地震だああああああああああ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんダーバード
2名無しさんダーバード:03/05/17 23:52 ID:JTnQwsNA
2
3名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:aT9mhJzG
2
4名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:ivNyRC1Z
>>1
グッジョブ
5名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:IjkuoU36
8くらい
6名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:hQ/coJY9
3?
7名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:???
震度4か
8名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:YTtpQUWO
4げっつ?
10名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:DZEQHFSH
5
11名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:IwRWzrjK
>>1
お疲れさん。
12相模原:03/05/17 23:53 ID:YlrQjygJ
こっちが新スレか。乙
13名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:MPDEOSOM
13かな
14名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:???
神奈川北部ですが、ぐるぐる回る感じでした。1度目。
2度目は感じず。
15名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:Al6bxees
>>1
乙氏ね!
16名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:kMlNZeyf
 新スレだああああああああああああああ
17名無しさんダーバード:03/05/17 23:53 ID:Al6bxees
   /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     <  ・・・・・・・・・
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_________________
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||.
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
18名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:WLgbGA7f
>>乙
15
19名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:QQFRjjr1
本倒壊 本倒壊 地震なんて〜
20名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:Al6bxees
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::◎:|バタム
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
21名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:ywfgC9Uu
げっ また地震速報が出てる震度4 また千葉じゃん マジでこりゃ・・・
22名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:???
死者●●万人のおそれ。
23名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:Al6bxees
 ________
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  ビシッ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
24名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:Ra1jLkXe
震源地は銚子市の隣の飯岡町の海岸から少し入った内陸ですね。
25名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:L5b07I3Y
前スレの>>992

デビチルマニアの方ですか
26名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:hQ/coJY9
明日大きいのくるの?やだよー
27名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:???
三鷹来ないガナー
28名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:YlrQjygJ
東京受胎が近いのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:w0s3YMi7
前スレの1000ゲトおめでとうワラタ
30名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:OGHo+Lo3
さいたまに1000とられた…

悪いことが起きねばよいが…。
31名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:ivNyRC1Z
関西はSARS
関東は地震
北海道は北侵略

逃げ場ねーなヲイ
32名無しさんダーバード:03/05/17 23:54 ID:kMlNZeyf
 そんな地震のときにもパソコンに向かってた俺たちは・・・
33名無しさんダーバード:03/05/17 23:55 ID:/1RXw9w3
千葉県沖のプレートが崩落はじめたってことだろ?
そうすると東海地震はもう間近ってことだよな?
34名無しさんダーバード:03/05/17 23:55 ID:XLjSAP2S
>>1
 グッジョブ 取り敢えず乙
35名無しさんダーバード:03/05/17 23:55 ID:IjkuoU36
ウンコしたくなってきた
今地震きたらやだな
36名無しさんダーバード:03/05/17 23:55 ID:W+p1MRAR
怖くてお風呂に入れない・・・
37浦安:03/05/17 23:55 ID:C9O4VnQP
2度目は体感できなかったが吊るしてある物が僅かに揺れてた。
38佐倉:03/05/17 23:55 ID:L5b07I3Y
おまいら、明日は日曜だから関東外に脱出しないか?車とかで


東北とか・・・

でもいつどこでおこってもおかしくないんだよな
39名無しさんダーバード:03/05/17 23:55 ID:YlrQjygJ
>>31
日本壊滅の危機…かもな。
八百万の神がお怒りに?
40名無しさんダーバード:03/05/17 23:55 ID:kMlNZeyf
 こうして波乱の東海地震実況スレの第一日目が始まったのであった
41名無しさんダーバード:03/05/17 23:55 ID:YTtpQUWO
>>1
スレたて乙でつ。
42名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:XLjSAP2S
>>32 そんな時だから 僕たちはパソコンに(ry
43名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:IwRWzrjK
千葉の連中は一応逃げる用意しとけよ。
44名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:Al6bxees
取りあえず今夜は危険日だな・・・もやすみなさい。
45名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:kMlNZeyf
 NHK
46名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:???
NHKキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
47名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:???
>>38
印旛沼にでかい船を浮かべて乗ればよろしい。
48名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:???
事件は現場で起きてるんだ!!
千葉の地下で起きてるんだ!!
49名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:lLa1lE1S
さっきの地震、結構大きかったよね。
棚の上にあったCDが落ちてきたし。
50名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:kMlNZeyf
 あと5分で今日も終わりだよ
51名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:QQFRjjr1
ニュースキター
52名無しさんダーバード:03/05/17 23:56 ID:???
今日の地震、揺れがすげぇ長くて怖かったよ、、、
53名無しさんダーバード :03/05/17 23:56 ID:RQgsshPh
湯船に浸かってる時に揺れたよ
ちょっときもちよかった
54佐倉:03/05/17 23:56 ID:L5b07I3Y
2000年におきた多古町震度5弱の地震の震源地も銚子だったね
55名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:YTtpQUWO
>>48
わらてしまた・・・w
56名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:kMlNZeyf
 地震の最中に NHKでER見てた香具師は手を上げろ
57名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:???
>25
違うょぅ
ヴァルハラは好き。


Rにデータ焼いてたんだが…。地震で微妙に焼きミスの予感。
58名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:???
>>52
この間の「ゆらぁ〜〜〜〜〜〜」とした揺れに似てた
59名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:kMlNZeyf
 M5,1
60名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:???
ニビルか?ニビルなのか?どうなんだ?
61名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:XLjSAP2S
千葉の中の人も大変だな・・・
62名無しさんダーバード:03/05/17 23:57 ID:ywfgC9Uu
千葉の皆様・・・合掌
63名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:???
>>60
ニビルを解読しろよ
64佐倉:03/05/17 23:58 ID:???
>>53

おまえは震度7の時に湯船につかってみたらどうですか?

気付いたら、お湯が湯船の形をして吹っ飛びますよ
65名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:uEVAsrml
この間の方が怖かったな〜したからごぉぉぉぉぉって感じで。
66名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:Jo/BkKho
占い師の卵でつ。
この地震の今後について簡単に占ってみた。

過去/昔苦しんだ、大変だったことがあった(多分阪神大震災の事かな?
現在/ちょっと余裕。まぁ、大丈夫だろうって思ってる人多いんじゃない?
未来/衝撃的なこと、大暴れ、混乱状態。(大地震が来るって解釈してもいいと思う)

って出た。当たるかどうかは分からない。(人からはよく当たるって言われるけど)参考程度に。
まぁ、おまえら早く貴重品、食料等かばんに詰めて準備したほうがいいぞ。
67名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:???
とりあえず、明日は朝一番で缶詰と水を買うか・・・・・
68名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:YlrQjygJ
千葉じゃなくたって関東はのきなみヤバイと思うが。
69名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:kMlNZeyf
 最近、初期微動継続時間うんぬんより主要動継続期間のほうが長い
70名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:pCCNTDF5
この地震で半年後の出生数が減って
少子化がさらに進行したらやだな 
71名無しさんダーバード:03/05/17 23:58 ID:w0s3YMi7
中の人などいない!>>61
72佐倉:03/05/17 23:59 ID:L5b07I3Y
この間の地震の方が怖かった気がするのは俺だけか?


2回ダブルって奴
73名無しさんダーバード:03/05/17 23:59 ID:???
怖くて寝れないよ…
74名無しさんダーバード:03/05/17 23:59 ID:GqL7ni2z
>56
はい!(^O^)/
75名無しさんダーバード:03/05/17 23:59 ID:kMlNZeyf
 この地震で 夜中に起きる人が増えて ベビーブームになったらやだな
76名無しさんダーバード:03/05/17 23:59 ID:???
>>72
あれは怖かった。
77名無しさんダーバード:03/05/17 23:59 ID:???
炬燵でオナニーしてて自分も揺れてて気付かなかったが隣に居た姉貴が「地震だね」
と言ってオナニーやめたら少し揺れてて「あっホントだ」程度でオナニー再開しようと思ったら

だんだん揺れが強くなっていってビビったよ
78名無しさんダーバード:03/05/17 23:59 ID:/1RXw9w3
み、みんな!
 お、落ち着け!

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
79名無しさんダーバード:03/05/17 23:59 ID:cwHLzMG7
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
80名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:HbdtIgLn
地震を起こす人も大変だなぁ
81佐倉:03/05/18 00:00 ID:???
>>69

つまり震源が近いってことだね
82名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:fuz2ZHXU
>>74
脳腫瘍だったねグリーン先生(T▽T)
83名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:???
千葉の習志野に住んでるけど、実家の茨城に徒歩でも帰れるように、
小銭と地図と食い物を備蓄しとくわ('A`)
84名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:???
>>65
禿同。この前のはガクブルだった。
85名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:oxHJwYtF
大地震のヨカーン。
占い師の卵キタ━━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━━!!!!!
86名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:7ir10eVV
14階に住んでるんだけどかなり地震恐いです・・・。千葉よりの東京だから
そこそこ揺れるし・・・ドキドキ・・・
87名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:ZGm+Big3
 >>74 今回の内容が吹っ飛んじゃったよな^^;;
88名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:tkmrImHA
またきたよ
89名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:???
>>77
精神的におかしい
90名無しさんダーバード:03/05/18 00:00 ID:???
今夜 あと五回くらい来れば 少しは慣れるかな・・・
91佐倉:03/05/18 00:01 ID:???
九州北部に逃げればとりあえず安心な予感・・・
92名無しさんダーバード:03/05/18 00:01 ID:MdqSFIlC
>64
不謹慎だけど
ちょっと見てみたい
93名無しさんダーバード:03/05/18 00:01 ID:gy8w57bd
>>72
その次の日(5/13)に起きた微動が一番こわかった。
94名無しさんダーバード:03/05/18 00:01 ID:???
>>77
お、おまいは姉がいる横でそんなことwゆうぇおjsふぁ;
95名無しさんダーバード:03/05/18 00:01 ID:ZGm+Big3
 おい、九州に逃げたら 新型肺炎で(以下自粛
96千葉市花見川区:03/05/18 00:01 ID:h38wE3n1
靴下履いて寝ようかな…
スニーカーも用意しておこうかな…

97名無しさんダーバード:03/05/18 00:01 ID:6W5gKCMT
>>66
はいはい、アホなこと言ってないで寝ろ
98名無しさんダーバード:03/05/18 00:01 ID:NiWqnXEm
>>77 隣にねーちゃんいるのにオナニーかよ!
99名無しさんダーバード:03/05/18 00:01 ID:pMfQAWrI
とりあえず、ドアは開けとけ
地震で開かなくなったら大変だぞ
100名無しさんダーバード:03/05/18 00:02 ID:y9cH3dr9
なんか低周波地震っぽいなあ。Sが見にくい。
そういえばいいタイミングで月曜は予知連定例会ですな。
CからAに変更する議題あったりして(謎
101名無しさんダーバード:03/05/18 00:02 ID:pwVoM76+
じっとしてたら微妙に揺れている@東京中野区
102震度4観測地域:03/05/18 00:02 ID:NxglnsMK
さっき二発目きましたね…ガクブル
103名無しさんダーバード:03/05/18 00:02 ID:vkcoKzb8
北海道から北方領土へ渡ろう
104ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/18 00:02 ID:???
なんかいつもニュー速板とか自然災害板は地震が起こると、
書き込めなくなるんだよね・・・
んなわけでスレ立ててきた。↓
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1053183535/
お気に入りにでも入れとけ。
(板一覧から行くと重いときがあるから)
105名無しさんダーバード:03/05/18 00:02 ID:ZGm+Big3
 地震より ねーちゃんとオナニーのほうに興味が・・(以下略
106名無しさんダーバード:03/05/18 00:02 ID:???
問題はこの地震で何人の男がオナニーを中断されたかだ。
107名無しさんダーバード:03/05/18 00:02 ID:???
>>89
確かに何かが間違ってるな。
108名無しさんダーバード:03/05/18 00:02 ID:???
コタツに物入ってて取ろうと捲ったら大騒ぎだな
109名無しさんダーバード:03/05/18 00:03 ID:4Vg4R9MU
46分頃また地震?
110佐倉:03/05/18 00:03 ID:???
千葉県民もそうだけど、千葉の大地震=東京or関東の大地震で認識されそう

東京ディズニーランドみたいに。

お互い近いから、東京だって被害出ると思うよ。もし千葉で大地震起こったら
111名無しさんダーバード:03/05/18 00:03 ID:ZGm+Big3
 >>106 むしろ何人のカップルが合体を(以下略
112名無しさんダーバード:03/05/18 00:03 ID:pMfQAWrI
やべぇなんか電磁波感じる
113名無しさんダーバード:03/05/18 00:04 ID:ZGm+Big3
 やべえ なんか無性に腹が減ってきた
114名無しさんダーバード:03/05/18 00:04 ID:WqkSVpEq
>>112
くるくる〜
115名無しさんダーバード:03/05/18 00:04 ID:fuz2ZHXU
>>112
AA略  
116名無しさんダーバード:03/05/18 00:04 ID:???
来週も続くようならちょっとヤバイかもな
117 :03/05/18 00:04 ID:JZC8keE3
なんかあの地震以降微妙にフラフラしてウンコしたくなったりするんだけどスカラー派でつか?
118名無しさんダーバード:03/05/18 00:04 ID:???
白い団体って間違ってない気がしてきた
119名無しさんダーバード:03/05/18 00:04 ID:???
>>113
おー、俺も何故か腹が鳴り出した
120名無しさんダーバード:03/05/18 00:05 ID:NiWqnXEm
じゃあこのスレは、隣にねーちゃんいるのに
おなにーしてる77を、考えるスレってことで
よろしいか!
121佐倉:03/05/18 00:05 ID:???
無感地震ならもうあの揺れの後10回は起きてそうな予感・・・

オナニーしている香具師が避難すると汚そうでいやだな
122名無しさんダーバード:03/05/18 00:05 ID:f2zzRqvw
>>28
オレは生き残って理を説く。

123名無しさんダーバード:03/05/18 00:05 ID:???

124名無しさんダーバード:03/05/18 00:05 ID:w2nuS1p1
>>118
いやいやいや。あれはインチキですよ?
いつでもああいう破滅的なことを言ってる団体はいるわけで。
125名無しさんダーバード:03/05/18 00:05 ID:???
>>117
緊張から解放されて、ウンコも解放されると
126千葉稲毛区民:03/05/18 00:06 ID:???
こっちが新スレか、というか誰よ別スレで萌えてたのは…(汗)
127名無しさんダーバード:03/05/18 00:06 ID:pMfQAWrI
太陽の黙示録な予感
128名無しさんダーバード:03/05/18 00:06 ID:???
>>118
キミが間違ってる
129佐倉:03/05/18 00:06 ID:???
平成15年 5月17日23時59分 気象庁地震火山部 発表
17日23時49分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 (北緯35.7度、東経140.7度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 茨城鹿嶋市鉢形
震度1 潮来市辻* 神栖町溝口* 新利根町柴崎*
茨城東町結佐* 美浦村受領* 桜川村須賀津*
土浦市大岩田

千葉県 震度2 干潟町南堀之内* 佐原市佐原 八日市場市ハ*
野栄町今泉* 佐原市役所* 千葉山田町仁良*
多古町多古 光町宮川* 芝山町小池*
横芝町横芝*
震度1 旭市ニ* 千葉大栄町松子* 海上町高生*
成田市役所* 小見川町羽根川* 東金市東新宿
東金市東岩崎* 千葉神崎町神崎本宿* 九十九里町片貝*
蓮沼村ハ* 松尾町松尾* 佐倉市海隣寺町*
富里市七栄* 栗源町岩部*
130名無しさんダーバード:03/05/18 00:06 ID:???
また余震が。。。
131名無しさんダーバード:03/05/18 00:06 ID:???
>>
あの団体は震度15だぞ。
132名無しさんダーバード:03/05/18 00:06 ID:xxK+BNGC
ERの視聴率が爆発的に上がったヨカーンw
133名無しさんダーバード:03/05/18 00:06 ID:???
和式トイレの奴は大便してる途中に地震起こったらはみ出しそうだな
134名無しさんダーバード:03/05/18 00:07 ID:fuz2ZHXU
給料出立てだし、手渡し現金だし、全額手元にあるから1月分の生活費は万全!
災害時は現金の有無が大きい。
135名無しさんダーバード:03/05/18 00:07 ID:5aRCqlJe
44分・49分・56分・59分って続いてるのか?
136佐倉:03/05/18 00:07 ID:SLBn/4ns
平成15年 5月17日23時56分 気象庁地震火山部 発表
17日23時46分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 (北緯35.7度、東経140.7度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 茨城鹿嶋市鉢形
震度1 潮来市辻* 神栖町溝口* 新利根町柴崎*
茨城東町結佐* 美浦村受領* 桜川村須賀津*
土浦市大岩田

千葉県 震度2 干潟町南堀之内* 佐原市佐原 八日市場市ハ*
野栄町今泉* 佐原市役所* 千葉山田町仁良*
多古町多古 光町宮川* 芝山町小池*
横芝町横芝*
震度1 旭市ニ* 千葉大栄町松子* 海上町高生*
小見川町羽根川* 東金市東新宿 東金市東岩崎*
千葉神崎町神崎本宿* 九十九里町片貝* 蓮沼村ハ*
松尾町松尾* 佐倉市海隣寺町* 富里市七栄*
栗源町岩部*

この地震による津波の心配はありません。
137イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:07 ID:amJm4eQJ
おまいら死ぬなよ・・・・・
これから何があるかわからん
138名無しさんダーバード:03/05/18 00:08 ID:4NIxLuko
地球の自転が急ブレーキしたら俺たちどうらりますか?
公転でもいいよ。
139名無しさんダーバード:03/05/18 00:08 ID:???
>>131 震度15って 15って・・・どんな感じやねん!!
140名無しさんダーバード:03/05/18 00:08 ID:ZGm+Big3
 NHK 昼のニュース

 本日未明、関東地方を中心に強い揺れがあり、多くの人々が
先を争って外へと飛び出しました。そのなかには入浴中や排便中など
のほかに自慰行為を行っていたと見られる男性数名が含まれ
現地では 逝きかけた一物をしっかりと握って避難する姿が見られるようになりました。

 これを受けて警察は 猥褻物陳列罪、および軽犯罪法違反で
男性数名を 数時間中に書類送検しました。

 現場の山田さん?
141名無しさんダーバード:03/05/18 00:08 ID:???
>>138
津波起こる
142 :03/05/18 00:09 ID:JZC8keE3
さっきウンコしたくなった香具師です。
ウンコしたら、なんか異常に臭くてどす黒かったです。
やっぱニビルが近づいてるんだね。
米軍の非常用食料持ってるからこれをナップザックに詰めて…
143名無しさんダーバード:03/05/18 00:09 ID:pMfQAWrI
>>138
みんな壁にペッタンコ どっちでも
144名無しさんダーバード:03/05/18 00:09 ID:???
ガス臭いと思ったらカセットコンロのつまみ回ってた。
さっき蹴った時に回った模様。

地震でガス管が外れたかと思った。
タマネギくさーい。
145名無しさんダーバード:03/05/18 00:09 ID:???
>>138
子供ニュースに聞け
146名無しさんダーバード:03/05/18 00:09 ID:XSdbyfmj
>>138
ずーっとまわってるものが突然止まったら大変なことに
なるとか聞いたことある。どうなるかは…忘れたw
147名無しさんダーバード:03/05/18 00:09 ID:s9BoXQ80
>>137
私も板違いだよ!
すやすや寝てるが。
148佐倉:03/05/18 00:09 ID:???
いきなり銚子周辺で群発地震が発生したけど何なんだ?
149名無しさんダーバード:03/05/18 00:10 ID:???
>>137
いい人でつね
150名無しさんダーバード:03/05/18 00:10 ID:4qVAyFVg
>>142
バカかおまえはw
151名無しさんダーバード:03/05/18 00:10 ID:fuz2ZHXU

>>139
M15っていってたぞあの教祖(W
M15じゃ地球割れちゃうぞっと
152名無しさんダーバード:03/05/18 00:10 ID:ZGm+Big3
 それよりも混乱に乗じて北朝鮮のミサイルと、SARSと地震。
同時におこったら総理官邸どころの話じゃないよ。。
危機管理庁はやっぱり必要だろうな。。
153名無しさんダーバード:03/05/18 00:10 ID:???
ニビル・・ニビルって何だ。。。。
154ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/18 00:11 ID:???
おまいら外で寝ろ!
漏れも外で寝るから
くれぐれも壁の前で寝ないように
155名無しさんダーバード:03/05/18 00:11 ID:ZGm+Big3
 眠いな〜
156名無しさんダーバード:03/05/18 00:11 ID:???
>>153
乳首のことだよ
157 :03/05/18 00:11 ID:JZC8keE3
>>150
俺はいつもマジメだ。
みずほ先生が大好きだ。
158佐倉:03/05/18 00:11 ID:SLBn/4ns
おまいら非常用袋の確認とかできてますか?
風呂桶に水はいってる?地震保険はいってる?

家族共通の避難場所知ってる?
ラジオが近くにある?ヘルメットとか頭をまもってくれるものある?
159名無しさんダーバード:03/05/18 00:11 ID:???
あ、揺れ出した
160名無しさんダーバード:03/05/18 00:12 ID:ZGm+Big3
 またかよ!
161名無しさんダーバード:03/05/18 00:12 ID:???
>>153
鬼面組にいたろ。二ビルだ よう、とかいうやつ
162名無しさんダーバード:03/05/18 00:12 ID:qSMN7Il+
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
163名無しさんダーバード:03/05/18 00:12 ID:vSHMIvgy
>>153
苦みばしったニヒルな男。
そいつが来れば地面も揺れる。
164名無しさんダーバード:03/05/18 00:12 ID:pMfQAWrI
おまいら大地震が起こったら
まずなにしますか?
165名無しさんダーバード:03/05/18 00:12 ID:Pt1yFQqP
>>153
ニビルってのは白装束の集団が15日に「地球に衝突する」って言ってた惑星。
166名無しさんダーバード:03/05/18 00:12 ID:ZGm+Big3
 地震過敏症。。。
167佐倉:03/05/18 00:12 ID:???
またですか? 俺は感じないけど
168名無しさんダーバード:03/05/18 00:13 ID:oxHJwYtF
揺れてる人ドコー?
169名無しさんダーバード:03/05/18 00:13 ID:???
近所の昼間猫たんがうごきまわってた
170名無しさんダーバード:03/05/18 00:13 ID:???
>>164
寝る
171さいたまの北本:03/05/18 00:13 ID:ZGm+Big3
 は平和でつ
172ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/18 00:13 ID:???
今居る部屋にはバイク用のヘルメットが。
もう少ししたら水汲んでくる
173名無しさんダーバード:03/05/18 00:13 ID:???
脳が揺れてるんだろ
174名無しさんダーバード:03/05/18 00:14 ID:???
今日はかにゃり電波強いにょ、、備えあれば憂いにゃしってね、、
175名無しさんダーバード:03/05/18 00:14 ID:???
ぼるじょあ喋りがマジに成ってるぞ  エェーとかっていわねーのかよ
176佐倉:03/05/18 00:14 ID:???
いくらなんでも余震多すぎ・・・ガクガクブルブル
177名無しさんダーバード:03/05/18 00:14 ID:???
もまいらこれでも見てもちつけ

猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1048732464/l50
178名無しさんダーバード:03/05/18 00:14 ID:ZGm+Big3
 今日から常時このスレ監視だな、、
179名無しさんダーバード:03/05/18 00:15 ID:???
とりあえず枕元にAMラジオとケータイ、特小無線で準備万端

でも確実に死ねる漏れの部屋のレイアウトw
180名無しさんダーバード:03/05/18 00:15 ID:pW42ymW/
み、みんな!
 お、落ち着け!

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
181名無しさんダーバード:03/05/18 00:15 ID:xxK+BNGC
とりあえず防災グッズのチェックをしよう。

ペットボトルの烏龍茶と缶詰とフォークと
替えのパンツ・・・っと。
182名無しさんダーバード:03/05/18 00:15 ID:rmLx3w8Y
あぁん、揺れるぅ〜ん♥
183名無しさんダーバード:03/05/18 00:16 ID:???
>>178
IDがBig3なキミはタモリか?さんまか?タケシか?
184名無しさんダーバード:03/05/18 00:16 ID:03c8vyGm
キャデラック ニビル
185佐倉:03/05/18 00:16 ID:???
千葉県&茨城県&埼玉県&東京都&神奈川県&栃木県は危ない予感
186名無しさんダーバード:03/05/18 00:16 ID:???
千葉の下って何プレート?
187名無しさんダーバード:03/05/18 00:17 ID:???
>>181
おやつは¥300まで、バナナはおやつに入らないからね。
188名無しさんダーバード:03/05/18 00:17 ID:03c8vyGm
>>186
ホットプレート
189名無しさんダーバード:03/05/18 00:17 ID:???
>>186
北米
190名無しさんダーバード:03/05/18 00:17 ID:???
テレ東が波がすごい
191イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:17 ID:amJm4eQJ
頼むから火事場泥棒にだけは狙われませんように・・・

192名無しさんダーバード:03/05/18 00:17 ID:vSHMIvgy
ホットプレートだけは言わないでおこうと思った。
193佐倉:03/05/18 00:18 ID:???
なぜかpcからDEENのひとりじゃないが流れてきた。


自分勝手に思い込んでー 裏目に出る事ー
よくあるけどー 生きてゆきたいー 今日より明日へー

俺達に言ってるのか?
194名無しさんダーバード:03/05/18 00:18 ID:ZGm+Big3
 おお、IDが。。
195名無しさんダーバード:03/05/18 00:18 ID:03c8vyGm
>>192
スマン
196名無しさんダーバード:03/05/18 00:18 ID:???
>>192
禿同
197名無しさんダーバード:03/05/18 00:18 ID:???
マグニチュードは違うけど、少し似てない?・・・
1921・12・8  茨城南西部  M7・0
1922・ 4・26 浦賀水道   M6・8
1922・ 5・9  茨城南西部  M6・1
1923・ 1・14 茨城南西部  M6・1
1923・ 5・?  銚子東方沖  群発
1923・ 6・2         M7・3と6・9
1923・ 9・1  関東大地震  M7・9
198名無しさんダーバード:03/05/18 00:18 ID:???
不覚にもホットプレートでわらた・・・・w
199名無しさんダーバード:03/05/18 00:18 ID:xiV+lnuT
いったいみんな非難袋に何用意してるの?
200名無しさんダーバード:03/05/18 00:19 ID:pMfQAWrI
あと一回リロードしなかったら
ホットプレートに結婚してた
201名無しさんダーバード:03/05/18 00:19 ID:ZGm+Big3
 >>199 社民党の議員を数名。
202名無しさんダーバード:03/05/18 00:19 ID:???
>>199
南極2号
203 :03/05/18 00:20 ID:JZC8keE3
>>199
米軍の非常食とみずほ先生
204名無しさんダーバード:03/05/18 00:20 ID:???
>>199
×非難
○避難

プ
205名無しさんダーバード:03/05/18 00:20 ID:???
さてお前らそろそろ寝よう
明日無事にまたここで語ろう
206イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:20 ID:amJm4eQJ
あゆとたい焼きとうぐぅと
207名無しさんダーバード:03/05/18 00:20 ID:ZGm+Big3
おい、もう地震祭りは終わりですか?
208名無しさんダーバード:03/05/18 00:20 ID:???
>>185
素直に関東って言えよ(w
209名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:03c8vyGm
>>199
思い出
210名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:4NIxLuko
>>199
エチケット袋
211佐倉:03/05/18 00:21 ID:???
怖くて寝れない 
212名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:pMfQAWrI
てか逆に大地震がこないと不安でしょうがないな
213名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:ZGm+Big3
 また明日。寝るときは 重いものの近くで寝ないようにね
214名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:???
>>208

群馬がない
215名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:xxK+BNGC
>>187
じゃあバナナをたくさん持って行くよ!
家に帰るまでか非難訓練ですよー!w
216名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:???
>>199
コンドー君。
217名無しさんダーバード:03/05/18 00:21 ID:???
どうでもいいが、ここ数日せきが止まらない
218千葉稲毛区民:03/05/18 00:22 ID:???
そうだな、そろそろ落ち着いたみたいだし寝るか。…妹が4回感じたといってたのが気になるが。(気象庁の記録だと3回)
219名無しさんダーバード:03/05/18 00:22 ID:03c8vyGm
>>214
えっ?群馬って・・・
220名無しさんダーバード:03/05/18 00:22 ID:ZGm+Big3
 >>215 生徒より非難の嵐がww
221名無しさんダーバード:03/05/18 00:22 ID:???
>>217
SARS
222イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:22 ID:amJm4eQJ
>>207
ひとまず治まったみたいだからね
でもなんか揺れてる感じがして落ち着かない悪寒・・・
223名無しさんダーバード:03/05/18 00:22 ID:4NIxLuko
>>211
避難所で野宿すればかなり安全。
いや・・・安全じゃないかも。地震以外の面で。
224名無しさんダーバード:03/05/18 00:22 ID:ZGm+Big3
 SARSは自然災害なのか?
225名無しさんダーバード:03/05/18 00:23 ID:???
 千葉県北東部で三日、震度5弱を記録したマグニチュード(M)6・0の地震につい
て政府地震調査委員会は十四日、「この震源付近では、M6級の地震が比較的短期間に
複数回続く傾向がある」と発表し、再発に注意を喚起した。
 三日の地震は、フィリピン海プレートの下に太平洋プレートが東から沈み込むのに伴
い、プレート同士の境界面で発生した。M6級の地震は、ほぼ同じ場所で十〜二十年お
きに起きているが、その際、地震は一回だけで終わらず、連発することが多い。

[2000-06-14-23:09]
226名無しさんダーバード:03/05/18 00:23 ID:???
>>215>>220
244指摘してるのに・・・w
227名無しさんダーバード:03/05/18 00:23 ID:ZGm+Big3
 みんな、そろそろ寝ませんか?明日、何かあったらまたここで
228名無しさんダーバード:03/05/18 00:23 ID:03c8vyGm
>>218
妹は違うことやってたんだろ?
229名無しさんダーバード:03/05/18 00:23 ID:4NIxLuko
>>219

群馬の存在感ってそんなもんかよw
230名無しさんダーバード:03/05/18 00:23 ID:???
今揺れてるよね?
231名無しさんダーバード:03/05/18 00:23 ID:???
>>197
東海自信2004年説と関東大震災が微妙に重なりそうな悪寒
232イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:24 ID:amJm4eQJ
SARSの日本人感染者は一応公表ではいないからね
ひょっとしたら耐性があるのでは?と思ってきちゃった罠
233佐倉:03/05/18 00:24 ID:???
俺が三陸はるか沖地震を佐倉で感じた時(震度1)は結構敏感に感じたけど
いまは震度1じゃ気付かなくなってるっぽい
234名無しさんダーバード:03/05/18 00:24 ID:???
>>219

バリバリ北関東やがなw
日本地図みれ
235名無しさんダーバード:03/05/18 00:24 ID:ZGm+Big3
 おい、こりゃ〜月曜日の判定会が楽しみだぞ
236名無しさんダーバード:03/05/18 00:24 ID:X+Q1Hr6Q
妹が4回感じる…
237名無しさんダーバード:03/05/18 00:25 ID:WNfhumcY
>>230
どこ?
238イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:25 ID:amJm4eQJ
>>237
239名無しさんダーバード:03/05/18 00:25 ID:ZGm+Big3
 妹が 四回感じる もうだめぽ    (兄、心の一句)
240名無しさんダーバード:03/05/18 00:25 ID:4NIxLuko
トルコ北東部でM8.6の地震があった模様
241佐倉:03/05/18 00:25 ID:???
>>225

多古町震度5の時だな。

銚子大橋とか怖そうだな
242名無しさんダーバード:03/05/18 00:26 ID:03c8vyGm
>>234
あ〜・・・どうでもいいや。
243名無しさんダーバード:03/05/18 00:26 ID:ZGm+Big3
 トルコかよww
244佐倉:03/05/18 00:26 ID:???
>>240
でかっ!
245名無しさんダーバード:03/05/18 00:26 ID:???
mata yureta ?
246名無しさんダーバード:03/05/18 00:26 ID:???
>>231
予測ではかなりの確率で東海と関東が併発するんじゃなかったかな?
247名無しさんダーバード:03/05/18 00:27 ID:03c8vyGm
>>240
震度で言ってくれ
248名無しさんダーバード:03/05/18 00:27 ID:ZGm+Big3
 トルコ→地球規模のプレートのずれ→連鎖的に関東あぼーん
249名無しさんダーバード:03/05/18 00:27 ID:ZGm+Big3
 Mもいいが震度は?
250名無しさんダーバード:03/05/18 00:27 ID:4NIxLuko
トルコ地震の速報

トルコ北東部 震度7
中国ウルムチ 震度4
東京都江東区 震度1
251名無しさんダーバード:03/05/18 00:28 ID:???
MもいいがSは?
252佐倉:03/05/18 00:28 ID:???
震度4でこの騒ぎなら芸予地震とか鳥取西部のときってこの板どうだったんだ?
253名無しさんダーバード:03/05/18 00:28 ID:???
>>250
はぁ?マジ?
254_:03/05/18 00:28 ID:???
255名無しさんダーバード:03/05/18 00:28 ID:Pi8zUiA3
トルコ地震ってホント? ネタだろ?
256佐倉:03/05/18 00:28 ID:???
>>250

それまじかyo
257名無しさんダーバード:03/05/18 00:28 ID:???
ところで、震度って体感で決めてるんだろ?
258名無しさんダーバード:03/05/18 00:29 ID:4NIxLuko
>>255
ネタだ4
259名無しさんダーバード:03/05/18 00:29 ID:ZGm+Big3
 それよりも 本当に東海地震発生したら 2chはパンクですな
260名無しさんダーバード:03/05/18 00:29 ID:pW42ymW/
東海地震、東南海地震、富士山爆発は連動してくることがある。
261名無しさんダーバード:03/05/18 00:29 ID:03c8vyGm
>>250
なんか笑っちゃうな・・・
262イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:29 ID:amJm4eQJ
>>259
それ以前に2ch鯖自体が氏ぬ可能性が・・・
263名無しさんダーバード:03/05/18 00:30 ID:ZGm+Big3
 富士山爆発、大地震、SARS、そして偉大なる将軍様。


 有事法制はこれを予想していたのか?
264佐倉:03/05/18 00:30 ID:???
江戸時代には大地震3連コンボって実際あったんでしょ?
265名無しさんダーバード:03/05/18 00:30 ID:4iBAq3Em
>262
266名無しさんダーバード:03/05/18 00:30 ID:???
>>262
それがパンク
267名無しさんダーバード:03/05/18 00:30 ID:03c8vyGm
>>260
火山は前兆があるからな
268名無しさんダーバード:03/05/18 00:30 ID:ZGm+Big3
 2chの鯖は地下の奥深くにあるというのはネタ?
269名無しさんダーバード:03/05/18 00:31 ID:???
ドラゴンヘッド
270真面目に思うが:03/05/18 00:31 ID:fuz2ZHXU
ここ10年関西、北海道、東北と大地震が頻発しているのに
地震のホットゾーン関東だけは異様な静けさ・・・・
予言スレ、予兆スレが笑えなくなってきた。
当方公務員のため、震災の際は妻を一人おいて家を離れなければ
ならないだけに、不安。
271名無しさんダーバード:03/05/18 00:31 ID:ZGm+Big3
 それよりもひろゆきの安否を気遣え
272イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:31 ID:amJm4eQJ
273名無しさんダーバード:03/05/18 00:31 ID:???
「またゆれた?」って言う人、出来れば場所を言っておくれ
274佐倉:03/05/18 00:31 ID:???
なんかやっぱり揺れてる感じがしないでもない
275名無しさんダーバード:03/05/18 00:31 ID:03c8vyGm
>>268
あ〜そうらしいね。
276名無しさんダーバード:03/05/18 00:32 ID:ZGm+Big3
 非常事態宣言こないかな
277名無しさんダーバード:03/05/18 00:32 ID:pMfQAWrI
>>262
海外にあるんじゃないけ?
278名無しさんダーバード:03/05/18 00:32 ID:pW42ymW/
>>264
江戸時代か忘れたが、
東海地震
↓一ヵ月後
富士山爆発

東南海地震

ってのがじっさいにあった。
関東の地震も連動してたかは忘れた
279佐倉:03/05/18 00:32 ID:???
>>271

赤羽?ひろゆきの家は。
あぶねえな
280イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/18 00:32 ID:amJm4eQJ
とりあえず寝るね
また翌朝よろしく
生きてたら
281名無しさんダーバード:03/05/18 00:32 ID:???
ちょっとした豆情報なんだけど、
富士山のマグマ、かなり上まで来てるらしいな。
282名無しさんダーバード:03/05/18 00:32 ID:03c8vyGm
>>270
今のうちに離婚したら?
283佐倉:03/05/18 00:33 ID:???
>>280

最後の1行はおこらないことをねがおう
284名無しさんダーバード:03/05/18 00:33 ID:ZGm+Big3
 自分も寝ますゆえに、明日何かあったらまたここで・・
285佐倉:03/05/18 00:34 ID:???
関東の人も地震に慣れてきたのか、いなくなるの早いね
286名無しさんダーバード:03/05/18 00:35 ID:HVPEGLVN
>280
おやすみ〜!きっと大丈夫だよ。
またね。
287名無しさんダーバード:03/05/18 00:35 ID:???
体がずっと震えてる…
288名無しさんダーバード:03/05/18 00:35 ID:03c8vyGm
>>285
群馬は省いといてね。
289 :03/05/18 00:35 ID:JZC8keE3
>>285
俺帝都品川区にすんでます。
290名無しさんダーバード:03/05/18 00:36 ID:pMfQAWrI
俺もねまs んじゃまた
291名無しさんダーバード:03/05/18 00:37 ID:???
今日から群馬県は関東地方から除外されてしまうのか・・・

南無・・・
292名無しさんダーバード:03/05/18 00:37 ID:03c8vyGm
>>284
そのIDでよく寝られるな。
293佐倉:03/05/18 00:38 ID:???
みなさん、それじゃあ
294ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/18 00:38 ID:???
小便してぇ
295名無しさんダーバード:03/05/18 00:38 ID:WNfhumcY
>>292
w
296名無しさんダーバード:03/05/18 00:42 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
「銚子」をローマ字表記する。『choushi』だ。
そして「ニビル」をローマ字表記する。そう、『nibiru』になる。
お互いの単語の子音を入れ替えると「ちいす」と「のぶし」だ。
これは何を意味するのか。「のぶし」は「野武士」でいいだろう。
すると「ちいす」だ。これは事が起きる時代を含めている。つまりこれから事が起きる現代の言葉。
つまり挨拶「ちぃーす」。野武士にちいすと無礼な挨拶をするとどうなる。そうだ、バッサリ斬られる。
切り落とされるとは何だ?そう、すなわち現代での太平洋プレートの断絶、崩壊が予言されているんだ!
297 :03/05/18 00:42 ID:JZC8keE3
なんだよー、みんなもうおねんねか。







死ぬなよ
298名無しさんダーバード:03/05/18 00:42 ID:???
>>294
和んだ。このスレみててちと恐くなってたもんで
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/978263396/
今年に入ってからの展開はしゃれならん
299名無しさんダーバード:03/05/18 00:43 ID:vSHMIvgy
正直、今夜寝るのは自殺行為。
300佐倉:03/05/18 00:43 ID:SLBn/4ns
http://www.2chan.net/h/src/1053186157780.gif

過去の地震(1895から1995?の震源データ)
301292:03/05/18 00:44 ID:???
間違い。>>292だった。
>>294には和んでないw
302名無しさんダーバード:03/05/18 00:44 ID:9cvLS/ma
>>>296
入れ替わってません。nobuiだな。
303名無しさんダーバード:03/05/18 00:44 ID:YflCcTW+
>>299
漏れは、熟睡かますぞ!!!(藁
304名無しさんダーバード:03/05/18 00:47 ID:J2rkO1Cw
コキたいですか?
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
305名無しさんダーバード:03/05/18 00:47 ID:9cvLS/ma
>>300
なんか、血しぶきついたふすまみたい。

最近が赤ですよね?最近ほどデカいのが多いの?
(○の大きさはマグニチュード?震源の深さ?)
306名無しさんダーバード:03/05/18 00:49 ID:???
298=301
また間違えてるし…

ttp://charoom.com/column2.html
一月にうpられたものらしいけど、色々当たってるから
やっぱり地震も来るのかもしんないね
307佐倉:03/05/18 00:52 ID:???
>>305

@nifty ダウンロードで落としたフリーソフトで手に入るよ。
308名無しさんダーバード:03/05/18 00:54 ID:1QuINm0J
あとは千葉県西南部が空白域になってるよな〜
ハジケるとしたらそのあたりだな
309ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/18 00:58 ID:???
画像タイトル:1053186157780.gif-(25000 B>
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
無題 Name 名無し 03/05/18(日)00:42 No.34511 [返信]
本文なし
>> 無題 Name 名無し 03/05/18(日)00:45 No.34512
珍走半島
>> 無題 Name 名無し 03/05/18(日)00:46 No.34513
地震怖い
>> 無題 Name 名無し 03/05/18(日)00:49 No.34516
                


         ,、,、
        (・e・) コワイヨー
         ゚しJ゚ 
310佐倉:03/05/18 00:59 ID:???
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se178278.html?site=n

ここで手に入るぞ 地震検索ソフト
311佐倉:03/05/18 01:00 ID:???
>>309

それ貼ったの俺

うpろだがなかったから
312名無しさんダーバード:03/05/18 01:09 ID:???
最近、東海地震対策関連のニュースが多いような気もする
313名無しさんダーバード:03/05/18 01:14 ID:pW42ymW/
>>312
当たり前じゃん。数年以内には確実に来るんだから
314名無しさんダーバード:03/05/18 01:15 ID:u6FwBPWJ
今日の3時と5時と10時がやばいらしい
315名無しさんダーバード:03/05/18 01:16 ID:YflCcTW+
>>308
千葉 南西部ってことは 東京湾直下あたりか??
316名無しさんダーバード:03/05/18 01:18 ID:u6FwBPWJ
317名無しさんダーバード:03/05/18 01:22 ID:???
マジで勘弁してくれ。赦してくれ。
31日…、生き延びさせてください。
318名無しさんダーバード:03/05/18 01:23 ID:zDBqhnX3
横浜だが、カラスが急にやかましいなあ
さてと、エロビデオでも見るか
319名無しさんダーバード:03/05/18 01:24 ID:???
>>317
31日!?
320名無しさんダーバード:03/05/18 01:29 ID:???
東海地震と南海地震てセットなんでしょうか?
321名無しさんダーバード:03/05/18 01:30 ID:???
>>314
なぜ、3時と5時と10時なの?
こわいよー。今のうちお風呂に入っておこうかなあ。
322名無しさんダーバード:03/05/18 01:31 ID:jr45Giwt
>318
俺も横浜だけど、金曜の夜26時頃(だから土曜AM2時)頃
やけに鳴いてて俺も気になったよ。
323名無しさんダーバード:03/05/18 01:37 ID:???
ラジオに雑音が入る。
方位磁針がぐるぐる回る。



これやばいんじゃないの?

@東京都大田区
324名無しさんダーバード:03/05/18 01:39 ID:???
>>322
俺も横浜だが虫1匹鳴いてないぞ?
いつもは野良猫が五月蝿いのだが…
皆逃げ出したのか?
325名無しさんダーバード:03/05/18 01:41 ID:???
地震コワイヨー(((( ;´Д`)))ガクガクブルブル
326名無しさんダーバード:03/05/18 01:41 ID:???
>>324
阪神大震災では、カラスが1匹もいなかったとか。
動物学の先生も言ってた。地震の前にはすごい静かだって。動物が逃げ出すから。


てかね、一番分かりやすいのが人間の言動。
やけに緊張感がでてきたら、それは関係あるかも知れません。
327名無しさんダーバード:03/05/18 01:41 ID:???
>>324
それって、阪神大震災のときと全く同じなんですが。。。
328名無しさんダーバード:03/05/18 01:42 ID:???
おまいら、月見てみろ!赤いぞ。
329名無しさんダーバード:03/05/18 01:43 ID:???
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
今日あたりの地震
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1024696202/
そろそろ地震が繰るんじゃないの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1052819188/

各地の地震のスレ。
330名無しさんダーバード:03/05/18 01:43 ID:???
>もうだめだ。
>俺はこんな事思ったのは生まれて初めて。
>虫の知らせって本当にあったんだね。

>さようなら2ちゃんねる。楽しい時間をありがとう。
331名無しさんダーバード:03/05/18 01:45 ID:???
>>313
何かすごく現実に引き戻された。
いままでここで祭りのように「地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」とかいってたけど、
脳裏のどこかで、そんなことあるわけない、また2ちゃんねるのいつもののりだろって思ってた。

でも今回は確実に俺の身に降りかかってくる。
今から何とかなるなら何とかしたい。
332名無しさんダーバード:03/05/18 01:45 ID:???
あげ。
333名無しさんダーバード:03/05/18 01:47 ID:90mkOOP5
>>269
入れ替えてるのは母音じゃねーの?
それでも間違っているのは>>302が指摘してくれている。
334名無しさんダーバード:03/05/18 01:48 ID:???
>>327>>326
頼む脅さないでくれ…
335名無しさんダーバード:03/05/18 01:49 ID:???
>>334
いや、真実を教えたつもりだが。。。
現実逃避しても仕方ないだろ。
336名無しさんダーバード:03/05/18 01:51 ID:???
ふむ…姉貴も母も寝て親父は麻雀
そして2ch…なんか寂しいな月も紅いし…
明日あたり本格的に考えるか

生きてたら
337名無しさんダーバード:03/05/18 01:51 ID:???
>>336
つきが赤い!?!!!!!!!!!!!!!!!!???????????????????????????????????

やばい!まじでやばい!
それはほんとにやばいんだ。
みんなはやくにげろ!
338名無しさんダーバード:03/05/18 01:52 ID:PyZjzNe+
酔ってるから運転できネーし。
もういいよ。みんな氏ぬな。ケケケ
339名無しさんダーバード:03/05/18 01:53 ID:4iBAq3Em
東京はその月も見えないよ…。
340名無しさんダーバード:03/05/18 01:54 ID:???
>>337
いやそこまで赤くは無いぞ…
ただちょこっと赤く見えて空が赤っぽいと…
月が赤く見えたのは初めてだが(月はめったに見てないからだけど)空は最近赤いんだよな
これは普通?
341名無しさんダーバード:03/05/18 01:54 ID:???
>>339
雲の色でも分かるよ。
342名無しさんダーバード:03/05/18 01:55 ID:???
>>339
東京は月、見えないよね…。それにしてもここ数日、異常に天気悪い。
ロンドンか、東北地方に迷い込んだような曇り空ばっかり。
343名無しさんダーバード:03/05/18 01:55 ID:f2zzRqvw
赤い月を見た方々はどこの方々?
344名無しさんダーバード:03/05/18 01:57 ID:???
>>342
そうそう、月が全然見えない。最近天気悪いよなー。
345名無しさんダーバード:03/05/18 02:01 ID:???
>>343
千葉。
346名無しさんダーバード:03/05/18 02:01 ID:???
最近トイレが近いんだよね。
それにションベンが赤い。
これは普通?
347千葉県千葉市:03/05/18 02:02 ID:???
空が赤っぽいです。(溶鉱炉の影響ではないような・・・)で妙に静ずか・・・
348名無しさんダーバード:03/05/18 02:03 ID:???
千葉やばいね
349342:03/05/18 02:03 ID:???
>>345
う〜ん、震源地さんかぁ。そりゃ赤いかもしれんな。
350名無しさんダーバード:03/05/18 02:04 ID:???
妙に静かなのは確かだ。車も普段より通る数が断然少ない…。
351名無しさんダーバード:03/05/18 02:06 ID:???
>>350
それは偶然かもね。でも虫の声がないとかは結構やばめ。
352 :03/05/18 02:07 ID:xJ4BnHsv
怖いけど朝まで仮眠(?)しまつ。
ぐっすり寝るのが怖い…

せめて朝まで何も起こりませんように…
353千葉県千葉市:03/05/18 02:07 ID:???
1時間ほど前、電話が中途半端に1回の2/3状態で鳴ったり、1週間ほど前からTVの画面がやたらに収縮するし(電圧降下は、東電から来てもらってチェック済みです)
354漏れも千葉市:03/05/18 02:10 ID:???
マジ怖い。眠れない。
355名無しさんダーバード:03/05/18 02:11 ID:???
今月中に千葉県北西部に引越しが決まっているオレって・・・(´Д`;)
356名無しさんダーバード:03/05/18 02:12 ID:???
>>355
いや、今日中に起こりそうな雰囲気だぞ。
357名無しさんダーバード:03/05/18 02:12 ID:???
何かあったらすぐ逃げられるようにストレッチして体ほぐそうとしない方がいいぞ
熟睡してあぼんかもしれないし

健康のためストレッチしようとしたが恐くてやめた


静かなんだけど五月蝿い
虫とかは鳴かないが珍走族が五月蝿
358名無しさんダーバード:03/05/18 02:14 ID:???
蟲はおろか、鳥もいない。
って、もともと蟲は鳴いてくれない地域だから定規にならない説。
359名無しさんダーバード:03/05/18 02:16 ID:???
>>358
普通小さな地震の前には、鳥が騒ぐんだけどね。
大きな地震のときは逃げるとか。

あと、ラジオに雑音が。。。
新品だし、電池もあるのだけどね。
360355:03/05/18 02:17 ID:???
マジですか???
今日は朝から、千葉県北西部に物件を見に行く事になっているのに・・・(´Д`;)
361名無しさんダーバード:03/05/18 02:18 ID:???
覚悟を決めて寝ます。
また明日ここでお会いできることを祈ってます。
362名無しさんダーバード:03/05/18 02:18 ID:???
>>360ラジオ持ってってずっと流してろ
ヤバゲな雰囲気だったら引き返すように説得
363名無しさんダーバード:03/05/18 02:19 ID:???
>>360
それは中止の方がいい。まじでやめとけ。
何でもいいから適当な理由つけて、当分はすめないって言っとけ。
電車に乗ってるときになったらひとたまりもないぞ。
364名無しさんダーバード:03/05/18 02:20 ID:???
>>361
がんばろう。おやすみ。
365名無しさんダーバード:03/05/18 02:21 ID:???
ねえ、これマジでやばいと思うんだけど。
366名無しさんダーバード:03/05/18 02:21 ID:???
>>360
千葉県に近い?遠い?
367名無しさんダーバード:03/05/18 02:23 ID:???
>>365
ヤバすぎるぞ
368355:03/05/18 02:25 ID:???
そんなにヤヴァイんですか・・・
なんだか、今日はいつにも増して皆さん緊迫しているようですが
いつもの地震とそんなに違った所でもあったんですか?
それとも、何か確定的なデータが出ているとか・・・

こんな時間に質問などぶちかまして誠に申し訳ないのですが
無知な私に教えてください

>>366
今自分が住んでいる所のことですか?
369名無しさんダーバード:03/05/18 02:28 ID:???
ハザードマップ探してるんだけど、洪水とかしかない・・・
370名無しさんダーバード:03/05/18 02:28 ID:???
>>368
そうそう

近かったらそこでも危ないぞ


大震災で富士山噴火したら何所まで影響受けるんだろ…
371名無しさんダーバード:03/05/18 02:29 ID:???
>>368
異様なほど地震が多い(しかも嫌な感じの)
虫などが静か

月が赤い(らしい
372名無しさんダーバード:03/05/18 02:30 ID:???
地震で千葉あぼーん
噴火で東京以南あぼーん。
そして、関東壊滅…か?(東スポ風)
373名無しさんダーバード:03/05/18 02:31 ID:???
そこまで逝ったら日本も終わるよな
374355:03/05/18 02:31 ID:???
>>370
ここは練馬ですよ
結局ここでもヤヴァそうですよね・・・(´・ω・`)
375名無しさんダーバード:03/05/18 02:31 ID:???
>>355
海岸沿いでなければ地盤が丈夫なら平気。埋め立てならアウト。
千葉は比較的安全だろ。千葉で大地震が発生するわけじゃない。
むしろ神奈川あたりの方が東海地震の影響も受ける。
376名無しさんダーバード:03/05/18 02:32 ID:???
>>374
練馬の方が絶対安全。
そこを離れちゃだめだ。
377名無しさんダーバード:03/05/18 02:33 ID:???
ねえ、うちの犬がすごい騒いでるんですが・・・。
今までおとなしい子だったのに。
378名無しさんダーバード:03/05/18 02:34 ID:???
>>375
神奈川で横浜で
近くのコンクリがヒビ入ったり割れてたり
地盤がゆるんでるっぽいんだよな

危なすぎるよなここ
379名無しさんダーバード:03/05/18 02:34 ID:???
千葉市美浜区ってやばい?
380名無しさんダーバード:03/05/18 02:35 ID:???
参考になるかわからんけど、東京活断層地図
ttp://www.pisco.ous.ac.jp/equake/fault/land/057.html
381名無しさんダーバード:03/05/18 02:35 ID:???
浜とか川がつく地域は危ないとか結構前テレビでやってたな
382379:03/05/18 02:38 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
383名無しさんダーバード:03/05/18 02:38 ID:M2dyNmhl
さいたまは安全でしょうか?
384355:03/05/18 02:39 ID:???
レスをくれた皆さんありがとう
ちょっと考えてみることにします
385名無しさんダーバード:03/05/18 02:39 ID:???
千葉県の被害地震
 千葉県は残念ながら、地震も多いし、被害地震が多い。これは前述したように、陸の
プレートの下に南からはフィリピン海プレートが滑り込み、東からは太平洋プレートが陸
のプレートと沈み込んでいるフィリピン海プレートの下へ滑り込むという世界でも類を見な
い複雑な地学的構造になっているからである。そのため、それぞれのプレートの内部での
断層運動と共に、二つのプレートの境界でも断層運動を生じており、普通のプレートの沈
み込み帯で見られる地震の型より多くの型の地震があり、ひいては地震の数も多いわけである。
http://www.toshin.gr.jp/daichi/j-saigai.html
386名無しさんダーバード:03/05/18 02:39 ID:f2zzRqvw
もし、近々大地震がくるとしたら
どれくらいの規模のものなんでしょう?
当方地学に関して素人
387 ◆mG33Tyyri6 :03/05/18 02:41 ID:???
とりあえず、今の状況を正確に把握したいので、次のことを一つでも報告していただけたらうれしいです。
【現在地】XX県XX市など
【月の色・星の色・空の色】赤みがかっている・正常など
【動物・虫の鳴き声の有無】騒いでいる・(普段は)全くしない・正常など
【身体の原因不明の異常】腹が痛い・イライラする・腰が痛いなど
【方位磁針の指す方向】正常・異常・回転など
【ラジオ・テレビの音】正常・雑音など
【ネットの回線速度】重くなった・正常など
【地鳴り・波など】音がする・波が高くなった・正常など
【その他】

一つでもいいのでお答えください。お願いします。
388千葉県千葉市:03/05/18 02:42 ID:???
ttp://www.city.fukui.fukui.jp/shakai/sizen/gakugei/tenmon/mars01.htm#2003nenにあるように、今年火星が大接近するそうですが、その周期が79年ごと、前回の大接近が1924年、その前年に関東大震災が・・・
389名無しさんダーバード:03/05/18 02:43 ID:???
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_57.htm
阪神大震災 平成7(1995)
動物の異常行動   
・前日、冬眠中のヘビがはい出して来た。
・普段見ないコウモリの群れが飛び交った。
・前日タイが大量にとれた。(淡路島)
・シャコが大量に浮き上がってきた。(淡路島)
地殻・気象などの異常現象
・温泉の源泉から、白濁した湯があふれた。
・地鳴りとともに、道路上に稲妻のようなオレンジとブルーの閃光が
 4秒間ぐらいオーロラのように光った。(神戸市西区)
・その他にも発光現象は少なくとも5ケ所で確認された。           
390千葉県千葉市:03/05/18 02:43 ID:???
トリガーにならなければよいのですが・・・
391名無しさんダーバード:03/05/18 02:44 ID:???
2〜3ケ月前から、数万の雀の群が来ていたが、地震の前に一羽も来なくなった。(牛込)
これって
>>358じゃないの…?
392名無しさんダーバード:03/05/18 02:44 ID:tNpNbKxs
昔亡くなった俺のばぁちゃんが「地震の時は便所に駆け込むんだよ!」
とよく言っていた。(もちろん戸はあけっぱなしにして)
便所は狭い空間に4本の柱に支えられてるから強度が強く、家が倒壊しても
便所だけ残っている場合が多いそうな。
ただ本気パワーの地震がきたら多分耐えられないよばぁちゃん・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
393名無しさんダーバード:03/05/18 02:46 ID:???
>>387
【現在地】神奈川県横浜市
【月の色・星の色・空の色】月は見えない雲は赤みがかっている
【動物・虫の鳴き声の有無】全くしないいつもは五月蝿いのに
【身体の原因不明の異常】胸がドキドキ平常心を保とうとするが無理
【方位磁針の指す方向】手元に無い
【ラジオ・テレビの音】テレビは正常ラジオは旧型はザワザワ新型は特に異常なし
【ネットの回線速度】時々重くなる
【地鳴り・波など】なし
【その他】近くの地盤がゆるんでコンクリに亀裂がある
ガードレールがそのせいで傾いてるのもある

こんな感じかな
394 ◆mG33Tyyri6 :03/05/18 02:46 ID:???
>>393
どうもありがとう。本当に感謝します。
395名無しさんダーバード:03/05/18 02:47 ID:???
FM電波がどうなったらやばいの?
396名無しさんダーバード:03/05/18 02:47 ID:???
>>390
トリガートリガーぬかしているのは倒壊尼の弟子ですか?
397 ◆mG33Tyyri6 :03/05/18 02:48 ID:???
>>395
雑音が入ったり、最悪途切れます。
398名無しさんダーバード:03/05/18 02:48 ID:f2zzRqvw
今、微かに揺れた感じがしたのですが、私の杞憂ですよね?
at新宿
399千葉市:03/05/18 02:48 ID:???
【現在地】千葉市
【月の色・星の色・空の色】普段注意してみないから
よくわかんないけど赤いかも
【動物・虫の鳴き声の有無】ペットの猫が寝ない
【身体の原因不明の異常】とにかく怖い。一日起きてるのに寝れない
【ラジオ・テレビの音】ラジオは雑音が入る
【ネットの回線速度】正常


400名無しさんダーバード:03/05/18 02:48 ID:???
そろそろ地震来るかもしれないからよそ行きの服に着替えておきます。
401393:03/05/18 02:49 ID:???
今試しにFMを新型で聞いてみた
いつもは普通なのに雑音が激しい

ちでに旧型は久しぶりに使ってから(今年入ってから)
ずっと雑音がする(アンテナの位置を変えると収まるが)
402名無しさんダーバード:03/05/18 02:49 ID:???
>>399
問題なし
403 ◆mG33Tyyri6 :03/05/18 02:49 ID:???
>>400
いや、まだだと思う。
俺の予想だと3日以内が一番やばそう。
31日がやばいって説もある。
404名無しさんダーバード:03/05/18 02:49 ID:???
>>393
全部、普通の現象だろ。ガキは糞して寝ろ。
405名無しさんダーバード:03/05/18 02:50 ID:OKsDYrGx
うちのじいさんは関東大震災のとき、竹薮に逃げ込んだらしい。
地面に根っこが張り巡らされてるから安全らしい。
…って、いまどき竹薮なんてあんまりないよな。
406名無しさんダーバード:03/05/18 02:52 ID:6zHyMDqh
千葉市の東京湾岸は、大抵埋め立て地。
海から3キロ程度は、埋め立て地と考えて差し支えない。
稲毛の浅間神社や検見川の神社、船橋の大神宮あたりは、
もともとの海岸線と聞いたよ。
これらの西側の低地は、埋め立て地と考えて良いのではないかと。
407名無しさんダーバード:03/05/18 02:52 ID:w9D0kBjj
31日って新月らしいね?月って関係あるのかな〜やっぱ。
408名無しさんダーバード:03/05/18 02:52 ID:???
>>397
なるほど。
俺全然知らなかったんだけど、
FM電波が今最も有力と思われてる予知方法なんすかね?
409 ◆mG33Tyyri6 :03/05/18 02:53 ID:???
>>407
そう。
そのとおり。
とりあえず今すぐってわけじゃないから安心して下さい。>ALL
今すぐだったら、多分ネットはつなげない…
410名無しさんダーバード:03/05/18 02:55 ID:???

怖い怖い怖い怖い怖い
おまいら不安を煽るなよぉーーー・・・。
こちとら今年から一人暮らしはじめたばっかりだと言うのに・・。
411名無しさんダーバード:03/05/18 02:56 ID:7goKZrjd
漏れも横浜というか川崎付近だけど、そういえば虫が全然鳴いてないや。
いつもうるさいんだけど。夜中だからかな?
ははははー
412 ◆mG33Tyyri6 :03/05/18 02:56 ID:???
>>410
大丈夫。まずは落ち着こう。
ほんとに地震があるって決まったわけじゃないんだから。
こういう時ってすべてが悪い方向に移るもんだよ。
ここにはいっぱい人がいるから、とりあえず今の不安要素を打ち明けてみよう。
413名無しさんダーバード:03/05/18 02:56 ID:???
>391
当方世田谷区。
普段は夜中でも鴉が鳴いたりしてる地区。
先週はイヤに鴉が多かったけど、今は一羽もいない。
たまたまだと思うけどね。
414名無しさんダーバード:03/05/18 02:56 ID:???
>>413
俺もたまたまだって信じたい。
415名無しさんダーバード:03/05/18 02:57 ID:???
>>398
今のところそれらしき情報は発表されてません。


とりあえずみんな音楽とか聴いてリラックスしよう。ヽ(´ー`)ノ
416名無しさんダーバード:03/05/18 02:58 ID:???
おいおい、外の雰囲気がおかしいよ。絶対おかしい。
417名無しさんダーバード:03/05/18 02:58 ID:???
今永田町にいます。何か官庁街がやけに騒がしいです。
いろんな場所で電気がついています。
日比谷公園には虫がいません。

418名無しさんダーバード:03/05/18 02:59 ID:???
そろそろ地震来るかもしれないからエロビデオ処分しておきます。
419名無しさんダーバード:03/05/18 02:59 ID:???
来るとしてももう少し先だべ
420名無しさんダーバード:03/05/18 02:59 ID:S6CVuPXC
なんか、妙にどきどきして眠れない…小さい頃、夜中の地震前には目が覚めるっていう不思議な事があったけど、今はそんなコトナイ…
421411:03/05/18 03:00 ID:7goKZrjd
ちょっと外見てこようっと
422名無しさんダーバード:03/05/18 03:00 ID:???
それは地鳴りで起きてるのでは?
423名無しさんダーバード:03/05/18 03:00 ID:???
とりあえず各板の地震関係へリンクです。
迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
【社会】大地震の前ぶれか? 浅間山に異変
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024575770/
●東京に大地震が来る日●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1011408959/
今日あたりの地震
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1024696202/
424名無しさんダーバード:03/05/18 03:02 ID:???
山梨なんだけど、地震と噴火のダブルパンチ喰らったら正直やべぇかもな〜
425名無しさんダーバード:03/05/18 03:02 ID:???
>>424
お前は噴火の方を気をつけたほうがいいよ。多分。
426名無しさんダーバード:03/05/18 03:02 ID:IEGo9167
1番よいのはね、ラジオ聞くことさ。
阪神大震災の時に、長距離トラックの運転手が口を揃えて
「神戸に近づくにつれて、次第にラジオに雑音が入るようになり最終的に聞き取れない
ほどになった」と語っている。

また地震のあった夜「非常に寝つきが悪かった」と語っている人も多いようだ。
427名無しさんダーバード:03/05/18 03:03 ID:???
>>417
それってもしかして厳戒宣言を出す為の集まりじゃないか?
428名無しさんダーバード:03/05/18 03:03 ID:???
>>412
不安要素・・・。
月が赤いとか虫の声が少ないとかFMにノイズとかいう情報が多いこと
おかげで怖くて月の色を確認することさえ怖くてままならない。
>>300の地図で、漏れの地域がまっかっかなことに息を呑む
>>313をみて青くなる
>>326-327をみて鳥肌が立ち始める
>>345-348をみて全身総毛立つ
>>363をみて、理科大に進学してきたことを後悔する


もうやばい・・・。
寝られない。怖い。
429名無しさんダーバード:03/05/18 03:03 ID:???
>>426
あ、そのインタビュー聞いたことある。
430名無しさんダーバード:03/05/18 03:04 ID:???
>>425
山梨は地震大丈夫?

良かった〜
431名無しさんダーバード:03/05/18 03:04 ID:XSdbyfmj
怖くて風呂にはいれん〜〜

先週もこのセリフいったような…
432名無しさんダーバード:03/05/18 03:05 ID:???
助けて・・。
433名無しさんダーバード:03/05/18 03:05 ID:???
>>430
違う、そういう意味ではない。
少なくても震度5は行く。
でもそれよりはるかに火山の方が危ないよ。
434名無しさんダーバード:03/05/18 03:05 ID:???
>>432
みんな同じさ。がんばろう。
435名無しさんダーバード:03/05/18 03:06 ID:???
みんなとりあえず音楽でも聴いて落ち着こう。
これじゃあ今地震が起こったらみんなパニックで死んでしまう。
436名無しさんダーバード:03/05/18 03:06 ID:???
こえー。
まだ死にたくないよ…。
437名無しさんダーバード:03/05/18 03:06 ID:???
>>428
お前は何か一つでも確認した?
438名無しさんダーバード:03/05/18 03:06 ID:PyZjzNe+
ケケケ・・・・
439名無しさんダーバード:03/05/18 03:06 ID:lPzjY036
漏れは阪神大震災のとき、神戸の三宮に朝の2時までいて、ビリヤ−ド
してた。普段なら簡単な球も入らず、いつもは閉店の5時までいるのに、
さっさと諦めて帰った。店を出て、JR沿いの並木が、風もないのに
ざわついてるなとか思いながら歩いて、帰って寝たら朝に地震来た。
440名無しさんダーバード:03/05/18 03:07 ID:???
>>436
だからみんなで死なない方法を考えていこう。
441名無しさんダーバード:03/05/18 03:07 ID:???
みんな協力すれば、回避すらできないものの、被害を軽減できる。
442名無しさんダーバード:03/05/18 03:07 ID:HjRGqHB4
あげ
443名無しさんダーバード:03/05/18 03:09 ID:???
ネタだろ?だれかネタだって行ってくれよ。
ほんとは月が青いんだろ?
マジでネタだっていってくれ。
444名無しさんダーバード:03/05/18 03:09 ID:???
>>437
そー言えばふつーに虫はないてるな
月は・・・怖くてみられない・・・。
445名無しさんダーバード:03/05/18 03:09 ID:???
地震とは関係ないだろうけど
なんか薄気味悪い天気だよしかし
446名無しさんダーバード:03/05/18 03:10 ID:???
>>444
別に赤い月を見たら死ぬわけじゃないよ。

因みに今日は満月に近いね。
447名無しさんダーバード:03/05/18 03:10 ID:???
このスレは常時あげでw
448名無しさんダーバード:03/05/18 03:10 ID:???
永田町で何が起こってるんだ?
449名無しさんダーバード:03/05/18 03:11 ID:???
>>437
勇気を出してみようとしたが、出てないのか、隠れているのかわからんが、漏れの部屋からは見えなかった。
450名無しさんダーバード:03/05/18 03:11 ID:IEGo9167
でも夜中に地震が起きれば比較的、助かりやすいよ。
ボロい家に住んでる人は死んでしまうけど(特に一階は圧死する)

夜中なら世が明けるまで時間がわずかだから、次の日に救助される
可能性高い。最悪なのは冬の夕方。帰宅ラッシュに重なればさらに最悪。
夜が明けるまで確実に12時間以上だし火事が発生しやすいし。
451名無しさんダーバード:03/05/18 03:12 ID:Zt7As2NJ
永田町はサーズで忙しいんだ、きっと。
猫はのんきにしてる。
452名無しさんダーバード:03/05/18 03:12 ID:S6CVuPXC
東京国立市。虫は鳴いておらず、月は見えないが空があかっぽい。
なんか涙でてきた…
453411:03/05/18 03:13 ID:7goKZrjd
外出てみました〜

【現在地】神奈川県横浜市たまプラーザ近辺
【月の色・星の色・空の色】特に問題なし
【動物・虫の鳴き声の有無】虫の声が全然しません。カラスが鳴いてますた。
【身体の原因不明の異常】うちの奥さん珍しく頭痛です。たぶん関係ないです(笑)
【方位磁針の指す方向】んなもなありません
【ラジオ・テレビの音】テレビ問題なし
【ネットの回線速度】問題なし
【地鳴り・波など】なし
【その他】なんかサーチライトっぽいのが雲に反射して移動しまくってますが、パチンコ屋すか?

あと、虫の声がしないのは今日寒いからじゃないでしょうか。と素朴に思った次第。
454名無しさんダーバード:03/05/18 03:14 ID:Zt7As2NJ
寒いよね。今日。時々揺れてるように感じるのは過敏になってるせい?
455千葉市:03/05/18 03:14 ID:???
飼っているセキセイインコが普段よくおしゃべりするのですが、
ここ数日寡黙で、しきりに檻から出たがります。
また、先ほど窓の格子に、垂れ下がっている日よけの簾が、
風もないのにパタパタと不規則になびいていました。
風ではなく、大気の緩やかな振動とか、あるのでしょうか。
今は、とても静かです。
456名無しさんダーバード:03/05/18 03:15 ID:???
気象庁地震情報
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html
東京大学地震研究所
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
東海地震関連:静岡県地震防災センター
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/
東海地震は今
http://www.shizushin.com/jisin/
災害掲示板(※被害後の掲示板です)
http://www.sosb.com/
日本総研地震対策プログラム
http://www.jri.co.jp/consul/cluster/data/saigaiyobou/kojin/
地震かもしれない情報(余地ではありません)
http://www.topworld.ne.jp/tw/hakone/
457名無しさんダーバード:03/05/18 03:15 ID:1F9KTKnh
今のところ、月と空の色もカラスの数も異常無しだから
今日、明日ぐらいは大丈夫でしょ
458名無しさんダーバード:03/05/18 03:15 ID:???
>>453
たまプラーザのサーチライトはかなり前からあるのでご安心をw
459名無しさんダーバード:03/05/18 03:16 ID:???
>>456
サンクス
460名無しさんダーバード:03/05/18 03:16 ID:???
>>455
ネタでしょ?
ネタでしょ?
ネタなんでしょ?
ネタだといってくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
461名無しさんダーバード:03/05/18 03:16 ID:???
>>1-460俺のジサクジエンでした!














だったらいいのにな。(現実は違う。)
462名無しさんダーバード:03/05/18 03:17 ID:???
曇っている地方の方、地震雲はないですか?
大型地震には必ずといっていいほど観測されるのですが。
参考:http://www.bekkoame.ne.jp/i/ge6968/
463名無しさんダーバード:03/05/18 03:19 ID:???
うーん関東の大地震は当分大丈夫みたいだね
464名無しさんダーバード:03/05/18 03:19 ID:???
とりあえず官庁に電話で問い合わせとかはやめて置けよ。
公式の情報以外教えてくれるわけないし、公式の情報があった場合、サイレンがなるから。
465名無しさんダーバード:03/05/18 03:19 ID:???
466名無しさんダーバード:03/05/18 03:19 ID:???
>>463
何でそんな事いえる?
こんなに前兆現象があるのに。
それともみんなうそついているというのか?
467名無しさんダーバード:03/05/18 03:20 ID:4F85H2lj
もうヤダー!恐くて寝れねえよウワアアアン(´д`;)
漏れは地震の被害に会うために田舎から出てきたわけじゃねぇぞー!
468名無しさんダーバード:03/05/18 03:20 ID:???
http://www.pisco.ous.ac.jp/
岡山理科大学総合情報学部地震危険予知プロジェクトPISCO

ここいいかもしれない。
岡山の大学だけど情報は場所関係ない。



469千葉県Y市:03/05/18 03:20 ID:xZba6urw
 どこかで昔知った噂なんですが、関東で大地震が
起こったら千葉県が利根川と江戸川あたりから切り離されて
「島」として隔絶される〜云々 みたいな事を聞きました。(あくまで噂として)

 なんかココ見てて不安になってきました。読んだの脳内あぼーんして
死にたくないので、やっぱり大事なもの袋に詰めて警戒しておきます。
470名無しさんダーバード:03/05/18 03:21 ID:???
何か落ち着かなくて眠れないのでモカ飲んで完徹決行。
このスレ人多いみたいなのでちと安心。

月の色確認しようとしたけど恐くて見れず。
当方ボラ大発生の立会川近辺に住んでいますが、
このボラこそ前兆現象だと思ってたんですが
少々時期が離れすぎですよね。

最近、東海地震対策に関するニュースを耳にする事が多くて
結構不安だったりするんだよなあ…(;´Д`)
471名無しさんダーバード:03/05/18 03:22 ID:???
>>470
激しく同意&同志!
472名無しさんダーバード:03/05/18 03:22 ID:???
地震の基礎知識とその観測
http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/1stpage.htm

473東京 世田谷区:03/05/18 03:22 ID:LzdBPm7b
地震前には目が覚める>まえの地震、そうだった。
きょう、地鳴りしたよ。
しずかすぎて、こわいよ。。
ネットの回線速度は、やや重いような。
身体の原因不明の異常 わたしも、一日起きてるのに寝れない。

474名無しさんダーバード:03/05/18 03:24 ID:???
>>470
ココは人多いし心強いよね。
漏れもずっと朝までいるつもりだからよろしく。
>>ALL
http://www1.pisco.ous.ac.jp/bbs/bbstree.asp?bbs=0
ココの掲示板は、磁針の前兆現象を報告するツリー式掲示板だよ。
異常現象は共有した方がいいから、書き込んだ方がいいよ。
475名無しさんダーバード:03/05/18 03:24 ID:???
地震だああああああああああああああ
476名無しさんダーバード:03/05/18 03:24 ID:ACtdESfz
京都揺れた。
からすがすぐ反応
477名無しさんダーバード:03/05/18 03:24 ID:???
みんなを心配させるようだけど
自分は最近ずっと地震の夢ばかり見ます。
しかもかなりリアリティが高い。
マジだと思っていつも飛び起きます。
家族に聞いてやっと夢だと分かったときもありました。
478名無しさんダーバード:03/05/18 03:24 ID:ruZxbzJb
石川県在住
軽くゆれました
479名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:1NOjlE3h
地震だ。名古屋市昭和区
震度1
480名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:re9Fdf50
名古屋地震だああああああああああああああ
481名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:???
大阪揺れた
482名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:7goKZrjd
>>475
京都?
483名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:???
>>475>>476
今起きたの?
484名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:ACtdESfz
ニュー速みると、広範囲だな。
485名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:6ogqIiNm
今度は関西かい
静岡も少し揺れたぞ
486名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:???
愛知県西尾張
揺れたぞ
487名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:???
まじで!?
やばくね?
本気で来るよこれ
488名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:RZtcyz+v
三重震度2位
489名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:1F9KTKnh
今ちょっと揺れた@東京都狛江市
震度1もなさそうだけど
490名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:???
>>474
余計不安になるがな。
491名無しさんダーバード:03/05/18 03:25 ID:Zt7As2NJ
武蔵野市。揺れてない・・・と思う。
492名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:???
>>483
いや、ずっと起きてる
493名古屋市昭和区:03/05/18 03:26 ID:1NOjlE3h
一番ゆれたのはどこだ?
494名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:HjRGqHB4
絶対やばい!!!!!!!!!!
495名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:jtLXOLw2
大阪も揺れた。
震度ぐらい
496名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:HjRGqHB4
>>491
ゆれたら困るってw
497名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:ACtdESfz
京都は1か2くらい。

長野が震源か?
498名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:3DqmGXr4
名古屋です。
なんか地震があったような・・・
499名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:3JnUhYpB
神戸ゆれた 多分震度1以下
あ、NHKきた
500名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:rkVmqq24
大阪揺れたよね!?
501名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:4NIxLuko
長野南部震度4!!
502名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:???
NHKキター
503名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:XqnBHiEp
え!?大丈夫ですか!?東京は別になにも…
504名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:n50uIVbl
滋賀ユレマシター
505名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:ckQI1VtG
愛知知多半島少し揺れますた
506名無しさんダーバード:03/05/18 03:26 ID:yLeqNHmA
横浜もほんのちっと揺れました 震度1ぐらい
507名古屋市昭和区:03/05/18 03:27 ID:1NOjlE3h
震源地は南信みたいだね
508名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:PNN7tpSa
今日はいつにも増して人が多いですね。 なんとなく不安で眠れないので布団の中から書き込んだりしてますが....
509名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:E3WU02/7
東濃 震度3
510名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:rkVmqq24
長野が震度4
511名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:???
怖いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
512名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:wdtKmYaY
町田市震度1くらい?
513名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:ACtdESfz
M
4.5
514411:03/05/18 03:27 ID:7goKZrjd
ちょっとまて、今出たニュース速報じゃ「長野」って出てたぞ。
関西も同時にかい?

ちなみに横浜は静かです。
515名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:XSdbyfmj
日本どうなっちゃうのーーーーーーーーーー
516名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:4NIxLuko
震源は長野南部
最大深度はまたも4
517名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:wRbJsJYm
>>500
京都も揺れたぞっ!
518名無しさんダーバード:03/05/18 03:27 ID:E3WU02/7
M4.5
519名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:???
今度は長野かYO!!
めちゃこえぇ〜(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
520名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:RZtcyz+v
長野が地震ってめずらしい
521名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:???
お前ら怖がっちゃってかわいいなw
522名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:OJtqNcKp
名古屋って今日になって、2回揺すってるよね??
523名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:OLNwTyaW
もう一発来そうな地震ですね
524名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:bM0AbjQP
わかんなかった@大阪
525名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:???
((( ;゚Д゚)))ガクガク 地震総合スレ 震度3 ((( ゚Д゚;)))カブルブル
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053183113/
地震きたああああああああああ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053195885/
そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
地震きそう…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
526名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:ACtdESfz
>>514
長野の地震が2分弱で関西に到達したのでは?
俺の書き込みが25分で、長野が23分だから。
527名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:Hz1K9wSM
神奈川県秦野市、揺れました。一瞬だったが。
528名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:wZCnEq/J


     日    本    沈    没
529名無しさんダーバード:03/05/18 03:28 ID:IoRZkTkW
地震で起きた。怖いよー゚・(つД`)・゚。
530名無しさんダーバード:03/05/18 03:29 ID:4NIxLuko
怖がってる女にはあんまり萌えないよ
531名無しさんダーバード:03/05/18 03:29 ID:OLNwTyaW
地震波広いね
532名無しさんダーバード:03/05/18 03:29 ID:???
今日は地震が多いわね、うふ♥
533名無しさんダーバード:03/05/18 03:29 ID:???
女なんているの?こんなスレにw
534 ◆mG33Tyyri6 :03/05/18 03:29 ID:???
みんな!とにかく落ち着け!
怖いのはみんなだ!でもお互い足を引っ張ったのでは余計状況が悪化する!
平常心。落ち着け。
そして情報をどんどんキャッチしよう。
他板でこのスレを宣伝するのも効果あるかも。ただほどほどにね。
535名無しさんダーバード:03/05/18 03:29 ID:???
>>533
流ちゃん
536名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:RZtcyz+v
三重は10秒くらい横揺れでした。
537名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
>>533
ネカマはネカマだと見抜けない人は、(ry
538名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
スロースリップって2003年になっても続いてんの?
539名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:fJzvkml+
いっちゃうぞバカヤロー!!!!
540名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
み、みんな!
 お、落ち着け!

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ              
541名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:ACtdESfz
震度4
開田村
三岳村
王滝村

しらねーーーーーーーーーーーーーーーー
542名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
今男か女かとか行ってる場合か?w
543名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
揺れないオッパイはニセモノだ
544名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:Zt7As2NJ
いまーす。女。猫抱いて荷物纏めてます。何があっても猫を守らないと。
545名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:OLNwTyaW
名古屋からだけれど
地震直前にカラスが騒いだ
で、今またカラスが騒ぎ始めた!
546名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
>>544
えらい!でも自分も死ぬなよ!がんばれ!
547名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
日本ヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!
548名無しさんダーバード:03/05/18 03:30 ID:???
>>545
また来るかもしれない。気をつけろ。
549名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:1QuINm0J
大陸プレートと北米プレートでバンバンはじけてますな〜

こりゃ伊豆方面関東方面は気をつけんと…
550名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:7goKZrjd
>>541
村で言われてもわかんねーー
551神奈川県相模原市:03/05/18 03:31 ID:aEBT/Sk5
 数秒、少し横に揺れた
552名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:???
え〜、地震というのは、誘発するので、連鎖する事もあります。
みなさん余震に気をつけれ
553名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:???
東京震度1
554名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:wZCnEq/J
地震前「カーカー!(地震きそうだぞオイ!)」
地震後「カーカー!(すげえな兄じゃ!マジで来たぞ!)」
555名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:VK4jdXnn
王滝村住民コネーーーー
556名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:???
まじで怖。。

>541
ワロタ。私も知らねー
557名無しさんダーバード:03/05/18 03:31 ID:???
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
558名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:rkVmqq24
近畿も同時のようだ。
559名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:ACtdESfz
京都、滋賀
震度1〜2です。関西のNHKで言ってる。
たぶん長野の地震と同一。
560名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:???
時刻表示と重なって震度が「11」だ・・・
561名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:ckQI1VtG
>541
さすがに王滝村は知ってるだろう
562名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:???
み、みんな!
 お、落ち着け!

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ                       
563名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:lPzjY036
3時23分近畿 彦根市等で震度2.NHKの速報
564名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:fJzvkml+
今聞こえてるのは地鳴りか車のエンジン音なのか
565名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:???
つーかこの際、被災地の事をネタにするのはやめようぜ。
明日っていうか今すぐにでもわが身になるかもしれない。
566名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:???
今東京の外れに住んでるだけどさ、、、
昔はね、神戸にいて震災もモロ受けたわけよ、、、
でさやっぱり地震があると必要以上にビビるわけですよ、情けない話
だから最近、夜寝れないんですよ、地震が起こるたびに怖くてね
プレートさん、本気でもう許してください
567名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:X8xmTcIx
資源が長野なのに名古屋も揺れた所で震度3
こえぇぇぇ
568名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:???
大阪・滋賀・京都・愛知・長野・三重・静岡
569名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:???
>>564
俺も地鳴りがする。
ここは車なんて通らない。




こえーよ。なんとかしてくれよ。
570名無しさんダーバード:03/05/18 03:32 ID:CfGbEzp5
なんか地震って夜中に多いような気がしるなあ
571名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:wRbJsJYm
>>545
俺は京都なんだが、こらちもAM3:00頃に近くでカラスが鳴いたぞ。
572名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:???
名古屋もゆれたーーーー!
573名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:???
>>565
いい子といった!
574名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:???
正直跳ね返る前兆かも知れんね
575名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:1QuINm0J
大滝村は一昔前ぐらいに大規模な地滑りか地割れで
有名になったとこでは?
576名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:???
>>570
この程度の揺れだと昼間は気付かない
577名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:???
>>570
だよね〜
578名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:eDWDZBfK
東海大地震、東南海大地震、南海大地震、関東大地震、富士山噴火が同時起きるわよ========☆
579名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:ACtdESfz
NHKきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
580名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:IEGo9167
ある程度新しいおうちに住んでる人は大丈夫でち。
神戸の地震の時も古い家に住んでる人が犠牲になりました。
そういう家ってシロアリとかに柱を食われてたりして潰れやすいでつ。

都心の超高層とかに住んでる人は安心でつ。でも火事になったらやばそう。
やっぱ昼間に電車乗ってる時とか渋谷あたりの繁華街いるときがやばい。
上から看板やらガラスが降ってきて死にまつ。電車は脱線して死ぬかも。
新築の一戸建てに引き篭もってるのが最も安全でしょう。

金持ちのほうが助かる可能性大(丈夫な一戸建てOR超高層)
貧乏人のほうが死にやすい(ボロい家OR古いマンション・アパート)
581名無しさんダーバード:03/05/18 03:33 ID:???
>>575
ああ、思い出したかも。
582名無しさんダーバード:03/05/18 03:34 ID:rkVmqq24
地震ニュースキター!
583名無しさんダーバード:03/05/18 03:34 ID:fJzvkml+
東名だった
584名無しさんダーバード:03/05/18 03:34 ID:E3WU02/7
千葉市ですが、今、かすかな振動ありませんでしたか?
585名無しさんダーバード:03/05/18 03:34 ID:VK4jdXnn
諏訪湖なけりゃ地図わかんねー(w
586名無しさんダーバード:03/05/18 03:34 ID:dUBXQujM
うち、結構揺れたのに、速報では震度1だった。
あれが1なら5とか6って想像できないくらい揺れるんだろうね。
怖すぎ。
587東京 世田谷区:03/05/18 03:34 ID:LzdBPm7b
>なんとなく不安で眠れないので布団の中から書き込んだりしてますが....
わたしもでつ。。なんか眠れない。
588名無しさんダーバード:03/05/18 03:35 ID:???
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/0294.htm

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年5月18日3時28分 気象庁地震火山部発表
きょう18日03時23分ころ地震がありました。
震源地は、長野県南部(北緯35.8度、東経137.6度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 長野県南部
震度3 岐阜県美濃東部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 開田村 三岳村 王滝村
震度3 日義村 加子母村
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
589名無しさんダーバード:03/05/18 03:35 ID:Zt7As2NJ
皆食料は備蓄してあるか?
ガスの元栓は締めたか?風呂に水は溜めてあるか?
窓はあけとけ。鍵は一個だけ。
ドアへの逃走経路にある踏んだら滑りそうな物や障害物はどけて、
靴はすぐ履けるサンダルを玄関においとけ。
そして荷物の中にスニーカー入れとけ。寒いから防寒に布一枚位いれとけ。
懐中電灯わかる所においといて、コンタクトの奴はメガネにしとけ。
エラそうに言ったけど怖いよ〜〜。
自分がしてる準備言ってみただけ。
他にも色々あるけれど。
590名無しさんダーバード:03/05/18 03:35 ID:???
>>584
漏れ野田市。特にないよ。
591名無しさんダーバード:03/05/18 03:35 ID:???
>575
長野県西部地震な。
592名無しさんダーバード:03/05/18 03:35 ID:ckQI1VtG
>578
いっそ同時の方がいいと思うのは不謹慎ですか?
593名無しさんダーバード:03/05/18 03:35 ID:???
気象庁地震情報はこちらへ
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html

さっきの地震の情報はhttp://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/0294.htm
594名無しさんダーバード:03/05/18 03:36 ID:VK4jdXnn
>>580
幾ら金持ちでも、欠陥住宅だったらボロ家よりも先に死ぬかと思われ
595名無しさんダーバード:03/05/18 03:36 ID:???
>>592
日本民族が絶滅してしまう。
596名古屋民:03/05/18 03:36 ID:fSdAxkmD
さっき地震が起こって
「地震 速報 スレ」で検索したらここにたどりついた
記念パピコ
597名無しさんダーバード:03/05/18 03:36 ID:???
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/0294.htm

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年5月18日3時28分 気象庁地震火山部発表
きょう18日03時23分ころ地震がありました。
震源地は、長野県南部(北緯35.8度、東経137.6度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 長野県南部
震度3 岐阜県美濃東部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 開田村 三岳村 王滝村
震度3 日義村 加子母村
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号   
598名無しさんダーバード:03/05/18 03:36 ID:???


   ま   た   地   震   か   !
 
  
599名無しさんダーバード:03/05/18 03:36 ID:IoRZkTkW
危ないと知りつつ何も用意してない・・
600名無しさんダーバード:03/05/18 03:36 ID:???
>>596
((( ;゚Д゚)))ガクガク 地震総合スレ 震度3 ((( ゚Д゚;)))カブルブル
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053183113/
地震きたああああああああああ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053195885/
そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
地震きそう…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
601名無しさんダーバード:03/05/18 03:36 ID:1NOjlE3h
三岳村・開田村で震度4か。
たぶん震源は御岳山周辺だろう。
結構群発地震とか起きてるんだよな。
602名無しさんダーバード:03/05/18 03:37 ID:/pFcY2Ud
開田村って白い人たちが休憩した場所だよね。
603名無しさんダーバード:03/05/18 03:37 ID:???
外で高周波の音がした@東京都目黒区
604名無しさんダーバード:03/05/18 03:37 ID:ACtdESfz
>>592
この板的には楽しいんだけど、救助大変じゃん。
605名無しさんダーバード:03/05/18 03:37 ID:???
>>580
神戸の時って団地の被害は大きかったですか?五階建てくらいの。
団地やばいのかなぁ・・・鬱
606名無しさんダーバード:03/05/18 03:37 ID:0kOK0ZYB
NHKのオペラの仮面もコワイ。
607名無しさんダーバード:03/05/18 03:37 ID:???
>575
長野県西部地震29人死亡 (1984)
608名無しさんダーバード:03/05/18 03:37 ID:???
>>602
そうだね。
そばで有名だね。
609名無しさんダーバード:03/05/18 03:38 ID:???
>>603
まじか!?
やばくね!???????????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????????
610名無しさんダーバード:03/05/18 03:38 ID:???
>>603
うちではNHKから高周波が聞こえますが。
611名無しさんダーバード:03/05/18 03:38 ID:OLNwTyaW
名古屋震度1だったのか
強い揺れのような感じだったが
単に我が家が、シロアリの影響でぼろ屋に
なっただけかな
612名無しさんダーバード:03/05/18 03:39 ID:???
二〇〇二年の東海地域はスロースリップの広がりに合わせたように御前崎の沈降速度
(九―十月データ)が鈍化し、緊張が高まった。沈降鈍化は東海地震の前兆の一つと考え
られているためで、十一月に国土地理院が臨時で御前崎の水準測量を行う事態になった。

結果はデータが元に戻るように見え、沈降の鈍化は一種のデータの“揺らぎ”との結論で収
まったが、地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)や地震予知連絡会(大竹政和会長)
は警戒感を解いていない。

十二月の予知連強化地域部会では、部会長の島崎邦彦東大教授が「御前崎の沈降不足は
進行していないという結果が表れたが、安心だというつもりはない」と注意を促し、大竹会長も
「異常な変化(スロースリップ)が広い範囲で共通して表れている。
これで(東海地震への)新しいステップに入ったと確信した」と事態の変化を指摘した。

一方、十一月の判定会の懇談会に招かれた東大の菊地正幸教授は、スロースリップの原因
について「東海地域の地下の状況に何か変質があったのかもしれない」と新たな見方を示した。
また、動きが継続すると、震源域の「ひずみは高まる」と危険性を指摘した。

気象庁の山本孝二長官は十一月の定例会見で、特別な態勢を取るわけではないと前置きしながらも、
「東海地震がいつ起きてもおかしくない状況になりつつある」と発言して注目を集めた。
613名無しさんダーバード:03/05/18 03:39 ID:ah+nXgUZ
東京から大阪まで同時に揺れる地震て久しぶり
614名無しさんダーバード:03/05/18 03:39 ID:???
浅間山大噴火→神奈川県西部地震→富士山大噴火→日本沈没
615名無しさんダーバード:03/05/18 03:40 ID:evZw2hWL
ウホッ!いい揺れ
616名無しさんダーバード:03/05/18 03:40 ID:lPzjY036
>>605 1階がやばいですね。上からつぶされる。あと、何故か途中の階が
つぶれてる所もあったけど、手抜き工事?西宮では5階建てアパートが前に
倒れました。ばたんっていう感じで。
617名無しさんダーバード:03/05/18 03:40 ID:OLNwTyaW
カラスがまだ騒いでいます
618名無しさんダーバード:03/05/18 03:40 ID:???
>>613
まるで普通の地震じゃないって事を証明しているようだな。
619名無しさんダーバード:03/05/18 03:40 ID:???
おい!みんな!またカラスが騒いでる。
一発来るかもしれない。
気をつけれ。
620名無しさんダーバード:03/05/18 03:41 ID:???
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/0294.htm

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年5月18日3時28分 気象庁地震火山部発表
きょう18日03時23分ころ地震がありました。
震源地は、長野県南部(北緯35.8度、東経137.6度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 長野県南部
震度3 岐阜県美濃東部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 開田村 三岳村 王滝村
震度3 日義村 加子母村
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号   
621名無しさんダーバード:03/05/18 03:41 ID:???
>>620
もう分かったから。
622名無しさんダーバード:03/05/18 03:41 ID:evZw2hWL
ふざけ照る場合じゃない!!!気をつけろ!!!
623名無しさんダーバード:03/05/18 03:41 ID:CfGbEzp5
そういえばうち最近ネズミが出だしたよ
624名無しさんダーバード:03/05/18 03:42 ID:???
>>622
何に?
625名無しさんダーバード:03/05/18 03:42 ID:OLNwTyaW
名古屋西区
やっとカラス鳴かなくなったよ
626名無しさんダーバード:03/05/18 03:43 ID:/pFcY2Ud
NHK怖いです。
627名無しさんダーバード:03/05/18 03:43 ID:h+xP6b0o
震源地 遠州灘
発震時刻 2003/05/18 02:27:16.21
緯度 34.148N
経度 137.313E
深さ 356.3km
マグニチュード 4.1
628名無しさんダーバード:03/05/18 03:43 ID:???
それにしても、みんなけっこう夜更かししているね。
629名無しさんダーバード:03/05/18 03:43 ID:M3ux9EEN
カラスが鳴いてんのはどの地域?
630名無しさんダーバード:03/05/18 03:43 ID:???
>>628
いや、今日は事情が違うだろ。
631東京 世田谷区:03/05/18 03:44 ID:LzdBPm7b
うちはゴキブリw
632名無しさんダーバード:03/05/18 03:44 ID:???
東海地震についてはこちらもね
http://www.shizushin.com/jisin/
633名無しさんダーバード:03/05/18 03:44 ID:wA3Uz8fi
昨日(土曜日)の夜11時ごろ
NHK総合の映りがやたら悪かった@東京
まって!前兆現象とか状況を書くなら、場所を必ず書いて。
635名無しさんダーバード:03/05/18 03:44 ID:4NIxLuko
俺はフェルマーの小定理に挑戦中だから
636名無しさんダーバード:03/05/18 03:45 ID:???
満月で人心も大地も落ち着かず
637名無しさんダーバード:03/05/18 03:45 ID:???
>>635
最終定理じゃなくて?
638名無しさんダーバード:03/05/18 03:45 ID:CfGbEzp5
>>626
たしかに。
この映像と地震情報は目がさめるほどコワヒ。
639名古屋民:03/05/18 03:45 ID:fSdAxkmD
正直、オナニー中の地震だったから萎えた・・・
640名無しさんダーバード:03/05/18 03:45 ID:???
>>630
ああ、関東では震度4あったのか。
うちは京都だから、普通にみんな夜更かししているだけかと思った。
641名無しさんダーバード:03/05/18 03:45 ID:???
>>636
(補足)赤い満月で人心も大地も落ち着かず
642名無しさんダーバード:03/05/18 03:45 ID:4NIxLuko
>>637
ネタだからそんなことわからないよ、まったく。
643名無しさんダーバード:03/05/18 03:46 ID:???
防災科学技術研究所固体地球研究部門
松村正三副部門長

滑り止まればいいが
 
今、滑っているのは固着域(想定震源域でプレート間が強くくっついている部分)の外だ。
滑りにくい所を外し、滑りやすい所が滑っている、とも言える。
あの辺りは比較的軟らかい蛇紋岩の分布域で、滑りやすいのかもしれない。
それなら、滑りやすい所だけ滑って終わる可能性もある。
が、しかし、そう簡単に言い切れるかだ。
固着域の中で最後までくっついているアスペリティーと呼ばれる部分を残し、
周辺全体が滑った場合、ひずみは相当高まる。
最後の最後にアスペリティーがこらえきれなくなって一気に滑り始めるとしたら、
油断できない。
644名無しさんダーバード:03/05/18 03:46 ID:???
>>642
あまり今はネタとかやめようぜ。
寝たならいくらでもいえるスレッドがあるんだしさw
645名無しさんダーバード:03/05/18 03:46 ID:???
>>644
まあいいじゃん落ち着けって
646名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:4NIxLuko
フェルマーの小定理

p を素数,xをpで割り切れない整数とする。 このとき,xp−1−1はpで割り切れる。即ち,
xp−1 ≡1 (mod p)
647名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:1NOjlE3h
そうだね>>602
岐阜県側から国道361号通って開田−木曽福島−塩尻と抜けていった。
開田村の西野の辺りからは、晴れると御岳山がよく見えるんだよな。

震源地は北緯35.8度、東経137.6度で、
国土地理院の地形図検索で探すとここになる。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?b=354800&l=1373600
御岳山の南側、前に長野県西部地震で大崩壊が起きた辺りだ。
648名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:pKmgGwNf
俺実家帰りたくなってきた。今年東京に出て来たばかりで独り暮らしマジ不安
649名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:???
みんな、実は自動車の運転を控えるだけで被害を少なくできるって知ってた?
650名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:M3ux9EEN
今、突然二匹の野良猫が激しく鳴きだした@東京
発情か?
651名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:???
カルメンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
652名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:???
NHKカルメンきた。
653名無しさんダーバード:03/05/18 03:47 ID:???
オナーニするならイマノウチ
654名無しさんダーバード:03/05/18 03:48 ID:4NIxLuko
ごめん指数がコピペだとうまく出来なくて646は間違ってマース
655名無しさんダーバード:03/05/18 03:48 ID:???
>>633
同じく、教育も。@神奈川
656名無しさんダーバード:03/05/18 03:48 ID:???
名古屋大
山岡耕春助教授

速度は一定、安定か
 
動きが加速したら危ない、と昨年は考えていたが、今は安定状態にあるとも言える。
若干の変化は年周変化に見え、滑りは一定速度で続いていると考えられる。
では、それがどこまで続くか。それは、今のところ、分からない、と言うしかない。
スロースリップは研究途上で、ある程度、継続的なものもあることが分かってきている。
だから、継続時間は長いかもしれない。逆に東海地震までずっと滑り続けるのかもしれない。
しかし、いつ変化があるかもしれない。ともかく、注意しなければならないのは、次に起こる新しい変化だ。

657東京 品川:03/05/18 03:48 ID:???
Yahoo!でニュース検索してみたら東海地震対策関連のニュースが16件。
一番上のニュースは関係が薄いかもしれませんが(w
ttp://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C5%EC%B3%A4%C3%CF%BF%CC&st=n

ついでにトリビアな知識、特命リサーチ過去ログ。

「謎の前兆現象を追え!」
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/19970727/f1973.html

「富士山噴火の真相を追え!」
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020203/f0452.html

今までずっとタブーだった富士山の噴火防災訓練が行われたニュースも
ずっと気になっていたんだよね。何で急に?って。
杞憂で済めばいいんだけどやっぱり気になる
「[富士山が噴火したら] 初の防災訓練に1万5000人が参加」
ttp://mytown.asahi.com/yamanashi/news01.asp?c=5&kiji=219
658名無しさんダーバード:03/05/18 03:48 ID:???
>>616
レスどうもです〜そうなんですか、三階なんですけど怖いなぁ…前にパタンも嫌だぁ〜
大地震がきたら即効で外に出るか部屋の中にいた方がいいのか今から考えています。
659名無しさんダーバード:03/05/18 03:49 ID:???
みんな落ち着こう!
660名無しさんダーバード:03/05/18 03:49 ID:???
カラス鳴いてるーーーーーーーーーーーーーーーー!

あ、でももう4時だ。
661名無しさんダーバード:03/05/18 03:49 ID:4NIxLuko
で、何人死んだんですか!?
662名無しさんダーバード:03/05/18 03:49 ID:evZw2hWL
くわばらくわばらくわばら
663名無しさんダーバード:03/05/18 03:51 ID:YvVUDldn
なんか嫌な感じがするなぁ。
こう度々続くと怖いよやっぱり。
664名無しさんダーバード:03/05/18 03:51 ID:???
あ、カラス鳴いてるのは武蔵野市です。
ぶっちゃけ吉祥寺。地盤頑丈、って聞いてるけどどうだろう。
665名無しさんダーバード:03/05/18 03:51 ID:???
東大地震研
加藤照之教授(判定会委員)

今後の可能性は3つ
 
今後の可能性は大きく分けて3つあると思う。
豊後水道の滑りのように長く続くが、ある時に終わる。
プレート境界の様子が変わってしまい、このままずるずる滑り続ける。
実は東海地震の前兆で、そのうち加速する。
このどれになるか、今は分からない。
昨年は、一定期間で終わるように見えた時期もあったが、今は止まる様子もない。
こうなると、滑り始めの前の東海地域が、どんな状態だったのか、調べる必要がある。
一方で、最悪のシナリオの想定も大事だ。
東海地震に備え地殻変動の小さな異常も見逃さないようにしないといけない。

666名無しさんダーバード:03/05/18 03:52 ID:4NIxLuko
今日は何人の外人が初体験したんだろう
667名無しさんダーバード:03/05/18 03:52 ID:???
富士山麓でもすでに異常は観測されています。
東海だか南海地震と連動して噴火したこともあります。
668名無しさんダーバード:03/05/18 03:52 ID:???
>>667
それ、今の話?
669名無しさんダーバード:03/05/18 03:53 ID:???
カラスがうるさいです@東京都大田区

東京南部は地震に注意。
670名無しさんダーバード:03/05/18 03:53 ID:???
恐ろしや…恐ろしや…
671名無しさんダーバード:03/05/18 03:54 ID:???
>>668
異常が観測されてたのは最近の話。
地震と連動噴火したのは何百年か前の話。
672名無しさんダーバード:03/05/18 03:54 ID:???
>>671
なるほど。サンクス。
673名無しさんダーバード:03/05/18 03:54 ID:lPzjY036
>>658 どういたしまして。震度6だと、揺れに振り回されて、
思うように動けませんでした。私は寝ていて起き上がるのを諦めましたから。
地震にあったとき、パニックになって外に出て、ちぎれた電線に
当たった知り合いもいます。揺れが収まり、周囲の状況を確認し、
火事などがあれば、即刻避難、建物が無事なら、そこにいる等と、
臨機応変に対応しなければと思います。あと、知り合いに速攻電話しないと
回線がダウンしたり、つながらなくなったりします。
674名無しさんダーバード:03/05/18 03:54 ID:???
東京でカラスが鳴いてます。
675名無しさんダーバード:03/05/18 03:54 ID:???
怖くて眠れませーん
676名無しさんダーバード:03/05/18 03:54 ID:???
NHKが映りにくくなるのは理由があったはず。
地震は関係ない。
677名無しさんダーバード:03/05/18 03:54 ID:???
参考になるかどうか分からないけど、
漏れがかばんに詰めて用意しているものだよ

ほとんど100円ショップで手に入るけど、
手に入らなかったものは※印(スーパー、薬屋さんとかでゲッチュ)だよ。

医薬品では、
石鹸、綿棒、マスク、包帯、消毒綿、絆創膏、サージカルテープ
(※正露丸、消毒液)

日用品では、
割り箸、紙コップ、紙皿、ライター、栓抜き(缶切併用)、髭剃り、
軍手、歯磨き粉、ハブラシ、鋏、爪切り、ウエットティッシュ、
電池、(※ラジオ)、懐中電灯、

食料品では、
(※カロリーメイト)、チョコレート、ミネラルウォーター
678名無しさんダーバード:03/05/18 03:55 ID:???
>>675
ここにいればいっぱい人いるから大丈夫だよ。
679名無しさんダーバード:03/05/18 03:55 ID:???
>>677
ありがとう。
680名古屋民:03/05/18 03:55 ID:fSdAxkmD
もし明日にでもでっけー自身がきたら
もうオナニーできなくなるかもしれない、
やっとくべきかやめるべきか・・・
681411:03/05/18 03:55 ID:7goKZrjd
横浜っすー
カラス結構鳴いてます。

っていうか夜中から鳴き通しなんですが、カラスっていつ寝るんだ。
682名無しさんダーバード:03/05/18 03:56 ID:???
>>680
やっとけやw          
683名無しさんダーバード:03/05/18 03:57 ID:4NIxLuko
>>681
約80年生きますよ
684名無しさんダーバード:03/05/18 03:57 ID:7goKZrjd
>>680
やるべきかと(w
685名無しさんダーバード:03/05/18 03:57 ID:???
>>677
乾パンもあったほうがいい
あれは氷砂糖も入っていて、糖分の不足の心配がない。
ま、氷砂糖が入ってんのは別の理由だが。
686名無しさんダーバード:03/05/18 03:57 ID:???
なんかさ、きっと3日以内には何も起こらないで終ると思うんだよね。
で、みんな「なんだ〜早とちりか〜」っていっていて暫らく過ごして
落ち着いた頃の31日、どっか〜ん
687名無しさんダーバード:03/05/18 03:57 ID:???
カラスの勝手でしょ
688名無しさんダーバード:03/05/18 03:58 ID:h+xP6b0o
東京のカラスは早起きだから、4時前には鳴いている事もよくあるよ。
689名無しさんダーバード:03/05/18 03:58 ID:???
>>687
笑った。
690名無しさんダーバード:03/05/18 03:58 ID:XSdbyfmj
毎週はらはらするのはもうイヤじゃ〜
691名古屋民:03/05/18 03:59 ID:fSdAxkmD
やっておきます
話し掛けるなよ!最中だから
692名無しさんダーバード:03/05/18 03:59 ID:???
>>669
朝だからだ。
693名無しさんダーバード:03/05/18 03:59 ID:???
カラス鳴いてますねえ…@東京 品川
夜明け近いからかなという気もしますが、
鳴くにはまだ早い気もしなくもないですね

そういえば、一昨日〜昨日、家の裏でおっさんが痰を吐くような声が聞こえて、
人が通れないような道なのにおかしいなと思っていたら猫の声でした。
今まで猫相当家の周りうろついてましたけど、あんな声聞いた事なかったよ…
これも異常行動なのでしょうか?w
694名無しさんダーバード:03/05/18 03:59 ID:???
マジな話地鳴りみたいなのが聞こえる@多摩
695名無しさんダーバード:03/05/18 04:00 ID:???
>>693
カラスうちもだよ。@大田区
696名無しさんダーバード:03/05/18 04:00 ID:???
メガネかけてるんだけど、もし地震で割れてしまったら
マジどうしよう。一個しか持ってねー
697名無しさんダーバード:03/05/18 04:00 ID:4NIxLuko
>>694
明日耳鼻科行こうね
698名無しさんダーバード:03/05/18 04:00 ID:???
>>696
かけないでケースに入れてポケットに入れとくのが得策。
699名無しさんダーバード:03/05/18 04:01 ID:4NIxLuko
>>696
明日zoffにでも行くか
700名無しさんダーバード:03/05/18 04:01 ID:???
なんかすごい静かな気がする。
トイレの水を流す音が大きく聞こえた。
701名無しさんダーバード:03/05/18 04:01 ID:???
つーか明日何かやろうって人多いけど、今来てもぜんぜんおかしくないんだぜ?
702名無しさんダーバード:03/05/18 04:02 ID:???
この前防災センターで震度5を体験してきたばかりなのに、
やっぱ全然役にたたない・・・・。
まあ、そこでも思わずきゃーーと言ってしまったんだから無理か・・・。
703名無しさんダーバード:03/05/18 04:02 ID:???
あ…これヤバイ……
704名無しさんダーバード:03/05/18 04:02 ID:???
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 5月18日03時52分 気象庁地震火山部 発表
18日03時42分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯35.9度、東経137.6度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度2 三岳村役場* 開田村西野*
震度1 日義村役場* 王滝村役場* 木曽福島町役場*

この地震による津波の心配はありません。


余震かね?
705名無しさんダーバード:03/05/18 04:02 ID:???
>>703
な、なに!?
706名無しさんダーバード:03/05/18 04:02 ID:4NIxLuko
>>701
遺言書いて弁護士さんのトコ持って行こうね。
707名無しさんダーバード:03/05/18 04:02 ID:???
自分オタクだから徹夜よくするけど、
3時位で東京のカラスは鳴いてる。だからこれは正常かと。

708名無しさんダーバード:03/05/18 04:03 ID:pKmgGwNf
>>694
聞こえないよ@南大沢
709東京 世田谷区:03/05/18 04:03 ID:LzdBPm7b
こっちも、地鳴りみたいなのが聞こえた。
23じ?くらい?
710名無しさんダーバード:03/05/18 04:03 ID:???
さっきから煽ってる香具師いるけど、他地方の祭りに参加できない香具師???
気持ちは分かるがあまり邪魔しないでほしい。
711名無しさんダーバード:03/05/18 04:03 ID:4NIxLuko
>>707
君は異常だけどね

あ、俺もだw
712名無しさんダーバード:03/05/18 04:04 ID:???
>>709
そのくらいだね。
あと長野地震が来る前とかもあった。
713名無しさんダーバード:03/05/18 04:04 ID:???
>>705
正直直感
714名無しさんダーバード:03/05/18 04:04 ID:???
>>691
お〜〜い、
やっほ〜〜〜。
715名無しさんダーバード:03/05/18 04:04 ID:???
え、ちょっとまって
近所のカラスって、一晩中鳴いてるんだけど・・変?
716名無しさんダーバード:03/05/18 04:04 ID:???
>>713
え...でも人間の直感すらも、エアロゾルの影響を受けてるからな。。。
717名無しさんダーバード:03/05/18 04:04 ID:4NIxLuko
>>710
ごめんごめん
あまりにもヒマでさ。
ここも追い出されそうだし、何すッかなー・・・
718名無しさんダーバード:03/05/18 04:05 ID:w6SLMu/o
国立。カラスが普通に鳴いてチョト安心。
長野の地震を知り、とりあえず貴重品とコートを用意した自分…
719名無しさんダーバード:03/05/18 04:05 ID:???
>>691
そろそろいったか?w
720名無しさんダーバード:03/05/18 04:06 ID:???
>>717
いや、邪魔さえしなければ歓迎なのよw
話に参加するとかは歓迎だよ!
ごめんねきつい言いかたして。
721名無しさんダーバード:03/05/18 04:06 ID:7goKZrjd
>>715
三交代で24時間働いてるとか
722名無しさんダーバード:03/05/18 04:06 ID:???
>>721
じゃいまは夜勤か
723名無しさんダーバード:03/05/18 04:06 ID:xsoqgta9
地震???
724名無しさんダーバード:03/05/18 04:06 ID:???
今からトイレに行ってくる
トイレに行くのが怖いのなんて何年ぶりだろな・・・。
725名無しさんダーバード:03/05/18 04:06 ID:pKmgGwNf
>>691
そろそろいったか?
726名無しさんダーバード:03/05/18 04:07 ID:???
>>724
年齢ばれるぞ。
727名無しさんダーバード:03/05/18 04:07 ID:???
げ、考え過ぎだろーって思ってたらうちの近所でもカラス鳴いてる…
728名無しさんダーバード:03/05/18 04:08 ID:???
>>724
トイレは一番安全なんだよ。
729名無しさんダーバード:03/05/18 04:08 ID:???
ねえ…
いま光が見えたんだけど。
雷みたいな。
730名無しさんダーバード:03/05/18 04:08 ID:???
トイレ終了。
怖かったよーー。
731名無しさんダーバード:03/05/18 04:08 ID:???
>>723
今?
732名無しさんダーバード:03/05/18 04:08 ID:PyZjzNe+
場所は?
733名無しさんダーバード:03/05/18 04:09 ID:???
>>732
東京。
これはマジ。
やばいよ、絶対。
734名無しさんダーバード:03/05/18 04:09 ID:???
先週の地震で用意は十分にした。いつでも来いや!

でもやっぱ来ないで
735名無しさんダーバード:03/05/18 04:09 ID:???
>>729
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????????
736名無しさんダーバード:03/05/18 04:09 ID:h+DU0a6A
ねぇ
今日さ。。。
さっき午前2時ごろ地震がきた気がしたけど・・

気のせい?
寝てたので (=´Д`=)
737相模原:03/05/18 04:10 ID:PyZjzNe+
CATVだがNHKの映りが悪い。出力を落としてるだけ鴨
738名無しさんダーバード:03/05/18 04:10 ID:???
>>736
いや、あったよ。
長野で震度4

あれ、2時?
もっと遅かった気がするけど。
739名無しさんダーバード:03/05/18 04:10 ID:???
NHKうつり悪い@東京
740名無しさんダーバード:03/05/18 04:10 ID:???
>>736
場所は?
長野で会ったよ。3時過ぎだけど。
741名無しさんダーバード:03/05/18 04:10 ID:???
>>729
発光現象ってヤツですか・・・ガクガクブルブル
見た場所、方角など詳しくきぼんぬ
742名古屋民:03/05/18 04:10 ID:fSdAxkmD
済んだ

>>714
>>725
最中に話し掛けられても返答できんって、リアルで

そんなことよりどっか地震速報の見れるトコ知らない?
743名無しさんダーバード:03/05/18 04:11 ID:???
光が見えるって前兆現象?
744名無しさんダーバード:03/05/18 04:11 ID:h+xP6b0o
地面からミミズとか出てきてない?
こっちは東京で、土があるようなところじゃないのでわからないが、
以前埼玉に住んでいたときは、ミミズが地面から這い出たあとは、結構地震あった。
745名無しさんダーバード:03/05/18 04:11 ID:h+DU0a6A
>>738
にょぉ やっぱり 
さっき起きたんだけど なんとなく地震があった気がしたぽ。
時間は謎だけど すっきりヽ(´ー`)ノ
心臓が悪いのかと思ったw
746名無しさんダーバード:03/05/18 04:11 ID:???
>>741
それだ!
やばいかもな、まじで。
747736:03/05/18 04:12 ID:h+DU0a6A
神奈川県の相模原でし。
748名無しさんダーバード:03/05/18 04:12 ID:???
>>741
東京都大田区
えっと東京湾方面だから、東側かな?
雷ほどまぶしくなかったけど、突然の事だからびっくりしたよ。
749名無しさんダーバード:03/05/18 04:12 ID:???
>>747
じゃあ震度1〜2じゃないかな。
750相模原:03/05/18 04:12 ID:PyZjzNe+
相模原多いな(藁
751名無しさんダーバード:03/05/18 04:12 ID:???
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年5月18日3時38分 気象庁地震火山部発表
きょう18日03時23分ころ地震がありました。
震源地は、長野県南部(北緯35.8度、東経137.6度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 長野県南部
震度3 岐阜県美濃東部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 開田村 三岳村 王滝村
震度3 木曽福島町 日義村 加子母村
この地震による津波の心配はありません。
震度を訂正する。
情報第2号
752名無しさんダーバード:03/05/18 04:13 ID:???
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html
地震情報の見れるサイト
753名無しさんダーバード:03/05/18 04:13 ID:???
地震だああああああああああ5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053183161/
((( ;゚Д゚)))ガクガク 地震総合スレ 震度3 ((( ゚Д゚;)))カブルブル
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053183113/
地震きたああああああああああ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053195885/
そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
地震きそう…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
754名無しさんダーバード:03/05/18 04:14 ID:???
さっき電話が鳴ったって香具師まだいる?
755名無しさんダーバード:03/05/18 04:15 ID:???
>>729
発光現象参考サイト
ttp://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki010430.html

写真があるサイトもあったはずなのでちと調べてみまつ
756名無しさんダーバード:03/05/18 04:15 ID:LzdBPm7b
NHKうつり悪い@東京>わたしも。
東京でつ。がめんがゆれてるううう。。
757名無しさんダーバード:03/05/18 04:15 ID:14PIvSdj
俺も相模原だ@橋本
758相模原:03/05/18 04:15 ID:PyZjzNe+
今、トイレに行って来たけど普通に鳥がさえずっていたZo!
発光も現認できず。
759名無しさんダーバード:03/05/18 04:16 ID:evZw2hWL
こえぇぇ
760名無しさんダーバード:03/05/18 04:16 ID:???
みんな、ラジオを聴こう。
それで音質と聞いた場所を書こう!

俺は東京都品川区 音質悪い
761名無しさんダーバード:03/05/18 04:16 ID:w6SLMu/o
空明るくなってきた…雀と烏がないてる…
762相模原:03/05/18 04:16 ID:PyZjzNe+
AM?FM?
763名無しさんダーバード:03/05/18 04:17 ID:???
>>758
発行はそんなにでかい規模じゃなかった。
ほんと電灯くらいの光が光っただけ。
多分この辺の人じゃないと確認でいないくらい。
764名無しさんダーバード:03/05/18 04:17 ID:???
>>762
FMでお願いします。
AMはもともと雑音が比較的多い。
765名無しさんダーバード:03/05/18 04:19 ID:???
あれ?急に人がいなくなった。
766736:03/05/18 04:20 ID:h+DU0a6A
>>757
こちら(・∀・)ゞ上溝w

相模原に来てまだ1年なんだけど地震多い気がする…
元は青森だったので((;゚Д゚)ガクガクブルブル
767名無しさんダーバード:03/05/18 04:20 ID:/ezy1Fvc
地震祭りか…嫌だな…楽しいけど。
768相模原:03/05/18 04:20 ID:PyZjzNe+
明るくなってきたよ。。
769名無しさんダーバード:03/05/18 04:21 ID:h+xP6b0o
>>775
お! 青白いせん光の場所ってDQN友達の家の近くだよ(藁

770名無しさんダーバード:03/05/18 04:21 ID:???
>>763
>ほんと電灯くらいの光が光っただけ。

<阪神大震災の被験者サイトより>
1月17日 午前5時46分  輝く白い光・「地震光」  

揺れとともに カーテンレールが飛んでカーテンが落ち、
空が ビカビカと光るのを見ました。
それは決して太陽の光や街灯の光などではなく、また雷でもない
真っ白な真っ白な 見たこともない光でした。
コレが、岩盤が割れて発光すると言われる 「地震光」 だったのでしょうか
何本もの蛍光灯を一度に点灯したような、本当に真っ白な光でした
ソレは 揺れの間中 続きました

これ見ると、揺れてる間に光みたいですね。

あー、この落ち着かなくて2ちゃん見つつ情報収集ってのは
東海村臨界事故の時を思い出す…あの時も恐くて眠れなかったもんだった
771名無しさんダーバード:03/05/18 04:21 ID:???
空はどうだ?
772名無しさんダーバード:03/05/18 04:22 ID:???
地震の時、救助犬に助けられた
とは言っても救助犬として活動できるようにしたのは人間ってことですね。

阪神大震災などの大規模な災害を感じ取る人というのは聞いたことがあります。
それは地震前兆のメカニズムを無意識のうちに読み取っていたから等という意見もあるみたいです。
773相模原@相模大野:03/05/18 04:22 ID:PyZjzNe+
揺れる前に見えネーと意味無いじゃん。。。
774名無しさんダーバード:03/05/18 04:24 ID:???
地鳴りとともに、道路上に稲妻のようなオレンジとブルーの閃光が4秒間ぐらいオーロラのように光った。(神戸市西区)
その他にも発光現象は少なくとも5ケ所で確認された。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_57.htm


>>763が見たのって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
775名無しさんダーバード:03/05/18 04:24 ID:Q5qg9mCA
今、月出てるかい?
776名無しさんダーバード:03/05/18 04:24 ID:dETh/839
もしかしてさっき急に人がいなくなったのは、みんな空見に行ってたのか?
777名無しさんダーバード:03/05/18 04:24 ID:???
>>775
満月だから立った今沈むと思われ。
778相模原@橋本:03/05/18 04:24 ID:14PIvSdj
>>776
俺は山形からでてきました。地元だとほとんど地震なかったのに・・・
779名無しさんダーバード:03/05/18 04:25 ID:???
>>776
回線が重くて繋がらない可能性もあるぞ。
だとしたらもう末期症状だけど。
780名無しさんダーバード:03/05/18 04:25 ID:h+xP6b0o
>>776
するどいなぁ。
781名無しさんダーバード:03/05/18 04:25 ID:???
この耳鳴りと鼓膜への圧迫感は体調不良のせいだと言って・・・・゚・(ノД`)・゚・。
782名無しさんダーバード:03/05/18 04:25 ID:???
>>778
山形は地震ない県ナンバー1なんだって。
でも酒田地震とかあったよね。
783相模原2号:03/05/18 04:26 ID:h+DU0a6A
>>778
おぉ東北つながりでつね。
関東はやはり危ないのでしょうかぁ。
ちなみに、富士山の見える山中湖とか 車でドライブに行ったら
1時間半くらいでついてしまって思ったより近くてビビっています・・・
784名無しさんダーバード:03/05/18 04:26 ID:???
外もううす明るいですね。
785名無しさんダーバード:03/05/18 04:26 ID:???
どんより雲ってますだ
786名無しさんダーバード:03/05/18 04:26 ID:???
>>785
雲の色は?
787名無しさんダーバード:03/05/18 04:27 ID:???
漏れは群馬から千葉県野田だけど、群馬なんて震度3が年に1・2回ぐらいしかなかったのに
こっちに来てからもう小地震2回震度4くらい一回・・・。
788名無しさんダーバード:03/05/18 04:27 ID:???
隣が小学校なんですがいつものよーに雄鶏がないています
キジも他の鳥もないています
ごく普通の朝かと
789名無しさんダーバード:03/05/18 04:27 ID:???
正直、極度の緊張で疲れた。
790名無しさんダーバード:03/05/18 04:28 ID:???
なんだ〜ネタだったのか























なわけないよな。
791相模原@相模大野:03/05/18 04:28 ID:PyZjzNe+
ん?まだわかんねーぞ。
792名無しさんダーバード:03/05/18 04:28 ID:???
外が明るくなるとちょっと安心する
793名無しさんダーバード:03/05/18 04:28 ID:???
窓から見える空は曇ってます。色は普通。
ていうか寒いです。今日は和服で美術館の予定なのに。
羽織り出してこないといけないよー。
猫を守るためにも外出中に地震になりませんように。
794名無しさんダーバード:03/05/18 04:29 ID:???
>>786
薄い灰色ですだ
795名無しさんダーバード:03/05/18 04:29 ID:???
ここまで前兆現象が出てるんだし、そろそろ政府に警戒宣言か安全宣言出してほしい。
796名無しさんダーバード:03/05/18 04:29 ID:???
やっとカラスが鳴き始めますタ。
797名無しさんダーバード:03/05/18 04:29 ID:???
なんか、早とちりだったのかな…。
798相模原@相模大野:03/05/18 04:29 ID:???
眠くなてきたアルヨ
799名無しさんダーバード:03/05/18 04:30 ID:h+xP6b0o
なんか、素人レベルな科学的予知ができないかなぁ・・・。
2ちゃんねらがこれだけいれば、なんかの役には立つと思うが。
800名無しさんダーバード:03/05/18 04:30 ID:4JiJttEh
こんなに動悸が激しいのが長く続くのも久々。みんな疲れているでしょう。今日は休みだし、ゆっくり朝寝しませう。





そして寝てる間に…
801名無しさんダーバード:03/05/18 04:31 ID:???
気象庁関係者とかいないのか???

802相模原@相模大野:03/05/18 04:31 ID:???
ずっと下の方に埋もれてる関西大震災のスレッドは
いちど目を通すといいかも
803名無しさんダーバード:03/05/18 04:32 ID:???
動物の異常発生は一里あると思われ・・・。品川のボラ異常発生とか珍獣が現れたりとか
絶対おかしい今年は特に・・・。
804名無しさんダーバード:03/05/18 04:32 ID:???
揺れるだけならいいんだけど、
家がぶっ壊れちまったら嫌だなぁ
805名無しさんダーバード:03/05/18 04:33 ID:HBL6/DaS
うちの猫が起きてきますた。
いつもは寝てるのにグスーリと。
いつもよりスリスリしてます
806名無しさんダーバード:03/05/18 04:33 ID:???




阪神大震災などの体験から学んだこと
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967132047/
阪神大震災が起こった瞬間 1995 part2の続き
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1004204375/
阪神大震災の、何の物資が一番必要だったの??
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1019580553/
■阪神大震災に遭った人に聞いてみた■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/986129789/
         阪神大震災のグロ話     
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1014164415/
807名無しさんダーバード:03/05/18 04:33 ID:???
もういいや。地震起こっても人間死ぬときは死ぬんだ。
あきらめて寝る。おやすみ。
808名無しさんダーバード:03/05/18 04:34 ID:???
>>807
おやすみ。
809名無しさんダーバード:03/05/18 04:34 ID:???
4:22 長野県南部震度1
810相模原@相模大野:03/05/18 04:34 ID:???
発掘乙!
811相模原2号:03/05/18 04:35 ID:h+DU0a6A
。・゚・(ノД`)・゚・。うちはネコ1匹 犬2匹だけど
全く地震が来ても動じません…。
それより大きな地震が来たときにこの子たちをどう守るか…
812名無しさんダーバード:03/05/18 04:35 ID:???
でも今政府はりそなとSARSでばたばたしてそう…
正直、地震の方が気がかりです

ところで都市伝説の類ですが、
皇居の地下は巨大防空壕になってるとか、
地震予知できた場合、やんごとなきご一家は
静養や公務といって皇居を離れるとか、
(だから皇居に居ないときは要注意、とか)
営団地下鉄は、地震の時には封鎖され、一般人は入れず、
実は議員専用の脱出ルートになるとかetc

実際、地震予知しても混乱恐れて公表しなさそうな気がするんですが…
813名無しさんダーバード:03/05/18 04:35 ID:???
>>809
さっきのの余震の可能性が高いな。
814名無しさんダーバード:03/05/18 04:35 ID:vQvQqKfw
>>809
全く感じねえ
815名無しさんダーバード:03/05/18 04:36 ID:???
>>812
そのとおり。
そして営団地下鉄というのは、有楽町線の事です。
有楽町線のトンネルは皇居にも繋がってるとか。

前営団の掘削工事に携わった人が、
「営団はすごく秘密主義で参ってしまった」
っていってました。
816名古屋民:03/05/18 04:37 ID:fSdAxkmD
最期のオナニーもしたし、寝よう
そしてまた起きることが出来たなら























オナろう
817名無しさんダーバード:03/05/18 04:37 ID:h+xP6b0o
珍獣って住民票持ってるあいつのことか?
それはそうと、動物の異常行動は、実際あると思う。
人間だって生き物なのだから、何かしら影響が出てわかるような気もするが。




ただ、どっかの管理人は、地震前はものすごい異変が体を襲うらしいが、それは病気だと思う。
818名無しさんダーバード:03/05/18 04:39 ID:???
>>817
どっかの管理人?
819名無しさんダーバード:03/05/18 04:39 ID:???
>>817
たまちゃんかな?
820名無しさんダーバード:03/05/18 04:39 ID:???
>>819
海底の異変によって水質や地磁気が変わるので生き物も移動するって
説だな。
821名無しさんダーバード:03/05/18 04:39 ID:M2dyNmhl
みんな、もし地震があっても死ぬなよ。
2chのどっかの板、どっかのスレでまた語り合い、罵り合いをしよう。絶対だぞ。

まぁ一番いいのは地震なんて起こらずに平和でいればいいのに

とカキコしてる間でも地震におびえてガクガクブルブル
822名無しさんダーバード:03/05/18 04:40 ID:???
ここ見てるとすげー不安になる。
知らなければいいんだけろう
知りたくなってしまう性駄科
823名無しさんダーバード:03/05/18 04:41 ID:???
>>821
オーケイ。約束しようぜ。
たぶん地震ないと思うけど、あったとしてもまた戻ってくると思う。

いや、絶対戻ってくる、その時は地震の教訓でも話し合おうぜ。
824名無しさんダーバード:03/05/18 04:41 ID:???
>>822
実際の事がリアルタイムで見れるからね。
825名無しさんダーバード:03/05/18 04:41 ID:???
千葉で3発、長野で3発。
826名無しさんダーバード:03/05/18 04:41 ID:???
昔は地震がすげー怖くて
地震が来るとギャーギャー騒いでw
アシとかガクガクになって 暫くゆれているような気がして

だけど 守るものが出来たときに強くなった。
地震が着ても 平常心を保てるようになった。
奥さんに出会えてよかった。
827名無しさんダーバード:03/05/18 04:42 ID:???
>>825
茨城で2発。
828名無しさんダーバード:03/05/18 04:42 ID:Ph5FX6L4
テレビでやってたよ。
どっかの大学が「動物の地震予知」について調べてるんだけど、
阪神大震災の後、
「お宅のペットは何か予知らしき行動がありましたか?」
という質問に、あったと答えたのは30%だったらしい。
人間と暮らすと鈍くなるのかな?単に飼い主が気付かんだけか?

ちなみに阪神大震災にあった漏れは、地震の前、不思議と目が覚めてた。
あとから聞いたら、漏れの弟2人も目が覚めてたらしい。
世の中には、もっと敏感な人もいると思われ。
829名無しさんダーバード:03/05/18 04:43 ID:???
>>815
うあ…本当だったんですね…ありがとうございます。

でも今東京が壊滅したら日本は痛恨の一撃だろうから、
中枢部は死守しないとダメなんでしょうねえ。

いっそ潔く全交代でもいいかもしれ(ry
830名無しさんダーバード:03/05/18 04:44 ID:???
>>827
ココ5時間の内にです。
831名無しさんダーバード:03/05/18 04:44 ID:???
>>829
あくまでもうわさに過ぎない、ですがね。
ただ、さっきの掘削工事の人みたいに意図的に何かを隠されたりする人が多い、らしいです。
今後営団は民営化するのですが、JRのように政府色の濃い民間になるので、その主義は当分変わらないでしょう。
832名無しさんダーバード:03/05/18 04:44 ID:???
>>830
すいません。
833名無しさんダーバード:03/05/18 04:45 ID:???
5時間の間に地震が6発…
これは同見ても異常だろ。
834名無しさんダーバード:03/05/18 04:45 ID:???
プレートの具合が微妙なんだろな。
835名無しさんダーバード:03/05/18 04:45 ID:/ezy1Fvc
なんか、気持ちが楽になってきた。大丈夫、きっと来ないよ。



今日はね…
836名無しさんダーバード:03/05/18 04:45 ID:???
>>829
20年は放置だな、ってことになるんでしょうか?@EVA
837名無しさんダーバード:03/05/18 04:46 ID:???
>>832
いえいえ。いぇい!
838名無しさんダーバード:03/05/18 04:46 ID:???
>>830
本当ですか…
震度はどの位でしょうか?
839名無しさんダーバード:03/05/18 04:46 ID:???
長野県南部 03/05/18 04:22 1
長野県南部 03/05/18 03:42 2
長野県南部 03/05/18 03:23 4
島根県東部 03/05/18 02:49 1
千葉県北東部 03/05/17 23:49 2
千葉県北東部 03/05/17 23:46 2
千葉県北東部 03/05/17 23:33
840名無しさんダーバード:03/05/18 04:47 ID:???
>>835
来ても大丈夫かもしれないし^^
今を楽しく生きよう。

841839:03/05/18 04:47 ID:???
4
842名無しさんダーバード:03/05/18 04:48 ID:???
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
ここは微弱な地震についても扱ってる。
ただし関東のみ。

http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
近畿の有感・無感地震

http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html
気象庁の公式発表 全国 震度3以上
843相模原@相模大野:03/05/18 04:48 ID:???
耳鳴りが
844名無しさんダーバード:03/05/18 04:49 ID:???
何か、家の近くで火事が多発してるんですが。
845名無しさんダーバード:03/05/18 04:51 ID:4zeT0wRF
>>841
そだね(´∀`)乗り切ろう!

なんか今夜は、アパートの皆さんも沢山起きてるみたいだ。みんな恐いのかな?取り込み中?
846名無しさんダーバード:03/05/18 04:51 ID:???
赤い月で虫も鳥も鳴いてないのは阪神と一緒だな
847名無しさんダーバード:03/05/18 04:51 ID:???
>>845
寝付けないって人、阪神のときも多かったなあ。
848名無しさんダーバード:03/05/18 04:52 ID:???
4:33 長野県南部 震度1
849名無しさんダーバード:03/05/18 04:53 ID:???
>>848
情報サンクス。
何か群発してるな。
本気で大丈夫か?
850名無しさんダーバード:03/05/18 04:53 ID:7LXlf9gY
寝付けなくはなかったけど、地震の5分前くらいに目が覚めたな。
851名無しさんダーバード:03/05/18 04:53 ID:???
852名無しさんダーバード:03/05/18 04:53 ID:???
今思うとさ
阪神のときも、ねっとが普及して2ちゃんねるがあれば、もっと多くの人が助かってただろうな。
前兆現象とか報告しあうスレができてただろうし。
853名無しさんダーバード:03/05/18 04:54 ID:???
4:22の後4:33にもあったのか?
別々の地震だよな?
854名無しさんダーバード:03/05/18 04:55 ID:???
今光ったような@さいたま
855名無しさんダーバード:03/05/18 04:56 ID:h+xP6b0o
なんか、急に頭が痛くなってきた。
856名無しさんダーバード:03/05/18 04:56 ID:???
今日、家族とはぐれた時の集合場所決めておこう。
857名無しさんダーバード:03/05/18 04:56 ID:???
>>852
そうだよね…。
経験した人からの話を今も聞くことが出来てネットって
凄い便利だよね。

それに こうして不安でいる間も一人じゃないんだよな(*´ェ`*)
858名無しさんダーバード:03/05/18 04:57 ID:???
>>857
そうだよ。
ここには仲間がいるわけだし。
がんばってのりきろうよ!
859名無しさんダーバード:03/05/18 04:58 ID:???
地震だああああああああああ5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053183161/
((( ;゚Д゚)))ガクガク 地震総合スレ 震度3 ((( ゚Д゚;)))カブルブル
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053183113/
地震きたああああああああああ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053195885/
そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
地震きそう…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/



860名無しさんダーバード:03/05/18 05:00 ID:???
やたらと消防車の音が聞こえるんですが。。。
どうしてですか?
861名無しさんダーバード:03/05/18 05:01 ID:???
>>860
わがんね
862名無しさんダーバード:03/05/18 05:01 ID:???
明日、予知連があるんですね。タイミング良すぎ
がんがって下さい、先生方

ttp://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/JIS/koukai.html
863名無しさんダーバード:03/05/18 05:05 ID:IeGDVrUh
>>864が地震の予言するぞ
864名無しさんダーバード:03/05/18 05:07 ID:???
いや、31日が一番危ないと思うな。
865名無しさんダーバード:03/05/18 05:07 ID:???
M5レベルの地震は暫く来ないと思われます。
皆様安心して眠ってくださいね
866名無しさんダーバード:03/05/18 05:08 ID:???
>>864
31日ですか。
OK。その日はちょうど海外旅行です。
そのまま移住しちゃいます。
867名無しさんダーバード:03/05/18 05:08 ID:???
正直今転職考えてるんだが、どうしたもんか…
868名無しさんダーバード:03/05/18 05:08 ID:???
>>864
どういうこと?
869名無しさんダーバード:03/05/18 05:08 ID:???
>>865
いや、今日来るよ
震度は分からんが
870名無しさんダーバード:03/05/18 05:10 ID:???
日コン連会員の方は、今月発生するとされる南関東大震災にご注意ください。この5月もしくは、9月に発生します。遅くても平成18年までには、必ず発生します。震源は、千葉もしくは、神奈川と出ています。
ひょうたん良先生や園和子先生には、東京に知人や親戚がいなく、東京は、どないなってもかめへん、興味のない場所なので、事前予知が期待できません。5月末日まで、注意ください。5月末日まで、どうもなければ、9月に警戒してください。
2003.5.2


871名無しさんダーバード:03/05/18 05:11 ID:???
ねえ、来るとかこないとか言ってる香具師はどういう根拠で言ってるの?
872名無しさんダーバード:03/05/18 05:11 ID:???
>>871
そうだよ!無責任に来るとかいって不安を煽って。
来ないとかいうのもそれはわからないよ。

もしも発生したら、話合おう。
873名無しさんダーバード:03/05/18 05:11 ID:???
>>870
また分けの分からないことを…







こえーよ





874名無しさんダーバード:03/05/18 05:12 ID:???
875名無しさんダーバード:03/05/18 05:12 ID:???
>>871
そうだよな。むしろそれなら来たときの対策とか話し合ってたほうがまだ有意義。
ここでいくら「くる」だの「こない」だのいってても来るときは来るし、こないときはこないんだから。
876名無しさんダーバード:03/05/18 05:12 ID:???
はやければ、2003年夏。
世界最大の大惨事となる南関東大震災が、発生。東京・川崎・千葉を中心に、猛烈な数の死者がでます。
2003.3.1 宇宙チャネラー彩也子先生の宇宙メッセージより。
877名無しさんダーバード:03/05/18 05:14 ID:???
http://www.nichikon.gr.jp/yochi.html
このHPだろ?
怖いんだよ!宗教なんだろうけど・・・
878名無しさんダーバード:03/05/18 05:15 ID:???
>2003.5.9夜 大阪・東住吉区から、大震災の前に見られるという黄色い月が目撃できました。

月はみんな黄色いんですが…。赤い月の間違いじゃないですか?
879名無しさんダーバード:03/05/18 05:15 ID:???
>>875
うんうん。
うちはペットが多いので、皆を持って逃げる自信がない…
880名無しさんダーバード:03/05/18 05:16 ID:???
>>879
とりあえず一箇所に集めるなり、犬などはキャリーケース(っていうんですかね?)を近くにおいておくとか。
881名無しさんダーバード:03/05/18 05:16 ID:???
>>878
なんでも不気味に黄色いらしいよ
882名無しさんダーバード:03/05/18 05:17 ID:???
>>881
それって用は赤み帯びてるって事か。
新興宗教の言う事も、捨てがたいかも名。
883名無しさんダーバード:03/05/18 05:17 ID:???
どっちかっつーと月って黄色っつーより白やん
884名無しさんダーバード:03/05/18 05:17 ID:???
[安全保障問題]

4月28日から5月27日の間に政府は北朝鮮やイラクなどに対する具体的な対外政策を求められます。
勇気ある決断をする必要がありますが、賛否両論ある時です。アメリカがイラクと戦争を始めるのは
この期間になるでしょう。4月以降、日本国民は、核、防衛、外交問題で、相当な困難を感じるように
なります。加えて、国外からもたらされるウイルス(遺伝子に関わるものである可能大)、衣食住に
関わる障害、自然災害などが重なり、国民は危機感、というより一種の消失感を感じる様になります。
885名無しさんダーバード:03/05/18 05:18 ID:???
>>880
キャリーケースに入れる余裕がなさそう。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに我が家の犬はシーズーなんですが…
地震がわかるのか。来た後は必ず
悲しそうに「おぉぉーーん」と遠吠え一回する…。
地震が怖いって犬でも分かるんだよね。
886名無しさんダーバード:03/05/18 05:19 ID:???
>>885
地震が来る前に遠吠えする犬だったらちょっとあれだったけどね。
そっか〜。じゃあせめて家に入れてあげるって言うのはどうかな?
887名無しさんダーバード:03/05/18 05:19 ID:???
最終的には動物的勘が物を言う
888名無しさんダーバード:03/05/18 05:20 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053202357/l50
【社会】千葉・長野などで地震が相次ぐ
889名無しさんダーバード:03/05/18 05:21 ID:???

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053202357/10

>小さな地震が何百回と起ころうとも、巨大地震のエネルギー
>は雀の涙ほども減っていない。


890名無しさんダーバード:03/05/18 05:22 ID:???
>>889
確かにね。マグニチュードって、累乗なんでしょ?
要はM5.0とM6.0では10倍の差?だけど、M5.0とM7.0だと100倍の差?ってことかな?
891名無しさんダーバード:03/05/18 05:23 ID:???
カラスがしきりに鳴いているのですが。。。@東京
892名無しさんダーバード:03/05/18 05:23 ID:???
>>886
^-^家の中で飼ってますよぉ。3匹なんですが。
とりあえず、玄関からリビングまでの廊下で寝ているので
大地震発生には、ドアを開ける・・・とすると
人間の混乱に犬も反応して、そのまま行方不明になってしまいそう。。。
>>886
そうですねw 来るのは分からないみたい…(ノд`)
でも3匹中 一匹のみ地震に反応するのも謎w
893名無しさんダーバード:03/05/18 05:24 ID:h+xP6b0o
>>877
これまたきわどい団体ですね。

894名無しさんダーバード:03/05/18 05:25 ID:???
>>893
でも、宗教という色眼鏡をはずせば、軽視できないかもしれない。
895名無しさんダーバード:03/05/18 05:25 ID:Ph5FX6L4
>>892
犬は近所の地理を記憶してますか?
普段から、寄り道散歩をしとけば、犬は家がどこにあるか記憶します。
それなら逃げ出しても、家のある場所に戻ってきますよ。
896名無しさんダーバード:03/05/18 05:26 ID:???
ただ、地震で磁場が乱れる事によってどこにいるのか分からなくなってしまうかもしれないな、といってみる。
897名無しさんダーバード:03/05/18 05:27 ID:???
>>893
恋愛鑑定無料でしてもらおうかな
きっと散々なこと言われて怖くなってお金払うんだろうな
うその状況とか書いてみたい・・・
でも実際は悩んでいる人が相談するから
鵜呑みにしてしまいそうですな
898名無しさんダーバード:03/05/18 05:28 ID:waAlBo9O
カラスいまだ鳴き止まず...新宿区
899名無しさんダーバード:03/05/18 05:28 ID:???
どんな地震が来ても家族だけは失いたくないよね。
自然災害で家族や友達を失いたくない。
想像しただけで胸が詰まるよ
900名無しさんダーバード:03/05/18 05:30 ID:???
>>898
うちも。@大田区
東京はいまからすが占拠してます。
でもカラスがいる限り、安心なのかも。
ほんとにやばいときは、カラスすらも逃げるらしい。。。
901_:03/05/18 05:30 ID:???
902名無しさんダーバード:03/05/18 05:31 ID:???
>>898
どっかのスレにも書いたけど、近所のカラスはこの時季一晩中鳴いてますよ。
903名無しさんダーバード:03/05/18 05:31 ID:???
生きていく意味を 失くした時
自分の価値を 忘れた時
ほら 見える 揺れる白い花
ただひとつ 思い出せる 折れる事なく 揺れる
904名無しさんダーバード:03/05/18 05:32 ID:???
>>901
ネタでもこういう書き込みはやめてほしい。
905名無しさんダーバード:03/05/18 05:33 ID:???
朝だ。明るくなると何か安心感がましてくる。
906名無しさんダーバード:03/05/18 05:35 ID:???
>>904
どんな内容でしたか?
小心者ゆえみれません(;゚Д゚)
907名無しさんダーバード:03/05/18 05:36 ID:???
>>906
え、いや、宣伝だったらさ。
中身なんて見る気もしないよ。
908名無しさんダーバード:03/05/18 05:36 ID:???
>>905
確かに。地震って夜明けまえとか暗いときに多いもんな。
それに関東は最近地震が多いし
頑張ろうぜ。皆で。ここには仲間いるよ
909名無しさんダーバード:03/05/18 05:42 ID:???
>>908
>>821のとおりだね。

910名無しさんダーバード:03/05/18 05:43 ID:???
>>908
何かお前の書き込み見たら今までの緊張が急に解けて涙が出てきた。
俺は今まで一人で何とかしなきゃってずっと思ってた。
でもお前の書き込みは俺には仲間がいるってことを再確認させてくれた。ありがとう。
911名無しさんダーバード:03/05/18 05:43 ID:???
地震本当怖い。
自分もだけど、家族とか猫が死んだらどうしよう。
最近親とあんまし口きいてないよ…。
家族が心配で寝れない。
912名無しさんダーバード:03/05/18 05:44 ID:???
武蔵野市だけど朝っぱらから救急車が…
913名無しさんダーバード:03/05/18 05:44 ID:???
さーて仕事行くか〜。今日は休日出勤だ。
通勤電車で地震がこないように…
914名無しさんダーバード:03/05/18 05:45 ID:???
>>912
まじで!?うち大田区だけど、朝から救急車・消防車が総出なんだけど。
さっきからサイレンなりまくり。
てっきり厳戒宣言がしかれたのかと思ったよ。
915912:03/05/18 05:47 ID:???
>>914
総出ってんじゃなくて一台だけ(のように聞こえた)
916名無しさんダーバード:03/05/18 05:48 ID:???
>>915
うちの近くに消防署があるんだけど、1台も消防車がいなかった!
マジでびっくりした。
917名無しさんダーバード:03/05/18 05:49 ID:???
俺は死なねぇよ?地震じゃ死なねぇ。
俺の予定には無ぇ。
918名無しさんダーバード:03/05/18 05:49 ID:???
昨日の一種の祭り状態がうそのような静けさだな。
結局何もなかったんじゃないかな。

そう信じたい。
919名無しさんダーバード:03/05/18 05:50 ID:???
今新宿駅にいるけど、ぜんぜん地震って雰囲気はないや。
念のため後で永田町に行ってきます。
変な雰囲気があったら伝えます。
920名無しさんダーバード:03/05/18 05:51 ID:SPK95KZx
680 名前:でんぼでございます ◆DENBO/PymI :03/05/18 04:48 ID:kP3yMaRP
>>675さん、
美人なのかぁ。正直、私は美人は苦手なんだ。
忍法木の葉隠れで、様子をうかがっていたのかもしれんの。

おっかしいなぁ、NHKの字幕が4:44になったの確認してから
書き込みボタン押したのに。やっぱ鯖の時計がずれてるのかな。

686 名前:でんぼでございます ◆DENBO/PymI :03/05/18 05:03 ID:kP3yMaRP
なんか揺れてないか?@千葉

687 名前:可愛い奥様 :03/05/18 05:08 ID:952QJZJV
え、又地震?さっきこちらでも揺れました。長野が震源地だそうでしたが。
関東地方って最近やばすぎません?

688 名前:でんぼでございます ◆DENBO/PymI :03/05/18 05:16 ID:kP3yMaRP
やばそうだよね。
ただの余震ならいいんだけどねぇ。
921名無しさんダーバード:03/05/18 05:52 ID:???
うあ、また地震ですか・・・(;´Д`)
922名無しさんダーバード:03/05/18 05:52 ID:???
自然災害時の消防、救急のバタバタが気になる時は無線板がお勧め
923名無しさんダーバード:03/05/18 05:52 ID:???
もう起きるかおきないかの議論はやめだ。
非常製品の話でもしよう。

おまいら食べ物とか何を蓄えてる???
924名無しさんダーバード:03/05/18 05:53 ID:???
5:34 長野県南部震度2
925名無しさんダーバード:03/05/18 05:53 ID:HjRGqHB4
地震発生につき、あげ
926名無しさんダーバード:03/05/18 05:57 ID:???
>>922
ありがとうございます。何か役立つ情報はないかと思って
各板さすらっていたところでした。

不謹慎を承知でいいますけど、もしも地震来るのなら、
家にいる休日がいいなあ。職場から家に辿り着くまで(多分徒歩)大変そうだし、
何より足の悪い母が心配だからなあ…。

>>923
レトルトのおかゆとか
927名無しさんダーバード:03/05/18 05:58 ID:ACtdESfz
次スレの>>1には

「落ち着いて地名も書こう」
って入れて。
928なんだ、この人達は?:03/05/18 05:59 ID:DIy0kwXZ
9 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/12(月) 01:58 ID:RNa2pen6 [ ichr008n001.ppp.infoweb.ne.jp ]
予言的中?

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1050974634&START=298&END=298&NOFIRST=TRUE


73 名前: まちこさん 投稿日: 2003/05/17(土) 23:59 ID:Us4H0Sus [ FLA1Aat239.stm.mesh.ad.jp ]
今回も予言あり。なぜ?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1052401350&START=28&END=28&NOFIRST=TRUE

28 名前: 窓際研究員 ◆L7SWfIFqSY 投稿日: 2003/05/12(月) 05:47 ID:SFibXoCI [ p6f9d70.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]

17日も地震あるみたい。欝だ・・・
929名無しさんダーバード:03/05/18 06:00 ID:???
>>922
専門用語過ぎて何が何やらわかりませんでした・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり専門板ってむずかしいですね

>>927
ぼちぼち次スレテンプレート必要ですね
色々便利なリンクもありましたし
930908:03/05/18 06:00 ID:???
>>910
ヽ(´ー`)ノ
地震は怖いって思う気持ちも 大切なものや人を失いたくもない気持ちも
同じ気持ちなり〜
顔も名前も知らないヤツなんだけど地震が来た時 必ずここにいるんだよ。
また長野で発生か…。
住民の皆 不安だろうな・・・・
931名無しさんダーバード:03/05/18 06:00 ID:HjRGqHB4
そろそろ次スレたてか…
とりあえずテンプレを作って、それを>>970あたりが立てるって事にしよう。
テンプレはみんなで考えよう。
とりあえずテンプレに入れたい事を927のようにあげていこう。
932テンプレに使ってください:03/05/18 06:01 ID:???
気象庁地震情報
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html
東京大学地震研究所
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
東海地震関連:静岡県地震防災センター
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/
東海地震は今
http://www.shizushin.com/jisin/
災害掲示板(※被害後の掲示板です)
http://www.sosb.com/
日本総研地震対策プログラム
http://www.jri.co.jp/consul/cluster/data/saigaiyobou/kojin/
地震かもしれない情報(余地ではありません)
http://www.topworld.ne.jp/tw/hakone/
933テンプレに使ってください:03/05/18 06:01 ID:???
地震だああああああああああ5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053183161/
((( ;゚Д゚)))ガクガク 地震総合スレ 震度3 ((( ゚Д゚;)))カブルブル
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053183113/
地震きたああああああああああ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053195885/
そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
地震きそう…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
【社会】千葉・長野などで地震が相次ぐ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053202357/
934テンプレに使ってください:03/05/18 06:02 ID:???
阪神大震災などの体験から学んだこと
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967132047/
阪神大震災が起こった瞬間 1995 part2の続き
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1004204375/
阪神大震災の、何の物資が一番必要だったの??
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1019580553/
■阪神大震災に遭った人に聞いてみた■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/986129789/
         阪神大震災のグロ話     
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1014164415/
935名無しさんダーバード:03/05/18 06:02 ID:???
>>932-933
さんくす
936名無しさんダーバード:03/05/18 06:05 ID:???
長野マズイんじゃね?
937テンプレに使ってください:03/05/18 06:06 ID:???
http://okawachi-sabo.wni.co.jp/quake/
地震情報(かなり詳細)
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/hyogoken-nanbu/hyogoken-nanbuJ.html
阪神大震災の前兆 詳細レポート
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
気象庁地震情報(総合)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/eqinfo/eqinfo.html
地震情報リンク集
938名無しさんダーバード:03/05/18 06:06 ID:???
長野の地震は何なんだろう
やはり異常だよな?
大地震に繋がるのか?
今まで地震に興味がなかった・・・・
939テンプレに使ってください:03/05/18 06:07 ID:???
というかテンプレサイト作った方が早いか。。。
940名無しさんダーバード:03/05/18 06:07 ID:???
長野今日だけで有感地震5回だよ
3時間の間に・・・・・・
((;´Д`)ガクガクブルブル
941名無しさんダーバード:03/05/18 06:08 ID:mBfiM24m
>>380

関東はローム層の隠れて解らない部分が
多々あるんじゃよ

それと、地震が起こると言われると起きないものだ
大体そこから離れた場所で起こる

そうだな、また北海道とか九州あたりかもしれんな
942名無しさんダーバード:03/05/18 06:08 ID:???
>>939
作ってくれるの?
943名無しさんダーバード:03/05/18 06:08 ID:???
>>932さんに板名追加(勝手にすいません)

[自然災害] 地震だああああああああああ5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053183161/
[ニュース速報] ((( ;゚Д゚)))ガクガク 地震総合スレ 震度3 ((( ゚Д゚;)))カブルブル
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053183113/
[ニュース速報] 地震きたああああああああああ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053195885/
[通販・買い物] そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
[家電製品] 地震きそう…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
[自然災害] 【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
[なんでもあり] 迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
[ニュース速報+]【社会】千葉・長野などで地震が相次ぐ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053202357/
944932:03/05/18 06:11 ID:???
まあ、テンプレサイトは後からでもいいような気がする。
とりあえず次ぎスレのテンプレを考えよう。

>>943ありがとうございます。
他にもいたあったら探して見ます。
945名無しさんダーバード:03/05/18 06:11 ID:???
御洒落だから かっこいいからみたいな理由で
高層マンションに住んでいる人たちは
考えているのだろうか
逃げ遅れてもいいのだろうか
946名無しさんダーバード:03/05/18 06:11 ID:???
前兆現象報告テンプレ

【現在地】XX県XX市など
【月の色・星の色・空の色】赤みがかっている・正常など
【動物・虫の鳴き声の有無】騒いでいる・(普段は)全くしない・正常など
【身体の原因不明の異常】腹が痛い・イライラする・腰が痛いなど
【方位磁針の指す方向】正常・異常・回転など
【ラジオ・テレビの音】正常・雑音など
【ネットの回線速度】重くなった・正常など
【地鳴り・波など】音がする・波が高くなった・正常など
【その他】

※一つでもいいのでお答えください。お願いします。
947932:03/05/18 06:12 ID:???
やばい。全板検索したら、地震関連が73スレも…。
とりあえず有益なのを探して見ます。
948名無しさんダーバード:03/05/18 06:13 ID:???
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
この人凄いね地震来るちょっと前に…
何か特殊な感覚を持ってるのかね。
949名無しさんダーバード:03/05/18 06:13 ID:???
浅間山噴火!
950名無しさんダーバード:03/05/18 06:15 ID:???
浅間山?
本当に?

…(ノд`)う・・・何も出来ない無力な自分。
自分の身にいつ起こるかわからない自然災害だもんね。
951名無しさんダーバード:03/05/18 06:16 ID:???
http://www.localinfo.nagano-idc.com/live/index.html

長野の ライブ画像です。
空の色とかの変化に詳しい方見てください・・・
952名無しさんダーバード:03/05/18 06:16 ID:???
>>948
そのスレ立てたのは私です。
そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
こっちも立てました。

立てずにいられなかったので。

それからここに来たのですが…やっぱり起こる雰囲気は前からあったようですね。
953952:03/05/18 06:17 ID:???
で、そんな私は、今回の関東地方の地震ですが、あると思うんです。
悲しい事実ですが。
でも、すぐってわけじゃない、多分今月末くらいだと思います。例の宗教じゃありませんが。
954名無しさんダーバード:03/05/18 06:18 ID:???
■震災に備えての参考レス

589 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/18 03:35 ID:Zt7As2NJ
皆食料は備蓄してあるか?
ガスの元栓は締めたか?風呂に水は溜めてあるか?
窓はあけとけ。鍵は一個だけ。
ドアへの逃走経路にある踏んだら滑りそうな物や障害物はどけて、
靴はすぐ履けるサンダルを玄関においとけ。
そして荷物の中にスニーカー入れとけ。寒いから防寒に布一枚位いれとけ。
懐中電灯わかる所においといて、コンタクトの奴はメガネにしとけ。
エラそうに言ったけど怖いよ〜〜。
自分がしてる準備言ってみただけ。
他にも色々あるけれど。
955名無しさんダーバード:03/05/18 06:18 ID:???
956952:03/05/18 06:18 ID:???
>>951
これは純粋な朝焼けじゃないな。
あ、カメラの具合もあるのかな…なら分からないけど。
朝焼けならもっと橙色になるはずなんですが。
957952:03/05/18 06:19 ID:???
>>955
!?発光?
958名無しさんダーバード:03/05/18 06:19 ID:???
>>952さん
貴方は特別な力があるんだとおもう。
もしかすると勉強をして詳しいのか…
理由は聞かないけど
長野の空をみてください<(_ _)>
959名無しさんダーバード:03/05/18 06:21 ID:???
■その2

677 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/18 03:54 ID:???
参考になるかどうか分からないけど、
漏れがかばんに詰めて用意しているものだよ

ほとんど100円ショップで手に入るけど、
手に入らなかったものは※印(スーパー、薬屋さんとかでゲッチュ)だよ。

医薬品では、
石鹸、綿棒、マスク、包帯、消毒綿、絆創膏、サージカルテープ
(※正露丸、消毒液)

685 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/18 03:57 ID:???
>>677
乾パンもあったほうがいい
あれは氷砂糖も入っていて、糖分の不足の心配がない。
ま、氷砂糖が入ってんのは別の理由だが。

日用品では、
割り箸、紙コップ、紙皿、ライター、栓抜き(缶切併用)、髭剃り、
軍手、歯磨き粉、ハブラシ、鋏、爪切り、ウエットティッシュ、
電池、(※ラジオ)、懐中電灯、

食料品では、
(※カロリーメイト)、チョコレート、ミネラルウォーター
960932:03/05/18 06:21 ID:???
あとテンプレに
●東京に大地震が来る日●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1011408959/
東海地震の前兆が見られたら報告せよ!復活第1弾
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025097558/



■(0-0) YAHOO 最近の「地震 火山 災害 深海魚 大漁 異常 異変」記事
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?st=n&cr=1&p=%C3%CF%BF%CC+%B2%D0%BB%B3+%BA%D2%B3%B2+%C2%E7%B5%F9+%B0%DB%BE%EF+%B0%DB%CA%D1&or=1
■(0-1) (株)気象サービス http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.html

■(1-1) Hi-net http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
■(1-2) HARVEST http://wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/
東海・関東 http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
■(1-3) 京大防災研地震予知研 http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
961932:03/05/18 06:22 ID:???
▼▲ 明日の地震予報!2 ▼▲
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1028754752/
962932:03/05/18 06:23 ID:???
じゃあ、そろそろでつくしたかな???
963932:03/05/18 06:24 ID:???
立てていいですか???
964名無しさんダーバード:03/05/18 06:24 ID:???
>>953
それは大地震かもしれないってことかな?
関東は広いけど 東京もやられてしまう?
965952:03/05/18 06:25 ID:???
>>964
私が住んでるのが東京で、しかも私はかなり危機感を感じてるので
東京は結構厳しいと思います。
966名無しさんダーバード:03/05/18 06:25 ID:???
932さん
よろしくおねがいします^^
ご苦労様です。
967名無しさんダーバード:03/05/18 06:26 ID:???
>>963
いいよ。

すぐ目につくスレタイで。
968名無しさんダーバード:03/05/18 06:26 ID:???
[自然災害] ■5月16日【東海巨大地震発生】極秘情報!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052728300/

あと、どこかで防災袋は玄関に、って書き込み見たんですけど
それは目から鱗だったので入れられたらいいなあと…
969名無しさんダーバード:03/05/18 06:27 ID:???
>>965
そっか。でも来るかもしれない
それに貴方みたいに当てる力を持ってる人は
ここでそういう発言をしてもいいと思う。
不安になる人もいるのだろうけれど
先に情報があれば、いきなりじゃなくて やっぱりになれるし
準備もすることができるよね。
それにもし 死傷者が出るようなレベルじゃなくても
それは来なくてよかった
あの時あの人があーいっていて地震に興味が分けてよかったとおもいます
970名無しさんダーバード:03/05/18 06:29 ID:???

5月18日 午後2時〜午後7時
地震の規模 M7クラス
震源    駿河湾沿岸

これは本当かね・・・
971名無しさんダーバード:03/05/18 06:29 ID:???
>>952さん
今月末…結構近いですね。
地震を防ぐ事はできないけれど、各自心構えや道具を整えれば
被害を最小限に食い止める事はできますよね。
その為の情報交換スレにもなればいいですね。
972912=914:03/05/18 06:30 ID:???
また救急車?今度は複数出てるみたい。
973名無しさんダーバード:03/05/18 06:33 ID:???
追加
[ニュース実況]■地震・大雨・洪水・雷・大雪・火事・親父etc災害総合実況★69
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1053183581/

でも実況はスレの流れが速いからすぐデッドリンクになっちゃう可能性も

[鉄道総合]そろそろ地震が繰るんじゃないの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1052819188/
974952:03/05/18 06:34 ID:???
じゃあそろそろ立ててきます。。。
975952:03/05/18 06:35 ID:???
あと、関連リンクの幅を多く設定しますので、適当に付け足しちゃってください。
976名無しさんダーバード:03/05/18 06:35 ID:???
スレタイは6?それとも総合とかに?
977952:03/05/18 06:37 ID:???
どうします?
978952:03/05/18 06:37 ID:???
地震だああああああああああああああ

よりも、地震総合スレッドパート6の方がスマートな気もします。
979名無しさんダーバード:03/05/18 06:38 ID:???
いやyだぁldぁlだぁぁぁ

うちのネコが何故か 三段ラックの一番下に本とか入っているのに
無理やりはいりこみたがってる てか わけて入ってるすっぽりだ(ちとかわいい
 はじめてだよこんな奇妙な行動・・・
当方 千葉 大丈夫なのかよ・・・
980名無しさんダーバード:03/05/18 06:39 ID:???
>>978
(σ´ェ`)σそれだ!
981952:03/05/18 06:39 ID:???
とりあえずスレタイはどうしましょう・・・
982名無しさんダーバード:03/05/18 06:39 ID:???
鉄道板で

85 名前:名無しでGO! 投稿日:03/05/18 02:11 ID:BoAgm3Vq
>>83
レスありがとう。
なんだか共感してくれる人がいて生きていく気がした。

地震だああああああああああ5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053183161/

スレタイは派手だけど、中身は結構まともです。
月が赤い、動物がいないなどの情報が飛び交ってます。


という意見もあるようなので、わかりやすいタイトルがいいと思います。
「総合」つけるにイピョーウ
983952:03/05/18 06:39 ID:???
>>980
分かりました。
984名無しさんダーバード:03/05/18 06:42 ID:???
【地震発生】総合【地震情報】
985952:03/05/18 06:42 ID:???
私はスレッド立てられないようです。。。
とりあえずココに私の作ったテンプレ書き込むので、つかっちゃって結構なのでどなたかお願いします!
986952@テンプレ:03/05/18 06:43 ID:???
ココ頻発する地震について語りましょう。
地震が起きたら常時age報告。前兆現象なんかもOKです。


※そのときに…
1.焦らず落ち着いて!!平常心でね
2.地名を書こう!
3.状況を詳しく書こう!

スレ乱立に注意。乱立したら誘導して削除依頼でおながいします。
前スレたち
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053183161/
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1045364940/
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1045364951/
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052670256/

テンプレは>>2-25くらいです。

※スレッド内検索するには、winはCtrl+F macはCommand+Fです。
Google: http://www.google.co.jp/


987952@テンプレ:03/05/18 06:43 ID:???
■リンク集
気象庁地震情報
http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html
気象庁地震情報(総合)
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
地震情報(かなり詳細)
http://okawachi-sabo.wni.co.jp/quake/
東京大学地震研究所
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
東海地震関連:静岡県地震防災センター
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/
東海地震は今
http://www.shizushin.com/jisin/
災害掲示板(※被害後の掲示板です)
http://www.sosb.com/
日本総研地震対策プログラム
http://www.jri.co.jp/consul/cluster/data/saigaiyobou/kojin/
地震かもしれない情報(予知ではありません)
http://www.topworld.ne.jp/tw/hakone/
阪神大震災の前兆 詳細レポート
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/hyogoken-nanbu/hyogoken-nanbuJ.html
地震情報リンク集
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/eqinfo/eqinfo.html
長野の空 ライブ画像
http://www.localinfo.nagano-idc.com/live/index.html

988952@テンプレ:03/05/18 06:43 ID:???
989952@テンプレ:03/05/18 06:43 ID:???

■他板のスレッドたち
[自然災害] 地震だああああああああああ5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053183161/
[ニュース速報] ((( ;゚Д゚)))ガクガク 地震総合スレ 震度3 ((( ゚Д゚;)))カブルブル
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053183113/
[ニュース速報] 地震きたああああああああああ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053195885/
[通販・買い物] そろそろ地震が起こりそうなんですが…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053194899/
[家電製品] 地震きそう…
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053194466/
[自然災害] 【天変】地震キター M5【地異】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052672343/
[なんでもあり] 迫る!東海大地震!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052569012/
+++++地震こえーよ+++++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1053189165/
[ニュース速報+]【社会】千葉・長野などで地震が相次ぐ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053202357/
[ニュース実況]■地震・大雨・洪水・雷・大雪・火事・親父etc災害総合実況★69
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1053183581/
990952@テンプレ:03/05/18 06:43 ID:???
■続き
●東京に大地震が来る日●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1011408959/
東海地震の前兆が見られたら報告せよ!復活第1弾
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025097558/
▼▲ 明日の地震予報!2 ▼▲
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1028754752/
[鉄道総合]そろそろ地震が繰るんじゃないの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1052819188/
[自然災害] ■5月16日【東海巨大地震発生】極秘情報!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1052728300/
[自然災害]地名「沢・池・沼」は地震のとき危ない
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1042629832/
991952@テンプレ:03/05/18 06:44 ID:???
■阪神大震災関連<役立ちます>
阪神大震災などの体験から学んだこと
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967132047/
阪神大震災が起こった瞬間 1995 part2の続き
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1004204375/
阪神大震災の、何の物資が一番必要だったの??
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1019580553/
■阪神大震災に遭った人に聞いてみた■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/986129789/
         阪神大震災のグロ話     
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1014164415/

992952@テンプレ:03/05/18 06:46 ID:???
■前兆現象報告テンプレ
前兆現象を報告するときに使ってね!

【現在地】XX県XX市など
【月の色・星の色・空の色】赤みがかっている・正常など
【動物・虫の鳴き声の有無】騒いでいる・(普段は)全くしない・正常など
【身体の原因不明の異常】腹が痛い・イライラする・腰が痛いなど
【方位磁針の指す方向】正常・異常・回転など
【ラジオ・テレビの音】正常・雑音など
【ネットの回線速度】重くなった・正常など
【地鳴り・波など】音がする・波が高くなった・正常など
【その他】

※一つでもいいのでお答えください。お願いします。

993952@テンプレ:03/05/18 06:46 ID:???
■震災に備えての参考レス

589 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/18 03:35 ID:Zt7As2NJ
皆食料は備蓄してあるか?
ガスの元栓は締めたか?風呂に水は溜めてあるか?
窓はあけとけ。鍵は一個だけ。
ドアへの逃走経路にある踏んだら滑りそうな物や障害物はどけて、
靴はすぐ履けるサンダルを玄関においとけ。
そして荷物の中にスニーカー入れとけ。寒いから防寒に布一枚位いれとけ。
懐中電灯わかる所においといて、コンタクトの奴はメガネにしとけ。
エラそうに言ったけど怖いよ〜〜。
自分がしてる準備言ってみただけ。
他にも色々あるけれど。
994952@テンプレ:03/05/18 06:46 ID:???
■震災に備えての参考レスその2

677 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/18 03:54 ID:???
参考になるかどうか分からないけど、
漏れがかばんに詰めて用意しているものだよ

ほとんど100円ショップで手に入るけど、
手に入らなかったものは※印(スーパー、薬屋さんとかでゲッチュ)だよ。

医薬品では、
石鹸、綿棒、マスク、包帯、消毒綿、絆創膏、サージカルテープ
(※正露丸、消毒液)

685 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/05/18 03:57 ID:???
>>677
乾パンもあったほうがいい
あれは氷砂糖も入っていて、糖分の不足の心配がない。
ま、氷砂糖が入ってんのは別の理由だが。

日用品では、
割り箸、紙コップ、紙皿、ライター、栓抜き(缶切併用)、髭剃り、
軍手、歯磨き粉、ハブラシ、鋏、爪切り、ウエットティッシュ、
電池、(※ラジオ)、懐中電灯、

食料品では、
(※カロリーメイト)、チョコレート、ミネラルウォーター
995952@テンプレラスト:03/05/18 06:48 ID:???
ここにいる人々は、みんな2ちゃんねるというコミュニティーの仲間です。
もしものことがあっても、みんなで励ましあいましょう。助け合いましょう。
間違っても罵倒したり、荒らしたりするのはやめましょうね。
996952:03/05/18 06:49 ID:???
というわけで、どなたかスレタテお願いします。。。
997名無しさんダーバード:03/05/18 06:49 ID:???
たてまちた!
998名無しさんダーバード:03/05/18 06:50 ID:???
998!
999952:03/05/18 06:50 ID:???
>>997
どうもありがとう!
感謝します。
地震キタ━━━━━━(`・ω・´)━━━━━━ !!!!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053207898/
これですね!
1000名無しさんダーバード:03/05/18 06:51 ID:???
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。