【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:13:05.62 ID:???
>>297
( ;∀;) イイハナシダナー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:06:01.78 ID:???
39才、札幌。
中1の1学期だけ男子家庭科、女子技術だった。
中1 前開きスモック
中2 ギャザースカート
中3 裁縫の実習無しで家庭科の知識と調理実習のみ

高1 制服のスカート←先生が業者さんに交渉して制服と同じ生地を入手して実現した。
          これはすごーくよかった!
高2 家庭科での作り物は…調理実習のみで裁縫はなかった。
高3 選択科目に家庭科が追いやられていたので家庭科好きだけが集まる。
   時間が極端に減ったので裁縫は肌襦袢と運針テストのみで、後は知識と調理実習のみ。

今、息子が高1だけど男の子も家庭科やっているからありがたいなと思った。
中学のときはハーフパンツやら洋服のデザインやらで楽しそうだった。
今時は必要な知識を楽しく教えてくれていていいな〜と思ったよ。
この前は染め物をやってきて範囲広いな〜と思った。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:15:43.77 ID:???
40才 静岡
小学校 裁縫箱を入れる袋 ミシンの練習で雑巾
中学 スモック (調理実習で強制使用) パジャマ スカート
高校 刺し子
刺し子の授業中のクラス全体のテンションの低さと不毛感といったらなかった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:38:54.41 ID:???
50才京都
小学校 ぞうきん まくらカバーなど
中学校 パジャマ 編み物(マフラー?) スカート パジャマ
パジャマをつくった時
上手くできなくて、遅れがちになり
先生に「出さないと2がつくよ」と言われたけど
2でいいなら出さなくていいのか・・と考えたくらいだった。

なのに、今は手芸大好きおばさんになってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:39:39.17 ID:???




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:48:39.54 ID:Xci3AUKE
30代半ば

小5→雑巾.フェルトで小さな財布作り.裁縫箱入れる大きさの巾着。
小6→足踏みミシンでエプロン作り。
中1→たぶん調理実習のみ。
中2→ミシンでスカート作り。やる気なくてもうグダグダ。着れた代物では
なかったと思う。今考えるともったいない事をした。
中3→変な布巾みたいなやつに刺繍をしただけ。
高1→家庭科はあったが調理実習のみ。
高2→家庭科の授業なし。
高3→家庭一般という教科。確か編み物でルームシューズ
いきなり初心者に大作かと驚いた。
途中まで作ってギブアップ。親が近所の人に下手に作ってくれと
頼んだやつを提出。

当時はあまり好きではなかった。
中学生の時なんかはなんで女子だけスカート縫うんだよ?
ふざけんなとか反抗的だった。
が、今ではその知識だけを頼りに
なんちゃってごまかし手芸を楽しんでる。
もう少し真面目にやればよかったなと反省。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:19:56.28 ID:???




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:11:11.07 ID:???
28才関東
小6 お弁当袋兼ランチョンマット(リバーシブル)を手縫い、雑巾をミシンで。
中1・2 調理のみ。
中3 選択科目で手芸と調理を選ぶやつ。手芸を選んだが、内容はクロスステッチの熊w

高校は被服科に進んだため、3年間むっつり洋裁。2年の夏に浴衣縫った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:57:38.26 ID:sUiaHCdp
下がりすぎているのでage
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:04:52.27 ID:???
24

小学校5〜6年生
・手縫い
玉留めの仕方等の基本
ポケットティッシュケース

・ミシン
ナップサック
エプロン
クッション
ティッシュケース

中学
・ひたすら手順に沿って縫っていく

以上
高校は調理科があったせいか一切縫い物には触れなかった
普通科はやったかもしれない
中学もテキストだけで、ほとんど栄養とか調理関係
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:23:12.35 ID:???
小学5年生〜6年生
・手縫い
裁縫箱収納巾着袋
ピアニカのマウスピース収納巾着袋

・ミシン
足踏みミシンの練習

中学1年
調理実習用スモック

中学2年
ひだスカート

中学3年
パジャマ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:38:40.75 ID:???
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである



311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:05:41.12 ID:0oFWofC2
小学校の家庭科の授業で
三大栄養素はデンプン・たん白質・脂肪と教えられたが,脂肪は必要なかった。
国民を病気にした最大の原因ですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:36:23.75 ID:???
30代

小学校5〜6年
ナップザック、エプロン
クラブでフェルトマスコット

中学校
パジャマ、スカート

高校
キルティング布で半纏
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:29:17.53 ID:???
>>311
脂肪は必要、取り過ぎが問題

洋裁人口が激減している為、個人洋裁店の跡継ぎが無く廃業
小物道具、ミシンも、まともな道具が売られていない。
販売側も知識が無い。

そんな道具を知らずに買い、使い方も知らずに使って、やりにくく、ますます洋裁から遠ざかって行く。
せっかく入園入学用に無理に道具揃えても使わなくなっていく。

学校でも教えなくなってきている。最小限道具の選定と使い方は教えるべき。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:59:11.55 ID:???
>>313
家庭で教えろ、と思うけどね。
父子家庭なら気の毒だけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:03:59.26 ID:???
高校家庭科は、実習室が全滅で座学ばっか、それも何の役にもたたんフェミニズム
手芸なら教室で出来ただろ
同じ座学でも、栄養学とか、もっと教えるべきことあっただろ

最後の方で先生が替わって、ちょこっと出来たけど、調理だった
一学年下はパジャマ縫ってた。ウラヤマシス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:46:20.06 ID:???
>>2同級生のような気がする…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:40:08.63 ID:???
地球は狭いわよ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:47:29.67 ID:???
そうみたい。地球は狭い

>>2にほとんど同じな大都会県。四十
中三 パジャマ 丸衿
高校は一年だけかな。ジャンパースカートを作ったような気がする
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:25:49.20 ID:???
二十代後半

小学校高学年
ナップザック・エプロン(難易度の違う2種から選べた)・自由制作
綾テープのほつれどめはガスコンロで端を焼いて
溶けたところを指(もちろん素手)で潰せと言われた。無理

中学
短パン
前はパジャマも作っていたが最後まで作れない生徒多数でやめたらしい
作りたかったので残念

高校
一度だけ袋物を作ったような気はするが覚えていない
使い道のないものだったので即捨てたのだと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:50:11.44 ID:???
> 前はパジャマも作っていたが最後まで作れない生徒多数でやめたらしい
これ私だww30代半ば。
あの頃はお裁縫が苦痛だったけど
今じゃ子供の物ばんばん縫ってるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:10:14.38 ID:???
関係ないけど
小学校三年くらいで花瓶敷きを作った記憶がある
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:22:49.87 ID:???
40代
中・高と提出なにもしなかった。
いまさら40年前のミシンを発見して
いそいそとハンクラ板にやってくる。
もすこし前なら編み機もあった。クヤシイ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:11:29.20 ID:44fM9PeU
不登校だったから知らねぇ…(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:05:59.40 ID:???
>>323
どうせ大したことはやってねーから安心しろ
今からハンクラに励んで楽しく暮らそうぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:38:07.63 ID:AeWRF929
スレチだったらすまん
なめし革にハトメをつけたいのだが、やっぱ専用工具いるんかね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:29:50.98 ID:???
>>325
確かにスレチ
ハンクラ板にレザークラフトのスレがいっぱい立ってるよ

なめし革にハトメ位なら、
@つけたいハトメの内径の穴あけパンチで予備穴開ける
Aハトメパンチでハトメをつける  
つまり工具は必要やね。
以上
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:58:53.96 ID:???
25歳

小学、よく覚えてないけど、一般的な練習布は使った。

中学、家庭科の教諭がいなかったため、女性の数学の先生か、国語の先生が教えてた。
女子生徒よりちょい下手だった。

高校、被服科だったので色々。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:59:06.31 ID:???
やっぱ明らかなレベル低下だよなあ。
普通はこういう技術的なことこそレベル維持が基本だと思うけど。

九州、32で高校1年でロックミシンを使ったエプロン1枚しか作らなかった。
私の地域では料理の方に力を入れていたみたいだ。
>>285とほぼ同じ。中学の選択でのマフラーもかぶってる。
友達はクロスステッチ刺繍を使ったクッション作ってた。ミシンで色々作りたかったなあ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:09:59.22 ID:???
小学校
エプロン・フェルトの小物・キルティング地のポーチ

高校
検定関係で、基礎縫い・ショートパンツ・半袖ブラウス・スカート・浴衣・よだれ掛け作ったな…

中学校は行ってないから分からん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:16:46.91 ID:???
40代
小学校 フェルトにボタンや刺繍でアクセント付けたブレスレッド
中学校 エプロン ハンカチの染色 クッション
高校
 1年 高校総体があったのでマスゲーム衣装のためほとんどミシン縫いの浴衣
 2年 被服なし
 3年 家庭科の授業自体なし
教師が家庭クラブの活動に熱心で、授業開始時に歌を歌わせたり(ホームメイキーンっての)
男子トイレを掃除させたりしたんで生徒は家庭科を教師ごと軽視してた
夏休みの課題は自由だったんでハンクラ持ってくる子が多かった
もらいものを持ってくる子が多くておかんアートぞろいだった

被服科とかだとみんな南部ダイバーみたいに喜んで歌うのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:25:34.91 ID:???
中3の時、スカートを作った。
布は各自購入。
私は無難に紺無地、他の子はかわいいプリント地が多かった。
そんな中、茶系のぐでんぐでんした地味な柄(どんなだ)の生地を持ってきた子がいて、口には出さなかったけれど「うわぁ」って思った。
でも、実際出来てみると、その柄のスカートがとても素敵だった。
その体験?が自分で洋裁する時の布選びに役立っている。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:34:30.69 ID:???
この春高校卒業したばかりの俺

小5→手縫いでティッシュケースやポーチ。その後ミシンか手縫いでナップザック(キット)
転校先の小6→ナップザックかショルダーバッグの選択制(これもキット)
元の学校は小6エプロンだけど転校先は小5でエプロン作ってた

中学→全く覚えていないが、ミシンを使った記憶はない。
転校先で中3の選択授業の家庭科でフエルト手縫いのサッカーボールとミシンでマスクを作ったぐらいか

高校(進学校)→OLYMPUSの刺繍キット。

中学も高校も、クラス全員が「チョーリジッシュー」とうるさく、選択科目にも被服がなかったので調理実習ばかりしていた。

服飾の専門に行って周りに聞いてみたけれども中高はどこもそんな感じらしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:38:57.66 ID:WrjjcaHx
自分、大阪の35才だけど、自宅で作ったものと混同してよく記憶にないのがティッシュケース。
家でよく作ったからなー。小学校でナップザックはあった。
中学校で順不同だけど豹のぬいぐるみ。これは毛のついた布の切り方を細かく説明されて納得したが、以後同じような布は扱ったことない。
そしてパーカー。ここで家庭科の教師にあなたはできない人かと思ってたと勘違いしてた発言されるw
そして、英語のテストが学年一位になり、校長先生が誉めてたと教えてくれてびっくりしてたのもその先生。どんだけ私ができない人だと思ってたのかw
高校がほとんど記憶になく、何やらかぎ針の9号より太い長い木でできた針を渡され、何を編んだのか記憶にあらず。
334333:2013/10/16(水) 00:46:21.48 ID:???
>>333の高校は、和歌山の初芝橋本高校です。
女子の家庭科、この木製かぎ針で何を編んだのかご存知の同学校出身の方、教えてくれると嬉しいです!
マフラーやら多少自分の編みたいものを選べたんだっけ?確か最後までやれなかったような…。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 17:59:04.18 ID:???
>>333=>>334
そういうのは地域の掲示板とか、新聞の投書欄で聞くもので、このスレや板向きじゃない
下手すると身バレするよ?
それともちょっと足りない人なの?それともその人に対する嫌がらせなの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:19:23.56 ID:???
東北、40代
小・・・裁縫箱用の袋
中・・・パジャマ、スカート
高・・・ウールのブラウス
高校は普通科だけど家庭科が必修でブラウスのパターン作りからやらされた
小学校の裁縫セットのハサミじゃだめと言われて、高い裁ちバサミも買った
生地も自分で用意したけど、ブラウスにできるウールは数が少なくて高かったのに
縫いやすさ重視でダサいデザインにしてしまったので一度も着てない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:33:43.22 ID:???
>>335
2ch来ないで別のとこ行けよって人がハンクラ板には多いよな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:27:21.57 ID:???
わかる……
過疎板で女率高いところはわりとその傾向あると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:21:23.73 ID:???
たしかに小町とか知恵袋行けよ、と思う人間がいるね

自分は中学の時にはロックミシンでパジャマ作った
ただ、巻き込んじゃって背中に穴あいたw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:31:26.60 ID:45Gt5yLs
小学校の時に、裁縫箱を入れるカバンを作った
布と糸はハンクラーな母の在庫から持ち出して、ポケットとかつけてた
すごいもの作るんだ!って希望者のみ使えるコンピューターミシンだったかで、取っ手とポケットに飾り縫いした
盛大に下糸が絡んだりしてるけど、高校で作った短パンより出来がいい気がするのはなんでだろう

今は一時期離れてた裁縫に戻って、人形服作ったり刺繍したりしてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:51:45.94 ID:???
昔は小学校の家庭科で裁縫箱を入れる巾着袋とか手提げを作るのが定番だったけど
最近の裁縫箱は最初から手提げ型になってるのが多いんだね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 04:49:01.92 ID:???
>>340
それは綺麗な刺繍が表に出るからじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:16:33.29 ID:???
>>341
ピアニカの、マウスピースと蛇腹ホースを入れる巾着も作った。
344sage:2013/12/07(土) 16:18:13.58 ID:++x08/kF
先生が妊娠中、家庭科作品なんて誰も使わないとかの理由で、
生まれてくる赤によだれかけを作って!
あっ、希望者だけでいいから。と言いつつよだれかけなんている人いないんで
みんなあげてた。
先生が職場復帰、子供用のワンピース。これも寄付を募ってた。
今思うと、とんでもない先生やったな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:51:39.29 ID:ro3gZ6/2
>>344
希望者って…先生の方じゃないかwクレクレの代表格だな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:16:24.45 ID:???
中2以降の家庭科が男女共習になったのは中学が平成5年度、高校が平成6年度から。
その前に実験校として共習だった学校はあると思う。
中1だけは技術科と家庭科を半年ずつ履修するんだったような。

四半世紀以上前の記憶なんてそうぴっちり残ってはないと思うよ。
【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1080050092/
この辺のスレもご覧になって
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:17:02.46 ID:???
うおお。誤爆った
348名無しさん@お腹いっぱい。
街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液問題委局長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液問題委局長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低価液問題委局長BOXNHKONEpazzle

イヤホン紫外線ディレクターTBCTCL50代60代入閣官僚オコボレ記者ディナー経費落ちホテル接待ゴルフおすすめ娘すめストップ高テレビ
ごりんやきゅうmlbよよぎちばでーと乱用自主経産省社員ぷーるどありょけんばいしゅうあふりかさむらいくらうどはきれーざー
タイピング★LG★マーボー豆腐証券野菜映画アマリモノ林吾内伏低質ポロ算定緑地率約46%