1 :
わんにゃん@名無しさん:
うちの飼い猫の様子がここ数日おかしいのです。
・やたらと人を見て訴えるように鳴く
・頻繁にトイレを行き来する
・少しおしっこに血が混じっている
・毎日少しでも食べていたネコ缶を食べなくなった
(カリカリキャットフードのみ食している様子)
飼い猫(完全室内飼育)
八歳前後 オス
45センチぐらい 5キロ弱
あばら骨が視認できないのでやや肥満
去勢済
同時に茶トラのオス猫が同居しています。
二ヶ月ほどこいつの方が早生まれで、
よく食べよく寝て、こちらはいたって健康です。
病院とかに連れて行ったほうがいいのでしょうか・・・
アドバイス頂けたら嬉しく思います。
2 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 18:24:24 ID:Grc96SNV
膀胱炎じゃないか、早く医者に連れていきなさい
3 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 18:35:44 ID:KOC4L1FS
ちゃんとした病院で診察してもらいなよ
猫は我慢強いから早い方がいいよ
4 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 19:25:30 ID:z7izf0GF
早く病院に連れて行ってあげて下さい。
チビチビでも尿が出ていれば明日でも間に合うかも?しれませんが、
全く出ていないようだと、早く連れて行かないと命取りになる可能性大です。
頻繁にトイレに行くと言うと尿石症のような気がします。
年齢的には、なるには少し遅いような気がしますが、雄猫の方がなる確率は高いですしね。
7 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 21:55:24 ID:J8xA5jig
何か様子がヘンです・・・
>>1 > ・頻繁にトイレを行き来する
> ・少しおしっこに血が混じっている
> ・毎日少しでも食べていたネコ缶を食べなくなった
病気なのがわかってて言っているようにしか思えない。
つりなのかもしれないが、わかっていないのなら正直猫を飼う資格はない。
血尿出てる時点で危険。
最悪、あと何時間かで死ぬ可能性すらある。
俺なんてちょっとでも様子が変だと思ったら即日病院連れて行くぜ
血尿なんて出てたら大騒ぎして夜中でも病院連れて行くだろうな
早く病院に連れて行ってあげて!
ウチの猫も同じような症状が出たので
今日、早速連れて行きます。
こう言うとき、猫も言葉が話せたらどんなに良いのだろう。ってつくづく思います。
12 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 19:52:06 ID:7w1eU/0R
嘘つき
>>12 おいおまえこのスレは初めてか?
力抜けよ。
11です。
病院から帰りました。膀胱炎と診断され
薬を処方されました。とりあえずこれで様子見ろと。
元々尿酸値が高かったらしく、食生活を変えるようにと。
でも、14年生きてきた猫の食生活を変えるのは大変。
14 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 21:28:42 ID:tLymELri
>>13 > 元々尿酸値が高かったらしく、食生活を変えるようにと。
猫も通風になるんだろうか。
最近は人間がかかる生活習慣病は猫や犬もかかるって聞くけど。
っていうか、人間の場合だけど、高尿酸血症の薬は尿中に尿酸を出す薬だから、気をつけないと石(尿酸結石)ができるよ。
病気というか昨日家でちょっとしたボヤがあって…
全然たいしたことはなくなんの被害もなく済んだのだが煙がすごく出て
猫はすぐに煙から隔離はしたけど結構吸ってしまっているかもしれない。
様子は今のところなんともないし元気だが
一応病院に連れて行って見たほうがいいですかね?
>>15 呼吸器の異常が出てからじゃ遅いと思うぞ。
>>16 そうですよね…念のため連れてってみようと思います。
煙を吸った猫の病気って調べてもなかなかなくて不安です。
なんともなければいいです…
この中で、慢性腎不全にかかった猫を飼っていた経験のある方はいませんか?
今日、病院に連れて行ったら、そのように診断されました。
もう治らないみたいです。
延命治療としては、点滴しかないと言われました。
この場合は、余命はどれほどなのでしょうか?
ちなみに、チンチラのメスで15歳です。
19 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/30(土) 14:13:42 ID:OutI2IzC
最近、うちのヌコが元気がなくて不安になっています
ちゃんとご飯を食べて、排泄もしているのですが
部屋の隅で唸りながら丸まっていたり、
いきなり涙をながしてたりして
いつもより甘えてきたりします
違うスレでお答えして下さった人は、鬱病だと言っていたのですが
病院に連れて行った方がいいでしょうか・・・
21 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 15:36:14 ID:E5xNpU2w
うちのよく鳴く猫が声枯れた感じになってるんだが・・・
飯は食うし、普通に動いてるけど心配
土日だから病院行けないし、分かる方教えてください
22 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 17:02:37 ID:kN8vkGOA
土日診察してる獣医に行けよ
23 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 17:28:58 ID:RLPiDIOA
便に回虫がいたので動物病院に行き、ついでに避妊手術について相談しました。
念のため検査をしたところ、左心房から雑音がすると。
生れ付き心臓に何らかの障害があるらしいとのことでした。
犬に見受けられることは多いが猫は極めて稀だとも。
今すぐに悪化すると言うわけではないそうですが、咳こむようなら手術を含めた治療が必要だそうです。
どなたか似たような症例や対処方など知っておられたらと思い、書き込みします。
長文失礼いたしました。
24 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 18:21:16 ID:9ldEX/hS
>>23 心エコーも撮って心臓の病体を詳しく調べろ
でもその獣医はちょっと心臓病の治療の経験がないなら他の獣医にかかった方が良いな
肥大性心筋症か、心臓の奇形か
日本猫にも結構居てるぞ
25 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 18:35:40 ID:RLPiDIOA
>>24 有難うございます。
近いうちにもっと設備の整った病院つれていきます。
昨日まで元気いっぱいで走り回っていただけに、今心なしかしょんぼりしているように見えるのが辛いです。
26 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 22:23:18 ID:5hs1fDZf
最近うちの猫(メス・1歳)のお腹が急に大きくなって戸惑ってます。
食欲もすごいです、もしかしたら妊娠かもしれないですが‥、その可能性はあんまり考えられなくて‥。
友達に相談したら冬だから脂肪付けてるだけじゃないって言われたんですが不安です。
お腹が大きくなる病気ってあるのでしょうか?
教えて下さい。
27 :
ねこっこ:2007/01/15(月) 22:23:58 ID:VYj7a3Sp
>>26 やはり獣医さんに連れていって、きちんと検査を受けた方が良いよ。
ここでアドバイス受けても、不安が残るしさ。
29 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/27(土) 15:27:19 ID:3BOlJsss
ウチのネコの尿の出が悪いみたいだったので、病院に連れて行ったら膀胱炎と診断されました。
薬とフードを処方されたのですが、1ヶ月以上経っても全然改善されません。
毎週、違う薬とフードを出されます。
膀胱炎て治るのに時間かかるんでしょうか?
それとも、病院変えたほうが良い?
30 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 00:30:53 ID:dUvNASn+
病院変えた方がいい
31 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 01:03:54 ID:2JE+SG4v
食欲が無くなる原因はなにがありますか?
よく遊んでよく眠りますが最近ンコが1日おきになり、シッコは1日1回です。
32 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 01:06:10 ID:dUvNASn+
病気しかないだろが
33 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 01:16:08 ID:BDh75mXL
目頭辺りにある白目みたいな部分の幅が最近大きくなって変な目になっちゃってるんですがこれは病気でしょうか?
34 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 01:18:45 ID:dUvNASn+
瞬膜の事か?
調子の悪い時に出る場合もあるらしいが、絶対ではない。
35 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 07:08:36 ID:XlRipUj2
猫のオシッコって手触りザラザラしてますか?
>>35 結石では?
尿に砂が混ざったような?
それ乾くとキラキラ光る。
塩水が乾くと塩の結晶が残るような。
手触りで判るかどうかまでは?だけど。
37 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:11:13 ID:XlRipUj2
>>36 メスのメインクーン4歳です。たまたま床にオシッコしちゃって拭いてる時に触ったらザラザラしてたんで気になりました。一度病院連れてった方がいいですね
38 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:25:36 ID:5BTJTbWx
>>37 連れてってあげてください。尿検査してもらえば、安心だしね。
39 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:35:57 ID:2dO6Dyvp
・・・なんで気になる症状が出てるのに、2ちゃんなんかで
意見を聞こうとする輩がこんなにいるのか。
サクッと病院つれてきゃあいいのに。つりとしか思えないんですけど。
「病院連れてったほうがいいですかね」と書き込んで、
「連れてかなくても大丈夫だよ」ってレスきたら
「あー安心した」ってホントに連れていかないの?
トゲトゲしくてスマソ。猫飼いとして、腹たったんで。
>>39 明らかに変だったら、何も聞かずに連れて行くでしょ。
その症状が普通かそうでないか解らなくて迷ってるから、聞いているだけでは?
何でも無いのに医者連れていって、結果ネコにストレスかけただけってのは嫌でしょ?
まあ、知らないことだと
「気にするのは変かな?」と思うのかも。
普通によくあることなのかな?大袈裟なのかな?…みたいな。
家の老猫、時々大きい声で、しかも低いトーンで「ウナァ〜オ〜ウナァ〜」と鳴くんですけど、
「どうしたの?」と話しかけるといつもの「ニャア〜ン」に戻る。
これ、なんでかな?
43 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 21:06:49 ID:ReNohEJ9
3歳のメスのノラ猫なんですが、1日に何度か喘息のように突然ゼーゼーいいます。
病院に連れて行ったほうがいいんでしょうか?
44 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 22:01:30 ID:wBOOPTKu
普通かそうでないか迷ったんなら、2ちゃんに書き込む前に
本で調べるとかのほうが建設的だと思うケド。
45 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 22:01:31 ID:S+BDFiVW
>>43 もし自分がそうなったら病院へ行くだろ?
早く連れて行ってやれよ。
46 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/30(火) 12:27:58 ID:9U08LpcT
ねこの膀胱炎は冬が多いのでしょうかね。
うちの3歳♀猫も3度なりました。
毎回、病院で注射とお薬&治療食で5日ぐらいで完治しますが、
自宅で早い目に気づけばと思い、尿のpHを定期的に調べています。
猫は痛くてもつらくてもじっと我慢する動物なので、飼い主が
気づいてあげないとね。
47 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/30(火) 20:16:50 ID:QpZxDnhT
うちの猫今原因不明の病気なんです。獣医につれていったら、
もう助からないかもしれない。覚悟しておいてください。と言われました。
症状は、ご飯を食べない、よく吐いてしまう、元気が無い です
これだけじゃなんとも言えませんが、どうすればいいのでしょう・・・
開腹手術も行い、異物も見つからなかったそうです・・・
48 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/30(火) 20:46:09 ID:4cBwIr91
獣医さんが「原因不明」といってるのに、2ちゃんで「どうしたら
いいでしよう」ってさ・・
書き込んでるヒマがあったら、ほかの医者に見せにいくとか
しなさいってば!
49 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 19:28:37 ID:02i0pZC/
3日程前にうちの子が新しい飼い主さんにもらわれてったんだけど、
さっき飼い主さんが来て下痢がとまらないって…
餌も食べるし元気はいいみたいだから多分、
兄弟とはなれた事と環境がかわったストレスからきてると思うって言ったらもう少し様子みてみるって帰ったけども…
早く慣れてくれるといいなぁ
>>49 下痢は放っておくと脱水症状を起こしてしまうから
なるべく早く獣医さんに診てもらったほうがいいかと。
仔猫は様子見で取り返しがつかなくなる場合が多いらしいので
飼い主さんともう一度相談されてはどうでしょうか。
51 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 22:51:35 ID:02i0pZC/
>>50そこまで子猫ってわけじゃないんだけども何かあったら心配だから飼い主さんに相談してみるよ!
まりが!!
52 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 23:53:43 ID:knv4J4C4
ぬこ♂6才
今の時期スプレー行動はありですか?
引越したばっかなのですが
トイレでもするんだけど玄関やカーペットにしちゃって困ってます
おしっこの回数もちょっと多い気がするんだけど
原因として
スプレー行動
ストレス
病気(腎臓系)
どれなんだろう・・・
53 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 02:05:57 ID:FuQFanBz
引越したところに自分のニオイがないから縄張りはってるつもりなのでは?
様子見て対策を...
54 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 05:46:18 ID:uFmMihyl
両後ろ足のかかとのあたりの毛が少し禿げてるんですが、猫の毛が一部分禿げてるのは何か皮膚病でしょうか?
猫をキャリーバックに入れれたら今日病院に連れて行こうかと思ってますが…
55 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 08:25:59 ID:vGUwAccf
うちの猫はもう歳がかなりいっているんですが
2日前から熱があるらしく水もエサも食べません・・。
病院でもらった薬も効いてるのかよく分からない。
そして今朝になって自分の死を悟ったように今まで入ったことのない
押し入れの隅などにひっそりと身を潜めるようになりました・・。
もうだめなのかな・・涙が止まりません・・。
もう1度病院に連れて行きますが、もう無理かもしれない・・。
ああ神様・・・・。何とか助けてください・・。
行かないような押し入れの隅…
具合が悪いから、
あまり明るくなくて、静かで暖かい、落ち着ける場所を求めてるわけで、
病気の猫がくつろげる、そういう場所を作ってあげてますか?
飼い主があまり近づいてベタベタしないで、
遠巻きに様子見ててあげることも必要かも。
快復を飼い主が信じて、
気をつけてしっかりもたないといけませんよ、
猫さんも飼い主さんも頑張って!
57 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 13:09:45 ID:vGUwAccf
>>56 ありがとうございます!あまりベタベタしない方がいいかもしれませんね。
猫がくつろげるあたたかい場所はあるので大丈夫です。
とりあえず病院行きました。
熱があるのと、あとは口内炎で食べにくいんじゃないかと言うことでした。
点滴はしてもらったので栄養は大丈夫らしいのですが
やはりなにも口にしないのが心配です・・。
歳による老衰も考えましたが、医者によると
痩せてないので老衰は心配ないとのことです。
ほんとただの風邪であってほしいです・・。
58 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 15:17:29 ID:tmzKJ9hV
缶詰めのをミキサーとかで潰したりしてトロトロにしても駄目??
59 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 16:37:13 ID:vGUwAccf
>>58 缶詰は歳とった猫用でスプーンでだいぶ潰してるんですがダメです。
ミキサーは家にないのでとろとろにはできませんが
なんせ水さえも全く飲まないので・・。
とりあえず今はスヤスヤ寝てるので
病院に通って点滴をうってもらいながら
暖かく見守るしかないようです・・。
60 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 18:12:14 ID:vApJd4FG
ご飯食べれないなら栄養剤は?
病院にチューブの栄養剤とかあるけど
うちはミルクに溶いてスポイトで飲ませてたよ。
61 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 21:09:54 ID:vGUwAccf
風邪薬はもらったけど、栄養剤はもらってないです。
ただ、風邪薬(スポイト)をやろうとしても
暴れてなかなか薬をやれません。
おそらく最近病院とかで注射をしたりしてるので
ちょっと臆病になってるのではと思います・・。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:30:38 ID:MtKCiFVv
チンチラゴールデンのミックス♀もすぐ3歳、体重2kg、完全室内飼いで、避妊手術してません。
餌はドライフード、水は普通に飲む子です。多飲ではないと思います。
今まで病気らしい病気していない子ですが、30分前からおしっこしようとトイレに入り
そのまま10分動かず、いったん諦め外へ出て、しばらくするとまたトイレへという状態です。
トイレをチェックすると、オシッコほとんどど出ていません。
小さな砂の固まりがあり、それを見る限り血尿では無さそうです。
朝一に病院へ連れて行こうと思いますが、何の病気が疑われますか?
♀なので、結石ではなく膀胱炎でしょうか?
63 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 00:38:09 ID:Kr1iNX5B
腎・尿路系の病気
チンチラは腎不全になり易いから早く治療を始めた方が良いですよ
64 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 00:42:18 ID:nNth9DsG
ちょっとうちのぬこ様のお話書いておく
4匹 オスのみ 上から 4歳 1歳 4ヶ月×2
4歳の子は尿石で、過去2度入院してる。
去年の年末もオシッコが確認できず、入院。
ウロウロ落ち着かない・突然トイレ以外でオシッコをする・頻繁に吐く
こういった場合即病院へつれていってあげてください。
うちは一度誤診されてしまい、危うく手遅れになるとこでした。
今はc/d(4kg5000円はちと痛いですが)のみを与えています。
で、今回 4ヶ月の子猫さんが肺炎にかかってしまいました。
時期的に一斉に4匹とも鼻水が出だし、
猫風邪か、と2日ほどは様子を見てましたが1匹だけ
呼吸が荒くなり、急いで病院へ連れて行ったところ 肺炎とのこと。
他の3匹は猫風邪だけで、抗生物質治療で十分でしたが。
悲しい事に高額治療をしても、必ず回復するとは言えないと言われました。
注射を打ってもらい、本日は帰宅。
自分でご飯を少しでも食べる・水を飲みだす等の様子が見えれば
そのまま自宅での療養でいけると言われましたが・・・
正直「この子のがんばりと免疫力を見るしかないです」と言われ
自然に治癒できるよう手助けをする方向で様子を見る事になりました。
覚悟は必要だと思います。
同じような症状の子が居る飼い主さんはすぐにでも病院へ・・・。
後悔はしないようにしてあげてください。
長々と失礼。少しでも参考になればと思い報告をば。読んでくださった方、ありがとう。
皆幸せになれるといいなぁ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 01:20:08 ID:MtKCiFVv
腎不全になったらえらいことですね。明日しっかり診てもらいます。
長毛なので抜け毛が多い季節は毛玉を吐くことはありますが、今のところ病的な嘔吐はありません。
オシッコ出ないくせに、先ほどご褒美シーバを見せると1/4袋平らげました。
今発情中で食欲落ちててヒルズやアボはあまり食べてくれませんが、シーバは何故か喜びます。
みなさん、相談にのってくださって有難うございました。
66 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 01:32:31 ID:Af92hIri
雑種13歳♀のおばあちゃん猫です。
先月の半ばに左目のめやにが目立ちはじめたので病院に連れて行ったら、目の中に半透明の糸屑のような虫が寄生してました。犬ではよく見るらしいですが猫では本当に珍しいそうです。(蚊が媒介するらしい)
で、結局麻酔をかけて右目1匹、左目4匹の虫が取れたのですが…
ここ1、2日左目をショボショボしてたので捲って覗いたら一瞬でしたが1匹発見!
また連れて行った方がいいですかね…害がなければとも思うけど、あんな虫が目に入ってるなんて気持ち悪いだろうし…
67 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 01:35:16 ID:Kr1iNX5B
また連れて行った方が良いでしょうね。。。
外飼いなら室内飼いにした方が良いかも。
>>64 4sを買うより、1s単位で買った方が良いと思います。
もっと割高になってしまいますが、
ドライフードは酸化しちゃうので、
なるべく開けたての新鮮な物の方が猫の身体に良いと思います。
69 :
66:2007/02/02(金) 01:39:47 ID:Af92hIri
続きです。
ただ連れて行って簡単に取れるならいいんですが、麻酔をかけるとなると、嘔吐の副作用があるので心配で…年も年だし。
猫もそうですが、虫自体にも麻酔をかけないと絶対取れないらしくて。私が取ろうとしても無理で…(目を傷付ける可能性もあるし)前回取りきれてなかったのか、また新たに寄生したのかわかりませんが…
もうどうしてこんなに妙な病気になったんだか…心配でたまりません。
70 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 02:29:07 ID:nNth9DsG
>>68 1匹なら1kgを買おうとおもうんですが、4匹いるので
4kgもあっというまになくなってしまうんです;;
相談したところ、普段から予防の為に与えるのもいいそうなので
尿石防止で4kg買いしてます
今肺炎を起こした子は気持ち落ち着いてます。
コタツからちょこんと顔を出し、呼吸はやや早めながら
喘息のようなものではなくなり、口も閉じてます。
コタツの中には濡れタオルを干し
保湿にも気をつけていますが、何か出来る事はないものか・・・
報告までに
71 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 12:00:20 ID:qTfhMhta
夜とかに急に活発に動いたり走り回るんだけどこれは精神病か何かなの?
今産まれて10ヶ月くらいの♂なんだ。
72 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 12:53:50 ID:XUTAMCBL
>>71 猫は元々夜行性。たぶん問題ないよ。うちの猫二匹も急にスイッチ入ったみたいにあばれだす。
73 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 13:38:51 ID:lh1nkIgH
皆さんに相談です。ウチの猫、8ヵ月の♂なんですが、私が夜勤で不在の時だけ嘔吐するんです。やっぱりストレスなんでしょうか?
74 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 15:23:10 ID:qTfhMhta
75 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 18:08:42 ID:Q64JPT8F
ここで聞いて、レスがつく時間があるなら、少しでも早く病院へ行けよ!
金がない?時間に融通がきかない?代理で誰もいない?だったら動物と暮らすな!
お前らの人間の赤ちゃんが、おかしいと気づいたら、様子見すんのか?
病院に行って、何でもないと無駄足になっても、医者に笑われても行けよ!
ここで質問するやつには「猫は家族」なんて言う奴いないよな?
>>71 3歳近い今でも、夜中に突然運動会始まることあるよ
77 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 12:44:09 ID:u4Sn1MeK
猫にもニキビって出来るんだな?
あごに赤いブツブツ出来てたから病院連れて行ってきたら、そう言われた。
それにしても、錠剤を飲まない・・・。どうしたらいいんだろう。。。
78 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 14:33:01 ID:bgAy9Oeh
口を開けさせてポイって放り込んだら良いよ^^
なるべく喉の奥に入れる→すぐ閉じる→
猫の鼻に息を吹きかける→
と、猫はペロっと舌で鼻を舐める→
と飲みこむ 。
>>77 ちなみに『アクネ』って言います。アクネでググると詳細な事が解りますし、
アクネができてしまったが、病院へ行くほどのアクネでなければ、対処法も
書いてあります。治ったら、日頃から顎の下裏を温かい湯で濡らした
(湿らせた)タオルか何だかで、優しく拭いて清潔に保っていれば、
猫にきび(アクネ)が出きにくいと思われます。
ウチの6歳になる三毛猫の様子が変です
背骨付近の肉をぷにぷにつまむと怒ります
今まで凄く大人しい猫で怒ったりする子ではなかったのですが
ネットで検索してもそれらしい病気が発見出来なかったのですが
これは何でしょうか?
因みに避妊はしてません
>>81 それだけの情報ですと何とも言えません。
以前もその部分をつまんだりした事あるのですか?
どの程度のつまみ方か判りませんが、背中の肉(皮)を
つかまれると嫌がる猫もいますし、つまみ具合によっては
痛くて怒る猫もいますよ。
83 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/14(水) 11:43:49 ID:H4eZpac5
うちの猫、風邪だと思ってたら猫カリシウイルスのキャリアになってた・・
長生きできないのかなぁ・・精一杯の愛情で接してあげます。
>>82 すいません説明不足でしたね
以前にその部分(背骨の肉)をつまんだ事はありません
完全室内飼いでベランダくらいしか出ません
2年くらい前までは定期的にワクチン注射してました
つまみ方は優しく少しつまんだだけでも「ウウ」と怒ります
餌は完全に猫用(カリカリと生肉)のを使用しています
85 :
黒ムツ:2007/02/16(金) 16:25:53 ID:HYWw3pMY
踏み潰せ!
>>84 ねーのかよwww
ただ単に人に触られたくない部分だっただけだろ
例えば貴方がアナル未経験者だったとして、
挿入どころか舐められるだけで嫌だったりするのと同じ
まぁ心配になる気持ちも解るけどね
87 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 04:37:04 ID:k4dSYx99
>>83 基本的に猫にかぜ(人で言うカゼ症候群や流行性感冒)はありません。
動物の医学専門書にはそんな病気の記載は無いの。
つまりカゼは犬・猫には無いの(チョット乱暴か・・・ ツッコムナー)
人のカゼみたいな症状は伝染病(カリシ・伝染性鼻気管炎・FIV・FeLV)なの。
そして、猫にそんな症状を出させる病気はほとんど完治は期待できません。
ウイルス暴露後に免疫応答して耐過するときは発病しません。
後は、いかに体調を崩さずに良好な状態を維持するかです。
あなたの責任重大です。
88 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 05:09:14 ID:U7j45IQk
>>78 錠剤を粉状にくだいてマヨネーズなどによく混ぜ、
それを猫の舌に塗って飲ませる
91 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/18(日) 05:16:49 ID:hVwcxNNR
何日か前から片目だけ目ヤニが凄いんです! 生後三ヶ月のベンガルの♂です!病気でしょうかね?
92 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 15:00:00 ID:usOMQ5mX
なんでここの住人は言葉使いがエラそーなんだ?
93 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 15:18:59 ID:8GLw6qca
>>91 片目だけってのが引っかかりますね。
もしもウイルス性の病気ならば両目がなっちゃうと思いますが・・・。
ちなみに、うちの猫は片方の眼球に傷が付いたりすると
そっちの方だけの目から涙を流してます。
いずれにしても病院へ行って見て貰った方がいいと思いますよ。
94 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 03:51:32 ID:eFfrgCxv
うちの猫 オス8歳 が吐こうとするのですが
内容物が何も出ない状態で、心なしか元気も無いようです。
しかもかなり頻繁にオエッとなるようで、落ち着きもありません。
毛玉を吐く事はたまにありますので、
その時は大体分かるんですが、今回のケースは今まで経験した事がありません。
夜ご飯に缶詰めをあげ、それは食べたのですがドライは食べようとしません。
トイレは異常ありませんでした。
また、異物を飲み込んだという形跡もありません。(かなり厳重にケアしてますので)
本当に突然の症状で、どうしたらいいか分かりません。
同じような症状を経験された方いらっしゃいますか?
95 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 04:36:59 ID:kcqe1HgM
>>94 経験ないのですが、その症状だと考えられるだけでも
94さんも調べたと思うのだけど、
腸管に何かが詰まった。
食中毒
急性胃炎
腹膜炎
腎臓疾患
香水・スプレー類を吸い込んだ。
洗剤類・薬剤類・化粧品類等を舐めた。(猫の身体に付いててそれを毛繕い
で舐める。床に落ちてたのを舐める。も含めて。)
等色々あるので、朝一ででも病院へ連れて行ってあげて欲しいです。
心配ですよね。治ります様に。
96 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 08:02:59 ID:DuR1ifTK
もうすぐで8ヶ月のオスぬこですが最近、よく『クルルル』って言いながら、
もう1匹のぬこの首を噛んで後ろからまたがるように乗っかったりしてて、
喧嘩のときとは違うかんじでもしや・・と思い離して見てみると
おち○ち○が立ってます(。>_<。)
3匹いるうちの2匹が同じような行動しているのですが、これって発情してるのでしょうか?
97 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 09:42:43 ID:5vKVGoNN
それ以外になにがあんだよ?
わかりきった事聞くな、くだらねー
発情してんのはお前だろが
98 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 09:47:51 ID:YAy49vZK
ウッセ、ハゲ!頃すぞテメー!!
>>96 我が家の推定もうすぐ1歳の♂2匹も、1ヶ月ほど前から全く同じ状態です。
ある日しばらく様子を見ていた時、首噛んで乗っかっていた方の子が
突然シッポを立ててぷるぷる振るわせ後ろ足も微妙に痙攣したように見えたので
慌てて抱え上げ引き離したら、赤いのがツンピョコと完全に出ていて
下になっていた方の子の、シッポに近い背中の部分が少し濡れていました・・・。
完全室内飼いで♂しか居ませんが、獣医に聞いてみたところ
家の周りに発情した♀が居たりすると
それに影響されてサカることもあるそうです。
一度『クルルル』と言って追いかけ出すと、こちらがぬこじゃらしを出そうが物音立てようが
かなりの衝動らしく、何度引き離しても繰り返します(;^ω^)
襲われ続けていた方の子は、ストレスからか血尿を出す始末orz
明後日2匹揃って去勢予定です。
100 :
◆G6BAMv1Qf2 :2007/02/21(水) 13:45:15 ID:wvWxFXct
>>99 やはり発情だったのですね・・・・
うちも昨日のうちに病院に連絡して、予定より1週間早めてもらい
今日去勢手術することになりました。
今、たぶん全身麻酔打たれて大事な大事なキャンタマちゃん ω が・・・・・・
お互い手術成功を祈りましょう。
お大事に。
アドバイス願います。
最近家のヌコの様子がおかしいのです。
仕事から帰って来ると異様に唸るのです。
時には手を出して威嚇してくる、
宥めようと声をかけるのですが、その声にも威嚇してくる。
最初は仕事でヌコのいやな匂いでもついているのかと思ったんです、風呂入ると寄ってくるし…
そのくせ、寝るときは、布団の中に入ってきて、ゴロゴロ言いながら耳たぶしゃぶるんです。
何かの病気なのですかね?
どう接していいかわからず
無視しているんですが、一考に治りません。
どうしたらいいんですかね?
102です。
長文、乱文すみません。なんとかしてあげたいです。 ヌコ 雄 8歳 去勢済一ヵ月位で保護して、育てました。
他に、ヌコ 雌 1歳5ヵ月 避妊済
犬 雌 3歳 避妊はしてません
の3匹がいます。
どうしたらいいんですかね?
外のヌコ達はは平気なのかい?
風呂はいると寄ってくるようであれば
煙草のニオイとか飼い主についている別のニオイが
相当嫌いしか考えられないな。焼き餅焼いているのカモ
怖い話 霊でも唸るからね・・敏感な奴は
いつのまにか家に出入りするようになった猫なんで年齢はわからないんですけれども、
のどの右側にこぶのようなものができています。
大きさはゴルフボールを1/3にスライスしてくっつけたような感じ。
結構硬いですが、掻いてやると気持ちよさそうです。
ヤバイ病気でしょうか?
106 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/01(木) 19:06:08 ID:LTOjmhA8
>>104 他の二匹は全然大丈夫です。
風呂入ってからもタバコは吸うから、タバコの匂いじゃないっぽいです
仕事でいやな匂いでも付けてるのかなぁ。
でも、今まではそんな事なかったし…
107 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/01(木) 20:43:56 ID:XFE+hIdU
生後4ヶ月の猫について。目のことで相談させてください。
長くなりますがすみません。
○昨日
気付いたら左目が半開きに。(初めてのこと)
すぐに獣医へ→「結膜炎」と診断。目薬と飲み薬もらう。
○今日
半開き状態が治り、ちゃんと開いているが
左目だけ全体的に白っぽい。というか色素が薄い?
獣医に電話(時間外なので)→「掻いてる?掻いてないなら大丈夫。お薬あげてね」とのこと。
素人目ですが、目やに・涙などはなく、掻いていません。
食事・排泄もいつもと同じで、元気そうです。
ただ、左右の目の色が違うと気になる…。
結膜炎について調べてみましたが、そういう症状は載っていません。充血とか炎症とかがそれに当たるのかどうか…。
処方された飲み薬が3日分なので、その間は様子を見た方がよいでしょうかね…。
>>105 腫瘍の可能性もアリ
健康診断も兼ねて病院お勧めしる
>>106 煙草じゃないとしたらやはり相当嫌いなニオイがあるのかも。
女性ですよね?最近新しい人入ってきたとか、
留守中 家の中でストレス溜まってるとか等々
保護ちゃん猫なので、昔苛められたとかでも凶暴になることあり。
ヌコちゃんが大好きなお菓子等をポッケに入れ
て帰ってきた時に即座に渡すとかしてみても・・ダメかなw
107です。
毎日少しずつ色が戻ってきて、
今は一見普通で
灯りの下でよ〜く見ると
まだ色が薄いのがわかる、という程度です。
今日獣医に見せて、もう大丈夫だと言われました。
一安心です。お騒がせしました。
ありがとうございます。
111 :
109:2007/03/04(日) 01:38:04 ID:WOHkAiH9
>>110さん。
そうですか、良かったです。安堵しました。
レスありがとうございました。
もう10年以上飼ってる猫なんですが、相談させてください。
本日から足元がおぼつかず家の中をフラフラとしております。
何か眼が見えていない感じです。結構壁にぶつかったりしてます。
完全に見えない、という訳ではなくちょっと見えてかなぁという感じです。
気のせいかいつもより眼の黒い部分が大きいような気がします。
早めに病院行ったほうがいいでしょうか?
早く連れて行ってあげて〜!
>>112 様子見はしないで、一刻も早く病院へ連れて行って下さい。
>>112 釣りなのか?
それとも、動物と一緒に生活する資格のないカスなのか?
どっちだ? ん?
116 :
112:2007/03/05(月) 11:08:45 ID:jpUbzOck
すみません、昨日は行きつけの病院が休みでして・・・
先ほど緑内障と診断されました。両目とも完全に視力が無い状態かもしれないということです。
これから精一杯猫のために尽くします。
かわいそうに・・・。
あなたも大変だろうけど、頑張って〜。
118 :
114:2007/03/05(月) 15:48:56 ID:Vvkxeqbh
>>116 猫ちゃん部屋の感覚(ここはぶつかる物があるとか)がつかめる迄、
何かと不自由ですね。以前他スレで拝見した事ですが(ご存じかも知れませんが)
首輪回りにに長めの(顔の表面より長い)触角のような束ねた物を付けると
よいと言う事です。壁や物体に触れると、振動で猫さんに伝わるので、
ぶつかるのをまぬがれると言う事です。
119 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 20:53:08 ID:ltEEQI0M
雌猫の避妊手術をしたんですが、手術後からずっと乳がかなり腫れてるんです。
抗生物質と炎症止めをもらい一週間飲ませたんですが効果無しです。
乳が腫れるのはどんな病気が考えられますか?
携帯からでスマンセン
120 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 20:54:55 ID:y+WStOBD
ちょっと聞いて
この所うちの猫は下痢をしてて数週間ぐらい続いてました
ちょい前に病気をして缶詰をあげててやっとよくなったので
普段のドライフードに切り替えたとたんに下痢が続いて
多分ね身体の方も悪いのかもしれないんだけど
それで違うドライフードを買って来てたべさせてたら
下痢が治ったの
これってどう言う事なの??!
ずっと忙しくて家の誰も病院連れていけなくて
とりあえず下痢が収まったのはよかったんだけど
公園にいる猫の様子がおかしいのと、緑色の不凍液を混ぜた餌をたべさせられた形跡がありましたがどういう症状があらわれますか?
>>119 乳が大きくなっていると言うことですか。
病気では『乳線炎』ですね、乳線に細菌が入り込み腫れます。
病院に連れて行かれると良いと思います。
11ヶ月の雄ミックスです。10ヶ月過ぎた頃から
急にごはんに対してがっつかなくなりました。
確かに現在ストルバイト治療中で療法食はマズいのかも
しれませんが残してもしばらく経つと完食しているので
食欲がないということでもない感じです。
飛びかかったり咬んだりも少なくなったし成猫になりつつ
あるという事なんでしょうか。
ちなみに病院の検査ではストルバイト以外は問題なしでした。
初めての猫飼いなので稚拙な質問ですいません。
>125
おっしゃるように、成猫になってきたんだと思います。
個体差はありますが、大抵は一歳前後で体の大きさが決まります。
(数年掛けてゆっくり成長するタイプの種類は除く)
なので、体を作るために必要なエネルギーが以前より減ってきたのかもしれません。
噛む行為も、成猫になると治まるケースが多いようです。
元気がない、普段と違う行動をする等の変化がなければ問題ないので
あまり心配しなくても大丈夫ですよ。
早くよくなるといいですね。
127 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 21:57:19 ID:MDhPrLg7
お尋ねします。
8歳のメス猫。どちらかと言えば気が弱い子です
数か月前からやたらと体を舐める・毛を抜く(むしる)を繰り返し、身体のあちこちがハゲてしまっています。
ノミでも居るのかとお風呂に入れても変化はありません。
それがはじまる一か月前に、もう一匹の猫が死んでしまったのですが何か関係があるのでしょうか‥
解る方いらっしゃったらご助言お願いします
128 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 22:10:32 ID:HBD8onPe
寂しい等のストレスでは? 嫌がられない程度に愛情でカバー。食欲がなかった場合は速やかに獣医さんへ。
129 :
125:2007/03/08(木) 22:14:16 ID:F5RjWlDm
>>126 ありがとうございます。
ストルバイト以外は問題なさそうなので大人になったんですね。
大暴れしていた時は困ったなあと思っていましたが
いざ大人になってみるとちょっとさみしい気もします。
勝手なものです。
まずは根気よく治療して健康を取り戻してあげたいです。
3ヶ月の雄猫です。呼吸が早く、鼻も舌も乾いてるみたいです。餌はちゃんと食べてるんですが…
3ヶ月の雄猫です。呼吸が早く、鼻も舌も乾いてるみたいです。餌はちゃんと食べてるんですが…どうなんでしょう?病院に連れて行った方がいいですか?
>>131 呼吸が早いのは、緊急事態です!!!
もう病院連れて行かれてるかも知れませんが、
まだなら、今すぐ連れて行って下さい。
本人(猫)は相当苦しんでますよ!
何なんだ、ここの質問者は!!
134 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 01:28:50 ID:it3rlWUc
質問なんですが、一時間ほど前から飼い猫の七歳の雄猫が
トイレのある洗面所でずっと毛づくろいをしています。
おしっこが出なかったりすると股間を舐めるけど、狂ったように全身舐め続けてます…
ごはんも食べて、ねこじゃらしに飛び付く元気もあるので心配はいらないかと思うんですが…
いつもならすぐ寝てるのに、目をまんまるにしながらずっと毛づくろいしてるので心配です。どうしちゃったんでしょうか…。
>>134 緊張、恐怖、ストレス。
思い当たる事はありませんか?
例えば、>134さんが、叱った、怒った、脅かした等。
外で怖い音や気配を感じた。(外の猫も含む)
136 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 14:05:34 ID:it3rlWUc
>>135 今猫はだいぶ落ち着いてるんですがストレスには心当たりがあるので…気を付けます!
レスありがとうございました。
137 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 06:48:27 ID:9OEpbBVp
10ヶ月の三毛猫。
REM睡眠なのか寝てる時に、結構な半目でピクンッと小さい痙攣を起こします。これは仰向けで寝ている場合で、うつ伏せの時は髭や口の辺りがピクピクします。
どうなんでしょうか?
質問させてください
♂去勢済み完全室内飼いもうすぐ二歳です
もともときゃぴきゃぴとうるさい猫なんですが、いつもなら朝4時か5時に一度起き、ご飯をあげれば大人しくなるのが、ここ10日程、夜中に何度も泣き叫び、ご飯をあげてもじゃらし棒で遊ぼうとしても全く見向きもしません
日中は猫一匹で留守番なのでぐっすり眠れるけど、飼い主二人はすっかり寝不足で…
病気を訴えてるのか?とも思うんですが、病気の猫って騒いだりするもんでしょうか?
139 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 19:38:21 ID:hoYI5xyW
質問です。
ウチ、2匹猫を飼ってるんですが、1匹がものすごく性欲が強く、しょっちゅうお尻を持ち上げて後ろ足をふみふみしています。
発情期はいつも膣の周りがすごく濡れています。
で、さっき気付いたんですが、膣の周りに赤いものが付いてる!と思ってティッシュで拭いてみたら、
なんか血みたいなんです。小さな血の固まり見たいのもちょっと付いてる…。
においをかいだらすっごく臭かった!
一体なんなんでしょうか?生理じゃないよね!?
ちなみに家猫で外に出したことはありません。
140 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 19:48:21 ID:yuepNq11
>>133に同意
こんな所でぐたぐた質問してないで医者行けよ!
141 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 20:01:59 ID:zNDUFo3+
屋内飼い雄ネコ1歳2ヶ月です。未だにマーキングしません。
とってもおっとりした子で他の猫を窓越しに見ても威嚇したりしません。
シャワー入れても、嫌だーと泣き喚きますが、引っかいたりもないです。
庭には夜な夜な野良の雌ネコが徘徊しています。昼間もウロウロ。
が、全くそそられない様です。
しかも、この間ペットショップでたまに回診に来ているお医者さんに見て貰ったところ「たまたま」が無い!
という事が発覚しました。この子は中性?ニューハーフ??
普通、雄ネコのマーキングはたまたまが無いと始まらないのでしょうか?
出来る事なら、痛い手術は避けたいので。しかもたまたまが内部に入ってしまっている場合、普通のケースより
ちょっとだけ複雑になると聞きました。
こんなケースの経験ある人いますか?
142 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 21:10:27 ID:yuepNq11
発情しないなら、無理に手術する必要無いんじゃ…
143 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 22:28:25 ID:HSi1/PzW
質問させてください。3ヵ月前から元野良猫をかっているのですが、猫は1日平均何回くらいトイレにいくものなんでしょう?うちのコは1日に1〜2回です。これって少なくないですか?すいません。猫を飼ったことがないので、ダレカ教えてください。ちなみに雄で去勢済みで、室内飼いです
>>143 ちょっと少なめかなとは思うが、特別少ないわけではないと思う。
>>139 ただの生理じゃないの。心配なら病院へGO!
146 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:21:29 ID:AlxinokS
>>145 いい加減なこと言わない!猫は生理はないから血は出ないよ。
>>139 子宮蓄膿症の疑いがあるから病院連れて行った方が良い。
147 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 17:04:56 ID:d6PJF4Wl
>139
読んだら涙出てきた・・・可哀想。早く病院へ!!
139は釣りの悪寒
完全室内飼いの猫が姿を見せません
外に出られるようなところは確認しましたがありません
さっきまで家中を探したのですが全くどこにもおらず
一度だけ呼んだときに鳴いたような気がしたのですが見つけられない
屋根裏も洗濯機の下もあらゆる所を4時間近く探しました
どこかで死んでしまっているのかと思うと怖くて辛くてわけがわかりません
まだ子猫で野良のコを一月に拾ったばかりなのですが
後ろを付かず離れず常に私に付いて回る子だったのに
昼に出かけて7時に帰ってきたら出迎えもなしで
どうしたらいいでしょうか
弱ってどこかにいるのでしょうか
152 :
151:2007/04/03(火) 01:06:52 ID:W+xWEMBS
すいません解決しました
食器棚のうらに挟まってた
鳴いてくれ!気付けねーよorz
明日家族に来てもらって家の危険場所チェックします
すみませんでした
よかったね。
154 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:22 ID:5xQOd3dV
質問します。
うちの15歳くらいの年寄りの猫(チンチラ♀)が、
一日に何回も、何もない空間に
「あうーん」みたいな感じで低く鳴くんですが(普段は可愛い鳴き声)
これは病気の兆候なのでしょうか?
それとも只のボケなのでしょうか?
>>152 見つかってよかったじゃん。
大事にしてやれよ。
今日、猫がクシュンクシュンしてるんだけど・・黄砂のせいかな?
157 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 16:31:16 ID:L681Za6n
五歳オスの猫なんですがスプレーに血が混じるようになって今日頻繁におしっこをするような体制になるんですがでないみたいなんです
やっぱり病院行った方がいいんでしょうか?
料金はいくらくらいかかるんでしょうか?
158 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 16:32:05 ID:3YLTMsgd
早く連れて行かないと死ぬぞ
159 :
ひ ろ 嶋 :2007/04/07(土) 16:40:14 ID:yxtU/wFM
160 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 16:49:03 ID:O3LIv1B9
何の病気なんでしょうか…
早く獣医に診せるべき病気 です
162 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:00:36 ID:O3LIv1B9
食欲はあるみたいなんですが関係ありませんか?
163 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:07:39 ID:3YLTMsgd
泌尿器系の病気だ
尿が出なくなると死ぬぞ
164 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:13:25 ID:O3LIv1B9
>>163 おしっこ出ないみたいです
今お金がなくて…どうしよう…
165 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:17:26 ID:H0KPQE3B
>>164 明日までまっていたら死ぬかもしれない。
サラ金で金を借りるか、後払いでもOKのいまどきにしては
のんきな獣医を探すしかないだろう。
166 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:19:41 ID:pVwQshRD
明日は日曜日で休みだから連れていくなら今のうち。
おしっこが出ないのは手遅れにならないうちに獣医へ。
手持ちが少なかったら獣医に身分証明書でも置いて分割をお願いしろ。
167 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:20:30 ID:O3LIv1B9
>>165 母親にも頼んでみたんですが駄目でした…
サラ金に借りるのは無理です
168 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:21:31 ID:O3LIv1B9
169 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:27:05 ID:3YLTMsgd
>>168 サラ金って・・・
獣医さんに言えば後払いも可能
早く獣医に行けよ
170 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:28:19 ID:pVwQshRD
>>166 してくれる獣医さんもいます。お願いしてみるんです。
手持ちのお金だけ払ってあとは身分証明書を獣医さんに預かってもらって
全額払い終えたら返してもらえばいいの。
171 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:30:34 ID:3YLTMsgd
>>168 カードOKの獣医もある
不安なら電話して聞いてから行けば?
早く行かないと獣医だって診察してくれなくなるぞ!
172 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:35:00 ID:pVwQshRD
とにかく獣医さんに事情を説明して分割か後払いにしてもらいなさい。
手持ちが少なかったら応急処置だけでもしてくれるから。
このままでは月曜日まで持たないよ。
173 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:41:49 ID:kxoXcwwr
金もねぇくせに動物飼うな!!カスがっ!!
お金が無いからって躊躇して、結果命にかかわったらどうするんだろう。腎臓病につながったらどうするんだろう。
尿が出ないなんて、だいたいの本にも48時間で命が危ない、と記載されてます…
私だったら金が無くても先ず病院行くよ。命にかかわるから。金なんて後で何とでもなるし。命は何とでもならない。
私なら病院で事情言って免許証や身分証置いて行きます
175 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 19:02:48 ID:sMYgJV7r
176 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 19:04:03 ID:sMYgJV7r
177 :
157:2007/04/07(土) 21:35:32 ID:BMdJtwTr
ご心配おかけしました
手術してきました
178 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 21:54:54 ID:pVwQshRD
>>157 手術だったの。
病名はなに?
お金は分割か後払いでどうにかなりそう?
とにかく飼主さんも大変だったでしょうし、お大事に。
早い回復をお祈りします。
179 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 21:56:08 ID:3YLTMsgd
>>157 病院へ行ったんだ。
手術するくらいだったんだ・・・
猫、助かって良かったね。。。
180 :
157:2007/04/07(土) 22:14:04 ID:OdrBAOdN
>>178,179
尿路結石でした
麻酔かけて水入れて通してカテーテルでおしっこ抜いて洗浄しました
カテーテル縫い付けてあとは食事療法だそうです
お金は結局借金になりました…
181 :
157:2007/04/07(土) 22:22:18 ID:OdrBAOdN
治療費35000円ってどうなんでしょうかね?
182 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 22:24:59 ID:3YLTMsgd
>>157 安い方だと思うけど・・・?
避妊手術だって3〜4万かかるんだぞ
183 :
157:2007/04/07(土) 22:32:28 ID:OdrBAOdN
>>182 私の知ってるところは避妊手術は二万だった気がします
安いんですか…ありがとうございます
184 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 22:36:28 ID:3YLTMsgd
これを気に猫貯金でもして下さい
185 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 22:37:42 ID:pVwQshRD
フードも貰えた?
186 :
157:2007/04/07(土) 22:39:07 ID:OdrBAOdN
>>184 実は無職なんです
ニートってやつです
でももうこんなんじゃ駄目だって思いました
明日から仕事探します
187 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 22:39:46 ID:3YLTMsgd
頑張れ
188 :
157:2007/04/07(土) 22:41:08 ID:OdrBAOdN
>>185 治療費に含まれてるのかどうなのか分からないんですけどとりあえず買うことになりました
月曜まで入院らしいです
>>157 遠くから応援してるよ。
無理せずがんがれ!
190 :
157:2007/04/07(土) 23:01:51 ID:gFXSS1Dp
>>189 (ノд<。)゜。ありがとうございます!
191 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 23:11:18 ID:A0TWBkHF
先週生後2週間足らずの捨て猫を拾いミルク&保温で看護していたのですが
昨日から苦しそうにし始めたので医者に連れて行ったら
鼻風邪だろうと言われ抗生物質(粉末)を貰ったんですが
色んな飲み物に混ぜても飲んでくれません
飲ませる良いアイデアお知恵拝借願いませんかorz
今は3週間?
ミルク1回分に溶かして飲ませても駄目だったら
そのまま口に入れるしかないと思う。
>>192 3週間ですね
つい一昨日位までは元気にミルク飲んでいたのに
昨日から呼吸音がひどくミルクも飲まなくなり目からも膿らしきものが出るように
今は水しか飲んでくれないので
薄めたミルク(勿論猫用です)等に混ぜたりしてみてるのですが…
粉末直接入れて大丈夫なのでしょうか?
水もスポイトやスプーン、哺乳瓶等からはもう飲めなくて
脱脂綿から水をやっと吸う状態なんですがorz
194 :
157:2007/04/07(土) 23:37:53 ID:2fD4rBvY
薬の飲ませ方は左手で猫の頭の後ろから手を回し、猫の口元を固定します。
口の付け根を押すと自然に口は開きますから、その間になるべく急いで右手で薬を猫の喉の奥へ放り込みます。
口の中に手が入った瞬間に、無意識に猫は口を閉じようとしますので、そのときに猫の歯で指を傷つけないように注意して下さい。
注射器のような形をした猫への投薬の器具をアメリカでは売っています。通販などで手に入りますので、それを利用するのも良いでしょう。
子猫のうちから週1回程度でも、そうやって口を開かせて、口の中に指を入れる練習をしておけば、いつか本当に投薬しなければいけない状況になったとき、非常に助かります。
猫への投薬は、水薬・粉薬・錠剤と様々なものがありますが、私の経験ではなるべく水薬を避けて処方してもらいようにしています。水薬はどんなに旨く飲ませても、口から泡を吹いて抵抗する猫がいるからです。
粉薬の場合は薬局で購入できるなるべく小さなカプセルに詰めれば、錠剤と同じように楽に投薬することができます。
他に方法はないよ。
水だけだと体力が落ちてしまう。
昨日、薬を貰って少しでも投薬できた?
196 :
157:2007/04/07(土) 23:47:39 ID:2fD4rBvY
一番は獣医に相談して飲み安いものを処方してもらうことだそうです
197 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 00:11:33 ID:9Jk1i/HL
すいませんあげさせてください。
うちの雌に初発情がきたみたいなんですが、なんとか誤魔化す方法はないでしょうか?
月曜に避妊手術の予約をしているんですが…それまでどうにか誤魔化せないでしょうかね…
せめて声だけでも…(ノд`)
>>194-196 すみません又鳴いたので飲み物飲ませに行ってました
>194さん 参考にさせて貰いますね>カプセル
ほんとに小さい子猫なのでうまく嚥下出来るか心配ですが
明日薬局に行ってみます
>195さん 水やめてもう一回ポカリ飲ませたら今度は飲んだんですが
粉末薬が余り溶けず規定量より大幅に少なめでしたが
何とか少しは口に入れることができたようです
お二人ともありがとうございました(ー人ー)
199 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 02:56:58 ID:Zk7sgZOo
うちの猫ちゃんなんですが最近ご飯食べ終わったあとよく涙目になるんです。 みなさんの猫ちゃんも涙目になったりしますか?
200 :
:2007/04/08(日) 03:11:17 ID:eQGoSAkZ
インターフェロンを薄めた目薬をもらった
>>199 家の猫は猫ヘルペスを患っていて基本的にいつも涙目なのですが
ご飯を食べた後は特にすごいです。涙目というか涙が流れています・・・。
獣医さんには「涙目になるのはストレスのせいだ」と言われました。
多分猫エイズのせいで口内がボロボロなので痛いからだと思いますが・・・。
>>199さんの猫ちゃんは猫ヘルペスは持ってないですか?持ってると目や鼻に症状が現れやすいですよ。
202 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 03:24:53 ID:Zk7sgZOo
>>201 199です。レスありがとうございます。猫ヘルペスの検査をしたことがないのでわからないのですが、ご飯食べたあとにだけ涙目になっています。猫ヘルペスの可能性が高いのですか?
204 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 03:39:48 ID:rg7TUc0p
>>202 病気といっても猫ヘルペスは通称『猫カゼ』とも言って、持ってる猫は少なくないので
そんなに心配する事はないと思いますよ。目の周りが腫れたりしてないなら、病院に行かなくても大丈夫かと。
鼻水とかくしゃみとかしてないなら、そういう体質の子なのかも知れませんし。
205 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 03:56:49 ID:Zk7sgZOo
>>204 レス本当にありがとうございます。
くしゃみ、鼻水、目の腫れなどはないです。食欲旺盛でとても元気です。食後の涙目が昨日、今日とあったので心配になってしまって…。歯周病などの可能性もあると思うので今日病院に連れていきたいと思います。レス本当にありがとうございました。
206 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 04:06:35 ID:8TdYL1kK
糖尿病の猫を飼っています。昨日の夕飯前まで元気だったんですが、夕飯を吐いてからいきなり調子がわるくなりました。これって糖尿病が悪化したって事でしょうか?
夕飯は食べた後に、化粧用スポンジを一緒に吐きましたが。ちなみに最近は、おしっこの回数も少なく、尿に糖は出てませんでした。水も飲み過ぎることもありません。
後、うちの猫は食い意地がはって濡れティッシュのような物を食べてしまうんですが、吐き気の原因は異物ってことはありませんかね?
209 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 06:03:02 ID:dsSj8IHk
>>208 濡れティッシュってアレ、水で濡れてるわけじゃないから
人間でも食ったら吐き気すると思うよ
>>198 猫が飲み込める大きさのカプセルなんて売ってないから
薬をそのまま子猫の口に入れろ。
>>209 レスサンクス。これから病院へ行ってきます。
213 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 22:11:17 ID:aPbX7gNU
うちのニャンコが2.3日前から片目をバチバチさせてたんだけど、
昨日から涙が酷くて目もよく開かないようになってしまった。
今日、病院に行ってきたのですが、風邪かもしれない、目に傷はないみたい
と実際よくわからないようでした。
飲み薬と目薬2種類もらったけれど病院変えたほうがよいかなぁ。
215 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 21:04:18 ID:g8x99c7d
>>198 毛づくろいしてるようなら、無塩バターかなんかに薬混ぜて口の周りのなめやすいトコに
塗ってみちゃどうよ?臭いと気になるからなめてくれるかもよ?
216 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 21:10:20 ID:uO744obK
>>213 飲み薬は抗生物質?
だったらもらった薬を飲ませて様子見してみ。
目のチェックは朝晩すること。
目薬はまぶたを閉じて、目頭部分に落としてからまぶたを開けると
楽に目に入るよ。
うちの猫なんですが数日前急に声が枯れてきて、翌日声が出なくなりました。時折吐く仕草をするのですが何も出ないようです。それ以外は特に変わった所はないのですが抱き上げるとすこし苦しそうにして怒ります。
こういう症状は何かの病気ですか?
>>217 普通はココでこんなこと聞く前に病院に連れて行くんだよ、ボケ!
219 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 12:05:58 ID:EkyTwCox
>>218 ボケってアンタ最悪やな…
言われんでも連れていくがな。
実際、連れていきましたよ。
書き込みなんて1、2分しかかからない。
ちょっとでも出きることをしようと聞いただけでしょうに。
このテのスレは明らかに『病院連れてけよ!!』ってカスが多い。
221 :
わんにゃん@名無しさん :2007/04/18(水) 13:17:45 ID:j326SeNC
>>219 まあまあ。で?お加減いかが?ウチの猫たちはそんな症状見せたことないんだよ。
どうだった?
うちも糖衣錠の薬以外は小さいカプセルかオブラートに包んで、
水にジャポンとつけてから飲ませてます。
カプセルのサイズは、6だったか7種類位あったような?
だいぶ小さいのも有りますよ。
>>221さん
病院に連れていったところ風邪を引いて、のどに少し雑音があるけど熱もないし大丈夫、とのことでした。
喉が痛いからむせる?感じになっているみたいです。注射を打って帰ってきたら大分良くなったみたいでご飯も食べてます
224 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 15:26:49 ID:fqiCEboR
他スレに携帯充電器のコードを噛む子には
辛子を塗っておくと噛むのをやめると
書いてあったのですが辛子を舐めて下痢とか起こしませんか?
225 :
わんにゃん@名無しさん :2007/04/18(水) 15:29:23 ID:j326SeNC
>>223 お大事に。
そおかあ。
ウチのも気をつけよう。情報提供ありがとうございました。
226 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 16:29:31 ID:ovA8Pap0
224家はわさびを塗ってみたけど、下痢とかはしなかったよ。ゆだれは垂らしたけど
>>225さん
猫の風邪は人にもうつるし人の風邪を猫にうつすこともあるそうですよ〜季節の変わり目は気をつけてねとの事でしたよ
実際、うつりました
(^_^;)
え?そうなんですか?
猫の飼育本には猫の風邪は人間にうつらないし人間の風邪も猫にはうつらないと書いてました…
そうなんですか?!
んん???
先生はそう言ってました……自分が風邪引いたのは偶然かな??
(・_・;)
ま、まぁ何にしてもやっぱり寒くなったり暖かくなったりして猫も体調が整えにくい時期だろうから人も猫も気をつけるに越したことはないですもんね。
>>219 数日前から症状あるのに放置してる馬鹿が逆ギレか?
231 :
わんにゃん@名無しさん :2007/04/19(木) 08:49:27 ID:pIKaPrt2
>>230 まあまあ。で?お宅には猫たくさんおいでなの?
>>224 充電する時だけ出して、終わったら引き出し等にしまえばいいだけでわ?
カラシなんてぬるとコードが劣化するだけでなくて火災の原因にもなるよ。
もしくは、猫立ち入り禁止の部屋で充電するとか・・
233 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 09:10:01 ID:JTSjjQGO
>>229 その先生が本気で言ってるなら病院変えろ。
234 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 14:15:43 ID:l8Gbrmq5
うちの猫は白血病と診断されてまだ発症してはいないけど
最近毎日吐いてます
エサはちゃんと食べて元気はあるけど、病院行った方がいいかな?
235 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 14:25:22 ID:nnN+qlrT
毎日吐いてるなら獣医に言った方がいいだろう
>>235 ねこはよく吐くからって前に獣医さんに言われた事があって
あまり深く考えてなかったけど、やっぱり病院に連れていきます
12年目の♀ネコですが、3日前から呼吸が粗い(速い)んです。
ゼハゼハではなく、お腹で速く呼吸してます。
食欲は少し減った位です。昨日、病院に行ったら、肺に水があるでもなく、熱は低いくらいで風邪ではないと言われました。
ビタミンと呼吸が楽になり、食欲が出る注射をしてもらいました。
今日も状態は変わらずです。月曜に再度病院に行くつもりですが、アドバイスがあればお願いします。
>>237 同じ病院へいっても、同じ診断結果しかでないと思う。
セカンドオピニオンで、別の病院でも診察&検査をしてもらった方がいい鴨。
食生活や避妊済みなにか外飼いなのかわからんけど・・・・
感染症やガンとか糖尿病とかいろいろ考えられる。
今の時代12歳では老化とはあまり考えられなでっ。
ありがとう。
呼吸のせいで喉が渇くせいかたくさん水飲むけど、糖尿病かも…
検査してもらいます。
240 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 21:21:01 ID:GjQcOSGB
あげ
「心頭滅却すれば火もまた涼し 」という言葉がありますね。
これは果たして猫ちゃんにも当てはまるのでしょうか?
疑問を抱いたわたしは手塩にかけて育てた可愛い猫ちゃんが一歳になった時試してみました。
全身に灯油を塗布し、チャッカマンで軽〜く炙ります………よ〜く燃えました(^o^)
一年近くわたしの厳しい躾に耐えた猫ちゃんも火柱に驚いたのか最初は暴れました。
しかし5分ほど経った後は弥勒菩薩のように微動だにしませんでした。
なおも10分…15分…ヒゲひとつ動かしません。
そのうち炎は消えました。わたしの親心、猫ちゃんの精神力
そしてそれを見守ってくださった仏様が三位一体となって猛り狂う炎をうち破ったのです。
翌日、猫ちゃんから異臭がしたので脈をとってみたら逝ってました。
きっと寿命だったんでしょう…天寿を全うしたわたしの愛猫を祝うため
その日は主人とランソン黒ブリュットで乾杯しました(^o^)
243 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 18:30:44 ID:lI4PkRrg
>>242 目を合わせないほうがいいと思うの。
だってほら、気持ち悪いじゃない?
気味悪いものなんか見なかったことにしようよ、セオリーどおりね。
244 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 14:02:41 ID:ub5wJcdx
質問お願いします。うちの猫が昨日髪結び用ゴムを噛んで少し食べてしまいました。慌てて取り上げましたが今日朝から何も食べません。母は放っておいて大丈夫と言うのですが心配で…。どなたか意見聞かせていただけると有り難いです。
病院に行くか電話するのが一番安心すると思う…あなたも猫も
6歳の家猫が糖尿病と診断されてしまいました、かなり太りすぎていたもので、反省してます
今日から4日程入院するのですが、退院後もインシュリンを打たないといけないようです
どなたか同じような経験をされた方いらっしゃったら、その後の経過など教えていただけるとうれしいです
猫の糖尿病は完全に治る事もあるらしく、そうなる事を期待しているのですが、治った方いらっしゃいますか?
それと。。先生は無期限?のインシュリン注射と食事療法で治すように言われていましたが、費用の事がかなり心配で・・・
だいたいどのくらい費用がかかったかなども教えていただけると幸いです。
もうひとつの病気スレで質問した方が回答早くもらえるかも
248 :
246:2007/05/14(月) 09:02:22 ID:eGHiBZpZ
>>247 有難うございます、コピペしてみます。
このスレでも分かる方いらっしゃったらお願いします。
簡単な、ノミの撃退方があったら教えて下さい。
水没。
252 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 02:21:35 ID:C+m8FySn
肉球が擦れたらしく、皮が剥けて出血してしまいました。
一つだけ離れてある、1番上の肉球です。
その後様子を見たのですが、表情や行動は普段と変わらず元気でした。
しかし後ろ前足、しっぽが震えて来ました。
出血に気付いたのも22時過ぎだったので病院には連れていっていないのですが、細菌感染や化膿してしまったのかどうか心配です。
2日前から飼い始めた新しい仔猫(生後4ヵ月)で、ワクチンは済みですが去勢はまだです。
長々とすいませんでした。
253 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 02:41:08 ID:gzCo/10n
朝一で獣医に連れて行けば大丈夫
254 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 02:48:50 ID:C+m8FySn
>>253 ありがとうございます
とりあえず今のところ震えもとまり、出血も止まったようです。
明日病院に連れてきます。
255 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 03:18:43 ID:C0BcC0YR
どなたか、相談に乗ってください。
3時間ほど前から飼い猫が嘔吐し続けてます。
吐くものが無くなって、胃液みたいな泡を吐くようになってきています。
水を飲んだら、それをそのまま吐いてしまいます。
また、トイレに入って踏ん張っても、何も出ないようで、30分置きに
トイレに入ったり出たりしています。
飼い猫が3匹いて、普段の排泄物も他の2匹のものがあるので、尿が
出ないのかウンチが出ないのか、わかりません。
1回はいた直後は、苦しそうで足取りも重くじっとして鳴いていましたが、
何度か吐いて少し楽になったのか、歩けるようになってきました。
最初は、便秘なのかと思っていましたが、尿結石の疑いがあると見て
いいでしょうか?
256 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 03:26:04 ID:gzCo/10n
尿結石よりイレウスの疑いがあります
こんな時間ですが、獣医に連絡した方がいいですよ
257 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 03:33:08 ID:C0BcC0YR
>>256 お返事ありがとうございます。
近い病院は留守電ばかり、
片っ端から連絡してみます。
258 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 03:36:02 ID:gzCo/10n
>>257 留守電にメッセージを残して電話番号を残すと獣医から電話がかかってくるよ
今すぐ獣医に診てもらうのはムリかも知れないけど、運がよければ数時間後には
診て貰える所があるかも知れない
260 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 03:46:04 ID:mpR16Ny5
>>258 アドバイスありがとうございます。
留守電入れてきました。
やばいかもって思い出したとたんおろおろしてしまいましたが、
飼い主がテンパっちゃいけませんね。
今は落ち着いたのか、大また開きで寝ています。
本当にありがとうございます。
>>261 大丈夫だったでしょうか?
うちの子は結石で尿道が詰まってしまい、おしっこが出ずってことがありましたが
苦しんでる間は、大また開きで寝る、なんてことはありませんでした
じっとうずくまってる感じでした
症状が軽いといいですね
>>261 私もその後の猫ちゃんの様子が気になりますので
報告待ってます。
264 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/29(火) 13:04:20 ID:nBxf/1Ft
>>255 256さんの言われるように腸閉塞っぽいですね。
というのもうちのヌコタンも今年のお正月になって症状がよく似てる。
うちは種を飲み込んでたみたいだけど。手遅れだと腸が腐ってきて大変みたいですよ。
はよしなへんかなー
うちの猫が朝から鳴いてるはずなのに声がまったく出てないんです。口を見たら片方の牙が伸びてて歯茎にめり込みそうで…。これは声が出ないのと何か関係があるのでしょうか?
いち早く病院に連れていきたいのですが、私の住んでいる所に唯一ある病院が月曜日までお休みなので何か分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
267 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 14:29:52 ID:YVTfx7ho
さっき野良の子猫が急に死んでしまいました。
外に母猫といて、子猫だけ家に入れると、しばらくギャーギャー言っていたと思うとぱったり泣かなくなった。
そしたら死んでしまったみたいです。
前にも家に入れたことがあったのに。。。
お乳もちゃんと飲んで元気だったのに、なんでこんなことに。。。
ショック死とかってあるんですか??
>>267 >ショック死とかってあるんですか??
ありますよ。
269 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 21:13:30 ID:YVTfx7ho
267です。
268さんありがとうございます。
本当にショックです・・・。
270 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 21:16:42 ID:0sit0T24
271 :
268:2007/06/02(土) 21:49:55 ID:uGvrnbMn
>>269さん。
時には予期せぬ悲しい出来事が起こる事もあります。
>269さんの優しい好意で子猫ちゃんを家に上げておきてしまった事故です。
生まれついての疾患があったのかも知れません。
もう、命は消えてしまったのです、どうする事もできません。
心の中で、ちびちゃんに『ごめんね』って謝っていく事で気持を落ち着かせて
いって下さい。
272 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 13:46:42 ID:rmKOxQgi
269です。
271さんありがとうございます。
子猫は、最初に見つけたときに、眼球がすでに死んでいたようで、
片目は腫れていてとても可愛そうな状態でした。
それでもお乳はたくさん飲んでいたので、
元気なら生きて欲しいと思っていたときだったので、とても済まない気持ちでいっぱいです。
優しい言葉をかけて頂いて、本当にありがとうございます。
273 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 16:22:46 ID:BZgjQ1tb
生後2週間らしき子猫を拾いました。メス2、オス1です。
拾ったその足で病院に連れて行き、粉ミルクをもらい駆虫を
してもらいました。
それから2週間経つのですが、オス1がウンチをしません。
どんなに肛門を刺激しても全く出る様子がありません。
もちろん病院にも2度行き触診してもらいましたが、お腹を
圧迫している様子もなく、食欲がありオシッコも正常に出る
ので、珍しいほど便秘だけどもうそろそろ出るんじゃないかと
言われました。できれば浣腸などの薬は使いたくないそうです。
私も薬はできるだけ使いたくはありませんが、やはり心配です。
セカンドオピニオンが必要でしょうか?
当の本人は元気すぎる程元気で姉妹猫と激しくジャレてますが…。
>>273 2週間は心配ですね。そこまで出てないと効くかどうか解りませんが、
無縁バターを食べさせてみたらどうでしょうか(朝と夕)それでも
出ないねであれば、もう、薬か浣腸しか無いのではないでしょうか。
子猫なので、薬であれば適切な量、浣腸であれば適切な量を使用
すれば、問題ないと思われますが。
>>273 2週間はちょっと長いね。
巨大結腸という病気の場合もあるから設備の整った病院で調べてもらったら?
276 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 17:26:27 ID:TxSUJPbJ
7歳オスの去勢猫ですが、お座りの時に妙な事をします。
両前足(特に左)を交互に足踏みさせるのです。
始めて見た行動ですが、なにか異変があるのでしょうか?
布団の上で寝床を作る時の足踏みとは違います。
やや元気が無いようで、耳の中に手を入れても噛み付きませんし
尻尾の先を触っても同様です。何かの病気ではないでしょうか?
277 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 06:08:59 ID:9evd/q+f
耳に手を入れたり、しっぽ触ったくらいで噛み付くんですか…?
うちは触り放題なんで、それくらいで噛む方が気になります。
足踏みは、爪が伸び過ぎてたり、手(…猫の前足ね)に異変がないか、調べてあげましたか?怪我とか、刺が刺さってるとか、猫が自分で取れないような汚れがこびりついてるとか…
何か違和感があるっぽいですね。直らない&気になるなら、一度病院へ。
7歳といえば、そろそろ病気が気になるお歳ですからね。健康診断のつもりでいらっしゃっては?
>>276 ゴキゲンなときにするフミフミとは違うの?
279 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 13:00:17 ID:EarMEmsn
去勢手術済み♂1歳2昨ヶ月です
昨日寝てたらいきなりバタバタ走り出し「ああ運動会だなぁ」と思っていたら私の足を本気噛みしてきてやめさせても逃げてもまだ噛もうとするので寝室から出そうとしたら暴れて噛みつき大怪我になりました
今までに数回いきなり狂暴化して本気噛みで怪我したのであちこち相談しましたが鳴きまねしたらいいとか低い声で怒るとかアドバイスもらいましたが
それらは逆効果でよけい興奮して警察犬みたいに離さないのです
噛まれた部分を口の中に押し込めとか痛すぎてそんな余裕ないし…
獣医さんには去勢してもおとなしくならない場合脳の異常の可能性も指摘されています
手術の後麻酔が覚める時に発狂したそうです
先生方はそういう覚醒は初めて見たそうで脳の異常の可能性は高いみたいです
私は今妊娠中なのでこれから先どうしたらいいか本当に悩んでます
去勢してどれくらい経てば性格の変化が現れるのでしょうか
今手術後5ヶ月です
去勢手術する前もその様な状態になる猫さんだったのですか?
281 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 18:17:42 ID:EarMEmsn
>>280少し狂暴なところはありました
噛むと離さなかったし
それも突然でした
去勢したら少し落ち着いてくれるかと少し期待したのですが…
かえってひどくなったようです
282 :
273:2007/06/06(水) 18:34:52 ID:il3yojdW
>>274,275
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
セカンドオピニオンを、とも思ったのですが、まずはかかりつけの先生に
相談をして、浣腸をしてもらいました。しかしそれでも出る気配がなく、
昨日一日様子を見てやはり出なかったので、今日詳しく検査をしました。
異常はないものの腸のとてもぜん動が弱いのが出の悪い原因だそうで、
再度レントゲンを撮って腸内のガスが動いていれば問題ないらしいです。
そして帰ってきたらなんと初めてのお通じが!
安心しました。ありがとうございました。
>>279 「本気噛み」でも、咬まれた部分に穴は開かないですよね。
どんなに、痛くても穴があかなければ本気ではないと思います。
運動会中は特に興奮しているので、手足を噛れた場合はあまり動かない
方がいいです。低い声を出して起ると逆効果です。
黙って、鼠のオモチャなどで猫を気をそらしてください。
しばらく、オモチャで気をそらせると、興奮がおさまってきます。
ただし波があるので、遊び足りないようなら、オモチャを投げたりして
遊びの相手をしてあげてください。
去勢すると幼さが残るそうなので、生後2、3ヶ月の頃のガブリエルが
そのまま残っているのだと思います。
生き物なので、成長の過程には差があるのだと思います。
あと、半年もすれば徐々にオチついてくると思いますよ。
咬まれた時にチカラを入れると獲物を捕らえた気になるので
チカラを抜いた方がいいです。
痛くてそれどころでは、ないと思いますが、経験的にチカラを抜いてダラーって
すると、意外と離してくれます。
285 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 20:55:12 ID:EarMEmsn
>>283昨日は穴があきましたし
肉も見えています
黙って力を抜く…難しいけどやるしかないですよね
不意打ちなのでつい「痛〜いっ!」って言ってしまいます…
そうすると噛みついたまま首をぐいんぐいん振ってきます
おもちゃで気をそらすのもやってみます
どこで噛むかわからないのであちこちに散らかしておかないと…
286 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 21:48:00 ID:ZT1yQ21t
>>285さん
腫れてませんか?噛まれたとこ。
猫の口にはほぼ100%の猫にパスツレラという菌がいるので、早めに人医に行かれた方がいいですよ。流血した場合ですけど。
ガブちゃんは本気で叱っても効果ないですか?
どうも遊びの延長という生易しいものではなさそうですね。
遊びの延長なら噛まれた時痛いだろうけど我慢して逆に突っ込むのが有効なんだけど。
起きてる間は気をつけて、噛まれそうになったら大声で威嚇する、寝る時は部屋を分けるしかないですね。
脳の病気なら獣医と要相談だけど、性格は変わるので諦めないでね。
>>285 >そうすると噛みついたまま首をぐいんぐいん振ってきます
うちのも、噛付くと首を振ってきますが、穴が開くほど咬まないです。
うーん・・・・。文章だけ読んでいると、どう見ても2、3ヶ月の仔猫
の行動みたいなんだが・・・。
ホントに去勢済みの1歳過ぎなんですか??
じゃれていない、普段の様子はどおですか?
例えば、抱っこしたりとか。
いっしょに、お昼ねしたりとか。
クシやブラシでブラッシングしたりとか。
おとなしく、させてくれますか?
>>286レスありがとうございます
腫れはないですが流血しましたし痛いので病院行こうと思います
大声はよけいに闘争心かきたててしまうようです
遊びの時はスリッパやぬいぐるみを思いっきり噛んでます
噛みにかかって来るときは顔もすごく攻撃的で違う猫のよう…
性格少し温和に変わってくれたらいいのですが
同じ血筋の猫さん達何十匹知ってますがこういう子はいないようです
おっとり甘えん坊が多いんです
やっぱり脳の病気かもしれません…
>>287はい、確かに今年の1月に去勢した1歳過ぎの男の子です
私も今まで何度か猫を飼いましたがこういう子は初めてです
内面的な成長が遅いのでしょうか?
人間でいう発達障害みたいな感じですかね…
抱っこしてマッサージすると目を閉じてうっとりしてます
ブラッシングは場所によってはイヤイヤしますが別に狂暴化したりはしないです
寝るのはあまり一緒に寝ようとしません
たまに足元や近くに寝てるくらいです
290 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 00:51:04 ID:atNM1uMi
ちょっと前から勝手に窓を開けて外に出ていくようになったんだけど、ここ2 3日帰って来ません。昨日は、探しまくってやっとの思いで見つけたんだけど逃げてったんだよね〜しかも少し太ってたような…
どこで何してるんですか?どなたか行動分析お願いします。
291 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 02:19:33 ID:IzO9hxAI
>>289さん
発作性なんですね。
スイッチ入ると人もおもちゃも見境なくなるなら、発作が治まるまでバスタオルや毛布などで押さえ込むしかないのか…
ガブちゃんは純血種ですか?先天性の脳障害かも知れませんね。妊娠されてるとの事、お気をつけて下さいね。
>>290さん
雌雄年齢もわからず分析もないけど、避妊去勢はしてますか?
どちらにせよ、二度と外に出さない方がいいですよ。今回は帰ってこれたけど道が解らなくなる事もあるし野良からの感染、交通事故野犬や人間からの攻撃、外は危険が一杯。
外に出られないようにしてあげて。
292 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 02:37:58 ID:IzO9hxAI
>>290さん
あー帰ってきた訳ではないのね。探しに行ったのか。見つかってよかったですね。ドアや窓には鍵かけて網戸などは固定して。
避妊してなくて雌ならこの時期、妊娠の可能性は高いでしょうね。
去勢してない雄なら、発情した雌を求めて行動範囲を拡げ、いつか帰ってこれず野良に。年寄りなら餓死か若くても猫エイズ感染で、数年の命でしょうね。
何度か出て行ったとの事、時既に遅しかも知れませんが感染症をうつされてないか獣医に診て貰った方がいいですよ。
後、避妊去勢済で野良になれば縄張り争いに負けて同じく餓死ですね。
メスの2才なんですが現在夫婦でダブルの布団で寝ています。
たまに主人が寝てるスペースでのみオシッコをします。
トイレも綺麗にしてるし、子の布団や私のスペースではしません。
普段主人大好き猫なんで嫌がらせとは思えませんが…
どうしてですかね?
294 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 04:19:14 ID:IzO9hxAI
女の子には珍しい気がするけど、マーキングの変形じゃないですか?ご主人=アタシの縄張り→匂い付け。
もしくは一番安心できる場所だから自分のトイレにしたか。猫のトイレは安心して用を足せる場所ですか?汚れてたりしませんか?
旦那さん大好き猫ちゃんなら、どちらにせよ必死な愛情表現かと…だけど妬かないで下さいね。相手は所詮猫ですから。
295 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 13:52:56 ID:Mwqi5sEG
グーグーして床に体こすり付けてる時に体に付いた抜け毛取ってたら腕噛まれた・・・
猫が飼い主を思いっきり噛む時ってやっぱ怒ってるのか?
似たような事例を知ってる方いたら教えてください
うちの猫は夏になると外へ出て殆ど家に帰らなくなるんですが
一昨日、餌を食べさせる為に迎えに行って
ウチで餌を少し食べた後またいつものように外に出かけたのですが
今日、迎えに行ってみると口(鼻?)から軽く泡を吹いていました
急いで連れて帰って来たのですが、とても息苦しそうで
力も入らない様子で血の混じったような鼻水を流してます
これは何の症状でしょうか?誰かに毒を盛られたか、病気か
一昨日も少しですが元気がなかったような気もします
あと最近は普段行かない場所にも行ってたようです
病院に行きたいのですが信頼しているいつもの所が休みで
行くとしたら明日になってしまうんです
どんな些細なことでも良いので何かわかる事があればお願いします
緊急を要する事態だと思う。
かかりつけじゃなくてもいいからとにかく病院へ。
298 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 17:52:36 ID:k6IUxRL0
十ヶ月ほどのキジトラのメス、避妊手術済み、体重は20後半。について相談なのですが
4月の15日以降から、7〜10日置きに定期的に吐きます。
吐くのは必ず食後5〜10分です。
食事の回数は朝、夕、夜食の3回。1日の食事量はドライフード30〜35+ウェット(朝のみ)はカルカンの仔猫用の袋3分の1。
ドライフードは4月27日の夕食よりアニモンダに変え、それ以前はモンプチのお魚ブレンド(これは食べると便が緩くなるので変えた)
さらにその前はロイヤルカナンをあげていた時期もありました。
なぜ定期的に吐くのでしょう?
ご飯の量が多いのかな?と調節してみても、少し吐く周期が延びたかなくらいで
いったいなんなのか疑問です。
三歳のキジトラのメスも飼っていますが、その子は二・三ヶ月かに一回吐くくらいです。
299 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 19:29:47 ID:IzO9hxAI
>>296 普通に考えられるのは毒物食べたか、事故で内臓損傷。一刻も早く獣医に見せるべきだと思う。急げ急げ!どちらにせよ猫の体はなるべく動かさないように。
毒は廻るのが速くなるし、事故なら内臓がさらに傷つく。それ以外の可能性もあるから早く獣医へ。
>>298 20(`?)後半というのはニキロの間違いですよね?
間違いでなければかなりの太りすぎ…吐きもするかと思われるが、間違いならここに書き込まれた内容をそのまま獣医に伝えて見て貰う。毎食後吐くのは食べ過ぎて吐き癖ついてる感じもするが、病気の可能性も高いので。
300 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 19:33:19 ID:IzO9hxAI
つか、20`後半の猫なんかいるわけない罠…皆さん早く獣医に掛かりましょうね。
301 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 20:30:39 ID:JUBX3bES
うちの猫は五日に避妊手術を受けたんですが、なんかあまりに元気がなさすぎで心配です
流石に二日程で判断するのは早いと思いますが、大体どのくらいで回復するものなんでしょうか?
ちなみに一歳半で、餌は少量ですが食べてます
302 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 21:30:53 ID:k6IUxRL0
>>299 >>298です。2キロ代の後半の間違いですorzなんとゆうミス…。すいません。すいません。
ありがとうございます。
やっぱ変ですよね…。明日、病院に連れていってみます。
303 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 23:40:23 ID:IzO9hxAI
>>302 ですよねwいや、間違いと気付くだろ普通。なんですがギネス級の猫ちゃん想像しちゃいました…10`後半ならギネス級で済むけどさすがに20は有り得ない…失礼しました。
猫は簡単に吐くので、食べたご飯が食道の形で綺麗に出るだけなら問題なさそうでしょうが、あまり頻繁で長期なら診て貰った方が。吐き続けた事で二次的な症状もあるかも知れませんし。念のため吐いたご飯も持って。
>>301 猫の性格にも依ると思いますが。薬飲んでますか?傷口は綺麗ですか?まだ傷口が痛むんではないかと思いますが心配なら病院に電話しては?
304 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 23:54:49 ID:IzO9hxAI
>>295 グーグーして?…がわかりませんが、構って欲しくなかったんでしょうね。なんか怒られるような、お心当たりでも?w
普通に考えて抜け毛取っただけで怒る事はない。遊ぼうとして強く噛み過ぎたか放って置いて欲しかったか。最近同じような状況下で嫌な目にあったか。もしくは痛いところに触れられたか。
猫や犬が、ケージの中や、閉じたドアの前で鳴くのは外に行きたいというより、そこ(ケージの中や閉じたドアの中)に居たくないから。
お腹空いたら鳴くのもご飯が欲しいというよりお腹が空いてる状態が嫌だから。
割とシンプル。
305 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 03:44:58 ID:Z0qdXICi
>>303 薬は傷の化膿止めだけもらったんで、それだけ飲んでます
傷口は特に問題なさそうなんですが、動きを見る限りは痛そうな感じです
結構鳴いて動き回る猫なので、あまりのギャップにこちらは戸惑ってますが、一週間たっても変わらない様子なら、また病院に連れて行こうと思います
306 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 17:53:27 ID:xYKAa58U
>>305 普通動物病院では化膿止めのみで痛み止めは出ませんから、人間に置き換えたらかなり術後は痛むとは思います。
ご心配ならおっしゃるように一週間くらい様子みて病院いらっしゃるのがいいと思いますよ。
ご飯が食べられない、排泄できないようなら問題ですが。
307 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 19:04:17 ID:lS13pbj4
うちのネコが
何も食べずにぐったりしてるのですが
(水を飲んでも吐く)
病院に運んだ方が良いですよね?
親はしばらく様子を見るみたいですが…
>>307 そんな呑気なことを言ってる場合じゃないでしょ!
いつからそんな状態なのかわからないけど
明日は日曜でしょ?
月曜まで待っていて猫が急変したらどうするの?
小さな動物急変したら速いよ。
気がついた時には手遅れということだってあるんだから。
309 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 21:42:02 ID:xYKAa58U
>>307 水飲めないって重症。それを「様子見るから」ってのは「見殺しにするから」ってのと一緒。
まあ人間で言えば熱が40度ある幼児を、まだ生きてるからと言って医者にも見せず、薬も与えず看病もせず「様子見るから」と放置するに等しいな。
頑張って親を説得して病院連れて行って。説得は、まず開いてる病院探して電話して獣医に現状説明して、その後、親に電話代わって獣医から叱りつけて貰い。
親怠慢過ぎ。幾つの猫か知らんけど、ご飯も水も摂れなくなったら終わりは近いよ。
310 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 19:42:34 ID:n5kA9UIo
猫餌で一番体にいい餌教えてください!乾燥タイプで(これしか食べないので)前に餌が原因でオシッコがでなくなったもので
311 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 19:59:06 ID:JmZDlWQS
フードも色々あるからキロ1500円位のフードを買え
312 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 21:17:05 ID:fYMtn/Ad
>307
いままさに、うちの猫も同じような感じで不安を感じて、初めてここにアクセスしました。
明日にでも病院にいきたいです。
押し入れでじっとしていてご飯を食べません。一度だけトイレはしました。心配です。
313 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 21:21:16 ID:lgmTeVaL
うちの猫が脱出してしまい、近所の人にオイルみたいのをかけられてしまいました(ToT) 病院には明日行きますが…
今夜が可哀相なので、どなたか油の落とし方を知ってる方いませんか??
314 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 21:22:39 ID:JmZDlWQS
洗うしかない・・・
315 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 21:27:04 ID:lgmTeVaL
ありがとうございます
やっぱり洗うしかないですよね。
普通のシャンプーでは落ちなくて…
もう少し頑張ってみます!!
316 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 21:28:15 ID:JmZDlWQS
台所用洗剤を使うと取れる
ゆすぎは猫をバケツに漬けて、しっかりするのだ
317 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 21:32:52 ID:lgmTeVaL
台所用洗剤ですねっ☆
早速、バケツ用意し試して見ます。
本当にありがとうございます!!
318 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 22:03:35 ID:/RYFPmTV
>>310 男の子?今現在泌尿器系に問題あるなら、獣医で処方されるCD以外与えてはダメですよ。
市販のフードは下部尿路疾患に配慮とか書いてあっても間違いなく悪化する。下手したら命に関わるよ。
CDはドライフードだけど薬入ってるから。
こちら関西の堺市だけど、場所どこですか?
近所なら、明日買いに行くまでの分くらいならお分けしますが…
319 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 22:18:17 ID:fYMtn/Ad
>312です。
母親の友達で30年、猫を飼ってる人が、熱があるんじゃないか?とのメッセージをくれた。
猫(家族)が心配です。
320 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 22:18:26 ID:hM9Qdkp+
食器用洗剤のジョイで石油まみれになった鳥洗ってたCMやってたよ。
>>319 経験的に、熱があると食べなくなったりうずくまったりしますね。
自分は 「耳をさわって熱ければ熱がある」 という大雑把な確認をしたりします。
普段よく抱っこしたりしてると 「今日は妙に(特に下腹部あたりが)熱いな」 とか判るのですが。
体温計で測ってみるのもいいかもしれません。
成描なら 38℃ が平熱らしいです。
322 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 22:48:33 ID:lgmTeVaL
そういえば昔CMやってましたね!
さっき、洗ってだいぶ落ちました。 あと少しだけど、猫がすごく嫌がってるので、明日朝一でもう一度頑張ります。
323 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 22:53:11 ID:fYMtn/Ad
>321
ありがとうございます
このような経験が初めてであり、不安もありますが、なんとか猫に元気になってほしいです。
324 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 23:01:34 ID:/RYFPmTV
うちは頭で解るかな。頭熱いと発熱。掛かり付けさんにびっくりされたw
後、寝起き睡眠中でもないのに鼻が乾いてたら間違いない。
早く良くなるといいね。お大事にね。
325 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 23:09:22 ID:KQgO4VCR
うちの猫がいなくなり5日になります。どこ探しても見当たらないんです。死期を感じて逃げたにしろ死体がなくて。もしかしたら他の野良猫に連れられて仲良く暮らしてるかもとか…でも5日もたったらにきっと死んでますよね…どんなとこにいると思われますか?
>>325 うちの猫は引き取った直後に家出orz
引き取られて嫌だったのかなと落ち込んでたら
一週間後、彼女連れで戻ってきました。
327 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 23:24:00 ID:/RYFPmTV
暗くて狭くて静かなところ。暖かい、または涼しいところ(気候に因る)。避妊去勢済なら半径2〜300bくらいか?
縁の下、ゴミ棄て場、完全室内飼いだったなら遠くには行けてないはず。
近場(自宅の物置とか)も捜してあげて。
五日なら保健所も問い合わせて。まだ処分に間に合う!(持ち込み以外は多分一週間位)
近所に貼紙しまくる。写真付きで。
かなりのご高齢で生存が見込めないなら…かわいそうだが市や区の清掃局…遺体だけでも帰って来れるかも。
328 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 23:24:06 ID:KQgO4VCR
>>326そうですか。先程調べたところ猫に死ぬという概念は、ないのでどこかで具合が良くなるまでじっとしてるらしいですね。さらに1週間絶食しても大丈夫らしいので。もっと探しまくることにします。
>>323 あと(長毛種など)毛玉などがお腹に溜まって食べない、ということもあります。
>>307 さんのように水飲んでも吐くようだとかなり危ない状態だと思います。
文面からは前兆があったかどうかも判らないのでなんとも言えませんけれど、
まぁとにかく明日病院連れて行ってあげてください。
元気になってくれるよう、お祈りしております。
>>324 うちのが 42℃ 出したときは、置いたまんまの姿勢で固まってました。 (´・∀・`) < こら アカン!
>>325 そもそも死期が近いくらいに体調が悪かったのだとすると キビシイ かもしれません。
以前から仲良しの野良がいたのならともかく、とりあえず猫同士は仲悪いですし。
いなくなる前元気だったのなら、たぶん 10 日間くらいは食べなくても死なないと思います
ので、いろいろと場所変え時間変えて探してあげてください。
こちらから探してみても滅多なことでは見つかりませんが、見つかると感動します。 (`・ω・´) < おまえ! そんなとこに!!
これはちょっと稀かもしれないけどウチの猫も帰って来ないことがあった
死んじゃったのかも…と皆が思ってた
失踪して5日目位に両親が外出するために駐車場に向かった時
どこからかニャーニャー必死な声が聞こえてきて辺りを見回すと
大きな家の屋根?か何かに登って降りれなくなってた痩せ細ったウチの猫がいた
両親の話し声でわかったらしい。
もし気付かなかったら無理してでも降りてきたのか、それとも餓死してたのかな
>>325 ウチの猫(15歳)も若い頃ムチャをして台風直撃暴風雨の日に飛び出していった。
探し回ってもどこにもいないんで誰もが諦めかけてたところ(1週間ちょっと経過)、
家の屋根でか細く鳴いてた。ガリガリになって。
失踪時、屋根も探したけどいなかったから、きっと屋根を渡り歩いて放浪してたんだろうなと思う。
身軽な猫なら、柱とか壁、樋?なんか伝って登ってしまうみたいだよ。
あと、別の猫でご近所の家の倉庫(物置)に入り込んで出られなくなって、
探しまくって泣き声を聞きつけ、そのお家の人に事情を話して開けてもらい、保護。
翌日菓子折持って謝りに&お礼にいったこともあった。
猫ってたまに想像できないような行動することあるから、
猫の足でいける範囲(ご近所)、声が聞こえないか、注意深くいろんな可能性考えて探してみて。
無事に見つかること祈ってるよ!
うちの猫も一週間前から行方不明になってる。
薄茶と白のトラ猫。去勢済みオスで、10歳前後。
もしかしたら、血尿してたのかも知れない…。
外と家を行き来してる猫なんだが、外で用をたしてたから確認出来なかった。本当に後悔してる。
居なくなる数週間前から、外で沢山鳴いてたのはアピールしてたんだろうか?
病気で弱って、外から帰って来ないのはやっぱり…。
怪我でならどこかで、うずくまるのは分かるが病気でもうずくまるものなんだろうか?
長文スマソ…どこ探しても呼んでも見当たらなくて困り果ててます。
333 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 13:33:42 ID:Q/C7NYD3
探しまくってもやっぱり見つかりません…
自分からひょっこり帰ってくる事例は、ないのでしょうか?
334 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 14:01:48 ID:JWUHgdDn
>>333 保健所には問い合わせした?
早くしないと一週間たてば貰い手ない限り処分されるよ?
335 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 17:10:11 ID:Q/C7NYD3
保健所と府民所にも行ってきましたが猫は、関知してないということなんです…
336 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 17:15:49 ID:JWUHgdDn
そうか。スマソ。
良い方に考えれば、誰かに保護されてる可能性もあるぞ。ガンガレ生きてりゃいつか見つかる。
とりあえずうちの猫がいなくなったときにしたこと(2回分):
1) 毎日小声で名前を呼びながら探して歩く
2) 警察に遺失物として届け出る
3) 最悪の事態を考え清掃局に問い合わせる
4) 写真入りのポスターを人目につきやすい場所にはらせてもらう
5) 写真入りのチラシ(A5程度)を自宅に近い場所からポスティングする
6) 地域紙の投稿コーナーを利用する
このうち実際発見に結びついたのは1と4でした。
6は他の猫を家の前に捨てていかれる危険があるので難しいかも。
ケガや縄張り争いで自宅に近づけない状態にあるかもしれないので、
近場で見つからなくても諦めないで探し続ける方がいいと思います。
>>332です。
前回のは、寝不足で文章がおかしくてスマソ。
毎日呼んで歩くのと、ポスター貼りも頼んだ。
近所のポスティングと聞き込みも大体は回ったしな…。
保健所と動物管理事務所、警察にも届け出ました。
先週の金曜日に清掃局にも問い合わせたが、うちの猫は回収されてなかった。
もう結構な歳で普段から遠出しない猫なんだが、近所の目撃情報は全く無し。
病気だったとしたら、自力で帰って来るのは難しいんでしょうか?
勿論、探して見付け出すつもりですが…ヒョッコリと帰って来る、と言う話も聞くので…。
連続ですみません。
>>332です。
さっき、無事に猫が見つかりました!
やっぱり近所に居ました。
呼びかけは大事ですね、やっぱり。
皆さんの大事なワンちゃん、ネコちゃんも無事に見付かりますよう祈ってます…!
>>339 おめでとうございます。
血尿の心配があったのでしたら、とりあえず病院へ連れて行ってあげるといいと思います。
おしっこ や うんち の状態も ちょくちょく確認出来ればいいのですが。
341 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 02:37:18 ID:PIiqakWb
>>339 乙&おめ!よかったね。
できれば今後は完全室内飼いに…した方がよくないか?高齢で血尿なら特に。
飼い主もその方が安心できるだろ?今度いなくなっても又帰って来てくれるとは限らんぜ。
342 :
332:2007/06/12(火) 03:00:40 ID:Ype4VC+C
>>340 有難うございます!
実は、まだ捕まえる事が出来ていなくて…。
結構広い倉庫に居て、一度は姿を見せてくれたのですが、酷く怯えていて倉庫の持ち主様の声に驚いて倉庫内を逃げ回っているんです。
一番懐いている母親と一緒に明日には必ず捕まえて、病院に連れて行く予定です。
>>341 有難うございます!本当に安心しました。
今回の事で懲りて、猫も自然と外へ行かなくなったら一番良いんですが…。
私としても、室内飼いにしたいです。
血尿は未確認ですが、心配ですので体調管理は今まで以上に気を付けます!
とりあえず、発見できてよかったです。
>今回の事で懲りて、猫も自然と外へ行かなくなったら一番良いんですが…。
それは、ないと思う。
猫に頼っているってことは、
>>332さん自身も懲りてないってことですね。ww
>>343さん
懲りていない訳ではありません。
そういう事例を見掛けた事があったので、そう書いたのですが…よくよく思い出してみたら、その事例は元から室内飼い猫ちゃんの事例でした。すみません。
猫に頼っているつもりも無かったのですが、そう受け取れますよね…嬉しさで舞い上がってしまいました。
申し訳ありません、反省しております。
色々とお言葉を頂き有難うございました。
ROMに戻ります。
345 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 04:55:43 ID:PIiqakWb
>>342 猫に懲りるとか、反省するとかは期待できないよ。
期待する方がどうかしてる。そりゃ行きたい時に行きたい所へ行ける方がいいやん。人間でもそうでしょう?
だけど、少しでも長生きして欲しいなら、猫が出たがっても飼い主が出さないように気をつけてあげないと。ワクチンのない感染症やら交通事故。喧嘩、悪戯、虐待。
>>343の言うように、飼い主が懲りないと。↑のような危険があるって猫には解らないんだから。
わかってるのは飼い主だけで、守ってやれるのは飼い主だけ。
また言うけど、次も見つかるとは限らないよ。
>一番懐いている母親と一緒に明日には必ず捕まえて、
大好きな猫缶等を持っていくといい鴨よ。
猫を室内飼いで4匹飼っている(父猫、母猫、その子供の猫2匹)のですがここ2、3日父猫が他の猫に威嚇し始めたのです。
父猫は11歳で他の猫は1、2歳で今まで仲良しだったのになんで急に威嚇し始めたのでしょうか?
他の猫達も心配して近付いていくみたいなのですが…
でも人間には普段と変わりなく接してきます
この様な事はどういう意味があるのでしょうか?
348 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 12:05:01 ID:gSMjvpPF
今日 具合悪い猫を病院につれていきました。貧血がひどく、お腹に大きなものがあると言われて、危険だと言われてしまいました。
349 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 12:07:05 ID:gSMjvpPF
体温も低く、危ない状態で、手術をしても、どうなるかわからないとのことです。猫手術は危険でしょうか?
350 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 12:13:26 ID:Ru4N2JXC
釣り乙
先日、飼っている猫が体中汚して帰ってきたので洗ってあげる事にしました。
体を流す段階になって少し暴れてシャワーの水を頭からかぶってしまいました。
これが直接の原因だと思うのですが、次の日から声が出なくなり、湿っぽい咳をする様になりました。
このような時はどうしたら良いのでしょうか?
病院は大変遠くにあり、時間を作るまで応急処置的な物をと思い書き込ませて頂きました。
>>351 書き込んでる時間あるなら、遠いとか言ってないですぐに病院行ってあげなよ!
猫は我慢強いから具合悪くても表さないけど、急変することあるよ
原因(病名)が分からないのに素人が応急的にどうこうできるもんじゃない
声が出なくて咳してるなんて、普通じゃないってこと分かってるんでしょ
先に書いたとおり、病院に連れて行くには会社を休まねばなりませんので
移動も電車になりそうなので、ケージなどを購入しなければならなそうです
どうにも成らないので、休日まで待つことになりそうです。
354 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 20:57:54 ID:Nr051cyp
会社休めば、ケージ買って病院にすぐ連れて行けるだろ。
それとも特注のケージでも頼むつもりなのか?
もとから病院連れて行く気ないのに、心配してるんですって書き込みやめろよ。
355 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 21:24:07 ID:gF/nGnHz
>>353 だからさ、ここで自分の都合主張したってどうにもならないでしょ
猫が具合悪いのは変わらないし、放っておいて悪化することはあっても良くなることはないんだから
アドバイスしたって結局何もしないんなら何で書き込んだの?
普通ならすぐに病院連れてくと思うけど、あなたにとって猫の優先順位がその程度ならどうしようもない
356 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 00:19:59 ID:iMW7Xi16
ここ最近飼いはじめた猫が眠りながらピクピクしたり口をもぐもぐ、滅多に鳴か
ないのにいきなりニャー!とか鳴きます今も一緒の布団で眠っててピクピクもぐ
もぐしてます何かの前触れでしょうか?ちなみに二ヵ月前まで野良、獣医師によ
ると五歳位ということです
358 :
356:2007/06/13(水) 00:37:32 ID:iMW7Xi16
今、獣医に電話したら「夢でも見てるんでしょうwww」って笑われたww
>>357 原因が分かったら急に可愛く見えてきましたwww
猫飼うの初めてなんで慌ててましたスレ汚し?失礼しました。
>>356 ウチのヌコ様も寝言が多いタイプだお(^ε^)
口をパクパクするのはご飯でも食べてるつもりなのかね?
起きたらたっぷり新鮮なお水が飲めるようにしておいてあげてね
>>351 あなたみたいな人に飼われている猫が本当に可哀相
そもそも、汚れた原因って何ですか?当たり前のように外に
出しておられるようですが、それ自体が危険だという認識ありますか?
これを機会に意識改革してもらえたら、同じ猫好きとして嬉しく思います…
猫を第一に考えてる人が多いようで
仕事をその理由で休んだら即クビです。
>>359 普通に自分で玄関のドア開けて出てきますよ
むしろ出ないように監視してるほうが私としては異常だと思うのですが
田舎なもので、猫はほとんど空気的(表現が悪いですが)に飼っているもので
ペットを溺愛している方には分からないのかも知れませんがね
361 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 03:33:11 ID:rQRZE45Z
開き直ってやがるw
お前らよく見ろ
351 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/06/12(火) 12:28:51 ID:tMNMZFHb
先日、飼っている猫が体中汚して帰ってきたので洗ってあげる事にしました。
351 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/06/12(火) 15:57:16 ID:tMNMZFHb
360 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/06/13(水) 03:12:41 ID:bqk3xh6G
こんな時間に貼りついて2ちゃんしてる奴が、まともな仕事してるわけないだろ
ただの構ってチャンだ、せいぜい脳内で猫虐待して殺してろ
ウチも寝言多いわw
体ビクビクさせる事もちょくちょく。
一度ガバっと起きたかと思うと腕をガブリといかれた事があるが
どんな夢を見ていたんだろう・・・・。
>>360 >ペットを溺愛している方には分からないのかも知れませんがね
最悪・・・・。
何この言い逃れ。
つか適当な理由で休めばいいじゃん。
融通の利かない奴だな。
確かにアホに飼われた動物は可哀想だ。
責任逃れもいい加減にしろっての。
>>361 俺はフリーランスだ
ちゃんと仕事してる人間だっているぞw
>>361 たしかになぁ、猫で仕事は休めませんて言ってるわりに
まじめに仕事してるように見えないよなぁ。
この時間割(休憩時間利用かもしれんが)で2chに登場出来るなら
もそっと猫の事思って、ケージ買いに行って来ましたとかの
レスくれてた方が良かったよ。
いっそ、ニートの構ってちゃんの釣りであってほしいよ。
・病院が遠いから
・仕事をクビになるから
・ケージ買わないといけないから
・電車だし
・猫が勝手に出ていくから
・田舎だから
・お宅らは溺愛してる
うんざり。医者から注意されても聞かないタイプの典型だわ。
毒入りフードや中毒起こす雑草の事も知らないみたいだし。
365 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 07:53:21 ID:OL6ir/nN
超亀だけど
>>347 子猫が一人前なって、父が縄張り主張してんざないの?
猫に風邪ひかした田舎のチャネラーはこんな過激な致きちゃダメダメ。過去レス読んだ?
自分と価値観全然違うスレだってわかんなかったの?
まあ、あんたの周りは猫=外害なんかも知らんけど、その考え方、時代に取り残されてる事だけは自覚しといた方がいいよ
まあ50年位前なら、それが普通だったんだろうけど、今は昭和じゃないからさW
366 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 08:02:40 ID:F3NeYo+W
昨日、猫を獣医さんに見てもらい、点滴してもらいました。現在、食事も水もとらない状態。貧血と脱水症状があるそうです。今日にでもまた病院にいき、入院させたいと思います。つらい。
367 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 08:11:15 ID:tUuDumk8
今病院の診療開始時間待ちです。
昨夜は一時間ごとに胃液を吐きっぱなし(涙)
かかりつけは連絡取れず、留守電に入れたけど未だ連絡なし。
他の病院もどこも連絡取れず。
田舎は最低だ!
私も新しい職場に入ったばかりだし、看護師だから、病気を理由に
休んでしまうのは最悪行為。でも大切な猫が死んだら絶対に嫌なので
仮病で休みました(涙)
しかし、水も飲まない癖に、吐いてる瞬間以外は平然としてるのは何故なのよ?
本当に病気かこいつは?
とか思いながらも心配で泣きそう。
あと50分〜
誰か
>>347に答えて;―;
夜は仲良くしてたのにまた今朝になってシャー!!フーッ!!言ってる…
もう病院ですね…
370 :
367:2007/06/13(水) 10:48:01 ID:MxfcF9DA
>368
私、さっき初めて書きましたが。何故まとめてアンカーなんですか?
原因は不明、とりあえず様子見です、午後まで。
おしっこ系じゃないのは確か、胃腸炎とかそれ系?
採血しても何も出ない可能性が高く、何か異物を食べていても
レントゲンには写りませんしね…
おしっこに異常もないし便秘もないので、様子見ます。
あと片付け大変(涙)
病院に行くとピタッと吐かなくなるし……
呼んでも来ないし、缶の音を聞かせても来ないし、重症かと思って
焦りました(涙)
↑もう病院にいってると思うけど、何か誤飲したんでは?
無事にすみますように。
>>370 >>368です
何を血迷ったか、勘違いしてました。
大変失礼致しました。説明ありがとうございます。
原因が解らないと対処療法になるので、今後も今の状態が
続くと心配ですね。毛球症も考えられますね?
>>369 他の猫が父猫に寄っていったときに父猫が威嚇するのなら、
父猫の体調が悪いとかいうことはないでしょうか。
やっぱり病院で診てもらうと良いですね。
>>347 個体によってそうならない猫もいますが(雄親)一歳といえば子供から若大人に
なった年頃。子供の喧嘩から大人の喧嘩に以降する月齢です。
そちらさんの雄親は、喧嘩も対等に出来るようになった一歳猫を警戒して
威嚇するのでしょう。
375 :
370:2007/06/13(水) 14:50:37 ID:MZk6tYtX
水をやっと飲みました。
猫缶出してみたら舐めただけ。
超絶くいしんぼうだから心配(涙)
ヨレヨレしてるし(涙)
病院に電話で相談してみます。
>>375 >>370 に
> 病院に行くとピタッと吐かなくなるし……
とありますから、既に診察はしてもらっているのですよね?
377 :
372:2007/06/13(水) 15:11:11 ID:CeLmcwBe
何はともあれ自ら水を飲んでくれて良かったですね。
猫缶を舐めただけでも有りがたい。しかし、病院の方で原因究明できなくても、
原因(要因)あるからこそ嘔吐、水もご飯も食べなかった訳ですものね。
元気も無い訳ですから。脱水もかなりしてると思います。
病院でなら静脈点滴、自宅では注射期器(針無し)で猫の様子をみながら、
吐かない程度に時間を置き置き口の横から飲ますとよいですよ。
電話相談で獣医師は何とおっしゃってました。
378 :
377:2007/06/13(水) 15:24:59 ID:ax1Zpjst
379 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 18:54:54 ID:hro9MNwa
助けてください。
うちはお金が無くて、飼っている猫を病院に連れていけなくて困ってます。お金に余裕が無いなら動物を飼う資格はないとつくづく思ってます。
六歳くらいの♂で、去勢はしてません。
頭から首にかけて赤みをおび、毛が抜けてきてます。最初は喧嘩のし過ぎで赤くなっているのかなって思ってたら、段々広がってきて、尻尾の毛も抜けてきてます。
だから皮膚病だと思ってたら、次は変な声(喧嘩する時みたいな声)で鳴きながら立ったり座ったり、これは病気だと思い始めてたら、次はウンコがお尻から漏れてきてました。1センチくらい出てきてて、それを自分で舐めた後、外に急いで出ていきました。
そしたら庭でじーっとしてます。
脳がやられてるんでしょうか?
勝手な解釈ですけど、最初の原因は喧嘩のし過ぎでそれでばいきんが入ってこうなったと思ってます。
どうしても病院に行かなければならないなら借金する予定です。
似た様な例を知っている方がいましたら教えてください。
380 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 18:58:56 ID:+XpVGEPD
>>379 お金もなく外飼い?
終わってるね
借金して獣医に行けば?
381 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:12:10 ID:hro9MNwa
>>380 もともと野良が産んだ子なので、外に出たがるんです。
去勢すれば外に出ないと聞きますが、家の中に閉じ込めておくのは可哀相で。
382 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:13:36 ID:hro9MNwa
>>380 病院はいくらぐらいかかるものなんですか?
383 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:17:14 ID:BLTYvSDe
384 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:18:41 ID:+XpVGEPD
>>381 ハア?
元野良なら虚勢して完全室内飼いしろよ
どーせワクチンもしてないんだろ?
外に出すから病気やケガをするんだよ
お金がない上に猫の飼い方も間違ってる
病院はいくらかかるか分からない
検査をしただけで軽く数万はかかる
385 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:19:04 ID:hro9MNwa
>>383 痒がったりもしてます!
かなり痒そうです。
386 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:27:13 ID:hro9MNwa
検査だけで数万円ですか・・・
総合計で5万くらいならみせたいんですけど。
387 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:28:25 ID:BLTYvSDe
ばったくりじゃなければ
そんなにかからないよ!
一万もしないかも!
皮膚炎だと思うから早めに病院いって!
388 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:33:29 ID:BLTYvSDe
>>386 あと、去勢してないから喧嘩するんだよ。
去勢はしてあげて!
ノミ対策とかはしてるの?
痒すぎてノイローゼみたいになってるんだと
思うよ。
389 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:39:21 ID:nhBztJti
>>381 外飼いで病気うつってきたり喧嘩で怪我したり交通事故に遭う方が
可哀想だと思うけど
まして未去勢なんて無責任にも程がある
390 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 19:46:37 ID:hro9MNwa
ありがとうございます。
とても参考になりましたm(_ _)m
確かに去勢はするべきでした・・・
病院に連れていきます。
>365>373>374
返信ありがとうございます
やはり警戒してるのでしょうか…見境いなく雌猫にも威嚇してるので一応病院にも行ってみます
>>386 予算5万なら充分だって。
そこまで広く禿げてカユーなら疥癬とか真菌かなぁ?
治療開始が早ければ治るのだって早いよ。
急に室内飼育もお互い大変だろうから
せめて去勢だけでもしてみたら?
その予算内で両方出来るんじゃないかと。
ねこさんが頼れるのは386さんだけなんだよ。
頑張れ!
393 :
370:2007/06/13(水) 20:35:36 ID:jBXB9FkJ
皆さん、レスありがとうございました。
診察の時に、今は急いで検査をする状態ではないので、午後まで様子を見て
何かあったら電話してください、と言われてました。
電話では水を飲んでいるならまだ様子を見て大丈夫、と言われました。
今はすっかり元気です。
胃液で口が荒れたのか、やたらペロペロしたりしていますが、
薬を飲ませる時に見たら、外見は問題ないため
(普段から何もなくても口を開けさせて観察しています)
荒れも軽い様です。猫缶と、同居猫用に出してあったカリカリを
いつもよりは少ないですが、食べました。
人間とは違うので、心配で心配でたまりませんでした。
病院に行く時に、夜中の記録(看護記録みたいに様子を書きました)
を持って行ったので、説明が短くて済みました。
私的には、原因は「○こ○気」と思います。
毛玉ケアじゃない奴は大丈夫だったので、警戒せず毛玉ケアを与えてしまいました。
切り換えて3日でした。
ちなみに普段はウェット、ドライ、プレミアム、安餌、あらゆる物を
ローテーションしています。
元気になってくれて安心しました(涙)
>>393 >>377です。
また急に元気に?なってきたようで何よりです。
水もご飯も食べるようになって良かったですね。
大変でしたね、心配のあまり飼い主さんも精神的に追い詰められてしまいますよね。
お疲れ様でした。
俺もうちのねこがまだ小さい時
家に帰ってきたら原因は不明だけどビッコひいてて
それ見た瞬間に汗がドバーって出てきたのを憶えてるよw
つうかスレの存在意義を完全否定するつもりもないけど
何か異常があったら2chで質問してレスを待つより
とりあえず病院に飛んで行けと思う俺がいる。
396 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 22:55:05 ID:OL6ir/nN
>>395 同意。なんで2ちゃんなんかイミフ。飼育書一通り読んだらわかるような質問平気で投げるし。
しかもそういうのに限って避妊去勢もしないで外飼い。野良やん。お金がないだあ?人間の食費や遊興費服飾費削って金作るんだよっ!
過去レスでとんでもないのがいたが、6歳にもなってから去勢してもあんまり意味ないよ。
マーキング減って喧嘩弱くなるだけ。
去勢して外飼いは近所の未去勢野良にボコられるよ。
室内飼いにしないと死ぬよ。
猫飼ってるっていわないよそんなの。無知過ぎ。
飼育書買って勉強しなさいっ!程度低すぎ!
397 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 23:13:17 ID:+XpVGEPD
>>396 6才で虚勢しても意味ないこともないよ
おっとりして外にメスを探しに行かなくなる子もいてる
外に行きたがる猫は虚勢すべき
病院行くのに何万もかかるよだとか、いまさら去勢してもムダとか
ダメ飼い主を、ますますダメダメにする書き込みしてる人は
どうしたい人なの?
399 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 23:48:12 ID:OL6ir/nN
>>397 うん、確かにそんな猫もいるけどね。その点は個体差あるかな。
どちらにせよ昨日まで外に行けたのに、今日からダメでは猫にもストレスかかる。
人間でも外飼いに罪悪感すらない●●がいるのに、猫にわかれというのは無理。
小さい頃から室内に慣らして、完全室内飼いでストレスを感じない猫に育てるべき。
完全室内飼いをかわいそうというなら、尚更そうするべき。ベキベキベッキー!
過去レス見てあまりの酷さにキレちった。ハー…
400 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 00:01:38 ID:OL6ir/nN
>>398 別にどうもしたくないけど何か?
2ちゃんなんて所詮その程度と思っといた方がいいと思うよ。
マジレスしてしかもそれが的を射たレスの人もいればマジレスでとんでもない事教えるやつもいるし。
煽りもいれば。自分は煽りかな?煽りかもなW
所詮不特定多数がレスするネットなんだから、自分の猫の命を託すなよ〜って事。
マトモなレスしてる人には悪いけどマトモかマトモでないかも見極められないような飼い主が多い。
折角のレスを自分に都合よく曲解したりね。
自分は2ちゃんで安心しても猫は病院行かなきゃ治んないよ。
なんでそんなに行間あけるのかさっぱりわからんな。
ちょっとウザいし。
明らかな異常はこんなところに来ないでさっさと病院に行ってくれ。
後日談としての症状と治療結果なら役にも立つと思う。
おかしいってのも笑えるネタならいいけどなw
402 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 01:08:48 ID:XdHKRA1n
猫は家族なんだから、即日行動を!
携帯への書き込みなら、行く途中でもできる。とにかく病院だ。
1日入院させるつもりで行こう!後悔しないように!(以前励ましのメッセージいただいた者より)
猫は病院にいくだけで、疲労困憊するものだし
治療費は保険がきかないだわだから
ちょっとしたことなら2chで聞いてみるのもありじゃないの?
自分が昔使っていた動物病院の医者は、最低限のことすら
説明しない医者で、死ぬ可能性すら教えてもらないまま手術し死なせてしまった。
もしそのころ2chで誰かに的確にレスしてもらえば、
別の病院に連れて行くなりできたと思うので。
>>403 文章の前半と後半のギャップが凄過ぎるんですが。
それにちょっとした事じゃない書き込みが多いと思わない?
それにちょっとした予兆だって凄く大事だと思うけど。
それで2chで素人に大丈夫って言われたら安心するの?
さっぱり理解出来ないんですがね。
説明しない医者だってあんたが普段から
病院に行ったりせず、情報収集をぜずに良い医者選びを怠ったって事だろ。
どこまで2chに依存する気なんだよ。
その医者がどういう医者かは分からんが
どう見ても猫の死因の多くはあんたの怠慢と無知だよ。
責任逃れするんじゃねぇよ。
>>404 なにをそんなに熱くなっているのか、知らないが
>>403であったことはネットも一般的でなかった2chも無かったころの話。
ちなみに引っ越したばかりで、医者の評判も全くだった。
ちなみに死因は術後の感染症だよ。
簡単なケガの手術かと思ったら(医者がすぐ終ると言ったため)、
見る見る衰えて1週間で死んでしまった。
あとからその医者の悪評を聞いたが後の祭りだった。
せめてネットでその医者の悪評が聞けたら、と思ったよ。
猫がどんどん具合が悪くなっていく中、他の医者にかかる精神的余裕はとても無かった。
>>405 余裕こいてるつもりかしらんが
結局はネットですら情報収集出来ないって事だろ。
お前がまともだったなら猫の死が回避出来たとは言わんが
2chで的確なレスを待つような依存型の人間には
回避出来る可能性は無いよ。
>猫がどんどん具合が悪くなっていく中、他の医者にかかる精神的余裕はとても無かった。
もう動物は飼うな。
向いてない。
まずは自分の面倒をみれるようになれ。
本当に熱くなりすぎwもちつかれよ。
ここまで猫の事愛してやまないなら、このスレは覗かない方が
精神的によろしいかと。
たいした症状じゃないんじゃないか?
猫のストレス考えたら、ちょっと2ちゃんで聞いてみよう
こう思う気持ちも分からないでもない。
餌も水も飲みませんで、ここに書き込むのは理解しようとは思いませんが
なんでもかんでも病院にも行かず、2ちゃんに書き込むなじゃ
スレの存在意味は?
ここに来た飼い主さんに、何とか病院に行ってもらうようにした方が
結果的にそこの家で苦しんでる猫を助ける事になると思うのです。
↑追加
飼い主を煽って逆切れさせても意味はナス
409 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 04:45:26 ID:2Ff+4NtQ
だから〜最低限の知識ないやつは動物飼うなよ
ぬいぐるみでも買っとけつー話
どういう場合は病院行きかくらい、ちょっと本読めばわかる
動物の通院ストレス考えるなら獣医に電話で聞きゃいいだろ
本読むのめんどいから、獣医に電話して早く連れてこい言われたら嫌だから、料金きくのが格好悪いから、でも安心はしたいからここに安易にくだらねー質問するんだろ
見てもない個体を、診断つけて命預かるなんて獣医でも怖くてできねーよ
だから獣医はとりあえず見せてっつうの
見る事すら許されない2チャネラに何ができるのよ
獣医池
410 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 05:05:01 ID:2Ff+4NtQ
>>407 猫を愛してるならこの板にくるな?
あーわかった。ここは猫を愛してない人の板なのね!家に猫は居るけど、猫の為に我慢したり恥かいたりしんどい思いするのは、ちょっとなあ…って人用かWWW
あーそれならわかるわ〜!2ちゃんでなら金もかからんし、いつでも気軽に聞けるもんなあ
ビビりながら電話したり、病んだ猫抱えて病院行って金使って毎日薬飲ますより苦しむ猫に大丈夫?大丈夫?ていいながらPCか携帯でカチカチやった方が、看病してる気がして気持ちいいし、楽しいよな!
2ちゃんで猫飼いごっこしてる訳やね〜…あほくさ…
どうしてこう考えが極端なんだろう・・・
DQN極まりない飼い主でも、今飼ってる猫を心配してるのは確かでしょうが。
たしかに不意な時の病院代も、払えないのに飼うなというのは正論です。
でも今苦しんでる猫は?現実にそこにいる訳で
今更そうですね、飼えません。捨ててきます。
というわけにもいかないでしょうよ。
里親見つけるにしても、病気の猫引き取ってくれる里親さん
見つけることは、難しいでしょうよ。
それにこういった症状で、同じ経験をした人に意見を聞きたいって
書き込みしてて、その後病院へ連れてってくれた人も多いよ?
一呼吸おかせて病院へいけるよう助言してあげれば
良いんじゃないかなと思ってる。
412 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 05:43:03 ID:2Ff+4NtQ
>>411 …バーチャル症候群れすか?
病院連れて行ってくれた人多いって…一緒に行った訳〜?W
誘導されるまで病院あること知らん訳じゃないでしょ。行くやつはこんなとこ来る前に行くし、行かないやつは誰とも解らんヤシに誘導されたくらいで行くわきゃない罠W
本当にレス見て行ってると思ってるならちょっと、ご自分を過大評価し過ぎなんじゃね?
それかアマアマちゃんか。あーた、2ちゃんて所詮バーチャルですから。バーチャル好きが集う場に自分の存在意義なんか求めちゃダメよ。
夢ばっか見てると脳トロケちゃうよ〜?
413 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 05:58:30 ID:2Ff+4NtQ
>>411つーづーきー
前半についてはゆーのもめんどいが、2ちゃんで指示仰ぐなら獣医に電話で指示仰げっつーてるだろが。欲嫁や
電話代もないのか?金ないからって言って教えを乞えばいいんだよ。助けて下さいってお願いしろよ猫のために。
金ないならないでできる事あるだろが。獣医監修の本買って、ネットでググってテメーで勉強しろっつってんのよ。甘いのよ。
病気の猫を里親とか棄てるとか、論外なんだわあんた。誰がそんな下劣な事言ってんのよ。
自分の妄想で勝手に興奮してんじゃないよ。
脳臭ってんじゃねーか?
414 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 06:05:48 ID:2Ff+4NtQ
…つか、今気ィついたわ
ネットできる金あって獣医行く金ないて、何よそれW舐めてんじゃない?
あーあ くだらねー
>>414 >あーあ くだらねー
と、言ってるには随分と書き込みしましたね。
416 :
415:2007/06/14(木) 09:30:03 ID:jMk+YA8P
>>414 相変わらずお元気ですね。散々暴れてストレス解消ですか?
汚い言動で正論言ってる割りに、毎度飼い主の糾弾にエネルギーを注ぎ、
肝心の犬猫を救おう、救いたいと言う表れが何時も皆無ですね。
当方もどうしようも無い飼い主になはホトホト嫌気がさしていますし、
怒りさえ覚える時が多々あるのも事実。
そんな中、痛い思いをしている犬猫、辛い思いをしている犬猫、
苦しんでいる犬猫が一匹でも多く、その飼い主さんに直ぐ病院へ連れて
行ってもらえるよう応えているのです。続く。
417 :
415:2007/06/14(木) 09:46:10 ID:jMk+YA8P
>>414 おたくはご自分の動物たけがわいいと思っている、他人の犬猫やノラ猫等の
命なんてどうでもいいとお考えの、至って悪質な偽善!!!にすぎません。
こうなると笑いまで込み上げてまいります。所詮、偽善者が偽善事き事を
申しても、全く説得力無し!
ただの荒らしにすぎません!こやつ、一方的で話し合いが出来ないお方
ですから手に負えません。
418 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 09:51:17 ID:9wi0BR6y
アドバイスしたい人だけ書き込んで
文句つける人はこのスレ見るのやめればいいのに。
病院行けってのはもっともだけど、すぐに行けるとは
限らないし。
ID:2Ff+4NtQ
言葉は悪いが、猫大好きってのが伝わってくる。
熱くなっているヤツのレスを読むのは気がめいるけど、的は外してないと思うぞ。
書き込むヤツだって猫が好きだから書き込むわけだしね。
まだマシな方だよ。
世の中には、ねこが病気でも放置している飼主はいっぱいいるって・・・・タブン
420 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 10:03:16 ID:NZ4ODelt
《糞猫被害者の声》
18:花咲か名無しさん :2007/06/04(月) 19:26:49 ID:bE7+Fi+F [sage]
別にね、猫を傷つけたい訳でもましてや殺したいわけでもないのよ。
ただ入ってきて欲しくないだけなんだyo!
なんでうちで飼ってもいない猫のうんこ処理係に勝手に任命されなくてはならんのか。
猫は好きだし昔は室内飼いもしてたけど、他人の猫のンコなんかさわりたくないっ
猫ンコ集めたものを猫えさやってる家の玄関にお返ししたい気分でイパーイですが
これやったらこっちがDQNと呼ばれる罠。せいぜいシャーーーッと威嚇するくらいしか
できない勇気のない我が身が恨めしいわい。
421 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 10:05:35 ID:9wi0BR6y
>>419 でも熱くなりすぎだよ。
冷静になってアドバイスしてあげればいいのに
現状に文句つけてもどうしようもないじゃない。
ホントにぬこ好きならまず飼い主に当たり散らすより
猫のこと心配すると思うけどなぁ。
422 :
415:2007/06/14(木) 10:23:00 ID:jMk+YA8P
>>419 胴衣。言われました事ごもっともです!
ID:2Ef+4NtQが猫好きで正義感が強いお方とは勿論解っていましたとも。
まあ、あんな書き方してしまいましたが、猫好き、猫飼いの鏡と言って言い位
のお方とは当然思っておりましたとも。
>>414は本当に立派な保護者だと思いますし、だからいい加減な飼い主が
許せなくて熱くなるのでしょう。
しかしながら、素晴らしい正論も汚い言動で台無しなのですよ。
ですから私もついつい心にもない事を書いてしまいました。
423 :
415:2007/06/14(木) 10:32:06 ID:jMk+YA8P
>>421 その飼い主の言動がおかしいから騒いでるんだと思うが。
それこそネット上でネコの心配して何になるのかさっぱりわからん。
飼い主が2chで神のお言葉が降ってくるのを待ってるアホさ加減を
正さす事以外出来る事があるのかと・・・・。
下品なD:2Ef+4NtQが受け入れられにくくなるのは当然だが
>>415のレスを見る限り、中身ではなく言い回しに過剰反応して
勝手な憶測で誹謗してる。
言葉遣いだけ丁寧だがどっちもどっちだよ。
だからといって飼い主をけなしたり、きつく言ってもよいだろうって?
それで飼い主が意識改革するとでも?
〜だから・・・正してやらないとって、喧嘩口調・上から口調で言われて
生まれるのは反省でなく、反発心だと思われる。
だからdqなんだし。
>>424 またおかしいのが湧いてきたなw
だから、あんたのような考えの香具師は
このスレはお呼びでないっての。
あんたの考えは恐い。あんたも所詮、
飼い主を糾弾するだけのカスってことかwww
>>425 >だからといって飼い主をけなしたり、きつく言ってもよいだろうって?
ん?
受け入れられにくくなるのは当然だが と書いてるが
理解出来ないかな?
正すという事が上から目線断定になるって事もよくわからんし。
とりあえず過剰反応する前に全文読もうな。
>>426 お前は・・・・・いいや。
日本語通じなさそうだしID:2Ef+4NtQと同じ臭いがするし。
428 :
425:2007/06/14(木) 19:31:07 ID:KAuKxKql
>>427 ごめん、猫飼う資格なし等文句だけで
今の状況をどうするのってほったらかしにして、飼い主を責め立てる
方々を含めの事で
>>424の事だけ言ってる訳じゃないんだわ。
腹立つのも分かるし、文句のひとつも言いたくなるのも同意なんだけど
それだけを書き込んでも、なにも良い事にはならないだろうって事を言いたかった。
まぎらわしくてスマソ
どーでもいいけど、君達、とっくに「助けてください」本人は
居ないんだから、まったりしなさい。
>>351みたいなのはボッコボコに叩かれていいと思う。
比較対象にして悪いけど、
>>370 >>379は問題なしでしょ?
飼い主の聞く態度にもよるし、書く側のその時の精神状態にも
よるしね・・・ここは場所的に、私的なストレスをついつい
毒素な人に対してぶつけてしまいがちではある←私自身の話だよ。
でもさ、「ウチの子は氷水を好むのですが、おかしいかな?」ぐらいの
事をここに書くのも駄目なんだろうか?そんな事まで言い出したら
ネットの利点がなくなっちゃう。
>>424の2行目に対して、ね。
432 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 06:53:58 ID:oouR+EXr
話長すぎ。粘着杉。
不特定多数が書きこむ掲示板なんだから、気に入らない意見があって当然。気に入らなけりゃスルーできないの?ヒマなの?W
レスに対するレスの細けー事にイチイチ過剰反応するおばさんウザイし、本来のスレタイから微妙に逸脱してるが。
粘着大杉W
ou_
434 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 10:59:59 ID:IF777lRV
話の流れ的には
>>429でまとまってる。
次の相談者щ(゚Д゚щ)イラッシャーイ
朝ご飯しっかり完食。
食前にチッコすませてるのに、食後また微量のチッコ。
現在姉ネコと朝寝中。
迷う・・・食後の微量のチッコはいったい・・・。
この時点で獣医に連れて行くべきか?
明日は飼主仕事のため朝から夜まで不在。
>>435 それだけだと確かに悩みどころですよね。
夕方までに何度となくトイレに行くようだったら
早く獣医に行くように、猫さんを見張っててください。
スレチだったら、本当に申し訳ないです。
ウチのぬこが今まで膝の上で寝てたんですが、気が付くとかなり涎を垂らしていた様でズボンが結構濡れてました。
今までこんな事無かったんで心配なんですが、猫って涎垂らして寝るもんですか?
>>438 睡眠中、涎を垂らす猫はいますが、ズボンが結構濡れるほどには
ほど遠い量です。口内炎、歯槽膿漏は大丈夫ですか?
>>439 レスありがとうございます。
歯槽膿漏や口内炎ですか…。
ちょっと口の中を見せてもらったんですが、素人ゆえ全くわかりませんでした…。しかし、ちょっと見せてもらうだけでも手に涎がぼちぼち付いたんで、何か異常があるのかもしれません。
心配なので明日病院に連れていってみます!
本当にありがとうございました!
441 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 19:37:34 ID:0UfRyCmt
4歳オス猫の口が臭い。
歯茎がほんのり赤くなっていたのでもしやと思って
病院に連れて行ったら、やはり歯肉炎の軽度のようです(血液検査には異常なし)
歯磨きチューブを出してもらったんですが
これで口臭を防ぎきるのは無理のようです。。
歯肉炎は治らないようですので、息を爽やかにする方法は
やっぱり無理な相談なのでしょうか?
442 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 20:48:03 ID:4AEDflja
家の犬(9才)の鼻がカサカサに乾燥して白くなったのですが
数日経って今見たら治っていました。
これが病気なのかどうか知っている方が居れば教えて下さい。
443 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 21:05:35 ID:xt84BPyp
7才、♂(去勢済み)、室内飼い、やや肥満
ごく普通に、食べてトイレも行き、ぐっすり寝るし他の猫とも仲良く過ごしているのですが
前足の肉球がパンパンに腫れ(人間の手足がパンッパンにむくんでる様な)ております…
これ以外は全くの普通なので、ただの考えすぎなのかとも思いますが…これは病気のサインなのでしょうか?
>>443 爪が伸びきって(人間でいう親指の場所)肉球に食い込んでいませんか?
>>444さん、レスありがとうございます
いえ、爪は短くしてあります(切りすぎてもいません)
本当に、肉球がパンパンに膨れていて…でも本人(猫)はいたって普通にしているんです
何なんだよ肉球…(´・ω・)
>>437 どうも。
ずっと観察していたが、どうやら飼主をいたぶって楽しんでた様子。
現在、すこぶる快調、姉ネコと毎夜恒例のプロレス大会開催中。
飼主、明日は心おきなく労働に勤しむ。
レス、ありがとうございました。
>>445 最近、細菌がはいったのでは?
オヤジギャグ シツレイ イタシマシタ。
447 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 23:03:27 ID:D/T427H4
咳払いをしていた跡に歯が一本抜け落ちていました。
根元から抜けている様子なんですが
根元が錆付いている感じで茶色っぽくなって腐っている様にも見えます。
元から口臭が他の子とは違う匂いがすると思っていましたが
虫歯の匂いだった可能性が大きいです。
はっきりとは覚えていないので申し訳ないのですが
今年で5年目くらいの子なので老猫というわけでも
ないと思います。
餌はドライフードを与えています。
歯が抜け落ちたのが数十分前なので
シッカリ食べられるか確認はしていませんが
ここ数日は何の問題も無く食べていました。
体調も普段と変わらず元気で、オモチャで遊んでいます。
知人に画像を送ったところ「奥歯なのでは?」
と言われました。
どうしたら良いでしょうか?
448 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 00:29:23 ID:5+lrem+j
>>396 食物も服もきりつめてますよ。
服はすべて貰い物ですし、食物もほとんど食べてませんよ。
主人の借金もあります。
だから始めにいいました、猫が好きなだけでなく、金銭面に余裕がなきゃ無責任に飼ってはいけないという事を知らされたと。
なにもわからない子供にそこまで言われるとさすがに反論してしまいました。
みなさんご迷惑おかけしました。
449 :
441:2007/06/16(土) 01:14:54 ID:0nkzTNcY
>>448 うんうん一言言いたかったんだね。
けどね、代わりに他の人が反論して終わってる話なんだな。
猫の話しよーよ。
猫のお口のトラブルには回答出来ませんか?
447さんとかにも、回答出来る方いらしゃいませんか?
>>447 よく知らないのですが、歯や歯肉関係の病気は病院に行くしかないと思います。
適当に ググ ると デンタルケア 用の フード などもあるようですが、先ずは現状を専門家に
診てもらうほうが良いでしょう。
とりあえずどこの歯が抜けたのか、歯肉の状態はどうか、等を確認されてみてはどうでしょうか。
飼い方によっては、若い猫の歯肉が赤く腫れ気味であったり、歯が グラグラ していたら エイズ や
白血病を疑う必要もあると思います(室内飼いのようですからこれは当てはまらないかも)。
451 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 01:39:19 ID:GKrBtgij
口臭だったら猫の宿命ともいわれる腎不全を
疑ったほうがいいかも。
452 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 01:42:48 ID:TV8koIMi
腎不全の口臭はアンモニア臭がする
しかし、そこまで臭うならかなり進行してる
猫エイズ、猫白血病でも口臭はするらしい
心配なら獣医に連れて行くしかない
うちは定期的にブラシで歯磨きをしてるよ
453 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 01:53:53 ID:228JOOgy
最近十三才になる♀猫、母猫が亡くなってからよく鳴くようになったんですがやっぱり寂しいのでしょうか?今まで全然鳴かなかったのに……
454 :
441:2007/06/16(土) 02:49:55 ID:0nkzTNcY
>>451-452 レスありがとうございます。
それがですね、ワクチン接種に連れて行き
その時に白血病・エイズともに検査結果、陰性でした。
安心してワクチンを打ち、帰りの車の中で大泣きする猫の口臭が
ひどくなってきて気づいたしだいです。
その後口を開けさせると、歯茎が赤く腫れ気味で又獣医へ
腎臓等もぐぐって心配してましたので、検査をしてもらいましたが
異常のある数値ではないから、やはり口内炎が・・・と
>>441の様な事です。
普段は口元に近づいてクンクンしたら、なんかやっぱ臭う?
といった具合です。
455 :
441:2007/06/16(土) 02:56:02 ID:0nkzTNcY
>>451-452 たびたび、すいません。
ついつい自分へのレスかと思って、書き込みしてしまいました。
口臭キーワードに勘違いしてしまいました。
どうやら
>>447さんへのレスですね、ごめんなさい。
>>447さんへもご迷惑をおかけしました。
うちの猫カリカリとウンコが混ざった臭いでクサイけど普通?
457 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 03:14:04 ID:TV8koIMi
口臭が?
刺身食べると口臭するって言うよね。
>>441 さすがに猫ちゃんの口からミントの香りはさせられないかと。
お医者様に処方されたチューブで、まずは臭いよりも
症状の改善を目指してみてはどうでしょうか?
一部にはペット用の消臭サプリなどあるようですが、臭いは
獣医さんが診断する時の重要な項目なので、個人的には
過度な消臭は反対ですね・・
(
>>441さんがそう、という意味ではなく)
>>458 w ありがとうございます。
比較対照として、先住猫のメスをクンクンしてますが
こちらの猫さんは甘い香りがして、アロマ代わりにくんくか
抱っこのたんびに匂わせてもらってます。
やっぱりあれでしょうか、女の子の方が良い香り〜なんでしょうかね。
460 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 05:02:24 ID:IoUSx+UI
体調が良い時のヌコ様って、授乳期の赤ちゃんみたいな臭いするよね(;´Д`)ハァハァ
つやつやして手触りのいい毛並みだったけど、
ここ半年くらいがさがさでなでても引っかかる感じ。
これって体調とか病気?それとも年?
野良猫で勝手に出入りするようになった虎猫だけど。
>>461 三つとも考えられると思いますが、食べ物の質でも変わるようです。
野良なら良い餌場が無くなったということもあるやも。 (´・ω・`) < ごはん…
昨日書き込んだ、
>>438です。
先程、病院に連れていきました。
お医者様曰く、口は綺麗だし特に原因が見当たらないので精神的なものか一時的なものじゃないか、との事でした。
今は治まっているので、とりあえず様子を見ようかと思います。
昨日、アドバイスを下さった
>>439さん、改めてありがとうございました!
464 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 16:36:06 ID:FOW3PwgA
三歳のオスの猫なんですが、昨日から片目が半開き状態になってます
目ヤニはそれほど出てませんが、半開きの方は涙目です
目の病気でしょうか?
身体の方はとくに変わった様子はなく、餌も食べ、排便も普通でしたが
暑さの所為なのか、すぐ横になったり少しダラダラしてます(普段もダラダラしてますが)
家族にはしばらく様子を見ろと言われてますが、病院に行った方がいいでしょうか?
>>464 いわゆる 「感染症」 かもしれません(ウイルス 性の風邪みたいな症状が出る病気)。
半開きの方の目のまぶたの裏の粘膜や瞬膜などが赤く腫れていないでしょうか。
もしそうなら、しばらくするともう一方の目も同様になると思います。
> すぐ横になったり少しダラダラしてます(普段もダラダラしてますが)
ということですから、もしかすると発熱しているかもしれませんので、病院へ連れて行って
あげたほうが良いと思います。
>>463 >>439です。
ご報告ありがとうございました。
そうでしたか、病院へ行っての獣医さんのご判断ですが、
一応安心としても、気になる所ですね。
様子見になってしまいますね。でも、気になる症状でも
(病気かどうか判らない範囲)直ぐ病院に連れて行かれる
飼い主さん(439さん)ですから、猫さん幸せです。
お役に立てず申し訳ない。m(_ _)m
467 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/16(土) 20:57:11 ID:on+MPIJ9
そういえば、油猫さんどうなったのかな。
>>465 さっそくのレスありがとうございます。
>半開きの方の目のまぶたの裏の粘膜や瞬膜などが赤く腫れていないでしょうか。
赤くはれてはいないようですが、瞬膜は若干出ています。
今のところ、半開きは左目だけのようですけど、やっぱり心配ですね。
発熱の方は、普段抱っことかいやがる子なので、あまり体温差を実感できず、はっきり分かりません。
ただ、だるそうなのは事実なので、やはり病院で見てもらったほうがいいかもしれません・・・。
対応に困っていたので、お答えいただいて、本当に助かりました。ありがとうございました。
失礼します
先日ウチに貰われてきた猫なんですが 生後約2ヶ月のオス
痩せてるのに、ちょっとしか食べてくれなくて困ってます
環境の変化もあるかもしれません で
獣医さんに連れて行ったのですが、『異常は無いし、様子見ましょう』って事でした
色々試して、モノによっては食べたがるのですが それもほんの少ししか食べません
何かアドバイスあったら聞きたいです
ドライフードをふやかすとか猫用ミルクも試しましたが 反応ないです。・゚・(ノД`)・゚・。
やぎミルクが栄養価が高いって聞いたけどどうかな
>>469 水分補給は出来てる?
ご飯も大事だけど、水分摂れているか心配
また、ご飯はお皿から食べてる?
ご飯をあげる時は一緒にいてあげてるのかな
それとも置いておいて食べるのを待ってる状態?
貰われてきたってことは、前は別の家で育てられてたの?
何を食べていたのか聞いてる?
ウェットも試してるかな?
ウェットの方が食べやすいと思うんだけど
あと、ふやかしフード嫌いなヌコもいるから
子猫用ドライで小さめな粒のをあげてみるとか
本当に身体に全く異常がないなら
空腹我慢出来なくなった頃に食べると思うけどね
心配ならセカンドオピニオンした方がよいよ
>>468 > 赤くはれてはいないようですが、瞬膜は若干出ています。
とするとちょっとした怪我とかでしょうか。
経験的には目になにか異常があると瞬膜が出てくる傾向がある気がします。
でも、だるそうなのでしたらやはり病気でしょうか。
とにかくお大事にしてください。
>>469 二ヶ月というと歯も揃って ドライ フード も食べられそうなくらいでしょうか。
私はそのくらいの チビ には ドライフード を一粒一粒半分に割って与えてみたりしますけれど、
やはり異常がないのなら積極的に食べると思いますので、
>>471 さんも仰っていますが
他の病院も当たってみてはいかがでしょうか。
# 「異常がない」 というのは血液検査なども行った上なのでしょうか。
経験的に、食欲がない猫も Hills の a/d 缶はよく食べました。
二ヶ月の子に食べさせて良いかどうかと、ペットフード リコール 関係については良く判りませんけど…。
>>469 先日お迎えしたのなら、環境は勿論ですが、>469さんにもまだ心(気持)を
開いていないですよね。そばで付き添いながら上げるのではなく、
子猫が安心して食べられるような場所に違うタイプの物をいくつか置いて
置いたらどうでしょう。ご飯を置く場所は>469さんが余り利用しない
(行かない)所がよろしいかと。食べてくれないと心配ですから、
試してみて下さい。
474 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 02:27:05 ID:sA9PaVLE
>>469 レトルトのウェットフードや缶詰を封を切らずに鍋にいれて茹でる。(ボンカレーとか温めるみたいに)レンチンでもいい。
子猫の体温よりやや温かめに冷まして、冷めない内にどうぞ。
匂いが立つせいか、冷たいままのご飯より食いつきは格段に上がるはず。既に温めてたらゴメン。
後、ご存知かもしれんが、缶詰やレトルトは『総合栄養食』の表示がある12ヵ月未満の子猫用を。『一般食』はNG。
今は何をあげてるのかな。ドライなら固い以外に粒が大きくて食べにくいのかも。子猫用は比較的小粒だから力のない子猫でも食べやすい。
猫用ミルクの粉を団子を作れるくらいの硬さにして
小さい団子を作ってたべさせてみては?
栄養価はかなり高く、少ししか食べない子の栄養補助食にどうぞ。
もちろん、そのまま飲むようだったら飲ませてください。
みなさんありがとうございます。水は飲みますし、おしっこもします
色々試してみますね
477 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 23:30:13 ID:rWiAYhzh
お願いします
一昨日保護主さんから貰ってきた3ヶ月の雑種猫2匹(オスとメス)(ワクチンは1回済み)について相談です
家に来てから元気に転げ回っているのですが、
本日保護主さんから電話があり、一緒に飼っていた猫(メスの兄弟)が「カルシウイルス」と診断されたとのことでした。
メスの片目のふちが赤く、目やにと涙でショボショボした感じなので結膜炎かと思い近日中に病院に連れていこうとしていたところだったのですが…
症状は
・メスは下痢気味(ソフトクリーム程度)を日に2回、オスは普通の便を1回しただけ
・くしゃみが時々でる。
・メスの目の炎症
・耳が痒そう
・お腹が張っている?←子猫だから?
他は問題なく、元気に見えます。
餌はドライとウエットを混ぜて(保護主さんから頂いてきた)
食欲はあり、モリモリ食べますが、カリカリがサイエンスダイエットのキトンです…
調べたところカルシウイルスは子猫にとってかなり危険なようで、ヒヤヒヤしています
しかし明日はかかりつけの病院がお休みなので、緊急性がないようなら明後日まで我慢してもらうのですが…
カルシウイルス(発熱、嘔吐、食欲不振など)ではないように見えますし…予防接種も1回だけど受けているし…うーん
経験・知識がある方、お話を聞かせて下さい!
478 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/17(日) 23:54:56 ID:yMU1UfqE
うちのも拾ってから検査したらその病名だった。
目がウルウルに、くしゃみ。の症状。
猫同士で移るよ。
確かインターキャット使って治したような。
7年前の記憶なので確かじゃないけど・・・(今も元気で生きてます)
元気に転げ回ってるなら緊急を要さないとは思うけど。
あなたの家に来てフードや環境も変わればお腹も緩くなると思う。
ぐったりしてたり、じっと耐える様になったり、遊ばなくなったりしたら危険なのですぐ病院に連れて行って。
耳が痒そう。ってのが気になるけど。耳ダニがいて外耳炎かもよ。
治療が遅くなると治りも悪いので、早く確認した方がいい。
479 :
477:2007/06/18(月) 00:23:14 ID:jh9rp1CO
ありがとうございます!
インターキャットは抗カルシウイルスの薬なのですね。調べなおしてみたら、そう珍しい病気ではないようで、少しだけ安心しました
でも気を抜かずしっかり注意して見て、明後日に病院に連れて行きます
7年前にかかったということですが、その後再発はしていないのですよね。下痢もしなくなりましたか?
保護主さんからは、一度かかると何度も繰り返す と聞いたので…(私が調べた中では何とも書いていませんでしたが)
480 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 04:36:07 ID:mW8aUd1O
ウチの猫(♂・10ヶ月。去勢済)がいましがた、赤っぽい液体を嘔吐しました。
血が混じっているのでしょうか?こんなことは初めてなので心配です。
ですが今は元気でえさを食べています、今日は何の異変もなくいつもどおりでした。
どなたかご存知の方はお教え願います。
482 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 18:56:07 ID:0XoyIuj4
>>481 血じゃないの?
うちのはフードが合わなかった時、水と血が混じった物吐いた。
血便(粘液に血も混じってた)も出た。
ちなみにナチュバラ。
すぐに医者に連れて行ったけど。
つか、早く連れて行ってくれ・・・
>>479 その後再発はしてないよ。
下痢は、フード変えたりすると少し緩いかな。ってくらいで、カリシウイルスでお腹は壊してない。
再発はしてないなぁ(知人の猫も含めて)
483 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 20:29:15 ID:LwjpUSLO
友達んちの子猫、耳の中が真っ黒でびびった。
耳ダニじゃないか?
と指摘したら、獣医が違うと言ったから、大丈夫。放置でokとDQN発言。
よく見たら所々カサブタになっていて、血が滲んでいる。
他の子猫の耳は綺麗。
これってなんかの病気じゃないのかな?
違う獣医をすすめたほうがいいだろうか。
誰か教えてください。
484 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/18(月) 20:59:50 ID:0XoyIuj4
>>483 もちろん、他の獣医に行った方がいいよ・・・
血が滲むほど掻いてるんでしょ。
自然に治らないと思うよ。
可哀想だ。
たとえ耳ダニじゃないとしても、
そんな状態を放置する医者と飼い主って・・・
他の病院連れて行ってあげてよ。
感染する病気だと、他の子猫もそうなっちゃう
初めまして。よろしくお願いします。
一歳四ヶ月のアメショ♂の様子がおかしいんです…
2日前に『ガッ!』と吐く音がしてティッシュを用意したら吐いてる訳ではなく
咳?と思ったんです。
ですが次の日も『ガッ』ってなって今日も…
二週間前から新しい猫を飼い始めたんですがなんか理由でもあるのかな?
それとも大のブラッシング嫌いだから毛玉がつまってんのかな…?
今日仕事休みなので病気つれてこうと思ってますがなにかアドバイスあったら教えて下さい…。
487 :
477:2007/06/19(火) 16:54:05 ID:wPJbLeqi
>>480>>482 ありがとうございます
とても参考になりました!
病院に連れて行ったところ、目は風邪からくる結膜炎で、下痢については回虫が原因のようです。
虫下しを飲ませてもらい、飲み薬と目薬をもらってきました
あと耳掃除をして薬を塗ってもらいました…が、まだ痒そう
再発については大人になれば特に影響はないとのことで、一安心。
すぐ治りそうで良かったです
どうもありがとうございました
すごい深刻な病気というわけではないですが
不妊手術前の血液検査で肝機能?の数値が高かったそうで
(130〜140だとか)念のためお薬をもらって再検査する予定で手術は延期になりました。
原因が特定できないので(食事なのかストレスなのか先天的なものなのか)
薬以外の対処が今のところ分からないのですが今後のことも考え
肝機能障害?とかに適してる食事を選ぼうかと思うのですが
その際どこに注目すればいいのでしょうか?
具体的なメーカーの商品名が分かれば参考にしようかと思うのですが
原材料にこういうものが入っているのがいいとかいけないとか
目安を教えていただけると嬉しいのですが・・。
489 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 21:33:59 ID:EarMKySZ
490 :
488:2007/06/19(火) 21:45:28 ID:SqsN77f4
>>489 ありがとうございます。
そういえばヒルズの方は獣医さんでパンフを見かけたかも・・
そこで販売しているかどうか一度問い合わせてみます。
ヒルズねぇ‥‥
相談させてください。
日本猫 二歳 ♀ 避妊手術済み 完全室内飼い
5日ほど前から様子がおかしく困っています。
・いきなりケージにひきこもる様になった。
・ご飯を用意しても食べたり食べなかったり。一日にそこそこの量は食べますが、
以前の様に催促したり欲しがらなくなった。
・あまり食べていない為かおしっこは濃いのを一日一回
・たまにケージから出てきては、身体をヒクヒクさせたりキョロキョロと周りを見回して落ち着きがなく、
毛繕いの仕方もイライラしている時の様。
・心配でケージをのぞいたら(猫が落ち着き易い様に普段から布を被せてあります)一応手を舐めてくれたり愛想はする。
と、こんな感じです。
元々人の側に居るのが好きな子で、眠る時もわざわざ人の居る部屋に来たり、
抱っこをよく催促していました。
このように何日も引きこもることは初めてです。
お医者に見せましたが、血液、尿共に特に異常無し。
普通に食べているうちは大丈夫だろうと言われました。
一つ思い当たることといえば、引きこもりになる前の晩に主人の立てた物音に異常な反応をして威嚇されたことです。
今まで、あの「ジャー!!」という威嚇の声を聞いたこともなく、近所に雷が落ちても多少ビックリするぐらいの温和でのんびりした子です。
猫は敏感だといいますが、こういう事はよく有ることなのでしょうか?いきなり性格が変わったりしますか?
どなたかお願いします。
493 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 05:22:58 ID:Lm5bdHAQ
うーん。原因に全く心当たりがなければ、脳腫瘍か精神障害が心配な気がしますが。検査して異常なしとの事なら大丈夫なんでしょうし。
ちなみに引きこもる前に、威嚇の原因になった音ってどんな音ですか?
神経質で頭のいい猫なら、それまで安心できる場所だったのに(その音のせいで)お家(か人間)に安心できなくなって、ショックで食欲落ちたり、安心できる場所(ケージ)に引きこもったり…はあるかと思いますよ。
病気でないなら今の状態はかなり不安を感じての行動だと思いますので、なるべく安心感を与えるように対応してあげては?
494 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 05:36:39 ID:Lm5bdHAQ
無理にケージから引っ張り出すのはよくないと思いますが、遊びに誘ってあげたり、ケージの側に居て優しく話しかけたり、撫でてあげたり。ブラッシングとか。
時間をかけて、徐々に猫が自分でケージから出てくるように仕向けてあげるしか思いつきません。
感覚的には初めて家に来た猫に対するくらい、過剰に優しくしてあげてちょうどいいんじゃないかと思います。
とにかく何らかの理由で猫が失ってしまった、環境への安心感と信頼を取り戻してあげるしかないような。
長文駄レススマソ。
495 :
492:2007/06/20(水) 05:49:14 ID:5pxnGU2j
>>493 ありがとうございます。
>威嚇の原因になった音ってどんな音ですか?
うちはリビングがフローリングで、春、夏と竹で出来た大きなマットを敷いているのです。
猫がリラックスして寝そべっている隣に居た主人が立ち上がった勢いでマットがズルッと滑ってずれてしまったんです。
音というか、うまく表現出来ませんが・・・なんせ一瞬の出来事でしたね。
主人立つ→マットずれる→猫ビックリして威嚇・・・という。
でもそれが起こった時点では、威嚇されただけでいつもと変わらず。
その日の晩も私たちの布団の隣にある座布団で普通に眠っていました。
で、次の日の夕方仕事から帰って抱き上げると威嚇されてケージに逃げてしまいました。
初めは、どこか怪我でもしたのかと思いましたがそうでもありません。
>脳腫瘍か精神障害が心配な気がしますが
念のため、もう一度病院に行ってレントゲンやCTもお願いした方が良いのか検討してみます。
色々ありがとうございました。
なるべく刺激せず、元の状態に戻れる様努力してみます。
マットも裏に滑り止め貼ろうかな・・・
496 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 06:09:43 ID:Lm5bdHAQ
初威嚇の翌日、会社で何も変わった事(他の動物を触ったとか、違う香水をつけた、髪形を大きく変えた、その他飼い主さんの匂いかルックスが大きく変わるような事)はなかったんですよね。
脳腫瘍と精神障害ですが、検査して万一異常が見つかったとしても、手術は非常に難しく症例も少ないと思います。出費も嵩み、手術のリスクも高く、猫への負担も大きいとので、私個人的にはあまりお勧めできません。
検査、手術については掛かり付けのお医者さんとよくご相談なさって下さいね。
そんなに怖い理由でなく、暑さの為位ならいいのですが。
ご主人が虐待とか・・・。
498 :
483:2007/06/20(水) 08:02:16 ID:qn9mVmgw
>>484>>485 ありがとう。
違う獣医を紹介したんだが、金がないとかでしぶってる。
拉致があかないので、責任持って飼うから、その子だけ譲ってくれないかと交渉中。
どちらにせよ、意地でも治療させてくる。
アドレスありがとう。
499 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 08:04:04 ID:qn9mVmgw
誤字orz
アドバイスでした。吊ってくる……
500 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 08:42:03 ID:bUUTz0l+
ここ2日まったく鳴かなくなったんですが病気なんでしょうか?
猫に詳しい方いらっしゃいますか?
>>500 それだけじゃなんとも・・・。
食欲、尿、元気に遊んでるかとか他に変化ないの?
暑さのせいかもしれないし咽頭炎かもしれないし。
502 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 09:49:31 ID:bUUTz0l+
>>500さん
元気で餌も食べます
ただ年なんで便秘はよくします
分からなくなってきました・・・
2週間前から胃液吐いて下痢便になったから病院に連れていって胃腸炎の処置
でも下痢が止らないので、また病院に行って血液検査、エコーなどで調べたけど
検査結果に異常なしで、下痢止めや抗生物質注射と点滴をしたけども
昨日から全くエサも水も飲まず、今朝は水下痢
脱水症状を起こしたら困るので、今日も病院に行きますが
病院へ行くストレスで行けば行くほど悪くなってる気がしてる
1
504 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 10:12:54 ID:e34tOSCH
>>502 おしっこはどうですか?
便秘がちっていうのも大いに気になるし、2日間全く泣かないのは、
年もいってるという事だし、心配だな。
言葉離せないし、早く獣医連れて行って検査した方が
良いと思います。
3、4ヶ月前によだれを垂らして様子がおかしかったので、母が病院に連れて行ったら
「検査をしてもらったけど、どこも異常無いんだって」と帰ってきた。
暫くは安心して一緒に過ごしてきたけど、ここ数週間かなり呼吸が早く、今朝は呼吸が
おかしくてベッドから降りてフラフラしながら倒れ込んでしまった。
また母にお願いして、病院に連れて行ってもらって薬を貰ってきたみたいだけど、病院に
行く前より症状が酷くなってる。
犬みたいに舌を出し、苦しそうに呼吸してて見てられないよ。
>>505 病院行きましたかな?
そこの病院は身切りをつけ、至急他院へ連れて行かれたほうがよい。
このまま今の状態にしておけば、遅かれ早かれ最悪の結果が目に見えています。
息もたえだえで苦しくて辛い状態です。まず、酸素吸入なり、
酸素室に入るなりの処置をしてあげないと猫さん可哀想です。
508 :
507:2007/06/20(水) 12:57:47 ID:mtDpNsCx
補足。
酸素吸入なり、酸素室に入るなりして『呼吸を楽にしてあげないと』
猫さん可哀想です。
509 :
505:2007/06/20(水) 13:09:59 ID:0RaWzH3m
残念ながら、お昼過ぎに猫が永眠しました。
朝に行った病院に電話をしたら先生が来てくれたんですが、間に合いませんでした。
猫が苦しんでいる間だ、何もしてやれなかったのが心残りです。
でも、まだ犬2匹と猫2匹がいてくれてるので、寂しくはないかな・・・。
でも、やっぱり涙が止まらない(´;ω;`)ブワッ
>>509 獣医に恵まれませんでしたね。獣医、保護主、お二方に申し上げたい事は
沢山ありますが、亡くなったばかりなので控えます。今後の為に言った
ほうがよいですが、そちらにその事を理解して行動に移してくれるのかも
疑問です。 亡くなった猫さんの御冥福を心よりお祈り致します。
512 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 21:37:31 ID:+BKB9CCm
11才の猫と暮らしています。最近、食欲はあるのですが食べてる時と食べた後、吐く仕草をするので(毛玉吐く時とは様子が違う) 病院に連れて行ったところ口内炎でした。
相当腫れていたみたいです。痛かったんだろうな…猫って我慢強いですよね。
こういった症状でた時の一つの参考にと思いここで報告させて頂きました。
皆様の猫ちゃん元気で長生きしますように。
513 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 21:47:18 ID:uzYmXJRk
>>512 ありがとう。で、口内炎と分かったわけだが、現時点と
今後のことはどうなってるのかな?
>>512です。
注射してもらいました。薬は液体のもので1日2回、3日ほどそれで様子を見て下さいとのことでした。
注射と薬が効いたのか夜のご飯は物凄い勢いでウニャウニャ言いながら食べて今は腹出して寝てます。
516 :
514:2007/06/20(水) 22:48:46 ID:uK0Yq8FZ
>>515、どうも。
注射はステロイド?
うちの猫も口内炎だから、興味ある。
薬の液体ってなんだろう?
517 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 22:51:12 ID:ysXslNPm
生後16年目、去勢済み、♀です。
昔は多頭飼い、数年前から殆ど一匹です。
外に自由に行き来していますが、最近、歳のためか
おトイレ以外は家でのんびりしています。
飼い主にべったりな甘えん坊さんではあったんですが、
ここ二週間くらい、ずっとひっきりなしに鳴いています。
いつもはベッドの上で寝ているのに、
最近はずっとクロゼットの中にこもっています。
出てきたかと思うと、プリンタの上から私を見てずっと鳴いてばかり。
呼んでも来ません(以前は嫌だといっても膝の上に来た)。
甘えているなら擦り寄ってくればいいのに、
とにかく遠巻きに鳴いてばかりいます。
ご飯は、量は少なくなりましたが食べています。
水もよく飲んでいます。
全身撫でてみましたが、痛がるところはありません。
何か手がかりはありますでしょうか?
分かりません
高齢ですし心配なら獣医へ検診にでも連れて行ってみては?
519 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 22:56:03 ID:5KKOa2vg
>517
高齢猫だと腎臓大丈夫ですか?
水をたくさん飲み、尿の回数も多いならば要注意です。
素早いレスありがとうございます。
ぎゅーっと抱いているとおとなしいので(今は膝でいびきをかいています)
少し様子を見てみようかと思いましたが、どうも体臭や口臭が気になるので
獣医に行ってみようかと思います…去勢手術以来、猫生二度目なので大丈夫かな…
腎臓というご意見もあったので、心配です…
水は結構たくさん飲んでます。その割にはおトイレに行く回数が少ないような。
このスレを見ていると猫は我慢強いとのことだったので怖いです…。
521 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 23:03:40 ID:+BKB9CCm
>>516 家の猫も今回初めて口内炎になったのですが…子宮とってもらう手術してもらったりと昔から信用してる先生なので、注射の種類とかは聞いたりしてなくてお力になれなくて、すいません。
液体の薬はピンク色で炎症を抑えるものらしいです。
>>520 口臭がアンモニア臭だった場合は尿毒症を起こしてる可能性が高いので
早く獣医にかかった方がいいです
523 :
516:2007/06/20(水) 23:22:57 ID:FbmjJBpn
524 :
517:2007/06/21(木) 06:50:17 ID:645vIxcC
今朝も猫の鳴き声で起こされました…
しばらく撫でていたところ、下腹の辺りが張っているような気がします。
>522の意見もあるので、今日獣医に行ってきます。
近所の獣医の評判がよくないのが困りどころ……
だったら他で診てもらえばいいだけ。
なんで近所で評判悪いのを分かってて連れてくの?
526 :
517:2007/06/21(木) 15:14:37 ID:AWhCR/vX
>>525 いや、評判が悪いので遠くに連れて行くのが大変だなあ、という意味でした。
行ってきました。
どうも膀胱炎だったそうで、抗生物質をもらってきました。
健康診断もしていただいて、膀胱炎以外は超元気!長生きするよ!と言われてきました。
安心したー。
相談に乗っていただいた皆さん本当にありがとうございました!
>>526 飼い主さんの素早い対応(病院に連れて行く事)で、膀胱炎が発覚して
真に良かった。このままほおっておけば、尿石症(まあ、初期の段階では、
キラキラとした結晶から始まりますが)尿毒症(腎不全)と最悪な道へと直進して
行く所でした。また、膀胱炎は一度掛ると再発率が高いので、これで安心せず、
観察していって下さい。我が家の雄猫と雌猫も膀胱炎に掛った事あるが、
初期に連れて行ったので、事なきを得ました。
猫さん元気に長生きしておくれ。
528 :
492:2007/06/21(木) 17:34:42 ID:E/6JnsAT
>>496 レスが遅くなってごめんなさい。
昨晩ぐらいから、徐々にケージから出てくる様になりました。
まだ以前の様な元気さはありませんが、少し落ち着いてきたかな?
このままゆっくり様子を見てみます。
ご丁寧な書き込みありがとうございました。
>>497 それは無いです(笑)
自分よりも主人に懐いているぐらいなので。
529 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 18:14:23 ID:DomDs+6f
>>528 496です。よかったですね。長い猫生、そんな日もあるさ。焦らず、猫ちゃんのペースに合わして見守ってあげて、正解だと思いますよ。
お大事にね。
530 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 17:23:10 ID:0pF4lnt+
肺やお腹に水が溜まるとどんな症状でますか?
2ヶ月位前に肺炎になって白血病とエイズウイルス感染が発覚した子なんですが、落ち着いてきた今でもまだ呼吸早いままだし、最近急激に体重増えた気がするんで、水とか溜まってるんじゃないかと心配で…
獣医にも相談したんですが、聴診器あてるだけで、肺炎になったコだからね、で終わりなんです。
気にしなくていいんでしょうか?
ちなみに水をよく飲みます。トイレも多い方かと。餌も食べます。
ただ吐き癖がある子で2〜3に1回は必ず吐くのと、何故かトイレの砂やコンクリートを舐めてしまうんです。
何か他の病気になってるんでしょうか?
>>530 肺やお腹に水が溜ると呼吸が早くなります!
本猫?、本犬?も正常な呼吸ができず、苦しいです。
一刻も早く水を抜いてやらないと(水を抜く処置)命の危険があります。
レントゲン検査で水の溜り具合いと広がっている範囲が解ります。
猫ですか?歳は?
呑気で話しにもならないどうしょうもない獣医ですね。
至急病院変えるのが猫?犬のためです。
>気にしなくていいんでしょうか?←大いに気にするべきです!!!
後、雌か雄かもお願いします。
多飲多尿は※腎不全※糖尿病
雌なら、それプラス、子宮蓄膿症(避妊してない子によくみられる疾患)
血液検査、尿検査(腎の状態が解る)推奨致します。
534 :
530:2007/06/22(金) 18:20:02 ID:0pF4lnt+
す早いレスありがとうございます。
雌猫で5歳半、2年前に避妊済です。
5月にレントゲン取った時は肺炎と言われ、血液検査でエイズと白血病感染が発覚しました。
その獣医さんに瀕死な状態からここまで回復してもらったので、他の病院に行くのが戸惑っています。
体重増えるのも善し悪しなんでしょうか?
>>534 あくまで
>>530の内容だけでの判断での当方の書き込みですから、
そちらの獣医師に対する失礼な発言があったようで、
お許し下さいm(_ _)m
しかしながら、飼い主本人もこのままでいいものなのか?という不安が
あるのですから(文面を拝見して、私も同じ気持です)こういう為のときこそ
セカンドオピニオンをすべきだと思います。続く。
すみません。続きません。
失礼しました。
538 :
536:2007/06/23(土) 13:06:12 ID:92zijXTx
>>537 何で?w
あれからカキコするつもりだったけど、何だかなぁ…
犬猫の為によかれと思って精神誠意相談に応えても、
それが保護主さんに伝わらない事もありましょうしね。
ただのお節介のような形になるのが虚しいので、今回は却下致しました。
セカンドオピニオン
する場合にはセカンドオピニオンで来ましたって言った方がいいんですかね
検査とか重複しても意味ないですよね
どんな感じでアプローチしたらいいんだろう
>>539 質問に直ぐ答えてあげたいのですが、これから猫達にご飯をあげて、
他にも用があるので回答遅くなります。
他の方の回答があればよいのですけど。
所でどこが悪いのですか? では、のち程書き込みます。
541 :
540:2007/06/23(土) 22:23:06 ID:uPy90njc
今日は書けそうにありません。
明日でもよいですか?
>>503です
あの後状態が悪く入院で点滴をしながら、内視鏡検査の結果
胃に腫瘍が見つかり、腸もIBD性の炎症がみえるというので
現在、生検にだして結果待ちの状態ですが、入院のストレスで
前よりも下痢が激しくなって、ステロイドも効いてません
まったく口から食べられないし、エサをみたら=気持が悪くなるという
感じです。
辛い・・・・・
543 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 03:22:18 ID:Ht+/gtyz
>>543 ウィルス性の風邪みたいな症状の病気に感染したのかもしれません。
早目に病院へ連れて行ってあげてください。
>>543 病院へ行けば、薬と点眼薬を処方してくれる。
こういうのは、初期の症状が軽いときに治療してしまえば完治する。
放置で慢性化させてしまうと一生苦しむことにもなりかねないお。
うちの猫が(1才半)トイレじゃない場所で踏ん張ってたからだっこしたら
血尿?みたいなんか血が混じった感じのを漏らしてたんだが
外にたまに出してたから病気もらっちゃったのかなorz
>>547 膀胱炎かもしれません(腎臓かもしれませんが)。
残尿感があるので、しょっちゅう(場所を変えて)おしっこをしようとしたりします。
膀胱炎の原因が(ストルバイト 結晶など)結石によるものである場合、尿道が完全に詰まると
その後数時間で死ぬ可能性があります(♀は尿道が太いので♂のほうが詰まりやすい)。
病名はともかく、血尿ですから出来るだけ早く病院へ連れて行ってあげてください。
549 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 01:32:38 ID:NwXsr/tJ
>>548 ありがとうございます。
明日親に頼んで行ってもらおうと思います。
15歳オス猫が今日の朝は元気だったのに、今普段入らない押し入れにこもりっきりです。
どこか具合が悪いようですが外見からは弱ってるということしかわかりません。
私が外出から帰ってきたときにフラフラと出てきましたが今はまた入っています。
変わったことといえば(大問題?)、1年前ぐらいからたまに発作を起こすようになりました。
鼻息が急に荒くなって苦しそうになるものです。すぐにおさまるし病院など嫌がるので
連れていってません。お腹が空いたら出てくるのか、今食欲があるのかもわかりません。
とりあえず人目につきたくないようなのでそっとしてます。
551 :
550:2007/07/06(金) 02:07:46 ID:uf/NC9i5
補足です。現状について何かアドバイスあればお願いします。
また発作に関して何かわかる方教えてください。
うーん、悲しいですね
できるだけ早めに病院で診てもらいましょう
聞いてる場合ではないですよ
>>550 ウチの猫も同じでした。なんかここ2〜3日押入れにこもっているなと
思ったら、日に日に具合が悪くなっていき、腎不全の末期でした。
どんなにフラフラになってもトイレだけは歩いていっていたので
トイレの近くに布で覆ったベッドを作ってあげました。
十五歳のメス猫なんですが、最近あごをカクカクしてて開きにくそうなんです。
もうおばあちゃんだし、骨が悪いんでしょうか?猫の骨粗しょう症?
少し元気がない気もするし心配です
年寄りネコは病気みたいに見えなくても病気になってる場合もあるから
病院に連れて行って健康診断をしてもらいましょう
556 :
550:2007/07/07(土) 07:10:26 ID:I9oAXQXc
>>552>>553 ありがとうございます。昨日病院に行ったら肝臓が悪いか糖尿病だと言われました。
処置としては点滴を打っただけです。そして今朝姿を消しました。
外に出た痕跡はないのですが、今は探すしかありません・・・
相談させてください。
雑種、長毛、1歳、メス、避妊手術済み、完全室内飼い
あまりにも噛癖があり、歯も鋭くなってきたので手は痛いし…という理由から犬用のガム?を買いました。
保存料、着色料、無添加のササミの薫製です。
とても固く、初日はとても喜んで噛み、一本丸ごと食べていました。
二日目も与えたのですが、私の手から奪い取ってがっついて食べていました。
食べている途中で一度吐き出したので大丈夫かな?とは思ったのですが、戻してまた食べてしまうといった状態でした。
その夜、ゲッゲというのが始まり、
吐く事はもう何度もありますし、日常的な事なので放っておきました。
しかし、何回も吐く行為が続き、一夜明けて今日も吐く行為が止まりません。
まったく動かず、ずっとじっとしている状態です。
吐き出すものも黄色い、いつも吐くものと、透明の少し粘りのあるもの、そういったものです。
きっとササミの薫製を出したいのだろうな、という憶測はあるのですがどうしても出てこないようで…。
この場合、異物を吐き出す事が出来ずにいると考え、獣医さんに連れて行った方がいいのでしょうか?
それとも、吐き出すまで見守った方がいいのでしょうか?
以前にやはりずっと吐いていた事があり、獣医さんに連れていった所、吐き気を催す粉薬を処方してもらいました。
まだその薬は残ってるのですが、その薬を飲ませると吐く際にギャっという声が出て、つらそうなのであまり与えたくはありません。
長文で申し訳ありません。つらそうな姿を見てると不安で仕方ないです。
アドバイスお願い致します。
犬用の物なんか与えちゃダメですよ。
以前の薬は今回の症状には当てはまらないので与えちゃダメです。
医者に連れていかないと窒息死の可能性もあるので朝一で獣医に見てもらってください。
1歳メス猫について質問させて下さい。
少し前に第一子が生まれ、アレルギーを心配した妻が
猫を隣の部屋に移したのですが、それからしばらく経って
一度排泄した糞をトイレから出して、自分の体一面(主に背中)
になすり付けるようになり、抜け毛も増えました。
普段から見付けたらすぐ処理するよう気をつけているのですが、
やめる気配がありません。その度風呂に入れるのも大変ですし
猫の変化も気になります。ノミ、ダニ等は気をつけているし
症状を見て違うと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?
>>557 それに、まだ一歳なら、噛癖?があるのは当り前。
じゃれて遊びたいさかりだから、軍手などで防備して遊んであげれば、
いい運動にもなるし、猫のストレス解消にもなります。
また、手を使うことで、猫も人への噛み加減を学習していきます。
猫の歯は小さくスルドイので痛いですが、手に穴が本気噛みは絶対にしませんし、
手を使って遊んでいても一生噛み癖が続くことはありません。
仔猫特有のじゃれゴッコで遊べるのも今のうちだげです。
一歳ということなので、あと数ヶ月かも。
もし、今回一命をとりとめたら、遊んであげてください。
>>559 もしかして、お子様が生まれて、生活の中心が猫からお子様に変化したのではないでしょうか?
おそらく気を引くための異常行動かと思われます。
猫は、きれい好きな動物なので決して自分のウンコをなすり付けるような行動は
しません。もし、野生(野良でなない)の猫がこなんなことをしたら獲物に
「自分はココにいますよー」と言っているようなものですから・・・・
で、最初にウンコをなすりつけた時に大声で騒ぎませんでしかた?
猫は、ウンコを付ければ、カマってもらえると学習してしまったのかもしれません。
もし、今の猫もお子様同様に家族の一員と考えているのでしたら、以前と同じように
猫に接してあげらればいいのではないでしょうか?
いきなりは治らないですが、徐々に落ち着きを取り戻してくると思います。
562 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 13:58:59 ID:F/KixXu8
携帯からスミマセン。
にゃんこの様子がおかしかったので、先日病院に連れて行き膀胱炎らしき症状らしいので、注射をして薬をもらったのですが、夜もずっと泣きっぱなしで…
様子みで大丈夫でしょうか?
>>562 ちょびっとでも、オシッコはでてますか?
オシッコがでていれば、薬を貰っているので様子見でいいかも。
でも、トイレに行ってもオシッコがまったく出てないのなら直に病院へ。
564 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 17:06:22 ID:F/KixXu8
おしっこはでてるっぽいです!
やっぱり鳴き声とかは治るまで我慢するしかなさそうですね…。
565 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 17:12:27 ID:RnnZrN+Z
発情じゃないの…?
566 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 18:04:29 ID:F/KixXu8
発情も考えました!
発情の特徴とかってありますか?
猫ちゃん飼うの初めてで…
567 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 19:56:31 ID:Fpu0SWN/
10年くらい前に近所の猫嫌いのババァが猫除けにとクレゾール撒き散らして
異臭騒ぎ起こした事があったんだけど、あれって何処の入れ知恵なのかね?・・・。
本人は毒じゃないから大丈夫とか言ってたんだけど、程無くして公園で遊んでた
子供がクレゾールが原因の肺炎を起こす事件が起きてから、禁止令が出たのか
クレゾール散布はピタリと止んだんだけどね。原液でウチの敷地内にまで撒くから
参ったよ。因果応報と言うべきか、そのババァ自身が肺炎でくたばったから良いけどさ。
568 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 19:58:39 ID:RnnZrN+Z
低姿勢になってお尻突き出してウフンウフンいってない?w;あと…転がりまわってたり。
ピーク時の鳴き声はハンパじゃないよ。夜は寝かしてくれないよ〜orz
>>566 そもそも本当に膀胱炎なのだろうか。
ちゃんとおしっこの検査をしてくれた?
>>567 クレゾールってそんなに危険なの?
確かに異臭はするけど。
571 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 20:36:27 ID:F/KixXu8
お尻つきだしはしてませんが転がったりゴロゴロしてますね!
発情っぽいですね!!
おしっこ検査はしてません!
何か一週間後にするとか…です。膀胱じゃないのでしょうか…?
572 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 21:09:01 ID:RnnZrN+Z
肝心なこと確認してなかった…にゃんこは♂?♀?
それと、動物病院変えた方がいいかも。尿検査もしないで膀胱炎って言われてもなぁ…
でも発情だったらそれがわからない獣医がいるんだろうか…ウーン…
573 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 21:50:54 ID:F/KixXu8
にゃんこは女の子です!
たしかにお医者さんも症状だけじゃ発情期分からないものなのでしょうか…?
それかテキトー?
病院変えてみようと思います。
女の子なら発情期の可能性大かなぁ…見てないからわかんないけど、心配なら別の病院で見てもらった方がいいよ。
オシッコちゃんと出てるなら一刻をあらそう感じではないと思うけど。
にゃんこ、何歳?
ちなみにウチのニャンコ(♀1才3ヶ月)も昨日から発情中…。早く手術しないとなぁ…寝不足でたまらん…W
(てか、妊娠させる予定は全くないから早く手術してやらないと可哀相だしね)
575 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 23:28:30 ID:ZGXgqu+2
療養食に変えなければならなくなっていつもと違うごはんを与えているのですが
2日間ハンストしてます。(メス1歳未満、不妊手術未)
獣医さんは3日間ハンストさせて、それしかないと分かればしぶしぶ食べるだろうと、
それでもハンストするようならまた連れてきてくださいと言ったのですが
そういう場合、ウエットフードなら口の中に塗りつけてあげたりして
無理矢理口に入れるのは良くないのでしょうか。
また実際同じような経験された方で何かいい方法があれば教えて下さい。
ちなみに肝機能がよろしくないので肝臓系の療養食食べさせてます。
口元にもってくのはいいけど塗り付けちゃいかんよ。
余計なことしないで3日ほど様子見なされ。
577 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 23:58:42 ID:mvAsi4e4
メス猫2歳
今日見て驚いた
性器にうすく黒い毛が生えてる。しかも、性器が閉じてる。
数日前までは、そこだけ無毛で、性器はぱっくり開いてたのに
(しかも子猫のときからいつも透明な液がでてた)
今日は小さい人間の女の子みたいにスジになってる。
(())→(I)
こんな感じ。
これは成長期なんですか?
今日夕方頃に出かけたうちの猫(1才オス)を
ついさっき家に入れたんですが、後ろの右足左から二番目の爪と
左足の一番左の爪がめくれていました・・・
明日病院に連れて行くのは決まったんですが。
いったい何故爪がはがれてしまったのでしょうか・・・
足に他の外傷はないみたいなのでケンカではないし
コンクリートで剥がれてしまったにしても両足はないと思います。
>>578 多分、外でコワイ目に合ったと思われ。
猫ってすっとんで逃げる時に後ろ足の爪をフックのように
地面に引っかけて前方にダッシュするから。
コンクリのように硬い地面を思い切り蹴ったのでは。
580 :
577:2007/07/10(火) 05:49:19 ID:J2BqqC8P
今日見たらもう毛が真っ黒になってる・・・
アメショーです
猫にも陰毛って生えるんですか?
それともまさか妊娠したとか?
突然のことに驚いてます
581 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 06:35:26 ID:If0dnXCl
>>577 ただ単に…模様。黒い柄がたまたま陰部にかかってるだけで、陰毛に見えてしまうだろうけどそうじゃない。
それともそこだけ縮れて長毛だったりするのかな?w
582 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 09:27:54 ID:REraE4y0
うちの猫は毛布とかタオルケットをしゃぶるんですがなにか問題があるんでしょうか
>>582 早くに母猫と離れて恋しいのではないでしょうか。
毛布やタオルケットを取り上げてしまうとストレスが溜って、
中には元気がなくなる子もいるので、好きなようにさせて
あげればよろしいかと思います。
584 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 12:48:17 ID:nF1M7w5C
>>574 にゃんこ今一歳ぐらいです!
発情っぽいですよね…
私も睡眠不足で。
あの鳴き声はすごいですよね!
早く手術してあげようと思います!
585 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 14:22:42 ID:v+XruL/d
オス3才
毎日左鼻から鼻水がでています。
くしゃみもよくします。アレルギーですかね?
野良時代はそんなことはなかったようです。
>>585 ウィルスが原因で起こる鼻炎ではないですか。
587 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 15:54:52 ID:REraE4y0
>583
ありがとうございます
今更ながら年齢や性別等の詳細を書かずに質問をして申し訳ありませんでした
588 :
583:2007/07/10(火) 16:36:37 ID:XL7Wv0Iy
>>587 心配でしょうからもう少し詳しく補足しておましょう。
本猫にとって毛布等をチュバチュバ吸うのは乳児期の疑似体験をしている訳です。
毛布等をチュバチュバ吸っている様はリラックスして満足気な気分に慕っている事でしょう。
大人になってもこの行動は見られます。
うちの猫は子猫のときに保護した子ですが、子猫のときから現在に到って行って
います(現在12歳です)今はごくたまにですけど。
589 :
577:2007/07/10(火) 16:43:19 ID:NlQQOlpD
>>581 だといいけど、猫に陰毛なんて美しくない!
冬になったら治るかなあ・・・
あと、陰毛=ちぢれてるって発想はないだろ・・・
人間でも生え始めって直毛で短いよ
>>575 経験者ですが、猫は数日食べないとガクッと痩せてしまいます。
肝臓に疾患があれば一気に痩せた体を元に戻すのは中々難しく、
時間もかかります。何より数日も何も口にしないのはよくないです。
(食べたとしても、ほんの少量なら余り意味は無い)
極度に嫌がらなければ(かなりの抵抗)
出来れば唇の内側に塗り付けて下さい。
療法食をぬるま湯でのばして、口回りに塗り付けて滴り落ちない固さ。
注射器(針無し)で与える。口の横から注射器の先っぽを入れ、様子を見ながら
何回かに分け流し込む。
592 :
591:2007/07/10(火) 17:25:45 ID:XL7Wv0Iy
>>575 続き。
↑は簡単に書きましたし、文章からだけでは把握出来ない事もありましょう。
後の上げ方は初心者さんや、こなれていない飼い主さんには難しいと
思います。が、我慢しておとなしくしてくれる猫にはできます。
どうぞ、質問お受け致します。
593 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/10(火) 18:00:34 ID:HPjUFd6D
>>41 ウチのババ猫と同じ
おそらく幽霊見て鳴いてると思う。
594 :
575:2007/07/10(火) 21:32:20 ID:H8lK4/qe
レスありがとうございます。
>>576さん。やっぱりムリヤリはまずかったですね。
2回目以降は口開けてくれなくなりました。
あとホントは今日で3日だったのですが
家族が耐え切れずに別のごはんやってしまったそうでorz
1からやりなおしです。可愛がってくれるのは嬉しいんだけど・・。
今度はちゃんと言い聞かせておきます。
>>591さん。ガクっとやせる・・この3日で首輪がすかすかになってしまっててびっくりしました。
ガマンしてくれるかどうかは別としてもう1匹の子と比べたら薬などを飲ませやすい子なので
その方法イケそうな気もしました。ぬるま湯でのばすんですね。
でも少量だと意味はないんですよね。スプーン3〜4杯くらいなら食べたことになるでしょうか。
一回の食事の量が少ない子なのでその量に合わせた方がいいですよね。
上にも書きましたが仕切りなおして数日後に再開しようと思ってます。
注射器探しに行ってきます。
>>594 ID変わりましたが、
>>591です。
スプーンの量は正確に分からないので、療法食缶160グラム入りぐらい
の缶詰であれば、少食でも一日に食べさせる量は最低でも缶詰の1/3
以上は食べさせて頂きたいのが理想です。
注射器で療法食を吸い取るには思ったよりぬるま湯を入れますので、
かなりの量になります(ふやけた状態になるので)ですから、ぬるま湯で
ふやけた1/3の療法食は一日の中で何回かに分けて食べさせて下さい。
中々見つけるのは難しいと思いますが、注射器はやや太めで吸い込み口の穴が
大きめなのがよいです。小さい吸い込み口の注射器だと、ドロドロ状態の
療法食が吸い込みずらいからです。また、吸い込みやすいように水分を沢山
入れると、かさ(量)ばかり増えて猫に与えきれませんし、猫さんだって苦痛で
すし、吐く事もあります。ゆるさはあんばいをみながら調整して下さい。
596 :
594:2007/07/11(水) 00:20:13 ID:i0h0XxBY
>>595 ありがとうございます。
注射器、東急ハンズならあるかなぁ・・明日見に行ってきます。
597 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/11(水) 04:42:47 ID:suSh4PCS
>588
ありがとうございます
598 :
550:2007/07/12(木) 02:17:30 ID:1gWozcUy
今日死にましたm(_ _)m 結局1週間ごはんを食べず点滴で生き長らえたかんじです。
本当にこれでよかったのかわかりません。苦しませただけのような気がして・・・
>>553はどうなったのか心配です。
599 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 01:03:05 ID:iWCbdvVz
今、発見したのですが…今月で一歳になる雌猫(室内飼い)の首に異変。
左顔がぷっくりしてて、デブッたのか〜?なんて笑ってたんですがよく見ると右側は普通。ぷっくりしてる左側の顔から首にかけて触ってみると、首筋辺りの内部にコリコリするシコリを感じました。それを触っても痛がりませんし、走り回り元気に遊んでます
病気なのかデブなのか…お医者さんしか分からないけど、不安で恐くて仕方ない。明朝、病院に連れていきます…一体何なんだろう
>>599 たいていは歯肉炎によるリンパの腫れで薬を飲めば治る。
が、最悪な場合は腫瘍。
>>600さん、レスありがとうございます。薬で治るのなら本当に良い…です。でも最悪な結果、マイナスばかり考えて眠れないまま今に至ります…
こんなに元気なのに、ご飯モリモリ食べるのに、ツンツンしてる割りには甘えんぼのお喋りさん。
失いたくない
602 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 05:15:16 ID:FtbY/fDV
2時間ほど前に猫が脱腸しているのを発見しました。
病院が開くまであと3時間ほどあるんですが、どのような対処をすればいいのでようか・・・
乾燥させるといけないらしいのですが、刺激を与えて舐めさせてしまうのも良くないらしく、
ただただ時間が立つのを待っているところです。
603 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 05:25:14 ID:fJw0aXMs
ぬこちゃんの様子はどうですか?!
軽く指で押すと戻る場合あると思いますが、無理せず病院で治療うけた方がいいですね...本当は早い方がいいと思いますが、近くに24時間体制の病院ありませんか?!できれば連れていってあげてください。
どうしてもだめなら、遠くても調べて、病院にTELして、指示をあおいだ方がいいのではないでしょうか?
どの程度かわからないからなんとも言えないけど、自分ならそうする。
604 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/14(土) 05:33:08 ID:FtbY/fDV
603さん、レスありがとうです、一応24時間病院に電話して聞いたところ、
清潔にして病院が開いたらすぐに向かってくださいとの事でした、
近くに深夜診療をやっているところが無いので、どうしても開くまで自宅で見るしかないのです・・・
指で押してみたのですが出血があり、とても痛がるので無理はできませんでした、
1人で見ていると心配で気が変になりそうだったので、ここに書かせて頂きました。
少し自分が落ち着いてきたので、すぐに病院に向かえる用に準備してきます。
レスありがとうございました。
19歳、三毛、♀
胸毛を自分で噛み抜いてしまいました。
そういう行為をするのは2日くらい前からで
ただ一晩で一気に大量の毛を抜いてしまったのでビックリしています。
かなり広範囲なので地肌が丸見えです。
ストレスのような心因性だと思うのですが
どうしたらいいのか分かりません・・・
今調べた所、やはりストレスや何かの原因で神経症な疑いがあるかもしれませんね...
地肌が見えるくらいひどければ、一度医者に連れてく事進めます。
>>605 こんなところに書き込む暇があるなら、病院に連れて行くな、俺なら。
608 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 22:48:59 ID:dfNPPAza
六歳 ♀猫
二週間前に背中に予防摂取をしました。
種類は分からないのですが一年に一度打つ種類の物です。
今日触ってみたところ梅干しくらいの大きさのしこりがその場所に出来ていました。
触ってみても全く痛がらないのですがこれは何でしょうか。
医者に連れて行きたいのですが祭日なので
何もなければよいのですがどなたかわかる方お願いします。
教えて下さい。
飼い猫 16〜17年雌
ここ2・3日カリカリも水も受付ません。
鼻は風邪を引いたかの様な鼻水が若干あります。
一階〜二階への移動は(食べてないからか)フラフラ休憩しながら行き来しています。
この状況の心辺りとしては以下の通りです。
・常に居た家族の一員が数日間家を空けていた。
・魚の骨をひっかけた(らしい)。
明日病院へ行く予定なのですが、それまでに
気を付けておく点等がありましたら、力になってくれませんか?
>>609 老猫は腎臓が悪くなっている場合がほとんど。
病院では必ず血液検査と尿検査で腎機能を調べてもらうように。
オシッコはできれば病院に行く30分以内にとって持っていくといい。
>>608 ワクチンの種類は、通常接種証明書にシールを貼ってくれてるはずだからそれを見るといいと思う。
猫はふつうは3種混合か4種だよね。
どちらも大抵1年に1回接種だから、それだけではどんなワクチンか特定できないよ。
もし4種混合だった場合(FeLV;猫白血病のワクチンを含む)は接種後にしこりができて
これが悪性化する場合があるので、一度病院で診てもらった方がいいと思う。
612 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 02:51:29 ID:TC3G97or
猫6歳オス。
2日前から食欲がなく、台風もきたため 家に閉じ込めっきりでした。
あまりにも様子がおかしいので、寝てるのを観察したところ
ヨダレがでていて、口を触ると嫌がり威嚇します。
熱も高いですし、どう対処したらよいのでしょうか?
田舎で24時間病院がなく、あと六時間たって祝日空いてる病院へつれていきますが、
それまでに対処方法はありますか?
613 :
609:2007/07/16(月) 02:54:12 ID:U5tgXdkq
>>610 >病院では必ず血液検査と尿検査で腎機能を調べてもらうように。
>オシッコはできれば病院に行く30分以内にとって持っていくといい。
助言ありがとう、助かります。
自分はまだ飼い主2年前後なので(元々ここの家族猫)オロオロしてます。
家族は口を揃えて「行く必要な無い」と。
# 治るかも知れないのに…見る目
# が変えた方が良いかな。。
614 :
609:2007/07/16(月) 06:36:16 ID:U5tgXdkq
今さっき逝きました。
助言ありがとう。
615 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 10:18:14 ID:7hoStv97
あごが汚れる猫のアクネ、ざそう?というものらしいのですが
こまめにクシでといてカサブタみたいなものをとりのぞいたり
消毒液をつけたコットンで拭いたりしてますが一向に治る気配がないです。
(これは獣医さんに聞いたり、ネットで調べた方法です)
毎日だと地肌に悪いかな?と思って一週間に一度程度なんですが
回数を増やしても良いか、他に改善する方法があるのなら
どなたか教えていただけないでしょうか?
今のところ当の本猫が気にしてるとかそういうことではないですが・・。
177 名前:水先案名無い人 sage投稿日:2007/07/16(月) 11:12:31 ID:gKH3bSotO
ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、動物病院行ったんです。病院。
そしたらなんかお医者さんが言い辛そうに目逸らすんです。
で、よく聞けばなんかうちの子が猫エイズとか言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、あんな元気にニャーニャー走り回ってる奴がエイズとか嘘つくんじゃねーよ、ボケが。
ニャーニャーだよ、ニャーニャー。
そりゃ元捨て猫だからどんな病気持っててもおかしくないし。俺が勝手に健康って思い込んでたのか。おめでてーな。
猫相変わらず人の気も知らないでニャー、とか鳴いてるの。もう見てらんない。
医者な、金ならいくらでも出すから治してくれと。
猫ってのはな、うんと長生きするべきなんだよ。
Uの字尻尾がいつ三つにわかれてもおかしくない、
飼い主が先か猫が先か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。病魔とか、すっこんでろ。
で、呆然と帰宅したら、母親の奴が、この世の終かって勢いで泣きやがるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、猫まだ生きてんだろーがよ。ボケが。
哀れっぽい顔して何が、可哀相、だ。
エイズになったら即死なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分が可哀相なだけちゃうんかと。
直接申告受けた俺から言わせてもらえば今、俺らが猫にしてやれる事はやっぱり、
今まで以上に全力で可愛がる、これだね。
少しでも長い間幸福にする。これが通の愛し方。
短い余生ってんなら他の猫より濃縮した幸福を。そん代わりネコマタにはなれない。これ。
でも、来世分くらいまで馬鹿可愛がりする。これ最強。
しかしこれをするといざって時に別れが死ぬ程辛くなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、猫は、気にせずいつも通り愛されてなさいってこった。
…うん、まあ…頑張って可愛がるよ…。
>>615 頑固なアクネは毛穴(地肌)に引っ付いているのて、その方法だと
毛に付いている表面上の物しか取れません。
綿棒・温かいお湯・ペーパーを用意。
(綿棒の芯(軸)は必ず紙の芯にする。プラスチックはクニャクニャ動いて使い勝っ手が悪い)
100円ショップで売ってます。続く。
618 :
617:2007/07/16(月) 13:26:39 ID:hqBRqX8V
>>615 私が考えたやり方で、他スレで過去の相談にも回答したものです。
時間は要しますが、根本的なアクネの解消になります。
※湯に浸した綿棒を地肌に付着してる黒粒(アクネ)を軽くたたいていると、
黒粒が浮き上がってくるので(綿棒にも付く)すくい取り、ペーパーに取る。
綿棒が乾燥状態になる前に湯に浸し、取りきる迄おなじ事を繰り返す。
時間がかかるので、一度に取りきる必要もなく、一日の中で何回か分けて
取るのもよし、数日かけて取るのもよしです(飼い主さんのご都合で選択
して下さい)
>>615 ウェットタイプのご飯・猫ミルク等をあげてるなら、食べた後に顎の下(裏)を
濡らしたタオルで拭き清潔にしておけば、アクネは出来ない。以上。
620 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 20:45:57 ID:J+rXp+Hj
>>611 608です。ありがとうございます。調べてみたところ三種混合でした。その場合大丈夫なのでしょうか?
>>620 ググってみたら、三種の場合もしこりができることはあるけれど
その場合、数日〜1週間ぐらいで治まるとありました。
しこりができて、二週間経つんですよね?
念のため病院へ行くか、電話で問い合わせるかした方がいいと思います。
大したことがなければ、それで万万歳だし。
622 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/16(月) 21:42:05 ID:J+rXp+Hj
>>621 ありがとうございます。
しこりを発見したのは昨日です。
おとといまではなかったのでできたのは昨日だと思います。
とりあえず一週間くらい様子を見たほうがよいでしょうか?
623 :
615:2007/07/16(月) 23:22:46 ID:clCGHh6h
>>617ありがとうございます。
その子はウエットの子だったのですがたまたま最近ドライに切り替えました。
ウエットも影響あったんですね。それだけでも改善するかな?
教えていただいた方法も気軽にできそうです。
綿棒も山のようにあるので明日にでも試してみます。
今日うちで飼っている猫の様子がおかしい事に気づきました。
雌で8年飼っています。
状態は、昼、家に帰ると
縁側でうちの猫が寝ているのが見え、近寄ると苦しそうな声で(う〜)と短く鳴いていて、抱き上げると
更に苦しいそうにしていました。猫の寝てる寝床に寝かせてしばらく様子を見ていたのですが、(クッシュン)等とくしゃみ?みたいな行動をとり、大好物も食べず、水しか飲みません。身体を撫でていると
身体中にカサブタのような痕が沢山あり、身体を触ると弱々しく手ではねのけてきます。昨日や、今日の朝は特に変わった様子はなく喧嘩した様子もなく、身体に目立った傷等も見当たりませんでした。
もう少し様子を見て病院に連れて行こうと思うのですが、診察と処方薬でどれくらいお金がかかりますか?即レスよろしくお願いします。
>>624 様子を見ていても治ることはない。
状態が悪くなればなるほど治療費も高くなる。
何の病気かもわからないのに治療費がここでわかるわけないが
安ければ4-5千円高くても3万あれば足りるだろう。
猫の命より金が大事なら仕方ないが、かわいいと思うなら朝一で病院へ。
625さんありがとうございました。今日時間見つけて行きたいと思います。
また様子が解りしだいレスします。本当感謝です。
627 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/17(火) 12:27:40 ID:QcNaRPKK
スレ違いだったらごめんなさい。
2匹いる猫の片方(1歳半)がドライフードが全然ダメなんです。
お医者さんですすめられた療法?食タイプも全部だめで、食べて数時間後に吐いて
しまいます。お湯でやわらかくとかしても同じです。
全栄養食のウェット(アイムスとかカルカン、モンプチなど)は大丈夫で、今はそれを
食べさせてます。こういう子って少ないんでしょうか?メーカーやお医者さんで聞いても
理由はわからないというし・・・
素人なりに成分を見て思うのは、とうもろこしなどの炭水化物がダメなのかな?という
くらいなのですが・・・ちなみに健康状態は良好なんですが、理由がわからないままなので
ずっと不安です。ベテラン飼い主さんのアドバイスいただけたらうれしいです。
628 :
605:2007/07/17(火) 16:12:22 ID:EcW+zdw0
やっと病院に連れて行きました。
原因は皮膚病では無いとの事、やはり心因性のものなので
猫が飽きるまでは人が気を逸らせるように
遊んでやったりブラッシングなどで構ってやって下さいと言われました。
それと安定剤のようなものを貰いました。
人で言ったら花粉症の症状を抑えるようなもので
すこし元気がなくなるような感じになりますが
自傷行為のような攻撃性も薄れて、何日かすれば
そういうことをしていた癖すら忘れてくれるかもしれないとの事でした。
昨日、今日と毛を噛み抜く行為は無いようです。
少し安心しました。
いろいろアドバイス頂き、ありがとうございました。
完全室内飼ですが、後足の肉球に擦れて出来た怪我があります。
猫も気になるみたいで、怪我を舐める→かさぶた剥げる→また傷口が出来る→…のエンドレス。
病院に連れて行って、今は傷口を保護する包帯巻いてます。
皆さんの猫ちゃんはこう言った肉球の怪我ってありますか?
フローリング+カーペットで掃除も気をつけてるのに…
同じような環境なのに実家の猫はこう言う事はありませんでした。
来週経過を見に獣医に行くのですが、不安で溜まらない…
>>627 何の病気の処方食を食べているの?
病気の種類によってはウエットフードもある処方食があるよ。
631 :
627:2007/07/18(水) 02:36:38 ID:+V5otiBW
>>630 詳細を書かずにすみませんでした。お医者さんでいろいろ検査してもらっても嘔吐の
原因がはっきりしなかったので「何かのアレルギーでは?」とサンプルをいっぱい
くれました。ユカヌバの「腸管アシスト」とか、サイエンスのアレルギーの原因別の
もの数種(他にウォルサムもあったんですがこれはネコが食べてくれなかった)です。
それぞれ数日分をもらって、もし相性の良いものがあればそれにすれば・・・という
ことだったんですが、結局どれも最終的には嘔吐してしまいました。
消化が良いように、お湯でやわらかくしてつぶして、とお医者さんのアドバイスどおり
にしたのですが、だめでした。
子猫時代はユカヌバ子猫用(ドライ)で大丈夫だったのですが、大人用の餌になったあと
毛玉ケアのタイプに変えたのをきっかけに吐くようになってしまいました。
ドライのほうがウエットよりいい、という俗説?を聞いていたのであまりウェットは
食べさせていなかったのですが、もしや、と思い変えてみたら吐かなくなりました。
ウェットは普通の総合栄養タイプ(アイムス、カルカン、モンプチはOkでした)で、
特別な処方のものではないです。
とにかく嘔吐の原因を知りたくて、メーカーに問い合わせたり本を調べたりしたのです
が、うちのようなケースはあまりないようでした。
ネコはよく吐くという話も聞くのですが、どの程度だと心配なのか、よくわからない
ので不安です。
幸いネコは元気で食欲もあるので今はウェットを食べさせながら様子見の状態です。
もう一匹のほうが何を食べても大丈夫な胃腸の丈夫なコなので、余計に不憫でw
もしこういうネコの体質についてご存知の方がいらっしゃれば・・・と書き込んで
しまいました。長文ですみませんでした。
>>631 ドライを細かくして食べさせても吐く?
あまり吐く頻度が高い場合、食道拡張症という難病も考えられます。
レントゲン検査は済んでるのかな?
その病院で納得いく原因がわからないならセカンドオピニオンも考えて。
633 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 04:29:55 ID:UZ1dHDvt
ウェット+白ごはんで2〜3日
ウェット+白ごはん+ドライ粉末 で三日
単なる吐き癖の場合ならこれで慣れるかも?
胃弱なら無理にドライに替えない方がいいかも。
634 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 09:37:46 ID:qduOBK/I
>>615 うちの子が、病院へ診察に行った際に、抗生物質(飲み薬)ゲンタシン(塗り薬)を処方されました。
このゲンタシンという塗り薬は、良いですよ。
綺麗に無くなります。
635 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 10:30:54 ID:CEQIvTBk
すみません、お知恵を貸して下さい。
うちの猫(♂1歳半・去勢済み・やや肥満・長毛・エサはドライのヘアボールコントロール)が食事を取りません。
症状と経緯は下記の通りです。長文すみません。
日曜の晩から嘔吐しはじめ、毛玉がうまく吐けないらしく苦しそうで、エサも少量しか食べず。
一日様子を見ても上手に毛玉が吐けていなかったため、
昨日(火曜日)朝病院へ。
エコーとレントゲンを撮り、幸い毛玉球などは見当たらず、かわりにかなりの便秘が発覚。
先生は特に心配していないようで、
「おそらくちょっとした毛玉でしょう。無理して吐こうとしたため、胃炎も起こしています。
胃の炎症を抑える注射と、念のため水分を取るために点滴もします。
あと便秘なので、お腹を「の」の字でマッサージしてあげて下さい」との事。
一日2回の抗生物質と消炎剤を処方してもらい、帰りに新鮮なねこ草を購入し帰宅。
夜のうちに何度もお腹をのの字でマッサージ。
その後、何度もねこ草を食べており、その甲斐あって?昨夜緑の嘔吐物とともに
少量の毛玉を吐きました。その後嘔吐はありません。
しかし、便はやはり出ず、エサも全く食べなくなってしまいました。
昨夜からドライが全く減っておらず、心配になり今朝うちの子の一番好きなおやつの
焼きがつおをあげてみたのですが、それも殆ど食べません。
日曜から換算して、殆ど食をとっておらず、心配です。
(おしっこだけは点滴の成果かかなりの回数しています)
これはやはり、便秘のせいでご飯を食べないのでしょうか?
先生が「肥満気味の子が食事を全く摂らないと、脂肪肝などが進行してしまうから注意して」と
言っていたので、とても心配です。
ダイエットも勿論元気になったら頑張るつもりですが、まずは健康にもどしたいです。
便秘のせいであれば、なにか有効な手立てなどご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
なお、生活環境やフードの変化は全くなく、今まで便秘はしたことのない子です。
またネットで調べて、マーガリンやオリーブオイルが有効とありましたので
それも試してみましたが、匂いを嗅いだだけで顔を背けてしまいました。
どなたかお知恵をお借りできたら助かります。
636 :
627:2007/07/18(水) 12:27:25 ID:+V5otiBW
>>632 >>633 早速のご回答ありがとうございました。
ドライはどうやっても嘔吐します・・・吐くのも食事後数時間たってから、完全に
消化されたものを吐いています。急いで食べた時によくおきる「吐き戻し」では
ないようです。お医者さんでいただいた吐き気止めの薬をやれば少量なら大丈夫
そうなのですが、薬無しだとだめです。
でも、元気がない、食欲がない、熱がある、などの他の症状がないのです。
具合が悪そうならすぐに他のお医者さんも考えるのですが、今のところとても
元気なので躊躇してしまいます・・・お医者通いもすごくストレスになりそう
なので・・・。
単純に胃腸の弱いコというのならいいのですが・・・もう少しウェットで様子を
見てみます。もしまた吐くようなことがあれば、レントゲンも含めて他の病院で
しっかり再検査してもらおうと思います。
いろいろとありがとうございました。
ごめんなさい
かわいいかわいい猫が足元で寝てるのでついナマ屁を鼻のすぐそばで発射してしまいました
しかも屁がなかなかの一品で臭く、猫も微妙な顔をして逃げて行きました
でも猫はいぢめられる為に存在してるのでたまにはいいですよね
毎日毎日食うだけなんですから、ギブアンドテイクっすわ
638 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 19:07:13 ID:8hY6f8Ex
1才の猫です。昨日の夜までは元気に駆け回っていたのですが
今朝になったら後ろ左足をひきずっていました。
いまは歩くときあまり着地しないようにしています。
食欲、トイレは問題なし。触ってみても特に異常はなく痛がりません。
獣医にすぐつれていくべきでしょうか?すこし様子を見るべきでしょうか?
完全室内飼いなので、考えられるとしたら高い所からとびおりた時にひねったのかと。
>>638 捻挫か強打でしょうかね。その患部は熱をおびていたり、
腫れてるという事はないのですか。足を引きずる、床に足を
着けないようかばっているので、支障があるわけです。
明日病院連れて行けばよろしいかと思います。
640 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 20:56:41 ID:1ZbyGAiq
携帯からすみません。
8ヶ月の♂猫なんですが、最近頻繁にちょびゲリみたいになってて。。
オナラみたいな感じで、ちょっと出てる・・みたいな。
それに気付くと、すぐ自分で舐めちゃうんです。
おかげでお尻は、ただれて真っ赤です。
これって病気ですかね?
病院はやめに連れて行ったほうが、いいですか?
>>640 >これって病気ですかね?
下痢をしているいじょう健康とはいえないですね。
>病院はやめに連れて行ったほうが、いいですか
はい。
ついでに検便してもらって虫の有無の調べてもらった方がいいかも。
>>640 猫の便は普通固いので、下痢便は異常と言えます。
そして、ただれて真っ赤になっていれば、ヒリヒリするのを
通り越して痛みに耐えてると思います。猫の舌はヤスリのように
ザラザラしてますから、これ以上病院行きが遅れると、
だんだんと膿んできますよ。明日連れて行かれますよう。
643 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 23:19:28 ID:1ZbyGAiq
すいません。みなさんありがとうございました。
そうですよね。
下痢になってる時点で、おかしいですよね。
はやめに病院連れていきます。
644 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/19(木) 02:29:51 ID:2MbdqyUC
>>635 ご飯を食べてくれないと心配ですね。うちのコも便秘がちで食欲が落ちた事がありました。
そんな時に毛玉排泄用のスックリンやラキサティブが効きました。ごっそり便が出ました。
マーガリンは前足になすり付けると舐めてくれますよ!
猫って肉球の色が変わることってありますか?
もともと黒かったのが、赤茶色に変色してきています。
鼻の色と同じ色です。(鼻ももともと黒でした)
痛がる様子もないし、ただれている様子もなく、様子を見ていたら
徐々に変色が広がってきてしまい、今は半分くらい色が変わってしまいました。
>>645さんの猫もそうなのかは判らないけど、
うちの猫(6歳の黒猫で肉球も鼻先も黒)の場合は貧血で同じ状態になりました。
歯茎や舌の色が白っぽくなったりしていませんか?
>>645さん
646さんの言う通り、貧血、脱水、慢性血行不良、末端冷え性や栄養問題
免疫系などいろいろあると思います。
何かしらの信号と思って血液検査を行ってみても良いと思います。
>>639さん
638です。アドバイスありがとうございました。
獣医さんに連れていってレントゲンとったら骨折でしたgkbr
猫は元気で触っても怒らないくらいなので
獣医さんも自分もびっくり。
完全室内飼い、じゅうたんばりの家なのに。
こういうこともあるので獣医さんは早めに行った方がいいと痛感しました。
>>648 >>639です
ご報告ありかとうございます。骨折でしたか、いやはや驚きました。
飼い主さんの素早い対応で、早くに猫さんの治療、処置が施されて、
猫さん幸せです。骨が付くまで時間をようしますので、やんちゃぶりを
発揮しないとよいですね。お疲れ様でした。
650 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/20(金) 22:49:18 ID:cEyuvJtg
三才の避妊済みの雌猫です。
きょう、台所にいたら廊下のほうでニャ~ウ、と切ないような普段と違う
鳴き声がしたので見に行ってみると、猫トイレの中にいました。
どうしたの?と頭を撫でてあげていたら、うんちをし始めました。
うんちがなかなか出なくて、困っていたのでしょうか?
最近便がゆるいとか固いとか特に変わった様子はなかったのですが、
トイレで訴えるように鳴くのは病気の心配も考えられますか?
たまたまちょっと便秘気味、ってだけなら良いのですが・・・
一歳の雄(結石症の為未虚勢)なんですが、伏せていたり
横たわっている時に痙攣のように体を震わせます。
夢を見ている時によく痙攣するのとは違い、しっかり起きている
状態で震えています。
病院で尿検査をしても今は結石症も落ち着いているそうで
食欲もあり、起きている時には全く異常がないので原因が
わからないとの事でした。
他の病院にも行ってみるつもりですが、どなたか詳しい方が
いらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
>>650 いずれにせよ、普段と違う行動がみられるときには病気や ケガ を疑って良いと思います。
うんち 自体は普段と変わらないのなら、排便がうまくいかないとか痛いとかかもしれません。
数日は様子をみて良いとは思いますが、やはり診察を受けたほうが安心だと思います。
>>651 詳しくはないのですが、私自身も姿勢によっては足が不随意に震えだすことがあります。
これはたぶんどこかの神経の圧迫具合なのだろうと思っていますが、最近になって震えだした
のでしたら、例えば腫瘍などが神経を圧迫しだした、なども考えられるのかもしれません
(あくまで当てずっぽうですが)。
横たわっているにしても右向きなら震えないとか、いろいろと震えているときの様子をよく観察して、
他の獣医師の診察を受けてみてはいかがでしょうか。
>>650 オシッコはちゃんと出ていますか。
頻繁にトイレに通ってるということはないのですね。
4ヶ月の猫ちゃんなんですが最近たまに吐いてしまうんです。あとうんちがゆるいんです。えさが合わなくて吐いてしまうとかあるんでしょうか?とても心配です‥
655 :
650:2007/07/21(土) 13:12:35 ID:4W+0jg6F
>652さん
ありがとうございます。
そうですね、少し様子を見て週明けにでも病院で見てもらってきます。
きょうはまだンチしてないからまた台所で見張ることにします・・・
>653さん
はい、おしっこは出ていて、頻繁にトイレ出入りしてる様子はないです。
おしっこの病気になるとトイレで鳴く、と聞いたことがあるので、
最初はそっちを疑ったんですが・・・。
>>646 >>647 猫が平気そうなのでのんびりにしていましたが…なんかそんな場合じゃなさそうですね。
さっそく病院に行ってみます。ありがとうございました。
>>650 うちのは、トイレの前でよく鳴く。
にゃゎぉん。
その後、トイレに入ってウンチやオシッコをします。
いつもでは、ないですが、観察していると食後のトイレでよく鳴きます。
オシッコやウンコは正常です。
>>657 うちのも何故かトイレをする前に鳴くw
健康診断では異常なし。
>657-658
どうしてでしょうねw
今からするよ!ってアピってるのかな。
>650ですが、結局きょうはンチしませんでした。
う〜ん、便秘なのかな。
最近よく毛玉を吐くし、お腹に毛玉がたまってるのかもしれない。
>>659 毛玉を吐くコは、目の細かいクシなどでやさしく梳いてあげるといいよ。
うちのは梳いてやると目を細めて気持ちよさそうにしてる。
おかげで毛玉ゲロ暦ゼロです。
661 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 15:14:55 ID:xLXS+75x
和歌山で今(日曜)ですが開いてる病院の情報欲しいです。病気の猫を見つけました。急いでます。お願いします。
662 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 15:38:40 ID:b+J4hfgI
>>661 タウンページで調べろよ〜
和歌山っていっても広いじゃないか?
663 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 16:22:42 ID:FGKz3LcS
今朝捨て猫がなくなりました
原因はお腹に虫がいた事だそうです。
歩くときなど体がフラフラになり病院になんどもいっているのに
発見されたのは一昨日
もっとはやく発見できなかったのかよ
あんな小さいからだに何本も注射うって痛かっただろうな…
最初は風邪だけだといってたくせによ…
最終的には動けなくなって寝たきり…
辛かっただろうな…涙がとまらねぇよ
665 :
651:2007/07/22(日) 17:12:34 ID:cFkSUvJn
>>652 ありがとうございます。
昨日ワクチン接種とあわせて病院で詳しく診てもらいました。
特に異常も見つからなかったのですが、先生からビデオカメラで
痙攣した様子を撮り、痙攣が始まったら猫に声をかけてみて
そのリアクションを見せて欲しいと言われました。
病気ではなかったようですが、注意してあげたいと思います。
666 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 05:14:46 ID:JaStAg26
質問させて下さい!
うちの猫(2才♂去勢済)が一晩中落ち着かない様子でやたら暴れいつも以上に噛んできます。
元々噛み癖のある猫なのですが今日はひどい…。
いつもは猫と寝てるんだが今日は友達が泊まりに来てるから猫の寝るスペースがなくて辺りをウロウロ…
ちょっと寝転んではすぐ場所を替えたりしてます。
いつもと環境が違う事でストレスになってるのでしょうか…?
ちなみにご飯は昨日もちゃんと食べ、トイレも異常なしでした。
667 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 08:25:56 ID:1Sor53ja
避妊手術したばかりなんですが傷付近が腫れています。
放っておいても大丈夫なのでしょうか?
食欲も元気もあります。
抗生剤飲み終わったら来てとの事ですがまだ半分も飲んでません。
早急に診察するべきですか?
それとも抗生剤飲み切るまで様子見るべきですか?
668 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 13:07:52 ID:7speZMHY
18歳のおばあちゃんネコですが、最近自分で背中の毛をむしってしまって心配です。
生後まもなく捨てられていた猫なので、甘え方が異常だと薄々思っていたのですが、老齢になってから輪をかけて激しい。
他は病気一つした事がない、老いを感じさせないぐらいに活発なネコです。未だに紐の切れっ端やぬいぐるみを
ひっぱり回して遊んでいます。生活環境も変化は無い。妹が遠方に引っ越して月に1度ぐらいしか会えないのが原因かも
しれませんが、これはどうしようも無い。何か毛を抜く癖をやめさせる方法はないかと悩んでます。
服は着せた事がないので、更にストレスの上塗りになるのが嫌なので着せません。皮膚に異常はありません。
>>667 手術がヘタだと、かなり腫れます。
腫れは一週間もすれば綺麗に引きます。
傷口を舐めるなどすると化膿するので、ケアをしっかりしてください。
670 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 17:56:32 ID:1Sor53ja
>>669 ありがとうございます。
腫れるのは手術が下手だからなんですか…orz
今は術後8日目で抗生剤は20日分、3週間後に抜糸と言われました。
糸を引っ張って舐めてるので余計腫れが引かないのかもですね。
671 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 18:00:56 ID:kpMB7eB8
>>670 傷口が腫れる理由は手術が下手より麻酔をかける事です
余り腫れて引かないのであれば獣医に問い合わせた方がいいですよ
672 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 20:20:16 ID:1Sor53ja
>>671 ありがとうございます。
麻酔ですか…orz
シコリみたくポコっとなってるので問い合せてみる事にします。
>>668さん
性格にもよりますが、歳と共に甘えが激しくなります。
ただその甘えが歳なのか、体調の異変か判断が難しいです。
常に抱っこ、後追いなど。18歳なので、注意してあげて下さい。
細かい変化は貴方しか分かりませんから。
あと、毛をむしる行動の要因がわかってるようですが、
妹さん引っ越す時にちゃんと説明したかしら?
理解して貰えるか分からないけど18歳だとかなり言葉理解すると思うから。
あとアロマとかも有効だけど体質もあるから使うなら注意して下さいね。
長文ごめんなさい。
>>670 猫が自分で舐めすぎて腫れたのではなければ、手術が下手ということです。
また、出された抗生剤が20日分とはいやはや驚きです。
下手だから術後、抗生剤を出すのです。
抗生剤を出されたとしても、せいぜい数日分です。このような理由で
(避妊手術)抗生剤20日も飲み続けるなんて、猫さんが心配。
675 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/23(月) 21:41:12 ID:1Sor53ja
>>674 ありがとうございます。
よくよく見ると一部分だけのシコリなので舐めて細菌が入った
というより麻酔の失敗かなと思います。
抗生剤20日分って多すぎですか(゚Д゚;)
信用してた病院なのでショックです…orz
違う病院で診てもらった方がいいですかね?
>666
>いつもは猫と寝てるんだが今日は友達が泊まりに来てるから猫の寝るスペースがなくて辺りをウロウロ…
理由はこれじゃない?
見慣れない友達が来て、さらにあまり構ってもらえないってことかも
677 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/24(火) 02:04:15 ID:m1RZJ+Vj
質問させてください。
猫って毛玉を吐いたりしますが、もしビニールなどを誤食した場合同じように吐けるのでしょうか?
吐けないのであれば開腹手術以外での対処方はありますか?
>>676 666です。
どうやらその通りだったみたいで、一晩明けたら通常通り、今はいつもの場所で寝てます;
レスありがとうございました!
679 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/24(火) 02:19:48 ID:xWv1RHlx
>>677 対処方法はわかりませんが、便に混じって排出されてないか
確認なさいましたか?
便にも出ず、吐きもせずなら手術しかないのでは?
というか、あなたの飼い猫が食べたんですか?
獣医に相談した方がいいですよ。
開腹手術したくないの?
費用なら分割にしてくれる病院もありますよ。
麻酔や猫への負担が心配なの?
担当医に不安の理由を話して、獣医と一緒によい方法を探ってみては?
>>678さん
ありがとうございます。
うちの飼い猫が食べてしまいました。
便にも嘔吐物にも出てきません。
開腹手術でもしものことがあったら飼い主の私が生きていけないので困ってます。
とりあえず獣医に相談してみます!
ありがとうございました。
681 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/24(火) 10:02:54 ID:HMfcB6gC
>>668さん
レスありがとう。今もだっこしながら耳しゃぶられている状態です。
妹は出発まえにはしばらくネコとコミュニケーションをとってますが、
何週間かすると寂しいみたいで、電話で声をきかせてみたりしています。
たまにふっと思い出してさびしくなるみたいです。
>>681さん
少し赤ちゃん返りしてるみたいですね。
不安やストレスを感じると毛繕いしますからそれが過剰になってるのかな?
貴方もいなくなったらどうしよう?みたいな不安もあるかもしれませんね。
貴方にとっては短い時間でもねこさんにってはとても長く感じますから。
あとアロマの話をしましたが、もし利用するなら必ずアドバイザーに処方して貰って下さいね。
683 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 09:37:55 ID:G1n99Ndl
質問です
生後3ヶ月の長毛種の猫なのですが、時々犬のように口を開けて呼吸をしています
今までそのような事はなく、他に2匹兄弟がいるのですが、そのような様子を見せるのはこの子だけです
少し調べた所、心臓が悪い場合このような症状を見せるらしいのですが、他にも原因となるような事はあるのでしょうか?
頻繁なようなら獣医に連れて行こうと思ってるのですが…
684 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 09:54:33 ID:wGm0VJxJ
>>683 飼主が心臓が悪いかもしれないと認識してるならすぐに獣医へ。
>>683 心臓以外には暑さに弱いことが考えられる。
エアコン入れてあげてる?
あと、子猫は元気よく走り回って遊ぶとハァハァする子もいるよ。
686 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 10:31:05 ID:jc+3Zul5
最近、うちの猫(13歳♀)が何も食べないで牛乳ばかり飲んでいます。
そのせいで、ガリガリになってしまいました。
猫缶やお刺身を与えても少ししか食べなかったり、全く食べない日もあります。
夏バテなのか、風邪をひいてるのかわかりません。
お医者さんへ連れていく費用も無いのでアドバイス頂けたら助かります。
>>686 さしみは上げるな
牛乳もあまりよくない
688 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 11:07:17 ID:wGm0VJxJ
689 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/27(金) 11:36:15 ID:/Jj5lB97
690 :
683:2007/07/27(金) 12:56:34 ID:G1n99Ndl
>684 685
レスありがとうございます
今朝から突然始まったので少し様子を見ているところです
長毛なので余計暑さに弱いのかもしれないですね
エアコンで温度調節してみます
それでも変わらないようならば病院に連れて行きます
690>
もう病院につれていってるのなら良いのですが
口で呼吸するようならすぐ病院につれてって!
692 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 05:33:13 ID:z6dUCgnL
すみません、餌をドライオンリーからウェットオンリーに変えたら、おしっこの量が
ものすご〜く増えたのですが、これは普通でしょうか。
ドライのときも水はそこそこ飲んでいたのですが、急に増えたのでびっくりして・・・
>>692 ドライ だったときと ウェット に変えてから、それぞれ一日あたりの おしっこ 量はどのくらいでしょうか。
あと猫の年齢も。
694 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 18:59:55 ID:CcX5mr6p
>>686です。昼頃、外に出てみたら横になっていました。
寝ているのかな?と思い、声をかけても動かず、もしやと思って抱き上げてみたら死んでいました。
レスをくださった皆さん、ありがとうございました。
695 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 19:08:18 ID:5zoCIIAI
>>686 釣り?
外飼いで獣医にも連れて行く気がないなら、今後は動物を飼わないでね
696 :
692:2007/07/28(土) 20:21:16 ID:z6dUCgnL
>>693さん
692です。レスありがとうございました。
猫は2歳の♂です。おしっこの量はデオトイレなので正確にはわからないのですが、
トイレにセットするシートが以前は一週間らくらくもったのですが、今ではたぽたぽ
状態wになってしまいます。
おしっこしている時も「じょ〜〜っ」となんとも爽快な音をさせているので、ずいぶん
量が多いなあ、とは思っていたのですが・・・
餌はよく食べるし元気なのですが、猫種(アビシニアン)が先天的に腎臓などに障害を
持ちやすい・・・という話を聞きかじっていたので心配になってしまいました。
ワクチンの時についでにしてもらった血液検査、検便などでは異常はないとのことでしたが、
そういえば尿検査はしたことなかったなあと・・・
具合が悪そうなら即病院行きなのですが、熱無しで元気なので躊躇しています(病院大嫌い
のコなので・・・)。
今一番注意したほうが良いのは、やはりおしっこの量なのでしょうか?色は薄い黄色で、特に
血がまじったりとかはしていないようです。
なんだかまとまりのない文章ですみません。
697 :
692:2007/07/28(土) 20:49:46 ID:aQnrOI/H
>>696 うちも デオトイレ を使っていますが、おしっこ シート を セット せずに トレイ だけにすると、
たとえば一日分のおしっこ量を量ることが出来ます。
健康な猫のおしっこ量は、体重 1kg 当たり一日 20cc 程度だそうです。
> ドライのときも水はそこそこ飲んでいた
この時点で既におかしいかもしれません。
健康な猫の水飲みとおしっこの頻度や量は 「いつ水飲んでるの? いつおしっこしてるの?」
程度だそうです。
血液検査に問題がない(たとえば腎不全なら一般に BUN が 30 未満なら正常と判断、など)
としても、まだ若い猫ですから、BUN が 30 に近い、というだけでも腎不全を疑ってよいと思います。
> そういえば尿検査はしたことなかった
そういえば猫の腎不全を疑うときには血液検査と飲量尿量の観察くらししかしていませんでした。
尿検査で、たとえば タンパク が降りているなど、なにか判るのかもしれません。
猫が よく飲むよくおしっこをする、という症状でとりあえず疑うのは腎不全と糖尿病だと思います。
どちらも重病ですので(糖尿病はさらによく食べる症状があり、一度の血液検査では判りにくい)、
その血液検査の結果を持って、他の獣医師の意見を聞いてみると良いと思います。
何もなければそれで良いのですから、用心するに越したことはないでしょう。
698 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 20:53:46 ID:qcJnEour
699 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/28(土) 21:10:26 ID:oNv6a2hC
なんにしても、早く診てもらえ。
手遅れになるぞ
マルチになるから多くは語らないが、猫は我慢するぞ、苦しみを。
700 :
692:2007/07/28(土) 21:53:52 ID:z6dUCgnL
>>697 大変に詳しい解説をありがとうございました!
まずは明日一日、デオトイレのシートをはずして尿量をはかってみます。
血液検査の結果表、半年前のものしか今手元にないのですが、BUNは23.10でした。
でもこの頃はドライを食べていたので参考にならないですね・・・
体重は今4キロで、1才の頃からあまり変わっていません。
腎不全に糖尿病、怖い病気ばかりですね。元気だからと油断せず、病院につれて
いくようにします。
今まで見てもらっていた病院は、体調不良(下痢とか嘔吐とか)の時も検査は
してくれるのですがはっきりとした診断がないままに吐き気止めや下痢止めの薬を
くれていたので不安です。他の病院も探してみようと思います。
本当に、手遅れになってからでは悔やみきれないですから・・・いろいろと
ありがとうございました。
701 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/29(日) 00:21:39 ID:/q1MccJv
生後2ヵ月の子猫です。
今日の朝までごはんを与えたらすぐ食べ終わっていたのに、夕方から全く食べなくなりました。
5時間経つとごはんを催促してくる子だったのに今日は12時間何も口にしていません。
ただ遊んだり元気はあります。
元気はあるので心配ないでしょうか…?
702 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/29(日) 00:25:14 ID:3uAdht0d
心配なら獣医にいけよ
猫の歯が抜けて痛がっています。
場所は上の歯の真ん中あたり、両方共です。
抜けた歯あたりは、何かの塊となってまして、それが痛むようです・・・
(歯石が巨大化した感じ?)
抜けた歯は戻りませんが、せめて痛みだけでも無くしてあげたいのですが。
多分歯肉炎も起こしてるから痛むんでしょう。
獣医に処置を頼んだら?
>>704 病院で処置してもらわない限り、痛みはとれませんよ。
歯(歯肉)の痛みは辛いですよ。痛みで食べる事もできず、
痩せ衰えていきますよ。人間でも歯(歯肉)の痛みは耐えられませんよね。
猫も一緒ですよ。
11歳のメス猫なんですがほとんどご飯も食べなくてトイレに行ってもほとんど尿がでません。
病院で血液検査は異常なしでエコー検査したら腎臓が悪いらしく
現在、注射と点滴の治療をしてますが何も改善されてないのですが
他に何か出来ること等ありませんか?
>>707 いつから尿がほとんど出てないのでしょうか。
トイレ に座る頻度は?
「現在」 というのは ここ数日 ということでしょうか。
>>707 腎臓が悪くて血液検査で異常が出ないの?
もしかして膀胱炎とか結石とかって言われたんじゃない?
だとしたら水分を摂取させることが第一。
見当違いだったらゴメン。
710 :
707:2007/08/01(水) 00:45:36 ID:QYtg4+te
>>708 トイレには結構行きます。この症状に気付いたのが1週間ぐらい前です。
>>709 膀胱炎、結石は言われなかったです
>>710 トイレ には何度も行くが尿はほとんど出ない、といわれればとりあえず
>>709 のように
膀胱炎か結石かなと思います。
# おしっこがほとんど出ない、という時点で緊急事態だと思いますが、トイレ 一回一回ではほとんど出ない
# けれど、何度も トイレ に行っているので一日の総量としてはそこそこ(100cc 程度?)出ているのでしょうか。
結石により膀胱が傷ついて膀胱炎、と両方患っている可能性もあります。
結石で尿道が詰まり気味になると、おしっこがなかなか出ないので何度も トイレ に行きます。
膀胱炎になると、残尿感があるので何度も トイレ に行きます。
どちらも腎臓にも ダメージ を与えると思います。
結石で尿道が完全に詰まると、腎不全を起こして最悪数時間で死んでしまいます(が、♀の場合は
尿道が太いので滅多なことでは詰まらない、と獣医師に言われたことがあります)。
また、経験では♀の初期結石&膀胱炎では食欲が落ちるということはありませんでした。
とりあえず膀胱炎なら尿検査で判ると思いますし、(ここ一週間くらいで?)食べなくなったということが
非常に気になりますので、出来るだけ早く、一度他の病院を受診されてみることをお勧めします。
野良の子猫なんですが
涙と鼻水で顔中てらてらしてるガリガリのがいます
ほとんど声でないのに鳴きながら少し距離置いてついてくるので
何だか哀れで・・・
治るんだったら拉致って獣医つれてくか?と思ってますが
どういう病気の可能性がありますか?
>>712 典型的な猫風邪ですね。
治療すれば回復(治る)しますよ。
>>713 ありがとうございます
今日みかけたら連れ去ります
長文失礼します。 6か月♂去勢済みです。
元気が無く食欲も無く下痢をするので病院に連れて行きました。
血液検査、尿検査、検便、エコー、レントゲン検査
(胃にやや影あり。飲み込んだ毛かもとのこと)、など調べましたが
原因が分からず1週間入院して点滴治療を受けました。
便が普通になって食欲が少し戻って来たとの事で一時帰宅しました。
帰宅して最初は部屋の中を点検して回ったりして元気だったのですが
今は私に寄り添って寝てばかりいます。食欲もあまりありません。
便も軟便でした。病院には昨日その旨伝えました。
今は詳細な血液検査の結果を待っているところです。
それはごく最近導入され、すい臓の機能異常がわかる検査で、
アメリカでしかできない検査らしく非常に時間がかかっています。
それで以上がなければ内視鏡で影の組織をとって検査するそうです。
同じような体験をされた方はいらっしゃいませんか?
今週一杯で夏休みが終わってしまい、
つきっきりでいられなくなるので
早く結果よ出てくれと祈っています。
>>715 下痢や軟便時の うんち の色や臭いはどんな感じでしょうか。
また、排便の頻度はどうでしょうか。
食べてから排便するまでの時間はどのくらいでしょうか。
検索してみると、毛玉は レントゲン に映らない、のだそうです。
# 本当かどうかはわかりませんが、映るなら毛を剃る必要がある気もしますね。 (´・∀・`)
>>715 毛玉があれば、下痢になることはあまりないと思います。
心配させるようですが、ウチの猫も血液検査等の異常はなく
下痢や食欲不振が続き、異物や毛玉を考えてバリウムもしたけど
異常なしで原因がわからずにいましたが、点滴治療も効果なく
下痢が頻繁になりはじめ嘔吐もでて食欲もなくなりました。
胃に多少の影(判別が出来ないほどの小さいもの)があったので
内視鏡検査で腫瘍とガンがわかりました。
腫瘍は良性でしたが、ガンはムリでした・・・
ポリープということもあるので、すい臓検査でも分からない場合
他の病院でもう一度セカンドオピニオンを受けてみたらいかがでしょう。
何事もないことを願ってます。
718 :
715:2007/08/02(木) 22:32:12 ID:pyTBjWdG
レスありがとうございます。
>>716 今日の便は朝に2度、便というより粘液のような感じで
量は少なく黄土色で匂いもほとんどありませんでした。
晩はまだ出ていません。
晩ご飯は昨日よりは多めに食べてくれました。
療養食は自分でも食べてみましたが、味も匂いも少なく
さっぱりしたものでした。
これなら便も匂いが少ないだろうなあと思いました。
>>717 ああ…考えないようにしていましたが、やはりガンの
可能性もあるのですね。うちも最初は誤飲を疑って
バリウム(レントゲン)の流れを調べました。
普通なら2時間くらいで流れるところを、
6時間以上かかって流れていましたが、
これは生まれつき消化管に狭い所があり、
流れが遅いのではないかとのことでした。
辛いことを思い出させてしまいごめんなさい。参考になりました。
719 :
707:2007/08/02(木) 22:55:49 ID:NBcsStxm
うちの猫の命が残り少ないです。
何か出来ることってあるのかな?
一ヶ月半の子猫なんですが夕方から吐くのがとまりません。
病院連れて行って胃薬と熱冷ましの注射をうってもらい
明日一日様子見てといわれました。今も吐くのが止まらなくて
すごくつらそうです。なにかしてやれないでしょうか
721 :
716:2007/08/02(木) 23:48:08 ID:yGWMf3gE
>>718 > 今日の便は朝に2度、便というより粘液のような感じで
> 量は少なく黄土色で匂いもほとんどありませんでした。
排便の回数が多く、うんち っぽい臭いがしない(どちらかというと吐しゃ物的な すっぱい感じの臭い?)、
ということから、消化不良のような下痢かなと思います。
肝臓の数値は悪くないのでしょうから、原因はすい臓か
>>717 のような可能性があるのでしょうか。
以前うちの猫が こういう症状のとき、獣医師の指示で鶏のささみをゆでて手で裂いて細かくしたものだけ
を与えてみたところ、下痢が治まりました(鶏のささみは脂肪分が少ないので、すい臓が悪くても消化不良を
起こしにくいから、だそうです)。
ずっと ささみだけでは栄養が偏るでしょうけれど、症状が改善されないようなら(獣医師と相談された上で)
一時的に様子をみる意味では良いのではないかと思います。
>>719 後の経過や病名が判りませんけれど、本当に残りわずかなのでしたら出来るだけいっしょにいてあげると
良いと思います(猫によるかもしれませんが)。
>>720 もし水だけを飲んでも吐いてしまうようなら、胃や腸がかなり炎症を起こしているのかもしれません。
# 受診されたそうですから、どこかが詰まってしまったということはないでしょうし。
胃薬も注射で投与されたのでしたら脱水を起こしていないか注意してやるくらいでしょうか。
夕方から突然、ということなら原因も気になります。
722 :
720:2007/08/03(金) 00:18:09 ID:x3E9Rzsz
胃薬は粒を口から飲みました。
今は少し落ち着いたのか、いつもの姿勢で寝ています。
水はまだ飲めないので、ミルク用意して様子見てみます。
723 :
721:2007/08/03(金) 00:35:40 ID:wcbCCyx0
>>722 > 胃薬は粒を口から飲みました。
飲んで数時間しても吐かないようなら一安心でよかったです。
子猫は特に大変だと思いますので、お大事にしてください。
>>722 今は寝ている事ですし、また吐くとよくないので、
様子見ながら脱水緩和のため、ミルクが少しづつ飲めるとよいですね。
725 :
715:2007/08/03(金) 15:30:35 ID:TxGeJ3Jx
>>721 ささみの缶詰を少し与えてみたところ、喜んで食べてくれました。
2時間以上たちますがおなかも大丈夫なようです。
夜は療養食にこの缶詰をトッピングしてみようと思います。
最近は何も食べず力無く丸くなっていることが多かったのですが
今はへそ天ですやすやと眠っています。
アドバイスありがとうございます。
長文で申し訳ありません。
最近、里親会で子猫を引き取らせて頂きました。
♀3ヵ月 ♀2.5ヵ月
未避妊
両方とも便がゆるく、
また2.5ヵ月の方がウンチをした後、
毎回出し切れなかったのか、少しお尻に残ったままです。
獣医さんに診せたら
「虫はいないから」
と言われ、整腸剤を出してもらったんですが、
一向に良くなりません。
このくらいの子猫はみんな便がゆるいのでしょうか?
それと、便がお尻についてるのは
お尻の締まりが悪いのでしょうか?
一度に2つも質問してすみません。
>>726 虫がいてもいなくてもノラだった子猫は念のため駆虫するもんだけどね。
ドロンタールなんて副作用もないんだし。
フードはもちろん消化のよい子猫用だよね?
缶詰よりカリカリの方が下痢しにくいよ。
人間用の牛乳を与えてないよね?
やるなら犬猫用のをやってね。
>>727 ご飯はカリカリを中心に、子猫用の缶をあげてます。
牛乳は、よく下すと聞いてたので乳製品はあげてません。
やっぱり無理言ってでも駆虫剤を
頂いた方がいいでしょうか…
もしくは病院を変えるとか・・・
携帯からで申し訳ありませんが、質問させて下さい。
ノラだった猫(推定4ヶ月)を、3日前に里子として譲り受けました。
今日初めて3種ワクチン接種をしてきたのですが、それから何度かくしゃみをして、走り回ると口を開けて息をしています。
鼻が詰まってる様ではないですし、鼻水も出ていません。
念のため明日病院に電話しようかと思っていますが、ワクチン接種による副作用等は考えられますでしょうか?
食欲はあり、自分から遊びたいと誘ってくるのですが、眠る時間が長くなっているので、心配です。
>>730 クシャミと副作用の因果関係は判りませんが、
ワクチン接種後は安静にしていないといけないので、
遊びや走り出したら止めましょう。
732 :
731:2007/08/08(水) 00:06:32 ID:U9Je1/jr
>>730 追記。
ワクチン打った後は、変わらず元気な猫、元気のなくなる猫もいます。
明らかにおかしいとうのでなければ、2、3日で通常に戻ります。
>>728 検便してもらったら?
うちも1ヶ月弱で来た時ゆる便で検便したら虫がいました。
駆虫剤で駆除後はコロコロウンコになりました。
整腸剤をもらっても、ゆるべんなら虫を疑ってもいいかも。
検便したがらない獣医なら病院を変えることもアリですお。
>>731 ありがとうございます。
安静にしてなくちゃならなかったんですね…。ワクチン接種後の接し方を獣医さんに聞いておけば良かったです。
先ほど咳の様な声を出したので、大事を取って、朝一で病院に行きます…
本当にありがとうございました。
>>728です
検便はしました。
体温を計った時、体温計についたものを見てました。
これを検便と言うのかは不明ですが…
やっぱり心配ですので、駆虫剤を頂いてきます。
>>727>>729>>733 回答ありがとうございます。
>>730です。
朝一で病院に電話した所、ワクチン接種でそんな症状は出ないので、病院に診せに来て下さいと言われました。
怖がる猫を励ましながら行ったところ、2日前より体重も増えているし、熱も無く健康だと言われました。
慌てていただけにちょっと戸惑いましたが、ホッとしました。
どうやら環境が変わったストレスで元々の持病(ノラだったから?)が出ただけで、ゴハンをモリモリ食べているなら心配ないとの事。
ただ、少々喉が腫れているらしく、念のためにと小さな錠剤を貰いました。
ゴハンに混ぜたら迷わずに食べたので、安心しています。
相談に乗っていただいた
>>731さん、改めてありがとうございます!
とても勉強になりました。
>>736 >>731です。
ご丁寧な報告ありがとうございました。
いえ、いえ、たいしてお力になれなかったのに恐縮です。
大事に至らなかったようで私も嬉しいです。
励まされて病院に連れて行ってもらった子猫ちゃん、
>>736さん、お疲れ様でした。
質問させてください。
もうすぐ2歳になるオスの猫なんですが、
1週間ほど前まではよく食べて少し太っていたんですが
最近食べる量が少なく、痩せてきました。
ご飯はカリカリと缶詰めを混ぜてあげてます。
夜になるまで押入れの隅の方にいて出てこなくて
出て来てもずっと鳴いてベランダに出たがります。
下痢はしてないようです。
夏ばてなんでしょうか?
>>738 自分も一昨日似たような症状で夏バテと診断されました
なるべく早く病院に連れて行ってあげてください
>>741 >>738さんではありませんが、病院で夏バテと診断され、
治療?はどういったものでしたんでしょ。点滴ですか?
後、何かの薬を出されたのでしょうか?
>>741 やはり夏ばてですか。。
心配なので今から連れて行きます。
レスありがとうございました!
378です
先ほど病院に連れて行きました。
熱があって風邪だと言われ注射してきました。
1歳半なんですが、あんな大きい注射・・診察券とかもないのでちょっと心配です。
回復したらまた報告にきます。
連続で失礼しました。。
>>742 療養食を分けていただいた上にキャンプ用の冷却マットを貸して下さりました
746 :
742:2007/08/08(水) 23:41:11 ID:IlOAFWHT
>>745 そうでしたか、レス有りがとうございました。
>>744 >あんな大きい注射
栄養剤の注射ではなかったのですか。
液体の色が薄い黄色ではありませんでしたか?
>>747 黄色い液体でした。。栄養剤なんですね。
心配しすぎですかね。。レスありがとうございます。
749 :
747:2007/08/09(木) 08:40:11 ID:6WUrclhA
>>748 心配しすぎということはありませんよ。
知らなかったら、あんな大きな注射を(太い)こんなに小さな猫に刺すなんて、
ビックリしますし(焦る)心配する気持は当然理解できます。
飼い主さんにどんな事でも、小さな事でも(その飼い主さんにとっては重大)
心配してもらえて、気にとめてもらえる犬猫さんたちはそういう意味でも
恵まれています。これからは、心配に思った事、疑問を感じた事などは、
(獣医師側にとって疑問でなくても)遠慮なく尋ねたり、質問して下さい。
飼い主の質問、疑問に答える(応える)のも獣医師の仕事の内です。それを
嫌がったり、横柄な態度をとる獣医は問題です。今後何かあったときに相談や
話し合いもできませんから。猫さん、はやく元気になりますように。
750 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/11(土) 13:38:27 ID:PWgaaZVy
質問させてください。
車で三時間かけて実家に連れてきたのですが
猫がさきほどから口をあけてハァハァしています。
水も飲んでトイレにも行きますがハァハァしています。
心配なので対処法教えてください。
752 :
えり:2007/08/11(土) 20:13:32 ID:SwaHhHl1
みなさん力貸してくださいm(__)m10日くらい前に子猫をいただいたのですが耳ダニすごくて病院に連れて行ったのですが今便に白い伸び縮みする虫をみつけました。明日から連休だしどうしたらいいかな?緊急を要しますか?
>>752 白い伸び縮みする虫は肛門から出た虫ですね?
754 :
えり:2007/08/11(土) 21:07:34 ID:SwaHhHl1
レスありがとうございます。飼いはじめた時からウンチもゆるいし、ウンチを病院に持って行ったんですが何もないと言われたのに…白い虫は子猫がウンチしたばっかりのを掃除してる時ウンチの中にみつけました
ID変わってしまいましたが
>>753です。
それはサナダ虫です。緊急を要する虫ではありませんが、
子猫ということもあるので、便を持ってなるべくはやめに
行かれるとよろしいかと思います。
耳ダニ駆除の薬飲ませました?
もしそうなら、耳ダニ駆除の薬の作用でお腹の中にいる寄生虫も出てきただけなので、慌てなくても大丈夫ですよ。
でも一応、獣医さんに電話ででもいいと思うので聞いてみて下さい。
ノミから卵を移されるタイプの虫だそうなので、ノミの駆除も必要かも。
他にペットがいたら、その子にも駆虫薬を飲ませないといけません。
うちも以前同じ状況になったことがありますが、あれはびっくりしますよね〜。
耳ダニ駆除の薬飲ませました?
もしそうなら、耳ダニ駆除の薬の作用でお腹の中にいる寄生虫も出てきただけなので、慌てなくても大丈夫ですよ。
でも一応、獣医さんに電話ででもいいと思うので聞いてみて下さい。
ノミから卵を移されるタイプの虫だそうなので、ノミの駆除も必要かも。
他にペットがいたら、その子にも駆虫薬を飲ませないといけません。
うちも以前同じ状況になったことがありますが、あれはびっくりしますよね〜。
すみません、二重投稿になってしまいました。
759 :
えり:2007/08/11(土) 21:34:05 ID:SwaHhHl1
レスありがとうございますm(__)m今週の火曜日の7日に子猫と先住猫連を獣医に連れて行ったら子猫の耳ダニが先住猫に少し写ってる症状がみられると言われ
760 :
えり:2007/08/11(土) 21:37:33 ID:SwaHhHl1
子猫には子猫用のフロントライン、先住猫にはフロントラインプラスを首ねっこにつけて、耳に投与するお薬ももらいました。飲み薬は頂いてないんですよ。普通に通院するなら17日なんですが、それまで大丈夫かなー
761 :
えり:2007/08/11(土) 21:38:51 ID:SwaHhHl1
ちなみに子猫は元気あります。先住も考えてみると最近元気がないような気がします。
米粒のような虫ですよね。
763 :
えり:2007/08/11(土) 21:55:38 ID:SwaHhHl1
米粒というより、白くてほそーい糸ミミズが少し短いかんじのものでした。回虫ではないですよね。
頭?は三角ぽかったですか?
765 :
えり:2007/08/11(土) 22:10:24 ID:SwaHhHl1
頭は特に形はなかったように思います。伸びては縮んでをくりかえして移動してるように見えました(*_*)
>>765 ほぼ間違いなくノミが媒介する瓜実条虫でしょう。
明日病院が休みだったら月曜に連れて行ってドロンタールを飲ませてもらってください。
767 :
えり:2007/08/12(日) 03:11:16 ID:fEFL/LJG
本当にありがとうございます。サナダ虫って読むんですよね。病気お盆で16日からなんですが、夜間や休日もやっている救急病院に連れて行こうか迷っています(*_*)
サナダ虫の仲間で「うりざねじょうちゅう」と読みます。
救急じゃなくても命に別状はないけど17日じゃちょっと間があきすぎるかもね。
13日から16日までに普通に診察してる病院があるはずだから探して連れて行ったら?
先住にもノミがいたなら条虫がいる可能性があるから薬もらったほうがいいよ。
数日前に子猫をいただきました。
異様なくらいにお腹がパンパンで、単に食べ過ぎが原因ではないみたい。
昨日お尻から1cm程の回虫(白いミミズみたいな)が出てきました。
ノミも沢山いましたし、やはり寄生虫が原因でお腹がパンパンなのでしょうか??
明日病院休みなので、月曜日の朝一で診てもらう予定ですが。
770 :
えり:2007/08/12(日) 05:18:45 ID:fEFL/LJG
>>768 丁寧なレスありがとうございます。月曜日空いてる病院をさがしたいと思います。先住も条虫絶対かかっていそうです。二匹の便と二匹連れて行ってきますねm(__)m
771 :
えり:2007/08/12(日) 05:21:58 ID:fEFL/LJG
>>769 うちと全く同じ症状ですよ。体のわりにお腹だけすごいぽっこりしてて(*_*)虫みた時は倒れそうになりました(>_<)
>>769 回虫は口から出てくる場合もあってキモイので
必ず月曜には駆虫してもらってくださいね。
回虫も条虫もドロンタールという駆虫剤でOKですよ。
>>771、
>>772 レスありがと。
明日朝一で行ってきます!
口から出ることもあるなんて…、ほんと私も倒れそうになりましたよ…。
実はもう1匹先住ネコ(成猫)もいるのですが、移る可能性も十分ありますよね??
その子の分も相談して薬もらってきます。
774 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 15:54:33 ID:V9UUj9BD
携帯から失礼します。
家で飼っている猫が鼻水をだしていて、風邪をひいたのかと思うんですが、病院に電話かけてもお盆休みで繋がりません。病院が再開するまでなにかしてあげられる事はありませんでしょうか?なにかありましたら教えて下さると幸いです。
775 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 16:05:02 ID:V9UUj9BD
>>774ですが、よく見たら鼻水ではなくヨダレでした。どうすれば良いのでしょうか…。
776 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 16:53:42 ID:2Xxa8gjF
>>774 24時間対応の所に電話してるのに
つながらないということかな?よだれ??
時間はあるから病院探しの手伝い位はできるけど。
応急措置は詳しくないのでわからない。
777 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/12(日) 17:46:38 ID:y8s86mZG
ただのかぜならしばらく様子をみなよ、すぐ直るよ人間みたいにヤワじゃないから
>>774-775 皆さん情報がなさすぎです。こちらが『あれで、これで』と何度も聞かなくて
いいことを尋ねて疲れます。もっと、情報提供して下さい。
779 :
えり:2007/08/12(日) 23:03:44 ID:fEFL/LJG
レスくださいました方本当にありがとうございましたm(__)m明日朝タウンページで動物病院あいているところを探してみます。すごく詳しいですよね。獣医さんですか?
うちの坊ちゃん、成猫で拾って2年経つけど、4回ドロンタールで駆除した・・・
また半年後に出るのかなぁ。
条虫は出なかったけど、回虫。
他の子の条虫は一発で駆除出来たのに。回虫ってしつこいの?
781 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 00:39:45 ID:gEg0GIWj
我が家の猫が唾液線癌であった事が判明…
組織自体はとりきれたのですが再発は多く、それを防ぐためにも放射線治療は
出来るならした方がいいといわれました…
ただ1回で4〜5万かかる上に効果があるか、何回するかは分からないので
人間の薬に腫瘍に効くものがあると、先生は教えてくれました。
薬・サプリメント、なんでもかまいません!
腫瘍に効くものを知っている方、もしくは治療方法を知っている方
お願いです!教えてください!
出来れば薬の名前、購入方法なども教えて欲しいです!
本当にお願いします!
782 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 00:43:15 ID:EUrtwCUy
>>781 放射線治療が効くんだろ?
自分で書き込んでるじゃん
獣医だって勧めてるんだからすれば?
人間の未認可の抗癌剤だって一回十数万かかるが・・・
腎臓が悪くてご飯を全く食べない猫にご飯を食べさせる方法はないですか?
>>783 >>778読みましたか?
腎不全ですか?歳と♂か♀か。
簡単でよいので、今までの経過とか、今の現状を書いて下さると
有りがたいです。でないと、回答も違ってきてしまいます。
例えば、食べられないほど具合いが悪いのか。
*食はあるが、療法食(処方食)だから、嫌がって食べないのか。
*何をあげてるか分かりませんが、単にワガママいって食べないのか。
♀4才の雑種猫です
昨日の夜から数回吐いてしまいました
それだけならよくあることなので大して気にしていなかったのですが、
お昼頃に餌を食べた後、ベッドで寝ていたらまた吐き、しかもその後少しヒーヒーと苦しそうにしていました
その後は落ち着いたようで、残っていた餌をまた食べ、今度は吐かずに今は伸びきって寝ています
お盆で親戚がたくさん来ているのでそのストレスかな、とも思いますが心配です
また、一週間ほど前に同居猫が風邪をひいていました(今は治りました)
目やにや涎などは出ていません
すぐにでも病院に連れていくべきですか?少し様子を見るべきですか?
786 :
783:2007/08/13(月) 15:04:41 ID:1b43Hj6E
>>784 雌の8歳です。医者からは治療してもストレスが溜まるだけで治らないといわれました。
今はタイルの上など涼しい所でぐったりしてて水を飲む以外何も食べません。
上げているものはカリカリ、煮干、かつおぶし、離乳食、等ですが口にしません。
このまま黙って死を待つだけしかないですか?
787 :
784:2007/08/13(月) 15:47:59 ID:14yXyDWd
>>786 ありがとう。ところで、腎不全ですよね。
腎不全と結果が出たのはいつですか?
血液検査を受けた日と、BUN・Cre(クレアチニン)の数値を教えていただけますか。
腎疾患の猫?に、にぼし、かつおぶしを与えてはいけません
(幸い食べていないという事なので)マグネシウムと塩分が含まれているので、
進行をはやめます。ご飯はいつごろから食べなくなりましたか?
獣医さんは療法食も出して下さらなかったのですね?
腎不全は輸液(重体のときは静脈点滴)の処置・活性炭(コバルジン・ネフガード)
食べ物で(療法食)進行を遅らして、それなりに穏やかに長く生きること
できるのですよ。何もしてくれない見捨てるような病院(獣医)なので、
転院される事をお勧め致します。至急点滴ないし、輸液の処置を行わなくては
ならないのか、BUN・Creの数値が知りたいです。
>>785 猫はよく吐く動物ですが、勿論ストレスからも吐きます。
しかし病院に行くかわからない時、目安と言うか、吐いた時、一発吐きかどうか?!
吐いた後、元気か?!が目安になります。
何度も繰り返し吐くようなら、一度病院へ連れて言ってください。
ぐったりして、元気がなく食欲もなければ、直ぐに連れて行くのが基本です。
790 :
783:2007/08/13(月) 17:22:29 ID:1b43Hj6E
>>787>>789 ありがとうございます。
BUN 24mg/dl 16-36
Cre 1.2mg/dl 0.8-2.4 です。
ご飯は3週間前位から食欲が減っていって、ここ1週間は全くと言って良いほど食べません。
腎不全の結果が出たのは2週間前で3日ほど通院して点滴と注射をしたのですが、
猫が嫌がりストレスになるとのことで。
もう治らないからストレスを溜まるのを避けて治療を辞めますと言われました。
療法食も出してもらっていません。
791 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 18:13:51 ID:4EBnddcy
>>790 酷い医者だな・・・
もう治らない。なんて言う?
すぐ転院しなよ。
それと煮干しなんて与えるな。
うちの猫なんですけど
前ならバクバク食ってすぐにエサなくなったのに
最近暑くなってからは食欲減退なのか一気に食べなくなったんですけど
ただの夏バテですかね?
やる気もないみたいだし
793 :
787です。:2007/08/13(月) 18:49:12 ID:Rx59dELw
>>788 レスありがとうございます
とりあえずご飯は食べているので急を要するものではないと思います
ただ夏バテもあるのか最近ぐたーっとしていることが多いので、
念のため盆明けにでも診てもらいに行こうと思います
>>790 > BUN 24mg/dl 16-36
> Cre 1.2mg/dl 0.8-2.4
これはどう読むのでしょうか。
何度か血液検査をして、BUN なら 16mg/dl 〜 36mg/dl の間の数値が出た、ということでしょうか?
もしもそうでしたら、BUN も Crea も確かに高い(ことがあるよう)ですが、食欲がなくなるほどではないと
思いますし(個体差も激しいですが)、この値からならまだまだ腎臓をいたわっていく手立てがあると思います。
ですので、腎臓も悪いかもしれませんが、食欲不振には他の原因があるのではないかと考えつつ、
早急に他の病院を当たってあげてください。
>>792 とりあえず病院へ連れて行ってあげると良いと思います。
やっぱり食べないのは心配ですから。
796 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 20:06:13 ID:0ldBqVI0
>>780 卵が部屋に残ってたりすると何度もかかるよ。
何匹かいるなら感染してなくても同時に薬飲ませたほうが確実に駆除できるよ。
それから、ドロンタール飲ませたらトイレの砂交換、出来れば熱湯消毒または天日干し。
部屋中を徹底的に掃除機かけ、布団やタオルの洗濯に天日干し
室内飼いでも定期的にフロントラインなどで感染予防。
半年ほどたつけど今のところお尻からうにうにでてくるのはは見てない。
人間にも移るからね
797 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 23:19:20 ID:y7E+YIRt
質問させてくれ
夏になりだした頃から水よく飲むんだ。
1歳♂♀の2匹で一日100mlの水のおわんなくす。
昼間はダラーと伸びて寝て水も飲んでないけど、夜になると活動とともに頻繁に飲んでるみたい。
朝になるとほとんどなくなってる。
どちらかが多く飲んでるじゃなくてお互い同じくらい飲んでるようだけど、、、
腎不全にしては年齢も若すぎるし、暑いからかなぁ〜って思ってるんだけど…違うかな?
食欲も普通だし元気なんだ。
みんなの猫ちゃんは一日にどのくらい水飲む?
>>797 二匹で 100ml なら問題ないと思います。
が、餌が ドライ か ウェット かでちょっと判断迷う微妙なところかもしれません。
健康なら尿量は 20cc/体重 1 kg くらいだそうですから、一度量ってみてはいかがでしょう。
> 朝になるとほとんどなくなってる
おわんに もっと入っていれば もっと飲みますかね。
> 腎不全にしては年齢も若すぎる
エイズ や白血病 ウィルス が入っていたりすると若くてもなることがあるそうです。
> 食欲も普通だし元気なんだ
腎不全でも初期であればこのあたりは普段と変わらないと思います。
一度検査をしてみると安心かもしれません。
もし BUN が 30 に近ければ疑っても良いと思います(食後 2 時間後くらいが一番あがるそうです)。
ちなみにうちのは一人で一日 200cc は飲みます。 (´・∀・`) < そして 300cc くらいおしっこ。
799 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 00:07:25 ID:LbH0iEDF
>>797 うちんちも二匹、4才2才の猫です。二匹で茶碗一杯なら大丈夫だと思う。夏は、料が増えるかまでは、わからないけど、うちの猫も合わせてその位は飲んでます。次のワクチンの時にでも、血液検査してみたらいかがですか?
>>797 個体によるから何とも言えない。
涼しい時期は余り飲まない猫でも、夏になると回数、量ともに増える猫もいる。
今年は猛暑で暑いから、うちの成猫結構な量を飲んでます。
定期的な検査でも腎不全ではないのです。
2匹で100mlなら多くありませんけどね。
猛暑で
体が水を必要としてるのではないですか。
ちなみに腎不全に年齢は関係ありません。
確かに歳をとった猫がかかりやすい疾患ですが、
生まれつきの子もいます(先天性)一歳未満の子、一歳、二歳、三歳で腎不全に
なる猫もいます。
801 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 02:07:17 ID:kCWTmqLJ
>>797です
レスありがとう!
二匹で100mlは多くないのかな!?よかったぁー
>798
ご飯はドライにウエットをスプーン一杯混ぜて
これを一日3回 一匹一日猫缶半分弱かな。
水はプラスチックとご飯茶碗おわんを二つ並べて置いておくんだけど
不思議なことにいつもどっちかひとつがなくなってるんだ。ひとつはほとんど入れた状態のままで。
日によってなくなる器が違うからなんだろう?
以前エイズ白血病等の検査したんだけど、大丈夫だった。798の猫ちゃんなかなか飲みますね〜!
おしっこはそれ以上でてるw尿ってどうやって計ってますか?
>799よかった〜
みんなの猫ちゃんもそのくらい飲んでるんだ!
二匹だと水飲み場、トイレが一緒だから
個人をなかなか特定できなくないですか?
注意して観察してればいんだけど。。。
水は毎回替えるとき正確にはかってみようかな。
802 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 02:09:08 ID:kCWTmqLJ
>780腎不全は8歳前後て聞いたから
うちの子一歳だからまだ大丈夫だろうと思ったけど、そんなこともないんですね!
人間でもこの暑さは応えるし、水も飲みたくなるから気温があがると飲水量があがるのは普通なのかな?
あと関係ないかもだけど♂は以前小さなストルバイトができてると言われ
食事を病院食に切り替えてからオシッコがよくでるようになった。水も飲むようになったんだ。
それから二ヶ月前に血液検査したんだけど
BUN Creは二匹とも標準値範囲ではあったけどギリギリだったのかすこし気になるところ。。。
蛇足だけど、夏だから案外水分が蒸発しちゃってる→げっ、
短期間にこんなに飲んだの?と思ってしまうケースがあるかもよ
ウチの15歳の♀猫さま、夏は氷水をがぶがぶ飲みます
食欲が落ち気味なこの時期、いつもの缶詰にマーガリンを
少し混ぜると食が進むみたい
何か他に裏技、工夫できる事、アイデアありませんか?
固体による味の嗜好の違いは承知の上で、何かアドバイス
いただけたら嬉しいです
804 :
800:2007/08/14(火) 03:44:47 ID:8GQ1vuBa
>>802 なるほど。値がギリギリ内というと不安だし心配ですよね。
夏場に急に飲量が増えたとしても、その量だと心配する量ではないですがね。
以前調べたのを確認したところ、体重1kgにたいし、一日に飲む水の量が
100ml以上を『多飲症』というとの事です。
二匹とも数値内ギリギリなんですか?きょうだい?正直血液検査だけの
数値判断だけでは腎不全を見逃すおそれがあるのですよ。早期発見には
『尿検査』です。尿をご自宅でとれるなら、新鮮なオシッコを持って、
検査していただきましょう。続く。
>>802 今回尿検査で引っ掛からなくても、今後も定期的に尿検査されたほうが
よいですね。自宅でオシッコをとることができなければ、病院で膀胱を
圧迫して出します。←膀胱にオシッコが溜ってなければ残念ですが
その日の検査は空振りですね。カテーテルで抜き取る方法もありますが、
上手な(巧い)獣医さんなら問題ないのですが、そうでない獣医さんだと
猫に痛みや苦痛を与えてしまいます。膀胱圧迫もそうです。
実際やってもらわない事には巧さの判断がつかないのでやっかいです。
余談ですが、うちの猫は三歳で腎不全です。
横レスですが
>>796 瓜実条虫はノミを食べたことにより感染するので
ヒトの場合は卵を食べたりしても感染することはないと聞きましたが違うんですか?
ネコには卵から感染するんですか?
807 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/14(火) 09:00:27 ID:tW4Tmk5E
昨日、野良猫の親子を保護しました。
様子を見て病院へ…と思っているのですがちょっと親猫の様子が変なんです。
暑い時の犬の様に口でハッハッと息をする時があります。
外にいた時は「暑いからなぁ」と思ったんですが、今日の明け方にも口で息をしていました。
それ以外はご飯も食べ、よく寝、トイレもしています。
急いで病院へ連れて行くべきでしょうか?
因みに1〜2歳(推定)の雌猫です。
808 :
798:2007/08/14(火) 09:01:19 ID:rKuOjZXC
>>801 >>697 で書きましたが、
・ 猫 トイレ の トレイ に シート を敷かずに採取します。
が、猫が二匹の場合は難しいですね。 一匹ずつにしておかないと。
・ 若い猫の場合は正常範囲 ギリギリ なら腎不全を疑っていいと思います。
うちのは もちろん完全に腎不全です。 (´・∀・`)
マーガリンてドイツなんかでは販売禁止になってるよね。
一度溶かしてまた凝固するときに化学物質がどうとかで・・・。
便秘猫にマーガリンて言う人いるけど、大丈夫なのかなあ。
誰か詳しい人いたら教えてください。
うちはマーガリンも無塩バターも舐めさせず、水溶性植物繊維。
>>807 猫は基本的に口では呼吸しませんので、早めに病院へ連れて行ってあげてください。
>>801-802です
>803水分蒸発か。
今日の朝からきちんと水計ってみることにしたよ。
ごはんを食べるようになる工夫かぁー。うちはドライあまり食べないからウエットとよく混ぜあうかな。好物なものが一番だけど、塩分とか考えるとあまりやれないか。。
あまり食べないのなら少量でもカロリー高いごはんにも挑戦してみるとか!?
あまり役にたてなくてすまんです!>_<
>804-805
♀ BUN30.2 Cre1.5
♂ BUN28.6 Cre1.6
二人は兄弟でないです。
尿検査だ!と思い
今ほど尿を持参して病院いったけど、見事これじゃ駄目だと言われた(>_<)
ティシュに湿らせただけなんだ…
看護婦さんが注射器みたいな吸い採れるのと、長細い筒状のケースくれました。。。恥ずかしかった!
圧迫は考えるだけで痛そうだ…一回してもらったことあるんだけど
なんとなくカワイソウだなと病院大嫌いだから自己採取でいきたいと思います!
三歳で腎不全ですか。
まぁ5歳くらいから気をつけ始めれば大丈夫だろう。まだ安全圏内だろと正直まじ思ってたんだよ!
今回かなり考えが変わりました。
いろいろ貴重な意見ありがとうございます。
猫ちゃんと一緒に長生きしましょうね!!
>807
気温が高い時激しい運動をしたときなどハァハァと荒い呼吸をするようです。
うちの♂は明け方とち狂ったようにタワーを行き来してしばらくすると
興奮まじりで舌だしてハァハァしてびっくりしました。
運動後ほんの数秒なのとそれ以外は元気だし問題ないかなと思ってるんだけどね。
もし、普通にしてて変な呼吸が続くようなら疑うべきかもしれない。
呼吸はけっとう重大みたいです。
>808
繰り返しすみませんでした!そうだこの文みて水飲み不安になったんでしたw
尿採取は上記の通り、無知でした。シートとか頭が回りませんでした…
もう一度病院いかなきゃ。検査結果が怖い…な
腎不全なんですか!?
200mlまでならまだ大丈夫と思っていた自分がいました…すみませんもう一度勉強しなおします。。。
猫ちゃんと一緒にがんばってね。
みんなレスくれてほんとに嬉しいよ。きっかけになって、教えてももらって。
みんな感謝します。
813 :
803:2007/08/14(火) 14:26:45 ID:SfUr5MmW
>>809さん
>>811さん
レスありがとうです。^^
ウチの猫さま、連日の暑さとやはり高齢もあって
食欲がガタ落ち、食べ物のえり好みも凄いんですよ。
塩分過多に配慮すべきなのは承知なのですが、本人が
マーガリン、焼き海苔、卵焼き大好きなので、缶詰拒絶時に
与えてます。便秘との関連性は正直?です。オリーブオイルの
浣腸なら聞いた事ありますが…
夏場はウェットフード中心にして、消化の良いものを
少しずつ与えるのがベターかな?と思います。
うちの飼い猫がしきりに鼻を舐めています。
いままで常に鼻は乾いていたんですが、何かの病気でしょうか。
鼻水は出ていないようです。
15歳くらいのオス猫です。
>>806 蚤からも卵からも感染するよ。
>ヒトの場合は卵を食べたりしても感染することはないと聞きましたが違うんですか?
誰だそんな嘘教えたのはww
昔は衛生状態が良くなかったりして寄生虫が湧くのも珍しくなかったよね
中には人には寄生できない種類もあるけど瓜実は人の体内でも生きられる。
感染猫といちゃいちゃして卵を飲み込んでしまったら感染も充分にあるよ。
病院で出されるドロンタールは体内で産み付けられた卵も殺すからかなり有効なハズ。
飲み薬がダメな場合はよく効く注射もあるそうです。
人間の感染が心配なら薬局に「虫下し」売ってるから飲んでおくと安心かも。
連レス
卵から感染は回虫の場合。
瓜実はややこしいけど感染するよ
ごっちゃになってたorz
スマソ。。。
>>814 視力のほうはどうですか。
物品の判断はできていますか。
>>816 瓜実条虫の場合は、もし卵を飲み込んだりしても感染しない筈だよ。
感染するのはノミ経由なはず
沢山飲んだ場合はどうかは知らないが。
お水の話題になっているので、お尋ねします。
5ヶ月のチンチラ♀です。
餌は1日2回、カリカリにウェットをまぜてます。
その他に昼間はカリカリが食べられるように置いています。
以前、お水をそんなに飲まないように思ったので、
病院に行った際に獣医さんに相談すると、ウエットで水分を摂っているからだろうと言われ、
そんなに気にしていませんでした。
が、最近 よくお水を飲みます。(餌の内容は変えていません)
でも、あまりトイレに行かなくなったような気がするんです。
1日2回ほど、量は量っていませんが以前より明らかに少ない。
しかもちょっと便秘気味?(ウサギのフンみたいなのです)
餌も良く食べているし、元気すぎるぐらいに遊んでいます。
でも2日ほど前から少し耳が熱かったので、獣医さんに電話をすると
「餌、様子からだと大丈夫だと思いますので様子を見てください」とのこと。
今朝は耳も熱くなかったけど、お水の量、トイレと関係があるのかな?
先生が、心配なら血液検査をしてみますか?と言ってくれているので、
お盆明けに行ってみようとは思っていますが、
とりあえず早急に診察に行ったほうが良いでしょうか。
長文すみません。よろしくお願いします。
>819
一応便も尿もでてるみたいだし、食欲もあるようなので
獣医さんの言うように、様子見ておいていいと思います。
水をよく飲むっていうのは、夏の暑さが影響してるかもしれないですね。
水は飲まないより、飲んだほうがいろんな病気の予防にもなるんで、
たくさん飲めるようにしてあげてください。
>>820さん
819です。
ありがとうございます。
確かに、暑さもあるのかもしれませんね。
もう少し様子をみます。
それから、お水置き場をもう1箇所増やしてみます!
どうもありがとうございました。
雄雌二匹(両方一歳)の雌猫の方が昨日朝から「んぐっんぐっ」と吐き気を我慢してるような仕草をしていて夕方、毛玉と思われる物を吐き出していました。ところが今しがた「がはっかは!」と大きな声がして飛び起きたんですが、毛玉を吐いた後もなく胃液もなく…
食欲・排便・行動は別段、異常無し。ただ「がはっかはっ!」と吐きたいのに吐けない状態が続くと喉を詰まらせないか心配です。
毛玉吐きの行動があるのは知ってましたが見るのは初めてで、これはこのまま放置というか…様子見で良いのでしょうか?
追加。
何も出てこなくても、空嘔吐した後、具合いが悪そうなら
様子見はしないほうがよいですね。まあ、当たり前の事ですが。
毛玉がおなかの中にたまると苦しいので、ごはんにペット用サプリメントオイルなどを混ぜてあげると
ウンコといっしょに毛玉が排泄されるので、吐きもどしが減ると思います。
827 :
797:2007/08/16(木) 14:46:35 ID:h6kPRA5X
水の量について質問させてもらった者です。
今日病院へ行ってきたので報告させてください。
尿検査の結果、二匹とも異常なしといわれました。
二日間どのくらい飲んでるんだろうか正確に水をはかってみた。
一匹でどれだけ飲んでるかわからないが、単純に二等分すると
一人1日で135・119ml飲んでる結果がでた。
ん〜。思ってた以上に飲んでてこれはやばいかも。。。
で病院行ったらそんな結果。
思うに結石用の食事だから塩分が多い分飲む量増えたのかな?
おかげさまで結石はなくなったてたんだけど食事療法継続これはこれで心配。。。
まだまだ先の病気だと思ってたけど今回のことでそんなことはないと思った。
将来の危険予備群かもしれないし。
水の量みたり尿みたり様子に気付いてあげなきゃと、いままでそんなによくみてなくて反省したよ。
相談にのってくれた方々ありがとうございました。
ぬこ達と少しでも長くいられるようにお互いがんばりましょう!
>>827 >>800です。
何事もなくてよかったですね。嬉しい報告です。今年は猛暑で猫さんたちの
飲量増えてるようです。でも猫は元々あまり水を飲む生き物ではないので、
心配でどこか疾患でもあるんじゃないかって考えてしまいますよね。
こまめに観察したり、早い段階で(速攻の行動でしたね!)尿検査したりと
(その前から猫さんのために努力してきた飼い主さんだとお見受けします)
ほんとうに立派な保護主さんです。詳しい報告ありがとうございました。
>>826 オイルを与えると軟便になりそうですが、
心配いらないでしょうか?
初めまして。
9歳オス猫なんですが、一週間くらい前から食欲が無くなり水も飲まずで、
病院へ連れていき点滴をしてもらい何日かいたのですが、
少し体重が増えたかと思ったら次の日から減り始め、
血液検査をしても異常なし。エイズ・白血病も問題なし。
レントゲン検査で見てみるとあまり食べていないのに関わらず
胃がいっぱいなのでバリウム検査をしてみても異常なし。
脱水症状がかなりひどいことが医師も気がかりなのですが、
まだ原因がわかっていません。脱水症状を引き起こす病気など思い当たるものはありますか?
長文・駄文・初心者ですみません。
>>829 ウチの猫(雑種)はオイルで軟便にはなったことはありませんでした。
最初の1回目の時、便が油まみれな感じのが出たことがありますが
普通の固めの便にオイルコーティングという感じでした。
そういう状態だったのはその時だけで、その後はネフガードも併用して
いることもあるのか、黒い普通の便で順調です。
>>830 猫さんの居る環境が暑いのであれば、脱水症状はでますけどね。
思い当たることがあるなら、食欲低下も暑さが原因ではないのですか。
>>832 >>830です
始めは暑さが原因でバテたのかとは思いましたが、かなりの脱水症状なので
医師もこれはおかしいと・・・正常なら皮膚を引っ張るとすぐ戻るのが、
うちの場合、たてがみのようにそのままになってしまうのです。
お返事ありがとうございます。
以前トイレの回数と熱?のことで相談させていただいた
>>819です。
昨日1度もトイレに行かない(トイレには入るがオシッコをしない)ので、
今朝一番で病院に行きました。
結果、熱が39.8度あったことと、
尿検査で白血球が高かったことが判明しました。
その他の値は問題なかったようで、
軽い膀胱炎の疑いと
軽い風邪だということで、
両方に効く抗生物質の注射をしてきました。
しばらくお薬を飲むのですが、
非常にマズいらしいので、ダメなときは毎日注射です。
クーラーの冷えすぎも原因かもとのこと。
暑さ対策は難しいですね。
でもここでご相談させてもらえたお陰で
早く気付いてあげることが出来ました。
ありがとうございました!
皆さんのネコさんも元気に
夏を乗り切れますように!
>>834 早い段階で連れて行かれてよかったですね。
薬は錠剤ですか?薬を飲ませられないからと、これ以上不必要な注射を
打つのはどうかと思います。猫さんに負担がかかりますよ。
それに早期の膀胱炎なのに、注射打ちすぎです。
あと、軽い風邪も含めてです。
837 :
ねこ:2007/08/17(金) 20:11:17 ID:yeF9Y42A
初めまして。
うちのオス猫3才が全然食べなくなり
一昨日医者に行って点滴と注射を打ってもらいました。
血液量が標準より凄くすくなく今日は昨日より
少なく、このまま一桁台にいくとまずいことになるそうです。
さっき、帰ってきたら叫びながら吐いて
今は泡とよだれがひどく、水も食べ物もまた吐くと思うと
なかなかあげられません。
輸血やこれ以上の注射はリスクもあるので
病院食をあげて回復を待ちたいですが
よだれも凄いしいやがるし、食べさせてまた
吐くとこれ以上の体力消耗を考えると躊躇します。
もしかしてダメかもと思うと泣けてきます。
食べ物をあげるアドバイスやこんな経験がある方や
何かアドバイス頂けるとありがたいです。
>>835さん
>>834です。
ありがとうございます。
薬は粉末です。
お水などで溶かして飲ませるようにと
スポイトを一緒にいただきました。
出来るだけお薬を、とのことでしたが…。
やはり注射は負担なんですね。
頑張ってお薬を飲ませます。
が、なんでも簡単に注射をする方針の病院は
少し心配になってきました。
他の病院にもかかれるように考えた方がいいでしょうか。
>>838 粉薬ならカプセルに入れて飲ませてみるというのは
もうやってみましたか。
「名越ペットセンター」という通販サイトでカプセル等の
錠剤を飲ませるのにラクで便利な「ピルガン」というものが
ありますので、そういったものも使うといいと思います。
>>837さん
強制給餌については腎不全スレで質問されてみるといいのでは…(全く検討違いを
言っていたらごめんなさい。でも詳しい方が多いので)
今、本当にお辛いと思います。何も力になれなくてごめんなさい
でも、猫ちゃんの状態が善くなる事心からお祈りしています
841 :
835:2007/08/17(金) 22:47:16 ID:K8+poI20
>>838 >>835です。
あれから出掛けていたので返信遅くなりました。
そうです、頑張って薬を飲ませて下さい。
>なんでも簡単に注射をする方針の病院は少し心配になってきたした。
↑本人も(獣医)取り合えず、『出来るだけ薬を』っと言っているのに、
今回の件に関しては不必要な注射を打つのは不可解です。
例えば、軽い風邪や膀胱炎の場合、最初病院で注射を打ちます。
そして薬を出してくれます。何日分かの薬を飲み終っても、改善が余り
みられなかった場合に限り、その子の状況によっては薬の種類を変えたり、
再度注射をする事はあります。
が、薬を飲ませられなかったからと、一々注射を打つ獣医は危険です。
私でしたら迷わず転院します。
>>837 原因ないしは病名は何ですか。
検査はしたのですか?
貧血を起こしているとう事ですね。
843 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 01:13:45 ID:quipMcuK
840>ありがとうございます。
842>
そうです、貧血です。
血液検査をしました。
肝臓と血液の数値が急激に悪くなっていました。
今、夜間救急病院で点滴と嘔吐止めを点滴してもらい
今もよだれがでています。
夜間主治医からもかなり危険な状態と言われ
所見メモには脱水、削痩、黄疸、流延と書かれています。
2ケ月前には元気だったのに、信じられない。
明日輸血をしようと思っています。
>>743 玉葱を誤食したとかはありませんか?
血尿は出ていませんか?
以前にも質問させて頂きましたが、4ヶ月の猫♂の、嘔吐について質問させて下さい。
昨日の4時頃と昼過ぎ、今日の3時頃とその30分くらい後に、猫が嘔吐をしました。
昨日はふやけたフードを吐いたのですが、今日は胃液だけ吐いています。
最初の嘔吐から今までゴハンをしっかり食べていますし、トイレも運動もしていますし、調子が悪い風ではないんです。
知り合いに「猫はたくさん嘔吐する」と聞いていますし、以前病院で「ゴハンをしっかり食べているなら健康と判断していい」と言われたので、
病院に連れていくべきなのか様子を見るべきなのか悩んでいます。
この頻度の嘔吐は普通の範囲内なんでしょうか。
それとも、すぐに病院に連れていった方がいいですか?
解りにくい文章で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
うちの子が4ヶ月のときって嘔吐したことないですよ。
そんなに頻繁に嘔吐するなら病院変えて診てもらうのを
お勧めします。
>>834 >>838 です。
>>839さん
情報ありがとうございます!
しばらくお薬を飲ませるようですし、
今後のことも考えて
早速注文してみます!
商品が届くまでは、スポイトで頑張って飲ませてみます。
どうもありがとうございました!!
>>841さん
お忙しい中、いつもありがとうございます。
そうですね、言われてみれば矛盾ですね。
動物を飼うのが初めてで、
その上引っ越してきたばかりなので
一番近所のその病院に行き、
そういうものかと思っていました。
アドバイスを本当にありがとうございました。
ネコは、昨日1回通常の量のオシッコをし、
食欲もあり、元気に遊んでいます。
今からお薬を飲ませるのですが、
念のため来週別の病院に行ってみます。
どうもありがとうございました!
>>845 4ヶ月で胃液だけを吐くというのは異常だと思います
仔猫は一気に状態が悪くなる事があるので
元気そうにみえても改めて別の病院に連れて行ってあげてください
849 :
841:2007/08/18(土) 13:03:13 ID:h/v9E6bo
>>847 >>841 いえいえ、どう致しまして。初めての病院は掛かってみないことには
解りませんからね。犬猫を初めて飼う人、経験の浅い飼い主さんは、
獣医さんに全てお任せしたり、疑問に思った事でも、中々尋ねられなかったり
(尋ねにくい)する事もありましょう。前置きが長くなりましたが、
今回掛かった獣医さんは過剰医療でしたが←(あくまで、これを省けば)
一応治療は間違っていないので、薬を全部飲み終えた時点で、風邪もよくなり、
オシッコも通常道理でるようになっていれば、他の病院に連れて行かなくても
大丈夫です。出された薬を全部飲み終えても、心配する症状が残って
いたときには、他の病院へ連れて行けばよろしいですよ。 では。
>>845 みなさん書いてある通り
4ヶ月くらいでは吐きません。
もしかしたら伝染病かもしれません。
ワクチン打ってても安心できません。
すぐに病院に連れて行ってあげてください。
お願いします。
>>845です。
>>846さん、
>>848さん、
>>850さん、アドバイスを下さりありがとうございます。
4ヶ月では嘔吐しないと聞いて、すごく驚いています。
先生からは「多すぎなければあまり心配ない」と聞いていたので、2回目まではあまり不安には思っていませんでした。
前回はくしゃみを心配して病院に行ったのですが、先生の診察通り健康だったので、猫の診察に経験が多いお医者様かと思っていました。
一度かかった病院を変えるのが不安で、違う病院に行っていませんでしたが、変えるべきなのかも知れないですね。
でも、せっかくアドバイスを頂いたのに、病院は変えない方が良いと家族に言われ、今回はその病院に行く事になりました。
今朝診て頂いたところ、熱もなく体重も増えているし、病気ではないから大丈夫と診察されました。
空腹過ぎて吐いたのだろうから、様子を見てまた吐くなら病院に連れてきて欲しいと言われ、診察だけをして帰りました。
ゴハンは朝昼夜に一定量を与え、その時間帯以外には欲しがった時に与えていたのですが、
私自身が体調不良で寝込んでいた為、欲しがっていたのに気付かなかった可能性はあります。
今日は子猫が食べ終わったらゴハンを追加して、常にゴハンを食べられるようにして、様子見をしました。
今日はあれから吐きませんでした。
吐いたのは朝方だったので、夜のうちからゴハンを用意して、朝方お腹が空いたらすぐに食べられるようにしてあります。
再度の嘔吐があったら、今度こそ違う病院で診てもらおうと思います。
本当にありがとうございました。
>>851 子猫が頻繁に吐く場合は寄生虫や巨大食道症が考えられます。
たまに吐く程度なら食べ過ぎや空腹過ぎの場合が多いけど
何度も吐くようなら検査してもらってください。
>>849さん
>>847です。
御礼が遅れましてすみません。
そう言って頂いて少しホッとしました。
でも「初めて」だから「わからないから」を理由にせず、
猫のために常に最善を尽くしてあげたいと改めて思いました。
いつも適切で心強いアドバイスをありがとうございました。
おかげさまで猫の状態は、
薬も全く嫌がらず飲み、おしっこの量も少し戻ってきています。
いつもより食欲もあるくらいです。
1週間分お薬を頂いたので、このまま様子をみてみます。
どうもありがとうございました。
854 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 19:50:04 ID:GfKvv5pV
あごの黒いシミがうっすらと拡大してるらしいです
(おれは世話してないのでよくはわかりません)
http://www.vipper.net/vip312832.jpg これだけの説明と写真では、あれですが、なにかわかれば・・・
明日、病院には行くそうです
スペック
ミケネコ、メス、たぶん半年ぐらい、室内飼い、
近所から貰ったので猫の真の家族とは同居していない
855 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 19:59:00 ID:GfKvv5pV
もしかすっとニキビかな?
猫 アクネ でググるといいよ
857 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 20:17:57 ID:HmAV9Zkf
誰か教えて下さい
外飼い猫ちゃん
最近顔の毛が抜け始めて酷いんです
何でか分からないので誰か教えて下さい
こんばんは、はじめまして。
家の中で飼っている猫2歳女の子なんですが最近顔の周りをよく掻いているんです。
そのせいか顔の毛が所々抜けてしまい、また酷い箇所によっては血が出てしまいかさぶたに
なっているところもあります。
猫好きの知り合いにはストレスじゃないの?と言われました。
普段、家の中にひとりぼっちにさせることが多かったのでなるべく最近は出かけず家で一緒に過ごしています。
それでも症状は変わらず顔の傷は増えていくばかりです。
よく観察してみれば顔だけでなく最近は体中をペロペロとなめている姿が見られます。
やはりストレスでこういった様子が伺われるのでしょうか。
誰か教えて下さい。
>>858 目に見えるおかしな症状がでてるならまず病院で診てもらうのが先。
治りかけで痒くて掻き続けたら治る傷も悪化させてしまうでしょ?
痒がってるだけでもダニや疥癬、アレルギーなど原因はいくつもある
>>858 そうだよねー。うちの猫病院がすごく嫌いでストレス溜まるくらいなら
行かない方がいいかな、と思ってました。
とりあえず病院行ってみます。
ありがとうございました。
>>860 うちも1匹(持病アリ)が病院嫌いでおびえまくりだけど
予約したりして出来るだけ短時間で済むように工夫してる。
体のどこかが具合悪くて長い間嫌な思いするほうがストレスじゃない?
帰ってきたら好物あげたりしてフォロー。
最初は根に持ってフーシャー言われるかと心配したけど
意外と家に帰ったら普通にしてるよ。
猫っていびきかきますか?
さっきぐうぐういってたんですが、鼻でもつまったのかなぁ
先日家族から電話があって、実家の猫が亡くなったのを聞いてショックです(泣)
私の親も悲しいはずなので、何も言いませんでしたがカワイソウな最後です。。
昼の2時頃、猫が体調不良で嘔吐したそうです。(褐色の嘔吐に痙攣もしてたそうです)
家が汚れるということで、猫を炎天下の中、外に出して両親も外出したとのこと。
夕方帰って、猫の姿が見えないので探したら木陰でぐったりし、そのまま亡くなったそうです。。。
なぜ、この真夏に体調不良の老猫を労わらなかったのか悔しくてしょうがないです><
両親も人は良いので、誰かを責めるわけにもいかず、やりきれない思いです。うぅ。。
猫辛かっただろうなぁ><
辛いってか地獄ですね…
>>865 飼い猫が苦しんでる最中に炎天下に放り出したりする人を良い人とは言わないだろう。
>>865 書くところが違いますよ。ふさわしいスレで吐き出して下さい。
勿論お気持ちは重々お察し致します。
>>866さんが言われるように
地獄の苦しみを味わいながら、この世を去りました。
まだまだ生きたでしょうに。。。私もこんな事書きたくないですよ!
猫さんの情景を想像すると、耐えられません。合掌。
869 :
868:2007/08/21(火) 01:47:45 ID:86pqdGKL
>>865さん。
お許し下さいm(_ _)mつい感情的になってしまいました。
あまりにも酷い取り返しのつかない数々の暴言、自分自身許しがたいです。
書いてしまった以上、今更手遅れですね。許さなくて結構です。
ただ、ご両親に怒りを覚えたのはたしかです。すみません。
愛する猫さんを失って憔悴している865さんの気持を踏みにじる、
残酷で冷淡な言葉の数々取り返しがつきませんが心の底から
お詫び致しますm(_ _)m
865さんに可愛がってもらっていた猫ちゃん安らかに。
嘔吐して痙攣までしてる猫を炎天下に放り出す
…って、普通出来ない…
>>865が悪い訳ではないにしろ
思いやりとかそう言うの、欠如してるんじゃないかと思う
俺なら即病院連れてく
最期まで責任持てない人間に生き物飼って欲しくないよな…
こう言う話聞くと凄く切なくなる…もっと生き物大切にして欲しい
871 :
870:2007/08/21(火) 02:11:30 ID:5ZaT6vKC
生き物ってか動物ね!…ウチには猫も熱帯魚もいるのさ…
>>863 遅レスですが、かきますよ。うちの猫はめったやたらには
かきませんが、何度か聞いたことがあります。
家が汚れるからって・・・・・絶句だ
動物を飼うというのは、そういったのもひっくるめてだろ
最近、愛猫を亡くした身としてよそ様の猫だけど涙が出る
ご両親にはもう動物は飼っていただきたくない
暑くて苦しくて心細かったろうに・・・・合掌
874 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 15:02:48 ID:QInDTzgK
重体の子を【家が汚れるから】と炎天下に放置????
普通に親おかしいだろ。
両親も人は良いので ← そう思って抗議しない
>>865も変。
875 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 15:21:13 ID:3HJfVYWN
>>865 ひど過ぎる。
家が汚れるって言ったって、具合悪いのに外にだす程のこと?
家がそんなに大事?
かなりびっくり。ネタかと思っちゃう。
虐待に近いね。
876 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 15:22:36 ID:X9O5VV3f
>>865さん
私もみなさんの言うとおり家が汚れるから炎天下のなか外に出した
親をいい人とは全然思いません・・・873の言うとうり絶句です・・・
って本題にはいります・・・
私も人の事は言えないのですが・・・
一週間前ぐらいに引越ししてきて家もかわりストレスもあるなか・・・
昼間とかあついだろうなと思って・・・クーラーつけて仕事に行ってたのですが・・・
くしゃみが3日前から治らなくて・・・元気がいつもみたいにありません
食欲は全然あるのですが・・・猫は今年で9歳です
まだ引越ししてきたばかりでこのあたりの動物病院が全然わかんないのですが・・・
インターネットでしらべて電話したら5時からやってるとこ近くでみつけたので
行ってみようと思うのですが・・・引越ししてきて初めての病院はなんとなくヤブじゃないかとか
色々心配になります・・・><
877 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 15:30:26 ID:3HJfVYWN
>>876さん、私も引越ししたばかりのとき
ネットで病院調べたんですが、いろんな口コミがのってるとこが
あったのでそれを参考にしたらいい先生に会えましたよ!
>>876 ネットよりも、近所で犬の散歩してる人に聞いたほうが
合う病院にめぐり合える気がします。
心配するより、まず行って、ダメなら獣医替え
いい獣医さんに巡りあえるといいですね
879 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 16:17:55 ID:X9O5VV3f
>>877さん
>>878さん
ありがとうございました
さっきまで口コミ 動物病院で探してました
このあたりの動物病院でなかなか口コミがなくて・・2駅向こうにやっとみつけたので
今日言ってみようと思います
イヌの散歩してる方に聞くって言うてもあったんですね><
全然そこには気がつきませんでした・・・
みなさんありがとうございました^^
880 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 19:23:07 ID:peiAIDHH
>>879 引っ越す前にお世話になってた獣医さんに聞いてみては?
○○のあたりにいいお医者さんありませんか?って
882 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 21:02:52 ID:jf3FqgYQ
>>847 わざわざカプセルに入れるくらいなら、同じ働きの薬を錠剤で出してもらえばよいのでは。
>876
エアコンクリーニングしてないんじゃないの
カビだらけのエアコンつけぱなしだと人間でも体壊すよ。
ヤブ医者かどうかは行ってみないとわからないこと。
アンタはただその猫の世話するのがメンドクサイだけなんだろ。
>>876 寒すぎるのでは?
猫はクーラーのある部屋から脱出できることはできるの?
>>863 いびきは聞いたことないけど。
寝言は聞いたことある。
>>879 クーラーは入れてないけど1部屋は開放して風通しよくしてあるのに
家の3にゃんは風通しの悪いくそ暑いところにいるよ。
自分も引っ越したばかりで動物病院に連れて行くとき、口コミとかなかったし
田舎のジジババの「いい病院」はいまいち信用できないから何件か電話して探りいれてみた。
どんな場合でも「連れてきてください」は言われるけど出来るだけ事前情報として
症状が出てきた原因を探ろうと質問してくれたり、料金を的確に答えてくれるところを選んでみた。
結果、すごく勉強熱心で治療法もいくつかの選択肢とメリットデメリットを教えてくれて飼い主の意見も聞いてくれるいい先生でした^^
今月初めに拾った子猫の鼻水がひどくなってる。
日曜からグズグズいいだしてさっきバイトから帰ったら息する度に「ズーズーピーピー」いって
一応病院行って薬もらって飲ませてるし今日も薬がなくなったんで猫は連れてかなかったが薬もらいに病院行ってその時「一昨日から鼻水がすごくて…」みたいなこと言ったけど…
病院変えて明日また行くべき?それとも今日行ったとこに明日行くべき?
または今すぐ行ったほうがいいですかね?
あと応急処置できるなら方法教えていただきたいです。
>>887 カリシなのかな?
時期的に外にいたときに感染して潜伏期間があって発症のパターンかな?
うちの子は保護したときかなりひどい状態で薬飲ませ始めてしばらくして
なおさら鼻水くしゃみがひどくなってから治りました。
現在治りかけって気はするけど、ずっと寝てるとか食欲がないとかぐったりしてるようなら病院へ。
ケアは鼻水で息苦しそうなのでこまめに温めた濡れタオルで鼻水や目やにを拭いてあげたり体の表面をふいたり。
水が飲めないようならスポイドで飲ませたりしてました。
人間もですが具合が悪いときは清潔第一です(`・ω・´)ノシ
889 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 00:44:13 ID:3h28nbGa
2日前に下痢や嘔吐はなかったのですが、普段と違って全然元気がなかったので病院に連れて行きました。
血液検査とレントゲンを撮った後、「腸にガスが溜まっててお腹を痛がってる」と言われて、注射を打ってもらいました。
で、今日になっても全然元気にならないのでネットで色々調べてみたのですが
椎間板ヘルニアの症状に似てる様な気がしました。
レントゲンを見てもわからないものなのでしょうか?
医者が見たらすぐわかるのだったら違うかなぁとも思うのですが凄く不安です。
>>889 猫ですか?
何の注射ですか!
治療はその注射一本だけですか?
獣医からの説明は。
血液検査の結果はどうだったのでしょう。
891 :
890:2007/08/22(水) 01:33:41 ID:YK+A/kMX
失礼しました。犬ですね。
892 :
889:2007/08/22(水) 03:43:04 ID:3h28nbGa
>>890 ありゃ。ここ猫スレでしたね。スレ違いごめんなさい。
893 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 03:49:12 ID:J7CSrq/t
こんな時間に人がいるかどうかわかりませんが、猫のことに詳しい方が居たら
教えてください
まだ生まれて2週間ほどの子猫なのですが、さっきから口を開けたままで、寝たきりになっています
時々苦しそうに高い声で鳴いたりします。昔飼っていた猫が死んでしまう直前のようで…とても不安です
こんな時間なので、獣医にも行けず…詳しいこともわからず混乱してます…
なにか処置法は無いでしょうか。お願いします。
緊急なのでアゲさせていただきます。すみません。
夜間診療してくれる病院ないの?
かなり危険な状況で朝まで待ってたらヤバイんじゃないかな。
>>893 それだけの情報だと解りません。いつからそのような状態なんですか?
瀕死の状態のようですから、助かってほしいなら、今から診てくれる
病院に行くしか助ける道はないですよ。
896 :
893:2007/08/22(水) 04:08:34 ID:J7CSrq/t
>>895 いつからという詳しい時間はわかりません。夜中様子を見に行ったところ、一匹だけ明らかに
様子のおかしい子がいたので、みてみたところ、そういう状態でして…。
24時間みてくれる病院を探しましたが、うちの近所には無いんです。田舎なもので…。
先ほど夜間営業を行っている獣医に電話で伺ったところ、熱中症ではないかといわれました。
応急処置に砂糖水や子猫用のミルクなどをのませて様子をみるように、とのことでした。
いまそのようにしているところですが、どうも不安でなりません…。
>>896 熱中症になるような状況だったのでしょうか?
何匹かいるのですか?
うんちやしっこはちゃんと出てますか?
898 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 04:17:07 ID:+Y3rDgQl
熱中症て外飼いじゃないですよね?
適温の場所で内臓が冷えないようにして水を舐めるようなら水。無理には与えない。
多少時間かかるにしても朝まで待つよりは夜間営業してる獣医の所に向かうのが一番かと。。
>>896 心拍数がはやく(呼吸が早い)体全体と耳、肉球が熱ければ、
一つの要因として、熱中症も考えられます。静かにそおっと、
その子だけを他へ移動させましょう。
その子の居る所は暑いですか?
小さいタオルを冷たい水にひたし、やや軽めにしぼり、広げ
猫ちゃんの頭からお尻までかぶせましょう。
タオルで鼻と口をふさがないよう十分注意!!!
まだ赤ちゃんなので、急激に冷やすのもよくないので、
少し冷たいかな、ってぐらいの温度が望ましいです。
900 :
893:2007/08/22(水) 04:26:32 ID:J7CSrq/t
>>897 うちはエアコンが去年壊れてしまって以来使っていません。
扇風機、窓を開けて換気をよくするなどしてますが、どうしても暑いです。
それが熱中症になる原因ではないかと…。
生まれたときには3匹生まれました。そのうちの一匹です。
>>898 生まれたばかりの子猫ですから、もちろん室内飼いです。上にも書いたように、うちには冷房設備がないもので…
わたしとしてもそうしたいのですが、足が無いので…近所でも、電車で1時間はかかる場所にしかないんです。
901 :
893:2007/08/22(水) 04:29:01 ID:J7CSrq/t
>>899 電話で聞いたときには、今の子猫の状態は、低体温状態になっているそうなので、
冷やすのはよくないそうでして…今は糖分を与え、あたたかくしてやってくれとのことです…。
かぶせたタオルがぬるくなったら、すかさずまた、やや冷えた水にに浸け絞り、
ねこちゃんにかぶせて下さい。これを何度か繰り返して下さい。
まだ小さい猫ちゃんなので、急激に冷やすのではなく、猫ちゃんの様子を見ながら、
時間を十分かけながら、くれぐれも慎重に冷やしていって下さい。
>>901 そうなんですか。
>902のレスは書き込み拝見しないで送信しましたので、
取り消しですね。
904 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 04:38:08 ID:+Y3rDgQl
触って冷たいようであればタオルしいたりかぶせたり。
熱いようであれば風通しよくして足にタオルを引いて頭を低くする。
とにかく目を離さないほうがいいかと。
>>900 扇風機の風が直接か間接的にあたってはいませんでしたか?
906 :
893:2007/08/22(水) 04:43:19 ID:J7CSrq/t
皆様ありがとうございます。
とりあえず、皆様のお声と、獣医の先生の言っていたことをたよりに
様子をみます。それくらいしかできることがありませんので…
ちなみに、夜間の獣医へ連れて行っても、子猫ということと、症状が進んでいることもあり、
病院内で出来る処置というのは、ブドウ糖を注射して様子をみることくらいしかないそうです。
暑い時期ですので…同じような症状の方のためになれば・・
あとは子猫ちゃんの生命力ですね。
がんばって生きてほしい。
早朝ですが、どなたか居ましたらご意見をお願い致します。
本日AM2:00くらいに、友人に家の猫の様子がおかしいとから来て欲しい言われて家に来たのですが、どう対処したらいいのかわからずに困っています。
猫の容体などは以下の通りです。
・捨て猫を拾った(現在まだ子猫)
・他に飼っている猫よりも体が小さく痩せている(この猫を拾ってから大体一年後に子猫のときに譲って頂いた猫の方が大きい)
・数時間間隔で嘔吐を繰り返している(以前からそうだったようです)
嘔吐物に毛などは混じっておらず、やや水っぽい唾液(胃液?)を吐くだけです
・時折餌を食べるが、水はほとんど飲まない
・ようを足す時(大)に苦しそうな鳴き声で鳴く
このような容体です。
医者に連れていくよう友人に話しているのですが、そのまま治るようなら金が無駄の一点張りで本当に困っています(飼い主なんだからて説得しても聞いてくれず…)
どなたかご意見や情報提供をお願い致します!
また、友人が連れて行かないのなら私が病院に連れて行ってあげたいのですが、お金などは大体どの程度かかるものなのでしょうか?
長文すみません。
909 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 06:52:37 ID:qLl6F99Y
すみません、また嘔吐をしてしまい本当に心配なので上げさせて頂きます!
宜しくお願い致します、連投すみません。
1日に何回も吐くのはおかしいと思います。
金額はわかりませんが、吐いたものを持って病院に連れていってあげてください。
血液検査は済んでいますか?
うちの白血病ウィルスキャリアの子も小さいです。
911 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/22(水) 07:32:24 ID:pyk4DLph
うちの子の症状の時と似てるけど・・・
腎臓悪いか、異物誤飲かな・・・
猫の嘔吐はヤバイよぅ。
お金は腎臓系なら長期に渡って結構かかると思う。
うちの子は急性腎不全で3日入院して18万弱だった。
誤飲も手術なら結構かかる。
バリウム造影等の検査、薬剤投与で2日入院で確か6万位だったかな。
掛かり付けの所は近所でも高い方なので、参考にならないかもしれないけど・・・
あなたが獣医に連れて行って、出せる金額言ってその範囲でお願いした方がいいかも。
(飼い主がお金をケチって診せない話もちゃんとしてね)
912 :
879です:2007/08/22(水) 07:32:24 ID:6Gt+jAG3
みなさんいっぱいレスありがとうございました
昨日あれから時間きてすぐ病院に連れて行って色々血液検査したら
一応、異常はなかったので・・薬4日分渡しますので様子みましょう
って事になり今も薬あたえたとこで一応一安心です
あとリビングの部屋から和室の暑いところにいつでもいけるようには
隙間あけていつもしています
昨日病院の獣医にクーラーの部屋より暑い部屋にいれてるほうがマシなんですか?
って聞いたらさすがにこの暑さだとばてますって言われて今は25度ぐらいのクーラーの涼しい
部屋と何もない和室を行ききできるようにだけはしてます
>>883 買ったばかりのエアコンなのでカビだらけということは絶対ないとおもいます・・・
>908さん、猫を病院に連れて行ったのかなぁ
正直厳しい状態だと思いますが辛い状態を乗り越えてくれるといいですね…
>908です。
皆様ご意見をくださり本当に有り難うございました!一括でのお礼で申し訳ありません。
猫さんの様子ですが、未だ良くならないにも関わらずまだ飼い主である友人は全く焦る様子もなく、また金銭面が余裕が無いと言って病院に連れていくのを渋っています…飼い主としての責任を全く感じていないように見えて、本当に腹立たしいです。
友人の家が獣医さんなので相談してみたのですが、やはり詳しく検査をしないとわからない、と言われました。
猫さんは時折起きて少しご飯を食べたりを繰り返し、今は大人しく眠っている状態です。
何か進展がありましたらまた報告致します、情報や心配をして下さった皆様本当に有難うございました。
>>912 25度は冷やし過ぎだと思う。
血液検査で異常がなかったのならよかったよね。
キツイこと書いてすまんね。
>>914 えっ! まだ病院に行ってないの?
・・・・
自分なら、その友人から奪い取ってでも病院へ連れて行く。
どうかなってからじゃ遅いんだ。子猫はいつ急変するかわからないのに。
>そのまま治るようなら金が無駄
そんなことを言ってる人は動物を飼わないで、ぬいぐるみでがまんしてください。
ぬいぐるみなら治療費もかかりませんから。
917 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 07:25:11 ID:iWZe4YYu
>>915 ありがとうございます
25度は猫には冷やしすぎなんですね
もうすこし温度設定あげてみます
薬あたえだして2日になりだすんですけど
くしゃみもかなり落ち着いてきて走り出したりと
元気がすこしずつ出てきだして安心しました^^
みなさんありがとうございました^^
>>865 > 両親も人は良いので、
とてもそうは思えないがな。
鬼畜にも劣るんじゃないか?
920 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 12:12:30 ID:JFpmWjpn
親が、とか友達が、とか言って自分じゃ何もしない人は
そいつらと同罪だと思う。
>>865のネコちゃん
かわいそうに・・・苦しくて心細かっただろうな(´;ω;)
痙攣まで起こして吐いている子を
よく外になんて出せたよね。
どうして出かける前に、病院へ連れて行かなかったんだろう。
夫婦揃ってそんな考え方だなんて><
922 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 15:18:30 ID:resC+R5V
嘔吐で家が汚れるっていうなら最初から猫なんか飼わなきゃいいのに。
立派な虐待じゃん。
赤を炎天下の自動車の中に放置してパチンコやってる最低親と同レベルとしか思えん。
いや、もっと酷い両親ですね。嘔吐、痙攣している猫を放置するには
あきたらず、猛暑の中(外)に放りだして知らん顔。これを鬼畜と言わず、
何と言えましょう。そんな両親を良い人だからと何も言えない
>>865も
狂ってる。
猫の供養のためにも、せめて貴方から親御さんに責任追求するべきです。
自分達の比を認めさせ、本気で猫に謝らないと、壮絶な死を遂げた猫は
浮かばれませんよ。もうこの世に居なくなってしまって、後戻りできない
猫に対するせめてもの罪滅ぼしではないですか。
924 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/23(木) 17:38:30 ID:oSmeO2EP
テスト
同じ目に合って、同じ苦しみを味わえばいい
身をもって償うんだな!
親も後悔してるから…と思ってるのかもしれないけど、だからといって865さんが親を責めなかったのは
どうかと思う。
どれだけひどいことをしてしまったのか、はっきり面と向かって言えるのは身内だけだよ。
ぼろくそに責めていいと思う。
1歳半の♂去勢済みです
今まで食べていたフードがリコール問題があり、
今フードジプシー中ですが、最近尿のアンモニア臭がきつくなったような気がします
ツーンて感じです
尿の臭いはフードやおやつによって変わりますか?
便はいつもと同じくコロコロですが1日2回していたのが1回になりました
成長のせいでしょうか?
嘔吐もなく食欲もあります
成長するにしたがってニオイも変化するし、
体調によっても変化するから。
トイレの回数が増えて出る量が少量だと膀胱炎とか結石に注意が必要だけど、
水を飲んで、良く食べて、よく遊んでよく寝ていれば桶かと。
ウンコは1日1回とか2日に1回は正常。
コロコロなら問題ないと思います。
930 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 18:24:45 ID:/fkRiqdy
>>928 フードのせいもあるだろうけど、夏の暑さもあるんじゃないかな?
今の時期はすっごくトイレ臭い(´・ω・`)
931 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 02:00:01 ID:HBgHd34f
>914です。
>920さんのお言葉を見て、23日夕方に友人を再度説得しましたが聞き入れて貰えず、猫さんを友人の元から奪い取るように連れて我が家に帰宅しました。
自分の両親に事情を話してお金を借りて(お恥ずかしながら骨折していて動けず働けていない状態だったので;)
病院へ連れていってもらいお医者様に猫さんを診て頂きました。
家に連れていく途中から痙攣を繰り返していて、不安があったのですがてんかん(漢字がわからずすみません)かお腹に虫がわいているかもしれないと言われました。
数日様子を見るのに入院させたいと言われたので病院にお任せし、何かあればすぐに連絡をお願い致しますと言い残し帰宅しました。
続きます。
932 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 02:04:07 ID:HBgHd34f
1時前に病院から猫さんが亡くなったと連絡が入りました。
自分がもっと早く行動に移せばと、悔しくて悔しくて仕方がありませんでした。
申し訳無くて涙が止まりませんでした。
病院から出て猫さんを連れて友人の家に行きました、ですが友人から言われたのは信じがたい言葉ばかりでした。
お前が無理矢理連れていったからこいつは死んだんだ
変な病院に診せてお前が殺したんだ
あたしの猫を殺したんだからお前の家の猫を寄越せ
…など、本当に酷い言葉を延々と言われて彼女の人間性を疑いました。
友人にお庭に埋めてお墓を作ってあげてと言ったのですが、
死んだ猫なんて触りたくない、お前が持って帰って庭に埋めれば?
と言われて、それまで怒りを我慢していたらしい私の母親が友人を思い切り叩き騒ぐ友人を無視して母親と帰宅しました。
彼女とは、もう連絡を取りたくはありません、人間として有り得ないと心底思いました。
帰宅し猫さんを自宅庭に埋めましたが、本当に申し訳無くて仕方がありませんでした。
933 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 02:05:01 ID:HBgHd34f
お言葉や情報を下さった皆様、本当に有難うございました…そして猫さんを救えずすみませんでした。
皆様の飼う猫さんが、健康に育ってくれること、そして馬鹿な飼い主が増えないことを切実に願います。
長々と失礼しました…。
>>931-933 >お前の家の猫を寄越せ
腐ってる…絶対渡しちゃ駄目だよ…酷い目に合うのは分かりきってる
…動物を玩具程度に考えてるんだろうか…
そのお友達とは、この先付き合ってもまず良い事はないね。
あなたとお母様は、立派な事をしたと思いますよ
あなた達のおかげで、亡くなった猫も浮かばれると思う。
そのお友達は氏んでもいい感じですけどね。
>>932 友人をひっぱたいたお母さんにお礼を言いたい!
もうそんなバカ女とはすっぱり縁を切りましょう。
最後に少しだけでも人間の優しさに触れられて猫ちゃんも感謝してると思うよ。
>>932 お疲れ様でした・・・
猫さん、残念だったね。
あなたもお母さんもたくさん傷ついちゃったね。
でも猫さんは人の優しさを知って亡くなったんだよ。
お庭にお墓まで作って貰って。
きっと感謝している。
その【彼女】とは縁を切った方がいいのは勿論だけど、これから
あなた達が嫌な思い・被害に合わないように願っています。
気をつけてね。
937 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 13:06:16 ID:jxLupUP6
>>932 勇気ある行動、どうもありがとう!
本当にお疲れさまでした。
亡くなった猫さんもきっとわかってくれてるよ。
ふわふわの国で毛皮着替えて戻ってきたら、
今度は932さんみたいな優しい人のもとで暮らせるように祈ってます。
938 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 23:16:20 ID:dmF8e+T0
これからは友人は選びましょうね。
クズにはゴミの友人しか寄ってこないもんです。
>ふわふわの国
和んだw
動物は飼い主を選べないからな…
友達ではなく、
>>932が飼い主だったら幸せだったろうにね…
情けない話だけど
動物が交通事故に合ってたり、飼い主からの虐待とか聞くと
涙が出そうになる…
940 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 01:27:39 ID:Q2Jz65HI
不自然にも感じるが。
掛かりを書いとけば後進の役に立つと思う。
話の中でも費用負担を嫌ったのが手遅れの要因なわけだし。
941 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 18:07:46 ID:jCPeEzGU
質問です。
初めて猫を飼ったんですが
一匹の猫が風邪を引いてしまい病院で抗生物質とインターフェロンという点眼薬をもらいました。
ほかの猫は風邪がうつってないみたいなんですがインターフェロンを風邪引いていない猫に点眼してもいいんでしょうか?
942 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 18:53:20 ID:b8YwpxLk
3歳の♂去勢済みです。同居猫は2歳♂去勢済みどちらも完全室内飼いです。
3歳の方が2〜3日前からトイレに篭城したり滅多にはいらない押入れに
潜り込んだりといつもと違う行動をします。
食欲もあり便、尿とも特に異常は見られません。
ただリビングの床を歩くときは腰を低くして、何かを警戒しているようです。
同居猫と喧嘩をした様子もないです。同居猫を怖がってるわけでもありません。
思いつくことといえばちょうど3日前くらいに結構大きなカマキリが室内に入り込んでた
くらいなのですが、こんなことでこういう状態になってしまうことってあるんでしょうか?
原因は何にせよどうすればこの警戒心を解いてあげることができるでしょうか。
>>941 ダメ。
なんで健康な猫に点眼薬を?
・・・・もしかして予防のため?
対策は、風邪が治るまで隔離しておくのが良い。
↑
ググルと「予防の為にも・・」あるようですね。
薬を処方した獣医さんに問い合わせてみたらどおでしょうか。
945 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 20:32:34 ID:jCPeEzGU
ありがとうございます。
一応獣医にきいてからにします
946 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/27(月) 22:38:50 ID:jCPeEzGU
度々すみません。インターフェロンを点眼しようとしたら暴れて液が口元に垂れてしまいそれを猫がなめたんですが大丈夫でしょうか?
舐めた程度でどうってことない
948 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/28(火) 14:10:13 ID:vKo+EN8T
飼い猫じゃないけど、
家の庭に来る推定6〜8ヶ月くらいのヌコなんだが、
大量ではないがマソコから出血してる。
鮮血ではなく膿が混じったような濁った赤いのが付着している。
小さいくせに乳首が大きくなってたので妊娠してるのかもしれない。
小さい猫が妊娠して胎児が子宮の中で成長できずに死んでしまい腐ってる、
なんてこと、あるでしょうか?
本猫はそれ以外では元気そうなのだが・・・
家で飼っているネコ、伝染性腹膜炎という病気らしく腹パンパンに膨れあがりとりあえず腹の水抜いてもらいました!病気にかかった原因は不明、治りにくいとの事。恐い病気なのかなぁ?
ありがとう!
次スレ逝く?
個人的には逝ってもいいかと。
乙カレー
956 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 19:30:20 ID:mAy6DmYG
質問です。
猫ちゃん飼い始めたばかりなんですが猫ちゃんにも健康診断みたいなのってあるんでしょうか?
あるとしたら費用はどれくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
957 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 19:47:04 ID:IUj4f/SO
獣医によって金額が違うし、検査もたくさんすると費用がかかる
獣医に聞け
血液検査とかすると2、3千かかってしまうことも。
元気で特に病気餅でなさそうに見えても、一度、獣医さんに診てもらっておくといいよ。
飼主にしてみれば、かかりつけの病院になる可能性もあるわけだから健康で
コチラ側に心の余裕があるときに、獣医さんの善し悪しも見極めるつもりで
いってみてゎ?
金額的には
>>957も言っているように病院や行う検査によって変ってくるので
これから行こうとする病院に問い合わせてみるのが確実。
だいたい5千以内だとは思うけど、自分は病院にいくときは1満用意していきます。
うちは七千円かかるよ
高過ぎて三ヵ月に1回
960 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 22:20:12 ID:mAy6DmYG
>>956です。
皆さん返信ありがとうございます。
大体の目安になりました。
まだ子猫ちゃんで色々と心配なので近いうちに受診させたいと思います。
ありがとうございました。
>>958 >>959 横から失礼します。
検査内容はどんな感じですか?
うちのかかりつけの病院では、
血液、尿、便、心電図、胸・腹部のレントゲンで1万5千円です。
年に1回くらいはこの程度の検査を受けておいたほうがいいんでしょうか?
>>958 この → ゎ ← やめろ。
>>961 血液・尿は年に1度はしておいた方がいいと思う。
でもその料金なら全部やってもいいかもね。
うちの掛かり付けなら3万近くかかる・・・
>>948 子宮蓄膿症の可能性がある。
そうだとすると今は状態良くても急に悪くなることもあるので
早めに病院に行ったほうがよいと思う
964 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 15:02:54 ID:sYILsqRk
>>963 レスありがとうございます。
病状検索して子宮蓄膿症の怖い結末読んだので、さっそく捕まえて病院行きました。
たぶん、どこかで出産後(たぶん死産だった)の後産が出てるのだろうとのこと。
落ち着いたら避妊して里親探そうと思ってます。
965 :
↑948:2007/08/30(木) 15:04:22 ID:sYILsqRk
967 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 21:47:36 ID:m9yMD9Mz
白血病と猫エイズは治らないのですか?
今日お医者さんから電話がありうちの猫が検査の結果そうだと言われました。
968 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 21:49:00 ID:OC/uLqYv
はい、治りませんよ
969 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:03:52 ID:m9yMD9Mz
死期が近いってことですか?
治療法はないんですか?
970 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:12:30 ID:OC/uLqYv
そーゆー事は獣医で聞けよ
971 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:19:35 ID:m9yMD9Mz
わかったからもうお前は答えんなよ
972 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:31:01 ID:OC/uLqYv
無知の逆ギレw
973 :
961:2007/08/30(木) 22:33:02 ID:53gyA0nM
>>962 ありがとうございます。
年に一度はその検査を受けさせたいと思います。
それにしても、病院によって本当にかなり差があるんですね。
>>967>>969 残念ながら治りません。
感染しているからすぐに必ず死ぬというわけではありません。
しかし発症してしまうと、やがて死の転帰を迎えることになります。
現在の状態に合わせて獣医師と相談なさり
適切な処置をするという選択肢しかないと思います。
症状を改善して楽にしてあげることはできますが
治療によってはお金はかなりかかります。
経済的な負担についても考慮して
今後どのような方針で進めるかを話し合ってみてください。
また、他の猫にうつしてしまわないようご配慮ください。
少しでも長く、一緒に楽しい時間を過ごせるといいですね。
975 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:57:05 ID:UAvG0mza
入院させた場合はどれくらいお金かかりますか?
持ち金は10万ほどです。
978 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 04:08:08 ID:N+12433L
980 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 07:19:25 ID:rzt0lDsr
>>975 風邪なんですが、入院が必要かもしれないといわれまして。
981 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 07:20:41 ID:rzt0lDsr
982 :
977:2007/08/31(金) 08:09:52 ID:P88dN2y6
>>980 入院は何日間か、治療内容、検査の有無、他で金額が変わってくるので、
何ともいえませんが、短期間であれば十分足りると思います。
ところで、入院を余儀なくされるほどの重篤な風邪なのですか?
>>967 うちのも、最初検査の結果白血病の疑いがあるといわれました。
ただ、その時は、まれに反応する仔もいるので、もう少成長してから
再検査しましょう。といわれました。その結果陰性でした。
うちのは、たまたま同じ病院で再検査しましたが、もし、不安があるなら
別の病院でも検査してもらってはどおでしょうか。
984 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 12:30:53 ID:rzt0lDsr
>>982 保護した猫ちゃんなんですがまだ小さくて食事もしないし下痢しちゃってるんですよ。
>>984 保護した猫なら健康診断を兼ねて病院へ連れていってあげた方がいいよ。
下痢しているなら、検便してもらって、薬を処方してくれますよ。
また、検便の結果寄生虫がいるかも知れません。
その場合でも駆虫剤を処方してくれるので心配事は減りますよ。
虫がいる下痢を家で放置していると、再感染や最悪人間にも感染する
可能性が・・・・。
うちの猫さんが尿結石で二泊三日入院中なのですが、入院費は大体いくらくらいになりますか?
988 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 20:53:11 ID:sdYBlpWR
昨日うちの猫(♂5ヶ月)が風邪をひき、熱と鼻水、食欲がなかったのですぐに病院に行き、注射と薬で鼻水以外回復してかなり元気になりました。
しかし今日の朝になって、母から『昨日の明け方に三ヶ所くらい吐いた跡があった』と聞き、その事実を知らず、獣医さんにはそれを伝える事ができなかったので不安になり、いろいろ調べても吐くという症状があるという例を探し出せませんでした。
カリシなどのウィルス性のものや、いわゆる獣医さんの言う猫風邪で、吐くという事はありますか?
989 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 21:05:48 ID:1ivSyacp
うちの猫は風邪とは関係ないかもしれないが、熱がある時や注射があわないと、何度も吐きます。
その時は、脱水症状になるから病院に連れていきますよ・・・
あまり吐くようなら、病院へ連れて行ってあげてください。
吐くポイントとしては、一発吐きかどうか?!で病院に連れていくべきと本に載ってました。
何度も吐くなら病院へ迷わずいくべきです。
990 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 21:41:53 ID:sdYBlpWR
>>989ありがとうございます。確かに、熱のせいで吐いたのかもしれません。
昨日夜中か明け方に吐いたらしい以外、病院から帰ってきて、熱が下がり食欲がからは吐いていません。
念のため、薬を飲み終えると同時に病院に連れて行ってみます。
>>978さん。
>>975さんではありませんが、掛かり付けの病院との料金比較ができ、
世間相場も判り大変参考になりました。ありがとうございました。
生後二ヶ月の仔猫なのですが…
回虫が酷く
何もしていないのに、肛門から出てくる事が一日に何回もあります
病院で診断をして、薬を飲ませながらも
一ヶ月立った今でも変わらず…
酷いと嘔吐して出すと言うのは聞いたのですが
肛門から勝手に出てくるケースって…異常なんでしょうかね…
うちの猫(三ヶ月♂)、保護時点で風邪をひいてて今日漸くワクチンできた
獣医さん曰く、今年は1回でいいとのこと。
耳の洗浄もやってもらって(死ぬほど鳴き叫んでた)、帰ってきてご飯食べさせて…
寝たと思ったら起き出して、良く見たら震えてたorz
あわてて獣医さんに電話したら「ストレス凄く溜まったと思うから、
ご飯食べてるようならもう少し様子見て。元気がなくなったらすぐ連れてきて」と言われた。
正直ワクチンで震えが出るとか、ちらっと読んではいたけど目の前で起こるとほんとびびるわ。
今は良く寝てるんですが、とりあえずこの対処で大丈夫かな?すんごく心配で…
>>992 うちの子は一度薬飲んで以来まるで出ないのでわかりませんが…
獣医さん変えてみるとかも一考かとは思います。
役に立てなくてごめんなさい。
>>992 駆虫剤を飲ませた後、トイレや猫の愛用品を十分に洗浄・除菌していなかったり、
他の猫と接触していたりするとなかなか駆除できない場合もあるみたいです。
そういった心当たりもないようだったら他の獣医さんに相談してみるのが良いかも。
回虫はよくわからないけど瓜実条虫なんかは体節が肛門から出てきます。