【楽し】自作ドール服 総合スレ 2着目【難し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>931
きっと日本人の遺伝子に組み込まれてしまっているのです。

小学校の夏休みの宿題から・・・


夏休みの宿題なら、9月に入ってからやっても間に合うけど、
イベントが終わってから服が出来てもなぁ。
ぶっちぎりスマソ。
よく「耳を使ってるプ」って書かれてるけど、縫い代に耳使うのってナシ?
端処理しなくていいからって、中学校の家庭科でオススメだった気が
するんだけど、気のせいだったかもわからん。
耳だと地直ししづらいからかな?なんでだろう?
>>933
ミミの所に開いてる穴が、表に出てたりしたらダメなんじゃない?
あと、水通ししてても、洗濯するとつっちゃうことも多いので
人間用はミミを使わないのが基本。
わたしは1/6だし洗濯もしないから気にしないけど、SDサイズだと不都合が出てくるのかもね。
>>933
売り物のサンプルとか自分用だったら使うけど、売り物には使わない。
理由は何となくセコく見えるからってだけだけど。
耳の所は織りが均一でないんだよ。

お店で売っている時には、のして巻いてあるから歪みもそのまま
平たく強引に収まっているけど、地直しや洗濯するとそれが元に戻ろうとする。
地直しするときは数cm間隔で耳に切り込みを入れてからすると
歪みやつったりすることが減る。

家庭科の袋作るときなんかなら、縫い代も多く取るし、多少歪んでも
使えないとかいうものでもないから、ロックミシン持っていない家でも
端処理なしで手軽だからって漏れの先生は教えてくれた。
あくまでも家庭用の手段だと思う。
1/6です
布ミミは端の始末をすっきりさせたいような
ブラウスの前立て裏とか
カフスをごろつかせないようにするところとかに使います。
表に出ないところの端始末の変わりにもってくると
指引っかけたりしないから(・∀・)イイ! よ

あと、前に、シフォン生地をプリーツ加工したときにも耳端が裾に来るように裁断したよ
ウエスト辺りのシルエットがもたついたので売りは出してないけど
続き

フリンジになった耳はそれで飾りになったりする
裏に使うときはフリンジ切り落としたり。
(´Д`)ノ 先生、漏れSD者でつがとある有名寺wの耳つき服持ってまつ!
ちなみに後ろあきのスナップ留めの部分が耳でした。
SD初心者のころは何もわからなかったけど、いろんな服買ったり
自分で手縫いだけどちまちま縫ってるうちにショボーく見えるようになってきた。
教えてもらったというのは本当に中学の家庭科レベルの、簡単なものを
縫うときのやりかただと思うよ。
う〜ん、2ちゃんの弊害というか、なんというか・・・

耳を使う始末は間違いではないんだよ。
上で色々書いてあるけど、生地やデザインによってケースバイケース
ドール服なんて距離が短いし、厚みを出したくないことが多いから
一概に耳を使うから手抜きとかショボイって判断はどうなのかな。

ここで得た知識だけが絶対だなんて思いこまない方がいいと思うけどね。
技術なんて日進月歩で変わっていくんだから。
>940 同意。
私も場合によっては使ってる。その方が都合いい事もあるのでね。

縫製する立場としては、生地の性質や、引きつるとか穴が空いてる事を考慮しつつ、
耳を使うことによって、メリットがあるなら使う。デメリットがあるなら使わない。
そんだけの事です。
>933でつ。
いろいろありがとうでした。
自分は縫い代の端を耳にする(端始末を省く)って意味だったです。
>937さんみたいに前立てに使ったりなので、穴があるってのは
気にしてなかったのですがツレルはありがとうございました。

ところで>939さんのスナップって、もしかしてできあがり線=耳でつか!?
だったらヒドイと思うけど、どっちだろう。
まあアレだ、イベント会場で
「このデラ布の耳をそのまま使ってるわクスクス」っていう香具師を見つけたら
(´-`).。oO(嘘を嘘と見抜けない人には(略
と思うようにします。
耳部分がつれている布をそのまま使うのはイクナイと思うけど
鬼の首取ったみたいにあげつらうのはどうか。
944もしもし、わたし名無しよ:04/04/06 16:18
>>940>>941
同意。耳を使うというのは、人形の服ならではの工夫の一つだと思う。
漏れはジーンズ等のベルト通し作る時は、本に書いてあったんでミミを利用してるけど…
内に折って見えないからいいかと思ってたが、不味かったんだろうか。
>>945
>不味かったんだろうか。

前のレス読んだの?
ベルト通しの布耳、漏れも使っているが薄くしあがるし重宝してるがな。
家庭用ミシンなんで分厚いベルト通しつけるのは大変なんだ。
ジョーゼットの耳フリンジなんかもそうだが、デニムの布耳もデザインポイントに
なっている場合があるよね。セルビッチとかさ。
だからさ、紳士服のベルト通しやスカートのベルト布、
ブラウス、ワイシャツの裁ちだし見返し、プリーツなどその他色々
既製服でもオーダー系の処は耳を使う場合が多いんだって。

耳が表に出てる(デザインの場合は別)以外は
そんなに大騒ぎすることじゃないんだよ。
だからもちつこうぜ。
何でも特性を活かして、条件にあった使い方をすれば問題ない。
それだけの事さ。
>939の「有名寺w」は、wマークからして
ひょっとして、SDスレで有名な小文字服では……
オクでプリント地の耳(端だからプリントがなくて白い。なんかの記号付き)を合わせに使ってて
(当然、折り返しなんかしてない。できあがり線=耳。)
さすが小文字タン!って言われてた記憶があるよ。

ところで、次スレ立ては980ですか?
>950
はいはーいノシ
それ晒したの多分漏れでつ。
なんか信号機みたいなのが見えるなーっと思ったらミミだった。
柄の色マークね。

ミミは使いようとは思うけど、普通に平置きして正面から見えるのは
なんだかなあと思ったよ。
>>950
>980取った人が、だと落ちてしまうかもしれないので>970がいいとオモ。

ちょっと早いけど、テンプレ変更あるのでうpしときます。

-----------------------------
(スレタイ)
【楽し】自作ドール服 総合スレ 2着目【難し】

(> 1)
ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
質問される方は過去ログも確認の上
人形のサイズ等も明記してくださると答えやすいです。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

■前スレ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 2着目【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071679981/l50

洋裁や手芸に関する専門板はこちら。
手芸・ハンドクラフト http://hobby.2ch.net/craft/

過去スレ・関連スレは>>2
(> 2)
■過去スレ
ドールドレススレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950768811.html
人形服はミシン?手縫い?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950871078.html
お人形の洋服の型紙って、自作していますか?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/958/958672802.html
ドール服総合スレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/1013/10131/1013138649.html
自作でドール服作っている人
http://hobby.2ch.net/doll/kako/995/995881545.html
【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055105724/l50

■関連スレ
お人形本総合スレッド 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1074102749/l50
ド−ル用お洋服のお値段は?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/963460994/l50
同人誌と人形の版権って
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/l50
スマソ。
>952の(スレタイ)間違えた_| ̄|○

【楽し】自作ドール服 総合スレ 3着目【難し】


とりあえず耳切り取って寝ます。
ずっと前に「極小3mm両面カシメ3種類とカシメ道具セット」みたいなタイトルで
オークションに出されてた商品って買えないのかな・・・

個数の割りには、そんなに安いって感じでもなかった気がしますが・・・
PCに保存してあったんですけど、先週にHDDデータが吹っ飛んでしまったので。

覚えてる方やご存知の方、大体の値段とか教えていただけるとありがたいです。
>>955
オクに出ていたそれじゃないとダメなの?
ネットで極小カシメ買えるところもあるけど。
>955
これかどうかは分からないけど
ここのショップ、オクに出してるよ。
ttp://www.pb-factory.com/
ボアウィッグを作りたいんですが、手縫いの場合どんな縫い方してますか?
普通にぐし縫いにするか、ボアの毛を巻き込んでしまうのが嫌なので
端を合わせて千鳥がけみたいに縫うかで悩んでいます。
ぬいぐるみの道具で、縫い目に入り込んだ不自然な毛の流れを
引っ張り出すブラシがあるよ。
それでなくても櫛でも目の細かいブラシでも、縫い目の毛を
引っ掛けるようにかけると中に入った毛が出てくるよん。
長い毛なら目打ちでもそっと引っ張り出してあげるだけでも変わる。

手縫いなら縫うときに巻き込まないように、指で内側へ毛を入れながら
縫い進めるのを忘れずにね。
皆よく知ってるなあ。
ここはホントに勉強になります。
今日、以前ここで話題になった、パッチワークこて、買いました。
つかってみたら細かいところがきれいにアイロンかけられて、よかった〜!
ありがとうございました!
962もしもし、わたし名無しよ:04/04/13 02:39
ボワウィッグの話が出てるので便乗させてくだちい。
そもそもどうやって作るんですか…!?
円に取った生地に三角の切り込み入れて立体になるように縫えばいいんでしょうか。
縫い合わせた所が髪の分目になる感じで…。
イベントでボアウィッグ被ってるSDを見て、こんなこと出来るのか!と衝撃を受けた人形初心者で。
いきなり切ったり縫ったりしてはいけないのでは…
まずは、作りたいドールの頭に和紙を貼り付けるか、アルミホイルを押しつけて
型を取り、外して平面になるように切り開いて紙に写し、それを型紙にして
ボアを切って、縫い合わせるのでは…
み0さんのHPとか、安く可愛がるHPとか(そこから行けるところとか)
色々ボアウィッグの作り方を説明しているHPがありますよ
ググってみました?
>962
雑技団とかSD系のサーチとかで
型紙 ボアウィッグとかで型紙配布してるサイトさんありますよ〜
円に切ってだとうまくいかないです…
か○りさんが日記で、単純な作り方を書いていたよ。>ボアウィッグ
966962:04/04/13 18:51
みなさまご親切にありがとうございます。
パソがすぐにいじれる環境じゃないため質問させて頂きました。
結構解説等をしているサイトがあるようなので時間を作って調べてみようと思います。ありがとうございました。
967958:04/04/13 22:13
>959さん
巻き込まないように毛を内側に入れながら縫った後、
巻き込んでしまった毛をそっと櫛で掻きだすようにかけたら
上手い具合に出来ました。
とても参考になりました、有難うございました。
ミミについて一言。
人間用でもわざと使う場合ありますよ。
生地を織る段階でミミに柄をいれたりして前たてにもってくるとかね。
デザイナーズものでも使ってるデザイナー多いよ。
あとデニムだと赤ミミだっけ?これは貴重。
最近流行りのゴス服のボロボロ服を破れてると感じる。
見せブラを下着で歩いてると思う。 等など時代の流れでファッション
変わってるのについていけない=ミミしょぼい なんでしょう。
何か今更だわ
>>968の下4行にワロタ
最後の3行は勝手な決めつけだわな。
前半なるほどと思ったが後半は悪いがむかついた。
つーか確かに今更だ罠。
某デラ服はデザイナーズもののように生地から自作でもなければ
デニムでもないわけだが。
そういやオリジナルのプリントでもないのに
まるでオリジナルプリントのような説明文をつけて
「○○コレクション」とかやってたね。<某デラ
>>968
私もそう思います(^-^)
 必  死  だ  な  …
976もしもし、わたし名無しよ:04/04/14 20:30
ドルパの参加証きた〜。初デラ参加。お洋服はやくつくんなくちゃ〜!!
>>976
まああれだ。がんがれ。

今年は忙しくてデラ活動できそうにないよ。
私のぶんまでがんばってくれ…
>>973
それは使用した布の正式名称(なおみコレクションとか)ではなく
寺が勝手に作ったコレクション名を表記したってこと?
>>978
ミュールーズっていうシリーズのプリント柄があるの知っているよね?
それをあたかも自分ブランドのシリーズ名称で
ミュールーズシリーズとかといっていたのだよ

漏れはそこの生地メーカーのプリント柄だとは知っていたが
それを全く知らない人から見ればその寺デザインのオリジナルプリントかと
思わせるような紛らわしい事をしていたのだよ
新スレ立てましたんで移動おながいします。

【楽し】自作ドール服 総合スレ 3着目【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1081970544/l50
>980
乙〜