日大建築土木統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜建桜土一同
理工も生産工も工も芸も建築も土木も交通も海洋建も
皆同じ日大の仲間
マタリ語りませう〜〜
2名無し組:01/11/25 15:35
あげいー
3各学部別:01/11/25 22:54
就職状況詳細きぼんぬ。
4名無し組:01/12/09 01:31
もうすぐdatおち〜
5日大ネタは:01/12/12 10:50
こっちにかいてネ♪
6名無し組:01/12/12 13:49
就職決まりました!
7オメデトー:01/12/12 18:46
どこ?
8名無し組:01/12/13 23:23
必殺実籾返し
9>8:01/12/26 20:35
何?
10名無し組:01/12/26 20:36
別スレで日大の悪口いってるスレあったな
削除しろ!
11名無し組:01/12/26 21:04
院・不動産はここでいいのか?
12名無し組:01/12/26 21:58
>>10
ごめん、嫌です。
33日大工学部卒
県庁        不合格
技術士補     不合格
コンクリート診断士 不合格
1級土木施工管理技士 不合格
1級舗装施工管理技術者試験 棄権

1級舗装じゃなくて、2級だった(大藁

がんばれ、日大、フレーフレー日大!
13名無し組:01/12/27 15:26
お前ら
「どのこの大学出てるの?」って聞かれて、
回答するとき恥ずかしくないのか?
14名無し組:01/12/27 17:07
>>13
堂々と名乗ってますが何か?
15やればできる...と思うけど:01/12/27 18:18
日大理工学部卒
1級土木施工管理技士   合格
下水道技術検定第2種試験 合格
1級建築士        合格

がんばれ、日大、フレーフレー日大!
16工学部卒だって:01/12/27 18:24
工学部卒
1級建築士        合格
2級福祉住環境      合格
2級土木施工管理技士   合格

がんばれ、日大、フレーフレー日大!
17名無し組:01/12/27 19:47
>>15
>>16
馬鹿だねーーー。
そんなの合格して当たり前の資格じゃん。
ようは、
>>12で何が恥ずかしいかってことを理解しなきゃ。
>>12で33にもなって合格できないことが恥じなのさ。

だから、
>>15>>16は合格年齢書かないところが馬鹿なのさぁー。
18名無し組:01/12/27 19:48
よくみたら、
>>15(大藁

2級だって・・・・
19名無し組:01/12/27 22:04
ごめん、よく見たら、2種だったんだね。
マジ、これには、ごめん。
20理工建築:01/12/27 23:00
土木と一緒にしないで下さい。
21理工土木:01/12/28 00:38
>>20
誰も一緒だなんて思ってない。
2216:01/12/28 00:54
>>17
確かにおっしゃる通りですね。
私も、一発合格したわけではありません(受験資格得て2回目でした)。

それと、
>>20>>21
私は工建築なのであなた方よりランクは低いの分かっての発言ですが、
建築と土木両方の仕事をしとりますが、一長一短です。仲良くしましょうよ。
23>1622:01/12/28 05:35
理工生だけど工学部って郡山のどのへんに
あるの?だいぶイナカらしいけど。
学生生活はどうですか?
2416-22:01/12/28 09:47
>23
郡山駅から南(東京方面)へ4kmほど言ったところにあります。
郡山駅前はそれなりに開けているのですが、一歩入るとイナカです。
最初は都落ち感は否めません(ジモピーの方スマソ)。
でも、まあ、住めば都って言うのでしょうか?それなりに楽しかったです。
車、バイク、スキーなどが趣味の人はよいかも、午後の授業が終わってからナイター行ったり、
4年のときは早朝スキー行ってそのまま、研究室でなにくわぬかおしてたり、とか。
でも、最近仕事でいったら、駅前の再開発が終わっていて、西部デパートが無くなり、
うすい(地元のデパート)は綺麗になっているしぃ〜、変わらないのは丸井くらいか?
25>24:01/12/28 16:09
建築学科にはどんな先生がいますか?
ちょとユーメイな方とかいますか?
26>24:01/12/28 16:10
1学年何人?
女子学生はどのくらいいますか?
27理工土木:01/12/28 17:40
>>22
いや、別に仲悪いわけじゃないと思うんですが、、、
そもそもやってる事違いますしね。
28名無し組:01/12/28 17:46
{丸光」「うすい」なんて、まだ有ったの、懐かしいなぁ−−
 よく逝ったものだ地下の食料品売り場。
29名無し組:01/12/28 18:08
工学部の建築学科の教授等々・・もし、今だに
佐藤○、黒○、倉○、谷○なんかが、居るのなら
独学で学ぶ覚悟でないと、学校から得るものわ無いぞ。
3016-22-24:01/12/28 21:36
>25 >29
谷○教授はF.L.ライトの本でちょっと有名(TV出演もあり)、しかし、故あって退役
佐藤○教授はまだいるらしいが、もう、退役直前で授業もあまり行っていないみたい
黒○、倉○は?
あと、長○助教授は「浪○学校」で有名だが日大を見限って東洋に移ってしまったらしい。
他は、小粒ばっかり。

>26
女学生はどれくらいいたかなぁ〜、私がいたのは10年位前だったから。
増えてはいるみたいだけど人数までは?
ただ、人間工学の若○研や都市計画の土○研(←アルフィーの高見沢に似ている)は女性が多い。

>28
「うすい」の変わり様はすごい、地方の地場デパートの”ドンクササ”がよかったのに・・・。
勘違いしないで欲しかった・・・。  
31相互履修制度で:01/12/29 00:45
工学部まで来る人って・・・いないかな?
32工の:01/12/29 06:38
就職状況はどうですか?
33名無し組:01/12/29 09:58
工は、馬鹿、附属の日大東北の馬鹿が入る大学。

公務員試験は、コネじゃないと合格できない。
なんで、あんなに馬鹿なんだよ。郡山
34>33:01/12/29 12:29
あまり工を罵倒するのはヤメましょう。
いいたければ「痛い日大OBスレッド」で
いってください。
35名無し組:02/01/05 09:59
理工建築HP更新できないのかYO。
36名無し組:02/01/09 15:46
日大工痛い・・・・・
37某OBですが:02/01/12 11:41
大手ゼネコン設計事務所に勤めてるOBの
皆さんどんなですか〜?
よろしかったら近況報告お聞かせください。
38名無し組:02/01/17 06:38
日大出身の有名建築家っていますか?
39名無し組:02/01/17 12:32
>>37
漏れ、みさわ
40日大OB社長ゼネコン:02/01/17 21:53
フジタ
飛島建設
東急建設
佐藤工業
アゼル
ミサワH
41>38、ほらよ♪:02/01/18 00:51
理工建築卒    芸術卒
山本理顕     横河健
椎名英三     杉千春
高宮真介
佐藤光彦
今村雅樹
42名無し組:02/02/02 11:44
43名無し組:02/02/08 23:41
なんか日大の交通の先生のことでかかれているぞ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1005739867/l50
なんか変な先生っていたっけ?
ああ、みんなそうか。
44N大就職課より:02/02/14 10:18
45名無し組:02/02/14 10:26
46名無し組:02/02/17 07:44
47名無し組:02/02/19 06:41
たしか今日理工合格発表
どうだったかな受験生諸君
来たれっ日大へーー待ってるぞ
48 :02/02/19 11:42
理工建築合格したけど合格通知来ないYO!
49早稲田大学:02/02/19 11:48
日大っていうだけで恥ずかしいのに工学部なんてうんこ以下
50名無し組:02/02/20 07:11
>>49
同感。
坂本ちゃんが駄目押しだったね。
51 :02/02/22 05:27
どもども
日大にお世話になりそうです。
52名無し組:02/02/27 18:40
文理だけ独立して欲しい人の数→(1001)
53名無し組:02/03/02 00:47
あげあげ
54わんこ:02/03/02 00:59
それより、以前出たいざわさんをおいだしたほうが、よかれとおもう。
55>51:02/03/03 20:23
合格したのかおめでとう
学部学科はどこだい?
56>54:02/03/03 20:24
??意味不明
57名無し組:02/03/03 21:23
>>49
おっとっと?
マンモス日大のパワーを舐めてんじゃねー。
早稲田よりは糞だが、
横のつながり最強。
世間の評価私大で早稲田の次
、、、何言いたいのかわからんのでsage
58名無し組:02/03/03 21:38
卒業したらさ、学部間のつながり出るけどさ、
在学中全然ないんだよね。単なる偏差値と場所が違うだけ。

スケールメリットをいかすなら、卒制の講評会を全部で共同でやるとか、
研究を共同でやるとか、建築系4学科のつながりを持たせないと
4学科ある意味がないと思う。
59名無し組:02/03/03 21:41
そんなこと絶対無理。理工以外は日大として(大学として)認めていない先生が理工には
いっぱいいる。
60名無し組:02/03/03 23:38
>>59
そんな話、漏れも聞いた。
というかゼミの教授がそんな人。
だが、生産工や工の先生も同様の考えだったりしたら深刻な問題かも。
横のつながりないのもそれが一番の原因か?
61理工建築では:02/03/04 00:19
私が感じるに教授陣よりも講師陣のほうがイイと思われます。
有名どころでは3年生は西沢立衛氏、アストリッド・クライン氏、
横河健氏、みかん組の曽我部氏、4年生では坂茂氏、院では
シーラカンスの小泉氏などが製図の講師としてきています。
一般的に「構造の日大」といわれていますが、たしかに構造系は
斎藤公男氏を筆頭に充実していると思われますが、製図に関しても
なかなかのもんだと思われます。
 建築の分野は幅が広く、やりがいのある学問でもあります。
 志のある方、ぜひ建築学科にきてください。

62きょうトンだ:02/03/04 00:23
佐藤工業の社長って日大OBじゃなかったっけ?
63名無し組:02/03/04 00:27
おそらく49=50
HN早稲田大学とあるがホントは法政か芝あたりじゃないのか・・
64☆「船橋日大前駅」が開業 :02/03/04 01:27
 平成8年4月27日(土),千葉県北西部と東京都内を営団地下鉄東西線と相互乗り入れで結ぶ
東葉高速鉄道の開通に伴い,「船橋日大前駅」が開業した。
 「船橋日大前駅」は日本大学創立100周年記念事業の一環として建設された。建設
に当たっては理工学部が設計,デザインについて全面協力,三浦裕二教授(舗装工学),
斎藤公男教授(構造力学),伊澤岬教授(形容建築計画)らが日本大学の過去・現代・
未来をつなぐ「時」をテーマに駅舎,広場,道路の総合的なデザインを行った。大学の
歴史を象徴する「過去」を広場の10本の柱によって100年をシンボライズし,「現代」
を駅舎のデザイン並びに構造によって表現,「未来」を広場中央のシンボルツリー「ゆりの木」
によってアピールした。
 駅前は中央の芝生広場を囲む車道,それを囲む外周広場というよう円周状に構成され,
外周広場からキャンパス通路への入り口には中央門が設けられた。アクセス道路はテニス
コートなどのある校地にそって薬学部前の市道に通じる延長587メートル,幅11メー
トルで片側歩道。
 駅舎は鉄筋コンクリート造り,床面積5452平方メートル(ホーム階を含む)。概要
はコンコース,多目的(催し物,展示)スペース,インフォメーションブース,駅務室,
駅員詰所ほか。地下2階のホームにある一部柱は日本大学のスクールカラーをイメージする
“緋色”で彩られている。


65名無し組:02/03/04 03:15
>64

芝生広場を囲む車道は授業さぼってスケボーに興じる学生に有効に利用されている。
外周広場は放置自転車の海じゃ。
ホームは学生が汚しまくりで全然ありがたみを感じているようには見えない。

シンボルツリーのゆりの木ってあったか?

デザインの前に「使う人」を考えられなかったところに落ち度があると思われ。
66名無し組:02/03/04 06:27
 理工学部建築学科には、計画・設計、環境・設備、構造・施工を中心とした
従来からの建築教育を行っている「建築学コース」の他に、法律・経済・建築
の企画から経営等も含めた幅広い建築・不動産教育を行っている「企画経営コース」が設置されている。
企画経営コースの希望者は2年生前期に設置されている「不動産科学概論」を受講して適性を自分で判断した
うえで、専任教員による面接を行い決定している。
 企画経営コースでは、建築物の設計・計画に入る以前の敷地条件や周辺環境の調査・分析から企画立案、
施工後の維持管理から環境問題への配慮までを対象分野として学ぶことにより、より広い視野からのアプローチ
ができる建築系技術者を育成することを目標としている。
そのため、3年生前期までを中心とする建築設計・計画・歴史・環境工学・設備・構造力学といった従来からの
建築分野を踏まえたうえで、3年生後期から4年生にかけて、民法・経済学・地域開発計画・不動産維持管理・
防災計画といった科目を履修できるカリキュラム編成となっている。
 中でも企画経営コースでは、「不動産企画及び演習T(3年生前期)」・「企画設計製図(3年生後期)」・
「不動産企画及び演習U(4年生前期)」といった演習・実習が重視されている。学生は何度も現地踏査をくり返し、
役所や図書館に赴いて資料を収集し、その成果を担当教員全員の前で毎時間発表するなど、学生が常に自主的な学習に
取り組めるシステムとなっている。
また、1995年度から始まった必修課目である「企画経営実習(3年生通年)」により、コンピュータを駆使した企画書の
作成やプレゼンテーションの技術はソフト・ハードの充実とともに着実に効果を発揮しつつある。

 1985年の建築学科入学生から始まった企画経営コースは今年3月で第10期生を社会に送り出したが、
その進路はゼネコン・住宅メーカー・デイベロッパー・公団公社・公務員など多岐にわたっている。
企画経営コースで学んだことを活かして企画立案・開発系に進む者は以前から多かったが、
最近では維持管理分野に進む者や、不動産鑑定士の国家試験の合格者も出ている 。

67名無し組:02/03/04 10:36
日大チャンネルにも来てくれ
http://jbbs.shitaraba.com/study/430/
68名無し組:02/03/04 18:34
>>50だが、>>49ではないし、早稲田出身でもない。

早稲田の次が日大って・・・・(w
日大って中身で勝負できないから、数で勝負してるの?
永田町みたいだね(w
69>68:02/03/04 18:48
じゃキミはどこ?
あんまり日大アオんないでね
そーいやヒロスエ早稲田退学するんだって?
みんなにもいろいろイジメられたのかな
あのハチマキ君も学校にきてるのであろおか
ウワサではほとんどきてないらしいネ
70名無し組:02/03/04 22:36
>>68
まあそれは大体正解だとは思う。
でも一学年340人よ?
早稲田は40か70でしょ?
人数多ければ多い程偏差値下がるからね。
もし理工建築が募集人数減らせば、、、?

偏差値が全てだとは思わない方がいいよ
71名無し組:02/03/04 23:04
>>66
この文章、一部誤りがあります。

今年3月に建築学科企画経営コースを卒業するのは、第14期生になるはず。
在学中に原文を書いた本人が言うのですから、間違いありません。
72名無し組:02/03/04 23:09
>>66
もう一点、誤りあり。

「不動産科学概論」の講義があるのは数年前までは2年前期でしたが、今は2年後期ですよね。
73 :02/03/05 01:31
理工の建築は関東私大建築系学部でTOP5に入ってますよ

早稲田
東京理科
明治
芝浦
日本
74名無し組:02/03/05 18:17
明治の建築ってすごいマイナーじゃない?誰か有名な人いる?
75名無し組:02/03/05 18:49
日大ってすごいマイナーじゃない?誰か有名な人いる?
76名無し組:02/03/05 18:49
>>75
馬鹿で有名だよ。
77「駿建」って:02/03/05 22:09
OBにも配布してくれるのかな?
わかる方レスくれ。
78>71,72:02/03/05 22:11
失礼しました。
79名無し組:02/03/06 18:33
日大理工の建築と 横国の建築と、埼玉の建築はどれがいいですか?
因にイイ教授とか重視なんですけど。
80名無し組:02/03/06 20:35
埼玉は建築というより土木では?日大と横国なら横国の方が国立だしいいと思う。
OBが多いのは日大理工だけど。推薦も日大の方が多い?
81名無し組:02/03/06 22:36
まとめて氏んで欲しいです。
82膨大建築科:02/03/06 23:31
でも横国ってコンペとか入ってたか?
すれ違いにつきスマソ
83名無し組:02/03/07 01:46
埼玉・・・建設学科
84名無し組:02/03/07 01:47
そろそろ日大のスレッドは業界板が相応しいような気がしてきた。
85名無し組:02/03/07 19:20
>>11
浅香先生の近況きぼーん
86名無し組:02/03/07 23:50
>>86
平成11年度の途中で定年を迎えられ、11年度最後までは「非常勤講師」として講義・研究室(院生)を受け持たれました。
12年度以降も引き続き「非常勤講師」として、大学院不動産科学専攻の「不動産事業史」の講義と研究論文の集団指導を担当されております。

浅香先生のプライベートについては、全く知りませんが…。
8785:02/03/08 11:37
>>86
ありがと〜
相変わらず講義では京都・鉄道・火葬場・下ネタのオンパレードなのかなあ。
88理工建築OB:02/03/08 15:31
おっなつかしいネ
浅香の京都旅行楽しかったナ
DX東寺逝ったっけナ
舞台に上がらされてしまった(オレじゃないが・・・(^^;
89生産工:02/03/08 16:58
理工って日大のくせにプライドあるからむかつくんだよ
日大っつうのはなぁ、反骨精神もって何ぼなんだよ
90名無し組:02/03/08 19:43
はぁ?理工の方が、設計や論文での実績はダントツでしょ。
91名無し組:02/03/08 21:29
団栗の背比べ
92名無し組:02/03/08 22:53
>>91
おれも、そうおもう。
93名無し組:02/03/08 23:58
あさかの「角度」は、もうダメか?
94名無し組:02/03/09 09:54
正直 日大は馬鹿                          
95>93:02/03/09 10:27
>「角度」
96>89:02/03/09 10:31
社会にでればいしょいしょ
1レスのとおり
97生産工:02/03/09 15:39
確かに、ある企業でバイトしてますが、
いたるところに日大建築・土木OB(理工・生産工関係なく)がいてよくしてもらってます。
98名無し組:02/03/09 21:24
土木の人いないの〜?
99名無し組:02/03/10 14:45
3年だけど、成績いつ出るの?
それによって俺の人生変わるんだが。
4月か?
100名無し組:02/03/10 15:06
まもなく郵送されます
101名無し組:02/03/10 22:47
>>99
成績証明にはもう反映されてないか?
10299:02/03/11 04:07
見れなくなっちゃったよ
103名無し組:02/03/11 06:48
正直 日大の建築は馬鹿
104名無し組:02/03/11 10:27
田所せんせい?。
105名無し組:02/03/11 11:54
俺、日大おちたよ。そうしたら馬鹿の中の馬鹿だね。
106名無し:02/03/11 16:54
>>105
日大をたたくことによってストレスを発散してるので気にするな
107名無し組:02/03/11 17:41
どこかいい就職先ありませんか?
108名無し組:02/03/11 23:27
日大の就職先は、日雇い人夫です。
109名無し組:02/03/12 12:49
マタリいきそうなんだが・・・
 チクチクAORIがはいる・・・・
110名無し組:02/03/12 13:47
ゼネコンの推薦がもらえなくて、僻んでるんでしょ
111合格しました!:02/03/12 15:23
理工建築に進学します。
はっきりいって、私立の関東圏の建築学科って法政、明治、日大、理科大(千葉)、芝浦、武蔵工、早稲田、東海、東京電気、工学院、ぐらいしかなくない
ですか、、、、?
日大、どんな感じなのかはっきり分からないけど、知り合いに卒業生が2人いたからここに決めました。
お茶の水に校舎があるのもなぜか、、魅力的☆学生の街。

112名無し組:02/03/12 15:26
◆生産工学部居住空間デザインコース
本学科には、1年次より、女性のための選択コースとして、「居住空間デザインコース」が設けられています。
室内の家具・インテリアや設備、照明などから、造園を含めた地域環境まで、幅広い領域にわたる居住空間デザイン
について学べます。
このコースは、様々な居住空間のきめ細かい観察や、実際の生活体験から学生達がとらえた問題意識を大事にしながら、
居住空間に対する解決方法を実技科目を通して、小人数で学ぶことに重点を置いています。
113名無し組:02/03/12 15:29
2002年度
日大理工建築学科募集定員280名 
   一般入試募集65名 志願者数1267名 合格者数162名
早稲田大学理工建築学科定員約140名   
   一般入試募集105名 志願者数1366名 合格者数 不明
114名無し:02/03/12 18:39
>>113
日大は金欲しさに合格者数を沢山出してうざい。センター合格者
を合わせると500人以上になるぞ。結局定員人数オーバーの人間
入学させちゃうんだから困るよ。俺も理工建築だけど人数どうにか
なんないかなって切に思う。
115名無し組:02/03/12 18:47
人数多すぎ。製図室狭すぎ。三分の一で十分。
116名無し組:02/03/13 00:57
>>112
このコースって確か、故宮脇先生が中心だったコースでしょう。
いまはどうしてるんですか。まだ、あったんですか。
117kjkj:02/03/13 10:33
>>111理工の一年目は船橋校舎じゃ?
118111:02/03/14 15:35
わかっています。
119名無し組:02/03/14 16:15
>114,115
外国逝って日本人多すぎって
言ってる日本人みたいだな。
まあ 定員減らしたときに
減らされる側でないことを祈るよ。
120名無し組:02/03/16 02:20
お前ら「道路調査設計ノウハウ集」ってどうですか?
121名無し組:02/03/16 03:05
>>111
まあ実際世間の目に入るのはそれしかないかもしれないけど
他にも国士舘や東京工芸や亜細亜(?)、東洋大とか痛い所もあるんじゃないの?
122名無し組:02/03/16 10:01
正直、日大は馬鹿                                     」
123名無し組:02/03/16 10:28
大津教授(理工)ら3氏に米土木学会の水理学賞
=「急拡水路の潜り跳水」
理工学部の大津岩夫教授と安田陽一助教授,短期大学部(三島校舎)・石川元康講師の3氏に,アメリカ土木学会(ASCE)から
2000年度「カール・ヒルガード水理学賞」が贈られた。
ASCEの水理学・水工学系論文誌「JHE」に掲載された論文のうち,最優秀一編に与えられるもので,1939年に同賞が制定されて以来,
日本人の受賞は84年度,87年度に次いで3件目。
 受賞論文は「JHE」99年5月号に掲載の,水路の急拡部での流れの複雑な状況を系統的な研究で明らかにした「急拡水路の潜り跳水」。
大津教授らは,「各種の水路や水理構造物周辺における射流から常流へ変遷する流れ」について研究を続けており,その一部は平成8年度〜10年度の
総長指定研究「水環境と人間」プロジェクトでも実施され,今回の受賞論文にはその成果も含まれている。
なお,授賞式は8月2日,米国ミネアポリスで開かれたASCEの水理学・水工学系学会で行われ,賞状と楯が授与された。
124経営者:02/03/16 16:18
日大理工をキチンとした成績で卒業したら、
大抵どこでも大丈夫!
ただし、例外は何にでもある。
出来の悪い方が例外であって、卒業生全部が出来が悪いわけではない。
125名無し組:02/03/24 21:56
今月号の「建築技術」 みたか。
ワールドカップスタジアム構造デザイン特集
理工建築斎藤教授がでている。
日大建築生は至急読むべし。
126名無し組:02/03/24 22:00
最後のページのマサオ君を囲んでるのは
みんな日大か?

っていうか、ああいう写真載せるか、普通(ハア
127名無し組:02/03/24 22:03
御茶ノ水校舎はボロい専門学校みたいなビルだけだ!
128名無し組:02/03/25 01:04
確かに・・・
129名無し組:02/03/26 20:13
>>127
「御茶ノ水校舎」なんて言っている段階で非日大生であることが分かる。
お前は本当に日大について語ろうとしているのか問いたい、問いつめたい、小一時間(以下略)
130名無し組:02/03/26 23:55
>>111
つまり早稲田落ちたって事だろ?
131名無し組:02/03/27 21:37
そろそろ成績表来るね
132>126:02/03/28 18:57
なかなかカコイイな公先生。
133理工建築のエースといえば:02/03/28 18:58
ハムせんせい。
134名無し組:02/03/28 19:01
ワールドカップスタジアムのなかでは
やぱーりハム先生の構造設計した
静岡スタジアム「エコパ」が一番イイ。
135 ◆krVrA2h6 :02/03/29 00:51
>>125
「建築技術」読みました。ハム先生は構造関連の雑誌では必ず登場。

>>133
構造家ならそうだね。建築家ならリケンかな?
136名無し組:02/03/29 01:23
ポン大生&OBの同窓会板かここは。
137>136:02/03/29 15:18
ピンポ〜ン!あたり
138ついに:02/03/30 08:27
KOが建築に進出
これにより
建築のあるKO>>>医学部のないワセダ
となってしまうであらうか・・・・・・・・・・・

139ついに:02/03/30 08:29
KOが建築に進出
これにより
建築のあるKO>>医学部のないワセダ>>建築医学部もある日大
となってしまうであらうか・・・・・・・・・・・

140ついに:02/03/30 08:31
KOが建築に進出
これにより
建築のあるKO>>建築医学部もある日大>>医学部のないワセダ
となってしまうであらうか・・・・・・・・・・・

141建築は:02/03/30 08:33
ワセ>日>KO
142名無し組:02/03/30 10:08
サイトーせんせいか。
今月の建築文化のほうも
でてたらすごかったが。
143名無し組:02/04/02 13:54
就職ランキング(建設)
       法政    武蔵工    日大     早稲田
      3783   1022   9635    5861 
大成建設     2      5    15     10
大林組      1      0     5      5
清水建設     1      2     5      3
鹿島建設     4      2     7     12
竹中工務店    1      1     2      4
西松建設     2      1     2      2
戸田建設     2      1     5      6
大和ハウス工業  2     20    27      7  

144名無し組:02/04/02 13:57
分野別ランキング(建築)
1位;東京大  991
・・・・・・・・
8位;日本大  272
・・・・・・・・・・・
18位;法政大   98
19位;武蔵工大  85
145名無し組:02/04/02 22:10
ゼネコンではある程度の力はあるけど個人で有名な人がいないね。
なにか目立つ賞を受賞してもらいたい。
146名無し組:02/04/06 07:02
日本大学272点

複数の研究科で建築系の専攻を持つが、最も歴史があるのが理工学研究科。
音響技術・騒音制御関連の研究では日本のメッカで、スタッフが充実。
建築材料分野は、生産工学、工学の各研究科が強い。
147名無し組:02/04/06 07:12
理工駿河台新1号館は
最新式の建築物らしいです
もちろん設計は建築学科の教授
施工はたしか清水大成JV
で8階建てだった気がする。
なんか自然に優しい建物らしい
しかも空調システムに省エネルギーになるような小細工がしてある。
とりあえず小細工満載の建物であることには間違いない
ガラス張りなのは今の流行でもある
148kkk:02/04/08 19:04
らしいねぇ。
149名無し組:02/04/16 12:20
1号館は玄関だけでも面影を残してほしかったんだけどなぁ
150>149:02/04/19 03:12
ハゲドーーー
桜門春秋にパースの絵でてたけどホント
総ガラスばりだネ・・
151チュンシャー:02/05/01 14:27
日大理工建築四年の石丸三獣士はやばい。。。
奴等の名前は M島 N沢 N西です。
特に最後のやつは、まだ童貞?
152名無し組:02/05/02 18:10
>>151
人のことは気にせず自分のことを考えろ。
153M男:02/05/04 15:47
152へ
てめー、名もいわねーでえらそーなことほざいてんじゃねーぞ!!
名無しとは何事だ、ボケ!!てめーが一番人のこと気にしてるじゃねーか!
お前は、言ってる事とやってる事が合わない最低な人間だ!!
自覚しろ、バカ!!
154名無し組:02/05/11 21:57
維持
155さわやか砂防:02/05/11 22:15
>>151
自分こそ実名名乗れ
156日大生よ:02/05/11 23:52
鎌ヶ谷市長をどうにかせいよ!
157名無し組:02/05/12 02:07
日大理工卒構造系の皆様の近況聞かせてください。
よろしく。
158名無し組:02/05/12 20:58
>>156
鎌ヶ谷市長がなんかしたのか?
159理工電気:02/05/12 22:54
なんで一号館壊しちゃったんだよ!ヽ(`Д´)ノワァァン!
ところで明治の前に明治より2,3階高いビルを建てるとか言ってたけど
正気の沙汰なの?
そんな高層ビル設計出来る人が居るの??
160名無し組:02/05/14 18:54
着工まで何十年かかった?
161ななし:02/05/15 20:19
なんかハム研就職惨敗らしいね。
ださーーーーーーー!
162名無し組:02/05/15 22:33
>>161
構造系で就職惨敗する研究室なんてあるの?

計画系は前から、よくあったことなんだけどさ…。
163チュンシャー:02/05/16 00:57
僕、大成の最終面接まで逝った!
他の学部生はバカよ、バカ!
164名無し組:02/05/16 23:20
>>163
「施工」だったら、学推もらった時点で成績関係なし。
あとは元気がよくて、体格がしっかりしてれば問題なし。
165名無し組:02/05/17 17:53
日大土木に行きたかった・・・
166名無し組:02/05/18 14:05
>>165
今からでも入りませんか?
理工土木より。
167チュンシャー:02/05/18 22:55
>>164
君の言ってる事はひがみにしか聞こえないね。
じゃあ、聞くけど学推もらうのに成績は関係ないのかい?

むかし、中国の商人は言いました…
この矛はどんな盾をも貫く。
この盾はどんな矛でも貫けない。

君はまさに中国の商人だ。歌舞伎町でシャブでも売ってなよ!
168現一年:02/05/19 00:40
お尋ねします。
U杉助教授て何で評判悪いんですか?
169名無し組:02/05/19 11:34
170名無し組:02/05/19 12:14
路線 東横線 価格(万円) 70,800
最寄駅 田園調布 間取 6SLDK
バス/歩(分) -/3 所在地 大田区田園調布3丁目
http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_s?place=%bf%c0%c6%e0%c0%ee&ensen_id=2321&ken_id=14&ensen=%c5%ec%b2%a3%c0%fe&eki=%c5%c4%b1%e0%c4%b4%c9%db&code_b=12&no=054900000085936&img=g
誰か買ってやれよ(ワラ
171名無し組:02/05/19 15:34
164ではないけど、

>>167
他の大学は知らんが、日大理工における大成の
学推は選考方法が違うのよ。
>じゃあ、聞くけど学推もらうのに成績は関係ないのかい?
なんてことをきくということは、日大理工じゃないね。

164の言っていることは、ほとんど正解。
172名無し組:02/05/19 18:10
>>171
建築の人か?
だったら違うかもしれないけど、
土木の場合はスーパークラスはどこもOB面接で
これはって人材がいれば、成績に関係なく学推出してくれるな。
それでもあまりに悪い成績だと無理らしいが…
173>158これかっ?:02/05/20 13:08
《本学校友市長》
 
青森県三沢市長    鈴木 重令氏 (昭和38年法学部卒)
 青森県五所川原市長  佐々木栄造氏 (昭和36年大学院法学研究科修了)
 山形県東根市長    伊勢 辰雄氏 (昭和20年理工学部卒)
 福島県会津若松市長  山内日出夫氏 (昭和49年芸術学部卒)
 埼玉県東松山市長   坂本祐之輔氏 (昭和54年文理学部卒)
☆千葉県鎌ヶ谷市長   皆川圭一郎氏 (昭和51年理工学部卒)
 東京都国立市長    佐伯 有行氏 (昭和31年経済学部卒)
 東京都立川市長    青木  久氏 (昭和25年理工学部入)
 新潟県白根市長    竹内  正氏 (昭和49年歯学部卒)
 福井県敦賀市長    河瀬 一治氏 (昭和51年商学部卒)
 静岡県裾野市長    大橋 俊二氏 (昭和42年医学部卒)
 愛知県蒲郡市長    鈴木 克昌氏 (昭和42年経済学部卒)
 愛知県新城市長    山本 芳央氏 (昭和28年法学部卒)
 京都府城陽市長    今道 仙次氏 (昭和27年通信教育部卒)
 大阪府摂津市長    森川  薫氏 (昭和39年理工学部卒)
 高知県宿毛市長    林   遉氏 (昭和25年法学部卒)
 福岡県八女市長    野田 国義氏 (昭和57年法学部卒)
 大分県別府市長    井上 伸幸氏 (昭和34年法学部卒)


174理工建築研究室一覧:02/05/20 13:25
 ○研究室 (50音順)

  安達,山田研究室
  対震構造研究室(石丸,石垣)
  岡村研究室
  井上,橋本研究室
  斎藤研究室
  白井研究室
  都市計画研究室(小嶋,根上,宇於崎)
  野村研究室
  半貫研究室
  本杉研究室

175チュンシャー:02/05/20 16:48
171,172へ

バカめ!誰に向って言ってやがる!石丸三獣士の俺に刃向かうきか?
その愚行を後悔することになるぞ!!

176チュン沢:02/05/20 23:09
眠いなー。振動工学の授業。
177172:02/05/20 23:49
>>175
石丸三獣士って誰よ?
建築じゃないからシラネーヨ
言っておくけど、建築なんか怖かねぇや
一人でオナニーしてろやボケ
178理工建築HP:02/05/22 22:21
更新できないのか!?
179卒業設計優秀作品集:02/05/22 22:23
レモンあたりで手に入りますか?
180名無し組:02/05/25 00:49
金曜日の14時ごろ、駿河台の図書館1階からスレ見てたやつ(多分建築)へ

漏れ以外の住人初めて見たYO!
あと、早稲田のスレより日大スレをもりあげてくれ。 以上
181名無し組:02/05/25 00:53
日大で、「都市計画」をやってる研究室はどこだ?
182名無し組:02/05/25 00:57
183名無し組:02/05/25 01:50
これからはこっちで楽しみましょう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1022258932/l50
184名無し組:02/05/26 15:59
>>183は放置。
185名無し組:02/05/26 16:14
《本学校友社長》
8の屁の青葉コンサルタントの青木社長

186名無し組:02/05/26 16:30
やっぱぁ、日大は馬鹿だよ。
187名無し組:02/05/26 16:43
>186
いやぁ、マジで日大はヴァカの大量生産に成功してるよ。
188186:02/05/26 16:56
>>187
こんなんが、大卒???っていう奴多いよね。

小学校理科レベルで大学卒の肩書きをくれるところっていうことで
よろしいですよね。
189名無し組:02/05/26 17:00
>188
いや、入学料と卒業までの授業料を納入してくれれば学士公布。
レベルは見てないな。どう考えても。
190名無し組:02/05/26 17:25
>>186-189
自作自演にマジレスするのもどうかと思うけど・・・
それは日大に限った話とはいえないのでは?
191186:02/05/26 17:32
>>190
いや、マジ自作自演じゃないよ。
192189:02/05/26 17:40
>190
自作自演と思いたくなる日大OBの気持ちも分かるがこれが世間の評価っつーことだ。
日大は特にヴァカ産出がひどすぎる。
193やれやれ・・・:02/05/26 22:08
またはじまりましたか・・・
194もうすこし:02/05/26 22:13
マトモなレスするやついないのか?・・・
195名無し組:02/05/26 22:14
日大のスレがまともになるわけないだろ。
みんな頭にきてるんだからよ
196理工建築:02/05/26 22:17
>>186-189
どこの学部学科だ?
あまりウチの足をひっぱらないでくれ。
197理工建築:02/05/26 22:20
生産工や工の諸君へ
愚痴不平不満をいわないこと。
一学年300人もいればいろいろなのがいる。
名門「理工建築」の看板を汚さないこと。
198名無し組:02/05/26 22:21
>196
君も日大OBかね?
日本社会の足を引っ張るのはやめてくれないか?
君らみたいなのが「大卒」を名乗るから日本はだめなんだよ。
199名無し組:02/05/26 22:23
土木の志願者が減っているようだ。
名称変更?
200200!:02/05/26 22:26
べつに日本はダメではない
今日における経済大国になった日本における日大の果たした
役割は限りなく大きい。
201名無し組:02/05/26 22:36
>べつに日本はダメではない
日大レベルで話をされたらかなわんな
202名無し組:02/05/26 22:52
大学だけで判断されたらもっとかなわない。
203名無し組:02/05/26 22:58
>202
それは日大を恨むんだな
アンタは悪くないよ。日大が悪いんだ。
204名無し組:02/05/27 00:01
もしかしてさ、
理工と生産工と工と別な大学だって理解されてない?
現在の日大工科は理工とそれ以外って図式を知ってホスィ
漏れらも迷惑。

あと、、、
>>197
名門気取りの建築はすっこんでろ!
貴様らだけが理工ではない。
以上、ささやかな内ゲバでした。
205はじめまして:02/05/27 00:39
突然ですがモルタルの圧縮試験でΣ二個の変形(シグマがそのままと逆をくっつけたような)
を起こすのはなぜですか?
206生産工建築:02/05/27 00:46
>204

うるせーな日大理工ごときでいばるなや。
偏差値的に下(生産工・工)がいる安心感から
エリート気分でいるもんだから問題が生じてんだろ。

社会に出てからは
がんばる心 人に好かれる力 ささやかなコネ

これが成功する三大要素。
大学名はさほど問題ではない。
207生産工建築 :02/05/27 04:21
今日現場すー!
休みますー!
ちなみに、生産工が大好きすー!
208名無し組:02/05/27 08:57
建築土木なんて就職するときコネばっかり。
大学名だけでは入れないよ。
209理工建築:02/05/27 13:31
やはりここは煽り調でいかないとレスが伸びんかな・・・
それと名無し組で悪口等いわんといてくれ。
なんかいいたければ自分の名をなおれ。
210理工航空宇宙だが:02/05/27 13:33
理工の名門2枚看板「建築」「航空宇宙」マンセーーー!
211>207:02/05/27 13:36
なかよくしようぜーー!
212理工土木より:02/05/27 13:58
建築・航空宇宙に大きな顔はさせない。
勝手に看板気取るなよ。
213>理工土木:02/05/27 14:08
今年の入試では、土木の人気が急落して、定員より大幅に新1年生が減るそうです。
このままいくと3年後には募集停止か・・・?
やはり定員を50人ほど下回ったようだ。
来年でさらに割り込めば、募集停止かも。
歴史にアグラをかいてきたツケが一気にでてしまったようだ。
真剣に考えないと、土木の歴史に幕が
おろされてしまう!がんばれ土木工学科
しっかりしろ!土木!
いつの間にか、交通にも抜かれて、このままじゃつぶれるよ!
OB達は怒っている!

214>213:02/05/27 14:09
交通土木が社会交通に名称変更して人気出たんだから、土木も
地球環境工学とか社会環境工学とかに名前変えればいいのに。
土木分野だと日大が結構幅きかせてるから、それに便乗して他大学
も学科名変えてくるんじゃないの?現に東大とか九大は「土木」から
脱却してるし。civil Engineering を改訳する時代がきたのでは。

215理工建築:02/05/27 14:17
一般入学試験 ( A 方式 ) の合格発表
建築学科の合格者一覧
--------------------------------------------------------------------------------
10003 10018 10021 10022 10025 10027 10042 10079 10094 10153 10155 10212 10225 10241 10248 10253 10271 10273 10274 10275 10291 10293
10300 10303 10306 10308 10313 10318 10321 10328 10329 10330 10333 10517 10526 10527 10528 10551 10557 10712 10714 10719 10741 10743
10749 10751 10780 10786 10788 10791 10852 10868 10876 10960 10976 11023 11027 11030 11042 11054 11056 11136 11137 11143 11150 11162 11165 11168 11169
11242 11257 11329 11338 11412 11413 11516 17011 17013 17124 17182 17190 17193 17195 17354 17356 17465 17466 17467 17531 17621 17672 17675 17676 17677
17716 17731 17732 17741 21002 21005 21058 21076 23017 23062 23065 23112 23114 23120 23239 23243 23358 23426 24005 24015 24016 24031
24039 24040 24042 24065 24069 24071 24073 24075 24079 24084 24085 24086 24087 24141 24152 24156 24210 24235 24237 24238 24239 24274 24275 24339 24366
24368 24370 24377 26009 26019 26022 26042 26044 26046 26051 26055 26058 26088 26141 26151 26160 26161 27020 27023 28045 28052 以上 162 名
216理工建築:02/05/27 14:23
大学入試センター試験を利用した試験 第 1 期の合格発表
建築学科の合格者一覧
80007 80014 80016 80018 80122 80124 80128 80136 80137 80139 80150 80151
1 80158 80159 80160 80168 80174 80176 80177 80178 80181 80186 80189 80190
80195 80197 80502 80504 80517 80522 80524 80528 80535 80536 80537 80539
80543 80549 80551 80566 80568 80570 80894 80895 80897 80898 80900 80905
80908 80909 80916 80926 80931 80936 80939 80940 80941 80944 80950 80953
80954 80956 80959 80960 80970 80975 81355 81361 81366 81553 81564 81566
81568 81569 81576 81577 81579 81580 81582 81587 81594 81601 81603 81609
81618 81627 81634 81643 81649 81662 81665 81684 81688 81697 81698 81701
81708 81716 81719 81720 81728 81731 81733 81734 81760 81772 81776 81779
81780 81781 81786 81788 81789 81797 81803 81807 81811 82667 82674 82678
82679 82916 82922 82929 82937 82938 82953 82971 82974 82979 82983 82987
82988 82992 82996 82997 83012 83016 83018 83021 83022 83023 83024 83025
83028 83037 83041 83045 83068 83072 83077 83084 83085 83104 83114 83117
83118 83119 83123 83126 83130 83133 83138 83139 83140 83148 83155 83165
83171 83175 83196 83201 83203 83205 83214 83215 83216 83224 83225 83227
83456 83467 83469 83470 83507 84643 84664 84665 84667 84668 84675 84678
84681 84695 84707 85596 85601 85606 85607 85610 85612 85622 85623 85631
85647 85649 85668 85671 85672 85682 85696 85711 85714 85718 85721 85722
85727 85748 85764 85771 85773 85780 85783 85789 85802 85810 85825 85826
85834 85841 85844 85856 85867 85868 85876 85881 85884 85891 85895 87458
87472 87476 87698 87704 以上 244 名
217理工建築:02/05/27 14:24
しかしおおいな・・・w
218名無し組:02/05/27 14:32

          理工ワッショ━イ!!
     \\   建築ワッショ━イ!! //
 +   + \\ 名門だワッショ━イ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

219理工土木:02/05/27 19:56
>>213-214
理工土木の入学者が減ったのは、今年は一般受験の合格者を絞ったからです。<学部長談
建設産業はかつてのように大量な人員は必要ではなく、
元々定員の多かったの本学でも、定員削減の動きがあります。
段階的に200人前後まで削減されていくのではないでしょうか。
むしろ、現在の300人体制の方が異常といえます。
建築も削減した方がいいんじゃないの〜?

学科名称変更の件ですが、
これに関してはOB諸氏の抵抗感もあり、実現のめどは立っていません。
某非常勤講師曰く、最後まで「土木」の名称を死守するそうで(w
OBの皆様、どうかもっと今風の名称に変えさせてくださいませ。
2203年:02/05/27 21:54
測量のK田をなんとかしてくだい
測量士(補)の資格とれねーだろーが!
221名無し組:02/05/27 22:44
>>220
K田は悪い人じゃないよ?
過去問見れば解けるじゃない。
問題使いまわしだから楽勝。
それにしても、今年の測量Tは例年になく受講態度悪いらしいね。
222名無し組:02/05/28 00:47
          理工ワショ━イ!!
     \\   土木ワショ━イ!! //
 +   + \\ 名門だワショ━イ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

223名無し組:02/05/28 01:32
石○犬の東、ころす!
224名無し組:02/05/28 01:50
日大の建築が凄いつーのは大学入ってから教授の話しや本とかから知った。
当方地方国立。
実は日大も受けて合格、結果的に日大を蹴ったわけなんだけど
その選択は正しかったのかな、とこの頃思うようになりますた。
225名無し組:02/05/28 06:03

          生産工もワッショ━イ!!
     \\   工もワッショ━イ!! //
 +   + \\ 名門だワッショ━イ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)




226>224:02/05/28 16:52
完全にーーーーー・・・失敗・・・・
227理工土木:02/05/28 19:29
>>224
極めて正論で正しい選択であったと思いまふ。
228名無し組:02/05/28 21:20
ゼネコンに行きたかったら日大か?
229名無し組:02/05/28 22:18
おい。誰か生産工学部 建築工学科っているか?

ゼミで一番人気は今どこなんだ?(意匠と構造それぞれ)
230224:02/05/29 06:11
日大生が日大を一番馬鹿にしている気がするけどな。
漏れの学校に特別講義に来た大手の設計も日大ダターヨ。
231建築HP:02/05/29 13:15
いつ更新されるんだ!!
なにやってるんだ!
232名無し組:02/05/29 23:24
231へ
うるせーな!!そんなに嫌ならここに来なきゃいいだろ?
バカだろ、お前。。。
233名無し組:02/05/30 06:24
東京建築案内雑誌
http://www.architecture-tokyo.com
ここの御茶ノ水スクエア御覧ください
これを取り壊して新しく日大タワーつくるらしいです。
http://www.architecture-tokyo.com/GuidePages/F01.html
234これからは:02/05/30 06:34
つまらない煽りレスはひかえましょう。
建築に参考となるHP記事等ありましたらご紹介ください。
235231:02/05/31 16:36
>>234
何しきっての??何様のつもり??ここは君のスレッドなのかい。
そんなに真面目に語りたいなら自分でスレッドつくってオナニーしてなよ!

236あれっ:02/05/31 17:27
231=234ですが。
237>235:02/05/31 17:29
マタリしましょ。
238>229:02/05/31 17:32
◆生産工学部居住空間デザインコース
本学科には、1年次より、女性のための選択コースとして、「居住空間デザインコース」が設けられています。
室内の家具・インテリアや設備、照明などから、造園を含めた地域環境まで、幅広い領域にわたる居住空間デザイン
について学べます。
このコースは、様々な居住空間のきめ細かい観察や、実際の生活体験から学生達がとらえた問題意識を大事にしながら、
居住空間に対する解決方法を実技科目を通して、小人数で学ぶことに重点を置いています。
239学部学科HP:02/05/31 17:49
240OBからのメッセージ:02/05/31 18:06
 私が海洋建築工学科に入学したのはちょうどバブル期の昭和59年のことでした。巷ではキャリアウーマンが流行となり、女性でも専門職を希望するのが当たり前の時代、
 また建築業界はポストモダニズムの頃で、変わった建築物が雑誌にどんどん載っていた頃でもありました。
 開発事業も数多く発表され日本だとても華やかに発展した頃。私は有名建築家にあこがれていつか自分もああなれるのだろうと思って大学に入りました。
 授業を受けてみて印象に残っているのが実際に建築家としての地位を持っておられ数多くの作品を発表している講師の方々による設計製図は、毎回驚きと発見がありました。
 特に私たちの頃は非常勤講師に竹山聖氏、小野正弘氏、渡邊明氏などが招かれていたように記憶しています。
 講師の方々は、若い学生に対しご自分の作品をスライドで説明してくれ設計の考え方をとても丁寧に講義されていました。
 また、授業を通して建築家としての社会的責任や設計という仕事のおもしろさを教わりました。
 特に竹山先生とは在学中も卒業後も、事務所に伺ったりし実際の設計業務に触れることが出来、とても影響を受けています。数年前に独立しましたが、事務所を共有している仲間はアモルフ(竹山先生の事務所)出身の人とです。
 ゼミナールでは、小林(美)先生の体調のこともありあまり先生の講義を受けられなかったのが心残りでしたが先輩や同期に恵まれました。今でも心に残ることは卒業設計の時、私の模型を2人の院生が手伝って下さったことです。
 徹夜までして作成していただいた模型は今でも家に飾ってあり学生時代の良き思い出であったと思います。
 卒業後、レーモンド設計事務所に9年いたあと独立し住宅、店舗設計、家具デザインと学生時代からの夢を少しずつ実現しています。学生時代から友人も独立し建築家として仕事をしている人が増えてきました。大企業でも倒産する
 これからの時代は就職するための大学選びということより自分が何をやりたいかということで大学を選び授業を受けることが大事だと思います。
 また、今学生の方は単位を取るためだけに講座選びをしないように、感受性の強い20代の頃に好奇心旺盛に色々なことを経験できるような環境に自分をおき、同時に人間関係を広げることを心がけて行くことも大事だと思います。
 今後は、社会もデジタル化されていき、世の中のスピードもどんどん速くなっていき人言動ディのコミュニケーションもとりにくい時代になっていきますが本当に大切なことを見失わないように、、、。もちろん私自身も、、、。
241OBからのメッセージ〜その2:02/06/01 05:46
 私は、現在、組織設計事務所で様々な人と関わりながら大規模な建築のプロジェクトを通じ「設計」をしています。
 一言では何とも言えませんが、人間と人間がものをつくっていくことの難しさ、楽しさの両方を学んでいる途中です、
 私が、海建を選んだ理由は、建築と「+α」が学べるということに魅力を感じたからです。その+αは、海という陸上だけでなく
 水を通じて考えていくと言う非常に得意な点であると思います。海建に在学中、建築というものを見つめていく以外に様々な分野があることに気付き、
 その幅の広さ、いわば底辺の広さみたいなものを感じました。
 私は今、設計という立場に身を置いていますが、学生時代に多くの人と出会い、授業だけでは得られない、人間と人間がものをつくっていく土台をつくっていたような気がします。
 今後、海建に入り、また卒業していく人達が、こんな、人として大切なものを学んでいけたらと思います。
242OBからのメッセージ〜その3:02/06/01 05:52
「日大卒の強み」
 日大卒の強みは、日本一の総合大学であるということにつきます。専門外のことでも、必ずその道の専門家がいる事です。何度そのおかげで助けられたことか。
 自分の周辺には、その技術についてわかっている人はまったくいない。専門書を読んでも漠然としている。そんな時は、恩師にご相談。イッパツで問題は解決です。
 私もつい最近実際あったことなんですが、全くの畑違いの分野(交通問題)に首を突っ込んでしまい、にっちもさっちもいかない状況に陥っておりました。
 対外的にはその道のプロでありますという顔をしつつ、実はずぶの素人、社内にも専門家はいない、専門書を何度眺めてみてもよくわからん。
 このままでは、数億円の赤字を出してしまいそうな雰囲気で、キリキリと胃が痛む日々を送っておりました。意を決して、恩師に相談したところ、
 おもむろに電話帳を取り出しますや、瞬く間に日本でも有数の権威ある教授を紹介していただけました。もちろん日大の教授です。
 難問はあっという間に解決し、無事仕事を終えることができました。
 最後に一言、
   人に活かされる
   上手に人に使われる
   人と人とのつながりを大切にして下さい
 学生のうちにできるだけいろいろな人と交流をもつようにして下さい。
 特に大学院生の方は、他学科、他大学の先生と積極的にお話しするチャンスに恵まれています。
 このチャンスを逃がさないで下さい。恩師は大切に。

243生産工学部建築工学科:02/06/01 06:49
環境デザイン、建築工学、居住各コースで入試を分けてみたら偏差値どうなるかな?
(現在の偏差値52)
居住62←日大のくせに30人と非常に少ない定員、工学系のくせに女子のみという
     イメージのよさ。スタッフの充実。受験界でかなり有名なコース。
     募集人員は15人となる見込みなので日大理工航空宇宙なみの
     高偏差値になるだろう。
     ただ、しょせん女、少人数なので成果はそうそう出るものではない。
     生産工建築系学科として人よせパンダ的なコースとして高偏差値を
     維持していただく。

環境デザイン55 ←環境とデザインというキーワード、さらに建築志望の受験生が
         すべて設計志望という現実。ぶなんなコースだが、
         理工との差別化が今後の大きな課題。

建築工52   ←実は日本トップレベルの実力を誇る最強のコースなのだが、
        どこまで受験生に知らしめるかがカギ。宣伝も研究の一部だと
        いうことを諸教官方はわきまえたほうがよい。
        名称ももう少しひねったほうがよいのでは?
244生産工学部建築工学科:02/06/01 06:53
一説によると、
生産工は理工のようにキャンパスが分かれておらず、
1年からデザインの授業を一貫して行えるため、
デザインの質がいいらしい。
確かに、コンペの受賞者の常連になる院生も多く、
実は有名建築事務所、ゼネコン設計部にも多数輩出している。
ちゃんと枠もあったりする。
がんばれ!生産工建築工学科!

245OBからのメッセージ〜その4:02/06/01 07:31
 私が学部を卒業したのが1983年3月であるから、すでに20年の年月が流れたことになる。
 現在、石油開発関係の仕事に従事しているが、就職した頃に比べて確実に職場を取り巻く環境が変化していることを実感している。
 週休二日制の導入や時差出勤といった勤務態勢の変化に加え、情報化社会としてメディアやコンピュータ関連の世界が確実に成長している。
 やや堅い話になってしまうか、最近の新入社員の平均的な人間像としては、パーソナルコンピュータを所有し、夜のつきあいは正式な飲み会だけ、
 これといった趣味はなく、ただ何となく業務をこなす、といった若者が多いと世間では言われている。
 しかし、若者の熱意・可能性は無限大に存在しており、どちらかというと、今の管理者サイドにも問題があるのではないかの感じている。
 使う側も使われる側にも、社会の変化に合わせた自分というものを、持ち続けていきたいものである。
 さて、先輩から後輩への一言ということであるが、私の所属する石油開発業界の特徴を説明することから始めることとしたい。
 非常に大雑把であるが、石油は地下数千mもの深層部の何百万年から何億年もの昔の地層の隙間に存在しており、地表から石油の存在を確認できることは非常にまれなことである。
 石油が溜まっている地質的構造を、地表からの振動の反射波により、石油の在処を確認することから開始される。
 何百万年から何億年前にその周辺で石油が生成され、その石油の溜まる構造に石油が移動した可能性についての解析が行われる。
 これらをクリアーした構造に井戸が掘削される。
 その成功率は僅か数パーセントであり、井戸一本の費用は数十億円を要する。もちろん、石油の存在は掘ってみなければ結果が出ない。
 その数パーセントの確率に大金をつぎ込むことから石油開発は博打であるといわれている。
 石油の存在が確認されてもすぐに生産されるわけではなく、その埋蔵量の確認を実施してから、
 石油の量と、石油を生産するために必要な施設に要する費用との経済性の評価が行われる。この段階からは博打的要素はなく、現実的な評価によって生産の可否が判断される。
 現在では、世界的な傾向として厳しい環境での石油生産が要求され、その一例として、生産施設の大水深への挑戦が行われているのは、皆さんもご存じのことでしょう。
 私が13年間学んだ第一のこととして、要は「やってみなければわからない」なのである。私からの一言。皆さんも現在の若者像を積極的に否定し、「乾坤一擲」前向きにトライしてみてはいかがでしょうか。
 さらに一言、実社会に飛び込んでからの毎日々々の勉強々々の連続は技術者として当然であろうが、諸君の大学内での勉強は基礎的なもので、
 その基礎が貧弱であれば、その上に何を積み重ねても無駄が多いことを実社会では痛感し。反省もしている。後悔しない毎日を!! で筆を置きたい。
246名無し組:02/06/02 18:01
大学ランキング見たんですが驚きました。
日大って結構上に来てたんですね。
僕は将来、橋とかの設計に関わりたいんですがどうなんでしょうか。
橋は日大では盛んなんですか?
247名無し組:02/06/02 18:13
>>246
ん?なんで君は日大に行きたいの?
248名無し組:02/06/02 20:50
分野別ランキング(建築)
1位;東京大  991
・・・・・・・・
8位;日本大  272
・・・・・・・・・・・
18位;法政大   98
19位;武蔵工大  85
249名無し組:02/06/02 20:52
日本大学272点

複数の研究科で建築系の専攻を持つが、最も歴史があるのが理工学研究科。
音響技術・騒音制御関連の研究では日本のメッカで、スタッフが充実。
建築材料分野は、生産工学、工学の各研究科が強い。

250理工土木:02/06/02 23:37
>>246
ところで、あなたは何学科に行きたいの?
橋をやってるのは土木工学科。<建築と勘違いしてる人がいて困る。
研究室はスチール(鉄製の橋)とPC(いわゆるコンクリートの橋)
の2つに分かれており、両者は水と油の関係。
理工学部土木工学科の場合、デザインよりも構造解析が主で、
変わったところでは、風工学の見地から研究しているところも。
一通りの分野は揃っているのが日大の魅力か。
学会でそれなりに活躍している先生もいるし、業界のOBも多い。
下手な単科大学や地方国立よりは、中央に位置している分最新の話題に触れることが出来るだろう。
実際、橋をやりたくて入ってくるのは毎年多いね。
251246:02/06/03 00:43
>>247
橋を作った設計者のインタビューを見たら日大卒だったから
イメージ的に日大です。今年はオープンキャンパスに行ってみたいです。
>>250
橋関係の学科に行きたいです。
僕も橋は建築だと思ってました(^^;
スチール(鉄製の橋)の研究室に行きたいです。
252こっこの写真は・・・:02/06/03 06:23
http://www.civil.cst.nihon-u.ac.jp/photo1.html

こんなカワイイコたちが土木にいるとは・・・ww
どっ土木工学科マンセだ。
253名無し組:02/06/03 20:50
>>252
おまえは趣味が悪い。
それだけは間違いない。
254名無し組:02/06/03 23:51
チュンシャー出て来い!!
255名無し組:02/06/04 23:55
>>246
漏れも不思議。本当になんで?
生き残る大学の中で全国の研究者にアンケート取って決めた研究ランキングで
日大は9位で阪大と同順位。私学では早稲田(21位)よりも上に来てた。
偏差値低いから馬鹿にしてたのに意外。
一体おまいら大学でどんなことやってるんですか?
256名無し組:02/06/04 23:56
257名無し組:02/06/04 23:59
>>255
建築では早稲田が圧勝だ。
早稲田三位で京大よりも上にランクインされてた。
258名無し組:02/06/05 00:23
>>255
教授+非常勤講師が充実している。
また 人数が多い為 生き残りを賭けた競争が凄まじい。

それ故、上澄み連中のレベルが高くなっている。
259名無し組:02/06/05 00:52
>>258
その分上澄みから漏れた厨房も多いがな。
260名無し組:02/06/05 01:11
>>252
4〜5年前、某計画系研究室の院生に何人かカワイイ子揃ってなかった?
261名無し組:02/06/06 14:05
大学を出る段階で日大のほうが良かったかもと思える。
関東の大手コンサルの指定校に入ってないのよ・・うちの駅弁。
262名無し組:02/06/07 16:52
高層ビルとかどうなのここは?
263名無し組:02/06/07 23:29
>213,>214
別に交通は人気でてもいないし、特に卒業生も活躍ってほどでないからあんしんだね。
264名無し組:02/06/08 04:17
理工建築>理工海洋建築=芸術デザイン=生産工建築>理工土木
>理工社会交通=工建築>生産工土木>工土木
265名無し組:02/06/08 04:31
>>264
あーりがとー
266名無し組:02/06/08 10:54
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1023440360/l50
ここにデザインの早稲田、構造の日大と書いてあるが
両者の違いを詳しく説明汁。
267チュンシャー:02/06/08 15:15
ふう、やれやれ。ご希望に答えて、フェニックス・チュンシャー地獄の底から舞い戻ってきたぞ!
ちなみに、本物だぞ。最近、日大チャンネルの方に顔出してたからさー、ここ来なかったよ。
最近の悩みは、誰にオラの元気玉(おたまじゃくし)を食らわすかなんだよねー
同じ研究室のかぶらツリーさんにでも頼もうかなー
268名無し組:02/06/08 15:19
ぺんちゃんでーっす
みんなげんき?
269名無し組:02/06/08 19:25
>>264
建築と土木をいっしょにするな。
両者でどっちが上とか決めるのは愚の骨頂。
やってることが違うからね。
ここは高校生なんかも見てるから、誤解を招く。
270>269:02/06/08 23:15
ここはアソビの世界。
マジに受け取らないこと。
271名無し組:02/06/09 06:38
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
ちなみに彼は6月30日(日)に大阪難波ロケッツにてライヴイヴェントを開催するそうです
272名無し組:02/06/09 19:47
土木の人は、エンジニアというこだわりを捨てないのはけっこうだけど、
それだけでは足りないと思うよ。
住宅(集住の方ね)でも「量」が供給されても
景観や町並みを作る「質」は一向に改善されないでしょ。
風景・景観・町並みに関する「感性」にかかわる学問をもっと
学ぶべきですね。
そうすれば、土木はエンジニアだとかそれだけにこだわって
いる人も、減ると思うよ。


土木はエンジニアだといっている限り、その人は
理系以外のことわかりませんって宣言しているようなもので
悲しいですね。
例えば、河川やっている人は、水辺の景観、環境や空間を
作っていることを意識して欲しいですね。
273名無し組:02/06/09 23:30
>>272
我が国の土木構造物は昔から、一人の感性で造られるものではなかった。
青函トンネルや瀬戸大橋は誰が造ったとか、個人の名前は聞かないでしょ?
これは、建築物と違い、土木構造物は公共財の性格が非常に強いから。
財源も民間資本が投入されることは殆どなく、税金で賄われている。
よって、同じ投資額で如何に効率のよい整備が出来るかという事が重要だ。
結果として意匠や景観を置き去りにしてきたことは否定できない。
しかし、それが悪いことだとも思わない。
国が発展を遂げるためには、一つでも多くのダムと、橋と、トンネルが必要だった。
水害を防ぐためには、護岸し、堤防の嵩上げをするしかなかった。
今あなたが土木に「質」を要求できるのも、そんな時代を乗り越えてきたからこそだと思うが。
274名無し組:02/06/10 20:23
日大土木のOBの方、名称変更にはやはり反対でしょう。
でも、これからの時代、土木ではなく「市民環境工学」なのです。
275名無し組:02/06/10 21:15
土木→環境○○、都市○○への変更で女の子イパーイ!
でもやってることは土木という罠。
276名無し組:02/06/11 02:25
生産工土木ですがなにか?
277名無し組:02/06/11 04:45
>>276
生産工の人に申し上げたいのだが、
ネット上では理工と生産工そして工を対決させようと煽る者が居る。
しかしそれには騙されてはいけない。
私達は仲良し三兄弟のはず。
278生産工土木:02/06/11 06:46
生産工の教授は理工学部に対抗意識を持ってる。講義中にやたら理工学部と比べて生産のいいところを強調するのがいる
279理工土木:02/06/11 07:24
就活の時に生産工とカブるので(日大枠1人などの時)、
理工では少なくともよい印象を持っていない。>生産工
それがわだかまりの大きな原因では?
280理工土木:02/06/11 07:26
>>278
生産工のいいところを具体的に指摘してください。
281名無し組:02/06/11 11:33
nothing
282名無し組:02/06/11 15:42
互いに切磋琢磨するのならともかく、嫌悪感を抱くのはダメよん。
だいたい>>278-281はお互いの校舎へ行った事もないのだろうよ。
ドイツ人とフランス人の関係に似ている。
283生産工土木:02/06/11 20:56
理工土木の友達5人いますがなにか?
284生産工土木:02/06/11 20:56
理工学部のキャンパス遊びに行きましたがなにか?
285名無し組:02/06/11 23:09
生産工の利点って思いつかない。
わざわざ理工蹴って生産工逝く奴いないだろ?
ただ理工の下でぶら下がってるだけの存在にしか見えない。
文句あるならなんか言えよ。
結局、生産工はいいとこなしってこった。
煽りでなくて、これは本音。
286理工建築:02/06/11 23:10
まあまあ。同じ日大なんだから、仲良くね!
287名無し組:02/06/12 00:35
明日は応用力学のテスト(;´Д`)
できるかな?
288名無し組:02/06/12 00:40
東邦大東邦の制服に萌え
千葉日大の制服ダサすぎ
日習は夏服がいいね
289名無し組:02/06/12 00:42
今日の午前11時からNHK教育で魚道についてY.安田の研究やるzo
290名無し組:02/06/12 00:45
小学生向けの番組だYO
291名無し組:02/06/12 00:54
>287
生産工土木か!?俺もそうだよ
292理工土木:02/06/12 19:09
>>289
見た。
1分くらいしか出てなかったYO!
293りこーどぼく2年:02/06/12 20:52
応力のテスト1番の問題,
Ra=0 なんてありかよ!
そのあとあぼーん。切断位置間違えた
2番はBD部分でモーメント式だよな。
3番はBとDの棒の軸力一緒だよな。
4番計算ミス
半分できてりゃいい方か…
294名無し組:02/06/12 21:24
Ra=0になる問題は結構頻出では?
まぁがんばって単位とってくれ。
再履修はめんどいからね。

しかし、応力T・Uはぬるぬるだった気が・・・
今年はむずかったのか、学生の質が下がったのか。
こんなん工房でも解けるw
295理工:02/06/12 23:24
国語表現法のONO、まじ最低。自慢話ばっか…聞いてねーのによ!
296名無し組:02/06/12 23:59
応力は満点取れる問題でした。
でも、当方4問中3問計算ミスしました(鬱(;´Д`)
しょっぱなの問題から支点反力0になったから何回も確認して
時間がなくなり…(鬱 再履修っぽい・・・
話し変わって、今年の3年は地盤Tを8割が再履修してるらしいね。
他の専門科目も5割は落とすらしい。
水理の中間は100点満点40点以上(合格点)が2割だから単位とれる
のは3〜4割ってとこかな…。(最高点は75点)中間で20点以下は再試験
をやってくれるらしい。一人ずつ面談もやるとかいってたな。

みんなもつとレスを!
298名無し組:02/06/13 00:16
今年から国T試験の1次に受かると20万円、2次まで受かると30万円
学部から貰えるらしいよ。ちなみに去年は、1次が6人2次4人。
日大の強みの財力活かして1種合格者学費全額返済
2種合格者1年分返済とかにすれば少しは人気出るかな。
科目別の奨学金なんかあったらおもしろいかも。
299名無し組:02/06/13 11:16
日大ちゃんねるでも「土木の名前は土木で良いのか」が結構な論点になってる。
OBの方々、土木はどうあるべきか。
300300!:02/06/13 13:20
全国10万の土木OB猛反対!
301私案:02/06/13 13:21
土木工学科→社会基盤公共工学科
302名無し組:02/06/13 13:36
日大ちゃんねるで、名前が変わったらOBは新学科の学生との縁を切るんじゃないか
という懸念が出ているが、OBはみんなそんな考えなんですか?
303交通土木OB:02/06/13 14:26
社会交通になまえ変わりましたが
ぜんぜんそのままです。
304理工土木科目一覧:02/06/13 14:34
基礎教育科目
  ○ 微分積分学 (3)
  ○ 線形代数学 (3)
  ○ 基礎物理学 I (3)
    基礎物理学実験 (2)
    化学 I (2)
    基礎化学実験 I (1)      

  コンピュータリテラシ (1)
  基礎地形・地質学 (2)
  ○ 数理統計学 (3)
  ○ 微分方程式 (3)
  工業数学 (2)
  応用数学 (2)
  材料化学 I (2)

305理工土木科目一覧:02/06/13 14:39
専門教育科目   卒業研究 (4)
  ※ ○ 基礎力学 I (3)
  ※ ○ 基礎力学 II (3)
  ※   測量実習 I (2)
  ※   基礎ゼミナール I (1)
  ※   基礎ゼミナール II (1)
      測量学 I (2)
      測量学 II (2)
      土木史 (2)
      製図法 (1)
  ※   特別講義 I (1)
  ※ ○ 応用力学 I (3)
  ※ ○ 応用力学 II (3)
  ※ ○ 水理学 I (3)
  ※ ○ 水理学 II (3)
  ※ ○ 地盤力学 I (3)
  ※ ○ 地盤力学 II (3)
  ※   土木材料 I (2)
  ※   土木材料 II (2)
  ※   土木設計概論 (2)
  ※   土木情報処理 I (2)
      測量学 III (2)
      測量実習 II (2)
      地盤・環境地質学 (2)
      土木計画数理 (2)
      水文学 (2)
      交通計画総論 (2)
      環境衛生工学基礎 (2)
  ※   特別講義 II (1)
  ※ ○ 応用力学 III (3)
  ※ ○ 応用力学 IV (2)
  ※ ○ 水理学 III (3)
  ※ ○ コンクリート構造 I (3)
  ※ ○ コンクリート構造 II (3)
      流体力学 (2)
      連続体の力学 I (2)
      土木振動学 (2)
      鋼構造 (2)
      橋工学 (2)
      地盤工学 I (2)
      地盤工学 II (2)
      河川工学 (2)
      海岸・港湾工学 I (2)
      環境防災論 I (2)
      土木材料 III (2)
      道路工学 I (2)
      道路工学 II (2)
      環境施設工学 I (2)
      環境施設工学 II (2)
      都市計画 (2)
      シビックデザイン論 (2)
      土木情報処理 II (2)
      コンストラクションプランニング (2)
      コンストラクションマネージメント (2)
      土木設計演習 (2)
      ゼミナール (2)
      特別講義 III (1)
 
306理工土木科目一覧:02/06/13 14:40
特別講義 III (1)
  材料実験 (1)
  水理実験 (1)
  土質実験 (1)
  構造実験 (1)
  水質実験 (1)
  有限要素法 (2)
  連続体の力学 II (2)
  耐震工学 (2)
  計測法概論 (2)
  海岸・港湾工学 II (2)
  一般火薬学 (2)
  エネルギー工学 (2)
  交通施設工学 (2)
  国土計画 (2)
  土木行政システム論 (2)
  土木情報処理 III (2)
  環境防災論 II (2)
  環境保全学 (2)
  建設経営論 (2)
  特別講義 IV (1)


○印は演習または実験を含む。( )内の数字は単位数 ※印は選択必修科目  
   
307名無し組:02/06/13 21:16
rikoudobokushine!!
308名無し組:02/06/13 22:37
ねぇ、土木やばいんでしょ?
誰かここに先生呼んできて意見書き込ませてよ。
309名無し組:02/06/14 00:10
日本大学理工学部建築学科は、1920年(大正9年)6月に新設された日本大学高等工学校建築科を起源とし、81年の歴史と伝統に培われた特徴ある建築教育を行ってきている。
高等工学校建築科開設の8年後、1928年(昭和3年)には日本大学工学部建築学科が設置され、同予科が開設された。
1949年(昭和24年)2月、学制改正により新制大学に改編設置された後、1951年(昭和26年)4月に大学院修士課程建設工学専攻が、1953年(昭和28年)に大学院博士課程建設工学専攻が設置された。1958年には物理学科の新設と共に工学部は理工学部に名称変更され、
1973年には大学院の建設工学が土木、建築に分離され、今日に至っている。
 ちなみに、工学部建築学科は1947年に福島県郡山市に移転した日本大学専門部工科が、生産工学部建築工学科は1957年に津田沼校舎に移転した日本大学工学部工業経営学科が母体となって工学部から分離・発展した学科である。

310伝統と実績:02/06/14 00:19
我が国の建築教育の歴史の中で「私学の雄」として実績を積み重ねてきた日本大学理工学部建築学科。
開設時には、設計や建築生産等の「実務に強い」建築技術者の育成を目標とし、特に構造系の能力開発に重点をおいた教育が行われ、
充実した構造系カリキュラムを大きな特徴としていた。
 現在もこの伝統を受け継ぎつつ、さらに建築学の多様性に対応して建築設計・計画、建築環境等のカリキュラムの継続的改善に努め、
他大学に例をみない充実した教員によって、新しい時代の要請にかなう人材の育成に努めている。
 現在までの卒業生はおよそ35,000名。卒業生は工科校友会および桜門建築会(日本大学の建築系卒業生の組織)を通して、
大学との連携を保っている。各界で活躍する卒業生の層の厚さと人材の多様さは我々の誇りである。

311名無し組:02/06/14 00:34
>>309−310
確かに日大建築の「伝統と実績」はあると思いますよ。

ただ今の教授陣を見てると、それに甘んじているところがあるような気がするね…。
だって「学生数減」「建設業人余り」という、日大建築レベルではどうにもならない大きな社会情勢が背景にあるわけだから、大学としても昔の気分じゃやってけないよ…。

そこらへん、若手の先生たちにはがんばってもらいたいんだけどさ。
312最近の入試ですが:02/06/14 04:31
う〜ん・・・それにしても今の受験方式回数っていろいろあって
目がまわりそうなくらい複雑そうですね。最近では雑誌なんかで立命館
がいろいろな形式の入試をやってるような記事をみたような気がしたけど
理工あたりでも結構いろんな選抜方式があるんですね。
 ちなみに私が受験した頃は確か英・数・理科1科目をまとめて3時間
(180分)でやり午後面接を受けたように記憶しています。
 ところでまた質問なんですが推薦入試のうち指定校入試の「指定校」って
どんな学校なんですか?また「公募制」って何ですか?例のヒロスエが受け
たような「自己推薦」みたいなヤツですか?
 それとセンター試験ってのは総合点の高い順に合格となるのですか?
その場合どんな科目をどのくらいの点数が必要なんでしょうか?
よろしかったら教えてください.
313名無し組:02/06/14 04:45
建築学科の学生定員は280名であり、毎年300名程度の学生が入学する。
2、3年次には、学士編入、準学士編入試験を経て、およそ30名程度の学生が新たに加わり、4年次の卒業研究着手者(卒業予定者)は、
5年次以上の学生を含めておよそ300名となる。
これらの学生に対する基礎的な一般教育はA、B、Cの3クラス制で行っている。
デザイン基礎、建築設計、建築実験等、小人数での教育訓練を要する科目は10から30名程度のグループに分けて教育を行うことを基本としている。
特にデザイン基礎や建築設計の指導には社会の第一線で活躍している卒業生をはじめ、著名な建築家が多数非常勤講師として参加し、個人指導にあたっている。
 専門教育科目の中で基礎的な講義、演習科目の受講生はおよそ150名程度、年次が上になって専門性の強い学科目になると50〜80名程度になる。
 学生はクラス担任のアドバイスを受けながら、大学院進学も含めて自分の進路を決めることができる。これらは毎年、学期初めにクラス担任からガイダンスされる。

314名無し組:02/06/14 04:49
建築学科では現在建築学コースと企画経営コースの2コースを設置して教育を行っている。1985年設置の企画経営コースは、多様な選択肢を残す建築学コースと比べると専門性が明確なため、希望学生数は約40名で、その数は毎年ほぼ定着している。
企画経営コースを希望する学生は、2年次後期に担当教員グループと面接して進路を決定することになる。コース固有の科目は、主に3年次前期から4年次にかけて受講できるように設置されている。すなわち企画経営コースの学生はそれまでに
建築学の基礎を学習した上で専門科目に臨むことになる。
残りの260〜280名の学生が建築学コースを選択する。建築学の幅広さ、個々の学生の多様な適性を考慮して、幅広い専門科目群が設置されている。この専門科目は、設計・計画、構造・建築生産、環境の3グループに大別されており、受講に関する緩やかな枠組を設定し、
学生の受講計画と将来の専門分野選択のガイドラインとしている。

315>312:02/06/14 04:53
指定校推薦入試における「指定校」とは、大学時代に優秀な成績を修めたOB、OGの出身高校で推薦枠を与えられた高校をいいます。
推薦枠の数は各高校によって異なり、少ないところでは1名、多いところでは10名程度になっており、高校の教員が、推薦する生徒を決定します。
試験では面接と小論文により判定されますが、その合格率はほぼ100%に達します。公募制とは各学科で定める出願資格を満たしたものが受験できる制度で、
高校あたりの人数に制限はありません。試験内容は面接、論文、ディベートなどが課せられます。合格率は約2倍といったところのようです。
ですからヒロスエ氏がその宣伝能力(知名度)を武器に(あの演技力では到底不可能)合格した「一芸一能」入試とは多少異なります。
センター利用試験は総合点の高い順に合格となりますが、合格得点率は最低の学科が70%前半、最高が航空宇宙工学科で90%半ばです。
科目は学科によって多少異なりますが、一期では数学I・A・U・Bが必須で、外国語または国語から一科目と理科から一科目選択のところが多いようです。
2期では、国語、外国語、数学、社会一科目、理科一科目、が全て課されるようです。


316理工建築就職先一覧:02/06/14 05:02
317名無し組:02/06/14 12:12
ドラフタ−格安で売ります。武藤製。程度良し。生産工卒業生より。
318名無し組:02/06/15 01:57
日大は、ランドスケープアーキテクツが弱い。がんばれ!!
319理工建築新HP:02/06/15 07:39
永らくお待たせいたしました。
まだ工事中もありますが乞うご期待を。
http://blues.take-i.co.jp/~mayu/arch
320名無し組:02/06/22 00:36
しつもんします
日大で公園設計を勉強できるのは、建築それとも土木?
321名無し組:02/06/22 01:01
公園設計いいよね。面白い。
建築かな?
322名無し組:02/06/22 02:31
>>320
はっきり言って、建築では無理。

土木・交通もかなり違う。

「親水公園」とかだったら、海建で少しはやってると思う。

本気で公園設計やるんなら、やはり造園系の学科。
実際、建築で都市計画とかやってて、修士から他大の院へ行って造園やるヤツもいたらしい。

323名無し組:02/06/22 02:45
他大の院。
どこへ?
324名無し組:02/06/22 18:36
>>320
日大の土木における公園は、
どこに、どのような規模で設置すべきかを考えることに重きを置いていて、
都市計画の一分野という認識です。
計画系の研究室で特に希望すれば出来るかもしれないけど、
講義で重点的にやることはないですね。
。。。あ、3年のときに広場の設計はやったかな。模型とプレゼンがあったかも。
他の講義中に、樹種の選定とかについてもやった気がするので、
これから先はわからんけれど。
325理工建築就職状況:02/06/24 17:53
清水建設  3名
大成建設  3名
鹿島    2名
竹中工務店 1名
大林組   1名
戸田建設   5名
西松建設   3名
ハザマ    1名
飛島建設   1名
淺沼組    1名

326理工建築就職状況 :02/06/24 17:55
大和ハウス工業    12名
旭化成ホームズ    11名
積水ハウス       9名
三井ホーム       6名
住友林業        4名
ミサワホーム      1名
327理工建築大学院進学:02/06/24 17:57
101名(内日大院67名)

けっこういますね。


328名無し組:02/06/24 18:02
○大型構造物試験棟

理工学部内に大型実験用の設備を持ちたいという要望に応えて、昭和46年2月、木村秀政前学部長(1970〜1972)の下に、加藤渉学部長(1972〜1985)を委員長とする「大型構造物試験機委員会」が設置されました。
昭和46年2月24日に第1回委員会が開催され、半年間にわたり、仕様書の作成のための検討を続けるとともに、調査のため、ヨーロッパ及びアメリカに新澤順悦委員、本岡順二郎幹事を派遣して、各地の試験機や構造実験所の実状を調査しました。
昭和47、48年にわたる試験機の設計・製造に並行して、試験棟の基本計画が行われましたが、構造実験所としては、テストフロアを設置する必要があるとの結論に達し、これを含む実施設計が実行されました。
昭和49年3月に試験棟工事が着工し、同時に、試験機の据え付け工事も始まりました。そして、17ヶ月後の昭和50年8月にわが国最大級の容量を持つ3,000tf(30MN)大型構造物試験機と試験棟が完成、昭和51年5月29日に完成披露・公開実験が行われました。


329名無し組:02/06/24 18:03
建築設備・建築環境担当
早川研究室
今まで長年建築設備をご担当された吉田あきら先生(2001年3月定年でご退任)の後任に、早川眞(1943年3月生まれ)が教授として、2001年4月にゼネコン研究所から着任して参りました。
蜂巣浩生専任講師と相談しながら民間での経験を生かして、実践を見据えた教育・研究を行い、大学運営などにも微力ながらお手伝いしたいと考えています。

吉田先生退官ですか・・・
長い間ご苦労さまでした。


330理工建築OBですが:02/06/24 18:06
みなさん元気ですか
建設業界に就職しても良いことないよぉ。
悪いこともないけど・・・
ちょっと小言を言いにここまで来ました.
どんなに技術が進歩しても
どんなに施工技術が進歩しても
どんなに時間をかけても
どんなに施工業者を選んでも
実際に作業する人のレベルが低ければ
意味がない。と今更ながら思う今日この頃。
これから大学入っていく人には酷な話かもしれないけど
技術者がいくらがんばっても実社会に反映されるかどうかは
末端の人々次第なんだよぉー。
うちの会社でも下請け業者の人たちを集めて月に1・2度勉強会をしてます。
何とかして品質レベルを上げようとがんばってるのです。
そういう地道なことがあるから今がある・・・と思う。以上。


331名無し組:02/06/24 22:17
>318
ランドスケープなどは生物資源科学部生物環境工学科で行っております また造園系も扱っています
332331:02/06/24 22:30
>322
親水公園の設計は生物環境工学科の設計製図でやりました
333生産建築:02/06/25 21:27
生産建築の就職状況ってどうなんでしょ?
誰か教えて!いいの?悪いの?
334東大やめるらしい:02/06/27 08:53
安藤を日大によべ!
335名無し組:02/06/27 10:13
336>333:02/06/27 10:21
<日大生産工建築工主な就職先>
建設省
都市基盤設備公団
日本道路公団
各都県庁・市・区役所
各都県住宅供給公社
各種研究所
大学・専門学校・高等学校
清水建設
大成建設
鹿島建設
竹中工務店
大林組
熊谷組
戸田建設
フジタ
東急建設
佐藤工業
間組
西松建設
三井建設
五洋建設
前田建築工業
鴻池組
飛島建設
日揮
大本組
長谷工コーポレーション
青木建設
銭高組
淺沼組
大日本土木
東洋建設
安藤建設
積水ハウス
セキスイハイム
大和ハウス工業
大東建託
住友林業
三井ホーム 太平住宅
大成プレハブ
ミサワホーム
旭化成ホームズ
ナショナル住宅産業
新日本製鐵
トステム
不二サッシ
新日軽
東陶機器
INAX
ヤマギワ
大氣社
大成設備
新日本空調
ダイダン
高砂熱学工業
337名無し組:02/06/27 19:20
>>336
その一覧は信用できない。
何年も前に、一人でも入っていれば就職先。
半分詐欺みたいなモンだな。
338名無し組:02/06/29 01:37
>>331
>318
ランドスケープなどは生物資源科学部生物環境工学科で行っております また造園系も扱っています
ランドスケープと造園系って、どう違うの?
339名無し組:02/06/29 02:27
設計事務所には、就職しないんだね。実力ないからかなあ。
340>337:02/06/29 18:36
そのセリフは禁句。
341日大の:02/06/29 18:38
各学部学科別に就職者実数のでているデータ
はないですかね・・・。
342名無し組:02/06/30 09:33
日本大学で一級・二級建築士受験資格(一級は2年以上の実務経験が必要)を取得できる学部学科
理工学部
 土木工学科
 社会交通工学科
 建築学科
 海洋建築工学科
 経営工学科(建築専攻に限る)
生産工学部
 土木工学科
 建築工学科
 数理工学科構造システム解析コース
工学部
 土木工学科
 建築学科
生物資源科学部
 生物環境工学科
 森林資源科学科(一年間の実務経験が必要)
芸術学部
 デザイン学科建築デザインコース
343>342:02/06/30 09:40
いま授業科目一覧をみているが、生物資源科学部生物環境工学科では
建築の専門科目も扱っているようですね。
建築計画学
環境建築学
建築構造学
構造力学
建築施工
建築法規
環境設備工学
建築材料環境
344名無し組:02/06/30 10:04
生物資源科学部生物環境工学科って、
農獣医学部時代は「農業工学科」だったとこだっけ?
345名無し組:02/06/30 10:12
>338
ちがわない。
346名無し組:02/06/30 11:52
>>344
そのとおり
347名無し組:02/07/01 01:03
>333

まあまあだよまあまあ
ゼネコン、大手組織事務所設計部から
ハウス営業、ゼネコン施工管理まで 
348名無し組:02/07/02 22:00
日本大学生物環境工学科建築・地域共生デザイン研究室
 http://ime.nu/hp.brs.nihon-u.ac.jp/~areds/
349名無し組:02/07/03 06:06
○日大理工学部建築学科
●構造および地質・地盤をテーマとする研究室
安達研究室
岡村研究室
空間構造デザイン研究室(斎藤・岡田)
白井研究室
対震構造研究室(石丸)
半貫研究室
平山研究室
三橋研究室
●建築材料に関する研究室
清水研究室
●建築物の環境および設備に関する研究室
建築音響研究室(井上・橋本)
建築環境工学研究室(関口)
早川・蜂巣研究室
●設計および計画をテーマとする研究室
石田研究室
今村研究室
宇杉研究室
芸術文化環境計画研究室(本杉)
建築史・建築論研究室(片桐・大川・重枝)
関澤研究室
高宮研究室
都市計画研究室(小嶋・根上・宇於崎)
野村研究室
柳田研究室
若色・渡辺研究室  
http://blues.take-i.co.jp/~mayu/arch/sta_lab/lab/lab.html   

350名無し組:02/07/03 06:33
 本学部のシンボルともいえる駿河台校舎1号館は,昭和3年に建設されて以来72年にわたり教育・研究及び管理棟として使用されてきたが,近年,老巧化が著しくなるとともに,建物のインテリジェント化,エコロジー対策,耐震等に適応することが難しくなってきた。
 そこで,既存1号館を建て替え,学部の歴史と伝統を継承し,未来を見つめる新しい理工学部のシンボルとなるような新1号館の建設に着手した。
 同建物は,高度情報化社会に対応した設備を備え,安全,且つ明るく開かれた教育・研究環境を提供し,駿河台キャンパスの拠点となることが期待されている。

 船橋校舎14号館(仮称)は,安全な教育研究環境を求め,従来までの老朽化した実験・実習系の幾つかの施設を集約する建物として計画された。また,豊かな創造性及び旺盛な探究心を持つ人材を育成するという理念のもとに「ものづくり」に繋がる工学の現場のオープン化,
即ち実験的研究や実習状況等も見学できる開かれた教育施設となるように設計されている。
 さらに,災害時には地域住民の避難場所となる船橋キャンパスにあって,太陽光発電を積極的に取り入れ,水槽水の利用を可能にするなど非常事態のインフラ対策にも配慮し,地域に貢献できる施設となっている。
http://www.kenjm.cst.nihon-u.ac.jp/rik_news/New1-14.html

351まじでっつ???:02/07/03 06:37
352名無し組:02/07/03 12:56
日大ちゃんねる理系http://jbbs.shitaraba.com/study/430
353名無し組:02/07/05 20:09
徳江研か山田研の裏HP教えれ
354名無し組:02/07/06 00:37
>349
海洋建築では?
355名無し組:02/07/06 05:20
理工海洋建築工学科
研究室紹介
さまざまな課題に取り組む学際的な研究組織
安達・中西研究室(構造工学) 神薗研究室(応用力学)
川西研究室(海洋計測工学) 畔柳研究室(親水工学)
国府田・佐藤(秀)研究室(地盤・基礎工学) 小林研究室(海洋施工学)
近藤(健)研究室(海洋環境計画学) 近藤(典)研究室(応用力学)
西條研究室(海洋応用力学) 桜井研究室(ウォーターフロント計画学)
新宮研究室(計算力学・知的制御) 末次・浜原研究室(コンクリート構造工学)
坪山研究室(デザイン計画学) 登川研究室(海洋人間工学)
堀田研究室(海洋環境工学) 増田研究室(海洋流体工学)
横内研究室(ウォーターフロント計画学) 海洋建築工学科教室事務室
スタッフ紹介
安達 洋教授(構造工学) 川西 利昌教授(海洋計測工学)
畔柳 昭雄教授(親水工学) 国府田 誠教授(地盤・基礎工学)
近藤 健雄教授(海洋環境計画学) 西條 修教授(海洋応用力学)
新宮 清志教授(計算力学・知的制御) 末次 宏光教授(コンクリート構造工学)
坪山 幸王教授(デザイン計画学) 中西 三和教授(構造工学)
堀田 健治教授(海洋環境工学) 増田 光一教授(海洋流体工学)
横内 憲久教授(ウォーターフロント計画学) 神薗 勝彦助教授(応用力学)
桜井 慎一助教授(ウォーターフロント計画学) 浜原 正行助教授(コンクリート構造工学)
小林 昭男専任講師(海洋施工学) 近藤 典夫専任講師(応用力学)
佐藤 秀人専任講師(地盤・基礎工学) 登川 幸生専任講師(海洋人間工学)
居駒 知樹助手(海洋流体工学) 岡田 智秀助手(ウォーターフロント計画学)
岡本 強一助手(海洋環境工学) 佐藤 信治助手(デザイン計画学)
山本 和清副手(海洋環境計画学) 遠坂 啓子事務(海洋建築工学科教室事務室)
 
356名無し組:02/07/06 05:32
日大理工はプライド一流、知識三流
これゼネコン内じゃちょっとした有名話。
357名無し組:02/07/06 07:43
《相互リンク》
都市計画をやりたいんです。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1005739867/l50
358名無し組:02/07/06 07:48
日本大学HP  http://www.nihon-u.ac.jp
早稲田大HP  http://www.waseda.ac.jp/index-j.html
早稲田建築HP http://www.arch.waseda.ac.jp/index.html
稲門建築会   http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch
明治大HP   http://www.meiji.ac.jp
   理工HP http://www.meiji.ac.jp/sst/index.html
   建築HP http://www.isc.meiji.ac.jp/~arch
法政大HP   http://www.hosei.ac.jp
   工HP  http://www.hosei.ac.jp/ceng/index.html
   建築HP http://www.hosei.ac.jp/ceng/kenchiku/kenchiku.html
   土木HP http://www.hosei.ac.jp/ceng/doboku/doboku.html
中央大HP   http://www.chuo-u.ac.jp
   理工HP http://www.fse.chuo-u.ac.jp/index-j.html
   土木HP http://const.civil.chuo-u.ac.jp

359建築OBより:02/07/06 23:36
今はなき理工建築近江栄先生は日大建築を心より愛していた
気骨のあるすばらしい先生でした。
講義のときもことあるごとに最近は明治とか理科大なんぞに
偏差値とかで後塵を拝しているようだが伝統ある日大建築に
誇りとプライドをもってがんばってくれたまえと激を飛ばされて
いたのを思い出します。
最近の学生先生方も近江先生の意志を受け継いで誇りと気概を
もってがんばってもらいたいと思っています。
360名無し組:02/07/07 03:28
郡山駅から南(東京方面)へ4kmほど言ったところにあります。郡山駅前はそれなりに開けているのですが、一歩入るとイナカです。最初は都落ち感は否めません(ジモピーの方スマソ)。
でも、まあ、住めば都って言うのでしょうか?それなりに楽しかったです。
車、バイク、スキーなどが趣味の人はよいかも、午後の授業が終わってからナイター行ったり、4年のときは早朝スキー行ってそのまま、研究室でなにくわぬかおしてたり、とか。
でも、最近仕事でいったら、駅前の再開発が終わっていて、西部デパートが無くなり、うすい(地元のデパート)は綺麗になっているしぃ〜、変わらないのは丸井くらいか?

361名無し組:02/07/08 18:01
>360
こおりやま?
しらないよお、およびでないよお。
362名無し組:02/07/08 21:28
363名無し組:02/07/10 00:51
テクノプレース15は台風で飛ばされます
364駿建(しゅんけん):02/07/11 05:13
 年4回発行される建築学科の動向を伝える広報誌 1973(昭和48)年4月創刊。
 『「建築の栞」(1950(昭和25)年創刊)、『「連子」1957(昭和32)年創刊』に続き、建築教室から発信される情報を掲載している。
 創刊時の教室主任 加藤渉 先生の「創刊にあたって」によれば、『駿建という名は駿河台の建築科という意味で、すなおに命名されたが、駿(しゅん)という字は駿馬(足の速いすぐれた馬)の駿にもかかわっていることを紹介しておこう。
これから「駿建」を読む諸君に望みたいのは、このパンフレットを通して各研究室の先生方の専門分野の一端を知り、あるいは寄稿されている文章などから人柄に触れて、やがては直接研究室を訪ねてみるようにしてほしいということである。』とある。
現在も、先生方や研究室、建築学科の活動状況、卒業研究テーマや卒業生の進路などについて継続して情報発信している。

365名無し組:02/07/11 05:16
366名無し組:02/07/13 00:25
早稲田ちゃんねる  http://jbbs.shitaraba.com/auto/146
       理工 http://jbbs.shitaraba.com/auto/158/rikou.html
日大ちゃんねる   http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html
       理系 http://jbbs.shitaraba.com/study/430
       歌集 http://www.ce.nihon-u.ac.jp/sonota/kashu/kashu-wav


367名無し組:02/07/13 23:23
板違いかも・・
現役日大生です。
今建築史の課題でテンパってます。
過去の小論とか、ちょっとしたレポート課題にコピペくらいで出せちゃうくらい有効な文章がガッツリのってるサイトはどこかにありませんか?
是非アドバイスをお願いします!!
368名無し組:02/07/15 19:36
3年生?先生はk?M?
例え単位採れなくてもたいしたことない。
369367:02/07/15 19:41
>>368
今2年です。先生はk桐とかいうおっさんで、何を血迷ったかテスト真っ只中にA4六枚しかも手書きというあほ。
370>367:02/07/16 05:55
ヤフー建築→建築史をクリクせよ。

arch-hist.net - 建築物のリストや画像。
Architecture on Paper - 「紙上の建築」をテーマに集めた西欧の古書、版画、ドローイングと、そこに見られる建築の紹介。
GOICHI2001 - 大阪南部近代建築や建築家武田五一の紹介、ペーパークラフト等。
intellectual-bicycle.com - イギリス製の自転車モールトンや東京の古い西洋館等を紹介。
ITO LAB. BOOKS and JOURNALS DATABASE - 熊本大学西洋建築史研究室の地中海の建築、考古学、美術史、歴史、哲学等の文献情報データベース。
Personal Dictionary - 日本建築史の解説と自作の家具等。
prof.Fの西洋建築史講義 - 古典主義、ポストモダニズム等、西洋建築史の解説、批評。
ヴォーリズ建築案内 - 日本に数多くの作品を残した、W.M.ヴォーリズの建築を紹介。
近代建築ホームページ - 東京都内の近代建築、戦前に建てられた様式建築等を中心に紹介。
古代エジプト建築研究への招待 - 各遺跡に関する説明、海外文献の紹介等。
石造美術の楽しみ/伽藍編 - 国分寺、古代寺院の礎石を石造美術として紹介。
全国重文民家の集い - 国指定重要文化財民家の所有者有志の集まり。地域別所在情報。
長崎・近代・都市・建築 - 古写真に見る長崎市の都市形成過程と近代建築の変遷。日本建築学会都市形成・計画史小委員会研究会資料。
西村伊作の住宅 - 文化学院創立、居間式住宅の啓蒙を行った建築家。近代住宅史上の意義、著述や論文、作品見学情報を紹介。
日本近代建築館 - 日本全国各地の近代建築の写真、データベース、登録文化財リスト、掲示板等。
ハギア・ソフィア学術調査団 - 大聖堂の総合建築調査の活動報告、報告会の案内。
ふるいたてものずかん - 静岡、神奈川、秋田、東京中心の近代建築紹介。
分離派建築博物館 - 大正時代に結成された建築デザイングループの活動、作品紹介等。
ベルギー・アールヌーヴォー建築ガイド - ベルギーに現存するアールヌーボー様式の建造物の訪問記。
明治の建築家ののこしたもの - 清水寺本坊、京都地方裁判所表門、京都高等女学校教室等、古谷三代吉の設計図集等。
ロマネスク・アーキテクチュア - ヨーロッパ中世のロマネスク建築のデータベース。西洋中世の美術史、建築史研究。



371理工建築HP:02/07/16 13:26
372名無し組:02/07/16 19:18
理工建築学科の中で唯一「都市計画」分野を研究対象とする研究室であり、
教授名を冠した研究室ではなく「都市計画研究室」と称しています。
小嶋教授・根上助教授・宇於ア専任講師は建築学科で教鞭をとるとと
もに、大学院不動産科学専攻の専任教員も兼ね、学部建築学科企画経営
コースの担当でもある。大学院生は建築学専攻と不動産科学専攻に所属
する学生、社会人大学院生も含めて在籍し、卒業研究に着手している。
4年生も建築学コース、企画経営コースが協同で研究に取り組むという、
人数もさることながらバラエティに富んだ学生が所属しています。
研究室の関連教科は「都市計画T・U」、「不動産企画及び演習T・U」
「不動産特別講義」などで、巨視的な視点から建築・建築物群・地区・都
市におよぶ企画・開発計画・設計・維持・管理にわたる広範囲な調査・研
究とその成果を学生の皆さんに伝える講義、さらにそれを具現化する設計
などを行っています。
研究室として「都心居住」「景観」「商業」「住民参加」など、継続し
て行っている研究テーマもありますが、対象が都市という多くの問題を抱
えかつフィールドが大きいために、修士論文や卒業研究のテーマ設定は、
一人ひとりが日ごろ疑問に思っている身近で社会的な問題点・課題から出
発する場合がほとんどで、その成果である研究論文はさまざまな学会に発
表されているほか「(社)日本建築学会優秀卒業論文賞」を受賞するなど、
社会的に認知された成果も得ています。

373367:02/07/16 20:49
>>370
おお、神か!?
しかし、今回の課題、「日本建築の伝統うんぬん・・・」みたいな内容なのでうまくいくかわかりません。
頑張ってみます。
374>373:02/07/16 21:43
375日大理工掲示板:02/07/18 21:49
376最近:02/07/21 21:27
レスがない
たまにはageておくか・・
3772回生:02/07/22 21:24
>374ありがとうございます。
おかげでK桐先生の課題は何とかなりそうです。
378367:02/07/22 22:24
>>377
君もか!お互い頑張ろう。マジ糞課題。
3792回生:02/07/25 22:36
そんなレポートも提出し終わった。
大体なんで駿河台までもっていかなきゃならんのだ!
380名無し組:02/07/26 14:18
       鉄道アクセス  見やすさ  座席   
国立競技場    ◎      ×    ××
埼玉2002     ○      ○     ○
横浜国際     ◎      ××    ◎
豊田スタ      ×       ◎      ○ 
カシマ        ○      ◎      ○ 
ジュビロ        ××     ◎      ××
パルチャン       ××     ◎      ○  
エコパ       ×      ○     ○     

◎最高ら  ○いいら ×だめぽ ××最悪ら 

ハム先生の構造設計したエコパまんせーー!
381名無し組:02/07/27 01:16
age!
土木は土木なんだ!って言い張っている
OBです。
382名無し組:02/07/27 01:18
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1025887151/l50
こゆのは、だめなんだね、つまりは。
383名無し組:02/07/27 01:42
都市?だけではないような気がしないでもない。
384名無し組:02/07/27 21:33
生産工学部の建築工学科って、専門学校化しているように思えるんだけど……
385俺もニ回生:02/07/28 00:06
>>379
駿河台の校舎の圧迫感にはまいる。本屋みたいだ。うんこしたくなる。
食堂まずいし。
3862回生:02/07/28 23:36
>>385
確かに食堂まずいね
マックまんせー!
387新郎新婦:02/08/03 08:20
K桐先生披露宴ではすばらしいスピーチありがとうございました。
先生および母校のこれからのますますのご発展をお祈り申し上げます。
日大理工学部創立80周年マンセーーー!!
388名無し:02/08/03 17:02
うちの親の母校だ!
ちまみに就職先は官庁。(もうやめた)
刑務所の設計がメインだったらしい。
389名無し組:02/08/13 08:08
ここんとこ10日くらいレスがないな。
たまにはあげてみるか。
390名無し組:02/08/13 19:24
>>389
空揚げはイカンよ。

盆休みでも船橋校舎のローソンは営業中なので、なかなか重宝しとります。
391名無し組:02/08/15 06:27
土木と建築のバリアを超えたデザインをめざして

社会交通工学科デザイン研究室  教授/伊澤 岬 助手/江守 央
昨年12月12日都営地下鉄12号線(大江戸線)が開通した。基点となる新宿駅西口駅と隣の東新宿駅の設計を担当した。
これは10年前の公開のデザイン設計競技に参加し,全26駅を15人の当選した設計者に割り振られたものである。
コンペでは土木技術者とのコラボレーションが義務付けられ,三浦裕二教授との共同設計である。
折りしも,11月交通バリアフリー法が施行された。この法律の精神は交通施設へのアクセシビリティを確保するために道路,交通広場,駅を一体で計画すること,
即ち土木と建築のバリアを取り除くことが求められている。
しかし現実には地下鉄12号線でもそのバリアは高かった。このバリアを払拭できた理想的な成果が船橋日大前駅と考えている。
三浦教授,構造の斎藤公男教授とのコラボレーションである。その年の鉄道建築協会の最優秀賞を頂き,一市民の推薦で千葉県の建築文化奨励賞も頂いた。また関東の駅100選にも選ばれた。
 所属する学科は,4月から社会交通工学科に改名し,これを機に新たな研究の方向性を<福祉><環境>に求め,現在八千代市のニュータウン計画のアドバイザーとして,野村歓教授らの協力で福祉のまちづくりのモデルを提案している。
また,京都の社寺仏閣・庭園における観光バリアフリーの研究は,野村教授と建築史の大川三雄専任講師らとの協同で,
学位論文の丘陵地型空間利用の視点,言うなれば環境の空間的側面からの研究として進めている。
 以上の研究成果は,論文はもとより著作としてまとめるよう心がけ,海洋建築工学科所属の時には『海洋空間のデザイン』を,今回三つの駅設計をベースに『交通空間のデザイン』(ともに彰国社刊)を出版。
ゆくゆくは『丘陵地空間のデザイン』をまとめたいと考えている。作品や著作に対する様々な批評は次の研究・設計の大きな励みとなっている。
392名無し組:02/08/15 06:33
363 :名無し組 :02/07/10 00:51
テクノプレース15は台風で飛ばされます

   ↑
ってなに?
3932回生:02/08/17 00:19
>392
たぶん13号館の近くにできた建築家のエゴのかたまりです。
394名無し組:02/08/17 06:18

 「第6回日経BP技術賞」の部門賞(建設)に理工学部・木村翔教授,同(医療)に工学部・
尾股定夫教授が選ばれ,4月5日(金),東京・虎ノ門のホテル・オークラで表彰された。
 木村教授は鹿児島県・佐多町の森林総合活性化センターの建築において,大断面集成材の
木の肌合いをデザインに生かしながらディテールの工夫で質の高い音響空間を作り出した。
また,尾股教授は組織の硬さの違いを共鳴周波数の差によって検出する触覚センサーを開発,
肺の探査に利用した。


395名無し組:02/08/17 06:28
396名無し組:02/08/17 06:28
☆「船橋日大前駅」が開業

 4月27日(土),千葉県北西部と東京都内を営団地下鉄東西線と相互乗り入れで結ぶ
東葉高速鉄道の開通に伴い,「船橋日大前駅」が開業した。
 「船橋日大前駅」は日本大学創立100周年記念事業の一環として建設された。建設
に当たっては理工学部が設計,デザインについて全面協力,三浦裕二教授(舗装工学),
斎藤公男教授(構造力学),伊澤岬教授(形容建築計画)らが日本大学の過去・現代・
未来をつなぐ「時」をテーマに駅舎,広場,道路の総合的なデザインを行った。大学の
歴史を象徴する「過去」を広場の10本の柱によって100年をシンボライズし,「現代」
を駅舎のデザイン並びに構造によって表現,「未来」を広場中央のシンボルツリー「ゆりの木」
によってアピールした。
 駅前は中央の芝生広場を囲む車道,それを囲む外周広場というよう円周状に構成され,
外周広場からキャンパス通路への入り口には中央門が設けられた。アクセス道路はテニス
コートなどのある校地にそって薬学部前の市道に通じる延長587メートル,幅11メー
トルで片側歩道。
 駅舎は鉄筋コンクリート造り,床面積5452平方メートル(ホーム階を含む)。概要
はコンコース,多目的(催し物,展示)スペース,インフォメーションブース,駅務室,
駅員詰所ほか。地下2階のホームにある一部柱は日本大学のスクールカラーをイメージする
“緋色”で彩られている。
http://www.nihon-u.ac.jp/nunews/koho/kh383-02.htm
397>393:02/08/17 06:35
ひょっとしてココにでている14号館のことか・・?
http://www.kenjm.cst.nihon-u.ac.jp/rik_news/New1-14.html
3982回生:02/08/17 11:49
>397
そうそう、下にでてる無駄にアールがかったやつ
399これか・・:02/08/17 13:27
完成イメージ図 【14号館B棟の建築概要】
名称 日本大学理工学部船橋校舎14号館B棟(仮称)
建築面積 3,421.30m2
建築面積 3,421.30m2
延床面積 5,016.42m2
建ぺい率 14.77%
容積率 36.68%
構造 地下1階・地上2階S造一部RC造・SRC造
最高高さ 11.65m
工期 平成12年11月〜平成14年3月

どこの学科の建物だ〜?

400名無し組:02/08/17 17:46
テクノプレース15は飛ぶ形をしていると航空の先生が仰ってました。
4012回生:02/08/17 22:16
じゃあ吹き飛んでしまえ
402名無し組:02/08/23 07:42
――――――       ∧_∧
                ( ´_ゝ`)こうか。
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ   (_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)
  ――――――       ――┬ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/>>テクノプレース15
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ

403:02/08/23 07:43
さいきんやたらこのAA多いw
おもしろいからまあイイが・・・w
404名無し組:02/08/29 20:45
コンピューターデザイン学校「デジタルハリウッド」って知ってるかな?
そこの杉山校長って、理工建築OBで理工建築学科の専任講師だったんだよね。
そのまま居れば、今頃は助教授で、教授も約束されていたのだけど、
アメリカへ留学して帰って来てから、急に日大辞めて、学校作っちゃったのね。
それからかな、建築学科からWEBデザイナーになる人がいる、
っていう噂が立つようになったのは。
たぶん、あの人くらいだよ、建築学科からWEBデザイナー系に行った人って、実際は。


405名無し組:02/08/29 21:04
んなこたーない。
406桜組:02/08/29 22:09
ゲイもいいの?
しかし、デザイン課ぢゃないのだけれど、
縁あってここにいる。

2級の試験申請の事前チェック係の審査官
卒業がっこ欄見て
「私は映画学科なんだよ。」とうれしそうに語ってくれた。

映画学科は聞こえが良くてうらますぃとひそかにおもた。
407名無し組:02/08/30 18:57
>>404
正式には、96年3月まで「短大専任講師」だったと思う。
大学を辞めて始めたのではなく、向こうが軌道に乗ってから大学を辞めた。

少し前のレスに出てきた、木村翔先生の研究室の出身。
408名無し組:02/09/03 22:24
大学スレ活発化、便乗上げ。
409名無し組:02/09/03 22:26
生き残る大学TOP8入り
おめでとうございます
410名無し組:02/09/03 22:28
>>409
でもなんで?
411名無し組:02/09/03 23:04
>>410
あたりまえだろ。
412名無し組:02/09/03 23:09
>>411
いやあ「第8位」がだよ。
なんで?
413名無し組:02/09/03 23:41
新一号館どうよ?
海洋建築の香具師らは「勝った・・」と言っているらしい。
414名無し組:02/09/03 23:50
なにに「勝った・・」んだい?
415名無し組:02/09/03 23:51
いえ、儲かったです。
416名無し組:02/09/04 00:08
>>409
TOP8か・・
アメリカ大陸を最初に発見したのはコロンブスだが
2番目発見したやつの名前は誰も知らない。
ナンバー1になれ。
417名無し組:02/09/04 00:08
>>413
外壁がガラス張りなので,下からパンツがスケスケ。
建築の教授は何考えてんだ?
418名無し組:02/09/04 00:10
>>417
もちろん、ムフフ・・・。
419名無し組:02/09/04 00:14
耐用年数30年って本当ですか?
420名無し組:02/09/04 00:20
>>417
>パンツがスケスケ。

あなたが見たのは、スケスケのパンツ?!!
421名無し組:02/09/04 22:26
理工の教授はエゴの固まりのような感じ
422名無し組:02/09/04 22:32
一号館、CGのパースとだいぶ違う。
423おっ:02/09/04 22:40
いいぞイイぞ
スレをもつともりあげてくんれや。
424名無し組:02/09/04 22:41
駿河台校舎はボロくて狭いので専門学校みたいなビルだけだぜ!
しかも新1号館は糞だし

425名無し組:02/09/04 22:41
>>424
それを言うなら両国予備校か?
426名無し組:02/09/04 22:44
生き残る大学TOP30 理系編
建築学
1東京
2東工大
3早稲田
4京都
5東京都立
6横浜国立
7東北
8日本
9名古屋
10千葉
427名無し組:02/09/04 22:46
準学士一般でうかるやつって少なすぎ
昨年度実績=25人位?の受験者のうち合格者は2人!
428>422:02/09/04 22:46
どう違う?
429名無し組:02/09/04 22:48
8位;日本大学272点

複数の研究科で建築系の専攻を持つが、最も歴史があるのが理工学研究科。
音響技術・騒音制御関連の研究では日本のメッカで、スタッフが充実。
建築材料分野は、生産工学、工学の各研究科が強い。
430名無し組:02/09/04 22:49
>>426
神奈川大学は何位?
431名無し組:02/09/04 22:50
こっこの写真は・・・
http://www.civil.cst.nihon-u.ac.jp/photo1.html

こんなカワイイコたちが土木にいるとは・・・ww
どっ土木工学科マンセだ。


432>430ざんね〜ん圏外でした・・:02/09/04 22:53
11筑波
12大阪
13神戸
14九州
15芝浦工業
16工学院
17熊本
18法政
19武蔵工業
20名古屋工業
21豊橋技術科学
22京都工芸繊維
23東京理科
24九州芸術工科
  慶應
26東京芸術
  明海
28大阪府立
29広島
30鹿児島
433名無し組:02/09/04 23:19
a
434名無し組:02/09/05 20:26
435名無し組:02/09/05 21:51
駿河台4号館の階段の途中から見ると、床板が禿しくたわんでるのですが・・・
436名無し組:02/09/08 22:16
a
437理工OB:02/09/09 06:43
ところで駿河台にはサークルの部室ってまだあるの?
われわれのころはたしか5号館にあったと思ったが・・
438読もう〜:02/09/09 21:31
439名無し組:02/09/13 03:09
○平山善吉,半貫敏夫両理工学部教授,佐藤稔雄名誉教授に日本建築学会賞
 5月30日(木),日本建築学会通常総会が東京・三田の建築会館で行われ,理工学部の平山善吉,半貫敏夫両教授と佐藤稔雄名誉教授が「日本建築学会賞」を受賞した。 
推薦理由は「南極昭和基地建物の設計と建設に関する一連の業績」。 
平山教授らは,1957年の第1次南極観測スタート時から南極建物の建築に従事し,第8次用の建物建設に際して,過去の研究データを参考に建築部品の軽量化,
断熱・防火性能の向上,コストダウンなどをはかり,南極建築として最適な構法であるプレハブ化を向上させた。

440名無し組:02/09/13 03:15
『ライトの日本五十景』     日本大学工学部教授 谷川正己著

 アメリカ合衆国の建築家フランク・ロイド・ライトは大正年間に来日,帝国ホテ
ルを建設したことで我が国でも知名度が高い。ライトは日本の美術や建築について
も関心が強く,1905年(明治38年)に初来日を果たしている。そして,これ
は彼にとっての初めての海外旅行でもあった。ただライトの初来日の概要は,従来
ほとんど解明されていなかった。
 3年ほど前,ライトの子息ディヴィッドがオーク・パークにあるF・L・ライト・
ホーム・アンド・スタジオ財団に,父ライトが初来日時に撮影したというアルバム
を寄贈した。これを受けて,工学部・谷川正己教授が同財団から写真の撮影場所の
特定を依頼された。2年有余の歳月を費やして55枚の写真のうち,40枚の日本
風景が特定できた(うち5枚は日本旅行のため乗下船地,カナダのバンクーバーで
あり,計50枚が日本国内で撮影されたことも明らかになった)。
 これによって,ライトの日本旅行の概要が把握できた。彼が何に興味を抱き,日
本の美術や建築から影響を受けたかを立証することができた。ライトと日本との関
わりについての研究に不可欠の文献。
           (San Francisco. Pomegranate Art Books・3400円)


441>435:02/09/13 05:04
442名無し組:02/09/17 22:11
>>435
そんな校舎すぐに取り壊せ!
443名無し組:02/09/17 22:13
駿河台2,8号館ってどこにある?
理工の人間も知らないw・・
444名無し組:02/09/21 07:58
>>443
明大の校舎に囲まれて立ってます。まじれす。
445名無し組:02/09/21 08:50
>>441
9号館の向かいの、守衛室がある建物。
入り口は3号館同様奥まったところにあるので判りづらいかも。
446名無し組:02/09/21 13:26
スタッフ急募まずはここをクリックしてください
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
[システムについて]

1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので是非参加下さい(2chでの宣伝も可)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
447建築学科希望:02/09/22 16:29
将来を考える高校生。理工学部建築学科と海洋建築学科の違いを教えてください。
入試パンフに記載されているようなことではなく、1.就職先の違い 
2.一級建築士試験は海洋建築学科は不利ですか 3.海洋建築学科の良い点
など。本当のところを教えてください。
448名無し組:02/09/22 20:23
>447

海洋建築は卒論、修士論文のレベルが高く、
建築学会でも目立つ。

海洋 といいう分科会では他大が小さくなっている。
449生産建築:02/09/23 14:08
生産工学部大学院で建築工学に行きたいんだけど、学内からでも入るの難しいの?
たしか定員20人程度だったな。マジレスキボンヌ
4502チャンネルで超有名:02/09/23 14:18
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
451>447:02/09/23 19:41
1.まったくありません。成績がよければ学校推薦で希望の
 会社に逝ける可能性は大です。
2.まったく同じです。卒後2年間の実務経験で受験資格得られます。
3.建築とちがって4年間船橋です。
  その点では腰を落ち着けてじっくり勉強できるでしょう。
  専門では海洋系の科目が弱冠ありますが、基本的にはほとんど
  建築学科と変わりはありません。
452日大理工予備軍:02/09/23 20:32
451さん有り難う。2.受験資格でなく合格率(し易さ)ですが、いかがですか。
453>452:02/09/23 20:45
一級建築士の合格率についての具体的なデータはいまのところ
特にないようです。
学科に関係なくとれるひとはとるとれないひとはとれない
といったところでしょうか。
454参照:02/09/23 21:01
455名無し組:02/09/24 13:47
>海洋建築は卒論、修士論文のレベルが高く、
>建築学会でも目立つ。
>海洋 といいう分科会では他大が小さくなっている。

学会モノはてんでだめな土木とは大違いだそりゃ。
456名無し組:02/09/24 14:47
>449

推薦は、
上位1/3に入っていればもらえます。
ただし、生産の院は設計よりも研究重視です。
修士設計では修了できません。
くだらないデザインをやりたい人は他大へいってください。
457名無し組:02/09/24 14:55
>くだらないデザインをやりたい人は他大へいってください。
東大とかですか?w
458生産建築:02/09/24 19:50
>456
情報サンキュっす。やはり先の就職の事考えるとね〜、実践的な設計をしっかり
やりたいからな〜。ただでさえ生産って就職悪そうだもんな。
生産建築の院出てれば学部卒よりは就職はいいのでしょうか?
またマジレスキボンヌです。お願いします。
459ちゅーーもく!:02/09/25 04:48
ああ〜懐かしの理工学部1号館・・・
http://www.1gokan.ne.nu/
460名無し組:02/09/25 21:51
生産工のデザインの教授でおすすめの先生は?
461名無し組:02/09/26 18:35
一級建築士の試験は、大学の建築学科を卒業後、どの様な方面で就職していれば取りやすいのかを教えてください。逆にどのような仕事に就いている場合は取りにくいのですか。
大学院修士に進学した方が、働いているより勉強時間が多く取れるので、早めに一級建築士の試験に合格したい場合は進学した方がよいのでしょうか。
462>461:02/09/26 19:18
試験勉強とは短期間のうちに集中してやることが大事
仕事云々はあまり関係ないかも
しいていえば設計関係の仕事をしていたほうが多少は
よいかも
学科ではいかに構造で失敗しないかがポイント
設計製図はともかく練習あるのみ
463>460 この方は・・:02/09/26 23:18
川岸 梅和  Ume-Kazu Kawagishi
経 歴
兵庫県神戸市生まれ
甲南高校 卒業
日本大学生産工学部統計学科より建築工学科に転じ,
日本大学大学院修士課程(神谷研究室)修了
同大学副手,助手を経て
1986(昭和61)年 専任講師
1990(平成2)年 助教授
1999(平成11)年4月 教授
1992年〜1993年ペンシルベニア大学大学院博士課程客員研究員
1998(平成10)年9月 千葉大学より博士(工学)授与
主な作品
徳島ハリストス正教会+神父住宅(1980)<徳島>
14番礼所常楽寺奥乃院庫裏(1981)<徳島>
世田谷の家(1982)<東京>
足利ハリストス正教会(1983)<足利>
宮井歯科医院+住居<徳島>
Renovation・ Olive(クラブ)(1988)<市川>
辻本電業社ビル+住居<徳島>
日本料理・東京や(1990)<市川>
リバトン目白ビル(オフィスビル+住居)(1990)<東京>
日本大学生産工学部100周年記念講堂(1992・1996)<習志野>
日東産業(株)第3工場+事務所(1995)<奈良>
オー・ジー株式会社 北陸支店(1996)<福井>
オー・ジー株式会社 苫小牧営業所+オー・ジー化学(株)事務所ビル(1996)<苫小牧>
イングリッシュ プラス 英語学校(2000)<山梨>
東高円寺の住まい(2000)<東京>
愛宕の住まい(2001)<山梨>
蓬沢の住まい(2001)<山梨>
464つづき:02/09/26 23:20
受 賞
第1回建築文化賞(足利市)(1984) 対象作品:足利ハリストス正教会
日本建築学会設計競技支部・全国入選(1983・1984・1985・1986・1990)
第1回湘南平塚環境設計競技 2等(1985)
'89世界デザイン博建築デザイン競技(国際コンペ)奨励賞 (1989)
ひがしやまと湖と緑の空間デザインコンペ 理事長賞(1989)
第1回読売まちづくり設計コンペ 1等(1990)
クボタ景観デザインコンペ(国際コンペ) 特別賞(1991)
千葉ふるさと住宅設計競技 佳作(1994)
     〃       奨励賞(1995)
     〃       優秀賞(1996)
日本建築士会連合会設計競技 奨励賞(1996)
第32回東京建築士会設計競技 銀賞(1996)
第4回ふるさとの顔づくり設計競技(財)都市づくりパブリックデザインセンター会長賞(1997)
日本大学生産工学部学術賞(1989・1991・1997)
京都市景観まちづくりセンター「まちなみ住宅」設計競技 入選(2001)
第19回(平成13年度)すまい・まちづくり設計競技 特選(国土交通大臣賞)(2002)


465名無し組:02/09/26 23:28
日本建築学会 歴代会長の経歴

1990 会長 木下茂徳(日大→日大)
1992 会長 岸谷孝一(東大→日大)
1994 会長 内田祥哉(京大→京大)
1996 会長 中村恒善(京大→京大)
1998 会長 尾島俊雄(早稲田→早稲田)
1999 会長 岡田恒男(東大→芝浦工大)
2000 会長 岡田恒男(東大→芝浦工大)
2001 会長 仙田 満(東工大→東大) 

466名無し組:02/09/27 00:06
>>461
確かにM修了すれば2年間の実務経験になるのですぐに一級を受験できる
467名無し組:02/09/27 00:09
◇勲三等旭日中綬章 
  青木志郎(あおき・しろう)氏 元農獣医学部(現生物資源科学部)教授。昭和23年東京工業大学卒。77歳。横浜市緑区十日市場町1951―8
468電子:02/09/28 19:42
あーけんてぃく学科いいなぁ〜(´Д`)
女の子イパーイだし。うちの学科の女子なんか片手で数えられるほどだよ。
図書館で仲良くクソ模型作ってるけんてぃくカップルが居たり
いまいましい・・・いや、うらやましい限り。
あーけんてぃく学科いいなぁ〜(´Д`)
469名無し組:02/09/28 23:03

あぁ〜〜〜うめ吉出てきたよぉ・・・でも懐かしいなぁ
470日大の方、お答えを:02/09/28 23:24
629 :名無し組 :02/09/28 19:20
日大にしようか鹿児島大にしようか迷ってまつ。
親は学費が安いから地元の鹿児島大に行って欲しいみたいだけど
将来、東京の建設会社に就職したいし鹿児島大でツテがあるのかが不安。
やっぱり東京の大学じゃないと本社が東京にある建設会社に就職するのは
困難なんですかね?


471日大の方お答えを:02/09/28 23:27
629 :名無し組 :02/09/28 19:20
日大にしようか鹿児島大にしようか迷ってまつ。
親は学費が安いから地元の鹿児島大に行って欲しいみたいだけど
将来、東京の建設会社に就職したいし鹿児島大でツテがあるのかが不安。
やっぱり東京の大学じゃないと本社が東京にある建設会社に就職するのは
困難なんですかね?
472>470 471 二重投稿は×:02/09/29 06:08
鹿児島大では厳しいかもしれない。

就職ランキング(建設)
       法政    武蔵工    日大     早稲田    鹿児島
      3783   1022   9635    5861  1850
大成建設     2      5    15     10     0
大林組      1      0     5      5     0
清水建設     1      2     5      3     0
鹿島建設     4      2     7     12     0
竹中工務店    1      1     2      4     0
西松建設     2      1     2      2     0
戸田建設     2      1     5      6     0
大和ハウス工業  2     20    27      7     0

事情許せるなら東京に来なさい。
473>>465:02/09/29 06:47
ちょーっとおかしかないかー?
内田祥哉と仙田 満の経歴が。
474>465:02/09/29 07:11
>1990 会長 木下茂徳(日大→日大)

今は亡き木下先生懐かしいなあ〜〜
たしか先生の建築計画論だったか受講したっけな〜(成績可?)
理工学部学部長から日大総長にまでなってしまったのも
先生の人柄もあったのでしょうか・・・・合掌

475名無し組:02/09/29 07:15
ああ〜懐かしの理工学部1号館・・・
http://www.1gokan.ne.nu/
476名無し組:02/09/29 07:17
477名無し組:02/09/29 07:57
東京レトロ建築掲示板
http://6510.teacup.com/chapellerie/bbs
478名無し組:02/09/29 15:56
473に同意
仙田満は非常勤として東大へ行っただけだ
479  :02/09/29 15:59
理工学部建築・海洋建築の安達構造兄弟の先生。人柄最高!
すっごく気さくです。なつかしー!
480  :02/09/29 16:05
追加。安達兄先生はちょっと厳つい顔だけど、楽しい先生。なつかしー。
481名無し組:02/09/29 19:53
>458

生産が就職悪いんじゃなくて、生産の学生がアホなんだよ。
生産工でもゼネコン設計部、組織事務所までいける。(院いけばだけど。)

おまえ4号館の灯りが消えないこと知ってんのか?
いっしょう懸命やってる奴らとアホどもをいっしょにすんじゃねーよ
482名無し組:02/09/30 00:05
いい本をみつけた。
「日本の建築スクール」(馬場璋造著;王国社刊)

直接師から建築のデザインをはじめあらゆることを学んでいく
文字通りスクール
数ある中に「近江スクール」も掲載されていた。
ぜひ一読してみてください。
483名無し組:02/10/04 07:24
建築スクールは原則として建築家の影響を受けて巣立った建築家たちの
流れであるが、直接設計を教えなくても、その薫陶を受けて建築家が
育っていった建築スクールもある。
日本大学で近代建築史を専攻した近江栄を中心とする近江スクールである。
484名無し組:02/10/07 16:54
この大学は建築の場合デザインについてはどうなんだろうか?
それともがちがちの理系なのだろうか?

485名無し組:02/10/07 16:57
日大だと、公男スクールてのも、なりたつんじゃない?オレ他大だから知らんけど。
486名無し組:02/10/07 17:03
学部によって違うんじゃないの?
487483つづき:02/10/10 22:34
もともと日大の建築教育はデザインよりも、実務的な建築家
構造技術者、施工技術者また官庁でも建築行政を司る資格者の
養成に主眼が置かれていた。
それ故母校出身の建築家の少なさに近江氏も忸怩たる思いであった
ようだ。そこで建築家をめざすものに対してはあらゆるアドバイス
をして面倒をみていこうと決したのであった。
488名無し組:02/10/10 22:47
日大出身者だけでなく他大出身の建築家に対しても
寄ってくる者はその傘下にいれる。
ズバリとした物言いのなかにも温かみを含んでいる。
親分肌で面倒見のよい性格のため、日本各地で近江
スクールを自負する建築家は多い。
その量的な裾野はおそらく建築スクール最大である
とも思われる。
489名無し組:02/10/10 23:39
>>488
でも、近江先生って建築学科の他の先生からはよく思われていないんだよね。
490名無し組:02/10/11 04:17
>>489
まじっすか?
491『靴底の米粒建築士』:02/10/12 04:35
 「建築士の免許、製図板、電話、基準法令集があれば事務所は開設出来る」
 しかし・・・・
 建築士とかけて何ととく?・靴の底に踏まれた米粒ととく・その心は・とっても喰えない・!』
 これを初めて聞いたのは近代建築史の講義で講師として来ていたあの近江栄さんからでした。
 事務所を始めて20年その・とっても喰えない・の実感は続いている訳でそれが「取っても」か、
 とっても〜ない」なのかは・・・分らない・・・。
 モリス研究のめり込み講義、コンペ裏話講義等で近江節に接した事は建築を考える一つの個性の存
 在を知り、そして『建築家吉田鉄郎の手紙』を読むことによって一人の建築家の熱い思いを知る機
 会にもなりました。その氏曰く『自分は建築家の為り損ないだ』
 さて、何をして建築家とするかとなれば、それぞれ思いはあるものの『自分も建築家の為り損ない』
 状態なのかも知れない。そんな20数年で西は名古屋、北は札幌にその残骸が建ち、また建とうと
 している、それが北へ北へとなっている事実を見ればそろそろ・・・・しかも最近は墓地設計の
 依頼もあるのでそろそろ十字架を下ろす準備をし始めているのかも知れない。

492名無し組:02/10/13 16:19
だれかココにカキコしてください。
さびしいです。
http://jbbs.shitaraba.com/study/429
カキテくれた方には謝礼進呈。
493建築か、海建か:02/10/14 14:18
将来、住宅設計をしたいと思う受験生です。
理工学部建築学科を希望していますが、学力伸びず無理っぽい。
海洋建築は受かりそう。浪人するのと現役で海洋建築行くのと迷います。
どなたかアドバイス下さい。海洋建築でも住宅設計の就職できるの?
494名無し組:02/10/14 14:56
>493

海建なら生産工のほうがいい。
非常勤講師もそろってる。
495>493:02/10/17 05:47
キャンパスが学年割れする建築とちがって4年間船橋ですので
その点では腰を落ち着けてじっくり勉強できるでしょう。
専門では海洋系の科目が弱冠ありますが、基本的にはほとんど
建築学科と変わりはありません。
就職先も建築学科とほとんど変わりありません。
浪人するより海建へ入学したほうがよいと思います。
496名無し組:02/10/17 06:18
海洋建築工学科では、特に設計製図、実験実習などで少人数教育を追求しています。
たとえば、設計製図の授業では、班分けを行い、1つの班は最高25人までです。
実験実習の授業でも、班分けを行い、少人数となっています。また海洋実習では20人以下になっています。
海洋建築工学科の大学院進学率は約30%です。これは、全国平均約15%と比べると非常に高い数字です。
大学院修了生の言葉には、自信があり、決断力もあるようです。大学院生活で、自分の存在感も実感できるようです。
また海洋建築工学科では設計競技(コンペ)に高い入選率を誇っています。
4年間じっくりと船橋で腰を落ち着けて勉学する環境もその要因のひとつであるようです。
497名無し組:02/10/18 00:39
>>496
横内先生っていいよね。
498名無し組:02/10/18 09:41
>>497
なんで?
499名無し組:02/10/18 11:53
>また海洋建築工学科では設計競技(コンペ)に高い入選率を誇っています。

おっ、例えばバンバン入選状況をのべよ。
500名無し組:02/10/18 11:55

           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           せ〜〜〜ふ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ          |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒               ズサ−−−−−−−−−ッツ








       GET!
501名無し組:02/10/18 17:39
入選の件は、ねたでした(ワラ。
502>498:02/10/19 07:40
気さくでヤサシイところ。
503理工建築OBですが:02/10/20 21:01
今月号(10月号)の「新建築」みんなみたか。
理工学部テクノプレース15とかってのが掲載されてるぞ
なんだこりゃ・・ヘンなかたちしてるな〜ww
船キャンのどのへんにできた?
504名無し組:02/10/20 21:24
>>503
13号館の斜め北。
滑走路脇の格納庫をぶっ壊して造った。
駅から入るとすぐ左っす。
505理工土木OBですが:02/10/20 23:33
学校卒業して地方で公務員してます。
土木の学生のかた、公務員も受験してくださいね。待ってます。
あった時は、CADやVBAは使えるようにして入ってください。
先輩が、使えませんから、仕事してもらいます。
ところで、1号館はもうできましたか???
506理工建築4年です:02/10/21 00:10
1号館は完成まで後少しって感じです。
完成したらすぐに卒業してしまうのが、悲しい。
507理工土木現役:02/10/21 00:18
>>505
1号館は12月に完成らしいです。
もう外観は見えてます。

んで、公務員全滅しますた。
中堅ゼネが軒並み倒産&リストラで、
転職組が大挙して受験している印象強いです。
OBでもそういう人は多いみたいですね。
家庭持ってる人は勢いが違いますよ。
並みの努力じゃ学部生は歯が立たない・・・
来年リトライします。
508理工建築OBですが:02/10/21 06:29
それと公さん構造設計の静岡スタジアム「エコパ」
もでてるな。
みんな今月号の新建築読めよ。
509理工土木OBですが:02/10/21 09:33
>>507
最近、小泉内閣の政策で国・地方合わせて公共事業の緊縮予算の為、
また、市町村合併の為、公務員の人員は事務・技師ともだぶついており
希望するものにとっては狭き門になっている。
けれど、県・市の社会基盤の整備に直接関われるので、個人的には面白い
職場であると思います。
町つくりにかける熱き思いがあれば、来年までがんばれると思う。
若い感性と誠実な心で来年までへこたれず、がんばってください。
フレー フレー 507
あと、国TU・防衛・県・市・消防受けれるとこは、すべて受ければ
絶対受かる。あと二次の面接には気をつけてください。
510名無し組:02/10/21 10:12
オマエラね 理工なんちゃらOBって書くな
「日大OB」って書け!
511名無し組:02/10/21 11:33
>>510
なんで?
512名無し組:02/10/21 11:38
85 :名無し組 :02/10/19 00:31
土木というイメージが世間的に悪いので
「土木」学科→「環境」、「交通」、「社会」といった単語を組み合わせて新たに名前を変える大学もある。
通ってる大学に「社会交通学科」があるが、もとは「交通土木工学科」だった。
僕は「土木工学科」だけど、うちの学科は歴史があってそれなりに誇りもってるよん♪
ようは自分の専門分野にどれだけ誇りを持ってるかじゃないか?と思う・・・


87 :名無し組 :02/10/19 09:34
85の人は、日本D学理工学部に決定です。
交通土木工学科→社会交通学科(注)
土木工学科→歴史とOBの意見で学科名変更できずとの内部事情あり。
(注 交通学科でなく交通工学科とおもわれ)
513名無し組:02/10/21 11:44
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1025887151/l50
土木は「都市環境デザイン」?

から


19 :k :02/07/11 10:26
いろいろ各校趣向をこらして環境や都市という名称をつかいつつ
学科名に取り入れるよう工夫しておりますが。
なお、ここにも出てこないあなたの母校があったら、それは
もっと別の名称か、はたまた改名していないか、さらにはなくなっているかでしょう。
("建設環境工学"または"環境建設工学")
東京電機大学 理工学部 建設環境工学科
八戸工業大学 工学部 環境建設工学科
岩手大学工学部建設環境工学科
東洋大学工学部環境建設学科
愛媛大学工学部環境建設工学科
福山大学工学部建設環境工学科
崇城大学工学部環境建設工学科

("土木環境工学科")
秋田大学工学資源学部 土木環境工学科
山梨大学工学部 土木環境工学科
宮崎大学工学部 土木環境工学科

(その他"環境")
近畿大学理工学部社会環境工学科
九州大学工学部地球環境工学科
(京都大や大阪大もこの類)
514名無し組:02/10/21 11:46
("都市"がでてくる学校)
佐賀大学理工学部都市工学科
九州東海大学工学部都市工学科
日本文理大学 工学部 建設都市工学科
大同工業大学工学部 都市環境デザイン学科(そのものずばり!笑える)
大阪市立大学工学部 環境都市工学科(両方)

("都市システム工学?")
茨城大学 工学部都市システム工学科
国士舘大学工学部都市システム工学科
摂南大学 工学部都市環境システム工学科

そのほかにも,土木と名乗らない土木工学科はありますね。
室蘭工業大学 工学部 建設システム工学科
西日本工業大学工学部もどぼくが環境都市デザイン工学科 になっちゃいましたね。

20 :k :02/07/11 10:33
つづき
建設という学校で
("土木工学科"なもの)
515名無し組:02/10/21 11:47
長岡技術科学大学工学部環境・建設系
前橋工科大学 工学部 建設工学科
福井工業大学 工学部 建設工学科
九州工業大学 工学部 建設社会工学科
山口大学 工学部建設社会工学科
群馬大学 工学部建設工学科
埼玉大学 工学部建設工学科
徳島大学 工学部建設工学科
香川大学 工学部安全システム建設工学科(安全システム?)
広島大学 工学部(第四類)建設系 
名城大学 理工学部建設システム工学科
(一応建築とミックスな"建設")
豊橋技術科学大学工学部建設工学課程※
室蘭工業大学 工学部 建設システム工学科※
広島工業大学 工学部 建設工学科※
横浜国立大学 工学部 建設学科※
関東学院大学 工学部 建設工学科(夜間部)
宇都宮大学  工学部 建設学科※
新潟大学工学部建設学科※
福井大学工学部建築建設工学科※
神戸大学工学部建設学科※
東和大学工学部建設工学科※
琉球大学工学部環境建設工学科※
上記のほかにもミックス型の学校はあるが(たとえば,高知工科大みたいなやつ)
516理科大スレから:02/10/21 11:56
>土木は「都市環境デザイン」?
理科大は、なんて付けよう・・。
402 :名無し組 :02/09/13 19:39
土木⇒「公務員研究学科」
これで決まり
403 :名無し組 :02/09/14 01:15
確かに土木工学科は、やぼったいやねえ。
国土開発技術工学科、ちと長いか。
(田中)角栄御推薦工学科、ちと古いか。(今なら宗男工学科か?)
404 :名無し組 :02/09/14 01:23
アンチ(田中)ヤッシー学科か?
405 :名無し組 :02/09/14 01:32
あ、自民党の古賀さん忘れてた、古賀工学科。
その時々の国交省の圧力政治家の名前に工学科を付けると、
何を対象にしているのかよくわかるような気がする。
(冗談だからね、本気にしないように。)
406 :名無し組 :02/09/14 02:46
国交省にムネオ工学科。
なんだが北方領土系の感じがする。
408 :405 :02/09/14 23:37
少しマジで、土木工学科を良い改称名を考えてみません?
理科大発で、新しい土木・都市系の工学科を発信してみませうよ?
対象は、道路、鉄道、橋梁、トンネル、港湾、都市計画などを対象とした
学科になるのかな?
僕は建築学科出身なので、土木工学科出身の方、何を対象とした工学研究科
なのか教えて。
409 :名無し組 :02/09/15 00:51
理科大に、土木工学科って、あったんですね。
517理科大スレから:02/10/21 11:58
429 :理科大土木 :02/09/21 23:41
土木工学の英訳はCivil engineering。
社会のインフラ・環境整備を行う為の学問、ということだと思う。
土木工学科 → 市民工学科 or  社会環境工学科
と改名するのはどうだろうか?
現在の土木の実情は、世間一般でイメージされがちな「土木」と必ずしも一致していないからね。
以前、コンサルでバイトしていたことがあるんだけど、
そこの人達も、「土木」という名称は実情をうまく反映していないってグチを垂れていましたよ。
確かに土臭いこともやるけど、それ以外にも守備範囲が広いからね。
430 :名無し組 :02/09/22 21:51
>>429
市民工学科って、本気ですか?
何となく政治色を感じてしまいかねない学科名ですね。
518名無し組:02/10/21 15:51
>>510
そう書きたいのは山々なんだけど、
自分の出身学部以外は全く知らないからね。
もっと交流あればよかったんだけど。
519名無し組:02/10/21 17:59
520みんな〜〜〜:02/10/22 03:21
土木土木(どきどき)してるかい〜〜
521名無し組:02/10/23 11:28
そういえば東大って、大学院の方は社会基盤工学専攻ていうんだよな。
大学院教授って肩書きのやつも新聞等の専攻名も「社会基盤工学専攻」てしている。
社会基盤工学って。。
522名無し組:02/10/24 18:31
そいつはきばんでるね。
523名無し組:02/10/24 18:34
土木では野暮ったいから名称変えてるんだよ。
社会基盤、建設、建設工学・・・
524理工建築:02/10/25 03:57
最近の卒業制作は低調だ、という意見が建築教室内でよく話題になっている。
そのため。教室側としても。優秀作品集を作成したり、講評会を行ったりと、さまざまな工夫を試みてきた。
元来、卒業設計は4年間の学生生活のまとめとして、自ら問題を提起し、それに応える提案を作成するものと位置づけられ、そのため必修とされてきた。
しかし、近年は履修単位の一つといった程度にしか受け止められていないのが現実のようである。
一昨年は、そうした背景から、もう一度卒業設計を考え直し、次のような改良を試みた。
1.名称を卒業制作と改訂
2.提出は1回とし、2次提出を廃止
3.高評価作品の公開展示
4.展示作品の公開講評会
5.優秀作品集を卒業式前に完成、当事者に配布
525名無し組:02/10/25 10:48
もともと土木も、Civil Engineeringなんですけどね。
「土木工学」という翻訳の発想が日本的だった。
その両者にギャップがあるのは、日本の土木がハードに偏ってるからですよね。


526名無し組:02/10/25 15:49
>>523
都市環境デザインて言ってるトコは?
527名無し組:02/10/28 18:57
デザインとかシステムとか・・。
528名無し組:02/10/28 19:00
土木を卒業して、土木を中心に計画屋をやっている役所職員だ。
1級建築士も持っているが、はっきり言って「土木の方がお得だ。」行政採用も土木は多い。土木の大企業も多い。
もちろん建築への転向は可能だが、トータルなデザインは土木にいないと出来ない。実際役所にいて、建築の考え方の幅の狭さを感じる。
 行政規模で河川、橋梁、ダム、トンネル、交通網などのダイナミックなものがやれるのは土木分野の最大の醍醐味なんだがわからんだろうな。
 勘違いしている奴が多いと思うが、景観を考える、都市基盤を考えるのが土木出身でないとチャンスが少ない。
公園もやる権利すら与えられない。役所にいると建築は土木の下請程度です。しょぼい建物をせこい予算でやってろ程度です。
 建築なんて実際は悲惨な業界なのだが見た目だけで判断しているのだろう。
設計施工で費用も徹底的に叩かれ、実際は先生と呼ばれる人以外は零細数知れずなのだが・・・。
 建築設計の現場もしゃれになっていないので敬遠したいが。
はっきり言おう。自分のやりたいデザインが出来る権利のある建築士なんて実際はほとんどいない。

土木は、測量をやれば測量士補ももらえるし、建築も普通に社会に出てからやれば全く問題ない。
社会に出ればわかる。あと土木設計もCADがないと仕事になんないから製図くらい勉強しなよ。
529海建OB:02/11/01 11:23
>>493
俺は受験が10年前なので今でもそうなのかわからんけど、日大理工
の受験願書って第2志望まで書けるようになってて、第2志望に海建と
書いておけば、少なくとも海建まですべってしまうようなことはなかった。
普通、みんな建築を第一志望に書くしね。俺の周囲も聞いてみたら、第
2志望ばっかりだった。

海建は付属の成績の悪い方を一手に引き受ける学科なので、学生の質
が玉石混淆にもほどがある!みたいな感じなんだけど、きちんとやってる
奴はゼネコンの設計とかに行ってたりもするし、浪人するほど忌避すると
ころでも無いと思う。
ただ、今、海建で高いスキルを付けようと思うと構造系か計画系がおすす
めだとは思うけどね。
530名無し組:02/11/01 12:59
海建は短大上がりと付属の巣窟
531名無し組:02/11/01 13:04
海建ってそんなに悪いの?

俺は理工の土木だったから、
お茶の水しか知らなかった。

532名無し組:02/11/01 13:05
日大の理工は海洋より交通はさらにボケ野郎ばかりと聞くけど、実情はどうなんでしょうか。
533名無し組:02/11/01 21:55
日本大学スクールオブビルディング(建設工学部)
 2005年開設 東京都港区六本木   旧理工建築、土木、海洋建築、交通土木、生産建築、土木

建築学科
建築システム工学科
都市基盤工学科
都市工学科
海洋建築工学科
不動産科学科


受験科目
英語 数学 理科または社会 
534名無し組:02/11/01 21:57
あとは
都市環境デザイン学科が、必要だな。
(土木系かあ)

535533:02/11/01 22:00
あ〜、化学の知識も持った環境系と
   緑地系も必要だね

生物資源の糸長先生もつれてこないと
536名無し組:02/11/01 22:01
537名無し組:02/11/01 22:01
試験は、デッサンをいれなくてはならない。
538名無し組:02/11/01 22:05
建設工学部はなんだかダサい。

人間科学部かなにかにせよ。


539名無し組:02/11/01 22:47
海建ってそんなところなの?付属と短大編入からの集まり?
海建在校生、OB反発できないの? どんどんしてくれ。
それとも事実? 一生建築学科に頭が上がらないのか。ナサケネ−。
540名無し組:02/11/01 22:52
495,496は関係者の意見?
信じていいのかなーーーーーーー?
541名無し組:02/11/01 22:54
まず海洋建築工学科という名称がイカン
オーシャンデザインとかにならんのか(w
542名無し組:02/11/01 22:55
>>540
土木系に比べれば悪くはないと思うよ。
543名無し組:02/11/01 23:00
>>533
あと芸術学部も引き込んで、山口大学のように写真学系とミックスして、
「感性デザイン工学科」を設立してしまおう。
544名無し組:02/11/01 23:01
海建に通った人の意見をくださ〜い。
誰かいないの〜
545名無し組:02/11/01 23:03
>>544
まさか、海建に推薦きまったとか。。

546名無し組:02/11/01 23:11
その通り。海建関係者、希望を語ってクレー、頼む。
547名無し組:02/11/01 23:14
じゃあいいじゃないの。
しかも今から思いっきり羽を伸ばせるし。
なにか不安材料でもあるのお?
548名無し組:02/11/01 23:28
建設工学より、いっそのこと不動産学部にしたらどうだ。

549名無し組:02/11/01 23:38
>>548
いや、人間科学だ。
550    ↑:02/11/01 23:45
住環境科学の間違いでは?
551名無し組:02/11/01 23:54
違う
住環境科学じゃなくって、
人間環境科学、住環境デザイン学 とかって、なるんでしょうに。
552名無し組:02/11/02 00:17
>>542
なんだそれ?
分野の違う学科を引き合いに出すなよヴォケ
553名無し組:02/11/02 00:18
>>551
人間環境科学部住環境デザイン学科
こうなるの?
やだなあ〜〜〜。
554学部長:02/11/02 00:22
カタカナ名はFランクっぽいので極力つかいたくありません。
建設工学部で既に決定しています。
また、「住環境」は女子大系なのボツです。
555名無し組:02/11/02 00:24
建設工学部はでも土建業っぽいなあ。
芸術工学部にせよ。
556名無し組:02/11/02 00:30
>>544
日本大学生産工学部建築工学科の
居住空間デザインコース
は、どうする?
557学部長:02/11/02 00:31
>555

芸術工学部は既に存在しますが(名古屋のほう)、
存在感もないし、話題性もありません。

建築土木が工学部内でなく独自の学部をもった
というインパクトが必要なのです。
558名無し組:02/11/02 00:32
しかし建設工学部は
センスが疑われるのお
559学部長:02/11/02 00:32
>556

生産の居住は
男子学生引き付け用コースとして組み入れます。
しょせん女です。
560学部長:02/11/02 00:33
また優秀な非常勤講師も女子コースを狙って来てくれます。
561名無し組:02/11/02 00:34
>>559
関東学院大のように
土木のほうにも女子クラスが必要なのでは
客寄せパンダ・・。
562学部長:02/11/02 00:36
日本大学建設工学部 略して にっけん 
日芸と並び称されることとなるでしょう。
563名無し組:02/11/02 00:36
それと海洋建築も、なにか新しく改名せねばなるまい。
564名無し組:02/11/02 00:38
にっけんは、日建設計や、日本建設コンサルタントと
間違われるような、気がする。

565学部長:02/11/02 00:43
>563

海洋建築は今は偏差値が低い状態となっていますが、

当該学科に該当しそうな技術として、
メガフロート、海洋深層水利用、海上発電等、
新技術が目白押しですので、
やりようによっては非常におもしろい学科ですね。
566名無し組:02/11/02 00:44
では、交通は、殲滅だな(w

567学部長:02/11/02 00:50
あとは、公務員養成学科を設けたい。
多くの校友が官庁に君臨するのは非常に心強い。
568名無し組:02/11/02 00:51
ガクブチョーーーー
それでは、まるで
キャリアテクニカ環境情報専門学校 ビジネス公務員科
のようではないですか?
569学部長:02/11/02 01:00
>568

地方上級、国T、国U中心ですよ?
570名無し組:02/11/02 01:02
ガクブチョーーーー
なぜ防衛庁や消防庁はハイランのですかあ
571学部長:02/11/02 01:05
国土交通省だけいいです。
572名無し組:02/11/02 01:07
文部科学省も営繕はひつようですぞおお
あと郵政も、伝統的にわが校のOBがおおいですぞー
573名無し組:02/11/02 01:11
あと、ブンカチョウにもっとうちの学生をおくりこまにゃー
574名無し組:02/11/02 01:14
あああ、ケイサツにも営繕が、必要だったあ・・。
575名無し組:02/11/02 01:30
ということで、慶応大学のように環境情報学部とかシステムデザイン工学科
に、落ち着くのでした(笑)


576名無し組:02/11/02 02:11
短大留年上がりの会見性ですが、何か?
577名無し組:02/11/02 02:16
会見性なんて書かないで、ちゃんと海建と書いたほうがいいと思うよ。
578学部長:02/11/02 14:24
最新版
日本大学スクールオブビルディング(建設工学部)
 2005年開設 東京都港区六本木   旧理工建築、土木、海洋建築、交通土木、生産建築、土木
生物資源科学部糸長研

建築学科
建築システム工学科
都市基盤工学科
都市工学科
海洋建築工学科
不動産科学科
環境工学科
居住空間デザイン学科(女子のみ)
ランドケープデザイン学科
579名無し組:02/11/02 16:46
日本大学スクールオブビルディング(建設工学部)
目標偏差値 文系学生も受験可能であることを考慮
(代ゼミ)

建築学科 58
建築システム工学科 56
都市基盤工学科 51
都市工学科 59
海洋建築工学科 50
不動産科学科 58
環境工学科 51
居住空間デザイン学科(女子のみ) 58
ランドケープデザイン学科 52
580名無し組:02/11/02 22:14
海建は一時期マジで改称を考えていたことがあった。その中で出てきた
改称案が「第二建築学科」。おまえらプライドはないのかと教授陣を小一
時間説教したく・・・。

海建は学生もそうだが、教授も半分はクズ。
581名無し組:02/11/02 22:17
今は日大理工の営繕の利権は海建の先生が持っているので、ここしば
らく改築や導入ラッシュだと思うよ。水槽棟も建て替えなんでしょ?
582受験生:02/11/02 23:09
海建学科関係者反発不可?
583名無し組:02/11/03 01:25
そもそもなんで日大ってイパイ学部があるんだ?
建築だって一個でいいやん
建築学科と建築工学科の違いってなに?
584名無し組:02/11/03 02:34
>>583
「偏差値35からの建築教育」の能力別クラス編成のためです。
585名無し組:02/11/03 09:19
なるほど、なっとく
586名無し組:02/11/05 13:32
都市基盤工学科って名前ださーい
いったいなにやるの?
587名無し組:02/11/05 14:33
そんなこといったら

 ランドケープデザイン学科

ランドケープとは?
588名無し組:02/11/05 14:50
言葉の通りじゃん
589名無し組:02/11/05 14:55
ランドケープ・・
ケープって、あのヘアースプレーの?

590名無し組:02/11/05 17:45
で、ランドケープしたまちが
「ケープタウン」

591名無し組:02/11/05 23:05
都市基盤工学科=土木工学科
592名無し組:02/11/05 23:21
社会基盤だろ
593かいけん:02/11/06 01:26
海建は言うほど悪くないよ・・・・
594生産工土木:02/11/07 00:25
阿部チューage
595名無し組:02/11/07 10:34
いえ、都市環境デザインですどぼくは。
596名無し組:02/11/07 10:41
↑いや、環境社会工学っていう風にすべし
597名無し組:02/11/07 11:11
国民工学がいい
国民様は、神様だ!!

598名無し組:02/11/07 11:32
国民だとちょっとアレだから、国土工学がよろしいかと。




599名無し組:02/11/07 12:03
国家工学とは?
600名無し組:02/11/07 12:08
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           せ〜〜〜ふ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ          |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒               ズサ−−−−−−−−−ッツ








       GET!
601名無し組:02/11/07 13:02
国民基盤工学で、どうだ?
602名無し組:02/11/07 13:18


   おまいら、ドキュン工学で十分だ


603名無し組:02/11/07 14:45
ランドケープ
略して「ランドケ」
604名無し組:02/11/07 15:00
環境工学とランドケ(だっけ?)って、どうちがうんだ。
605名無し組:02/11/07 15:03
↑ドカタとどけんやの、ちがい?
606名無し組:02/11/07 15:13
>>606
らんどけが、ドカタですか?

607名無し組:02/11/07 16:32
↑605でしょ
608名無し組:02/11/07 17:10
ランパブの、まちがいじゃないの??
609名無し組:02/11/07 18:14
ランパブ学科、ですか(w
610名無し組:02/11/08 13:43
ランドケープ工学なら、略して・・・
611名無し組:02/11/08 13:51
らんこう、ですね。↑
612名無し組:02/11/08 14:08
ランコウ学科、ですか(W
613名無し組:02/11/08 14:09
サスガニチダイ
614山岸のまね:02/11/08 14:11
キミタチ、いた違いですう、
なんてね。
615名無し組:02/11/08 15:26
            ,. ''"´    ` ` 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ;'            ':..     │ 今日も雑魚どもが集まるだろうな
          ;'     ´       `      │ 煩くてたまらん
        ./        ●     .●     ∠____________
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
616名無し組:02/11/08 17:24
     緊急浮上!!
        ___
      /____ヽ
      //        ザバァ!!
     //l| ∧ ∧   
 // ◎    ( ゚Д゚)  |l   
     \\ /つつ¶¶    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  //
人人  /       ●   ● 、 
   /               v l 人人人
  /             , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
   人人人  人人  

617名無し組:02/11/09 08:36
理工土木のW先生が、現職のまま亡くなったそうです。。。
618名無し組:02/11/10 21:12
619名無し組:02/11/10 21:20
620名無し組:02/11/10 21:22
621名無し組:02/11/13 10:28
↑ごくろうさん
6221;桜建桜土一同 :02/11/16 09:45
このスレもまもなく1年か・・・
最近レスが少ないですネ
ネタがなくなってきたかな・・
みんな盛り上げて逝こう〜〜
623名無し組:02/11/16 11:29
会見って多浪が多いのだろうか?
624名無し組:02/11/17 08:03
会見も見知工も実力は違わないよー。どこが違うのか言ってごらん。
625理工土木OBですが:02/11/17 12:26
会見・・・・海洋建築?
見知工・・・建築工?
何故に、文字を変える!!!!
626名無し組:02/11/17 12:33
若下先生のご冥福をお祈りします。
627名無し組:02/11/17 19:53
>>595
土木は「都市環境デザイン」?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1025887151/l50
628名無し組:02/11/17 19:55
俺は親父のすすめで大学を土木学科でいこうと思うんですが、土木学科出ていれば
現場監督になれると言われたんで悪くないなぁ とおもってるんですが。
本当でしょうか?
629名無し組:02/11/18 09:57
阿部チューageさん質問です。
生産工土木の方ですか????
630理工土木:02/11/18 12:27
>>628
そういう人は減ってきているような気がするな。
中小ゼネや道路会社なんかでも、平気で落としたりするし。
入ってから違う道を模索する香具師もいるさ。
まぁ、高校で力学と数学をちゃんと修めていれば楽に単位取れる。
成績上げるのは簡単だから、大手に推薦獲れれば現場監督なれるよ。
日大は他の私大と違って重厚長大型の、
偏差値からはとても無理そうな企業にまで門戸が開かれている点がお買い得かも。
631名無し組:02/11/18 12:29
628って、ネタなんですけど。。。
632名無し組:02/11/18 14:34
阿部チューageさん質問です。
生産工土木の方ですか????


633名無し組:02/11/19 15:48
阿部チューageを、スターにしる!!


634名無し組:02/11/19 15:49
635628クンへ:02/11/19 22:48
施工者もたいへんだ
役所にはイジメられ
施主にはもっとマケロといわれ
設計事務所からはヘンな図面渡され
納まりに悩まされ・・・
同業者はトンだり廃業したりww
それでも・・
ヤメるにヤメられず
やっぱりすきなんだな
この仕事が・・・・・
636建設業界の合言葉:02/11/19 22:50
施主は「神様」
元請は「平民」
下請は「奴隷」
637同じ役所でも:02/11/19 22:52
国>>>県庁>市役所
638某公共工事:02/11/19 23:00
役所(発注者)の建設部長日大OB
設計事務所の社長日大OB
施工者社長日大OB
下請け会社社長日代OB

いつものことだが・・・
639名無し組:02/11/19 23:02
代→大
640名無し組:02/11/20 11:22
>>638
だから、何。
641名無し組:02/11/20 11:36
>640
世の中にはアホが多いってこと言いたいんだろ
642OBからのメッセージ :02/11/21 05:35
現役4年生の後輩へ
ゼネコン行く奴:レベル、トランシットは使えるように。
        入って1年はずっと測量です。
コンサル行く奴:机上の計算にとらわれないように。
        現場を知らないと、使えない検討結果となってしまいます。
役所行く奴  :土木事務所勤務(都道府県の場合)だと、
        積算&コンサル打ち合わせ&現場検査に明け暮れるでしょう。
        監査、会検対応頑張って下さい。


643>641:02/11/21 07:27
シツレイなこというな。
それだけ業界でカツヤクしてるってこった。
ハンブンはあたっているが・・w
644生産工建築:02/11/23 06:40
に行ってたけど辞めちゃった。せっかくできた友達には悪いが。
645名無し組:02/11/23 16:55
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
646>644:02/11/23 21:18
それでどーした?
647名無し組:02/11/24 20:16
>>642
ぼけたメッセージのせるな!あほたれ

648生産工建築:02/11/25 05:44
>>646
どうもしねーよ。今フリーターだよ。悠々自適な生活を送ってるよ。
やめた理由はツマンナイから。TAウザいし。遠いし。
大学は慎重に選ぶべきだったと後悔してるよ。この1年はもう戻ってこないし。
だが人生のうちの1年なんてちっぽけなモンさ。まだまだ希望はあるからね。
649名無し組:02/11/25 06:39
ガンガレ、おちこぼれ。。。
650名無し組:02/11/26 06:39
日大理工学生パワー爆発!
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/circular/no114/no114.html


651名無し組:02/11/26 13:50
>>648
こーやって、きょうもダメ人間が、増えていく・・。
652名無し組:02/11/28 10:32

 日大ダメ人間生産工学部に、改名中
653名無し組:02/11/28 16:40
>>652
それ正解!俺の知り合い3人がダメ人間になって、ある意味卒業した。
654名無し組:02/11/28 17:36
>>650
CircularってPDFで配布してたんだ。。。
知らなかった。
655OBでも:02/11/28 19:19
もらえるの?理工サーキュラー
656セザーイ早朝:02/11/28 19:21
けしからん!
ダメ生産工は廃学とせる。
657名無し組:02/11/30 11:33
>648

ダメ人間はやめて当然
いらない
お前のような奴が生産工卒業を名乗らないでよかった
658657:02/11/30 11:38
TAうざいぐらいですぐやめる奴は
どこへいってもつとまらない。
きっと一生フリーターでしょう。
さようなら
659理工建築:02/11/30 18:42
研究室のことでききたいのですが、研究室選ぶのに困ってます。先輩から聞いたのですが・・・・・斎藤研は、研究室に泊り込みばかり、
岡村研究室にいたっては、先生のセクハラと内部で陰険ないじめが横行していて院生が全員やめたっ
て本当なのですか?岡村先生の実態がうさんくさいと聞いたのですがどうなんでしょう?エピソード教えてください
660名無し組:02/11/30 22:17
泊まりが多いのは斉藤研に限らないだろ?もっといえば、建築系は
社会に出てからも泊まり込みが続く場合があるから、そういうのが嫌
だとストレス溜まるだろうな。
661名無し組:02/12/01 00:19
「カザルスホール」を含む東京・神田駿河台の主婦の友社所有地が,12月初旬に本学の所有となることから,11月6日,瀬在幸安総長らが一般紙と記者会見し,
「ホール」は現状のまま残すことや,他の建物は来年夏ごろ取り壊して地域のシンボルとなる高層ビルに建て替え,全学で利用する教学拠点とすることを公表した。
室内楽の演奏会など中規模の音楽活動の場として,優秀な設備を誇る「カザルスホール」が,本学が所有した後,どのように活用されるか芸術・文化界から関心を集めているため記者会見したもの。
瀬在総長は「主婦の友社所有地は,本学の教育・研究の場として取得するものだが広く社会の皆さんにも活用していただく。ホールは昨年,カザルス夫人との会談でもそのまま残す約束をしており,
ホールそのものが1つの楽器ともいえるものなので,優れた文化活動の場として利用していく。
運営に当たっては,音楽のほか,著作権,法律も含む学内外の各分野の専門家30人による運営委員会で検討していく」と述べた。
また,現在ホールを含むA館とB,C館の3つに分かれている建物のうち,B,C館は来年6月以降に取り壊し,3〜4年かけて教学のための高層ビルに建て替える。
A館は「ホール」はそのままにして修復し,音楽芸術関係の資料などの“保存庫”なども備えた建物にする。
「ホール」の名称は,例えば「日大カザルスホール」などを正式名称とし,通称はこれまで通り「カザルスホール」とすることを検討している。
ホールの利用は,60%までを教育・研究用とし,40%は演奏家をはじめ千代田区などと協力して広く一般に利用してもらうが,利用の可否は運営委員会で決めてもらうことなどを明らかにした。

662名無し組:02/12/02 23:09
日本大学理工学部 駿河台校舎1号館 新築工事

■所在地■ 東京都千代田区神田駿河台
■構造・階数■ S造(地下のみSRC造)、地上7階・地下1階・塔屋1階
■敷地面積■ 1952.86u
■建築面積■ 1589.68u
■延床面積■ 10151.12u
■設計■ 日本大学理工学部1号館建設委員会、轄イ藤総合計画
■制震設計■ 日本大学石丸研究室、飛島建設梶A川田工業
■制震装置製作■ 川田工業
■施工■ 大成・清水JV(大成建設梶A清水建設梶j
<背景>
本学部のシンボルともいえる駿河台校舎1号館は、昭和3年に建設されて以来72年にわたり教育・研究及び管理棟として使用されてきたが、近年、老巧化が著しくなるとともに、建物のインテリジェント化、エコロジー対策、耐震等に適応することが難しくなってきた。
そこで、既存1号館を建て替え、学部の歴史と伝統を継承し、未来を見つめる新しい理工学部のシンボルとなるような新1号館の建設に着手した。
663名無し組:02/12/03 13:50
しかしその1号館ははす向かいに建つ高層タワーとは機能的にもデザイン
的にもなんの連携も考慮されていない罠
664名無し組:02/12/03 21:35
>>663
まさに多くの日大各学部の校舎群の真髄なり。
665名無し組:02/12/04 04:01
日大理工建築に入ったら、卒業後どの程度やっていけるものですか?いま建築界はお先真っ暗とだといいますが、やはり国立とかいかないとダメでしょうか?
666名無し組:02/12/04 06:44
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
667>665:02/12/04 18:34
キミの実力次第
学閥云々もあるだろうがまずは自分自身の
実力をつけないことにはハナシにならんぞ
668名無し組:02/12/04 18:42
建築学科入学
       ↓
     最初の設計製図課題提出
       ↓
     ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
     みんなウマすぎる・・ww
       ↓
     建築家なんてムリだ
       ↓    ↓
     転部転校   ↓
            ↓
           構造、設備、生産でがんばろう
 
669名無し組:02/12/06 12:50
>>668
ランドスケープで頑張ろう
670名無し組:02/12/07 01:36
日大生産工学部土木ってどう思います?
ここの講義って小学校以下ですよね?


671名無し組:02/12/09 17:38
>>670
いえ、幼稚園以下です
672名無し組:02/12/10 11:08
幼稚園以上小学校以下
673名無し組:02/12/10 12:18
>>659
禿同
岡○はたしかにうさんくさいし、セクハラは勿論、収歪などもやりそうな感じ
674名無し組:02/12/10 12:20
>>673
岡●は確かに研究内容がショボイからなあ。
675名無し組:02/12/10 12:22
日大理工はマジでヘボいな
岡●といい高○といい
676名無し組:02/12/10 16:00
>>675
それ以下の生産工って・・・
677名無し組:02/12/11 06:10
678名無し組:02/12/11 20:42
コワクて見れない・・
679名無し組:02/12/11 20:43
ホモの楽園だよ。建築とかインテリアってホモ多いもんね。
680名無し組:02/12/11 20:51
O研に入ると楽園なのかな?
681名無し組:02/12/11 21:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
682名無し組:02/12/11 22:13
>>677
O村の餌食が大量に集まってますな
研究室のメンバーを選ぶときに顔やルックスなどで選んでるのかもな
683名無し組:02/12/11 22:20
ポン大の教授って女好きが多いかも
684名無し組 :02/12/12 12:10
>>682
同意。
どこかの大学教授みたく訴えられなければいいけどな。
685名無し組:02/12/12 16:46
>>666
10年経って、年間500万位貯まるスキルが身に付くのなら考えてもいいかな。
2年で350万しか貯まらないんじゃ一生貧乏人だな。
686名無し組:02/12/12 21:46
教授が女好きなのか・・女好きが教授になったのか・・
687名無し組:02/12/14 06:21
<理工建築学科卒業制作について>

2002年度の卒業制作の提出が11月9日に行われ、採点・返却が18日までに終了しました。
採点の結果、優秀と判定された46名は2003年2月7日の「賞候補審査会」に応募できます。
提出は2月6日に終え。2月7日16時30分〜18時30分に公開審査が行われます。
採点の結果、不合格者および病欠などの理由により未提出者は、作品を2003年1月14日12時までに提出することとなっています。
688名無し組:02/12/14 06:24
2002年8月27日
 平成14年度理工学部海外招聘研究員として建築学科で招聘したJohn E. Bolander教授(カリフォルニア大学デービス校)による大学院特別講義(講演題目:Computational Durability Mechanics of Cement Composite Overlays)が行われました。
 約30名の大学院生が熱心に聴講し,講義終了後にはBolander先生を囲んでの和やかな懇親会が催されました。

http://www.arch.cst.nihon-u.ac.jp/life/clife/lif12.html







689名無し組:02/12/14 13:33
>>686
両方なんじゃあ・・
690名無し組:02/12/14 20:27

>>659
研究室選びは知り合いの先輩に聞くのが一番だな。
サ−クルの先輩とかいるだろ?
691名無し組:02/12/15 03:48
>>690
で、あなたはどう思う?
692名無し組:02/12/15 11:06
桜門建築会は80周年の記念事業で,磯崎新(あらた)氏の講演会を11月22日,
日本大学会館で開催した。同氏は本学が取得した,御茶ノ水スクエア内にある
世界的な室内楽専用ホール「カザルスホール」の設計を手がけた建築家。
 「建築をめざす若者への提言」と題し約1時間,建築におけるデジタライゼーション
 について語った。
 はじめに欧州と中国を比較し,「欧州は一つの建物に5年,10年かけるが,
 中国は既存のものをコピーして設計を超スピードで終わらせる」と語り,
 建築界にもデジタル化の波が押し寄せているとした。
 次いで「今までの構造計算は使い物にならなくなるだろう」と近未来を予測。
「新しい建築上の思想を組み立てないといけない。特に若い人は先人と同じこと
 をしていたら先はない」と指摘した。
 大勢の学生や関係者が訪れたため座席が足らず, 大講堂の後方や両脇で立ち聞きする人もいた。




693名無し組:02/12/15 11:12
694名無し組:02/12/15 11:16
695名無し組:02/12/15 11:18
696名無し組:02/12/15 11:21
697名無し組:02/12/15 11:41
日本大学理工学部建築学科教授 野村 歡 氏
数々の事例をこなしでいると
バリアフリーの視点が浮かび上がってくる
住宅のバリアフリーについては、この人抜きには語れない。
まだバリアフリー住宅という言葉ができるずっと以前から、
障害者や高齢者にとっての住宅のあり方を研究してきたのが
日本大学の野村歡先生だ。
研究だけでなく、教育者、啓発者としても第一人者の先生に、
研究を始めた頃の苦労話や、4月からスタートする介護保険と
住宅改造の関係などを伺った。

698名無し組:02/12/15 11:44
・先生がバリアフリー住宅に着目した 経緯からお聞かせ下さい。

 私がこの研究を始めたのは大学を卒業 した昭和38年、老人福祉法ができだ年です。
最初は、老人福祉法で決められる施設が、どういうかたちで、いくつくらい必要だろうかと、その研究から始まりました。
それが、昭和40年代に入って外国の情報も見聞するようになり、次第に施設福祉から在宅福祉、地域福祉へと重点が移っていきました。
 昭和40年に公営住宅への老人世帯の優先入居、昭和四二年に身体障害者の優先入居制度が始まったのですが、車いすの利用者や障害の重い人には住宅構造が適応できなかった。
それで障害を持った人向けの公営住宅をどのように設計すべきかという研究を始めたんです。そして、全国の十の自治体が集まって「特定目的公営住宅促進会議」をつくり、
高齢者・身体障害者向けの住宅構造を研究し、その中で車いす用、視覚障害者用、高齢障害者用などの設計マニュアルが初めてできたわけです。

699名無し組:02/12/15 11:57
・最初は前例がないわけですから、いろいろとご苦労もあったと思いますが。

 当時私たちが参考にしたのは、アメリカにあるリハビリテーションセンターの設計資料「リハビリテーションセンタープランニング」
という本だったと記憶しています。
その翻訳本を見ることと、それ以外ではやはりアメリカの「タイムセーバー」という百科事典みたいなものですが、この二つの資料しかなかった。
この資料を参考にして、新宿区戸山にある東京都心身障害者福祉センターの基本設計を行いました。
当時は身体障害者更正相談所といっていましたが、職員の方々に車いすの動かし方や車いすの寸法といった車いすを対象にした設計のポイントを教わり、
そこから少しずつ自分たちで資料をつくっていくという、手づくりの出発でした。
 一方で、公営住宅では建物ができてきてから募集を開始します。しかし、車いすの障害はそれぞれ違うわけですから、寸法も細かいところで人によって違う。
その細かい寸法に合わせて住宅を設計しなければ意味をなさないのです。
 そこで東京都の公営住宅ではハーフメイド方式というのを取り入れました。洋服のイージーオーダーと同じで、住宅の骨格部分は全部できているけれども、
その中で例えば手摺りの高さだとか、便器の高さだとか、それから畳を車いすの座面の高さに合わせて設計するとか、
そういう細かい設計を昭和四八年くらいから始めました。
 そうすると当然、設計する前に一人ひりに適した寸法を測らなければならない。
ですので、心身障害者福祉センターの中にモデル住宅をつくり、そこで住宅口の技術者やセンターの職員が、
「あなた」にはこれくらいの寸法がいいですね」いうように、それぞれに合った寸法となるよう採寸を行いました。
 これは私も立ち上げからついこの間までの約二〇年間、ずっと携わってきまして、
もちろんその事業は今でも行われています。
こうして数々の事例をこなしてくると、ある程度共通点というのが見えてくる。その共通点が現在のバリアフリー基準になったわけです。

700名無し組:02/12/15 12:01
ところが、公営住宅の募集というのは当時でも一年に三〜四回ですので、募集時期以外はモデル住宅は使われない。
そこで、当時の美濃部都知事の発案で、一般の個人住宅に住んでいる人を対象にした、住宅改造相談事業を始めたらどうかということなったわけです。
そういう経緯で、昭和五〇年の九月から一般の住宅の住宅改造事業を行いました。
これは私も立ち上げからついこの間までの約二〇年間、ずっと携わってきまして、もちろんその事業は今でも行われています。
こうして数々の事例をこなしてくると、ある程度共通点というのが見えてくる。
その共通点が現在のバリアフリー基準になったわけです。

701名無し組:02/12/15 12:03
・先生は研究だけでなく、教育もされていますが、学生の意識はどうですか。

 卒業研究の学生に関しては、意識はあっても知識はゼロに等しいので、四月、五月は新聞の中から福祉関係の記事を全部切り取って来させ、それについて私がその記事はこう読むんだと、社会的なバックグラウンドも交えて解説します。
学生は、これまでの人生の中で障害者や高齢者に触れたことのある者が少ない。そのため、高齢者や障害者を「自分たちと違う存在」と感じたりする場合があります。そういう意識やある種の偏見をなくすところから、まずは始めるわけです。
学生も最初は、高齢者向け住宅のノウハウを勉強すればいいや、ぐらいに思っているようですが、すっかり変わりますね。それから私がよく、「重箱の隅をつつくような研究はやめなさい」と言っています。
そんな研究は世の中にたくさんありますが、研究は社会の役に立つものでなくてはということですね。

・介護保険と住宅改造の関わりについてはどうお考えですか。

 従来、全体の三分の一の自治体で住宅改造費補助事業が行われていましたが、介護保険によって、全ての自治体で住宅改造(住宅改修)に介護保険からの給付が受けられるようになる。
これは介護保険の良い面です。ところが、介護保険の住宅改修費の上限が二〇万円とすると、今まで五〇万円、一〇〇万円の補助を受けていた自治体ではサービスが低下する懸念がある。
ということで今、自治体がやっている住宅改造費補助事業がどうなっていくかということについては非常に関心をもっています。
 それから、実際に介護保険で住宅改造がされるかどうかは、ケアマネジャーがつくるケアプランの中に、それが入れられるかどうかなんです。そこはやはり啓発といいますか、
皆さんに関心を高めてもらわなければいけないところです。それをどうやって進めて行くのかというのは、私たちのこれからの課題であると同時に、福祉関係者の方々にとっても共通の課題といえるでしょうね。



702名無し組:02/12/15 23:04
スレ荒らし発生!
703名無し組:02/12/16 13:30
よむのに一苦労
もう少し単元わけてかいてね。
建築なら美的せんすも・・
704名無し組:02/12/16 16:12
おまいら今年も海洋実習やったんか?例の帆船に乗るやつ。
将来建築やるのにマストに登る事無いとおもうが?
705名無し組:02/12/16 17:23
新潟駅のコンペ
最優秀賞決まりましたな・・・。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1029666330/515



706名無し組:02/12/16 17:25
>>693-696
その努力をむだにはしませぬ
707名無し組:02/12/17 00:04
ここから、駅舎を語るスレッドに変更??
708名無し組:02/12/17 07:29
じゃあ、船橋日大前
名前的には「前」どころか「敷地内」なんじゃないの
709名無し組:02/12/17 14:37
御茶ノ水駅って、なんか昔コンペやったんだよね。
結果はあんときなぜかゼネコン圧勝でしたけど。

710名無し組:02/12/17 16:26
大江戸線の駅で、だれかやんなかったっけ??
711がいしゅつですが:02/12/17 20:54
☆「船橋日大前駅」が開業
 平成8年4月27日(土),千葉県北西部と東京都内を営団地下鉄東西線と相互乗り入れで結ぶ
東葉高速鉄道の開通に伴い,「船橋日大前駅」が開業した。
 「船橋日大前駅」は日本大学創立100周年記念事業の一環として建設された。建設
に当たっては理工学部が設計,デザインについて全面協力,三浦裕二教授(舗装工学),
斎藤公男教授(構造力学),伊澤岬教授(形容建築計画)らが日本大学の過去・現代・
未来をつなぐ「時」をテーマに駅舎,広場,道路の総合的なデザインを行った。大学の
歴史を象徴する「過去」を広場の10本の柱によって100年をシンボライズし,「現代」
を駅舎のデザイン並びに構造によって表現,「未来」を広場中央のシンボルツリー「ゆりの木」
によってアピールした。
 駅前は中央の芝生広場を囲む車道,それを囲む外周広場というよう円周状に構成され,
外周広場からキャンパス通路への入り口には中央門が設けられた。アクセス道路はテニス
コートなどのある校地にそって薬学部前の市道に通じる延長587メートル,幅11メー
トルで片側歩道。
 駅舎は鉄筋コンクリート造り,床面積5452平方メートル(ホーム階を含む)。概要
はコンコース,多目的(催し物,展示)スペース,インフォメーションブース,駅務室,
駅員詰所ほか。地下2階のホームにある一部柱は日本大学のスクールカラーをイメージする
“緋色”で彩られている。


712名無し組:02/12/17 22:10
>>711
その長文は見飽きたからいいよ。
もうDQN度が最高点に達するからやめてね。
713名無し組:02/12/18 08:11
院進学率とか、進学先とかは?
東工大、東大には行ってるよね。

714名無し組:02/12/19 16:32
作りますた。京都駅、サッシのシールうちますた。
私の責任でしょうか?


715名無し組:02/12/19 22:36
>>713
よくわからないんですけど、
東工大や東大に進学する人数が、
果たして大学の評価に繋がるのでしょうか?
高校ならそれで評価できますけど、
大学院への進学ともなると、
そんな簡単な基準でよいものかどうか。。。

それとも

  釣  り  で  す  か  ?
716名無し組:02/12/20 09:47
つりですね(w
717名無し組:02/12/20 15:25
>>715
これもそう?

ゼネコン偏差値
鹿島72
清水69
竹中67
大林60
大成60
戸田57
西松57
奥村57
前田55

くらいだろ、、、
建設業界でのね、、、


718名無し組:02/12/20 15:25
全産業を母体とするなら

ゼネコン偏差値
鹿島55
清水51
竹中50
大林45
大成45
戸田41
西松41
奥村41
前田39

トビ20
熊 18

佐藤 5
ドカタ1
719名無し組:02/12/20 21:55
まったくアフォやな
720名無し組:02/12/21 01:35
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1038969651/26
だから日大だって言われるんだよボケ
721名無し組:02/12/22 08:11
日大は、ゼネコン好き
722名無し組:02/12/24 12:46
のびゆく日本の   力はここに
  
地をひらきゆくなん 若きエンジニア
723名無し組:02/12/25 15:06
>>693-696
うわさに聞く田園調布の駅があんな建物とはつゆ知らず、、、、
724名無し組:02/12/26 16:05
実は田園調布駅はこうみえても最新設備が整っています。
このクラシカルな駅舎の中にはエレベーターがあって、地下の改札口につながっているんです。

725名無し組:02/12/27 06:46
神田のまちでも
習志野のまちでも
郡山のまちでも

大學は日本
726名無し組:02/12/27 07:24
>>725
生産はならしの?それともつだぬま?みもみ?
理工がナラシノ?
727名無し組:02/12/27 07:50
クルス・イ・オルティス設計の、
セビーリャ・サンタ・フスタ駅やウエルバ・バスターミナルもカッコイイよ。

あと、ミラージェスじゃなくて、ミラーレスまたはミラーリェスね。
これはどうでもいいけど。
728名無し組:02/12/27 20:58
>>726
理工は今は船橋と名乗っている。
駅ができる前は習志野と名乗っていた。
住所は船橋市習志野台だから、どちらも間違いではないけれど・・・
729名無し組:02/12/28 08:10
では、>>725さんがいった「習志野のまちでも」は????

730名無し組:02/12/28 08:55
>>710
伊○岬せんせいが2駅ほどやっちゃいました。
731名無し組:02/12/29 00:26
大江戸線ってくそ路線だな
732>730:02/12/29 04:38
やっちゃった・・って設計したのか?
どこの駅だ?
733>732:02/12/30 07:48
土木と建築のバリアを超えたデザインをめざして

社会交通工学科デザイン研究室  教授/伊澤 岬 助手/江守 央
昨年12月12日都営地下鉄12号線(大江戸線)が開通した。基点となる新宿駅西口駅と隣の東新宿駅の設計を担当した。
これは10年前の公開のデザイン設計競技に参加し,全26駅を15人の当選した設計者に割り振られたものである。
コンペでは土木技術者とのコラボレーションが義務付けられ,三浦裕二教授との共同設計である。
折りしも,11月交通バリアフリー法が施行された。この法律の精神は交通施設へのアクセシビリティを確保するために道路,交通広場,駅を一体で計画すること,
即ち土木と建築のバリアを取り除くことが求められている。
しかし現実には地下鉄12号線でもそのバリアは高かった。このバリアを払拭できた理想的な成果が船橋日大前駅と考えている。
三浦教授,構造の斎藤公男教授とのコラボレーションである。その年の鉄道建築協会の最優秀賞を頂き,一市民の推薦で千葉県の建築文化奨励賞も頂いた。また関東の駅100選にも選ばれた。
 所属する学科は,4月から社会交通工学科に改名し,これを機に新たな研究の方向性を<福祉><環境>に求め,現在八千代市のニュータウン計画のアドバイザーとして,野村歓教授らの協力で福祉のまちづくりのモデルを提案している。
また,京都の社寺仏閣・庭園における観光バリアフリーの研究は,野村教授と建築史の大川三雄専任講師らとの協同で,
学位論文の丘陵地型空間利用の視点,言うなれば環境の空間的側面からの研究として進めている。
 以上の研究成果は,論文はもとより著作としてまとめるよう心がけ,海洋建築工学科所属の時には『海洋空間のデザイン』を,今回三つの駅設計をベースに『交通空間のデザイン』(ともに彰国社刊)を出版。
ゆくゆくは『丘陵地空間のデザイン』をまとめたいと考えている。作品や著作に対する様々な批評は次の研究・設計の大きな励みとなっている。

734名無し組:03/01/06 20:14
>>733
船橋日大前駅。利用者に冷たい駅。
屋根は高く、階段は風が通り抜け、冬はくそ寒い。

東葉高速は赤字路線なのだから、維持費を安くできるような構造
(要はコンパクト)にできなかったのか。
735名無し組:03/01/07 17:34
管理費も、ニチダイ側がみてんじゃなかったの?
736名無し組:03/01/08 17:41
さすがにそんなには余裕、ないでしょう
737理工船橋校舎:03/01/09 06:06
【船橋日大駅】
朝のラッシュ時に大量の人が降りるのに階段が1つ   ・・・アホか。
くだらないギャラリー作るスペースがあるなら階段増やせ、カス。

【駅前ロータリー】
正門と通用口(狭い方)の設置位置が逆。
駅から出て行って、手前の通用口を通る奴が多いのは馬鹿でも分かる ・・・アホか。
夜、正門閉めてからは逆に近いが、夜に出入りする奴なんてそんな多くないだろ。

【正門からの通りと13号館】
駅から8・10・11・12・測量センター方面に行く時、
正門入ってから直進して、13号館と研究室の間をを右折する馬鹿がいるか?
大体が13号館の中を通って行くだろ。
だったらそっちにも道作れよ  ・・・ハゲ。
738さいきんは:03/01/09 10:38
神経性北習志野駅から徒歩バスで通学する香具師って
多いですか。
739名無し組:03/01/09 14:08
屋根を低くしたら、たぶん列車突入時の風が階段の上部(駅の入口)まで・・・。
あそこ半地下でしょ。

740名無し組:03/01/11 02:19
>>738
おおいんじゃないの、ヤパーリ
741山崎渉:03/01/11 16:11
(^^)
742日大出身建築家:03/01/14 00:28
秋元和雄(1961理工建築卒)
 主な作品;「日本建築学会建築会館」
      「日大理工学部先端材料科学センター」
      「幕張ベイタウンN棟E棟」
      「東京都中小企業振興センター」   など
743日大出身建築家:03/01/14 00:38
平川国一(1961理工建築卒)
 環境設計工房主宰
 主な作品;「千葉商科大学体育館・大学会館」
      「ゲートハウス」
      「マーキュリーホテル」
      「遠見山荘研修棟」       など
744名無し組:03/01/18 01:24

だから、何?
745名無し組:03/01/18 02:29
理工建築蹴って短大建設いったんだけどやヴぁいって気付いて編入しようと思ってるんだけど、今のままじゃ馬海建しか入れん
短大生の扱い悪いって聞いたけどどううなんですか?
>>692
私見たけど疲れてたね、明大生おもろかったけど
746名無し組:03/01/19 22:13
建築学科は高宮さんから佐藤光彦にバトンタッチでしょうか・・・
747名無し組:03/01/21 05:06
2003の年末決まる
関沢さんの後は横河健になったけど
748名無し組:03/01/21 05:37
佐藤光彦も候補には挙がってます
本人は嫌がっているようですが
749名無し組:03/01/21 05:39
746は光彦さんが嫌なの?
750ええーーっ:03/01/21 07:43
関澤先生引退ですか・・・
詳細きぼんです。
751名無し組:03/01/21 12:44
今は無き短大土木の測量の森田ってどこ逝ったの?
まだ日大に居る?
752名無し組:03/01/21 20:30
今年度で引退ですね 関沢さんは
本人は非常勤として残りたそうですが
最近はめっきり研究もされず
少し残念とまわりはもらしてました

OBの会があるはず
7532年建築:03/01/22 23:29
建築史Uと建築設備Tの過去問うpしてください。
754名無し組:03/01/22 23:33
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
755d:03/01/22 23:33
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

756名無し組:03/01/25 01:51
>建築史Uと建築設備Tの過去問うpしてください。

なんで?
757建築設備T過去問:03/01/25 07:04
宿泊施設をもつ研修センター
建築物概要
1)用途 研修所及び宿泊所(ただし消防法施行令別表第1(5)項イが適用される。)
2)場所 冷暖房ともに必要な温暖施設
3)地域指定 商業地域、防火地域
4)敷地面積 8,773u
5)構造 鉄筋鉄骨コンクリート造
6)階数 地下1階、地上4階、塔屋1階
7)建築面積 2,385u
8)延べ面積 6,997u
(地階890u、1階2,288u、2階1,833u、3階912u、4階912u、塔屋162u)

1.コージェネレーションシステムの計画について、その要点をいくつか述べよ。
2.大研修室に最も適する空調方式を下表から一つ選定して、その記号を下欄に記入し、その選定した理由をいくつか述べよ。
空調方式の記号
定風量単一ダクト方式+サーキュレーター A
変風量単一ダクト方式+サーキュレーター B
定風量単一ダクト方式+ファンコイルユニット方式 C
定風量単一ダクト方式+放射パネル方式 D
定風量単一ダクト方式+電気式床暖房方式 E
3.飲料水用給水設備の計画について、その要点をいくつか述べよ。
4.中央式給湯設備の計画について、その要点をいくつか述べよ。
5.大研修室の照明設備の計画について、その要点をいくつか述べよ。ただし、非常用の照明装置及び誘導灯は除くものとする。
6.電灯幹線の計画について、その要点をいくつか述べよ。
7.大研修室に設ける排煙設備の計画について、その要点をいくつか述べよ。
8.スプリンクラー設備の計画について、その要点をいくつか述べよ。
9.自動火災報知設備の計画について、その要点をいくつか述べよ。
10.受変電設備の総容量および契約電力(常時供給分)について、それぞれ、想定した値を記入し、想定した主な理由を述べよ。
758名無し組:03/01/28 00:16
  ↑

でもって、答えは???????

759>752:03/01/30 18:30
>OBの会があるはず

いつでしょうか?
760名無しさん:03/01/31 10:15
マジレスを希望なんですが、日大の理工の建築学科の入試、センターの英語と数学
のみで受験できますよね。もし高校物理、化学、数V・Cを無勉で入学したとしても
それで基礎科目の数学や物理、専門科目などの授業についていけるでしょうか?
それが原因で留年必至ならやヴぁいんです・・
761名無し組:03/01/31 11:41
オマイラ、ニチダイっていっぱいいるんだろ。
世の中の10%ぐらいニチダイだろ?

2ちゃんにニチダイ板作ってもらえ! その中でゾンブンにニチダイを語ってくれ
762理工建築:03/02/01 20:26
>760
建築学科ではどこでもそうだと思いますが、
構造力学、応用力学等は必修科目です。
物理系が苦手だと多少苦労するかもしれないが
あとは貴君の努力次第でなんとかなりますよ。
貴君が入学されることを期待しております。
763名無し組:03/02/01 21:16
センターの英語と国語で入学してきた人を知ってる。
普通に4年で卒業できたから心配ないよ、ある程度がんばれば。
764理工建築:03/02/01 22:52
>760
それから建築では設計のデザインセンスがないと苦労するかも。
こころしておいてくれ。
765理工建築:03/02/01 23:05
安易に入試課目を減らすのはイクナイ。

英語・数T〜V・物理・デッサン・面接・小論文

これくらい果たすべきである。
766名無し組:03/02/08 01:24
↑デッサン だって。(w
767名無し組:03/02/08 06:01
理工社会交通工学科はどのような学科なのですか!?
詳細情報キボンヌ
768>767:03/02/09 07:28
交通と環境に特化していくのでしょうね。
まもなく公表される、E−JAPAN(政府の重点政策計画)でも、
ITS関連の投資拡大が強くもりこまれていますね。
また、ここ数年、都道府県警察、自治体で交通工学職の採用試験が新に始まりました。
土木は少し頭打ちにでしょうが、交通技術はかなり不足しているようです
769日大HP:03/02/09 07:32
770名無し組:03/02/09 08:21
771名無し組:03/02/10 23:17
コウツウって、けいさつくらいしか、しゅうしょくないの?
やだなあ
772名無し組:03/02/11 01:31
>それから建築では設計のデザインセンスがないと苦労するかも。
>こころしておいてくれ。

海洋建築なら、どうにかなりますか?


773名無し組:03/02/11 17:10
建築より海洋建築のデザインセンスがいいと誰が言ってるの?
証拠はあるの?
774名無し組:03/02/11 17:58
>>773        ア     ホ
775名無し組:03/02/11 20:25
偏差値が低いが、つまり少し、、だがセンスがいいって事。
設計は頭じゃないよ。
776名無し組:03/02/11 23:49
>>771
どうしたらそんなへんてこりんな発想が生まれるんだ?
777名無し組:03/02/12 00:52
交通キモイ
廃止キボンヌ
778名無し組:03/02/12 01:02
理工土木
生産工土木
それぞれのいい所と
悪い所はどこよ?
779名無し組:03/02/12 22:35
社会に出るとどちらも同じく日大出身、よほど学歴に関心がある人でもなければ
理工や生産や工学部のそれぞれの違いについてまでは関心がないと思われ。

学部の感じとしては、団地の中の理工よりも、生産、工の方がキャンパスという
感じがするかもしれない罠。それより掲示板見てるとホモの話題がけっこうあるが
日大にはホモ多いのだろうか。
780 :03/02/13 14:19
>>779
やる学問の違いはさほどないってことね?
なら生産工行こう。水泳部あるから。
781名無し組:03/02/13 15:22
guest guest
783名無し組:03/02/14 00:37
>780
まあそんなところかな。
理工の方が歴史が長いせいか、2代目3代目が多いかも。

生産の学生なら暇な時にプールに入れる特典や、隣の東邦大学と単位相互履修
制度があるのもなかなかいい罠。東邦は薬学・理学だから野郎ばかりの土木系
とはまた違った空気に触れるのもまたよし。
784 :03/02/14 00:54
>>783
ふ〜ん。結構よさげじゃん。
日大生産工土木
785名無し組:03/02/14 21:32
>777
社会交通はキモイ人多いの?
786名無し組:03/02/14 21:55
>社会交通はキモイ人多いの?

うん。だって、先生からして・・・
787名無し組:03/02/14 22:06
サングラスかけている先生多いみたいだけど、
シブイ感じの先生多いね。

キモイかな?まあ学生は愛想悪い感じの人しか知らないけど。
788名無し組:03/02/14 23:12
>シブイ感じの先生多いね。

たとえば?
789名無し組:03/02/14 23:12
>ふ〜ん。結構よさげじゃん。

どこが・・。
790名無し組:03/02/14 23:14
バカの代名詞が集うスレはここですか?
791名無し組:03/02/14 23:48
>788
よく考えてみたらそうでもないかも。
792名無し組:03/02/15 00:55
>>790
よく考えてみたらそうかも
793名無し組:03/02/17 12:31
>バカの代名詞が集うスレはここですか?

そうです!
794名無し組:03/02/18 18:52
上の方で生産工が良いところのように紹介されているけど、
生産工出て就職いいとか、学会で活躍してるとか全く聞かない罠。
795名無し組:03/02/18 23:50
理工だと、建築や海洋は、ランドスケープはだれが教えてるんですか?
やっぱり生物資源科学部でないと、やんないのかなあ。
生産工や芸術だと、まだ八木先生なの?

796生産工学部建築工学科:03/02/22 20:51
居住空間デザインコースは,居住空間を通じて建築や環境全体を考え,設計のできる人を育てるコースで,女子学生のみを対象としています。
1年次から4年次までの一貫した少人数の設計の授業があります。
「住居史・造園学・住居学」の講義科目の他,「照明・家具・人間工学・住宅設備・インテリアデザイン」等の演習科目が設置されています。
入学後,希望者を対象にガイダンスを行い,希望者が多い場合は,面接と適性テスト(課題を出してイメージを描かせるなど)により選抜します。
定員は30名です。
797名無し組:03/02/23 02:17
↑コピペ
798名無し組:03/02/24 21:36
ランドスケープは社会交通じゃなかったけ。
799名無し組:03/02/25 02:43
建築にデザインセンスがいるなんていってる輩はしょーも無い人です。そんなもんはいりません。
800名無し組:03/02/25 19:16
素直
やる気

これがあれば日大ならどこ出ても就職あるよ
801名無し組:03/02/25 19:17

逆に

遅刻する
約束を守らない

こういう奴はどんなに成績が良くても採りません
802名無し組:03/02/28 15:08
っていうか、日大短期の建築(建設)は?
803名無し組:03/02/28 15:24
>802
ヲイ ゴルァ!
ニチダイスレにマルチポストしてあげるな

    ニ チ ダ イ   はどれか一個にしろ ヴォケ!
804名無し組:03/02/28 23:52
>ランドスケープは社会交通じゃなかったけ。

日本語、わかってる?

805名無し組:03/03/01 01:40
社会交通には景観がどうのこうのとかデザインがどうしたとかの
研究室がいくつかあった罠。
土木と交通の違いと建築と海洋の違いはどうなんだろう。
806名無し組:03/03/01 03:06
で、もって
景観がどうのこうのとかデザインがどうしたとかの で
活躍してるOBは??????


807名無し組:03/03/01 03:07
もしかして、景観とランドスケープを一緒にしてる?
808名無し組:03/03/02 09:24
緊急浮上
809名無し組:03/03/03 01:19
ランドスケープと景観って違うんですか?

社会交通では街づくりやら都市開発と景観やら
やってるようだけど、まあどうなんだろうか。
810名無し組:03/03/03 19:17
で、結局短期はどうなのよ
811名無し組:03/03/03 19:42
812名無し組:03/03/04 00:41
わけわからん詭弁は別として、
場所がもつアイデンティティを活かすという開発手法は良し。
ドイツのエムシャー川流域開発計画などはその良い例だが、
むしろ長期的なスパンで考えられた計画プロセスに見習う点がある。
形(デザイン)としてはシアトルのガスワークパークは分かりやすい。

813名無し組:03/03/04 11:45
短大建築は?
814名無し組:03/03/04 15:00
ランドスケープは造園
建築・土木両方からのアプローチによる総合的なデザインがもとめられてるね。
815名無し組:03/03/05 19:05
新一号館



   じっくり見ると良いデザインだ(w
816名無し組:03/03/05 19:27
>815
設計は日本設計?
817名無し組:03/03/06 12:42
>造園建築・土木両方からのアプローチによる総合的なデザインが・・

たとえば????

818名無し組:03/03/09 21:14 ID:KexuUIlL
建築無理で海建に決まったんだけど、将来、普通の家の設計したいんだよネー。
希望はあるのかな? 一級取れるかな? 海建出て。
819名無し組:03/03/09 21:55 ID:???
まっ 中卒でも取れるわな
820名無し組:03/03/09 23:23 ID:???
日大どっかいけ、
あほばっかでつかえん

ハウスメーカーでガンガレ
821名無し組:03/03/10 16:42 ID:???
短大建築はどうよ?
822名無し組:03/03/10 19:30 ID:???
>>821
問題外です
823名無し組:03/03/12 12:34 ID:???
短大建築いいよ。
824名無し組:03/03/12 13:56 ID:???
どこがどのようにいいんだ
825名無し組:03/03/12 14:23 ID:???
女が多い。
826名無し組:03/03/12 15:00 ID:???
あほくさ
827名無し組:03/03/12 16:34 ID:???
>>826
モーホーなら女は必要ない罠。w
828名無し組:03/03/12 17:49 ID:???
そだね
829山崎渉:03/03/13 13:05 ID:???
(^^)
830名無し組:03/03/15 01:26 ID:???
自作自演、か。。
831名無し組:03/03/22 23:05 ID:???
あきれて逃げたんだろ
832名無し組:03/03/23 14:32 ID:fgd8lBxg
今年の土木の入試はどうだったんでしょうかね?
たしか昨年は定員割れだったらしいですが・・・。
日大土木オリジナルシールとかオリジナルカレンダーとか熱心に配って
ますたが。
833832:03/03/23 14:39 ID:fgd8lBxg
↑(832)は理工の土木に関してです。

ちなみに理工の土木系でも最近カリキュラムの変更が進んでいる
ようですね。
HPによると社会交通あたりでもコース制導入の布石と思われる
ような科目配置がなされているようで、この数年間で大きく転換
するんでしょうか。
834いま:03/03/24 21:26 ID:ebQ12Ahc
日大新聞3月号 みてるが
各学部特待生ほとんど女子ですネ
14学部中11学部
ちなみに理工工とも特待生は建築女子
男子!しつかりせんかい〜!
835日大今年度特待生:03/03/24 21:33 ID:ebQ12Ahc
法  (女)       理工  (女)
経済 (女)       生産工 (男)
文理 (男)       工   (女) 
商  (女)       医   (女)
芸術 (女)       歯   (女)
国際 (女)       松戸歯 (女)
             薬   (女) 
             生物  (女)
836名無し組:03/03/24 21:38 ID:Btz4pvLX
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
837名無し組:03/03/24 22:01 ID:pCYWCpYp
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
838名無し組:03/03/24 23:38 ID:???
なんか日大工学部土木のスレのかきこみって、気色悪いね。
839名無し組:03/03/25 01:05 ID:???
日大が気色悪い
840名無し組:03/03/25 04:28 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4581/
チョー一流の固定タンが集うアルミ板でちゅ〜
今なら名誉アルミ会員に指定してあげるでちゅ〜
来てくらはい!
841名無し組:03/03/25 05:10 ID:???
堀池秀人が日大卒を隠してるって本当?
842名無し組:03/03/25 12:37 ID:???
>>838
見てきたけど、まだレスが18しか無いから
どの辺がきしょいかイマイチ分からんかった。
843名無し組:03/03/26 12:38 ID:???
844名無し組:03/03/27 03:44 ID:C3CQ4GQy
留年はつらいよ
845名無し組:03/03/30 08:36 ID:EKY6QCb9
846名無し組:03/03/30 09:30 ID:E0TxYuW2
>>818
海建で一級なんてうじゃうじゃ居るよ。特に問題なし。
ただ、きちんと設計ができるようになりたかったら、海建の毎日が学園祭みたいな
雰囲気に飲み込まれず、課題なんかはきちんととりくんでいった方がいいぞ。そう
いうのは海建の5%程度だけど。

>>821
短建は編入できなかったらだめだめ。ただ、編入で入ってくる奴はそれなりに優秀。
カリキュラム的には都市計画を目指すなら短建から編入してきた方が都市計画の
単位が多め。
847名無し組:03/03/31 22:07 ID:sJmW7NZI
>>846
海建には、横内先生というウォーターフロント開発の大御所の先生がいます。

この先生のもとで本気で都市計画をやる気があるのなら、建築や生産の学生にも負けないでしょう。
ちなみに、私は海建の出身者ではございませんのであしからず。
848名無し組:03/04/01 09:20 ID:NO4glqUB
どこの大学でもそうなんだけど、大御所と呼ばれる先生は、忙しすぎて学生
の指導はほとんどできないよ。横内先生もしかり。
見極めとしては、大御所の跡を継ぐ研究室のNo.2がちゃんと大御所の哲学を
継承しているかどうかなんだけど、学生にそれは無理だよな。
ただ、海建に限らず、日大の建築系はそのへんがうまく継承されていない研
究室ばかりなので、先生のネームバリューだけで研究室を選ぶと、妙に勘違
いして卒業することになるよ。
849bloom:03/04/01 09:22 ID:tS1twonB
850名無し組:03/04/02 20:14 ID:3GElHBmI
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
851名無し組:03/04/05 03:25 ID:???
他に大御所とよばれる方は、どなたかいらっしゃるのですか?
852名無し組:03/04/05 23:42 ID:???
853名無し組:03/04/06 10:10 ID:???
新入生なんですけど
昨日の履修相談休んだ場合、明日行かなくてはならんのですか?
ちなみにJABEE対応コースではないです。
854名無し組:03/04/08 13:27 ID:dWwBwJLZ
きのう発売の週刊ダイヤモンドに
「日大VS東大 OB実力比較」という特集がありますよ。
「建設業では圧倒的勢力」とか
「上場企業役員数では50歳代以下ではほぼ同数」とか
日本で最大規模の大学の日大VS国立大学として最大規模を誇る東大
といった感じで比較的好意的に書かれています。
http://dw.diamond.ne.jp/number/030412/summary02.html
記事の中には総長のインタビューもありました。
立ち読みだったので、買った人は詳細を書きこんでください
855名無し組:03/04/08 15:18 ID:???
ところで、なんで日大って、ここ(2ch)ではたたかれまくってんだろね。
856名無し組:03/04/09 19:06 ID:???
絶対数が多いから、DQNが目立つ。
>>855
悪評は簡単に世間を騒がして、耳に入るけど
良い面は、全然目立たない。

良い事してる人間ってのはほんの一握りだろうけど

書いててむなしくなってきた。(´・ω・`)ショボーン
857名無し組:03/04/10 10:58 ID:???
たしかに人数多いよな。だからって、ひとくくりにしてさげすむ香具師の気がしれんが、
その心理ってのは、
1.T大、W大で、迷惑な日大の上司あるいは部下がいて、日々ストレスをかんじている。
2.R大、T立大、S大、M大あたりで、偏差値は高いのに不公平をかんじている。
3.日大以下でネタンでいる。
ってとこだろうか。
日大にかぎらず、優秀なヤツもそうでないヤツもDQNなヤツも玉石混交なのにね。
実際、日大には人数が多い故に、たまにすごいお方がひそんでいる。
その他大勢はたしかにDQNだけどさ。
他の大学だって似たり寄ったりだろ?おれはKyo大イン卒のDQNとか、
W大イン卒のDQNとか、いっぱい見たことあるぞ。
858理工他学科:03/04/11 05:19 ID:???
本当に理工建築の女の子ってかわいいですよね。
新しい駿河台一号館に建築と思われる女の子が多数居たんですけど
美人で、凄い脚線美でした。
建築の男がうらやましいです。
ちょっとお裾分けして〜
859名無し組:03/04/11 17:23 ID:???


(駄 目)
 日 大 な 奴 は 何 を や っ て も 駄 目 (プ

860名無し組:03/04/11 17:32 ID:IM/HnZiu
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。この事件の犯人の実名 http://tmp.2ch.net/youth/#1
861名無し組:03/04/11 17:38 ID:FMz8skaS
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
862 :03/04/17 07:35 ID:???

>>854
しかし、雑誌もこういう記事特集しかできない景気なんだねえ。
雑誌やさんなんて、出身者は大概ワセダあたりだろうし。

863名無し組:03/04/17 07:56 ID:???
このまえNHKのクローズアツプ現代という番組で
コンクリート中の鉄筋の破断についての特集があった。
現実にあのようなことが起こるのかとおもうと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
みなさんはどうおもはれるであろうか。
4月10日(木)放送 鉄筋破断の衝撃〜問われるコンクリートの安全性〜
鉄筋コンクリートの安全性を脅かす現象「鉄筋の破断」が、近畿や北陸の道路橋脚15カ所で見つかった。原因は、アルカリ骨材反応というコンクリート内部の膨張によって、鉄筋が引きちぎられたためと考えられる。
砂などに含まれる鉱物とセメントが化学反応を起こし、膨張する現象である。従来は鉄筋があるから構造上は問題ないとされてきたが、今回の調査結果を受け「建築物が条件によっては崩壊してしまう危険性もある」と専門家は語る。
今回の発見は、別目的の補修作業中の偶然にすぎない。事態を重く見た国土交通省は3月、緊急調査を指示した。しかし外見からの破断発見は難しく、その補強法も模索中だ。
社会インフラ全体の見直しに繋がりかねない「鉄筋破断」について考える。
(NO.1727)
スタジオ出演: 斎藤 宏保(NHK解説委員)
  ●石川県の能登有料道路の鉄筋破断について
□ 石川県道路公社
▽[電話]076−722−6090
●大阪・堺市の橋脚について
□ 近畿地方整備局道路管理課
▽[電話]06−6942−1141
●山陽新幹線の鉄筋破断について
□ JR西日本旅客鉄道株式会社
▽[電話]06−6375−8889

864山崎渉:03/04/17 08:46 ID:???
(^^)
865名無し組:03/04/20 09:49 ID:WAna8CDJ
866桜建桜土一同 :03/04/26 22:45 ID:???
さいきん日大関連のスレが乱立しています。
むやみにスレをたてずココにレスをしてください。
867名無し組:03/04/27 01:07 ID:8jgce069
>>866
郡山の香具師らだろ?
工学部とかはもう専門学校化でいいよ。
868動画直リン:03/04/27 01:15 ID:LPPPu/cI
869なか:03/04/28 07:26 ID:EPLQu0rw
測量実習ってさぼっても大丈夫かな?
870名無し組:03/04/28 08:07 ID:???
大丈夫なワケねぇだろ!
くだらねぇこと書き込むな!
871なか:03/04/28 08:29 ID:ASqeRH6L
だりぃ。もういいや
872名無し組:03/04/28 14:00 ID:???
建設業に就職するならちゃんとやっと毛
それ以外ならいらん
873名無し組:03/04/28 16:07 ID:???
アフォ!
測量実習はやっときゃなきゃ、卒業怪しくなるだろ。
874名無し組:03/05/16 19:54 ID:KDJxg1Lu
マジな話、日大卒は測量がうまいことで現場に重宝されるコトが多い。
つか、測量くらいしかとりえが見つからない。あんなに広いキャンパス測りまくってるんだもんね。
関東では測量がうまいのは同じく広大な敷地を誇る理科大の土木と日大理工が双璧。
そんなわけで数少ない武器はきちんとgetしておいたほうが良いぞ。

ただね、日大卒って、ゼネコンに行くと結構器用にいろんなことをこなすので現場で重宝
されているうちに、同期の東大卒、早大卒は続々と内勤に異動になってたりして、器用貧
乏なところもあったりする。
875おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/17 00:09 ID:XYpcEkzL
876名無し組:03/05/19 16:08 ID:IESlbPcK
海建の海洋実習だけはマジで何の役にも立たない。
でも、ま、必須なんだけどね。船に揺られて。
877名無し組:03/05/19 23:13 ID:???
この春から、日大節が学内で禁止されたそうですね〜
878名無し組:03/05/20 13:02 ID:udDSFs43
なぜ?
879名無し組:03/05/20 15:56 ID:???
>>878
元歌が近大節なのが問題?なのかも
880山崎渉:03/05/21 21:57 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
881山崎渉:03/05/22 00:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
882名無し組:03/05/24 02:36 ID:OAiGMEk0
>>877
若きエンジニアは?
883名無し組:03/05/26 23:03 ID:???
>>882
若きエンジニアは特に何も言われていないので、
そのままだと思われまする。

んで、日大節禁止令の理由は歌詞に女性蔑視の文句があるからという説があります。
プロ市民団体がこんなところにまで・・・
884名無し組:03/05/27 17:37 ID:TdQnESie
日大節
女性蔑視どころか、もともとヤバイ歌詞のオンパレードのような・・・
885山崎渉:03/05/28 14:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
886>876:03/05/30 06:34 ID:DyJBv4Ar
>海建の海洋実習だけはマジで何の役にも立たない。
 でも、ま、必須なんだけどね。船に揺られて。

どんなことヤルんですか?
詳細きぼ〜んヌ

887名無し組:03/05/31 01:34 ID:???

ゲロハキ
888名無し組:03/06/06 12:01 ID:pE2+wOlx
>>887
的確なまとめ方だな。

10人くらいで船に乗って沖合で水質検査とか透明度の計測とか
やんのよ。ただ、揺れる船の上でメーター見てたり記録とってたり
したらてきめんに船酔いするよ。そうなるともう実験どころじゃなく
なっちゃうので船尾は象の墓場のように死屍累々。
で、結局、生き残ってるのは2人くらいしかいなくなるので、その
2人で10人分のメニューをこなさなければいけなくなる。
えらい実習だった。
889名無し組:03/06/06 12:43 ID:H6fcHAPf
実習内容一覧

http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
正直地獄でした。
890>883:03/06/09 00:07 ID:DmtK7beD
>日大節禁止令の理由は歌詞に女性蔑視の文句があるからという説があります。
 プロ市民団体がこんなところにまで・・・

まったく根拠のないデタラメな話だな
日法60説といい、ガセネタがここ2ちゃんから出回るようですね
ちょっとしたジョークのつもりが社会的影響力のある2ちゃんにより
ひろまってしまう・・・
気をつけてもらいたいね

891名無し組:03/06/09 13:58 ID:9FAuVDTz
>>890
んじゃ、本当のところ理由は何なのよ?
因みに日大節禁止のソースは日大新聞。
892mech1.s-out.cst.nihon-u.ac.jp:03/06/09 19:06 ID:???
話の伏線がよくわからない。
893>891:03/06/13 04:00 ID:726P3JP+
元歌が近大節であるとの注釈を入れろと近畿大よりクレームが
ついたことが事の発端。
それでは日大としてのオリジナリティーが失われるとの判断により今回の
措置となったようです。
894それにしても:03/06/13 04:07 ID:???
最近の日大は
理工学部新1号館といい
来年完成の法学部新図書館といい
今回の日大節の問題といい
大学当局には古き良きものを残そうという
アイデンティティーがないのでしょうか。
みんなで歌い継いでいきましょう〜日大節を♪


895名無し組:03/06/13 08:29 ID:???
理工一号館に関しては、保存の動きはあったが、歴史的にも、文化的にも
「残すだけの価値がない」という結論におちついた。
ノスタルジーだけで保存だ、再生だといっても価値のないものは価値がない。
的確な審美感を。
896よろしくです:03/06/13 13:05 ID:al+ZkRP+
日大理工土木の測量学と微積の前期の過去問を教えて下さい
お願いします
897名無し組:03/06/13 13:34 ID:???
>>896
おいおい、こんなとこでそんなこと聞いてどーすんだよ。

数式や図までここで晒せってか?

たのむから、そうゆうことは現実社会で友人や先輩を頼ってやってくれや。

それに、ここにきているOBはとっくに試験のことなど忘れてるぞ。

人間同士のつながりを築くことも大学時代の仕事だぞ。
898>895:03/06/14 05:10 ID:URD3gf06
>「残すだけの価値がない」という結論におちついた。

なぜ? 理解できんなあ・・・。
899名無し組:03/06/14 06:15 ID:+HOrZapg
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm
平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。

(参考)
平均年齢          25.4歳

ネット(2ch含)         78.7%
ゲーム            59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon             45.3%
Pentium 4          29.7%

nVIDIA            49.2%
ATI              28.9%

DVD-R/RW/マルチ      20.4%
CD-R/RW          75.9%

光ファイバー          8.3%
ADSL/xDSL         64.5%

CRT              74.6%
LCD              25.4%
900 :03/06/14 06:41 ID:???

           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           せ〜〜〜ふ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ          |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒               ズサ−−−−−−−−−ッツ







       (*^_^*)getで〜す!!
901名無し組:03/06/14 23:51 ID:BAwUbPlh
>>895
理工1号館は本当にそういう報告書出したの?

改築するにしろ、現1号館は重大な欠陥設計。
省エネを追求するあまり、空調のカロリー計算を低く見積もりすぎた。
鉄骨造でガラス張りなのに廊下やホール部分に空調設備が十分でない。
結果、夏は蒸し風呂状態に加えて排気も追いつかない状態のため、
館内は喫煙所を廃止して全面禁煙にしようとの動きがあるようだ。
学生の一般教室があるという正確にもかかわらず、
びっくりするほど華奢な内装は、新築とは思えないほどの荒れよう。
建築の先生は一体何考えてんだか。

>>896
恥ずかしいぞお前。
友達いないだろw
と言いつつ漏れは測量1は落として再履で取った。
過去問なくても教科書前半読めば大体OK。

測量の心得、トラバース計算、野帳の表?、
トランシットの計算とか出たかな。
902名無し組:03/06/15 09:52 ID:???
>>896
微積先生誰?

御崎(?)先生だったかな?メガネかけた先生がいいよ。
俺は再履でその先生だった。
903よろしくです:03/06/16 12:20 ID:wWdmFEQE
>>901
ありがとうございます
ちなに微積の先生は宮田先生です。
基礎物理学は諏澤先生で化学の基本が酒巻先生なのですが
どういった問題を出すか覚えていますか?
904901:03/06/16 13:31 ID:???
>>903
微積などの基礎科目は年度によって先生が違うので当てにならんよ。
漏れはもう問題忘れた。専門以外はいちいち覚えてない。
自分でやっと毛
905名無し組:03/06/28 08:11 ID:???
日大新聞にでていた
理工駿河台1号館記念誌\3000
申し込みました。
ほしい方は理工学部庶務課あてにTELしてください。
906名無し組:03/07/02 12:23 ID:Hnfl8bPI
それよりも、お前ら建築やってる者として、9号館のネットワークケーブル
配線工事はやばいと思わないのか?梁に穴あけて後から補強してるんだぜ。
907名無し組:03/07/02 21:51 ID:4aeDP3Ho
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 20:59 ID:8Ds2VGGx
あ〜ん がまん汁が・・・
★★ココをクリックで思わずニンマリの無修正画像★★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
908このスレ:03/07/08 20:22 ID:???
ぜんぜんヒトこなくなっちゃったネ・・
盛り上げたいんが・・・
909山崎 渉:03/07/12 12:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
910名無し組:03/07/12 16:34 ID:rSuikLEL
日大理工建築の近年の就職先はハウスメーカばっかだな。
今年はハウスメーカすらいけない人もいるし。
就職率激悪じゃね?
スーゼネ行くひとは何の仕事してんだ???
日大卒だとやっぱ現場かな??
911名無し組:03/07/12 17:27 ID:???
大手組織設計、ゼネコン設計部は基本的に院卒しか採らん。
アトリエ系も同じ。

学部卒では中堅設計事務所がせいぜい。

ろくに建築勉強せずにとりあえず給料ほしいやつがハウスメカに逝く。
ハウスメカも伸び悩む着工件数の影響で縮小傾向。

キツクテモヤスクテモ小規模設計ジムソでガンガレ
912名無し組:03/07/13 00:28 ID:mqqOQBJU
中堅ゼネコンは仕事大変なわりに給料少ないと聞いた。
やっぱスーゼネいけない建築学科生はハウスメカがいいのかも。
でも営業やる可能性高いよね。
ハウスメーカの設計って技術力とか設計力とかは必要とされなそう出し。
営業設計が日大生の天職という結論??
913名無し組:03/07/13 13:04 ID:???
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
914名無し組:03/07/14 08:13 ID:???
>>912

ハスメカの営業なんて工高卒か、専卒の仕事だろ。
日大でもカスの底辺がハスメカなんだよ。

ひとくくりにするなや。
てめぇなんにもまったくぜんぜんわかってねぇだろ
もうちっとべんきょうしてからでなおせや。
915山崎 渉:03/07/15 12:43 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
916名無し組:03/07/16 12:26 ID:G86LDwdF
914
ハスメーカすらいけない人多いし、日大はかすばっかということですか?
設計の授業かなりがんばってた人もはすメーカだし。
っていうか日大って4割がハウスメーカだし。
そのうち1割が営業っしょ?
917名無し組:03/07/16 13:12 ID:Q7eZB843
現実問題、今の建築業界でハウスメーカー以外で行くところある?
定員が多いから4割ハウスメーカーでちょうどいいよ。
あとはゼネコン、公務員、設計事務所、不動産が1割弱。
進学その他が2割強。
918914:03/07/16 13:32 ID:???
>>916

かすばっかとはいわないが、多いよな

設計の授業はがんばったけど、“建築”は勉強しなかったんだね。
だから他大学から、「模型、CGはうまいよね」
なんていわれちゃうんだね。

いっておくが、おれもOBだが。

10%くらいか?就職で意匠にすすむのわ。
そのなかで、アトリエや組織で、すくなくとも“建築”に係わるのは
さらにその半分が関の山だろな。

おれはそれでもいいと思っているよ。
どの大学も一割だよ。
むろん構造、設備、現場などに散っていく分もあるからな。
学業成績ではないよ。設計製図の評価でもない。

でもな、すくなくとも最後に意匠にのこるのは5%くらいだよ。
日大ではね。
たのむから、もっと勉強してくれよ。
919名無し組:03/07/16 14:56 ID:ZyVnpKoH
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
920名無し組:03/07/19 23:17 ID:CNzFlOGK
918
どこの建設会社で働いてるん?
近年建築に関わるって生きていけるんすか?
建築好きだし、そこそこ勉強したけど住宅めかに就職するつもりなんすが。
設計系の研究室のひともアトリエとか意匠じゃなくて住宅めかに就職っておおいっしょ。
921918:03/07/21 14:23 ID:???
独立してやってます。
生きていけてます。

生計、収入。
ハスメカに就職希望する奴が二言目に口にする言葉だ。
>そこそこ勉強したけど
これを三言葉目に口にする。

つまり情熱はなく、消極的で、他力本願。
ついでにいうと、自分の周りの人間と比べたり、引き合いにだしたりして
言い訳をして自己欺瞞に浸っている。

本当は設計をやっていきたいのに、なんとなく心配なだけだろ。
あとで後悔する前に、自分のやりたいこと、生きていく道をもう一度自分の意志で考えろ。

自己欺瞞の言い訳で、>>912みたいに>営業設計が日大生の天職という結論
なんていわれると、まじめにがんばってる人間に失礼だ。

ゼネコン設計部、組織設計部の部長、重役、有名アトリエ、
海外建築家のオフィス、etc。
活躍するOBは枚挙に暇がない。
おれももう少しで芽がでそうだ。

やはり老婆心というのはあるし、OBとして母校の先を憂うのは当たりまえのこと。
君がハスメカ就職するのはかまわないが、一つの枠で括ってしまうのは非常に心外だし、
実にみっともない。
922名無し組:03/07/25 06:36 ID:7/ndFV+d
建築土木COE落選かよ・・・・

クヤシーーーーー  T T 
923名無し組:03/07/25 13:14 ID:64qO1gte
  
 そのそも、東大、京大、早稲田 東工 
(東北 名古屋 九州 北大 理科大 横国 神戸 or 慶應)

 と言う理工系を代表する大学群の中に、日本大は場違いな気がする。
 まぁ、建築は頭が良くなくても口先で出来るが・・・・・。
924名無し組:03/07/30 21:17 ID:fpNmFyvp
日大商学部が新校舎を建てる、という噂があります。
そしてタワーを建てるべきかそうでないかで荒れてます(新日大商学部掲示板)
理工学部の皆さん知恵を貸してください。
それと建築の外観だけでも設計できる建築の専門PCソフトでいいのがあれば、
紹介してください。自分でもある程度勉強したいので・・・・・

敷地がかなり狭いのですが、タワーとかは可能なのでしょうか!?
リバティタワーやボアソナードみたいなあんなでっかいのでなくてもいいから・・・・
925名無し組:03/07/31 09:03 ID:???
>>924

シロートがいじれるようなPCソフト使って創れるようなタワーなんかに意味あるかよ。
スケッチしろ。
自分でも勉強したいって、シロートが4〜5年勉強したくらいで
理解できるほど甘い世界じゃねぇぜ。

みっともないからタワーなんてやめろ。
自己顕示欲の象徴で、サル山のサルにも似た愚行。
理工と歩調を合わせて建築文化的にも誇れる建築を目指すべきだ。
926名無し組:03/08/01 11:34 ID:o4M39Hk3
>>925
もしかしてばげ?理工もなんか造ろうとしているんだが・・・・

>>みっともないからタワーなんてやめろ。

何でこれは本部には言わないんだろうか?
927名無し組:03/08/01 23:48 ID:???
>>925
1号館設計した教授クビにしてから出直して来い
928ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:59 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
929日本大学就職状況(全学;2003):03/08/04 06:18 ID:dpTd5W/l
大和ハウス工業   39名
積水ハウス     33名
清水建設      10名
大成建設      10名
住友林業      10名
ハザマ        8名
鹿島         6名
大林組        5名   
930名無し組:03/08/04 13:51 ID:MwsY6JFL
日大大学院理工学研究科不動産科学専攻の不動産事業史とってる人いませんか?
浅香先生の授業です。課題を聞きそびれたので知ってる人いたら、ぜひ教えてください。
お願いします。
931名無し組:03/08/04 13:52 ID:???
>>930

おまいは友達いないのか?
932名無し組:03/08/04 13:54 ID:MwsY6JFL
他専攻なので、友達はいません!!
だから、どうしてもここで情報を得たいんです!!
だれか知ってる人いませんか〜?
933931:03/08/04 14:16 ID:???
そういう事情ならいたしかたあるまい。

おい。だれか教えてやれ。
おれは知らんのでな。
934925:03/08/04 15:35 ID:???
>>927
一号館設計した教授は大変すばらしい建築家でつ。

コンテクスト、景観を大切に扱うことに優れた才能を発揮します。

一号館の設計趣旨を理解したうえで批評をしていただきたい。

それでも否定するならば、実施を担当した佐(ry
935名無し組:03/08/05 02:01 ID:vvaC/rXq
>>934
あんな分別できない小さなゴミ箱じゃISO14000シリーズ取得は無理
使い辛い机と椅子
CSTホールの床が抜けそう
設計趣旨以前に細かいところまで気を使えよと漏れは言いたい。
936名無し組:03/08/10 23:53 ID:???
>>930
課題:「電車の動力はgiko猫だという噂をあなたは信じますか」
937名無し組:03/08/15 20:17 ID:???
>>930
課題:「火葬場の燃料はgiko猫だという噂をあなたは信じますか」
9381:03/08/23 05:52 ID:uyCUHABX
スレたててこの11/25で丸2年
それまでこのスレ残しておこう〜〜
939名無し組:03/08/23 18:15 ID:EwintxlK
はぁ今年で、退任してしまう非常勤の講師のみなさまおつかれさまでした。
引き続き継続して欲しいものですな。
940名無し組:03/09/01 15:48 ID:5ty90q5D
都市景観やりたいんですけど、土木と社会交通どっちがいいですか?
941名無し組:03/09/03 00:48 ID:bhk2as6s
>>940
土木の計画系ならできる鴨
交土(今の社会交通)は1年からデザインがどうこうやってるけど、
そのぶん基本的な学問が疎かになっているようだ。<元々は道路屋さん養成学科だし
小手先だけのデザインよりも、基本の三力学(応用力学・地盤力学・水理学)を
一通り理解した上でないと説得力ある景観はできないと思う。
そのためにはやっぱ土木なんだろうな。
もしどうしても景観だけやりたいのなら建築行ったほうがいい。
但し、建築屋さんが景観に手を出すと先の新潟みたいになるかもよw
どちらにしても、基本を押さえられるところを選択すべき。
942名無し組:03/09/03 08:59 ID:???
ヲイ!!

景観は建築では当然考えているべきことだぞ。

先の新潟ははまこと遺憾だが。
943名無し組:03/09/03 11:28 ID:nOv9O6ax
景観なら、ランド素ケープのほうがいいんじゃないの?
944名無し組:03/09/03 15:08 ID:???
そもそも都市景観やりたいってのがわからんが
なにをどうやるの?

>そのぶん基本的な学問が疎かになっているようだ。<元々は道路屋さん養成学科だし
なんでおろそかになってるってしってるの?

>小手先だけのデザインよりも、基本の三力学(応用力学・地盤力学・水理学)を
>一通り理解した上でないと説得力ある景観はできないと思う。

なんで力学を理解しないと、景観ができないの?(ニヤニヤ

へーんなの
945名無し組:03/09/03 22:52 ID:???
>景観は建築では当然考えているべきことだぞ。
>先の新潟ははまこと遺憾だが。
これを機会に、建築分野で景観デザインと構造設計のパワーバランスが均衡に保たれてゆくことを切に願う。

>なんでおろそかになってるってしってるの?
カリキュラムくらい調べればすぐにわかるもんだ。
それにここは日大スレだよ。

>なんで力学を理解しないと、景観ができないの?(ニヤニヤ
全く出来ないとは言ってないが何か?
実施設計は偉い先生のデザインを元に行われるんだろうけど、
その偉い先生が基本を抑えてないともうどうしようもないわけで。
無理に進めれば朱鷺メッセ、妥協すれば本来の景観デザインではないでしょ?
946名無し組:03/09/04 09:27 ID:???
>カリキュラムくらい調べればすぐにわかるもんだ。

カリキュラムくらいでわかるかあ???
なにがどうなのか、もうすこし詳しく解説願う。

>全く出来ないとは言ってないが何か?

944氏も「全く」とはいってないぞね。


へーーんなの(まねしてスマン
947名無し組:03/09/04 09:27 ID:???
土木をやろうとするヤシが力学も出来んでどうする。
景観やろうが、現場に出ようが、設計しようが関係ねえよ。
力学は基本中の基本だろ。
これだから日大は・・・って言われるんだよ。アフォ
948名無し組:03/09/04 09:32 ID:???
つくづくレベルが落ちたよな
949名無し組:03/09/04 09:59 ID:???
>景観なら、ランド素ケープのほうがいいんじゃないの?

「都市景観」を勉強したいのなら,地理学でもやってるよね。
あと森林科学とかでも景観風致計画学のようにね。まあ「都市」の景観が学べるかどうかはしらんが。
まあそういうと、デザイン学のほうでも、となるか(笑
950名無し組:03/09/04 10:17 ID:???
結局、
「都市景観やりたい」のに、「土木と社会交通どっち」
ってきくのが、根本的におかしいね。
951名無し組:03/09/04 10:32 ID:???
>>944
じゃあ、こうしとくとどうだ

小手先だけのデザインよりも、基本の三力学(応用力学・地盤力学・水理学)を
一通り理解した上でないと説得力ある景観はできないと思う。

小手先だけのデザインよりも、基本の三力学(応用力学・地盤力学・水理学)を
一通り理解した上でないと説得力ある土木の構造設計はできないと思う。
952名無し組:03/09/04 11:31 ID:???
交通のほうに友人がいたけど、結構力学とか一生懸命に勉強してたよ。
応用力学Uだっけ(w
たしかどっかに交通専門の掲示板があって、力学のデストについてのあたふたぶりがよく書かれていた。
だからおろそかってことはないと思う。
しったかでかかないほうがいい。
953名無し組:03/09/04 13:14 ID:???
そいやあ土木の計画系ってナニ?
りきがく修めて都市景観やるのがけいかく系なの?

954名無し組:03/09/04 13:56 ID:???

馬鹿かこいつ。
氏ねよ。
955名無し組:03/09/04 16:54 ID:???
まあ、>>941の書きこみだけなら、そう読めなくもないわな。
956名無し組:03/09/04 17:19 ID:???

まあ、別に「計画系」とかって限定しなくても、都市景観なんて基本的にはやるでしょうからねえ。

この学系の基本だしね♪
957名無し組:03/09/04 22:25 ID:???
>>952
そりゃ、単位取るのに必死になるのは当たり前さ
学生時代に交土の学生と結構交流する機会があったけど、
運輸システムとか景観工学とか、机上理論に重点を置いているように感じた。
力学なんてのは単位取るために必死になってただけだろ?
偶にマジになって勉強してるのがいるけど、
かなり特殊な部類だと思われ。

あと、交土は鉄ヲタがおおい。キモいw
958名無し組:03/09/04 23:05 ID:Loa2Ffou
誰か次スレ立てろや
ウチからは立てられなかったYO
959名無し組:03/09/04 23:34 ID:mCpIcXGS

「罪と罰 W 」のゲームが、遂に登場!
トップページ↓
http://gekiya77.jp/cgi/#.2ch.net
本日から、新規登録者に 300 万ゼニーの
ボーナスが支給される様になりました。
新規登録は以下から↓
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi#.2ch.net

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
960名無し組:03/09/05 09:28 ID:???
>運輸システムとか景観工学とか、机上理論に重点を置いているように感じた。

なんか土木工学科の岸井さんみたいだね(ワラ
イヤイヤ、そんなこといちゃ失礼だな。
961名無し組:03/09/05 09:45 ID:???
↑それちょっと、笑えます。
でも、それが特段土木の「計画系」なら都市景観学べるってのの根拠でもないわな。(w
というよりも、土木工学科の計画系の現状、てのも聞いてみたいものだが。

962名無し組:03/09/05 10:08 ID:???
オレもそれには興味有り
日大の土木だと、計画分野のほうはあんまし聞かないんだよね。モチ都市景観もだけど。。
963名無し組:03/09/05 10:53 ID:???
交通も力学ってやってんだ?へえ。
でもとくに必要なでもないんじゃないんかね?交通では。
景観とかいってんだから。
964名無し組:03/09/05 11:43 ID:???

こ れ だ か ら 日 大 は ・ ・ ・
 
965名無し組:03/09/05 13:45 ID:???
>>962
たしかに、ゼネでは土木OBって目にするけど
コンサルとかだと・・・
(最近官庁や自治体でもみかけないのも、不気味)
966>958:03/09/06 18:21 ID:???
新スレたてますた ヨロシク〜〜
日大建築土木統一スレPart2
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1062839966

967名無し組:03/09/08 09:37 ID:???
けっこうすきです↓
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1060507493/l50
★アイドル・女優の濡れ場画像&動画 Part3★

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1062807866/l50
おしり丸出しリターンズ【未フルヌードの芸能人限定】
968名無し組:03/09/08 15:43 ID:???
>>967
私も、けっこうすきです(笑
969名無し組:03/10/07 02:05 ID:7XPvPKc3
950を超えたら誰か次スレよろしくne!
970名無し組:03/10/07 14:27 ID:jzSl4+Z+
971名無し組:03/10/17 23:59 ID:rMAo6xEy
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1063386599/l50
日大土木交通対決スレッド
972名無し組:03/10/30 14:26 ID:???
こういうのが、交通土木なんだってさ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1062839966/160
973名無し組:03/11/04 12:49 ID:???
今年って理工土木から国T受かった人っているの?
噂で聞いたんだけど信じられなくてさ。

974age:03/11/04 13:25 ID:???
高宮はまだ教授やっているのか?
975名無し組:03/11/04 21:36 ID:???
>>973
毎年2〜3人くらいは1次受かってるので,、いてもおかしくはない。
去年はそれで土研に入った人がいたけど。
976 :03/11/07 13:04 ID:???
いま建築のボスは小嶋さんでしたっけ?
977名無し組:03/11/08 14:41 ID:PKT6ybFn
理工・生産・工?どれもおなじだね
しょせん日大は、マーチからも馬鹿にされ
人数だけが多いのがとりえ
社会の目はそんなもの
978名無し組:03/11/09 00:43 ID:???
芸術と生物資源も、わすれちゃいかんよ(w
979名無し組:03/11/09 17:59 ID:3DcIGj/G
理工の建築の卒業生は10%位しか1級建築士にならないって本当か?
なれないのか、ならないのか
980名無し組
建築士になってどうすんだ?
建築事務所でも始めるのか?