(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
910わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 09:45:47 ID:8VEhEMDE
このところめっきり寒くなってきたせいで
とってもフレンドリーなヌコ達。
ヌコABは一緒だけどヌコCは行方不明(+_+)
どこ探してもいないよ(>_<)
外には出てないはずなのに何故いない〜
なぜだ〜
911わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 09:47:24 ID:k++p3yI2
ブラッシングしてたら、ブラシごとキャッチされて猫キック喰らったorz

爪が針のように尖ってたので、後で爪切り決行予定。
912わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 10:51:55 ID:o5JcUtfg
暴れているので、新聞を覆いかぶせたら満足そうだ。
作戦成功。
913わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:06:01 ID:cQ6Xg23W
コタツの中で寝ながら、飼い主の足を枕にしてしがみついてる
(*´Д`*)
914わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:39:22 ID:n/19dabi
おなじくコタツの中でちょうど俺の腿に寄りかかって毛繕い中。
915わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:55:51 ID:o5JcUtfg
ストローで突っついたり、
かわいいので追いかぶさったり。
寝ているぬこの安眠妨害w

いやーな顔されているが、毎晩の大暴れの仕返しでつよ
つか、今日は休みなんだし今寝ないで、夜一緒の時間に寝てください。
916わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 13:05:00 ID:tNtvZ2zw
カーテンを首でくいっと開けてなんだ雨か・・とやってるうちに
何故か前足の爪がカーテンにィィィィ絡まってて取れニャィィィィ
と一人でパニック
良くみたら似たようなピリピリがカーテンにorz
917わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 13:30:06 ID:vqSY7hdr
太股の上に乗っかりながら肉球チューチューしてる(*´∇`*)
918わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 15:45:22 ID:cmqS7rup
マイヤー毛布に潜ったまま出てきません
919わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 16:55:10 ID:IwVPK2Ra
今日コタツを出してきたが、キッチンに入り浸り。
煮魚の匂いに誘われたらしいが、待ちくたびれて椅子で寝てる。
落ちないのが不思議だwww
920わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:02:45 ID:osSUs16X
猫鍋試そうとしたが入ってくれない(´・ω・)

安物の土鍋ではお気に召さないか・・・・
お高い奴だ
921わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:08:12 ID:Cp3fFWvV
生まれて初めての雷体験
びびって3匹とも枕の下に避難した
今は母猫のしっぽを食うとる
922わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:09:54 ID:cQ6Xg23W
紙袋に入って遊んでたから、そのまま遊ばせて洗濯物かたづけたりしてたんだけど
ずいぶんしつこくガサガサ暴れてるなーと思ったら、
紙袋の取っ手の輪っかに体が引っかかって抜けなくなってたようだ。

気づいたときには力づくで抜け出して、こたつへ逃げ込んだ・・・
ごめんね、すぐ気づいてあげられなくて(ノД`)
923わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:28:12 ID:uKHzxFWP
愛猫が、さっき、オレのベッドの上で、ウンチ大会。

7cmぐらいのやつ。

途中で、焦げ茶から黄色に色が変わってやんの。
しかも、粘液のようなものが混じる。

とろとろに柔らかい黄色の部分。
924わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:47:25 ID:kFXTAZhg
>>920
近所のホームセンターでは猫フードと一緒に鍋が売られるようになって
ちょっとやだw
925わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 17:55:50 ID:K7sfLT+E
>>923
まあカリントウとカレーをこぼしたと思えばいいさ
926わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 18:16:13 ID:IwVPK2Ra
>>924
季節がらありえるかも・・・。
ウチは6`あるから、お煮しめ用の鍋じゃないと無理かな。
927わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:45 ID:UPfswO7K
>>924
太らせてから食えと提案しております
928わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:27:30 ID:MN3902jg
買い物袋に頭突っ込んでキャベツ食ってる
お前は青虫なのか?美味いのか?
929わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:39:34 ID:osSUs16X
土鍋に大量のマタタビの粉をふりかけ、中に鮭の切り身置いといた

ムフフ〜気になってる気になってる
しゃあ入りなさい(´□`)
930わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:45:37 ID:cQ6Xg23W
・・・そこまでw
931わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:57 ID:nqt5wiug
猫鍋、なんかのTVで「土鍋の冷たさを気に入ったのではないか(夏)」と言ってた気がする。
今はもう、寒いから入りたくないんじゃ……?冷たそうだし……。ho <ニャー
932わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:40:25 ID:x6Mil0hJ
追いかけっこしてたのに急に「にゃー!にゃー!」
何事かと思ったらダンボール箱の蓋に足を挟んでしまい、しかも上に乗ってるので足が抜けない様子ww
救出後また「にゃー!にゃー!」
今度は空のお皿の前で腹減ったコール・・・
姫様、もう少しおしとやかになられては(´・ω・`)
933わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:47:11 ID:cQLZtQs8
かわいいのうwかわいいのうwwwwww
934わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:11:06 ID:tugm1EvF
仰向けにゴロンとなってお腹ナゼナゼをおねだりしてきたので
顔押し付けてモフモフしようとしたら
両手で下から顔押しのけイヤーーーー
なんでやねんorz
935わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:17:00 ID:pHFajf0C
遅めの夕飯とってたら、室内トイレでンコされた。
うぇーん、くちゃいよ〜
936わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:19:47 ID:Wm6DgVUz
夜、布団に入って寝てると必ず俺の寝てる胸の辺りに乗っかってきて寝に入
るうちのネコ。

困ったのが必ずお尻を俺の顔の方に向けて寝てしまうこと。口と鼻の先にも
うネコの○○○が…。君も一応女なんだし、それに失礼だぞ!

ちなみに海外のネコで骨格も太いし重いから、上に乗られると苦しいんだな
。しかも、絶対わざとやってると思うが尻尾を右に左にユラユラさせて人の
顔をなぜ回す。

937わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:14 ID:a4ZfNszp
ここで寝ちゃダメ、こっちでねんねしてと運んで差し上げたら
下ろした瞬間ガブッ。
うん、ホント分かりやすい抗議ですね。
938わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:29:05 ID:OlJVEVSp
寝たいのにベットのど真ん中で寝やがる
かわいくてしかたないから移動させられないし
わざとらしい奴め
939わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:32:59 ID:Wm6DgVUz
もうひとりのネコは小さくて白と茶の女の子。天真爛漫でやんちゃ。いつも
ニャーニャー鳴いてる。

夏は外から帰ってくるとセミを喰わえてくるわ、ヤモリやら捕まえては見せ
に来る。

又ある時は、体の毛一杯に草の種をくっつけて帰ってきたり。

あと変な癖で、頭や体を手のひらで撫でてあげてたりすると急に手のひらを
ガブリと「甘噛み」してくる。

ちっちゃい時に拾って来て、一応上の黒ネコのお姉さんが面倒見ててくれた
けど、ネコとしてのしつけがなってなかったのか、噛む手加減が出来ない子
で甘噛みでも結構痛い。

もういつどのタイミングで甘噛みしてくるかは、殺気と間合いで掴んでるか
ら、撫でててその気配感じたら手を引っ込めるんだけど、時たま失敗して甘
噛みされる。

940わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 23:23:00 ID:4N/LSozA
どこかのヌコスレで鍋掴みでじゃらしてるってゆうの見て早速鍋掴み買って来たけど装着すると脅えて寄ってこない
941わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:20 ID:osSUs16X
最近寝る時には猫がカイロ代わりです
布団に入ってくる猫は暖かいなぁ
942わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:35 ID:tN/6Jyn3
ごろにゃーん、ごろにゃんごろにゃんごろにゃーん!


ごめん、現在の猫の様子ではなく昔その猫を飼っていた頃を思い出して
懐かしがってただけでした。また猫と一緒に暮らしたいな・・・。
943わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:07:25 ID:Q0XkhMQS
目が覚めて私がすぐ側にいないので探しに来た。
今は私のひざの上で満足そうにゴロゴロ喉をならしてる。
幸せなひと時
944わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:24:32 ID:hyDsgYSd
胸に乗っかって寝られてたが脱出成功
あったかいけど重たかった

だけどかわいいから許す
945わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:29:46 ID:mbX360T9
悪いことしたので怒ってしまった・・・ついカッっとなって・・・

自己嫌悪・・・
946わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:34:28 ID:zQwVSi+b
あまり怒らないであげてね。かわいそう・・・。

自慢じゃないけど、私は絶対に猫を怒ったことないです。
やさしく話しかけるようにして過ごしてきました。
947わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 02:58:09 ID:clPYwjcE
最近うちの子冷たいから今泣き真似してみた。
そしたら変な声出しながら心配そうに近づいてきてくれてマジ萌えたわー(*´д`)
948わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 03:07:57 ID:s9kQAPMK
糞ぅ・・こたつから出てこない。
今尻がはみ出してたから突付いてやったよ
かぶりつかれそうになったけど
949わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 04:09:01 ID:43DFTl6C
膝の上にアメショ。重いがあったかい。
元野良の雑種は今の今までおもちゃで遊んでいたが丁度布団の上に落ち着いた。
ねずみのおもちゃは食べてしまってすぐダメにするが、
ビニール袋を結んで小さくしたものでも大興奮。
950わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 07:40:17 ID:K1rLbB/y
家ではまたたびと歯磨きはワンセット。
歯磨き&またたびを用意すると、尻尾をぴんぴんに「にゃー!」と走り寄ってくるものの、
近くまで来ると耳がぺったんこ、姿勢をひくくしてじりじり近づいてきたかと思うと、
一旦逃げる。その繰り返し。
葛藤してるねー。
951わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 10:26:50 ID:ZpRRD+oF
>>947
すぐ、真似してみた。
とちゅうまで、振り返ってこちらに来はじめたのだけれどちょいと顔を覆った
指の間から様子を見ただけでばれて仕舞ったようで、もとへもどって猫転がっているよ
952ねこよ:2007/11/12(月) 10:39:46 ID:ZpRRD+oF
なにか言ってよ
953わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 10:53:48 ID:xOOsvNBq
こたつの季節になったねぇ。うちは和室が無くてこたつも持ってないけど、こたつの話題を読むだけで
こころ暖まるよ。

ところで、昨シーズン、こたつに向かって名前を呼ぶ実験をして刺身をみんな喰われた人がいたけど、
その後どうしてるだろうか。
954わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 13:33:54 ID:AJzMqnob
んぎゃー!蝶チョ食べたー!!
955わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 13:49:07 ID:zfQGZKt0
ようやくこたつ出した。うちの姫はこたつ初体験。

こたつから出てこないという噂は本当だったんだな、と悟った今日この頃‥
956わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 16:18:15 ID:TNqZGgtK
コタツ憎し
957わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 16:20:49 ID:ENkkzvb0
>>955
こたつは買わない、絶対買わない…と誓う
猫と迎える初めての冬です。
958わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 16:26:12 ID:UKWPQ+Dz
うちも元々コタツあるんだけど、もう何年も前にコタツ布団を捨ててしまってずっと出してなかった。
猫が今年来て、散々迷ったんだが…
デカイホットカーペットとカバー用のカーペットを新規購入して、コタツはやめた!w
タダでさえ膝に乗らず一抱っこが嫌いで緒に寝ない猫なのに、これ以上敵を増やすわけにはいかん!
959わんにゃん@名無しさん
マイヤー毛布の中に猫をつっこんで、足を入れれば「ねここたつ」
のできあがり。