【104回医師国試】TECOM模試スレ【裏国試】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
まだ偏差値部屋立てるには早いこの時期。
模試の活用法や問題・解説に対する皆さんの見解等
盛り上がっていきましょう。
2名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 17:03:38 ID:O6CPySZY
五十肩で鎮静剤使ってんのに鎮静剤はえらべない

臍帯ひっぱんのもこわくてえらべなかった
3名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 17:48:34 ID:???
↑肩は同感。
引っ張るのは、そんな絵が、病みえであったから桶だった。
しかしこの時期、内容晒すと、怖いレスが
4名無しさん@おだいじに:2009/11/27(金) 18:46:13 ID:GwHL8P/v
2回目までの内容はいいが3回目は自分がどういう点数かとかはいいでしょう。
5名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 06:40:28 ID:???
俺は酷使浪人生だが、去年の梃子3は半分ぐらいとれれば偏差値40ぐらいいったはず
つまり安全圏だw
あと問題の使いまわしが多いので、去年の梃子3受けてて、みっちり復習しているおいらは
高得点とれますた
6名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 08:39:36 ID:???
>>5
どれくらいいった?
7名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 08:46:13 ID:???
見当識の問題だけど、自分の現在居る場所が分からないというのが
最も重篤ってとこがで学んだ気がするけど、病院の名前だから×なのかね
「今居るのは病院です。」なら○になるのかな?
8名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 08:47:50 ID:???
>>7訂正
「今居るのは何処ですか?」
9名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 09:05:23 ID:???
ポリクリで、QQや精神科では見当識のチェックは
「ここは病院です」といえれば見当識OKだったけどな
「●●大学病院」まで言えたら、二重丸だよ


10名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 09:15:12 ID:???
>>9
やはり病院名という罠だったわけだな。
さすがに梃子だけあっていい意味でよく練られてる。
11名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 11:09:02 ID:RHhMs2xu
いや、違うと思う。確かあれは、正常圧水頭症だったと思うが、酔っ払いイメージで、@千鳥足 A吐く B記銘力低下
記銘力低下だから、忘れるわけではなく、昔、身についた記憶は良く、発症後のことは覚えられない。
そしたら、発症後のことを覚えていないことを証明する質問は?
と考えたのだが、どうだろう?
12名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 11:20:48 ID:RHhMs2xu
11ですが、解説読んだら、全然違うこと言っていた気がする。ごめんなさい
13名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 11:29:06 ID:???
いやtriasは記名力低下だね。
見当識をベースに解説してあるけど、逆になぜNPHを設定して見当識の設問なのかが理解しかねる。
あと、triasは失禁だった気がする。間違ってたらごめん
14名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 11:31:04 ID:RHhMs2xu
再度、ごめんなさい。正常圧水頭症は、酔っ払いだが、「吐く」ではなく、「おしっこ」だった。
15名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 11:59:57 ID:hn3R/TfL
二年前の使い回しが多いらしいな!
うちじゃテコ3の成績も卒業判定になるから、それ知ってたやつは高得点だったよ
16名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 14:10:36 ID:v+dJV1Us
俺も正常圧水頭症は、酔っ払いをイメージして考えた。もし自分が前後不覚になるくらい酔ったら、あるいは、新橋あたりでグデングデンのオヤジに質問したら、一番信頼できるのは?
と思って選んだら正解だった。
たとえ、「ここは何処ですか?」という選択肢があっても、やはり「生年月日は?」が、一番信頼できる答えだと思うが、発想は違うかなあ?
17名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 14:15:54 ID:???
そうだね。繁華街で道に寝ているサラリーマンのオッサンを起こして、「ここは何処ですか?」
と聞いたら、「会社じゃねーのか?」
なんて言いそうだもんね
18名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 17:18:55 ID:???
1日七時間以上は無理だわー
19名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 22:34:12 ID:???
N:尿
P:パー(記銘力低下)
H:歩行障害
20名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 06:37:45 ID:hRF5bl0b
ありがとう。一生忘れねぇ
21名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 06:44:37 ID:???
日本は四季のある地方 失禁 歩行障害 痴呆
22名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 06:56:21 ID:???

くやしいのー、無視されてくやしいのー、必死なのに自作自演見破られてくやしいのー
23名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 08:24:37 ID:???
過去問今回そんな使い回されてたか?自分的には1、2回目は結構そうだったが、今回は微妙だった。俺の勘違い?
24名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 18:20:52 ID:???
国試の勉強を半年前くらいにはじめたんだけど
前回のテコム模試偏差値33しかなかった
間に合わないかなあ
25名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 13:51:48 ID:uBALtafA
テコム模試初めて受けたけど難しくて引いた
これ何割取れれば暗敗なの?必修8割他6割行く気がしない…
26名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 15:16:03 ID:uTmSE+Lw

いまA、Bやったけど
どっちもギリギリ6割いかない…

これって偏差値でいうとどれぐらいかな…

真剣に焦ってきた…
27名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 18:05:23 ID:gIurpgdJ
くやしいのーくやしいのー60%いかなくてくやしいのー
28名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 19:33:56 ID:6nUvTKcc
これは産業医大で起こった研修医と同僚研修医大倉理沙、安福宇希、今石亜美による犯罪捏造と中傷事件を指している。
被害に遭った研修医は異性に人気のあるタイプだったので、同僚女医の嫉妬を一身に浴びた。
大倉暖もは被害者研修医を愛するあまりストーカー行為を働いていたからな。

宝塚生徒「コンビニでおにぎりを万引きしたり、学校に無断で取材を受けただけで退学になるのはおかしい」と提訴
1 :ククリφ ★:2009/11/05(木) 12:20:59 P ?S★(500003)
18歳女性「退学処分は不当」 宝塚音楽学校を提訴 
 タカラジェンヌを育てる宝塚音楽学校(宝塚市)が、退学処分を取り消さず授業を受けさせないのは
不当だとして、女性(18)が4日までに、地位確認と1000万円の慰謝料を求め神戸地裁に提訴した。
同校は学則に反したなどとして2度女性に退学処分を出したが、女性が地位保全を申し立て、
神戸地裁は2度とも女性を生徒と認める仮処分を決定している。

 訴状によると、同校は女性が学則に反しているなどとして、(1)学校に無断でマスコミの取材を受けた
(2)コンビニエンスストアでおにぎりなどを万引(3)宝塚大劇場で拾った財布を寮に持ち帰り9日間放置した-などを挙げ、
2008年11月22日付と1月17日付で退学処分とした。

 女性は処分後に仮処分を申し立て、地裁は「退学処分の理由にはならない」などと生徒としての地位を認める決定をした。
また学校に「女性が授業を受けることを拒んではならない」と命じた。しかし、女性が登校すると、学校側の弁護士が
「登校を拒絶する」と告げたという。宝塚音楽学校は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002494006.shtml
29名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 19:36:15 ID:6nUvTKcc
産業医大研修医2年目で長野県は松本市出身
松本深志高校を卒業、2年の浪人生活を経て産業医科大学に入学
卒業後は産業医科大学病院研修医として2年間を過ごし
3年目は産業医科大学病院麻酔科に入局を予定している

大倉暖=大川隆法の息子

産業医大研修医2年目で長野県は松本市出身
松本深志高校を卒業、3年の浪人生活を経て産業医科大学に入学
卒業後は産業医科大学病院研修医として2年間を過ごし
3年目は産業医科大学病院呼吸器内科に入局を予定している

産業医大研修医1年目 大倉理沙=大川きょう子

この夫婦は他人を1年半の間、盗聴、盗撮、中傷していた。
デマを2ちゃんねる他ネット上に晒しあげ
作り話の噂を産業医科大学病院中にまき散らし
被害者数名に嫌がらせをしている。現在も続いている。
うち1名は離職し、1名を自殺に追い込んだ犯罪者医師夫妻。
医師免許剥奪処分にすべき。
30名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 23:22:16 ID:???
テコム模試は第三回は異常に難しい。悪い結果に驚いてみんな勉強するわけ。
四回はフツーだから安心しなさい。
必修は比較的、良問だったかと。
31名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 01:09:43 ID:1c0NtW2M
俺無理だ・・・
今A解き終わって48/60・・・
ほとんど勘ばっか・・・
確実に自信あるんは半分くらいちゃうかな・・・
国試ってこんなんなん?
32名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 16:01:07 ID:MuSOHfJK
全然いいじゃん!

って言ってほしい〜の かな?
33名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 16:45:52 ID:???
ぼかぁA問題41/60だよ
いいとは言えないが、落ちる成績でもないからもうマリオやってるよ
34名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 18:06:17 ID:uUGgrjSP
いいか、財前!国試は、一般臨床、別別に関門を作る。
パンとリン、総合しての評価はいらない。
/20 /40で書き込、キボンヌ
35名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 18:38:58 ID:???
俺は、A問題は、15/20、21/40
36名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 18:41:39 ID:???
A問題
14/20 27/40だたよ
3731:2009/12/06(日) 19:08:30 ID:1c0NtW2M
>32
いや・・・訳分からずに選んだやつがあってたりするから怖くてしゃあないのよ・・・
ちなみに、俺は学校で60番くらいのおバカちゃんやで

>34
そっか・・・すまぬ
A問題  17/20  51/60
3831:2009/12/06(日) 19:10:13 ID:1c0NtW2M
間違えた
31/40だわ
39名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 19:12:43 ID:???
その成績で60番ってどんだけ周り賢いんだよorz
40名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 19:17:54 ID:uUGgrjSP
駅弁ってほどではないが、都市周辺の国立か?
41名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 19:26:36 ID:???
筑波あたり??
42名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 19:27:43 ID:???
新潟・金沢あたりじゃね?
43名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 19:35:46 ID:uUGgrjSP
千葉、自治と見た。そうだ、自治だ
44名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 19:37:11 ID:???
あー自治か〜無駄に合格率いいもんね、あすこ
45名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 20:39:41 ID:???
梃子3
一般57%
臨床68%
必修81%

首つってくる・・・
なんじゃぁぁぁこれぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
46名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 20:54:03 ID:uUGgrjSP
いや、一般は60%で、偏差値50代後半くらい。60弱くらい。臨床は63%でやはり50台半ば。
だいたいの目安
4745:2009/12/06(日) 21:01:35 ID:???
>>46
てことは偏差値一般55弱、臨床60弱あたりなんだ?
他スレで一般も臨床も80%近く取ってる人結構いたからかなりびびったんだよね…
48名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 21:14:06 ID:???
ま〜3回なんてもう過去の事
それより厚生省相手の(競争制でない)必修臨床で必ず出るエリアを
挙げていこうと思う。
まず3個程
@症例対照の2×2の陽性適注率
A小児の発達における異常(1歳・1歳半・2歳・3歳)
B医療面接における用いられている医療テクニック
いまんとこオイラこんだけだ。
他の有志求むわ。

49名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 21:16:54 ID:???
もう2chのスレ見て問題の改変はまずないだろうし。
それとも見てるのかな、出題されてるセンセー方々は
50名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 21:20:57 ID:???
長文KIDS、なかなかいいね
片手間に余裕あればやろうと思ってたけど、結構しっかりやる価値ありそう
51名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 21:38:22 ID:???
俺、テコム模試で、1回2回とも偏差値50越えているが、まだセレクト1教科も済んでいない。1日循環器半コマ、神経半コマって感じで、小刻歩行。
残りの時間は、必修の問題集、公衆衛生の問題集、マイナーのアプやレビューブック暗記って感じ。
しかし、長文キッズは、単独で1日1コマ。これを当日まで続ければいいと思っている。
52名無しさん@おだいじに:2009/12/06(日) 22:18:46 ID:???
>>51
それでいいと思うよ
5331:2009/12/07(月) 00:39:47 ID:i47EdFD0
>43
いや自治ちゃうよ
超駅弁です

B、C、Dと進むにつれて俺のバカさ加減が露呈されてきたww
はー残りやりきろーっと。
54名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 00:55:44 ID:OW12IZ/F
梃子3おそらくね〜、第1次締め切りの結果、パンが平均57%あたり、リンが62%あたりじゃねーか?
55名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:23:11 ID:???
>>54
梃子1偏差値40
梃子2偏差値44
の俺がそれより上だから平均はもっと上と思われ・・・
56名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:36:33 ID:???
テコムだと偏差値どれぐらいで合格安全圏かな?
40だと危険ですか?
57名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 01:38:20 ID:OW12IZ/F
55さん!もし返ってきた偏差値が54みたいな感じなら、あなたの偏差値は、伸びている、ということです。そしたら、お祝いしましょう。
とにあえず、あなたは55だから、ゴジラたん、という名前にします。
偏差値見てから、また、お祝い文はカキコします。
58名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 06:33:19 ID:???
>>54>>55
そんなに高いか?>>46が去年の基準じゃないの?
59名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 06:49:41 ID:???
テコ2偏差値57の俺
今回
パン57%臨68%必82%


大・暴・落☆

60名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 09:10:10 ID:1yZ0UT/M
テコム2偏差値60
テコム3 一般68.5%臨床76.5%必修85%
一般問題は難しいってのもあるけど、
??みたいな問題もいつもより多かったような・・・
61名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 09:36:58 ID:/l7YbYhy
得点率1割で約偏差値5も違うのか…

確かに今回一般難しくしすぎな感じと、何を問うているのかよくわからない問題がやたらにあったのは否めない。

テコ3は思うに、前回偏差値60以上の上位グループは今まで通り

50以上60以下の中堅グループががた落ちで焦る

50以下40以上の下位グループは中堅の転落で数字の上では成績アップで自信をつけ

40以下グループは『やっぱりわからんwサーセンww』
な感じだと思う。
62名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 09:40:48 ID:???
>>60
テコ2と比べてパン臨はそれぞれ上がり幅下がり幅どれくらい?
俺は前回と比べでパン臨それぞれ10%得点率減だorz
6331:2009/12/07(月) 15:11:27 ID:i47EdFD0
みんな何で一般に比べて臨床の方が10%以上もいいの?
臨床の方が簡単??

俺結局、一般も臨床もあんま得点率変わらんかったんやけど・・・
64名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 15:14:49 ID:???
一般 55%
臨床 61%
必修 78%

これって偏差値45あると思いますか?
全然できなさすぎてへこんできた…
65名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 15:54:45 ID:8eH/JF/Q
MEC解いた奴いる?必修が難しすぎるんだが。。。
66名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 16:35:26 ID:???
>>64
テコ2はどんくらいだった?
67名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 17:04:39 ID:OW12IZ/F
>>61
納得
6860:2009/12/07(月) 17:37:36 ID:1yZ0UT/M
テコ2は一般72% 臨床78.5%
テコ3は一般68.5 臨床76.5
マイナー半分+公衆衛生ゼロで臨んだテコ2
マイナー一周+公衆衛生やりかけで臨んだテコ3
点数が下がったのはやっぱりテコ3が難しかったって
ことか〜
平均点はどのくらいなんだろうね
69名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 18:07:19 ID:???
>>68
いや、お前さん確実に偏差値60以上はあるよ
7064:2009/12/07(月) 20:15:48 ID:???
>>66

一般61.0
臨床67.5
必修76.0
でした
71名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:02:36 ID:/l7YbYhy
>>70
テコ2の偏差値どれくらい?それだと55弱くらいか?
72名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 21:38:32 ID:???

上戸彩さまの、アヌスを何度も何度も何度もねぶりたい、これでもかーこれでもかーこれでもかー


そして国家試験合格の葉書を突っ込んで、アナルセクスしませう!
73名無しさん@おだいじに:2009/12/07(月) 23:33:08 ID:???
一般63.0
臨床65.5
必修78.0

難しすぎワロタ
7464:2009/12/08(火) 00:50:09 ID:???
>>71
テコ2は
50なかったですよ
多分48か49ぐらい…

テコ3で臨床55は痛い…
75名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 01:22:15 ID:1vrvdMot
テコ3
一般 78.0
臨床 77.5
必修 85.0

何か訳分からんまま、選択肢選んでたから全然解けなかった
偶然でしか正解できてなかった気がする

今日から公衆衛生はじめます・・・
みなさん頑張りましょー!
76名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 02:04:47 ID:???
あの模試で一般78%ってかなりすごくないか?
今Gの復習してるけど、なんか知ってるか知らないか
の問題が多くて、難しいのに逆に早く終わってしまった・・・
7775:2009/12/08(火) 03:20:56 ID:1vrvdMot
>>76
そうなの?一緒にやった子は難しいって言いながら一般84%取ってて焦ったわ


まあ消去法とか偶然あってたのも多かったし・・・
んなこと知るか!って問題ばっかやった。
積極的に選べたのはあんま無かったから、実力で取れたのではないんだろな・・・


今まで勉強してこんかったし・・・
取りあえずもっとやらないと、今の俺ではやばいってことが分かって良かったよ
78名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 03:57:15 ID:???
これまでのレスとかで今回みんなどれだけとれてんのか分かるってるはずだし、実際やばいとか思ってないでしょ。
嫌味なレスはやめようぜ。
7975:2009/12/08(火) 04:25:27 ID:1vrvdMot
>>78
うーん・・・そんなつもりは全くなかったんやけど・・・
そうとれたらごめん

でも実際やばいとは思ってるよ。

偶然合ってたのが多かったっていうのもあるし、
卒試とか学年でも下から1/4に余裕で入ってるし笑

ともかく何か気分害したならごめんね
80名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 04:32:48 ID:ekj5iJar
なんかお前らの点数見てたら>>46はネタなんじゃないかと思ってへこむんだが
>>46書いた人、ほんとかよそれ
81名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 05:10:21 ID:???
Dまでやって、一6割、臨6割5分だ。

やっぱGとかIは難しいんですか・・?
82名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 05:31:44 ID:???
46はさすがにネタ
83名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 05:34:06 ID:???
一般 平均58%
臨床 平均62%

そんで1%あがったりさがったりするごとに偏差値が1変わる

つまり81は
一般6割だと偏差値52
臨床6割5分だと偏差値53

こんなもんでしょ
84名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 05:47:48 ID:???
その平均は何の情報?
85名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 05:51:05 ID:???
俺は第一回からそうなんだけど、みんな臨床が一般に比べてだいぶ出来がよくなるのが理解出来ない。 
勉強の仕方おかしいのかな? 
86名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 06:16:48 ID:???
お前らの予想なんかよりも去年の平均点情報が知りたいんだが
87名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 06:28:07 ID:l56g/p+G
しょうがない。教えちゃる。去年の梃子3…パンリン総合 「全国平均得点率60.1%」。
パンのみ58.3% リンのみ60.7%。
今年はもう少し、みんな取れてるはず。特に臨床。
必修の平均は79.5%。
受験者6453名
88名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 06:43:23 ID:???
戦前は台湾人や朝鮮人は東大出たってまともな職につけなかったのさ。
だから優秀層はみな医者になった。
できるだけ差別を回避するためにね。
爺医にチョンやチャンコロが多いのはそういう理由があるからさ。
若い医者も2世3世なら汚れた血が混じってるやからも多いはず。
当然エタヒニンの末裔も多数いるだろうね。
所詮、白衣を着たドカタみたいなものだから丁度いいとは思うがね。
89名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 06:51:27 ID:cOgZjP7I
>>87

じゃあ83はかないいい線いってるってことだな
90名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 07:26:44 ID:???
俺パン57%だから平均点以下だ…
首つってくるorz
91名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 08:08:05 ID:???
83によると
一般45%臨床49%で偏差値37あることになる
本当かよ
92名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 08:37:14 ID:???
梃子3、臨床は結構いいが、一般が著しく悪かった
自分で分析したところ、やはりうろ覚えが多い
MTMのノートの絵がぼんやりとはうかぶけど、決定打にかけて間違ったりの連続
今セレクトの問題をひたすら復習してるんだが、路線変更
1日1科のペースでもう一度MTMノートを叩き込む
これだけで大体12日かかる
残りはもう回数別に移って徹底的にやりこむ
ちんたらセレクトやってる場合じゃないことに気づいた
93名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 14:28:03 ID:???
今日から回数別に入ります

ちなみにウチのクラステコ3 
一般臨床7割 必修8,5割が平均だった

全然リードしてないし気を抜いたら落ちるレベルなんだろうなぁと思った

94名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 14:45:16 ID:???

101年国試でちと古いが
 
テコ3回(受験者6154)→テコ4回(受験者7327)

<全国平均得点率>
一般69.5%→72.6%(+4.1)
臨床64.8%→69.4%(+4.6)
必修87.4%→84.8%(−2.6)●
総合65.9%→70.2%(+4.3)

101回は、必修落ちが異常に多かった年だが、テコ4でその兆候が出てる
問題数の多い臨床に力入れすぎて必修で手を抜く偏差値思考のやつは気をつけなよ


95名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 15:19:18 ID:2u5PIqZd
>>93
自治?日医?どこ?どこ?
96名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 15:22:42 ID:???
得点率のパーセントって、数問の差でしかないんだよな。
97名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 15:35:41 ID:???
>>95
旧6の駅弁です
98名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:16:15 ID:2u5PIqZd
>>97
まじっすか。うちも旧六の駅弁です。今回は難しくなったって
話を聞くのだけど、やっぱちゃんと勉強してる層には
関係ないんだね・・・。
99名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:34:13 ID:???
93=97=98
100名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:52:46 ID:???
だろうな。 
いくら大学間で差がつくにしても、そこまで一つだけ突出するのはありえない。
101名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:54:59 ID:???
今年の川崎医大は優秀らしい
附属高あがりがまじめに勉強してるってさ
102名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 20:55:32 ID:???
>>93
東京TECOMの平均よかパン・リン共に1割近く上だね
さすが現役パワー
逃げ切れるかな・・・
103名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:35:35 ID:???
他スレより
こんなスレあったんだね

ここの住人、レベル高い・・・
梃子3
一般57%
臨床68%
必修81%

偏差値45あるかなぁ・・・
104名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:40:26 ID:???
>>103
臨床の3倍界王拳でトータルしたら行くんじゃない?
105名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:42:45 ID:???
>>103
52〜53ってとこじゃない?
106名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:46:27 ID:???
46と93どっちかがデマなんだけど93の方が良心的なデマだな。
107名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:46:35 ID:l56g/p+G
今、日テレで、CHARAのエイズ予防の話題。
エイズ予防は、レッドリボンがシンボル。
ブルーリボンはわかるな?「青は、前へ進め」「前」だぞ。
グリーンのGは、グラフトのGだし。
ピンクと言えば、おっぱいは結びつくだろうし。
5色揃ったから、問題できるで〜。必修注意報でした。
108名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:48:07 ID:???
グリーンってなんじゃらほい
ぶるーは前立腺?
109名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:55:33 ID:???
>>107
5つ簡単にまとめて下さい
110名無しさん@おだいじに:2009/12/08(火) 23:58:31 ID:???
>>109

【MTMの】第104回医師国家試験対策スレpart6【AA】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1258011201/693

693 名前:名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2009/11/26(木) 19:51:10 ID:2lkBbe/r
さて、
@グリーンリボン…移植のシンボルマーク
Aレッドリボン…エイズの防止のシンボル⇒血液感染だから、レッドと結びつく。
Bブルーリボン…前立腺癌 ⇒青は前に進め
Cオレンジリボン…虐待防止⇒俺んちは虐待なんか、ねえ
Dピンクリボン…乳癌
⇒オッパイはピンク
五つ揃ったので問題が作れるから、必修に出てもいんじゃね?
111名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 00:04:24 ID:???
>>110
ありがと!
112名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 14:28:28 ID:???
梃子3どのブロックが難しかった?
上にはGからIってあるけど、俺はABが一番ダメだったんだけど…
113名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 14:45:46 ID:m0dczfPu
ここの奴ら結構上位だと思う…偏差値60以上あるんでないか?
テコ3パンで60%超えるってすげぇよ…
114名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 16:25:59 ID:???
ちょい質問、シンナー中毒疑って尿中馬尿酸は分かるが、トリクロロもシンナーに入ってるよね。なぜ血中トリクロロ酢酸は×なの?2009公衆衛生QBより
115名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 17:08:02 ID:kNHkNszM
模試受けたことなかったから、般臨65%で平均もわかんなくて周りも結構高かったからビクビクしてたけど、なんとかなりそうかな〜
模試解き終わってやる気出なくて、この3日間スロ→飲みしかしてなかったけど正解だった!(^o^)
成績いい周りの奴らが一週間インドネシアとかグアムとか行ってるし、下位の俺もだらけちゃった
116名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 17:46:26 ID:INCJ90zS
テコ3採点してみたけど、前回より難化してるよなあ。
特にI。あってるつもりでぼろぼろまちがっとる。
本番前に気付いて本当によかった。

テコ3
一般 71.5%
臨床 72.5%
必修 94.0%

ちなみにテコ2は
偏差値59.1でした。

117名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 17:54:10 ID:???
俺もIだけ異様に難しく感じた。自己採点はしてない。
118名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 22:11:22 ID:???
2年前の使いまわし
119名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 22:14:56 ID:???
そういや模試の過去問やるのって本末転倒な気がするのは俺だけ?
120名無しさん@おだいじに:2009/12/09(水) 22:26:52 ID:00QJT287
俺もそんな気がするが…。しかし@卒業判定に考慮される場合、A模試をもとに、知識が定着(クエバンなどやるのと同じ効果)という意味では、完全否定ではないが
121名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 00:33:45 ID:???
二年前のとか皆結構もってるもんなの?
122名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 00:36:43 ID:???
国試対策なんてみんなと同じことをやればいいだけ。
自分の周りに模試の過去問やってる連中が多ければ真似すればいい。
俺の周りには模試の過去問に手を出してるやつはほとんどいないからやらない。
123名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 01:39:19 ID:syAyK2GG
2年前の過去問もってるけど、やる意味はないと思った。
先輩からは役に立つといわれたけど。
124名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 11:57:19 ID:???
猿の分際で、人間様の病気診ようなんざ、二百万年はやいぞ!

ラファール猿人順天堂!
125名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 14:19:15 ID:stx82JR3
古い模試は、古い情報、傾向をもとに作成されているから、今年度の模試よりは効果は薄いかもな。
126名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 14:31:01 ID:???
先に模試の過去問やったら、模試で自分の位置とか実力が正確に把握できなくなるんじゃないかと思う。それって致命的なデメリットじゃないかと思った。
それなら国試の回数別でもやっとけば、卒試にしても卒業不可な成績にはならないんじゃないか。
127名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 15:31:48 ID:1yjw2UHE
馬鹿な俺に、一般問題と臨床問題の区別の仕方を教えてくれ…
128名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 15:45:06 ID:???
○○才男性、

から始まる問題は全部臨床だと思ってたけど違うの?
129名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 16:38:27 ID:???
基本的にそうなんだが、最後にある多選択や計算問題は
○○才 ゲイとかではじまってても一般ってことがよくある
130名無しさん@おだいじに:2009/12/10(木) 16:48:29 ID:1yjw2UHE
解説の始めの回答一覧に書いてありましたorz
スイマセンデシタ…
131名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 10:48:00 ID:???
今日第三回全国版発送だね。
もう平均知ってるえろい人いたら晒して☆ミ
132名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 10:54:43 ID:???
今日は締切日で発送は10日後じゃないの?
133名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 10:59:53 ID:???
そっかぁ、じゃあ知ってる方速報してね ☆ミ
134名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 11:07:05 ID:???
イラっとくる物言いだな
135名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 12:16:59 ID:???
本スレ荒らしてる噛みつき野郎が移って来たな。スルーで
136名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 12:59:18 ID:???
>>135               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
137名無しさん@おだいじに:2009/12/11(金) 13:00:03 ID:???
えっ今日が締め切りなの?
急いでやらねば…
138名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 08:27:50 ID:???
梃子3:一般63%臨床73%
色んなスレで回数別5年分+αって書きまくってる野志がいるが
どうしても釣りとしか思えない。
(回りももう一周するみたいだし)
自分は梃子4回までにアプローチ4週目+長文KIDS
→それから101回〜103回併せて3回分を一ヶ月かけて2週で充分。
今から回数別に入ると梃子4の偏差値がた落ちしそうで怖い。
139名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 08:36:18 ID:???
アプ3周でその点数?ネタ?
140名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 08:40:41 ID:???
>>139
一週目は5年ときのまったり勉強会だからな〜
141名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 08:48:02 ID:???
>>140
良いわけするくらいならカウントするなよwww
142名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 08:58:17 ID:???
TECOM生、もう全国版平均把握してるものと思われる。
143名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 09:06:07 ID:???
だったら89氏が教えてくれんじゃね?
144名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 09:19:51 ID:???
でも89氏スレ既に荒れてない?w
本人発言減ってるし
145名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 12:04:57 ID:???
梃子4っていつあるの?
146名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 12:34:37 ID:???
1月12日くらいだよ
147名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 19:17:30 ID:???
>>140
みんなも5年のときやったのも含めて1週とか2週だよ。 
まぁよく頑張ったなってカンジはするけど、ちょいやり方に問題あるのかもな。 
普通は2週やれば十分だ。
148名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:40:06 ID:JsWMpwqp
今の段階で必修以外は7割あればまあまあすかね?
149名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:42:53 ID:???
>>148
余裕でしょ
ヨーロッパでも行ってこい
150名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 20:49:49 ID:???
>>148
恐らく偏差値60に近いよ おめでとう
151名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 21:30:30 ID:JsWMpwqp
ありがとう。

調子こかずに頑張ります。
152名無しさん@おだいじに:2009/12/13(日) 21:43:04 ID:???
>149
まじで?
本当に海外行きたくなっちまうじゃねえか。

嘘です。
回数別とQBぎっちりやりこみます。
153名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 10:03:05 ID:4+JGf2u8
つーかMTM2回以上でそのくらいいきません?やっぱすべて選べになってることで普段から鍛えられてるから
少し楽に感じるような気がする。ノートまで覚えたら80以上行きそうな気がする。でもそんなにみんな悪いのか?
ネタじゃないよな?
154名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 10:04:43 ID:???
>>153
うんうん。そのとおりだとおもうよ。かくじつにネタだね。
155名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 14:53:31 ID:???
全国版平均でました
一般 59.2%
臨床 63.7%
必修 79.8%
おまいらどうよ?
156名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 14:59:15 ID:???
>>155
マジ情報?
157名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:01:40 ID:???
>>155
やっと平均超えたぜ
158名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:47:42 ID:???
>>155
釣り?
予想外に低い、特に必修。
159名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:12:09 ID:???
必修は八割越えてそうな印象だな
160名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 20:56:38 ID:???
>155
ちょっと低くないか?

俺でも
一般 73%
臨床 72.5%
必修 94%
だったからな。もうちょっと高いと思うけど。
161名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 21:35:58 ID:???
>>160
お前が何者か誰も知らんしwww
162名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:20:58 ID:???
>>160は医学部にありがち、自己顕示欲の強い子だから
163名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:23:19 ID:???
つかMTM2回とか皆勉強しすぎなんだよ!
164名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:39:24 ID:ds2dlxTC
一般臨床7割逝ってる奴はみんな一ヶ月くらいかけて南米でも一周してこいや!
やっと平均近辺の俺でさえ12月入ってこの梃子模試やってからゴルフとソープしか行ってないっていうのに
165名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:44:12 ID:???
ソープランディうらやましす
166名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:53:04 ID:???
TECOM3回ですでにいい成績だと、逆に危ないと思うぞ
本番直前に追撃するのは易いが、高レベルを長期間維持するのは意外と難しい。
>>164の言うようにちょっと後退するのもありかもw
167名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:54:02 ID:???
ただ単に、油断するなよといいたいだけだからあしからずw
168名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:54:27 ID:???
質問です
必修のガイドラインで整形の分野って下の通りなんですが

93 変形性脊椎症、脊柱管狭窄症
94 椎間板ベルニア
95 肩関節周囲炎
96 変形性関節症
97 関節リウマチ
98 骨折
99 頭部外傷、脊髄損傷

TECOM第3回のF(必修)に出てきた肩関節周囲炎の問題は、ガイドラインの疾患に無いからという理由で、腫瘍などの可能性は初めから無視していいのかな?

もしそうなら、ガイドラインの疾患名覚えるだけで、結構臨床問題で役立つなと思って
169名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:04:07 ID:???
>>168
必修問題の核心を突いてるね。
立派だと思う。
170名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:11:58 ID:???
つーか当たり前じゃん
今ごろ気づいたの?
171名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:14:37 ID:???
>>168
>椎間板ベルニア


あっちのスレのコピペ
172名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:15:14 ID:???
>>170
全然勉強してなくて、今回やっと成果で始めたノータリンなんでサーセンw
173名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:41:05 ID:???
ほんとかよ
174名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:48:42 ID:???
>>172
今も2ちゃん見ながら、朝日杯FSの予想してるよw
やっと卒試終わったしね

とりあえず、明日からTECOM第1、2回の復習するか
第1回もしたほうがいい?
もう全て忘れてしまったが
175名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:57:25 ID:???
>>174
第1回は簡単だからすぐ終わるよ
176名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:58:46 ID:???
>>174
本スレ住人は初見じゃなければ梃子1は9割overがデフォだってさ
177名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 01:06:09 ID:???
>>175-176
いま解くとそんな難しくないのかな
じゃあ2日を目標にやってみるよ

サンキュー
178名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:46:30 ID:???
メジャーはセレクトを回すだけでほんとにOK?
模試の結果はぼちぼちだけど、
周りがQBバリバリやってると当初の自信から少し不安になってきた…。
現在まだ2周目完了目前。。。
179名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:17:05 ID:???
古い問題50題より新しいor精選された問題10題(セレクトも古い問題あるが)。
QBバリバリやる(全解き)必要はないと思う。
自己満足か精神安定剤の類。
180名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 00:22:32 ID:???
でもな、掲載されてる問題自体の出題年度だけで判断するなよ。
類題の方が新しい場合もあるからな。
類題の年度も要チェック
181名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 08:46:03 ID:???
結果出たね。
一般平均62%に上がってね?
182名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 08:48:48 ID:???
テコム第三回公式速報
一般62.7% 臨床66.4% 必修83.9%
183名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 08:50:06 ID:???
ぐあー、偏差値55切ったorz
184名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 09:33:25 ID:???
ぐはっ、偏差値65切ったorz
185名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 09:38:00 ID:???
ん?どこでみるの?
186名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 09:40:14 ID:???
おへっ偏差値50切ったwww
187名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 09:50:30 ID:???
結果の郵送っていつ?採点の仕方がよくわかんないから得点率自分で計算できないんだ。
188名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 11:01:02 ID:???
郵送だと火曜日ぐらいにつくだろ
得点率ぐらい計算できないとやばいだろ
189名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 11:20:52 ID:???
明日の発表がどきどきだお。
ネット生だけ先に見れるのかあ・・
190名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 11:38:48 ID:???
どうせ50切ってるからどうでもいいお
191名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 00:00:01 ID:???
各大学の留年人数情報のせてよ
192名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 00:10:56 ID:???
スレちがい>>191
193名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 02:34:21 ID:RkC1R2Jq
>>181-184
ガセを書くな。いまネットみたら、20日の15時から発表じゃねーか。
194名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 02:49:51 ID:???
>>193
大学単位で取ってないやつは一日早いとか言ってた
ほんとかどうかは20日15:00にわかる
195名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 05:14:56 ID:???
でも、>>181-184は同一人物っぽいなw
196名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 09:38:41 ID:drh4Yahr
北里大学11人です
197名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 09:56:34 ID:???
大阪市立大学
まだ結果出てないからわからないけど
毎年いても1〜2人かな。
去年はゼロだったはず。

普通はそんなに多いんですか?
198名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 11:00:22 ID:???
本科生だが、模試返ってきた。なんでこんなに平均高いんよ
199名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 11:18:53 ID:???
>>198
平均うpしてください
200名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 13:04:43 ID:???
答え見て解いたやつ(特に浪人生)かなりいたと思うw
201名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 14:40:46 ID:???
【偏差値別スレ】
第104回医師国家試験 偏差値55以上(※重複スレの再利用でお願いします)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260836784/

【第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260690328/

第104回医師国家試験 偏差値40以上50未満
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260683657/

医師国家試験偏差値40前後の人のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260327628/
202名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 15:36:24 ID:???
今頃みなへこみ中か?
203名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 15:38:03 ID:???
>>202
凹み中です
204名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 15:41:34 ID:???
今回の模試で脱落組がどーんと増えそうだな・・・
俺も偏差値50くらいだったし・・・はぁorz
TECOMはなにがしたいのか・・・へこませたいのか・・・
205名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:20:14 ID:???
重箱の隅をつついた問題が多かったな。
あとは微妙な選択肢が多かった。
そして画像も悪かった。
206名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:23:26 ID:???
>>205
仮に本番で同じような問題・選択肢・画像が出ても文句言えないんだぜ。
207名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:28:36 ID:???
>206
余裕組乙
でも三つ目だけは国試103までと比べてもひどかったな。
本番でもそうなるのかな?

これで合格率落ちたら受けるw
208名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 16:48:02 ID:???
大丈夫!50あれば大丈夫!50の俺が落ちるなら合格率50%だ!そんなのありあえない!
と言い聞かせて勉強してる
209名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 17:04:11 ID:???
偏差値50しかなかったとか言ってたら

刺されるよ。
210名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 18:20:18 ID:???
そろそろM-1グランプリが始まるよ
211名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 23:52:23 ID:???
テコ3偏差値40だと合格確率ってどんなもんでしょうか?

諦めですかね…
212名無しさん@おだいじに:2009/12/20(日) 23:54:50 ID:???
終わりだね。無駄だから遊んどけ。
213名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 00:24:19 ID:???
気にすんな、普通に↑のほうが頭おかしいから。
100〜103回だけやればそんなに大ぶれしないし、可能性あると思う。
214名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 00:33:51 ID:???
梃子3
受験者6119人
落ちるのは9%(昨年、一昨年)だから
下550人が落ちる計算になる
一般臨床の総合成績で下から数えて550人の成績は偏差値で言うと36.9
実際には必修落ちが結構いるはずだし、
現役だと今からどんどん浪人を抜いていくので、
偏差値33とかでも十分可能性あると思います
215名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 00:54:29 ID:???
>>213 >>214

ありがとうございます。
勇気がわいてきました。

明日から公衆衛生と必修がんばります
216名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 01:25:51 ID:???
梃子3般臨総合で偏差値40くらい、臨単独に至っては38。
とにかく臨が足引っ張ってて本気で凹んでたんだが、少し持ち直した。
ありがとう、頑張るよ。
217名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 06:48:36 ID:???
例年より平均高いよね。上30%にギリで食い込んだ、一足お先に回数別入ります。
218名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:29:57 ID:???
浪人?
219名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:40:54 ID:???
>>216
死んだね。頑張っても無駄だけどまあ再来年のためにはなるんじゃない?
220名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:49:04 ID:???
>>219
まあそうカリカリすんな。
ちっちゃい人間だと思われちゃうぞ。
221名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 10:51:10 ID:???
>>219
お前だったら無理って話でしょ?
世の中、お前より賢いやつなんてたくさんいることくらいもう知ってるっしょw
222名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 11:48:01 ID:???
>>216
結局はこれからどう頑張るかなんだから、悔いのないようにお互い頑張ろ。
下10パーセントに入らなければいいテストなんだし。
223名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:10:40 ID:???
下30%にはいらないつもりでやらなきゃ落ちるぜ
224名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:41:15 ID:???
まじレスするとだな、偏差値50辺りウロウロしてたら危ないよ。
225名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:47:47 ID:???
>>224
じゃあ二人に一人は危険なんですねw
226名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:52:02 ID:???
いあ、浪人生の話。
227名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:52:55 ID:???
>>226
現役ってそんなに伸びるもんなの?
228名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 12:55:16 ID:???
伸びるよ、特に3→4
229名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:01:50 ID:???
そんなに伸びるのか・・・?
正直そんな気はしない・・・ターゲット見たり回数別するば生まれ変わるのかな
230名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:02:58 ID:???
>>228
ちょっと安心した
梃子3見て気分が落ち気味だったけど期待して頑張ってみる
ありがとう
231名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:04:17 ID:???
言っとくけど、みんな勉強してるんだからテコ3で偏差30-40程度の奴が50以上になるとかあり得ないから。
232名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:20:59 ID:???
>>231
そんなことはわかってるよ
40が45くらいならありえるんじゃないの
それこそ必死にやればだろうけど
233名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:29:10 ID:???
+5なんてお前には無理無理。なに妄想してるんだ?
必死に、とか言うだけだったら安いもんだよなー。どん底で震えてろ
234名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:35:39 ID:???
テコの模試の偏差値ってネットでみれるの?
テコのHPにいってもどこかよくわかんないんだけど
235名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:39:02 ID:???
頭が悪いことは知っていたが、目も悪いんだな。
236名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:41:41 ID:???
>>233
>>235
お前、落ちそうな人スレで叩かれてた奴だろw
荒らしてるのお前だけだぞwwわかりやすすぎるwww
237名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:42:31 ID:???
>>233
>>235
お前、落ちそうな人スレで叩かれてた奴だろw
荒らしてるのお前だけだぞwwわかりやすすぎるwww
238名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:43:23 ID:???
こういう人ってかわいそうだよね
239名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:47:40 ID:???
このスレで荒れてる奴見るとぽかぽかする。
俺より余裕のない人がいるんだな、って。
だからもっと荒れて欲しい。
240名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:58:26 ID:???
正直言って偏差値低い人の方が伸びしろ大きいよな。
今はリードしてるが、本番直前にはどんぐりの背比べ状態のなってそう。
241名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 18:58:32 ID:???
半年もやればプラトーに達する試験だからな。
ホント、アホらしい。
242名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 11:37:43 ID:vw/yFFY2
全く。
旅行行ってくる。
243名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 12:19:04 ID:???
俺も一か月半海外放浪してくる
その間ネットカフェでターゲットだけはみるわ
244名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 13:24:58 ID:???
海外のネカフェは良く分からんが、ある程度のホテルならたいてい無線LAN使えるよね
たぶんほとんど従量料金制なので、一気にハードディスクにダウンしてみるのが良いと思う

でも、海外まで行ってタゲ見てるって、少しもったいないかも >>243
245名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:24:05 ID:???
ふひー必修解説一個も見逃せないので時間かかるわー
246名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:28:22 ID:???
解説1個みるたびにオナニーしてるからぜんぜんすすまない
247名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:30:15 ID:???
種なしなんぞ!
248名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:33:48 ID:???
>>246
あれ?俺いつ書き込んだ?
249名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:36:43 ID:???
ひどいことされた
250名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 19:12:44 ID:???
1日10回ぐらいオナニーしてるんだけどやばいかね?
ずっと家にいるとオナニーか勉強か2chしかすることがない
251名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 19:49:06 ID:???
平均ちょい超えくらいじゃね なめない方がいい
252名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 21:22:19 ID:???
おなぬーしすぎて禿げちゃうぞ!
でも素朴に不思議なのは、肌つるなのに禿の人、毛深いのにふっさふさな人
頭と肌とじゃレセプター違うんかな?
253名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 21:40:03 ID:???
>>245
メックの必修解説ってどうよ?
見るだけのことはある感じ?
254名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 23:18:39 ID:???
対策済みです。毎日フィンペシアのんでます。今のところフサフサ
255名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 23:20:39 ID:???
>>254
初期脱毛とかあった?
256名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 03:41:30 ID:???
>>234
テコムの模試はこちらへ
http://www.tecomgroup.jp/iss/igaku/m_logon.asp
257名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 09:30:57 ID:ocf/tvax
俺は下位順位組だけど偏差値5くらいあがったわ
順位も10位くらい
たぶん俺みたいに夏休み何もしてないやつが9-11月でもう一度勉強しだしたからだと思う
欝の同級も持ち直してきたみたいだし
258名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 09:32:28 ID:???
なぜ夏休みさぼるってのは
卒士ちょろい大学なの?
259名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 09:42:27 ID:ocf/tvax
過去問やってれば1,2日勉強で受かる
国試とあまり関係ない問題なのがきつかったけど
他大の話を聞いてると楽なんだろうな
でもどちらかというと人間性の問題だと思うよ
総括講義の時期もあわせて3ヶ月間2ちゃんしかしてなかったわ
260名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 11:46:42 ID:enowC1qI
TECOMのターゲット講座を取ったんだけど、うちの大学は
集団申し込み扱いで一人1万円弱だった。ホームページには
定価7万くらいと書いてあったけど、みなさんの大学では価格
どうですか?特に私立とか大学側から供給されてる場合って、
定価で買ってるのかな?
261名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 11:48:15 ID:???
うちのまわりは誰もやってないなぁー
262名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 12:10:13 ID:QG3wNwAp
うちはタゲもvも全員強制
まあ国体委員の方針だからたのめば断れそうだけど
263名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 13:17:09 ID:X9Lt9kD6
伊集院が手術成功したら本気出す
264名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 15:38:03 ID:iZF1LDop
FF XIIIクリアしたぞ。
やべ、トンベリどうすりゃいいんだよ。泣くわ。

卒試終わって、ちとホッとしてて勉強中だるみ状態だったけど。。。
TECOM 3回偏差値70超えてふつーにできてたわ。

これからが本番やな。よっしゃ、シ骸ならんように頑張るわぁ。
265名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 16:37:27 ID:???
梃子3余裕の偏差値30超えでした
安心安心
266名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 17:59:28 ID:???
>>264
すげぇな
マジ尊敬するわ
267名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 19:26:10 ID:???
メック模試の一般と臨床ってどうやって見分けんの?
268名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 19:32:04 ID:???
心眼

269名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 19:33:13 ID:???
笑えないし、真面目に聞いてんだけど?
270名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 20:25:10 ID:???
必ず答えがもらえると思うなよハゲ
271名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 22:14:53 ID:???
梃子3 55
必修先輩からの去年の四回と今年の3回全て88%以上。
落ちる気がしない。
まったり回数別五年分やるお
早く時間よ飛んでゆけ〜
272名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:06:54 ID:???
質問させてください

必修で

尿管結石 CVAtenderness の時はまずすることはエコーで石と水腎症の評価で
腎盂腎炎 CVAtenderness の時はまずすることは尿ちんさでおk?

それからこの二つの鑑別は熱があるかないかでいいんかな?
273名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:20:26 ID:???
結石のほうは、選択肢にCTがあると悩むかも。
274名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:26:41 ID:???
調べたけど
エコー→静脈性尿路造影→CTだそうだ。
275名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:43:31 ID:???
調べてみたら

尿管結石の方も検査の手順としてはまず尿沈渣をするみたい(マイナーキッズにはそうかいてある)

そのあと、エコー、CTをするみたいだな。
エコー、CTの印象が強いのはどの問題も「血尿ありますよ」って問題文にかいてあるからだろ

腎盂腎炎の方は尿沈渣で白血球を確認する必要もあるし間違いないと思う

オレも勉強になったわ
276名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:50:15 ID:an06xFGE
日本医大 留年11人

東邦留年5人
277名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:50:41 ID:???
じゃあ、血尿を伴う上部尿路系の検査は尿沈査でok?
278名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:51:24 ID:???
留年が多いと全体のレベルが上がるから困る
279名無しさん@おだいじに:2009/12/25(金) 23:52:38 ID:???
>>276
この時期にプシコはスルーで
280名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:01:36 ID:???
でも結石特有の円柱ないぞ
ルーチンでってことでFA?
281名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:01:39 ID:UTP29O56
targetって全何講座だっけ?
まだ回数別に入れてないんだけど、1/7までに3回分一周して
それから1週間ちょいでtarget、その後は回数別と模試の見直し
というスケジュールでもある程度余裕を持ってるスケジュールだよね?

微妙なら明日からtargetを同時進行でやろうかと思案中
どなたかアドバイスを
282名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:08:25 ID:???
回数別で知識の穴を洗い出してターゲットで補完するか
ターゲットで知識の穴埋めをして回数別で総確認するか
好みによってルートが違ってきますなw
283名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:12:12 ID:???
ああ、円柱じゃなく結晶、ただ必修でまずならエコー
284名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:22:17 ID:???
目的を考えれば
エコー:結石と水腎症の有無

造影:結石の位置

XP、CT(カルシウム結石)、沈渣(シスチン結石):結石の種類

簡便性を考えれば造影は後でもいいだろうね
285名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:37:27 ID:???
たまたま今日やったextra2 p222より
腎盂腎炎なら尿沈渣で間違いないようだ

でも尿管結石でも尿沈渣するのかは謎
上でマイナーキッズで書いてあるっていうのは本当?
286名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:42:28 ID:???
シスチン結晶は特異的なんだから調べるよそりゃ
287名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:47:04 ID:???
三苫も言ってたが、この時期までくると、偏差値40と45には断絶の学力差があるんだな
『もうね、この時期まできての逆転は厳しいからね、上位の方は自信持ってください。はい、じゃ、休憩とりま〜す。』
288名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 00:51:42 ID:???
>>287
MTMが俺を見捨てるようなセリフ吐くわけがねえええええじゃんかああああよおおおおおおお
289名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 03:09:34 ID:???
うそこくな!
290名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 03:14:01 ID:???
>>287
猛烈に吹いたwwwwwwwww
まあ三苫も商売でやってるんだから、思っても言えんわなw
291名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 03:19:53 ID:???
>>287
実際あるんだろうけどさすがに言わないと思いたいw
292名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 04:24:49 ID:???
実際、偏差値的に一ヶ月半で越えられない壁ってあるだろ。 40から50は無理、50から60は無理、ただ前者の方が可能性はあるだろうな。無理だろうけどw
293名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 04:42:40 ID:???
直前講座、12日の分は無理だろうけどTECOM MEC MACどうにか被らないように、3つ見れないかなー、どうせラスト1週間なんて、勉強手に着きそうにないしな。
294名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 08:09:20 ID:rxq3VDKb
ここにいる椰子ら馬鹿ばっかじゃね?
偏差値40、50とか、卒業試験ふつーに勉強してたら余裕だろ?

検査内容だって、ジンキノーによっちゃ、静脈性尿路造影がうざいわ。
295名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 08:18:51 ID:???
>>294
ど・どうした?相談に乗るぞ
296名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 08:32:32 ID:???
末期の方がご来店です
297名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 09:55:43 ID:???
MTMは国浪してる人たちに向けて安心して欲しくてしゃべったんじゃないのかい?
偏差値60くらいある人達にさw

298名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 09:56:37 ID:???
103回だけど、癌性腹膜炎って壁側腹膜までは炎症及ばさないんだね。
299名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 12:15:45 ID:fUkjT/ZK
本スレ消えてるので、こっち(↓↓)に誘導
【♪】第104回医師国家試験対策スレPart8【♪♪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261797176/
300名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 12:17:29 ID:???
>>294
どうした?冬MECで禁忌踏みまくったのか?w

逆行性尿路造影も腎損やUTIで禁忌だから気をつけろよ
301名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 12:21:46 ID:???
103回のE捻りすぎ
302名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 12:23:13 ID:???
なんだよミトコンドリア遺伝性DMってW
303名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 13:12:10 ID:???
深くやらずにキーワードだけ覚えとけ
3243変異、全体の1%、母系遺伝、感音性難聴
304名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 13:30:18 ID:???
>>302
KSSだろ。模試とQBで、3回くらい見かけるぞ
ミトコンドリア脳筋症と混同しといておk

>>282
なるほど。実は当初の予定では101,102回は1月末に解こうと計画してたんですよね
このスレ見てたら皆回数別3週くらいするみたいなんで、焦ってたんですが・・・
1月中に回数別もtargetもどっちも終わってれば順番は関係ないって事ですかね?
305名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 13:46:46 ID:???
>>304
やることやれば順番は関係ないとも言えるけど
より効率的なやり方は後者(ターゲット→回数別)だと思う。
理由は実践をより見据えているから。
と言ってもターゲット終わるの待っていたら1月中旬になっちゃうので
他にやることなければ並行してやるしかないと思う。
回数別は3周やればパーフェクトだろうけど
偏差値50以上あれば2周で十分。
2周目は当然ミスったところだけ。ただ1周だと厳しいと思う。
俺も現役生だからこれが絶対かと言われると自信ないけど
先輩の話を聞いて総合するとこういう結論に至った。
306名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 15:30:14 ID:???
模試と回数別比べてみたけど、回数別の方が悪問多いね。
殆ど正答率90前後か30%の両極端。もう少し練ってほしいわー
307名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 15:36:18 ID:???
模試は商売だから文句を言われたら
弁明も必要で営業成績にも影響するけど
国試は殿様商売だから問題が絶対正しいって前提だもんね。
化石みたいな教授が混じって旧世代の難問を
「お前ら学生じゃ解けないだろうな〜」とか
考えながらニタニタして作ってるんだろうねw
308名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 15:43:10 ID:???
過敏性腸症候群の水用便か未消化便かで100人くらい一年棒に振るこの御時世だからなw
309名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 15:57:54 ID:???
>>306
そういう面では梃子よりメックの方が国試っぽいかもね
310名無しさん@おだいじに:2009/12/26(土) 16:27:18 ID:???
メックはもうちょい推敲しろよw
311関連スレ:2009/12/26(土) 19:31:01 ID:???
【イドバタ】104回医師国試受験者の呟き【カイギ】(※本スレ、実質Part8)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261649811/

第104回 医師国家試験 亀の歩み(※アドバイス欲しい人用スレproduced by 89)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1221097315/

【104回医師国試】TECOM模試スレ【裏国試】(※模試全般の話題はこちらで)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1259194358/

【♪】第104回医師国家試験対策スレPart8【♪♪】(※本スレ重複スレ、Part9候補?)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261797176/

104回医師国家試験〜女の子専用(※タイトルの通り)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261200429/

第104回医師国家試験落ちそうな人のスレ☆1年目(※国試に落ちそうな222氏を見守るスレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238389680/

第104回医師国家試験 チラシの裏(※日記・勉強の記録スレ、おぶろもふ氏他)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260113430/

医師国家試験偏差値40前後の人のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260327628/

第104回医師国家試験 偏差値40以上50未満
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260683657/

【第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260690328/

第104回医師国家試験 偏差値50以上55未満(※重複スレのため偏差値55以上スレとして再利用)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260836784/
312名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 01:15:31 ID:???
MTMが「この時期はもう知識を増やす時期じゃない。知識の整理をする時期だ。」
って言っていた。
もともとある知識がほんのちょっぴりだったらどうしよう
もないじゃんか。。。
313名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 01:18:12 ID:???
今ごろ言われても困るわw春、せめて夏くらいに言ってもらわないとw
314名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 01:21:50 ID:???
言ったっつうのw
315名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 20:37:40 ID:???
そろそろ暇になってきたんで冬メック解くけど、皆梃子と比べてみて偏差50はどのあたり?
316名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 20:41:45 ID:???
梃子3の偏差→パン・リン何%って感じでおねす!
317名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 20:45:02 ID:???
まずお前が解いてから晒せばいいんじゃね?
318名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 20:50:19 ID:???
まあ人に名前を聞く前に自分が名乗るのが一般常識だわなw
319名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 20:50:55 ID:???
リョカーイ、明日一気に解くわゝ
320名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 21:32:50 ID:???
>>319
いい人そうなので晒してみる

梃子3(偏差値)→メック冬(得点率)
パン:52→72%
リン:52→66%
必修:62→80%
321名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 21:56:15 ID:???
必修以外は、逸れすぎてない感じですな。やる価値ありそうなんでビシッと集中して頑張ります!
322名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 22:38:23 ID:qq2ekC4e
じゃあ俺も情報欲しいんで

梃子3(偏差値)→メック冬(得点率)
パン:48→71%
リン:54→76%
必修:50→72.5%
323名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 22:50:14 ID:???
冬メックとか結果でるの二週間前とかだろ、位置把握には役たたない。
324名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 22:58:12 ID:???
そのための模試スレだろw
325名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 23:07:58 ID:???
え、マジでw
じゃあテコ4はいつ結果出るの?
326名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 23:29:53 ID:???
何故か、梃子4の方が1・2週間早いよ
327名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 23:33:03 ID:???
へーそうなんだ
328名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 23:53:55 ID:HrGYGgfD
テコ3うる覚えですがパン68、リン70、必修84、偏差値53、54
卒試前にQBをA〜J一周やって、ミトマ見て、卒試後から適当に公衆衛生一周やって回数別100〜102をさらっとやりました。
エキストラはまだです。
これからターゲット、エキストラ3冊、公衆衛生もう一周、103回と回数別復習でいっぱいいっぱいです。他にやらないといけないことありますか?
QBやり直す時間ないです。ちなみに必修予想講座、長文キッズ、必修の罠、メック公衆衛生は見てません。
329名無しさん@おだいじに:2009/12/27(日) 23:54:00 ID:???
梃子3(偏差値)→メック冬(得点率)
パン:50→71%
リン:49→72.5%
必修:40→81%

ちなみに、必修のCは6割だったけど、Fは96%だったよ。
他の方の成績も聞きたいです。
330名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 00:06:43 ID:???
必修は全体で84%
Cが71%、F95%、I85%だったよ
331名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 00:45:18 ID:???
>>330
情報ありがとうございます。
やはり自分はCが取れてない感じですね。
もっと安定するように年末も勉強がんばります。
332名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 01:02:11 ID:???
MEC A-33 ウロキナーゼ投与でいきなり禁忌踏みました・・・。
333名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 01:04:50 ID:???
締め切り前だからネタバレは良くないと思うんだぜ
334名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 09:01:37 ID:???
梃子3(偏差値)→メック冬(得点率)
パン:42→68%
リン:51→73%
必修:51→82%

必修の内訳は
C;74%
F;93%
H;78%


梃子3のパンがひどすぎたorz
MECでは多少は挽回できただろうか・・・せめて47は欲しい
335名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 10:28:20 ID:???
>>334
そんな成績じゃ落ちますよwww
336名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 10:34:26 ID:???
>>335
よく見ろ偏差値だろw
十分合格圏内じゃねーかw
337名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 11:01:45 ID:???
偏差値的には安全圏では
338名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 12:07:45 ID:???
みんな切羽詰ってるから「自分より下=不合格乙w」になるんだろうな
339名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 13:08:29 ID:???
自分がガチでやばいから、ここで煽って束の間の現実逃避の人もいそう
340名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 13:22:55 ID:CjoJZIZg
偏差値40→50になってからすっかり安心し切ってたけど
クラスの上位10人に入ってるやつも国試怖いとか言ってる…
やめてよ、早く旅行行きたいとか思ってる俺に死亡フラグがたつじゃん
しかもなぜ俺がそいつらの愚痴聞かされるんだ…逆だろ…
341名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 13:37:52 ID:???
まあ合格発表終わってみれば、案外たいした事ない試験にやけに力んで頑張ってしまってたなーとか、
そんな感想になるんだろうが、今は必死こいて死に物狂いで頑張っときましょ
342名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 13:39:42 ID:???
結局自分でイッパイイッパイなんだよね。
だから受験は嫌いさw
余裕のない奴に振り回されてペースを乱されないようにしないと
343名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 13:46:11 ID:???
現役の先輩が「人生1回失敗したらもう終わりだよ」的なことを言ってたが

国試落ちて正直ザマァみろって思った1浪の俺。
その先輩は最近見たがだいぶ顔つきが変わって別人に見えた。

不幸は人間を成長させるもんなんだなぁと俺は思った
344名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 14:38:50 ID:???
人生2回失敗した先輩をしってるが、不幸と人間的成長はカンケーねえ
345名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 15:13:38 ID:???
不幸になってからの行動次第だね
でも不幸は糧になると思う
346名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:30:41 ID:???
メック冬模試の解説、突っ込みどころ満載なんだけど・・・
347名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:37:30 ID:???
メック冬模試について質問です。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが
C問題の28〜29はブループリントのどこに当てはまるのですか?
分かる人、教えてください。
348名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 18:42:04 ID:???
C問題は異常。C30、31も連問として違和感がある。
349名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 19:22:22 ID:???
>>347
解説書の一番最後に青い紙のエリアがあってそこに載ってる。
確認したけどC28とC29は無理やり感がなくもないが
本番もこれくらい無理やり出題してくるのかもね。
350名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 19:45:00 ID:???
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwww


Cが67.7%しかなかった

でも必修全体で85%

本番だったら確実に一日目に発狂してるところだな

模試でさえこの時期必修のワンブロックでこんな点数だしたら涙がでてきたのに
本番は。。。
351名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:02:54 ID:???
352名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:54:24 ID:???
上記の3人の得点率からみるに、パン・リン72%で偏差50辺りでFAかね?
353名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 21:14:41 ID:???
>>352
俺もそのくらいと見た

tecom3
一般52
臨床49 →平均して75%
必修56 →80%
354名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 23:56:11 ID:IgNIC5NX
メックは平均高いんだな。
テコム3
一般55
臨床58→ 平均72%
必修59→ 85%
ですよ。
355名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 00:52:56 ID:BU7rY+zp
問題がよほど簡単だったんだね。
356名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:01:00 ID:???
偏差値40くらいの人と60くらいの人の情報が欲しいな
357名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:03:14 ID:F53AiYHb
問題が簡単というか、テコム3の方が国試として不自然な難易度だと思った。
必修はメックの方が明らかに難かったけど
358名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:15:23 ID:???
>>357
梃子3が国試本番を想定して作成されてるとでも?
359名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:23:06 ID:F53AiYHb
>>358
国試本番の難易度はよほど簡単なのか?
行間読もうぜ
360名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:26:08 ID:???
>>359
そんなことも知らないで偉そうな口叩いてたわけ?笑かすなやw
361名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:32:22 ID:???
>>359
メック冬が本番の難易度を想定して作られてると思ってたら
それもまた違うんだぜ?知ってた?
362名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 01:36:56 ID:???
こんな奴に教えてやることはない。
梃子3が不自然な難易度だって思わせておけばいいw
363名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 02:04:13 ID:???
このスレって友人との昼飯時の会話より役立つときもあれば
糞みたいな組み合わせのクラス内カップルの喧嘩よりくだらない
ことでも盛り上がるよな

まあ、両方に関わってる人は少ないんだろうけど
364名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 08:29:43 ID:???
360-362
なんて、時間的に一人だろ
余裕ないのわかるけどわざわざ荒れるなよ
365名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 08:46:27 ID:???
本試は、臨床問題が症候から解かせる
(いわゆる知識の蓄積のみじゃ判断が難しい)必修パターン
が増えて難化傾向にあるね。
一般は模試より簡単、それは皆承知の事。
一番やっかいなのが、必修ガイドライン外の疾患でも症候から聞いてくる所
、以前のキーワードで正解に直結で解ける臨床問題が激減してる事。
366名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 08:50:47 ID:???
アプローチと直近の回数別比べてみた感想
367名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 08:59:42 ID:???
CBTも近々実技になるそうだし、国家試験も症候学に以降しつつ
あるし紙上だけの学生にとっちゃ酷、ポリクリで補えるのなんて
限界があるだろ、ま殆ど落ちない試験には変わりないんだろうけど
368名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 10:22:26 ID:???
MECはTECOMみたいにネット成績表とかないんですね
不便だなぁ
369名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 14:23:51 ID:???
>>357が足りない子ということだけは分かったw
370名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 14:28:27 ID:???
どうでもいいけどCBTが実技ってなんなの?
OSCEは?
371名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 15:21:09 ID:???
ここの住人って、みんなTECOMやってんの?
372名無しさん@おだいじに:2009/12/29(火) 15:23:40 ID:???
長嶋茂雄「TECOMしてますか?」
373名無しさん@おだいじに:2010/01/01(金) 22:22:45 ID:IMkLzDvi
テコ3 一般臨床偏差値60→メック冬一般75パー 臨床76パー
みんな良いみたいから偏差値はかなり下がってしまいそう・・・
374名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 11:15:05 ID:???
それだと50くらいだね
375名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 12:43:52 ID:???
50はないだろうけど55くらいだと思うよ
376名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 12:48:59 ID:???
梃子2とメック夏を比べた感じではメックの方が偏差値高く出るように感じた
377名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 14:28:38 ID:???
偏差値高くてもあんま意味なくね?
要は合格すればいいんだから
50あればいいでしょ
378名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 14:57:40 ID:???
MEC冬
パン68
リン73
必修82
これでどのくらいかな?
379名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 15:52:32 ID:???
たぶん47くらい
380名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 15:54:18 ID:???
47も行かないのでは?
381名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 15:57:27 ID:???
50くらいじゃないか?
382名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 16:03:27 ID:???
あんまりあおってやるな
たぶん50は超えてるだろう
50〜52が妥当な偏差値だと思うぞ
383名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 16:04:27 ID:???
そんなにねーよwww
40くらいだろww
384名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 16:44:48 ID:???
今まで読んで俺自身の成績の予想だと

ぱんりん平均75%=50~52
必修80%=40前半

ってなった。このスレでの感触ね。
385名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 17:03:04 ID:???
ぱんりん平均75%=50~52
必修80%=40前半

たかいしひくいよ
386名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 17:09:34 ID:???
パンリン72くらいで50くらいな希ガス
必修は83で50かな
387名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 17:16:19 ID:???
ここの予想は高すぎるwww
388名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 19:20:14 ID:???
マック2回模試の平均はどれくらいだろう?
389名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 19:58:45 ID:???
しるかよ、マックなんかやってるのオマエくらいだろ
390名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 20:38:23 ID:???
MEC冬の平均は
一般68% 臨床71% 必修81%
ぐらいとみた
391名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 23:30:02 ID:???
低くない?
392名無しさん@おだいじに:2010/01/02(土) 23:37:13 ID:???
そのくらいだと思うけど。。。
オレの勉強班の平均が8割弱だぅたからそれくらいだと信じたい
393名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 10:36:01 ID:???
うちのよくあたる予想屋の話では
パン72、リン76、必修83
が平均と見たらしいよ
394名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 12:17:48 ID:???
まぁこの時期なんでそれくらいでも全く不思議ではないな
395名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 18:17:57 ID:???
テコ4の偏差値35以下は死亡宣告だからなーがんばらんと
396名無しさん@おだいじに:2010/01/03(日) 18:32:19 ID:???
メック冬の結果はだいぶ先?
勉強の指針になる模試はテコム4で終わりかな?
397名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 06:00:41 ID:???
結果でるのは2月10日ぐらいだよ
398名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 11:38:31 ID:???
5年統一っての解いてみた。
75
80
80
だった。
どうなのこれ
399名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 12:52:19 ID:/WjmC2nt
懐かしいな
必修がやばそうなのは分かる
400名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 13:05:23 ID:???
>>399
なにその不安だけを煽るレスwwwww
401名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 14:56:49 ID:???
俺の5年夏の成績ならさらせるけど、なんの参考にもならないしな
あんたより良いということは無かった
402名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 15:19:14 ID:???
ほんとうの位置は、6年冬の模試でないとわからないもんだぜ
403名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 17:22:12 ID:???
>>395
先輩、梃子3〜4偏差値44〜45で落ちてたよ
一般6点一冠王だった気がする。
404名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 17:23:12 ID:???
一般6点一冠王

どういう意味?
405398:2010/01/04(月) 17:42:26 ID:???
書き込んでから気がついたwwww
梃子無じゃなくてmecだったwwwww
406名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 17:55:32 ID:???
>>404
なんでも聞くんじゃねぇよ
ちょい考えればわかることだろ
407名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 18:46:48 ID:???
だから〜50辺りうろうろしてたら、旧6辺りに棒抜きにされるって落ち
408名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 18:49:53 ID:???
そうそうw梃子3偏差値50程度で余裕かましてたら
梃子4で偏差値暴落して、急に焦って本番も失敗するパターンwww
409名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 18:54:36 ID:???
>>408
>梃子3偏差値50程度で余裕かましてたら

ここまで当てはまってるな、俺
この冬の勉強時間、5,6h/dだから後者も当てはまりかねんわw
今日から本気出す
410名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 18:55:47 ID:???
私立と浪人で40以下で何人確保できてるのか興味あるわ
絶対受からんわ自業自得
411名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 19:06:24 ID:???
>>410
40以下の人はここを見てないと思う。
ここレベル高すぎw
412名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 19:09:25 ID:???
久しぶりに勉強部屋をのぞいてみたら
みんなメック冬悪すぎて糞ワロタww
平均7.5だった。
あいつらと勉強してたらおれも同じレベルに収まってるところだったあぶねぇ
413名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 19:13:59 ID:???
75%の間違い?
414名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 19:27:09 ID:???
7.5割じゃない?
415名無しさん@おだいじに:2010/01/04(月) 19:28:07 ID:???
それは糞笑ってもしょうがないな
本人の前で笑ってもしょうがないレベル
416名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 10:35:15 ID:???
MEC偏差値50ラインはパン71、リン78、必修85だとよ
417名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 11:58:16 ID:???
臨床さすがに高過ぎ
418名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 12:30:47 ID:???
>>416
自分の晒すな
梃子3より暴落乙
419名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 12:39:31 ID:???
>>390くらいだと思うぞ
420名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 12:50:18 ID:???
もし416の点数なら低くて死亡だなww
421名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 12:57:02 ID:???
煽り下手だな・・・
422名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 14:17:05 ID:???
MEC冬のC問題半分なかった人いる?45%ぐらいだったんだが
必修トータルでは77%ぐらい
423名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 17:38:10 ID:???
可哀そうにww
424名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 17:41:39 ID:???
たぶん太郎さんなんだよ、ね?
425名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 20:22:24 ID:???
>>422
Cは65%でトータル80%だった
勉強会のできるやつはC60%台でトータル75%だったらしい
そいつの偏差値は50の俺よりは確実に上
426名無しさん@おだいじに:2010/01/05(火) 21:45:53 ID:???
冬MECで必修トータル80%以下はさすがに焦ったほうがいいと思う・・・
427名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 00:26:15 ID:???
80%やっぱ危ないよな・・・
大丈夫、必修対策する前の値だし、その後QB
やったし・・・たぶんw
428名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 01:08:39 ID:???
あ〜不安だ。
偏差値55
一日7〜8時間座ってるだけ
あ〜不安だ。
でもここのスレ読んでる奴は猛者だ!皆受かるよ
じゃ〜ビール飲むわ
429名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 02:51:43 ID:???
俺も毎日1本ビール飲んでる
必修80%なくてもあせる必要なんてなし
なぜなら必修の合格点は160/200ではないから
77-78%でも受かることが多いのではないかな
430名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 03:02:09 ID:???
なんという正論
431名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 06:26:26 ID:???
梃子3が一般52.1、臨床45.1で、メク冬は一般72.5%、臨床66.5%だった。両方とも必修は80%位。
まずは必修だけど、臨床の弱さもどうにかしたいです。何か良い方法あるかな?
今までの勉強は、MTMをさらっと一周したのみです。
432名無しさん@おだいじに:2010/01/06(水) 09:46:42 ID:???
俺は逆に一般あげたい
MECに一般対策講座があるの昨日知ったよw手遅れw
433222:2010/01/06(水) 16:18:38 ID:???
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
434名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 00:55:36 ID:???
おいおい何で偏差値40台がいる
馬鹿が来ると馬鹿が荒らす。
ここは55以上じゃないと相手されませんよっと
435名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 01:01:08 ID:???
ついでに今日おろっと思ったこと
PBCは胆管自体消失
B・Cは肥厚するのね
知らんやった。
436名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 17:54:55 ID:4uDoARcN
みんなテコム4回目どーだった??
437名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 18:00:12 ID:???
おい、まだ締め切り前なんだから言うなよ
438名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 19:13:32 ID:???
MACに通うとある予備校生が言っていたんだが、
必修の医学英語は、そこそこのボリュームになるかもとのこと。
30/200点分くらいあるのでは、って。
一般・臨床で5問ずつと読んでいるらしい。
439名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 19:20:15 ID:???
釣り乙
一般臨床それぞれ5問じゃ30点にならんよ
ちゃんと計算してから釣ろうね
440名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 19:21:59 ID:???
チラシの裏に書きやがれとお伝えください
441名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 19:44:14 ID:???
必修対策の講座ってどこがいいの?梃子?
梃子?
442名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 20:06:19 ID:???
ん?素朴な質問なんだけど、必修って200点満点なの?てことは40問間違えれるの?
443名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 20:11:23 ID:???
40問って間違ってもいいor14問間違ったらOUT
444名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 20:41:36 ID:???
14問しか間違えれないの?
445名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 20:52:12 ID:???
>>444
一般1点、臨床3点だよ。
てか5年生かな?知らないはずないと思うんだけど・・・
446名無しさん@おだいじに:2010/01/07(木) 23:06:13 ID:???
TECO4簡単すぎwww
いつも偏差値47ぐらいの僕チンでも
パン78%リン81%必修92%だった
こんな簡単な問題やっても意味ないよね
447名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 00:17:27 ID:???
え、ちょーむずいんですけどwww
448名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 00:45:57 ID:???
必修が心配・・・

てこ4 80
めく冬 81
103回 88

受かる気がしない
449名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 00:47:54 ID:???
ごめん、最後間違えた

受かる気しかしない
450名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 02:09:16 ID:???
何で今持ってるの?TECOM本科生?
451名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 07:22:46 ID:???
てこ4やばいだろ
こんだけとれると気持ちイイな
ニヤニヤしながら問題といてた
452名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 07:48:32 ID:pfsrLDfK
とすると今年は簡単で必修勝負?しかも英語ができるかどうかか?英語が苦手なやつはかわいそうだな。
453名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 10:16:45 ID:???
あの程度の英語分からないとか、こっちが意味分からん
本当私立は頭かわいそうな子が多い
454448:2010/01/08(金) 12:27:58 ID:???
あ、間違えた。俺まだてこ4受けてないわ
てこ3のことだった。そんなにいい気持ちで
受けられるなら明日からウケルの楽しみだ
惨敗したらpgrしてくれ
455名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 12:47:04 ID:???
単に問題のストックがなくなったから
簡単な問題しか作れないんじゃないの
456名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:26:30 ID:???
TECOM4は毎年そうだよ
3で受験生の不安を煽り、4で本来の酷使難易度(易し目)に設定して受験生に希望を与える

ていうか4で偏差値30代はリアルにヤバイ
457名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:38:40 ID:???
まだ1ヶ月以上あるから、梃子4終わって
ターゲットと回数別やれば偏差値40以下でも余裕で合格できる
458名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:40:56 ID:???
まあ夢見るのは勝手だけどねw
さっさと首を吊るのも楽でいいかもよ?
459名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:45:23 ID:???
ただの国家試験で首吊るアホはいねぇよw
460名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:47:50 ID:???
どうせお前は何度受けても落ちるだろうよ。そう祈っとく
461名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:48:05 ID:???
お前がMLBで年間200本安打達成すると宣言するのは夢だが
イチローがMLBで年間200本安打達成すると宣言するのは夢ではない。

つまりそういうこと。
462名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:49:18 ID:???
111 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 00:16:32 ID:???
某私立卒1浪目ですが、昨日97回で一般2点だけで落とされた人、臨床8割、必修9割もとれた人が
なぜか多浪になり今回も一般1点足りずだけだったらしいのですが自殺しました。私はこの厚生労働省の試験のやり方は正当な医師を作る試験でないと思う。
ただ多浪不利にして追い込んで結局自殺追い込むだけなんだよ。悲惨すぎる。明日通夜です

貴様の未来wwwwwwwwww
463名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:49:33 ID:???
>>458
馬鹿だから1ヶ月程度の勉強では合格ラインに到達できません
と言ってるようなものw
464名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 13:59:04 ID:???
>>462
お前から浪人をしたことない私立のぼっちゃんの匂いがぷんぷんするw
465名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 14:24:59 ID:???
国家試験なんて努力すればいいだけの公平性の高いもの
そんなのに何度も落ちる奴は結局IQ低いか精神障害
合格してもまともに仕事はできない

諦めて別の人生選ぶのもまた人生
466名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 14:28:15 ID:???
>>462
ってか、落ちる方に問題があるのは明らかだろ
仁徳だけで同情を買ってこういう感情的なこと
いっちゃってるやつって傍から見てるとマジキチ
467名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 14:28:41 ID:???
当たり前のことを偉そうに言うやつは大抵DQN
468名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 19:07:21 ID:???
年末とか年明けになんとか卒業できたようなやつは模試とか受けてるの?
もしそういうやつは受けてないとすれば模試受験してる集団のレベルは実際の国試より高いことになるよね
469名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 19:09:46 ID:???
>>446-447
もう受けられるの?
もしかして自宅受験?
470名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 19:13:20 ID:???
東北大だがうちは今日明日開催

俺は家で解くけど
471名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 22:24:58 ID:VTfrtDYm
tecomの模試って禁忌問題、必修にしかないのはなんで?
472名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 22:27:56 ID:???
本番がそうだって言われてるから
473名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 23:17:45 ID:???
必修って200点満点?それとも100点満点?
474名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 23:19:00 ID:???
情弱はさっさと落ちろ
475名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 23:24:42 ID:VTfrtDYm
そこまで簡単だとは思わなかったが、7割後半は取れたわ。まー大丈夫でしょ。
476名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 23:29:23 ID:???
必修どうだった?何割くらい取れる?
477名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 23:31:03 ID:???
ここで気を抜いたら負けな気がする
478名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 23:34:07 ID:VTfrtDYm
必修は80%w
危険だからシコシコ勉強するよ。まだ回数別やってないし。
479名無しさん@おだいじに:2010/01/08(金) 23:54:44 ID:???
まじか。7割様がそのノリだと俺も危ないな
今日一日無勉だったけど、明日から頑張ろう
480名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 00:10:05 ID:/C2n/0Hc
今はたるみやすい時期だからなー頑張ろう

あと、みんな今どれくらい勉強してるもんなの。俺はやって5時間くらい…
481名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 00:20:42 ID:???
2、3時間。たぶんこれでも受かる。
482名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 01:18:13 ID:???
梃子4にピーク合わせて一日9時間102回103回のみとアプ4周目
3の偏差値は55だ、手を広げすぎの模試派との勝負が楽しみだわwww
483名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 01:22:44 ID:???
QB1周もしてない俺と梃子3の偏差値がほぼ一緒ってワロスwww
484名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 01:24:29 ID:???
てこ4パンリン7割、必修8割だった
友達も簡単だって言ったけど、俺にはどこが簡単なのかさっぱり

これ知ってますか系の手技とか画像の一発問題とかが多くてすげえ萎えた
MTMの言ってるストーリー性をもってはどこいったって感じ
ところどころ18歳の外陰部とか16歳の女性化乳房でやる気そいでくるしもうね
485名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 01:29:12 ID:???
>>483
こんなこと言ってる人がいる
ヌクヌク私立?
486名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 01:46:45 ID:???
>>483
そうかすっげね〜な
487名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 01:56:16 ID:???
>>484
いつも偏差値どんぐらいなの
488名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 02:29:10 ID:???
>>483=亀の歩みの810
諦めるは分かるが荒らすのやめれ
489名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 02:31:57 ID:???
>>488
QB1周してなくて偏差値50ちょいの奴なんて、ふつーにいるだろ。
俺には到底無理だが。
490名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 11:30:39 ID:???
問題解くときに三苫ほど深く考えながら解いてるやつってどんくらいいるんだ??
491名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 11:36:58 ID:s4qfGw3B
>>490
俺は考えてるなぁ
やっぱ制作者の意図が分からないと次に生かせないから
単に選択肢暗記なら小学生でも出来るやろ
492名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 11:39:40 ID:???
俺はMTMのおかげで(せいで?)考えすぎるようになって
問題解く時間が大幅に増えた。成績は横ばいなんだけどねw
493名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 14:33:41 ID:???
また規制か
494名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 14:58:35 ID:D3AGR5UM
4回は3回ほど難しくはないな。
495名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 15:41:33 ID:???
梃子4は国試本番より易しい。
ここで7割切ると挽回不能と思った方がいいよ。
496名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 15:49:29 ID:???
1ヶ月あれば余裕で挽回できる
挽回できないって言ってるやつは
・煽り
・心配症
・能力不足
のいずれかに該当すると思われ
497名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 15:54:11 ID:???
・インフルエンザに感染
もいれてくれ。やばい喉が痛い
498名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:02:19 ID:???
予防接種できないからタミフルだけ用意したわ。
499名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:11:10 ID:???
タミフル効かないけどな
500名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:29:04 ID:???
>>496
そうだな。確かに今から大量に諦められたらお前らボーダーレベルは困るからなwwww
501名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:32:22 ID:???
国試当日インフルエンザにかかっている場合は受験してもいいの?
502名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:45:28 ID:???
勝手にしろよ白痴。
503名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:47:19 ID:???
パクチって何ですか?
504名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:53:22 ID:???
タイ料理などに使われるセリ科の香味野菜
505名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 16:55:38 ID:???
節子、それパクチーやない、シャンツァイや
506名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:02:14 ID:???
インフル対策は…人ごみに出ないのが基本
俺は2月に入ったら自宅にこもるし、予備校の直前講習にも行かない

本番の試験会場だけはどうにもならんが
寝不足など体調を損なわないようにしておく
507名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:03:08 ID:???
テコ4 パンリン8.2 必修 9.5でした
508名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:04:25 ID:???
>>507
パンリン偏差値50ぐらいかね
テコ4は簡単すぐる
509名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:06:15 ID:???
テコ4偏差値目安

  〜30 絶対に落ちる
30〜35 運良ければ受かる可能性はなきにしもあらず
35〜40 精神力が弱ければ落ちる
40〜45 運が悪ければ落ちる
45〜60 精神力が弱くて運もなければ落ちる
60〜   落ちたら死のう
510名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:13:47 ID:???
一般臨床の平均は80%超えそうだなー
511名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:16:11 ID:???
Aだけ終わったけど、そんなに簡単か?
512名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:18:18 ID:???
80%はいかないでしょ
ここはあおり過ぎ
513名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:18:39 ID:???
回数別の本番より易しいだろ?
514507:2010/01/09(土) 17:23:15 ID:???
>>508
クラスの連中も軒並み8割超えてた

今回は自分の偏差値は下がったと思ってる
正直ショボかった

メックも8割くらいだったからきっともうちょっととらなきゃダメだったんだろうな
本番よりは明らかに必修は簡単だった
515名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:25:10 ID:???
つーか、こんな糞簡単なので8割とれないとか危機感を持った方がいいぞ
516名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 17:25:12 ID:???
平均はパンリンで75%くらいじゃね?卒留受けてないからもっと高いかも…

今年T京は何人落ちたの?
517名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 18:29:39 ID:D3AGR5UM
まだ一日目なのになんで結果が分かったみたいな顔してるの?自分のうちでやってるの?
518名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 18:41:30 ID:???
>>509
まぁそんなもんだろ
〜30が絶対に落ちるとは言わんが
519名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 19:03:20 ID:???
受かるわけないだろ
いや、もちろん、受けてもいいけどねw
無駄無駄
520名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:01:42 ID:???
模試2日で片付けるの?
521名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:05:02 ID:???
梃子4でパンリン8割弱だけど
正解の半分はあやふやなまま勘で答えてる感じ。
こんなんでいいの?
522名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:17:21 ID:???
そんな人が多いと思う
回数別の受験生のコメントみたいなのを見た感じでは

もっと勉強した方がいいのは俺もわかってるんだけどさ。。。
523名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:38:19 ID:???
マジか〜それなりに勉強してるつもりだったけど
梃子4の選択肢で聞いたことないのがボロボロ出てきてほんと神頼みだったよw
本番も勘がプラスに働けば良いけど
全部勘が外れることを考えたらガクブルだぜw
524名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:46:55 ID:???
今回の「はぁ?」と思った項目

上顎骨骨折、悪性外耳道炎、ブタン中毒、ひきこもりw、顕微授精写真、鉄芽球性貧血のリスク因子
525名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:50:44 ID:???
>>524
俺も色々書きたくてウズウズしてんだが
まだやってない人もいるだろうから
細かい内容は締め切り後にやろうぜ、ブラザー!
526名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 22:57:03 ID:???
すまん
527名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 00:11:06 ID:???
やんわりと指摘できる>>525も、素直に謝る>>526
いい医者になりそうな感じがするね。
528名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 00:18:45 ID:???
悪い例

「まだ模試やってねえのに問題晒してんじゃねえよカス」

「模試スレで話して何が悪いんだよ嫌なら見んなヴォケ」
529名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 01:27:39 ID:???
平均73-74%ぐらいじゃないか
ABCは簡単だったがD-Iはそこまで簡単じゃない気がする
必修は平均85%ぐらいかね
530名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 01:29:20 ID:4+PT88CR
上に賛同
周りもそんな感じ
531529:2010/01/10(日) 01:39:57 ID:???
賛同者がいてよかった
最後まで簡単だったとか言われたらどうしようかと思ったwww
今日1日で模試を全部解いたので今日は勉強せずにねます
532名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 01:59:47 ID:v7FyqeUD
今日一日で解いた。
必修が難しかった。
いつもは9割前後だけど、今回まさかの83.5%!
頑張って勉強します。

一般臨床は75%くらい。これでヤバいとか言われると発狂しそう。
533名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 02:04:02 ID:EEnXZoKC
>>532
梃子3偏差値どのぐらいでした?
534名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 02:31:05 ID:???
教えて君UZEEE

まず自分の成績晒せよカス
535532:2010/01/10(日) 04:11:39 ID:v7FyqeUD
テコム3は提出してないので分かりません。
得点率は、一般臨床ともに7割強でした。
必修は9割弱。

勉強量としてはアプローチをがちっと1周したのみなので、忘れてる部分が多すぎる印象です。

ネット講座は見てませんが、最近ターゲットだけ見始めました。

本番までにアプローチもう一周出来るといいのですが、一日の勉強時間が6時間くらいなので厳しいかも・・・。

回数別は100〜103まで一回解きました。

集中力がないので勉強時間もそんなにとれません。
昼夜逆転だし。
何とかせねば・・・。
536名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 04:32:15 ID:???
>>535
サンクス
平均は71%ぐらいかな
535さんは偏差値55ぐらいでしょう
537名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 06:21:49 ID:???
もう手遅れ
なにやっても
538名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 09:44:12 ID:???
>>528
わるいなーwww
539名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 11:41:07 ID:???
梃子4平均そんな高いのか・・・ここ基本優秀じゃね??
まだDまでしかやってないが、俺は手ごたえ梃子3とそんな激変ってわけではないようだorz
540名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 14:09:37 ID:???
俺も簡単には感じない。
難しい!ってわけでもないけど。
541名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 14:16:16 ID:veWWRBwy
3より7.5点くらいいいくらいじゃね。
542名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 14:18:52 ID:???
偏差値議論なんかしても無駄だろ
以前より学力上がってるやつもいれば、苦手な範囲で下がるやつもいるんだから
素直に3週間待てばいいよ
543532:2010/01/10(日) 17:15:45 ID:VYR65b4o
解いてる時は簡単な気がしてたけど、採点時にはポロポロ間違えてて泣きそうでした。
まぁ三回よりは良かったけど、八割が平均って言われると不安で落ち着かない。
544名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 17:20:22 ID:???
まだFまでしかやってないが、簡単か?なかなか歯ごたえある問題だと思うが。
本番よりは明らかに難しいと思うぞ。
545名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 17:25:34 ID:???
偏差値議論楽しいじゃん
二年前のテコ4平均が71%ぐらいで去年は68〜70%ぐらいだったはず
今年もそんなに変わらないと思う。2chだとなぜか6割代のやついないがなw
546名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 17:29:48 ID:???
Iが一番得点率悪かった
解いてる時は結構手応えあったんだけどね
547名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 17:47:51 ID:???
平均75%は最低いくんじゃないの?
軽蔑してた糞馬鹿でさえ7割とれるんだから、80%超えるのが普通だろう。
548名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 18:03:03 ID:???
冷静に考えて平均は83%ぐらいだと思う
必修ね
549名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 18:03:26 ID:???
クラスの真ん中の順位をキープしてる友人が軒並み60%台後半みたいだったな
学校の順位も上の下くらいなんだが、80%は言い過ぎという感触



まぁ自分が8割いかなそうだからそう思うのかもだけど
550名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 18:33:33 ID:???
上の下の医学部ってどこさ

岡山とかあのへん?
宮廷よりちょい下ぐらいの
551名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 18:46:39 ID:y+p5NEHD
>>549
学校の順位って、テコ3かな?
552名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 18:52:32 ID:???
テコ4の平均点

3年前101回→2年前102回→去年103回
一般72.6%→71.1%→68.6%
臨床69.4%→69.2%→67.9%
必修84.8%→81.9%→86.9%

今年は一般71.5%臨床70.0%必修83.5%とみた
553名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 18:54:28 ID:???
今ぐらいになるともう逆転もありえないから
まったりすればいいんじゃね。
554名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 20:57:44 ID:???
どうでもいい話なんだけど
E問題の画像でファラオを連想したのは俺だけかな?
555age:2010/01/10(日) 21:47:55 ID:???
どうでもいい話なんだけど
E問題の画像でフェラチオを連想したのは俺だけかな?
556名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 22:05:17 ID:???
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   つ  あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   は  :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    眼
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    瞼
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   黄
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    色
 |'. (|       彡|          |)) | .|    腫
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |

557名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 22:11:24 ID:???
AだかBだかの外陰部の写真を見ていたら、
指で真ん中に穴をあけて、いじくってやりたくなりました。
本番でやったら、相対欠格事由にあたりますか??
558名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 23:43:17 ID:???
これ国試の時画像をなめなめしたら試験官に注意されますかね?
559名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 00:44:54 ID:JkJx2aBZ
ぶっかけるていどならok
560532:2010/01/11(月) 00:55:41 ID:4lN8Miw1
HPVうつるから止めといたほうが無難。
561名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:03:04 ID:???
難易度 回数別>テコ4ってほんまかいな?
562名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:05:20 ID:???
自分で解いてみたら分かるよ
明らかに難易度は梃子4>回数別
563名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:07:51 ID:???
そうだったすまん。安心した。
564名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:23:35 ID:???
模試で偏差値40あればなんとかなるんでしょ?
梃子4で偏差値40ってどのへんかな?
565名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:26:37 ID:???
パンリン65%前後じゃね?それ以下には下がらないだろう。
566名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:27:57 ID:???
パンリン60%前後くらいじゃね?<梃子4偏差値40
567名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:35:33 ID:???
65%だとあんまり余裕ないな。60%だといいね。
568名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:38:00 ID:???
いやいや偏差値40は55%ぐらいだよ
わし梃子3偏差値40の浪人生だがそのぐらいの点数だったし間違いない
569名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:39:16 ID:???
梃子3の偏差値40は得点率57%
同じく偏差値50は65.5%でその差は8.5%
梃子4では多少差が縮まるとして
ここ最近の梃子4の平均が70%弱より
今回の梃子4の偏差値40は60%ちょいと予想
570名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:45:11 ID:???
どんどん相場が下がって行くな

ここに偏差値の読みを書き込んでる奴は不安な奴が多そうだから
低くなるようにバイアスがかかってる気がする
571名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:45:59 ID:???
浪人生だが今年の梃子4は今までのと比べても遥かに簡単
平均75% 偏差値40は67%ぐらいでしょ
572名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:50:01 ID:???
>>571
そんな馬鹿予想するレベルだから浪人したんだろw
573名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:52:03 ID:???
>>571
何浪ですかw
574571:2010/01/11(月) 01:55:31 ID:???
入試6浪
大学4留
国試3回落ちです
今年は受かる気がする
国試10回ぐらい落ちてる人もいるよねw
575名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 01:57:53 ID:???
ネタとしても面白くない
浪人もネタなんだろうけど、馬鹿は何考えてもカスってことだなw
576名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 02:03:40 ID:???
マジレスすると会場受験の平均+4%ぐらいが全国平均
会場受験の偏差値は結構早く出るよね
現役生なら梃子4偏差値33ぐらいで5分5分かな
577名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 07:43:31 ID:k4mTsDSc
569が一番当たってるような気がする。103回はMTMノートトSELECT問題だけで公衆とキッズを除き85%以上は行くようだ。
回数別のほうがずっと楽、104回も拍子抜けすると思われ。
578名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 12:36:01 ID:???
盗聴はやめましょう
579名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 17:00:53 ID:???
何か常識無くて申し訳ないんだけど
MTMノート、SELECT問題って何ですか?
予備校関係?
580名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 17:05:27 ID:???
>>579
tecomの三苫のノートとその問題集のことじゃないかと思います
581名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 17:21:39 ID:???
梃子4が今日で終わったので晒してみる
他にも晒してくれる人がいるとうれしい

梃子3(偏差値)→梃子4(得点率)
パン:52→74%
リン:52→74%
必修:62→89%
582名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 17:21:41 ID:???
MTMはターゲットで初見。白髪でいつも笑ってて板書が速いおっちゃんか。
セレクトは聞いたこともない。
ってのが大抵の連中だと思うがな。
浪人は知らんが。
583名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 17:59:50 ID:k4mTsDSc
あのー浪人でなくても大学によってはSELECTの講座取ってると思うのですが。
584名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:16:46 ID:???
まあ高い金出してやるまでもないけどな。
ビデオ講座はターゲットと公衆衛生で十分だ。
585名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:18:57 ID:???
前回偏差値40調度の俺は今回パンりん67パーセント
必修83パーセント

頑張ったから偏差値あがってほしい
586名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:22:26 ID:???
585はたぶん偏差値さがってるよ…
587名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:24:14 ID:???
585は偏差35と言ったところだな。
588名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:25:07 ID:???
まだやってないけどそんなに平均高そうなのか
589名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:27:38 ID:???
一般臨床の平均は70%切らないだろう、というのがうちの周りの意見。
優秀な層はコンスタントに85%以上取ってきてる。
590名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:30:21 ID:???
そういう589はどうだったの?
591名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 18:37:11 ID:???
585なんだがまじか
落ち込んでる暇ないからこれから猛勉強開始します!!!
592名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:01:56 ID:???
>581
俺もさらすか

梃子3(偏差値)→梃子4(得点率)
パン:58→75%
リン:56→76%
必修:62→90%
593名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:03:44 ID:???
俺もさらすか

梃子3(偏差値)→梃子4(得点率)
パン:52→78%
リン:51→74%
必修:55→88%

偏差値下がりそうだ
594名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:21:29 ID:???
ミトマは今回のテコ4はちょっと易しくなった言ってたぞ。
一般臨床とも65%ないと厳しいと言っていた。
595名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:21:32 ID:???
梃子3偏差値→梃子4得点率
一般24.5→77.0
臨床24.3→70.0
必修65.4→83.0

必修だけ落ちた
596名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:22:32 ID:???
コピペうぜーーーー
597585 :2010/01/11(月) 19:23:25 ID:???
テコ3の偏差値50前後の友だちが大体得点率7割5分みたいだったんで
やっぱ俺は偏差値40切りそうだな
まだ時間はある。頑張るぞ!!!
598名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:32:59 ID:???
国試の平均が79%ぐらいで今回の模試は国試より簡単だったから8割は超えてくるはず
7割前半の人はあせった方がいい
7割なかった人は来年に向けて予備校選びした方がいい
599名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 19:57:57 ID:???
いきなり「死ね」だの「不合格確定」だの怖いひとが多いなー
600名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:02:09 ID:???
国試落ちたらナースの彼女にふられます
601名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:08:07 ID:???
俺もさらそう。
てこ3    てこ4
一般52     78%
臨床49    79%
必修54    85%

どんどん臨床が苦手になってきてるんだよな…
今からできる対策ありませんかね?成績も
上がってそうか下がってそうかアドバイス欲しい
602名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:28:44 ID:???
晒しを見る限り平均75%ぐらいだね
成績上がって気分がいい人しか書き込んでないからかな
不安になる
603名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:40:12 ID:???
じゃあたいして成長できなかった俺がさらすよ

てこ3   てこ4
一般46.5  69%
臨床47.3  65.5%
必修50.9  92.5%

必修レベルしか知識がないってこったよい        
604名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:45:07 ID:???
俺、この国試が終わったら
結婚するんだ…
605名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 21:28:49 ID:???
終わったのでさらす
梃子3偏差値→梃子4得点率
一般42→74%
臨床51→74%
必修51→83%

おい、必修って大事だぜお前ら!!
もうこれからは必修ばっかやっとこ
606名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 21:29:25 ID:???
テコ4で必修落ちした俺

泣きたい

607名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 21:49:31 ID:???
模試で必修落ちってなに考えてんだか……
608名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 22:36:14 ID:???
冬mecで禁忌3つ踏んだ俺もいるんだ気にするな
冬mecは禁忌多すぎだろjk
609579:2010/01/11(月) 22:43:49 ID:???
>>580
ありがと!
610名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 22:54:20 ID:???
>>602
俺はテコ4悪かったから書かずにROMってるよ。
書いたら「落ちる」とか言われそうだし。
611名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 22:56:38 ID:???
そんな気の小さい事じゃ落ちるぞ
612名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 22:57:33 ID:???
今回7割ないやつはほとんど落ちる
613名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:04:52 ID:???
書かずとも言われてる俺ってorz
614名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:05:19 ID:???
一般81%
臨床83.5%
必修98%

あーー、くやしい!
一般なんか嫌いだ。マイナーなんか嫌いだ!
…勉強しよ。
615名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:07:39 ID:???
>>614
パンリンは平均ぐらいだね
必修は偏差値高いだろうけど
616名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:09:16 ID:???

おっ、でてきた。必死くんだ
617名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:10:31 ID:???
>>612
8割じゃなくて良かった、と考えるべきか
8割届かなかったのは辛い

上にも書いたんだけど、今更臨床に的を絞った勉強はやめておいた方がいいですかね?
回数別など終わってないので時間はほとんど取れなそうなのですが
618名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:10:42 ID:???
8割が平均あなわけねーだろーが
ふざけんな
619名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:11:47 ID:???
ごめん
620名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:23:26 ID:???
一般76%
臨床70.5%
必修89.5%

設定時間の半分も使わないでこれなんだ
残り一ヵ月何して時間潰そうか
621名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:41:03 ID:???
その成績だと臨床落ちだね
622名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:44:24 ID:???
本当に平均どれくらいだろうな

ま、今の時期に真面目に書き込むやつなんかいないか
623名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:46:52 ID:???
国試のボーダー65%前後なのになんでみんな70%でビビってんの?
624名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 23:47:10 ID:???
一般75% 臨床72% 必修85%
だいたいこんなもんじゃないか
反論大歓迎
625名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 00:00:34 ID:???
ここは他人を安心させて手を抜かそうという悪意に満ちてるなw
底辺駅弁のうちでさえ、留年歴ある奴や卒試ぎりぎりの連中以外70%切ってないぞ。
一般臨床の平均82,3%程度なんだが。
626名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 00:23:59 ID:???
そこまで自大を卑下できるなら大学名くらいさらしても恥ずかしくないよな?
言ってみろよカス
627名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 00:26:13 ID:???
日本語の不自由な奴に絡まれるっていうのも2chの醍醐味だなw
628名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 00:30:42 ID:???
パンリンの平均は80%弱ってとこか
俺は75%なんで、偏差値50ねえわ

なんか気合入ったわ、>625ありがとう
629名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 00:32:10 ID:???
もう寝ろ
630名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 00:33:31 ID:???
おまいら賢いなー
631名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 01:09:26 ID:???
もう寝ちまったのか?
俺は見直しが一通り終わって今からビールでまったりするわ
632名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 01:17:21 ID:???
>>605が偏差値50か49あたりだと思うぞ
633名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 01:27:24 ID:???
梃子4そんなに簡単かね?
まわりの意見きいてると梃子3にくらべて
一般は+1割 臨床は+5%ぐらいが多いのだが
634名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 01:31:26 ID:???
>>633
十分あがってんじゃないか?
635名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 02:08:25 ID:???
冬メックから全然上がってねーと思ってたけど
てこ3と比べたらパンリン+13%で安心した
必修は-5%だけど
636名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 03:58:53 ID:???
テコ4過去の実績から

※新卒用
偏差値
40 合格率ほぼ100%
37 合格率90%
35 合格率80%
33 合格率50%
30 合格率20%
これ以下でも猛勉強して受かる人多し
でもさすがに偏差値20ない人は逆転不可能
637名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 08:32:13 ID:???
偏差値40でそんなに合格率高いんか。
638名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 09:10:37 ID:???
9割受かる試験だしねぇ
偏差値40で余裕っしょ
639名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 10:01:56 ID:???
上がり調子か下りかで変わってくるような気もするな。
640名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 10:18:49 ID:O/yTt0LS
おれも終わったので晒す。

梃子3偏差値→梃子4得点率
一般43→71%
臨床43→64%
必修44→83%

やばい?
641名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 10:26:03 ID:???
臨床厳しいね
偏差値35ぐらい
642名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 10:33:12 ID:AoDBojit
おまえら結構データが集まってきたから偏差値予想あげてるけどさ
今回は平均からの分散がかなり少ない気がするんだぜ?
643名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 11:19:31 ID:???
そのとおりだと思う。
上位層は点数の伸び代が少ないからそんなに変わらないけど
中位層、下位層が点数伸ばしてくるから平均は上がるけど標準偏差はかなり小さくなりそう
644名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 11:25:48 ID:???
一般81臨床76必修88
645名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 11:35:18 ID:???
わーすごいですね








って言って欲しいのかw臨床悪すぎw
646名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 11:39:05 ID:???
わーすごいですねって言って欲しいと思ったお前はレベル低すぎw
647名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:01:51 ID:???
判定:645の負け
648名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:18:28 ID:???
一般・臨床は7割越え、必修は割れ問いれて8割受かるんだよ。

偏差値は関係ない。梃子4もその成績越えればOK。
649名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:19:05 ID:???
一般83
臨床79
必修91

みんなこんなもんじゃない?偏差50ぎりぎりってとこか。
650名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:49:12 ID:???
見てると平均はかなり上がりそうだな。知的障害者でさえ7割とれるんだから。
651名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:50:00 ID:???
>>645=>>650
652名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:56:27 ID:???
65%以下は死亡確定。やるだけ無駄。
これだけは何度でも言う。
653名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:58:57 ID:???
1ヶ月あれば余裕で挽回できる
挽回できないって言ってるやつは
・煽り
・心配症
・能力不足
・底辺に頑張られると困るボーダーの人
のいずれかに該当すると思われ
654名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 12:59:49 ID:???
そろそろコピペ貼ってる奴は規制されそうだなw
655名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 13:07:00 ID:???
いろんなスレで煽ってるやつも一緒に規制されればなおいいw
656名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 13:09:21 ID:???
>>653
ボーダーと見て境界性パーソナリティ障害が真っ先に浮かんだ俺は、精神科脳
657名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 13:18:39 ID:???
649みたいのは自分で書いてて楽しいのだろうか
658名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 13:30:01 ID:???
馬鹿が青ざめるのを想像すると純粋に愉快だ。
ポリクリで精神科を回った時も笑いが止まらなかったよ。気の毒だなーこの穀潰しどもwってさ。
659名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 13:41:30 ID:???
>>658
なるほど
逆に自分より得点率高い奴を見ると、お前勉強しすぎだろうwとか思うの?
660名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 13:44:36 ID:???
まさにそのタイプみたいだな
661名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 13:55:45 ID:???
ガリ勉wして80%しかとれない女をさんざん馬鹿にしてやったら公衆の眼前で大泣きしやがった
ほんと成績悪い奴は嫌だねー
662名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 14:49:42 ID:???
妄想乙
663名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 14:52:48 ID:???
病んでるんだから、妄想ぐらいさせてあげようぜ
664名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 14:55:18 ID:???
君子危うきに近寄らず
665名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 15:26:15 ID:???
一般58%臨床56%必修72%でした
偏差値35あるかな?
梃子3は35でした
666名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 15:57:23 ID:???
それはちょっと厳しいんじゃないか。この一ヶ月何をしたかによるな。
最後一ヶ月同じような事を同じようなペースでやるとマズイことになるかも。
667名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:08:19 ID:???
ターゲットの膠原病とかって足りるの??

ってか全体的に足りるの??
668名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:09:03 ID:???
模試の結果でへこんでた子をなぐさめたらやれた
その子7割あるのに不安で不安でしょうがないらしい
669名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:30:31 ID:???
テコ4速報出たね。
一般 72.4
臨床 71.1
必修 80.8
670名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:44:02 ID:???
そんなもんどこにもでてねーだろw
671名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:45:38 ID:???
でてたよ、訂正だけ
672名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:47:11 ID:???
会場受験の浪人馬鹿の平均か?
平均8割ぐらいらしいよって広めて女を不安にさせて喰う
女にもプライドがあるから形だけ付き合ってることにする
673名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:47:57 ID:???
妄想もその人の知的レベルを反映するよな
674名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 16:48:51 ID:???
残念ながらウチのクラスには食いたいような女は一人もいません
西医体とかでたまに私立のかわいい子をみるといいなぁと思う
675名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 17:00:07 ID:???
会場受験の平均でるのは1週間ぐらいしてからですから
変な煽り禁止
4 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 20:00:41 ID:???
963 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 12:37:34 ID:???
個人受験で受けたテコ4の結果届いた
 一般 62.5%
 臨床 65.5%
 必修 84.5%
で、個人受験者内での総合偏差値が51.2だった
全国偏差値がどこまで下がるか不安
964 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 12:50:43 ID:???
>>962
「センター試験では何もしなくても9割以上当たり前」だったのに、
「総勉強時間が今のほうが多いにもかかわらずボーダーぎりぎり」っておかしいだろ
お前の脳は6年間でどれだけ劣化したんだよw
こんな試験、基礎医学を終えたばかりの3〜4年生でも、
1年くらい必死に勉強すれば受かると思うけどな
965 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 12:55:18 ID:???
>>963
なるほど〜。
個人受験者内での、一般臨床必修それぞれの平均点、教えて!
966 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 13:02:19 ID:???
>>965
一般 64.2/臨床 63.5/必修 84.1 だって。
ちなみに受験者数は241人
676名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 17:00:55 ID:???
5 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 20:03:45 ID:???
http://www.23ch.info/test/read.cgi/doctor/1200213503/
によると去年は
74 :名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 23:37:08 ID:P/312GZW
梃子4会場受験者平均キタヨー
一般66.8%、臨床65.0%、必修78.3%
853 :名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 00:19:11 ID:???
テコ4平均
一般 71.1
臨床 69.2
必修 81.9
でだいたい会場平均から+4%ぐらいということで
一般臨床70弱、必修90弱ぐらいか?
6 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 20:18:17 ID:???
>5
すげ〜参考になる
ありがと〜
7 :名無しさん@おだいじに:2009/01/18(日) 00:00:11 ID:???
そんなに上がってしまうのか・・・
いままでずっと偏差値53〜58くらいだって俺だけど
一般:65
臨床:67
必修:83
だったから、もうこのスレとはおさらばかな・・・
8 :名無しさん@おだいじに:2009/01/18(日) 00:08:28 ID:???
【TECOM/MEC/MAC】医師国試予備校スレPART9【酷死】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1227760734/665
665 名前:名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2009/01/17(土) 15:26:20 ID:pWxdrru1
だとすると全国平均は去年の4回に合わせると
一般68.9臨床68.2必修86.7ぐらいかな。
こんなもんだろうねえ。
677名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 17:11:27 ID:mzlaxvMx
そのくらいみんな正確なこと言ってくれ。今の時期心臓に悪いから。
678名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 17:41:07 ID:???
65%切りは相当やばい。
70%でやっと指ひとつひっかかるか、といったところ
679名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 17:52:46 ID:???
他人を煽るのは自分に余裕がない証拠だって超金持ちのぼんぼんが言ってたw
680名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 17:53:52 ID:8LGV2t2Z
今回の問題は、難しい問題の割合こそ、いままでの梃子と変わらないけど
それ以外の問題が比較的易問が多かった感じがするね。
難しい問題2割、簡単な問題6割。中くらいの問題2割かね。
スレの前の方にあったけど、分散は小さいと思う。
681名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 18:21:02 ID:???
平均75%
偏差値40は70%
偏差値30は65%
こんなもんでふ
682名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 19:00:58 ID:???
Aだけやったんだけど、
テコ3よりはマシなものの
うろ覚えが多くてかなりとりこぼして7割ぐらい…

後半のブロックのほうがやっぱり難しいですか?
683名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 19:05:02 ID:???
俺はDだけ他より悪くて、あとはだいたい同じくらいの得点率だった
684名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 19:53:05 ID:???
テコ4は解答冊子を横に、ど忘れやうっかりミスは直しながらやってる。
まわりはみんなこんな感じです。
くそ真面目に封印してやってる連中がバカに見える。成績も悪いしね。
685名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 19:55:11 ID:???
凡ミスはマークシート提出前に訂正するのが普通じゃないの?
686名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:03:41 ID:???
間違えた問題は解答を訂正した上で出すのが普通
687名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:08:26 ID:???
適当に解いた上での凡ミスだから
きちんと受けていれば正解していたはずと考えるべき。
688名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:11:12 ID:???
おれも国家試験本番ではもっと注意深く解くはずだから
凡ミスはマークシートを訂正してから提出するな。

てか注意深く解いてる時間あったら他の勉強するわ。
689名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:12:09 ID:???
はいはい。俺はマークミス、読み間違えが2問くらいあったけど
そのまま出してる。手直しするやつとかいないだろw
690名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:24:58 ID:???
てぃんてぃんなめなめしたらびん?
691名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:48:28 ID:???
梃子4みんなむづいって言ってます
692名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:50:04 ID:???
おまえ友達いないのに、何がみんなだよw
693名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 20:55:23 ID:???
友達たくさんいます
同級生みんな友達
694名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 21:14:19 ID:???
やっぱりな〜絶対手直ししてるやついると思ったw
695名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 21:17:56 ID:???
会場受験平均より個人受験のが平均5点高いってのは、そういうこった。
696名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:15:40 ID:???
模試の意味がないな。そこまでして上げたいなんてよくわからん心理だ。
697名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:21:04 ID:???
だって模試の成績によって合格率決まるでしょ
解答みていい点数とったほうが得でしょうが
698名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:21:25 ID:???
上げたいんじゃなくて
当然自分が得ていたであろう
得点を得ているだけなのでは。
699名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:22:59 ID:???
マークミスや読み間違いみたいなそういうしょうもないミスも含めて自分の実力だと思うんだが
700名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:24:58 ID:???
本番でじっくり真剣に解くのと
模試で適当にささっと解くのとでは違うのでは。
701名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:27:07 ID:???
まぁどうでもいいよね
人それぞれ
702名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:33:41 ID:???
イカレタやつ混じってないか?
703名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:48:31 ID:???
そういうことを言って、大学受験のときも志望校を下げたんでしょ?

じゃあ俺なんてうっかりミスやど忘れを正解にしてたら模試100%正解だわ
脳のどこかに埋もれてる知識しかねーんだから
704名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:49:37 ID:???
たーげっとで十分だと思うよ。うちの先輩はあれ2周しかやってないが受かってた
705名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:57:17 ID:???
提出後答え合わせして「あっ!(もう取返しがつかないが)しまった!」と印象深く刻まれるのが模試受けるメリットのひとつだろー
「模試の成績によって合格率決まる」から「解答みていい点数」とる方がいい、ってなんじゃらほい
二重三重にわけわからん
まあ、こう言われて行いを改めそうな人は最初からそんなことしないか
706名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:59:40 ID:???
底上げされた成績なんておまじないでしかないよな。
むしろそのことできちんとした平均点が出なくて
全体の中での自分の位置があやふやになるから迷惑。
707名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:05:44 ID:???
テコ3の時、誘惑に負けて「2つ選べ」でひとつしか選んでない、とかそういうのだけ直そう、とやってたら
だんだん「あ、これは凡ミスだから……」とやっちまってた。
結果を見た時の気持ち悪さったらなかった。嫌で嫌でさっさと封印した。
708名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:13:16 ID:???
テコムの過去問をダラダラ見たりしてたから結構知ってる問題が多くて、
実力に見合わず一般臨床85%必修90%もとれてしまった。
完成度を測れず困った。
709名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:13:32 ID:???
104A-2
医療過誤が起きてしまったとき、
医事紛争へと発展してしまう危険因子をすべて選べ。
a、学生のころから言い訳癖が身についていた
b、学士試験の大半をカンニングに乗り越えてきた
c、模試で凡ミスを認めず、正解に書き直して提出していた
d、てこはぼったくりだと言い、自分は金を払わず友人から模試を借りてやっていた
e、部活などやっておらず、大衆の面前で負けることを経験していない
710名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:14:54 ID:???
たかが模試に真剣になっている低能ども哀れw
要領わるいなぁ
そういう真面目なやつにかぎって成績低いんだよね……おっと、これは言ってはいけなかったかww
711名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:14:58 ID:???
>>709
そんな問題ネチネチ考えてるおまえは全部当てはまりそうだなwww
712名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:16:09 ID:???
>「模試の成績によって合格率決まる」から「解答みていい点数」とる方がいい
なにもおかしくないだろ?
あたまわるいの?
おちるの?
713名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:26:33 ID:???
訂正したいやつはすればいいし、したくないならしなければいい。
模試なんだから、本人の自由だろ。どう受けようが。
勝手に自分の模試理論を展開するなよな。

俺は個人的には訂正しない派だ。
ちなみに一般52.5%臨床54%必修79%だった。
714名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:27:53 ID:???
うはww偏差30台で大口叩いてらwww
このバカおもれぇな
いじってもいい?
715名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:28:30 ID:???
実際は訂正しない方がいいらしいな
その回答を選ぶのはフレーズにしろ内容にしろその問題に関してどこかで見たことがある
もしくは記憶に残っているからなそうな
716名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:30:01 ID:???
713は盛大に訂正込みだろ。そう見栄張るなって
717名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:31:22 ID:???
>>715
お前の持論だろ?偉そうに言うなよwww
718名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:35:52 ID:???
>一般52.5%臨床54%必修79%
ぷっぷぷぷ……来年がんばってねw
生きてないかもしれないけど
719名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:40:06 ID:???
>>718
どうせなら自分の点数晒してから笑えば?見苦しいよ。
720名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:43:16 ID:???
晒せる点数じゃないから他人煽って憂さ晴らししてんだろw
721名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:45:19 ID:???
ということにしたいのですねw
とっくに書いてるんだがね。その足りない頭で探してみな
おっと言っとくが、わざと低いの持ってくるなよw
722医学生ゼットン ◆7kCpF6lmtk :2010/01/12(火) 23:46:08 ID:???
ここは俺に免じて双方矛をおさめてはくれまいか
723191:2010/01/12(火) 23:47:23 ID:???
頭が足りないと探せず、頭が良いと見つかるのか
IDも出ないのに。2ちゃん玄人さんは違うなあ〜www
724名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:48:38 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1261797176/201
201 名前:191[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 23:45:16 ID:???
誰か俺の話に突っ込んで

誰かこの人に突っ込んであげてくださいwww
725医学生ゼットン ◆.iPz7NbSiwwA :2010/01/12(火) 23:59:27 ID:JPZX26sW
>>722
おい、偽者wwww
726名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 23:59:47 ID:???
スレが荒れ始めたなぁ。
もう国試近いからみんなストレスたまってんのか?
模試の点数がいいからって、あんまり人を見下すなよな。
来年からはまたみんな同じスタートラインからだよ。
727名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 00:04:28 ID:???
ホントそう。
来年の今頃は国試のことなんて過去のことすぎて忘れ、
意味不明な患者などに対するストレスが溜まっているんだろうね。
728名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 00:19:45 ID:???
来年の今頃には扁桃偽膜の大学生にABPC出してる自信ある
死にゃしねーよな?
729名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 00:23:02 ID:???
あれ確か痒くなるだけじゃなかっけ?
730名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 00:33:31 ID:???
困ったら、「何かあったらすぐ病院へと来て」と念を押して、カルテにもそう記載しておけばおk。
731名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 00:39:52 ID:???
なんだみんな訂正して出してたのか。平均高いはずだ。
いつまでたっても小学生の頭なんだねぇ。
なんのための模試かわかんないのかなぁ。本番でカンニングするんなら話は別だがね
732名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 00:45:32 ID:???
2chに1つ2つ書き込みがあったくらいで
みんながそうしてるって考えるのは非常識
733名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 00:47:24 ID:???
非常識って言うより単なる馬鹿だろwww
734名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 01:57:56 ID:???
会場受験者の平均でました
一般 72.4%
臨床 67.5%
必修 80.3%
全国平均はこれ+5%ぐらいだと思います
735名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 02:02:49 ID:???
>>734
ほんとに発表されてたら89氏が教えてくれるから君はもういいよ〜〜〜
736名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 02:08:13 ID:???
>>734
お前がリンよりパンの方が点数取れたことだけは分かったw
俺の周りではほぼイーブンかリンの方が点数取れてる奴が多いがなw
737734:2010/01/13(水) 02:11:46 ID:???
俺はパンもリンも点数同じぐらいだった
89氏はもうこないよ‥
738名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 02:13:39 ID:???
パンリン80%弱、と思ってたけど
よくかんがえたら77.7%と78.9%って
80%とはだいぶ違うじゃないか・・冷静になれ、俺
739734:2010/01/13(水) 02:13:55 ID:???
ちなみに713は偏差値30台じゃなくて20台だと思います
740名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 02:15:00 ID:???
734って偽情報だったら民事訴訟できるレベル?
741名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 02:15:51 ID:???
民事は証拠を全部自分で集めるよね、たしか
742734:2010/01/13(水) 02:16:31 ID:???
>>740
お前他のスレにも民事訴訟がどうのって書いてただろwwwww
743名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 02:17:56 ID:???
>>740
偽情報で気に病んで精神疾患患ったら刑事訴訟できるレベルw
744名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 02:20:30 ID:???
>>742
そんなにびびんなってw
745名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:04:35 ID:ht6Yx9Pm
答え変えようがなんだろうが、自分が本当の点数知ってればいいのさ。それで自分が何番ぐらいか
わかればいいだろう。親が心配するとか友人にバカにされたくないとかいろんな理由があるからそう否定はできない。
746名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:07:55 ID:???
そういえばどっかの会場で何かするとか書いて
通報された奴が居ったなw
あれ、どうなるんだろw
747名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:48:01 ID:???
>>745
そういうやつが増えると本当に自分が何番か
わからなくなるよ
748名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:50:46 ID:???
適当にマークだけして提出するやつもいるからトントンだろ
749名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:52:39 ID:???
>>747
自分の本当の順番なんて、いいじゃねえか別にw
何でそこまで気にするんだよ。
単なる偏差値競争か?
750名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:54:03 ID:???
ついに結論が出たな。
答え合わせ否定派=偏差値厨=ケツの穴の小せえクズ
751名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:54:14 ID:???
>>747
医学部ってこの手の輩いるよな。
変なとこに妙に拘る・・・ん?アスペか?
752名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 10:58:52 ID:???
大学入学当初ならいざ知らず、未だに偏差値思考に囚われているのか。かわいそうに。
753名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:04:59 ID:???
模試の偏差値とか国試の点数とか、そんなのは犬も食わないってのに…
754名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:17:35 ID:???
親が心配するとか友人にバカにされたくない
755名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:19:51 ID:???
相対評価が合格基準に含まれてるんだから
偏差値は無視できないだろ。
756名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:22:21 ID:???
本番と難易度違うのに偏差値ってそんなに重要か?
757名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:22:26 ID:???
必死だなw偏差値厨
研修先で「テコムって知ってる?俺テコムの第4回で偏差値65だったんだぞー」とか自慢して周りを茫然自失させるタイプと見た
758名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:25:18 ID:???
あーなるほど。
1人漏らさず正確に把握しないとやばい位、ギリッギリのボーダーにいるのか。納得。
759名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:26:03 ID:???
自分の位置が知りたいってだけで何でケツの穴小さいとかアスペとかになるんだw
アホはどっかいけ。
760名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:27:42 ID:???
>>759
普通の人はそんなに強いこだわりを見せないからじゃない?<アスペ
761名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:30:10 ID:???
ケツだけじゃなくて、チンも小さそうだなw
762名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:30:39 ID:???
冗談が通じない+こだわり→アスペ
763名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:31:25 ID:???
やべーな、この流れ。
答えあわせして提出しちゃった俺が今顔を出すのはKY?
764名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:31:46 ID:???
>>747よりそれに過剰に反応して偏差値厨とか言い出すやつの方がアスペに近いと思う。
765名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:32:23 ID:???
病識に乏しいようですね。
766名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:33:20 ID:???
>>764
とうとう自演かよ。やめとけ、ここはお前が分が悪い。出直せ。
767名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:34:10 ID:???
>>764
お前がそう思いたいだけだろ?
からかってる連中とからかわれて必死になってるやつ。
アスペはからかうって概念がまず持てないだろw
768名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:34:55 ID:???
俺の周りの多くは、STEPで調べならがやっているよ。
大学受験時代のZ会方式で、
調べながら問題を解いていると、力が付いてくる。
解答本もあるのだし、
酷使本番で勝てばよいのさ。
769医学生ゼットン ◆ccqXAQxUxI :2010/01/13(水) 11:40:38 ID:???
お前らくだらないことで喧嘩してんじゃないよ
スレ住人皆で受かるっていう気概が大事だぜ?
770名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:44:31 ID:???
>>747
お前の全国順位を正確に出すために、
他のやつらもお前と同じ解き方を強制するべきだと言いたいの?
自分のお金で買った模試なんだからどう解こうが自由だろうに。
解答本写して満点取っても誰も文句は言えないだろ。
ためになる、ならんは別にして。
それがいやなら模試受けるのやめたら?
国家試験ではみんな訂正して解答出せないから国家試験は受けてもいいよ。
771名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:45:40 ID:???
>>769
全員の怒りのはけ口がゼットンに行きそうだなw
772名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:55:45 ID:???
>>769
俺がおちたらお前のせいな
773名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 11:59:57 ID:???
>>770
だからほんとの位置が知りたいと言ってるだけだと何ど言ったら・・
冷静に>>747のレスを見返してみな。
774名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:02:15 ID:???
我慢できなくなってつい答え見ちゃう奴らが暴れてるw
775名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:02:59 ID:???
>>773
それが不可能だって散々言われてるのに、まだ駄々こねてるの?
776名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:09:31 ID:???
>>773
ターゲットの各分野から1〜2問はほぼ同じ問題が出題されているから
ターゲットやってたらほんとの位置より成績が上になる。
ターゲットやってなかったらほんとの位置より成績が下になる。
同じことが回数別にも言えるから
回数別を既にやってたらほんとの位置より成績が上になる。
回数別をまだやってなかったらほんとの位置より成績が下になる。

参考までにどうぞ。
777名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:09:56 ID:???
下10%に入らなきゃいいだけの試験じゃん

偏差値出て俺SUGEEEEってしたいんだろw要はw
778名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:10:58 ID:???
>>747は自分の順位が知りたいというよりは
>>745に対する矛盾点を挙げてるだけなんじゃない?
779名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:12:31 ID:???
>>778
>>773で「ほんとの位置が知りたい」って言ってるよ?
780名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:17:46 ID:???
下10%の人たちってホント話にならんレベルでしょ

大丈夫。受かるさ。必修おちしなければ
781名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:20:57 ID:???
>>776
勉強を3月からやってたら成績が上になる。
9月からやってたら下になる。

ってのと同じレベルw
782名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:51:00 ID:???
まあ現実問題として皆が答えを見ずに解くっていうのはこの形式じゃ無理だよな
自分のおおよその位置がわかればいいよ
783名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:52:30 ID:???
なんだアスペは逃げたのか
784名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:56:45 ID:???
答え見ながらやる奴とかこんなにいるんだな。
ちょっとびっくり。
一通り解いてすぐ復習すれば済むことなのに。
わざわざマークシートを塗りなおして何の意味があるんだ。
785名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 12:58:14 ID:???
また一匹変なのが出てきたな。
784、お前だよ。
786名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:00:48 ID:???
キチガイ常駐スレ
787名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:01:11 ID:???
>>785
ほんとは答え見ないでやりたいのに、プライドが邪魔してつい答えみて直しちゃうんでしょ?
788名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:02:54 ID:???
無視しろ
789名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:04:16 ID:???
お前をw?
790名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:19:52 ID:???
たかが模試で答え見て書き直すとか
頭おかしいとしか思えない
791名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:25:51 ID:???
みんなができるなら勉強しないとまずいよなぁ
みんなできていないから、時間もないし飛ばしていいか

っていう判断ができなくなるのは本当に残念だ。
おじさんは悲しい。

分野がちょっと偏っていた気がするけど、本番もこんなものなのか?
792名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:27:23 ID:???
答え書き直してるやつらが一番偏差値気にしてるのは明白。
793名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:36:00 ID:???
答え見るのがそんなに悪いか?
非難してるやつらは他人の心が分からない奴としか思えない。
ハッキリ言って医者にならない方がいい。
ほんと嫌な奴。
794名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:36:01 ID:???
自分だけ正直に答案だせばそれでいいじゃん
周りの数点修正が影響する訳ないし
795医学生ゼットン ◆ccqXAQxUxI :2010/01/13(水) 13:36:43 ID:???
答え書き直すような行為ってあれだよな、フロイトのいうところの自我の防衛、否認って奴だな
そんな奴らはもっと謙虚さを持つべきだぜ(キリッ

でないと将来仕事でミスしたときに、俺は悪くない、上司のせいだorNsのせいだ、
とか言い訳してみっともない人間になっちゃうぞ(キリッ
796名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:43:10 ID:???
本番もそうだけど、正答率の高い問題は落としてはいけないし、
正答率の低い問題は、ぶっちゃけどうでもいい、後回しでいい。

これからの勉強の優先順位に各問題の正答率が大事なのに、
捏造されるとマスクされて、当てにならなくなる。正直、やる意味が半減する。

解説を見て解いて提出された方が大勢いるみたいで、おじさんは悲しい!
って変なおじさんに言われるよ。
797名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:47:27 ID:???
>>793
別に悪くはないけど、そこまでして偏差値上げたいか?
って思う。
798名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:50:03 ID:???
もう少しで解き終わるけど、確かにテコ4は簡単だな・・・
799名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 13:53:26 ID:???
>>750
こいつ相当頭悪いな
800名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 14:38:02 ID:???
ところで模試終わってから2日間まるで勉強してないの俺だけ?
801医学生ゼットン ◆ccqXAQxUxI :2010/01/13(水) 14:42:39 ID:???
俺なんて正月から餅食ってばっかで全く勉強してないぜ
エロゲで婦人科と小児科の勉強はしてるけどな!
802名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 16:08:40 ID:???
俺変なおじさん好きだぜ
803名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 17:17:32 ID:???
>793
逆ギレw
ちょっと待てよ。なんでそこまで言われなきゃならんのやら
ちゃんちゃん
804名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 18:04:38 ID:???
テコム4 必修簡単すぎじゃね?
偏差値40の俺が9割取れたんだが。
805名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 18:12:49 ID:???
偶然だよ、安心したまえ
806名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 18:15:03 ID:???
馬鹿って適当に答え選べるから簡単な試験ではミラクルおこすことがあるんだよなw
807名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 18:19:06 ID:???
答え見て書き直してる奴は
国試のあとも書き直してテコムに提出するんですか?
808804:2010/01/13(水) 18:36:56 ID:???
おいおい、煽るねえw
まあちょっと先が見えてきたから引き続き頑張るわ。
809名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 18:49:38 ID:???
俺必修はHで悩みすぎて間違えまくって結局85%
CとFが出来ただけに凹む
810名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 19:00:06 ID:???
必修やってるときにHなこと考えるな
811222:2010/01/13(水) 19:07:06 ID:???
模試は一般臨床、両方とも84%だったよいwww
まずまずの手ごたえを感じてるよいw
欲を言えば90%欲しかったよいw
必修は9.5割超えていたので満足してるよいw
812医学生ゼットン ◆ccqXAQxUxI :2010/01/13(水) 19:13:15 ID:???
>>807
そんなヤシはカンニングするに決まってんだろwww

>>806
あるあるwww
深く考える頭がないから、シンプルに正解するんだよなw
ちょっと勉強すると必修間違えるようになって、
かなり勉強すると必修は9割切らなくなる
813222:2010/01/13(水) 19:14:47 ID:???
模試といてる時後ろの席のやつがトランクスの中に手をいれてきたよいwww
アナルに指をつっこまれて気持ちよかったよいw
あれがなければ+5%はとれてたよいw
814名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 21:55:00 ID:???
答え直すやつに聞きたいんだが、直すのはいいんだけどなんで提出するの?
ほんとに問題解きながら勉強したいだけならマークシートなんて塗らないよw
明らかに効率悪い。そんなことも気づかないのかな?
815名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 22:03:22 ID:???

くやしいのー6千万円ドブにすてた方がよかった
くやしいのー、息子はついに私立医大退学になった!くやしいのーくやしいのーいい子供が羨ましいくやしいのーくやしいのーくやしいくやしいくやしいくやしいのー


816名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 22:06:00 ID:???
222はウホッだったのか
817名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 22:06:30 ID:???
>>813の人、>>222は女性ですよ…
818名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 22:49:12 ID:???
冬模試の速報でたがな
一般74.5
臨床78.4
必修86.4
わいは全部平均なかったがな
819名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 22:54:27 ID:???
平均どこで分かるの?
820名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 22:55:03 ID:???
>>814
答え合わせしてからマーク塗り始める。
効率悪い方法しか気づかないのかな?

あとさ、提出する理由なんて簡単じゃん。
採点する作業代も模試代に含まれてるんだから
活用しないともったいないじゃん。
お前、私立大の金持ちぼっちゃんなの?
だったらわかってもらえないんだろうなぁ。
821名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:22:44 ID:???
>>820
おまえ言ってることがやばいぞ。。
だからそのわざわざ高いカネ出して申し込みして答え見てマークシート塗って提出し、
成績表をもらうことに何か意味があるのか聞いてるんだ。
ちゃんとした学力測らないのに出してどうするの?
結局は実力以上の偏差値を見てよくわからん満足するだけだろ?
普通の人間なら9000円なんてクソもったいないからちゃんと受けようと思うもんだがw

答え見た時点で9000円捨てたのと同じだと気付かないのか?
822名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:24:05 ID:???
もうどうでもいいよね
人が9000円ドブにすてようが
知ったこっちゃないわw
823名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:25:10 ID:???
もう良いじゃん、解答見てなおすヤツは低い点とるのがイヤなんだよ
で、それを指摘されるとプライドが傷ついちゃっていつまでも
反論してくる。直す派の言い訳なんてきかなくても状況で
それくらい分かるだろ。まあ正確な点数知りたい側からするとムカつくが
それは予備校の実施方法が悪いってことで
824名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:37:43 ID:???
>>823でFAだな。
825名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:42:39 ID:???
>>823
何そんなに必死になってんの?からかわれてるの分からないの?
826名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:51:19 ID:???
>>823の言うとおりだな。

俺も一緒に勉強している人もみんな模試の復習もだいたい終わって
ラストスパートに励んでるし、がんばろう。

残り1ヶ月!
827名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:56:56 ID:???
会場受験ONLYにすればいいのに
828名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 23:59:47 ID:???
>>827
収益減るだろw馬鹿か?
829名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:03:29 ID:???
じゃあ真面目にやった人は実質偏差値+5ぐらいと考えていいかな
830名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:05:55 ID:???
>>814
>>823
が正論。まともなこと言ってる人がいて安心した。

模試だけどっかから手に入れる
→解いてみる、採点してみる、マークシートなんて知らない
→後日、ネットで自分の順位、偏差値だけ対応表で調べてみる

これが一番かしこい。自己中だがな
831名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:07:48 ID:???
>>830
節子、それ賢いんやない、ただの貧乏人や
832名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:08:24 ID:???
貧乏人は模試もネット講座も仲間でシェアしてるの?
833名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:15:01 ID:???
>>830がまともなことを言っていないwww
830は違法ダウンロードとかしてそうなやつだな
834名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:16:16 ID:62JI+jft
一般63%
臨床68%
必修83%・・・

ここの人結構良くないかな?? まわりは結構できない奴多いよ?? 毎年合格率95%
の学校だけど・・・

梃子3は偏差値46で学年の中の下だった

>>484
俺は18歳の女性器のとこで1分くらい凝視してたwww
835名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:20:09 ID:???
>>834
222レベルw黄色信号w
836名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:20:46 ID:???
俺は女性器凝視してたら鶏冠状ポリープ見逃したw
病歴でいったけど
837名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:21:35 ID:???
>>834
偏差値45〜50くらいの成績だな。普通に合格圏内だよ。
ここのスレでは落ちるって言われそうだけどなwww
838名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:21:46 ID:???
834は偏差値36ぐらい
839名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:22:21 ID:/uhWlsGg
俺は悪心嘔吐しそうになったので早めに回答した。
840名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:23:46 ID:???
ターゲット取ってるやつが梃子4で同じ問題出まくりって言ってたけどマジ?
841名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:24:13 ID:???
どうせならもっと若い子の写真にしてほしかった
842名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:26:36 ID:???
俺は若年女性の胸部X線の画像が出てきたら、乳房ラインを見るようにしている。
ラインが見えたら巨乳、見えないと貧乳と独自のガイドラインをつくり
あれこれ妄想しながら解く。
これで試験時間10分は潰せるぞ!まじオススメ
843名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:29:15 ID:???
>>840
スレをよく読みなおせ。
>>776に書いてあるだろ
どうかしてるぜっ!!
844名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:29:18 ID:???
俺は24歳女性、身長160cm50kg ここまで読んだら妄想がそこからふくらんで1時間ぐらい潰せる
最終的には孫が犯罪を犯す
845名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:31:34 ID:???
>>844
お前、孫って名字なの?
親、携帯会社の社長?
846名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:32:51 ID:???
>>843
じゃ、ターゲットと回数別をやってないやつは
まだまだ伸び代があるってことでいいのかな。

とにかくサンキュ!
847名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:34:41 ID:???
梃子4の平均は7割はいってないのかな?
848名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:41:13 ID:???
何度もいってるように平均が75%下回ることなんてないよ
849名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:49:28 ID:???
>>842
忘れたけど貧乳いたよなwww男かと思ったw
850名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 00:55:37 ID:???
貧乳すち
851834:2010/01/14(木) 01:25:00 ID:xFXp79Cn
>>837
あきらかに国試やQBの問題より難しいからね・・・

40前半行ってれば満足。

ターゲット最近やり始めたwww 間に合うかな
852名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 03:29:15 ID:???
ターゲットやってるけど早すぎない?いつもこんなもんなのかな。
全然ついていけないからかなり聞き流してるけど・・・ww
853名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 04:09:01 ID:???
梃子4の平均点が気になってここ二日間一睡もしてない…
854名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 08:41:48 ID:???
アホかwかえって落ちるわw
ここ2日間一度も勉強しなかった・・・
危険だから今日は学校にいく
855名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 08:54:07 ID:???
>834
うちの大学と状況同じ。
偏差値50弱の人がそのくらいの点数。
去年と平均点同じくらいだろうな。

ここは煽りが多すぎる。

856名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 08:54:47 ID:???
>>853
ばかだなぁ
自分の解いた感触で判断しろよw
梃子4の平均点は梃子3の平均点+5%前後に収まるよw
857名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 08:58:09 ID:/uhWlsGg
たぶんそうだろうな。70前後位かな。
858名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:08:10 ID:???
いつも50近辺の俺で74くらいだから、たぶん平均は73,74あたりだと思うぞ
859名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:12:27 ID:???
>>858
誰がお前の得点率で判断しろといったw
860名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:19:24 ID:???
いつも50近辺の俺は72だった。
おそらく70〜75のあいだが本当の平均点だろう。

>>852
ターゲットの早漏具合は尋常じゃないよなwww
もっとじっくり丁寧に教えてほしいのに
気づいたら別の問題いってるとか結構あって困るわww
861名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:41:03 ID:???
梃子3偏差値50だったがその後勉強さぼりまくった自分が78%だから平均は最低8割あると思うよ
862名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:51:26 ID:???
寛平死ぬの?前立腺癌でホルモン療法やるのは骨転移とかあってどうしようもない時じゃなかったっけ
他にもテレビで有名人が化学療法で肺癌直して復帰しますとかいってることがよくあるけど、化学療法で肺癌治るの?延命するだけじゃないのか?
国試の知識は意味ないのか?
863名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:54:46 ID:???
>>862
肺癌はケモでは確かに治らんよ、延命するだけ
前立腺癌の下りは間違ってる、教科書嫁
864名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:56:22 ID:???
>>861
エビデンスレベルV
865名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:58:01 ID:???
>>863
小細胞癌
866名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 09:59:36 ID:???
偶発性以外の前立腺がん(病期B,C,D)すべてに
内分泌療法の適応があるみたいだな
3~5年で半数以上が耐性化、とYNには書いてある
とりあえずマラソン中元気にしていられればok、という
発想だろうか。あまり進行したもので無いことを祈るばかり
867名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:01:15 ID:???
>>865
5生率1%じゃねーか
868名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:02:34 ID:???
会場受験の平均点74%だって
全国平均は+5%だから79%が正解
869名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:04:16 ID:/uhWlsGg
天皇だって前立腺がんだって言ってる。まだ死んでないよ。リスクって
どういうのがあるかな。
870名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:05:12 ID:???
>>865
臨床研修で呼吸器回ることがあったら、どんなに肺癌が悲惨か見ておくといいよ
胃癌とか大腸癌とは雲泥の差
871名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:05:19 ID:???
>>868
エビデンスレベルVI
872名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:09:43 ID:???
平均8割か7割5分かによって全然偏差値違ってくるよね
他人の癌より自分の偏差値のがよっぽど重要
873名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:17:27 ID:???
今回は1%ずれるだけで偏差値も1くらい変わりそう・・・
流石に45〜53の間にいるとは信じたいが・・・
874名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:23:44 ID:???
いつ発表なんだろ?
たぶん平均73くらいだと思うけどな〜。
875名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:25:57 ID:???
クラスの彼女と話し合った結果平均は77%ぐらいが妥当だということになりました
肺癌でケモ中だとマラソンできない?
876名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:27:25 ID:???
>>874,875
エビデンスレベルVI
877名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:30:15 ID:???
なんだよ俺の平均予想はよく当たるんだよ
去年の梃子4と同じ問題が多数あるから去年と同じ平均77%ぐらいだわ
878名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:33:25 ID:???
>>876
面白くないよ
879名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:35:13 ID:/uhWlsGg
去年はもっとずっと低いわ。記憶に間違いがある。
880名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:44:27 ID:???
去年のテコ4は平均どのぐらいだったんですか?
881名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:49:06 ID:/uhWlsGg
70前後だったような。
882名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 10:54:43 ID:???
883名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 11:22:14 ID:???
この中には未だに一日5,6時間学習の人もいるの?
12時間とか無理なんだけど・・・
884名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 11:27:05 ID:???
梃子4は65%ぐらいだったがターゲット一コマ+2時間ぐらいの勉強が限界
一日12時間とか絶対に無理
885名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:04:19 ID:???
>>883
12時間も勉強しなくても受かる試験だから大丈夫。
俺は実際タゲ2コマ+αくらいしかしてないよ。
合格率は大学入試と比べたら全然高いんだから、
自信を持って試験に臨めばいいよw
886名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:19:53 ID:???
>>885
了解です!
じゃあ一日12時間必死でやります!
レスthx
887883:2010/01/14(木) 12:21:44 ID:???
>>886
お前誰だよwまあ、2ちゃんで言われるといまいち信用できなく
なる気持ちは分かるw友達にも聞いてくるわー
レスくれた人サンクスね。愚痴レスぽくてスマソ
888名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:32:36 ID:???
テコ3 偏差値57だった俺はテコ4 83%だったからたぶん今回もこんな感じだろ
889名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:35:27 ID:???
>>883>>887の流れに吹いたw
まぁ梃子4の平均は7割前後に収まるだろうな。
俺がクラスの彼氏と話し合った結果によると6割5分で落ち着いたが。
890名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:35:48 ID:???
それ自体は正解かもしれないけど
83% 57
82% 55
81% 53
80% 50
みたいなことになってもおかしくないよね
さすがに75付近が平均だと思ってるけど、傾向としてね
891名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:37:11 ID:???
http://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3500.html

オレにはデクスターのホジキンの方がショックなんだが
カンペイなんかしんでもいい
892名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:37:37 ID:???
俺が・・?クラスの・・・彼氏・・?
893名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:38:14 ID:???
パンリン合わせてのの平均なんてどーでもいいだろ
パンとリン別個のが大事でしょ

それより、てこ4で必修9割なかった人は、
本番必修落ちするよ、マジで
894888:2010/01/14(木) 12:39:26 ID:???
>>890
さすがにその分布はないだろう
まわりみても
ちゃんとやってる→80以上
適当→65%
と二極化してる感じだし。まぁウチの学校が差が激しいだけかもしれないけど
895名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:39:52 ID:???
>>893
マジっすか!?
ちょやばいっすね!!
896名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:40:51 ID:???
>>893

89%しかなかったんだけどどうすればいいですか?
QB必修やったらうかりますか?
897名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:43:14 ID:???
>>894
確かに国紙は二極化が激しいよな。
4、5年の時点で既に受かりそうな連中が基地外みたい勉強しているかと思えば、
ボーダー近辺の連中はようやくスパートに入った程度だし。
898名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:46:01 ID:???
>>896
85%の俺が全く心配してないというのに…
QBやってないならやれば良いじゃん
899名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:46:18 ID:???
平均7割前後はないだろうさすがに。
俺の周りは偏差値40のアホでも68%くらい。
パンリン共に普通に74,75%あたりが平均だと思われ。
900名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:47:35 ID:/uhWlsGg
だって英語が1割出るんだったら英語が強い奴が逆転するだろう。英語が苦手と言われてる
某医大は大変そうだな。
901名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:50:11 ID:???
>>899
お前の基準はそのアホが全てなのか?笑かすなやwww
902名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:51:47 ID:???
>>901
妥当な数字だと思うが?今回偏差値みな一極集中パターンだしね。
お前さん、煽りに必死だなw
903名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:55:59 ID:???
>>902
お前も十分必死に見える
904名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:57:52 ID:???
>>889のクラスの彼氏にツッコミが足りない件
905名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:58:38 ID:???
・必修は周りがどうこう関係ない。自分自身の問題。
 必修85%→あと臨床3問一般1問間違えば、スレスレ

・偏差値○○のやつが△△%だったから、平均は××だろ
 その人がどれだけ伸びてきているかの吟味が入ってない
 この時期でも伸びる人はいくらでも伸びます
 103回、ターゲットやってりゃてこ4は伸びる
 エビデンスレベルX
906名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 12:59:01 ID:???
>>903
そうかwじゃあROMっとくw
ま、うちの周りの感触ではパンリン共に74,75%が真ん中くらいだ
別に賢い大学でもなんでもないがね。賢い人は80%超え変わらずで
それ以下が濃縮してると思うがね〜。逆に梃子4で70切ったら黄色信号だと思う。
907名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:01:16 ID:???
・必修は周りがどうこう関係ない。自分自身の問題。
 必修85%→あと臨床3問一般1問間違えば、スレスレ

・偏差値○○のやつが△△%だったから、平均は××だろ
 その人がどれだけ伸びてきているかの吟味が入ってない
 この時期でも伸びる人はいくらでも伸びます
 103回、ターゲットやってりゃてこ4は伸びる
 エビデンスレベルX
908名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:01:48 ID:???
つーか、エビデンスレベルがどうとか言ってるやつ、Xしか出せないんだから言うまでもないだろ
909名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:02:32 ID:???
>>906
お前のコメント読んでる限りでは
賢い大学でないことだけは同意
910名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:03:30 ID:???
>>908
ただの煽りはエビデンスレベルY
911名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:05:13 ID:???
で、結局文句しか書かないやつの予想はどうなの?w
ひっかきまわしたいだけなの?馬鹿なの?w
912名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:11:59 ID:???
切れんなよww
913名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:13:09 ID:???
予想してるやつは偏差値厨
914名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:16:26 ID:???
批判してるやつはおばか
915名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:18:25 ID:???
エビデンスレベルがどうこう言ってるやつはログ探って
国試までの残り日数と荒れる頻度の相関調べてよ
荒れやすくなってきてる気がwこれって後方視的研究かな?
916名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:19:43 ID:???
昨日も偏差値厨が必死に荒らしてたもんなw毎日お疲れさまw
917名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:23:04 ID:???
医者になるのやめて偏差値予想屋になればいいのにw
918名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:25:17 ID:???
ごめん、あくまで俺の大学での話だ
偏差値議論してる;中堅
それを馬鹿にしてる;さようなら有力候補組
真に賢い連中はそんなの気にも留めてないっていうwwww
919名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:26:32 ID:???
そして真に賢い連中はもう卒業旅行のパンフ見てたりする。
なんか世の中の縮図を見たwwwwwwww
920名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:29:23 ID:???
じゃ、俺の大学も
偏差値議論してる;梃子3偏差値50+以下
それを馬鹿にしてる;リア充と底辺の2種
真に賢い連中;偏差値より自分の得点率を気にしてる
921医学生ゼットン ◆ccqXAQxUxI :2010/01/14(木) 13:35:33 ID:???
真に賢い連中ってのは、周りに振り回されず自分を保てるからな
922名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:36:02 ID:???
>>921
もうお前うざいよ偽者
923名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:51:34 ID:???
偽物か本物かはしらんが
とりあえずゼットンはつまらん
924医学生ゼットン ◆ccqXAQxUxI :2010/01/14(木) 13:55:05 ID:???
ネット上で本物か偽物かなんて議論するなんて、詮なきことさ
925名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 13:58:41 ID:???
お前はマジでつまらん
センスゼロ
926名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 14:02:02 ID:???
えっと、俺中堅クラスなんだけど偏差値議論してもいいってこと?
927名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 14:18:47 ID:???
ゼットンでNGワード入れてるから所々レス番が飛ぶんだよなぁ
928医学生ゼットソ ◆ccqXAQxUxI :2010/01/14(木) 14:25:32 ID:???
>>927
こ・ん・に・ち・わあああああ
929名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 14:32:13 ID:???
UZEEEEEEEEEEEEEEEE
930名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 14:56:09 ID:???
>>926
偏差値議論していいよ。
偏差値の定義からその意味するところから熱く議論してくれ

酷使にも偏差値とはって出ればいいのになw
931名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:03:18 ID:hB2gJRwH
模試ごときでいちいち一喜一憂してんじゃねえよwwww
932名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:07:48 ID:???
USMLEみたいに、点数がモロにマッチングに影響するシステムだったら、
医学部脳の皆さんは大変そうですねww

「STEP1が242/99で、99erの仲間入りしたぜ!」
「いや、俺250/99だし」
「俺とか270/99だからwww 雑魚乙ww」
933名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:17:15 ID:???
いや、全然分からないから
934名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:19:15 ID:???
>>933
情弱なのに偉そうですねw
935名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:20:32 ID:???
分かっても別におもしろいネタでもないけどねw
936医学生ゼットソ ◆ccqXAQxUxI :2010/01/14(木) 15:23:35 ID:???
何処まで行っても相対評価から抜けれないのが医学部脳
937名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:29:25 ID:???
>>934
情弱の使い方分かってます?
938名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:30:42 ID:???
>>932
うわぁ痛い子ですね
底辺私立か駅弁君でしょあなた?
939名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:32:03 ID:???
俺も使い方間違えてると思った。

恐らく、自分の知ってる情報を相手が知らなかったら
その相手は情弱って認定してるのではなかろうかw
940名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:42:44 ID:???
つまんね
941名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:47:31 ID:???
>>940
2chは初めてか?肩の力抜けよ
942名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 15:56:19 ID:???
痛い子がいると聞いて
943名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:02:59 ID:???
>>934だけど>>940があたかも俺のレスみたいで悲しい
そうだね、情弱ってネットへのアクセスの事を言うんだね
ごめんね、vipperで
944名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:06:26 ID:???
百歩譲ってお前がVIPPERだったとしても情弱の使い方は間違えてるw
945名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:10:37 ID:???
VIPPERと見て「何の疾患だ?」と思ってぐぐってしまった。
国試 syndだな、俺orz
946名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:10:57 ID:???
VIPPER宣言とか恥ずかしくないの?馬鹿なの?
947名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:11:57 ID:???
しかし痛いなこいつ>>943
948名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:13:27 ID:???
VIP以外でVIPPER宣言する奴はにわかの新参ニコ厨
これ豆知識な
949名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:14:29 ID:???
彼の中で、情弱の対極にあるのがVIPPERだったんでしょうw
950943:2010/01/14(木) 16:15:25 ID:???
どうせここは皆vipperだろうから、言えば許してくれるかなあと
思っていいました。すいませんでした。皆も、見学先の病院に
部活の先輩がいたらとりあえず「俺、××部です」って言うだろ?
951名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:16:49 ID:???
VIPPER=情強だと…
馬鹿じゃねぇのwwwwどんだけゆとり脳なんだよwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwww
952医学生ゼットソ ◆ccqXAQxUxI :2010/01/14(木) 16:19:51 ID:???
ニュー速でも行ってろって感じですねwww
953名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:20:15 ID:???
まだvipとかいってるやついたんだ
今のvipとかゆとりが騒いでるだけでマジつまらん
954名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:21:41 ID:???
規制規制でいますんげぇ人減ってるよ
書き込みが1/3ぐらいまで減ってる
955名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:29:38 ID:???
vipなんてボーダーとか回避性人格障害とかの集まりだろ…
956943:2010/01/14(木) 16:31:00 ID:???
やっぱりvipperだらけじゃねえかw

ちなみにvipper=上京じゃなく、あの人らは
二言目には情弱乙wwwwwっていうからな

くそっここ読んでたらまたMTM聞き逃した
957名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:31:39 ID:???
次スレ立てました

【TECOM】第104回医師国家試験模擬試験スレ2【MEC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1263454255/
958名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:34:37 ID:???
模試もうないのに次スレはいらないだろ馬鹿なの?
959名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:36:20 ID:???
>>955
お薬メンヘラとかのスレ見てると睡眠薬の勉強になるぞw
960名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:36:44 ID:???
次ぎ立てずにこのまま943で遊んで流しておけば、
くだらない偏差値議論(笑)がなくなるからいいのに
961943:2010/01/14(木) 16:40:11 ID:???
もうちょっと番号コテつけてて良い流れ?
そういや今日の昼食に久々に吉牛食べてきたんだけど
NVCJDって若年のうちに発症するんだっけ?死にたくないんだけど
962名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:41:59 ID:???
VIPPERのカスコテを三人述べよ
963943:2010/01/14(木) 16:45:15 ID:???
美香、金蝿・・・はもういないか、あとは思いつかん
ヒキコモRe:は好き
964名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:53:02 ID:???
>>961
特定した
965名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:53:57 ID:???
過疎板に帰れクズ
966名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 16:55:28 ID:???
ヒマなんだよ
今の時期にvipに行く奴なんて大概落ちるだろ
967943:2010/01/14(木) 16:58:31 ID:???
>>964
向かいに座ってたのお前?

>>965
ごめんね、うざかったらやめるけど皆
叩く相手がいる方が楽しいんでしょ?

>>966
えっ!なんでそういう事もっと早く言ってくれないの?
968名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:02:49 ID:???
すぐ全レスとか始めるし
空気読めないし
皆VIPPERだとか思ってるし
969名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:04:29 ID:???
うむ
970名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:08:36 ID:???
まさにvipperだなw
971名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:09:47 ID:???
ここにいるのは医学部生だけのはずなのに
他の2chの掲示板とレベルが変わんねぇじゃねぇかwww
おまいら自重しろwwww
972名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:09:49 ID:???
空気読めない
ゆとり
大勢じゃないと行動できない

まさに?ぃっぱー
973名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:11:05 ID:???
この板の民度は他の板より低いと思うぞ
とても平均偏差値60-70とは思えないような書き込みばかり
974名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:13:17 ID:???
オイオイ、馴れ合いしたきゃmixiにでも行けよ
975名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:13:56 ID:???
こんな糞スレは馴れ合いでもして埋めちまえ
976名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:18:57 ID:???
やっべーこんなことしてるびまじゃねー
勉強してこよう
977名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:24:24 ID:???
あじゃぱー
978名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:27:31 ID:???
あ〜あ、なけなしの金で行った風俗で地雷がきたよ
979名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:30:05 ID:???
ちぇんじすればいいじゃん
980名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:34:28 ID:???
デリヘルじゃないんからチェンジとかないんだよ
あー俺の15000えんorz
981名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 17:59:28 ID:h4qSZi3X
スレ伸びすぎワロタ
982名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:00:03 ID:???
笑うな!
983名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:03:42 ID:???
次スレ

【TECOM】第104回医師国家試験模擬試験スレ2【MEC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1263454255/
984名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:06:22 ID:???
次スレいらねぇよクソカス阿呆
985名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:10:27 ID:???
おれ、たぶん発作性自慰症だ。。。気づけば股間に手が伸びてる。。。


986名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:12:42 ID:???
次スレいらねぇよ
987名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:13:44 ID:???
模試終わったんだから、もういらねぇよ。
988名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:16:13 ID:???
スレを立てたくてしょうがない奴がいるようだ
うぜえ
989名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:27:07 ID:???
>>985
オレもだw
やっぱエロゲは駄目だww
990名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:27:37 ID:???
中学生みたいな煽りだなw
991名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:30:23 ID:???
>>990
煽るなら安価つけないと分からない
ただの駅で叫んでる右翼みたいだよ?
992名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:31:33 ID:???
その言葉は必死に煽って無視されてる馬鹿に言ってやれw
993名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:34:32 ID:???
>>992
安価つけれないの?
何のこと言ってるか全然分からないけど?
2chは初めて?
994名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:34:46 ID:???
中途半端に煽るくらいなら最初からやるなとw
995名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:36:20 ID:???
俺は風俗動画派だw
996名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:40:01 ID:???
>>994
次スレ立てちゃった人?
削除依頼出しといてね
997943:2010/01/14(木) 18:40:22 ID:???
ふぅ・・・target4コマ終わった
さすがに5コマ目はやらなくて良いよね?
998名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:40:59 ID:???
まだ4コマかよおせぇな
999994:2010/01/14(木) 18:47:04 ID:???
>>996
はい、調子にのってすいませんでした
1000名無しさん@おだいじに:2010/01/14(木) 18:47:18 ID:???
次スレ

【TECOM】第104回医師国家試験模擬試験スレ2【MEC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1263454255/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。