★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ
 
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://namidame.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2☆過去ログ:2009/02/09(月) 21:33:17 ID:E/IVBa0v
3関連スレ :2009/02/09(月) 21:34:56 ID:E/IVBa0v
【拾った】子猫飼育ガイド part45【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228114392/l50

◆◇ケガ・病気スレッド49◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232241045/l50

◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1206360234/l50

一人暮らしで猫を飼う 16人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230294329/l50

猫育てようぜ30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/l50

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/l50

【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193889130/l50

おまえら!猫砂なに使ってますか? その14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216232654/l50

【猫】   システムトイレ   【オンリー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186577371/l50

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/l50

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/l50

【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126781526/l50
4わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 21:37:26 ID:E/IVBa0v
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/l50
新 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/l50
5わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 21:41:02 ID:E/IVBa0v
>>4済み
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/l50
6わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 23:05:34 ID:dZIzLo5e
>>1
乙!
7わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 23:29:29 ID:jPXHI+H2
>>1
GJ!
8○=( ̄ω ̄)=○:2009/02/10(火) 07:55:15 ID:xu3zii+w
やんすか♪
やんすか♪
やんすか♪
9わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 17:27:07 ID:xgAu1dES
飼い始めてまだ1週間くらいの生後約9カ月
の雌猫です。昨日おしっこをせず、今朝見たら
梅干し大の砂の固まりがあるだけでした。
さっきさらにその1/3くらいのおしっこをしました
が、量にしたらたぶん5ccにもならないはずですし、
一昨日までに比べるとはるかに少ないです。
爪とぎや毛づくろいもしますし、キャットタワー
にも登り、食欲もあります。うんちは問題なく
してます。
もう少し様子を見てもいいでしょうか、それとも
病院に連れていくべきでしょうか。
10わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 18:00:53 ID:OCYzMPcF
>>9
まず最初に・・・
前スレが埋まってない時は、質問は前スレでして下さい。

で、本題。
去勢済でしょうか?
オシッコするときに、普段とは違う鳴き声出してませんでしたか?
また、水分は摂ってますか?
もし水分摂っててもオシッコが少量だったり、オシッコの前の鳴き声が
普段と違うようなら病気が考えられます。
早めに病院へ連れて行って下さい。
下腹部を触ってオシッコが溜まってないようなら、様子を見てもいいか
と思います。
11わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 18:16:43 ID:qNpNarva
ごめんなさい。990越えてたのでこっちかなと
思ったのですが、今度からそうします。
不妊手術済みで、おしっこのとき痛がったりは
していません。水分はとってますし、午後2時頃
成猫にも使えるという粉ミルクを解いてあげた
ところ、けっこうたくさん飲みました。
下腹部を触っても異常は感じられませんが、
普段あまり触らないところなので、異常なし
である自信はあまりありません。
12わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 18:32:30 ID:OCYzMPcF
>>11
他での粗相の跡も無いですよね?
そうであれば、今夜一晩様子見しても大丈夫だと思います。
ミルク等で水分も摂ってるなら、多分オシッコするだろうし。
明日の朝までオシッコをしないようなら、朝一で病院へ連れて行って
あげて下さい。
明日は祝日ですけど、急患なら観てくれる病院もあるでしょうし。
13:2009/02/10(火) 18:50:14 ID:Vw0p10Q1
ありがとうございます。
さっき時々しかあげないウェットフードを食べ、
今ねずみのおもちゃで元気に遊んでます。
明日の朝までおしっこをしなかったら
病院に連れていきます。
14わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 22:35:06 ID:ek5LlMoc
アンダーコートの有無はどのように見分けるのでしょうか?
とある抜毛取りブラシを購入したいのですが、アンダーコートの無い猫には使用してはいけないとあったので・・・
2才メス雑種の三毛猫です。
15わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 22:38:27 ID:N3TRTqs/
>>14
ファーネーターを使いたいのですか?
チンチラやペルシャ猫等がアンダーコートのある猫です。
短毛の猫には不向きですよ。
16わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 22:47:25 ID:imyNi42O
>>15
ファーミネーターでしょ。
>>14
アンダーコートは、スフィンクスなどの特殊な猫以外、短毛でも有る。
17わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 23:03:47 ID:OCYzMPcF
>>14
ウチでもファーミネーター使ってるよ。
ウチの猫は短毛の雑種だけど、アンダーコートがゴッソリ取れる。
猫の毛についての説明があったので、参考に。

ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/fur.html
1814:2009/02/10(火) 23:16:12 ID:ek5LlMoc
>>15-17
ありがとうございます!
参考になりました
19わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 01:52:48 ID:U27ETpqc
犬用のファーミネーターを長毛と短毛猫に使ったら毛は傷むしなんか最悪だった
20わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 08:03:10 ID:E+78GRPA
>>1さん乙だにゃー

  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧
  (,,・ω・)   ミ,,・ω・ミ   (;;・ω・)   ミ,,・ω・ミ . ミャァー
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ     ミャァー
21わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 08:35:43 ID:VFNXZV4y
猫の脱走に困ってます。
避妊済♀雑種10ヶ月、完全室内飼いなのですが最近プチ脱走をします。
外の世界は知らず、唯一動物病院へ行くくらいで脱走しても本猫的にも、
どこに行っていいのやら我が家の敷地内をぐるぐるする間に捕獲、
今のところは何とか大丈夫です。
ただ、家人に目が悪い者がおり鈴のついた首輪をしていても、
玄関の開け閉めの際に脱走する事を覚えてしまったようです。
目の悪い家人が外出したり帰宅時に、私や他の人間が居て
猫を捕まえておく事は完全には無理で、かといって脱走防止用フェンスも考えましたが、
取り付けると家人にも不便を与えてしまうようで難しいのが現状です。
敷地内から隣家のフェンスを越えると二車線の車量が多い道に出る事もあり、
本当に怖いし困っています。
何か良い方法があれば教えて頂きたいです。
22:2009/02/11(水) 09:00:16 ID:foQGKf6u
今朝6時過ぎにある程度のおしっこをして
くれました。ちょっと量が少ないような気も
しますので注意して見守ります。
23わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 11:24:03 ID:O0GtihAc
>>21
目の不自由な方が居ると、柵とかは難しいですよね。
人が出入りして注意出来ない時間帯は猫用ケージに入れておき、
それ以外の時間帯は自由にさせる、とかは?
または、玄関から遠い場所を猫部屋にしておくとか・・・
猫は好奇心が強いから外に出たがるけど、ケージに慣れてしまえ
ばケージ内で落ち着いてくれるよ。
但し、必ずケージから出してあげる時間も作る事は必要だけど。

>>22
オシッコしたんだね、良かった。
でも、量が明らかに少ないとか回数が少ないようなら、近いうちに
一度尿検査してもらった方が良いかと。
24わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 13:31:44 ID:8Ug53dO7
ファーミネーター家も使っています。毛は短く雑種の3匹です。
すごく取れるし嫌がらないしおすすめですよ。
以前は、よくある普通のを使っていましたがもっと早く買えば
良かったと思います。
25わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 13:37:00 ID:d5UtQRmy
前スレで友人の御両親の猫ちゃんの質問をさせて頂いたものです。
猫ちゃんは乳腺腫瘍の切除手術をし、成功しました。
今のところ肺などの転移は見られないようです。
あきらめないで、無理にでも連れてって良かったです。
根治は難しいものの、あとはなんとか穏やかに過ごして欲しいです。
友人と二人して噛まれて、手に穴あいて大変でしたけど…笑

皆様ありがとうございました!
26わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 18:31:38 ID:+NpfWm8/
以前父と兄の意見について尋ねた者です。

結局鳴き続けて全く屋内生活に慣れる様子もなかった為、山に放してあげることにしました。

やはり屋外生活に慣れすぎてしまったことがまずかったようです。

失礼いたしました。
27わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 19:14:32 ID:3dtfbUoA
つ・・釣りですかね・・・
28わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 19:34:33 ID:FWwbGB53
>>27
自分も気になっていた。
29わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 20:21:30 ID:oMZWtcu/
たぶん釣りでしょう。

動物愛護法にも遺棄は50万円以下の罰金刑だと明記されているのに、
意味もなく自分の犯罪をを告白するバカが存在するとは思えないですし。
30わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 20:35:18 ID:xqQ+80pH
11ヶ月の猫、カリカリを変えたせいなのか、食欲旺盛で食べすぎなのか
お口が少し臭くなったので、猫の歯みがきロープをあたえました。
が、2・3回噛んで丸呑みをしてしまうのですが…
全然歯磨きになっていないような気がする orz

歯磨きロープを与えている人は、よく噛んでくれもようにどう与えていますか。
また、丸呑みしないでよく噛めるような大きさのオススメの歯磨きロープありますか。
あげているのは、アースの食べられる歯みがきロープ・愛猫用です。

奥歯にたらす液体もいいなと思ったけど、口をてこでもあけようとしないし
無理強いすると引っ掻いて噛み付いて大暴れる子なので、とても無理。
ジャーキーを手で持ったままあげると、指ごと噛み砕いてくれます。
なんか、猛獣飼ってるみたいな気分が味わえるオテンバさんです。
31わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 21:03:35 ID:0XSTeBpj
今年10歳になるネコがいます。

最近、片方の歯茎(キバの部分)が赤くなっているのを見つけました。
病気か何かでしょうか?
32わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 21:11:11 ID:O0GtihAc
>>30
猫の食事方法は、基本的に噛まないで飲み込むからね。
最近では歯磨き効果のあるオモチャが売ってるので、それを使って
みては?
あと、液体歯磨きは口を開けて垂らすのではなく口を横に引っ張っ
て頬の隙間に垂らすから、口を開けないウチの猫も使ってますよ。

>>31
歯肉炎の可能性あり。
酷くなると出血したり歯が抜けたりするので、一度病院で診て貰う
と良いですよ。
33わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 21:15:10 ID:UbdvuDSM
>>25
気になっていましたが、良かったですね
他人の事だから微妙な問題でしたが、あなたの行動で一匹ね猫の命が
救われたと思います
34わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 21:27:35 ID:3RdckONR
>>30
うちも同じのあげてますけど、歯磨きになってるかどうか・・・
ちょっと噛んでは床に落として突付き回して追いかけてます。
なので猫用のグリニーズを定期的にあげてますよ
一応噛んで食べてます。
35わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 22:06:05 ID:Hz62EkQ2
こんばんは。もう10年以上になるミケちゃん飼ってます。
ちゃんとトイレが出来ていたのにウンチだけカーペットにするようになりました。オシツコはちゃんとトイレでしています。
怒られても目を離した隙にウンチだけカーペットにするんです。居ないときにするので怒られるのをわかっててしてるみたいです。

思い当たるのは新しく敷いた毛のフワフワのにカーペットが気に入った?ってことと
最近私が里帰り出産で実家に帰ってきてるのですがそう言うこともストレスとなってるのでしようか?もともとミケちゃんを飼ってたのは旦那です。

もう毎日連続で旦那がミケちゃんのウンチの躾に困ってます。同じ経験したことある人解決方法知ってる人助けて下さい。
36わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:09:50 ID:vzEMYkYu
よく状況がわらんのですが、
旦那さんの実家で飼われている三毛タンってこと?>>35さんは旦那さんの実家にいるの?

多分>>35さんの出産で家族の目が>>35さんに向けられているので嫉妬しているの鴨。
37わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:12:07 ID:4bx3tig8
飼いネコの性格のことなのですが、極端すぎるくらいの人見知りで困ります・・・
家のチャイムが鳴るだけで一目散に家の隅に隠れたり、家の人間以外の人が近づくだけで
異常なくらい人に威嚇します。家の人間には甘えまくりなのですが・・・
もう少し外交的になってほしいなと思います。
なにか猫を人に慣れさせる方法はありませんかね?回答おねがいします・・・
38わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:18:00 ID:dxNTiUH5
>>35
砂を変えてみるとかトイレを工夫して、毛のフワフワのにカーペットよりうんちしたくなる、と三毛ちゃんに思わせましょう
39わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:21:20 ID:1OaAzYna
>>37
私の猫は、同居の家族からも逃げるビビリですが、何か?
40わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:24:14 ID:4bx3tig8
>>39
・・・スマソ(´Д`)まだ僕は幸せでした
41わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:50:19 ID:O0GtihAc
>>37
ウチの猫も同じビビリ。
何度も遊びに来ている友人にすら、慣れる事は無い。
元野良で、野良時代は近くを通る何人もの人に餌をねだり、甘えては
足元をグルグル回ってたクセに・・・
今では宅急便とかが来ても、とにかく一番奥のテレビの裏に逃げ込む。
これはこれで、元々そういう性格だったんだと思う。
(野良時代は餌が欲しくて甘えてたんだと)

ま、>>39みたいに家族にまで威嚇されないだけ、良いと言う事でwww
4239:2009/02/11(水) 23:55:56 ID:1OaAzYna
>>41
威嚇しません。目も合わせません。姿も見せません。
43わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 00:00:50 ID:O0GtihAc
>>42
スマソ、逃げるだけだったね。
>目も合わせません。姿も見せません。
ってか、それはエア猫状態???
44わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 00:04:15 ID:ENdbmMo7
>>41
もともとの性格か・・家のねこも元は野良猫だった。同じく人間から餌をもらってた。
なんなんだろなぁ、困った。ペットホテルなんてかわいそうで泊められないしなぁ・・・
>>42
なんていうかさ、ごめん

45わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 00:06:25 ID:4bx3tig8
IDが終わってる・・・
4642:2009/02/12(木) 00:13:20 ID:NuOyTy9W
この子は家で産まれた子なんだけどね・・・orz
母猫はどっしりタイプだった。
エア猫w まさに。
家中(一軒家)どこへも行くけど、父や母が居ると逃げる。
大体は私の部屋に居る。私が居ない時も。
47わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:01 ID:Bq7C4jIX
36、38さん ありがとうございます。
言葉足らずでスミマセン。

状況は里帰りで私だけ1人実家に帰って 旦那とミケちゃんだけが お家に残ってるって事です。私が居なくなって寂しくなってるのかな…と。

今日は試しにカーペット引き剥がして 明日の朝にウンチあるかどうか試してみるらしいです。
4836:2009/02/12(木) 00:46:18 ID:qeqYsPzB
>>47ってことはここ数年はミケタンにとって一番身近な人間は>>47さんってことなのかな。
だとするとさっきのレスとは真反対ですね。
とりあえずの対策としてはカーペットの撤去に賛成です。

>>47さんがいないことによる環境の変化を感じ取っているので躾の問題ではないと思う
ので、もし、撤去して別の場所にしてしまっても、怒らない方がいいかと。
旦那さんには悪いけど黙々と片づけてもらいしかないかと。。。。
49わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 00:49:58 ID:7ocXUfza
>>47
おしっこはトイレでして、ウンチだけ爆撃するのは、人間への抗議の意味合いが強いという話じゃなかったっけ?
旅行で数日留守にしたらにウンチ爆撃されたって話もあったよ(どこかのスレで)
たぶん、毎日一緒にいたカーチャンが里帰りしちゃって寂しいんだろうね。
自分(人間)が3歳当時、妹が生まれるので母親が里帰りしたけど、本当に寂しかったのが記憶にあるよ…
って、話それてごめん

爆撃がうんちだけなら掃除もシッコよりマシだし、
下僕の旦那は、撫でたり遊んだり、もっとよく奉仕せよ、とお伝えになるのがよろしいかも。
50わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 01:01:45 ID:7ocXUfza
>>25
25さんもご友人も頑張ったし、友人ご両親も頑張ったんだと思うけど、今回本当に頑張ったのは猫さんだね。
猫さんが楽になって、穏やかな日々を過ごせるように心から願ってます。
本当によかったね。
51わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 01:08:04 ID:7ocXUfza
>>30
歯のケアしてあげるつもりがあるなら、歯ブラシつかった歯磨きを始めるのも良いと思うよ。
口は前方から無理矢理こじあけても、猫は開けないよ。
口角をにょいーんと後方へ引っ張ると奥歯がちょうど良い具合に見えるし、後頭部から手を回して顎関節をヒョイっとすればパクっと大きな口開けてくれると思う。
(経口薬の投薬時にも便利だから練習しておくと良い)
最初は綿棒で磨く真似とか、歯ブラシを齧る遊びになっちゃうけど、無理ない程度に徐々に慣らしてあげてね。
52わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 02:34:02 ID:Bq7C4jIX
48 49さん ありがとうございます。
やっぱり私が居ないからなのでしようか?

まだ3ヶ月は帰れないです…旦那が耐えられるかどうか…カーペット撤去作戦でうまくいけばいいんですけどね。
いい対処方はないですか?旦那は怒ってるみたいですけど怒らない方がいいのかな?
53わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 02:41:27 ID:fj/Z6A72
>>52
ぬこだって分かってやってるんだから怒らないほうがいいよ
どうしても怒るんだったら現行犯のときに

それよりも旦那さんは
毎日撫でてブラッシングしてあげて話しかけて
もっとミケたんにご奉仕するようにしてください
54わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 02:45:50 ID:7ocXUfza
>>52
> やっぱり私が居ないから
だと思いますねー。わかりませんけど。

> 旦那は怒ってるみたいですけど
猫に?
怒るっていうか、しつけの範疇で叱ってるとしても、やめておいた方が良いと私は思う。
猫は猫なりに思うところあっての抗議だと思うので、それを受け止めてあげた方が良いと思う。
粗相の後は、速やかに黙々と淡々と片付けて、カーペット撤去等の人間側で出来る防御策はすることにして。
あとはたっぷり遊んで可愛がってあげるのが良いと思うな。
もし昼間のお留守番が長くて問題がありそうなら、小さい音でラジオを鳴らしっぱなしにして出かけるとか?
ご主人の帰宅が遅くなるようなら、自動給餌器を使ってみるとか。
55わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:19:09 ID:Bq7C4jIX
53 54さん ありがとうございます。
そうですよね。怒られる前に既に隠れて旦那の様子を伺ってるみたいなんです。旦那に怒らないように伝えます。怒らないようにもしてみた様なんですが 10日連続ともなるとどうしていいかわからないみたいで…。
56わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:21:42 ID:Bq7C4jIX
根気も必要みたいですね。私が来てからミケちゃんのトイレご飯水&遊び相手&怒られた時のシエルターになってました。私がお風呂入ってたときも脱衣場でミヤーミヤー鳴いたりしてました。お腹に赤ちゃんが出来てから一層甘えたになり赤ちゃん返りしてました。
旦那の仕事場は自宅なので留守になるのは買い物す。その1時間の間にもヤられてたみたいですけど…長々とごめんなさい
57わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:36:20 ID:fRcjjv39
> 10日連続ともなるとどうしていいかわからないみたいで…。

猫はそれ以上にとまどっているから。>>54さんのアドバイスがよろしかと。

旦那さんも起りたくなる気持もわるけど、イライラは伝染するからね。
奥さんがいなくなったストレスに加えて旦那の雷と2重3重のストレスが続くと今度はストレス性の膀胱炎を発症したりするよ。猫って以外とメンタルな生き物だから。
もともとは旦那さんが飼っていたそうなので、旦那さんには、猫と出会ったころを思い出して接して欲しいと思います。
58わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:37:17 ID:2ecCfxIu
飼い猫の事なんですけど、解る人がいたら教えてください

昨日の夜(4時頃)、いきなり変な声を出して暴れてるようだったので、びっくりして飛び起きました
2匹飼ってるんですけど、始めは喧嘩をしてると思いました
(ギャウギャウ!って叫んでました)

仰向けになって、手足をバタつかせてたんですけど、私が近くに寄ると暴れはおさまったんですが
鼻水をたらして、目もうつろでした

暫くじっとして、息が荒くて心配してたんですが、2時間もすれば普段と変わらない様子だったので
ストレスでも溜まってたのかな、と思いました

日中は1日、普段通りの様子だったんですけど
今、また具合が悪いのかな?という素振りです
夜になると悪くなる病気とかってあるんでしょうか、たまたまでしょうか

病院に連れて行きたいけど、今まで膀胱炎とかになっても
なかなか病院代を貰えずにギリギリになってやっと病院代を貰える事がデフォな感じで、すごく辛い思いをさせました

具体的な症状を話してもなかなか納得してくれなさそうだけど言ってみようと思うのですが…
何か大きな病気だったらどうしよう
59わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:50:58 ID:fRcjjv39
>>58
猫1
・年齢・♂♀・去勢/避妊手術の有無・完全室内/外桶
猫2
・年齢・♂♀・去勢/避妊手術の有無・完全室内/外桶

どっちの猫がウギャウギャ?
オシッコやウンコは?
食欲は?

などなども記載するとレスが付やすくなるよ。
60わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:52:49 ID:fj/Z6A72
>>58
うーん、てんかんとか、脳外科系の病気かもしれない
痙攣してたりはちょっと危険な徴候だから、よく状態をメモでもしておいて
はやく病院連れていったほうがいいよ
もしまた発作がおきたら、携帯で動画とれるなら、
録画しておいて先生に見せるとか。

ところで気になるんだけど
なかなか病院代を貰えないって、学生さんかなにかなの?
61わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 04:56:13 ID:2ecCfxIu
>>59
暴れた猫は
5歳前後のオスで、去勢はしてません
室内飼いですが、ベランダとか玄関(土足の部分)には普通に行きます
食欲やトイレは普段通りです…

最近で思い当たる事は(寒いから?)私がお風呂から出ると、浴室に入りたがってたんで入れてました(菌とか心配…)
あとは、市販の猫草とおやつをあげました

>>60
ありがとうございます
携帯の動画があれば解ってもらいやすいですね、私が口下手なので余計に
学生です、私の手持ちじゃとても出せないんで、病院にかかる時はお金を貰ってます
62わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 05:49:35 ID:n1N6CSKW
>>55 10日連続はキツイね
ご主人も一人で大変だろうしネコもストレスなんだろうしね
でも怒らないでやって><
いたずらでやってるんじゃないんだよ
カーペットは剥がすのもいいし留守中はビニールシートを被せてみて
ウンチしやすい良い所だと思わせなきゃいいんだよ
砂を変える前に今のトイレはそのままで別の場所にもう一個トイレを用意出来ないかな?
「お、こんなトコによさげなトイレが」ってしてくれるかも
家のは上の2つでしなくなったよ
あとは思いっきり可愛がり、オシッコであってもトイレでしたら沢山褒めてあげてね
貴方も出産で大変、ご主人もネコちゃんも環境変わって大変
赤ちゃん連れて帰ったら更に大変なんだけど
ネコちゃんの事構ってあげてね、お願いね
63わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 06:18:44 ID:/0uwaFi1
3か月のオス仔猫がラビットファーのマフラーに交尾の格好で
じゃれてたので、すぐマフラーを隠しましたが発情なんでしょうか?
びっくりしました
64わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 06:59:12 ID:c8KD3geU
こんなのいかが?
ttp://74.54.22.212/bbs/message/4693.html
65わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 10:20:56 ID:bNEEzhwG
脱走猫の事で相談した者です。
アドバイスありがとうございました。
あれから家族みんなで話をし何とか脱走しないよう工夫するよう、
考えていく事にしました。
幸い他スレで似たような(脱走についての)書き込みも見ましたので、
なるべく開け閉めの際の注意や方法(足でブロック&声で注意)や、
目の悪い家人にも注意の方法を教えると共に誰かが出来るだけ、
側についていられるような努力もしてみます。
猫部屋は玄関から一番遠いのですが本当に耳がいいのと、
玄関のドアの音が大きいので、どんなに寝ていても飛び起きてます。
過激な祖父は「繋いでおけばよい」などと申しておりましたが、
猫の事を沢山説明して分かってもらった(はず)です。
頑張ってみます、ありがとうございました。
66わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 11:18:23 ID:c8KD3geU
67わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 11:55:04 ID:VZx/87YZ
Tatooかい
68わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 14:34:33 ID:Nkb1Z11B
>>65
脱走する猫って
よほど飼い主が嫌なんだろうな。
69わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 15:53:41 ID:T+6YaJ98
猫を飼おうと思ってるんですが福岡県内で良いペットショップはありますかね?

後、最近見つけたペットショップでCoo&Rikuっていう所があってそこで気に入った猫がいたんですが
よくよく調べると、こういう↓掲示板があって不安なんです
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=244&topicId=19284&order=new&
この店についてご存知の方がいらっしゃれば色々教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)
70わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:11:03 ID:gjDMe8Xg
>>69
この板にスレがあったような。見たことないから内容については分からないんだけど
覗いてみたらどうでしょう。
71わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:12:35 ID:623wYocR
>>69
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219327969/
評判よくないのかも…。


私の質問です。
うちの生後半年の子の口に口内炎らしきものがあるのですが
奥歯ではなくて、上唇の犬歯の当たる部分にあります。
触っても特に痛がらず、ご飯も良く食べます。
今ちょうど犬歯の生え変わりの時期で、抜ける時に傷が付いただけなんでしょうか?
まだ乳歯が抜けてない方にはありません。
すごく激しく遊ぶ子なので、その時に刺さっただけならまだいいんですが…。
72わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:19:29 ID:NuOyTy9W
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219327969/
73わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:20:00 ID:NuOyTy9W
かぶった。スマソ・・・
74わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:32:49 ID:sSyN0TeK
>>71
キズの状態がよくわかんないけど、
出血した後があって、今は赤く(黒く)かさぶたみたいになっているのでしょうかね?

猫って以外とドジっぽいところがあって遊んでいて顔をぶつけることがあるので
犬歯が壁や柱に当たった時に唇をケガしたのかもしんないね。
化膿したり腫れ上がってなければ、かさぶたがあっても様子見でいいかと思います。

こんな感じ?

ttp://thumb.uploda.org/file/uporg2011194.jpg
75わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:43:33 ID:623wYocR
>>74
お答えありがとうございます。今寝ている隙に猫の奥歯を見てみたら
赤くはれ上がって血がでてました…;;
上唇の方は写真の猫ちゃんのような感じです。ありがとうざいます。
奥歯が気になるので獣医に行ってみます。
76わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 17:08:03 ID:Bq7C4jIX
57 62さん ありがとうございます。

旦那に怒らないで過ごして貰うように伝えました。昨日はカーペット撤去してないみたいです…流石に疲れてウンチをそのままにしてたらしいです。数は増えてませんでした。

来週からお腹の赤ちゃんの検診まで2週間旦那とミケちゃんの所に帰ろうと思います。
帰って来たとぬか喜びさせるかもしれませんが…原因解明してこようと思ってます。
77わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 18:18:43 ID:TZVprSRn
>>69
つい先日、近所にある空陸(福岡県内ではないですが)へ行ったけど、やは
り衛生面に問題がありそうな感じです。
展示されてる仔猫数匹は目やにが付いたままだったし、一番嫌だったのは
スーツ着た店員が店内でうろうろしてるのに、仔犬が放されているサークル
内は片付けられてないウンチが散ってたり、仔犬がスノコトイレの上で寝て
るのをそのままにしてたり・・・
あれを見て、正直最悪な気持ちになって、何も買わずに帰宅しましたよ。

もし福岡県内で探すんなら、まちbbsにペットショップのスレが無いか探し
てみては?
結構地域別でスレ立ってますよ。
78わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 20:26:07 ID:u3v0Lw6e
粗相に対して叱ることは何の解決にもならないってことを
いい加減学習しましょうよ。
躾とかほざく馬鹿もいるしねw
79わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 20:39:47 ID:j/V2YBdF
何もないところで一声鳴きながら
前足でカシカシするのはどんな意味があるのでしょう?
80わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:00:56 ID:Nkb1Z11B
>>78
粗相なのか、イタズラなのか、学習不足なのか
飼い主なら分るはず。
ニャンコは蹴飛ばして教育しべしだね。
81わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:23:32 ID:QzHAEEzF
犬歯について教えて下さい。

うちの母猫(避妊済・年齢は不明)と息子猫(去勢済・3才)の犬歯がそれぞれかけているのに気が付きました。

母猫は左が茶碗の端が欠けた様に、右は下の方が欠けて左右で長さが違ってます。

息子猫は左の下の裏側が欠けてます。

普通に食事はしてますが、犬歯って欠けやすいのか病気でしょうか?
82わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:32:56 ID:Zt7jKhTp
しつけー
83わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:39 ID:u3v0Lw6e
猫に躾は不要。
そんなに躾けたいなら犬を飼いなさい。
84わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 22:00:05 ID:Bq7C4jIX
76です。

答えてくれた全ての皆さん解答ご意見ありがとうございました。

思いきり可愛がって良い方向に向かえるように努力します。
またなにかあればお願いします。

大変助かりました。
85わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 22:13:17 ID:gbhYqksV
オス猫・生後8ヶ月、去勢済み、1匹で完全室内飼いです。
夫婦ともに在宅自営なので、24時間一緒にいますが、
とにかく「遊んで欲しい」と鳴きまくるんです。。

応えてあげようにも、どのオモチャにもすぐ飽きてしまって、
猫が白けてるのでやめるとまた求めてきます。抱くと「違う」とむずがります。
餌は足りているようなので、空腹の訴えでもないです。
家が特殊なので、家中がキャットウォーク・猫タワーがついてるような感じで
上下運動には問題ないはずなのですが、どうしても相手をして欲しいようです。
唯一大好きなネズミのオモチャは、投げる→取ってくるの繰り返しで
そこそこ遊んでくれるのですが、疲れると物陰に持っていって
グチャグチャに噛んでしまい、毛を全部むしり食べてしまいます。
もう10個はそれでダメにしてしまいました。
なので、疲れが見え始めたら取り上げてしまう形になります。

どの猫も、ネズミのおもちゃを食べてしまうものなのですか?
それと、オモチャに飽きた猫の相手はみなさんどう凌いでますか?
86わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 22:15:40 ID:Jv1fWkq5
ぬこが「ナオ〜ン」と言う泣き声ではなくそれに濁点がついてるような鳴き声で泣いています。
なんなんですか?
87わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 22:43:57 ID:iJy8exXM
>>83
母猫だって子猫をしつけるのに、不要て、あんた・・・
馬鹿?
88わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 00:18:55 ID:NO858RKB
捨て猫を発見しやすい場所ってどこですか?(公園とか住宅地とか)そもそも道端に箱に入れて捨てるとか…今でもよくあるんですか?
私は見たことないので、
89わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 00:36:29 ID:C6fext3z
つ保健所

自分も箱に入って捨てられてるのは見たことない。
でもよく見つけるという人もいるので、猫アンテナがあるかどうかなのかも。
90わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 00:42:55 ID:uzC88sc+
>>85
狩りの上手な猫さんなんですね。
獲物を持ってくるのは、狩りが出来ない愚かな人間に獲物をわけてくれてるそうですよ。
「持って来い」で持って帰ってきたら、よーく褒めて御礼を言って受け取ってますか?
きっと飼い主さんの喜ぶ顔が見たいんだと思いますよ。
飼い主がもう満腹なのを確認出来たから、自分は物陰で獲物を食べてるんでしょう。
飼い主さんには分けてあげるけど、他の誰かに取られちゃ困るからね。
おりこうな猫ちゃんだと思いますよ。

おもちゃを食料のように食べるということはないけれど、遊びがエスカレートして、口に入ってしまうことはよくあります。
おもちゃは消耗品だから、壊したり無くしたりは構わないんだけど、口に入れてヤバそうな形や着色のものは選ばないようにしています。
自分は、市販のおもちゃで遊ばせる場合、危険なパーツ(ねずみの目やしっぽの部分)などは、買って来てすぐにはずして捨てています。
91わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 00:43:43 ID:JiLzfJJA
>>85
うちのもネズミのおもちゃ(毛がついてる系)は散々遊んだあと
噛み噛みして毛をたべちゃうことありますよ
あまり良いこととは思えないので、ヒートアップし過ぎた時は取り上げてますが…
(幸いうちのは諦めが良いので)

ところで猫ちゃん、ものすごい構ってちゃんですねw 可愛い!
事情が許すのであればもう一匹飼って兄弟で遊んでもらうというのはどうでしょう?
92わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 05:37:06 ID:msdcu1dc
>>90に同意です
私はトイレ掃除したら「トイレでしてくれてありがとう、綺麗になったからね」
ご飯を用意したら「ご飯だよ沢山食べてね」
食べ終わったら「いっぱい食べて偉いね」などなど
何するにも、そばを通るだけでも名前呼んで「可愛いね」って常に話かけるよ
それでも遊んでくれって言うけどね
24時間一緒でも、仕事しててかえって構ってあげる時間が少ないって事はないですか?
ネコってわがままなもんだから一緒にいる時間があれば
常に自分に意識を向けていてもらいたいんだと思います
93わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 06:16:39 ID:jrUXnywC
>>87
猫を躾けるのは不要っていうより無理!
放って置けば1歳くらいで落ち着く。
虐ヲタにならないためにも犬飼った方がいいよ。
94わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 06:20:26 ID:My59GlS9
大家さんの飼っている猫が夜暴れて
寝れないのですが、どうすればよいでしょうか。
その猫は住んでいるぼろアパートの一室に閉じこめられています。
大家は餌をあげるときだけきます。
95わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 07:31:59 ID:jFE/KWUA
>>94
あなたもニャンコを飼って
猫の夜暴れに慣れたらいいんだよ。
これで解決だね(^^)。
96わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 07:51:45 ID:T+4tMwlQ
>>87
ここ見て勉強しろ
http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/
97わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 07:51:58 ID:Rd2NOlar
ロシアンブルーのロシ男(8ヶ月)とロシ子(6ヶ月)と暮らしています

昨日、ロシ男が去勢手術をしてきました

2人は今まですごく仲良しだったのに、
突然、ロシ子の方が激しく威嚇しながらロシ男を全力で避けています(泣)

ロシ男から病院のニオイがするからイヤなのでしょうか?
それとも去勢したら別猫なのでしょうか?
…これは一時的なものなのでしょうか??
98わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 08:37:05 ID:MUH3J9j3
>>97
ヒント:男としての魅力
99わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 08:42:16 ID:T+4tMwlQ
>>97
病院のニオイがするからで一時的なものだと思われ
10085:2009/02/13(金) 09:16:48 ID:gLJQB869
>>90-92

ありがとうございます!通りがかる度になにかと声出して撫でてるんですが・・
狩りは「ひゃー!すごい!上手い!自宅警備はお任せあれですね!」とか
端からみるとアホな人みたいに。
猫が起きてくると仕事を中断して構ったりしてますが
30分くらい抱っこを強要されたり・・とにかく基本的に甘えん坊のようですが
こっちが思ってるよりさらに構ってちゃんみたいですね・・。
そういえば、ネズミをズタボロに囓る時は物陰だけど人に近い場所だし、
囓り終わったネズミは見える所に放置してあります。
「こんだけボロボロにしてやれるんだぜ」というアピールなのかもしれません。。
多頭飼いしてあげたいけど、今は無理そうなので
トイレやご飯でももっと褒めてみます。
101わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 09:36:30 ID:JzxC0CUm
突然スマン

仕事中に子猫4匹段ボールに入れられてたのを拾った。
経済的に4匹も育てるのは不可能だから、
今俺が住んでいる静岡周辺で飼える人はいないだろうか?
県外の方でも近くなら指定された場所(日時は応相談)へ届けに行きます。
102わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 10:32:03 ID:cvhnmyAZ
>>101
この板は里親募集禁止だからこっちに移動したらいいよ。
はやく里親さんみつかるといいね。
猫育てようぜ30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/
103わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 10:38:50 ID:JzxC0CUm
>>102さん
そうでしたか。そうとは知らず申し訳ありませんでした。
それでは移動しますので>>101はスルーでお願いしますm(_ _)m
104わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 11:03:16 ID:s9D6Wv5p
>>96
>猫にもある程度のしつけが必要になってきます。
>しつけは子猫の時期に行うことが効果的ですが、成猫になってからでも不可能ではありません。少し根気が必要になりますが、焦らずにじっくりと取り組みましょう。

って書いてあるじゃんw
105わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:14:42 ID:5nj6ebQG
3日前の朝、玄関の植木鉢の中で子猫が丸まって寝ていました!!
そのうち居なくなるだろうと考えていたのですが、日中は居ない
のですが夜には植木鉢に戻ってきます。植木鉢の中にトカゲの尻尾
が落ちていました。(お腹が空いたから食べたのでしょうか??)
とても可愛いのですが猫飼った事ないし、どうしたら良いのか考え
中です。
106わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:18:14 ID:4sSPVc4f
>>105
追い出したいの? 飼いたいの?
107わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:18:20 ID:ib475als
飼っている猫にネズミ取りが引っ付いてしまい、粘着がなかなか取れません。
簡単に猫を痛がらせずにとる方法教えいただけないでしょうか(´・ω・`)
背中からしっぽにかけて、ねっとりとついてます。

とりあえず今は、小麦粉をつけて体がベタつかないようにしているのですが…
108わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:27:36 ID:T+4tMwlQ
>>107
動物虐待人間乙
109わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:38:31 ID:ib475als
ちなみにシャンプーで体を洗ったり、蒸しタオルで拭いたりしたけどダメでした(´・ω・`)
病院に連れていけと言われればそれまでですが、私は学生なので親が帰ってくるまでは無理なので、簡単に家でとってあげられる方法を知ってる方居ないでしょうか…
110わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:42:16 ID:OJ4pkE2t
>>109
毛切ってあげなよ。
舐めたらあかん。
11169:2009/02/13(金) 15:10:26 ID:mEeXliEd
>>69です(・ω・)

みなさんご意見ありがとうございます
結局、空陸という用語までできてる怪しいCoo&Rikuで納得してから買いました(´・ω・`)
買った猫は他県の店舗に居る仔で会えないままでしたが
ウェブカメラで猫の現在の様子を詳しく見せて頂き納得した上での契約でした

もちろん不安はあるので引き渡されたら
すぐ動物病院にて健康診断を受けさせるつもりです。
またその仔の様子等を書き込むのでご意見頂けると嬉しいです(´・ω・`)
112わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 15:20:04 ID:zcY1zsXf
>>111
うちの猫も空陸で買ったよ。
元気過ぎ&警戒心薄いらしく、他人が家に来ても全く平気
&病院でも神経質なそぶりは無く先生にも褒められた。
これは猫の性格にもよるのかな・・・・
もちろん健康面でも無問題でした。

納得して買ったのなら思いっきり可愛がってあげて。
113わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 15:51:03 ID:SrkZZjq1
さっき家の敷地内で
近所の飼い猫が死んでたんだけど
交通事故じゃないっぽい。
もしかしたら毒物かもしれないんだけど
警察に通報したほうがいいの?
114わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 16:15:49 ID:BUvucTBi
野良猫のメスが家の近くの空き家で年に3回も出産して困っています
そのたびに可哀そうだから雑誌などで里親を探して上げています
そのメス猫は結構何年も前から出産してるみたいなんですが、このまま何年も
産み続けるのでしょうか?猫の出産に高齢とか関係ないのでしょうか?
ちなみにメス猫は近寄ると逃げるので確保は出来ません
115わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 18:24:07 ID:dpQCAQTa
>>107
小麦粉をたくさん付けて揉んであげると取れるよ。
それか、食用の「サラダオイル」を人肌よりちょっと温めて洗面器などに溜め、
その中に猫ちゃんを入れ、洗ってみてください。
全部は取れないかもしれませんが、ざっと落ちると思います。
あとは普通にシャンプーして油を落とし、それでもまだべたついてる毛は切る
しかないようですけど。

>>113
釣り?
じゃないなら、事件性がありそう(毒物っぽい)かどうかで交番へ通報するか
保健所へ連絡するしかないかと・・・

>>114
メス猫は約1〜10歳ぐらいまで出産・育児が可能だとか。
住んでる地域で動物愛護団体は無いですか?
あれば、そこへ連絡して相談すると、メス猫を捕獲して避妊手術してくれる
団体もありますし、住んでる地域の行政で避妊去勢の補助金を出してる場合
もあります。
ネットでググってみると、その手の情報は出てきますよ。
116わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 18:46:06 ID:5nj6ebQG
>>106 飼ってあげようと思うけど
飼い方が分からない・・・・・・
117わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 18:50:43 ID:uzC88sc+
>>109
小麦粉を多めに付けてよーく揉みこんで、ポロポロ落とす。

>>114
メス野良は、出産と育児(授乳)に耐えられるだけの体力があるからこそ、発情して妊娠するんだと思う。
ということは、完全な野良猫じゃなくて栄養や環境が満たされてるんだと思うけど、餌あげてる人がいるんじゃない?
野良ちゃんの寿命は一般的には4〜5年と言われているから、それ以上長期に渡って生み続ける場合は少ないはずだけど。
でも、餌やってる人がいるなら、そのメス猫が亡くなったり避妊手術したりしても、別の野良が住み着くだけな気がする。
118わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 18:59:36 ID:uzC88sc+
>>116
宿無しの子猫さんなら、保護して飼えるのならそれが一番良いと思いますけど。
飼うなら、責任持って終生可愛がってあげることが大切だけど、長生きな猫さんなら、20年近くも一緒に暮らすことになります。
その間、そこそこの費用(餌や猫トイレの砂などは安いけれど、医療費はかかるときにはかかる)もいるし、長期間の旅行がしにくくなるなどあるけど大丈夫?
あと、猫は完全室内飼いが基本ですから、外飼いはダメね。
飼育に関することは、ネット上にもサイトがいろいろあるよ。

で、飼うつもりなら、保護してあげて。
近づいて触れる?
逃げちゃって触れないなら餌付けして、馴らしてから保護。
119わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 19:05:57 ID:4sSPVc4f
>>116
今触っても平気な子だったら捕獲しておうちに入れてあげていいと思う。
触れなそうだったら、猫缶を買ってきて(コンビニでも売ってます)
その寝床の植木鉢の側にお水といっしょに出してあげて
慣れるまで毎日ご飯あげて様子見みてみよう。

夜は寒いからできれば上のフタ閉じてサイドに出入り口つけた段ボール箱とか
側においておくといいかも。中にあったかい敷物引いてあげて。
単に箱にバスタオル敷いたのでもいい思います。

捕獲できたらまず病院で診察&去勢&ワクチンで4-5万前後
あとは朝晩のゴハン代&トイレ砂代などの生活費がかかるよ。
120わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 19:47:30 ID:dpQCAQTa
>>116
>飼い方が分からない・・・・・・
それこそ、こういったサイトを見てみたら?

ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/
ネットが見れないなら、本屋で飼育書を立ち読みするんでも、Book Off
とかで安いのを買っても良いかと。

自分も今の猫を保護するまで、猫はおろか動物を飼った事が無かった
から、保護すると決心するまで1ヶ月ぐらい悩んだ。
けど、飼うと決めて保護してから飼育書やネット・動物病院等で勉強
しまっくったし、飼ってしまえば逆に一番大切な存在になったよ。
確かに生活費や病院代は掛かるけど、猫の為なら頑張って働ける。
毎年のワクチン接種をしていれば、大抵のペットホテルで預かって貰え
るから、数日間の短期旅行なら大丈夫。
それに自分以外の家族が居れば、世話出来るしね。
まぁ、正直猫を留守番させて旅行行く気にならないし、行ったとしても
猫の事が心配で早く帰りたいと思うようになるwww
121わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 20:55:54 ID:+D6HndjV
母親がうちの猫にかいわれ大根をやろうとしているのですが、
大丈夫なのでしょうか?
122わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 21:02:49 ID:uzC88sc+
>>121
かいわれ大根なら、猫が食べても中毒は起こさないと思う。たぶんね。保障出来ないけど。
でも、肉食の猫にかいわれは必要ないし、そんなもん普通は食べないと思うんだけど。
123わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 21:25:45 ID:BUvucTBi
114ですが貴重な意見ありがとうございました
124わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 21:32:07 ID:hM3jUjQq
外に出慣れていないうちの猫が脱走して
足の肉がえぐれたみたいな怪我をして帰ってきました
足をひきずっていて、血もだらだら流れてます
多分骨?もみえていて雨にぬれてぐっしょりで泥汚れもあります

いきつけの動物病院は土日は休みで、田舎なので救急病院も県内にはありませんでした
こういう場合猫の手当てはどうすればいいのでしょうか?
125わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 21:52:19 ID:kcAxtsdL
>>124
マジなら、かかりつけの獣医さんを叩き起こして診てもらって下さい
田舎なら獣医さんも遠くから通勤している訳でもないんでしょ?
126わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 21:55:27 ID:dpQCAQTa
>>124
応急処置の方法は、コチラを参考に。

ttp://www.petjpr.com/column/news-bin/Detail.cgi?rgst=00000309&CatgM=15

また、急患なら診てくれる病院もあるので、一度いきつけの病院へ電話してみた
方が良いと思う。
骨まで見えてるような怪我は、応急処置で3日間なんて耐えられないよ。
もし県や市が書けるようなら、対応してくれそうな病院をググるけど?
127わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 21:55:35 ID:uzC88sc+
>>124
とにかくかかりつけに電話してみる。
たぶん留守電になってるから、現状を伝えて、何とか折り返し連絡もらえるようにお願いのメーッセージを残す。
かかりつけ以外でも近そうなところから順番に電話する。
頑張れ。
128わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 22:05:58 ID:/Ujw7d2L
とにかく早めに獣医に見てもらわないと大変だな。がんばれ
129わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 22:25:45 ID:hM3jUjQq
124です
家族みんなで慌ててしまってました
なんとかかかりつけの病院ではありませんが診てもらえそうです
ありがとうございました
130わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 22:38:02 ID:TMpOqUB3
>>129良かった(;_;)
131わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 22:52:37 ID:dpQCAQTa
>>129
ホントに良かった。
怪我が早く治るといいですね。
132わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 23:05:27 ID:5nj6ebQG
>>118-120 今夜も我が家の植木鉢で寝ています。
しかし何故、突然我が家に子猫が現れてのかが
疑問ですが、我が家で飼うことにします・・・
133わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 23:22:21 ID:Qo0Bw/QP
質問させてください。
先住猫が一匹いるんですが、最近子猫の兄弟を2匹(AとBとします)飼い始めました。
先住猫と子猫たちはとても仲良しだったんですが、
子猫Aを去勢手術して、一泊して家に連れて帰ってきたら、
子猫Bと先住猫が、Aの存在を忘れてしまったみたいなんです。
2匹揃ってAを威嚇して、そばに寄ろうともしません。完全に新参猫に対する態度で、ひどく引っ掻いたりします。
いったい何があったんでしょう?病院で、別の匂いが付いてしまっているとか?
もしも似たような事例があって、解決策があれば教えてください。
134わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 23:26:36 ID:dpQCAQTa
>>132
こちらも良かった。
可愛がってあげて下さい。
とりあえず、ノミダニ駆除や健康診断の為に、落ち着いた頃に病院へ
連れて行ってあげて下さいね。

>>133
このスレの前の方に、同じように病院1泊した猫が同居猫に威嚇され
たって話がある。
頭から読んで見て下さい。
135わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 23:28:17 ID:dpQCAQTa
あ、そうそう。
コチラでも相談してみては >133

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/l50
136わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 23:34:27 ID:Qo0Bw/QP
>>134
ありがとう!読んできた。慌ててカキコしたので、前レスも読まずに失礼しました。
時間の問題なのかな。
137わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 23:35:25 ID:Qo0Bw/QP
>>135
ありがとうございます。
>>97さんまだこのスレにいたら、その後どうなったか教えてください。
138わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 03:37:06 ID:y5OLP+Dq
夜自分が寝ると(ベッドに入ると)猫が絶え間なく鳴き続けて寝させてくれません…。夜中なので近所迷惑にもなりますし、どうにかしたいのですがこれは猫の生活リズムが夜型になってしまっているということでしょうか?そして改善方などあるでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします
139わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 03:44:09 ID:aQGcbCD/
>>138
あんたが布団の中で臭っい屁かましたから耐え切れず鳴いとんのやろw
140わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 05:08:38 ID:jvjXGRLo
         

    発展途上国の遊牧民がいるというのはこの板ですか





            馬鹿だなあ     時代遅れだなあ

141わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 07:22:38 ID:UxhPkD8J
>>138
改善方法
(その1)夜猫が鳴くと蹴飛ばしてしつけをする
(その2)猫部屋の壁を防音壁にする
(その3)あなたと猫がホームレスになる
(その4)猫の声帯の除去手術をする
(避妊手術同様に猫は物だから気にせず声帯除去手術をしましょう)
(その5)その猫は保健所へ持って行って、別の猫を飼う
142わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 07:58:20 ID:PqMYHE3B
>>138
何か訴えたいことがあるんじゃないかな。
・かまってほしい→寝る前に充分遊んであげる
・お腹がすいている→カリカリを少しだけ置いておく(昼間あげるご飯はその分少なくする)

あとはトイレを掃除してほしいとか、同じ部屋で寝てないんだったら部屋に入れてほしいとか
猫がどうして欲しいのかは飼い主が一番分かると思うんで、原因をよく考えてみてください。
もし避妊去勢してないんだったら発情の可能性もあるかも。
143わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 08:04:55 ID:PqMYHE3B
自分も質問。
1週間前に去勢手術をした6ヶ月の♂ですが、ずっとウンチがやわらかめです。
一昨日までは病院でもらった抗生物質を飲ませてたのでそのせいかとも思ったんですが
薬を飲まなくなって数日経ってもまだやわらかめなので気になってます。
猫自身はとても元気そうなのですが、そんなものでしょうか?
ご飯はカリカリのみで、手術前と同じものをあげてます。
144わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 08:23:19 ID:ukfyHGhl
>>143
既出だと思うけど、うちの子軟便で
新ビオフェルミン細粒をごはんに混ぜてあげてたらよくなったよ。

こんなくらいしかレスできなくてスマソ。
145わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 08:54:53 ID:yZmsURi4
老猫がいるんですが、ここ2日くらい食欲がないみたい
まあ食欲ない時期もこれまで何度もあるんだが、
やっぱり食べてないと元気が無い。どうにか食わせようとしてるんですが。

好き嫌いが多く、飽きっぽい猫です。
夢中で食べてたものでも何回かあげるともう飽きて食べない。

これまでの好物は、マグロ刺身、カニカマ、焼き肉、
肉炒め、毛ガニ、煮物、、あたりです。

なにか他にオススメありますか?
146わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 08:56:51 ID:qOU0hLbL
>>145
↓スレ住民が詳しいかも

老猫な日々4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213093221/
147わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 09:15:25 ID:yZmsURi4
>>146
教えてくれてありがとう。移動します。
こちらももしかしたら回答あるかもしれないからチェックしときます。
148わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 09:43:21 ID:RHshnHmC
>>138
今の時期は発情期だからね。
避妊去勢してても外で他の猫が鳴いていれば、それに反応するように
鳴き出したりするから。
それに、猫の鳴き声は犬の鳴き声と違って外に響きにくいから、よほど
壁が薄いとかなければ気にする事もない。
猫の年齢にもよるけど、寝る前にたくさん遊んであげるとかは?
疲れれば寝てくれるから。

>>145
老猫なら塩分が高い物は避けた方が良いかと。
鶏肉のササミを茹でて細かく裂いたものとかは、どうでしょうか?
あと、手作りキャットフードを作ってる人が居るのでググってみたり
しては?
肉が好きな猫ならラム肉やカンガルー肉なんかも良いようです。
149わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 09:55:12 ID:yZmsURi4
>>148
ありがとう!
書くの忘れましたが、鶏肉も大好きです。
でも味が無いと食べません。

もう20歳だから、今後の健康の事考えても仕方ないと思うので、
とりあえず今食べるものをあげないとなと思ってます。
ラムやカンガルーですか、ちょっと大きいスーパー行ってみます。
ありがとう。
150わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 10:09:21 ID:RHshnHmC
>>149
ごめん、書き忘れた。
カンガルー肉に関してはネット通販でした。
たまに大きなデパートとかで売ってたりするけど、あまり手に入らない
かと・・・
それと、ラムは肉だけでなく内臓とかも良いらしいですよ。
手作りレシピでラム内臓を煮込んだものとかもあったし。
高齢だと塩分は本当に怖い(腎不全の引き金になる)から、その辺りが
調整できる手作りを挑戦してみて下さい。
最近ではレシピ本も出てますよ。
151わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 11:13:34 ID:TefaAXXz
もうすぐ1才になるアメショの女の子を飼っています。最近ご飯をあまり食べなくなりました。あと、ニャーニャー甘えた声でお腹を見せてきます。撫でてあげるとお尻をつきだしてこちらをみてきます。さっきお尻の穴じゃないほうから液(2滴ほど)がでてきました。
発情期なんでしょうか?
152わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 11:21:20 ID:G0P0emn7
ぬこが水浴びする映像・・かわいすぐる

http://ameblo.jp/f-r-o-g/
153わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 11:41:40 ID:mNJhLZJJ
最近去勢手術をした八ヶ月の子。
太りすぎに気をつけるように言われたんだけど、食欲旺盛でご飯時になるとうるさい。
少しでも満腹感があるよう、カリカリに野菜を混ぜ込んで食べさせているんだけど、
他の人はどうしているんでしょうか?
ちなみに混ぜているのはみじんぎりにした生のキャベツ、ゆでた大根などですが、
あっという間に食べてしまいます。
154わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 11:53:33 ID:QedX/f9M
>>153
きちんとドライフードを与えて、運動させた方がいいと思うよ。
155わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 11:57:03 ID:RHshnHmC
>>151
発情期ですね。
繁殖を望まないんなら避妊を・・・

>>153
去勢済用のフードとかは試されましたか?
最近はそういうものもあるみたいですし、低カロリーフードでカサ増し
してもダメですか?
あ、あと、キャベツは尿がアルカリに傾きやすいので、頻繁に与えると
FLUTDの原因になります。
葉物の野菜は注意して与えないようにして下さい。
156わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 12:39:38 ID:mNJhLZJJ
>>154
ありがとうございます。
ボールの取ってこいなどして遊んでいるので運動はできるだけさせているのと
トイレのため毎日階段の昇り降りをしているのでこれ以上どうしようかと悩んでいます。

>>155
はい、いろいろ調べて、なるべくカロリーの低いものを選んでいます。
それでもカリカリだけだと全然足りなさそうで、人間のお菓子まで
探し出して盗み食いするようになってしまいました。
キャベツがよくないというのは知りませんでした。気をつけます。
大根や人参などの根菜類はどうなんでしょうね?

やっぱりうちの子の食いしんぼう度はかなり高いのかもしれません。
足もがっしりしてでかい子に育ちそうなので、これからが怖いですw
157わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 13:10:14 ID:tkuc8Rpl
>>156
ウエットフードにしたら?
158わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 13:38:28 ID:ocG3vWrg
猫を病院などに連れて行く時用のキャリーって、やっぱり上から入れられる
構造の方が使いやすいんですかね? 現在のキャリーケースは横からしか
入れられないので、ちょっと激しく抵抗されると厳しいです。

抱え上げてそのままスポッと入れられるようなバッグタイプを買おうと思うんですが、
3kgくらいの猫用で良い製品はありますでしょうか?
159わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 15:00:18 ID:3NHRRA/7
>>158
キャリー、うちも横から入れるタイプのものだけど
素直に入りたがらない子の場合はキャリーを縦にして
入り口を上に向けて置いてそのままそこに入れ、サッと閉めてるw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:52:53 ID:LgTImjP1
野良に餌を与えてしまった。
夜になれば餌貰いに毎日くるようになった。

家中じゃ飼えないんだが、去勢してやった方が良いの?
風呂とか入れれないなだが獣医さんって多少汚れたまま連れていっていいの?
161わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 20:06:54 ID:KmfDc3+Y
>>156
避妊手術後の肥満は、確かに気をつけた方が良いんだけど、でも同時にまだ成長期でもあるんだよね。
骨格もまだ成長してるから、むやみにフードを減らすだけじゃよくないと思う。現実に大きくなりそうな猫のようだし。
で、実際に肥満傾向なの?
体重だけではなくて、あばら骨を触った感じなどで様子見ながらフードや運動の世話をする。
フードのカサを増やしたいからと言って、肉食の猫にやたらと野菜をあげるのもとてもおかしな話。
運動も十分なのに贅肉が増えてて、それでも食欲が収まらないならウエットフードとドライフードを併用するのが良いと思うけど。
162わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 20:32:41 ID:ocG3vWrg
>>159
>キャリーを縦にして

その発想はなかったorz 今度試してみます。
ありがとうございました
163わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 20:37:42 ID:RHshnHmC
>>160
捕まえられるの?
それなら、去勢してあげるのが不幸な猫を増やさない為にも良い事
だとは思うけど・・・
連れて行こうと考えている病院に、まずは相談してみたら?
前にも書いたけど、地域猫のように考えて保護してる団体もあるし、
行政によっては助成金が出る場所もある。
獣医ならその辺りは詳しいし、愛護団体を紹介して貰えるかも知れ
ないよ。
住んでる役所のHPにも情報はあるし、地域の動物愛護団体とかを
探してみるとかもおkかと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:02:28 ID:LgTImjP1
>>163
ちっちゃい倉庫みたいなのがあるので、そこに餌とトイレを用意してる。
えらくなついてるんで捕まえて病院に行くのは簡単にできると思う。

そこでは飼えるんだけど、色々見てみたら家中で飼うのが猫のためらしいんで
家中で飼えないのに去勢するのは可哀想かなあ、と。

まずは月曜に獣医さんに聞いてみる。
165わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 21:03:55 ID:9bYQW3Ve
ケータイからすみません。
昨日、猫2匹を避妊手術して来ました。
朝預けるとき、体調悪くないですか?と聞かれただけで説明無し。
迎えに行った時は、看護師さんが説明してくれましたが、ほとんどの質問に、大丈夫ですよ〜と。
でも、いざ家に帰って来たら、やはり心配です。
今はカラーをつけていて、あちこちぶつかっています。
そして、お互いに怯えた表情で見つめあって、体を低くしてシッポも太くなっています。
2匹とも怖がりで、いつも高い所に逃げ込むのですが、カラーがぶつかって上手く登れません。
昨日は、90センチ位の高さから落下。
もっと高い所から落ちて怪我をするのでは?と心配です。
お腹は、縫合した痕が丸出し。
初めての事なので、とにかく、全てが心配です。
気をつける事や何かしてあげられる事など、経験者の方、教えて頂けると有り難いです。
166わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 21:12:07 ID:KmfDc3+Y
>>165
カラーをつけて高所に上るのは危険だよ。
落ちてもうまく着地出来ないし。
傷を舐め壊さなければ大丈夫だから、ちゃんと見ていられるときなら、カラーを外すか、自分で透明は小ぶりのカラーを作ってあげれば?
術後服で検索すると、サラシや古タオル等を使った術後服の作り方も見つけられるので、自分で作って着せてあげるのも良いと思う。
167わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 21:12:53 ID:kXoe1MGO
お腹にサポーターみたいの着せられなかったの?傷口なめないようカラーしてると思うけど、あれは猫にとってすごく
ストレスになるし高い所に登ったら危険だよ。
だからできればカラーはずしてあげるにはお腹、縫った所が隠れるサポーターみたいなの獣医に言ってだしてもらったら?
うちの子はそうした。
カラーしてるとトイレもご飯も大変だからね。
168わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 21:14:31 ID:KmfDc3+Y
>>166タイプミス
> 透明は小ぶりのカラー
透明な小ぶりなカラー

クリアファイル等で自作出来ますよ。
169わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 21:23:57 ID:9bYQW3Ve
>>166さん
>>167さん
レスありがとうございます。
カラーは、透明で幅?10センチくらいで一番小さいものだと言っていました。
すぐ慣れますよ〜と言われましたが、かなりストレスのようです。
明日も午前中は病院やっているので、サポーターや術後服の事聞いてみます。

170わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 21:49:16 ID:YtgZezM1
生後2ヶ月くらいの子猫が、お腹をヒクヒクさせたり「吐きたいのかな?」と思う行動が増えました。
今日はあまり食欲もなさそうで心配です。
こういう場合どうすればいいでしょうか?
171わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 22:03:19 ID:PKF/kNyf
迷わず病院へ連れてきなはれ。
172わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 22:10:12 ID:YtgZezM1
>>171
レスありがとうございます。
お腹にたまった毛玉を吐きたいのかな、と思ったんですが・・・
やっぱり連れてった方がいいですね。
ありがとうございます。
173わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 22:11:17 ID:KmfDc3+Y
>>172
どうすれば、というより原因究明した方が良いよ。
猫は吐くものという先入観があるかもしれないけど、健康な猫ならそうそう吐くものでもない。
2ヶ月なら毛玉ではないよね。
上手く消化出来てないならフード変更、がっつきすぎの子なら一度の量を減らして回数増やす。
寄生虫や消化器の疾病の可能性もあるから、病院で一度見てもらった方が良いと思う。
174わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 22:48:34 ID:YtgZezM1
>>173
親切で丁寧なレスありがとうございます!
一度フードを見直してみようと思います。
病院にも連れていきます。ありがとうございます!
175わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 23:08:22 ID:mNJhLZJJ
>>161
かかりつけの獣医さんに健康チェックしてもらった時の見立てでは、
下半身がちょっと肥満傾向ということでした。たしかにちょっとおなかが
たぷっとしています。あばらは出ていません。

ダイエットにはウェットフードの方がいいのですね。
カリカリが嫌いになっても困るので、しばらく併用でやってみます。
まだ育ち盛りですが、大人猫用フードで体重に応じたカロリーでいいのですよね?
176わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 00:38:40 ID:GiyBOOzZ
11ヶ月オス未去勢お願いします。

一昨日すごい下痢便をしました。食欲はやや少食(最近刺身をあげたばかりに常に刺身待ちになり、カリカリや猫缶には見向きもせずお腹ぺったんこにしてました)下痢便三回。
昨日食欲普通、病院でお腹のサプリをもらっていたので飲ませほんの少しだけ下痢便回復、便二回。
今日朝方、胃液嘔吐、遊びまわり少し食べる(サプリも)寝る、夜起きてすぐ食べた物嘔吐、寝る素振り、起き上がり胃液嘔吐、寝る素振り、そしてまた先ほど胃液嘔吐。
今具合が悪そうにじっとしてます。

明日朝いち病院に行きますが、何か欲しがったら与えてもいいのでしょうか?
以前にも全く同じ症状で病院に行った事があります。その時は病名はなかったのですが、何か思い当たる病名がありましたらそちらも教えて下さい。
177わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 00:50:46 ID:ZXMVeGtN
>>175
食いしん坊猫にウエットの方が良いというのは、ドライよりカサが増すからという理由。
(ウエットフードの重量の70〜80%は水分)
混ぜてドライをふやかし気味にするとか(これは嫌がる猫もいる)、まず先にウエット食べさせて、ある程度満腹にしてからドライを食べてもらうとか、色々工夫してみると良いと思う。

>まだ育ち盛りですが、大人猫用フードで体重に応じたカロリーでいいのですよね?
それは、どこの家にとっても悩みの種で、「これが正解」というのは無いと思うんですよね。
まだまだ体が育っているのなら、子猫用フードの成分内容の方が向いているし、でも肥満傾向というならカロリー控えめなものを選ばないといけないし。
獣医師に聞いても、考え方いろいろでしょう。
猫の体を毎日触って、体重でなく手触りからこれ以上肥らせないように様子みながらフードを考えるしかないと思う。
それとパッケージに書いてある体重当たりの給餌量目安って、あくまで目安ね。
猫の運動量や基礎代謝によってかなり変わってくるから、やっぱりこれも猫の体型や肉付きみながら調整するしか。
178わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 01:04:12 ID:J0gj2gwY
>>176
嘔吐と下痢だと、寄生虫や胃腸炎など色々と考えられるから、病名に
関しては病院で良く聞いて下さい。
脱水症状が心配ですので、水分補給をしてるか注意してみて、もしも
飲んでいないようならスポイドで垂らしたり脱脂綿で口元を湿らしたり
して水を飲ませてあげて下さい。
179わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 01:07:50 ID:ZXMVeGtN
>>176
下痢と嘔吐だと、考えられる病名はありすぎて誰にもわからないと思う。
それだけ下痢と嘔吐が続いてるなら、脱水症状は大丈夫?
猫が食べ物をほしがったら水分補給になるようなものを。
とはいえ、それをまた嘔吐されると体力消耗するし、悩ましいね。

ナマモノは胃腸に負担がかかりすぎるから、いくら猫がほしがっても今はお刺身はあげちゃだめだよ。
というか、人間の食べ物を分け与える癖がつくと、残り物を漁って、猫には危険なものを誤食する可能性が高くなるから、やめておいた方が猫のため。
180わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 01:25:14 ID:GiyBOOzZ
>178
完全室内飼いですが寄生虫の可能性もあるのでしょうか?

>179
もう刺身はやめます。今日はサプリを刺身に混ぜて食べさせました。

さっきまた胃液を吐きに起きてきて吐いた後、口をくちゃくちゃずっとしてて吐きたそうにしてるのですが我慢してるのか唾液が口から垂れてきました。
前回同様の症状で前回飲ませたサプリもあるからこのまま治ればと思っておりました。
でも前回は唾液を垂らすまではなかったのでとても心配です明日まで大丈夫でしょうか。
とりあえず水分補給させますありがとうございました。
181わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 03:56:31 ID:qRHOfDYB
>>180
ニャンコは物だから、
不良品(猫)はポイして新しいの飼い替えたらいいんだよ。
猫を物扱いするのは2chの常識です。
常識のない奴は来るなという事みたいです。
従って、
具合の悪い猫は捨てて、新しい猫にするべきです。
猫=物、これが2chの総意ですw。
182わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 06:35:30 ID:hYnrE0WB
>>180
「サプリ」って?猫用のサプリ?
ググったら猫用もあるようなので、猫用だとはおもいますけど。。。

もし、人間用なら絶対に与えてはいけないです。
人間用だと、人間には「有用」でも猫には「毒」の場合もあります。
「毒」だった場合には代謝するために肝臓や腎臓に重い負担がかかります。
また、胃や腸は正常に機能しないので嘔吐や下痢になったりもします。

猫の健康を思うなら、食事にしろサプリにしろ「人」「猫」の区別はキチッと
行うようにした方がいいと思います。
183わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 09:18:51 ID:qRHOfDYB
>>182
エロっちぃ奴だな〜
猫は物なんだから、動かなくなればポイすればいいんだよ。
猫を減らせ運動の一環として人間用のものでもOKなんだよ。
184わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 10:47:35 ID:Vo1F00LK
>>177
いろいろありがとうございます。
なるほど、ウェットはカサがかせげるんですね。
うちのは食感や味には文句は言わない(というか文句言わせないようしつけた)ので、
ドライをふやかす方法もやってみます。

食事の量って本当に難しいですね。
ここのところカロリーおさえぎみに与えてきたつもりですが、
それでも肥満気味の体型は変わらないし。かといってこれ以上量を
減らすのもお腹がすいてかわいそうかなと悩んでいました。
猫の肉付きを観察しながら、もう少しいろいろやってみます。
185わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 11:07:33 ID:uGJT6eTU
>食感や味には文句は言わない(というか文句言わせないようしつけた

まだ猫飼い8ヶ月ぐらいだっけ(・∀・)ヘー
186わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 17:45:45 ID:RSmZIpyI
もうすぐ10歳になる猫なんですが、最近股の部分がやたらハゲてきちゃったのですが、ただのストレスなのでしょうか
http://imepita.jp/20090215/635340
分かりにくいですが、こんな感じで地肌が見えてしまってます
狭いマンションでずっと飼ってるのですが、ここ最近急激にハゲてきたので、すごく心配です
最近やたら寂しいみたいで、にゃーにゃー泣いていたりと、歳のせいなのかなんなのか・・・
他の住人さんの猫たちはどんな感じなのでしょうか
187わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 18:50:56 ID:CZF7OKep
>>115
遅くなりましたがレス有難うございます>>113です。
飼い主さんが帰ってきてから、遺体を確認したのですが
足の付け根に数センチの傷と出血があったので
事故じゃないかなぁでとりあえず落ち着きました。
発情期のせいか、そこの家の別のメス猫も行方不明とのことです。
どちらも人懐っこい性格なので故意になにかされた可能性は否定しきれないですが・・・

知らない人には絶対近づかない他の猫たちは無事にいるんですよね。
188わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 19:12:40 ID:CWdfs5i7
>>186
なんか、舐め過ぎでハゲた感じがする。
にゃーにゃー鳴くのは、なにか体調の不調を訴えているのではないでしょうか。
お腹になにか違和感を感じて舐めている感じがしますが。。。。
お腹は舐めていませんか?

いづれにせよ。一度病院で健康診断をしてもらってはどうでしょうかね。
189わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 19:21:50 ID:RSmZIpyI
>>188
ありがとうございます
最近は私が家にいる間はほぼずっと私の部屋で寝てるのですが、
たまに私の部屋にいないときに玄関に向かってしきりに泣いていたりとするんですよね

確かにやたらと舐めたりしてることもあるかもしれないです
普通のねこさんはこういうことはないもんなんですかね?
病院に連れていった方がよいですよね。年も年だし、本当に心配です
190わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 19:49:00 ID:Vo1F00LK
>>185
二ヶ月の頃、気に入っていたらしいカリカリから他のに変えた時、
「いつものご飯じゃないよ〜〜〜」「ご飯ないよ〜〜〜」としつこく鳴いていたん
ですが、「知るか!食え!」と放置していたら騒いでも無駄と学習したみたいです。
(ご飯を変える時は少しずつ混ぜながら変えていくというのは後から知りました)

今は量が足りないので味どころじゃなくとにかく食べる。
野菜まぜまぜでも何でも完食するようになりました。
正確にいうと、しつけたというよりは(・ε・)キニシナイ!!子なのかもしれませんね。
自分もいろいろ勉強して、もう少しデリカシーのある飼い主にならなきゃと思います。
191わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 19:58:48 ID:bQ9fSZsV
ケータイからすみません。
一昨日、避妊手術した子なのですが、カラーがすごくストレスのようで、今日病院に行って、カラー外してもらいました。
が、帰って来たら、ずっと発情期のような鳴き方をしていてます。
おもちゃでも遊ばないし、鳴きすぎで声がかれてます。
心配ですが、様子みるしかないですかね?
192わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 20:24:50 ID:J0gj2gwY
>>189
ウチの猫も10歳で、最近やたらと鳴きますよ。
発情期だから近所の野良猫につられて鳴いてるのかと思ったのですが、
ゴミ捨てで出たりしても鳴くので、やはり寂しくて鳴いてるようです。
トシのせいもあるんでしょうね。
ただ、ウチのはハゲたりしてないので、寂しいだけのストレスでは無いの
ではないでしょうか?
皮膚病とかも考えられるので、健康診断のつもりで病院で診てもらった
ほうが良いと思いますよ。

>>190
>>185は「しつけた」って言葉で反応しただけでは?
猫のしつけは賛否両論あるので、その事でどうこう言うのはスレ違い。
でも、色々なご飯を食べるように学習して貰う事は良い事なので、何でも
完食するのは良いと思います。
但し、あくまでも猫は完全肉食動物だから、生野菜や豆類・大量の果物
などを消化する能力は非常に低いです。
消化できない物を与えすぎると腹部が急に膨らんで来たり、消化不良に
よる下痢やFLUTDの原因になる事もあるので、どうしても野菜を与える
場合は、加熱をして少量だけにした方が良いようですよ。
193わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 20:28:22 ID:J0gj2gwY
>>191
多分入院中のストレスとかもあったと思いますから、鳴くのは数日で
治まるのでは。
心配なら手術した病院で聞いてみると良いと思いますよ。
194わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 21:22:04 ID:Vo1F00LK
>>192
ごめんなさい、禁句だったんですね。
食事については無頓着すぎていたと反省しています。
とりあえず、今は成長期ですのでウェットフードを中心にしっかり与えてみます。
ありがとうございました。
195わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 01:20:20 ID:tulLAHg5
>>192
詳しくありがとうございます
やはり心配なので、なるべく近いうちに獣医さんに連れていきますね
196わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 01:40:02 ID:qOaPvvoI
病院の療養食(ウェット)をもらいましたが出してる時間は30〜1時間で悪くなるから変えて下さい、と言われましたが療養食って痛むの早いんですか?
あんまり出してる時間を気にしてなかったので、皆さんどれ位で交換してますか?

うちは遊び食いでウェット出してる時間はだいたい3時間位、日中は殆ど寝てるし2、3回ちょびちょび食べる位なんで缶半分です。
197わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 01:47:16 ID:Fnfs4ZHV
未去勢6ヵ月のオスです
ここのところおしっこの量が増えたような気がして気になってます
泌尿器系の検査をしてもらうために病院に連れて行こうと思うのですが、血液検査でちゃんとわかるんでしょうか?
病院には保護したときに連れてったきりで、動物病院もそのときしか行った事がないので先生にはそのまま伝えれば良いのでしょうか?

粗相は1度もしてなくて、トイレ付近で必要以上に鳴く事もなく食欲もあり至って元気なんですが心配です
連れ出すのも猫にとってはストレスになりそうなので、病院に行くのは出来るだけ少ない回数で済ませたいと思い質問しました
よろしくお願いします
198わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 02:45:33 ID:s/75jIDF
>>197
泌尿器と言うより腎臓じゃないかな(腎不全)、血液検査で分かるよ。
未去勢6ヶ月の子で、保護後1度しか病院に行っていないのならワクチン未接種だと思うので、
ワクチン接種と去勢の相談もかねて行かれてはどうかな。

>>196
家の場合ウエットなら出しっぱなしにはせず、都度1回分の量を出してるよ。
冬場なら1〜2時間出しっぱなしでも大丈夫だけど、匂いがイヤなので。


199わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 05:45:52 ID:ZuV0uC0X
去勢前の生まれて2年目のオス猫です
完全家飼いです
前のご主人から生まれて3ヶ月くらいで頂いてきました

私は仕事でほぼ毎日家にいません
いたとしても5時間くらいです
いない間は家族が猫をみてます
私がいないときは大体寝てる事が多いみたいなんですが
私が帰ってきた途端に エレベーターホールにまで聞こえるくらいの声の大きさで1時間くらいずっと鳴き続けます
私が家を出る時も同じです

きっと淋しいのかな?と私なりに解釈しているのですが どう対応していいかわかりません。
あと生まれて2年経つのでもう去勢しても平気でしょうか?
半年位の時に行った時はまだ小さいからと帰されたので……
200わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 07:15:34 ID:qbN5LYsi
>>199
鳴く原因はわかりませんが、2才でしたら充分去勢できますよ。
獣医さんによりますが、うちでは生後6ヶ月で手術しました。
断られたときに生後何ヶ月から手術してくれるか聞くとよかったかもですね。
201わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 07:17:22 ID:qbN5LYsi
↑生まれて2年目なら1才ですね。
読み間違えてすみません。
202わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 08:43:56 ID:4y+Zpl1c
>>199
5時間しか家に居ないって事は
貴方の睡眠時間は4時間かw〜。
猫飼う事自体無理だね。
203わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 09:06:16 ID:A5xI7mgp
>>196
ドライは出しっぱなしでも良いけど、ウエットは大抵1時間で下げます。
これは療養食に限らず、どの商品でもウエットは痛みやすいから。
今の時期は暖房が効いてるし、これから暖かくなったらなお更痛み
やすくなるので、1回の分量を食べきる分にして出す回数を増やして
あげるのが良いかと。
それが難しいなら、同種のドライがないか病院で聞いてみては?

>>197
尿の回数が増えたのであれば、まずは尿検査からしてみては?
尿の成分分析や比重で大体の原因が分かるし、血液検査はその後
にしても大丈夫ですよ。
今の時期は膀胱炎や結石などになりやすいし、腎不全ならオシッコ
の量だけでなく水分の多飲・オシッコの臭いが変わるとかの状態も
起こるし。
尿検査だけなら、自分で採尿して持っていけば猫は行かなくて済み
ますよ。

>>199
1才だと元気な時期ですから、遊んで欲しいんだと思います。
1時間でも30分でも良いから、構ってあげて下さい。
ウチの猫も仕事から帰ってくると、鍵を開ける前から大鳴きしてます。
が、ある程度遊んであげると落ち着きます。
それと、去勢は生後半年以上ならいつでも可能です。
成猫だと体調を見ながら手術した方が良いと思いますので、一度
猫を連れて病院へ行って相談してみては?
204わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 09:52:22 ID:ZuV0uC0X
>>200さん
ありがとうございます!
早速病院いってきます

>>202さん
この一年位は仕事の都合で家には着替えとご飯のみの為に帰ってきてるので自宅への滞在時間はそんなもんになります
だからと言って寝てないわけではありませんw
205わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 10:34:54 ID:4y+Zpl1c
>>204
着替えとご飯のみって
貴方は猫かw。
206わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 14:39:21 ID:S9QQcEYL
生後7ヶ月の猫を飼っています。
生まれつき足腰が弱いので、関節のサプリを与えたいのですが成猫になってからの方がいいでしょうか?
207わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 15:00:49 ID:hF3ZxHmH
>>206
基本は、獣医さんに相談すること。
サプリメントは、その上で考えた方がいいよ。

足腰が弱いなら、カルシウムの多い餌を与えて、運動させて
ぬくぬく日向ぼっこさせれば大丈夫だと思うけど。
208わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 18:33:04 ID:aeco6kdr
大至急お願いします!
うちの猫が3日前に散歩に行ったきり帰ってきません。
いつもならこの時間になると帰ってきてるのですが・・・
209わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 18:36:43 ID:2XA9repZ
>>208

まずはこちら↓のテンプレに目を通すことをお勧めします。

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/
210わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 18:40:35 ID:aeco6kdr
めんどくせ
211わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 18:57:53 ID:PJl7/bj4
餌を入れている皿のそばで前足を前後に動かす時があるんですが、
何を訴えているのでしょうか?
212わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 19:15:18 ID:6+waDivd
>>210
おまいが一生迷子になって帰ってくるな。
213わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 19:33:49 ID:aeco6kdr
はぁ!?
なんでそんな事言われなきゃいけないの?バカなの?死ぬの?
214わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 19:47:33 ID:A5xI7mgp
>>211
砂掛けする行動。
餌が気に入らないとか、後で食べるから取って置いてると主張してるかの
どっちかの意味。

>>213
至急とか言ってならが捜索スレ読むのがメンドクサイなら、2ch書き込む
前に自力で探せ > ID:aeco6kdr
荒氏なら他でどうぞ。
215わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 19:56:44 ID:OBGhi9RL
どなたわかる方教えて下さい。
先日里親希望をし猫ちゃんとお見合いをしました。
7ヵ月の男の子で保護されて二ヵ月みたいなのですが、とても震えていて目がうつろ(目がとろん)でしていてこの猫ちゃん大丈夫だろうかと思いました。
なにか病気なのでしょうか?それとも怖がりなのでしょうか?
猫ちゃんの飼育経験がないので全くわかりません。
宜しくお願いいたします。
216わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 20:00:02 ID:4y+Zpl1c
>>215
それは、ニャンコ病って言って
人間にうつると大変!
保健所へ持って行くがよろし。
217わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 20:08:33 ID:aeco6kdr
しねしねしね
218わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 20:11:11 ID:lgYPlWRq
>>202
> いない間は家族が猫をみてます
て書いてあんじゃん

>>208
外害猫の相談なんかすんなよ
219わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 20:13:10 ID:aeco6kdr
役立たずに用はありません
220わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 20:25:16 ID:A5xI7mgp
>>215
保護した(里子募集に出した)人には聞きましたか?
目がとろんとしてたのは寝てる所を起こされたとか、何かしらの理由が
あると思いますけど。
それに7ヶ月なら病院でワクチン接種とかしてるはずだから、健康上の
問題とか詳しく確認してみては?
ちゃんとした人なら、里子に出す時にきちんと教えてくれると思いますよ。
221わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:12 ID:OBGhi9RL
220様
ありがとうございます。
保護主さんからはその猫ちゃんはかなりの怖がりの猫ちゃんでやっと抱っこ出来るようになったとおっしゃていて健康チェック済みです。
私も始めであまりあれこれ質問したら悪いかなと思い家に帰ってから色々と調べたのですがわからずこちらに質問した次第です。一応、抱っこをして爪は出すものの攻撃性はまるでなくただ、ぶるぶるとふるえてるのです。
あとは抱っこした時に家が他の猫ちゃんより抜けるのが多かったような気がしました。
素人なんで目がうつろなのも毛が抜けるのも震えるのも心配でなりません。まだ飼うと決まった訳ではありませんがその猫ちゃんが心配でなりません。

222わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 21:33:27 ID:aeco6kdr
しね
223わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 21:53:51 ID:aeco6kdr
))221
うざい消えろウジ虫
224わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 22:06:39 ID:fMzLZSVh
プッ
アンカーも付けられないのか・・・
>>223
225わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 22:13:31 ID:A5xI7mgp
>>221
保護主さんの話からして、震えてたのは知らない人に抱っこされたからだと
思いますよ。
ウチの猫も怖がりな上に抱っこが嫌いだから、ちょっとでも抱き上げると体を
強ばらせますし、最近になってようやく保護主さんが抱けるようになったんな
ら、知らない人に抱っこされるのはなお更怖かったんでしょう。
抜け毛はその猫の血統にもよるので、多い少ないは健康状態とは関係ない
ですし、目やにや皮膚の色(鼻とか耳の毛が薄い部分)を良く見てみて判断
して下さい。
健康チェック済なら特に問題無いとは思いますが、受け入れるつもりがある
なら保護主さんとのコミュニケーションも大切ですから、少しでも不安や疑問
があれば素直に聞くのが一番です。
受け入れれば十数年一緒に暮らす事になる家族なんだし、何かあった時に
最初に相談するのは保護主さんかと。
里子に出した仔を心配しない保護主さんも居ないと思いますしね。
226わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 22:22:09 ID:A5xI7mgp
連投スマソ

>>221
ネット使えるようなら、こちらのページで仔猫の健康チェックポイントの解説
が載ってますので参考にしてみて下さい。

ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category02/002.html
227わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 22:25:25 ID:Q0Dr600+
お邪魔します。うちの♂猫 去勢して半月位ですが性格に変わりがないようです。
少しおとなしくなるかと思った。
まだ6ヶ月半位なので 一才位からがほんとうの性格なのかな。
228わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 22:50:37 ID:A5xI7mgp
>>227
基本的な性格は6ヶ月ぐらいで決まるので、今の性格がそのままかと
思います。
ただ、活発な行動は1才過ぎると落ち着くので、遊びまくるなら今のうち
と思って思いっきり遊んであげて下さい。
1才過ぎて成猫になると、たまにしか遊んでくれなくなりますよ。
229わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 23:20:13 ID:80k1l2dw
>>223
ここでそうやって人に絡んだりしてないで、猫探して来なよ。
近くにいるかもしれないよ。
230わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 23:25:34 ID:OBGhi9RL
225様
色々と教えていただきましてありがとうございます。確かに保護主さんとのやり取りは大切ですよね。
疑問に思った事は素直に保護主さんに聞くようにします。
教えていただきましたホームページも見てみます。
ありがとうございました。

231わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 23:27:42 ID:Q0Dr600+
>>228 そうなんですか。結構活発で いたずらをしたりするもので。
ちょっとおとなしくなるのを期待していたんだと思います。
飼い主の思惑通りにはいかないものですね。
今日の朝いたずらをしたので 飼育本に載っていた叱り方をしてみたものの
私を親のように甘えたり安心している様子を見ると
可愛いさいっぱいで複雑です。これからも色々な事があるんだろうな。
232208:2009/02/17(火) 00:21:17 ID:GU1I+Rg5
散歩がてら探しに行ったら路肩にグチャグチャになった猫を見つけました。
首輪を見たらうちの子だった。
おまえらのせいだ。的確なアドバイスをしないからミーちゃんが轢かれたんだ。絶対に許さないからな。
おまえらの全員地獄へ落ちろ
233わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 00:34:14 ID:oqlTb/9/
釣りイラネ
234206:2009/02/17(火) 00:49:09 ID:+ClpNFC/
>>207 ありがとうございます。
参考になりました。
235わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 00:50:04 ID:Aq51ZGXM
>>231
ウチは成猫を保護して飼っているので、仔猫から飼うのは裏山です。
小さい頃はイタズラもするかと思いますが、それは好奇心旺盛な猫
の証だから仕方が無いですよ。
でも、猫は永遠の2歳児だって誰かが言ってましたし、そこが魅力
なんだと・・・w
カワイイ盛りなんで、たくさん構ってあげて下さい。

>>233
分かりきった事は言わない。
春先に出てくる池沼なんだから、華麗にスルーしる。
236わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 01:07:25 ID:6pXtb8bZ
>>232
それは全て、お前の所為だよ。
とっとと死ねよ!!!
237わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 01:08:55 ID:1WM3vbtp
>>235 登って欲しくないところに登るようになってしまい。
猫の習性もあるので仕方ないですね。
うちのは好奇心>>>警戒心って感じです;
238わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 02:46:25 ID:UKCgpXEp
遅くなりました>197です

>>198
やはり腎臓でしょうか
おしっこが出るぶんには出てるんですが、やはりしっこ玉がいつもより大きいです
腎不全のスレも覗いてみて色々チェックしてみたんですが、いくつか当てはまってるものがあるので病院へ行ってみます
血液検査のついでに白血病と猫エイズも調べてもらって来ます
そして去勢のことなども相談してみます

>>203
猫砂タイプのトイレを使っててどうやっておしっこ採ればいいのか考え中です
病院へ行く日(水曜)までに試行錯誤してみます
スコップにラップ巻いて受けてみようかな…してくれるだろうか
当日の朝採れたらまずそれを持ってってみようと思います
腎不全予防には水分を多めに採ってもらうのがいいみたいなので、夜のウエットを出すときにお湯でのばして出してたぶんおしっこ多めになったのかと思ったんですが
…でも臭いも気になるし

とりあえず今後のためにも水曜日までおしっこを採る練習をしてみます
システムトイレだとこういうときラクですよね
一度チャレンジしてダメでしたが、根気よくもう一度試してみようと思います

ありがとうございましたm(__)m
239わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 03:05:05 ID:3ij6yOPm
>>238
実家の猫が腎不全なんだけど、うちの母親は、平皿で直におしっこ受けてたよ。神業だと思ったけど
「タイミングをつかめば出来る!」らしい。
砂を掻くときは自由にやらせて、放尿の瞬間にさっと皿をお尻の下に差し込むらしい。
量はなくても検査はできるらしいので、少量とればいいのでは?
腎不全は食事改良で良くなることも多いから、がんばれ!
240わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 08:17:16 ID:jIoCPH4A
家の猫(5ヶ月♀)が昨日の夜、ゲホッゲホッとむせるような音を立てるので
驚いて見に行ったら、特に異常は無い様子。
暫くすると、またゲホゲホ言うので慌てて見に行くとまた何事も無かった様子。
特に吐いた様子は無く、ご飯も普通に食べてました。
その後は寝るまでむせるような事も無く普通にしてたのですが、
朝起きてトイレを確認すると●がありません。
飼い始めて2ヶ月になりますが、毎日1回必ずしてたのが無いんです。

朝食も普通に食べて具合が悪い様子はありませんが、
猫を飼うのは初めてなので心配です。

なにか病気の徴候でしょうか?
241わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 08:19:04 ID:Aq51ZGXM
>>238
システムトイレなら、オシッコしそうな所に新聞紙を敷いておくのも一つの
方法です。
また、>>239のように平皿やスーパーで買い物した時によくある食品用の
トレイでも採尿できますので、頑張ってやってみて下さい。
それと、腎不全の場合は多飲多尿となって通常はオシッコの臭いが薄く
なるのが一般的です。
逆にオシッコの臭いが強くなったり色が赤っぽかったりすると膀胱炎の
可能性が高いですよ。
242わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 08:28:49 ID:Aq51ZGXM
>>240
誤飲誤食の可能性は無いですか?
咳き込む以外に、鼻水や目やには出てないですか?
ムセルように咳き込むのは風邪か誤飲等が考えられますが、他の
症状が出ていないか良く様子を見てあげて下さい。
仔猫の場合、便秘よりも下痢が怖いので1〜2日ウンチが出てない
のはそれほど気にする事は無いと思います
が、お腹が普段より膨れてないかどうかも見て下さい。
他の症状や変化があれば病院へ相談を。
243わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 08:37:19 ID:67KO75au
>>240
怖がらせるわけではないんだけど、>>242氏の補足として…
呼吸器系疾患(気管支炎、喘息、肺炎、肺水腫など)でも
咳き込むことがあるから気をつけて見ていてあげて下さい

ジーッとして動かなくなったりしたら要注意
244わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 08:48:32 ID:ssv/Sr7l
生後10か月くらいの猫♀を飼っています。
野良猫でした。保護したのは5か月くらいの時。

うちは4人家族なんですが、この猫が私にしか懐かないのです。
家に来たばかりの時は警戒心が強く、ベッドの下に隠れて出てきませんでしたが、今は普通に家の中を動き回っています。
でも未だに私の父や母が触ろうとして近付いたり目が合ったりすると、逃げたり避けたりします。
何故か私だけは仲良くなれたのですり寄ってきます。
猫に逃げられ続けて父が拗ねています。仲良くなれる良い方法はあるでしょうか?
245わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 08:57:36 ID:Aq51ZGXM
>>244
猫は餌をくれる人に一番懐きますので、餌をあげる役割をお父さんに
してもらっては?
もしくは生後10ヶ月ぐらいなら遊び盛りなので、オヤツあげて遊ぶと
かでも良いかと思いますけど。
猫は男性の低い声や突然大声を出す(テレビ観て大笑いする)とかが
苦手のようですので、慣れるまではそういった事に気を付けるとか。
猫が喜ぶ事をして嫌がることはなるべくしなければ、懐いてくると思い
ますよ。
後は飼育書等で勉強を。
246わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 10:48:04 ID:t8fAMJgk
>>238
うちの場合のおしっこの取り方。以前2chで教えて貰った。

トイレに入って、しっこポジションをしっかり取って排尿を始めたら、
綺麗に洗った粉末洗剤の計量スプーンなどを差し入れてやると簡単に取れる。

最初はお玉とかにしたけど、金属よりプラの方があたりが柔らかいのか
猫もいやがらず良い感じ。
247240:2009/02/17(火) 12:43:14 ID:jIoCPH4A
>>241-242
ありがとうございます。
今のところ食事もちゃんと食べて、普通に遊んでます。
目やにや鼻水も特にありませんが、今日は特に注意して様子をみます。

248240:2009/02/17(火) 12:55:46 ID:jIoCPH4A
すいませんアンカー間違えました。
>>242-243
ありがとうございました。
249わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 19:20:55 ID:ssv/Sr7l
>>245
ありがとうございます。
餌はあげてるけど仲良くしてもらえないみたいです。
確かによくテレビ見て大笑いしてるのでそれが怖いのかも。
おやつあげて遊ぶように言ってみます。
警戒心が強くて気難しい感じの猫なので慎重にがんばります。
250わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 20:09:42 ID:xDwATifA
メチオニンのタブレット与えてる方いますか?
結石が再発して病院行ったらメチオニンのタブレットを貰いました。
大抵の猫は食べるよ、と言われたんですけど、カリカリ(phコントロール2)に混ぜたら、前足で砂をかけるような動作をして食べてくれません。
どうしたらいいんでしょうか?
過去数回手術しているので、悪化してまた手術…みたいなことを避けたいです
251わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 20:57:32 ID:Aq51ZGXM
>>250
FLUTDは専門スレあるので、相談はそちらへ。

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 7【膀胱炎】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221915208/
252わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 21:23:01 ID:GU1I+Rg5
おまえらの猫がぐちゃぐちゃになって死にますように
253わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 21:25:35 ID:xDwATifA
>>251

ありがとうございます
254わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 21:56:20 ID:GU1I+Rg5
))253
早く死ぬといいね
255スレで聞き間違えた男(犬):2009/02/17(火) 21:56:50 ID:Iruy8mnC
俺猫だいっっっきらいだから飼いたくないが、嫁が好きだから我慢して飼ってる。
俺に世話強要しなければどうでもいいんだが、無駄にあぉーとか鳴いて
うるせぇんだよクソ猫!室内飼いだがエサもある、トイレも綺麗、嫁が
適度に遊んでやってる、去勢してるからサカリでも無いらしい
いまもあぉあぉ言ってる!寝てる時も鳴くし、イライラしてどうしようもない。

良い方法教えてくれ!無ければ逃げたことにして捨ててくる!
256わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:01:53 ID:Cetp3Aqz
>>255
おまいさんが死ぬと解決だよ
257わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:02:25 ID:GU1I+Rg5
捌いてシチューに入れて嫁に食わせるといいよ
258わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:03:48 ID:ZxD57a5I
>>255
耳栓でもすればいい。そしてお前一人が我慢すればいいだけのコト。
捨てるのは動物愛護法違反。
100万円以下の罰金、1年以下の懲役。
259わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:07:55 ID:vqVNO5xX
なんだよ質問しようとしたけどへんな人が棲みついてるみたいね。
他のスレにいくか・・・
260わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:08:34 ID:Aq51ZGXM
>>255
嫁さんには、猫が嫌いだと話をしたのか?
ちゃんと話をして我慢出来ないぐらいだと伝えて、部屋を分ける
か、それでも鳴き声が耐えられなければ里子に出すとか嫁の
実家で飼ってもらうとか、対処を話し合うしかないかと。
夫婦なんだから、それぐらい話し合って決める事が出来るんじゃ
ないのか?
犬のムダ吠えと違って、猫は鳴き声を止める事が出来ないから、
それがストレスの原因なら夫婦間で解決するしか無い。
261わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:12:27 ID:Aq51ZGXM
>>259
どのレスにも真面目な書き込みする人以外に、池沼や基地外の類は出る。
それが2chなんだから、仕方が無いかと。
その手の書き込みをスルー出来ないんなら、獣医サイトとか探して相談
すれば良いんじゃね?
262わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:13:26 ID:GU1I+Rg5
ガソリンかけて燃やせばいい
263わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:17:31 ID:gUGW3xaB
そんなに猫が嫌いなら、なんで嫁にちゃんと言わないの?
あなたがそこまでホントに嫌がってるのに強引に飼うような嫁なら
猫じゃなくて嫁捨てたほうがいいぞ

ちなみに、黙って猫捨ててきても
あなたがちゃんと話をしなければ、嫁は次の猫つれてくるだけだと思う
264255:2009/02/17(火) 22:23:25 ID:Iruy8mnC
>>260
話したけど嫁生まれてからずっと猫と一緒だったから
猫の居ない生活考えられないらしい。
そして俺は嫌いな猫を高額払って(ロシアンブルーとかだった、たしか)
一緒に住んでる、妻は好きだ、離れたくないが猫は嫌いだ!!!
幼少に目を引っかかれて大変だったしあんなもん、人間と共存する生き物じゃない!

マジ捨てたい、嫁と二人っきりのほうがよっぽど楽しいだろうよ。
時期子供もつくるし、そしたら嫁も落ち着くと思うんだが。

長文スマソ
265255:2009/02/17(火) 22:25:04 ID:Iruy8mnC
>>263 → >>264
266わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:28:55 ID:Aq51ZGXM
>>260
嫁が好きなら、猫の事は尚更きちんと話し合うべき。
そうじゃなければ>>263の書いてるように、今後も嫁さんは猫を
飼い続けると思う。
本気で夫婦で話し合って、最善の方法を探すしかない。
嫁の実家や友人等で引き取って貰えるなら、休日に会いに行く
って方法もあるんだし。
267わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:32:30 ID:CsvoCcKh
うちの旦那も猫苦手だよ。私と暮らしたいからそれを隠してたらしいw
ある時旦那がカミングアウトして、それからは寝室だけは猫と別にする様にしたよ!
今までずっと一緒だったから私が寝室入る時には、いまだに3猫揃ってついてこようとするけどね。
私も寂しいけど、旦那の為に我慢してるよ・・・

嫁に事情説明する事をオススメするよ!

268わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:33:56 ID:Aq51ZGXM
連投すまん。

>>265
それと、猫好きなら子供が出来ても一緒に暮らす事を望むと
思う。
子供が出来たから猫飼うの止めるって話は聞いたことが無いし、
もし出産とかで嫁さんが帰省したら、世話役をさせられる場合も
考えられる。
(前レスでそういった話が出てたような・・・)
だから、猫との同居はどうしても無理だと話さないと、猫もおまい
さんも不幸かと。
269わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:36:23 ID:B1b0WtkC
>>264
嫌いな猫と暮らさなきゃいけないのはお気の毒だけど、あなたがそこまで嫌ってるとは嫁さんも思ってないのでは?
猫以外にも、何かいろんな部分ですれ違ったりしてないか?
今その状態で子供が生まれたら、嫁と子と猫で仲良くなって、オトーサン仲間外れになると思うよ。
かと言って、嫁さんの猫がいない生活なんて、という部分もよくわかるし。

あなたが猫を好きになれないのは仕方ないけど、部屋を分けるとかして、なるべく接点がない同居人同士みたいな住み方は出来ないのかな?
270わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:42:16 ID:B1b0WtkC
>>255
> マジ捨てたい、嫁と二人っきりのほうがよっぽど楽しいだろうよ。

これ、そのまま嫁に言ったら、「猫とふたりのほうがよっぽど楽しい」と言われて夫が捨てられるんだろうね。
まぁ、まだ子供もいないみたいだし、仕切りなおすなら早めの方が良いよ。
271255:2009/02/17(火) 22:42:16 ID:Iruy8mnC
>>268
嫁に俺か猫かの決断を迫れと。
俺は嫁失いたくない、嫁が猫好きだから俺と別れるとか言われたら
マジで首つるぞ。

だから我慢してる、限界近くまで、そしてそろそろ限界だ。
「最近猫に慣れたみたいね^^」とか言われてるし、勘弁してくれ。

捨ててまた猫来たらまた捨てるそんな考えしか浮かばん。
272255:2009/02/17(火) 22:48:20 ID:Iruy8mnC
>>269
部屋分けると鳴くんだよ、入れてくれとえんえんと。
嫁も俺と寝たいらしいから強制的に2人と一匹になる。

そんなもんか・・嫁が猫好きなら子供もそうなるか・・。

>>270
意見の一つとして聞いておく。
夫婦生活は猫さえ居なきゃ最高なんだが。


273わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 22:52:22 ID:Hz96yvhF
決断を迫れってか話さないとどうしようもなくね?
夫婦なのにたかだか話し合いで何をそんな遠慮する必要があるのか
先延ばしにしても仕方ないんだからちゃんと言うべきだと思うけどね

>捨ててまた猫来たらまた捨てるそんな考えしか浮かばん。

いきなりそんな事されたら一発で捨てられる可能性が高いんじゃないか
274255:2009/02/17(火) 23:02:27 ID:Iruy8mnC
俺が猫嫌いなのは嫁も承知だが本当にマジで嫌だとつたえるしかないのか・・。

・・・嫁の猫の可愛がり方見る限りそんなこと話したら悲しむだろうな。
はぁぁぁ、なんでこんな苦労しなきゃならないんだ。
嫁とはじめてあった時、猫の写メみせられて「うぁ・・」って思った時
俺が引けばよかったのか。

まぁ・・捨てるのだけはやめとく・・・、最悪俺車で寝る・・・。
相談に乗ってくれた人ありがとう。
275わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:07:46 ID:1WM3vbtp
>>274 私も猫は大好きだけど 犬は噛まれてから触れない
どうにか良い対策方などがありますように。
276わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:13:53 ID:B1b0WtkC
>>274
255は、「猫好きな女性」をそこまで好きになっちゃったんだから仕方ないよ。
嫁さんの優しさは、子供時代から猫を慈しみ、動物を世話することによって培われたのかもしれないし、「猫抜きの嫁」っていうのはありえないんだよ。きっと。

で、やっとマジレスだけど、猫を別部屋にしたとき鳴き続けるのは、鳴けば開けて貰えるのを学習してるから。
嫁さんにもちゃんと話して、夜寝るときだけはケージに入ってもらうとか、対策考えた方が互いのためだと思う。
今まだ若猫ちゃんなのかな?
猫の性格にもよるけど、年取るとそこまで甘えなくなる猫もいるけどね。

255さんが子供時代に怪我させられたのはさぞかし怖かっただろうと思うけれど、今飼っているロシちゃんとは別の猫だからね。
別の猫、別の生き物くらいに考えた方が気が楽だよ。
あとやっぱり255さん自身が猫を好きになるのが一番話が早いと思うけどね。
好きになれなくても、好きなフリとか、せめて嫌いじゃない普通程度になるとか。
これは嫁のためでも猫のためでもなく、255さん自身が快適に暮らせるために。
277わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:28:13 ID:dlx5/xcL
>>274
「逃げたと言って猫捨ててくる」とか言ってる辺りお前は相当自己中だぞ
そこまで言うからにはよほど辛いんだろうけど、お前にそんな風に思われてる嫁さんのことも考えてみろよ
「猫のいない生活は考えられない」と言うほど猫好きな嫁さんがある日いきなり「逃げていなくなった」とか言われたら相当ショックだろ
お前自分が心から大切にしてるもの・人(例えば嫁さん)がある日いきなりいなくなったらどうなるんだよ

嫁が悲しむとか言って話さず捨てるようなこと考えてたらそっちの方が嫁さん悲しむだろ
お前は猫嫌いかも知れんが、嫁さんは猫もお前も好きなんだから
対策立てるにしてもどうにしても、お互いの気持ちをちゃんと確認しあった方が良い
278わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:38 ID:KmTCwSZq
>>255
はっきりいってバカだね。
そんなに猫が嫌いなら嫁が猫を飼う前にハッキリと「猫は大嫌い!猫は飼うな!」って言えばいいじゃん。
付き合っているときって、いったの「オレは猫が大嫌いだ」って?
「嫁は好きだが猫はきらい」プッ∵ゞ(≧ε≦; )
でも、>>255の気持もわかる。自分犬が大嫌い。で嫁が犬好き。犬と一緒に暮すことなんて
考えただけでも寒気がする。「犬が好きになれば」って言われるけど無理無理。絶対に無理。
279わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:39 ID:GY37E21h
>>255
犬の質問スレから誘導されているのを見てきました。

はっきりいいますと、このままでは255さんが猫のおかげで結婚生活を台無しに
されてしまいますね・・・

現実的に車で毎日寝るなんて不可能ですよね。この季節、暖房必要ですし、
常時アイドリング状態で毎晩頑張られたら、俺が隣近所でしたら、255さんを
ひきずりだしてしばきまわす一歩手前までいくかと思います。
それ以前に、隣近所のことと世間体を考えて、外で寝るなんてまず無理じゃないですか。

もうここらへんで一つ、決着をつけるしかないんです!
ですが、飼ってしまった猫ちゃんを毒餌で殺してしまうとかは、人道的にも、ばれた後の
リスクを考えると出来ませんし、ここはもう共存を考えるしかないかと思います。

ですが、万が一ペット禁止マンションで猫を飼われてる場合でしたら、自ら
管理会社に通報したらいいんじゃないですかねw
280わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:40:16 ID:03GAU4XV
生後6ヶ月で、もらって来てから2週間の猫が脱走してしまいました。
一軒家ですが、今日の昼間、宅配の人が来た時に一瞬ドアの隙間から抜け出しました。
後を追ったのですが、どこに行ったかわからなくなってしまいました。

庭、近所、総て探し、保健所にも連絡しましたが、全く気配がありません。
外に出たことのない子だったので、どこかで動けなくなっているのだと思います。
餌とトイレ、それにベッドを玄関の外に置いてありますが、もしかしたら、この家の
場所もわからなくなっているのかも知れません。

ポスターを張り、両隣には見かけたら連絡してもらえるよう手紙も入れました。
やはり自力で探すのは無理で、ペット探偵を頼んだ方が良いでしょうか?
もしそうなら、どなたか信頼できる業者を教えてください。世田谷区在住です。
よろしくお願い致します。
281わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:41:03 ID:QPdvtuRs
>>274
こいつ首くくって死ぬとか普通に言ってるしなんか精神病っぽいなw

こんなアホみたいな奴と結婚した嫁も相当キモそうwwwwwwwwwwwwwwwwww


282わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:53:29 ID:Aq51ZGXM
>>274
まさに>>273が書いてるように、話し合いあっての事だって言ってるだけで、
別に嫁さんに決断を迫るように言ったつもりは無いんだけどなぁ・・・
夫婦だから今後何十年も一緒に住んで子供も作ってって考えたら、こういう
事はきちんと伝えてお互い理解しておかないと、上手く行かなくなるんじゃ
ないかと言いたかったんだが。
>逃げたことにして捨ててくる!
って悩むぐらい切羽詰ってるのを言葉で伝えなきゃ、嫁さんも分からんだろ。
その中で、こんなに猫嫌いなんだと話したら悲しむだろうな、と思って打ち明け
られなかったと言えば、嫁さんだって真剣に考えてくれるだろうし。
このままだと本当に精神的に参ってしまって、猫虐待に走らんとも限らない。
夫婦ってのは赤の他人が一緒になった形なんだから、相手が同じ事を考えて
生きてる訳じゃないんだし、家族だからこそ話さなきゃならないと思うけど。

>>276
猫好きなフリしてるから、嫁さんに
>「最近猫に慣れたみたいね^^」
って言われて余計に辛いんじゃないか?
好きになれるぐらいなら捨てる事なんか考えないだろうし、トラウマがあるん
だからそんなに簡単に好きになれないだろ。
283わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:55:51 ID:gUGW3xaB
>>255さんへ
>嫁に俺か猫かの決断を迫れと。
まぁ極論そうなるわな…

>俺は嫁失いたくない、嫁が猫好きだから俺と別れるとか言われたら
>マジで首つるぞ。
だから別れるとか首つるとか言う前に、ちゃんと嫁に「実はね…」て伝えろよ
猫飼う飼わないで離婚とか死ぬとかおかしいだろよ普通
まともな嫁なら「猫嫌いならあなたとは別れる!」なんて言わないだろ?
何か手立てを考えてくれるはずだから、お前さんも逃げの一手じゃなく
ちゃんと嫁さんに話さなきゃいけないよ
284わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 23:57:18 ID:Aq51ZGXM
>>280
捜索スレは別だから、まずはそちらのテンプレから読んで相談して
みては?

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/
285わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:03:48 ID:Jnyy5KVj
猫様とお布団で一緒に寝てるんですが…猫様の寝てる場所にゴマみたいなのが大量に落ちていました…これって虫の卵でしょうか(>_<)わかる方教えて下さい!
286わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:03:52 ID:vhZT5qB7
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234877532/
(=ΦωΦ)ニャー (ΦωΦ=)ニャー
287わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:05:11 ID:+upceIiV
>280
逃げたのが今日の昼間なら、まだどこか近くに隠れてじっとしていると思う。
脱走直後の猫って、緊張が高じて丸一日二日くらい、仮死状態のようになって、どんな音にも反応しない
場合があるそうです。
(石のように動かなければ天敵にやられる可能性が低いかららしい)
あせらず、昼間は、猫の隠れることの出来そうな隙間を探す程度で
夜の静かになった時間帯にゆっくり探してみてください。
今日探してみたところも、改めて探してください。
その辺にいたとしても、声が聞こえていない可能性があります。

ポスターを貼る場所は、動物病院、ペット美容室、近隣に飲食店や
夜間も営業しているような店があるなら、お願いして貼らせてもらう。
猫好きな人だけにお願いしてね。
貼らせて貰うときに、近所に猫の集まるスポットや、猫に餌やりしている人の
情報を教えてもらうといいです。
近所に猫おばさんがいるなら、そういう人とも接触してみる。

猫トイレの汚れた砂が残っているなら、家の敷地内に
白色トレーにでも入れて置いてみてください。
自分のにおいがするので戻って来やすいかもしれません。

あと、月齢的にまだ未去勢(避妊)でしょうか…
発情しているなら、ちょっと事情は違うかもしれません。
脱走猫の場合、大抵、遠くへ遠くへ行ってしまうようなことはないのですが
発情した雄なら女の子を追っかけて遠くへ行ってしまった
可能性も有るかもしれません。
288わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:10:54 ID:4qNfF5y0
>>285
顎の下とかにも同じような汚れは無いかい?
あるなら、ソレは猫アクネが落ちたものかと。
そうじゃなければ単に細かいゴミとか、皮脂汚れが落ちたとか・・・
虫の卵は褐色とかが多いんだけど。
基本的に猫と一緒の蒲団で寝てるなら、こまめに布団干したりシーツを
洗ったり、粘着式のゴミ取り(コロコロ転がすやつ)で汚れを取ったりして
清潔にしておかないと、ホントにダニやノミが発生するよ。
289わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:11:08 ID:+upceIiV
>285
ゴマ…もしかして、干からびた米粒みたいな感じではありませんか?
だったら「条虫」だと思います。
虫下しを飲ませて、ノミ対策を必要があります。

黒い粉のようで、ティッシュに乗せて水を垂らしたら溶けるならノミの糞です。

どちらでもなさそうなら、色、大きさ、形などをもう少し詳しく書いてくれると
わかる人がいるかもしれません。
290280:2009/02/18(水) 00:18:20 ID:UCZusojV
>>287
アドバイス本当にありがとうございます。
まだ写真もないので、文章だけのポスターですが、教えていただいたような場所に貼っていきます。
家の子は避妊済みの女の子です。
トイレは汚れた砂が残っているので、トレイごと玄関においてあります。
昨晩は一緒に寝ていたのに、今はどこかで震えているかと思うともう心配で心配で、涙が止まりません。

>>284
ありがとうございます。
このスレは知りませんでした。
こちらにも投げてみます。
重複投稿お許しください。

291わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:23:45 ID:ihRbFjtx
>>290
>重複投稿お許しください。
許さん、どない責任とるねん。
292わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:27:11 ID:vhZT5qB7
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234877532/
(=ΦωΦ)ニャー (ΦωΦ=)ニャー
293わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:28:51 ID:qO4FjcZy
>>289 みなさんありがとうございます(>_<)ゴマや米を少し小さくしてぺったんこにしたキツネ色の物です!夜中だけ猫様が寝ていた場所に落ちています!
294わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:30:06 ID:qO4FjcZy
>>288

猫様はお風呂好きなのでシャンプーはマメにしています。マンション飼いなのでお外には行った事がありません…お布団も毎日干していて清潔にはしているんですが…
295わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:32:58 ID:4qNfF5y0
>>290
心配して焦る気持ちも分かりますが、落ち着いて近所から探して
みて下さい。
今ぐらいの時間に好きなオヤツやフードを持って名前を呼びながら
探すと、案外返事をするかもしれませんし・・・
大変だと思いますが、頑張って下さい。
無事早く見つかるように祈ってます。
296わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:37:37 ID:4qNfF5y0
>>294
猫自身が外に出た事が無くても、人間が外から連れ込む可能性も
ありますよ。
>ゴマや米を少し小さくしてぺったんこにしたキツネ色の物
だとしたら、寄生虫の卵の可能性もあるかと。
実物を見て貰ったら分かると思いますので、掃除する前に何粒か
小瓶に入れて病院へ持って行っては?
297わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:38:52 ID:9j5BXNto
>>290
何のアドヴァイスもできないけど、同じ年頃のねこを飼ってるから、読んでて泣きそう。
私の友達が同じ年頃の猫が脱走したとき、一週間泣きながら探して、結局家のすぐそばの側溝の下で見つけたそうです。
鰹節をゆでた暖かい汁を持って、うちわであおぎながら近所を探し回ったらしい。
見つかりますように、心から祈っています。
298マムータス携帯 ◆D.NIKqrbDM :2009/02/18(水) 00:59:49 ID:8YmGblHN
燃やしてしまえー!!!
299わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 01:04:55 ID:+upceIiV
>294
>キツネ色の物体
それがゴムっぽい質感なら、確実に干からびた条虫だと思う。
と、しつこく条虫説を押してみるw
なぜなら私も経験者だからw
あれはノミが媒介するから、お外に出たことがなくてもなるんだよ…

>290
女性で勤め人だとつらいだろうけど、このくらいの時間が人通りが少なくて
分かり易い場所に出てきている可能性が高い。
ご近所の駐車場の車の下を見て回るのがお勧め。
出来れば、懐中電灯で照らさずに街灯の明かりに頼って探して欲しい…
あと、あんまり勢いよく探さない。ビビッて出てこないから。
やつら1週間くらい食べなくても大丈夫だし、女の子ならあまり
遠くへ行くとも思えないから、落ち着いてじっくり探してやってください。
意外と寒さにも強いし、人間が住んでいる土地なら、あったかい場所
を見つけるのは上手なので。
300わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 01:10:03 ID:qO4FjcZy
>>296 >>299

明日、午前中に病院へ行ってきます(>_<)

寄生虫だったら怖いです…

ありがとうございました☆☆
301わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 01:36:09 ID:d/Ka2RWX
愛情チェックするのってどうすればいい?
どう思ってるのか知りたいんだが
302わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 01:48:43 ID:ysCOKliy
>>300
寄生虫は薬で簡単に治るから、そんなに怖がらなくて大丈夫だよ。
病院へは検便用のうんちも持って行ってね。
室内は、洗濯出来るものは洗って日に干す。床はもちろんだけど、布団や枕も掃除機で時間をかけてよーく吸う。
掃除機の中のゴミパックもとっとと交換する。

寄生虫は、生まれながらに母猫から貰ってることもあるし、駆虫しても、何故かまた寄生されてることもあるよ。
人間が気付かないうちに、室内に入り込んだ昆虫を捕獲して食べてたりするからね。

あと、お風呂好きな猫さんだとしても、そんなに頻繁に入れる必要はないです。
脂性で長毛の猫種でも最大で月1回くらい。
入れすぎると、皮膚炎になったりあまり良いことないよ。
303わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 03:22:11 ID:o43VcYIu
♀6ヵ月です。
トイレを覚えたはずが、定期的に布団へお漏らしをしてしまいます。
何か対策は無いでしょうか?
304わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 04:00:17 ID:LOrne8uP
発情しているので避妊手術しかありません
305わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 04:43:16 ID:ysCOKliy
>>303
> 何か対策は無いでしょうか?

対策は山ほどあるし、泌尿器系の病気かもしれないし。
でもそれだけの情報じゃ的確なアドバイスできるひとはいないと思う。
306わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 05:55:11 ID:GWac76Ac
>>303とりあえず
・トイレが汚い
→トイレは常に掃除&清潔に。
・サカリ
→避妊手術がまだなら獣医さんと相談。
・膀胱炎/結石症
→排尿時に痛みがあるので『トイレ=痛い』→『トイレ嫌い』→『ふとんでシッコ』の
パターンがあったりする。
307280=290:2009/02/18(水) 07:07:10 ID:UCZusojV
>>295
>>297
>>299

皆さん、優しい言葉やアドバイスをありがとうございます。
涙が出ました。
明け方から探して回りましたが、見つかりませんでした。

私が追いかけて家の前に出た時には既に見えなくなっていたので、
通りを走って行ったのではなく、どこかの庭か家の陰に隠れてしまったのだと思います。
鳴き声がすれば安心なのですが、普段から鳴かない子なので、私が側を通っても声が
出せないのかも知れません。
明るくなったので、もう一度近所の庭を探してみようと思います。

もう少し探してみてダメならば、プロに頼もうと思っています。
308238:2009/02/18(水) 08:01:02 ID:qVpTGLz0
>>239>>241>>246
おはようございます

>238ですが朝一しっこがさっき採れました
レス読んで一通り試したんですが、みなさん色々試してるなぁと思いながら結局ラップ巻きスコップに無事にしてくれました
臭いも赤みもなく、キラキラした感じでもないので一安心
あとは病院に持っていくだけです
朝一で持ってってみます

金属よりは確かにプラスチックの方が警戒されにくかったです
気が付くときはトイレの度に着いてったから慣れて(あきらめて?)しまっただけかもしれませんが

ありがとうございました
309わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 08:29:14 ID:xbkeLlfv
あの、11ヶ月の子で体重が5キロというのは重すぎるでしょうか?
見た感じは太っているようには見えません。
近所の野良猫と比べて、むしろ痩せていると思ってました。
ただ抱き上げた時、とてもズッシリ感があります。
他の子を抱いた時は、うちの子と比べてあまりにも軽くて
スポンジでできてるのか?!と大変驚きましたorz
立ち上がると、ドアノブに余裕で手が届くので
ひょっとして体長が長いのかなと思うのですが、
なにぶん猫を飼うのが初めてなので比較のしようがありません。
どうか皆さんのご意見を聞かせてください。

up初めてなので失敗してたらごめんなさい(´・ω・`)
http://p.pita.st/?jzwxyveo
310わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 08:53:52 ID:7boxywfL
>>309
見た感じ太りすぎ!ってことは無いと思います
ずっしりと重いのは筋肉質だとかそういう部分もあるので何とも
同じ5kgでも、堅太りな猫も居れば脂肪でぷよぷよな猫も居ますよ
病的に太らせず痩せすぎずの範囲であれば問題ないと思います

ドアノブに余裕で手が届くのであれば、体格が立派な猫ちゃんなんでしょうね
311わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 09:00:16 ID:7boxywfL
>>301
全ての猫がするわけではないので参考程度に…↓

・目を合わせた時に、猫が目を反らない
・目を合わせた時に、猫が目をゆっくりと細めて瞑る(ウィンクしてるらしい)
・名前を呼んだり話しかけると返事をする
・足下について回る
・お腹や膝の上に乗った時に脚を使ってフミフミする
・手を顔に近づけると、顔を擦りつけるような仕草をする
312わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 09:22:33 ID:xbkeLlfv
>>310
レスありがとうございます。
毎日散歩させたりと運動量はあるほうだと思うので筋肉質なのかもしれません。
かかりつけの先生の方針で去勢手術はまだなんですが、(1歳になってからの予定)
手術後は太りやすいと聞いたので、
これ以上重くならないように気をつけたいと思います。
今の時点で抱っこがかなりツライですorz
313わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 09:27:09 ID:UHSXGypR
猫がカリカリを食べてくれなくなりました。
缶詰や鰹節は食べるのですが、カリカリは夜中にほんの少ししか食べてくれません。
缶詰や鰹節はバクバク食べるので、食欲不振とかではなさそうです。
水もちゃんと飲むし元気がないわけではありません。
何かの病気でしょうか?
猫の歳は16と高齢なので心配です、このような状態が2日続いています。
一昨日は缶詰以外なにも食べなかったので、昨日鰹節を新鮮なのに、カリカリを
いつもと違うのにしてみたらこのようになっています。
何かアトバイスをお願いします。
314わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 12:56:58 ID:hrI3Jqvm
>>303です

やはり盛りでしょうか?
今、まさに発情期なんですがその前から特定の布団にするクセが付いてます。
近隣にも配慮して去勢せざるを得ないんですが、野良だったので年齢も曖昧です。
恐らくまだ6ヶ月なので、去勢は早いと思われます。
どう対処すべきでしょうか
315グッピー:2009/02/18(水) 13:02:31 ID:0H9JmfrW
耳折れまんちかん(短足)と耳立ちスコティッシュの交配は奇形が産まれる可能性は高いですか
316わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 15:33:17 ID:ihRbFjtx
>>313
缶詰と鰹節と与えずにカリカリだけを10日間与える。
そうすれば、お腹が空いて好き嫌いなく食べるでしょ。

猫は
カリカリを食べなければ、缶詰・鰹節(美味しい物?)
が食えると思っているのでしょ。
317マムータス携帯 ◆D.NIKqrbDM :2009/02/18(水) 15:57:32 ID:8YmGblHN
黙らっしゃーい!!!
318わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 18:34:23 ID:+upceIiV
>313
単に贅沢なだけだとは思いますが…

もしかしたら、カリカリが痛いのかもしれません。
一応、歯茎の腫れなど口の中に炎症などないか確認してください。
歯石がたくさん付いて歯肉炎を起こしているのかも。
その場合は、消炎剤を使う必要があるかもしれません。

>314
理想は1歳を超えてからでしょうが、体重が2sを超えていれば
手術自体は出来ます。(あとは獣医さんと飼い主の方針しだい)
ちなみに、去勢してもスプレーが止むとは限りません。
319わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 18:55:16 ID:4qNfF5y0
>>309
ウチの猫(推定10歳)は4.8キロありますw
体型がガッシリ型で大きい方だから4.8キロでも肥満では無いですし、病院での健康診断
でも適正体重と言われてます。
人間もそうですが、猫は骨格の個体差があるので単純に重さだけで肥満かどうかの判断
は出来ませんよ。
写真見た限りでは問題無いと思いますし、心配なら何かのついでに病院で聞いてみては?
コチラのサイトに見た目による肥満かどうかのチェック項目がありますので、見てみて下さい。
参考

ttp://www.nisshin-pet.co.jp/study/dictionary/cat/category02/himancheck.html

>>313
高齢猫だと偏食になるって話ですよね。
ドライ食べる時に痛がる様子が無いなら、急に嗜好が変わったかも知れませんし。
高齢猫専用スレがあるので、そちらで相談してみては?

老猫な日々4
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213093221/

>>314
メス猫ですよね?
それなら去勢ではなく避妊ですし、生後6ヶ月なら体重によっては避妊手術は可能
だと思います。
が、発情期前からの粗相であれば、もう既に布団をトイレと覚えてしまったのか、
>>306が書いてるようにトイレ(猫砂)が気に入らないとか、または病気の可能性も
あります。
とりあえず布団をクリーニングに出して丸洗いしてもらうとかでオシッコの臭いを消し
てみて、猫の反応を確認しては?

>>315
マンチカンかスコティッシュの専スレで相談してみては?

マンチカンについて
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197187744/l50
スコティッシュフォールドPart13【ホールド一本】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234165682/l50
320わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 19:54:46 ID:jvPDkJFH
>>255
ぅわ…。

最初から付き合わなければ良かったのに。
私は猫嫌いの人とは仕事以外では絶対関わりたくない。
猫嫌いの人も猫好きとは関わらない方が幸せだよ。
お互いの平和のために。
私は猫が原因で結婚出来なかった事があるけど、無理に結婚しなくて良かったと思ってる。
321マムータス携帯 ◆D.NIKqrbDM :2009/02/18(水) 20:08:23 ID:8YmGblHN
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
322わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 20:14:23 ID:ysCOKliy
>>315
かなり高いですね。
そのような繁殖をするのは、かなり悪質な繁殖屋ですよ。
自家繁殖をしようとしているなら、絶対にやめてください。
323わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 20:18:21 ID:ysCOKliy
>>313
カリカリが食べられないのは、口内炎や歯肉炎の可能性も疑ってみてくださいね。
高齢猫さんに、たくさんの鰹節あげて大丈夫?
お口が痛くて食べられないとしてもウエットフード食べてくれるなら、あえて鰹節をあげる必要はないと思うのですが。
324マムータス携帯 ◆D.NIKqrbDM :2009/02/18(水) 20:29:34 ID:8YmGblHN
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
325わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 20:31:33 ID:ysCOKliy
>>314
避妊手術は、生後何ヶ月というよりも体の育ち具合で出来るかどうかなので、すぐに病院に相談を。
生後6ヶ月なら、別に早くはありませんよ。
羽毛や羊毛の布団に反応して粗相をしてしまう猫さんは幼猫、成猫にかかわらず多いです。
生後半年程度なら、自分のテリトリーを広げる意味もあるし、発情期ならなおさら粗相の可能性は高くなりますね。

もともと野良ちゃんで、最近家に入れたのでしょうか?
トイレ砂の材質は何を使ってますか?お外にいた子なら鉱物系の砂の方が好まれると思います。おから砂とか解ってもらいにくいですよ。
大粒の砂だと足元の感触が嫌で、布団のすーっとしみこむ感触が外と似ていてしやすいのかもしれません。
寝室にトイレを置いて無いなら寝室にも増設、ふとんは出しっぱなしにしない(ベッドにはビニール系のカバーをして防御)等で対処してみては?

結石や膀胱炎で排尿時の痛みとトイレが関連付けられて、トイレ以外にしている可能性もありますから、検査してもらってください。
猫が尿結石でおしっこがでないと命にかかわります。
326わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 20:59:24 ID:BSsI6Pk6
相談です。
近所に飼い主に先立たれた猫(多分雌です)が一匹いますが、何も食べてないせいか弱っているように見えます。
無責任と思ったのですが、可哀想なので何か食べさせようと考えて豆腐や生魚(ハマチ)を与えました。
でも鼻を近付けるだけで食べてくれません。
私は猫どころか動物に関して無知なのでこんなものを与えたのですが普通は食べないものですか?
まだ寒いし、体力をつけて欲しいので食べてもらいたいのですが何を与えれば良いですか?
327わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 21:07:21 ID:ihRbFjtx
>>326
猫は空腹で凍えて天国へ行くです。

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii




普通の人はまず猫用の缶詰めを与えるけど
328わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 21:08:24 ID:CGkcncPj
>>326
猫缶かドライフードがいいですよ
コンビニでも売ってます。
もしかしたら生魚は食べたことないのかも
猫は豆腐は普通食べません。
329わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 21:35:29 ID:BSsI6Pk6
327さん、328さん、有り難うございます。
豆腐を与えた理由はその猫が老いてるかもしれないと思い、歯が大丈夫かなと柔らかい物を与えたんです。
それと家にある食材ではそれしか思い付かなかったんです。
猫は豆腐は食べないんですね。
知りませんでした…

330わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 21:42:54 ID:BnNIb2g3
>>326
少しの手間と金を使ってもいいと思うなら
ホームセンターかペットショップに栄養価の高い専用の缶詰があるので、それをやると体力が一番つくと思います。
ドライフードでもおk
刺身や豆腐を食べ慣れてない猫は口をつけないです。


331309:2009/02/18(水) 22:05:24 ID:xbkeLlfv
>>319
ありがとうございます!そのサイト、とても参考になりました!
早速チェックしたところ、
ウチの子はおデブちゃんではなく、ただデカイだけのようですねw
以前、中国かどこかで
「猫だと思って飼ってたら豹の赤ちゃんだった」
ってニュースがあったんですが、、
それ以来、我が家では黒豹疑惑が持ち上がっておりますw
332280=290=307:2009/02/18(水) 22:52:57 ID:UCZusojV
迷子猫見つかりました!
皆さんの予想通り、隣の家の物置の下に入り込んでいて、
近所の方達の協力もあり、捕獲ケージを使ってさっき保護しました。
しばらく興奮してカーテンの陰に隠れていましたが、やっと落ち着いて
ゴロゴロ言いながら、娘と一緒に寝ています。

コメントをくださった方々、本当にありがとうございました。
これに懲りてドアや窓の開け閉めには注意します。

333わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 22:57:25 ID:BnNIb2g3
>>332
よかった〜!!!気になってたんだよ〜!
本当に良かったね!
334わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 23:27:14 ID:4qNfF5y0
>>331
黒豹www
じゃあ、まだまだ大きくなりますねw

>>332
ホントに良かった。
今後は脱走されないように。
335わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 23:48:19 ID:KufhdhWZ
一度脱走癖のついた猫は本当に気をつけた方がいい。
うちはトイレのドアが、昔式の棒状のカギを差し込んで回して止めるタイプなんだけど、
それを手と口でカギを開け、窓こじ開けて脱走してたからね…!!!
なんか寒い、と思ってトイレ見たら窓全開で呆然としたよ。
336わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 23:52:51 ID:hxchjDQG
よかったぁ!!!!
私も世田谷なので、もう見つかったかしらん?
何かできることないかしらん?と気になってました。
寒かったでしょうに、本当に見つかって良かったですね
玄関や勝手口にはガーデニング用の伸縮ラティスを取り付ける等して
脱走対策してあげてくださいね〜

337280=290=307:2009/02/19(木) 00:15:15 ID:OKw2SNCY
>>333-336
ありがとうございます!
布団の中でゴロゴロ言いながら寝ている猫を見ていると、
なんでまた脱走したいのかなと思いますが、やはり本能なのでしょうね。
玄関ドアを開ける時は、必ず回りを確認厳守ですね。
あとは、この間の脱走の瞬間の勢いを見ていると、その内ベランダから飛び降りそうなので、
ベランダにも立ち入り禁止にします。

それにしても、>>335さんの猫ちゃんは賢すぎますw
338わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 05:35:56 ID:rio9bPlo
>>337 よかった〜〜〜!!!!
本当に良かった^^
家の窓は全部網戸があるけど簡単に開きそうだし
玄関には脱走防止用のフェンスあるけど充分気をつけなきゃ
339わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 06:21:28 ID:eVABlEpG
>>337よかった(=^ェ^=)
340わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 08:50:04 ID:JeXzvXZw
よかったけどスレチで伸びすぎ
341わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 09:01:06 ID:HfWVRNWw
いいじゃない、脱走防止の案も出てることだし
何より本当にめでたいw
まぁお互い猫の家出にはこれからも気をつけましょうって事で
342わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 13:40:08 ID:SY8LO8fv
うちの7ヵ月のメス猫が、おしっこはちゃんとトイレでするのですが、
ウンチだけ何故かゲージの中でするようになってしまいました。(普段は家で放し飼い)

甲高い声で鳴くことがよくあるので発情期の時期だと思いますが、
獣医さんに以前相談したら4月ぐらいにしましょうと言われました。

砂を変えたのも原因でしょうか..
343わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 18:15:15 ID:s+RwvwO0
age
344342:2009/02/19(木) 18:18:26 ID:SY8LO8fv
>>342 読み返したら文章がおかしすぎました。

獣医さんに相談したのは避妊手術についてのことです。
345わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 18:36:50 ID:PAExJ6k2
(,,゚Д゚)∩先生質問です
耳がペタンとなっている猫がいますが、あれはそういう種類の猫なのでしょうか?
それとも偶々、或いは子猫だからでしょうか?
346わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 18:37:36 ID:LNaDmOzq
>>342
砂の可能性もありますし、発情期のマーキングとも取れます。
または、一番落ち着いてウンチできる場所がケージ内だと思って
るのかもしれません。
原因を調べるには
1.砂を元に戻す
2.(1でダメなら)ケージ内にトイレを設置
3.それでもダメなら、早めに避妊手術をしてもらう
と、順番に対処してみては?
猫の体重によっては、4月まで待たなくても手術してくれると
思いますし。
347わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 18:43:40 ID:LNaDmOzq
>>345
先生では無いですけどwww
>耳がペタンとなっている猫

この写真の猫ですか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gurigoma2106
この猫種ならスコティッシュフォールドですけど。
348わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 18:47:09 ID:PAExJ6k2
>>347
ああ、それです
耳がこのようにペタンとなっているのはこの種だけなのでしょうか?
また成長しても同じような耳の形状なのでしょうか?
349わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 19:01:54 ID:LNaDmOzq
>>348
最近は交配でマンチカンの耳折れ猫も居るそうですが、それは希少
なようで、基本的に耳折れと言えばスコティッシュフォールドです。
ちなみにスコティッシュフォールドでも耳立ちと耳折れの2種類が
あります。
成長しても耳の形状は変わりません。
詳しい話はスコの専スレがあるので、そちらで聞いて見ては?

スコティッシュフォールドPart13【ホールド一本】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234165682/l50
350わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 19:03:45 ID:PAExJ6k2
>>349
先生有難う御座いました
351わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 00:05:38 ID:VUo94lD5
>>346 ありがとうございます。試してみます
352わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 01:47:41 ID:Jas4o3p9
トラ猫ちゃん(^^)。
今日、うちの庭でくつろいでいた。
353わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 02:28:37 ID:8pVz2ibq
未去勢6ヵ月の♂がさっきパーカの袖にマウンティングして腰振ってました
来週去勢予定だけど、それまでこのマウンティングは放っておいていいでしょうか?

あとこのパーカは選択しても大丈夫でしょうか?
猫のために洗わずに置いておいたほうがいいの?
354わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 05:13:06 ID:GXl54j6h
>>353
発情中の性衝動なんて止められるものでもないから、支障がないならそのままで。
手術後にはしなくなるよ。今させたからずっと癖になるということはない。
見た感じが嫌なら、遊びで気をそらすとかですかね。洗濯はご自由に。
来週の手術まで、脱走しないように扉や窓の開閉には十分気をつけてね。
ベストの状態で手術に臨めるように、体調管理も万全にどぞ。
355わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 09:19:51 ID:Jas4o3p9
にゃんぱらりん♪
356わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 10:42:42 ID:GfXhYlxP
生後4ヶ月の猫です。
以前まで本気で噛みついてきて、その度にダメと言いながら手のひらで顔を覆ったりしてました。
今は甘噛みをするようになったのですが、こんどは私の手を怖がるようになってしまいました。
撫でることもできず、たまに威嚇されたりします。
どうしたら怖がらなくなりますか?大きくなるにつれて治まりますか?
なでなでしたいです…
357わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 10:49:53 ID:S8EbpK5t
今日避妊手術から帰ったらうちのアメショ6ヵ月。
留守の時と寝る時はエリザベスカラーをするように渡されてつけたんですが、尋常じゃない嫌がりようです。
獣医さんは「慣れます」って言うけど、水もまともに飲めないし可哀想…
かといってそのために洋服買ってくるのもなぁ…
何かいい方法ないかなぁ
358わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 10:58:40 ID:TI8EKC5M
>>356
手は、上からではなくて下からあごを撫でるようにしてみたらどうかなぁ。

>>357
鬼になった方がいいよ。慣れるまで。

ただし、何か問題が起こらないように注意して。
359わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 11:23:27 ID:Jas4o3p9
>>358
したから撫でるって
えっち〜!
360わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 11:48:56 ID:yxtjydHo
>>356
私も全く同じ事をやって同じ反応をされるようになったことがありますorz

とりあえず、怖くないんだよということを分かってもらうために、その子に触れる時は
手を軽く握って顔の前(少し距離を開けて)へ持って行き、指〜手の甲辺りのにおいを
嗅いでもらってから、声をかけつつそーっと喉の辺りを撫でたり身体を撫でたりして
いましたよ。

それでも最初のうちは怖がられましたが、1年ほどでいきなり手を広げて頭を撫でても
ビクッとしなくなしました。今はごるごる言いながら「腹撫でれ」と催促されます。
ご参考までに〜
361わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 12:05:05 ID:v4ExLmAy
>>357
「猫 術後服」でぐぐってみて。
Tシャツに手足の穴開けて背中で何箇所かしばる方法と、
Tシャツの袖に穴開けて着せる方法もあります。
うちもエリカラは受付なかったので、上記の物を作ったら
1週間ストレスなしで過ごせました。
362わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 12:08:00 ID:v4ExLmAy
363353:2009/02/20(金) 12:09:12 ID:8pVz2ibq
>>354
レスありがとうございます

とりあえず、去勢すると見られなくなる行動なのでそのままにしておきます
パーカは晴れたら洗濯しますorz
364わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 13:32:13 ID:VM5TQK6d
質問です。
犬用チーズを、猫にあげても大丈夫ですか?
犬用のオヤツで、これは猫にあげちゃダメっていう商品、ありますか?
365わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 14:11:33 ID:zY3oVnof
>>364
犬用のおやつならまずどれでも平気、毒にはならない。
ただ問題はそれでお腹いっぱいになってごを飯たべられなくなること。
犬と猫では必須栄養素が若干違うので餌の共用は好ましくありません。
366わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 14:47:11 ID:GfXhYlxP
>>358
ありがとです。
今は下からでも噛み噛みされます。
ちょっとずつ頑張ります!

>>360
経験者さんがいてほっとしました!
一年ですか…
気長に手は怖くないんだぞーって解ってもらえるようにしていきます。
まだまだたった4ヶ月ですもんね!これからですね。
367わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 17:04:22 ID:SxTIMIBG
猫のワクチン(予防接種)って1〜2ヶ月早く打てますか?
次回注射を打つ予定が2009年4月25日なんですが
その時期は私の都合で家を空けるので3月の初旬には打ちたいのですが・・・
(家には家族がおり猫の世話は見れるのですが、病院に連れて行けるのは私しかいません)
368わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 18:44:30 ID:GXl54j6h
>>367
それは成猫の年1回の接種のこと?
去年の4月に打ってるなら、今年の4月25日ぴったりで抗体がいきなり切れるというわけでもないから、若干遅れても大丈夫だと思う。
質問の内容だと、中10ヶ月で打とうとしてるんだよね?
病院に電話して相談してみるのが良いと思う。
369わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 18:55:37 ID:S8EbpK5t
>>361さん>>362さん
ありがとうございます!
今夜手作りで術後服を作ってみようと思います!
カラーよりストレスにならなければ嬉しいです
書き込みして良かった〜!
370わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 20:10:10 ID:VM5TQK6d
>>365
ありがとうございました。
あげすぎに注意します。
371わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 21:23:39 ID:Yv/Fse2w
牡6ヶ月未去勢です
顔の周りのマッサージをしてやるとティッシュペーパー一枚で
拭き取れないほどヨダレを垂らすのですが、普通でしょうか?

372わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 21:47:54 ID:c37dahTr
>>368
その通りでございます。(年1回の摂取を、中10ヶ月で)
質問に答えて頂きありがとうございました。
病院に聞いてみます!
373わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 21:48:46 ID:Jas4o3p9
>>371
これは・・・・
何も考えずに
短い猫に一生を可愛がってあげて

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
374わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 22:15:43 ID:kuHtr147
>>371
人間でも頬の外側から押すと口の中につばが溜まるポイントはあるから、ひょっとしてそういったところを刺激したんじゃね?
適当な回答でごめんなさい
375わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 22:20:40 ID:WKkROGiP
>>371
猫に顔のマッサージというのは普通しないと思う。
376わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 22:22:28 ID:SJAYBT/x
♂5歳 ♀1.5 2歳の3頭避妊虚勢済みを飼ってるんですが
♀2歳がご飯の時自分の皿ではなく他の猫のばかりを取って食べます
どうも気になるので1個の皿で食べさせたら(猫の実家では元々そうで喧嘩もしません)
今度はその子が食べてる時他の2頭はお見合いをするようになってきました
以前は皆仲良く食べていたんですが直せないものでしょうか
377わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 00:30:43 ID:xHVnbwYz
四ヶ月♀なんですが、水を飲むと必ず噎せてクシャミをします。
最初は飲み方が下手なのか器が悪いのかと思っていたのですが(器は変えてみました)余りにもするので少し心配です。
何か変な病気とかの前兆とかではないでしょうか?
378わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 00:32:51 ID:GRuFjMhE
371です
>>374 さん>>375 さん
言い方が悪かったです
申し訳ありません
オデコや耳の後ろ、顎の下などです

>>374 さんが言われる様に、唾が溜まる部分を押していたかもしれませんね
回答ありがとうございました
379わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 00:49:19 ID:24YD2f9g
>>377
12歳♂なんですが、水を飲むとかなりの頻度でむせてくしゃみをします。
蛇口から流れる水やテーブルにこぼれた水は平気なんだけど、透明の
ガラスコップだと、花を見ずに突っ込んじゃうみたい。
380わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 01:24:45 ID:PsLj0B0p
>>375
ウチでは毎晩寝る前に顔面マッサージしてる。
人間と同じように他の動物にもツボがあるから、揉んだり軽く押したり
すれば気持ちがいいらしい。
確か鼻炎や口内炎のツボもあるし。
ただ、ウチの猫は涎を流す事は無いので、多分>>374が書いてる唾
が溜まるポイントを刺激したのか、気持ちが良すぎて涎が出るんじゃ
ないかと思う。

>>376
隣の芝生じゃないけど、他の猫のフードが気になるのかも。
多頭飼いしてると、他の猫の餌を食べるって話は良く聞きますし。
少し離して餌皿を置いてもダメですかね?
それか、その2歳の猫だけ隣の部屋で食べさせるとか、食事の時
だけ隔離しては?
後は、多頭飼いスレで相談してみて下さい。

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/l50

>>377
水の飲み方が下手な猫も居ますよ。
水を飲む時だけの症状なら、病気じゃ無いとは思いますが・・・
何かのついでに病院で相談を。
381わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 08:39:25 ID:yT6+rZJk
>>377
水が飲めない猫とは・・・
猫の短い一生を可愛がってあげてね。

合掌(>_<)づ.ii
382わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 08:56:06 ID:yT6+rZJk
>>376
仲が良いほど喧嘩するってね。

>2頭はお見合いをするようになってきました
2頭は結婚を意識するようになったんですね
だが、しか〜し、避妊去勢済みだから結婚できない。
猫にしてみたら、イライラするんだろうな

結婚できないように避妊去勢手術(手続き)するとは
極悪非道に飼い主もいるんだね。
猫には結婚するなといった行動をとっておきながら、
のうのうと結婚する自己中心的冷徹人間って本当に
いるんだ。
383わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 10:36:00 ID:leDodG9h
>>380
皿を3個置く時は両手を広げて3角形見たいにして皿を置いています
もう少し様子を見てそちらの方にも相談してみます
ありがとうございました。
384わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 11:29:13 ID:XXwo5ZyY
今朝、猫が水栽培のヒヤシンスの鉢を倒し、根っこを食べたらしく…



吐きましたが、病院連れていった方がいいでしょうか?
385わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 11:38:27 ID:wpzLC+mz
>>384
吐いたのならしばらく様子見て
病院連れて行って胃洗浄でもしたいんなら別だけど
386わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 13:39:00 ID:yT6+rZJk
>>384
ほとんどの直物の根っこは毒らしい。
解毒剤もないのが普通
毒を食った猫は、嘔吐して、ぐったりして
そして、血を吐いて・・・

猫の残り少ない一生を可愛がってあげてね。
合掌(>_<)づ.ii
387わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 16:07:15 ID:XXwo5ZyY
直物なら大丈夫だろwww
388わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 16:07:53 ID:24YD2f9g
>>386
根っこ:大根、サツマイモ、ハス、ゴボウ、他に何があったっけ?
389わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 20:16:33 ID:qXnWX2Mb
>334
ヒヤシンスって毒性があったような覚えがあったのでググってみた
>鱗茎に毒
だってさ。ようするに球根のことらしいけど…
かじった部分を全量吐き出しているようなら様子見でいいんじゃね?

↓犬に有毒な植物を紹介したサイト。猫でも一緒だろうから紹介しとく。
ttp://www.koinuno-heya.com/byouki/poison.html
猫向けも見つけたのでもういっちょ
ttp://www.nekohige.jp/hanadoku1.htm
ここによると、症状として「皮膚炎」とある。
毒はあるみたいだけどどのくらい危険なのかよくワカンネ。
皮膚炎ゆーても激しい炎症をおこすのもあるし。
390わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 20:18:03 ID:qXnWX2Mb
ごめん>389は>>384宛て
391わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 22:32:33 ID:XXwo5ZyY
>>389

ありがとうございますm(__)m

普通通りご飯もたべ、排泄もしたので様子をみたいとおもいます。

食べたらしい根っこは吐いたので。

392わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 23:02:55 ID:ndIyncRI
階段を下りる途中で、愛猫♀2歳の尻尾を踏んづけてしまいました。

様子をみてあげたいのですが、非常に警戒していてちっともさわらせてくれません。
心配でたまらないのですが私はどうするべきでしょうか。
393わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 23:09:51 ID:JnjThHvQ
■ご協力お願いします■
日本政府が外国人登録において「台湾」を「中国」と表記
台湾国民を中国人扱いする非常に侮辱的な行為です
日本政府の行為は日本人で解決しましょう

詳しく書くと書き込めないので↓これでググって下さい
「登録制度改正を視野に外登証正名の署名募集継続を開始」

メールアドレスで確認が取れないと署名にならないので、特にメアドは正確にご記入お願いします
また賛同していただけるようだったら、ブログなどで紹介もあわせてお願いします
394わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 00:29:32 ID:JyBntnqV
とりあえず、今すぐ触ることはあきらめて
尻尾の動きをじっくり観察してください。
尻尾の先まで問題なくいつもどおりに動いていれば
緊急に心配な問題はないと思います。(骨折とかね)

運がよければ、明日の朝には触らせてくれるようになると思います。
それから触ってじっくり確認してください。
ものすごく怒っているなら、3日間は目が合っただけで威嚇、一週間は避けまくられ
元通り触らせてくれたのは2週間後、というような例もありますorz
私のことですが…
触らせてもらえなくても、腫れなんかがなければ大丈夫だそうです。
395わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 00:52:14 ID:EhwuGt+e
長文すみません、質問したいのですが

猫とヒモであそんでいたら少し食べてしまったみたいです。
指が入る大きさに丸く結んでいましたが、そこがなくなってました。
多分、綿のものだと思います。
結び目ごと飲み込んでいると思うのですが、すぐに病院に連れて行くべきでしょうか。
今はとくに変わった様子はありません。
396わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 01:05:58 ID:JyBntnqV
>395
明日のウンチをよーく見てみてください。
その紐が入っていたら大丈夫です。

心配なのは、腸に引っかかって腸閉塞を起こすことですが
人間の指の大きさ程度のリング状になったものを食べたんですね?
猫の体格にも寄りますが、ほどけている可能性がないなら平気な気がします。
もし、明日出てこないようなら病院を受診したほうがいいと思います。
397わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 01:12:47 ID:EhwuGt+e
>>396さん
ありがとうございます。
まだ9ヶ月なので成猫より少し小さいので心配です。
明日出てきてくれることを願います。
398わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 05:31:27 ID:MxoL82Nx
避妊手術を受け帰ってきたメス猫を、もう1匹のメス猫が威嚇して困っています
エリザベスカラーが原因なのでしょうか
399わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 06:41:01 ID:MM9m8Zac
>>398
多分そう。
少しの間、離しておけるかな?
400わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 08:16:30 ID:vgXQmUF/
おはようございます。質問です。
噛み癖のあるウチの猫が最近少し成長したらしく、
噛むのを我慢して手などを舐めるだけに成りました
痛くて困っていたので、とても有り難いのですが、舐められるのもこれが結構痛い
猫の舌って相当ザラザラして痛いですよね
肌が荒れることがあまり無い方だったのですが、自分の手が凄く荒れてて驚いています
考えられることはウチのが手をよく舐めだしてからなのですが
猫に舐められるのは何か良くないこともあったりするのでしょうか?
ザラザラで肌が傷つくだけなら良いのですが、あまり舐められるのも病気になるとか・・・
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
401わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 08:38:01 ID:nWuMCHxg
おれはぬこアレルギーだから
すぐに腫れるから気をつけてるよ
あと個体でざらざらが色々あって痛くない子もいるし

とりあえずショック症状には気をつけてる
アレルギー以外で病気とか聞かないなあ
402わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 09:44:31 ID:vgXQmUF/
ありがとうございます。
病気とか無いようで安心しました
アレルギーは猫含めて無かったと思っていたのですが、
こんな長時間舐められたことも無かったので、なにか出てきてもオカシく無いですよね
何かのきっかけで出てくるって話もあるようですし、猫飼いにはキツイ話です
もう少し様子見て、原因が猫だったらしつこくは舐めるのも止めさせるようにします
403わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 09:45:45 ID:mhZZ2mRe
>>394さん
ありがとうございます。
一日たってご飯をあげたら忘れてくれました。尻尾はいまピンピンしています。
何事もなさそうで良かった。今後は足元に気を付けます。
404わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 13:11:38 ID:AW4OIZ5+
>>396さん、395です。
紐の先はベッドの下に落ちてました。
食べてなかったみたいです。
ありがとうございました(^-^)
405わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 13:12:23 ID:AW4OIZ5+
>>396さん、395です。
紐の先はベッドの下に落ちてました。
食べてなかったみたいです。
ありがとうございました(^-^)
406_:2009/02/22(日) 15:12:00 ID:4uMdG8x7
猫の種類はオスで雑種です。普通の一般的な猫(貯金箱の招き猫)です。
質問したい事は、すぐに食べ物を吐いてしまうという事です。
それが習慣になってしまっています。
去勢したのちに吐くようになったので、病院の先生に聞いてみると
去勢をして吐くようになる場合があるとの事ですが
もしかして違う原因もあるかもしれないと思い、ネットで調べているんですが
去勢の事が見つかりません。
去勢で吐くようになるというのは、結構多いんですかね?



407わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 15:49:11 ID:17Q+35DX
>>406
猫が食べ物を吐くのは日常茶飯事。
どのくらいの頻度でどういう吐き方をするかを
もうちょっと詳しく書いてくれないと
「猫は良く吐く動物だから」としか言いようがない。

ちなみに去勢してから吐くようになるというのは初耳。
408わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 16:11:12 ID:7YMshRao
>>407
毒を盛られたら、猫に限らず良く吐く
キャットフードって、毒(メタミなんとか見たいな)
でも入っているのかと疑いたくなる。

>>406
避妊去勢するとホルモンの分泌に影響を与える
から、体調が変化するのは確かだ。

どうせ、猫は物扱いするのが2chの常識らしいから
気にする事ないよ。
みんな、ニャンコ蹴って、ニャンコ殴って
ニャンコの尻尾を掴んで振りましているんでしょ。
避妊去勢賛成派は、猫=物(サッカーボール等)と
言うのが当たり前らしい。
409わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 17:00:44 ID:Iz0G18XG
>>406
時々吐くぐらいなら普通で、毎日吐くとか、続けて何度も吐くなら異常だと思うが。
去勢したら吐くというのは知らないな。
410わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 17:36:42 ID:Ox4iirCt
>>406
「去勢したら吐くようになった」
はじめて聞きました。健康な猫なら頻繁に吐くことありません。
しかも食べたらすぐにでしょ!?
別の病院でも診てもらうとか「猫 IBD」でググってみて。
411わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 18:33:41 ID:1X6YqR1w
>>406
うちの雑種♂も先週去勢しましたが、そのような注意や案内は
特に獣医さんから聞かなかったです
まだ若いからなのか、術前も術後も食事や毛玉を吐いた事は一度もありません

もしかしたら、何らかの理由で手術の際に器官や食道の辺りに傷が付いた、とか?
去勢手術を受けた病院じゃない病院で、一度聞いてみてはいかがでしょうか
412わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 18:46:41 ID:1B6lzxof
「虚勢したら吐くようになる」という言い方は初耳
手術直後は前日からの断食(?)の影響で胃腸が上手く働かず食べても吐く事があるけど…
もしくは手術のストレスからしばらく体調が崩れる事も無きにしもあらず
あと虚勢するぐらいの月齢になると、毛玉を吐く習慣がでてくる子もいるから
その事を言ってるのかな…どっちにせよその先生は説明不足な気がするから、
他の病院に経緯を説明して相談してみた方がいいよ
413わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 20:20:58 ID:8uKuEKQC
>>406
去勢後だったら抗生物質を処方されてるはずだけど、
その影響はないのかな。
414わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 21:15:28 ID:ebcfoKUF
すいません、アドバイスください。

メス11歳
何となく元気がありません。普段おもちゃでよく遊ぶんですが、
全く見向きしなくなってます。
食事は、普段ドライなんですが殆ど食べなくなってます。
ウエットに変えると、食べるんですが。
後水は飲んでます。トイレもちゃんとしてます。
ただ、食事の量が少ないので、ウンチは少ししかでません。
嘔吐も無く、何でだろうと思案に暮れてます。
病院に連れて行きたいのですが、仕事の都合上金曜まで無理なんです。
これって何か悪い病気なのでしょうか?
415わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 21:19:39 ID:KaVFvKQp
>>414 シニア世代なんだし提示されてる情報だけじゃなんとも胃炎。
416わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 21:21:40 ID:ReQUOg62
>>414
11歳と言う年齢で先ず疑う病気は腎臓病ですね。
腎臓は早く治療を開始しないとすぐに手遅れになります。
日中に病院へ行くのが無理なら、他の人に連れて行ってもらう、
夜間病院へ行くなど方法はいくらでもありますが。
417わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 21:29:09 ID:i4cYmftc
11歳ともなれば、致命的でなくともどこかしらの機能が弱ってきている可能性大
できるだけ早くお医者さんで検査を
418わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 21:35:43 ID:Iz0G18XG
>>414
ドライ食べないなら口内炎や歯肉炎で口の中が痛いとか。正確なことは病院行かないとわかりませんが。
419わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 22:19:51 ID:JyBntnqV
>414
病院に連れて行けないなら、とりあえず、ウェットフードをしっかり食べさせて
体力を落さないこと、程度かな。
口の中を確認して、見て判る炎症がないかも見てください。

あとおしっこの状態をしっかり見てください。
一日に何回、どの程度の量をしているのか記録をつけるのお勧め。
(今日もしてた、くらいのつもりでいると回数がはっきりしないから)
一回の量が少ないとか、一回のおしっこに時間がかかる、色味がおかしい(赤っぽい)とか
朝から一度も行っていない
なんて事があったらペットシッターを頼んででも
即病院へ行ったほうがいい。
420わんにゃん@名無しさん:2009/02/22(日) 22:30:27 ID:SbBKnf54
>>414
差し当たって食欲があるのなら、食べるものだけでもいいから食べさせながら様子を見ては。
いずれ早めに一度受診したほうがいいけれど、すぐに行けない事情もあるようだし。
楽観的に考えれば、人間同様猫も高齢になると『何となく気分がすぐれない日』が増えてくるようですよ。
421414:2009/02/22(日) 23:09:03 ID:ebcfoKUF
皆さんありがとうございます。
火曜に母が連れて行ってっくれるようになりました。
腎臓病に関しては、私も最初に疑いました。
以前飼っていた子が腎不全で他界してるので、もしかしてと言う不安はあります。
口の中を調べてみたのですが、炎症箇所か見つかりませんでした。(素人判断ですが)
癌にでもなっていたらどうしようかと、不安なのですが、症状って違うのでしょうか?
少ない情報ですいません。
422406:2009/02/23(月) 00:51:52 ID:4VEu0jlu
>>407>>408>>409>>410>>411>>412>>413
食べてすぐに吐くとかではなく、頻繁に吐くんです。
ほとんど毎日、床とか二回のお座敷とかに、ウンコみたいな形で
キャットフードが半固形状態で落ちています。
それをティッシュで拭き取るというのが、もはや日常みたいな感じなんです。
もちろん最初の頃は、心配して病院の先生に相談し
親がその際に、去勢すると吐いたりするようになる場合があると言われたそうです。
だからしょうがないという事で、そのままずっとこの状態です。
吐いたりする以外に関しては、普通の猫と同じように元気に転げまわって遊んでいるので
こういうのはどういうものなのかな。
何かもう一度色々と原因を確かめたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
423わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 01:11:31 ID:es8s4IRK
>422
それはもう、お医者さんに電話で発言の真意を聞いてみるしかないと思うw
(問い詰めるんじゃなくて、どうしたらいいでしょう…ってな相談で)

去勢したのは最近かな?
フードが半固形で落ちてるっていうのが、毛玉を吐きたいだけのような気がする。
ウチのがそうだ。

とりあえず、ラバーブラシとかで毎日しっかりブラッシングしてみては?
そして、どんなときに吐いているかじっくり観察。
あと、身体を頻繁に舐めている様子がないかとか、観察してみる。
餌は何をどのくらい食べている?おやつは与えている?つまみ食いをしている可能性はない?
食べ物が合わなくてはいてるのかも試練。
424わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 01:24:40 ID:liY9SEkl
>>422
それだけ毎日吐いて体重の減少とかは無いのですか?
食餌の量はどれくらいなのかな?
吐き始めてからどれくらい日数たったのかな?

>>423の言うように毛玉のような気もするけど、
それだと長期にわたると食欲は落ちて元気が無くなってくるんだよね。

ここを読むと分かるんだけど<http://www.pwpwp.com/sick-cat/a/03.html
吐く原因って多岐にわたるので、一度病院を変えて検査したほうが良いよ。

あまり具体的なアドバイスが出来ずに申し訳ない。
425わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 01:36:03 ID:7TmX1w8l
みーライオン
426わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 02:08:43 ID:2mF0VW8Q
どうやって育てたらこんなにしゃべれるぬこになるんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8&feature=related
427わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 02:14:15 ID:k2688GKE
>>422
フードが半固形状態って事は、一回の食事量が多い可能性もあり
ますよ。
一気食いする猫に多いようですが、ガッツリ食べて消化しきれずに
吐くけど、その後は元気で異常も出ないとか。
1回の食事の量を少量にして回数を多く(5〜6回に分けて)出す
とか、餌の出し方を工夫してみては?
猫は良く吐く動物だと言われてますが、短毛種や適切な食事量を
管理するとそんなに吐かないし、食事を小分けにして出してもほぼ
毎日吐くようなら消化器系の疾患が考えられますので、病院で詳し
く検査してもらって下さい。
428わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 02:38:41 ID:mzowyOZq
>>422
手術後からだったら、ストレスまたは体質の変化とかなのかな?

うちの子も未消化だったり、胃液だけだったりと度々吐いてガリガリになり、病院でも原因不明といわれたけど、ご飯を変えたらぴたっと止まった…
(単純なもので、全く吐かないのも怖くなり毛玉ケアも混ぜてます。)

軽々しくおススメは出来ませんが、参考になれば…

早く良くなる事を願ってます。
429わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 05:22:58 ID:JzF/zkOJ
給餌台を使ってみたら?
うちの子もかつては三日に一回くらいは食べた後吐いてたけど
エサを入れる容器をちょっと高い台の上に置いて
頭をあまり下げさせないで食べさせたらそれ以来吐かなくなったよ
なにかのきっかけで飲み込むのが下手になってるのかもしれない
台の素材とかはなんでもいいし、一度試されたらいかがでしょう
去勢したのとは直接関係ない気もするし・・・
430わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 07:35:00 ID:8DKQb7Tz
10ヶ月♂。昨日去勢。
帰宅後から全く元気がありません。いつもは布団の枕の横で寝ていたのに
キャットタワー4階で寝てました。
タマタマのところもまだ痛いんだろうし、予想の範囲内ではあるんだけど
安心したくて経験者の話を伺おうと思いました。
みなさんは去勢後1週間はどんな感じでしたか?
431わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 07:44:39 ID:M/xgXEuY
>>430
いろいろ心配だろうけれど、キャットタワーの上の方に登れるんだから
元気だよ。

432わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 10:34:29 ID:zZ+fgomA
手術のストレスから一時的におとなしくなったり、警戒心が強くなったりはあるかも
あと抗生物質とか薬を処方されてるとやっぱりちょっと調子崩す子もいる

ご飯受け付けない、水飲まない、トイレ行かない、グッタリしている、
手術痕をずっと舐めている等の症状がある場合は
手術した病院へ連絡して判断を仰いだ方がベター


個人的には術後丸一日くらいは様子見でOKだと思う
433わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 10:36:56 ID:5B2mXsQp
>>422>>406
去勢後は太るからとの理由でエサの種類かかえた?
もし、替えたらとしたら、前のエサに戻してみるとか。

同じエサだったらスルーしてください。
434わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 12:19:55 ID:RsKCQaFi
猫は、雑種のキジトラです。
短毛種ですがモフモフしてます。
毛はちょっと不ぞろいです。
(今は生え変わりの時期なのでしょうがないですが、普段から不ぞろい)

質問なのですが、
短毛種でも、猫用バリカンとかで毛がそろうようにお手入れしている方はいますか?
それとも、短毛種なら必要ないですか?
435430:2009/02/23(月) 12:36:59 ID:8DKQb7Tz
>431,432 ありがとうございます。
エサも水も(医師から指示されたので与えているのは少量ですが)
しっかりとっているので、気長に待とうと思います。
436わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 12:42:02 ID:b6zvNjsR
2ヵ月♂ですが、最近顔に飛び付こうとするようになりました。
爪は出していないのでじゃれているだけなのでしょうか。
ちなみに手足を露出していると甘噛みしてきたりします。
437わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 13:37:35 ID:2uHj7KtM
1歳7ヵ月の♀のチンチラですが、この1週間で3回布団の上でおしっこをされてしまいました。
今まではトイレ以外の場所でしたことがなかったのに・・・心当たりがないです。
変わったことと言えば1月の終わりに避妊手術をしたくらいですが・・・。

どなたかアドバイスをお願いします。
438わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 14:29:50 ID:dSZdoZoj
>>434
クシやブラシなどで丁寧にブラッシングしてあげればよいかと。切る必要はないと思います。

>>436
生活・環境にになれてきた証拠です。これから歯が生え替わる3、4ヶ月間は、ガブリエル・マックスです。
下僕にとっては手足の生傷が絶えないじきですが、オモチャなどをつかってたくさんあそんであげましょう。
仔猫特有の動きはこの時期だけの限定です。マジでうらやましい。←1年後にこの意味がわかると思います。

>>437
トイレでのオシッコの様子はどうでしょうか?
頻繁に出たり入ったり。とか、オシッコがちょびっとだったりとか。はないでしょうか?
過去レスにもありましたが、膀胱炎や結石だたりするとトイレ以外でもしてしまうことが
あるようです。
トイレの様子や量がいつのもと「変」なら病院で尿検査してもらうといいかもです。
439406:2009/02/23(月) 14:31:41 ID:hmmnBMVq
>>423>>424>>427>>428>>429>>433
まず去勢したのはもう2年以上前の事になります。2年以上前から吐き続けています。
元々この猫はもらってきた猫で、その際にその家の犬のお乳をもらっていたそうです。
それが原因で下半身に栄養がいきわたっておらず、それで行き着けの病院の方から
その病院が指定しているキャットフードの方を薦められました。
栄養のバランスがとれているものなので、これだけ食べさせていれば問題ないという事でした。
そしてエサの方は無くなれば、その都度加えていくような感じで
つねにエサを器の中に入れている状態で、他の食べ物は一切食べさせてないです。
吐く以外は普通の猫と全く同じように元気で、体重の減少などもありません。




440わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 14:42:28 ID:ACXPIWju
質問があります。
一ヵ月くらいの子猫を飼うことになったんですが
猫の食器は台所洗剤で洗っても平気ですか?
441わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 14:59:04 ID:PCXJGSya
かくれんぼしてるときに見つかると欽ちゃん歩きで寄ってきたり、ダッシュで飛び付いてきたり
こういうときどう受ければいいんだろうか
うは−って盛り上がって受けても、猫は「何か違う」と不満げ

みんなはどうしてるのorz?
442わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 15:35:23 ID:G/sSA9cJ
>>440
すすぎを入念に行えば台所洗剤で洗っても問題ないと思います
それよりも、生後1ヶ月の仔猫を譲り受ける方が心配ですね
もう少し大きくなってからでは駄目なのかな?

443わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 16:50:43 ID:ACXPIWju
>>442
では良くすすぎます。レスありがとうございました。

あと、友達が拾った子を飼うことになったんです。
友達の部屋はペット禁止なので大きくなってからとか厳しいです。
カリカリ食べる子らしいのでもう少しおおきいのかも。
444わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 17:17:46 ID:RsKCQaFi
>>438
ありがとうございました。
445わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 17:57:52 ID:G/sSA9cJ
>>443
普通のドライフードを食べられるのならば生後三ヶ月くらいだと思います
ワクチンの接種など、やることが沢山ありますが、頑張ってください
猫の食器の洗剤にまで気が付く方なら大丈夫だと思いますよ

446わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 18:00:32 ID:es8s4IRK
>>439
もしかして、サイエンスダイエットの特別療養食かな?
引き取って2年経つなら普通のに切り替えてるかな…

まったく論理的な根拠のない、ただの経験談なんだけど
ヒルズのの特別療養食を食べさせたら、なぜか吐く事が増えた。
同じヒルズの毛玉ケアに変えたらあまり吐かなくなった。
どうも、特別療養食は粒が小さい→噛まずに大量に丸呑み→オエー
ってことらしい。
他のフードを試してみたけど同じで、カリカリよく噛んで食べれば大丈夫っぽい。
家のは大猫(普通体型で6kg)で口もでかいから
参考になるかわからんけど。

ちなみに、毛玉ケアに変えたのは医師に報告してあるから大丈夫
(内臓の数値が悪めなので予防的に食べてただけだから)
447わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 18:28:58 ID:EsbC84P3
迷い猫が弱っていたので動物病院に連れていったのですが、
「怪我をしているが手術できない状態。こっちで預かって死んだら処分するけどどうする?」
と言われました。
処分とはどういう事でしょうか?
448わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 18:41:02 ID:sQ1v6WO6
猫草を買ってきて今日猫にあげたのですが、猫が食べようと草を引っ張ると容器が動いて食べにくそうです
私が居るときは容器を抑えてあげられますが、居ない時はどうしようか悩んでいます
同じような方居ますか?
どのように対処しているか教えて下さい
449わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 19:23:50 ID:es8s4IRK
>447
おそらく医療ゴミとして処分ってことだと思う。
450わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 19:47:13 ID:VIXBlJlP
猫草で便乗質問。
あれは食べると毛玉を吐きやすくするもの?
それとも毛玉をうんこと一緒に排出するのを手助けするもの?
時々「ケッケッ!」とか「クェックェッ!」って言ってるんだけど
あげた方がいいのかな。
451わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 21:50:43 ID:VvJZZVKQ
>>439
基本的な話として、キャットフードは「総合栄養食」と表示のあるものと、十分な水をあげてますか?
水はいつでも好きなだけ飲めるように。
餌を出しっぱなしということですが、器は常に清潔に洗浄していますか?
(猫の唾液とフードが混ざると短時間で細菌だらけになります)
フードは一日に何グラム食べているか把握していますか?
(フードのパッケージに目安の量が書いてあります)
キャットフード以外に人間の食べ物などを食べていませんか?
残り物を漁ったり、知らぬ間に家族があげてたりしませんか?

2年前から吐き続けって普通ではないと思う。
ちゃんと適切にフードをあげてたら、そうそう吐かないよ。
毛玉が使えてるなら、ブラッシングをしっかりして、毛玉対応のフードを与えれば良いし。
よく「猫は吐くもの」と決めつけてる人がいるけど、嘔吐するのはそれなりに原因がある場合が多いからマジメに考えた方が良いよ。
一度「猫 IBD」で検索してみてください。
452わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 22:04:13 ID:k2688GKE
>>448
以前同じようなことがあって、鉢を一回り大きくして重くしたら土を持ち
上げてしまった事があります。
今は持病の関係で猫草を与えてないけど・・・
市販のキャットフードでヘアボールコントロール対応の物が売ってる
から、短毛種ならそういう種類のキャットフードを与えていれば別に
猫草を与えなくても良いようですよ。

>>450
猫草は胃を刺激して毛玉を吐き出しやすくするものです。
吐きたそうにしてるんなら、猫草を与えても良いかと。
453わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 22:12:37 ID:VIXBlJlP
>>450
ありがとう。毛玉ケアの餌じゃ足りないのかな。
餌と一緒にポチってきました。
あんまり吐いて欲しくないけどw
454わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 22:20:43 ID:4gx6CzbG
うちには一歳半になる雄と雌がいます。
雄は去勢済ですが交尾をちょくちょくしてます。
妊娠はしないと思うのですが、猫の交尾って雄のちんこは最後だけ入るものなのでしょうか?
うちの雄はしばらく雌のお尻の辺りを後ろ脚で踏ん付けて
最後激しく腰を動かしたら雌が「ウゥ!」と言って離れます…
ほかの猫の交尾は最初からちんは入ってるのでしょうか?
凄く気になっているのでどなたか回答お願いします…
455わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 22:23:02 ID:npv0lFOX
うちの約1歳♂2匹は猫草与えても吐かない… うんちで出てるのかな?
でもむしって遊んだり、鉢ごと引きずり回して2匹でおっかけっこしたり
楽しそうではあるので、ストレス解消の一環にでもなればと思い与え続けているよ
456わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 22:51:53 ID:XwGp+yKT
>>455
草を食べるとこんなウンコになってるよ

●●●−●−●:図解
糞糞糞草糞草糞:解説
457わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 22:55:42 ID:liY9SEkl
>>448
家の子7歳♂の場合、猫草を食べるのが下手糞なので1本1本私が抜いて食べさせてるよ。
もちろん私が居ない時は隠しているけどね。

>>450
家の子は猫草を食べても吐かずにウンチの時に出てくるよ、
本来毛玉を吐かせるためのものみたいだけど、サラダ感覚で食べてるね。

毛玉が良く溜まる子の場合、猫草より毛玉ケア用のジェルのほうが良いみたいだよ。

458わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 22:58:19 ID:liY9SEkl
>>456
それそれ、ウンチが猫草でつながってるんだよね、
たまにお尻の穴から猫草が生えてくるしね。
459わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 23:52:13 ID:xNyT/RBW
>>441
かくれんぼで見つかった時は、「わーびっくりした!」とか言って、わざと大げさに驚いたりするよ。
つかまえようとすると逃げるのでまた隠れて、っていうのを何度か繰り返して遊んでます。
たまに自分が先に飛び出ると、目を丸くしてしっぽ太くしてびっくりするので、すごく可愛いですw
460わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 00:13:06 ID:1aMw6Pnc
今爪きりしようとして、血管のところに当たったのか「ふにゃああああん!!!」と言われてしまいました(血は出てない)
猫は私を嫌いになったでしょうか…orz
461わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 00:38:12 ID:NmKc2dCD





害獣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








462わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 05:23:10 ID:8mLEvbBO
子猫欲しい
ジャパニーズロングテールの雌で、背中側が黒く腹側が白い個体
463わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 10:36:13 ID:7C3+LHEC
子猫欲しい
ジャパニーズショートテールの雄で、背中側が白く腹側が黒い個体
464わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 10:41:33 ID:hsvErwQ1
>>460
あなたのことは嫌いにはならないけど、それで爪切りが嫌いになっちゃう子もいるみたいだから気を付けた方がいいかも。
猫ちゃんは痛いこと、怖いことは執念深くw覚えてるって聞いたことがあります。
465わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 11:15:42 ID:7C3+LHEC
>>464
>嫌いにならない
って事は、好きにならないって事ね。
爪きり痛い事や怖い事を忘れる位に
猫を蹴飛ばせはいいんだ〜。
ナイスアイデア…orz
466わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 16:07:26 ID:i4dY5xsC
いくつか質問します。猫を飼った経験はありません。
今日、買い物に行った店の駐車場で大人の黒猫をみつけました。
近寄ってきてゴロゴロ言いながら引っくり返ったり、私の膝に手をかけて登ろうとしたりと愛らしい猫です。
首輪、耳掃除はされてなくて、爪も鋭かったので野良だと思い連れて帰りました。
もし飼い猫だった場合、犯罪になりますか?
それと、性別がわかりません。尻尾側から見たらタマタマのような物が見えるのですが、足を持ち上げて見ても棒が見えません。
今まて犬を雄雌共に15年近く飼ってたのですが犬の雌とは性器の形が違います。
これは去勢されてるのでしょうか?それとも猫の雌はこのような性器なんですか?
それと、鳴かないのです。鳴くような口の動きはするのですが「ハー」と空気が抜けます。怒ってる「シャー」ではありません。病気でしょうか?
以上です。回答お願いします。
467わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 16:55:44 ID:BDEeIWFk
>飼い猫だった場合、犯罪になりますか?
法的にどうなのかは分かりませんが、個人的な意見としては首輪もつけずに外飼いしている飼い主にそれを言う資格はないと思います。
(最近は外飼いをしている時点で無責任という傾向ですが、これは地域差があると思うので)
もしその黒猫が外に出たがったりどこかに帰りたがったりしなければそれでいいのではないでしょうか。
ただ、そんなに懐こいということは完全野良ではないと思います。
地域猫として世話をしている人がいるのかもしれません。

>足を持ち上げて見ても棒が見えません
猫の棒は通常格納されているので見えません。未去勢雄ならωな玉が2つついています。
あと、猫の性器は肛門の真下で、犬のようにお腹についているのではないので、足を上げても何もありません。

>鳴くような口の動きはするのですが「ハー」と空気が抜けます
早いうちから親兄弟と引き離された子はうまく鳴けない子もいるし、猫種によってもほとんど鳴かない子もいます。
あと、甘える時に口だけ形作って声を出さない(人には聞こえない)鳴き方(サイレントミャウ)もあります。

いずれにしても一度動物病院で見てもらったほうがいいと思います。
性別と去勢の有無、ノミと寄生虫の駆虫と血液検査(FIVとFeLVだけでも)は必要です。

大変かもしれませんが、お願いします。
468わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 17:48:55 ID:aXp0M+dm
最近うちの子猫の便が柔らかいので昨日虫下しついでに病院行ってきた。
ウェットフードにまぜて食べさせて下さい、と下痢止めをもらったんだが、、、
・・・・食べない。
食べてもチョロッとだけ。
ほっといても大丈夫でしょうか?
469わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 18:49:26 ID:E1l1WN+3
>>466
飼うつもりで保護なさったんですね。
元々飼い猫だったとしても、その状態なら保護してそのまま飼っても何も問題ないと思います。
元の飼い主を探す気があるなら、「保護しています」の張り紙や保護センターや警察に迷子猫の届けが出ていないか問い合わせても良いと思いますが。

猫の後方からみた様子だとオス猫さんですね。
声を出さないのも、特に病気ではないですよ。
とりあえず今日中に必要なのは、猫用のフードと飲み水、猫用トイレ。
フードは「総合栄養食」と表示のあるものを。コンビニでも買えます。
ドライタイプのカリカリだけで大丈夫だと思うけど、食べてくれなければウエット(缶詰やパウチ)も試してみて。
トイレは、猫用のトイレ容器でなくても、猫用トイレ砂を適当な容器に入れても間に合わせの代用になりますよ。
トイレ砂はいろんなタイプがあるけれど、今まで外で暮らしてた子なら、鉱物系の砂が理解してくれやすいと思う。
近いうちに病院に検診に連れていってあげてね。
470わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 18:53:08 ID:E1l1WN+3
>>468
粉薬タイプ?
最初に少量のウエットフードに混ぜて、完食させてから、適量のフードを追加するのがよいのでは?
ウエットフードは食べられる(今まで食べたことがある)んだよね?
471わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 19:10:54 ID:i4dY5xsC
>>467
親切で分かりやすい回答ありがとうございます。
タマタマはω、もしくは∽こんな感じです。ωが二つということは、ωωもしくは∞∞←こうなってたら未去勢ですか?
猫について何も分からないため、馬鹿な質問になってるかもしれませんorz
帰宅して4時間経ちますがトイレはしてません。猫用シャンプーで洗った所、小さく声を出しましたが空気交じりでした。声の出し方が分からないのかもしれません。
帰りたがる様子は全く無く、クッションを敷いたソファーを陣取って寝ています。抱き上げても抵抗はなく、腕の中でウトウトするほどです。ストレスを与えるかもしれないのですぐにソファーに下ろしました。
猫用の餌を与えた所、食べてはウロウロ、食べてはウロウロとします。餌が残ってるのに、置いてある餌袋を開けようとしました。
前足の爪は鋭いですが、後ろ足の爪を見た所、先が平らになっていました。これは処理された物かと思い、泥棒してしまったのかドキドキしています。
以上の事から飼い猫かどうか判断するのは厳しいでしょうが、分かる範囲でいいので野良の特徴などを知ってる方は教えてください。
472わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 19:31:57 ID:E1l1WN+3
>>471
> タマタマはω、もしくは∽こんな感じです。
去勢済みでも未去勢でも、見た目はほぼ同じ。
触ってωの中に球が入ってたら未去勢だけど、判らなかったら医師か猫飼いの人に聞いたほうが。
後ろ足も爪きりされたものか、自然なものか、医師に聞くのが正確ですよ。
耳が汚れてたなら、元飼い猫だとしても、迷子になって長いんじゃないかと思うけど。
あと、野良猫で、あまり鳴かなかったりサイレント鳴きする猫も多いです(無駄に鳴くと敵に見つかるから)
473わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 19:33:27 ID:E1l1WN+3
>判らなかったら医師か猫飼いの人に聞いたほうが。
→実際に触って貰うのが、

の意味です。
474わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 19:35:19 ID:i4dY5xsC
>>469
見逃してました。親切なレスをありがとうございます。とても参考になりました。
可愛いので10年後も飼っていたいです。一応確認だけしたいのですが、保健所と拾った近辺の交番に確認すればよろしいですか?
急いで揃えたので、トイレの砂を高さの低い段ボールに、餌はmioというドライフードで「総合栄養〜」とは表記されてませんが水とこれだけで大丈夫とありました。
ノミの駆除の薬を首に垂らしました。保健所に確認がとれ次第病院に連れていきます。ありがとうございました。
475わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 19:42:22 ID:i4dY5xsC
>>472
何度もすみません。詳しく説明してくださりありがとうございます。
耳はかなり黒くなっていました。今は洗って綺麗にしています。
去勢については医者に見てもらった際にきいてみます。
476わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 19:42:40 ID:h69Uvu59
>>468
敏感な子だと、いつものご飯とにおいが違うと口を付けなくなっちゃうよ。いっそ
薬をカプセルにつめて飲ませちゃうのは?口を開けてくれる子なら、そんなには
難しくないし。空のカプセルも、病院に言えばくれると思うよ。

>>474
うちも野良を拾ったけど、特に届出しなかったよ。しばらくの間、近所の貼り紙や
動物病院のお知らせを眺めて回って、1年ぐらい何もなかったから、そのまま
うちの子ケテーイ。
477わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 19:53:06 ID:aXp0M+dm
>>470
なるほど!
わかりました!ありがとうございます!
478わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 20:13:00 ID:DKvOlFRY
>>437
スレ内検索ぐらいしろよボケ
479わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 20:36:09 ID:E1l1WN+3
>>474
もしその猫さんが飼い猫で、飼い主さんが本気で探してるとしたら、地域の動物愛護センター(地域によって呼び方違うので、保護センター、保健所等という名称かも)や警察等に、迷子の届出すると思う。
届けがなければ、元飼い猫だとしても不真面目な飼い主さんだと思うので、堂々と飼って問題ないかと。
でもね、今まで飼われていたか気になるのはすごく解るんだけど、仮に飼い猫だとしても、拾った場所に戻すわけにもいかないし、あなたが保護しなければ今頃事故にあっていたかもしれないし、大切に飼ってあげればそれで良いと思うよ。
そうやって出会う運命だったんだよ、きっと。

フードは、とりあえずそれでOKです。食べてくれてよかったね。
もう少し高いフードや、猫の年齢や健康状態に留意したフードがあるけど、一度病院で猫のおよその年齢や現在の体調を診てもらってから考えて行くのが良いと思う。
トイレもそのうちしてくれると思うけど、猫がおしっこしないと尿毒症などで生命にかかわることもあるので、丸1日でなかったら即病院へGO
それと病院に行くときは、検便用に猫のウンチを持って行くと良いですよ。

あとノミ駆除薬は、市販のやつは効かないので病院で出してもらえるやつが良いですよ。
耳が黒かったのがミミダニなら、ノミと双方に効くのを処方されると思うので、病院行った際に相談してみてください。
480わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 21:29:41 ID:H+M1ISyQ
お邪魔します。猫はどういった事を面白いって思うんでしょうね??
481わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 21:36:49 ID:6jP0kAIv
>>480
面白いって思うかどうか分からないけど、動いているものに興味があるね。
482わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 21:42:32 ID:H+M1ISyQ
>>481 ありがとうございます。面白い一生を送らせてあげたくて…
483わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 21:52:57 ID:6jP0kAIv
>>482
ああ、そういう事なら、まず基本的な生活環境を安定させる事。
その上で、ちょっとした刺激を与えてあげて、運動も出来るように
してあげるのがいいんじゃないかな。

例えば、住宅メーカーの猫と暮らす住宅あたりに、そういうアイデアが
たくさんのっているよ。
484わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 21:56:23 ID:Uhh90L6R
>>471
猫の後ろ足の爪って野良でアスファルトの上をよく歩いてる子ならほとんど尖っていないよ。
485わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 22:12:00 ID:H+M1ISyQ
>>483 そうですか。ありがとうございます^^
486わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 22:55:27 ID:ITnnqlZn
猫って玉葱やニンニクの匂いも駄目なんでしょうか?

ニンニク食べたらあまり顔近付けない方がいいですかね?
487わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 23:24:26 ID:i4dY5xsC
>>466です。みなさん暖かい回答本当にありがとうございます。とても参考になりました。
何度も申し訳ないですが、餌を食べてからずっと寝ています。家に来てから一度もトイレをしていません。猫ジャラシにも無反応です。
性器から犬の勃起と同じ様な赤い物が出ています。新しい家でストレスなのか、年寄り、または病気なのか判断できません。ググった所、オス猫は尿道の病気をしやすいと出ました。
明日、病院に行くまでほっておいても死なせませんか?せめてオシッコをして欲しいです。
488わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 23:26:52 ID:i4dY5xsC
あげます
489わんにゃん@名無しさん:2009/02/24(火) 23:40:34 ID:mjAoYlA3
>>487
トイレは猫用トイレを設置してますか?砂があれば勝手にそこで出来ると思います。
あと、成猫なら猫じゃらしでもそんなに遊ばないと思います。
精気は赤ピンクで先が尖ってるものです。
もちろん知らない場所でストレスもあるだろうけど、ご飯食べたなら大丈夫ですよ。
明日病院に行くならそこまで神経質にならなくても大丈夫です。
病院に行ったついでに、猫の飼育本を購入することをおすすめします。
490489:2009/02/24(火) 23:41:14 ID:mjAoYlA3
精気じゃなくて性器でした。♂のおちんちんです。
491わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 00:30:16 ID:M6uYJ+61
携帯から失礼します。
4歳♂去勢済みのmixを飼っています。
あと、持病で『てんかん?』『ひきつけ』を持っており、1日1錠内服薬を飲んでいます?


本題ですが、先週の水曜日から、尿道?膀胱?結石でこれまでに3回尿道カテーテルを入れて洗浄したり、1日1回点滴したりしてますが、なかなか良くならず、心配してます。
今も排尿できず、機嫌は悪い様子。


調子・気分が悪いせいか、食事・水分補給もできていません。


そこで、皆様にお聞きしたいのですが、四国・香川県の高松市で腕のいい獣医・動物病院をご存知ありませんか?

何とぞよろしくお願いします。
492わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 00:32:27 ID:ixcc93wU
>>487
ご飯食べて眠っているくらいなら、あまり緊張してないかもね。きっと暖かい新居で安心してるんでしょう。
猫の具合の悪い時は、瞬膜(目頭側のまぶたと眼球の間に白い膜)が出っぱなしになったり、薄暗いところでじっと蹲ってたりしますね。

オス猫のおちんちんは、普段は格納されていて、時々ひょいっと出てきます。赤ピンク色の筆ペンみたいな格好のでしょ?
性的興奮とは関係なく出るときは出るので、心配いらないですよ。
あとはトイレしてくれれば一安心ですね。
うちの猫(3歳)は、オシッコが1日2〜3回、ウンチは2日に1回で、これは平均よりだいぶ少なめだけれど、成猫ならその程度には回数少ない猫もいますよ。
明日の朝、寝起きにでも出ると思うんだけど、もししてなかったら、砂の上に猫を置いて、猫の手を持って砂を掻く真似をさせてみたら、尿意を感じるかも?
今まで野良ちゃんで猫トイレを使ったことがないとしても、一番しやすい場所ですると思うし、「一番しやすい場所」はトイレ砂の上だから、そこでしてくれると思うけどな。
尿結石などの病気の場合にオシッコが出なくなると危険なのは事実なんだけど、明日病院行くならそれまでしなくても大丈夫だと思う。

猫ちゃん、466さんみたいな優しい人に出会えてよかったね。お幸せに!
493わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 00:39:48 ID:ixcc93wU
>>491
四国には土地勘ないのでお役に立てませんが、四国のスレは見てみました?

四国の動物病院
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155551945/
494491:2009/02/25(水) 00:52:50 ID:M6uYJ+61
493様、ありがとうございます。

誘導先で聞いてみます。

誘導ありがとうございました。
495わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 01:13:58 ID:Z8NOsemM
うちの猫が膀胱炎になったのでえさを変えようと思っています
市販のえさで「F.L.U.T.D対応」や「F.L.U.T.Dケア」となっているものにしようと思っています

しかし、獣医さんに 店で売っているえさは効果がないといわれました
これは本当でしょうか?
効果がある市販のえさがあれば教えてください
496わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 01:39:11 ID:wbtI8kj2
吐くのは餌も関係あるのではないでしょうか?うちの猫13年くらい生きてますが、
一時期、家の中を吐いておなかがすごく動いてはいてました。すっごい臭いんですよ・・消化不良みたいな。
えさ丸ごとそのまま吐いて、餌を変えたのも原因かとおもい餌変えたらおさまりました。
毒でも入ってたんじゃないかと思いました。でも何年かして、また吐くようになって
ドライフードも受けつけなくなり、死んじゃうかと思いました。食欲もなくなってやせてきてすごい心配したことがあり
あわててネットで調べて、老化と腎臓病の疑いもあるとかいろいろ調べて
ウエットの食事にしたり、鶏肉ミンチしたり混ぜたりして、今は食欲も出て元気です。老化で寝てる時間が長いですが・・・
497わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 01:39:44 ID:1/WEEKcV
>>495
その餌ではダメです。
膀胱炎に罹りやすい猫にはウォルサムなどのメーカーの療法食にして下さい。
大きいペットショップ、ホームセンターに売ってますが、どの種類がいいかは
獣医さんにお尋ね下さい。
498わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 02:49:46 ID:7+1sa/2X
いま7ヶ月の♂猫なんだけど去勢するには早い?

スプレーはまだ出来ないっぽいがあちこちでシッコしだして困ってる
外は野良が盛っててうるさいから影響されてるんだと思うが
シッコの他に鳴き声もすごい…
499わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 02:54:33 ID:wGNF0CYL
>>498
お年頃だと思うけど、獣医さんと相談してくれ。
体重や健康状態等を調べないと、何とも言えない。
500わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 03:13:58 ID:rPUyVLL3
四ヶ月くらいだったけど体重三キロあったから、
大丈夫ですねって言われて避妊しました
501わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 03:14:28 ID:7+1sa/2X
>499
即レスthx
田舎だから良心的な獣医がいないんだよな
猫じゃなくて飼い主に重点を置いてるから「シッコと鳴き声が…」っつったら
じゃあ去勢しましょう、の流れになるんだよなー
そら人間と同居してる以上シッコしだしたら去勢は仕方ないとはいえ

とりま医者に連れて行ってみるよ
502わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 03:50:44 ID:ixcc93wU
>>501
個体によるけど、7ヶ月なら別に早くない。
てか、体重くらい書きなされw
心配なら、麻酔に対してアレルギーがないか等の術前検査をしっかりやってくれるかどうか確認してみては?
完全に発情中みたいだから、手術までの間の脱走に気をつけてね。
503わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 04:26:01 ID:w/scL4Op
>>487
みなさんアドバイスをされてるので必要ないかもしれんけど、
トイレの設置場所にも気をつけてね。
出来るだけ騒がしくなく落ち着ける場所が良いよ。
504わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 05:44:39 ID:X/PK/EaW
猫が浴槽の下に嵌まって?出てこなくなりました
お湯を流しても出てくる気配がありません
どうしたらいいのでしょうか?
大至急お願いします!
505わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 05:54:41 ID:X/PK/EaW
下では横です
誰か助けてください
死んじゃいます…
506わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 05:59:26 ID:wGNF0CYL
>>505
何だか分からないけど、引っ張り出せないの?
水流して溺死させたりはしないと思うけど、浴槽持ち上げたり
ぶち壊すしかない?
507わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 06:06:03 ID:X/PK/EaW
返事ありがとうございます!
まだ慣れていなくて警戒心のある猫なので引っ張りだそうとしたらよけい奥に入ってしまいました
奥に入るにつれて狭くなっているので嵌まってしまったみたいです
溺死は大丈夫ですが寒さで死んでしまうのが心配です
浴槽を持ち上げるのは無理です
便利屋に電話するしかないですかね?
508わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 06:21:47 ID:X/PK/EaW
>>506
少し持ち上げる事が出来てなんとか助かりました
ありがとうございました
509わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 09:25:51 ID:cg14Avmc
>>508
もう、貴方は家を留守に出来ないね。
貴方の留守中に、また、猫が嵌って・・・

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
510わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 12:39:41 ID:yjLNOvzM
猫は基本的に入れば出れる生き物なんだが
511わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 13:32:50 ID:m/qnrzNn
>>495
FLUTDの専スレにフードについて詳しく書いてあるので、テンプレから
読んで見て下さい。

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 7【膀胱炎】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221915208/
ちなみにウチの猫はFLUTD対応のプレミアムフードで再発したので、
以降専用の療法食を買ってます。
なので、ホームセンターとかスーパーで買えるようなフードはオススメ
しませんが。

>>508
救出できて良かった。
今後は風呂場に入らないように気を付けてあげて下さい。
家に慣れてない時期なら、室内にダンボールを置くとか猫が安心でき
る場所を用意してあげるのも一つの手です。
512わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 13:47:07 ID:esMG/CAT
>>510
お湯入り浴槽とかだとほんとにやばそうだけどね
注意しないとな
513わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 13:54:00 ID:y+4dnZ+J
ちょっと育った子猫を保護しました。
牙が乳歯から永久歯に生え変わり始めた頃なんですが、
何ヶ月くらいかわかりますか?
514わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 13:56:35 ID:cg14Avmc
きっと今度は、台所の流し台に猫が嵌って・・・

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
515わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 15:15:02 ID:lWkOZCJx
>>514
歯の生え変わり中だとたぶん我が家の姫と同じ位かな?
ちなみに昨年9月中旬生まれです。

レスついでに便乗質問。
口の中を見せてもらうと歯がぐらついていたり血が出ているんだけど
餌は気を付けた方がいいのかな?
本にゃんは至って平気そうにカリカリをいい音させつつ食べているのですが。
516わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 15:21:46 ID:cg14Avmc
>>515
ぐらついた歯が突然抜けて、喉や肺に刺さって

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
517わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 15:40:06 ID:s5RSrlwk
>>515
ウチはヌイグルミを与えて噛ませてた
同じくらいの大きさのピンクのクマw
そしたらポロッと
ヌイグルミは血だらけになっていたが・・・
抜けた歯は大切に保存してる
全部じゃないけどね。
見つからないからカリカリと一緒に食っちゃったとオモ
飲んじゃってもンコで出てくるヨ

そんなウチのも1.5年経ちマスタ!!
5Kの♀です
伸ばすとビローンと柔らかいけど筋肉質です
身体つきが逞しいorz
518513:2009/02/25(水) 15:53:56 ID:y+4dnZ+J
>>515
てことは5ヶ月くらいですね…

レスdです!
519わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 17:00:20 ID:esMG/CAT
飼い始めて1ヶ月の猫ですが、爪切りとブラッシングを嫌がります。
寝ているときや眠そうなときなどにやるようにしているのですが、慣れるまでどのくらいかかるでしょうか?
520わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 18:23:25 ID:hSZmPPGM
>>519
爪切りはわからんけど。
ブラッシングはいきなりやるより、最初はやさしくなでなでして人間の手になれて貰ったほうがいいかも。
起きている時にやるとジャレごっこと勘違いされてガブリエルになるから、
遊び疲れてうとうとしているときにそーっとさすってあげれば桶。
慣れてくると、目を細めてうっとりした顔になるから、だんだんとブラシを使うように
すればいい。あせらず、ゆっくり、やさしく。
521わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 18:40:56 ID:EXJWnHGn
うちには飼い始めて4年目の家の中だけで飼っている猫が2匹いるのですが
いままで、年に一度欠かさずワクチンを打って来たのですが、病院に
連れて行くためのキャリ−バッグに入るのを嫌がって大変だし、ワクチンを
打った後は、どうもしばらく元気がなさげです。

皆さんは、やはり家から出さない猫ちゃんでもワクチンは受けさせてますか?
受けないと病気になりやすいでしょうか?
詳しい方、お返事頂けたらありがたいです。
522わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:41 ID:hSZmPPGM
>>521
2歳までやってた。2歳の時にシコリができてやめてしまった。今5歳。
膀胱炎2回。結膜炎1回。現在は病気なしで健康。完全室内。ωなし。
523わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:11 ID:7+1sa/2X
>502
遅れたけどありんこ!
体重は3.8kgのはず(日々成長中)人間用の体重計だからなあ
シンボルのωが無くなるのは寂しいな

発情は♀が先で ♀の発情の匂いを嗅いだら♂発情とか読んだことあるんだが
♀の匂いが入らない環境にしたら♂も発情しないのかな〜とか思った
524わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:09 ID:cg14Avmc
>>523
物扱いされる猫って可哀想(>_<)。
猫ってサッカーボールとは違うんだよ。

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
525わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:36 ID:ixcc93wU
>>523
体重それだけあれば大丈夫だよ。

窓の外から、可愛いオニャノコの春の匂いが入ってくるんだろうねー
外から聞こえてくる声も刺激になってるだろうし。
526わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 20:12:47 ID:cg14Avmc
あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
527わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 20:19:31 ID:m/qnrzNn
>>521
完全室内飼いでもワクチン接種はしておいた方が良い、とは言われて
ますね。
猫が直接感染しなくても、野良猫→人間→飼い猫というルートで感染
する事もあるし、ワクチン接種しておけば緊急時にペットホテルに預け
る事も可能ですから。
室内飼いなら3種で良いので、接種しておく事をオススメします。
ただ、ウチの猫も10歳になった今年はワクチン接種後に辛そうだった
事もあり、老猫は負担が大きいから2年に1度へ変えようかと検討し
てるので、一度病院で確認してみては?

>>523
発情期の♀猫の匂いは風にのって2〜3kmまで届くらしいから、余程
の田舎に住んでて周囲に猫飼いの人家や野良猫がいない環境じゃ
なければ、♀猫の匂いが入らないって事は無いと思いますよ。
それに少しでも発情を誘発されれば、♂猫も大きなストレスを受ける
事になるので、去勢は仕方が無い事かと。
528わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 20:26:06 ID:cg14Avmc
>>527
野良猫(放し飼い猫)は汚猫ですね。
だからこそ、野良猫は焼却処分するのが一番!

去勢してもホルモンの分泌が悪くなるから
大きな体調ストレスを受ける事になるので
猫は♂♀セットで飼うのが良く、
交尾の際は猫用コンドーム等を付ければ良い事さ。
それか君が口で抜いてやれば?

529わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 20:35:02 ID:ixcc93wU
>>521
ワクチンの話より先に、キャリー嫌いはどうにか治した方がよろしいかと。
本当に病気のときに病院連れて行くのを躊躇して手遅れになったり、ただでさえ具合悪いのにキャリーで余計なストレス感じたりって、よくないよ。
普段から室内にキャリーを出しておいて、中にオモチャを入れたり、猫匂い付きのタオル入れたり、たまにはオヤツをキャリーで食べさせてみたり、って工夫して、普段からキャリーに慣れさせてあげようよ。
530わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 20:43:46 ID:nwBnNWNr
我が家は6猫飼いなんだけど、六個のキャリーを蓋開けて色々な所に日常置いてあります。
たまにキャリーに好きなおやつを隠しておいたりすると、パトロールついでに入ったり、追いかけっこの隠れ場所になったり…。
なので病院に行く時も抵抗した事が6猫全くありません。

ご参考までに…
531515:2009/02/25(水) 21:00:43 ID:lWkOZCJx
>>517
ありがとうございます。
我が家も血染めのクマとネズミがあります。
たぶん犬歯?を2本捕獲したけど大事に保管しましたw


もうすぐ3K、大人になると7Kくらいになるらしいので将来が楽しみですv
532わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:21 ID:EXJWnHGn
>>522,527,529,530さん
521です、素早いご回答ありがとうございました。

私は今までワクチンのせいで猫たちがぐったりして、副作用なのかも?
なんて思っていましたが、度をこしたキャリ−嫌いからきているようですね。

どうやら、キャリ−=病院とウチの猫は思い込んでるんです。

私自身、街で人懐こい野良猫を見かけると、つい触ってしまうのでそこから感染してしまう
事ってありえますね。
いくら手をよく洗ったとしても、よくよく考えたら玄関の靴やら、外からの感染ル−ト
っていくらでもありそうなので、ワクチンは今後も受けさせる事にします。

おやつをキャリ−におやつ、ってうちの猫たちに名案です!早速試してみます。






533わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 23:31:01 ID:bXDVa+Co
歯周病(口内炎は出来てない)で、
飯を全く食わなくなることってありますか?
12歳の雄ですが。
534わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 23:58:01 ID:r/5khTJc
約5ヵ月の三毛ですが
PCがお気に入りのようで
パソ中にキーボードの上に乗ってきて寝転がってしまいます。
ヘンなキーを押して設定が変わったりするので
やめさせたいのですが何とかならないでしょうか。
535わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:55 ID:gT8j7XPJ
>>534
ノートPCにすればいいんだよ。
PCを使用しない時は蓋をして
PCを使用している時は猫は膝の上
536わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 00:29:11 ID:gT8j7XPJ
>>533
こりゃ〜もうダメだね。
口のバイ菌が繁殖して、口がただれ、
歯がボロボロになって、食道から肺へ
バイ菌が増殖して肺炎になってポックリ

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
537わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 00:35:25 ID:olpp7WWf
♀猫の避妊手術を行って5日経ったんですが、まだ割れ目が赤くハッキリわかります。
医者には今週末頃にはくっつくと言われましたが、そんな短期間でくっつくものなんでしょうか…?不安です
538わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 00:38:18 ID:XQRGadgQ
>>533
ドライフードを食べると痛い思いをするので食べなくなる、という話は
聞いたことがあります。
その場合はドライをお湯で柔らかくしてあげるか、ウエットを与えて
みて下さい。
それでも食べないとか水も滲みて飲めないような様子なら、即病院
へ連れて行ってあげて下さい。
539わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 00:38:31 ID:bv3KW+Tp
>>534
キーボードの上にケースのようなものをかぶせて、その下でキーを打つ。
ダンボール等で自作してみては。
540わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:34 ID:/S2ND8BV
>>535
それがノートでPC使用中に乗ってくるんです。
仕事でも使うので仕事にならなくて。
キーボードの上が暖かいからですかね。
このカキコをしてる時も何度も下ろしてます。
541わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:27 ID:eKc0xkDb
>>540
私もまったく一緒…
キーボードの上を三匹がぞろぞろ奪い合ってくる
おろしてもおろしても乗ってくる…

部屋もキーボードより十分あたたかくしてるんだが…
542わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 01:12:09 ID:gT8j7XPJ
>>537
だめだこりゃ。
手術さえしなければ、長生きできたのに

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
543わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:43 ID:gT8j7XPJ
>>540
いたずら猫にはお仕置きが必要ですよん。
PCの上に猫が載ったら
テッシュの空箱を猫に投げつけてやれよ。
544わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:17 ID:hHE7W3E3
猫と一緒に寝たいと思うんですが、寝室にトイレは必要でしょうか?
当然寝るときは部屋を閉め切るんで猫が自由に出れず粗相をしてしまわないか心配です
あまり寝室にトイレを置きたくないのですが、皆様はどの様にしているのか
ご意見お聞かせください
545わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 01:53:31 ID:PhAmh/ng
俺はドア開けて寝るけど、トイレ行きたくなったら猫が騒ぐから
普通の睡眠深度なら分かると思うよ。
546わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 02:28:23 ID:KYN3o4Y0
賃貸物件とかじゃないなら寝室の扉にもペットドアを取り付ける手もありますよ。
547わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 04:04:11 ID:snd2oL2P
この肉球クリーム↓、グリセリンはいってるけど無害なのかな?

http://item.rakuten.co.jp/hinoki/t560006/#item
548わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 11:50:29 ID:1zhz6x+h
>>546
猫ドアを発明したのはニュートンだったって知ってた。大の猫好きだったみたいですよ。
549わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 13:17:04 ID:R0e35nrA
相談お願いします
生後およそ5ヶ月の♀発情したので、避妊手術を3日前にしました。
午後6時に病院から帰って来たその日は、たくさんオシッコしたのですが、
翌日から水を飲まないのでホンのちょっぴりしか尿が出てません。
何度かトイレに行きますが出ないようです。
ウェットフードに変えて湯冷まし水を加えて与えると、少しずつ食べますが
相変わらず尿量がちょっぴりしかありません。
食欲がないので水分量も少ないし、そんなものなのかと思ったりしつつ、
今日で2日目になりますが、やはり病院に相談するべき状態なのでしょうか?
550549:2009/02/26(木) 13:24:06 ID:R0e35nrA
ここで読ませてもらった鶏ささ身のゆで汁を今からするつもりですが・・・
551わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 13:35:43 ID:8oAEF9Go
>>549
手術して2〜3日くらいは、うちの猫(メスっこ)もそんな感じでした。
手術後食欲少なかったり、トイレいっても量が少なかったりは、普通にあることだ。
まだ相談しなくてよろし。

あさってになってもそんな様子なら医者につれてけ。
552わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 14:04:26 ID:uK5nMDOM
質問です。
うちの猫様が可愛いすぎるのですが、どうしたら良いでしょうか?
553わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 14:11:13 ID:olpp7WWf
>>551 横からすいませんが>>551さんの猫は避妊手術後どのぐらいで傷口が塞がりましたか?

うちの猫の傷口がなかなか塞がらなくて不安です…
554わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 14:27:35 ID:L5XIJNFF
>>552
うちのがもっと可愛いから安心してください
555わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 14:29:00 ID:t6pPaP85
>>549
トイレにいく頻度がいつもの感じなら>>551のレスでいいかもしれないけど。
挙動不審で頻繁にトイレに出たり入ったりして、しゃがむけど出ないとか。
ちょびっとのシッコを数回に分けてしたりは膀胱炎の可能性もありかと。
手術のストレスで発症しちゃうこもいるようですよ。

ウェットフードなどで水分を多めにとらせて、不安なら病院で問い合わせも。
556わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 15:22:13 ID:8oAEF9Go
>>551
3〜4日くらいでしょうか。
抜糸は10日後だったんですが「綺麗にふさがってるね」と言われました。

557わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 15:25:12 ID:8oAEF9Go
うちの猫は生後9ヶ月の時に手術しました。

理論的には生後2ヶ月程度で不妊手術は可能で
アメリカでは幼女猫を不妊手術をバンバンしているそうだけど
やっぱり、手術前の絶食、手術後の食欲激減(ほぼ3日くらい食べてなかった)、
エリザベスカラー生活を思うと、
あまり小さいうちの不妊手術って良くないんだろうなと思いました。

558わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 15:36:16 ID:olpp7WWf
>>556 3〜4日ですか…。レスありがとうございます
559わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 15:39:23 ID:R0e35nrA
>>551
レス頂いて少し安堵いたしました。ありがとうございます。
私の方が神経質になっているのかもしれませんね・・・

>>555
アドバイスありがとうございます。
頻繁と言うほどでもないのですが、いつもよりは出入りが増えています。
そうです、しゃがむけど出ない感じです。
膀胱炎の可能性なのですね、

とりあえず病院に電話してみることにします。お二方ともありがとうございました。



560わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 16:03:11 ID:ruyDmDZ0
>>550 我が家の末っ子も先月発情して3日後に手術しましたが、発情中も食欲が落ちた状態で手術→帰宅しても水分取らず食欲がなく獣医さんにすぐ相談しました。
脱水症状を起こしたらいけないので と皮下点滴を受けました。 ご飯もペースト状のを口に持っていき、猫用牛乳をスプーンでそっといれたりを3日しました、4日めからは普段通りに。

発情期始まってからの手術は負担も大きいらしいので、全く水分を取らないようなら獣医さんにご相談してみては?
ちなみに皮下点滴と診察で1500円でしたよ。
561緊急に猫を預かったけど:2009/02/26(木) 18:22:35 ID:sliqvh8u
誰かいますか?
562わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 18:34:56 ID:ipHrG87Z
いるよ
563緊急猫預:2009/02/26(木) 18:39:22 ID:sliqvh8u
>>562
まだいますか
HELP
564わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 18:41:08 ID:fY6At1Ye
>>561 どうしたの?
565緊急猫預:2009/02/26(木) 18:43:29 ID:sliqvh8u
スペック
猫を飼った経験なし
知人に不幸があり2,3日預かってほしいと
ケージにいれて自宅に連れてきてケージから出したら
たんすの隙間に入り込んででてこない
煮干しを鼻先に近づけても無視
どうしたらいいかわからなくなりました
猫は固まって動かない
という状態です
566わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 18:48:15 ID:d7BMypAW
>>565
トイレとエサと水を用意しておいて、あとは放っておいて大丈夫だと思う。
知らない所へ連れてこられて戸惑ってるだろうから、むしろそっとしておいた方がいい。
567緊急猫預:2009/02/26(木) 18:49:31 ID:sliqvh8u
背中をさすってあげると
ゴロゴロいいますが
これは放っておいていいものか

なんか物すごい勢いでクンクンにおいをかぎつづけて
壁に向かって時々大きい声でニャーニャーと鳴きますが
その声がものすごく不安そうな声です



568緊急猫預:2009/02/26(木) 18:51:29 ID:sliqvh8u
トイレとはどうやって作るのでしょうか?
569わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 18:51:51 ID:ipHrG87Z
>>565
うちの猫も来客があると、そんな感じだから心配スンナ。
ベッドの下とかに隠れて、客が帰ると何事もなかったように外に出てくる。
>>566の言うとおり、トイレ、餌、水を猫から見えるところに置いて、そっとしといてやれ。
570わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 18:53:06 ID:ipHrG87Z
お菓子の空き缶とかに猫トイレ用の砂を入れてやればおk。
不安だから、探検してんだろ。
571緊急猫預:2009/02/26(木) 18:57:42 ID:sliqvh8u
ありがとうございました


砂買ってきます
助かりました
感謝です

犬猫大好き板万歳
572わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 19:00:00 ID:fY6At1Ye
知らない所で怖がってるだけだから>>566さんのアドバイスで。
とにかく外へ脱走しないようにふすまや玄関の出入りに注意してね。


573544:2009/02/26(木) 19:12:30 ID:hHE7W3E3
レス感謝です。

>>545,
本当に起きられるのか、騒いでくれるのか不安ですが・・・

>>546
ペットドアですか。賃貸なので厳しいかと
574緊急猫預:2009/02/26(木) 19:16:40 ID:sliqvh8u
>>572
了解

最後の質問
うちは寝るときは完全に真っ暗にしますが
それはそれでいいのでしょうか?

知らない所に強制連行・知らない人と強制同居・真っ暗と
三重苦なのでうす明りで二重苦にしたほうがまだましか
とか猫の心理がわからないので不安です
575わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 19:23:48 ID:XQRGadgQ
>>573
ドアを閉めてしまうなら、出来ればトイレと飲み水は寝室に用意した方が
良いと思いますよ。
ウチでは自分自身の都合もあり、トイレを置いてる部屋で一緒に寝て
いますが、寝室で寝る場合は猫が出入り出来るぐらいドアを開けておく
か、我慢して別々に寝るようにしてます。
鳴いた時に起きれるか不安だし、オシッコや飲食を我慢させるのもどうか
と思いますが・・・
576わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 19:28:56 ID:XQRGadgQ
>>574
真っ暗で問題無いですよ。
あと、出来れば連れてきた時に使用したケージの扉を開けておいて
出入り自由にしておいてあげて下さい。
自分の匂いがする所が、知らない場所に来た猫にとっては一番安心
出来る場所になります。
それと、排泄には気を付けてあげて下さい。
特にオシッコをしてないと、最悪の場合尿毒症で亡くなる事もあり
ますので、24時間以上してない時は飼い主へ緊急連絡を。
577わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:00:26 ID:439gNIhI
ウチの成猫♀が今朝下痢っぽいのをしていて、普段はトイレにちゃんとするんですが、今日はそこら中にしちゃってました。
何事かとお尻を見れば白い平らで細長い物体(15センチ程)が穴から出ていました。仕事前だったので軽く取ってあげて、先ほど帰宅し様子を見ると今度はドロッとしたウンチ?とまた30センチ以上の細長い物体が出ていました。
これは寄生虫か何かでしょうか?
578わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:05:13 ID:b/gMeVJw
8日間旅行に行くことになりました
生まれてそろそろ1年になりそうな猫なんですが甘えん坊なので一人で家に置いておくのが心配です
一応祖母が2日に一回家にきてくれるそうなのですが大丈夫でしょうか
579わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:07:17 ID:zExCnJ+a
>>578
預けていったら?
ずっと鳴き声上げ続けるかも
二日に一度しか人が来ないなんて、夜一人ぼっちで考えるだけでも寂しいわ
人でも耐え難くない?
二日に一度きたときに吃驚してドアの隙間から出て逃げちゃったりしそう
580わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:11:06 ID:b/gMeVJw
知らない家に預けたらストレスがたまるんじゃないですか?
あと祖母の家はドア開けっぱなしとかが多いのでそっちの方が逃げる可能性が高いです
581わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:17:40 ID:bv3KW+Tp
>>577
それは寄生虫以外の何物でもないであろうw
病院で虫下ししてもらいましょう。
582わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:20:35 ID:MvG/2HA6
2日に1回って………
ペットホテルって選択ないの?
583わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:22:12 ID:Nkfn9BFT
>>580

お祖母さん以外の人にも二日に一回来て貰って、毎日世話して貰えばおk

というのも難しそうだから、
トイレの数を増やすとかしておけば良いんじゃないかと。

それと、猫のメンタル面はあなたが長期居なくなるという事実が
変わらない以上、どうにもならないと思う。

あと、甘えん坊が一匹でずっと家に居ると
家の中が空き巣の去った後みたいになるよ。うちがそう。
584わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:22:44 ID:bv3KW+Tp
>>580
預けても平気な猫もいるけど性格によりますね。
心配だとしても、旅行に行くのを決めちゃった以上どうしようもないのでは?
来てくれたときにはよく遊んでやるように頼んでおいて、
おばあちゃんにお礼とおみやげを忘れないように。
585550:2009/02/26(木) 20:26:54 ID:R0e35nrA
>>560
大きなストレスがあるんですね・・・
食べると吐いての繰り返しもあるので、明日朝病院へ行くことになりました。
今のところ数分だけですが遊んだりもするので、今夜はスポイトでミルク
飲ませつつ凌いでみます。
ありがとうございました。

586わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:27:56 ID:MvG/2HA6
前にもこんな質問で
「大丈夫です」と言ってもらいたいんだろ?と
言われてた人いたね
大丈夫じゃないと言われたらどうするのか
ストレスなんかあなたがいなくなって溜まらないわけないしね
587わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:30:15 ID:b/gMeVJw
>>586
知識がないから聞いてるだけです
あなたの方がストレス溜まってるんじゃないですか?
588わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:31:44 ID:Knye5rve
預けれるなら預けた方が良いんじゃない
589わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:33:04 ID:bv3KW+Tp
>>586
あんまり置いてきぼりにしちゃうと、粗相をするようになったりとか、最悪の場合猫の性格が変わってしまうってこともあるし、
でもまあそんなことにはならないだろうとも言えるし、大丈夫かどうかは誰もわからないよね。
590わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:33:37 ID:xbXLzq+k
>>578
猫と祖母さんは今までに面識あるのかな?
トイレのことを考えると1日1回が望ましいけど。

あと、一番重要なのが、『脱走』。
出入りには、これでもか!ってくらい注意してもらいですね。
591わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:33:49 ID:b/gMeVJw
>>588
でも確実に逃げちゃうと思うですよ
2日に1回というのは少なすぎるんですか?
592わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:36:05 ID:b/gMeVJw
>>590
1回だけあります
593わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:34 ID:gT8j7XPJ
>>587
猫は家に憑く(つく)動物だから、
ストレスなんか溜らないのは常識でしょ。
だから
猫は蹴飛ばしても良いって事だよ。
ついでに
犬は人に付く動物だから大事にしないといけない。

ニャンコ蹴って、ニャンコ殴って
ニャンコの尻尾掴んで振り回してあげる
これこそが猫の幸せです。
君は知識がないんだから素直に
猫の為に猫を蹴飛ばせよな。
蹴飛ばされない猫はストレスが溜まからね。
594わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 20:39:36 ID:gT8j7XPJ
>>591
まずは猫を蹴飛ばしてからだな。
595緊急猫預:2009/02/26(木) 20:55:06 ID:sliqvh8u
>>576
遅くなりましたが
レスありがとうごっざいました

放尿監視の件了解しました
596わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:06:51 ID:NgAR8oZO
>>578
いろんな考え方があると思うけど、知らないところに預けるくらいなら、家に置いて行く方が良いと私は思う。
寂しいだろうなんて人間の感傷だから、よその預けるよりずっと良いと思うよ。
でも2日に1回は少ないと思うので、可能ならお祖母さんに毎日来てもらうか、来られない日はペットシッターさんなり何なり頼んで1日1回見てもらえるようにした方が安心ではないかな?
今まで猫さんは長時間のお留守番したことあるの?
したことないなら、旅行の前に2日くらい留守にしてみたら?
あとトイレや水飲み場は、旅行直前ではなく、今から増やして慣らしておいた方が良いよ。
597わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:07:21 ID:NgAR8oZO
>>582
猫を8日間もペットホテル預ける方がずっとかわいそう。
598わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:10:57 ID:b/gMeVJw
>>596
返答ありがとうございます
やはり2日に1回は少ないですか…
祖母の家と私の家の間に坂道があるのであまり負担はかけられないんですよね
ペットシッターも考えていたのですが親がそこまでしなくていいと言っていたので…
やはり頼んだ方が猫も安心できるのでしょうか
599わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:16:43 ID:XQRGadgQ
>>578
ウチは通ってる病院がペットホテルも受け付けてるから、1泊以上だと
そちらへお願いしてる。
3泊以上家人が不在になる事は無いし、長期ならペットシッターという
方法も考えるけど。
>2日に1回というのは少なすぎるんですか?
はっきり言って、少ないと思います。
猫のトイレは常にキレイにしてないと他のところで粗相しますし、餌や
飲み水の交換を考えても1日1回が普通かと。
ペットシッターを頼んでも、1日1回〜2回来てくれるのが普通ではない
でしょうか?
600わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:26:55 ID:xbXLzq+k
>>598
祖母さんでいいのでは。
予行練習を兼ねて休みの日とかに来てもらって世話の仕方や、猫と接触を行ってみてはどうでしょうかね。

部屋の間取りは玄関に猫が来れないようになってますか?
出入りするときは猫の生活部屋に隔離できることが望ましいと思います。
少し前のレスで宅配でドアを開けた隙に逃げられた事例もあるので。
601わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:38:47 ID:b/gMeVJw
>>600
玄関開けると猫が飛び出しちゃうことがよくあります
あと祖母が毎日くるのは結構辛そうです
602わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:46:20 ID:l1oBBemU
>>601
旅行は無理です
あきらめてください
603わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:50:20 ID:b/gMeVJw
>>602
私は反対したんですけど親が勝手に申し込んじゃって
父親が海外で働いててそこに行くんで旅行じゃないかも
でも8日間は長すぎ…

てか釣りなのかなんなのかわからないけど
否定的なレスしかしてくれない人たちはなんなんですか
604わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 21:57:27 ID:iIr5EuJ6
すみません、質問なのですが。
当方花粉症のために、今日ネトルの入ったハーブティーを買ってきたのですが、
それを淹れた途端、うちの猫が飲みたがっている?ようです。

普段人間の食べ物とかに全く手をつけない子で、匂いをちょっと嗅ぐくらいで終わるのですが、
今回はしつこくコップを追いかけてきて@@;


ネトルって猫にあげても大丈夫なハーブなのでしょうか。
明日の昼にかかりつけの病院の先生にも電話できいてみようと思うのですが、
机に落ちたのをすこし舐めてしまったみたいで、心配です;;
605わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 22:00:01 ID:Sx1LV9W/
>>603否定的と言うより当たり前の事なんじゃないの?

ところでお祖母さんは猫の知識はある人なの?
606わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 22:03:19 ID:b84E1vUQ
>>603 2ちゃんなんで肯定的なレスばっかじゃないよ
「私は反対したんですけど〜」って後出しもNGだね
アレやコレや提案してもらってるけど出来そうなのあった?
「そうしてみます」ってレスも1個もないけど
家族が勝手に決めたんなら猫の世話も家族に話してもうちょっと頻繁に
誰かに来てもらえるようにしたら?
607わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 22:03:46 ID:b/gMeVJw
>>605
猫の知識はないですね
608わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 22:08:54 ID:gLiigcml
>>603
ウチの子はなんとか一泊二日(夕方〜翌日の夜)ならトイレと餌、水の場所を増やして
秋〜春先なら暖房全部ONでお留守番できる。

夏はフードの酸化や夏ばてが怖くて仕事以外の外泊は避けるし不在の時はペットシッター。

お留守番させるとしても皆さんの行く時期にもよるけど、お水とか二日前のものは人間もいやだよね?

私なら全日ペットシッターか、
お祖母さまとペットシッター一日置きで毎日にすると思います。

609わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 22:15:47 ID:wqq18CJW
>>599
トイレが一番の問題だよね
複数置いていているのなら問題ないと思うけど
エサはカリカリは腐るものではないし、水は新鮮なものじゃないとダメってことも無いと思うよ
610わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 22:47:28 ID:XQRGadgQ
>>603
いつ出発するのか分からないですが、ペットを飼ってる以上ケアを
考えて計画するのが飼い主の責任かと。
否定的な意見が目立つのは、ペットが猫で飼い主が長期不在に
なった場合のケアを考えてないように思えるからじゃないか?
どんな理由にせよ8日間の不在になる事は事実として、そういう
場合にどうしたら良いか、ちゃんと答えてるスレもあると思うけど。
少なくとも1日1回の様子を見に来てもらうのがベストだし、お祖母
様が無理なら来れない日にペットシッターか猫に慣れてる友人に
お願いする方法を考えては?
これはあくまでもアドバイスだから、あなたがそれを出来ないと言う
ならしょうがない。
お祖母様に任せて、海外に行くしかないでしょ。

>>604
ネトルでググったら、結構ペット用のサプリに使われているハーブ
のようです。
だから、舐めても問題無いと思いますよ。
611わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 23:05:54 ID:EwswIJ+2
>>466です。翌日は仕事だったので家族に頼んで朝一で病院に行ってもらいました。
朝には砂にオシッコした後があったので安心しました。皆さんありがとうございました。
手や足に顎を乗せてウトウトしたり、私を前足でフニフニしてきたりとめっちゃ可愛いです!
声帯が悪いみたいで鳴き声は聞けませんが大事にします。お世話になりました。
612わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 23:24:44 ID:Sx1LV9W/
>>607猫に与えてはいけないものとか説明して理解して貰えそう?
後、脱走対策しないと、もし脱走されてしまったらお祖母さん一人では見つけられないんじゃない?
613600:2009/02/26(木) 23:49:46 ID:J3qfzMxf
>>601
ワンルームなの?
トイレ・食事・寝床をまとめた部屋に隔離できる間取りになってないのかな?

祖母さんにしろ、ペットシッターにしろどーするか判らんけど、他人に依頼する
場合は脱走対策を施しておかないと逃げられるよ。

>>602自身がドアを開けても出ちゃうこでしょ?
見ず知らずの人間がドアをあけたらその確率はもっと高まるかと。

あと、玄関だけはなくて、ちょっと気を効かせたつもりで換気のために
窓を開けてしまう。とか、ペットシッターは桶にしても祖母さんは猫のこと
知らないでしょ?「ちょっとぐらいならへいきでしょ」的感覚が一番こわい。
614わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:09:10 ID:9x/GSqVa
>>611
シッコも出たんだね。よかったよかった。

猫が前足でふみふみするのは甘えてる証拠。黒猫さんに好かれてるんだよ。
末永くお幸せにー!
615わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:12:55 ID:wLLS3KDa
こんなこと無責任だみたいなこと言われそうですが
親が猫にそこまで金かける必要はないと言ってペットシッターもダメだし
トイレ・食事は1つですけど狭いですし
寝床は自分の部屋でしかも1階です
脱走対策とは具体的にどういうのがあるのでしょうか
自分では想像もつきません
祖母には与えてはいけないものをメモに残しておくつもりです
616わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:25:08 ID:TfkutGQv
>>615
自分は悪くない、親が悪い
こういうことですね、わかります
少しは自分でググれ
617わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:26:38 ID:wLLS3KDa
調べてからここにきました
直接聞いた方が良いと思って
でももうやめます
618わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:32:29 ID:+14Z6gSl
調べたんなら2日おきでいいなんて思わないと思うけど。
シッターも雇えないのに8日も家空けるなんて頭おかしい親だね。
猫を物だと思ってるのかもね。

本当に猫が心配ならあなたが旅行やめればいいじゃない
619わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:35:29 ID:wLLS3KDa
>>618
> 本当に猫が心配ならあなたが旅行やめればいいじゃない

はいはい無理です無理です^^
620わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:36:44 ID:+14Z6gSl
つーかゆとり乙か
まともにレスした人が気の毒だ。
621わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:39:11 ID:GsFQuYdo
>>618
ちょっ・・・それをいっちゃあ・・・
本当はみんながいいたいことなんだけど、あえて抑えてレスしてたのに。









ちなみに自分なら旅行にいかない。絶対に愉しめないもん。
622わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:46:27 ID:8nSplFir
>>611
>声帯が悪いみたいで鳴き声は聞けませんが

つ【サイレントニャー】

623わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:53:50 ID:x8avZMBX
流れぶったぎってすみません。
猫飼いの方々のお宅の階段について質問&お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

現在はペット可賃貸(2LDK)で複数飼いしてるのですが、おそらく五年後位に実家の戸建てに引っ越しします。

実家の造りが階段が吹き抜けなんで二階手すりに登って万が一、落下したら一階玄関なんです。
来月から実家をリフォームするので、吹き抜けが危険だよな…と階段設計を変えるか と。

五年後に飼い猫たち月齢は七歳です。
今ほどやんちゃに運動会をしなくなる年齢とは思えません。

階段吹き抜けがあるお宅はどのような工夫なさってますか?またリフォームするならこういう階段がいい などありましたらアドバイスよろしくお願いします。
階段のある環境で飼った事がないので、全く検討が付かずにおります。
624わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 00:56:18 ID:7oHcEv8i
もう聞き入れる気がない人にアドバイスしない方がいいよ。
625わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 01:00:45 ID:BOriuKeV
>>604
すまん、追記ですが・・・
ネトルは腎臓に負担が掛かる場合があるので、少量を舐めた程度
なら問題ないけど、量が多いと問題になる場合があるようです。
猫の様子を見て、具合が悪そうな様子があれば病院で相談して
みて下さい。

>>611
良かったね。
今後は飼育書なんかを読んで、たくさん可愛がってあげて下さい。
ウチの猫も保護前は声が出ないぐらい掠れてましたが、今は元気
に鳴いて色々と要求してます。
何はともあれ、良い飼い主に巡り逢えて良かったよ。

>>619
親の言いなりになるしか無いって事は、未成年の学生だよね。
例えば友達とかで猫に詳しい人は居ないのかい?
そういう友人に手伝って貰っても良いんじゃないの。
それがダメなら、せめて脱走防止対策とトイレをもう一つ用意する
ぐらいはしておくしかないね。
脱走対策にはドアの内側に柵(ワイヤーネットを組み立ててもおk)
を付けておくとか、窓は網戸が開かないようにするストッパーを取り
付けたり、トイレも食器用水切りカゴに砂とペットシート敷いて代用
できるし、100円ショップで買えるものも多いから、後はあなたの
工夫次第で出来ると思うよ。
626わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 01:25:56 ID:GYmyvn8x
>>619

お前の猫くれ。8日といわず一生飼ってやるよ。
薄情すぎ。祖母以外に足腰元気な友人もいないのか?
うちのばーちゃんは猫の世話なんかした事すらないわ。
悪いけど水やりを忘れトイレの世話すら忘れてるに一票。
無責任飼い主!
627604:2009/02/27(金) 01:33:17 ID:MIw2YEjU
レス下さった方ありがとうございます(-人-*)
今のところいつも通りゴロゴロしてるだけで、調子の悪い様子はないです!
本当に机の上のしずくを舐めた程度なので、625さんの仰ってるところは、
おそらく大丈夫だと思います。


しばらく落ち着いていたのですが、今度はお茶を飲み終わったコップの端をかじったので、
手でさえぎったら、軽くガブリされました;;
おもちゃと間違えたりする以外で人を噛むことがない子なので、ちょっとショックです;


お茶を買ったお店のサイトを見ていたら、ネトルだけでなく、ブレンドのようです。
ネトル、エルダーフラワー、カモミール、アイブライト
というハーブが調合されているようです。
何がうちの子を夢中にさせたのか…。
628わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 02:04:41 ID:tdZ5WnWb
>>617
役に立つ話もたくさん聞けたと思うから、逆切れしない。泣きべそかかない。
で、お父さんに会いに行くんでしょ?
きっと久々に会うんだよね?たまにしか会えないんだろうから、しっかり楽しんでおいでよ。
で、猫のことが気がかりだと、肝心な時に気になって楽しめないよ。
だからみんな「毎日誰かに」「脱走対策を」って言ってる。
ペットシッターやトイレ増設はお金が絡むから、お母さんによく相談して出来る範囲で出来る限りのことをしてあげれば良いじゃない。
お祖母さんが世話してくれるとして、来て世話だけ済ませたらすぐ帰っちゃうのかな?
8日間泊まって行ってくれると良いのにね(私は2週間友人に泊まってもらった)
脱走対策は、お祖母さんが玄関から出入りするときに猫が外に飛び出さないように出来れば良いの。
猫の居る部屋のドアを閉めておけるならそれでよし。
出来ないなら、お祖母さんが家の玄関開けた瞬間に猫が飛び出す危険性があることをよーーーく伝えて、いきなりガバっと開けないように徹底してもらって。
629わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 02:24:35 ID:jjs+aIiT
>>617
やふーかなんかで聞けば?
やわやわとチヤホヤしてもらって、安心させてくださいって書いとけばいいとおもうよ
2chは便利使いしてすぐ答えの返ってくる場所だと期待してくる人は大勢居るけど
匿名な分失礼な態度とってもOKっていうより、匿名な分、変な事してる人、失礼な人、非常識な人に対して遠慮なく正論が返ってくるところです
バカだのアホだの言われて叩かれても、根拠が無ければ何とも思わないでしょ?
そういう叩きや荒しじゃなく、あなたの考えがどう間違ってるかまざまざと見せ付けてくれる場所でもあるんですよ
逆ギレしてみないふりするのもいいだろうけど、旅行から帰った後、祖母が猫嫌いになってたり、逃げちゃったりしてたら
このスレのレスも思い出してみてね


二日おきに家に行くって、猫の世話より、猫の暴れたあと、ストレスの痕(吐しゃ物やお漏らし)の掃除をしにいくようなもんだから
よっぽど猫が好きでも、猫とまったり遊んでいられる普段の光景が「世話」ではないことしっかり言っておいた方がいいよ
途中で汚物だらけの部屋の掃除は無理だってなって餌だけ玄関の隅から入れておくねって言われても泣かないようにね
630わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 02:45:03 ID:tdZ5WnWb
「猫が心配だから(お母さんは一日おきって言ってるけど)お願いだから、毎日来て!」って孫がお願いしまくれば、お祖母ちゃんも気持ちよく来てくれると思う。
そんな感じで、ここぞとばかりに孫パワーを発揮するのが良いと思うな。
631595 緊急猫預:2009/02/27(金) 02:50:15 ID:2q35X9gl
こそっと様子を見に行ったら

エサ 完食
水  少々減ってた
トイレ 大1 小1の痕跡有り

現在 ケージに自分から入って中で就寝中

全て順調です

ご協力ありがとうございました 乙
632わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 03:45:09 ID:xm7uCF83
くだらない質問なのですが皆さんの猫は首輪をしていますか?

ちなみに私の猫はしてないです
633わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 04:27:27 ID:IesR1X81
634わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 05:12:32 ID:lFIfWCHn
>>633 
623ではありませんがありがとうございます
家も玄関ではないんですが吹き抜けがあって手すりに上がるのでいつもヒヤヒヤしています
ネットは私も考えていたんですが
落ちた時に脱出しやすいように布がいいでしょうかね
脱出しやすくなったら遊んでしまうかも
いっそ遊べるようにキャットォーク風にしてしまいたいとか考えますが費用が・・・

>>623 リフォームするんなら今のうちにお願いしたらどうでしょう?
壁から張り出すように板を何枚かつけてもらうとか
635わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 09:10:01 ID:x8avZMBX
>>633
とても分かりやすい写真を貼っていただき感謝します。有難うございました。
父が大工で自らリフォームをするため、画像を見てもらい我が家間取りで可能な柵をとりつけます。
636わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 09:45:04 ID:gdv+CXeN
>>632
首輪をしていないニャンコが外にでると
それは野良猫(捨てニャンコ)である。
野良猫は保健所経由で天国へ

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
637わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 10:54:46 ID:BOriuKeV
>>631
良かった。
食事や排泄が順調なら問題ないです。
短期の預かりとは言え、慣れない場所では落ち着かないから、猫から
近寄って来ないうちは今の監視を維持するのが良いかと。

>>632
ウチは首輪付けて、更に万が一の場合用にカプセル型の迷子札を
付けてます。
完全室内飼いですが、脱走時の事だけでは無く災害が起きた時の事
を考えて、一応の対策をしておくのが良いかと。
本当は現在推奨されているマイクロチップが一番良いのでしょうが、
リーダーとか設備が整ってない事もあって、ウチは結局迷子札にしま
したけどね。
638わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 10:59:30 ID:JMPkogZr
くだらない質問かもしれないのですが、ご教示いただけますと幸いです。

先月から家にお迎えしたロシアンブルー♂4ヶ月の子猫が、おちんちんをしきりに舐めています。トイレ砂を見ると、尿はちゃんと出ているようだし、食欲もあります。
トイレはアイリスねお茶の猫砂、カリカリは、ニュートロのナチュラルチョイス、ヒルズのサイエンスダイエットのキトン、ユーカヌバのキトンの3種ブレンドです。
何か、病気のサインなのでしょうか?
639わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 11:07:34 ID:BOriuKeV
>>638
オシッコが出ているのなら問題無いとは思いますが、特定の部分を
しきりに舐めるのは何かストレスがあるのでは?
健康診断ついでに病院で聞いてみるか、念のために尿検査を受けて
みては?
640わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 13:04:15 ID:EAawACug
うちの猫が障子をボロボロにして食べてるみたいなんですが、念のため病院で診てもらったほうがいいですか?量はそんなに食べてないみたいなんですが。
641わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 13:49:17 ID:Yr5Z+6/9
>>640
かじって、ペッペッって吐き出してない。
うちのもダンボールやトイレットペーパーのロールをかじるけど吐き出してるよ。
細かな破片は食べてるかもしれないけど。
642わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 19:10:21 ID:5NReFQ/P
>639
おチンチンが出ていますか?ピンク色のちっちゃいやつ。
家の場合は、同じことをやっていて命に関わらない程度の尿道結石だった。
獣医の話では、おしっこする時に気持ちが悪いんだろう、ということだった。
ただ、うちのは1歳を過ぎてからだったし、生後4ヶ月で尿道結石は早すぎる気がする。
もしかしたら発情の始まりかもしれない。
気になっちゃって癖になる、という例もあるみたい。
家のも、たまにやってる。

結石のチェックだけど、固まる猫砂を使っているなら、おしっこをした猫砂をじっくり見てみてください。
まんなか(おしっこが一番最初にかかっているであろう場所)に
キラキラした細かい結晶が乗っていたら結石です。(砂状結石というそうです)
「うちの場合」の話なので、これで必ず結石が見つかるかはわかりません。
結石以外の原因かもしれませんし。

>641
障子なら心配ありません。100%の紙なら、ウンコと一緒に出ます。
ビニールコーティングの紙を食べないように気をつけてあげてください。
お腹の中でほぐれず、詰まる恐れがあります。
643640:2009/02/27(金) 20:05:13 ID:EAawACug
>>641-642
レスありがとうございます。

障子は吐き出してるときもあるんですが、やっぱり小さい破片を食べてるみたいなんですよ。美味しくはないだろうに。


今は紙の普通の障子です。暖かくなったらビニールコーティングされた丈夫なのに貼りかえようと思ってたのですが、>642さんの話を聞いて止めようかなと。破かれるの分かってて普通の障子を貼りかえる気には、なかなかなれないですけどね…。
644ff:2009/02/27(金) 20:14:34 ID:kMpR/8kv
雑種メス16歳不妊済み。風ぎみ咳き込む。
私現在転職活動中、今パートで付き11万程度。
湯たんぽと加湿器を猫の部屋に置いてます、食欲あるので最初は大丈夫
かとおもっていたのですが、半年経ってしまいました。
医者に連れて行くべきでしょうか、治療費はどれ位かかりますか。
私には飼う資格があるのでしょうか?
645わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 20:21:27 ID:ctk/ru0e
>>644
多分、風邪じゃない気がする。
心臓か気管支系の病気かも知れないので獣医に行くしかない。
治療費がいくらかなんて分からない。
獣医に連れて行く費用をケチる人には飼う資格はないと思う。
646わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 20:25:46 ID:y/gwObHF
>>644
治療費の参考スレは>>3にあります。
647ff:2009/02/27(金) 20:35:20 ID:kMpR/8kv
あきらめます
648わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 20:36:16 ID:wLLS3KDa
先日8日間旅行に行くといった者ですが
親にペットシッターのことや猫のストレスについて説いた所逆ギレされました
「猫はもともと一人でも大丈夫」「そんなの百あるうちの一つの例にすぎない」等と言って理解してもらえません
ペットシッターも他人に家を任せるのはダメだと言って自分のお金で雇うのも無理になりました
祖母にも毎日来させる負担はかけさせられないと言ってます
家から逃げないような柵も必要ないと言ってキレられました
たぶん買ってきても愚痴愚痴文句言ってくると思います
現状からして祖母に2日に1回が限度なんですが大丈夫でしょうか
(↑こういう質問しか思い浮かびません)
649わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 20:50:05 ID:1m3/Jwll
>>648
再三ダメだって言われてるのに理解力のない子だなあ
それにこのスレもう来ないんじゃなかったの?
おばーちゃんに毎日の往復タクシー代でも預けていけば?
650わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 20:50:56 ID:wLLS3KDa
あ、じゃあもういーです
さようなら
651わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 20:52:33 ID:y/gwObHF
>>948
べつにいいんじゃない?
大丈夫だよ。
652わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 21:07:49 ID:uc2i0MTu
>>650
サラ金ででも借りてペットホテルに預けるのが一番安心だと思うよ
困ることになったらまた親のせいにして今度は助けてもらえば?
653わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 21:14:55 ID:tdZ5WnWb
>>648
> 大丈夫でしょうか

「大丈夫じゃない」と言われたら、どうするの?どうにか出来る案があるの?
事情はわかったけど、猫が大丈夫かどうかは誰にもわからないし、何を持って大丈夫と考えるかって問題もあるよね。
「猫が死ななきゃ大丈夫」ということなら、猫が栄養不足で疾患にかかっても、ストレスから尿結石になっても、家がゲロウンコまみれで半崩壊してても「大丈夫」かもしれない。
留守にすることが確定なんだから、あとは、自分で出来ることをやるだけやって出かけるしかないでしょ?
今のうちに、水飲みや餌の器を増やして猫に慣れさせる、トイレ増設(買わなくてもダンボール箱等で臨時トイレを作る)して猫に慣れてもらう、玄関から猫が飛び出さないようにお祖母さまによく理解してもらう、猫が病気になったとき連れて行ける病院の連絡先を渡しておく、
その他お祖母さまが困ったときに連絡できるように、海外滞在先の電話番号や日程をしっかりと知らせておく、など。
お祖母さまに、今のうちに家に来てもらって、猫の世話に慣れてもらう、とか。

それから、キレてるのは、お母さまじゃなくてあなたじゃないの?
余計なお世話だけど「じゃもういいです」って言うのは直した方が良いよ、解決することもしなくなるから。
旅行前にお母さまと喧嘩しないで、うまくやってね。

8日間の旅行って、出発日と帰国日抜いたら中6日でしょ?
その間3回来て貰えるなら、どうにかなると「個人的には」思うよ。
でも「大丈夫だよ」と、あなたに保証してあげられないのはわかるでしょ?
654ff:2009/02/27(金) 21:19:59 ID:kMpR/8kv
猫死んだら私も
655わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 21:22:31 ID:wN1svwC7
>>648
2日ごとでしょ。ぜんぜん桶。
なにが心配なの?

餓死するから?
→4、5日食べなくても餓死しません。
脱走するから?
→家の出入りに注意しれば防げます。

656わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 21:34:40 ID:/63dBP1y
>>648
ちなみに、うちのねこは6時間以上留守にすると暴れまくり&粗相しまくりだけど
>>648さんの親が、トイレも増やさず2日にいっぺん見るだけでいいって
言ってるんだからそれでいいんじゃないの?

大丈夫ですか?とかやってみなきゃなんとも言えんし
結果はどうあれとりあえず死ぬ事はないだろ
可愛い猫にひもじい思いをさせたり汚いトイレ使わせたり、
部屋を荒らされても親はそれでもいいんだろうから

それがいやなら対策すればいんじゃね?って話でそ
657わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:28:45 ID:5i900n8Z
以前、カリカリを食べなくなった&おやつであげてたCIAOのマグロを
私の手からしか食べなくなって困って質問させて頂いた者です。
あれからアドバイスを頂いた通りに心を鬼にし
カリカリを皿に置き、食べずとも
二日間程放置しました…
しかし、やはり何も食べず
私がキャットタワーの前を通過するたびに
声にならないニャーを連発し
明らかに弱っている様子です…
カリカリを手に乗せてあげてみたところ
3粒程食べましたがあとは匂って食べません…
心配になり、CIAOマグロを出したところ
待ってましたと言わんばかり完食です…
それも皿に砕いて乗せたものはダメで私の手からのみです。
皿の種類、置く位置、高さを変えてもダメでした…

ダメ飼い主で申し訳ありませんが
何かアドバイスいただけますでしょうか…
658わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:32:14 ID:lFIfWCHn
>>648 親に直訴したところを見ると
あなたなりに努力したんだね
訴えたのは偉いとおもうけど現状が何も変わっていなのに
アンサーが「大丈夫」に変わる事はないでしょ
あんなに叩かれたのに懲りずに来るって事は
猫が心配でアドバイスを求めてるんだと勝手に解釈して
あなたに出きる事は帰って来て家中酷い事になってると思うけど
全部あなたが黙って片付ける
親に猫を叱らないよう頼む
思いっきり可愛がる事かな
659わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:33:36 ID:jjs+aIiT
>>648
一々親に言って許可得られなきゃ何も出来ないの?
一々2cjで「大丈夫でしょうか」って安心させてもらえないと何もできないの?

もう死ななきゃいいやくらいの気持ちで、誰も家に要れず餌と水だけ大量に置いて、風呂場あけっぱなしで床に水道の水垂れ流しで行くのが一番いい
660わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:42:21 ID:wN1svwC7
>>657
ごめん。「以前」がpart8以前なら、もういちどヌコデータをもういちど書いてくれないかな?
part8ならレス番をおねがい。
661わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:45:12 ID:aqSGusOY
あなたが心配してもこれ以上できることは何もないみたいだし
2chのぬこばかのいうことよりお母さんとおばあちゃんを信じるしか無いでしょう
あとはぬこさんの前に正座して留守の事情を語っておくとか

662わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:52:05 ID:GYmyvn8x
>>644
あんまり思いつめんな。

ID:wLLS3KDa
自分だったらこっそり信頼の置ける友人に家のかぎ渡す。
もしくは預ける。もちろんお礼付きで。
1歳前後の猫はね、正直老人(いくつかしらんが)には世話や捜索は不可能。

それからもういいですとかお前の感情書き込むのは甘えすぎじゃね。
猫が心配なのはわかるけど不愉快。
誰が飼い主の猫か知らないけどあんたに選択権は無いんじゃないの?あきらめたら?
663わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:52:58 ID:5i900n8Z
>>660
657です。野良だった子を迎え入れました。
雌で獣医さんから八歳位と言われました。
飼い始めてもうすぐ半年です。
完全室内飼いですが玄関を開けても外にいきたそうな様子を見せないです。
今までは皿で何でも食べていたのですが
一ヶ月程前から突如ダメになりました。
前兆はあったのかも知れませんが
私の知識が浅いせいもあり気付いてやれませんでした。
猫飼いの友達に聞きカリカリにマタタビを振り掛けてみましたが
舐めてベロンベロンになるだけで
食べようとしません。
運動量かも、と思い猫があきるまで
おもちゃで遊びますが変化なしです。
こんな情報でいいんでしょうか…
664わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:54:47 ID:QwDumZ/X
最近家の猫が毛づくろいの時に毛を引っ張って抜いて飲み込むようになってしまいました
何回も毛を剥いてやってるのですが直りません

少し短めに切ってやった方がいいのでしょうか?
対処法知ってる方居られましたらよろしくお願いします
665わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:57:41 ID:x8avZMBX
>>650
昨日からずっとイライラして書き込みしようとして、他の人が代弁してくれてたから我慢してたけどさ、大いなる釣りでないとしたらあんたみたいな人は動物飼う以前の問題だよ
さよーなら
666631 緊急猫預:2009/02/27(金) 23:02:38 ID:2q35X9gl
>>637
いろいろありがとうございました

生まれて初めて猫と暮らしたんですが
猫がいるだけで雰囲気が明るくなりますね

猫関係スレ読んでるだけでも面白い
怖かったのが塩分の話ですね
人間用のおかずとかだめなんですね
知らなかった

猫のそばで横になって伸びをしたり
あくびしたりと敵意のない事を
伝え続けてたら変化がありました

スリスリと体を接触させてきたのです
あの猫なで声は多分エサ要求でしょうか
せっかく仲良くなれたのに日曜日にお別れです
では 猫もスレ住人もお元気で 乙
667わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:03:32 ID:C2li6iRP
>>664
長毛種なのかな?
どっちにしろ毛づくろいの頻度や様子がおかしい時は、
なにかストレスにさらされてる可能性大だと思うよ
環境やトイレやご飯や何か今までと変えたことない?
668わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:09:39 ID:qCFY6iRD
>>623
亀でスマソ。うちも吹き抜け有りですが
突っ張り棒と100均の金属ネットとホームセンターで突っ張り間仕切りを買って来て
結束バンドで階段手すりと玄関上の手すりにL字にぐるっと柵を作ったよ。
玄関上はさすがに落ちたら危ないので、上らないようトゲトゲネットも足した。
猫は時々暴れて階段ネットに駆け上がるけど強度も無問題!
ただ吹き抜け上の電球がメッチャ替えにくいだけ・・・・。
将来的には吹き抜け潰したいよお。
669わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:16:01 ID:QwDumZ/X
>>667
元野良猫の雑種です

変わったかというと2ヶ月前に歯周病になって栄養失調気味で2日ほど入院しました
治療して退院してからはすっごい元気です
それから毛が生え変わって艶のある毛になりだしたのですが
自分で引っ張るようになってしまいました

人間の人差し指ぐらいの毛玉吐くようになったのでちょっと心配です・・・
670わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:31:00 ID:wN1svwC7
うちのは以前、パックのエサを上げた時に、それまでの缶やカリカリを
匂いはかぐけど、「プィッ!」とされた時期がありました。
そのときは、カリカリをお皿にもって放置。
約1日近くハンストされました。翌日の朝みたらからっぽになってました。
で、これは失敗なんですよね・・・

手から食べると完食なんですよね。お皿に盛ると無視。
根拠はないですが、半分お皿に盛って、半分手で与え、お皿に誘導するのは
どうでしょうか?また、お皿で食べる気配があれば背中をやさしくさすって
あげるとか、そばで、見守ってあげるとか。
うちのは、食事を見ていると結構ハグハグ食べてくれるので・・・

切り替わりがあった1ヶ月前になにかあったのでしょうかね??(猫的に)
なんかマトを得ないレスになってスミマセン。
671わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:43 ID:MEG56+nK
大事に大事に可愛がられてきた子ならストレスでどうにかなっちゃいそうだけど、
>>648のレスを読んだ感じでは雑な飼われ方をしてそうだから大丈夫じゃない?
むしろ、人が居ようと居なかろうとエサさえあればどうでもいいとか思われてそうw

問題は帰ってきた時、荒らされた室内を見た母親がキレて「捨てろ!」とか言い出さないかだよね。
柵の設置一つ説得できない子がそれを阻止できるのだろうか。
何か親子そろって短気そうだしねぇ…。

>657
そのカリカリに飽きてしまったのかも。別のカリカリを試してみてはどうでしょうか。
ウチの子もカリカリの好き嫌いが激しくて、嫌いなものはどんなにお腹が減ってても食べてくれませんorz
お気に入りを見つけるまでに、6〜7種類ほど試しました。
その他にも缶詰を少量トッピングしたり、カニカマを細かくちぎって振りかけたりしてます。
どうやら、缶詰の好きなメーカーはカリカリも美味しいみたいですよ。

手からしか食べてくれないのは何ででしょうねぇ…?
餌皿=嫌いなカリカリが入ってるみたいな悪いイメージがついちゃったとか。
場所を変えてもダメだったんですよね?
うーん、どうしたものか…。いいアドバイスが思いつかず申し訳ないです。

672わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:48 ID:wN1svwC7
>>670は、>>663へです。
673わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:34:23 ID:wLLS3KDa
>>671
別に雑に飼ってないんだけどねー
何でお前らにそう思われてるんだろ…
674わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 23:55:12 ID:wN1svwC7
>>673
・ペットシッター無理
・毎日は無理
・2日に1回の世話
ってことだよね。
上にも書いたけど、2日に1回でも平気だよ。
みんなが、「2日は無理」「毎日でなければダメ」っていっているのは、理想だから。
猫って結構メンタルな部分があって、日常と違うことがあると、ストレスを受けやすい
のよ。毎日大好きな>>673がそばにいて食べることにも事欠かない日常。
それが、突然>>673がいなくなった。エサは2日に一度。猫的にはかなりストレスになるわけよ。
それをみんが心配しているのだと思うわけ。

でも、2日に1回の世話が確約されている限り猫が餓死することはないから。
旅行に行くのを抜けられない以上、祖母の人を信用していっておいで。
675わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:00:19 ID:sGQHuopg
>何でお前らにそう思われてるんだろ
お前らって… そういうところが雑だと想像されがちなのではw

つかマジレスするとさ、あなたが猫を心配してお母さんに色々お願いしても
「8日くらいほっとけば大丈夫よ!おばあちゃん来てくれんだから」
「柵なんかしないでもいいの!逃げないわよ!!」って感じなんでしょう?お母さんはさ
で、猫を飼うにあたって決定権はあなたにはない様子だよね?
(何か提案してもダメだと言われる、切れられる、愚痴愚痴いわれるetc)
となると、その「猫なんて一人で大丈夫!」というお母さんがイニシアチブを持って
飼ってるってことになるよね?
このスレにいる人の大半はあなたのお母さんとは意見が違ってて、
もうちょっとマメに見てやった方がいいのではって人が多いから
「あなたのお母さんの飼い方では雑なのでは」って事になるのよ
あなたはそもそも猫の相談しにここに来たのだから雑になんかしてないだろうけどね
676わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:05:14 ID:rtqzCYXi
>>674
わかりました
1日以上家の誰かがいなくなるというのが初めてで
しかもいきなり8日間なので不安で…
ボキャブラリー少ないので上手く言えなくて…
自分も最初は行かないつもりだったんですけど
そうすると親不孝だみたいな感じになってしまい気づけば勝手に申し込まれてたという状況
猫のストレスや旅行から帰ってきた時の猫の自分に対する態度とかが想像つかなくって…
「何かこうすればいい」みたいなのが聞きたくて質問したんですけど誤解ばかり招いてしまっていたんですね
ここは2chだから誹謗中傷も当たり前とか言いながらネットマナーに厳しいこのスレに自分は合いませんでした…
だけど優しく教えてくださった方々には本当に感謝しています
ネットの書き込みだと口で伝えるより上手く伝わらないので辛いですね
なんか思ったことを書きすぎると長文になってしまうし難しいです
さようなら
677わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:07:50 ID:OMC70KKY
>>674
優しいママンのようなレスですね(*´Д`*)
678わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:08:14 ID:pN5Xz6kL
もうこない、はいはい、とかいいつつ
きっちりチェックしてレスしちゃう君がかわいく思えた。
猫好きは性格も猫っぽくなるのかな。
679わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:11:08 ID:NF7XrtT0
盛大にゆとり乙だね
他人に対してまともな態度もできないとは
680わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:15:10 ID:z5G2hei1
>>676
別人乙
681わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:19:51 ID:3lcqZVWR
>>676
直接しゃべって文句やキツイ言葉を言われないのは「私は文章が下手で直接話せば悪い事は言ってなかったはずだから^^」じゃなくて
聞いた相手がその場しのぎでキツイ言葉を避けてくれてるからってことにいつか気付くといいですね
682わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:27:13 ID:OMC70KKY
ここの住人たちもぎすぎすしすぎなんだよ。
常に上から目線、いちいち感じ悪い言い方、書かんでもいい余計な一言、過剰に不安煽り主義etc、そんなんばっか。
そこにまたアホな質問者がやってくるからここぞとばかりに罵倒して悦に入る。
嗚呼実に不健全。これぞ2ちゃんねるの素晴らしき世界。
683わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:27:50 ID:Dyzzj29U
とりあえず「ありがとう」と「ごめんなさい」は言えるようになろうな。

最初は行かないつもりだったのに親不孝みたいで(だから本当は自分は悪くない)
誤解ばかり招いてしまった(だから本当は自分はわるk)
書き込みだと上手く伝わらない(だから本当はじb)

ぜーんぶ言い訳。いつか気付けるといいですね。
684わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:29:12 ID:TbdMFrbn
>>676
だから、「さようなら」って書かなくてもいいってばw
マジレスだけど、猫の件でお母さんと言い争うのは、本当にお願いだからやめてあげてほしい。猫のために。
猫は、自分のことで親子喧嘩してるっていうのを察してるよ。

> 「何かこうすればいい」
そんな魔法のようなものはないから、出来ることをひとつずつしようね。
留守中、猫がイタズラして誤飲誤食したら危ないもの(刃物、洗剤、ビニール袋、タマネギやにんにく類)は、きちんとしまって出かけること。
旅行前に家族喧嘩しないこと(あなたやお母さんの為でなく、猫のために)
帰宅したときに、家がめちゃくちゃになってても猫を叱らない事

特に旅行の直前直後は自分自身が疲れたり忙しかったりで慌ててしまうから、今のうちから出来ることをやっておくのが良いよ。
685わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:33:55 ID:rtqzCYXi
>>683
旅行行くなんてどうのこうのって言われたから言っただけなんですけど
言い訳じゃねーしw
まあなに行っても揚足取ってくるんだろうね…^^;
686わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:36:30 ID:TbdMFrbn
>>685
684ですが、私にはレスなしですか、そーですか。
687わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:38:38 ID:TbdMFrbn
>>666
猫さんとも仲良くなれたみたいでよかったね。
短い滞在だったみたいだけど、返すときには「またいつでも預かるよ!」とアピることを忘れずにw
いつか猫と暮らせる日がくればいいね!
688わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:46:11 ID:EJ5UxL0m
少子化ゆとり世代は、身近に接してきた『大人』が
親か先生だから、他人の大人に注意されるという経験に乏しいんだって。

だから大人は皆、自分に甘いと思ってるらしいけど実際は違うからね^ ^
689わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:02 ID:TbdMFrbn
>>688
ゆとりだし、少々足りない子みたいだし、正直685がどうなろうが全く興味ないんだけど、でもそれは猫には関係ないことだから。
猫が少しでも快適に過ごせれば良いと思うから、ゆとりっこちゃんにも解ってもらえるような回答をしたいと、私は思うよ。
でも、なんか、短気な母子が留守にしてるだけで、猫にとっては十分快適なんじゃないかと思えてきたよ。
690わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:53:51 ID:PGXST4vj
>>666
そっか。預かっていた方か。
別れがちょっとさびしいかも。多分、猫も「ニャー」って鳴くと思うよ。


・・・・・・などと言ってちょっとコッチの世界に押してみたりする。
691わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:54:21 ID:MOaJGV/b
>>685
市ね
692わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:54:41 ID:Dyzzj29U
>>688
ああ、なるほど。納得。先生すらも、ちょいと厳しい事を言ったらバカ親が
学校に乗り込んでくるから下手なこと言えなくなってるみたいだしな。

>>689
どこまでも猫を気遣うなんて素晴らしい姿勢だ・・・と感動したところに
最後の一文フイタw
693わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 00:58:19 ID:j+oCO/WK
>>663
手から食べるって事は、体温で温まったフードが好きだって事は無いで
しょうか。
ドライなら温まると臭いが強くなるので、匂いに反応してる事も考えられ
ます。
試しにレンジで20秒程温めてから出してみては?

>>666
体に擦り寄って来るようになったんですね。
慣れて良かった。
別れが寂しくなると思うけど、迎えが来るまでメ一杯遊んで猫との時間
を楽しんで下さい。

>>669
引っ張るのは特定の部分だけですか?
また、そういう部分はハゲたりしてませんか?
同じところの毛を引っ張ったりグルーミングしたりする場合は、ストレスか
皮膚病の可能性があります。
ハゲてるようなら皮膚が炎症を起こす事もあるので、病院で診てもらって
下さい。
694わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 01:18:25 ID:U7Qeg/gh
雑種、1才10か月、去勢済みのオス猫飼っているんですが最近いろんな所に
おしっこするようになってしまって困っています。
以前はきちんとトイレでしてくれていました。
原因、対処法わかる方いらしましたら教えてください。
695わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 01:41:19 ID:IdBWYxnz
尿疾患の疑いはありませんか?
うちのは膀胱炎でした。
じゃない場合は根気よくトイレの場所を覚えてさせ、違う所でしたら、しっかり消臭してください。一度マーキングしてしまうと、こっちもあっちもとなってしまうので。
一度病的な問題がないか調べてもらったらどうでしょうか?
696わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 02:50:17 ID:q/fux9dv
>>694 
トイレはいつも清潔にしてますか?
猫は清潔好きなので汚いトイレでは排泄をしません。
他に原因は膀胱炎などの病気も考えられます。
それは獣医に行かないと分かりません。
697694:2009/02/28(土) 03:35:25 ID:U7Qeg/gh
695、696様

トイレはきれいにしているつもりでしたが、今以上に気をつっかてみます。
膀胱炎の可能性ですか...早めに獣医さんに診てもらうようにします。
教えていただきありがとうございました。
698わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 08:41:54 ID:I7+nyb1/
もうすぐ6歳になる娘がいます。誕生日には娘が欲しい物を
買ってあげるのですが、今年はプレゼントは要らないと昨日
言い出しました。私は???で娘にどうしてと聞くと近所の
公園に連れて行かれました。ダンボールの中に子猫が1匹
いてプレゼントいらないから猫ちゃんを飼って欲しいと言い出し
仕方ないから子猫を連れて帰ってきました。まず動物病院に連れて
行こうと思いますけど土曜日ってやってるのかな???
699わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 08:47:08 ID:J2LkpRBY
やってますやってます。
ここで聞くより近くの病院調べて直接電話すればいいとおもうけどね。
お母さんがそんなんで大丈夫ですか?
猫ちゃんも娘さんも
700わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 08:58:26 ID:tspkS+2M
>>698
優しい娘さんとお母さんですね。
ほのぼのしました( ´∀`)

動物病院は土日もやってる所が多いですね。
土日は混んでますけど。
行く前に問い合わせたほうがいいと思いますが。

あと、初めて猫飼うときは、猫の飼いかたの本を買うのをおすすめしますよー。


オススメは次の2冊です。

●かわいい猫の育て方
http://www.amazon.co.jp/dp/407256656X/
(カラーの写真とイラストがたくさん多くてわかりやすい。
 娘さんと一緒に見るのにオススメです。
 猫を飼うのに、エサ代とか病院代とかトイレ代にお金がどれくらいかかるかも載っていて心強いです。
 大抵は、その本に載ってる金額よりも安く済みます)
 
●幸せな猫の育て方
http://www.amazon.co.jp/dp/4278039549/
(かわいい〜という本より字が多めです。
 猫を飼うときの心構えが詳しく書かれています。
 猫じゃらしで猫と遊んであげるときのコツが写真入りで詳しく描いてあって、とても参考になりました。)
701わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 09:01:40 ID:3lcqZVWR
>>698
タウンページとかネットで調べた方がいいよ
いつでも直ぐに誰かが調べてくれるわけじゃないから、そういう癖つけとかないと
702わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 10:41:25 ID:1ERceAGJ
避妊済みでエイズの12年以上生きてるメスです。外にも良く出る猫なんですが、最近頭と背中の方にハゲが出来てるのを見つけました。
最初は猫同士の喧嘩の跡だと思っていたんですが、ここ最近は天気が悪かったのでほぼ外には出てないんです。

家族にあまりいい扱いは受けてなくて、この前ばあちゃんに洗濯バサミをで尻尾を挟まれていました。
その直後のハゲなので、私はストレスなのかなと思ってるんですが他にどんな原因が考えられますか?

それと今ハゲチェックをしてる時に、顎の下から首の付け根の辺りまでカサブタのようなガサガサが出来ていました。
黒猫で肌が見にくい上に、ものすごい凶暴な猫なのでそれ以上確認する事が出来なかったんですが・・これは皮膚病を疑った方がいいんですかね・・・?


※背中(肩?)http://imepita.jp/20090228/379550    ※頭 http://imepita.jp/20090228/380910
703わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 11:08:19 ID:j+oCO/WK
>>702
写真を見た限りでは、喧嘩後の後だと思いますよ。
皮膚が赤く腫れてるようなら、皮膚病やストレスの可能性はありますが。
顎の下は汚れか猫ニキビとおもうのですが、気になるなら病院へ連れて
行ってあげて下さい。

それと、これを書くとまた知識の無い池沼が出てくるのでイヤなのです
が、FIVキャリアの猫なら外出自由にしないで室内飼いにしてあげて
下さい。
他の感染症にかかりやすいのもありますが、あなたの猫から他の野良
猫へFIVが広がります。
そのために、FIVキャリアの猫が増えてしまう事にもなりかねません。
アメリカの獣医が調べたところによると、FIVキャリアの野良猫が居た
町(地方の田舎だそうですけど)では極端に猫が亡くなっていったと言う
例もあるそうです。
あなたの猫の為だけでなく、他の猫の為にも、お願いします。
704わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 11:34:27 ID:1ERceAGJ
>>703
レスありがとうございます。これでやっと寝れそうです・・・。ストレスじゃないとすればきっと治しようがありますよね!

室内飼いですか・・・そうですね、他の猫達に迷惑をかけないようにするのも飼い主の役目ですもんね。
家族に猫嫌いが多いので、やたら外行け散歩してこいと猫を外に出すんです・・(特にばーちゃん)

これからは考えを改めなおして、家族で相談していきたいと思います。

顎の方ももうちょっと様子見て、ひどくなるようなら病院に連れて行ってみます。
すばやいレスありがとうございました!
705666 緊急猫預:2009/02/28(土) 11:55:49 ID:iDqUgOZs
>>687 
了解 正直言ってちょっと疲れました

>>690  
預かる前からニャーと鳴いてました

>>693
忙しい中猫じゃらしで相手してあげてるのに
飽きたら勝手にどこかに行ってしまいます
猫じゃらし片手に一人たたずむ自分の姿が
切ないです
     
706わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 12:16:59 ID:tspkS+2M
ひどい、それは大量殺猫行為だ。>エイズ猫を外猫化
707わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 12:30:09 ID:H8fIDIzX
>>702
エイズって人間から猫へも感染するんだね。
708わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 13:09:55 ID:XCnZDVKK
>>705
>飽きたら勝手にどこかに行ってしまいます
>猫じゃらし片手に一人たたずむ自分の姿が
>切ないです

猫の基本仕様ですね。下僕にはよくある姿です。
とにもかくにもお疲れ樣ですた。
709255:2009/02/28(土) 15:05:18 ID:3hfAzynh
解決しました。
アドバイスいただいた皆様、本当にありがとうございました。
710わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 16:10:01 ID:H8fIDIzX
昨日の夕方?から
猫が車で引かれて、片付けたみたいな
残骸が家の前にあるんだど・・・。
なんでだろう?

よく、うちの庭に来る
野良猫を蹴飛ばしておけば良かったと
後悔しています。
そうすれば、猫はうちの庭には近寄ら
なくなっていたはずだから車に引かれ
ずに済んだのに(>_<)。。。

猫ちゃんの為に蹴飛ばしておけば、
猫は死なずに済んだのに、少し悲しく
なります。
みなさんも野良(外)猫を見たら、
蹴飛ばしてあげましょう。

711わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 18:46:12 ID:NgI1Jonm
なんか、今日のうちの猫がうんこっぽい臭いで臭い。
普通は校門をペロペロとか毛づくろいとかするし、いままでこんな事無かったんですが
体調悪いと、こうなる場合もあるんでしょうか?
1歳弱♂、挙動や食欲には異常なしです。
712わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 18:49:43 ID:I2aK5vH/
>>709
どう解決したんでしょうか。気になるのでよければkwsk

>>711
うっかり踏んづけて足の裏についてたりしない?
うちもたまに臭いなーと思ったら踏んづけてるw
713わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 21:05:23 ID:j+oCO/WK
>>709
>>712と同様、どう解決したのか知りたいので、良ければ報告を・・・

>>711
肛門腺(*を中心に4時と8時の位置)が腫れて膨れてたり赤くなったりして
いませんか?
そうであれば、肛門嚢炎の可能性がありますので、病院へ連れて行ってあげ
て下さい。
または、ウンチが緩いとかも合わせて確認を。
714わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 21:33:44 ID:Q75YupAE
5ヶ月♀
ここ数週間飯寝る遊んであげてる時間以外は、ニャーニャーうるさい。
私から離れたところで、どこかを見ながらニャーニャー。
あまりにうるさいので、大好物の海苔をあげて黙らせてます。
夜中に泣かれたときは、ご近所に迷惑にならないように遊んだりして‥
ストレスかななかが原因なのか‥餌はあるし‥はぁ眠いです‥
715わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 21:39:48 ID:1riTGQg8
>>714
5ヶ月ってことは発情してるのかもよ。
避妊手術はしてる?
716わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 21:50:45 ID:g4UZZ8Y2
>>709
ゼンゼン気にならないので。お疲れ樣。
717わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 21:54:51 ID:g4UZZ8Y2
>>714
レス付いてますが、発情っぽいかも。
避妊手術がまだなら病院で手術についての相談をした方がいいかも。

済みだったら・・・・・わからんですペコ
718わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 22:00:14 ID:Q75YupAE
>>715
もう来ちゃったんですかね‥?
ワクチンあと一回やってからで3月末に避妊手術かなと‥思っていたんですが‥
マーキング的なものはないし、鳴き声くらいしかきにならないんですが‥
あぁ〜〜〜発情中は手術できないんですよね?タイミング難しい〜〜〜
719わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 22:11:23 ID:j+oCO/WK
>>718
>発情中は手術できないんですよね?
病院によっては手術してくれるところもあるので、電話で相談して
みては?
720わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 22:34:38 ID:Q75YupAE
ありがとうございます。
発情っぽいですね〜。

ワクチンは一回しか受けてないのですが、二回目の前に避妊手術というのはできるのでしょうか?
二回目は19日の予定だったんですが‥
病院はもう時間外で相談も‥
721わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 22:49:30 ID:sGQHuopg
ワクチン2回目の前に手術はできると思いますよ
ただ猫の負担を考えると、ワクチンはもう少し先延ばしになるかもですね
722わんにゃん@名無しさん:2009/02/28(土) 22:57:37 ID:TbdMFrbn
>>720
術後は猫の免疫低下で伝染病感染しやすくなるから、ワクチン済んでからの手術が望ましいけどね。
でもワクチン打って抗体出来てからの手術となると、ワクチン後3週間くらい開けないといけないし。
そもそも今の時期は不妊手術ラッシュの時期だから、手術予約が取りにくかったりするよ。
とにかく病院に相談ですね。
723わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 02:09:57 ID:qZGeSmcb
4ヶ月のオスです。
ここ数日、主に夕方から夜、鳴くので気になります。
高い声でウールルルルーみたいに巻き舌気味で鳴きます。甘えてるだけですか?
未去勢、スプレーも今の所ありません。
完全室内飼いです。
食欲や元気はあります。トイレも通常通りです。
724わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 03:31:17 ID:Re39bSvt
発情していると思うから病院へ
725わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 03:44:15 ID:vw1kMHYP
みなさんの猫の寝どこはどこですか?
私の猫は夜は私のいる部屋で寝る習性がついてしまって
違う部屋にいる時も私と同じで寝てます
そこで不安なんですがもし私が何日か旅行に出かけるとしたら
猫はどこで寝るのでしょうか
もしかして私がいないということで猫がストレスを感じてしまったりしないでしょうか
誰か詳しい方教えてください
726わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 03:47:05 ID:vw1kMHYP
↑深夜寝れなくてネット始めたついでに質問したのですが
猫がタイピングの邪魔をしてきてそれの相手をしていたら変な文章になってしまいました
読みにくいですがお願いします
727わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 04:08:41 ID:up8OU0Dq
>>725
3行目はで、全く一緒。
下僕がいない時は、自分の「お気に入りの場所」を適当にチョイスして寝ていると思う。
“いない”のを感じとって不安を感じることはあるでしょうけど、あまり深く考えてないように思います。
728わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 10:29:52 ID:0ECLuAXr
>725
うちの、母大好な猫の場合。
夜も一緒に寝ているんだけど、母が入院していない間は
出入り口の辺りを監視しながら寝ていました。
あきらめて母の布団でも寝るんだけど、お気に入りの寝床を
3時間おきくらいに移動しながら寝ていました。
(母がいると、一晩中一緒に寝ている)
家の中に複数お気に入りの寝床を持っていれば、寂しいなりに
移動しながら寝ると思いますよ。

ちなみに家の猫は、出入り口の脇、出窓、台所、居間の隅に居場所を持っています。
(猫ベッド、人間用クッション、古毛布を利用、ただの段ボール箱や広告の上に寝ることもありw)

余計なお世話ですが、猫が寂しいだろうと、出先から電話などで声を聞かせるのはやめたほうがいいです。
声が聞こえるのにいないっていうのは、余計悲しい思いをさせるようです。
いないのを忘れて寝ているのに、不在を強調しちゃいますし。
それやったら、うちのは暴れましたorz
729わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 12:15:30 ID:s+fxRAPQ
─┬────┬──┳━━━━━┳───┬─────
 │コマンド│編集┃お気に入り┃ヘルプ│     
─┴────┴──╋━━━━━┻━━━┷━━━┳─
         ┃ 下僕の布団       ┃ 
         ┃ タンスの上       ┃ 
         ┃≫玄関横のダンンボールの上┃ 
         ┃ 姉の部屋のタンスの上  ┃ 
         ┃ 姉の部屋の出窓の座布団 ┃ 
         ┃ 風呂場の脱衣カゴの上  ┃ 
         ┃ 冷蔵の上        ┃ 
         ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 
730わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 14:55:36 ID:VrxviLQM
>>729
ワロタ

うちのは
・下僕の布団
・下僕の膝の上
・下僕のパソコン椅子の上
・ストーブのそばのラグの上
・日当たりの良い窓際・つめとぎ段ボールの上
・下僕の食卓テーブルの椅子の上
がお気に入り


>>728
725じゃないけど、勉強になった。

>猫が寂しいだろうと、出先から電話などで声を聞かせるのはやめたほうがいい

なるほどー。
731わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:30 ID:7tx5DC+A
>>725
私も必ず一緒に寝る猫がいるよ。

以前3週間家を空けた事があるけど、不安を感じるというか「なんか変だぞ?」って感じで
就寝時間頃になると鳴きながら家の中をうろうろしてたと母が言ってた。
でも2〜3日で私がいない事に慣れて
下僕のいないベッドで寝てたみたい。

普段から部屋のドアを開けっ放しだけど、部屋の中でゲロられてもいいように
布団の上はいらない布団カバーとかの大きな布で覆っておいた。
732わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 17:19:41 ID:vw1kMHYP
そうですか
みなさんありがとうございます
猫を置いての旅行とかは不安ですよね…
やっぱり下痢とかしちゃうんですか?
あと猫がいつもパソコンの邪魔をしてくるのですが
それの対処法とかもないですかね^^;
733わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 18:39:39 ID:VrxviLQM
734わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 18:44:02 ID:VrxviLQM
>>732
おまけ
パソコン好きの猫の画像たくさん。癒されてください。
http://labaq.com/archives/51097606.html

うちの猫もパソコンの上に乗ります(泣)
てか、デジタルもの全般に興味があるみたい(泣)
カワイイから許してるけど…(泣)
735わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 18:51:04 ID:vw1kMHYP
どうもw
てかキーボードの上に乗っかって降ろそうとすると怒って噛んでくるんですよね…
猫はするなって言ったことを全部やってしまう動物ですねえ…^^;
736わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 21:31:43 ID:cn4U0y/A
質問です。
もうすぐ10ヶ月になる♀黒猫がおり性格は一言でいうとツンデレです。普段はあまり抱かれることを好かず時々甘えてくるくらいでした。
しかしここ数日様子がおかしく、終日グルグル鳴いて甘えてきます。なんかそわそわしてる雰囲気で落ち着かないようです。(尻尾を触るとブルブル震えさせる)
もしかすると生理的な何かかな?と思ったんですがどうでしょうか?
もしそうなら何かすべきことはありますか?
737わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:20 ID:gDtOSJ1i
>>736
発情です。
猫には生理は来ないです。
すべき事は避妊手術のみです。
しないとあちこちにストレスの為、オシッコしまくりです。
738わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:29 ID:3JSbiGCI
>>736
714辺りから読んでみるとか・・・
739わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 21:54:05 ID:cn4U0y/A
もしかして春先には生後関係なく猫たちがみんな発情しちゃうんですか?
740わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 22:01:07 ID:s/9jLGCf
てか発情の質問あまりに多すぎ!!
スレ読んでから質問しろよな!!
741わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:13 ID:0ECLuAXr
>739
大体生後6ヶ月以降くらいから来るようになります>発情期
近年、季節に関係なく環境が整っているので、必ず春とは限りませんが
多くの猫はだいたい春と秋に発情します。
生後9ヶ月なら、早過ぎもせず正常なことです。
とにかく脱走注意。
あとは、猫 スプレー とかでググってどうしたいか考えて行動してください。
発情期のおしっこは半端なく臭い。布団なんかにされたら捨てるしかない。
742わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 22:11:15 ID:GlfVFA9W
うちの♀はちゃんとトイレに行くよ〜発情ウザい!
発情ってどのくらい続くのかな?個体差があるんだろうけど‥
743わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 22:18:26 ID:2VNOEEAS
かわいい、けど猫が満足するまで遊んであげられない
沢山遊んであげられないから猫が遊び足り無そうで
一人暮らしで子猫を飼うのは心苦しい事も多い
二匹で飼えばいいんだろうか?
まだ半年の子猫だから後半年もすれば落ち着くだろうかとか
どうなんだろう
744わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 22:41:01 ID:u0tvF0vB
なんか猫がうちの庭にいついてしまいました。
745わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 22:46:41 ID:OqLqsLqi
それで、どうしたいの?
746わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 22:47:24 ID:Lzl5N5qx
ふつう避妊はするの?
747わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 23:07:45 ID:0ECLuAXr
>746
家で飼っている人なら、している人が多いだろうね
最近は餌やりおばさんですら猫に避妊している。
普通するよ、と言ってもいいと思う。
しない場合どうなるか、どうやって対処するかを具体的に想像できないなら
去勢不妊手術したほうがいい。
748わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 23:12:35 ID:MbP1HuzP
>>742
個体差はあるけど一週間〜10日間ぐらいかな。

>>743
猫が一匹でも遊べるオモチャやキャットタワー等を買っては?
工夫次第で一匹でも遊べるようにしておけば、別にもう一匹飼わなくても
良いと思うけど。
成猫になれば、段々と遊ばなくなるし。

>>746
仔猫を生ませて育てたいって事なら避妊はしないんだけど、そうじゃない
なら避妊去勢は必要かと。
避妊去勢すれば外に対する興味が低くなるし、発情期のストレスは人間
が考える以上に負担が大きいものだからね。
避妊去勢すれば別の病気のリスクも減るし、万が一脱走されても妊娠し
て帰ってくる事も無い。
749わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 04:23:27 ID:taEoEqCW
アパート3DK住まいですが、4LDK一戸建てに引っ越すことになりました。
転居先の階段が、一直線でなくUの字(或いはコの字)になっているタイプで、
↓こんな感じ。(■⇒段、―⇒壁)

 |1階■■■■
 └―――――■
 2階■■■■■

壁は、大人の腰よりもちょっと高いくらいで、幅15cmくらいの手摺りになってる。

で、うちの猫(メイン♂2歳)がかなり活発で、これは絶対飛び乗る…と今になって気付いた。
(スチールラックを梯子のようによじ登ったり、カーテンレールや冷蔵庫の上など、
とにかくジャンプで届く高さや伝って行ける場所には行きまくる。
そして落ちそうになったりして慌てて私がキャッチする)

階段を上がりきったフロアの部分はパーティションを置いてみたらどうかと思っているのだけど、
階段部分をどうしたものか思いつかない。
こういうのに対策をしてる人がいたら、お知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。
750わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 04:33:49 ID:eSDT4ldd
>>749
質問の意図とは離れるけれど、過保護だね。
落ちそうになったら助けてあげるなんて、猫の能力をスポイルしているよ。

人間も同じだけど、ちょっと痛い思いして、ここは気を付けようとか
ここは無理とか、そういう判断が出来るようになる。
それを助けてしまったら、いつまでも「危ない」という事を理解せずに
どんどん無茶をやりまくるよ。

電源コードを囓ってとか、風呂の蓋を踏み抜いて、みたいな猫が予測
出来ない危険を取り除くのは必要だけど、ここに飛び乗ったら落ちて
痛いかも、っていう知恵までつけさせないようだと、これから大変だよ。

ちょっときつい書き方だけど、手すりに飛び乗って落ちると痛い事を
学習させた方がいい。
ただし、奔放に育っちゃっているみたいだから、ケガしないように
少し見守ってあげて下さい。

うちの歴代の猫は、階段を駆け下りようとして失敗し、かなり上から
転がり落ちる事で、階段の下り方を覚えたんだよ。
751わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 05:03:35 ID:grQSfhgk
>>749
その図見てもなんか構造がよくわからん。
真ん中の壁の上から1階に落ちそうだってことかな?

とりあえず滑り止めみたいなの貼ってみるのはどうか。
全面に貼らなくても階段の滑り止めみたいなのを一定間隔置きに貼るとか。
滑って落ちるのは防げるんじゃないだろうか。
752わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 08:12:57 ID:Mctdt96a
テーブルに新聞広げて読んでると猫は必ずわざわざ読んでる辺りに乗ってくる…
どうも飼い主の真似をしてるつもりらしいからPCの邪魔してくるのも同じ理由からかも?

超可愛いけどやめてくれ〜www
753わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 08:55:35 ID:qMpIGZ14
うちの猫は何故かカリカリ食べる時は、なでなでしないと食べないんですけどなんでだろ。
754わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 09:03:04 ID:lZmiLmTq
>>729
あなたが今度住む一戸建てとはちょっと違うけれど
一階と二階を繋ぐ階段と廊下のあたりに吹き抜けがあって
落ちたtら猫が危険になりそうなぐらい高い部分のある家に住んでる人が、
危ない部分にハンモックを取り付けてたという画像を
ネットで見たことがあります。
猫対策の苦肉の策だったそうですが、インテリア的にもお洒落になってました。

冷蔵庫の上とかカーテンレールの上ぐらいの高さならとかなら、落ちても猫が
ニャンパラリで上手に降りるんじゃないかと思います。
755わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 09:49:37 ID:chZu4k2e
>>749
うーん。猫の運動神経をなめすぎな感がするなぁ〜 
756わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 10:19:30 ID:lZmiLmTq
うちの猫は運動神経がいいのだが(猫なら当たり前だが)、
不妊手術後にエリザベスカラー生活だった頃は、運動音痴になってた。

高い所に上っても降りる時に華麗にジャンプで着地できないで
ズドドドドドドと落ちたりしていた。

あのエリザベスカラーがついているというだけで
バランス感覚や視界、ヒゲからの察知が
全部おかしくなってしまうんだろうね。
757わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 11:40:50 ID:dUmbdTY5
>>752
それは飼い主の真似ではなく、飼い主にかまってほしくてやってるらしいですよ。
キーボードの上にのったりするからデータがぶっ飛んだこともorz
怒るに怒れないけど。
>>752
うちはウェットん時そうでした!一口食べては膝に乗る。
撫でるとグルグル言いながら食べるの繰り返し。
ドライになって私も放置するようになったらそれもなくなったけど。
758わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 12:28:04 ID:faKIA+Ck
5さい雄ねこですが、週に2回ほど吐くので病院に連れて行ってもまだ週に2回ほど吐きます。
異常ですか?違う病院へ行った方がいいですか?
吐くものは、胃液だったり、ご飯だったり。
けど吐いた後は別に普通です。
どなたか教えてください。
759わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 12:40:04 ID:chZu4k2e
>>758
うちのと同じ年齢だけど。年に1、2回ぐらい。空腹で猫草を食べたときぐらい。

>胃液だったり、ご飯だったり。
かいはじめて5年間ずっとそうでした?それとも最近?

・最近なら→吐きはじめた時期になにか変ったことは?食事を変えたとか、なにか病気をしたとか?
・以前からなら→『猫 IBD』でググってみて。
760わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 12:42:58 ID:chZu4k2e
あと、毛玉は吐いていないようだけど、ブラッシングはこまめにしてあげた方がいいですよ。
761わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 12:54:19 ID:tkoFBl82
>>758
一度吐いた後で、しばらく時間が経ってからも吐きますか?
また、胃液を吐いた時の色は白以外ですか?
猫の嘔吐は病気に絡んだものもありますが、単発吐きや吐いたものが
未消化のフードや白っぽい胃液なら様子見となります。
吐いた後は元気に過ごしてるようなら緊急性は無いので、食事を小出し
にして回数を増やしたり、ブラッシングを毎日して抜け毛を取ってあげる
等の対策をしてみて下さい。
それでも定期的に吐くのであれば消化器系の病気も考えられますから、
一度掛かりつけの病院(もしくは別な病院)で健康診断兼ねて精密検査
をしてもらった方が良いと思いますよ。
762わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 13:17:30 ID:faKIA+Ck
>>758です。
吐くのは胃液、黄色いだったり、ご飯だったり、
前までは月に1度あればいいくらいでした。
吐いた後は元気なのですが、なんか最近多くて怖くて外出できません。
血液検査は半年前やりました。異常なしで。
悪い病気じゃないかと心配で。
レスくださった方々ありがとうございます。
763わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 13:41:07 ID:P1KJT7lh
764わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 13:52:41 ID:tkoFBl82
>>762
黄色の胃液はフードの色の場合もありますが、胆汁が逆流している
可能性もあります。
消化器系の病気の可能性も含め、セカンドオピニオンで他の病院へ
相談してみた方が良いかも知れませんね。
あと、これは猫の本に書いてあったのですが、定期的に吐くようなら
カレンダーで吐いた日をチェックして、特定の曜日や期間で吐くよう
ならその前に何があるかを考えてみるのも原因を探る方法だそうで
すので、チェックしてみては?
765わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 14:01:04 ID:faKIA+Ck
>>764さん
ありがとうございます。
結構決まった曜日に最近吐きます。
今病院で前にもらってきた胃薬を飲ませてみました。
セカンドオピニオンも考えてみます。
ほんとここの所結構頻発に吐くのでこっちがへこんでます。
ありがとうございました。
766749:2009/03/02(月) 15:50:28 ID:hUmEOQpz
紛らわしい書き方ですまん。
過保護に助けているのではなく、落ちた先に乳児がいたり、仕事で使用中のPCがあったり、
人間側に被害が来そうな場合にキャッチ、て感じ。
で、いつも人間の傍にいる+大抵落ちるので、しょっちゅう助けてしまってるんですね…(´・ω・`)

階段の下半分は落ちても平気だろうけど、
吹き抜けの一番上から下の階段に直に落ちたらさすがに死ぬかな、と思って。
上だけカバーしても下から伝って行かれたらアウトだし、と悩んでるんだ。

ハンモック情報、ありがとう。
あとは棚を置いて塞ぐとかも考えてる…。

767わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 17:29:05 ID:yPM55TYg
>>766
以前、吹き抜けの途中にネット張ってたけど数年間落ちなかった。
ああ、やはり過保護だったんだとネットを外した途端に落ちたorz
幸いケガひとつなかったけどあの時は慌てたな・・・
現在は何もカバーしてないけど、あれ以来落ちたことはない。
学習したのだろうか?
768わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 18:16:05 ID:Kecw3oM/
>>766
>>633を参考にしてみては。
769わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 21:44:54 ID:WsMzUMfj
スレ違いかもしれませんが相談させて下さい。
母が務める会社に居着いた猫がおり、母が2匹(A、B)に餌を与えていました。
雨風を凌げる位の小屋も作っていてそこで生活しています。
その猫は生まれた時からその状況で、避妊手術も行い今年で11歳になります。

母の会社が3月いっぱいで倒産しました。
母親は猫2匹を引き取ると言っています。
しかし、我が家にも猫がいます。19歳の老猫(C)です。
私はCの心理的負担等考え反対していますが、母は
「今までABは完璧なノラじゃなかったし、もう年だから見捨てたら死んじゃう」
と言って断固として引き取るつもりでいます。
私としては、冷たいようですがABよりもCが大事です。
ABが例え猫エイズ等罹っていても引き取るつもりの母に苛立ちすら感じます。
隔離するから大丈夫、と言いますが家は団地で2DKしかない狭い部屋です。
今まで餌と寝床だけ世話してもらってて1日外でのんびりしていたA、Bが4畳半に押し込められて我慢できるでしょうか?
ふすまなんて簡単に破壊できます。
その時にABがCと喧嘩になって猫エイズ等感染するかもしれません。
なにより年をとったCに「見知らぬ猫が我が家にいる」と言う状況にさせたくありません。
ストレスで体調を崩すかも知れないと思っただけで胃が痛くなります。
今まで半ノラだったんだから、何とかなるだろう。家に引き取る筋合いではない。
と、言う私の考えは冷たいでしょうか?
私は1時的に家を出ていますが、今年中には戻る予定です。
私の現在の住まいは社宅でペットは飼えません。
ABの隔離部屋となる予定の4畳半は私の部屋でした。
実家に戻ったら部屋がどうなるかわかりませんが、のんきな母に怒りを覚えます。
引き取るのに反対な私、引き取るつもりの母で話は平行線のままです。
怒りのあまり、冷静でいられないのはわかっています。
なので、どうか皆様の意見をお聞かせ頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
770わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 21:57:02 ID:hl0HDeXv
>>769
あなたにはCだけが愛猫かもしれないけど
お母さんにとってはAもBもCも大切な家族なんじゃないのかな

それに決定権があるのは家主はお母さんなんじゃないの?
もしかしたら3猫仲良く暮らせるかもしれないし、 FIV陰性かもしれないし
一緒に暮らすのが嫌ならば、
あなたが信頼できる里親さんを探してあげることだっできるじゃない。
なぜできることをやってみもしないうちからファビョってるのかわからない

どうしてもあなたがお母さんが大切にしてるAもBも
野たれ死にしていいと思ってるなら自分で説得すべき。

771わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 22:13:54 ID:K4A4goyn
老猫のストレスを考えてあげる気遣いには賛同。
その一方で餌を与え続けていた責任を漸く果たそうとしている母親にも賛同。
どうするのが一番良いのか冷静に「落とし所」を探るしかないんじゃないかな。

同居するのがどうしても我慢ならないなら別居する手もある。
そこにCを引き取るという考え方もありだとおも。

それと、引き取る云々以前にペット可の物件でも3匹おkのとこって少なくないか?
まずはその辺の確認も必要ではないかと。
772わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 22:51:34 ID:tkoFBl82
>>769
自分も>>770>>771の意見と同じだな。
確かに老猫にとって新しい同居人が増える事はストレスになるとは思う
けど、お母様にとってはAもBもCも同じく可愛がっているんだし、一時的
とは言っても家を出ている以上、家主でも面倒を見ている訳でもない
あなたに決定権は無いと思う。
それに、半野良と言うだけでなぜ猫エイズ等感染するって決め付けて
いるのかが分からない。
もちろん家猫にするのなら、その前に半野良猫達の健康診断やノミ
ダニ駆除等は必要だけど、結果が分からない状態で先の事を不安に
思っていても仕方が無いでしょ?
検査して感染病があるのであれば、あなたがCを引き取って近所に
別居する方が良いし、特に病気が無ければ一度一緒に暮らしてみる
のも方法。
一緒に暮らしてみて猫同士の相性の問題が起これば、里親探しする
なり他の方法を考えれば良いのでは?
773わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 23:07:38 ID:4eXxrRjR
飼育についての質問ではないのですが、
探し方が悪いのか答えがどうしても見つからないのでお願いします
完璧な黒猫はいない(真っ黒に見えても目の色が違ったり等体のどこかに異色がある)
というのは本当でしょうか
知っておられる方いたらお願いします
774わんにゃん@名無しさん:2009/03/02(月) 23:39:15 ID:tkoFBl82
>>773
猫の毛の色は遺伝子によって決まります。
が、説明が面倒なので、ご自身でコチラを読んで勉強してみて下さい。

ttp://www.geocities.jp/fukumanekufuku/Treasures/color.htm
775769:2009/03/02(月) 23:53:06 ID:NN7EWK2W
>>770-772
貴重なご意見ありがとうございました。
文章を推敲してる内に必要な文章まで削除してしまったようですね。
後だしの様になってしまって申し訳ありません。

私は実家の家賃を払っていますし、いくばくかの仕送りをしています。
それで私が家主だ、と言うつもりはないですが。
私が反対しているのは、母の能天気さがイラつくのです。
ゲージに入れる等の対応をするのかと聞けば「しなきゃだめ?」
隔離してる部屋から逃げたらどうするの?「気をつけるよ」
等具体的にこうする、とかではなく「がんばる」「なんとかなる」「平気でしょ」と言う考えなので。
AB共に猫エイズだと決めつけてるつもりもありません。
ですが、傷が治らずに半年ほど爪の所が炎症していると聞いたので、何かしらの病気ではないかと疑っています。
一応、同居を前提に話をしていたのですが、聞けば11年世話をしていて一度も抱いたことがないそうです。
そこまで人を警戒して11歳にもなっている半ノラ猫が飼えるでしょうか?
病院に連れて行けと言っても「連れて行けるかしら?」と…。
今まで母に里親を探せ、と数年前から言っていましたが、
「大人の猫だから無理よ」
と言って取り合ってきませんでした。
また、人に全く慣れていないという点からも新たに里親を探すことは難しいと思います。

最悪はCを連れて私が社宅を出る、言う事も考えた上で、猫を保護する事を前提に母とよく話し合ってみようと思います。
776わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 00:03:50 ID:GvXZOBYm
>>775
結局あなた引き取らない前提で母親にダメ出ししてるだけじゃん
里親捜しだって目の前の箱が使えるなら母親より効率的に手伝えるでしょう
相談する前から答え出してるならわざわざ書き込まなくていいんじゃね?
ただあなたの言うことがごもっともです!って言ってほしいだけな気するなあ
777わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 00:25:53 ID:xCkSpxO6
質問させていただきます。
9ヶ月の♀不妊手術済家飼いですが、小さい頃から猫じゃらしなどでよく遊んだせいか活発な子です。
これまで外には殆ど出てませんが、万が一外に出て帰ってこない時のために、「来い」を覚えさせたいです。
今のところ「おいで」と言っても、追いかけっこを待っているかのごとく、全く来ようとしません。
どのようにすれば覚えさせることができるのか、コツなどありましたら教えてください。
778わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 00:33:13 ID:5fxHrqCU
>>774
おお、いいサイト
ありがとうございました
779わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 00:51:50 ID:f4GFEpgM
>>777
遊びなれてるのとそういうトレーニングはちと違うかも。
正直かなり難しい話だと思います。

特定の合図で来るといいことがあると学習させた方が良いかも。
クリッカートレーニングを調べてみることを提案します。
780わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 01:02:28 ID:xCkSpxO6
>>779
クリッカートレーニング、はじめて知りました。
調べて参考にさせていただきます。ありがとうございました。
781わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 05:41:21 ID:hzwxaWR0
推定3歳、オス・去勢済みの猫を夏まで預かることになりました。
元は野良だったらしいのですが、今は室内飼いです。

脚がすごく細くて、後ろ足はかなり外側に反り返っています。
腰の幅が驚くほど狭いです。
元の飼い主が餌を好きなだけ与えてしまったようで、
体重は今で4キロほどですが、
自分の体を支えきれていないように見えます。

ゆっくりと歩いている姿しか見たことがないし、
高いところにも一切あがりません。
おもちゃで遊んも、その場からは絶対に動きません。

とにかく食べて、寝ているだけなのです…
脚の筋肉がほとんどついていない、と言っても過言ではないです。

なんとかして脚の筋力をつけてもらいたいのですが、
何か良い方法はないものでしょうか…
それとも、お医者さんに相談したほうが良いのでしょうか?
782わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 06:10:02 ID:m88vuDBc
その固体にも寄るから一概には言えないけれど。
大体の猫の平均体重が3kg〜4.5位ではないかと

>>781さんは猫飼った経験がありますか?
猫って普段は殆ど食って寝ての生活ですよ

ただ足が外側に反り返っているというのは気になるので、飼い主さんに聞くか獣医さんに見せる位はした方がいいかもしれませんね
783わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 06:17:53 ID:hzwxaWR0
>>782
早速ご回答ありがとうございます。

その子の体型を例えるなら、
胴体はラグビーボール、脚は楊枝、でしょうか…
とにかく胴体と脚のバランスが奇妙で…
脚を触ってみても、皮と骨だけみたいです。

本来なら4キロは心配する体重ではないのは
わかっているのですが、足腰が弱いとなったら
4キロでも厳しいかなぁ…なんて心配してみたのです。

お医者さんで見てもらうのが一番かもしれませんね。
さっきもおもちゃで遊んでみましたが
興味を示すものの、一向に動こうとしません…
ハーネスつけて、一緒にジョギングにでも行きたい気分ですw
784わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 10:56:45 ID:x7ROQopH
>>783
成猫ならオモチャで遊ばないとか、性格によっては高いところには登らない
猫も居るから一概に太ってるとも言えないけれど、骨格からみてバランスが
悪いのであればダイエットが必要かと。
運動やフードの量を調整するのでも、病院で指示を受けながらする方が良
いですよ。
また、他の内臓系疾患が無いかどうかも合わせて診てもらって下さい。
太ってると人間同様様々な病気になりやすいですからね。
785わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 11:36:18 ID:0qB8Bty1
子猫スレにも書いたのですが、こちらの方が妥当と判断しました。
あげさせて頂きます。

4ヶ月弱の雄ですが、興奮すると人間の目を狙います。
私が寝ている間に起きて、瞼の中で動く眼球が気になるのか
瞼目掛けて爪をだしてパンチするので
半分叫びながら飛び起きます…傷にもなりました。
私が横になりながら起きている時も、目の微妙な動きに反応して
パンチするので、目を瞑らなければ危なかった事もあります。
流石にこれには参っているので何とか止めさせたいのですが
方法はありますでしょうか?

ちなみに、仕切りの無い間取りなので隔絶は不可能です…
仕事も在宅なので殆ど一緒にいて、疲れ果てるまで遊びます。
786わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 11:57:34 ID:aZM4AmEt
ぬこに麦茶ってアウアウ?セフセフ?
787わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 12:32:11 ID:a+BPpaTq
>>785
ケージある?
目を狙って飛びかかったら即ケージ行きにしたら?
788わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 12:45:24 ID:0qB8Bty1
>787
ケージは用意していませんでした。
猫の家のように仕立てなくても枠組みだけで問題無いでしょうか?
ケージ内にいる=罰だとしたい場合ですが…
789わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 12:55:42 ID:YJkH0HlL
>>788
枠組みだけだと簡単に飛び越えるようになるので
ケージの購入を考えた方が良いかと思います。
790わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 13:27:58 ID:OnFBm1pU
>>788
ゴーグル付けて寝ればおk
791わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 14:01:25 ID:0qB8Bty1
>789
屋根付きの檻の枠組みの様な物を想像していました。
外が見えてるの自由に動けないという状況でも罰になるなら
檻の様なタイプの物を用意しようと思います。

>790
アイマスクでもと思ったのですが…w
根本的な解決にならないので躾けますね。
792わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 14:47:03 ID:P3vDCulD
>>791
猫を躾けるって、無駄だからやめた方がいいですよ。
猫にもストレスだし飼い主も疲れちゃう。
襲われそうになったら布団をかぶる程度で十分じゃないですか。
793わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 15:53:42 ID:uGmJLw9e
>>791 うちの子、目が合ったら飛びかかってきていましたが、いつの間にかしなくなっていました。
猫の飼い方の本にも「目は飛びかかってくるから気を付けて」と載っていました。
躾より、猫さんが目は獲物じゃないと気付くまで頑張って下さい。
794わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 16:18:48 ID:C0MI1HGD
>>784
ありがとうございます。
食事には気をつけていますが
一度病院に行ってみます。
795わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 16:50:28 ID:0qB8Bty1
>792
躾は無駄ですか…
色々な事を大人になるにつれやらなくなると言いますが大丈夫かな。
大人になって習慣化してたら困るというのもあります。

>793
ふと思ったのですが、野良猫同士のケンカでしばらく目が合うと
Fight!!となるらしいので、ケンカを避ける時は目を逸らすらしいですね。
目を合わさないで闘争心を忘れて貰うのもやってみようかな。
796わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 17:18:14 ID:P3vDCulD
>>795
>色々な事を大人になるにつれやらなくなると言いますが大丈夫かな。
これは個体差だから成長してみないと何とも言えませんよね。
因みにうちの子は一歳辺りから悪戯しなくなりましたよ。

>大人になって習慣化してたら困るというのもあります。
それを躾けでどうこう出来るものではないんです。
だから余計な労力は使わない方がいいですよ。
しばらくしたら落ち着くといいですね。それも寂しいものですがw




797わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 17:20:51 ID:7OYmg0Ae
三歳半♂猫についてです

2ヶ月ぐらい前から背中の毛が毛羽立ったままです。
特に具合が悪いところは見つかりません。 
これは何なのでしょうか?
798ff:2009/03/03(火) 17:33:49 ID:hvp2wvSQ
16歳♀レントゲン、内臓検査、注射2本、薬3日分,初診。
全部で20340円、
明細書なし。
これってぼられてる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:41:29 ID:/x3B+FAE
餌をやってしまった野良がなついてしまったんで、去勢してきたんだが
検査で白血病&エイズ持ちということがわかった。

家は借家で狭く、隔離するような部屋はないし
先住猫の為にも室内で飼うのは諦めた方がいいのか?
800わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 17:51:00 ID:AOhbfudY
>>798
明細がないと何がどのくらいの金額かわからないからなあ。
下記のスレが参考になると思うから目を通してみ。
あと次からはちゃんと明細貰うようにした方がいい。

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/l50
801わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 18:01:39 ID:etEK4z14
‘猫じゃらしクラシックカスタム2009限定版’が
すごく喜んだぞ。またたびを所定の場所に入れたらもう
びっくりするくらい何時間でも遊んでた。
2番目のところにジャーキーを入れてもグッドだし
やったことないけど説明書の全部を一度にやったらどうなるんだろう?
802わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 19:34:54 ID:x7ROQopH
>>797
ブラッシングしても毛羽立ってるって事でしょうか?
その辺りだけ舐めてたりはしてませんか?
特にそういう仕草が無いのであれば、ブラッシング用スプレーを使って
ブラッシングしてあげてみては?
また、全体的に毛艶が無いのであれば何か病気の可能性もあるので、
病院へ相談してみては?

>>799
FIVとFeLVの両方のキャリアですか。
感染病に罹ってる猫を外飼いするのは、どうかと思います。
何歳ぐらいかは分かりませんが、多分そのまま外飼いしてもFeLVが
発症すれば亡くなる可能性が高まるし、なついているなら飼ってあげて
欲しいとは思います。
が、先住猫への感染も怖いですよね。
せめてケージ飼いしてあげるとか、難しいとは思いますが里親探しを
するとか、地域の動物愛護団体があれば相談してみるとか・・・
去勢手術した病院で相談してみては?
803わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 20:33:00 ID:8xi8yXR7
近所に、たまに逢うと猫じゃらしとかで遊ぶ猫ちゃんがいます。
野良だか外飼いかはわかりません。
脚にスリスリとかはしてこないし、ナデナデもさせてくれません。

最近1ヶ月ぶりくらいに逢ったら、脚にスリスリと
にゃおにゃお可愛い声を出してまとわりついてきました。
ナデナデもし放題だし、むしろ触ってほしそうに腕の中に来ます。

こ、これって「逢いたかったにゃ」って言ってると受け取っていいんでしょうか!
うぬぼれちゃっていいんでしょうか!それとも寒かったかお腹すいてただけでしょうか!
804わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 20:38:50 ID:zuvBH3WJ
室内犬飼いたいと思っていますが、どの種類を飼っても、臭いはかなりするものですか?
805わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 20:41:03 ID:39TDV9ND
>>804
ここが猫スレだということをご存知でしたか?
806わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 20:41:20 ID:ykdea9y0
>>804 
ここ猫のスレですが・・・。
807わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 20:51:04 ID:H/h+HXtN
放置で(`・ω・´)
808わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 20:51:30 ID:zuvBH3WJ
すいません。スレチでしたか。
でも猫も候補なんで、一応聞かせてください。
臭いってどんなもんですか?
809わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 21:00:08 ID:ykdea9y0
>>808
猫はシャンプーしなくてもあんまり臭くない。
810わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 21:46:36 ID:lyptPUoX
>>808
こちら
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart72★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231163327/

猫は臭くないよ。
811わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 22:24:35 ID:x7ROQopH
>>808
誘導かかったけど、猫も候補と書いてあるので一言。
猫は排泄物の処理さえしておけば、基本的に臭いはほとんどしません。
が、洋猫は多少臭いがあるようです。
それでも半年〜1年に1回程度のシャンプーで十分です。
ちなみに、犬飼いの部屋は入った途端に犬臭いです。
小型犬でこまめにシャンプーしていても、結構臭いますよ。
812わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 22:44:34 ID:5rhP/sHy
>>803
寒くてお腹空いててあなたに会いたかったんだよ 
何にせよラブラブ状態だからたくさん撫でてあげてね
813わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 22:57:11 ID:KIvLdts5
たまに ホコリ臭い時があるけど・・・
814わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 23:11:58 ID:UerTf3Li
うちの猫はキャラメルポップコーンの匂いだよ
815わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 23:15:29 ID:f4GFEpgM
念のためモフってみたらなぜか1匹新車のシートの臭いがするにゃつがいた。。
816わんにゃん@名無しさん:2009/03/03(火) 23:51:33 ID:vdiRRjSy
>808
臭いのなさは、猫>日本犬>洋犬だと思う。
ただし、シャンプーしない状態で。
トイプードルみたく、室内飼いでしょっちゅうトリミングする犬種なら
そんなににおわないかも。
817わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 00:15:33 ID:AsQmEQ5g
うちの猫(7ヶ月♂)は鏡とか窓ガラスとかを
一生懸命舐めるんだけど何でなんだろう?
美味しい味がするわけではないはずなんだけど。
818786:2009/03/04(水) 00:31:04 ID:MwcyKHox
('・ω・`)
819わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 00:49:14 ID:ajnzD9vY
>>786
普通ねこに与えるようなものではないので皆さん答えにくいのでは・・・?

麦茶にはカフェインこそ含まれていないようですが、ミネラルがそれなりに含まれてますよね。
したがって与えない方が無難だとは思っています。

飲みたそうなそぶりを見せられたことはありますが、少なくとも私は与えていません。
820わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 01:08:55 ID:/xJ0dWyX
どこに聞いていいのか迷ったのですが、すいません質問させてください。

よく猫に食べさせてはいけない植物の一覧は見るのですが、そこに載ってない多肉植物ならば万が一口に入っても大丈夫でしょうか?
一応置き場所には気をつけるつもりですが、どなたか猫に多肉植物を食べられた!これは危険!等ありましたら教えて下さい
821わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 01:37:38 ID:lDRQhQ8z
>>820
猫に危険な植物は700種類くらいあるから、自分なら部屋の中に植物はもう
置かない。
万が一って事を考えたら怖いし。
822わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 01:51:49 ID:NujJjKSX
そだね
諦めて猫草にしたらいいよ
823わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 05:42:26 ID:XtdSj4rv
>>799
先住と野良が攻撃的な性格でなくて、うまく慣れれば、エイズでも隔離しないで一緒に飼ってる人も結構いる。
エイズは濃厚な接触しなければ移らないし、移っても発症しないことも多いから。
白血病についてはよく知らない。
824わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 10:18:27 ID:HpNqE7/E
猫って騒音でストレス溜まるのでしょうか?
825わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 10:40:37 ID:Ski3tMaq
猫一匹あたりを処分するのにかかるコストはどれくらいでしょうか?
826わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 10:53:39 ID:GKYM2SwL
>>824犬より遥かに聴覚は優れているので
四六時中騒音があればストレスでしょうが
ちなみに何の音?
827わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 10:58:20 ID:HpNqE7/E
>>826
ドアを叩くような音です
828わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 10:59:07 ID:HpNqE7/E
>>826
あと四六時中ではなく大体朝の9時頃に音がします
829わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 11:37:53 ID:bHuaXdrn
3ヶ月の子猫(♂)です。
噛みぐせがあり、噛む度に痛い!と言ってやめさせるのですが
痛い!と言われた直後に一瞬驚いた様なそぶりを見せた後
自分の足を抱え込んで必死にガブガブ始めます。
放っておいていいものか、どうなんでしょうか?
ちなみに今の所はハゲたり傷になったりはしていません。
830わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 11:49:05 ID:9AJbJ1KX
>>820
一般的に観葉植物全般は猫に良くないかと。
猫と観葉植物を隔離しておいた方が安全だと思います。
参考まで

ttp://myweb.tiscali.co.uk/thecatswhiskers/niwa/toxic1.html

>>828
特定の時間だけなら慣れると思います。
最初はストレスを感じるかもしれませんが、長時間でなければ問題ない
かと・・・
ただ、過度なグルーミングや粗相が無いか、猫の様子をよく見てあげて
下さい。

>>829
歯の生え変わりが始まって、歯が痒いのでは?
噛めるオモチャ(ぬいぐるみとか)を用意してあげてはどうでしょうか?
831わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 12:03:23 ID:bHuaXdrn
>830
829です。ありがとうございます。
噛んでも安全というネズミのおもちゃや、他にも色々あるのですが
何故か自分の足も噛むんです。
おもちゃも足も両方平等に噛んでいます…orz
832わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 14:57:29 ID:be42/PnJ
>>831
平等ワロタ
そのうち直るよ。かわいい盛り。甘やかしてあげなされ〜
833わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 16:32:13 ID:1APpZOIb
自分の足を抱え込んでガブリエルに変身しはじめたら
「こっちの方が気持ちいいよ〜」と言いながら、
小さめの編みぐるみをお腹あたりに押し込んでみたら?
ゴム系とかのケミカルな素材じゃなく、フェルト系や毛糸で編まれた物ならけっこう効果あるよ

でも>>829のいう通り、生え変わる時期で歯が痒いんだろうから
あと一ヶ月もすれば治まると思うよー

834わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 17:30:10 ID:uOdd6JL9
別スレでも書き込んだのですが、ここで質問させてください。
愛護団体から子猫を貰う場合、血液検査がないのが普通なのでしょうか?
「そんなんしてたら猫がはけないでしょ」ときつく言われました。
先住猫がいるので困っています。
宜しくお願いします。
835わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 17:47:56 ID:NujJjKSX
うちはそんなんから貰ったの2匹いるけど、どっちも検査済みだったよ
まぁもともと獣医が保護してた猫だったからかもしれん
836わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 17:58:38 ID:ajnzD9vY
>>834
個人でも団体でもするとことしてないとこがあるようですね。
(個人的には幼猫以外だけでもしといて欲しいとは思いますが)

これは法的義務があるわけではない以上、相手側のポリシーの問題とも言えましょう。
よって普通か否かを議論したところで平行線のままで終わると思います。

引き取った後にFIV感染等が確認できたとしても返したり捨てたりはできません。
それでも引き受けたい・問題なく育成できる環境を整えられるという覚悟が無い限り、
>>834氏はその団体からは身請けしない方が良いのではないでしょうか。
837わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 18:08:28 ID:9AJbJ1KX
>>834
確かに>>836の言う通り、相手側団体のポリシーだと思います。
個人や団体によっては獣医に連れて行って検査や処置をしてる所もある
ので全てがそうだとは言いませんが、中には保護して里親探しをするだけ
の人達も居ます。
あくまでもボランティアの範疇ですから、それは仕方が無い事かと。
先住猫が居るのであれば、そういう所からは引き取らない方が良いですね。
838わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 18:52:39 ID:cy9sTP6i
>832
おもちゃも足も、しっかり遊ぶんですよ。
基本甘やかしてますw
>833
ぬいぐるみを身代わりにするの良いですね。
留守の間に足ガブリエルになっても困るなと思っていたので
それをクセにしてみます。

ありがとうございました。
839わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 19:15:38 ID:7URAxZDd
私も里親募集で2匹引き取ったけど、検査済みで引き取りました。
こっちが希望したら、元親さんが検査してくれました。
先住猫がいるのなら大切なことなのにね。
840わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 19:18:11 ID:uOdd6JL9
>>835-837
レスありがとうございました。
相手側のポリシーなんですね。
どちらが正しいという問題じゃないということが解りました。
先住猫が大切なので、今回は辞退してきます。
悩みが吹っ切れました。
本当にありがとうございました!
841わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 19:21:08 ID:uOdd6JL9
>>839さんもありがとう!
こちらが費用出すのでしてほしいとお願いしたのですが断られました。
今回は縁がなかったと思って諦めますね。
ちゃんと検査済みの所を根気よく探してみます。
842わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 19:36:37 ID:9AJbJ1KX
>>841
動物病院で里親募集している猫も居るので、病院で聞いてみては?
そういう所からなら、ちゃんと検査をしていると思いますよ。
843わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 19:38:46 ID:RSyXdalH
スレ違いかも知れませんが質問させて頂きます。


♀6ヶ月で今月に避妊手術をする予定です。お世話になる病院は麻酔の覚めが悪くない限り、当日預かりの当日退院と聞きました。
それで術後に家に帰って来たら皆さんは、次の日に仕事はどうしましたか?
ウチは妹と同居で、どちらも社会人です。
一応、土日祝は休みなので、先生の都合が合えば自分の休みに合わせて頂くつもりです。
844わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 20:52:20 ID:XtdSj4rv
>>840
勘違い愛誤ってやつは多いからね。きつく言われた、って自分らを何様だと思ってんだか。辞退して吉。
845わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 20:56:36 ID:AsQmEQ5g
>>843
自分は社会人一人暮らしで飼ってるので、土曜日に手術してもらったよ。
一泊入院だったので日曜朝に迎えに行って一日一緒に過ごして様子を見てた。
念のため月曜日も半休とってたけど、これは不要だったかな。
846843:2009/03/04(水) 22:17:02 ID:RSyXdalH
845サン
ご体験談、有難うございます。先生に相談して、なるべく土日に手術して頂けるようにお願いしてみます。
847わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 22:21:39 ID:AiafG7s+
読みにくい文章ですいませんが、質問させてください。

一年くらい前から、家によく来る野良猫がいます。
先日、顔にできていた膿の塊が破裂し、穴が開いている状態になりました。
動物病院で診てもらうと、治すには縫わなければならないとのこと。
縫うならば、抜糸までカーラーをして、家で面倒を見なければならないそうです。
さらに今後を考えるならば避妊治療をして、家で飼うなどして、中途半端な状態(餌だけやって放置)をやめるように言われました。
私はその通りにしたいのですが、親には「家に入れるのは絶対にだめ、庭ならいい」と言われました。

猫を庭に広めの小屋で飼うことは可能でしょうか?
避妊治療や予防接種、しつけなどは責任を持って全て行います。
必要な代金も調べて、自分のバイト代で支払えることも確認済みです。
848834:2009/03/04(水) 22:44:36 ID:uOdd6JL9
>>842さん、>>844さん、
レスありがとうございました。
電話では言いにくいのでメールで辞退してきました。
他にも問合せがあるそうなので、その子猫は里親が見つかると思います。
近所の病院などでも里親募集を探してみますね。
ありがとうございました!
849わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 22:56:26 ID:9AJbJ1KX
>>847
猫は犬みたいに庭の小屋では飼えないよ。
別棟みたいな小さい家とか納屋みたいな所なら、不可能じゃないけど。
6畳程度の空間があれば問題なく飼えるから、自分の部屋とかできちん
と世話するのでもダメなのかな?
どうしても親御さんが反対なら、病院で抜糸まで面倒見てもらえないかを
相談してみては?
治療費は入院費も含めてかさむけど、その間に里親探すとかも出来るし。
850わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 22:59:21 ID:XtdSj4rv
>>847
家はだめというならば、治るまで小屋に入れたほうがベターだろうね。野良状態で放しておくよりは。
他の猫とけんかの危険がなくなるし、小屋を清潔にしておけば、治りも早いだろうし。
でもそのあともずっと小屋の中だけで飼うというのは無理だろう。
猫に最低限必要なスペースは「上下運動もできる6畳一間」というのが定説。小屋にそんな広さは取れないでしょう?
治るまで小屋監禁、治ったら出入り自由、にするしかないのでは。
851わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 23:01:16 ID:XtdSj4rv
そうだな>>849の言うように自分の部屋だけで飼うっていうのが一番いいな。
852わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 23:11:35 ID:GKYM2SwL
10ヵ月のメスですがウンチの切れが悪いんです
食べ物で少し軟らかいウンチに出来るでしょうか
853847:2009/03/04(水) 23:22:21 ID:g4nPUBiI
>>849-851
回答ありがとうございます。
やはり小屋で飼うのは無理ですか…。
自分の部屋も駄目でした、祖母祖父から譲り受けた家なので汚されるのが嫌なようです。

庭も駄目となるともう里親を探すしかないのでしょうか?

野良猫のままでは、また怪我をする可能性もあるし、妊娠して野良猫が増えてしまいます。
避妊治療と怪我の治療だけしてまた野良猫に戻す場合は、その後餌をやったりせずに関わらないほうが猫にとっていいんでしょうか?
854わんにゃん@名無しさん:2009/03/04(水) 23:26:58 ID:vItiW0P4
ウチの猫、高齢なんですが寝てるとき以外ずっと鳴いてるんです。
病院で診てもらっても病気なし。
老化現象でしょうか?
855わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 00:04:05 ID:qGnFPUHj
生後8ヶ月のメス2匹。
ダンボール噛んで散らかすんですが、ストレスですか?
856わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 00:17:21 ID:rG9ur8g6
遊んでるだけ
本当にストレスだったらもっと他に問題(粗相とか)が出てくるんじゃないかな
いろんな種類の爪研ぎとか置いてあげて様子を見てみては?
857わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 00:21:31 ID:aUlCOLtl
粗相はないので、様子見てみます。
ありがとうございます。
858わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 00:26:09 ID:QfM4Ei8O
猫は紙類やダンボール大好きですよ。
遊びたい盛りのようですし特にストレスとかではないと思いますが。
ただ噛みちぎったものは食べないように気をつけて下さいね。
(少量なら大丈夫だと思いますが)


>847さん
野良に戻すのは辛いでしょうが止めて里親探しをしてあげて下さい。
いつか思うままに猫が飼える環境になるといいですね。
859わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 00:41:16 ID:TsxnSKcF
>>847
地域猫という考え方もありますが、自動車事故や心無い人達も居ますので
完全に野良へ戻すのは可哀相かと。
しかし、治療と避妊手術が先決ですので、とりあえず手術してもらっては?
それで抜糸まで入院、里親探してみて見つからなければ庭に猫が寝れる
ようなベットと食器を置いた小屋で飼うって事ですかね。
それと、外猫として飼うのであっても責任を持てるように迷子札付き首輪を
必ず付けてあげて下さい。

>>854
猫にも痴呆症があるようです。
詳しくは老猫の専スレで聞いてみて下さい。

老猫な日々4
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213093221/
860わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 01:09:55 ID:M8zsL6o8
唐突ですが近々同棲しようとしてる彼女が猫アレルギーぽくて。
今二人してすげぇ悩んじゃってます^^;
医者に相談する前にここでささいな対応策とか聞ければ幸いです
861わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 02:36:24 ID:rEzZ8aIv
>>860
ひどいアレルギーだったら、猫は無理かもしれない。
私も昔は猫に触ると、顔中に蚊に刺された様な蕁麻疹が出たけど、
今は自分の飼い猫なら、モフモフも大丈夫になった。
他の猫も、清潔な猫だったらたぶん平気。
でも野良猫や猫カフェであまり触りすぎたり、顔に近づけ過ぎると、花粉症の様になる。
猫を清潔にして触ったら手を洗う、無理にモフらないで少しずつ慣れるのがいいかも。
862わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 02:46:09 ID:TfC1h8ob
>>852
ビオフェルミンSが効くよ
863わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 02:53:24 ID:TG9n+QzM
>>860
知り合いで猫アレルギーだったが同じようなケースで結婚して飼ってるうちに慣れて?平気になったという人がいるが、
それはレアケースかもしれんな。
864わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 04:10:18 ID:M8zsL6o8
>>861>>863
サンクスです!
やっぱり慣れとゆうか抵抗力みたいなもんが大切なんですね〜(´ω`)
彼女も猫好きとは言ってくれてるし絶対に手放すって事だけはしたくないんで頑張ってみるしかないですね!


ちなみに症状は人それぞれなんですかね?
うちのは咳がとまらなくなるらしいです。
865わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 05:52:49 ID:YodfYg90
>>862ありがとうございます
砕いてキャットフードに混ぜればいいでしょうか
そのままのんでくれればいいんですが………
866わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 07:49:52 ID:1zBDLYXi
>>865
薬局で新ビオフェルミンS細粒っていうのがあって、
元から粉だからそのままごはんに猫の大きさに合わせて振りかけてやればいいよ。
整腸薬だから、軟便にも便秘にもおkでつ。

>>864
海外でそういった療法があって治る人は治るんだけど、
下手するとアナフィラキシーショックとかおこして死人が出るもんで、
日本では認可されてない。

あと、咳だと入院するほどの喘息になるかもしれないから、
脅すつもりじゃないんだけど、気をつけてください。

おれがそうやって入院したから_| ̄|○
867わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 08:15:59 ID:Tx8WK1Yl
皆さんは飼い猫の歯石取りをやって貰ってますか?
病院で結構溜まってるから取った方がいいといわれたのですが従った方がいいんでしょうか?
868847:2009/03/05(木) 08:20:27 ID:elWzx4uk
>>858-859
回答ありがとうございます。
とりあえず怪我と避妊手術をして里親探しをしようと思います。
獣医さんともまた相談してみます。
猫が幸せに暮らせるように、自分にできることすべてしてあげたいと思います。
ありがとうございました。
869わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 10:12:41 ID:YodfYg90
>>866 細粒ですか
さっそく買ってみます
ご丁寧にありがとうございました
870わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 10:59:22 ID:X4GQNn/s
猫と同じ部屋で寝てる奴オナニーどうしてる?
別の部屋に移してした方が良いのか真剣に悩む。
871わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 11:05:53 ID:TsxnSKcF
>>897
若い猫なら全身麻酔に耐えられる体力があるから、歯石除去をした方が
良いと思います。
但し、術後に歯磨きを習慣にしないと、一年でまた歯石が溜まりますよ。
872わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 11:52:45 ID:71xQ1uqQ
ぬこがテーブルの上に用意しておいた夕食をつまみ食いをしました。

(気をつけてはいるけどたまーにどうしても隙を見てやられる&
ぬこも怒られると分かっているけど、人目がないとついつい…。)

その日のメニューは、
・白米
・あさりの味噌汁
・ソーセージとほうれん草バター炒め
・虎屋のういろう

だったのですが、奴が食ったのはなぜかういろう…。
すぐ隣にソーセージがあるにもかかわらずチョイスがういろう…。

猫は意外と甘党なのでしょうか。
873わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 12:07:16 ID:s3n/SZK1
違いの解るネコさんですね。
874わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 13:27:17 ID:ElE22otv
完全室内飼いの猫に、猫エイズのワクチン接種しましたか?
875わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 14:13:41 ID:mOqc6U1K
>>872
我が家の猫は甘食を狙うなぁ
匂いが堪らないようだ

>>874
自分は接種していません
副作用の問題は無いのでしょうか?

876わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 14:17:45 ID:8ZwsKn/F
>>874
うちは、3種ワクチンしかしていない。
白血病もエイズワクチンも、副作用の事が心配だったのでしなかった。
私もみんなにどうしているのか聞きたいです。
877わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 14:29:23 ID:ElE22otv
>>874です。長文でごめんなさい。

昨年10月に保護した時に、5種ワクチンの接種しました。猫エイズのワクチンですが、実は今日接種してきました。
今日は母だけが病院に行ったんですが、獣医さんには、風邪のような症状がでると言われたそうです。2、3週間おきに3回接種します。
今は落ち着いたんですが、帰ってから嘔吐してしまって。完全室内飼いであれば、接種する必要なかったな、可哀想な事をしてしまったと思ってます。ただ、もしも脱走してしまったら…と思うと必要かなとも思いました。
他の皆さんはどうでしたか?
878わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 15:45:28 ID:lST94xHU
>>874 完全室内飼いのうちの猫は何も受けていません。
理由は予防接種という知識がなかったのと、よっぽどの天災がない限り、外に出さない自信があるからです。
879わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 16:56:14 ID:tXO8b5Jm
うちは2匹室内飼いだけど野良母さんから生まれた兄妹なのでまず血液検査をしました。
結果エイズ、白血病共に陰性だったので3種ワクチンを打っています。
880わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 17:22:27 ID:RHnaQ08H
猫エイズのワクチンってあるんだね。初めて知った。

うちは完全室内飼い+猫白血病猫エイズともに(−)だったので、動物病院で
「ずっと室内から出さないのであれば3種で十分」って言われた。なので3種。

>>878
脱走だけがウィルス感染の可能性じゃないよ。環境の変化に強いウィルスだと
飼い主が外で拾ってきて、知らない間に猫へ感染させちゃう可能性もある。何も
打たないというのはオススメできない気がする。
881わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 18:22:27 ID:gc0D+KRV
猫ちゃんの股間からブドウの実みたいなのが出てるんですがなんでしょう?
882わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 18:51:43 ID:teN/5xJP
>>881
金玉。。。
883わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 18:54:48 ID:TW9RUUDm
>>881
それは、クリちゃんです。
884わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 19:10:15 ID:gc0D+KRV
ブドウはひっこんだけど
めちゃくちゃサカってるな
股間ベチャベチャだ

>>882
メスです
885わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 20:51:27 ID:TsxnSKcF
>>878
天災はいつ起こるか分からない・・・
と、転居して5年の間に2回大地震くらった県民が言ってみる。
(実際に被災はしていないけど)
886わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 20:59:07 ID:ZSEiyXW/
でも、風邪のウイルスとかは人間が外から持ってきたりすることもあるよね。
887わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 21:12:47 ID:Tx8WK1Yl
>>871
レスどうもです。
生後7年ってとこだけど大丈夫でしょうか?
888わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 21:52:29 ID:TsxnSKcF
>>886
確かに猫ウィルス性鼻気管炎や猫カリシウィルス感染症(いわゆる猫風邪)は
人を介して感染する場合もあるので、完全室内飼いでもできれば三種ワクチン
接種しておいた方が安心ですね。
緊急時にペットホテルを利用する事になっても、大抵のペットホテルはワクチン
接種済でないと預かってくれませんし。
猫伝染性腸炎や猫白血病ウィルスについては、出入り自由にしていなければ
特に必要無いと言うのが一般的です。
また、最近では猫クラミジア感染症のワクチンが新しく加わってるけど、>>877
の書いている猫エイズのワクチンは開発されていないのでは?
猫エイズと猫伝染性腹膜炎についてはワクチン未開発だと思うので、多分接種
したワクチンは白血病か伝染性腸炎のワクチンかと・・・
(勉強不足で知らなかっただけなら、スマン)

>>887
7歳だとシニアになってきますよね。
高齢になればなるほど全身麻酔にリスクが伴うのは、人間と一緒。
ウチの掛かり付けの病院では、全麻のリスクと1年後にまた溜まる事を考えて
歯石除去はしない方が良いと言われた。
(ウチの猫は10歳だから、それも仕方が無いかと)
シニアだと全麻かける前に精密検査も必要となるし、費用が上がるしストレス
も掛かるからね。
ただ、前提として今後の歯磨きを習慣付けるのであれば、早いうちに一度歯石
の除去をしておいた方が歯肉炎を防げるので良いかとは思う。
889888:2009/03/05(木) 22:05:28 ID:TsxnSKcF
連投スマン。
>>877
ググったら猫エイズワクチン、あった。 ゴメン。
ただ、まだ一般的では無いようですね。
更に初回は30日毎に3回接種が必要なのと、ワクチン数が少ないようで
どの病院でも予約制になってるらしい。
興味ある人はコレを読んでみると良いかも。

ttp://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_koramu/nf_FIV_tuika.html
890わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 23:01:27 ID:OaKIMw6B
質問です。
いつもの帰り道で手なずけた野良を
室内飼いにしようと考えています。
で、その野良の毛が薄汚れた白なんですが、
シャンプーしてきれいな真っ白になるものでしょうか?

その野良の月齢はまだ6ヶ月くらいです。

よろしくお願いします。
891わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 23:40:03 ID:TsxnSKcF
>>890
元の毛色が白で汚れてるだけなら、シャンプーで白くなりますよ。
但しシャム系交じりだと薄茶の部分が、成長とともに段々と濃い茶になるようです。
野良だし、猫の毛色は遺伝で決まる上にその組み合わせも複雑、かつ成長や老化
でも変化してくるので、ずっと白いままとも言い切れませんけど。
892わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 00:10:26 ID:aWeBQEpo
質問
うちの猫が雀を喰ってから小食になったんだけどこれってヤバイ?
詳しく言うと飯をたくさんあげると吐くようになったんだけど(少量だと不満そうだが吐かない)
この症状が出始めて既に二ヶ月ほどたってるんだけど大丈夫かな?相変わらず元気だからほっといてるけど…
893わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 00:36:41 ID:RCh+ByJe
念の為ではありますが、便を確保した上で動物病院に連れて行ってみては。

野生の生き物を直接摂取してしまったのでしたら
病気や蟲などもらっても不思議じゃないですし。
894わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 00:38:47 ID:TEiCVpgH
>>890です

>>891さん、ご回答ありがとうございます
こんな感じの毛色なんですが、シャンプーで
汚れが落ちますか?
他人から見たら汚い猫なのでしょうけど
やたら懐いてくれているので可愛くてw

http://nukoup.nukos.net/img/28958.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/28959.jpg
895わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 00:50:36 ID:aV9f4ok/
>>894
写真見ましたがハチワレの白黒猫だったんですね。
毛並みも良いみたいだし、洗ってブラッシングしたら美猫になるのでは?
896わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 00:59:50 ID:TEiCVpgH
>>895
ありがとうございますw

このまま野良のままでいさせるのは
かわいそうなので、早めに捕獲したいと
思います。


897わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 01:04:08 ID:JZtN0V7G
>>894
きれいなハチワレですね〜。

我が家は全身真っ白のですが、シャンプーすると見違えますよ。
可能ならお宅の子にしてあげてください。
898わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 01:06:14 ID:vqi05ALP
長文質問失礼します。

うちの1歳半の猫、♀、避妊手術済、雑種
なんですが、このあいだ生殖器のあたりを見たら
微妙に切れているみたいで血が固まっていました。

そのときは、血のあたりを綿棒で掃除して
しばらくしたら治るだろうと思って放っておきました。

今日確認してみたら治っておらず、まだ少し切れている様です。
生殖器のあたりが自然に切れるなんてことはあるんでしょうか
見る限り、しきりに舐めたりはしていないんですが。
様子はいつもと変わらず、元気で運動会をしています。

何かの病気の疑いってありますか?
外科的なものだけでしょうか。
よろしくお願いします。
899877です:2009/03/06(金) 01:12:55 ID:SgRro+KU
>>888さんへ
今携帯から見ているので、サイトは見ることが出来ないんですが、フェロバックスFIVというワクチンです。
人気があるようで、予約制になっているそうです。

初めて猫を飼っているので、ここで色々と話聞くことができて良かったです。ありがとうございました!
900わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 01:13:58 ID:TEiCVpgH
>>897
はい、ありがとうございます。
早めに捕獲しないと盛りがきてしまいそうなので
がんばりますw
901わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 07:53:42 ID:I4prMMgI
♀5ヶ月

4時くらいからいつもより走り回ったり異常なくらい暴れたりしてるんですが、何かの病気ですかね?
902わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 09:03:47 ID:qB4q8k2G
みなさん、ワクチンは不活性タイプを毎年打っているのでしょうか?
不活性ワクチンはアジュバントによる発ガンリスクが
あるらしいということで
アメリカでは普及していないそうで、僕も去年までは特に気にせず
(知らなかった)5種混合の不活性ワクチンを打っていたのですが、
今年からは3種混合生ワクチンの3年間隔接種に切り替えようと
思っています。
これまで、毎年のワクチン接種の後はグッタリして、しこりが
できた事もありました。
猫エイズワクチン(不活性ワクチン)のアジュバントは特に危険性が
高いようなので、怖くて打てません。
903わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 10:40:50 ID:aV9f4ok/
>>899
自分でググって、あることが分かりました。
ただ、獣医師から見た意見文(>>889でURL書きましたが)を読む限り、接種
すべきかどうかは微妙なところのようですけど。
ま、ウチの猫は保護時点でFIV陽性でキャリア決定してるので、今更接種
する事も無いのですが、もし縁があって他の猫を迎える事になれば使うし
かないのかと思いました。

>>902
ウチでは3種混合不活化ワクチンです。
やはりワクチン接種後はグッタリして元気と食欲が落ち、また注射した場所
にしこりも出来ます。
しこり自体は一週間程度で消えるのであまり気にしてはいないのですが、
病院によっては腫瘍の切除がしやすい部位にに接種してくれるようです
ので、しこりが気になるようなら病院で相談してみては?
また、生ワクチンは副作用が少ない代わりに効果が短期的になるようで毎
年の接種が必須ですが、不活性ワクチンは副作用が出る代わりに効果が
長期的になるようで、完全室内飼いなら2〜3年に1回の接種で良いという
話もあります。
どちらにしろメリットデメリットを検討して、病院と相談するしかないかとは
思いますけどね。
904わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 13:51:11 ID:5yY85Rk8
>>901
それくらいの時間から運動会が始まるので普通の事です。
元気な証拠。病気とかじゃないので安心してください。
905わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 14:50:31 ID:tvacN4pS
もし一週間旅行に行くことになって家に猫一匹だけという状況になったらみなさんどうしますか?
私は近所に友達がいないので友達がいない場合の対処法もどうするか教えてください
参考にさせてもらいます
906わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 14:58:11 ID:ekwmL2j1
1週間家に猫一匹はさすがに無理だと思うので
ペットシッターに来てもらうか、ペットホテルへ泊まらせるか…
907わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 15:39:29 ID:NnA1w5hN
ウチは過保護と言われますが、1日でも家を空ける時はペットシッターさんに頼みます。
人が大好きな子で犬と猫が嫌いなので、ペットホテルは無理でした。
908わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 17:25:50 ID:qB4q8k2G
>>903
>また、生ワクチンは副作用が少ない代わりに効果が短期的になるようで毎
>年の接種が必須ですが、不活性ワクチンは副作用が出る代わりに効果が
>長期的になるようで、完全室内飼いなら2〜3年に1回の接種で良いという
>話もあります。
上記の文、生ワクチンと不活性ワクチンが逆です。
生ワクチンのほうがもろにウィルスに近いので、副作用は出やすいけど
防御確率が高く、効果期間も長い。
公式には不活性ワクチンのほうが副作用が少ないとされていますが、
実際には不活性ワクチンの副作用もかなりきつい。
しかも不活性ワクチンは毎年接種必須で、毎年の接種の度に
アジュバントによる発ガンリスク。
909わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 20:03:06 ID:oG/jT/Z8
>>905
自分は迷わずペットシッターに頼みます

ペットホテルは狭いし、猫にストレスが貯まりそうだからです

910わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 20:37:17 ID:8wfkf863
>>905
近所でなくても友達に預ければ良いんだよ。
それか猫も旅行に連れて行くかだ。
911わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 21:23:54 ID:iOPT7acw
なんか犬と間違えてないか?
自宅においてあげた方が一番ストレスないよ。
912わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 21:34:07 ID:YoeeraaC
一週間はサスガに長いなー
猫にとっては、自宅でペットシッターが一番良いんじゃない?
って思うけど、わが家の猫は泌尿器の持病持ってるから、そうなったら病院へお願いするかも。
913わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 22:01:21 ID:nYn2FNc8
>>910
旅行中脱走されたらまず帰って来ないよ。

>>903
いくら2chとはいえ、何か書きこむならもうちょっと慎重に調べるか、知らないことなら無理に書く必要ないから。
914わんにゃん@名無しさん:2009/03/06(金) 22:12:41 ID:aV9f4ok/
>>908>>913
いや、すまんかった。。。
手元にあるワクチンの解説読んだんだが、全く逆に理解してた。
指摘ありがd
915910:2009/03/06(金) 23:10:08 ID:8wfkf863
>>913
猫の脱走は仕方ないのだ。
それだけ、飼い主の事が嫌いって事だから
新しい猫ちゃんを飼えばいいのだ。
916わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 00:28:07 ID:jnd03PNa
>>915
>飼い主の事が嫌いって事
それは無いんじゃないの。
猫は好奇心が強い動物なんだし、発情期で勢いで飛び出すこともあるじゃん。
交通事故に遭って血まみれ瀕死の状態でも自力で家に戻った猫も居るよ。
917わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 04:46:33 ID:7IBhfy6M
すみませんm(_ _)m皆様相談お願いします!

今、家のベランダ隅で野良猫ママが出産を開始してしまいました。(マンション二階 )
しばらくはそっとしておこうと思いますが、その後、どうしたらいいのやら…
うちには猫がいて、もう飼うことはできません。
どうしたらいいでしょうか?
移動を考えましたが、人間の匂いがつくと母猫は育てなくなると聞きました。
どうしたらいいのかわかりません。皆様お知恵をおかしください!
918わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 06:22:56 ID:UQ5Y1lon
その後どうなりましたか?
飼う気持ちがなければ、そっと見守るしかないのでは?
919わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 07:43:45 ID:7IBhfy6M
子猫たちは無事に生まれたみたいです。下がコンクリートなので毛布を横にひいておきました。移動してくれたらいいのですが…母猫は近くによるとシァー!と怒るので近寄れませんでした。
920わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 08:34:10 ID:Dm0+s0Ui
里親探すとかって気があるなら段ボールに毛毛敷くとか
ペットボトルの湯たんぽ置くとか(タオル巻いてね)してあげて欲しいけど……
出来ないならやたらに手は出さないのがいいよね
最後まで責任もてるかどうか
まずそれが大事
921わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 08:35:58 ID:Dm0+s0Ui
毛毛×
毛布〇 ね
922わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 11:03:50 ID:ctA7UeD5
>>907
ペットシッターによる動物虐待が山のようにある。
心から猫を愛しているなら、家に監視カメラ
を取り付ける事をお薦めしたい。
923わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 11:06:21 ID:jnd03PNa
>>917
私も以前、一人暮らしの時にベランダで野良猫ママが出産た事があったよ。
その時住んでいたマンションはペット禁止だから飼えなくて、でも可哀相だから当分
目隠しになるように新聞紙を何枚か重ねたダンボールを置いてあげた。
そしたらしばらくはそこに居たけど、仔猫が動けるようになったら別な場所に自分達
で移動してったよ。
ご飯まであげちゃうと居付かれると思うけど、新聞紙とダンボールを出しておくぐらい
ならいいんじゃない?
924わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 11:28:42 ID:zM1nrQth
>>922
山のようにっておおげさな。そんな話一度も聞いたこともない。
925910:2009/03/07(土) 11:29:59 ID:ZYvGlLHa
>>916
なんか「脱走」と「遊びに外出」とを
混同している。
926わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 11:32:35 ID:ZYvGlLHa
>>917
不用品はゴミ箱(処分)へ。
猫は「モノ」なんだから、飼えないなら、
気にせずにポイって感じで所定の場所に
捨てましょう。
927わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 11:47:28 ID:skn3Z20W
>>917
野良猫は出産後は数日〜数週間単位で移動して保育場所かえるらしいので
とりあえず寒くないように段ボール箱でも用意してあげたらいいんじゃないかな
そのうちどこかに引っ越すよ

近所の野良ちゃんは
うちのガレージの奥で出産→うちの貯水タンクの下→三軒となりのお宅と
一週間単位で移動してたなあ
928わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 17:53:16 ID:7IBhfy6M
仕事終わりに段ボールをもらって帰宅したら、チビA匹が死んでいました。母猫と他B匹の子猫の姿はありません。
移動したみたいです。
保健所に電話したらお休みだったので、このA匹の子猫は埋めてあげようと思います。

皆様いろいろとありがとうございました。

929わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 18:59:15 ID:GJm9Qx1d
私達人間は一目見ただけで相手が同性であるか異性であるかの区別が付きますよね。
そこで思ったのですが、それは猫も同じなのでしょうか?
また猫にも人と同じように、「可愛い」とか「カッコいい」とか、もしくは「イケてない」みたいに外見の美醜を判断したりすることはあるのでしょうか?
猫に詳しい方、この二点に関してどうかご教授下さい。よろしくお願いします。
930わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 19:14:20 ID:pj1qjDt/
ウチの猫が固いものをよく噛むのですが、
携帯とか、猫じゃらしの柄の部分とか、椅子の足についてる車輪?の部分とか。
これって何でしょう?ストレスなんでしょうか?
犬はストレス発散に噛むっていいますけど。

歯が痛まないかちょっと心配でして、結構ゴリゴリ音がします。
931わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:07:59 ID:K35BVnQm
>>929
雄雌の識別はフェロモンで。
美醜を感じることはない。
932わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:15:46 ID:Dm0+s0Ui
>>928
飼う気がないなら手は出さない方が……とは言ったけど
そうなると何だかね
死んじゃった仔猫はかわいそうだけど
野良は野良らしくたくましく生きて欲しいね
933わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:19:47 ID:f8uOikiu
>929
美醜というか、若くて強い雄が「カッコいい男」として選ばれそうな気もしますが
雄がメスをめぐって争っても、喧嘩の勝者が交尾権を勝ち取れるとは
限らないんだそうです。
無理やり乗っかっても、メスは尻尾でガードして入れさせないとか。

これは、小説家のエッセイに書かれていた話ですが、「力の強い雄」
より「まめな性格」「食べ物を譲ってくれる雄」が選ばれたりするそうです。
934わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:51:48 ID:ZYvGlLHa
>>930
ストレスがかなり溜まっている猫だな〜。
そんなに、飼い主の事が嫌いなんだろうね。

超ストレスが溜まる位に嫌われる飼い主って
いったいなんなんだろう。
935わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 20:59:57 ID:C9kEDYAb
キチガイID:ZYvGlLHa 乙w
936わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 21:52:48 ID:f8uOikiu
>930
成猫なの?
歯の生え変わり時期のカミカミ、大人で歯茎なんかに問題がなければ
ストレスの可能性もあるけど、ただの遊びかも試練
うちのは、紙をかじるのが趣味だ。

どんなときにかじっているか、よく観察してみるしかないと思う。
尻尾がいらいらした感じに揺れているかとか、叱られた後や、来客があったあとに
によくかじっているようだとか、雰囲気でつかむしかないとオモ
937わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 23:17:44 ID:jnd03PNa
>>929
美醜は無いみたいだけど、顔や体が大きい猫が好かれるみたい。
体が大きい=十分にご飯が食べれるぐらい強い
という判断基準だってさ。
938わんにゃん@名無しさん:2009/03/07(土) 23:39:19 ID:POISuFFJ
>>929
何かの本か番組かで面食いだって聞いたことがあるよ
どんな顔が好かれるのかは知らんが

あと、教示ね
939わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 04:31:33 ID:jAFd1To6
>>936
>930です。説明不足ですみません。成猫です。今年4歳になるオスです。
生来のてんかん持ちなので、それも関係してるんでしょうか…
てんかん以外は健康体で定期検診も一応してます。

そういえば他にもダンボールも引きちぎってます。
よく観察してみます、ありがとうございました。
940わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 05:39:46 ID:cjilYpoZ
5ヶ月雌(避妊はこれから)

腎不全のブログを見ていて、うちの猫にも当てはまる点があったのですが、

・2ヶ月で家に来たときからよくくしゃみをしている。
・家に来たときから遊んでてもすぐ疲れ横になる→すぐ復活→横になる。

多飲多尿ではないと思うしまだ子猫なので大丈夫かなぁとは思うのですが少し不安なので書いてみたのですが、
上の症状は普通にあることなのでしょうか?くしゃみはダニなどのハウスダストがいるから〜など。
ペットロスのスレも見ていたので今すごく不安で不安で‥
941わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 06:54:42 ID:IRKwQVZa
これまでのパターンから言って、まあ99.99%思い込みだろうが、心配ならさっさと獣医行ってきな。
942わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 07:38:31 ID:cjilYpoZ
>>941
安心しました〜
くしゃみはやっぱり埃などが舞っててくしゃみするんですかねぇ
1日5、6回遊んでるときにする程度だし、毎日してるから風邪じゃないし。
掃除してるんですけどね‥
943わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 09:58:57 ID:tCXmOLwQ
くしゃみを毎日するっていうのは、普通ではないと思うけどもね。
重病ではなくとも慢性の何かとか
944わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 10:11:47 ID:CLoFyLww
質問です。
みなさんは猫と1日どのくらい一緒に居てどのくらい遊んでますか?
(撫でる時間は含まないで遊びメイン)
私は睡眠時間を除くと6時間で、1時間弱しか遊んでません。
他の5時間の間にも手が空いたらちょっかいだしたりしてますが…
これは少ないのでしょうか?
ちなみに猫はスコティッシュ♂5ヶ月です。
なるべく多くの方にお答えして頂きたいです。
945わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 10:12:20 ID:QmrLDQHm
>942
病気の可能性があるとしたら「猫ウイルス性鼻気管炎」かもしれん。
ウチのがそうだ。
外出する猫なのにワクチン接種を怠って、成猫になって一度かかって治癒したけど
慢性鼻炎が残ってしまい毎日くしゃみしている。
仔猫なのに、悪化せずその程度なら違う気がするけど。
生後六ヶ月以下の猫なら死んじゃうような病気です。
くしゃみ以外の症状が無いなら、そう心配することは無いよ。
くしゃみとともに鼻水が出る・まぶたが腫れて目がよく見えないほど
とかいろいろ症状が出るから。

あと、猫のハウスダストアレルギーってのもあるんだぜw毛玉なのにw
946わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 11:39:00 ID:rfxkGTk2
うちは赤ちゃんの頃から猫ヘルペスウィルス持ちで時々クシャミ&季節の変わり目等の体調悪いときは目ヤニ(酷いときは目の下が腫れる)だ。

毎日クシャミするなら一度病院で診てもらったほうが安心できるんじゃ?
947わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 11:57:01 ID:ol3D8Ka/
>>942
ペットロスのスレ見て心配で心配でというわりには、どこの誰かも分からんような人
(>>941さんを揶揄したいつもりではないです、申し訳ありません)が「問題ないと思う」
って言ったら安心しちゃうの?クシャミ鼻水なんて色々な原因が考えられるんだから
とっとと病院へ行きなよ。

家のもペットショップから買った時にクシャミ鼻水連発で、3週間ぐらいショップに
預けて点鼻薬とか入れてもらってたらしいけど治らなくて、結局家に引き取って
病院へ連れて行ってレントゲン撮ったら肺炎だったよ。3歳の今でも慢性鼻炎の
症状は残ってるよ。(これに関してはショップとショップ提携病院を信じちゃった
自分が悪かったんだが)
948わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 12:19:12 ID:IibNT6eA
くしゃみもそうだけど、すぐ疲れるってのは気になる。
程度にもよるけど。なんでもないといいけどね。
949わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 12:34:53 ID:rkxvjkOP
3ヶ月♂です。
トイレなんですが、砂を変えたら用を足した後の砂掛けを殆どしなくなりました。
変える前は大小問わず匂いを嗅いで確認、砂掛けとしっかりしていました。
一応前の砂と混ぜて使用しているのですが、元に戻してあげた方がいいのでしょうか?
950わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 13:40:51 ID:tCXmOLwQ
>>949
特に弊害なければどっちでもいいんじゃないかな。

うちの猫はいつも砂かけしないでトイレの外とかふちをかいてるタイプ。
砂かけしてないほうがどこにしたかすぐわかって片付けやすいっていう人もいる。
ちゃんと砂かけてあるほうが臭くなくていいって人もいる。
951わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 14:03:20 ID:GBt9NdtC
質問させて頂きます

さっき自宅で猫が出産しました。子猫は四匹で母子ともに元気そうです

ご相談は、出産場所がこたつの中なので、できるだけ早く用意した産箱に移動させてこたつ布団を洗いたいのですが、人間が触るとイヤがると聞いてためらっています。
これはいつ頃から移動させて(触って)大丈夫ですか?

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
952わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 15:38:05 ID:rfxkGTk2
前に実家の猫が出産したときは、婆さんのベットの下で出産→母猫が触ってもいいよって態度したらちょっと触らせてもらう→数日後母猫と共に移動で大丈夫だったよ。

あくまでもうちの場合なので悪しからず。
953わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 16:35:49 ID:YONjwc1h
ご出産おめでとうございます〜! 赤ちゃん猫可愛いだろうなぁ…

で、移動の件ですが早ければ3〜4日、平均1週間くらいで自主的に移動し始めます
人力で動かす場合は、こたつを覗いて母猫が「ふしゃーっ」と言わなくなったら
触っても大丈夫かと思います。

うちのは以前押入れの中で出産し、なかなかの難産だったので私が手で引っ張り出したり
しましたがその後無事に子育てしてましたよ
出産後たしか4日目の夜中、勝手に布団の中に子供をくわえて入ってきました
954わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 19:31:53 ID:wQnn/03K
>>951
うちの♀達(2匹)が出産したときは立ち合ったけど
生まれた瞬間から触ったりしても全然平気だったので
参考になるかはわからないけど、こたつの中で
生まれたのを見つけたとき母猫は怒ったりしませんでしたか?
怒らなかったのならすぐにでも場所を移しても大丈夫だと思う。
母猫を優しく撫でながら声をかけながらしてあげてください。
コタツの中で生む猫なら暗い場所を好んでるみたいなので新しい場所も
暗くて静かな場所に寝床を作ってあげてみてくださいね。
955わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 23:06:28 ID:ENkRK8JE
>>951
>出産場所がこたつの中なので
漫画(小説)の読みすぎでw。
空想質問もほどほどにね。
これにマジ回答する人もいるんだね。
956951:2009/03/08(日) 23:11:26 ID:GBt9NdtC
>>951です。お礼が遅くなってすいませんm(_ _)m

>>952-954さん
迅速な回答ありがとうございました!本当に心強かったです。

母猫は、人間が覗いても怒らないです。横になって喉を鳴らしながら子猫におっぱいをあげています。

明日様子を見ながら、いやがらないようなら産箱に移動させようと思います。
産箱は、人の出入りのない独立した部屋に置くつもりです。

957わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 23:17:00 ID:KFOuThCx
今の猫は何処でだって出産するんじゃない?
昔飼ってたのは寝てる私をニャーニャー呼びに来て
そのままベッドで産んだし
もっと前に飼ってたのは逆子で
へその緒が仔猫の首に巻き付いて体半分出たままの状態で
「助けてぇ〜」って何処からか這出して来た
で、居間の真ん中でしばらく頑張った
結局医者連れて行ったけどね
今は人知れず生み落とすなんて少ないんじゃないかなぁ

958951:2009/03/08(日) 23:18:30 ID:GBt9NdtC
>>955さん
書き込んでいるうちにレス頂いたみたいで、心ならずも無視したみたいになってすいませんでしたm(_ _)m

こたつで出産はそんなに珍しいことなんですね!
昼間家族3人でこたつに入っていたのに、出産中とは誰も気付きませんでした。時々鳴いていたのですが生返事返すばかりで…気付いた時にはすでに3匹産まれていてびっくりしました。

959わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 23:47:39 ID:ENkRK8JE
>>958
コタツの中に猫が入っている事が珍しい事で
「コタツの中に猫」
↑これが架空小説漫画のお話

実際に長時間(5分以上)猫がコタツに入っていると
猫は酸欠になるw、低温ヤケドになるwで
猫からすすんでコタツには入らない
(入ってもすぐに出て来る)

コタツに入れているとするなら
猫が飼い主からの虐待から逃れるためか。
飼い主が虐待目的で入れていたかだ。
960わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 23:49:18 ID:fB4G2tkh
>>959
まじで?
俺の猫いつも寝るときは俺の所で寝てるし
昨日もコタツの中で寝てたんだが…
961わんにゃん@名無しさん:2009/03/08(日) 23:54:42 ID:fB4G2tkh
あ、でもコタツに入る時はいつも自分からだけど
すぐ出てることも多いしな
それにコタツのマット(?)もそんな厚くないからそれほど暖かいわけではないし
でも猫に悪いならやめさせた方がいいのかな
962わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 00:15:30 ID:08E3L0MC
コタツというだけで漫画に直結させる妄想力&空想質問という思い込み すごいわ…

こたつを好きか嫌いかは猫によるよ
うちは7匹いるけど、みんな大体気分次第で出たり入ったりしてる
昔のコタツ(赤くなるやつ)は猫の目に悪いっていうけど
今は別にいいんでないの?暑けりゃ自分から出るし
気になるなら、掛け布団の一角を天板の下にちょっと折り込んで
出入り口兼通気口を作ってあげればおk
神経質になったり一概に危険と決め付けるまえにちょっとした工夫を
963わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 00:32:31 ID:3WYtHQ+a
ID:ENkRK8JE

毎日登場のキチガイじゃないですかw
マジレス無用です
964わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 01:08:46 ID:exDhJXn2
いつもの池沼基地外か>959
>実際に長時間(5分以上)猫がコタツに入っていると猫は酸欠になる
ってさ、いつの時代のコタツ使ってるの?
まさか豆炭とか?www
家のコタツは温風式だから、酸欠にはならないし。
965わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 07:40:23 ID:1HD6WzCk
>>960、964
電気コタツでも、温風式でも酸欠になりますよん。
なんにしても
理由はどうであれ、猫をコタツに5分以上入れておく
コタツに入った猫を放置しておくのは、
猫に対する虐待である事に変わりない。
それで、>>951が猫の虐待をしていないと、信じたから
空想小説としたけど。
結構、みんな猫の虐待を平気でしているのね。
966わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 08:27:00 ID:hukc69zV
今日はID:1HD6WzCk ですかw
虐待とか蹴飛ばすとか キチガイ乙
967わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 11:04:23 ID:V4qsU1Sm
2歳半の雌猫 雑種 長毛
今口の中をまじまじ見たら門歯っていうのでしょうか、
下の小さい前歯が小さく擦り減ってがたがたで真中が一本既にありません。
上の小さい前歯は6本ありますし犬歯も問題ありません。
口臭、歯茎の異常も特には感じていません。(私見ですが…)
ちょっと検索したら指しゃぶりをする猫は歯が擦り減る、という記述も
見つけたのですが確かにうちの猫は今でも頻繁に指しゃぶり(猫自身の手を吸う)をします。
また1年ほどで門歯がなくなる猫もいるという記述も見つけたのですが
あまり心配しなくても良いことなのでしょうか?
968わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 11:07:09 ID:1HD6WzCk
>>966
何を言っているだい?
「蹴飛ばす」とは考えもつかなかったよ。
君は猫に対してそんな事を良くしているのね。

これぞまさに「墓穴を掘る」と言う。
969わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 11:22:25 ID:1HD6WzCk
>>967
猫の歯がだんだんなくなって
その亡くなった歯の場所からバイキンが入って
行って、そのバイキンが脳に達して、「指をしゃぶる」
等の不可解な行動するようになり・・・。

あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
970わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 11:24:02 ID:1HD6WzCk
>>967
短い猫の一生をできるだけ可愛がってあげてね。
971わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 13:23:15 ID:Txi4zrXE
昨日二匹目の猫さんを迎え入れたのですが、ご飯を食べず水も飲みません。

何日もこのままでは衰弱してしまいますよね?
どれくらい様子見て食べないようなら、獣医さん連れて行った方がいいですか?
今はケージの隅で丸まっています。
972わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 13:41:21 ID:1HD6WzCk
>>971
あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
973わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 15:03:38 ID:QDFR4uRw
>>971
鶏肉のささみや、マグロを煮たのをそっとあげてみたら食べるかも。
環境が変わると緊張して何も食べなくなる時はあるよ。
974わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 15:10:29 ID:Txi4zrXE
>>973レスありがとう。
保護主さんの話では、茹でたささみなどはまったく食べないそうです。
さっき獣医さんにも電話で聞いてみました。
どうすればいいか心配で…。
975わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 16:07:52 ID:bXPDLEdj
3日ほど前、生後半年の♂を病院に連れて行った(目を掻きすぎて真っ赤になって開かなくなってたので)際に目薬を処方してもらったのですが、めちゃくちゃ嫌がってなかなかうまくさせません
1日に4回×2種類ささなければいけないのですが、生後半年といってももう3キロ以上あるので、とても力が強いです
目薬をさそうとするたびに暴れるので、私の腕は引っ掻き傷だらけです
一人でさすのはとても無理なので、同居人に協力してもらい、二人がかりで抑えつけて無理やりさしているのですが、私たちが近付いただけで怖がるようになってしまいました
いつも私が寝てたらゴロゴロ言って上に乗ってくるのですが、それも昨日はしてくれませんでした
無理やり上を向かされ目に得体のしれない液体を入れられるのだから、猫が嫌がったり怖がったりする気持ちはとてもわかるのですが、
それでも高いお金を払って病院に連れて行き、元の健康の状態に戻してあげたくて、蹴られても引っ掻かれても必死に頑張ってるのに、なんでわかってくれないの(わかるわけないのですが)とか、
自分勝手なことばかり考えてしまいます
猫の目が元の状態に戻って目薬をささなくてもよくなったら、私と猫の関係も元に戻るでしょうか?
ゴロゴロ言って甘えてくれるでしょうか?
また、もし猫が怯えないようないい目薬のさし方を知ってる方がいましたら、その方法を教えてほしいです
976わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 16:37:26 ID:SDZaUvE0
>>975
1日に4回×2種類てのは大変だね。これはもう慣れとしか言いようがないような。
自分は座ってる猫の後ろ側に回って、猫の体全体を脚の間に挟んで固定して注してる。
あくまでもサッとスピーディに。こちらがビビッてたりまごついてたりすると猫も警戒する。
これから目薬注すぞというオーラを出さずに、雰囲気を気取られぬように薬を用意して、
注し終わったらすごくたくさん褒めたり撫でてあげたりしてフォロー。
目薬注さなくても済むようになれば、またすぐ猫との関係も元に戻るよ。
977わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 18:05:42 ID:qcuAXyid
>975
うちの猫は大抵のことは平気ですが、目薬は非常に嫌がります。
冷たい液体が眼球に落ちてくる、しかもその様子が見えるわけですから
相当な恐怖だと思います。
猫、飼い主双方の苦痛wをできるだけ緩和する方法を考えるしかないです

できるだけ怖くないようにする(目薬の容器が見えないように後ろ側から差す)
さし方など習いましたか?
ペット通販誌のペピィの裏に載ってるやり方が結構やりやすいです。

猫用爪きり持ってますか?
持っているなら、爪の先だけちょんちょんと切ってあげてください。
これで引っかかれても傷はつきません。
完全に切ってしまうのと違って、猫本人のストレスも少ないです(多分)
イライラしたときの爪とぎが出来るって大事みたいです。
あとは、目薬の後におやつや美味しいものをあげたり、リアルファーのネズミなど
猫が大喜びするものを用意する。
うちの場合、日頃はカリカリオンリーなので、猫缶を少量与えています。

下手に機嫌をとったりせず、知らん顔して美味しいものを食べられる位置においておき
嫌なことを忘れてもらうようにします。
忘れはしませんが、だいぶ嫌な印象が薄らぐようです。

目薬が終わればラブラブな日々が帰ってきますよ
がんばって!
978わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 18:32:06 ID:yGJuLwRJ
俺はまず自分が正座して足の間に猫を後ろから挟み、
ぐいっと後ろから上を向かせて注す。
病院の先生も後ろから注してた。
これで引っかかれることは無い。
有無を言わせず強引にさっとやる。
979わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 19:19:43 ID:8N7ZzkGI
>>974
新しい環境で戸惑っているからだよ。
まずはあまり構わずに、1猫だけですごせるように1室で隔離できれば良いんだけど、
できないのならケージに厚めの布をかぶせて出来るだけ落ち着けるようにしてあげて。

先住猫との対面には特に気をつけてあげて、
ここの
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
>2を参考にしてみて。
980979:2009/03/09(月) 19:43:59 ID:8N7ZzkGI
↑追加で。
ここにも同じ質問があるから参考にして。
【拾った】子猫飼育ガイド part45【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228114392/
の>136からね。
981わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 20:37:40 ID:vO2NbbpD
つか、>>971は多頭飼いするにしては知識なさすぎだろ。
馬鹿なの?としか言いようがない。
982わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 20:43:32 ID:8N7ZzkGI
970過ぎているので次スレ立てました。

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/

983わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 20:58:48 ID:hR3b3fUv
>>982乙です
984わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 20:59:11 ID:exDhJXn2
>>967
うちの猫も門歯無いけど、全然問題無くカリカリを食べてるよ。
歯茎の炎症や歯石も無いなら平気だと思うけど。

>>971
このスレの前の方にも、同じような話があるよ。
前の方も読んでみて。

>>975
目薬って手際に慣れるまではさす方も怖いよね。
でも何回かやれば慣れるし、うちのは5キロ弱だけどみんなが書いてる後ろから足の間に
はさんでって方法でさしてたよ。
目薬さすぞってオーラ?を出すと逃げるから、目薬とティッシュを手元に用意しながら何も
しない素振りで近寄ってくのがいいかも。
985わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 21:10:08 ID:z+2NQFzY
人間と同じで、液体が落下してくるところが見えてしまうと怖い。
従って、僕は目をつぶらせた状態で滴下し、滴下後に目をあけさせて薬液を
眼球に巡らせるというさしかたをしています。
全然いやがらないとはいかないけど。かなり抵抗が小さくなりました。
986わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 21:25:31 ID:ajSKJUeP
>975
うちはヘルペスウィルス持ちだから今だに眼軟膏(最終兵器)さしてるけど、
うちも5キロちょいあるから洗濯ネット使ってる。
これだと一人でも出来るし。
他の方々と同じで準備をしっかりしておいて素知らぬ顔で確保、
お尻からネットに入れて顔だけ出して背中越しに処置する。

点眼液の時は一日八回って時もあったけど、うちの猫はツンデレのせいか、
半年くらい治療を続けてても何ら性格は変わってないっぽい。
処置の時はワーワー怒ってても気がつくと側に寝てたりするし、
嫌われてる気がしても大丈夫だから頑張って治してあげてね。
987わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 23:13:08 ID:1HD6WzCk
あ〜めん
ち〜ん
合掌(>_<)づ.ii
988わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 02:56:43 ID:qKcfppmn
>>987
お前、やんすだろ?
ウザイから来ないでくれよ!!!
989○=( ̄ω ̄)=○:2009/03/10(火) 08:33:44 ID:jVduzyjf
>>988
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん
何か、あっしの事を呼んだでやんすか?
あっしは「あ〜めん」さんとは違うでやんすよ。
990わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 10:04:48 ID:E/dAg7d9
>>988
確かにウザいのだが、深刻な生死の問題には関わって来ないから、
自分なりに何かしら考えているんだろ

991わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 10:48:39 ID:/xmO0LqS
>>990
てか、単にカマッテちゃんな気がする
普通にスルーしていれば桶かと。
まあ、こう言うレスもエサになっているんだろうけどねww
1000梅レスと言うことで。

992わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 11:11:34 ID:HJweavYm
>>991
確かに。
蹴飛ばし野郎にしてもやんすにしても基地外は華麗にスルー。
2chだから、仕方が無い。
新スレ立てた途端に質問もそっちへ行くし・・・
梅レスせにゃ。
993わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 11:36:29 ID:Jm8C6JmE
約7ヶ月、雌猫のmix避妊済みですが、
一日のカリカリの量はどのくらいが理想でしょうか?
カリカリの袋に書いているのですが、
数種類のカリカリを混ぜているもので…
994わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 11:45:57 ID:E/dAg7d9
>>993
一歳までは成長期なので、お腹を壊したり吐いたりしなければ、
食べられるだけ食べさせてあげたら良いと思います

995わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 11:46:31 ID:/xmO0LqS
製品による違いはそうバラツきがあるもんじゃないので、
袋に書いてある量の平均をとってみてたら。
せいぜい50〜70gぐらいになるのでは。。。
あとは、猫の運動量や様子をみながらさじ加減をしてあげればよいかと。
996わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 11:50:06 ID:NSsAC6ig
その猫その猫によって違うから、一概にこうとは言えないと思うよ。
あげながら様子を見て決めていったらいいんじゃないのかな。

家には避妊手術済みの♀が3匹いるけど、それぞれ1日のカリカリは
約100、155、160kcal・・・と、結構ばらばら。
997わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 12:34:39 ID:Fh3gOO/m
ニャーニャー
998○=( ̄ω ̄)=○:2009/03/10(火) 12:47:27 ID:jVduzyjf
やんすか♪
やんすか♪
やんすか♪
999○=( ̄ω ̄)=○:2009/03/10(火) 12:50:32 ID:jVduzyjf
>>991
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 素敵な猫ちゃん様、..   ∧_∧  いいですね。
          || を書こうyo..... \ (´∀`,,)
          ||__________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    ....| ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ ....|      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧.. ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、 <<素敵な猫ちゃん様
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
1000わんにゃん@名無しさん:2009/03/10(火) 12:57:50 ID:Fh3gOO/m
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart9★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。