第104回医師国家試験落ちそうな人のスレ☆1年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに

とりあえず立てました!
2名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 14:09:24 ID:yfif35Ko
2ゲット
3名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 14:09:45 ID:???

げっ 本当に立っちゃった
皆さん 4月からは 頑張ろう!!
4名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 14:14:46 ID:yfif35Ko
糸冬了
5名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 17:32:21 ID:3fDr7ecX
まだ3月なのに落ちそうスレって…
6名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 18:04:32 ID:XPdTT4+J
とにかく、夏までに、メジャー1周やぞ。クエバンとか解くと、「できない。これは自分に基礎力がないからだ」と思って、「ステップまとめノート」な〜んてやり出したら、最後
7名無しさん@おだいじに:2009/03/30(月) 21:28:11 ID:???
なんでもう立ててるんだよ
今からやりゃあ8割なんて余裕でとれるのに
8名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 00:50:08 ID:b91/ELTV
チンポ⇒口に入れる⇒ポリオ、っていう変則しりとりで、ポリオワクチンは経口投与な!もう、104回では出ないと思うが
9名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 01:02:41 ID:???
103で出てない計算問題はほぼ絞り込めるだろ。
計算問題で出そうなのはGCS、GFR、熱傷面積と輸液量、平均血圧、BMI・ローレル・カウプあたりか。
10名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 01:11:27 ID:???
↑ありがとうございます。熱傷面積と輸液量はバクスターですよね。あとU度に 1/2 を掛けて、V度を足すやつはどうでしょう?あとショック指数で出血量推定するやつ。
11名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 01:14:20 ID:iyEfi2Tn
クエバンは捨てろ。

今年アプローチ4巡したが国家試験楽勝だったぞ。

テコムネット+アプローチ
まじ最強
12名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 01:20:25 ID:???
テコム工作員自作自演乙
13名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 01:22:53 ID:???
計算はほかにもあるぞ。アシデミアの補正でメイロンをどれくらい落とすかとか、AUCをふまえた抗菌薬の投与量の計算とかな。
14名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 01:59:29 ID:???
>>9
悪いがGFRを計算させる問題なんて絶対に出ないよ
日本腎臓学会が推定GFR式なんてものを作成して、公式はえらい複雑。
15名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 02:07:58 ID:???
あれが計算できたら天才でつねw
16.. :2009/03/31(火) 03:39:16 ID:???
103医国試験 校名_既卒出願数_既卒合格率_既卒不合格数_既卒在庫率(対総出願数)
※帝京_31_53.3%_15_12.8%
※東海_23_42.9%_14_12.6%
◎東北_17_33.3%_12_10.4%
◎熊本_15_23.1%_12_10.2%
◎琉球_20_42.1%_12_10.0%
※獨協_15_46.7%_08_08.5%
◎京大_09_00.0%_09_08.3%
※女医_13_33.3%_09_08.3%
※福井_16_53.3%_08_07.4%
※近大_12_27.3%_09_07.3%
◎秋田_14_54.5%_08_07.1%
※藤田_21_55.0%_10_06.9%
※金医_21_63.2%_09_06.6%
◎奈良_10_33.3%_07_06.5%
※関医_11_40.0%_07_06.4%
※岩手_09_33.3%_06_06.4%
※日医_12_41.7%_07_06.1%
※久留_11_36.4%_07_06.1%
※大医_16_56.3%_07_06.1%
※北里_12_33.3%_08_06.0%
◎信州_10_40.0%_06_06.0%
◎阪市_08_37.5%_05_05.8%
◎名大_09_33.3%_06_05.8%
◎高知_14_61.5%_06_05.7%
◎九大_08_25.0%_06_05.7%
◎鹿大_14_61.5%_06_05.6%
17名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 08:43:58 ID:???
6> 104回も落ちる気か? ダメなやつのいうことはいつまでたっても同じだな。
18名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 09:06:19 ID:???
>>14
そんなもんでGFRがでなくなるわけないだろ
推定GFRはあくまでもCKDを外来で簡単にスクリーニングするだけ
実際に尿検・生化で正確なGFRを算出する
19名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 09:43:03 ID:???
屁理屈こね回している奴が必修でドツボにハマって落ちるんだよ。
設問に素直になって、出題者の意図を読め。
20名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 10:22:42 ID:???

明日から4月!
21名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 12:09:21 ID:???
>>17 じゃ、どうすりゃいいんだよ!
22名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 13:14:42 ID:???
>>21
クエバンメジャー1周終わったのが国試1ヶ月前だが8割とれたぞ
23名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 14:43:10 ID:???

食え番必修いいぞ」
24名無しさん@おだいじに:2009/03/31(火) 22:35:35 ID:???
>>18
それを現場でスクリーニングとしてやるかよ。犬!
受験生レベルならAG値とか補正Ca値の計算くらいで十分なんじゃ!
ACCRとかネフローゼのSIなんて計算してる暇あったら他問に時間割くだろう
25名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 00:12:36 ID:???
計算問題って、1点?3点?
必修ではでないんかね?
26名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 00:29:15 ID:???
今こんなとこにいるなら勉強しなよ
2717:2009/04/01(水) 05:26:30 ID:???
くえばんでもアプでもいいから夏までに内科を一度終わらせる。(くえばんは功労賞の発表に近い答え、アプは個性的な回答だというスレがあったが、俺は食えばん派だからしらんが)
選択肢の間違いは直せるぐらいで、臨床ならキーワードピックアップ(マーカーとかで)一般は知識量を増やすくらいのつもりで解く。
深く考えるとハマるから、サラッとでもいいからやる。とにかくやる。

本当に頭のいい人は、いろいろ鑑別考えて正しい答えが出る。
普通の人は深く考えてハマる
学年最下に近い人はキーワードで疾患が一つ二つしか浮かばないからあまり迷わない。
まずは、早いうちに全体を見渡す事が大事。そうすれば、年内には余裕になるよ。マジで。(合格者は語る)
28名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 19:12:14 ID:VbpTvN0d
頭悪いのに考えようとするなってことだ!
元が間違っててそれを故障した機械で練り回しても・・・
いやw 奇跡が起こるかも
29名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 19:43:12 ID:???
必修の極意はこれだ

            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
30名無しさん@おだいじに:2009/04/01(水) 20:24:26 ID:???
>>24
スレ読み直せ
計算問題の話だボケ
31名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 08:31:14 ID:???
age
32名無しさん@おだいじに:2009/04/05(日) 21:43:07 ID:???
輸液量と同時に輸液のスピードも計算問題に出る。
33名無しさん@おだいじに:2009/04/10(金) 00:25:54 ID:???
アニオンギャップと浸透圧は出しにくいな。
K入れるのと入れないのと計算方法が色々あるから、答えが一つに定まらない。
必修ではまずでないと思う。
計算対策なんてまだはやすぎ。あんなん出るとこ数十個しかないんだから、2〜3時間やればよゆうでしょ。

そんなことより来年はすべて選べがでるな。
そっちを気にした方がいい。
34名無しさん@おだいじに:2009/04/10(金) 01:18:42 ID:rOXHZKcf
>>33
いや、全て選べこそ問題作り難いんじゃないかな?
東田は無理だと言っているし。
俺は基本が全てだと思う。
35名無しさん@おだいじに:2009/04/10(金) 01:41:07 ID:???
>基本が全てだと思う

誰もがわかっていることをお前風情がなぜ大上段に構えてんの?
36名無しさん@おだいじに:2009/04/10(金) 03:12:23 ID:???
>>35
もちつけ。
37名無しさん@おだいじに:2009/04/10(金) 17:51:32 ID:???
まったく読まずに書く。
このスレ、いくらなんでも早過ぎる。
38名無しさん@おだいじに:2009/04/10(金) 20:13:36 ID:KJ0SkuIu
>>33
アニオンギャップについては103回でカリウムを含めない、と明確に示されたよ
39名無しさん@おだいじに:2009/04/13(月) 00:11:55 ID:???
103回ではそうだったが、104回ではどうなるかわからんだろ?
次回もあれが例としてでてきそう。
それより多肢選択の例題が普通にわからなくて焦った。
あれが問題として出てたら正解率1割あったかどうかと思った。
40名無しさん@おだいじに:2009/04/13(月) 13:34:08 ID:???
正答率1割の問題は合否には関係ない訳でJK
41名無しさん@おだいじに:2009/04/13(月) 21:00:49 ID:???
解答例でほとんどの人がわからない問題をだして、当たり前のように答えは○○なので×にマークとか書かれても困る。
ホントに正しいのか疑ってしまう。
42名無しさん@おだいじに:2009/04/14(火) 13:29:25 ID:SfnJJftM
>>39
104でも同じだ
断言してもいい
例題としてだされた以上はそうそうカリウム入れないのは変えられないよ
43名無しさん@おだいじに:2009/04/14(火) 13:40:27 ID:p+vO9Ruo
ADHは、血漿浸透圧ー280の0.38倍っていうの、あったよね?てか、ガイドラインを手元に置きながらの勉強していれば、計算問題も予測つくよね?
44名無しさん@おだいじに:2009/04/14(火) 14:17:43 ID:???
今、ガイドライン見ていた。必修のガイドラインの3、の小項目に「入院診療計画書」ってのがある。ここから作られたのが、F群の9か!?こうやってガイドライン見て、内容を説明できれば、特に必修は怖くないかもしれんな
45名無しさん@おだいじに:2009/04/14(火) 14:35:45 ID:???
総論のガイドラインのWの6に、Kaup指数とRohrer指数の文字がある。計算問題の候補に、考えられるんぢゃね?Kaupの正常は「苺(15)見に行く(19)カープ帽」だよね!
46名無しさん@おだいじに:2009/04/15(水) 00:00:13 ID:p+vO9Ruo
広島カープの歌に「カープカープカープ広島♪広島カープ〜♪」ってのがあるが、あれのメロで、「Kaup Kaup Kaup はグラム ÷センチ÷センチ〜♪ 天(10)を掛けた〜ら Kaupの指数が出る〜♪」と歌で、忘却を防ぐことにしている。
47名無しさん@おだいじに:2009/04/15(水) 09:43:09 ID:ZlsImUru
かえってって覚えにくい。
48名無しさん@おだいじに:2009/04/18(土) 17:51:04 ID:???
ふつうにBMIと一緒でよくね?
49名無しさん@おだいじに:2009/04/18(土) 19:26:04 ID:???
いや、単位の混同。あと、カープとローレルが、今は言えても、試験中、ウカっとするのが心配だ。
50名無しさん@おだいじに:2009/04/18(土) 21:10:23 ID:???
小児科とかまだ何にもやってねー
51名無しさん@おだいじに:2009/04/18(土) 23:00:36 ID:???
舌に異常のある疾患(巨舌とか苺舌とか)、川崎病の他に4つ言えますか?
52名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 08:07:06 ID:???
臨床現場で多そうな順にぱっと思いつく舌の異常は・・・
口腔内アフタ(ベーチェットなんかも含む)
貧血(鉄欠乏、大球性)
舌癌
末端肥大症
アミロイドーシス
Z麻痺(味覚)、X麻痺(知覚)、]U麻痺(運動)をおこす末梢・中枢性脳神経疾患
A群溶連菌感染(ショウコウ熱)

ほかにある?

53名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 08:09:07 ID:???
甲状腺機能低下症も舌膨らみそうだw知らんけどww
54名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 10:55:02 ID:???
そう!クレチン症も巨舌になる。ダウン症候群も。実は、クレチン症もダウン症も同じようなイメージ持って覚えたから、混同していた。マルファンとクラインフェルターも同様。
55名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 11:55:01 ID:???
舌異常と言われて、クレチンも確かにそうだけど・・・まず出すべき疾患じゃねーわな。
若い女性なら貧血、高齢なら脳神経疾患を第一に考えるのが普通だろ。
国史的には微妙なんだろうが。
つーか、クレチンとダウンて全然ちがくね?マルファンとクラインフェルターも全く違うだろ。
どんなイメージもって勉強してんだよ。
56名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 14:10:08 ID:???
病態も原因も全くの別物だが
@ダウンもクレチンも、 デブっとしていて、知○に異常あり。舌の大きな子供をイメージ。
Aマルファンもクラインフェルターも、アンガールズをイメージ。しかも両疾患とも目に異常。
どうか、お許しを。でもこんな僕でも、「東海大相模」を「とうかいだいすもう」とは読みませんので
57名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 14:26:51 ID:???
てか、55は、研修医になったのはいいが、毎日いじめられているウサをここで晴らす可哀想な研修医だから、相手にするな
58名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 14:39:34 ID:1TWEbmz3
納得。だから、「落ちそうなスレ」にやって来るんだろうな。中学の時、卒業した高校生が、「お前ら、稽古つけてやる!」と部活に来るようなものか(笑)
59名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 15:37:13 ID:???
患者見るより2ちゃんみる55。わざわざageて…。
60名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 18:24:03 ID:v2EGQ/Sg
TECOMのネット講座始めたんだが、1時間半の授業なのに
2時間以上かかったわwww
やっぱりノート取りながらだと遅いね

61名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 20:40:34 ID:???
また、MTMの板書が見づらいしなぁ。
62名無しさん@おだいじに:2009/04/19(日) 21:13:01 ID:???
>>60
え、俺3時間かかるけど・・・。
63名無しさん@おだいじに:2009/04/24(金) 22:42:13 ID:???
俺あきらめて絶対とめないようにしているw
64名無しさん@おだいじに:2009/04/25(土) 21:35:51 ID:???
>>63
それ、すげーストレスじゃね?w
65名無しさん@おだいじに:2009/04/27(月) 16:52:14 ID:???
>>63
間違った
絶対巻き戻しをしないようにしている
途中一時停止で休憩はする
66名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 01:14:09 ID:f5qGVVXw
ビデオ講座見ないとヤバいかね?
全くみてないが・・・w
67名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 13:01:25 ID:???
医学ってただ知識を詰め込むだけの学問?それとも1・2年でやった基礎医学を土台として学べば学ぶほど他の分野とリンクして相乗的に学力が上がる学問?体系的な枠組みが出来ていないまま知識を詰め込むと破綻するよね。
68名無しさん@おだいじに:2009/05/12(火) 19:02:21 ID:???
基礎医学を土台に学んで勉強できる分野も一部あるけど
たいていの分野は知識を詰め込むだけ
69名無しさん@おだいじに:2009/06/22(月) 18:11:08 ID:feUabSf0
俺もMTM三時間かかるなあ・・・書くことに気を取られたら内容残んないから、一々止めたり戻したりしてやってるよ
金満ウハウハでニヤケたMTMを一日2コマもみたらぐったりする
70名無しさん@おだいじに:2009/06/22(月) 22:57:56 ID:???
はい、じょあ今日も夢に出てこようと思います。
71名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 20:40:16 ID:???
お前ら東京のボンボン私立?
なんでテコムネットの話しでそんなに盛り上がれるの?

駅弁な俺は周りでもそんなのやっている人間一人もいないのだが。
72名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 21:11:44 ID:???
宮廷医だが、50人とはいかないまでも結構使ってるやついる。
なんか50人越えると超安くなるらしかったんだけど。

まあ俺はやってない。金無いし。

車のタイヤ交換時期なのが辛い。新品なら4本で10万以上は飛ぶお
73名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 23:25:20 ID:???
>71の大学は慣習がないだけだろ
上の学年がやってるから下もやる、みんながやってるから自分もやる
合格率に10%も差があれば国浪1年の期待値で十分ペイできる額
74名無しさん@おだいじに:2009/07/06(月) 02:53:18 ID:???
>>71
駅弁ですが、内科全部と小児産婦、必修公衆衛生で3マソなので50人以上やってるよ
75名無しさん@おだいじに:2009/07/06(月) 06:33:08 ID:???
>>74
今から受講開始しても間に合うかな?
一応QB一周したんだけど、あんまり頭に残ってなくて、
プロの力を借りようかなと
76名無しさん@おだいじに:2009/07/06(月) 22:41:56 ID:???
>>75
余裕
苦手なところから見てくわけだし
77名無しさん@おだいじに:2009/07/14(火) 13:50:19 ID:???
この試験は病態を整理してもいずれ忘れていくので
情報を一箇所に集めて反復しなきゃなんないんだよな…
人によってその基地は問題集だったりノートだったり
ynだったり三苫講義であったりするんだろうけど。

飽きてくるw
78名無しさん@おだいじに:2009/07/22(水) 22:10:02 ID:???
それにしても実際の臨床ではほとんど見ない疾患の勉強ばかりするのって苦痛だな
79名無しさん@おだいじに:2009/07/23(木) 13:30:59 ID:???
あげます
80名無しさん@おだいじに:2009/07/24(金) 21:00:38 ID:???

世の中の最底辺に住む人生の敗残者諸君よ
このスレのなかだけがキミたちの生きてい
ける場所だ
エバルもよし、自慢するもヨシ
所詮世間では相手にされないのだからな
一生そうしていなさい
サラバだ


81名無しさん@おだいじに:2009/07/25(土) 08:07:01 ID:???
おまえがなWWW
私立の方がおまえみたいな焼ききれたバカより受かって行くからな
クダラねバカスレばっか立ててマスしか掻かねーバカだなおまえはWW
82名無しさん@おだいじに:2009/07/26(日) 03:06:55 ID:???
俺はテコ4偏差値30.3
「37ないと厳しい」と言われていたのでかなり焦り猛修行。空中浮遊などできるようになりました。

結果一般・臨床とも9割近く取れてラクショーでした。
超能力をテコにうまく利用してください。
83名無しさん@おだいじに:2009/07/27(月) 00:47:45 ID:MsYTlOso
ガイドラインってブループリントのこと?
HPみたけどよくわからなくて。
知ってる方がいらっしゃれば教えてください。
84名無しさん@おだいじに:2009/07/27(月) 07:37:31 ID:GGaNhKsd
なんでそういうことできるのですか。
85名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 12:17:04 ID:???
真剣に学校健診において女子中高生、小学校高学年女児の胸を見る仕事がしたくて
医学部再受験を決意し勉強しているのだがオレみたいな変態割りに多いと思うのだが
貴様らの再受験にかける動機を聞かせてもらえないか?

ところで今の学校健診の現場は女性医師が主流でかつブラジャーは取らないという話をよく耳にするが本当か?
おれが中学生のころ──今から10数年前はガチンコで学年のアイドル女子やクラスのちょい可愛い女子たちが
四十路くらいの醜いオヤジ医師に無垢な乳をば開陳していたわけだが。
その当時も悪友どもと医師への羨望と怒りの言葉述べ合いはしたのだが
いざ自身が18になれば医師を目指すなんざ崇高な想いは消え就活と学生生活を如何に楽しめるか、
これだけを念頭に大学受験をしてしまったOrz

20代も半ばを過ぎてめっきり若い女と接点もなくなった今、
合法的に女子児童の裸体を職務として給与を得ながら
鑑賞し続けることのできる医師という存在に強い憧憬を感じずにはおれないのだ

先人たちの助言を待つ


86名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 13:27:54 ID:???
産婦いけよ
たまには中学生くるだろ
87名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 17:28:59 ID:3WcNldUn
動機なんてどうでもいいじゃん。
あと半年で医師免ゲット。
88名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 18:11:58 ID:???
>>85
人に違憲を求める文体ではないな。助言を下さいだろ。
当然だけど再受験受かっても18の現役にタメ語でおっさん何浪?とか言われるから覚悟しとけよ。
89名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 18:58:58 ID:???
心配すんな。禿げ馬だけが落ちるからw
90名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 22:28:18 ID:ECFEevWh
あと半年だ〜。締まって行こうぜ
91名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 22:52:45 ID:???

おちたら自殺しかないのか
92名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 00:34:28 ID:Gfoq51nx
半年なんてあっという間!締まって行こうぜ。
ちなみに、2類感染症は、「さぁ、ポジティブに結婚だ」+鳥インフルです。
さぁ…SARS
ポ…ポリオ
ジ…ジフテリア
結婚…結核
93名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 00:36:26 ID:???
>>92
ネ申降臨!!
94名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 00:37:28 ID:???
ゴロは既に持ってる場合があるからやめてほしい
95名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 00:57:45 ID:ZF1iuApG
>>94
じゃあお前が見なきゃいいだけだろ
96名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 01:10:20 ID:???
では、3類感染症…「パチンコで、超出血大サイビス(サービス)」
パ…パラチフス
チ…腸チフス
コ…コレラ
超出血大…腸出血性大腸感染症
サイ…細菌性赤痢
語呂はやめろ、と言われると、ライバル?(3つのうち2つは競争試験だもんね)を減らそうと、ますますそいつにメダパニかけてやれ!と思う俺
97名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 01:21:23 ID:???
>>96
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

もっと頼む
98名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 02:56:50 ID:???
テント張ったらマリコを暗やみに
コメント テント張ったら:テトラサイクリン
マ:マイコプラズマ肺炎
リ:リケッチア感染症
コ:コレラ
を:オウム病
暗やみに:クラミジア感染症
99名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 06:56:59 ID:???
クラミジアがクリトリスとオマンコに感染しますた
クリトリス→TC系
オ→オウム病
マ→マイコプラズマ
ン→リケッチア(カタカナのリににてる)
コ→コレラ
100名無しさん@おだいじに:2009/08/03(月) 15:02:04 ID:???
ドクターK愛用してる
101名無しさん@おだいじに:2009/08/04(火) 01:32:05 ID:???
今、必修のガイドライン見たら、腎細胞癌があった。診断に何する?と聞いてきて、血管造影を答える。営選択肢に腎生検を入れておき、禁忌肢というシナリオ。他に、PSA測定の選択肢も入れる。
俺は臭うな。もちろん、昨日の小倉記念も当てられない俺の予想だが
102名無しさん@おだいじに:2009/08/04(火) 02:05:55 ID:oV9pVo+p
1類感染症…「痘そうと、★『くらえ南米人!マー君のペニスを!』」⇒★以下は、一気に、早口でつぶやく。
く…クリミアコンゴ
ら…ラッサ熱
え…エボラ出血熱
以下省略。
とにかく1類は七つあればよい。
103名無しさん@おだいじに:2009/08/04(火) 20:07:34 ID:???
そろそろ勉強しないとな

テコムのA問題半分しか合わなんだ
明日はB問題頑張ろう
104名無しさん@おだいじに:2009/08/04(火) 21:08:22 ID:???
>>101
酷使的にRCCに生検適応ないのは常識レヴェルだろ
105名無しさん@おだいじに:2009/08/06(木) 15:17:54 ID:???
RCCって何?
106名無しさん@おだいじに:2009/08/06(木) 21:14:31 ID:???
れなるせるかーしのーま?
107名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 16:35:38 ID:???
ここのレスが全く理解できない3年なんですが、ヤバイかな?
国試解いてる自分を想像できない…
108名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 18:11:29 ID:???
臨床講義の前と後では知識量が全然違うから安心していいよ
臨床実習の前と後でも全然違うし
109名無しさん@おだいじに:2009/08/08(土) 19:18:55 ID:???

酒井法子のたくましい生き様に、明日を生き抜く意志
 を、学んだ

 すばらしい、法子、日本中敵にまわしても
  俺は最後まで応援するぞ!

 地ノ果てマデ
   ハ シ レ  !!!!!


110名無しさん@おだいじに:2009/08/09(日) 14:36:40 ID:HuG3Ci2j
のりぴーみたいに6日間ならおれにもできる。
111名無しさん@おだいじに:2009/08/12(水) 06:32:29 ID:???
112名無しさん@おだいじに:2009/09/05(土) 18:21:04 ID:???

ノリピー出所したら私と結婚しよう!
 自称なんたらの馬鹿と別れて!
113名無しさん@おだいじに:2009/09/05(土) 18:26:33 ID:???
いやです

普通の人は好きじゃない
114名無しさん@おだいじに:2009/09/12(土) 11:20:10 ID:???

世の中の最底辺に住む人生の敗残者諸君よ
このスレのなかだけがキミたちの生きてい
ける場所だ
エバルもよし、自慢するもヨシ
所詮世間では相手にされないのだからな
一生そうしていなさい
サラバだ





115名無しさん@おだいじに:2009/09/12(土) 13:02:23 ID:???
              |     |    |
             |___|__|
            !;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;!
             |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|
             |;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;j
             |;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;ノ
             |;;;;;;;;;;;;;|;;;;;/
             |;;;;;;;;;;;;i/
             |;;;;;;;;;;;|
          _/|;;;;;;;;;;;!
        ri⌒i;;;;;;;|;;;;;;;;;;!
      .{::!.:.:L.../|;;;;;;;;;!
        T:::::f=ソ j;;;;;;;;;!
       |:::::ゞト ト、;;r‐、
       ゝ='" {::::::ト=ァ、
           ゞゝ ::ー‐'ヽ
              \:::::::::j
               `¨´
116名無しさん@おだいじに:2009/09/12(土) 20:34:55 ID:O6PiGtin
おれは以前小冊子の答えを見ながら回答してきとーに間違えておいた。
もちろん偏差値一位。
本番ではそのとき解説を読みながらコピペしてたので、結構役立ってぎりぎりで合格。
前の投稿のやつに賛成でこんな糞問題で落ちるバカは親子面接順天堂以下だって自覚は必要。
117名無しさん@おだいじに:2009/09/12(土) 23:39:22 ID:???
色んなスレに書き込んでるけどお前日本語おかしいよ


コピペにマジレスしちまった・・・orz
118名無しさん@おだいじに:2009/09/13(日) 08:19:15 ID:???

順天堂卒でもほとんどが受かる試験ですよ。落ちるっていうことは親子面接で入れる大学のレベルよりm自分のレベルが低いことが露呈したということ。
恥ずかしく思わないといけないと思う。


順天堂の医者、点滴もさせんで、看護婦の昼の話題の、いつも主役、俺の千葉の病院じゃ
119名無しさん@おだいじに:2009/09/13(日) 10:02:27 ID:???
2010用駿台全国判定模試ランキング 
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

76東大理V
75
74
73京大医
72阪大医 医科歯科医 
71◎慶応医
70東北医 名大医 ◎慈恵医大
69九大医 京府医
68北大医 千葉医 神戸医 広島医 横市医 阪市医 <東大理T>
67防衛医 <東大理U><京大物理> 
66◎自治医 ◎順天堂医 ◎日医大 
65弘前医 山形医 群馬医 富山医 福井医 信州医 鳥取医 香川医 佐賀医 大分医 ◎昭和医 ◎大医 ◎関医 ◎近大医 ◎産業医 ■早大先進理工生命医科 <京大工>
64秋田医 山梨医 島根医 高知医 宮崎医 琉球医 福島県医 ◎東医 ■早大先進理工物理
63◎日大医 ■早大先進理工生命化学 ■慶應理工学門1 <東工大345>
62◎杏林医 ◎東海医 ◎東邦医 ■早大教育理/生物 ■慶應理工学門234 <東工大267>
61◎北里医 ◎帝京医 ◎久留米医
60◎獨協医 ◎愛知医 ◎藤田保衛医 ◎兵医 ◎福岡医
59◎埼玉医 ◎女子医 ◎金医大 ■早大創造理工 
58◎岩手医 ◎聖マリ医
57■上智理工 <筑波理工>
56◎川崎医
120名無しさん@おだいじに:2009/09/13(日) 10:17:57 ID:???
受験ランキングをコピペしてくる奴って、どんな奴なんだろう?
医学部入れなかった医コンプ?
121名無しさん@おだいじに:2009/09/13(日) 10:48:54 ID:???
順天堂大學
122名無しさん@おだいじに:2009/09/13(日) 11:53:56 ID:???
医学生になりサークルで他大学と交流もてば、東大も聖マもみんなかわりないとわかるのにな。
123名無しさん@おだいじに:2009/09/14(月) 14:17:25 ID:7GuTKMmk
東大の底辺と聖マリの底辺は変わらないかもしれないが
東大の上位と聖マリの上位はまったく違うと思う
124名無しさん@おだいじに:2009/09/14(月) 14:27:08 ID:???
東大の底辺はレイプ事件起こして逮捕されたからな。
125名無しさん@おだいじに:2009/09/14(月) 23:52:41 ID:???
MTM一日5個見たら次の日1っこしか見れなかったw

もー早く医者になりてえ!でもこんなの現役で決まんなかったら
専門医なんか落ちるんだろうな。みんながんばろうぜ!!
126名無しさん@おだいじに:2009/09/19(土) 16:26:19 ID:???

出身大学名がわかるプレートを胸につけるよう義務化されたら
非常に助かるんだが・・・。どうにかならんかwww?


127名無しさん@おだいじに:2009/09/19(土) 16:54:48 ID:???
駅弁バレバレで恥ずかしいぞ
128名無しさん@おだいじに:2009/09/19(土) 16:59:03 ID:???
やっぱりジュンテンドーだと
恥ずかしい。
出身大学聞かれて、次の一言は、
「親子面接」ってのがある大学でしたっけ? みんなしってんだ 

穴に入りたいよ





129名無しさん@おだいじに:2009/09/20(日) 22:34:13 ID:???
119は正規合格の偏差値だろ?
私立はそんなに高くないよ
130名無しさん@おだいじに:2009/09/20(日) 23:43:09 ID:???
それは駿台に聞いてみろ。
131名無しさん@おだいじに:2009/09/29(火) 12:39:40 ID:kbUXni1W
実は国試2ヶ月前にテコム偏差値30前後だった。

しょうがないんでネトゲ廃人やめてちゃんと勉強したらえらい高得点だった。
みんな、ちゃんと勉強すればできるから頑張るのだ!!
132名無しさん@おだいじに:2009/09/29(火) 13:40:45 ID:M7dhQ0ON
こいつと同じ行動はしてはいけない。
133名無しさん@おだいじに:2009/09/29(火) 15:29:09 ID:???
うかったらなんとでもいえるよね。
落ちた奴の話をききたい
ふられてショックで落ちたとか、友達いなくて情報得られず酷使願書をだせなかったとか、車で酷使会場行く途中に事故ったとか
134名無しさん@おだいじに:2009/09/29(火) 17:50:29 ID:???
そんな事故みたいな理由で落ちた話なんて参考にならないよ
135名無しさん@おだいじに:2009/09/30(水) 10:57:37 ID:+PJO4cOn
落ちると悲惨だぞ
元クラスメイトには劣等感で会いたくないし、予備校の連中とは仲間意識もてなかったし
なんでこんなとこにこんな奴らと一緒にいるんだってなる
一年間、完全に孤独
136名無しさん@おだいじに:2009/10/01(木) 18:29:01 ID:bxOxV/Cj
ふられて落ちたの俺がとうりますよ
137名無しさん@おだいじに:2009/10/01(木) 19:44:31 ID:DgVkieHg
嫌さー、俺が勉強しようとすると。飼ってる猫が邪魔してさー・・・。
わかるだろう?
138名無しさん@おだいじに:2009/10/03(土) 00:08:21 ID:XsJIc2CM
>>131が高い志をお持ちであることは認めます。
 しかし、先生のやり方が通じてきたのは・・
 運が良かった。それだけのことではありませんか?

俺は今月から始めたけど、どうも無理そうだ…
139名無しさん@おだいじに:2009/10/06(火) 15:12:53 ID:???
>>131
「廃神」の域に到達してたKさんはゲームをやめて
1日20時間勉強して余裕でとおってた。
国試当日もネトゲしてから会場へむかったそうだ。
いまどうしてるのかな。メールしても、返事がないw
140名無しさん@おだいじに:2009/10/10(土) 10:40:18 ID:???
☆うんこ製造機=私立医大生、卒業生、とその馬鹿保護者=ウンコ製造機、の解説

駄目人間 人間失格 社会不適格 の別称
 主に親や家族の扶養の元、食べる事寝る事、扶養者の金銭や労力の消費しかしない私立医学生への愛称。
 家族等の周囲から与えられる食物や金銭等をひたすら消費し、代わりに出す物はウンコのみという日々を過ごし、
与えられた物を全てウンコに変換し続ける、ウンコそのものと言っても良い人生と「人間でない物体」としての哲学的弁証法を総称しての呼称。
医師国家試験に受かる可能性はほぼゼロである。それでも何十年も浪人する・・・・
末路にはニートか単純労働作業者、自殺者、生活保護者になる者がほとんど。


親は世間の白い目迫害に悩みながら、絶望のなか老いて悶死していく・・・・・・・・







141名無しさん@おだいじに:2009/10/10(土) 11:18:53 ID:???
>>140
自己紹介コピペ乙
142名無しさん@おだいじに:2009/11/04(水) 21:43:50 ID:???

敗北しましょう
143名無しさん@おだいじに:2009/11/05(木) 01:53:01 ID:???
このスレをブックマークした俺はあらゆる意味で落ちそうです
144名無しさん@おだいじに:2009/11/05(木) 04:13:53 ID:???
破滅の足音がすぐそこまで
145名無しさん@おだいじに:2009/11/05(木) 12:51:05 ID:???
せめて卒業さしちくり教授さま

せめて小児科トウシテ!お願いします
146名無しさん@おだいじに:2009/11/05(木) 22:37:08 ID:???

佐賀医大の教師の息子は死んだほうがまし?
147名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 01:25:18 ID:diTif4JZ
今年1年目研修医です。私は本当に勉強してなかった学生で余裕で偏差値40切ってました。勉強しはじめたのは11月から。でも国家試験は余裕で合格しました。一応勉強したことを晒しておくので参考にして下さい。
148名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 01:36:02 ID:diTif4JZ
使った教材:
・QB
・産婦人科小児科はみとま
・過去問

内科:QBの過去5年以内に出された問題だけ解くというのが基本方針。

消化器:基本方針
肝胆膵:基本方針
循環器:基本方針
呼吸器:基本方針
腎臓:基本方針
神経:ほぼやらず。脳血管障害のみ基本方針。
免疫・膠原病:一切やらず
感染症:やらず

小児科:みとまのDVDと問題
産婦人科:みとまのDVDと問題
マイナー:一切やらず
公衆衛生:やらず
149名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 01:38:01 ID:diTif4JZ
補足

必修:4年の時にCBT対策で一応3冊やったきりw

150名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 01:51:10 ID:diTif4JZ
―勉強方法の解説―
1.完璧主義禁物。内科と産婦人科小児科まで一通りやればまず落ちない。

2.逆に言うと全く知らない分野があるとキツい。

3.産婦人科小児科は出題問題数が多く、かつ勉強しないと手も足も出ない分野。絶対やるべし。

4.一方公衆衛生は出題範囲は広いが、山カンと常識でも結構当たる。
5.疾患を以下の様に分類すること。
クラス1:必ず出る疾患(心筋梗塞、糖尿病、一般人でも知ってる病気)
クラス2:出るんだろうけど、正直名前を聞いた事くらいしかない。(ベーチェット病、クッシング症候群、腸チフス)
クラス3:何なのその病気?
151名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 02:00:46 ID:diTif4JZ
続き、
クラス1病気は皆大体出来るようになる。
メジャーでは正解しないと苦しい。


クラス2の問題は優等生は良くて知ってるけど、我々が知らないがやつ。ここで差がつく!!
勉強方法

まず疾患の名前をノートの左端に書く。そしてその右に確定診断の方法と治療を書く。そして右を隠して出て来るように暗記する。ノートを作るのに内科なら2日かかる。覚えるのも2日かかる。

152名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 02:01:13 ID:WMpiEWyI
神経やらないとか凄いな…
マイナーもほぼやらずって
マイナーわからなかったら、まず受からないでしょう。たぶん普段の授業とかちゃんと受けてた人なのかな?
153名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 02:07:24 ID:diTif4JZ
マイナーの勉強法
各科疾患を3つまで診断治療を覚える。それ以上はやっても無駄。そもそも出ない。そして出ても正解しない。

クラス3はまず必要ない。イヤーノートにはクラス3もたくさん詳しく乗ってるし、周囲もいろいろ知ってるけど気にしない。


後は過去問を2年分やった。でも今にして思えばこれは失敗。みとまも言ってたけど5年分はやるべきだった。

154名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 02:13:21 ID:diTif4JZ
>>152

マイナーは各科の疾患を3つ(本当はもっと少ない)ずつ覚えたのみ。授業は一切聞かず漫画か本を読んでて、1回留年歴があり、ポリクリに至ってはサボりまくってお情けで通して貰ったという筋金入りです。

俺よりショボい奴は中々いないぜw特定されるかもしれんが…
ちなみに俺の同僚にもマイナーやってない奴いたよ。そいつは公衆衛生はさすがにやってた。
155名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 02:25:36 ID:WMpiEWyI
>>154
書き込み途中だったのに邪魔してすんません
しかし、さすがにそれで国試臨むってのは、肝が座ってないとできませんな。
MTMはメジャーもマイナーも、だいたい見て満遍なくそこそこ勉強してるつもりでも不安ですもん、ぼく。
156名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 02:26:23 ID:diTif4JZ
神経はやたらとQBが分厚いし、頭いい奴が「神経疾患って難しくて治らないよなー」とか言ってたから、
(治療が問題になりにくい→その分ワンパターンか?→過去問で何とかしよう)
というように推理して思い切って削った。


長々となったけど、皆さん受からないと悲惨だけど、今からやれば受かるからがんばって下さい
157名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 05:45:00 ID:???
オレは本番で皮膚科で過去問そのまんっま出て間違えた(しかも過去問やってた)

もちろん回りは全員正解していた

答え合わせをしていて気が遠くなった
(なぜだか答え合わせをしてしまう、しかもA問題だった気がする))



でも受かりました 

国試のとき(とくに国試後)2ちゃんにお世話になったから今でも
国試スレ大好きです

みんながんばってね このスレみながら応援してるよ
158名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 07:03:42 ID:???
成功を祈る 後輩たち 心から
159名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 16:47:43 ID:???
俺いま偏差値30台
てこ1で全国下から12−3%、メック夏で下10%に入ったorz
一応メック夏の時点でメジャー産婦小児のQB臨床は1周終わってた
一般はC(循環)のみ終了
でもあまりの内科嫌いぶりにマジ鬱。卒業試験でも血液や膠原病、神経内科が6割なくてひどいことになってたし
5年からちびちびと臨床1周やってたのに臨床一般の正解率半分なくて死にたくなった
必修は77(メック夏)−80%(てこ1)位だったけど、こんなんで受かるのかな?
ノートとかとったりまとめ作ったりとかなんもしてないんだよね><
春プレも酷かったからMECの問題と相性悪いのかも
講座はなんもやってない
年内は卒業試験と再試あるからてこ2,3は申し込んでなくて、そのあとは回数別3年分と
QB必修と公衆衛生が卒試までに何とか終わってくれれば・・・><
時間がさらに余裕あればターゲット申し込んだからそれと今までの模試の復習もしたいがたぶん時間的に無理
アンマッチになってしまったからシュウカツまでしなきゃあかんし、もう死にたい
160名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 16:58:07 ID:???
ちなみに7月に受けたてこ1は臨床一般正答率56%位
メックは8月末にやったのになんで10%も落ちてるんだとガチ鬱になった
161名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:01:18 ID:???
>>160
さすがにちょっと死臭が…

就活は、コクシ後にして、卒試も適当に誤魔化してコクシに専念してほうがいいんじゃね?
162名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:01:49 ID:???
5年夏休みから周りが国家試験勉強(QB)やってる中ひたすら病院見学に通って、
冬も春も6年夏休みも就職活動して内定もらった病院まであったのに結果発表見たら全落ちだったから、
国家試験勉強犠牲にしてまで頑張った努力を全否定された気分でその日は遺書書こうとまでしてたorz
163名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:04:21 ID:???
>>161
うち卒業試験が3ヶ月くらいあるし、適当にごまかそうとしたら落ちるんだよねorz
必死にかこもんやってギリ合格点くらい
今まで授業やポリクリもちゃんと出席して聞いてたしなんでなんだろ・・・
教科書読むの嫌いだから過去問勉強しかしてないのが原因か?
164名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:05:44 ID:???
>>162
ん…
お前、東海マッチングスレのトヨタか?
そんだけヤバイなら、悪いこと言わんから勉強に専念すべし

勉強は絶対お前を裏切らないぞ!
165名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:05:50 ID:???
ちなみに底辺国立っす
166名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:11:14 ID:???
159,160,162,163,165が俺っす
こっから合格したら本気で凄いと思う・・・
167名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:16:19 ID:???
>>166
スマン、勘違いだったようだ

俺も模試の成績は大差ないから頑張ろうぜ!

168名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 17:23:12 ID:???
>>167
勘違い???
?????
何を言ってるのか良くわかんないけど、まぁご想像にお任せするよ
お互い頑張ろうノシ
169名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 20:00:56 ID:???

この苦しみは、目覚めの前の悪夢なのか?
170名無しさん@おだいじに:2009/11/06(金) 21:06:59 ID:???
九割受かる試験、自分より勉強してないやつなんて腐るほどいる

と思いながら勉強するとよい
171名無しさん@おだいじに:2009/11/07(土) 01:52:07 ID:wagKXCTi
>>170
その言葉
ほっとするわ〜
172名無しさん@おだいじに:2009/11/07(土) 02:30:31 ID:???
>>159
お前なんか落ちて落ちて落ちまくれ。



絶望の最底辺で己を救えばいい。
173名無しさん@おだいじに:2009/11/07(土) 08:00:39 ID:???

神は勝者を讃える 負け犬をかばう神はいない
174名無しさん@おだいじに:2009/11/07(土) 17:22:37 ID:???
お気に入りに登録したくないスレナンバーワン。訪ねただけで落ちそうな気が…
175名無しさん@おだいじに:2009/11/07(土) 19:31:32 ID:???

国家試験は一回落ちたらもう医者の資格なしと、制度化するべき!長妻大臣ご決断を!
176名無しさん@おだいじに:2009/11/07(土) 21:17:50 ID:???
セレクトやっても産婦人科がよく分からんなー
177名無しさん@おだいじに:2009/11/14(土) 19:09:28 ID:???
テコム模試で偏差値40取って凹んだ
178名無しさん@おだいじに:2009/11/14(土) 22:20:22 ID:haIbxO2Y
国家試験会場いつ分かる?私は福岡会場
179名無しさん@おだいじに:2009/11/14(土) 23:44:18 ID:wRTQiAa6
>>174

よくわかったなwww

おれはこのスレのシリーズ4年目だ!

おはヨーグルトリコモナス!
180名無しさん@おだいじに:2009/11/15(日) 07:29:10 ID:???
医師国家試験 カンニングで乗り切ります 絶対ばれない方法あります それはともかく偏差値55あります だから完璧さ
181名無しさん@おだいじに:2009/11/19(木) 07:24:04 ID:???

靴底を引き出しに、靴裏に書き込む
182名無しさん@おだいじに:2009/11/19(木) 11:27:24 ID:???
国試でカンニングばれたらどうなるの?もう永久に試験受けれない?
183名無しさん@おだいじに:2009/11/19(木) 11:49:48 ID:???
>>182
カンニングってどうやって証明するの?
184名無しさん@おだいじに:2009/11/19(木) 12:17:05 ID:???
>>183
痴漢と同じ
試験監督がカンニングと思ったらカンニング認定
185名無しさん@おだいじに:2009/11/19(木) 12:28:20 ID:???
>>184
それで今まで捕まった人いるの?
186名無しさん@おだいじに:2009/11/19(木) 16:10:03 ID:???

Whisper words of wisdom
LET IT BE
187Excel:2009/11/19(木) 17:32:41 ID:IwXoOUhZ
>>159
去年の俺を見ているようだ。
まず模試では得点率はあまり見なくていい。偏差値が重要。
テコ2より前あたりの模試は受けている受験生にバイアスが掛かっているので
低い偏差値でも十分合格にたどりつける。俺はテコ2の一般臨床偏差値は25↓だった。

テコ3以降はとにかく30以上の偏差値を目指せ。今のまま一日8時間以上机に
向かっていられるなら十分だ。人間そんなに集中できん。毎日QBでおk。
産婦小児マイナーは時間を掛けること。特に試験一カ月前には産婦小児は完了しておくべし。
公衆衛生はQB3冊2週で十分。1週目7割、2週目9割取れていれば問題ないだろう。
間違った問題は危険なのでその周囲の知識を洗っておくこと。選択肢が全部わからないなら
それも再確認しておくこと。必修を甘く見ると仮に受かっていても1ヶ月半ガクブルになる。
ほんと1点2点の違いだから怖い。
188名無しさん@おだいじに:2009/11/20(金) 06:15:49 ID:???
本すれがキチガイに占領されたので、ここに書きます。医学史はもう出ないのかな、自分は好きなんだが
189名無しさん@おだいじに:2009/11/20(金) 06:37:53 ID:???

医学の歴史は、詰まらん外科のシュギより大事なんだが。
190名無しさん@おだいじに:2009/11/20(金) 13:42:43 ID:???

天井にマンコとマンゴープリンがいっばい
191名無しさん@おだいじに:2009/11/22(日) 01:57:38 ID:???
去年、模試受けず予備校にもかかわらず過去問のみで合格。
12月は必修だけQBきっちりやって、午後からはドライブしたり運動したり…
必修はセンスなんだな、努力でどうにかできるものではないなと実感、
慣れることが大切かと。
直前二ヵ月は過去問五年分時間はかって3回、解説もみっちりやった
それだけで合格点はとれるはず、模試の偏差値なんてそんなもの知らない。

本番では必ず新作問題が出るけど、悩まずさっさとかたずけること。
ただし、一日目二日目三日目に続けてしつこく同じ疾患を聞いてくることが
あるのでわからないところは試験後休み時間に復習すると、後々楽になる。
今年はマルファンが割りと出ていたような気がする。あと心音…
192名無しさん@おだいじに:2009/11/22(日) 03:42:37 ID:???

おちる夢三田祭、
193名無しさん@おだいじに:2009/11/22(日) 08:45:00 ID:???

やけくそで慶應義塾の三田祭いった。医学生だというと女いくらでも落とせた。 研修医なってもセクス不自由なさそう
194名無しさん@おだいじに:2009/11/22(日) 09:04:51 ID:???
単に慶應医学部と間違えられたんだろ?>>193

でも、医学部に入ってからモテ率が上がったのは俺もそうだな。
マジで見合い話まで幾つもくるよ。全部断ってるが。


195名無しさん@おだいじに:2009/11/22(日) 23:55:46 ID:???
>>194
見合いの話もなきゃ彼女もできないまま童貞ですが、それが何か?
196名無しさん@おだいじに:2009/11/23(月) 08:19:15 ID:???
>>195
見合いは危険。
197名無しさん@おだいじに:2009/11/26(木) 13:01:01 ID:???
↑通報しません。なぐります
198名無しさん@おだいじに:2009/11/26(木) 22:57:04 ID:???
>>197
199名無しさん@おだいじに:2009/11/26(木) 23:06:34 ID:???
俺は優秀だから、勉強する努力する奴の気がしれない(笑)
200名無しさん@おだいじに:2009/11/26(木) 23:56:21 ID:???

国試浪人16年の自作自演

樹海はあなたの心にある!
201名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 02:15:01 ID:???
>>199
うん、おまえは優秀だ。だから年明けぐらいからちょろっと勉強すれば十分だ。うん。羨ましい。うん。
202名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 13:01:15 ID:???

お前は落ちる、とチューターに言われた。
お礼申し上げます。
203名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 22:16:50 ID:???

真昼の 暗黒
204名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 03:52:27 ID:???

クリスマスは、彼女のマンコのなかで過ごすぞ、凄い名器なんだ!
205名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 05:14:14 ID:???
>>833
貴方はこちらがお似合いです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238389680/
206名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 05:32:06 ID:???
>>205
恥ずかしいぞwww

ちゃんと見てから書け

マークミスで国浪しそう
207名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 06:28:10 ID:???
みなさん梃子3どうだった?
208名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 07:29:53 ID:???
>>206
マークミス最悪
定期試験でマークがずれていて奇跡的に合格した事あるが・・
209名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 08:05:49 ID:???

あやや、国試みたいな簡単な試験落ちる人、生きてる価値ないと思うわ!
210名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 08:08:27 ID:???
>>209
言葉を慎みたまえ
211名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 12:37:35 ID:???

必修の勉強の仕方がわからん。
落ちた人は必修落ちが多いそうだが、噂か真実か、知る人は教えて欲しい。
212名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 13:11:12 ID:dxTk+P2/
>>211
過去問と梃子のみでいける
びびりすぎ
213名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 14:40:11 ID:7ILN+5a1
全てではない。
214名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 15:14:37 ID:???

必修はみんなとおなじ動きが大事、削除も割合による。
215名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 16:35:28 ID:???

パイパン肉便器♀恋野恋
216名無しさん@おだいじに:2009/11/28(土) 19:41:24 ID:???
救急隊は必ずやって来る。サイレンの音が段々と大きく高くなる、
217名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:00:33 ID:???

順天堂はカンニングを特訓させます。
218名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 22:28:06 ID:???
ジュンテンの国試親子同伴受験というのをみてみたい
219名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 06:57:03 ID:???

順天堂は親子連れで、試験室入ります。親は試験監視人に金品渡して、試験中は窓の外でカンニングの合図。
ランチは一万円くらい、ホテルは帝国ホテルのスイーツ
220名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 13:30:49 ID:???
順天堂あほうばかり。
221名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 04:45:19 ID:???

順天堂は近親相姦の親子丼がさかんだわ

まさに鬼畜の順天堂
222名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 11:11:10 ID:???
クッシング病って副腎の病気かと思ってたら下垂体の病気でびびったw
223名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 12:08:31 ID:???
クッシング病・異所性・副腎腺腫・副腎癌の4つの鑑別くらい押さえとこうな
224名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 19:31:19 ID:???
この時期に「俺、落ちるかもしれない」って言ってる奴は
実は大丈夫で、本当にやばいやつは今の時期はまだ何も
準備が進んでないっていうオチ?
225名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 21:55:03 ID:???
模試でも全国下一割だし、落ちそうだやばいと思ってるけど
卒業試験が明日まであってしかも再試が年内あるから
国試対策が何も出来てなくて詰んでる俺はどうなりますか?>>224
226名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 01:33:23 ID:???
>>225
う〜ん、どうだろう・・・
でもそういう状況の人ってどれくらいいるんだろうね。
この時期まで卒業試験があるって人は結構いると思うんだが。
227名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 12:10:51 ID:???
卒氏の打ち上げ飲み会でも俺ハブられたっぽいし
俺んとこには全く知らせすら来なかった・・・
もういいや、あほらし
228222:2009/12/04(金) 15:54:06 ID:???
EBウイルスがヘルペス属って初めて知ったわ。びびったw
229名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 20:22:03 ID:???
ご冗談がお好きですな
230名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 21:32:52 ID:???
最近思うこと
周囲の人たちはせめて俺の葬式くらいには来てくれんのかなぁ?
普段からハブられてちゃやっぱ無理かのう
231名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 22:40:15 ID:???
親の死に目にも立ち会えないのがこの職業じゃないのか
232222:2009/12/04(金) 23:24:24 ID:???
LAMって病気、今日初めて聞いたっちゃ。
233名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:22:41 ID:/zY4Y5Mi
>>232
詳しく
234名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:32:33 ID:ZMA/wMv1
TECO3、一般、臨床65%前後。必修80%前後。不安だ。
235名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 00:47:31 ID:gIurpgdJ
すみません。@EBはヘルペスの4。4番はイー打者だから。ちなみに、斉藤君は5番を打つからサイトメガロは5。しかしこれを知っていても、知らなくても、得点率には関係なくね?ALAMは、リンパ管筋腫症。若い女の人の気胸。リンパ管が子宮内膜みたいになる。
これも知らなくてもいいかも。
それより癌性リンパ管腫だ。これの専門の先生(何大学の何先生か知らないが、出題委員に102回から加わり、102回には選択肢に登場し、103回は正解の選択肢。
じわじわ来てるぞ。
これ見てるみんな〜、来年の2月には、それぞれの会場で、心の中だけて゛キタ〜と言おう
236222:2009/12/05(土) 00:55:48 ID:???
>>235
ありがとう。
癌性リンパ管腫をイヤーノートで見てみたけど
概念と胃癌・乳癌とか知っとけばいい感じなのかなw

そういえば昔、徳永英明がもやもや病になったって
聞いたとき、うつ病のことだと思い込んでたw
237222:2009/12/05(土) 01:07:43 ID:???
実はいまだに錐体路と錐体外路の違いが分かりませんwww
238222:2009/12/05(土) 01:28:08 ID:???
知らないことがどんどん出てくる。球麻痺ってなんなんだwww
239名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 06:38:07 ID:PqfWe4ie
>>222

おまえは今からでもMTM見たほうがいい
240名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 07:22:40 ID:???

真珠に豚を与えるな!
241名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 07:34:59 ID:???

伊藤 遥 /妹の秘密
242名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 08:33:53 ID:gIurpgdJ
>>238 球麻痺とは、ひとことで言えば、錐体路性のえんげ障害、構音障害。
243名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 08:43:27 ID:???
>>242
ありがとう
244名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 08:49:04 ID:j6dJ1vTg
おいN村、今年もまた落ちるのか…
245名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 09:41:00 ID:???

佐賀大がんばれ、医師になれば出身大学隠せるぞ。
246名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 10:50:23 ID:???

同級生の佐々木くん、みてたら誰かに連絡を。みんな心配してます。佐賀
247222:2009/12/05(土) 12:33:16 ID:???
サルコイドーシスがいまだによく分からないwwwうぇっうぇwww
248名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 14:12:11 ID:uBALtafA
テコム3受けた。模試初めてだったんだけど難しくて引いた
これ何割取れれば暗敗なの?必修8割他6割行く気がしない…


249名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 15:03:42 ID:5nubvQrQ
今回そういう奴多いね。でも60点以下と70点以上の2峰性のような気がするよ。つまり、はっきり覚えてる人とあいまいに覚えてる人
が点数を分けた。はっきり覚える癖付けないと本番は苦しいと思うよ。
250名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 00:47:55 ID:???
222がガチに思えてきた
251222:2009/12/06(日) 14:09:54 ID:???
>>250
書いてることは全部マジだよw

卒試や模試で分かる問題は3割くらいしかないもん
採点してみると5〜6割は取れてるのかなw馬鹿にはかわりないw
252222:2009/12/06(日) 14:18:06 ID:???
錐体路と錐体外路とか調べたことあるけど
調べても分からんから放置w球麻痺も分からんから放置w

サルコイドーシスもさっき調べたけどよく分からんw
分からんからCD4とACEの上がる病気ってことにしてあるw
253名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 14:27:50 ID:???
卒業まで漕ぎ着けたサバイバル能力がすごそう・・・
254222:2009/12/06(日) 16:36:06 ID:???
自分で言うのもなんだけど
勉強する気は少しはあるけど覚える気は全くない
だからどの疾患も知識が中途半端
中途半端な知識でも卒試突破できたから
なんとかなんじゃね?と逆に安心してしまってる馬鹿ですwww
255222:2009/12/06(日) 17:51:06 ID:???
Wegener肉芽腫症とアレルギー性肉芽腫性血管炎の区別ができませんwww
256名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 17:53:07 ID:???
うげぇぇえ
結節性多発動脈炎とかまた新しいの出てきたwもう無理ギブww
257名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 20:14:46 ID:???
サルコイドーシスと喫煙って?
258名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 21:53:49 ID:???
テコ3一般ぎりぎり50%臨床55%必修95%ってなんやねん……。
とにかくうろ覚えが多いことだけは身に沁みて感じた。
いかん落ちるぞー落ちるぞ〜
259222:2009/12/07(月) 00:06:44 ID:???
か、関節リウマチで皮下結節?!
マジか!!!知らんかったw関節の病変だけじゃなかったんかw
260222:2009/12/07(月) 02:08:49 ID:???
SLEって腎障害と蝶形紅斑しか知らんかったけど
分類基準に11個も項目あるw覚えられるわけがないw
AIHAにより正球性正色素性貧血?意味分からん
見なかったことにしようwうぇっうぇwww
261名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 16:42:26 ID:???
再試もあるし国試まで時間なさそうなので回数別(103−101)1周目はじめることに
103回A終わって採点と復習したが、禁忌4,5個踏んでる上受験者正解率95%未満の問題を
大抵間違えててマジで凹んだ
全国下5%なんだと痛感させられたお
臨床16/40(4割かよ!!)一般14/20で半分しか正解してない><
もうだめだ・・・
262222:2009/12/07(月) 17:01:47 ID:???
ホルネル症候群とワレンベルク症候群
聞いたことはあったけど、どっちも初めて教科書で読んでみた
よく分からんけど大脳レベルの疾患ではないようだwww
なんとなく雰囲気は分かったw
くよくよしてても仕方ないから先に進むことにしたw
263222:2009/12/07(月) 17:08:42 ID:???
>>252で放置していた球麻痺をぐぐってみた
一番上に出てきたのが
「球麻痺とは何ですか? - 教えて!goo」
なるほどよく分かった
球麻痺って喉麻痺ってことねwww
264名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 20:57:41 ID:???

戦前は台湾人や朝鮮人は東大出たってまともな職につけなかったのさ。
だから優秀層はみな医者になった。
できるだけ差別を回避するためにね。
爺医にチョンやチャンコロが多いのはそういう理由があるからさ。
若い医者も2世3世なら汚れた血が混じってるやからも多いはず。
当然エタヒニンの末裔も多数いるだろうね。
所詮、白衣を着たドカタみたいなものだから丁度いいとは思うがね。
265222:2009/12/07(月) 21:11:51 ID:???
馬鹿な俺でも分かる!>>264みたいな書き込みするやつは
1度精神科で診てもらったほうがいいんだぜ☆
266名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:22:30 ID:gs5mrXYY
今日も222に癒されにきてしまった・・・
267名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:38:01 ID:???
>>264
こころさえ幸せならば
どんな事にも耐えられてのに・・・。

きっと辛い人生を送ってるのでしょうね。
心から同情します
268222:2009/12/07(月) 22:01:18 ID:???
多系統萎縮症って1個と思ってたら3つあった
この時点で訳分からんw
しかも錐体外路症状あるくせに安静時振戦無いとか
馬鹿にしてるとしか思えんwwwうぇっうぇっwww
269名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 22:33:17 ID:???
亜急性連合性脊髄変性症と亜急性硬化性全脳炎がごっちゃになったw
ピヨピヨピヨwww
270名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:54:55 ID:???
261だが俺って222さんよりばかなんだとわかったお
271222:2009/12/08(火) 02:05:43 ID:???
勉強はいつも2chも色んな板をフラフラしながら
今日はジャンボ宝くじシミュレーターもついでにやりながら
約5億円分宝くじ買って当選金額は1億5千万円くらい
なんとマイナス3億5千万円www今の俺を象徴した結果だwww

今日も知らんことばっかの一日だった
よく分からんとこは覚えるの面倒w大丈夫か俺www
272222:2009/12/08(火) 11:46:22 ID:???
下斜筋の支配神経って滑車神経だと思ってたわw
だって音的に似てるじゃんwww
273名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 11:48:40 ID:???
>>222
模試の成績とか酷使の成績とかちゃんと書き込めよ
落ちたからって逃げるんじゃないぞ
274名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 12:15:36 ID:???
滑車に乗車(上斜筋)と覚えるべし
275222:2009/12/08(火) 13:32:50 ID:???
どっかのスレに模試の偏差値32で合格率80%って
書いてあったからまだ余裕ありw

>>274
ありがとう。たぶん覚えた!
276222:2009/12/08(火) 17:22:40 ID:???
ガンマグロブリンって何?IgGとは違うの?マジ分からんwww
277222:2009/12/08(火) 17:40:33 ID:???
成績の良い友達からゴロ良いよと言われた
俺もゴロで合格目指すことにしたwww
278222:2009/12/08(火) 18:48:13 ID:???
92B72
疾患と治療との組合せで正しいのはどれか
(e)亜急性硬化性全脳炎(SSPE)---ビタミンB12

ノータイムで○にしてやったぜwww
思いっきり騙されたぜwww
>>269から成長してねぇwww
279名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 21:54:28 ID:???
日記はチラシの裏にでも書いとけ。
280名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:32:50 ID:???
このスレ初めて来たけど222が面白くて癒されるわ〜
また来るよノシ
281222:2009/12/09(水) 01:16:26 ID:???
不整脈の勉強してんだけど
こいつって心電図読めること前提にしてるよね
ムリムリwww
全部で12個も波があってどこ見ればいいか分からんよマジで
機械が解析してくれんだから試験にも解析結果付けて欲しいわ
282名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 01:34:36 ID:???
【関連スレ】
第104回医師国家試験対策〜別館〜(※89氏によるアドバイススレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1259650046/

【104回医師国試】TECOM模試スレ【裏国試】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1259194358/

第104回医師国家試験落ちそうな人のスレ☆1年目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238389680/

第104回医師国家試験 チラシの裏(※日記スレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260113430/

【今から】第104回医師国家試験対策スレpart7【本気】(※重複スレ、part8候補?)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1259555221/
283222:2009/12/09(水) 01:43:50 ID:???
不整脈終わったぜwww
動悸とめまいと失神で
心電図でやたら速かったりぐにゃぐにゃしてたら不整脈
治療は除細動!薬はいろいろあるから分からんw
ジギタリスはいろんなので禁忌になってるから選ばないようにする
こんなもんだろwww
284名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 03:32:00 ID:???

人生の四季
285名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 05:28:23 ID:kfRqMM95
>>279
ここってチラシだろうがw
286名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 09:55:02 ID:00QJT287
>>274
外眼筋の支配神経については、
「乗車は車に、外は外。
残りは動眼」と唱えればよし。
乗車(上斜筋)⇒車⇒滑車
外側直筋⇒外転神経
残りは動眼神経
287名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 10:28:48 ID:???
>>285
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260113430/

>>286
滑車の意味さえ理解できてればそんなゴロいらねーよ
中学の物理とかで滑車やっただろ滑車
上斜筋は上についてるけど、ぐるっと回って下を引っ張るんだよ
288222:2009/12/09(水) 13:50:55 ID:???
循環器のクエバンに初挑戦w
うへ〜〜〜心電図読めなくても半分くらい分かるかもw
まだ20ページしかやってないけどwぶひひひひwww
289名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 14:58:08 ID:???
>>222
お前どこ大?
頭いいのかあほなのかわからんやつだ
290222:2009/12/09(水) 15:15:58 ID:???
Adams-Stokes症候群と一過性脳虚血発作って同じだと思ってたよいwピヨピヨwww

俺のこと頭いいなんて言うやつが現れるとは思わんかったわw
ぐへへへへwww気分がいいからクエバン頑張っちゃうよいwww
291222:2009/12/09(水) 15:26:11 ID:???
「診断さえつけば一般問題の知識で解ける問題」
ってフレーズ見るとなぜかイラッとするよい
292222:2009/12/10(木) 00:44:41 ID:???
卵円孔開存って機能的には
心房レベルでのシャントはないってマジか?
ASDと同じようなの想像してたけど違うんか?
訳分からんよいwww
293名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 11:22:36 ID:???

猿の分際で、人間様の病気診ようなんざ、十万年はやいぞ!

ラファール猿人順天堂!
294名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 14:03:52 ID:???

今起きたよ、また悪夢の続きか。

神は死んだか?
295222:2009/12/10(木) 17:19:27 ID:???
陰萎って単語初めてきいたよい
296222:2009/12/10(木) 19:17:10 ID:???
循環器のクエバン解いてて先天性心疾患が最後まで出てこなかった
あいつどこ行った?wwwと思って目次見たら途中で解いてた
俺バカスwww
297222:2009/12/10(木) 21:42:06 ID:???
そういや産婦と小児の教科書的なの持ってないんだが
買ったほうがいいんかな?俺ばかだから分かんねえやwww
298名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 22:47:09 ID:???
本棚の飾りになるから買えばいいんじゃねwwwwwwww
あるだけで安心っしょwwwww卒試前にできる奴のノートのコピーとって安心するのと一緒wwwwwww
299名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 23:20:53 ID:???
ピヨピヨwww
300222:2009/12/11(金) 02:34:37 ID:???
2、3日前にやったとこレビューブックで見返してるけど
全然覚えてないよいwwwやっぱ俺ってばかだよいwww
301222:2009/12/11(金) 02:38:16 ID:???
MSがBrown-SequardとMLFの原因になるなんて・・・今日初めて知ったよい☆
302名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 02:43:25 ID:???
MSってそうほうべんの?
303222:2009/12/11(金) 10:11:06 ID:???
そうだよ☆
304名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 10:14:21 ID:???
多発性硬化症じゃねーのか
305名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 11:38:50 ID:???
222は糖尿病性ケトアシドーシスの治療法とか知ってるのか
306222:2009/12/11(金) 12:03:26 ID:???
輸液とインスリンでなんとかなると思ってるwww
307名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 12:49:16 ID:???
308名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 19:04:48 ID:???
俺の先輩、今年国浪6年目でずっと宅浪なんだが、厳しいかな?
ちなみに先輩の妹は6年目の産婦人科医
309名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 19:09:06 ID:???
発症して引きこもってるだけだろ
310名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 19:21:08 ID:???
発症系のヒトでも資格さえ取ればよいのです。
311222:2009/12/12(土) 01:17:25 ID:???
ニコニコ生放送なるものを知ってしまった。ヤバイハマル。俺ピンチwww
312名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 01:21:52 ID:???
純粋で いられた 頃は 煌いて 見えた すべてが  今では 遠く 色褪せ くすんで 映る

思い出は 痛みと ともに 上書き されて しまって 焦点の 合わない 瞳に 光が 滲む

どうして 楽しい 記憶は すぐに 消えて しまうのに
悲しみは 刻み 込まれて ずっと 消えない の だろう

見える ものが 陽炎 なら 目を 閉ざして しまえば いい
幻 しか 映らない なら もう何も 見たくは ない


こだまする 街の ざわめき 遠くから 聞こえる 歌も ガラスを 引っ掻いたような ノイズに 変わる

無邪気に 音符を 並べて  歌って いた はず なのに
いつから 声を 上げる のが 苦しくなった の だろう

聞こえる ものが 空耳 なら 耳を 塞いで しまえば いい
かすれた 声 ひずんだ 音が 胸を 満たして しまう 前に


誰もが 心の 痛みは 時が 癒す と 言うのに
どうして 時間が 経つほど 傷が 広がる の だろう

不安に 怯え 叫び そうでも 唇 噛んで 声を 殺そう
そらを 仰ぎ
     震える 手で
          揺れる ロープ を
                    ぎゅっと 掴んだ

目を 閉じても 耳 を 塞いでも 消えない 痛み 押し寄せる なら
もう 何も 感じない ように 心を 閉じて 終わ らせれば いい 
313222:2009/12/12(土) 01:34:18 ID:???
>>312
よく分からんけど励まされたよいwwwグララララwww
314222:2009/12/12(土) 02:21:36 ID:???
Alport症候群?初めてイヤーノートめくったわwww
315222:2009/12/12(土) 17:35:33 ID:???
Zollinger-Ellison症候群とガストリノーマが同じ病気だったとはwww
316名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 18:43:49 ID:???
応援しとるぞ
222のブログと化しているがw
317222:2009/12/12(土) 22:32:30 ID:???
応援、効くよい

にしても、トリアージ・・・START法?知らんことばっかだよいwww
318名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 23:58:37 ID:???
つーか、222は、1週間くらいで 物凄い勢いで学習が進んでないか
319222:2009/12/13(日) 01:32:40 ID:???
Wilson-Mikity症候群、名前はかわいいが意味分からんw
SIADH、名前も訳分からんし意味も分からんwww
名前がかわいい分、Wilson-Mikity症候群の勝ちだなw俺ん中ではなwww
320222:2009/12/13(日) 01:41:56 ID:???
そういやインスリンの作用の多さにびびったw当然覚えられんwww

さて、ビール飲んで寝るよいwあぢおすwww
321名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 11:50:20 ID:???
圧倒的にSIADHの重要だろjk
322名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 12:17:36 ID:???
SIADH知らんの受験生の中でたぶんお前と数名しかいないぞ
323名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 12:28:41 ID:???
222に癒されてるオマイラ

何気に4月になったら222はきっちり医者になってて、オマイラは必修落ちしてたりするから気をつけろ
324222:2009/12/13(日) 12:32:51 ID:???
SIADHレビューブックで見てみたよい。
な〜んだ尿崩症のことか〜と思ったら全然逆だったよいwピヨピヨwww
325名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 13:01:48 ID:???
真逆だろww
326名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 13:11:49 ID:???
222さんの出す病名を何気に自分もついでに確認するクセがついて、勉強になります
327222:2009/12/13(日) 14:15:00 ID:???
LHRHとかLH、FSHとかエストロゲンとかプロゲステロンとか
いまだによく分からんよいwww

そういや、今日初めて糖原病なる病気を知ったよいwww
初めてってのは嘘だけど糖尿病の亜型?と思って
今までずっと放置してたよいwぜんぜん違う病気だったよいwww
328名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 14:44:39 ID:???
uzee
329222:2009/12/13(日) 19:41:58 ID:???
インスリンが異化を抑制して新生を促進するって知らんかったよいw
そもそも異化と新生がよく分かってなかったよいwwwグララララwww
330名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 19:51:08 ID:???
オマエもう落ちるよ間違いない
331名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:26:46 ID:???
チラシの裏スレより、国試までの5段階
@楽観
       ____
     /⌒  ⌒\   
   /( >)  (<)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 国試なんて殆どの受験生が受かるんだから勉強しなくても楽勝だお!
  |    /| | | | |     | 国浪?そんなのゴミクズ以下だおwwwww
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
A覚醒
   / ̄ ̄\ ・・2ヶ月前だし 、過去3年分をもう一度やりなおすよな
 /   _ノ  \  この時期、全科2周ぐらいは終わってるだろ常考
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´|           /─    ─  \
.  |        }  \      / (●) (●)    \  mjsk!!
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  1周すらまだやってないお
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

B狼狽
            ___     (ちょwこの時期ゼロ勉ってwww)
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?   (余裕だな)
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |   (あいつそんな優等生じゃねーだろwww)
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \   
332名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:27:27 ID:???
       /      \
      /  u   ノ  \  1日1科目死ぬでやれば余裕のはずだお
    /      u (●)  \  
    |         (__人__)|   (ププッwwマジで言ってんのかあいつww)
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \   (早くも一人脱落決定だなwwww)

C絶望
       ____    
     /⌒三 ⌒\   はっ!また寝てしまったお・・・・
   /( ○)三(○)\ このままでは全科終わらないお
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  あと1週間じゃどうしようもないお・・・
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´   / 

D開き直り
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    今年は医療倫理と眼科と中毒しか出題されないに決まってるおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    ってゆうか必修さえパスすれば余裕のはずだおwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      そうに違いないおwwww 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /      
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
333名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:40:31 ID:???
まぁ実際そうだけど
334名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:48:40 ID:???
なんかあれだな、キュブラーロスみたいだなw
335名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:51:00 ID:???
>>334
絶対狙ってるよなw
336222:2009/12/13(日) 21:22:54 ID:???
アンギオテンシンIIに血管収縮作用があったなんて〜〜〜www
337名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 21:41:38 ID:???
やるおでキュブラーロスを表現すりゃ
記憶違いもなくなりそうだな。
338名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 21:50:07 ID:???
内容は全く違うけどなw
339222:2009/12/13(日) 22:13:10 ID:???
漏出性と滲出性の見分け方が分からんwww/(^o^)\
340222:2009/12/13(日) 22:23:26 ID:???
スピロノラクトンに女性ホルモン作用w
知らんことばっかだよいwww/(^o^)\
341名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 22:43:05 ID:???
>>340
乳汁分泌もついでに覚えときな
342222:2009/12/13(日) 23:16:40 ID:???
胃癌の分類である時はローマ数字だったり
ある時はアラビア数字だったりして
おかしいな〜ってず〜〜〜っと思ってたんだ〜〜〜
ず〜〜〜とず〜〜〜と変だな〜〜〜って
思いつつ今日まで放置してきたんだ〜〜〜/(^o^)\
343名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 23:26:48 ID:???
222みたいに問題解くと楽しそうだなw
344名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 23:48:24 ID:???
>342
生検はローマ数字
肉眼はアラビア数字
345名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 00:41:59 ID:???
楽しく勉強してるなw
346名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 00:51:05 ID:???
ここで癒されて、別館で頑張ってる
このスレは意外とためになる 222頑張れ

本スレはしらね
347222:2009/12/14(月) 00:52:44 ID:???
比較的徐脈???

医師「ちょっと脈みてみましょうか」

患者「はい」

医師「他の人に比べるとちょっと遅いけど大したことないですね」

222「なるほど!」

と思ってたら全然違った/(^o^)\
348名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 00:55:32 ID:???
>>347
何が違うのかkwsk
349名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 01:00:33 ID:???
>>346
応援、効くよいヽ(´▽`)/

>>348
比較的徐脈でぐぐって最初にでてきたサイトのコピペ
【概念】
通常は1℃の体温上昇で8〜10/分の脈拍上昇があるが、
この脈拍上昇が小さいとき比較的徐脈という。
350名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 01:05:12 ID:???
さんくす!
351名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 01:06:29 ID:???
222のソースがGoogleで微笑ましい
一般人向けのほうが分かりやすく書いてるの多いよね
352222:2009/12/14(月) 02:14:28 ID:???
>>351
教科書持ってないんだよいwww

さて、ビール飲んで寝るよいヽ(´▽`)/
353名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 03:18:34 ID:???
おれも222と同じぐらいのレベルだわ w
354名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 03:55:25 ID:???
今から必死にやれば受かるさ!
頑張らねば
355名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 04:02:17 ID:???
>>353
おれも似たようなもんだ。お互いがんばろう。
356名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 06:27:20 ID:???
222おはよう。今日も頑張れ。
357222:2009/12/14(月) 10:56:30 ID:???
222「この問題なんだけどさ・・・」

とも「ああ、まずMCVを計算するじゃん」

222「MCV?聞いたことあるけど計算したことない」

とも「( ゚д゚)」

222「(何がまずいのか分からんよいwww)」
358名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 12:11:11 ID:???
おれは確実に222よりダメな子だわ・・・しぼうふらぐ
359222:2009/12/14(月) 12:26:11 ID:???
心筋シンチグラムの水平断像の
位置関係がさっぱりだったんだけど
なんとCTみたいに下から見上げてる像だったよいwww
今まで完全にだまされてたよいヽ(´▽`)/

>>358
みんな、やればできる子だよい(って自分にも言い聞かせてるよいw)
360名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 12:36:59 ID:???
222のものすごい成長っぷりにはおどろく
果たして間に合うか

間に合わないでくれw
361名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 13:01:33 ID:???
きっと222の存在自体がネタなんだ!
本当の222は偏差値55くらいあって単なる暇つぶしに書き込んでるんだよ!
362名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 13:22:59 ID:???
まぁそうかもしれないが
面白ければ真実はどうだって構わないさ
363名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 13:24:36 ID:???
低脳の繰り言なんかつまらんよ。このスレにはお似合いだがな
364222:2009/12/14(月) 13:33:56 ID:???
>>363
何しにきたんだよいwww
365222:2009/12/14(月) 13:34:32 ID:???
>>363
うぜえええ
366222:2009/12/14(月) 13:38:46 ID:???
偽者がいっぱいだよいwwwwww
367222:2009/12/14(月) 13:39:35 ID:???
俺も今日から222だ!
368名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 14:14:39 ID:???
222凄い人気wwwwwwwww
369222:2009/12/14(月) 16:25:22 ID:???
マックから戻ったら俺がたくさんいてワロタwww

さっき「左方移動の意味知らない」って言ったら驚かれたよいw
驚きというより若干引き気味のように見えたのは
きっと気のせいだよいwwwグララララwwww
だいたい左って何?どこ?左に行ったら何があるの?
あんまりいい雰囲気ではなさそうだけど・・・じゃ、右は?
調べてみたらそんなに難しいことじゃなかったので逆に驚いたよいwww
このものぐさどうにかしないといけないよいwww
370名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 16:41:06 ID:???
白血球の左方移動のことか
って俺もいまググって知りましたw
371名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 16:54:18 ID:???
左方移動=幼若化=それだけたくさんのWBCが動員されてるってことだろ?
372名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 16:59:47 ID:???
うん

373名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 17:03:33 ID:???
インド人の右方移動について教えてください。
374名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 17:05:15 ID:???
白血球の核が左の方によることです
375名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 17:14:32 ID:???
222の人気に嫉妬
376名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 17:47:20 ID:???
左方移動俺もはじめて知った
377名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 18:23:11 ID:ZbX7fA+C
俺の大事なところも左方移動してる。
378名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 18:52:29 ID:???
>>377ごときに笑わされて悔しい
俺絶対疲れてるわ
379名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:50:54 ID:???
新宿の底辺私立だが、スーパーマジックを実現してみせ、る。
380名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 19:56:01 ID:???
東夷って底辺じゃなくね?
381名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 21:55:44 ID:???
裏のクチあるから底辺
偏差値は表からのやつだから高めに出る
ってチューターから聞いたやつ多いよ
382名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:03:21 ID:???
あそこ裏口まだやってんだ
あーそういえば、面接で聞かれたなー親の出身大学w
383名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:06:28 ID:???
あんなくだらねー所よく受けたな
384名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:09:13 ID:???
ヒマだったからw
滑り止めの滑り止めの滑り止めに冷やかし受験w
あそこの入試問題、理科が変なのばっかだったなぁ
385名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:11:19 ID:???
>>384
馬鹿だったんですね^^
386222:2009/12/14(月) 22:12:09 ID:???
妊娠高血圧症候群の病態が血管攣縮だとは知らなかったよい/(^o^)\
それ知ってればいろいろ合点がいく気がするよいwww

あと天疱瘡はウイルス性疾患じゃないのに
Tzanck試験がなぜ陽性なのか教えてもらったよいwww
持つべきものは(賢い)友達だよいヽ(´▽`)/
387名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:17:15 ID:???
結構222は賢いと思う
梃子3の成績さらしてよ
388名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:22:11 ID:???
>>386
なぜTzanck試験が陽性?
389222:2009/12/14(月) 22:40:36 ID:???
ウイルス感染細胞(?)が認められたら
Tzanck試験陽性って勝手に覚えてて、
自己免疫疾患の天疱瘡が
Tzanck試験陽性って聞いて不思議だったんだけど
Tzanck試験は水疱を破って中の細胞成分を調べる試験だから、
天疱瘡は棘融解細胞が認められたらTzanck試験陽性なんだって。
うろ覚えなんで細かいところは違うかも知れんが
大体こんな感じだったはずだよいwww

間違えてたら誰か訂正してくれよいヽ(´▽`)/
390222:2009/12/14(月) 22:43:05 ID:???
>>387
本スレか模試スレで晒して恥ずかしい思いしたからここではやめとくよいwww
391名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:46:00 ID:???
>>389
なんか難しいな
サンクス
392名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 22:51:50 ID:???
陽性になるのは天疱瘡とウイルス性の水疱!
これでまた一つ頭よくなったぞ!
393名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:16:04 ID:???
梃子3俺は
パン57リン68必修82だ
さぁこれより上か下かさらせ222
394名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:24:09 ID:???
なぜ命令形?
395名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:43:07 ID:???
こんなとこでしか虚勢はれないのかよ
396名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:46:29 ID:???
さらしてください。お願いします。
哀れな私を助けると思ってどうか!
39789:2009/12/14(月) 23:48:38 ID:VqKHsgRi
一般92臨床94必修99なのです^q^
398名無しさん@おだいじに:2009/12/14(月) 23:55:50 ID:???
222は受かるとみた
頑張れ
399名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:03:32 ID:???
あ、ここ89のスレじゃなくて222のスレだった
乱立しすぎてわけわかんねぇ
400名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:04:56 ID:???
>>396
こんなリアルやる夫久しぶりに見たw

急に卑屈になるところとか、ホントねw

人を自分より上か下かで判断できないとことかもう屑だよ
401名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:15:00 ID:???
>>400
何で改行したの?
ねぇ何で改行したの??
何か理由があるんでしょ???
402222:2009/12/15(火) 00:17:30 ID:???
お酒はほとんど飲めないけど、国試に関してはザルだよいw
「お!」ってことより「え?」ってことの方がまだまだ多いよいw
ウイルス感染症の合併症はザルというより枠だったよいw
あまりの不甲斐無さに思わずにやついたら気味悪がられたよいヽ(´▽`)/
ゼハハハハハハwwwww

>>393
それより上の成績だったら、このスレにはいないよい
寂しい気持ちになっちゃうからこれ以上は聞かないでおくれよいヽ(´▽`)/

>>398
応援、効くよいw全然受かる気しないが頑張るよいwww
403名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 00:17:53 ID:???
>>401何で改行したの?ねぇ何で改行したの??何か理由があるんでしょ???
404222:2009/12/15(火) 01:37:25 ID:???
めんどくさがって放置してたシリーズw
BUN/Cr比
Crの値は見てたけど、これまで比をとったことはなしw
「わざわざ比をとって計算なんて面倒くさすぎるwうぇっうぇっっwww」
って思ってたけど、そうもいかないみたいだよいwww
比が上がるのはたくさんあったから後回しにして(え?w)
とりあえず下がる2つ(低蛋白食と人工透析後)を覚えたよいヽ(´▽`)/
405名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 02:10:37 ID:???
>>404
さっき天疱瘡教えてもらったお礼

消化管出血ではBUN/Cr上がるが、これは出血した赤血球が消化管で分解されるため
ということは、ほとんど消化吸収の行われない大腸の出血ではBUN/Crは上がらない

まあ知ってるかもしれんが確認な
406222:2009/12/15(火) 03:25:32 ID:???
今日のノルマ終わってないのに力尽きたよいw
軽くだけど飲みに行ったのがまずかったよいヽ(´▽`)/ヒーハー

>>405
知らなかったから助かるよい
これだけは忘れないようにするよい
407名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 08:32:26 ID:???
よいよいよいwこのワンピース野郎めwww
408名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 11:47:43 ID:???
Pemphigus(日本語で漢字変換できない)

とくればTzanck細胞=水泡内に遊離した上皮細胞が細胞診で認められる
Nikolsky現象=水泡周囲の上皮を擦過すると剥がれる。
がキーとなる。ね
409名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 11:54:40 ID:???
ペンヒガス=ひっぺがす=ニコルシキー現象と覚えた
410名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 11:57:14 ID:???
訂正:ニコルスキー
411名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 12:02:36 ID:KZ4h744j
ペンヒガスってなんぞ
412名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 12:11:26 ID:???
>>411
pemphigus=天疱瘡

尋常性と落葉状でニコルスキー陽性?
413名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 12:13:31 ID:???
ニコルスキーは尋常性と落葉状とTENって覚えてる
414名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 12:15:55 ID:???
ニコル好きー+

てんてんSS
天疱瘡
TEN
先天性表皮水疱症
SSSS
415名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 12:17:49 ID:???
二コルスキーは皮ずるむけなんだから表面水疱の尋常性と落葉状、TENでよくね
416名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 13:58:16 ID:S2MGAuZm
「ニッコリ、テンちゃん(うる☆やつら)SSSS!」と呟く。
ニッコリ…ニコルスキー
テンちゃん…天庖蒼その他とTEN
SSSS…熱傷様ブドウ球菌なんとかってやつ
417名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:12:02 ID:???
脳出血の症状覚えるのめんどいから目の動きだけ覚えることにした!

被殻は病側、視床は下、橋は正中、小脳は健側

これだけなのに覚えられないwwwww

誰かゴロ作ってwwwww
418名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:21:04 ID:???
日々師匠はうつむいて、今日まさに死ぬか生きるか
日→被殻
々(び)→病側
師匠→視床
うつむいて→下
今日→橋
まさ(に)→正中
死(ぬ)→小脳
生きる→健側
419名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:31:50 ID:???
先こされた

「比較が微妙だ 死なないか
強制的に 昇龍拳だぜ」

被殻→病側
視床→内下方
橋→正中位
小脳→健側


咄嗟に作ってみたけど意味分からないな、うん。
420名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:34:11 ID:???
そんぐらい覚えやがれ阿呆
421名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:36:09 ID:S2MGAuZm
小学生は、悪いことしたらそこからワ〜と逃げる⇒小脳出血は、健側へ!
交通事故起こしたら、被害者に寄って行って処置を ⇒被殻出血なら、そちらを見ろ
422名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:44:24 ID:S2MGAuZm
橋渡るには、真っ直ぐ前、向かないと!!
で、上の人の、「師匠はうつむいて」。
本番で出たら、思い出すだろ?
423名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:45:12 ID:???
>>419
上司の前で微妙な比較をしたリーマンが昇龍拳くらってるイメージで覚えてしまったwwwww
424名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:52:19 ID:???
ここが一番良スレ
425417:2009/12/15(火) 15:55:29 ID:???
みんなありがとwwww

ゴロ作るの早すぎww
426名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:57:44 ID:???
>>424
そんなこと書くと荒らしが来るよ
427名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:02:14 ID:S2MGAuZm
うぅ、ダメだ。「比較が微妙だ 死なないか」というフレーズが何故か、頭に焼き付いて、離れん。
きっと、本当に、死ぬまで覚えている気がする。
428名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:39:52 ID:???
おっさんチョコくれってなんかの語呂だったが、何の語呂だったか覚えてないwwww
429名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:52:38 ID:S2MGAuZm
クレはきっと、クレアチニンだろうな
430名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:54:23 ID:S2MGAuZm
いや、消毒か何かの語呂で、クレゾールかも
431名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 18:35:21 ID:???
クレアチンかもしれないしクレペリンかもしれない
432名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 18:42:54 ID:???
じゃあ俺はクレッチマー
433222:2009/12/15(火) 18:44:47 ID:???
Trendelenburg徴候
Trendelenburg位
Trendelenburg試験
Trendelenburg歩行

Trendelenburg氏は頑張りすぎだよいwww
434名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 18:47:22 ID:???
スマップ最高って何の語呂だったか思い出せないwwwwww
435名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:13:32 ID:???
SMAP最“強”なら汎血球減少を来す疾患だな
436名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:18:33 ID:???
>>435
ああそれだ。サンクス
437名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:19:47 ID:???
挙げたんならちゃんと書いて行きなさい
438名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:24:31 ID:???
 S=SLE
 M=MDS
 A=ACUTE LEUKEMIA
 P=PNH
 最=再生不良性貧血
 強=巨核球貧血
439名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:29:54 ID:???
データマニュアルって結構語呂たくさんだ
今日覚えた語呂

ぱぱぷぺぽ
と、こ、とこ、とこ、と、こ
巨人の4番は自分の不振でとうとうアル中
440名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:35:03 ID:???
>>438
ほーさんきゅ

だからゴロだけ書いて行く奴は何がしたいんだよ!気になるだろうに
441名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:38:12 ID:???
自分で覚えるためだよいw
442名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:40:32 ID:???
書いていきなさい
443名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 21:19:49 ID:???
明日から再試が5個もあるよい
444名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 21:37:06 ID:MMVwYFiu
自分の卒業試験終わりのダラケっぷりから考えたら、卒業試験がちょっと遅くまであっても強制力が働いていいかもと思ったり
445名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 21:38:05 ID:???
>>444
じゃ、来年も卒試受ければ?
446222:2009/12/15(火) 23:12:51 ID:???
子宮筋腫と子宮腺筋症の鑑別ができないよいヽ(´▽`)/
調べても分からんよいwww終わっとるよいwww
447名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:20:21 ID:???
それはね、
448222:2009/12/15(火) 23:30:06 ID:???
絨毛膜とか羊膜とかさっぱりだよいw
1個でも2個でもどっちでもいいってことにしちゃいたいよいwww
449222:2009/12/15(火) 23:42:29 ID:???
頭蓋咽頭腫って咽頭から頭蓋へ向けて増大してると勘違いしてたよいヽ(´▽`)/
トルコ鞍ぶちやぶって下垂体圧排するなんてすげ〜な〜って思ってたよいwww
450名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 01:31:59 ID:???
筋腫はMRIのT2で境界くっきりで結節像、腺筋症はぼんやり真っ黒な感じ、あと出血部分が白い、腺筋症はCA125↑があるが筋腫だと正常
451222:2009/12/16(水) 11:15:43 ID:???
網膜色素上皮が内側か外側か分からんよいwww
内側だと思ってたら外側だったよいwwwイミフだよいヽ(´▽`)/

>>450
謝謝、助かるよい
もっかいしっかり画像見るよい
見て分からんかったら腺筋症でCA125↑だけでも覚えとくよい
452222:2009/12/16(水) 17:17:05 ID:???
お昼寝して気づいたら夕方だよいwww
アニオンギャップの計算式を勉強したけど
いつ使えばいいのかさっぱりだよいw
いままで使ったことなかったけど困ったことなかったよいwww
453名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 17:31:09 ID:???
このスレは>222を育てるゲームなのかもな。
454名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 17:53:05 ID:???
222はネタだと思う
いくらなんでもAG知らんとかおかしいだろ
455222:2009/12/16(水) 18:07:44 ID:???
>>454
いくらの俺でもアニオンギャップくらい聞いたことはあったよいw

計算式は知らなかったから増えるとか減るとかいわれても
よく分からんかったよいw今日はアニオンギャップの計算式と
アニオンギャップが増えたらアシドーシスってことを知ったよいw
いままでもなんとなくそんな気はしてたけどちゃんと覚えたよいw
カリウムが仲間はずれにされてる理由はいまだに分からんよいw

こういう細かいことをいちいちきちんと覚えてるみんなは偉いと思うよいヽ(´▽`)/
456222:2009/12/16(水) 18:19:33 ID:???
常識的なことを知らなかったりするから
ともに引かれることが多々あるよいwww

ここでしか言えないけど
さっきまでグルカゴンが何なのか知らなかったよい/(^o^)\
457222:2009/12/16(水) 18:25:17 ID:???
ぶっちゃけソマトスタチン、セクレチンも聞いたことあるレベルだよいwww
どっちも同じサ行から始まるし、どっちも終わりはチンだし混乱するよいw
一応、調べたけどすぐに忘れそうだよい/(^o^)\
458名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:48:22 ID:C+HyflFN
このスレ見てたらワンピースの映画見たくなって見に行っちゃったじゃないか!
222のバカ!
459名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:55:56 ID:???
ガストリンは胃酸分泌↑、セクレチンは胃酸分泌↓、ソマトスタチンは上2つの両方抑制、胃酸分泌は↓、あとコレシストキニンが胆嚢収縮…この辺の生理は覚えるん面倒やね…
460名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 19:01:52 ID:???
よいよいうるさいよいww
461名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 19:11:27 ID:???
臨床問題でAG使うのは尿細管アシドや糖尿病性や乳酸アシドぐらい、あとは一般問題でAGが開大(増加)する(しない)疾患についてよくきかれるから、過去問やYNで暗記しとけばおk
462名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 19:54:56 ID:VSkQoYE8
よし222をみんなで育てるか。アシドーシスはアシドーシスでも、尿細管性アシドーシスってのは、アニオンギャップが増加しないってのがポイント。
次に、アシドーシスって一般に、カリウムイオンが血中に増えるが(小島よしおがたくさんいると、足の臭さが充満しそうだろ?K↑なら足クセ、アシドーシス。また、アシドーシスならK↑。)ところが、尿細管性アシドーシスと下痢は、カリウムイオンが増えないアシドーシス。
シェーグレン症候群(単発でイヤーノート、読んでみ。)なら尿細管性アシドーシス起こす。
この3点、あと62日だけ
覚えておいてみ!
463222:2009/12/16(水) 20:34:09 ID:???
みんなのアドバイス、ほんとに感謝するアマス
これもまた、巡り合わせwww

>>459
わざわざ助かりマッシュ
自分でも調べてみたんだけど、すぐにド派手に忘れそうで・・・

>>460
ヴァナタに嫌な思いをさせてすまなかったブル

>>461
感謝しとるでよ
デレシシシシw

>>462
これまた詳しく助かるガネ
62日だけ忘れないように覚えるガネ
464名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 20:36:46 ID:OjvRYbSp
ありがクリスマス
465222:2009/12/16(水) 20:49:03 ID:???
ゴリラ人間

おれはゴリラ
うほほ
うっほほ

うほほ
うっほほ

うほほ
うっほほ
うっほーーーーーーう
うっほほーーーーーう!!
きえええええうほーーーーーー!!

はぁはぁ
はぁはぁ
好きです付き合ってください
466名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 20:55:48 ID:???
医師国歌試験
467名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 21:00:19 ID:???
ありがクリスマス

国家試験浪人16年

何のために俺は生まれたのか?
468名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 21:16:16 ID:???
16年・・・40歳かよ
すげーなおっさん
受け続けてくれ
模試成績どんくらい?
469名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 21:37:28 ID:???
おおぐんたまのエヒフ
470名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 01:29:33 ID:h4033nbr
ヒョギフwww
471222:2009/12/17(木) 01:42:42 ID:???
サッカーに見とれてたよいw
バルサが追いついて解放されたよいヽ(´▽`)/
472名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 02:17:53 ID:???
黒色表皮腫と悪性黒色腫、一緒だと思ってたおw
473222:2009/12/17(木) 03:13:03 ID:???
なんとなく違うのは分かるけど
何が違うかは答えられないよいヽ(´▽`)/
474名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 08:06:45 ID:6rTYAJYe
黒色表皮腫はデブの腋の下などににできる黒ずみ
悪性黒色腫はさわっただけで転移するかもしれない超ヤバイ癌

デブの黒色表皮腫は良性で放置可だが、胃癌の人にも多発する(レーザーテトラ徴候)ので注意
475名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 09:27:27 ID:???
間違えてるよ。
レーザー・トレラ徴候は黒色表皮腫ではなく、脂漏性角化症。
基礎疾患に悪性腫瘍は共通。
476222:2009/12/17(木) 10:15:54 ID:???
BCGを膀胱内に入れるなんて誰が最初に考えたんだよいwww
477名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 10:34:38 ID:???
俺。やってみたら意外とうまくいってさ。
なぜBCGかって?俺が小児科医だったからだよw
478472:2009/12/17(木) 11:10:21 ID:???
>474
>475

サンクス!
毎日知らないことの連続で泣きそうだお
うつ病とか季節性うつ病とか似た名前勘弁してほしいww
479222:2009/12/17(木) 13:08:01 ID:???
正答率が9割台の問題はだいたい分かるけど
8割台の問題はまだちょこちょこ間違えてしまうよいwww
480名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 13:43:23 ID:???
>>479
それで十分受かるのでは?
481名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 14:12:43 ID:???
>>476
それ何だっけ?思い出せない
482名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 14:29:38 ID:???
>>481
膀胱癌の治療ですぜ
483名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 14:42:27 ID:???
>>482
ありがとう。スッキリした。
484名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 16:38:42 ID:???

必修まじヤバい、必修落ちしたら、死んでも死に切れんだろな……
485名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 17:12:14 ID:???
>>484
逮捕まだ?
486名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:08:38 ID:kUskwb3M
22!皮膚科なんだが、レビューブック58ページあたりに、4つの真菌の表がある。
スポロトリコーシス。
スッポンイメージ。カリ首。だから、ヨードカリ内服が治療。
またスッポンのくせに、土をいじって感染しちゃう。89回D35 80回B89 参照。知っていたら、ごめんな
487名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:13:37 ID:???
>486
必死こいて語呂つくらんでも、普通に頭入るだろ。

そんなことよりDDSが適用になる疾患の語呂とか
誰か考えてくれ。
ハンセン病・掌蹠膿疱症・天疱瘡あたりだったと思うが
488名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:14:21 ID:kUskwb3M
ごめん。22でなく、222へのメッセージだった。
あと、残り3つは検査が KOH法。いずれにしても、 カリ、か…。
489名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:19:40 ID:kUskwb3M
DDSが適用になる疾患なんて、ハンセン病と、「疱」という字のつく疾患、でいいんじゃね?
490名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:20:42 ID:???
>>487
DDTでハンセン昇天

プロレス少しは知ってれば分かるだろw
491名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:30:02 ID:???
つか222に皮膚科はまだ早いだろwww
マイナーは最後の最後に主要5疾患くらい見とけばおk

ところでターゲットいつから見れるの?
492名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:33:41 ID:???
>>491
12/24
循環器、呼吸器@
493492:2009/12/17(木) 18:36:33 ID:???
ついで
>>491
12/24
循環器、呼吸器@

12/25
呼吸器A、腎臓、消化器@

12/28
消化器A、内分泌、血液@

1/6
血液A、免疫・感染・膠原病、神経

1/12
小児、産婦@

1/14
産婦A、精神・眼科

1/15
耳鼻科・泌尿器、皮膚・整形
494名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:42:32 ID:???
>>487
> 掌蹠膿疱症・天疱瘡はDDSの適応として国試に出るかは微妙…ハンセン病、Duhring疱疹状皮膚炎は国試に既出、まぁ水疱・膿疱疾患ならどれでも効きそうだが
> 天疱瘡は記載ある本もあるけど、ステロイド、免疫抑制剤あたりが定番
495名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 18:45:39 ID:???
>>493
循環器を一回で終わらせちゃうところあたりが恐怖
496487:2009/12/17(木) 19:14:08 ID:???
>>494
さんくす!
497名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:06:54 ID:???
ターゲットは何も見ずに講義を再現できるぐらいになっといたほうがいいぞ
つまり、最低10回はみるべきだ
498名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:16:45 ID:???
もっと現実的なアドバイスしてくださいよ
10回はありえないでしょうに
499名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:24:46 ID:???
ターゲットなんて34時間しかないんだから
10回でも340時間だ
半月あれば10回みれるだろ

残った時間はSELECTとマイナーKIDSをそれぞれ5回みて
必修QBを10周とけば合格だな

500名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:35:17 ID:???
公衆衛生は?回数別は?
501名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:52:34 ID:???
いままでビデオ講座とったことなくて
ターゲットが初なんだけど、これってただ見てればいいの?
502名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:54:52 ID:???
ただながめてればいい
何回も繰り返し見て、脳内で講義が再生できるようにするんだ
503名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 21:55:47 ID:???
>>502
真面目に聞いているのですが・・・
504名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 22:01:01 ID:???
SELECTはノートとらないと意味がないが、ターゲットはさらっと聞くだけでOK
505222:2009/12/18(金) 02:25:34 ID:???
今日も知らないことたくさん発見した一日だったよいヽ(´▽`)/

梅酒、飲んで寝るよいwww
506名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 05:53:44 ID:???

警察に逮捕されたので、さようなら。
507名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 06:00:25 ID:???
日本医大卒国浪16年目で、ついに逮捕されました。これまでの悪口雑言深くお詫び申し上げます。
508名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 08:27:22 ID:???
つまんないネタだね
509名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 09:31:37 ID:???
息苦しい…生きるの辛い
510222:2009/12/18(金) 15:01:12 ID:???
代謝性アシドーシスのときって血中HCO3-は増えると思ってたよい/(^o^)\
511名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 16:11:35 ID:???
>>510

HCO3-+H2O⇔H2CO3+OH-な感じの電離平衡になるからHCO3-↑でOH-↑になってpH↑すなわちアルカローシスになるんかな、まぁ炭酸イオン↑はアルカリと覚えればよろしw
512名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 16:25:53 ID:???
あと、ついでに、嘔吐は胃酸吐くからH+とCl-が減ってアルカローシスで代償性にHCO3-が増える、下痢だとその逆で(腸管はアルカリ性)HCO3-が減ってアシドーシスでCl-が増えるのも大事
513名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 16:33:53 ID:XFiYMtQE
222さんへ。頑張っておられると思います。
私も微力ながら、勉強して再確認したことなどを、書き込みたいと思います。
主要なことは、ご自分でやられると思いますので、いささか、重箱のスミのこともあるかもしれませんが、3日で500題ある試験ですから、何が役に立つかわかりませんよね。
イヤーノートのF36当たりに、白血球が下がる膠原疾患が3つあります。
これ、3つ選べが作れる気がするのです。
膠原病は、炎症反応だから、普通、上がると考えがちですよね。
SLE,Felty,シェーグレン。語呂ではないが「スルぞ、フェラチオ、シェーグレン」と、リズミカルに呟くといいかと思います。
514222:2009/12/18(金) 17:01:52 ID:???
無月経(月経不順?)の治療がさっぱりだよい!
Kaufmann療法って何かインパクトが強い治療法あったから
名前だけ覚えて、選択肢では常にそれ選んでるけど
全然当たらないよいwww終わっとるよい/(^o^)\

>>511
感謝するよい

恥ずかしながら、アシドーシスだったら中和するために
アルカリであるHCO3-は増えるだろ!と
今考えると訳分からない理論展開してたよいw

>>513
感謝するよい

思い出すのが恥ずかしいゴロだけど、きっちり覚えておくよいw
515名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:16:43 ID:???
>>514
もしかして、222は女?
516名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:43:49 ID:???
>>514
代謝性アシドーシスだったら中和するために呼吸で代償するんでCO2が減る、呼吸性アシドーシスならCO2↓だけど中和しようとHCO3-が減る、まぁ発想としては強ち間違いではないw
517名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:56:03 ID:???
ついでに無月経について
、まず初経が来たか来てないか、来てないやつは染色体とか先天異常系(Turnerとか膣欠損など)で原発性という、
んで初経あったのは続発性という、
まず覚えないかんのは第1度か第2度無月経の判別、そして第2度の場合は子宮がダメなのと卵巣がダメなタイプ(あと下垂体・視床下部がダメなのもあるが)の判別が大事
518名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 18:08:54 ID:???
さらに続き…

第1度はプロゲステロン(ゲスターゲン)で出血あるやつ、卵巣は一応働けるタイプ、治療はクロミフェン
第2度はプロゲステロンではダメでエストロゲン−プロゲステロンで出血あるやつ、これは卵巣か下垂体か視床下部がダメなタイプ
で、ゴナドトロピンすなわちLHやFSHが高ければ卵巣がダメなタイプとなる(理由はエストロゲンのフィードバック云々…)
卵巣性の無月経にカウフマン療法が使えます、あとTurnerにも使います
ま〜基本的に第2度にはゴナドトロピン(hMG-hCG)療法を使います
519名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 20:09:42 ID:???
>>517
微妙に違くね?
Eはあるから、Pだけ投与すれば消退出血するのが第一度無月経
EもPもないから、両方投与すれば消退出血するのが第二度無月経
両方投与しても消退出血しないのが子宮性無月経だ


治療はGnRH→LH・FSH→E・Pの流れを考えて
まずはGnRH上げてこうぜーってのがクロミフェン
それがダメならLH(hCG)、FSH(hMG)補ってこうぜーってのがゴナドトロピン
月経はいいからE、P入れて子宮だけ安定させようぜーってのがカウフマン

だからカウフマンは挙児希望のない無月経の人にしか使えない
不妊治療としてはクロミフェンとゴナドトロピンがあるけど
ゴナドトロピンは無理やり卵巣発育させてOHSSになるから本当はやりたくないけど
クロミフェンは黄体化させるだけで第一度無月経にしか効かない
子宮性はそもそもの膣閉鎖とか治さないと薬は意味ない
520名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 20:39:08 ID:???
>>519
確かに結構間違った事書いてますね…子宮性無月経が第2度無月経になっちゃってるし…子宮がダメならE-Pでは出血しないですね

カウフマンが挙児希望にはダメってのは普通に忘れてた、復習しないと…
521名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:54:49 ID:???
>>519
知識を整理できた!ありがとう!天才!
522名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:01:20 ID:???
>>513
チラ裏行け
523名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:03:05 ID:???
チラ裏の人は無理そうだな。
524名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:05:24 ID:???
>>513
このスレ汚してほしくない
全然面白くねー書き込みだしよ
525名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:08:30 ID:???
>主要なことは、ご自分でやられると思いますので、いささか、重箱のスミのこともあるかもしれませんが、

これが、こいつがこのスレを読んでない証拠
222が主要なことやってる???だから私は重箱の隅を書き込む???え?なに?聞こえない
526名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 23:31:49 ID:???
>222さんへ。頑張っておられると思います。
>私も微力ながら、勉強して再確認したことなどを、書き込みたいと思います。

勉強して再確認したことを書きたいならチラ裏がおすすめですよ^^
527222:2009/12/18(金) 23:40:28 ID:???
>>517-519
感謝するよい

無月経を原因別に分類してそれぞれの病態に応じた
治療薬を選択する必要があるってとこまでは分かったよい

産婦の教科書は持ってないから
図書館に行ったときに調べて整理するよいw
Kaufmann療法だけ選んでも正解しない訳だよいヽ(´▽`)/
528222:2009/12/19(土) 11:18:28 ID:???
にゅ・・・乳び胸?さっき初めて知ったよいwww
スダン染色とかエーテルとか、みんな知識ありすぎだよいw

最初に「ちくびむね」と読んでしまったことは
ここだけの話だよい/(^o^)\
529222:2009/12/19(土) 13:47:03 ID:???
結節性紅斑と結節性硬化症が別物だったよいw
名前が違うから当然と言えば当然なんだけど
脳内で勝手に同じものとして認識されてたよいwww
530名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 13:48:18 ID:???
俺の彼女AAAカップなんだけどコメントよろしく
531名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 14:15:28 ID:???
>>530
荒らしとして通報しといた
規制ざまぁwwww
532222:2009/12/19(土) 14:48:25 ID:???
ラパロスコピィ?
ラパロ・・・ラパロ・・・聞いたことはあるけど
何のことか分からなかったよいw日本語で書いてくれよいw
533名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 15:43:45 ID:???
>>532
ラパロぐらい病院実習してたら普通に覚えるだろw
ラパロは腹腔鏡、ついでにクスコは膣鏡、コルポスコピーは膣拡大鏡(子宮頚癌の検査)、ヒステロスコピーは子宮鏡(子宮体癌の検査)も覚えておこうw
534名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 16:11:49 ID:???
皆の愛が>222に注がれておる。
俺もがんばろうww
535名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 17:24:47 ID:???
>>519
細かいところの指摘で申し訳ないけど、カウフマンは月経は起こせるけど排卵は起こせない、だよね?
536名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 17:58:32 ID:???
>>529
ちょw
2カ月前の俺!
537名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 18:23:32 ID:???
apple coreと腸結核の画像区別できないーー
538名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 02:33:43 ID:???
左軸偏位と右軸偏位の判別(心電図見て)はできるんだが、それが何を意味するかが分からない\(^o^)/
誰かわかりませんか
539222:2009/12/20(日) 03:53:02 ID:???
サッカー見てたらこんな時間になってしまったよい/(^o^)\
540名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 12:27:00 ID:???
>>538
右軸偏位=右室肥大
左軸偏位=左室肥大
でいいんじゃないかな
俺は判別ができないけど

国試的にはASDとECDの鑑別で重要なくらいかな
俺は判別ができないけど
541名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 12:30:25 ID:???
>>540
お前さん、ほんとは判別できるだろwww
542名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 12:38:25 ID:???
>>531
非常識なスレ違いお許し下さい。医歯薬看護板の今後のためにもご協力願います
「通報」のしかたご教示いただきたい所存です。どうぞよろしくお願いします
543名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 12:53:51 ID:???
>>541
いや知識として知ってるけど心電図読めないw
右脚ブロックと左脚ブロックもわかんないw
544名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 14:39:07 ID:???
【偏差値別スレ】
第104回医師国家試験 偏差値55以上(※重複スレの再利用でお願いします)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260836784/

【第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260690328/

第104回医師国家試験 偏差値40以上50未満
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260683657/

医師国家試験偏差値40前後の人のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260327628/
545名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 15:44:56 ID:???
222さん梃子3どうでした?
546名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 15:53:09 ID:???
MTM派だったはずがゴロに頼り出した俺も末期

死因順位:癌で死のう、ハイジ
547名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 15:58:40 ID:???
>>546
簡単なのでもちゃんと意味書こうぜ
がん、しん疾患、のう血管、ハイ炎、ジ故
548名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:31:37 ID:???
はいイカン、イカンぞう
549名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:33:00 ID:???
@肺
A胃
B肝臓

@胃
A
B

あれ、女性の順位と語呂があわない
550名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:35:46 ID:???
偏差値40だった…

もうだめかも(-_-;)
551名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:53:29 ID:???
狂気の自作自演受験生しんでくれ
552名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:05:56 ID:???
という書き込みまで自演だったりして。

さあ、冗談はここまでだ。
553名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:15:08 ID:???
もうやだ成績がた落ち
554名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:21:44 ID:???
アンドロゲンとテストステロンって同じもの…?
555名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:26:13 ID:PKK6EMu3
副腎で作られるDHEAとアンドロステンジオン、テストステロンなどを、総称してアンドロゲンと言う。
君の質問は、キムタクとSMAPって一緒?という様なもの
556名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:29:17 ID:???
>>555
教え方旨い
557名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:31:16 ID:???
SMAPってなんだ?レセプターの名前か?
キムタク??何の略語?
よくわからないなぁ
558名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:37:02 ID:???
>>549
男三位も大腸癌だZE?


あー、肺癌のマーカーが覚えられん
559名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:42:50 ID:???
右軸偏位か左軸偏位かは、小児科の循環器で、ASDかECDかの鑑別で必要だな。
とっさに出てくるようにするには、ある動作がある。「いちにっ、いちにっ」
「いち」と言いながら、右手でVを描き、「に」と言いながら、左手でVを描く。 数回繰り返す。
描いたVは、深いR波のこと。いちにっは、T誘導とU誘導のこと。
「いち」と言った時、どちらの手が動いてる?
右手だろ?
T誘導で深いR波は、右軸偏位。
U誘導で深いR波は、左軸偏位。
560名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:44:21 ID:???
SMart Amplification Process
も知らんのか・・

お前ら落ちたな
561名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:46:32 ID:???
559だが、R波でなくS波の誤り
562名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:52:56 ID:???
>>558
肝臓と逆転したのではなかったかな?
563名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:55:40 ID:???
肺癌マーカーは、sccとCEA以外の4つが、覚えられないんだろ?
唱える言葉「扁平足で、フラダンス」
シフラは扁平上皮癌
SLXは、Sで始まるから腺癌。残りは小細胞癌
564名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 19:12:55 ID:PKK6EMu3
559だが、小児科クエバンあったら、99回のH22とか、91回のF6を、さっきの「いちにっ」体操をしながらやってみて
565名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 19:29:15 ID:???
>>563
悪いが6つともわからん
566名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 19:37:13 ID:???
>>562
サブノートでは平19で大腸が肝を逆転した感じ
その後は知らんが、結構微妙な差だった
567名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 20:52:19 ID:???
>>566
このあたりやっかいだね
568名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 21:13:04 ID:WbkuQJBE
Mー1おもろかった
569名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:23:28 ID:vHEk8Uf7
103回歴代の問題に比べ格段にムズくないか?
過去4年分やってるんだが。。
570名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:25:16 ID:???
んなこたぁない
聞き方が変わっただけ
571名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:27:17 ID:???
基礎力がない証拠
572名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:28:58 ID:???
今年もこのスレがたったか。一年ぶりに見に来たぜ
とりあえず過去問5年分くらいを解説含めてしっかり3週したらうかるよ
去年12月からはじめて間に合った俺が言うから間違いない。
573名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:29:29 ID:/HT4nSeX
つーか、仁の最終回の内容教えてくれ、最後の30分しかわからん、
初めの1時間寝てしまった。(涙)
574名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:30:10 ID:???
>>572
産科って他に何かやりました?
575名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:31:15 ID:???
>>574
なんにも。友達からゴロをおしえてもらったくらい
576名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:33:10 ID:???
>>572
選択バイアスかけ過ぎ
でもまあ国試は3カ月あれば間に合うとは思う
577名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:35:43 ID:/HT4nSeX
それより仁は・・・・。
578名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:39:21 ID:???
>>575
ありがとうございます。やっぱり一日15時間とかそんな感じでしょうね。研修医がんばってください。
579名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 22:48:53 ID:???
>>577
漫画で読め
580名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 23:53:25 ID:???
補体低下する疾患のゴロない?
581名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 23:55:41 ID:???
ループに糸を巻くぞう?
582名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 00:25:28 ID:???
内訳教えてください。
583名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 00:38:17 ID:???
ループス腎炎、急性糸球体腎炎、膜性増殖性糸球体腎炎
584名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 01:08:53 ID:???
わざわざ語呂にせんでも、糸球体むちゃくちゃになるやつみなホタイさがるがね
585名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 02:59:25 ID:???
ゴロ使うかどうかは置いといて、糸球体がめちゃくちゃって考えると膜性腎症や巣状糸球体硬化症やRPGNで補体正常なのが理解し難いのだが…
国試でも良く出てるのでこの3つはしっかり覚えて損はないと思う、というか常識に近いレベルの知識かもしれん
586名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 03:15:16 ID:???
あと腎疾患以外のも含めてで考えると…
補体↑は感染、熱傷、腫瘍、膠原病など
補体↓はDIC、SLE、悪性関節リウマチと上に挙がった腎疾患3つと、後は肝硬変も覚えておくとよいかと、まぁSLEはループスつながりで、DICや肝硬変は病態とか補体産生が肝なのを知ってれば覚えるまでもないかもですが
補体↓な疾患として過去問だと血清病とか混合型クリオグロブリン血症とかも出てたような気がします…
587名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 08:47:06 ID:???
なんて低レベルな話なんだろう。ま、お前らにはお似合いだがな。
588名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:07:21 ID:???
>>587
カスはタヒねやwwww
589名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:30:41 ID:???
クリオグロブリンはMPGNだから選べそうな気がするけど
血清病は知らないと選べないね
590名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:38:44 ID:???
>>587
るぱ〜ん、ホタイだぁ〜
591名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:39:16 ID:???
病態生理が頭に入ってれば初見で即座に選択可能だろ。阿呆か。
お前みたいな頭の弱い暗記型の人間は現場に出て使い物にならん。落ちろ。
592名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:55:01 ID:???
>>591
多少でもユーモアあればもう少し面白いこと書くの可能だろ。阿呆か。
お前みたいなセンスの悪い出来損ないの人間は現場に出て使い物にならん。落ちろwwwww
593名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 11:05:38 ID:???
>>591
落ちそうな人スレで何言ってんだこのカスはw
おまえも落ちるんだよw
594名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 11:08:37 ID:???
クリオグロブリン血症とか正解の選択肢で出るかぁ??
595名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 11:27:01 ID:???
>>594
103A42
アホスwww
596222:2009/12/21(月) 11:53:22 ID:???
昨日は模試の結果に打ちひしがれてたよいヽ(´▽`)/
模試の復習と回数別とおまけでターゲットをやれば
合格できるらしいから頑張るよい/(^o^)\オタワ
597名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 11:54:46 ID:???
おお、一緒に頑張ろう
598名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:07:26 ID:???
別にクリオそんなに詳しく知らんでも、出題者的には消去法で正解して欲しい問題なんじゃない?
お前らあれだろ、選択肢に出てきた疾患全部まともに調べ上げるタイプだろ?
だから「落ちそうなスレ」にいるんだよwww
599名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:09:20 ID:???
なあ、ターゲットって結構分厚い?中身充実してる?
こないだ大学に届いたらしいがまだ取りに行ってないんだ
600名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:10:53 ID:???
>>598
さみしいからこのスレにいるんだよね?
601名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:18:02 ID:???
>>600
見下しにきてます
602586:2009/12/21(月) 12:23:04 ID:???
病態生理考えれば全て初見で分かるって人は膜性腎症や巣状で補体↓にならない理由を説明して欲しいわw

まぁ他の疾患については病態考えれば大抵はいける
103A42は確かに消去法で悪性腫瘍は外せるが直近の問題だし暗記しといて損はないでしょ、回数別やったら嫌でも覚えるだろうしw
603名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:39:59 ID:???
消去法で出したってことはこれからは普通に出すよってことでしょ
クリオはHCVが熱いみたいだし、何型とか聞かれても答えられるようにしといた方がいいと思う
604名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:41:28 ID:???
膜性腎症ってそんな糸球体ふるぼっこなイメージないな。患者も多いし。
巣状はHIVとかのイメージあるから身体が弱ってるんでそんな補体低下するほど戦えないってイメージ
605名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:42:55 ID:???
>>599

分厚い。基本的にはSELECTからの抜粋。病態生理中心の説明
606名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:44:45 ID:???
>>605
ありがとう。そうなんだ。じゃあターゲットちゃんとやりこんだほうがいいね。
607名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:53:25 ID:???
病態生理考えればわかるとか大口叩いといて

イメージ(笑)

MNの蛋白尿と血尿、予後をちょっと説明してみろw
608名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:55:20 ID:???
今からぐぐるからちょっと待ってろ
609604:2009/12/21(月) 13:04:40 ID:???
>>607
病態どうのこうの言ってるの俺じゃないんだが
俺はそんな賢くないからイメージで十分
下手に突っ込むと地雷踏んでしまうからね
実際このイメージ間違ってないし、国家試験には十分
膜性は中等度障害ってMTMノートに書いてるし、巣状にHIV感染者が多いのは常識
610名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:07:47 ID:???
>MTMノートw
ここで爆笑。ああ笑っちゃいかんね知能障害を。
いやー下には下がいるもんだなー。いい気晴らしになった。
611604:2009/12/21(月) 13:09:24 ID:???
うん、笑いたければ笑えばいいんじゃない?
君がMTM以上の知識人であるとは到底思えないしね
ただ受かればいいだけの試験なのにw
612名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:11:46 ID:???
必死すぎるwwwwwww
目の前にいたら大声で笑いものにしてやるのに。ここが2chとは残念だw
613名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:12:09 ID:???
222はテコ3の偏差値どうだった?
614名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:12:26 ID:???
なんだかんだ言いながら受験生の過半数がMTM見てるんだがねww
それを批判するんだからそれ以上のものをもってるんだろうな>>610wwww
ここでこんな大口たたいときながら、現実では必死こいてネット講座の画面みてる>>610が目に浮かぶw
615名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:14:26 ID:???
これは、あれだ。
2ch見てないで必死に勉強しロッテ事だよ。
うんそうに違いない。
616名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:14:45 ID:???
>>612

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


617名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:24:38 ID:???
落ちそうなスレにいる奴は、相手が誰であっても他人のことを笑ったりできないだろ
618名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:26:30 ID:???
俺は偏差65以上あって今103-101回やって普通に9割できるから、下層民どもを見物に来てるだけ。
まあ動物園を見学に行く感じだね。キーキーうるさいことw
619名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:28:59 ID:???
それがマジなら 別の意味で哀れむが>>618
620名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:30:05 ID:???
65以上でいきって恥ずかしい。。。学年で10位に入ってればそれくらいあるじゃん。。。
ていうか、偏差値高い人みんな>>618みたいな偏屈な人に思われちゃうからやめてよ。
621名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:31:56 ID:???
618は高機能広汎性発達障害とか人格障害ってやつか。620に謝ってやれ>>618
622名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:36:13 ID:???
スレ荒らすなよ
222が好きだからこのスレに来てんのに、くだらない言い争いが多すぎて嫌になる
623名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:37:46 ID:???
ほんと、スレチだから出てけよ
624名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:40:01 ID:???
222さんカムバック!
625222:2009/12/21(月) 13:41:26 ID:???
俺は偏差65以上あって今103-101回やって普通に9割できるから、下層民どもを見物に来てるだけだよいwwww
まあ動物園を見学に行く感じだよいwwwwwwwwww。キーキーうるさいよいwwwwwwww
626名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:43:09 ID:???
荒らしくんは今度はTECOM模試スレに行って同じことしてるよ
笑っちゃうよほんと
627名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:45:04 ID:???
俺も>222を応援したくて時々見に来てる。
628名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:48:05 ID:???
このスレで荒れてる奴見るとぽかぽかする。
俺より余裕のない人がいるんだな、って。
だからもっと荒れて欲しい。
629222:2009/12/21(月) 13:50:11 ID:???
スレが盛り上がってるよいw
書いてある内容はよく分からんから素っ飛ばしだよいw
応援にはほんと感謝するよい

>>613
みんなの期待を裏切らない偏差値だよいwデレシシシwww
でも「あなたの現状の学力は合格圏内です。この調子で頑張りましょう。」
って書いてあったよいwこの調子で頑張ればいいみたいだよいヽ(´▽`)/
ついでに前回は「必修がもう一息です。慎重に問題を解いて下さい。」
って書いてあったよい/(^o^)\
630名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:50:48 ID:???
ちょっとこのスレのアレを調べてみた


>>627=>>628=荒らし


ひどい自演wwwwwwwwwwwww
631586:2009/12/21(月) 13:59:52 ID:???
>>629
まぁ>>583をとりあえず覚えましょうw
101回で膜性増殖性を選ばせる問題あった気がするけど正解率95%越えてたかも
632名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 14:09:57 ID:???
>>629
すげーなw合格圏内なのかw
633名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 14:11:12 ID:???
なんだ222余裕じゃないか。もうコイツどうでもいいや。
つまんね。
634名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 14:14:13 ID:???
偏差値40以上は全員合格圏内
635名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 14:19:53 ID:???
222みたいな奴が一番タチ悪いな。同僚にしたくねえ
636名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 15:04:52 ID:???
半角w厨の荒らしがすげえな
チラ裏で222かたっててマジ吹いたw
637222:2009/12/21(月) 15:16:04 ID:???
偽者は有名税だよいw
わざわざ人の名前を語るってことは心にもやもやしたものがあるんだろうよいw
こういう状態をもやもや病っていうと思ってたのは昔の話だよいwww
638名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 15:22:01 ID:???
お前がうざいってだけじゃね?
639名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 16:36:16 ID:???
何か色んなスレを荒らし回ってる奴いるな
句読点使う奴と半角w使う奴、お前だよ
2chは汚い言葉書いて荒らしときゃいいんだろwみたいなニコ厨かな
スレチなこと書きすぎてあまりひどいと通報されて規制されますぞ
640名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 16:54:57 ID:???
偏差値50以上のスレは荒れないと言う不思議
641名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 17:01:22 ID:???
蚊が媒介する疾患が覚えられない
誰か語呂持ってませんか?
642名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 17:29:21 ID:???
境界性人格障害のヒトが一人居るとスレッドは荒れる
643名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 17:32:13 ID:???
>>637
もやもや病ワロタ

複雑骨折=複雑に折れる事=粉砕骨折と同義語と思っていたりして・・。
644名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 19:21:55 ID:???
おいおい、今年の落ちそうスレは変なの湧いてるな
春に同僚になるかと思うとぞっとするぜ
645名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 19:32:18 ID:???
まあ、肉芽組織を(にくがそしき)と読むprof.も居るからね。
誰も指摘してくれない。だから毎年講義で連発。裸の王様?
646名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 19:47:43 ID:???
どっちでもいんじゃないの?
647名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 20:29:16 ID:???
弛緩をちかんて読んだら変な顔された
しかんじゃないとダメなの?
648名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:05:53 ID:???
確かにちかん、と言う先生いるな。しかし肉芽はにくげでしょう?

医学用語ではないが、バス停の毎時15分毎を15ふんまい、と最近読まれているよ
649名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:12:27 ID:???
月極をげっきょくと読むようなものか
独学してるとほんと変な読み方してしまう
褥瘡をじゅくそうと最近まで読んでた
650名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:13:00 ID:???
弛緩の「弛(ち)」という読み方は一体どこから来たんだ?
「消耗(正:こう)」の「耗(誤:もう)」なら偏旁読みと言うことで、まあわからんでもないけど。
651222:2009/12/21(月) 21:18:13 ID:???
セクレチンとセロトニンがごっちゃになって分からんよい/(^o^)\
あれ?先週も同じこと言ったような気がするよいと思ったら
先週はセクレチンとソマトスタチンだったよいwwwヒーハーwww

>>643
複雑骨折≠破砕骨折はさすがに知ってるよい
医学部に入るまでは知らなかったのは当然だよいw
652名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:23:12 ID:???
>>650

さしすせそ、を発音できない偉い先生がち、か、ん、を連発したので、というのが理由?
653名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:24:19 ID:???
このKYはいつまで続けるつもりなんだろう……
654名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:28:30 ID:???
すまない
655名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:29:54 ID:???
いや222だろ
656222:2009/12/21(月) 21:34:33 ID:???
すまない
657名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:35:21 ID:???
いや658だろ
658名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:37:23 ID:???
すなまい
659名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:46:49 ID:vOTFVTQ3
俺は、明日、セレクト循環器が終わる。
今年中に神経と、呼吸器。こんな感じで、2月11日までセレクトし続ける。
さて、ソマトスタチン見たら、さしすせそ、の一番下のソから始まる。
そしたら、何かマイナスのイメージだろ?
全部を抑制するホルモン。ガストリンは、ガギグゲゴの上だから上げるイメージ。
セクレチン⇒セックスと似ている。セックスの時には、ラブジュース(汁)と、お酒(飲酒→インスリン)だけあれば良い。あとはいらない。
そう思って、イヤーノートA10当たり。
セロトニンに関しては、他の競技みたいなものだから、後日だ
660名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 21:51:07 ID:???
>>659
おもんない
661222:2009/12/21(月) 22:02:40 ID:???
>>659
感謝するよい

ガが一番上とソが一番下はきっと忘れないよいヽ(´▽`)/
セは汁が謎なんでインスリンだけ覚えてみるよい
662名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 22:35:01 ID:???
222は合格する
663名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 22:38:45 ID:???
つまらんよ。いつまで続けるつもりなんだろ。
664名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 22:50:23 ID:???
>>663が面白いこと言ってくれるらしいです
665名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 22:57:16 ID:???
相手にすると馬鹿がうつるよ
666名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 23:24:33 ID:+0RHzgq3
テコ3
偏差値35だったorz

まぁこの成績維持したら何とかなると思って頑張ってみる

俺より下はあんまいないと思うから、こんな馬鹿でも頑張ってると思って
皆さんも頑張って下さい
667名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 23:28:22 ID:???
            ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <馬鹿が うつりました
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
         / ̄\
        |     | <それは アペール症候群 です
         \_/
         _| |_
668名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 23:43:06 ID:???

                                            ,-、
     m n _∩                  .    ∩_ n m         (   !
    ⊂二⌒ __)                i^ヾ'i   ( _⌒  / ̄\;  . ゙i  l
       \ \       ___ _゙、_ ゙:、. / / .   |     |   ,!  l
         \ \    /        ヾi `ヽ、./     \_ \ ,r‐'゙゙'' ,!
つぎはー     .\ \  /     ^p^    :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ     '/ /
ちんじゅく      \ \|          ./  ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ   かかってこい>>663
ちんじゅくれすwwwww\ ヽ、_ ____ノ/  .゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
               \` ー ー-‐ ' /         ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
               .|  ・   ・/          |    '"  ;:  ゙|
                )      /           .|      ;:   !
               / l`、  ノ  ノ            |       ;;! ,!
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(            i'^ゝ    _゙__,,!、
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、          F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、      ,;-‐'′     ゙i i  i
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l    /        ,!,!  ,!、
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ   /        _,,ノノ   ; ヽ、
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄  .,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
(__ノ'                 \_\   .i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
669名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 23:43:59 ID:???
222荒らすな
670名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 23:52:14 ID:???
>>666
うわっ、仲間だ
おれしかも必修だけなら全国下から100番以内(笑)
今までほぼゼロ勉だから、ここから超速巻き返し頑張ろっと↑↑
671名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 23:54:16 ID:???
必修が悪いってのはセンスがないんだよ。
本番も必修落ち確定だな
672  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :2009/12/21(月) 23:57:02 ID:???

      / ̄\
      |  ^p^ | <おまえらいけぬまばかにするのやめろよ
      /\_/
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
673名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 00:02:58 ID:???
まぁがんばれや、周りは単純時間だけでも>>670よりはるかに勉強してかつこれからもっとやるから
正直甘くないだろうが
674222:2009/12/22(火) 00:04:03 ID:???
ソマトスタチンが視床下部からも出てたよいwびびったよいwww
ともに「カルシトニンは副甲状腺から出てる」
って言ったら怒られたよい/(^o^)\オタワ
675名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 00:07:43 ID:???
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [池沼]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/2ヵ月後の>>673
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [池沼.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^p^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
676名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 00:15:56 ID:???
セクレチンの名前はsecrete(分泌する)に由来するから記憶の助けになれば。
677名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 00:17:46 ID:???
でも必修が悪いのは要注意だぞ。しっかりガイドライン見て一項目づつ潰して行け。
678名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 00:29:37 ID:???
ところで222はテコ3の偏差値は?
679670:2009/12/22(火) 00:30:18 ID:???
>>677
やさしいね。ありがとう!がむばります
680名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 03:34:06 ID:???
500いった(笑)
681名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 10:02:32 ID:???
肺動脈楔入圧
を「きつにゅうあつ」って読んでたのはいい思い出。
682名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 10:22:58 ID:UDLmXor1
今日は、日付から言って、222の旅立ちの日。
まず、必修からやれ。エキストラなどで、必修疾患を完璧にすると、パンやリンの土台になる。
で、英語にしても、必修疾患111個から、覚えにかかるとよい。
英語出るのはどうせ必修で出るのだろうし。
まず、エキストラの表紙めくると、すぐガイドラインがある。111個が表になっているところがある。
それをコピーして、机の前やトイレなどに貼ることからスタートだ
683名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 10:58:35 ID:???
そういうスレじゃねーから
684名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 11:49:13 ID:???
えっ!222を育てるスレじゃないのか?じゃ、どういうスレ?
685名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 11:53:50 ID:???
余裕で合格圏内にいる222が
「わからんよいww」とか自虐ネタを撒きつつ
俺らはそれにのって知識を確認して合格目指すスレ

知識の押し売りは亀スレでやれ
686名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 11:59:38 ID:???
>余裕で合格圏内にいる222

偏差値40以上は全員「合格圏内」と書かれるから全く余裕とは言えない
梃子3で40の奴が余裕なわけなかろう
687222:2009/12/22(火) 12:22:03 ID:???
内分泌の復習中(といってもイヤーノートめくるだけ)だよいw
高Ca血症でもアシドーシスになったりアルカローシスになったり
内分泌はやっぱり嫌いだよいwww

>>678
四捨五入して41だよい/(^o^)\
合格圏内らしいよいwww

>>682
89さんのスレで見たよい
何していいか分からんかったから
イヤーノートに載ってるやつをさっと見たよいヽ(´▽`)/

>>685
余裕に見えてるってことは
まだまだ追い込みが足りないんだと感じたよい
もっと必死に勉強するよい
知らないことばっかりだけど1個1個潰していくよい
688名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 12:24:42 ID:???
683 685のおかげで目が醒めた。
人を信用しちゃいけないんだな。
このスレを去ることにしよう。
セクレチンの話、セフレチン⇒と似た言葉だから、セフレがチン○ナ、というネタ話を載せられなかったのが、心残りだが
689名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 12:55:08 ID:???
>>688
あんたスゲェよ

悪い意味でw
690名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 12:58:07 ID:???
PTHの鑑別は病因だけ覚えればおk
PTHはCa↑、P↓、アシドーシスなので

原発副甲↑:PTH↑⇒Ca↑P↓アシドーシス
続発副甲↑:CRF⇒Ca↓P↑⇒PTH↑⇒アシドーシス
偽性副甲↑:癌⇒PTHrP⇒Ca↑P↓⇒PTH↓⇒アルカローシス
原発副甲↓:PTH↓⇒Ca↓P↑アルカローシス
偽性副甲↓:低身長・PTH-R×⇒Ca↓P↑アルカローシス⇒PTH↑
691222:2009/12/22(火) 15:24:56 ID:???
表試験と主試験って同じものだと思ってたよい/(^o^)\

>>690
感謝するよい
Ca値じゃなくてPTHの変動に着目するなんて目から鱗だよい
これは分かりやすいよいヽ(´▽`)/
692222:2009/12/22(火) 18:53:40 ID:???
いつの間にかお昼寝してたよい/(^o^)\

小球性低色素性貧血って鉄欠乏性貧血だけだと思ってたら
他にも色々あってびっくりしたよいw知識なさすぎで悲しいよいwww
693名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 19:53:14 ID:???
鉄欠乏、鉄芽球、サラセミア、無トランスフェリンだっけ
フェリチンの対比で覚えてたら二次性貧血を小球性と思いこんでたわw


今日は持続勃起症を勉強したぜw
笑える病気かと思ったら24時間以内に治療しないと後遺症とかマジびびった
何回戦もできて便利そうですね〜経過観察♪とかやると禁忌ww
694222:2009/12/23(水) 00:51:14 ID:???
晩御飯食べたらまた睡魔に襲われたよいw
今日は調子が悪いよいヽ(´▽`)/

さっきバッドニュース見つけたよい
『ルパン三世 the Last Job』2010年2月12日に放送決定!
今年は見れないよい/(^o^)\
695名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 02:32:02 ID:???
QB Extraって最新のやつの方がいいんですか?

平成20年度のやつなんですよね…
102回までのしか問題がなくて。
予想問題とか結構変わってますか?
696名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 03:00:11 ID:???
20年度の持ってないから比較できるわけないじゃん
697名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 06:20:41 ID:???
無茶苦茶変わってるよ
もうこれでもかってぐらい
698名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 07:19:40 ID:???
神経性食思不振症と神経性大食症の違いが分からない…
699名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 10:15:41 ID:k+eggKYJ
そのまんまでしょう。
700名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 10:32:04 ID:???
104回は合格率85パーぐらいに下げるらしいよ
701名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 11:04:14 ID:???
どこ情報だよそれ!
702名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 11:23:24 ID:???
>>698
ANは食べないから太らない
BNは食べまくるけど吐くから太らない
703名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 15:47:56 ID:k+eggKYJ
去年も言ってたな。
704名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 18:11:55 ID:???
今日は222もいないのね
イブイブだしよろしくやってんだろうなあ

はぁ…うつだしのう……
705名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 19:03:52 ID:???
>>702
どうもです
706222:2009/12/23(水) 19:40:38 ID:???
いるよいヽ(´▽`)/

産婦さっぱりなんで図書館で標準産婦借りて読んでたら
ともからそんな本読むなと言われ、
病気が見えるを貸してくれたよいw
さらっと読んでみたけどさっぱりだよいw手詰まりだよい/(^o^)\
707名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 19:46:02 ID:???
>>706
もう産婦人科は捨てちゃえよい/(^o^)\
708名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 20:02:49 ID:???
病気が見えるなんて悪書です
標準なんてもっと悪書です
国家試験においての話ですが
709名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 20:12:56 ID:???
>>706
自分は持ってないが、周りではみえるは分かりやすいとの評判

まぁ>>708にはカス扱いされてるけどw
産婦を完全に捨てるのは流石に危険だから最低限はやらざるを得ないよ、分からないなら友人頼みでなんとかするしかないw
710名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 20:33:45 ID:???
とりあえず安そうなところは捨てちゃって
連問になりそうなとこだけやればいいと思うよ

外妊、双胎間、毛炎、早剥、前置胎盤、CPD、低在横定位、弛緩出血
っと盛りだくさんだなw

本当はクリスマスに俺が体を使って教えてあげられればいいんだが…
もちろん正常分娩の回旋の話だ
711名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:04:24 ID:???
胎児のように裸で回旋して欲しいw
712名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 21:34:17 ID:???
じゃ俺頭位やるからお前骨盤位ねw
713名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 22:06:56 ID:???
双子で絡まってるやつ俺と再現しないか?
714名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 23:52:33 ID:???
>>709
今からやるなら病気が見えるは結果しか書いてないからよくわからんし
標準は難し過ぎるからよくないということだよ
少しやって病気が見える、けっこうやって標準ならいいと思われ
715名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 00:02:00 ID:???
今の時期に標準とか自殺行為だろ
過去問やりまくった方がいい気が
716名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 01:41:09 ID:???
産婦人科はMECの松喜の授業がよいと思われ
717名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 02:27:53 ID:???
MTMで十分
ってかよく産婦人科重要!て言うけど重要なのって「産科」だよね?
718名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 02:40:53 ID:???
33歳不正性器出血って言ったらどっちも考えるし、一緒なんじゃない?
パターン化できる産科は確かに取りどころだけど
頸癌、体癌、卵巣腫瘍、内膜症の4つしかない婦人科も取りどころだと思うよ
719222:2009/12/24(木) 02:58:08 ID:???
問題解いてたら選択肢にソマトスタチン出てきたよいw
さっそくサシスセ・ソマトスタチン使ったよいw

産婦はターゲット本命で時間あったら
クエバンも追加してなんとかするよいヽ(´▽`)/
720名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 08:41:26 ID:???
マッチングもしてないし
テコムの偏差値33しかないしやばいわー
万が一受かったら東京の楽な病院入りたいんだけど今更無理かな
てかさすがに受からないか
勉強始めたの半年前だから無理かしら
721名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 08:46:51 ID:???
半年前から始めて33って恐ろしい程の馬鹿だな…
722名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 08:55:31 ID:???
背筋が凍る程の馬鹿だな…
723名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 12:05:08 ID:???
Hカップなのにデブまでは行かない
グラビアアイドル系のセフレができそうです…
ここに来て禁欲どころか120%溺れる体ですあれは…

悪魔からのプレゼントですねほんとうにありがとうございました
724名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 12:24:51 ID:???
セフレできるやつって、どうせメールすればすぐにでも
遊んでくれる女友達がその10倍くらいいるやつだろ?
恋人以外メールできる女がいる俺には無縁の世界なんだろうな
725名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 15:54:34 ID:???
デブはお断り
726名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 21:27:25 ID:???
今晩スクロスしてるリア充に国試落ちる呪いをかけた
727名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 02:56:21 ID:???
今日はどこも人少ないな
みんな、ほーりーナイトしてんだな
728名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 03:04:48 ID:???
半年前から1日12時間勉強してその成績なら受からない
半年前から1日3時間ぐらいの勉強でその成績なら、今から1日12時間勉強すればうかるかな
729名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 04:06:59 ID:iZF1LDop
今、彼女とセックス終わってゆっくりしてたところだ。
クンニちゃんを久々にしたが、やっぱり好きだね。
臭いのいいヤシは最高だ。

よっしゃ〜、ヒーロー参上!も〜1発。
730名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 06:49:14 ID:???
性犯罪はやばい!
試験までは禁欲
731名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 10:34:49 ID:???
【スカトロ】福島県立医科大が大変なことに【SM】
ttp://www.heiwaboke.com/2007/07/_sm.html
1: 通訳(アラバマ州) 2007/07/23(月) 01:46:47 ID:Ofnv3V/30
福島医科大HP
ttp://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/
URLをいじると

26 Trader@Live! New! 2007/07/23(月) 01:01:23.18 ID:HXowt4Uz
福島県立医科大学医学部整形外科 / 菊地臣一病院長のコラム「医師としてのマナー」 
ttp://www.at-mark.info/fmu_orthopedics/column/top.htm
たった1つの小さなミスが一生の命取りになる※スカトロ画像注意
732222:2009/12/26(土) 03:12:41 ID:???
完全に夜型人間になってしまったよいヽ(´▽`)/
本番が不安だよいwww

神経原性ショックは神経が全部ダメになるのかと思ってたら
交感神経メインだったよい/(^o^)\

神経苦手で、交感神経とか副交感神経とかαとかβとか
ニコチンとかムスカリンとかドパミンとかセロトニンとか
GABAとかアセチルコリンとかノルアドレナリンとか他にも色々
名前は聞いたことあっても作用とか機序とか全然分かってないよいw
CBTのときに放り投げて捨てたツケが今になって回ってきてるよいw
733名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 03:16:46 ID:???
>>732
流石にそこは諦めろw
覚えてもそんなに点に結び付かんし

でも、神が現れてクリアカットな説明してくれないかな…
734222:2009/12/26(土) 03:23:19 ID:???
1つ思い出したよいw

FLAIR像ってのが何なのか初めて知ったよいw
今まで出てきても「???」って感じで無視してたけど
もうさすがに無視できずに解説読んじゃったよいwww

>>733
神が現れても覚える余裕なんてないし
頑張っても覚えられないだろうから、もう諦めてるよいヽ(´▽`)/
735名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 04:15:30 ID:???
フレアってかっこいいよね
なまえ
おいらも何なのかいまいち分かってない
736名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 04:47:11 ID:???
リックフレアー
737名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 09:29:02 ID:???
フレアなんてでない
222は脳梗塞でdiffusionがhighになることを覚えろ
多分出るぞ
738名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 10:33:07 ID:???
>>222氏は最近の俺が常用している抗不安薬
739名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 11:00:52 ID:???
精神依存→身体依存
ムフフ
740名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 11:13:56 ID:???
>>732
紙に書いて自分で整理しましょう。規正のまとめを眺めていても覚えられない
自分で整理し、さらにカード化。語呂も自分で作れば良いよ
741222:2009/12/26(土) 11:30:41 ID:???
結節性紅斑でも硬結性紅斑でも
どっちでもいいしどうでもいいよいヽ(´▽`)/

>>737
感謝するよい
脳梗塞ででふゅーずでハイ!覚えてみるよいw

>>740
感謝するよい
年明けのTECOM模試で偏差値が45超えたら整理してみるよいw
742名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 12:34:08 ID:???
>>738
>>222が夜型になった理由はクリs
743名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 13:19:15 ID:???
偏差値40以下の連中はほとんどおちるよ
だってこの時期みんな間違いなく勉強するから差はちぢまらないよ
医師国家試験は競争試験なんだからそんなのあたりまえじゃないか。
頑張ったところでおちるのよ。
勉強量の差は短期ではうめられないよ
整理ができてないから点には結びつかないの
医学生なんだからそんなかんたんな計算ぐらいできるでしょ?
ご愁傷様。
744名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 13:39:57 ID:???
そうとも限らん。
さすがに人並みにがんばってその位なら差がなかなか縮まらないだろうけど、この層は勉強が足りてない奴がたくさんいる。
で、その人たちが変わらずやらなければ無理だけど、やれば伸しろが大きい分いいとこまでいけるから普通に受かるよ。
745名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 13:48:00 ID:???
コピペにマジレスwプッギャm9
746名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 14:02:57 ID:???
亀スレでもそうだが、コピペの意味を勘違いしてるやついるね

有名なテンプレにマジレスするのが恥ずかしいんであって
どっから引っ張ってきたかもわからんつまらんコピペにレスしたからでっていう

スレ乱立してるバカといい、wつけて荒らしてたアホといい
本当空気読めない新参が迷惑
747名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 14:17:34 ID:???
>>746
偉そうな古参も迷惑ですよww
748名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 17:51:33 ID:???
どっから持って来たかも分からんようなコピペを張るなカス
つまんね
749関連スレ:2009/12/26(土) 19:32:44 ID:???
【イドバタ】104回医師国試受験者の呟き【カイギ】(※本スレ、実質Part8)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261649811/

第104回 医師国家試験 亀の歩み(※アドバイス欲しい人用スレproduced by 89)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1221097315/

【104回医師国試】TECOM模試スレ【裏国試】(※模試全般の話題はこちらで)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1259194358/

【♪】第104回医師国家試験対策スレPart8【♪♪】(※本スレ重複スレ、Part9候補?)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261797176/

104回医師国家試験〜女の子専用(※タイトルの通り)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261200429/

第104回医師国家試験落ちそうな人のスレ☆1年目(※国試に落ちそうな222氏を見守るスレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238389680/

第104回医師国家試験 チラシの裏(※日記・勉強の記録スレ、おぶろもふ氏他)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260113430/

医師国家試験偏差値40前後の人のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260327628/

第104回医師国家試験 偏差値40以上50未満
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260683657/

【第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260690328/

第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満(※重複スレのため偏差値55以上スレとして再利用)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260836784/
750名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 21:42:53 ID:???
Horner症候群って何だよいwwww
交感神経?縮瞳?わけわかめだよいwwww
751名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 21:48:11 ID:???
147 :名無しさん@恐縮です:2009/12/26(土) 13:59:23 ID:MyMyOpaiO←←←←
>>126勝ち組の中の勝ち組と言えるのはイチローと結婚したアナレベルだろ
勤務医じゃ恐らく中野のが年収上だよ
752名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 00:53:59 ID:???
>>750は222じゃないよね?
俺の222がこの時期にHorner知らないなんてことはさすがに
せいぜいPancoastってなんだよいwとかWallenbernさっぱりだよいwくらいだと信じたい
753名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 00:55:48 ID:???
われんべーん?
754222:2009/12/27(日) 00:56:34 ID:???
よいよいwwwwwwwwwwwよいよいwwwwwwwwwよいよいwwwwwwwよいよいwwwwwよいよいwwwよいよいw
755名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 01:31:08 ID:???
おまいさんたち余裕なくなってきてない?
ここくらいほんのりした空気を保とう
756名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 01:36:56 ID:???
このスレの住人が他スレを荒r(ry
757名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 18:00:27 ID:???
白血病の血液像M3しかわかんね
758名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 18:23:47 ID:???
教えてやりたいが画像の説明を文章でできないことに気づいた
759名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 18:47:40 ID:???
子宮体疾患もごっちゃになっててわかんねーわ
まあ来月末にもう一度攫おう
760222:2009/12/27(日) 22:57:33 ID:???
厚生省が過去問3年分やっておけば十分みたいなことを
言ってるらしいので、余裕が出てきたよいヽ(´▽`)/

バイアグラとリアップがごっちゃになって
どっちがもともと高血圧の薬だったか分からなくなっちゃったよいw
なんとなくバイアグラでしょって思ったらリアップだったよいwww
勘も冴えなくなってきてるよい/(^o^)\

>>752
ホルネルもワレンベルクも名前だけ知ってるよいw
パンコーストは知らなかったから調べてしまったよいwww
感謝するよい
761222:2009/12/27(日) 23:08:37 ID:???
・・・そういえば
WPWの患者さんで、心臓がバタバタしてそうだから
ジギタリスで落ち着かせようと思ったら、禁忌肢だったよい/(^o^)\
762名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 00:40:11 ID:???
非常に失礼ですが、>>222さんは優秀な方、もしくは学生のフリをした
医学教育関係者ではありませんか。はじめから読んでいて、文体の統一性
があり、質問の返答に対する返事のしかたは的を得ており、十分すぎる
理解力を有するから疑いました。
763222:2009/12/28(月) 03:54:59 ID:???
ここに来て、まさかの推理展開だよい/(^o^)\

>>762
残念ながらハズレだよい
ここに書いてる内容はネタじゃないので
優秀じゃないのは分かってもらえると思うよいw
あと、教育関係者は2chのスレに
書き込む理由もなければ暇もないと思うよいw

よく分からんけど誉められたような気がしなくもないので
今日は梅酒飲んで気分良く寝るよいヽ(´▽`)/

ちなみにリアルでは「よいよい」言ってないよいwww
764名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 06:10:58 ID:???
メック模試やって自己採点したら一般48%臨床55%必修70%くらいだた
できねー本番に間に合わねー
765名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 08:06:42 ID:???
>>763
失礼しました。
国家試験合格し、良きオーベンの指導を受けると立派な医者になるでしょうね
そんな時、2chで困っている者を助けてあげてね
766名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 11:01:52 ID:???
昨日飲み会で「飲み会の次の日も朝から勉強は6年生として当然(キリッ」
とか思ってたのに今起きた。最悪
767名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 11:17:38 ID:???
一日くらい良いよ。
昼から公衆衛生の暗記カードでもつくれば?
768名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 11:48:18 ID:???
>>767
そういうのやっぱ作る?
自分で作ったメジャー用ゴロしゅうは作成中だけど、
公衆衛生もやった方が良いよなぁー
769名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 12:35:30 ID:???
>>768
二日酔いで本調子じゃないときの方が暗記物は記憶に残るよ
直前まで放置すると意外いやっかいな公衆衛生。
770222:2009/12/28(月) 14:24:10 ID:???
強皮症と皮膚筋炎がごっちゃになるよいw
たぶん「皮が付く疾患」として頭の中で整理されてるんだよいwww
困った/(^o^)\
771名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 16:24:22 ID:???
222は何人いるの?
772名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 17:07:06 ID:JnUjbzgl
>>764
それくらいの成績なら受かるんじゃね?
773名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 17:12:12 ID:???
そのままじゃ厳しいかも知れないけど
十分挽回できる位置ではあるよね。
774名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:08:03 ID:???
挽回できない位置ってどの程度なん?
過去問で通るとはいっても、みんな卒試を通過してきたわけだから、
「脳神経が言えない」「心臓病って怖いよね」
なんて奴はいないだろうしさ。
775名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:13:21 ID:???
222って梅酒好きだよねw
776名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:48:27 ID:???
卒試終わった時点では脳神経全部言えなかった
777名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:50:21 ID:???
嗅いで見る…




www
778775:2009/12/28(月) 19:09:23 ID:jALZ/ydi
ちなみに4月時点では脾臓がどこにあるのか分からなかったし、副甲状腺なるものが存在することも知らなかった
5年までは一般人より医学知識なかったかな
今は偏差値50
医学部なんて実習いれても3年ぐらいでよくね?
779名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 19:16:10 ID:???
えっ。
脾臓、副甲状腺なんて高校生物、保健で出てくるよ
780名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 19:32:59 ID:???
>>760
ソースは??
781名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 19:37:32 ID:???
≫780
ターゲットの2講の最後でみとま君がそんな感じの事いってた
国家試験は将来的に廃止も含めて検討中だともいってた
782まりあ:2009/12/28(月) 19:49:08 ID:???
うー!落ちるー落ちるー!
783名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:09:28 ID:???
>>782
明後日でるEP6でもしてろ
784名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:18:08 ID:???
副甲状腺も副腎も今知った。脾臓は知ってた
今から真剣に勉強始めれば受かりますか?
785名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:21:48 ID:???
そのレベルのお前に卒試合格くれた教授に聞いてみたら?
786名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:25:01 ID:???
>>784
一日16時間。風呂の中でも勉強すれば絶対合格できるよ。
ブツブツと常につぶやきながら
787784:2009/12/28(月) 20:29:44 ID:???
卒試は模試だから事前に答え仕入れれば受かるんだよね
今QBやってるんだが、副腎てすごく重要な臓器じゃないか
788名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:31:18 ID:???
>>787
今年は無理っぽいね
789名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:34:36 ID:???
さすがにネタ
790名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:42:55 ID:???
>782
うーうー言うのをやめなさい!
791784:2009/12/28(月) 20:47:39 ID:???
ネタじゃない
ステロイドって糖質と鉱質と性作用があるらしいんだけど
プレドニゾロンはどの作用を発揮するの?
792名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:05:39 ID:???
コルチゾールの糖質コルチコイド作用を1、鉱質コルチコイド作用を1としたとき
プレドニゾロンは糖質コルチコイド作用4、鉱質コルチコイド作用0.8の作用があるよ
793222:2009/12/29(火) 03:34:50 ID:???
今日はもうすでに梅酒タイムだよいヽ(´▽`)/

椎間板ヘルニアはおじいさんがなる病気だと思ってたら
若い人に多い病気だったよいwww聞いたことなかったよいwww

どこかのスレで伝染性単核症でアンピシリンが禁忌だって
書いてあったけど今まで知らなかったよいw
禁忌対策やってないから不安になってしまったよい/(^o^)\
794名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 07:29:08 ID:???
EB uirusが原因で生じる疾患の疫学、病態、特記事項を整理しておけば?

伝染性単核症はペニシリンで薬疹出るのね
795名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 11:36:22 ID:???
ヘルニアの話知らなかった…派遣で働いてた頃確かに30,40のおっさんが
腰板がってたけどそういう認識で良いのかね

IMはHPSの原因にもなるらしいね
796名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 11:49:27 ID:???
>>793
井出ちゃんいいよね
797名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 17:57:36 ID:???
>>793
禁忌は特別な対策しなくても大丈夫かと…
WPWにジギタリスとかのレベルを覚えてればw

伝染性単核症ってウイルス感染症だから抗生剤が効くわけない
まぁ皮疹できるから禁忌ってのは知識として必要ですが…
あとはEBウイルスがヘルペス属だけど、アシクロビルは無効で
治療は経過観察ってのも大事、テコム模試でも出てました

>>795
10〜20代でもなりますよ、自分も10代でヘルニアになりましたw
スポーツ選手とかヘルニア手術してたりしますし
若い人に多い疾患という認識が正解かと
798名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 23:09:42 ID:???
>>797
いやいや。貴方は正しいのですが、EBウイルスでは他にも重要な事があるで
しょうよ。アンピシリン無効なんて教養の学生でも知っているよ
799名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 03:59:01 ID:???
あー終わらない終わらない終わらない
あと三ヵ月欲しい
800名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 04:28:57 ID:???
卵巣癌と悪性リンパ腫はなんであんな複雑なんだ・・・。
801名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 04:58:53 ID:???
悪性リンパ腫は割と分かりやすい気が
内分泌系がめんどくさい
802名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 05:52:01 ID:???
高齢者保健関連の名称つけた官僚共出てこい
紛らわしすぎるわボケちんがぁ
803名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 05:58:18 ID:???
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護療養型医療施設
療養病床

特別養護老人ホーム
養護老人ホーム
軽費老人ホーム(A型、B型、ケアハウス)
老人介護支援センター
老人福祉センター
高齢者生活福祉センター
老人憩の家
老人休養ホーム
804名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 08:15:09 ID:???
>>803
書き出してくれてありがとう
805名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 08:58:49 ID:???
問題も微妙なの多いし大嫌いな分野だ
問題作ってる奴出てこい!
806名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 09:50:09 ID:???
>>805
行政職につく一部の者にしか関係無い分野なのになあ
807名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:30:53 ID:???
>>805
偉いじいさん先生が「何じゃい、文句あるか学生っ」と出てくると困るよ
808名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:35:59 ID:???
>>800
マーカー覚えるだけじゃない?
809名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:40:04 ID:???
公衆衛生が段々と難しくなってきてる意味が分からない
得点源にさせとけボケじじい!
810名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 10:52:57 ID:???
>>800
卵巣癌は上皮系、ハイ細胞系、ホルモン産生系にわけてから
まず悪性のもの(悪性のが少ない)覚えると全体像が見えるよ

811名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 12:08:01 ID:???
>>809
どうしてじじい先生ってわかるの?若い教授が出題委員かもしれないのに
812名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 12:09:09 ID:???
悪性貧血って癌、思っていた教養1年時代。
813名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 12:27:47 ID:???
胆汁酸は胆のうから作られると思っていた二年生の秋
814名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 12:48:38 ID:???
複雑骨折=粉砕骨折と思っていた
815222:2009/12/30(水) 16:08:02 ID:???
DICとTTPの違いって何だよいヽ(`Д´)ノ
違いが分からんから治療法がごっちゃになるよいwww

>>797
感謝するよい
言われてみれば、ウイルスに抗菌薬はおかしいよい
ふむふむ、納得、また少しかしこくなれたよいヽ(´▽`)/
816名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 16:25:45 ID:???
風邪の時抗生剤処方するよい。
風邪は細菌?ウイルス?
ウイルスでも抗生剤?

って質問されればどうするよい?
817名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:20:37 ID:???
風邪の8割はウイルス、2割は細菌
ウイルスと細菌は臨床症状で見分ける

風邪のすべてに抗生剤出していたのは10年前のハナシ

いまはウイルス性の風邪なら解熱薬オンリー
細菌性の風邪なら解熱薬+抗生剤
818名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:39:43 ID:???
222さん凄い。
819名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:44:36 ID:???
熱発は生体の防御反応。高熱で体力が著しく消耗する事が懸念される場合を除き
解熱剤による対症療法はさけるべき。副作用も考慮し、基本的には風邪でNSAIDs
用いるべきではない。と生理学准教授が言っていたよ
820名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:54:59 ID:???
へー

生理学の准教授がNSAIDsで免疫下がるとか言っちゃうんだ
エビデンス出してみろっつう
821名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:56:35 ID:???
MD or non-MD, that is the question.
822名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 17:58:46 ID:???
生理の教授はMDでしょう。普通は。
823名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:02:31 ID:???
>>819
じゃあおまいさん「熱があるんです」つって救急外来に来た発熱患者に
処方なしで帰してみろよ
普通は「高熱時に内服してくださいね^^」つってカロナールかロキソニン3錠だしてサヨナラだよ
しめて3分でおわる。国試もこれでOK
救急外来で「解熱剤による対症療法は〜」なんてお説ぶってみろ、
しんどいなか受診してる患者とそばに控えてるカンゴシから絞め殺されっぞ
824名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:09:57 ID:???
>>823
解熱剤は悪、と思い込んでいる爺医を知っている。
トラブルが絶えないので最近は息子が診療している
825名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:18:05 ID:???
>>823
救急は対症療法する場だからロキソニン出してんだよw
国試で感冒にロキソニンとかテラアウトだあほw
826名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:25:47 ID:???
だからカロナールかロキソニンつってるわけだが…
その反射の仕方は落ちるぞ
827名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:42:13 ID:???
カロナールもアウトですからw
経過観察が正解
828名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:45:03 ID:???
カロナールとロキソニンの使い分けどうするの?
829名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:45:25 ID:???
そういう行為をしてる時点でアスペなんだよ?
お前らも擁護すんなや
830名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 18:57:06 ID:???
>>828
カロナール(アセトアミノフェン)の方がマイルド
妊婦とか胃炎でも要注意くらいで使える

あくまで禁忌のNSAIDsに比較すればの話であって、
国試的にはカロナールだから妊婦にもオッケーみたいな選択肢が出ようはずもないんだが
臨床ぶってカロナールって言ってみたかっただけだから気にすんな
831名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 19:04:14 ID:???
>>830
納得
832名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 19:22:45 ID:???
話のついでに、知ってると思うけどインフルにNSAIDsは脳炎起こすから禁忌ね
アセトアミノフェンはいいことになってるけど、使った方が予後が悪いとかソースあった気がする
どちらにしろ国試では「解熱薬」は禁忌肢と考えた方がいいよね
833名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 20:15:56 ID:???
在日の本性
http://tool-4.n et/?id=pachirhin&pn=30

『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1261310698/
834名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 20:23:12 ID:???
>>833
NSAIDsと何の関係があるの?
835名無しさん@おだいじに:2009/12/30(水) 20:30:32 ID:???
>>834
昨日いいともに岩隈が出てて、まちゃみから花が届いてた
836222:2009/12/31(木) 02:38:37 ID:???
ちょうど1ヶ月くらい前に解いて、答え合わせもしないで
放置していたテコム模試を解きなおしてみたよいヽ(´▽`)/

前できてなかった問題ができたりもしたけど
前できてた問題ができなかったりしてプラマイゼロw
まだAだけなんだけど、この結果は泣けるよいwww
837名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 07:46:40 ID:???
凝固因子のYが欠番とはかわいそうだ。
838名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 10:06:17 ID:???
完全に諦めて人の足引っ張ることしか考えてない奴が出てきてるだろ最近
839名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 10:53:17 ID:???
>>838
そうだね。
840名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 12:34:29 ID:???
来年本当にこいつらが医者になるのかよ、って不安になるほど低脳な罵り合い増えてきてない?
焦り過ぎて、壊れてかけてるだけだよな?
一緒に働くの嫌になってきたんだが
841名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 12:55:03 ID:???
俺もおまえと一緒に働くのは嫌だな
842名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 13:11:31 ID:???
>>841
うぜえ。ひっこんでろ糞馬鹿
その腐った顔をみせんな
843名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 13:14:18 ID:???
>>841
きょうびそんなべたなレスなかなか見ないな
1月はここ釣り放題になるな
844名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 13:15:44 ID:???
5年ですがここの人のことは思いっきり見下してます
こんな糞馬鹿が相手かと思うと気が楽になりますね
845名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 13:51:50 ID:???
>>840=842=843

いいねえ、この感じw
846名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 13:58:49 ID:???
>>845
842は違うぜ。
自演に見せかけた荒らしっぽい。
847名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 14:24:55 ID:???
お前も荒らしだろうが
848名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 14:39:51 ID:???
やっぱり駄目だここ
荒らしはスルーが基本なのに、それすらできてない。

前まで少しは勉強になったスレだったのに
つまらんから建設的な意見書こうぜ
849名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 14:41:54 ID:???
正月は勉強する?
俺は来年勉強時間全国上位10位以内を目指しているわけだが。
850名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 14:54:39 ID:???
大事なのはコストパフォーマンス
851名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 16:20:22 ID:???
会場が決まるのはいつごろなんだろ。
852名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 17:27:53 ID:???
コスパ×勉強時間=合格力
853名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 18:28:54 ID:???
はいはいそうだね
854名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 18:57:03 ID:???
反論できないかw
855名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 19:03:09 ID:???
亀だが発熱にNSAIDs禁忌論てマジ?
856名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 19:23:35 ID:???
亀も国試を受ける時代なのか
857名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 19:28:32 ID:???
握力×体重×スピード=破壊力
858名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 20:28:49 ID:???
>>854
お前定期的に叩かれてる奴だろw
もうね、コミュ力のなさがね、前面に出てきてるわ
医者にならん方がいいよ、マジで。

社会の中で生きていけないよ、あんた
859名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 20:36:03 ID:???
落ち着けよ。どんだけキレてんだよw
860名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 20:42:09 ID:???
あきれてるんだろw
861名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 20:48:58 ID:???
あ、きれてるんだろw


すまん
862名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 20:58:38 ID:???
まともな人達が規制されて、
キチガイだけが残ってる
もう2chはやめよう
863名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 22:16:08 ID:???
元旦くらい、勉強休み
彼女と初詣に行くとするかな
864名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 14:27:39 ID:???
頻出問題
症例:25才女性 職業看護師、外見、スタイルとも眞鍋かおり似。
「医者と結婚すれば豊かな生活が送れる」と勘違いして、看護短大卒業後、
某大学病院に勤務する。外見が外見だけに周りからのお誘いが多く男性経験は
10人程度。ただし、全員が医者である。結婚をしようと希望はあるのだが医師側に
ないので、いつも別れは男性側からである。
1年間の交際がある男性医師は両家の顔合わせも済み、結婚の約束も取り付けた
が、結納の時点で婚約破棄を申しつけられた(親戚一同の反対による)。
その頃から、不眠、抑うつ気分、月経異常、等の症状が出現。
近くの内科医院、婦人科医院に通院したが症状は改善せず、勤務先である大学病院
にコンサルトし、担当することとなった。

医師として接すべき態度として適切なものを2つ選べ。

1.「ビッチにはビッチなりの結婚相手が似合ってるんだよ」と罵り、1回ホテルに誘う。
2.「君を心から愛してくれる人が現れるまで待ちましょう」と慰め、自宅に招く。
3.「症状の改善には自分と付き合うのが最適です」と堂々と交際を申し込む。
4.「結婚した後で離婚を申し渡されるより良かったですね」と淡々と話し、診察室でファックする。
5.過去の穴兄弟を全員集め、彼女のどこが悪かったのかを調査する。
6.安定剤を処方し、休職の診断書を作成し交付する。
7.内科医院、婦人科医院にコンサルトし、検査結果や診断内容に関して詳細な情報を得る。
8.「結婚はまず考えないで、自分とセックスしましょう。結論はそれからでも」と伝える。

865名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 14:31:14 ID:???
三文字にまとめてくれ
866名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 14:31:59 ID:???
暇です
867名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 20:47:55 ID:???
6,7
868名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 21:02:44 ID:???
>>867
無難な選択肢で、OK。残りは一つでも禁忌だと思うね。
869名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 21:03:38 ID:???
つまんね
870名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 21:34:24 ID:???
小細胞癌でも胸膜冠乳や切婚形成がみられるのですか?
ターゲットでMTMが言ってました
間違い??
871名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 21:36:35 ID:???
間違い
872870:2010/01/01(金) 21:50:46 ID:???
間違え見つけた僕チンは受かりますか?
873222:2010/01/02(土) 03:40:00 ID:???
明けましておめでよいヽ(´▽`)/

テコム模試のやり直し、
Bの一般問題で少し得点率上がったけど臨床は横ばいw
Dはまたしてもプラマイゼロだったよいw
年も明けたというのに、これは大問題だよォwww
874名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 06:06:42 ID:???
MTMはたまにいい間違えるので注意
↓と↑を書き間違えることも
875名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 07:15:09 ID:???
>>222
梃子3偏差値どのぐらいだったの?
ワシは偏差値37だった
お互いがんばろう
876名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 18:45:12 ID:???
>>875
MEc冬はどうだった?
877222:2010/01/02(土) 19:29:44 ID:???
ミトコンドリア脳筋症とかいう記憶にない疾患に遭遇したよいw
まだまだ知らないことが多すぎるよいwww

>>875
四捨五入して41だったはずだよいヽ(´▽`)/
878875:2010/01/02(土) 20:35:51 ID:???
MEC冬は受けてない

>>222
偏差値41もあれば余裕でうかるじゃないかwww
879名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 00:11:08 ID:???
>>878
余裕ではないだろw受かる確率の方が高い(50%以上)気はするけど
880名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 00:23:38 ID:???
悪いが、新卒で偏差値40あるやつは9割受かる
だが今までの222氏の発言を見ていると41あるとは思えない
881222:2010/01/03(日) 02:53:52 ID:???
ぞ、粟粒結核でツ反が陰性になるって知らなかったよい/(^o^)\
結核感染=ツ反陽性だと思ってたよいw
もひとつおまけに、粟粒結核でも
喀痰塗抹で結核菌が見つかると思ってたよいwww
882名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 03:18:38 ID:???
それは俺も思ってたw
生検するなんて知らんかったぜw
883名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 09:13:15 ID:???
肝臓>骨髄>リンパ節≧肺で生検候補になると覚えてたのに
模試だか回数別高で平気で肺生検を選ばせる問題があった…許せん
884名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 10:15:21 ID:???
結核で骨髄生検とかよもやするとは思わなかった
885名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 14:10:46 ID:???
>>883
そうなん?
でもynには陽性率肝80%、肺80%、骨髄60%、眼底20%って書いてあるで
886名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 14:53:22 ID:???
低アルブミン血症で減塩するのってなんでだ?
低張で脱水になってるんだから塩入れるんじゃないのか?
わっからーん
887名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 15:05:26 ID:???
関西弁使うなカス
常識もない阿呆だな
888名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 15:25:17 ID:???
関西弁使う奴って何考えてんの
馬鹿じゃないの
889名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 16:42:11 ID:???
関西が受験会場の医学生の宿泊先はみな梅田なのか?
890名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 17:06:42 ID:???
リッツ・カールトン?

バーのモルト種類が豊富。バカラグラスで飲むエビスが最高。朝食のパンが旨い。
891222:2010/01/03(日) 18:04:40 ID:???
恐れていたことが起こったよいw
Gの一般問題、前解いたときよりも点数が悪かったよいwww
学力低下中だよい/(^o^)\
892名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 18:35:53 ID:???
>>885
ごめん、それで正しいわ
こんな時期に誤情報とか…本当に済まないと思っている
893名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 21:47:14 ID:???
あーあ。俺今ヒドス
2chやめて必死にやったほうがいいのかなー
正月なのに――もう終わったが――鬱だ。
894名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 22:22:09 ID:???
2chは一日一時間以内。

ノシ
895名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 22:24:17 ID:???
えっ一時間も2chにいんの
キモっ
896222:2010/01/04(月) 04:28:21 ID:???
寝る時間がどんどんおかしなことになっていってるよい/(^o^)\
897名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 04:35:45 ID:???
俺も起きてるぜw
898名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 05:04:41 ID:/WjmC2nt
お前ら頑張りすぎw8時間以上寝ようぜ
899名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 15:14:54 ID:???
実はまだ願書だしてないんだけど(今日出そうと思ってたが休み)、昨年落ちた
人って卒業証明書って必要なのか?
 う〜むなんか超あせってきたよ...
900222:2010/01/04(月) 15:30:26 ID:???
hamstrings=大腿四頭筋と思ってたよい/(^o^)\
まさか全然別物だったとはwww
901名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 15:34:39 ID:???
うぜえええええええええええええええええええええええええええうぇうぇっっっっっっっっうぇええええええええ
902名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 15:47:44 ID:???
ハムストリングってなんだっけ??
903名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 16:09:39 ID:???
222はなんだかんだ言ってちゃんと復習してるから受かるよ
904222:2010/01/04(月) 16:41:08 ID:???
肝細胞癌が空腹時低血糖の原因になることは有名事項である(キリッ
って今さら言われても、ただただ困ってしまうだけだよいwww
905名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 16:56:58 ID:???
HCCってかLCでもBS低下は有名事項である
906名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 17:08:55 ID:???
QB解説やMTMに「絶対知って置かなければならないっ!キリッ」って
書かれると凹むよな。でも詳しく解説してるところを「それそんなに
説明いらないっしょー」と見れることもあるなら気にしなくていい


と言い聞かせてる
907名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 17:47:16 ID:???
908222:2010/01/05(火) 02:31:58 ID:???
どこで間違えてしまったのか亜急性脊髄連合変性症は
側頭葉と後頭葉がやられちゃう病気だと勘違いしてたよいw
脊髄って名前にあるのに、本気でどうしようもないよいヽ(´▽`)/
909名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 05:01:44 ID:???
疾患名そのままの名前のやつって逆に記憶に残りにくいよね
人の名前の方が覚えようってなる
910名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 06:37:52 ID:uH+TyDw5
フィラデルフィア染色体とか。僕と小柳、原田君とか。
911名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 09:47:03 ID:???
家庭のシアワセは家庭内ではいい香り
外に出ると悪臭に変わる。

子供の写真入りの年賀状が不快
子供が欲しい私達夫婦にとって
元旦の賀状は不快。
912名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 19:37:09 ID:???
11月に卒試が終わり、1ヶ月くらいは遊んでしまった。
酷使勉強はじめたのが1月からだった。
そっからまず酷使3年分解いた。
102回は必修8割くらい、一般5割、臨床6割だった。
でもしっかり102回の復習して
101回をといたら必修9割、一般7割、臨床8割まで上がった。
そんな感じで100回も解いた。
100回は簡単だったんだよね。
大体、1年分に1週間くらいかけてたかな。
終わったら、今度は梃子3回分を解いた。
一応時間決めてやって、採点もしたよ。
ただ梃子は本番よりかなり難しい。
答え合わせと間違いの復習もした。
終わったら、さらに梃子4回分をアゲイン。
ネット講座が間に合いそうになくて、
苦手な皮膚科と眼科、整形しか見れなかった。
でも、梃子の自己採点では偏差値27からスタートして
2回は35、3回では44まで上がった。
元が空なので面白いくらい出来るようになる。
そうなると楽しくなるからどんどん進むよ。
まだまだ余裕だよ。頑張れ。
913名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 20:33:51 ID:uH+TyDw5
復習したっていうけどただ問題解いただけ?
914名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 23:02:51 ID:???
合格者の氏名公表へ 厚労省

 厚生労働省は6日、これまで受験地と受験番号しか公表していなかった医師・歯科医師の国家試験合格者について、2010年度からは氏名を公表する方針を決めた。
2月1日付の官報で試験要項と合わせて告示する。
 厚労省は、国民の生命や健康に深くかかわる公共性・公益性の高い資格の取得者名を非公表とすることへの批判が根強いことに考慮したものと見られる。
しかし、行政機関保有の個人情報保護法に抵触する恐れがあり、受験生のプライバシーに配慮する必要があるのではないか、という疑問の声もあがっている。
 厚労省は03年度まで、本省や地方厚生局で受験地別の片仮名氏名と受験番号を掲示する一方、報道機関には住所地別の漢字氏名を公表してきた。
ところが、個人情報保護法の施行により04年度合格者は、報道機関への公表も掲示の発表にそろえる方式に変更した。
915名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 23:14:06 ID:???
ノシ
916名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 01:48:35 ID:KbWZp4Rm
104回の東京の試験会場ってどこになるのかな?
どなたか教えて!
917名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 01:49:35 ID:???
まだ決まってない。以上
918名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 07:06:48 ID:???
東京会場は港区の明治学院大学。階段教室だから前の席見放題。カンニングやり放題。もうくだらない試験勉強馬鹿らしいぞ。
919名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 07:11:41 ID:???
>>918
席が一番前だったらどうするの?w
前の奴が超馬鹿だったらどうするの?ww
920名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 07:19:55 ID:???
大体合格したやつの三割はカンニングしてる説明あるが
921名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 07:27:28 ID:???
そりゃ私立医学部の秀才諸君はカンニングするしか、何千万取り返す手段ないでしょ、頑張ってカンニング遂行してね、応援してる。(笑)
922名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 07:43:24 ID:???
成績不明の奴に頼るほど勉強してないってどんだけー
923名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 08:18:32 ID:Dqg/5At6
そんなに目がいいのか?アフリカ人じゃあるまいし。それに紙に書くにしても書いてるうちに覚えてしまいそうな…。
924名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 11:39:43 ID:???
カンニングばれたら永久に医師免許とれないんだっけ?そっちのほうが怖い。狭い世界だから噂広まるの速そう。ネットに書かれたら日本中に、か。
925名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 11:55:36 ID:Dqg/5At6
2年間受けられなくなるっていうのが本当。していなくても疑ってかかってくるので気をつけろ。
もしものときは警察に入ってもらえ。携帯必需品、それから、問題に書くとだめとか言ってきてるが
もしそれを追及されたら全員書いてるので全員失格にしてくださいっていうんだ。そこは皆さん連携プレイで
厚労省の監視員から身を守りましょう。
926名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 12:47:31 ID:???
誰に向かってしゃべってるんだ?
927名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 19:24:20 ID:???
不正行為が疑われた者は、即退場。
928名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 19:43:26 ID:???
うちの学年、マジ統合失調が今年国試受けるんだよね。
・コミュニケーションほとんど不能
・机に謝罪
・壁と談笑
・病棟の廊下でリアル⊂二二二( ^ω^)二⊃
・いきなり患者さんに採血
・オペ場でいきなり絶叫
こんなのでも卒試は普通に通るのだから恐怖です。
929名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 22:31:23 ID:???
医者は 
気違いが、まじ多い。こわい
930名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 08:56:13 ID:???
精神疾患って、免許の欠格事由に入らないんだっけ?
931名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 11:39:02 ID:???
精神疾患より金権体質のほうが、はるかに免許の欠格事項だろう。
932名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 12:12:37 ID:???
絶対的欠格事由 (第3条、医師免許は与えない):未成年者、成年被後見人、被補佐人

相対的欠格事由 (第4条、与えないことがある):心身の障害、麻薬中毒、罰金以上の刑、その他医事に関し犯罪・不正のあった者

罰金刑以上を受けた場合の医師国家試験受験資格について

○人身事故 (交通死亡事故)
 裁判記録等を付けて学長が厚生労働省に嘆願書を提出

○スピード違反等、交通違反による罰金刑
 平成11年より受験者の交通違反歴を学長の嘆願書をつけて厚生労働省に提出。

精神疾患だけじゃ相対的欠格事由なんだな。
入院とかしまくって被後見人になると、絶対的か
933名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 12:24:38 ID:???
どうなると後見人がつくんだろうな
ってか公衆衛生まとめなきゃ。問題といても覚えられん
934名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 12:27:34 ID:???
>>928
居るね。いつも独り言ぶつぶつ。突然切れだす。異常に汚い格好する
人格障害だから欠格事項に該当しない。将来患者診られるのかなあ?
935222:2010/01/08(金) 14:06:24 ID:???
今までFanconi症候群、知らなかったよい/(^o^)\
ごちゃごちゃして難しいから、尿細管性アシドーシスって
ことだけ覚えておくよいwww
936名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 16:29:22 ID:???
糖尿とアミノ酸尿も覚えといたがいいかもよ☆
937名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 22:57:25 ID:???
ノシ
938名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 11:29:20 ID:???
さっき彼女に距離おこと言われてひどく落ちてるからもうすぐ俺もここの仲間入りだな・・・
222さんよろしく
939222:2010/01/09(土) 20:13:06 ID:???
梃子4の1日目終了だよいヽ(´▽`)/
みんな梃子3より簡単だったって話てるから軽く引いたよいwww

>>938
きっと「距離置こう=勉強に集中したい」ってことなんだよい
なにごとも前向きに考えるのが人生一番なんだよいヽ(´▽`)/
940名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 20:13:53 ID:???
222と結婚したい
941名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 21:37:08 ID:???
222さん、ほんまいい人だ・・・。
そうだよね、確かに彼女は今試験直前で留年かかってるらしいし。
試験に集中したいって考えれば幾分やわらいだよ。ほんとにありがとう。一緒に合格しようぜ!
俺は合格して見返してやるぜ!!
942名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:17:16 ID:7N9n4iNh
元彼女は何年?
943名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:57:47 ID:???
梃子4どう?
まだやってないけど、みんな簡単って言うから怖い
944名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 23:09:21 ID:???
>943
俺はパンリン7割台だが、平均がどのくらい上がるか怖くて仕方ない。
テコ3は65%くらいだったよな。
945名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 23:24:56 ID:???
あちこちのスレ見てると本当に平均75%かるく超えそうな気がしてきた。
悲惨な人でも7割とってるし。
946名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 23:51:04 ID:ig17ojMd
今後の方針
てこ1−4、めく冬の復習
ターゲット
クエバン公衆衛生、エクストラ
回数別3年分
以上をひらすら回す。
947名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 00:04:14 ID:???
>>946
お、仲間だw
ただ、地力がない俺はそれでも不安だが。
頑張りましょう
948名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 00:05:32 ID:???
>>946
そんだけの量あったら1回やるだけで精一杯じゃない?
949名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 00:06:08 ID:IhyXh9U/
>>946
ひたすら回すってか
模試一回 2日間×5
ターゲット17回=5日間
QB公衆衛生2日
QBエクストラ3日
回数別2日×3

1周くらいが現実的なプランだよな
950名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 01:54:07 ID:???
テコ1と2は簡単だから両方併せて1日で十分。
なんとかなるっしょ。
951名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 02:20:57 ID:???
テコム四回分、メック一回分
過去問三年分
必修QB公衆衛生QB
ターゲット、マイナーキッズ
これをあと二周はやりたい…
952名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 03:04:35 ID:???
第104回医師国家試験 偏差値20代の人スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261861069/

次スレはここ再利用でいいかな
953名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 03:50:33 ID:???
次スレ立ててた阿呆がいたけど
954名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 03:51:40 ID:???
あとさすがにこのスレにも20台はいないんじゃなかろうか
955名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 07:19:30 ID:???
年齢が20代だからいいのでは
それとも105回のスレ使うかい
956名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 09:53:52 ID:???
105スレは雰囲気違ったぞ
やっぱ現存スレ消化でいいんじゃまいか?
957名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 10:27:07 ID:???
どっち?
958名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 10:33:27 ID:???
197 :名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 10:03:33 ID:???
ここを「104回国試落ちそうな人」の次スレにしようかと思うんだけどみんないいかな?


198 :名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 10:18:44 ID:???
一応105回なんだからほんとに落ちてしまってからにしたらどうかな・・・とは思う



反対されますた
959名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 10:36:33 ID:???
105回に行く意味が分からない
960名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 13:36:26 ID:???
105は5年生のスレだ
961名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 18:49:15 ID:???
第104回医師国家試験 偏差値20代の人スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261861069/

医師国家試験偏差値40前後の人のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260327628/

第104回医師国家試験 偏差値40以上50未満
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260683657/

【第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260690328/

偏差値別にスレがあるけど
再利用するなら20台スレが一番あたりさわりないんじゃない
962名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 19:09:55 ID:???
第104回医師国家試験落ちそうな人のスレ☆二年目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1262975001/

ふつうにこっち再利用で。
963名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 19:10:00 ID:???
そだね
964222:2010/01/10(日) 20:21:35 ID:???
梃子4の2日目終了だよいヽ(´▽`)/

今日一番の山場は選択肢はa〜i までなのに
解答欄がa〜j まである問題だったよいw
統一してくれないと、マークする時、おっとっとってなっちゃうよいwww
965名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 20:35:46 ID:???
>>964
jとiが似てるから困るのなw

966名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 20:39:28 ID:???
解いてて全く同じこと考えたw
967名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 21:57:51 ID:12tY5VPS
お初ですが、

てこ無4回やばいっす。
平均7割5分とか、やばい人でも7割とか。。。
じゃぁ俺は、なんなんすかね。
特にD、Eが終わってまっす。
222さん始め、みなさんどんな感じっすか?
968名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 21:59:25 ID:???
安心しろ
63%だった
梃子3の偏差値は35だ
969名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 22:03:20 ID:???
>>967
自分のさらさずに質問するやつって何なの?
970名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 22:28:41 ID:???
ノシ
971名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 22:45:08 ID:???
>>970
馬鹿なの?
972名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 07:45:15 ID:k4mTsDSc
お前いつもそのセリフな。
973名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 08:09:54 ID:???
余裕なくて気が立ってるんだろ
察してやれ
974名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 09:03:40 ID:???
梃子4一般が52%臨床が49%必修が70%でしたが偏差値35ぐらいですかね
6月から必死に勉強してきたのですがなかなか結果がでません
975名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 09:15:17 ID:???

模試と回数別と必修、公衆衛生だけに絞って、
問題暗記するまで何回もやった方がいいと思う
976名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 09:16:04 ID:k4mTsDSc
それはね、やりかた間違ってるの。今からならターゲットか模試の復讐以外道はない。
977名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 09:18:10 ID:???
ターゲットマジねむい
978名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 10:03:32 ID:???
ターゲットは何回ぐらい見ればいいの?今でてるやつは三回みたんだが足りないかな?
979名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 10:09:26 ID:???
日課のエアロバイク漕ぎながら一回目観る

自分で解いてみる
つまづいたとこはビデオ観直す
選択肢の考察とかMTMが適当に流してるとこも
ちゃんと調べる

自分で解いてみて大事だと思ったとこを意識しながら
もう一回観る

その分野の回数別解く


最近こんな感じ
980名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 10:23:28 ID:???
>>974
ネタだろうけどこれぐらいだと偏差値20台だよね
第二回で偏差値30だった自分だからこそ分かる
981974:2010/01/11(月) 12:34:50 ID:???
ネタじゃないですよ。20台だったらもう国試うけるのやめようかな
SELECT2回マイナーKIDS2回ターゲット今までのところ1回
必修公衆3周 QB2周 TECOM1−3MEC夏をそれぞれ2回復習して解説の講義も全部みました
回数別を99-103までそれぞれ2回 やりました

模試うけるたびに偏差値下がってます
だれかアドバイスください
982名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 13:25:15 ID:k4mTsDSc
わかるまでSELECT見てなければそうなるでしょう。ただ俺も一般65%臨床75%で解離してるので大きなこと言えないが。
でも一般はMTMノートに出てないこともいっぱいあったのでそう気にする必要もないかな。MTMを信じてノートと問題だけやった方がいいのかも。
983名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 14:10:14 ID:???
>>981
ネタだよね?
普通それだけやったら偏差値60は余裕でしょ
984名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 17:45:48 ID:???
泣けてきた
誰か>>981を通してあげてください
985名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:21:15 ID:0k5sNpzw
マジレスすると。

梃子4偏差値30では、合格率10%以下だろう。
梃子の国試自己採点のボーダーは、毎年、偏差値30以下は事実。
でもな。模試の受験者層と国試自己採点参加者層は、母体が異なるのよ。
国試自己採点参加者の方がレベルが高い。
昨年の国試自己採点参加者は約5200名。この5200名は、本番で出来た
層なのよ。
本番で失敗したと思った層は、なかなか自己採点に参加しないんだって。

梃子4偏差値30では、まず受からんよ。残酷な話だが事実だ。
986名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:26:45 ID:???
自己採点提出する人って意外に少ないんだね
987名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:30:11 ID:???
うーん
偏差値28とかが合格ラインだけど標準偏差がすごく小さいんだよね
平均マイナス13%ぐらい
普段の模試に当てはめると偏差値35ぐらいかな
最後の採点、59%〜75%ぐらいの人は真面目に出してくるはず
あまりにも出来た人や絶対うからなさそうな人は答えみて嘘の点数出して遊んでるかも
988名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:34:31 ID:???
つーかさ、採点サービスは景品目当てでアカウント作って大量に登録する奴が居るんだよ。
もちろん解答なんか本命以外全部適当。
QBとかやってて誰の目にも明らかなのに正答率97%とかなってる問題があるでしょ?あれの元。
989名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:39:31 ID:???
あれって模試の受験番号いるから複数登録できないよ
模試を個人受験しててもせいぜい2つかな
990名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:41:45 ID:???
阿呆浪人生同士の会話
991名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:57:03 ID:???
991
992名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:58:53 ID:???
992
993名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:59:49 ID:???

    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ 日本の象徴_.i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/   
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\___
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒平民出身、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨ 包茎 ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   
  \⊇  池沼   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ    
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |売春婦  / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇







994名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:41:52 ID:???
あげ
995名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:58:05 ID:???

しりつ馬鹿おちろ
996名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:00:45 ID:???
997名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:10:35 ID:???
あたし,頭悪いから、精神科か眼科にいくつもり。花嫁修業のつもりで。いまの時代、産婦人科とか小児科とかいく、くそばかって何考えてんのお。


998名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:11:54 ID:???
あたし,頭悪いから、精神科か眼科にいくつもり。花嫁修業のつもりで。いまの時代、産婦人科とか小児科とかいく、くそばかって何考えてんのお。


999名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:13:30 ID:???
あたし,頭悪いから、精神科か眼科にいくつもり。花嫁修業のつもりで。いまの時代、産婦人科とか小児科とかいく、くそばかって何考えてんのお。


1000名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:14:19 ID:WCnf8+/R
>>1000ならこのスレに書き込んだ奴全員落ちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。