★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
 
あなたの愛犬や愛猫の飼育に関する疑問、躾(しつけ)のことで困っている人、
ここでマターリと相談しましょう。

※ケガや病気に関する相談、その他の単発質問は下記スレッドへどうぞ。

■ ケガ・病気スレッド 8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058351873/l50
■ スレ立てるまでもない質問はこちらへ part7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1060167000/l50

過去ログ、関連スレ、お役立ち参考サイトなどは>>2-5あたり。
2わんにゃん@名無しさん:03/09/15 09:41 ID:VdCfd3bg
◇◆《過去ログ》◆◇

part1 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10111/1011172223.html
part2 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1017/10179/1017948417.html
part3 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1025/10252/1025272847.html
part4 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1031/10312/1031207427.html
part5 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1038/10386/1038649770.html
part6 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1048/10489/1048991597.html
part7 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056669959/

◇【過去ログをデータベースとして活用しよう!】◇
 質問をする前に単語で検索してみましょう。(例:「むだ吠え」「先住猫」など)
 あなたの聞きたいアドバイスが、すぐに見つかるかもしれませんよ。
3わんにゃん@名無しさん:03/09/15 09:41 ID:VdCfd3bg
◇◆《関連スレ》◆◇

去勢についてどう思う?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013171040/l50
【食糞!】犬がうんち食ってもう・・・【スカトロ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/l50
どうすれば治るの、ネコの噛み癖!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032290420/l50
【拾った】子猫飼育ガイド part6【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/l50
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061618120/l50
キャットフードあれこれ パート8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061601937/l50

【ごほうび】陽性強化法って【しつけ】
http://hobby.2ch.net/dog/kako/1033/10333/1033389060.html
4わんにゃん@名無しさん:03/09/15 09:42 ID:VdCfd3bg
◇◆《お役立ち参考サイト》◆◇

犬のしつけをまじめに考える!《心理学にもとづく犬のしつけ総合情報サイト》
http://www.dogparty.net/
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
花王 HAPPY PET DAYS/犬猫なんでも相談室
・犬のQ&A http://www.kao.co.jp/mag/petcare/consuil_back/dog/index.html
・猫のQ&A http://www.kao.co.jp/mag/petcare/consuil_back/cat/index.html
5わんにゃん@名無しさん:03/09/15 10:26 ID:iZhFR4oT
生後55日くらいの仔犬にショップで勧められた
フリーズドライのササミをご褒美で与えてたら
糞食べるようになった。ハァ。
ビスケットのほうがよかったのかな・・・
6わんにゃん@名無しさん:03/09/15 11:12 ID:VfgUWchD
>>5
犬の嗜好は臭いが先行するから、
お手軽に食いつきの良い食べ物にするためには
香料を混ぜることも多いものです、
<かなり昔、トップブリーダの推奨するフードをあげたら糞食して、フード変えたらしなくなった経験在り

とりあえず、ソノささみやるのやめる。
あと、ご褒美は爪の間に入るぐらいの小ささでいいので
上げすぎかどうかも要チェックです。

あと、過去ログもしてみれ。
7わんにゃん@名無しさん:03/09/16 00:43 ID:9I4Yb6Ot
5ヶ月目のパピヨンの雄飼っているんだけど、最近、自分の腕にくっついて腰を振ってます。
何か意味があるのでしょうか?雄には発情期はないって聞いた事あるんだけど。俺の腕を
使って交尾の練習でもしてるのかな?教えてください。


8わんにゃん@名無しさん:03/09/16 01:54 ID:0nzG+UGJ
それってアルファシンドロームの兆候かと・・・
9わんにゃん@名無しさん:03/09/16 06:27 ID:3GolsFdR
>>5
レスついてるけど、糞食は癖になると大変だから今すぐササミはやめたほうがいいよ。
ビスケットにしてもチキン入りとかあるんでよく見てから買ったほうがいい。
フード自体もチキン入りなんかは注意したほうがいいかも。
いきなり糞食するつーよりは、以前からその気があったように思うんだが、
ペットショップなどで購入しているのなら糞食じゃなくとも自分の糞で遊ぶ癖などついてる可能性も多いよ。

>>7
5ヶ月なら遊びがほとんどだと思う。
反抗期も始まるしそろそろ人間で言う思春期みたいな月齢になってきてるから
犬自身の自我も出始めてマウンティング行為はたいていするよ。
マウンティングは格下と見なす行為だけど、子犬の場合は遊びを含めほぼ本能的なもの。
今からや飼い主や人間にしないようにしつけたほうがいい。
犬同士で遊ばす場合でも、マウンティング行為によってケンカになる場合もあるんで
注意したほうがいいかも。特に子犬時代は相手が上だろうが平気でやる可能性もあるから
ちょっと気の強い犬だと噛む場合もある。
10わんにゃん@名無しさん:03/09/16 22:16 ID:qZ0p3RPv
7>
腰を振りながらたまに噛みます。反抗期始まってます。やけに噛むようになったし
サークルに戻したり、犬の部屋から出て行って一人で遊ばせようとすると、クンクン、キャンキャン
鳴きます。飼いはじめた当時は殆ど鳴かなかったかったのですけど。最近は餌を食べなく
なりました。餌より遊びたいみたいでクンクン言って鳴いてます。全部食べるまでサークルから
出さない様にしたり、餌を5分〜10分で食べなかったら餌を取り上げて、また5分くらいサークルに
入れたままにしてます。この2つを1週間程やりましたがダメです。食べる時は食べるんですけど。
食べないくせして、外に出すと床をクンクン匂いをかいで餌を探したり、テーブルに身を乗り出して
餌を探したり舐めたりします。私たちの食べてるものも欲しがります。あたえませんけど。多分、
飲み物でお腹を満たしてると、今何となく思ってるんですけど。最近、反抗期で困ってます。
11わんにゃん@名無しさん:03/09/17 00:42 ID:1IfbeJML
>>10
ガムバレ。犬のためにも一番の頑張りどころだ。
12わんにゃん@名無しさん:03/09/17 03:45 ID:Jhf97knS
>>5
食糞はチキン以外もやりますぅ。うちのはやりますたぁ(ノД`)
でも以前(ここじゃなかったかな?)食糞が直らないって相談をしようとしたら
同じように困ってる方の相談があったのを見ました。
食糞データーを飲ませてたのですが薬が切れると食糞してしまって困ってたのですが
どなたかがタバスコ掛けるといいってアドバイスのレスがあったので
うちもやってみたところ、一発で直りました。
においを嗅いですごく困ったようにトイレから出てきた時は嬉しかった〜!

13わたし困ってます:03/09/19 01:35 ID:9bpK3gb6
生後3ヶ月のオスの子犬です。鎖で繋いで外で飼っているのですが
人が近付くと立ち上がって飛び掛ってきます。
その際に興奮してかちょっと失禁するんです。
で、服が汚れてしまいます。
家の者だけでなく知人にも同じようにするので治したいのですが
何か良い方法はないでしょうか
14わんにゃん@名無しさん:03/09/19 09:28 ID:qgY4E2h+
極悪訓練所と訓練士・ドッグトレーナーの人名をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
見方は,
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、dogsearchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「犬訓練士情報(極秘データ)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
  補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所、
     と知りたい理由を明記していただければ、追ってお知らせします。
アドレス:[email protected]

15わんにゃん@名無しさん:03/09/19 09:49 ID:7GOOIbv2
家の猫の爪切りにいつも苦労するんだけど・・

今さっきも顎を噛み付かれてれて出血した。
痛い。
しかも前脚中途だ。

寝てる時に狙ったりするんだけど噛み付かれて全然切れせん・・
困ったもんだ。

いちいち病院行って切ってもらうのもお金かかるしなんかいいアイデアない?
16わんにゃん@名無しさん:03/09/19 16:28 ID:6Znyk+K/
>>14
上記の内容を実行すると自分のIPが表示されてしまうので注意しましょう。
「補足」以下の部分の実行は非常に危険です。
17わんにゃん@名無しさん:03/09/20 14:32 ID:j/nFLKV0
しつけで使う『クリッカー』。
使ったことのある方いますか?
成果の程をお聞かせくださいっ!
18わんにゃん@名無しさん:03/09/20 16:27 ID:LJbC5QPw
>15
うちはバスタオルに猫を包んで、1本ずつ手、足を出して
あお向けにして切ってまつ。
2人掛りではありますが・・・
顎を狙ってきましたか、なかなかやりますね・・・
>17
クリッカー、使いましたよ。結構最初のうちは効果抜群でした。
何故後から効果が薄れたかというと、私が常に携帯していなかったから
でつ。結局指でやった方が手っ取り早いというオチです。
条件反射的に「カチ」っと鳴らすとすっとんで来てましたよ。
今は「カチ」っと鳴らすと「何?」と降りかえり、「こーい」と呼ばないと
戻ってきませんが・・ずぼらな意見なのでsage
1916:03/09/20 23:52 ID:MDmxwLun
>>18
なるほどバスタオルに包むのか
やってみます。

まだ後ろ左足が残ってる・・
2019:03/09/20 23:54 ID:MDmxwLun
>>19
ミスった>>15です。
21わんにゃん@名無しさん:03/09/21 00:24 ID:mWiv5kyo
>>17
使いました。でもまったく>>18さんと同じ道を歩みました。w
同じなんでsage

でもちょっと同じ人がいて嬉しかったりする。
22わんにゃん@名無しさん:03/09/21 00:43 ID:mWiv5kyo
>>13
うれションですな。
仔犬のうちは多いから仕方ないのではないかな。
すぐに近くに行かないで飛びつかない程度の間をあけて
犬を待たせて、少し落ち着いてから触るようにすれば
直ると思いますよ。

23わんにゃん@名無しさん:03/09/21 04:44 ID:Q4EVmLeT
このスレに書いていいものか悩んだのですが、該当スレに迷ったのでここに書かせてもらいます。
ペットOKのマンションに住んでまして、猫を飼いたいなぁと思っています。
完全室内飼いでとりあえずオス猫キボーンなのですが、飼うのに難しい点や注意点など
ありましたら教えて頂きたいです。基本的な知識はサイト巡って仕入れてあります。
一応、トイレの躾後のを飼おうかなと思っています。
家族構成は主人と2人暮らしですが、主に世話するのは私です。あと健康な猫を見分ける
注意点とかもあれば教えてください。よろしくお願いします。
24わたし困ってます:03/09/21 09:55 ID:/CKZwFDC
>>22
ありがとうございます
早速そのようにやってみます
25わんにゃん@名無しさん:03/09/21 14:57 ID:X3fqfoLr
>23
基本的な情報は仕入れているなら、特筆することもないんだけど・・
しいていえば、オスはスプレーかな。普通の尿より匂いはキツいよ。
去勢で収まるという話は偶然。収まらない子もいる。
あとはまぁ、基本情報どおり、目やに、鼻水、よだれなどに注意すれば
イイのではないかと。
オスは若くして結石に悩む子もいるので、食事は注意してね。
26わんにゃん@名無しさん:03/09/24 00:05 ID:n+04eI2L
生後2ヵ月半のメスの子犬と室内でじゃれあっていた時、
うつ伏せになった私(飼い主)のお尻の上に座った子犬はなんと!おしっこをしていました。
おしっこをした後、犬は一目散に逃げていきました・・・。

こんな事をされたのは初めてなのですが、主人におしっこをするこの行動はどういう意味があるのでしょうか?
27わんにゃん@名無しさん:03/09/24 00:59 ID:8l5eZ0ai
あんまりうれしすぎて、つい。。。。
28わんにゃん@名無しさん:03/09/24 01:07 ID:3KiiPUGy
うん、うれションだよね〜。

それよりも
主人の身体の上に犬が乗っかる、って状況の方が
問題になってしまうように思うけど…。
29わんにゃん@名無しさん:03/09/24 09:56 ID:JxEFOniy
どなたか出張で躾をお願いした経験のある方いらっしゃいますか?
まだワクチンも全て済んでいないので
躾教室には行けないのですが、
犬を飼うのは初めての経験なので、
基本的なしつけ方を犬と一緒に勉強できたらと思っています。
躾の基本、愛犬との関係の築き方を初めのうちからプロの方に教えてもらって、
今後の躾に役立てたいと思って色々とサイトなどを見て調べている最中です。
どなたか経験された方いらっしゃったらどんな感じでしたか?
ちなみに愛犬は我が家に来て10日目、生後2ヶ月です。
そろそろサークルから少しずつ出すトレーニングを始めようかな?と思ってます。
30わんにゃん@名無しさん:03/09/24 22:44 ID:ygX8dJc1
猫を室内飼いで育てています。床がフローリングなので
走ると勢い余って滑ったり、階段もこけそうになってたりします。
猫の癖にどんくさいのですが、フローリングがいけないのでしょうか。
気にしすぎですか?
初めて飼うので、不安だらけです。
皆さんのおうちの猫は、滑ったりしてますか?
大丈夫なものなのかなぁ・・。運動させるのもこわごわになってしまいます。
31わんにゃん@名無しさん:03/09/24 22:50 ID:3t1j46oL
三ヶ月半の女の子ですが、膝の上で寝たがります。やめさせたのがいいですか?
32わんにゃん@名無しさん:03/09/24 22:53 ID:Zaec2UjF
土佐犬にでも咬まれて氏ねよ 本望だろ? プ
33わんにゃん@名無しさん:03/09/24 22:53 ID:22rmammB
ツルツルのフローリングは滑る。
うちのも滑ってる(w
どんくさくないよ。
でも最近ツルツルじゃなくなってきたので、それほど滑らなくなったかな。
34わんにゃん@名無しさん:03/09/24 23:32 ID:HrHA5lkf
大型犬、室内飼いです。
夜寝る時は、室内にあるバリケンにいれてロックしています。
寒さに弱い犬種なので、寒くなったらヒーターを用意してやろうと思うのですが。
ヒーターをバリケンに入れてやる場合、熱くなったら移動できるようにヒーターを小さい物にしたほうがいいのでしょうか?
LLくらいじゃないと、身体が温まりそうに無いんですが、それを敷いちゃうとバリケン内がいっぱいいっぱいになるかなと。
どなたか、経験者の方、教えてくださいませ。
35わんにゃん@名無しさん:03/09/24 23:49 ID:+8LWC5W9
>12 タバスコはどのようなタイミングでふりかけるのですか?
その犬がウンチをしおわったらすぐに?
36わんにゃん@名無しさん:03/09/25 01:12 ID:PMVYopiR
>>35
タバスコはウンチをし終わったらかけました。
トイレできちんとしてたので褒めてご褒美をあげたら
トイレから追い出してウンチに満遍なくかけてそのままウンチの処理をしないで
放置しておいて様子をみるといいですよ。
カラシ(マスタード)や山葵が平気な仔もいると聞いたことがあるので
かけすぎじゃないの?ってぐらいかけました。
それ以来、全く食糞はしなくなって本当に嬉しいです。
タバスコウンチを考案した方には本当に感謝!!
おためしあれです。
37わんにゃん@名無しさん:03/09/25 08:56 ID:DQeyTaZY
10ヶ月の♀犬です。
最近散歩の時にいきなり袖に飛びついてきて、手を噛んできます。
昨日の夜はいいかげんに頭にきたので「ニ度と帰ってくるなよ、馬鹿!」と
言い捨て歩き出したら、だーっと10メートル前を走って行って、そこから
すごい勢いでこっちに向かってきてので、ワッーと熊の真似をして威嚇
したらぐるくる私の周りをまわってガウガウ言ってました。
このままではらちがあかないと思い手加減しながら戦ってたら
ぴたっと大人しくなりました。

家では犬が変わったように甘えんぼで大人しいのですが彼女は
何を訴えているんでしょうか?
38わんにゃん@名無しさん:03/09/25 09:06 ID:6a+9wARk
保健所に処分をお願いしたら引き取ってもらえる
のですか。それは有料ですか。
39心配だ:03/09/25 09:11 ID:xojS/HYv
日曜の朝なにか拾い食いしてしまい、昼間はきました。
月曜病院へ行き、レントゲンを撮りましたが異常なさげなので
胃薬をもらい一日絶食させました。
火曜の朝少しドッグフード与えたらまた戻すので点滴うってもらいまた絶食。
水曜日調子よさげなので少し与えました。
夜には全快かと思うくらいに元気になり、いつも通り与えました。
今朝、散歩に行き、フードあげるとまた戻してしまいました。
また絶食すべきですか?
1歳のラブラドール、女の子、23キロです
40わんにゃん@名無しさん:03/09/25 09:14 ID:cC6yB7V8
>>37
遊んでるのかも。
甘噛みもしてるし散歩でハイになってるから、まずは落ち着かすこと。
噛んで来たら鼻をつかんで仰向けにさせる。もしくは立ち止まって
散歩を辞めて引き返す。
こういうことをすると散歩に連れてって貰えないと学習させる。

ただ散歩途中で飛びついたり立ち止まったりと何らかのサインを示す
場所が同じであるようならその近隣で嫌な事があった場合もあるし
猫なんかが居てリードを放せみたいに訴える子もいてる。

それとリードはしてるよね?


41心配だ:03/09/25 09:20 ID:xojS/HYv
けが、病気スレッドへ行ってきます
42わんにゃん@名無しさん:03/09/25 09:41 ID:BqnI2isT
>>41
行ってらっしゃい!
何事も無ければ良いね。
結果教えてね。お大事に。
43わんにゃん@名無しさん:03/09/25 10:23 ID:NVPGvnEU
>>30

犬猫を室内で飼うなんていうのは
室内でもオンシューズな欧米の発想だからね。日本ではなじまないことも多い。
フローリングの滑りは確かに犬猫の足腰には有害です。
でもそうせざるを得ない、っていうのが実情かな。
気になるようだったら犬猫のパッドに塗布する滑り止め、なんていう商品もあるから
使ってみてもいいかも。
44わんにゃん@名無しさん:03/09/25 10:45 ID:kwZqafoY
 猫を拾ってきました。
 大雨の中ニャ―ニャ―鳴いているのが忍びなくてつい家に連れてきたわけです。
 多分生後1ヶ月以内。
 団地内の野良猫の子どもです。
 雨が止んで、外に戻してやると親猫はまたちゃんと面倒見てくれるでしょうか。
 人の手がかかってるのを気付いて、もう見捨てる?
 うちで飼う気と逃がしてやる気と半々くらいなんですが。
 アドバイス、頼みます。
45わんにゃん@名無しさん:03/09/25 11:12 ID:kYLBsi1V
>>44
真意のほどは定かではありませんが、一度人間の
手が掛かった子猫は、親猫は飼育放棄をするといわれています。
匂いがすでに違ってしまうからという理由らしいですね。

1ヶ月以内となると、保温が必要でわ?
ペットボトルにお湯入れて、タオルで包んでそばに置いてあげて
くだされ。また排便は自力で出来ませんので、ティッシュなどを
濡らして刺激してあげておくんなまし。
というか、病院へとりあえずGOなのですが。状況としては。

少なくとも、逃がせば死にますね。それが運命と思うか、
助けるかは貴方次第としかいいようがない。
ちなみに私は6匹自費で里子に出しました。探せば見つかる。
金も掛かるがガンガレ!
46わんにゃん@名無しさん:03/09/25 12:26 ID:3hHf3Rtb
>>45
 どうありがとう。
 タオルにくるんで乾かしてやるとやや元気が出てきたよう。
 スポイトで牛乳をやると少し飲みました。
 そっか、排便は刺激が要るのか。
 うちには元々猫が2匹いるんで、そいつらを刺激しないためにも
風呂場に置いてます。
 病院に連れて行ったらどんなことをされるんでしょう?
 点滴とか?
 病気あるかどうかの検査とか?
 実家か知り合いが飼ってくれるかも。
 捨て猫の育て方とか詳しい方、引き続きお願いします。
47わんにゃん@名無しさん:03/09/25 12:37 ID:ek9amHBy
>>46
【拾った】子猫飼育ガイド part6【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/l50

このスレとテンプレ紹介サイト読めば、たいがいは判りますよ。
48わんにゃん@名無しさん:03/09/25 12:51 ID:3hHf3Rtb
ありがとう!
早速読んでみます。
49わんにゃん@名無しさん:03/09/25 12:52 ID:1scZm64Q
>>46
牛乳飲ませたの?低脂肪乳か猫用じゃないと駄目なんだよ。
>>47
見ると多分書いてあるからよく読んで頑張ってね、としか言えない自分が悔しい・・・
50わんにゃん@名無しさん:03/09/25 14:05 ID:3hHf3Rtb
 応援ありがとうございます。
 牛乳、少しだけあげたけど、まずかったようですね。
 ペットショップでネコ用買って来ます。
 あったかいおしぼりで体拭いてやるとずいぶんリラックスしたようで
眠りました。
 犬歯だけ生えているので3〜4週間かな。
 獣医にも電話でいろいろ教えてもらいました。明日、つれてく予定。
 みなさま、助かったよ。ありがと。他の板見る余裕無かったんで、ガイシュツじゃ、
うっとおしいと思ってた方、すまんでした。
51わんにゃん@名無しさん:03/09/25 14:32 ID:kYLBsi1V
>47
よかったよかったガンガレ。
獣医の先生は、とりあえず飼育方法を教えてくれるよ。
んで、子猫は大抵お腹に虫がいるから、駆虫剤を処方
してくれる。
目やにとか鼻水とかひどいようだったら、それなりに
抗生物質とか目薬とか処方してくれる。
1ヶ月位であれば、まだ親の免疫があるから、ワクチン
打つこともないし、基本的な飼育方法をよく聞いておくと
よいよ。あと体重の推移はよく見てあげてねん。
といってもすでにスレ紹介がありますね。sage。

ガンガレ!!
52わんにゃん@名無しさん:03/09/26 10:12 ID:BgABiw5V
すみません。質問させてください。

猫が、朝方、どたばたするのが悩みです。
私が一人のときは、そうでもない気がするのですが(慣れたせいかも)。

お腹が空いているのか、
(美談的に考えて)起こしに来てくれているのか解りません。
どたばたするのは、私が起きる時間あたりくらいからで、
私が出かける支度を始めると、大人しくなります。

泊まりにくる友人は必ず寝不足になるようです。

何か対策は無いでしょうか??


53わんにゃん@名無しさん:03/09/26 10:29 ID:dgvsQcZT
>>52
ありません
我慢しましょう
54わんにゃん@名無しさん:03/09/26 10:46 ID:YWz8n/Dj
>>52
マルチは帰れ
55わんにゃん@名無しさん:03/09/26 12:44 ID:BgABiw5V
ID:YWz8n/Dj

お前もな。くだらねぇな。
56わんにゃん@名無しさん:03/09/26 13:15 ID:XLkWn03Y
>>52
まだ若いのかな。
うちの猫達も、1歳までは通称「夜中の運動会」を
やってました。
一番参った時は、なぜか2時きっかりでした。
そんな奴らも、今では食って寝て、食って寝て、窓の外みて
また寝てます。9歳、8歳です。

そのうち落ち着きますよ。遊びが足りないのかなとか
当時悩みましたが、そうでもないようで。
2匹にしたら落ち着くかと思いきや、単純に2倍でした。
猫ライフの楽しみと割り切ってガンガッテください。
57わんにゃん@名無しさん:03/09/26 16:18 ID:BgABiw5V
>>56
レス有難う御座いました。

もう避妊済みの女の子なんですが・・・。
まだ子供みたいな性格です。
(初めての発情で手術しました。二年前くらいかな?)
ウチに来て大分たったと思うんですけれど(元は野良でした)、
正確には年齢とかはわかりません。

私は平気なんですけど、「うるさい!!」とか言われると、
とても落ち込みます・・・。
猫は嫌いな人がいるから、落ち着かなくて、どたばた、ってのもあるのでしょうか??
58わんにゃん@名無しさん:03/09/26 21:36 ID:XLkWn03Y
>>57
避妊済なんですね。というと、既に3歳は超えてると。

1匹飼いですか?お留守番なコ?
といっても、うちは猫も犬もいるんだけど、猫は特に
個性が強くてマイペースですからねぇ。
しつけうんぬんの問題でもないような気もしますよ。

猫の場合、個性が強いから、おっとりしてる子もいれば、
元気にいつも走りまわってる子もいるし、落ち込む
必要はありませんよ。

泊まりにくる友人っていうのは、彼氏とか彼女とかっすかね。
猫はやきもち焼きますから、それで落ち着かないっていうのは
ありますよ。
わたしが昔、ひとりで住んでたとき飼ってた猫は、年寄り
でしたが、彼がくると、必ず彼に噛み付いてましたから。
飼い主さんが、「またうるさいって言われるかも」ってぴりぴり
すると、そういう空気は敏感に察知しますので、「あぁ走ってるなー」
くらいの気持ちでおおらかにいた方がいいですよん。
59わんにゃん@名無しさん:03/09/26 21:42 ID:dgvsQcZT
>>58
たしかに猫の妬きもち焼きは凄いよね
60わんにゃん@名無しさん:03/09/26 21:53 ID:XLkWn03Y
>>59さんところの猫ちゃんもやきもちやきますか(笑)

うちの先代は必ず足に「がぶ」って噛んでました。
機嫌をとろうとして、お土産持ってきてもダメでしたね。
犬は結構、お土産とか持ってきたり、一緒に散歩に行けば
あっさり懐くんですけど。

そこが猫のいいところと言ってしまえばそれまでなんですけどね(笑)
スレ違い、スンマソ。
61わんにゃん@名無しさん:03/09/29 02:53 ID:iTUAuBwt
2ヶ月の犬です。最近遊んでる最中、いきなりおもちゃに対して唸ります。
唸りだしたらもう手がつけられないくらい興奮しだして
手にも足にも動くもの全部に攻撃しかけてきて大変です。
興奮しておもちゃに唸ってるんですかね??
62わんにゃん@名無しさん:03/09/29 03:10 ID:zv8u61vP
6年のオス猫です、体重は7kgです。
最近そのせいか動きが鈍くなっています。
食事は猫缶を上げています。
猫の理想の体重はどのぐらいでしょうか?
猫のダイエットってどうすればいいのですか?
63わんにゃん@名無しさん:03/09/29 03:34 ID:rNTDe1sN
>>61
遊んでるから心配ないんじゃないかな。
興奮しているのもあるし、まだ噛んでいいもの悪いものの区別もつかない。
こういう時は叩いたりせず静止させる事。

>>62
若干老化も入ってきてると思うけど、体型によりけりだから
獣医師に相談した方がいい。重くても肥満体型じゃなければ心配はないと思う。
64わんにゃん@名無しさん:03/09/29 07:12 ID:iTUAuBwt
>63
61です。
心配ないなら安心です。ありがとうございました。
これまでは静かに遊んでたので急に唸りだしてびっくりしました…。
なにをしても静止させるのは無理なので、これが始まったらみんなで
無視してほかの事をしはじめます・・・。
65わんにゃん@名無しさん:03/09/29 12:10 ID:lWDTAYL+
5ヶ月のメスビーグル(室内飼い)ですが、一日中ホネガムをガジガジやってます。
お散歩にもあんまり行きたがらないし、最近は「遊ぼう!」と声を掛けても
「それよか、こっち!」って感じで、ガジガジガジガジ。

散歩に出ても、すぐに足を踏ん張って歩かなくなって、こっちを上目遣いで見てます。
反対方向(家に帰る)に歩こうとすると、ストスト歩き出します。おかげで散歩の半分は抱っこです。

その所為か、最近肉付きもよくなってきてしまいました。
どうやって運動好きにさせたらよいでしょうか?
66わんにゃん@名無しさん:03/09/29 12:29 ID:4+F/Qs3w
>>65
噛むおもちゃは人間の都合で取り上げたほうがいいようです。
じゃないとかなりわがままな犬になる可能性があります。
「与えて終わり」のおもちゃじゃなくって、軽い引っ張りっこができるようなおもちゃで、
ちょっと興奮させながら「人間と遊ぶ」クセをつけると陽気な扱いやすい犬になります。
歩かなくなるのは、たぶんちょっと臆病なんでしょう。
これは少しずつ慣らしていくしかないと思います。
よく「励まして歩かせる」などと書いてあるものがありますが、
経験的にはあんまり意味がないような。。。。
6757:03/09/29 12:31 ID:Jj6Ufuuu
>>57様 
ご丁寧なレス有難う御座います〜。
歯を獣医さんに見てもらったら、三〜四歳とのことでした。

おおらかな気持ちで接してあげたいと思いますです。
両方とも同じくらいヤキモチ焼きなので・・・。
68わんにゃん@名無しさん:03/09/29 12:33 ID:kBYdWnV3
>>65
骨ガムは飼い主が与える時間を決めて管理したらどうでしょうか。
散歩して、帰ってきたら骨ガムあげる、とか。
お家の中でボール遊びとか運動になるような遊びの後、骨ガムあげる、とか。
散歩はリーダーウォーク出来ますか?
うちもワガママ娘でしたけど、リーダーウォークしたら途端にいい子になりました。
ビグルチャンが可愛いのは大変よく分かりますが、
飼い主はいつも毅然としていなければイケナイと思います。
飼い主も犬も最初はツライと思うけどガンガッテ。
6965:03/09/29 13:16 ID:lWDTAYL+
レスありがとうございます。
ホネガムは、24時間与えっぱなしではなく、散歩あとのご褒美などとして
使うようにします。
今までは、散歩あとのご褒美にブタミミやミルキーをあげていたのですが、ちょっと
太ってきてしまったので、ちょうど良いかもしれませんね。

散歩中、リーダーウォークかどうかよくわかりませんが、グイグイ引っ張ったり
することはありません。横をちゃんとついてきます。ただ、歩かなくなってしまう
ことが多いんです。四足で踏ん張って、ガンとして動かない。
興奮させるように僕が走ると、リードを咥えて追いかけたりすることも
あるんですが、動かないことも多いです。

最近、性格が暗い感じになってきてしまって心配してたので、
どんどん遊んであげようと思います。
とは言っても、あんまり遊びたがってくれないんだけど、そこは根気よく。

ありがとうございました。

70わんにゃん@名無しさん:03/09/30 13:05 ID:cfPVU9LH
真面目な質問なんですが・・・。
赤ちゃん作ろうとおもってます。
でも猫を手放したくないのです。
調べたら今はそんなに神経質にならなくていいと書いてました。
糞の処理に気をつけるとか・・・。
うちのは生まれて3年、家猫、去勢なしです。
他に何か気をつける事、あるでしょうか?
教えてください。お願いします。
71わんにゃん@名無しさん:03/09/30 14:05 ID:4/ePMM0P
>>70

予測できない事態としては赤ん坊の「猫アレルギー」かな。
毛が舞い散るのはどうしようもないからねえ。
無責任かもしれないけど
やめといたほうが無難だと思うよ。俺は。
72わんにゃん@名無しさん:03/09/30 14:20 ID:VZVurL33
アレルギーって運しだいって感じがするねぇ
俺は生まれる前から犬も猫も家にいたけど大丈夫だったよ。
73わんにゃん@名無しさん:03/09/30 14:57 ID:cfPVU9LH
>>71-72
レスありがとうございます。
もう少し自分でも調べてみますね。
動物病院にも聞いてみます。
だめだったら、赤ちゃんは当分作らないでおこうと思います。
74わんにゃん@名無しさん:03/09/30 15:05 ID:RBHIir2N
>>70
確かにアレルギーって運しだいの部分もあるよね。
私は家族にアレルギー持ちの人はいなかったのに自分だけアレルギー体質。
ただ猫(動物)アレルギーじゃないしアレルギーといっても様々。
友人2人がこの間、出産したけど別に問題なし。(どちらも猫飼い)
心配ならお医者さんとよく相談した方がいいかなと思います。
後、もし出産となった場合、里帰りなどの長期留守や産後など精神的にも肉体的にも疲労はかなり来る。
里帰りの際や新生児が来た場合、猫の世話を代行してもらえる友人や知人も何人か当たっておいた方がいいかも。
友人1名のお産では里帰りの際、旦那だけになるので餌やりだけを旦那が出張でいない間だけやったりとしてました
75わんにゃん@名無しさん:03/09/30 17:09 ID:rSFDYHfQ
>>74
すっごい貴重な意見、ありがとうございます!
結構調べてたら、猫飼ってらっしゃって出産してらっしゃる方も
いるんですよね。
ただ、無責任な事もしたくないし、とても愛してるので
(じゃ、生き物飼うな、とおっしゃる方もいるかもしれませんが)
がんばってみようと思います!助かりました!
76わんにゃん@名無しさん:03/09/30 17:09 ID:7HX1Kpkc
あの熱い戦いをもう一度!つどえ戦士たち!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://www.minnadenet.com/battler/basei/basei.cgi
77わんにゃん@名無しさん:03/09/30 17:46 ID:/VH3kLIP
家のわんも散歩で歩いてくれません
今日なんて良い天気で散歩させたいと連れて行きましたが
地面にふんばって動きません
ハーネスだからかな?と思って首輪にしましたが
駄目でした。。
ハーネスよりも首輪のほうがワンの首が苦しいと思って
引くのも気が引けます。
動かなくてもひっぱったりは、しないほうが良いのですよね。
一緒に散歩したいです・・。
78わんにゃん@名無しさん:03/09/30 18:08 ID:nePx0k9z
子犬?
ならびびって動けないんじゃないの?!

外を慣らせばいいと思うよ。抱っこしたりでもいい。
もう1歳過ぎてたら、躾けの意味でも「バシッ」とリードを
入れる。
79わんにゃん@名無しさん:03/09/30 20:33 ID:1qCDsiv3
>>77
エサで釣ってみたら?
あとはオモチャとか?
散歩の途中で公園か広場によってよく遊んであげる
何日かやると自分から外に行きたがるようになるよ
8065:03/09/30 21:04 ID:Ljxgaad4
僕65なんで、偉そうなこと言える立場じゃないんですが、
首輪よりハーネスのがいいと思うよ。うちは最初首輪で動かなかったけど、
ハーネスに変えたら、前よりは良くなったよ。

仔犬のうちから抱っこして外に慣らしたつもりだったんだけど、やっぱ怖がってる
のかなー?公園の芝生に行くと、追いかけっこして遊ぶから、そこで最低限の運動は
出来てると思うんだけどね。
あと、僕より彼女に懐いているんで、彼女が一緒に散歩に行くと、僕と二人きりの
ときより歩く。
オレのが可愛がってると思うんだけどなぁ。やっぱ餌くれる人は強いのかな。
81わんにゃん@名無しさん:03/09/30 23:43 ID:WrE4xFbR
>>77
散歩が苦手でも家の中では元気ですか?
家の中で散歩用のカラーをつける→犬が好きな遊びをする ってのはどうでしょう。
カラーやハーネス自体が苦手な子ってのもいるようですし、
まずカラーorハーネス付ける→楽しい事がある って思わせるのも効果的かも。

65さんの彼女は同居されてるのかな。
犬はあなたより彼女にリーダーを感じてるのかも。
愛して可愛がってもビシッと強いリーダーになってあげて下さい。
リーダーウォークの意味は分かりましたか?ググってみたりしました?
躾の方法ですから、こればっかりは飼い主さんが学ばないと。
8277:03/10/01 10:31 ID:E5bd9wrf
77です。皆さんの意見ありがとうございます。
ワンは1歳のコーギー♂です。
家の中では元気に走り回るのですが外に出ると少し歩いても
すぐに歩かなくなります。
いろんな意見を参考にしておやつなどで釣ってみましたが
おやつ食べたらその場でまた止まります。そしてまたおやつ止まるの
繰り返しです。
今日は調子よく歩いてるかなと思っていると突然ぴたりと立ち止まり
また歩かなくなります。
公園に行っても他の犬が居ると怖がって動かなくなるか
その場を立ち去ろうとします
他の犬と仲良く出来ないので散歩もなるべく他の犬が居ない道をと・・
躾の意味でリードを「バシッ!」と入れるのは
どうすれば良いのですか?
どうにかして散歩をしたいです。
散歩は始めて4ヶ月くらい週に3回くらい行っています。
83わんにゃん@名無しさん:03/10/01 11:05 ID:44ANL4Wx
>>82
>散歩は始めて4ヶ月くらい週に3回くらい行っています。

1才のコーギーで散歩は初めてから4ヶ月?
じゃあ生まれてから8ヶ月くらいは散歩をしなかったんでしょうか?
「週に3回」と言うことから見ても
外にあまり行かないから、散歩で表を歩くのが怖いんじゃないかな?
犬を怖がるのも同じような理由かと・・・

今は、上の人が言っていたおやつ方法をじっくり試してみたらいいかも。
結果がすぐに現れなくても焦らないでくださいね。
8465:03/10/01 11:18 ID:qSuvvZYi
ややこしい書き方してスイマセン。同居してます。
多分、僕より彼女にリーダーを感じていると思います。
彼女の方が誉め上手なんだと思います。
これでも恥をかなぐり棄てて誉めてるんだけどなー。
リーダーウォークは理解したつもりです。でも、それが必要な感じではないんですけどね。
歩くときは、ちゃんと半歩後ろをついてきます。ムリにに行きたい方向に引っ張ることはありません。
ただ、歩きたくないときは、歩かないんです。その時には、僕が引っ張りますが、
引きずられてムリヤリ歩くといった感じです。引っ張ったのをきっかけに
スムースに歩き出すこともあるんですが、ガンとして動かないこともあります。

なんか怖がっているというよりは、
単純に疲れたとか、つまんないとか、好きじゃないとかそんな感じです。
8565:03/10/01 11:19 ID:qSuvvZYi
書き忘れました。
散歩は一日に2回から3回です。1回20分〜30分くらいかな。
86わんにゃん@名無しさん:03/10/01 11:25 ID:qwccv5OI
>>77
普段の生活と、散歩の時の行動はリンクしてるから
飼い主さんが「散歩だけが問題」と思っていても、
実は普段の生活で、「それはちょっと」っていうのも
あると思われる。

散歩で動かない理由は
「トラウマで外が怖い」もしくは「飼い主を信用していない」

「ハーネスよりも首輪のほうが気がひける」という
文章からすると、「あなたと外行くのはちょっとねぇおいら
不安」のサインかと。推測だけど。

おやつで誘導するのもイイけど、飼い主をちょっと
ナメた行動が普段見受けられるようであれば、リーダー
ウォークが必要かと。
その後、おやつ等で誘導しつつ、「つけ」を教え込むのが
イイと思いまつ。

リーダーウォークの方法を書くのもいいんだけど、これ
間違うと全然意味ないので、しつけ教室で習うといいでつよ。
1日体験とかも最近あるしね。
87わんにゃん@名無しさん:03/10/01 11:33 ID:qwccv5OI
>>84
>ただ、歩きたくないときは、歩かないんです。
そんな時にリーダーウォークなのですが・・・(汗)

歩きたくないよーという顔をすれば、気にしてくれるというのは
犬はわかってますよ。それを読まれていると思います。

誉められて、すっごくうれすぃー たのすぃーっていう犬と、
仕方ない、あんたがそんなに言うなら言うこと聞くよっていう
犬と、色々ですから。気にせず、目を見ずに歩いてください。
8865:03/10/01 13:08 ID:qSuvvZYi
>>87
ムリヤリ引っ張っちゃっていいってこと?
先導したがる犬を制して反対方向に進むのが正しいと思ってました。
けど、ムリヤリ引っ張るとほんとに引きずることになっちゃうんだよね。。
89わんにゃん@名無しさん:03/10/01 13:16 ID:HU96cmiN
外の環境を怖がってるからって
かまい過ぎるのも犬を甘やかしてしまいます
2,3歩離れて背中を向けるとか
あなたがそっぽを向くことも必要です
あなたをリーダーと認めていれば必ずあなたを頼ってきます
下手に甘やかさずに無視することも混ぜてください
犬に接する時は必ず目を見ること
犬は表情を見分けると言いますが目を見てあなたの気持ちを読み取ります
90わんにゃん@名無しさん:03/10/01 13:43 ID:qwccv5OI
>>88
個人的見解を書きまつ。人によって意見は違うと思いますし、
何せ犬見てないんで憶測も混じりますので。

散歩に出発→わんことそれなりに歩く→そっちはやだなぁ
的な顔をして犬立ち止まる→振り返る→さらにやだやだという
顔をしている→困ったなぁ

こんな感じでしょうかね。

で、私ならばこうします。
リードを上に引く。手首のスナップを使う。合図をする
感じで。この時目はあわせない。
イメージで言えば、コンコン上にスナップを使いながら
ひょこひょこ歩かせる。
この時犬は「何すんだよ」的になると思われる。
さらに踏ん張る可能性もある。でも無視してコンコン
リードで合図しながら歩く。

で、一瞬でも横について歩いた瞬間を見逃さず誉める。

こんな風に歩くと、犬は「あんたはこれを望んでいたのね」
と理解する。これを繰り返す。

で、ある程度自由にしてあげられる場所で、ボール投げ
等をして遊ぶ。

帰りもコンコン歩き。これを繰り返す。こんな感じですが。
恐らく最初は、10メートル歩くのも苦労するでしょう。
でも確実に覚えますよ。
他の方の意見も参考に、一番自分の犬に合った方法を
模索してください。
91わんにゃん@名無しさん:03/10/01 14:07 ID:qwccv5OI
気になったので補足すると、人間も想像できない
物体を怖がっている場合もありまつ。
マンホールとか、溝とか、段差とか、人間には
分からない強い犬の匂いとか。
犬が歩かなくなるので、我侭なのかと思いきや、
単純に、遠くにいるベビーカーを怖がっていた
という場合もあり。
なので注意が必要。

そんなときは、無理矢理やっては逆効果。
これは飼い主さんにしかわからないので、よく
注意して見てあげてくだされ。
9265:03/10/01 14:28 ID:qSuvvZYi
有難う!!
僕も同様に考えて同じように上方にコンコンしてました。
ただ、誉めがおざなりだったと思います。
今日からは意識して誉めてやろうと思います。

ただ、誉めるときに足を止めて誉めてしまってよいのでしょうか?
歩きながらだと、声を掛けるくらいしか誉められないじゃないですか。

ほんといろいろ聞いてしまってスイマセン。

あ、昨日岩に向かってギャンギャン吠えてました。
かわいーなーと思いました。
93わんにゃん@名無しさん:03/10/01 16:03 ID:qwccv5OI
>>92
誉めるタイミングは、
「リードをコンコンせずに、横について歩き、リードを
持っている人間の顔を見上げた瞬間」でつ。

おやつあげるタイミングも一緒。

で、絶対足も止めない。
これ、結構難しいんだけど、足を止めないことが重要。
足止めたら意味ないので。
おやつあげる時は、小さくちぎったおやつを、口にねじ込む
(爆)イメージでつかね。

まぁでも、よく顔を見上げる子なら、誉めるだけで十分。
声かけることだけ、目を合わせるだけでも「ご褒美」
なのでつ。逆にテンションあげすぎるくらい誉めてても
意味ない場合もあるし。一瞬を見逃さず「そうだ!よし」
とにっこり笑ってあげてくだされ。
見上げなければ、リードが緩んで、横についた瞬間、
歩きながらご褒美を口にねじ込んでくだされ。棒状の
ものを「ぺろ」っと一回舐めさせる程度でもいいっすよ。
では。がんがって練習してくだされ。
94わんにゃん@名無しさん:03/10/01 18:26 ID:mHr63j9C
一年前7歳のポメラニアンを飼う事になり、喜んで育てていたのですが、
どうやら甘やかし過ぎたのか最近悪さばかりします。
しつけ直そうと思っています。
もう成犬なので難しいかと思いますが、アドバイスお願いします。
・やつあたり的におしっこをかけまくる。
・部屋にいる時に、来室したリーダー以外の家族にほえる。
・来客、インターホンにほえる。
今のところこの三点がすごく困っています。
しつけのHPもぐぐってみたのですが、子犬向けが多くて・・・
あと、HPによってしつけ方が違うので悩んでます。
よろしくお願いします。
95わんにゃん@名無しさん:03/10/01 20:02 ID:wCEI96IV
>>94
大人の方が躾をしやすいよ。
要領は仔犬と同じ。
吠える→マズルコントロールで叱る。過去レスにも吠える仔の対応策が色路あるので参考に。
八つ当たり→粗相したのなら黙って片付け。無視をする。
リーダー以外→吠える仔の躾と同じだけど家族全員が同じコマンドで叱るようにすること。
バラバラでは混乱の元。
躾方法はサイトによってもいろいろあるから自分たちがやりやすいと思った方法で
やってゆけばいいんじゃないかな。
96わんにゃん@名無しさん:03/10/01 23:02 ID:qwccv5OI
>>94
アルファ傾向が出てまつね。恐らく自覚されていることとは
思いますが。

わたしは問題行動は、その部分だけ切り取って直すという
ことはできないと思ってまつ。対処法のコツはありますが、
根本的な服従心を伸ばさないと、難しいかと。

1年掛かって生んだ問題行動は、1年掛けて直す、その
気構えでがんがってください。必ず好転します。

で、家族全員でリーダーウォークと、ホールドスチール
を1日30分から初めてはどうかと。
ホールドスチールは、家族全員で。今日は誰、明日は誰
という感じで。大人の子は、意思がはっきりしてますが、
覚えも早いです。飼い主が要求することを理解する力は
早いので。95さんも書いてるとおり、一貫性がとても重要。
誰は大丈夫だけど、誰はダメでは意味がありません。
家族でよく話し合い、がんがってください。
9794:03/10/02 13:59 ID:xX8st5Vj
>>95-96
有難うございます。
どなったりっていう叱り方をしないように、マズルコントロールやホールドスチールやってみます。
気長に頑張ります。
98わんにゃん@名無しさん:03/10/02 20:06 ID:NyOm9Vp8
うちのメス猫、最近避妊しました。
三毛のブチ猫。雑種かな?
手の中に入るような頃に拾ってきて(6月初め)今2kg半位かな。
そろそろ大人になると思うけど、
おっぱい代わりに首筋や、腕の内側に吸い付いて来るんです。
私は母性本能くすぐられるんだけど、旦那が
「大きくなっても吸い付くなんて初めてだ。おかしい」とか
「気持ち悪いから、躾けの為にやめさせろ」とか言います。
旦那は猫好きなんですが、今までの猫に、「吸い付く」のがいなかった
ので、無理もないかもしれませんが。
こういうのは、外にもいるんですか?
躾けの為にやめさせた方がいいのでしょうか?
早くから親と離された影響だと割り切っていいのでしょうか?
吸わせなかったら、何だか情緒不安定気味に見える事も…。
ある時期が来たら、母猫が徹底して親離れをさせるようですが、
そのように、人間もつっぱねた方がいいのでしょうか?
99わんにゃん@名無しさん:03/10/03 18:37 ID:8A0JBet7
おいっでと呼んでも来てくれません
どうしたら、おいでの言葉でちゃんと来てくれるように
なるのですか?
お願いします。
100わんにゃん@名無しさん:03/10/03 20:23 ID:1B9xaxd6
生後1ヶ月くらいの仔猫♂を拾ってきて1ヶ月たちました。ところが
いまだにトイレのしつけができません。自分からトイレに行こうと
することがなく、関係のないところで床をひっかくのであわてて
私がトイレにつれていくことを繰り返しています。ご飯を食べた後、
眠りから覚めたときなどにトイレにつれていって、なんとかそそうを
しないようにできている感じ。でもちょっと目を離すと、トイレの横
の床が濡れてたりするんだな。それにおしっこをした後にトイレから
出てわざわざ床で大きい方をしようときばったりしてるとことかみると、
トイレと床の区別が出来てないみたい・・・馬鹿なのかな(泣)
トイレは二段式でオープン・エア、砂はシリカゲルです。
1つ危惧しているのは、こちらがキリキリしすぎてトイレですることを
怖がってるかもしれないなってこと。でも、そそうされないように常に
神経張り詰めてると、ついバタバタしてしまうんですよね。
他に猫を二匹飼っていて、トイレは二つ。週に一度必ず洗っているの
で汚れてるってことはないと思うんだけど。先輩猫のトイレをじーっ
と興味深げに見ているので、これみて学習してくれないかなぁと願う
日々です。
101わんにゃん@名無しさん:03/10/03 21:26 ID:/JGVPTe9
>>100
砂の種類が気に入らないと、徹底的にトイレを使わない子猫は多いよ。
特にシリカゲルの音が嫌いな猫はよくいるらしい。試しに普通の砂タイプに変えてみてはどうかな。
102わんにゃん@名無しさん:03/10/04 00:55 ID:3vOLGO4T
>>99
初歩中の初歩の躾方法。
リードをつけたまま「おいで」→素直に来たら褒めるかおやつをあげる。
来なかったらリードを引っ張って無理矢理来させて褒めるorおやつ。
リードつきで出来るようになったらリードなしで。
これで大概の犬は出来るようになると思うんだけど。

って、犬の話だよね?猫だったらまず無理じゃねえかと
103わんにゃん@名無しさん:03/10/04 19:18 ID:0KVf1ucp
>>99
「おいで」未完成のうちにノーリードにして試したりして、
言う事をきかないまま妥協したりすると、
「呼ばれて無視してもオッケーなのね」って学習しちゃうから、
まだちゃんと来ないかもしれないうちは、
外(他の犬とかいろいろなニオイなどの誘惑が多い状況)で
ノーリードを安易に試したりしちゃダメだよ。
そして、呼んで来たら常に「うれしいこと」があるように。
104わんにゃん@名無しさん:03/10/04 23:11 ID:+gHrcvFO
>>98
本来親離れする時期より早く親離れしてしまった影響でしょう。
幼児的依存心が満たされていません。
擬似的乳吸い行為によって精神のバランスをとっているのでしょう。
10何歳になっても吸ってる猫もいるそうですよ。ソースは忘れましたが・・・。
ちなみにうちの猫は私にではなくて私のタオルケットに吸い付きます。
それから、母猫のように突っぱねるということは、その子を野良にしてしまうことを意味します。
獲物の獲り方も教えてあげないとねw
105わんにゃん@名無しさん:03/10/05 14:55 ID:lpf7zFRX
2ヶ月になった子犬なんですが、わけあってワクチン接種を
まだ受けられません。(獣医さんに言われました)
この先、普通の犬よりすべてが遅れそうなので
社会化で大事な時期に家にずっといて今後が心配です。
網戸越しに外を見せてやったりしてますが、どうなんだか…。
最悪の場合、完璧にワクチン接種終わるのが年末になるかもしれないので
ちと不安…。お客さんとか家に呼んだ方がいいんですかね…?
106わんにゃん@名無しさん:03/10/05 16:26 ID:jRYmIkeR
>>105
だっこで外を歩いてみては?
107わんにゃん@名無しさん:03/10/05 16:36 ID:zjK4VbYg
>>106
これがセントバナードだったら鬱だな〜
>>105
今から打ったとしても終わるのが5ヶ月ごろか?
遅くもないと思うけどな〜
ペットショップの売れ残りなんて6ヶ月とかいるよ。
でもなんとかなるし
108わんにゃん@名無しさん:03/10/05 16:37 ID:Ppl9Atbn
生後2ヶ月ほどの雑種の猫を飼っています。
初めて猫を飼ったのですが、やたら噛んでくるのです。
しかりつけると一瞬はやめるのですが、しばらくすると噛んできます。
これはいずれなおるのでしょうか?
また、どういう風にしつけて辞めさせると良いのでしょうか?
109わんにゃん@名無しさん:03/10/05 18:56 ID:o+itwRmh
>>108
猫が咬むの?
初めて聞いたな
何かに怒ってるのかな?
110わんにゃん@名無しさん:03/10/05 20:11 ID:erPaRfMe
>>108-109
>>3の関連スレに噛み癖スレあるから見てね。。。
111わんにゃん@名無しさん:03/10/06 20:32 ID:hSompkaJ
突然の不幸で、やむなく愛犬をペットホテルに預けることになりました。
じっくり選んでいる余裕がなく、動物病院で紹介されたホテルに
依頼したのですが、「事前に犬を見せてくれ」と言われ、さっき連れていきました。
犬は初めての場所で怯えたらしく、背中を丸め尻尾がダラリと下がってましたが、
特に吠えたり唸ったりという事はありませんでした。ケージにも素直に入りました。
ホテルには「神経質で扱いにくい犬だから追加料金2000円ね」と
言われてしまいました。「長年犬を扱ってきたからわかるが、こういう犬は面倒だよ」と。
自分では扱いにくいと思った事はないのでショックです。

今後ペットホテルで「扱いにくい」と言われないようにするには、
どんな躾をすればいいんでしょうか? 
1才になる体重8キロの雑種で、室内飼いです。
112わんにゃん@名無しさん:03/10/06 20:48 ID:gujBYoVO
>>111
今度は他のホテルに行きましょう。
2千円取るための言いがかりだね。
113わんにゃん@名無しさん:03/10/06 21:16 ID:YscNX6Yc
>>112
同意、そうやって小金を稼ぐつもりだね。
全部の犬(猫もか?)に言ってると思う。
114わんにゃん@名無しさん:03/10/06 21:26 ID:qUVrdioU
>>105
ウチのは2ヶ月で我が家に来た時、飼い主にもなかなか懐かないぐらいシャイ
な子だったよ。
譲って貰ったところが共稼ぎで日中誰もいなくて、最後の1頭だから1日のほ
とんどを親犬と2匹で過ごしたのが原因かなと思ってお散歩前に友達やご近
所の人に来て貰ってなるべく大勢の人と接するようにし、お散歩デビュー後
はなるべく他のワンちゃんと挨拶させて貰うようにしたら、今ではとっても
犬にも人にもなつっこい子になったよ。
外に出すことが出来ないならワンちゃん同士は無理でもなるべく人に合わせ
た方が良いかもね。

>>107
ペットショップの売れ残りはショップに居るだけで社会化期に多くの人や他の動物
にふれてるからなんとかなるんだと思うよ。
115111:03/10/06 21:38 ID:hSompkaJ
やっぱりボラれたのかなぁ(´・ω・`) ちなみに一泊8千円でした。
今回は間に合わないけど、後日他のホテルにも見せに行ってみます。

初めて飼った犬なので、「躾が悪かったのかな」と不安になってしまって。
確かに、初対面の人には愛想の悪い犬なんです。触ろうとすると逃げます。
でも人間がじっとしていれば、自分から近づいて匂いを嗅ぎにきます。
他人への慣らしが足りないのかなぁ? 
もっと積極的に人込みに連れ出せば、愛想の良い犬になりますか?
愛想の良い犬の方が、色んな人に可愛がってもらえて、犬も幸せだと思うので。
116わんにゃん@名無しさん:03/10/06 21:40 ID:lq6RFS/H
家の猫は8週目でもらって今2ヶ月半ですが、ひどく噛みます。
鼻ピンしても叩いてもダメ!雄なので大人になって去勢したら少しは大人しくなるのではないかと
諦めています。
一時的ですが、水をスプレーで顔にかけると逃げて行きますよ。
それと柑橘系とミント系の臭いが嫌いなので噛まれたくないものに塗っておいたり
近くに置いておくのもいいです。パソコンのコードでじゃれて危ないのでミントの
芳香剤置いてあります。
117わんにゃん@名無しさん:03/10/06 22:43 ID:xgwxTBKN
>>115
落ち込むかもしれないけど、それボリ杉

確かにペットホテルの格式?によって値段の差はあるけど関西K市で
一般的な小型犬(10キロ未満)の預かりだと経験上3000円前後だと思う。
今まで預かってきてもらったとこは、動物病院では健康診断チェック付き、
ペットサロンだとシャンプー付きや送迎付きとオプション付きでこの値段でした。
散歩も1日2回行ってくれてた。
つか、客商売でそういうことを言うのもおかしい。
それに扱いにくい犬じゃないと思う。
118わんにゃん@名無しさん:03/10/07 00:00 ID:6qdQrg8k
>>115
今度から別の所預けたほうがいいよ、それ。
値段云々よりも、何か胡散くさげ。預けるなら信用出来る人がイイしね。

書き込みを見る限り、人見知りが激しいだけな気がする。
いきなり人込みに連れて行くとストレスになっちゃうかもしれないから、
お友達を呼んでゆっくり慣らして行ったり、公園とかで会う犬の飼い主さん
とかに触って貰って人に慣らしていった方がイイと思う。
119わんにゃん@名無しさん:03/10/07 00:20 ID:sbo6/YJ8
>>111
・・・とするとそのペットホテルを紹介した動物病院もアヤシイ、要注意。
120わんにゃん@名無しさん:03/10/07 00:59 ID:8Der/AFk
>>119
ハゲドー
病院自体はフツーでもそういうとこを紹介する時点でなんかあるのかもと
疑ってしまう。
急用に備えて日頃から預かってくれる店や人の情報を集めておいた方がいいかも。

121わんにゃん@名無しさん:03/10/07 11:49 ID:K3WAGMmv
2000円はたぶん病院への紹介料だと思いまふ
1歳で8kg・・・小型犬かな?・・・でもコーギーならもう少しあるな?
うちらへんの相場はコーギーや柴で4000円餌こみ朝夕の散歩付(持ち込み可ただし値引きなし)
ワクチン・狂犬病の証明書の提示は求められるし強制的に検便させられる・・・うっ(;;)
病院とホテル併設してる所多いけどね

122わんにゃん@名無しさん:03/10/07 12:15 ID:kMfPo2M/
ビーグルメス5ヶ月です。
ちょっと太ってきてしまったようです。
体重自体は5.5Kgと標準以下なのですが、小柄なので見た目明らかにデブってます。
餌は毎日80g×2回のカリカリドッグフードを与えています。それとおやつが少々です。

・仔犬のうちはダイエットなどさせずに、栄養をどんどんやったほうがよい
・仔犬のうちに贅肉がつきすぎると、骨格形成に問題が生じる

どっちが正しいのでしょうか?

また、ダイエットが必要な場合、
一日3回、各30分ほど散歩に行っているので、運動量が足りないことは
ないと思っているんですが、餌の量を調整するべきでしょうか?
それとも逆に餌量は今のままで運動を増やしてあげるべきでしょうか。

いろいろまとめて質問してしまいましたが、宜しくお願いいたします。
123わんにゃん@名無しさん:03/10/07 13:36 ID:laU2/CoQ
>>122
獣医師に診てもらった?
自己判断で肥満だからと餌のコントロールは危険。
5ヶ月前後なら、まだまだ成長過程の途中、必要な時期に栄養が足りないと
今後の成長の妨げにもなるし悪癖もつきやすい。

124わんにゃん@名無しさん:03/10/07 19:51 ID:jG/tWxaG
Mシュナ4歳♂をかってます。
ありがちな悩みなのですが、玄関のベルにめちゃ吠えするんです。
今まで吠えたときに
・ペットボトルに小石を入れて、思い切りそれをふって大きな音を出す
・お酢をスプレーしてみる
(大嫌いなビターアップルでも試してみましたがだめだった)
・単純にがっつり怒ってみる
を試してみましたがいずれも激しく吠えてインターホンが聞こえないぐらいです。

普段はわりということをききます。
散歩の時にひっぱったり、いたずらされたりは一切ないです。
もう4歳なのですが、今からでも矯正可能でしょうか?
125わんにゃん@名無しさん:03/10/07 20:11 ID:wJSOq7gk
>>124
矯正できると思うけど、以前、同じように成犬でインターホンに吠える犬の
訓練をTVでやってた。
まずは犬の嫌いなモノでインターホンが鳴ると脅かすという訓練方法。
その犬は掃除機が大嫌いのでインターホンを鳴らしては吠える度に掃除機をかけたいた。
(実際に掃除をするのではなく、音をだす)
その仔は10日ぐらいで吠えなくなったみたい。
怖いもの・嫌いなモノで脅かすという天罰方式なので効果がどれぐらいあるか分からないけどやってみてはどうだろう。
126わんにゃん@名無しさん:03/10/07 20:55 ID:hRN5/jRh
うちの犬がマジで馬鹿犬で困ってます。
ってか、近所迷惑なほど吠えたり、うちに唸ったり噛み付いてきて怒ろうとすると、飼い主(妹)が切れるんですがどうすれば良いですか?飼い主の言い分だと「可哀相だから殴るな。注意だけしろ」っていって甘やかすんですよね。
127わんにゃん@名無しさん:03/10/07 21:57 ID:OJbeAMdo
>125
うちの犬もピンポン吠えするけど
嫌いなものが打ち上げ花火なんだよな・・・
128わんにゃん@名無しさん:03/10/07 22:20 ID:7/US8Nk1
>>115
つーか、単純にその程度で「扱いにくい」なんていうペットホテルは5流もいいとこでしょう。
資格無し。
129わんにゃん@名無しさん:03/10/07 23:35 ID:b7xLohjG
よくありげな質問ですが。
うちのわんさんは散歩の時自分を引っ張って歩きます。
それって飼い主が下に見られてるとか良く聞くのですが
横について歩くようにさせるにはどんな躾がいいか教えて下さい。




130わんにゃん@名無しさん:03/10/07 23:42 ID:Sdmrgop8
>>129
少しは自分で調べたら?検索ってことば知らないのか?
131わんにゃん@名無しさん:03/10/07 23:49 ID:b7xLohjG
ジャックラッセルの雄です。
リードを取って公園とかで自由にさせたいんだけど
呼んで戻ってくるか心配で、心配で。
呼んだら戻ってくるようにしつけるには
名前を呼んで来たら褒めてあげる、教え方しかないんですかねぇ??
教えて下さい!!


132131:03/10/07 23:50 ID:b7xLohjG
Σあれっ129と同じIDになってる怖いよー
133わんにゃん@名無しさん:03/10/07 23:58 ID:4tb04Z2Q
>>131
公共の公園でリードを取ろうとしているのなら、
名前を呼んで戻ってくるようしつける以前にやめれ。
ドッグランへ行くことを勧める。

ちなみに、呼びもどしは、ロングリードを使ったりして
手におやつを持って最初は呼び戻したりするといい。
何度もやって、名前を呼ぶ⇒おやつが主人のとこにある⇒主人のところへ行く
を関連付けさせれば呼び戻しができる。
134131:03/10/08 00:32 ID:GmlQK2PA
>>133
ありがとうございます。やってみます。
135124:03/10/08 00:38 ID:4GX1ZLFP
>125
嫌いなもの…。思いつかないです〜。
大きな音が嫌いだからペットボトルに小石をつめたんだけど、
チャイムの音にあまりに興奮していて耳に入らないみたい。
平常時にふってみたらかなりびびってたんだけど…。
136わんにゃん@名無しさん:03/10/08 01:11 ID:Ndbp+geE
>124 >126
服従訓練を徹底してみましょう。
まずはホールドスチール、毎日何回も何回も。方法は検索するなり本読むなり。
散歩の時はリーダーウォーク。地道に根気よく。
犬の問題行動のほとんどは、服従訓練を徹底する事で改善されるはず。
頼れるリーダーがいれば安心するし、言う事も聞きたくなるはずです。
137わんにゃん@名無しさん:03/10/08 01:31 ID:OuwjKzYB
>>126
犬が馬鹿なのではなく、飼主の躾け方が問題と思われ。
犬の種類・年齢・大きさ等書いてないからわからないけど、
殴るのは良くないかと。それ以前に、その犬は126さんを上だと
思ってないらしいから注意しても聞かない罠。
138わんにゃん@名無しさん:03/10/08 02:20 ID:1T2Wug5Y
>129

ジェントルリーダーってどうなん?
http://hobby.2ch.net/dog/kako/1034/10342/1034224451.html

訓練士、トレーナー、獣医等、専門家のコテハンがそれぞれ違う立場から
引張り癖について熱い論議をしている。マジスレ連発の2chでは異色のスレッド。
専門家の意見を素直に読んで、自分に合ったやり方を考えてみると吉。
139122:03/10/08 12:58 ID:IdI4HTm4
122です。
123さん、ありがとー。
今日獣医さんに行く用事があったので、ついでに聞いてきました。
確かに太ってるけど、仔犬だから今はキニスンナとのことでした。
これで安心です。
ただ、元々運動嫌いのコなので、餌量を調整するのではなく
もっと運動するようにしてみたいと思います。
140わんにゃん@名無しさん:03/10/08 19:11 ID:sL/eyJdu
ゴールデンの4ヶ月メスなんですが、朝4時ぐらいに吠えて困ります。
外飼いでつなげてあるんですが、せめて6時くらいならいいんですが、
何かいい方法はないでしょうか。たたいたり、口で怒ってもまったく
だめでした。アドバイスをよろしくお願いします。
141:03/10/08 19:23 ID:c76fzBsu
近所迷惑になるので、「まずは家に入れる」こと!

そして過去書きに良いアドバイスがあるので読む事。
躾けの関連サイトを参考にする事。
躾けの本をすぐ買って熟読する事。
その中から自分の愛犬に合った方法を模索し実行する事。

さぁすぐやろう!
142わんにゃん@名無しさん:03/10/08 20:14 ID:nKOVXtKR
>>140
>6時くらいならいいんですが
多分それでも良くない・・w
143わんにゃん@名無しさん:03/10/08 21:23 ID:BBvljM4j
犬がこちらに背中を向けて座る、それも足の上にお尻を乗せて座るのって、
どういう意味があるんでしょう? バカにされてる?
自分なりに本を読んだりネットで調べたりしてもわからなかったので、
こちらで質問させてもらいました。
足先で犬を振り落として移動しても、トコトコとついて来てまた座るので、
何か意味はあると思うんです。
144わんにゃん@名無しさん:03/10/08 23:11 ID:IlOAcxeS
>143
たまたま最初にした時に、飼い主の反応が面白かったから、誉められたかったり
遊びたかったりして、そうしてるのかもよ。
足先で振り落とされる事自体が楽しいのかもしれないし。
145わんにゃん@名無しさん:03/10/09 02:35 ID:IBG8fpVa
>>143
うちも似たことします。
太ももあたりに座ったり、伸ばした足先にお尻を乗っけてきます。
うちのは寒くなると、この行動が多くなってる気がする。
146わんにゃん@名無しさん:03/10/09 03:40 ID:Rp1Pd7HU
パピヨン・六ヶ月のオスで、飼い始めて三ヶ月超くらいになります。
一日の内ほとんどの時間を私と過ごしていますが(餌・散歩・遊びなども
私がやっています。)あまり仲良くなれていない気がするんです…。
外から帰って来た家族や道端で出会う見知らぬ人や犬に会うと
耳を寝かせてしっぽをちぎれんばかりに振って大喜びなのに
私にはあまりそういう態度をしてくれません…サミシイ…
もしかして私は嫌われているんでしょうか…?

指示すると私の言う事には従う方だと思いますが
どうしたらもっと仲良くなれるんでしょうか?
良い遊び方などもあれば教えてください。
147わんにゃん@名無しさん:03/10/09 12:53 ID:21IV7Vuz
>>146
いつも一緒にいてくれて、ふんだんに愛情を注がれているから、
「いて普通」って思っちゃってるのかな?
「カワイイからって意味なく撫でてはいけない、
 いざ誉めるときに効果が薄くなるから」ということを
聞いたことがあります。
遊んだりかわいがったりしてあげる時間と、
そっけなく放っておく時間のメリハリをつけてみたらどうだろう?
148わんにゃん@名無しさん:03/10/09 17:07 ID:a96JKHDm
>146
簡単にいうと、あなたにとって、友達と家族って違うでそ?
一緒にいて楽しくはしゃげるのは友達、でも安心して過ごせる、結局一番好きなのは家族では?
その犬にとって、あなたはお母さん役なのかもしれない。それはそれで、いいもんです。
そのまま、一番頼られる人を目指してみませんか。
149わんにゃん@名無しさん:03/10/09 21:25 ID:9kHGFgWK
うちの犬(1歳半)もそうですよー。
特に初めましての人には大歓迎モードです。
いつも一緒にいる身としては寂しいですが、いざという時には
「どうすればいい?」みたいに私を見上げ、指示を仰ごうとします。
頼られてるんだなーと実感しますね。
遊ぶとき以外はしゃいでくれないのは物足りないですけど
安心できる・信頼されている飼主役でいいかなーと思います。
150わんにゃん@名無しさん:03/10/10 19:24 ID:rMtwSeNo
先週末、知り合いのMダックス吠えまくりの飼い主が、吠えると
電気ショックの首輪を買ってつけた。
俺も興味あったので、着けるところから立ち会った。

見事に吠えなくなったが、最初の一吠えの後、ビリッてきたらしく
「ギャン、キュ〜ン・・」となった。
犬は「あれ、おかしいぞ?!」って感じで、また吠えたらビリッ!
おしっこ漏らしてたよ。腰も抜けたみたいな格好で。
あれはかわいそうだわ・・

吠えなくなってよかったけど天罰方式はどうも好きになれない。
けど周りに迷惑はかけられないので、仕方ないとこもあるし・・
151わんにゃん@名無しさん:03/10/10 21:02 ID:MCTyPn0g
私の知り合いが飼っているアメリカンコッカーは、声帯手術したそうだ。
訓練師が調教しても吠え癖が収まらず、手術を勧められたんだとか。
その犬は大会を目指せるほど訓練性能が良かったらしいが、
先天的(?)に、吠え声を制御できない犬だったらしい。

本当にそんな個体っているの?と驚いたので、>>150さんの話題に便乗して
質問してみます。声帯手術してる飼い主さん、いる? 犬種は何?
152わんにゃん@名無しさん:03/10/10 21:17 ID:39FtHSlR
アビシニアン飼ってます
お風呂はどれくらいに1回入れてあげたらいいですか?外にはまったく出していません
シャンプーは人間用を薄めて使って大丈夫ですか?
153わんにゃん@名無しさん:03/10/10 21:31 ID:czkr69S4
家で小型犬飼ってる方に質問です。
朝、どうしても忙しくて散歩ができない!って方は、いつもどうしてますか?
糞出させないといけないし・・・
154わんにゃん@名無しさん:03/10/10 22:08 ID:eZvUtiuv
>>150
そのダックス可哀想すぎる…
ダックスで吠える子って多いので、吠えやすい犬種だと思ってる人も多い。
うちの犬の母犬と兄弟犬もやっぱり良く吠える。
でもうちのは子犬の頃からトレーニングしてきたお陰か、今のところはほとんど吠えないよ。
(感極まったときは吠えちゃう)

トレーニング次第で吠えない子に育てられるって思ってたけど、
>>151さんの話を見るとそうでもなさそうだし、やっぱり個体差があるのかな?
155わんにゃん@名無しさん:03/10/10 23:08 ID:l62TeGs8
>150
それ天罰っていうのかな・・・体罰なんじゃ・・・。
んー、>151の例もあるし、そりゃあそれなりに個体差はあるんだろうけど(人間でも、
どうしてもおしゃべりなヤシいるもんね、有名人だとさんまか(w)、電気首輪はちょっと、
見ていても辛いよね。大抵は服従訓練の徹底で治ると思うけどね・・・。

>153
うち、室内小型犬で散歩は1日1回午後に。糞は朝起きてすぐはしないなあ。
朝させないといけないの?外出ないとしないの?室内でしてもらいたいね。
気長にしつけるしかないと思うけど・・・。
散歩に出て、大体トイレする時間というか距離って決まってると思う。
例えばそれが10分後だとしたら、5分後に折り返して、10分後に自宅に戻るようにする。
そしてトイレさせる。その時、排泄中に決まった言葉をコマンドにして掛け続ける。
そのうち排泄とコマンドを関連付けて覚えてくれるから、コマンド出すとモヨオスように。
無事に家で排泄できたら、再び散歩にでかけて運動する。
とりあえず家で糞するのに慣れてもらうまで、気長に頑張ってみてはどうだろうか。
156153:03/10/10 23:17 ID:czkr69S4
>>155
適切なアドバイスありがとうございます。
めちゃめちゃ参考になりました。
157わんにゃん@名無しさん:03/10/10 23:43 ID:mghMrEBi
>>150
電気ショック首輪のお陰で、恐怖心から口ガ開けられなくなった子がいるって
どっかのスレで読んだよー。可哀相…。
同じ天罰方式のアボアストップってどうなんだろう?
158わんにゃん@名無しさん:03/10/11 02:54 ID:FJiewD5m
>>152
完全室内飼いなら、2,3ヶ月に1回くらいかな?
うちは半年に1回だけど。

人間用のシャンプーはやめたほうがいいです。
159146:03/10/11 04:06 ID:zOlHZnbI
>147-149
別に嫌われてるわけじゃないんですね、ちょっと安心しますた(笑)
犬飼い初心者なのでつい、犬といえば尻尾を振って愛情表現…
みたいなイメージを抱いてしまって…


頼れる飼い主候補になれたと思えば、すごく幸せなことですよね。
>147さんの「遊ぶ時間にメリハリをつける」ことを意識しながら
付き合っていこうと思います、ありがとうございます!
160わんにゃん@名無しさん:03/10/12 19:51 ID:XfT/1ZvG
>157
私もアボアストップの情報聞きたいです。
どなたか教えて下さい。
無駄吠えには利くのか、犬にとってストレスがきつくないのか、など。
お願いします。
161わんにゃん@名無しさん:03/10/12 22:06 ID:DBzwguN4
生後6週齢の子猫なんだけど、晩飯、食わせすぎたみたいで腹パンパン。
今日獣医さんが「痩せてますね。食べ終わってお皿舐めてたら、もう少し与えてもいいですよ」
と言ったので、舐めなくなるまでやってしまった。自分アフォだ…
とりあえず、元気で遊んでいる場合は大丈夫でしょうかね…
心配でワシ、眠れん。
162わんにゃん@名無しさん:03/10/12 23:05 ID:eL4hNvTv
子猫のうちなんて、食べたいだけ食べさせるもんだと思ってたよ
163わんにゃん@名無しさん:03/10/12 23:16 ID:3LZADFd2
生後12日の子猫ですが、親猫が子育てを放棄したためミルクで育てようと思うのですが飲みません。哺乳瓶にうまく吸いついてくれません。体も妙に冷たい気がします。どうしたらいいでしょうか?
164わんにゃん@名無しさん:03/10/12 23:35 ID:al6Pl1Dq
ペットボトルにお湯を入れてタオルでくるんで子猫の近くに置くとよいそうです。
ミルクは猫用ですか?牛乳は下痢するコが多いのでダメです。
低脂肪乳なら緊急用にいいそうですがなるべく早く猫用に切り替えてください。
哺乳瓶に吸い付いてくれないときにはガーゼなどにしみこませて口に流し込むといいらしいです。
ミルクの温度が低すぎると吸い付きが悪いそうです。もちろん熱すぎるとダメですが。
ミルクに砂糖を少量まぜると良いこともあるようです。
とりあえずここを参考に。あと詳しい人助言お願いします。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/
165わんにゃん@名無しさん:03/10/12 23:35 ID:AvBmUZMA
166163:03/10/13 00:38 ID:4EPP8Nsf
164さん、165さん、ありがとうございます。子猫用のミルクなんですけど‥飲まないんですよねぇ。鳴きっ放しで可哀相で‥。子猫スレ行ってみます。
167わんにゃん@名無しさん:03/10/13 06:03 ID:/sT4d7I9
>>160
聞いた話ですし、たった一人なんで情報になるか分からないけど・・・
ビーグルにつけてた人がいて尋ねたことがあるんですけどそのビーグルは
無駄吠えはしなくなったそうです(確かに吠えてなかったです)。
ただ、その方のお話だと個体差もあるようで初めは吠えないけどにおいに慣れてしまう犬も
いるそうです。リンゴの苦い味のする躾けのスプレーやお酢なんかも平気な犬は
舐めてしまい全く効果がないそうです。
それと同じようにアボアストップも慣れてしまうか初めから平気な犬もいるそうです。
大抵は嫌がって吠えなくなるようですが。
ストレスは大丈夫じゃないかな?いつも吠えてしまう場面で吠えなかったってことで
きちんとご褒美あげて褒めてあげれば。躾けの補助って感じがしました。
ビーグルの飼い主さんも、そうやってました。
吠えなくなったかったらからと言って飼い主が喜んで放置してはいけないみたい。
褒めなければストレスだし躾じゃないと言ってました。

168わんにゃん@名無しさん:03/10/14 13:24 ID:a/QTaHw8
アボアストップ、妹が買いました。
物によるのかもしれないけど、結構小さな声にも反応してしまうので、
吠えたときだけでなく、主人を玄関に迎えに行って、喜んで、クーンみたいな
声にも反応して、ピュッと出るので、あまり使えないといってました。

あと、頭のいいどうしても吠えたい子だと、吠えて吠えて吠えまくって、耐えまくると、
いずれ、液が空になって出なくなると覚えてしまう子がいるので、
しばらくは目の届くところでしか使えないとのことです。
169■ 自治スレからのお知らせ ■:03/10/14 22:19 ID:mv4dhrvY
------------------------------------------------------------------------------------
犬猫大好き板ローカルルールが新しくなりました。

このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
今後、新スレ移行の際には運用情報板( http://qb.2ch.net/operate/ )の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

また、スレッド分割の際は簡単なローカルルール書き換えが必要になりますので、
自治スレまで御連絡ください。

よろしくお願い致します。                       2003.10.14
------------------------------------------------------------------------------------
170わんにゃん@名無しさん:03/10/16 16:12 ID:YQoH6t+j
リーダーウォークしようとしても、方向転換するだびにヤツも
方向をかえるため、ぐるぐる回ってできません。
さながら私はコンパスの軸。

目がまわって立ち止まると、リードでぐるぐる巻きにされます。
今日はなんとリードが切れた。庭の中でよかった…。

どなたか良い方法をご教授ください。
171わんにゃん@名無しさん:03/10/16 16:15 ID:XFM+gqqG
それ単にリードが長く伸ばしすぎでしょ・・
時々散歩中にもあなたみたいな人に出会うけど、笑い堪えるのに腹筋使うわ・・
172わんにゃん@名無しさん:03/10/16 16:34 ID:nKyDPbUw
のばしてないって。
右手で輪っかのとこ2重にしてもって、左でもリードの途中に自分で
目印つけてある所もってんの。
その状態で方向転換し続けて、目が回った時にダッシュされて巻かれると。

笑っていいからさ、そういう犬にはどうしたらいいのか教えてよ。

173わんにゃん@名無しさん:03/10/16 17:05 ID:XFM+gqqG
あなたは女性?犬は大型?ちょっと犬に圧され気味?!

犬が方向変えた時、リードを上か逆の方向にビシッてショックを
与えるのが基本だと思うけど・・
うちのゴル、そう教わって躾けたよ。
引っ張り合いは遊んでると思うから駄目だよ。
174わんにゃん@名無しさん:03/10/16 18:17 ID:AroFILOo
>>172
いちど訓練所かどこかに行って、犬も飼い主もきっちり
訓練を受けるのがいいんじゃないかと。
175172:03/10/16 23:52 ID:QicBzoJX
レスありがとうございます。
やっぱり本やテレビで見ただけじゃ、コツがわからないんですかね…。
うちのは拾った時は柴系雑種だと思ってたんですが、9ヶ月現在では
どっちかっていうと秋田系?って感じで、かわいいけどすんごいパワー。
176172:03/10/17 00:05 ID:Ml16zO12
追伸です

>犬が方向変えた時、リードを上か逆の方向にビシッてショックを
>与えるのが基本だと思うけど・・

というようにしたいんですが、なんせしょっちゅう方向変えてる
もんで…それも全速力のダッシュ…。
うち、訓練所なんてそうとう遠くに行かなきゃないもので
質問させてもらいました。

散歩がうれしいっていうのはわかるから、かわいいんですけどね。
177わんにゃん@名無しさん:03/10/17 00:15 ID:XggO/aJ1
>>175
首輪をチョークタイプに変えてみては?
それと庭や公園などでツケからの再度、練習をやってみる。

女性で大型犬(中型)に振り回されてる人は多い。
特に飛び出したり犬同士がケンカになった場合だといくらリードを
していても飼い主が引っ張られ怪我を負う場合もある。

お金は掛かるけど、初心者の場合訓練士に頼むのも手だとは思いますよ。

178わんにゃん@名無しさん:03/10/17 10:34 ID:63WtZDCs
>177
今使ってるのはハーフチョークです。
ちゃんと使えてるかも見直して、まずは庭から地道にやってみます。
どうもありがとう。
179わんにゃん@名無しさん:03/10/19 21:45 ID:V3811Dm8
雑種1才雌です。
室内飼いですがすごい臆病で、風の強い日等、音が怖くてぶるぶる震えて
キャンキャン大騒ぎ、私が仕事の時は気配でわかり、玄関まで来てやはり
ぶるぶる震え、部屋を掃除しようと庭につなぐと大騒ぎ、といった感じです。
このパニックになる性格も躾すればなおりますか?
180猫猫:03/10/19 21:47 ID:Jdqjl+Sk
猫買ってます
ミャウリンガル皆さん信じてますか?
買おうと思ってるのですが
信じてます?
181わんにゃん@名無しさん:03/10/19 23:08 ID:a023n1Vm
>179
性格までは変わらないと思うけど。
服従訓練をもう一度見直して徹底する事で、少しは改善されるかも。
飼い主はすごく強くて頼れるリーダーだから、ちょっとやそっとの事なら怖くない、
と思ってくれると思う。
怖がって騒いでいるような時は決して叱らず、優しく落ち着けるように撫でる。
大人しくしていられたら一口オヤツあげるとか。
あとはもう少し年がいったら、色んな事に慣れて段々動じなくなるかも。

>180
参考までに。
【犬の気持ちがわかる?】バウリンガルってどうよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1029206538/
182179:03/10/20 01:05 ID:ncsOvIai
>181
短気なので最初はやさしく撫でても、最後は大きい声で怒ってました。
服従訓練しっかりやってみます。
ありがとうございました。
183わんにゃん@名無しさん:03/10/20 06:45 ID:SFMgtCBU
犬の歯磨きってどうやってますか?
奥歯や歯の裏側って届かなくないです?
軍手使ったりもしてるんですけどなかなか。。
デンタルももちゃんとかガムは気休めみたいな気がして。
うちの犬歯石つきやすいのかな。
184わんにゃん@名無しさん:03/10/20 12:19 ID:+AhE/ouM
7ヶ月のチワワ♂を飼ってます。最近、人を選んでうなったり、噛み付いたりするように
なって困っています。2ヶ月頃から人に慣れさせてきたので、今までは
誰にでもすりよっていく子だったのに、最近は人によって凶暴になります。
私が抱っこして人にみせたりするときに限ってで、抱っこせずわんこひとり
いるときにはそんな状況にはなりません。しかも初対面でもほえる人とほえない人が
いて、基準とかあるのかなーなんて思ったりしてますが、とにかく困っています。
原因はなんでしょうか?何かしつけ方に問題があったのでしょうか?
普段は無駄吠えなんかはほとんどなく、静かな子です。
どなたかアドバイスお願いいたします!
185わんにゃん@名無しさん:03/10/20 15:25 ID:/OMQi3RK
>私が抱っこして人にみせたりするときに限ってで
その時だけ唸ったり噛み付いたりするのなら、まず、それを止める事。

あと、チワワみたいな極小犬でも「伏せ」、「待て」程度は教えて
おいた方がいいと思うけど・・
チワワ、Mダックス、パピとかキャンキャンうるさいのが多くなって
きてるので犬の評判落ちていく・・
悪いのは飼い主なのにね
186わんにゃん@名無しさん:03/10/20 16:02 ID:JbrWm7bS
>私が抱っこして人にみせたりするときに限ってで
飼い主よりエライと思ってる。飼い主を守らないとと思ってる節ありかも。
人に慣らすのも大事だけど、服従訓練も再度やり直したほうがいいかも。
抱っこしてなでようとして吠えるならまだしも、誰かを噛んだではシャレにならん。
187わんにゃん@名無しさん:03/10/20 18:39 ID:FVicFtF4
子猫飼い始めたんですがうちには2匹(メス7歳・オス6歳)の猫がいます。
オスの猫は逃げるだけなんですが、メスの猫は子猫を近づけると口を大きく開けて
「ファー!」と威嚇?します。この猫は家にお客さんが来ただけでも大声で鳴き続けたり
隠れたり人見知りが激しいので仲良くしてくれるか心配です。
188わんにゃん@名無しさん:03/10/20 22:25 ID:2yiRPOK3
1歳メスでここ2,3日散歩に出すと固まって動かなくなりました。
何か良い方法はありませんか?
189わんにゃん@名無しさん:03/10/20 22:30 ID:ufiAiCTF
>>183
何歳の犬か分からないけど、仔犬のうちからやってないと
なかなか難しいんじゃないかな。
子供用の歯ブラシか赤ちゃん用の歯ブラシでぐっと奥まで突っ込んで
歯磨きしてはどうかなぁ。
口を握って空いてる手で口の横を少し持ち上げて歯ブラシを入れる。
少しでもみがけたらご褒美をあげてならしてみては?
犬ガムよりグリニーズとか言う緑色のが良いって医者から進められたことも
あるけど、まだ試してないからはっきりしたことは言えないけど流行ってるよね。
奥歯に垂らすだけとか言うやつは垂らした時に口臭が消えるだけで
効果は求められないみたいですよ。

>>188
犬種はなんですか?
190わんにゃん@名無しさん:03/10/20 23:52 ID:VTzdw1OH
飼い猫のしつけでは無いのですが、適当なスレが見当たらなかったので
ここで質問させて下さい。
家の中に乱入した猫に、穏便に引き払って頂く方法はどんなモノがありますか?

先ほど、近所に在住している捨て猫と思われる三毛猫が闖入し
家具という家具を荒らしまくって去って行きました。
途中、パンや牛乳で外に誘導しようとしたのですが、大失敗。
引っ掻くわ噛み付くわで、大ダメージを受けました。
今でも血が止まりませんTT
傷を負った指の関節が、すんごい腫れてきたし・・・。

幸い、猫は無事に外へ脱出しました。
大騒ぎせず、たおやかに健やかに外へ出す方法を教えて下さい。
191わんにゃん@名無しさん:03/10/21 00:04 ID:4pPOxmav
関節の腫れって・・・猫ひっかき病?
192190:03/10/21 00:21 ID:S3a92cCi
>>191
猫ひっかき病を知らなかったので検索してみました。
潜伏期間は大体10日以上あるようです。
噛まれたのはたった1時間ほど前なので、感染しても発症しないと思います。
発熱と腫れが10〜30日後に出てきたらヤバイかも知れませんね。
193わんにゃん@名無しさん:03/10/21 00:46 ID:itPGzNq+
>>190>>192

猫さんの口は雑菌がイパーイ あなどらないほうがいいよ。
明日病院いったほうがいいとおもう。
たいへんだったね。

追い払うのは、
水鉄砲で水ひっかけるってどうでしょう?
逃げていくとおもうのだけど……。

あと、空き缶にビー玉をいれて、セロテープで口(穴)をふさぐ。
これを10個ぐらいつくって、ヒモでつなげておく。
猫さんがきたら、それを猫さんの”近くに”めがけて投げる。
がらがらんがしゃーんって音でびっくりして逃げていく……かも。

好きなもので誘導して追い払うより、
ここの家はいるといやなことがおきる!って思わせたほうがいいとおもいます。
上記の方法なら、猫さんに身体的ダメージは与えないし。

んー でも乱入されたことないからわからない……スマソ
194わんにゃん@名無しさん:03/10/21 00:55 ID:XEOfueGA
>>190
雑菌による炎症してる疑い。よく消毒しておこう。
明日も腫れるようだと医師へ。引っかき病じゃなくても抵抗力の少ない人は
腫れたり膿んだりしてくるので消毒等の処置が必要。

手っ取り早いのは掃除機。後は、追い掛け回す時に大きな音を出して追い払う。
195わんにゃん@名無しさん:03/10/21 08:44 ID:bBgbo3gE
海外旅行に行った兄弟に代わって猫の世話をしている
者です。実は昨日の夜から猫が一生懸命ティッシュペーパー
を食べるんです。ご飯はちゃんと食べさせてるし、トイレの
掃除もしたのですが・・何か理由があるのでしょうか?
教えて下さい。
動物飼った事ないけど猫飼いたくなりましたよ〜。カワイイ!
196携帯からです:03/10/21 18:02 ID:tVXxwQQx
うちの3ヶ月の犬もティッシュ食べます…。だから今はティッシュ隠してます。 あとケダマの手入れしてるとき、すきあれば、自分のケダマを食べます…。便ででますよね?少し心配です。
197わんにゃん@名無しさん:03/10/21 18:42 ID:ooZhP9Jc
我が家には、生後8ヶ月のビーグルのオスがいるのですが
夜の無駄吠えがどうにも躾出来ません
それで、振動式の無駄吠え矯正首輪( ラブリーワンと言う商品)を
購入しようと思い、購入を検討しているのですが
使用されておられる方は、いらっしゃいませんでしょうか。
198わんにゃん@名無しさん:03/10/21 19:05 ID:IU8sKzWO
うちのねこもトイレットペーパー食べます。
ボックスティッシュは食べない・・・。
まだトイレットの方は水溶性だから遊んで小指の詰め程度食べるくらいならいいのでわ。
今のとこ快食快便快眠のようなので量を監視しながら制止はさせてますがねー。
199わんにゃん@名無しさん:03/10/21 19:55 ID:U/aSezaN
外出先から餌を上げたり、携帯やPCで画像を見れる機械。
通常12万近くするものが11800円で売っています。安い。
http://www.mrock.net/cgi/detail.cgi?product=340
200190:03/10/21 23:31 ID:aupP79zF
皆さんアドバイスありがとうございます。
今度、襲撃されたときに試してみます。何年後になるかはさっぱりわかりませんが。

傷は大丈夫なようです。腫れも引いたし、痛みもすぐ消えたし。
201わんにゃん@名無しさん:03/10/22 23:13 ID:oQA6m/qS
どうしても手足におしっこなどがつき臭いがきついです。
こまめにお風呂に入れてるのですが、いけないのでしょうか??
あと、マズルコントロールをすると怒ります。
未だに八つ当たりでおしっこするし・・・。
気長にやっていけば直るでしょうか?
お願いします。
202わんにゃん@名無しさん ::03/10/23 00:34 ID:3RyGbInS
子犬二ヵ月ですが、注射が終わるまで外散歩してはいけないんですよね?
それとも抱いて散歩ならいいのでしょうか?
203183:03/10/23 06:50 ID:v3gr3zmY
189さんありがとうございました。
204わんにゃん@名無しさん:03/10/23 08:07 ID:dm2CoDpo
我が家の犬11才なんですがこないだ手術をしました。
ところがそれから今まで噛みついたこともないのに私が手を差し述べたただけでも
噛みついてくるようになりました。
時にはそばに寄っただけでも威嚇してきます。

最近じゃ怖くて抱けなくなってしまいました。
これは手術後なので神経質になってるだけでしょうか?

あまりの急変ぶりにショックと悲しい気持です
205わんにゃん@名無しさん:03/10/23 10:22 ID:OoJabaAT
今日ちょうど2歳の誕生日を迎えるメスの犬がいます。
生後1年未満くらいまでは家の中で飼っていましたが、今は外飼いです。
この子が、数日前から今までにない鳴き方をしています。
人恋しがっているといいますか、いつもは私が駐車場に車を止めるのを
見てもしっぽを振っているくらいだったのが、キャウキャウと大きな声で鳴いて
遠吠えもするようになりました。
昨日もよく鳴いているので散歩に行ったのですが、それでもまだ鳴くので
再度散歩に行き、最終的にはお風呂に入れて家の中で寝かせてやりました。
食欲などは問題なく、散歩でも元気に走り回っています。

これは時期的に発情期にあたるのでしょうか?
これまで2度生理はありましたが、生理前にこのような状態ではなかったです。
今まではずっとオス犬しか飼っていなかったので、春と秋だよね?という程度にしか
発情期について知らなかったので、とまどっています。
206わんにゃん@名無しさん:03/10/23 13:49 ID:lFbrrLgm
>>205
単に構ってほしいのか、寒い・怖いなどなにか周囲に異変があるのか分からないけど、
ヒート(発情期)の時期が突然狂う事は珍しくないので陰部の腫れなどその前兆があるなら
注意しておいた方がいいかも。
一応、犬は年2回ヒートがあるけど、成犬になって突然3回や4回あるということも珍しくないです。
一時的なホルモンバランスの崩れがあり精神的に落ち着かなくなる仔も多いようです。
明らかにヒート前の前兆があるのなら、暫くは室内飼いに変えてたほうがいいです。

207205:03/10/23 14:52 ID:OoJabaAT
>206
ありがとうございます。
環境の変化は人間で気づくことといえば寒くなってきた、くらいなのですが
日中はすごく日当たりの良いあたたかいところにおいていますし
昨年冬も同じ場所で過ごしているので問題ないかと思います。

やはりヒートなのでしょうか。
これまで2回見た生理前の兆候は、人恋しがるよりも、機嫌が悪くなる方に
向いていたように思うので戸惑ってました。
あと、さっき気づいた変化は、やたらと穴堀りの行為をすることです。
最初これを見て、想像妊娠か何かで巣穴をほしがっているのかと思ってしまいました。

実は室内にはオスのミニチュアダックスがいて、以前の生理前の機嫌が悪い時に
かまれた事があったのでメスの子を外に出したのですが
今は様子を見るためしばらく室内においてみようと思います。ありがとうございました。
ちなみにメスの子はビーグルとラブのミックスで中型犬サイズの子です。
208わんにゃん@名無しさん:03/10/23 15:06 ID:7vVPR4hV
>>202
抱っこ散歩もワクチンが1回目完了した後でなかった駄目だったような。
まだ一度もワクチン接種はやっていない?
多分、獣医師から散歩などについて説明してくれるので詳しく聞いた方がいいです。
抱っこ散歩でも他所の犬や犬飼いの人などには接触させない。地面に下ろさない。
これからの時期は寒いので防寒対策も必要。仔犬は疲れやすいから長時間もしなくていいです。

209わんにゃん@名無しさん:03/10/23 15:11 ID:WBj/x+nU
>>204
多分、手術のショックじゃないでしょうか。
後、術後の痛みや痒みなどもあるからイライラしたりして威嚇する事もありますから
なるべく落ち着く環境で必要以上に接触しないほうがいいかも。
手術の不安から一時的に神経質になってるので暫くは様子を見ててあげて下さい。
210わんにゃん@名無しさん:03/10/23 15:33 ID:dm2CoDpo
>>209
レスありがとうございます。
では、いずれ噛んだり狂暴的になってるのは落ち着いてくるということですね
211わんにゃん@名無しさん:03/10/23 17:30 ID:PMAoAepD
>>201
>どうしても手足におしっこなどがつき臭いがきついです。
>こまめにお風呂に入れてるのですが、いけないのでしょうか??
>あと、マズルコントロールをすると怒ります。
>未だに八つ当たりでおしっこするし・・・。
>気長にやっていけば直るでしょうか?

頻繁な脱脂はあんまりよくないな。
ドライフードやめるとおしっこのニオイはほとんどしなくなるよ。
量や回数は増えるけどね(笑)
怒ってはいけないということを教えるためにまずルコントロールをするわけなんだが、
でもマズルコントロールが大ッ嫌いな犬もいるからな。
まあ犬とよく話し合いながら気長にやってくれ。
毎日やってりゃ噛みついてこなくなるとかいうもんでもないし。
212201:03/10/23 18:04 ID:K88nRlV/
>>211
有難うございます。
お風呂多いのはよくないんですね。
どれくらいの間隔が適当なんでしょうか?
匂いはあきらめます。
まだまだドライフードあるので。
でも、ペディグリーのえさ止めてから臭い減りました。
213わんにゃん@名無しさん:03/10/23 18:19 ID:z8B+3Jb7
>>212
うちドライフードだけどそんなに匂いないなぁ。
犬種によるのかな。
毎日濡れタオルで拭いてあげてるけどね。

おしっこが足に着いた時も足だけふいてるよ。
ひどく汚れた時はそこだけシャワーしてる。
シャンプー使うお風呂は月2回ぐらいが良いと言われるね。
自分の匂いが全然しないと犬は不安になるから、わざとおしっこやうんち
の匂いを付けるらしいよ。
いくつの子かわからないけど、きれいにしすぎて情緒不安定になってるの
かもね。

214212:03/10/23 21:03 ID:K88nRlV/
>>213
有難うございます。
おしっこがついた足もまめに拭いてるのですが・・・。
月に2回くらいですね。
そうしてみます。
今は月3回くらいだったので。
ちなみに七歳くらいです。

215わんにゃん@名無しさん ::03/10/23 23:15 ID:wrDZOGXL
>202
お答えありがとうございます。
ワクチンは1回目が終わったトコです。
しつけ飼い方の本を持ってるのですが、どっちも別なことが書いてあって
信用できません。今度獣医さんで聞いてみたいと思います。
216わんにゃん@名無しさん:03/10/23 23:30 ID:PMAoAepD
>>215

だいたいワクチン自体、必要説、複数回有害説、毎年は有害説とかいろいろあるからな。
飼い主の信念次第っていうか、宗教みたいなもんだから、
適当に乗り切るしかないかも知れんね。
217わんにゃん@名無しさん ::03/10/23 23:39 ID:TeoYGt9i
子犬のシャンプー時期とかも、本だとバラバラですよね?
ワクチンが全部終わってからがいいのでしょうか?
218わんにゃん@名無しさん:03/10/24 00:36 ID:WTqra/Ro
>>217
極端に臭いとか匂うっていう状況じゃなければ、ワクチン後でいいんじゃないのかな。
ここでも洗っても問題ないという人も入るし、絶対ワクチンの後じゃないと
喧々諤々言いあってた事あったような記憶ある。
まずは蒸しタオルなどで拭いてあげてれば汚れも臭いも早々ないかな。
219わんにゃん@名無しさん ::03/10/24 07:17 ID:yehHNy+K
獣医さんによっては、ワクチンの後の1週間後にジャンプーオッケーらしい。
220219:03/10/24 07:19 ID:yehHNy+K
シャンプーね。
221221:03/10/24 19:25 ID:6xYTr4ER
最近困ったことがありますので教えてください。
2歳のパピヨンを飼っているのですが全然エサを食べません。
4分の1食べれば良い方です。
新しいエサを買ったりしているのですが効果がありません。
どうすれば良いでしょうか?
222わんにゃん@名無しさん:03/10/24 23:25 ID:ywELhzjs
猫ばかりで5匹飼育です。
1匹のオスだけが、トイレをちゃんとしてくれません。今のところお布団に、
というのはないのですが、最近得に酷く、ベッドの下、流し台の前、と、
とりたてて興味を引くような物のない場所でします。
少し他のオスの1匹にイジメられているせいもあるのか?と思うのですが。
それは以前からもですし。
2歳で半年前に去勢しました。
ただ、トイレのそそうが酷くなったたのと同時に、他の猫、オスメス問わず
甘えたようにおいかけたり、小さい声で呼んでみたり、たまに上に乗って
みたりと、さかりめいた行動をします。
まだ半年なので、さかりの名残みたいなものが残っているのかな?
とも思うのですが、何よりもトイレに関しては頭が痛いんです。
何とかならないものでしょうか。イジメもなく仲良くも暮らして欲しいのです
が。
223>222:03/10/24 23:38 ID:8T3SSK+T
その子だけのおトイレを作ってあげてる?
224わんにゃん@名無しさん:03/10/24 23:45 ID:ywELhzjs
トイレは5つ用意してあるのですが、全ての猫が自由に使っています。
見ていると、その子だけ、というものはないかと思います。
225わんにゃん@名無しさん:03/10/25 16:46 ID:Vp4LKFQr
E・コッカーの3歳オスです。
トリミングに1日出して帰ってきたところ、
性格がおかしくなってしまいました。
詳しくは↓のような状況です。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031597135/531
おとといから今日までまだ治りません。
以前は私が帰ってくると、おもちゃを投げて遊んで明るい性格だったのですが、
情緒不安定になってしまいました。
ずっと毛をむしったり、抱っこしても鳴いてばかりです。
落ち着きがなくなり、アイコンタクトもしません。
以前は私の顔を一生懸命みていました。
もう別人のようです。
どのように対処したら良いのでしょうか?
性格もすごい気に入っていて大好きだっただけに、
かなりショックです。
226わんにゃん@名無しさん:03/10/25 18:14 ID:NufrB/LN
今、ドッグフードスレに業者が密かに潜入していたのがバレ、
祭りがおこりそうになっています。
行ってみてください。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1065916140/l50
227221:03/10/25 19:12 ID:1klTGbKZ
追加しますが、
性格も変わってしまった気がします。
以前はとても人なつっこくて帰宅すると飛びついてきたのですが
今ではおびえながら、帰宅するとどっか行ってしまいます。

228わんにゃん@名無しさん:03/10/25 22:23 ID:zKgtpE4F
>>225
そのスレも読んでいました。やはりショックが大きかったのかと思います。
食事やえさの世話以外は特別に構わない方がいいと思います。
入院などで飼い主と離され一時的に、飼い主に牙をむき出したり威嚇する仔もいますし
落ち着きがなくなったりということは多いです。
なるべく犬が落ち着ける環境を作って構わない事が先決かなと思います。
時間が多少掛かるかと思いますが、若い仔なので立ち直りは早いと思います。
ただ今後はそのトリマーさん?に攻撃的になる可能性はあるかなと少し不安ですが・・・
229わんにゃん@名無しさん:03/10/26 18:24 ID:uEQL8OD5
9ヶ月の♀ トイプードルを飼っています。
相談したいことは、自分の毛を噛んでしまって、切れたり抜けたりしています。
赤ちゃんの頃から噛んでいたようなんですが、初めは前足の片方だけでしたが、
次にもう片方、その次は後ろ足の指のあたりまでも噛みちぎっています。
獣医さんではそんな仔が他にもいるとは聞いたのですが・・・
どうすればこの噛み癖が直るかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
230わんにゃん@名無しさん:03/10/26 21:33 ID:EgDuU56o
>>229
ストレスを取り除いてやればいい。
何がストレスになっているのかは他人じゃ分からん。
231229:03/10/26 22:39 ID:uEQL8OD5
ストレスですか・・・気づかないうちに与えているのかな〜
今後は気にするようにしてみます。
とりあえずレスありがとうございました。
232わんにゃん@名無しさん:03/10/26 22:46 ID:HZ0D9y0R
今日うちの犬の去勢手術をしたのですが元気がなくなってしまいました
上のコッカーちゃんと似たような理由なんでしょうか?
獣医さんにはなついていてひどい扱いをうけたわけではないのですが・・・
今日はずっとねてるかボーとしてました。
去勢手術後のわんちゃんってみんなこうなっちゃうんですか?
日帰りだし私はもっと気楽なものだと思っていました
抱き上げるとキャンキャン鳴くのは痛いんでしょうか?
233わんにゃん@名無しさん:03/10/26 23:02 ID:EgDuU56o
>>232
おいおい。全身麻酔でキンタマとられたんだぜ。
しかも袋は縫ってもいない。
人間だったら痛みで発狂してるよ。
1〜2日はそんなもん。
234232:03/10/26 23:38 ID:DmImiKbK
手術したところは縫ってあります
縫わなくていいものなんですか?
友人宅の犬はこんなにならなかったのでそれがふつうと思ってました
うちのがふつうなんですね
235 :03/10/26 23:41 ID:9U+k9Bn5
>233
縫わない手術ってあるの?!
236わんにゃん@名無しさん:03/10/26 23:43 ID:TReB/sD4
猫は縫わないけどね。
犬は知らない。
237わんにゃん@名無しさん:03/10/27 00:17 ID:X63Hp8pA
犬笛使ってる人います??
あれって安いのから高いのまであるんですけど、(1200円のやつからエルメスの万単位まで)
違いはどうなんでしょう?
238わんにゃん@名無しさん:03/10/27 00:33 ID:4H87bmdF
>>235
なんで縫う必要があるの?
239わんにゃん@名無しさん:03/10/27 00:38 ID:BjDiy7by
え!猫は縫うよ!
だって玉袋を開いて中の玉を取り出すんだよ。
開けたら縫って閉じなきゃだめじゃん。
240わんにゃん@名無しさん:03/10/27 05:34 ID:3ublIdSn
犬も縫うよ。
縫わないってホッチキスみたいなのでとめるやつのこと?

241わんにゃん@名無しさん:03/10/27 09:56 ID:wtZ7JtM5
うちのワンちゃんはいつも庭につないでいるのですが、
朝に我慢できないらしく、たまに庭におしっこをしてしまいます。
それで最近たまたま目撃して気付いたのですが、
そのおしっこに、鼻で土をかぶせるようになりました。
これはどうしてでしょうか?以前まではウンチもおしっこも
しっ放しでしたし、こんな行動した事がありません。
ウンチなどに自分で土を被せたりする子がいますが、
ワンちゃんは何を考えているのでしょうか?
単に臭いからですか?それとも恥ずかしいからとか??
どなたか宜しくお願いします。
242わんにゃん@名無しさん:03/10/27 09:59 ID:wHr25QJv
突然、外飼いの柴チャンが、夜外で寝なくなりました。いつまでも起きて家の中を見ています。
どうしたら?
243わんにゃん@名無しさん:03/10/27 10:28 ID:MD0rzArS
>>242
高齢、または病気なら死期が近づいているのでは?
244わんにゃん@名無しさん:03/10/27 12:28 ID:1wYE7Ecx
>>241
違ってたらスマソ。
もし粗相をしたときに怒られたりしていれば、隠そうとしているのかも。
怒らなくても「あーあーやっちゃったよコイツは」みたいな態度を
飼主が取ると気にするので無言で片付けるのが良いかと。
245わんにゃん@名無しさん:03/10/27 12:48 ID:F8cENMzG
>232
そりゃー痛いに決まってますよ。縫ってある、ないは関係なく。
玉とった後の袋だって、まだ内出血して腫れてるでしょ?

家のも当日なんてずーっとクンクン鳴いてましたよ。
そーっと抱っこしてやると、ようやくうとうと眠るぐらいで。
2、3日はそんな感じだった。
246わんにゃん@名無しさん:03/10/27 13:14 ID:qngwsA/7
>245
タマ取った後の袋が腫れるのには理由があるからだよ。
つまり、処理の方法が中途半端だから。
腫れれば痛いよね。
でも、ちゃんと処理すれば腫れないものだよ。
家の犬たちは翌日には走ろうとして困った。
247わんにゃん@名無しさん:03/10/27 14:05 ID:9yaW6ZNv
2才の小型犬。突然、ドライフードを食べなくなりました。他のものを与えず、丸二日。胃液まで吐くし。根負けして缶詰あけたら飛び付いて食べました。元気なんですが、悩んでます。
248241:03/10/27 14:43 ID:WJ+CI6ab
>>244
ありがとうございます。確かにその通りかもしれません。
最近はないのですが、以前庭にしちゃったウンチを
嫌そうにかたづけてましたから・・・
249わんにゃん@名無しさん:03/10/27 15:19 ID:+PTM+g5v
>>240

昔っから縫わないで放置するのがあたりまえ。その方が治りも早いし抜糸のリスクもない。
ただ最近おまえみたいな常識知らずの馬鹿飼い主が多くってな。
縫わないっていうと「えっ?」とかいうから、
めんどくさいから縫ったりもするけどな。
ウチの場合は抜糸を含めてプラス7000円いただいております。
まいどー。
250225:03/10/27 17:39 ID:MvrBebVz
>>228
ありがとうございます。
アドバイスの通りあまりかまわないようにして、
しばらく様子をみていました。
少しづつ落ちついてきたようで、
今日はだいぶ今までのように戻ってきました。
ほっとしています。ありがとうございました。
251わんにゃん@名無しさん:03/10/27 18:40 ID:/PtGoX5T
玉縫いの話ですが(猫の方)、
私のかかりつけの獣医さんは、以前は縫っていました。ただ。溶ける糸だったので、
抜糸とかは必要ありませんでした。残っていても皮と落ちていたような気がします。
今は、縫わない方に切り替わりました。
最近去勢した時に教えていただいたんですが、
縫わない方が治りも早いし、治った時傷跡がキレイなんだそうです。(傷跡っていう
のは私には見えないんですが)なので「縫いませんが、気になさらないで下さい」
と言われました。
どちらも良い悪いというのはそんなに感じませんでした。
どちらにしても痛そうなだけで。
252わんにゃん@名無しさん:03/10/27 19:37 ID:CvGSlHWA
七歳のトイプードル(♂)なんですが、ずっとしてなかったうれションがまた始まってしまい、
困っています。普段は散歩時にしか排泄しないんですが…7歳ってまだボケる歳じゃないですよね。
今から躾できますか?って言っても、前も別にしつけてうれションしなくなったわけじゃなくて
自然にしなくなっただけなので、うれションの躾を成功したことはないんです。
253わんにゃん@名無しさん:03/10/27 20:36 ID:ktynqPL2
>246
えー、うちのも腫れてたけど。
外科が上手いって評判のとこ探して行ったのになあ。ちとショック。

>つまり、処理の方法が中途半端だから。

ここのところ、もう少し詳しく教えてもらえませんか?

あ、でも経過は超良好だったし、今じゃどこ縫ったかわからない
ぐらいキレイだし、説明も丁寧でよかったんだけど。
今後の参考にしたいので。
254232:03/10/27 22:59 ID:M4pdVytu
内出血もしてないし腫れてもいないです
糸も消える糸を使ってるので抜糸もいらないといわれました
傷跡はきれいです
獣医さんもいろいろですね。ただ縫うからよくない獣医とは思いません
縫ったり抜糸したりでプラス料金追加されたりもしてませんし・・・
安静にしておいてあげようと思いますね
ところでパンツはかせていいでしょうか?すごく舐めるので心配です
255わんにゃん@名無しさん:03/10/27 23:17 ID:4H87bmdF
>>254

いや。犬って舐めて治すわけだから…。
256マィ:03/10/27 23:28 ID:yJ2X0DPb
生後2か月の子犬で土曜日貰ってきたんですがゥンチが出てない…ゃばぃですか?
257わんにゃん@名無しさん:03/10/27 23:39 ID:7DcwqBhw
>>247
2日何も食べない状態でドライフードあげたけど食べなかったの?
それなら相当食べたくないんだと思うから、今後ご飯を
缶詰にすれば良いだけのことだと思うんだが。

>>256
ネタだと思うがマジレスしとこう。
ヤバイに決まっとる。さっさと病院連れて行け。
258わんにゃん@名無しさん:03/10/27 23:46 ID:aRavPSaZ
>>256
うんち食べるのもいるらしけど
259わんにゃん@名無しさん:03/10/28 03:51 ID:yLqznxEK
>>252
ボケというか痴呆が見られるのだと、粗相が多くなる。滅多やたらに吠えるまくる、徘徊行動をとる。
(意味もなく深夜などウロウロしたり)してるのなら疑わしいけど、単にウレションなら
そう心配する事はないかなとは思うんだけど。
ウレションの場合、極度に興奮でしてしまうから大袈裟に喜ばす?ことをさせない。
興奮させないのが手っ取り早いかなと思います。躾で治るかは?です。
うちも1歳ぐらいまではやっていたけど今は全然してないから躾方法は分りません。
ただウレション(興奮時)以外に尿漏れしていませんか?
7歳だとまだまだ若いですが、やはりフードも老犬・シニア向けにそろそろ切り替える頃ですから
失禁などはしてなくとも軽度の尿漏れをする子も出始めるそうです。
スキンシップを多くする事で興奮状態を避け、犬が落ち着く環境で過ごさせるのが
一番早い解決策かなとは思います。
260わんにゃん@名無しさん:03/10/28 09:24 ID:GLBM2tV6
>254
舐めちゃうようなら、エリザベスカラーしたら?
ふつう獣医さんの方から教えてくれると思うけど。
舐めて治すって言っても、雑菌はいったり、糸切れるまで
舐めちゃったりするとまずい。

内出血は毛細血管切れてるわけだけら、多少あるはず。
あって悪いものじゃないし、自然に引いてくる。
まだ袋も縮んでないし、自分で見ただけでわかんないでしょ。

261わんにゃん@名無しさん:03/10/28 09:45 ID:YyOwg1du
>259レスありがとう!う〜ん、旦那の帰宅時がどーしてもはしゃいじゃうんですよね。
可愛くて微笑ましい→一転して修羅場、の構図がなんとも言えずヤレヤレ!って感じ。
旦那が駐車場に着いたら電話鳴らしてもらって、犬と一緒に迎えに出る
という方法を取ったりもしてるんですが…ま、ちょっとおシモがゆるんできてるのかな。
興奮時以外には尿漏れしませんが…
262232:03/10/28 22:20 ID:+fDKFoqw
>255
260さんもおっしゃってますが犬は舐めて治そうとするみたいなんですが舐めることによって舐めすぎで皮膚が赤くなってきちゃったんです・・・

>260
カラーはくれませんでした。なんだかカラーだと動き難そうだと思ったのでパンツにしようかと思ったのですが
傷口に布がふれてたりするとやっぱりよくないでしょうか?(パンツはくこと自体は本人あまり気にしてないみたいです)

手術は袋ではなくその上のスベスベのほうの皮膚を切ってあるので傷口はよく見えるんです
確かに切ったのだから少し位の内出血はしますよね・・・今見た限りではないからもう治っちゃったみたいです
ところで普通は袋をきるものなんでしょうか?
263わんにゃん@名無しさん:03/10/29 00:13 ID:mzyy3GIx
ちょっとすれ違いなのですが、
うちの近所に猫を10匹飼っている家があって
うちも含めて近所中の庭に毎日糞をしていきます。
花壇も家庭菜園も掘り返されウンチをされあらされ放題です。

そこで、猫を飼っている人にお聞きしたいのですが、
こんなん置いておくと・撒いておくと猫来ないよ、っていうのないでしょうか。

ちなみにうちには犬がいますが猫にかんしては何の役にも立ってません。
264わんにゃん@名無しさん:03/10/29 00:29 ID:aen2Byfh
>>262
カラーをしてくれたのですが、首が長いので傷口を舐めてしまったので
子供用のパンツを加工して1週間ぐらい履かせてました。
3枚買って来て、それを毎日履き替えさせてました。
(散歩の時は脱がせてましたけど、排泄は家でしかしないので)
袋は切らないと思います。自然に萎んでいきますよ。
縁日のヨーヨーみたいな感じでした。w
265 :03/10/29 01:00 ID:QT9taBfu
>263
迷惑受けてる人たちで、署名をして、その猫の家の主人に直訴する。
266わんにゃん@名無しさん:03/10/29 01:07 ID:iR4Nq+Wq
>>263

265さんもいってるように、出来るなら直訴してみたらどうだろう?
被害を受けているお家はほかにもいっぱいあるようだし、
猫さんたちも外をうろついてたら危ないことたくさんあるし。

猫を庭に寄せ付けない方法は
園芸板で色々話されていますよ。

【庭の敵を】猫を寄せ付けない方法5【撃退せよ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1062874107/l50

あと、過去ログ犬猫大好き板の過去ログ

ネコの庭荒らしを防ぐには?
http://hobby.2ch.net/dog/kako/1012/10126/1012654839.html


267わんにゃん@名無しさん:03/10/29 02:32 ID:mzyy3GIx
>>265、266
モーレツにさんくす、さっそく見てみます。

近所の人もうちも個別に直訴しましたが
「うちの猫じゃない。証拠は?気に入らないなら好きにしていいから保健所に連れて行けば?」
とのことでした。

つまり飼い主は話が通じないDQN、猫の行為は憎いが猫が悪いわけじゃないから
猫に仕返しするわけにもいかず(実際、日向ぼっこしてる姿を見ると叱る気も萎える)
結局、日々、庭の汚物処理なのです。  
                         _| ̄|○
268わんにゃん@名無しさん:03/10/29 19:56 ID:gUkVQ4vg
ウチの犬は風呂(シャワー)が大嫌いです。
仔犬の頃から定期的にシャワーしているのに、全然慣れてくれません。
風呂場に入れると背中が丸まり、四肢がこわばります。

今までは無言で、あるいは優しく声をかけながらシャワーしていたのですが、
先日、あまりに逃げ回るのでついカッとなり、思わず叱りつけてしまいました。
瞬間的に犬は小刻みに震えながら動かなくなったので、
怒鳴ってしまったフォローにと、シャワーしながら思いきり褒めちぎってみました。
叱りつけた後は、とてもシャワーしやすかったです。

怯えている犬を叱ってはいけない、と本やインターネットで調べると書いてあります。
この方法でシャワーがラクに(つまり短時間で)できるなら、
犬のためにもいいんじゃないかなぁと思ってみました。どうなんでしょうか?
それとも、こういうしつけ方をすると、いじけた性格になったりしますか?
もともと大人しくて、少し神経質な犬です。
269わんにゃん@名無しさん:03/10/29 20:44 ID:eS4Ve2oi
>>268
>怯えている犬を叱ってはいけない、と本やインターネットで調べると書いてあります。
>この方法でシャワーがラクに(つまり短時間で)できるなら、
>犬のためにもいいんじゃないかなぁと思ってみました。どうなんでしょうか?
>それとも、こういうしつけ方をすると、いじけた性格になったりしますか?

いいんじゃないかなあ。犬の個性とか飼い主との関係とか、
ほんとにそれぞれだもんね。
本の通りの方法論に従ってる方がナンセンスだと思うよ。
270わんにゃん@名無しさん:03/10/29 22:16 ID:aen2Byfh
>>269
はげどう


>怒鳴ってしまったフォローにと、シャワーしながら思いきり褒めちぎってみました。

これを繰り返してたら気が付く犬は気が付くんじゃないかな。
ジタジタすると怒られるけどジットしてたら褒められたって。
271わんにゃん@名無しさん:03/10/29 23:12 ID:uRxezdD8
おやつを入れて転がすと出てくるタイプのおもちゃ(というか教育玩具)が
何種類かありますが、使っている方、どうでしょうか。
かなり高いので犬が興味を持ってくれるか心配です。
使っている方のご意見が聞けたら幸いです。
また安く手に入れる方法などありましたらお願いします。
272わんにゃん@名無しさん:03/10/29 23:15 ID:QlJZ8lRp
1歳半になる雄猫です。8畳の和室で飼ってます。
猫を飼うのはこの子が初めてです。

生後一ヶ月で拾った頃から噛み癖がひどくてどうしても治らなかったんですが、
最近はタオルケットや私のパジャマを噛んで、
あげく食べてしまうようになってしまいました。
先日も帰ってきたらパジャマの生地が20センチ×5センチぐらいなくなってました。

食べてしまったタオルケットなどはウンチに混じって出ていましたが、
どう考えても身体にいいわけがなくて心配です。
犬用の紐で編んだおもちゃをあげたらそれも喜んで噛んでいて
すぐボロボロになってしまいました。

こういうのってどうすれば治るでしょうか。
私を噛んでくる分にはしつけようもあるんですが、
留守中、布団類を隠すわけにもいかないですしもうどうしたらいいものやら…
何かアドバイスあったら教えてください。よろしくお願いします。
273わんにゃん@名無しさん:03/10/29 23:28 ID:7Mls7slz
バスターキューブの大きい方のサイズを購入して、使っています。
私も最初、興味はあったものの高いなあ〜と考えていました。
たまたま近場のペットショップで、特価500円でしたので即購入しました。
(確か定価は3980円だったと思いますが。)

家の犬は大型犬の仔犬で、まだ生後4ヶ月に満たないんですが。
食い意地の張ってる犬なので、すぐ遊び方を憶えて、ゴロゴロ転がしてます。
最初、噛んで無理やり中身を出そうと試みたようですが、大きさや形状のこともあって破壊は出来ませんでした。
今もちょくちょく試みてますが、壊れる心配は要らないようです。
ただ、室内ですごい勢いで「ゴロゴロ」やってくれるので、音はちょっとうるさいかも。
しかも、家具や壁にすごい勢いでぶつけてますので。
(家具や壁に)傷とか欠けるとかの心配はあるかもしれません。

でも、一緒になって転がしてあげたりすると喜びますし、ちょっと1匹で遊んでいてほしい時には便利です。
転がし方が上達してくると、見ていて楽しいですし。
バスターキューブはシリンダーが外せるので、汚れても綺麗にできるところも気に入ってます。
家は与えてあげて良かったかなと思っています。

274わんにゃん@名無しさん:03/10/29 23:46 ID:iR4Nq+Wq
>>272さん

布類全部隠すなんて無理ですもんね。
たいへんだね。

花王のページでにたような相談がありました
http://www.kao.co.jp/mag/petcare/consuil_back/49/con04.html

参考になるかな?
275わんにゃん@名無しさん:03/10/30 00:06 ID:1utGEjgi
猫が夜中に騒いで寝れないんですけど、良い方法無いでしょうか。
説教しても言うこと聞きません。
276272:03/10/30 00:16 ID:vILpMaS8
>274さん
ありがとうございます。まさに同じ状態でした。
まずは回答にあった通り、高繊維のドライフードをあげてみますね。

…高繊維のドライフードってどれだろう…調べてきます。うちの子のために!(つД`)
277初心者です:03/10/30 00:25 ID:OQ0roM/j
生まれて二ヵ月の子猫♀を飼っているのですが
シャンプーはどれくらいに一度が最適ですか?
あとその時気をつけることとかありますか?
顔ってどうやって洗うんだろう??
278わんにゃん@名無しさん:03/10/30 00:27 ID:3k0kqTL4
>>271
起き上がりこぼしタイプのを使ってます。
三角錐に近い形のやつです。値段は2500円前後だったような。
転がすと出てくるタイプのも3種類(Sサイズ一つ3000円〜3500円の間で買ったような)
ぐらい買いましたが壁に当ててオヤツを出したり
足でその場で転がす(猫がじゃれつく感じって言ったらいいのかな)ので
うちの犬にはダメでした。形が違うからいいかと思ったんだけど
初めはゴロゴロと軽快だったのに、だんだん足元だけで転がしてクリヤされちゃった。
しかたがないので、起き上がりこぶしのタイプを買いました。
上にオヤツを入れるタイプのは倒す方向が決まればあっと言う間に
出されたので、またチェンジ。
今、使ってるのはなかなかオヤツが出ないようなので重宝してます。
お留守番をさせる時に使ってます。ただ洗うのが不便かな。

教育玩具は悲しいことにあまり安くないです。
279 :03/10/30 01:08 ID:oaIdeY5D
>275
どういう騒ぎ方するかでも
かわると思うけど。
280わんにゃん@名無しさん:03/10/30 12:49 ID:pch4llhx
273さん、500円とはラッキーでしたね。
うちも1000円くらいなら買ってみるのですが、犬によっては
またおもちゃによっては簡単にクリアできてしまうのもあるようですね。
う〜〜〜ん、難しい。
特売になるのを待つか・・・
273さん、278さん、情報ありがとうございました。
281わんにゃん@名無しさん:03/10/30 14:17 ID:xeYgsNuz
>>277
1カ月に一回〜1年に一回まで、飼い主によってまちまち。完全室内飼いなら年二回ほどでも充分。
顔は洗いません。気になるなら湿らせたタオルで軽く拭くぐらいで。

注意点など詳しくはここを参考に。(>>4のリンク先サイトです)
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
282277:03/10/30 16:01 ID:OQ0roM/j
>>281
回答どうもありがとうございました!
とても参考になりました。
283わんにゃん@名無しさん:03/10/30 18:53 ID:vUbz6Xyf
うちのわんこ♂も何でも噛んでしまいます
布製品ならビターアップルとかで対処できるのですが人の手や足も噛みます
手足にもビターアップル使っても良いのでしょうか?
284わんにゃん@名無しさん:03/10/30 19:09 ID:zckasPVV
>>283
大丈夫ですが、その手で料理をしたり食事をすると
大変なことになるので要注意。
あと私は実行したら痒くなってしまいました。
皮膚が弱い人は注意した方が良いと思います。
285わんにゃん@名無しさん:03/10/30 19:37 ID:l5taHWXa
3ヶ月の子犬なんですが、眠いとき必ず母の足のそばに
ちょこんと座って寝るんですけど、私のとこには絶対来ませんw
場所入れ替わってもらったり色々無駄な努力したけど、無理でした。
悲しいー…。単に母が好きなだけですかね?
あと、これは私だけではないのですが、撫でられるのが好きじゃないみたいで
褒めたい時に撫でようとするとひょいっと逃げてしまいます。
覆いかぶさるようにしなくても、嫌がります。怖いのかな・・・?
286わんにゃん@名無しさん:03/10/30 19:56 ID:8bSENoZQ
>>285
下手するとセクハラで訴えられるよ。
287TAMALA:03/10/30 20:53 ID:gxVxMlxR
うちのメス猫が変なんです!
ずっと「んんん〜、ンニャ〜ン」と悩ましい声を上げ腰だけ上げてフリフリしてるの。
日頃泣かない子だしもうすぐ1歳なので生理だとは思うんだけど。
メス飼うの初めてでどうしていいか分かりません。
誰か助けて下さい。お願いします。
288275:03/10/30 21:00 ID:2icMdBwM
>>279
走り回ったり飛び跳ねたりします。
夜の8時ごろから熟睡して、夜中に起きて騒ぐんです。
289わんにゃん@名無しさん:03/10/30 21:01 ID:R9cGhz51
>>287
発情だとしたら別に何もおかしくないのでは?
避妊手術しましたか?
それとも避妊せずに、鳴き声だけなんとかしたいってことかな???
290TAMALA:03/10/30 21:18 ID:gxVxMlxR
>>289
レスありがとです。
避妊まだしてないです。
ナプキンだとか何か特別なことをしてやるべきなのか
鳴き声ってずっと続くものなのか知りたいんですよ。
テンパっててごめんなさい。
291わんにゃん@名無しさん:03/10/30 21:50 ID:mNZDJZna
>>290
>何か特別なこと
いや特にいらないと思いますよ。

大変困ってるのは伝わるんだけど
なんだかほほえましくて笑ってしまった。
292わんにゃん@名無しさん:03/10/30 22:04 ID:R9cGhz51
>>290
メスの猫に、人間の女性のような生理はありませんよ……。
出血しません。

発情は3ヶ月に1回程度の頻度、発情期間は1週間から1ヶ月ぐらいといわれていて、個人差があるようですよ。
293TAMALA:03/10/30 22:06 ID:gxVxMlxR
>>291
ありがとう〜!
安心しました。避妊してやった方が親切ですね。
見たことない仕草ばかりするからオロオロしちゃって。
294わんにゃん@名無しさん:03/10/30 22:20 ID:JSTcXird
>>285
餌やりやトイレなど世話全般をお母さんがやってるのなら仕方ない。
3ヶ月なら3,4歳の子供と同じ。特に、始終べったりでいる人にはなつきやすい。
学校や仕事などで定時間に留守をする人よりも24時間中、一番多くいる人になる。
>あと、これは私だけではないのですが、撫でられるのが好きじゃないみたいで
頭からなでようとしてませんか?
こういう場合、恐怖感がある場合も多いのでお腹、耳横など安心できる場所からやったほうがいい。
頭を撫で様と手を出す事で叩かれてる子などは反射的に噛む場合もあります。
購入先が分からないけど手を出した時、怖がるようだと叩かれた事があるのかも。
性格的に撫でられるのが嫌いな犬もいますが、子犬のうちに撫でられても平気なように
慣れさせておいた方がいいです。(獣医さんなどで検診の際、怖がったりということもあるので)
褒める際も、覆いかぶさったりするのは逆効果。
撫でる=褒められてる。ご褒美が貰えるなど犬が嬉しいと思わさないと
ちょっと怖がりで神経質なタイプになりやすいかと思います。
295TAMALA:03/10/30 23:05 ID:gxVxMlxR
>>292
知らなかったです。恥ずかしい。。。。
出血ないんですか?
なんかやたら股間を舐めてるので出血してるものだと思ってしまった。
今も喘ぎ声のような声をあげて腰振ってます。
腰をさすってやりながらも何だかショックで、可哀相で、いやらしくて…。
余談ですが伊東美咲似の美人シンガプーラなんです。
296 :03/10/30 23:17 ID:6aFE0Vpf

>余談ですが伊東美咲似の美人シンガプーラなんです。

あはは、よくわかる。美人だねえ。
297わんにゃん@名無しさん:03/10/30 23:24 ID:/tCdRDVS
>>295
本当に可愛がってるんだね。
オロオロする様子が目に浮かぶよ。
298わんにゃん@名無しさん:03/10/31 09:09 ID:N9weInw5
ご参考までに
http://www.wannyanpet.com
299わんにゃん@名無しさん:03/10/31 13:44 ID:gpFlWnkD
近所に野良猫がちらほら
別に嫌いじゃないからいいけど、排せつが…
聞いた話なんですが、猫って決まったところで排せつするって本当ですか?
300わんにゃん@名無しさん:03/10/31 14:15 ID:FMmOVD7C
ゴロゴロ言ってたかと思うと、いきなり噛み付くチンチラがいるのですが、
病気でしょうか?
あまりに気が荒かったので数年前に去勢ずみです。
おとなしくなるだろうと言われていましたが、あんまり変化は見られません。
301わんにゃん@名無しさん:03/10/31 14:34 ID:qQEclAMS
いま、家の前を「たい焼きにゃんこ隊」というのが通ったんだが・・・
302わんにゃん@名無しさん:03/10/31 15:36 ID:OqFdoujq
〔相談〕
生後7ヶ月の猫なんですが、微妙に物覚えが良すぎて困ってます。
各部屋のドアノブの開け方を知らないうちにマスターして、
留守の時にドアノブにぶら下がってドアを開け、部屋の中で遊びます。
ドアノブに飛びつかないように躾たいのですが、どのように躾ればいいのでしょうか?
303わんにゃん@名無しさん:03/10/31 16:10 ID:fakqzlE+
>>294
どもありがとうございました。
私は一日中家にいるので、えさは母と交互にやってるんです。
感情の起伏が激しい私より、いつも落ち着いている母が好きなのかもしれません…。
それと、頭からや、覆いかぶさったりはしてないです。(叩いたこともないです)
獣医さんにはそれなりに大人しいです…。一応ちゃんとした鰤で買いました。
撫でる=褒められてる、になってないような気がするので、色々がんがります。
304わんにゃん@名無しさん:03/10/31 19:30 ID:5PbrC91T
>>299
砂地とかトイレに適した場所を選ぶから、必然的に同じ場所になる。
そこに糞尿をさせたくないなら>>266参照。

>>300
よくあるよ。構って欲しくてたまらない時とか、逆に構い過ぎてウザがれてるとか、
興奮してハイになったときとか、ゴロゴロ→ガブッ。

>>302
留守する時に、ノブに粘着テープを巻いておく(くっつく面を表側にして)。
何度かイヤな体験すれば、そのうちしなくなるでしょう。
305302:03/10/31 22:49 ID:Z3cp+bT9
>>304

レスありがとうございます。
早速やってみます^^
306わんにゃん@名無しさん:03/10/31 23:17 ID:NowWcdP8
部屋飼いの生後3ヶ月の子猫ですが、たまにウェッティータイプのシャンプー&
トリートメントしてるんだけど、のみがいなけりゃシャンプーって必要ないの?
ちなみに昔飼ってたのは放し飼いだったので汚いので洗ってました。
洗うならどこのシャンプーがいいの?
307わんにゃん@名無しさん:03/11/01 02:11 ID:JhijYkiP
新たに猫を飼おうと考えています。
室内飼いにしたいのですが、我が家は商売をしていて、
どうしても日中は外へ通じるドアを閉めておくわけにはいきません。
できればそのドアから向こう(店舗)には行かせないように
育てたいのですが、そういうのって簡単に出来るのでしょうか?

ちなみに以前飼っていた猫はドア(引き戸)を閉めても
自分で開けて外に行こうとし、結局外飼いになってしまいました。
なにか良い方法、もしくはグッズがあれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
308わんにゃん@名無しさん:03/11/01 11:06 ID:cC1ygW8Y
>307
うちのはどうしても出入りしてはいけない部屋に入ったときには
ゴルァ( ゚Д゚)一喝で躾けました
いちおうこの方法だと怒る人がいるときは入らなくなりましたが
人がいなくなると度胸試しとコソーリ侵入しているようです
猫にびしっと躾けるのは難しいかもしれません

307さんの希望することが店舗部分に入らなければよいのか
食堂などのように姿が見えるだけでもアウトなのか分からないのですが、
出入りだけ禁止するのでしたら、赤ちゃん用の取り付けドアとかどうでしょう?
それか網戸タイプのドアをもう一枚付けるとか
猫自身に自重を求めるより、物理的に制御したほうがうまくいくかと思います

がんがって猫タンお迎えしてください
309わんにゃん@名無しさん:03/11/01 16:10 ID:CKYDW/gu
>>306
完全室内飼いなら1年に1〜2回でいいよ。
皮膚が弱いとかでなければ、普通に売ってる猫用シャンプーならどれでもいい。

こだわりたいならこちら。
@@@犬猫オススメシャンプー@@@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1022987784/l50
310307:03/11/01 23:41 ID:JhijYkiP
>308
店舗の目の前が車道、しかも扉はあけっぱなし、という状態なので、
店舗に出入りさせたくないのです。
(幸い先代猫は車を怖がって、車道には出なかったのですが…。)

赤ちゃん用のドアを検索してみたらヤフオクなどでも結構でてますね。
これはなかなか使えそうです!
ゴルァ( ゚Д゚)一喝と合わせ技で試してみたいと思います。
どうも有難うございました。
311 :03/11/02 00:02 ID:fC+wSh7W
猫ならどんなトビラでも飛び越えるのでは?
312307:03/11/02 00:21 ID:LTqn0jix
Σ(゚д゚lll)ガーン
313わんにゃん@名無しさん:03/11/03 13:19 ID:OZxMNCDx
猫ってトビラに触れずポーンと飛び越えると言うより、ガシってトビラを
掴むと思うから、そこに粘着テープ(くっつく面を表にして)
つけといたらいいんじゃない?
314わんにゃん@名無しさん:03/11/04 10:04 ID:AcXSnl7y
うちの猫はもう5歳のアメショーなんですが、すぐにオシッコを
覚えてとてもいい子だったんです。
でも最近、嫌がらせのように各所で粗相をするように
なりました。粗相をした後はコソコソ逃げ回ってます。
何か不満でもあるんでしょうか?
315わんにゃん@名無しさん:03/11/04 10:08 ID:DcNztV29
>>314 泌尿器系疾患でないと仮定して環境に変化はない?
トイレの場所を変えたとか
トイレの横に何か置いてるとか
同居猫が増えたとか
同居人が増えたとか
遊びに来る人や時間が増えたとか

手っ取り早い解消法はトイレを増やすこと。
でもなんか慢性の泌尿器系疾患っぽいでつが・・・
316わんにゃん@名無しさん:03/11/04 10:16 ID:AcXSnl7y
>>315
素早い返答ありがとうございます。
今年の4月に引越しをしますた。
猫の場合はストレスがたまると聞いていたんですが、
意外に半日ほどで順応し、いい子でした。

泌尿器系疾患の症状についてもうすこしご教示下さい。
317わんにゃん@名無しさん:03/11/04 10:25 ID:DcNztV29
>>316 下記参照。
ttp://www.pet-hospital.org/cat-008.htm
気になるなら素人診断はしないで
病院で採尿キットをもらい検査して貰うべし。
転居してから病院に掛かってないなら健康診断がてら行くのも良い。

しかしお引っ越しはイタイ罠。
転居のストレスが蓄積してるのかも知れないし
騒音か何かあるのかも。
318わんにゃん@名無しさん:03/11/04 10:29 ID:AcXSnl7y
>>317
ご親切にありがとうございました。
病院へ行くことにします。
319わんにゃん@名無しさん:03/11/04 17:38 ID:3xN5/whv
友達の家の犬(ミニチュアダックス1才くらい)にやたら噛まれます。
手足が歯型とみみず腫れでいっぱいになります。
なぜかむのでしょうか?
どうすればやめさせられるのか?
知ってる方、教えてください。
320わんにゃん@名無しさん:03/11/04 17:44 ID:j0iheasu
>>319 アナタだけを噛むのか?見境無く誰でも噛むのか?どっち?
321319:03/11/04 22:08 ID:3xN5/whv
私と友達(飼い主)の彼氏だけだそうです。
322343:03/11/04 22:18 ID:aFztP7bS
たぶん(拾ったので)6ヶ月くらいの猫(黒白まだら)の毛並みがよくありません。
完全室内飼いなのに、なんだかバサバサ&ボサボサ。
まるで外猫のよう…もう一匹の黒猫はツヤツヤ・うるうるなんですが。
毛艶をよくするアドバイスってありますでしょうか。
323わんにゃん@名無しさん:03/11/04 22:45 ID:nPdKuWxt
野良猫の子猫がやたら自分のアパートによりついてなつくので飼ってしまおうとおもいきれいにしてあやしてたらいきなり部屋中をウンコまみれにされました どうやって下の世話をすればいいのですか?
324わんにゃん@名無しさん:03/11/04 23:07 ID:qjhwBfpH
>>321 アナタと彼氏が犬に舐められてるのと、
触り方が下手なんじゃないかな?
手を犬の頭部の真上から持っていったり、
画面で忙しなく動かしたりすると犬は本能的に噛んでしまうよ。
飼い主のお友達の接し方を監察して自分との差を探そう。
後、コロンや化粧品のニオイにも注意。

>>323 猫トイレを用意してやれば解決するけど
何ヶ月くらいの子猫なのかな?
ただ、動物を飼うのは想像以上にお金も手間も掛かるので
一時の感情から安易に考えない方がいいですよ。
特にトイレの躾も自分で調べられない様では先行きが心配です。
今は一度飼った動物を遺棄すれば罰せられる時代だし。
それから一番大切な事を・・・
あなたのアパートはペット飼養許可物件ですか?
325323:03/11/04 23:18 ID:nPdKuWxt
猫トイレを用意すればこちらからなにもしなくてもそこでしてくれるのですか?
326わんにゃん@名無しさん:03/11/04 23:18 ID:XN7f1aDj
>323
ちゃんとトイレ作ってあげた?
プラスチックのケースに市販の猫砂入れて。
そわそわしだしたらトイレに連れて行って促すのが基本。

こういうスレもある。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1062124091/


327323:03/11/04 23:25 ID:nPdKuWxt
そわそわしたことにこちらが気付かなかったら猫といれでやらないこともあるんですかね?
328わんにゃん@名無しさん:03/11/04 23:28 ID:DdA5S6FM
避妊と去勢ってどう違うんでしょうか?
329わんにゃん@名無しさん:03/11/04 23:29 ID:90jPrike
>>327 ペット飼育不可物件にお住まいのようですね。
飼うのは諦めましょう。
330327:03/11/04 23:32 ID:nPdKuWxt
そわそわって具体的にどんな態度ですか?こちらがトイレにつれていかないとトイレでしてくれないのですか?
331わんにゃん@名無しさん:03/11/04 23:32 ID:fy/+tc1Z
>>328 基本的には避妊は雌、去勢は雄。総称で不妊措置。
しかし避妊ていうのは妊娠を避けるって事だから雄雌関係なく使われる言葉。
332わんにゃん@名無しさん:03/11/04 23:37 ID:XN7f1aDj
>327
トイレのサインはよく見てると分かるようになる。
落ち着きがなくなって床の匂いをかいだり、床を引っかいたりする。

猫は犬と比べてトイレの覚えが早い。
元野良の場合最初はある程度仕方ないよ。
でもまだ子猫だからすぐ覚えるさ。
粗相しても怒らないこと。怒ると萎縮して覚えるどころじゃなくなるから。
粗相したのを猫トイレの中に放り込んでおくと匂いで覚えやすくなる。

飼うのならちゃんと最後まで責任持って飼って( ゚д゚)ホスィ…
333わんにゃん@名無しさん:03/11/04 23:45 ID:FOD/536i
>>332 愛誤さんかい? 分別がつくならバカは相手にしないもの。
都合の悪い事柄に答えない香具師はきちんとした飼養者にはなれません。
334327:03/11/05 00:07 ID:YaHp05Xn
廃墟に近いアパートでペットがだめだのなんだのの契約書じたいがない
335わんにゃん@名無しさん:03/11/05 00:16 ID:aFf6yaf0
うわぁ!そんなトコにしか住めないのに猫なんて飼えるの?>>334
>>324が言うように、お金かかるよ。
病院の初期費用だけでも健康診断とワクチンで2マソから4マソ。
猫エイズや白血病に罹患してたらどれくらいかかるか不明。
そもそも病気キャリアの猫でも面倒みれる?
336327:03/11/05 00:21 ID:YaHp05Xn
給料だけはそれなりにもらってるからだいじょうぶ 病気のキャリアの猫って外見でわかるのですか?そんな猫飼っちゃったらどうなるのですか?
337335:03/11/05 00:26 ID:aFf6yaf0
>>336 見た目だけでは判断がつかないからそれ相応の心構えがいる訳。
ログ読んだけど教えてチャンではお話しにならんよ。
338336:03/11/05 00:34 ID:YaHp05Xn
だってこのスレタイみたら教えてちゃんでもいいのかな?とか思ってしまうよ
339わんにゃん@名無しさん:03/11/05 03:19 ID:nTJAsvuh
みんななんで338さんを責めるの?
不幸な野良子猫が一匹でもいなくなったらいいじゃない。
どうしてはじめからよくない飼い主だと決め付けて責めるのかわかんない。
真剣に飼おうと思ってるからきいてるんじゃないの?
なんで金のことまで持ち出して言うの?失礼じゃん。

>>338さん その子猫、最後までずっとかわいがってあげてね。
340わんにゃん@名無しさん:03/11/05 03:46 ID:C5QofoPP
真剣にその子猫の幸福を考え、一生涯責任をおって飼おうとする
やからは、2チャンで1から10まで聞かないわな。

341わんにゃん@名無しさん:03/11/05 04:34 ID:z9eEAJmy
>>340
そんなことわかんないじゃん。
飼おうを思ったっていうんだから、その愛情に賭けてみるしかないじゃん。
その子猫のこと、私らがどうこうできないでしょ?
その子猫の幸せは、338さんにかかってるんだし。
はじめっからきめつけるのはよくないってオモウだけ。
しかも、そんなアパートにすんでるのにかえるのか、って相当失礼だと・・
342わんにゃん@名無しさん:03/11/05 08:11 ID:VUbyqnWd
>>341 典型的初心者無知愛誤チャン。w
343わんにゃん@名無しさん:03/11/05 08:44 ID:+AjB3Tys
>>341
ジサクジエンテでないなら痛すぎる。
344わんにゃん@名無しさん:03/11/05 09:40 ID:tTA42jer
確かに
>そんなアパートにすんでるのにかえるのか
ってのは痛い発言だな。人として。
345わんにゃん@名無しさん:03/11/05 09:43 ID:UeR2WCTj
ペットは贅沢品。
貧乏人は飼うべからず。
346わんにゃん@名無しさん:03/11/05 09:49 ID:tTA42jer
>>345
先生!可処分所得が年間いくらあれば猫一匹飼えますか?
347わんにゃん@名無しさん:03/11/05 10:34 ID:p5k0VMXJ
可処分所得は別にして、やはり金はかかるよ。

エサ代・備品代・ワクチン代・病気になった時の通院費などなど。
賃貸物件に住んでるなら、ペットが柱を傷つけたり壁をボロボロにした時の
補修費用(敷金から取られる)とかも気にしなくちゃいけないしね。
348わんにゃん@名無しさん:03/11/05 12:09 ID:91b0FSVA
アパートがどうこういうより、トイレのしつけだけで
それだけ神経質に聞かれると、猫と暮らしていけるのか不安だぞ。
349319:03/11/05 19:47 ID:zOEoJQx/
>324 そうだったんだ!
     犬の頭の真上から撫でようとしてました^^;
     噛まれて仕方なかったんだ。
     ありがとうございます。
350わんにゃん@名無しさん:03/11/05 23:29 ID:zYDhJmz1
323にペットを飼う資格なし。頭悪すぎだ。
351わんにゃん@名無しさん:03/11/05 23:31 ID:zYDhJmz1
>336
あと携帯から質問してるだろ、お前。
352336:03/11/06 17:40 ID:Ge7wA6vH
なんでわかるの?
353わんにゃん@名無しさん:03/11/06 17:45 ID:L6+Pd3pZ
18時間後にレスキタ━(゚∀゚)━!
354336:03/11/06 17:52 ID:Ge7wA6vH
今その子猫私の腹の上でねています
355わんにゃん@名無しさん:03/11/06 18:40 ID:gQ/GP5I8
>336
あのさー世の中には飼育本というものが本屋に売ってるから
まずはそれ買って読めば?
それから質問すればいいじゃん。
356わんにゃん@名無しさん:03/11/06 20:31 ID:hWTCX3jg
 8才の雑種雄犬を外で飼ってます。最近左の後ろ足の裏を怪我したみたい
で、普段はおとなしくてかわいいのですが、怪我してから強暴になって、
触ろうとすると噛んできます。そんなにひどい怪我ではなさそうなのですが
(血は出てない)今までおとなしいイイ子だったので、家族で心配してます。
病院に連れて行きたいのですが、噛んでくるので・・・・・本当にどうすれ
ば良いのでしょうか?
357わんにゃん@名無しさん:03/11/06 20:50 ID:AGMvZgjm
はじめまして。
仔犬の餌の目安量をみなさんにお聞きしたくてやってきました。

ショップでも言われたんですが本やネットで調べると体重の2%くらいと
あるのですが、少ないような気がしてならないんです。
マルチーズ 生後75日 メス 660gです。
ショップではいつも餌を残してて食が細いようで、餌の量を10〜15gを
2〜3回に分けて缶詰をにおいつけくらいに混ぜてあげてと店員さんにも
言われて少ないなと思いながらあげてました。

それで我が家にやってきて今日で5日目なんですが今朝、急に痙攣を
起こしたんです。
ショップに言ったら「様子を見てまた起こすようなら病院へ・・・」と言われて・・・
ネットで調べたらエネルギー不足等で起こる低血糖がどうとか・・・
やっぱり餌の量が少ないんでしょうか。
病気ならまったく変わってきてしまいますけど・・・

今までからマルチーズやプードルを飼ってるんですがショップから仔犬が
来るのは初めてで、餌の量等、指導を受けたのもはじめてで、今居る子達は
たらふく与えてたからか、みんな大柄なので守ろうと思ったんですが・・・

今、餌の袋の目安量を見たら今あげてる量の3倍なんです。
この餌はショップであげてた餌です。
与えすぎて消化不良を起こし下痢して弱い子になるのも怖くて迷ってます。
みなさんはどのくらいあげてらっしゃるんでしょうか。
いきなりやってきて、長文失礼しました。
アドバイス、宜しくお願い致します。
358わんにゃん@名無しさん:03/11/06 21:29 ID:e1uVdhHM
ネタかと思うけどマジレス
ペットショップは大きくさせない為に通常の半分以下の量、1日1回ないし2回程度しか
与えてません。
すぐ病院に行くことを薦めます。
痙攣も調べるより他に原因があるはず。
て、ゆーか犬飼いの経験あるのにペットショップを信じてるのがオカシイ。

359357:03/11/06 21:43 ID:AGMvZgjm
ちょっと落ち着いてきたので読み返してみると長々とすみませんでした。

ネットで調べたら低血糖かも!って思ったら、餌を減らしたりしたことで
とんでもないことをしてしまってたと子犬に申し訳なくて取り乱してました。
来て3日目に少しウンチが緩いかなって感じたので餌の量に過敏に
なりすぎてました。
うちの仔が食べる(食べれる)量を様子を見ながら増減してみます。
病気でないことを祈って。
360357:03/11/06 21:47 ID:AGMvZgjm
すみません。アドバイスいただいてたのに気が付きませんでした。

今まで、本などみないで飼ってたのでショップの人はプロだし
調べても体重の2%くらいを目にするのでつい言われたことを
信じてました。
明日、病院にも行こうと思います。
ありがとうございました。
361わんにゃん@名無しさん:03/11/06 22:16 ID:ZA5DhOFf
>>357
スレ違いですが、昨日会ったMダックスを思い出したよ…
生後10ヶ月には見えない位小さくて細かったその子は
9ヶ月までショップにいて満足にエサを与えて貰えなかったんだそうだ。
大きくなると買い手が付かなくなるかららしいが、
同月齢の同じ犬種のうちの犬と比べるとその差は歴然としていた。
酷いショップがあるものですね…

362わんにゃん@名無しさん:03/11/06 22:21 ID:Ge7wA6vH
ぐはっ!またウンコされた しかも布団はしょんべんかけられた 飼育について勉強してから飼います
363わんにゃん@名無しさん:03/11/06 22:55 ID:gdc/FEXs
ウチのミニチュアダックス(3ヶ月)
アマ噛みがスゴイんですけど
かわいいからってほっとくと良くないと言われました
多少時間がかかっても直す方法教えてください
364わんにゃん@名無しさん:03/11/06 23:33 ID:BWvdeFdl
>363
マズルを両手で握って『ダメ!』とか『いけない』とか低い声でビシッと言う事。
やった時にすぐやらないとだめ。
噛まれた瞬間にやる。それと、口の奥に指を入れると犬は口をあけようとするので
その時に『ダメ!』『いけない』などと叱る。いつも同じ言葉で叱らないと
犬は理解できないので、家族全員でかけ声を統一する事。

それでもダメだった場合、それはあなた立ち家族がその犬より下に見られてるという事なので
上下関係の成立からやり直しなさい。
365わんにゃん@名無しさん:03/11/06 23:44 ID:NCc+RC27
>>363 3ヶ月じゃ甘噛み全盛期ってとこですね。
うちの子も3ヶ月くらいの時はいつもガウガウして凄かったですよ!
よくしつけの本に無視するとか書いてあるけど、
無視しても噛み癖が直る手応え?がなかったから
うちの場合は、噛んだらめちゃ低い声で「ガッ!」とか「ヴゥー!」とか
犬の声まね(母犬のつもりで)をして
背中側の首元を痛くない程度につかみ仰向けにさせました。
そしたら、犬がビックリした顔をして動きが止まったらあくびをする真似をします。
そしてそのかっこのまま超優しい声で話しかけよしよしと撫でます。
それを何度かくり返してくうちに4ヶ月半の今は噛みつくことはほとんどなくなりました。
今はお座りもフセも出来るから、たまに噛みつくときは上に書いてある様なことをして、
絶対出来るお座りやフセなどをさせてのから、よしよしとほめています。
参考になるか解らないですがもし良かったら試してくだされ。
366まる@3匹目:03/11/07 01:18 ID:9jcTYvHk
初めまして。

皆さんの書き込みを拝見していて、こちらにいらっしゃる方なら
解決していただけるのではないかと思い、書き込ませていただきました。

実は我が家には4匹猫がいます。
全部拾ってきた猫なのですが、その中の1匹が餌以外のものを食べてしまうので困っています。
主に衣類を食べてしまうのですが、具体的に今までに食べられた(かじられた)ものを
挙げると・・・。

Tシャツ・トレーナー・セーター・ブラの紐・ブラのパッド・
パーカーなどの紐(これは家中のもの全部やられました)・カバン
座布団・カーテン・・・・

最初は餌がないからお腹がすいてしまってかじられたのかと思い、
餌を常に食べられるように準備したのですが、それでもかじられ続けています。

拾ってきた猫なので正確な年齢はわからないのですが、3歳くらいのオスで
生後10ヶ月くらいで虚勢させています。
病院に相談しても、あまり真剣に取り合ってもらえず
どうして良いかわからない状態です。

直す方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
367わんにゃん@名無しさん:03/11/07 03:05 ID:qSOgRhNh
>>366
>272さんが似たような質問をしてます。
>>274さんのをそのまま貼り付けておきますね。


>花王のページでにたような相談がありました
http://www.kao.co.jp/mag/petcare/consuil_back/49/con04.html

>参考になるかな?

368まる@3匹目:03/11/07 08:31 ID:9jcTYvHk
>>わんにゃん@名無しさん

ありがとうございます。
早速いってみます。

369わんにゃん@名無しさん:03/11/07 08:55 ID:E7D/YAIK
薬はどのようにしたら吐かずに飲ませてあげられるのでしょうか。

「レバーペーストに薬を練りこんで猫の腕に塗りたくってはどうか?
毛づくろいしてるうちに舐め取るから」

というアドバイスを近所の外国のお方から聞きました・・・・・。
何かいい方法をご存知の方、教えて下さい。
私のうちにいるのは猫です。
370わんにゃん@名無しさん:03/11/07 09:10 ID:0/nAzSh4
>>369 錠剤か粉剤かにもよる。
・粉薬は餌・好物に混ぜる、鼻に付ける。
・錠剤は猫を座らせた状態で顔を上に向けさせ喉から食道が
直線になるようにし口を開けさせ喉の奥に落とし込むとよい。
どちらも猫がスグに水が飲める準備を。
371369:03/11/07 10:07 ID:E7D/YAIK
>>370さん

早速のレス、ありがとうございました。
今現在、弱っていて御飯を食べない状態で、飲ませたら吐いてしまいました。

御飯に混ぜてみたりはしたのですが食べてくれなくて。
鼻が詰まっているのも関係しているような気がして。
飲ませなきゃいけない、でも、飲ませたら吐いちゃう、とぐるぐるしています。
372わんにゃん@名無しさん:03/11/07 13:55 ID:Zzto6jxm

2〜3カ月の子犬だと歯がかゆかったりするから

手や服とかの時は叱ってあげて、あとは遊ぶ時にデンタルロープとか
コングとかのおもちゃや古タオル等かじれる物を与えてあげないと
今度はストレスが子犬にかかり、性格が悪くなるよ。
あと狂暴化するから、気をつけて。

373わんにゃん@名無しさん:03/11/07 14:08 ID:IDvH8hlG
>>371
抗生物質系の粉薬?
吐いたり餌に混ぜて食べないなら、獣医に言えば錠剤型のをくれる。
錠剤のほうが呑ませるのは簡単ですよ。
374371:03/11/07 14:28 ID:E7D/YAIK
>>373さん
抗生物質系だと思います。
獣医さんには「吐いちゃうので吐かないような薬が欲しいのですが」
と伝えた所、粉が出てきたのでした・・・・。
水で練ってみようかな??

というより、何か食べてからじゃないと吐いちゃうし・・・。
どうしたら食べてくれるんだろう。
375わんにゃん@名無しさん:03/11/07 16:20 ID:PsdT2p32
>>734
ウチでは粉薬を少量の水で練り(ペースト状ね)
猫を座らせ、顔を上向にして口をこじ開け
上顎の奥のほうに塗りつけてやるよ。
その後口を閉じさせて喉の辺りを擦ってやると飲み込むよ。
試してみては?
376わんにゃん@名無しさん:03/11/07 17:13 ID:T3Pht5Lj
>>371 差し障りがなければ病名は何?
飲ませ方の問題じゃなくて胃その物が受け付けない状態みたいだね。
食欲は嗅覚に影響されるので鼻がやられてると食欲はおちる。
・まず鼻を湿らせてやる。
・好物を暖かいスープ状や粥状にしてその上澄みだけでも摂取させる様にするといい。
たとえば鰹節を入れた白湯とか。(出汁だな)
377371:03/11/07 17:29 ID:E7D/YAIK
>>375さん
それだったらこぼさず飲んでくれそうですね。
試してみます。

>>376さん
病名は猫ウイルス性鼻炎で、熱が出ちゃった、ということです。
鼻をしめらせてあげるというのは思わなかったです。
(鼻水は拭いてあげていましたが)
水は飲んでいるので、水をスープにしてみます。(強引かな)
378371:03/11/07 17:37 ID:E7D/YAIK
こぼさず・・・・ペースト状なのに・・・。マチガエタ・・・・。
379わんにゃん@名無しさん:03/11/07 19:07 ID:/iZC6bDm
ウチの3ヵ月の犬はガムを噛んでいるときに体を触るとガムを飲み込んでしまうんです!これって普通ですか?
380わんにゃん@名無しさん:03/11/07 19:10 ID:UB6Ivy88
>>379 取り上げられると焦るんだろうね。
今からきちんと上下関係を教え込んで一度与えた物でも
必要に応じて取り上げられる様にしておかない。
381わんにゃん@名無しさん:03/11/07 21:50 ID:NyrKIHeA
>>379に便乗して質問。
ウチの1才の犬はガムを噛んでいる時に体を触ると、思いっきり緊張します。
私には逆らわないので、ガムを取り上げても平気。
でも小刻みにカタカタ震えているの。怒りたいけど怒れない・・・みたいな感じで。
上下関係はできてると思うけど、これでいいんでしょうか?
382わんにゃん@名無しさん:03/11/07 23:26 ID:c7a64+nk
>381
上下関係というより、犬があなたに「恐怖心」を持ってるという事で
それはよくない。服従心を植え付けないといつかガツンと犬にやられるかも。
383わんにゃん@名無しさん:03/11/07 23:27 ID:HshdP5/0
>>381 >>379
まず食べ物以外の大きめのオモチャを用意し
それを咥えてる時に「離せ」のコマンドを徹底的に教える。
ここでも参照して下さい。気長に諦めず頑張って。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~boonie/mottekoi.html
384わんにゃん@名無しさん:03/11/08 00:03 ID:V/ErY525
与えたフードは全部食べますか?一気に食べきるようなら心配しなくても、少しずつ量を増やせばいいと
思います。でも、食欲がなくほとんど食べないのなら、低血糖にもなるでしょうね。まずは病院に相談してみて下さい。
385381:03/11/08 08:01 ID:j61rerAZ
やっぱり・・・。何かヘンだなと思ってたんです。
本やネットで見た服従訓練(マズルコントロールやコマンド指令など)は
やってみたのですが、何か命令しても喜んで従う感じじゃないんですよ。
視線はキッチリ合わせるし、怖い時はピタっと体をくっつけてくるし、
呼べば駆け寄ってくるので嫌われてはいないと思うんだけど。

仔犬の頃、オモチャを取り上げようとしたらガウっと噛み付いてきたので、
首ねっこ掴んで引き倒し、上から圧し掛かって「何するんじゃ、ゴルァ」と
叱ったのがトラウマになってるかも・・・。

恐怖心を服従心に変える為に、具体的にどんなしつけ方法があるでしょうか?
386わんにゃん@名無しさん:03/11/08 12:12 ID:XEUjSa0i
マズルコントロールは押さえるんじゃなくて、「さわる」ことが目的。
やんちゃした時の叱りは飼い主の気分で入れてもさほど問題はないくらいだ。
犬のほうがあわせる、というかだ、その程度の順応性を持ち合わせてない犬はハズレ。

訓練競技会みたいにうれしそうに命令に従わせたいなら、
訓練の時間以外にコマンド発するのをやめること。
訓練と日常の区別を、犬がわかりやすいようにするため。

日常生活の躾と、「訓練」とを意識して切り替えてあげるようにすれば、
犬も「遊びの時間キターーーーーーーー!!」と喜ぶようになるよ。

目線を合わせて言うこと聞いてるなら後ちょっとだよ、ガムバレ
387わんにゃん@名無しさん:03/11/08 12:32 ID:b1DxY68u
>>386 誤爆でつか?
388わんにゃん@名無しさん:03/11/09 00:51 ID:8q7H0HVU
先月1才になったMダックスを飼っています。
おもちゃをあげると前足で抑えて口でギュ−ギュ−引っ張り
すぐに破壊してしまいます。
こちらから赴いて「ちょうだい」と言うとおもちゃを離すのですが
投げた物を持って来たりは全くできません。
ボールやフリスビーで遊ぶのに憧れているのですが
どうすれば「持って来い」が出来るようになるでしょうか?

ごほうび(おやつ)をあげる方法も試してみたのですが
おもちゃよりもおやつに魅力を感じるらしく
一旦あげると私の側からはなれません。

何か良い方法があったら教えて下さい。
お願いしますm(__)m
389わんにゃん@名無しさん:03/11/09 02:25 ID:OARrTJAZ
>>387
あなたこそ、誤爆でつか?
390 :03/11/09 20:24 ID:ksIg7+LS
うちの豆柴生後2ヶ月半はトイレシーツをびりびりに破いてしまいます。
一回でもおしっこをしたのなら諦めもつきますが、一度も使っていないのだと
がっかりしてしまいます。
見つけると「だめ!」と叱りますがよく分からないようです。
破るものが欲しいのかと思い、いらない紙などを入れてやることもありますが
あまり効果はありません。
どうしたらいいのでしょうか?
391わんにゃん@名無しさん:03/11/09 20:40 ID:3mKksd9B
>>390

金網でペットシーツのふたをする。ダイソーなどの100金金網でいいです。
洗いの出来るタオルシート(布製)に変える。
後は根気よく注意しながら見てゆくしかないかも。
今は子犬でなぜ怒られているのかもまだ理解できない時期。
破ってもいい紙はまだ理解できないと思うのでやめた方がいい。
シートを破くだけならまだいいんだけど、シーツを食べないとも限らないので要注意。

392わんにゃん@名無しさん:03/11/09 23:23 ID:euMTSDMh
二ヵ月の子犬ですが、サークル内に入れてます。
寝てて目がさめると遊んでほしいらしく、かなり騒いで暴れます。
この場合犬に答える形になるので、遊んだらダメですよね?
いつ遊ぶべきか教えて下さい。
393わんにゃん@名無しさん:03/11/09 23:25 ID:1vdfZcJN
>392
遊べよ!まだ2ヶ月だろが!かわいそうなことするなよ!
394わんにゃん@名無しさん:03/11/09 23:32 ID:ANqedkXc
チワワはかわいくないよ・・・
395わんにゃん@名無しさん:03/11/09 23:37 ID:A/++S0qR
>393
でも二ヵ月からでもキチンとしつけないとダメとアドバイス貰ったのですが。
396わんにゃん@名無しさん:03/11/09 23:38 ID:+l17eomp
>>392
騒ぐのをやめるように言って
言うこと聞いてやめたら遊んでやればさらに効果的。
397わんにゃん@名無しさん:03/11/10 00:20 ID:iSf/zqXJ
>>388
ロングリードとかをつけたまま物を投げて
オモチャをくわえたら「来い」と言ってリードを手繰り寄せる。
そんで自分の所まで来たら思い切り褒める。
これを繰り返していくうちに出来るようになるんじゃないかと。
離れなくなるならご褒美はあげない方が良いかもしれない。

>>392
遊んであげないのは躾じゃないぞ。
個人的にはまだ2ヶ月ならその子が遊びたい時に
思い切り遊んであげるのが一番だとは思うけど。
>>396の言うように騒ぎ始めたら暫く無視して、黙ったら遊ぶ
がいいと思う。 
dogsearch 神奈川
399わんにゃん@名無しさん:03/11/10 03:54 ID:FrypqoIo
うちのMダックス、来週で5ヶ月の♂です。
トイレはちゃんと、所定の場所でできていたのですが、
リビングに新しいカーペットをひいたとたん、
カーペットのそこここでうんちやら、おしっこやら
するんです。
においを付けたいのかな、とは思いますが、
これからずーっと続くのでしょうか?
やめさす方法はなんとかないものでしょうか?
400わんにゃん@名無しさん:03/11/10 11:19 ID:NuhabG0B
そろそろマーキングをしたい頃だと思う。
そのダックスの性格にもよるけど、暫くは目を離さず、排尿や排便を
しそうになったら、注意するしかない。
注意の仕方は色々だけど・・

臭いは完全に消臭しておいた方がいい。
401388:03/11/10 14:44 ID:KAQ9aj61
397さん
アドバイスありがとうございます!
早速ロングリードを買って試してみたいと思います。
おもちゃを破壊して中綿などを飲み込んでしまう事もあるので
とても心配でした・・
ありがとうございました!
402わんにゃん@名無しさん:03/11/10 15:03 ID:oQ7Uddfs
>>401
>397さん
>おもちゃを破壊して中綿などを飲み込んでしまう事もあるので

それは「おもちゃ」じゃない。「異物」だよ。
403401:03/11/10 15:17 ID:KAQ9aj61
402さん
破壊されてしまえば「異物」ですよね。
もちろんすぐに取り上げてます。
404わんにゃん@名無しさん:03/11/10 15:37 ID:oQ7Uddfs
>>403

破壊されると予測されるものはすべて「異物」。
最初から与えるべきじゃない。
与えといて、予測の範疇にあるその結果に困ってるっていうのは
それは言い訳にもなってないぞ。
405 :03/11/10 15:54 ID:WWX+i6bQ
>>391
金網を置く方法をやってみようと思います。
うちのしっこシーツは周りを上蓋で押さえる方式なのですが。
金網は置くだけでよいのですか?
また脚が挟まるという心配はないでしょうか。
406403:03/11/10 17:55 ID:jxw1PZLh
404さん
当然おもちゃを買う時は丈夫そうなものを選んでいます。
しかしゴム製の物まで破壊してしまいますし
プラスチック製の物には興味を示しません。
綿の入っているようなおもちゃもいろいろ試しました。
昨日もジーンズの生地でおもちゃを作ったのですが
30分後には破壊されました。
タオルを使って作ったおもちゃが今の所安全ですが
同じ物ばかりと言うのもかわいそうだと思い
市販されている物・手作りの物など試行錯誤を繰り返し良い方法を模索中です。
自分が正しいと言う自信もありませんが、
言い訳をしているつもりも全くありません。
407わんにゃん@名無しさん:03/11/10 18:53 ID:zdT703NW
>>405
トレイに合った大きさの物を選ぶか、動かす心配があるならケージに固定してもいいと思う。
またはトレイそのものを無くして、防水マットの上にシートと金網を置くようにしてみても可。
金網はバーベキューをするときに使うような物からラック用など幅がいろいろあるので
挟む心配があるなら隙間の小さい金網タイプでいいんじゃないのかな。
金網方法は過去ログでも結構出てきてますよ。
408 :03/11/10 20:03 ID:WWX+i6bQ
>>407さん、早速金網を買ってきてやってみました。
丁度良いのがなくてほぼ同じ大きさと言ったところです。
シートの上に置いてあるという状態で、固定は出来ません。
犬はクンクン臭いを嗅いでいますが警戒して上には乗りません。
大好きなおやつを置いて誘導していますが、いまのところ近づきません。
もう少し様子を見ます。
409わんにゃん@名無しさん:03/11/10 20:10 ID:pr2ylNTD
うちの犬は典型的な権勢症候群なオス4才雑種です。
かなり凶暴で、家族も噛まれてしまうこともしばしば。
で、最近首輪が古くなってきて、取替えあければならないのですが、
あまりにも凶暴だから、首輪を取り替える作業は死に物狂いです。
その作業も最初は遊んでもらってると思い、機嫌もそこそこ良いのですが、1分以上
近くにいると、かなりヤバイ状態になります。それで作業は中断せざるを得ません。
なんとか、いい方法はないものかと、あれこれ考えてるんだけど、何かいい知恵ありませんかねぇ・・
作業中、絶対起きないぐらいの眠り薬みたいなのがあれば、いいかなとも考えたり・・
そんなものは獣医さんで処方してくれますかねぇ・・
とにかくホント困ってます。
410わんにゃん@名無しさん:03/11/10 21:53 ID:AMZWJIX6
ホントに困ってるのは誰だろう・・・・・・・・・
411わんにゃん@名無しさん:03/11/10 21:56 ID:pr2ylNTD
>>410
そんな揚げ足はいいですw
412わんにゃん@名無しさん:03/11/10 22:11 ID:5z0O3YDT
>>411 バカ飼い主は死になさいね。
413わんにゃん@名無しさん:03/11/10 22:21 ID:x5iPd+Pr
>>409
犬種は何?
4歳でしょ?
まだ大丈夫だよ。
訓練所に通うとかしたら、治るかもよ。
散歩とかしてないの?
ブラッシングとか、歯磨きは?
ちゃんと面倒みてくれない人をリーダーとして見ないのは当たり前。
今は立場が逆転してるから、専門家に相談するのが一番だな。
414わんにゃん@名無しさん:03/11/10 22:35 ID:Pp0JCj3V
今年の12月で2歳になるメスのパピヨンで、
この前生理が終わったんですが、それ以来眠そうにしてる時に抱きかかえようとすると物凄い声を出して噛み付こうとしてくるようになりました。
この前の生理以前は噛み付くなんてことはないおとなしい犬だったんですが、どうすればいいでしょうか?
噛み付こうとする時に手を叩いて駄目と叱っても益々ひどくなるだけで効果ありません。
どなたかヘルプミー
415わんにゃん@名無しさん:03/11/10 22:53 ID:pr2ylNTD
>>412
事情も知らないバカにバカと言われる筋合いありませんw
どれだけ愛情そそいできて、どれだけ愛しいと思ってるかあんたみたいな単細胞に
にわかるわけねーよ
こんな事言うと、ゆがんだ愛情とか、揚げ足とるんでしょうが
俺は単に何かいい方法があるか、建設的な意見を聞きたかっただけ
あおるだけしか脳がねーのかよテメーの頭は

>>413
レスどうもです。散歩やその他のことは普段は特に支障なく行ってます。
ただ、首輪を取り替えるという作業というのが、滅多にないことだから、うちの子
も困惑してるんだと思います。
なんとか頑張ります。

416399:03/11/10 22:53 ID:FrypqoIo
>>400
レス、ありがとうございます。
今日は、目を離さないようにやばそうだったら必死で止め、
なんとか乗り切りました。
明日もしなかったらいいけどなあ・・・。

それから、粗相の時の消臭剤、みなさん何使ってます?
うちは今、ワンレイペットというのを使ってますが、
今ひとつ、完璧に消臭とはいかないみたいで。



417わんにゃん@名無しさん:03/11/10 23:29 ID:gW9tO9ZA
>粗相の時の消臭剤

自分は強力消臭「プロの消臭剤」除菌、無香料というの使ってます。

418417:03/11/10 23:30 ID:gW9tO9ZA
一応、ペットにかかっても安心なやつです。
419わんにゃん@名無しさん:03/11/10 23:46 ID:iSf/zqXJ
>>406
タオル類に興味を示すなら、コットンロープで出来た
オモチャって手もあるよ。歯石を取る効果もあるし。
ただ、これもすぐ破壊されるとは思うけど。
しかしジーンズ生地も30分で破壊するとはすごいな。
あと、知育オモチャ(転がすと餌が出てくるようなやつ)を
普通のオモチャとして使うのはどうだろう?
これ、普通のオモチャより丈夫に出来てるとどっかで聞いた。

何にせよ、ワンちゃんの為に色々考えてあげてくんさい。
420わんにゃん@名無しさん:03/11/10 23:54 ID:oQ7Uddfs
>>415
麻酔の怖さも知らない ( ゚д゚) ポカーン
自分に都合のいい意見 =建設的 ( ゚д゚) ポカーン
421わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:00 ID:BklQULSp
>>415 愛情を注げばいいってもんでは(ry
http://www.kido-vet.com/situke/situke5.htm
422わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:04 ID:e862nYGH
>>415
お前は愛情と思ってるかもしれないが、根本から間違ってるかもしれないね。
お前が相手のためにと思ってやったことでも、
相手からは「迷惑」世間からは「アホかあいつ?」と言われることがあるように。

あははははは。
423わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:06 ID:BklQULSp
>>415の犬ってワクチン接種もしてないのでは・・・・?
424わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:15 ID:fvBq0R+2
>>414
一過性で神経質になってるのかも。
後、ヒートが終った直後だと言うことで擬似妊娠の可能性はないですか?
陰部は腫れていないのに、乳腺が張って刺激があると母乳が出たり、
普段遊んでいる玩具を咥えて暗い場所などに持ち込んだりと妊娠した犬が見せるような仕草があれば
それで性格が一時的に過敏になっているのかもと思います。
擬似妊娠に関してはぐぐればいろいろな症状を書いたHPがあるので調べてみてください。
ヒート後も過敏になったりオス犬との接触がストレスになったりで
性格が変わる(攻撃的な態度が出たり)などは割りと多いです。
出来るだけ静かな場所で接触した方がいいかもと思います。
425わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:25 ID:NQaHGQ73
まだ子猫なんですが最近噛み癖が出てきて困ってます。
猫は遊んでいるつもりなんでしょうがなんとかならな
いでしょうか?
426わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:31 ID:oUJsK6Nd
>>425 子猫は遊んでるつもりだし
歯の生え替わりもあるし有る程度は仕方ないですが。
ネコの噛み癖スレあたりを参照して下さい。
427わんにゃん@名無しさん:03/11/11 00:45 ID:NQaHGQ73
>>426
ありがとう
わかりましたm(_ _)m
428406:03/11/11 01:06 ID:my1mjC6i
419さん
アドバイスありがとうございます!
実はコットンロープのおもちゃは試した事があります。
最初は良い感じで長持ちしていたのですが
数日でびろびろ状態になってしまいました・・
今度は知育おもちゃを試してみようと思います。
429わんにゃん@名無しさん:03/11/11 01:12 ID:LbphVqfB
>>406
どうせ壊すからといって安いおもちゃじゃ壊れちゃうよ。
縫い目とか良く見て買うといいと思う。うちの犬も破壊魔。
>>419さんの言ってるコットンロープはおすすめ。
飲み込んでも糞と一緒に出てくる。
あと犬の体に合わせてのおもちゃ選びはやめた方がいいかも。
ちょっと大きいかなってぐらいのを選んでうちでは遊ばせてるよ。
ちなみにキリンの縫いぐるみ2700円で足4本にピュ〜とか鳴るのが
仕込まれてて縫い目頑丈!!半年経つけど中身が出ないし洗っても丈夫。
小型犬には少々大きいけど、がんばって振り回してる。
中身を出してしまったり食べようとしたら「いけない」って言って取り上げて
新しいおもちゃをあげてたら、綿やゴムを食べなくなったよ。
430わんにゃん@名無しさん:03/11/11 01:18 ID:lOuB83i1
ペットを預ける(ペットホテルなど)時のお店のいい選び方って
なんかありますか?教えてください〜。
なんかどこがイイのか解からなくて困っています。
お願いします。
431406:03/11/11 01:28 ID:my1mjC6i
429さん
アドバイスありがとうございます!
市販のおもちゃで綿が入っているような物はすぐに破壊されてしまうので
最近は自宅のミシンで3度縫いしておもちゃを作っています・・
また「編みぐるみ」みたいなおもちゃも割と長持ちしています。
「大きめおもちゃ」も良さそうなので今度買ってみようかな。
壊されない為のしつけもしてみた方が良さそうですね。
ありがとうございました!
432399=416:03/11/11 02:02 ID:39dNOW+k
>>417
レス、ありがとうです。
プロの消臭!ってなんだかパワーあるネーミングですね。
早速お店行ってみます!
433わんにゃん@名無しさん:03/11/11 02:10 ID:fvBq0R+2
>>430
まずは電話などで接触してみたら?
まぁ、客商売なんで愛想はいいと思うんだけ、実際に観てみることも大事。
後は口コミ。
散歩で合う人に聞くのが一番な有力情報です。
結構、近所などで知らない穴場やサイトをやっていないなど知らない場所でも
口コミでと言うことも多いです。反対に自分が良いと思うところを聞いてみるのも評判が聞けることが多いです。
うちは何軒かあるんだけど、結局、知人の行き着けにしています。
434わんにゃん@名無しさん:03/11/11 02:10 ID:za5xJ/eI
生後3ヶ月の子猫なんですがトイレに入ると用を足す前の
砂の掘り方がハンパじゃありません。両前足と全身のばねを
使って思いっきりやります。伸びをしてるようなポーズから
両前足を同時にぐいっと砂の中に入れ力いっぱい砂を後ろに
飛ばすんです。それを何度も繰り返し砂を撒き散らします。
チビ助の状態でこうですから大人になったらえらいことになりそです。
片手で上品にやるようしつけるにはどうすればいいでしょうか?
435わんにゃん@名無しさん:03/11/11 09:39 ID:WSnO7jmn
>>434
よし!おしっこするぞ!って砂をかいてるときに
あれやこれやしつけようとすると、すごいストレスになりそう。そのトイレ自体つかってくれなくなるとか……。

しつけるんじゃなくて、
屋根付き、ドーム型などのトイレにかえてみてはどうだろう?
436わんにゃん@名無しさん:03/11/11 09:47 ID:wugdOKOY
>421
1才のメスを飼ってます。
14項目中10個も当てはまってましたが、いつも私の後をついてきて
散歩中など何か怖い事があるとすぐ助けを求めてきます。
犬はどう思ってるんでしょうか・・・?
437 :03/11/11 10:15 ID:axgML0r8
>>434関係ないのですが、ハムスターを飼っていたときのことを
思い出しました。
ハムスターも砂をかきだしてしまいます。
それで屋根付き(ドーム型)のトイレを使っていました。
猫用にはそういうのはないですか?
438わんにゃん@名無しさん:03/11/11 11:27 ID:XQ8cDu7Z
猫のドーム型トイレ、花○から出てるじゃん。
439わんにゃん@名無しさん:03/11/11 15:31 ID:st8GxZS6
>>436 助けを求めるというか犬自身に都合良く行動してるのでは?
飼い主や身近な人間に威嚇行動が見られるのは大問題。
対策を載せた本やサイトが沢山ありますから探してみて。
ここで少しばかり書いた所でとても間に合いません。
そして自分や家族で躾直すのが無理なら訓練所や訓練士に
人間共々色々と教わってください。勘違いしてる人が多いのですが
権勢症候群は犬の資質や性質より飼い主側に問題があります。
飼い主・家族側が一貫した方針に添い、自分たちの問題行動を改善しないと
いつまで経っても犬はお馬鹿なままです。
440わんにゃん@名無しさん:03/11/11 21:07 ID:NQaHGQ73
最近のシート系のやつはどうなんだろ。ユニチャームとかから出てるやつ。 (
441わんにゃん@名無しさん:03/11/11 21:31 ID:TVRxGDdL
>>440 砂使うんですけど。
442わんにゃん@名無しさん:03/11/11 21:33 ID:YY3igNIq
さっきまでうちの犬1時間ほえ続けてた。
お散歩はいつもよりたっぷり行った。ご飯も済んだ。なんだか今日は興奮してる。
多分サークルから出して欲しいんだろうけど、うるさくほえたからと言って
要求を聞くのは良くないんだよね。でも近所迷惑だ。
成犬になってからかい始めた犬で、この無駄吠えとやんちゃが災いして
いろんな家庭をたらいまわしにされたのだ。
電流が出る首輪は、夫が絶対ダメと言う。
どうしたらいいんだろ。
443わんにゃん@名無しさん:03/11/11 21:51 ID:TVRxGDdL
>>442 ビターアップルや超音波、振動式など色々あるぞ。
友達のトコは振動式で治った。
でも手近なのは某TV番組なんかでやった
空き缶に鍵束詰めて音で威嚇して黙らせるっていうのがある。
無駄吠え 空き缶 でググってみれ。
444わんにゃん@名無しさん:03/11/11 22:07 ID:TVRxGDdL
445わんにゃん@名無しさん:03/11/13 00:01 ID:/fi+xwVF
生後三ヶ月の雑種で、初めて飼う犬です。
室内飼育にしようと思うのですが、用意したトイレを使ってくれません。
外飼いの家で生まれ育ったためか、外――それも草むらの上でしか
トイレしようとしません。室内トイレも教えたいのですが、
本やネットで調べた躾方法がうまくいかないので相談させてください。

室内で遊ばせている時にオシッコしたくなると、玄関に猛ダッシュして
戸をカリカリ引っかきます。庭に出してやれば、すぐオシッコします。
用意した室内トイレには、何度誘導してやってもトイレしません。
トイレをサークルで囲って、オシッコを済ませるまで出さない作戦もとってみたのですが、
半狂乱で暴れたあげくに漏らす、という感じです。
「トイレできたね」と褒めながら、ご褒美にオヤツをやっても食べてくれません。

トイレサークルを激しく引っかくからだと思うのですが、
ふと気付いたら足の爪が傷ついて、ちょっと血がにじんでいました。
もう、どうしたらいいのか・・・。どうか知恵をお貸しください。
446わんにゃん@名無しさん:03/11/13 00:10 ID:QdJYMssh
>>445

まだ3ヶ月でしょ?
これからいろいろ覚えていくから、あせらないことだよ。
外でしか排泄しないのは、まだいい方だ。
うちは家の中でオシッコしまくって大変なんだ。
おしっこで失敗しても怒ったら×ですよ〜
447わんにゃん@名無しさん:03/11/13 00:16 ID:UWjubMlI
>>445

そうだね。どうしても外でしか排泄をしない犬もいるよね。
っていうか犬としてみればそっちの方がより自然なスタイルなんだろう。
野性味の強い犬ほどそんな傾向にあるような気がする。
あきらめて「排泄は外」っていうふうにしちゃったらどうだろうか。
おやつを食わないっていうのは、それほど緊張状態にあるんだろうから、
あんまり無理するのもどうかと思うぞ。
ま、チャンスがあればゆっくりと室内排泄も覚えさせる、と。
もっと気楽にかまえるのもいいんじゃないかな。
448445:03/11/13 00:33 ID:/fi+xwVF
>>446
446さんも大変そうですね。お互い、早く覚えてくれるといいのですが・・・。
オスワリやオテ、フセなんかは、すぐ覚えてくれたんだけどな。

トイレのしつけ方法としては
・仔犬が排泄のそぶりを見せたらトイレに誘導
・トイレに誘導したら、排泄を済ませるまで外に出さない
・失敗しても叱らない、とにかく褒める
であってるんですよね? 

最近、トイレに誘導すると悲しそうな声で鳴くようになってしまい
(普段、ほとんど鳴かないだけに気になる)
さらに足先のケガにも気付いて、かなり不安になってしまって。
あーあ、本当に覚えてくれるのかなぁ。ハァ。
449445:03/11/13 00:38 ID:/fi+xwVF
>>447
リロードしてなかったんで、気付かなくてスミマセンでした。
何か今、目から鱗が落ちました。
「排泄は外」でもいい・・・そっか、そういう考え方もあるんですね。
室内犬だから室内トイレを!と思い込んでました。
肩の力が抜けたような気がします。ありがとうございました!
450わんにゃん@名無しさん:03/11/13 10:04 ID:gjmk+ACs
生後4か月弱の犬の乳歯が抜け始めました。
現在門歯が4本抜けたところです。
1本目が抜けてから全部の歯が生え変わるまで
普通どのくらいかかるのでしょうか?
451わんにゃん@名無しさん:03/11/13 10:20 ID:UyGudWUB
二匹の日本猫(生後6ヶ月くらい)を室内で飼っています。
寝室で飼っているのですが、最近になってベッドでおしっこをするんです。私が寝ているときや部屋にいないときに限ってするので、犯人(犯猫)がどっちかわからないし…。良い解決方法はないでしょうか?
452わんにゃん@名無しさん:03/11/13 11:30 ID:3j6Vjyj4
>>449 見境無く家の中で粗相しないだけでも優秀なワンだと思うぞ。
3ケ月の子犬なのに偉い子だ。自信を持って躾て上げて下さい。
453 :03/11/13 12:03 ID:W9ZKJ6OR
こんな所で聞くのもどうかと思いましたが、他に聞くところもないので
教えてください。
皆さんがよく口にしているトムキャットという餌を売っているところの
URLは?
ヤフーで検索したのですが、違うものばかり出てヒットしません。
454わんにゃん@名無しさん:03/11/13 12:09 ID:e9c3LXFq
>>450

遅い犬でもだいたい8ヵ月ぐらいには生え変わるな。
乳歯が抜けずに脇から永久歯が生えてきたりするとちょっと面倒だから
よく見てやれ。
455 :03/11/13 12:19 ID:W9ZKJ6OR
>乳歯が抜けずに脇から永久歯が生えてきたりするとちょっと面倒だから
よく見てやれ。

すいません、具体的に言うと,診てやって乳歯が抜けていないようだったら
人間が引っこ抜いていいんですか?またそのタイミングは?
乳歯がグラグラし出したときですか、それとも永久歯が生えだし時ですか?
生えだしてからでは遅いですよね。


456450:03/11/13 12:33 ID:gjmk+ACs
>454
ええと、「生後何ヶ月くらいで全部生え変わるか」ではなくて、
「生え変わりが始まってから終わるまでどのくらい(1ヵ月とか)」を
知りたいんです・・・スミマセン

>455は私ではないのですが、
シロウトが引っこ抜くのはやめたほうがいいのでは・・
2枚歯になってしまったら獣医へゴー、ではないかな。
457わんにゃん@名無しさん:03/11/13 15:02 ID:4cSnBM9l
仔猫を拾いました。
推定3ヶ月です。
こいつが片時も離れようとせずに困ってます。
一瞬でも離れると鳴いてさがしまわります。

ケージにいれたら、爪から血がでるぐらい暴れるし。

なんか良いアドバイスありますか?
458わんにゃん@名無しさん:03/11/13 16:41 ID:QEfsBM3J
457さんの体臭のついたもの(服とか)をケージに入れといても駄目ですか?
だいぶん落ち着くと思うのですが。
459わんにゃん@名無しさん:03/11/13 17:33 ID:/zCj0P0B
すいませんが教えてください
犬に猫のカリカリフードを食べさせてもいいんでしょうか?
健康的栄養的にどうですか?
460わんにゃん@名無しさん:03/11/13 18:49 ID:Cwo4Gk3R
健康的栄養的以前に常識で考えろよ。
461わんにゃん@名無しさん:03/11/13 19:17 ID:4a4JRpe3
>>445
うちのワンの場合、始めっからケージの中にトイレを設置していて
しつけるシーツとかいう臭いつきのトイレシーツを使ってたので
ケージの中だったら100点満点です
ただケージから出すとだめだめだけどね(´・ω・`)
しつけるシーツとか使ってますか?
462わんにゃん@名無しさん:03/11/13 19:20 ID:LlnP28XP
>>456 ちょっと理解力に問題有り。
人間と同じで生え替わり期間には個体差がある。
目安は生後3ヶ月くらいから7ヶ月。遅い個体で7〜8ヶ月。
463456:03/11/13 20:25 ID:Shb2Jw1n
>>462
>人間と同じで生え替わり期間には個体差がある。
その個体差を例えば
「ウチのは生後4ヵ月で抜け始めて、6ヶ月の頃には全部生え変わったよ」
という声を聞きたかったんです。

>目安は生後3ヶ月くらいから7ヶ月。遅い個体で7〜8ヶ月。
やっぱりわかりません。理解力に問題ありですみません。
生え変わりに4ヵ月から5ヶ月かかるっていうこと?
464わんにゃん@名無しさん:03/11/13 20:45 ID:/zCj0P0B
>>460
それは食べさせても良いという事ですか?
465わんにゃん@名無しさん:03/11/13 20:58 ID:fKGl93An
うちの犬は家に来て2ヶ月になりますが夜鳴きがひどいです
はじめの一週間はほっといた方がいいという事でやっていたら2、3日で鳴かなくなったのに
今では無視しててもずーっと鳴いています
どうしたらいいでしょうか?
466わんにゃん@名無しさん:03/11/13 21:53 ID:MglCT3Qr
>>464
犬にキャットフードはいいけど猫にドッグフードは駄目だって聞いたよ。
467わんにゃん@名無しさん:03/11/13 22:31 ID:WxmGOCde
>>463
違うよ。
3ヶ月ぐらいから抜ける仔もいれば4ヶ月で抜ける仔もいて
7ヶ月ぐらいになるまでに生え変わるのがベストってことじゃないのかな?

ちなみにうちは3ヶ月後半あたりから抜け出して5ヶ月半杉には
生え変わってたよ。

>>464
栄養のバランスなんかも犬と猫じゃ違うからできれば犬には犬のものを。
自分のうちで飼ってる猫の餌を食べちゃったぐらいならいいけど
そればかりを与えるのはよくないかと・・・。
ただ犬は自分のご飯を食べたのに、さらに猫のご飯まで口をつけるとなると
カロリーとり過ぎで太るよ。
468わんにゃん@名無しさん:03/11/13 22:32 ID:3tAwGnFn
>>466
逆だよ
469わんにゃん@名無しさん:03/11/13 23:12 ID:krrF9l1r
>>415
うちで以前飼っていた柴犬♂も、首輪の取り替えだけはどうしても嫌いで、
取り替えの時期に来るのが鬱で、本当に苦労しました。
ですので、その気持ち、とてもよくわかりますよ。
訓練士の方に聞いた話によると、日本犬(その中でも特に柴犬)は、先天的に
体を触れられるのを嫌う傾向があるので、子犬の頃から、とにかく徹底的に体
を触る訓練をしないといけないと言われました。
ですので、最近飼い始めた柴犬の仔は、どこでも触れるように今から猛烈にしつ
けしていますW
あなたのわんちゃんは、お散歩は好きですか?
うちの場合は、散歩が大好きだったので、散歩のリードをつける時に、リード
をつけるフリをして、だましだまし冷や汗かきながら首輪をつけかえてなんと
か切り抜けていましたよ。そんな感じでやれそうだったら参考にして下さい。
がんばってくださいね。
470わんにゃん@名無しさん:03/11/13 23:13 ID:GnsDZqyK
>>465 
ウチのは来てからしばらくは夜鳴きをせずにぐっすり寝てたんですが、
家に慣れて来た頃からクンクン→ワンワンと鳴き出しました。
しつけ本などによると鳴いても構ってはいけないというのですが、ウチの場合は
夜中にケージの中にしてしまったウンチを片付けて欲しいという要求鳴きだった
ようで、片付けた後はすぐに静かに寝てくれました。
それから、出ていないのに起こされる時もあったのですが、その時はケージの扉を
開けてあげるとすぐにウンチをしてまた寝てくれました。
ちなみに朝までウンチを我慢出来るようになった今は全く夜中は起きていません。
だから夜中の要求鳴きの相手をしないというしつけもあながちウチの犬の場合は
あてはまらなかったのかなあなんて思っています。
あと、ウンチで無い場合には自分の匂いのついたTシャツをケージ内に放り込むと
その後離れても安心して寝る事が多かったです。
あなたのワンちゃんに合わせてゆったり構えて頑張って下さいね。
471わんにゃん@名無しさん:03/11/13 23:23 ID:qhgF5jR2
ネタだと思うが。
>>468
逆だよ。466の方が正解。
ドッグフードは猫には栄養不足。
タウリンが入ってないのは致命的。
472わんにゃん@名無しさん:03/11/13 23:55 ID:tU8tUifm
>>471

そうそう!
猫にはタウリンが必要なんだよね!
栄養学でやった。
473わんにゃん@名無しさん:03/11/14 00:16 ID:HWL6iJsd
(@@;〜〜〜そうなんだ・・
逆かと思ってた。お勉強になりました。

466たんごめんねーーー。
失礼しますた。
474わんにゃん@名無しさん:03/11/14 09:43 ID:Rc25DAml
書き込むスレがここで良いのかどうかわかりませんが
いま困ってるので教えて頂きたいのです。

1ヶ月ほど前にバイクを購入しました。
週末にツーリングへ行く程度なので普段は駐輪場に停めているのですが
その前輪に、ほぼ毎日「おしっこ」かけられてこまってます。
隣に置いてる自転車には毎日乗るからなのかかけられないのですが・・・

錆が出てもいけないのでシートを買ってバイクに掛けておいたら
今度はそのシートの上からかけられています。
帰宅時には跡がなく、朝出かける時にやられてるので夜かけられてるようです。
飼われてるのか野良なのかもわかりません・・・

ペットショップで「犬猫の嫌う匂い」の粉?見たいなのを買ってきて撒いたの
ですがあまり効果がないようです・・・

なにか良い方法はないものでしょうか・・・?
すいませんがよろしくお願いします。
475わんにゃん@名無しさん:03/11/14 10:51 ID:kkX2Iwsa
>>474 シートはこれからの季節、猫の寒さ除けになり集まってくるので注意。
前輪とその場所についてる残尿臭がトイレ化に拍車を掛けてると思われます。
前輪と可能ならその場をオレンジエードなどの柑橘系洗剤でよーく洗浄する。
猫除けは忌避薬よりハッカ油やアンメルツの方が効果的かと。
ハッカ油は薬局で500円程度で購入可。
コレをそのまま布に染み込ませて前輪部分におく。
または水50mlにエタノール10ml、ハッカ油5mlを混ぜスプレーする。
全く同じ悩みでスプレー式の柑橘系トイレ芳香剤が有効だったという人もいましたが
ログが何処だったかわからん!スマソ。
いずれにせよ前輪とその場の徹底洗浄をしなければ無意味です。
476わんにゃん@名無しさん:03/11/14 10:54 ID:BkaLXHn1
>>474
多分、野良猫の仕業だと思う。
薬局でエアーサロ○パスを買って来て
シートにたっぷりとスプレーしてみたら?
猫には意外と効くよ
暫くは2日に一度位のペースでかけておいた方がいいよ。
477わんにゃん@名無しさん:03/11/14 10:56 ID:BkaLXHn1
モタモタ書き込んでたら475タソとかぶってしまった
ごみん
478474:03/11/14 11:17 ID:hV1zTzN8
>>475・476
アドバイスありがとうございます!

とにかく、綺麗に洗浄してから柑橘系や肩こり薬の散布を
やってみる事にします。

ただ、おしっこの量やかけられてる高さが日によって違うので
もしかすると「犬かな?」とも思うのですがこの作戦は犬にも有効
なのでしょうか?

とりあえず、まずは洗浄作戦ですね。
ありがとうございました!
479わんにゃん@名無しさん:03/11/14 11:42 ID:I4dFYlc4
間もなく3カ月のうちのワン、首輪をすごく嫌がります。
無理やりつけるとションボリしちゃって食欲までなくすし、
強引につけたままにして慣れさせた方がいいんでしょうか?
もう2週間くらい少しずつ慣れさせてるのに全然ダメ。
お散歩デビューなんて夢のまた夢の気配。
ハーネスは首輪以上に嫌がって気が狂ったようになりますた。
480わんにゃん@名無しさん:03/11/14 11:48 ID:AV2a2uYH
こんにちは、生後2ヶ月半のパグを飼い始めて2週間ほど経ちました。
家に来た当初は常にゲージ内にいて、トイレと遊ぶ時意外は出てきませんでした。
最近よくなついてくれて、自分の後をチョコチョコついてくるようになり、
昼寝時もひざの上や自分の隣で寝るようになりました。
それが嬉しくて1日中夜寝るまでゲージを開け放していました。
3日前から夜寝るときもゲージ外(自分か旦那のそば)で寝るようになり、
ゲージに入るのを嫌がりだしたんです。
無理やり入れるとキュウ〜ン、と夜鳴きし始めました。
一日中ゲージをあけておくのは躾上良くないのかな?
ちょっと甘やかしすぎ?
仔犬を初めて育てるのでこんなしょーもない質問してすみませんが
アドバイスお願い致します。
将来お留守番出来なくなるかと不安で・・・・ああ親ばかナリ...。
481わんにゃん@名無しさん:03/11/14 12:36 ID:Xv3et6Ge
>>479

人に何かを強要されるのを厭がってるんなら服従の練習を徹底。
単に体の違和感を厭がってるんなら放置しておいて徹底的に慣れさせる。
そのどちらかが該当してるのかは、犬自身か飼い主であるあんたしかわからん。
482463:03/11/14 12:44 ID:760NYPPg
>>467さん、ありがとう。
生え変わり始めたばかりだからあと2ヵ月くらいは針地獄、ガマンですね。
「噛んじゃダメ」も根気よく教えます。

うちのは4か月弱であまり神経質じゃない犬種なのですが、

>>479さん
最初やっぱり首輪イヤがって、着けると足で掻いてイライラしてたけど、
2〜3日つけっぱなしにしておいたら慣れたみたいです。
お散歩が好きになれば更にイヤがらなくなるかも・・・

>>480さん
お留守番のときはケージ(サークルのことですか?)に
入っててもらう予定なんですよね?
だったらある程度、時間を決めて(人間の食事の間とか)
ケージで過ごさせる習慣をつけてはいかがでしょう。

同じく子犬に試行錯誤中のご参考までに・・・
483463:03/11/14 12:47 ID:760NYPPg
>>467さん
>3ヶ月後半あたりから抜け出して5ヶ月半杉には
>生え変わってたよ。

・・生え変わり期間=1ヵ月半ちょっと、ですよね。
やっぱ理解力悪すぎ>自分  すみません・・
484わんにゃん@名無しさん:03/11/14 13:34 ID:QLtXvYth
もうすぐ3ヵ月の小型犬の子犬です。
お散歩デビューなのですが、『首輪』がいいのかそれとも『ハーネス』
がいいのか迷ってます。まだ体が小さいので負担のないハーネスの方が首輪とくらべると
スルリと抜けないからいいのかな?と思うのですが、どっちがいいのでしょうか。
485480:03/11/14 13:48 ID:AV2a2uYH
>482さん
ありがとうです。この子が成犬になったら私も仕事復活しようと思うので
ゆくゆくはお留守番できる子になってほしいんです。
今は全てのしぐさが可愛くて、ゲージ(サークル)から出して〜と言われるとホイホイ
開けてしまうんです。バカ親ですね。
486482:03/11/14 13:59 ID:760NYPPg
>>485さん
みんなそうですよ>バカ親
私もささいなことですぐオロオロしちゃう。
出してあげるときは「出して〜」と言われたときじゃなくて、
あきらめて大人しくなったときがよろしいかと。
487わんにゃん@名無しさん:03/11/14 14:47 ID:1vqZZZg7
>>484
首輪・ハーネスどちらでもいいと思うけど、最初は首輪に慣らしておいた方がいいかも。
犬種によってはハーネスが負担になるコもいるようだけど、引っ張り癖を着けさせないように
首輪で練習。ハーネスでも出来るけどやや効果が弱いかなと思います。
どちらでも練習しておけば嫌がることは少ないですが、首輪の方を室内でもつけさせておくなど慣れさす事も必要。
ハーネスも首輪も指が1,2本入る程度のゆとりがあれば脱げにくいですが
小型子犬だと返ってハーネスの方が絡んだり抜けやすい事もありました。
488わんにゃん@名無しさん:03/11/14 15:37 ID:Xv3et6Ge
>>484

首輪は犬をコントロールするためのもの。
ハーネス(胴輪)は犬に作業させるためのもの。
首に輪っかやヒモを付けるのは奴隷を連想させるっていう愛誤が多くて
ハーネスの方が先進を自認する人たちの間で人気があるようだが
やはり犬は首輪でなきゃダメだと思う。
抜けたとかいうヤツがいるが、それは装着方法の、愛誤にありがちなミステイク。
アタマより、クビの方が太い犬なんていうのはいない。
489 :03/11/14 15:51 ID:oiiAVrLs
>アタマより、クビの方が太い犬なんていうのはいない。

いるよ。うちの実家のブルテリア。
ラガーマンみたいに首太いねん。
うちの子は特に筋肉つきすぎかも。。。
490わんにゃん@名無しさん:03/11/14 16:20 ID:3Twb3LrA
>ラガーマンみたいに首太いねん。
ほんとだね、首太いよね。
で、ブルテリアは首輪できないの?!
491わんにゃん@名無しさん:03/11/14 16:51 ID:V5TiegMm
>>480
うちはお留守番させる機会が多く、かといって全面的に放し飼いするには心配なので、
3ヶ月頃からゲージにリードを繋いで、扉は開けたまま自由に出入りできるようにしてます。




492わんにゃん@名無しさん:03/11/14 17:04 ID:rzZDxxk7
室内飼いが出来る犬を飼おうと考えています。
実家では大きい犬種の犬を飼っていたので、外飼いでした。
今回室内飼いを検討するにあたって心配なのは、トイレのしつけです。
猫の場合はすぐ覚えてくれるので簡単だったのですが、やはりそれに
比べると犬は大変でしょうか?

ちなみに現在一人暮らしなのですが、一人暮らしの場合私が仕事に
行ってる間、寂しがりますか?
一人暮らしで犬を飼う事は難しいでしょうか?
493わんにゃん@名無しさん:03/11/14 17:20 ID:ANlFBTaX
>>484
首輪とハーネス。色々説があるようですが・・・
(小型犬ってどのくらい小さい犬かわからないけれど)
「小型犬は仔犬の間は骨格がしっかり成長しきっていないので
首輪は今後の事を想定して慣れさせる程度にし、
実際にお散歩に行く時は(引っ張ったりする場合)ハーネスを使用。」
というお話を聞きました。医者から言われたか、トリマーさんだったか、
どっかのペットショップの人だったか、いまいち覚えてないのですが・・・。
ま、こんな説もあるということで一応参考までに・・・。
494わんにゃん@名無しさん:03/11/14 17:26 ID:gG2tyTba
>492
一人暮らしで昼間一人ぼっち?
犬は諦めた方が良いんじゃないかな。
猫と違って人に懐くから、寂しがって粗相etcの問題行動が
多くて大変だと思うよ。
毎日その始末をする覚悟があって、
最期まで面倒を見られるというんじゃなきゃ無理だと思う。
495わんにゃん@名無しさん:03/11/14 18:03 ID:rzZDxxk7
実家の犬とのお散歩タイムが大好きだったので、こっちでも犬がいいか
な・・・と思ってたのですが、やっぱり猫にします。゜。・゜(つД`)゜・。
(猫も大好きなのです、でも両方は無理なのでどっちか迷っていたのです)

いっそお手伝いさん雇おうかとも検討しましたが(今住んでいるところは
人件費安いのです)、私に懐かなくなったら欝だし・・・。
496わんにゃん@名無しさん:03/11/14 19:40 ID:HIrpl/mr
1才のメス犬です。室内犬で、不妊手術済み。
警戒心の強い犬らしくて、玄関に人が来ると吠えます。
玄関ベルの音が聞こえにくくなった祖母の希望により、
番犬の役目を与え、吠えることは禁じていません。

普通、家人が玄関に出てて「黙れ」と命じれば黙りるのですが、
相手が犬を連れていた場合、制御がききません。
威嚇の唸り声をあげながら激しく吠えつきます。
普段、仲の良い犬でもダメです。

興奮して、「オスワリ」「フセ」などのコマンドもきかない状態だし、
怒鳴りつけ叱ったところで、果たして効果があるのか怪しい。
酢のスプレーは効果ナシ。大きな音で脅かしたら、ますます興奮してしまいました。
7キロ程度の犬なので、抱き上げてマズルを掴んでしまえば
大人しくさせることはできるのですが、改善のきざしが無いので、
この方法には、しつけ効果はないようです。
何か良いしつけ方法をご存知でしたら、教えてください。

散歩中は他の犬に吠えかかられても相手にしません。
日本犬系で、普段は感情表現が控えめなタイプです。
497わんにゃん@名無しさん:03/11/14 19:56 ID:JT27EbYL
>>493
自分はまるっきり逆のことを言われた。
骨格が完成していない子犬にハーネスをつけると
首がさがって姿勢が悪くなる→ひいては骨格がゆがむって。
どっちなんだよ!
498 :03/11/14 22:07 ID:K3bXLVof
>>479
うちは家に来たときから(生後1ヶ月と一週間)猫の首輪をつけて
首輪に慣らしました。
猫の首輪にしたわけは、鈴が付いているのでどこにいるかわかり
やすいためと、猫の首輪は無理な力が加わるとはずれるようにな
っているので、いたずら盛りの子犬の時には良いと思ったのです。
実際に散歩に行くときには用を足しませんが、早い内から首輪に
慣れていたので、ハーネスをつけても抵抗がありませんでした。
499わんにゃん@名無しさん:03/11/14 23:00 ID:ANlFBTaX
子犬用の首輪っていうのも売ってるよね。
実用的な散歩用じゃなくて、飾りみたいな感じのもの。
すぐ外れてしまいそうな構造だったから使ったことはないけど。

>>498
子犬に鈴ってどうなんだろう・・・?
猫に鈴つけるのも実はストレス与えてる、って説もあるよね。
500わんにゃん@名無しさん:03/11/15 11:59 ID:Pa6UEUrv
ぶっとばす
501わんにゃん@名無しさん:03/11/15 13:10 ID:7PL8qAu8


鈴はペットにいらぬストレス与えるよーーーー!
502わんにゃん@名無しさん:03/11/15 13:32 ID:7HnUgPvr
>>479
玄関で首輪を付けて外に抱っこして連れて行ってみたら?
外の景色で気がまぎれるかも。

うちの犬も首輪はダメで狂ったようになってしまってたけど公園にそのまま連れて行って
他の犬の逢わせたりすると首輪のことを忘れるみたいだった。
途中で気が付いて首輪が気になりカシカシと掻いてたけど
友達ワンコが来てくれるとワーイってなってまた忘れて遊んでました。
外に出て一週間後に猫用の首輪をうちも使いました。
家の中は障害物があって危ないかなって思って。
無理な力が加わるとはずれるからって理由で。
鈴はストレスになるのは初めて知ったけどうるさいから取っちゃった。
ペンチで付いてる金具を外すだけだから簡単でした。
そのうちに首輪に慣れましたよ。
503479:03/11/15 16:24 ID:dcOCcmy4
いろんなレスさんくすです。

一時はエサの時は必ず首輪をつけたり、首輪つけてる時はいつもより
遊んであげたりしてみたんだけど、どうにも元気がなくなっちゃって。。。

ハーネスつけた時なんてご褒美におやつあげたら、後でそのおやつ
見ただけでパニックになったりしたので、いきなり首輪つけて散歩に
連れていったら、逆に散歩嫌いになる可能性もありかなぁと。

とりあえず首輪だけならしょんぼりするだけで、暴れることはなく
なったので、今度1日中つけてみて様子を見ることにします。

かなり陽気な犬で、留守番もできるし、普段はそんな神経質でもないと
思うんだけど、毛が伸びて目にかかっただけで鳴いたりするので
そういう意味では神経質なのかしらん。
504 :03/11/15 19:55 ID:C1b+kY0e
うちのも初めて首輪をしたときは、気になるらしく後ろ脚でかいて
いました。
でも犬に生まれた以上、首輪になれてもらわなければいけないので
ずっとそのままにしていました。
2,3日頑張れば慣れると思います。
慣れるためだけですから、すごくゆるくしました。
505わんにゃん@名無しさん:03/11/15 23:14 ID:ZhfsUcmi
うちの子も二ヵ月でもらわれてきたけど
獣医に行く時とかにやっぱり回りに迷惑かけたらいけないし、必要かなと思って
首輪とリード(逃げないように)をつけました。

室内では首輪だけにしてますが、最初の3〜4日は足でカシカシかいたり
首輪をとろうともがいてましたが1週間も経つとすっかり慣れて
今では気にもしてないかんじです。
やっぱり慣れですね。
506 :03/11/16 08:35 ID:iItBd7ps
絶対に首輪には慣れますよ。
だって、大きくなって散歩に出ている犬はみんな首輪をしていますから。
あんまり犬のことを先回りして心配しない方が良いのではないかと思い
ます。
507わんにゃん@名無しさん:03/11/16 10:23 ID:iMO4oEAR
>492
夫婦共働きですがワンコを飼っています。
犬は本来群れの中で生きる動物。
お留守番は向いていません。
愛犬家の方には、お留守番犬にするなら犬は諦めてといわれました。
しかし、ペットショップでは勿論商売柄、環境に慣れますから大丈夫ですと言います。
夫婦で1年近く話し合い、ワンコについて勉強し、結局飼うことを決心しました。
ただいま生後五ヶ月目、家に来て3ヶ月経ちました。
トイレは99%外しません。
でも、最初の1ヶ月は、死にそうでしたよ。飼い主の方が。。。(^^;;
毎日まともに眠れなかったですもん。。。
自分たちが家にいないので、つい甘やかしたくなりますし
飼い主の心の葛藤もかなりありました。
(今の悩みは彼女がタオルを噛むのが好きで、食べちゃうことです。)
「お留守番犬と幸せに暮らす本」を参考にしてみてください。
508わんにゃん@名無しさん:03/11/16 11:55 ID:OlkothLk
お留守番の最中にウンコまみれになってたりしないか
心配で、なかなか家を空けられません。
まだ小さいし、それにまだワクチンも数回残ってるのでシャンプーも
できないのです。ウエットティッシュタイプのシャンプーぐらいです。
以前ウンコをペロペロなめてたとこを見つけたり、したハズのウンコが
なくなってたり(臭いでウンコしたのはわかったのです)したので
もしかして見て無い間に食べたのでは?と不安なのです。
ウンコした後を見かけたら即かたずけてますが、留守の間だったらと思うと
心配でなりません。神経質になりすぎでしょうか?
509わんにゃん@名無しさん:03/11/16 12:29 ID:NGzNwLHT
今、親戚の犬を預かっています。
飼い主が病気で入院していて預かることになったんです。
その犬はもともと人懐っこくて大人しくてとても可愛いんです。
誰からも可愛がられてます。
だんだん家の家族にも慣れてきています。
でも毎日、夜中に寝てるとき悲しそうに泣いているんですが、飼い主を
思い出しているのでしょうか?
犬は一番最初に餌を与えた人がご主人なので、飼い主が一番じゃないですか。
散歩をしていると、飼い主に似ている人を見かけるとついていきそうに
なります。
犬を見てると可愛そうでしかたありません。
飼い主は一時退院したんですが、もしかしたらまた入院するかも
しれません。うちの家族はいつでも預かりたいのですが、飼い主が
気を使って「これ以上、迷惑かけられないから」と言って利きません。
他に預かってくれるところがあると言ってるけど、犬だって色んな所に
預かると混乱してしまうと思うんです。せっかくうちの家族に懐いたとこなのに
また他の家で預かることになったらパニックになって可愛そうです。
預けるとしたらどこか一つの家に限りますよねぇ?
親戚に預けたほうが安心だと思うのですが。
アドバイスお願いします。
510507:03/11/16 12:32 ID:iMO4oEAR
>508
ちっとも神経質じゃないですよ。
私もそうでした。
初めてのお留守番のときは、ウンコまみれの心配ありましたよ。
実際は、足が汚れる程度でしたが。今は上手に踏まずにいてくれます。
ただし、ゲージを広くしました。一畳半くらいです。
仔犬には広すぎますが、ベッドは覆うタイプで安心できるものにし、
遊ぶ場所と食事のゾーン、トイレのゾーンと3つのスペースを作っています。
うちに来たときは2回目のワクチンの後で2週間シャンプーできませんでした。
なのでウエットティッシュが、驚くスピードで消費されました。
ただ、ウンチを食べることに関しては個体差があると思います。
食べてるフードの問題もあかもしれません。
留守にする場合は、ウンチを食べない確信を持ててからの方がいいと思いますので
ウンチを食べることに関しては、詳しい方に聞いてみてください。
早く心配事が解決するといいですね。お祈りしています。

511ZERU兄さん:03/11/16 13:04 ID:yfDmJK0j
よくもまぁぁそんなながぁ〜〜ぃ文章が欠けるもんだ プ
どうでもいいけど.........................んあんとなく気真面目だなあと。
ダレモよまねぇぇ〜〜…(-_-メ;)
ぺっとはぺっとだし、しょせん。気楽にやったらええや〜〜〜ン^^( ((((;_凵Q)???
512わんにゃん@名無しさん:03/11/16 13:58 ID:nkC9Rcda
生後50日程度の柴だと、どの程度の躾したらいいのでしょう?
体に触られるのも嫌がるんです。
これじゃブラッシングもできません。

一応「ダメ!」と行った所へは行かないんですけど
サークルの外に出すと興奮して手が付けられません。
まだ仔犬だから好きにさせておいた方がいいのか、♂なので
厳しく躾たほうがいいのか悩んでます。
甘噛みされて、手も傷だらけ・・・
513わんにゃん@名無しさん:03/11/16 14:08 ID:Fhy2JvwR
甘噛みは小さいうちからきちんとやめさせたほうがいいと思う。
噛まれたら痛いと大声出してびっくりさせてやめさせるとか、
ガムなど噛んでもいいものを噛んでもいいものを与えて
それを噛んでるときは誉めるとか・・・
あとはトイレのしつけも絶対必要。
それ以外はまだ小さいんだからそんなに急いで教えなくてもよし。

今は社会化の重要な時期だから生活環境の音(救急車の音や掃除機の音)、
家族以外の人に触れ合うことなどが大事。そろそろ首にやわらかい紐など
つけて散歩にそなえて慣れさせておきましょう。
仰向けにひっくり返して暴れてもひるまず、おとなしく
ひっくり返ってお腹を触らせるまで毎日頑張ると
服従心が芽生えるみたいです。徐々に耳や歯など敏感な
部分を触っても嫌がらないようにしておくと獣医さんに
行っても便利ですよ。ワクチン済んで3ヵ月半過ぎたら
どんどん外に出して色んなものを見せてあげてください。

うちの柴はろくろく社会化されないまま1歳過ぎてから家に来たので
色々大変でした。
514わんにゃん@名無しさん:03/11/16 14:10 ID:Fhy2JvwR
うわ、読みにくいうえに誤字多い・・・ごめん。
マラソン見ながら打ってるからいい加減でした。
515512:03/11/16 16:55 ID:waXJ3eos
>>513-514さん、ありがとうございます。

>仰向けにひっくり返して暴れてもひるまず、おとなしく
>ひっくり返ってお腹を触らせるまで毎日頑張ると
>服従心が芽生えるみたいです

毎日やってます。やっぱり地道に続けてると効果でるんですね。
いつも犬が怒ってるので、自分は嫌われてるんじゃないかと不安になっていました。
トイレはサークル内だとちゃんとシートにします。
問題はサークルの外に出した時で、どこでもしてしまいます。
甘噛みも、なんとか止めさせたいです。
516わんにゃん@名無しさん:03/11/16 17:01 ID:ntnlUNe4
一週間前から捨てられてしまったらしい猫を飼っています。
今日マタタビ付き爪研ぎ器を買ったのですが
1.爪研ぎ器が軽いみたいで動いてしまい猫が爪研ぎが
充分出来ない。重石としてダンベルを乗っけてみましたが
ダンベルが転がってしまう。
2.マタタビを振り掛けましたが或るホームページを見ると
大量だと呼吸麻痺で死んでしまうとあり怯えています。
量としてはどれ位が適当でしょうか。
お願いします。
517わんにゃん@名無しさん:03/11/16 18:18 ID:Efo+o0pZ
もう7歳になる、室内飼いの雑種の(雌猫)なんですけど・・・
普段は甘えん坊で人間大好きで、毎日主人の布団に入って寝るような猫です。
が。。。窓の外とかでよその猫が鳴くと、異常に怯えるんです。
それだけなら特に問題ないですが、恐怖で錯乱するのか、そばにいる人間を襲うんです。
噛みついたり猫パンチ・・とかいう程度でなく、死に物狂いの勢いで。
先日は、妹がうっかり悲鳴をあげたため、深追いされて足が血だらけになりました。
猫が本気出すと、ものすごい力なんですよね。深い引っかき傷がいっぱいで、医者もビックリしてました。

おかげで、外を野良猫が通るたびにビクビク(´・ω・`)
こういうのって躾というよりも、臆病な性格の問題だからどうしようもないんでしょうか・・・?
ちなみに、以前半年くらい屋外で飼っていたので、他の猫に全く免疫がないわけでもないと思うんですが。
518わんにゃん@名無しさん:03/11/16 18:24 ID:MB6P+bu7
質問!
子犬の夜鳴きが無視で収まらなかったら天罰方式で缶とか投げてもおk?
519わんにゃん@名無しさん:03/11/16 19:04 ID:xnQzDIPU
>>509
あんまりたらい回しに犬をするのも落ち着かないからそういってみては?
ただ飼い主が気を使っているのなら仕方ないんだけど。

>>518
OKだけど、子犬だから返って興奮して騒ぐ場合もあるので注意。
ケージを布で覆うなどして光や人の気配を遮断させる事で夜鳴きしない場合もあるけど、
来て直ぐの場合はあまり効果がないかも。
520518:03/11/16 19:12 ID:MB6P+bu7
サンキューでつ!
521わんにゃん@名無しさん:03/11/16 19:30 ID:aXX7+0Ss
生後3ヶ月のトイプードル♂ですが、今日ペットショップに
シャンプーしに行ったら、最初から最後まできゃんきゃん
鳴き通しでした。私が近くに寄ると落ち着いたので、どうも
飼い主への依存心が強すぎるのかなと心配になりました。
家ではめったに吠えません。シャンプーは今後、家でやる
として問題ないのですが、カットなどはこのお店でお願い
しようと思っています。

回数を重ね慣れることによって、落ち着くようになるでしょうか?
それとも普段からの接し方で気をつけるべき点があるでしょうか?
体験談などあればお願いします。
522わんにゃん@名無しさん:03/11/16 20:17 ID:7Ha5Sno5
>>521
3ヶ月なら仕方ないよ。
鳴かない方がおかしい。

で、3ヶ月の仔犬ってワクチン全部済んでますよね・・・・・?
523わんにゃん@名無しさん:03/11/16 20:38 ID:Cvx4cyBX
>515
サークルの中でおしっこさせてからサークルの外へ出して
遊んであげるようにしつけるといいと思います。
サークル内のシーツ上でおしっこする→誉められる上にサークルから出れる
というのを刷り込みます。
シーツの上でおしっこしてる瞬間に シーシーとか掛け声をかけておくと、
そのうちシーシーをいう合図だけで飼い主が望む時間におしっこしてくれます。
盲導犬などはこういうしつけ方をされていて(合図はワンツーワンツーだったかな?)、
表に出て目の不自由な人を誘導する前におしっこを済ませておくのだそうです。
524わんにゃん@名無しさん:03/11/16 20:43 ID:aXX7+0Ss
>>522
ありがとうございました。少し安心しました。

ワクチンは3回目がこれからなのですが、シャンプーについては、
フケが多かったようで購入時に「当店でやりますから」ということで
お願いすることになっていました。「家ではやらないでください。」
と言っていたので、お任せしました。本来はワクチンが済んでから
というのは聞いていたのですが・・・。
525わんにゃん@名無しさん:03/11/16 21:43 ID:Etz9nB4C
>>524
どうしても鳴く様だったらお店変えたほうが良いって事もあるかもよ?
ペットショップで当店で、て勧められるのはなんか個人的にはあんまりすかん。
疑り深いせいかくなもんで……
526524:03/11/16 22:26 ID:aXX7+0Ss
>>525
ありがとうございます。少し様子を見ていきたいと思います。
今回のシャンプーは無料でしたし、電話で様子などを聞いてくるなど、
アフターケアの面では満足しています。

このままお店に頼みづらい犬になってしまったら・・・
という不安から書き込みました。
今度のワクチン接種、だいじょうぶかなあ(w

527わんにゃん@名無しさん:03/11/16 22:34 ID:ji/5IzV/
>>516
1 一回り大きな板か段ボールに、ガムテープまたは両面テープで箱ごと貼り付ける。
2 ラーメンに胡椒を振りかけるぐらいの感覚でOK。粉を全部使い切る必要もない。
528わんにゃん@名無しさん:03/11/16 23:17 ID:70P7OK0t
>510
アドバイスありがとうございます。
ペット用のウエットテッシュとかシャンプーテッシュは
大量に買い込んでますのでしばらくはそれで対処したいと思います。
それとうちも広めのサークルを使ってるので、これからトイレ
遊び、寝るスペースを覚えさせたいと思います。
まだうちにきて1ヵ月なのでもうしばらく様子を見たいと思います。
529わんにゃん@名無しさん:03/11/16 23:32 ID:YfjPPFdf
生後6ヶ月の柴犬、なかなか寝てくれないのですが、
人間用のマイナートランキライザーを少量与えてもいいでしょうか?
530わんにゃん@名無しさん:03/11/16 23:41 ID:d7k5cjLO
>>529 敢えてマジレス。君は薬剤師か?違うだろ?

「悪い事は言わないから止めなさい。」
531わんにゃん@名無しさん:03/11/16 23:42 ID:ntnlUNe4
>>527
アドバイス有難うございます!
早速試してみますね。
532わんにゃん@名無しさん:03/11/16 23:42 ID:WI/up7W8
>529
人間の薬はペットを永遠の眠りに送るおそれがあるよ。

つーかあなた馬鹿なの?
533わんにゃん@名無しさん:03/11/17 00:03 ID:CE2yvwDG
>529
人間用の薬はダメだよ。
くたくたになるまで散歩させてみるとか、寝床が寒くないのかとか、
ただ単にさびしいのか、体のどこかが悪いのか、
まずは原因がどこにあって眠れないのかを調べてあげてくれよ。
534わんにゃん@名無しさん:03/11/17 02:47 ID:4WnuJqEb
うちのゴールデンレトリーバーは家弁慶で、
家の中では暴れたりムダ吠えしたり咬んだり破壊したりやり放題で言うこと聞かないのに
散歩とかで外に出ると普通の大人しいゴールデンになっちゃって、
会う人に「やっぱりゴールデンだから大人しいわね〜」と言われ、
子供が無理やり触ったりしても絶対咬まない!
だからといって家の中で甘やかしてるわけではなく、悪いことをしたらきちんと叱るし
食事も犬は人間の後、待てやおすわりだってさせているので、
どうしてこういう性格になるのか原因がわかりません。
こういう場合どうすればいいでしょうか?
535わんにゃん@名無しさん:03/11/17 03:26 ID:6LWW54vG
6ヶ月の猫なんですが最近訴えかけるようにニャーニャー鳴く様になりました。
初めは遊び足りないのかな?といつもの倍以上に構うようになったのですが3時間ほど遊んで奴もへとへとのはずなのに
玄関のほうに行って鳴きます、これって発情でしょうか?
536わんにゃん@名無しさん:03/11/17 03:56 ID:sS3qst72
>>534 内弁慶の犬は結構、多いよ。
叱り方がマズイのではないか?
犬自身は甘えや遊びのつもりでまったく悪気はなく
家族が叱る→遊んで貰ってる→興奮する→家族が叱る→…なのでしょう。

1,家族全員が叱る時のコマンドを統一する事。
2,犬の目を見ながら、
ゆっくり、はっきり、大きな、低い声、で短い言葉で叱る。
マテ! ヤメロ! NO!などコマンドを1つ決める。
3,名前を呼ばれると興奮する子が居るので
叱る時は何度も名前を言わず2の要領でコマンドの前に一度名前を呼ぶ。
4,興奮を煽るだけなので大袈裟な身振りをしない。
上記を根気よく続けてください。

>>535 発情の兆候かも知れないが雌雄くらいは書こう。
537わんにゃん@名無しさん:03/11/17 13:57 ID:sR7dInbr
去勢した猫ですが、術後何日くらいで
シャワーしても良いでしょうか?
お願いします。
538わんにゃん@名無しさん:03/11/17 14:07 ID:96n43q9i
>>537 個体によって様態も違うから医者に聞け。
539537:03/11/17 14:16 ID:sR7dInbr
すみませんでした、そうします。
540わんにゃん@名無しさん:03/11/17 14:40 ID:VPufhkAQ
野良コーギーを保護して飼い始めました。
オス、推定5〜6歳、今日で4日めです。

野良の時期が長かったのか外飼いだったのか、
室内でおしっこができません。
初日部屋中にマーキングして叱り付けたので
室内ではしなくなりましたが、外に出るまで
我慢してしまいます。
二日目の朝、我慢しきれずにケージの中でしていました。
現在トイレシートにニオイをつけるスプレーを
して訓練中なのですが、そのシートすら嗅ぎに行きません。
朝ケージから出すと私の目を盗んで片足を上げ、コラ!っと声を
かけると足を下ろし、外に出してくれとせがみます。
これくらいになってしまうともう無理なのでしょうか?

どなたかお願いします〜。

541わんにゃん@名無しさん:03/11/17 14:43 ID:vk2AgT6a
ひとり暮らしなのですが、今度、生後二ヵ月半の子犬を
譲り受けることになりました。
自宅就労者なので、基本的にはずっと一緒なのですが、
打ち合わせやなどで、週二度ほど、四,五時間留守にします。
子犬に、そのくらいのお留守番は可能でしょうか。

成犬は飼ったことがあるのですが、子犬ははじめてなので
勝手がわかりません。
542わんにゃん@名無しさん:03/11/17 15:58 ID:ccnEhF/1
>541
出来ると思いますよ。
ただし留守の間部屋に放しっぱなしは事故の元です。必ずケージorサークルに
入れて出かけてくださいね。
そのケージの中にお水を忘れずに入れ、齧っちゃわないならペットシーツを
敷き詰めておくとなおよし。
そして出る直前に最低10分は子犬の気をひいておける玩具(うちはコングの中に
チーズを塗ったものを使用)をケージにいれて出かける。
その時も派手にいなくなるのではなく、フェイドアウトするようにw、気付いたらいない!?
というふうにそぅっとお出かけを。
541さんが身支度してるだけで子犬が不安がるようなら、普段から出かける格好
(コート着たりとか)に慣らしておくのも手です。

あと、出かける30分前と帰宅後30分間(あくまで目安ですが)はわんこを徹底無視で。
特に、帰宅してもわんこが大喜びしてるうちは相手にしないこと。
ご主人のお出かけがわんこにとって「特別なもの」にならないための躾です。

2ヵ月半なら可愛くって心配で仕方ない時期だと思いますが、がんがって下さいね。
543わんにゃん@名無しさん:03/11/17 16:03 ID:p7GNpJZO
>540
室内おしっこを怒ったからだめですね。
そこで怒らず、ペットシーツにおしっこの臭いを一部分つけて
その場所に置いておいたらきっとそこでオシッコをしたでしょう。

朝昼晩の散歩でオシッコさせればすむと思うけど。
なんで室内にこだわるの?
コラッて室内で叱ると、そのこは我慢するから今度は膀胱炎になるよ。
犬は混乱してるだけだから、根気よく教えるしかないよ。

>541
大丈夫だとは思うけど、子犬は成犬と違って
気をつけないといけない事がたくさんあるから
飼育本とかちゃんと読んである程度知識をつけてからじゃないと
だめだよ。安易に飼ったらダメという事。
ワクチンとかもしっかりしてね。
というか何の為にネットしてるの?まずは子犬の飼い方とか検索して調べなよ。
544わんにゃん@名無しさん:03/11/17 16:16 ID:izSHOKoE
>>541
> 自宅就労者なので、基本的にはずっと一緒なのですが、
> 打ち合わせやなどで、週二度ほど、四,五時間留守にします。
> 子犬に、そのくらいのお留守番は可能でしょうか。

俺も自宅フリーランスで留守頻度・時間とも全く同じ環境です。
8月末から同じく2ヶ月半の子犬を飼ってます。

最初の1〜2ヶ月は家に戻ると部屋中にうんちやおしっこ
しまくってたりして大変だと思いますけど(まあこれは留守に限らず。
ただ留守の時は在宅の時の倍はしてた)
それを乗り切れば大丈夫だと思いますよ。

逆に自宅でずっと一緒だと、必要以上にべたべたしすぎるから
分離不安症に気をつけないといけないと思います。

うちもトイレの躾は在宅時はほぼ完璧なんですけど、
留守にすると吠えはしないけどキュイ〜ンってか細く鳴いてて
分離不安気味で、家に帰るとだいたいドアの前におしっこ
(たまにうんこ)してます。。

それさえなければいい子なんだけど。。
どなたかこの症状の対策教えて頂けないでしょうか?
545541:03/11/17 17:00 ID:vk2AgT6a
>542
具体的なアドバイス、ありがとうございます。
とても参考になりました。

>543
飼育本は読んだのですが、具体的に
可能なお留守番の時間というのは書かれていなかったので
(もちろん個体差があるからでしょうが)
ちょっと心配になって質問しました。
もし、かわいそうなようだったら、譲ってもらう時期をもっと後にした方が
いいかなあと、思ったもので。
546535:03/11/17 18:18 ID:2E8h2Qwj
>>536
うっかりしてました、女の子です。
547わんにゃん@名無しさん:03/11/17 18:23 ID:xFBASoMy
>543
よくおしっこの匂いをシーツに染み付けてトイレトレーニングする
やり方って聞くけど、本によっては
<犬は本当に綺麗好きなので排泄物のついたシーツ
は、犬にとっては汚いものでもう一度そこでしようとはしない>そうですよ。
私は個人的には一理あると思ってます。
ましてや犬は嗅覚が鋭いからおしっこ一滴やそこらならともかく、
それ以上は犬にとっては嫌なものかも・・・・。

やはり雪でも雨でも毎日外で排泄させる覚悟で育てていくか、
もしくは新たにサークルかケージを買って
そこにトイレスペースを作り、寝起きなど排泄しそうな瞬間を
見計らってそこに閉じ込めて排泄するまでそこから出さない。
排泄したら誉める・・・を根気よくしつけていくといいと思いますが。
548540:03/11/17 21:10 ID:VPufhkAQ
>>543、547さんありがとうございます。

雨の日だろうが雪の日だろうが外で排泄させるのは
私も構わないのですが、本人のしたいタイミングに
散歩の時間が合わなかったら結局我慢させることに
なるのが可哀想かなと思って室内排泄を試みていたのです。
また屋外でしか排泄できないと、ペットホテルに
預けることになったり病気になったときに困るかなと
思ったからです。

成犬から飼い始めたのは初めてなので
トイレのしつけ直し、というのをした事がないのです。
朝トイレ用のサークルに入れる、というのはよさそうですね。
バリケンじゃダメですか?結構大きめなのですが。

549わんにゃん@名無しさん:03/11/17 21:16 ID:FcL3kzZE
>>540 保護後、飼うにあたって正式の手続きはとった?
とってたらゴメンね。
550540:03/11/17 21:46 ID:VPufhkAQ
>>549

今住んでいる市の隣の町役場が、保護犬をなるべく処分しないで
里親を探そうというのをやっていて、そこから引き取りました。
条件はひとつ、本当の飼い主が現れて飼育の意思がある場合は返すこと。
金曜に引き取って、昨日市役所に鑑札登録して来ました。
本当は今日獣医さんに健康診断をしてもらおうと
思っていたのですが車が借りられなくて明日になりました。

スレ違いかな?コギスレにちょくちょくカキコしています。

551549:03/11/17 21:48 ID:aKXiQFiv
>>550 それだったら安心だね〜ゴメンね。変な事聞いて。
でも3行目が辛いね。。。
552わんにゃん@名無しさん:03/11/17 23:20 ID:WYAlgPPs
>547
でもうちの子の場合、オシッコの臭いを新しいペットシーツに
一部分にだけつけてあげると、その場所で必ずしてくれますよ。

個体差があるんじゃないですかね?
それに547さん家の犬の事じゃなくてそれは聞き齧りでしょ?
実際、トイレの場所を覚えるのにはかなり有効ですよ。
553552:03/11/17 23:24 ID:WYAlgPPs
>547
新しいトイレシーツに、前のオシッコで汚れたシーツを軽く人止し指で
押し付けて(印鑑で押した程度のサイズ)から引いてあげてるので
犬の足がよごれるという事もありません。
それに犬は「前回どこでしたかな?」とクンクン臭いをがぎまわって
確かめてからオシッコします。
シーツに臭いをつけてあげるのは、オシッコの場合のみで、ウンコの場合はしません。
554わんにゃん@名無しさん:03/11/17 23:31 ID:ia1EcPNS
しつけと関係なくてスマソが、
550さんみたいな場合、本当の飼い主が半年や1年後に現れたとしても
返さなきゃだめなの?
その飼い主が届けも何も出してなくても?
555わんにゃん@名無しさん :03/11/17 23:52 ID:gsH1FWjN
507さんの飼ってる犬種は何ですか?
556550:03/11/18 00:03 ID:uiuih6vG
たくさんのアドバイスありがとうございます〜。

>>554
私が引き取ったコーギーは、捕獲後約1ヶ月経っているので
多分もう飼い主は現れないのではとの事でした。
近隣自治体・保健所との連携もきちんとしているので
このコーギーが歩ける範囲に申し出の可能性はないようです。
里親探しを始めた当初は4週間で見付からなければ処分すると
決めていたらしいのですが、4週も面倒見ていると役場の人も
処分するのが忍びなくなってしまい、制度を始めてから
約8ヶ月の間、重大な怪我や病気以外で処分された犬は
ほとんどいないそうです。すごいことですよね。
よく里親そんなに見付かりますね、と言ったら
ほぼ半数は役場の職員が連れて帰って飼ってるそうです。
田舎で皆一軒家が多いから出来るんでしょうね。
我が家のコーギーと一緒に見付かったメスコギ2頭も役場の人と
その親戚が引き取ったそうです。

スレ汚しスマソ。
557わんにゃん@名無しさん:03/11/18 00:12 ID:C1da3JIJ
真剣に悩んでます。相談に乗って下さい。
1歳になったばかりの小型犬を飼ってるのですが
ちょっと目を離したすきに木屑をかじってたのです。
危ないので取ろうとしたら
手を噛まれてしまいました。
待て、離せのコマンドができないのです。
どうかお知恵をお貸し下さい。
宜しくお願いします。
558わんにゃん@名無しさん:03/11/18 00:36 ID:ZaJqVa+x
547です。
うちの場合、今まで飼った2匹および今の犬も
わざわざおしっこの匂いをシーツを染みつけなくても
上記した寝床のサークルとは離したところにトイレを置いて
そこにこまめに誘導して排泄させるうちに
すぐにトイレを覚えたので運が良かったんですかね・・・
ただ、犬は寝床が汚れているのは嫌うので、
サークルの中に寝床とトイレ用のシーツがあってそこが
汚れているのはあまり・・・と思っているだけです。
寝床と別の離れた場所にあるシーツが汚れているのなら
大丈夫なこも多いと思いますが。
うちの犬(特に柴)は神経質なのかな。
大らかで気にしないこもいるだろうね。

まあ、100%正しいトイレのしつけ方なんてないでしょうが
最近ではうちみたいにトイレと寝床を離してしつける方法が
多いみたいです。また数年後には新たなトイレのしつけ方が
提唱されるかもね。


559わんにゃん@名無しさん:03/11/18 03:58 ID:DLTm7XyA
犬はトイレの場所を空間で認識しています。
匂いはあまり、というかほとんど関係ありません。
トイレのしつけの失敗の原因の多くが
「犬は自分のおしっこの匂いがするところをトイレだと認識する」という『言い伝え』への盲信です。
トイレで排泄をしない、という場合は、そこがその犬にとって排泄をしたくない場所だということです。
犬を放置しとくと室内のどっかで排泄をしますよね。
そこがその犬にとって「トイレとしていい条件を持った空間」なんですよ。
だからそこをトイレにするか、それが無理だったら飼い主が観察力と創造力を働かせて
同じような環境を別の場所に構築してやります。
560わんにゃん@名無しさん :03/11/18 07:50 ID:m348GYEf
559、お前は犬か?
561わんにゃん@名無しさん:03/11/18 08:41 ID:BxiL18To
>>559 >犬を放置しとくと室内のどっかで排泄をしますよね。

そりゃ限界が来たらどっかでするだろうよ。
562わんにゃん@名無しさん:03/11/18 09:33 ID:dX/3GJIW
部屋中にシーツを敷き詰めて数日すると、犬が排泄する場所が
だいたい決まってくるので最終的にそこをトイレスペースにするために
徐々にそこ以外のシーツを取り払っていくという方法もあるとか。
563わんにゃん@名無しさん:03/11/18 10:41 ID:YjtzSU9Z
いろんなワザが出ていいねぇ!私にもすごく参考になる。
その中から>>540さんのコギに合ったやり方が見つけられるといいね。
ひとつのことを試し始めたら、ダメだからとすぐあきらめないで
しばらく続けてみるのが大事かも。
コギくん、お幸せに〜〜!!
564わんにゃん@名無しさん:03/11/18 10:50 ID:yxHv2ANp
>>554
遺失物届けがないと無効じゃないのかな。

まれに純血種を保護したりしてると、それうちの子なんて言ってくる香具師いるよ。
以前、迷子のダックスを保護してた時、何人か見るからに怪しいという電話があった。
書いていない情報を言うと直ぐ電話を切ったり、いい加減な答えをいうとか、
中には逆切れしてくる香具師もいた。
結局はうちの地区外から迷子になったようで飼い主も張り紙はこちらまでしてなかったらしい。
関係ないのでさげ
565わんにゃん@名無しさん:03/11/18 11:15 ID:1n1gjst5
>>557
遊んでるおもちゃなんかを離させるにはオヤツを使うといいかも。
おもちゃを離したら「チョウダイ」とか「まて」とコマンドを言ってオヤツをあげる
そのうちに「チョウダイ」「まて」でおもちゃを離すようになるので
離したらオヤツをあげるを応用してみてはどうでしょうか?
うちではその他に餌を食べてる時にフードボールの中に手を入れたり
犬ガムを噛んでる最中に「来い」で自分の所に来させたりしました。
アイコンタクトが出来てるとやりやすいですよ。
盗み食いなんかした時に取り上げられないと危険ですもんね。

566わんにゃん@名無しさん:03/11/18 13:27 ID:tUU2KI6i
もうすぐ3ヶ月になるわんこです。ご飯は1日4回に分けてあげてますが、
最近昼飯時間になっても寝てることが多くてご飯タイムが1、2時間ずれます。
昼間暖かい時は熟睡してるのでなんかかわいそうで起こせません。
ちゃんと起こして時間きっちり食べさすべきか、
仔犬に合わせていいのか、
それとも3回に食事回数を減らしていった方がよいのか、
どうするべきでしょうか?
たいした質問ではないですけれど、アドバイス宜しくお願いします。
567わんにゃん@名無しさん:03/11/18 13:31 ID:DdzHY4Kn
>>566 子犬自身が食べないならもう減らしていい時期でしょ。
568566:03/11/18 14:03 ID:tUU2KI6i
>>567さんありがとう
さっきやっと起きたので、ご飯あげました。ぺロリとたいらげました。
食欲は旺盛みたいです。
3回でもいいのかな

もうひとつ質問いいですか?
犬を譲ってもらった人は水をあげてと言われましたが、
近所のペットショップでは、おなか壊しやすいから
ほとんど水はあげなくても良い。と言われました。
ご飯はまだお湯でふやかしています。
よく遊んだ後にだけ水をあげています。(大さじ1ぐらい)
水は常備したい他方が良いのか、たまにで良いのか?
素朴な質問ですが宜しくおねがいします。

569わんにゃん@名無しさん:03/11/18 14:05 ID:9H4zl1U6
>>566
お腹がすいたら起きるでしょ。
回数減らすに1票。
570わんにゃん@名無しさん:03/11/18 14:11 ID:c0ckAYIj
>>568 おいおい、水は常に新鮮な物を飲める様によういしとけ。
犬種がわからんが浅い容器で。
もっと飼育本やサイトを読んだ方が良いぞ。
571566:03/11/18 14:26 ID:qaqgCk2y
568さん
本もサイトも散々調べました。
水は常備する。と書いてあるのもあれば、ドライフードになるまでは
あまり必要ない。と書いてあるものも多いんです。
で、ペットショップに給水器を買いに言った時に、
まだ必要ないし、水はたまにで良い。といわれました。

犬種はパグです。
もうどれが良いのか分かんないよ〜
572わんにゃん@名無しさん:03/11/18 14:35 ID:qnY++WSH
>>571 ショップや鰤が水を与えるなと言うのは
粗相の原因になるからだという一説もある。
飼いにくいとの苦情とか躾の質問とかが煩わしいらしい。
でも考えてみて。
君が喉が渇いてるのに自由に水分補給ができなかったら辛いだろ?
これからの季節室内は乾燥するし犬自身の判断で水分をとらせた方が良い。
573わんにゃん@名無しさん:03/11/18 14:49 ID:+hZgNCBd
>>571
うちもパグだけど、水をやるかどうかでそんなに神経質になる必要はないと思われ。
いつでも飲めるようにしておいてやれば、のどが渇いたときに飲むさ。
574571:03/11/18 14:51 ID:3YD7XsrZ
私はお茶ごくごく飲むのに、この子にはいいのかな〜。
といつも気になってました。与えすぎは良くない。と言う言葉が引っかかっていて
常備していませんでした。
今日から常備します。
犬買うの初めてなので、言われたら何でも鵜呑みにしてしまうんでよね。
気を付けます。
575わんにゃん@名無しさん:03/11/18 14:54 ID:DLTm7XyA
トイレにしても食い物にしても水にしても、
深刻な問題が出るまでは
もっと犬を信用して好きにさせてやれ。
576わんにゃん@名無しさん:03/11/18 14:55 ID:XHZMxDKI
当然ふやかしていた時期の方が飲む水の量は少ないよ
でも飲みたい時に飲める方がいいにきまってる
577571:03/11/18 15:07 ID:3YD7XsrZ
皆さんありがとう。
トイレもかなり覚えてきたし、割と言うこと聞いてくれる素直な子なので、
のど渇いても我慢してたのかも。
すまん、わが子よ。
578わんにゃん@名無しさん :03/11/18 15:08 ID:/H+9vE9r


水を飲まない生き物なんかこの世にいねーよ。

水は生命の素だぞ。

ペットショップのいいなりの馬鹿飼い主決定だな。

この季節、ただでさえ空気が乾燥してるのに、水さえ貰えない可哀想なパグ!!

その目の前でお茶を飲む馬鹿飼い主。
579わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:15 ID:gutupzrL
>>578 粘着。
580577:03/11/18 15:19 ID:Sh/mnN4Y
ほんとだね、反省します。
581わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:27 ID:DLTm7XyA
昔は「ウサギに水飲ますと死ぬ」ってよく言われてたよね。
582わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:32 ID:6l1AHpIm
>>581 昔は本当にウサギに給水は不要だったんだよ。
今みたいなペレット食ではなく
水分たっぷりの野菜中心の食生活だったんだから。
関係ないのでsage
583573:03/11/18 15:35 ID:tCSou4cS
>>577
粘着は気にすんな。
パグは総じて我慢強いから飼主が気をつけてヲチしてやったほうが良いよ。

ただ泣いてるからといって相手にしないこと。
そうしないといつまでも甘え癖が抜けなくなる。
584わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:42 ID:DLTm7XyA
>>582

毎日手作りおじや食ってる犬でも水は飲むぞ。
585わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:45 ID:GkbxR6nw
>>584 お前はアフォか。ウサギと犬を一緒にするな。
同体重の犬と猫でも1日の必要水分は全く違う。
586577:03/11/18 15:47 ID:Sh/mnN4Y
ありがとう。
がんばります。
587わんにゃん@名無しさん:03/11/18 15:55 ID:DLTm7XyA
なるほど。
588わんにゃん@名無しさん:03/11/18 16:06 ID:yK4p5VPs
トイレの話題に戻りますがちょっと相談に乗ってください。
うちのわんこ(ポメもうすぐ2歳・♀)のトイレ問題で悩んでます。
今まで排泄は室内オンリーで部屋の隅にペットトイレのトレーを置いて
その上にペットシーツを引いて排泄させていました。
ところがここ数日、その場所で排泄してくれません。必ずトレーの隣に
敷いてあるマットの上に排泄してしまうのです。
マットは汚れたら即取り替えて除菌もしてるから匂いは残ってないはず
だしこれはどういうことなのかなー?と悩んでます。
あと一歩進んでくれたらシーツの上で排泄出来るのにね、困ってます。

同じような悩みを持ってる方、良い解決策を知ってらっしゃる方いますか?
589わんにゃん@名無しさん:03/11/18 16:15 ID:DLTm7XyA
>>588
トレーをびっちりサークルで囲う。
これが一番安心だけどね。
あとトレーの置き方を縦横変えてみるとか。
犬があと一歩踏み出せない「なにか」があるんだと思うよ。
590わんにゃん@名無しさん:03/11/18 16:18 ID:vynCY0Ol
もうすぐ2ヶ月になる柴犬の雄なんですが、マウンティング癖が直りません。
すぐに私の膝に乗ってきたり、足や腕に絡み付いてカクカクし始めます(´・ω・`)
これって早いうちに止めさせた方がいいですよね?
以前ここで教えていただいた方法(ノズルを掴んで左右に振る)も効果ありませんでした。
無視して払いのけると踵を噛まれます。
時期が来たらすぐに去勢する予定なんですけど、去勢後は大人しくなるんでしょうか?
591わんにゃん@名無しさん:03/11/18 16:39 ID:f0TPOfrx
>>590
ノズル?
592わんにゃん@名無しさん:03/11/18 18:25 ID:X08ETpQe
フェラリア?
593わんにゃん@名無しさん:03/11/18 19:27 ID:P3b8fHrs
通常の10倍くらいは軽く儲かる!さすが!
今のうちにお金貯めておこう!早い者勝ち!

http://f11.aaacafe.ne.jp/~takayo/dallar.html
594わんにゃん@名無しさん:03/11/18 20:00 ID:9ZFGOlpO
>>590
マズルコントロールを徹底するしかない。
2ヶ月じゃあ効果期待するの無理だよ。
マウンティング行為自体は去勢してもする子はするよ。
生殖行動以外にも上下関係を意味する行為だから1年ぐらい掛けて躾ける
つもりじゃないと無理。
595わんにゃん@名無しさん:03/11/18 20:11 ID:5+G+NyxJ
>>590
どれくらいその方法を試されたのですか。まだ基本的なしつけを始めようかなぁという月齢で
訓練性もまだよくないし、ちょっと続けてみたら変わったと言う事はあまり期待できませんよ。

叱った後、またはじめないか体をしつこく触ってマウンティングを意図的に誘発しては
叱ることを繰り返していませんか。
普段のいけないと叱る事とは別格のようにマウンティングに過剰反応したりしてませんか。
毎回犬にハッキリと伝わるように始めたら間を置かずすぐに「ダメ」として払いのけ、
どう出るかなんて目を見たり観察したりせず、暫く関わらないようどこかへ隠れたりしてますか。
一番大事なのはマウンティングをさせる隙を与えない事です。
やって叱られるよりも、する機会がなかった事が一番興味からそれやすいです(この時期のマウンティングはそれで治まるのが多い)
去勢で大人しくなるかどうかはそれは単に一つの対策であり、変わらない子もいます。
飼い主の犬に対する対応が一番大きい所です。
596わんにゃん@名無しさん:03/11/18 22:20 ID:g/vo5T6g
マウントする行為というのは、自分の方が人間より上だということを
主張していると言われ・・・マズルコントロールも重要だけど、
ホールドスティールもウチは効果あった。
ただし、一週間や二週間続けて、ホラよくなったでしょなんてモノはなくて、
躾は飼い始めた日から一生涯続くと思った方がよいと思ふ。
二ヶ月の柴なら、人間のお腹と犬の背中くっつけるように抱っこして、
全身をゆっくり触る。どこを触られても、お腹を人間に出しても嫌がらない
犬にするため。くれぐれも、逃げられないように。ぎゅーっとずっと力を入れて
抱っこしているのではなく、おとなしくしているときはゆったりと、
逃げようとしたときは力を一瞬ぎゅっと入れる。
最低でも一日30分/1日とトレーナーさんに言われました。
日本犬は要注意かも。

597わんにゃん@名無しさん :03/11/18 23:04 ID:2PFaGiyO
>573

>パグは我慢強い

って、あんた阿呆?水飲みたい時に飲めない犬が我慢なんかするか!擬人化してどうするボケ!
598わんにゃん@名無しさん:03/11/18 23:22 ID:jt1W3KOM
>>597 犬種特性としてそういわれてるんだし
件の相談者を励ましてやっただけじゃないか。それくらい空気嫁。
599わんにゃん@名無しさん :03/11/18 23:25 ID:o6vN00h2
>598
お前もウザーイ。
まあ598=573で自己擁護なんだろうけど(W)
600572:03/11/18 23:29 ID:jt1W3KOM
>>599 ┐('〜`;)┌
601わんにゃん@名無しさん:03/11/18 23:42 ID:w+Mu0vaY
5ヶ月のパピヨンのオスです。
寝る前に特になのですが、枕相手に腰振り行為をしています。
その後はぐっすり寝るのですが、枕を取り上げるとベッドのクッションを掘って
みたりと落ち着きがなくなってしまいます。
人間相手でなければ大目に見て良いものなんでしょうか?
602507:03/11/19 00:41 ID:hc7xVND4
>555
レス遅くなりました。
うちの子はキャバリアです。
甘えん坊でちょっとバカって言われているようですが、
甘えん坊ってのは当たってるし、ちょっとバカってのもあたってるかも。
でも可愛いです。
ウチではとにかく、コマンドができるように、頑張ってトレーニングしました。
来て2週間でオスワリ、マテは出来るようになり、2ヶ月近く経った今
フセ(結構大変だった!)ハウス等、いろいろ出来るようになっています。
ヨーキー飼ってる友人に、心配しなくてもワンコはあるときから、急に出来るように
なるよと励まされて頑張りましたが、ホントそのとおりでした。
今生後4ヶ月ですが、一番吸収するときみたいです。
603わんにゃん@名無しさん:03/11/19 00:47 ID:O45JMl6t
最近、新しい人が増えたのか2重アンカーを使わない人がいるけど
犬猫板では其れが普通なのでスレの性質上、なるべく使って下さいね。
2ちゃん用ブラウザが入らない人もいるし
レス番から離れてしまうと気が付かないで流してしまったりするから。
尾永井します。
604わんにゃん@名無しさん:03/11/19 02:23 ID:DnTNnCNj
だったら専用ブラウザを入れようというのが最近の流れ
(かつ、ひろゆきの意向)だと思うが。
2重アンカーで生じる転送量のロスは莫迦にならんよ。
まして、1つ上のレスにさえそんなん使うのはイクナイ。
605604:03/11/19 02:25 ID:DnTNnCNj
> まして、1つ上のレスにさえそんなん使うのはイクナイ。
ああ、これは602さんと別件。
ちょっとこれにイライラしてたもんで。ごめん。
606わんにゃん@名無しさん:03/11/19 02:30 ID:ccNiSlJ8
>604 あのねー
相性が悪くてPCにダウンロードしても不具合が出て使えない人もいる。
たまにしか2chに来ない人もいる。特に質問系のスレはそういう香具師が多いんだよ。
それに603は
>レス番から離れてしまうと気が付かないで流してしまったりするから。
って書いてるでしょうが?
607わんにゃん@名無しさん:03/11/19 02:37 ID:DnTNnCNj
たまにしかこないのなら、面倒がらずに
リス番おっかけてもいいと思うが。
質問スレなら、まして。
608わんにゃん@名無しさん:03/11/19 02:45 ID:ccNiSlJ8
>607 まだわからんか・・・
説明するのは面倒なので
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1068825733/740-800
当たりを読んでくれ。
少なくとも犬猫板はペット板だった頃から
ポップアップ表示をさせる為に
質問スレのレス番アンカーはダブルにするのが板の常識だ。
兎に角、郷にいれば郷に従えの言葉とおり
板の常識は板によって違う訳だし押しつけは荒れる原因になるので勘弁。
609わんにゃん@名無しさん:03/11/19 10:52 ID:hLcyGoPr
>566 >568
うちもペットショップで水はやりっ放しにしなくて良いと騙された者です。
しかし、しばらくしてどう考えてもこれはおかしいという事になり、給水器をつけたら
当時7kgの中型犬が、その日はなんと500ccの水を一度に飲んでしまい、
かつ空になってしまった給水器の口をずっと舐めていました。
しかし、2日くらいしたら給水器が無くならない事に気づいたのか、
給水器からは100cc程度しか飲まなくなり落ち着きました。
犬は汗をかかないから、人間が思うよりも水はたくさんは必要ないのだろうけれど
やっぱりもっと水飲みたかったんだなあと、申し訳ない気持ちでした。ゴメンヨー
566さんとこの犬も最初ものすごい勢いで飲むかもしれないけど、すぐに落ち着く
から心配せずに、ぜひ水は常備してあげてください。
610わんにゃん@名無しさん :03/11/19 15:42 ID:i2qmxkIY

オシッコシートはどのくらいの頻度で替えたらいいでしょうか。

小型犬でシートは小さいものなのですが、1週間で100枚は使ってしまいます。
オシッコを1度したら、そのつど替えるるのですが、替え過ぎでしょうか?
611わんにゃん@名無しさん:03/11/19 16:11 ID:nBr7BrKZ
>>610
場合によるんじゃ?
おしっこした後のシートを嫌がる子もいるし、平気な子もいる。
うちは1回分くらいおしっこ残ってないとしてくれない。
だからシートはおしっこしたてホヤホヤのとこを押し付けて交換。

それにしても1週間100枚っつうことは、一日約14枚。
・・・一日14回もおしっこするんですか!?
そりゃぁ大変だぁ。
612わんにゃん@名無しさん:03/11/19 16:42 ID:cKmMhxXx
小型犬を42頭飼ってるとか。
613610:03/11/19 17:25 ID:NjLI3goG
いえ、1頭だけですがちょこまかと少量ずつ何回もおしっこするんです。
給水器を常備してます。
614610:03/11/19 17:27 ID:NjLI3goG
>・・・一日14回もおしっこするんですか!?

え?おかしいですか?
というか、他の子の場合そんなにオシッコしない事にビックリしました。
615わんにゃん@名無しさん:03/11/19 17:34 ID:2vJKRdCg
膀胱炎?水の飲みすぎ?
14回は何ぼ何でも多いだろ〜!

けどシーツの上でするのはえらいね。
616わんにゃん@名無しさん:03/11/19 18:07 ID:bim2PDfG
うちは1日に2回しかシーツ替えてない・・・・
小型犬だけど.....
少なすぎるか?
617わんにゃん@名無しさん:03/11/19 18:20 ID:tmwQTSJZ
ウチの4ヵ月(体重5kg)は夜間と昼間のお留守番の間はオシッコしないようになったから、
朝と夕方に大量にしたときは1回で取替え、
それ以降2〜3時間おきに少量したときは、2回くらいしてから交換します。
した直後に踏むと逆戻りするから、したらしばらくトイレを片寄せておく。
そんなこんなで1日にレギュラーサイズ4〜5枚ってとこ。
618わんにゃん@名無しさん:03/11/19 18:34 ID:OtrczIYo
>>614 採尿キットを貰って検査を受けてみた方が良いと思う。

>>616 普通じゃないかな?
替えない人って3日とか一週間くらい平気だよね・・・・w
619わんにゃん@名無しさん:03/11/19 18:56 ID:ndTd6Sib
3ヶ月の柴犬ですけど、
ぬいぐるみにマウンティングをします。
人にはしません。
止めさせたほうが良いですか?
620わんにゃん@名無しさん:03/11/19 19:01 ID:OtrczIYo
>>619 特定のぬいぐるみならそのままで別に良いんじゃないかな?
マウンティングも全部を止めさせるとなると犬にもストレス大だし。
たた、ぬいぐるみを食べてしまったり
自由に取り上げられないのなら考え物だけど。
621わんにゃん@名無しさん:03/11/19 19:48 ID:MXKnVvnf
ペットのトイレシーツはどこのメーカー使ってますか?
今、ユニ・チャームのシーツなんですけど、もっと逆戻りしにくいメーカーなどの情報をお願いします。
622わんにゃん@名無しさん:03/11/19 19:58 ID:FVut+F8z
ユニ・チャームがいいみたいです。
私も色々試してみましたが、ユニチャームに戻りました。
アイリスオオヤマの物は、割安です。
戻りは、さほどないように感じました。2〜3回はそのままでも
大丈夫でしたよ。
623610:03/11/19 20:09 ID:Jx6KPLX7
膀胱炎でしょうか。心配になってきました。

今まだ子犬なので1日4回のフードで、遊んだ後と目が覚めた時にはにかならず
排尿、排便します。獣医さんではウンチの量と消化具合は丁度イイと言われました。
寝起きは結構多い量のオシッコします。
遊んでる最中のオシッコの量が少なめで、このオシッコは1時間に2〜3回します。
オシッコすると、私がシーツを替えに来るので、もしすると
私を呼ぶ為にオシッコしてるのかなとも思ってるのですが。
スポイトで2〜3滴みたいなオシッコをします。


624わんにゃん@名無しさん:03/11/20 00:22 ID:6y0Nv6+A
>>623
子犬だったらそんなもんじゃないかな?
生後半年以上経って1日14回なら異常かもしれないけど。
とはいえ、1日14枚もペットシート代えるとなると大変だし
コスト面も辛いだろうから、犬が1回したシートの上でも
おしっこするなら1日代えないとか1日に2回くらいでイイんじゃないかな。

ちなみに、ウチ(中型犬)は1日2〜3回代えてる。
メインの排泄が外なので、散歩と散歩の合間に1〜2回、寝る前に1回って感じ。
625わんにゃん@名無しさん:03/11/20 00:38 ID:f4Dqcaj7
うちのは2歳になる雄なんですが
成犬でうちに来たときには外でしか排泄しないようになっていました。
朝夜散歩にいきますが天候があまりにも悪いときなどのためにも
室内でのトイレのしつけを今からでもしたいと思っています。
ためしにサークル内でするまで待ってたら、なんと20時間くらいも
ガマンしていて、みてられなくなって外に連れて行きました。
犬は排泄をガマンすることはないと聞いていたのですが
これからトイレのしつけをするのは難しいのでしょうか?
626わんにゃん@名無しさん :03/11/20 08:10 ID:+MPkSGZE
>犬は排泄をガマンすることはないと聞いていたのですが

逆でしょう。

犬は排せつをある程度我慢できる(といっても限界はある) そうですよ。

本にはそう書いてあったけど。
627わんにゃん@名無しさん:03/11/20 08:21 ID:psKW+DKg
>626 その自意識過剰な改行やめれば?
無駄にスレのサイズを消費する。
他の人間の書き込みを見れば何がマナーかくらいは理解できるだろうが。
628わんにゃん@名無しさん:03/11/20 08:45 ID:qri0eC6p
>>625 そんなトイレの躾方をしたら病気になってしまうよ。
2才と言えばトイレに関しては「外でする物」と完全に習慣化してしまってる。
前の家庭では室内で用を足すと厳しく叱られた可能性もある。
今から教え治すならいきなり室内でさせず、
外で用を足した時の尿をペットシーツに染み込ませ
室内のサークル内のトイレにおき、毎日決まった時間に連れて行き暫く放置。
此を根気よく繰り返してみる。その間余り干渉はせず
散歩時に外でトイレをしても叱らない事。個体の性格にもよるが
かなり難しいと思うので気長に行うしかない。
629わんにゃん@名無しさん:03/11/20 08:57 ID:r2Tk1h7B
>>590です。亀レスすみません。
マズルコントロールですね、失礼しました。゚・(ノД`)・゚・。
みなさんアドバイスありがとうございます。

ウチの柴男は体に触られるのがとにかく嫌らしく、ホールドスティールも
できません。すぐに暴れだして私の顎を噛んだりします。
眠くてウトウトしている時は「勝手に触れや」という感じなので、その時に
少しずつホールドして全身を撫で撫でしている状態です。
時々ですが、私のズボンの裾をカミカミチュチューしている時も大人しいです。
やっぱりまだ赤ちゃんなんだなあ…と思いました。今週やっと2ヶ月になったばかりです。

今朝は私の方がキレて、踵を噛まれたら柴男の足を踏む
手を噛まれたら柴男の背中辺りを「キャン!」と鳴くまで私が噛んでしまいました。
さすがに柴男も大人しくなりましたが…これは躾なのか虐待なのか悩みます。
630わんにゃん@名無しさん:03/11/20 09:05 ID:q+eZoiju
>>629 2ケ月でジッとしてる子犬なんて早々居ないぞ。w
噛まれたら噛み返すよりも、舌を押さえる様に下顎を掴むのが有効。
この時に低い声でダメ!と言いながらやると尚よし。
631629:03/11/20 09:12 ID:r2Tk1h7B
>>630
ありがとうございます。
早速やってみます。

柴男は今サークルの中ですやすやと眠っています。
632わんにゃん@名無しさん:03/11/20 11:20 ID:CmNd+kJ+
>>630
それをうちの犬にやったら、本当にビビッてしまってしばらく関係が悪くなった…
実力行使は犬によって向き不向きがあるので慎重に。

>>631
うちのは、咬まれたら
「部屋から犬を残してしばらく出てゆく」を繰り返し
「咬むと人がいなくなる。寂しい。良いこと無い」と覚えさせました。
時間はかかりましたが咬まなくなりましたよ。
ポイントは、部屋に残したときに1人遊びをしないように
遊べそうなモノ(たとえばゴミ箱とかタオル)を口の届かないところに隔離する事です。
残したままだと、1人遊びをしてしまってあまり効果がありません。

まだまだ2ヶ月。気長に頑張ってくださいね。
633わんにゃん@名無しさん:03/11/20 13:04 ID:llGQoNBa
>>625
>犬は排泄をガマンすることはないと聞いていたのですが

膀胱炎とかになるまで我慢してるようなことは「まずない」っていう意味だね。
ただやっぱり純血犬種はペット化も進み不健康で脆弱なのも多い。
その辺りは飼い主がちゃんとよく観察しといてやらないとね。
634わんにゃん@名無しさん:03/11/20 13:07 ID:llGQoNBa
>>629
>さすがに柴男も大人しくなりましたが…これは躾なのか虐待なのか悩みます。

体罰のすべてが『虐待』ではないということは
人間の子どもを育てる場合と同じだよね。
635わんにゃん@名無しさん:03/11/20 15:19 ID:PF7Hnu8d
室内でのマーキングをさせないために、雄犬に外でのマーキングを
させないということは必要でしょうか?

共働きの家庭なので人がいなくても室内ではマーキングをしないように
他人の家を外と認識してマーキングをしないように
上手いマーキングの躾け方ってありませんか?

一切のマーキングを禁止するのは雄にとってかなりのストレスだと思うので
なるべく禁止したくはないのです。
636わんにゃん@名無しさん:03/11/20 15:55 ID:llGQoNBa
>>635
>上手いマーキングの躾け方ってありませんか?

去勢しかない。
637harutyannbonn:03/11/20 17:29 ID:2wE6c57U
う〜ん、とにかく根気!!出来たらありったけほめて、できなかったらたたく(-_-;)


638わんにゃん@名無しさん:03/11/20 17:35 ID:y4CjdONC
>>636 ウソ教えちゃイカンよ。
639わんにゃん@名無しさん:03/11/20 17:38 ID:U9V3Y++k
一人暮らしで猫かっています。
ウンチのにおいがきつくて少し困ってるんですけど
何かにおいを抑える方法とかないですか?
猫はまだ3ヶ月ほどの子猫です。
一応トイレの周りに芳香剤置いてるんですけど
あんまり効き目は少ないみたいです。
トイレはにゃんとも清潔トイレを使っています。
640わんにゃん@名無しさん:03/11/20 17:49 ID:y4CjdONC
>>639 ニャンともじゃダメだわ。ありゃシッコにはいいけどな。
猫砂スレを参照して見れ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1067850521/l50
641わんにゃん@名無しさん:03/11/20 18:59 ID:mpbELhlr
>>635
家では室内で作ったトイレ以外で粗相をしたら叱るようにする
トイレで出来たら褒めるをすれば早いうちならなんとかなると思います。
外で好き勝手にさせると室内ではしなくなるので
公園や決めた場所以外はさせなようにするといいですよ。
他人の家に行って粗相をいきなりしてしまうなら叱るしかないですか
大抵そわそわしたり「キュ〜ン」とか鳴いたり合図があると思います。
そうしたら1回外でオシッコをさせてあげるといいんじゃないかな。




642625:03/11/20 19:32 ID:f4Dqcaj7
レス下さった方々ありがとうございます。

うちでは1.5メーター四方くらいのサークルのなかにバリケン、食事スペース
トイレシートを配置していて、寝るときと留守番以外のときは
室内で自由にさせてます。
2度ほど室内でオシッコしたのですがなぜか部屋の真ん中(初めてうちに
来たときに興奮しておもらしした場所)でちょっと申し訳なさそうな
顔してジョーって・・・
寝場所の近くがイヤなのかと思ってベランダにシーツ敷き詰めてみたり
したんですがだめでした。
先は長い。。。。

ちなみに、外では足あげてマーキングするのですが
室内では足はあげませんでした。
643635:03/11/20 19:33 ID:PF7Hnu8d
>641
やっぱり外のマーキングは禁止した方がいいんですね?
そうなると去勢した方が幸せなのかもと思ってしまいます。

皆さんありがとう、参考になりました。
644わんにゃん@名無しさん:03/11/20 21:34 ID:c2A+TQkJ
>>643 本当に馬鹿。
そんなに無知なのになんで犬を飼うかな?


犬のマーキングは去勢しても変わらない。
645635:03/11/20 22:16 ID:PF7Hnu8d
>644
マーキングを始める前に去勢すればマーキング行為を行わないようになる
と聞きましたが…
ちなみにまだ犬は飼ってません、無知なので知識を集めている所です。
646わんにゃん@名無しさん:03/11/20 23:29 ID:llGQoNBa
>>645

マーキングはしなくなるよ。
小分けに何回もしてたおしっこを、一カ所でするようになる。
足を上げなくなる犬もいる。
犬の飼育経験が少ないくせに妙に居丈高なc2A+TQkJはもう来なくてよし。
647わんにゃん@名無しさん:03/11/21 00:03 ID:14kpPsVi
ウチのラブラドールは過去2回小さな犬を襲った事があります(ダックス、プードル)おとなしい犬なんですが柴犬等にはしません。アドバイスお願いします。
648わんにゃん@名無しさん:03/11/21 00:21 ID:mW0esGbM
>>647
小さすぎて獲物に見えるのでは?
遊んでいて小型犬が顔に飛び付きすぎて怒ったとか。
状況が分からないので何とも言えないのですが
大きい犬が小さい犬をみておもちゃや獲物に見えてしまってもおかしくないので
危険なので近づけないようにすればいいと思います。
向こうから近づいてきたら「ごめんなさい小さい犬が苦手なので」と言って
回避してはいかがでしょうか?
遊んでいて顔に飛びついたり体にしがみ付いて来たのを怒ったのなら
犬にも我慢の限界があるだろうし襲ったと言うより教育的指導なのでは。
犬にも相性があるので無理に近づけて問題を起こすこともないかと。
649わんにゃん@名無しさん:03/11/21 01:58 ID:lnlPKbQw
生後1年半の犬を家の外で飼っています。
庭の物置の柱(?)に繋いでいます。
散歩は1日1回なのですが、その時におしっこ、うんちを
したりしなかったり、です。
で、繋いでいる柱の側でおしっこ、うんちをしてしまいます。

散歩の時にだけ、してもらうようにはできないものでしょうか…。
650わんにゃん@名無しさん:03/11/21 02:16 ID:e/EkYDHj
>>649
( ´,_ゝ`)ハイハイ
651わんにゃん@名無しさん:03/11/21 02:44 ID:14kpPsVi
≫648サン
真剣にレスありがとうございます。小さい犬を見たらいきなり走って噛みつくんです。なんか捕まえたいらしくて…。力が強くひっぱられ止める事ができませんでした。獲物と思ってるんでしょうか。凄くショックを受けてます。
652わんにゃん@名無しさん:03/11/21 03:25 ID:e/EkYDHj
>>651
止めることが出来ない人が犬を連れだすのは
犯罪もしくは条例違反になるよ。
まじで。
653わんにゃん@名無しさん:03/11/21 04:01 ID:5SLs24Um
>>645-646
なくなると断定するのはよくないですよ。>マーキング。
ウチの犬3匹の内2匹は早くに去勢してもマーキング癖が残りましたよ。
654648:03/11/21 05:48 ID:mW0esGbM
>>651
それが本当なら大人しくないですよ、それは。
突然に襲い掛かるのは危険すぎです。
噛まれなくても勢いよく近づかれただけでトラウマになってしまう犬もいますし
飼い主さん自身も怪我がしてしまう可能性もありますよ。
「つけ」と「いけない」の躾けのしなおしをした方がいいかもしれないですね。
難しいようであれば一度プロに躾け方を学んだ方がいいと思います。
がんばればなおると思いますよ。

655わんにゃん@名無しさん:03/11/21 11:03 ID:Wnwx2O7Y
教えてください。
犬、雄でもうすぐ1歳になるのですが、昔から噛み付きが酷くて困っています。
普段はコマンドも聞いていい子なのですが興奮したり家族にじゃれてて興奮して噛んだ時に静止しようとすると本気で噛み付いてきます。
他にも叱る時、ひっくり返してマズルコントロールをするのですがその時も本気です。
噛み付く時は常に本気で噛み付いてきます。
今まで噛み付き返したり、叩いたりした事があるのですがどれも聞きませんでした。
もっと早くしつけ教室に行っていればよかったのですが、、、近々教室か訓練所に行こうと思っています。
問題は父で、古い考えなのか体罰しないと無理だ!と言い、私は体罰はできるだけしたくないのでいつも対立します。
まだ3〜4ヶ月の時も噛み付きが酷かったので父の意見で叩いていました。
でも何気なく撫でたり手をかざすだけで目配せをし、体をぎゅーっとちじめる姿を見て
体罰はいけない、もぉしたくない!と思い何とか父を説得してそれからは前みたいにひっくり返しで叱っているんです。
でも最近、家族に対しすごくじゃれつき(マンティングしようとしているようにも見えます)だんだん興奮して噛んだり唸ったりして、
それを叱ると本気で噛むので家族も犬が嫌になってきているみたいで、、、。
それで父が「もぉ体罰しかない!」と、私が嫌だというと「じゃぁお前の躾で何が変わったんだ?」
と言われ。確かに噛み付きは治っていないけど他の躾はほとんど躾たし、実際3〜4ヶ月の時の体罰でも
噛み付きがなくなったかというと酷くなったようにも思えるし。
656つづき:03/11/21 11:05 ID:Wnwx2O7Y
「実際体罰で噛み付きが酷くなった例もあるんだよ、これはどういう事?」と聞くと「それは叩き方が中途半端だからだ」
と言うのです。「お前は警察犬の訓練所見た事あるのか?シェパードが飛んでいくくらい思いっきり殴るんだぞ!」と。
「サーカスの猛獣はなんで従うか?怖いからだろ?パブロフの状況反射?で人間は怖いものと思わせれば噛まなくなる」と
本当にそうなのでしょうか?それは父が子供の頃の話で今でもそんな躾がされているのでしょうか?
でも「私はできる事なら体罰しないで躾たい」と言うと「じゃぁその躾教室は100%治るのか?」と、
それを私に聞かれてもその訓練師さん次第だと思うし、今までもいろいろな方法を提案してみたりしたのですが
いつも決まって「なんで俺が犬に合わせないかんのだ?犬は人間に合わせるんだろ?」と。
これって普通の考えでしょうか?何かずれていると思うんです。
自分は躾なんかはしたくないし遊びたくもない、でも完璧な犬がいい。
そんなこと言われたらどんな躾でもできるわけないと思いません?
それで何かあるとお前の躾が悪い、何もできていないじゃないかと言われます。
こんな父をどーすればいいでしょうか?この考えは変わらないのでしょうか?
長レス、トピズレですみません。
とりあえず躾教室か訓練所に行ってできるだけ体罰なしで治そうと思います。
こういう噛み付き問題は教室か訓練所、どちらの方がいいでしょうか?
あと、叱っている時は尻尾が下がっていてたまに震えたりします。
これは恐怖心からくる噛み付きじゃないか?と思うのですが、どうでしょうか?
657わんにゃん@名無しさん:03/11/21 11:09 ID:nPq2X+ZP
>>656 犬と人間の両方を訓練してくれる訓練士を雇うのが一番。

それだけ噛みつき癖があると訓練所に入れても
下手するときつい体罰などの虐待対象になる。
教室だと個別でない限り他の犬もいるのでどうなるか判らないし危険。
658わんにゃん@名無しさん:03/11/21 11:27 ID:GRV1IClA
拾ってきた子猫(推定2ヶ月)が人間が食事してるとテーブルに乗ってきて困ります。
エサは十分あげてるんですが人が食事してると欲しがって欲しがって…
一応ちょっとキツめの声でだめ!と言ったり首皮掴んで阻止はしてるんですが
…疲れますた(;´Д`)

そのうち治るものなのでしょうか?
何か良い対処法があれば教えてくらさい…
659わんにゃん@名無しさん :03/11/21 13:17 ID:bo2kKXao
>655
その犬だと今さら人間が叱って体罰しても、犬は萎縮してしまってもっと噛む可能性があるね。
叱ったり体罰の後は、ちゃんと優しくするとかしないと。
うちも噛む犬だったけどマズルコントロールの時に手で犬の上下の口を挟んで
口輪して低い大きい声(とにかく(腹から大声を犬の目の前で出す)で
ウガー!とかダメ!!とか言ったらおさまりました。

噛む以前に、犬と人間の立場が逆転してるのでは?そうだとしたらそこからやり直さないとダメかも。
犬は人間に従ったら噛む事はないはずなので。

>658
人間が御飯の間、ゲージとか猫キャリーバッグとかに入れておけばいいのでは。
もしかして人間の御飯を猫に与えてたんじゃないの?
猫が人間の食べ物の味をおぼえてしまってほしがるとかでは?
660わんにゃん@名無しさん:03/11/21 13:18 ID:wIMaSxtz
>658
うちも買った仔猫(2ヶ月半)がテーブルに乗って困っているよ。
ブリーダーさん宅では自由に遊ばせていたもよん。
冷蔵庫から出した食べ物もあげてたみたいで、凄い勢いで寄越せと鳴く。
とりあえず、上がったら痛い目にあうことを学ばせていくと良いとどこかで見たので、
布テープを逆さに貼り付けて、上ったら絡みつくようにしています。
布テープの匂いを覚えたみたいで、最初に匂いを嗅ぐ癖がついたから
あと一息なのかな。
ただし、貼っていない場所を狡猾に見つけて上るので、
全体的に貼らないと駄目だけどね。たまに自分がひっかかるよヽ( ´ー`)ノ
猫が嫌がる匂い(柑橘・ミント)は幼すぎて効果がなかった。
ブリーダーさんに相談したら、ミカン食わせていたらしい…。
661わんにゃん@名無しさん:03/11/21 14:49 ID:iTy5wgJy
うちの仔(5ヶ月)は「ワン!」と啼かず「クーンクーン」としか聞いた事無いのですが
ちゃんと「ワン!」って啼けるようになるのでしょうか?
662わんにゃん@名無しさん :03/11/21 15:52 ID:o1rcRAvU
「クーンクーン」は寂しい時、悲しい時、退屈な時の鳴き声だよ。
「ワン!」は元気一杯で自己主張する時の鳴き声。

「クーンクーン」しか言わない661の犬はどういう飼い方されてるのか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
663つづき:03/11/21 16:11 ID:Wnwx2O7Y
レスありがとうございます。
>>657
やっぱり訓練所だとそうゆうことがあるのですか、、、。
私も飼い主も一緒に勉強するところ&マンツーマンで訓練がいいので出張できてもらうか、訓練所に通うか、
どっちかを考えていたのですが、こうゆう噛み付きの場合躾教室の先生と、訓練所の先生、どちらの方がいいのでしょうか?
トピずれすみません
先生にもいろんな方針の方がいらっしゃるからいろいろ聞いてみたほうがいいですよね。

>>659
やっぱり恐怖からでしょうか、、、?
立場が逆転しているのでしょうか?
叱る時、噛もうとしてくるので大きい低い声で目を見て「いけない!」と何度も言います。
そうすると噛まないで大人しくなるんです、マズルコントロールもできるし、その後のフォローもきちんと
しているつもりです。
ただ勢いでオラァー!!ってガー!っと叱ると尻尾を下げて唸りながら噛もうとするんです。
これは恐怖からじゃないか?と思いあまり追い詰めないようにとちょっと優しく叱るとわかってないのか?また同じ事をして。
家族にじゃれる時も大きい声で「いけない!」といったらいったん止めるんですけど、またすぐやるんです。
これは完全になめられているのでしょうか?
でも普段からよくマズルコントロールもホールドスチールも大人しくやるし
犬を甘やかすような事もいっさいさせていないし、でもいっぱい遊んであげてるんです。
興奮症なのかも?というのも思ったのですが、興奮症ってこんな感じでしょうか?

659さんの噛み付きはどんな感じでしたか?
いくつ頃の噛み付きで、その叱り方でどのくらいで治りましたか?
よければお話聞かせてください。
664わんにゃん@名無しさん:03/11/21 16:19 ID:K01BoPaT
訓練師じゃないから偉そうな事はいえないけど
叱る時もタイミングで何度も言っても意味ない時がある
私はいつもタイミング見計らって一発バシッとドスのきいた
声で叱りますよぉ〜。っていうか不意をつくといったらいいのかなぁ〜
665わんにゃん@名無しさん:03/11/21 16:24 ID:HwEoXV5B
>>661
現在6歳のメスがいるけど、この子も6ヶ月までクーンしかいえなかったよ。
唸った声とか聞いたのもずっと先だった。
6ヶ月過ぎて警戒する事を覚えたら突然ワンがいえるようになったけど
子犬時代吠えない子って結構多いみたい。でも具合が悪い「クーン」には気をつけてね。
666わんにゃん@名無しさん:03/11/21 17:17 ID:u1l6CmQU
うちのゴル(♂7ヶ月)のうれション&ビビりションに困ってます。
嬉しくても漏らす、興奮しても漏らす、怒られても漏らす・・・・
大型犬なので量も多くて後かたづけがほんと大変です。
こっちが興奮させないようにしても、来客時や私の帰宅時等顔を見るだけで漏らして
しまいます。それよりも、叱った時に漏らすのが一番困ります。
こっちもムカムカとしてる時に漏らされると、情けなくて涙が出てくる程です。
こういったうれション&ビビりションは躾で直せるのでしょうか?
667ひなママ:03/11/21 18:38 ID:YirtG+fh
教えて下さい。
生後7ヵ月の♀のイングリッシュセッターを飼ってます。
どうしても呼び戻しが出来ません。
室内でも振り向く程度で戻って来ませんし、屋外では振り向きもしません。
スレ検索で見たしつけ方法でかれこれ4ヵ月頑張ってますがさっぱりです。
待ても食事の時は出来ますが、ベランダになると出来ませんし屋外では当然出来ません。
おすわりもお手も、出来る時もありますが本人の気分次第のようです。
一緒に飼ってる先輩犬のラブは全部出来るのに、これは犬種のせい?本人の性格?
とても悩んでいます。
668661:03/11/21 18:57 ID:Y/hptFo/
>>662
そんなむちゃくちゃな飼い方してないんだけどなあ(´・ω・`)ショボーン  
元気よく走り回ってても声を発しないし、まず吠えるとこ見た事ないし
うるさいよりはましかも
669わんにゃん@名無しさん:03/11/21 18:58 ID:3wWS3uHH
667
犬のせいにする飼い主のせい
670661:03/11/21 18:59 ID:Y/hptFo/
>>665
気をつけます(`・ω・´)
671わんにゃん@名無しさん:03/11/21 19:05 ID:0yKFT8/R
>>666
帰宅時に真っ先に犬に「ただいま」などの
挨拶や体を触ったりなどのコミュニケーションをしてない?
これは一見善さそうだけど犬をとても興奮させてしまうので
ウレション癖のあるコには絶対に×。
そういう時に犬がどれだけ寄ってきても構わず、
少し時間をおいた後に犬トイレに呼び寄ってきたら穏やかに話しかけ誉める。
根気よくこれを繰り返す。
ビビリションだけど主なビビリ対象は何?
些事や特定条件がないなら、ビビリションの時に過剰に構ってるんじゃないかな?
だから「粗相をすれば構ってもらえる」=「構ってもらうと粗相してしまう」
犬の中でこんな図式ができてるのかも。

>>667 まず・・・犬種の所為なんて事は絶対にあり得ない。
イングリッシュ・セッターは実際に何頭も知ってるが賢いし訓練も入れやすい。
犬の所為にしてる時点でダメ。
セッターにボスと認識されてない。そこからはじめないと。
672わんにゃん@名無しさん:03/11/21 19:23 ID:0aGfJGuQ
>>655
なんか人間の手=たまに優しいけどよく自分を叩く嫌なもの
と犬は思ってそう・・・・。犬って叩かれたという事実を結構しつこく
覚えているそうです。噛まれたときに叩くとむしろ犬を興奮させるし、
人間だって頭に血が上ってしまうだろうから、お互いにクールダウンするためにも
噛まれたらイケナイ!などとと低く大声を出して叱りあとは
そのまま目も合わさず無視して立ち去る方法などどうでしょう?
それを繰り返すうちに どうも噛むとみんなが相手をしてくれない・寂しいだけ
と学習するようになるみたいです。我が家のフレンチブルドッグは興奮しやすい
(犬種にその傾向あり?)こだったので、これで噛み癖を治しました。
元々甘えん坊で人が好きなのでみんながいなくなるのは嫌だったみたいです。
しつけ教室はお座りや待て・ついて歩くなど、基本的なことをメインに
やるので、噛み癖など特定の問題のあるこは
マンツーマンで指導してもらったほうがいいと思います。
費用はかかるけれどできれば出張で頼んでみてはいかがですか?
それも飼い主が同伴して学べてきつい体罰方式ではないところを。

知人のところのゴルは出張訓練でも飼い主が参加せずにするタイプでしたが、
近所の方から<お宅の犬を訓練士が浜辺で蹴りまくっていた>と聞き
密かに後ろからついていったところ事実だったそうです。
訓練の一環にしても、いくら力の強い大型犬相手だとしても
どうしても納得できなかったのでその人には辞めてもらったそうですが・・・。

673わんにゃん@名無しさん:03/11/21 19:25 ID:yINksWk2
>>667 >これは犬種のせい?本人の性格?

1つ言えるのはイングリッシュコッカーは
頭が良いのでアホには御せない犬種。
674わんにゃん@名無しさん:03/11/21 20:12 ID:rb5r0gMf
むさし君、今4位で苦戦してます 携帯から3票入れられます 是非投票してね http://k.tv-tokyo.co.jp/imode/pochi/pet_touhyou.cgi?uid=NULLGWDOCOMO&p=detail&id=17786&page=1
675わんにゃん@名無しさん:03/11/21 20:16 ID:6tHimrid
うちのコは夜は玄関内で寝ます。夜、道を犬が通った時など、突如として、大音量で吠え始めることがあります。
今まではそれでも良かったのですが、家族が心臓疾患で緊急入院しました。幸いにして回復し、退院できる予定ですが、
心臓ということで、驚いたりするのは厳禁です。
今までのように、吠えさせることはできません。声帯に切り目を入れて
しわがれ声しか出なくなる手術があると聞きました。
この手術を受けさせた人、いますか?
ムダ吠え防止グッヅもあるのは知っています。
吠えると犬の嫌いな臭いが噴射されるものとか、震えるものとか。
効果はありますか?
676わんにゃん@名無しさん:03/11/21 20:37 ID:DUAG9uci
>>673
667はEコッカーの話などしていませんが
677わんにゃん@名無しさん:03/11/21 22:34 ID:oIQCS9/b
>673 アホすぎ。ウケタ・・
678わんにゃん@名無しさん:03/11/21 22:49 ID:mW0esGbM
>>675
効果は個体差によるもので効果がある犬もいれば
全くダメな犬もいますが今、超音波で躾けるのもでてますよ。
ttps://www.peppynet.com/e-shop/?と
ttp://www.rakuten.co.jp/doggyman/123574/ここに
超音波のがありますよ。躾け用品を見て下さい。
あとは名前でぐぐれば金額が安い所なんかもあるかもしれないので
探して見てください。
犬を傷つける前に無駄かもしれないけど、やるだけのことはやってみて。
どれがその犬にあうかははやらなきゃ分からないからね。
がんばって下さい!
679667:03/11/21 22:57 ID:YirtG+fh
アドバイスありがとうございます。
ボスと認められていない…(´・ω・`)ショボーン
確かに最初から猫可愛がりで上げ膳据え膳してしまいました。
召使に思われていても仕方ないですね(ry
680わんにゃん@名無しさん:03/11/21 23:17 ID:Cm/9J8qh
>>675
今まで番のお仕事してきた犬を手術したって聞いたら病人にストレスになるのも心配だし
吠えなくなるまでが退院に間に合わなかったら訓練中は耳栓とかで凌いでもらうとか
犬を通行人を気にしにくいような場所に移すとか、防音ハウスを作るとか・・
・・ゴメンこんなんしか思いつかないや。
681わんにゃん@名無しさん:03/11/21 23:28 ID:e/EkYDHj
>>655
なぜ体罰を与えたくないんですか?
そこがこの話のスタートのような気がします。
682わんにゃん@名無しさん:03/11/21 23:30 ID:ESUaXZjT
>>681 書いてあるじゃん。
683わんにゃん@名無しさん:03/11/22 03:31 ID:vVFRBSVW
今3ヶ月のポメを飼ってます。
家には、親が飼ってる3歳のロングコートチワワがいるんですが、
子犬が歩くのさえ怒ります。しかも本気で噛み付きます。
ポメの方は遊んでもらいたいようなのですが、全然側にも寄らせません。
最近ではゲージの中から出せないような状態です。。。
このままではあまりにも可哀相なので同じ3ヶ月のポメを飼おうかと
思ってるんですが、、、
先住動物との争いは止めさせることができるのですか?
新しいポメが来たらその子もやられるんでしょうか?
ちなみにチワワはメスで子犬が来る前は大人しい子だったんですが。。。

あと子犬どもはそんな関係にはならないで仲良くやっていけるんでしょうか?
684わんにゃん@名無しさん:03/11/22 08:56 ID:XdY9aGa/
エサやり、遊びなどの時、ロングコートチワワを優先してやってる?
先住犬の顔を立ててやらないと、うまくいかないらしいよ。

ちなみに、メスの方がオスより新しく来た仔犬に対して厳しいような気がする。
知り合いの家で仔犬を拾ってきた時、
3匹いたオス犬は無関心あるいは遊びに付き合ってやっていたけど、
2匹のメス犬は、どちらも露骨に敵対心を見せていた。
仔犬が成長してオトナになったら、今度はオス犬と喧嘩するようになったけどねー。
685わんにゃん@名無しさん:03/11/22 10:32 ID:T+N/b2Bq
>>683 チワワみたいに自己主張も気も強い犬の所に新入り犬はきつい。
ポメが可哀想だと言ってるけど、
テリトリーと飼い主の愛情、自分の存在を侵されてる先住犬の気持ちを忘れてない?
先住チワワにも過度のストレスが掛かってる事を理解しなければ解決しない。
もう一匹飼った所で先住チワワのストレスが増すだけ。
>>684がいうように何事もチワワを優先し
チワワの尿を子犬に付けるなど、成る可く子犬の存在をチワワに同化させる事。
686わんにゃん@名無しさん:03/11/22 12:10 ID:V0BMjPPU
ヒート中の犬の粗相について質問です。
生理開始から10日程度たち出血は収まりましたが、まだ陰部がプックリ
膨れている状態です。
生理になってから散歩を控えているので、家中を自由に遊ばせるために
出血中はオムツを使用(ケージの外のみ)し、トイレのタイミングでオムツを
外して普段どおりに排泄させていました。
昨日からオムツもやめて、散歩以外は普段どおりの生活に戻してみたのですが
急にオシッコが上手く出来なくなってしまいました。
きちんとトイレシートの上でかがんでし始めるものの、全て出し切れていないうちに
トイレから移動してしまうので、トイレから点々とオシッコの染みが・・・。
ほぼ毎回失敗している他、たまに気付かないうちにタラタラと出てしまうみたいで
カーペットの上に極小さなオシッコ染み(直径1cm程度)ができてます。

生理になる前はこのような失敗は無かったです。
陰部がはれている状態ですから何か違和感みたいなものがあって
失敗するものなのでしょうか。だとしたら叱るのも違うかな、と躊躇してます。
ヒートが完全に終ったら、この状態ももとに戻るものなのでしょうか?
それとも普通に泌尿器系の病気を疑って病院に連れて行くべきでしょうか?
687つづき:03/11/22 14:28 ID:IMW6Y5Rl
レスありがとうございます
>>664
タイミング、確かにそうですね。
私もなるべくタイミングよく叱るようにはしているのですが、、なかなか。
1度で聞くときはちゃんと聞けるけど興奮していたりすると聞こえなくなってしまって。
タイミングって難しいですね。

>>672
はい、たぶんそんな気がします。
叩かれた事も覚えていると思います。
ふと撫でようと手をかざした時に目を伏せたり頭を下げたりするので、、。
その姿を見ているのが嫌で、今は叩かずひっくり返し&マズルコントロールで叱っています。
でもやっぱり恐怖は中々な取れないもので、こちらがガー!っと叱ると怖いのか唸って噛もうとします。
立ち去る方法ですか、、、リビングにケージが置いてあるのでみんなが立ち去るのはできないのですが
ケージに入れて無視する方法は何度か試しました。続けたら効果がでてくるかな?
家のもとても甘えん坊で人好きです、遊んでいる時も絶対家族にくっついてきたり、家族が席を立つといつもくっついてくる
くらいなのでw
家のはたぶん怖がりなんだけどワガママだと思うんです。
だからご飯の時、自分だけケージに入れられると、わざとトイレを外したり、、。
基本的な躾はできているのですが、興奮すると抑えがきかなくなるのは困るので。
飼い主にも本気で噛んでくるくらいなのでもし他人を噛んだら?と思うと、、、。

出張訓練でもそんな事があるのですか、、、悲しいですね。
自分と犬に合った訓練師さんを探さなくてはいけないですね。
688つづき:03/11/22 14:29 ID:IMW6Y5Rl
>>681
体罰をした事で、噛み付きが酷くなった気がした事。
手をかざしただけで目を伏せ、体をちじめる姿が本当に嫌で、もう体罰はしたくないと思いました。
体罰をしなくてもいいのならできるだけ体罰なしで躾をしたいからです。
その方が、もっと活き活きとしているような気がして、本当に悪い事をしたなと。
あんな躾方をしなければ時間はかかるかもしれないけれどこんなに酷くならなかったのでは?
とも思うくらいです。
689わんにゃん@名無しさん:03/11/22 15:52 ID:kTSytQ+t
>>688
>手をかざしただけで目を伏せ、体をちじめる姿が本当に嫌で、もう体罰はしたくないと思いました。

たとえば人間の場合、誰かが目の前で手を振り上げたら
やっぱり目を瞬間的につぶり、体を縮めます。たぶんあなたも同じでしょう。
それは『生き物』として当然の防御行為であり、当たり前の反応です。
そうされても目もつぶらず、無邪気に振る舞っていられるのは赤ん坊か天使ぐらいのものです。
本当に虐待されている犬は、そんなことをされたら身を縮めるどころか
半狂乱のパニックになってしまいます。
あなたは自分でも意識しないうちにあなたの犬を
生き物ではなく、あなたの理想の『無邪気なエンジェル』として育てようと思っていませんか?

>体罰をしなくてもいいのならできるだけ体罰なしで躾をしたいからです。

体罰と無視。僕なら無視される方がイヤです。傷つくと思います。
思いっきり殴られても、そのあとでカラッと接してくれる方が気持ちいいと思います。
愛情のある(犬というものをよく知った上での)体罰は、ほかの罰と同じじゃないかな。
まずあなたが『体罰』というものへの嫌悪感をなくしたうえで、
お父さんと『どういうしつけ方をすればいいか』みたいなことを話し合ってみたらどうでしょう。
たぶんお父さんもあなたの頑なな体罰への嫌悪感みたいなものに嫌悪感を持ってるんじゃないかと思います。
つまりお父さんも意固地になっちゃってるんですね。
僕もあなたのお父さんと同世代だと思うんですが、
そういう気持ちはよくわかります(笑)

690 :03/11/22 16:38 ID:Zs3rqWku
しつけというのは生後どれくらいから有効なのでしょうか。
うちのは生後1ヶ月半くらいは褒められてもなんのことかわからなかった
ような感じがします。
生後3ヶ月近くなってやっと叱られていることや褒められていることが
しっかりと分かるようになったような気がします。
安全に関するしつけはしっかりとしておきたいと思っていますが、なかなか
難しいようです。
6ヶ月くらいをめどにしつけを完成できたらと思っていますが、どんなもの
でしょうか。
691わんにゃん@名無しさん:03/11/22 17:38 ID:kTSytQ+t
>>690
擬人化するわけじゃないが、
人間の子どもと同じく、生まれて死ぬまで、ずっとしつけは必要だと思うぞ。
芸を教えるのとしつけは根本的に違う。
692わんにゃん@名無しさん:03/11/22 18:24 ID:2BlcY/qY
>>690
>691
はげどう

6ヶ月で完成なんて無理。完成なんてありえないと思う。
そんなことを思って躾けをしたら自分がまいってしまうのでは?
もっと肩の力を抜いて接してないとノイローゼーになっちゃうよ。
6ヶ月ぐらいまでに形が出来ていれば、だんだん出来るようになるよ。
犬はいつまでたっても子供のままだし「うちの仔は大丈夫」ってことも
ありえないと思っていた方がいいと思う。
安全に関する躾がしっかりしていたとしても飼い主には絶対でも
他人に対しては絶対じゃないと思っていることも必要。
693わんにゃん@名無しさん:03/11/22 18:38 ID:5sfTRrLo
>688
番犬のように使役目的の飼育で交換可能な場合は
馬などのように鞭で教え込むほうが手っ取り早いですが、
コンパニオンアニマルとして取替えがきかなないら暴力はお互いリスクを背負います。
また、親子が躾の方針で対立している状況は犬にとってかなり良くないです。
家族全員同じ態度で一貫して行うべきです。
体罰を使う、使わないどちらにせよどちらの訓練方法も
熟知し吟味することで、良い部分悪い部分見極め犬に合わせて
バランスとっていくこともできますよ。
694わんにゃん@名無しさん:03/11/22 18:48 ID:XdY9aGa/
>689
あなたの意見もちょっと極端ですよー。
ウチの犬は、叩く真似をしても瞬間的に目をつむるだけ。
逃げたりちぢこまったりはしません。何するの?と無邪気に見上げてきます。
ま、ここら辺は個体差があるんでしょうね。

叩かれて躾られている犬は、「ダメ」などのコマンドではなく
手を振り上げるという仕草をしただけで萎縮し、行動をやめるようになります。
これで「躾ができた」と喜んでいる人もいますが、私はちょっと違うと思う。
うまくいえないけど、犬をコントロールする時、常にストレスをかけていたら
精神的に不安定になって、結局問題行動が起こるんじゃないかな。

すべての体罰・・・つまり肉体的ショックを否定しなくてもいいと思います。
でも「恐怖」で犬を躾るのは、人間側のストレスも大きい。
特に臆病で神経質な性格の犬は、恐怖からパニックを起こしやすく、
「窮鼠猫を噛む」感じで、突然凶暴になることがあるそうです。
↑これは私のかかりつけの獣医さんの受け売りなんですが、私は納得してます。
695わんにゃん@名無しさん:03/11/22 19:17 ID:LCx9+Hdb
なんか凄いなー近頃のこのスレ。
どっかの一人芝居スレみたいでこわい。
696わんにゃん@名無しさん:03/11/22 22:02 ID:h3Hij6cN
6ヶ月のメス犬なんですが、
私がフローリングにごろんとねっころがっていると
そこへやってきたうちの犬が私の真横まで来て、後ろ片足を私の体に乗せるんですが
これって見下してる行為なんでしょうか・・・?
697わんにゃん@名無しさん:03/11/22 22:40 ID:kTSytQ+t
>>696
そうかもしれないし、そうでないかもしれません。
それを見極めるのが飼い主の一番大事な仕事だと思いますよ。
698わんにゃん@名無しさん:03/11/23 00:07 ID:sKKs1S68
生後四ヶ月で購入の室内犬なんですが飼い出して二ヶ月
ようやくトイレの場所を覚えたみたいだったのに
ここ四日ほど部屋のあちこちでオシッコやウンコをやらかす次第で困ってます。
なんで急に・・・・
なんでなんでしょう?
699わんにゃん@名無しさん:03/11/23 06:16 ID:qDMgezVu
メス猫がおとといから、夜寝る時間になると鳴いて一晩中寝てくれません
日中は鳴きはしないけどそわそわしてて、落ち着いてくるとやっとストーブの前で寝ます
ご飯は普通に食べるし、トイレも今までと変わりません
同じような経験のある方いませんか?
普段は自分からすすんで寝る場所に行っておとなしく寝てた子だけに気になります
700わんにゃん@名無しさん:03/11/23 07:45 ID:P4zd8P9u
実家の猫に嫌われています。私がたまに実家に帰ると猫は私の姿を見た途端、外に出て行ってしまいます。
私が家族と一緒の食卓につくと、猫は自分用の椅子から下りて猫小屋にこもってしまいます。
思い当たる理由は、だっこが嫌いな猫なのに、しつこく「イヤーン」と鳴くまでだっこし続けたり可愛さのあまり耳をぱくっとあま噛みしたりとかですかねえ。
あまり鳴かない猫なので鳴き声が聴きたくて、ついついしつこくしてしまったので、ついにキレられたようです。
どうしたら猫と仲良くなれますか?
701わんにゃん@名無しさん:03/11/23 08:47 ID:ps2LSvQL
>>698
出来るようになったからと言ってご褒美をあげるのを忘れたり
褒めるのを忘れたりしてませんか?
トレーニングのしなおしでまた出来るようになりますよ。





702わんにゃん@名無しさん:03/11/23 09:52 ID:JSr3xgoj
生後2ヶ月の仔犬なんですが、食糞で困ってます。
食糞止めのシロップ使っても全然だめでした。

最初は朝夕の食事の後にキチンと糞をしてたのですが、
私が食糞を止めさせようと見張っているので、最近は
食後に糞をしなくなりました。
誰もいない時を見計らって脱糞・食糞しているようです。
(トイレシートに跡が残ってます)

餌も適量を与えているんですが…あとはフードに問題があるんでしょうか?
フードはショップで食べていた物をそのまま使ってます。
ちなみにアド○ンス パピーです。
散歩に出るようになれば変わるのでしょうか?
703わんにゃん@名無しさん:03/11/23 10:00 ID:DQhU+UM5
すいません、>>686なのですが
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか・・・。
704わんにゃん@名無しさん:03/11/23 11:26 ID:sKKs1S68
>701
レスありがとうございます。
ここ数日は家を空ける事が多かったのでそのせいかな。
もう一度一からやってみます。
705わんにゃん@名無しさん:03/11/23 11:26 ID:TyVabkLc
クリッカー・トレーニング、ふだんのしつけで実践なさってる方
いらっしゃいませんか?
オススメの書籍などございましたら教えてください。
706わんにゃん@名無しさん:03/11/23 12:26 ID:tuhiicma
>>702
食糞とかいうと大変な癖みたいだけど、犬にとっては当たり前な行為なわけよ。
虫さえいなきゃ、犬にとっては害はほぼない。
次に『汚い』という意識なんだが、あんたの尻にも、あんたの子どもの尻にもうんこは付いてるだろ?
犬は常に口の周りを舐めてるし、唾液を飲み込んでるんだから、
表面的には常にウォッシュレットで洗ってるようなもの。あんたの尻より汚くはないんだよね。
うんちを食べるたびに(気になるようだったら)歯磨きでもするようにすれば、一石二鳥だね。
まず、食糞=汚い=信じられない行為、っていう図式を頭の中から消し去ること。
そのうえで、ゆっくりゆっくり教えていくと、食糞の習慣は、必ずなくなるから。
犬の行動に嫌悪感持ったりしないで教えていくと、絶対気持ちは通じるから、がんばろうぜ。

707わんにゃん@名無しさん:03/11/23 12:31 ID:KiNBCzfJ
>>686,703
尿が漏れるのは明らかに病気を疑う事なので、
おかしいと思ったら信頼できる病院で検査を受けましょう。
ネット越しでは詳しい事はわかりませんが、
ヒート中は細菌感染しやすいのもありますし、
オムツの生活でつい尿を我慢してしまい炎症起こしているかもしれません。
708わんにゃん@名無しさん:03/11/23 14:32 ID:TyVabkLc
食糞スレありますよー。
食糞に悩む飼い主のHPもある。「食糞隊」とかでググってみれ。
709わんにゃん@名無しさん:03/11/23 14:57 ID:FJqWfsLZ
嫌な名前のHPだな・・・
710686:03/11/23 15:19 ID:DQhU+UM5
>>707
レスありがとです。
>703を書いた後気分的にも落ち着かなくて、とにかくまずは病院へ連れて
行ってみようと思い、結局すぐに病院に行きました。
ちょうど今がヒートのピークだから頻尿や尿漏れもこれに伴う自然な現象だと
思われるが、1週間ほど様子を見ても治らない場合や、尿の回数・色などが
おかしくなったらすぐ連れて来なさい、という話でした。
とりあえずひと安心です。しばらくの間は尿に注意して様子を見守りつつ、
せっせと床掃除&カーペットの染み取りに励みたいと思いまつ。
711わんにゃん@名無しさん:03/11/23 17:49 ID:P4zd8P9u
>>700
猫に嫌われない方法を教えてくれい
712わんにゃん@名無しさん:03/11/23 18:17 ID:eDhfgrQk
>>699
避妊はしていますか?発情期ってことはないですか?
昔と違って室内猫はほぼ一年中発情可能だそうですよ。

>>700
まずは実家で一番猫が懐いている人に、その猫何をされると
一番喜ぶのか聞く。で、実家の人には貴方が実家に帰る前日や数日前から
その行為をやめてもらう・回数を少なくする。
そこへ貴方が登場してその猫が喜ぶことをする。
(エサ命の猫なら実家の両親とかからではなく貴方からエサをあげる)

その猫が嫌うことを無理強いしたのだから、その猫が喜ぶことをして
仲良くなるしかないのでは?
713699:03/11/23 19:49 ID:qDMgezVu
>>712
避妊手術は数年前にしました。
体調が悪そうではないのでまだいいのですが、
♀のせいで♂の方が寝られないみたいです。
何日かで治まればいいけど。
714わんにゃん@名無しさん:03/11/23 19:53 ID:+QAYHYe8
>>713 ♂と♀を別の部屋にするとか離せないの?

以下スレ立てるまでもスレからコピペ。

204 :わんにゃん@名無しさん :03/11/18 22:13 ID:zAYxsnS6
外に発情期を迎えてる雌猫か子連れが居るんじゃないだろうか?
避妊済みの雌猫でも交尾の声を聞いたり発情期の猫の近くにいると
場合によっては疑似発情になる。
後、稀にだけど避妊時に卵巣組織が取り切れてない事があって
発情時の問題行動が残る事がある。
715わんにゃん@名無しさん:03/11/23 19:54 ID:rlg1vWSA
>>700
「猫は、猫を好きな人より猫を嫌いな人のほうが好き」という明言がある。
要するに、じろじろ観察したり、べたべた触りたがったり、仲良くなろう必死になってると
その緊張感を察して逃げる。まずじっと静かにしてることから始める。
716わんにゃん@名無しさん :03/11/23 23:27 ID:c7rbP6Ug
二ヵ月と少しの子犬ですが、子犬の名前を呼んでも反応がありません。
まだ小さいから自分の事と思ってないだけでしょうか。
717わんにゃん@名無しさん:03/11/24 00:15 ID:6ZexLAH1
7ヶ月のチワワで1日2食になりたてです。3ヶ月頃からドライフードに切替え
すぐにガツガツ、といっても丸飲み状態ですが、ぺろりと食べていました。
それがここ最近食べ方に落ち着きが出てきたなと思っていたのも束の間
ドライフードを食べなくなりました。2,3粒で見向きもしなくなります。
病院では特に異常は見つかりませんでした。
ただし上の前歯が5ヶ月位から2枚歯になっています。
奥歯は綺麗に揃っているので噛み砕けてもいいと思うのですが、
ドライ状態だと非常に食べにくそうで噛み砕くのに時間がかかっています。
ふやかすとかではなくぬるま湯に浸した状態で渡すとガツガツ完食します。
特に缶詰をあげたり餌を変えたり酸化している事は無いのですが…。

お腹を空かせるので根負けしてお湯を注いでしまっていますが
このままドライ状態で完食するまで根比べをするべきでしょうか。
718699:03/11/24 06:50 ID:Akb9MZqE
>>714
二匹を離すとどっちも鳴くんですよー
昨日は夜中鳴かないで寝たみたい
よかったーーー
このまま落ち着いてくれるといいけど
719わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:32 ID:/2ytDP07
一ヶ月のパピヨンをかったんですけど、いくら教えようとしても、トイレを覚えてくれません。やらなかったときはちゃんと叱ってます。
しかしまったく覚えようとしません。どうしてでしょうか。
720わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:35 ID:eQ6f4bfk
>>719
生後1ヵ月だから。叱られてることもわかってない。
つーか、1ヵ月って母親のそばにいないといけない月齢なんだが。。。
721わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:37 ID:VDIPJLxD
>>719・・・(((゚д゚)))ガクガクブルブル
722わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:38 ID:/2ytDP07
>>720
ブリーダーから買ったんですよ。だからペットショップで買った犬よりもちょっと早いんですよね。
723わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:42 ID:eQ6f4bfk
>>722
そのブリーダーがDQNなだけだ。
724わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:44 ID:/2ytDP07
>>723
エーそのブリーダーの姉は雑誌にのるぐらいの名人なんだが・・・・・
やっぱり一ヶ月ちょっとていうのは早いにかい?
725わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:44 ID:eQ6f4bfk
723つづき。
優良ブリーダーは離乳が済んでから引き渡すぞ。
ショップより遅いくらいが良いブリーダーだ。
726わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:44 ID:VDIPJLxD
>>722 >723に同意。先が思いやられる。
1ヶ月で躾なんて無理。ログをよーく読んでみよう。
727わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:46 ID:VDIPJLxD
>>724 典型的なブランド信者だね。
子犬を迎えるにあたりなんの知識も無いというのはとても恥ずかしい事だよ。
728わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:49 ID:/2ytDP07
ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━ン!!!!!

NO!!じゃあどうすればいいんだか
729わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:55 ID:eQ6f4bfk
>>728
「子犬 飼い方 離乳」でググるところから始めよう。
勉強しろよ。
730わんにゃん@名無しさん:03/11/24 08:59 ID:/2ytDP07
>>729
ググッたら色々わかりました。
買うのは難しそうだけどがんばります。
絶対育てて見せます。二ヵ月後待っててくださいね
731わんにゃん@名無しさん:03/11/24 09:03 ID:ZTFPx8F1
>>729 自分の無知が招いた結果だから嘆いても仕方ない。
ワクチンが完了し、お散歩デビューする頃までは
朝や眠る前、祝辞の前後など、決まった時間にトイレに連れて行くくらいにして
躾は2ヶ月を過ぎた頃からゆっくりと行う。
それまでの1ヶ月、飼育本やこのスレ、育児スレなどをしっかり読んで
充分に勉強する事。躾なんて人間も犬も一生付いて廻る。
犬が賢くても飼い主がアホだとどうしようもないって事をまず弁えて。
732わんにゃん@名無しさん:03/11/24 09:04 ID:ZTFPx8F1
↑ゴメン>>729>>728宛てです。
733わんにゃん@名無しさん:03/11/24 09:05 ID:/2ytDP07
>>731
ありがとうございました。迷惑かけました
734わんにゃん@名無しさん:03/11/24 09:26 ID:2BSTek7s
696さんと似た様な内容なんですが、
横になったり、クッションにもたれていると
顔の周りをクルクル回り、ペロペロ舐めます。
肩や首に乗って寝てしまいます。
これって犬になめられているのでしょうか?
それとも甘えてるだけかな?
飼い主としては可愛いからほってるんですけど
躾上やめさせた方がいいのでしょうか?
見極められません。
小型犬、生後3ヶ月です。
735わんにゃん@名無しさん:03/11/24 09:36 ID:EyjtcvGr
>>734 3ケ月なら甘えてるんだよ。
体の上に乗せない様に心がければいい。
心配なら人間共々プロに躾てもらえ。
736わんにゃん@名無しさん:03/11/24 10:02 ID:/2ytDP07
さっきの俺ですけど、後少しで二ヶ月になるそうです。親離れも多分できました。乳離れも。
ずーっと寝てます
737わんにゃん@名無しさん:03/11/24 10:04 ID:YNZUZPC+
バカ飼い主一直線。>>736
738わんにゃん@名無しさん:03/11/24 11:18 ID:/2ytDP07
はい痛くなった
739わんにゃん@名無しさん:03/11/24 11:41 ID:eQ6f4bfk
>>738
あんなに遊んでやったのにまだ物足りないか?w
740わんにゃん@名無しさん:03/11/24 12:15 ID:dsJl5ehO
>>738
あんたはどうして犬飼いたいの?
ファッション?
741わんにゃん@名無しさん:03/11/24 14:15 ID:w7A6+MUh
既に室内犬を飼ってるんですが、先日妹がショップで仔犬を注文してきました。
ワクチン一回では同室内では飼えないと思うのですが、大丈夫と言われたそう
です。そうなの?
742わんにゃん@名無しさん:03/11/24 16:36 ID:nmc3A97J
>>741 注文て・・・・ワクチン一回より
お宅の家族の方が怖いし問題。

ワクチン一回じゃ同室で飼えないんだったら
多頭飼いの人はどうしてるんだろうね?
743700:03/11/24 18:52 ID:94JcCUSu
>>712>>715
お答え酸楠。実家の猫はだっこがとくにかく嫌いで、この前帰った時は、猫がリラックスしているときを狙って
頭なでなでしてみました。逃げなかったのでほっぺたに顔くっつけてみました。
逃げられませんでした。だっこしない事が一番みたいです。
しかし、私のそばを通るときは捕まらないように素早く通り過ぎます。
744わんにゃん@名無しさん:03/11/24 19:00 ID:rDJWdXf3
スコ ♀ 2ヶ月。
じゃれてるのか、本気なのかわからないのですが、よく噛み付いてきます。
この時期はちょうど歯が生え変わる時期?なのでそのせいで噛むとも聞きますが
どうなんでしょうか・・・。
軽く噛んで来るときは我慢できますが、マジで噛まれるとそのうち血を見そうで・・・。
2ヶ月だとまだしかったりしても意味ないでしょうか。
このまま放置して噛ませ放題だと、将来てきにまずいですよね・・・。
寝るときは一緒に寝るし、ぺろぺろして来るんですが。
745わんにゃん@名無しさん:03/11/24 19:01 ID:w7A6+MUh
>>742
よく分からんから書いてんだろ!分かってたら書かねーよ、テメー家何処よ?
調べんぞゴルァ
746わんにゃん@名無しさん:03/11/24 19:03 ID:Uqo8y8rR
ああ〜ここにもメンヘルが・・・今日の犬猫板はこんなのばっか?
747わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:01 ID:vQvyS7VL
>>744

>寝るときは一緒に寝る
がよくない、と聞きますがどうでしょうか?
まだ2ヶ月ですから何でも噛むのは当たり前だと
思いますが、犬との関係が対等にならないように
気をつけたほうがいいかも。
748わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:04 ID:c14fpNxR
>>744
うちもスコ。同じ道をかつて通ってきたよ。
もちろん放置噛ませ放題はダメ。
力関係をきちんとつける毅然とした態度でダメダメ言い続けると
いつか噛まなくなる。それまでは流血もある。
叩くなどの体罰で押さえつける必要はないかも。
時間がかかってもいい子になるからがんばりなされ。気長にね。
これからの3ヶ月が地獄&勝負。
スコをセレクトしたくらいなんだから根性決めてるでしょ?
がんばれば最高のパートナーになる。
749わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:16 ID:NicnK4Zc
うちの生後2ヶ月のミニチュアダックスが、ウンチに血が混じっていたんですが
これは病気でしょうか??
750わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:33 ID:DpCiVGfa
この前の生理が終わってから突然夜限定で異常に気性が荒くなってマジ噛みしてくるんですが、これはどうすればいいのでしょうか?
ちなみに昼は至って素直なんですが・・・・。
751わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:41 ID:tyMYcUO/
>>749 チミは血便が出ても平気なのか?

>>750 ヒートを境に性質が変化したって話しは聞いた事があるけど
夜間限定か・・・・ホルモンバランスでも崩れてるんだろうか?
752わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:43 ID:DpCiVGfa
>>751
そういった場合は一体どう対処すればいいのでしょうか?
叱れば叱っただけ体を((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルさせながら噛み付こうとしてきます。
753わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:45 ID:tyMYcUO/
>>752 お役に立てなくて悪いけど
かかりつけの医師にでも相談してみたら?
754わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:46 ID:BN8fFaGl
>>716
そのうちに反応しますよ。まだ分からないだけですよ。

>>717
暖かい場所で餌をやるなどしてみては。
5分経って食べなかったらさっさと片付けて。
あまり食べないようなら缶詰を少し混ぜるとか鶏のささみを茹でたのを
混ぜるとか食事に工夫をしてあげると食べるかも。

>>749
朝一のウンチを採取して速攻病院に持って行って。
ウンチとれなくても病院に行って血便したことを診てもらったほうがいいですよ。
755わんにゃん@名無しさん:03/11/24 20:52 ID:DpCiVGfa
>>753
分かりました。
さっそく明日にでも連れて行ってみます。
どうもありがとうございました。
756540:03/11/24 23:19 ID:akZuLwrn
室内おしっこの件でお世話になった540です。

ええい、汚れても仕方ない!と思い、
この連休中、室内でおしっこするまで
散歩に行かないことにしました。
普段ほとんど使うことのない一人掛ソファの
足元におしっこをしたので、ヨーシヨシヨシと撫でてやり
そのあとほんのちょっとだけその尿をつけた
シートを敷いておくとそこでするようになりました。
でも、かなり我慢はしているようです(1日1〜2回)。
2度ほど違う場所にしてしまったので
おしっこをしている最中は叱らずに、
し終えたあとに犬を無視して黙々と片付けをしていたら、
しても良い場所がなんとなく判ったようです。
それでも目を離すとピッとしぶきのようなおしっこを
別の場所にかけて逃げてしまうこともあるますが
気長に覚えさせることにします。

アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。


757わんにゃん@名無しさん:03/11/24 23:30 ID:lWVt1RfM
今飼い始めて2ヶ月の3ヶ月半の子犬を飼っています。
もう一匹3ヶ月の子を飼おうと思ってるんですが
まだ子犬ですがやはりテリトリーや優先権は関係しますか?
初めから同じゲージで育てても大丈夫でしょうか?
今いる子は興奮すると噛み癖があります。
トイレのしつけとお座り、待てをやっと覚えた程度なんですが
人懐こい甘えん坊タイプです。
ちなみに犬種は同じでオス同士です。
758つづき:03/11/25 09:40 ID:4HoqaEIF
遅レスすみません
>>689
そうでしょうか?
無邪気なエンジェル、、、無意識に思っていたのはあるかもしれません。それはわかりません。
でも、やはり叩かれて育った子と叩かれないで育った子では694さんが仰るように反応が違うと思います。

>本当に虐待されている犬は、そんなことをされたら身を縮めるどころか
半狂乱のパニックになってしまいます。
これも個体差みたいなものがあるんじゃないか?と思います。
それに体罰の度合いにもよるんじゃ?ただ叩かれるだけと、殴る蹴るをされたのとでは違うんじゃないかと。

>体罰と無視。僕なら無視される方がイヤです。傷つくと思います。
そうですか、でも私は体罰の方が嫌です。
愛情のある体罰、私は体罰(叩くこと)には愛情はないと思います、事実犬を叩いてしまった時の私は頭に血がのぼっていたので。
それに私の体罰への嫌悪感はなくならないと思います、これはただ嫌だから、というものではないから。
トピずれになってしまいますが、私自身体罰を受けていたから、今考えても理不尽な理由で。
そこには愛情はなくて、ただの感情(頭に血が上っている)しかなかったと思っているから。
689さん自信体罰をされたことがありますか?
この恐怖は経験した人にしかわからないものだと思います。
そして心の傷は薄くはなっても消える事はありません。
その恐怖をわかるから私は手を上げたことを本当に悔やんでいるし、手を上げたくないのです。

>>693
そうですよね、犬を飼ってから躾方などで喧嘩がよくあります。
家族が仲が良くない家庭で育った犬は情緒不安定になったりもするみたいですね。
それで犬も人間もストレスになっているんだと思います。
今は父も説得し家族全員同じ躾方にはなっているのですが、噛み付きが治らないと
上手くいかないように思います。
バランス、確かにそうですね。
本に書いてあることなんかをそのままやるのではなくて、犬に合ったやり方を見極める事も大切ですね。
759つづき:03/11/25 09:42 ID:4HoqaEIF
見えなくなってて、きずかないかもと思ったので2重してしまいました。
すみません。

>>693
そうですよね、犬を飼ってから躾方などで喧嘩がよくあります。
家族が仲が良くない家庭で育った犬は情緒不安定になったりもするみたいですね。
それで犬も人間もストレスになっているんだと思います。
今は父も説得し家族全員同じ躾方にはなっているのですが、噛み付きが治らないと
上手くいかないように思います。
バランス、確かにそうですね。
本に書いてあることなんかをそのままやるのではなくて、犬に合ったやり方を見極める事も大切ですね。
760つづき:03/11/25 09:57 ID:4HoqaEIF
>>694
私もそう思います、手を振り上げる事で常にストレスになってしまっているように思います。
いつも機嫌を伺いながらというか、いきいきしていないというか。
家の犬も臆病な部分があるように思うので、恐怖からくるものなのかな?と思います。

体罰、私も全ての体罰を否定はしていません。(矛盾してるって思われるかもしれませんが)
例えば引っ張り癖や拾い食いなんかの躾で、ダメなんだよという事をわかりやすく犬に伝えるために
リードにちょっとショックを入れたりしますよね、それもある意味一種の体罰だと思うのですが、
そういう事には私は否定はしていませんし、私自身使ったりしています。
694さんも仰るように「恐怖」、力で押さえつける躾はしたくないのです。

>>695
すみません、私がレスしすぎでしょうか?

いろんな方にアドバイスなど頂いて本当に嬉しく思います。
ありがとうございます。
761わんにゃん@名無しさん:03/11/25 11:29 ID:MbcUtLfx
こんにちは!犬を飼うことになったんですが、オス メスどちらが飼いやすいんでしょうか?すみません初心者すぎて…。
762わんにゃん@名無しさん:03/11/25 11:57 ID:Ip2HgP/G
既出かもしれませんが(過去レス読んでなくてすみません)
うちの犬は頭をなでると鼻を上に上げてよけます。
みんなにイイコイイコしてもらえるような
おりこうさんにするには、どう躾ければいいですか?
763わんにゃん@名無しさん:03/11/25 14:00 ID:PoPNuBCg
>>758
>愛情のある体罰、私は体罰(叩くこと)には愛情はないと思います、
>事実犬を叩いてしまった時の私は頭に血がのぼっていたので。

あなたがどんなトラウマを抱えていようと、犬は無関係。
感情的にならずにしつけてあげてよ。
親犬にガッと叱られたことで子犬にトラウマが残るとは思われない。
叩いたことよりも、感情的に暴力をふるわれたから、あなたの犬は萎縮したんじゃないの?
あなたのトラウマも、理不尽だったから残ったんじゃないの?
うちの犬は叱られると「いけねッ!」って顔はするけど、おびえたりはしないよ。

>>762
本来、頭を撫でられるのは上から押さえつけられるみたいで、犬は嫌がるもの。
ガマン芸のひとつと思って、おやつをあげながら撫でで誉めたりして、
根気よく慣らしていってはどうだろう。
764わんにゃん@名無しさん:03/11/25 14:05 ID:PoPNuBCg
>>761
オスとメスの行動や生理の違い(オスのマーキングやメスの生理出血等々)を
調べて知った上で自分で決めるべし。
性格は、どちらが穏やかかは犬種によって違うような・・
テリアはメスのほうがキツイ場合もあるような・・
765わんにゃん@名無しさん:03/11/25 14:09 ID:ErIIABLO

>>762
撫でたら褒めてオヤツをあげるなどがいいかと思います。
初めは背中の方から頭を撫でてご褒美をあげて
徐々に前から手をかざして撫でても大丈夫なようにするといいんじゃないかな。
前から手をかざす時は初めは「待て」で待たせて頭を撫でてご褒美をあげるといいですよ。
あとは何事においても褒める時は頭を撫でてあげれば
誰にでも触らせるようになるとは思いまます。
他人に牙をむけないための躾け&>763さんの言うのガマン芸でもあると思いながら
やるといいですよ。
766わんにゃん@名無しさん:03/11/25 14:11 ID:K8VCVGCE
>762
うちの犬も頭撫でが嫌いだったので、ごほうびのおやつを上げると
同時に褒め&撫でを一緒にして慣れてもらいました。それでも
やっぱり好きではないみたい。
できれば頭の上よりもあごの下を撫でてあげるほうがよさそうだけど。
他人がさわってくれる時も、あごを撫でてあげてね、と言うと殆どの人は
そうしてくれますよ。
767わんにゃん@名無しさん:03/11/25 14:12 ID:hYCJ5R16
>>758
何をもって体罰とするかが難しいですよね。
私個人は軽くリードにショックをかける事や、悪いことをしたときに親犬がするみたいに
首筋をつかんで押さえつける・キャン!と鳴く手前ぐらいまで噛む
事については体罰とは考えていないのですが、これもカワイソウ・・・と
思う人もいるでしょうし。躾方にはそれぞれの方針がありますからね。
うちは逆に父が甘くて、私がひっくり返して押さえつけると
「あーあ、怒られちゃった。かわいそうにねえ。怖い怖いお姉さんだね。」
などと後で犬とコソコソ話しているので(苦笑)・・・。

>>761
一概には言えませんが、一般的には群れのボスになろうとするオスより
メスのほうが従順でしつけやすいとされています。
また、これも一応の目安ですがそれぞれの犬種にはある程度性格・特性の
目安があります。(興奮性・吠える傾向・留守番向きか・トイレがしつけやすい・
労働意欲があるかどうか・どんな家族構成に向くか・運動量・毛の手入れ・・・・etc)
一応の参考にすると良いでしょう。

768わんにゃん@名無しさん:03/11/25 14:15 ID:hYCJ5R16
>>762
普通犬の頭を撫でるときは上から・・・と思いがちですが、
実は犬にとっては突然高い位置から人間の手が迫って覆い被さってくるのは
怖い事です。人間だっていくら優しくてもボブサップみたいのが
突然わしわし頭を撫でてきたらビビるでしょ?
なので、慣れた人じゃない限りあまり上から撫でるのはすすめられません。
耳のあたりは敏感で嫌がる犬も多いしね。
むしろ目を合わさないようにしながら下からそ〜っと手を出し匂いを嗅がせ
大人しいようなら胸のあたりを優しく撫でるがいいようです。
子供とか上記の点を知らない人には、こういった撫で方を教えてあげましょう。
ある程度犬とも顔見知りの知り合いとかに連絡しておいて、
散歩の途中でわざと遭遇して撫でてもらうのも練習になります。
769わんにゃん@名無しさん:03/11/25 17:13 ID:ErIIABLO
>>757
まだ3ヶ月半なら兄弟のようになれるんじゃないかな?
多頭飼いしてる人にアドバイスをもらった方がいいかも。
770わんにゃん@名無しさん:03/11/25 17:28 ID:Ip2HgP/G
オヤツあげて撫でられることに耐えられるコになってもらいます。
アドバイスくれた方々どうもありがとうございました。
771わんにゃん@名無しさん:03/11/25 18:48 ID:i5Bf1iCo
>>757
3ヶ月くらいになると、ある程度の自己主張も出てくるから、
相性が悪ければ噛み付き合って喧嘩するよ。ま、怪我するほどじゃないと思うけど。
ウチで飼ってる犬、兄弟でも相性の悪いヤツらがいて、生後8ヶ月くらいまでは頻繁に喧嘩してた。
そのうち、だんだん互いに距離をおくことを覚えて
(上下関係が決定したからか?)喧嘩しなくなったけどね。
多頭飼いのコツは、犬同士の上下関係を正しく見極めてやること。
時々地位が逆転することもあるから、いつも観察を怠らず頑張れ。
772わんにゃん@名無しさん:03/11/25 23:53 ID:UKyhf6PR
>愛情のある体罰、私は体罰(叩くこと)には愛情はないと思います、事実犬を叩いてしまった時の私は頭に血がのぼっていたので。

母犬は子犬をとても感情的に扱いますが、そこには愛情がないとでも。

>この恐怖は経験した人にしかわからないものだと思います。

どうも体罰と虐待を同一視してるみたいですね。
773わんにゃん@名無しさん:03/11/26 00:02 ID:TjjkTZL7
>いつも機嫌を伺いながらというか、いきいきしていないというか。

常にボスの顔色を窺うのは犬の習性です。
>例えば引っ張り癖や拾い食いなんかの躾で、ダメなんだよという事をわかりやすく犬に伝えるために
>リードにちょっとショックを入れたりしますよね、それもある意味一種の体罰だと思うのですが、
>そういう事には私は否定はしていませんし、私自身使ったりしています。

ショックはガツンと入れないと逆に犬の首を傷めることになります。
あなたの書き込みは、要するに犬に与える影響云々ではなく、
単に自分の手を汚したくないようにしか読めません。
体罰はいやだけれども精神罰ならO.K.というあなたの理屈も僕には理解できません。
もう少し冷静&論理的に物事を考えてみてはどうでしょう。
774わんにゃん@名無しさん:03/11/26 00:10 ID:eQzakd+o
子猫なんですが夜なかなか寝ないで困ってます。
猫って夜行性なんですか?
775つづき:03/11/26 00:27 ID:sVo850Kd
>>763
確かに、そうかもしれません。
叩いた事より感情的になってすごい顔をして怒っている人間に恐怖を覚えたのかもしれませんね。

>あなたがどんなトラウマを抱えていようと、犬は無関係。
感情的にならずにしつけてあげてよ。
えぇ、それはわかっています。感情的になってはいけないなと反省しています。
しかし、体罰をした時の父にしても頭に血が上っていました。
素人だからというか、性格というか、手を上げてしまう時はとても感情的になってしまってます。
だから体罰はしたくないのです。
あの父が(私もだけれど)変な言い方かもしれませんが、冷静な体罰?というか、それができないように
思うからです。
それに家の犬も興奮していない時はいけない!と言うだけできちんとやめます。
その時はおびえてなくて、「怒られちゃった」って顔をしています。
776つづき:03/11/26 00:35 ID:sVo850Kd
>>767
体罰は本当、人それぞれですね。
私も767さんと同じで、首筋つかんで押さえつけることもします。
これも一種の体罰だから矛盾してるって言われるかもしれませんが。

お父さんとワンちゃんがヒソヒソ話(笑
楽しそうですね、家もそんなふうになれるといいな、、、。
777わんにゃん@名無しさん:03/11/26 00:38 ID:RWsj7Rva
>772
体罰と虐待同一視イクナイは同意だけど、そこまで隅々つついてあげあしとると
体罰しか認めない頑固人に見えるよ。772こそ冷静になれ。
dogsearch 岩手県
DOGSEARCH 岩手県
780つづき:03/11/26 00:51 ID:sVo850Kd
>>772
すみません、私のレスがわかりづらかったかもしれません。

>母犬は子犬をとても感情的に扱いますが、そこには愛情がないとでも。
いいえ、愛情がないとは思っていないですし、言ってません。

>どうも体罰と虐待を同一視してるみたいですね。
体罰と虐待、人それぞれ度合いや考え方が違うのでなんともいえないのですが。
781つづき:03/11/26 01:15 ID:sVo850Kd
>>773
言葉足らずというか、わかりづらくてすみません。

>常にボスの顔色を窺うのは犬の習性です。
えぇ、これは知っています。私の言い方が悪かったですね。
ボスの顔色を窺っている時のではなくて、オドオドというかちょっとしたことで「叩かれる!」
と思って萎縮してしまう事です。

自分の手を汚したくない、そうは思っていませんが、そう思われてもしかたがないかもしれません。
体罰は、あなたの言う体罰がどこからかわかりませんが、私は全ての体罰は否定はしていません。
自分の手で首筋を掴んで押さえたりひっくり返したり、少々強引でキャンっと言うときもあります。
噛み返したりもしました。
これらの体罰と叩くのとでは精神的に叩く事のほうが影響があると思ます。
それに叩く時はとても感情的になってしまって、素人だからというか性格的なものなのか
訓練師さんのように冷静?に、なんてとてもできないように思います。
だから叩かなくても治せるのなら叩かずに躾たい、そう思うのです。
782わんにゃん@名無しさん:03/11/26 01:19 ID:3LiHhR29
もう好きなようにやりゃいいじゃん。
783わんにゃん@名無しさん:03/11/26 01:27 ID:ZaPEzQT7
>>774
そんなことも知らずにネコ飼ってんですかあ?なだ。
ワクチンや検便など健康管理してあげてますかあ?なだ。
一回ぐらい猫の育て方などの本読みましたかあ?なだ。
784わんにゃん@名無しさん:03/11/26 01:33 ID:ZaPEzQT7
>>781
何でそこまで意固地になってるん?
もうちょっと頭柔らかくしよ?
みんなに聞いてほしくて答えがほしくて書き込んだんでしょ?
ノイローゼじゃん今の君。それにさ、聞いてる割に
>だから叩かなくても治せるのなら叩かずに躾たい、そう思うのです
自分で結論だしてるじゃん。聞く耳もちなよ、こんなにみんな答えてくれてるのに。
785わんにゃん@名無しさん:03/11/26 01:34 ID:sS/tc+yF
>781
躾の理想ができたならその方法をとにかく勉強。
同じ躾の方法でも国内外問わずいろいろ比べたりして
何冊も本を読んだりして自信に繋げるしかない。
もう、ここでは何も得られない。
786わんにゃん@名無しさん:03/11/26 01:37 ID:jdPGuQNf
体罰=百害あって一利なし。
叩いちゃう時って絶対に感情的になっちゃうよね。
特に女の人はそうだよね。。。
私も以前腹が立って叩いた時が何度かありました。
もう精神的に追いつめられてどうしようもなかった・・・
結果=愛犬の信用はいっぺんに消えました。。。
今は、悪いことしたら愛情を持って「イケナイ!!」と叱る。
その後の誉めるフォローも忘れないようにしてます。
叱る=に誉めるを加えると不思議と効果的な気がします。
日本人は誉めるの下手ですよね。。。
犬って頭がいいから言葉で言われれば分かるはず。
ひっくり返したりするのは体罰なのかな〜?
違うと思うけど。。。
787わんにゃん@名無しさん:03/11/26 01:49 ID:xaBj5rgE
陽vs陰論争を持ち込まないでくださーい。
788わんにゃん@名無しさん:03/11/26 01:53 ID:bQj0h6/+
>>781
アドバイスもらっても自分の考えがまとまっているんでしょ。
1度プロがどう教えるか自分の目で確かめて来たらいいんじゃないの?
それをお父さんに教えてあげればいいんじゃないかな。
出張で教えに来てくれるところもあるみたいだから家族全員で体験できるでしょ。
自分はこうやって躾けがしたいって必ず訓練師さんに伝えるといいよ。
躾けに対してお父さんとのの食い違いもね。
お金がかかっても価値はあると思うしプロの言葉ならお父さんも納得するかもよ。
それと自分が出した答えがあってたかどうかも分かるだろうし。
訓練師さんの躾け方は色々だろうけどきっと、そんなに追い込まれなくてもすむよ。
私も似た感じだったから関係者がいたのでたのんだりしたもん。
いくら言っても家族が聞いてくれなくて自分を追い込んじゃったし。
私の言うことと全く同じことをプロが言うと納得するもんだったよ。
がんばれ!!
789わんにゃん@名無しさん:03/11/26 02:07 ID:ZaPEzQT7
犬にもいろんなタイプがあって悪いことした時、

1. 「これ!」っとしりをパンッ(軽く)とたたいてわかるタイプ
2. 絶対にたたいてはいけないタイプ
大まかに二つに分かれると以前本で読んだことがある。

1のタイプはしかってもすぐケロっと忘れるような能天気タイプ。
2のタイプはちょっとでもしかると萎縮してしまうタイプ。
2のタイプには「だめだよ」って言えばわかってくれるこが多いと思う。
1のタイプには「たたく」とは言っても乗馬の時の横っ腹キックの「合図」
のようなもので、悪いことをしたときに「ポン」っと教えてあげる感じ。
そのときは多少演技でもして怖い顔を作って、「だめ!」と言いながら。

信条を持つのはそりゃあいいことと思う。でも迷いがあるのなら他の方法を
試すのもいいんじゃないのかなあ?でもあまりにも頑固になりすぎると
ひょっとすればその個体には合うかもしれない方法も
見過ごしてしまいそうだよ・・・・・。
790わんにゃん@名無しさん:03/11/26 02:18 ID:9NVLasqX
2ヶ月の♂猫です。
夜の運動会は仕方ないから好きにさせてますが
今さっき、変な声(ギャギャ)と鳴いていました。
トイレも綺麗にしてるし、餌も水も与えてます。
興奮してるから変な声で鳴くのでしょうか。
まさか発情期ではないと思うのですが、どこか具合が悪いのかと心配しました。
凄い元気に今も走り回ってるのですが、たまに鳴く声が気になります。
獣医には健康だと、先日言われたばかりです。

痛がったりしているようでなければ、変な声で鳴いても
ほっといて大丈夫でしょうか?
教えて下さい。
791わんにゃん@名無しさん:03/11/26 02:24 ID:dZqzarmY
家の猫が自分が帰ってきて玄関開けた時に飛び出して行ってしまった。
この寒いのにどこいったんだよー
心配だ
朝には戻ってきてくれよ
792わんにゃん@名無しさん :03/11/26 07:19 ID:IbxCwJ+1
二ヵ月半の小型犬ですが、人間が御飯を食べてと留守にしている間
ペットシーツをビリビリにしてしまいます(人間がいない時とか見て無い間)
一部分は食べてるようなのでやめさせたいのですが、どうしたらおさまりますか?
今までビリビリしてる最中を見つけて叱ったのですが、全く利き目がありません。
ちなみに陽気な性格です。
793わんにゃん@名無しさん:03/11/26 07:33 ID:rQYvgYKn
>>792
留守時は仕方ないみたいですよ。
犬のストレス解消法なんじゃないですかねw
ウチの柴(2ヶ月)も家族が誰もいなくなるとやります。

現行犯で見つけた時は上から押さえつけて、目を見ながら
低い声で一言「ダメ!」と叱れば治まりました。
犬のいるサークルからガリガリと音がすると行って叱ってます。
ウチのは口に入れてクチャクチャしてるだけで、食べてはいないようです。
新聞紙敷いてもビリビリ破いてます(これは許しています)
794わんにゃん@名無しさん:03/11/26 08:47 ID:Fpfyx/QV
我が家の猫は、爪を切るのが一苦労でしたが、(爪に触ると噛み付く)
裏返したティッシュの箱に、粉末状のマタタビをふりかけておき、
後は、舐めてる間は爪に触っても、マタタビに夢中で簡単にできるように
なりました。それまでは、熟睡している時に一本切り、起きたらまた次の日
にやるといった感じでした。猫の爪切りに困ってる人がいたら、試してみては
いかがでしょうか。
795わんにゃん@名無しさん:03/11/26 12:27 ID:zgTVceNN
>>792
>>793
さすがにトイレシーツを食べちゃうのはマズイと思うし、現行犯で叱れば
やめさせられるけど留守の時にやらなくなるかはわからないですもんね。
ビターアップルを使うとか(←効果のある犬とへっちゃらな犬もいる)、
トイレシートの上に金網を載せる、などの対策が過去レスでありましたよ。
もし、ビリビリ癖が治らないようであれば試してみてはいかがでしょう?
796わんにゃん@名無しさん:03/11/26 13:00 ID:594HoLhj
>>792
>>793
>>795
ウチも>>793と同じような状況(4か月)なんだけど、
いずれは留守番のときもシーツを破かずに使ってほしいと思っています。
金網で覆ったりしていると、「破りたくても破れない」状況を作るだけで、
「破ってはいけない」ことを教えられないのでは・・と考えて、試していないのです。
でも見ているところではなかなかビリリとやらないので叱るタイミングがつかめない。
新聞は破ってもいいや・・と私も思って放置していた(さほど害がないし)のですが、
このままでは大人になっても破るのをやめないかも、と思い、最近少しずつ教えています。
こちらも現行犯で叱るのが難しい・・・。
金網をペットシーツに被せてしのいだり、新聞は破り放置でいても、
大人(1歳半とか)になればやらなくなるものでしょうか?
797わんにゃん@名無しさん:03/11/26 13:49 ID:22Np+85U
シーツびりびり、うちのもやる〜。
でも無駄吠えと同じく現行犯逮捕しようとすると
シーツびりびりする→人間が急いでやってくる=叱られるけど相手されてちょっと嬉しい
という構図にならないか心配・・・。
要求吠えの時に人間が反応して、ウルサイ!と叱りに行くだけでも
仔犬は人間がきて相手してくれてうれしがるらしいので。

たいてい留守が長いときにやるので、出かける前にはよく運動させて
コングにオヤツ塗ったりタオルの結び目にオヤツ隠して知育玩具にしたりして
暇のあまりシーツに気が向くような事にならないように
してますが・・・。
798わんにゃん@名無しさん:03/11/26 13:58 ID:dm89NMmq
>796
ペットシーツはダメで新聞紙は良いってところが混乱の元だと思うよ。
シート状のものをびりびりするのはどれでもダメと教えないと
ペットシーツを破ってはいけない事はなかなか習わないと思う。
現行犯で叱ることが出来なければ、金網等でいたずらが出来ない状況を
作るしかないと思う。代わりに壊しても安心な玩具などを与えたりと、
他の楽しみになる事を見つけてあげてシーツを破りたい気持ちを
薄れさせるように仕向けてはどうでしょうか。

>797
たしかに近寄って行ったり、言葉で叱ると構われてうれしいということになる可能性
はありますね。うちの場合はテレビで最近良く見る空き缶に鍵を入れたもの
で音を作って叱りました。これだとさすがにうれしくは無かったようで、
けっこう早くシーツびりびりやめますた。
799わんにゃん@名無しさん:03/11/26 14:18 ID:bQj0h6/+
>>792>>796
私の友達の犬がトイレシートを破る仔だったけど根気よくいけないって教えてたよ。
必ず犬ガムやおもちゃを与えて留守番の時間を少しずつ伸ばすといいみたいです。
10分〜20分でやらなかったらお留守番ができたって褒めたそうです。
そのうちに30分、1時間と時間を延ばしてあげると効果あるそうです。
一番いいのが出かけることがなくても視界から消えるのがいいみたいです。
その時もおもちゃを与えて留守番をさせてる状況を作るんだそうです。
庭の掃除や車の洗車などなど。ご飯中もそうするといいかも。
たまに半年過ぎてやってたら現行犯じゃなくても叱ってたのを見たことある。
このぐらいになると破ることはいけないって覚えはじめてるから犬も
お留守番してたけど悪戯したから褒めてもらえなかったって思うのかな?
あと、トイレの中に敷いてる物は新聞でもいけないって統一して叱ってた。


800796:03/11/26 15:53 ID:594HoLhj
すっかり便乗してしまいましたが・・・
なるほど、なんとなくポイントがつかめました。
ありがとうございました。
>>792さんも一緒にがんばりましょう。
801わんにゃん@名無しさん :03/11/26 16:05 ID:npQdMP3G
>797
コングに何を塗ってますか?
本とかだと、ピーナッツクリームとか書いてあるんだけど
それだと甘過ぎるし虫歯が心配になります。
チーズでもいいらしいんだけど、クリームチーズがいいのかな?
その場合人間用のでいいのでしょうか?
ドッグフードみたいなカリカリのおやつを入れてもすぐに出してしまうんで
何かコングの中に塗れる物をと思ってます。

802わんにゃん@名無しさん:03/11/26 17:59 ID:8exwLBo9
>801
人間用のチーズは塩分が高いので絶対ダメでつよ!
せめてカッテージチーズに汁!
803わんにゃん@名無しさん:03/11/26 21:22 ID:Ce+RWnDg
しっこシーツの話にもどって申し訳ないのですが、私はここを読んで
金網を試したのですが、犬が金網を避けておしっこをするようになって
しまって、ほとんどシーツの外に漏らすようになってしまいました。
金網の真上に乗ってするのは嫌みたいです。
おやつを置いたりして誘導しているのですが、効果がありません。
804わんにゃん@名無しさん:03/11/26 21:46 ID:zgTVceNN
795です。実はうちも金網法は試したことないんだよね。
トイレの場所をシートの質感で覚えているみたいだったので、
金網乗せたらそこはトイレと認識してもらえなくなりそうだったから。
小さい頃からビターアップルが大嫌いな犬だったので、ビリビリ癖が
治るまで毎日トイレシートにスプレーしてました。
そのうち、いけないことだとわかるようになって、しなくなったかな。
805744:03/11/26 21:48 ID:NvGDBNzD
>>747
レスどもです。
えっとスコは猫ですw
やはり2ヶ月は噛むのは当たり前なのですね。
猫も寝るとき一緒はまずいのでしょうか?


>>748
レスどもです。
同じスコですかw。
ここに書き込んだ後で、猫のかみ癖スレを見つけました。
いろいろ読んでみたのですが、これ!っていう対処方法、躾方はないみたいです。
もう1匹飼う余裕はないですし。
今のところ強く噛んで来たときに「だめ!」と言ってしばらく目を合わせてますが・・・。
気長に付き合っていきますw

あと、スコをセレクトしたことの根性とはどんな根性ですか?(笑)
もしやかなり大変とか・・・?TOT
806748:03/11/27 00:00 ID:kjawrJO3
>>805
そそそうか、猫か。
犬(スコッチテリア)かと思ったんだよう。
にゃんこのスコの猫種特性(?)はよくわかりません。
猫は一緒に寝るのが醍醐味じゃない?
がんばって可愛がってあげてねーー!!

807わんにゃん@名無しさん:03/11/27 00:40 ID:qwfYAovE
>>801
ピーナッツクリームは甘くないんだが。
808わんにゃん@名無しさん:03/11/27 00:47 ID:Pz+eDvwb
>801
最近、砂糖や塩が入ってない100%ピーナッツバターというのを
発見したので、時々コングにも塗ってみたりしています。
人間用のなんだけど、これってどうなのかなぁ。

>792
うちの場合、トイレシートは引き裂くというより、トレーを掘るのが楽しいみたい。
で、うちのはオレンジXのニオイが大嫌いなのでシートの下にスプレーして
一応成功。ただ、最近掘らなくなったのでスプレーしなかったら昨日
見事にやられました。というわけで、今日からまたオレンジ警報発令。
ビターアップルは味は嫌だけど、ニオイはそれほど嫌いじゃない
みたいなので、あんまり効果がなかったみたい。
809わんにゃん@名無しさん:03/11/27 01:03 ID:A7gLPK0F
雄の生後2ヵ月の子猫のチンコをずっとさすってたら精子をだしまくりました こころなしかチンコがでかくなったままなきがする
810797:03/11/27 01:13 ID:d6s1CRW6
>>801
うちは犬用のチーズか、さらさらではなくある程度粘度のある濃い犬用ミルクを
作りコングの中に塗っておきます。でもそれだと結構簡単に
舐めちゃうので、そのコングをラップで包み(或いはジップロックの中)
冷凍庫に入れておいて弱冠凍らした状態のものを外出前に与えています。
これだとベロを伸ばしてちょっとずつ溶かすので常温のままで与えるより
長持ちします。真夏だと冷たいせいか美味しいらしく夢中でした。
811わんにゃん@名無しさん:03/11/27 01:19 ID:qwfYAovE
>>808
>最近、砂糖や塩が入ってない100%ピーナッツバターというのを

いや。それが普通のピーナッツバターというものだろう。
812わんにゃん@名無しさん:03/11/27 04:24 ID:x3Edtl5X
うちのもシーツビリビリやるー
しかも食べてる。現行犯で見つけた時はダメ!と叱ってるんですが
一応止めた後凶暴におもちゃを振り回して唸ってる・・・。
でもたいがい仕事でいない時や、寝てる時にやってるんだよね
コングやガム、オモチャもためてみたがゲージ中にぶんなげてあって
水飲み入れの中に入ってたりするんだよね(´・ω・`)
813わんにゃん@名無しさん :03/11/27 06:46 ID:E05RenQv
>811
はあ?
大抵のピーナッツバターの人間用のは入ってるよ。
アメリカのなんか甘過ぎますがなにか?
もしかしてあなた味音痴ですか?
814809:03/11/27 08:21 ID:A7gLPK0F
動物病院に連れて行くときこのおちんちんどうしたんですか?と聞かれたらどうしよう?
815わんにゃん@名無しさん:03/11/27 08:52 ID:+aeQkGBQ
>>814
ネタじゃなかったのかw
正直に答えるしかないでしょ。
816わんにゃん@名無しさん:03/11/27 11:53 ID:RMdosfr1
概出だったらすいません
犬の睡眠ってどのくらいですか?
うちのはもう直ぐ4ヶ月なんだけど寝てばかり。。
817796:03/11/27 12:55 ID:SPBBrw2e
>>816
同じく4か月のうちの犬の場合・・・
昼間はお留守番なのでライブカメラで監視していると、ひたすら寝てる。イタズラもせずに。
朝私が出かけるまでの2時間と、夕方〜私が寝るまでの6時間以外はずっと寝ているし、
起きている間にもときどきとろんとしてる。
寝る子は育つ!寝るのがお仕事、なんだねぇ。
ちなみに家にいる時間は全力で遊んであげてるよ。
818わんにゃん@名無しさん:03/11/27 13:40 ID:ssvz/pun
向かいの大家の犬が一日中ご飯ほしがって鳴いててうるさくて眠れないのですが
無駄ぼえがうるさい犬って保健所に連絡したら指導してもらえますか?
819わんにゃん@名無しさん:03/11/27 14:12 ID:Fqv2qoIP
>>813
おまえさー。『ピーナッツバター=パンに塗るもの』って思ってるでしょ。
お年寄りが『バター=パンに塗るもの』っていうふうに考えてるみたいに。
それはあくまでも特殊な用途なんだよ。
試しにGoogleとかで検索してごらん。
ほんとのピーナッツバターってどういうものかわかるから。
820わんにゃん@名無しさん:03/11/27 14:33 ID:mC1twT+I
ピーナツバタースレじゃないんで、どうでもいいんですが・・・。
821わんにゃん@名無しさん:03/11/27 15:04 ID:BBibD89w
ピーナツバター
砂糖・塩入りと砂糖・塩なし、どちらも普通に売ってるんで
どうかもめないでください。
822わんにゃん@名無しさん:03/11/27 16:52 ID:wA0yVUVl
なにをピーナッツバターごときで。。。

↑で留守番中の犬をライブカメラで監視してる人がいたけど、面白そうなので俺も導入を検討中。
これもスレ違いだなw
823817:03/11/27 17:21 ID:SPBBrw2e
>>822
ライブカメラ、おすすめですよ。
在宅中でもサークルに入れているとき、カメラ起動させてパソの画面に映像を写しておくと、
離れたところから様子が見れるから、いちいち覗き込まなくても監視できる。
トイレをすぐ片付けてやれたり、イタズラをすかさず叱ったりできる。
外出中にウンチ踏んでる様子が流れたりするとガーン・・!だけど。
824わんにゃん@名無しさん:03/11/27 17:40 ID:pf1sT9T2
>823
わ〜いいですね〜。
会社でPC繋ぎっぱなしなんで、是非とも導入したいんですけど、
どうすれば良いんでしょうか?
大型の電器店とか行ったらカメラ売ってるんでしょうか。
ライブカメラをやるにはプロバイダとそれ用の契約を
しないと出来ないものなんでしょうか?
素人でスンマソン…(;´Д`)
825824:03/11/27 18:04 ID:pf1sT9T2
あ。今ネットで色々調べました。
なかなか簡単そうですね。
頑張ってみます!
826わんにゃん@名無しさん:03/11/28 07:39 ID:VIIVE6HQ
>>823
>トイレをすぐ片付けてやれたり、
遠隔操作でってことですか・・?
827わんにゃん@名無しさん:03/11/28 14:53 ID:bc5snI59
猫におてをさせるにはどうすればいいの?
828わんにゃん@名無しさん :03/11/28 15:55 ID:9B7oOYqd
>826
在宅中でもって書いてあるじゃん。お前あほか?

>827
お前は真性阿呆にケッテイ!
829わんにゃん@名無しさん:03/11/28 16:10 ID:V8Cq2Qy4
>>827
うちの猫は人差し指を差し出すと手を乗せる、
小さい頃その度に煮干あげたりほめたりしてたらいつの間にか出来るようになってた。
830わんにゃん@名無しさん:03/11/28 18:28 ID:aYlJG3lX
>>826 リッターメイド買えば?
>>827 犬と違ってこうしたから出来るって物ではない。
無理強いしたら嫌われちゃうよ。
831わんにゃん@名無しさん:03/11/28 19:23 ID:oD9jquvM
以前こちらで「食卓に猫が上がってきてこまる」とレスしたものです。
その後、冷奴を食べている時のショウガの匂いで撃退(w)することができました。
キムチのにおいにも平気でパクついてたのに意外でした。

いまでは毎日いらないのにショウガをすって食卓にのせる毎日です。
もし同じ悩みをお持ちの方がいましたら試してみてください。
832わんにゃん@名無しさん:03/11/28 22:19 ID:7d9oQJWi
生後6ヶ月になる室内外のゴールデン♀のことで相談です。
この前エサを食べているときに身体をなでてやるとウ〜!っと威嚇され
それでもなでていると噛みつかれました。そこで厳しくしかると次からは私の見ている前では
エサを食べなくなってしまいました。私が隠れると食べ始めます。
どうやら怒られた理由を勘違いしたようです。
エサは小さい頃から慣れさしていなかったので仕方がないとおもいケージの中で一人で食べさす
ことにしました。しかしエサだけでなく犬用の骨ガムを食べているときも父の使っているハンカチを
噛んでいるときも取り上げようとしたら威嚇され手を噛まれました。そのときも噛むことは絶対にいけ
ないと教えようと厳しくしかったのですが次から骨ガムもハンカチも私の前では加えなくなるだけで
す。このままではまた何かを加えたときに噛み付かれる可能性がおおいにあります。
どうやったら何をされても噛み付いたり威嚇したりすることはいけないことだと教えられるのでしょうか?
普段は全くさからうことのない良い犬なのです。人が大好きですぐによってきます。
お座り、ふせ、待て、も普通にこなします。散歩のときも横に並んで歩きます。マズルコントロールも問題ありません。
玩具で引っ張り合いの遊びをしているときも「だせ」と命令するとすぐに出します。
ただ、たま〜に「だせ」の号令でださない時に手を出すと噛み付かれるのです。
気になることとして小さいころは何にも動じない犬だったのに成長するにつれ小さな音にもビクビクするかなり臆病な犬になってしまいました。
最近では家族も少し恐れるようになってきています。なんとかなおせないものでしょうか?
833わんにゃん@名無しさん:03/11/28 22:46 ID:hu2LPL5q
>>832
まず餌を手のひらから与えることを始めてみては?
834832:03/11/28 22:49 ID:7d9oQJWi
>>833
手のひらから与えてみようとしましたが、警戒してまったく食べません。
835わんにゃん@名無しさん:03/11/28 22:56 ID:kMp+c3G7
>>832
そりゃ飯食ってるときにうるさくされりゃどんな動物でも怒るよ。
それを矯正しなさいっていうのが今の流行みたいだけど、
俺は矯正の必要は感じないなあ。
いいんじゃないか?そのままで。
836わんにゃん@名無しさん:03/11/28 23:22 ID:hu2LPL5q
>>834
一度やって駄目だからってすぐ諦めてない?
何度も何度も根気よく続けてみなよ。
じっと動かずに、近寄ってくるのを待ってみたらどう?

それで安心だってわかったら無闇に噛まなくなると思うんだけど。
というか、しかりかたをまず変えるべきなんじゃないかな。
ヤリスギなんだと思われ
837わんにゃん@名無しさん:03/11/29 03:28 ID:/4yxHA5R
>832
うちはエサやオヤツを取ろうとすると慌ててかぶりつくので、その姿が面白くて
何度か取ったり渡したりしてたらそのうち慣れて平気になったよ。
ちと(´・ω・`)ショボーンとはするけど、すぐ返してもらえるって判ってるみたい。

怒るんじゃなくて笑いながらやるといいのかも。
αな様子でもないみたいだし、遊んでるだけなんだって理解できたら唸らなく
なるんじゃないかな。
838わんにゃん@名無しさん:03/11/29 10:58 ID:AW7tE1yW
>>832
私もしかり方が悪いんだと思うよ。
恐怖心を与えるようなしかり方をしてたら信頼関係壊れるし、身を守るため
に臆病で攻撃的になっても仕方ないと思う。
噛むことはいけないと教える前に、飼い主に渡すと褒められてうれしいとい
う事を教えた方が良いよ。

玩具の引っ張り合いは本能を呼び覚ます危険があるからあまりしない方がい
いんで、「だせ」のコマンドも出来てるならボールの持ち来いで遊んであげ
たら?
ゴルそういうの好きだし、好きな物を飼い主の所に持ってきて渡さなければ
いけないんだから躾にも良い遊びだと思うよ。
遊んでる時は一つ一つの動作で褒めまくってね。
そしてボールを離そうとしない時もしかったり無理矢理口の中から取ろうと
せずに、根気よく「だせ」と言い偶然口から離れた時とかねらってまず褒め
まくってからボールをとりあげ、また投げてやるの。
攻撃されたり自分の物を取られるという心配が無くなれば、威嚇したり噛ん
だりする必要ないからそういう行為自体無くなるし、信頼関係が出来てれば
取られた物は遊んじゃ駄目なもんなんだってゴルなら理解するよ。
6ヶ月じゃまだまだ子供なんだから、厳しくしかるより愛情の方をたくさん
かけてあげてね。

839わんにゃん@名無しさん:03/11/29 11:51 ID:KF7yYuze
どうしたら上手に猫の口を開けられますか?
すぐ逃げてしまいます。
教えて下さい。
840わんにゃん@名無しさん:03/11/29 12:03 ID:QwUieEFu
>839
薬でも飲ませたいのかな?
アーンと大きく口を開ける方法じゃないけど、
動物病院に行った時に貰った雑誌に
・片方の手で頭を固定してもう片方の指先で口を開く
・ほっぺたを外側に引っ張って口の中を広げるようにする
というのが載ってたけど。
841わんにゃん@名無しさん:03/11/29 12:06 ID:PdClSmMp
>>832
私もその仔にあってない叱り方なんだと思う。
叱り方を低音で「いけない」だけにするとかにした方がいいかもね。
遊びの中にご褒美を取り入れるといいよ。
手からおいしいものが貰えるってなるし。
「だせ」でボールや引張りっこしてたものを出したら、すっごく褒めてオヤツ。
散歩の最中にもオヤツは持っていって信号待ちで「待て」で待たせて
うまく横断歩道を渡れたら褒めてご褒美をあげるなどなど。
オヤツも食いつきがいいものを選ぶといいかも。
ジャーキーとか肉っぽいものが好きならそれを使うといいよ。

ささいなことでも褒めてあげて信頼関係をつくれば臆病な部分も少しは解決するだろうし。
心をひらくまで時間がどのくらいかかるか分からないけど気長にやってあげてね。

842839:03/11/29 12:16 ID:KF7yYuze
>>840
早速のレス有難うございます。
退院したのですが、御飯を全く食べないので・・。
無理やりにでも口に入れてください、と獣医に言われ。
気が動転してて、口のあけ方を聞くのを忘れてしまいました。
試してみます。
ありがとうございます。
843832:03/11/29 17:56 ID:FT+4cw+Q
>>835>>836>>837>>838>>841
たくさんのお返事ありがとうございます。
やはりしかり方に問題があったようですね・・・
私もしかるよりは褒めてあげようと思ってはいるのですが、やはり噛まれるとかなり痛いし絶対に噛んだりしないと信じてただけに
裏切られた気がしてついつい怒りすぎてしまったんですね・・

初めに「だせ」のコマンドを教えたときは出したらおやつをあげるという方法で教えたんです。
それでほとんどのものは素直に出すようになったんです。
それで今でも時々「だせ」で素直に出したときはご褒美をあげているんです。
でも、たま〜にださなくて意固地になるのものはなんでなんでしょうか?
よっぽどおきにいりなんですかね?
もしまたなにか「だせ」でださないものを加えたときは皆さんの意見を参考にして
無理に出させようとせずエサなどをちらつかせてそっちに興味がいき、だしたら褒めて褒美を上げる方法をとってみます。
この方法で問題ないですよね?
844わんにゃん@名無しさん:03/11/29 18:10 ID:KwZv6nsQ
>>843
絶対に噛まないなんて何で思ったのか知らないけど、まだ子供なら仕方ないよ
人間の赤ちゃんに向かって、自分の子だから絶対に夜鳴きしないと思ってたのに、って言うのと同じだよ。
成長するにつれて今までの根気よく続けていた躾が生きてくるわけなんだし、今は子供だから根気が必要だよね、
位の長い目で見てあげないと。
845わんにゃん@名無しさん:03/11/29 18:15 ID:7anfc3LB
噛まれたら噛み返すと、犬は噛むのが痛いって学習するから噛まなくなる。
知り合いが力説してるんですけど本当なんでしょうか・・・?
846わんにゃん@名無しさん:03/11/29 18:49 ID:Y5aUiYOA
>845
その犬が噛む側をある程度上位か同位だと認識してるなら
効き目はあるかもしれないけど
自分がボスだと思ってる犬に対してやるのは逆効果かもしれない
847わんにゃん@名無しさん:03/11/29 18:54 ID:7anfc3LB
そうなんですか、その人が言うには、母犬が子犬をしつける時もそうするらしいです。
あ、書き忘れましたが子犬の時の話です。
848832:03/11/29 19:00 ID:dOWRKUBp
>>844
本気で噛むんですよ ガルルル!!!と 血が出るほどに・・・
普段のおっとりとした姿をみていたらあまがみはあっても本気で噛んでくるとは思ってもいなかったもので・・

ほんと犬のしつけは根気が大事ですよね 気長によくやってみます。


849わんにゃん@名無しさん:03/11/29 19:19 ID:PdClSmMp
>>847
私も噛んだ。
親犬や兄弟だったらありえるわけだし。
時には母犬の気分だったり兄弟だったりで躾けとは違った感じで噛んだよ。
うちも噛まなくなった。


>>848
2ヶ月で家に連れてきたと仮定して今、6ヶ月。
餌を食べてる時に手をいれたり「待て」で待たせて餌を取り上げたりって
4ヶ月間やってなかったとしたらその分同じぐらい時間はかかると思って根気よくだよ。
がんばれ〜。
850わんにゃん@名無しさん :03/11/29 20:38 ID:5rrGPiaZ
>>832
そうなっちゃた犬に素人判断は、あまりにも危険よ。
851途中で送っちゃった:03/11/29 20:42 ID:5rrGPiaZ
まず、ここのHPを見てみなさいよ。
ttp://www.petcounselling.org.uk/introduction.htm
とってもいいわよ。じゃあ、頑張ってね。
852わんにゃん@名無しさん :03/11/29 23:22 ID:Og7EnObu

子犬の首の付け根を今日、噛んでみました。
結構効いたみたいで、あまり噛まなくなりました。
853わんにゃん@名無しさん:03/11/30 00:43 ID:9KiCRg9Z
うちのは人の手は絶対かまないのですが
「離せ」が全然できません。
歯磨きしようとガーゼを巻いた指を口に近づけると端っこを
くわえたまま。。。
マズルつかんで唸ってみせてもひたすら石のように固まって
ブルブルしてます。
ボールなんかでも絶対離さない。固まってしまいます。
854わんにゃん@名無しさん:03/11/30 01:34 ID:khOvtXvC
微妙にスレ違いかもしれませんが、皆様の意見をお聞かせ願いたいです。◎抜け毛が少なく、
◎無駄吠えの多い種類でなく、
◎留守番ができ、
◎なおかつ友好的
と言うワガママな希望(´Д`)に合うワンを探していた所
ビションが候補に上がったのですが、他に、
トイプー・パピヨン・狆
が候補に出てます。

最後の一押しはやはりフィーリング・直感ですかね…???
855わんにゃん@名無しさん:03/11/30 02:06 ID:vaCaSjPg
>>854
犬種特性っていうものの多くは人間でいうと血液型占いや県民性みたいなもん。
あんまりアテにはしないほうがいいよ。
あんたの希望条件の『抜け毛』以外は全部後天的に何とかなるもんだし。
でも、あえて言うと『抜け毛がすくなく無駄ぼえしない』をほぼ完璧にクリアできるのは
バセンジ。
856わんにゃん@名無しさん:03/11/30 02:50 ID:khOvtXvC
むむ…新候補???
857わんにゃん@名無しさん:03/11/30 03:00 ID:khOvtXvC
↑送信ミスすいません

>>855さん、ありがとうございます。
犬種特性は今まで図鑑等で1番重点をおいて調べていたので、今までのプランが白紙になった感じです。
始めは外見的&大きさでチワワかポメにひかれていたのですが
両方ともほえる犬種ということで候補からはずしてしまいました。

むむむ…
858わんにゃん@名無しさん:03/11/30 10:59 ID:Nl78690k
>>857 でもバセンジは人馴れしないよ。
少なくとも犬飼いお初向きの犬ではないな。
トリミングに掛かる手間と金銭的負担をクリアできるならトイプーがお勧め。
859http:// 61-24-141-151.home.ne.jp.2ch.net/:03/11/30 15:15 ID:89s5uwUf
dogsearch 埼玉
860わんにゃん@名無しさん:03/11/30 18:17 ID:khOvtXvC
>>858さん、ありがとうございます!
トイプー高騰の今ですが、かしこい犬種だと聞いているので
ぜひ一緒に暮らしてみたいです。
861わんにゃん@名無しさん:03/11/30 19:05 ID:GJUbrgIB
>854
ビション飼ってますが、かわいいですよ。
トイプーと迷ったけどやたら高くなってるしビションにしました。
トイプーほど賢くないかもしれないけど、他はほとんど同じ感じじゃないかなぁ。
ビションカットはあんまりかわいくないと私も思うけど、どうにでもできるしね。
人懐っこさはみんなびっくりします。留守番もバッチリできます。
賢すぎると留守番には向かないって読んだことあるけど本当かな。
まだ子犬なせいかもしれないけど、今のところ無駄吠えもありません。
クーンと甘え鳴きはあります。
ただ、ペットショップで普通に売ってるような犬種ではないので
情報が少ない&入手困難という問題はあるかも。
862わんにゃん@名無しさん:03/11/30 19:45 ID:khOvtXvC
>>861さん、ありがとうございます!
ビション飼われてるんですね。
甘え鳴き…かわいいですね〜大きくなったらどのようなスタイルになさるんですか?
ビションカットは…インパクトはありますよね(;´Д`)


863わんにゃん@名無しさん:03/11/30 21:52 ID:ZoBRtvf6
4ヶ月のポメをショップからもらってきました。
ショップでは全く何も躾をしていないらしくて、家に来てずっと狂ったように
走り回っています…と、とりあえずおちけつ…
おしっこも走りながらポタポタポタです(;´Д`)普通は最初はおとなしいもんだろ…
落ち着いてくれるにはどうしたら良いんでしょうか…?
864わんにゃん@名無しさん :03/11/30 23:11 ID:JkrTpq6x
質問です。
二ヵ月半の小型犬ですが、人間の腕にすがって(両前足で腕を抱き締めて)
ピヨンピョン飛び跳ねるのですがこれはマウントじゃないですよね?
二ヵ月半じゃちょっと早いですよね?遊びでしてるのでしょうか?
865わんにゃん@名無しさん:03/11/30 23:40 ID:UBt1hHZn
>>863
いつ貰ってきたのかわかんないけど、来たばかりなら
見慣れない所に興奮してんじゃないかな。
ずっとショップにいたなら走り回れるのが嬉しいのかもしれないし。
しばらく放っておけば家にも人にも慣れて落ち着くんじゃないかな。

>>864
遊びなのかマウンティングなのかは様子見てみないと何とも。
でも、マウンティングは順位付けの意味もあるし、
何よりその体勢は後ろ足に負担がかかるから、長い間やってるなら
止めた方が無難だと思われ
866わんにゃん@名無しさん:03/11/30 23:42 ID:QB8ZN9s2
>>864
マウンティングはしがみついてカクカクとするよ。ジャンプはしないのでは?
ちなみに、うちの今いる仔犬(小型犬)は2月でうちに来た時点で
もうマウンティングもどきをしてました。
867866:03/11/30 23:43 ID:QB8ZN9s2
訂正 2月→2ヶ月
868わんにゃん@名無しさん:03/12/01 00:46 ID:H9RKETph
863です。ポメは嫁入り2日目(土曜日)でした。
あまりに我を忘れたような興奮ぷりに心配になっておりました…
本にも載ってないし、犬飼の人には基地外なんじゃないか?と言われ不安で不安で。
ショップのケースにずっと2ヶ月入ってたこなんで、もうちょっとゆっくり見てみます
ありがとう865さん。すこしほっとしました
869わんにゃん@名無しさん:03/12/01 06:51 ID:2nJWFGuy
>>864
ウチの柴♂2ヵ月もしますよ。
足や踵を噛んだりもします。
しがみ付いたり噛んだりしたら、犬の足を軽く踏むようにしています。
飛び付き癖は早めに直さないと、外に出るようになった時に
誰にでも飛び付いて、相手の服を汚したり怪我させたりする
可能性があるので早めに直した方がいいですよね。
870わんにゃん@名無しさん:03/12/01 15:55 ID:gyY/LYBc
もう二が月になったパビヨンなんですけど大体我が家にきて二週間ぐらいになるんですが、来てしばらくは滅多なことがない限り吠えなかったし、
噛むということはなかったんですけど最近は家族を見てすぐ吠えるようになりました。後指にも噛んできます。TVでやってた茶筒にカギなどをいれてガシャコンやるのもダメでした。
しかっても、見向きもしません。あとそのくせにトイレも覚えません、いくら注意しても覚えません。一番適切なトイレの覚え方、噛み癖ってありませんか?こちらも色々手をひねったんですが、効果がありませんでした。
突然すいません。。
871わんにゃん@名無しさん:03/12/01 16:20 ID:yPUhIO0t
>>870
家に来て2週間のまだ2ヶ月の子犬がそうそう飼い主の望むとおりのお利口
さんになるなんて思わない方が良いよ。
子犬なんて見かけ可愛くても中身は怪獣!
2週間たって家族にも慣れ家が安心出来るところとわかったから、やんちゃ
パワーが炸裂してるんだわw
家族にも甘えてるんだよ。
神経質にならず落ち着いて愛情を持って躾れば成長と共によい子になってい
くよ。

後、私の考えだけど、小さいうちは脅かしたり大きな声でしかったり(たた
くのは論外)する恐怖心を植え付けるようなやり方はしない方がいいと思う
よ。
時間はかかるけど、出来た時褒めてあげる躾の方が良いんじゃないかな。



872わんにゃん@名無しさん:03/12/01 16:23 ID:gyY/LYBc
>>871
やんちゃなんですね。わかりました。ありがとうございましたる>>1のリンク先もしっかり読んでおきます
873わんにゃん@名無しさん :03/12/01 17:36 ID:7cdfVWQZ
我が家に来て1ヵ月と少しの小型犬3ヵ月の子ですが
ヤンチャで名前を呼んでも全く反応がありません。
叱る時意外はよく名前を呼んでるのですが、目すら合わせません。
顔を斜めにして「?」顔をするぐらいです。どうやったら名前をおぼえてくれるでしょうか。
874わんにゃん@名無しさん:03/12/01 18:48 ID:mYG+aWNY
>873
呼び続ける事です。
で、ご飯やおやつをあげる時にも名前を呼んであげるといいよ。
875わんにゃん@名無しさん:03/12/01 19:20 ID:HOA53ikt
親戚の犬を一ヶ月間預かっていました。
飼い主を忘れてしまうことはないですよね?
預かっている間、うちの家族にもすごい懐いて可愛かった
んですけど、飼い主のことを忘れてたら心配だなと思って。
876わんにゃん@名無しさん:03/12/01 20:44 ID:OoSNcJa1
>>873
耳ちゃんと聞こえてるのかな?
うちのはしょっちゅう傍によってきて、顔を見る子だと思ったら、耳の聞こえない子だった_| ̄|○
877わんにゃん@名無しさん:03/12/01 22:35 ID:MWdbRbn9
>>873
気が付いたら名前を覚えるよ。
まだ3ヶ月ぐらいじゃ無理じゃないかな。
遊ぶ時に「こい」じゃなくて「○○おいで〜」とか言ってたら覚えたよ。

>>874
忘れないよ。
でも元にいた所よりいい生活させると帰るの嫌がるかも。
うちで犬を預かった時に玄関で寝かせてたとか知らなくて
家に上げてタオルでベット作ったり可愛さのあまりに父が布団の中に呼んで
一緒に寝てしまったり仕事で留守番が多かったのがいきなり留守番をしなくて
いいようになったり全く違う生活をさせてしまったら飼い主さんがむかえに来たら
逃げてしまった。どんな生活や飼い方をしてたかよく聞いておくべきだった。
留守番とか昼間に誰もいないよりいる方の生活がよくなっちゃうように
してしまった。犬に悪いことしてしまった。反省。

878877:03/12/01 22:37 ID:MWdbRbn9
>>847=×
>>845=○
スマソ間違えました。
879わんにゃん@名無しさん:03/12/01 22:40 ID:MWdbRbn9
きゃ〜本当にごめんなさい!!!
逝ってきます・・・。

>>874=×
>>875=○
880わんにゃん@名無しさん:03/12/02 10:33 ID:+VEIslfc
今、ポメラニアンかチワワかどっちを飼おうか迷ってます。
どちらの方が飼いやすいでしょうか?
881わんにゃん@名無しさん:03/12/02 11:06 ID:6zX5zlWt
教えて下さい。
自分から餌を食べないので、口をあけて飲ませています。
ペースト状のは上あごに塗りつけていますが、
カリカリはそのまま直接口にいれてしまっています。
これは・・・正直猫的にどうなのでしょうか。
味はわかっているのでしょうか。
お腹は一杯になっているのでしょうか。
882わんにゃん@名無しさん:03/12/02 13:15 ID:SXzElZ52
2歳のオスが、ウンコする時は必ず、
 ・車止めみたいな、地面よりちょっと高いところに乗せるように致す
 ・塀とか木の幹とかにお尻をくっつけて盛り付ける
不思議とお尻は汚れません。諦めているんですが、盛り付けられる度に
いつもそこを流すのが面倒です。(なおるなら、平らなトコでしてほしい)
どうしてこんなふうに排便するのでしょうか。
883わんにゃん@名無しさん:03/12/02 19:00 ID:CXAm/CND
>>880
あなたの求める「飼いやすさ」とは何ですか?
できるだけ具体的に教えてください。
そうすれば、より正解に近い答えが得られると思いますよ。
884わんにゃん@名無しさん:03/12/02 19:24 ID:RfXJGwpn
>>882
うちも似た感じだ。
フェンスとかに片足かけて凄く高い位置でウンチする。
木にお尻をくっつけてしてる時もある。
踏ん張りやすいのかな〜って思っていつもペットボトルに水入れて
持ち歩いて汚れてしまったら流してるけど落下する前に受け取れそうなら
ビニールで受け止めてる。
885わんにゃん@名無しさん:03/12/02 21:37 ID:kh0UbS8q
>>883
抽象的な質問の仕方ですみませんでした。

ポメとスムチーを比べた時に抜け毛の量はやはり圧倒的に
ポメの方が多いですか?
あと、ポメはよく骨折をすると聞きますが、チワワも
同じようなものですか?
性格は結局個体差によるものが大きいのでしょうか?
886わんにゃん@名無しさん:03/12/02 23:09 ID:CXAm/CND
私はポメもチワワも飼ったことがないので(親戚や友達は飼ってる)
実際に飼っている方、補足修正ヨロシクです。

>>885
長毛ポメと短毛チワワを比べたら、ポメの方が抜け毛は気になります。
ちなみに室内犬に服を着せるのは、毛が飛び散るのを防ぐ意味もあるそうです。

チワワも骨折しやすいです。幼犬の頃は、特に。
自分で飛び乗ったソファから飛び降りようとして骨折…なんて事もあるとか。

性格は、犬種特性や個体差もありますが、一番大きいのは躾ではないかと。
両親犬や兄弟犬と遊んでいる所を見ることができれば、
生まれつきの性格は、おおよそ見当がつきます。
887わんにゃん@名無しさん:03/12/03 00:02 ID:dn7ADrjn
2ヵ月の♂柴がペットシーツの綿を食うので困ってます。
何度キツク叱っても止めません(;´Д`)
糞を調べると細かい繊維状になって排便されているようです。
食糞もしやがります。
餌は100g/dayを3回に分けて食べさせています。
これは「餌が少ねぇYO!」という柴の無言のアピールなんでしょうか・・・
888わんにゃん@名無しさん :03/12/03 00:04 ID:lVYR5gK8
>887
二ヵ月の子なら、100グラム〜120グラムを4回にわけてあげなきゃ。
3回はまだ早いよ。3ヵ月すぎでしょ、3回は。
889わんにゃん@名無しさん:03/12/03 00:17 ID:VdpmTYIq
♂犬用の性処理グッズって無いのでしょうか?みなさんのわんちゃんはどう処理させていますか?ちなみにキョセイはまだ考えていません。
890わんにゃん@名無しさん:03/12/03 03:08 ID:Xhyt2fDX
>>889
アルファしか交尾できない野生では上位の犬に精神的に去勢されています。
それを飼い主が許していると犬のほうが上位だと勘違いします。
オスに発情期はなくヒート中のメスの臭いを嗅ぐことで発情します。
飼い主に対する上位主張や優位挑戦のマウンティングを性的なものと勘違いし
見過ごせばさまざまな問題を引き起こしかねません。
近くにメスがいて鳴いたり探したり追いかけたり...というのでしたら
十分な運動や遊びで発散させるなり、去勢するなりしましょう。
擬人化し、犬の行動を知らなければ逆にかわいそうな事になります。
勉強しましょう。
891わんにゃん@名無しさん:03/12/03 10:51 ID:QsrkPha0
うちのMシュナ(もうスグ1歳)
普段は無駄吠えせずいい子なんですが
朝子ども達が出かけるとき
足元(靴下やズボンのすそ)に噛み付きウーウー唸って興奮します
お気に入りのおもちゃ咥えて前足で子供の足にしがみついてウーウー唸る事もあります
これは「出かけるな」の意思表示なんでしょうか?
それとも「遊んでくれ」?
はたまた「子分のくせして」とでも思っているのでしょうか?
892わんにゃん@名無しさん:03/12/03 16:44 ID:fxfF8Fiw
うちの猫(生後3ヵ月♀)はたまに私にむかって攻撃してきます。
首から顔めがけてパンチしようとします。
どうやってそれはやってはいけない事だと示すのがいいんでしょうか?
みなさんの成功例が聞きたいです。
893わんにゃん@名無しさん:03/12/03 18:25 ID:W27YCDaz
>>891
普段の様子を知らないので確かな事は言えませんが、
同等か下位、または守るべき子供と解釈し、
おいて出かけるのが気に食わないとか心配とか複雑に感情がからまって、
でかける前のソワソワに興奮してしまっているのかも。
犬は興奮すると愛用のオモチャ等を咥えたり噛んだりして
無意識に落ち着こうとすることは多いです。そのまま遊んでもらえれば
学習がはいるので「遊んで」と言う感情も含まれてきますね。
894わんにゃん@名無しさん:03/12/03 21:08 ID:OA0gWWvT
>>879
そうですよね。
でも飼い主に返したところ、喜んでいたそうです。
もともと飼い主の息子さんが一度、夜寝るときに一緒に布団で
寝たらクセになってしまって、それから誰かと一緒じゃないと
寝れなくなってしまいました。
預かっていた一ヶ月間、ずっとベットで一緒に寝ていました。
一ヶ月間でも一緒に寝た人のことは忘れないのでしょうか?
895わんにゃん@名無しさん :03/12/03 23:47 ID:NYLyA51O
うちの3ヵ月になる子犬は、顔面に向かって飛びかかってきて
鼻とか口とか髪とか耳とかをガブッ!とかじります。
どうしてでしょうか。
896879:03/12/03 23:53 ID:jhMvt3Rr
>>894
それも絶対に忘れないみたい。
うちでは2ヶ月預かったその後飼い主さんいわく私には喜び方とかが違うらしい。
コマンドも他の人じゃすぐにきかないみたいだけど、それもよくきいてくれるみたい。
今はもう逢えない場所に逝ってしまったけど
目が見えてないし耳もほとんど聞こえない時に飼い主さん以外が手を出すと
怖いらしく唸るのが尻尾を振って喜んでくれた。

きっと>>894さんのことも忘れないよ。

897わんにゃん@名無しさん:03/12/04 01:07 ID:GCaWCy2A
>>895
野生の犬が遊び通して戦いや狩り、社会ルールを覚える為のものです。
今の子犬が置かれている社会はあなたの家ですから、人肌を噛んではいけないと教えます。
この時期の噛みのやめさせ方の一つは、噛んだ時にダメと言い犬がビックリする音を出して
行動を止めさせ、やめたら噛んでいい玩具を与えそれで遊ばせます。
叩く等して体に触れると、遊びの誘いに乗ったと思われ、とことん応戦しようとするし、
行動を止めるほどの痛みは体を傷めるしで逆効果です。
898わんにゃん@名無しさん:03/12/04 01:19 ID:9QwuVzqK
>>897
そういう飼育マニュアルの丸写し書くのはやめろ。
激しく萎える。
899omedetougozaimasuu:03/12/04 02:26 ID:0HQBoybZ
俺は飯田圭織嫌いのomedetougozaimasuuだ!
図体だけでかくて脳無しの飯田バ圭織を糾弾する為にこのスレにやってきた。
文句あるなら、下のサイトまでかかって来い!

http://profiles.yahoo.co.jp/omedetougozaimasuu
900わんにゃん@名無しさん:03/12/04 03:05 ID:uk4jFDXS
>>895
最初に片耳切り落とすと、従順になりますよ?
でも、うちのバカ猫はそれでもダメだったので、両手足切断しますた。
これでもうバッチリ(死語)です!

       ,へ,
      ノ i   \ 、,.,,,.,,.
     / ノ    "゙;'∵;;'ゞ、
     /ノ       '‘` ヾ
.    i'     ○    。○ ';,
    l      u    υ i'
     ';, * o   ̄ °/
     /`ヽ、__    _,ノ
    /      ゙゙゙゙̄" i
    ノ ヽ、,.,;.ヾ ヾ  ヽ
   l ; , ';;@;';  ;、;';@;)
   |    "゙;   ';ノ`・,
_  ,'i";,、,.` ,。  、,;,,i ';,
_ ̄,;・;';@∴ ,.;・゙,;';@;;' 。
   ゙̄`゙'';';゙゙~''"`'';';''"゙'゙`;;';'゙:;:'''
        `  ',   ' ;
901わんにゃん@名無しさん:03/12/04 03:26 ID:ctLNf1sD
>898 藻前さんが楽しむスレではない。
犬猫板のテンプレスレだって事忘れないように。
あと質問でもないのにageんな。
って感じでいいですか?
902わんにゃん@名無しさん:03/12/04 03:42 ID:3n0JZpHJ
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
903つづき:03/12/04 10:25 ID:lGk32vfj
かなり遅レスすみません。
>>784
ちょっと冷静になって考えてみました。
父の体罰しかない!みたいな態度が嫌で余計意固地になっていたように思います。
すみませんでした。
でもやはりいくら考えて調べてみても私には叩くことの利点がわかりません。
なのでやはり1度訓練師さんにお聞きして、考えたいと思います。
ありがとうございます。

>>785
はい、そうですね。
もっと勉強しないといけないですね。
頑張ります、ありがとうございます。
904つづき:03/12/04 10:32 ID:lGk32vfj
>>786
私も自分ではそんなことはないと思っていたのですが、784さんの「ノイローゼだよ」という言葉で
ビックリして、冷静に考え直してみました。
いろいろ調べてはみたものの、やはり私には叩く事の利点がわかりません。
体罰を使うか使わないかは別として、1度きちんと訓練師さんにお聞きして自分ももっと勉強して
考えたいと思います。

フォロー、とっても大切な事ですね。
叱ってばかりでイライラしていた時の私を犬はとてもよく見ていたんだな、と思いました。
笑顔を忘れないで、犬と一緒に私も成長していかなければいけませんね。
ありがとうございます。
905つづき:03/12/04 10:40 ID:lGk32vfj
>>788
はい、あれからちょっと冷静になって考えて調べてみたのですが私の中で
できるだけ叩く事はしたくないという事は変わっていません。
でも私の中の嫌悪感というか、そういうものを少しでも変えられると
いいなと思いやはり訓練師さんにきちんと体罰の利点などをお聞きして勉強しようと思います。
それによって父の体罰しかない!みたいな考え方も変えられればな、と思います。
がんばります、ありがとうございます。
906つづき:03/12/04 10:54 ID:lGk32vfj
>>789
わかりやすいアドバイスありがとうございます。
家の犬は、、、どちらにも当てはまるかも(w
でもたぶん2の方が多いと思います。

>信条を持つのはそりゃあいいことと思う。でも迷いがあるのなら他の方法を
試すのもいいんじゃないのかなあ?
ありがとうございます。
そうですね、私もとても頑固になっていたように思います。
自分の事があったから余計嫌悪感があって、でもやり方などによっては利点も
あるのかもしれませんね。
頑張ります、ありがとうございます。

レスをしてくださった方々、本当にありがとうございました。
みなさんのレスを読んで「今のままではダメになってしまう」とちょっと落ち着いて
考えることができました。そのせいか?最近は少し穏やかな気持ちで躾できるようになりました。
まだ問題はありますが、頑張って私も一緒に成長していきたいなと思います。
長々レスしてしまいご迷惑おかけしてすみません。
ありがとうございます。
907わんにゃん@名無しさん :03/12/04 23:32 ID:nQX6aZtO
だんだん789がウザくなってきた。
いちいちレスに御丁寧に返事しなくてもいいよ。
908わんにゃん@名無しさん:03/12/04 23:53 ID:HG6B+9Na
ごめんなさい。初めてカキコ。

尻尾を切られた、近所で顔見知りの野良が、
尻尾を切られ、患部が膿んだりしてたので、
生活フィールドから、餌で釣って、何とか、ウチまで、
スルー出来ました。

しかし!
室内完全生育を目指す人。
ガンガレ。
909わんにゃん@名無しさん:03/12/05 00:34 ID:Uy/vPnmM
>>908
(゚Д゚)ハァ?
910わんにゃん@名無しさん:03/12/05 02:36 ID:JuSamNrc
908を誰か訳して。
911わんにゃん@名無しさん:03/12/05 04:29 ID:K0a5rGJo
ペット可住宅に引っ越すまであと5日。
毎日悩んでいます。
かたや、オスの白黒の野良猫、人間になついていて去勢済みだけど尿スプレー、喧嘩、発情が収まらない。
毎晩うちに来ては餌を食べ、一眠りして出て行く・・・
もう一匹もオスの野良猫、キジトラ。未去勢、人間に強い警戒心を抱き、なかなかつかまらない。
今まで何度も保護しようとしたけれど、いやと言うほどひっかかれ、噛まれ、・・・
でも、いつも飢えていて、土砂降りの日も餌を待っている。
2匹はお互いに敵対していて夜な夜な派手な喧嘩。
だから連れて行けるのは1匹。
どっちを連れて行くべき?
どっちもあきらめるべき?
912わんにゃん@名無しさん:03/12/05 18:20 ID:2QRA+IIK
913わんにゃん@名無しさん :03/12/05 23:07 ID:2NUfhN+S
908は日本人じゃないでしょ。
頭イタイ人かもしれんけど。
914わんにゃん@名無しさん:03/12/06 08:58 ID:qc3x6CP8
子ネコのしつけについて教えて下さい。

・火を使っていてもお構いなしにガスコンロのまわりをうろつく。
・シンクの中に入って遊ぶ為、食器の漂白時や食洗機から出る熱湯が心配。

アイランド型キッチンで侵入を防ぐのが困難です。
ケージに閉じこめたりするのでなく、これらの行為を
やめさせたいのですが、何か良い方法ありますか?
915わんにゃん@名無しさん :03/12/06 09:10 ID:U73zFfWA
≫914私は猫の嫌がる匂いが出るスプレーを使いました流石に
ガスコンロには吹きかけませんが効果があります
でも、猫もその匂いに慣れるので次の手段を考えた方がいいです。
916914:03/12/06 09:26 ID:qc3x6CP8
>>915
即レス有難うございます。
スプレーはカーテンや植木鉢あたりで数種試し、すでに
慣れられてしまいました。(;-_-+
書き忘れててすみません。
917わんにゃん@名無しさん:03/12/06 09:28 ID:ewlWf9zy
>>914
歩くと気持ち悪いようにベタベタテープ貼って置くとか
(燃えたらよけい危ないので素材や場所に注意)
918わんにゃん@名無しさん:03/12/06 11:14 ID:uLQxD0gb
>914
我が家もそうだよ、ガス台とか危なくて仕方ない。
スプレーはもう平気だし、
布テープを裏返して置いてみたけど、
最近食い出した…なんて食い意地だ。
霧吹きで脅かしたら、取りあえず逃げるようにはなったけど、
怖いのは霧吹きだけでガス台ではないから根本的解決になってない_| ̄|○|||
919わんにゃん@名無しさん:03/12/06 17:01 ID:E7A/sbpV
うちの実家で飼ってた猫は、一度ガス台で火傷してから近づかなくなったな・・



いや、だからって火傷させちゃだめだよ・・・
920914:03/12/07 01:33 ID:UDOpfx/P
>>917-919
穴あきの小さなケースに正露丸入れて置く、布テープと試しましたが
ケースは転がし&パンチ、テープは剥がすのに必死になるわで
あたらしいオモチャもらった風に夢中になってました。
でも、色んな知恵を授けてくれてありがとうございます。
火傷はさせたくないしでムズカシイですね・・(´Д⊂
又、これは効いた! っていう情報があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
921わんにゃん@名無しさん:03/12/07 02:08 ID:pP+NYFSS
>>920
叩き落とせ。それがしつけ。
922わんにゃん@名無しさん:03/12/07 06:44 ID:gKAoGzLO
そうだね。ガス台にのろうとしたとたんに激怒のふりして叩き落すのが一番。
このままだと、いつかは焼き・茹で・揚げ猫か、オヒゲちりちり猫になるよ。
それを思えば…
923わんにゃん@名無しさん:03/12/07 14:16 ID:hpqd1rvI
猫には叩かれる理由が理解できない。
ガス台には近づかなくかもしれない、だけど
ワケもわからず叩き落とされたのを理不尽と感じて、
狂暴な猫に成長するよ。
飼い主のヒステリーも猫に伝染する。
924わんにゃん@名無しさん:03/12/07 14:29 ID:i3MVsIy7
私飼ってた猫には、通じたよ。
少なくとも「ああ、この人間が嫌がることなんだ」と理解したみたい。

ガスコンロ、シンク、テーブル&こたつの上には乗らなかった。
カーテンレールやタンスには登ってたけどね。
925わんにゃん@名無しさん:03/12/07 14:41 ID:i3MVsIy7
それでも>>923の言うような
「ヒステリーな凶暴猫」にはならなかったよ。

「ヒステリックに怒る」のと「厳しく叱る」のは全くの別物。

猫だって、犬だって、人間の子どもだって同じ、
メリハリのある躾けってのは大切だと思う。
926わんにゃん@名無しさん:03/12/07 18:05 ID:NpoCTdvj
家のも乗ります。一度熱かったらこりるかと前足をやかんの近くにもって行った瞬間!
ふぅ〜ん・・・って?白煙が!!やけどはしなかったけど足の毛がちょっとチリチリ
焦げた。恐るべし動物の毛。
そんなことがあっても、どなっても、ぶっ叩いても乗ります。
だから火がついてる時は台所に入れないことにしてます。
シンクや洗面所で水遊びやいたずらはあきらめた。生ゴミはあさられないように隠して
あります。
927わんにゃん@名無しさん:03/12/07 23:04 ID:cYTP+lQ8
足立区と葛飾区で一番良い動物病院はどこですか
928わんにゃん@名無しさん:03/12/07 23:05 ID:cYTP+lQ8
足立区と葛飾区で一番良い動物病院はどこですか
929わんにゃん@名無しさん:03/12/08 00:33 ID:SOMCTjkQ
>>923
>猫には叩かれる理由が理解できない。

じゃあ獣医に注射打たれるのも理解できなくて凶暴な猫になるから
おまえは猫に一生かかわらないように。
930わんにゃん@名無しさん:03/12/08 04:04 ID:KKb9Wk01
>>927,928
【東京】動物病院情報【都内】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053744994/
931わんにゃん@名無しさん:03/12/08 04:14 ID:UAT7lgzf
>>927
何を持って一番いいとするかその人次第。
○○の疾患に強い所は何処ですか、とか
自分がいいと思う事を伝える形で聞いておいで。
932わんにゃん@名無しさん:03/12/08 10:15 ID:ZsiFgXWn
おいらは929みたいなヴァカにもかかわりたくねーや。
933わんにゃん@名無しさん:03/12/08 13:21 ID:Rc+QCXqK
以前、犬のシャンプーの回数を質問したのですがまた質問させて下さい。
お風呂の湯船につかりたがるんですがどのくらいの割合で入れてもいいのか。
毎日、お風呂場のドアを掘るまねをしていたので思い切って
ドアを開けたら湯船に飛び込もうとしてきました。
もしかして入りたいのかと思い手を差し伸べたらそのまま入浴。
気持ちよさそうに湯船につかり寝てました。
でも毎日はこっちも無理だし、犬にはどうなんだろう。
シャンプー無しなら1週間に1回ぐらいなら平気でしょうか?
934わんにゃん@名無しさん:03/12/09 00:13 ID:YaiLqWS+
>>929
躾として生活の場で日常行われる事と、非日常の治療や予防接種
と比較するのはおかしい。
実際、注射を受けて以来(病院で)凶暴化する子もいるのに。
性格によるストレスの感じ方と攻撃性を考慮に入れれば
暴力はどの猫にも薦められる方法じゃないよ。
935わんにゃん@名無しさん:03/12/09 03:40 ID:a+WQ/gwd
猫♂ 4ヶ月 
虚勢は 生後一年ぐらいからするのが一般的なのでしょうか?
スプレー?するようなそぶりを見せ始めてからでも
♀猫を妊娠させたり室内にスプレー?したりするのを防げるのですか?

家に視力の弱い人がいるので 鈴付の首輪をつけたいのですが
鈴で遊んでしまいます、で 音とかに慣れさせるために首輪で遊んでたら
なんか首輪をつけるのを嫌がってきました
将来は のみ用首輪をつけたいと思っていたのでここで首輪を嫌いにさせたく
ありません
どのように猫に安心させたらいいですか?
知恵を貸してください
936わんにゃん@名無しさん:03/12/09 06:00 ID:3yV9IwKJ
>>935
時期は、6ヶ月〜8ヶ月とか大事を取って1年なんだと思う。
オスが尿道を作り上げるには、睾丸の助けが必要なのでしっかり出来る前に
去勢して尿閉にしないようにする為なので、
病院の考え方や猫のコンディションによって時期はそれぞれ。
もちろん去勢してなければメスを妊娠させるし、スプレーするようになってからの去勢だと、
後でしなくなるって事も期待薄かったり。
937わんにゃん@名無しさん:03/12/09 09:31 ID:VvB8GBsD
ノミよけ首輪って、人間の皮膚についたときはよく手を洗ってくださいと
書いてあるゾ。
ノミがつくリスクとノミよけ首輪のリスクと、どっちが重いって話なんだけど。
ペピーで売ってたハーブノミよけ首輪がなくなってしまった。
再販キボーン。
938わんにゃん@名無しさん:03/12/09 12:27 ID:LC6kkxdG
おトイレの小出し(なぜかすこしづつ数回に分けるのですが)
どうすればいいでしょう?
939わんにゃん@名無しさん:03/12/09 12:35 ID:CGFIvgAP
>>935
とりあえず首輪を付けてみる。しばらくは気にするだろうけど、そのうち慣れるよ。
最初から嫌がらない猫なんてほとんどいないし。
音を気にするなら鈴ナシで慣らしておいて、あとから鈴を付けるとか。

>>938
泌尿器系の疾患かも。一度病院へどうぞ。
940わんにゃん@名無しさん:03/12/09 13:44 ID:KkMjteKl
3ヶ月のオス猫がご飯を凄い食べるんです・・
一日分を三回に分けてあげてるんですが、
餌箱をひっかいたりご飯をあげる場所でずっと鳴くので結果一日四回(分)位あげています。
成長期だから食べないよりはいいかと思ってたんですが、
デブ猫になるのもイヤなので心配です、
多少欲しがっても我慢させるべきなんでしょうか?
941わんにゃん@名無しさん :03/12/09 15:51 ID:rdY2+HgE
>940
1日に何グラムあげてるの?
942わんにゃん@名無しさん :03/12/09 16:00 ID:P9qI3ORa
>940
>餌箱をひっかいたりご飯をあげる場所でずっと鳴くので結果一日四回(分)位あげています。

あげるからじゃん。
猫の頭では『鳴けばもらえる』という図式が出来上がってるんだよ。
もう毎日4回あげてるんでしょ?
猫の気をそらす事が大事なんじゃないのかな。
遊びで気をそらすとか。
943わんにゃん@名無しさん:03/12/09 17:49 ID:zzpx7DQO
俺の行ってる獣医は7ヶ月で成猫の身体になるまでは
食事制限しなくても良いって考えなんで、
3ヶ月♀猫体重1.5kgは24時間餌皿置いて午前午後の7時に継ぎ足して食い放題生活。
寝る前の2時間は身体を使って遊んでいるんでまだ太ってはいないけどね。
食事制限したほうが良いか相談したんだけど、
3ヶ月ならまだ成長期初期だから変に食事を減らしたりしないで下さいと言われた。
避妊後の食事の制限どうしようか悩んでいるけどね。
944わんにゃん@名無しさん:03/12/09 22:56 ID:AwhlfAHw
1ヶ月の子犬がいるんですが、爪はやはりマメに切ってあげたほうがいいのでしょうか?
切るとしたら寝てるとき、起きているときどっちがいいのでしょうか?
945わんにゃん@名無しさん :03/12/09 23:14 ID:FOUlmS8l
>944

ジっとしてる時。普通犬が寝てる時に切る奴なんかいないだろ。

946わんにゃん@名無しさん:03/12/09 23:27 ID:VC/zzVOt
>>944

切らないと中の血管も伸びてきちゃって、爪自体も長くしないといけなくなるから
爪はいつも短くしといたほうがいいぞ。
でも切るより、よく運動させて摩耗させるのがベストなんだけどね。
切るのは起きてるとき。爪切りによく慣らせないとな。
947わんにゃん@名無しさん:03/12/10 00:32 ID:obnqPhxy
3ヶ月の子犬(小型犬)の噛み方について質問です。
最初は本当に全然痛くもない甘噛み程度で問題ないんですが、
だんだん興奮してくるのか、かなり本気で噛んできます。
狐が鼠や兎を捕まえるような噛み方です。
ウゥー、と唸ってバックステップから高く飛び上がって噛み付くみたいな、
手を執拗に狙ってヒット・アンド・アウェー戦法を取ってくるのですが、
これってどうなんですか?
普通に噛み付かれるより、獲物として噛み付かれてるような気がして複雑なんですが。
それとも特に意味はなく、只単に本能が出てるだけなんでしょうか。
躾の方は、ここで既出のアドヴァイスを参考にするとして問題ないんですが、
取りあえず疑問に思ったので質問させていただきました。
948わんにゃん@名無しさん:03/12/10 00:41 ID:rSMOuXAf
うちで生まれた40日の小犬の便がやわらかいんです 病院食と薬を飲ませてるし元気もかなりある 心配しなくてもいいのかな ほかに症状はないし…
949わんにゃん@名無しさん:03/12/10 01:20 ID:GPz9CEQw
>>947
狩ごっこをしてる。すぐにやめさせれ。
950わんにゃん@名無しさん:03/12/10 09:40 ID:rUJmLpo/
>>947
ウチも同じように噛みはじめた。最初のウチはマズルをつかんで「ダメ」って
やってたけど、向こうもよけるのを楽しみ始めた。(ウチの犬も3ヶ月でつ)
これはイカン、遊んでる!と思ったのでヒット・アンド・アウェー戦法がきたら
「ダメ」って言ってその後無視してます。これで効果があるといいんだけど。
951661:03/12/10 13:05 ID:WBQgXWZN
>>947
うちもそうだΣ(-_- ;))
>>949
おいら獲物だったんだ・・・・
952わんにゃん@名無しさん:03/12/10 13:24 ID:iGz1xJJy
>>945>>946 仔犬の爪きりの件、ありがとう。
953わんにゃん@名無しさん :03/12/10 16:25 ID:SNnl2Jea
>947
あー!うちと同じです。

うちも3ヵ月の小型犬(元は狐狩り犬)ですが、興奮してくると
グルルル、ガルルルと喉を鳴らしながら飛びかかって(連続)ガブガブと噛んできます。
興奮状態からそのまま人間の腕にしがみついてマウントしようとするので
やめさせようと『ダメ!』と言いながら突き放しても、
すぐ飛びかかってくる(後ろ足で立ってドンッと体当たりしてくる)の繰り返しで
コマンドが全くききません。

どうしたら治りますか?
954わんにゃん@名無しさん:03/12/10 17:31 ID:1ZNeSy2g
>>953
>うちも3ヵ月の小型犬(元は狐狩り犬)ですが、興奮してくると

いったい何ヵ月のときに狐狩りの仕事をしていたのかと。
955わんにゃん@名無しさん:03/12/10 18:14 ID:fCKimIDQ
今6ヶ月です。
ウチのは極小だから皆さんのとこ程迫力は無いけど、ご飯も食べたばかりだし
散歩も遊びも満足なはずなのに噛みがちでワンワン吠える時はウチのコの場合
眠い時みたい。
いつもはシーッと言えば伏せの体制になってだまったりするのにそういう時は
全然コマンドも何も聞きません。
なので、強制的にケージに入れると1分後には爆睡してます。(w
皆さんもお試しあれ!
956わんにゃん@名無しさん:03/12/10 22:32 ID:Ddcmh64k
>>954
そのように読める人も珍しいような気がするが・・・
957わんにゃん@名無しさん :03/12/10 23:34 ID:aNU58HJZ
>954
昔狐狩りしてた『犬種』という事だろう。お前アホ?
958わんにゃん@名無しさん:03/12/10 23:44 ID:OrcR/mSg
>>948
子犬はやわらかいとやばいって言われた。
食べ物の原因もあるからむしろフードが悪いとか?
改善されないようなら手作りのご飯とかにしてみたらどう?
もちろん、獣医さんに相談してからだけど。
959わんにゃん@名無しさん:03/12/11 11:00 ID:saTub7V5
お留守番が全くできません(ノд`)
吠える、吠える、吠える・・・。
ちなみにまだうちに来て三日目。
私が御風呂入ってる間もくぅんくぅんきゃんきゃんずっと泣いてる。
コンビニにもおちおち行ってられない・・・。

現在八ヶ月弱、悩み多き飼い主です・・・(犬飼うの初めてだし)。
960わんにゃん@名無しさん:03/12/11 12:15 ID:kG1n4Z30
>>959
まだ来たばっかりはそんなもんでつ。
もう少しして飼い主は必ず帰ってくるもんだと解ってくれば治まるよ。
ないていないときに顔見せてあげればいいさ。もしやプーj?
961わんにゃん@名無しさん:03/12/11 12:33 ID:0nTwAiD4
>>959
近くにいるのがわかるからほえるってのもあるかも、
うちで飼ってるのも子犬の時は風呂とかトイレにいくと良くほえてたけど、
実際外に出てた時は大人しく寝てた(気になったんでビデオで撮ってた)。
962わんにゃん@名無しさん:03/12/11 14:07 ID:TrBBfdu0
留守番ネタでご相談。
留守番中はほえたりしないのですが、
トイレシーツをわやくちゃにして、帰る頃には
もう部屋中トイレシーツの残骸だらけです。
留守中のトイレシーツのいたずらで何か解決方法があったら
ご指導ご鞭撻願います。
963わんにゃん@名無しさん :03/12/11 16:10 ID:zVSI0fpx
>962
うちも最近までそうでした。
帰ってきたらボロボロのシーツを目の前にかざしたり
犬の口元に持っていってダメ!とどうして怒ってるのか気づかせようと
強く叱り続けて、2週間ぐらいでやっとしなくなりました。
その間に、私の流した涙の数は数しれず。
泣きながらダメと叱った事もあります。
シーツの中の残骸の粉が舞って、それをなめてたりしてたので、犬の体にも悪いと
思い、やめさせようとしたのです。
でもまだ時々シーツの下の新聞紙のハシをカミカミ(申し訳なさそうな程度に)
してる事はあります。でもこのぐらいは許してます。
とにかく忍耐で、頑張ってください。
あと、軽く怒られてもすぐヘコむ犬だったら、叱らない方がいいと思います。
帰って犬の性格に問題が出るかも。
うちのは叱ってもヘコまず、かなり陽気な犬なのでうまくいったのかもしれませんので。
ご参考までに。
964わんにゃん@名無しさん :03/12/11 16:15 ID:E9ykW8rh
>ペットシーツビリビリ

3ヵ月以下の子犬だったら、それは諦めるしかないよ。
子犬自体、脳みそがまだそこまで発達してないから、意味がわからないと思う。
3ヵ月程度で、ある程度知恵がついてきた頃になると叱られてる意味を理解してくれますよ。

飼い主の誰もが通る道です。我慢我慢。
965わんにゃん@名無しさん:03/12/11 17:01 ID:4M5l+2Ux
ウチのは(2ヶ月半)ビリビリを通り越して中身を食ってるんだけど・・・
シッコして、湿った綿を食べてる。
何度叱っても無理。叱った直後からもう食べ始めてる。
外へ散歩へ出るようになったら&3ヶ月過ぎたら治まるかな、と
思ってるんだけど、健康面では大丈夫なのかな?
なるべく砂の少ない、安いシート使ってます(砂は尿を吸収してゼリー状になるので)
糞の状態は良い、でも綿っぽいのがたくさん混ざってる・・・(´Д`;)
餌はちゃんとあげてるし、食ってるのになー
966わんにゃん@名無しさん:03/12/11 17:29 ID:2B+xa02P
>>964

>飼い主の誰もが通る道です。我慢我慢。

んなこたぁない。
967☆ゆーかたん ◆4ltme8O7lY :03/12/11 18:57 ID:SfdYdmox
あなたのペット虐待方法おしえて
近所のネコがうるさくて困る。
なんとかして排除したいのだがいい考えが浮かばない。

そこで、あなたが日頃からしているペット虐待方を教えてください。
なるべく残虐で、不快な方法をお願いいたします。
これは!! というものに関しては実行したあと成果を
お知らせいたします。 よろしく。
968わんにゃん@名無しさん :03/12/11 23:45 ID:3zbGPGwC
>965
腹式呼吸で、ものすごいドスのきいた声で叱らないと。
あとケツのあたり(腰のあたり)を手の平でバシッと
チワワじゃなきゃ叩いても大丈夫。加減はちゃんとしてあげてね。


969わんにゃん@名無しさん :03/12/12 06:56 ID:DOzXERIi
>967
通報しました。
970わんにゃん@名無しさん:03/12/12 12:58 ID:Z9pgq7R7
>959
買い始めて1週間は留守番はさせないほうが本当はベストです。
トイレのトレーニングなど、1週間つきっきりで教えてあげれば
ほとんどのわんちゃんができるようになります。
もちろんできない子もいますが。
家にいるときに、かまって欲しくて犬がくんくんいっているとき
にはシカトしてください。おとなしくなったら褒めてあそんであげるといいでしょう。
留守番は最初は10分くらいの短い時間からはじめるのがいいです。
だんだん時間を延ばしていって、慣れてきたらいろいろな時間留守番させます。
1時間だったり、30分だったり、3時間だったり。
家を出るとき、帰ってきたときに「いってくるね、おりこうにしててね、
すぐ帰ってくるからね、」「ただいま〜いいこにしてた?おりこうだったわねぇ」
などの言葉をかけるのはあまりよくありません。
行ってきますのあいさつを長くされればされるほど犬は行っちゃうんだ・・・と
不安になるからです。
帰ってきてからも、最初はシカトして着替えをしたりしてから、犬の興奮が収まったときに
はじめてただいまと声をかけてあげてください。
でかけるときは、ガムや、コングのなかにチーズを塗ったりしたものをあげて、
犬が夢中になっている間に出かけてしまうのがいいでしょう。
ただし、帰ったらすぐ取り上げてしまってくださいね。
そのおもちゃやおやつは、お留守番のときだけもらえるものにします。

いろいろ書きましたが、これはすべて私のやりかたですので・・・。
気に入ってくださって、ほかにも質問やなにかあったら出来る限りお答えしますよ^^

971わんにゃん@名無しさん:03/12/12 13:44 ID:fSjg760M
どこかのマニュアルそのまま・・
972わんにゃん@名無しさん:03/12/12 15:51 ID:IfQ23ccW
うちは外出は、ケージを閉める時に「行って来ます。お留守番頼んだよ!」
と声を掛けて出て行き、
帰って来たら「ただいまー!お留守番上手に出来たねー!」とイヤって
言う程誉めてあげてます。
うちはそれで、全く鳴かないし、キチンとおりこうにお留守番してくれてますよ。
もうずっとその方法だけど、問題起こった事は一度もないな。
1匹で留守番してて、せっかく帰って来てくれたのに無視されるんじゃ
可哀想だな…と思ったからです。
ゴミを捨てに出る時も「ゴミ捨ててくるからちょっと待ってて」
て言うと留守番じゃないと判断して、自分でおもちゃで遊んでヒマつぶし
してる。
ちゃんと話しかけて、犬に状況を理解させる様にする事も
悪い事じゃないと思うけど。どうかな?
973962:03/12/12 16:46 ID:hBZoqF6p
ありがとうございます。なんか留守番悩みは
みんな尽きないようで。。。。
今日は2〜3時間の留守番をさせたら、何とか
喰われてなかったです。(プラケースから外れてはいたけど)
根気よくやってみますに。
974わんにゃん@名無しさん:03/12/12 18:52 ID:wHRtYMeY
15歳くらいになる日本犬のオスだが、冬になると寒いのか夜中に鳴いてばかりいます。夕飯はあげてるから空腹で鳴くんじゃないと思いますが???
975わんにゃん@名無しさん:03/12/12 21:41 ID:xN0cCjU+
>>974
痴呆症状と思われ。
病院に連れてけ。
976わんにゃん@名無しさん:03/12/12 22:01 ID:blLmOQbh
老犬な日々とかいうスレあったような気がする。
977わんにゃん@名無しさん :03/12/12 23:21 ID:BS55JLTQ
うちの子、果物を食べるのですが
気をつけなきゃいけない果物ってありますか?
食べさせるといけない果物があったら教えて下さい。
978わんにゃん@名無しさん:03/12/13 08:31 ID:JMPQ9E6Z
遅レスだがガス・流し台にあがるネコを
叩かず止めさせる方法。

新たに狭めのケイジを用意する、
これは反省専用。
時間の許す限り監視し、台にあがったら
その場で『コラッ!!』等としかり、捕まえて
ケイジに入れ5〜10分放置。
これを根気よく繰返す。
家のスコ&ソマリは3ヵ月かかりましたが
止めさせることに成功しました。
時間はかかりますが、お試し下さい。
979わんにゃん@名無しさん:03/12/13 08:44 ID:05VkKskt
素朴な疑問なんですが、留守番させておくとトイレシーツや新聞をビリビリに
してしまうのはなぜなんでしょうか。(ウチはまだ訓練中です)
寂しい・不安からの行動なのは知ってはいるけど、そのビリビリ〜ってのが
安心するのかな? 
飼い主が掃除とかしてるのを見て、コレやぶいておけば掃除に帰ってくるハズだ〜
って思ってるのかな・・? 
980わんにゃん@名無しさん:03/12/13 09:10 ID:u/RDvHRq
>>977
ウチの犬も果物好きだけど果物って消化不良をおこしやすいって言うから
今の季節はみかんの薄皮剥いて実の部分だけあげてる。
体重7.5kgの犬なんだけど2粒程度。
季節問わずであげてるバナナも一つまみだけ、アボガドはみかん2粒の大きさだけ
・・・そのぐらいかな、あげてるものは。
りんごはよく胃にそのまま残るって言うからかじらせない方がいいよ。
あげたいなら薄くスライスしたものを。お勧めはしないけど。
犬に果物って、どれが良くて、どれが悪いってあまり分かってないことみたいだから
どれもこれもあげるとヤバイことになるといけないから基本的には
食べさせない方がいいかもね。
糖分(カロリー)の心配もあるからウチは野菜をあげる方が多いし
果物をあげる回数は少ないよ。
981980:03/12/13 12:14 ID:u/RDvHRq
>>979
留守番させる時間が長すぎなんじゃない?
家に人がいるのにやるのもサークルやケージの中に長時間入れすぎとか。
その仔が出来る範囲の時間から留守番させたり人がいても中に入っていられる
ようにゆっくりと時間をのばしてあげないといつまでたってもビリビリするよ。
あとここがハウスとトイレだって認識し始めてから完璧な留守番させると
ビリビリはやらないんじゃないかな。

ウチもやってたんだけど危険過ぎだから30分留守番させて様子をみて
ビリビリしてなかったら40分、50分と時間を延ばしたよ。
1時間半留守番させて帰って来たらビリビリしてたから今の限界ってことで
少しの間はその時間内に帰ってきて、またゆっくりと時間を延ばす。
今は人がいてサークルの中に入るのはお昼寝とかエサを食べる時、夜寝る時
来客中のみ。8ヶ月で留守番は4〜5時間ぐらいそれ以上はやったことないから
分からないけど。ビリビリは3ヶ月過ぎにはやってなかったし、やらせなかった。
やってしまう状況を作らないようにまずしてあげないとね。
982わんにゃん@名無しさん:03/12/13 13:13 ID:4UdLCHNh
980さんレスありがとうございます。
質問の仕方が悪かったみたいです、練習方法の疑問ではなくって何故ほとんどの
小犬は「ビリビリ」なのか?ってのがフト不思議に思ったのです。
紙が好きなのか感触がいいのか・・・掘るのが楽しい、とか。

ちなみに訓練方法はだいたい>>981のようなカンジでやってます。
983わんにゃん@名無しさん:03/12/13 15:13 ID:umcEMWyR
ウチのパヒヨン♂二ヶ月が
熊のぬいぐるみを犯してました。
まだ早いよ
984わんにゃん@名無しさん:03/12/13 15:40 ID:bd+mWEhO
それは、マウントの始まりかも。
アルファー要注意也。
985わんにゃん@名無しさん:03/12/13 16:26 ID:umcEMWyR
マウントとは?
986わんにゃん@名無しさん:03/12/13 16:27 ID:VDd7bVQv
>>984
うちの子も生後二ヶ月からぬいぐるみにやってたけど、
人間にはきちんと服従するいい子ですよ。
やらない子よりは、アルファになりやすいだろうけど。
987わんにゃん@名無しさん:03/12/13 16:32 ID:umcEMWyR
本には犬が群れの中で相手に優位を表すゼスチャーのなごりって書いてある。性行為は関係ないのか。よかった
988わんにゃん@名無しさん:03/12/13 16:34 ID:bd+mWEhO
マウントとは、犬どうしが順位づけをするために、ほかの犬の上に乗ることです。
マウント=生殖としか考えない人が多いですが、メスどうし、オスどうしなどでも
権勢欲の強いわんこは、ドッグランなどではしてますね。
子犬なら遊びの要素が大きいのかもしれないけど、飼い主の脚や腕なんかに
マウントする場合は、放っておくと犬が自分の方が上なんだと
勘違いする可能性があると言われてます。
989わんにゃん@名無しさん:03/12/13 16:36 ID:kEANR01j
ペット大好き掲示板です。
http://iboard3.to/bbs.cgi?id=pet3
990わんにゃん@名無しさん:03/12/13 17:12 ID:+KztnybZ
生後6ヶ月の子猫♂が、私が相手をするとゴロゴロ言いながら
体の色んなところを舐めてくれます。で、そのまま暫く舐めていて
適当なところでクフーとため息をついて安心して眠ってしまいます。
とても可愛いのですが、もんのすごく痛いです。
特に敏感な顔や首元は舐められたときに避けているのですが
手を押しのけてでもしつこく舐めてきます。
しかも乾燥肌のためこの時期顔や手足にクリームをべったりつけて
ベッドに入るので舐めにくる猫の体に悪そうで心配です。
化粧しててもベッドに寝っ転がろうものならすぐやってきて
容赦なく舐めます。

やめさせるのに何かいい方法はありませんでしょうか?
991わんにゃん@名無しさん:03/12/13 20:00 ID:u4mwFFnU
新しい相談は新スレにどうぞ。

★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1071313060/l50
992979
979 です
>>982もそうだけど、微妙にスレ違いのような気もしてきました・・