トランスの作り方 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 08:05:32 ID:S+8exX4A
>>194
とりあえず↓に行って好きなフリー音源/エフェクタを探すよろし。
ttp://ioris.info/ioris/cgi/plink/plink.php

英語に抵抗が無ければ↓が非常に役に立つ。
ttp://www.kvraudio.com/

この二つのサイトでトランス作るのに必要な音はほぼ揃う。
やりにくいとかシンセの機能的限界を感じ始めたら、
そのとき初めてDAWやシンセの購入を考えてもいい。
197名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 11:18:41 ID:NOOH2SfQ
Jaytech - Pyramid (Dinka Non Melo Mix)
キテる
198名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:12:50 ID:TaXgWvWD
>>197
Frozenさんリリースまだですか
ずいぶん遅れてますね
199名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:20:12 ID:fKgPBDZF
曲名を英語でかくとフローズン扱いされるんだなww
200名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:40:47 ID:Z8nSVDSa
曲紹介したらフローズン
201名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:58:11 ID:HBsaaZmq
>>196ありがとう!とりあえず探してみる!
202名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 14:44:03 ID:TaXgWvWD
英語というより、脈絡も無い俺リコメンドがフローズン臭
203名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 22:54:01 ID:l3WDNjk7
まったく...おまえらの作る音楽には色気がないんだよ ざんねんだな
204名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:11:02 ID:yeSqCqqd
過疎ってるからってミエミエの釣りしないでくれませんか
205名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 11:29:52 ID:1nF/W1hb
過疎ってんな
またオタイベントかなんかで皆出払ってるのか?www
206名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 19:12:27 ID:f5nR41cp
207名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 20:29:17 ID:2epx1aSi
>>206
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
208名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 21:35:39 ID:v+4/F93Z
>>206
巧いんだけど聞いててノリきれない、そんな感じ
でも相変わらず出音が良くて羨ましいです
209名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 22:55:05 ID:2jLIaUNS
>>206
素晴らしいです、研ぎ澄まされた様な緊迫感が心地良い!

漠然とした質問で申し訳ないんですが、
ミキシングで常に心掛けてることとかある?
210名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 00:28:45 ID:vtN5VKWH
この曲にノリなんて必要ない!
ぼーっと聞いてるだけで癒される。ヒーリングミュージック!
いいですねぇwwwいつかはこういうのも作ってみたいです。
211名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 20:45:41 ID:YIpInEkJ
Newest tunes I like
Leon Bolier - YE (Original Mix)
Kyau & Albert - Hide & Seek (both original and lange remixes)
Andy Moor - So Much More (Shawn Mitiska Remix)
212名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 22:43:16 ID:rm91vJJm
DJ Frozen pres. trance master- The Starry Night (ASOT)
213名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 23:23:40 ID:YIpInEkJ
212
who?
I've never heard of dj frozen.
he is chill dj or something? lol
214名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 08:05:41 ID:SoWsX3kb
>>212
Who the fuck is Dj Frozen ?
215名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 19:46:30 ID:iIkdD4lt
トランスを初めて作ろうと思うのですがいわゆるサイケ系とかと
違って姫トラとかのノリノリ系はあんまりカットオフエフェクト等を
オートメーションさせるよりは音色と打ち込みありきみたいな感じみたいでかね?
姫トラをとりあえず1曲打ち込みしようかと思ったんですがテンポ160くらいでカットオフ系よりかはフェードインフェードアウトや音の抜き差しで曲を仕上げていくのかな?
解釈間違ってますか??
216名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 19:49:57 ID:ENxYrxub
その解釈はおかしい
自分のイメージ通りに作らなくてどうするんだよ
イメージしていることをやるのに必要だと思うなら何やったっていいんだよ
217215:2008/10/08(水) 19:58:25 ID:iIkdD4lt
すみません。ニコやようつべで数曲聞き比べただけで判断してました。
まずは実践あるのみなのでわからくなったらここに音源上げてアドバイス下さい=
218名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 20:23:42 ID:pMQwkIn1
ゆとりすぎワロス
219名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 20:24:04 ID:MYvZmTPx
とりあえずテンポ速すぎると思うよ
220名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 21:20:05 ID:QdS5sC6d
>>215
君日本人?日本語おかしすぎるよ。
んで解釈以前の問題って言うか作る前にまず聴き込んでセンス磨いたほうがいい
BPM160で作り始めるとかセンス無さすぎ
カットオフとか本当に分かってるのかも怪しい
221名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 21:24:26 ID:PP935dEF
これは日本人じゃない
222名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 21:49:25 ID:drjPLLPo
>>215
Hahaha !! You're all right for a screwball !!
223名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 22:37:03 ID:rAEIVpZL
this thread sucks
224名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 23:16:42 ID:wGPthhVD
書き込みがあまりにもなさ過ぎて過疎ってたから誰かが釣りで書いただけだろ?
それを本気になって煽るやつがいるなんてWWバカっしょ?
225名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 23:39:38 ID:drjPLLPo
>>224
You're like the pot callin' the kettle black.
226名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 00:31:26 ID:g0P0o8jX
lol at ur English.
227名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 05:50:40 ID:b8IH6U9z
228名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 08:19:22 ID:uGdzUEV1
>>227
完成品をクレ
229名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 17:10:33 ID:xnR/ETb1
>>227
メロディーがいいね
230名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 20:14:47 ID:E6doRJFu
ブルーノじゃん
231名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 20:33:49 ID:WB5x3F1v
いや違うな
ヤツならもっと綺麗にミックスをまとめる
232名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 20:46:25 ID:Bdc3huwy
このスレでSUPERSAWP8使っている人いる?
233名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 21:06:54 ID:cAE3oHtX
>>232
寧ろ欠かせない。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 21:28:57 ID:wx2fPLwg
前スレでRemix用の素材配布してたろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4567480
235名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 21:45:17 ID:Q5vlyOxx
「トランス四天王」って何ですか?
236名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 21:53:10 ID:uGdzUEV1
>>235
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
237名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 23:05:14 ID:1DzPrW+W
>>227
音が割れたように聞こえるのは俺だけ?
なんか耳にひっかかる
238名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 02:07:32 ID:4cF5eqiq
あーーーーーーいうえお
239名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 03:15:18 ID:cjhkcuAn
>>232
いるよ〜
PROとTRANCE-PROもあるけどP8が一番太い音に聞こえるのは
俺がクソ耳なのか音作りが下手すぎるのか…
240名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 04:45:08 ID:Cun5zbpQ
>>227
このメロディどこかで聴いたことあるな
241名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 06:50:45 ID:St9WZgOj
http://dtm.e-nen.info/src/up4608.mp3
deadmau5+probspotなイメージです
ヨロシクオネガイシマス><
242名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 08:16:42 ID:zi5Auapd
>>241
deadmau5という感じではない
243名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 09:30:37 ID:yuootJJo
>>241
とりあえずBPM早いから落として。
あとデチューン系の音が多いからsineとかベル系の音も使ってみるとそれっぽくなるんじゃない?
和音は凄くいいです。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 00:49:44 ID:7cXXY2zV
http://dtm.e-nen.info/src/up4620.mp3
8ヶ月前の曲です
最近やってないなー
土日にomnisphereでも買おうかな
245名無しサンプリング@48kHz
tickがすごい変な位置でなってるシンセ
わざとずらしてるんだろうけど気持ち悪い
全体的になんか盛り上がらんしな