度すぐわかるとして、退色はどうなんだろ?

何日かで色が変わってきちゃうならまだいいんだ。
何ヶ月かけて変わるのだと、売った後って事もある。
買って数ヶ月で色あせじゃ申し訳ないよ。
330もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 05:33:54
その手のは、販売するなら退色込みで、ってことになると思う。
元々アンティーク風な色味になるしね。
きれいに退色するかどうか、ちゃんと試してみたほうがいいけど。
331もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 15:59:31
染める前に豆汁(豆乳でも大丈夫だと思います)に浸すと染色しやすくなりますよ。
ローズヒップだと薄いピンクに染まります。ハーブ系は薄めの色で出ることが多いですね。
赤く染めたい時は紅花や茜なんかがいいのですが
手軽に手に入るものではないですね。

趣味で草木染をやっていたので参考になればいいのですが。
332もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 16:42:17
>331さん
お詳しそうなので、教えていただけますか?
媒染剤は使った方が堅牢度が上がりますか?

酢酸アルミ、量が多くて買うか迷い中。
お試しでほんのちょっと買えたら安心して試せるのに・・・
333もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 19:42:27
>>331じゃないけど、媒染剤としてアルミを試したいということならみょうばんじゃダメなの?
っつーか、これ以上くわしく知りたいならハンクラ板に移動したほうがいいかも。
人形服に限った話ではないので。

□■□■□染物□■□■□
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1071444044/
334もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 22:39:14
>>332
331です。媒染剤というのは色素成分を化学反応させて発色させるものなので
堅牢度は上がりますね。化学反応ですから使うものによって(塩・酢・金属等)
色が変化します。アルミ媒染剤だとミョウバンでもいいと思うのですが、
硫酸アルミニウムカリウムという硫酸系の化学薬品ですので
環境問題のことを考えるとあまりおすすめしません。

333さんが専スレに誘導してくださっているので、
私も覗いてみますね。そちらの方が詳しいと思いますよ。
335もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 14:34:38
332です。
>331さん、ご回答ありがとうございました。
>333さん、誘導ありがとうございます。
該当スレでよく勉強してこようと思います。
336もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 00:31:13
以前玩具ミシンが話題になっていましたがこれを使ってる人はいますか?
http://www.takaratomy.co.jp/products/remake/honkaku-misin/index.html
普通のミシンは持っているのですが出しっぱなしにしておく場所がないので
ちょっとしたものや試作品を縫う時にどうかと思って。
特に厚縫い用アタッチメントが気になるので、お持ちの方使用感など聞かせて下さい。
337もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 00:34:12
29cmのドールに履かせたいのですが
ローライズとか好みのドール用ショーツがなくて嘆いています。
ショーツくらいなら手縫いビギナーの自分でも作れますでしょうか
338もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 00:52:23
ドール服は小さいサイズの小さいアイテムの方が難しいんだよ。
29cm用ショーツをストレッチ布で作るなら、
押さえより小さいものを縫うことになる。

切りっぱなしでOKな布で左右端だけ縫って作るといいと思うよ。
楽なのは合皮、エナメル。
エナメルの裏は光ってないから裏を表地に使うとショーツっぽく見える。
339もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 01:05:46
>>337
ややこしい縫い方はしないから、初心者さんでも作れると思う。手縫いで十分だよ。
どんなショーツを想い描いてるのか分からないので具体的にアドヴァイスできないけど、
まずは作ってみることですね。それでつまづいたらまた質問しにおいで。
340もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 01:08:35
>>338
あーやはり難しいですか
たしかに以前某クスで購入したショーツを見ると
縫い代も小さいですしミシンとはいえうまく出来てるなぁって感じです
自分の手縫いでは到底太刀打ちできそうにありません。
結局3点縫いつけよりも切りっぱなしでいけるかいけないかが重要なところなんですね
ご回答ありがとうございました
341もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 01:12:51
>>339
自分が作りたかったのは
ttp://www2.victoriassecret.com/collection/index.cfm?cgname=OSPTYPINPNT&cgnbr=OSPTYPINPNT&nopaging=1&rfnbr=2799
こういう種類のショーツです。(色柄は二の次)
折り返すのが大変そうですがとりあえずやってみます!
342もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 02:44:13
教えてください。
人形服に薄手の綿ローンを使用という言葉を聞き生地を捜しに出かけましたが、
いまいち見つけることができませんでした。
Wガーゼなどとは違うものなのでしょうか?
また、ネットで捜し、綿ローンは見つけられましたが、
薄手の綿ローンというのは発見できませんでした。

一般的な手芸店にも「綿ローン」という表示で販売されているのでしょうか?
是非宜しくお願いいたします。
343もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 02:51:18
薄手というのは「生地が薄い」ということなので
商品名としては「綿ローン」です。
触ってみてできるだけ薄手の方がいいということです。
(人形用だから)
344もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 03:01:22
今度生地を探しに行くときは「綿ローン」という名前を探してみたいと思います。
その時に触っていろいろ感触を比べます。

教えていただきありがとうございました。
345もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 10:14:42
>>342
Wガーゼ=二重ガーゼなんだから、厚いに決まってるでしょー!
綿ローン自体、薄手の生地。
触らなくてもわかるくらい薄手。
シングルガーゼよりも薄くて、細い糸で織ってあって、織りが密。
ネットショップにあったなら、1m辺りのgを聞くといい。
で、自分が持っている「普通の厚さ」と思われる生地の1m辺りの
重さと比べれば、生地の厚みがだいたい想像つくはず。
どんな手芸店に行ったんだろう…
もしお店に無いようなら、薄手のドビー(これも透けるくらい薄い)を
出してもらうといいかも。間違っても、エプロン・ランチョンマット用の
厚手のドビーじゃないほうを。
346もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 10:23:32
342じゃないけど、そんなカチンとするような言い方しなくても…
物が揃ってる手芸屋のない地域だってあるんだよ。

年に数回、日暮里行くとフィーバーしちゃって
つい買いすぎるw
347もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 10:33:03
>342
ローン(lawn)
平織りで隙間のある織り目のある布。コーマ糸60〜100番手。
ローンにさらに張り、腰、透け感を与える工夫をしたのがオーガンジー。
一般的にローンの方がオーガンジーより織りが密。
また、元々は麻で作る織物だったが現在は綿で作ることが多いので
区別の為「綿ローン」と呼ぶ。もしシルクで織ったらシルクローン。

ブランド物女性用の薄いハンカチなんかにも使われてる布。
実物に近いハンカチと上記の説明持ってお店に聞くといいよ。
織り糸は細くて綺麗なものほど上質なので、薄手の良い綿ローンは
m/1800〜2000円くらいかな?
手芸店より洋裁店の方があると思う。

348もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 10:36:17
綿ローン話に便乗。

ジェニ本とか、材料のところに「綿ローン」て書いてあっても薄手の布なら大抵大丈夫。
ちょっと透けるくらいの薄い布ならテキストどおりの材料じゃなくても近い仕上がりになるよー

私も昔、田舎の手芸店で買い求めて「は?綿ローン?ローンの事?」って言われて
???綿ローンとローンは違うの??ってなった事あるww

同じく「ナイロンシャ」もとまどった。最初はどんな物か知らないし。
売ってない手芸店が多くて、仕方なく共布で代用したらキレイにできた(・∀・)!


初心者さんには布の名称だってそんなサクサク分からないよ。
ちなみに今私はリブ・ベタリブ・スパンリブ・スパンテレコ・・・etc この辺の違いでアップアップしてますw
349もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 10:59:22
ナイロンシャはナイロン製のシャー。元々麻織物。
オーガンジーで代用できる。

リブはゴム編みの生地。袖口によく使う伸びるアレ。
ベタリブは多分ベタ=全部という意味で全面リブ編みの生地だと思う。
違う編み方を混ぜて作ると模様が出るらしいから。
(タック編み+天竺編み=鹿の子、梨地→ポロシャツなんかの生地)

スパンリブはスパン=単繊維で作った糸のスパン糸、で編んだリブかな。
スパンテレコはスパン糸で編んだゴム編みで、
編み方の変化が入ってる。ダブルジャージーの一種。

日本実業出版社/アパレル素材・服地がわかる事典/2200円
どうしても知りたい人は少しだけどナゾが解けるよ〜。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 11:35:14
342です。

色々ありがとうございます。
自分の捜し方が甘かったのだろうと思います。
それに商品名が「綿ローン」というのであれば店員さんにも聞けますし。

ちなみにWガーゼはティッシュペーパーのように、
一枚に剥がしても使えるのかとか思っていました…

これでしっかり捜しにいけそうです!
本当にありがとうございました!
351もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 11:52:38
>>350
接着タイプのWガーゼだったら、表面がつるっとしていてわからないかも
しれないけれど、私が持っているWガーゼは、織ってあるのか、
縫い止めてあるのか、ところどころ糸が反対側に回っているし、
ガーゼって織り方が粗いから、無理矢理剥いだら、絶対ぼろぼろになるよ。
ティッシュみたいにぺらっと剥がれたら画期的だけど。
352もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 15:10:42
>336は釣りかも知れんが
玩具ミシンはとってもオススメできない。
ミシン出すのが面倒なら、丁寧に返し縫の方が多分ずっときれい。
353もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 15:41:38
玩具ミシンは音もうるさいし安定性もないしね。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 15:47:27
高価だけど、リバティとかもいいローンだよね。
切ってもほつれないし、すごく薄いのに縫いやすい。
しかも透けない。
高いから1/6でしか使えないけど。
355もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 17:44:36
リバティはタナローンって言いますね。タナってなんだろう
メートル3k近くするのでユザワヤのセールでちょっぴりずつ買い足してます
356もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 18:04:22
>355
1920年代不況が続く中で、絹のようなつやと手触りを、庶民にも手の届く価格で提供したい
という願いから開発されたのがタナローンです。
 開発当初、スーダンのタナ湖付近の原綿から超長綿を使用し独特のしなやかさを出したとされています。
柔らかな肌触りと、軽さ、豊かなドレープ性が特徴の生地は、そのことから、
このタナ湖にちなんでタナローンと名づけられました。
また、天然素材の宿命であるシワを隠すのには、小さな図柄が効果的だったのです。

リバティ社のプリントデザインの多くは、タナローンで発表されています。

ぐぐるといいよ。
357もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 19:08:06
しんせつな>336さんありがとう
ぐぐりました。
おおおあの柄もこの柄もほしいぞおおお
細かい柄には訳があるのですね。
358もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 20:44:59
リバティは個人的に使うのはいいけど
商用はNGなので寺さんは要注意。
359もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 21:14:19
なおみコレクションみたいなものか
360もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 23:16:22
>349
その本読んだ事ある。きっとこのスレに来る様な人は、読むとハァハァしちゃうかもねww

ナイロンシャのシャは紗のことだっけ?
ほつれにくいからタカラの人形服の裏地や見返しに好んで用いられているようだけど、
15年もののジェニ服ではさすがにぼろぼろになって消滅していました。
361もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 23:48:58
>336
ttp://www.rakuten.co.jp/you-newzakka/526317/518143/
これはどう?
値段の割りに結構良いよ
生協の共同購入だともうちょっと安い
362もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 00:14:04
>349
自分はナイロンシャの代用なら共布か綿ローンのがお勧めだな
オーガンジーはほつれやすいから
363もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 00:25:48
>>361はそれ使ったことある?
それこそおすすめできないよ。
おすすめできないポイントその1!縫い目が大きい!
その2!返し縫いができない!
その3!基本的には厚物用らしく、糸調子がいまいち!
その4!既に出てるけど、安定感がない!
364もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 09:36:46
2980円に返し縫い求められてもなー
針さしたままひっくり返せばいいことだし。
でも縫い目が大きいのはたしかに人形服には使えないわな。
365もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 11:27:06
塚2980円程度のものにそれだけ難癖わめくってヒクわ
366もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 11:39:17
安定感というより、縫っていると踊り始めるよ、あのミシン。
油断してると縫い目がたがたになっちゃう。
ボビン糸巻くにも自分で調節しないと巻けないし。

でもあのミシン使ったあとだと普通のミシンがすごくいいものに思えてくる。
367もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 12:15:05
>342
もう見つかったかもしれないけどメンローンならここで買えるよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkado/422347/1353367/464522/
30センチからカットしてくれるしカード決済ならメール便で送ってくれる。
368もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 12:26:08
>365
何度もガイシュツだからじゃない?
2980円レベルのミシン話。

まだ知識無かった頃に買ったけど、確かにそのあと
うちの年寄りミシンがもの凄く現役バリバリに見えたよな〜w
369もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 12:39:00
ガイシュツにしても聞く方がわの初心者は初めてなんだろうし

このスレでは 初心者は100ROMれ!とかはあまり言う人はいないでしょ

いきなりヒステリちっくでびっくりしたよ

でも確かに2980円に比べたら1万程度でも高性能に見えるよね〜
370もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 14:15:57
縫い目がきれいにならないって言って
自分は不器用なんだなぁとか思ってる人
誰か、親戚や友達でいいから良いミシン持ってる人に
貸して貰ってそれで縫ってみる事お勧めするよ。
結構な割合で、その人のウデではなくミシンのせいで
縫い目が乱れてる人多いと思うなぁ。

誰でも彼でも工場用とか何十万するようなの買えとか言わないけど
良い道具使うと仕事しやすいんだっていうのも味わってもらいたいな。
371もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 15:42:27
縫い目は綺麗でも曲がる自分の場合はどうしたら…

ニットの首周りとか綺麗に縫えるようになりたいよー!!
人形サイズ小さいすぎ。
不器用な自分が切ないな…
372もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 16:04:34
>371
ゆっくり、一針ずつはずみ車を手で回すのとかしてもだめ?
小さいところはコントローラーで縫うのやめて手回し推奨。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 16:23:12
>>371
ステッチ定規使えば、真直ぐ縫えるよ。
衿ぐりとかのカーブも設定した幅で縫えるよ。
374371:2006/03/18(土) 17:27:50
ありがとう。
ゆっくりやっても段差で曲がったり、段々斜めになってくんですよね…
ステッチ定規とはなんぞやとぐぐってみたら
紙やすり使うのも中々よさそうですね。
ステッチ定規と紙やすりを明日は買いに行ってこよう…
375もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 20:12:10
次からテンプレに入れませんか

【良くある質問】
Q:軽くて小さいおもちゃミシンが便利そうなんですが。 
  使い勝手はどうですか?

A:このスレでは下記のような理由で「人形服には非推奨」の意見が多いです。
  ・糸調子が合わせにくい(薄物がつれたりする)。
  ・縫い目が大きく人形服に不向き。
  ・軽過ぎて振動でがたつき安定しない。
  ・(おもちゃなら当たり前だが)フトコンがない。

  尚「基本的に手縫いで長くまっすぐな部分だけミシンを使いたい」等の限定的
  な用途には有効、との意見もありました。
  詳しくはクラフト板のミシンスレにどうぞ。
376もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 20:19:15
>371

縫ってる時に布端の厚みで押え金が斜めになってない?
左右で大きく高さ(厚さ)が違ってるとずれてくよ。
短冊切りの厚紙を用意して薄い側の際に敷いて、押え金が常に水平になるように
しておくと綺麗に進める事がある。
わかりにくい説明でゴメン。
そしてそもそも勘違いだったらゴメン。
377もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 22:18:44
みんな詳しいなぁ…そういう知識ってどこで覚えたの??
洋裁学校とかちゃんと通った人達なのかな??
378もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 22:32:22
独学で腐るほど洋裁雑誌、書籍を買い捲って読んだ。
んで友達からも受注受けて人間服縫いまくった。
その果てに人形服を作ってるフシギ。

人形は太らないからいいよねぇ。
379もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 22:32:41
単純な雑巾でも
100枚も縫ってればミシン縫いの何たるかが分かってくる
とうちの親談。

やっぱり使いこなすには
習うより慣れろって事じゃないかな。
380もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 22:56:08
1年頑張れば人様に差し上げても大丈夫かなと思い
2年経てばお金もらおうかなと考えるようになりました
381もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 23:47:18
赤クラシックサテンのいい色が限定だったので10mも買ってしまった
馬鹿なことを
382もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 23:49:41
限定なら、余分を屋出ししたら良い値がつくかもよw
383もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 23:52:24
サテンは折りシワつくと最凶なのでで巻いて保管するといいよ〜。
384もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 04:31:24
>>370
工場用の前に、せめて職業用をおすすめして!
工場用は一般家庭には大きさも重さも値段もアレだから。
音もうるさいという説を聞いたことがあるけれど、どうなんだろう…
>>375
イピョーウ。でも実はフトコンつきだったりする。
385もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 05:02:35
>384
職業用の方が、一般家庭にも置きやすいよね。
でも、ミシン持ってない人が初めて買うのは
どんなに勧められても職業用を選ばない気がするよ。
本当は、直線縫いが正確ならジグザグ無くても何とかなる。

でも、断ち端かがりもしたい、ボタンホールもしたい
模様縫いも気になるし・・・って思ってる人多いんじゃないかな。
少なくとも売価で4万円クラス、出来るなら6万以上の物が最低限お勧め。
386もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 09:57:07
ハンクラ見てても、職業用+ロックを揃えたけれど、
家庭用はボタンホール用に取っておくって人けっこういるよね。

387もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 12:25:05
置く場所さえあればね・・・
388もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 23:20:26
工業用はとてもステキでした。
美しい縫い目、速度と安定感。
短い期間でしたが私には身に余る幸福な経験でした。本当はずっと一緒に居たかった。
しかし普通のご家庭で暮らすのは無理でした。

そもそもお古お払い箱扱い無料というシロモノだったんだけど、とんでもないデカさと音と油臭でね。

でも>370が言いたいのは、こう言ったことを承知の上で「良い道具」を知って欲しいという事だと思う。
つか、いきなり工業用をどかんと買い込む豪快な初心者さんはいないってば。
389もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 23:29:36
単に工業用と職業用をごっちゃにしているだけなんでは。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 23:47:12
>387
ミシンくらいならいいが寺の俺は
布のおき場所が真剣に困る。 4,50反はらくにあるからな
391もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 00:27:31
>>390
あぁぁ同感。布ってなんであんなに嵩張って重いのorz
でも季節の変わり目や新柄が出るとつい買ってしまう。
6分の1サイズだと服作るスピードの倍倍くらいの勢いで布が増える。
旦那に「コレ全部使い終わってから買ったら?」っていつも言われるよ・・・
392もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 00:56:50
持ってる布を整理してちゃんと把握してるならいくらたくさん持ってても良いと思う。
でも、同じような布をまた買ってしまうようならやばいんじゃないかな。
私はストックしてあるのを時々眺めてどういう服を作ろうか妄想していると楽しい。
布はなかなか減らないけどorz
393もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 01:34:41
オイラも布をはじめレースにリボンと溜まっていく一方
出先で何やら良い雰囲気の物を見つけるとついつい買ってしまうよ
作る速度は亀よりノロいのに・・・
394もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 01:38:17
オイラも禿堂
そして本気でさあ作るぞ!という時はまた新たに材料を買うのさorz
395もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 02:05:49
【懺悔】不良債権を告白するスレ【許しましょう】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1099748096/
布やら毛糸やらキットやら、次々と買う人がいるスレ

自分もだけど_| ̄|....○
396もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 08:21:45
買い物依存スレでも出てたなぁ
布や小物やレースやら溜まるよね〜
「こういうのが作りたい!」って思うと、ソレ用にちゃんと新たに買ってくるのに
セールや季節事の割引商品が出ると「いつか使おう」とガバッと買ってきちゃう

…そして満足して引き出しへ→何ヶ月かして「こんなの買ってたんだ〜!」orz
397もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 09:52:40
でもイベント前でこもってる時に
レース足りない!でも買いに行く時間がない!って時に
どこかから出てきたりするので、そう悪いもんでもないと…

言い訳ですね、はい。
398もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 17:50:44
レースとか布、ほんと溜まるよね・・・
それ見てうっとりする漏れ。
うっとりしつつ作りもしない服の妄想してるorz
そしていざ作ると「もっとこういう感じのがほしい!」って
なる・・・orz
399もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 00:34:24
このスレで男はオレだけ・・・・
寺で男で製作者なのも俺のほか何人いることやら
400もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 03:23:26
>>399
うわっ、尊敬! 俺には無理だ。>俺も♂
オクでもイベントでも、取引した衣装デラさんで男性はいなかった。
どんなのを造っておられるのだろう・・・。
401もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 11:35:43
いいなあ、男性うらやましいよ

私ロック系やらパンク系の服つくるのが好きだけど、
縫うのは良くても金具留めとかの
力技が必要な時、本当に男に生まれたかったと思うよ〜
402もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 12:00:41
男性で人形服縫う人、何人か知ってる。
イベント出てるかは知らないけど。
男性でもプラモやガレキやってる人は手先も器用だから
ミシンを覚えるとその先が早い感じがするよ。
403もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 12:24:15
そうだよね、男性って本当器用な人多いとオモ

ミシンも機械だから、興味持てばすぐ使いこなせるんだろうし…
なにより男性の、好きなもの(こと)における集中力には頭が上がらないわ…

そういう人は友達にはなりたいけど、旦那にしちゃうと奥さん大変だろうなー
404もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 12:55:20
男性は家庭科の基礎がないからとっつきにくいのかもね。
今はどうなのか知らないけど
405もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 12:59:06
>399
かまってちゃんウザイ。
寺やってなきゃただのブサヲタなんだから、黙って服縫っとけ。
406もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 13:13:10
なんかの番組で、今編み物する男の人が増えてるんだって

バーで、編み物クラブ作って毎月けっこういい年した男の人が
集まって、酒飲みながらおのおの手を動かしてるの

なんかいいなと思ったよ
407もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 21:28:22
でも本気でやれば男性はかなり出来るよ。
408もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 21:44:23
自分の好みの服がなければ作るようになるのかな。
オーダーしても自作しようとは思わないか…
409もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 22:14:06
>405
みんなで盛り上がってる時に一人だけ悪態つくツンデレにもえた
410もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 22:55:58
>408男性は物を作る過程が楽しいんじゃない?
私も作る過程も好きだけど、少し上達したかなと
ある日気づくと一人小躍りしたくなるよ(^ω^)

自慢になると嫌だから、誰にも言わず一人よがりの喜びだけどねorz
411もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 23:06:04
プロは男の人のほうが多いしね。
412もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 23:21:10
編物界の王子様が結構注目浴びたからなー。
413もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 00:00:47
>411
オカダヤでは狂った服装した男の客が多いシナ
414もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 01:03:31
>413
新宿だったら、文化とモードの学生さんでは?
415もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 02:27:50
リカ服作り始めて早4年。
未だに後ろ開きの服に襟を上手に付けられない。
身頃・襟・見返しを挟んで縫うのがダメ。襟がズレたり、押さえ縫いで見返しがヨレたり・・・orz
他はそこそこ見られる物が作れるようになったって言うのに。襟付けだけは苦手。
だから襟のある服は全部前開き。可愛い丸襟のワンピース作りたい(´・ω・`)
416もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 08:14:09
えりは難しいよね

22センチボディだと見返しつけるとモコモコしちゃう気がするし
私もえり付け苦手…
胸元を開けて、首にリボンまいたりでごまかすのが多いよ
417もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 12:33:21
ミシンなら襟をまずしつけて、その上から見返しをかさねてしつけ、さらに本番
手縫いなら襟を縫い付けてから見返しを縫い付ける
でズレは防ぎやすくなると思う。難しいところほど丁寧に下処理。
418もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 17:39:52
襟、私も苦手です。
デザインにもよるけど、ワンピースとかならつけ襟でもいいんじゃないかと。
襟付けから逃げてますがw
419もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 21:14:45
何度付けても跳ね上がるよ後ろ開きワンピの襟。
上に向かって立ち上がってしまう・・・
微妙に裏から手縫いして引っ張るのだが・・・ああ!

420もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 22:07:44
裏衿をちゃんとひかえている?>衿が立つ
表を正で取って、裏をバイアスに裁つ
ひっくり返して成形のアイロン掛けの時に
裏えりが小さくなるように表えりを引っ張り気味にかけると
表が被さったような形の衿ができる。
この説明でわからなかったらもっと丁寧な人を待ってみて

最近買った後ろあきポロシャツは
衿先が縫い止められていました。
421もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 22:58:00
あと、希にパターンそのものが間違っていることもある。
昔のリカ・ジェニー本のパターンに多い。
422もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 23:03:23
まあ最終手段はそれだよね<縫いとめ
撮影時に両面テープ使ったりw

そんなことしなくてもおとなしく納まるものを作りたいけど。
423もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 02:23:26
>>367

カメレスですが、どうもありがとうございます。
実は次の日早速買いに出かけました。
綿ローンは無事発見できました!
ただ、800円/mの普通のものしかなかったので、
2000円/mやリバティのタナローンなどを今度は大きい生地店に見に行ってみたいと思います。
最近近所のユ○ワヤがどんどん規模を縮小して寂しい。
生地ってあまり売れないんだろうと思ったりもしています。

もっと生地に詳しくなろうと思います。
本当にありがとうございました。
424もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 14:53:10
いきなりメーター2kのものから挑戦するのか…
423は洋裁初心者だよね?(違ったらスマソ
大きなお世話だろうけど最初は安い布で始めたほうがいいよ。
一着目から完璧な出来なんてあり得ないから布の無駄。

お金が有り余ってるなら止めないけどさ。
425もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 15:06:41
人形服なんて50センチもいらんのだから2000円くらいの布使ったっていいじゃん。
たかだか500円の遊びだ。良い生地は縫いやすいしね。

高い布っていうならm/4000円くらいからだと思うよ。
426もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 15:43:05
>>425
それってカットクロス…?
そういえば、チェーンの手芸店で、リバティのカットクロス売ってたな。

綿ローンで白ワイシャツ作ったら、いい感じの透け加減になるんだろうか、
と思いつつ、不器用で細かい作業、特に襟綺麗に縫えないから、
あきらめ気味。
427もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 16:47:36
パッチワーク用に切ってあるのがカットクロス。45×45pくらいかな。
これが平均300円くらい?
コットン生地は72〜90センチ幅が普通だと思う。それで1mいくらっていう値段。
m/2000円はカットクロス計算なら1枚400円ぐらいのものだよね。

安い生地は織り糸が固かったり仕上げ糊で張りが出てたりで
洗うとダメダメになることもあるよ。
綿ローンでも色々種類あるから透け感はまちまちだと思う。
428もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 16:52:48
うっかりダブル生地を買うと
たかだか50cmでもそんなにいらねぇぇとなってしまう罠。
SDなら使い切れるのかな〜
429もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 17:00:52
>428
SDだと作るモノによるけど足んねぇぇってなるw

いや最初っから必要な分だけ買えれば良いんだけど
たまたまカットで可愛いのとか見付けちゃうとさ。
430もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 18:27:29
カットでいいの見つけると辛いよね…
理想の布にカットで出会ってしまって
もう1年くらいネットshopとオクと実店舗を探し回ってる…
見た店ではカットで仕入れてるのでって取り寄せ断られたんだよね…
一反でも良かったのに…
431もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 22:37:23
おれも幻の布ストレッチトリコット白を捜し求めている。
薄くて伸びて発色のいい白というマジックがいかにないか骨身に染みる
432もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 22:51:50
>431
トリコット・オペコットはレオタードとか水着用生地だよねー。
扱い店舗が少ないのと輸入生地だったりでドールに適した物と出会えない…。
この前買った輸入ストレッチは生成りでゴミ拾いやすくてイマイチだった。
いい生地がホイホイ見つからないもんかねぇ。
433もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 23:25:06
オペコットは布によっては真っ白でも
経年劣化で黄変していくのもあるよね。
水着っぽい艶のある布とか。
434もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 23:30:51
ポリウレタン使ってるからねー。
キャストドールの材料でもあるポリウレタンは経年劣化・黄変は避けられない。
エナメルなんかも経年劣化するからクリーニング店なんかだと
トラブル防止にその旨の注意ポスター貼ってあるトコあるよ。
生地の劣化じゃなくってクリーニングのミスだろ、ってトラブることがあるらしい。
435もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 23:46:38
布の種類からちょっとずれてたらスマソ

1/6ドールで婦人用ストッキングをカットして
人形用に加工しちゃうというかできちゃう人、
もはや私には神の領域だ
436もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 00:33:15
ウォーキーはしょっちゅう使ってるが・・・・・
親指がけばだってると皮膚鑢掛けするのが常識な布だけど

オカダヤとかでたまに輸入布いきなり供給ストップしやがるのが困る
437もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 07:24:03
>>435
もしかして、カットしてから縫ってる?
カットしないで、ミシンの押さえ圧を下げて、紙を敷いてもダメ?
438もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 14:23:45
よくウイッグとかに使ってる羊毛生地を通販できるところ
誰か知りませんか?
過去にここで書いてあったような気がするんですが
検索の仕方が悪いのかどうしても見つかりません…
439もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 14:50:14
>438
ネットで検索できる限りの生地屋さんに
通販で扱ってもらえるか問い合わせてみたら?
店舗持ってて通販には出してないだけなら
対応してくれる場合もあるよ。
ボアとかファーを扱ってると個なら確率も高い。
440もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 15:28:51
>437タソ >435ですが ストッキング、カットする前に縫っちゃうんですか(°Q°)
メカラウロコ…
股ぐりのところは立体縫製(股の前後のライン)はカットしないと縫えないような。
股ぐりは縫わず、

┃ ┃
∪ ̄∪

こういう感じでぐるりと外側を縫うべきですかね?
うまく表現出来なくてゴメソなさい。
441もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 16:59:53
>>420さん
もの凄く良く分かりましたよ!
裏襟をひかえるってこういうことか・・・!
表がかぶさるようになればいいんだ!

・・・リカ本の説明読んでも「ナンダコリャ?」状態だった漏れちゃん
立たない襟のワンピをうちのリカにも頑張って作るよ
442もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 19:59:30
>440
トレペの上にストッキングの足の部分を置いて
(と、自動的に2枚重ねた状態になるから)
その上に型紙写した紙を置いてマチ針で留めた後、

↓ここと↓
____
      ヽ───

___/ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ここ↑を縫った後に縫い代残して裁断して、半分にたたんで
また、トレペにはさんで、マチ針で留めて、
───────
    
   /───  ←ここから
   ヽ───  ←ここまで

──────
縫うんだと思う。
AAで説明は難しいねえ。

1/6のスラックスやパンツでは良くやる縫い方なんだけど。
ただこの手の型紙だと内側にラインが入っちゃう。
後ろに縫ったラインを持ってくる型紙は、形が別だと思うけど、
その場合でもつま先からウエストまでのライン部分を縫うのが
最後になると思う。
443もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 20:59:50
7mmのカラーリングスナップってどこにも存在しないのかな?
今、赤いベルト作っていて、これに7mmの赤いリングスナップを
どうしてもくっつけたい…。
10mmだとはみ出ちゃうんだよね。
ニッケルや銀の7mmリングスナップは見つけたんだけど
イメージは赤なんだ…!しかもリングなんだ…!!
ぐぐっても見つからない!
どこかですごく小さな赤いリングスナップ見た記憶があるんだけど
夢だったのかなあ。
見たことある人いますか?
444もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 22:59:45
>442さん >440です
すごく丁寧に教えて下さりありがトンクスです
とてもわかりやすいです(^ω^)下にトレペ引いてやってみます
めげずにできるまでチャレンジ!ガンガリます〜〜
445もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 23:44:45
>438
片側をすでに縫ってあるモヘアウェフティングじゃだめなのかな?
それならば、ざっと検索しただけでもいくつか出てきたけれどね。

皮つきのは以前みれさんのところで扱っていたけれど、今はないみたいだね。
以前ウィッグを作ろうと、皮付きのを買ったものの材料を見ただけで挫折。
ちょこっと切り取って、ねこのおもちゃとして使ってます。
ネコマッシグラ!!
446もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 00:35:00
最近お針子をはじめたものです。
使っているミシンは母がお嫁入り道具に持ってきた古いもので、説明書がもうないらしいので
母から使い方を聞いて使っています。
困っているのは、地が厚いものを縫う時にうまく押さえ金の中に入っていかないことです。
押さえる力を緩めたり強めたりできないのかと聞いたのですが、そんな機能はないと言われました。
自分なりにいろいろ触ってみたのですが、ミシンを触るのは中学以来でよく分からず・・・
一般的にそういった機能はついていないものなのでしょうか?
ミシンのタイプですが、ネームタグのようなものに蛇の目メモリアと書いてありました。
447もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 00:49:15
>446
押さえ圧を調節出来るのは、最近の中上位機種かな
ハンドクラフト板にはミシン関連スレが何本か立ってるから
覗いてみるといいお
お母様のミシン、現行の機種にはないいいところがいっぱいあるから
うまく使いこなせるといいですね
448もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 02:07:08
>443
リングスナップ7ミリのピンクが欲しくて、銀色のやつをタミヤカラーで塗りました。
先に白で塗ってからピンクを塗ったら、わりと思い通りの色になりましたよ。
449もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 07:12:42
>446

私も最近まで姑の嫁入り道具の黒いミシンを使ってました。

そのミシンには、ミシンに向かって左上あたりにねじがつい
てまして、そこを回すと押さえの調節ができ、厚物薄物と縫
い分けることができましたよ。
450438:2006/03/25(土) 13:20:12
>439・445
ありがと。
さっきモヘアでも検索かけてみたんだけど、
モヘアよりはチベットラムが理想かもしれません。
通販しているお店にも聞いてみたんですけど
取り扱っている店は見つかりませんでした。
やっぱりモヘアで作るしかないのかなー
451もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 13:28:38
>>450
ユザの実店舗で購入した人がいるらしい。
通販はしてくれないのかな。
452もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 14:20:09
kiki人形で取り扱ってるよ。
すくなくとも、カタログのなかには入っていた。

でも、ぶっちゃけ、新品の安い人間用のストールあたりを
購入してバラけたほうが早いとおも。
453もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 17:32:47
チベットラム=チン毛なのは私だけでしょうか・・・
454438:2006/03/25(土) 20:32:37
>453
チベットラム=チン毛だったら撫でてみたいものだ。
>451・452
情報ありがと。
ユザにも聞いてみようと思う。
人間用のストールとかでも本物と質感は変わらないもの?
安いし、そうしようかなとも考えてはいたんだ。

ホントみんな色々ありがと。優しすぎてジーンとした。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 22:21:58
人間用のストールは本物もあればフェイクもある。
この冬はチベットラムストールが流行だったから
色も大きさもいろいろあったよ。今はもう時期じゃないからあまり見かけないけど。
ラムでウィッグ作ってる人は大半が人間用から作ってると思う。
456もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 00:40:27
ストールかあ・・・・
寺兼エロゲーマーのおれだとつい毛布みたいなのを想像しちまうが
どこまでがストールの範囲なのだろう・・・・とたまに思う
457もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 08:57:52
チベットラム。ストールやらカバンやらばらしてみたけど、
ホントにピンきり、
あたりをひくと、皮が柔らかくてしたててもいい感じで
毛の量も多いが、
はずれをひくと、皮がガビガビの硬いものもあって
仕立てるとかっちかちで毛の量も少なめ。
作ってみたいのもわかるけど、投資してみないとわからないもんだよ。
458もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 01:43:32
お針子初心者です。
市販の型紙などを使ってノンスリーブワンピースばかり作っていましたが、
ゴムを使った作品も作りたくて、チャレンジ中です。
お尋ねしたいのですが、ゴムにはいろいろ種類があるのでしょうか?
リカ本みて作っているのですが、『4コールゴム』と指定があったので同じものを買ってきたのですが、
記載の長さではどれだけひっぱっても長さがかなり足りないのです。
もっと伸びのあるゴムが必要ということでしょうか?
小さいお人形用の特殊なゴムがあったりしますか?
459もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 01:55:58
コールゴムにはハードタイプとソフトタイプがあって
伸縮率や強度が違います。
多分買ってこられたのはハードタイプだと思うので
4コールゴムのソフトタイプを探してみてください。
ソフトの方が伸びますよ。
460もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 04:15:03
ゴムを延ばして縫い付けるとか本に書いてあるのに
思うように縮んでくれないんです
縫い目を荒くした方がいいのかなぁ?
461もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 10:12:12
もちろんミシンだよね? 縫い目は粗いほうがいいと思うし
やっぱり慣れが重要だと思うけど、
ゴムは切らないで印付けだけして引っ張りながら縫い付ける方が楽。
印より多少のびてもはじめのうちは気にしないwとか。
思うように縮まないのは布がゴムの強さに比べて厚いのかもしれない。

自分は現在ほぼ手縫いなんでゴム引きはすっぱり諦めて
ゴム通し部分作ってるよ。(縫い代は追加)
布が厚手の場合はミシンでもこっちの方が向いてると思う。
利点はリカジェニなどのソフビ足にゴムが引っかからないので着せかえが楽なこと。
あと見た目が丁寧に見えるかも。
462もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 11:48:14
4コールのゴムは伸ばして縫ってるとゴムも伸びてしまって
ダメだったのでゴム引きは6コールにしてます。
本に書いてあるとおりの長さの出来なくても
出来る限り伸ばすくらいでいいのでは?
463もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 14:49:49
それと、100均とか安売りのゴムはやめた方がいいと思う。
当りの品もあるんだろうけど、平均してゴムが弱かったり
劣化が早かったりする事が多いよ。
糸、ゴム、はさみなんかはあまり安いのは安心できないな。
464もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 18:29:34
ピンタック押えの購入を考えてるんだけど
あれって種類は2_幅のしかないのかな?
5_ぐらいの幅のも欲しいのだけど…
使用ミシンは家庭用のミシンです。
465もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 18:39:14
>>464
5mm押さえは?と言ってみる。
466もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 23:35:31
>465
5_押えでも多少は楽にピンタック出来るかな?
今は自分でアイロンかけて縫ってとやってるんだけど、
スカート部分とか縫うサイズが長くなると面倒臭い物で…。
467もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 08:30:03
メンドクサならピンタックなんざやめちゃいなよ。
468もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 12:18:53
でもピンタックって可愛いよねw
469もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 15:28:21
うん、可愛いからいつも頑張ってる。
あとスナップ付けも面倒だけど頑張ってる。

そういや前に通販の便利グッズで縫い付けなくていい
スナップボタンっての見たことがある。
材質は多分プラかポリかなんかで、ステープラーっぽいので
カシャンと生地に止め付けるものらしかった。
ドール服には向かなさそうだし使う気もなかったから
あんま真剣に見なかったんだけど。
470もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 15:49:35
http://www.tezukuritown.com/bbs/view.php?site=tezukuritown&bn=tezukuritown_doll&key=1143616938

こうゆうのに限って実際出るとしょうもない内容なんだよね...
つーか最後の「なにもかもがむずかしい」ってのが採用されたら
どう答えてくれるんだ?
471もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 15:53:20
>>470
なにもかもがむずかしい
ワロスwww
472もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 23:57:48
イベントでノアドロームが売ってた
ドール用の丸カン打ち機械ってそこらに売ってるもんなのかな・・・・

機械で打てればらくだ
473もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 00:18:59
どんな機械かはしらないが、オクにでているのは?
474もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 01:01:28
>472
丸カン?
ハトメ・カシメ打ち機じゃなくって?
それだったらノアドのサイトに通販してるけど、高いからな〜。
めちゃくちゃハトメ打つような服をいつも作ってるんじゃないと買えないなぁ。
475もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 04:17:57
どもありがとん。
ハトメカしめ打ち器でもいいけどいまひとつ27だと輪がでかいのが・・・・・

イベントでみた時便利そうだったけどそんなに高いものだったんですか。
2万以内なら良いのですけど・・・・・寺だし。
476もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 13:45:10
>470
普通に小学・中学・高校の家庭科(被服)やってれば知っているような
質問もあってちょっとびっくり・・・・ダーツとかさ

何もかも難しいって・・・・
そう思うなら「やめとけば」と言ってあげたいね。
どうせ本気で作る気がないんだからさ。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 14:15:46
「縫う」って、なんでしょう?
・・・
478もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 14:22:02
生地の購入について質問です。
ニット(綿ジャージ・スムースなど)の無地を通販で色がたくさん揃ってるところはありませんか?
自分でも検索してみたのですが柄物やナチュラル色しか置いてないとこしか発見できませんでした。
近所の手芸店にはニットの扱いはないと言われ、お手上げです(´・ω・`)
6/1サイズ製作なので50cmもあれば事足りるのですが、それを見つけるのに苦労します。
今は着なくなったカットソーを切って作ってます。でも無地がなかなか無くて。

教えてチャンですみません。
479もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 14:25:26
飽きる程散々ガイシュツ事項で申し訳ないが
百均の肌着類は薄手で結構使えるよ。
子供用Tシャツなら色物も有る。
480もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 14:26:08
>476
今、小中学校で被服の授業無いに等しいから・・・
地域のも寄るんだろうけど、今年27になる私は、男女平等化とかなんとかの影響で、男女共に技術家庭の授業を受ける様になったから、
実質実技時間が半分になって、家庭科の授業では、小物とエプロン縫って後は調理実習したぐらい。
縫い物出来ない男子多すぎで、全然授業が進まなかったよ。作る予定で作れなかった、お弁当袋かなんかのキットだけ貰った記憶がある。
技術ではオルゴール、棚、電気スタンドを作ったかな。そこそこ面白かったけど。
縫い物に興味があった自分は、みっちり家庭科の授業受けたかったよ。
家庭科オンリーの時はパジャマとブラウス、スカート位は縫ってたらしいんだけどね。
エプロンと小物縫った位じゃダーツもつけないしね〜 ミシンもまっすぐ縫うぐらいしか出来ない女性が続出だよ。
だから最近よく聴く、入園準備の袋物とか自分で作れないママさんを、一概に責められない。

ここからは、少しチラシ裏
自分高校は、ほぼ女子ばっかりって学校に進学して、家庭科が必修で有ったから、
今度こそ被服が出来る〜って喜んでたのに、家庭科の先生が栄養学の専攻の方だったらしく、
また、エプロン縫って、調理実習っていうパターンでがっかりだった。
その時も、まごまごしてる子多かったから、みんな小中とろくに教わってなかったんだと思う。
てか先生、私被服出来ませんって威張って言わないで。。。
481もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 14:39:25
>478
ニットソーイング流行だから探せば色々あるよ。
ネットウォッチの生地屋スレに詳しい情報が。
482もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 15:15:57
6/1に50cmの布で足りるのか?
ニプレスぐらいしか作れないと思うんだが・・・
483もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 16:03:18
>482
今日という日に免じて許してやってくれ。
484もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 16:58:15
ちょwwなにこの投稿日www
485もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 17:07:53
>478
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkado/index.html
スムース無地カラー生地が最低30センチから切り売りしてくれるけど
486もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 17:15:12
>>480
3つしか違わないのにそんなに違ってたのかー
漏れ、中学までにパジャマとスカートも縫ったよ。高校で浴衣も作った。
ふつーの公立だったし、高校は進学校だったからかなり時間削られてた
みたいだけど……
運針とか、三つ折ぐけとか、みっちり課題あったさ・・・
きゅうりの薄切り大会もお約束のようにあったv
実技の点数厳しくて、テストで100点取っても8以上を貰うのがきつ
かったのを憶えてる。あれが普通だと思っちゃいけないんだな・・・
487もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 17:21:48
>>482
そりゃ6/1には足りんわなw
488もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 20:00:10
質問させて下さい。
ニット生地で赤と黒のボーダー生地を
取り扱っているお店をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
赤黒ボーダーの靴下を作りたいと思っているのですが(SD用)
この配色の生地を中々見つける事が出来なくて・・。
新宿のオカダヤとユザワヤには調べに行ってみましたがありませんでした。
489もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 20:54:37
同じ質問をここ半年くらいでみたので
このスレと前スレのどこかに答えがあるはずです。
がんがれ
490もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 21:01:15
>488
日暮里の果物じゃなくて野菜の部類に入る赤い実の名前の店の2階に絶対ある
491もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 21:03:32
>>481
こんなスレがあるなんてさすが。
かなり役立ちます。ありがとう


6/1  orz

指摘されるまで気づかないなんて。32日に免じてお許しを


>>485
ここで欲しい色が見つからなかったんです。レモンイエロが欲しかったんですけど。
通販だからしょうがないですね。


100均も行ってみます。
ガイシュツの質問だったみたいでごめんなさい。ありがとうございました。
492もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 21:06:13
>491
オクで黄色の無地出ているけど?
493もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 21:44:23
>489
デジャブかと思ったらそれか。
何故そんなに赤黒くつしたなんだろうな。
494もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:20:59
既出の質問でしたか、どうも済みません。
前スレ探してみます。
495もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:21:15
なんかのキャラの衣装とか?

…アリスは白と青だし…長靴下のピッピとか。
496もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:25:14
赤黒はパンクの定番色だし、
赤黒使うだけで、パンクを言い張れる所が強みで人気。
黒を使えばもれなくゴスロリと同じ論理じゃないかと。
497もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:38:03
そうだよ〜 白×黒ボーダー
赤×黒ボーダー
パンクの配色基本だからね〜
白×赤は布の種類多いけど、それだとマリン系になっちゃう
498もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:49:29
しかしトマトは男連れでないとなめられるという欠点がある・・・・
オレはヤーさんみたいな外見なのでム問題だが
499もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 03:10:08
>>498
どんなふうになめられるのかw
普通に買い物出来るよ。
500もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 11:19:17
>498
どんな風になめられるのかkwsk
基本的に日暮里は問屋街だから素人さん風情には素っ気ないが
男連れじゃ無いと、ってのは初めて聞いたぞ。
501もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 12:02:37
他板でも赤茄子って感じ悪いって書かれてるけど
普通だと思うが。

まぁ、洋風の気取った手芸屋とは感じは違うけれども
根本的に店の方向性が違うからなぁ。
502もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 13:14:15
品代に愛想料金も加算されるなら
素っ気なくていいから安く買いたい
503もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 18:50:31
漏れは品代はそこそこでも愛想のいい店を選ぶ。
504もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:10:54
漏れはいつか、「お客さん・・・プロだね」と偏屈な店主が卑屈な愛想笑いを浮かべるような玄人になる。
505もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:18:03
日暮里いって赤茄子行ってもつまらないからなー
小売店でいいとこいっぱいあるよ
個人商店みたいなとこ。
ああいうとこのほうがレアものあって好き。
506もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 20:11:52
日暮里は通勤途中だけど、どこが良いのかわからんから適当に行くだけだ。
赤茄子、行く前も中に入っても楽しいけど、結局買わずに出ることのが多いなあ。
507もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 21:05:43
赤茄子は50cmくらいずつ欲しいとか思ってしまう漏れには
用のないところさ・・・
508もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 23:23:12
憧れの町日暮里・・・いつか行こうと思ってるけど
平日じゃないと店少ないかな?
509もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 00:14:18
>>508
土曜午前中ならそうでもない
510もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 00:53:31
>>507
SDサイズでふりふりの服でも作るんじゃなきゃ、人形に1メートル以上はいらんからね。
日暮里のお店でセール中でシルクが安かったんでミニっこ用に1メートルだけ買ったけど、
あまったら何に使おうか・・・。
511もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 01:19:10
日暮里に買い出しに行ったとき、店のオヤジさんに
「子供用の生地を捜してるの?それとも自分のかな?そこに鏡あるから当ててみたら」
と聞かれたので
「いえ、人形用です」
と返事をしたらオヤジさんは
「ああ、人形ね。最近よく来るよ、人形の人」
と言われました。
よく来るそうです……。
512もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 01:32:21
日暮里よりオカダヤの輸入物のほうに用があるオレは
たまにいっても買うものがないな・・・・
トマトでサテンくらいか
513もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 10:05:12
>>511
自分も日暮里のレース屋で言われたよ。
行くお店って大体限られるからね…。
514もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 10:32:09
自分もよく行きます…
イベント上京の先日か次の日はたいてい日暮里にいる。

だって地方じゃトーションレースは麻いりか
ラッセルレースは幅6センチ以上しかないんだ!
515もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 14:03:57
>514
更に田舎になると、ラメきらきらのラッセルしか無かったりするんだよね・・
日暮里、いつか行ってやるーーー!!!!
516もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 16:30:34
>>472
亀ですが・・・
実際ノアド行って店主さんに激薦められた私が来ましたよ。
私は寺じゃないですが、かなりイイ!と思った。
ハトメ興味あるのでほしかったけど、確かに相当な値段だった。2万超えたはず。
だけど裏側もとてもきれいに仕上がると実演してくれたよ。
普通のだと、裏が菊の花びらみたいになってしまうんだそうだけど、その
機械は表も裏も一緒だった。
物づくりはいい道具を揃えることから、だそうです。勉強になったよ。
517もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 17:29:17
>516
それは菊割りハトメと両面ハトメの違いじゃないの?
手打ちでも両面ハトメはあるよ〜?
小さいの探すのはなかなか大変だけども…
両面ハトメ打ち具はハトメ自体も打ち具も
菊割りよりも高いので
物づくりはいい道具を揃えることからってのは確かだが。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 21:49:15
日暮里も大型手芸店も行き放題の都内近郊在住だけど
正直布地だけなら日暮里みたいな場所よりも
蒲田のユザワヤとかデパートの中のホビーラホビーレの方が
趣味に合うものが多い・・・他にもそういう人はいる?
519もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 21:58:54
>517
ノアドのは、片面打ちの機械だよ。片面だけど、裏もかなり綺麗
菊割だとドールに傷が出来るから嫌だけど、
あの機械で打てば気にしなくても大丈夫だと思う

520もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 22:52:33
>518
ノシ 私も。日暮里だとプリントものは微妙なのしか見つけられない…
探し方が悪いのかなあ。はあ。
521もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 22:58:29
>519
カネ使う前に頭使う。2マソはちょと高いよ。
道具とか工夫すれば、安く出来るかもしれん。
工夫出来なければ、ちょっとばかり機械を貸してくれるところがあるかもしれん。
それが無理なら、ドールに傷つけない方法があるかもしれん。
そもそも、ハトメ使わず済ます方法があるかもしれん。
522もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:04:09
>>521
誰に借りる気だ…!((゜Д゜;))
デザインとしてハトメを使いたいのに、根底から覆してどうする!
523もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:06:37
まあその辺はそれぞれの懐事情と自由に使える時間の量次第じゃね?
バリバリ働いてて金はあるけど時間が足りない人間からしたら
工夫の為に時間を浪費するよりもとっとと2万出した方が経済的。
524もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:09:24
日暮里は基本は人間服地だからね〜
でも穴場はけっこうあるよ
シンプルでいい生地は日暮里がやっぱり安い
どこででも手に入るようなコットンプリント系は微妙なのが問屋街・・・
525もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:24:19
メートル200円のローンをを10メートル買いました
あとはデニムも安いのをまとめて買います。
レースも気を付けてみてると安くなってたりしてるーーーー
526もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:28:54
オレの使う布はデフォで2000円オーバーなのが痛い・・・・・
527もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 03:12:51
>516
いま、ノアドHP見たけれどハンドプレス単体で\6300だったよ。
2万って駒まで全部セットの値段かな?
両面ハトメの打ち具(金槌使うタイプ)も1種類\2〜3000するから
大量に打ちたい人にとっては買っても損じゃないと思う。
あと、集合住宅住まいや、夜にしか作業が出来ない人は
金槌タイプは結構厳しい。
自分、人形以外の用途で先日ハンドプレスを購入したばかり(まだ届かない)

ハトメ、ハンドプレス などでググって見れば、結構売っているもんだよ。
ノアドのは結構手ごろな値段だと思う。

あと、都内在住ならばオカダヤで工具使わせてくれるはず。
528もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 08:09:08
質問です。

まっすぐ雑巾を縫うくらいが精一杯の、初心者中の初心者です。
ヴォーグのリカちゃん本に書いてある用語の意味もよく分からないレベルなので、
洋裁の基礎の基礎みたいなのがわかる本を探してます。
amazonとかでいろいろ見てみたんですが、レビューを見ても一長一短でどれがいいのかわかりません。
用語の説明とか、縫い方とか、布の切り方とか、小学校の家庭科で習うようなことが書いてあるような本で、
お勧めってありますか?
1冊でこれさえあれば!っていうのが無くても、必要なら数冊買って頑張ろうと思うので、
教えてもらえると嬉しいです。
529もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 09:00:10
>528
似たような質問した人に
>>129が答えてくれてるよ。
530もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 09:10:23
>>529
うわ!過去ログ読んだつもりで見逃してました。本当にありがとうございます!
531もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 11:35:55
>>528
できれば大きな書店で自分のレベルに合う本を選んだ方がいいと思います。
初心者向けといっても、写真で説明、イラストで説明の2種ありますし、
どちらの方がわかりやすいかはそれぞれだと思います。
私はイラストの方がわかりやすかったですが。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 13:32:05
あと、イラストでも写真でもいいんだけど、
解説がカラフルなのはまず間違いなく初心者にやさしい。
洋裁本しかり、パソコンの本しかり…
頑張って自分に合う本を探して下さいね。
533もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 22:13:24
カラフルなのって肝心なことが抜けてるのも多い。
何が知りたいって壁にぶち当たるたびに図書館に駆け込むのも良いよ。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 00:02:54
>>528
リカ本no.12は作ってる途中経過がカラー写真で見られて
とてもわかりやすかったぞ。
ミシンの掛け方、スナップの付け方、ゴムのたたき方等
基本の技術がていねいに解説してある。
どうしてそうするのかという理屈もフォローしてあるので
初心者はもちろん中級者にも色々勉強になることが多いと思う。
535もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 00:53:41
本ものは初めてで見るとめまいするほど複雑なので
自分勝手に最初作るほうがいいとおもう。

どうせ人形服だし 売ること前提じゃなければ多少のことは気にするな
536もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 10:41:49
>>531-535
どうも有難うございます!
最初はみようみまねで勝手に作ってたんですが、どうしてもできあがるとゆがんでたり曲がってたり、
型紙通りに作ってる筈なのに着れなかったりというのが続いてしまって、
このまま続けるのはどう考えても布の無駄と思ったので、キチンと勉強したいと思いました。
>>129も参考に、本屋さんにもいっていろいろ見てみます。
リカ12は持ってないので探してみます。
537もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 18:50:13
小さいのや歪みは、型紙を写すときや縫い合わせるときの
歪みだよ。
正確にこなせるようになるには、気を付けて作業して
コツを掴むしかない。
慌てない急がないで一着一着を丁寧に仕上げていってごらんよ。
538もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 18:51:40
小さいのや歪みは、型紙を写すときや縫い合わせるときの
歪みだよ。
正確にこなせるようになるには、気を付けて作業して
コツを掴むしかない。
慌てない急がないで一着一着を丁寧に仕上げていってごらんよ。
539もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 20:43:36
お前も慌てるな急ぐな
540もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 03:12:44
型紙移す時、下に目の細かい紙やすり敷くと
生地が歪まなくていいよ。
541もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 05:12:42
>536さん
地直しとアイロンはかけてるよね?
縫ってる途中もちゃんとアイロン掛けるとかなる良くなると思うよ。
542もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 08:06:46
手間おしまずにしつけ汁。
だまされたと思って、一着全部、ミシンで縫う前にしつけしてみるといい。
すっげー綺麗で驚くよ。
その後は手間をとるか…だけどw
543もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 09:07:25
1/6で作り始めて4年。
最初はやっぱ酷かったよーww
パンツの丈は左右で違うし、ワンピースはウエストきつくて入らないし。
そんな私だけど今は自分で型紙作れるまでになったよ。

とにかく、要らない布でたくさんたくさん作ってみて。
私は同じ型紙の服を20着くらい作ったりしてたよ。
基本はみなさんの言ってる「丁寧・ゆっくり・手間を惜しまず」が一番上達の早道だと思う。

たくさん作ってると自分の癖とか、ミシンのコツが分かってくるので、
アレンジしたり型紙組み合わせたり、思うような服が作れるようになるよ!
頑張って!(・∀・)ノ
544もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 10:25:46
自分もあり合わせの布寄せ集めて練習したよ〜
数こなすと、型紙の線の意味が分かってくるから人形服程度なら自分で型紙引けるようになる。
そうなるととても楽しくなるよ。
ただ、失敗だったと思ってるのは「あり合わせの布」でなくて
せめて同色の布で作るべきだったと。

だっていくら試作とはいえ、見れば見るほど見事なオカンアート…
545もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 10:29:05
オカン服見てぇぇぇ(w
自分の経験から言うと、オカン服を作るときは
本番の布になるべく近い厚さ(薄さ)の布で作ることかな。
柄はオカンでいいから!
546もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 12:17:43
1/6くらい小さくなると目線が近い分
布目が目立つこともあり地直しは必須だよ〜
寺でないなら手間惜しんで沢山作らなくても良いんだし
丁寧に作る習慣をつけよう。
頑張って!
547もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 12:24:46
>>537-545
昨日、リカ本12と、知りたかったソーイングの基礎という本を買ってきて、
やっとわかった用語とかあって目から鱗がぼろぼろぼ状態になってます。
紙やすり!地直し!しつけ!私は無知過ぎました。やっぱり我流だけじゃダメだ・・・。
地道にゆっくり練習して頑張ります。いつかオリジナルのドレスを縫いたいです。
みなさん本当に有難うございます!
548もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 12:25:38
リロードしてなかった。
>>546
ありがとうございます、頑張ります!
549もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 14:41:28
けっこう縫ってすぐアイロンっていう人いるけど、
時間がたてば消えるチャコペンとか水で消えるチャコペンって
消す前はアイロン厳禁だよ?

550もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 15:03:18
マジレスすると、アイロンで消えるチャコもあるし、
アイロン後は洗剤つけて洗えば落ちるチャコペーパーもある。
(水で消えるタイプだけどね)

ついでに水で消えるチャコペンなら、消しペン使えばアイロン書ける前に
その部分だけ消せるし。

問題ないよ、使ってるものにもよるだろうけど。
551もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 19:13:48
私は水で消えるチャコペーパー使用
縫う→綿棒に水つけてチャコ消す→アイロン
って順番
552もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 19:31:30
横レスだが、
>消す前
って書いてないか?
553もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 19:39:48
基本的にはチャコ消さないでアイロンはダメだよね。漏れは落ちなくなった経験有り。生地を傷める覚悟で落とせば落ちたのかもしれませんが・・・。
アイロンで消えるチャコって白以外にあるのかなぁ?アレも微妙に消した後も跡が残ってなあい?
漏れはとても気になるよ。
554もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 21:27:21
サインペンみたいなチャコペンならアイロン掛けつつ縫って
仕上がった後でも水で消えるよ。
メーカーにもよるのかもね。
555527:2006/04/07(金) 21:29:42
ハトメのハンドプレスが届いたので、遊んでみた。
購入したのはノアドで売っているのに似たハンドプレス機
駒は2mm、#200、#300用(#付きはノアド3mmに似たタイプ)

2mm、#300は裏も割れずに見事な仕上がり。
#200のみ、若干裏が割れてしまう。
#200は1/3で使えそうなサイズなので、ちと惜しいなぁ。
#300も200よりちょっと大きい程度なので、使えなくも無いか…。

#200(に近いサイズ)ではオカダヤの手打ちNo.200サイズが裏もキレイで
最強だとは思うけれど、1度ハンドプレス機の簡単さを知ってしまうと
……在庫を使いきった後はサヨナラかなぁ…。
556もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 22:31:03
やっぱりお値段分のお仕事はするんだー>プレス機
557もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 22:34:27
ノアドのハンドプレスって、職人さん用って感じのゴツイのなんだね。
あれだけ大きくてしっかりしてて重そうだと、いい仕事するんだ…

PBさんとかのせさんとことかにもあるピンクのは使ってる人いる??
558527:2006/04/07(金) 23:21:10
>557
写真のイメージはごついけれど、実際うちに届いた時には
小さい印象だった、お土産の温泉饅頭箱の厚みがました程度。
レバー部分がねじで取り外し可なので、結構小さくなるよ。
重さも大した事ないよ、片手で持ち運び可(ただし足に落としたらえらいことに)

#200の裏割れが残念だけれど、それ以外は完璧な仕上がり。
1.5や3mmの駒やハトメも買っておくんだったとプチ後悔したよ。
559もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 13:29:10
お人形服の教室にいってみようと思ってるんですが
実際いっている方ってここにいらっしゃいますか?
東京でオススメがあったらお話ききたいです
560もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 14:04:26
お人形服の教室なんかあるの?
561もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 14:08:48
SDだったら原宿教室があるね〜、他は知らない。
562もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 14:43:32
東京でオススメって言っても教室自体が少ないと思うが。
カルチャースクールとかの話?
563もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 14:51:37
ヴォーグ学園?東京ならいくつかあると思うけど
564もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 16:09:58
ヴォーグはリカジェニメインだったかな。
565もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 16:54:00
リカジェニメインだけどなんでもありもあるよ
あとカルチャーセンターでもあるみたいだね
566もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 22:18:59
すいません、アバウトすぎましたね
自分がいってみようかなと思ってるのがミツ●チさんのお教室とヴォー/グ学園なんです
通ってる方のお話がきいてみたいなーとおもったのですが
よろしかったらお願いします。
他にも探してみたのですが中々なくて…
カルチャーセンターでもあるとこがあるのですね
567もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 23:52:35
>566
作りたい物による。

バビの服が作りたければミツ●チさん
リカ・ジェニなら防具の本●がいいが、本●の作らせる服は
いわゆるオカンなフリヒラドレスとか着物主体だよ。

個人的にはミツ●チさんの方が親切丁寧。服も可愛くて素敵だが
敷居というか、作ってる服のレベルは少々高めかも。
もし時間があるなら、小岩のお針子教室に一度いってみるといい。

防具の方は一度見学に行って、どんな具合だか見てきた方が無難。
その訳は行ってみれば分るよw。はっきりってオススメしない。
568もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 00:03:32
防具は他の講師の講座もあるけど
1/6じゃないのかな?
569もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 00:19:40
防具のは他の講師のことじゃないかと思うんだけど・・・
そこでだったら1/6以外のやってるの知ってるよ
ただ、教室ネタは身バレしやすいからなぁ、あんまり話は聞けない
と思う。
どっちにしても防具は4月10月開講の1年講座みたいだから、
途中入会OKかどうかにもよるんじゃないか?
570もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 00:25:25
途中入会はないんじゃないかな?
順番待ちでなかなか入れない場合もあるかも知れん。
571もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 00:43:47
正直教室でおそわるようなもんでもないと思うのは少数意見なのか・・・・・・
あんな講師のやつらよりおれら寺のほうが数倍技術があるような
572もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 00:45:24
そうかなあ?
でも、いくら技術があったって寺さんは型紙の作り方や縫製の仕方、
教えてくれるわけじゃないしねv
573もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 00:52:35
ヴ/ォ/ー/グは型紙のと洋服の作り方(縫い方?)と髪型の3講座がある。
講座の説明には1/6ってあるけど、何でもいいそう。
今からだと4月からの講座は始まってるものもあるし、
後期が10月からで2ヶ月前から申し込みできるから、
途中からでもかまわないなら、8月までのあいだに
見学しながら待ってみるとかどうかな?
4月からの継続者で激戦かもしれないけど。
ちなみに教室の雰囲気は、
どちらかというと男性の方が仲良くなりやすい。
女子校向きではないかも、おばちゃんパワーに負ける、
のどれかにあてはまると難しいかも…。
574もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 01:01:19
縫製がうまいのと縫製を教えるのがうまいのとは全然別物だよ
575もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 01:12:47
>>571は、カモが自作技術を身に着けて減るのを恐れる寺、でFA?
576もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 01:17:51
防具は型紙の型紙の取り方?の講師は知らないけど、それ以外のは
オススメしない……どうしても行きたいなら止めないけど。
577もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 01:40:11
みなさまありがとうございます!
本●さんは見ないとわからないんですね…
お人形板でもスレがあったのでちょっと読んだのですが…
とりあえず見学などにいってみようと思います
型紙作りに興味があるので見てみようとおもいます
578もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 06:44:24
>575
自作するより買うほうが楽なのはいうまでもないが
579もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 12:06:56
型紙の講師は、リカジェニ本を姉妹でだしてるの人の一人。
580もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 14:30:24
>571
質問者は教室について聞いてるのになんで寺の話が?
こないだから「男なのに寺やってる俺ってスゴイ!」ってのが沸いてるけど同じヤシ?
男寺なんて今時珍しくもないのに…
581もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 16:51:59
縫いものすら初心者な人に、基本の基本を教えてる
ところだけを見て自分と比べてるなんて…

なんて*ツの穴の小さい奴なんだ…

ヲタに多いよね、男言葉使う女
582もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 17:19:05
たとえ2ちゃんでも男言葉を使う女は勘弁だ。
583もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 18:02:45
そんなの放っておけって
584もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 18:06:40
普通に女言葉を使うオカマでも何でもない一般男も勘弁だ…。
ネカマキモイ。


585もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 13:07:19
着物を作りたい。
未完成のがあるんだけどw、ブロードで作成。
古布や和風布で作れば雰囲気出るんだろうと思いつつ・・・
一番困ってるのが帯。1/6なのでチロリアンリボンで代用
しようと買ったけど、どうも豪華すぎてorz
586もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 13:55:03
>585
ブロードで何枚か縫って手が慣れたら本番布にいけばいいよ。
ブロードの着物なら帯も色違いのブロードでもOKだよ。
少し固めの接着芯貼れば良い感じになると思う。
寂しく感じるなら帯揚げ帯留め付けて、後は文庫結びとか。
柄でも無地でも楽しいよ。
587もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 14:20:01
>>585
メートル380円くらいの安い和調プリント布で練習するのも縫いやすいし
完成したらそれなりに見えておすすめ。
帯はラメの入った綿プリント地のカットクロス
(和柄コーナーかクリスマスコーナーにある)を使うと見栄えがしていいですよ。
シンプルなのがよければ織りの入った無地の和布とか。
588もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 14:38:26
和風にこだわらなくても、洋風着物もかわいいよー
半襟にレース使ったり、コサージュでかんざし代わりとか。
ちょっと手抜きでもそれなりにかわいく見えるw
589もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:09:59
洋風着物はセンス問われるので
縫うのは楽だが、むずかしいと思う…
下手したらオカンアート…
590もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 18:23:46
チベットラムを貰ったのでボアウィッグの型紙で作ってみたら
部分によって地肌が見えちゃう所がある…
口頭部の辺りが特に。
オクとか見てるときちんと羊毛が密集してる感じなんだけど
これって型紙のせいなのかな?
因みに型紙は4枚はぎのを使ってます。
591もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 18:38:38
縫い代のとこの毛も寄せてみた?
592もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 19:40:48
>591
寄せるとは一緒に縫い込む感じで良いのかな?
一応はそうしてるつもりなんだけどまだ足りないのかな…

593もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 20:03:15
初心者ですがSD服を作ってます。
いつも襟の丸い所が上手くできず、ボロ雑巾のようになってしまうので
結局、腹巻みたいなノースリーブばっかりになってしまいます。
ちゃんとした服、作ってあげたいのに・・・涙
594もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 20:33:32
出来るようになるまで頑張らなくては越えられないさ。
泣いていても出来はしないよ。
少しずつでも上手くなるもんだから諦めるな!
595もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 20:53:44
よし、>593。一度27センチ用で作ってみるんだ。
そうすりゃ60センチ用が、ラクに感じられるはずだ!

マジレスするなら、ミシンなら手回しで、ゆっくりゆっくり縫ってみる。
ちゃんとしつけをかける。襟中の縫い代なら、縫い終わったあと2ミリまで
断ち落とす。仮縫いをして、バランスを見る。
具体的にどう上手くできないのかわかんないけど、三年も作り続ければ
ちゃんとできるようになるよ。
596もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 21:54:04
細かいところが難しいならそこは手縫いでいってみたら?
襟ぐりには見返しをつけるとか。しつけをしてから縫うとか。
丸襟ではなくて襟なしの首周りが上手く行かないってことなら
ギャザーレースで誤魔化すとかも使えるよ。

まったく型紙がない人形ならともかく、SDなら本なり雑誌なりあるんだから
簡単そうなものを選んで書いてあるとおりにやってみそ。
597もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 22:21:12
ちゃんと首周りにハサミ入れてる?
あと綺麗な襟をつくるポイントはしつけとアイロン。
急がば回れが裁縫の基本ですぜ
598もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 00:17:31
>>593
京都か東京近いなら、教室いった方がいいよ。
結構目からウロコ。
599もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 00:23:53
>>598
SDの洋裁教室って結構いい感じなの?
原宿が毎回選べるようになったから行ってみようと思っているんだけど
実際どんな感じですか?
600もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 09:47:40
>>586-589
皆さんレスありがとうございます。585です。
あとは帯だけってとこで止まってるんですがw
まっすぐ縫えて簡単なようで難しいですよね。
もうちょっと練習して本格的な布で挑戦してみます。
601もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 16:15:57
>>599
他のカルチャーと比べると安いし、勉強なるしいいよ。
なにより、いる人がSDユーザーだからおしゃべりが楽しい。
602もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 17:19:21
>>600
奥で着物や帯の端切れが売ってるのを使ってるよ。
こんな感じのとか↓
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/54850182/

帯の柄があんまり可愛すぎても困るんだよね。

603もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 22:09:04
>558

別のドール向け資材やでも売ってたよ。駒。
取寄せみたいだけど。
604もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 13:12:45
何度も失敗して挫けそうになって布やレースばかりが溜まって…そんな悪循環してる時、このスレ見てるとまた頑張ろうって思える。皆頑張ってるんだなぁ…って初心を思い出したりする。
ありがとう。

チラ裏だけど御礼が言いたかったんです。
605もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 13:18:34
初心を思い出してがんばろうと思うだけの自分が通りますよ・・・λ
作り始めると出来上がるまで一気なんだけど
作り始めるまでが長い・・・orz
606もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 17:31:34
あー、わかる。
しかも作ってる途中で糸が足りなくなったりすると
一気にやる気なくなる。

もう一度スイッチ入るまで長いんだ…
しかもスイッチが入った時は違う服が作りたくて
入るから、できかけの服がたまっていくよ。
607もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 18:13:19
スミマセン、SD用の着物を作ったことのある方にお尋ねしたいのですが、
お引き摺りを作るのに必要な用尺はどれくらいでしょうか?
オクで綺麗な着物のハギレを見つけたので作ってみたくなったのですが、
必要な長さに足るのかどうかわからなくて…。
608もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 20:37:30
生地持込での仕立てを請け負っているところで、
用尺が書いてあったのを見たことがあるような。
どこだったかなあ…
609もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 21:20:01
簡単な既製型紙をつかってぼちぼちと作っている初心者です。
もう少しレベルアップを狙って、ソーイングの基礎本を購入しようと思ったのですが色々あって迷っています。
お勧めなどあったら教えてください
610もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 01:37:04
>609
>528あたりから読んでみるといいよ。
611もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 06:12:17
>607

人間用は着丈+25〜27cmあるいは身丈+5cmで
着物全体の長さ決めます。
SD用だから自分は身丈+1.5cmで出しておはしょりしてます。

お引きずりだからあとは好みで長さ変えて、
袖の長さもお好みで出して、
着物って前身頃と後ろ身頃一体なので*2して(袖もそうですね)
着物の端切れなら大抵横幅は35cmなのでそれを念頭に
長さ決めてます。

自分の場合は余裕みて2.5m〜3mの布を用意します。
612もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 10:01:16
関連スレで>>129入れちゃってもいい気がする
613もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 12:55:02
>612
賛成。このスレだけでも何度も同じ質問きてるもん
614もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:09:59
あぁ ミニの型がない
615もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 00:50:23
1/6用のデニム服にちょうどいい厚さのデニムって、どのように調達してますか?
DCRには6〜8オンスと記載されてるんですが、人間用製品のタグには記載されてないし
自分のお古は明らかに分厚すぎて綺麗に形ができませんでした。子供用の製品でもあまり
薄くはなかったので、どんな商品を探したものか‥。
616もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 01:18:12
オカダヤの生地館一階で「一番薄いデニム下さい」と言って探してます
6オンスも何種類か並んでますよ
617もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 01:29:16
6オンスだとペラッペラだから私は8オンス常用してるなー
でもジーンズだとちょっとベルト部分が厚くなるかな。
近くに売ってないようだったら、通販でも扱ってるとこ多いよ。
大手の手芸屋さん通販チェックしてみてね。
618もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 08:12:52
デニムは色移りし易いから使う素体に気を付けてね。
619615:2006/04/18(火) 23:21:47
手芸店でデニム生地も扱ってるんですね。当方大阪在住ですがユザワヤやABCクラフトなど
大き目の手芸店でもデニム生地見なかったので、一般には流通してないのかと思ってました。
通販もチェックしてみます。後色止めも勉強しないといけないですね。
ありがとうございました。
620もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 23:26:21
いや、いくらなんでもユザワヤでデニム生地がないってことはないだろう・・・
621もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 23:34:57
え?こないだ普通に天王寺のABCクラフトでデニム生地買ったけど??
つーか、デニム生地くらいちょっと大きめの手芸店なら置いてると思うんだが。
大阪ならとらやもあるだろ。

っつーか、店員に聞けよ。
622もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 03:41:18
大阪のユザワヤやABCなら絶対にあります。
後、とらやは行って見た?

地方の人かと思ってたよ…
623もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 06:58:25
ABCは知らないけれど、ユザワヤなら6オンスもありましたよ。
624もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 11:09:18
田舎物がドルパ帰りにきばってABC行ったがなんにもねーー店だね。
ろくな生地がねぇ。
ろくなレースがねぇ。

あれだったら、地元のほうがよっぽどあるよ。
何も買わずに帰ってきたよ。
625もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:48:33
ABCはキワモノというか今はリネンや和柄はいっぱいあるけど
普通の服地はあんまりないね。
626もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 13:21:25
100均にデニムが売ってた。
試作用に買ってみようかな…。
627もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 13:33:01
>>626
3色はあるよね。薄手のもあった。
628もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 14:14:17
ぬげー色うつりするよ
629もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 16:37:06
百キン生地、生地厚いわ色落ちすごいわ、ドール服には不向きだよ
百キンデニムで子供の通園用バック作ったけど、色あせがすごかったよ…
630もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 16:52:20
うちの百円均一、デニムすげーストレッチW
631もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 08:59:59
最近ずっと1/6服ばかり作っていたが、余りに布在庫が減らないので
ついカッとなってSD服を久々に作ってみたら、布が減る減る!

こんなに勢いよく消費すると布屋でつい大量買いするのも納得。
使っているはずなのに在庫が減らない理由が分かったよ。
632もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 09:02:58
モバオクで服屋してます♪
高値だけどわかる人にしかわからないつくりなので、買った後で返品・クレーム・他オクへ転売したやつは晒してまわりに言いまくるんだから!
モバオクでチョコれで売ってます〜♪よろしくネ♪
http://6hp.jp/?id=chocodolly
http://auok.jp/.m2020ad/_u?u=694577
633もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 17:52:52
あだすも負けないわhttp://auok.jp/.m336e3/_i?i=49668680
634もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 22:36:24
よろしくお願いいたします。

ハトメっていうんでしょうか?穴が開いた金属のついたお洋服が作りたくて、
ハトメを買ってきたんですが、説明のとおりトンかちのようなもので生地に
穴を開けて取り付けたら、生地にすごくしわというか、生地がよっちゃって
うまくあけられないんですが・・
 というか、このトンカチで穴を開ける作業がまた大変で、
3個くらいあけたらもうギブアップ!となってしまったのですが、なにかコツとか
あるのでしょうか?

>>593もう見てないかもしれないけど、私も最初は襟も左右段違いでついてて、
見ごろは左右長さが違って、前がしまらないシャツを作ってしまって
ここで泣きつきましたよ…。毎日毎日少しずつ練習して試作品縫うと
いつか思い通りの素敵な服が作れますよ がんばってね。
635もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 22:44:08
>634
ハトメを通す穴は
点「・」じゃなくって丸「○」の方がきれいに仕上がりますよ
きれいに潰すためには
菊割棒があるといいですよ

それでも駄目ならもっと練習。
636もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 00:28:53
>634
穴あけのコツかなぁ…
固い床やテーブルでも脚のある位置が基本位置。

下にゴム板を敷く
ttp://www.leathercraft.jp/goods/tools/pages/39_1.html
カッターマットでやったときは打ち抜いたorz

一発で打ち抜く勢いでコーンッ!!と打つ(指打つなよ)

ハトメの種類がわからないからとりあえず、穴あけだけ。
637もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:29:17
金具打ちは気合いだよね。
堅い床の上にきちんとゴム板引いて、真上から垂直に程良い強さでカツーンと。
怖いからと弱く何度も打つと結局足が曲がったり歪んだりするから。
638もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:40:47
何個か打って練習したほうがいいよ。
無駄に思えるけど、本チャンで失敗するより節約になる。

穴開けの具合は、ハトメのサイズと布or革の組み合わせに寄る。
ハトメの穴サイズより大きい穴をあけるとあとですっぽ抜ける。
伸縮したり薄かったりする布or革にハトメの穴サイズと同じサイズの穴をあけて
打つとこれもまた後ですっぽ抜ける事がある。
伸縮しない布or革に小さすぎる穴で打つと変なシワが寄る。
結局、本チャンの布or革のはぎれに試し打ちするしかない。

それと、636も書いてるけど、やっぱり革細工道具のゴム板があると全然違う。
カッターマットや板切れや雑誌で代用してていまいち上手くいかないって人は
購入をお勧めする。

後もうひとつ。
穴あけポンチが汚れたり詰まってたりしてないかチェック。
639もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:06:51
リカちゃんの服についてる薄いマジックファスナー(ミラクルファスナー)って、
一般のお店(手芸店など)では売ってないのですか?
通販するほどでもないかなあと思ってさがしてるのですが、見つかりません。
関西で売ってるところってありますか?
640もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:30:25
某楠で売ってるよね、割高だけど。
641もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:34:46
はと目の件、皆様アドバイスありがとうございました。
基本的な道具もあまり足りてないみたいです・・・私・・・
通販を利用して、きちんとそろえてもう一度練習してみたいと思います。
ありがとうございました。
642もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:00:50
>>640さん
ありがとございます。
今度お店のぞいてみます。
643もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:59:09
>639

ノアドにもあるよ
644もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:59:59
あ、そうか、関西か。
スレ汚しすみません。
645もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 02:15:21
それって、3Mメカニカルファスナーの事だよね。
裏面の固定用粘着テープが気になるんだけど。。。
ミシンで縫いにくそう??
646もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 02:35:48
>645
643ではないけど。
メカニカルファスナーはのり付きとのり無しがある。色は白のみ。
でも基本的に服への使用は視野に入れられてないよ。
オス側のフックがヘタレてくるとくっつかなくなる。劣化する。
服への使用はおすすめしない。
647もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 02:38:21
すみません。ハトメ話に便乗させて下さい。

ハトメ用に分厚いゴム板を買ったのですが、
これって、もしかしたら、このゴム板の上にもう一枚、板か何か固いものを置いて、
トンカチで打つものなのでしょうか?
ゴム板の上でトンカチで打ってもなんだか上手く行かなくて…_| ̄|○
648もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 02:42:08
毎日着せ替えさせるわけで無し
劣化する頃には新しい服に興味が移ってるだろうと思うので
使う人の好きずきでいいんじゃね?

むかしmomokomonoに使われていた初期のテープは
粘着力が弱い!!ってなっていた。
リアルを求めて細幅にするとどうしても弱いね
649もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 05:08:54
とりあえず参考
ttp://www.pb-factory.com/manual_hotome.html

3Mのメカニカルファスナーはリカやmomokoについてるのより薄いよ
ちびドールにはいいが1/6には薄すぎかな。粘着付きだし
650もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 12:07:17
>647

最初に確認だけど、ちゃんと革細工とかにつかう打ち付け・穴あけ用のゴム板かな?
ゴム板も色々有って、衝撃吸収用のゴム板なんかだと硬そうに思えても上記のより
ずっと柔らかいから上手くいかない。ハンズでずらっと並べて売られてるゴム板は
ほとんどこっち。革細工コーナーには革細工用があったかもしれない。

釘うちのげんのう(金属頭のトンカチ)より木槌の方が使いやすい。
穴あけポンチが詰まったり傷んだりしてないか。菊割を使っているなら、はとめに合っ
た大きさか。これもまた傷んでいないか。ゴム板がボコボコになってないかチェック。

後は上で色々書かれてる注意点を守る。
安定した場所に置く。おっかなびっくりちょっとずつではなく、気合入れて一発でキメる
感じ。実際は私も2〜3回で打ってるけどね。力は結構いる。夜やると家族や近所から
苦情が来るぐらいの音は出る。雑誌やぞうきんを重ねて音を小さくしようとすることも
あるけど、やりすぎて安定しなくなったら上手く打てない。
そしてやっぱり練習は必要。

金具と素材が合っているかカシメの足の長さなどは色々なので要チェック。金具を付
けるのに向いてない素材も有るのでその線も考える。

そもそも気合一発が出来ない人なら、諦めて自分を見つめなおしデザイン変更。


651もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 13:11:50
>647
ゴム板の上でトンカチって事は、菊割れタイプのハトメだよね。

私は菊割れは上手く出来なかったよ。
で、諦めて専用打ち具ttp://www.leathercraft.jp/goods/tools/pages/39_2.html
(でアイレット打ちってやつ、私はオカダヤで購入)
が必要な両面ハトメに移行して、さらに集合住宅住まいで音が気になるため
ハンドプレス機を購入しました。

ゴム板の上に専用打ち具を置いて使用しているんだとしたら
勘違いスマソ。
それならば、足りないのは多分気合とハトメの向きの確認くらいのはず。
652もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 13:46:43
自分もマンション住まいなのに夜と休日しか作業出来ないのと、
打具とか細かい道具を沢山揃えるのも大変だし
上手くできる自信がなかったからハンドプレスを最初に買ったよ。
駒を替えれば人間用の服や小物作りにも色々使えるから一台あると便利。

革工芸の通販やっているところで探すと色々見つかるよ。
653もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 15:39:33
穴開けには、スクリューポンチって道具があるよ。
自分はこれに、ハンドプレス機で、音はほとんど出さずに作業がしている。
654もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 22:04:35
647です。
みなさま、アドバイスをありがとうございます。
650さんの御指摘通り、そこらへんのホムセンで買った普通のゴムなので、
それでうまくいかなかったのですね。
皮細工用のゴム板、まずはゲットします。
本当にありがとうごさいました。m(_ _)m
655もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:12:47
今まで普通の木綿などの布製のSD服しか作った事ないんですが
合皮でカッコイイのを作りたいと思うようになったので、挑戦しようと思ってます。
合皮でSD服を作る時に気をつける事ってありますか?
糸は布を縫う時と同じ糸で良いのでしょうか。
調べてもあまり出てこなかったので・・・・、お願いします。
656もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:20:05
>>655
生地を買う時に、店員さんに「この生地に合う糸も欲しい」じゃだめ?
657もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:28:29
>655
ミシン押さえが専用のものがいるかもしれない。
658もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:34:45
>655
糸はあまり気にしなくても縫えると思う。
657が書いているように、テフロン押さえが必要な場合がある。
とりあえず縫ってみて、すべりが悪いようならば薄い紙を挟んで縫う
それでもダメならテフロン押さえ。
シリコンスプレーもあると便利かも。
659もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:47:20
>655
高い素材は失敗して糸を解いた時に布に針穴が残ってしまう事が多い。
なので失敗はできない。皮を縫うときは一発勝負で。
660もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 00:16:09
便乗質問スマソ
純粋な疑問なんだけど、皮ってアイロンかけれるの?
661もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 01:07:38
>655
糸は通常ポリエステルので大丈夫だけど針は専用のやつに変えるの忘れないでね!!
ウッカリ忘れてorzになった自分からの助言です・・・

>660
自分は接着芯を付ける時と折り目付ける時くらいしかかけないけど、
低温(120〜150℃)でハトロン紙とかあててかけるよ。
662もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 10:07:01
合皮はまち針も針穴が残るから使えないよ。
合い印を利用してね。

色移りし易いのもあるから使う前にパッチテストしたり
生地選びは慎重に。
663もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 12:55:02
しつけ待ち針代わりにセロテープ貼ってる人もいなかったっけ?
664もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 12:56:44
合皮を縫うとき、必ず位置を合わせたい部分の縫い代を少し多めに取って、
手芸用両面テープを貼って固定してから縫うといいよ。
665もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:22:46
合皮の件で質問した者です。
あと二回くらい、普通の布で作ってみて
絶対に大丈夫だと自信持ってから、合皮で作ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
666もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 11:39:50
3年前にうちに来たSDのために服を作ってやろうと思って既に幾星霜。
ちっともディテールを決められず、ずっと作り出せずにいて、
漠然と布を買い漁ったり、漫然とミシンに向かってみたりしていたけど、
2日前の寝入りばな、急にイメージが湧いてやる気になった!(`・ω・´)
ヘタクソなりに手間掛けて作ってあげるからな!


自分語りスマソ。
だけど何かこう、宣誓(?)しておきたくて…w
667もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 12:55:10
宣誓したからには
ちゃんと完成させないとな(・∀・)
668もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 16:23:31
>>666
ナカーマ。
度素人の自分はギャザーを寄せた後のベルト縫いつけで途方に暮れているところ。
ぐし縫いでギャザーを寄せるまでは出来たんだが、ギャザーの部分がもこもこ
しすぎて手縫いでもミシンでも縫いにくい。
どうすんだよこれーって悩んでいるところで煮詰まったので寝た、のが今朝 3時。

お互いがんがろうぜ。
669もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 16:26:17
>>668
アイロンかけた?
670もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 17:23:39
>668
ギャザー2本寄せた?
671もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 17:24:22
>668
ぐし縫いは1本?2本?
2本の方がギャザーが安定するよ。
ミシンのギャザーも一緒。
672668:2006/04/24(月) 19:11:58
うわ、コメントが。どうもすみません。(;´д`)

>>669-671
ぐし縫いは 1本です。アイロンはかけてません。
ぐし縫いギャザー寄せしたままアイロンかけてみるかな・・・。
ダメっぽかったら 2本目縫ってみます。
673もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 00:26:35
悪いことは言わない、最初からぐし縫い2本にしとけって。
その手間で後が断然楽になるから。
ギャザーの落ち着きがぜんぜん違うよ。
アイロンももちろんかけた方がいいよー。
674668:2006/04/25(火) 03:25:09
その後ぐぐりまくった結果、荒ミシンをかけて上糸を引っ張ると簡単にギャザーが
よせられるというのを見つけたので実践してみたところ、滅茶苦茶簡単によせられました。

しかも >>670,671,673 の言うとおり 2本平行に引いてみたところ、先日のイライラから
解放されますた・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
あとは >>669 の通りアイロンでプレスして落ち着かせます。
おまいら本当にありがとう。
675もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 07:22:02
初心者のでいいから洋裁の本読もうよ…
家庭科でもギャザーの寄せ方習ったんだけどな。
676もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:27:26
ポカーン…
なんだ、わざわざぐしぬいって言うから、当然ミシン無いものだと思ったよ。
677もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:31:59
なんでもネットで聞いてタダで済ませようなんて
図々しいにもほどがある。
678もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:36:52
ぐし縫いって言ってただけで
ちゃんとぐし縫いできてなかったんだろうな
679もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:46:47
まったり行こうぜ
680もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 12:58:48
>677
いや少なくても電気代はかかってる。

漏れは人形服作り始めてから何年も2本ギャザー寄せるの
知らなかった…
681もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 13:42:01
>>675
がいしゅつだとは思うけど、家庭科を、さらに洋裁をちゃんとやってくれる学校って、
実は意外と少ないんじゃなかろうか。
進学校だから受験に関係ない教科はないがしろとか、選択制だったとか、
私のいってた学校はミッション系で、そっちの授業優先の為に家庭科が月1回しかない上に、
調理と被服が交代だったから、年3回しか被服が無かった。
ぞうきんとかハンカチ縫うのと、レースのモチーフ1つ編むのと、絞り染め体験で3回終わり。
世代的にカリキュラムをいじられてた世代で、家庭科やってないって人もいるかも。

「洋裁ってきちんと作ろうとすると結構難しいし近道ないよ」ってことそのものに気付けないほど、
学生時代に家庭科やってないって人が、結構いるんでないかと想像する。
だからこそ一から本読んで勉強汁!っていうは、まったくその通りだと思うけどね。
682もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 13:53:23
私のやった家庭科・・・
小学校:ぞうきん・エプロン(すべて手縫い)
中学校:スカート(女子のみ・翌年から男女一緒になりショートパンツに)

高校は調理はかろうじて一回やったな。
ギャザー・袖付・襟などすべて人形者になってから初体験です。
ちなみに20代前半

683もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:02:07
私も家庭科で被服やってない。
家庭科やる気無い学校で設備投資しないから、1クラス生徒40人の時代にミシンが10台も無かったし、
しかも毎回やりたい事を生徒の投票で決めてたから、当然調理ばっかになるし。

だから、ミシンさえ買えば人形ドレスなんてさっくさく縫えるさ〜と、ナチュラルに思ってたなぁ。
ミシンを魔法の機械だと思い込んでいた。
ハンカチ1つ縫ったことも無い、型紙なんて触ったこともない人間が、
さくさく縫える訳ないんだけど、それに気付いたのはミシンを買った後だったさ・・・。
684もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:03:48
カリキュラムに被服が入っていたからといって
ちゃんと自分で縫うかどうかは分からないしね。

自分の時は家庭科自体はしっかりあってナップザックに始まって色々やったけど
時間内に縫えなかった分は持ち帰って宿題になっていたので
苦手な子は男女ともにお母さんとかに縫ってもらってたみたい。
私も自分の分以外にクラスメイトの分いくつも縫ってあげた記憶がある。
685もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:11:44
ワンピースやらスカートやらいろいろ習ったけど
縫い物嫌いだったので全部母親任せだったよ。
だから学校で部分縫いのテストみたいなのをさせられた時は
泣きそうだった。あの時もっとちゃんと習ってれば…

今は寺だが
686もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:20:34
自分もエプロンもパジャマもスカートも全部
洋裁やってた母親まかせにしてた。
授業中はひたすら教科書を読む振りと友達とのおしゃべりですごしたな。

ミシンは人形服作り始めて初めて触ったw
洋裁本見て知った技術を中学高校と一緒だった友達に話したら
「それ授業でやったよ?」って言われた悲しさ。
687もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:21:50
人形好きになって、ドレスを作りたくなって、洋裁に興味を持って、
でも家庭科まともにやってないから、わかんないことがわかんない。
覚えるのに多大な労力がかかって、つまづいて縫うのやめちゃう、なんて話を聞くと、
学校でもうちょっと、洋裁の楽しさを教えてあげればいいのにねぇって思う。
下手くそでも、せっかちでも、楽しいんだってわかればいいじゃないか。
もったいないよね。
688もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:30:26
仮に家庭科の先生がどんだけ熱意をこめて工夫のある授業をした所で
生徒にとっては義務感の伴う行為なんだから、楽しさを感じないのはどうしようもないよ。
689もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:34:12
課題で色々作ったけど具体的にどうやったのか覚えてないよ
授業で点数もらうために好きじゃないものを渋々作ってただけで
全然楽しくなかったしさ
690もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 15:01:12
小学校で作ったもの。
ポケットティッシュ入れ、ナップサック。
中学……パジャマ(男子と一緒授業の初の学年だったため現場は混乱
パンツ部分もろくに縫えないまま終了)
高校……藍染め、刺し子。

中学後半くらいから人形服を本を見ながら作り始めていたけれど
授業は大してやる気がしなかったな。
大丈夫、やる気を出した時がやり始めるときだから。
691もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 15:12:16
>>690
高校で藍染めってのが、ウラヤマシス。
そういうのは面白そうだ。

私は高校で1年でスカート、2年でハッピだったな。
転校があったおかげで、食物の授業を一度も受けられなかった。
あの頃は、裁縫が楽しくて授業でもプライベートでも
縫いまくっていた覚えがあるが、今は全然…
692もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 16:06:33
手芸好きの私は学生時代は家庭科、被服の時間大好きでしたよ。
まだゆとり教育もなく、高校は家政科だったのでいろいろ作りました。
小学校の家庭科の手芸では裁縫箱をいれる袋(手縫い)枕カバー(既製品)に刺繍。
中学校では浴衣(反物の地直しから手縫いで仕上げ、着付けまで)
既成の型紙を使ってパジャマ、文化式の原型を製図して基礎のブラウス
合皮で財布づくり。
高校では文化式原型を元にスーツ。スタイルブックから自分の好きなスタイルを
選んで製図から仕上げまで。二枚袖のジャケット、ベンツつきスカート、
両方裏地つきが条件。あとは茶羽織、セーター、レース編みなどもありました。

人形服を作りはじめてなんて小さくて可愛くて楽しいんだろうと思ってます。
693もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 16:25:13
男子が楽しそうにソーラーカー作ったりしてる横で
ださいエプロン手縫いしたり、離乳食を作ったりだったから
中学校以降の家庭科の時間にいい思い出がない。
ちなみに中1は男女共に調理、中2は女被服で男木工、中3は女育児で男技術
比較的誰もが楽しめる調理だけは男女共通なのが理不尽だった。
技術家庭を分けるのは結構男女差別だと思うんだけど今はどうなってるのかな
694もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 16:58:55
公立中だけれれど
被服も保育も工作も電器も
男女一緒にやったよ
695もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 17:04:44
そろそろスレ違い
696もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 17:05:48
>>693
多分、私はあなたよりずっと年上だと思うけど、
中学は公立だけどだいぶ左寄りで、きっとそのせいだと思うんだけど、
家庭科も技術も一切男女の別はなかった。
男子もエプロン作ったし、女子も木工でイス作ったし、ラジオも作った。
その時判ったのは、男女の性別で向き不向きは決まらないということ。
男子でも縫い物上手い子はたくさんいたし、女子でも旋盤機会を難なく使う子はいた。
性別だけを理由に科目を限定するのって、勿体無いなって思うよ。
697もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 17:08:45
だから時々出てくる「男だけど服デラなんですぅ(自慢)」
なんて奴に腹が立つわけですね。
服デザイナーも美容師も調理師も男が多い。
698もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 17:11:28
家庭科スレ来たかと思った…
【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1080050092/l50

初心者だとやっぱり意外なところでつまづいたりするもんなんだね。
初心者向け洋裁の本、読み返してこよう。
699もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 18:28:21
初心者で躓きまくりだけど何時も体当たりだよ・・・。
『本を読む』ということをするようになったのはつい最近。

それまで年単位で衣装関係の仕事してたってのが間違っているよなあ。
700もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 18:35:36
体当たりじゃないと身につかない人もいるしね。
自分ですが。

洋裁本ってさ、買ってすぐ読んでも頭入らないんだよね。
ここどうしたらいいのか?って
行き詰って読むと頭に入るんだけど。
701もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 20:41:44
ああ、そうそう。
行き詰まって困った時とかだとよく頭に入るね。

結局は手を動かしてみるのが一番の早道なんだよね、本はその手助けかな。
寺を目指してなくても全くの我流よりは、洋裁本の一冊はあった方がいいと思う。
自分にあった本を探すのもまた楽しいし。
702もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 07:40:03
それって作りたい気持ちだけが先走りで空回りしてるんだろうな。
本になるまでに先人達の経験が積み重なって、楽に綺麗に縫える方法として
残されているんだからさ。
読む時間はない、躓いたときに自分で調べる時間はないかも知れないけれど
急がば回れだよ。
703もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 08:10:43
>作りたい気持ちだけが先走りで空回り

初心者にしか経験できない気持ちっていうのかな?
この手のレスにイライラする人もいるんだろうが、
なんか最近枯れてきているだけに、ムッハーっていう
興奮ぎみの気持ちが裏山。
704もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 15:32:32
脳内では浮かんだデザインがイメージ通りにサクサクと作れるのに
いざ作ってみると縫い方わからなかったり不可能だったりする…
で結局簡単なのになってしまうんだ。
705もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 19:54:00
>いざ作ってみると縫い方わからなかったり不可能だったりする…

そこで本屋で人間用被服の本を立ち読みですよ!w
706もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 21:21:35
簡単なので満足出来るうちはそれでも良いんじゃないの。
満足できなくなってくると自然とむさぼり読むようになるさ。
707もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:07:16
裁縫はボタンつけと雑巾縫いくらいしかやった事のない初心者です。
SDにソックスを作ろうと思って
紙の上にSDの足を乗せて、少し大きめに線を引いて型紙を作って
布をカットして縫いましたが、はかせたら前と後ろの両方に縫い目があって
普通のソックスじゃなくて、変にできてしまいました。
どうやったら、普通のソックスみたいにできますか?
708もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:19:56
型紙をプラナリアみたいな形にして取り、
縦半分に折って履き口を開けて縫うとそれらしくなるよ
709もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:25:29
>>707
足を爪先立ちみたいにのばして、その状態で型紙を作る。
で、布を二つ折りにして、スネから足の甲の部分がその
折り目に当たるようにして(『わ』になるように、つってわかる
だろうか)、布をカット。

縫う部分が足の裏からふくらはぎにかけてになって、前面からは
縫い目が見えないようになる。
710もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:29:29
靴下ならいろんな人形本に型紙載ってるけど…
前後に縫い目って事は片足に2パーツ取ってるって事かな?
靴下は一枚ずつで大丈夫(後ろ側だけ縫う)だよ。

大体の作り方は>>709さんの通り。
711もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:30:42
U│
U│
U│
レ´

こんな感じに縫うといい。U→折り目
712もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:32:38
靴下なら、無料で型紙と作り方あるサイトがあったよ。
713もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 00:21:59
>654

革細工用のゴム板って、「ゴム」って名前が付いていますが
実は、硬いビニール板(ソフビ)です。
普通のゴム製のゴム板は、硬いと思っても実は結構柔らかい。
714もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 11:31:38
普通のソックスをいっちょ解体してしまうと構造が分かるよ。
縫い目が上に重なっている方からほどきつつメモる。
全てほどけたらどんな型紙で出来ているかも分かる。
715もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 18:10:52
家にあるアイロンがかなり裏が汚れていて、白い布などにかけるとたまに変色してしまうことが・・・
お針子専用アイロンを購入しようと考えているのですが、ミニサイズのアイロンは使い物になりますか?
普通サイズのものを購入したほうが無難でしょうか??
716もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 18:20:38
>>715
洋裁用の小さめのアイロンもあるよ。値段はかわいくないけれど。
普通のサイズのアイロンだと大きすぎない?
717もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 20:33:56
>>714
普通のソックスって普通筒状のニットじゃないか?
それを解体は無理だと思うんだが・・・

>>715
パッチワーク用で3000〜5000円くらいのを使っているけど、普通に使える。
ちなみにアイロンも小さいと便利かも。
718もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 21:49:54
>715
汚れにもよるけれど、アルコール(消毒用または工業用エタノール)
で拭くと落ちるよ>アイロンの汚れ。

話は変わるけれど
以前ここでピケを筆で塗ると楽、という話を思い出して
使い終わったマニキュア瓶を洗って移し変えてみた。
劇的に使いやすいって訳ではないけれど、どばっと出る悲劇がないだけ
大分マシだね、粘度が高い気がしたので消毒用エタノールで薄めたら
少し塗りやすくなったよ。
719もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:08:13
パッチワーク用のアイロンはすごく便利です。軽いのでプリーツを作るのはあまりむいてないですが。
720もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:30:03
お答え有難うございます!
主に1/6がメインなんで、小さいほうが使いやすそうですよね・・・
私が買おうかと思ったのは恥ずかしながら手芸用のではなく楽天などの雑貨屋にある1000円未満のミニアイロンなんです
安かろう悪かろうなのかな〜と思いまして・・・
もし使っている方がいらっしゃったら感想を聞かせて欲しいです

>718
ありがとうございます!
とりあえず汚れをとるところからはじめます・・・
721もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:48:48
>>718
ピケをマニキュア瓶かあ、マニキュア使わないから
今度百均で買って中を出してやってみるか。

けど、ピケってエタノールで薄めて大丈夫なの?
722もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:49:36
ソックスは足を包むようにして一枚ずつの布でいいとは知りませんでした。
すごく参考になりました。
早速、作り直します。
ありがとうございました。
723もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:52:06
>>721
ピケの裏書きに
服などに付いたらエタノールで拭き取れと書いてある
724もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:05:45
>714>717
多分「人形用の市販の」普通のソックス、と言いたかったんではないかと。
725もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:16:36
>721
平気だよ。
フタ(って言っていいのか?あのフタ)し忘れて若干煮詰まった感じになった
ピケに消毒用エタノールを入れて元の濃さに戻したり
「後ちょっとなのにピケが無くなるーー!」って時に若干増量したり。
薄めすぎると、さすがに効き目も薄くなるから注意。
726もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:27:04
>720
安いミニアイロンは温度調節が出来ない機種がある。化繊には当て布使えとか書
いて有るけどそれじゃ使いにくい。
先がとがっていないものも多い。縫い代を割る時に不便。
買ったけどかなり早い段階で放り出しました。もう全然使ってない。

個人的におすすめはナショナルのドライアイロンの軽い方。スチームが無い機種
では重さが違うのが2種類あるけど、その軽い方の機種。
大きいように思えるかもしれないけどタンクとかスチーム関連の部品がない分小
回りが利く。温度も安定しているからしっかりかかる。
確か5000円位。

あと小さいものならクローバーのパッチワークアイロンも良い。
727もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 01:01:38
コンパクトスチームアイロンとかはどうだろう
アマゾンとか無印で見た
ただ3000円位だから予算オーバーかな
728もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 06:59:24
>720
もう買っちゃったかな?
千円くらいのコンパクトアイロン、持ち手が可動式(しまう時ひっこませる)
タイプの持ってるけどあんまりお勧めできない。
アイロンはきちんとかかって欲しいところは、ぎゅっと押し付けるから
長く使うつもりなら、特に持ち手の辺りが丈夫なのをお勧めするよ。
同じ小さいんでもパッチワーク用はちゃんとしっかりしてる。
だから値段もそんなに安くないけど。

まぁ、千円だから勉強代にって買ってもいいかもね。
あと布が汚れるのがアイロン台が汚い場合もあるから、
きれいな布を張り直すか新しいアイロン台使ってみて。
私はテフロン(銀色の)シートタイプを汚れたら使い捨てしてるよ。
729もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 07:35:49
>717
714だけど、>707さんが普通のソックスって書いてたんだ。
縫って作る内容だし、その後のレス見てもSD用のソックスだと思って
その作りたい布製の普通のソックスのことだったんだけど省略してしまってゴメン。
>724
ありがとう。

>720
アイロンは1/6なら小さいのが小回り利いて一台あると便利。
クロバーの使っているけれど、ハンドルと本体が一体化しているので
力が掛けられるから良い。
ただ、小型だと温度が奪われやすいから、地直しとか大きな面を掛けるときのために
一般的なサイズのもあるとまた便利。
アイロンのスチームより霧吹き使う方が汚れはたまらない。

>728さんの布を貼り直すときは、色柄物・薄物は避けて。
色落ちしたり、汚れが浮き上がってきたりすることもあるから。
アイロン台貼り替え用のも色々市販されているので、その辺で選ぶと良いよ。
730もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 08:54:28
アイロン台張り替えっていうと身構えちゃうかもだけど、
置くだけのシートタイプ以外にも端にゴムが入っていて、(でっかいシャワーキャップみたいなの)
がばっと被せるだけのタイプもあるから、探してみて〜。
元のアイロン台の形状は問わないのと、ゴム入ってるからずれなくていいよ。

でも人形服作る時は折りたたみのパッチワークボードが便利だったり。
731もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 09:07:21
質問者タンじゃないけど小さいアイロン欲しくなってきた
いつもアイロンだけしに別部屋に行くのがめんどくさいんだよね
細かいところやるときたまにやけどするし

>727

ttp://www.twinbird.jp/xsad562.html
これかな?
アマゾンだと安いね〜、クロバーのと迷うな・・・
732もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 09:13:22
1/6者だけど、Yシャツ完成した後アイロンかけると、手のひら大のアイロンでもでかく感じる時があるよ

パッチワーク用のコテとか最近気になる…
733もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 09:50:24
パッチワーク用のコテ、最近買いました。
小さいので人形サイズの縫い代を割るときに狙った場所だけ、アイロンかけられるので凄く便利。
734もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 11:02:48
コテはしっかり安定できる置き台を用意してね…
転げ落ちやすくて・゜・(ノД`)ノ・゜・

1/6服なら袖馬とかまんじゅうを自作するとアイロン
楽になりますよ。
735もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 12:03:01
畳部屋に小テーブル置いてミシン、その後ろにアイロン台置いて
作業したらすげーラクだった。
やっぱり縫いとアイロン、平行してやれるといいよ。

作業中は完全に一部屋占領することになるけど!
ついでに、電源コンセント一つしか取れないから、ミシンとアイロン
差し替え差し替えでやるしかないけど!
736もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 14:36:19
>735ナカーマ! ミシンとアイロン差し替え差し替えでやってるよ私も

ミシンのテーブルとアイロン台で自分をとり囲んで、作業場はまるでコクピット状態w
737もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 18:03:50
学習机にタコ足配線でミシンとアイロン台並べてる。
アイロン台と言ってもパッチワーク用の小さいの。
近くにあるとこまめに掛けれて便利。
738もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 19:13:18
はいはい そりゃあようござんした
739もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 23:54:02
質問です。
調べても、説明書いてる所を読んでもどうも
うまく理解できないので、教えて下さい。

洋裁用語で、「見返しをつける」、ってよくみかけるんですけど
見返しっていうのは一体何なんですか?
「見返し」自体を説明してくれているページがなく、よく分かりません。

「いせる」という言葉の意味が分かりません。
ここを少しいせぎみにしてつけて縫う、と書いてあっても
いせる、という言葉の意味が分からないので降参です。

お願いします。
740もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:12:23
>739
「見返し」と「いせ込む」
でググってみたください。
741もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:43:30
見返しのつけかたとか、型紙みればわかりそうなものだけど…
読んだ本が悪いか、ググり方が悪いかどちらかじゃない?
文字で説明してるだけの本一冊しか持ってないとか?
742もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:46:02
皆さん地直しをきちんとされてるみたいなので質問です。
地直ししたことがなく挑戦しようと思っているのですが、
Wガーゼもやはり同じよう地直しされてますか?
743もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 02:37:43
>739
本は読んでますか?
人間用の洋裁本を何冊か眺めてみる事をおすすめします。
とりあえず何でもいいです作品が簡単でも難しくても書き方がわかりやすいく
てもわかりにくくても基礎的な用語は同じです。古雑誌でも良いのですし、図
書館という手もあるのでお金はそんなにかかりません。

ネットで無料で得られる情報には色んな意味で限りがあるから、それだけで
済ませようとするとかえって苦労すると思います。

何冊か持っていてしっかり読んでいてもわからないのでしたらごめんなさい。
とゆーかそれで見返しやいせがわからないのだったらあなたは裁縫に向いて
いないと思います。
744もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 03:13:51
>>739
見返しは、襟ぐりや袖ぐりに付ける裏地のようなもの
人形本の型紙にもは必ず載ってる。本屋でリカ本でいいから立ち読みすれば5秒で分かるよ。
何の説明書見てるんだか分からないけど、頭で言葉を組み立てて理解するより
簡単な服を縫ってみた方が理解できるかもよ?

いせる はここのQ7を見て。ググればいっぱいでてきたよ・・・ほんとに調べたの???
ttp://www.clothland.com/qa/05.html


なんか釣られた感漂うけど・・・まぁいいや
745もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 13:11:44
>742
Wガーゼは地直しよりも水通しして生地を安定させてから
使った方がいいよ
今流行りのリネン生地なんかも水通ししてから使っている
746もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 21:34:13
>745
それって地直しとは違うのでしょうか?
747もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 22:13:50
>>746
よく地直しと水通し勘違いしてる人がいるけれど、
地直し→生地の歪みを引っ張って直す
水通し→木綿などの縮みやすい生地を水通しして、あらかじめ縮めておく
だよ。
748もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 22:15:48
まずはググろうよ。
749もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:06:04
>747
ありがとうございます。
木綿の場合地直しの工程として水通しが含まれている、
水に浸けて歪んだままの生地を使用することはないだろうと
思い込んでいました。
750もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 00:18:52
便乗で小さいアイロンが欲しくなってきたので調べてみた。
こてタイプだったら選択肢はこんな感じか?
1/6サイズだったらこてタイプの方が使いやすそうだけどどうだろう。

ナショナル 裁縫こて \4500位
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=NI-207F
クロバー パッチワークこて\3600位
https://www.bienfait.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=22109
751もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 00:20:48
パッチワークこてはセールの時とか安いお店だと、
三千円以内で買えるよ。
このスレでも散々ガイシュツだけど、安定感が悪いから、
火傷要注意だけど。
752もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 01:09:26
>>750
上の持ってる。
ミニアイロンと比べて手元が隠れなくて見やすいのは1/6には何よりだよ。
概ね気に入ってるんだけど、ちょっと重いのが難点かな?
ハンドルの先にかけ面があるので、持った時に実際以上に重く感じるの。
あと、>>751同様に置いた時の安定が悪いのはコテ型の宿命だね。
753もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 01:33:15
コテ、マグカップに立てておいたことがある
陶器製のマグなら溶けることはないだろうし
がっちりしたのだったからひっくり返りもしなかった
でも、やっぱり割れそうでちょっと恐いw
754もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 13:12:05
半田ごてのた
755754:2006/04/30(日) 13:14:37
ぬこに途中送信されてしまったスマンorz

パッチワークこての台、半田ごて用のが使えないかな。
たしかダイソーにあったと思。GW中に行く予定があるので見てくる。
756もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 14:57:02
ぬこたん(*´Д`)l \ァ l \ァ
757もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 18:32:19
ちょっと通りますよ・・・でキーボードの上通られたのか。


ヌコタン萌え(*´Д`)
758もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:06:23
ちょっと前に5o押さえの話題が出ててそんなのあるんだと
探してみたけど河口製の2oしか見つけれませんでした…。
家庭用なんですけどどこの物か教えて貰えませんでしょうか?
759もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:04:39
ミシンメーカーによっては専用のを出しているところがある。
5mm押さえって名前ではなくても、機能がそういうのだったり。
でも、5mmならミシンに溝が掘ってあったり、印刷されているガイドラインで
間に合わないかな。
760もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:30:43
2ミリ押さえと、自由に幅を変えれるステッチ定規?を使ってますよ。
761もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 07:20:15
ミシンに最初から付いている押さえ金が5mmな事も。
うちのは5mmと8mmだった。
762もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 18:29:43
758です。
皆さんお答え有難うございます!
初めてピンタックに挑戦しようと思ったのですが、
真っ直ぐに縫う事が苦手で溝に添って縫っていても
曲がっていたりとしてるもので…。
5oに均一に縫う自信がなくて
上のレスを見て5o押さえがあれば楽かなと…。

ステッチ定規もかなり気になっているので挑戦してみようかと思います。
763もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 02:13:04
昼間っから張り切ってチク縫いしてて
今、出来た〜
早速着せてみた


一回りおっきいよ(´・ω・`)おにんぎょタンの目線が冷ややかだょ


きっと疲れてるんだ、夢だ
朝起きたらジャストサイズになってるハズ……
764もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 04:45:49
ドライヤーで温めると縮んでフィットするよ!
765もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 06:14:54
一回り大きいのもデザインのうちだよ!
ブラウジングしてファッションだと言い切れ!

袖口狭すぎで指が通らないゴミよりははるかにすばらしい服だよヽ(`Д´)ノ
766もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 11:53:24
だぶだぶ服に萌える私には、すごくトキメクよ…
767もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 13:32:34
洗濯機でガンガン洗ったら、縮んだりしないかなぁ。                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 色落ち注意だよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
768もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 05:53:57
質問です。
袖口というのでしょうか、カフス部分というべきでしょうか、名称がわからないのですが、
その部分にギャザーを寄せる場合、まんべんなく均一に寄せるべきなのか、
それとも2ヶ所くらいをつまむだけにするべきなのか迷っています。
これは単純に自分の好みで決めればよいものなんでしょうか?
手持ちの人間服を見てみたのですが、自分の好みが偏っているのか
すべて2ヶ所つまんであるだけで、まんべんなくギャザーが寄ってるようなものはありませんでした。
作りたい服はワンピースで長袖、生地は薄い木綿です。
変な質問ですみませんがアドバイスよろしくお願いします。
769もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 06:02:59
好みでいいと思います。
タックならシャープな印象になるし、
ギャザーならロマンティック系に向いてるかと

そもそも二箇所つまんである、というのはタックであってギャザーではないと思われ
770770:2006/05/03(水) 06:26:27
即レスありがとうございます。
2ヶ所つまむというのはタックですか、言われてみればそうです、すみません。
自作型紙で試行錯誤しながらやってます。かわいい感じにしたいのでギャザー寄せてみます。
771もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 06:27:41
すいません、768のまちがいです。
772もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 08:07:36
>>768
まんべんなくギャザーを寄せるのは女物のブラウス。
タックを二本入れるのは、メンズもの仕立てのシャツ。
773もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 11:38:44
おお、自作型紙か・・・がんがって。
面倒嫌いな自分は市販品なんちゃって補正しか
したことないな・・・。
774もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:30:28
スカートのスソにギャザーよせたレースをつける時って
スソの裏からつけた方がいいですか?
オクなんかで、SD服を色々見てると
上からつけてる人もいるみたいですけど
結局は、好みでいいのかな?
775もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:40:10
つデザイン
776もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 17:20:21
プリーツの畳み方と寸法がややこしいよぅ
さっきから混乱中

777もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 18:12:39
778もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 18:20:41
>>776
プリーツにもよる
779もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 18:21:50
身ごろなどにピンタックいっぱい寄せるにはどうしたらいいのか素人的に考えた
先にピンタックを寄せる
そのあと型紙あてて印つけて裁つ
でいいのかなあ
780もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 18:23:52
それでいいのだ
781もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 18:25:19
スモックもピンタックも、寄せてから型紙当てて裁つのですよ
782もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 20:47:50
あぁ、スモックってスモック刺繍のことか。
幼稚園のスモックが浮かんだ…
783もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 22:57:17
>779
桶!!
784もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 02:22:21
>>779
頭いいな!
ピンタック寄せた事なかったけど、そうするといいんだ。目から鱗だ。
きっと自分だったら適当にザクザク布切ってピンタック寄せて縫い上げてみて、
アレ?ってなってたろうな。
勉強になった。
785もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 04:18:27
自作OFをオク出ししてる人って原型はもちろん引いてるんだよね?
786もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 04:44:17
>785
型紙本ぱくりの人もたまにいる。
ぱくってる人に限って、高い、しょぼい。
787もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 04:53:13
>786
そうなのか…
以前1/6のサイトで型紙本の型紙を変形させて作ったOFを販売してるとこを見かけたんだが、それはアリなのか?
788もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 06:58:55
>>787
さんざんガイシュツ
結論:著作権侵害によりダメ。慈善バザーなら可。
789もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 07:41:38
>788
じゃあほとんどアウトだね
型紙パクリばっかじゃん
790もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 10:34:19
バカッコウが一羽・・・鳴き声はパークリ、パークリ。
どうやら寂しがっているようです。
791もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 10:48:09
そうそう、他サイトが気に入らないってほざいている奴に限って
まともに服縫えないって奴だったり、大したもの出来なくてオク出し服回転寿司だったりw

服型紙変形しててもそれを堂々と「この本使って何ページのどの型紙使ってオク出ししてます」
って言ってるようなバカじゃなかったら、ほっとけば?

あちこちでそうやって同じ奴が他サイトのことぼいてるみたいだけど、
そんなに気に入らないんだったら直接そのサイトに言いに行けばいいのにw


792もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 11:02:24
型紙パク問題も、ループネタだね。
ベーシックな服ほど、同じような型になるしね。
793もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 11:18:06
原型とか引けないから紙をを直接人形に当てて適当に型紙作ってるけど、
本の型紙使ってもそれほど変わらない気がする。
794もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 11:52:47
>793
その見えない手間がプライドなのです
795もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 12:12:06
オクとかで購入履歴とか隅々まで見て粘着して、
「あっこの人ジェニ本買ってる!型紙パクってる!!」って騒ぐバカもいるよね

買ってる=それ使って売ってる
にはならないと思うけどね

自分は本好きだから買って見るけど、実際はあんなデザイン使えなかったりするしさぁ
796もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 16:20:46
わざわざ「型紙はオリジナルですか?」と質問欄にカキコする型紙厨もいたな。
デザインパクリならともかく、リアルクローズ系だと
パクったかどうかなんて厳密にはわかんないよ。
嫌なら買わない。それだけ。
797もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 18:51:45
例えパクってても黙ってればわかんないわけだしな。見る人が見ればわかるかもしらんが。
798もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 20:52:28
家庭科の課題は親まかせ。
ぞうきん縫うのもまんどくさな
ダラ女がいまでは寺やってます。
お人形好きだからかわいくしてあげたくてここまで来た。
やっぱり愛こそ上達のすべてかな。。。。
799もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 00:49:08
あっそ。
800もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 01:59:45
SDで下着を作ろうと思ってる初心者です。
ドロワーズは作れるけど、パンツの作り方が分からないです。
801もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 02:20:21
パンツは1/6の本に載ってたりする作り方を見て、
適当に拡大して、ボディに当てながら作れば大丈夫だと思う。
ニットとか伸びる素材で作れば多少合ってなくても形にはなると思うよ。
802もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 02:49:29
>800
パンツって、下着のパンツ?

こんなかたちに布を切る。
____
\  /
 | | 
/  \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄
三角のとがったとこを縫う。ウエスト、足ぐりを三つ折り縫いしてゴム入れる。
803もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 07:45:43
アゾンの60みたいなショーツなら、人間用下着の作り方の本が以前出ていたよ。
804もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 08:58:05
プリーツスカートほぼ出来た
あとしつけ糸で縫ってる所縫ってボタン付けるだけ
ここまで出来ると嬉しいね
805もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 12:08:35
つチラ裏
806もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 12:50:52
>805は楽しみの共有が出来る心の余裕が欲しいね。
807もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 18:51:58
>>800
リカジェニ本のパンツがのってる本か、「ハンカチ、ショーツ」でググれ。
808もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 18:53:07
>>803
人間用の下着の本が、ブティック社刊だったら絶版。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 19:49:59
あと、ヴァリエドールにも下着の作り方が載ってたね。
MSDサイズだけど、ちょっと拡大すれば使えると思う。
810もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 20:07:33
自分のお古パンティとブラ、解体しましたよw
あと水着も
811もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 20:26:56
SDCはお迎え本にパンツとブラの作り方と型紙が載ってたな。
812もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 22:57:42
>810
お古かよ!
813もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:25:18
構造把握と型紙取りの為じゃないのか?
814もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:29:58
>>813
だよね?
>>810は普通にそのためかと思ったが
815もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:38:23
ありがとうございました。
816もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 09:46:55
ドールに使える!と思い買い集めたパッチワーク布etc.が数えてみたら60種類を越えてた…買う時はこんな服作ろう!って意欲満々なのに逆に使うの惜しくなってお蔵入りさせてる。
…とチラ裏はここまでに。
皆は布とかどれくらい所持してるんでしょうか?収納とかどうしてますか?
817もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 10:00:23
>816それはここより買い物依存スレで聞いた方が
818もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 11:32:50
>>816
ストックは○枚までと決めて、それ以上は、作る物作ってから
新しいのを買う。しかないんじゃ。
パッチワーク用カットクロス、1/6だとパジャマ一着作れて感動した。
あんなにちっちゃいのになぁ。
819もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 11:46:28
>818
>あんなにちっちゃいのになぁ。

そうそう。1/6は布が少ししかいらないよね。
SDサイズも作るようになってからあっという間にストックが増えたよ、今じゃ宅急便段ボール12個分。
1/6オンリーの時は、ラタンバスケット一個で収まったっていうのに...orz
820もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 11:50:04
ハンクラ板の不良在庫を懺悔するスレを覗くと
勇気づけられてもっと増やして大丈夫な気分に。ヲイ
821もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 12:00:25
>820
何回か勇気づけられて、季節の変わり目と共に在庫ダンボールがまたひと箱…orz
822816:2006/05/09(火) 12:24:36
レス有難う御座います!
>>817
やっぱり買い物依存になりますかね…自分でも増え過ぎかと思うんですが;
ドール服用に布を購入してる方のストックが気になったのでこちらに書かせて頂きました。

>>818
私の場合作ってる間に売り切れたら…とか無駄に心配してしまって(^^;)
珍しい柄物とか売り切れ早いのでつい購入しちゃうんですよね…
でもストック制限設けると制作ペースは上がるかもしれませんね。

>>819
段ボール12箱って凄いですね…!
私も段ボール収納してるんですが虫食いとか心配になってきて…防虫剤は匂いが気になるし(そこまで使わない自分が悪いのですがorz)

私は逆に以前人間用に大量に在庫抱えてたのでドール用の布も同じ感覚で増えてしまって…まだ一箱だから良いかと思ってたらこんな事になってました;
暫く我慢します(´・ω・`)
そして制作頑張る(`・ω・´)
823もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 12:32:37
在庫って言うより持っているだけで嬉しい
コレクションになってしまうと際限ない…
気に入ったのがあっても組み合わせる他の布の
色が合うのがなくて出番待ちだったりして増える増える。
ボアとか特殊なのも含めると部屋の半分が布だよ。
824もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 14:15:11
もったいなくて使えないよね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
825もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 14:17:30
>>824
ここは布を使って作る人のスレ。
布を集める人は布コレクターでちょっと違うのでは…
826もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 14:34:03
布は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない。
服を縫うための材料なんですよ。材料は使わなきゃ。
高い金かけて買ったのは、服を縫うためでしょ?

コピペ改変。
827もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 15:33:15
昨日初めての服できたー!縫い方汚いけどイメージしていた形になった!でも所々ぶかぶかだ、ごめんよ。型紙もう少し修正せねば!
で、ここにいる人はみんな自分で型紙を作ったりしてる人結構いるの?私がヘタレなだけかもしれないけど立体をイメージして平面に起こすってすごいね!数を作ってる人なんか私から見たら神様に見えるだぜ!
828もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 17:02:09
厨がキタ…
829もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 17:06:56
>>828
目はあわせるなよw
830もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 18:31:28
>827
どこのだれだかわかるようなレスやめとけ、恥ずかしい。
831もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 18:52:31
誰?
ここは初心者来ちゃいけないのか。
832もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 19:23:19
>>827
昨日初めての服ができました。まだ未熟だけど型紙直したりして頑張ります。
このスレには、自分で型紙起こしたりする方もみえるのですよね。
イメージ通りに作れるってすごい。私には神様にみえます。
833もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 19:28:08
>832
ワロタ。読みやすいこと。

チラ裏。
今日母親と会って、姪(母にとっては孫)に布製の人形を買ったそうだ。
多分ニーナみたいなのだと思うけどマッパらしいから、私に服を縫って
くれるよう頼まれた!
人形者になったとカムアウトしてないけど嬉しいよ。どんな服縫おうかとワクテカ。
834もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 20:07:21
マッパな布の人形ってどんなんだろう、とそっちに興味が沸いた。

手芸屋とかでよく売ってる、カントリードールの土台にするような
人形なのかな。
835もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:17:12
>>832
お前名古屋人だな?
836もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:28:50
おみえになる ってのは、名古屋特有じゃないよね?違うとこ?
837もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:46:52
>836
全国的には「いらっしゃる」かな?
838もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:49:04
関東でも、よほど小さい子でもなければ普通に通じる言葉だけどね。
839もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:51:04
おみえになる=来るは全国的に使うけど
みえる=居る、〜してみえるを使うのは名古屋独特。
840もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:55:20
神奈川だけど 来る じゃなくて いる の意味でも使うよー
○○さんおみえになりますか(いらっしゃいますか)? とか。
〜してみえる って言い回しはしないけど。
841もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:58:09
おみえになるとみえるでは違うんだって。
名古屋人はそういう時○○さんみえますか?て言うんだよ。
いい加減スレ違いでごめん。
ttp://www3.starcat.ne.jp/~sr_knzw/ma.html
842もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:59:09
「いらっしゃる」「おいでになる」「おみえになる」
ここら辺は全部「来る」の意味でも「いる」の意味でも使われる事が多いね。
さていい加減スレ違いどころか板違いなんで移動しましょう。
843もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 11:01:26
>>833
ウォルドルフ人形かな?と思ったけれど、キットでしか
売ってないみたいだから違うか。
布人形裸で売ってるってカルチャーショックだ。
844もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 11:07:46
ニーナは裸、しかも髪も顔もついてない状態のキットで売ってるからねえ。
845もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 11:23:36
>>844
泣きたくなるぐらいホラーな販売方法だな…
それにしても今は「おしゃれが大好き」がキーワードなのね。
846もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 12:17:34
1/6でもキャストでも未組み立てはすっ裸だ。
847もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 13:02:59
布人形というと、文化人形みたいに洋服着ているのとか、
一体型を想像しない?
SDの素っ裸売りも最初かわいそうに思ったものさ。
848もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 14:25:17
ホラーな販売方法って…。
人形作るキットなのに。
毛糸の髪を縫いつけて、目と口は刺繍して、って感じなんだけどなー。
849もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 14:51:53
>845は未組み立てのMSDなんか見たら卒倒するな。
ズラ被ってないメイクしてない、しかも手足バラバラ。
850もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 21:12:50
そういえばホラーな人形あるよね。
口とか目とか縫い目になってるテディとか・・・
ゴスパンクの人が持ってそーなやつ。
851もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 11:37:13
833でマッパな人形の服縫う予定の者です。
多分カントリードールの素体かなんかだと思います・・・
目もなく髪もないんだそうで。
852もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 11:50:46
>>851
他の人も言ってるけれど「ホビーラホビーレ ニーナ 作」で
ググってみた?
853もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 13:50:41
amazonで本も買える。がんがれ。
あと、キットには布と型紙がついてる。
ダーツとかほとんど入らない上、布はわりといいリネンやリバティなので
縫って楽しい。

振り袖だと大変だと思うが…。
854もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 16:44:49
フレンチカントリーな感じのワンピースを女の子に作ったので
男にもそれに似合うやつを作ってやりたいが、
どんなのにしていいかわからん…
ノーマルなワイシャツとパンツじゃつまんないしなぁ…

同じテイストで着せて飾りたいのに。
男人形の服のデザインって難しい。
855もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 16:52:45
そういう雰囲気の衣装の出る映画なんかを見るといいと思う
856もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 16:56:23
>>854
ヘンリーネックの白かベージュのTシャツに、釣りズボン最強。
デニムのオーバーオールも可(ただし、その場合肩ひもは片方か両方外す)
帽子があるとなおいい。
カジュアルすぎてちょっと…なら、ベストスーツで、ツイード風ジャケットつき。

N|-|Kの再放送見たくなった…orz
857もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 16:57:59
>>854
一歩間違えると、パジャマっぽくなりそうで怖いねwwww
858もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 17:01:33
さよなら夏のリセ、とか?
859もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 17:04:49
フレンチカントリーがわからんorz
860もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 17:18:39
861もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 17:22:57
858は>>855へのレスですた。
862もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 18:20:58
ちょっと愚痴っただけなのに申し訳ない。

>859
作ったのは映画「ロッタちゃんと赤い自転車」みたいなやつ。
(これはスウェーデンのだけれども)
ハグオーワーとかあんな感じ。

釣りズボンにツイードジャケットはいいかもしれませんね。
863もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 20:42:36
>>862
個人的には大草原の小さな家の雰囲気を思い出したのだが
あれは米か・・・orz
チノ素材半ズボンに白いシャツ、ベストとか。帽子はハンチングとか。
864もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 21:08:39
>>862
夏のリセを思い浮かべたのだけど、それよりもかなりクラシックな感じみたいですね。

つりズボンにツイードJKと聞いて、アボンリーへの道のフェリックスやガスのスタイルが合いそう…と勝手に妄想w
865もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 21:10:50
米より仏はこざっぱりした感じじゃないかな。
866もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 22:48:48
唐突にドール服を自作したくなったのですが
あいにくミシンを持っておりません
気合で手縫いでも製作できるでしょうか?
それとも安物でもミシンを買ったほうが良いでしょうか?
もしミシンを買うなら、最低でもどのような機能があるといいですか?
867もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 22:52:38
>866
手縫いができないとミシン買っても使いこなせやしないよん。
直線距離長く縫うのがだるくなったらミシン買うと良いと思うな。
ミシン買うなら、ママ向け刺繍機能盛りだくさんより、直線縫いが楽なものをおすすめ。
あとはミシン関連で探してー。
868もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 22:53:34
>>866
気合で手縫いでいいんじゃないかな。
アイロンとか目打ちとか接着芯、ほつれ止めがあれば
なんとかなりそうな気がする。がんばれ〜
869もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 23:11:54
>>866
私は気合で手縫いで作ってるよ。
フリルとレース付けくらいは何とかなるし。
勿論、そんな凄く豪華なドレスなどは私は作れないけど。

ミシンを買うなら>>867さんの言うように
ママ向けコンピュータミシンよりは
直線縫いがしっかりした、ほどほどの価格のものが良いと
私も買おうと思って色々調べたら載ってた。
安物は、安物の仕事しかしてくれないってよ。
870もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 23:20:51
>866
手縫いでオケー、気合上等。
人間の着物や浴衣だって手縫いで縫うんだ、人形服が縫えないわけ無い。

カッチリしたスーツやシャツはちょっと苦手だけどね>手縫い。
どうしても柔らかめな出来上がりになるもんで。
ミシンを買うならば、直線、ジグザグ、ボタンホール(60cm系ドールの場合)
が出来れば問題なし、飾り縫い&刺繍機能はお財布と個人の好みで。

まずは縫う距離の少ないものから挑戦してみてください。
871もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 23:52:47
それこそ人形浴衣から始めればイイじゃない!
872もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:05:55
昔ミシンがない頃は紳士服もすごいドレスも手縫いだったんだよね?
873もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:10:49
最高級の紳士服は今でも手縫いだよ
874もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:12:12
ドイツの古城で見た古いドレスや紳士服は見るからに手縫いだった。
ボタンホールだって手縫いさ。
ブランケットステッチ(マスコット縫い)の目を細かくすれば手縫いで出来るよ。
875もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:20:44
昔の人って凄い目細かく縫えるんだね。
私は手縫いだと、一生懸命に気をつけてても
目が揃わないし、目も大きくなったり小さくなったりする。
少しの部分だけを縫うなら別にいいけど、ずっと直線とかだと凄いヘタ。
やっぱ昔の人って凄いんだねー。
876もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:25:38
そりゃそれが職業なんだから当然
877もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:33:30
私、全て手縫いで作ってるよ。
SD服もMSD服もリケ服もブライス服も作ったことある。
気合と時間がいるけどフリルひらひらなワンピースだって作れるし。
SD用、1年以上かかったけど、達成感はあるよ。
私の場合は、気に入る服がなかなかなくて、稀にあっても高すぎる、と思ったのがきっかけだけど。
ミシンがあったら1/4以下の時間で作れるだろうな、とは時々思う。
878もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:34:14
昔の人がみんな凄いんじゃなくて、いい服が大事にされて現在に残ったんだろう。
879もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 00:51:58
1/6服って本とかみても裏地を付けない場合は多いようですが、
付けたい場合は綿ローンとかを使えばよいでしょうか?
880866:2006/05/12(金) 01:17:04
皆さんどうもありがとうございます
頑張って簡単なものから手縫いしてみようと思います
881もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 02:19:27
>875
ミシンもない位昔のお針子さんはあまりにも細かい作業ばかりなので
ひどいと失明する人もいたらしい・・・
882もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 09:05:39
>>879
ローンなら薄くておkだと思う。
薄地なら同じ布地でも。

877さんのSD服が1年かかったというのを読んで、自分も
がんがってみようと思った。すごいなー
883もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 09:47:04
今でもオートクチュールと呼ばれるあたりのドレスは全部手縫いだよ
根気は必要かもしれないけど、頑張ってね
884もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 12:25:08
表に見えるステッチはミシンが楽だけど
それ以外はなんとかなるよ。
885もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 13:22:37
>881
それは労働条件が悪かったせいじゃないの?
暗い部屋で一日16時間労働とかしてたら目も悪くなりそう。
886もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 13:37:03
>885
それが881のいう「ひどい」って部分のことだろ
887もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 15:42:13
888もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 15:42:53
そもそも労働条件が悪くなくなったのって
世界規模でみてもせいぜい20世紀になってからでしょ

昔は裕福な家に生まれない限り人形遊びなんてできなかったと思うと
現代に生まれて幸せだー
889もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 15:54:39
そろそろスレ違い
890もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 17:10:12
他のスレ行ってもスレ違いのまま
ひっぱられてるのが増えてきた。
891もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 18:24:41
ドリバドに靴の作り方が載ってたね〜

1/6の靴も自作してみたいなぁ
892もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 18:34:26
靴の自作ってえらく大変そうだ
893もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 18:59:52
そうでもない。
プチ工作感覚で服作るのに疲れたら
服に合う靴を作る。
894もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 19:56:51
オートクチュールは裏が粗いと聞いたことがある。
895もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 20:48:58
>894
洗濯考えて無さそうだし
一度着た服はもう着ませんのよホホホみたいなイメージ
896もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 22:52:24
>891
あれは作り方というより「よいこの社会科見学」…
プロのレベルがわかってもへーほーふーん以外には使えないorz
いやまあ面白くはあったけど。

ふと帽子を作りたくなってメーテル帽みたいなのを作ってみた。
手元の子にかぶせると可愛い!のはいいがボアなんで初夏に暑苦しかったw
897もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 10:29:54
>896
おそらく作りたくなった段階で分かっていただろうに、
作って被せて暑苦しさを再認識した藻舞さんに惚れたw

「よいこの社会科見学」ぽいの大好きだからちょっと見てみたくなった>ドリバド
898もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 21:03:32
すごく初心者な質問で申し訳ありません。
1/6で見せ掛けのポケット作るにはどうしたら良いのでしょうか。
作ろうとしているのは、VdRの2にのっている1/6の22センチ少年用ハーフパンツです。
前身頃の線と、向こう布っていうのをアレコレしたら良いのではとは思うのですが…。

いつか自作を…と、某の型紙本を数冊買い、布を少しづつ買っては見たものの二の足を踏む毎日だったのですが、
VdRの2を見ていて、1/6ならチャレンジできるかも!とやる気がでたとたんくじけてしまいました。
それとも、リカとかジェニーの初心者向けの本を入手してからチャレンジの方がよいでしょうか。
899もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 21:40:53
前身頃の線を出来上がりで折って
下の方(向こう布)の上にポケット口のステッチとして縫いつける

だけども一手間掛けて
ポケット口を他布で中表に縫ってくるりと返した方が
きれいなカーブが出せますぜ
900もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 21:52:41
>898
リカ、ジェ二本にその見せ掛けポケットの通り方が載っていたと思う。
もし全くの初心者だったら、リカ、ジェニ本を買ったほうがいいかな。
写真つきで丁寧に説明があるから。

某の型紙本っていうことはいつかはSD服を作りたいってことかな?
SDはかなり人間服に近い作り方をするから、
1/6の作り方とはまた少し違ってくるよ。
901もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 22:23:40
あと、実際には1/6よりSDの方が服は作りやすい……と思う(両方
作ってる者の感想)。
1/6はとにかく小さいから、ポケットとかボタンとか細かい部分の
処理でかなりめんどくさいことになる。
そのぶん練習にはなるかも知れないけどね。
902もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 23:17:04
豚切りすみません
以前たまたま人形服の材料を扱ってるサイト見たのですが
当時は自分で作る気がなくてサイト名も忘れてしまったんです
リカちゃんとかが出てた記憶があります
人形服に使えるような小さなボタンやバックル
レースなど扱ってた記憶が・・・

ぐぐるヒントなど教えていただけるとありがたいです
903もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 23:27:15
「人形 バックル等 通販」
の結果でお目当てのサイトへのリンクがずらりずらりと並びます。
904もしもし、わたし名無しよ:2006/05/13(土) 23:29:58
今は結構、人形用の小さな物扱っているところ多いよね。
雑技で検索すればすぐ出てくると思うけど。

象牙色(要英訳)
pb-工場(要英訳)
狼(要英訳)キッズカンパニー

とかにあるからぐぐるといいよ。

905902:2006/05/13(土) 23:56:00
>>903-904
早々のレスありがとうございます!
私が見たのは多分pb工場だったかもしれません

では行ってまいります!
感謝します!
906898:2006/05/14(日) 07:51:35
アドバイスありがとうございました!
ミシンがなく手縫いになるので、SDサイズは縫う距離が多くて…
1/6の方が縫うところ少なくてなんとかなると思ってたのですが
そう単純ではないんですね。

907もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 09:07:03
>898=906
まぁ、何作るにしてもとりあえず縫ってみれ。
頭で考えるより手を動かしたほうがいいよ。
908もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 16:52:31
リカ服の襟元によく使われている、
フエルトのようでフエルトではない薄い生地(説明下手で申し訳ありません;)
の正式名称を教えてください
表側はビロードのような触り心地で、
裏側は網目というか…
普通に手芸屋でも販売されているものでしょうか?
909もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 16:59:42
>908
布は分かるけど名称忘れてしまったよ…。
ハイミロンとかバルチェスとかじゃないかな?
キンカ堂の裏地コーナーで扱っていたけど、今もあるかは不明。
多分オカダヤにもあった。
布に起毛素材が接着されている生地なので、針に糊が付いてベタベタ縫いにくかった。
910もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 17:12:32
>908
ゲーセンのプライズやぬいぐるみに使われている生地なら
「トイニット」おもちゃ用のニットって意味っぽいですね。
ユザワヤのコットン生地売り場でお尋ねください。

>909
平坦な感じのがハイミロン、クラッシュ加工してるのがバルチュス。
ユザワヤの舞台衣装生地売り場に常設です。m/1260円くらい。
高速で縫ったり、針目を細かくしたり、ハイミロン3枚以上重ねて縫うと
生地が溶けて針にくっついて縫いづらいよね。
押さえステッチがしづらいので、生地融解温度ギリギリでアイロン割りするか
裏にストレートテープ接着してからアイロンすると縫いやすいよ。
911908:2006/05/14(日) 17:52:24
>909-910
丁寧なレスありがとうございます
探してみます
912もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 20:37:25
>908
私は「トイクロス」って名前で似たようなのを見た事あるかな。
ただ裏が網じゃなくてつるつるした感じ。
913もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 01:40:29
リカ服のアレはハイミロンよりもっと薄くて安っぽい生地だよね
リッチな材料使って作るよりもむしろ市販同様のもののが素材探しが難しい罠
特に初代リカドレス風の化繊レースとかフランス人形風とかポーズ人形風とか
914もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 02:17:09
とりあえずリカ服だったら実物持っていって大きな店の店員に聞いてみても良いと思うけどね。
高いものでも持っていって恥ずかしい物でもないんだし。
915もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 11:14:57
知識無いパートさんが増えてるから大きな店でも
難しいんじゃないかな…。
916もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 13:44:40
>898
1/6は縫うところ少ない分、早く完成するから達成感あるよ。
リカ本を経験してからSD行くと、わかりやすい部分もある。
モモリタのリカ本でどんでん返しやってみて、その後SD斉藤本の
星ワンピとかでやると、わかりやすいかもなーと思った。
917もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 14:13:37
>>908=911
それに似た感じの素材をユザワヤのシルクフラワー材料の
売り場で見た事があるよ。(丁度ハイミロンを薄くした様な
ビロード調の生地)
ただ、素材や固さが違う生地が何種類かあるので、やはり
実物を持って行って調べて見た方がいいと思う。
918もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 09:51:07
スナップのつけ方でいつも迷う。
私はいつも
・凹んでる方を左に付ける。
・縫い目が表に響かないように縫う。
なんですけど、有名寺さんの服買ったら表にも
縫い目(小さいけど)が出てたんで。
まぁどうでもいいことなんでしょうけどね・・・
919もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 10:11:38
どうでもよくないよー。やっぱり表に響かないようにつけなきゃ。
920もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 10:31:59
凹が左というか、男物か女物か左右どちらが上になるかで変えてるよ。

寺さんで表に出しているところは頑丈さを優先しているんだと思っていた。
背中側だと案外多いよ。
メーカーお抱えの寺さんとかでも表に出してるんだよね。
921もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 11:12:55
有名→大手→いろんな人が手に取る→加減が違う→補強かな
自分用だったら自分しか触らないからいいんだけど
922もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 17:28:11
スナップつけ糸は強度とデザイン兼ねて、あえて表に出すこともあるよ。
人間用の服でも
    ||
  =  =
    ||
って感じに表に出てることある。綺麗につけないといけないけれど。
923もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 19:47:30
ちゃんとスナップ分の身返し付けるなり、縫い代多めに取るなりすれば
ある程度の強度を保ったまま縫い目出さずにスナップ付けられるよ。
縫い目が表に出たのなんて、お客さんに申し訳無くて売れない。
自分のだって鬱になる。
924もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 19:53:03
自分用だけど、スナップの縫い目が表に出たときは、
その上にボタンやリボンをつけてごまかしてるよ。
925もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 20:04:35
スナップ付けてからボタンやリボン付ける方が大変じゃないかな…
ボタンとか飾り付けるなら先に付けて、その後にスナップ付けてるから。
926もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 22:53:27
自分はスナップが先。
慣れの問題かな。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 00:15:56
スナップとファスナーってどっちがいいのかな。
928もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 00:27:41
デザイン次第
個人的にはSDサイズならスナップのほうがすき。
ファスナーだと着せ替えするのにウィッグ外さないとからむから。
929もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 01:17:13
1/6だとよっぽどデザインにこだわる時以外はスナップ。
金具が大きすぎて合わせにくいからねえ。
930もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 14:30:15
918でスナップ話振ったものです。
レスどうもありがとうございます。
寺さんの服は>>922さんの図解のようにきれいでした。
ちなみに私は上に飾りつけるときは縫い目を出しますが、
普段は出さない派です。
931もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 16:39:33
うちは着せ替え楽しんで欲しいので、見返しつけても強度重視で外に出す。
1/6だからかもしれないけど。
糸の色はちゃんと布にあわせて、見えにくいようにするか、
上にレースを飾るかしてるけど。
932もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 17:48:31
1/6でもスナップの縫い目は出さない派。
見返しの裏に芯貼って補強すれば、見返しと身頃を開き持って
おもいっきり引き千切らないかぎりは大丈夫。
上に飾り付けるよりはスッキリ仕上がるよ。
飾りたくないデザインのときなんかに有効。
933932:2006/05/17(水) 17:55:52
自分で読んで分かりにくかった…スマソ
この場合壊れるのは、縫い止めてる
衿ぐりて裾のところね。
934もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 20:03:46
スナップ付けって苦手(´・ω・`)
一つ付けると人形に着せて確認してから
2個目を付けてってやってるから効率悪いし、
時々オスちメスが上手く噛合わない時がある…。
これは向きが微妙にずれてるって事かな?
935もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 20:44:48
糸端の玉結びがメスの内部に入ってると
ホックはめづらいよ
936もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 20:50:29
オスちメスワロスww
937もしもし、わたし名無しよ:2006/05/17(水) 23:41:51
オスとメスでした…。
なかなか嵌らなくて向きをずらすと嵌るって事があるから
もう一回付け直すことがしばしば…。
938もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 09:38:35
ここ原型から作ってる方が多いので聞きづらいんですが・・・
ドール本の型紙を拡大するのがすごく下手です。
200%だと大抵ズレてしまい、何回もコピーする羽目になります。
結果どれも使えないorz
なんかいい方法ないでしょうか。家にスキャナあれば便利なんだろうなぁ。
939もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 10:52:15
ずれるのは本が安定しない状態でコピーってこと?
・すいてる時に慌てず落ち着いて
・思い切って開くなり折り目つけるなり分解するなり
・一度等倍にコピーしてから拡大
・トレペで別紙に手写ししてから拡大
こんなとこかな?

自分はそのままコピーでは無駄な部分が大杉なのでスキャナ→必要部分編集
でA4サイズに印刷。
でもやっぱり100%の型紙が1番使いやすくて楽。
940もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 10:52:58
>>938
スキャナあるのに苦労してコピーしてたよ…orz
やってみる。ありがとう。
941もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 11:16:43
>>939-940
レスありがとうございます。
当たり前なんですが、200%にするとどこか切れてしまうんでw
切れた部分をコピーすべくまたコピーすると・・・という悪循環orz
こんな調子なんで服作るのが億劫になります。
トレペ方法はいいですね!今度やってみます。
940さんはなんと羨ましい環境にあることか。
942もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 11:50:24
>>939
コピー屋に頼むってのはどう?
大型コピー機がある所(A3以上のサイズのコピーができる)
小型コピー機で何度もやるよりは安い
943もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 13:18:39
1/6服を作ってる方にお聞きしたいのですが、
ジャケットとか作る時どんな布使ってます?
今までツイルを使って制服やスーツを作ってみたのですが
布が二重三重に重なる部分がモッサリします
ある程度カッチリ感は出したいのです
他にお勧め生地はありますか?
944もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 14:44:57
自分は洋裁が詳しくないので、名前を見ずに
普通地〜薄手の織りが凝っている布を使います。
薄手なら重なり分もわりときれいにできます。
張りが欲しい部分(胸〜肩)は薄手の接着芯を貼ります。

もっさり気味の布の時は、裏地にナイロンシャを使うと折り返しが
しゃっきり仕上がることもあります。
945もしもし、わたし名無しよ:2006/05/18(木) 17:04:51
>>941
等倍にコピーとって、そのコピーしたものに十字の線を書いて、
分割しながらその十字の線が入るようにコピーして、十字を重ねて貼り合わせる。
十字でもなんでも良いから、貼り合わせるガイド線を書いておくと楽ですよ。
946もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 01:00:53
長い間放ってあったリケサイズとブライスサイズの服が作り終わった。
総手縫いで、不器用で飽きっぽい性格だから長い期間(4ヶ月くらい)かかったけど。
ボタンホールも初めて作ってみたけど結構面白かった。
スナップ付けより自分に向いているのかもしれない。
947もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 13:06:27
ニキ語り…
948943:2006/05/19(金) 14:03:43
>>944
レスありがとうございました
参考にさせていただきます
次こそもっさり服にバイバイする!ノシ
949もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 15:47:02
しかし、SDともなると800%拡大なんてあるよね?
あれ、相〜〜当コマ切りにして拡大コピーしないと
コンビニのコピー機じゃ絶対無理だよね。A3が限界だもの。
例えコマ切りにしても、拡大後の用紙へ写る位置がずれてはみ出たりする(鬱

等倍コピー→コマ切り→拡大→ずれた位置は経験で調整というのが
一番良さげだけど
それまでの労力が面倒&それでなくても裁縫苦手ブッキーの自分には
かなり苦痛・・・・・・・・
950もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 19:46:00
>>942,945
レスありがとうございます。
皆さん色々工夫されてるんですね。
コンビニコピー機前で一人満足にコピーできなくて
嘆いてる私に卒業したいです。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 20:21:25
質問失礼します。
SD少女から原型を引いているのですが、体型度の計り方がいまいちわかりません。普通に15度とっても大丈夫ですか?
952もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 20:28:32
>951
人間用と同じパターンの引き方では、人形用は形が崩れるので
立体裁断で一度形を確認してみたほうがいいと思う。
SD少女ボディなら特に。
(背中の反り方とか固定具合とか人間とは全く違うので)
953もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 22:18:16
>952さん
ありがとうございます!
やっぱり立体裁断の方がいいですか…
954もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 00:43:49
SDにピッタりサイズの合った服を作ってる最中です。
もうすぐ出来あがりという試し着せの時にちょっと座らせたら
スナップがプチッとはずれました。
立たせてる時はいいんですが
少しでも動くとダメです。
でも、どれくらい余裕があれば形が崩れないで済むかよく分からないんです。
955もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 00:47:45
>954
座ってスナップが外れるくらいピッタリした服にこだわるなら
少しストレッチの効いた生地にするか、それが出来ないデザインなら
ファスナーにするしかないんじゃないかなあ。
956もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 01:06:34
>>954
ブラの留め金みたいに、フックを短めの間隔でつけるのは駄目?
957もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 01:16:15
>954
ストレッチ素材使うんでないなら5%くらいはゆとりがほしい。
バービーみたいに直立不動で魅せるファッションドールならぴたぴたでもいいけど、
あちこち可動するお人形には多少ゆとりがないとつまらないよ。
958もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 02:47:15
共布フリルの作り方がよく分かりません。
二つ折りにしてギャザーを寄せるのかと思っていたのですが
ちょっと生地が厚くなってしまうので何だか変でした。
ググりましたが、具体的な作り方が出てきませんでした。
お願いします。
959もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 04:14:49
>958
フリルってバイアス裁ちにしたほうのがギャザーもきれいだよ?
ただし斜めにカットするので布はたくさん必要になるけど
960もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 06:23:31
>>958
ロックミシン持ってたら、巻きロックで端始末。
家庭用ミシンしか持ってなかったら三つ巻始末か、
細ジグザグで端始末をした後、端を5mmくらい折って
端から2、3mmのところを直線でミシンステッチ。
961もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 12:31:54
>958
2つ折にしない。端だけを処理する(表からしか見えないから)。
処理の仕方は >960さんのおっしゃるとおり。
962もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 16:54:34
>960-961
1/1ドールならともかく、5mm折って2、3mmのところをステッチって幅広くない?
3mm折って1〜1.5mm程度にしてる。
963もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 19:16:31
>962
布の質にもよる。
5mm折って縫うのは1/6では普通だし、特に多くもないと思うけど。
964もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 20:05:49
ありがとうございました。
アドバイスもらった方法で色々やってみます。
965もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 01:58:08
バイアス裁ち→つなぐ→3ミリくらい折ってジグザグ
自分ちの子用なのでこれで十分。
ロータリーカッター使えば裁ち目が綺麗で早く裁てる。
フリル作ると、ミシン糸をものすごい勢いで消費するよね。
ギャザー寄せとジグザグと。
966もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 12:09:06
SDのスカートのフリルとか頑張ってみたら大変だった。
ギャザー寄せも端処理も時間かかっちゃって飽きる。
ピンハ服みたいのを作る人は集中力すごいと思う。
967もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 14:23:17
あれ、すんごい面倒くさそうだよね。
やる人、凄いよ。
968もしもし、わたし名無しよ:2006/05/21(日) 15:03:21
ジェニ本(メンソレータムナース風の服とかセーラー服・学生服なんかの
作り方が載ってたやつ)で、ピンハ風にフリルとピンタックたくさんなドレス
作ったけど、フリル作ってつけるだけでも死んだもんなあ。

あのあとピンハドレスの作り方だけ集めた本も出たけど、見ただけで
おなかいっぱいになってしまった。
作る人すげー。
969もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 08:52:42
ピンタック沢山のタブリエが作りたい。
型紙が欲しいなあ。ああいうのは中々型紙がナイ。
970もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 08:54:15
ピンハ系は手間はかかるけど、ごまかしがきく。
かっちりしたスーツのほうがスゲーですよ。
971もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 10:49:51
>>970
同意。レース・フリル・リボン使いで乗り切れる。ゴスロリ系も然り。
ああいうのは手縫い派には最適なんだけど、難しいのはやっぱりカジュアル。
ジーンズ作りたいけど、オレンジ色系のステッチを本返し縫いでかける
とすると・・・気が遠くなって躊躇してしまう。
972もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 11:41:31
しかしシンプルなカジュアル服はなかなか高値で売りづらいと言う…
973もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 14:15:07
昨日の大阪のイベでもそうだったしドルパでもカジュアル系は最近結構、高値で販売されている気がする。
まあ買い専としてはデザインが好きで高いと感じても買ってしまうわけだが。
974もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 21:00:44
ミシンがないので手縫いなのですが、玉止めがどうにも
我慢できないw 見栄え悪いというか・・・
今着物を作っていて、裾を縫っているのですがチラっと見える
部分に玉止めが来てしまいガックリ。
玉止めを小さく作って糸を強く引いて見えなくする方法もあるけど、
布が傷みそうで嫌ですし。
だからと言って見える部分だけ糸を長〜くして縫うのも、糸が弱って
くるのでやりたくないし。
皆さんどうされてますか?
975もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 21:13:39
縫い開いたり力のかかるとこじゃなければ返し縫いで桶なんじゃないかなぁ?
今薄物手縫いしてるけど玉止めしてないや…
976もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 21:16:55
>>974
返し縫いしてから玉どめすればおk
977もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 22:50:08
>974 玉止めを縫い合わせる布と布の間に作る。そしたら玉止めは
布に挟まれるので目立たない。言葉では上手く説明できないので
ぐぐってみた。↓最後の糸処理の所を参照してね。
ここはフエルトを使ってるけど、フエルトを布と思って読んでください。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~felt/howto/mona5.htm
978もしもし、わたし名無しよ:2006/05/22(月) 23:29:11
974は977のやり方が嫌だから他の方法はないのかなぁ?
って書いているように読んだんだが。
979もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 00:23:21
SDに夏の服を作ろうと思ってます。
袖が少し膨らんだ形の短い半袖で、袖のスソはゴムでフィットする
可愛らしい形の袖にしたいのですが
このゴムを縫いつける作業が上手くいきません。
伸ばしながらやっても縮まってきてしまうし
かと言って長くしたままでは腕にフィットせず
ただのTシャツみたいな袖になってしまいます。
ご指導お願いします。
980もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 01:09:28
>>979
手縫い?それともミシン?自分はゴムは手縫いしないので答えられませんが
下糸が調節できるミシンならゴムカタンを使えば簡単に美しくできます。
シャーリングテープというのもあります。こっちは結構コツがいるのであまりお勧めしませんが。
使い方は手芸屋さんで聞いてみてください。

ついでにスレ立ていってきます。
981もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 01:09:44
>979
>>458-463参照。
982もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 01:10:56
駄目だった・・・どなたかおながいします。

ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
質問される方は過去ログも確認の上
人形のサイズ等も明記してくださると答えやすいです。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

■前スレ
【【楽し】自作ドール服 総合スレ 8着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1139334605/

洋裁や手芸に関する専門板はこちら。
手芸・ハンドクラフト http://hobby5.2ch.net/craft/

過去スレ・関連スレは>>2
983もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 01:39:55
次スレ立てました。

【楽し】自作ドール服 総合スレ 9着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1148315640/150

なんか色々間違ってたらゴメン・・
984もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 13:55:07
>983乙!
985もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 14:07:49
>979
SDだったらゴム縫い付けるより袖の裾を3つ折りにして
ゴムを通したほうが綺麗だし上手くいくと思います。
986もしもし、わたし名無しよ:2006/05/23(火) 16:53:10
ゴムが劣化しても変えれるので便利ですよねー梅。
987もしもし、わたし名無しよ
自分は筒にしてから千鳥派。
小回り利くからなかなか便利梅。