第104回医師国家試験落ちそうな人のスレ☆二年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに

がんばろ
2名無しさん@おだいじに:2010/01/09(土) 03:25:43 ID:???

 観山秀子さまセクスさせてください1
3名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 06:28:36 ID:???

建築労働者はみんな中卒の馬鹿か、部落のえたひにんか、北朝鮮の出稼ぎだろ。 俺達医者なる貴族と較べんなよ、カス。あいつら屑だから汚い仕事しかないんだぞ。 ハコモノ建ててる連中は、工員と一緒に、アスベスト中皮腫で死ねばいいんだ!


4名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 08:06:43 ID:veWWRBwy
貴族というのは品が必要だ。それからたかが医者ぐらいでいばるんじゃない。
その中でトップだったら尊敬もするが。俺は自分のうち以上の連中は見たことがない。
いるのかもしれないが不幸にして自分の周りにはいなかった。自分のところが医者なんだとこれ見よがしに
言う奴がいるが俺はいつも冷ややかに見ていた。小さい奴!ってね。
5お前らの未来wwwwww:2010/01/10(日) 19:05:15 ID:???
758 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 16:09:27 ID:???
自分の点数を晒してみる

必修 175
一般 108
臨床 125

これはダメだろwww

762 名前:758[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 17:17:55 ID:???
ありがと。もうあきらめたからいいんだ。
すでにマッチ先に連絡済み。募集担当の下っ端事務員から聞くに耐えない暴言を浴びせられたよ。

770 名前:758 762[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 18:04:11 ID:???
社民党辻元議員に叩かれてテレビに放送された鈴木宗男議員並みに叩かれたよ。
「ろくでなし」、「うそつき」とか「なんてことしてくれたんだ」とかね。机やイスを叩かれたよ。
地酒を持って院長に報告(あやまり)に行ったら、狭い和室に3時間も拘束された。事務員は院長に会わせないし。
ちなみに、フルマッチになったのは今年がはじめて。研修医募集は2年前からという田舎病院。

6名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 19:17:16 ID:???
国試本番後の話か

事実かどうかはわからんが、こういうの見るとめっちゃ勉強する気湧いてくる
7名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 19:51:58 ID:???
頑張らねば
8名無しさん@おだいじに:2010/01/10(日) 21:58:41 ID:???
研修先に学生時代の直属の先輩がいるから
落ちた時の対応が怖い。俺みたいな部活入らない
人にも優しく接してくれてるけど、基本体育会系だからなあ
豹変すること間違いなしだわ
9名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:01:33 ID:???
案外「そうか。よっしゃ来年がんばれよ。焼肉おごったろ」で終わりそうな気がするがなー
10名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 20:49:38 ID:???
民事訴訟もんだと思う
募集要項に医師国家試験合格見込みのものってかいてあっただろ?
11名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 21:05:44 ID:???
>>10
おまえ誰と話してんの?
12名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 21:13:07 ID:???
13名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 00:45:29 ID:???
落ちろ!!落ちてしまえええええええええええええ!!!
14名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 06:25:43 ID:???
あたし,頭悪いから、精神科か眼科にいくつもり。花嫁修業のつもりで。いまの時代、産婦人科とか小児科とかいく、くそばかって何考えてんのお。


15名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 18:26:37 ID:???
なんかとある大学でMTMが言ってたという情報が入ってきた。
今年の歯科医師国家試験の話。
・一般で「二つ選べ」40%、「全て選べ」10%と半分が解きにくい問題
・時間切れで終わる人続出

歯科と医科は同じグループが作っているという話なので、
要は最悪の事態を想定しろってことらしい・・・

オラ、ちょっとドキドキしてきた。


16名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 18:35:16 ID:???
歯科医師国家試験の「全て選べ」は今に始まったことじゃないだろw
17名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 18:37:07 ID:mzlaxvMx
SELECTはすべてえらべだから今更気をつけろって言われても。
18名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 19:19:34 ID:???
●医師法:医師全般の職務・資格などを規定
1条 医師の任務
医療と保健指導を司ることによって、公衆衛生の向上と増進に寄与し、国民の健康的な生活を確保する。
6条 登録・免許証の交付及び届出
医師国家試験に合格した者の申請で医籍に登録されたもの、厚生労働大臣が免許を与えたときは免許証を交付する。
15条 医師国家試験または医師国家試験予備試験における不正行為の禁止
第31条の規定により虚偽の事実、不正によって免許を得た者は3年以下の懲役または100万円以下の罰金または併科
19条 応召義務及び診断書交付の義務
20条 無診療治療等の禁止
21条 異状死体などの届出義務
22条 処方箋の交付義務
24条 診療録の記載及び保有
なお、業務上の秘密を守る義務、虚偽記載の罰、自殺関与、同意殺人、過失致死(傷害)、堕胎の罰は刑法が規定する。


19名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 19:25:04 ID:???
15はコピペ
20名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 19:47:33 ID:???
歯科医師国庫試験のキツさはハンパないらしいな
試験後会場で泣き出す人とか普通にいるとか

あからさまに合格者絞りたい業界は大変ですな
21名無しさん@おだいじに:2010/01/12(火) 22:31:46 ID:???
歯科は超過剰だけど医科には無関係。
22名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 09:33:30 ID:???
鹿はもはや競争試験だからな
23名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 16:33:30 ID:???
大学入学時点で絞ればいいのにね
6年間無駄にしてカワイソス
24名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 16:39:55 ID:???
医師国家試験も今年は絞ってくるらしいよ
25名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 16:57:52 ID:???
バカかwww
26名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 19:04:16 ID:???
必修にも2つ選べや3つ選べ、多選択肢が出るかもしれないらしい
27名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 19:39:54 ID:ht6Yx9Pm
らしーか?
28名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 20:46:28 ID:ZO7R2mIg
ヒント:大臣が交代
舛添さんは、医師不足対策に力を入れていたからな。

最近、医師不足の報道、目にしないねぇ〜
29名無しさん@おだいじに:2010/01/13(水) 21:42:20 ID:???
>>28
┌──────────────────────―─┐
│                                     |
│                                     |
│                                     |
|                ∧_∧                    |
|                ( ;´∀`)               |
|               人 Y /                  |
|               (_ヽし_)                 |
|                                     |
│             Now Bokkiing. ....               |
│                                     |
│                                     |
│       しばらくちんちん勃ててお待ちください。      |
│                                     |
└───────────────────────―┘
今日は寒かったな、外仕事はつらくないか?


30名無しさん@おだいじに:2010/01/15(金) 13:39:19 ID:???
222いなくなった
31222:2010/01/15(金) 14:18:38 ID:???
 ボクの事…忘れてください…
   ボクなんて…最初からいなかったと・・・そう、思って・・・下さい
32名無しさん@おだいじに:2010/01/16(土) 00:58:25 ID:???
落ちそうな人集合☆
33名無しさん@おだいじに:2010/01/16(土) 14:53:50 ID:???
MTMも「この一ヶ月に過剰な期待をしてはいけません。むしろ実力が落ちる心配をして下さい」と語ってた。
オワタ
34名無しさん@おだいじに:2010/01/16(土) 18:00:19 ID:???

部活のOBで厚労省行った人がいるんだけど

今年の受験生は運がわるいかわいそうって言われた

詳しく聞こうとしたら怒られた  本当です


35名無しさん@おだいじに:2010/01/16(土) 18:57:14 ID:5jputy33
それだけで嘘だとわかる。つまり英語ができない奴は落とされる。
36名無しさん@おだいじに:2010/01/19(火) 22:42:06 ID:???
さん
37名無しさん@おだいじに:2010/01/21(木) 10:58:53 ID:???
222!
38名無しさん@おだいじに:2010/01/21(木) 12:17:32 ID:???
222は別スレにいるみたいだよ

医師国家試験偏差値40前後の人のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1260327628/
39名無しさん@おだいじに:2010/02/01(月) 22:46:02 ID:z2iEFJS5
あげ
40FLH1Acv199.chb.mesh.ad.jp:2010/02/06(土) 08:33:58 ID:xXLoWpvG
落ちない私
41名無しさん@おだいじに:2010/02/09(火) 20:47:32 ID:???
私立医って、入学のときに裏金が必要なんだぜ、これ豆知識な。
私立医って、国試対策の特別授業に上納金が必要なんだぜ、これ豆知識な。
私立医って、再試受けるときにも上納金が必要なんだぜ、これ豆知識な。


42名無しさん@おだいじに:2010/02/09(火) 21:34:19 ID:nZXG8gwt
うそつきは不合格の始まり。
43名無しさん@おだいじに:2010/02/09(火) 21:55:17 ID:Bu9MNI+O
国家試験に落ちると、研修病院の採用計画、人事計画が狂うので、
ものすごく印象が悪いです。次の年からその大学の学生は採らない、とか。
落ちることで、後輩にも迷惑がかかります。
44名無しさん@おだいじに:2010/02/09(火) 21:56:44 ID:???
だから?
下のことまで考えてる余裕はない
45名無しさん@おだいじに:2010/02/09(火) 22:44:12 ID:Mk0ApwIG
>>43
だからどうしたんだよw
同じ大学出身だと同じ性格・個性してんのか?
っていうごく普通の突込みができないやつは頭変なんじゃないの?
大学=製造工場、人間=製品じゃあるまいし、気持ち悪い!
46名無しさん@おだいじに:2010/02/10(水) 06:38:48 ID:???
ターゲットがおわらん。
47名無しさん@おだいじに:2010/02/10(水) 08:14:25 ID:aE33c1Jk
一般問題のポイントって意外と時間かかるのね。一日6時間見ながらメモしてるんだけど今日を含めて3日かけてやっと終わる感じだ。
ただ結構難しいところや合格のつぼみたいなところを選んでるような気がする。後必修の英語どうしよう。いがいとなめない方がいいような。
48名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 00:10:19 ID:???

受かったら来年受験生のスレを、思い切り荒らすんだーー
僕の、小さな願い
49名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 19:15:47 ID:Ah/imrbC
ターゲだけだとどのくらいとれるのかな。
50名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 19:17:07 ID:???
ターゲットのみでも臨床7割は確実に取れる。
一般は知らん。
51名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:28:46 ID:???
MECの直前講座見てて軽く疑問に感じたんだけど,
「OGTT75gで1時間値が200越えててもDMとは判断できない」
みたいなこと言ってるけど,随時血糖200とみなすことはできないのかな?
52名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:30:35 ID:9l8ctXxF
糖尿病型、という意味じゃなくて?
随時血唐200でも糖尿病型であって糖尿病ではないよね?
53名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:37:15 ID:???
ごめん,「型」だけど,テキストにこんな問題がのってるのさ。

53歳男性,会社の健康診断で早朝空腹時血糖値138を指摘され受診した。
この患者を「糖尿病」と診断する上で必要なデータはどれか。
a. 75gOGTT1時間値で血糖値 249mg/dl
b. 75gOGTT1時間値で血糖値 183mg/dl
c. 75gOGTT2時間値で血糖値 181mg/dl
d. HbA1c 6.4%
e. 随時血糖値 214mg/dl

もちろんeが正解なんだけど,aも随時血糖と考えれば…と思ったんだわ。
54名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:39:15 ID:???
75gもブドウ糖食ったら1時間くらいじゃ消化されない、って意味だと思ってた
55名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:41:52 ID:9l8ctXxF
定義の問題じゃねーの?
56名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:48:04 ID:???
>>53
そこはテストってことで、1時間値で引っ掛けようとしてるんだなと判断して、eだけにしておこう。
57名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:50:55 ID:???
すまん,おれ随時血糖の意味よくわかってないんだけどさ,
任意のタイミングで計測した血糖値で,事前に何を食ってるかは関係ない
って解釈であってる?
58名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:54:37 ID:???
まあ、そこまでは聞いてこないと思うが、厳密に言うと間違ってる。
説明するのも大変だし、気になるなら図書館で清書見たほうがいいよ。
59名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:56:58 ID:???
さんきゅ!
深く考えずに1時間値には引っかからんようにしときます
60名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 20:58:24 ID:???
DMの診断基準で清書とか笑えるw
61名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 21:00:36 ID:???
ジョスリンですねw実習中に使ってもなんの役にも立たなかったぞアレw
全編を頭に入れた上で細部を思い出すのに使うもんだろ・・
62名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 21:39:52 ID:???
落ちそうだ
はぁ
63名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 21:54:53 ID:???
62   「偏差値29以下・・・もうダメ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい16!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
62   「不可な採血器具、見た目があまりにも安っぽい採血管選んじゃったんです・・・」
修造 「採血管かよ!!考えろよ!もっと考えろよ!」
修造 「無い事無い、合格が無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
62   「・・・正常妊娠、ではない・・・」
修造 「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
62   「正常妊娠ではない!」
修造 「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!!」
62   「じゃ、じゃあ、どういうことで今回やせたいと思うようになったのですか?」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
62   「どういうことで今回やせたいと思うようになったのですか!」
修造 「そうだ、合格だ!」
62   「どういうことで今回やせたいと思うようになったのですか!!!」
修造 「もっと!」
62   「ピザでも食ってろデブ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君の必修死んだ!」
64名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 21:58:08 ID:???
>>63
癒されたw











2日目の夜、自分をこの62に当てはめて思い出すことに
なろうとはこのときは思いもしていない俺であった
65名無しさん@おだいじに:2010/02/12(金) 11:18:33 ID:???

初日の必修で、満点近くとらないとすべて終わりだぜ!
2日目、三日目やる気なくなるだろうし

もう1ど 云う、サッカーの試合と同じ、首脳会談と同じ
立ち上がりですべて、きまる!!!!
66名無しさん@おだいじに:2010/02/12(金) 11:20:35 ID:???
3日とも8割超えればそれでいい
67名無しさん@おだいじに:2010/02/12(金) 11:24:03 ID:???
必修初日7割でも2日目、3日目でどっちも9割取れば余裕で8割超え。
冬MECはそんな感じだった。
68名無しさん@おだいじに:2010/02/12(金) 11:41:55 ID:???
去年は初日の必修がむずくて泣いてる女子がちらほらいたって聞いたな
69名無しさん@おだいじに:2010/02/12(金) 18:46:13 ID:???
ああ落ちそうだ
ああ



70名無しさん@おだいじに:2010/02/12(金) 19:55:44 ID:???
テコムの直前講座見てきたが最後の講師クソだな
落ちたらアイツのせいだ
71名無しさん@おだいじに:2010/02/14(日) 05:50:54 ID:???
>>70
いや、落ちたらお前のせいだろ。
常識的に考えて。
72名無しさん@おだいじに:2010/02/14(日) 14:13:40 ID:???
70さんはご自身が試験に落ちるとしたら直前講座の予備校講師のせいだと思いたいのですね
お気持ちはよく分かりますよ
73名無しさん@おだいじに:2010/02/14(日) 19:57:40 ID:???
うっぴょっぴょ

必修落ちは問答無用で合格率を下げる。101回国試の再来でしょう。
厚生労働省は一方で医学部定員を増やして、また一方で国試を難しくする。
医師を増やす気なんて毛頭ない。

必修落ちは勉強法がわからないから、焦ってあせって1年を費やし、次の年にまた不合格。
勉強しても無駄。おそろしや厚労相。
74名無しさん@おだいじに:2010/02/14(日) 21:43:03 ID:???
キアリ・フロンメル症候群 Chiari-Frommel syndrome
典拠: NEW産婦人科学 [85, p.43,p.75]

概念
分娩後に発症する、原発性高プロラクチン血症である。 器質的原因はなく、間脳に起因する機能性高プロラクチン血症である。

症状
分娩後の乳汁漏出・無月経・卵巣および子宮の萎縮を三主徴となす。





卵巣でした。

75名無しさん@おだいじに:2010/02/14(日) 21:45:19 ID:???
>>74
書くとこ間違ってますw
76名無しさん@おだいじに:2010/02/14(日) 22:42:05 ID:???
順天堂の6年間かけての国家試験対策が実を結びました。
国立や御三家の皆様 ご愁傷さまです。
新御三家の雄 順天堂はこれからも躍進し続けます。
そしてこれからは、東大や慶応やニチイよりも順天堂を選ぶ人がどんどん増えていきます。
77名無しさん@おだいじに:2010/02/15(月) 01:31:07 ID:???
順天堂アンチの書き込みも見飽きた。
しかし釣られてしまう。
くやしい・・・ビクンビクン
78名無しさん@おだいじに:2010/02/16(火) 17:35:17 ID:???
ツライノウくやしいのうバカ私学にも馬鹿にされて

きょうは寒かったのう、外の仕事はつらいのう
79名無しさん@おだいじに:2010/02/17(水) 23:56:26 ID:???
必修147
80名無しさん@おだいじに:2010/02/18(木) 08:28:58 ID:???
何問削除なら助かるの?
81名無しさん@おだいじに:2010/02/18(木) 23:52:23 ID:???
147/183>80%
82名無しさん@おだいじに:2010/02/19(金) 09:18:42 ID:1j/oa/08
Chiari-Frommelは視床下部障害で卵巣が萎縮するんだよアホ
83名無しさん@おだいじに:2010/02/19(金) 15:02:09 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろ。
お前の中ではな。
84名無しさん@おだいじに:2010/02/22(月) 19:11:40 ID:???

ヨーロッパ旅行する予定だがキャンセル
少しでも生活費のこさなきゃ
       来年のために
85名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 08:27:44 ID:???

 合格者の発表 試験の合格者は、平成22年3月29日(月曜日)午後2時に厚生労働省、地方厚生局及び地方厚生支局にその受験地、受験番号を掲示して発表する。

お母さん 先立つ不幸をお許しください・・
86名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 08:48:20 ID:A04jJ8lT
TECOMの自己採点、結果出るの遅すぎなんだよ。
さっき入力したけど、なかなか結果出ない。
なめてんのか。
思い上がってんじゃねーぞ。
orzで普通に8割あったから、後進のためのデータになればと思って善意でTECOMにもデータ送ったろうかと思ってやったのに、これかよ。
さっさと結果出せよ。
どーせコンピュータで採点してんだから5分もありゃ出るだろ。
もったいつけんな。
87名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 10:00:29 ID:???
>>86
そんな程度でキレて、大丈夫かこれから?
88名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 10:38:30 ID:???
数日〜一週間後って書いてあるのに、せっかちさんだなぁ
89名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 11:50:00 ID:uZ+aIavN
あっ、ほんとだ。
数日から一週間って書いてあった!!

怠慢だろ、これ。さっさとしろよ。

でもまぁ仕方ないか。
ちょっと牛乳飲んで落ち着こう。
90名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 18:50:54 ID:2/uYqK09
MACの本科ってわかりやすい?
どこの予備校がおすすめ?
今年のテコムはいまいちっぽいし、MECは模試を受ける限り間違いが多い気がするんだよね。。。
91名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 18:53:59 ID:???
ターゲットとかって個人でとるとすごく高いのな。
92名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 18:57:11 ID:2/uYqK09
MACの授業について知ってる人少ないよね・・・
テコムは、アプローチからの抜粋のセレクト使って授業するみたいだから想像つくけど・・・
93名無しさん@おだいじに:2010/02/24(水) 19:46:06 ID:???
本当に寒い試験会場だった
恐らく自分ほど点数の悪い人間は大学始まって以来だと思う…
OSCEでも、国試でもはねられ、もはや自分にこの仕事は無理なのだと悟りました
ここにいるみなさんが自分のようなダメ人間にならないことを心から願っています
最後に、自分のようなつまらない人間にかまってくれた数少ない同級生の方々、
本当にありがとうございました
迷惑掛けてごめんなさい<m(__)m>


94名無しさん@おだいじに:2010/03/24(水) 07:31:31 ID:???

心が、寒い・・・・・
95 :2010/03/24(水) 08:55:30 ID:???

体も、寒い
96 :2010/03/24(水) 19:34:18 ID:???

身も心も寒い・・・・
97名無しさん@おだいじに:2010/03/26(金) 05:14:15 ID:???

samui
98佐賀大:2010/03/29(月) 09:03:30 ID:???

運子 したい!
99順天堂医学部:2010/03/29(月) 10:46:19 ID:???

受かって彼女と裸踊りしたい
100名無しさん@おだいじに:2010/03/29(月) 11:34:29 ID:???

01)慶應義塾大学・・・・・1988万円 (+寄付金)
02)東京慈恵会医科大学・・2250万円 (+寄付金)
03)東京医科大学・・・・・2695万円 (+寄付金)
04)日本医科大学・・・・・2864万円 (+寄付金)
05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
  以上、、、耳をそろえて返してもらおう!!!!!
101jj:2010/09/19(日) 00:43:01 ID:???
4)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
102名無しさん@おだいじに
寄付金って、まだあるの?