(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ(実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ(実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ(実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ(実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
2わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 00:56:11 ID:FDDGJyF4
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/l50
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/

前スレ
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/l50
3わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 00:56:52 ID:xkyHIErz
>>1
4わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 01:30:45 ID:4dC5YEZS
>>1
乙です。




またあの個性の強すぎるひとが来ませんように・・。
5わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 02:20:16 ID:T4R/IU7X
>>1
次スレの天麩羅には雑談スレと質問スレと失踪スレへの誘導を貼らないか?

【マターリ】猫好き雑談【何でもおk】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182279006/
【ネコ】なりきり雑談スレ 7【猫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165848405/
★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part59★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192025175/
【拾った】子猫飼育ガイド part35【生まれた】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189066698/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 6 ■☆■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189792782/
6わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 02:21:39 ID:T4R/IU7X
長女は猫ベッドに収まった所
まだピッタリ来ないのかもぞもぞしている
次女はベッドのど真ん中で丸くなって寝てる orz
7わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 03:04:25 ID:QOjLM6ok
◎初心者の方へ
このスレに粘着している基地害タタキは、主に以前コテ張って自分がマンセーされたのに、人気を他コテに取られてしまった人達です(過去ログ参照)。
ヘビのようなしつこ―――い性格で他板にまでストーカーのように現れてタタキます。
文体を変えPCと携帯を駆使し、マッチポンプすることを生き甲斐にしています。

貴方が狙われないためにも極力コテにレスるのは止めましょう。
華麗にスルー・・・古くからの2ちゃんの掟があります。
それがコテのためにも、基地害タタキのためでもあるのです。

猫のネの字も書かれないレスには笑ってスルーしましょう。
相談や病気などで聞きたいことがあれば専門スレがあります。そちらで聞かれたほうが、より親身になって答えてくれるネ申が現れます。

では全ての猫の幸福を願って
ハリキッて報告ドゾー
8わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 05:34:40 ID:TqgjKQkr
ぬこ太郎さんもねこさんも、叩いてる人の方がうっとおしい。
荒らしの自覚ないんだもん!

うちの姫さまは朝から飼い主にラブラブ。
顔をそろーっとなでて起こした後は、朝のごさいさつ。
それからペロペロなめて、朝ごはんアピール。
なんてかわいいんだ、こいつぅ!
9わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 06:06:36 ID:2I2v8iXg
>>8
そういうあなたが荒らしなのに気づかないの?
どんどんもめる一方だよ。そんなこと言ってると。
10わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 06:35:04 ID:QOjLM6ok
↑これが典型的な例。
みなさんも もうわかりますよね。
11わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 07:01:49 ID:2I2v8iXg
うわあ
ひどいなこりゃ
12わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 07:33:33 ID:5y05gQYr
膝の上でゴロゴロいってます
13わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 07:47:17 ID:O2mj/Rj9
腕枕で一緒に寝てた。下僕が起きたらごはんだと思ってまとわりついてくる
今用意するから待ってな
14わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 08:31:46 ID:Y6cXl8tR
寒いんでしょうか?布団を掘って中にグリグリ潜りこんでいきます。
でも、私が台所に立つと、すかさず飛んできておねだり。
朝ごはん食べたばかりでしょうが。これ以上重くなられては困ります
15わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 09:28:36 ID:aUazf48/
>主に以前コテ張って自分がマンセーされたのに、人気を他コテに取られてしまった人達です
激しくワロチ

ID:2I2v8iXg ←ざまあwwwwwwww
16わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 09:30:18 ID:aUazf48/
あ、sage忘れたwwwwwwwwスマソ
17わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 12:37:38 ID:4dC5YEZS
わあ、また始った。
その草たくさん生やかすひとって言うべき中身がないひとね。感電したおヒスみたいでもあり、
いずれにせよ、共通して言えるのが内容がなくて、他人を攻撃したいだけの書き込みだね。

ぬこなんとかさんはこうして荒れるのがたのしみなのかしら・・?
おねがいだから、別スレたててください。

うちの子は膝にのってきていたので毛をすいてやっていたところ、もういいわ、と
下僕蹴飛ばして去って行きました。
18わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 13:13:57 ID:GxE1Y/m6
現在の自分の心境を語るスレになっとるな。猫は二の次
19わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 13:30:53 ID:6CS3GlrE
前スレより酷くなってるじゃないか
20わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 13:33:11 ID:5WE4/bg1
携帯の壁紙になってる。
実物は実家のこたつにて昼寝中らしい。
21わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 14:45:14 ID:Vl8LhLDx
手作りの巣箱(?)に入って寝てくれてる〜うれしい。
22わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 16:08:42 ID:TQCFDQDm
PC用の椅子の背もたれのてっぺんに器用に張り付いていらっさいます。
振り返るとやつがいる状態w
ハイバックチェアだから、背もたれに寄りかかるとモフモフ枕が装備されてる感じ。
23わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 16:21:19 ID:TQCFDQDm
うわぁ〜。後ろから膝の上に移動してきたよ。ウチのお姫様抱っこ嫌いなのに〜。
まじうれしい。。・°°・(>_<)・°°・。
もわぁ〜んと温かい!この季節大好きだ。
連投スマソ。
24わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 16:25:51 ID:TqgjKQkr
どうしてだろう・・・。
どうして、うちの姫は一人遊びすると首輪を千切ろうとするのだろう。

うしろあしキック!ケリケリケリッ!ブチッ!
25わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 17:06:45 ID:bg9+hmtf
1匹は猫タワーのてっぺんで、もう1匹は人間ベッドの上でお昼寝中
26わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 17:47:15 ID:GouIp82z
カミカミ王子のヌコ様。今はカゴの中で丸くなって眠っています。
たまに何かムヌムヌ言っています。かわゆいなぁ。

ヌコ様、私がいない間にうちのメガネ(旦那)に怒られたらしい。
一日中怯えてメガネに近づかない…
虐待をされたのかと心配。メガネが帰宅し次第問い詰めます。

27わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 18:08:31 ID:YB+Nm/Jp
子猫がボタン電池を食べてしまいました・・・どうしたらいいんだろう・・・(困

口を無理やり開けて見たけど見当たらないから飲み込んでしまったみたい・・・。
28わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 18:24:22 ID:/LZ5F2j2
今すぐ病院連れてって!
29わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 18:28:50 ID:+aDwWb9F
>>27
大至急病院へ連れて行く!
ボタン電池が腐食して、食道や胃腸に穴を開ける事があるそうですよ〜

ウチのお殿さんは、夕食後のベランダ散策中。
段々寒くなってきたから、ベランダに出てる時間も日毎に短くなってくる。
30わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 18:47:10 ID:l0JmVNco
下僕の布団の隅でいつものように丸くなって寝てます。
もうすぐ19歳なんだよなー。
長生きしてくれよ(ノ_・。)


もう一匹は珍しく下僕の枕元にいる\(^д^)/わーい
いつもはとーちゃんの方に行っちゃうのに珍しいな
31わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 19:11:59 ID:4dC5YEZS
>>27
仔猫が食べるにしては大きいんじゃないか>電池
いつ呑み込んだかによるが、医者に相談しつつ排泄物(んこ)に出てくるのを待つんんだろうな。
そうでないばあいは手術なんかになっちゃうんじゃないか。
連れて行ってもレントゲンでどこにあるのか確認する程度じゃないか・・。

ま、医者に相談はしたほうがいい。が、救急でいくこともないか・・?
3227:2007/10/18(木) 19:58:46 ID:/LZ5F2j2
体温計なんかに入れる小型のボタン電池なら出てくるかもしれないけど、普通のとか大きいのだったら、お腹のどこかで詰まったり腐食したり…の心配もある。

子猫って事もあるから、やっぱり医者に連れてくべきだと俺は思うよ。
様子見や手術の判断もつくし、レントゲン等でお腹には無いと分かればそれはそれでOKだし。
33わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:08:26 ID:BhzJe8ER
>>31
ぬんげんの子の場合は内視鏡使うこともあるよ。胃酸で腐食すると消化器に穴があいちゃうんだって。
34わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:23:10 ID:GxE1Y/m6
>>32>>27ちゃうよな?
電池は完全密封じゃないだろうから中の液漏れたりしたら大変じゃね?
消化はされずともそのまま出る保証ないしなぁ〜
3528,32:2007/10/18(木) 21:30:52 ID:/LZ5F2j2
>>34そうです。混乱させてごめんなさい。
36わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:34:56 ID:AXqEQguj
ネコって鼻からしか息吸えない系?
鼻血出たら死ぬんかなぁ…
37わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:36:17 ID:jX6e5I7Q
>>36
何をやった!!??
何をやった!!!!(つд⊂)
38わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 21:46:03 ID:lKuE6Y1t
>>36
うちで飼ってた猫は生まれつき鼻がつまっていて
口呼吸で10以上生きたよ。

ただ口呼吸の猫は息がすごくクチャイ(>_<)
39わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 22:04:02 ID:QYQ9xdyD
電池は、人間でも飲み込んだら危ないで・・・。
早く獣医に診せて処置しないと・・・。
40わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 22:21:54 ID:LxmfzaZN
ニャウニャウとヌコ様の声が聞こえたので路地裏に行ってみると、母ヌコとヨチヨチ歩きの子ヌコを発見
ハァハァハァ、ヤベー不審人物になっちゃう!とか思っていたら母ヌコの声で集まってきた母ヌコの姉妹らしきヌコ二匹が登場
母は子を妹に押し付けると餌の調達に出かけた模様
妹猫は子ヌコをシャーシャー威嚇しながら子守中w
子ヌコ超かわゆい!思わず母ヌコに「その娘を私に下さい!」と言いそうになってしまった
…実際に言ったら養女にくれないかなぁ
家に既に一人いるけど
41わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 22:25:39 ID:Nq8K6+FL
ぬこたろうげぼくって結構おもしろいじゃん
何がいけないの?
42わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 22:32:55 ID:AXqEQguj
>>37
りりぃの鼻つまんでみた。
>>38
ほむ?
りりぃは鼻つまんでも口から息吸えないっぽかったぞ?
どゆことだ(゚Д゚)!!
43わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 22:46:30 ID:TqgjKQkr
>>41
同意、みんなで仲良くできたらいいのにね。

うちの猫姫はおやすみ中。
わたしの布団の周りはおもちゃだらけ。
44わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 22:52:02 ID:RZOMRyk/
面白く無いモノに面白く無いと言う権利だってあるぞ
諍いの火種持ち込む奴も取り巻きもその取り巻きも纏めて消えろ
45わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:01:23 ID:kaPFRVtm
前足をフミフミさせながら布団の中でおねんね中。
電気消したいんだけどなー
46わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:04:41 ID:Nq8K6+FL
nukoたろう下僕のことになるとなぜそんなにムキになるの?
47わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:13:52 ID:beXtX4O+
猫も嫁も妄想?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1157129154/192

あっちで釣って確証を得ようと思ったけど
可哀想だから止めて置く・・・
48わんにゃん@名無しさん:2007/10/18(木) 23:35:07 ID:LmR+yW0y
マロンたん・・・報告、乞う!!!
49わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 00:01:08 ID:i7+lvfN3
背中の毛がすごい固まりになっちゃっているんだが
切ってしまった方がいい?逆立って
ステゴサウルスみたいなファンキーな感じになってる

良案を教えてください。
ブラシかけ忘れてごめんよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
50わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 00:11:50 ID:StqT+WSN
昨日、打ったワクチンのせいで丸一日ボーとしてたツィンズ。 先ほど、魔法が解けた様で寝る時間だっつうのに暴れまくってます。やっぱり大人しい方が良かった…。
51わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 00:12:44 ID:xTiBjCv8
最近下僕の夜食を狙うのがデフォ。
茹でたパスタ(味付けなし)を普通に食べてる。
前から思ってたけど、猫舌じゃないみたい。昨日も熱々のダシ殻をガッツいてた。

…自分を猫だと思っていませんね?
52わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 00:14:10 ID:/zvHSxHY
今マクラの上で寝てる。仕方ないからヌコたんに顔くっ付けて匂い嗅ぎながら寝てる。ヌコっ毛柔らかくて気持ちい(・ω・`)
53わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 00:33:01 ID:3pPWc+/b
あぐらをかいて座っていて、ちょっと離れてた猫に
おいでって呼んだらダッシュで来てあぐらにすっぽりおさまっとる。

最近帰りがおそいからなぁ・・・
ごめんね。
54わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 00:37:22 ID:JtJ6Fzeq
>>53
んー、かわい。
55わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 01:31:38 ID:QbFVyVLV
実況に貼ったら誰も相手にしてくれなかった(´・ω・`)


俺の嫁
ttp://t.pic.to/izgcy
56わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 01:42:32 ID:XsQgcw+M
寒くなってきたのであったかい膝掛けを出した。
ふと、床に寝てるヌコが丸まって寒そうだったので、下にひいてやった。
まだ寒そうだったので掛け布団もそっと掛けた。

今、私のベットには枕しかないが…
明日の朝にはいつの間にかヌコが寄り添ってくれていて、
こごえる事は無いと信じて眠る事にした。
57わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 01:45:10 ID:feTwu4/u
>>55
かわいいじゃないか
58わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 01:48:06 ID:QbFVyVLV
>>57
わ〜い、ありがとね〜


ttp://c.pic.to/hgfi9
59わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 01:48:08 ID:67Au4uXb
ヌコが寝込んでいる。
60わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 02:27:04 ID:9T348dlg
お夜食をたんと食べて毛繕い中
かーしゃんはこの隙にベッドへ潜り込むよ
61わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 03:01:15 ID:/6HJwOeu
変な時間に起こされる。
暴れっぷりが良いと思ったらウンコの後。
ウンコが足に付いてたので、これより掃除を致します。バカー
62わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 03:31:41 ID:KRoASlPF
>>56が起きたら風邪ひいてると思う人、点呼ww
イチッ

ネコさんはあなたが頼りなんだから、
無理しちゃだめだよ
63わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 03:41:59 ID:mwXxi9wp
毛糸でクッションカバーを編んでたら、2ヶ月の子猫@が毛糸に絡まりパニックになって発狂。
はずしていたら、後ろから子猫Aが突進。
そして子猫Bがベッドから私の肩にジャンプ。
見事、肩乗りに成功したのを見てママ猫がニャオ〜ン。
痛いです…
64わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 04:18:59 ID:gFBFxzdh
ただ普通に写ってるだけだけどこの子カワイイ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=613496
65わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 05:28:10 ID:X7psvtib
うちの♀がサカリでうるさくて…
なんとかならんものか?
66わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 06:26:55 ID:G20sYc/P
>>62
にぃ!

猫たんが一生懸命掛け布団をくわえて持ってきてくれるといいんだけどねぇ。
でも途中で力尽き、猫たんはそのまま忘れて掛け布団の中でネンネ。
結局、飼い主さんは寒い朝を迎えるという事になりそうw
67わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 07:22:28 ID:feTwu4/u
安売りだったのでいつもと違うカリカリ買って来て差し上げたのですが、
匂いをかいだ後振り返って「ウニャー」と一言おっしゃって去っていかれました。
お気に召さなかったようですorz

でもそんなのカンケイネェ!くうまでこのままだからな!
68わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 08:28:19 ID:6YGs78qt
>>62
さんっ!!

飼い主さんが風邪ひいたらヌコたんと遊べなくなっちゃいますよ!
風邪は万病の元ですよ。
69わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 08:30:23 ID:6YGs78qt
連投スマソ。
ヌコ様寒いせいか出てきてくれません。
下僕は会社に行っちゃいますよ?
70わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 08:45:59 ID:yUwRr1he
同じく。布団の塊の中から出てきません。そこへ足を突っ込むとそれはそれは
迷惑そうな顔をします。
71わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 08:50:53 ID:8LAtmv9o
>>62
よんっ!!

しかし、この時期何もかけないで眠れるものなのだろうか。
72わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 09:33:51 ID:kXgLITA2
>>49
ブラシ掛けは毛の端っこから少しずつ掛ければいいよ。
根元からは絶対ダメ!余計に絡むからね。
長毛種さんかなー。
地道にがんばれー
73わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 09:48:11 ID:k/H0qSU7
>>65
去勢しる!
病気のリスクも減る。
74わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 09:52:39 ID:rXjbwQoL
>>62
ごっ!

どこに住んでいるのかは知らないが・・・
75わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 09:56:07 ID:1z+5drbn
キジとクロの兄弟猫と暮らしているのだが、最近その兄弟がおかしな事をする。
クロがしゃがんでいるときにキジがクロの上にまたがるような感じになり
そのままクロの首根っこに噛みついて思いっきり引っ張ってる。
クロは顔がひきつってもジッと耐えているんだけど、いい加減こりゃヤバいと感じたら反抗してる。
どちらもオスで去勢済み。
猫同士の事に人間が口を挟むのもアレだから見守っているんだけど、クロが可哀想でたまらん。
これってどういう意味があってやってるのかわかる人いるか?
今も目の前でクロが首根っこ引っ張られて凄い顔になってるよ。
76わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 10:31:07 ID:zqtMeSMl
助けてやれよ・・・
77わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 10:42:42 ID:dB6DdvYA
ソファーでまったりくつろいでる。
NHK教育をじいっと見てる。
民放だとすぐ寝てしまうのにこの不思議・・・
もうすぐ2時間になる。
何が面白いんだろ・・
78わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 10:45:08 ID:1z+5drbn
>>76
助けてもいいのか?
助けてもいいのなら次からはマッハで助ける。

なんとなく、人間が助けるとクロがキジに
「やーい、弱虫クロ、人間がいないと何にも出来ねー」
っていじめられそうで、助けるのを躊躇してたんだ。
79わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 10:46:39 ID:T83F7AO2
うちの接客係りのネコ様は
遊び終わってすっきりしたのか
レジ脇の箱で睡眠中
8056:2007/10/19(金) 12:36:37 ID:XsQgcw+M
どうも今朝はほんのり奮えて早起きしました>>56です。
でもヌコ様は朝ご飯の催促も忘れてグッスリと寝ていらしたので、
良しとしました(´∀`)
上着を着て寝たので風邪はひきませんでしたよ!

『ご飯だよ〜』って起こした時のヌコ様の写真置いていきますね。
http://g.pic.to/lcbqr
81わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 12:41:56 ID:UoP7dUqI
>>75
「しゃがんでるとこにまたがって首の後ろを噛む」で
交尾が連想されるんだけど(同性でも擬似行為する)、
「すごい顔になるほど引っ張る」のが分からない…。
親猫が子猫を運ぼうとする仕草か?

多分「俺のが偉い!」って示すマウンティングじゃないかな。
ケガとかしてないなら、ぬこのルールに人間は入らないほうがいいと思う。
82わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 14:56:29 ID:gj5iFuDN
>>26が気になる、どうなった?
83わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 15:22:35 ID:iOCwbm7M
パソコンいじってたらやってきて、いきなりヒザの上に飛び乗ってきて
落ちそうな姿勢で寝てる。
ttp://nukoup.nukos.net/img/9658.jpg
こんなことは初めてだし、重い・・・足がしびれてきたぞ。
84わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 15:48:30 ID:XQ1MH6kX
我家で生まれて実家に引き渡した子猫(生後二ヵ月半)の様子を見に行った
実に一週間ぶりの再会になるのだけど覚えているだろうか
実家には小学生男児と幼稚園女児
玄関あけて「こんちは−」と声かけたら
誰よりも早く子猫が飛び出してきて
我家では考えられないくらいの泣き声あげがらダッコをせがんできた
丁度母ネコが乗っかっていたパーカーを着ていたせいもあり離れようとしない
そんな子猫をよく見れば、耳にストレス性?と思わしきハゲ一つ


そのままお持ち帰りしたかった…orz
8526:2007/10/19(金) 18:34:17 ID:6YGs78qt
今日のヌコ様はいつもと変わらない一日を過ごしました。今はクリップで遊んでます。

昨日メガネに問い詰めた結果ですが、カミカミ王子が餌の袋を棚から落として餌をばら撒いたらしいです。
それでメガネは怒って箱に入れて閉じ込めて脅かしたと…
まだ子猫なのに…次やったらヌコ様連れて実家に帰ります。

メガネの家は動物が10年以上生きたことが無い家と聞いたのですが、納得しました。
86わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 19:29:00 ID:G20sYc/P
>>85
かわいそうに…。
悪い事をしたらその場で叱らないとダメだっていうのを知らないのかなあ。
箱に閉じ込めることをしても恐怖感しか残らないのに。
今は無邪気に遊んでいるのが救いだね。

頑張って猫たんを守ってあげて下さいね。
87わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 19:39:28 ID:OYrx16Oj
>>85

>餌の袋を棚から落として餌をばら撒いたらしいです。
叱るようなほどのことじゃないと思うけどな。
しつけは自分がするってメガネに言っときな。
88わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 20:05:43 ID:a4f184vq
>>85
猫にいたずらさせないように管理できなかった飼い主の責任ですね
ここのところをはき違えてるようでは猫飼いに向いてない。犬をおすすめします
89わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 20:21:28 ID:SjeT+8k0
昨日ようやくペット可賃貸に引越し、それにあたり買ってあったキャットタワーを引越し疲労と手の水ぶくれと筋肉痛に耐えながら組立てたら早速登ってくれて今はキャットタワーにてすやすやオネムの我が家の猫ちゃんでした。疲れてクタクタだけど喜んでくれて良かった!
90わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 20:23:15 ID:feTwu4/u
>>88
それは犬に気の毒
91わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 20:41:09 ID:FWJuvCBb
ティッシュ箱が空になったんでオモチャに。すげー夢中w
92わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 20:45:39 ID:XKNdEvgF
がばっ!と抱きついて、顔をごしごしこすりつけたら、
飛んで逃げて、一生懸命毛づくろい中・・・
93わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:08:13 ID:uyo2piJr



ねこの手作りぬいぐるみ

http://www.laqoo.net/neko/



94わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:15:59 ID:VOtGF1GL
>>92
いやー、下僕臭がするー、なめなきゃ、なめなきゃ。
って必死な顔してなめるのがラブリーすぎて、よく寝込みを襲って猫に臭い付けをする。

今、結構寒いのに腹だして寝てるからまた襲ってきます。
95わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:42:00 ID:5iyLbXwS
今、帰ってきたら・・・ティッシュが散乱してティッシュの箱が空になってて、
その中で子猫が寝ていました・・・。

片付けたくても片付けられない。。。

つーか、昨日開けたばかりの新しいティッシュが(涙
96わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:44:38 ID:feTwu4/u
>>95
なんてうらやましい事件・・
97わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:49:20 ID:LW4uJLfb
>>95
とりあえず現状をうp
98わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:51:18 ID:9vVFlib3
その1 タンスの上でごろーん
その2 ベッドの真ん中を占領してびろーん

どっちもおなかいっぱいごはんを食べて
あったかい部屋の中でのんびり

おまいらいいなー 毎日こんな生活でさ
99わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 21:55:30 ID:cM2/XaSI
兄弟揃ってハイになっておいかけっこの真っ最中です
どどどどどどどどどどどどど!ぱたぱたぱた…どどどどどどどどどどどどどどどどどどど!!!
100わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:11:48 ID:9vVFlib3
うわぁ
その2の遊びモードにスイッチが入った レベル激

ベッドの羽根布団の上に何度もダイブしては
布団に攻撃をしかける繰り返しの後、
(冬用のふかふか布団だからダイブが面白いらしい)
最高潮にヒートして、
その1に飛びかろうとして叱られてる。

あーあ・・・ 目薬さすぞ・・・
(結膜炎で目薬を1日3回点眼してる。
目薬さすとなぜか、ごりっぱなぼっちゃんに早変わりする。)
 
101わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:19:12 ID:qeaaAbz6
生まれてはじめてのコタツ。
電熱器の赤い光にビビッて入りません w
102わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:28:04 ID:8tmZI04j
ウチのだんなが 動物だめ派
昔だんな実家に居た ぞぬ さえにも きらわれていた
私の(結婚前)御主人様には おとなしく 言うがままにしていたのに 
お隠れ遊ばしたら もう 動物は 臭いから ダメ
ましてや このゲボと結婚してからは ジェータイ NG
だけど ダンナの 加齢臭の方が。。orz
どうやって ダンナに 教育すれば よかと?

103わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:32:50 ID:cM2/XaSI
日本語でOK
104わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:33:25 ID:cM2/XaSI
運動会に疲れてベッドの上にひとかたまりになって寝てます
105わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:39:10 ID:/O3fwZN6
>102
自衛隊NG?民主党の方ですか?
106わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 22:53:53 ID:8tmZI04j
>>105
gj! WWWW
ジェータイ NG→自衛隊
ちなみに 政党NUKO 支持します
107わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 23:34:39 ID:3Ry8p6xk
>>102
>>106

そういう周りが読みづらい独りよがりな文章が猫好きの特徴


>>どうやって ダンナに 教育すれば よかと?

猫優先なら離婚でもしたら?


>>ちなみに 政党NUKO 支持します

意味わかんねぇw
108わんにゃん@名無しさん:2007/10/19(金) 23:57:41 ID:UoP7dUqI
まあまあ。
>>102
残念ながらどうやっても嫌いな人は嫌いだから、
結婚前に確認しておくべきだったね。
「猫嫌いだったのにコヌコ迎えたら猫好きに!」って話はよくあるけど、
そうならないパターンだってあるからオススメはできない。
ぬこ様と実際触れ合ってても洗脳wされなかったのなら尚更。
猫と触れ合えるとこにあなたが出向くのは?
猫カフェとかねこぶくろとか。

うちの白様と黒様は膝の上で熟睡中。
あったかいけど重い(´・ω・`)
109わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:32 ID:L/87hPbw
ウチのヌコさん現在シリアスごっこ中
狩りに赴くチーターの如く緊張感を漲らせて和室を覗いています
でも和室には変わった所ナシ
一体なにをそんなに真剣に見つけているかは人間には理解不能
何なんだー?気になるよー!
110わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 01:03:39 ID:6NDm3CZy
よく通勤時に猫がいる所を通るのだが、かわいさのあまり朝食のパンクズをあげたりしてた。

最近は自分にきがつくと猫の方から飛び出してきてニャニャー

かわいいよぉ
111わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 01:08:14 ID:bdeT08da
二匹で駆け回っている。すごく楽しそう。
でもフローリングだから下の部屋の人に
迷惑かけてるかもなあ。聞いた方がいいかなあ…
うるさいならコルクマット敷いたりしなきゃなあ
112わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 01:08:38 ID:lxCeXFr1
>>109
人には見えないナニカがいるんだよ

うちのぬこ様はソファの上でへそ天
結構手前で寝てるもんだから、もうすぐ落ちそう
下僕が壁になってあなたが落ちるのを防御しましょうかね
113わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 01:48:50 ID:YTqpjA11
114ぬこ太郎下僕:2007/10/20(土) 03:59:19 ID:H10RhS0k
週末。午前三時…。

何故か眼が覚めた俺は、布団の中に居るはずの ぬこ太郎 が居ない事に気付いた。
二時間前、寝室の明かりを消した時は、俺の太腿に寄り掛かりながら寝ていたのだが。

俺はベッドサイドのルームライトを点けようと、布団の中から手を伸ばしスイッチを押した。
ライトの明かりが俺の顔を照らす。

寝ぼけた眼にメガネをかけ、ベッドの中から部屋を見渡してみたが、ぬこ太郎はいなかった。

「…トイレかな」

次の瞬間だった。
黒い物体が布団の上に飛び乗って来たのだ。
その物体の重みで、ベッドが少し揺れる。
「うぉおおおぉ!!??」

勿論ぬこ太郎なのだが、
彼は驚いてのけ反っている俺の横から、何事もなかったかの様に布団の中に潜って行った。

夜中に驚かさないでくれ…
ぬこ太郎よ。


つづく
115わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 05:10:15 ID:MrjbaZhy
起こされた。覚醒してるのはいいがいちいち俺を踏み台にしてジャンプするな〜!一匹は1.5キロだからいいがお前は4キロだろー!そしてバトルが始まった…部屋が散らかる…
116わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 05:13:56 ID:hefpWvS7
一緒にTV見てて気がついたらソファーで一緒に寝てた・・・・
今、朝飯食って走り回ってるw
もう4ヶ月だからもう少し落ち着いて欲しいな。
117わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 06:20:39 ID:ScbXAEIy
「にゃおんっ、にぃゃぉぉんっ、にゃおんっ。。。」
鳴き続けてる。外に出してくれ!って言ってるんだよ
玄関の前で、、、近寄るとすりすりして催促してる。
118わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 06:29:23 ID:lohJWNaQ
朝散歩に出たら、子猫がいたので拾ってきた。
うちでは飼えないので、誰か貰い手が見つかるまで世話するつもりなんだけど、
牛乳あげたら吐いちゃったんだ。
なにあげればいい?助けて。
119わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 06:37:37 ID:L/87hPbw
>>118
人間用の牛乳は駄目だ!下痢すんぞ
最近寒いから温かくしてやって、営業時間になったら獣医に駆け込んで健康診断と子猫用ミルクを買うんだ

詳しくは下スレへドゾー
【拾った】子猫飼育ガイド part35【生まれた】
ってゴメ、アドレスをコピーし忘れた
この板のスレだから探してくれろ
120わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 06:41:04 ID:lohJWNaQ
>>119
よかった人がいた。
なんかボロボロなんでタオルでくるんでやってる。
獣医さんには駆け込むつもり。そのスレいってくる。ありがと。
121わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 06:52:34 ID:hefpWvS7
おまえ、いい奴だなw
俺猫探してるとき里親で探してたんだが、意外に里親の条件が
厳しくて、ブリーダーから買っちゃったよ・・・・
まぁ、猫の事考えたら厳しくなるのはわかるけど、お宅訪問とか
一人暮らしNGとか、ちょっとねぇ。
122わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 06:58:37 ID:lohJWNaQ
あっちのスレいってみたけど人がいない。
お腹すいてるみたいなんだけど、なにか普通に家にあるものであげられるものってない?
123わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 07:03:45 ID:H10RhS0k
蒲鉾(オホーツクだっけ?)
124わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 07:06:13 ID:hefpWvS7
俺も飼育2ヶ月目だからよくわからんが
とりあえず肉系の物がいいんじゃなかろうか?
125わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 07:13:04 ID:sg6CA3Ah
>>122
あ、チト遅かったか?
あっちに書いたんで見ておくれ
あのスレの>>1-5あたりに貼られているリンク先も参考に
126わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 07:16:05 ID:lohJWNaQ
かまぼこなかった。肉系は冷凍してあるのしかなかった。
あっちで砂糖入りのお湯でおkと助言をくれた人がいたので、今準備中。
127わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 07:45:20 ID:hefpWvS7
落ち着くといいな。
128わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 08:00:30 ID:L/87hPbw
大丈夫さ
200gの子猫にいきなりウェットと牛乳与えてしまったが、元気に大きくなったし
奴が小さいサイズなのは私のせいなのかと気になるが…

そんな可哀相なヌコは現在飼い主の手を虎視眈々と狙っております
真剣な顔してて面白いw
129わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 08:12:22 ID:VOyAcv8y
ネコのコタツ、中に一匹、上に一匹。二段ベッド状態です。w
さて・・・もう一匹はどこへいったやら。
130わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 08:22:47 ID:ZtSI67ml
食べた物の何が悪かったのか、夜中に三回も吐いた下僕(´・ω・`)
ぬこ様は寝てたよ うん
熟睡できたようで、朝方ようやくウトウトしかけた下僕に飯くれ攻撃




心配されないってことは命には別状ないってことだな うん
131わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 08:36:17 ID:2nLtmPm5
以前誰かが書いていたけど、和歌山電鉄のヌコ駅長の写真集が出たそうな・・
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2007101901000023.html
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071019-271742.html
関連記事
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/animal/20070610kn01.htm
う〜ん、買ってみようかな。
132わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 10:16:54 ID:HjHCAjPF
>>130
3回も吐いたのが、ぬこさまじゃなくてよかったw
下僕もお大事に。
133わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 10:59:27 ID:nJpL7dmq
>>130
母とあなたの話で談笑してたら
母「たぶん、そのぬこ、下僕が死んでても飯くれ爆撃するね」

お、お大事に(´∀`;)
134わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 11:06:47 ID:2nLtmPm5
135わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 11:52:57 ID:ZtSI67ml
>>132-133

世間の風は冷たいぉ(´;ω;`)
心に温もりほしくて、ぬこ様に「おいで」って言ったら、一瞥された挙げ句ケーーッて言われたorz
136わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 12:06:13 ID:kXY47gG8
またたびデビューさせてあげたのに、全く興味を示さない
転がして遊ぶだけ。。すぐに飽きて、日向ぼっこへ。
137わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 12:13:07 ID:jBGJUHKR
居間で大運動会やってた。走りながら縦に置いてあったビールの段ボールケース(高さ約50cm)を踏み台にして
そこから30cmぐらい離れた1m程の棚の上に飛び移ろうとした瞬間、踏み込んだビールケースが後に倒れ
猫は飛び込みポーズのまま棚の側面にぶつかりそのままの体制で床に落ちた。
面白ビデオで外人が「ひぅいごーっ」と叫びながら脚立から落ちた映像を思い出した。
138わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 12:26:09 ID:HjHCAjPF
>>135
ぬこ様、カッコヨス!ww

下僕が倒れたら、ぬこ様がお困りになるのですから、
早く良くなってください。つ_且~~
139わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 13:56:24 ID:va+8rqmF
何だか部屋の中が臭いと思って臭いの出所を探したら5ヶ月のお転婆娘の口から臭ってた。
どうも日向ぼっこにベランダに出してやった時に網戸に張り付いてたカメムシを食べたらしい…。
くっせえぇぇぇえええぇえぇぇぇっ!!
その臭う口で体を舐めるなぁああああああああああああああああっっっ!!!
140わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 14:35:17 ID:6zyJauQg
外にでれる猫はゴキブリとかの虫、鳥の死骸とか普通に口にしてると
思うんだけど飼い主さんは平気なの?見てみぬフリ?
141わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 14:40:01 ID:Bc031fWh
よく庭に鳥の羽が落ちているけど猫が食べたのだろうな。
肉食獣の本能、自然の摂理。そのことに良いも悪いもないよね。
142わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 15:02:15 ID:cApyMQ7f
家の猫は何の混血かもわからない雑種だけど絹のような長毛の持ち主
冬になってふかふかのアンダーコートも生えてきてお腹はもうふっかふかで白い雲のよう
へそ天で寝ている所にそっと忍び寄って思う存分顔を埋めてもふったら
おでこに爪パンチを一発いただきました
普段家族に爪なんて立てない子だから虫の居所が悪かったのかな?

で、現在私はおでこに絆創膏を貼ってPC中
猫はベッドで丸くなってお昼寝中です
143わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 15:42:15 ID:UhGodqaA
自然の摂理だとしてもいっしょに生活していくうえで
衛生的に汚いと思うからうちは家から一歩もださないな
144わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 18:04:37 ID:VOyAcv8y
仕事から帰ってきたら、ヌコ用コタツのスイッチは切ってあったのに、朝と同じにゃんこ二階建ての状態。
不思議に思って手を突っ込んでみたら・・・あったかぁ〜〜〜い♪
そぉかぁ〜!これがヌコキュートでヌコロジーだwすごいぞ!ヌコたん!
145わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 18:07:00 ID:nJpL7dmq
うちのぬこも絹のように柔らかく、さらさのように艶やかな毛の持ち主。
背中を撫でて尻尾で行き止まりになる気持ちよさっていったらもう!天国!
146わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 18:57:02 ID:b1WtLjeD
>雑種だけど絹のような長毛
>お腹はふっかふかで白い雲のよう


ウチのコもまさにそんな感じ。
もしかしたら>>142さんは少し前に白猫スレに写真貼った人かな?
147わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 19:02:32 ID:gbJNji0l
猫、腕枕でねてる。たまに、寝たまま、んーって手足のばしたりする。初めてだよ。
かわかわかわいいぅぇうぇっうぇ
148わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 19:06:13 ID:gbJNji0l
しかも顔ちかづけたら、眠そうな顔でちゅってきた。ちゅっだよちゅっやばいよもだえじぬよ
149わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 19:10:02 ID:b1WtLjeD
>>146です。白猫スレじゃなくて、猫画像の携帯専用スレでしたorz
150わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 20:35:50 ID:3Q4VAu8U
うちの猫はねこちゅっちゅっしてくれない。頭ゴチゴチならよくするけど
151わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 20:49:59 ID:9cRuxIMI
布団からはみ出してうつらうつら。
お婆ちゃんなので最近は寝てばかりだな。
顔を埋めてふがふが匂いをかぐと微かにお婆ちゃんの香りが…

152わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 20:53:14 ID:UMpFXOVb
>144
今年は油高そうだしヌコキュートはナウいかもしんない
153わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 20:56:12 ID:A6btmOoa
>>146 & >>149 さん
家の子はお腹の白い三毛猫なので別の方だと思いますよー

今はネズミのおもちゃを放り投げては追い掛けして部屋中を走っています
154わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:01:22 ID:8gM75Od9
風邪っぽなので寝ようとしたら、ぬこ2匹人のベッド占領中。
なんとか隅に入れてもらった
155わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:19:18 ID:t2+nUQQ9
キーボードのすぐ傍らで箱になっています。
背中をなでてやればご機嫌な香具師です。
156わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:31:58 ID:UiYMMDRu
猫塔の上部にあるハンモックに森のももんがを飾ったのをクンクンしてる。
157わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:36:55 ID:aUhWJF+J
去年買ったユニクロのダウンベストの上で寝てます
もういらないから猫にさしあげます
158わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:39:18 ID:vIf4wSj7
お布団を暖めてくれる猫。そろそろいいかな。
159わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:39:27 ID:5+ueLJ5f
>155
あの、香具師というのは書き手、つまり掲示板に書く人、
この2ちゃんねるに書く人のことを言うのです。
まあこの掲示板にはぬこさんも投稿してるようですが(笑)
160わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:55:29 ID:H4iSnkdN
朝の11時から、猫さんが散歩に出掛けたまま帰ってきません…。

近場、遠方、2時間おき位で一日中探したのですが…。

今夜は寒いし、室内飼いなので、心配で仕方ないです…。

今までも毎日恒例の散歩なので…気紛れで遠出して迷子になったか…喧嘩して川に落ちたんじゃないかとか…。
車にひかれた形跡は無かったのですが…。

こういう時はどうしたらいいんでしょうか…。
アドバイスお願いします。
161ねこ:2007/10/20(土) 21:57:35 ID:HZ4XoyQM
ん?
よんだか?
162わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 21:57:43 ID:BMENy6i8
>>155
箱=下僕のあぐら
背中をなでる=ぐるニャン

こじつけてみた。萌えた。
163わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 22:07:48 ID:PXc/uHsY
テレビと壁の隙間を歩いた。
普段そんな所通らないでしょ…
164わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 22:08:07 ID:vH9iFbU8
家の坊ちゃまの可愛いしぐさ。
お腹ナデナデすると後ろ脚を前脚で抱えてペロペロ。

甘えん坊なんだよな(^ー^)
165わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 22:17:17 ID:mwiodJHM
>>159
うちのが携帯いぢりながら書キコしてんの妄想しちゃいました
かわいい

足元で半目で寝落ちしそうになってる
166ねこ:2007/10/20(土) 23:25:39 ID:GIumoUre
しゅうまつだから よふかし 
あそべ あそべ あそべ
167わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 23:54:08 ID:/S74amss
>>160
その後どう
168わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 00:21:07 ID:ahnZqO5+
>>166
よしよし、ぬこさま、早く寝ましょうね。

ところで、ぬこさま、ぬこ太郎下僕さんが書き込める
避難所スレを作りませんか?
そうすれば住み分けができるし。
ぬこさまはどう?
169わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 00:32:41 ID:Mthv4Qw+
昨日驚くべきことが起きた。
うちの猫は2歳で俺と過ごした時間も2年近いんだけど
基本的に俺がくつろいでいるときに俺の手の届く範囲でくつろいだりしない子だったんだ。

それがなんと、おれがあぐらをかいてる時にひざの上に乗ってきやがった!
そしてさっきまた乗ってきた!!!

もう嬉しすぎてなんと言ってよいのやら・・・
足の痺れすら心地良いわ!

そして普段聞いたことの無い声でおしゃべりしてる。
んーすごい変化だ。
170わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 00:39:14 ID:K9kRTtfU
>>169
乗ってきたか!良かったねー!
これからますます寒くなるから、一杯乗ってもらえるんじゃない?w

うちのはベッドからはみ出して寝とる…
掛けたバスタオルも蹴飛ばしてw
171わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 00:45:50 ID:WJ0K+6um
>168
正論かもしれないけどそれもなんか息苦しいなあ
別にいいんじゃね?2匹とも荒らしコピペ張りまくってるわけじゃないんだし
172わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:41:17 ID:5v7fHxU4
>>169
キィーッ!羨ましい!!
ウチのヌコは人間じゃなくてテレビで暖をとってる
珍しくテレビの上に乗ってんなぁ、と思ったら…
まだ暖房器具なくてゴメンね

とか書いてる後ろで、猫のオヤツ仕舞ってた袋を破壊してるし
もうオヤツないよ
173わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:43:57 ID:pylzMIo9
「ねこ」はここにいてもいいよ。
言葉が少ないからよみやすい。
なによりも、じじむさい人間じゃないからゆるす。
174わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:45:31 ID:k4RF7x2J
今朝がた軒先でまったりしていた所を、お向かいの娘さん(4歳)に拉致されたぬこ様。
何がなんだか解ってなかったみたいだが、ご近所を練り歩くその2ショットは万人を容赦なく萌死なせた。
でも疲れたみたいで、普段なら起き出すこの時間帯にも熟睡中。
175わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 01:51:46 ID:6C2jWyXb
>>171に同意
当人達が、荒らしに反応して無いのに、回りが騒ぎ杉る鴨
もちろんみんなこのスレが好きで、良い方向模索してのレスだと思うけど。
従来通り、荒らしはスルーで良いとおもう。
話題にする事も、荒らしの餌になる。と、思う

176わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 04:12:45 ID:gG+FegG7
普通か?俺なら自分が争いの種蒔いてると思ったらレス控えるがな
2ちゃんの殆んどのコテの自己顕示欲と同じだろ、ウザいと思う奴にはウザい
どっちも出て行ってくれ派だよ
177わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 04:23:41 ID:gG+FegG7
俺からしたらネコもねこ太郎下僕もどっちも荒らしにしか見えない
周りが反応するから荒らしなんじゃなくてレスそのものが
マンセーするなら他所いってくれ、マジで
178わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 05:13:30 ID:ahnZqO5+
朝からぬこさまの羽じゃらしジャンプにお付き合い。
テンションはあがらなくとも、楽しいっぽい。

でもね、姫ちゃん。
1日に何十回も羽じゃらしを運んでこられても、飼い主、他のこともしたいよ・・・。
179わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 06:32:24 ID:ppbW89Ns
>>166

うわ、またしょうこりもなくでてきた
きもいんだよお前。うざいって言われてんのに出てくんなよ

つーかお前ねこじゃなくてきもいおばちゃんだろwww
180わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 06:45:37 ID:MCur5K3b
「ねこ」と「ねこ太郎下僕」は読み流せるが、出て行けレス、お前らは嵐だレスは目に引っかかって邪魔。

我が家の猫は、べらんだのすずめを狙ってる。
一度ガラスに激突したんだが、懲りてないらしい。
よく脳震盪起こさないな、あれで。
181わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 07:16:45 ID:in/WCEtT
本日予防接種、新しいキャリー出しといたら中で遊んでる。その調子でお願いします。

特定のレスに反応する人も猫の様に温かく見守ろうよ。言って聞くもんじゃないって。
182わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 08:41:50 ID:tH1BoseO
掃除機をかけたら、カーテンの陰に隠れてしまいました。
尻尾だけたら〜んとぶら下がってるのが見える。www
183わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 08:48:19 ID:89g7PIY5
>>180
同意
NGIDであぼ〜んしても変わったらでてくるし
コテハンつけてくれないかな
184わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 09:13:52 ID:9VGW24FL
台所に敷いたカーペットをめくって爪を研いでいます。
日が当たるので、結局そこで丸くなってしまった。
185ぬこ太郎下僕:2007/10/21(日) 09:15:25 ID:42qVfX/o
日曜日
仙台は秋晴れの良い天気である。
8階のベランダからは、僅かに紅く色付き始めた街路樹が眺められた。

天気の良い休日は、俺は朝から掃除をする。
ぬこ太郎と一緒に住むようになって、少しばかり掃除の回数は増えたと思う。あたり前の事だが、やはり全身毛むくじゃらの猫は抜け毛も凄いのだ。

ぬこ太郎は掃除機が嫌いだ。
何故か掃除機をかけると、毛を逆立てて臨戦体制に入る。

彼が書斎の椅子で寝ている内に、俺は居間で掃除機の電源を入れた。
昔と比べると静かになった掃除機の音であるが…やはり音を聞き付けて「壊し屋」がやって来た。

尻尾をぶんぶん振り回し、斜め歩きをしながら威嚇してくる。

掃除機の吸込み口を、彼にそっと近づけてみた。

「しゃぁああぁぁぉおお!!」ばちぃーん!

彼が繰り出した猫パンチは、凄い音をたてて吸込み口にヒットした。
「また壊すのか?お前は?」
俺はなおも近づける。
すると彼は床に脚を滑らせながら、一目散に逃げてしまった。

吸込み口をよく見ると、プラスチックにヒビが入っていた…。
また、買わなければならないだろう。
彼が大きくなるにつれて力も強くなり、吸込み口の寿命も縮まる我が家の掃除機。

掃除機嫌いなら近寄らなければ良いのに…
なあ?ぬこ太郎よ。


つづく
186わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 09:18:59 ID:TdKLYN4m
>>182
うちのばぁさん猫推定14歳♀は、掃除機をかけられるのが大好きだよ
他の猫達はダッシュで逃げるけどね
187わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 09:22:27 ID:tH1BoseO
>>186
おぉ〜!抜け毛が吸い取られそうで良いですね!というか・・・ヌコたんの腹を掃除機で吸ってみたい〜w
188わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 09:22:35 ID:hMZSb5hU
>>180
そうだな。

たぶん、
ねこ太郎の人気っぷりに嫉妬!! → 出て行けレスなんだろう。
189わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 09:24:08 ID:ahnZqO5+
>>186
うちのぬこは掃除機大っ嫌い。
初めてかけたときは、ビョンビョン跳んだ挙げ句、網戸にしがみついて大変だったw
190わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 10:42:05 ID:9VGW24FL
掃除機をもちだしてコンセントを差し込むだけで、姿を消します。
・・・ビビリなんだからもう・・
191わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 13:36:22 ID:K9kRTtfU
ホント掃除機嫌いだよなあw
でも、ちょっとスイッチ切るとすーぐ寄ってくるんだよなー
段々慣れてきたか?そのうち格闘するのか?
192わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 14:06:50 ID:ppbW89Ns
ぬこ太郎下僕はおもしろいと思う
ねこはつまらないしおばちゃんの独りよがりだからうざい
193わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 14:39:47 ID:93xoRNvy
>>191
そのうち掃除機にちょっかい出すよ。
ウチのお殿さんがそうだから。
最初のうちだけ逃げ回ってたけど、段々慣れて今ではケーブルに
ちょっかい出しはじめた。
危ないから困る。
194わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 15:06:58 ID:lAKtJFdx
うちの猫、障子の捲れたところから出入りしてたんですけど、今日は天気もいいから外で張り替えたんです(猫がちょっかい出すので)。
そしたら、張り替えたのに気づかないのか、餌の音に反応して、ダダダダッ…ベリーン!と…
どうやって入ってくるかなと思ってニヤニヤしながら見ていたんですが、まさかその発想はなかったです。
さながらライオンの火の輪くぐりのようでしたが、誰よりも驚いていたのは猫自身でした。着地するなり穴を見て動揺していました。

今、猫は穴の拡張工事をしています。
195わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 15:42:58 ID:pYX0FSPO
家の猫さんポリデントの空き袋を舐めてラリってた!
家の中とはいえ部屋の外は危険がいっぱいだぜー

ちょっと猫に対する毒性有るかHP見てくる。
196わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 17:03:20 ID:UVYLD+7U
膝の上で「うく、むく、うくくむ、うくむむく」と言っているのですが…
寝言かしら?
197わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 17:10:31 ID:bOfVdv6m
釣れねぇー。このままでは家で留守番してる猫にお土産が・・・。
しばらく置き竿にして、顔馴染みの野良黒猫と戯れる。
この野良、しっかりみんなの釣果を見て回ってるwwwhttp://nukoup.nukos.net/img/9766.jpg
198わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 17:37:51 ID:v+PtlTzi
ひざの上に乗って、しきりに腕に頭突きを食らわすので、
こっち側向かして抱っこして
「かわいいねぇ、本当にかわいいねぇ。ここにいるカワユス子はだぁれ?
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!」と騒いだら、鼻づらにしわ寄せて、
逃げてっちゃった(´・ω・`)
199わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 18:07:02 ID:Bisv7Xge
マロンたん情報お待ちしております。

先般、ここへのアクセスがおかしくなってから、ここにたどりつけないのでしょうか?
なんとか、ここにたどりついてほしいです。
200わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 18:09:50 ID:G1tR3QVs
>>199
辿りついているけど、叩かれそうだから書き込みしていないんだと思う。
201わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 18:12:10 ID:4KuzFz61
クロたんがなぜか鼻すりむいた。けんかしたのかぶつけてすりむいたのか。
病院でくすりもらった。くすりの名前はキモタブ。2Chっぽいネーミングでワロス。
こら。キモタブ飲め。あ、吐くなぁ。
202わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 18:16:56 ID:G1tR3QVs
寝ている猫のオッパイすったら頭をべしべし猫パンチされた。
203わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 20:16:41 ID:89g7PIY5
>>202
ミルクは・・・でないよな
204わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 20:18:00 ID:Mw8GZECn
>>196
>「うく、むく、うくくむ、うくむむく」

これは猫語で、翻訳すると「この家は出す餌がマズイ」という意味。
205わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 20:51:30 ID:gG+FegG7
>>180
お前がそう感じるように、俺にとったら奴らのレスこそ、目に引っかかって邪魔なんだが
206わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 21:11:49 ID:89g7PIY5
コテハン付いてるんだから専ブラ使えばあぼーんできるだろ?
自分が努力すればどうにかできることをいつまでも引っ張るな。
207わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 21:44:27 ID:waMVvGhL
うちの子さっきからずっとボールで遊んでる!
高齢で最近は寝てばっか甘えてばっかの子なのに、何故か動物奇想天外のおでぶ猫観てから遊んでる。
今はヒモで寝ながら遊ぶのが多いので凄く嬉しい。
いつもはベッドに飛び乗るのも気合い入れてからって感じなのに、軽々やってのけちゃって…おでぶ猫観て危機感でも抱いたんかな(^ω^;)?
208わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 21:47:08 ID:z4m8PgCf
>>205
賛成でも反対でも、ぐだぐだ続けるやつが一番迷惑だよ。NG登録もできない分ねこよりも性質が悪い。
続けたいなら「ねこ反対派」とでも名前欄に入れてくれ。
209わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 22:13:10 ID:B0fzIlJQ
某氏はこてついていてもいなくてもスルーするからいいけど、
マンセー書き込みがうざいのです。


うちのお嬢様は下僕が十分遊んであげないのでしかたなくベッドの羽根布団を平らにして
まるまってます。
どうってことない状態なのでいつも書き込みを中著します。
210わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 22:43:03 ID:pYX0FSPO
>>209
奴が帰ってきてからマンセーレスは少ないけど、やっぱり荒れるのね・・・
あぼーんしてるから書き込み内容を知らないけど
やっぱり猫の事より自分の事を書いてんの?


家の猫は餌皿の前で待機してる。
「おばーちゃん!いまさっき今日の分の猫缶食べたばっかりでしょ?」
(´・ω・`)ショボーンな顔でカリカリ2粒だけを食って寝床に。
猫アンカでぬくぬく
211わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 22:48:36 ID:ppbW89Ns
ねこ=おばちゃん
ねこに毎回レスを返す人=ヒステリックなおばちゃん

おばちゃん同士の気持ち悪い馴れ合いは見たくない
212わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 23:04:57 ID:Hh1UL0tk
抽出 ID:ppbW89Ns (3回)

179 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 06:32:24 ID:ppbW89Ns
>>166

うわ、またしょうこりもなくでてきた
きもいんだよお前。うざいって言われてんのに出てくんなよ

つーかお前ねこじゃなくてきもいおばちゃんだろwww

192 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 14:06:50 ID:ppbW89Ns
ぬこ太郎下僕はおもしろいと思う
ねこはつまらないしおばちゃんの独りよがりだからうざい

211 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 22:48:36 ID:ppbW89Ns
ねこ=おばちゃん
ねこに毎回レスを返す人=ヒステリックなおばちゃん

おばちゃん同士の気持ち悪い馴れ合いは見たくない
213わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 23:08:42 ID:sw3H8Bvx
風呂上がりに腹出してベッドに転がってたら、猫に腹を軽く舐められた。
ジョリっとした感覚が痛気持ち良かった。
214わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 23:09:38 ID:rBJ+qsX7
坊主君と動物奇想天外を一緒に見てたんだけど、デブ猫ちゃんが出てきたら目ん玉ひんむいてえらく驚いてた。同族から見てもありえねぇと思ったのか、こないだ白装束で自分もやや太り気味と言われたから明日の我が身と思ったのか…どっちだろうか?
215わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 23:43:30 ID:xMZpn5Hk
「くるにゃー?くるにゃー?」といいながらお腹を上にしてゆさゆさ左右に揺れている
216わんにゃん@名無しさん:2007/10/21(日) 23:50:20 ID:pYX0FSPO
デブ猫って体質なんだろうね・・・・

家なんか避妊済み室内飼いで置き餌、刺身食うときは必ず少し分け与えてる。
鮮度悪いと食べないほどグルメ猫w                  ∧∧
小走りするとお腹の皮が右に左にぷらんぷらんするけど(*´Д`)σ)Д`)
217わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 00:07:17 ID:ev9ziFzt
人の布団の上に陣取ってくつろいでる。
そこに居られたら寝られません。

そんな猫に対して家人がぶつぶつ話しかけているので何事かと見てみると、
「イケメン、かっこいいね〜、イケメン、りりしいねー、イケメン」
と猫を褒める大のおとなと声をかけられるたびに目を細めてうとうとしだす猫いっぴき。

そこでそのまま寝かしつけるのはやめてくれんか。
218わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 01:32:26 ID:Z0yae+i1
>>216
うちの猫は一時期太ってたけど、食物繊維のイージーファイバーを餌に混ぜて
やるようにしたら痩せて来たよ。
219わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 01:41:04 ID:t/mhQx/v
わたしを押しのけて、堂々と真ん中で眠っています。
220わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 01:49:58 ID:/j98Dzax
>>215
猫ってこういうわけわからない、でもかわいすぎる事よくするよね。
221わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 06:26:59 ID:FI1Lq8Og
四日前に捨て子猫拾ったんだけど
こいつウンコとかションベン普通に人の部屋の中でするし部屋のものめちゃくちゃにするし
もう限界だったんでまた捨ててあった場所に戻しちゃった
寒いのにごめんな
でも俺には無理
222わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 07:19:54 ID:LKsTSSE9
4匹中1匹がシステムトイレを嫌がるので紙砂トイレのみ部屋の外に出して
寝てみました。さすがに諦めて使ってくれると思いきや…おしりの冷たさに
飛び起きると掛け布団から大量のしっこがしみ出してパジャマのズボンを
直撃してましたorz
今洗濯中。寒いのにまだ夏布団のままだったから家で洗えたのが不幸中の幸い。
でもかわいいからゆるす。ごめんよ、トイレ没収して。

>>221
うちのぬこさんもこんな感じですよ。物もたくさん壊されたっけなあ。
223わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 07:39:52 ID:yJknWoei
224わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 08:47:22 ID:meLa3Ix4
陽のあたる場所を求めて、布団→畳→台所→シンクと、転々と場所を変えています。
225わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 09:35:29 ID:aiz7a6ei
>>204
マジですか!?
こねこ大好きフリスキーなのに…orz

今日は寒いので丸くなってるヌコ様。
226わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 09:40:15 ID:purJ5EPd
コロルF60という3ヶ月半♀の体には大きめのトイレを用意しているのに、
なぜ端っこにシッコしますか?
横面の壁にこびりついて掃除がしづらいので勘弁願えますか。

>>224
うちのは日向ぼっことかしないなぁ。
あったかマットとか、ネコベッドとかにも一切興味なしだし。
むしろ薄暗いところを好む。
これって子猫だから?
227わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 09:42:23 ID:4kcKrHDu
朝風呂上がってパンツ一丁であぐらかいてたら足の間に挟まって眠りだした。
…可愛いんだけど風邪ひいてしまうよおいら。
まあ撫でちゃうんだけどさ。
まあ喉鳴り出すんだけどさ。
まあ泥沼なんだけどさ。
228わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 10:12:36 ID:jEYiPh4e
>>217
お殿さんと寝るときは、ウチでは彼を褒める歌を小声で歌ってる。
意味を理解してるのかは分からんが、歌うとゴロゴロ音が大きく
なるので、お殿さんも嬉しいらしい。
猫は褒められるのを喜ぶって本当だ。
229わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 11:30:27 ID:0VyRmwUo
>>226

うちの娘も、トイレの端っこにする!
しかもトイレのヘリに片足を乗せて、シャー。
犬か?
230わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 12:27:43 ID:G+8TJvZh
先日仕事用のパンツを洗濯、畳んで置いといたら毛がびっしりついてて
やっぱり洗濯ネットに入れて洗うかぁと思い、さっきふと見たら
日の当たるそのパンツ上に猫が寝ていた
しかも毛づくろいしながら
231ぬこ太郎下僕:2007/10/22(月) 13:54:16 ID:EHbhtPTk
十月も中場を過ぎると、日差しが温もりに感じられるようになっていた。

俺は仕事が一段落着いたので、一服をしに外へ出た。
職場である研究所の庭では、よく近所の猫達が集会を行っている。
今日も居るかと広い敷地の庭を、暫く歩いて探してみた。

すると日だまりに五匹の猫がいた。
首輪をしている猫もいれば、痩せてガリガリな猫もいる。
彼等は別段、喧嘩をする訳でもなく、鳴き合う訳でもない。舐めあったりとコミュニケーションをとる訳でもない。
何かをするのでもなく、
その場所で各々ゆったりと時間が過ぎるのを、ただ単に楽しんでいるようだった。

俺は、その猫達の会議室の近くにあったベンチに座り、煙草に火を点けた。
ライターをポケットに仕舞い、視線を猫達に向けると、彼等は全員俺を見つめていた。

猫達との微妙な緊張感。

暫くの沈黙の後
1番大きな茶虎が起き上がり、垣根の中に消えて行く。
それに吊られるかの様に、他の猫達もサッと散って行った。

俺は煙草の煙を吐き出すと、少しだけ申し訳ない気持ちになっていた。
冬になったら会議も開けなくなる彼等には、貴重な時間だったのかも知れない。

秋は人を寂しくさせる。
先月は夏だったのになぁ…。

煙草を消し、立ち上がった俺の足元には、緑色の小さなイガ栗が落ちていた。


つづく
232わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 15:55:30 ID:CJygqkJU
うちの猫は庭車庫の車の上で日向ぼっこしてましたが、寒くなってきたので
家の中に帰ってきました。
今、万年床の布団の上で丸くなって寝始めました。
233ぬこ:2007/10/22(月) 18:10:58 ID:WBBaoE8k
>225
しーばくれ
しーば
234わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 18:48:08 ID:UXb8zuBg
お気に入りのイスの上で丸まって寝ていたが、「ク、クゥウ、ククッ」と声。
寝言だと思って猫の方を見た瞬間、「ウニャアァァァ!」と大声をあげて飛び起き、はずみでイスから転げ落ちた。
何が起こったかわからないらしく、しばらくキョロキョロしていたが、私が見ているのに気づくと
しばらく見つめあった後、「・・・・・」と声を出さずに鳴いて何事もなかったかのようにイスに戻って丸まった。
「夢見たのね」と声をかけると尻尾を振って答え、バッテン眠りの体制。
最後に目をつぶる前にバッテンにした手の隙間らもう一度目を開けて私を確認してたのがカワイイ。
235わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 20:35:22 ID:Zn4u4MUu
こたつ用の毛布にちゅぱちゅぱしてる。
毛布が唾だらけになってるorz
236わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 20:35:24 ID:Mhum5cwK
PC用の椅子をぶんどられてます。
うらめしや〜の姿勢でうとうとしてます。鼻が濃い目のピンクになってる。
ねむたそう〜w
237わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 20:42:54 ID:/j98Dzax
マンション住人が絶対通るところにうちの部屋の窓があるのですが、そこから外を眺めるのが姫の趣味。
今日もかわいいねー、うにょーん。猫ちゃんこんにちは、うにょーん。と愛想ふりふり。
今は疲れきったみたいで爆睡中。
238わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 20:55:55 ID:nLlmT0GP
>>233

だからうざいですよ
もしかしてかわいいと思ってやってるのかな?
はっきりいっておばちゃんが書き込んでるのがみえみえで
きもいです
239わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:05:57 ID:EgtLLN8W
少し残業して私帰宅

おなかへーった〜〜 と2匹大騒ぎで
おばあちゃん猫とぼっちゃん猫のごはんを用意している
私の足元うろうろ

それぞれ ごはん食べる

急に2匹で追いかけっこ
キッチン、居間、寝室をわめき散らしながら2周走り抜ける

「うるさいよー」と声をかけると、おばあちゃんはキッチンでお座り
勢いの止まらないぼっちゃんは自分だけで更に2周ほど走る

ぼっちゃんも気が済み急に静かになる

おばあちゃん 自分のごはんとお水のあるドレッサーの上で香箱座り
ぼっちゃん 私の座っている椅子の足元で股間をなめる

ぼっちゃん、おばあちゃんに構って欲しくなってじーっと見ているけど
おばあちゃんシカトして うとうと
(ここで、ぼっちゃんがちょっかい出すと
おばあちゃんがすごく怒ることはぼっちゃんも承知なので
とりあえずじーっと見てる)

多分この後は
我慢できなくなってぼっちゃん、おばあちゃんのそばに行って叱られる
あるいは
ぼっちゃんも諦めてそこらへんで寝る
のどっちかだと思います。
240ぬこ:2007/10/22(月) 21:14:37 ID:WBBaoE8k
さっそくつれた
241わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:14:49 ID:4ePGTNvJ
17:00 夕ご飯
 ↓
窓際で男下僕を待つ  ←いまここ
 ↓
お出迎えに転がる
 ↓
0:00 お薬とご褒美のチーズ(猫用)
 ↓
少し寝る
 ↓
2:00 お夜食
 ↓
窓際で身体を冷やす
 ↓
カリカリで腹ごしらえ
 ↓
女下僕の布団に入る
242わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:33:53 ID:nLlmT0GP
>>240

さっそくつれた?

馬鹿いわないで下さい。ねこを嫌に思ってる人は私だけではありません
前スレを見てもそれは明らかです。ただスレが荒れてしまうのでわざわざ批判しないだけでしょう。

243毎日ご立派な書き込みですね^^:2007/10/22(月) 21:34:15 ID:ieI39JsX
抽出 ID:ppbW89Ns (3回)

179 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 06:32:24 ID:ppbW89Ns
>>166

うわ、またしょうこりもなくでてきた
きもいんだよお前。うざいって言われてんのに出てくんなよ

つーかお前ねこじゃなくてきもいおばちゃんだろwww

192 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 14:06:50 ID:ppbW89Ns
ぬこ太郎下僕はおもしろいと思う
ねこはつまらないしおばちゃんの独りよがりだからうざい

211 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 22:48:36 ID:ppbW89Ns
ねこ=おばちゃん
ねこに毎回レスを返す人=ヒステリックなおばちゃん

おばちゃん同士の気持ち悪い馴れ合いは見たくない


抽出 ID:nLlmT0GP (1回)

238 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/22(月) 20:55:55 ID:nLlmT0GP
>>233

だからうざいですよ
もしかしてかわいいと思ってやってるのかな?
はっきりいっておばちゃんが書き込んでるのがみえみえで
きもいです
244わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:37:24 ID:nLlmT0GP
しかし!私は嫌なものは嫌なので、ねこが現れるたびに私も現れてねこを非難します。
私はあきらめません。私もねこがいなくなるまでこのスレに現われ続けるでしょう

245わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:40:30 ID:nLlmT0GP
>>毎日ご立派な書き込みですね^^ ?

そういうあなたは何をしたいんですか?
主張も意見もない。ただ人のあげあしとるならあなたも荒らしですね^^
246わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:46:20 ID:2if/+fOk
コテハン付いてるんだから専ブラ使えばあぼーんできるだろ?
自分が努力すればどうにかできることをいつまでも引っ張るな。
247わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:18 ID:ofRvxWR+
部屋が寒すぎるのか、膝にも乗らず暖かいリビングに入り浸ってます。
私にべったりな猫だったのに最近構ってくれない
248わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:50:34 ID:hELyfQ9c
>>244
2ちゃんねるといえどもルールがあります。

コテハン批判は専用の場所で。
http://tmp6.2ch.net/tubo/

荒らしと判断するなら削除要請を。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029588615/l50

お願いだからこのスレには書き込まないで。
あなたの書き込みのほうが「ぬこ」氏よりスレ違いの度合いが高いと思いますよ。
249わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:55:22 ID:ouZU3qXQ
猫その@:>>227と同じ
猫そのA:コンポの上でこっちに尻向けて香箱
猫そのB:家の中で行方不明。多分親父の部屋の箪笥の中でトグロ巻いてるw
250わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:56:00 ID:WV5xiFDh
気温が下がってきたので暖房を入れたらそれぞれお気に入りの場所で居眠りをはじめました
251わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 21:59:25 ID:GqwHP4T7
こうゆう荒れ展開の時期は違う所に行くのが猫的思考 
252わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:04:16 ID:ADnrzBtU
>>244
荒らすなクズ。お前が荒らしだ
まぁ、お前は荒らしてると自覚してやってるんだろうがな
253わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:26:59 ID:5LPlHIcw
ちょっと 頭冷やしたら?
確かに 240 の書き込みは火に油を注ぎ兼ねないけれど 俺の居る 誹謗中傷渦巻く音楽スレからすれば ここは別天地だぞ

俺も 病気のお袋と そのお袋に先立たれた親父を見守って来た猫を 5年程前に腕の中で看取った 15歳半だった
今は猫を迎える環境ではないので 犬猫スレで楽しませて貰っている
まぁ 色んな考え方があるのは当然だがね・・・もう少し おおらかに行こうね
254わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:31:32 ID:EgtLLN8W
浴槽にお湯を溜める音を聞きつけ
先を争って浴室に向かう2匹。

毎朝、毎晩の日課です。

どっちもお風呂の雰囲気が好きらしいです。


255わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:36:54 ID:jWl2n3ar
>>244
こないだアメショスレ荒らしてたね
ここも飽きたら別のスレに行くの?
256わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:38:09 ID:ubWIZAUt
>>253
他所で揉まれてる人には、こんなの荒れてるうちにはいらんよなw
ここは癒されるよマジで
257ねこ:2007/10/22(月) 22:48:35 ID:iCtOC2zc
きょうは、おさかないっぱい
258わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 22:49:17 ID:eTKiqkyH
全くだ
一度酷い板を知ってしまうとスルースキルが身について良いなw

さっきまでヌコと遊んでいたけど、爪でザックリ引っ掻かれて流血したんで傷口押さえ中
ヌコは「まだまだ遊ぶぞ!」とワクテカして待ってるがチト無理
また爪切らないとなぁ…
259わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:19:24 ID:VSnLulTS
冷凍にしていた子持ち鮎の塩焼きを猫跨ぎしていきやがった。
ハイハイ、どうせ焼きすぎて真っ黒ですよ・・・・
260わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:21:37 ID:dYJ+ws1u
ベットの上でトグロ巻いてる。。。

今日は機嫌がいいからモフモフさせてくれた w
261わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:32:05 ID:hELyfQ9c
>>260
一瞬、

ベットの上でゲロ吐いてる。。。

に見えて同情しそうになったのは俺だけだろうか?
俺だけ? そうか、そろそろ老眼鏡を買わなきゃな……
262わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:46:04 ID:Zn4u4MUu
高いタンスに登り、
ぅなーん、ぅなーん(降りられないよー、助けてー)
と鳴いてますた。けど、お気に入りのオモチャをいじってみせたら、
目を輝かせ、サササーッ、って感じで駆け下りてきますた。
おバカなのも可愛さの一部ではありますが(汗)。
263わんにゃん@名無しさん:2007/10/22(月) 23:55:42 ID:jEYiPh4e
下僕同士が喧嘩(冷戦)状態の中、お殿さんは下僕その1の横で
箱座り中。
下僕その2よりも、日々のお世話してる下僕その1側についてる
ようでいて、さりげなく下僕その1の様子も見ている。
お殿さんの方が下僕よりも冷静?
264わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:00:15 ID:6Jqefuz7
「ねこ」の書き込み、おれは気に入って、毎回楽しんでいる
「ぬこ太郎下僕」は読み飛ばしている

ヒステリックに騒ぐ奴って、日常でも他人を許容出来なくて
孤独な人生を送っているのだろう
たかが2chのスレじゃないか
ギャーギャー騒ぐなよ

「ねこ」
面白いからもっと書き込んでくれ
意外と和むんだ、お前の書き込み
265わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:21:07 ID:ixc9EXku
自分も一緒だな>>264
下僕のほうは長いから読まない。小説もどきはいいやw
短い「ねこ」はいいよ、ちゃんとタイミング合わせたのを書いてるからなあ

うちのは、あったかクッションでのびのびお休み中。
ちょっと暑いのか上のバスタオルは押し下げた…
266わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:22:10 ID:ixc9EXku
自分も一緒だな>>264
下僕のほうは長いから読まない。小説もどきはいいやw
短い「ねこ」はいいよ、ちゃんとタイミング合わせたのを書いてるからなあ
いやならNGネームに入れればいいのに…

うちのは、あったかクッションでのびのびお休み中。
ちょっと暑いのか上のバスタオルは押し下げた…
267わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:23:00 ID:ixc9EXku
げ…すんません、専ブラで失敗したって出たから書き込みなおしたら二重になってしもうた…
268わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 00:30:41 ID:J/uqTXpV
俺は、○○は嫌いとかうざい等わざわざレスする奴が一番うざい

いい加減不毛な同じやり取りを、自演までしてするの辞めて、スルースキル習得してくれ

このスレ好きなら荒すなよ。
269わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 01:03:29 ID:982XXCGa
今、新しいじゃらしで遊んできた
ホムセンの特売、198円で投げ売りされてたやつだが
こんなに喜んで追いかけ回してくれると、やはり値段じゃないな・・と思う

キャットタワーを登ったり降りたり、タンスに登ったり降りたり
5〜6往復したら、さすがにダウンw
口でゼーゼー息して、胸を触ると心臓がバクバクいってるw

これで今夜は寝かせてくれよ
270わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 01:06:06 ID:AeNi84oS
>>261
そそっかしいのですよ、あなたw。

>> ID:nLlmT0GP
そもそも書き手がおばちゃんだとなぜいけないの?
ばばあならどうなのさ?

あんまり荒れるようならまた避難用に別スレ立てるか?
某小説もどき書き手はKYというかまずい頑固、頑迷で自己陶酔で・・・つまるところdqn。
271わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 01:08:54 ID:AeNi84oS
あ、うちの猫さんはいつものようにPCモニターの上で寝転がっています。
けっこう長くのびた背中だけナメクジ型に見えています。尻尾と顔は探さないとみえない。
茶色系のきじとら。茶色いけだものというしか分らない状態です。
272わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 05:49:34 ID:Kqhpu9Qk
私のプッシーキャットは分泌液を出しています。
273ぬこ:2007/10/23(火) 06:24:37 ID:mcrdWMBu
なんかいいにおいする
274わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 06:42:03 ID:AcdrEjJO
275わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 08:17:08 ID:O6tDOkAU
食後はまっすぐキッチンの窓辺に座り込みに行くが、今日は生憎の
曇り空。いつもより1割がた増量になって、箱座りしています。もこもこ。
276わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 09:14:24 ID:2B8lHdFM
お昼寝モード突入。
新入りの生後半年のこぬこは、今年初のファンヒーターに最初はびっくりしてたけど、
今では温風の当たる座布団の上でグン伸びて寝るのがお気に入り。

>>269
ぬこのおもちゃは値段じゃないに禿堂。
今日はお昼過ぎに、この間オークションで落札したぬこのオモチャが届く予定。
ねずみとか、毛玉系?の小さなオモチャの詰め合わせ。wktk
いつの間にかなくなって、忘れた頃にほこりにまみれて出てくるのが玉にキズ
277わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 13:23:16 ID:rvKgNpsz
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193108271/l50
【東京】自宅浴室で猫を浴槽内にたたきつけて殺害 無職男(31)逮捕

    許 せ ん !
278わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 14:35:00 ID:24fTNpsF
フーンフーンと、抗議するような声で寝言を言っている。
一体、どんな夢を見ているのか。
ご飯が食べたいのに食べれないとか?
279わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 14:43:34 ID:JIADj/1i
うたた寝をしてうなされて目を覚ましたら
心配そうに顔をのぞき込んでた
今はにゃーにゃー言いながらまとわりついて離れようとしない
優しい子だ(。・_・。)ポッ
280わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 15:21:20 ID:KvklSH36
父上がぬこ様で遊んでる。
「高いたかーい」「ジェットコースター!」てwww
しかもぬこ様超ゴロゴロ喜んでるし。
赤ちゃんだっこされても逃げない。
私がやると嫌がるのになぁ。
ジェラシー|ω・`)
281わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 15:36:41 ID:mNIWzp7O
11時からずーっと寝てる
そろそろ起きないかな・・・
http://imepita.jp/20071023/559600
282わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 16:01:27 ID:VBXUONye
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1168694899/l50
ぬこ虐待予告してるよこいつ。
283わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 16:29:03 ID:i/ENs1Hj
>>280
風呂に入らないから、嫌がるんだよ。
284わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 17:11:29 ID:HB54rIkT
14年目になる老ヌコがいつものクッションの上で寝るのかなって
思って見ててちょっと目を離した瞬間にトイレの砂をかくしぐさ
もしかしてここでする気かと思い観察継続
よく見たらミッキーマウスの顔に何やら染みが
こんな粗相子ヌコ時以来だよ(´・ω・)
285わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 17:40:01 ID:Y9OHLtyD
>>280
ウチの猫姫にも高い高いをやってみた。


目を真ん丸くして、いやああぁぁ〜〜ん!って鳴かれてしまった…。
ごめんよ…。もう二度としないから他の猫に八つ当たりしないで…。
286わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 18:09:34 ID:LgH5dc31
このスレにいる住人の飼っているねこが一日でも長く生きられますように(-人-)
287わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 18:34:24 ID:ry/Sx6BD
もうそろそろ夕食を作らないといけないんだが、
ぬこ様が腹から降りて下さらぬ
さて、今晩何食べよう?
288わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 19:27:42 ID:TiMmEn61
生後半年のぬこ3匹
ただ今大運動会開催中
楽しそうだ(〃^ー^〃)
289わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 20:09:42 ID:9rTvLDMe
まだたかたかが駄目なんて下僕精進が必要だな。うちはお鼻ぷんぷくぷんして遊んだけど大丈夫w
健康管理でもぅ日課になってる。
290わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 20:24:09 ID:639cD7l1
とりあえずぬるぽしまくった
291わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 20:30:35 ID:rSXmzlSX
あまり動かない猫だが最近二階の日の当たる場所を見つけ
置いといたクッションも気に入ってそこでお昼寝
おおおおおおぉなんだこの猫様の身体から湧き出る
太陽のかほりはぁああ
つかまえてくんかくんかしまくる
292わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 20:37:17 ID:Qb6NMB1R
日向ぼっこした後のにゃんは本当に日向と太陽のニオイがするよなw
293ぬこ太郎下僕:2007/10/23(火) 21:03:20 ID:30RFubeT
俺は日頃の不摂生が祟り、風邪をひいて寝込んでしまった。
ベッドで横になっている内に、いつしか眠気が…。

起きると既に辺りは暗くなり、夜になっていた。
俺は大量の汗をかいていたようで、汗が額から顎に流れ落ちていく。

枕元を見ると
ぬこ太郎が丸くなり、上目使いに俺の顔を見ている。
俺は彼を抱き寄せ、顔を近付けてみた。
すると、俺の顔に付いた汗をペロペロ舐めるのだ。
ざらりとした小さな温かい舌で俺の顔を舐める ぬこ太郎。

心配してくれたのかと、俺は嬉しかった。
「ありがとう…」

彼の頭を撫で、少しばかり元気になった俺であるが
居間に入ると散乱した菓子の袋が…OTL

お腹が空いていたんだね…ぬこ太郎よ。

彼は申し訳なさそうに、俺の足に寄り添っているばかりであった。



誹謗中傷も気にせず
これからも下僕とぬこ太郎の話は続くのであった。

つづく
294わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 22:02:16 ID:Qb6NMB1R
腹の上で香箱。ごろごろ癒されるーけど手あたってちと痛い
295わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 22:28:00 ID:OxP9Jhkl
晩ご飯食べて満足げに毛繕い中
296わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 22:42:00 ID:n5bfnJem
テレビ見てる自分の周りをうろちょろ。
目が合う→ダッシュで逃げるをひたすら繰り返す。
さっき小一時間遊んだのまだやれってこと?

これとは別に自分が寝転んでテレビ見たり本読んでると、
物陰からケツぷりぷりさせて自分をロックオン→目の前までダッシュってパターンもあり。
297わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 22:44:22 ID:U5uW6AhH
布団の上で丸まってるのを見たらムラムラしてきてモフモフしたら、じろりと睨まれてため息つかれました。
ごめんなさい(´・ω・`)
298わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 22:52:45 ID:JQcj1c9e
>>297
あるあるw
299わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 23:17:50 ID:Oehh3sv+
>>296
家のと同じだw
いきなり威嚇ポーズでピョンピョンしだしたりして
大爆笑する時もあるなぁ
300わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 23:34:58 ID:F4vufGEy
今猫と一緒にお風呂はいってきた。
っていっても猫は水嫌いだから
風呂場のあんまり水がかからないとこで
待機してるけどね。

私が「一緒にお風呂はいるー?」
ってにゃんこにいったら
にゃーっていいながら
一緒に風呂場にはいってくれたww

でも風呂出たあと噛まれたよ…

301わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 23:59:38 ID:D9BFyvL+
>300
うちの子は、お風呂だよー、と呼ぶと大喜びして走ってきます。
302わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 00:04:15 ID:JM8ya5iF
>>300
ウチのは風呂覗きにくるw
しかも「全身ずぶ濡れになって何が楽しいのかしら?」と言わんばかりに
一緒に入ってくれるなんて羨ましーい
303わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 00:12:46 ID:q8v3O8Lz
先住♀が母猫にちょっかいを出してた。その際にパンチする度に肉球の匂いを嗅いでる。
自分の実の母猫なのに、なんで汚いもん触る様な事するのよ。

慌てひっぺがしたけど、いろんな意味でかーちゃんが可哀相するぎる。
304わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 01:11:51 ID:w1cxXlZm
お風呂は嫌いだが、私が出てくるのをワクテカして待っているのを発見
ガラッと戸を開ける→椅子からドタッと落ちる音&こっちにヒタヒタ足音
→私が着替えて出てくる→玄関マットの上でキラキラした目でお出迎え

かわいいい
305わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 01:22:22 ID:3oSO4v6d
風呂は絶対入ってこないけど、庭木に水をやるときついてきて水遊びしたがる
ホースから出てくる水にじゃれて全身じゃぶじゃぶになってご満悦
普段は水を嫌がるのに不思議。風邪ひくぞ
306わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 03:37:52 ID:9I1dBMU6
うちのぬんげん家族が風呂に入る度に付いて来て、風呂のフタ(一枚外さずに置いてある)で香箱。
番台ぬこw
307わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 07:31:15 ID:mALw+zCI
うちの猫達もお風呂に来ます。湯舟に浸かってドアをちゃんと閉めずに待ってると、自分でドアを開けて蓋の上に乗ってくる(多いときには三匹)。
だから湯舟に浸かるときは、首だけ出して蓋閉めて入るようにしてますw

一匹だけの時は、蓋の隙間から指をちょこちょこ出して遊んであげます。


さぁ、今から朝風呂だ♪
308わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 10:58:41 ID:2ituOu+f
風呂猫、想像しただけで、かっわいい〜(´д`*)

うちのぬこは一心不乱に段ボールをちぎっています。
辺りは段ボールくずの海です。
あのね、猫や。昨日掃除機かけたばっかなんだ・・・。
そこんとこ、察してくれるかなぁ?(泣きつつ)
309わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 12:49:56 ID:W9b2srQZ
【国際】 消防士、子猫の命を人工呼吸で救う→子猫は膝の上にジャンプしてゴロゴロと…米
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193197112/
310わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 15:28:54 ID:zv6yQa3b
板違いすんません
ここ数日、宇治の職安前に赤っぽい子猫がいます。
道路挟んで向かいの植え込みの中です。
このままじゃ、誰かに脅かされた拍子に飛び出して、クルマに轢かれてしまいそうです。
誰か拾ってやってくれませんか?
私は猫アレルギーで触ることも出来ません。
311わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 16:29:46 ID:vF1/qrFx
>>310
vipにスレ立てると良いよ(あそこは大抵のスレが許容されるから心配ナッシング)
ここよりずっと人数が多いし機動力が高いから誰か行ってくれるかもしれない
ニュー速VIP
http://wwwww.2ch.net/news4vip/
312わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 16:30:45 ID:vF1/qrFx
家の娘達は鬼ごっこを終えてお昼寝タイム
しばし静かになるので私もお茶タイムにするかな
313わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 16:43:53 ID:zv6yQa3b
>>311
ありがとう、スレ立て挑戦してみます。
314わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 16:46:59 ID:vF1/qrFx
>>313
VIPで書き込む時は必ずageで行った方が良いよ
下がると誰も見てくれなくなるし10分もあれば数百番台になってるから
315わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 17:34:24 ID:3LXtE5L9
ハラペコのためMAXゴロゴロでオネダリ技を次々繰り出してます。
私のつむじを舐めるという新技の最中です。
ごはんは6時と決めてるけど、どこまで耐えられるか。。。
316わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 18:09:46 ID:FtZmMPES
こっちを見てにゃーにゃー鳴くので抱き上げて全身に頬ずりしたら盛大にゴロゴロ言ってくれました
その後念入りに全身の毛繕いをしてますがw
317わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 18:36:45 ID:iZvMNAHi
ヌコAがトイレから出てくるところにヌコBケツフリフリ体制からが飛び掛り、ウギャー!
ぞぬ@とAが何事かとワンワン吠える。
ヌコ@は電源オフのヌコ用コタツの中で自家発熱(?)でヌコキュート中w
(@〜Bは年の順になっております。)
318わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 18:50:23 ID:NyF4avXT
やたらと叫んでるけどわからん
319わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 21:08:21 ID:fCWsl6B+
トイレからあわただしく出てきたと思ったら、お尻にンコぶるさがってる〜!
ティッシュでつまんで回収。
320わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 22:12:01 ID:8jP5x1pt
>>308
掃除機は毎日かけようよぉ・・・(´・ω・`)
321わんにゃん@名無しさん:2007/10/24(水) 23:13:54 ID:MhAPfcbA
>>308
絨毯じゃなかったら100均とかに売ってる小さいほうきとちりとりのセットいいでつよ。
散らかったトイレ砂とかもささっと片付く。
掃除機と違って大きな音がしないから猫達にじゃれつかれるのが難点(´∀`*)
322わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 00:36:05 ID:WPceDMcX
ガサガサという音で目が覚めました。
うっかり出しっ放しにしていたフードの袋と
格闘されていらっしゃいました。歯型くっきり。
仕方ないので夜食を出して差し上げました。
最近よく食べるんですよね、食欲の秋なんでしょうか。
323わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:02:28 ID:a3GDOZP+
本気で仕事が辛くて辞めたいときどうすればいいんだ。
誰か助けてくれ
しかもその会社辞意を伝えてから2ヶ月以上勤めるというナゾの規則があるんだ
その2ヶ月の間、いじめられるじゃん。
もうおわった 誰かたすけてくれ死ぬ 死ぬ死ぬs犬死ぬしsぬ あしたも仕事か・・
手取り18万ごときで地獄の労働か

寝るしかない 寝なきゃ死ぬ 願わくば二度と目が覚めないことを
324わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:14:02 ID:ulmFiKk+
そんなの法律で2週間前に言えばおk。そんな会社はバックレてまえ。
ハローワークに訴えとけばよし!そしてヌコちゃんに癒してもらおう!
325わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:16:36 ID:HjduQC5j
家の子も最近食欲増進中
元々体重分食べてなかったのがきっちり食べるようになった
今はお夜食のささみを一かけ食べてご満悦で遊んでる
326わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:21:25 ID:u1lw9ggn
ウチのも最近ガッツリ食べるよ…
今までは獣医に「ちゃんと食べさせてる?」と虐待を疑わせる細さだったのに、今ではムッチリさん
朝から晩までご飯クレクレ煩いぜよ

そしてお嬢さんや、もう暖房消したから
暖房器具の前で転がってても意味ないよ?
カイロを貼付けたベットを用意したのに、そっちは嫌なのね
327わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:36:39 ID:EcptOiFu
毎晩恒例のぶらしたいむが終り、まだゴロゴロいいつつ香箱
ぐぁああ世界で一番かわいいようちのぬこ
328わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:38:13 ID:nyUlm6i8
みんな猫と一緒でいいなぁ(;´Д`)ハァハァ。

実家を出て一人暮らし一ヶ月。もう駄目だ…禁モフモフ
に堪えられない(´Д⊂ モウダメポ。今度の休みは車を
5時間飛ばしてモフモフ帰省するぞ。実家のブーは覚えて
くれているかなあ…。
329わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:53:18 ID:SSfH91/E
>>324
同意。
330わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 01:59:47 ID:7Cnm5KNW
>323
その謎の規則は書類かなにかで見れるのかな?モノがあれば出るとこ出てガツンガツンできるっスよ
331わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 02:11:46 ID:vsvnCeiG
満腹作戦成功か? 涙目でうとうとしてる。
丸くなって寝るか・・・立ち上がりました。 シクシク
332わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 04:18:41 ID:eM/Rwfn8
スレ違いだったら申し訳ないんだけど、うちの猫(♂♀二匹)
♂のほうがお風呂に入るのが大好きなんです。
なんで洗うのはとっても楽です
良くないんだろうけど、一緒に湯船にもつかります
すると手を伸ばして指をひろげたり閉じたり(親猫から乳を飲む時にする行動)します
すごぃリラックスしながら爪も立てないで、湯船のお湯を飲んだりしてます
獣医さんに話したところ、本当に気持ちいいんでしょうね、変わった猫ちゃんだと笑われました

♀は猫らしく風呂嫌いなんですが

他にもこんな猫ちゃん飼ってる方いらっしゃいますか?
333ぬこ太郎下僕:2007/10/25(木) 04:58:14 ID:ookETdKt
うちのも大好きだ。
あまり風呂に入れすぎると風邪引いたり、脱毛しやすくなるそうだよ。
334わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 08:10:56 ID:HklvkC20
>>323
627条 期限を定めない雇用の関係を締結した(正社員)被使用者は、雇用者にたいして
     関係の解消を申し入れて14日間でこれを解消するものとする だったかな?

自分が雇用の関係を結んだ相手に内容証明郵便で「何年何月何日に会社を辞めます。」
(理由は要らない)と送付し、受理確認のはがきが届いたら、ためらいなく出社しなくていい。
ただし、次の雇用先を確保してからのほうがいいよ。とくに同じ業界に移るつもりなら。
335わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 08:12:47 ID:HQgtiff/
308です。そうか・・・、掃除機は毎日かけるものだったか・・・。
3日に一度でも自分がんばってる方だと思っていたのだけどor2゙
毎日かぁ、下僕ライフはつらいぜ。

我が姫様は尻の上で遊べと催促中。
爪が食い込む!こら!ズボンを下ろすな!
服が伸びるー!!ヘルプミー!
336334:2007/10/25(木) 08:14:45 ID:HklvkC20
出社しなくてよくなるのは、申し入れから14日以後ね。
社則で決まっているといっても、民法の方が優越だから。
337訓練生:2007/10/25(木) 09:00:36 ID:QItX6ZN6
暫く来ない間に微妙に荒れましたね…
今日は報告があるので来ました!

ヌコ様の歯が生え変わりました!!
いや、大した事ではないのだけれど…
338わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 09:49:52 ID:AFJnoqi5
>>337オメ!
339わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 11:36:32 ID:eM/Rwfn8
>>333 レスありがとうございます。
今の時期寒いのでブラッシングだけにしてます。
340わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 11:39:14 ID:3+Vg8WWt
(自分の)爪を切ってたら、ずっとガン見してた
341わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 13:26:38 ID:vnR0K6w7
昨日あたりからやたらと食ってる
冬支度かな?
342わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 14:20:33 ID:fCZO3cfA
343わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 17:27:17 ID:gJa6R3P8
2匹で夢中になって1枚の段ボール板をバラバラにしてます
344わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 19:02:08 ID:k0zANRAF
家と猫のトイレと見晴し台が設置してる金網部屋の間にようやくキャットドアを設置した
が、ぜんぜんくぐって行き来することができないようだ。
ふすまを開けたりドアノブを回すことはよくやってるのに頭で押すかパンチで開ければいいのに意外だった

345:2007/10/25(木) 20:15:38 ID:yX8TLarO

今ダッスク♂を飼っているんですが
猫を頂く事になったんです(子猫)

それでダッスクと猫は
一緒に飼ってもいいでしょうか?

346わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 20:23:54 ID:MYcaROXa
弱く床暖房つけたのに、気付かないでソファの上で寝てる。
347わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 20:27:45 ID:1fIuZdc2
>>345
いいとも悪いともいえない。
すべては相性の問題。
348わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 20:53:39 ID:maLElv81
>>344
うちの猫もドアを加工して振り子みたいなドアを付けてやったけど、最初は
全然くぐってくれなかった。
でも、振り子ドアの下に1cmくらいの隙間を開けてやると通るようになりますよって
ペットショップの店員さんに言われたから隙間作ってやったら、普通にくぐる
ようになった。
349わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 21:01:02 ID:L07wvF5u
>>348
ウチは引き戸を開けてくが・・・ちゃんと閉めて欲しい今日この頃ww
350わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 21:37:47 ID:+xwu8LTA
>>349
それができたら猫又
351わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 21:45:26 ID:B7vtFU58
キャットウォークを作りたいけど、
賃貸でしかもコンクリート壁で釘打ちがちょっと無理

で、高さ180cm位の棚とはしごの間に、幅20cm位の板を這わして、
疑似的に梁を作ろうかと思ってるんだけど、妥当かな?
352わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 21:49:47 ID:a3GDOZP+
低賃金でもいいから、ゆとりのあって定時に帰れる業種ってとか業界ってナニ?

誰か知ってる人がいたらおしえて

もう猫になりてーよ
353わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:08:57 ID:SxfUT9qI
>>352
日勤の工場。
交代勤務のシフトを選ばなければ定時であがれる。
その代わり低賃金。
354わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:17:02 ID:kM8zUdSI
22:00から23:00にかけて急に暴れ出す6ヶ月猫。
まだ6ヶ月だから仕方ないんだけど、こうなっちゃうと
遊んでいるうちにどんどん興奮して加速し、
おばあちゃん猫が嫌がってるのに追い掛け回しているので、
ちょっとケージに入ってもらってます。
ケージに入ると、そんなにきゃあきゃあ言わずにすぐ寝てしまいます。

おばあちゃん猫も同じ年頃の時には同じようなもんだったけど、
猫って自家発電みたいに自分で自分をどんどん興奮させて
目がキーンとなって
自分でも収拾つかなくなってどんどん大騒ぎになる時あるよねー。

355わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:23:10 ID:a3GDOZP+
おれの理想は暇な小売。
客が一日に50人くらいしかこないやつ。
356わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:26:06 ID:a3GDOZP+
仕事辛すぎる…指痛い…死にたいよ

どうしてみんな耐えられるの?
357わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:29:23 ID:LBF01Fbk
思い思いの場所で寝転がってる
358わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:29:46 ID:qnU4j/ur
>>356
俺の仕事は指は痛くならないから。
359わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:55:52 ID:kM8zUdSI
仕事が嫌で猫になりたいのかー。

スレ違いというより板違いなので
とりあえずageて気づいた人のレスでも。

360わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 23:04:42 ID:a3GDOZP+
マジな話おまえらの仕事はなんなの?
その仕事は辛いのか?楽しいのか?
おまえらは幸せなのか?

彼女はいるのか?
いたら人生が楽しくなるのだろうか?
人生の先輩ども おしえろや
361わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 23:14:17 ID:CuETvrd2
なぁ絨毯なんだが、毎日コロコロすれば掃除機かけなくても平気かな?
362わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:30 ID:6rvtIKW8
363わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 00:28:23 ID:1T8WEWIc
室内で飼ってる人、ソファで爪とぎ対策何してますか??

さっきうちの若様がいかにも研ぐぞってポーズでソファー角に手をかけたので
慌てて引き離したけど、留守の間はやっちゃいそうで・・・
364わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 00:31:42 ID:eyX+7hO8
気温が下がってきたなーと思って振り返ったらベッドの上にぬこ団子♥
365わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 00:37:02 ID:cSmc4ywG
>>363
ソファーの上に木の板を置いとくといいかも。
うちのはソフォーではやらないけど、部屋の中に木の板を置いとくと、そこで爪研ぎする。
366わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 00:48:57 ID:Cn4P+jvB
お腹が冷えて痛い。下しそう。くの字になって寝ながら半泣きになってたら、ぬこが背中側に寄り添ってきてくれた。あったけえ〜。偶然かもしれないが、こういうのがうれしい。
367わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 01:36:47 ID:9YNU1IOh
>>360
そんなに嫌ならやめちゃえばイイジャナーイ
仕事は生きるための手段であって、生きる目的じゃないよ
起きてる時間の多くを仕事と通勤で使うんだからさ
死ぬほど辛い事を我慢することないよ
別の仕事みつければいいじゃん

オレは路線バスの運転手だけどさ、面白くもないし仕事あんま好きじゃない
でも家に帰ると5匹のヌコ団子とヌコみたいな嫁がいて、家に帰るために仕事に
出るんだと思うことにしてる。休みはどこにも行かずにモフりっぱなしw
368わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 02:25:43 ID:/2NJG1Tb
>>360
俺もそんなに嫌ならやめた方がいいと思う
俺は仕事のせいで鬱病になって現在休病中
ネコ3匹とモフモフしながらのんびり回復してから復帰、再挑戦の予定
369わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 02:38:13 ID:bwuMkn96
なんとなく目が覚めてのどが渇いたので10分ほどお茶を飲んで寝室に戻ってきたら、
私のベッドの真中でバッテン眠り中。どいてくれないかな。寝れないぢゃないか!
370わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 02:52:47 ID:oNEHI7B5
スレ違いな>>360にレスしてる奴って馬鹿丸出しなレスだよな(´・ω・)カワイソス
371わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 03:10:38 ID:Z6fDfHwW
うにゅ、うにゅ、と独り言言いながら寝返りうってる。「可愛いことしてるから見て!」って感じでチラチラこっち見てます。
372わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 03:13:50 ID:OJuo8K1e
突然起き出して、キーボードを全て被って寝始めた…
なんだったんだw
373わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 04:41:10 ID:em6ace6l
キーボードを被る…??
374わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 05:18:30 ID:khPT2cfo
パソコンの上に乗ってきて悪さばっかするので
部屋から締め出して作業。最初はドアの向こうでワーワー言ってたけど無視!
しばらくして作業終了、ドア開けてやると香ばしいニホヒが…
やられた!洗面所にどっさりンコされてました…orz トイレはドアのこっち側だったね…俺が悪かったよ 寝るぞー
375わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 06:08:40 ID:9dcIfhB+
そういう「お仕置き」の発想が浮かぶ人は猫飼いに向いてないよ
相手は人間じゃないんだから
376わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 07:14:51 ID:PT9SxP1b
いつもは寝てばかりいるおばあちゃんが今日は大ハッスル!
何故だー何故なんだー!
もうすぐ19歳になるのに(TдT)
頼む!落ち着いてくれ!
いつコロッと逝くか心配だよ!
いつものおやつも食べないで興奮してるよ!
おーちーつーいーてー
377わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 08:48:02 ID:VH/k3/j1
>>376
空からお札でも降ってくるのでしょうか?
うちの3歳のオカマちゃんは、雨で寒いのか毛布の中で丸くなった
ままです。
378わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 09:34:19 ID:2BuKZcUc
>>360
昔はお金で仕事選んでたけど死にたくなるほどきつかった。
今は最低の生活ができてそれなりに楽しい仕事。
贅沢と言えば猫4匹飼ってる事。
どんな遊びより猫達と遊ぶのが楽しい。
379訓練生:2007/10/26(金) 11:41:20 ID:YdZaJqBy
>>338
ありがトン!
ヌコ毛布にちっちゃな歯(牙?)が刺さってた時はびっくりでした。
あと乳歯が抜けていないのに永久歯が生えていたときも。
歯が(ほぼ)同じ所に2本生えてる!って。

今は膝掛けを貸したら中で丸くなって寝ています。
380わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 15:34:05 ID:raHi/0YH
>>379
ウチは乳歯3本ゲットしたよ。
嫁が瓶に入れて抜けた髭と一緒に保管してる。
買い物行ったら可愛い野良猫を見たとか
犬派だった嫁が一番変わった。
先程猫草食べてる写メが来ました。はやく帰ってモフりたい(´・ω・`)
381訓練生:2007/10/26(金) 16:41:36 ID:YdZaJqBy
>>380
私も実は犬派でした。実家に今年14歳になる柴犬がいます。
ヌコ様を保護してからは猫にハマりげぼくとなりました。

やっぱり抜けた歯は保管しますよね!!
382わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 16:59:31 ID:V4GExwbm
2月生まれの野良ぬこ、親が3月に交通事故にあって、
うちでひきとったんだが、
なんでこう抱っこが好きなんだ。
先住ぬこは気が向いた時に「しかたないなあ」って抱かれてくれる程度。
こいつ、帰宅した瞬間から抱かないと体よじのぼられる。
今も肩?首?なんかそのあたりにしがみついてごろごろいってる。
すぐ冷たい濡れた鼻を顔中にちょんちょんしてくる。
しゃーわせだ♪
383わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 17:38:50 ID:bstLPM9h
>>362
thx
参考にさせてもらいます
384わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 17:40:47 ID:ac4M46PW
雷の音に怯えて、押し入れに籠城中
385わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 18:02:04 ID:17j1QK89
今仕事終わって家に帰ったんだが、リビングのマット(薄手の絨毯)が半分裏返ってる
ってか、下手くそに畳んである
留守を守るのはぬこしかいないんだが…
何をした?お前?
386わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 18:43:22 ID:xxjN8IQy
トイレをスイング式ドア付きに変えたら面白がってトイレで遊ぶから困る
今も中に入った猫が出られないように別の猫がドアを押さえて遊んでます
387わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 18:58:21 ID:YB4qurAy
私の部屋で一心不乱に毛布を揉みしだいております

私の部屋に来てくれなかったのは、ぬこ様の毛布の上に
服を投げちらかしてしまったからです 
あわてて片付けました! すみませんでしたぬこ様
388わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 19:29:30 ID:yMGc8cX9
夕食のおねだりが普段より激しかったので、早目に出した。
食後の今はくつろぎタイムなのか、台所のガラス戸近くで
箱座りしたままウトウトしてる。
下僕は今から夕飯の支度をするので、そこに居座られると
非常に邪魔なんですけど。
389わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 21:33:16 ID:/2NJG1Tb
おやつに煮干をあげたら3匹ともむさぼり食っていた
390わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 21:34:25 ID:em6ace6l
前アシ立てて座ってるがすげー眠そうw寝ればいいのに。俺はまだまだ寝れないぞ
391わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 21:51:28 ID:LOrJqUoV
腰高窓に向かってジャンプしたものの着地に失敗、
ずり落ちて 両手でぶら下がり状態になった時チラリとこっちを見た・・・。
慌てて後ろから抱っこして助けた。
床までは15cm程しかなかったけど。
392わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 22:30:11 ID:0pej5/Ed
仕事がつらいよ^^
指がいたい、死にたい
393わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 22:37:50 ID:PT9SxP1b
半額で海鮮丼をゲットしてきたので早速猫様達と夕食会
マグロは殆ど猫様達のもの(TдT)ただ、
わさびがのっかってるところは食べさせてね。
イカと貝も下僕が食べる。
美味しい所は…全部猫様の分。
ああ…
394わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 22:39:45 ID:5Dhe37pw
395わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:51 ID:0pej5/Ed
まじで死ぬほど労働させられて手取り17万はきついよ
396わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 22:49:23 ID:OJuo8K1e
>>394
全部ばらっばらじゃねーか!
最高だ!www

うちの坊主、薄目開けてこっち見てんのかと思いきや、
瞬膜だけになってた…こえーってのw
397わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 23:34:20 ID:yzURvmN3
尻毛にウンコつけてたんで捕まえて無理矢理ウエットティッシュで拭いた。

今猛烈な勢いで猫ベットと格闘中。
因果関係は分からんが八つ当たりっぽくて嫌…。
398わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 23:38:29 ID:0pej5/Ed
仕事も人生もやめたい
399わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 23:39:57 ID:oV6mzD0c
さっきまでベッドの上で寝てたウチの猫様、何故か脱ぎたてほやほやジーンズの上に移動。
今夜は一緒に寝てくれないの?

猫様の残した温もりに涙(´Д⊂グスン
400わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 23:42:26 ID:K1t149JF
指が痛いだの仕事辞めたいだのいってる馬鹿は無職・ダメ板に逝けよなんでここに書き込むんだ馬鹿
401わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 23:46:47 ID:0pej5/Ed
ここは仕事忘れて癒されるんだよ
一瞬だけどな。
猫になりたい。猫になって気ままに生きて生きたい。
402わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 23:48:02 ID:/mF7jE8p
>>400
ヒント:おすすめ2ちゃんねる
403わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 00:01:34 ID:K6masqYY
毛布をふみふみしてます。何度見てもかわええ…
404わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 00:11:49 ID:fPR20XZG
>>0pej5/Ed
俺もこのスレが大好きだ。
癒される。
だがお前のスレ違いなウザイ自分語り愚痴があると
癒し効果激減だ。
頼むから消えてくれ。
このスレを見て癒されるのは勝手だが、
「現在の猫の様子」以外は書き込まんでくれ。

…あぁ、スルーできなかったorz
スレ違いごめんなさい。
405わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 00:39:47 ID:KU+O58w0
昨日からエサも少ししか食べない。
散歩にも行かない。
トイレにも行かずジッとうつぶせ寝している。
何かの病気でしょうか!?

406わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 00:41:26 ID:4eQrCxw1
>>405
明日獣医が開いたらすぐ連れてけ

引き出しを開けていたずら中
こら!
407わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 00:56:39 ID:aTtjOZlH
我が家の1番良い椅子の上でグルーミング中
ここにしか暖房がないから、同じ部屋で寝てくれる
が、コタツが導入されたらあっちに行っちゃうんだろうなぁ
ヌコが伸びてきたから暖房切るか…
408わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 01:34:30 ID:KU+O58w0
406さん…
ありがとうございます。
そうします。

409わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 01:48:52 ID:iTBfA42y
キャットタワーの上で寝てる…
暖房つけてないのに寒くないのかなぁ。

乳歯の話が出ていたのでお尋ねしたいのですが、生え変わりって生後何ヶ月位から始まるのですか?
まだ乳歯なので痒いらしく、毎日噛み噛みされております。
410わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 02:30:26 ID:v+3OZ543
>>409
うちのは生後5ヶ月半くらいのうちに生え変わりが終了したよ。 
結構短期間のうちに全部が生え変わった。牙が左右ほぼ同時だったり。

ようやく寝てくれた〜 台所のシンクに飛び上がる技を今日モノにしたらしく
一日中繰り返しやってて参った。でも3回に1回くらいしか成功しないの。 ぷ
411わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 02:48:42 ID:TDN3pfE8
このスレでは何でもありです。
コテウザいとかスレ違いなんて言っても無駄です。
どんな書き込みにもレスして仲良くしましょう。
スルー出来ない奴が出て行けば良いんですよ〜
412わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 03:01:47 ID:AG0SjybJ
夜食のお肉を食べてご満悦。
スフィンクスのポーズで気持ち良さそうに目を閉じてる。
頼むからそのままおやすみ下さい。
413わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 05:41:03 ID:5qCZp9PN
手の肉球を吸いながら寝てます
414わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 07:48:29 ID:cifqfWgn
腕枕してあげたら顔隠しながら寝ちゃってるよ…(´∀`)
なんて可愛いんだ!!!!
415わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 08:05:35 ID:JiXTn6pQ
ホカペの上で香箱中
416わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 08:28:40 ID:uBrKed/E
篠つく雨、開けた窓から踊り込んできました、ご帰還です。
興奮しています、羽モノをくわえています、今ばりばり音がします
黒い小さい羽が舞っています
417わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:05:40 ID:PiJy/GIO
うちのぬこさまは最近夏バテから復帰されてご機嫌。
やっぱ秋になってふかふかの猫ベッド2つを出したのが良かったかなぁ。

乳歯、飼いはじめの頃は何にも知らない上、病気でいまより生活が荒れてたから
知らないうちに生え変わったし、気づいたら大きくなってたや。

拾ったとき死にかけで弱かったあの子がよく大きくなったなぁ。
来月同居一周年。お祝いしなきゃ!
418わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 09:33:34 ID:M8Tz4nee
うちの猫様(3ヶ月)は毛布の上で眠っているが…
午後からは注射を打ちに病院に行こうと思っている。
猫様のご飯も買いにいかねば

>>417
1周年おめでとう!!!
419わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 11:42:28 ID:P4G6wp+b
二匹ともすごい元気。
ごみ箱をひっくりかえすわ餌袋を噛み破るわで
荒らし放題なんですがなんでだろう。
台風が来るので興奮しているのか…?
420わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 12:25:17 ID:EDB1nuhf
膝に愛猫、お茶にケーキ。言う事ありませ〜ん♪
421わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 12:33:52 ID:ZOtLCpHY
足元に猫、クレクレ視線で・・・・。
蒲鉾取られました。
422わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 12:51:27 ID:IzIWst/o
猫草の鉢をひっくり返して掃除を強要。
その後掃除機についてまわり、ヘッドとコードにじゃれて遊ぶ。
疲れたらしく、今は膝の上でアンモナイト。
423わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 13:23:40 ID:KU+O58w0
405です。
今朝起きたら元気になっておりエサをねだってきて元気になって来ました。
今はホットカーペットの上で寝ています。
424わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 13:42:28 ID:ZWRHs72A
少し肌寒いせいかひざの上から離れない
あのートイレに行きたいんですがー(泣)
425わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 14:39:27 ID:Fd9Y+VL3
うちの子猫が俺のバイクのヘルメットの中で寝てます。

最近はここがお気に入りのようです。

でも、バイクに乗るときにメットの中の猫毛を取ってから乗らねばならないので面倒です。
426わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 15:56:27 ID:tQGAr2gV
台風の影響で外が荒れ出しました…
それに合わせた様に走り回り、外見て、走り回り…
恐いんだよね・・・
)゚0゚(ヒィィ 喜んでいる様にも見える…
427わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 18:11:27 ID:OyZajhzj

5ヵ月の♂シャムです。
先ほどシャンプーしました。
ヌコたん、怒りました。
乾かした後も凄いイキオイで毛づくろい、
そのあとすねてタオルボックスに
立てこもりました。
信頼関係が壊れちゃったかと落ち込みました。

10分ほどで出てきて、今は膝の上で寝ています。
許してくれたのね。
もう、最高にうれしい、シヤワセ。
428わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 18:52:21 ID:/LS1wAFf
しばらくコタツ攻防戦をしたあとほっといたら
今出てきてウニャウナ鳴きながらウロウロしています。
429わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 19:21:11 ID:xWa7g2uP
今TVの青木さやか見てなんか興奮してる
430わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 19:23:13 ID:chtzJZpd
>>425
結婚してください
431わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 21:25:30 ID:KQH8zYSz
ウンコした後、羽毛布団の上で寝ていまつ。
432わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 22:06:19 ID:DYNywvqx
消灯時間を無視して階段で屯ってます。
ぼっちゃま達、ベットで人型アンカがお待ちしてます(旦那)
433わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 22:06:23 ID:nfqn0Stn
ベットで腕まくらでスヤスヤお休み中です〜ムハー幸せ…
ちなみに何故か左側でしか寝てくれない。
434わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 22:20:53 ID:ui0OIroK
>>433
うちのお殿さんも左側でしか添い寝してくれない。
おかげで左肩と左肘が微妙な捻り具合で痛い。
腕枕は非常に嬉しいんだけど、体が休まらない orz
435わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 00:14:55 ID:1DSLS/lI
うちの猫は自分が寝るとまず胸の上に登ってきて、
しばらくのどを鳴らしながら自分の顔を見ています。
その後はいつも自分の右側に滑り落ち、そのまま
腕枕状態になります。
しばらく腕枕すると猫ベッドに移動します。
今ちょうど腕枕状態なので、携帯を左手で打ってます
436わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 00:19:30 ID:lrRHXUk8
お気に入りの椅子の上でお眠り中
437わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 00:23:22 ID:X6Oh4zff
私の横でうたた寝してる母にぴったりくっついて寝てる黒猫。
それを少し離れたところからみてるトラ猫。
438わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 01:06:24 ID:sQKHHA5p
>>434
心音が近いから安心するのかな?

最近あったかいから一緒に寝てくれないorz
439わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 01:22:17 ID:4eTfIduy
この仕事辞めたい・・・

誰か助けてくれ 

死んで猫になりたい
440わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 01:33:54 ID:4eTfIduy
もう日曜になった・・・
明日仕事じゃん・・・

やめたい人生やめたい

子供のころ飼ってた猫になりたい
441わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 01:41:11 ID:PDonK7lA
このスレの3大有名人

ぬこ太郎下僕
ねこ
仕事やめたい人
442わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 03:13:45 ID:Umv0F8LR
1人暮らしを始めた時からずっと一緒だったニャンコ
18年目にして永眠
辛い時に流した涙をなめてなぐさめてくれた…必ずそばにいてくれた
たくさんの花で囲んでますが花は嫌いかな???
長い間ありがとう
443わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 03:15:07 ID:t++wYp2V
友人たちとぬこの肉球の匂いの話になり、
1人は臭いからイヤだ、もう1人はその匂いがスキだと言った
かいだ事なかったから、家にかえって3匹とも匂いかいでみたが
香ばしい匂いがした
444わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 05:18:25 ID:6UKZHn3Z
今パソコンの横で仔猫が先住猫のお腹をチュパチュパ吸っている。
先住猫はうっとりした顔で仔猫を舐めてあげている。
・・・先住猫は♂なのだが。。
445わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 07:10:15 ID:OGgd2WNu
>>444
アーッ!
446わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 07:30:29 ID:x6dA3EbF
お尻についてるうんちふいたら噛まれた(つд`)
447わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 08:14:47 ID:R12UcDPX
>>446
お尻付近は敏感なようで、自分もよく同じ目にあいます。

廊下でどったんばったん音がするので見に行ったら、
リビングに置いていたはずの猫ベッドと乱闘中…。
あんた何がしたいの?
448わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 08:33:22 ID:wQZUw6Cy
毎朝起こしてくれるスコテ
だけど、起こし方が少し変
じっと鳴きも触りもせず顔の至近距離(1cm以下)で何分でも見つめてくる
ヒゲが、眉毛が、鼻息が当たる当たる
449わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 08:34:38 ID:OF0ZqSpT
窓際に設置してある犬用ケージと網戸の隙間(20cm)ぐらいに挟まって日光浴中。
ヌコ早くこっち来ないかな・・・お日様の匂いモフモフしてぇwktk
450わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 08:48:36 ID:q4KuXLYa
>>442
18年、大事にされていたんだね猫たん。
長い間可愛がってくれてどうもありがとう、毛皮を替えてまた貴方のところへ来てくれるよ。
451ぬこ太郎下僕:2007/10/28(日) 10:03:30 ID:gCgfxvMa
日曜日。
雨もあがり、さわやかな秋空が広がっている。

気持ちの良い朝…なのに俺は昨日の夕方から一睡もせずに、ゲームをやっていた。
ぬこ太郎の玩具を片付けようと、押し入れを整理していたのだが、そこに何年も前に難しくて諦めたゲームがあったのだ。

何故か今なら…という気持ちになり、ぬこ太郎の相手をする余裕もなく、三十路の俺はのめり込んでいったのだ。

胡座をかきながらコントローラをカチャカチャ動かす俺。

いつもは胡座していても、そこには滅多に乗りに来ない ぬこ太郎 であるが
昨夜ばかりは乗って来た。
コントローラのボタンを押す指の動きが、彼には楽しいらしい。
俺がボタンを連打すると、ぬこ太郎も一緒になって、俺の手を叩く。
「ぬこ太ダメだって!あぁ!」
テレビからは虚しい音楽が流れ、また初めからやり直し。
「ホント邪魔しないでくれないか?」
そう言って彼の顔を覗きこむと、チラリと俺を見返して耳を少し動かし、またテレビを見続けている。

そういえば…ゲーム、こいつが邪魔ばっかりするから、やらなくなったんだよなぁ。

おまえもゲームやりたかったのか?
なぁ、ぬこ太郎よ。

ぬこ太郎はいつもの様に、尻尾で返事をするばかりであった。
∧_∧
( ̄ー ̄)S”


つづく…前に俺は寝る。
452わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 10:29:44 ID:HzkadhLf
・・ザッザッザッ・・ゴトン!・・ゴトン!・・ゴトンッ!
ザッザッザッ・・・大3発。今日も快便のようでなにより。
453わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 11:26:44 ID:LtxSUJfX
>>442
18歳とは長生きの猫ちゃんだったんだね。
大切に大切に育てられたのがわかるよ。
ご冥福と一日も早い毛皮のお着替えをお祈りしています。
454わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 12:39:58 ID:WKSL2JX5
ちんちんの先っぽが出ていて何となく気が立っていて
とりあえず毛づくろいで誤魔化そうにもお腹がつっかえて舐められてません
455わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 14:35:02 ID:HzkadhLf
昨日とはうってかわって、ながなが〜と畳で寝そべっている。
456わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 14:58:21 ID:4eTfIduy
明日仕事じゃね?
457わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 15:49:58 ID:6YQkahIr
ベランダの手すりにとまった雀を部屋の中からカカカカカカカカカ…って威嚇してます
雀知らん顔w
458わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 15:59:23 ID:U9TRTWCQ
本格的に寒くなる前にお風呂。

ふかふかふあふあでいいにおい…なのは良いのだけど…
毎回、乾いた後も不審そうに避けるのは何とかして下さいな、
そろそろ押入れから出てきて欲しいのですけれど。
459わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 18:09:43 ID:cfGaz7eZ
帰ってきたら台所から飛び出してきた。
何も持ってないんですけど・・・・。
460わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 19:02:24 ID:01x/ZhVh
>>448
おもしろい。イイジャン。


うちのお嬢はまた雲隠れ。さて、どこ、どこ?と言って探してやらないと・・。
461わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 19:11:10 ID:65cdmQKO
雄猫のティンコをいじって勃たせてたら突然
「ブッ!!!」とおならをこきやがってびっくりした
しかも人間並みに、いやそれ以上に臭かった
すまんかった
462わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 19:16:05 ID:krN+2DX6
小さいお菓子の箱に頭入れてうろうろ…
箱を取って置くとまた同じ事を繰り返し…
箱を被って少しパニック。

見てるとおもしろいから置いておくんだけど、本人は何が楽しいんだか?
↓こんな感じ。
http://nukoup.nukos.net/img/10058.jpg
463わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 19:18:02 ID:gajFTP+6
下茹でしてざるにあけていたモツを失敬してクチャクチャ
噛んでいます。・・・無理だと思うよ。
464わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 19:45:28 ID:4eTfIduy
また明日から工場だよ、やってらんねえ
465わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 21:20:11 ID:XWn0+gLR
洗濯に出す物をまとめてたら横から靴下を引っさらおうとして
しっぽ振り振りこちらの隙をうかがってます
取られる前に洗濯かごに入れてこよう
466わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 21:43:10 ID:gajFTP+6
布団の脇で、じーーーーっと、こっちを見つめています。
横になったらすかさず乗る気だな・・。
467わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 22:09:27 ID:6CFm7SWf
>>456
気のせいじゃね?
468わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 22:14:08 ID:XWn0+gLR
初音ミクの歌声に反応してにゃー↑にゃー↑って高い声で鳴きながらうろついてる
人間の声だとどんな高い歌声でもほぼ無視だから
あの声に猫が気になる特定の周波数帯の音でも含まれてんのかな?
469わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 22:24:52 ID:k1z4ZLjM
肥えた 顔が丸くなった
470わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 22:56:44 ID:/JN+MgVs
嫁がぬこになった 
まじ 家庭生活活動 ままならぬ
天高い秋は 人もぬこも cry。
471わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 23:16:09 ID:U9TRTWCQ
>>469
家の姫も「最近ふぁっとになってきたな〜」と思ってたんですが、
風呂に入れてみたら、中の人案外細かったw冬毛でふあふあなのかもですよ?

やっと風呂入れた事にお許しを出す気になったらしいです、
膝の上にやってきました。
472わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 23:39:47 ID:EQI4Oczo
私の手をがしっとつかんで、猫キックの猛攻。
手の甲が細かいミミズ腫れになりました…。
473わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 00:15:56 ID:uVCfrNlx
もう月曜日かよ・・・

しにてぇ

しんで猫になりてぇ
474わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 00:20:39 ID:tJikp+In
こたつ出したら、最初何これ?って反応だったのに、
しばらくしたら思い出したようで、ずっとこたつにいる
で、こたつ横を歩くと、
中から飛び出て猫アタックかまして、またこたつに引っ込む

本当に怖いです。勘弁してください
475わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 00:30:21 ID:9dDUQ2QI
ネットしてたらかまって欲しくなったみたいで
悪戯しながら一生懸命振り向いてこっち見てる
ここで構うと癖になるから我慢してるけど本で爪研ぐなー!⊃ДT)。ウワーン
476わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 00:32:25 ID:dTPgdHQg
こたつでひっくり返ってバンザイしながら寝ています。
とってもかわいいです。

うちの猫ちゃんは絶対お風呂には入ってくれません。。
477わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 00:33:23 ID:8YcmrRRA
478わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 01:22:28 ID:A/OzBXuO
真空パックの新巻猫など要らん!
479わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 01:35:12 ID:XJF0Ib6l
その新巻ほしい
480わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 01:36:37 ID:9dDUQ2QI
その荒巻お歳暮に送って下さい
大事にしますから!
481わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 02:18:25 ID:XxCsXozC
>>477
これは立派な…
いやいや、ウチにこそお歳暮にください!
なんならサンタさんからのちょっと早い贈り物でも良いです!!
482わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 03:05:14 ID:4isSdkKs
なかなかいいの見つけたお

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398558
483わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 03:09:21 ID:A/OzBXuO
マルチしてたのか・・・
484わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 03:13:03 ID:M9etYgOo
まるで会話しているかのような2匹のねこちゃん
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=623197
485わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 08:48:53 ID:a4pS47lf
ボコン、ボコンと鳴っている、火にかけたモツ煮込み鍋
をまな板の傍らから見張っています。
ふきこぼれそうになったら、蓋をちょっとずらしてくださいね。
486わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 09:02:15 ID:xz4lkkl8
鍋の中身の方をぬこの胃袋に移して居たりして
487わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 09:03:17 ID:a4pS47lf
>>486
猫舌だから、ダイジョーブ♪
488わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 10:29:24 ID:xrTTHUpc
うちの黒ヌコは熱いもの平気
人間の俺のほうが猫舌。負けてる・・・
489わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 13:11:52 ID:VBHXN1SX
紙を束ねるカラーゴムを左右に振って遊んでたら、
間違えて下僕の腕にヌコパンチ炸裂。
怒られると思ったのか、
慌てて逃げようとするところをすかさず引き倒すと、
腹を出して降参のポーズなんてするもんだから可愛くて
思わずお腹もふもふしてしまった。


馬鹿だねこの子は。
こんなことぐらいでいちいち怒りませんよ。ね。

あ、はなくしょ発見。
代わりにほじほじしてあげますた。
490わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 13:31:35 ID:TMg/aZNt
>>489
似た様なことがあったけど、ウチの坊は逃げなかったなぁ。
かなり前にミスパンチで顔をザックリやられた事があって、これはさすがに怒ろうと思い坊の姿を追ったら、腕を振下ろした状態で固まってた。
で、ゆ〜っくり腕を降ろしその場で耳と身体を伏せて、固まっちゃったwww
傍目にも反省が見てとれたので、軽く注意する程度にしたが、仔猫時代に何かあったのかね?推定5ヶ月で拾ったんでわからん。
今でも悪戯すると、逃げずにその場で固まってるんで、帰宅時のお迎えが無い時は何かがあったと覚悟するorz
491わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 13:46:50 ID:Ih1dh4oz
>>477 これは良いホルスタイン
492わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 14:01:36 ID:wA/4tFEH
猫の腹見せは「かまってくれ」じゃないの?
493わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 14:20:11 ID:pvdCi0i7
>>461
キモ
494わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 14:45:17 ID:GoHtCelQ
思いっ切りもふったら「人間くさくなった」と必死で毛繕い中
495わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 14:51:57 ID:XxCsXozC
猫ジャラシで遊んでいたものの、腹減ったので玩具しまった
ら、玩具箱から昔買って見向きもされなかったオモチャくわえてきて一人遊び
おぉ!あのオモチャに初めて活躍の場が!!
とか思ったのもつかの間、今は「ここ開けろ」と玄関の前でアピールしてます
お外は駄目です
496わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 15:30:14 ID:a4pS47lf
布団を肩までひきかぶって横向きにお休み中。
ジーっとみていたら、薄目を開けています。狸寝入りですか。
497わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 15:39:40 ID:dU5Sd0NB
今朝おきたら僕の寝てる布団でおしっこされました。
嫌われているんでしょうか
498わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:08:01 ID:a4pS47lf
>>497
気に入っているので、「これはぼくの」と、匂いをつけているのです
499わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:38:01 ID:DmAlrb1e
たかいたかーいをしたら大喜びではしゃいで疲れたのか今は床でだれてます
500わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:50:50 ID:1aJOb339
お肉のパック見て飛びついてきます。
あんたのじゃなくて夕飯のおかずなんだからw

>>497 ズバリ、嫌われてます。
501わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 17:58:03 ID:VBHXN1SX
ヌコCは不思議。
おざなりに撫でてるだけだとうんともすんとも言わないのに、
頭の匂いをかぎながらもふりまくるとグルグル喉を鳴らし出す。
そんなヌコCは爆睡中。

ヌコBは今下僕の膝に乗って寝てる。

ヌコAも布団の上でいびきかいてる。

そんなヌコ達を順番にもふり中。
502わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 18:58:48 ID:+arT+y1S
「カボチャの冒険」でカボチャが何かまずいものを食べた時の微妙な表情、あるじゃないですか。
今さんまを食べてて、あんな表情になってます。きっと苦い所を食べたのでしょう。
503わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 19:10:21 ID:qnMcReD7
>>497
かまってもらいたいんじゃないの?
504わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:08:13 ID:YaQRfOUg
枕占領して王様みたいにくつろいでる
505わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 20:24:27 ID:7nScRmdJ
夕食食べたのに下僕から離れないお殿さん。
大好きなお尻叩きしたら、興奮して下僕の腕の内側をガブリ。
下僕は非常に痛いんだけど、お殿さんは恍惚の表情。

嬉しいのに、なんで咬むかなぁ・・・
506わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:01:22 ID:uVCfrNlx
指痛ーよ・・・また明日も仕事だよ・・・死にたい
507わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:05:05 ID:uVCfrNlx
うちの工場50キロのものを二人で協力して持とうとすると
「甘えるな一人で持て」 とか工場長がほざいてくるんだけど

うちの工場ってあたまおかしくねぇ?
これが普通なんすかね?
508わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:16:55 ID:xL+PZ73S
おなかいっぱいでご機嫌のぼっちゃんは
いつものようにあぅあぅ声を出しながら
うちの中を散歩中。

おなかいっぱいでのんびりしたいのに
変な声出してるコドモについて来られるおばーちゃんは
不機嫌になって、うぐーぅなんて声を出し始めた。

ぼっちゃんも悪気はないんだけど
ついついおばーちゃんにつきまといたくなるだけなんだから
怒らないであげてね。
509わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:24:37 ID:dnnCmgzC
まえ務めてたとこは六十キロの袋男の人はもってた
でもふたりでもってもええかも
体力によるかも?
510わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:25:46 ID:IqSpYubl
5キロの猫を10匹抱っこしてると思えば・・・・無理か。
511わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:28:23 ID:u7jMHkCu
家の姫様、探検されると困る場所にいたので「そこはだめだよ」といって抱っこしたら「いにゃーやー」と猛抗議。
下僕から飛び降りて振り向きざまに「ふん!!」と言って別の部屋に行かれました。

かわいすぎる(*´Д`*)
512わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:05 ID:uVCfrNlx
だよなぁ
はぁ〜やっぱうちの工場頭おかしいんだなぁ・・・
昔の野球部の顧問が野球部員に真夏の炎天下で「水を飲むな 飲むと体が悪くなる」とか言ってたゴミと同レベルだもんなぁ
513わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:41:28 ID:TgyeE5eC
今、足元にじゃれついているニャコ。
靴下の臭い嗅いでフガフガしてる、これってフレーメン?
514わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:52:30 ID:dr60UCZI
帰り道の駐車場

子猫2ひき発見ヽ(´▽`)ノ


話しかけてしゃがんだら車の下からさらに4ひき登場
Σ(・ω・ノ)ノ

集会に参加させてくれてありがとう
仕事の疲れも癒されたよ
515わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:55:31 ID:0MmUOrfQ
猛然とカリカリをかっ込み中
516わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 23:02:07 ID:u7jMHkCu
>>512
いいかげんにしろ。
あんたの何の努力もしない後ろ向き加減には読んでて腹が立つ。
簡単なスレのルールも守れない奴が人の頭がおかしいとか言うな。
本人に言え。
517わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 23:08:15 ID:2DOUgiL3
>>507
労働安全衛生法で25kg以上を持つことは禁止されてるよ
労基署に駆け込むべきだな

さっき2ちゃんやってるときに、ぬこの様子がなんか違ったのでふと見ると
部屋の真ん中で3cmくらいの長さのムカデを発見して攻撃中ですた。
刺されると困るからピンセットで速攻つまんでトイレに流したけど、
うちのヌコがムカデを発見、防御したのはこれで2回目、
可愛いだけじゃなく働いてもくれるいい子でつ(`・ω・´)
518わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 23:15:58 ID:yoQWK0N3
>>514
ぬこたんたちもあなたに癒されたのかも。
519わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 23:31:43 ID:T5akn6at
某コテハンたたきがなくなったと同時に仕事やめたい荒らしが発生
どうやったら構ってもらえるか、いろいろ考えるもんだね
この人は前に他のスレも荒らしてましたから、全力でスルーしましょうね
520わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 23:45:10 ID:A/OzBXuO
>>519
おまえ凄いねw
521わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 23:45:40 ID:XxCsXozC
豆腐ちゃんクッションをモミモミ中
グルグル言ってるやー
一ヶ月でお母さんと逸れちゃったから、お母さんが恋しいのかね
もう一歳超えてるけども
ウチのヌコのお母さんのお腹は豆腐ちゃんクッションみたいな心地だったのかなぁ
…なんて素敵なお腹!!ウチのもそのうち素敵腹にならんかな
522わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:08:29 ID:Ma8fz0nf
は?
荒らしってなにが?
おまえ次の言葉は慎重に選べよ?
おれはもう、この世になんの未練もないからな
もうこの歳じゃ、学生みたいな恋愛なんかできないし、おれの人生詰んでるしな
謝罪と訂正が必要だわ
523わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:11:42 ID:tzQtB4yL
余命一ヶ月と宣告されたぬこ様、突然調子悪くなって歩けなくなっちゃってから
4日目、お気に入りの場所2箇所、下段上段、
下段にいたがどうやら上段に行きたかったらしく、鳴いたので、
上段にそっと移したら落ち着いたのか虚ろに開いていた目を閉じて寝ている。
点滴打っても効果なく、水も飲めない、足先は冷たい、
弱っていく姿は見たくない、最期は安らかに・・と願うけど、
苦しむ姿を見てると安楽死・・という言葉が脳裏を過ったがそれもできない。
まだ2歳位、1歳位で野良だったお前さんを保護したね。
首曲がっちゃってるけど、何十万もかかる手術はしてやれなかった。
脱走しちゃった時は怖い思いもさせちゃった。
よく風邪ひく子だったね。すぐに怒る子だったね。
でもこの部屋が一番好きでずっといてくれたね。
最近は調子良かったと思ったら突然・・・、
心筋、あるいは神経・・・もう手遅れ・・・・・・・ごめんな・・・・・。
524わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:15:26 ID:Ek+FVEWV
パレットに置いてるお水の入ったお皿を必死にひっくり返し中。

どんなお皿にしても、夜になるとひっくり返そうと頑張るのは、何故?

昼は見向きもしないのに。

あ、とうとう両足を入れて水をかきだし始めた!
525わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:16:52 ID:Ma8fz0nf
異性との精神的および肉体的接触が人生における最も幸せと呼べるものであるんじゃないのか?
だからみんな自身の体験と重ねたラブソングに夢中になったり、関連行事にひどく熱心になったりするんじゃないか?
たった一度しかない人生でおれは、ひょっとしてとんでもなく、間違った学生時代をすごしてしまったのではないか?
いや、間違ったのは学生時代だけではない。今現在も間違っているのだ。おそらくこれからも間違い続けるのだろう
おれの人生には幸福という概念を実感できる日は与えられないんだろう 神 様 あ り が と う
526わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:22:17 ID:Yi5ahiK5
>>524
きっと夜になると、ぬこ様にしかみえてない人のような形をした煙のようなものが、お皿や水から立ち上ってくるんだよ
527わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:32:28 ID:iktbAILs
>>525
思春期だね〜。
でも、恋人との関係だって人間関係だから、あんまり大げさに考えないほうがいいかもよ?

ちなみに家の猫さま、物入れの扉の上に乗っていまして、扉が開きつつあるのでピンチです。
じりじりとした緊張感がこっちにまで伝わってきます。って助けろって?
528わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:37:08 ID:OVzW4k6E
>>525
SEXよりイイことなどいくらでもあるぞ
人生楽しめよ

>>523
たった1年でもあなたと過ごせてよかったと思う
最後までいっしょにいてやってください

うちのはまだ家で留守番中・・もうすぐ帰るよ〜
529わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:38:46 ID:BjZZ1VDK



ねこのぬいぐるみ(手作り)

http://www.laqoo.net/neko/




530わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 02:01:32 ID:N38posJf
>>523
お腹すかせることもなかったろうし、寒くて眠れないことも無かったろうし、
野良で一生をすごすより523と一緒に入れて幸せだったと思うぞ。
最後をちゃんと見取ってやってください。

>>529
個人的にはちと高い!!!


ソファーで爆睡中。
添い寝してきます。
みなさん、おやすみなさい。
531ぬこ太郎下僕:2007/10/30(火) 02:09:33 ID:mGEuQfmg
秋の夜長――
仙台は静かに夜が更けてゆく。

我が家には盆栽がある。
小さな松の盆栽ではあるが、幹は力強く、生命力溢れている。
これは数年前、一時期流行った時に友人からの転居祝いで頂いた物だ。
名前は「盆ちゃん」。
クリスマスツリーにも変身するお茶目さんだ。

盆栽はリビングの窓辺に鎮座されているのだが、この盆栽の隣に木製のロッキングチェアがある。
そこは我が家の ぬこ太郎 のお気に入りの場所だ。

南側で日当たりも良く、彼はそこで一日を過ごす。
晴れの日は
羽を休めに舞い降りる鳥達を眺め、柔らかな陽射しを体中で浴び、そして眠る。
雨の日は
降りしきる雨を恨めしそうに天を仰ぎ、そして眠る。

思えば「ぬこ太郎」と「盆ちゃん」、いつの間にかセットになっていた。

我が家のリビングの風景。
いつまでも変わらないでいて欲しいものだ。


つづく
532わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 02:26:16 ID:hrhO9wUm
いま夜食中。さっきまで寝ていたけど。
意外に夜中に食べてるんだよな。
当たり前かも知れないけど。
533わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 13:12:48 ID:S5MmNpz2
発情前に去勢したうちの子
毛づくろい中にニョキッと生えてきたアレを不思議そうに眺めている
それを見かけるたびに気をそらして忘れさせているので
毎回彼にとっては不思議の連続
534わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 18:41:13 ID:25MhUyT2
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ

卓上カセットコンロの火でうちの子の尻尾に火がついたあsdふぁsだあくぁfsだfs
ものすごい匂い

びっくりしたぁ
幸い猫は熱さとか感じなかったみたいだけど匂いがすごいので不審そうに鼻をクンクンさせてる。
535わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 19:40:37 ID:9+ywiOiK
>>534
ストーブで毛が焦げるなんて、昔は日常茶飯事だったよ。
536わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 19:45:15 ID:hei+fVRr
シャンプー変えたら大興奮で押し倒されて髪と頭かじられた…('A`) これは使えん
537わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 19:49:42 ID:YrUCTIav
>>536 マタタビの香りだったとかw ちなみに銘柄は?
538わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 19:56:33 ID:6IlxOQps
野球を見ながらご飯を食べてたら、足下にやって来た寅。
ほれ、そんなにドラごんずが気になるかwwwhttp://nukoup.nukos.net/img/10138.jpg
539わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 20:08:41 ID:Uz2OwYtR
ぬこをダッコして机のパソコンで2ちゃんやってたら急にくしゃみがでて反動で机もガシャンって音を出してしまい、
ぬこがおどろいておもいっきり腕にぬこキックを受けてしまいました
痛てー!血が出たよー
普段の待ち伏せ噛みや抱きかかえ噛み噛みキックがいかに手加減してるかよくわかった出来事でした(でも痛いけど)
ぬこに本気だされるとマジヤバいっす
540わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 20:19:16 ID:hei+fVRr
>>537
風呂入って来た。銘柄はリーフボタニクスシャンプーペパーミント
541わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 20:34:58 ID:cUkpYFnr
>>538
虎は阪神だし
龍だし
マスコットはコアラだし接点ねーのに・・・
542わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 20:35:57 ID:k/AXwvDr
ハムを狙ってるんじゃね?
543わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 20:45:41 ID:iktbAILs
>>356 >>357
アジエンスじゃない?
うちもこのシャンプーすると頭をがじがじしてくる。
544わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 20:56:57 ID:s8zIQfd5
畳にじかに座った状態で、右太ももの上で子猫がまったりしてます。
545わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 21:07:00 ID:zVtRH+7o
>>538
こ、これは渦巻き蒲鉾ww
狙ってるな・・・。
>>543
鯵¥素・・・・って変換されたから・・・・鯵の香りwww
546わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 21:08:46 ID:CcA0A6E1
>>536
いくらなんでも押し倒されはしないだろ?
虎じゃあるまいし。
547わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 21:20:21 ID:+6k3Drt9
メインクーンならありえるw
548わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 21:45:56 ID:Ma8fz0nf
今日も仕事中に「常識だろ?こんなの!」と言われた
「常識なわけねーだろ!世間の奴ら全員知らねーっての!アホか?」
って感じのリーダーだ
長く会社にいるから知ってるんであって、世間の人達は知っているはずがない。
という常識が身についていない馬鹿だ
549わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:01:45 ID:25MhUyT2
つーかもうせめて猫のことにしようよ・・・
むこ太郎下僕でもぬこでも仕事嫌太郎でもなんでもいいけどさ・・・
550わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:10:31 ID:YrUCTIav
>>540 おぉありがとう。ミントがツボなんじゃない?うちのぬこは下僕がアクアフレッシュで歯を磨くと、ディープキスしようとして鼻息フガフガさせて襲いかかって来る。
551わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:17:20 ID:VSS/T2/5
>>550
ミントの香りはヌコが嫌がる臭いなんだけどなぁ???
552わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:22:57 ID:uQUt8kmw
ミントが嫌いな猫も多いようで忌避剤にミントのにおいをつけているのもあるけど
歯磨きのにおいや湿布薬のにおいが好きで舐めたがる猫もいるよね。
うちのは後者。
553わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:24:59 ID:avVZ4hb3
たまぁ〜にいるよね。ミント系とか好きな子w
うちのは3匹中2匹は嫌がるけど、1匹はシップのにおいに恍惚とする。w
554わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:29:13 ID:gFTfQ5S3
ゲップするまで食べて猛ダッシュかましたら、プッて音がしました。
屁? 少し臭かったのですが実は出ていませんでした。
555わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:33:06 ID:+W5kbpH5
うちの子もミント大好き。
歯磨きしてると、口のまわりをナメナメされまつ。
556わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 22:38:24 ID:iktbAILs
ミントなめなめは、嫌な臭いだからなめてきれいにしてるんじゃ?
557わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 23:11:04 ID:C8BNkj+L
558わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:03 ID:vjbS+iB8
猫ってマッサージとかしてやってると屁するよね?
特に背中からお腹あたり揉んでやってると・・・・
糞漏らしたのか?って思っちまうww
559わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 23:31:01 ID:CcA0A6E1
すごく好きとすごく嫌いは紙一重なんだろうな。
嗜好品の世界。納豆とかブルーチーズとかクサヤとか。

うちのぬこは歯ブラシを見せるとミントの刺激に目をしばしばさせつつ匂いを嗅ぎ続けてる。
止められないらしい。
560わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 00:21:47 ID:pyI3Fmct
561わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 00:27:20 ID:i9lTB1zu
隣で香箱すわり中
ウチのネコは毛並みの色が赤福と似ているので
ネコ福と呼んでいる
たまにこっそりかじっている
562わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 00:30:35 ID:oWTe2Oar
1にゃんひざの上に飽きて床に降りて毛繕い中
2にゃん猫タワーの一番上で半目開いて香箱組んでる
563わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 00:31:57 ID:ZoAmOXpt
>>558
人と一緒で、音しない屁は臭く、音する屁はそれほどでもない。
一度、こんな小さな体で、よくぞこんなに大きな音の屁をするもんだと
びっくりしたことがある。ぶふぉっ。
564わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 00:46:47 ID:uCYYokeg
>>561
ネコ福いいなぁ
写真うp希望

ウチのはヒーターの近くで「ヒ」の字になって寝てる
ヌコが寒くないようにとヌコの方向にヒーター向けてるから、私は背中が寒い…
565わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 01:13:24 ID:oWTe2Oar
夜食をあげたら1にゃんぺろんと平らげてご満悦
2にゃんはメニューが気分じゃなかったらしくて猛然と抗議中
566わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 01:31:07 ID:kvy3Gb73
567わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 01:46:41 ID:0KLeRSDm
568わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 02:16:09 ID:iYs0cHvI
何この猫?口が変じゃない?
569わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 03:41:30 ID:jazJt71l
>>561
実は冷凍してたなんてオチじゃないかと一瞬ヒヤッとした
570わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 04:01:59 ID:zCdXJrAC
>>568 こうゆう種類でしょ

洋猫の特徴的な感じだね
571わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 07:11:23 ID:cjEYvaT0
お行儀良く並んでご飯たべてる
ご飯を用意してる間ニャーニャー切ない声を出してまっすぐに見つめてくるのが
可愛くて、毎日朝晩ムギューっとしてしまう(*´д`*)ハァハァ
572ぬこ太郎下僕:2007/10/31(水) 07:24:35 ID:Mw6vf/mP
十月の朝。
吐息が白くなり、仙台は朝晩の寒さが身に染みて感じられる。

我が家の ぬこ太郎 は早起きである。

ぬこ太郎は、まだ陽の昇る前から動き出す。
猫は夜行性らしいが、夜は早寝をする彼は年寄りみたいな猫だ(四六時中、寝てばかりいる猫ではあるが)。

家猫というのは、その住み着いた家庭のスタイルや生活時間、同居する人間に合わせて活動そうだ。
つまり我が家では、早起きするのが基本らしい。

まだ暗い早朝、ぬこ太郎が布団を出入りする。
俺は気付かずに布団の端を掴み、寒さから逃れようとすると
布団に入れろとばかりに、俺の耳や首筋に口を近付けてくる。

ヒゲがさわさわと、こそばゆい。

それでも俺が布団をピッタリと身体に引き付けると、鼻先を布団とベットの隙間に突っ込み、凄い力でグイグイと布団をこじ開けようとする。

根負けした俺は、そっと布団を開けてあげる。
すると彼はスルッと滑り込むように、布団の中に入るのだ。

それを何度か繰り返していると、時計を見れば6時前。
ぬこ太郎と一緒に暮らし始めてから、あまり目覚まし時計を使った記憶がない。

俺は日の出とともに、彼の御飯を用意し、出勤するために着替えるのだ。

一通り準備が整った頃、ぬこ太郎はベットで丸くなって寝ていた。

「二度寝かwおまえは気楽でいいなぁ」

思わず口に出した俺ではあるが、彼が起こしてくれるからこそ、毎日気持ち良く出勤出来ている。

今日も彼の為、そして自分の為にも精一杯働こうと思うのである。

ありがとう ぬこ太郎よ。


まぁ…出勤途中で一番町のドトールに寄り、濃い〜ブラックの珈琲を飲むのが日課になったのではあるが。


つづく
573わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 09:53:08 ID:iYbTY10Q
>>568が変なこと言うからどんなのかと思ったら・・
>>567
普通の猫じゃないか
カマキリちゃん脂肪?
574わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 10:09:42 ID:/6WXyeRy
>>568
エキゾチックって種類の洋猫じゃないか?
575わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 10:45:35 ID:SImUAG0d
VOWに載ってた動物病院の看板に
「犬・猫・小鳥・エキゾチック」ってのがあったような
576わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 11:05:05 ID:YxSAm36I
煙草をやめたおれには、ここが喫煙所だwww
577わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 11:08:42 ID:zlZVxUlE
ウチの娘は柔軟剤の香りが好きなんだが…特殊?
この間しまう毛布を柔軟剤使って洗ってから、夜はそちらに…。
入れ換えたら沿い寝してくれるようになったけど。
578わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 11:18:03 ID:x2dm3lyv
夕べサラダのキャベツを盗み食いしていたので、ペットグラスを
買ってきたが、その前にちんまり座ってこちらを見上げるだけ。
2、3本つまんで口元に差し出したら、やっとハグハグと・・・
・・・君はどこの王子様ですか。
579わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 11:25:55 ID:/agz03x1
パウチのご飯を食べてたんだけど、横で見ていたら、ふいっ・・・とこちらを見る。
何?と思って餌皿を除いてみると・・・皿にペッタリとした状態でご飯がひろがっていた。
・・・はいはい。これじゃ食べづらいのね〜・・・ってことで、指でご飯を食べ易いように
こんもりとまとめました。

…このお皿、普通のよりは食べ易い形になってるんだけどな〜…。
580わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 12:14:59 ID:x2dm3lyv
>>579
うちも夕べそうだった!
カルカンのパウチを出したら、ツルツルの表面をぺろぺろ
舐めて途方にくれていたので、ほぐして山盛りに。
うちの王子様は・・全く・・
581わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 13:15:42 ID:CKdKXMMB
うちはそうやって広げるだけ広げて終る…
しょうがないから指でまとめて口まで運ぶ下僕。
582わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 17:43:09 ID:RxyJ9cQk
うちのにゃー吉くん、事情があってしばらく人に預けたところトイレでしっこが出来なくなりました。
何でも分離不安とかいう精神病らしく、いつも暗い表情であまりじゃれないし、お客さんが家に来ると変な声で叫んでしっこしまくり。
この1年間あらゆるところでしっこをされ、会社でバックを開くといつの間にやら中でしっこしてたことが3回。
バック3個、ブーツ2足ヒール2足、布団類軽く10組分超、絨毯、クッション、いろいろ駄目になりました。。。。。
だけど最近ちゃんとトイレでできるようになり、ついに昨日からベッドルームへの出入りが解禁になりました。
性格も明るくなったみたいで、昔のようによくじゃれるようになりました。よかったよー。
今もトイレの砂を念入りにかき混ぜてます。
583985:2007/10/31(水) 18:49:46 ID:Vk1sZNrC
先週拾った生後5ヶ月くらいの猫。
規定量以上のエサを食べたがる。
太らせたくないのにエサのねだりっぷりが可愛くて困る。
584わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 22:26:58 ID:tgt9ibeM
>>582そこまでされても見捨てないなんて…(・∀・)エライ!
当たり前のことだけどなんかこっちが嬉しくなりました!!
きちんとトイレ出来るようになって良かったですね。これ先も仲良く暮らして下さいね。駄レス失礼します。
585わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 22:31:26 ID:i9lTB1zu
>>564
まだ見てくれる?

http://imepita.jp/20071031/809070
586わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 22:47:47 ID:Si8nIXXJ
>>585
ヌコ福wwwwカワエエw

>>582
慣れてくれてよかったね、うちも最初の1ヶ月は同じでしたよ
いつも家帰ってからチェックしてまわってた。シーツも毎日洗ってたしorz
587わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 22:59:45 ID:BaL7aIJt
横ですやすや寝ていると思ったら、突然飛びかかってきて頭突きかましてきた!
恐い夢でも見たんだろうか
588わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:04:09 ID:itQBQyjn
只今、茶トラの1歳から2歳までのが4人。居間には4つの窓。
それぞれ決まった場所らしく、
東の窓では「夜食をくれ。ニャン」
西の窓では「デザートはね〜のか?。ニャーゴ」
南の窓では「今日の夜メシは少なかったぞ。ゴロニャン」
北の窓では「明日は鯖の尾頭つきな!ナーゴ」
寝室の窓は2つ。
決まって朝6時には、一つの窓に2人づつ乗っていて
南の窓では「メシはまだかいの〜。ニャム」
東の窓では「早く魚を買って来い。ニャイーン」
と、年中監視、催促をうけています。
一年を通じて夜でも20度以上の土地ですから全員外暮らし。
500坪の敷地で今日も大あばれ。
皆さん元気で長生きしてください。
589わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:14:30 ID:eMKh1zwe
猫4匹を虐待している女。
http://apocalypse0612.blog120.fc2.com/
590わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:17:53 ID:NGj/5lZ3
猫カイロ、只今必死に発熱中。
頑張れのモフモフ。ヾ(・∀・)ノ
591わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:21:35 ID:PavM4/WW
チャピが帰ってこない 家のまわり探してもいない どうしよう
592わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:21:37 ID:uKkFvFUn
ずっと自分の膝うの上で眠る子猫
可愛いのぅ〜と2ちゃんしてたら、すっごい臭いにおいが!
空かしっ屁かよ!これで2度目だよ!
593わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:28:13 ID:lJSBo2St
594わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 23:32:25 ID:adBwpGyJ
私の左腕を枕にして熟睡中
あの、お風呂入りたいんですけど…
595わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 00:58:00 ID:S1LMyudT
トイレでフンバッてニャとかいってる。


終わってンコダッシュ中
596わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 01:08:15 ID:U6ke/Vae
膝の上で授乳中にゃん
597わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 01:22:11 ID:2gWjitvP
きょーれつな臭いの大をした所です
片づけに行ってきます
598わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 02:26:07 ID:8+0WlRlO
肉球ガジガジして、爪の古い所を齧って取ろうとしている
じゅるじゅる聞こえてきたんで何かとオモタ
599わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 02:32:44 ID:mdW/NRHK
今は一緒にベッドすやすや眠ってる
猫の寝顔見ているだけで幸せになれる
ありがとう家に来てくれて♥
600わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 02:45:34 ID:f8MIg/yq
カリカリごはんをぺろりとたいらげて人魚のように横たわってます。
しかし子猫の成長スピードは凄まじい。
5ヶ月を前にして4kg突破w
601わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 09:02:58 ID:KZX7F6RQ
16才の高齢雄猫です
歯も抜け、小腸にガンができて
ご飯が食べれなくなった。。。
高齢と超貧血で衰弱しているため手術はできないので
点滴と輸血で何とか生きていますが
呼吸をしているぬいぐるみのようで
横たわったままほとんど動けません
意識は有って名前を呼ぶとかすれた声で返事をします
このまま衰弱死するのを待つだけ(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
602わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 10:26:29 ID:toTmVf0F
>>601
大変だろうけど、最後までお世話して下さい。
下僕、ガンガレ!

ウチのお殿さんは、朝食後に窓際へ行ったっきり、そのまままったり
眠ってしまいました。
今日は日が差してるので、窓際が暖かいらしい。
そろそろ寒くなって来たし、週末はコタツ出すかねぇ〜
603わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 13:06:46 ID:omHmyo0e
おやつ中
シーバデュオとか言うやつをすごくよく食べる
ためしに一つかじってみた
やめればよかった
604わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 15:43:30 ID:QTEnPFxD
   _______
 <´゚ノ ヽヽヽヽヽヽヽ ><《
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   _______
 <´゚ノ ヽヽヽヽヽヽヽ ><《
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   _______
 <´゚ノ ヽヽヽヽヽヽヽ ><《
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
605わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 16:17:58 ID:UrG0jlZg
布団の海にうずもれて、フングウググ・・グムグムと寝言を言っています。
606わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 16:22:33 ID:6cOAUTJ5
遊んでたら興奮して来たらしく、切りたての爪で瞼ひっかかれた…
あまりにも痛かったから叩いてしまった。ホントごめんなさい。
607わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 18:13:42 ID:UrG0jlZg
ンコをした気配。猫専属メイドはすぐさま撤去に向かいました。
ブツはなんと・・みごとな数珠繋ぎ状態。
私の髪が原因か。切るか・・
608わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 18:45:04 ID:dAa90Mjx
>601
つらいけど、幸せなぬこたんだよ。
だって天寿を全うしてると思う。
しかも深く愛されて…。
609わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 19:29:50 ID:xd94pMhI
>>601
うううっ(T_T)

>>584 586
ありがとう
610わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 19:29:56 ID:GIf0efzx
トイレ掃除終わるの待ってたかのように
糞する時がある!
611わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 20:38:22 ID:L2R6wfbg
>>610
トイレに砂を流すべく穴あきシャベルですくってる時、
強引に進入してくるwまだ途中なのにw
普段のトイレ場所と全然違うし、ガサガサやって騒がしく
してるのにおかまいなしで進入してくるうちのぬこ、ずぶと杉w
612わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:32:03 ID:ZS2saaGD
寒いのか寄り添ってじっとしてる
もうちょっと暖房の温度あげてやろうかな
613わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:34:12 ID:b7Zp3jJZ
こたつで寝るのは窒息が怖いから心配だなぁ・・・
と、かけ布団をめくって空気が通るようにして中をのぞいたらパンチを食らいました。
614わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:37:22 ID:3INm/EZu
昨日拾ってきた子ネコと仲良く私のベットで寝てるwww
615わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:41:12 ID:dGicfvIs
松前漬けのスルメを沢山食べた様子。
フラフラ酔っ払って苦しそう…

戸棚開けてまで盗み食いしたお前も悪いけど
やっぱり俺のせいですごめんなさい(´・ω・`)
616わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:52:54 ID:UfC30I03
一番高い棚の上から、侵入してきた虫を監視中。
617わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:53:31 ID:aR5ZZS8F
>>615
イカ食って、大丈夫なの?
618わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:56:58 ID:jIMsMi5M
ショコする時間なのに
台を乗っ取られてる…
気持ちよさそうに寝てるから
退かすのが躊躇われるなぁ
619わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 21:59:54 ID:GgYFpVES
明らかに春より夏より太ってる……重い
620わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 22:08:59 ID:dGicfvIs
>>617
腰抜かすとか言うけど、絶対に駄目とか毒なのかな?
ウチではあまり気にしてなくて、たまに少し塩辛も…

でも積極的には与えないけど。
621わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:10 ID:tp/O2go2
イカは下痢すると本にかいてるよ。
あと高塩分は猫の内臓に良くないから気をつけてね
622わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 22:40:16 ID:xTceYbxL
>>619
右に同じくwwwそしてショボくれてるwww
623わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 22:46:26 ID:dGicfvIs
>>621
教えてくれてdd。
イカ欲しがるときはちょっとだけにします。
624わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 22:50:08 ID:Pk/7NOOc
指が痛い
なんでオレこんな仕事してるんだろうな
625わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 23:09:48 ID:cLnEPjYG
>624
あの世にはいままで死んでいった猫がたくさんいるってさ どうよ楽になってこのスレから消えるってのは
626ぬこ太郎下僕・祝ドラゴンズ日本いち!:2007/11/01(木) 23:58:40 ID:LR49LobZ
仙台の夜は熱かった。

今宵、我が家には在仙の竜ファンが集まり、中日ドラゴンズ日本1おめでとうパーティを開いたのだ。

久しぶりの多数の客に、我が家の ぬこ太郎 も興奮気味だった。

試合中から代わる代わる ぬこ太郎 を抱きながら応援するドラファン。
それに嫌なそぶりも見せずに、それぞれの膝の上で一緒になってテレビを見る ぬこ太郎。

両前脚を掴まれて、猫拍手をさせられたり
酒の肴を食べさせられたりと忙しかった彼であるが
中村ノリの涙には、俺達と一緒に涙を流したのである。


客が帰り、しかし、まだ熱冷め止まぬ俺は
ぬこ太郎と再度祝福しようと彼を探したのだが

彼は一人ベットで、静かに丸くなって寝ていた。
いくら人見知りしない彼でも、大勢を相手にするのは疲れたのだろうか。

おやすみ ぬこ太郎。

彼が生まれた遥か遠くの名古屋では、ドラファンが熱い夜を今も続けていることだろう。


つづく!!!
627わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 00:15:45 ID:gW6tlkDX
うちの姫様、ただ今下僕のベッドの真ん中で熟睡中なんだけど
口元を:((´゙゚'ω゚')): ピクピクさせたり、
クチャクチャなんか食べてるみたいに口を動かします。
なにか美味しいものを食べてる夢を見てるんだろうなぁ( ^ω^ )
628わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 01:32:55 ID:S5G3WBbg
我が家に迎えてからトイレをすぐ覚えてかしこいな〜と思ってた…
しかしさっき何かずっと部屋がンコくさいなと

テレビ台の横、見えにくい部屋の隅っこやってらっしゃいましたorz
ちょっとお腹の調子悪かったしな。
掃除した時手にちょっと付いた。
629わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 07:48:36 ID:pQomhYsH
3匹ネコ飼ってるんだけど、先住2匹はすぐにトイレ覚えて
1回も間違えた事なかったのに
3匹目のがなかなか覚えなかったorz
今ではちゃんと覚えたけど朝夕後始末に追われていた
630わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 10:58:20 ID:+2Yu403c
下僕がソファから立ち上がると、すぐそこに陣取る。
もっと空いてるところあるのに。
でも寄り添ってきて目細めてこっち見てる猫は、本当にいとおしいし、
幸せな気持ちになる。
631わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 14:30:13 ID:9Xoflv5V
ちょっと一階に下りて戻ってきたら、こねこがトイレでウンチンチをしたはいいが床にベッタリと残りがorz
多分それから移動してる所にもついてるな…明日は大掃除だわ。
そしてまた部屋の隅にしっこをorz orz orz
632わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 15:12:19 ID:0DBdYoyQ
茹でたモヤシ食べてる、、
633わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 15:48:10 ID:0RetugaA
自分横になってて脇腹にゴロゴロ言いながら寄り添ってる…
なぜか手はおっぱいwww
可愛いがり過ぎて家族に引かれ気味だが世界一愛してるよー!
634わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 20:00:29 ID:/dNzuhPK
一人で走り回っとるw
635わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 20:34:57 ID:geft8FgT
焼魚の匂いを嗅ぎつけてきやがった。足にまとわりつくのは止めなさい。
636わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:01 ID:eMDfONnB
地雷踏んでた足洗うのに大騒ぎされた。
637わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 21:15:41 ID:k/cZ8VWb
またしてもンコが数珠繋ぎ〜。ブツを引きずってでてきた
猫さんは、決まり悪そうにしています。気にしてないよ〜
638わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 21:17:47 ID:zYZYZJ5a
TV見てる
目が悪くなんないか心配
639わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 21:33:49 ID:EWtq1Fwu
ソファーを一人で占領して前で腕組んで座り込んでる。
…マダムっぽくて笑えるw
640わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 22:17:30 ID:EWtq1Fwu
↑のとは別の子なんだけど、キャットタワーのてっぺん(150cm)のベッドから
転がり落ちてきたwww
背伸びしたら落ちちゃったのかなぁ〜?カッコ悪www
641わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 22:20:53 ID:7lkoqjhF
疲れたすげー疲れた
なんでこんな肉体労働してんだ
642わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 22:42:04 ID:k/cZ8VWb
さっきまでにゃーにゃー騒いでいたのに、急に静かになったと思ったら、
布団のど真ん中でスフィンクスになっている。
わたしゃどこで寝ればいいんですか?
643わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 23:24:06 ID:7lkoqjhF
人生ってつまんないよな
644わんにゃん@名無しさん:2007/11/02(金) 23:47:06 ID:7lkoqjhF
手取り19万だった。
あんなに重労働スキルアップもしない仕事で
これじゃやってらんねぇ
市にたい
645わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 00:14:12 ID:j4724TLz
今日も猫あんか抱いて寝よ。
646わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 00:19:14 ID:Ek7YajSt
こっちまで暗くなるだろ!オナニーして
寝やがれw
647わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 00:26:24 ID:qyfRwNwE
枕元に
お腹に
足元に
それぞれ1匹ずつ
寝てます☆
648なつ:2007/11/03(土) 00:31:03 ID:3tY6F/42
自分が結婚して、子供生まれたら猫が急に冷たいそぶりをしてくる。
今日も、実家に帰ってかわいがっていた猫が、冷たくしてくるので、
「実家に帰ってもつまんないなぁ。猫が自分のことを忘れて子供をかわいがれって
いっているのかなぁ」っていったら、目に涙たくさんためて近寄ってきた。
久々に。驚いたよ。
649わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 00:40:50 ID:Q2UKJFHE
23時過ぎに帰宅。
遊べ遊べの要求が激しいんで、とりあえずオヤツやってから小一時間遊ぶ。
その後トイレ掃除してたらじっと監視、終ったところでおもむろにシッコ&ウンコ…。
なんかウンコしてる時、やけに無表情なのがむかつく。
んで今現在、コルクマット敷いてるリビングからわざわざ廊下にペットボトルの蓋持ってって、
カツーンカツーン響かせながらホッケーに夢中。
あん絶対嫌がらせでやっとるだろ…。
650649:2007/11/03(土) 00:47:14 ID:Q2UKJFHE
で、さらに今現在。
気晴らしに壬生菜の漬物で日本酒を一杯と思ったら、激しいクレクレ攻撃。
あんた酒も漬物も食わんでしょうよ…。
頼むから少し落ち着こう。
651わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 01:30:59 ID:Vgh2iQrW
ストーブに近いベッドの足下で
ちょっとアクロバティックな格好で寝てる
猫って背中を寝違えたりしないのかな?
652わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 02:26:36 ID:ITOcV0eC
遊ばれるトラにゃん
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=628776
653わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 02:57:34 ID:nsUgc8qx
脱走後5時間を経て先程無事ご帰還。
下僕が必死で捜索した事なぞ素知らぬ顔でカリカリ爆食い。
おみ足を拭かせて頂こうとすると「シャーッ、ゴラァ!」


そりゃないよ、、、。トホホ。

今はワイフの足元で旅の疲れを癒やしてらっしゃいます。
まぁ、無事で何より。下僕は嬉ゅうございます。
654わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 06:37:06 ID:Fr6o1QqR
最近、生活板のぎゃくたいスレ住人が混ざっているような気がするのは気のせいだな、ウン

先ほど、「カリカリを出せ」と要求しに何故かか細い鳴き声で言ってきた
昨日カリカリ入れを棚にしまったから動揺したのかな
「カリカリ入れがないってことは、もしかしてカリカリ無いの?」とか思ったのかもしんない
あんまりか細く鳴くからこっちが動揺したぜい
そんな訳で今日は妙に早起きです
そして超絶寒い
655わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 08:06:14 ID:j4724TLz
朝から激しい毛繕いで、猫あんかに起こされた。
例えるなら「あたしンち」のおかーさんのようなむだな激しさwww
で今はまた寝てる。
656わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 09:45:52 ID:TLOuK4NE
シーチキンの缶詰を開けるパコッて音に毎回反応
嬉しそうに目を輝かせて足元でゴロゴロ言ってる

仕方がないな・・・ネコ缶やるか
657わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 10:05:41 ID:E1e2gQPa
>>656
うちもだ・・。布団の中にいたはずなのに、マッハの速度で飛んできて、
足元にいるから、尻尾の先を踏んじゃった。以後、スリッパをはかなくなりました。
658わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 10:21:20 ID:wUbea7Lg
出かけたいのだが寄りかかって寝たまま動かない
う〜ん何時まで待とうか・・・・・・・・
659わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 10:49:21 ID:8SFYYBfD
姫様の避妊手術の予約をした。
明日は朝ごはん抜き。お泊りですよ…と話しかけたが猛烈ダッシュ&パンチパンチパンチで聞いてくれない。
660わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 15:24:50 ID:AFF5e4A6
ひざの上でごろならしながら寝ています。
661わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 16:01:13 ID:vE9F95BI
やっとひざから降りて猫ベッドに行ってくれた
ひざに乗るとうれしいのかゴロゴロ言いながら人足を掘る
これが爪出てるからえらい痛い
痛いから(´・д・`) ヤダ!と言ってもまたすぐに掘り始める
PCの椅子に座ってる時だけなんだけど何でだろ?
662わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 16:52:38 ID:Y8O0tDpy
>>661
うちのもPCやってると、のっかってきて甘える
腕のなかで抱いてやると幸せそうな顔、チューしてお腹さすってやると
腕を抱えて噛み噛みしてくる。痛い
663わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 17:27:51 ID:ovlJ73y3
高いタンスに登ってこっちを見下ろしてます。
ほんと、まさにご満悦って表情してます。
664わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 20:40:20 ID:I3YtXMlv
先日頼んだ自動給餌機が届いたので、箱から出して
餌場に置いた。
早速興味深々で臭いをかぐお殿さん。
まだ餌は入れてないから、臭いしないですよ。
665わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:10:55 ID:9S/5tQ9J
「ど真ん中で居座られて眠れやしなーい」と愚痴ったのが
わかったのですか?
・・今日は枕の傍らでこちらに背を向けてスフィンクスになっている。
黒光りする巨大な米ナスのようだ。
666ぬこ太郎下僕:2007/11/03(土) 21:55:36 ID:8d49Ep24
土曜日。
友人夫婦が子供を連れて遊びに来た。
まだ小学一年生の女の子が猫を見たいそうで、猫じゃらしを持参してきたのだ。

我が家の ぬこ太郎 は、人見知りする猫ではなかったので
二人はすぐに仲良くなれた。

俺が普段、あまり遊ばない為なのか
自分と遊んでくれる小さな来客と、二人で飛んだり跳ねたり、猫としての欲求を満たしていく ぬこ太郎。
しかし
いつしか彼の体力も尽き果て
寝室に逃げて行ってしまった。

それを見ていた女の子が、彼の後を追って寝室に入って行った直後、小さな悲鳴と泣き声が聞こえてきたのである。
俺達大人三人が何事かと、急いで寝室に向かうと
女の子がベットの横で泣いていた。

「ぬこ太郎に噛まれたぁ!」
ベットの上には何喰わぬ顔で丸くなる ぬこ太郎 がいる。
俺は軽く ぬこ太郎 の頭をトンッと指で叩き
「叱ったから。じゃあ仲直りしようか」
そう俺は言うと、彼女の噛まれた手をそっと ぬこ太郎 の頭に持っていった。
「猫はお昼寝の時間だけど、喋れないから…噛んで教えてたのかも」
彼女は少しは納得したのか、膨れっ面であるだが、ぬこ太郎の頭を恐る恐る撫でた。

すると ぬこ太郎 が彼女のその手を舐め始め
途端に彼女にも笑顔が蘇った。
そして ぬこ太郎の横に添い寝すると、いつしか彼女も眠りについているのだった。

我が儘な猫。
人は そんな自由な猫に憧れるのかもしれない。
猫が側にいて、猫の温もりを感じていられるなら
長い人生の中での、一つの喜びを見つけたはずである。


彼女達が帰った我が家は、俺達二人のいつもの静かな家に戻った。
三十半ばで独身の俺は、当分この生活が続くだろう。
寂しくもあるが
だが、それも悪くない。
いつまでも ぬこ太郎よ 元気でいてくれ。

俺は寝ている ぬこ太郎 を撫でながら
グラスに入った十四代を…呑み干すのであった。


終わり
667わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:06:42 ID:hjpzZ4Bu
暖房が効いた部屋で柔らかいクッションにもたれて幸せそうに寝てる
見てるこっちまで幸せになる
668わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:35:37 ID:9pa/MLbq
>>666
乙!
669わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:53:37 ID:mbeFDJku
早々とお布団で熟睡。
670わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 01:54:52 ID:Zfo6WWXZ
今、低反発枕で寝てる

http://imepita.jp/20071104/067030
671わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 06:44:23 ID:uiLsGvE9
低反発まくら、買ったその日にとられたなぁ…
昨日の夜からずっと自分の部屋(押し入れの奥にネコベットと毛布入れてある)からでてこなかったのに、
でかける支度してたら、私を置いていくの…?って顔で悲しそうになんなん鳴いてる。
672わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 09:12:45 ID:SRUPJLTv
トイレ砂ザックラザックラ!とかいて、トイレから飛び出してきた…。
ん?あのあわて様は・・・んこか?…と思ってトイレを片付けに行ったら以外に量が少ない。
お嬢様はちょっとはなれたところで座ってる。
片付けた後、いくらなんでも少なすぎだろ・・・と思ってお嬢様のシッポ持ち上げてケツ見て
みたら…案の定!つらなった 物体がケツ毛に絡まっておりました…orz
早く気付いたし、まぁ、いいんだけど、、、ね。
673わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 10:18:55 ID:YYZ5NJ4R
30杉で独身だけど今のぬこ様にお仕えするこの生活を手放す気はさらさらない。

上のにゃんこは外(庭)の野良にゃんが気になるご様子で
向こうが行ったり来たりするたびに外が見える窓を移動してる。

下のにゃんこは2階のめっちゃ陽が差し込む部屋でひなたぼっこ。
674わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 11:08:36 ID:SRUPJLTv
12時から仕事の為、朝昼ごはんを食べていた私のおかずの鳥肉を狙って甘えながら
鳥肉に向かって何度も鼻をつっこうもとしているアビ…。
お前は治療食しか食えないだろうが…orz
完全阻止しました。
675わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 11:32:42 ID:G4ByLqvL
1にゃん甘え声で鳴きながら足の周りを回り中
撫でてやるとすごく喜ぶ
もう1にゃん日向の猫タワーの台でお休み中
気持ちよさそう
676わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 11:46:32 ID:ya6pTwnj
はじめますて
オスのミケのオッドアイを拾ったのですが知人に聞いた所すごいレアと聞きました
どのぐらいの価値があるのでしょうか?
677わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 12:11:22 ID:O7zpUWe/
>676
レア度は街中でフェラーリを見るくらい
価値はとりあえずうまい棒100本ぐらいとしておこう



猫の価値ってのは=飼い主の愛情だから今のところは0だな
678わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 12:42:37 ID:/J6gbbPF
うちの猫がたとえ価値が0.5万でもいい
しかしうちの猫は世界に一匹しかいない
679わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 13:24:33 ID:ya6pTwnj
主観的観念ではなく客観的視点からの意見が欲しかったのですが
たまたま拾った死にかけの子猫がそうだったので気になっただけです
680わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 13:31:18 ID:9OHN19o5
>>679
三毛のオスは突然変異でしか生まれない その確立は100万分の1くらいだっけ?うろ覚えなんでわからん
値段にすると0が6つくらいつくらしいが 
681わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 15:45:31 ID:d283hIRO
死にかけてるなら値段期にするより先に獣医に連れてけよ…
682わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 16:54:41 ID:ya6pTwnj
その日のうちに懇意の獣医に連れて行ったのでやたら元気ですよ
他の猫も面倒みてくれてますし
683わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 17:56:41 ID:q7wiaXJw
寝ていたのにいきなり起きてきて苦しそうにぜえぜえした後毛玉吐いた。
毛玉吐いたの初めてだからびっくりしちゃったけど
吐いたものを水洗いしながら中身確認したら毛だけだった。
毛玉はいた後お水飲んでまた寝ちゃった…。
684わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 18:57:19 ID:MnWPP66x
>676
生殖能力があるならレア
685わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 19:12:07 ID:F09UAhmL
うちのネコは野良猫根性がいまだ抜けず、いつもゴミあさり
今も台所のドア開けっ放しにしていたら
資源ゴミのトレイをガジガジして散らかしてたorz
686わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 19:32:27 ID:Y/hMXgDV
今日のサザエさんは面白かった。
ウチのは玄関ポーチで寝ていたら、閉めだされて引き戸をガシガシ・・・。
今は飯食って外へ出せのガシガシwwww
687わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 22:06:14 ID:cuGDFJHI
もう明日月曜だ
オレはこうやって無意味に過ごし歳を重ねていくんだろう
688わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 22:13:16 ID:UVs17yTd
ベッドの上で2匹寄り添って寝てる
かわええ…
689わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 23:01:54 ID:SRUPJLTv
人間の食事中は犬用のケージに閉じ込められる食いしん坊アビ。
上は開いてるからジャンプすれば出られるんだけど、なぜかケージの網目にスリスリして
目を細めている。
ケージの持ち主はヌコが中にいるので気になってしょうがなく、ケージの前で行ったり来たりw
アビは何故か座り込んだが、網目から肉と毛がはみでてますよ〜w
690わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 23:03:48 ID:0rED3lyM
山崎vsモリマンに見入ってる
691わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 23:04:16 ID:awhMTuZ+
ねこは、拘束される遊びだと思ってるに違いない。
692わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 23:09:32 ID:PMPW73jZ
ネコにとっては檻に入れられて、飯食ってるの見せ付けられている状況は
「ザ・ガマン」の絶食チャレンジャー状態
693わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:14 ID:9YUCfTG8
起きてきて水を飲んで、爪研ぎして、また寝ました。。。
694わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 00:26:00 ID:LE1jPZZ7
医者に、歯磨きは毎日はしなくていいけど定期的にしてくれ って言われた。
歯磨きって、どのくらいの頻度でやればいいの?

スレチすまん。
695わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 00:27:09 ID:47TG/lhA
696わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 00:33:08 ID:boPPsy03
697わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 00:36:38 ID:pUXddHcF
したことない、歯磨き
698わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 00:41:54 ID:fayo1Qtf
フリースの毛布を置いてあげたら「・・・おっ?」ていう感じで
ふみふみしていた中年♂猫
何か思い出したのかな
699わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 02:03:48 ID:tgtLfj8I
>>698
おかあちゃんを思い出したんだろうな
ヌコにとって、やっぱり母ヌコと過ごした時間ってのは幸せな時間なんだろうな
ウチのは生後一ヶ月で迷子になったから、ちょっと可哀想な気がする

そんなウチのヌコは私の椅子の上で毛繕い中
私の椅子なのに、私が座ると「…それ私のなのに」と文句言われるからヌコに進呈してあげよう
私なんぞ500円の椅子で大丈夫さ、ヌコのは3万だけども
でも腰痛い…
700わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 03:02:24 ID:3tvweeTJ
http://www.youtube.com/watch?v=ZGFmadKqdic

猫のふみふみ MILKING(Stepping) Cat "Saku"

http://www.youtube.com/watch?v=jaA5Q9AQsy4

お風呂大好き猫
701わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 05:17:26 ID:an5zUlBW
こいつらをなんとか通報できませんか?
http://saki.2ch.net/cat/kako/997/997359549.html

最低を越えてます!人間じゃないです。
702わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 09:10:33 ID:dlJO01T+
キジトラ♂生後3ケ月を飼っていますが夜中から吐いてばかりです。吐いた物はミルクのような水っぽい物ばかりで今は元気に走りまわってますが心配です。また吐くのが続けば獣医科へ診察に行った方がいいのでしょうか?
703わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 09:28:07 ID:ZqXrPZR3
>702
連れて行った方がいいと思う。何かあってからじゃ遅いから。

うちのヌコ1歳♂は入院中。
お見舞いに行ったら痙攣して、目を見開いて、失禁して…痛々しすぎる。
このままだと、本当に危ないらしいんだ…でも、祈ることしかできない…
せめて、もう一度家でのんびりさせてあげたい。

ヌコ好きのみんな。うちの子が元気で帰ってこれるように祈ってくれ…
704わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 09:31:07 ID:YUU4Jc4L
>>701初めて見ました。朝からすっっっごく嫌な気分になりました。腹立たしい反面悲しすぎます。憎いよ…。

うちの猫ちゃんは今私とベッドでスヤスヤ寝てます。産まれて一年半。体はでかいけどまだまだ子供な部分も。ずっと一緒だよ´ω`。
705わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 09:37:23 ID:YUU4Jc4L
>>702早めに病院いってくださいね!子猫の場合特に体弱いですから。何もなく健康だといいですね★
>>703さんちの猫ちゃんが早く退院して703さんと遊べるようになりますように(>_<)元気になること祈ってます。
706わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 09:40:46 ID:dlJO01T+
703さん、有り難うございます。獣医科へ連れて行きます。703さんの猫ちゃんが一日も早く元気になり自宅に戻れるように祈ってます。
707わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 09:46:13 ID:dlJO01T+
705さんも有り難うございます。子猫を飼うのは初めてで初心者です。心配なので診察に行ってきますね。
708わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 12:13:11 ID:R0BPbFWm
>>703 (・ω・)/⌒○ 元気玉!ヌコたんも下僕も頑張れ!
709わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 12:38:17 ID:M5cN5mlV
祖父の布団で寝てる。
710わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 12:43:21 ID:YUU4Jc4L
布団の中で一緒に寝てて、さっきご飯食べに起きて戻ってきてまた寝てる´ω`。腕枕してます
711わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 13:09:47 ID:3QkXIagj
兄弟で鬼ごっこしてる
712わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 13:31:52 ID:lU7P+juf
>>703
ウチの八匹いる猫たちの余りある元気、あげる!
だから猫タンも下僕も大丈夫、早く良くなって元気になれ!

つ 〇〇〇〇〇〇〇〇
713わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 17:59:47 ID:KMZMdHs4
ごはんの時お皿に突撃して邪魔なので「待て」を教えてみた。
「待て」はできるようになったけど「よし」を覚えてくれないいいいorz
714わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 20:07:15 ID:Byszsg3K
>>713
一回「待て」ってやると「よし」って言ってもずっとお皿の前で待ってるの?
すごい我慢強い猫だね。
うちのカリカリを入れる手に頭突きしまくりの猫に見習わせたい。

その猫は今凄い勢いで爪とぎ器をガリガリやってる。
715わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 20:28:22 ID:Lrh+nBWk
待てなんてあり得ないだろ うちのは袋のままだと食い破って夜中に食うしビンに入れると蓋を開けるんだ
そのせいで毎日毎日違う場所に餌を隠すんだぜ
>>703
つうちの子の食い意地
716わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 21:16:15 ID:xyeilrIf
うちは手作り食だから、流しの生ゴミあさられるのが恐怖。
以前そこから小松菜の根っこをゲットして、そんなの返しなさい!
と言うと、フーッとうなりながら逃げてって食べてた・・・
あのすさまじい食い意地には毎回戦慄が走る。

今のぬこ。
おかんの入浴シーンを香箱しながらのぞいてる。
717わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 21:37:20 ID:Ks94A40n
キーボードを打つ腕にもたれかかって寝ている
ずーっと喉をグルグル鳴らしているのだけど、こんな長時間鳴らし続けるもんかと
不安になる
一ヶ月前にゴリゴリに痩せて玄関に迷い込んできたこぬこですが
初日からありえない懐き様、人間が居るとくっついて離れない
718わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:58 ID:J4Pw3x06
>>717
ええい!のろけやがってええええ!
うちは食べるもん食べたら「うざい!あっちいけ!」という
抱っこ嫌いの自立したヤツです。
そしてわたしが横になると、暖かい敷き布団ができたと、
ずっしり乗ってきます。
719わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 21:55:30 ID:f2opKkZM
>>717
一匹で死にそうな不安と闘ってたからだろうね。
720わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 22:37:57 ID:ZwUpFJjl
今日もクンクンとスリッパに顔を突っ込みフリーズ!
今日も元気にスリッパ相手にヌコキック!!

今日もマッタリとスリッパ枕にグースカピー!!
…どんだけスリッパ好きなんだよっ!カワユス
721わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 22:50:40 ID:Zn1Onjbk
ヌコたんにソファとられた。
http://nukoup.nukos.net/img/10287.jpg
722わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 22:57:33 ID:8JKK/lN5
最近、やたら玄関の石畳を舐めるようになったんだけど、なにか理由があるのかな?ちなみに室内飼いです
723わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 23:48:16 ID:JYl/Ilua
>>718
乗ってくれるなら愛されてるさ


うちのぬこ2匹は鼻水ダラダラだなぁ
そして雄の方はどうも喘息持ちのようで、いつもケホケホしてて心配だ
雌の方は我が儘でいつも遊びを要求、ご飯も人の手からだ

今は寝とる
724わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 23:57:48 ID:lpDxRDnf
仕事つらいよ
指が痛いし
725わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:11:16 ID:P9LR+Abj
家に来てから三日目の子猫、
まだ警戒心ばりばりで、椅子の下に篭城中…
早く仲良くなりたいなあ…
726わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:31:30 ID:3/HOXZ4c
>>725
あとから振り返ると、そういう期間もまたいとしく思えるんだよなあ・・
工事業者さんとかに「猫って普通ここまで人に懐かないですよね?」
と言われるような現在のうちのぬこも、拾った当初は
警戒心から鬼のように噛んだり、人間側もあわあわして
「怖がってるからそっとしとこう」と気使ったり、そういうのもいい思い出(*´ー`*)
すぐ仲良くなれるよー。
727わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 01:08:52 ID:yWAkIYRc
子猫が起きてきて、俺の足の指をガシガシ噛んでます。

痛いっす(涙
728わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 01:21:13 ID:9yh1b63s
うちはやってきた日(三ヶ月)から暴れるわ甘えるわ、恐いもの知らずだったw
当時は出前のニイちゃんがきても出迎えてたけど
一年たった今はサッとどこかへ隠れるようになった
今ベッドでいっしょに横になってテレビみてる
729わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 02:45:50 ID:PPkjOGaD
電気温風器の構造を調べるのに余念がないようです
しっぽ焦がすなよw
730わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 02:50:51 ID:EOuYlSYu
首輪がハンガーにひっかかって宙吊りになってたみたい(´・ω・`)
昨日たまたま首輪緩めてたから外れたみたいで良かったけど
本当に生きててくれて良かった。今足元で丸まって寝ています
731わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 06:01:26 ID:rLGiuLQO
おはよーございます右側に張り付いて寝てます。
起きたらきっとご飯→散歩
732わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 08:03:10 ID:vsVPSvMI
室内飼いだけど、2匹ともはずれる首輪にしてる。時々無くしてくるから、やっぱりどっか引っかかってんだなー。無くした首輪が出てこないのが不思議。
733わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 08:03:41 ID:IyBcy7bp
最近寒くなってきたので、ヌコたちも布団が恋しいらしい
毎朝寝苦しくて目を覚ますと
ぬこ3匹が俺の胸の上に

ぐるじいいいいいいいい
734わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 08:17:28 ID:M2K42TpE
この幸せ者があああああ!!
735わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 09:32:19 ID:eHdNgYgR
ウチのは、俺が寝るまではテレビの上とかで丸くなってて、電気消して布団被るとすっ飛んで来て首のとこで喉をゴロゴロ鳴らしながらフンガフンガする。
ちょっと布団を上げると中に入って定位置(右の脇腹)に陣取って毛繕いしてから眠る。寒いときは朝までそのまま。俺が起きても布団の中w
736わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 10:28:18 ID:hZPhvSGi
マウスパッドの上に座って、しゃっくりしていますw
737わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 12:19:41 ID:K3YY/FmS
猫タワー買ったのだが、3日目たつのに
タワーの一番下でしか遊ばない・・・
登らない・・・
738わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 13:29:51 ID:ONz398sx
郵便屋さんのバイクの音に驚いて、あわててこっちに逃げてきた。
ウチに来てもう10日、そろそろ慣れてよ〜。
739わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 14:01:48 ID:FMzuw7hg
>>732
うちのぬこもうちの庭には出すんだけど、たまに首輪無くしてくる。
この間何かくわえて帰ってきたと思ったら、1年前くらいに無くした
首輪を見つけたらしく鈴なんかさびちゃってるのを持って帰ってきた。
自分のだと思ってるんだなと思っておかしかった。
740わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 15:12:23 ID:eqzGv4aY
フリース地の帽子兼首巻きを頭にかぶっているんだけど、チビトラがそれに爪を立てながら肩から頭によじ登って、
今はくつろぎのひと時を送ろうとしてる…orz
741わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 15:43:29 ID:nvpNPnoo
捨てられヌコって懐っこいか警戒心バリバリかのどちらかですよね。
うちのは懐っこい方だった。
生後3ヶ月頃は誰にでも懐いてたのに、6ヶ月の今は毎日顔合わす人以外は逃げて行っちゃう。
反抗期なのかなぁ?

丸くなって寝てる。あったかそう。
742わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 17:22:04 ID:x5cYQs2Q
猫タワーの上でプロレスごっこ
落ちるなよー
743703:2007/11/06(火) 18:01:45 ID:H4bZMN1s
昨日書き込んだ703です。
みんなの優しさが届いたのか、昨日は体調が良かったみたい。
昨日お見舞い行った妹は、ずっと動けなかったのに、寄ってき体によじ登ってきたから抱っこしたんだって。

今日早朝から体調悪化して、自分で呼吸出来なくて、意識が無くなって……お休みしたよ。
さっき家に帰ってきて、ベッドに寝かせたよ。明日はひなたぼっこさせてあげるつもり。

みんなありがとう。最後にヌコに力をくれて。

スレチかな?
でも、みんなにお礼を言いたかった。ありがとう。
みんなのヌコがずっと元気でいれますように。
744わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 18:36:06 ID:vRPqe1jg
ぬたんぽん来たよ!
漏れのだとよ!!
もう寒くないってほんとに? ほんとに?

と、わあわあ言ってます。
745わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:02:47 ID:lT2aGR1f
最近見つけたウチの猫の習性
布団を頭まで被ると飛んでくる
746わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:25:02 ID:FjKl8EiC
>>703
まだ1歳なのに悔しいね、運命なのかもしれないが・・
747わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:45:01 ID:psXT3R9G
>>703
⊃菊
よく似た柄の服に着替えて帰ってくるよ


腐敗が進まないように、ドライアイスか氷を袋に入れて冷やしてあげて(特にお腹)朝を迎えて・・・・
748わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:53:38 ID:fFuCO7I+
気合も入って絶好調
完全に仕上がりました。

元気に、合せ&単走する
こやつらを見て浮かぶ台詞いつか別れが来るんだろうな。
だが、その日までどうか
長くてゆっくりと過ごしておくれ…どうかいつまでもお元気さんで、幸せさんでいておくれ…
749わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:56:52 ID:AsuIjS7r
>743
つらいというか悔しいというか…。
最後まで愛されたねこたんは、幸せだった…
そう思いましょう。
750わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 20:12:12 ID:yNLqrDw3
751わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 20:19:18 ID:X3b2Gl7Y
今タワーの上からこっちを見ているんだけど、
思わず手を振ってみたら可愛いカギシッポを同じ様に振ってくれたー!
でも無表情…
752わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 20:38:13 ID:1u5Gn4eB
アルミホイル丸めて作った球で激しく運動中
ニャールドカップサッカー
N杯
753わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 20:42:29 ID:a0+94BJn
>>752
な、なんというロナウジーニャ・・・・
754わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:12:19 ID:H3Sqcpw/
うちの冷蔵庫の下はゴールポスト。たくさんのボールが眠っている。

あまりにもくしゃみがでるので、ストーブを入れたら飛んできてまん前
にいすわるおぼっちゃま。焦げますよ、
755わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:21:31 ID:xDoH/vRJ
703さん、悲しいけど天国に行った猫ちゃんは短い生涯だったけどあなたに愛され幸せだったと思うよ。
756わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:04:11 ID:Ht/ftMKz
初カキコ失礼します
うちの猫が昨日の夜外に出てったきり戻って来ませんでした
そんなこと初めてだし、どんなに遅くても朝には帰って来る猫でした

家の近くには交通量の多い県道も通ってて車にはねられたとか
誰かに連れ去られたんじゃ?と心配しています。

他の家族は諦めているようですが、現在いない弟が拾って家にやってきた猫
なのでとても心配です。

このような経験のある方の話を聞かせて欲しいのですが…
757わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:10:09 ID:a0+94BJn
どうでもいいけど弟はこの世にいないのか実家にいないのかどちらなのか気になる。
758わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:11:18 ID:a0+94BJn
あ、どうでもいいってのは悪い意味じゃなくて接頭語みたいなもんだから
759わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:08 ID:Ht/ftMKz
>>757
言葉が足りなくてすいません、弟は今他県で学生やっていて家にいないんです

760わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:14 ID:RHpIGHAY
PCに向かう下僕の脚に頭突きを繰り返している。匂いをつけているのだろう。

曰く「この脚は俺の。俺の。俺の。俺の。俺の。俺の。俺の。俺の……」

いつまでやっているつもりだ?
761わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:19:52 ID:BbwSYMmb
帰ってきたら、俺の皮膚炎用軟膏のステロイド剤がガシガシに
噛まれて中身のステロイド軟膏が外に露出してる・・・。
ひょっとして、口に入ったんじゃないかな。
762わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:25:30 ID:T8KSwmTx
>>756
そんな大切な猫を何故外に自由に出してるの?
外は危険が一杯なのはわかってるよね?
別にいじわるで言ってるんじゃない。けど、もし万が一猫に何かあったら確実に貴方達家族が殺した事になるよ。
763わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:38:53 ID:bi7nZEWT
>>762さん
言い方がキツイよ。
責任はあるかもしれないけど、そんな言い方する事無いだろ。誰が一番悲しんでると思ってんだ。あんた何様だ?
息子が事故で早くに死んでしまったじいさんに、あんたのせいで死んだんだ、って言ってるようなもんだよ。
ちょっとイラって来たから飛び入り参加した。じゃ。
764わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:40:33 ID:Ht/ftMKz
それを承知で書き込んでるよ、拾ってきた弟でそういうクセをつけたのも弟。

精神分裂症一歩手前って精神科医にお墨付もらって警察の世話にも何回も世話になってて
それでも弟が猫が川で溺れてたのを拾ってきて、弟にスゲー懐いてて

ここに書き込んだのがバカだったな、県道通ってるって言っても周りは山で狸だっているような
所だしって安心してた。
親父が反対押し切って犬飼ったのも悪かった、家に連れてきて飼い始めたのも
悪かった。

名づけ親の俺はスゲー後悔してる、家に来るべきじゃなかった
765わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:45:47 ID:tPWYZoMa
ウンコした後必ず何かのリモコンの上に座ろうとする。阻止するの毎回大変だ
766わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:45:59 ID:XCsugJnU
まぁそう言うな、正論だけども
未だに外飼いがデフォルトな地域も多いし
「ヌコ飼うぞ!」と勉強して飼った訳じゃなく、いきなりヌコが来た場合は分からないまま外飼いにしちゃうことが多い気がする

>>756
ウチの先代は外飼いの雌だったけど、最高三日行方不明になったぞ
希望を捨てずに探してみるんだ!

現在の飼いヌコはテレビの上で暖をとってる
寒いと完全な円だ!と驚嘆するくらい丸くなるのに、今はだれ〜っと伸びてる
…落ちるなよ
767わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:04:46 ID:Ht/ftMKz
>>766
俺はどんな形でも戻ってくると信じたくてど大きい道路を探してみたけど
県道やここ数年で出来たでかい道路探したけど死骸も無かった。
>>762の言う通りで家族が殺したんだ

うちの猫の行動パターンを信用し過ぎてた俺ら家族が悪い
768わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:07:41 ID:T8KSwmTx
>>763だからいじわるで言ってるんじゃないって!
私だって無事で帰ってきて欲しいと願うよ。
けどこの世の中猫を外飼いするのは危険リスクが高過ぎる。事故や猫同士の喧嘩だけじゃない。
変な奴等も沢山いて虐待して喜んでる奴等が山程いる。>>764ごめん。キツく言ったのは別に悪気があったんじゃない。
そして猫だって温かい家と家族が持てた事、
きっと幸せに思ってる。
諦めず探してよ。飼った事後悔するなんて悲しいじゃん。
無事を祈ってるから。
長文すまない。
769わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:09:56 ID:Oy2+ZWva
黒トラ・・・俺のひざの上
茶白・・・いじけてどっかいっちゃった
770わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:10:16 ID:s+bAYBqo
猫は自由でうらやましい
オレは会社に縛り付けられ自由に生きることさえできない

この状況からどうやって抜け出せばいいんだ教えてくれ
771わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:06 ID:Oy2+ZWva
(´・ω・`)つ旦
772わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:16:56 ID:RHpIGHAY
>>770
資格を取れ。
手に職をつけろ。
人脈を作れ。

そして、猫を飼え。
773わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:17:51 ID:d28GGyui
>>770
猫には職業選択の自由もないんだゾ
774わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:18:44 ID:98uzUgaY
無職(野良)猫の寿命3〜4歳(人間なら30歳過ぎ)
職有(飼い)猫の寿命13〜15歳(80〜90歳)、20歳(105歳)まで生きる猫もいる。
つまり、まあそういうことだ
775わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:19:12 ID:q3lNitc7
2匹背中合わせで寝てる。
ちょっとムカっとしたんで、間に割って入ってみた。
迷惑そうな顔してる(´・ω・`)
776わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:28:19 ID:FjKl8EiC
>>767
オレの会社のお客さんとこの猫、飛び出して2週間くらい戻らなかったが
奇跡的に泣き声を聞いた人が見つけてくれて帰ってきたよ
実はマンションの近くでじっとしてたようです。室内猫は自力で餌捕れないから
見つかったときはガリガリだったらしい。
必死に声を出してたんだと思うと泣けたよ、あきらめず探してやってくれ!!
777わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:32:07 ID:T8KSwmTx
>>767
ごめん。今更こんな事言っても君を傷つけた事に代わりないだろうけど…
諦めんじゃないよ。必ず見つかる、帰って来るって信じていてよ。私だって猫飼い仲間。心配する気持ち痛い程わかるから。昨日の夜からならまだまだ希望はあるよ!
絶対諦めんじゃないよ!
778わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:32:48 ID:X3b2Gl7Y
>>767
首輪、迷子札はついていますか?
もしついていないなら保健所に連絡しておいた方がいいと思うよ。
あと張り紙するとか、まだやることはいっぱいあります!

昔飼ってたデブちんは、一度祖父に捨てられたことがあったんだけど、
峠を越えた隣の市から一人で歩いて戻って来ました。10日目くらいかな?ガリガリに痩せてた…

ただ長期旅行に出かけてるだけかも!
とりあえず諦めるのは早過ぎますよー色々やってみて
779わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:49:17 ID:A5CTxYib
さっきベランダで洗濯物を干そうと窓を開けた。ヌコが足下にいたのに油断してた。
いつもはビビって出ないコが、さっとベランダに出た!

洗濯籠を放り出して直ぐ捕まえまたが、今も手足が震えてる。

ごめんなさいヌコ。乱暴に掴んで。

落ち着け私。
油断大敵!


780わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 23:52:46 ID:9u1ks/VK
ウ〜ン癒されよう北が、ちょっと蛇〜な流れになってるな
781わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:29:21 ID:LnQs+m02
みんなスヤスヤ寝てる
やっぱぬこって可愛い
782わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:40:55 ID:FR63ZwL3
またたびのボトルをくわえて来たのでまいてあげたら
姫べろんべろん。それみてドンびきしてる(体までw)殿。
可哀相だからもう一カ所にもまいたら二匹でぐねんぐねんしちょる…
またたびってコワイ…
783わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:48:24 ID:htec5F75
うつぶせに座布団に寝て肘ついて本読んでたら、太ももの間に割り込んで私の尻を枕にスヤスヤ…痺れてきたので前にずれようとしたら座布団が滑って一緒に前進…パジャマの端を押さえられているので足抜けず。嬉し困った。ゴロゴロいってるし…すっげぇ温かくなってきた…
784わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 02:03:30 ID:YtN2A1Ce
全ての猫が明日も元気でゴハンを食べれるように祈ってる
756の猫ももしかしたら家の近くや軒下で寒くてうずくまってるだけかもしれない
スレ見てると結構近くにいる時でも、呼んでもなかなか返事してくれない事もあるみたいだし
もしくは朝にはひょっこり帰ってくるかもしれないし、無事を祈ってるよ
785わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 02:28:18 ID:RbpJAWH1
そんな時こそ帰ってくるおまじないだ
皿の裏に名前をベンツマーク状に三つ書いておいて置く
猫漫画に描いてあった
あと呪文のようなものがあったな
どなたか張っていただけませんか
786わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 02:29:39 ID:htec5F75
すみません、空気読めてませんでした
>>756
うちは外飼いではなかったのですが、一度逃げ出して保健所に保護されたことがありました。
先に連絡していたので、事なきを得ました。保健所には連絡しておいた方がいいと思います。
無事を祈ってます!
787わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 04:00:36 ID:TQzYL+tC
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194369950/l50

「猫に餌を与えないで!」←→「責任持って餌を与えてます」 野良猫めぐり、対立張り紙…福岡・北九州市小倉南区★2
788わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 06:41:13 ID:b9T4g2Pt
家猫なんだが、今窓から鳥を見てアンアン言ってる。猫ってアンアン言わない?
うちのヌコ激しいよwww
野良猫見つけたときなんて鼻息めっちゃ荒くなるしwwwww女の子なんだから落ち着けってww
789わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 07:42:30 ID:q92tz05o
母下僕のベッドで丸くなって二度寝してる。出勤前のひとモフしてたら「クルクルッ…ポー…クルッ…プー…」って鳴いた、というか空気が漏れた?ハトがいるのかと思ったよ。
790わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 09:05:25 ID:BA9JA4Rg
>>785
「立ちわかれ いなばの山の 峯におる 待つとしきかば 今帰りこん」の句のうち上の句を紙に書き、エサを入れているお皿の下に置きます。
帰って来たら、上の句を書いた紙に下の句を書いて燃やします。
791わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 09:40:00 ID:b9T4g2Pt
今隣で一緒に寝てる^^
792わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 10:00:17 ID:ou4Y9UY8
ウンコダンス中w
出かける前に済ましてくれ〜!
固唾けてから出発したいです〜!
793わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 10:17:43 ID:GT6DJfUH
今日もいいンコーが7個。いいよねー君は。快便で・・。
794わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 10:19:42 ID:AtC6GVde
子供部屋でひなたぼっこ中。

登校、登園の子供たちを玄関までお見送りをしたら安心して子供部屋に行く。
「よっしゃ、あいつら外に出たな。これでゆっくり眠れる。」と思いながらお見送りしてくれるのかな〜?
795わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 12:15:31 ID:azoq5LfA
亀だけど
>>714
ずっと待ってるんだよ…といってもじっとしてるわけではなく、うろうろしてるけど。
お皿を近づけたり手にのせてあげたりして1回食べると続きも食べ始めるんですが。

>>714
ほんとに待てしますよ。嘘はついてないです。
でも、カリカリの袋も外に置いておくと勝手に食べられます。
準備してる最中だけですよ、待てしてくれるのは。
796わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 14:09:52 ID:8qqs/k7r
外を眺めようとして台に飛び乗ったときに後ろ足を踏み外しました。
プッって笑ったら、睨まれました。
797わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 17:26:31 ID:0UynXVPd
猫じゃらしを追いかけ回して疲れたのか床で寝そべってます
798わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 17:27:04 ID:Me2ktk09
>>796
「み〜〜た〜〜な〜〜〜〜」
799わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 18:39:06 ID:VaBEvtwT
ちょっと>>767 こっちこい
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 6 ■☆■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/l50
800わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 18:44:06 ID:VmIgh5U+
夕食の支度をしようと台所へ。米袋にポツポツと穴が。
・・これはご飯じゃありません。いやしんぼw
801わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 19:34:06 ID:Kxxu7NAe
夕食後、ベッドに強引に連れ込みますた。
そしたら、私の股の間で落ち着いてくれますた。寝始めた。
暖かいです。
802わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 20:14:22 ID:Xd/WYgql
冬用の新しいスリッパをおろしたらさっそくぬこがスリッパをかわいがり初めました
注意しても影でやるから好きな様にさせてます
803わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 20:17:00 ID:BwXKMuup
今日もニャールドカップ開催中
マイボール持ってみんなも来てホスィ
804ぬこ太郎下僕:2007/11/07(水) 21:36:22 ID:M4EV44S4
俺は先日、右足首を捻挫したのだが、いつまでも激痛が治まらない為に
今頃になって病院に行ってきた。
すると剥離骨折しているそうで、重く硬いギプスをする羽目になったのだ。

杖を突きながらマンションに帰ると、我が家の ぬこ太郎 が出迎えてくれた。
見慣れぬギプスに驚いたのか、はたまた病院の薬品の臭いに驚いたのか
少しばかり距離をおいて座り、上目使いに俺をチラリと見た。

彼は首を傾げ、俺の足の白い塊を不思議そうに見ると、おもむろに立ち上がってギプスの臭いを嗅ぐ。
身体を低くし、尻尾を水平にピンと張りながら鼻を恐る恐る近づけ
この白い塊は害が無いと判断すると、いきなりギプスに爪をたてたのだ!

まぁ…俺は痛くも痒くもないわけだが。
しかし彼には新しい爪研ぎが出来たと、喜んでいるのかもしれない。

しばらくは不自由な生活を送る俺であるが、ぬこ太郎と二人なら楽しい臨時の長期休暇だ。

あまり我が儘を言わないでくれよ
なぁ ぬこ太郎よ

今年もあと二ヶ月弱。
俺達二人、これから何事も無く過ごせれば幸いである。


つづく

追記
今はギプスに石膏って使わないらしい。乾くと固まる包帯みたいな奴だった。
805わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:55:02 ID:LXRYlyAY
うちの雑種9才の雄猫なんだけど、予防接種に行った時に口臭が気になるから先生に聞いたら歯石が凄いから歯石取った方がいい言われたんだけど…
みんなはどうしてる?後、いくらかかるんだろ…?

全身麻酔だから心配になるし(´・ω・`)
806わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 22:12:48 ID:nZ6ery23
ツマミのカニカマを横取り。
http://nukoup.nukos.net/img/10332.jpg
807わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 22:22:13 ID:gcVgD5Pv
>>804 爪研ぎワロスw
808わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:23 ID:nZzs0cON
普段はスルーするけど、面白かった。お大事に。
809わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 22:55:01 ID:Hkbczfae
猫はいいよな
仕事で指痛くならないし
810わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:33 ID:Hkbczfae
右指がうごかないんだけど
労災おりる?
811わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:27 ID:J8llZDfT
>>805
ヌコでなくてウチの犬で悪いが、同じこと言われた
二万円くらいだったかな、正確な値段忘れたけどヌコの不妊手術くらいだった
全身麻酔の上にウチの犬はもう7歳だしなぁ
同じく悩み中…
ウチのは歯石が溜まって痛いのか、硬い物食べないんだよねぇ

そんなウチのヌコ
弟の部屋の前で「ドアが開かない!」とニャンニャン鳴いてアピール中
自分で開けてください
812わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:16:48 ID:ngvZXcEU
ごはんを食べ終わって、
おいしかったよーって感じで、そこらへんを
あふぅあふぅ〜と言いながら歩きまわってたと思ったら、
いつの間にかリビングの床に行き倒れのように寝ている。

撃たれたのか?
813わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:48 ID:hYVfJ1nm
>>767です
今朝五時頃帰って来ました!
皆さんにご迷惑お掛けしました、半日ばあちゃんのベッドで寝てて起きだしてから
外に出たいって鳴き出しましたが外に絶対出しませんでした!
昨日の夜は自棄酒して泣きながらレスしてました、もう外には出しませんよ!

最後に突然の書き込みでスレを荒らす形になった事は本当に申し訳ありませんでした
おかげで無事に帰宅してくれたこと感謝してます!
814わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:47 ID:lGoACwVQ
>>813
元気でよかったじゃないか!!!
815わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 00:15:44 ID:oMqGlFGq
>813
帰ってきてよかったね!

実はうちの実家の猫も一昨昨日の夜から帰ってこないらしい
小さい頃からうちにいる猫でいつもは1時間くらいで帰ってくるのに
家族が懸命に探してるけど全然見つからない
年寄りぬこでもないしいつも通りすごく元気だったらしいから
自分から離れていったわけじゃ絶対ないと思う
ここ見てたら何週間かたった後でも戻ってくる可能性あるみたいだから希望は捨ててないけど
心配で眠れないよ…仕事なんて辞めて今すぐ帰省して一緒に探したい
816わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:26 ID:+RBb/59d
うちのみーちゃんは俺の顔をなめてら
817わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 00:30:52 ID:Zk64XQYz
>>813
良かった、ホントに良かった。
私は昨日貴方をせめてしまった者です。
あれから気になって仕方なかった。無事で帰って来て欲しいってマジで祈ってたんだ。ホントに心から良かったね!
818わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 00:37:32 ID:GncmeCxR
>>790
立ち別れ いなばの山の 峰におふる 松とし聞かば 今かへりこむ
819わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 01:12:18 ID:sFvO5VL7
>>813
もう離すんじゃないぞ

もう寝たいのに大運動会の真っ只中で寝れそうに無い
820わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 01:53:18 ID:dsB3Qpcb
良かったぁぁぁ
821わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 06:37:00 ID:ZrXUdPs3
スレ違いでごめんなさい。現在うちではヌコ飼ってますが近所に野良がいてすっかり懐いてしまってこれ以上うちでは飼う事出来ないんですが餌だけたまにやる行為は迷惑でしょうか?どうしてもほっとけないし可哀相で家族が野良を飼うのを反対しています。
822わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 08:05:39 ID:zt5Ka7Ja
昨夜失恋して泣き腫らした目をやさしく舐めてくれてた
今はゴロゴロ言いながら寄り添ってくれてる

こいつは5ヵ月の子猫にして気を使ってくれてるのか(´;ω;`)
823わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 08:42:29 ID:deOAhn1/
↑は美しい勘違いだが、まぁそれでぬこへの愛が深まるならそれも良しだ
6ヶ月のうちの姫はホットカーペットに寝てる私の左肩におしり、右肩に頭のエリマキ状態で
ちゅうちゅうごろごろゆってる。すごいあったかくて幸せv
と思ったら顎に猫キックくらった…
824ニャア:2007/11/08(木) 09:32:04 ID:8vXNAobp
雌猫の避妊手術っていくらぐらいかかるのかな??
825わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 09:42:00 ID:n09PLATA
>>824
地域や病院ごとに違うよ。一度、健康診断がてら猫を連れて行って
さりげなく確かめるといい。あと、市町村によっては助成金がでるとこ
ろもあるから電話して確かめてみては?
826わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 10:29:37 ID:OUDdwwtO
日向ぼっこして寝てるんだニャア♪
827わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 12:46:55 ID:oCdDUA/E
>>821
オマイが餌やらなくても生きていけるよ
828わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 14:28:11 ID:vO7Cb54q
>>805 >>811
齧るものがあるならそれが歯磨き代わりになる
マタタビの枝とか
カリカリだけなら歯石はつきにくいらしいが
取るまではいかないそうだ
829わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 14:40:53 ID:ZrXUdPs3
827さん、ありがとう
830わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 14:45:35 ID:GncmeCxR
>>828
>カリカリだけなら歯石はつきにくい

それは迷信。
831わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 15:37:06 ID:3F7S1vrC
ベランダから下界を見下ろしています。
犬が騒いでいるのが気になるみたい。
832わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 17:20:01 ID:Yytc0vZv
息切れするほど部屋の中を追いかけ回してもぎ取った猫じゃらしをもてあそんでます
833わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 17:25:40 ID:cgGe0rjm
ラグドールの子猫、笑顔で寝ています。
冬毛がモフモフしてきました。
834わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 19:49:54 ID:Yr41ofcW
以前にも写真掲載したゴルゴです
新作撮れたのでうpします

http://nukoup.nukos.net/img/10359.jpg
835わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:19:28 ID:03OhMp2G
窓際の毛布に包まって眠っている。ビクン!となって、
手足をばたつかせていた。猫も夢を見るんだな。
836わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:29:16 ID:zT3CUGsQ
>>834
ひゃーーーすごい男前
雄?雄だよね?!
837わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:36:12 ID:Pan8l+g8
>>836
ゴルゴって言うより、昔の宍戸錠みたいなお顔だ!

うちのマンジュウさんは、夕食誤にまったりしてる。
838わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:36:41 ID:LXNsad8q
今日はうちの猫の誕生日だ
生まれてきてくれて、ここにいてくれてありがとう
この先もずっと一緒だぞ、これからもよろしく
839わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 20:36:53 ID:CxpWwFyU
突然うちの子の右目が半目になって涙がポロポロでてきた。
特に気にすることなく寝た。

こっちは心配でたまらないよ。
明日は病院だな。
840わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 21:04:41 ID:Yytc0vZv
キャットタワーで眠ってます
この後23:00頃から大運動会開催の予定
841わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 21:31:05 ID:UgrPn0I4
一匹は脱ぎ散らかした俺の服に潜り込んでる…。
もう一匹は風呂の蓋の上。
842わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 22:00:50 ID:DNYwG8nQ
食べすぎで身動きが取れないようなので、居間から拉致ってきた。
眠くて仕方ないみたいで、お布団でバッテンQですやすや。
843わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 22:14:11 ID:/aj5k3m9
保護後10日目にしてカリカリオンリー食べた!
よっしゃキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
844わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 22:36:03 ID:GOSbQoEb
つまらん仕事だ。しかも全くスキルが身につかない
845わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 22:39:03 ID:Le/5BpwT
http://nukoup.nukos.net/img/10364.jpg

羽毛布団は遊びモードに拍車をかけます。
そろそろ静かになってもらうために、かーさんはお風呂に入るよ。
846わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:41:00 ID:Pan8l+g8
大嫌いなブラッシングをされて、ご不満モード全開。
夜食後はそそくさと窓辺の台の上に陣取り、毛繕いタイムになった。
なんでブラッシングが嫌いなんだろう・・・
847わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:59:50 ID:ATfT9pgX
左脇の下でかれこれ20分以上ふみふみ中in布団
そろそろ寝かせてくれー
848わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 00:50:26 ID:nZu18Hj4
寝る前にベッドに連れ込んでモフろうとしたらネコキックされた
849わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 04:17:45 ID:+/IheQ5w
>>845
( `_ゝ´) フオオオオオーーーーーーー!
850わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 06:10:32 ID:mJ8k6I8m
>>834
ちょwwwマイドキュメントにゴルゴフォルダ作成しましたw
851わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 07:39:38 ID:er6H5DeX
この格好で寝ていたので、そーっと撮ろうとしたら目覚めた瞬間


ttp://hp38.0zero.jp/799/tabbyneko/
852わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 08:20:25 ID:JZWccmVR
>>836
まだまだ かわいいさかりの
1歳の女の子です
853わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 08:25:30 ID:tFxBrSEZ
>>846
ブラッシング嫌いなのは、掛けた後に静電気発生しているかも。
ブラシを1回洗ってからやってみては?
傷跡とかに触れてない、長毛だとしたら毛先からやってるなら、声掛けながらやってみては?
段々慣れて行くといいね。
854わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 09:47:56 ID:Up4q7AM1
窓辺で光合成中
855わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 12:30:04 ID:ODcygRWN
♀ お昼ごはんのカリカリをもう飽きたと拒否る
♂ 自分のをたいらげた後、おかわりする
両方( ゚Д゚)ゴルァ!
856わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 16:13:45 ID:74e39Zxo
猫1:クローゼットに入れろと言ってきたので戸を開けた。
十数分経過したがまだ出てこない。案の定中で爆睡。
猫2:私のベッドのど真ん中で昼寝。
一度起きたと思ったら、くるりと輪を描いてまたお休み。

そろそろ出掛けたいんだが……。
857わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:05:35 ID:gR6w+pfX
見回りから戻った音がして、隣の部屋で興奮して暴れている気配。
嫌な予感がして見に行くと、案の定ツグミを一匹お持ち帰り・・。
おまえ、それは鳥獣保護法違反だって去年も教えたろ!
858わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:34:08 ID:Ji9SsXF/
>>852
ゴルゴが   おにゃのこ  なら 岩下志麻だ! 

将来は 極道の cry
859わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 18:55:14 ID:MJ1Mqu95
夕方は私があげたごはんをたいらげたあと、母にごはんのおねだりに行き、
朝は母からごはんを貰っているのに私が起きるとご飯のおねだりをするようになった。
ごはんを出す人間が2人になって混乱してるのか?
860わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 19:12:06 ID:Up4q7AM1
>>859
混乱している「ふり」をしているのに決まっている。
こっちは一人しかいないのに、朝私が寝ぼけていると思って、
「まだ4時の朝ごはんもらってなーい!」と、6時ごろ騒ぎます。
(朝は4時と10時の2回に分けてあげている)
何回か引っかかってしまったので、最近は4時にあげると必ず容器
を逆さに立ててまた眠ることにしている。
861わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 19:36:54 ID:u6KaA97B
晩ご飯食べ終わってお代わりのおねだり中
太るから駄目ですっ
862わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 19:44:04 ID:S3yLV4v+
お外でにゃーにゃー言ってる
863わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 19:50:02 ID:4jffjcKZ
ウンコして寝た
864わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 20:10:18 ID:3I9/goLZ
暖房入れてないから自家発電で丸くなって発熱中。
後ろ足を枕にスピースピー。
ニャンとも柔らかい。http://nukoup.nukos.net/img/10375.jpg
865わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 21:53:03 ID:Lla8qVt3
しっぽをチュパチュパやってる
そんなにおかーさんが恋しいなら私の乳を・・・

ぬこ様に乳をやった方いますか?
866わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 21:56:25 ID:BRVl2Dod
>865
あんなザリザリな舌ですわれたら…w
無理無理!止めておけw
867わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 22:22:20 ID:CO8erhtR
>>865
むかしおっぱい吸うにゃんこをテレビでやってた記憶が・・・
ざらざら気持ち良いらすいww

報告まってるよw
868わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 22:41:10 ID:fWUv9nOa
>>865
やる気はなかったが吸われたことはある。
夏場にスリップごし。
歯が出てるので痛い。

あと、腿の裏側におできっつーかイボがあるんだが
それがよく狙われる。
869わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:08:03 ID:mUg8CpTn
風呂上りでくつろいでいたら、むき出しのふとももの上を全力で駆け抜けていきました。
ミミズ腫れみたいな跡と若干の血が・・・・すげえ痛い。
870わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:12:03 ID:zWM487aY
>>867
ちゅうちゅう動画持ってるよー
871わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:14:04 ID:FRxp+KS+
ウンコ臭漂わせながら駆け寄って来た
872わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:28:06 ID:ewAGoFD+
ヒザの上で毛づくろい。最近よく食べるなと思ってたらみるみるうちに太ってきた。たぬこさんに改名しようか。
873わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:59:52 ID:3I9/goLZ
毎年思うが、この時期脂肪がのってプヨプヨ。
へたをしたら、ムササビの様に飛べるのではないかと思うことがある。
だが実際は、横になっていると踏み台にされ、トップロープからのフライングボディープレスをくらう。
あんたさっきまで寝てたのに・・・。
874わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 00:06:53 ID:ezvN5z0m
私の抱っこされながら寝たふりしてる´ω`。
875わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 00:17:03 ID:tUYBaRko
>>864
しょぼくれニャンコ発見!!

つーかいつかまとめてうpしてくれないかなぁ・・・
しょぼくれフォルダ作るから。
876わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 00:46:15 ID:Uz7zOCX4
いんたーねっつで遊んでたら、真後ろのクッションの上でアンモニャイト
になってた。
見た感じが冬毛モフモフ白饅頭だから、ビックリしたよ。
877わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:16:52 ID:cPgbWMUT
PS2の電源消されて怒ろうとしたら嫁の部屋に逃げた
878わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 01:48:34 ID:BVv3AZ1u
うちもDVD焼いてるのにPC強制終了されたことある
あっ!って思ったら、ズンガラガッチャと飛び降り即逃げオレ涙目

さっきはPCしてるとこで膝に乗ってきて甘えた
今は自分のベッドで丸まって寝てる。憎めない奴だ
879わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 07:17:31 ID:gEA9g+Yr
>>864
かわうい!
けっこうトシかな?
うちもこんなショボくれた顔してるw
880わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 07:22:40 ID:9ZL12r3u
いたずらをしたら悪いとわかっているらしく
俺を見ると逃げ出す
逃げる時興奮するのか、必ずすかしっ屁をするスカンク猫
かなり くちゃい
881わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 07:24:56 ID:gEA9g+Yr
ぬこのすかしっぺ激くさい
882わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 07:34:14 ID:yeP//J5R
PC掃除用のエアースプレーをプシプシ吹き掛けて追いかけ回してます。
883わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 08:59:01 ID:5lxwizZu
>>875
>>879
(´・ω・)ショボーン。まだ6歳なのに・・・。http://nukoup.nukos.net/img/10383.jpg
884わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 09:12:19 ID:hvY46STj
>883
6才で缶酎ハイ呑んじゃいかんよ〜w
885わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 11:48:47 ID:ccqgfQaM
いたずらしすぎて鼻すりむいたニャ  http://nukoup.nukos.net/img/10387.jpg
886わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 12:02:42 ID:jcGwIhZu
ストーブを付けたら動きが活発になってきました。
887わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 12:15:04 ID:yhoIOs+W
ソファーから寝息が聞こえる。
なんか幸せだ。
888わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 13:05:30 ID:zbALuMno
兄妹仲良く昼寝中。
と思ったら兄ちゃんが起きた。
http://nukoup.nukos.net/img/10390.jpg
889わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 13:40:32 ID:sjqIn0Ab
鼻クソ詰まって息しにくいみたいでフシューフシューって出かい鼻息たてながらこっち観察してる
890わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 14:01:24 ID:9WSG9yGW
手、しっぽをピクピクさせながら目を半開き状態で寝てる。かわいい
891わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 14:34:53 ID:EDoMYBde
冷えた下僕の爪先を暖めてくれてます。
マジ温かい。
892わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 17:38:19 ID:kEX4N9o1
新しく購入した巨大ビーズクッションに埋もれて寝てます。
始めはビーズの感触が猫トイレと似ているらしく、
しきりに首をかしげながら前足で感触を確かめたりしてひやひやしましたが、
気に入ってくれたみたいでよかった。
893わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 18:08:07 ID:nasQaor4
6時になったのでゴハンタイム♪激しくがっついてまふ
894わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 18:19:56 ID:2k4b3STs
すこし前からかつお節しか食べ無くなったウチの猫は今年で17歳。
でも最近はちょっと食べてすぐ寝てしまう。栄養全然取れてない。
先ほども新聞紙の上にかつお節盛ったんだけど見向きもしない。
そろそろお迎えが来るのかな…
895わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 19:29:00 ID:pyA5PzCa
うちのはもうすぐ19歳になるけどまだまだ元気だお
さすがに足腰弱って
高いところには登れなくなったけど、
ごはんはばくばく食べてる

896わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 19:33:05 ID:QjfIeGoI
490円のお刺身セット・・・半分持ってかれた・・・・・・・・・。
897わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 22:11:49 ID:AHrvZjUg
寝る前の夜食をかっこんで、布団の真ん中でゲップをしています。
ほんと、丸くなった・・
898わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 22:23:48 ID:yY5cHSNb
>>895
いいないいな、19歳で元気なの?
うちはまだ15歳だけど、いなくなる事考えてしまうと
涙が出てくるよ。元気でいられる秘訣あるんかな?
899わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 23:33:14 ID:VODs296a
>>892
うちはしっかりトイレにされた・・・orz

買ったばかりの頃は警戒してるけど、慣れてきたころが危険。
捨てるのも悔しいので洗おうとビーズを出そうとしたら溢れて床がビーズだらけに…

二度とビーズクッションは買わん。
900わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:08:45 ID:WOUGf5SB
ソファに広げた電気膝掛けの上で、二匹でまーるくなってる。
自分のために買ったのに、ほぼ占領されてちっとも使えない。
もう1枚買おうかどうしようか迷ってる(´・ω・)
901わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:27:40 ID:8VEhEMDE
>>898
うちもあとどれくらい一緒にいられるか考えると
涙が出てくるお(`・ω・´)
うちの子は女の子で避妊してるから
多分長生きなんじゃないかと思う。


ほかにも13歳と8歳のもいるけど
両方とも女の子で否認済みだお


あと雑種で元々丈夫だったってのもあるのかも。
902わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:30:56 ID:YURA2ai5
>>901
だなぁ・・・そういうこと考えると涙出るな
俺男なのにこれも一種の分離不安だな。

うちのはメス、雑種、避妊済みで適正体重、一日2回ウンコだから
たぶん20年は生きると思う。いや生きて欲しい。
903わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:06:47 ID:BiHt1g/O
寝る前のひと遊び。
気づいたら、下僕の右手首は赤い擦り傷だらけ・・・orz

明日、爪切りするかな。
904わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:10:00 ID:u2CZkTJy
爪きりしたてで猫キックも結構痛いんだがなw
前足は爪磨いでくれるからいいんだけどさあ…
905わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:16:09 ID:M6/pblwe
前足の爪とぎは刃物を研ぐようなもんだよ?
906わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 04:21:43 ID:nqMkSEsL
鼻息ピーピーうるせえw
907わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 05:19:02 ID:jE9RBgYA
家のお嬢さん、こんな時間にビニール袋遊び…
おう!遊んだるわい!
908わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 05:36:47 ID:gUP+EKhy
>>903
うちのぬこ達3匹とも人間には爪立てない
先住の1匹目が教えたのかな?
痛く噛まれる事もない
2匹目に関してはどんなにもふっても嫌がらない
嫌なときはペロッて少しなめるのでそれが合図になってる
909わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 06:55:01 ID:zMMev5n8
メシ食ったら充電完了らしく、ドタドタと走り回ってる
ひとり運動会開会したよ(´・ω・`)
910わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 09:45:47 ID:8VEhEMDE
このところめっきり寒くなってきたせいで
とってもフレンドリーなヌコ達。
ヌコABは一緒だけどヌコCは行方不明(+_+)
どこ探してもいないよ(>_<)
外には出てないはずなのに何故いない〜
なぜだ〜
911わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 09:47:24 ID:k++p3yI2
ブラッシングしてたら、ブラシごとキャッチされて猫キック喰らったorz

爪が針のように尖ってたので、後で爪切り決行予定。
912わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 10:51:55 ID:o5JcUtfg
暴れているので、新聞を覆いかぶせたら満足そうだ。
作戦成功。
913わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:06:01 ID:cQ6Xg23W
コタツの中で寝ながら、飼い主の足を枕にしてしがみついてる
(*´Д`*)
914わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:39:22 ID:n/19dabi
おなじくコタツの中でちょうど俺の腿に寄りかかって毛繕い中。
915わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:55:51 ID:o5JcUtfg
ストローで突っついたり、
かわいいので追いかぶさったり。
寝ているぬこの安眠妨害w

いやーな顔されているが、毎晩の大暴れの仕返しでつよ
つか、今日は休みなんだし今寝ないで、夜一緒の時間に寝てください。
916わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 13:05:00 ID:tNtvZ2zw
カーテンを首でくいっと開けてなんだ雨か・・とやってるうちに
何故か前足の爪がカーテンにィィィィ絡まってて取れニャィィィィ
と一人でパニック
良くみたら似たようなピリピリがカーテンにorz
917わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 13:30:06 ID:vqSY7hdr
太股の上に乗っかりながら肉球チューチューしてる(*´∇`*)
918わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 15:45:22 ID:cmqS7rup
マイヤー毛布に潜ったまま出てきません
919わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 16:55:10 ID:IwVPK2Ra
今日コタツを出してきたが、キッチンに入り浸り。
煮魚の匂いに誘われたらしいが、待ちくたびれて椅子で寝てる。
落ちないのが不思議だwww
920わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:02:45 ID:osSUs16X
猫鍋試そうとしたが入ってくれない(´・ω・)

安物の土鍋ではお気に召さないか・・・・
お高い奴だ
921わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:08:12 ID:Cp3fFWvV
生まれて初めての雷体験
びびって3匹とも枕の下に避難した
今は母猫のしっぽを食うとる
922わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:09:54 ID:cQ6Xg23W
紙袋に入って遊んでたから、そのまま遊ばせて洗濯物かたづけたりしてたんだけど
ずいぶんしつこくガサガサ暴れてるなーと思ったら、
紙袋の取っ手の輪っかに体が引っかかって抜けなくなってたようだ。

気づいたときには力づくで抜け出して、こたつへ逃げ込んだ・・・
ごめんね、すぐ気づいてあげられなくて(ノД`)
923わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:28:12 ID:uKHzxFWP
愛猫が、さっき、オレのベッドの上で、ウンチ大会。

7cmぐらいのやつ。

途中で、焦げ茶から黄色に色が変わってやんの。
しかも、粘液のようなものが混じる。

とろとろに柔らかい黄色の部分。
924わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:47:25 ID:kFXTAZhg
>>920
近所のホームセンターでは猫フードと一緒に鍋が売られるようになって
ちょっとやだw
925わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:55:50 ID:K7sfLT+E
>>923
まあカリントウとカレーをこぼしたと思えばいいさ
926わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 18:16:13 ID:IwVPK2Ra
>>924
季節がらありえるかも・・・。
ウチは6`あるから、お煮しめ用の鍋じゃないと無理かな。
927わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:45 ID:UPfswO7K
>>924
太らせてから食えと提案しております
928わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:27:30 ID:MN3902jg
買い物袋に頭突っ込んでキャベツ食ってる
お前は青虫なのか?美味いのか?
929わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:39:34 ID:osSUs16X
土鍋に大量のマタタビの粉をふりかけ、中に鮭の切り身置いといた

ムフフ〜気になってる気になってる
しゃあ入りなさい(´□`)
930わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:45:37 ID:cQ6Xg23W
・・・そこまでw
931わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:57 ID:nqt5wiug
猫鍋、なんかのTVで「土鍋の冷たさを気に入ったのではないか(夏)」と言ってた気がする。
今はもう、寒いから入りたくないんじゃ……?冷たそうだし……。ho <ニャー
932わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:40:25 ID:x6Mil0hJ
追いかけっこしてたのに急に「にゃー!にゃー!」
何事かと思ったらダンボール箱の蓋に足を挟んでしまい、しかも上に乗ってるので足が抜けない様子ww
救出後また「にゃー!にゃー!」
今度は空のお皿の前で腹減ったコール・・・
姫様、もう少しおしとやかになられては(´・ω・`)
933わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:47:11 ID:cQLZtQs8
かわいいのうwかわいいのうwwwwww
934わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:11:06 ID:tugm1EvF
仰向けにゴロンとなってお腹ナゼナゼをおねだりしてきたので
顔押し付けてモフモフしようとしたら
両手で下から顔押しのけイヤーーーー
なんでやねんorz
935わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:17:00 ID:pHFajf0C
遅めの夕飯とってたら、室内トイレでンコされた。
うぇーん、くちゃいよ〜
936わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:19:47 ID:Wm6DgVUz
夜、布団に入って寝てると必ず俺の寝てる胸の辺りに乗っかってきて寝に入
るうちのネコ。

困ったのが必ずお尻を俺の顔の方に向けて寝てしまうこと。口と鼻の先にも
うネコの○○○が…。君も一応女なんだし、それに失礼だぞ!

ちなみに海外のネコで骨格も太いし重いから、上に乗られると苦しいんだな
。しかも、絶対わざとやってると思うが尻尾を右に左にユラユラさせて人の
顔をなぜ回す。

937わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:14 ID:a4ZfNszp
ここで寝ちゃダメ、こっちでねんねしてと運んで差し上げたら
下ろした瞬間ガブッ。
うん、ホント分かりやすい抗議ですね。
938わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:29:05 ID:OlJVEVSp
寝たいのにベットのど真ん中で寝やがる
かわいくてしかたないから移動させられないし
わざとらしい奴め
939わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:32:59 ID:Wm6DgVUz
もうひとりのネコは小さくて白と茶の女の子。天真爛漫でやんちゃ。いつも
ニャーニャー鳴いてる。

夏は外から帰ってくるとセミを喰わえてくるわ、ヤモリやら捕まえては見せ
に来る。

又ある時は、体の毛一杯に草の種をくっつけて帰ってきたり。

あと変な癖で、頭や体を手のひらで撫でてあげてたりすると急に手のひらを
ガブリと「甘噛み」してくる。

ちっちゃい時に拾って来て、一応上の黒ネコのお姉さんが面倒見ててくれた
けど、ネコとしてのしつけがなってなかったのか、噛む手加減が出来ない子
で甘噛みでも結構痛い。

もういつどのタイミングで甘噛みしてくるかは、殺気と間合いで掴んでるか
ら、撫でててその気配感じたら手を引っ込めるんだけど、時たま失敗して甘
噛みされる。

940わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 23:23:00 ID:4N/LSozA
どこかのヌコスレで鍋掴みでじゃらしてるってゆうの見て早速鍋掴み買って来たけど装着すると脅えて寄ってこない
941わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:20 ID:osSUs16X
最近寝る時には猫がカイロ代わりです
布団に入ってくる猫は暖かいなぁ
942わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:35 ID:tN/6Jyn3
ごろにゃーん、ごろにゃんごろにゃんごろにゃーん!


ごめん、現在の猫の様子ではなく昔その猫を飼っていた頃を思い出して
懐かしがってただけでした。また猫と一緒に暮らしたいな・・・。
943わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:07:25 ID:Q0XkhMQS
目が覚めて私がすぐ側にいないので探しに来た。
今は私のひざの上で満足そうにゴロゴロ喉をならしてる。
幸せなひと時
944わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:24:32 ID:hyDsgYSd
胸に乗っかって寝られてたが脱出成功
あったかいけど重たかった

だけどかわいいから許す
945わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:29:46 ID:mbX360T9
悪いことしたので怒ってしまった・・・ついカッっとなって・・・

自己嫌悪・・・
946わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:34:28 ID:zQwVSi+b
あまり怒らないであげてね。かわいそう・・・。

自慢じゃないけど、私は絶対に猫を怒ったことないです。
やさしく話しかけるようにして過ごしてきました。
947わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:58:09 ID:clPYwjcE
最近うちの子冷たいから今泣き真似してみた。
そしたら変な声出しながら心配そうに近づいてきてくれてマジ萌えたわー(*´д`)
948わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 03:07:57 ID:s9kQAPMK
糞ぅ・・こたつから出てこない。
今尻がはみ出してたから突付いてやったよ
かぶりつかれそうになったけど
949わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 04:09:01 ID:43DFTl6C
膝の上にアメショ。重いがあったかい。
元野良の雑種は今の今までおもちゃで遊んでいたが丁度布団の上に落ち着いた。
ねずみのおもちゃは食べてしまってすぐダメにするが、
ビニール袋を結んで小さくしたものでも大興奮。
950わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 07:40:17 ID:K1rLbB/y
家ではまたたびと歯磨きはワンセット。
歯磨き&またたびを用意すると、尻尾をぴんぴんに「にゃー!」と走り寄ってくるものの、
近くまで来ると耳がぺったんこ、姿勢をひくくしてじりじり近づいてきたかと思うと、
一旦逃げる。その繰り返し。
葛藤してるねー。
951わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 10:26:50 ID:ZpRRD+oF
>>947
すぐ、真似してみた。
とちゅうまで、振り返ってこちらに来はじめたのだけれどちょいと顔を覆った
指の間から様子を見ただけでばれて仕舞ったようで、もとへもどって猫転がっているよ
952ねこよ:2007/11/12(月) 10:39:46 ID:ZpRRD+oF
なにか言ってよ
953わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 10:53:48 ID:xOOsvNBq
こたつの季節になったねぇ。うちは和室が無くてこたつも持ってないけど、こたつの話題を読むだけで
こころ暖まるよ。

ところで、昨シーズン、こたつに向かって名前を呼ぶ実験をして刺身をみんな喰われた人がいたけど、
その後どうしてるだろうか。
954わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 13:33:54 ID:AJzMqnob
んぎゃー!蝶チョ食べたー!!
955わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 13:49:07 ID:zfQGZKt0
ようやくこたつ出した。うちの姫はこたつ初体験。

こたつから出てこないという噂は本当だったんだな、と悟った今日この頃‥
956わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 16:18:15 ID:TNqZGgtK
コタツ憎し
957わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 16:20:49 ID:ENkkzvb0
>>955
こたつは買わない、絶対買わない…と誓う
猫と迎える初めての冬です。
958わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 16:26:12 ID:UKWPQ+Dz
うちも元々コタツあるんだけど、もう何年も前にコタツ布団を捨ててしまってずっと出してなかった。
猫が今年来て、散々迷ったんだが…
デカイホットカーペットとカバー用のカーペットを新規購入して、コタツはやめた!w
タダでさえ膝に乗らず一抱っこが嫌いで緒に寝ない猫なのに、これ以上敵を増やすわけにはいかん!
959わんにゃん@名無しさん
マイヤー毛布の中に猫をつっこんで、足を入れれば「ねここたつ」
のできあがり。