猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
740ほんわか名無しさん:03/11/16 23:17
うちの猫タンは起きてる時、たま〜にオナラするよ。
でも、何事もなかったかのようにすましてやがんの!
ところが、私がオナラするとジッと私の顔を睨みつけるのよねぇ〜(w
741ほんわか名無しさん:03/11/17 14:54
>>738
後半のはネコジルでは?
742738:03/11/17 17:06
>>741
シリアナの横から出るあれね。
違うのよ、うちのこ、拾ったときにすでに病気でね、
ずいぶん大きい手術したんですが、
そのときからその汁出ないのよ。
743738:03/11/17 17:10
ちなみに、すごいわがまま。
なんてったって、早朝5時の家屋内巡回活動には、家長(夫)を引き連れ、
うんぴをしたら、かたずけるまで鳴き続け、
なおかつ、私に必ず尻を拭かせるという、
みごとな女王様ぶり。
寝るときも、人間がいれば、必ず体のどこかを枕に利用。

お前という女は...と言いつつ、
今日もナデナデしてしまう...。

>>729
猫公爵はうちも好きですわ。
コジマに売ってるね。
744ほんわか名無しさん:03/11/18 19:40
猫さまって、膝で寝る時はお腹方向はぽっかぽかにあったかくなってるけど
背中側って結構冷たいですよね?
夜、布団に潜り込んで来ても苦しいのか、しばらくすると出てしまうのですが
やっぱり寒いのか、また潜りこんできます。

そこで!

キャットポケット(ボアのいっぱいついた、猫用寝袋みたいなやつ)を
買ってあげてはどうだろう?という案が出たのですが、
経験上、高い金使って猫さまに献上しても、ほとんど無視…になりかねません。

キャットポケット使って、毎晩思惑通りにあの中に猫さまが潜り込んで
かわいい寝顔を見せてくれてる、大成功の方、いますか?
毎年ホームセンターなどでは売り出しているので、買う人は多いと思うのですが、
結構みんなやっぱり裏切られているのかなあ、という気もして。
経験者のお話を伺いたいです。
745ほんわか名無しさん:03/11/18 21:22
>>744
お金かけるのがイヤなら、
古くなったバスタオルとかで自作してみてはどう?
そんでもって、その中に猫を入れて寝かしつけてみる。
入れる時に嫌がらなければ、問題無いと思うよ。
746ほんわか名無しさん:03/11/19 15:38
猫のおなら嗅いでみたい。
ネコジルしか知らないや、私。
747ほんわか名無しさん:03/11/19 17:19
寒くなってきたから近所の野良たんも動きが鈍くなってきた。
しかし今日も漏れの車のフロントガラスには見慣れた肉球スタンプが……w

ゴルァ!! も っ と つ け な さ い(*´Д`)ハァハァ
748ほんわか名無しさん:03/11/21 21:07
車に肉球スタンプがついているとエンジンルームにいるんじゃないかと
心配になってしまう漏れ。。。でも(;´Д`)…ハァハァ
749ほんわか名無しさん:03/11/21 21:51
うちは、車をRV(乗ってると目線高め)からセダンって言うのかな?
それに変えました。そうしたら早速、近所でよく見掛ける猫たんが
ボンネットに乗って寝てました。

低くなって乗りやすくなったのね(*´Д`)
750ほんわか名無しさん:03/11/21 23:52
肉球スタンプは拭けば取れるからいいけど、車庫の中に入られるのが
一番困る…(´・ω・`)

閉じ込めちゃったらえらいことだから、特に冬場はシャッターを閉める前に
車庫の中のダンボールをたたいて「隠れてたらでてこーい」とやるのが
我が家の風習です。
751ほんわか名無しさん:03/11/22 01:57
車を叩いてから乗るといいよ
752ほんわか名無しさん:03/11/22 12:02
漏れも車餅だが、確かに今時の季節になるとボンネットに猫が乗っかってる時ある。
気持ち良く寝てるとこなんか、起こさない様にそっと近づいてドアを空けエンジンをいきなりかけてやる。
するとがばっと跳ね起きて慌てて車から飛び降りる。その仕草がオモシロイのなんのってw
でもたまに降りようともしない香具師もいる。
「ったくウゼエなぁ・・・・・・」って顔で人を睨みつけていつまでも丸くなってる。
そんなのは強制的に払い落としてやるのだが、
行きがけの駄賃だと言わんばかりに爪立てやがるもんだから塗装に思いっきり傷が付く。
フツーの人なら激怒するだろ―けど、漏れは「あ〜あ、ヤラレちまった・・・・・」で終わり。
どーせ爪で付く傷なんで、コンパウンドで軽く擦れば消えちゃう程度だし。
おまけに車も十五年越しのボロだから、そんなに気にならないってのもあるが。
753ほんわか名無しさん:03/11/22 18:03
>>752
751読め。なんで、そっとエンジンかけるんだ?
(入り込まない仕様になってるならスマソ)
754ほんわか名無しさん:03/11/22 19:06
>753
とりあえず752は猫を驚かせたいだけなんだろう
だからこそ猫がボンネットの上に居る(=猫はエンジンルームの中には居ない)時にエンジンをかけると言っている。


個人的にはエンジンかける前に抱き上げて安全な所にまで持っていけば良いと思うのだが……
755ほんわか名無しさん:03/11/22 20:29
>>753
>>752は「起こさない様にそっと近付いて」と書いてるよ。
「そっとエンジンをかける」のではなくて。
焦って読まず、猫たんを見習ってマターリ読もう。
756ほんわか名無しさん:03/11/22 22:17
まあでも、猫びっくりさせたときのリアクションが
面白くてついってのはわかる。

ストレスになるよな、かわいそうだよな、ごめんな、
と思いつつ、急にステップ反転して猫を驚かして
みたりしてしまう…
757752:03/11/22 22:58
フツーの猫は車の上や側にいたりしても、
車が動く気配を察すれば大抵は安全圏まで逃げるぞ。
それが分かってて、時々おどかしたりしてるんだが。
たまにどかない奴を払い落とすのも、
無闇に抱き上げると爪立てて暴れるからなんだが。
758ほんわか名無しさん:03/11/22 23:12
鼻に栓してやる
759ほんわか名無しさん:03/11/23 00:52
猫を見掛けるとパァっと顔が輝いて、おもむろに携帯を取り出す
ってのも驚かすことになるんだよねぇ。最低でも2m以上離れた
場所で立ち止まって携帯出すんだけど、向けると驚いた表情で
逃げられることしばしば(´・ω・`)ショボーン

撫でさせてくれなんて贅沢言わないから、せめて写真撮らせて
くれ>外にいる猫達
760753:03/11/23 00:56
野良が752にわからん数いるんだと思ってた。
752すまんかった_| ̄|○
761ほんわか名無しさん:03/11/27 00:16
  / ̄ ヽ  ぴよぴよ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
762ほんわか名無しさん:03/11/27 20:26
>>761
可愛いなぁ(´∀`*)
ぴよぴよとにゃんこの組み合わせ最強。
ホノホノスルヨネ(((((*・∀・*)))))カクカクフルフル
763ほんわか名無しさん:03/11/27 23:20
こう寒くなってくると、となりでスピスピ寝てくれる暖かくて
ふわふわした生き物が非常に恋しくなるね。

でも、うちの猫は一緒に寝てくれないんだ…。
764ほんわか名無しさん:03/11/29 03:15

                                      'く"'' '' :;,        
                     .r::,                 ''';;,   .';, ))      
    ::';;゙;.          ;'':;,   .i ::'':;,                .,;.   ';;   
    .:':: ;; ;         .i .`':、 .!  :::::'';:,        ,,.::;:;:;;:;:;;:;..,.,.,.  .,;;,   ,;'  ))     
    .゙; ;;.::';         .! .,.:' '' ''″   ''::;,   ,;;''゛        "'':;:;'';:: ,;'       
    ゙:;. .::.         ..::'"         .゙i.,;;''″              ゙':;,.         
     .''::''        ;:'○   ○      ';.                 :;.        
      .l゙       .,,.,.:; __,    *  ,,,.,.,       ,:'         :;
      .゙l     .:;'  '";;.         ,;::''"         :;.         ;:
     :''l    .;'     '';,..,     .;.'         ,..,    ';        ,;:'
      .''l     ' ;;.,. , ,.,,,.;''::,..,.,,.,,,.,.''::, .     ,,,;: :'' :::.,.,,.:;,.,..,.'':;.,.,     ,.;'
        .l''      "            "'' ''"            "'' '' ''
765ほんわか名無しさん:03/11/29 15:47
>>764
アアーン(*´Д`)
766ほんわか名無しさん:03/11/29 17:01
白目は魂が抜けてるようで嫌だー
767ほんわか名無しさん:03/11/29 20:47
黒くしてみた

                                      'く"'' '' :;,        
                     .r::,                 ''';;,   .';, ))      
    ::';;゙;.          ;'':;,   .i ::'':;,                .,;.   ';;   
    .:':: ;; ;         .i .`':、 .!  :::::'';:,        ,,.::;:;:;;:;:;;:;..,.,.,.  .,;;,   ,;'  ))     
    .゙; ;;.::';         .! .,.:' '' ''″   ''::;,   ,;;''゛        "'':;:;'';:: ,;'       
    ゙:;. .::.         ..::'"         .゙i.,;;''″              ゙':;,.         
     .''::''        ;:'●   ●      ';.                 :;.        
      .l゙       .,,.,.:; __,    *  ,,,.,.,       ,:'         :;
      .゙l     .:;'  '";;.         ,;::''"         :;.         ;:
     :''l    .;'     '';,..,     .;.'         ,..,    ';        ,;:'
      .''l     ' ;;.,. , ,.,,,.;''::,..,.,,.,,,.,.''::, .     ,,,;: :'' :::.,.,,.:;,.,..,.'':;.,.,     ,.;'
        .l''      "            "'' ''"            "'' '' ''
768ほんわか名無しさん:03/11/30 01:04
ミャウリンガルは買いましたか?
769ほんわか名無しさん:03/11/30 05:21
ありがとニャー 生き返ったニャー>767
もちろんニャー>768
770ほんわか名無しさん:03/11/30 08:26
ミャウリンガルの効果の程
タロタン……(*´Д`)
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20031128/22113731.jpg
771RINA ◆rina/Q9azg :03/11/30 20:14
>>770 
うわーん!あそぶよーあそぶよー(*゚∀゚)=3ハァハァ
ミャウリンガル欲しいなー
772ほんわか名無しさん:03/11/30 23:38
明らかに「押入れに入るんじゃ!開けやがれ!」と主張しているのに
「ギュッとしてニャ」とか出たw

個人的には語尾の「ニャ」を解除できる普通語モードみたいのが欲しかった…
773ほんわか名無しさん:03/12/01 19:39
「ニャ」とはでなかった。間違いました。

つか、セリフだとこっぱずかしいので
「甘えたがっています」「餌がほしいようです」
みたいな、状況翻訳みたいのがいいなぁ
774ほんわか名無しさん:03/12/01 20:23
>>773
そんなんつまらんわい。

うちは、「ホップステップニャー!」って言われた。
何がしたいんだ?w
775美雨:03/12/02 04:50
うぅ・・・荒んだ心が和む。
776ほんわか名無しさん:03/12/02 08:46
>>774
> 「ホップステップニャー!」
ワロタ。そーいう気分だったんだろうか?(w
777ほんわか名無しさん:03/12/02 17:48
>>1
うそつき
778ほんわか名無しさん:03/12/02 19:07
誰かー
猫のエロビデオみたいな画像もってる人いませんかー
保存し忘れてミツカラナイ・・・
ミタイヨウ
779ほんわか名無しさん:03/12/02 20:20
780ほんわか名無しさん:03/12/02 21:00
781ほんわか名無しさん:03/12/02 21:16
>>779-780
コレダコレダヨ
ありがとーやさすぃ人(≡゚∀゚≡)
782ほんわか名無しさん:03/12/03 20:52
>>779-800
漏れ、そこのセンス大好き(w
783ほんわか名無しさん:03/12/03 20:55
>>782
あああああ、何で800なんだ…_| ̄|○
784ほんわか名無しさん:03/12/04 01:34
今なら俺も782に気に入ってもらえるな。
785ほんわか名無しさん:03/12/04 02:27
猫が寝転んだ
786ほんわか名無しさん:03/12/05 12:17
うちの猫は、お腹が満足すると眠くなるみたいです。
さっきもごはんを食べたあと、「お布団、入れてほしいの…」という目で見つめられたので
(コタツがないので布団が大好き)「仕方ないなあ〜」とあけてあげたら、
「いっしょに入ってくれなきゃ、いや」というので、
じゃ、ちょっとだけ、と自分もいっしょに潜り込んだ。
 …が、ニオイが気に入らないのか、すぐ出ていってしまって、別室のクッションの上に
収まっているようだ。
問題は、私が布団から出られなくなってしまったことだ。これだからヒキダラはやめられない。
787ほんわか名無しさん:03/12/08 03:17
うちの猫タンの場合は、肩をモミモミしてやると両目をつぶり、
顔を段々下げていって、最後には眠ってしまいます。気持ちよさそう。
788ほんわか名無しさん:03/12/08 20:38
うちは冬になると、猫様が一段と艶っぽく迫ってきます。
「いれて〜ん、オ・フ・ト・ン〜」と...。
そのせいで冬は夫がヒキ風味です(ノ_・。)
みごとなダメ夫に成り下がります。
朝からたたき起こすのが大変でなりません。
もちろん、スピスピ中の猫様には被害が及ばないよう、
そーっと布団の端に寄せてからです。
789ほんわか名無しさん
うちの猫タンは、敷布団の上で寝るのは好きだけど、
掛け布団を掛けたり、布団の中に招こうとしたりすると凄く嫌がります。
だから、猫専用の敷布団を自分の隣に持ってきて、並んで寝るようにしています。
時折、猫タンが熟睡中の私のお腹の上に乗ってくることがあるので、
私は息苦しくなって目を覚ますことがしばしば。死ぬかと思ったw
んで、私が寝返り打つと猫タンは仰向け状態で隣の布団に戻るんだけど、
仰向けのまま寝続けることがあって可愛い!