(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ53ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ52ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1291206244/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/
ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用37匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260449628/
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ51匹目(=^ェ^=)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292621498/
【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260257617/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
2わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 07:11:51 ID:ylF4nTHZ
過去スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ (実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ (実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ (実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
3わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 07:11:58 ID:ylF4nTHZ
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質27)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217345004/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ33ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219907756/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223469290/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ35ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226937829/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ36ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230378052/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ37ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1233908605/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ38ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238567465/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ39ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242189765/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ40ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245259573/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ41ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247808335/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ42ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250772349/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ43ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253506097/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255954384/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ(実質45)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259248389/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ46ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261542185/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ47ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1265637759/
4わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 07:12:07 ID:ylF4nTHZ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ48ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1272921026/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ49ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278677113/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ50ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284649306/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ51ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287679980/
5わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 07:32:57 ID:UdzcRMIy
1乙です!
6わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 08:06:54 ID:uMLhK1Ev
>>1
バカじゃねーの?
7わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 08:59:04 ID:qZhPtoDB
ヒトインフルエンザ患者が出て、仕方なくにゃん様専用部屋に隔離。出かける前に猫、別部屋のケージに入れたら、鳴くわ泣くわ 。
さっき部屋覗いたら、出せ声がオクターブ高くなった。声色使い分ける技をとうとう身につけたか。
8わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 09:02:05 ID:uMLhK1Ev
箪笥に入れとけばいいよ。ぎっちりとね。
9わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 09:11:01 ID:X4lVGkQc
うちのネコもケージ大嫌いで、入れた途端に普段出さない声でウギャーだのブニャーだの鳴き続けるよ。

病院連れてく道すがら、
「虐待されてますニャー」と言わんばかりです。
10わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 09:33:23 ID:uMLhK1Ev
よくやった。全力でシェイクしてやればなおよし。
11わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 09:34:11 ID:P9zCqaPP
ったく朝からNGID追加作業とか
めんどくさい事させんなよ
12わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 09:48:34 ID:UdzcRMIy
子供の使用済のオムツの匂いを嗅いで、必死に砂をかけるそぶりをしている
13わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 10:00:36 ID:JA//71Od
ウチはゲージすらない
家の中 自由に行き来させてる
入れたら どうなるんだろう
なんか怒り狂って凄いコトになりそう
でも病院に行くなど 家から一歩でも出ると
恐怖の為か目に涙を溜めて固まってる

14わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 10:03:07 ID:JA//71Od
忘れてたぁ

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
15わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 12:29:15 ID:qZhPtoDB
7です。すまん。直前の変なレスを断ち切ることばっかり考えてた。

1、全力で乙です。
16わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 12:36:00 ID:uMLhK1Ev
おまえの糞猫と一緒で使えない奴だな。
17わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 12:46:25 ID:jQO2pOQM
>>7
人のインフルは猫にはうつらないんじゃないの?
療養の妨げになるから、ならまあ判るけど。
18わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 13:42:32 ID:HTvNoLT3
主人の腹に乗って香箱組んで部屋中を見回してる。
私が主人に近付こうとすると威嚇するし…、面倒見てやってるのは誰だと思ってんだ。
http://nukoup.nukos.net/img/63845.jpg
19わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 14:40:47 ID:SkClTXZx
>>18
うわぁ可愛いね。真ん丸〜
うちのヌコは、
ひなたぼっこしてる。
20わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 14:49:54 ID:2DyaTdaR
我が家に来た友人に熱烈な歓迎(という名の身体検査)をしてる…
舐め回し体をぶつけ頭をぐりぐりこすりつける
あわよくばエサをもらおうという魂胆なのは見え見え…
21わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 15:20:54 ID:qZhPtoDB
7です。ヒトインフルエンザは猫には感染しないと聞いていますが、猫がウイルスを運び、というか撒き散らし、他の人間に感染する可能性が高くなるので、できるなら猫と病人は離しておいた方がいいのだろうと思いますよ。
因みに猫部屋に隔離しているのは人間の方です。分かりにくかったですね。
22わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 18:12:14 ID:kSyxPoQy
まさか、ケージに入れて泣いてるのも人の方ですか(><)
23わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 18:24:31 ID:S7Zly8Np
絶対、そうは読めないよね。
24わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 18:39:28 ID:E+p2OUMJ
>>18
まんまるおめめ可愛いー!
25わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 18:58:54 ID:UdzcRMIy
猫じゃらしで遊んでいたら、勢い余って猫の頭が自分の頬骨に当たった。
普通に痛かった。
26わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:32 ID:sHpZl+Zd
>>9
あるある w
具合悪かったんじゃないのか!?とツッコミ入れたくなるくらい世間様にアピールするよね
27わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 21:27:51 ID:orFJDaZh
ひざうえに乗りたそうだったので
膝ポンポンしたらイソイソときた。
そのまま、フルゴンMAXでフミフミして
今丁度夢の世界にいった。

ゴロゴロが少しずつ消えていって寝息になるのっていいよね
28わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 21:57:57 ID:jQO2pOQM
膝の上で寝て、うんうんうなされてる
29わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 22:32:01 ID:/yew8/Kc
>>27
くぅ、うらやましい
うちのはフルゴンMAXフミフミはするけど、決して膝の上ではないし、
そこから寝るときは、布団の中に潜ってしまう
30わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 02:44:35 ID:lHNCC57x
31わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 03:00:59 ID:PuYa2O5e
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296743619/l50

画像変換サービス「イメぴた」終了

富士フイルムイメージテックは、携帯電話やPCから送った画像を、
さまざまな携帯電話で見られるよう変換するサービス「イメぴた」を
3月31日に終了すると発表した。

サイトでは、「携帯電話向け画像待ち受け作成サイトとして
努めてまいりましたが、『イメぴた』サービスですが、
この度、誠に勝手ながら」終了すると告知。利用者に感謝を告げるとともに、
サービス終了をわびている。

*+*+ ITMedia 2011/02/03[23:33:38] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/03/news104.html
32わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 03:14:27 ID:kD4KlzEG
>>29寝る時は自ら布団の中へだと!?手がかからなくていいな…。
膝の上で寝られると天使みたいに可愛いけど何も出来なくなるから困る。
今は暗闇でガリガリしてて悪魔の子みたいになってる。
33わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 04:17:36 ID:cKGYRHTQ
捨て猫だった子がもうこんなに
http://www.youtube.com/watch?v=P1Nc6Xk6MHc
34わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 05:44:41 ID:Q0jrFPd3
目から光線が!
35わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 06:25:53 ID:WPsmbFMg
膝の上で寝られると身動きが取れないので心を鬼にして降りてもらったら
次は遊んでくれのアピールが激しくなり仕方なく15分ほど運動会に付き合う

トイレに入ってる隙にベッドへ逃げ込んだが
多分、何時間後には横で寝てるんだろうなー
36わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 07:11:13 ID:O+Kdv34D
ヒーターの熱吸収しながら布団の端で寝てる(-_-)zzz
37わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 07:16:37 ID:SMSqZttD
>>30ってグロ?かも
必ず手で隠してから見るのでよく見えなかったけど人間ぽかったので。
38わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 07:25:09 ID:81/d98+/
また洗濯機を一時停止されたw
全ての洗濯機にチャイルドロック機能とやらをつけて頂きたい・・

まぁ、仲が悪かった2匹が追いかけっこして遊んでいたようなので
今回はよしとするかw

39わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 07:28:39 ID:N61J2XXy
>>30ぐろちゅうい
40わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 08:12:28 ID:MdgcKaPi
タンスの上の専用スペースでお休み中
しばらくは起きなさそうだ
41わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 10:01:25 ID:CQW8tg6a
ぬこハウスに籠ってねんねちゅう。遊ぼうよお(>_<)
42わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 10:18:17 ID:IJaBK9Dp
先ほど廊下にゲ◇されました。
清掃完了
43わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 10:42:29 ID:Zf5tNvJW
>>18
一瞬ウチのお嬢様かと思った

http://imepita.jp/20110205/383800
44わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 10:54:35 ID:3cPuuJl6
またたびでゴロゴロしながら日向ぼっこ
ああしあわせ
45わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 13:03:26 ID:9WMK2LRM
猫ベッドの縁に頭を乗せて寝ている
モコモコで気持ちいいねえ
46わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 13:45:42 ID:IJaBK9Dp
また吐いた…

そしてそのブツ(消化前のフニャフニャになったカリカリ)を別のもう一匹が召し上がってしまった…
47わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 15:01:47 ID:yoljXMhW
エコだなw
48わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 16:53:19 ID:kPlhZmzJ
>>46風邪か?お大事に。
49わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 17:28:52 ID:WPsmbFMg
夕方になると近寄ってくるのは何故だろう

何となくベッドで軽く横になったら、擦り寄ってきて腕枕状態で寝始めた

出かけたいので、そろそろ起きて下さい…
50わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 17:41:23 ID:s7YwQ0vd
押し入れにもぐって寝てた。名前呼んだら、膝の上で伸びて寝始めた。
けっこう重いな。〜
51わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 20:15:11 ID:eJfpyBmj
ttp://nukoup.nukos.net/img/63908.jpg

昼間に家の模様替えして猫タワーの位置を変えたらえらい気に入ったらしく暴れ回ってたから、今は疲れてひたすら寝てる
ちくしょう、イチャイチャしやがって
52わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:07:20 ID:Ob9G8Usx
>>51
手絡めてるw本当の恋人同士だね
かわいー
53わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:17:23 ID:eJfpyBmj
>>52
ところがどっこい、兄妹だったりw
54わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 22:45:27 ID:cNPIjLgE
ストーブ消す音で目が覚めてキョロキョロ…今日来たばかりだから落ち着かないんだね。ごめんね。そしてありがとう。
55わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:10:07 ID:ennP5lb4
ゴハン要求に負けましたorz

こんな時間なのに…意志の弱い飼い主でごめんよ…
56わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:24:15 ID:uUDZpQXC
只今枕元で暴走中
うるせー!!
が、何故大した物がないとこに潜り込んでご満悦なんだか(@_@)
57わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 23:25:43 ID:deuHfCLA
あんなにちっちゃくてミーミー鳴いて可愛かったのに、今じゃ7キロある図体をもて余すようになってしまった…
三毛だからストーブの前に座ってると汚ならしい鏡餅みたいだよ…
しかも全然鳴かないし…
58わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 00:06:07 ID:xhrYkenF
抱き合ってゴロゴロ ペロペロされてます
59わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 00:25:06 ID:UUbPV1xI
やっと福袋で買った爪とぎポールをバリバリするようになった。
でも今までの壁やら柱やらでも爪とぎ続行・・・
選択肢を増やしただけだったが、良しとするか。
60わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 01:02:17 ID:TLEmRarI
>>57
そんなこと言わないで可愛がってあげて。
運動させればやせるよ
61わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 01:45:39 ID:REy6ybYf
外で何か音がしたから見に行ったら知らない(ΦωΦ)がいた。
ゴォォゥグェァァガァ〜ンてまるで痰唾詰まってますか?みたいな声だった…
お嬢様と喧嘩するみたいでいつもカリカリさらってくんだよね(´`)
62わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 02:33:29 ID:ifxuuiXS
>>57
ゴミ袋に入れて池に捨ててこればいい。二度と見なくて済むぞ。
その汚物をほっとくと、風景がさらに穢れて精神的に病むかもしれない。

>>61
どっちも尻尾のほうから丹念に毛を抜いて言ってやればいい。
丸裸になるころにはなにも言わなくなる。
63わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 03:34:52 ID:0Nmuozks
>>62飼い主たるもの愚痴を言わず愛しなさいということですね、分かります。
64わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 04:04:26 ID:bkbBLCCn
下僕が逆らうなんて・・・失敬(=`ω´=)
65わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 04:38:53 ID:O1WtrmAT
いま下僕は呼吸が苦しくて・・・ヌコ様、ミゾオチにキャットタワー最上階からジャーンプされました(>_<)ヌコ様はそのまま布団にインされました。
66わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 05:10:41 ID:Y9yqRNJe
早朝の室内ジョギング中
もうしばらくしたら、うなうな鳴きながら下僕ーズの布団にやってきてモミモミするんだろう
67わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 06:14:21 ID:ifxuuiXS
睡眠妨害も甚だしいな。尻尾掴んで振り回すんだ。切れるまでな。
68わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 06:20:05 ID:L+ZywPXf
気違いが朝っぱなからw
69わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 08:43:01 ID:3XVNXfsi
前スレの後半辺りから変なのが一匹住み着いたな
70わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 09:19:09 ID:tEOphn+x
6時から荒らすとは、どのスレの荒らしも本当に暇人だな
感心する。
71わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 09:26:46 ID:yEbdpUYp
クロが缶に前足を突っ込んで魚肉の残りを前足につけてペロペロしてる。
はちみつ舐めるクマみたい
72使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/06(日) 10:06:19 ID:OkeGBRvH
ちょっぴり1人の世界(。・ω・。)アター
http://imepita.jp/20110206/290320
73わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 10:35:45 ID:jqSsgiwq
おお 美人さんだぁ
74わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 10:38:40 ID:1Wa4uJgL
タレ目っぽいねw
75わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 12:49:59 ID:/Uj+RIi6
>>70
日常生活でやることあったら荒氏なんてつまらないことで時間潰せないよね。
もったいない。
76わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 13:17:55 ID:ifxuuiXS
>>72
こんな汚い生きものをよく飼ってるな。
まあ、そのコテハン見ればまともな感性してるとは思えないが。
77わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 13:20:13 ID:zDqTPvSz
>>72
人形さんぽくてカワユス
78使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/06(日) 16:52:04 ID:OkeGBRvH
寝起きペロペロきたきたー(。・ω・。)
http://imepita.jp/20110206/584150
79わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 21:19:38 ID:s/q+Lw7o
やっぱり美人さんだなぁ
年いくつ?
80使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/06(日) 21:34:07 ID:OkeGBRvH
>>79まだ3ヶ月半です(。・ω・。)アター
81わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 22:16:06 ID:es0quzSI
膝の上でゴロゴロ
腕枕するのは構わんが、どんだけ腕を動かしても顎をどかさないってなんでなん?
82わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 22:56:01 ID:qPcPTmG3
うちの三毛ヌコ20歳になるおばあちゃんです。



83わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 23:26:35 ID:W2sFIQFK
>>82
長生きさんだね!
84わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 23:41:03 ID:s/q+Lw7o
>>80
3ヶ月かぁ
やんちゃな時期だね
今のとき 愉しんで
一年もすると 落ち着いちゃって うp主さんとなぁなぁの関係になるよ
年取ったらそれはソレで別の愉しさがあるからさ
長生き出来る様にうp主さん共ども 健康管理には気をつけて
85使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/07(月) 00:10:20 ID:QDBtQDQy
>>82うらやましいお(。・ω・。)
後10年は頑張ってください(。・ω・。)
>>84やんちゃで甘えん坊すぎるロシ姫です(。・ω・。)
今も暴れてます(。・ω・。)ショボーン
86わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 00:27:00 ID:9jxVbot0
お腹もいっぱいで暖かい寝床もあるのに、もう2時間もプープー言いながら見つめてる
何が不満なのかと着てるフリースのお腹に入れたら、そのまま寝てしまって、もう2時間
87わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 01:18:50 ID:oRq/EeNd
月齢6ヶ月のお嬢がラメのボンテン玉で
「取ってくるから投げてちょうだいよ」遊びを習得した。
88わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 01:38:01 ID:vgmlNmOj
>>87
ウチの齢重ねたお嬢は
「追いかけるから投げなさい」
「はい、投げたら(人間が)取りに行って」
「アタシがスタンバイしたら適度なスピードで投げなさい」
という技を習得されました
89わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 02:50:35 ID:j+dwtLNJ
猫じゃらしのオモチャで絶賛エキサイトちゅう。
90わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 04:21:06 ID:tekjjfpJ
子猫をくわえて部屋をウロウロした後、子猫を俺の前に置いてソファに移動→念入りに毛繕い
俺の顔を見て鳴く子猫…
俺は保育園じゃねーぞ…
91わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 05:01:54 ID:HWbZVoUS
仕事行くために支度してたら、いつの間にか私が寝ていた布団の上で香箱組んでた…
うん、別にいいから
92わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 08:37:59 ID:7Fkxn6Yt
猫の交尾は激痛だ
雄のチンコは舌と同じくザラザラしてる
このザラザラで子宮を刺激して排卵させる
雌はかなり痛がるし中には軽く出血する猫も居る
93わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 09:08:52 ID:V4bawmi/
それは人間と同じ

「男に生まれてよかったぁ」
94わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 09:16:09 ID:dsXIOahx
猫保育園に萌え〜
95わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 09:57:43 ID:wVJCMoSY
「保育園」は100%大人の都合でできています(by脳内メーカー
96わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 10:04:23 ID:IuTCmQnU
風邪ひいて寝込んでる下僕に添い寝して一緒に布団に入って勝手にくつろいでます。
人間の風邪は猫にはうつらないんだよね?
97わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 11:18:02 ID:B9LkpLnh
>>82
三毛猫ってオスしかいないって聞いたんだけど・・・ガセ?
98わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 11:21:24 ID:9IptB3sP
>>97
99わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 13:18:50 ID:fxjPM8lo
下僕の膝の上でスヤスヤお眠りになっています…下僕はお腹がグーグー鳴るので目を覚まさせてしまって申し訳ないですあーーーきゃわいい
100わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 13:35:08 ID:g1I0DgOm
>>90
子猫を全力で踏みつけたらいいよ。
二度としなくなるっていうか出来なくなるから。

>>99
よく見てみ。言葉にできないほど気持ち悪いから。
集団催眠にでもかかってるんだよ。
101わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 13:41:04 ID:6pIxklq/
動物病院で去勢手術中。
何事もなく済みますように(-人-)
102わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 13:49:15 ID:hjckn2zq
本日のNG ID:g1I0DgOm
103わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 14:32:49 ID:cJII7lPo
>>101
ニューハーフ手術が成功しますように(−人−)
104わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 14:59:30 ID:saez04g5
さんざん人のあごをジョリジョリなめた後にフレーメン反応しやがった

ヒドス
105わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 15:02:54 ID:BuOmBP7r

スヤスヤおやすみ中

http://nukoup.nukos.net/img/64018.jpg
106わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 17:27:29 ID:qdCA5Dvu
ヒゲ天使
107わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 18:15:54 ID:JxsGTOZG
>>105
およ、前にも寝顔うpされた猫ちゃんかな?
相変わらずチューしたくなるような可愛い寝顔!
108わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 19:40:12 ID:qjoRZ/PD
にゃんが、膝の上で伸びてる。段々胴が、長くなっていくようだ。
重いので、そ〜と逃げる^^
109わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 20:47:11 ID:422IPgZ/
う、うちのだって天使の寝顔かわいいんだぞー。
http://nukoup.nukos.net/img/64025.jpg
110わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 20:50:38 ID:IlutoN5q
>>109
えーと・・・えーと・・・
自分の家の猫は可愛いもんだ!
だよな!?
うん、そうだ。
111わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 20:50:59 ID:9WXTrbaR
>>109
なんかオッサン顔だな
112わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 20:51:35 ID:y1LCExNN
ブサカワええ
113わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 20:55:07 ID:QwP7OJVm
おばちゃん顔じゃね
114わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 21:29:12 ID:JxsGTOZG
>>109
いやいや、鼻と唇がキレイなピンクでマジ可愛いと思うぞ
耳も片方だけ黒いのかな、すごくキレイな猫様じゃないか

ま、ウチの子が一番だが
115わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 22:00:37 ID:xtQCTZl9
また不毛な論争が始まってしまうじゃないか

とは言え、うちのお嬢の可愛さは罪だ
116わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 22:00:56 ID:422IPgZ/
>>114
ありがとー!普段はこんな顔なのよー。
http://nukoup.nukos.net/img/64031.jpg
右側のやつ。
117わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 22:26:46 ID:C+3GkD0c
>>109
うちのおばあちゃんが死んだ時みたいな顔だな・・・
118わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 22:37:39 ID:bXtVIHcZ

ドライヤーの音がうるさかったらのかな?
ブスッとしてスタスタ部屋から出て行っちゃった…(。・ω・。)
119わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 22:38:22 ID:ZMPhyCw8
>>116エーッ!!上の写真と同一ぬこ様!?まさか写真を加工したんぢゃ‥w。
120わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 23:14:29 ID:JxsGTOZG
>>116
ちょw本当に同じ猫かwww
輪郭も体系もシャープで、目つきも野性的ですごくかっこいい
なのに眠るとオバチャン顔になるなんて・・・素敵すぎるw
121わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 23:18:51 ID:yyfFEhbr
人間だって上から撮れば美人だけど、寝顔を下から撮ればブサイクなんです
122わんにゃん@名無しさん:2011/02/07(月) 23:46:53 ID:Fkrc5971
こたつの中でだんだん表面積を広げていっている
123わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 00:10:55 ID:RU+Grh84
>>122
溶けてるのか?(^^;
124わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 02:29:34 ID:lZ04kxYo
液体ターミネーター猫?
125わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 07:16:50 ID:7N7Hf8jV
>>109
日本ネコの血が入ってるのかな
126わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 08:05:06 ID:BHE3OZia
>>101
おまえ偉いな。
生物の至上目的である繁殖行為をできなくするのか。しかも成功祈願とは。
命は奪わずに存在意義を奪う。その残酷なやり口を見習いたいね。

>>116
ごく有体に忌憚のない意見を言わせてもらえればキモイです。
裸の王様もいいところなので褒められて喜ばないほうがいいよ。バカにされてるだけだから。
ピエロ状態だということに気付いた方がいい。
127わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 08:54:20 ID:LZRuYArQ
今日のキチガイNGIDは ID:BHE3OZia です
キモイのてめえだろks
128わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 09:27:32 ID:BHE3OZia
賞賛と忠告をしてあげただけなのにキチガイ扱いとはw
知能の底が知れるなw
129わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 10:25:05 ID:1tJhNDJS
>>127
そうやってかまうから連日現れるんだよ
スルーが一番


しかし冬は毛が抜けるな
朝晩と掃除機かけないと、すぐに毛玉がフワフワと・・
掃除機に向かって2匹そろってそろって突撃してくるw
130わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 14:26:54 ID:blH4+UFC
ひなたですやすや寝ているお嬢を眺めていたら
「きゅーっ」て寝言とともに尻尾がぶわってふくらんだw
どんな夢みてるんだろ
131わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 16:13:40 ID:B4oCf/Tf
仕事ヒマだったんで半休してうちに帰ったら、「ちょwwwあんた、狩りはどうした?!」みたいにびっくりしてた。フフフ、これから白装束なんですぜ、お嬢(笑)お嬢の定期検診も下僕の仕事っす。行ってくるであります。
132使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/08(火) 18:16:40 ID:Tj+Ojgfl
>>131かわいい仕草(。・ω・。)ニコニコ
133わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 18:19:14 ID:R7Vk0qzq
突発性難聴になったため自宅療養になった
猫と一日一緒にいたらすぐ治るはずだ
今はコタツの上からみつめられてる
134使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/08(火) 18:31:06 ID:Tj+Ojgfl
>>133ヌコも大事だが自分の身体も大切に(。・ω・。)アター
135わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 18:33:25 ID:V/idOBHo
ごろごろいう君のからだに
みみをくっつけて響きをかんじる
ぼくはごろごろをお返しできないけど
とてもきみが好きだよ
136わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 19:19:59 ID:hUeweS6F
>>133
勘三郎か?
どちらにしろ、お大事に。
137わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 20:07:38 ID:p8FHxsdK
>>136
>勘三郎か?

同じことオモタw
138わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 20:21:38 ID:z09/Q1HX
スイッチが入った。現在、俺の部屋マラソン5週を終えて、お勝手に登った。
もうすぐ電池が切れる模様。
139133:2011/02/08(火) 20:36:48 ID:R7Vk0qzq
勘三郎って歌舞伎の?
あの人も突発性難聴なったんだ、知らなかった

>>134>>136ありがとう
140わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 20:58:56 ID:LZRuYArQ
突発性難聴じゃなくて、特発性難聴だって。
違うらしいよ、テレビで言ってた
141わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 21:16:39 ID:zGvy0J0N
肩のりはまだいいんですけど腕のりはけっこうきついです
マウスつかんでる手がしびれてきました
なんでそんな安定のわるいところが好きなのか
142わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:30 ID:1tJhNDJS
>>141
腕に猫のっけてマウス操作してんの?ムキムキになりそうだなwww
143わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 21:52:03 ID:TPjRzNI2
安定のわるいところが好きなんじゃなくて貴方のことが好きなんです。
144わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:01 ID:+nPqCSIs
うちのご主人様は下僕がモンハンやり始めると何故か興奮しだすw



野性の本能か?
145わんにゃん@名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:58 ID:I7Tpq3TZ
動きが早いから興奮するんでしょ
ゲームは大体そうかも
146わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 00:32:44 ID:KHXrfHyZ
ゲームあれだけ好きだったのに
去年の秋に猫が来て以来全然やってないや
今度アクションゲーでもプレイしてみて反応見てみようかな

ちなみにお嬢様は深夜の運動会中
147わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 02:15:50 ID:e7B/1kU5
>>131す。お嬢は健康そのもの。歯の歯垢を取ってもらい終了〜。お嬢ずっと機嫌悪し。さっきソファーでゴロ寝してたら首に乗られて呼吸困難に(>_<)・・・そんなに下僕を恨んでるなんて・・・(´・ω・`)
148わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 03:35:09 ID:bR3Vu9a/
あるな首に乗る。
ウチのは俺が12時間ほど寝ていて、それでも起きないときによく首に寝られる。
それを無視すると今度顔に寝る。
149わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 08:21:53 ID:/DelHUSc
初めての雪を見て、ご主人さまは大興奮
ベランダからピクリともしないので、女中は大変寒うございます…
150わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 08:29:31 ID:oNg8Na3o
雪だるまの中心に入れてやれ。
151わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 08:42:58 ID:UTIEhyzw
スルー検定実施中
152わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 10:19:16 ID:oNg8Na3o
凍ったらかき氷にしてやるんだ。
153わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 10:31:00 ID:XdfXAPSG
完全室内の♂が発情
昼夜問わずギャオギャオ鳴かれるし
所構わずションベンするし
ノイローゼになりそう・・・

♂は発情した♀が近くにいて初めて反応するなんて
大嘘じゃねえか・・・
154わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 10:36:19 ID:ucx3STQv
地域ネコさん達
ちょっとしんぱいだな・・
155わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 10:45:02 ID:VJ9apetO
>>153
ただの管理不足じゃん
室内飼いだって、発情してスプレー覚える可能性あるよ
うちも♂で完全室内飼いだけど、万が一脱走した時の病気予防のためにも去勢手術は済ませてある
野良猫も多い地域だから、外の♀につられて発情する可能性あるしね

そこまでつらいなら、まずは去勢手術をおすすめするよ
まあそれで発情は収まっても、一度スプレー覚えた猫は去勢しても治らないことあるから、そこはお宅の猫によりけり
156わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 10:45:30 ID:2hjC0o8+
そういえば昨夜、となりのお宅の庭で発情猫の壮絶バトルが有ったな
そういう時期なのね・・・
157わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 12:38:47 ID:oNg8Na3o
>>155
去勢して自分に都合のいい愛玩動物に改造するんですね。
それで餌を使ってその状況を幸せだと感じるように調教する。
その歪んだ感性に感動しました。
158わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 12:50:29 ID:i54C8E1J
そのしつこさはえいえんのなつやすみ中かい?w
159わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 13:07:37 ID:oNg8Na3o
漢字も使えないアホに言われたくないわw
チンポ切って出直してこい。自分のでも余裕でできるだろw
160わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 13:10:50 ID:ucx3STQv
何だかアボーンが増えてる件
161わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 13:21:49 ID:uA+qWC0u
只今羽毛布団の上に雌1歳布団の中の私のお腹横にピッタリと雄4ヶ月
という幸せな状況でみんなでお昼寝タイムです
162わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 13:41:50 ID:ftqp2WKD
日なたの猫ベットでお昼寝中
163わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 13:48:57 ID:VJ9apetO
今日は天気悪い
雷が鳴ったり雹が降るたびに部屋中かけまわってるよ

164わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 13:56:46 ID:oNg8Na3o
外に出してあげな。絶対に戻すなよ。
165わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 14:08:36 ID:ii8HjVVh
猫がやってきてニャーと鳴くので抱っこをすると、ずっと抱かれたままでいる
いじらしくて泣けるがわからない人はわからなくていいよ
166わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 14:36:43 ID:oNg8Na3o
あんたすげーよ。
「猫大好きです!」とか言いながら本質的には虐待してるんだから。
俺ごときなど及ばぬ領域だ。
167わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 14:59:59 ID:ii8HjVVh
まーそりゃ虐待スレの住人だしな

ネコを虐待しようかと思っている 14匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1291322542/
168わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 15:01:24 ID:oNg8Na3o
バカじゃねーの?死ねよw
169わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 15:18:40 ID:ii8HjVVh
だからここは死ねばいいようなバカが集まるスレなんだから
賢いアナタはバカ共の相手なんかしないでもっと頭の良いスレに行きなよ
170わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 15:39:30 ID:oNg8Na3o
分った。分ったから消えなさい、な?
171わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 19:19:19 ID:YBUpCFoq
スレチ
172わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 20:12:53 ID:Jd+HsFol
NGにすりゃいいだけ
173わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 21:14:41 ID:7RyE+z+u
今まで甘いものとかに関心を示したことないのに、今日は
何故かいただき物のウイスキーボンボンに興味津々。

「あなたにはたべれませんよ!」
174わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 23:28:22 ID:tEbdwWPh
あれ?なんか変なのが居座ってる?
175わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 23:37:57 ID:AsDLaDE/
俺?
176わんにゃん@名無しさん:2011/02/09(水) 23:47:01 ID:vnx3eVaW
延々リビング見回り中
100周(大げさ)くらいしてる
177わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:09 ID:mc0hOph3
私の顔を猫がガン見してる
私も見たら左側のほぺ毛だけが1本もないのに気づいた。いつ抜けたんだろう。
ヒゲはちゃんと両側あるからまたほぺ毛も生えてくるかな。
178わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 03:23:38 ID:J7Exlcno
>>173
うちの猫はチョコレート食うよ。
ウィスキーボンボンはやったことないけど。
179わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 03:36:19 ID:IYWoKcxN
>>178
ダメ!絶対!
チョコは食べさせちゃいけないよ

【チョコ 猫】でぐぐって
180わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 07:54:11 ID:s1VOtN/8
うちの仔猫がスピーカーでつめとぎをすることを覚えたよ(^o^)/
181わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 08:04:45 ID:py8nDfgI
うちの子はiPodのコードを噛むことを覚えたよ\(^o^)/

以前からiPodのシリーズを幾つか買っていたから予備のコードが沢山あったのに
気が付いたら全て断線していて驚いたw

別のメーカーのコードを買ったら噛み心地が違うのかスルーするようになったけれど
また別の家電のコードを噛んだりしませんように
182わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 09:52:30 ID:8J4Yss8G
>181
うちもスマホの電源コードやられたw
ついでに電話にヘッドフォンつけっぱなしにしとくと100%の確率で落とされてるorz

おっきくなってから捨てられたらしく、施設からやってきたうちの猫。
人間とのスキンシップが全く駄目だったけれど、毎日ちょっとずつ近づいていって、
昨日から膝の上に乗ってくるようになった。
ただいま爆睡中。
猫が安心してくれているという幸せ。
・・・でも、下僕は足がしびれて限界ですorz
183わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 10:02:19 ID:3d1QR/7R
チョコ 虫歯になるんでは、人間のものを与えない方がいいらしい。
子猫の時 生クリーム数回やちゃったけど、今はやってない。エビとカニは
少しやることある。

猫さん 時計回りで毛づくろい中、
184わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 11:56:24 ID:RyRXEF3N
>>183
虫歯とかじゃなくて、カカオは猫には毒性があるよ。
タマネギとかも猫にとっては毒性がある。
185わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 12:57:12 ID:oA+kJxCW
猫にチョコ食わせるとか正気とは思えないわ、釣りじゃないのか
中毒で死んだ例もあるのに・・

なんかスレの住人の質落ちた?
186わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 13:01:55 ID:LHsTqSDm
落ちたんじゃね?
パクパク食いついてウザいわ。
187わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 13:36:02 ID:vsZ8h7jc
ガンプラ作ってると隣に鎮座してじっと手元を見つめてくる…
188わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 13:57:41 ID:+z6YhlT4
猫が今テレビを点けた
189わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 15:49:54 ID:LeDAHt3/
グルグル言いながら布団の上で香箱組んでる
190わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 15:51:58 ID:PHU4ou9v
うちのヌコ様がニャーと近づいてきたので、ウ○コ座りで下僕待機。ウ○コ座りしてる足元でのモフモフが大好きなんです。なぜ?他の子もそうなのか?
191わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 18:52:55 ID:ZatJdOZx
うちのぬこ様はいつもオレのキ○タマの上に丸まります。
ちなみに♂ですが本猫はタマ抜きです。
192わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 21:04:42 ID:1tMNu3Zy
遊んでー構ってーってものすごい大きい声で「わぁーんっわぁーんっ」て繰り返し鳴きまくる自分の猫♀
なにー?と返事するととにかくすりすりしてきて、頭ごっちんごっちんぶつけてくる
いつもはシュッとスマートな尻尾なのに↑の状態のときだけ
尻尾がぼんっと爆発したみたいに、ごんぶとエビフライになる

和猫可愛いよ和猫
193わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 22:25:30 ID:MK99iQZ1
>>178
喜んで食べるからと食べさせていいとは限らない
人間だってフグの肝は美味いらしいけど食ったら死ぬじゃん
194わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 23:46:06 ID:+ILHfCbO
人間にデコのにほひを堪能され中
195わんにゃん@名無しさん:2011/02/10(木) 23:49:51 ID:oA+kJxCW
ゲームに夢中の飼い主を散々邪魔したあげく、まったりモード
ttp://nukoup.nukos.net/img/64170.jpg
196わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 05:59:27 ID:gBG8Um0W
どんなにお腹に顔突っ込んでも肉球触っても微動だにしない家の猫…
あまりにもおとなしすぎてちょっと心配…
197わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 07:50:46 ID:GPJaqpW3
初めての雪が珍しいのか窓辺から離れない。
風邪ひいちゃいますよ。
198わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 08:23:18 ID:MyXgJvMf
>>197
ウチも初めての雪だ

興味津々でベランダに出た直後に冷たいと気がついたらしく
コタツから出てこず数時間経過・・
だから室内で見るだけにしとけーって言ったのに
199わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 09:39:46 ID:ffs0r2FW
2回目の雪 猫ちゃまは、炬燵の中で伸びている。
200わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 11:28:27 ID:DA6M8jrS
コタツに篭っている
人間も寒いのでコタツに膝を入れたら噛まれた
201わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 11:54:09 ID:PYgpBf6e
磨り硝子越しに見える雪に猫パンチ喰らわしてた。
今はコタツにインしてる
202わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 12:59:04 ID:/fCfh6vy
雨のせいかプスプスまだ寝てる。
203わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 15:43:17 ID:M3FJc/jc
にゅーにゅー言って出たがる
駄目だよ雪なんだから
長毛ってホントにあったかいのか
寒がらない
204わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 15:59:16 ID:L4J4UkRh
うちは短毛ばかりだから長毛も飼ってみたいな、モッフモフされたい
カラス相手にずーっとキャッキャ言ってる、この声たまんないね
205わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 16:47:26 ID:WcyBESLc
屁をこかれた・・・クチャイ
206わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 18:28:16 ID:FUCYF2S7
ちらしを千切って丸めたやつで大ハッスル中
今までいろいろおもちゃを買ってきてみたけど、これが一番受けがいい
ピンポン玉より一回り小さいくらいの物がお気に入り

↑ここまで書いた所で、丸めたちらしを自身の水入れにダイブさせやがったw
お座りして見つめる丸めた背中に哀愁漂ってる
207わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 20:28:52 ID:OhOhYnrU
>>206

畳んだビニール袋なんかも最高のオモチャだよねw
208わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 13:12:10 ID:HRe5UtZ0
>>196
やっぱり皆お腹に顔突っ込むんだな
本能かな
その行為をモフモフというのだろうか
209わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 14:03:32 ID:0xlLzW4o
家族がいないときにモフモフ〜♪ と言いながらお腹に顔をうずめるのは俺だけじゃないはず。
210わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 14:25:45 ID:a/XwwFpu
>>209
家族「ウチの猫ちゃんは誰もいない時なにしてるのかな〜。カメラでも仕掛けよっと」
211わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 14:55:44 ID:HeUe37Ix
お隣さんに少し痴呆気味のおばあさんと、足腰の弱いおじいさんが住んでいる
その家では真っ黒なにゃんこも居るんだが飼っているわけではなく住み着いてしまったとの事

ある日私が家の中でだらだらしていたときにそのにゃんこがいつの間にか隣に居た、びっくりした
私の隣でやっぱりだらだらしていたわんこもびっくりした顔をしていた
そのにゃんこが一言
「となりのおばあさん水道開けっ放しです」
って言って壁をすり抜けて(通り抜けて?)出て行ってしまった

お隣さんの家に行くと玄関が開きっぱなしで、台所のほうからドドドドドドドっていう水音がした
呼んだがおばあさんからもおじいさんからも返事が無いので躊躇ったが家に入った
おじいさんとおばあさんが台所で倒れていた
水音は台所の水道が全開になって蛇口からあふれ出てる音だった

おじいさんとおばあさんは幸い命に別状は無かった
しかしそれからあの黒いにゃんこは見かけなくなってしまった。
212わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 15:01:59 ID:bOiJ9GyU
>>211

こっちにカモーンщ(゚ Д ゚щ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295256093/
213わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 15:54:05 ID:dzrfqbUM
>>211
二人同時に倒れるって一体どういう状態なんだ。
あと、二人とも倒れてたということは、水道誰が開けたんだろうか。

結論→ ぬこが二人を昏倒させて水道を開けた。
214わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 16:16:10 ID:EBu10YZY
ちゃんとコピペって書いておかないと初見の人は驚くよ
215わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 16:58:15 ID:Rloirmpi
>>213
納得。猫って開けるだけで閉めないからな。
216わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 17:09:29 ID:Arw0DOsZ
PCケースの上で寝ている
たまに落ちる&落ちそうになる
しかし また登って寝ている。

暖かくって気持ちいいんだろうなw。
217わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 18:57:16 ID:RDL9snQU
猫の背中って、打ち掛け着たお嫁さんみたいだ。
218わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 19:26:43 ID:6+CWyWSH
↑そういえば、そうですねw腰の曲がった着物のお婆さんにもみえる。
219わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 20:30:28 ID:3UXPnNBM
モフモフのしすぎで鼻炎になった
220ID:WipXdTT6O:2011/02/12(土) 20:52:58 ID:YiJ2vGe2
221わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 21:22:42 ID:3UXPnNBM
グロ?
222わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 21:22:54 ID:UyZypI4k
>>220

可哀想な事するなぁ…
223わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 21:45:38 ID:hiT7E/cX
>>221
グロではないけど、ぬこがイジメにあってる
224わんにゃん@名無しさん:2011/02/12(土) 22:14:56 ID:WOvhXzk5
おやつが欲しくてまん丸な目で人間を凝視してる
225わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 00:42:06 ID:cxWo/9ws
うちの団地に住み着いてる三毛猫ちゃんと白黒ブチの猫ちゃんが寒そうに
ダンボールハウス(団地のおばさん手作り)の中で固まって寝てたから、
湯たんぽにお湯入れて中に入れてきてやった。
帰りがけに「ニャー」と言ってくれたのは御礼だったのかな。。。

今日は気温2℃だから、かなり寒そう。
226わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 01:21:57 ID:ucbi03Fb
>>225

あなたに幸せが訪れますように…
227わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 05:44:58 ID:pLtZEsSD
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
228わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 07:47:02 ID:daoPToJf
不幸の手紙か・・・

懐かしいな。
229わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 09:26:36 ID:CgNBedQj
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzpXJAww.jpg

拾って来ました 種類何?
230わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 09:44:42 ID:7n4qoUBu
>>229
後ろは山姥?
231わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 10:13:29 ID:4ybX0i3C
>>211
こう言う話は好きだ
232わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 10:18:59 ID:CgNBedQj
>>230
小3の娘

種類何か分かる?
233わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 10:39:50 ID:DRWJzSp7
>>299
ロシアンブルーの血が混じってそうだな。
血筋に関わりなく、是非ともかわいがってあげてくれ。
234わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 10:45:23 ID:ZBg4yHCp
それは飼われてたのでは…。
235わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 13:06:41 ID:5wunz01d
ゴハン場所に座ってウニャウニャ催促
「お腹すいたの?」と聞いたら「うん」と応えた
そこまでハッキリ応えられたらゴハン出すしかないわな
236わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 15:15:59 ID:5zAyc5Er
今猫用ベッドで寝てる。多分寒いから上から私のジャケットを被せた。コタツあるのに苦手らしい。
237使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/13(日) 16:45:49 ID:dHk9r8Vy
おいらの胸の上(。・ω・。)ニコニコ
238わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 17:26:02 ID:PWFqETyA
避妊手術から帰ってきたばかりなのに、
水と餌をがっついて吐き、またがっつく。
家中の点検して私の肩に乗って降りて…

元気で嬉しいよ。
でも少し休みましょうよ。
239わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 18:48:15 ID:WsDVoEIh
うちのもたった今去勢手術から帰ってきたよ
特に暴れたりはしないんだけど
いつもみたいにコロコロひっくり返っておなか見せたり
ぶりっ子声で甘えてきたりしない・・・
性格変わっちゃったらどうしよう。不安だ
240わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 19:12:37 ID:PWFqETyA
>>239
性格って手術後すぐに変わるんでしょうかね?
そう言われてみれば、うちは人の食事への関心がいつにも増してある気もするw

とにかくあまりにも普通に動き回ってるので傷に障らないか心配です。

ケージに入れた方がいいのかな?
241わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 21:33:10 ID:t6VQKLB4
>>209どちらかと言うとモッフゥ〜だな
242わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:44 ID:3U3DSoAU
皆いいなぁ…

うちのご主人様はおなかをモフると問答無用で猫パンチ…

いくらパンチをくらっても
モフるのをやめないダメな下僕でごめんな
243わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 21:58:48 ID:JtTKW/ob
めざまし土曜日のマロンちゃんは
かわいいよなマジで
飼い主さんに叱られて必殺寝たふり
マロンちゃんの肉球かわいい
ばぁさん犬のさくらはぐだぐだだから
マロンちゃんもぐだぐだで
いい猫だな
244わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 22:05:11 ID:JtTKW/ob
飼い猫さんに今度歌を聞かせて
下さいな
真面目に真剣に聞いてくれるよ
♪大空の梅干しにパパが祈る時〜
バカボンの歌を特に聞いてくれるんだ  
245わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 22:22:19 ID:Fi+jx0u8
猫のお尻触ってセクハラ堪能中…
246わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 22:32:39 ID:QX/VmsLk
こちらはたるみを堪能中
247わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 23:12:34 ID:VreH5Z/x
布団の上に乗るな!
3匹かたまって重い。。
248わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 23:16:31 ID:Jlqh7XDw
気高い系統の猫って歩きながらとかも綺麗に尻尾左右に振ったりするよね。
それが人間にとって美しく見えるってインプットされてるんだろうなぁ
249わんにゃん@名無しさん:2011/02/13(日) 23:20:52 ID:kOg66pBN
寝返りしたら逃げられたー(´・ω・`)スマン
250使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/02/13(日) 23:45:56 ID:dHk9r8Vy
ただいま人形と格闘中(。・ω・。)ショボーン
落ち着いたら布団で一緒に寝よう(。・ω・。)
251わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 00:05:11 ID:pIB66us4
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです

252わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 00:05:20 ID:gG2k1xdV
>>238-240
それは性格変わってるんじゃなくて、体調がまだ戻ってないから
落ち着かなかったり警戒してるだけでしょ。
253わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 03:18:18 ID:pIB66us4
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
254わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 06:31:14 ID:mUTITFJ+
>>252
>>239だけど多分その通りだと思う

けど、今朝起きたら人の顔見ながらなんかニ゛ャッニ゛ャッて喋ってた!!
今まで一度もこんなことなかったのに・・・
痛いのかなあ?餌は普通に食べたし、おもちゃ転がして遊んではいるけど
255わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 07:10:11 ID:YABOeSBq
猫が好きな人に悪い人はいないよな
256わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 07:37:52 ID:2ExL0E1K
せやせや
257わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 07:41:10 ID:65SCTuRF
>>255
俺が居るじゃないかw
258わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 09:32:49 ID:aNSRd1Uv
>>255私かなり悪い人よw
259わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 09:54:41 ID:QoTJ4cV7
>>255
俺もだよw
260わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 09:59:14 ID:QnR+7Sv1
>>259
私の悪さを知ったらビビるぜ…ガキはみんな逃げてく(`・ω・´)
261わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 10:01:23 ID:QnR+7Sv1
ごめん…上げた上にアンカ間違えた…
>>255

今日茶トラ♀が我が家に来る。早く会ってモフモフしたい
262わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 10:03:57 ID:KtIbrD5j
>>261
俺だって明日、スコたん♂がやって来るんだぜw
263わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 10:38:49 ID:ehcC6TSq
>>262
うpをパンツ脱いで待ってる

うちのはコタツの中の猫ベッドでぐねぐねしてる。
たまに飼い主の脚をチョイチョイしてくる。
264わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 10:40:15 ID:2ExL0E1K
>>262
+ (0゚・∀・) +
265わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 17:16:28 ID:WDQpv6+h
猫をだっこして部屋をうろうろ…
何でこんなにでっかく育っちゃったんだろう…?
重い…
266わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 18:42:08 ID:gG2k1xdV
抱き応えがあってオトクだと思えばいい。

うちの子は育っても思ったより小さかった。
コンパクトでかわいいと思い直した。
267わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 19:21:06 ID:v7KjBFYd
うちのも4,5キロはあるな〜顔もまんまるに、
夜になったらどこかに遊びに行った。w
268わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 19:42:28 ID:ypZ46QHf
3歳♂5.9キロが膝の上で寝ているんだけど
足が痺れてきた・・(大柄で見た目筋肉質っぽい)

1歳♀5.8キロはコタツの中(骨が細いのに腹ぷよ)


269わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 19:51:52 ID:JQ02v9PJ
中学生の糞弟に強引に抱っこされたり脚引っ張られたりしっぽ掴まれたりして何処かに消えた
かわいそうに…
270わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:46 ID:JQ02v9PJ
>>269だけど今見たらストーブの裏の弟の死角にうずくまって寝てた
弟が部屋から出たらストーブの前独占wあー温かいね良かったね!今度アレが来たら逃げようねヽ(;▽;)ノ
271わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 20:24:37 ID:9yOU+tKO
>>270
お前兄貴じゃねえのかよ
駄目兄貴
272わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 20:32:59 ID:TVyC/j0s
お姉ちゃんじゃね?
チョコくれw
273わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 20:43:43 ID:dodTLpCY
ごめん、下品な話






猫も朝立ちってするのかな?
数時間ぐらい2匹そろって寝てたんだけど、♂の方がふっと目を覚ましたんだ
そのあと、眠気眼のまま隣にいる♀の首根っこ噛んで腰振りだした

ちょwと思って止めたらまたそのままゴロンとなって眠ってしまった
チ○コは立ってた
274わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 21:23:44 ID:mUTITFJ+
寝起きのがちんこ出てる率は高いな
目が覚めて気持ちよさそうに伸びして毛づくろいとか始めた時に出てる
275わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 21:28:37 ID:2ExL0E1K
猫さんのちんこ、ピンク色で初めて見たときビックリした
ペロペロ舐めてた。
276わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 22:29:12 ID:pIB66us4
悪いチン子だな。切ってしまえ!
277子猫タン雪初体験:2011/02/14(月) 22:52:59 ID:VfsYDMDk
雪が積もってきたから、去年生まれた子猫を雪の中に放置してみたら、
目を大きく見開いて匂いを嗅ぎながら雪の中を這い回ってる。

もう少し経ったら回収に行く予定w
278わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 23:14:27 ID:MGKkaLDB
布団はいってきてすやすや寝てるかと思えば夢でも見てるのかうにゃうにゃ言いながら蹴ってきおった、しあわせだわ
279わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 23:27:41 ID:pIB66us4
中学生の頃、学校帰りの小道で、
超デカイ野良犬がどこかから現れて、私に並行して歩いていた。
元々犬が怖い私は、背中をゾクゾクさせながら、
引き攣った顔(おそらく)で、必死に前だけを向いて歩いた。
すると、曲がり角で合流したオジ様が、
わざわざ私と犬の間に立ってくれて、更に犬を威嚇して追い払ってくれた。
多分、私は相当テンパった顔をしていたのだろう、
「あんな大きい犬は怖いよね。」と、
(もう大丈夫だよ)的な感じでニッコリ話しかけてくれた。
安堵と感謝の気持ちでお礼をしなければ、と思っていたら、
なんだかいろんな感情が渦巻いてしまって、そのおじ様の目を見つめながら、
感謝の気持ちを伝えようと笑顔でキヒ…イヒヒヒ。」と言ってしまった。
その瞬間、歩幅を合わせてくれていたおじ様が、私から目をそらして、
もの凄い勢いで競歩状態になってサーっと早足で立ち去ってしまった。
あのおじ様にとっては、犬よりも、イカレテる人間の方が怖かったんだろうな。
280わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 23:35:05 ID:Bf4GK+2T
…と妄想する>>279(65)であった
281わんにゃん@名無しさん:2011/02/14(月) 23:43:24 ID:JQ02v9PJ
>>271
ダメ姉ちゃんだよ
反抗期弟怖いし注意してもキレるから話しかけたくない
次は自室にこもるよ猫と一緒に
282わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 00:02:48 ID:IcNC2m1t
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
283わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 00:10:11 ID:uA+TsrTj
>>282
3年生ってまさか小学生っすか!
怖いっすね〜
284わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 00:33:37 ID:BaQ9ZVy5
屋根の雪が落ちる音にビクビク@東京
285わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 02:45:38 ID:8MLoHCB6
今日来たばかりのご主人、ベッドの下に立て篭もり中。

慣れたら出て来てくれる…よね(´;ω;`)
286わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 03:04:40 ID:N7N57iET
さっきコンビニに買い物がてら新雪の上を散歩してきたら、あちこちに野良猫の
足跡がついてて、こんな寒い雪の中でも野良が活動してるんだなって感動した。

雪が降ってて寒いから、どこかに潜んでるのかと思ってたら、以外と雪の中を
出歩いてる模様。
287わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 04:48:23 ID:4q7KpUqr
>>286
野良だけでなく、家の外・中出入り自由の飼い猫も
ウロウロしてますよ。
うちは今日、終日水分の多い雪だったけど
近所の飼い猫が全員、ご飯食べに来てた。
1匹ノルウェージャンな色・毛並みで顔付きがソマリみたいに
ツンと尖った顔の可愛い子が居るんですが、その子なんて
ドロンコになって来てました(笑)
飼い主よ。。。天気の悪い日は外に出すなよ・・・
288わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 04:49:42 ID:58BoR16G
脱走癖があるうちの猫
今現在、車も通っていないので 
外に出してあげたら5分程度で帰ってきた@大雪状態の23区

これで外は楽しくないと覚えてくれればいいのだが・・・・・・。
289わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 09:50:33 ID:pvwmkSV1
うちの猫(4歳♂)、毎日続けていた早朝から午前8時頃までの間、
外に向かって大きな声で鳴き続ける儀式を、今日は何故かしなかった。
今、窓の前を歩いて行った、どこかのお家の猫ちゃんにも無反応だった。
雪景色に驚いてそれどころじゃないのかな?
290わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 10:08:21 ID:Hiitm1gA
コタツから顔だけちょこんと出してたから人差し指近づけたら
ゴロゴロいったのにくんくんした後噛まれた
なぜ…
291わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 10:18:32 ID:RrGynl0W
うちのも人の顔見ながらくりくり体ひねってお腹見せてくるくせに
触ると怒るからね
くそねこめ!
でも触らずにはいられないふかふかのお腹
292わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 10:49:20 ID:LFTjc5dF
>>288
猫が外に出るのは楽しいとかじゃなくて、ナワバリを確認維持する作業だから。
会社に勤めてたら例え嫌でも毎日出勤するのと一緒。

「今日も辛いが頑張ってナワバリ見た」→「明日も来なくっちゃ」としかならないよ。
293わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 12:12:16 ID:X6UVgsf0
>>291 私もふかふかのお腹に顔をよくうずめる。幸せだ。怒らないし、
294わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 13:18:58 ID:N7N57iET
http://www.youtube.com/watch?v=Cuo-JrJXeR0
http://www.youtube.com/watch?v=dNCubSVcAaQ

猫って、お腹を撫でられると同じ動作をするんだな。
295わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 13:52:48 ID:2BIooLFP
後足で微妙に遮ろうとしてるね
やっぱモロに触られるのは嫌なんだよ
296わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 14:15:03 ID:i6B1jvsI
猫と男の会話
「みんなどこ行ったの?」「あっちだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=wr5our4ORqA
297わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 14:37:37 ID:fq0MIanI
>>296
(≧∇≦)
298わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 15:55:58 ID:8MLoHCB6
昨日からずっとベッドの下に立て篭もり…
299わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 15:59:59 ID:2BIooLFP
>>296
これは振り上げた手に怯えて去っただけだろう
300わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 16:20:21 ID:RrGynl0W
>>294
猫がお腹触ろうとすると蹴ってくるのって共通の行動なんだな
(うちのは更に噛んでくるけど)
お腹が急所だから嫌がるというけど犬は喜ぶのにな・・・何でだろ
しかし嫌がるくせに暇さえあれば
足すりすり→お腹見せのコンボを繰り出してくるからむかつくぜ
触りたくなるっつーの
301わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 17:19:47 ID:pJ6Dp/LY
我が家で家庭内暴力が発生してしまった
餌を食べてる母猫を子猫がキック→ちょっとショックを受けたような母猫…
今は何ともないけどこれからどうなることやら…
302わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 17:30:41 ID:N6JEc6kG
うちの茶トラ(♂二才)が帰ってこない…

もともと放浪癖のある奴で、2〜3日居ないことならたまにあったが、今日で8日目になる。

家の周りは山と田んぼと畑のど田舎なんだが、毎日あちこち探し歩いたが見付からないし…

何処いったんだよ…帰って来てくれよ
303わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 18:33:39 ID:ft9Zs0K2
>>302さん
「待つとし聞かば今帰りこむ」
と紙に書いて、猫さんの食器を紙の上に伏せて置く。
猫が帰るおまじないです。
304わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 18:44:44 ID:Od3a6R7V
>>302の茶トラ君帰宅したかな?無事帰ってきますように

やっと撮影できたーーーー!!!
えっと初めてうpするから上手くいったかわからないのだが
うちの黒猫お嬢ちゃん 眉毛が有るんだ
それも反転カラーでw
とっても賢いおりこうさんなんだけれど(´・ω・`)←これみたいで笑えるんだよねw
うちの嬢ちゃん以外に猫の眉毛は見たこと無いのだけれどこういうのは珍しいのだろうか
http://nukoup.nukos.net/img/64391.jpg
305304:2011/02/15(火) 18:45:50 ID:Od3a6R7V
眉毛は白い被毛ではなくて地肌なんです!(><;)
306わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 18:51:40 ID:M1c/EPC/
>>305
遠目にも分かる地肌って珍しいと思うよ
ウチのばーちゃん猫もかなり薄いけどお嬢さんには負けるw
黒だから余計に目立つのかもね
307わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 18:52:23 ID:Ztu2KdYr
これはかわいいw
308わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 18:52:50 ID:06+qnsKu
マジで!!!!!!!!!
309わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 19:34:20 ID:IDzbVTDj
>>304
確かに眉あたりの毛はうすいけど、ここまでハッキリしてるのは面白いね
310302:2011/02/15(火) 19:53:50 ID:N6JEc6kG
>>303-304
ありがとう。あいつが帰ってくるならなんでもする。

また明日探しに行こう
311わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 20:12:53 ID:96Pau13+
この時期の男猫は冒険の季節
312わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 21:38:17 ID:rNboq0eW
エリカラ付けて小走りしてる。
すごくウキウキして見えるけど、
本猫は嫌でたまらないんだろうなあ…
313262:2011/02/15(火) 21:48:09 ID:VfRUpCRg
さっき来たばっかりのスコタン。
最初の30分くらいこそ落ち着かない様子だったけど
今では元気に遊びまわってるw
水も飲んでくれたし餌も食べたしトイレもバッチリだwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_9LKAww.jpg
314わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 21:52:52 ID:KfyvqDGU
>>313
ちきしょートイレくらい苦労しやがれw
315わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:28 ID:Jx+x18uK
>>313
かんわええええ
316わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 22:00:21 ID:Od3a6R7V
きゃわきゃわ〜〜〜〜(´д`*)
それにしてももう子猫の季節なの?
これから子猫ちゃん画像がたくさん拝めるのね
317わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 22:00:52 ID:IcNC2m1t
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
318313:2011/02/15(火) 22:27:02 ID:VfRUpCRg
順調かと思ったけど心配事が。
疲れてるはずなのに全然寝ようとしない。
眠たくなったら勝手に寝るもんなの?
気にし過ぎなのかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3bvKAww.jpg
319わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 22:37:10 ID:IDzbVTDj
>>318
お迎えした直後はいろいろ気になると思うけど、あんまり気を張らない方がいい
子猫は疲れても遊び続けること結構がある

寝るときは寝るから大丈夫だよ
320わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 22:38:04 ID:Ztu2KdYr
うちのも拾った直後は丸一日以上まともに寝ないで気張ってたけど
その後は死んだように眠り続けたわ
321わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:45 ID:5gfaSxvu
子猫は今から大運動会じゃない?
それか朝まで夜泣きコース。がんばれ>>318www
322313:2011/02/15(火) 23:02:06 ID:VfRUpCRg
>>319-321
あんまり気にしなくていいのか。
明日は休みを取ってるからゆっくり猫ちゃんと交流を深める事にするよ、ありがとう。
と思ったらソファの不安定な所でウトウトしだしたw
323わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 23:05:09 ID:02gC35/0
子猫ってヤツは、運動会してたかと思ったら
急にパッタリ突っ伏して眠ってしまったりするからなあ・・・
324わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 23:12:51 ID:pJ6Dp/LY
何でそんなに俺の下半身を見つめるん…?
ぐるるとか鳴いてるし…
325わんにゃん@名無しさん:2011/02/15(火) 23:33:56 ID:LFTjc5dF
>>323
急に電池切れるよねw
326わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:39 ID:k1/rqxKi
>>324
股間あたりに小動物を発見したんじゃね?ジャンガリアン的な
327わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 00:14:48 ID:f9sfY17f
ダダダダッ ダダダダッ カミカミ もぐもぐ スースー

だからね
328わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 00:31:02 ID:HuiBt4Hr
布団の足元にいて邪魔。
329わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 00:58:58 ID:HUNsFqik
もう直ぐ俺の部屋に二匹が来るはず。
何故ならば、俺の部屋のコタツの方が営業時間が長いから。
330わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 01:12:24 ID:xD+TcY1l
>>326ジャンガリアンwww
331わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 01:39:51 ID:mZZefsOu
高校時代のクラスメイトが週刊誌でヘアヌードになってた。
「自分で応募してきた完全素人」という設定のお水っぽいモデルを週代わりで掲載するコーナー。
男子人気が随一だったにもかかわらず一度も男と付き合わず、推薦で諭吉さんの大学に行った彼女が載るようなページじゃない。
しかし、掲載名義が本名の下の名前をひらがなにしただけというバレバレ状態で、なんとも謎だった。

1ヵ月後の成人式のとき、会場でその子とばったり会った。が、触れてはいけない気がして聞けなかった。
ところが、その夜の同窓会に行ってみると、その子自身が掲載誌を持ち込んで見せて回っていた。
「ヌードに興味があった」「きれいなときの自分を残したい」「自分を変えたくて」ってのはありふれた詭弁だと思っていたが、その子は本当にそう考えて応募したらしい。
カメラマンに初めて体見せるときは完璧ガチガチでヒザが漫画みたいに震えた、と正直に笑う姿は、能面のように感情を見せなかった昔の彼女からは随分魅力が増したように見えた。

彼女は基本的に一回限りのヌードのつもりで、舞い込んできた仕事のオファーも断っているといった。
だが、粗悪な紙質のオヤジ週刊誌に掲載された微妙な出来の写真が「一生の記念」ではもったいない。
どうせ脱いだんだから、と男女のクラスメイトから口々に後押しされて、最後には「うん、やってみる」と考えを変えた。

出版された写真集は俺も手に入れたが、スタジオ撮りだった前のグラビアと違い南国ロケで、カメラマンの格は下かも知れないが彼女の魅力は相当に出ている。
同窓会の席では「(裸は)あんまり期待しないでよ」と言ってたが、ふたを開けてみると具を指で隠しただけの大開脚ヘアヌードなんかもあり、サービス度合いはむしろ相当過激になっていた。
正直期待通りの出来で、今ネットで検索してみても隠れた秀作として捉えているレビューがちらほら目に入る。

彼女はこの写真集で改めて「引退」して、今は子供を育てながら電機メーカーの企画系部署にいる。
最近の同窓会でもやはりかつてのヌードの話題が出たが、彼女はいつか自分の子供たちにあの写真集を見せたい、見せられるような年齢になるのを楽しみに待っていると話していた。
332わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 03:11:35 ID:c/qJhvV8
>>331
何の話しとんねん
333わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 08:33:58 ID:iP/b22XD
規制解除キター!!!!!!!糞運営死ね!!!!!!!!!!!

>>323
冷凍庫に5時間ぐらい入れとくと一生電池が切れるよ!!!!!!!
出し忘れても腐らないから便利!!!!!!!
334わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 09:06:15 ID:c3U/hYfp
インフルエンザでダウン中。
いつもは家にいると、「遊べ遊べ」コールでうるさいのに、今日はピッタリ寄り添って寝てる。
労ってくれてるのかな。
335わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 09:22:16 ID:csWfTKuK
>>331
オチがあると思ったのにw
336わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 09:27:02 ID:cez88NEj
オチ→彼女は実は猫でした
337わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 10:35:18 ID:iP/b22XD
>>334
羽交い絞めにして咳をかけてやんな。上手くいけばうつせるぞ。
338わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 11:06:57 ID:dwMYVH/U
>>302
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
ここのテンプレが役に立つ
339わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 13:11:44 ID:9Ivv7niV
構って欲しいらしくて片手で3.5インチの外付けHDD持ち上げて
机の上から落とそうとしましたよ。
取り押さえようとしたら足を滑らせて猫タワーから転落。
が、即座に起き上がってタワー駆け上って反撃。
あんた、どれだけタフでマッチョなんですかw
340わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 13:22:22 ID:f9sfY17f
猫がガチで焦るのって風呂に落ちたときくらいだね。
ビルから落ちない限り怪我もしないし。あと少し体が大きかったら人間は殺されてる…
341わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 13:27:02 ID:cez88NEj
ビッグキャットといえばライオンやトラやヒョウのことだしね
342わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 17:16:48 ID:9o7yDMym
ふかふか布団の上でまあるくなって熟睡中・・・
屋根から落ちる雪の固まりのががががががーーーーって音に驚いて
飛び起きじっと玄関方向をガン見。
怖いものが来るのはそっちの方向というわけね。
343302:2011/02/16(水) 17:18:41 ID:nAykfVNr
>>302だけど、茶トラ帰ってきた!!

仕事から帰ってきたら、こたつの布団の上で普通に寝てやがった!

くそぅ、心配かけさせやがって…

一時は最悪のケースも考えたけど、ひと安心した
344わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 17:22:01 ID:iUai85GC
よかったのう
345わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 17:24:26 ID:gRyXJOHU
良かったねぇ
無事でなによりだけど、今回を機に完全室内飼いって、放浪癖ある子だと難しいかなぁ…
346わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 17:37:39 ID:qbOGeJWa
やっぱり猫はちゃんと戻ってくるんだねえ

でもうちのは一度出したら絶対戻ってこなさそう
347わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 17:39:37 ID:SGUvNJd8
そもそも出すな
348302:2011/02/16(水) 17:46:45 ID:nAykfVNr
いやまあ、出したくはないが田舎の古い家なもんで。
猫が出入り出来る隙間ならいくらでもあんのよ。

代々猫飼ってきたが、十日近く帰ってこなかったのは初めてだ。
349わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 17:48:27 ID:csWfTKuK
自由な生き物だからね。
無事でよかった。
350わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 18:33:44 ID:K7NQvD4b
>>343
良かったなぁ。
怪我等ないようで安心だ
351わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 18:45:28 ID:6bfhsDzg
>>348
そんだけ長いと病院で検査して貰った方が
良いかもw
352わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 19:02:18 ID:dwMYVH/U
>>343
よかったねぇ!
寒かったし>>351の言うとおり健康診断したら安心かもよ
それにせても冒険談きけたらいいのに
353302:2011/02/16(水) 19:24:39 ID:nAykfVNr
おぉ、なんか皆ありがとう。

今は膝の上で寝てるわwwほんと、何処を冒険してきたんだかw

明日獣医に見せに行ってみようと思う。見た感じ変わりはないけど、もし何かあったら心配だしな。
354わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 19:54:32 ID:vMm7EsLR
うちのぬこはもう18年も帰ってきません(´・ω・`)ショボーン
355わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 20:34:09 ID:2zOrwWbg
>>343
おおおおめでとう!!!!!!!!!!まじでよかったね!!!!!!!!!!!!
356わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:48 ID:BXW2eXY2
避妊手術してエリカラ付けてるんだけど、めっちゃ元気で
いろんなところに飛び乗ろうとしては引っかかって落ちたり
登ることはできてもいつもと勝手が違ってやっぱり落ちたりして
そのたびうわあとか驚いてもうこっちが疲れた…
外すと
357わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 20:39:59 ID:BXW2eXY2
↑「書き込む」ボタンを猫に押されたorz
エリカラ外すと手の届かない隅っこに入って傷口舐めようとするし、
いったいどうしたらいいんだよ…orz
358わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 21:25:54 ID:1nZZ27k0
明日のゴミだしのためごみ袋を持って、集めてたら袋の音に反応して大運動会が開催...
359わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 21:52:56 ID:NhLV+C1O
刺身食ってたら「にゃー…」と申し訳なさそうに近づいてきた
食べたいのか…
360わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 21:58:17 ID:GihN1AGr

真剣な顔でウン○してる
361わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:09:22 ID:z7zlwMIj
>>356
簡単な保護服みたいなの着せてくれる白装束のところもあるよ

お腹の方が二重の晒しで背中の方を何本に裂いて紐にして結ぶ
362わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:17:56 ID:pE4aGLmb
いつもと違う時間に帰宅してでっかい荷物をドサッと置いたらシャーッと威嚇された
ちょっとへこみながら荷物整理してたら
ようやく飼い主だとわかったのか「にゃあ〜ん、にゃーん?」とかかわいい子出しながら近寄ってきた
この野郎…
363わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:32:46 ID:BXW2eXY2
>>361
ありがと。
そういうの、作ってみたけど嫌がられて一か所しか結べなかったです。
市販のも買ってみたけど、着せると動けなくて、動こうとするとコロンと転がってしまうので
哀れで脱がせました。本猫的にカラーの方がマシのようです。
今はまったりモードなので、カラーを外してお腹を手でガードして他の部分の毛づくろいさせてる。

これが一週間も続くのか…
364わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:36:33 ID:fSdT/Z7w
オムツみたいにピッタリ履かせるよーな服あればいいね。
365わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:43:18 ID:MzZZd78N
うちのが避妊手術したときはそんなカラーしなかったけどな
お腹は剃られて惨い状況になってたけどすぐ生えてきた
丸2日入院からうちに帰ってきたときの喜びようは忘れられん
366わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:53:16 ID:q7L2TKH9
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
茶色いもので遊んでると思ったら・・・

カチカチのウンコだったよ・・・・・・
367わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:54:44 ID:q7L2TKH9
あ、うちは避妊手術日帰り・カラー無しだった
病院によってだいぶ違うんだね
368わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:55:00 ID:pWAvWVBj
www
369わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:55:18 ID:SqRR+X0T
うちもカラーも保護服もなしだったな
ばんそうこう1枚で、それは翌日はがれてた
1泊して帰ってきたときは病み上がりとは思えないほど元気だったっけ

ちなみに今も元気いっぱい運動会中
今日は遊べコールがやけにしつこい…
370わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 22:58:51 ID:WFuzYB1V
日帰りの上、エリカラも保護服も無かったけど、そこまて気をつけなくても大丈夫だったなー。
最初こそ気にしてかじかじ糸を齧ろうとしてたりしたけど、傷が開く事もなく無事抜糸まで過ごしてたな。
よくなんとも無かったな…。
371わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 23:21:51 ID:VwJ/bOrC
携帯からですが、エリカラ猫の飼い主です。
エリカラ無しで過ごされた猫さんたくさんいるんですね。
明日病院に電話して相談してみようかなと思います。
372わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 23:23:15 ID:WvxwL9Mg
>>360
猫はいつでも真剣ですお
眼差しが特に
本当に人間の言葉しゃべって欲しい
373わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 23:46:53 ID:q7L2TKH9
>>371
うちのはステンレスの糸だからなめたりかじったりしてもだいじょぶって
言われたけどね
病院によって糸の素材とか縫い方が違うのかね
374わんにゃん@名無しさん:2011/02/16(水) 23:55:33 ID:G3yPTz6z
あとはオスメスの違いもあるんじゃないの。
オスは袋切るだけだけど、メスはお腹開けるからね。
375わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 01:05:25 ID:VaSFaQ5C
大島弓子の漫画ではエリカラがあまりにも不便そうだったので
はずしてサポーターかなんかはめた話が出ていたな(雌猫
376わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 01:44:29 ID:gP4VBtbJ
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
377わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 06:23:42 ID:vban0TB4
猫に起こされて餌を与えてきた
体調が悪かった時は起こしにも来なかったが、元気になったら毎朝やってくる
378わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 07:42:00 ID:rtqzuIfL
それはウザイな。お尻の方から丹念に毛を抜いていくんだ。
そうすれば寄ってこないから。
379わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 12:58:49 ID:xatAtid+
380わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 13:07:14 ID:cpUBw7b0
旨そう(><)
381わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 13:15:59 ID:6wTZN+nE
>>379悩殺でした(*´д`*)ハアハア。
382わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 13:24:11 ID:8a9P7wt7
なんというフワフワ
383わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 13:26:28 ID:bpM14lNA
>>379
埼玉轟沈
384わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 13:35:16 ID:goZizlgT
まんまるだ・・・
385わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 14:25:53 ID:vban0TB4
もう削除した?見れなかった…orz
386わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 14:27:16 ID:rtqzuIfL
>>379
宇宙人の幼虫みたいだな。恥ずかしいグロ画像上げんなよw
387わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 14:47:45 ID:bpM14lNA
>>385
ふつーに見れるぜ
388わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 15:06:12 ID:8fXdSNMq
真っ白な体毛にオッドアイのうちの主。
オッドアイは片耳が不自由って言われるけど本当なのか?
確かに鳴き声はほかに比べ大きな気もする
389わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 15:31:58 ID:8a9P7wt7
>>388
確かに、目や耳が不自由な子もいるようですね
でもオッドアイの猫すべてがそうとは限らないですよ
それに室内での飼い猫であれば、そこまで大きな問題はないそうです

友人の家がオッドアイの白猫でしたが、22歳まで元気に生きていました
もちろん完全室内飼いでしたね
390わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:01 ID:77DRSWFt
>>379
ちょっとwww
391わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 18:54:54 ID:v+PR0oqK
>>379
ぬいぐるみ?
392わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 19:36:53 ID:1xNKfFq3
家に来てまだ三日目だけど、もうこんなにリラックスして寝てるw
BB2Cでごめん。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi-TLAww.jpg
393わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 20:38:48 ID:z8wJQJo9
>>392
あんよニギニギ
394わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 20:42:22 ID:6wTZN+nE
>>392悩殺のじゃんばーい!
395わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 20:52:34 ID:2HFgaVE/
しまった・・・

ガンダムのプラモを床に置いたまま仕事に出かけてしまったら、帰宅したらバラバラになってた(涙

犯人は・・・
396わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 20:53:54 ID:LXrNY16m
>>392
これはリラックスしてんじゃなくて、銃で撃たれたんだろう。
397わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 21:13:42 ID:A42f/U13
>>392
手が大きい!これは大きい子になりますね。

うちのは8`は炬燵に立て篭もり中です
398わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 22:06:30 ID:vwLudmIs
>>392
にゃんこは何でこんなに可愛いいんだ
399わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 22:07:16 ID:2qmgqIGF
>>392
カワイイ
400わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 22:35:53 ID:dINrfsDB
>>392
うーわ、これはカワイイ
子猫はあっという間に大きくなるから、たくさん写真撮っておくといいぞ
401わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 22:41:41 ID:wMmRxmEJ
>>379
うは!!
何ですか、これ。
うちのお嬢にもこんな時があったんだよなぁ
402わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 22:47:24 ID:8a9P7wt7
コタツ布団にコーヒーこぼした
洗濯のために布団はぎとったから、えらい恨めしそうな顔でこっち見てる

こっちだって寒いんだよ!
403わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:42 ID:YIKhR2rK
404わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 00:06:12 ID:vY961NdI
>>403
虐待動画
405わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 00:07:17 ID:hS7fubFU
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです

406わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 02:38:57 ID:VzP5qgek
子猫の時に使ってた猫ハウスがあるんだけど、体が大きくなって入れなくなっちゃった…
この間、頭だけ突っ込んでおしり丸出しでいびきかいてたから驚愕したよ…
407わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 03:45:26 ID:xbwEJc10
>>392
ホワイトタイガーだ
408わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 08:36:25 ID:X+GJgq39
>>406
なんか光景が目に浮かぶなw無邪気でカワユス
409わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 09:34:36 ID:t1d0hd0Y
>>406
入れないわけじゃないだろ?
丁寧に畳んで押し込めば入るはず。あとは捨てるだけでOK。
410わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 10:29:03 ID:E1bgsuff
何でこんなに可愛いのかヨォ〜 猫という名の宝物ォ〜♪
411わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 12:03:03 ID:cmbF+bUW
強風が怖いのか大興奮で部屋を駆けずり回ってる
412わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 13:31:56 ID:t1d0hd0Y
蹴りあげろ。サッカーボールのように。
413わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 18:42:53 ID:62Y1Kn2l
俺の膝の上
414わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 18:44:21 ID:BseHSRzt
ファンヒーターの上。
最近はコタツは暑すぎるらしい
415わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 21:54:26 ID:7hlSqp61
交通事故とか・・・

まだ温かいのに死んでるとか
キツすぎる
416わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 22:01:30 ID:/IP8hhrc
前足の親指?の爪だけしまい忘れてグースカ寝てるw
ぬこよ、足がしびれたでござる
417わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 22:14:47 ID:IdgF1uWy
腹の上で爆睡中。
そろそろ風呂に入りたいのに動けない。
でも嬉しいw
418わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 22:24:39 ID:qCDixfRx
>>415
・・・え?ほんとに?なんてこと・・・。
419わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 22:43:16 ID:7hlSqp61
>>418
仕事終わって帰宅したら家族から死んだって言われて、ダンボールに横たわっててさ・・・もっと生きさせてあげたかった

みんなも、いつ別れが来るかわからないから、毎日猫を愛してあげてくれ

ペットロススレにいってきます
420わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 22:55:20 ID:qCDixfRx
>>419
突然のさよならか。きついね。
419さんも辛いだろうけけどねこさんとしっかりおわかれしてあげてください。
うちももっと大事にするよ。
421わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 23:25:00 ID:irKt9WJw
>>419
つ菊
残念ですな。
ゆっくり抱きしめてあげてくれ( ̄人 ̄)
422わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 23:34:28 ID:iZo1qMoC
>>421
ちょっ、不謹慎だが肛門かと思った
423わんにゃん@名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:36 ID:/cR1kyzd
わかった。自分も改めて猫を大切にする
424わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 00:07:05 ID:mHBr9kIO
私には彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き
、だれもいないとき、部屋で横になっ
て裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生
ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように
触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず
4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に
貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後
に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです

425sage:2011/02/19(土) 01:53:21 ID:BR5Y08R8
私の胸に顔埋ずめながら、腕枕で就寝中… <br> 寝ぼけて喉仏あたりをニギュニギュ(´Д`) <br> 痛いが睡眠の邪魔をしたくない為 <br> 我慢がまん…
426わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 02:19:59 ID:wosZcEJE
<臭素>
427わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 03:41:35 ID:QW5A2+Ja
ネコってかわいいですよねー
犬もかわいいけど動物はかわいい
428わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 04:09:34 ID:9nz25VAr
近所の外飼いヌコ様、毎朝飼い家前で光合成してるからモフってから出勤してるんだが、今日は見当たず、はて、と飼い家前を通過しようとしたら、ニャッ!と一言。今日は道の向かいにいらっしゃいました。おまい挨拶もせずに通り過ぎるつもりかと叱られました。
429わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 07:52:42 ID:ws+jn3vE
>>427
あなたの文章を読んで、すごく笑ってしまった。
なんか可愛い。
430わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 08:24:05 ID:OmqpRWs0
>>419
おめでとう。悪魔は去ったようだな。
431わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 09:00:50 ID:o8xc9/is
長い冬休みだな
432わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 10:33:37 ID:zcNbW6hV
>>428
かわいいーー。
いいなぁ
433わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 11:45:31 ID:7hnFz7Ol
家の前を焼き芋屋が通ると、すごい勢いで集まってきて窓から
じーっと眺めてる


か、買わないぞ
434わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 12:19:15 ID:OmqpRWs0
石焼ネコにしちゃえ☆
435わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 12:32:31 ID:mHBr9kIO
保護活動しています。

私の住む地域では今年は春〜夏にかけて、異常なほど子ネコが多く、保護しても保護しても追いつかないほどでした。
中には事故の被害にあった子や、感染症、生まれたての子などもいて、本当に心から「いい加減にしてくれよ」と思ったものです。

子ネコが増えた原因は、間違いなく「餌やり」です。

中にはすべての野良ネコに名前をつけ、ネコを引き連れて歩いている人もいます。
定時になったら出てくるお爺さん、お婆さんもいます。
リュックにネコ餌とペットボトルの水を入れて、あちこちで餌付けしている人もいます。

その人たちは、子ネコが生まれることを喜び、毎日成長を楽しんでいます。
でも、その子ネコがカラスに襲われてボロボロになっていたって、「可哀想に」といって茂みに隠す程度です。
事故にあった子を我が家の前に丁寧に置いていく人もいました。

私は駆除には反対ですが、これらの人たちと同類にしてほしくありません。
私は野良ネコをなくしたい。
そのために、捕獲→保護→里親探しを繰り返しています。
私は自分のキャパとして「自力で生きていけない子のみを保護する」をモットーに活動していますが、もう大幅にキャパオーバーです。

本当に無責任な餌やりを取り締まってほしいです。

「ネコも登録制に」も訴えましたが、愛護団体から反対が出ているそうで。
「それは登録してもらえないネコ(野良)の駆除を意味する」という理由から。
確かにそうだけど、そんなこと言ってたら、いつまでたっても何の改善にもならないと思います。
数十年前、犬がそうであったように、将来不幸なネコをなくそうと思うのであれば、今多少の犠牲は致し方ないのではないか、と思います。
もちろん、その犠牲を最小限に抑えるための努力は、愛護活動している私たちがすれば良い事だと思っています。

愛護活動している方々と、ネコの被害に遭われている方々の「望み」は同じだと思います。
野良ネコ(外ネコ)を「ゼロ」に。

そのためには、まず何よりも「餌やり」を無くしていく必要があると痛感しています。

436わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 12:51:31 ID:OmqpRWs0
大丈夫、簡単なことだ。全部まとめて焼却してしまえばいい。
君のストレスも灰になるよ。
437わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 12:59:46 ID:0X6n4D+8
>>435
おい今すぐ子猫爆弾を全部こっちへよこすんだ!
438わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 13:10:10 ID:PnmOrDbB
>>435
その話も、信じる信じないは勝ってなの?
439わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 15:31:27 ID:iIIFFZJp
>>435餌貰えなきゃどっかの地域に探しにいくだけで減っちゃいない筈。えさより避妊去勢手術じゃない?手術へ若干ホローしてる区や市はあるじゃん。
440わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 16:15:32 ID:he+BFMJT
>>435は別のスレでも読んだ気がする。コピペじゃないか?
441わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 19:09:09 ID:/5YldAVs
暖房嫌いな俺の部屋から暖かい居間へ移動…
442わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 19:11:00 ID:kRcSFpAt
435はコピペ。野良猫にエサをやっている人というスレタイ。ここに張る意味がわからん
443わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 21:33:23.36 ID:MENha2uh
家のこぬこ、女子フィギュアスケートに釘付け中。
444わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 21:35:45.37 ID:qBYOcOSy
コピペに反応しすぎだろ^^;
445わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 23:19:29.27 ID:mHBr9kIO
完全室内飼いすれば問題ないのに、外飼いして6匹も駆除されて
騒いでる馬鹿発見。飼い主が殺したも同然だと思う。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/81533/76405/14842423
446わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 23:23:16.56 ID:OVGIkOdr
スレ違い
447わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:06.60 ID:rTMR5q0e
うちの猫、生後20年なんだけど、最近寝てばかりであまり動かない。
風呂に入ろうとすると、近づいてきて、風呂の床舐めようとするんだよね。
昔は、洗面台の上に飛び乗って、蛇口を舐めたりしてた。
今は飛び乗る体力がないらしい。
しかし、水は器に入れてやってるのに、なんで普通に飲まないのかな?
冷たいのが嫌なのかとおもって、洗面器にお湯入れて飲ましてるけど。
若いころからの行動だったしなあ。
448わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:53.58 ID:QpE62fQl
佳子様は世俗からかけ離れた皇室の中で純粋培養された究極のお嬢様。
もちろんすさまじい世間知らずで、例えば行きたい場所って聞いても
「渋谷に行ってみたいです」
とか 言っちゃうんだぜ。動物園とか楽しいところにしようよって言っても
「でも、行ったこと無いですから。友達とも・・・」
ってうつむいちゃって、「じゃあ、彼氏とも?」って聞いたら真っ赤になって首をぶんぶん振って
「そ、そんなのいません! できるわけ・・・」
って佳子様が言うからさ、
俺が「じゃあ、佳子様の初めてのデートの相手が俺か。嬉しいな」って言ったらますます真っ赤になっちゃってんだよ。
お昼だし腹も減ったから何が食べたい? って聞いたら消え入りそうなか細い声で「ラーメン・・・」って
ラーメンってどうなんだよデートでラーメンって。せっかくなんだからもう少し良いもの食おうよって言ったら
今まで一度もラーメン食べたことないから、一緒に食べに行きたいって。可愛い佳子様の頼みだから聞いてあげたよ。
449わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 00:41:22.80 ID:QpE62fQl
ラーメン屋に入って、何食べる? って聞いたんだけど佳子様目丸くしてキョロキョロして
言葉も出ないぐらい興味津々よ。しょうがないから、俺と同じとんこつラーメン
代わりに頼んだ。ラーメンって物体を初めて
見るんだからそりゃ衝撃的だろうな。でもすっごい嬉しかったみたいで
「一人じゃ怖くて・・・・でも一緒だと、勇気が出てきます。それになんだか、
あなたと一緒に居ると楽しい・・・」
とか言われて 俺まで赤面しちゃってさ、照れ隠しに店の漬け物食ったりして誤魔化してた。
そしたら、なぜか店の店員(ババァ)が俺達の方を見てるんだよ。やべ、佳子様って気づかれた? 
慌ててどうやって取り繕うか考えたんだけど、そのババァがついに気づいたらしくって、
俺達を指さしてこう叫んだんだよ。
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
450わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 00:54:22.79 ID:Tb8xV5Rq
>>446
荒らしに反応するお前も荒らし
451わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 01:16:50.90 ID:XtFV9eXP
お前はいいのけ?
452わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 02:49:53.30 ID:c/P18j+v
    ○
 _猫ノ/ こんな感じで座ってるんだけど、
 ̄ ̄ ̄
腹の上に乗って脇の下に顔つっこんで寝てる
453わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 03:46:49.14 ID:TOMuRDUP
>>447のぬこ様が元気に長生きする呪いを掛けてやる!
454わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 06:09:06.53 ID:zkURenrw
腕枕に顎乗せして、布団で、寝てる。
455わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 08:24:24.71 ID:Wsfui3zJ
ラグビーが好きでニュージーランド代表のファンなんだが、試合前に国歌を歌うんだよ。またこの国歌が素晴らしくて是非聞いてもらいたいと思うんだが、不思議なことにこの国歌が流れると家の猫がピシッと背筋を伸ばして音のなる方に向かって座るんだな
456わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 08:26:20.33 ID:Wsfui3zJ
最初見たときは偶然だろうと思って、他の音楽でも試したんだけど全然興味を示さないんだよ
今も国歌流してて猫がピシッとして聞き入ってる
猫って音楽わかるのか…?
457わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 09:48:10.65 ID:X7jrbVw0
>>455
国歌好きなんだけどオセアニアはフォルダに入ってなかった
うん、良い曲だねぇ
曲調がまったりしてるからかな?
北欧方面の曲も好きそうな猫だねw
458わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 10:01:10.33 ID:2hbrmZgb
音楽というよりも好きな音の周波数があるんじゃない?
うちの猫の片方は、ライドウっていうゲームの笛の音にすごく敏感で、
鳴らすたびにテレビ前で、耳ピーンの目まんまるにして聞き入ってる
459わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 10:09:59.76 ID:jBTA+ncZ
テレビ画面に映る政治家をバシバシしてる
460わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 10:32:41.01 ID:FDXUhIay
>>459
すごくわかる猫さんなんだな、えらいぞ
461わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 10:34:27.98 ID:Sfvjzol6
>>452
そのAA気に入ったwww
いろいろと汎用性があっていいじゃないか!w
462わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 12:33:58.74 ID:PhFYiDNl
>>459
マーゴの後継者に名乗りをあげてみては?
463わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 14:42:46.80 ID:c/P18j+v
>>461
   _○ ナデナデ
 _猫ノ/
 ̄ ̄ ̄

  猫
   ヾ○ タカイタカイ
 __ノ/
 ̄ ̄ ̄

    猫
    <○ スチャッ
 __ノ/
 ̄ ̄ ̄
464わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 15:51:35.03 ID:xVYWjaYL
シュール
465わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 16:14:19.25 ID:X7jrbVw0
>>463
それも好きだw
466わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 16:22:24.61 ID:slI16QVZ
>>463
一番上、エロ過ぎw
467わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 17:10:47.44 ID:7AGnuK81
ひな祭りに備えて雛壇を完成させるや否やほとんど全ての人形をなぎ倒した挙げ句、雛壇の最上位で悠々と昼寝。
468わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 19:51:30.13 ID:JNzx59bX
>>467
あるあるw
469わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 22:53:52.31 ID:WfnIFZV4
5ヶ月猫様下僕の膝の上で毛づくろい中
椅子の上なので、バランス崩して落ちそうになるのを押さえてあげつつ
この隙に下腹をもにもにさせていただく
たまらん手触りだな

470わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 22:57:58.01 ID:5/pKgJC7
うにゃーんと寝言言った。
可愛くてたまらない。
471わんにゃん@名無しさん:2011/02/20(日) 23:43:17.69 ID:Gs5fdnHO
うちの子の寝言は毎回「う・・・うぅ・・・・・・にゃ・・・ぁぁあ!あんにゃー!」って感じだ。
そら真夜中でも飛び起きるさ。
心配で覗き込むと「ん?なに見てんの?変なヤツぅ」って顔される・・・
472わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 00:07:23.75 ID:m2OZ6inB
スチャが何を意味してるのかわからんw
473わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 00:18:59.81 ID:DssmWeyp
スチャッてなんか分かる気がする〜W
474わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 01:07:00.96 ID:g4ECC4OK

    猫 ヌチャッ
    <○     < …くっさ!
 __ノ/
 ̄ ̄ ̄
475わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 06:37:25.66 ID:MFF2k4A8
風呂上がりに全裸でうろうろしてたら、「うわぁ…」って顔で猫がガン見…
476わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 06:48:51.60 ID:BWNBfZ3+
>>475
「うわぁ…粗末」
477わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 11:23:27.85 ID:PvsH/UJU
>>475

ho<「小っさ!」
478わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 11:36:00.11 ID:9qMNP9s0
>>475

ho<「ちょwww●茎www」
479わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 11:47:00.55 ID:izJhHZ5J
>>475
ho<「お、あの玉トレーニングに良さそうだな」
480わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 12:04:24.78 ID:jYkHY0q/
>>475
ho<「まな板が歩いてる!」
481わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 12:14:48.65 ID:49dd6FPP
ho< 飼い主にベビースターもらってうれしいな。
  あと、僕のお嫁さんが子供生んだんだけど、間違えて食べそうになっちゃった。
  片目しか食べれなかったんだにゃ。
  仲間が30匹いてミンナで分けようと思ったのにににゃ…

↑の猫さんを本当にニコ生で見ました。ドン引きです。
この子達の幸せは本当にそんなんでいいの?

http://com.nicovideo.jp/community/co1036213
482わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 12:27:23.35 ID:u8Kc8Uvw
>>475

ho<「俺の勝ちだな」
483わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 12:40:18.32 ID:Vc18XtAP
>>475

ho<「毛の生えたササミが...ゴクリ...」
484わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 14:26:18.77 ID:i099SiCO
>>475
ho<ちっちぇえなあ。
485わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 17:42:03.29 ID:MgdmFGTD
腹の上でけづくろい始めた
ウゴウゴして押されて屁が出た

ニャッ!て怒られた
486わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 18:22:38.14 ID:jdIzRB1I
>>475
ho<「そんなモン‥はよ隠せ!」


>>485
ho<「くっさ!プーは禁止じゃ」
487わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 18:35:39.17 ID:i099SiCO
>>485
ho<あんまりいいもん食ってないな〜
488わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 19:37:49.65 ID:uh7N7fYC
へくちん!
くしゃみした
489わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 20:13:05.32 ID:n1qyZjZ8
生後半年の猫が、床のお皿の上に乗ってたチョコ食べちゃった。

チョコって、食べても大丈夫なんかな?
490わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 20:20:05.35 ID:yK4NydM+
>>489
イヌやネコにとってチョコは毒です。いやマジで
491わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 20:45:15.73 ID:3yMSQhw6
猫 チョコ で検索すればいくらでも情報出てくるでしょ
このスレでも少し前に話題に出てたし

まあ事故みたいだし、気を付けてみててあげてね
492わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:07:21.50 ID:izJhHZ5J
>>489
アララ・・・
異変があったら病院へ。。
493わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:16:30.92 ID:jQXkRfk+
http://imepita.jp/20110221/763790
テレビを見ていたら、乗ってきて満足w

494わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:25:32.51 ID:YeduauAs
カワイイネ
495わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:30:55.00 ID:izJhHZ5J
>>493
幸せそうな顔だな〜
496わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:33:00.29 ID:3yMSQhw6
鼻ピンク^^
497わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 21:37:55.63 ID:KOkdOs19
だら〜んwカワエエ
498わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 23:15:38.94 ID:ONd/i8qB
>>493
幸せそうだね。こっちも幸せな気分になれるよ〜。
499わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 23:34:38.12 ID:knLDpeBx
鳴いている
でも部屋に入ってこない
廊下猫なのである
500493:2011/02/22(火) 00:22:19.40 ID:TMcqBrM3
前にここへ乗せたことあるのですが
普段の感じ
http://imepita.jp/20110222/010810

「洗濯物取り込んでるから、乗ったったんねん!」な図
501わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 00:28:29.58 ID:5oq1rnre
>>500
気持ち悪いorz
502わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 01:10:43.92 ID:9hZRuwey
>>500
ふてぶてしいw
頬肉、引っ張りたいw
503わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 01:18:45.93 ID:m9dRKqRQ
>>500
おにぎり!!
504わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 01:24:47.28 ID:rluUsFQl
えらく写りが違うな
505わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 02:04:10.42 ID:I9pU//Ew
>>500
クシャナ殿下のお兄様がこんな首だw
まあ具は詰まってないんだろうけど。
506わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 07:09:10.48 ID:5PkammHA
ギンギンにおっきしたイチモツを猫♀に見せつけてみた
507わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 08:55:23.79 ID:r/Y4FHVh
>>500
ふてぶてしくて可愛い。
ほっぺた両側をひっぱってむにむにしたい。
508わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 09:07:23.48 ID:1+cHoGvl
>>500
たっぷたぷですなw
509わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 09:24:08.05 ID:eK4UsRoj
今日は猫の日です
510わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 10:11:55.20 ID:nGt4blmC
猫の日なのに0655見るのを忘れた…。夜の2355に期待。
511わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 10:38:25.07 ID:4Qi62b/N
>>506
で、反応は?
512わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 11:32:06.77 ID:k2lb59T3
餌やりの人間と勘違いしたのか
白多目の三毛とキジトラの二匹が
猫まっしぐらで向かってきた
カワイイ
513わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 13:34:54.10 ID:Uqo7F/vL
>>511
シーッ猫なんか飼ってないって
飼ってたらネコパンチの怖さわかってるだろ
514わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 13:59:26.14 ID:nGt4blmC
起きてから、のびーしてるところ。
http://imepita.jp/20110222/501850
515わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 15:08:40.86 ID:9vXKBDQB
516わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 15:16:56.64 ID:Ub+DvJL/
>>515
見るな危険
517わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 16:17:11.31 ID:ej5uo1OG
>>515のアドレスを遡って調べてみた。
「世界のびっくりニュース – DNA」というサイトの
「[閲覧注意]あまりの寒さに生きていた時そのままの状態で
凍りついてしまった野生動物の写真いろいろ」から
引っ張ってきた画像だということがわかった。

凍死してしまったこの子に合掌。
そして遊び半分にこういう画像を貼る>>515のようなバカに天罰を。
518わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 16:22:01.50 ID:VzzAHUts
あんなふうになるんだ。
まさか固定してわざと凍らせたとかじゃないよな?
意外と、お湯かけたら復活したりして。
うちの亀も昔凍っていたけど、春になった動き出した。
519わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 16:30:06.03 ID:cDt3mXa+
部屋に差し込む3月並に暖かい日差しの中、丸くなってお昼寝中。。
日本に生まれることができたことを心から感謝したい。

凍死した猫さんがせめて天国では暖かく何の苦しみもなく
楽しく生きていけますように。。
520わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 17:09:34.38 ID:g/f3jQNC
合掌(-人-)
521わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 17:58:24.17 ID:tbtZzxTl
膝の上でゴロゴロするのはいいんだが、*とωをこっちに向けるのはやめてくれないか
ttp://nukoup.nukos.net/img/64764.jpg
522わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 18:01:34.98 ID:KKRqJbSq
え?メスでしょこの子
523わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 18:34:39.02 ID:tbtZzxTl
オスだよ
去勢済みだからωは無いけど・・・
524わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 19:01:45.89 ID:KKRqJbSq
そなんだ
顔も女の子っぽいし、黒、白、茶の三色乗った男の子も珍しいね
可愛い男の子だ(*´Д`)
525わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 19:45:46.64 ID:dKqKXb51
>>458
猫に歌ってあげてジーッと
真剣に聞きますよ
526わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:38.15 ID:RDVoa/7k
うちの子にはお腹いっぱいに食べさせて、暖かい毛布にくるまって眠らせてあげる。
絶対に辛い思いはさせない。すでに横で毛布に入って寝てるけど。
527わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 20:38:50.66 ID:O2ZmL9B8
>>525
ho<「なんじゃこの変な声、金縛りや!!」
528わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 20:47:56.27 ID:4Qi62b/N
>>521
蹴り飛ばされたい
529わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 20:57:35.77 ID:AXmYXonb
横になってたらそばに来てまず鼻でチューしてからなぜか90度方向転換して
※をハナにつけてくるよね
530わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 21:54:37.11 ID:KpuTKnbn
ソファーの上でニャンモナイトになっていたが、刑事ドラマの犯人
役のすすり泣きに反応して部屋を見回り。
侵入者のないのを確認して、また丸まりました。
何に聞こえたんだろう?
531わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 23:12:52.22 ID:z7T0moy/
532わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 23:19:57.15 ID:9vXKBDQB
533わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 23:22:10.37 ID:8LCy073t
>>532
shokingって・・・
534わんにゃん@名無しさん:2011/02/22(火) 23:24:10.28 ID:4Qi62b/N
>>532
いい加減スレチだから失せろ
535わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 03:03:15.44 ID:GQj9txie
寝ようにも彼女の足と猫が乗っかってきて重くて痺れる

2人してもう少し寝相をどうにかしてくれ…
536わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 13:19:12.19 ID:8Fpro2Ax
大運動会午後の部開演
537わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 15:25:59.94 ID:KTnSz7ke
二の腕枕にして寝ておる…動けない
538わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 19:31:49.64 ID:8Fpro2Ax
胸のとこで
にゃんもないとになって寝てる
動けないけど
ほっこりしてる
539わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 20:07:40.59 ID:z3KVyIQ1
手を舐めているんだが
武器(爪)の手入れをしているようにしか見えないw
540わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 20:45:58.95 ID:Z1VRxp/Y
>>475-479
「男と女の不都合な真実」っていう映画のメイキング集。
俳優さんが全裸になってしまったシーンで、猫が棒か玉で遊ぼうとしてるNGシーンがあるwww
541わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 22:45:15.72 ID:f+F3cE2s
頭を打って?毛が1センチ位丸く無くなってる
赤く血が滲んでる
自分がトイレに行ったほんの一瞬の間に怪我をしてた
自分にまとわりついていて扉をぶつけたのかも知れない
何か上から落ちてきたのか?いやそんなモノはなさそうだし
全く分からない、エサを欲しそうだったので上げて
普通に食べてる、目もおかしくはなさそう
痛がりもしてない、
ああああああああああああああああああああああああああ
どうしてこうなったんだあ
542わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 22:58:40.40 ID:iFDcArs/
>>541
ストレスとかあるんじゃないか
543わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 23:49:25.89 ID:VfrgETsz
>>541
動物虐待はやめなさい。
544わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 05:29:20.02 ID:UkWdWub+
http://www.youtube.com/watch?v=IIz0Io_Jkas
水遊びが大好きなぬこちゃんれす
545わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 05:37:30.48 ID:KvXWvpT+
↑猫の水死体注意
546わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 07:36:39.60 ID:4A6RaREQ
グロ画像とか動画貼る人って
皆に叩かれてストレスが溜まってる某立教大生みたいだな。
547わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 14:08:08.47 ID:APyG69tx
実社会で虐待されてるから
動物の虐待画像とか動画貼って現実逃避してるんだよ
548わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 16:13:21.56 ID:kwd732Fm
うちのは、自分の寝言で目を覚ましたところだよ〜


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5cbQAww.jpg

でも、また寝てる。
549わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 17:10:22.31 ID:TAX65XOH
>>546-547
長嶋茂雄など著名な先輩がたくさん出た立教みたいな大学に
行ってるのにそういうサイテーなクズもいるんだな。残念。。
さらに弱い者いじめをして憂さ晴らしするなんてホントにクズだよ。

>>548
ステキな茶トラさんですね。かわゆす(*´Д`)ハァハァ
550わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 17:42:21.42 ID:pWIiLgWz
鼻にしわ寄せながら毛づくろいしてますw

http://nukoup.nukos.net/img/64865.jpg
551わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 17:51:42.44 ID:ldmVxyua
>>550
可愛いもふもふもふもふ
552わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 17:57:04.95 ID:qWtgK93R
じゃれてたら手を血だらけにされたでござる
553わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 18:39:55.59 ID:xhhe4lA7
>>546>>549
よくわからん妄想をしてるお前らも病気だろ。
554わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 18:49:20.05 ID:FoNjrDyw
荒らし本人か?
555わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 19:00:07.62 ID:UkWdWub+
http://www.youtube.com/watch?v=Ozif69eag1Y
このぬこかわいい・・・飼いたいよ〜
556わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 19:00:11.21 ID:UnJr1w/f
>>554
だと思われます
557わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 19:05:57.60 ID:ldmVxyua
ふみふみし終わって足の間で寝てる
558わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 19:23:59.81 ID:TAX65XOH
>>554
>>553みたいなキチガイに何を言ってもムダでしたなw
559わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 22:41:55.76 ID:LPu/tz7U
BS11でゲルさんが説明している予算案のフィリップを一生懸命見ている。

わかるのか?
ニャーニャー党つくるのですか?
560わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 22:56:03.53 ID:Iw6Diyl3
動物番組の動物VTRだけを編集したDVDを真剣に見てる。
561わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 22:58:30.34 ID:UDM/rkSG
猫の飼育本読んだが、犬は飼い主を群のリーダーと認識するのに対し、本来群で暮らさず単独生活者の猫は、世話をして可愛いがってくれる飼い主を母親と認識するらしい。猫が甘えてきたり時にわがままな行動をとるのはそのためだと。そう思うととても可愛いい。
562わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 23:08:40.91 ID:gaSNVtBJ
オレは男だが、ママと思われてるからな
ヌコ病院ではパパと呼ばれるが
563わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 00:13:42.70 ID:UQVefKAv
ママにはもっと甘えるべきだな。
564わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 00:40:51.04 ID:0jxzhGcn
ご主人様は勘違いしてるが
おまえらあくまで下僕だからな
565わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 07:13:59.05 ID:XdVm0/Ld
NCISを一生懸命見ていた生後6ケ月。
それが終わりゴーストに変わった瞬間、トイレに行ってウンコした。
いまスッキリした顔で寝てる。
8:00から、またNCISなので起きるだろう。
566わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 11:47:22.31 ID:oPOB98o8
ヌコ1 窓辺で溶けまくり
ヌコ2 くしゃみ大嫌いなので花粉症の人間を睨みまくり
567わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 21:19:02.33 ID:tbkXsKKX
たった今子猫の乳歯が抜けた!下の右側の牙
猫じゃらしをカミカミしてるから見ていたら、穂先に血が。
びっくりして猫を抱き上げたら足元にぽろっと落ちてた。
今はだっこされてご機嫌でごーごーいってる。
乳歯を拾えるとは思ってなかった嬉しい。
568わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 21:31:22.61 ID:ZNWPMS1G
>>567
一生の宝物だぁヽ(´∀`)ノ
569わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 22:42:47.17 ID:iZA7ZeEI
さっき帰宅したら、パソコンのマウスが無くなってるから、どこに行ったんだろうと
思って探したら、うちの猫のオモチャ置き場にあった。
コード食いちぎられてなくて、USBコネクタから引っこ抜かれてただけだったから良かったw
でも、コードの数箇所に噛み跡が・・・。
570わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 23:00:17.60 ID:QJj4c8jz
>>565
見入っている後姿を想像すると、かなり(*´Д`)ハァハァ
571わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 03:43:15.77 ID:BWltsPoC
572わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 06:19:02.83 ID:ncC9Wn+j
家に帰ったらどうやら嫁がエサをあげ忘れたらしく猫が「何かカーちゃんご飯くれないの…」といった表情でエサ皿の前でうなだれてた…
何か酒臭いから酔いつぶれて忘れたんだろう…
可哀想な事したけどうなだれてる猫も可愛かったな…
573わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 07:22:23.23 ID:TvRNMKNv
>>572
そんな猫のことより、夫のいない間に自宅で酔いつぶれる嫁の心配はしないのか?
猫>>>>>>>>>>>>>嫁 ですか?
574わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 07:26:08.35 ID:pmbA0B3B
アル中になるよ
575わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 07:27:00.68 ID:LnJ/W+hN
>>571
かわゆす
576わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 10:27:51.06 ID:bwaQ5qk2
>>571
かわゆいのぅ(*´Д`)ハァハァ
頭巾をかぶって写真まで撮らせてくれるとは何て良い子じゃw
577わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 11:36:28.46 ID:gQbtAC7/
でもクビ締められてるよ。
ナメ猫思い出した。
578わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 11:38:14.68 ID:Gy4ypB2s
丸々してる猫だと首輪してるだけでもイジメかと思うくらい首しまって見えるよな
実際は指が数本入る程度には余裕あるんだけどさ
なんかひょうたんみたいになっちゃって
579わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 11:57:50.69 ID:Phz+g1KV
ウチは首輪をしていないので感覚が良くわからない
で、ヨソのぬこさんの首輪を見てびっくり
「わー!こんなに締めちゃらめえ!」→触ってみる→あれっ?ガバガバ・・・
とかなるw
580わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 11:59:27.52 ID:5QQ+hswo
結構毛があるからね。
猫は身体が柔らかいせいか、それなりのサイズに締めてないと抜けるし。
581わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 12:04:29.21 ID:Lvf+URwG
>>570
ジェスロとダッキーが好きらしい。
トニーが写るとモニターにパンチ連打してますよ。
582わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 12:19:23.75 ID:ZSPGaKt2
>>578
>なんかひょうたんみたいになっちゃって

表現面白いwwワラタw
583わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 12:29:59.36 ID:Gy4ypB2s
>>580
>それなりのサイズに締めてないと抜けるし
そうなんだよね
見るからにゆるゆるだと絶対に抜ける

外に出すことはないから首輪の必要はないものの
可愛かろうと思ってつけたんだけど
見る度に「あ!首しまってる!!」とギョッとするから結局外した
584わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 12:48:58.40 ID:IaImDioa
>>572
うちの場合は、朝ごはんを「急いでるみたいでもらえなかったんだ」とうなだれて
3人からもらってることがわかりました
585わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 12:52:39.86 ID:LWyzTOze
うちのコ達は、もしもの時の為に首輪(迷子札付き)してる。ぱっと見で区別出来ないくらいそっくりな姉妹がいるから、判別の意味もある。
でも毛が長いから、首輪が埋もれて見えない事もしばしばw
586わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 14:21:33.34 ID:KRMtkFuv
うちはマイクロチップ入ってるから・・・首輪はしてないな
けどGPSはついてないから、もし拾われても病院か保健所いかないと飼い猫と判断できない
万が一脱走した時のこと考えると、やっぱり首輪もしておいたほうがいいのかもしれない
587わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 15:15:16.47 ID:5QQ+hswo
1歳までは夜間だけリードで繋いでたので、必要性から首輪付けてた。
万一の時に飼い猫だと判る様にという意味も含めて。

ただ、聞き分けが出来て一人寝できるようになったし、数年飼って脱走は
一度も無かったので、首輪の換え時期を契機に付けるのやめた。

ただ数年もずっと首輪付きだったので、そのラインの毛が今でもハゲてる。
毛で埋まって見えない首輪みたいな感じになってる。
588わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 15:33:55.50 ID:1l0UA/5f
長毛は首輪すると暑そうな気がして
589わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 15:47:27.59 ID:TvRNMKNv
迷い猫として、捕獲され、保険所で殺処分されたくなかったら
絶対に首輪はつけたほうがいい。できればマイクロチップも。
590わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 16:55:23.17 ID:7agAfyKj
さっきまで玄関が開きっぱなしだと知らずに洗濯やら掃除をしてしまったが、ぬこ様は玄関前でフリーズされていました。そういえば朝、宅急便が来たときに開きっぱなしにしてしまったような。
591わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 18:02:42.80 ID:L/O7wrtZ
572の猫可哀想。
当然あとで嫁をしばき倒したんだろうな
592わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 19:58:19.49 ID:tHzLsmEy
593わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 20:14:27.87 ID:C2p7BlVM
(´・ω・`)押し込められて泣いてる…
594わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 20:22:41.85 ID:JntCpGyf
部屋に取り込んだ観葉植物の砂をほじくり返して遊んでたが
エキサイトして鉢ごとぶっ倒してお袋に説教されてるが
甘えた声だして弁解中
595わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 20:55:07.79 ID:DE6ejWUA
今日は風邪をひいてダウンしていた下僕を気遣ってくれたのか、
いつもは絶対撫でさせてくれないお腹をモフらせてくれた。
嬉しすぎて抱きしめたら肉球パンチ食らった。爪は出てなかった。
596わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 20:59:26.90 ID:fpL1d5yn
597わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 21:05:04.98 ID:pmbA0B3B
>>596
北斗晶に似てる
598わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 21:31:25.26 ID:hnv++hvn
避妊手術から帰って来て寝てる(´;ω;`)
599わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 21:57:05.56 ID:uncOsHgn
花博記念公園で捨てられたアメショの里親探してるって。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298709871/l50

高級猫のアメリカンショートヘア捨てられる 27匹保護 花博記念公園(画像あり)
600わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 22:01:47.40 ID:KIWEQuVc
>>599
うー、欲しいが・・・
601わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 23:51:38.99 ID:w8FRPj4P
肩のとこに一匹。
足元に2二匹。

おやすみー
602わんにゃん@名無しさん:2011/02/26(土) 23:53:26.33 ID:w8FRPj4P
すみません

×2二匹
○二匹


しかもあげてもた。
永遠におやすみなさい…
603わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 00:21:42.81 ID:Lb5Hwxxg
机に向かってるとたまに猫が膝に乗ってくるんだが
さらに肩までよじのぼってくるようになった
邪魔だなと思ったが、肩こりにめっちゃ効くことに気づいた
猫の手すげえ
604わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 00:52:24.57 ID:fLkZKqa4
首輪を外してから全身ブラブラッシングをさせていただいたあと、外してた首輪を装着、「お疲れ様でしたー」と顔を見たら見事な猿ぐつわ・・・
605わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 05:55:12.08 ID:AGs2OK5Z
朝起きるとソファーで娘が爆睡
ソファーの下で「そこは私の場所じゃないの。。?」とぐるぐる鳴きながら娘を見上げる猫
ふう…
606わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 06:10:44.29 ID:TFHXljn1
朝になると居間から移動してきて
ベットに飛び乗り彼女と俺の間に挟まって寝始める

長毛だし、そろそろ暑くないのかなと思ったりするが
ゴロゴロ言ってはいつも楽しそうにしてる
607わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 11:10:21.64 ID:1nXeySJi
うちのも朝までお気に入りの場所で寝てから、その後布団に入ってきて挟まって寝てる。
下僕が起床しても、そのままそこで夕方まで寝てたりする。
608わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 13:08:41.91 ID:FsLpAjCZ
天気がいいからベランダに出して光合成なう。しかも下僕想いのぬこ様はきちんと仰向け。布団もぬこ様もふわっふわだな、今夜は(*^O^*)
609わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 17:42:01.55 ID:E2GyHx5l
さっきホットカーペットが切れてて3匹のご老人達が
みんな揃って段ボールの中で整列してた!
可愛かったああああああ
タイマー切れてるの気づくの遅れてごめんね
610わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 17:47:31.60 ID:5FKRZ7oO
たてに整列なのかよこに整列なのか、それが問題だ。
611わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 17:50:51.05 ID:dVWQlS6U
上に積み重なるように整列かもしれないぜw
612わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 18:35:40.94 ID:SBSySE4a
>>611ガチャガチャの「つみねこ」かっW。
613わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 18:48:50.46 ID:Dok088X/
>>611
もしそうなら神すぎるw
614わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 20:36:00.11 ID:rdEk+XXf
焼肉屋から帰宅して臭くなったシャツをベッドに脱いだままにしたら、ヌコ様がシャツの上に鎮座中
615わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 20:37:12.04 ID:iU3s3480
起きてきた
616わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 20:57:25.57 ID:Dok088X/
鉛筆を転がしてお遊び中
617わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 21:52:28.12 ID:+8acbn69
毛繕い中
618わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 22:01:58.61 ID:PDuez/pU
天の岩戸に引きこもり中
619わんにゃん@名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:20.92 ID:Nyab5LEt
お気に入りの猫じゃらしを咥えてうろうろ
どこに持っていくつもりかなーと観察してたら、そのまま御自分のトイレへin
やめてー!
620わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:02.46 ID:/N4eeUVM
621わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 00:19:50.07 ID:Uvjc2XUE
おもしろくない
622わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 00:32:15.34 ID:jbhxpHGi
息子の横に寄り添って寝てた。
なでなでしたらこっち見て大あくびした。
臭せぇ。
623わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:11.95 ID:q+huk4c/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298544316/l50

ジェット機並みの音量で鳴くネコ…
その音量、ボーイング737機が着陸するときと同じレベル
624わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 00:59:54.24 ID:hMHunPkT
今日は一緒に寝てくれない日なのね
625わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 11:57:21.64 ID:2VcG1pju
夜中から降り続いてる雨のせいで不機嫌(@6匹)
代わる代わる出窓に行っては外を見たあと、私の傍に来て
「にゃっ!にゃにゃにゃ!!」と文句を垂れている。
・・・いくら私でも雨を止ませることはできません。
役立たずな飼い主で、ごめんよ OTZ
626わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 16:54:46.12 ID:e4T97l6L
うぜー
しねばいいのに
627わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 16:57:43.14 ID:ZhtUjxy2
他スレで紹介されてた引き戸用の手作り猫ドアを作ってみた。
ドアにあたるプラ板の長さは、防寒を考えて床まで届くようにしたんだが、
顔が何かに当たるのが嫌なお嬢は通りたくないらしい。
反対側からおやつ振って「おいでおいで〜」していたら、
鳴きながらガコッ!ゴッ!と音がする。なんだ?と思っていたら
扉 が 開 い た ( ̄□ ̄;)
今までそんな高等技術使えなかったのに…
絶句する下僕を尻目に、お嬢はおやつを食べて悠々と去っていった…

というわけで、今、ドアを少し短く切っている。
その作業をお嬢が冷めた目で眺めている。
か、勘違いしないでよね、悔しくなんかないんだからねっ!
628わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 17:03:43.12 ID:40sjSmVQ
うちの猫さんは猫ドアを覚えるのに半年かかった
覚えるっていうか使ってくれるまでに。
629わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 19:50:20.11 ID:cfuW4U+E
>>626
おまえがしね
630わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:45.69 ID:farKAyNb
ほっともっとのCM、鶯が出てくるヤツ・・・
虎視眈々と狙っていたのに気付かなかった
いきなりテレビに飛びついて家族一同ビックリw
631わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 20:56:47.38 ID:cuLQz+AA
鳥のドキュメント番組みた

そしたらフニャニャって鳴いたと思ったら
ベッドからTVの前にきて鳥をみはじめた!
そして前足で画面触ったわ

初めてだ
可愛い
632わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:23.14 ID:cuLQz+AA
あ、>>630となんかダブってびっくり
633わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:41.33 ID:40sjSmVQ
テレビ+猫は最高の組み合わせw
634わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:17.80 ID:0itOMBt8
wowowのアカデミー賞の授与式に見入ってる。
キーボード弄ってる手がジャマって怒られた。どんだけw
635わんにゃん@名無しさん:2011/02/28(月) 21:59:00.58 ID:DfAVqlg2
烏賊と大根の煮物をひっくり返された。
食べなかったから良かったけど、ちょっと目を離すとこれだ。
636わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 00:17:24.73 ID:SlbniGPF
ちょっと洗濯物を取り込みにベランダに出たら一緒になって出るんじゃねーよ。
来いって言ったって入らないくせに。
このマンションはおまいがベランダに出ちゃいかんのだ。
寒いのに玉ねぎ一個分開けて待っているこっちの身にもなれよ。寒いし眠いよ。
637わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 01:16:37.12 ID:svymSNN7
近所の道路上センターライン付近に猫らしきものが車に
轢かれて死んでる。首が潰れてないっぽい。お前らどうすればいい?
638わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 01:22:40.78 ID:Liw4MsGh
>>637
段ボールに回収して、明日の朝清掃局に連絡して引き取ってもらう、
気持ちだけでよいから弔ってあげて。

639わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 01:34:01.84 ID:OSmfQplI
自分もこの前、ひかれた猫見た・・・。
どの車もうまいこと避けてたから結構綺麗なままで、うちの猫とよく似てて心臓止まりそうになった。
拾ってやりたかったけど、狭い対面道路だったから車停められなかった。
その後すぐパトカーとすれ違ったので、ちらちらバックミラー見てたら
猫がいたあたりでハザードたいて停車してた。回収してくれたのかな。

しかし何で猫ってやつは道路に飛び出してきて、車に気づくと静止してしまうんだ。逃げろよ!
640わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 01:41:01.94 ID:dIqA3ltL
人間だって道歩いてて、いきなり目の前に巨大な物が現れたらびっくりして動き止まっちゃうんじゃないかと
641わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 04:55:28.93 ID:PF+k7uuU
642マロン名無しさん:2011/03/01(火) 05:42:30.51 ID:m4SHGnWy
たしか強い光を受けるとショックを受けて止まるんじゃなかったかな
車のライトとかまさにそれだろう
最悪、失明の危険もあると本で読んだ
643わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 07:12:35.19 ID:aG6ROag3
>>637
自分も26日の夜家族が運転する車に乗ってた時に道路のセンターライン付近で猫らしきものが死んでるっぽいのを見た。
もしかして同じところかも…ちなみにS県。
一応心の中で合掌しておいたけどやっぱり猫だったのかなぁ…?
644 【大凶】 :2011/03/01(火) 07:24:33.52 ID:KNeV3Qly
大吉なら全ての猫が幸せになりますように
645 【大吉】 :2011/03/01(火) 07:25:47.71 ID:KNeV3Qly
大凶だよorz
646わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 08:50:37.14 ID:KqxDV9GC
>>644-645
お前は何がしたかったんだw
647 【大吉】 :2011/03/01(火) 09:12:47.11 ID:KNeV3Qly
今日だけおみくじをやってるのさ
648 【中吉】 :2011/03/01(火) 10:02:00.59 ID:pdDP5Cyl
大吉だったらマタタビ投下にゃん!
649 【大凶】 :2011/03/01(火) 10:12:19.97 ID:af9vpjc0
おみくじできんの?
今日、試験なんだよ
猫神様お願い!
650わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 10:13:01.16 ID:af9vpjc0
orz
651わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 10:18:05.96 ID:lzUjljFC
>>649
ちょwww
猫なでてから行ってら〜
652わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 10:35:58.49 ID:izx9QAXh
大丈夫!猫好きの人間にはすべて猫神様のご利益があるのさ。
こんな2ちゃんのおみくじなんぞさっさと忘れてがんばってこいよ!
653わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 10:39:19.74 ID:dIqA3ltL
猫の食費のが高いってこれどういうこと
パンの耳かじりながら、背後からロイカナのいい匂いが・・・・ゴクリ
654わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 10:42:52.50 ID:gHQkLx46
>>649
うはぁ・・・
655 【ぴょん吉】 株価【E】 :2011/03/01(火) 11:00:45.37 ID:hCDWyhsW
ho<ゴハーン
656わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 11:25:14.90 ID:xtXcCScP
猫占い
おなか触らしてくれたら吉
おなか触って猫キックされたら凶
657わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 11:40:14.55 ID:aGRQnjkS
うちの親分ももう16年選手だ…
最近高いところに登らなくなって来た

せつねぇ…
658わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 12:10:21.70 ID:s+G0tfhb
雨だから室内干ししてる洗濯物を、猫ウォークに登って
片っぱしから叩き落としてるwww
いつもはそこ、そんなに通らないじゃないですか!
659 【だん吉】 !:2011/03/01(火) 12:11:04.96 ID:3p5CcMEE
うちの長老猫がご飯を食べなくなった。
固形物を口の中に入れると激怒する。
親が病院に連れてってるはずだけど、どうだったんだろ
660わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 12:52:35.66 ID:nBpee7O+
>>649
お前の目の前を黒猫が横切る呪いをかけた
日本生まれ日本育ちの黒猫だ
いいか、「日本の」猫だ
661わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 12:59:40.10 ID:jqvfAI4F
>>644>>649
凶は引いた時点での状態だから、そこからよくなると思えばいいさ。
662わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:48.71 ID:FyIeOVgN
頭痛がひどくて横になってる。
猫が近くに来たので捕獲して布団に入れた。


薬が効くまで滞在してくれるといいなぁ
663わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 17:21:53.07 ID:9/m9QAPc
正直、猫は痛い思いをしないと反省・学習できないので
甘やかさずにゲンコツを叩き込んだ方が早く覚えるし
結局は猫自身の為にもなるから、心を鬼にしてやるべき
トラブルを起こす猫は大抵飼い主との関係がグダグダ
お利口な猫はきちんと関係をわきまえた場合が多い
664わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 17:27:42.65 ID:KNeV3Qly
躾はゲンコツでなくて、霧吹きで水をかける程度で十分だよ
水をかけるところは猫がわからないようにしてね
665わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 17:29:09.24 ID:9/m9QAPc
いや霧吹きじゃ一瞬びっくりするだけだから
ゲンコツが一番効果あるw
666わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 17:37:43.10 ID:dYeCGrP8
子供に躾と言って事件になってしまうタイプだな。
猫にゲンコツとか手で叩くとかは威力過剰だし、効き目も薄い。

新氏にしか見えないし言い分はどうでもいんだろね本人も。
667わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 17:39:39.64 ID:OuvPDJsw
人の手でしつけと称して殴る、叩く等をし成長した場合
病院でわかるってw
どんなに猫なで声で飼い主が呼びかけても
手に対して異常に怯えると友人が言ってた
668わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 17:47:32.36 ID:dQZG0RN5
うちの猫の一匹は自分からは擦り寄って来るのに
触られるのを異常に嫌う
抱っこするとものすごく暴れる
669わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 17:50:02.19 ID:9/m9QAPc
それが人間社会で生きていくということだから
迷惑掛けて処分されるようになるより、厳しくしつけて
いっしょに伴侶として生活できた方がよい
670わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 18:12:20.13 ID:KNeV3Qly
外飼いをやめりゃいいじゃない
671わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 18:16:49.93 ID:dIqA3ltL
>>667
自分は尻をペチンと叩くけどな
ま、大抵はコラッ!て言えばやめるけど、あまりにもハッスルしてると声届かない
672わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 18:29:13.69 ID:f+MLPyIh
>>667
殴る叩くはしてないけど、先住の餌やら何やらすぐ横取りする
新入りを手で阻止してたら手にビクつくようになってきてしまった。
いざ病院とかで誤解されそう。
673わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 18:30:28.34 ID:aY6PgqIT
そう言う場合は手ではなく
飼い主さんが自分の身体でヌコが身動きできないように
マウンティングすれば良い
674わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 18:33:07.15 ID:f+MLPyIh
>>673
そうか!なるほど。実践してみます。
675わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 18:47:50.40 ID:gB47ugdU
うちのはオレの手が大好きだ
顔スリよせてくるし指を吸う、しまいに興奮して噛み付く
676わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 19:24:10.22 ID:lr/3rtZ8
たしかどっかの動画でおにぎりって感じで猫の顔を弱めににぎるやつなかったっけ?
あれいいなぁ〜って思った
677わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 19:34:48.39 ID:jKApGsUS
おにぎりじゃないけど顔を両手で挟んで目を見て叱る
猫も悪いことしたと思ってるときは目が泳ぐよねw
678わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:03.09 ID:f53XpoJL
マウントしたらネコパンチ&キック炸裂されて流血騒ぎになります
(´・ω・`)

でもカワイイから許す…
679わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 21:03:26.60 ID:PF+k7uuU
http://www.youtube.com/watch?v=LzIPqav-G2M
叱る時はとことん叱る
これが本当の愛猫家

680わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:14.04 ID:ezLzzv4y
>>679
叱ってるんじゃなくて、虐待だよ。最低。
681わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 21:56:17.60 ID:JS+pxjPv
体調悪くて家にいるんだが、今日はどこの部屋にもついてくる。
夜は布団で猫団子になるから、今日も私は隅っこで眠るんだろな…
682わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 22:10:29.52 ID:dYeCGrP8
>>672
背後から掴んで動けなくする「押さえ込み」は使ってたけど、うちの子は俺の手が
好きだよ、スリスリしてくるもん。
不意の動きに反応するのを勘違いしてるんじゃないの?

大人になると叱る機会もあんまりないけどね。
手を出す必要は年に一度あるかないか、声や態度で済む。
683わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 22:33:42.85 ID:PF+k7uuU
>>680
猫は痛みを感じにくいからこれぐらいやらないと意味ないんだよ
これやるといい子になるから。ためしにやってみなよ
684わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 22:43:46.55 ID:vDiTaZH9
>>659
心配だね。カリカリだめでも、缶詰とかも食べないのかな?

病院で、良くなって帰ってきていますように・・・。
685わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 22:58:59.57 ID:dYeCGrP8
PF+k7uuU
今日はもう一つNGか。
痛みを感じ難い生き物が音を上げるまで痛めたら大怪我するか死ぬわ。
躾のために痛くするという発想がそもそも間違ってるが。

まあ本人は実際に猫飼うどころか自分が躾られる経験もろくにない子供だろ。
686わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 23:04:20.96 ID:OLko5ruM
>>683
釣りかなあと思いつつ。
叱るのと叩くのは別のことだよ。
叩かなくても「悪り子はいねがー」な食っちまうぞオーラだけでも充分。
ただ、動物は飼い主の感情を敏感に察するから、態度だけ怒ってても意味がない。
瞬間的に本気で怒ることができないとなかなか難しい。
だから、本気で怒らずに叩くだけだと、ただの「嫌な人」扱いにされてしまう。

いい加減スレチだから猫の様子書こうよ。


お嬢、タワーのハンモックでお休み中。
妙な角度で脚と手がはみ出してるんだが、一体どんな格好で寝てるんだろう…
687わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 23:10:20.01 ID:pdDP5Cyl
色んなスレで虐待動画貼ってるキチガイだからスルーで
688わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 23:34:49.10 ID:gB47ugdU
叱ったらとりあえすはやめてこっちの様子はみるが
目を離すとまたコソーリ開始の無限ループ
叱っても無駄だと早々に気付いた、やられないように細工するしかない
689わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 23:39:03.75 ID:QK7SdM1E
優しい飼い主とぬこ。
http://www.youtube.com/watch?v=LzIPqav-G2M
690わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 23:39:09.33 ID:cKAIV1BG
叱っても楽しくないことに気付いたため叱らなくなった
猫の習性に合わせなかった人間が悪いのである
691わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 23:49:10.09 ID:3TBQ53YB
良いこと言うね〜
うちはおかんがガミガミ言って、文句たれるけど
猫っちゃあそんなもんだからこっちが折れなきゃね。
最近ストレスなのか粗相が多いんで腹の立つ事もあるが
布団ぐらい洗濯すればいいんだぜ(⌒〜⌒)
692わんにゃん@名無しさん:2011/03/01(火) 23:49:24.66 ID:dIqA3ltL
目が合うとひっくり返ってお腹出して、何かをうったえるような目で見つめてくる
なのにお腹撫でられるのは嫌い・・・どうしろと
693わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 00:54:43.47 ID:ePa9wNea
689は虐待動画
見ないようにね
694わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:14:48.42 ID:sYDsLnzh
ひいばあちゃんちが猫屋敷だったんだけど叱る時にはお尻叩いてた
真似して軽くペンペンしてたんだけど
最近は猫パンチ(爪出てない)で応戦してくるようになった・・・
695わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:18:41.82 ID:ePa9wNea
>>694
もしかして
お尻ポンポン・・じゃぁ。。
696わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:23:12.25 ID:ncvzr5Qd
http://www.youtube.com/watch?v=2mNB_VG_shc

猫だってこのくらいはあたりまえにやる。
人が猫を躾けるときも全力でやらないと効果がない。心を鬼にして愛の鞭を
697わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:26:36.17 ID:ePa9wNea
愛の鞭じゃなくて
嫉妬だよ。これは
698わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:29:43.72 ID:sYDsLnzh
>>695
いやお尻ペンペン

ポンポン程度じゃ「は?何?」みたいな顔で振り返るだけで
机からおりない・・・
699わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:34:44.84 ID:q4meNjOj
悪さしてる時は尻尾つかむ
すごい嫌がって逃げていって物陰からジト目でこっち見てくるw

その度に嫌われたかなーと思うんだけど
うちの猫ものすごく切り替えが早いので
しばらくすると「にゃんっ」とか言いながらスリスリしてくる
700わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:37:48.54 ID:EZuawWgR
そんなもんだよねw
さてそろそろ眠りたいのだが、どいてくれない

ttp://nukoup.nukos.net/img/65105.jpg
701わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 01:51:25.63 ID:J72ifEwP
>>700
野性味溢れてる顔のぬこだね
702わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 02:08:39.51 ID:L6jR03v2
すごいシュッとしてるな
同じ生き物とは思えないうちの餅みたいな物体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1388394.jpg
703わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 02:17:46.34 ID:KXMEa00T
>>702
かわいい
704わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 02:22:02.02 ID:sYDsLnzh
モッチモッチ
うちのも餅系だ
白いおなかがおいしそう・・・
705わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 02:23:44.40 ID:wd2A6Kgv
シュッとしてても餅みたいでもどちらもかわいい(*´艸`)
706わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 02:24:40.07 ID:4PS1uAld
>>702
かわええ
707わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 03:52:19.07 ID:uU3TAEgJ
どっちもかわええ
708わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 06:41:01.66 ID:axqbjtdX
>>702
左(画像では右)頬下のはみ出た部分を唇ではむはむしてみたい(;´Д`)ハァハァ
709わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 06:59:03.38 ID:QhQe+jtf
>>702
もふもふー
710わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 07:01:05.01 ID:ncvzr5Qd
711わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 07:22:42.37 ID:xN1aXv5M

子猫をハイヒールで踏みつけている虐待画像
712わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 09:19:28.63 ID:JbcC9JPZ
エサが空っぽでニャニャッ!と抗議中。
しかもムニャーンと鳴き方かえてるし。
足元に絡まれないうちにカリカリあげます。
713わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 10:36:29.17 ID:Sx7EamT1
猫を仰向けに抱っこして腹の毛を掻き分けて
ヘソを探すゲームしてたら怒られた
714わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 11:04:10.39 ID:SFEU4pFW
今日の寒さで、久しぶりに布団にもぐりこんできた
715わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 11:08:40.53 ID:QhQe+jtf
猫と一緒に寝るとぬくぬくして暖かい
716わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 13:00:20.00 ID:EZuawWgR
もうすぐ2歳になるし、体も大きいのにいつまでたっても子猫に見えてしまう
つくづく親バカだなーとおもう
717わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 13:04:53.54 ID:AM1aEVDo
とりあえずスルー定着したっぽいな
本日のNG、ncvzr5Qd
718わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 14:12:16.90 ID:Yyisi7Md
腹や首筋に顔つけてスリスリすると、
離れてすぐにグルーミングされる。

おれそんなに臭いの?(´・ω・`)
719わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 14:49:21.23 ID:7UKU4Z6f
膝上に居座ってから30分以上経過。ヒゲやら爪とか何もかも可愛いってどういう事!?
720わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 15:25:54.63 ID:AM1aEVDo
>>718
猫は自分の匂いでナワバリを主張してるので常にそれを保つ必要がある。
(唾液に個体識別用のフェロモンが入ってる)

あと、飼い主の匂いを口の奥のヤコブソン器官で味わって気持ちよくなってるという説もあるらしい。
721わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 15:30:50.86 ID:T25/8J02
俺の臭い足や靴下を喜んでクンクンしたり舐めたりするのはそう言うことかw
722わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 15:31:30.17 ID:4r2PJNSd
足元にオスワリして ジ〜〜〜〜〜〜っと私の顔を見てるから
「どした?」と言って抱きあげたら、思い切りパンチされた orz
オヤツを出せ!と言いたかったらしい。
下僕は素直にオヤツを出します。。。
723わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 15:39:12.99 ID:QhQe+jtf
ニャハハ(=^∀^=)
724わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 16:39:33.42 ID:xUcJyzfa
うちのキジも頬袋(w)プニプニだお
ハムスターかと
725わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 17:01:22.10 ID:esRrjKki
去勢していない♂の頬は発達するらしいぞ
ジョウルというらしい
726わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 17:27:45.83 ID:y2o11ewG
あのぅ・・・ADSLモデムの件なんですけど。。

押し倒して電気カーペット代わりにしてもいいけど、
オシッコシャーだけは勘弁してくださいね、ご主人様orz
727わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 19:13:27.29 ID:bqpjC2If
ここでたまに色々言われてる子に、新しい仲間が増えました。
http://imepita.jp/20110302/683110
728わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 19:28:15.99 ID:sEqGX6CN
>>727
たぬこのお友達キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
729わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 19:34:44.17 ID:XepGOnBW
>>727
肉球だあ
730わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 20:42:25.96 ID:F1rMXW91
アクロバティックな体制で寝てたと思ったら布団からずり落ちた。
何事かと思って見ていたら、恥ずかしそうな顔を見せてまた寝たw
731わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 20:42:53.38 ID:SroHHhHN
うちのにゃんこは「パニックフェイス」じーっと見てるにゃん
732わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 23:07:32.84 ID:HQ8J33k5
ンコ前ハイでダッシュ中。
早いとこ済ませてください。
眠いです。
733わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 23:10:33.58 ID:HQ8J33k5
ンコ終了
おやすみ〜
734わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 23:38:05.54 ID:qmr64bZr
735わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 23:40:55.60 ID:sCF70Egn
>>727
メインクーンがキター
736わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 23:45:31.60 ID:QhQe+jtf
カーペットに●・・・
737わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 00:11:53.59 ID:YvjE5NnC
734のパターンは大方グロ
738わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 00:13:45.44 ID:Ow52ixjr
リンクが既に紫になっていた・・・
739わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 00:52:56.96 ID:pLJnS7Gl
冷えた炬燵から布団へ。
横腹に額をこすりつけ抱き着いて眠りはじめられました。

さー寝ましょかね。
おやすみなさい
740わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 01:07:16.67 ID:H1GxzOpK
>>734>>737
ageてるわ具体性はゼロだわでもう鉄板としか言い様がないな・・・。
741わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 07:38:21.60 ID:IVeDWc8m
>>740
寝込みを襲って、やっと爪切り成功した。
742わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 11:19:39.10 ID:0Tk8C65n
俺は寝込みを襲われた…
743わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 11:54:09.98 ID:kO5Nln61
>>742
ニャッー
744わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 12:19:27.56 ID:xjiqeHig
>>742
やらニャいか
745わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 12:37:50.56 ID:OamatxhT
>>742
すごく・・・大きいニャン
746わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 12:55:41.78 ID:pMIJND74
やwwめwwwろwww
747わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 12:56:24.51 ID:sf9lfei4
>>743
>ニャッー

たまに本当にこんな感じで鳴くことあるな
「ニャッ…ーーーー」と糸引くような
ただの「ニャーーー」とは違う、説明の難しい発声
748わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 14:12:46.54 ID:UQvBa8kI
この流れww
749わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 17:16:19.70 ID:sKQYcMLx
>>742下僕が肉に見えたのか?W。
750わんにゃん@名無しさん:2011/03/03(木) 23:50:37.76 ID:OtMgiIrs
階段に猫大集合で皆で
応援のお陰で契約とれた
ありがとう
751わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:26.09 ID:aexMKpJY
ベッドのど真ん中でびろーんと伸びて寝てるから
かなり邪魔
でも脚にもふもふがあたる幸せ
752わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 00:06:59.41 ID:FSCfUFVi
753わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 00:10:40.34 ID:rutZ6PId
布団に入ろうとしたら先を越された。
下僕は隅っこで寝ます・・・
754わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 01:52:22.92 ID:TfukUIyx
目の下のとこに目あにが付いてる?んだけど取れない
ワサワサ目の周りを触ってたらくつろいでる所を邪魔してしまった
もう無理に触らないよ、ゴメンね、おしり向けられてしまいました。
755わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 07:51:38.55 ID:rutZ6PId
おはよう
もふもふもふ
756わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 08:11:54.71 ID:ZzDGA3sE
特に意味もなく「はあ…はあ…うはあ…」と肩で息をしてみたら猫が心配そうに近寄ってきた
757わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 10:08:51.71 ID:YkFR8hhx
なぜか布団を攻撃し始めた
758わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 10:50:05.71 ID:mzo2SbcW
>>752
グロ注意
759わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 10:53:01.81 ID:YkFR8hhx
>>758
そんな気がしたんでスルーしてた
760わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 12:31:28.54 ID:SfwDYcQa
シャツと前開けトレーナーの間に猫を収納
襟首から頭出させて撫でてたらそのまま寝てしまった
それを見た妹が、生首・・・とつぶやいて去っていった
761わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 15:00:25.64 ID:fT3aGtKH
しゅ‥収納したい‥。
762わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 17:15:46.52 ID:YkFR8hhx
しゅ・・収納されたい・・。
763わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 17:22:22.11 ID:HohIM0j1
>>762
猫さん乙
764わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 17:34:12.74 ID:Ekx6dnBc
収納(;´Д`)ハァハァ

人間の膝の上で便通がよくなるとかいうツボを揉まれ中
765わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 21:29:02.80 ID:qFOGD5Uw
猫って真剣ですよね
聞いてみたいな
766わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 21:30:14.87 ID:R6BcwTcw
ホットカーペットと毛布の上で幸せそうに伸びて熟睡中。
爪切りたいけど起こしちゃいそうで切れん…。
767わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 22:07:42.54 ID:UwI2GmqJ
>>766
むしろ寝込みを襲えw
768わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 22:14:02.17 ID:ddPvlS82
うちも寝込みを襲って爪切りと歯磨き終了したとこだ
またビローンと伸びてる

769わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 23:27:48.52 ID:VL8pg6RW
ストーブの前で棒みたいに伸びてる
そしたらだんだんなんかコゲ臭く・・・

長い尻尾の毛の一部がコゲてチョリチョリになってたー!
770わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 23:45:02.55 ID:F32zQ7co
猫って機敏なくせに、リラックスして延びてるときは自分が焦げてても気が付かなかったりするんだよなあ。
771わんにゃん@名無しさん:2011/03/04(金) 23:49:20.52 ID:rutZ6PId
ストーブクンカクンカ
772わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 00:25:39.58 ID:BmXEtyeE
>>764
もしかして、太ももをおっぱいと勘違い…
773わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 06:02:30.80 ID:PrXpzdif
口元に指をさし出すとおっぱい飲むようにしゃぶり始める
そしてそのまま寝てしまう
よっぽど暴れてる時以外は寝かしつけるのに有効
774わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 08:27:02.13 ID:RbaEZQV/
775わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 08:53:32.68 ID:t6mVkHM2
さっきまで日向ぼっこしてたと思ったら、布団にINしてきた。
股の間でプニプニな感触が幸せ。
776わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 09:40:32.92 ID:8PoCUmyF
>>774
虐待に見える画像。
もしかしたら砂風呂かもしれんが、
首を出した状態で埋めたようにしか見えない。
777わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 10:10:39.38 ID:NdfZ/Ixs
さて、トイレに行きたいんで、足の上で熟睡してる猫に移動してもらうか
778777:2011/03/05(土) 10:22:40.71 ID:NdfZ/Ixs
1匹と思ってたら4匹乗ってた
779わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 11:16:07.01 ID:fBUR1OY0
おかしな体制で寝ていらっしゃる。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4prZAww.jpg
780わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 13:27:13.46 ID:Kzf2nUpk
>>779
(*´д`*)ハァーン
781わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 13:33:32.52 ID:Ak8ACmIG
>>779
可愛すぎ けしからん(*´д`*)ハァハァ
782わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 14:06:21.32 ID:W+vRg4Mm
>>779
やべえええええ
783わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 17:38:18.14 ID:BWhTzSS4
>>779
カワユイのう(*´Д`)
げぼくといっぱい遊んで眠くなったかな?
でも、げぼくはもうクタクタだろうなw
784わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 18:24:15.24 ID:pp3B5LzN
>>779
相変わらずかわいくていらっしゃる
チュッチュ
785わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 19:07:30.64 ID:WGYi7UFw
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299303446/l50
ネコは偏食をしない 栄養を自分で調整
786779:2011/03/05(土) 19:39:10.97 ID:fBUR1OY0
みんな、お褒めの言葉をありがとう。
さっき悪さをしたから叱ったんだけど
今は隣で腹を出しで寝ていらっしゃいます。
787わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 21:41:18.82 ID:MO1kJ6aJ
>>779
可愛ゆし。とても可愛ゆし
788わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 23:09:33.56 ID:S5XBQxnK
お気に入りの猫ベッドに入ってまったりしている。
顔を近づけたら、ペロペロなめられた
789わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 23:20:19.06 ID:cZB+BS0u
>>788
それもまた可愛ゆし
790わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 23:44:12.22 ID:gZj2UadK
45分に及ぶ抱っこからようやく開放された

うちの子(6ヶ月)だっこ好きなんだけど、抱く時に長い尻尾をどうしたものかといつも悩む
尻を支えて縦に抱く時(両前足と顎を肩に乗せて後ろ足と尻を支える)は、
尻尾を腕の上に出して垂らすのか、それとも尻尾を腕で押さえて巻き込んで抱くのがいいのか
どちらでも特に文句は言わないが・・・
肩に飛びついて縦抱き→ズルリと滑り落ちてきて香箱座り抱き→モゾモゾ動いて仰向け赤ちゃん抱き→Zzz
791わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 23:46:43.74 ID:pp3B5LzN
>>790
うちは巻き込んで抱くようにしてる
垂れてる尻尾をいじいじするのも楽しいけど
クルンと丸まった尻尾の先っちょをコショコショするのもたまらない
792わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 23:49:47.77 ID:U3jnx/gs
洗濯機の前でじっとしてた・・・と思ったら、ドラムの中に入って
ハムスターみたいにカラカラ歩き始めようとして、、、うまくいかなくてヘタりこんだw
793わんにゃん@名無しさん:2011/03/05(土) 23:57:04.92 ID:cVlFkS2c
>>792
wwww
電車の中なのにー!!
794わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 00:31:03.45 ID:/Q+ZVylX
795わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 00:46:50.14 ID:yGYYfnba
/ ど や ! \
796わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:52.51 ID:IuEpJDAC
797わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 02:11:26.98 ID:/Q4ZH46o
>>794
下僕のドヤ顔と対照に、ご主人様の、何見てるんだよオラ!って目つきが怖いw
798わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 03:13:44.54 ID:Q/qLAdLl
>>797
こわいよぅ!
保存して後でじっくりみることにする
799わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 03:14:53.97 ID:Q/qLAdLl
安価間違い >797→× >796→○
800わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 03:17:01.51 ID:yrdjrd/o
ヤモリが出る家はいい家なんだぞ
801わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 04:36:01.59 ID:bczQRHk2
>>798
怖くないよ
ただ笑えたけどね
下僕さんと猫さんだよ
802わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 05:59:15.61 ID:0r7OIfb4
>>798
一瞬、寝起きで顔がむくんだ羽鳥アナと飼い猫!?
と思ってしまったw和む写真で良いね。ナイス!
803わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 07:13:16.55 ID:WrQEIb9V
>>799
うちのベランダに居候してる近所の飼い猫なんて
殆ど毎日ヤモリ狩って持って帰ってくるよ?
小さい(子供)ヤモリは可哀想だから、取り上げて逃がしてやってる。
804わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 08:55:05.70 ID:uKrDgskj
ぬこの後頭部ってなんであんなにかわいいのか
805わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 09:05:19.37 ID:ayjdceaB
半年にもならない娘を残して脱走
一時間後に他所の家の駐車場でゴロゴロ転がっていた・・・
806わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 10:13:26.66 ID:AzAFm5EX
>>805
育児ノイローゼ気味だったんだよ、多分
807366:2011/03/06(日) 10:36:51.42 ID:q39jjG3A
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今度はお尻からなんかぶら下げてると思ったら・・・
ひもにぶら下がったウンコだったよ・・・
ひも飲み込んだらしい・・・
808わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 11:11:00.92 ID:nXBQ2sxl
無事に出てきて良かったジャマイカw
809わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 12:28:11.15 ID:TVPDquMT
♪さては南京糞簾
810わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 14:00:53.02 ID:bczQRHk2
>>807
ま、まぁ元気だしてよ
おてんばさんなんだよ
元気な証拠だよ
うんこネタばかりだけど今度も期待してるよ…
811わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 14:14:45.01 ID:X+R0Rfw2
下僕の左手首を枕に、
右前足で下僕の手を「動くな!」とばかりにガシッと押さえてお昼寝中。
偶にペロペロ手の平舐めてくれるけど、
ご主人様、片手ではキーボードが打ちづらいです。
812わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 14:37:35.17 ID:Y4DYLcPM
人間の手に抱きついて寝るの萌えるよね
813わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 14:55:37.76 ID:yGYYfnba
腕に抱きつく動画があったようなw
可愛かった
814わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 15:59:18.67 ID:eehu/adB
815わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 17:39:23.76 ID:X+R0Rfw2
乳☆ポロリで夕寝中のぬこ様。
携帯の上に黒ぬこだから、どこがどこやらw

ttp://nekoup.piconyan.com/n.cgi?./nyanya/piconyan20110306173739.jpg
816わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 18:13:06.86 ID:DYOeXlVt
モニタのまん前に香箱組んでいらっしゃいます。
ご主人様、下から二つ分のレスが見えません。
817わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 18:41:07.85 ID:eJsMgiFW
猫は凄いわ人間と対等と思ってる
人間の体に比べ小さいのにさ
例えば人間がウルトラマンと対等に
なれるかってレベル
818わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 18:45:05.79 ID:yJ+gTvtT
ウルトラマンが人間に対してデレデレウヘウヘする生き物だったらなれる
819わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 18:51:10.80 ID:i4ojPWV/
>>817
そうじゃなくて、ゴリラみたいなヤクザ顔の怖いオッサンでも
幼稚園の女の子でも差別なく等しく友達になれるのである。
820わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 19:07:42.12 ID:0r7OIfb4
ぬこ様は偉大なり!!
821わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 19:14:02.37 ID:J80zmNvj
飼ってないけど最近ぬこが気になって仕方がない。心が弱っているのか
822わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 19:15:55.73 ID:JngHpySL
俺も最近エアーぬこだ
おまいらがうらやましいぜ
823わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 20:13:15.52 ID:xASFMB3T
うちの雨♂7か月はモフモフが大好きで、腹中心に足をマッサージしつつモフモフするとずーっとされるがまま。モフモフの手を止めると、おまいもうやめるつもりか?と抗議のまなざし。モフモフし放題だけどあまり長すぎるのもね・・・。
824わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:54.35 ID:RIOy713u
洗濯物乾かすためにストーブがんがんにしてたら夏がきたかのように猫がのびてた
825わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 22:02:32.14 ID:R6CQmZ1V
>>779は何度見ても吹いてしまうW
826わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 22:20:16.35 ID:/44R+DlA
ジャンプ失敗して頭をぶつけた!
頭真っ白って顔してる。
827わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 22:23:16.64 ID:JplFhYUl
先程 虹の橋に渡ってしまった

今年初めに余命宣告を受けて 覚悟はしていたけど辛い…

828わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 22:32:12.37 ID:JngHpySL
>>827
ぬこも幸せだったよ
元気だせ
829わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 22:40:30.77 ID:7tG6wUSu
>>827
つi~
830わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:01:15.61 ID:lp6PDxkQ
>>827
元気出せっていっても無理かもしれないけど、早く楽しかった思い出として振り返れるようになれるといいな。
猫もお前とお別れしたくなかったはずだから、春になったらぼっちの子猫爆弾を探しにいけ。
きっと毛皮を着替えて待ってるよ。
831わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:15:41.79 ID:5sTVKcwi
>>827
うちの田舎に、おじいちゃんが30万くらいかけて剥製にしてしまった猫が居るよ。
もう25年前に死んでしまって剥製になった猫だけど、未だに居間のテレビ横の
寝床籠の中でずっと寝てる。
寝てると言っても、起きては来ないんだけどね。

しょっちゅうおじいちゃんがタオルで拭いてやってるから、未だに結構白毛が綺麗。
832わんにゃん@名無しさん:2011/03/06(日) 23:21:22.07 ID:JplFhYUl
827だけど 皆ありがとう
腎不全で亡くなったんだけど口内炎が酷くてここ一週間は殆ど餌も食べられなくてかわいそうだった

今日そのための 注文した薬が届いたんだが間に合わなかった
ごめんよ…

見た目には只寝てるだけなのに、どんどん冷たく固くなってしまう現実が耐えられない…

心が苦しくて壊れそうだ。

…長文及び愚痴でスマソ
833わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 00:09:18.74 ID:IJxH0bqp
>>832
猫さんは薬を注文してくれた飼い主さんに感謝してるよ。

悲しむななんて無理だと思うけど、飼い主さんが辛い思いを乗り越えられないと
安心して虹の橋の向こうに行ってしまえないと思うんだ。
向こうに行ったら着替えしてちゃんと帰ってきてくれるよ。
834わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:25.89 ID:FJM2S1tM
>>821
俺もそう言う時期があって、ある日通りがかりの喫茶店で子猫譲りますの張り紙
見かけて、猫がいる生活だと何かが変わるかもしれないと、迎入れることにした。

それから俺も嫁も元気になった。ギスギスしてたのが取れたかんじ。猫に感謝している。
835わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 01:01:12.18 ID:I/66XoWE
>>832
とことん、泣きなよ
泣けばなんとかなる
836わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 03:23:05.73 ID:0bBEcSkh
837わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 07:01:10.28 ID:KQ6KPWdG
おはにょー(=・ω・=)
838わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 07:12:37.02 ID:lrgnPxKv
部屋を見渡して、猫と目があうとそれだけで心がなごむ

犬もいるんだが、犬と猫が寄り添って寝てたりすると癒されすぎて溶けそうになる
839わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 08:53:40.56 ID:RBsFlPpX
>>838
てゆうか その状態みると自分も混ぜて〜って
寝てるところに顔突っ込みたくならない?
で 少し舐めてもらって慰めてもらったりする
840わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 09:21:14.33 ID:8JGyMG07
主人が今朝(4時ごろかな)、猫がさわいでいたよと・・
他の板みたら、地震がくる可能性があったとか。
何もなくてよかった。
今は、電気ストーブの前でみんなのびてる
841わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 14:36:29.38 ID:YPO2bL4N
にくにくきゅうきゅうううううん
http://pastehtml.com/view/1dj03lj.html
842わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 14:57:19.77 ID:pp3LB/Gy
>>841
ばかあ。思わず「にゃあああ」と鳴いてしまったじゃないか・・・
843わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 15:00:33.95 ID:KQ6KPWdG
>>841
デカすぎてビビったわい!


ふにふに。
844わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 18:57:14.52 ID:qY3GxRnM
猫カフェにて。
気持ちよさそうに収まっていらっしゃいます。
http://photozou.jp/photo/show/818612/70483998
845わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 19:39:51.40 ID:8TXFRBO6
>>839
小一になる娘が我が家の猫団子(二匹)に混ざろうとして失敗してたわ…
どーも人の気配を察するとバラけてしまうみたい
「何か嫌われてる…?」って浮かない顔で聞いてくる娘がいじらしい…
846わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 20:03:37.24 ID:8Oh1YCEJ
>>841
mixiのアプリにもあるね。
847わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:24.78 ID:IOpfnoM/
>>831
名前はアントニオ?
848わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 20:54:00.24 ID:b3ET62yO
【肉球シューズ】猫に学べ。肉球型シリコンが衝撃を吸収をする新型ジョギングシューズ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/stretch/1294629947/1-100
849わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:53.15 ID:8YlmvhXa
>>847
じゃりン子チエかよwww
850わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:20.01 ID:VO68P49m
今日は、帰宅前に医者よって点滴してきたんで帰宅時間が大幅に遅れた。
帰宅後、母から衝撃の告白
「猫の丸焼きが…ボソボソ」(°□°;)

てか、 俺の足元にいるじゃんと思い、良く良く聞くと
火の点いたガスコンロの際に飛び乗って毛皮がちょっと焦げたらしい汗
これで流し近辺は危険と覚えてくれたかな?
851わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:49.86 ID:KQ6KPWdG
>>850
母ちゃんこえーよ(´Д`;)
無事でよかったねぇ
852わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:59.15 ID:OtS/RBx/
またやるよw
853わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 23:41:19.71 ID:ElxO6Oom
予言者、現る
854わんにゃん@名無しさん:2011/03/07(月) 23:52:09.08 ID:U16HjQS2
>>849
先越されたw
855わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 05:34:44.36 ID:9nln/AWS
寝てると足の指先をペロペロなめて、動くか確認してくるんだけど。
やっぱり猫って飼い主が死んだら、こんな風に食べるのだろうか。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1405948.jpg
856わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 05:49:30.72 ID:WUZFBfvn
>>855グロ
知恵つくたつもりか
857わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 06:18:28.86 ID:9nln/AWS
>>856
日本語でおk

グロか?ドラマのワンシーンだぞ。
858わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 06:27:12.43 ID:ZJ8nedZq
>>855は猫はグロじゃないけど人間の死体がグロ
859わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 07:15:02.47 ID:DE76K7zB
おはにょー(=・ω・=)
860わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 07:37:15.07 ID:WUZFBfvn
>>855>>857>>858そうなのか、無知でスマン。
しかも日本語までorz吊ってくる
861わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 08:50:47.99 ID:xexuKPTP
まあ、人間も極限まで飢えたら猫を食うかもだしな
862わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 09:14:49.46 ID:DE76K7zB
市橋も食ってたしねぇ
863わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 09:28:31.09 ID:xexuKPTP
アレは飢えてたのか?
864わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 16:13:35.73 ID:35xxW+1g
>>855
「BONES」のワンシーンかなこれ。
このドラマは毎回死体作る美術スタッフの腕が無駄にハイクオリティw
865わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 17:03:14.28 ID:GbiOFFNE
orgはたいがいグロだね
866わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 18:29:54.17 ID:sZ3oXdiY
>>862だな。ネコと蛇を食べたんだってな。
867わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 21:13:26.23 ID:HYKDBPSp
868わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 21:17:51.26 ID:DE76K7zB
>>867
ニギニギヾ(o゚ω゚o)ノ゙
869わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 21:24:14.84 ID:VSUXTVcj
>>867
パフパフしたい!
いや、されたい!
870わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 21:25:36.60 ID:5KHOURzL
>>867
猫の手も借りたい、とはこの事か…
ツメ出さない手でぽふぽふしてくださいお願いします
871わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 22:35:26.33 ID:OdBVy94K
>>867
死ぬる〜
872わんにゃん@名無しさん:2011/03/08(火) 22:51:24.54 ID:FDLXgbGU
横になってる私の閉じた右目の上に頭を乗っけて
体をくっついて寝てる。
寒いから湯たんぽを入れに行きたいけど行けない。
腹毛、モフモフだなぁ…
873わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 02:03:55.83 ID:SvDKIr2X
これって虐待?馴れ合い?どっち?
http://www.youtube.com/watch?v=37Mb1d9Nu5M
874わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 02:57:17.16 ID:fXIMrJ9u
猫との遊び合い
875わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 04:45:01.45 ID:FfA91E9X
うれしいんだなw嫌だったら逃げるのにお尻突き上げてるしw
マゾねこか・・・
876わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 07:01:23.07 ID:tzjMPNo7
おはにょー(=・ω・=)
877日本語崩壊:2011/03/09(水) 10:39:00.04 ID:H0TPDg/h
>>873
猫の腰って性感帯だから、あまりスパンギングしないほうがいいとかなんとか。
要するに、この猫さんは感じまくってる訳だが。
878わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 11:09:30.60 ID:ZQ+fbJnz
子猫をくわえてうろうろ…ちょっとこちらをチラ見してまたうろうろ…
何がしたいの…
879わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 11:25:13.04 ID:TIazpUBH
>>878
子守交代して!!
880わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 11:45:57.15 ID:9FMg2eIG
羽毛布団に埋もれて寝てる。
じ〜、と見てたらこっちに気づいたw
音は立ててないのに。
881わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 11:49:28.63 ID:9FMg2eIG
お!今地震キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!
でも猫は起きない...
野生はどこへho .zZ
882わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 12:00:55.82 ID:sZxywp9U
ピクリとも起きなかったうちの猫(犬も)
でも冷蔵庫開けると飛び起きてくる
883わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 13:40:57.97 ID:pCKfWH1u
オス猫も腰トントンで恍惚となるの?
884わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 16:06:34.49 ID:ZQ+fbJnz
>>879
子猫をこたつのそばに置いてどっか行ってしまった…仕方ないので子猫の子守り…
やっぱり育児は大変なんだろうな…
885わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 17:22:23.37 ID:DFr5x+Or
>>878>>884
もしかして>>805か?
886わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 18:57:24.94 ID:nMwc3+k3
肛門の横にあるウンチの膿袋ってみなさん適宜搾り出し処理してます?
なんか今まで全く知らなくって・・・
このこと知ってからは布団に入れたくないよ。
どうりで時々クソ臭くて汚い汚れが点在しているわけだ。
887わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 19:08:48.73 ID:IvhO++4B
>>883
なるよ。同性どうし一緒にしておくと、どっちかが異性の役割を
してのってる。
首かんで両足をふみふみ(わき腹を刺激)しながら、恍惚となったとこ
ろをしちゃいます。最初はなかなかうまくいきません。
888わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 20:49:50.52 ID:MdZzWqAu
猫にも育児ノイローゼがあるんだろうか
889わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 20:58:09.18 ID:6e9W2AOx
ちょっと息抜きしてお茶でもしたいんだろw
飼い主が信頼されてるからこそなんだろうな
890わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 21:50:24.29 ID:+C3FuXVa
>>886
肛門腺の事ですかね
これが詰まる体質の猫は、三ヶ月に一度くらい病院でしぼってもらっています
891わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 21:58:53.39 ID:zm7rnAio
うちの猫が詰まるわ
しかも暴れるからかなりしぼりづらい

におうな〜と感じたらその都度、病院でしぼってもらうのがいいかもね
892わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 22:04:58.07 ID:9C43femR
へそのゴマ程度でも取らないとだめなの?
893わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 22:21:38.38 ID:+C3FuXVa
万が一破裂したら結構大変みたいですし
自分で絞るのはやってはみたけど無理ぽなので・・・
詰まる詰まらないは個体差があるので、獣医さんに相談してみてはいかがでせうか
894わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 22:41:57.25 ID:uI8dKahw
>>867
まめちゃんに似てる
895わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 22:53:56.66 ID:hcFjrLQR
夜の大運動会開催中。
そろそろ寝たいんですけど...
896わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 22:56:08.44 ID:nMwc3+k3
>>890〜893
レスどうも。
うちは殆ど病院に連れて行ったことがないんだけど
病院でしぼってもらったら幾らくらいするのかな。

そもそも殆どの健康な猫はクサ膿は溜まらないってことなんですかね。
897わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:03:44.12 ID:BGdDuPt+
今日は花粉が大量に飛んでるせいか、5匹の子猫のうち2匹が鼻水じゅるじゅるしてる。
猫も花粉症になるんだな。
898わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:05:28.21 ID:Hzzk0NsW
ねこは本当愛想がないし
こっちがくっつきに行くと離れていくし
だいたい腹減ったときだけ甘えるとか
いい加減馬鹿にされてるの気づけよ飼ってる奴は
すきなのは飼い主ではなくエサなんだよ?
きのうも今日もエサの時だけ甘えてきただろ?
899わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:07:21.67 ID:zm7rnAio
>>896
病院にもよるけど、私が行ってる病院は肛門しぼりは500円前後でできる
初診料とるかとらないかは、病院によるかもね
初診料も病院によって違うね、2000円〜3000円ぐらいに考えておけばいいかも

肛門しぼりやってるペットショップだと、単純それだけやってくれるから安く済ませられる
獣医や動物看護士の人にやってもらいたいなら、病院おすすめ
一回いってしまえば再診料は安いもんだし、金銭的には気兼ねしないでいけるね

ちなみ再診料に肛門絞りが含まれてるところもあったりするよ
あとは最寄りの病院で聞いた方が早いと思う

900わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:11:08.94 ID:zm7rnAio
連投スマン
肛門腺がつまる=不健康ではないよ?
ただの体質だから・・・人間だって、体臭がキツイ人、虫歯になりやすい人、いろいろいるしね

ただ稀に症状が悪化すると肛門腺破裂を起こすこともある
それに臭いのはいやだよね、だからしぼってもらうのさ

詰まらない体質の猫は、排せつの時に一緒に出してしまったりするらしいね
しぼってもらうと驚くほど匂いしなくなる
高いものではないし、こまめに絞ってもらうのオススメ

901わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:26:42.59 ID:5jyupxWW
>>898
158 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/03/09(水) 14:18:03.44 ID:Hzzk0NsW
ねこは本当愛想がないし
こっちがくっつきに行くと離れていくし
だいたい腹減ったときだけ甘えるとか
いい加減馬鹿にされてるの気づけよ飼ってる奴は
すきなのは飼い主ではなくエサなんだよ?
きのうも今日もエサの時だけ甘えてきただろ?

どんだけそのネタ気に入ってんだよwww
902わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:40:17.15 ID:SvDKIr2X
>>898
犬・馬・イルかは人間の気持ちを理解できるけど猫やハムスターは
人間の気持ちを理解できないって専門家が言ってた。
猫にとって飼い主は、単なる自動給餌機。
903わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:45.37 ID:bJaaKRUd
そんな専門家
904わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:48:20.15 ID:Et7AlGLt
自動給餌機←なんて読むの?
905わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:53:01.17 ID:9C43femR
だいたい愛想のない仕草すら可愛いからな猫は

うちのはオレが怒ってるのを察知するし
というかわざと怒らせる
メシより遊べ、撫ぜろの甘えが多い
906わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:53:44.02 ID:ZgRbiskS
907わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:54:54.85 ID:poxT3nqu
>>904
じどうきゅうじき
908わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:22.89 ID:RHqHT5K2
>>906
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909わんにゃん@名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:23.44 ID:Kyo4zbG0
>>904
>自動給餌機←なんて読むの?

猫の気持ちを理解出来ないヤツ と読む
910わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:03:09.87 ID:PkAgZzFN
>>885
自分は>>805さんではないです
母猫がベッドの上でいびきをかいている間、子猫は自分の足の間でうねうねしてました…
時おり「かーさんどこ?」って感じの目で見てきたときは切なさでうはぁ…!
911わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:03:54.90 ID:LC3mMMlK
>>906
4枚目、一旦固まったのか?w
912わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:13:03.33 ID:XOlObr0Y
>>906
この五枚でパラパラ漫画のように楽しめるなw
913わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:19:44.24 ID:cyujf7MU
5枚目の写真ええ〜のぉ

ヤッテモタ( ̄□ ̄;)
914わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:20:11.53 ID:9B05EQdW
>>901
マジレスする奴みてニヤニヤしてるよw
915わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:20:32.60 ID:kgpD60UQ
ドイツの猫は飼い主のことを「缶切り」って呼ぶらしい
916わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:22:01.54 ID:j0lNyhDR
>>893
うちの破裂しちまったよ…
917わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:31:52.83 ID:mjsq5qjr
>>906
何してはるんですか?(^^;
918わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 00:36:37.25 ID:+LmEWg2r
>>906
ワロタwwwwwwww
919わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 03:55:43.10 ID:k9ubiXIs
>>906
やるぞ、 ほらやるぞ、 絶対やるぞ
(だぱー)
ほーらやった〜


散らかるのも厭わない撮影者のネタ心に乾杯
920わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 10:25:44.62 ID:P6ObVDcL
>>906
ワラタwww
ちなみにこれ、Part12まで続きがあるのなw
途中から漫画みたいになっててさらに笑えるぞ!!
おまえらも見てみろw
921わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 12:17:43.61 ID:y93+Vu3a
>>897最近さむいし単に風邪かも。花粉症なら気の毒だな‥。一応獣医に診せてみたら。
922わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 12:26:03.95 ID:sGu5IyL2
>>920
ごめん、元のブログ教えて。
それか検索のヒント欲しい。
画像アドからググッたけど、辿り着けなかった……orz
教えてちゃん、スマソ。
923わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 12:31:41.78 ID:cWTl9j7I
924わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 12:32:28.46 ID:DRm1JaYI
>>920
イタズラ綿棒猫「ふんっ!! → ドヤ!!」 飼い主「や、やめてぇぇ!!!」
http://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-3989.html
925わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 12:52:21.62 ID:SFp/uT/8
>>924
最後の漫画加工のやつワラタw
926わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 18:43:52.89 ID:sGu5IyL2
>>923
レスありがとうございます!
みんな、美人さんだ〜。
iPhoneてこんなに綺麗な写真が撮れるんですね。

>>924もブログを教えてくれてありがとうございました。
でもヌコさん「ドヤ!!」っていようりも、
4枚目の硬直した画像を見ると「何事!?」って感じに見えますねww
927わんにゃん@名無しさん:2011/03/10(木) 22:53:00.92 ID:QVMpm3fh
洗面所でギャオギャオ鳴いて飼い主を呼ぶ。
「はいはい何ですか?」と覗きに行く。
猫背伸びちゃう勢いで洗面台にビシーッと座ってる。
「水?」って聞いたら首かしげて「ぅなん」だってさ。
ばーか!可愛すぎるんだよ!
928わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 00:44:22.38 ID:KsIN4Rma
>>927
わかってるけど、聞いちゃうよね。
うちのは、聞くと蛇口をなめる。
929わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 01:16:58.41 ID:xuC397pL
>>927
一緒だわwww
やっぱり流れてる水のほうがおいしいのかな

蛇口舐めてたから写真撮ろう思ってそっと近づいたらビックリしてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1413161.jpg
930わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 01:25:07.80 ID:XvPIDIhs
>>929
うわー可愛い黒モサモサ!
931わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 01:28:00.01 ID:mfmyVQo7
クロちゃん><
932わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 01:47:19.35 ID:Fe9CyjZT
>>929かわいいなちくしょー
933わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 02:14:24.68 ID:KsIN4Rma
934わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 02:58:04.43 ID:1RU2ErXK
>>933
かわいいなあ
癒される
935わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 03:02:36.66 ID:iP6GW2NL
水を出すと飲む訳でも遊ぶ訳でもなく、ただ眺める。
眺めて満足したら足早に去る主人様の為にドリンクウェル360買って差し上げたら
見向きもしない。蛇口に拘りでも持ってるのか…。
936わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 03:48:29.58 ID:xuC397pL
今寝ようと思ったら股の間に入ってきた
暖かいけどちょっと邪魔だな・・・
http://nukoup.nukos.net/img/65495.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/65496.jpg
937わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 03:56:19.23 ID:zaTB7C6h
>>936
このぜいたく者め!!

かわいいうらやましいかわいいうらやましい‥
938わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 05:09:28.41 ID:qJPS2WdD
二匹、私の隣で饅頭のごとく寝ている。
舌がペロッっと出てて可愛い〜
939わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 05:38:41.50 ID:aepSpgQI
猫が後ろ足を伸ばしてストレッチするのあるじゃん。
ウチではあれ猫ストレッチって言ってるけど
あれを膝の上でやられた。爪イタイ・・すげー涙目orz
940わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 11:54:09.04 ID:/yrrPN8l
庭に居る鳩を本気で狙ってる
大勢低くして、ニジニジ寄って行ってる
窓があるのに・・・
941わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 12:30:22.73 ID:ljs5f1Om
>>940
頭悪い猫飼ってるんだね(⌒‐⌒)
942わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 12:58:31.57 ID:/yrrPN8l
そーなんですよorz
943わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 13:09:49.85 ID:ktNhy4QM
そんなお馬鹿さんなところがかわいいんだよな・・・・orz

うちのも相当おばかさんなんだ・・・orz
944わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 13:27:46.12 ID:4MVRO65J
>>943ンちのおばかさんっぷりをkwskしてもらうのはスレチ?
945わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 13:28:27.09 ID:H4ZkWsmG
>>942
荒らしだから気にしなくても大丈夫だよ
946943:2011/03/11(金) 13:58:18.92 ID:ktNhy4QM
薄くなったテレビ37型の画面に映ってたポインタを追っかけて
パンチしてるうちにテレビを倒し、自分も向こうに落ちていった。

容赦ないお馬鹿っぷりに一家絶句の後爆死w・・・・・。ちなみに1才5キロの話。
947わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 14:44:29.86 ID:TYUOL6+x
> 自分も向こうに落ちていった
ちょwww
うpうp
948わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 14:49:02.24 ID:4r+xSgQj
ハイベッドでごろごろしてたら
「なーん」っていいながら
梯子のぼってきた。
それからベッド探索して
私の髪の毛をスンスン嗅ぐ。
耳元でスンスンスンスン言うから
あ、嗅いでるなって思ってたら
ベッドから降りられました。

11歳の雄様です。
949わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 14:55:09.59 ID:Gkxrsd3H
今学校から帰ってきたら老猫がぐったりして倒れてた

辺りにははきちらしたゲロと
水溶便が数適ずつ落ちてる…
どうしよう、お金1万しかないんだけど獣医さん受け入れてくれるかな…?
てか地震でかいのきた!
950わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:20:40.00 ID:oOc2F1B1
地震こわい@東京
地下鉄すごい揺れた
951わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:21:22.58 ID:0unCqWCT
猫ちゃん大丈夫だった?
952わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:24:12.96 ID:syLfxxMx
強い地震の時は猫はパニックになって捕まえられない事がわかった@東京
地震怖いよー
953わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:28:02.11 ID:m1710f36
>>949
大丈夫
954953:2011/03/11(金) 15:30:05.37 ID:m1710f36
1万あれば大丈夫と思う
獣医さん診てくれる
955わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:32:40.34 ID:ktNhy4QM
>>949
ていうか猫もニンゲンも大丈夫なのか?
こっちのキーボード打つ手も震える・・・怖い地震だぞこれ・・・
956わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:33:44.07 ID:VJZ8co9F
こっちは揺れなかった・・
NHK付けてビクビクしてまつ
957わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:34:35.65 ID:+yK23f10
@東京
みなさんとヌコさん大丈夫?
窓の外に顔なじみのヌコさん発見
よかった・・・
うちのコもうパニックだよ・・・勘弁して
958わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 15:44:33.64 ID:+CILVW05
東北の猫が心配だ…

みんな無事でいますように祈っています
959949:2011/03/11(金) 15:48:53.98 ID:Gkxrsd3H
ケージに入れて待機しているとこに地震が来た
うちの猫と自分は無事なのだが妹と母と連絡が取れない…

1万円あれば平気らしいけど
近所で怪我したおばあちゃんが多数出たらしいので
医療従事者として行ってくる…
960わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:01:50.77 ID:XgJwFqzy
オシッコ、垂れ流し。
押し入れから、出てきません。
961わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:08:14.85 ID:ktNhy4QM
>>959
猫も心配だがヒトも心配だ。気をつけていってらしゃいましm(__)m
962わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:11:27.05 ID:RbdQKRip
皆様、皆様の猫様共にご無事であります様に…
963わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:12:00.04 ID:YLSO+8Gm
部屋の中めっちゃくちゃ、40型液晶が台から落ちてた、本棚も全部倒れてて金庫が30センチほど水平移動

だが猫が無事だったので全部どうでもいい些事
964わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:13:35.40 ID:MopXR5Ql
ベッドの下に避難したまま
呼んでも出てこない
本棚に潰されなくてよかった
@千葉
965わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:17:42.63 ID:s95VTSEk
一升瓶が棚から落ちたけど、割れてなかった。
良かった。
966わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:18:01.11 ID:YLSO+8Gm
東京でこの有様だと震源地の東北はどんな有様なんだ
つかなんでうちの子はこんなに平然としてんだよ
967わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:18:27.54 ID:VJZ8co9F
東京でも揺れてるの?

マジヤバい
968わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:19:33.84 ID:s95VTSEk
地震直後、近所の人みんなペット連れて外でて来た。




969わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:41.74 ID:s95VTSEk
>>967
腰抜けるほど揺れたよ〜。
しかも近所で火事。
970わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:32:52.03 ID:x3+qsgFA
仕事から帰ってきた@23区
部屋はひどいけど、猫と台所は無事。
帰ってきた直後は猫パニクッて床下に逃げたけど、今は部屋で一緒にいる。
パニックではないけど、余震の度にそわそわしてるね。

みんなのところは大丈夫?
971わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:33:21.37 ID:B9uKF7aI
まだ余震きてるのに平然と寝てるぞうちの子。
大揺れしてた時「守らなきゃ!」って抱きしめたら、ゴロゴロご機嫌になりだして思わず呆れてしまった。
お陰で冷静になれました。
972わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:24.98 ID:ccgCjSpi
このスレの皆様とご家族、
そして皆様の猫様すべてがご無事でありますように・・・

つか、東北民、レスくれぇぇぇぇぇぇ!!!
973わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:51:36.77 ID:7fPAiPvw
ドア開けたら猫が逃げてしまったんだが…
完全室内飼育だから絶対戻ってこれないだろうな、しにたい…
地震で俺が死ねば良かった…
974わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:52:36.07 ID:JHuCqz/P
人間より先にテーブルの下に潜り込む猫ってすごいな。
975わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:55:07.89 ID:BrQZuVtH
今ケージの中
やっと落ち着いた
976わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 16:56:35.10 ID:InerYJC3
977わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:01:10.69 ID:XI6oR1cS
>>973
家は無事なの?
大丈夫だよ、猫も慌ててただろうし遠くには絶対行かないから
落ち着いたら帰ってく可能性十分高い

どこ住みかわからないけど、自身の安全がじゅうぶんになったら探してあげて
猫の移動範囲はせいぜい半径300m程度
978わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:03:19.59 ID:7fPAiPvw
>>977
家は大丈夫かな
地震自体は5強ぐらいで大したことなかったから探してくる
979わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:04:22.23 ID:XI6oR1cS
うちと同じくらいの震度だね
余震に気を付けてね
980わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:05:29.17 ID:xaOuoiKe
>>973
大丈夫!!
ウチも室内飼育だけど、引っ越した日に新居で飛び出て、
夜ちゃんと帰って来た。

次にまた引っ越した新居で、外に出た事ないのに、満足したら帰って来た!!

それ違うぬこね。だから大丈夫!!
981わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:10:14.42 ID:7fPAiPvw
不安なのはマンションだから似たような玄関ばっかだって事なんだよな…
管理人さんに言っといたからまあなんとかなるかなぁ
982わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:14:36.34 ID:XI6oR1cS
ペットOKのマンションなんだよね?
ならご近所さんにも一言伝えておけばより安心だよ

ってかまだ揺れてるね
猫が走りまわる音にビクっとしてしまう・・・
983わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:25:13.44 ID:aHUNVkhu
984わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:32:06.53 ID:O82EPxLU
全力で毛繕いしてる…
焦ってるのか落ち着いてるのか…
985わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:36:10.78 ID:xJ3F4M+/
いつも呼び鈴が鳴るだけで逃げ出す下の子が
どっしり構えていて
人馴れしてる上の子が(多分家族の様子を察知して)うろうろしていた。

でも最終的にねこの方が落ち着いてた印象。

「自分のことは自分でなんとかしないとな、
お前らの手は借りないから。」

と背中で言っていたように思う。
986わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:53.22 ID:ktNhy4QM
>>983
・・・コラじゃないの?まじなの?うわ・・・(滂沱)
987わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:18.82 ID:VJZ8co9F
被災地の飼い主さん・猫さんの無事を祈って

次スレでござる
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ54ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299833298/
988わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:17.31 ID:Ub+/KTR0
猫ビクビクしてる
989わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 17:59:34.45 ID:Y2P0qi+e
ウチで産まれ育ったお爺は最初キョロキョロしてたけど
今は普通に余震あっても寝てる。
もう一匹の元ノラ子はリビング飛び出して奥の部屋のベッドの下奥でガクブルしてる。
990わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:07:26.41 ID:aNtBBNBg
皆さんと愛猫ちゃんが無事でありますように
自分自身より3にゃんが大事だ
991わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:09:11.75 ID:QL8QVZXp
>>986

>>983はテロップに増水と書いてあるから昔のニュース映像だろ、なんか見覚えがある。
パニック時を狙って紛らわしい画像を投下したんだな。
992わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:10:25.49 ID:x3+qsgFA
うちの猫、膝の上でふみふみしてるよ(−。−;)
993わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:14:51.34 ID:ktNhy4QM
>>991
ありがとう、不謹慎ながらほっとした。
でも今回は実際はもっとひどいことになってるかも知れない。
ひとりでも一匹でも助かって欲しいと切に願う・・・。

当方のねこは地震と余り関係ない地域の
おかげで飯くれ攻撃。
うちの攻撃は顔中をなめに来るんだ・・・いたい・・・。
994わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:18:07.19 ID:7fPAiPvw
今回津波がまじヤバイからね、めっちゃ死んでると思うわ…
995わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:24:53.87 ID:zOsBEy/8
ヌコさんもだけど人もやばいとおもう
無事を祈ります
996わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:28:49.83 ID:7fPAiPvw
猫みつけたあああああああああああ
家のオーブントースターの裏で縮こまってました
お騒がせすいませんでした
997わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:44.60 ID:ktNhy4QM
>>996
外じゃなくて家の中?よかった!
とりあえず一匹の無事は確認できたな^^
998わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:31:48.37 ID:VJZ8co9F
>>996
よかったね!!
999わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:38:30.55 ID:CuXLTRZo
>>996
良かった。
1000わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 18:39:58.58 ID:VJZ8co9F
1000にゃ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。