tiesto 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
Official
http://www.tiesto.com
MySpace
http://jp.myspace.com/tiesto

前スレ
tiesto 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1146501411/

過去スレ
tiesto 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1130126508/
tiesto
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1092431680/
DJティエストが五輪開会式を演出 史上初 Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1092472265/
DJティエストが五輪開会式を演出 史上初 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1092426792/
DJティエストが五輪開会式を演出 史上初
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1092128235/
2名無しチェケラッチョ♪:2008/05/20(火) 11:28:50 ID:???
>>1スレたて乙でつ↑
以下地方お断り↓m(__)m
3名無しチェケラッチョ♪:2008/05/20(火) 12:33:42 ID:???
地方て何ですか
以前はそういう類の発言する者はいなかったんですが
4名無しチェケラッチョ♪:2008/05/20(火) 16:43:20 ID:???
しかし今回のISOSはリリース済が多いな
5名無しチェケラッチョ♪:2008/05/20(火) 20:15:36 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/muzikyjp
自称 日本一のティエストフリーク
日本でティエストを世に広めるためにティエストファンサイトの運営を
行っている。
6名無しチェケラッチョ♪:2008/05/20(火) 20:47:30 ID:???
どっちのレーベルにすべか
大概一方がKonozama食らうんだよな
7名無しチェケラッチョ♪:2008/05/20(火) 21:22:17 ID:???
8名無しチェケラッチョ♪:2008/05/20(火) 22:17:33 ID:???
自称 日本一のティエストフリーク(笑)
9名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 01:43:58 ID:???
>>5
自称日本一のソースは?
日本で5位以内には入っているだろうけど日本一ではないだろうな
10名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 03:20:02 ID:???
「一位は俺」ですね
わかります
11名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 04:42:48 ID:???
ちょっと自分用にコピペさせてもらいますね

Disc 1:
1. Banyan Tree - Feel The Sun Rise
2. Andy Duguid featuring Leah - Wasted
3. King Unique - Yohkoh (King Unique Original Mix)
4. Motorcitysoul - Space Katzle (Jerome Sydenham Remix)
5. Three Drives - Feel The Rhythm (Ton TB Dub Mix)
6. Rachael Starr - To Forever (Moonbeam Remix)
7. Jerry Ropero featuring Cozi - The Storm (Inpetto Remix)
8. Kamui - Get Lifted
9. Cary Brothers - Ride (Tiesto Remix)
10. Airbase featuring Floria Ambra - Denial
11. Dokmai - Reason To Believe
12. Cressida - 6AM (Kyau & Albert Remix)
13. Allure featuring Christian Burns - Power Of You
14. Clouded Leopard - Hua-Hin
Disc 2:
1. Steve Forte Rio featuring JES - Blossom (Lounge Mix)
2. Zoo Brasil - Crossroads
3. Beltek - Kenta
4. Sied van Riel - Rush
5. Tiesto - Driving To Heaven (Mat Zo Remix)
6. Carl B. - Just A Thought
7. Kimito Lopez - Melkweg
8. JPL - Whenever I May Find Her (Joni Remix)
9. Estiva vs. Marnix - Casa Grande
10. Existone - Wounded Soul
11. Andre Visior & Kay Stone - Something For Your Mind (Guiseppe Ottaviani Remix)
12. Hensha - The Curtain
13. DJ Eremit - Tanz Der Seele (YOMC Remix)
14. Manilla Rising - Beyond The Stars
12名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 11:24:43 ID:???
ManianのSymphony In Gminorが、
TiestoのAdagio For Stringsとめっちゃソックリなのは既出?
13名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 13:32:15 ID:???
>>5って恍惚トランスとかいってた人?
14名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 15:13:36 ID:???
>>12
Adagio For Strings自体、有名なクラッシック曲。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7

ManianのSymphony In Gminorは聴いたことないけど、検索したらこういうのがあった。
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/028/item155133.html

いずれにしてもクラッシックをモチーフにした作品なのだろう。
こういったメロディはどこかで聴いたことがあるくらい、人々に浸透してるもんなんでしょうね。
俺も大好き。
15名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 15:15:54 ID:???
俺の葬式ではAdagio For Stringsを流して欲しいな。tiestoバージョンで。
16名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 15:21:45 ID:???
うるせー葬式だなw
17名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 15:27:02 ID:???
>>14
クラシックの原曲を使ってるのはわかってるんだが、
ManianのリミックスがTiestoとあまりにも似すぎていてさ。

http://jp.youtube.com/watch?v=mx6DPxRX0Z0

別に悪い訳ではないんだがw
18名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 15:40:46 ID:???
>>17
出だしで理解したw
19名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 15:56:37 ID:???
俺の三回忌にはHide&Seekを…ぐはっ
20名無しチェケラッチョ♪:2008/05/21(水) 19:07:07 ID:???
日本一のティエストフリークは俺だろ。どう考えても。

>>13
懐かしいなwww
21名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 01:02:59 ID:???
HMVのISOS7
USA 輸入盤とAsia 輸入盤とで違いって何ですか?
22名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 03:44:26 ID:???
匂いかな。6のAsia盤ちょっと酸っぱかったよ
23名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 15:24:12 ID:???
ほれできたぞ
2008-04-12 - Live @ ageHa - Tokyo, JP
1:50 - 5:20

01 Tiesto - Ten Seconds Before Sunrise
02 Imogen Heap - Hide & Seek (Tiesto's In Search Of Sunrise Remix)
03 Cressida - 6AM (Kyau & Albert Remix)
04 Kamui - Get Lifted
05 Reeves feat. Alanah - Lonely
06 Cary Brothers - Ride (Tiesto Extended Mix)
07 Tiesto - Carpe Noctum
08 Tiesto feat. Christian Burns - In The Dark (Dirty South Remix)
09 Tiesto feat. Maxi Jazz - Dance4Life (Berlin Edit)
10 Tiesto - Traffic
11 Beltek - Kenta
12 Topher Jones - Club 37
13 Arctic Quest - Meltdown (Tech Mix)
14 Carl B - Just A Thought
15 Zoo Brazil - Crossroads
16 Soliquid - Music Is For Rich People (Mat Zo Remix)
17 Tiesto - Driving To Heaven (Mat Zo Remix)
24名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 15:24:42 ID:???
18 Kimito Lopez - Melkweg
19 Tiesto - Bright Morningstar
20 Tiesto - Elements Of Life
21 Virtual Vault - Request
22 Lamai - Troubled Soul (Paul Webstar Dub)
23 Andre Visior & Kay Stone - Something For Your Mind (Giuseppe Ottaviani Remix)
24 Existone - Wounded Soul
25 Andy Blueman - Nyctalopia (Onova Remix)
26 Tiesto - Nyana (T4L Remix)
27 DJ Eremit - Tanz Der Seele (YOMC Club Mix)
28 Steve Forte Rio - A New Dawn (Extended Mix)
29 Klaus Badelt - He's A Pirate (Tiesto Album Mix)
30 Gareth Emery - More Than Anything (Stoneface & Terminal Mix)
31 W&W - Dome
32 Paul Webster Presents JPW - Engaged (Alex Kunnari Remix)
33 Alex Kunnari - Lifter
34 Tiesto feat. BT - Love Comes Again
35 DJ Tiesto - Flight 643
36 Jedidja - Dancing Water
37 D’Alt Vila - Breathing
25名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 17:30:29 ID:???
前半のが結構プログレ系の曲だったんだね。
その時まだ外で並んでたよ…orz
後半はひたすらテックトランスな感じだったから普段聴いてないジャンルのせいか余りついていけなかった。
26名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 18:52:59 ID:???
恍惚・トランス
27名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 19:04:07 ID:???
Epicを含め全ジャンルを受け付けれる俺勝ち組
28名無しチェケラッチョ♪:2008/05/22(木) 19:58:20 ID:???

   T  O  O  K   W  U  N  念  力  の  神
               every day

             _,,;::-―ー-:;:,,、     デトロイト?シカゴ?プッ笑止。
            /''''''   '''''':::::::\    堵虞慧螺は言うなれば誰もが持っている循環的作動(螺)により
            |::-=・=-;;;;;;;_-=・=-:::|「  システムの内外を区分し(堵)その内なる堵手饅とでも呼ぶべき      
            |  .:"ー=〓=-'`:::: |   ポエ世界を、常人より遥かに優れた形でDNAまでを特定する(虞)         
            \   `ニニ´ .::::::/   それが笑止千万の天才的おえッぷり知能(慧)。その世界は既に  
         ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   外界のそれに迫り、一部では遥かに超越しとるんじゃよップリろ。
         :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
             |  \/゙(__)\,|  i |          ♪
             >   ヽ. ハ  |   |  ♪
            ______________ 
          /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /| ♪
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



29名無しチェケラッチョ♪:2008/05/23(金) 03:56:33 ID:9mPzh4t/
Nyana gooooooooooooooood!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30名無しチェケラッチョ♪:2008/05/23(金) 19:46:56 ID:???
>>17
まじで似てるな。リードの音色といいフィルの入れ方といい。
ベースのドコドコした感じも。
31名無しチェケラッチョ♪:2008/05/23(金) 21:45:19 ID:???
どうでもいい
32名無しチェケラッチョ♪:2008/05/24(土) 06:02:25 ID:???
どうでもいいな
33名無しチェケラッチョ♪:2008/05/24(土) 06:03:43 ID:???

貴乃花を神格化したくて

まねして横チンブラってる団塊がうざいなw





34名無しチェケラッチョ♪:2008/05/24(土) 14:43:41 ID:???
Black Hole Recordings最近いい仕事してますね
これくらいハウシーで強いキックのがいい
Anjunadeepより好きかも
35名無しチェケラッチョ♪:2008/05/24(土) 20:48:34 ID:???
>>34
Anjunaよりいいとか当たり前のことを一々書くなよ
そしてBHの仕事は最近より昔のほうがよっぽどいいから。
36名無しチェケラッチョ♪:2008/05/24(土) 21:11:16 ID:???
昔のトランストランスした曲は好みじゃないんだ
37名無しチェケラッチョ♪:2008/05/24(土) 21:31:19 ID:???
ISOSだけ聞いてそれがTIESTOだと思ってるような奴には理解できないわな
38名無しチェケラッチョ♪:2008/05/24(土) 23:34:39 ID:???
くらだない
好みの違いなだけなのにそれが「理解できない」とか言い出す辺りTiesto厨は痛いな
39名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 00:11:55 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1209125156/l50
またこのスレの奴らか。
40名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 01:16:20 ID:???
悪かったよ。いいすぎた。Tiestoを愛しすぎているが故の暴言だから許しておくれ。
しかしTiestoの魅力はISOSとかMix CDだけ聴いていてはわからない部分も多いだろうという点は譲れない
それがBHの過去の曲の話とどう結びつくかというと、つまりそういう曲を使っていた頃の過去のライブ音源を聴いたら、
ISOSとかだけ聴いていてはわからないような、そして最近のTiestoのDJではあまり見られないような、
もっと新しいTiestoの別な魅力にも出会えるはず
それをわかってほしいのです
41名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 01:19:09 ID:???
ライブ音源を自宅で聞いてるだけのビーマニ厨(笑)
42名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 01:59:43 ID:???
>>40
いいこと言うね
Tiestoの魅力はMixCDじゃあ解らないよな
もちろん先月のageHa行っただろ
おれは地方から3時間かけて行ったよ
Tiestoにしか作れない空間があったよな
He's A Pirateの盛り上がりはやばかったな
43名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 02:33:41 ID:???
エンターテイナーとして一流だと感じる。
44名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 04:32:39 ID:???
>>41
ビーマニはゲーセンで1回しかやったことないや
Tiesto、日本以外にも見に行ってます


>>42
ageHaいったよー
Pirateは思い出の曲になったね


>>43
その一流のエンターテイナーがやるんだからもう少し日本でも演出がんばってほしいよね
今回はageHaもLEDディスプレイがんばったけど、他の国に比べたらまだまだだし
45名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 11:12:28 ID:???
>Tiesto、日本以外にも見に行ってます
これは詳しく聞かせてもらわないと
このスレ嘘つきのはったり君多いから
46名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 13:02:29 ID:???
ぐだくだ書く奴に限ってクラブ童貞だったりするしな
47名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 19:36:51 ID:???
>>45-46
嘘は書きません。
http://pict.or.tp/img/58624.jpg
こんときは日本人何度か見かけたよ
48名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 20:20:20 ID:???
これってどこの写真?
49名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 21:03:00 ID:???
>>40
Tiestoよりプログレアーティストのが好きなんで、どっちかというとBHは最近の曲しか興味ないし買ってない
逆にいえば、別にTiesto自身にそこまで拘りはない
自分が良いと思ったもんを買うだけ
50名無しチェケラッチョ♪:2008/05/25(日) 21:54:37 ID:???
>>44から強烈なDJ Frozen臭w
51名無しチェケラッチョ♪:2008/05/26(月) 10:26:27 ID:???
今のTiestoも悪くないがテックの印象が強すぎる。
プログレ以外聞かない奴はとりあえずNyanaを聞け。
人生変わるぞマジ
52名無しチェケラッチョ♪:2008/05/26(月) 11:31:40 ID:???
プログレ好きだけどプログレ以外聴かないってわけないじゃん
本当視野狭いなぁ
ずっとNyana聴いてなよ
53名無しチェケラッチョ♪:2008/05/26(月) 12:32:29 ID:???
>>52
>プログレ以外聞かない奴はとりあえずNyanaを聞け。
君はプログレ以外も聞いてるのに何故反応してるw

>ずっとNyana聴いてなよ
おk!!!!
54名無しチェケラッチョ♪:2008/05/26(月) 13:37:57 ID:???
お前らずっとNyananyana言ってるけど
Subtle By Design ? Sirius (DJ Tiesto Remix)
持ってるやつはいないのかよ
Nyanaの元ネタだぞ
55名無しチェケラッチョ♪:2008/05/26(月) 13:42:10 ID:???
56名無しチェケラッチョ♪:2008/05/26(月) 19:14:29 ID:???
>>44
どこの国のクラブで見てきたの?
57名無しチェケラッチョ♪:2008/05/26(月) 22:44:21 ID:???
かいてあるじゃん
58名無しチェケラッチョ♪:2008/05/27(火) 17:29:42 ID:???
NYana GOOOOOOOOOoooooooooooooooooooooooooooooooOOOOOOOOOOOOOOOOoooooooooooooooDDDDDDDD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59名無しチェケラッチョ♪:2008/05/27(火) 21:30:48 ID:???
弐寺厨に多いけど、音ゲー曲なんてしょせん「なんちゃって曲」なのに
俺ってトランスにはちょっとうるさいんだよねー、みたいな勘違いを量産しているのも事実。

とはいえ、今の日本で流れてるハウスミュージックは
テレビやラジオで流れているほとんど全てが、
4つ打ちしてるだけのなんちゃってハウスに劣化してるので
なにが本物で何がなんちゃってなのかを線引きすると寒い事になるけども。

音ゲー曲で音楽を語っちゃうのは相当痛いが
音ゲーをきっかけに音楽に興味をもってくれるのは良い事だと思う。
60名無しチェケラッチョ♪:2008/05/27(火) 22:20:08 ID:???
で、どこで音ゲー曲で音楽を語ってるやつがいるの?
61名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 09:56:57 ID:???
弐寺厨は2分以上の音を聞けない
62名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 10:29:12 ID:???
お、おいISOS7がうpられてる件について。
63名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 10:30:18 ID:???
今聴いてるよ。
今回も絶対買うわ。
64名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 13:03:58 ID:???
聞き終わった。
Disc1,2共に素晴らしいんだけど、ISOS6のほうが良いって人もでそうだ。

まぁ買うにこしたことはないな。
65名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 13:40:50 ID:???
ディスク1にはボーカルが完無。
しかも盛り上がりはあまりない…。ディスク1しか聞いてない
けど、後半かなりしんどい…
66名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 14:08:45 ID:???
泥棒が品評会してんじゃねーよ
カスどもは死ね
67名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 15:47:38 ID:???
出る前からうpられてるのを見つけてくるくらいのやつは、出たらちゃんと買うだろ
今回のは6より全然いいんじゃない。Disc1は最高にいいよ。
68名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 16:17:05 ID:???
>>66
ここで議論すべきことじゃないかもしれないけどさ
なんでも善か悪かの1ビットで判断するなよ。
そういう思考回路は社会に適合できない人たちに多い・・・というのは置いておいても、
もっといろんな視点があってもいいんじゃない、深く考えようよ。

うpする奴らがいることで権利者は1円もださずにプロモーションができてることも事実
しかも、興味のある人だけに的を絞った効果的なプロモーションが。

そういう理由もあって著作権侵害の罪は報告罪であるわけだし、
それ以前に現状の著作権法自体がデジタル化、ネットワーク化したメディアに十分適合しているとはいいがたい現状で、
君は何を根拠として泥棒やカス、そしてさらには死ねという表現を使うの?
69名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 16:37:45 ID:???
Disc 1.

01. Banyan Tree - Feel The Sun Rise
02. Andy Duguid featuring Leah - Wasted
03. King Unique - Yohkoh (King Unique Original Mix)
04. Motorcitysoul - Space Katzle (Jerome Sydenham Remix)
05. Three Drives - Feel The Rhythm (Ton TB Dub Mix)
06. Rachael Starr - To Forever (Moonbeam Remix)
07. Jerry Ropero feat Cozi - The Storm (Inpetto Remix)
08. Kamui - Get Lifted
09. Cary Brothers - Ride (Tiesto Remix)
10. Airbase featuring Floria Ambra - Denial
11. Dokmai - Reason To Believe
12. Cressida - 6AM (Kyau & Albert Remix)
13. Allure featuring Christian Burns - Power Of You.
14. Clouded Leopard - Hua-Hin
70名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 16:38:05 ID:???
Disc 2:

01. Steve Forte Rio featuring JES - Blossom (Lounge Mix)
02. Zoo Brazil - Crossroads
03. Beltek - Kenta
04. Sied van Riel - Rush
05. Tiesto - Driving To Heaven (Mat Zo Remix)
06. Carl B. - Just A Thought
07. Kimito Lopez - Melkweg
08. JPL - Whenever I May Find Her (Joni Remix)
09. Estiva vs. Marninx - Casa Grande
10. Existone - Wounded Soul
11. Andre Visior & Kay Stone ? Something For Your Mind (Guiseppe Ottaviani Remix)
12. Hensha - The Curtain
13. DJ Eremit - Tanz Der Seele (YOMC Remix)
14. Manilla Rising - Beyond The Stars
71名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 17:00:13 ID:ljl5Equp
「ワイTiesto。ぶっちゃけジェスむっちゃ好っきゃねん」



てかアマゾンでこれを買った人は(ry
で、SEAL/THE RIGHT LIFEとかいうの衝動的に買ってしまったんだが、誰だw
KANEも全く活動を知らずに買ったけど…原曲含めて買って良かったwww
72名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 18:20:52 ID:dTCzIDdt
真剣な話中もうしわけない
in the darkでなぜかTiestoの印象が売れっ子から天才に代わったぜ・・
結構聴きやすい曲だからなんだとか思うかもだけど
Vo.付きトランス大好きな自分にはなんかすげーきた><
73名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 18:34:15 ID:???
>>72
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      おっと、そこで留まらずDie another day、Did i dreamはおろか
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   30 minutes vs NYANAまで行ってしまうとは恐れ入りました。流石ですね
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  
74名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 18:52:37 ID:???
>>71
Seal最高でしょ。その手のシングルはすぐ無くなるからかって正解だと思うよ

>>72
そんな君におすすめTiestoボーカルもの

初級編
Just Be (Antillas Club Mix)
In My Memory
Somewhere Inside
High Glow

中級編
Silence (Tiesto In Search Of Sunrise Remix)
UR (Junkie XL Air Guitar Remix, Leama & Moor Remix)
Force of Gravity (Tiesto Remix)
Southern Sun (Tiesto Mix)

上級編
Faithfulness (Tiesto Remix)
Caught Me Running (DJ Tiesto's Summerbreeze Remix)
Tears From The Moon (Tiesto In Search Of Sunrise Remix)
Back In Your Head (Tiesto Remix)
Rain Down On Me (Tiesto Remix)

未発売
Imagination (Tiesto Remix)
Tell Me
75名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 19:03:47 ID:???
08. Kamui - Get Lifted
http://jp.youtube.com/watch?v=lkGrZaxiGuM

おおおおおおこの曲収録されるのかうれしい
76名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 19:11:16 ID:???
>>74
Imagination (Tiesto Remix)iso6に入ってるだろ
Tell Meも6に入ってる曲じゃないの?

>>75
いいねいいね
7774:2008/05/28(水) 19:14:13 ID:???
>>76
両方ISOS6に収録されているがフルではリリースされていない。
7871:2008/05/28(水) 19:26:51 ID:???
>>74
悪い。今聴いてみたけど原曲もtiestoのremixもパッとしないわコレw
Rain down on meは良い感じのロックとtiesto節堪能出来たけど、これは両方正直良いとは思えないや。残念
7974:2008/05/28(水) 19:30:45 ID:???
>>78
Sealはハウスと思って聴いたらすげーいいと思うんだけど。
Kaneはこれでもだめかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=yAqaLXWASpY
8071:2008/05/28(水) 19:43:48 ID:???
ハハハこやつめ。Rain down on meは堪能出来たと書いたではないか
81名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 19:46:12 ID:???
>>68
汚い言葉使ったのは、その方が喰いつきがいいと思ったからだよ
結果はわかるだろ

君がBlack Holeの関係者なら、それ言ってもいいけどさ、
違うんなら、盗人猛々しいってやつだよ
君がレーベル関係者なら謝るよ
82名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 19:58:02 ID:???
割れ厨に何を言っても無駄。
結局タダで手に入れば良い程度にしか見ていないガキなんだから
83名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 20:32:05 ID:???
俺は6のが良かった。さわやかさは断然6のが出てる。
7はディスク1が中〜後半つまらなくて、ディスク2はわりと
良かったかな。まぁいいんじゃない?
84名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 20:38:21 ID:???
>出る前からうpられてるのを見つけてくるくらいのやつは、出たらちゃんと買うだろ

絶対ないわ
85名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 20:39:13 ID:???
著作権法自体のあり方は権利者だけじゃなく消費者側にも論ずる権利がある。
それに盗人泥棒というけどDL自体は現状罪でもなんでもない。
DL違法化の動きはあるがそれをしてしまったら消費者側はもちろん、
最終的に権利者側にも不利益を生ずることになるんじゃないのと俺は言いたいわけ。

君が主張するように著作者側の立場だけを重く考えて著作権を作り上げてしまうと、
クラブやDJという文化自体が消えてなくなってしまうということに気づいているかい?
DJがプレイした曲の著作権者に対して1曲1曲著作権料を払っているわけじゃないのだから。
自分の曲しかプレイしないDJなんてありえないし、DJ人口のほとんどを占める曲を作ってないDJはプレイすらできなくなる。


当然著作権は著作者を保護する上非常に大切な権利だよ。
しかしそれでがんじがらめにしてしまうと、却って全体の利益が損なわれないかよく考える必要があるだろ。

だから善か悪かだけで短絡的な判断をするなといってる
86名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 20:45:52 ID:???
まあファンだったらきちんと買ってあげなってことですよ。
スレ全体がモラル感覚の低い人たちの集まりだと見られて損だよ。
ただでさえこのスレ、厨房の集まりだと叩かれがちなんだから・・・
8785:2008/05/28(水) 20:51:18 ID:???
もちろん買います
過去ISOSもMagikもほかのオリジナルのアルバムも全部買っているし。

俺はただ著作権を著作者側の立場だけの視点で議論判断することの危険性を訴えたいだけ。
88名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 20:52:23 ID:???
他人の視点なんかどうでも良いよ。好きだから買う。好きだから応援する。
人から盗んだチケットで堂々と口笛吹きながら同じ会場に入った客を見てしまったらブン殴ってしまうだろう。それだけ
89名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:00:30 ID:???
現状うpされたコンテンツのDLは盗みでもなんでもないと言っているのに
90名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:03:57 ID:???
ていうか音楽関係に関しては、まるまる落とせるものを
わざわざ買いなおす価値なんてないからなあw
商品には付加価値だってほとんどないし、一度堪能しちゃったら
あらためて買う動機なんて全くわかないだろ。
実際そんな奇特なアホいるの?w
91名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:05:00 ID:???
なんというか、レベルの低い話題だなおい。
盗人(笑)
92名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:10:18 ID:???
>現状うpされたコンテンツのDLは盗みでもなんでもないと言っているのに
モラルの問題じゃないの。「犯罪でなければ何をやってもいい」という部分
にどのあたりで線を引くのかは、完全にその人の格の問題。
本質DQNと大差ない人はいくらもっともらしい御託ならべても、それ以前に
その程度と思われて終わり。見られてますよ。
93名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:11:02 ID:???
これでも見て考えてくれよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news125.html

正規品のほうがよっぽど付加価値はあるでしょ
まず形としてもっておきたいし音はロスレスだし
ファンだったらアートワークやクレジットだってみたい
94名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:15:39 ID:???
買ったほうがいいのならなら今度はわざわざ落とす人がいないわけで
おまえはしらんが落とした人の9割9分9厘は絶対買わねーからwww
95名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:16:19 ID:???
もうやめにしない?この話・・・。
96名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:17:53 ID:???
発売が待ちきれないほど好きで好きで1分1秒でも早く聴きたいから落とすんだろ
97名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:18:44 ID:???
>>96
まさしくそれ。
ファンなら待て?いや待てないな。

発売しても当然買う。
98名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:19:27 ID:???
そして発売日には買わない
99名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:19:43 ID:???
>>85
おれが言いたいのは、86さんが言っているように
Tiestoが好きなら買えよってことと、
不特定多数の目に触れるような公の場で違法行為をしていることを公言するなってことだよ
なんていうかさ、目障りで気持ち悪いんだよ

そういった主張が自分の首を絞めてるんだろうがよ
グレーゾーンのままでいたいなら、おとなしくしてればいいものの
頭の悪いこと言ってるから、心証が悪くて真っ黒になるんだろ
100名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:21:02 ID:???
別にその人がどうしようと他人に口出しすること自体がお門違い。
他人の行動にいちいち我々が干渉する権利はない。
101名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:31:40 ID:JNqYrL4P
DTM板のトランススレやビーマニヲタだらけだったプログレトランススレもそうだが、ここもかわらずミン度最底辺だなwwwww
102名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:32:40 ID:???
>>101
へえ、詳しいんだね
103名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:43:39 ID:???
コノスレオワタ
104名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 21:54:28 ID:???
>>68
> うpする奴らがいることで権利者は1円もださずにプロモーションができてることも事実
> しかも、興味のある人だけに的を絞った効果的なプロモーションが。

確かに今、世の中では新しい経済活動の形を模索してるように思える。
それを実践してるのが、あらゆる遺産としての音楽を共有しているクラブミュージックだと感じてる。
tiesto程のビッグネームになると、それほど努力せずとも大きなお金が集まるが、それらもtiestoがサポート
している若手なんかの曲にもお金が回る。

日本の現状の音楽業界は、ジャスラックなどの中間搾取者がその業界をダメにしている
というのは指摘されまくってる。

ISOS7は俺も聴いた、そして絶対に買う。
新しいDVDも落とした。それも絶対に買うだろう。内容が素晴らしいからだ。
105名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 22:15:09 ID:???
自分の書き込みに自分でレスするのが流行ってるのか?
106名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 22:53:29 ID:???
>>104
wwwこれwwwwひどwwww〜〜wッッ!!!!!!!!
10772:2008/05/28(水) 22:56:16 ID:dTCzIDdt
>>73 >>74

むちゃくちゃとまってましたが・・・
時間掛かるけど聞きますthx
108名無しチェケラッチョ♪:2008/05/28(水) 23:48:16 ID:???
Tiesto自身、以前P2Pによるプロモーションを擁護する発言をしたのを
知らないニワカが多いな。ソースはネット上に確実に存在しているから
調べてみなよ。


俺に頼らず見つける事が出来なきゃどうしようもないファンだがな。
109名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 00:21:05 ID:???
>>65>>83を書いた者だけどディスク1とディスク2を
逆で聞いてた。ディスク1は良い感じ。2の中〜後半つまらない感じ。
6ほどの感動はなかった…。NEW_DAWN最高だったのになぁ。
ああいう曲がないな。
110名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 00:44:09 ID:???
>>106
ガキんちょは何も考えなくていいよw
111名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 00:45:19 ID:???
Tiesto信者って毎日ほとんどTiestoしか聴いてなさそうだな
112DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/05/29(木) 00:54:22 ID:???
>>50
ごめん、違うww
113名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 07:13:04 ID:???
>>111
Tiesto信者ほどトランス以外のクラブミュージックも幅広く聴いてる
Club LifeのHour2とか聞けばわかるだろ
114名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 15:57:17 ID:???
>>108
> Tiesto自身、以前P2Pによるプロモーションを擁護する発言をしたのを

とんだ曲解だな。
115名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 17:46:17 ID:???
>>113
音ゲー音楽とエロゲー音楽も好物です><
116名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 19:28:43 ID:???
それはお前だろw 一般人は音ゲーとかエロゲーとかいう言葉は普段でてこないからwww
117名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 19:34:16 ID:???
音ゲーは普通に言うけど、エロゲーは世間で美少女ゲームっていうよ
118名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 19:35:52 ID:???
美少女ゲームって単語のほうが疎く聞こえるな
119名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 20:13:11 ID:???
>>114
>HRFQ : 数年前からインターネットでのファイルの共有が盛んになっていますが、それには良い面もあれば悪い面もあると思います。
ファイルの共有によって、あなたはよりたくさんの人に音楽を聴いてもらうことができますが、その一方で音楽業界はダメージを受けるというように。
>あなたはファイルの共有に対してどのようなご意見をお持ちですか?

>Tiesto : そうだな、いい面は確かにあると思うよ。少なくとも僕にとってはそうだね。ここ5年間のことを考えると、ファイルの共有無しには僕は
>ここまでビッグになれなかっただろう。だから僕はその恩恵を受けてきたと言えるね。でも、若手のアーティストが違法ダウンロードやファイル
>の共有によって経済的にダメージを受けているのは理解しているよ。だから、みんなそれなりの金額を払うべきだとは思うんだ。みんな本当
>にその曲が気に入ったら、ちゃんとお金を払わなくてはいけない。そうすれば全てが丸く収まるだろう。

>【そうだな、いい面は確かにあると思うよ。少なくとも僕にとってはそうだね。】

ここはtiestoスレで、他のアーティストに関してのダウンロードは今のところ話題にはしてないなら、上で展開されてるISOS6のダウンロード
に関してはそれほど騒ぐのはどうだろう。他のアーティストのダウンロード被害なら別議論すればいい。特段、曲解してるという風には思えない。

http://www.higher-frequency.com/j_interview/tiesto/

俺個人の考えは良いと思ったものにはお金を払いたいとは思ってる。もしそれがけしからんとして、ファイル共有を禁止にするならそれで良い。
その代わり、日本で得られる情報量を鑑みると、そうなった場合は好きなアーティスト以外の音楽を知る術が制限されてしまうだけ。
今のところ何が正しいかなんて判断はしませんが。
120名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 20:22:18 ID:???
>>119
その続きがTiestoの考えだろーが
都合の良いとこ抜き出してんじゃねーよ
121名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 20:51:13 ID:???
>>120
> ここはtiestoスレで、他のアーティストに関してのダウンロードは今のところ話題にはしてないなら、上で展開されてるISOS6のダウンロード
> に関してはそれほど騒ぐのはどうだろう。他のアーティストのダウンロード被害なら別議論すればいい。特段、曲解してるという風には思えない。

え?ここはファイル共有全般について議論するスレだったの?
122名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 20:54:39 ID:???
>>119
そのどこが

> Tiesto自身、以前P2Pによるプロモーションを擁護する発言をしたのを

なんだ?どうひっくり返ってもプロモーションを擁護する発言ではないが。
123名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 20:59:30 ID:???
>>120
「大物のロック・スターなんかはちょっとくらい違法ダウンロードをされたって十分な収入を得ることが出来るんだよ。
だから彼らの音楽を少しくらい勝手に落としたってさ…。」

tiestoはロック・スターちゃうけど大物に違いないやん。

プッw

スレ違いなんで別でやれ
124名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 21:08:54 ID:???
>そうなった場合は好きなアーティスト以外の音楽を知る術が制限されてしまうだけ。
ファイル共有絶ったくらいでまったく制限されないよそんなものw
俺も実際やってないけど情報については不自由ないし。
自分に都合のよいこじ付けもほどほどに。
125名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 21:18:24 ID:???
宣伝効果の容認



プロモーション擁護

じゃあ天と地ほどの差があるよなぁ。言葉の意味を知らずに
使わない方がいいと思われ。
126名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 21:23:02 ID:???
そろそろ釣り宣言の頃合か
127名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 21:23:39 ID:???
>>116
http://jp.youtube.com/watch?v=5BsCFAhhYZY

フヒヒッ

これ恥かしいけど、エロゲの人って曲にイメージあわせて真剣にウルウルしてるんだろうな。
128名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 22:15:48 ID:???
>>121
115とか127みたいにエロゲの人の話をするなら
ファイル共有とそれのTiestoの見解について議論するほうが全然マシだろ

俺の解釈ではTiestoはファイル共有について全否定はしていないが、
いいと思った曲については金を払うべきだとも言っている。

今回のISOS7についてもしTiestoが聞かれたら、ファイル共有で落としてもかまわないが
いいと思ったら買ってくれよ、といいそうじゃない?
129名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 22:16:36 ID:???
>>124
>>125
わかったよ、負けた。俺も勘違いしてたからもうやめよ。

>>126
俺は真面目にやってたよ。
130名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 22:19:49 ID:???
とエロゲーオタが申しております
131名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 22:23:43 ID:???
>>130
おまえもいいかげんエロゲーエロゲーうざい
>130 = >127 = >115だろ。消えろ
132名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 22:38:18 ID:???
アニメでもビーマニでもなんでもさ、そんな連中も悪意があってtiesto聴いてる
わけじゃないだろうし、何で彼らが聴いてるかって、それはtiestoがそういう人間のも惹きつける
音楽ってことだろ。それ以外の理由でtiestoが好きならその理由示して欲しい。
それだけファン層が広い、裾野の広い音楽ってことと解釈するのが自然だ。
それに嫌悪感示してもしょうがないし、アニメ好きがいても構わんって奴まで
一緒くたにするのはあまりにも視野が狭く恥かしい事だと自覚したほうがいい。

tiesto信者だと揶揄されても気にせんしどうでもいいと思ってるくらいの
ファンなら、別の趣味を持った人間を馬鹿にし排除するような愚かしい行為を
する奴が居るのを恥ずべきことと自覚したほうがいい。tiestoも嫌うだろう。
133名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 22:48:06 ID:???
>>130
お前は同族嫌悪してるだろ。毎回毎回同じこと書いてるし。
このスレでビーマニヲタでエロゲーヲタなのはお前しかいない。
134名無しチェケラッチョ♪:2008/05/29(木) 23:23:13 ID:???
>>132
そうだよ。
同じTiestoファンならほかで何が好きだろうが関係ないよ。

こいつがうざいのはまったく関係ないところでいきなりアニメとかビーマニとか言ってくるところ。
アニメとビーマニの布教活動は専用板でやってください。
135名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 01:17:15 ID:???
まあどうでもいいや。

http://jp.youtube.com/watch?v=tVQmacqA_bk&feature=related

Nyana good !!
136名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 01:18:29 ID:???
と、アニメヲタクが申しております
137名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 01:29:05 ID:???
>135
いい動画だ。
138名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 09:48:09 ID:???
なんだけっきょくアニオタとエロゲオタと音ゲオタの巣窟かwwww
139名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 09:52:57 ID:???
偽善あふれた人間が大量に居るなw
そしてTiestoファンは偏見が多いね
140名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 10:05:22 ID:???
中立を装う馬鹿
141名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 21:12:04 ID:???
sevensensesのCD買いそびれた人はコミケに行けば買えるよ
142名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 21:39:49 ID:VRjSqngd
in search of sunrise 7ダウソしますた
143名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 21:42:35 ID:???
偽善は必要悪。
建前がないとgdgdになる。
144名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 22:00:03 ID:???
これとかどうなのw

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107331708

ロシア直輸入の超レアな1品です。
クラブ系の新MP3シリーズです。どれもこれもレアなタイトルばかりです。(他のタイトルは下記バナーからご覧ください)

これまでにリリースされたトランス系アーティスト「TIESTO」のアルバム計5タイトル(全90曲)が
MP3でCDに収録されております(タイトル・収録曲下記参照)。

アジアなどで売られているものと違い、きちんとしたCDショップで販売されているもので、JANコードも付いたロシア公認商品です。
145名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 22:01:44 ID:???
ロシア公認なのでOK
146名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 22:56:14 ID:bIpCzL7J
「 に っ こ っ こ掲示板」ヤッフーで検索して下さい!          」
新しいの!!
意外と便利。まだまだ監視ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
147名無しチェケラッチョ♪:2008/05/30(金) 23:02:26 ID:???
SSRなんてくそCDだれもかわねー
148138:2008/05/31(土) 09:49:59 ID:???
・一つ、テクノはエレクトロニック・ミュージックである
・一つ、テクノのビートは基本的にオランウータンビーツである
・一つ、テクノはスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教を母体にしてベルリンで生まれた
・一つ、2ちゃんのデトロイト信者の8割り方は工作員
・一つ、野田にもかなりの工作依頼金がはいったらしい
・一つ、貴乃花こそが横チンを公共電波に乗せたという意味で最も偉大な横綱であり、白鵬も見習うべし
・一つ、ポエ世界を、常人より遥かに優れた形でDNAまでを特定する
・一つ、大人が聴くべきテクノの最前衛は、安田美沙子が小便発射に際して大小陰唇から発せられる音

149名無しチェケラッチョ♪:2008/05/31(土) 15:10:28 ID:???
一つ質問があるんですがこの前Tiestのライブへ行きライブCDが欲しいと思ったんですが
公式にライブCD化されたアルバムってありますか?
あればタイトルを教えてください。
150名無しチェケラッチョ♪:2008/05/31(土) 16:14:57 ID:???
>>149
Magikの6とか7がそうなんじゃない
古いから今とは全然違うけど
最近のが欲しいならDVD買えばいい
151名無しチェケラッチョ♪:2008/05/31(土) 16:57:49 ID:???
なぁレーベルに拘りあるか?
152名無しチェケラッチョ♪:2008/05/31(土) 18:19:13 ID:???
あるわけねえwwwwwwwwwwwwwww
153名無しチェケラッチョ♪:2008/05/31(土) 19:18:54 ID:???
>>149
まずタダで聞きたければクラブライフでLiveの回を聞け(wikiからコピペ)
Episode 004: first hour from Tiesto Live @ EOL Alexandra Palace - London, UK (20-04-2007)
Episode 008: first hour from Tiesto Live @ King's Hall - Belfast (31-03-2007)
Episode 013: first hour from Live @ The Point - Dublin, Ireland 16-06-2007
Episode 017: first hour from Live @ Expo Center - Kiev, Ukraine (23-06-07)
クラブライフって何?ってレベルだったらもう知らん。
In The DarkをChristian Burnsが生で歌ってたり・・・まあ聴いてのお楽しみだな


飽きたら>150もいってるようにMagikやDVDを買え。
DVDは全部公式のショップから買えたはず。
EOL DVDもいいがファンならTIC1,2は絶対見ておかないとな
Another Day At The Officeも。

それで物足りなかったらyoutube巡りして落ちてるライブ音源を落とせ。
それでもだめなら、もう世界中のTiestoのギグに行くしかないよ
154名無しチェケラッチョ♪:2008/05/31(土) 19:23:36 ID:???
>>152
おkありがとwww
155名無しチェケラッチョ♪:2008/05/31(土) 20:14:50 ID:???
ギグ
156名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 04:34:26 ID:???
tiestoってジャンルで言うと何トランスなんですか?
トランスって細かく分類したら何種類ぐらいになるんですか??
先輩方教えてください
157名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 06:31:16 ID:???
>>156
The Sound of Tiesto

よって一種類だ
158名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 06:47:42 ID:TQs4YRQA
キモ
159名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 08:53:55 ID:???
160名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 10:37:10 ID:???
161名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 14:16:40 ID:???
>>160
納得してみていたが
せっかく途中まで真面目に作ったんだったらネタに走るなよw
162名無しチェケラッチョ♪:2008/06/02(月) 08:16:00 ID:???
>>157
こんなことのあれやこれやが起こったら
http://uk.youtube.com/watch?v=iPRIwG1jCWI
ほんと、たまんないよなー
163和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/06/02(月) 19:06:06 ID:???
つうか去年の5月にロスで見てこの前東京で見てこんなに長くライフツアーやってんのかとおもったわ。
164名無しチェケラッチョ♪:2008/06/02(月) 21:56:43 ID:???
793 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 18:08:08 ID:8nJrRwcx
ソフト音源使ってるやつはみんな割れだろう
165名無しチェケラッチョ♪:2008/06/04(水) 03:08:31 ID:???
EOL Remixedやっと届いたわぁ
kontor盤も全く同じだったけど
後日出るCentral S(ry にもし追加曲あったら泣ける
166名無しチェケラッチョ♪:2008/06/04(水) 04:24:36 ID:???
CDはどれも内容同じだと予想してる
DL販売で買えってことだ。
167名無しチェケラッチョ♪:2008/06/04(水) 04:53:25 ID:???
どうせ同じ金額だとしたら、後々もリップ方法や再生機器等自由が利くCDの方が良いです><
ハンズの透明ケースに並べて入れてインテリアの一つにもなるしね
168名無しチェケラッチョ♪:2008/06/04(水) 05:16:41 ID:???
DL販売のよくないところは、CD買うと付いてくるブックレットに変わるものがないところだよな。
MP3ならアートワークや歌詞や作曲者とかの情報まで埋め込めるけどそこまでやってる配信業者なんてないしな
WAVに至ってはファイルにそういった情報を埋め込むことすらできない。
不便だしなんとかならないかね

169名無しチェケラッチョ♪:2008/06/04(水) 12:57:48 ID:???
ブックレット?あんなのハナクソでしょ

タダで落とす、これ賢くて最強ね^^
170名無しチェケラッチョ♪:2008/06/04(水) 16:06:25 ID:???
正解!!
171名無しチェケラッチョ♪:2008/06/06(金) 09:36:14 ID:???
貧乏人ならしょうがねーな。
時間が大事な俺はDL買ってる。
172名無しチェケラッチョ♪:2008/06/06(金) 15:33:41 ID:???
173名無しチェケラッチョ♪:2008/06/06(金) 21:35:22 ID:???
スレ違い
174名無しチェケラッチョ♪:2008/06/07(土) 02:09:24 ID:???
Way Out Westなつかしいいいいいいいいいw
175名無しチェケラッチョ♪:2008/06/07(土) 05:34:38 ID:???
Stage Oneみたいな立体感のあるトラックが最近少なくなってきたね。
176名無しチェケラッチョ♪:2008/06/09(月) 11:29:20 ID:???
Hold MeTonight!!!!!!
177名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 16:13:03 ID:39vxfitm
最近のtiestoはプログレ志向でクラブミュージックを聞き込んでる人にはものすごいはまるのはなんとなくわかります
だけど自分はまだレベルが足りないのかもしれないけどnyana disc2やISOS5disc1のようなメロディックなほうがいまだに好きです。
nyana のbeautiful thing→destination→U write the rules
ISOS5の people will go→small step on the other side
の流れが特に大好きです。
178名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 16:45:13 ID:???
日本語でおk
179名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 19:02:59 ID:???
ああいうのをプログレっていうのは抵抗ある
呼び方トランスでいいだろ
180名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 19:07:52 ID:???
>>179
では、プログレとは?
プログレハウス?と、トランスの線引きを掴みたいんだけど、良かったらつべで数曲教えてもらえないかな?
181名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 19:21:19 ID:???
荒れるからジャンル云々は自己判断にしとけよ
182180:2008/06/10(火) 19:25:16 ID:???
荒れる話題なのか
主観でも良いから、ヒントを貰えれば、と思ったんだ
183名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 19:44:04 ID:???
>>182
プログレに限らずいいものを取り入れようというTiestoの姿勢は昔から好きだよ。
最近のAndy DuguidやJay LumenとかSultan & Ned Shaperd、Matthew Dekay
辺りはそんな感じじゃない?それ以外だとGregor TresureやClixみたいなミニマル
エレクトリックな音も上手く流れに取り込んでいるし、Steve AngelloやPrydaみたいな
ハウスまでいろいろ混ぜてくれるのは聴いていて気持ちいいね。
184名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 20:56:57 ID:I2iK+Nzk
Back In Your Head - Tegan And Sara
http://jp.youtube.com/watch?v=l7nsnnf7cZg
             ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=ZKLA-00DWVU

こういう曲も取り入れるところ凄いと思った。
185名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 21:08:51 ID:???
>>180
このスレが詳しいですよ。

【プロッグ系】Prog Trance【スレ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1123684586/
186名無しチェケラッチョ♪:2008/06/11(水) 01:46:12 ID:???
プログレって波打ってる曲のことだよね?
187名無しチェケラッチョ♪:2008/06/12(木) 10:34:51 ID:5zVqriMt
プログレッシヴはDJ本人のスタイルの取り組み方でしょー
Tiestだって色んな要素組み込んでるし、King Uniqueみたいなプログレ畑の曲も取り込んでるんだから、
スタイルはプログレでいいと思うよ
188名無しチェケラッチョ♪:2008/06/12(木) 11:08:14 ID:ONGgEvep
彼自身はハウスと言ってるんで、大きくみて基本はハウスでしょう!!
189名無しチェケラッチョ♪:2008/06/12(木) 21:43:40 ID:???
大きくみても、普通にトランスのような気がする。
ややプロッグよりのトランス。
190名無しチェケラッチョ♪:2008/06/12(木) 21:47:31 ID:???
大きく見る、を俺から言わせりゃ最近のフェリーの楽曲もトランスに入れてしまうw
自分が恍惚出来れば文字通り全部トランスじゃねwww
191名無しチェケラッチョ♪:2008/06/12(木) 22:54:14 ID:5zVqriMt
自分はプログレでもギュワンギュワン恍惚出来ちゃうので何でもいいです
前のティエストはテックトランスだったけど
クラブでぶっ飛べて気持ちよくなれれば何でもいいです
192名無しチェケラッチョ♪:2008/06/12(木) 23:00:19 ID:5zVqriMt
ごめんね。午前中とID被りつつ矛盾したこと言ってるね。
俺はプログレ畑だけどぶっ飛んだのが好きです。
プログレだろうがトランスだろうがハウスだろうがエレクトロだろうがテクノだろうが何でもいい、
気持ち良い音はどんなジャンルでも気持ち良いんだと思ってます。
酒で酔ってるから本音が出ちゃうね。
193名無しチェケラッチョ♪:2008/06/12(木) 23:39:23 ID:???
キモい。
194名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 00:19:03 ID:???
プログレって低音が波打ってる曲のことだよね?
195名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 00:32:23 ID:???
ううん、DJのMixセットがプログレと思えばプログレ
196名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 00:41:01 ID:???
>プログレって低音が波打ってる曲のことだよね?
しつけえよwwwwwwww
197名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 03:22:47 ID:???
DJ板が一見意味不明な書き込みで溢れているのは、
ウンチラッチョリーナ枢機卿の陰謀なのでしょう。
198名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 06:12:42 ID:???
もう酔っ払いしかいねえよ
199名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 07:38:33 ID:???
>>196
違うの?俺もジャンルについてはよくわからないけど
聞いた話だと低音が波打ってる曲って聞いたけど…
200名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 17:42:34 ID:???
プログレったって時代によって主流の音が違ってきてるからなあ

プログレプログレって世界中で騒がれだしたのは、
トワイロズンドコ空間系の時代だけどね。
レフトフィールド、スプーキー、サシャなんかの出始めの頃は
ちょっと騒がれたけど、あとは忘れられてた。
とくに日本ではNYが本場扱いだから、UK似非ハウスの典型みたいな扱いで無視されてたよ。
201名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 21:25:51 ID:???
と後追い音ゲーオタあがりが必死にぐぐった知識自慢しております
202名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 21:35:33 ID:Y20Wl7y5
>>201
それ自分のことでしょw
203名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 22:34:02 ID:???
おすすめ2ちゃんねる
Umeeeが荒らしてるスレばっかりになってる
204名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 22:40:31 ID:9T1hl0zW
プログレとデトを蛇蝎のごとく嫌う梅さん。なぜなんだろうか?
205名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 22:49:37 ID:???
>>204
と後追い音ゲーオタあがりが必死にぐぐった知識自慢しております
206名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 22:53:27 ID:???
いっちょ揉んでやろうかね?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1206795593/
207名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 22:58:37 ID:???
>>204 >>206
と後追い音ゲーオタあがりが必死にぐぐった知識自慢しております
208名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 23:18:23 ID:???
Umeeeばればれで発狂www
209名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 23:21:51 ID:???
NUVO乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 23:26:33 ID:???
>>208
と後追い音ゲーオタあがりが必死にぐぐった知識自慢しております
211名無しチェケラッチョ♪:2008/06/13(金) 23:28:31 ID:???
34 :TR-774:2005/08/23(火) 11:57:03 ID:???
Umeee#umek

共有コテ(という名の逃げ道)
目欄ageのUmeeeが本家
意地悪そうなレスですぐ分かる
212名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 00:11:34 ID:???


本日は脳内睡眠物質の蓄積により就寝させて戴きます。

213名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 00:36:19 ID:???

ハンニ潜伏中!!ハンニ潜伏中!!

AA荒らし注意報発令中!

214名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 01:49:28 ID:???
Asia gooooooooood!!
215名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 06:39:38 ID:5gpWj34t
asia goooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooood!!!!!!!!!!!!!!!!
216名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 11:46:59 ID:???
そもそもUmekとか聞いたことあるやつこのスレに何人いるんだか
217名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 13:31:50 ID:???
Umekの曲をTiestoがリミックスしてるんだから
このスレのやつはみんな聞いてるだろ
218216:2008/06/14(土) 14:40:47 ID:???
Nyana gooooodとか言ってる奴らはどうせ聴いてないと思ってた
219名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 17:17:20 ID:???
220217:2008/06/14(土) 17:37:54 ID:???
>>218
そういったやつのことは知らないよ
荒らしてるやつは相手にするなよ
221名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 18:24:36 ID:???

ハンニ潜伏中!!ハンニ潜伏中!!

AA荒らし注意報発令中!


222名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 19:31:09 ID:???
聴いたことがあるかないかの自慢なんてどうでもいいよ。
聴いたことなければ聴けば済む話だ。

知らないことも知れば済む話。知っているからといって
偉くも凄くもねぇよ。そのへんジャンルヲタはよく考えろ。
そんなにジャンルについて知りたければbeatportで1曲
1曲確認しろ。ま、それがすべて正しいってわけじゃないが。
https://www.beatport.com/
223名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 19:55:04 ID:???
ジャンルヲタ
224名無しチェケラッチョ♪:2008/06/14(土) 23:39:53 ID:???
ほらな。だからジャンル云々は荒れるからやめれっつったんだ。
225名無しチェケラッチョ♪:2008/06/15(日) 00:33:22 ID:???
http://www.myspace.com/djteesco

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しチェケラッチョ♪:2008/06/15(日) 00:42:26 ID:???
うはwwwwwwwなんぞこいつwwwwロゴまで綺麗にトレースwwwwww
でもそこそこ仕事ありますよな写真wwwwww

227名無しチェケラッチョ♪:2008/06/16(月) 01:20:19 ID:???
>>218
前はスレが立ったりしたらNyana goooood
ってよく書いてたんだけどしなくなったのかな…?
由来はよくわからないけど定着してたよw

>>225
ちょwwwこう言うのっていいのかwwwww
228名無しチェケラッチョ♪:2008/06/16(月) 16:13:45 ID:???
テースコwww
しかもティエストとフレンドになってるしwww
229名無しチェケラッチョ♪:2008/06/17(火) 12:38:14 ID:???
だからHMV・・・
230名無しチェケラッチョ♪:2008/06/17(火) 17:27:21 ID:???

人権主義者の完全な敗北に読めるんだが。

つまるところは、意思のオブクソップティなんだろ?


231名無しチェケラッチョ♪:2008/06/17(火) 18:36:20 ID:???
>>229
HMVのが後追いだよ
232名無しチェケラッチョ♪:2008/06/17(火) 19:23:29 ID:???
何がHMVなんだ?
233名無しチェケラッチョ♪:2008/06/17(火) 20:36:19 ID:???
だれがHIVだって?
234名無しチェケラッチョ♪:2008/06/18(水) 00:23:12 ID:???
4 Life.
235名無しチェケラッチョ♪:2008/06/18(水) 08:02:03 ID:???
テースコかっこいいなワロタwwww
236名無しチェケラッチョ♪:2008/06/19(木) 20:07:19 ID:???
さっきアマゾンからISOS7届いた!
内容も素晴らしい!嬉しい!
237名無しチェケラッチョ♪:2008/06/20(金) 06:22:26 ID:Zxy0L+Id
ISOS7
1枚目はいい!!
238名無しチェケラッチョ♪:2008/06/20(金) 19:36:47 ID:???
No More Heroesカコイイ!!
239名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 00:29:09 ID:???
でも正直、Nyanaの方がgood
240名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 02:09:49 ID:???
ISOS7、2枚目中半だるい
241名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 02:13:21 ID:dVkI7KBE
DVDが最高!
242名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 02:33:35 ID:???
何故BDをリージョンAで出さない!
243名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 11:42:12 ID:???
Something For Your Mind!
244名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 11:42:42 ID:???
ISOS7、2枚目ダルい。
245名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 19:13:13 ID:???
>>244
同感。1枚目はISOS4以降で最高にすき。
246名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 22:15:53 ID:???
>>244
二枚目も1〜6曲目は好き
247名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 22:23:56 ID:???
と音
248名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 23:12:18 ID:???
答えていただける人の好みでも構わないんですが、
手に入りやすい(アマゾンとかで売ってる)アルバムでおススメのものってありますか?
249名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 23:13:48 ID:???
>>248
逆に聞くけど、このアルバムの雰囲気が好きっての有るの?
250名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 23:32:29 ID:???
この人のアルバム聞いたことないのでちょっとわかりませんです。
トランスやテクノのCDも初めてです。
けっこう前ですがトランス系を聞くならこの人がいいんじゃないって聞いていたので
アマゾンで買おうと思って検索したらいっぱい出てきたんですが
決め手に掛けるので揚げてもらった中から選ぼうと思って質問してみました。
251名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 23:46:51 ID:???
今までどんな音楽きいてた?
252名無しチェケラッチョ♪:2008/06/21(土) 23:53:38 ID:???
>>250
ISOSのシリーズでは2,3がいいと思います。
4以降と比べると、トランスのど真ん中より、いろんな方向にぶれていて幅があるような気がする。
253名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 00:11:38 ID:???
>>250
Elements of Life(日本盤) 特典DIscが付いて二枚組なのでちょっと美味しい

In Search of Sunrise 1〜7まであるけど、ジャケの印象で選んでしまえば良いんじゃないか、と
少しでも多く聴いてみたいなら4以降は二枚組なのでオススメ

トランス自体に興味を持ってくれたなら
TiestoではないけどArmin Van BuurenのA State of Trance 2006,2007
なんかが取っつきやすい方だと思う。
254DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/22(日) 00:29:13 ID:???
とりあえずラジオ聞いておけよ。
気に入ったDJのCDを買えばいい。
255248:2008/06/22(日) 01:42:53 ID:???
>>251
今まで(6,7年ぐらい)はHi-STANDARD、OFF SPRING、
BACKSTREET BOYS、WEST LIFEとかを聞いてました。

>>252,>>253
レスどうもです。
とりあえずIn Search of Sunriseの中で気に入ったの探してみようと思います。
アマゾンで一部のアルバムが視聴できることに今気づいたんですが
聞けるところは曲の中で一番盛り上がるところではないんですよね?
あとState of Tranceもけっこういっぱい入ってて良さそうです。参考になります。

>>254
ラジオは田舎と建物の関係で全く入りませんです…
これが>>2の言う田舎ならごめんなさい。
ラジオめっちゃ聞いてみたいです
256名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 01:46:53 ID:???
>>255
書き込んでいるのはPCかな?
i tunesインストールすれば気軽にラジオサーフィン出来るよ
257248:2008/06/22(日) 02:00:49 ID:???
>>256
PCで書き込んでます。ネットラジオでも色々聞けるんですね。
今日はもう遅いので明日さっそく入れて試してみます。
情報どうもです。
258a:2008/06/22(日) 04:54:47 ID:6n/BJSLN
magik 3 ききなよ
259名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 14:33:04 ID:???
ISOS7、2枚目ダルい。
260名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 14:38:03 ID:???
またか。
二枚目ダルいって言ってる人は
6のDISC1と2はどう思ってる?
261名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 14:39:55 ID:???
>>259
ビーマニでもやってろ
262名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 16:15:45 ID:???
>>260
好みの問題やから別にええがな。

俺は6のDISK1も2もすきやし、7の1も2も好きや。
263名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 18:54:42 ID:???
まあTiestoのアルバムなんてどれ聞いても外れないけどさ
俺ならまずJust Beを薦めるよ
最初の3分半だけでアルバム1枚分以上の価値がある


264名無しチェケラッチョ♪:2008/06/22(日) 22:13:57 ID:???
ISOS7、2枚目ダルい。

>>260
ISOS6は全部良い

>>263
JUST BEはかなり聞きやすい部類に入るね。
265名無しチェケラッチョ♪:2008/06/23(月) 10:31:17 ID:???
In My Memory大好きです^^
266名無しチェケラッチョ♪:2008/06/23(月) 11:03:55 ID:???
こんな晴れた日はISOS6だな
267名無しチェケラッチョ♪:2008/06/23(月) 18:05:29 ID:???
>>266
俺のところは曇ってたけどな
何年たっても聞き返せるMixを作れるところがTiestoはすごい

来月BreakfastとMarkusくるから楽しみだ
268名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 11:04:17 ID:???
んー今日もSunlight
で、仕事終わる頃にはまた曇るんだろうなorz
269名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 11:29:19 ID:???
ISOS7、2枚目ダルい。
270名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 11:41:07 ID:???
だるかったら聴くなよw 何回報告してんだよ
271名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 12:49:26 ID:???
>>270
ごめん…
ISOS7、2枚目ダルい。でも聞かないと
Tiesto様を裏切ることになるから…。
272名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 12:54:11 ID:???
>>271
俺だってISOS5はいまだにだるくて、殆ど聴いてないぞ。ISOS4.6.7程にはね。
音楽なんて殆ど気分で聴くもんだから、いつかまた感性にあうかもしれないし。
273名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 14:40:50 ID:???
5、Moonlight partyしかプレイヤーに残してねえw
274名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 18:16:46 ID:???
ISOS7、2枚目ダルい。
275名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 18:20:47 ID:???
おまいらいい加減にしろよw
276名無しチェケラッチョ♪:2008/06/24(火) 23:25:33 ID:???
tiesto以外でお勧めのアーティストを教えて・・・


tiesto以外の音楽が聴けなくなってきたorz
277名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 00:44:25 ID:???
>>276
他の趣味でもそうだけど、気負ってやるようなもんじゃないよ。
守備範囲が狭いような気がして手を広げたくなるのも分かるけど、そうなってきたら
蒐集や知識を深めることが趣味になってくる。

tiestoがやってるトランス好きだったら、armin van buurenとかはどう?
ジャンル的に近いから似てる部分も歩けど、やっぱりそれぞれ感性が違ってるし。

278名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 00:49:51 ID:???
BTとか聴いてみてください
279名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 01:07:48 ID:???
>>276
Paul van Dykもいいぞ。
In Trance We Trustシリーズを聞くのもアリ。

そしてこの場を借りて言おう。
Phynnを強くオススメする!!
280名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 01:16:14 ID:???
pookie を聴け!
281名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 01:52:38 ID:???
phynnは路線かわったね
曲はよかったけど

282名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 02:01:07 ID:lEqAtqst
最近ふつうのトランスDJになっちゃったわね
283名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 02:22:18 ID:???
スレチになりそうだが、何が好きだった?
LucidとClose Encounterは神だな
284名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 02:40:10 ID:???
>>282
どういった部分が?
285名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 06:09:04 ID:???
Tiesto聴いてBT聴かない奴は居ないだろう。うん
286名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 09:57:51 ID:???
ぶれいっまいふぉおおおおおーーー
287名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 15:09:56 ID:???
BTは人生
CHICANEは文学
288名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 15:33:32 ID:???
エロゲオタの言い回しだろそれ
289G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 17:30:04 ID:m/K8mJ2v
BTは季節でCHICANEは場所だろ
290名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 17:36:00 ID:???
卓球ってイエロー嫌いなの?
なんかトラブルでもあった?
「Floor」に各界の有名人が贈る言葉を掲載してたけど
みんな、いろいろな思い出を語ってるのに
卓球だけ一番短くて
「語り尽くせないほど、いろいろなことがありました。
長い間、ありがとう」
ってだけ。明らかに淡白、というか投げやり。
291290:2008/06/25(水) 17:37:06 ID:???
ごめん↑誤爆です。死んでくる。
292名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 17:47:28 ID:???
愛原だっけか。点入れる度にサァ!って言う子。
昔あの子が小学生の頃、ふとした縁で俺の姉貴とその友人がダブルスの対戦したことが有るんだけど
組んだコーチの足引っ張りまくってボロクソに点入れられたあげく公衆の面前で泣きじゃくっていたのはここだけの秘密

あれからハンパ無い努力したんだろうなー
293名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 23:56:49 ID:???
>283
Escapeもいいよな
Fictivisionのやつ
294名無しチェケラッチョ♪:2008/06/25(水) 23:57:46 ID:???
>公衆の面前で泣きじゃくっていたのはここだけの秘密

普通にテレビで流れまくってましたが?
295276:2008/06/26(木) 00:16:08 ID:???
>>276
なるほど・・・。確かに無理して聴いてもしょうがないよね。
でも知識とかどういうとこで深めればいいのやら

因みにairminはA State of Trance 2006だけ持ってて結構好きだったけど
最近まったく聴いてないorz

>>278
BTはGodspeedとDreamingが好き。

>>279
PaulはGlobal?ってアルバムがtiesto並に聴きやすかった
Phynnはわからないから聴いてみる!ありがと!

>>281
pookieはわからないです、ごめんなさい。吊ってきます。
296名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 00:56:00 ID:???
>>293
EscapeもかなりGooooooooooooooooooDだな

A State of Trance 2004は外せないだろうw
297名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 04:33:43 ID:???
>>288
エロゲヲタ乙
298名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 06:38:46 ID:???
BTならやっぱこの曲!
http://jp.youtube.com/watch?v=V-HrL4AN2wU
299名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 09:23:22 ID:???
Pvdのノリはいまいち好きになれねぇ
300名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 09:54:55 ID:???
 1打席目の中飛に続き、2打席目は三遊間の深い所へゴロ。俊足の背番号51なら、
セーフになるところだ。ところが、「アウトにして、と思いながら走っていた。見ている人もつまんないでしょ」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000011-yom-base

今までのゴキヲタ理論・・・内野安打はおもしろい。イチローはわざと打っている
→イチロー自身が完全否定
→∴内野安打はただの打ち損じ
→∴イチローのバッティング技術は超低レベル

今まで散々数字を出して指摘されてきたことなのにゴキヲタは猛反発。
しかしイチロー自身が本音を語ったことでようやくゴキヲタも論理破綻に気づき目を覚ますだろう

301名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 11:03:18 ID:???
大工の曲三回も聴けば飽きるからふしぎ
302名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 19:09:28 ID:???
エロゲヲタ乙
303名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 19:17:41 ID:???
エロゲヲタおたく乙
304名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 23:33:45 ID:???
ISOS7、2枚目ダルい。
305名無しチェケラッチョ♪:2008/06/26(木) 23:36:11 ID:???
>>302
自己紹介乙
306名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 00:36:13 ID:???
age=Umeee
307名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 02:12:48 ID:???
>>304
もう捨てろw
308名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 02:55:21 ID:???
>>307
ISOS7、2枚目ダルい。
捨てろって言われてもなぁ〜。
イントロとかは好きだし。でも6曲目までは好き!
それ以降はなんか締まりがなくダラダラトランス。ダラトラ!
2枚目の6曲目以降はたぶんTiestoが選曲面倒くさくなって
これでいいやってテキト〜にMixしちゃったんだね!
聞かなきゃいいじゃんって良く言うけどTiestoを裏切るような
行為は出来ない。嫌でも歯を食いしばって聞く。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
309名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 03:12:07 ID:???
>>308
不出来なもんでTiestoにちょっと怒ってるんだろ。
愛憎相半ばする気持ち、わかります。
310名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 04:15:06 ID:nxxC7Roj
ISOSは2枚組になる前の方が好きだなー
311名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 11:06:29 ID:???
アジアのギグから受けたインスパレーションを受け止めてあげて下さい
312名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 14:03:54 ID:???
>>308
7,8までは別にいいと思うけどね
9がだめ
10でよくなるけどまた11でだめ
あと終わり方がもう少し余韻の残るような感じにしてほしい
313名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 18:32:14 ID:???
ISOS7のDISC1、2ってそれぞれどんな印象?

6のDISC1聴いて終始リゾートビーチのようなイメージ感じて本当に気持ちよかった。
7も、通してこんな明るい曲入ってる?
314名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 20:00:51 ID:???
7のほうがくつろげる。
315名無しチェケラッチョ♪:2008/06/27(金) 22:30:02 ID:???
やっぱり3じゃよ。
316名無しチェケラッチョ♪:2008/06/28(土) 01:04:10 ID:mbakj4jU
いや、2じゃよ。
317名無しチェケラッチョ♪:2008/06/28(土) 03:45:28 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
318名無しチェケラッチョ♪:2008/06/28(土) 12:08:44 ID:???
Kontor版とどいた^^
319名無しチェケラッチョ♪:2008/06/28(土) 18:51:06 ID:???
ISOSは1に尽きる。1に始まり、1で終わった。
320名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 01:28:59 ID:???
>>319
その心はw

EOLツアーDVD見たが、冒頭にでてくる女が今度の結婚相手?
20そこそこの女にステージ上から見下されてるとおもうだけでムカムカしてくるのは俺だけ?
見た目よくその辺にいるアメ女だと思うんだけど。
321名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 04:11:06 ID:???
見下ろすと見下すがごっちゃになってるんですね。わかります
322名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 04:38:49 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
323名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 10:19:31 ID:???
ゴキローのカサカサ安打がダルい
324名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 10:58:03 ID:???
>>319
あとから遡って聴いた奴がよく言うわw
325名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 11:02:53 ID:???
と音ゲーでトランスしった子が語っております
326名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 15:19:44 ID:BUe9gNxD
あとから遡って聴いた人間には真価がわからない高尚な音楽というわけですか。
つまりは、ご老体向けの音楽と言うことですね。
>>324の主張によれば、Tiestoは今後、年月がたつにつれ
真価のわからないDQNファンのみを相手にしなければならなくなっていくそうです。

そうならないことを願います。
327名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 15:33:51 ID:???
>>325
エロゲヲタで音ゲーヲタのキモイ顔面>>325乙!
328名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 15:52:04 ID:???
音ゲヲタ同士なかよくするんだ
329名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 16:58:06 ID:???
>>327
堵愚慧螺簸轡がやってきたようだね?(ppp
330名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 17:59:45 ID:???
これが2chクオリティですね
331名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 18:25:30 ID:???
音ゲって具体的にどんなのを言うんだ?

グルーヴ地獄Vとかか?
332名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 21:18:06 ID:???
ビートマニアじゃねえの!
333名無しチェケラッチョ♪:2008/06/29(日) 23:17:55 ID:???
まんごら! ぶっぶっ!!
334名無しチェケラッチョ♪:2008/06/30(月) 02:50:03 ID:???
ISOS7は全体的にリゾートっぽい雰囲気だけどさ、アジアのリゾートってもバリ島とかサムイ、プーケットくらいしか思いつかんのだが。

むしろブレードランナーとかで表現されるような如何わしいサイバーな雰囲気こそ東京、上海、バンコクに共通するアジアっぽさ。

その辺が表現されてないのが若干不満だ。特に2枚目後半w
335名無しチェケラッチョ♪:2008/06/30(月) 05:56:05 ID:???
>>329
キモイ顔のエロゲーと音ゲーのヲタ乙
336名無しチェケラッチョ♪:2008/06/30(月) 17:35:49 ID:???
ライブ行ってきた。ISOS6やISOS7前半とかの曲はあんまり大規模なパーティ向けじゃないな。まったり聴いてたほうがいいわ。

ISOSって名前がついてたけど、内容はすげートランシーだった。
337名無しチェケラッチョ♪:2008/06/30(月) 19:38:42 ID:7Z3BXJEZ
いいねえ。US住みですかあ。
338名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 00:39:15 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
339名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 01:08:13 ID:6662RoDA
>>335
低学歴乙w
堵愚慧螺簸轡の意味が全くわかっていないようだね?(ppp
340名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 01:16:56 ID:???
Umeeeだるい
341名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:02:17 ID:YpHhVZN7
堵愚慧螺簸轡くらい図鑑にのってるだろ、坊やw
342名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:11:08 ID:???
Umeeeの自作ギャグおもしろー
343名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:39:18 ID:???
まじで低学歴が多いな。
うめーと言えば己の無知をごまかせるとでも思ってるのか?
344名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:40:56 ID:???
>>338
無駄上げするからすぐわかるw
デトスレ荒らしはこのところ休業ですか?
345名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:42:21 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
346名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:43:11 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
347名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:43:41 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
348名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:44:05 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
349名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:44:31 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
350名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:44:56 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
351名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:45:30 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
352名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:45:58 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルビッシュ。
353名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:46:18 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
354名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:47:09 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
355名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:47:49 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
356名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:48:25 ID:???
ですよね〜☆
357名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:48:25 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
358名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:49:20 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以外全部だめ!
359名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:50:33 ID:???

ハンニ潜伏中!!ハンニ潜伏中!!

AA荒らし注意報発令中!





360名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 02:51:06 ID:???
でもtiestoなかったらセラピーどころか自殺する人もいるよ、絶対に
クラブが減ってる中、tiestoがなくなったことで静寂がやってきて、心にポカーンと穴があき憂鬱通りこして欝になり、生きる希望がなくなって自殺…
今の時代背景からしてこれはありえる
クラブでの夜遊びほど開放感のある夜遊びはないからね
他に娯楽がない人はそうなる可能性がある
361名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 03:20:14 ID:???
あるあるあr…ねーよwwこんな使い古した常套句使わせんなボケwww
362名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 03:59:57 ID:???
ISOS7は1枚目と2枚目の6曲目までは最高に良かった!
でも、それ以降がグダグダ…。Tiestoが疲れて
これでいいやってテキト〜にMixしちゃったのかな?
363名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 04:09:17 ID:???
ブルーノが荒らしてるな
364名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 04:21:19 ID:???
>>336
あっちのライブはドリンクもバケツサイズってマジ?
365名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 05:48:53 ID:???
>>364

瓶ビール一本10ドル、コーラ400ml一杯5ドル、電車の走ってない午前3時に強制的に外に放り出されますが???
366名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 05:51:15 ID:MTm/w1Xb
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
367名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 14:18:20 ID:???
大工スレわらた
368名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 21:25:45 ID:LMO1S0LS
>>365
あー。AM3時の終了はきついよね〜。しかも入れたばっかりとか。
初めて行くハコでそのパターン多いな。いわゆるおしゃれバコで多い。
369名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 21:35:40 ID:???
ageHaのミネラルウォーターも500m500円だろw
370名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 21:39:36 ID:???
Umeeeワキガくせえー
371名無しチェケラッチョ♪:2008/07/01(火) 21:41:19 ID:???
と、Umeeeが昨夜の発狂をごまかしておりますw
372名無しチェケラッチョ♪:2008/07/02(水) 00:53:59 ID:???
アメリカツアー参戦したけどあっちも大したことない
373名無しチェケラッチョ♪:2008/07/02(水) 00:54:29 ID:???
あ、Tiestoはネ申だったけど
374名無しチェケラッチョ♪:2008/07/02(水) 07:58:10 ID:???
今月はBT、9月は大工。アメはプログラムが充実していていいわ。
375名無しチェケラッチョ♪:2008/07/02(水) 15:49:50 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
376名無しチェケラッチョ♪:2008/07/03(木) 09:41:32 ID:???
>>375
逆にハンニバルさんが司るとしても、それほど不思議な時間を
「意思のオブクソップティ」してないかずいぶんと哲学不能でもかまわないのです。
「合理的観点から理解できない」としてもそれを
「止めることが出来ない構造(的要因)」・・・ということになります。
それが「合理的構造的要因」・・・ということになります。

377名無しチェケラッチョ♪:2008/07/03(木) 09:45:38 ID:???
>>376
arminにも書いてやれよ
378名無しチェケラッチョ♪:2008/07/03(木) 21:54:15 ID:???
機械的唯物論者がアーミンスレを知らないだけ。
379名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 00:28:29 ID:???
arminスレは落ちた模様
380名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 01:53:00 ID:???
そんなクソDJのスレなぞいらない
381名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 01:57:53 ID:???
Tiestoも糞
382名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 02:02:18 ID:???
>>381
うざい
383名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 02:03:00 ID:???
>>381
逆にハンニバルさんが司るとしても、それほど不思議な時間を
「意思のオブクソップティ」してないかずいぶんと哲学不能でもかまわないのです。
「合理的観点から理解できない」としてもそれを
「止めることが出来ない構造(的要因)」・・・ということになります。
それが「合理的構造的要因」・・・ということになります。
384名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 02:14:23 ID:???
>>382
くさい
385名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 04:02:17 ID:???
このスレに書き込んでるのはせいぜい5.6人くらいなんだから仲良くしな。
386名無しチェケラッチョ♪:2008/07/04(金) 15:40:43 ID:???
意思のオブクソップティとは?
387名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 00:23:19 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
388名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 01:01:10 ID:???
同人=下手とかお前らモグリか?
そりゃ下手なのばかりだが最近の日本のトップアーティストは何人も同人絡みが居るぞ。
最新のセブンセンシズのコンピに曲収録された人とかな。
最近海外DJに同人コンピの曲がプレイされたし。
つーか普通にトランス界隈のサイトみてりゃ分かるだろ。
ほんと何やってんのお前ら
389名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 02:33:19 ID:???
大相撲熱闘譜「千代の富士時代」の九重親方の手記を読むがいい。
千代の富士は若い頃、北の湖のあまりの強さに驚いていた。
そして隆の里の怪力にも悩まされた。
小錦とも対戦したが、驚いたのは最初だけだったようだ。
小錦対策がわかると負けなくなった。
だからあえて手記で小錦のことなど触れていない。
このことからわかるように、北の湖と小錦は強さのレベルが違うのだ。
その怪物北の湖が最も強かったと認める男、それが輪島である。
390名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 09:10:08 ID:???
>388
被害妄想。
セブンセンシズがなんだよ笑
Black Hole入りしてから家
391名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 11:38:45 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
392名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 12:00:50 ID:???
6曲目まではかなり良い。それ以降は展開の起伏がなくてダルい。聴きおわった後、「あれ、これで終わり?」感がむなしい。
393名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 12:12:43 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。

>>392
そうそう。6曲目まではかなり良い感じなのにね。
残念だな。
394名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 15:00:25 ID:???
7〜11まではリミックス次第では良くなるかも知れないけど、12と13が大した特徴もなくて決定的にダメだ。

ISOS6のラストが非常によいので基準がかなり上がったかもしれん。
395名無しチェケラッチョ♪:2008/07/05(土) 23:02:43 ID:6UMjNF+R
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【驚愕】クラフトワークはTECHNOではない【新事実】 [TECHNO]
TECHNO と テクノポップ(笑) の違い [TECHNO]
プログレッシヴ・ハウス総合スレッド Part 5 [TECHNO]
【鍵盤の】MAKSIM-マキシム-【貴公子】 [piano]
Wire15 [TECHNO
396名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 01:34:57 ID:???
>>393はUmeeeeee
相手にしないこと
397名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 02:38:52 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
398名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 09:47:46 ID:???
ISOS7、2ISOS7、2枚目6ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。


曲以降ダISOS7、2枚目6曲以降ダルい。


ルい。


枚目6曲以降ダルい。


399名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 11:00:31 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
400名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 11:44:32 ID:???
。いルダ降以曲6目枚2、7SOSI
401名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 13:48:12 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
402名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 17:19:09 ID:???
そこまでやるとスレ荒らしだぞ。
403名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 18:54:55 ID:???
他人の感想をコピペして受け売りすることしかできないかわいそうな奴らだ
自分の感想を文章にする国語力すら持ち合わせていないんだから
バカは本当にかわいそう
404名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 19:36:08 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
405名無しチェケラッチョ♪:2008/07/06(日) 23:57:37 ID:???
あげ荒らしは梅さん
406名無しチェケラッチョ♪:2008/07/07(月) 19:48:13 ID:???
▼ 登場人物紹介

トランススレはDTM板のスラム街と呼ばれることがあり、その原因となっているのが、
酒場のオジサンなみに粘着質な住人と多数のおバカなクソコテの存在です。
そのような人物の発言を見たくない、関わり合いになりたくない方は以下の名前
をNG登録することを強くおすすめします。


注意リスト
 [G.Bruno, ブルーノ, 青乃 たま]
  トランススレ常駐の荒らし ワレザー 自称初心者の味方 アンチEX
  アンチFrozen アンチサイバラ その他コテ同程度の実力

 [EX, L.A.N.CONNECTION]
  障害者手帳三級 ワレザー ループ大好き アンチ青乃
  懲りもせずに3年近く前から叩れにくる 現在は名無しでひそかに生息

 [DJ Frozen, trance master, Signalrunners]
  それなりに評価されてるようなスレ違いDJ 下手 アンチ青乃
  サイバラに叩かれる Signalrunnersのメンバーの一人だと主張

 [味 王]
  古参 ワレザー 「精進せよ!」は師の暖かきお言葉
  トランススレの顔 極めて温厚 でも下手

 [サイバラ, 斉原, akihiro]
  障害者 身の程知らず 下手糞 中2病
  もう書き込まないといいつつ、つい書き込んじゃう(笑)
407名無しチェケラッチョ♪:2008/07/08(火) 10:48:10 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
408名無しチェケラッチョ♪:2008/07/08(火) 10:52:13 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
409名無しチェケラッチョ♪:2008/07/08(火) 10:55:21 ID:???
>>406
これは良いテンプレ
410名無しチェケラッチョ♪:2008/07/08(火) 11:29:45 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
411名無しチェケラッチョ♪:2008/07/08(火) 18:26:03 ID:???
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教がテクノの元祖なんだな。
412名無しチェケラッチョ♪:2008/07/08(火) 21:55:19 ID:???

言語的なメッセージに回収されないのが、ポストモダンなのだよ?
従って必然的にキモAAに落ち着かざるを得ないのだよ。


         /\   
       /  ⌒ \   
      /  <◎> \                
    /           \        
    |    (_人_)    | 
    |     \   |    |  いっちょ揉んでパンたんビールじゃな?
    \     \_|  /
    /`'ー‐---‐---一'´\

413名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 04:28:58 ID:???
オゾノ・コブラノスキーも元祖だ。
モンゴルからスカラープールへ、ナイルの砂塵よりヘクタイトを探知する技師を尋ねよう。


414名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 05:51:52 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
415名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 11:42:28 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
416名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 19:19:36 ID:???
Something For Your Mind (Guiseppe Ottaviani Remix)

フェリーのGatecrasher Sheffieldに入っていた曲が、ティエストと、それもISOSと被るなんて驚いた。
短絡的な考えだけど、もうこれグリエラ復活してくれても良くね?
417名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 19:42:23 ID:???
まだ忙しいので^^;;
418DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/09(水) 19:58:58 ID:???
>>416
おれのFrozen Radio Showとも結構かぶったよ。ISOS。
419名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 21:08:35 ID:???
おまえがコピーしてるだけだろ能無し
420DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/09(水) 21:12:43 ID:???
>>419
お前みたいな平民に言われたくないわ。
421名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 22:18:05 ID:???
お前らは一級廃人のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級廃人のおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
422名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 23:46:10 ID:???
>おれの怒りが有頂天になった
423名無しチェケラッチョ♪:2008/07/09(水) 23:58:18 ID:???
いっちょ揉んでパンたんビールじゃな?
424名無しチェケラッチョ♪:2008/07/10(木) 02:22:01 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
425名無しチェケラッチョ♪:2008/07/10(木) 02:34:44 ID:???
>>416
知ってて書いてるのかもしれんが、5月25日のこと
いっしょにプレイはしたよ
426名無しチェケラッチョ♪:2008/07/10(木) 03:45:29 ID:???
運知思想だな
427名無しチェケラッチョ♪:2008/07/10(木) 19:01:35 ID:???
で、そろそろ問いたいんだが、何故ベルちゃんはあんなピチピチのシャツばかり着たがるんだ?
俺男だけど、良い体してんなって思うよそりゃ


428名無しチェケラッチョ♪:2008/07/10(木) 21:25:37 ID:???
ゲイミュージックでもあるからです。
429名無しチェケラッチョ♪:2008/07/10(木) 21:54:42 ID:???
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教が元祖
430名無しチェケラッチョ♪:2008/07/10(木) 22:03:50 ID:???
DJ Frozenって誰だよ
431何か用かね?:2008/07/10(木) 23:33:55 ID:???
                    _,. '     7'ヽ、
                  /      /  i \
                /        !   i        \           //
          \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \           くぱぁ・・・♪
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
         /               ̄''''''''´                 ヽ
432名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 00:06:31 ID:???
肉まんってこんな形だっけ
433名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 00:31:18 ID:???
( ・3・)雛も雛もー

http://alfa.s-cute.com/53613/sc5_89_hina3/gallery/jpg/sc5_89_hina3-028.jpg

パン パン
434名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 02:00:37 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
435名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 02:31:08 ID:???

.     /⌒.\.          ./⌒\
    /  ノつ\.        /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         彡        ミ;;;i
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ  勝は警察とか機動隊に電話を
       从从  i 'ー三-' i l        かけまくっているらしいな。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
          't ト‐=‐ァ  / 
            /ヽ`ニニ´/  
         /     /
        /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}, 
        .l   ヽ._.ノ  ',
436名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 02:58:00 ID:???


        ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、    ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
      /  無 職  ヽ     フランス系埼玉人!クピエラです!
     /  /〜\    |     続けますよ。
     |-=・=-.:',.: .-=・=- |   
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃   
   \/|  ` ̄ ̄    |\/


437名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 03:48:14 ID:???
うわ、最悪。
マジでもういいから。
438名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 09:34:30 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
439名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 11:46:42 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
440名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 15:00:30 ID:???

.     /⌒.\.          ./⌒\
    /  ノつ\.        /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         彡        ミ;;;i
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ  勝は警察とか機動隊に電話を
       从从  i 'ー三-' i l        かけまくっているらしいな。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
          't ト‐=‐ァ  / 
            /ヽ`ニニ´/  
         /     /
        /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}, 
        .l   ヽ._.ノ  ',
441名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 15:01:08 ID:???


        ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、    ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
      /  無 職  ヽ     フランス系埼玉人!クピエラです!
     /  /〜\    |     続けますよ。
     |-=・=-.:',.: .-=・=- |   
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃   
   \/|  ` ̄ ̄    |\/



442名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 15:23:01 ID:???
まあ、漫画から直接パクったということはないにしても、999をテーマにしたアルフィーの曲からパクったという、「パクリ」としてはもっと直接的なことが可能性としては高いようだ。
つまり槇原は松本の作品は知らなかったとしても、アルフィーの曲のフレーズから引用されたという可能性は高い。
槇原とアルフィーはレコード会社は同じだから、
槇原がアルフィーの曲を聞いていかったとしても、レコード会社の人間から「このフレーズをテーマに作詞したらどうか」という示唆は与えられていたのではないかと思われる。

だとすれば、アルフィーの場合は松本のフレーズをもとに曲を作るということはデフォだったわけでそれは松本の承認の上だから問題はないが、
槇原の場合は松本に対しては間接的なパクリをしたことになる。
443名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 20:49:43 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
444名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 23:04:45 ID:???

        ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、    ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
      /  無 職  ヽ     フランス系埼玉人!クピエラです!
     /  /〜\    |     続けますよ。
     |-=・=-.:',.: .-=・=- |   
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃   
   \/|  ` ̄ ̄    |\/

445名無しチェケラッチョ♪:2008/07/11(金) 23:13:58 ID:???

   ラビ ◆TpMvFQlvVk.
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  フ〜! フ〜!!
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 

446名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 00:12:50 ID:???
ume ひつこすぎ
447名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 00:38:52 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。

>>446
ひつこいって何?umeって誰?どっかのコテハン?
umeなんてコテハン聞いたことないし、そんな弱小な奴は
俺の相手じゃないから、売名行為は他でやんな!

ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
448名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 00:50:56 ID:???
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ  梅さんは基地貝ですな‥
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´


449名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 00:52:21 ID:???
age荒らしの馬鹿はUmeeeeeeeeであろうがなかろうが、同類だよ。
450名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 01:06:49 ID:???
6曲以降云々ってのを「Nyana good」みたいに浸透させたいのかもしれんが、まぁ無理だろ。
文章自体がダルい。諦めな。
451名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 01:11:11 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。

>>450
Nyana goodって何?
そんな意味不明で運知くせえフレーズ聞いたことないし
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。の相手じゃないから、
売名行為は他でやんな!

ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。


452名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 02:30:47 ID:???
Nyana GoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooD
453名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 03:04:18 ID:Wv9qNV2G
NyAnA GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOODDDDDD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
454名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 05:30:43 ID:???
7月7日、BS11で放送された「西川のりおの言語道断」での発言について

 7月7日、BS11で放送された「西川のりおの言語道断」の中での私の発言の一部分だけが、
時事通信の記事として配信され、多くの皆さんが違和感を抱いたり、怒りを感じたり、
悲しんだりしておられるようです。
 記事だけを見ると、唐突に「拉致被害者を北朝鮮に戻すべきだった」と述べたように
受取られますが、是非、前後の文脈を知っていただいた上で、趣旨をご判断いただければと
思います。
 拉致被害者の方々には一時も早く戻ってきていただきたいのは当然ですし、ご家族の方々の
お気持ちを察すると言葉を失います。また、拉致という犯罪で、日本人の人生を奪った
北朝鮮にも強い怒りを感じます。
その上で、一時も早い解決を願い、2002年の政府の対応が、安倍官房副長官(当時)の
主張によるものではなく、福田官房長官(当時)の主張する内容であれば、小泉首相(当時)の
行った歴史的な会談がその後も大きく展開し、かつ拉致問題ももっと大きな進展を
見せていたはずだという趣旨を述べたものです。
 その中で、「約束を守るべきだった」といいましたが、その真意は2つです。

(以下>>2以降)   加藤紘一オフィシャルサイト http://www.katokoichi.org/
455名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 11:39:07 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
456名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 13:31:06 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
457名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 14:08:36 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
458名無しチェケラッチョ♪:2008/07/12(土) 16:54:26 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
     /::::::::::::::::::::::"ゝヽ    ヽノ
     /::::::::::::::彡彡,,ヾ, ヽヽヽ  i
    | ∵∴∵ ` ー--‐ '"'´∵∴|
    | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
    _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入
459名無しチェケラッチョ♪:2008/07/13(日) 06:04:49 ID:wEra/uCB
きもっ
460名無しチェケラッチョ♪:2008/07/13(日) 17:45:01 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プログレッシヴ・ハウス総合スレッド Part 5 [TECHNO]
Wikipediaのテクノ関連項目を充実さるせスレ4 [TECHNO]
【驚愕】クラフトワークはTECHNOではない【新事実】 [TECHNO]



全部あほうのUmeeeが荒らしてるスレですwwww
461名無しチェケラッチョ♪:2008/07/13(日) 17:48:45 ID:???
umeeeはブラウザ厨(笑)
462名無しチェケラッチョ♪:2008/07/13(日) 20:00:13 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
463名無しチェケラッチョ♪:2008/07/13(日) 21:52:11 ID:???
不細工ニートが
ブラウザ眺めて
しこしこコピペw
464名無しチェケラッチョ♪:2008/07/14(月) 00:42:34 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
465名無しチェケラッチョ♪:2008/07/14(月) 00:44:05 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
466名無しチェケラッチョ♪:2008/07/14(月) 01:15:02 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
467名無しチェケラッチョ♪:2008/07/14(月) 01:43:34 ID:???
やっぱりスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教がテクノの元祖なんだな。
ようやく真相がわかったよ。
468名無しチェケラッチョ♪:2008/07/14(月) 20:40:29 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=JqXplVbvNeQ

これってティエストが混ぜてプレイしたの?mp3どっかにないかな
469名無しチェケラッチョ♪:2008/07/14(月) 21:10:14 ID:???
>mp3どっかにないかな
470DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/14(月) 23:26:11 ID:???
>>468
おれがまぜてやろうか?
これくらいなら朝飯前
471名無しチェケラッチョ♪:2008/07/15(火) 01:01:54 ID:???
>>468
それはOrange ProjectのMushup。
MP3は128kbpsのなら落ちている。

>>470
ぜひレプリカ作ってください
472名無しチェケラッチョ♪:2008/07/15(火) 01:41:06 ID:???
>>471
ありがとー調べてみる。
473名無しチェケラッチョ♪:2008/07/16(水) 21:17:52 ID:???
salt tank復活するみたいね。
tiestoもremixしまくってくれないかなぁ。
474名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 00:23:25 ID:???
VDMも復活して欲しい
475名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 01:09:26 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
476名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 01:27:14 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
477名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 10:26:36 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
478名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 20:29:14 ID:???
かわいそうなやつら
479名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 20:34:38 ID:???
こういうバカは放置しといたら誰も相手にしてくれない
とか言って秋葉原で事件を起こすから注意が必要だ


>>475-477
よしよし お話きいてあげまちゅよ
480名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 21:49:12 ID:???
今更だけどいくね?
http://jp.youtube.com/watch?v=wdiMM-EUpeI
481名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 22:10:46 ID:???
>480
アーミンがよろこびそうだね
482名無しチェケラッチョ♪:2008/07/17(木) 23:41:28 ID:???
ダサい。
483名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 00:23:33 ID:???
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
484名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 00:49:50 ID:???
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | テクノの元祖はクラフトワーク !!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

485名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 02:24:30 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
486名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 05:04:42 ID:???
>>468
これいいなぁ
シスコ辺りでEP売らないかな
Contactって綺麗だけど正直扱いにくいんだよな
487名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 05:07:49 ID:???
→Twilightにでも繋げてくれれば良いよと適当に言ってみる
488名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 06:43:02 ID:???
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
489名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 09:27:52 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
490名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 09:46:45 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
491名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 22:15:16 ID:???
                    ,,-――-、
                  ,/       \
                 ./  ...-ー、,-─ . l
                 | .-=・=- i、-=・=-.|  
                 |    / ー-' ヽ  /
                 \  ヽニソ  ,/     比ヤングの発狂かね〜?
                  /       `、
                /   ((i))    \
      ── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
       ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
          ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
         (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
      ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
               ノ /          \ ヽ   
       ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
          ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´

492名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 22:47:40 ID:???

にわにわぷーの揉んでラマーじゃよ?

        (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
            (((i )__  ( i))) 
           / /⌒  ⌒\ \
           ( /( ●)  (●)\ )   
           /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
          |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
          | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
           \ ∵∴∵∴∵∴∵∴:入
            |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
            |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
            ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
            ._|.    /  ___ /
            /    ___ ゙ ,:-'´  丶
          /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
         i          - 、         `ヽ_  
         l:    、.:         ヽ       ゙i"
           !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
          |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
         |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
493名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 23:03:36 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
494名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 23:15:09 ID:???
 イチローをトレードすべき、と地元紙。
シアトルの地元紙「シアトル・ポスト・インテリジェンサー」紙の電子版は、
17日付けで、マリナーズのイチロー外野手を、
トレード期日までに放出すべきだと報じた。

 「バベシGMの解任会見の際に、ハワード・リンカーンCEOは、
チームの全員がトレード候補になりうると語った。
それなら、イチローを7月31日までに放出すべきだ。
もし、私がリンカーンなら、ペレコーダスGMに、
球宴右翼手と交換にエース級の投手か、
若手の有望株が獲得できるかどうか、物色するように言うだろう」と同記事。
「イチローに反対しているわけじゃないけど、
一からやり直す時期に来たのではないだろうか」と提案しているもの。

 ジム・モーアというコラムニストによって執筆されていた同記事は、更に、
「改革が必要なら、たとえ、チームで一番の選手でも、
10月に35歳になる選手にはしがみついていられない。
選手の人気に、惑わされてはいけない。
勝つことに真剣なら、マーケティングの観点は一旦忘れて、
チームの成功というものは、長期にわたって
ファンにアピールすることが本質だということを理解しなければならない」

 同記事は、
数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。
495名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 23:15:50 ID:???











イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない
496名無しチェケラッチョ♪:2008/07/18(金) 23:37:31 ID:???

イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
497名無しチェケラッチョ♪:2008/07/19(土) 01:15:56 ID:???



イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。


498名無しチェケラッチョ♪:2008/07/19(土) 11:09:29 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
499名無しチェケラッチョ♪:2008/07/19(土) 12:18:01 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
500名無しチェケラッチョ♪:2008/07/19(土) 12:19:17 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
501名無しチェケラッチョ♪:2008/07/20(日) 02:39:57 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
502名無しチェケラッチョ♪:2008/07/20(日) 02:40:12 ID:???
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
503名無しチェケラッチョ♪:2008/07/20(日) 02:40:57 ID:???
数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。
504名無しチェケラッチョ♪:2008/07/20(日) 04:07:12 ID:???
貴乃花を神格化したくて

まねして横チンブラってる団塊がうざいなw
505名無しチェケラッチョ♪:2008/07/20(日) 04:08:54 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
506名無しチェケラッチョ♪:2008/07/20(日) 04:20:09 ID:???
【復活】DJハウスキャット【引退】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1216392278/40

40 名前:名無しチェケラッチョ♪[] 投稿日:2008/07/19(土) 20:15:30 ID:5ZArCe5a
>>1
アク禁が解除されたNUVOの自作自演スレですね。わかります。
507名無しチェケラッチョ♪:2008/07/20(日) 15:17:27 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
508名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 06:36:13 ID:???
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。

509名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 10:18:53 ID:???
だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!
もう一度確認しておこう。

クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の
クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」
(NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、同長老の説教はテクノの元祖と言われる
クラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを
親しい人間に配っているそうなんだ。その小便音の前後を逆再生すると、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。

いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と、それを応用した
クラフトワークの手柄なんだよ。

だが、あえて元祖を一つに絞れば、やはり
スナインコッコスマナラコッサーラ長老と言えるわけなんだ。

スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。

いいかな、みんな。
全宗教全観念論は徒労なんだよ。
510名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 18:27:05 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
511名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 21:05:12 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
512名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 21:31:31 ID:???
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
513名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 23:09:01 ID:???

.     /⌒.\.          ./⌒\
    /  ノつ\.        /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)     `ヽ  : : : *  : : :  |    (_ノ   正気になれよw
        /            |
       (_ )   ・   ・   ||
         l⌒ヽ        _ノ |
          |  r ` (;;;U;;)   )__)
        (_ノ  ̄  / /
               ( _)


514名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 23:11:20 ID:???
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
515名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 23:12:12 ID:???
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
516名無しチェケラッチョ♪:2008/07/21(月) 23:16:11 ID:???
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・テクノの元祖はクラフトワークだよね!
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | デトロイトは捏造!! ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ

517名無しチェケラッチョ♪:2008/07/22(火) 06:23:56 ID:???
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ξミミミミミミミミミミミミミ+・  o |*
 o○+ |  |iξξミミミミミミミミミミミミミ ゚| o ○。
・+     ・ lミミξミミミミミミミミミミミミミミ・|*゚ + |
゚ |i    | + ミ-=☆=- i、 -=☆=- |!     |       げろげろっぷり
o。!    |! ゚o ミミlミ  / ー-' ヽ   l;;;|ミ *  ゚ |      ヘッヘッヘラっプリろww ッ
  。*゚  l ・ ゚ ミlミ::: ー===-' ../彡|o  ゚。・ ゚  現代思想のパワーで中国の魔の手から日本を救うおっプリろww !
        /            |
       (_ )   ・   ・   ||
         l⌒ヽ        _ノ |
          |  r ` (;;;U;;)   )__)
        (_ノ  ̄  / /
               ( _
518名無しチェケラッチョ♪:2008/07/22(火) 06:54:48 ID:Qo3+eSt/
吹春勉熊倉三郎坂田芳夫中村浩幸小澤晃,池田和子,横山雅一,田中正人,吉田教夫,
三浦静,室永敬三郎,柿ノ迫国夫柿ノ迫栄子豊田君雄広瀬勲綏,藤森旭柿木洋一伊藤光義向後道明
藤森行彦堀田潤一堀井昭一本多康夫増田義明増田亮三松浦達夫松浦益二郎丸山昭次宮崎邦雄
村山英夫森田彰人由利和久白木良彦勝又嘉子小木曾通子小堤清子柴崎友夫鈴木輝夫広井勲広井正子
松本良二三木明美渡辺幸雄,松井久臣,兼子美千代小林秀行祷茂彰,飯島登植木紘二岡部繁夫文原義雄
鈴木康爾,鈴木晴子田中今朝好長谷川清土井藤枝駒木靖彦,小田公治森岡豊福井英之,白石光治神宮政和
大澤清二福島裕子雪谷民商五十嵐肇五十嵐操岡野文雪吉岡弘史高山健治西海照夫,田嶋勝雄
長谷川進,青木八重子岡田淳湯川義明澄川藤枝,西條明美土井和雄白岩昇,斉藤衛斉藤尚子児玉康彦
浜田一江,伊藤由枝佐々木春夫寺山健治川口定美卜蔵一之皆川靖彦山中敏嗣樋口恕雄東野淳子曽根孝子
斉藤未子杉山勝俊石原健広木健二鈴木美夫田中信雄山本広子古平篤柘植真言中西知二仲山敏之渡辺睦大
盛啓一吉木宏山室常太北沢幸雄涌井一充岩城恵美子高井昭子文椎野耕一林志江遠藤美津江久保田元之
山崎洋子三浦岩男川和田博和田元子佐藤伸子古川克也島田公子
519名無しチェケラッチョ♪:2008/07/22(火) 08:48:29 ID:???
だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!
もう一度確認しておこう。
テクノの元祖はスナインコッコスマナラコッサーラ長老。

クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の
クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」
(NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、同長老の説教はテクノの元祖と言われる
クラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを
親しい人間に配っているそうなんだ。その小便音の前後を逆再生すると、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。

いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と
それを応用したクラフトワークが起源と言ってもいいんだよ。
だが、あえて元祖を一つに絞れば、やはり
スナインコッコスマナラコッサーラ長老と言えるわけなんだ。

スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。

いいかな、みんな。
全宗教全観念論は徒労なんだよ。
「イチローは蚊。」に異論は無いんだけど。
520名無しチェケラッチョ♪:2008/07/22(火) 11:24:52 ID:???
確かにクラフトワークはいいが
余計なゴタクを並べると説得力がなくなる
521名無しチェケラッチョ♪:2008/07/22(火) 17:21:36 ID:h8HQK7Q8
スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの元祖ってことね。
知ってる人は知ってる。
常識と言ってもいいかもしれない。
522訂正する:2008/07/24(木) 00:36:12 ID:???
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
6曲目は神
523名無しチェケラッチョ♪:2008/07/24(木) 02:52:15 ID:???
マスコミは基本は自民党。戦後この政党を支えたのもマスコミ。
日本経済を破壊し尽くした小泉は、今度は「マドンナ3人」の話題作りを
始めた。もちろんテレビが担ぐのである。これは早い話自民党政権維持策の一つ。
「郵政」でやり多くの国民を自殺に追い込んだ手法と同じ。次の選挙で、国民が
マスコミに踊らないことも求められている。構造改革を声高に、派遣・非正規社員・
貧困層を拡大し、それが故に社会保険に入れない人を驚異的に増やした。年金、国民
保険が成立しない構図になった。もちろんその穴埋めは税金である。
これが「構造改革」だったのだ。改革どころか「破壊行為」である。狂った
小泉を叩かなかったのもマスコミである。
官僚の天下り禁止、国家公務員、地方公務員の大リストラなどしないので
ある。地方公務員など年収700万円がざら。この夏、薄型テレビを現金で
2台目を買うのは多くは公務員だとか。75歳以上の後期高齢者の件も
小泉の時に強行採決で決めたもの。自民党の総務会にもかけなかったと言わ
れている。こんな、頭のいかれた人間を日本の首相に6年も許していた
自民党の責任は大きい。
524名無しチェケラッチョ♪:2008/07/24(木) 16:23:03 ID:???


イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。

( ^ω^)この明白な事実は事実として受け入れて、みんな仲良くやれお

(^ω^)カリカリすんなお


525名無しチェケラッチョ♪:2008/07/25(金) 05:39:06 ID:???
結局スナインコッコスマナラコッサーラ長老がテクノの元祖なんだね。


526名無しチェケラッチョ♪:2008/07/25(金) 08:20:22 ID:???
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目7曲以降ダルい。
527名無しチェケラッチョ♪:2008/07/25(金) 12:36:55 ID:???
528名無しチェケラッチョ♪:2008/07/25(金) 13:48:42 ID:???
6曲目は克服したんだな
529名無しチェケラッチョ♪:2008/07/25(金) 17:49:53 ID:???
ワロタ
530名無しチェケラッチョ♪:2008/07/25(金) 23:45:07 ID:???
1940年代に既にスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教には
意図的な反復や単調さがあり、そのエンドレスな反復フレーズに
信徒たちが踊り狂っていたという事実がある。
すなわち、テクノどころか、いわゆるハウスミュージックの元祖とも言えるのが、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老。
531名無しチェケラッチョ♪:2008/07/26(土) 10:22:42 ID:???
Jose Gonzalez - Crosses のtiesto mixってプロモオンリー?
vinylかCDって出てないのか・・・
532名無しチェケラッチョ♪:2008/07/26(土) 11:00:22 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
6曲目は最高に良くて7曲目は普通だった。
533名無しチェケラッチョ♪:2008/07/26(土) 11:01:45 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
534名無しチェケラッチョ♪:2008/07/26(土) 13:37:32 ID:???
7曲目はダルいイントロ除けば結構いける。
535名無しチェケラッチョ♪:2008/07/26(土) 18:01:19 ID:???
>>533
    ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
   /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
 /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
/::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
.| l|′       ,,if!lll!!゙゙゙‐'・・ .- , 、       .l|l ll
.ll |          ,〈,        ,,_,l,、      ,l゙,,l
.ll,,゙ l,     _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、    ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ,  ,,ll゙~`       ̄"゙|″     ヽlq .,/゙’,l
  ll,,l l,,. |` _     _,,,_ .,,"__      l .,l゙ll,_,l′
   ゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
   l  ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l| Umeeeのくせにペンパック聞いてねぇだろ?
   ゙l 、゙゙l, ゙l,  `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/   |
   ,l゙|,,  〉、゙l、    ̄`~´ ̄     〈l゙`,lヘ .,/l、
   l`゙゙!,/゙ l,.'l、           ノ「./ .l/ '゙i,
536名無しチェケラッチョ♪:2008/07/26(土) 20:29:23 ID:???
>>531
ISOS7米国A/X限定3枚組のDisc3に入ってるよ。
537名無しチェケラッチョ♪:2008/07/27(日) 01:05:34 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
538名無しチェケラッチョ♪:2008/07/27(日) 09:21:47 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
539名無しチェケラッチョ♪:2008/07/27(日) 11:30:32 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
540名無しチェケラッチョ♪:2008/07/27(日) 14:46:13 ID:???
7曲目までよくなったか。
Driving To Heaven Mat Zo Remixはいいよな
541名無しチェケラッチョ♪:2008/07/28(月) 03:06:50 ID:???
恥じらい捨てる!綾瀬はるか「おっぱい」連呼…映画「おっぱいバレー」主演
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080725-OHT1T00024.htm

 女優の綾瀬はるか(23)が映画「おっぱいバレー」(羽住英一郎監督、来年公開)の
主演を務めることが24日、分かった。顧問の女教師のおっぱいを見るために勝利を目指す
弱小バレー部員たちの青春を描く。「海猿」の羽住監督とタッグを組んで同日、
北九州市内でクランクインを迎えた綾瀬は「タイトルで『エーッ!』って思いましたけど、
何かに頑張って夢中になれることを伝えたい」と期待に胸を膨らませた。

 「最初は、お、おっぱいをテーマにしたエッチな話なのかなと思いました…」頬(ほお)を
ピンク色に染めた綾瀬は、照れながら「おっぱい」を7回も口にした。

 撮影初日。廃校の小学校で現場はスタート。タイトルから「主人公が惜しげもなく
おっぱいを披露し、バレーボールとたわむれる」と連想するが、内容は思春期の中学生が抱く
おバカな妄想を具現化する超エンターテインメント作となる。

 在籍わずか5人で、練習すらしたことのない弱小男子バレー部員たちが新任女教師の
「1勝したらおっぱいを見せてあげる」との約束を実現させるために、青春を燃焼させる物語。
綾瀬はおっぱいを見せたくない思いと、勝ってほしい願いの間で揺れる部の顧問「美香子」役。
青木崇高(28)演じる同僚の男性教師とホテルでキスをして、あと一歩で…というお色気シーンもある。

 綾瀬はデビュー直後、Fカップ88センチのバストで清純派グラビアアイドルとして活躍。
さらに小学校、高校時代は一時期ながらバレー部に所属。今でも歓声を上げながら
日本代表戦を観戦し「好きな選手」に高橋みゆきを挙げるほどのフリークだけに、
まさに宿命的な役となった。

 やるからにはやる。綾瀬は恥じらいを捨てる覚悟を決めた。「『おっぱい』って言うのも
気にならなくならないと。何かに頑張って夢中になれることを伝えることで、私も成長したいです」
最近では「僕の彼女はサイボーグ」のサイボーグ役、「ICHI」の女座頭市役にもチャレンジした
アグレッシブ女優は「おっぱい」を通して、さらに大きくなる。

542名無しチェケラッチョ♪:2008/07/28(月) 17:19:33 ID:???
>>540
6曲目が一番好き。次に5曲目のDriving To Heavenかな。


ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
543名無しチェケラッチョ♪:2008/07/29(火) 01:31:00 ID:???
スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの元祖ってことね。
知ってる人は知ってる。
常識と言ってもいいかもしれない。
544名無しチェケラッチョ♪:2008/07/29(火) 02:18:47 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
545名無しチェケラッチョ♪:2008/07/29(火) 06:39:18 ID:???
6曲目はブワンブワン鳴ってんのがすげーいい。
546名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 00:17:34 ID:???
自称Signalrunners関係者ちょっとこい
547名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 00:28:41 ID:???
>>545
6曲目良いでしょ!あれが1番良い曲だね。あと後半も良い曲があった。


ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
548DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/30(水) 00:36:11 ID:???
>>546
何か用でも?
549名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 01:45:17 ID:???
>>548
By My Sideよくやった!!
550名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 04:27:34 ID:???
ISOS6の、Contact作ったのは、Glenn Morrison feat.Deadmau5?
Glenn Morrison一人だっけか?
551名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 04:35:02 ID:???
最初もりおとマウ5だったけどマウ5が消えた
552名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 04:36:23 ID:???
最初?つかもりおとか言うなw
553DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/30(水) 11:22:32 ID:???
>>549
いえいえ、気に入ってくれてなによりです。
私も大好きです。特にclub mixのほうが
554名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 17:48:01 ID:???


結局スナインコッコスマナラコッサーラ長老がテクノの元祖 ということなんだね。



555名無しチェケラッチョ♪:2008/07/30(水) 21:06:07 ID:w5/LjvD3
トランス作ってるやつらのリアルな現状
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215419587/
556名無しチェケラッチョ♪:2008/07/31(木) 01:01:30 ID:???
詳しい方がいましたら教えていただきたいのですが、
Elements of Lifeのairbase remixって
日本じゃ手に入らないCDに収録されていますか?
557名無しチェケラッチョ♪:2008/07/31(木) 01:33:02 ID:???
Beatportでかいなさい
558名無しチェケラッチョ♪:2008/07/31(木) 15:00:15 ID:???
たしか地域(権利)の関係でBeatportじゃ買えないはずだよ
559名無しチェケラッチョ♪:2008/07/31(木) 15:43:09 ID:???
>>556
CDは存在しないんじゃないか?

The Bonus Disc is only available only through the new digital download site of Black Hole Recordings.
560名無しチェケラッチョ♪:2008/07/31(木) 22:39:15 ID:???
そんなら落とせ
ロスレスで落ちてるから
前スレにのってる
561名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 00:03:11 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
562名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 03:35:00 ID:???
節子それロスレスやない。192kや
563名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 06:28:41 ID:???
FLACの意味勉強してこい
564名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 07:41:31 ID:???
たしかにmp3の192だな。FLAC張ってるやつはaiebaseの曲入ってない
あきらめなされ
565名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 09:34:40 ID:???
ここにうpっても住人怒りそうね
566名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 12:38:22 ID:???
さあこの中にトランススレ住人は何人居るでしょうか

Tracklist
01. Ryuichi Sky - Afterglow (Original Mix) [Promo]
02. Nhato - Aubade (Original Mix) [Promo]
03. Pavel Shiredchenko - Haliken (Tomohiko Togashi Remix) [Landscape Music]
04. Yu-I vs G.Bruno - Far from Here (Original Mix) [Promo]
05. Blazen - Summer Light (Original Mix) [Delights Music]
06. Hedonist - Surface Reflection (Original Mix) [Delights Music]
07. Yoji - Techy Techy (Nhato's Flight 642 Remix) [Promo]
08. Taishi - Vertical Motion (Original Mix) [Delights Music]
09. SW aka Shingo Oka - Visionary (Original Mix) [Delights Music]
10. Blazen - Mars Attack (Original Mix) [Promo]

http://www.crystalclouds.com/forum/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownloaddetails&cid=161&lid=2550#dldetails
567名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 13:58:29 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
568名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 15:15:15 ID:???
早く克服しろよ
569名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 17:20:57 ID:???
570名無しチェケラッチョ♪:2008/08/01(金) 23:53:51 ID:???
893 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 12:49:26 ID:jgceMzhS
googleで「Delights music」画像検索したらドン引きw
キモ過ぎだろあいつら


894 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 12:53:46 ID:kUajYJri
>>893
今のブルーノのページだって十分アレだぜ?
ttp://g-bruno.com/images/1214693303556.jpg
571名無しチェケラッチョ♪:2008/08/02(土) 12:26:26 ID:hh/RpfiP
トランスDJでこいつだけNature One中継拒否しやがって.見損なったぜ.
572名無しチェケラッチョ♪:2008/08/02(土) 15:13:33 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
573名無しチェケラッチョ♪:2008/08/02(土) 16:36:36 ID:5UcrafvW
959 :DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/08/02(土) 15:29:46 ID:wyLpYWJZ
今回の予想は実に残念な結果に終わってしまった。
しかしながら、この結果が示すものは、リスナーの質の低下以外のなにものでもないと思う。
一度宣言したことを簡単に覆すのは本望でないが、こればかりは私もやすやすと見逃すことが出来ない。
そこで私はリスナーの質を向上させるべく、今まで以上に曲、MIXそして情報の配信、発信を精力的に行うことにする。
諸君期待していて欲しい。
574名無しチェケラッチョ♪:2008/08/03(日) 00:14:58 ID:???
>>571
どういうこと?

ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
575名無しチェケラッチョ♪:2008/08/03(日) 01:26:17 ID:???
ISOS3、手元に有る物がUS盤かUK盤か不明だけど
何度聴いても音籠もっていると感じるのは俺だけかな?
576名無しチェケラッチョ♪:2008/08/03(日) 02:24:10 ID:???
>>575
君だけだよおおおおおおおおおおおおおん

ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
577名無しチェケラッチョ♪:2008/08/03(日) 10:33:47 ID:???
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
578名無しチェケラッチョ♪:2008/08/04(月) 00:04:53 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
579名無しチェケラッチョ♪:2008/08/04(月) 00:24:42 ID:???
ISOS7、2枚目の後半も良い感じなのに中盤が残念。。。。。。。

ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
580名無しチェケラッチョ♪:2008/08/04(月) 00:29:54 ID:???
                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ    ISOS7、2枚目の後半も良い感じなのに中盤が残念。。。。。。。
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ  ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
               l        (●)  (●)|  ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l  ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  | ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
                        `ヽ-‐´

581名無しチェケラッチョ♪:2008/08/04(月) 00:36:19 ID:???
            三    |┃┃
                  |┃┃ ISOS7、2枚目の後半も良い感じなのに中盤が残念。。。
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃
            /   ⊃.|┃┃
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。 ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
582名無しチェケラッチョ♪:2008/08/04(月) 06:40:45 ID:???
8曲目が悪いから後半も悪くしてるって言いたいんやな
583名無しチェケラッチョ♪:2008/08/07(木) 02:34:21 ID:???
>>582
                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ    んーまあ そんな感じかな?
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ  ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
               l        (●)  (●)|  ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l  ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  | ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
                        `ヽ-‐´
584名無しチェケラッチョ♪:2008/08/07(木) 06:41:18 ID:???
このスレにTiestoファンなんて一人もいないんだろうな
585名無しチェケラッチョ♪:2008/08/07(木) 13:11:20 ID:???
俺ファンだけどイミフな書き込み我慢してスルーしてるだけだ
586名無しチェケラッチョ♪:2008/08/07(木) 13:37:27 ID:???
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない。
587名無しチェケラッチョ♪:2008/08/07(木) 14:37:57 ID:???
クッ・・・  我慢我慢
588名無しチェケラッチョ♪:2008/08/07(木) 18:36:34 ID:???
正直Ducthforceからファンになりますた。AirwaveのRemixで。
あの頃からしたらかなり変わってしまったけど、今でも好きです。何故なら彼もまた
589名無しチェケラッチョ♪:2008/08/08(金) 18:37:57 ID:???
と音ゲーヲタが申しております
590名無しチェケラッチョ♪:2008/08/08(金) 21:09:00 ID:9axlcQEW
Tiestの回したアテネから4年目か
591名無しチェケラッチョ♪:2008/08/08(金) 22:45:01 ID:???
>Tiest
>Tiest
>Tiest
592名無しチェケラッチョ♪:2008/08/09(土) 10:43:01 ID:OTn6ahBg
やっぱり、入場はアテネの方がよかったな
593名無しチェケラッチョ♪:2008/08/09(土) 13:20:22 ID:???
今年の北京の入場なんて日本見たら早々に寝ちゃったよ
アテネの時は興奮したなぁ
入場選手や観客もノリノリでさ
594名無しチェケラッチョ♪:2008/08/09(土) 15:38:05 ID:???
幸せだった>アテネ
興奮した>トリノ
・・・>ベイジン
595名無しチェケラッチョ♪:2008/08/09(土) 21:20:52 ID:???
実況スレ乱立&宣伝カキコで各地で失笑されたTiesto厨元年だな
懐かしい
596名無しチェケラッチョ♪:2008/08/09(土) 23:31:47 ID:???
オリンピック開会式で始めてトランスDJが音楽担当したんだぞ。とても画期的なことなんだぞ。ってか?
597名無しチェケラッチョ♪:2008/08/10(日) 01:53:25 ID:???
111 名前:DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik 投稿日:2008/08/09(土) 01:26:08 P6KIBQWL
2016年東京五輪では開会式DJをやる予定ですので
期待していたください。
598名無しチェケラッチョ♪:2008/08/10(日) 04:05:57 ID:???
111 名前:DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik 投稿日:2008/08/09(土) 01:26:08 P6KIBQWL
2016年東京五輪では開会式DJをやる予定ですので
期待して痛ください。


しかしどうでもいいことしか書かねーなお前らは。
599名無しチェケラッチョ♪:2008/08/10(日) 04:47:45 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
600名無しチェケラッチョ♪:2008/08/10(日) 04:53:09 ID:???
>>599


わかりますわかります。そういいたい気持ちはw

しかしどうしようもないのですよ。

結局どうあがいても、真実はひとつ、

すなわち、スナインコッコスマナラコッサーラ長老がテクノの元祖

ということなんだね。




601名無しチェケラッチョ♪:2008/08/13(水) 06:54:39 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
602名無しチェケラッチョ♪:2008/08/13(水) 15:12:59 ID:???
渋谷のタワレコでトラパラや姫トラとかいう系のCDと同じコーナーに置いてあったTIESTOwwww
603名無しチェケラッチョ♪:2008/08/13(水) 20:35:21 ID:???
>>602
それはTiestoに対する侮辱行為とみなす。即刻その店の名を教えなさい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
604名無しチェケラッチョ♪:2008/08/13(水) 20:52:45 ID:???
普通の人なら「トランス」でまとめちゃうんじゃね?
605名無しチェケラッチョ♪:2008/08/14(木) 13:33:16 ID:???
>>604
それでは困る。私はTiesto様のために奉仕している者だ。
どこの店か早く言え!

ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
606 ◆MrSam/RTmk :2008/08/15(金) 01:34:38 ID:???
どうもーSAMでーす。
TiestoのIn Search Of Sunrise 7 も良いけど、MrSamのOpus Secundo
もProgressive Trance & Houseを意識した本格派です。
かなりの完成度なのでぜひ視聴して後に購入してください。
In Search Of Sunrise 7 は2枚目の中盤がちょっとダルいですよね。
それじゃ またね!
607名無しチェケラッチョ♪:2008/08/15(金) 01:41:45 ID:???
>>606
OPUS1のがよかったよ
608 ◆MrSam/RTmk :2008/08/15(金) 01:55:43 ID:???
>>606
たしかにOpus1はトランスを重点的に意識してるからね。
でもOpus2はゆったりとした曲が多いでしょ?
海でグラスを傾けながら聞いても良いし、家でのんびり
聞いても良い。箱で爆音で鳴らしても冴えるオールマイティ
なMixなんだ。
これで一つの区切りがついた気がするよ。
収録されてる『Steur & Bolier - The Night Is Young』はTiestoもたぶん
知らないんじゃないかな?

Thank you !!
609DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/08/15(金) 02:44:31 ID:???
みなさん。カリフォルニアよりおはようございます。
DJ Frozenです。
今後のリリース予定は以下のようになっております。
August 24    DJ Frozen pres. trance master - The Starry Night (ASOT)
September 8   DJ Frozen - Theme For Beijing 2008 (Black Hole Recordings)
どうぞよろしく!
610名無しチェケラッチョ♪:2008/08/17(日) 20:09:50 ID:???
宣伝するならサンプルのリンクくらい貼れよ。それじゃ食指が動かないよ。
611 ◆MrSam/RTmk :2008/08/19(火) 03:25:18 ID:???
>>610
誰に行ってるんだろ?

In Search Of Sunrise 7 は2枚目の中盤がちょっとダルいですよね。
612 ◆MrSam/RTmk :2008/08/19(火) 03:26:45 ID:???
間違えた。うふふふふSAMでーす。

>>610
誰に言ってるの???
うふふふふふ
In Search Of Sunrise 7 は2枚目の中盤がちょっとダルいね。
うふふふふ
613名無しチェケラッチョ♪:2008/08/19(火) 12:01:33 ID:???
Mojadoはそんなキモい発言しないよ
614名無しチェケラッチョ♪:2008/08/19(火) 14:53:28 ID:???

170 :TR-774:2008/05/11(日) 23:32:53 ID:6Xp2fBxl
>>164
>テクノ板ではドイツからテクノが始まってると思ってる奴多いのか?
>2ちゃんの常識は世間の非常識とはよく言ったもんだ。

そのうちWikipedia英語版も書き換えられるかもしれんよ?
世界の常識は常に変動する可能性があるから。
ドイツ起源説を唱える人間のさらに小数派にだけ知られている真実、
つまりスナインコッコスマナラコッサーラ長老がテクノの元祖という事実を
誰かが記述するべきなんだがね。



615名無しチェケラッチョ♪:2008/08/19(火) 15:58:13 ID:???
クソキメェガキ共
616名無しチェケラッチョ♪:2008/08/20(水) 07:17:49 ID:???
結局スナインコッコスマナラコッサーラ長老がテクノの元祖ということだね。
617名無しチェケラッチョ♪:2008/08/22(金) 14:33:01 ID:???

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           |   | ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         |   |    ト‐=‐ァ' !
         |   |、   ` `二´'  |
          |   〉.   -‐   '''ー |
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

618名無しチェケラッチョ♪:2008/08/25(月) 07:54:31 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
619名無しチェケラッチョ♪:2008/08/26(火) 00:21:49 ID:0DLZQF5c
620名無しチェケラッチョ♪:2008/08/26(火) 14:18:02 ID:???
Nyana GooooooooooooooooooooooooooooooooooooD!!
621名無しチェケラッチョ♪:2008/08/26(火) 15:33:40 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
622名無しチェケラッチョ♪:2008/08/26(火) 15:38:06 ID:???
>>621
GooooooooooooooooooooooooooooooooD!!!
623名無しチェケラッチョ♪:2008/08/26(火) 18:59:49 ID:???
ちょっと質問
ISOS6を新調したDAP用にリップし直して、CDDBから取得したタグがちゃんと書き込まれているか確認していたら
Madrasの作曲者がRoger P. Shahってなってたんだけど
Global ExperienceってSunloungerの別名義?
624名無しチェケラッチョ♪:2008/08/26(火) 19:07:13 ID:???
Global ExperienceはShahとBrian Larusoのグループ
625623:2008/08/26(火) 19:22:14 ID:???
そうなんか!ありがとう!

Sunny tales届くの楽しみだわぁ
626名無しチェケラッチョ♪:2008/08/27(水) 13:37:59 ID:???
418 :DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/20(日) 13:18:27 ID:Rz3OlLcO
>>413
まだ構想段階です。
今後のリリース予定をのせておきますね。
August 24 DJ Frozen pres. trance master- The Starry Night (ASOT)




どうなった
627名無しチェケラッチョ♪:2008/08/27(水) 15:16:44 ID:???
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
ISOS7、2枚目8曲以降ダルい。
628名無しチェケラッチョ♪:2008/08/27(水) 17:31:43 ID:???
そういやASOT2008マダー?
629名無しチェケラッチョ♪:2008/08/27(水) 22:33:03 ID:???
628 :DJ Frozen ◆v8X1Tlau6Y :2008/08/27(水) 21:48:59 ID:hixMX7Zw
予定は予定であり未定なのであります。
一応自分なりに作ってはみたんですが、
ハエがブーンと飛んでいるようなショボイ音しか出てこないんです。
おかしいよ、頭ん中ではイカした音が鳴ってるんだぜ。
自分は第一線のプロとして技術も能力も才能もあるので、
おそらく原因は全てパソコンだと思われます。
くやしいのでネットで拾った音をアップしてやろうと思ったんですが
バレた後の事考えたら出来ませんでした。
まあ、あーだこーだ人のことを言う前に君たちも
いつかおれのようなプロになれるようにセンスを磨きなさい。
まあ無理だとはおもうがww
630名無しチェケラッチョ♪:2008/08/28(木) 09:31:03 ID:???
だからあーみんにも貼ってやれよw
631 ◆MrSam/RTmk :2008/08/29(金) 20:30:52 ID:???
Tiesto クラブ ライフ ひゅううううううううううううううう










632名無しチェケラッチョ♪:2008/08/30(土) 03:17:47 ID:???
イビサ行ってきましたー。
tiesto、結構BIGに扱われているのね。
http://ibizanavi.com
633名無しチェケラッチョ♪:2008/08/30(土) 11:07:32 ID:???
>>632
どんなだったか詳しく
634名無しチェケラッチョ♪:2008/08/30(土) 13:25:36 ID:???
あれ、まだイビザで活動してたんだ?
ギリシャ方面がどうこう言ってなかったっけ
635名無しチェケラッチョ♪:2008/09/04(木) 21:13:35 ID:???
September 8 DJ Frozen - Theme For Beijing 2008 (Black Hole Recordings)
636名無しチェケラッチョ♪:2008/09/09(火) 09:53:19 ID:???
September 8 DJ Frozen - ID (Black Hole Recordings)
637名無しチェケラッチョ♪:2008/09/10(水) 22:22:34 ID:???
ちょっとごめん、今この板にArminのスレって有る?
638名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 09:42:08 ID:???
>>637
たまにあげてやれ

Armin van Buuren 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1148216266/
639名無しチェケラッチョ♪:2008/09/11(木) 18:46:44 ID:Gqd4kSYv
382 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 18:40:07 ID:ASH8epxQ
>>872
まともな曲が作れないって?
ハイハイ、じゃ、そう思ってなwうpする気もねえよw

あのな、別に威張っちゃいねえよ、こんなの知ってて当たり前なんだよ
威張るうんぬん言ってくるあたりお前も知らなかったか大して聞いた事ないかのどっちかだなw
anjunabeats知らないって事は必然的に音ゲかCyberTranceしか聴いてないって事なんだよ
何故なら"本格的"なトランスを出してるレーベルで一番有名だから
音ゲ曲が悪いとは言わんがとてもクラブで流せるレベルのもんじゃない
640名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 08:35:14 ID:???
>>638
ありがとう。
641名無しチェケラッチョ♪:2008/09/12(金) 22:33:39 ID:???
36 :TR-774:2008/09/12(金) 15:37:25 ID:???
>ダッチユーフォリックプログレッシブ系

こんなやつらばっかりです笑↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1220608173/
642名無しチェケラッチョ♪:2008/09/14(日) 13:41:59 ID:???
あそこは井の中の蛙だから仕方ない
本格的なトランス(笑)とか平気でいっちゃうからな
643名無しチェケラッチョ♪:2008/09/17(水) 00:55:16 ID:???
余談ですが

テクノの元祖はスナインコッコスマナラコッサーラ長老。

↓こういう単細胞中学生がムキになればなるほど、その存在は広く世間に知られていくのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/eilliff/43027174.html

皮肉なものですねw

644名無しチェケラッチョ♪:2008/09/27(土) 18:32:27 ID:???
ArminのFine Without Youどっかで聴いた記憶が有ると思っていたら
Tears From The Moonのパクリじゃねえか
645名無しチェケラッチョ♪:2008/09/27(土) 18:43:15 ID:???
arminは作曲能力0だからしょーがない
646名無しチェケラッチョ♪:2008/09/27(土) 21:40:30 ID:???
アーミンはクソDJ
あいつのライブは聞けない。
647名無しチェケラッチョ♪:2008/09/30(火) 14:23:29 ID:???


        ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、    ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
      /  無 職  ヽ     フランス系埼玉人!クピエラです!
     /  /〜\    |     続けますよ。
     |-=・=-.:',.: .-=・=- |   
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃   
   \/|  ` ̄ ̄    |\/



648名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 10:08:54 ID:???
7は全体通して一本調子だから飽きてきた。
649名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 10:12:46 ID:???
Phynnが動くぜ!!
650名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 21:07:10 ID:B02c7nvr
ISOS7の2枚目11曲目のSomething for Your MindはDykのConnectedに似てない気もしないわけではない
651名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 21:56:21 ID:???
DJ FROZEN 乙
652名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 22:14:48 ID:???
418 :DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/20(日) 13:18:27 ID:Rz3OlLcO
>>413
まだ構想段階です。
今後のリリース予定をのせておきますね。
August 24 DJ Frozen pres. trance master- The Starry Night (ASOT)
653DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/10/01(水) 22:41:46 ID:???
違うわww

Signalrunners - Meet Me In Montaukが最高
654DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/10/01(水) 22:43:24 ID:L5D4CPXD
ID出しておこう
655名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 23:03:00 ID:???
リリースまだですか
656名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 23:15:48 ID:???
おいおい、俺も英語混じりで書くと
すぐDJ Frozen扱いされるんだがどういうこと?
向こうの曲をいちいちカタカナで書いてられるか
っつうの。ところで650のConnctedはポール先生
でなくてNu Nrgじゃないの?だとしたら似ていて
もおかしくはないんだが・・・(Nu Nrgのメンバー
は?)
657名無しチェケラッチョ♪:2008/10/01(水) 23:47:33 ID:???
>DJ Frozen
誰だよお前
658名無しチェケラッチョ♪:2008/10/02(木) 00:01:03 ID:???
一部関係者の間では日本のtiestoって呼ばれてるらしい
659名無しチェケラッチョ♪:2008/10/02(木) 02:03:19 ID:???
顔が似てるのかw
660名無しチェケラッチョ♪:2008/10/02(木) 08:21:55 ID:???
DTM板の基地外だろ。
ホントそいつと間違われるのは
心外だ。
661名無しチェケラッチョ♪:2008/10/02(木) 19:29:59 ID:???
初めて聞いた 検索してもでてこないんだけどなんかないの?
662名無しチェケラッチョ♪:2008/10/03(金) 03:59:58 ID:???
ISOS8でアムステルダム辺りを是非
663名無しチェケラッチョ♪:2008/10/03(金) 14:49:59 ID:???
>>661
フローズンのことか?
DTM板いってトランスの作り方スレで検索してみ
664名無しチェケラッチョ♪:2008/10/05(日) 01:33:30 ID:???
Nyana Goooooooooooooood!!!!!!
665名無しチェケラッチョ♪:2008/10/05(日) 13:35:46 ID:???
オランダのCDショップでtiestoがランキング1位になってるのを見た時は感動したなぁ
666名無しチェケラッチョ♪:2008/10/10(金) 17:50:15 ID:???
Club Lifeの選曲このところ
手を抜きすぎじゃね?
667名無しチェケラッチョ♪:2008/10/10(金) 21:31:06 ID:???
トランス四天王(笑)の出番の前のDJは結構プログレチックなMix多いから、
そっちを目当てに行くこともあるよ
668名無しチェケラッチョ♪:2008/10/10(金) 23:23:48 ID:???
>>666
79か78だかの最初のほうが超糞だった。手抜きってレベルじゃないし。
ISOSミックスが一番良かった気がする。
669名無しチェケラッチョ♪:2008/10/10(金) 23:49:45 ID:???
>>667
テクノ板からの甜菜おつ。
670名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 00:01:21 ID:???
>>668
ISOSは何だかんだで良かったな。ちょっと
飽きるけど、多様性と世界観がうまくミックス
した感じ。金にならないのは手を抜くわけかな。
上から目線で悪いけど、音楽への情熱が他の
トップDJに比べて不足していると思う。
671名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 01:16:36 ID:???
と音ゲーヲタが申しております
672名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 13:19:19 ID:???
>>671
変態エロゲーのブサイク池沼顔乙
673名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 15:11:58 ID:???
もはや日本語になっていない
674名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 19:34:43 ID:Qib2INDk
手抜きって言うか毎週やってたら本人も飽きてくるんじゃないのか?
arminのASOTも糞なmixが結構あるわけだし
675名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 20:17:13 ID:???
と音ゲーヲタが申しております
676名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 21:51:11 ID:???
悲惨なことになってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1222338385/l50
677名無しチェケラッチョ♪:2008/10/12(日) 17:26:41 ID:Um8RvzOu
>670
具体的には?ちょっと興味あるその意見。
678670:2008/10/13(月) 02:49:00 ID:???
>>677
俺はもともとISOSは純トランスより、メロウなメロディを持つ他ジャンル
を中心に使ってトランスにしてしまうコンセプトをウリにしていると思う。
7ではトランス色を世間にアピールするためにあえて仲のあまり良くないPvD
系統のGiuseppe OttavianiやMartin Rothのトラック(ティエストが好んで
選曲するトラックとキックの質が違う)を入れることによって面白さが出た
ように感じる。ただCD1は今までとあまり手法が変わらないので飽きやすい
し、CD2は現場で多くかけるようなテックトランスが足りないのが耳飽きに
つながるんだよね。でもそういうもどかしさはISOSシリーズを名乗る以上は
あえて残しているんだと思うよ。だからISOSとは別に例のNが付くタイトル
のミックスCDの存在意義があるんじゃん?続きが今のトコないけど。
金については何と言ってもギグでのチケットの値付けで、欧米でも日本
でも高すぎる。もちろん市場原理とかは理解しているつもりだし、いつかの
某トップDJが別の国の年またぎでメチャメチャ高いギャラだったのも
知っているさ。でも日本でのその人はもっと安くやってくれる事が多いし
若い人もギグに結構来ているよ。そうやってまた次の世代が育つと思うん
だけどティエストはハードルを高くしすぎだよ。EOLのDVDを見ろよ、あれは
スウェーデンだったけど年齢の若そうな客が少ないぜ。年寄りがクラブ
音楽を聴いちゃダメってわけじゃないけど。


679670:2008/10/13(月) 02:50:50 ID:???
>>677
俺はもともとISOSは純トランスより、メロウなメロディを持つ他ジャンル
を中心に使ってトランスにしてしまうコンセプトをウリにしていると思う。
7ではトランス色を世間にアピールするためにあえて仲のあまり良くないPvD
系統のGiuseppe OttavianiやMartin Rothのトラック(ティエストが好んで
選曲するトラックとキックの質が違う)を入れることによって面白さが出た
ように感じる。ただCD1は今までとあまり手法が変わらないので飽きやすい
し、CD2は現場で多くかけるようなテックトランスが足りないのが耳飽きに
つながるんだよね。でもそういうもどかしさはISOSシリーズを名乗る以上は
あえて残しているんだと思うよ。だからISOSとは別に例のNが付くタイトル
のミックスCDの存在意義があるんじゃん?続きが今のトコないけど。
金については何と言ってもギグでのチケットの値付けで、欧米でも日本
でも高すぎる。もちろん市場原理とかは理解しているつもりだし、いつかの
某トップDJが別の国の年またぎでメチャメチャ高いギャラだったのも
知っているさ。でも日本でのその人はもっと安くやってくれる事が多いし
若い人もギグに結構来ているよ。そうやってまた次の世代が育つと思うん
だけどティエストはハードルを高くしすぎだよ。EOLのDVDを見ろよ、あれは
スウェーデンだったけど年齢の若そうな客が少ないぜ。年寄りがクラブ
音楽を聴いちゃダメってわけじゃないけど。


680名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 03:02:09 ID:???
近頃のISOSシリーズはプログレッシヴトランスともつかない、
プログレッシヴハウスともつかない、その中間的な所でセット組んでるのが好きだ
他ジャンルの要素取り込んでおいて尚且つ自分の土台から外れず纏められてるのが凄い
681670:2008/10/13(月) 03:07:01 ID:???
すまぬ、重複してしまった。
あと今年のNature Oneでトランス四天王(笑)を生で聴けるチャンスだった
のに、ひとりだけ中継拒否。その後の海外サイト情報でもベースを不必要
なほど強めて中継拒否の意思を明らかにした、とある。
自分の番組Club Lifeでもよいクオリティのプロモ盤を先行して入手できる
立場にいながら流さないし、何と言うかケチくさい。
こういうことを言ってる俺自身もケチくさいんだけどね。
トランス音楽をはじめとするクラブ音楽への長年の貢献は素人の俺に言う
資格はないけどさ、トランスDJがハウスとテクノもプレイするスタイルを
確立したのも彼だし、巨大スタジアムでのギグを行ったのも彼が初めて
(アーミンオンリーやフルオンフェリーは単純に真似しただけだよなぁ)
だし、そこはやっぱり尊敬してるぜ。以上。
682名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 03:24:44 ID:???
そういえばEOLのDVD、まだDISC1しか観ていないけど
意味不明な映像処理が多くそれに気を取られてあまり楽しめなかった。
現場そのままの映像を複数のカメラから良いトコ抜き出して
編成してくれりゃ良いのに
683名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 12:51:25 ID:???
>>682
意味不明な映像処理じゃなくて意味不明な切り貼りmixだろ
無理やりつなげただけだからBPMあってなくて気持ち悪い
684名無しチェケラッチョ♪:2008/10/14(火) 01:10:24 ID:???
NatureOneとかあったの後から知ったんだけど
そういった情報ってどこから入手できるの?
やっぱ海外住まいじゃないとダメなのかな?
685名無しチェケラッチョ♪:2008/10/14(火) 01:30:54 ID:???
Tiestoのギグスケジュールなんていくらでも乗ってるサイトあるだろ
686名無しチェケラッチョ♪:2008/10/14(火) 02:50:22 ID:???
ネットで聴けるのは2ちゃんでおれは知ったけどな。
687名無しチェケラッチョ♪:2008/10/14(火) 14:45:53 ID:???
dj tie糞
688名無しチェケラッチョ♪:2008/10/16(木) 11:42:59 ID:???
ARMIN VAN BUU糞
689名無しチェケラッチョ♪:2008/10/16(木) 11:48:00 ID:???
Paul van 大便
690名無しチェケラッチョ♪:2008/10/16(木) 23:10:09 ID:???
フェリー・コース便
アバヴアンド便四度てか!?
691名無しチェケラッチョ♪:2008/10/16(木) 23:25:59 ID:???
457 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 18:43:55 ID:4mM223lh
あほの割れリスト↓↓↓↓↓
http://g-bruno.com/content/view/3/3/
692名無しチェケラッチョ♪:2008/10/17(金) 18:12:10 ID:tl5kNKUM
>>681
なるほどそういうことか。彼は能力あるからそういうことも許されるのかな?
自分的には、ビジネス色が強くなっても全然かまわないと思う。むしろそれも能力だと思うし。
ただクラブ音楽シーンの発展の妨げにならないかぎりはね。

ISOS7のDISC1ってなんかいまいちな感じがするんだよな〜
実際の売り上げはどうなんだろうね。自分はISOS4DISC1はシリーズのなかで一番好き。
それと6とか7を比べるとちょっとだるいっていうか・・・

最近の流れって7みたいな感じなのかな?
693名無しチェケラッチョ♪:2008/10/17(金) 18:15:47 ID:???
プログレッシブボンボンだからな
Just Beの頃が一番好きだ
694名無しチェケラッチョ♪:2008/10/17(金) 19:45:26 ID:2Ko+SoRU
何年か前の横浜ベイでのライブよかったな
Just beを目の前で歌ってくれたもんな
695名無しチェケラッチョ♪:2008/10/18(土) 00:51:09 ID:???
う〜んどうだろう。2006年あたりはトランスよりは
ハウスの比率が高いこともあったが、最近のセットリストなんかを見ると
トランス2:ハウスorプロッグ1:テックorテクノ1な感じで構成されて
るな。
696名無しチェケラッチョ♪:2008/10/18(土) 15:30:21 ID:5KvIS/Kr
>>693
Just be のときはテックとメロディックを融合させることに成功してたから、なんというか極めたみたいな感じ
でよかった。あれは一般リスナーにも通じる楽曲だよね。
697名無しチェケラッチョ♪:2008/10/19(日) 22:50:54 ID:P6+dQOoD
ネット上だけじゃない、人と人との繋がり
http://go-to-event.com
698名無しチェケラッチョ♪:2008/10/21(火) 16:50:57 ID:???
ヤオの花 終わったな。部屋畳めよ。


697 :待った名無しさん:2008/10/17(金) 09:41:34 0
貴乃花はヤオをしなくても親方が仕切って
相手力士に片ヤオ交渉してるんなら
ヤオと変わんないじゃん。
亀田の親父が相手ボクサーとヤオ談合してると
変わらない。


698 :待った名無しさん:2008/10/17(金) 09:54:34 0
ヤオの花は、親父が金を払って勝ちを買い。自分が負けるヤオはしなかったのか。
それじゃ、金が無くなるわけだ。

699名無しチェケラッチョ♪:2008/10/22(水) 02:57:01 ID:???
(・∀・)
700名無しチェケラッチョ♪:2008/10/23(木) 21:10:56 ID:???
760 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 00:43:44 ID:2mcs3OZL
ageHaのサイトでMike Shiver来日イベントを発見。
しかしスウェーデンはこんだけトランスアーチスト
を大量に輩出しているのに全然トランスのイベントが
なくてヘヴィメタルのコンサートばかりだと
某フォーラムにてスウェーデン人が嘆いておったわ。
701名無しチェケラッチョ♪:2008/10/25(土) 11:32:31 ID:???
興味本位でOpus Secundo買ってみたよ
ISOSよりかなりマッタリしてんのな
702名無しチェケラッチョ♪:2008/10/27(月) 09:18:36 ID:???
個人的にISOS6のDisc1の構成力が一番凄いと思う。
曲単体ごとに聴いてみるとキックの音から各曲大分雰囲気違うのに
1時間弱の尺でよくもまぁあんな自然に盛り込んだな。
Mr SamのOPUSにも入ってたけどGlobal Experience - Madrasが凄く良い。
703702:2008/10/27(月) 10:09:23 ID:???
っと思って聴きなおしてみたら大した事なかった。
何か右往左往してるな。途中の辺り割と次の曲の入り方が強引だし。
ずいぶん前に聞いた時は凄く良かったのに。
704名無しチェケラッチョ♪:2008/10/28(火) 11:55:03 ID:???
自分の日記帳でやれ
705名無しチェケラッチョ♪:2008/10/28(火) 20:57:43 ID:???
Frozen乙
706名無しチェケラッチョ♪:2008/11/01(土) 02:57:04 ID:???
Nyana gooooooooooooooooooooooooooooood!
707名無しチェケラッチョ♪:2008/11/01(土) 21:00:55 ID:???
tiestoって2000年前後のトランス期から数えると、DJとしてはそのアルバム数は
かなりあるわけだが、グリエラ等のコラボユニットを抜かして、群を抜いている
アルバムBEST3を教えてくれ!

ちなみに俺は1年くらい前からtiestoにハマった口だが、最近のアルバム、
・in search of sunrise6
・in search of sunrise7
・elements of life

を聴いて失神しそうになった。
これ以上のアルバムってある?
708名無しチェケラッチョ♪:2008/11/01(土) 21:29:34 ID:???
ひとつ上のレスをよく見るんだ
709名無しチェケラッチョ♪:2008/11/01(土) 22:32:12 ID:???
・Nyana
・ISOS4
・ISOS3
710名無しチェケラッチョ♪:2008/11/02(日) 03:26:37 ID:???
>>707
ISOS6、7が気に入ったなら
Mellomania
Ibiza Trance House 2008
Opus
Opus Secondo
こんなんも良いかもよ
711名無しチェケラッチョ♪:2008/11/02(日) 10:02:29 ID:???
音ゲーのサントラでも聴いてなさい
712名無しチェケラッチョ♪:2008/11/02(日) 10:43:33 ID:???
>>711
ペンパック聴いてねーだろ?
713名無しチェケラッチョ♪:2008/11/02(日) 11:29:13 ID:???
>>711
キモヲタ童貞乙!
714707:2008/11/02(日) 16:52:53 ID:???
>>709
>>710
thx!

とりあえずアマゾンの検索ですぐ出てきた、Nyana 、ISOS4 、ISOS3はさっそく
注文しますた(^ω^)
>>710のも早いうちに探してみたいと思います。
715名無しチェケラッチョ♪:2008/11/02(日) 20:53:23 ID:???
>>714
なんどもお薦めしてるけど、tiesto in concert2のDVDも買う価値あるぞ。
716名無しチェケラッチョ♪:2008/11/02(日) 20:55:29 ID:???
1もね。
717age嬢:2008/11/02(日) 22:29:36 ID:???
>>711
i've soundだよねー
718名無しチェケラッチョ♪:2008/11/03(月) 16:50:21 ID:???
>>715
あれもいいよね。Candesco最高だ
719名無しチェケラッチョ♪:2008/11/04(火) 10:37:48 ID:???
なんでJust Beがないんだよ
720名無しチェケラッチョ♪:2008/11/04(火) 22:53:31 ID:???
オリンピックの奴を聞いてはまりました・・・
特に
http://jp.youtube.com/watch?v=VOtY1vnjagU
http://jp.youtube.com/watch?v=O666kGBEvF0
この二曲が気に入ったんですが、これらはダッチトランスというジャンルなんでしょうか?
721名無しチェケラッチョ♪:2008/11/05(水) 03:38:30 ID:???
TiestoはTiestoというジャンル。
722名無しチェケラッチョ♪:2008/11/08(土) 20:18:43 ID:9WMvJELV
JESのVo.好きです でも
改めて聞くとやっぱImaginationは駄作ぽいな
ISOS-6 disc1はガチ
723名無しチェケラッチョ♪:2008/11/08(土) 20:28:54 ID:???
i've soundだよねー
724名無しチェケラッチョ♪:2008/11/09(日) 06:08:19 ID:???
isos3,4 and nyana !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
725名無しチェケラッチョ♪:2008/11/12(水) 10:22:51 ID:???
726名無しチェケラッチョ♪:2008/11/12(水) 11:36:34 ID:???
あは
727名無しチェケラッチョ♪:2008/11/15(土) 12:11:13 ID:???
728名無しチェケラッチョ♪:2008/11/15(土) 17:28:52 ID:???
624 :青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:02:54 ID:DdxwmXnd
あともしdeadmau5のサウンドがトランスとして認識されるのであればトランスは終わってます。
あくまでもプログレッシブハウスとして勝手にやっててくださいとか思うのはボクだけでしょうね。
729名無しチェケラッチョ♪:2008/11/15(土) 17:42:45 ID:???
全くそのとおりだな
730名無しチェケラッチョ♪:2008/11/15(土) 18:04:31 ID:???
>>725
これって結局なんだったの?
いや結構気に入ってるんでちょっとw
731名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 01:30:57 ID:???
まったく聴かずに(笑)書くけどこれって
Mr.SamのOpus1を誰かがテキトーにISOS6
ロンドン説と一緒に流したんじゃなかったけ?
過去ログも読まずにすまんね^^
732名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 09:05:15 ID:???
In Search Of Sunrise 6はIbiza
733名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 11:21:35 ID:???
ウソだから説って書いてんだろ。
734名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 13:09:32 ID:???
In Search Of Sunrise 6 - London

アルバムカバーの数々w
ttp://images.google.co.jp/images?q=In+search+of+sunrise+6+london
735名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 18:43:56 ID:???
ISOS愛されてんな。

以前こんなん見つけて気に入ったので壁紙にしてる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader844942.jpg
736名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 18:49:36 ID:???
>>735
thx!!!!
737名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 20:47:06 ID:???
>>731
それは多分、
In Search Of Sunrise 6 - Siberia [2CD]

>>725
In Search Of Sunrise 6 - London [promomix]
738名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 20:54:19 ID:???
Mr Samは去年のISOSリリースパーティーにも出ていたね。
739名無しチェケラッチョ♪:2008/11/18(火) 10:22:41 ID:???
ttp://iuploadmusic.com/mp3/c8679838e48052be
この1曲目ってなんていう曲かわかる?
740名無しチェケラッチョ♪:2008/11/18(火) 10:32:23 ID:???
ふろーずん先生ならきっとわかるでしょう
741707:2008/11/18(火) 16:34:33 ID:???
とりあえずamazonで買えるtiestoのCDはほとんど買って聴いたが・・・
ほんと捨てアルバムないな。曲も粒揃いだわ。
時間置いてから聴いてみるとまた旨みがにじみ出てくるし、やっぱこの人凄いわ。
742名無しチェケラッチョ♪:2008/11/18(火) 16:44:19 ID:???
>>741
HMV
タワレコ
CDJ SHOP(英語)

さあどんどん行こうか
743731:2008/11/18(火) 17:50:50 ID:???
>>737
サンクス。だったらロンドン盤はp2p向けにワザと
流したと噂のヤツでOK?
744名無しチェケラッチョ♪:2008/11/19(水) 10:19:39 ID:???
No More Heroesやべえハマッタ
745名無しチェケラッチョ♪:2008/11/19(水) 18:44:14 ID:???
ISOS7-CD2枚目の8曲以降がダルい
746名無しチェケラッチョ♪:2008/11/20(木) 00:08:29 ID:???
>>739
これの36:31あたりの曲ってTiestoの曲だっけ?
すごい聞き覚えがあるんだが誰の曲だったか思い出せない・・・
747名無しチェケラッチョ♪:2008/11/20(木) 18:56:58 ID:???
>>746
懐かしいね。思い出すのにかなり時間掛かった
Rank 1/Such Is Life
748名無しチェケラッチョ♪:2008/11/20(木) 18:59:49 ID:???
やっぱこの頃のトランスはいいなー
749名無しチェケラッチョ♪:2008/11/20(木) 22:40:13 ID:???
とビーマニオタが申しております
750名無しチェケラッチョ♪:2008/11/20(木) 22:47:50 ID:???
Such Is LifeはMarco Vリミックスがイイねえ〜。
751名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 05:04:16 ID:???
泰葉が………YMOが…
752名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 05:15:08 ID:???
ハハハうざい^^;
753名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 06:04:47 ID:???
ざいうー
754名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 06:30:18 ID:???
いうよねー?
755名無しチェケラッチョ♪:2008/11/22(土) 17:16:55 ID:???
tiestoのmixは、この時期から冬にかけて深夜に首都高走ってるときに聴くのが
一番映えるなあ。空気が澄んでイルミネーションがより輝くから余計にね。
756名無しチェケラッチョ♪:2008/11/22(土) 17:49:59 ID:???
何だ厨2病か
757名無しチェケラッチョ♪:2008/11/23(日) 01:38:48 ID:???
大二病だろ
758名無しチェケラッチョ♪:2008/11/23(日) 02:51:04 ID:9x8Jb2g4
いいじゃねぇか
759名無しチェケラッチョ♪:2008/11/23(日) 07:30:58 ID:???
アルと思います!
760名無しチェケラッチョ♪:2008/11/23(日) 13:34:21 ID:???
>>755
冬に映えるねー
吹雪の中聞くとかなりイイw
761名無しチェケラッチョ♪:2008/11/23(日) 22:00:34 ID:???
>>760
ふむ、キーンとした張り詰めた寒い空気に映えるね!雪山系も良いね!
762名無しチェケラッチョ♪:2008/11/23(日) 23:26:31 ID:WF0gwExk
雪山ならマーカスのアムステルダム
763名無しチェケラッチョ♪:2008/11/24(月) 09:15:53 ID:???
>>760
それこそThe Blizzard絡みのトラック
がイイのではw
764名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 10:47:31 ID:???
nyanaを超えられない本人です
765名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 13:52:16 ID:PozF19c0
Obsession/Tiesto feat.junkie XL
OriginalとFilterheadz remixどっちが好き?
766名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 13:53:52 ID:???
お前は俺か
最近ずっとObsessionばかり聞いてる。

どちらも好きだがOriginal寄りかなー
767名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 14:05:25 ID:PozF19c0
Obsessionいいよね
俺はremix派だな
Close To Youが1番好きってひとはいないの?
768名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 15:29:44 ID:+NlRoM0m
Junkie XLのやついいよね!俺はどっちも好き
769名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 18:38:38 ID:???
>>766
そこをあえてFrank Biazzi rmx。
なんかのハードミニマルのMix CDでRenato Cohen - Pontapeの中盤にこれぶち込まれて
マッシュアップされてて、めっちゃテンション上がった記憶ある。
770名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 19:07:17 ID:???
Viola [Armin Van Buuren Remix]の4:34からの疾走感が好き
771名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 20:56:05 ID:???
と音ゲーヲタが申しております
772名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 00:37:18 ID:???
>>771はゲーヲタ&エロゲーヲタのキモ不細工
773名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 02:04:36 ID:PVc3TPH/
obsession rmxって原型あんまとどめてなかった気がする。
やっぱオリジナルの音のほうが好きかな。
Flight643のrmxはありかな、まあオリジナルがよすぎるんだけど。
774名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 04:57:38 ID:???
何故ここまでようつべが無い
775名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 06:56:41 ID:gMEvNkgz
Day At The Beach(Original mix)/Filterheadz
4AM(Adam K & Soha remix)/Kaskade
Do What You Want(Max Graham remix)/Jase from Outta Space
これすごくいいよ
776名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 09:14:08 ID:???
power mix とかいう動画はipodに入れて聞いてるけど他はいけてないね
777名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 11:30:45 ID:???
Flight643は数が多いだろうw
Orkidea's Wintergalactic Mixが好きだな
778名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 11:54:36 ID:gMEvNkgz
もし弟子になれるとしたら次のうち誰につきたい?
・Tiesto
・Paul Van Dyk
・Ferry Corsten
・Armin Van Buuren
・Paul Oakenfold
779名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 22:39:31 ID:???
でっていう
780名無しチェケラッチョ♪:2008/11/27(木) 03:19:05 ID:???
フェリーかアーミンだな。他は結婚してるかあるいは
婚約中だけどゲイっぽいし。ちなみにRonald van Geldren
はフェリーの弟子で新曲のRushは師匠同様に昔の音を
かなり取り入れていておすすめ。
781名無しチェケラッチョ♪:2008/11/27(木) 03:31:08 ID:???
やっぱオーキー。
782名無しチェケラッチョ♪:2008/11/27(木) 10:40:26 ID:5lNCaPuq
GouryellaとWalhallaどっちが好き?
783名無しチェケラッチョ♪:2008/11/27(木) 16:01:48 ID:???
Walhalla
784名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 11:11:05 ID:CFL67YQM
Walhalla
785名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 11:23:26 ID:???
俺はgouryella

で、gouryellaとwalhallaっていかにもフェリーのサウンドなんだが
ティエストは本当に関わってるの?
tenshiはティエストらしさが出てるけど
786名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 11:27:59 ID:???
フェリーはトランスよりも昔のほうが好きでした
787名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 12:06:57 ID:???
ガバやってた頃?
788名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 17:12:45 ID:???
そうそう
789名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 23:20:49 ID:???
ゲームのことはよく分からんが、Alone In The Dark
ってのかっこよすぎ。
790名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 05:25:29 ID:???
トランスを知った数年前から今も俺の中ではティエストとフェリーがツートップ
正直グリエラの楽曲はフェリー8:ティエスト2って印象だ

>>785
俺はTransa Remixで初めて誰にも邪魔されずベルちゃん本領発揮と感じたよ
791名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 08:16:16 ID:KMpDaMCZ
Trafficってヨーロッパですごい売れたんでしょ?
792名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 21:22:34 ID:???
よくよく考えたらTrafficって凄い曲だな。
音楽的な位置付けがわからん変わった曲だ。いかつい。
793名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 21:28:04 ID:???
Nyana Good
794名無しチェケラッチョ♪:2008/11/30(日) 11:34:05 ID:???
>>785
天使は実質ティエストは関わってない
795名無しチェケラッチョ♪:2008/11/30(日) 15:41:16 ID:???
なんと
796名無しチェケラッチョ♪:2008/12/01(月) 00:34:20 ID:???
794の人は合っているね。
天使より一つ前のワルハラのアーミンリミックスを聴いてみ。
ビックリするほど天使と似ているから。あとあの界隈は名義貸し
やOEMは昔から当たり前だから。最近はRank 1のベノーさんが
活発に他の人に提供しまくっているが。ティエストはキーボード
もあんまし弾けないのでリズムパターンとかに口出しした程度だろ。
スレ違いになるけどサイケのラジャ爺もショポングルで相方に
ダメ出しするw程度らしいよ。
797名無しチェケラッチョ♪:2008/12/01(月) 12:22:58 ID:iZ1MrbEU
TenshiのOriginalっていい曲だけどちょっとポップな感じが強くない?
Transa remixはちょうどよくて好き
798名無しチェケラッチョ♪:2008/12/01(月) 19:12:21 ID:Fimqfel1
gouryellaはクラシカルなタイプのトランスだね。gouryella(曲のほう)はまだティエスト風味が残ってるけど
他は全部フェーリーテイスト。いわゆるクラシカルなユーロ、エピックトランスみたいな。
でも彼は能力あるからそこら辺の安っぽいやつとはやはりレベルが違う。

ティエストは早くからそういったクラシカルユーロ系からの脱却を試みて新しい路線に走ったパイオニアじゃない?
確かにあの手の曲は自分は好きだから聞けるけど、まあすぐブームは去るタイプだろうね。
かといってフェリーが消えたかといえばそうではなく彼も自分のスタイルをうまく確立させて行ってる気がする。

>>797 Tenshi transa rmx初めて聞いた時、それ自体のクオリティはもちろんオリジナルとのギャップに驚いたな〜
リミックスのほうがトランスに近い気がする。
799名無しチェケラッチョ♪:2008/12/01(月) 21:25:34 ID:???
>>798
クラシカルってのはトランスの中でのクラシカルって意味?
それともクラシック音楽のテイストを取り入れたってこと?
800名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 00:41:48 ID:???
ふつうに見て原始的なトランスって言いたいんじゃないの?
欧米ではオールドスクール(ヒップホップばかりじゃないよ
この表現は)という言い方もするが。
801名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 00:46:37 ID:???
まったく話題に上がらないLigayaも仲間に入れてくださいw
802名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 01:17:03 ID:???
Ligayaはスレ違いね。調べてみ。
803名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 01:46:51 ID:???
Ligayaは今でも大好きな曲だけどティエスト抜き

でも天使はティエスト入ってると思うなあ
あの締まったビート感とか
Transa Remixの方がフェリーぽい感じ
804名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 10:15:07 ID:3KgbrUKt
The Loves We Lost/Tiesto pres.Allureめちゃ好き
agehaで聴いたときすごかった
805名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 10:22:53 ID:???
LigayaってYojiが残念なRemixしちゃったアレか
806名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 11:52:50 ID:???
yojiとかなつかしいな
look@the heavenにはまっていた時期もありましたね
807名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 15:16:01 ID:PBQfufoD
>>804 それわかる、変な中毒性あるよね。最初聞いた時何この変な曲、ティエストどうした
とか思ったけど。聞いてるうちにすごく洗練された曲だと感じ始めた!あれは正真正銘のプログレッシブサウンドだろう。
ISOS4の中でのこの曲は、つながりがかなりレベル高い。

>>805 Ligaya yoji remixそんなに残念じゃないぞ。あれはあれで質は十分あると思う。
ハードやダンス系にはよく合うんじゃないかな。なによりYojiらしさはよく表現されてると思う。
808名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 19:05:07 ID:???
TenshiのLight works remixとかいったかな。
Transa remixを横から更にリミックスしたような曲だったんだけど
今ネットで探しても作り手の事もよく解らず、もう一度聴きたい…誰か知らない?
809名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 19:49:17 ID:???
>>804
俺もCDで聴いたときから気に入ってて、agehaでやったときは感激した。
底からグングン上がってくるようなパワフルさと繊細さを併せ持った名曲だよ。
810名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 21:02:42 ID:???
>>808
www.d-jam.com/ma_playlist.php?id=14
811名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 21:27:00 ID:???
>>804
いい曲だよね。心臓がバクバクするようなうねりを感じる。
ただ俺は鉄オタでもあるんでハイハットかちかちいわせてる
パートが昔の東急目蒲線の踏切の警報音にしか聞こえないw
812名無しチェケラッチョ♪:2008/12/02(火) 21:40:24 ID:???
>>810
うおーいこれだよ!!ありがとう!!!
813SPAWN:2008/12/03(水) 01:11:07 ID:Fsz3InyT
811そんな細かいことまでわかるのか 
すげーなw
814名無しチェケラッチョ♪:2008/12/03(水) 09:33:06 ID:???
>>811
その警報音の音源とかあるかな?
ちょっと聞いてみたい
815名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 02:35:27 ID:???
最近からトランスを聴くようになり先日TIESTOの存在を知った時代遅れなものです。

He's a Pirate を聞いて感動しTIESTOのCDやDVDの購入を考えているんですが、私のような時代遅れの初心者はどの辺りのCDから手を出せばよろしいでしょうか?

優しい人教えてくだしあ///
816名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 04:46:52 ID:???
そんな事人からきかんと、自分で色々と行き当たりばったりで行った方が面白いと思うぞ。
出会ったのだって人から言われてじゃないだろ?
人のてによってに方向決めてもらうんじゃつまらんと思うぞ。

でも、人とこういう事喋るのも実際面白いんだろうから
好きにすればいいかw

まあ、楽しんでちょうだい。
817名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 09:31:59 ID:???
>>815
よし、手始めにIn Trance We Trustシリーズから手を出そうか!
818名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 10:37:34 ID:slJW/5R8
俺がTiestoを知るきっかけになったのはWalhallaだったよ
みんなはなんだった?
819名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 10:44:52 ID:???
アテネオリンピック
いまだにあのときの曲が一番好き。
820名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 11:13:42 ID:???
SilenceのTiesto Mixだなあ。トランス聴くようになったきっかけでもある。
821名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 11:43:16 ID:slJW/5R8
Tiestoが売れるきっかけにもなった曲だよね
822名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 12:37:08 ID:???
>>816
レスありがとう
確かにそうですね
手探りで探すほうが世界が広がって面白いかもしれません´ω`
でも察しの通り、皆さんとマターリ話しながら「あぁ!!コレかーw」と共感しながら聴いてみたいんです

823名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 12:43:35 ID:???
824名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 12:48:03 ID:???
>>823誤爆


>>817
In Trance We Trustシリーズですか?TIESTOのアルバムじゃなかった様な…でも面白そうなので聴いてみます^^ありがとう
825名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 12:54:04 ID:???
>>819に同じ
オリンピックにDJってのが驚きだった
それ以来ハマっている
http://jp.youtube.com/watch?v=bGJkB1ut0qY
http://jp.youtube.com/watch?v=VOtY1vnjagU
826名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 14:38:58 ID:???
>>822
NyanaとSummerbreezeはメロディックで疾走感の
あるトランスが好きならオススメだよ。
しかしYahelのBlackhole時代のがDLで買えると
いいんだけどな。
827名無しチェケラッチョ♪:2008/12/05(金) 20:51:00 ID:???
>>822
Elements of LifeのDVD。
特にDISC2のLOVE COMES AGAINなんかもうテレビの中に入りたくなる…観れば解ってくれるはず
828名無しチェケラッチョ♪:2008/12/06(土) 00:02:02 ID:???
ISOS3とか今聞くとちょっと古く感じるよな
in my memory はいまだによく聞くけども
829名無しチェケラッチョ♪:2008/12/06(土) 02:15:39 ID:???
古くても気にせず聴いたり、現場で流したり、リメイクしたり
するのが多様性につながると思う。ティエストでも古いTheme
From Norjefellは2年ほど前のArctic QuestのRenaissanceや
Push(M.I.K.E.)のトラックによく合うし。上に出たAllureの
The Loves We Lostなんかも最近のSimon PattersonのSmack
あたりとミックスすれば面白いんじゃない?
830名無しチェケラッチョ♪:2008/12/07(日) 08:50:02 ID:9EY/tnix
確かに音が古いってだけで敬遠するのはもったいないよね
いい曲いっぱいあるし

831名無しチェケラッチョ♪:2008/12/07(日) 13:27:23 ID:???
古く聞こえるってだけで、敬遠するとは一言も言ってないのでは
832名無しチェケラッチョ♪:2008/12/07(日) 13:38:47 ID:9EY/tnix
829の意見に同調したつもりだったんだ
誤解を生んだようで申し訳ない
833名無しチェケラッチョ♪:2008/12/07(日) 15:08:20 ID:???
新しく聴こえてもダメなものはダメ。
古く聴こえても良いものは良い。
834名無しチェケラッチョ♪:2008/12/07(日) 16:47:21 ID:???
おれはISOS2が好きだな
835名無しチェケラッチョ♪:2008/12/07(日) 19:11:54 ID:???
おれはISOS6が好きだな
836名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 02:29:29 ID:d57Ax+6N
TiestoもまわしてたBeautiful Things/Andainは傑作だよね
837名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 02:52:14 ID:???
Don't think feeling
838名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 04:19:31 ID:???

女性有名人総合ランキング

01位 堵愚慧螺子
02位 北乃きい
03位 西内まりや
04位 安田美沙子
05位 大政絢
06位 皆藤愛子
07位 マリエ
08位 矢吹シャルロッテ
09位 杜玖椀晶子
10位 砧麺麭斐螺子


839名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 15:20:37 ID:???
>>810
やべえ、ツモったw
vincent de moorとかも入ってるし、イイな!
840名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 17:48:19 ID:???
と音ゲヲタが申しております
841名無しチェケラッチョ♪:2008/12/08(月) 20:11:31 ID:???
>>840はゲーヲタ&エロゲーヲタのキモ不細工
あまりにキモいので晒しage
842名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 00:56:40 ID:???
843名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 01:01:19 ID:???
ISOSは6が最高峰、次いで7って感じ。6に勝るアルバムは
未だかつて現れてない。あの世界観は別格。おそらく今後もTiesto以外に
6を超えるアルバムを作ることが出来るDJはいないだろう。
844名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 09:36:54 ID:zbqRghIJ
Tiesto feat.Marcus Schossowとか実現しないかな
845名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 13:59:24 ID:???
>>840
こんなスレでいちいち揚げ足とる意味がわからん。
846名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 20:27:52 ID:???
常時進行ですから
847名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 21:03:09 ID:???
>>846
頭悪そう。
848名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 10:37:58 ID:gZj8fdw9
Tiestoの曲で1番のおススメを教えて
849名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 10:55:25 ID:???
Nyana GooooooooooooooooooD!!!
850名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 16:36:36 ID:???
>>848
1番とかナンセンスだな。
アルバム一枚を通してひとつの作品という構成になっているから、ひとつの曲を
切り出して聴くのと、流れの中でその曲を聴くのとは印象が全然違う。
またそのようなことを意識して構成してないものは、DJの意味がないな。
tiestoはmixもさることながら、物語性という言葉が妥当かどうかわからんが、曲の
構成力もまた魅力のひとつ。
851名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 16:38:41 ID:???
なんでこうへそ曲がりなんだ
852名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 17:26:19 ID:???
>>848
一番を選べとかはナンセンスな問いだと思うw
その日の気分によっても選択が変わるだろうし
一番と決めつけないで好きな曲とかフレーズとか気軽に挙げる位がいいんじゃないか

今iTunesでたまたまかけてた曲おススメしとくかw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oQS_BYCjc1o
853名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 18:00:48 ID:???
>>851
tiestoのアルバムを2,3枚も聞き込めばおまえもわかると思う。
854名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 18:07:36 ID:???
うんちくを語った上でオススメを教えてあげればいいのにって事
1番なんて人それぞれだろう
855名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 18:41:07 ID:???
>>854
だったら過去レス欲嫁馬鹿
856名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 18:45:33 ID:???
俺に言われてもだな
857名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 19:24:27 ID:???
マグロもうまけりゃハマチもうまい
脂ののったサンマも負けてない。

しょうゆぅこと。
858名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 19:29:32 ID:???
>>856
だったらおまえが教えてやれ馬鹿
859名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 19:31:35 ID:???
>>858
既に>>849で答えてます
860名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 19:31:58 ID:???
つまりはこいうことだ

Nyana GooooooooooooooooooD!!!
861名無しチェケラッチョ♪:2008/12/10(水) 23:21:16 ID:???
>>859
結局おまえもアルバムススメてるじゃねーかクズ
862なんてったってISOS6:2008/12/11(木) 00:23:57 ID:???
なんてったって1番はISOS6。
Nyana1曲だけならいいがアルバムのNyanaはクソ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
863名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 01:29:00 ID:???
>>862
能書き垂れる前に外出て働け
864名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 01:37:04 ID:???
ISOSは2と4が最高峰だな。
865名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 02:40:38 ID:???
>>863
小便垂らしてないで死ねゴミ。

なんてったってISOS6が最高峰。シングルのNyanaは傑作だが
アルバムNyanaは最初の3曲がクズ。それ以外は古臭い曲が
混ざってるので老人にウケている。老人ホームでの爆発的ヒットは
狙えるかも。
866名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 04:06:05 ID:???
>>857
ガキ共がケンカし始めて時すでにお寿司ってなwww
867名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 09:31:59 ID:???
>>861
え?何言ってるの?
868なんてったってISOS6:2008/12/11(木) 14:51:07 ID:???
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
869名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 20:12:16 ID:???
Tiesto`s club life podcast 87
870名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 20:13:13 ID:???
なになにが最高峰とか言ってるんじゃ、まだまだ真のティエスティストじゃないな。
871名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 22:54:07 ID:???

Nyana>>>>>>>>>ISOS6

ISOSの中でも5,6は出来が悪い。
872名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 22:56:11 ID:???
ISOS6はイビサの名を冠したMixCDの中でも
あまりよくない部類に入る。
873名無しチェケラッチョ♪:2008/12/11(木) 22:57:15 ID:???
>Nyanaは最初の3曲がクズ


まさに耳が腐った老人の言葉だなw
874名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 00:45:59 ID:???
>>870-873
自演乙

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
875名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 00:51:03 ID:???
この前、ティエストのNyanaっていうアルバムが老人ホーム
でかかってた。古い曲だから老人が好むらしい。



Nyana is SHIT



876名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 01:07:43 ID:eGIQf9Jq
>>872
GUのSasha,RenaissanceのDeep Dish
877名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 01:08:55 ID:???


874 名前:名無しチェケラッチョ♪ :2008/12/12(金) 00:45:59 ID:???
>>870-873
自演乙


↑馬鹿か? 別人のつもりじゃないんだけど最初からwwwwww
878名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 01:17:09 ID:???
>>876-877
自演乙

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
879名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 01:33:25 ID:???
NyanaとISOS6をあぼーんワードにさせていただきますた。
ティエストには悪いが
880名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 01:45:02 ID:???
自己コピペで何行も費やすのは
Umeeeeee
881名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 01:45:35 ID:???



>>877みたいな痴呆老人にはN y a n aがぴったりwwwwww



なんてったってISOS.6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
N.yana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT



882名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 01:49:38 ID:???




N
y
a
n
a




シングルのNyanaは良いと思う。

なんてったってISOS.6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
N.yana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT



883えぬやなww:2008/12/12(金) 01:53:14 ID:???
> なんてったってISOS.6が最高峰、これ以上のアルバムは
> 過去に存在しない。
> N.yana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

884痴呆老人のぼやき:2008/12/12(金) 01:57:02 ID:???


843 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 01:01:19 ID:???
ISOSは6が最高峰、次いで7って感じ。6に勝るアルバムは
未だかつて現れてない。あの世界観は別格。おそらく今後もTiesto以外に
6を超えるアルバムを作ることが出来るDJはいないだろう。


885えぬやよww:2008/12/12(金) 01:58:39 ID:???
なんてったってI.SOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Ny.ana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
886痴呆老人のぼやき:2008/12/12(金) 01:59:38 ID:???


843 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 01:01:19 ID:???
ISOSは6が最高峰、次いで7って感じ。6に勝るアルバムは
未だかつて現れてない。あの世界観は別格。おそらく今後もTiesto以外に
6を超えるアルバムを作ることが出来るDJはいないだろう。

887名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 02:03:48 ID:???
なんてったって愛SOSセックスが最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
NYアナル is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
888えぬやよww:2008/12/12(金) 02:04:17 ID:???
なんてったってI.SOS.6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
N.y.a.n.a is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
889えぬやよww:2008/12/12(金) 02:06:51 ID:???






N
y
a
n
a



便


つまりN.y_a_n.aはクソ、うんち。
890えぬやよw:2008/12/12(金) 02:08:55 ID:???
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。
891名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 02:12:27 ID:???


862 :なんてったってISOS6:2008/12/11(木) 00:23:57 ID:???
なんてったって1番はISOS6。
Nyana1曲だけならいいがアルバムのNyanaはクソ。
最初の3曲がドラムだけとか馬鹿だろ。


892えぬやよww:2008/12/12(金) 02:20:47 ID:???







N
y
a
n
a









便





893名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 02:23:21 ID:???


843 :名無しチェケラッチョ♪:2008/12/09(火) 01:01:19 ID:???
ISOSは6が最高峰、次いで7って感じ。6に勝るアルバムは
未だかつて現れてない。あの世界観は別格。おそらく今後もTiesto以外に
6を超えるアルバムを作ることが出来るDJはいないだろう。

894名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 09:29:34 ID:???
Perfect RemixesのVelvet Moods (DJ Tiesto's in Search of Sunrise Remix)
これはすごい好き
895名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 10:34:44 ID:hsK4GhMW
俺も好きだな
Johan Gielenとの共作だったかな?
896名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 11:25:40 ID:???
>>895
AbneaなのでJohan GielenとPeter Lutsですね。
897名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 12:21:28 ID:???
嵐スルーされすぎwww
898名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 14:10:18 ID:hsK4GhMW
Perfect Remixに収録されてるPulsar(Tiesto remix)/Mauro Picottoも結構聴いてたな
899名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 16:33:08 ID:???
耳が腐ったUmeeeはスルーされる運命にあるw
900名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 20:32:23 ID:???
まあクラブでは>>862=以下荒らし厨みたいなキチガイが一人二人いた方がちょうどいいやw
901名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 22:52:05 ID:???



N
y
a
n
a

i
s

s
h
i
t



902名無しチェケラッチョ♪:2008/12/12(金) 22:53:35 ID:???
>>899
ボケ老人乙!
903名無しチェケラッチョ♪:2008/12/13(土) 00:52:47 ID:???
またUmeeeeか
904名無しチェケラッチョ♪:2008/12/13(土) 15:56:16 ID:???
>>901
DJ・クラブ板みたいな過疎板だと荒らしにも勢いがねーなw
905名無しチェケラッチョ♪:2008/12/13(土) 17:53:48 ID:???
なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT
906名無しチェケラッチョ♪:2008/12/13(土) 18:47:29 ID:???
>>905
うーん、そういうことじゃないんだよな。
他の板の荒らし屋の荒らしって見たことある?
もっとこう、絶望的なんだよな。何百レスに渡っての荒らしが延々と続く・・・
何人たりとも間に口を挟む余裕すらないある種芸術的ともいえる絶望的な荒らし・・・
それはもう職人芸と言ってもいいだろう。そういうのがこの板にはない。カナシス。
907名無しチェケラッチョ♪:2008/12/13(土) 22:07:17 ID:???
そういうスクリプトはすぐ削除されて開く金くらうだけだとわかってるんだろ
908名無しチェケラッチョ♪:2008/12/14(日) 05:50:31 ID:???


なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT


909名無しチェケラッチョ♪:2008/12/14(日) 14:57:15 ID:???
久しぶりにブランニューワールドのマジックムジークミックス聴いた。
神憑ってるね。
結局のところ、ティエスト100%で良かったのかな?
910名無しチェケラッチョ♪:2008/12/14(日) 22:46:51 ID:???
911名無しチェケラッチョ♪:2008/12/15(月) 03:49:09 ID:o/AA5WrH
ティエストってジャンルで言えば何?
912名無しチェケラッチョ♪:2008/12/15(月) 04:18:24 ID:GHOL/6E5
Sound Of Tiestoだよ
913名無しチェケラッチョ♪:2008/12/15(月) 18:18:11 ID:???
trance→house
914名無しチェケラッチョ♪:2008/12/15(月) 19:14:18 ID:???
trance techno house electronica
915名無しチェケラッチョ♪:2008/12/15(月) 21:57:31 ID:???
>>912
じゃあsound of Ferryも謳って良いんかな
916名無しチェケラッチョ♪:2008/12/16(火) 08:54:52 ID:xIAsG/T3
Tiestoが次にageha来たとき何まわして欲しい?
Love Comes Again
Traffic
は定番で結構聴かせてもらったから
Just BeとかObsessionあたり聴きたいな


917名無しチェケラッチョ♪:2008/12/16(火) 12:08:38 ID:???
オレはSuburban Trainかな。なぜかはわからないけどトラックリストが
出てくるフェスティバルなんかを見てもほかの国でもあまりかけてる
様子がないけど。
むしろアーミンがかけてるイメージがある(Yet Another Suburban Train
というマッシュアップもある)。Just Beもいいよね。でも同じボーカルの
人なのにSuburban TrainのボーカルバージョンUrban Trainはイマイチに
聴こえるんだけど、好きな人はいる?
918名無しチェケラッチョ♪:2008/12/16(火) 16:10:45 ID:???
俺もSuburban Trainの方が好き
919名無しチェケラッチョ♪:2008/12/16(火) 16:12:43 ID:???
>>916
その辺は定番だから回すだろう
今年のageHaでBreak My Fallがなかったのが残念すぎた

ナーナーナーナナーナーナー
920名無しチェケラッチョ♪:2008/12/16(火) 18:31:08 ID:???
Suburban TrainもJust Beも数年前はかけてたけど最近はかけてないな。
どんなセットでも使いやすいTrafficやLCAに比べるとトランスすぎて
Tiestoが今やっている音とあわせにくいのもあるだろうけどね。
921名無しチェケラッチョ♪:2008/12/16(火) 22:02:17 ID:???
Break My FallはAirbase Remixがいいな。しかし春のティエスト
は延長戦だったとはいえ、Break My Fallなしはイケなかったというか
なんというか。。。Suburban Trainはラストトラックにいいと思うよ。
別に今の音との相性も悪くないし。
922なんてったってISOS6:2008/12/16(火) 22:13:34 ID:???

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

923The Loves We Lostと:2008/12/16(火) 22:45:50 ID:???
昔の東急目蒲線の踏切警報音が似ている、と以前レスした
ものですが、ようつべにアップされている映像を入手しましたので
一度聴いてみてください。アウトロのハイハットカチカチ、キック
がズリズリしているパートと似ている気がするのですが。
http://jp.youtube.com/watch?v=K4CdbzWcwHM
924名無しチェケラッチョ♪:2008/12/16(火) 23:15:07 ID:???
>>921
Break My Fallは確かにいい曲だと思うけどそういう気分じゃなかったんだろ。
Suburban Trainも大好きだが、パーティーDJとしてのここ2年くらいのTiestoの
傾向をみるとメロ主体でBPMの早い後半向きのエモーショナルな曲は一晩に
何回もかけてない。Suburban TrainよりSilenceかけてる事の方が多いから
同じ系統のSuburban Trainはあまりかからないんじゃない?

逆によくプレイされているFlight 643やLethal IndustryのDurandのRemixや
Traffic、LCA、Dance 4Lifeはフロアの盛り上がり重視で作られているし
本人がプレイしやすいんだと思うよ。
925名無しチェケラッチョ♪:2008/12/17(水) 00:05:06 ID:4g05c+SP
Tiestoの曲以外ではなんかある?
俺はAs Rush Comes(Original mix)/Motorcycleを1回でいいから聴きたい
926名無しチェケラッチョ♪:2008/12/17(水) 00:34:36 ID:???
ASOT350でDJ Shahがかけてたよ。あとはMenno de Jongが
クラシックトランスを多くかけるので来日の機会があればね。
927名無しチェケラッチョ♪:2008/12/17(水) 09:34:17 ID:???
Airbase Remixこそ盛り上がりにはもってこいのRemixだと思うんだがw

Helsinki Scorchinとかどうだろうかね
928名無しチェケラッチョ♪:2008/12/17(水) 19:41:01 ID:???
前のageHaでのプレイはカツコツしたテクノ色が強かったよなぁ。
Lethal Industryを凄く期待してたからちょっと残念だった。
ただ、Flight 643やLove Come Againかけた時はフロアの盛り上がりも含めてテンション滅茶苦茶上がったから良かった。
929名無しチェケラッチョ♪:2008/12/17(水) 21:21:26 ID:z04FFKqr
とりあえずおまえらアレだ、
お気に入りのナンバー繋いでニコニコにうpしろや。シャキっとしろや。
930名無しチェケラッチョ♪:2008/12/17(水) 21:35:24 ID:???
オールティエストMixとか面白みもなんもないじゃない
931名無しチェケラッチョ♪:2008/12/17(水) 22:49:38 ID:???
すごいオタ臭いしなw
932名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 08:56:58 ID:noQcJ+3q
Who Will Find Me/DJ Shah
すごい好き
933名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 09:36:36 ID:???
Cape TownやMark Normanはもっと評価されてもいい!
934なんてったってISOS6:2008/12/18(木) 15:27:45 ID:???


なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT


935名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 18:43:22 ID:???
>>931
DJなんてある意味みんなヲタだぞ?
なにかを極めよう、または精通しようとすればみんなその方面のヲタになるし、
それがまた楽しい。

キミみたいなミーハー君が話してて一番つまらん。
936名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 19:11:40 ID:UqVGUWR2
ISOS6を聞きました。ハウス寄り?アップリフティングやテックを好む私には、微妙でしたが何度も聞くうちに、素晴らしいと思うように。ISOSシリーズの1〜7のレビューみたいなやつをしてください
937名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 19:52:12 ID:???
え?何?エキサイト翻訳でもしてるの?
938名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 22:32:29 ID:QDUWd4zg
ISOSは5以降あまりよくない
939名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 22:38:37 ID:???
なんてったって愛SOSセックスが最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
NYアナル is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT

940名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 22:41:00 ID:???
★☆★☆荒らしの特徴★☆★☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1227002662/
941名無しチェケラッチョ♪:2008/12/18(木) 22:51:00 ID:???
DJとしてはこいつの方が上だと思うんだが。
http://jp.youtube.com/watch?v=KFkSdO7DGX0&feature=related
942ニャニャは糞:2008/12/19(金) 03:23:20 ID:???
ISOSの5以降の新しいアルバムに老人たちはついていけない。
老人たちは古いものを好むからだ。
943名無しチェケラッチョ♪:2008/12/19(金) 04:00:13 ID:???
>>935
同じメジャーアーティストオンリーMixなんてのはいかにも視野の狭いお宅DJの考えそうで
ミーハー的で自己満足に浸ってるような感じで萎えるんだが。
944名無しチェケラッチョ♪:2008/12/19(金) 06:29:13 ID:???
そんなもんセンスによって変わるだろ。
メジャー曲メインでもいいミックスはたくさんあるし
マイナー曲で糞ミックスだってゴマンとある。先入観は危険。
945なんてったってISOS6:2008/12/19(金) 07:45:05 ID:???


なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT





946ニャニャは糞:2008/12/19(金) 08:45:40 ID:???
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  フ〜! フ〜!!
    |  :∴) 3 (∴.:: |  ISOSの5以降の新しいアルバムに老人たちはついていけない。  
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 

947Nyanaは糞アルバム:2008/12/19(金) 14:38:52 ID:???


ISOS5以降のアルバムは老人たちには好まれないようだ。


老人たちはISOS1〜4が好き


948Nyanaは糞アルバム:2008/12/19(金) 23:39:04 ID:???
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  フ〜! フ〜!!
    |  :∴) 3 (∴.:: |  ISOSの5以降の新しいアルバムに老人たちはついていけない。  
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   老人たちはISOS1〜4が好きハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
949Nyanaは糞アルバム:2008/12/19(金) 23:56:25 ID:???


ISOS5以降のアルバムはギャル男専用仕様だけあって、老人たちには好まれないようだ。


老人たちはISOS1〜4が好き



950名無しチェケラッチョ♪:2008/12/20(土) 01:48:02 ID:QI1a5nBa
ゲームのアローン イン ザ ダークってティエストが楽曲提供してるの?
951名無しチェケラッチョ♪:2008/12/20(土) 18:31:29 ID:???
ISOS7はちょっと4以前に戻して来た印象あるけどね
特にMix 2のほう
952名無しチェケラッチョ♪:2008/12/20(土) 19:42:05 ID:liivz1pA
ISOSってハウス?
953名無しチェケラッチョ♪:2008/12/20(土) 20:11:26 ID:???
954名無しチェケラッチョ♪:2008/12/21(日) 04:27:24 ID:???
ここにいる老人たちはISOS1〜4のカビ生えた曲が好きなんだね。
はやく今の音に慣れるようになるといいね。
Tiestoどんどん良い方向に行ってる。トランス・ハウス界の
王者だね。誰も到達できないだろうな。
955名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 02:26:01 ID:???
BeatportでElements of life買ったら最後に20秒ぐらい無音がプラスされてた
956名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 04:24:17 ID:???

ISOS5以降のアルバムはギャル男専用仕様だけあって、老人たちには好まれないようだ。


老人たちはISOS1〜4が好き


Tiestoどんどん良い方向に行ってる。トランス・ハウス界の
王者だね。誰も到達できないだろうな。




957名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 12:34:31 ID:???
AAコピペだの無駄な改行だの
ほんとここの住人は頭悪いよな。
958なんてったってISOS6:2008/12/22(月) 22:18:49 ID:???
>>957をはじめとするここにいる老人たちはISOS1〜4のカビ生えた曲が好きなんだね。
はやくギャル男仕様の音に慣れるようになるといいね。
Tiestoどんどん良い方向に行ってる。トランス・ハウス界の
王者だね。誰も到達できないだろうな。
959名無しチェケラッチョ♪:2008/12/22(月) 22:56:46 ID:???
誰と戦っているんだ
960名無しチェケラッチョ♪:2008/12/26(金) 11:16:51 ID:???
ISOS7ケース落としたらツメが割れて使えんくなった
961名無しチェケラッチョ♪:2008/12/26(金) 12:05:11 ID:Gt/MOEfP
Mash Upモノってなんかしっくりこない気がするなー
As Rush Comes/MotorcycleとPlaymo(1st play)/Bart Claessenを混ぜたAs Playmo Comesってゆう曲を以前youtubeでみかけたんだけど
正直なんだかなーって感じだったよ
Space We Are/Ronski Speedも曲名忘れたけどなんかとMash Upしてたよな
Arminがagehaでまわしてた
962名無しチェケラッチョ♪:2008/12/26(金) 12:35:29 ID:???
Rex MundiのPerspectiveとマーカス・シュルツが
マッシュアップしたPerspective Space(正式リリース済み)な。
オレは原曲それぞれよりもいいと思う。
963名無しチェケラッチョ♪:2008/12/26(金) 13:44:59 ID:Gt/MOEfP
確かにMashモノのなかではPerspective Spaceは俺も結構いいと思う
E.O.S./Ronski SpeedもOceanlabかなんかと混ざってた気がする
964名無しチェケラッチョ♪:2008/12/27(土) 00:15:58 ID:393M2BAM
ミーハーニワカしか聴きませんから(笑)以上!!
965名無しチェケラッチョ♪:2008/12/27(土) 05:30:04 ID:???
>>958
おまえ数々のスレでコピペしてるようだが、
おまえがわざわざ営業しなくてもtiestoは十分食っていけるから安心しろw
966名無しチェケラッチョ♪:2008/12/27(土) 06:20:08 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y5xjIpsHVYQ&feature=related
この曲の次曲わかる方いらっしゃいますか?
967なんてったってISOS6:2008/12/27(土) 18:32:08 ID:???
>>965
勘違いしてるよ。このコピペ厨(>>958)は俺の元の文章を
改悪して各スレにコピペしまくってる荒らしだよ。
運営に報告してあるから、もうそろそろ2ちゃん全板でこいつは
書き込み出来なくなると思うけどねw
勝手にISOS6以降を
ギャル男仕様とかに改変してコピペしてるけど全くギャル男仕様
じゃないんだよね。あれは今の音なだけ。ついてこれない糞ジジイが
悔しがって改悪コピペしてんだろーな。
968名無しチェケラッチョ♪:2008/12/30(火) 04:27:27 ID:3qI1PP+m
>>967
いや、おまえが勘違いしてるよ。このコピペ厨(>>958)は俺の元の文章を
改悪して各スレにコピペしまくってる荒らしだよ。
運営に報告してあるから、もうそろそろ2ちゃん全板でこいつは
書き込み出来なくなると思うけどねw
勝手にISOS6以降を
ギャル男仕様とかに改変してコピペしてるけど全くギャル男仕様
じゃないんだよね。あれは今の音なだけ。ついてこれない糞ジジイが
悔しがって改悪コピペしてんだろーな。
969名無しチェケラッチョ♪:2008/12/30(火) 16:02:43 ID:???
>>968
改悪コピペ爺さん乙
970名無しチェケラッチョ♪:2009/01/01(木) 04:00:44 ID:???
ISOS6が今の音かよw
971名無しチェケラッチョ♪:2009/01/01(木) 06:26:46 ID:???
Nyanaが今の音かよw
972名無しチェケラッチョ♪:2009/01/02(金) 01:09:17 ID:???
Nyanaが今の音なんて主張はどこにも見当たらないようですが?
973名無しチェケラッチョ♪:2009/01/03(土) 02:35:18 ID:???
Nyanaは老人向けでISOS6以降は若者向け。
974名無しチェケラッチョ♪:2009/01/03(土) 07:34:30 ID:???
Nyanaは老人向けでISOS5以降はギャル男向け。
975974:2009/01/03(土) 12:07:32 ID:???
>>974です。
訂正します。
Nyanaは老人向けで
ISOS5以降は若者向けです。
Paul Van Dykのアルバムはギャル男向けです。
976名無しチェケラッチョ♪:2009/01/04(日) 06:11:24 ID:DA45ECoE
2008年のTRANCEベストトラック20を挙げてくれ
977名無しチェケラッチョ♪:2009/01/04(日) 18:44:19 ID:???
アーミンの次スレまだー?
978名無しチェケラッチョ♪:2009/01/05(月) 17:07:00 ID:???
>>976
Ronski Speed - All The Way (Bissen Remix)
Anguilla Project - Passing Lights
979名無しチェケラッチョ♪:2009/01/08(木) 02:07:25 ID:???
ASOT330最高
980名無しチェケラッチョ♪:2009/01/08(木) 22:01:40 ID:???
EDWARD CARNBYがやっとCDで聞ける。
HMV発送おせーよ。

981名無しチェケラッチョ♪:2009/01/09(金) 13:36:06 ID:lO2P2KPx
Sied van RielのMMEはマジやべえな。
ねじくれてくメロディが最高。
982974
>>974です。
訂正します。
Nyanaは老人向けで
ISOS5以降とPaul Van Dykのアルバムはギャル男向けです。