!!!!!景観をぶち壊してきたお仕事例!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
国立のマンションもあれですが、景観破壊はなにも高いビルだけでない。
過去にも和歌の浦の件など、全国各地で景観をぶち壊してきた例がたくさんあるように思います。
あなたの身の回りや、お気づきのもので、何かございません?

www2.odn.ne.jp/tomonoura/wakanoura.html
www.env.arch.t.u-tokyo.ac.jp/ ~munakata/AIJ2001wakaura.pdf
www2k.biglobe.ne.jp/~kensoken/ken11218.html
2名無し組:02/12/23 19:22
京都の景観行政は最悪
どんどんデザインの悪いものが建っていく
デザインがいいということが価値基準にない景観行政など
必要がないと思うのですが
3名無し組:02/12/23 19:28
日本はどこ言っても似たような街ばっかり。建築というより政治の問題かな。
道州制にでもなったら少しは変わるかもね。
4名無し組:02/12/24 11:22
たしかに、和歌の浦はだれの発想なんだよなあ?あの橋。
5名無し組:02/12/24 13:59
公共事業な分、国立より罪重し
6名無し組:02/12/24 14:15
キクタケンチク クロカワンチク
7名無し組:02/12/24 14:45
>>5
高速道路とかですか(w
8名無し組:02/12/24 15:01

高速道路は、景観のいいところもあるにはあるんだけど、ひどいところはホントに景観ぶち壊しのいい例だね。
9名無し組:02/12/24 16:03
しかし首都高はとくにひどいんじゃない?
停滞もすごいけど
10名無し組:02/12/24 16:06
axanihonnhamuchakuchanakunininattekitanaxa
11名無し組:02/12/24 16:11
道路原点がたもとにあるお江戸日本橋の上に首都高かけちゃうのが土木屋さんのセンス。
あれが土木行政の全てを物語っていますね。
人気のない土木科が名前だけ環境に変えても・・・
12名無し組:02/12/24 16:45
日本人そのものが景観に対する意識が低い。
ドイツでは自分の家の庭を掃除しないと近所から苦情がくるほど。
国立のマンションに住む人がいるくらいだからどうしようもないが。
13名無し組:02/12/24 17:58
>道路原点がたもとにあるお江戸日本橋の上に
>首都高かけちゃうのが土木屋さんのセンス。

駄作の見本だね。
14名無し組:02/12/24 18:02
>人気のない土木科が名前だけ環境に変えても・・・

来年から、土木は環境破壊工学科 に名称変更いたします。
15名無し組:02/12/24 18:21

  /  ̄ ̄ ̄ ヽ
 /        \
/   /⌒''''''ヽ、   ヽ
|  /     \    )
| /-━  ━- ヽ、 /
.i (i ━ )( ━ )- i |
i |、   i     i_ ノ   __________   
\i   '.・.・.'、   iノノ  /
 i.i.、  ▼    ノ/ <  来年から、土木は景観破壊工学科 に名称変更いたします。!!!  オホホホホ・・・・・
  ヽ`.、___.ノ /    \_________


16名無し組:02/12/24 18:51
和歌の浦かあ
しかし名勝とかの景色ををぶちこわすのは、センス以前の問題があるように思われ
そういえば、道頓堀の噴水施設取り付けたのも同時期じゃなかったっけ?
あれも評判いまいちだけどどうよ
17名無し組:02/12/25 01:14
新宿西口の高層ビル群。
個性なし物まねばかり、ヘドが出そう。
日本建築の恥だね。
早く大地震で倒壊してほしいよ。
18名無し組:02/12/25 01:27
>>17
そうか?
東京の中じゃあかなりマシなほうだと思うけど。
19名無し組:02/12/25 01:33
>道路原点がたもとにあるお江戸日本橋の上に
>首都高かけちゃうのが土木屋さんのセンス。

確かに良く出される事例だけど、建設された高度成長期当時は、
時間と予算の戦いで、地下とか民地を時間と金をかけて買収するなんて
出来なかった。それ以前の土木構造物(江戸時代から続く)を
見てみ。良いのがたくさんあるから。
ちなみに建築界も当時は首を傾げる建物が多かった。
景観を悪くしてるのは、数からいって建築のほうが多いはず。
ただ土木の場合は、センスの度合いが建築の更に下を行くもんだから・・・
20名無し組:02/12/25 01:34
西新宿は、古いのは一定のグレードでまとまった街並み
構成してるけど、最近、周囲に超高層雑居ビルが増えて
るような気がするな
21名無し組:02/12/25 01:36
>>20
西新宿一、低グレードビルは、あの大学だね。
よっぽど金がなかったと見える。
22名無し組:02/12/25 01:42
新宿西口は、都庁ができてダメになった。丹下にやられた
安藤忠雄が都庁やってればまともな街になったはず
23名無し組:02/12/25 03:27
新宿西口のビルは外国にその殆どのプロトタイプが存在するね。
カーテンウォールがまったく同じデザインだったりするのもあるし。
24名無し組:02/12/25 05:15
新宿の超高層ビル群は綺麗すぎるんだよ。
ビルも道路も街路樹も。
25  :02/12/25 07:58
>安藤忠雄が都庁やってればまともな街になったはず

そりでは、首都機能移転先は、先生にぜひ。。
26名無し組:02/12/25 08:53
コンクリート打ちっ放しの首都なんて嫌だ〜
27名無し組:02/12/25 09:28
コンクリ建築
rikenさんの、横浜緑園とか。
28名無し組2:02/12/25 09:52
景観の良し悪しが私には未だによく判りません。
センスの話ならわかるんですが、、、。
西欧にならう事がいい事なのですか?
それもいうなら上記のような同じデザイン?
観光目的の都市がいい景観なのですか?パリが?
ナポレオン時代の権力のための都市が?
香港等の珠江デルタや新宿等々の都市は悪い景観なのですか?
教えて下さい。これからの都市(日本)の景観のあり方を。
29名無し組:02/12/25 10:05
>これからの都市(日本)の景観のあり方を。

いやあ、都市だけでなく山間部や大河川とかの景観についても

30名無し組2-1:02/12/25 10:21
>これからの都市(日本)の景観のあり方を。
例えば日本は面積が小さいという理由からで、、。
例えば都市は経済を孕んでいる等の理由からで、、。
余談)安藤さんも最近なぜか作風が変化しているね。菊竹一派のせいで。
31名無し組:02/12/25 10:46
>>22
それはない。安藤はあんなでかいのできない
32名無し組:02/12/25 10:47
>菊竹一派のせいで。

その影響で
どこがどう変わったの?
33名無し組:02/12/25 10:51
和歌の浦の件ってドブ川に架けた橋の事?
元々景観壊れてたよ。
34_:02/12/25 10:52
35名無し組2-1:02/12/25 11:44
>>32
安藤さんでもかなり時代を意識していると、、。
(はじめから彼はそういう人だったとも言えますが、、)
図面でも判りますが、あえて言うならノマド的というか
簡単に単純に見れば透明性を帯びてきているという事だと思います。
あくまで私個人の見方なので、、。
36名無し組:02/12/25 14:04
京都の高瀬川は鴨川より好き。
でも安藤のタイムズって・・・
コンクリートブロックの貧しさは、京都には合わないようです・・・
37名無し組:02/12/25 14:40
アルヴァ・アアルト賞受賞作ですが?
38名無し組:02/12/26 08:06
>>36
そうそう、あれ、コンクリブロックなんだよな
39名無し組:02/12/26 15:54
40名無し組:02/12/26 18:02
>>39
わかりました・・

4133:02/12/26 18:32
>>39
で、何?
ドブ川に掛っていたペンペン草が生え
今にも崩れ落ちそうだった橋には変わりないが?

>新橋設置で交通渋滞 以下云々
消防の頃から和歌浦・雑賀崎で遊んでいて解りますが、

 嘘 で す 。

あほか。氏ね>中国新聞
42名無し組:02/12/26 23:16

和歌の浦の件といい、京の美観を台無しにしてるチンコみたいな塔の件といい
関西は、なかなか景観DQNが多いのかも
43名無し組:02/12/26 23:18
>そういえば、道頓堀の噴水施設取り付けたのも同時期じゃなかったっけ?

うっ、これも関西・・
44名無し組:02/12/27 07:57
↑ついでに、タイムズも・・・
45名無し組:02/12/28 08:17
なんで、関西ばっかりに集中??
46名無し組:02/12/29 00:32
和歌の浦にくらべて、宮島の砂防庭園や包ヶ浦の海岸整備なんかだと、国がからんでいることもあって、力の入れ具合が違うね。
47名無し組:02/12/29 09:55
>国がからんでいることもあって、力の入れ具合が違うね。

東京都心における首都高速道路のあり方委員会が示した提言の日本橋の件も国が絡んでるから
本気なんでしょうか?
48いぬ:03/01/07 10:38
<<江戸の町並みVSソウルの町並み>>

イギリス人のフィリックス・ベアトが1864年に撮影した江戸のパノラマ写真です。
素晴らしい町並みです。中央の森は浜離宮、右端は江戸湾です。
http://tonbi.cside9.com/100/file/edo1864.jpg

元ネタ教えて!
49名無し組:03/01/08 17:05
<<江戸の町並みVSソウルの町並み>>

なぜに↑ソウル?
50名無し組:03/01/09 15:24
>>43
結構あの設備って、評判わるいね
51名無し組:03/01/09 18:14
守るべき景観が周りに存在しないんだから景観意識も育ちようがない

52いぬ:03/01/10 09:20
若い芽を刈り取る日本官僚社会。

大学が正常に機能していれば、もっとましな風景になってたハズ。

まずは、倫理から教育しなおさないとイケナイ。
生産者と消費者の。

日本の消費を担う大学生を、遊ばす社会にした大人悪い。
53いぬ:03/01/10 09:26
つまり、
社会人になってからも、教育を受けられ、
「やりなおし」が利く社会にならないと駄目。

「ゆとり」とは、そんなモノだ。

年金なんかに金を払えない。
政治家と官僚に年金の保証をしてもらわナイト。

あとは、食糧問題。
田舎の長閑な景色の再生。

フランスでもイギリスでも、
西洋では、大都市以外は、全部、田園風景。

金持ちは、田舎に住むのを夢見てる。
54名無し組:03/01/10 23:57
>フランスでもイギリスでも、
>西洋では、大都市以外は、全部、田園風景。

あれ、日本もじゃないの?
55名無し組:03/01/11 00:32
法隆寺?なんだあれ?!
修学旅行で観てきたけど、最悪、期待はずれ。
俺が建築家になって、みんな設計しなおしてやるから
しばし待っとれ!
56名無し組:03/01/11 01:40
>>55
おーいのっそり十兵衛、谷中の五重塔のほうがさきだ。
57名無し組:03/01/11 02:23
「日本の景観」 ちくま学芸文庫   樋口 忠彦
「日本風景論」 岩波文庫 志賀 重昂
「風景学入門」 中公新書 中村 良夫
これに、和辻の「風土」なんかもいれて、GOODJOBだとはおもうが
実際は・・・
58名無し組:03/01/11 05:38
京都市の景観行政は最悪だ
59名無し組:03/01/11 12:37
京都の南、宇治市モナ〜
60名無し組:03/01/11 14:39
>>54
電線、道路、用水路の護岸、真っ直ぐなあぜ道、散在する人口素材の建築物。
こんだけあれば充分に都会だろ。

少なくとも、現代の日本に「農村」はないよ。
61名無し組:03/01/11 15:31
結局、色んなことに訳のわからない規制の多い日本だけど、
景観に関してはほとんど規制が無い。
これが全ての原因じゃないかね?
まあ、本来そういうものに対して物言うべきであった建築家も
自分の作品が規制されるのを恐れてなにも言ってこなかった。
こんなとこだろ。
62山崎渉:03/01/11 16:04
(^^)
63honya:03/01/11 17:14
「景観の構造」 樋口忠彦 技報堂出版
『日本の風景・西欧の景観』オギュスタン・ベルク(講談社現代新書)
「東京の空間人類学」 陣内さん
も必読だな。
64honya:03/01/11 17:18
特に
「東京の空間人類学」は、
現在の東京がどのような過程を経て現在にいたっているのか、
現在の東京を観察するには必読。
こういった視点で都市を見ていくことも非常に面白い。
また、都市景観とは何か?どこに価値を置くのか?を考える
意味でも、多くの示唆を与えてくれる本だと思う。
おすすめよん!
65honya:03/01/11 17:25
あとは、
「パターンランゲージ」C. Alexander
は、面白いね。
都市空間を設計する経験則がパターン毎に紹介されている本。
ただ、いわゆる日本の都市景観にこの経験則が当てはまるかどうか
は検証の余地あり。
西洋の「通り」「広場」という位置づけと、日本のそれは全く違う
気候も違うし、自然観も違う。
この辺りを論じたのが、前述の「日本の風景・西洋の景観」オギュ著
かな〜。文章多少読みにくいけど面白いよ。
 まあ、これらの本は、景観というものを考える上での基本となる
視点を紹介しているものだから、実際のケースを評価する評価軸を
形成するのは良い本だとは思うよ。
66honya:03/01/11 17:37
あと、そもそも景観行政自体の発想は、
美的価値とか歴史的価値(←文化的側面から生活に根付いている)からの
発想ではない。ヨーロッパの各都市・最近のアメリカでもそうだが、
住んでいる人々の景観への意識は非常に強い。都市空間が公の空間で
自分たちのモノであるという意識が非常に強いように思える。だから、
少しでも景観に配慮されていないものが出来ると猛反対される。
日本との違いは、積み重ねてきた景観意識の違いだな。文化的発展の
違い、言い換えれば、文化的背景の違いが根本にはあると思う。
日本は木造が主、西欧は石という違いは大前提だが、、、。
まあしかし、「あまりこだわらなかった」ことがが日本の良い点でも
ある。戦後の経済成長を支えたのもこういった背景があったからという
のは言い過ぎでしょうか?
 とにかく、国立のように意識が高くなっているところでは反対される
のはあたりまえ。彼らは都市空間・都市景観をすでに違う次元で論じて
いるのだから、業者と相容れられるはずはない。
 
67honya:03/01/11 17:39
まあ、とにかく景観行政を批判する前に、
景観に対する評価の視点をより多く持ち、住んでいる人自体が
意識を高くしていかないとだめだな。
ほっときゃ、それなりのものにしかならないよなw
68honya:03/01/11 17:44
>>28
などと都市景観についての視点をつらつらと書いて
みました。
69honya:03/01/11 17:47
しかし、建築から景観、都市計画からの景観、芸術系からの景観、
文化論からの景観、生活者からみた景観、
そのそも、景観のとらえ方自体があいまいだからな〜〜。
70名無し組:03/01/12 09:49
本当に、景観を考えるならどうしても統一感という物が大切になってくると
思うけど(建築、都市計画、芸術系すべて含めて)、残念なことに現在
の日本には、都市景観における共通的な価値観が存在しない。
ヨーロッパ、北米、一部のアジアは、根本的な景観を構成する要素として
の歴史的様式の建築が大部分を占め、あと、数少ない現代建築で成立している。
言い換えれば、歴史的建築物が主食で、現代建築はおかず若しくはスパイスいく
として機能している。日本は、スパイスだけ構成されている料理のようなもの。
もし、日本の都市景観を、本当の意味で美しくためには、思い切って伝統的な
建築を主食として復活させてることもひとつの方法じゃないかと思う。
71いぬ:03/01/12 10:30
honyaさん、カキコご苦労さまでつ。

今度、上記の本読んでみます。

オレのオススメは、
アレックス・カーの「犬と鬼」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062081016/qid=1042334603/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4400529-5189954

景観問題以外に、日本文化の堕落など、
全て引っくるめて、世界の事例(事実)と比較して
語ってます。 っちゅうか、警告しています。
読み終わると、激しく疲れますが・・・。
つまり、日本の不景気の「真の理由」が述べられていて。




72honya:03/01/12 18:09
>>71
いぬさんどうもです。
「犬と鬼」内容紹介読みました。
すっごく面白るそうですね。
日本の文化的堕落は外国人の目から見るとみるに耐えないのは
非常に理解できますよね。ただ、明治維新後に日本が取らざる得なかった
価値観を考えると、しょうがない一面があるのではと私は考えたりしています。
今度読んでみますね〜。

>>70
確かにその通りですよね〜。副菜が主食になっていますよね〜。
ごはんをもっと食べようって感じだね。
ただ、もう崩壊してしまったモノ(機能的にもリアルな文化的にも)を
もう一度ど真ん中に据えて景観を構成するのは大変ですよね。
日本で言う歴史的価値のある建物、様式美をもった建物って、ある種
ノスタルジック的な懐古主義的な意味合いを感じることが多くあります。
現在、いろいろな手法で歴史的価値のある建築物を再利用しようとする
試みがなされていますが、この傾向が非常に強い。
こういったものが都市景観のメインの座を勝ち得るには、リアルな生活の用に
供している必要があるように感じます。つまり、日常になじんでいるというか、
使って居る人も、そのことを意識しないようなものになっているというか・・。
73honya:03/01/12 18:12
例えば、古民家なんかもそうですけど、所有している人はまったくその
価値に気づいてないことが多いですよね。大抵の場合、部材を高く買ってくれる
人がいるらしとの噂を聞いて、売っちゃうんですよね〜。すっごいもったいない。
74名無し組:03/01/12 18:14
現代の生活をしていく上で、古民家は苦労も多いからね。
75honya:03/01/12 18:19
こういった、機能・便利さから見た価値観と古いモノの価値、景観的価値の
バランスが非常に悪いのが今の日本のような気がしています。
費用的にも安くすむし、機能的にも問題が無い、そんな風になると自然に
古いモノが残っていくとは思うんですけどね〜。
改築の技術的なシンポとその需要の拡大が促されれば、生活を更新しながら
古いモノを日常で使っていくことも容易になるんじゃないかな〜。

明治〜昭和初期〜戦後〜現在、それぞれの文化的断絶・幾たびもの価値観の
崩壊はもうしょうがないにしても、実利的な面で有用なモノとして残して行きたい
ですよね。
古いものの活用が、金持ちだけの遊びのうちは、建築の主菜になるのは難しいかも
しれないですね。
76honya:03/01/12 18:23
>>74
ありゃ、建築板には珍しい素早いレス・・・びっくりっすw
77941:03/01/12 22:33
http://www8.gateway.ne.jp/~yosiura/arch_essay/teikan.html
↑こういうのを見直すのも面白いかも。
78名無し組:03/01/13 00:12
コピペですが、
http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/up/box/sub.cgi/scene0129.jpg
↑明治維新前の江戸の景観
こうゆうのを見ると、やっぱり日本は間違った方向に発展して
しまったんじゃないかと純粋に感じてしまうわけです。
江戸時代には都市計画もしくは景観に関する規制はあったんですかね。
詳しいひと教えてください。
79いぬ:03/01/13 10:47
honyaさん、さっそくamazonで注文しますた。

¥7200も(笑)

>>78
同感やね。

この画像イイね!
元ネタは、何?
もっと見たいのだが・・・。
白黒に着色してんの?
これの白黒バーション、ネットで拾ったけど。
出所がワカラン・・・。

江戸時代の「鷹狩り」は、景観・環境保全に役立っていたらしいde。

「日本型環境保全の源流」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540021885/qid%3D1042422022/249-4400529-5189954




80いぬ:03/01/13 10:49
滋賀県のボーリスといい国立の景観論争といい、
良い兆候だとは、思うけど、
なにぶん、遅すぎた・・・

こういう問題を解決してかないと、
日本は、アジアからも取り残されて
どうしょーもなくなる、と思うね。

「正しい大人」に、なりたいね。

景観修復(しようがないけど)を商売にしたいね、激しく。
「建築」っちゅうか、もっと大きな視点で。

で、小布施なんかを見てみたいけど、
誰か行ったヒトいます?

金沢なんて、京都よりマシな街並みしてると思うけど、
あれ、なんでかな?
進んでるカンジがする。
81いぬ:03/01/13 11:13
それから、ついでに、
上記のアレックスも言ってたけど、

「景観」を「観光と経済」っちゅう視点で見ると
完全に失敗で、そういう見方をすると、「不況」を説明出来る。

世界一海外旅行に出かける日本に、
海外から日本に観光に来るヒトは、世界一少ないねん。
(先進国で)

つまり、「日本らしい」風景が、ないっちゅうか。
あるんだけども、みすぼらしい。

で、何故、みんな海外旅行に行くかっちゅうと、
国内旅行よりも安いから。

金が、海外に出て行く一方で、入ってこない。
82いぬ:03/01/13 11:20
風景がつまらないから、映画もつまらない
世界で認められる日本映画は、ついに「アニメ」が世界制覇。
悪くはないけども、「それだけ」っちゅう状況がマズいと思う。
風景や生活が「仮想現実化」してるっちゅうか。

で、驚くほど、みんな無関心で無神経、風景に。
「景観と経済」っちゅう分野が、もっと学術的に体型化されたら
エエと思う。

日本のアイデンティティっちゅうかね。

「フランスはお洒落ねぇ!」「さすがロンドン」とか言って
日本に帰ってくるんじゃなくて、
なんで「お洒落」で「イイ」と感じるのか?

先進国といえども農業大国やのに。

「バリは、天国のようだ」とか、言うだけじゃなくて。
いわゆる「後進国」(好きな言葉じゃないが)でしょ?!って。

政治家でも、最近は管直人が、そういうコトにも発言してるらしいけど、
信用出来そう?

詳しいヒト教えてちょ。
83名無し組:03/01/13 15:07
バブルの頃にスクラップアンドビルドをさも日本だけの良い所のように浮かれて、壊さなくてもいいところまで壊した。
壊れたのは景観だけではなく、日本人自身の心でもあったわけだけど。
滋賀の話をみるだけでも、相当、人の意識の変革がないと、そしてそれが社会を変えるまでにならないと難しいよね。
84kartoffel:03/01/13 20:28
>>67
全く同意。
意識を変えていくことに全力を注ぐ人が世の中に必要だ。
一つ一つの建物をその場しのぎながら一生懸命作るのも必要だけど、
そう言う人のほかにね。

よってこれは建築学というよりは、心理学、人類学、社会学などの
分野であって、これからの建築やる人はこっちももっと考えないとアカンな。


あと、俺は個人的に思うのだが、
今の日本人は少し自虐的になりすぎのような気がする。
俺としては、日本の美的感覚ってのは伝統文化に象徴されるように
世界に名立たる素晴らしいものであると思うのに、
何が美しいのか基準が分からない今の日本人は、自分達の
本来の力を認められないんだろうなと思う。
85名無し組:03/01/13 21:04
http://www.kurokawaonsen.or.jp/
↑黒川温泉

最近は徐々にですが、日本における本物が見直されてきていると
おもいます。
この温泉街は数年前まで寂れていたようですが、景観を修景し
本当の風情のある温泉街にすることで、現在では全国2位の評価
を得ているそうです。

それに対して、箱根、伊豆なんか目も当てられませんよね。
86名無し組:03/01/18 01:22
>それに対して、箱根、伊豆なんか目も当てられませんよね

温泉街でないけど
宮城の松島なんかも、ずいぶん貧弱な「日本三景」だよ
87名無し組:03/01/18 03:21
宮城なら、鳴子はどうだい??

88いぬ:03/01/18 11:05
89名無し組:03/01/19 17:22
景観なんか気にしてるのは建築屋だけだろ。
マスターベーションは止めて安くて長持ちする住宅の研究しる。
90名無し組:03/01/23 17:00
>89
うおー、この短いレスに問題点がつまっている。ある意味問題提起の良レス。

綺麗な街並みや景色は見たいけど自分の生活にかかわってくるのは面倒という程度の意識の人が多いんじゃないかな。そして文句だけは言う。
個人の住宅でも外観は公に晒されるから、景観という観点からコントロール(規制もしくは誘導)されてもいいんじゃないかと思うが、皆の意識が同程度に高まらないとなかなかそうは言えない。
洋服のように、真夏に分厚いコート着ていると異様に見えるだろうとか、ドレスコードのある場へはそれなりの格好で行くとか、そういう意識に近いと思う。

「安くて長持ちする住宅」はそりゃー結構に聞こえるけど、住むと言う行為の何にプライオリティーを置くかは人それぞれ。
皆が同じ完全工業製品のプレハブ住宅に住んだら気持ち悪いよ。
住み手とその場に合っていて、かつ安くて長持ちする住宅なら、設計のたびに研究していると言えるんじゃないか?

あと、建築家がマスターベーションで設計する場合には、大抵、景観破壊のものとなりますね。逆ですね。
91名無し組:03/01/23 18:03
>>90
キミは・・・学生だな。
で、結局何がいいたい?
景観をよくするには一体どうすればよいのだ?
是非もうちょっと考えて聞かせてほすぃ。
92いぬ:03/01/23 19:43
オギュスタン・ベルクの本に

polis(町)からpolitic(政治)が生まれて
republic(共和国)が出来たので、
西洋は言語的にも、民衆の意識から景観が維持されてる、らしい。

個人的に最近思うには、
日本は、基本的に、
江戸時代の封建制度がずーと続いていて、
江戸時代にも達成できなかった官僚支配が、
現代に達成されようとしていている、と思う。

要するに、「上からの強靱な支配」っちゅうか
「官も民も、みんな他人任せ」っちゅうか。

目上には逆らえない言語を使ってるしね。

93名無し組:03/01/25 00:39
>>89
それはもう、じゅうぶんしてるだろ
94名無し組:03/01/27 00:40
>>90
91みたいな社会人しかいないわけではないぞ。
9590:03/01/27 08:03
私も社会人です。今から仕事です。毎日それなりにあがいてます。
96bloom:03/01/27 08:24
97名無し組:03/01/27 08:40
いや、というかパチンコ屋が最初にくるかと・・・
98名無し組:03/01/27 08:45
土建屋の営業に景観論話してもな。
せいぜいドレスコードの研究でもしてろってことだな。
99いぬ:03/01/27 14:18
ドレスコードって何よ?
100名無し組:03/01/27 15:03
改正都市計画法に盛り込まれた「定められた景観重視の地域においては一定以上の収入を
得る者のみ居住することができ、それ以外の地域においても一定以上の収入を得る者でなければ
自己の居住環境について不服を申し立てることはできない」という条項のこと。
101名無し組:03/01/27 15:11
違えーyo! 
建設大臣のスカートの裾を踏まないで、上手に賄賂を渡すためのドレスについた
引っ張るための紐のことだよ。

>>99
100のデタラメに騙されないように。
102age:03/01/27 23:43
kudalan
103名無し組:03/01/28 01:54
いぬってバカだな。
104名無し組:03/01/28 02:18
だからぁ、その「いぬ」氏に「ドレスコード」をわかり易く説明してやって。
でないと警官問題が先に進まなくなっちまうよ。
105名無し組:03/01/28 02:20
>>104
「いぬ」氏
BOBBY氏
104氏
106いぬ:03/01/28 10:29
なんですか
107名無し組:03/01/31 13:35
西表島の月が浜なんてどうでしょう?
現在進行中でつ

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~irimira/
ttp://homepage3.nifty.com/blackbisi/
108いぬ:03/01/31 19:47
ドレスコード・・・・
109名無し組:03/02/08 00:27
お台場とか最近あちこちにできているアウトレットモールなんかは南フランスとかイタリアとか地中海風だよね。
一見ペラペラの様だけど西洋風日本風どっちつかずよりずっとマシ!
よくある半端な洋風ビルとかマンションなんてホント汚いし。
徹底的に西洋風にしてみたらいいかも。西洋風にしてみてもやっぱヨーロッパとは違う雰囲気になってるし。
逆に京都とかは街全体が日本風にとことんこだわったら面白い。
110BOBBY:03/02/08 00:46
こんばんは。
111名無し組:03/02/10 23:21
>>110
なんだ、
112いぬ:03/02/11 09:40
はいはい
113名無し組:03/02/11 09:49
こんな情報が転がってました。(笑)

http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?fdeai
114名無し組:03/02/14 21:16
やはり、首都高速の高架だろうよ。
115名無し組:03/02/14 23:04
今や、都会も田舎も、若者は、お洒落な服に目がないし、生活もお洒落してるし、街並みもお洒落になるハズ・・・。
(本家の西洋の若者よりも!)
でも、結構、ゼネコンのダッサーいマンションなんかを設計するヒトも、現場で働くヒトも、それなりに誇りをもってたりするんだよね。
「お洒落!」とか思いながら。

つまり、個人間でも世代間でも、変なズレが生じているというかそれは、明治の文明開化から、ずーっと引きずってるコトだと思うし。
それが、敗戦後の焼け跡を「鬼のような早さ」で復興、近代化させたトコロに問題があると思う。
で、その土建屋国家の名残やツケが、今の経済の停滞や、政治の敗退、醜い街並みに現れてると思う。
116名無し組:03/02/15 00:26
汐留がやたら醜い
117いぬ:03/02/15 11:21
>>115

オレが過去に書いたカキコのような・・・

>>116

東京の超高層近未来都市再開発?
消費されたら終わり、何の価値もないと思う
118名無し組:03/02/15 14:00
「総合設計制度」
建物の高さをばらばらにする制度
建物同士の間隔を広げ、街を破壊する制度
119名無し組:03/02/15 14:32
yodobasi kamera no koukoku
120いぬ:03/02/15 15:41
>>119

大阪駅前の安っぽいビルか?

ありゃ、看板建築だな
121いぬ:03/02/18 11:36
例えばさ、蛍光灯が人体に与える影響なんて、誰か研究してないかな?

もっとも日本人の大多数が、その壮大な実験台だと思うけど

「光と陰という概念」を無理矢理強制的に歪めて、
そういうい環境で四六時中過ごすのは、
無意識内に、視覚にノイズまでも「全て見える(入る)」のが、
景観に対する無頓着さを鍛える原因になってる、とか
122名無し組:03/02/18 12:32
景観なんて、結果論だろ。
その前に、人間がいて、生活して、文化を形成して、
そのようなアイデンティティの裏付けがあって初めて説得力ある景観が成立する。
ただ景観を綺麗に!なんて言っても、安っぽいもんしか出来ない。
街を作るっていうのは、住むところ、友人、本、着るものも、食べるものもデザインすることなんだよ
(ダン・カイリー)

日本の町並みが汚いのは、日本人が汚いからさ。
日本人に魅力が無いんだよ。文化を語る上でも、常に外(欧米人)の目を気にする。
映画に出てくる日本人が可笑しいだぁ??てめーが可笑しいんだよ。
123482:03/02/18 12:42
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




124名無し組:03/02/18 12:55
>>122
ま、そういうことなんだけど、その言い方が癪に障る。
125名無し組:03/02/18 13:35
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
126名無し組:03/02/18 19:14
>>122
まさにそう。
ただ、そこをまじめに考えなくてはならない。
127いぬ:03/02/18 23:19
>>122

同感なんだが・・・

> 日本の町並みが汚いのは、日本人が汚いからさ。
> 日本人に魅力が無いんだよ。文化を語る上でも、常に外(欧米人)の目を気にする。
> 映画に出てくる日本人が可笑しいだぁ??てめーが可笑しいんだよ。

前にも書いたけど、日本は敗戦後急速に復興して、
そのママだらだらと 、「後ろや周り」に脇目もふらず発展?して
当然のようにバブルに突入して、弾けて・・・・

で、なんの反省もないまま、
構造改革!景気回復!とか言ってるのが可笑しい。





128いぬ:03/02/18 23:22
経済が破綻するまで、同じコトの繰り返し。
破綻したら皆も真剣に考えるんだろうね

日本の「建築」や「暮らし」「歴史」なんかについて
真剣に体系立てて考え直し、教育(大学など)もマジメにやり直さないとね。

っちゅうか、
大人が真剣に考えないから、
子供に全部ツケ(不良債権、負の遺産)がまわってくる。
これが、この景観問題の「基本的な構造」じゃない?

経済破綻して、今ある景観をやり直したりするのに、
あと半世紀か一世紀ぐらいかかるのかなぁ・・・
いくら土建屋国家でも

129名無し組:03/02/19 06:42
おお、ダンカイリー
段階利。
130名無し組:03/03/01 00:29
画レットえくぼはどうだ。
131test:03/03/01 00:49
test
132いぬ:03/03/01 11:01
>>130

知らんなぁ
133名無し組:03/03/04 00:53
えくぼは、景観ロンだっけね。
134弱小事務所勤務:03/03/08 13:36 ID:VVxShlzO
うちの事務所前に、2階建てのたこ焼き屋さんを コの字に囲んで6階建て
のパチンコ・居酒屋つくってました。今度は私が担当で、似たような事やり
ます。正直もう手を洗いたい・・・・・
135名無し組:03/03/14 03:07 ID:rwYwYQu9
136名無し組:03/03/26 12:45 ID:aBr3qt1X
age                                        
137名無し組:03/03/29 00:49 ID:???
雰囲気のある同潤会アパートが建っていたとこ,あの地形と相まってちょっとした山岳都市の様だった。
中央には銭湯があってさ。地形をうまく使った一角で、とても風情があった。

自転車に乗って街並みを眺めに行く事が好きだったので時々立ち寄った。
一休みしつつ、あの中を小一時間散策してね。
代官山アドレスを再開発と呼んではいけない。

代官山界隈お洒落!
http://www.excellence.ne.jp/street/v9/v9_street_1.html
代官山アドレス、ここもよくドラマの舞台になってる。
http://www2.gol.com/users/hirase/daidev.html
138名無し組:03/03/29 01:40 ID:???
日本橋って言えば、高速道路に覆われた「日本橋」を見るたび
実に悲しくなるね。
139名無し組:03/04/03 12:10 ID:???
■ 黒川紀章さんの豊田大橋を巡る記事、「週刊文春」不起訴は不当 ── 検察審査会

建築家の黒川紀章さんが名誉棄損罪で刑事告訴した「週刊文春」編集長(当時)ら2人を不起訴とした東京地検の処分について、
東京第二検察審査会は3/26までに、「不起訴不当」の議決をした。
週刊文春2000年4月6日号の愛知県豊田市の豊田大橋に関する記事で、「黒川紀章『100億円の恐竜の橋』に市民の大罵声(ばせい)!」
の見出しで、黒川さんがデザインを監修した橋を多くの市民や市議らが非難しているなどと報じたもの。
黒川さんが同年6月東京地検に刑事告訴したが、地検は今年1月、不起訴にしていた。(サンケイスポーツ)
140名無し組:03/04/08 12:13 ID:???
>>129
ダン階リーの代表作No.1は、オークランドですか?
141名無し組:03/04/08 14:51 ID:I8Ze4aPw
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://zoids.s25.xrea.com/index2.html
一応ここにも貼っとくが
もまいら見てるだけだぞ。
荒したらキルさんがお怒りになるからな(藁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
142名無し組:03/04/11 00:26 ID:zfsMeKE+
>>140
ワシントンのプラザだろうか?
143名無し組:03/04/15 12:37 ID:???
年を重ねるごとに味わいが出る素材を使ってもらいたい。
頭でっかちでだっさださな街や建築物しか作れないゼネコンなんかはデザインをもっと勉強しろ!
オーストラリアなんて日本より経済力ないのに全然魅力的な街だよね。デザインのセンスが違うのだろうか。
日本より魅力の無い街を探す方が難しいのかと・・・
ヴァナキュラーなものから先進的なものまで含めても。。。。頭でっかちでだっさださな街や建築物しか作れないゼネコン
昔はどうだったんでしょうねぇ。都市計画法とか、建築基準法にも問題ありだと思いますが。
まあ、結果的にセンスが違うってことになるんだろうな。
日本人だってセンスがないわけじゃないはずだが、それを生かせる人が少なくなってきてるよね。
ハウスメーカーとかプレハブメーカーにも原因があるのかしら?最近ますますハウスメーカーの外観の区別が付きません。工務店も似てきてるし。
住宅団地の場合、庭がなくて非自然材がひしめき合うような状態だと寒々と見える。
ビルも、本物のレンガみたいに年数経って味が出るようなのならまだマシなんだけど、RCうちっぱじゃ苔じゃなく雨染みでしょ。
タイルも汚くなるし。醜くなる建材ばっかじゃん。きっと設計者がアフォなのだ。長いスパンで考えていない。
いやむしろ外装メンテorリフォームでさらに稼ごうとしているに違いない!ホントに、こんな景観にしたのは第一級の犯罪行為だなあ。
その設計者って、
「こんなはずじゃないのに…」と思いながら、仕方なく図面ひいてるのかしら?
そのとき、せめてもの努力をした結果がこの日本の街並みなのでしょうか?
日本らしさを突き詰めてゆくと、あんな高層ビル建てられないとは思いますが・・・建てなきゃいけない事情が有るのはわかるんですけどね。

144いぬ:03/04/15 23:16 ID:???
最近分かってきたけど、
こういう問題を突き詰めると、
「個人のライフ・スタイルの問題」だと思う。
それは、「住まい方」であり「生き方」「暮らし方」である。

法律も問題だが
結局は、「どういう価値観で、何を購入するのか」という問題だ。

そういう法律を作ってしまう役人や政治家達の「ライフ・スタイル」でもあり、そういうモノを作ってしまう建築家やゼネコン、工務店の「ライフ・スタイル」である。

そういう景観を「生産する」仕事をする人々も問題だが
そういうモノを「消費する」個人存在するのも最も問題なのかも

もうフロンティアは、かろうじて地方にしか残ってないが、
そういう問題意識を持ち、戦後のバブルを反省し、
地方分権になった暁に身長に開発を進めないと、
同じコトの繰り返しであり、残るは、海外に移住するしか
ない。

「人々の経済活動=ライフ・スタイル=生き方=景観」である。

個人個人、各家庭の経済を、
フロー重視の経済活動を見直し、
ストックを重視する方向に転換しないと
145名無し組:03/04/16 13:43 ID:5GzPci9x
うむ。そうなんだよ。
要は我々の生き方をもっとシンプルに人間らしく変えていかなければ
ということになっていくのだよね。
なんでもかんでも「便利に」ってのはもう古い
慣れてしまったものを捨てるのはつらくて大変だけど、やらなきゃね。

原子炉が全部止まって停電するらしいけど、
こういうのが意外ときっかけになるんじゃないかな。
景観とは一見関係ないようなことだけど。

電気が足りないような生活においては、たとえば
今まで「わーい便利だ」と使ってきた24時間風呂入れるシステムみたいな
くだらねーモンが意味なくなって、その分のお金が庭をキレイにするような
ところに回せるようになったり。で、そういうモノに価値を見出す価値観も、
夜間にパソコン使えなくてみんなちゃんと寝るようになって
朝すがすがしく散歩してると庭が気になるとか
うまくいえないけどそんなようなことが積もり積もってよくなっていく
ような気がする。

街は人が作るわけで、自然にニョキニョキできるもんじゃないよね。
景観の悪化の原因は全てヒトの生活や価値観にあるはずだ。
146名無し組:03/04/16 16:54 ID:???
               ,ィミ,        ,ィミ,            
                彡 ミ        彡 ミ,            良いこと言うねぇ、チミ達!
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)     
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     
147いぬ:03/04/16 21:06 ID:???
例えば、
今の「日本の景観」「日本のライフ・スタイル」
を形成している代表的な要素は
コンビニ、電線乱立、国道沿いの看板、であるけど

コンビニで売ってる工場生産のファーストな食べ物を食べる
ライフ・スタイルは、西洋人から見て、羨ましいか。
日本人がカフェを羨ましがって真似るように。

電線に至っては、
今後発展していくアジアでは、確実に始めから地中化するだろう。

あと、
全体として「日本らしい」景観にしないと、
だれも海外から観光には来ないだろうな。
どこにでもあるポスト・モダンなんかも、いち早く脱却しないと。
過去を掘り起こし、歴史ある景観にする。
歴史の積み重ね。
使い捨ての消費では、駄目。

148いぬ:03/04/16 21:07 ID:???
たとえば、世界一のコンクリート消費国ニッポンを
代表するアンドーは、ある意味、日本らいので、
インターナショナルになれ、海外からも真似られてるが、
それは、やっぱり、アンドーにしかできない「らしさ」があるからイイと思うが、どこもかしも「アンドーぽい」のは、駄目だと思う。

山国ニッポンのフロンティアは、「山」にあるかもしれない。

彼の六甲の集合住宅は、
発想からして日本の大学を出たヒトなら出せない案だったと思う。
でも、冷静に考えてみると、ああいう形式で建てれば
おのずとベランダ(庭)が増える。

149いぬ:03/04/16 21:08 ID:???
どこもかしもも、山を削れとは言わないが
確実に部屋からの見晴らしは良くなるし、
農林省が原因の杉の花粉症で悩む生活よりはマシでしょう。
地中海なんかでもああいう形式で暮らしてるんだから、日本でも暮らせるでしょう。

あと、
バブルの象徴である不良債権の「ゴルフ場」もフロンティアになり得るかも。

日本全国津々浦々
よくもまぁあれだけ無意味に開発したもんだと呆れるものだが、
本家のイギリスの田園風景のように、その中に、ゆったりと家を建て、田舎は田舎らしく、田園の中暮らせばイイ。

でも、
ガーデニングは、もともと日本の庭園の輸入なので、
本家は本家らしい「ガーデン」にしなければならない。
150山崎渉:03/04/17 08:51 ID:???
(^^)
151山崎渉:03/04/20 04:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
152名無し組:03/04/22 01:22 ID:DhvMis10
ほぜむ
153名無し組:03/04/26 01:15 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V ^^ )/
 (_フ彡        /  ←山崎渉
154名無し組:03/05/13 14:25 ID:z0+Rj2S0
道路が狭いから窮屈に感じる。クウェートやバグダットは広々としてたなぁ・・
155名無し組:03/05/13 22:55 ID:z8xgns/O
景観、に当てはまるかわからないけど、
京都御苑の京都迎賓館についてどうおもいます?
私はせっかくだから完全純和風にしてほしかったのですが・・・。
当然御所より素晴らしくならないように。

あと京都に住んでるけど、なんだか醜すぎ…。
十軒町屋が続いてるとこなんてもうほとんどない。
けど最近近くの町屋が工事してて、壊すのかな・・?
と思ってたら、壁を塗りなおして、綺麗にしててうれしくなりました…。
156名無し組:03/05/15 07:24 ID:NA+7ELt8
街中のほとんどの雑居ビル。


157いぬ:03/05/15 10:28 ID:???
そうですね、
高層ビルが比較的少ない、という部分では評価出来ますが
街並みとしては、世界的にも醜いでしょうな
158 :03/05/17 01:23 ID:???
安藤建築
159山崎渉:03/05/22 00:21 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
160名無し組:03/05/24 00:45 ID:???
みんなもっと本とか読んで勉強してからかきこしようよ・・・。156とか157ってみてくれだけで判断してて議論が抽象的。
なぜ大勢の人目に半ば強制的にはいってくる土木構造物のデザインが考えられてこなっかたのか。
そしてそのことがいまなぜ問題になっているのか。ヒントとしては経済性とかかわっているために・・・。ってことなんですが。
161名無し組:03/05/24 01:28 ID:7hLsZ95V
法56条
今後は7項の影響必至
162名無し組:03/05/24 01:34 ID:???
で、結局のところ基準法の改正はどうよ
163いぬ:03/05/24 09:09 ID:???
>>160

> ヒントとしては経済性とかかわっているために・・・。ってことなんですが。

景観(資産)が不良債権化してるってコトだろ?
日本の国土に求心制が無いとか。

ヒントなんて回りくどいコト書くな
164名無し組:03/05/24 10:12 ID:???
>163
アフォ
165名無し組:03/05/24 14:27 ID:/Eozdudc
日○設計のHPに行けば腐るほどあります。
166yah ◆/kV6Jq9AIM :03/05/24 23:36 ID:G3nXHD/Z
ナンカ ケ〜カンをバト〜して?崩壊させるのにもあきたな・・・
167名無し組:03/05/25 13:12 ID:jLuWRKbn
景観を破壊するのは「お仕事例」なんて言うほどの大きなものではなく、
たいしたこと無いと思われがちな、例えば京都の町屋をちょっとビルに建てかえる、
等の小さなものが積り積って景観破壊になってゆくのです。
168名無し組:03/05/25 13:28 ID:???
景観守ればいいってもんでもないだろ
そんなに町屋好きか
169名無し組:03/05/25 14:27 ID:lScKrTWT
町屋は好きだ。
170名無し組:03/05/25 14:42 ID:jLuWRKbn
最近の京都は景観を破壊しつくすことを目的としているとしか思えない。
171名無し組:03/05/25 14:44 ID:???
京都府民の気持ちもわからないではないが
日本人として京都の町屋は大事に残したいと思うよやっぱり。
172名無し組:03/05/25 15:00 ID:q7HgI1eX
景観とは、守るものではなく形成していくものだ。
日本に守るべき景観なんて残っているかい?
173いぬ:03/05/25 23:14 ID:???
日本の街やムラは、人力(主に)で発達した。
故に、「道」は、どこも狭い。

欧米は、
奴隷のマンパワー→馬力→蒸気→石油の自動車
と移り変わり、都市計画、道路計画は、
動力源の移り変わりと、相対的に形成された。
ロンドンの道は、産業革命から殆ど変わってない。
ランダバウトは、むかし四角だったらしいけど。

と考えると、明治時代から景観は破壊されてる、
というコトになるのかなぁ。

戦後の破壊の方が凄まじい気がするが・・・。

でも、江戸時代の日本の景観は
「平和」で「エコロジー」なライフ・スタイルの景観だ。

174まなみ:03/05/25 23:59 ID:fkQkktMd
うちの隣に地下鉄南北線の排気筒があるんだけど、これがひどい。まるでダースべーダーのお面みたい
営団地下鉄ってどういう美的感覚してるの。
175名無し組:03/05/26 00:38 ID:???
>>174
カッコイイじゃん
お前のセンスが悪いんじゃねーの。
176名無し組:03/05/27 00:48 ID:BFqd5Jto
>>174
具体的に、どこ?
177山崎渉:03/05/28 14:34 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
178名無し組:03/05/31 00:52 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V ^^ )/
 (_フ彡        /  ←山崎渉
179名無し組:03/05/31 23:02 ID:4kgIgzwt
>174
大江戸線だね.
180名無し組:03/06/01 00:22 ID:V8S8DABC
俺は一度新聞に載った事あるよ、森林伐採で景観が損なわれたってね。
まあ必要以上に伐採したのは俺なんだが。
181直リン:03/06/01 00:23 ID:2EMyImmC
182まなみ:03/06/01 01:12 ID:dp8Q1Awt
>174
場所は・・・・文京区の本郷通りの本駒込ダヨ〜ン
183名無し組:03/06/01 01:45 ID:B2FAwgzW
菊竹清訓のソフィテル東京
184名無し組:03/06/01 12:08 ID:???
>>183
いや、あれは目印になってよい、、、、なんてことはなーーーーい!!
ひどいね、あれは。つーか、聴く竹とクロ川はまるでセンスなし。
185名無し組:03/06/01 13:00 ID:???
聴く竹の福岡市庁舎も最低。いま体育館かプールって感じの九州国立博物館が建設中
http://www.kyukoku.or.jp/
186名無し組:03/06/04 00:15 ID:3sxasLgH
田園の中の公共建築
場所選べよ!!
187名無し組:03/06/06 00:42 ID:???
東京ドーム 小石川後楽園の借景を、ぶち壊し。
188名無し組:03/06/13 21:35 ID:???
・超芸術トマソン
・made in tokyo
・ばかけんちく探偵団
いや、なんとなく多少関係あるかな、と思って。まあこれらはそれぞれかなり特殊な視線ではあるんだけど。
いわゆる”デザインされたもの”に向けられた専門的な視点とは外れたところで興味深い批評を行ってる例として挙げました。
それぞれとても面白いと思います。
189名無し組:03/06/13 23:41 ID:ZkJuphpN
このまえ会社で電源のコードを踏みつけて切ってしまったら「純粋コンセント」になって,おおトマソンと

喜んでほっといたら掃除のおばちゃんに抜かれて,捨てられてしまった.
彼女は芸術を解さない輩だと思う.
別に捨てられても良いんだけど. 
190名無し組:03/06/18 12:21 ID:???
「新しい景観」とか聞くと,僕は「日本のワンダースケープ」を思い出します。あれって,いろんな土木ものを取り上げて,敢えて「こんなにオカシな風景だ!」って言ってるでしょ。
そういう意味では柴田敏雄的アプローチとは正反対なのかなって思う。
逆の意味では,あの写真を角度を変えてモノクロで撮ったら「日本典型」になるのかも。
オカシく採りあげるから「こんな風景はイカンのか」ってなるけど,僕は結構あれが好きで,あそこから単なる「ワンダースケープ」でない切り口があるんじゃないかな,って思います。
カエル橋はあの写真で見る限り,かなり僕の琴線をハジいてます。
・・・
それで,ちょっと関連して「テクノスケープは『風景』なんだ」的な論理をまた今度でも聞かせて下さい。

191名無し組:03/06/18 15:46 ID:H9XTz0Yb
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html1





hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
192名無し組:03/06/18 20:01 ID:3dAMOXX6
ハウスメーカーのクソ以下の建売住宅の群れ

ここは遊園地か!
193名無し組:03/06/18 21:39 ID:IET6znCs
>>192
購入する人がいるからメーカーも売るわけ。
結局日本人の建物や環境、景観に対する意識が低いのが大きな問題。
194名無し組:03/06/19 12:20 ID:???
>>190
日本のワンダースケープ、自分も愛読書の1つです。日経コンストラクションの「土木の風景」総集編ですよね。
蛙橋も今までは「右向け右!」って感じで自分も否定対象、「悪いデザイン」の典型例と位置づけていましたが、ちょっと最近変わりつつあります。
皆さんはどう思いますか?俺もあまり好きじゃないことだけは確かなんだけど。。。。
195名無し組:03/06/20 09:32 ID:???
かえる橋の話。
うちの事務所の大下さんは、地域計画・観光のプロでして、かえる橋については、
「なんでいけないの?」「デザインがデザインがというけれど、じもとはあれで喜んでるかもしれないんだよ。アレで人が来れば喜ぶんだよ地元は。」
と言ってたことがあります。
これは、心底そう思ってじゃなく、あんま一方ばっかから見てものを言うなという意味が込められてたと勝手にとっていますが、ボクは。
きちんと論理立ててイイワルイを説明できないとやっぱ、「ボクちゃんが好きだから・・・」になっちゃうと思いますね。
だから「デザイン論」じゃなくなってくる。
今って、景観、景観言ってて、「景観は人間を取り巻く環境の総合」みたいにあらゆるもの含みますと言っときながら、結局「デザイン」だけの話になってますよね、最近。
だから、「“いつのまにかそう思い込んでた”景観」が蔓延してる。勝手に固定観念をつくり上げてしまってる。そういう気がします。

ちょうどね、昨日、論理と感性の話を友達としてた。ま、この話はどうでもいい話なので、いづれ。で、論理ってとこ。
これもみんな間違ってる気がしてきた。てゆうか、オレ。間違ってたのかなぁ、と思ってたの、最近、自分。
「調和させる」とか「リズムを与える」とか。
最近も使ってますけどね、これ使えば「論理的」ってなってたんだと思う。てゆうか、他にボキャブラリーが無い。勉強不足。はずかしい。
そういった「言葉」の積み重ねでできる形って、「ほんとそれでいいの?」って思っちゃう。
論理が先か感性が先かっていうと、まぁ、たぶん感性が先に形って出てくるんだと思うけど
そういう「言葉」に積み重ねられちゃうと、どんどん、感性の部分が削ぎ落とされていくような。。。
でも、岡田一天さんとの議論の中では、「なんでこの形にしたか」って聞かれるとそういう「言葉」で返してる自分がいる。ん〜。悩ましいですよ、これは。
196名無し組:03/07/30 12:07 ID:???
本当に、景観を考えるならどうしても統一感という物が大切になってくると思うけど
(建築、都市計画、芸術系すべて含めて)、残念なことに現在の日本には、都市景観における共通的な価値観が存在しない。
ヨーロッパ、北米、一部のアジアは、根本的な景観を構成する要素としての歴史的様式の建築が大部分を占める。
あと、数少ない現代建築で成立している。言い換えれば、歴史的建築物が主食で、現代建築はおかず若しくはスパイスいくとして機能している。
日本は、スパイスだけで構成されている料理のようなもの。
もし、日本の都市景観を、本当の意味で美しくためには、思い切って伝統的な建築を主食として復活させることもひとつの方法じゃないかと思う。

↑この問題点について比較的論理的に考察しているものとして
アレックス・カーの「犬と鬼」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062081016/qid=1042334603/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4400529-5189954
がオススメです。

景観って、おそらく計画的につくりうるものなのか、ってところから議論しないといけないくらい価値観や評価が散在しているものですよね。
価値や評価を決める必要があるのか、ってことも本当はもっと議論してから条例だの規制だのを考えるべきだと個人的には思います。
あまりに欧風の発想をそのまま輸入して対処しようとしすぎやしまいかと。

http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/up/box/sub.cgi/scene0129.jpg
↑明治維新前の江戸の景観
こうゆうのを見ると、やっぱり日本は間違った方向に発展してしまったんじゃないかと純粋に感じてしまうわけです。
江戸時代には都市計画もしくは景観に関する規制はあったんですかね。詳しいひと教えてください。
197いぬ:03/07/30 23:31 ID:???
>>196
「犬と鬼」は、イイ本やね。
イイというか、悪いコトだかりやけども・・・
(警告だが)
> ↑この問題点について比較的論理的に考察しているものとして
> アレックス・カーの「犬と鬼」
> がオススメです。

> こうゆうのを見ると、やっぱり日本は間違った方向に発展してしまったんじゃないかと純粋に感じてしまうわけです。
> 江戸時代には都市計画もしくは景観に関する規制はあったんですかね。詳しいひと教えてください。

規制は、有る程度あったと思う。 多分。
町屋は、「二階建ては駄目」とか。
防火に「瓦葺き」推進したり。

古いモノを復活というのは、無理だと思う、し
そんなコトをしたトコロで、時代劇のセットみたいになるのが
落ちだと思う。
戦後から、「日本らしさ」の道を、大幅に外れてるので、修正しなければならない、と思う。
道幅だって、日本は、「人力」が主だったので、
ロンドンみたいに、馬車から車へと、時間をかけて都市計画で対応した
歴史には勝てない。
でも、基本的に、ヨーロッパと日本とでは、(戦前)
都会でも田舎でも「街並み形成」のされ方が、見事に全く違う。

198いぬ:03/07/30 23:32 ID:???
ヨーロッパは、在地領土制?で、支配者が、町なり村なりを牛耳っていたし、その発展過程で、資本主義が形成されたし、
今のグローバリズムの元になってる。

日本は基本的に、殿様は、ムラに立ち入らない。
基本的に、年貢を取るだけやし。

ヨーロッパから、アメリカが生まれたように、
植民地で成り立ってるライフ・スタイルと、
鎖国という全く逆の原理で、平行して日本は発展、近代化した。
(麦食と米食も、まったく正反対の原理)

つまり、
ヨーロピアンは、貧しかったので、
アジアを植民地化していって、その経済や資本で今の景観になっているけど、
日本は、鎖国前は、アジアとの交易で得てた物産を、
「国産」出来る「豊かな資源」があった。
かつ、
江戸が世界一人口が多かった(地震や大火事があったにもかかわらず)
のに、全て人力だったし、人糞まで肥やしにし、風呂にも入り、
衛生的にも綺麗であり、植林もするし、
水田社会の基本である治水も発達、徹底的な最先端の環境系リサイクル社会だった。

そういう意味では、武士は、良き「経営者」だった。

でも、
今の不景気は、結局、戦後の高度成長〜バブルまでの「経済」が、
基本的に間違っていた、というのを、ある意味、物語ってると思う。
まさに、「あぶく銭」だった。
錬金術というか、意味のない(価値のない)経済の結果が、この景観・・・。
199いぬ:03/07/30 23:50 ID:???
>>196
>
> http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/up/box/sub.cgi/scene0129.jpg
> ↑明治維新前の江戸の景観

まず、基本的に、この景観になる材料である「木材」も、
当然国産。
ヨーロッパは、記を切り尽くしたので、アメリカにまで手を伸ばす必要があった。
その過程で、馬力や蒸気機関、奴隷があり、飛行機が生まれた。

「奴隷が無かった」というのも、最大の特徴のひとつだと思う。

日本の農民は、奴隷では無かったし、ヨーロッパほど貧しくなかった、と思う。

当時は、酒でも醤油でも、魚、野菜、綿でも、何でも、
経済の原料は、農民が作らないと成り立たなかった。
そこに、工と商の「技」があり表裏一体だったので、
武士もそうだが、農民をぞんざいにあつっていたら、
何も出来ない。
酒の杜氏が、農民の出稼ぎだったように、身分差別というのは、
単に、職業上の分類であって、そんなに無かったのでは?

景観でも、ムラとマチは、職業による「棲み分け」の結果であり、
ヨーロッパと全く異なる。

それに、
当時の「設計者」は、大工であり、彼らの「技」の競い合いであり、
明治以降の「建築設計」とは全く逆の原理だし、
もう今は、根こそぎ絶たれた・・・。
200名無し組:03/07/31 01:53 ID:???
大手ゼネコンの駅前再開発は最低だ。
全国何処行っても殆ど同じデザイン。
金儲かれば何でもいいんでしょうね。
201ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:09 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
202名無し組:03/08/03 18:20 ID:???
この国の都市の景観の醜さを
何とも思わない人がいる事が
疑問に思う。信じられんね。
203いぬ:03/08/03 21:33 ID:???
fumu
204名無し組:03/08/04 11:23 ID:r0PPcZF4
「風景」と「景観」は異なります。
ここで使ってる「都市景観」は「都市の風景」のことじゃない?

そのうち時間を造って書き込みます。
205名無し組:03/08/04 21:31 ID:???
>>204
どう違うの?
206名無し組:03/08/07 11:36 ID:???
>204
??
207名無し組:03/08/14 23:19 ID:???
tokyo
208名無し組:03/08/15 16:46 ID:???
204よ、どう異なるのですか?
209山崎 渉:03/08/15 18:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
210名無し組:03/08/18 11:55 ID:???
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 204の素晴らしい論理まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |素晴らしい論理|/
211名無し組:03/08/19 10:53 ID:???
ま、たしかに糞な建築物はある。

ほとんどココに来るのはプロか関係者だろうからさんざんわかってると思うが、
日本の問題は、デタラメな道路とデタラメな敷地によって建物のありよう
がほとんど決定してしまうこと。その枠内でしか考えられないようになってること。
再開発とかなんとか言ってもあとはそれの姑息な緩和手法でしかない。

だからどんなにつつましやかな建物でも隣りとのとり合わせが悪くなってしまう。
てんぷらのあとにスイカが出てその後うなぎが出て梅干が続く如く。

景観を言うならば、線が揃ってるか、材料が揃ってるか、の上で臓物神経の類
(ガスタンクとか電線とか)が見えなきゃそこそこなんとかなるのである。
そのどれもがアウトだからこの有様になる。

責任を放棄はしないけど、単体の建築物以前の問題が多すぎるのだよ。
212名無し組:03/08/19 11:34 ID:???
あぁ、そういえば広場をぶち壊して商業施設を建てたなぁ。
あん時は近隣でかなりの反対運動が起きてた。
搬入車両が住民に囲まれて大変だったよ。

施工者としてはどっちでもいいんだから、施主や設計の段階で処理してもらいたいもんだね。
ホントいい迷惑だよ。
213いぬ:03/08/19 22:24 ID:???
>>211
いつになったら、そういう事実に気付くのでしょうか

この国の大人達は

そういう大人が出てこないと、どんどん非道くなるノミ
214名無し組:03/08/20 01:04 ID:???
日本の都市景観(特に街路景観)が醜いのは、
われわれ日本人が、それを必要としていないからでしょう。
というのも、日本人だって美的感覚がそこまで劣っているとは
思わないし、欧米とそう変わらんと思います。
要は、都市景観をデザインの対象として見ていないというところが
問題なわけです。
もし気になる人がほとんどであれば、我慢できないはずですし。

美的なものを求める対象がおそらく今の日本では、
インテリアや家具、小物、車、携帯、電気機器、洋服等の
個人的な付属品に大部分が向けられている気がします。

なぜかと考えると、つまり道路を生活の場として認識していないってことで、
おそらく大部分の日本人が道路の定義を聞かれたら、
「道路は車や人が移動のために通る空間」と答えるでしょう。
僕は今ヨーロッパにいるんですが、こちらの感覚だと
「道路は隣接した家の敷地のうちであって、車も通ることのできる空間」な気がします。
お店とかも店内スペースと同じくらい平気で歩道にはみ出して
いるし、バルコニーに出て外を見ながら食事をすることもかなりある。
つまり、道路がそれなりに借景というかある程度景色として成り立たないと
それは無理な話なわけです。

必要ないものを無理やり作るのってすごく難しくて、
日本人にそういう感覚を求めるには、何かしら抜本的な価値観の改革が
必要な気がします。
でも僕もやはり汚い町並みはいやなのでなんとかならんかと思うのですが、、、
215名無し組:03/08/20 01:05 ID:o+M4Og/2
くそだというのはかまわないけど、
たとえば、どこの駅前が良いとか挙げられるだろうか?

すまんが、おれはわからん。
216215:03/08/20 01:13 ID:???
思いつくがままに書いたら214を先に書き込まれたわけだが・・・

今の日本の交通事情から考えると、214の例は難しいと思われ。
想像だけど、絶対的な街路の車両交通量が違う。

歩行者と車両の導線が効率良く美的に分けられていたら
ステキなんだろうなと思うけど、都市計画を生業としていないので、
全然例が思い浮かばない。

214が必要ないものを無理やり付くるのが難しいと書いてるが、
役人としては、会検が〜ってとこだね。
それは、国家としてのシステム上しかたのないことかと思われ。
万が一綺麗な街が作れたとしても、駐輪が多くて目も当てられなかった死して・・・

適当書きました。

217名無し組:03/08/20 01:18 ID:???
例えばですね、
景観条例として看板を規制するとかいう話があちこちでありますね。
あれっていうのはハッキリ言ってなんも意味ないと思うのです。
お店にとっては看板は命であって、遠くからでも認識できるということが
かなり重要な要素なわけです。

問題なのは、お店にとって、看板というのが店の「外」に置くもの
という感覚であります。道路は公共の場であるという意識もあきまへん。
俺の店の前の道路は俺の陣地。そこを通る人はすでに自分の店に
入っているのと同然であるという感覚が欧米のものです。
ゆえにウィンドウディスプレイはかなり重要なわけで、
店に直接入るような人はかなり具体的な探し物がある人と認識されます。
道を店内と考えれば、看板をそこに置くのはごく当たり前のことで、
さらに建物の外観というのはインテリアと考えることができて、
店内と同じようにきれいに保って置くことが必要で、
さらに向かいの建物や道路空間自体を借景として始めて店として
完結するので、きれいな街路景観が気になってくるわけです。

なので日本では、逆に道路交通法などの規制緩和して、
さらに歩道を広くとってあげて、ある程度はみだしてもよいというような
方法が結構解決に繋がるのではないかと思うんですが、、、
でも日本の道路体系と交通量だとかなり難しいですよねぇ。(笑)

日本ではまず、
道路を通る人にとって見れば、はみ出していてジャマで危険だからダメ
という風に考えがちですが、むしろ逆で、店にとってみれば前を通る人や
車こそがジャマで危険なわけなんですね。
その辺の価値観の変換みたいのが、いろんなところで必要なんじゃないかと
思います。
218名無し組:03/08/20 02:13 ID:???
鷹末心事務所で問題の京都三条のマンションの担当者が先月、事務所を
退所して(追い出されて)自分で事務所を起こそうとしております。
事務所の中でも外でもやたらと人に仕事を振るウザイ香具師だったので
天津博物館の一緒だった担当者のババア(こいつもヒドイ!)しかついて
く香具師がいないらしいです。
GA DOCUMENT 61 INTERNITIONAL 2000 に二人の担当者名が載っています
皆さん、関わらない様に注意しましょう!

以上、お知らせでした。
219pupupu:03/08/20 08:46 ID:???
|⌒彡
|冫、)
|` /
|⌒彡
|冫、)
|` /
|⌒彡
|冫、)
|` /
|/ 
|
220いぬ:03/08/20 11:52 ID:???
日本の「住環境」

大まかに分類すると、マンションと一戸建てがありますが、
特に一戸建ては、必ずせせこましく建ち並び、
隣家との距離なんてのも、殆ど無いに等しいです。

日本の夏なんてのは、
熱帯性であって、通気と日陰を取るのが伝統的に
重要になっているハズなんですが、
全く採れないに等しいです。

で、エアコンを当然のごとく設置します。

で、年々、気温は上昇します。
ヒート・アイランドです。
都会は、もう限界です。
大阪は、沖縄の気温を抜いて日本一だとか。
エアコン所有数も日本一。

221いぬ:03/08/20 11:52 ID:???
庭は、みんな何の疑いもなく、
南を広く取ってますが、
部屋から見えるのは、洗濯物と花の「裏」なのです。
何故、花の「裏」なのかというと、
植物の花や葉は、光合成の為、みんな太陽の方角に向いてしまう
習性があるからです。
更に、敷地が狭くて、庇なんてモノは「無駄」だし、
内部空間を広くする為に、庇を犠牲にします。

で、内部空間が広くなったから、快適かというと、
そこは、「モノだらけ」で、増える一方、
年々狭くなります。

消費も生産も、増えなければ、経済が良くならないからです。

222いぬ:03/08/20 11:52 ID:???
マンションという日本の景観を代表するバブルの不良債権。
その代表的な街は、大阪の「千里」なのですが、
当時最先端であったハズのそれは、今や、
「監獄のごとし」有様である。
しかも、住人は高齢化の一途を辿るノミ。

戦後、60年の成果って一体・・・
223いぬ:03/08/20 12:05 ID:???
道に関して言えば、
日本の(郊外の)ロードサイド・ビジネスの有りようには、
呆れるばかりです。

都市計画なんてものは、一体なんの為にあるのか・・・

車窓からの眺めの問題もありますが、
渋滞問題も問題だと思います。
何から何まで「快適」とは、ほど遠い。

例えば、
イギリスには、rooundaut(ヨーロッパにもあると思いますが)
という便利な交差点が沢山あります。
というか、殆どが、そうなってますが。

あれは、信号機なしに快適に通行するシステムであります。
(無駄な渋滞を無くす)

224いぬ:03/08/20 12:05 ID:???
日本もごくごくたまに、田舎で見かけますが、
殆ど無いに等しい。

電線問題も去るコトながら、信号機も景観を汚していると思います。

多分、
ドコかの企業や公的機関が独占して利益を得る為に、
減るコトはなく、増える一方なんでしょうね。
渋滞でストレスも増える一方。

交通機関の料金も高くなる一方。

観光大国なんて、夢のまた夢。


225名無し組:03/08/20 15:37 ID:hG7ZtZXf
信号機はいるだろ。信号機のデザインが問題って?
226名無し組:03/08/20 22:29 ID:???
>>225

ランダバウト知ってんのか?
227名無し組:03/08/21 04:59 ID:iqNUEvxD
>>223
ランダバウトは都市部では渋滞緩和に効果は無いと思うが。
事実、イギリス都市部では信号機が多い。
228名無し組:03/08/21 09:25 ID:???
へぇ、勉強になるね。
229いぬ:03/08/21 10:21 ID:???
>>227
そう、とてつもなく交通量が多いと、タイヘンだけど、
夜中とか、交通量が減った時は、威力を発揮する。
全く車が通らないときなんか、快適。
無駄なアイドリングも無くなる。

交通量が多いトコロは、信号機も併設している。

ランダバウトってのは、
日本で言うトコロの、高速の入り口や出口みたいなモノ。

でも、
基本的に、日本は、都市部に人口が集中しすぎ。
日本海側なんて、悲惨なモノだ・・・。
超高齢化して、閑散としている・・・。
没落するムラもあるんじゃないかな?
こういうコトも解決しないと、
もう都市部は、人口密度も景観問題も限界。
230名無し組:03/08/21 14:53 ID:???
>>229
交通量の少なめの田舎等はランダバウトにするのは効果あると思う。
無駄な待ち時間や、信号機の削減にもなるしね。

都市部に人口が集中してしまう原因の一つとして、勤務場所がどうしても
都市部に固まってしまっているという問題があると思う。
田舎と言われる場所でも、自分の希望する仕事さえそこに有れば田舎に住みたい
という人も多いんではないだろうか。

都市部に拘らなければ、当然土地は安く購入出来る筈なので、勿体無い話だと思う。
田舎は土地が余ってるのにね・・・。
まあ、企業が都市部に拘らず、分散してくれれば理想ではあるんだが。
ただ、他企業との取り引きや、顧客とのアポイントのし易さを考えると
どうしても都市部の方が便利ということになってしまうよね。
231名無し組:03/08/21 15:44 ID:XK6tDg28
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!
同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?
一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪
え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*
アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆
ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
232名無し組:03/08/21 19:22 ID:???
roundabout
233名無し組:03/08/25 17:33 ID:???
234名無し組:03/08/25 19:55 ID:???
>>233
俺はいつもチェックしてますよ。
235名無し組:03/08/25 20:37 ID:HWRtKnnO
ありがと。
236名無し組:03/08/26 19:04 ID:???
京都駅とその周辺のビル群

これしかないっしょ、以上すれ終了
237名無し組:03/08/27 14:03 ID:???
>>236
で、なんでしょうなっちゃったん?
238名無し組:03/08/30 00:48 ID:???
ただまちなみうんぬんの話しは材料や技術含めての流通の問題でしょ。統一されてるというよりは選択肢がすくなかったという・・
それって、重要なポイントだと思いますよ。森が多くても針葉樹が少ない地域では、木造建築は発達しなかったでしょうし。
レンガが造れるような石、砂、粘土が少ない地域では組石造は発達しなかったでしょうし。

日本の場合は、震災後の火災が原因となって二次災害が広がることから、非木造を推進するようになった経緯がありますから、今になって、江戸の光景をあまり称え

てるのはどうかと思います。
それこそ、江戸の町は火災が起きようものなら、まず、火元の周りの家から壊して延焼防止をしたのですから。今の生活でそんなことが許されます?
239名無し組:03/08/30 01:04 ID:cby3jOVv
>>238
欧州の統一感のある景観は厳しい規制によってなされたものだよ。
日本は規制が無さすぎだから無秩序になって汚くなる。
流通の問題より規制の問題の方が大きい。
240名無し組:03/09/04 12:56 ID:???
結局、建築屋さんが景観に手を出すと先の新潟みたいになるかもねw

これを機会に、建築分野で景観デザインと構造設計のパワーバランスが均衡に保たれてゆくことを切に願う。
241名無し組:03/09/04 20:55 ID:ekidW13Z
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

242名無し組:03/09/04 21:36 ID:???
日本に墓石型ビルが圧倒的に多くて景観を台無しにしてるわけは
敗戦で焼け野原になって犠牲になった人びとへのオマージュとして
墓石型ビルがあちこちにボコボコできてると思われ。

意識的に四角墓石型にしてたくさん墓石ビルをたてて都市を墓地に
見立てているかのよう。

レクイエム。
243名無し組:03/09/05 01:38 ID:S8nSR1m3
そのうち大地震が起きて本当の墓石になるってか。

・・・納得。
244名無し組:03/09/07 01:18 ID:???
↑なんかプログレの世界みたいだね

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1061304572/
きーすえまーそん


245名無し組:03/09/13 00:53 ID:???
エピタフ、ってか。
246名無し組:03/09/20 03:45 ID:RVnQDoBv
>>239
で、どんな規制がいいのでしょうか?
247名無し組:03/09/26 17:04 ID:???
「カルチュラル・ランドスケープ」のシンポいったヤシいる?
なんでもまた松原隆一郎が吼えていたとか。。。。
248名無し組:03/09/27 09:48 ID:???
薄汚いコンクリートの箱ばかりつくって景観を破壊してる安藤忠雄のスレですか?
249名無し組:03/09/29 15:23 ID:???
250名無し組:03/10/03 17:34 ID:???
 例えば城下町かぶれのおじさんとかが「歴史的に桜」とか「古い街並み」とかいっているのを見るけど・・・
 歴史を全て否定し、廃藩置県の出来事を無視?と言わずにはいられないな。
 景観と景色、風景の違いは簡単そうで結論の出るものじゃないです。景観の定義が曖昧なのに、存在しない訳ないでしょ。
 全員漠然としていたイメージがあるだけで。ただかぶる部分が大きい。
 だったら城下町風とか倉のまち、都市空間なんて言葉はすべて存在し得ないものじゃないの?
 もし、考えてこないと言う見解が正しいなら、アイデンティティを尊重した環境のあり方みたいなものがない、ではない。
 最近、景観を構成する資源を考えるようになった、という見方のほうが自然かな。
251名無し組:03/10/04 20:27 ID:G141pU2/
敷きレンガ?
ふざけんな!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァアアア!!!!!!!!
252名無し組:03/10/08 14:17 ID:???
ランダバウトも結構だけどな、普通の交差点でも赤信号のまま左折できるように
ショートカットを設けるべきだろ。日本じゃY字路くらいでしか見かけんぞ。
253名無し組:03/10/09 16:06 ID:???
木のレンガ舗装とかね♪
254名無し組:03/10/09 21:57 ID:Gt/MHBdo
>>252
ショートカット分の用地取得が困難なんだろうが

ところで、東京住宅街の街並みの写真が欲しいんですが、どこで聞けばいいですかね?
255名無し組:03/10/17 17:36 ID:???
ショートカットって警察が、結構いやがるね
256星野さん感動をありがとう。さんまvsたけし!踊る大総選挙!:03/10/17 18:37 ID:sQ0XvLWk
阪神タイガース優勝バンザーイ!
星野さん感動をありがとう。そして、おつかれさまでした。
落ちこぼれ阪神の優勝は多くの人たちに勇気を与えたと思います。
あらためて、阪神優勝バンザーイ! よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠やで!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。 全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、 阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民の自民による自民のための政治はもう終わりにしろー!
11月9日、踊る大総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
若者の投票率はめっちゃ低いねん。
若もんの力で日本を変えようや!!
............................................................
257名無し組:03/10/22 11:52 ID:???
>>248
図書館は、ガラスでした
258名無し組:03/10/29 17:58 ID:???
日本庭園の借景は、ことごとくぶちこわされてる・・


259名無し組:03/10/30 14:15 ID:???
くれぐれも純粋無垢な先生を表に出さないように・・
国立大学の設計は、○○大学施設課から発注が出されることが多いなぁ それと関係あるかもね(推測)
大学って腹黒い政治家が多いし・・・
260 :03/11/07 14:16 ID:???
なんつっても、高層マンションだね!
261名無し組:03/12/23 18:19 ID:Qwj2aVoX
日本の信号機って何であんな横型なんだろうな
262名無し組:03/12/23 18:49 ID:???
適当に答えると、英国を真似たんだろうね。
確かに縦型のほうがすっきりするかもな。

ttp://www.tsec.co.jp/sekai.html
263名無し組:03/12/23 19:59 ID:???
ttp://www.trafficsignal.jp/~fujimoto/signal-abroad.html

イギリスも今は縦型が多いのかな。
横型は台湾等にもあるけど総じて日本の方がデザイン悪いと思った。
殆どがあのねずみ色であの形だからな。

日本でも雪降対策で東北や北海道は縦型があるね。
264名無し組:04/01/05 01:27 ID:5x9mp3WP
景観を保護しよう、っていう運動は多いけど
「なぜ景観は保護ざれなければならないか」を徹底的に説いた人っていなくない?
例えば観光地だったら、景観的価値の上昇=地元観光経済の活性化、
っていう論理があるけれど、
単なる「懐かしさ」「安らぎ」なんて言葉でお茶を濁されているような気がするのです。
265 :04/01/08 16:05 ID:ITCNQBEb
266名無し組:04/01/12 18:24 ID:EApmbR1E
九州芸術工科大学環境設計学科
環境保全学研究室
ttp://www.design.kyushu-u.ac.jp/~sigematu/
歴史環境研究室
ttp://www.design.kyushu-u.ac.jp/~miyamoto/HsEDwww.html
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無し組:04/01/14 22:58 ID:itIeYkuy
>>264さん、266の研究室、研究者の評価は?
269名無し組:04/01/15 23:47 ID:???
>264
西欧ではごく当たり前のことを一生懸命説明してもわかってもらえない不幸な国
270名無し組:04/01/23 06:42 ID:???
誰か何とかしてくれんかな。

でも、このレス数の少なさが景観に対する日本人の無関心具合を
現してるもんな。

日本人は、自分の街の生活環境がよくなって欲しいと思わないのかね。

敏感な人はものすごい敏感で、汚いところに住んでたら具合が悪くなるなって
すぐに転居してしまう人もいるのに、鈍感な人間はとことん鈍感だからな。
271名無し組:04/01/24 06:38 ID:433kxmYo
和歌山のかえる橋!ありゃ、不細工で恥ずかしい橋だよ!
272名無し組:04/01/24 11:47 ID:aaPriJTk
>>271
あれは酷い。
273名無し組:04/01/24 14:40 ID:???
異人館の多い神戸を、いっそのことパリみたいな街に変えたら良いのに。

日本から出て行く1千5百万人の海外旅行者のうち、600万人ぐらい神戸に
来るかもしれんぞ。

大阪をカラフルな建築で埋め尽くし、京都はいわずもがな。奈良は
大和の国の遺跡を最建築。滋賀は別荘地としてリヨンのように。

まあ、妄想だけどね。
274いぬ:04/01/24 15:24 ID:FGbDuMQL
>>273
ハウステンボスでも行ってれば
275名無し組:04/01/24 16:17 ID:???
>>274
人にけちつけないと気が済まない性質なんだね。

精神が貧困な人間が何言っても誰も聞かないよ。覚えておくように。
276名無し組:04/01/24 16:22 ID:???
>>274
つうか、お前みたいなの氏ねよ。ボケカス。

クソみたいな書き込みばっかりしやがって。消えろ、禿。
277名無し組:04/01/24 16:30 ID:???
あれ?リロードしたら、俺が暴言吐いたみたいになってる。

>>274
それにしても、君の書き込みは改めて読んでもムカツクね。コテハン
にして人の揚げ足をとって、スレを荒らしたいのか何をしたいんだ?

ちょっと書いてくれんか。君のやりたいことを。

278名無し組:04/01/24 19:22 ID:fCZlYzaY
(笑)
279東京はスプロール化し杉:04/02/01 19:38 ID:???

ヨーロッパでは街を城壁で囲うところが多かった。
人口が伸びた街は中に収まらなくなるから市域を拡張して外側に新たな城壁を作り、
場合によっては内側の城壁を壊した。
19世紀以降は、産業革命で城壁そのものの意義が薄れ、都市人口は今までに無く伸
びたので、城壁を撤去して道路にする例が現われた。
といっても城壁敷地の利用例は規模的には山手線・大江戸線位までが大半。

280名無し組:04/02/16 01:31 ID:FApPgaD8
>>273
イイネ!おもしろいかも
石原都知事が皇居をライトアップさせたいって言っていたけど、
俺としては、江戸城を復元してほしい
ついでに東京をどっかに移して江戸の町も復元w
281名無し組:04/02/16 08:01 ID:???
すでに無くなった建物のレプリカを造ることはまったくナンセンス
282名無し組:04/02/16 13:26 ID:wVbi3vCH
江戸が好きなら日光行け。
東京はあくまで東京の街並みを作っていけばよい。
アジアに位置する日本の中心。
懐古趣味の街並みは似合わない。
283名無し組:04/02/17 01:03 ID:0uJkXmOd
東京の問題点は江戸の街並みが残っていないことではない。
都市景観に統一感が全くなく全てがごちゃ混ぜで単に醜いからだ。
284名無し組:04/02/17 01:12 ID:???
これだけ広くて統一感があるようではむしろ恐いですが。
それともデススターのような惑星がお好み?w

それをいうなら、「東京を構成するまち単位の景観の統一性のなさ」だろう。
本来、パーツの構成をどうにかすれば済む話。

景観軸とかいっているが、あんな範囲を誰が一望できるのか?
285名無し組:04/05/18 12:20 ID:3amoUUnn
多摩センターのペンタ君は醜いです。
駅から見ると立派な建物ですが、裏が真っ白なプレハブ小屋みたい。
映画セットじゃないんだから。
286名無し組:04/05/20 15:40 ID:ytPLcviE
京都の駅ビルは何度見ても特撮のセットとしか思えない。
マジで映画のごとく、ガメラに叩き壊してほしい。
建築前のプロ市民の連中(嫌いだけど)の案は、瓦を使ったりで
京都らしいものがあったけどな。
287名無し組:04/05/21 16:29 ID:6xDfjKAc
京都駅って終わってる・・・・・・・
288ランドスケーパー:04/05/22 19:27 ID:K0VzNwTG

 日本の景観はブロック、タイル、インターによって破壊された。
 即刻、使用を中止すべし!!
289名無し組:04/05/23 00:45 ID:???
ブロックやタイルごときで景観が破壊されるぐらいなら
ランドスケープなんかいらない
290名無し組:04/06/13 11:14 ID:???
>288
ランドスケーパー=ランドスケープ+くるくるパー?
291名無し組:04/09/03 12:16 ID:???
age
292名無し組:04/09/12 08:56:27 ID:kHYeUGTt
「スケーパー」ってだせぇ単語だな!近年稀に見るダサさだぜ!
293名無し組:04/09/15 07:18:11 ID:QQyEY3gg
保守あげ
294名無し組:04/09/15 09:00:43 ID:eKHQjv6P
おれの彼女は、京都駅はきれいで
スタイリッシュで良いと言ってる。
ありえない・・・。

おれは、京都の町屋の風景とか
そうゆうのが好きなのだが、
じじくさいと言われちまったかなしみに。
295名無し組:04/09/15 13:06:25 ID:???
中原中也キター
296名無し組:04/09/15 19:44:04 ID:BX231T1Q
京都は意外に実験的?とも思える建築が多い。
伝統を重視しつつも新しいものにも積極的なアプローチをするというのが
土壌として京都人にはあるのだと勝手に解釈してる。
スタイリッシュで良いとか町屋の風景が好きとかゆう話でなく、京都駅は成功してると思う。
少なくとも昔の京都駅は早く何とかするべきだった。二条駅なんかは昔のものも好きだったが
今のも気に入ってる(景観含め)
現代建築的なものと伝統的なものが同居しているというのも京都の魅力のひとつだと思う。
最近ので?と思ったのは知恩院前の竹中のマンションとダイヤモンドシティハナかな。
竹中のは狙い過ぎだと感じたり新しい傾向なのか?とか思ったりしたが、ダイヤモンドシティ
はマジで勘弁してほしい。ああゆう画一的でウンコなものが一番京都の風景をダメにすると思う。
297名無し組:04/10/01 18:43:40 ID:oXMaOTVz
>>296
たしかに実験的な建築は多い。
例えば四条烏丸辺りの銀行はどうみても西洋様式。

それと京都駅と比べると、どう考えても京都駅が安っぽいんだよね。
まだ昔の方がよかった。何も今の駅ビルのようにする必要はなかった。
では何故京都駅ビルが安っぽく見えるか。

一つは京都カラーが感じられない。
あの駅ビルなら大阪に建てても東京に建ててもおかしくない。
わざわざ京都であの駅ビルを建てる必要がなかった。

そして、温かい建築が多い京都の中で一際突出して冷たい建築、それが駅ビル。
できあがりを組み立てたような乾式素材の建築は京都に合わない。

京都駅ビル屋上からの見晴らしは良いが、他の場所から駅ビルを眺めると
見通しは悪い。つまり現代社会にありがちなワナである「自己中心的建築物」である点。
一度は行ったら面白いが、その一度のためにあんなものを京都に造ってしまった
この罪は重いだろうなあ。
298名無し組:04/10/02 16:38:16 ID:???
↑考えに考えて、迷いに迷った末に、なぜか最悪を選択しちゃうんだね。
299名無し組:04/10/14 08:28:16 ID:mkEMhLO+
まだ京都駅は罪が軽いんじゃないのか。第四代京都駅の戦後コンクリ建築を撤去してくれて助かった。

小さな町屋が、次々駐車場やマンションやプレハブ住宅になるほうが悲惨なんだよ。
町屋中心の統一された街並みの中で、あの京都駅なら、それもありかもなと思う。

あと、家の中はこぎれいなのに公共空間は汚いという話があるけど、昔から住宅内も最悪ではないか?
ドンくさい家電のデザイン。伝統家具やデザイン家具より、激安店や百円ショップでラックを購入。
物の買いすぎ貯めすぎで室内は物置状態。
結局、コストパフォーマンス優先の安物指向が室内も、室外も、だめにしてるのでは?

日本人の考えが悪いとなると何に手をつけていいのか分からなくなるけど・・・。
全員無印の家を建てて無印の家具を買う方法もあるけど、別のディストピアが出現しそう。
300名無し組:04/10/16 14:27:25 ID:k9kV4opD
>>299
>小さな町屋が、次々駐車場やマンションやプレハブ住宅になるほうが悲惨なんだよ。
>町屋中心の統一された街並みの中で、あの京都駅なら、それもありかもなと思う。

「戦後コンクリ建築を撤去してくれて助かった」
その代わりとしては、今の駅ビルはあまりにも奇抜すぎ。
町家の町並みを尊重するわりに駅ビルには寛容的・・・?

後半の文章には同意だけど。
301名無し組:04/11/20 15:05:58 ID:lBDQdBnT
とりあえずダイアモンドシティなどの土建屋は氏ね!
302話が流し:04/11/20 18:44:07 ID:???
話が具体的じゃーないなー、
日本の景観の一番の最悪は電信柱でしょー
303名無し組:04/11/28 12:21:17 ID:lYgbW1Fo
電信柱もたしかに景観を壊すものになるが、

電信柱を排除したら美景観になるとは到底思えない。
304名無し組:04/11/28 19:53:47 ID:b05ECayh
金沢駅前のガラスドームと門は衝撃的

地元の人間として恥ずかしい
305名無し組:04/11/29 13:24:42 ID:cP/f2kS5
京都駅はデザインと中の店舗が最悪

ポストモダンかも知れんけど
京都にそんなん
いらんのじゃー
306名無し組:04/12/09 00:17:46 ID:txln+idw
京都駅はポストモダンですか。
先生、勉強になりました。

【ポストモダン】
JR西日本鉄道 京都駅のことを言う。
東京大学名誉教授 原広司氏設計
国際コンペにより市民の絶大な人気を得る。
この建物からポストモダンという言葉が使われた。
307名無し組:04/12/09 19:32:53 ID:VV/5YxBe
>>306
あれを選んだ審査員も審査員だと思いませんか?
しっかり反対した先生もいましたよね。
308名無し組:04/12/10 15:57:29 ID:9x4+7WGo
コルビジュエさえいなかったら今も日本の建築デザインは美しさを
重視してたんだろうな
(まあコルビジュ以外にも『無機質建築マンセー』っていう基地外が
いたから、やっぱりどうなんだろ?)
309名無し組:04/12/13 02:42:22 ID:+CUMzXc1
あれ>>308はマルチでつか

■どうして日本の景観はクソなのか Vol.8■
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1102431522/l50

変な人が暴れていまつ
310名無し組:04/12/14 09:25:15 ID:ddhoEuwu
>>307
ここ20年ぐらいでいい評価を受けている
土木構造物ってあるか?
どれ作ったって最悪って言われるんじゃないの。

大野女史の扱われ方をみればベイブリッヂあたりが合格点か?
311名無し組:04/12/15 20:27:34 ID:bEU3yI74
日本の高さ規制(景観と航空法)は意味があるのか・・・。

http://www.stephanecompoint.com/aff_reportage.asp?myrep=23
ものすごいカッコいいとは言いがたいが、日本もせめてこのぐらいは作れないのかな・・・
オレの顔見知りの建築家達はロクなのがいないので・・・(泣
312名無し組:04/12/15 20:44:38 ID:o7SE/Qf/
これはベイブリッヂですか?
フォスターさん
313名無し組:04/12/15 23:39:37 ID:5hgBbwrN
>>311
景観をぶちこわしていますが。
314名無し組:04/12/16 16:45:23 ID:???
>>313
はい。明らかにフランスの"よくある景観"をぶち壊していますね。
では日本ではそれにあたる景観さえも、もはやないのでは?
315名無し組:04/12/16 17:02:36 ID:???
しかし、あんなでかい陸橋なんか作ったら景観に影響するのは当たり前だよね。
311のはスマートにデザインされてると思うな。
316名無し組:04/12/17 22:18:06 ID:utLNNrwE
>>314
君の目が腐っているのでしょう。

>>315
君の目が腐っているのでしょう。
317名無し組:04/12/18 10:48:30 ID:???
>>310
モエレ山...
318名無し組:04/12/20 17:55:46 ID:QlOj7k3D
江戸城の再建に賛成!!けしてレプリカではなく、
新たなものをつくって東京のシンボルにしよう。
そうすれば日本人の建築について興味が深まり、
景観がきれいになるとおもう。多分・・
319名無し組:04/12/20 22:30:02 ID:nhRtqnib
>>318
景観をぶち壊すお仕事例
320フォスター卿:04/12/22 01:06:28 ID:???
>>316
君の心が腐っているのでしょう。
321名無し組:05/01/04 21:28:21 ID:???
>>318
その江戸城、何に使うの?
無意味なものを建てるのは資源の無駄ってことで、景観以前の問題じゃないかと.............
322名無し組:05/01/07 13:00:51 ID:???
>>321
決まってんじゃん。天守閣の意味を考えれ。
323名無し組:05/01/07 14:58:26 ID:3zfSwFva
わっ! レスがついてる。
324名無し組:05/01/07 16:13:23 ID:+nVHz+hA
江戸城天守閣は東京のシンボルになるでしょ!
少なくとも牛久大仏よりまし
観光名所になるよ。ちゃんとペイするかも
325名無し組:05/01/07 17:15:52 ID:t93Rbfpd
みんな公共事業やりたいからってそんな安直な..........
326名無し組:05/01/07 17:47:02 ID:rHDrz7sq
愛知万博って自然破壊だと思いませんか?
327名無し組:05/01/07 22:59:00 ID:???
まったくだ。
328pablo:05/01/08 18:26:40 ID:ZgauEbPk
景観は、「創る」ものです。
景観をつくる、とは、creativeな活動なのです。

ただしここでの「創る」とは、
新たにモノを付け加える事のみ意味するのでない。
有効性の高い形で、既に在るものを「保全する」事も、
極めて、創造的な行為です。

なぜなら、
何かを残して「景観」をつくるのだとしたら、
その、残すべき何かは、将来的な、この後生まれるべき「景観」
を想定された上で、そのヴィジョンに則って
判断・評価・選択・選別される事になるからです。

イタリアのここ40年の「歴史的都心部の保存・再生事業」は
驚くほど”先鋭的な”意識と論理に基づいて、推進されています。
329名無し組:05/01/08 18:43:57 ID:???
コピペうざー
330pablo:05/01/08 18:45:32 ID:ZgauEbPk
>204
欧州と日本との「道路」に対する認識(世界観)の相違:
私はこう考えている。

日本では、「道路」はただの「人間の足跡の集積」です。
つまり「自然物」、自然に出来上がるもの。
放って置いても出来ちゃうもの。

それに対して、そもそも都市自体が城壁に囲まれていた、
欧州では、
「道路」は、都市建設の過程で
(逆算的に)確保され設計され建設されるもの。
つまり、「建築物」、「造形物」なのです。

自然物である、日本の道路は
従って、その全体のデザインが意識されることは、ありません。

一方、造形物である、欧州の沿道の景観は、
そもそもの出発点から、総合的にデザインされるのです。
近代の国家権力の強大化に伴って、
その道路設計の遠近法(パースぺクティヴ)も強くなりました。
よく知られた例が、
フランス・パリの「オスマン男爵の大都市計画」です。
 
331名無し組:05/01/08 20:36:50 ID:???
愛知万博だけなら、たいしたこと無い。
海上の森の開発は避けられたんだし。

それ以前に周辺住宅地の開発は何じゃ。
名古屋周辺の無秩序さ。
これにつきる。
332pablo:05/01/08 21:31:21 ID:ZgauEbPk
>329
コピーではないよ。

万博は、文明品のサーカス。
閉幕後は、キレイさっぱり、引き上げられればいい。

ところが、日本ではそうならない。なぜなら、これは自治体と大手ゼネコンが組んだ、
公共事業名目の、大金の山分け、だから

欧州ではそうはならないんですな

それは、上述の世界観が、すべての市民の胸に頭に
当たり前に根付いているから、です
333pablo:05/01/08 21:33:22 ID:ZgauEbPk
(332の文面おかしくて、すまん)
334名無し組:05/01/09 00:12:49 ID:???
お前ここにも書いてんじゃねーか。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1057398501/
そーゆーのをコピペてゆーんだよ。
335名無し組:05/01/10 02:09:18 ID:rNX2moXQ
OBPなんかどうよ
あの大阪城との組み合わせはかなり美しいと思うが‥
336うなぎいぬ:05/01/11 18:49:32 ID:Yg2nNeMY
>>334
名古屋人ですか?
なるほど名古屋もか

私は、まっさらな風景の中に突如新しい建築
が建ったところで、それを悪と決め付けるのは
どうか、と考える

314
の陸橋も、人の好みとは思うが、
美しい、と感ずる

皆んなは
パリのエッフェル塔を、美しいと考える?

あれ建設当初、パリの文化人の間に
大変な激論の渦を巻き起こしたんだよな

・・・ということを
330氏の意見
(コピペだろうがなかろうがどちらでもイイ。
要はその内容だから)
を読みながら、考えた

(個人的に、エッフェル塔は、近くで見ると素晴らしくて感動するが
遠望したとき、私の好みでない)
337名無し組:05/01/11 19:59:00 ID:Yg2nNeMY
>>332
サーカスのテントと言い、日本の木造建築と言い、
取っ払っては建て直し、取っ払っては建て直しの
繰り返しが利くもんな。遊園地的なんだな。
>>336
だけどそういや、エッフエル塔も万博の産物じゃないか?
にもかかわらずそれこそ江戸城の「天守閣」的な
都市のシンボル、に昇格してるよな
>>328)
イタリアにもそんな象徴的建築物ってあるの?
338名無し組:05/01/11 21:13:20 ID:???
イタリアのこと知らないで都市景観のこと語っちゃうなんてかなーりイカしてるよね〜
339およよ:05/01/12 17:41:44 ID:daii8AcI
>>338
Conosce Lei l'Italia?
340トナリノレトロ:05/01/12 19:42:44 ID:daii8AcI
>>338
イタリアでの万博の産物で
現存している建築物って、
どこのナニ?

大体イタリアでいつ万博が開かれたの?
教えて。
341四郎:05/01/18 18:29:36 ID:+TF5zjwd
>>340
イタリアで万博は開かれなかった?
んんん、近代史におけるフランス文化の特異な位置が再認識されるなあ。
われわれ日本人も、これまでの、それなりの長さのある歴史の蓄積の中から、
新たな建築の潮流を創り出せないものか?
もしかしたら既に生まれつつあるか?
(国粋主義には陥りたくないが)
342名無し組:05/01/18 21:47:28 ID:???
東京都庁舎! 巨大な墓石。
343名無し組:05/01/18 22:02:30 ID:3GZTcOgi
>>342
東京都庁舎=マクロス
344ジロー:05/01/19 19:10:44 ID:+JHokk59
>>342
トーキョーの高層ビル群は、
空襲で焼け野原になった都市の犠牲者への
追悼の石碑なんだ、と
>>242も言ってた

本当の都市の豊かさとは別の方向に向かってるよね
345名無し組:05/01/19 22:53:19 ID:???
じゃ「本当の都市の豊かさ」って何なのよ?
346ジロー:05/01/20 19:56:18 ID:J7jJcP/n
>>345
まったくもって素晴らしい問い!
その答えを、実践のうちに、社会に提示・提案していく
責務が建築関係者すべての両肩に掛かっているのだ

私が言いたかったのは、
巨大なBUDGETを準備しつぎ込むだけが
「都市の豊かさ」だとは限らない、ってことだよ 
347名無し組:05/01/21 00:35:43 ID:???
ぜんぜんこたへになってないっつーの
348およよ:05/01/21 12:42:21 ID:BS14CgRi
模擬試験の模範解答みたいのはいまここでは不要です
>>1〜総覧すれば、いくつかの答え、ないしその糸口、
ヒントが見えてきますよ。根気強く問い続ける姿勢、それが肝腎。
問題提起の持続性も含めて
349名無し組:05/01/21 13:37:42 ID:7SMwyX/8
パチンコやったり競艇いってる土方は何者?なんで金ないのに賭け事してるの?
いつも飲みに行くのはなぜ?生活が想像できない。元彼土方です。
左ハンドルのセル塩のってます。短気でエッチ好きです。傲慢に突いてきます。
友達に「エッチ友になろう!」ってしつこく迫ってました。カーセックスします。
私にフェらさせ「根元までくわえてみ?そこが根元か?」と言ってきました。
会う前は電話で「本番やるか?抱いてほしい?今夜は頑張ろに」と言って来ました。
350名無し組:05/01/21 14:28:15 ID:???
346だけでなく348もDQNか。

お前らにとっての「都市の豊かさ」とは何か言ってみろっつーの。
それが言えないくせに「提示・提案していく」とか「根気強く問い続ける」とか、
お前ら真正馬鹿???
351およよ:05/01/21 19:23:25 ID:BS14CgRi
例えば、パリのシャンゼリゼー通りは、豊かか貧しいか?
ぼくは大変豊かな一都市空間を形成していると思う。
しかしじゃああそこは、トーキョーのGINZAみたいに、高級ブランド店が
沿道に軒を連ねているかっていうと、さにあらず、だ。
カフェと映画館となにかしかない。

東京の神楽坂、素晴らしい
あすこはメインストリートは幅員も小さいのに
都市ならではの豊かな界隈性を抱え込んでいて、
景観について思索しながら散歩するのに心地よい。
日本的景観のひとつのブランドにさえなりうる。

パリの「ルーブル宮=ナポレオン凱旋門」のような
都市の軸線をもたない東京は今後どのような方向を向いていくべきか?
と考える。
ホンコン的、バンコック的な
「混沌の景観」こそ、われらがアジアのシンボルマークだ、
という仮説も可能なんだが。

>>346よ、君はどう思うんだ?
352名無し組:05/01/22 17:41:59 ID:yOSGxulc
>>351
私、以前、浅草から丸の内まで歩きました。
面白かった。色々なシーン、と言うより、シークエンスを縫い取って歩いたのです。
ここに、都市の魅力のひとつがあると思います。
特色ある個性ある地区と地区とが、紙芝居のように、次々に連なる構造。
でもそれらがバラバラになる瞬間も経験しました。
脈絡のない唐突なデザインや、安易な公共事業の無粋なデザインによってね
353名無し組:05/01/22 17:44:23 ID:X3IC9d0v
まあ、丹下健三には早く逝って頂きたいとです
354名無し組:05/01/22 18:07:24 ID:yOSGxulc
>>353私も都庁嫌い。
フランス女性で、「天に聳える教会のパイプオルガンみたいで美しい」、
と言った友人が居ますが
355名無し組:05/01/22 18:39:24 ID:???
>>353
2chでは洒落で「逝く」という言葉を使うが、
お前の発言は絶対に洒落にならない誤用。

好き嫌いは自由だが死ねと言うのは言い過ぎ。
356名無し組:05/01/22 21:11:03 ID:yOSGxulc
都庁は、フランス・ゴシック教会建築の引用?(>>354)
357名無し組:05/01/22 22:42:50 ID:???
護国寺の東京カテドラルなんて素晴らしいと思うけどね。
358名無し組:05/01/23 13:50:21 ID:???
>>355
丹下の身代わりにお前が逝け
359名無し組:05/01/23 23:06:41 ID:wNG9HXWV
博多駅そばの○橋カメラ あれまじでなんで許したの?
360名無し組:05/01/23 23:11:04 ID:???
>>355
そーだよな。
つか、お前のような三下に関係ねージャンって思うよ。
361名無し組:05/01/24 07:56:32 ID:F73tgPlG
カトリック教会建築としては最悪、東京カテドラル
四谷イグナチオも評判悪い。
362名無し組:05/01/24 08:22:35 ID:???
え?東京カテドラル良かったと思ったよ。
363名無し組:05/01/24 20:37:53 ID:cOwg2qHb
>>362
イイワケネーダロ
364名無し組:05/01/24 21:53:37 ID:m/MjWN4+
新聞に載ったことがある人
ノシ ノシ
365名無し組:05/01/25 01:26:00 ID:fVF1zIZ5
>>364
お前何やった
何年お務めしてきた
366名無し組:05/01/25 01:46:17 ID:kX/Z1XwB
日本の駄目建築の元凶、東京タワーを壊すべし。
エッフェル塔のまねだし、日本人はなんだかんだいってもまだ、東京タワーを
日本の誇りとして意識してるんじゃないかなぁ。(’今日も東京タワーにはク
リスマスのイルミネーションが灯りました’みたいな)
外国の、日本の旅行のガイドブックや東京を紹介している本をみても、東京
タワーなんかほとんど無視だもんねぇ。

こんな意識の日本人にはパリのエッフェル塔やシドニーのオペラハウスぐらい
のインパクトのあるものはつくれない。
367名無し組:05/01/25 03:18:53 ID:???
このスレ馬鹿ばっか。
368名無し組:05/01/25 16:01:51 ID:1tQqnkhd
>>365
ちょっと5m程伐採しすぎて「杉山が一日で禿山に」と書かれてしまった。

369名無し組:05/01/26 15:32:03 ID:9HvNQCGC
駒沢のドクター中松ハウスはもう見たか!
俺はまだ見てない!
370名無し組:05/01/30 19:03:00 ID:cJ4mQvg8
戦前はすごく綺麗だったみたいだぞ。
戦後にサヨクどもが個人主義ばっかり主張してみんな自己中になって自分勝手に
家をデザインするから町並みに統一感も糞もなくなってしまった。
371名無し組:05/01/30 22:11:13 ID:???
左翼って言葉の意味も知らない世代だでてきたのか.................

まったく低能な吊りだ。
372名無し組:05/01/31 13:18:28 ID:zoxQfkdT
そういや垣根って都内じゃあんまり見ないな。
垣根義務条例とかあったらどんな感じになるかね。
塀より俺は好き。
373名無し組:05/01/31 13:19:33 ID:zoxQfkdT
伝統作りはナショナリズム高揚に使われる手段だが。
374370:05/01/31 15:33:45 ID:???
>>371
左翼の意味くらい知ってるっつーの。
そいつらが主張する個人主義が蔓延したせいで、みんな公共心を失って
景観なんかどうでもよくなり、おかしな家を造るようになった・・・
と言っているのだ。わからぬか!
375名無し組:05/02/01 00:18:32 ID:???
さて、フランス革命後の議会にまで話が遡りましたね
376名無し組:05/02/01 01:41:46 ID:???
>>375
おまいナイス突っ込み。
なかなかできるな。
377名無し組:05/02/01 15:43:09 ID:GShRotvM
@ 世界一般における左翼の定義:
いわゆる社会主義者や共産主義者のこと。
主張の内容そのもの(すなわち社会主義や共産主義)は、無論間違っていると思うが、
少なくとも世の中を良くしようとする善意を根底にもつ人間もいたようだ。

A 日本でいう左翼
日本や日本の軍事行動のみを批判し、ひたすら自民族、
自国をこき下ろす妙な報道や教育に情熱を注ぐ変態のこと。
そのためには捏造でもでっち上げでも何でもする。
地球市民を標榜し、心の底から世界の平和を信じている
お人好しというか幼稚というか空論的妄想的な似非平和主義の人間も多いが
(下級サヨク)、 実は中国韓国北朝鮮の工作員で、
意図的に売国活動を行っている極悪人も大勢いる(上級サヨク)。


>>374は日本の左翼のことを言っているので、フランス革命は関係ないと思われ。
378名無し組:05/02/01 16:53:34 ID:eRh5Ms4x
左翼も右翼も元の語源を辿ると、
現状がダメで、現状を打破して、
世の中を良くしようとした人たちの事。

左翼は、現状が悪くなったのはそもそも
来た道が間違っていたから、だから、
現状を全て否定した上でゼロから始めよう。という主張。
右翼は、現状が悪くなったのは途中で道を
間違えてしまったからだ、だからもう一度最初から
今までのやり方をやり直そう、という主張。
379名無し組:05/02/02 00:56:28 ID:???
で、景観の話はどうなった?
380名無し組:05/02/06 00:30:48 ID:1tPH/46a
379>
それ!
381名無し組:05/03/01 19:44:42 ID:+/hfUGct
京都駅は個人的にまあ許せるかな、と思う

しかし、二条駅のあれはなんだ?
先代の重厚な駅舎が撤去 博物館送りされた事自体は仕方ない
鉄道の高架化にあの建物使うのはちと無理がある
しかしなあ、あれはないだろ
機能的にも欠陥だらけだし
382名無し組:05/03/05 00:01:29 ID://rwOwpH
雑誌「東京人」2005年4月号 〜特集〜
『東京 なくなった建築』
建築探偵が立ち会った名建築の最後 ●帝国ホテル/最高裁判所/如水会館/高詢ビル/大手町野村ビル(日清生命館)/東京銀行協会/日本勧業銀行本店/東京銀行本店/三菱銀行本店/東京証券取引所/前川國男邸/武居三省堂/郵船ビル/聖路加国際病院/中野刑務所
今は写真の中にしかない 建築写真家の撮影ノート  東邦生命ビル/久保邸/旧亀井邸/内田邸/東京証券取引所/第一銀行本店/大阪ビル一号館/慶応義塾大学第二研究棟 萬来舎/東洋英和女学院/三島邸(旧デ・ラランデ邸)/三菱一号館
残してくれてありがとう解体の危機を乗り越えて ● 旧東京音楽学校奏楽堂/旧東方文化学院/東京駅赤レンガ駅舎/旧岩崎久彌邸/旧小笠原長幹邸/旧千代田生命本社ビル
どんな街にも歴史が ● 建物を残したかった●文・伊郷吉信●小石川消防署大塚出張所/食糧ビル/米友倶楽部(旧伊藤博文邸)/旧十河信二邸(本郷閣)/同潤会江戸川アパート/同潤会大塚女子アパート/サトウハチロー記念館/
茨城県会館(旧田嶋浅次郎邸)/正田邸/遠藤医院/茗渓会館/ 児玉希望邸/楠邸/中江産業弓町寮(旧中江種造邸)/谷井邸●思い出の戦後近代建築 文・植田実
慶応義塾大学第ニ研究室棟 萬来舎/紀伊国屋書店/風月堂/東京都庁舎/草月会館/読売会館・そごう百貨店/法政大学55年館/日仏会館/リーダーズ・ダイジェスト東京支社/日活国際会館
● 失われた震災復興建築 文、写真・松葉一清●白木屋/丸ビル/丸の内食堂/地下鉄須田町ストア/交詢社/日本医科大学第一病院/東京宝塚劇場/徳田ビル/丸の内ホテル/同潤会青山アパート/同潤会江戸川アパート/同潤会大塚女子アパート/三信ビル
● 気がついたら消えていた●二十年後の「東京オリエンテーリング」 ●東京証券取引所/三菱倉庫越前堀倉庫/食糧ビル/芝浦の運河沿い/協働会館とその周辺/渋谷桜丘のアパートメント日本館、渋谷会館/同潤会代官山アパート/内田邸
先手必勝・名建築を残す方法論●三信ビル/旧国立公衆衛生院白金庁舎/旧東方文化学院/協働会館/神奈川県立近代美術館/国際文化会館http://www.toshishuppan.co.jp/tj_new_0504.html
383名無し組:05/03/07 14:04:52 ID:CAAHhTsg
建築に対して言いたいことがあったのでこんなスレを建ててみた。
このスレを見て何か言いたいことがある人は遠慮なく意見を書いてほしい。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110101801/l50
384名無し組:2005/04/04(月) 11:18:58 ID:???
38歳の建築士が20歳の女子大生に個人情報暴露を依頼して祭りになっている模様

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1100778627
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106447457
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318867
【DJ伊東】伊東のパパは墓石屋の職人だった【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1111713167
【DJ伊東】4流大学工学院について【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1109770354
【DJ伊東】被差別部落=特殊部落=府中【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107768641
【DJ伊東】いい加減にしろよ、38歳のオヤヂ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318121
【DJ伊東】国際結婚で失敗した人集まれ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1103478370
【DJ伊東】オマエは墓石屋を営みたいと思うか?【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1082810970
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【心の行方】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1101740901
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1090506837
【炎妻】ファイアーマダム揚【熱烈請求】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1107468585
【DJ繁孝】伊東はまだひそんでいる【DJ繁孝】
385age:2005/05/07(土) 10:33:38 ID:mDM4+ruG
よいしょっと。
386名無し組:2005/05/07(土) 23:34:49 ID:SH63FDBT
ライオンズマンションはあれだけそこら中の森を削りながら
何でCMで「緑に囲まれた」とか自然を大事にしてるような
イメージを宣伝するですか
387名無し組:2005/05/08(日) 08:30:41 ID:???
そこで谷中学校とタイアップでつよ w
388名無し組:2005/05/29(日) 22:42:05 ID:???
>>387
あれほどやる気と辛抱強さのある人が
ライオンズマンションの数ほどいれば
街の景色もずいぶん柔らかくなると思うんだが。
389名無し組:2005/05/29(日) 23:22:06 ID:???
>>388 は谷中学校肯定派ってことでOK?
390名無し組:2005/06/01(水) 19:33:55 ID:D0xEodCx
あらら、三崎坂ライオンズマンションへ谷中学校メンバーがこっそり入居した
話、伝わってないの。知ってるのは地元だけってこと?
391名無し組:2005/06/01(水) 21:29:53 ID:???
資本のために社会資本を食いつぶす。
392名無し組:2005/06/01(水) 21:58:08 ID:nj14a27f
>>386
ライオンズマンションって、森を削ってるの?むちゃくちゃ初耳。
393名無し組:2005/06/01(水) 23:20:20 ID:1wtYk3UC
>>390
こっそりと言うか、堂々と入居したよ。
話が解決したから一住民としての当然の権利として入居したのか、
ライオンズ側から何か特別な条件を提示されたから入居したのかは
不明だが。
394名無し組:2005/06/02(木) 00:22:34 ID:bBfsI45d
>>393
>こっそりと言うか、堂々と入居したよ。

へえー。初耳です。かなり非難されてるって聞いたけど。
一住民として当然の権利っていうのは、論外じゃないかと思うけど。
395名無し組:2005/06/03(金) 23:44:20 ID:xwGw59KJ
>>393,4
不動産学会賞の物件だね。
俺は入居者を知ってるが、アホだよ。
396名無し組:2005/06/06(月) 00:45:27 ID:fkqC3ONE
これか?
178 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/10(土) 11:03:57 ID:QzibiECI
『不動産学会業績賞』ライオンズマンション建設合意による ってやつだな。
選考関係者がこのスレ見たら取り消しになるな。
179 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/10(土) 12:30:48 ID:k2qbWf9c
三崎坂M、実際には地元有力者の裁量が好を草したんだよー。
そんな記録は学校で残さないだろうが、地元の記憶には残ってる。
学校発足の足がかりとなったテーマだって忘れれてないよーだ。
180 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/10(土) 13:09:36 ID:tKVgRu5.
事情ご存知の方、お願いですからきちんと伝えてください。
このままじゃ、善意で懸命にに動いた人達が浮かばれない。
181 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/10(土) 14:03:08 ID:BxZdw462
このエリアの中古マンション購入を狙ってた者ですが。。。
やっぱり地元との軋轢が強いんですね。。。。
あの古びた商店街とか大好きなんですが、自分が住む建物が
町に悪影響を及ぼすのだとしたらいたたまれないです。
今までのように週末に散歩にくるぐらいの付き合いにしておこうと思いました。
182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/10(土) 17:32:52 ID:DPgJVt3U
その賞だが、恥ずかしくて地元には見せられんかったろうな。
あげた人も、もらった人も喜んでんならもういいよ。
でももう潰れたんなら 谷中解放 ですね
397名無し組:2005/06/07(火) 22:26:11 ID:k9MR06Ki
>>390 ,393, 394, 395
ちょっと待った。ホンとなのか? 入居はあり得ない。
事実なら何故騒ぎにならないんでしょう? 俺の周りでも誰も聞いてないぞ。
398名無し組:2005/06/07(火) 23:25:38 ID:jj3vBrZN
入居はあり得ないってどうして?
ホントもホント、事実ですよ。
谷中学校の某一家は、朝、三崎ライオンズから出てきて、
夜は帰っていきますよ。もちろん住所もあそこの一室。
自らの手で、模型を作って提案したあのマンションです。

疑うのなら、見に来ればいい。
私は通りから見るだけなので、表札を堂々と出してるか
どうかはしらないけれど。
399名無し組:2005/06/08(水) 22:20:31 ID:LlP5oyRo
谷中学校って、まちづくりやってる団体で、ライオンズの紛争時、ブレーンとして
スケッチ描いたり調停の画策やらやったわけだよね?
住民じゃないよね。それがどうして入居なんだろ。
通常ではまずあり得ないが、どうも事実らしいね。だけど奇妙な話だ。
学校はそれなりがんばっていると聞いてたけどね。
400名無し組:2005/06/09(木) 11:50:56 ID:wt7BBVA0
谷中学校はもともと、芸大生の同好会みたいなもんから
出発したから、学生ノリの延長で、ちょっとルーズな
ところもあったみたい。

入居者は近くの賃貸に住んでいたよ。
あそこを買ったらどう受け止められるかも思いいたらず、
深く考えずに買ってしまったのじゃないかってのは、
一緒に紛争に関わった地元の人の談。
まぁ、普通に、値引きくらいはあったかもね。一般の
ショールーム見学者にも値引きの話は出てたようだから。

谷中学校は今は、事務所畳んでしまったよ。
谷中に住み着いたメンバー達は、新しいNPOをいくつか
立ち上げて何かやっている達らしいが、あまり地元に
溶け込んでいるとは言いがたい感じ。
401名無し組:2005/06/09(木) 23:50:17 ID:H1mt5XPK
土建屋にも家族があることをわすれるな。
402名無し組:2005/06/12(日) 22:02:56 ID:URJQoUwz
入居、人を介して聞いたところ、事実とのことでした。
芸大って、やっぱり社会オンチの馬鹿共なんだね。
403名無し組:2005/06/13(月) 23:35:01 ID:qvpIGMuY
>>274を最後にいぬは消えちまったわけだが・・・
今なにしてるんだろう・・・
唯一まともに話しのできる奴だったのに・・・
本当に心から日本を考えてる奴だった・・・
404名無し組:2005/06/16(木) 00:04:59 ID:25Upt+k1

<京都の円通寺というところに行ってきました。そこは比叡山借景の枯山水の庭で有名です。
(略)ピシッとした真の庭。ワイルドな枝ぶりの行。遠い彼方の草。それが込み入って複雑につ
くられたものなんですが、今度、円通氏の竹やぶの向こうに、バーンとアパートができるという
んですね。だけどそれに対して京都市はまったく無関心。世界遺産になってもおかしくない、日
本唯一、日本最高のものがああいうふうになってしまうのが信じられないんですよ。(略)たと
えばフィレンツェとかローマでは、こんなことはありえない。円通寺は、(略)京都の中でも屈
指のところです。金閣、銀閣、竜安寺、御所、円通寺というぐらいのランクなんですよ。そうい
うものさえ保存できないとなると、これは災難と言うしかないですね。>
             ――アレックス・カー「『日本ブランド』で行こう」ウェイツ――

405名無し組:2005/06/16(木) 11:38:40 ID:???
円通寺みてから京都駅みてみな

なんだか生きてるのが嫌になっちゃうよ

パラピロは「子供に分かってもらえばそれでいい・・・」だってさ

  な め ん な !
406名無し組:2005/06/17(金) 00:19:49 ID:JJx2O31t

<京都のつまらないホテルのことを言いましょう。日本の観光客は(略)大理石がバーッと敷か
れているのはすばらしいと思うけど、外国のお客さんは「何、これ!?」と、うんざりするんです
ね。(略)そういう人たちの声に耳を傾けないで、日本国内のパックツアーや修学旅行客に依存
してきたから、彼らの(略)レベルがいつまでもあがらなかったんです。(略)日本国内には、
新しいもののハイクオリティはあっても、古いもののハイクオリティはない。それがなさすぎた
から、日本のホテルのデザインは時代遅れになってしまいました。(略)僕は一度、京都の室町
の織物業界の人たちと話したことがあるんです。京都の呉服は本当に下火になって、町全体がつ
まらなくなって、彼らの顔を見ると悲しくなっちゃってね。(略)京都は(略)外国人の大人を
喜ばせるような文化的なものを与えなくなってきた。そうすると京都の町はどんどん壊されてい
き、呉服が似合わない町になる。そうなると、当然、呉服は売れなくなる。その意味では自分で
自分の首を絞めたみたいなものです。>
              ――アレックス・カー「『日本ブランド』で行こう」ウェイツ――
407名無し組:2005/06/17(金) 17:07:50 ID:???
川越、佐原などのようにすれば町興しにもなって一石二鳥。
408名無し組:2005/06/19(日) 00:53:18 ID:O0e/U9Ar

テレビ朝日「ポカポカ地球家族〜南フランス・プロバンス地方〜」
司会:中山秀征・岡江久美子

中山:(プロバンスの人々は)いい景色の中で生活してますねー。
岡江:ねー、あこがれです、プロバンスって。家の色とか条例で決まってるんですってね?
中山:京都みたいですねー。
岡江:だからキレイなのね。
中山:うん。
409名無し組:2005/07/02(土) 16:37:36 ID:???

東京国立市で都を訴えたマンション訴訟、住民側の敗訴確定 最高裁
2005年06月23日

東京都国立市に建設された高さ44メートルのマンションをめぐる裁判のうち、
周辺住民らが「市条例で定められた高さ制限を超える」として、
都側が是正措置を命じないことの違法確認を求めた行政訴訟で、
最高裁第一小法廷(才口千晴裁判長)は23日、住民側の上告を棄却する決定をした。
住民側の訴えを不適法とした二審判決が確定した。

訴訟では、建物の高さを20メートル以下に制限する市条例の施行日に
マンション工事が始まっていたと言えるかどうかが問題となった。
一審は、くい打ちなどの基礎工事に着手していなかったことなどから
「工事中だったとは言えない」と判断。
しかし二審は地盤整備の工事が始まっていた点などをとらえ、
すでに工事中だったと認定。「工事後に施行された市条例は適用されない」
として一審判決を取り消し、住民側の訴えを不適法とした。
第一小法廷は二審の判断に問題はないとする立場から、住民側の上告などを退けた。
このマンションをめぐっては、住民側が建築主の明和地所などを相手に
高さ20メートルを超える部分の撤去などを求める訴訟もあり、
撤去を命じた東京地裁判決を取り消した二審の東京高裁判決を不服として
住民側が上告している。
原告弁護団の池田計彦弁護士は「大変残念だ。住民無視の乱開発への
歯止めを社会全体で考えなければならない」と述べた。
都多摩建築指導事務所の小西恭一所長は「都の判断の正当性が認められた。
これまでの運用を継続する」との談話を発表した。

410名無し組:2005/08/17(水) 16:42:47 ID:xkcLJ5Hw
411名無し組:2005/08/17(水) 17:10:17 ID:???
>>410
設計どこ?
412名無し組:2005/08/17(水) 17:12:58 ID:???
まぁ今度金沢行くしちゃんと見てこよう。
上の評判のサイトはどうもサヨなかほりがしてうわなりをあbsぬいsappuhikj
413名無し組:2005/08/17(水) 17:53:03 ID:xkcLJ5Hw
>>411
設 計:(株)トデック (株)白江建築研究所
http://www.waterdesign.co.jp/works/newworks/newworks5.html
414名無し組:2005/08/17(水) 17:59:02 ID:xkcLJ5Hw
415名無し組:2005/09/14(水) 14:09:48 ID:???
菊竹清訓の建築でしょう。
416名無し組:2005/09/29(木) 15:38:30 ID:MVjvhbxs
とある建築家の発言
・「フィレンツェは死んでる町」→つまり、世界中からその美しさを賞賛されている
 ような伝統的な街を無価値と捉え、今の無機質なデザインの建物で破壊しようとする考え
・「自分の(建築に対する)思想が残りさえすれば建物自体、無くなってもかまわない」
 →つまり、建築物は結局のところ工業品でしかなく将来の観光文化や街並みの美観
 なんてどうなってもいい、という考え。
417名無し組:2005/12/30(金) 18:56:49 ID:???
今こそ景観に対する意識の高まりが必要だと思う
418名無し組:2005/12/31(土) 02:01:14 ID:yc3mucyk
>>401
ばかがすぐまたこういうことをいう
419名無し組:2006/01/07(土) 10:12:00 ID:K69umv9e
420名無し組:2006/01/09(月) 05:36:26 ID:E/GdgqhL
くだらない住民運動のご紹介
いつも業者は悪役です
http://bellecolline.blog8.fc2.com/blog-category-0.html
421名無し組:2006/01/26(木) 20:23:00 ID:???
>>410組み合わせ悪すぎで勘違い和風だけど、無機質な建物や西洋風なのよりは100倍マシだと思った。
422名無し組:2006/02/09(木) 06:58:21 ID:???
宮ヶ瀬ダムは、また妙なことを...
423名無し組:2006/02/12(日) 15:12:30 ID:ilsQxYtn
東京デストロイヤー森ビルと安藤の合作「表参道ヒルズ」はひたすら醜い。
六本木ヒルズ同様、田舎者とメディアだけが喜んでいる。
ゆるやかな傾斜になっている明治神宮への参道を「ヒルズ」と呼ぶのは
あきらかに歴史の捏造。並木が生み出す柔らかい木漏れ日を
巨大なガラスのウインドウが吸収してしまい、息苦しい空間にしてしまった。
424名無し組:2006/03/16(木) 15:48:20 ID:x5aadMWz
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

国立マンション訴訟で住民敗訴確定へ 最高裁判断へ

【15:42】 東京都国立市の高層マンションをめぐる景観訴訟で、最高裁は上告審判決を今月30日に言い渡すことを決めた。
高層階撤去を求めた住民側の敗訴が確定する見通しで、景観権について最高裁の初判断が示される。


425名無し組:2006/03/16(木) 22:56:49 ID:???
>>420
ベルコリーヌ自体が今やどうかと・・・
当時はあれでも賞取ったんだがなw
観にいくと布団が干してあってガカーリだった。
426名無し組:2006/04/05(水) 18:58:51 ID:KHH4BdVO
Q 日本の景観が悪いのは建築家の責任ですか
都市景観は、自然と、建築や橋などの人工構造物によって構成されます。
日本の都市景観が悪いのは自然のせいではなく明らかに人工構造物のせいです。
原因は、日本社会の経済優先主義や、都市計画における私権の優先など、様々な問題が絡み合っていますが、
建築設計者にも責任の一端があります。なぜなら、戦後の建築教育や建築士資格試験があまりにも技術偏重だったため、
美しさに敏感でない多くの設計者を生み出してしまったからです。
http://www.jcarb.com/TK_QandA.html
427名無し組:2006/04/05(水) 23:47:12 ID:Ames1nVw
428名無し組:2006/11/13(月) 20:29:38 ID:???
保守
429名無し組:2006/11/16(木) 22:58:56 ID:oDykUQHc
あげ
430名無し組:2006/12/01(金) 18:08:16 ID:???
さげ
431名無し組:2007/01/19(金) 18:06:09 ID:VCC5DhBj
美を無視し前衛、抽象芸術しか受け入れない糞デザイナーと理系バカの建築家
こいつらが日本の都市美を破壊した戦犯
バナキュラーと装飾は無意味と切り捨てる馬鹿はもう都市計画に関わるな!

432名無し組:2007/03/10(土) 01:54:01 ID:MYY3nEyu
世界の笑いもの、先進国の恥さらし 日本の景観
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=446924
433名無し組:2007/03/10(土) 07:44:16 ID:???
美意識って人それぞれ違うものだから一概にどうこう言えないね。
一つだけいえる事は、産業革命以前の建材、工法って豊富に無い
から、おのずと町並みはコーディネートされたよね。
今は豊富にあるし、多様化が求められる昨今に同じような
建物が並ぶ街並みは気味悪い。

人間は、居心地とかはド外視して街に生活圏を集約させて、これ以上
不必要な環境破壊と、野生動物の縄張りを奪う開発行為は止めて、
コジンマリと生きてろや、このボケどもが。
434名無し組:2007/04/16(月) 22:49:25 ID:???
四国の人達のコト考えると、理想なんて言える立場じゃ無いと分かってるけど。
大橋架かる前の瀬戸内海の景色見たかったな…
435名無し組:2007/04/21(土) 14:08:11 ID:YXzhGuNY
長崎の干潟埋め立て地、今どうなってんの?
436高層化こそ、実は究極の環境保護!:2007/07/22(日) 16:02:30 ID:???
都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182779195/l50

2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183769958/l50

高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183025237/l50

東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183038613/l50

未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182777546/l50

地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183033581/l50

東京の現状を改善する為に出来ること
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778722/l50

東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778119/l50
437名無し組:2007/08/13(月) 12:49:16 ID:9pZKqEOC
>>432
初めの方のレスしか見てないけど、みんな「悪くない」て言っているね。
びっくりした。超汚いのに。
外国の風景は良く見えるんだろうかw
438名無し組:2007/09/12(水) 10:50:49 ID:rhATdpef
【調布市】「世界の安藤」にダメ出し〜「保育園はデザインより安全」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189503132/
439名無し組:2007/09/23(日) 08:29:46 ID:juZhu3w+
440名無し組:2007/09/23(日) 13:28:34 ID:???
高層ビルなんかは、地震の多い日本でむちゃくちゃ脆弱なものを建ててるってことで
規制を正当化して強めることができないだろうか。
441名無し組:2007/10/12(金) 10:36:47 ID:???
>>432
電線のエグさと、中途半端な造形が低い次元で補完しあってるから、電線とるともっと酷いかも
442名無し組:2008/01/18(金) 23:53:54 ID:RrtqIGdJ
>>437「混沌とした雰囲気が」って意味なんじゃないの?
江戸の景観見せたら意見変わりそうだ
443名無し組:2008/03/02(日) 18:35:52 ID:SjpYjfQk
支那をぱくったようなボロイ景観は糞。コンクリートや鉄の固まりこそが味わいを出している。ほんま。
文句言うなら支那人に言え!
444名無し組:2008/03/21(金) 22:02:15 ID:FUSjz7FJ
地元民じゃないが戦没者の慰霊塔も兼ねてるPLの塔は特に景観どうのこうの言われて無いのが驚いた
http://www.101fwy.com/town/src/1206103918533.jpg
http://www.geocities.jp/sjtsunoda/kyozai/PICT0365.JPG
http://blog.murablo.jp/resources/member/005/504/0001322/c6kOebOf.jpg



445名無し組:2008/03/25(火) 00:29:26 ID:???
結局、数は力

スクラップアンドビルドするのが都市計画で美であると考える大学教授や建築家
が多いから、それが是となる
446名無し組:2008/03/27(木) 11:37:14 ID:???
安藤忠雄は、世界の建築美の破壊王

まともな人間は誰もこいつを認めていない

認めているのは東大と欧米の新しもの好きバカだけ
447名無し組:2008/05/17(土) 13:58:17 ID:B1l3bZUK
共産や社民が景観に口出しするからだめなんだ。
448名無し組:2008/10/13(月) 21:05:41 ID:/65mbS7I
age
449名無し組:2008/10/15(水) 01:09:13 ID:???
それよりも建物の無神経な色使いなんとかしてほしいんだけど。
特に大手チェーン店
家電店、ドラッグストア、スーパー、ホームセンター・・
なんでさあ、赤、黄、緑、青の原色ばっかなの?

住宅の色は中間色が多いのに
店舗だと開き直ったように原色ばっかり使うのやめてくれる?

はっきりいって日本の景観を壊しているのは
こういう無神経な色を平気で使う店舗を日本中に広げているせい。
自分ばかり目立てばそれでいい。
周りの景色の色彩なんてどうでもいいというチェーン店や量販店が
そこいらじゅうに建物を建てまくっているせい。
450名無し組:2008/10/15(水) 21:33:25 ID:???
景観をぶち壊してきたお仕事例?
塗装の色だな。

川に掛ける橋を水色に塗るのやめてくれる?
水の色だからって塗ってんだろうけど
なんであんなに無神経に明るい原色みたいな水色なわけ?
川は水だけど、よく見てみろ。
水面は青といってもかなり濃い、「紺色」に近いはずだ。
それなのに橋の色だけバカに明るいハデな水色。浮きすぎなんだよ。

こういう橋が全国に広がっている。
あとダムの設備とかも水色に塗ったくってるけど、浮きすぎなんだよ。
こういう変な塗装の設備が日本中にあるから
日本の景観はクソなんだよ。
451名無し組:2008/10/15(水) 21:40:49 ID:???
あと歩道橋の塗装もクソだ。

なんで明るい色ばっかりなんだよ!
原色みたいな水色、クリーム色、これまた変に明るい黄緑、
しまいにはピンクなんてのも、どっかにあるよな。
誰も文句を言わないからって
好き勝手に塗ってんじゃねーやゴルァ!!!!!!
周りの風景のどことも調和してねえじゃねーかよ。

景色のアクセントとかバカな事ぬかしてんじゃねえーーーー
歩道橋はあくまで景色の脇役なんだから
「こげ茶色」とか「濃いカーキ色」のような
どちらかというと沈んだ色の方がいいに決まっている。
ツートンカラーなんて最悪だ。

いいか、これを見ている
市町村土木の歩道橋塗装の担当、
歩道橋は焦げ茶色に塗れ!!
他の色は断じて許さねーぞ!!!!
452名無し組:2008/10/15(水) 22:21:47 ID:???
ヤ○ダ電機、
そしてケ○ズ電気よ、
おまえらヴァカか!?

今すぐ壁を全部茶色に塗り直せや。
今まで全国に建てた店舗全部。

こういう店が全国に広がるから日本の景観はクソになるんだ。
453名無し組:2008/10/16(木) 21:49:45 ID:???
ブ○クオフの店舗設計者、出て来いや!!!

原色の黄色に青に外観を塗ったくりやがって
信号機かよ。
看板もやたらデカイしよーーー。ざけんじゃねえ。

ああいう配色はスポーツ新聞で充分なんだよ。
建物でするなヴァカ。

周辺住民の美意識をナメるな。
日本人の色彩感覚をナメるな。
日本人の美意識をナメるな。

ああ、風情もへったくれもねえ。
454名無し組:2008/10/16(木) 22:08:57 ID:???
「ヨーロッパ空撮紀行」という番組があるが、
日本じゃ間違いなく不可能だな。

日本全国どこいっても、あれだろ、
ヤ○ダ電機とかマ○モトキ○シとかケ○ズデンキとか
ブ○クオフとかオ○トバ○クスとかカ○セブンとかガ○バーとかの
色キチ店舗のオンパレードだもんな。

あーあ、もっと景色のきれいな国に住みたかったよなー。
こんなクソな景観の国なんか住んでたくねえよ。
455名無し組:2008/10/16(木) 22:13:22 ID:???
日本ってもっと「風情」というものがある国じゃなかったのか?
今の日本はどこに行っても、そんな所はないな。
しいていえば京都ぐらいか?
でもあれだろ、
歴史的建造物があったとしても、すぐ隣にはコンビニだったりするもんな。

コンビニもそういう場所はなんとかしろよ。
建物外観や看板の色を茶色1色に抑えるとか、看板は店名のロゴだけ小さく出すとか
自然の多い地域には、カントリーハウス風に木造建築みたいにするとか
なんかあるだろ。

無機質一辺倒な店舗を全国に建ててんじゃねーよ。
もっと地域別に建て分けろや。
456名無し組:2008/10/18(土) 17:30:15 ID:???
ガススタも、あの色キチガイなんとかしろよ。

いくら欧米由来だからって
なにも真っ黄色とかで塗ったくるこたーねーだろーーー。
原色のオレンジとか、
青に赤に緑に黒とか、
壁一面、好き勝手に塗ったくってんじゃねーーーーー!!!!

和風に、とか言ったらガススタだからおかしいかもしらんけど、
せめて、日本の風土に合うような色彩考えろよなーー。

山に囲まれた土地の中や歴史的建造物のすぐ隣に
黄色やオレンジ一面の壁のガススタがあると
すごく萎えるよなー。
なんとかしてくれや。
日本の風土に合う様なガススタのデザインを考えてくれ。
なんでも欧米のマネするな。文字通り「欧米か!」
457名無し組:2008/10/18(土) 23:21:40 ID:???
日本人の年間の自殺者は3万人。
もちろん理由にはいろいろあるだろうが、
自殺者が日本に多いのは当たり前だ。

それは、
日本に居るとアイデンティティを見失うからだ。
「見かけ、かっこばかり気にして」とか言うのかもしれないが
環境、とくに街の景観というのはそこに住んでいる人達に精神的影響を及ぼすのは当然。
日本に居ると、中途半端な欧米のマネした建築物ばかり無造作に並べられ、
土木に関してもまったく日本の風土を無視した様な造形、色彩で作られ
屋外広告などの看板などが多く、むやみやたらに情報が多い。

このようなごみ箱をひっくり返した様な景観の中
余計な情報ばかり多い、雑多な中に暮らしていれば
自分は何者なのか、自分は本当に日本人なのか、自分は何のために生きているのか
目標も自分の将来も
全く分からなくなるのも当然だ。
生きる目的など簡単に見失うだろう。

疲れた心を落ち着かせるために散歩しようとも
心を癒してくれる様な風景の所は少ない。
日本の景観はまったく精神的に助けてくれるどころか
かき乱すだけかき乱し、精神的荒廃を招くといっても
言いすぎではない。
458名無し組:2008/10/26(日) 22:01:25 ID:958utfc9
age
459名無し組:2008/11/10(月) 13:28:43 ID:???
>>457
同意。
460名無し組:2008/12/01(月) 16:14:05 ID:GAlyjUDJ
age
461名無し組:2008/12/21(日) 23:22:10 ID:C/tIkoi/
 ∩∩   ∩∩
   =(*´ヮ`)=(・-・*)
    (o o)  (o o )  保守
   //\旦 ̄旦~\
  // ※.\_____\
 \\※ ※ ※ ※ ※ .ヽ
   \`ー──────ヽ
462名無し組:2008/12/22(月) 00:14:19 ID:???
動画サイトの有名人、窃盗や不正受験を自慢で非難の嵐

ニコニコ動画での実況動画の投稿者として有名な人物に、非難が殺到している。
まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/niconicohentaisnake/

この人物は「変態スネーク(Djinn/ジン)」と名乗り、ブログ「蛇と大佐とゲーム実況」、HP「水底のオアシス」等を持っている。
HPに掲載の「兄さんたちへの100の質問」では、「今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を
話せる範囲でこっそりお話ください」という問いに対して、「盗んだバックでその店の物を10万円程度盗んだ事」と回答。

NTTの入社試験を受けた時のことを書いた日記では、不正行為を自慢している。
自身にはHP制作の技術しかないが、合格できたという。「まあ相手は天下のNTTさんだから、
礼儀として学歴は詐称しておいた。大学には4月に入って5月にやめたくせして「平成16年卒」とかね」と書いている。
自身の「Word・Excelの技術」を答える欄でも、これらを使用したことがないにもかかわらず、「よく使える」と書いておいたとのこと。

更に、その能力を試す実技試験では、最高点に近い成績で合格したそうだ。
「その試験官の挿しっぱなしのフロッピー、中に答案入ってんだぜ!!」という。
その内容をコピーして、不正が発覚しないように細部をわざと間違え、日付と名前を改変して保存したとのこと。
「てめえら馬鹿じゃねえのかFuck'nShit!!」、「え?カンニング?しったこっちゃねえーーー!!」、
「まんまと不正行為で試験を突破し、高給を約束された」と大喜びのようだ。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/21_01/

変態スネークのオペレーターズサイド実況 その14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5599509
463名無し組:2009/01/04(日) 13:12:00 ID:???
ケー○デンキの外観設計した奴死ねよ。
激しく景観破壊
何あの色使い。
黄色、赤、青
てめーは信号機か。
地元住民として激しく迷惑。
景観条例緩いからっつってナメてんじゃねえーーー
あーあー、もっと景観整ってる土地に住みてーなー。
464名無し組:2009/02/05(木) 11:17:02 ID:???
>>463
地域によってはコンビニとかも色を変えてるとこあるよ
465名無し組:2009/02/05(木) 22:25:11 ID:???
>>457
同意。泣けた。
466名無し組 :2009/02/11(水) 17:49:44 ID:O2POX1Uz
みんなの言ってること正しいぞ。
みんながこの国は景観最低と言っているのに、更にぶち壊し中の
ゼネコン・施主ってなにもの? こいつらを叩き潰せ。
467名無し組:2009/02/25(水) 18:32:46 ID:YFmZHBm3
468名無し組:2009/09/27(日) 16:43:00 ID:lCkd3wnQ
>>1はごね得
幼稚な書き込み自体、戦後教育の間違いを証明するいい例
469名無し組:2009/09/27(日) 16:45:34 ID:lCkd3wnQ
>>466
お前もごね得の最たるものだなあwww
要は金よこせか?図星だろwwwwwww
470名無し組:2009/10/01(木) 19:14:53 ID:mfqzo8nw
景観保護条例は表現の自由思想信条の自由憲法の幸福追求権を妨害する危険な物です。軍国主義につながるファシズム…
471名無し組:2009/10/01(木) 19:22:47 ID:mfqzo8nw
西暦2050年人口爆発約91億人。高さ制限が野生生物絶滅につながる。もしくは貧しい者は狭い土地で死。怒りのテロと戦争?
472名無し組:2009/10/01(木) 19:33:54 ID:mfqzo8nw
インド人口増加。農地開発。インド人対インド象。血の抗争。もはや低い建物は地球に対する犯罪。
473土建屋抹殺:2009/10/02(金) 11:06:38 ID:???
祝勝訴。
崖の上のポニョ。
埋め立て不要。
474名無し組:2009/10/02(金) 11:09:53 ID:???
>>473
景観もいいけど、オマエの汚い部屋何とかしろよ
475名無し組:2009/12/21(月) 06:02:33 ID:xWBSk3H5
景観て全員参加作業。成熟するには100年では足らないだろ。
200−300年経てばDQNも変わる。
それまで待て。
476名無し組:2010/01/24(日) 14:22:24 ID:e9jEGnY8
景観ファシズム反対!
どのような状態にだって美は見いだせる。
一方的な価値観からの景観の良し悪し論には断固反対する!
477名無し組:2010/02/06(土) 08:56:55 ID:qIVY4ziC
精神論で議論するのもおもしろいし

形、素材、色で議論するのもおもしろい

478名無し組:2010/02/20(土) 00:51:26 ID:VaCwhesB
479名無し組:2010/02/28(日) 05:11:30 ID:???
某スレからの転載。

ヨーロッパの街並み。整然と統一感のある景観といった印象を受けるわな。
ナチスだか旧ソ連だかに丸ごと破壊尽くされた東欧のある都市が、かつての歴史
ある街並みを煉瓦・瓦一つ変えずに見事再興させた番組を以前観た。

自分は不動産業者で加害者側。調整区域に迄手を伸ばし開発する事をやってる。
正直なんなんだろうと疑念を抱くし、罪悪感も感じる。

確か景観法というのは欧米のみならず日本にもあったと思うが、あちらの厳しい
規定よりゆるいんだか、日本人が遵守しないのか?
やってるヤツは違法建築しといて法人税等納めれば、逆に役所に圧力かける輩も
いるし・・・。

ガチャガチャ金稼ぎ再優先で景観なんていいかげんな捉え方しかしてこなかったしね。
GDPさえ上がれば全て良しみたいな・・・。
それでいて幸福な国ランキング上位に食い込めない此の国。
480名無し組:2010/05/11(火) 21:02:15 ID:3lX2cbki
最近よく見る、グレー一色のマンション・コーポ・一戸建て・ビル
外観も内装インテリアも、モノトーンで統一した全く味気無い空間。
グレーが格好良いというおかしな考えは、いい加減止めて欲しい。
481名無し組:2010/05/11(火) 22:04:50 ID:???
格好良いと思っているかどうかはともかく、標準反射率に近いから良いんじゃね?
暖色系の変な色のを建てられるよりもマシ。
482名無し組:2010/05/11(火) 22:19:58 ID:/K9/OeR4
っていうか最近さぁ…
全然仕事がないんですけどwwww
なのにさぁ○価学園の室内練習場とかどんだけですかって話ですよ
最近全然新築とか建たないよね…
このままじゃ日本から職人がいなくなるんじゃないかなとか真面目に考えてみるテスト

スレ違いスマソ
483名無し組
色を統一してデザインはゴチャゴチャのままのほうがきれいな街並みになる
またはデザインは統一で色はゴチャゴチャでもよい
全部一緒にすると不気味になる