眼科に行くか決めた? 6年生集合 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
2名無しさん@おだいじに:02/11/25 18:43 ID:3lOoBVnr
3名無しさん@おだいじに:02/11/25 18:45 ID:mj16l+sS
4名無しさん@おだいじに:02/11/25 20:16 ID:???
刷れタイが…
5名無しさん@おだいじに:02/11/25 20:39 ID:???
このスレが続けば続くほど、眼科と精神科の入局者が増えてるような.....
6名無しさん@おだいじに:02/11/25 21:12 ID:???
平成10年から12年の2年間の増加率
人数が6000人以上いる科を全部抜粋するとこの11科のみ
(6000人未満の麻酔科、泌尿器科追加)
1 眼科 5.7% 12060人 ★★増加率第1位★★
《泌尿器科  5.0% 5726人》
2 精神科 4.5% 11063人 ★★増加率第2位★★ 
3 整形外科 4.2% 17952人 
4 皮膚科  4.1% 7360人 
5 脳外科  3.0% 6050人
《麻酔科 3.0% 5751人》
6 内科  2.5% 74539人 
7 耳鼻科  2.2% 9153人
8 小児科  1.2% 14150人
9 消化器科 1.2% 9142人
10外科 マイナス1.7% 24444人 
11産婦人科 マイナス3.0% 10585人
厚生労働省発表
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/00/kekka1-2-3.html
7名無しさん@おだいじに:02/11/25 21:16 ID:???
<将来性ー総合> [改訂判 2002/05/21 20:10]
☆=有望度 ★=マイナス
 
☆☆☆☆☆ 小児科 泌尿器科 循環器内科  
☆☆☆☆   消化器内科 一般外科 産婦人科 医系技官 腎臓内科 内分泌内科 公衆衛生  
☆☆☆    整外 放射科 麻酔科 病理 呼吸器内科 脳外 胸外 アレ内科 神経内科 製薬会社
☆☆     耳鼻科  美容外科 小児外科 生保社医
☆      皮膚科 形成外科
---------------------------------------------
★       眼科  歯科(参考)
★★     精神科
8名無しさん@おだいじに:02/11/25 21:18 ID:???
<QOLー時間編> [改訂判 2002/05/22 14:40]
☆☆☆☆☆ 精神科 公衆衛生 放射線科 基礎 生保社医
☆☆☆☆  医系技官 皮膚科 眼科 病理 製薬会社
☆☆☆    耳鼻科 
☆☆     麻酔科 整形外科
☆       アレ内科 内分泌内科
---------------------------------------------
★      呼吸器内科 腎臓内科 神経内科
★★★   泌尿器科 循環器内科 消化器内科 産婦人科
★★★★★  脳外 胸外 小児科 一般外科 
9名無しさん@おだいじに:02/11/25 21:20 ID:???
<関連スレ>
 
5年生のみ!!卒後研修どうするよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1035963515/
 
■■■推薦教科書(医学専用)その2■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1033572503/
 
从‘ 。‘从初心者質問スレッドその3川VvV从
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1036228114/
10名無しさん@おだいじに:02/11/25 21:39 ID:???
あまり話題にならない皮膚科はどうですか?
11名無しさん@おだいじに:02/11/25 21:44 ID:???
>>10

可もなく不可もない、
地域によるんじゃないかな。
どこですか?

痴呆ならまずだいじょうぶでしょ。
都会なら美容とか形成とかそっち方面に手を伸ばせる。
12糞スレにつき:02/11/25 22:03 ID:???
==================終了==========================
13名無しさん@おだいじに:02/11/25 22:44 ID:???
終了
14名無しさん@おだいじに:02/11/25 22:48 ID:???
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
1510:02/11/25 23:02 ID:???
三重県が実家なんですけど、三重大の皮膚科はどうですか?
16名無しさん@おだいじに:02/11/25 23:10 ID:???
>15
このスレはタイトルが間違いなので終了

何科に行くか決めた? 6年生集合 その10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1038225587/

17名無しさん@おだいじに:02/11/25 23:15 ID:???
>>15

ということは、あなたは三重大ではないのですか?
あまり聞かないけど、だいじょうぶなんじゃないかな。
実際に見学にいってみたら?
18名無しさん@おだいじに:02/11/25 23:19 ID:???
>>10

三重大であれば、人あまりでもないだろうし
入局してもそんなにひどい扱いを受けることもないと思う。
1910:02/11/25 23:20 ID:???
どうもありがとうございます^^
20名無しさん@おだいじに:02/11/25 23:25 ID:???
では、ひと段落したので終了
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
21名無しさん@おだいじに:02/11/25 23:32 ID:???
>5
>このスレが続けば続くほど、眼科と精神科の入局者が増えてるような.....
同意。
今年も、眼科無茶苦茶多い
22名無しさん@おだいじに:02/11/26 00:03 ID:???
>>21
マジ?
西日本?東日本?
都会のほう?地方のほう?
23名無しさん@おだいじに:02/11/26 01:03 ID:???
>22
都会だよ。田舎は都会ほどは多くないだろ。
一桁になるかと思ったら、今年も2桁入局確定。
(他の科からの転科も含む)
24名無しさん@おだいじに:02/11/26 01:08 ID:???
もう既に派遣先の関連病院一杯なのに。
白内障の点数が激減したから、もう眼科医はそんなに要らないんだよ。
一人で一日40件やってしまうボリュームサージャンが以前はやらないくらいの
白内障でも、手術やり尽くしちゃうから、
普通の眼科医には症例が回ってこないでどんどん減っている。
25名無しさん@おだいじに:02/11/26 01:09 ID:???
タイトル違い。

│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
26名無しさん@おだいじに:02/11/26 06:55 ID:???
やたら終了させたがっている奴がいるのであげます。
27名無しさん@おだいじに:02/11/26 07:52 ID:???
タイトルは間違えてつけたのか?
それとも、ネタでつけたのか?

どちらにしろ、その10ではありえないな。


28名無しさん@おだいじに:02/11/26 08:01 ID:???
ここは、新規スレだな。
今までのスレとは関係ない関連スレッドとして扱えばいい。

どうせなら、「精神科に行くか決めた?6年生集合」もつくるとよい
29名無しさん@おだいじに:02/11/27 11:39 ID:???
ポリクリで来た学生は、勉強熱心だった。
そこで勉強のことも説明したが、将来的な展望で
「眼科ってどうなんですか」
ときかれたので、前スレの最後のほうを思い出し、
http://school.2ch.net/doctor/kako/1029/10290/1029024140.html
「眼科は足りない、儲かる、他の外科と比較して楽」
「高齢化社会で眼科疾患は激増の一途」
「失明しないためだったらみんなお金払うから、万が一保険が崩壊しても
眼科はやっていける!」
と、真実を教えました。
30名無しさん@おだいじに:02/11/27 11:55 ID:???
ポリクリ学生、6年生をがんばって眼科に勧誘していますが何か?
ほんとうにいい、おすすめなので勧誘しています。
私は眼科に入って本当によかったと思っているし
来年も研修医が入ってくれるといいなぁ。(とくにうちの科に)
スーパーローテ前なのでバイトほぼ独占できて高収入も確実なのに。
また、QOLを望む方もそれに応じた対応ができる科なので
眼科はおすすめですよ。

by 眼科研修医
31名無しさん@おだいじに:02/11/27 12:09 ID:???
     ____
    /:::::::::::::::::::::\       誰かこいつの相手をしてやってください。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\     
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|      劣等感の塊で、「眼科余っている」とデマ飛ばすのみで自我を保っている。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     眼科が足りない現実、自分に不利な意見には目を通さず、
 |::( 6  ー─◎─◎ )     眼科医の収入・収益への嫉妬や眼科への憎悪で満ち溢れている。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)    本人は理論派と思っているが、その論旨は矛盾だらけ。
 |   <  ∵   3 ∵>    偏った思考回路しか存在せず、周囲の状況が判断できない。
/\ └    ___ ノ    趣味は2ちゃんねるの煽り。
  .\\U   ___ノ\   

    \\____)  ヽ 
32名無しさん@おだいじに:02/11/27 22:18 ID:???
>29-31
たとえ本当だとしても
なんのためにそんなことすすめているの?

眼科医が増えて利益を得るのは、一に眼科コンサルタント、二に眼科教授
それだけ。
33名無しさん@おだいじに:02/11/29 16:44 ID:???
目医者は死ね
34名無しさん@おだいじに:02/12/02 22:43 ID:???
眼科のアルバイトは、
多少落ちたとはいえまだまだコンタクトレンズなど
時間当たりの単価が高いものが多い。
合計も他科よりは比較的高い。

眼科医は金銭的にこだわりのある方が多い?ためか、
この多少の下落を過剰に言い立てる眼科医は多いが。
また、下落を過剰に言う、書くだけの暇な時間が多いのも眼科の特徴かも?

ただ、その高額な眼科の給料でも高額の車が買えないくらい
医者全体の給料が落ちているといえるだろう。
35名無しさん@おだいじに:02/12/02 23:20 ID:???
それにしても、そのせいだろうか、眼科医は増えすぎたな
といっても研修医はまだまだたりないよ
36OK:02/12/12 00:31 ID:???
禿同
37名無しさん@おだいじに:02/12/12 00:59 ID:???
CLばいとで生きていきます。
38眼科コンサル:02/12/12 10:11 ID:WxvQ8kXj
眼科OPの時 イソジン ヒビテン 消毒の時にはどっちがいいのでしょうか?
理由もきかせてください!!
39名無しさん@おだいじに:02/12/12 18:11 ID:???
>38
病院、医師板の眼科スレッドで聞いてください

40名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:29 ID:???
眼科医は日本全国どこでも不足してますが何か?



971 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 02/08/21 21:00 ID:???

| 眼科ってもうかるんですか。
\_____ _______         /|
  /■\   |/                /  |
 ( ●∀・)                   |    |
 (づ   ,)                   |    |
 | |  |                ∧_∧ /|    |
 (__)_)             (´∀` )/ |  /
                   (    つ |/|
                    |  |  |     |
                  /|  (__)_)    |
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
         | もちろん。不足してるし仕事楽だし。だから女医も増えてるけど全然たりない
41名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:30 ID:???
154 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 01/09/07 17:14 ID:???

今から医者になる君らが開業を考える頃には、開業医は
完全に飽和状態になってるよ。
大体、今でさえ開業はかなり困難なんだぜ。

出来るのは泌尿器、小児科、婦人科、整形、眼科ぐらいか。
42名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:33 ID:???
163 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 02/01/23 18:42 ID:???

開業して大金稼いでるのは大半が眼科医ですよね?

195 名前: 眼科1年目 投稿日: 02/01/27 07:58 ID:???


バイトで一日10万ちょっともらってます

239 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 02/01/30 14:20 ID:???

一年目の眼科医に日当10万のバイトが回ってくるくらいだから
そんなに悲観するほどでもないな。
眼科に行きます。
43名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:41 ID:???
461 名前: 投稿日: 02/03/11 23:35 ID:???

俺の同期、かなりできない奴だったけど、眼科に転科して大儲けしている。
転科した時は「今更眼科なんて人余りで行ってもしょうがない」って陰口叩いていたけど、今はマジに羨ましい。
やっぱ眼科は凄いね。
俺も本気で転科しようかと検討中。
でも、アイツの下になると思うとなー・・・・・。

465 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 02/03/12 01:01 ID:???

ひょっとしたら、眼科って実はまだ凄く儲かっているんじゃない?
先日、同じ8年目の勤務医同士で確定申告の話をしていたんだが、
眼科のドクターの場合、50万の追徴課税がかかるとの事。
これには一同びっくり(ちなみに皆同じ様な家庭環境)。
普通、確定申告って戻ってくるじゃない?
それなのに逆に更に払わなくちゃならないなんて・・・・・。
病院の給料は同じなはずだから、よっぽどバイト代が良いって事か?
ここで色々眼科がヤバイって宣伝している目医者さんよ。
お前ら、実はしこたま儲けているんじゃないの?
これからは眼科は儲からないって連呼しているけど、儲からなくて追徴課税が50万なら、以前はどのくらい貰っていたんだ?
お前らの儲からないは、普通の医者にとってはかなりの高収入である事を自覚するように!!
44名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:48 ID:???
やけに昔の話を持ってくるね。
以前は眼科は確かによかったよね。
45名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:49 ID:???
>40 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:02/12/15 22:29 ID:???
>眼科医は日本全国どこでも不足してますが何か?
残念ウソでした。

*************************
東京都眼科医会報 2002年7月号 
東京眼科医会副会長 巻頭録 
10行目から
東京眼科医会創立当時は東京の人口は200万人余、眼科医数は100名余でした。
そして今や、東京の人口は1200万人強、眼科医数は2095名(14年3月31日現在)
と眼科医数は飛躍的に増加しております。因みにその内訳はA会員743名、B会員
1090名、C会員202名、その他となっております。会員一人あたりの人口は6700名強
になり、東京都内も次第に眼科医過剰になりつつあります。(原文ママ)
46名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:50 ID:???
>40 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:02/12/15 22:29 ID:???
>眼科医は日本全国どこでも不足してますが何か?
残念ウソでした。

眼科医に先輩いたら、「銀海」という雑誌持っているはずだから
163号(1999年12月発行)に「眼科医過過剰時代到来のおそれ」
が載っているから見せてもらいなよ。最後の方の抜粋。
「厳しい未来が待っているのではなかろうか。いや、未来を待つまでもなく
眼科医の分布が偏在している地域では、既に過剰感が出始めている
ようである。早い対策を望む次第である」
と千葉県眼科医会会長が書いている。
それから、たった3年で、予測をはるかに超えるスピードで
目医者の環境が悪化してる。これで、それを知らずに
医局の甘い話に乗せられてどんどん入局してきたら共倒れだ。
47名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:54 ID:???
眼科と精神科の話題はここではやめてください

【隔離】今時、眼科・精神科に
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1039954677/

に行って下さい。
48名無しさん@おだいじに:02/12/15 22:55 ID:???
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
49名無しさん@おだいじに:02/12/15 23:04 ID:???
ポリクリ学生に
「眼科ってどうですか?」
ときかれると、ついこのへんのコピペ争いを思い出し笑いながら
「たりない、もうかる、人手不足」
と口走ってしまう今日この頃。

そんな漏れは内科医だが・・・。
50名無しさん@おだいじに:02/12/17 00:23 ID:???
>>34-35

知ってるのか?
コンタクトバイトなど眼科学教室で斡旋してるわけないだろ。
コンタクトなんて偽にわか眼科医がやってることで絶対にありえない。
ちなみに普通はこっそりそんなことしているのが医局にばれたら即破門。
この時点でお前らがほざいている事は嘘だとわかる。
51 :02/12/18 11:31 ID:???
>50
医局っていってもピンキリだからね。
旧帝大の名門もあれば、アホバカカス私大もあるわけだから (W
52名無しさん@おだいじに:02/12/18 16:05 ID:???
眼科過剰というデマにだまされないようにすることが必要ですね。
53名無しさん@おだいじに:02/12/29 05:23 ID:???
そうですね〜
54名無しさん@おだいじに:02/12/29 06:49 ID:7vjOG5oJ
スレ違い承知でカキコさせていただきます。
今朝になってものもらい(だと思う)が左目に出来てしまいました。
いろいろ調べたけどどこも今日から年末年始休み・・(泣)。
薬局で目薬買ってつけたら治りますか?
前は軟膏みたいのも塗ったような記憶があるんですが、
それも薬局で売ってます?
救急で眼科っていうのも???な感じで。
プロのみなさん、おながいします。
55名無しさん@おだいじに:02/12/29 08:57 ID:???
>54
板違いだね。
医者・病院板の眼科スレで聞いたほうがいいよ。

薬局の抗菌目薬じゃあ、治りは悪いと思うけど。
前の難航はタリビッド眼軟膏だから売ってないね。

終了
56眼科:02/12/29 20:08 ID:0WXB8XH1
漏れは眼科入局してよかったって思ってる。稼げるからやめないけど…
内科なんかで先生方見てると可哀想になってくる。
だって人生って金だけじゃないでしょ。給料は人より働いてるから高くて当然
だけど、時給にしたらねぇ。眼科のは時給にすると、すごいって。しかも女医さんは独身率、離婚率がたかーい。原因は多
分、家族の為に時間を持てないからだと思う。これが裕福と言えるのか?
1もそうかもしれないけど、漏れは医者よりウーンと儲けてる人知っちゃって
るんだよね。漏れの親戚は眼科で眼鏡屋してるけど、繁華街でネオンで眼がやられちゃうんだって。
だからかなり儲かってるよ。しかも経費で外車を買うこともできる。漏れ
の周りのバカどもは、自分が将来大金持ちになれるって妄想抱いてる。あいつ
らは多分他の職種の人達がどれくらいの労働時間でどのくらい金貰ってるか知
らないと思う。
本当に医者の労働条件を改善して欲しいなと思うけど、そうならないのは医者
達自身が「漏れ達は高給取りだ」って思い込んでるから。もっと権利意識を高
めないと、生活良くなんないよ。
漏れは親が金持ちだから、将来親に金を借りて開業する予定。開業しないと、
絶対割に合わないって。
57名無しさん@おだいじに:03/01/03 14:06 ID:???
眼科?                                    
58山崎渉:03/01/11 06:17 ID:???
(^^)
59名無しさん@おだいじに:03/01/11 23:12 ID:???
眼科?
癌化??
はああああ?
60名無しさん@おだいじに:03/01/12 13:02 ID:???
ago
61名無しさん@おだいじに:03/01/13 00:16 ID:???
はあーーーーーーーーーーーーー????
眼科ーーー?????
62暇な眼科医:03/01/13 02:01 ID:???
眼科が地方の長者番付の常連だったのは、
特に白内障のオペ関連で儲けていたから。
しかし厚生省もそれがよくわかってるから、
数年前からどんどん白内障オペの点数さげてきている。
(今年の4月にもまた下がるという噂もある)
それでも他科のDrよりはQOL&開業時の儲けは高いだろうが
リスクも大きくなってきている。
しかし、そんなことで進路を決定するのか?
みんなMajorの科は医者(Soldierのことだよ)が足りないんだから、
初心に戻ってくれよ。
63名無しさん@おだいじに:03/01/13 03:04 ID:???
眼科なんか目医者。
医者ではないよな。。。

腐った科だよ。。後悔してるよ。。
64名無しさん@おだいじに:03/01/13 03:06 ID:???
QOLがいいから俺は行くよ。土日とかフレマンでも休みなんだよ、うち。
やっぱ医者のQOLも高くなくっちゃな。
65名無しさん@おだいじに:03/01/13 03:43 ID:???
眼科か。。まあ少しは羨ましい気もするが。。

もう過去の科だな。。
66名無しさん@おだいじに:03/01/17 15:23 ID:???
田舎の新潟県でも医局員100人以上で余りまくりだよ。
開業医はヒィヒィ言ってる。

67名無しさん@おだいじに:03/01/17 20:52 ID:???
開業医「だけ」がな・・・・。
68名無しさん@おだいじに:03/01/17 22:47 ID:???
雑用、研究要員はまだまだ必要
69名無しさん@おだいじに:03/01/18 06:44 ID:???
ここで「眼科医多すぎ」とか言ってる医師は
医局内でも誰にも相手されないんだろうね。

世の中に絶対は無いんだよ。
一概に眼科医といえどもいろいろってこと。

君等は医師免許持った立派な大人だろう?
それくらいわからないの?
70名無しさん@おだいじに:03/01/18 06:50 ID:???
眼のことしかみれない医者はいりません。
科にこだわらないいろいろな疾患を診療できる。そういう医者
はこれからも必要とされていく。
お前ら眼科医、眼のことしかみられない奴らはクズ。それなのに
勧誘会で眼科志望学生に無料豪華食事おごってんじゃねーよ。
めいしゃは医者ではないよ!
71名無しさん@おだいじに:03/01/23 06:29 ID:???
めいしゃが。ばーか。
72名無しさん@おだいじに:03/01/24 01:40 ID:???
心臓外科の奴隷軍団が。。ばーか。
73名無しさん@おだいじに:03/01/24 01:41 ID:???
眼科が一番稼ぎがいいんだよ。
不採算部門の小児科が。。ばーか。
74名無しさん@おだいじに:03/01/24 06:51 ID:???
雨露がうろうろ。。。。。。ばーか
75名無しさん@おだいじに:03/01/24 10:23 ID:???
>73
それは、白内障の点数が下がる前の話。4年で1件4万円下がったんだから
週に10件以上やってないと赤字。
ウロや、循環器内科の方がずっといいよ。
うちは、耳鼻科と同じくらい。
小児科よりはいいけど。
76名無しさん@おだいじに:03/01/24 19:46 ID:???
眼科おわったな。
77名無しさん@おだいじに:03/01/25 17:28 ID:???
78ネ申の科はどう?:03/01/27 00:45 ID:???
8 :卵の名無しさん :03/01/24 13:42 ID:fKPvJf8V
>3
ルーチン検査は
眼圧、矯正視力、細隙灯、眼底の4つ
細隙灯はいいとして後の三つで271点で初診料を超える
つまり眼科は初診料が二つあるってこっちゃ
白内障の再診でもルーチン検査をやる
つまり眼科は再診料にも初診料がついてくるってこっちゃ
儲かるのは当たり前
1万人で数千億円のオプショナル初診料を分け合うんだから馬鹿でも儲かる
それの割を食ったのが整形外科だ


9 :卵の名無しさん :03/01/24 13:43 ID:fKPvJf8V
さらにひどいことに初診だったら片っ端から屈折異常をつける
これでさらに160点以上アップ!
何でもありだぜ!
79ネ申の科はどう?:03/01/27 00:45 ID:???
38 :卵の名無しさん :03/01/24 18:16 ID:oFCK72Jg
>>31
偉いんだね。私は、やったことは全て算定してますから、負担金もいただきます。
 steroid responderって若い方にもいるんだよね。まあ、忘れた頃にやって来るって
 感じだけど。
>>34
ですから、今のうちに稼がせていただいてます。どの位を「お金」というのはわかりませんが、
目医者稼業で作った資産は(収入ではありません)
、6億円を超えてますんで、これから、そんなに困らないと思ってます。

39 :卵の名無しさん :03/01/24 20:34 ID:cr8Lvbl7
>>38
典型的目医者だ
年に1億の利益でも5000万は残るんだから
もう金をやる必要はないんだ
ルーチンを削っても目医者はずっと食べていける
80ネ申の科はどう?:03/01/27 00:45 ID:???
42 :卵の名無しさん :03/01/24 22:04 ID:MZVKlDNY
六億 ネタだろ


43 :卵の名無しさん :03/01/24 22:27 ID:In9Ud2Wb
>>42
でもないんじゃない。年間1億2千位の利益を上げる眼科って、そう特別じゃない。
余程の贅沢しなければ、12〜15年で、6億程度は貯まるんじゃない?
 別に、偉いとも、凄いとも思わないけどね。
81名無しさん@おだいじに:03/01/31 00:32 ID:???
眼圧、矯正視力、細隙灯、眼底の4つ

>>丸め導入されるの知らないのか?
それにこれがルーチンでは全く取れないよ。
あしかせいっぱいある
82眼科はやっぱりよい科です:03/01/31 17:48 ID:???
眼科に入局してくれ!
楽で儲かり人手不足で、全年代で激増する目の病気を治してみないか?
患者さんからはネ申のように感謝される。
まさにの神の科。
君もその神の信者たる眼科医となり、儲!
83名無しさん@おだいじに:03/02/07 00:19 ID:???
眼科?
癌化??
はああああ-------------?
84壷田:03/02/27 14:37 ID:???

 眼科 ご き げ ん だ よ
85世直し一揆(コピペ推奨):03/03/01 16:14 ID:v+iBjgZx
  <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
86名無しさん@おだいじに:03/03/01 17:32 ID:zZWSJnpv
実際には眼科はいいですよ。QOLも高いし当直免除の病院もあるしうらやましい
限りです。人生うまく生きたもん勝ちのようなところがありますから眼科入局
は減ることはないでしょうね。現代の若者の考え方に眼科は合っています。
87名無しさん@おだいじに:03/03/17 22:36 ID:???
やはり開業するならコンタクトレンズ店併設の眼科でしょ。
定期検診には黙ってもお客さんきてくれるし。(もはや患者ではない)
検査の結果手におえなければ他に回すだけでも十分稼げる。
88名無しさん@おだいじに:03/03/20 00:11 ID:???
眼科にケテイ
89名無しさん@おだいじに:03/03/20 00:28 ID:obvzMJ8G
眼科医志望の皆さんに質問です。
ネットで偶然見つけたこのサイトで検査をしたら私は色覚異常らしいんです。
ttp://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.swf
病院にいけば治りますか?
とても心配になってきました。
90山崎渉:03/04/17 14:46 ID:???
(^^)
91山崎渉:03/04/20 02:05 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
92名無しさん@おだいじに:03/04/22 07:38 ID:???
知ってるのか?
コンタクトバイトなど眼科学教室で斡旋してるわけないだろ。
コンタクトなんて偽にわか眼科医がやってることで絶対にありえない。
ちなみに普通はこっそりそんなことしているのが医局にばれたら即破門。
この時点でお前らがほざいている事は嘘だとわかる。


93名無しさん@おだいじに:03/04/23 20:58 ID:naTbEP49
早く働きてー
94名無しさん@おだいじに:03/05/05 00:48 ID:???
既に医者のみなさん、医学生が眼科に行くように誘導しましょう。

・高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増している。
(そもそも日本人の半分以上がメガネ(老眼鏡含む)、コンタクト等をしている)
・絶対的不足の眼科の人員がわずかにでも埋まるため、医学全体、日本全体にプラス
(眼科医の適正人数は約2〜3万人(医者の10%))
・眼科に行った医学生は、医者余り他科のメジャー領域にあまり立ち入ってこない
・眼科の領域は専門的で、他科から侵すことはできないため、眼科の絶対的不足は(半永久的に?)続く。
・眼科に行った医学生も、わりと楽で他科と比較し高給がもらえる。
・あまりの眼科医不足ぶりに、当の医学生本人がどんなにDQNでも失職はありえないので、本人にもプラス
・眼科医は神であり、異性にモテてステータスが高いため、医学生本人にも名誉なこと。(男性医師はもちろん、女性医師もモテる。眼科には美男美女医が多い)

既に医者のみなさん、医学生が眼科に行くように誘導しましょう。

95名無しさん@おだいじに:03/05/05 00:49 ID:???
あまり詳しく書くと特定される恐れがあるけど。

うちの眼科は開業医の大半が医局OBで
その医局OBがコンタクトレンズも併設している。
で、儲かるバイトはうちの医局に優先してまわす慣例になっている。
開業医も眼科医が診察!というのをウリにしているし。

 眼科を学んでいない医者の診察にご注意ください。
 やっぱり診察は眼科のお医者さんで!診察の値段も同じです
 当院は**大学眼科より医師が派遣されています

って感じで。

コンタクト業者が医局を通さず某県庁所在地に勝手に開業したとき、
「あそこは眼科医が診察していない」
「眼科医じゃないから危険、行かないほうがいい」
「眼科医じゃないから見逃しも多いんだって。失明した人もいるらしい」
「やっぱり眼は眼科医じゃないとこわいねー」
などなど、誹謗中傷含めた圧力かけまくり噂流しまくって
廃業・撤退に追い込んだ。
営業妨害・・・だろうなぁ(笑)

眼科医があまりにも人手不足なため、
その業者も眼科医を用意できなかったのが敗因の一つ。

日本全国のほとんど、
特に県に1つしか眼科医局がないところはこんな感じじゃないのかな。
96名無しさん@おだいじに:03/05/05 00:50 ID:7tMTm/+a
目艮 禾斗
も、実は楽できて収入が多いし安泰。

   金・暇・女・感謝・名誉・需要
眼科:A・A・A(本人次第ではA+〜A-)・A・A・A
と言って良い。

以下解説。
金・点数の高さ、需要など他科と比べて抜群!
暇・既婚、子持ち女医でも働ける。また、あまりの眼科医不足ぶりに
眼科医が病院に注文をつけると通りやすい。(当直免除など)
異性・眼科医は男女問わずモテる。金も暇もあるし。しかも眼科には美男美女医が多い傾向あり。
感謝・失明から患者さんを救える眼科医は神様。
名誉・眼科医は神であり、ステータスが高い。
需要・コンタクトはもちろん、高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増。
眼科医の適正人数は約2〜3万人なので、眼科は絶対的不足状態。しかも眼科の領域は専門的で
他科医ではつとまらない。眼科の絶対的不足は永遠に続く。
97名無しさん@おだいじに:03/05/05 00:51 ID:???
あまり詳しく書くと特定される恐れがあるけど。

うちの眼科は開業医の大半が医局OBで
その医局OBがコンタクトレンズも併設している。
で、儲かるバイトはうちの医局に優先してまわす慣例になっている。
開業医も眼科医が診察!というのをウリにしているし。

 眼科を学んでいない医者の診察にご注意ください。
 やっぱり診察は眼科のお医者さんで!診察の値段も同じです
 当院は**大学眼科より医師が派遣されています

って感じで。

コンタクト業者が医局を通さず某県庁所在地に勝手に開業したとき、
「あそこは眼科医が診察していない」
「眼科医じゃないから危険、行かないほうがいい」
「眼科医じゃないから見逃しも多いんだって。失明した人もいるらしい」
「やっぱり眼は眼科医じゃないとこわいねー」
などなど、誹謗中傷含めた圧力かけまくり噂流しまくって
廃業・撤退に追い込んだ。
営業妨害・・・だろうなぁ(笑)

眼科医があまりにも人手不足なため、
その業者も眼科医を用意できなかったのが敗因の一つ。

日本全国のほとんど、
特に県に1つしか眼科医局がないところはこんな感じじゃないのかな。
98名無しさん@おだいじに:03/05/05 09:21 ID:???
美男美女が多いのは当たっているかもしれんが、
交通の便の悪い一県一医大しかないとこ以外は
最近の急増で眼科医多すぎてあり余っているよ。
入局するなら、医局と眼科医会の力の強いド田舎の大学だね。
今年の統計でも眼科と精神科はさらに増えてるよ。

★☆★☆で、結局何科がいいんでしょう?☆★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046831349/659

659 名前:卵の名無しさん 投稿日:03/05/02 22:42 ID:a7y9JCi5
>653
都会から見たら夢のような地域ですな
遠い昔、眼科医が不足していたころはそうだったと聞いたが
今じゃ、まわり中眼科だらけ
100mしか離れてなくて開業なんてでてきてるよ
何科がいいなんて、地域が違うと意味ないな
田舎に行っても医局が違うと専門医持ってても
>653のようによそ者扱いされるとこもあるらしいし
99名無しさん@おだいじに:03/05/05 09:23 ID:???
http://school.2ch.net/doctor/kako/1015/10153/1015346076.html
@@眼科入局希望者へ 眼科医は既に過剰?@@
100名無しさん@おだいじに:03/05/05 09:23 ID:???
http://school.2ch.net/doctor/kako/1020/10206/1020664631.html
眼科に入って後悔している馬鹿集合
101名無しさん@おだいじに:03/05/05 09:25 ID:???
http://school.2ch.net/doctor/kako/1017/10174/1017461060.html
コンタクト店にいる眼医者ってどうなの?

102名無しさん@おだいじに:03/05/15 02:56 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030514-00000002-kyt-kin

眼科は医長と副医長の2人で診療に当たり、昨年度は県内全域から延べ6428人が外来を訪れ、延べ236人が入院した。

 しかし、昨年末に副医長が出身の滋賀医大に戻るため退職。医長も3月末で岡山県の大学に転出した。県は今年に入って、
滋賀医大や京都大に協力を求めたが「専門知識を持つ経験者や希望者が少なく、派遣できない」として、断られた。県によると、
センターとこれまで医師を派遣してきた滋賀医大との間で以前から、労働条件などをめぐって意見の食い違いもあったという。

 このため眼科は4月以降、医師の補充ができずに休診したままで、今も眼科の待ち合い場所は閑散としている。
103名無しさん@おだいじに:03/05/15 07:07 ID:???
>102
>医師退職、補充なく休診続く 
眼科医の補充がないなんて珍しい話もあるもんだと思ってびっくりしたが、

>県内唯一の小児眼科で障害児医療の専門機関でもあるだけに

>「専門知識を持つ経験者や希望者が少なく、派遣できない」として、
>断られた。県によると、センターとこれまで医師を派遣してきた
>滋賀医大との間で以前から、労働条件などをめぐって意見の食い違いもあったという。

>「一般の病院は障害児の診療に慣れていないため、迷惑がられたり
>差別を受けたりすることがある」という。

普通の眼科医は余っているけど、小児眼科専門が足りないということだな。
肝心のところはあえて引用避けているな。
小児眼科医は本当に足りないよ。採算とれないけど。
小児眼科を目指す学生はどんどん眼科に行こう。
104名無しさん@おだいじに:03/05/15 08:13 ID:???
平成10年から12年の2年間の増加率
人数が6000人以上いる科を全部抜粋するとこの11科のみ
(6000人未満の麻酔科、泌尿器科追加)
1 眼科 5.7% 12060人 ★★増加率第1位★★
《泌尿器科  5.0% 5726人》
2 精神科 4.5% 11063人 ★★増加率第2位★★ 
3 整形外科 4.2% 17952人 
4 皮膚科  4.1% 7360人 
5 脳外科  3.0% 6050人
《麻酔科 3.0% 5751人》
6 内科  2.5% 74539人 
7 耳鼻科  2.2% 9153人
8 小児科  1.2% 14150人
9 消化器科 1.2% 9142人
10外科 マイナス1.7% 24444人 
11産婦人科 マイナス3.0% 10585人
厚生労働省発表
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/00/kekka1-2-3.html


105山崎渉:03/05/22 03:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
106名無しさん@おだいじに:03/05/26 22:19 ID:???
age
l


107掃除婦は見ていた:03/05/26 22:43 ID:FTB1zNe1
CatとLasikの研修を受けたいのですが、どこの眼科がいいですか?
108名無しさん@おだいじに:03/05/26 22:44 ID:FNx7uwx0
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
109名無しさん@おだいじに:03/05/26 22:46 ID:???
>107
LASIKは専門医取らないと、講習すら受けられないよ。
板違いだから、病院板で聞きなよ。
catはトントン、LASIKは大赤字だけど。
110山崎渉:03/05/28 10:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
111名無しさん@おだいじに:03/05/31 13:17 ID:???
age


112名無しさん@おだいじに:03/06/12 09:28 ID:C8LYDird
眼科に転科きぼーん。どういうルートありますか?
113名無しさん@おだいじに:03/06/21 12:25 ID:???
眼科の収入・暇最高!
診療報酬の優遇も圧倒的!
同じマイナーのプシとは雲泥の差。
みんなで眼科へ行こう!
114名無しさん@おだいじに:03/06/22 10:10 ID:???
底辺で競わんでも。
115名無しさん@おだいじに:03/06/25 14:29 ID:???
ちょっと聞きたいのですが
水晶体偏位って珍しいのですか?

最近、眼鏡からコンタクトにしようと思ったのですが
眼科の先生が水晶体偏位の人はコンタクト出来ないって言っておりました。
ちなみに・・・東北大学付属病院です。

板違いならゴメンナサイ。
116名無しさん@おだいじに:03/06/26 19:47 ID:AmpJZc/l
「水晶体偏位の人はコンタクト出来ない」なんて言い切っちゃうあたり、東北大学らしいね。研究はがんばってるけど、臨床もうだめぽ。
視力の出方はともかく、コンタクトレンズ装用の可否と水晶体偏位の有無は関係ないでしょう。
117名無しさん@おだいじに:03/06/27 05:05 ID:???
板違い
118山崎 渉:03/07/12 12:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119山崎 渉:03/07/15 11:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:???
(^^)
121名無しさん@おだいじに:03/08/03 15:08 ID:???
ちなみに眼科に仮入局した奴いる?
122名無しさん@おだいじに:03/08/05 08:09 ID:???
西日本眼科界のエリートコース
京大卒→天理よろづで研修→京大大学院→
留学→神戸中央市民病院部長→どっかの教授・助教授
123名無しさん@おだいじに:03/08/06 02:15 ID:Ijc0/234
岡村靖幸
124ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:39 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
125ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:40 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
126ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:43 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
127山崎 渉:03/08/15 13:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
128庶民:03/08/30 11:32 ID:???
これって本当ですか?
誇大広告なのでしょうか?

           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ☆20万個の販売実績☆┃たった2ヶ月で視力が0.1から1.2に上がった!┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     使用者1000人のアンケート結果、なんと98.6%が効果あり!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ★☆1日たった5分間!1ヶ月で眼鏡・コンタクトが不要に!!☆★  ┃
┃  ★☆ 強度の近視・遠視・乱視…さらには老眼もスピード回復☆★   ┃
┣…………………………………………………………………………………………┫
┃ ビジョンブライト2002 49,800円【先着100個のみ限定販売!!】 ┃
┃      類似品が多く出回っていますが、本物はコレです!!    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
129名無しさん@おだいじに:03/08/31 12:02 ID:???
うちの大学去年は眼科1人だし今年は今のところいないみたい。
眼科入局者かなら少ないです
130名無しさん@おだいじに:03/09/02 21:00 ID:???
眼科にきめました
131名無しさん@おだいじに:03/09/03 11:24 ID:???
医療器具ではないよね。
20万個も冗談でしょう。
132名無しさん@おだいじに:03/09/03 22:10 ID:???
>129
「今年は今のところ」って、スーパーローテ始まるのに、マイナー入局現6年でいるわけないやん。
眼科コンサルの偽学生バレバレ。
133名無しさん@おだいじに:03/09/13 01:37 ID:9h2t3Zo7
おいおい、今時、眼科かい?
もう遅いよ。
134名無しさん@おだいじに:03/10/12 20:29 ID:???
「眼科は足りない、儲かる、他の外科と比較して楽」
「高齢化社会で眼科疾患は激増の一途」
「失明しないためだったらみんなお金払うから、万が一保険が崩壊しても
眼科はやっていける!」
135名無しさん@おだいじに:03/11/05 14:27 ID:???
金大眼科17人入局ってホント?
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med30/nyukyoku3.htm
136名無しさん@おだいじに:03/11/25 21:22 ID:theflEk5
age
137名無しさん@おだいじに:03/12/27 07:00 ID:???
slaveになるよりまし
138名無しさん@おだいじに:04/01/01 19:11 ID:???
だんだん眼科医にしかコンタクト処方が事実上許されなくなり、
眼科医不足に拍車がかかることだろう。

みなさん、医学生が眼科に行くように誘導しましょう。

・高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増している。
(そもそも日本人の半分以上がメガネ(老眼鏡含む)、コンタクト等をしている)
・絶対的不足の眼科の人員がわずかにでも埋まるため、医学全体、日本全体にプラス
(眼科医の適正人数は約2〜3万人(医者の10%))
・眼科に行った医学生は、医者余り他科のメジャー領域にあまり立ち入ってこない
・眼科の領域は専門的で、他科から侵すことはできないため、眼科の絶対的不足は(半永久的に?)続く。
・眼科に行った医学生も、わりと楽で他科と比較し高給がもらえる。
・あまりの眼科医不足ぶりに、当の医学生本人がどんなにDQNでも失職はありえないので、本人にもプラス
・眼科医は神であり、異性にモテてステータスが高いため、医学生本人にも名誉なこと。(男性医師はもちろん、女性医師もモテる。眼科には美男美女医が多い)

みなさん、医学生が眼科に行くように誘導しましょう。
139名無しさん@おだいじに:04/01/01 19:12 ID:???
ニュースの残骸が残っている。
ttp://www.children.ne.jp/headlines/archive/20030515.html
[毎日新聞] 県立小児保健医療センターの小児眼科、休診続く 2人退職でめどたたず /滋賀

その後、なんとか非常勤の眼科医を確保できたようだ。
が、曜日も限られ紹介状のない患者は受診不可能ぽ。

眼科診療の再開について(お知らせ)
ttp://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/2003/8/19/0819nb0201.pdf

まー眼科の先生にしたら眼科医が増えるのは、今の生活を
脅かすことになるんで、わからないではないですがねー
でも眼科は他科に比べて恵まれてるよ。もし医者で選択できるなら
間違いなく眼科を選ぶね。当直も免除になったりするようだし。

このスレを見ればわかるんじゃないの。
いくら頑張っても、雰囲気は伝わるでしょ
医者になるのなら眼科はいいよねーー

医療叩き、診療報酬下げの嵐で、
他の科では眼科のようなおいしい思いはできない。
140名無しさん@おだいじに:04/01/01 19:12 ID:???
眼科のアルバイトは、 多少落ちたとはいえまだまだコンタクトレンズなど
時間当たりの単価が高いものが多い。
合計も他科よりは比較的高い。

眼科医は金銭的にこだわりのある方が多い?ためか、
この多少の下落を過剰に言い立てる眼科医は多いが。
また、下落を過剰に言う、書くだけの暇な時間が多いのも眼科の特徴かも?

ただ、その高額な眼科の給料でも高額の車が買えないくらい
医者全体の給料が落ちているといえるだろう。

68 名無しさん@4周年 03/12/27 21:55 ID:De2NNVQw
811 :名無しさん@おだいじに :03/01/14 11:31 ID:5C4x1AjL
コンタクトバイトを眼科ではなく他科に握られているところって
眼科がよほど人手不足で眼科医が足りないのか?

うちの眼科は開業医の大半が医局OBで
儲かるバイトはうちの医局に優先してまわす慣例になっている。
開業医も眼科医が診察!というのをウリにしているし。

ま、うちの眼科も例によって人手不足で、医局で埋めきれないバイトー優先度の低い儲からないめんどくさいー
を眼科以外の他科・基礎におこぼれであげている。

69 名無しさん@4周年 sage 03/12/27 21:59 ID:N3aIyVI1
科別収入
・美容外科  5000
・眼科  3000
・その他  1500
141名無しさん@おだいじに:04/01/01 19:18 ID:???
つーか産経新聞の記事では

この業界に名義貸しが横行する背景には、CL量販店の店舗拡大が進む一方で、
販売に不可欠な 眼 科 医 が 不 足 し て い る 現状がある。

ってはっきり書かれているじゃん。
ここで眼科医が過剰とかウソ書いている奴は何が目的なんだ?
ごく一部の無能開業医や、無能眼科医が、競合してほしくないから
過剰って言いたいのか?


勤務実績なく報酬 眼科医以外も診察仲介業者がバイト斡旋

コンタクトレンズ(CL)販売店とともに設置される眼科診療所に、実際は勤務しない医師が管理者として名前を貸して
報酬を得る「名義貸し」が横行していることが二十二日、産経新聞の調べで分かった。医療法は診療所管理者の名義貸しを禁じている。
名義貸しをしている医師の中には、兼業が禁じられた公立病院の勤務医もいる。
CL診療所をめぐっては、経験の浅い医師の診察で眼障害を起こしたケースもあり、医師と一部販売会社のモラルが問われそうだ。
厚生労働省医政局は「事実なら調査したい」としている。

埼玉県越谷市内にあるCL診療所の管理者として保健所に届け出ているのは、千葉県内の眼科開業医。
取材に対し「診療所に行くことはできないが、毎月数万円程度の報酬を受け取っている」と名義貸しを認め、
代理の医師の勤務状況などは「確認していない」と話した。

この業界に名義貸しが横行する背景には、CL量販店の店舗拡大が進む一方で、販売に不可欠な眼科医が不足している現状がある。

常勤の医師を確保できない量販会社は、コンサルタント業者などに診療所の開設・管理を委託。
業者が名義貸しの医師名で開設を申請し、実際にはアルバイトの医師を使うことで人件費を抑えているケースが多い。

(途中略)
産経新聞
http://members.jcom.home.ne.jp/inayama-eye/images/topics/sankeiweb031223.htm
http://www.sankei.co.jp/news/morning/23iti001.htms
142名無しさん@おだいじに:04/01/02 00:23 ID:???
眼科医は激増してもコンタクト医があるということですな。
病院の常勤の口にあぶれた大量の眼科医は
コンタクト医になる道があるということですな。
確かに、くいっぱぐれはないな。
143名無しさん@おだいじに:04/02/04 05:05 ID:ZGbx5BLj
最近
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075838037.gif
な物体が左目の視界上ににふわふわ浮いているように
見えるのですが…
コレって一体?
スレの趣旨に会わなかったらすみません。
144名無しさん@おだいじに:04/02/10 12:26 ID:???
空中浮遊している麻原です
145名無しさん@おだいじに:04/02/15 04:32 ID:???
まだコンタクト眼科は圧倒的に人不足(精神科や放射線科がバイトしてい
る地方もある)。また、糖尿病性眼症・白内障・加齢による視力障害などは当分
増加すると思われ、見込みは十分あります。また、マニアックな眼科(小児眼科)
はむしろ人不足です。巷では眼科医過剰という噂もありますが、これまでが
少なすぎたので、ようやく適正水準に近づきつつあると思います。女医が多く、
産休・育休・パート勤務が増え、実質的には十分ゆとりありです。まあ、眼科の
増加はメジャー科からみたらうっとうしいでしょうが。
146名無しさん@おだいじに:04/02/17 12:17 ID:6TXRxffh
6年間も大学に通って2年間も研修医して、医学の面白みがわかって、それなのに
金目当てでCL技師に成り下がるなら、それもいいんじゃない。

将来、CL処方に関しては眼科医が不要になる可能性があるし、その時に自分が
手に職がないことにがく然としても遅いけどね。
147名無しさん@おだいじに:04/02/17 16:26 ID:TpxgVW27
>>146
おまえ、ソフトのこと言ってんだろ?
ハードレンズ、遠近両用レンズなんかの処方ってのは、けっこうこつがいるんだよ!
148名無しさん@おだいじに:04/02/17 17:56 ID:g9+C4tUY
>>147
コツはいるかもしれんが脳みそはいらんだろ。
そんな仕事は(ry
149名無しさん@おだいじに:04/02/27 13:09 ID:???
大学病院の眼科って何でこんなにヤブが多いの?
特に女医。プライドだけが高くて腕はへっぽこ。
近所のお年寄りが皆、口をそろえて「あそこはヤブだ」
と周りで意見が一致してるしさ。被害者が出ないように
名前出したいくらいだけどサ、ホント。
150名無しさん@おだいじに:04/02/27 16:25 ID:???
>>149
名前出してくれよ、地域とイニシャルでいいからさ。







そもそも眼科皮膚科などは外科系の科なのに楽という理由だけで女医が集まりすぎ。
基本的に手技系がものを言う科で女医に期待する方が間違ってるだろ。
151名無しさん@おだいじに:04/03/04 16:07 ID:zxbHOcSr
このスレの主旨どういうこと?眼科医になる奴がおおいの?
楽だからとか理由があるの?
眼科患者が多いの?
教えてくんでゴメン
152名無しさん@おだいじに:04/03/04 16:35 ID:???
>>151
それがわからない人には関係のないスレだと思う。
153名無しさん@おだいじに:04/03/04 16:50 ID:zxbHOcSr
お願い
俺あることがあって眼科になりたいんだよ
それでこれがちょっと気になって。眼科医がいっぱい増えて
医療がどんどん発達していくといいなぁ・・・
154名無しさん@おだいじに:04/03/04 19:16 ID:???
>>153
まず医学部に入れ
話はそれからだ
155名無しさん@おだいじに:04/03/10 15:36 ID:???
>>153
このスレを見て勘違いしないように。
コンタクトレンズ眼科はまともな眼科医がやる仕事ではない。
大学病院の眼科医の中では美容外科と同じ扱い。もちろん生活のためにやっているが。
将来はコンタクト眼科はどうなってるか分からないから、君が医者になった時にはバイトが無くなっている可能性あり。
それに現実に首都圏ではいい職場はもう空きがない状態だし、かつ開業するにも難しくなっている。
もし君に東大か慶応に受かるだけの能力があれば眼科医になっても良い職場に着けるかもしれないが、それ以外の大学の大部分の医者は、場末の病院でくすぶってるぞ。もちろんくすぶってるのは他科の医者も同じだが。
年甲斐もなくマジレスでした。
156名無しさん@おだいじに:04/03/25 13:41 ID:???
しつこいなー。
157名無しさん@おだいじに:04/05/02 03:21 ID:Mn481s6G
>>150 おまえしね。指の太い男より女のほうが向いてるっての。もちろん男の肩でも上手な方はいるだろうけど、そういうこというおまえにはぜったいむり、
158名無しさん@おだいじに:04/05/02 14:28 ID:???
ピアニストやバイオリニストには指が太いはずの男の方が名演奏者が多いですよね。
 
指の太さと手先の器用さに相関関係なんかあるんですか???
159名無しさん@おだいじに:04/05/04 12:45 ID:6+pYx+KQ
性別と器用さの関係こそ聞きたいですね
160名無しさん@おだいじに:04/05/08 00:03 ID:MUlWIQ1H
指の筋肉鍛え過ぎると一本の運動ニューロンの支配する筋線維が
多くなるので微細な運動ができなくなるって解剖で習ったけど
これと関係あんのかな。
161名無しさん@おだいじに:04/05/08 04:14 ID:???
「何科に行くか決めた? 6年生集合 その○」スレってどこいったの?
162名無しさん@おだいじに
何科に行くか決めた? 6年生集合 その12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1052568624/l50