157cm80kg!痩せたい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダイエッター
現在、23歳、157cm 80kg。
中学の時は47キロ、高校の時は55キロくらいだったのが(それでも太め)
卒業後1年で67キロに、さらに1年で72キロに増え、限界かと思いきや、
二十歳からの3年間でプラス8キロで、今に至ります。。。

太ってることで、損をしてることってたくさんあると思う!痩せたい!!
ってことで、3週間前から、ほぼ毎日30分〜50分のウォーキングしてます。
が、一向に体重が落ちない。。
やっぱり、食事制限しないとダメなんでしょうか。
ダイエット成功の経験のある方、こんな私にアドバイスを!
2スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:14
食事制限しましょう。
アドバイスをもとめるより、ダイエットスレたくさんあるから
自分にあってそうなのを自分でさがしてみたらどうですか?
3スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:15
運動をしましょう。
4スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:18
類似スレ「154cm55kgダイエットはじめます!」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=994091500

個人日記スレは、せめてひとつにまとめてくれ。
日記スレは詩んじゃったが、こっちはまだ生きてるみたいだぞ。
5スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:27
そのウォーキングを続けよう。
効果は必ず出るよ。
6スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:33
間食はした方がいいらしいので(でも必ず200kcal以下に抑える!
150かも?)あとは寝る4時間前から飲まず食わず。これだけで私は
3kgくらい痩せました。基本も大事ですよ!
7スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:35
ウォーキングだけじゃだめでしょう!
8スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:36
>>1さんと私似てる...
スタート159cm75キロ、
運動なしでブックス開始2週間で4キロ減しました。
目標はとりあえず、まだデヴだけど、58キロです。
ちょっと食事抑えるとすぐ落ちますよ。
9ダイエッター:2001/07/16(月) 23:40
おおおおおぅ。
アドバイスくれた方、ありがとーー!
高3の時に、好きな人ができて、1ヶ月で8キロダイエット
したことがあるんだけど、それ以来、痩せづらくなってる気がします。。
やはり、運動+無理の無い食事制限が必要なんですかね。
とにかく、続けることが大切だと思い、体重がなかなか減っていかなくても、
ウォーキングはやっていくつもりです!!
10 :2001/07/16(月) 23:42
夕食をプロテインにしたらイイ!
11スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 23:54
ダイエット経験あるのね。
がんばれ。
12スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 00:13
自分で探してごらんよ。
13スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 01:00
自分でスレたてたからには、痩せるまでちゃんと書いてください。
どっかの誰かさんみたいに、自スレたてといて消えるってことのないように!
14スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 01:09
あのさあこういう個人的スレ立てんのやめてくれる?
15スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 01:13
1は珍獣に認定!!
だから個人スレでも良い!
16スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 01:14
>>14
同意。7月から〜とかでいいじゃん。
かなーり迷惑。
17スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 01:16
去年の春・・150a80`
今年の夏・・150a48`
頑張ってダイエットしたよ。
>>1さんも頑張ってね。
18スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 01:30
これも同じようなスレと思いませんか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=995299190
19ダイエッター:2001/07/17(火) 20:45
今、40分のウォーキングから戻ったところです。
ちなみに、体重は相変わらずです。
本日の夕食は、そうめん。お昼はお弁当。
朝は時間が無くて、会社でお菓子を食べてしまいました。。
20スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 20:57
>>1
157センチ80キロ???
超がつくほどのデブだよね。で、痩せたいって??
食事制限はしなければダメですかね・・・・って、アンタ・・・・。
何を当たり前のことを言ってるの?
間食もしっかりしているし・・・。そんなんじゃ絶対に痩せられないね。
21スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 21:00
どーしてそんな事になったの??!!
なんか、ちょっと異常じゃない??
何かストレスでもあるのかな・・・・??
一度何か心当たりがないか、そっちに目を向けてみて!
22コピペに使ってね:2001/07/17(火) 21:03
実際あったらきもい>1
23スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 21:07
似たような板が多すぎる。
なんでデブってみんな
考えることが一緒なの?
24スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 21:21
私も151cmで70キロあります・・
3年前に62キロから50キロになって、それから卒論だの就職だの
転職だのあって、2年で73キロにリバウンドしました・・
ダイエット中です。お互いがんばりましょう。私はステッパーと筋トレ、夜
お米のかわりに豆腐サラダを食べる(おかずは普通に食べる)という
ダイエットをして1ヶ月で3キロやせました。
25スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 21:25
>>24
運動をしてるのは感心する。
続けてくだされ。結局ダイエットと言うのは、地道にコツコツやる
ものです。
26スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 22:02
+73で、−3て、なんか腹たつね。
27ダイエッター:2001/07/18(水) 09:39
>>21
ストレスかぁ、、、確かに、ぐっと太ってしまった時期は
大学での友人関係など、毎朝通学の電車で腹痛を起こしてるような時もあったなぁ。
ストレスで、痩せればよかったんだけども、
私の場合、逆に食べてしまうってとこがまずかったんですね...

>>24
夕食はお米の代わりに豆腐サラダかぁ。
感心します!!

>>20
やっぱり考えが甘かったのですね。。
私くらいのデブだと、24さんくらいしなきゃ痩せないぞってかんじですよね。

分かってはいるのですが、やはり、食事制限って結構辛いんです。
今までにも何度か、食事制限で、4、5キロ落としたことはあるのですが、
ムリな食事制限なのか、結局リバウンドでさらに太ってしまうという
最悪なパターンを繰り返したことがあったので、今度こそ、
無理なく長期にわたって続けてきちんと痩せたい!と思ったというのもあるんです。

ところで、今朝体重を量ってみたところ、79.1キロと、減ってました!
少しですが成果が出たのかな?うれしい。
今日も仕事が終わったら、はりきって歩くぞー。
28スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 10:01
>27
確かに食事制限ってキツイですね。
食事制限といってもそれこそ夕食は食べない から 間食はしない までいろいろあるよね。
とりあえずそのウォーキングに間食しないくらいの食事制限してみたらどうですか?
それくらい体重があれば(失礼ですが;;)軽い食事制限だけでもやせるんじゃないかな?
29スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 10:20
1さん、太っていた頃の食べていた食べ物のメニューや
量(お茶碗何杯とか、どんぶりめしで何杯とか)を教えてくれませんか?
30スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 10:46
太ったのは自分の責任でしょ?
損してるのも自分の責任なんだよ。
食事制限が辛いって?当たり前でしょ。楽だったらみんな痩せてるよ。
今までなにも考えないで好き放題食べてきたんだからちょっとは
我慢とか努力とかしてみれば?
80`からたった4.5`落としたくらいでリバウンドって笑うよ。
痩せなーいとか言って喰ってんじゃねーよ。
ホントにデブって自分に甘いよね。
31スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 10:57
>1さん
155cmで78kgありました。
食事制限と運動で4年間かけて28kg落とし、7年間それを維持してます。
初めの頃は激しい運動と無理な食事制限で揚げ物や肉、炭水化物等を一切止め、
1ヶ月で10kg近く落としたんですが、肌と歯がボロボロになりました。
痩せても体ボロボロではイヤなので、それからは
食品成分分析表などを参考に、毎日の食事の栄養素とカロリーを
書き出して、バランスのいい食事を心がけました。
体重を量るのは1週間に一度くらいがいいと思います。
毎日量るとそれにとらわれ過ぎて無理したり、逆に投げやりになりがちなので。
あとはウォーキングも体重があると膝を痛めやすいのでほどほどに。
水泳など足に負担の少ない運動をお勧めします。
私はジムに通って専門家に運動プログラムを組んでもらいました。
急激なダイエットは結局急激なリバウンドを招くだけなので
本当に痩せたいなら長期戦を覚悟した方がいいと思います。
32スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 10:58
よくそこまで太れたもんだ
33スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 11:06
>>30
そういうのは罵倒スレでやったらいいんじゃない?
34スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 11:06
何も無茶な食事制限などしなくていいでしょ。
3食栄養を考えてよく噛んで食べて、間食はやめる。
ウォーキングの他にも筋肉をつける運動(腹筋とか)をする。
それだけでも少しずつは痩せていくと思うけどね〜。80`あるのなら…。
長年かかってそれだけの身体になったんだから、急に普通の体型になろうったってそりゃ無茶ってもんです。
35スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 11:10
リバウンドするのは怖いとか、急激にやったら体に悪いからとかって
だらだらやってたら痩せないよ・・・・・・。
そうやって言ってる人に限って全然努力してないぞ。
>>31さんみたいのはすごくいいと思うけど。

それにしても後から後からこういうスレ立てるの良くないと思うんだが。
36スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 11:15
なんだこいつ?えらそーに。ってか80からのリバウンドだったら今ごろ80はとっくに超えてんだろ(嘲笑>8
37スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 11:21
太ってる人って・・・・・なんで皆「ストレスで太った」
って言うんだ?
そう言えば、今太ってる自分を少しでも慰めれると思ってるのか?
「ストレスだから仕方ない(太ってるのを)」て
逃げてないか?
食いすぎだよオマエラ! 食・い・す・ぎ!!!!!!!
だって私がそうだもん・・・・・。
38スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 12:43
超肥満の場合は、低カロリーダイエット補助食品で
最初の半年はグッと体重を落とす、というのもアリだそうです。
太ってることで脳に酸素がいかなくて、死の危険もあるような時は
緊急措置として、ハードなダイエットをさせることもあるので。
(肥満や便秘くらいでは死なないと思っていたけど
 肥満や便秘で死ぬ人もいるってのをネットで知ったよ。
 合併症じゃなくて、超肥満そのものが要治療な病気なんだね)

ただし、超肥満の人が短期間でハードに体重を落とす時は自己判断でやらないで
専門家の指導を受けて下さい。

肥満外来を受けられるのは、BMI26以上からだそうです。
39スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 12:59
アリスンみたいに切れてくれればおもしろいのに。
40スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:10
本当は83キロくらいあると思われ。
41スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:14
>肥満外来を受けられるのは、BMI26以上からだそうです。
まじ?余裕じゃん。
計ってみそ↓
http://www.wakayamanet.or.jp/jun/bmi/bmi.html
42スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:20
アリスンってきっと体重元通りになってるよね
もっと増えてるかもね(ププ
43スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:22
157センチで80キロかー。気持ち悪そうだけど見てみたいなぁ。
44スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:24
キモティワルイ
45有言不実行デブは逝ってよし!:2001/07/18(水) 13:30
「痩せたい」と決意スレに書いている貴方(=1)は
まず絶対、痩せません。断言します。

「痩せます」「痩せるぞ」なら、まだ見込みあるかもしれないけど。

だって、「ヤセターイ」といいながらお菓子喰ったり
「運動したから水分補給」と言ってジュース飲んだり
「セラシーン飲んだたから、大丈夫」とケンタッキー喰ったり
「痩せたい」っていう人って「本当に痩せる気あんのか?」ってしか
見えない人ばっかりなんだもん。
46スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:34
ここスゲー濃いデブ臭がするね、で1は私の二人分なんだぁ。
47スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:37
1週間後、このスレが下がりまくってる頃、
1はしっかりリバウンドしてる…に1票(藁
48スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:41
49スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:46
それどころか煽られ、悔しさの余りついついついデブお得意のドカ食いして吐くこともせず一週間で三キロ増量に3000マルク
50スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:51
ウォーキングだけでは痩せないよ。
運動(ウォーキングはオススメ)+食事管理+メンタル管理(ストレス解消など)の
3本立てでじっくりやっていかないと。
51スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:52
1みたいなタイプはウォーキングしたということを免罪符にして
3食きっちりドカ食いしていると思われ。
52スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 13:55
中学の頃は痩せてたし、高校の時は医学的標準体重程度の太め
だったのに、なぜそこまでスクスクと巨デブになっていったの?

子供の頃からデブだった人(←これは親の責任も大)と違って
子供の頃太ってなかったのに、その後太るなんて、完全に自分の責任じゃん。
53スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 14:04
どこかよい整体探してみー
 骨格を治すと身体の歪みからくる肥満もあるんだって
山田陽子のストレッチの本も良さそうよ  頑張れー
54スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 14:37
>ほぼ毎日30分〜50分のウォーキングしてます。
>が、一向に体重が落ちない。。
デブの特徴ここにあり。
すぐに結果を求めようとする。
どれだけの歳月でついた脂肪だと思ってんの?
その程度の運動数習慣で期待する方がおかしい。

>やっぱり、食事制限しないとダメなんでしょうか。
開いた口が塞がらないとはこのことだ。
じゃあ一体、どうやって落とすのそのムダ肉。

だいたい、こういう個人的なスレは迷惑だ。
55スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 14:45
うわーーー!
くせえくせえ!
ここはブタ小屋かよ!
臭すぎて目にしみるぜえええええええええええええ!!!!
1はブタ以下!
1は人間じゃねえよ!
1はラーメンのだしにもなりゃしねえ!
1は家畜のエサにもならねえよ!
家畜が死んじまうよ!
デブは死ね!!!!
1みたいなデブ女は三宅島の火口に放りこめ!!!
56スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 14:55
1を三宅島の火口にほりこんだら余計毒ガスが出てくると思うよ
57スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:04
食事制限なんてすんなよ。筋肉落ちて、脂肪の占める割合が増えるだけ。
高タンパク・低脂肪を心がけて、寝る3時間前に食わないようにせいよ。
もちろん野菜も沢山摂って、消化を促すこと。
間食も1日のトータルのカロリーが同じならば、むしろOK。
ポテチとかは避けて、落花生とかチョコレートとかのタンパク質の多い物がよし。

運動も歩くだけじゃなくて、筋トレして意識して筋肉付けるようにすべし。
腹筋・背筋・スクワットなどで大きめの筋肉をまず先に鍛えると、スタミナが付いて
重めの運動に耐えられるようになり、かつ代謝も良くなる。
最初の2〜3ヶ月は、筋肉増量と脂肪減少で差引ゼロもしくは多少増えても良い位の
気持ちで続けても、外見的にはシェイプ・アップされるし、その後の減量も長い目で
見るとスムーズにいくはず(基礎代謝量が増えて、太りにくい体質になる)。
58スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:12
1は死ね
59スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:17
知り合いも「ストレスで過食症になった」とかホザいてるけど
こっちから見れば単なる食べ過ぎだよ(藁

だいたい過食症なんてのは例えば40キロの人が80キロくらいになったのを
言うんじゃないの?
60キロの人が65キロになったところでどこが過食症だっての、ヴァーカ(藁
60スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:19
>>57のアドバイスも、きっとデブの脳内では都合よく変換されるだろうな(藁
・食事制限はしないほうがよい。
・間食は落花生やチョコレートならいくら食べてもOK。
・ウォーキングはやるだけ無駄。
61スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:33
80キロはすごいなぁ…。
身長がそれくらいなら、重さの半分くらいは脂肪なのかな。

30〜60分のウォーキングなんて、運動とも言えないよ。
ジョギングに変更した方がいい。
62スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:49
80キロなんて・・・・・
私二人分の体重なのね・・。>>1
あ、私44キロだったわ。失礼。
63スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:51
80キロの人がジョギングしたらいっぺんに
ひざと腰をいためるのでは?
64厨房:2001/07/18(水) 15:51
デブ専と付き合え

終了
65スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:52
>>1
それだけ体重があるならジョギングとかはやめたほうがいいよ
腰いためるから。とりあえずウォーキング+半身浴とかで少し
落してからのほうがいいと思う。
あとダイエットの基本は胃を小さくすること。0カロリーの
ものでも食べ過ぎたら胃でかくなるからダメ。こんにゃくとかは
夜中どーしてもおなかすく時とかに上手に使って。
胃が小さくなれば自然に食べれなくなるから。
66スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 15:55
sageようよ……
67厨房:2001/07/18(水) 16:00
80キロってもう糖尿病だろ?
今更痩せよーなんて思わなくてもそのうち
嫌でも痩せるから安心しろ!
68スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:03
ゲボハハハハハハ
69厨房 :2001/07/18(水) 16:21
考えてみろよ
脂肪と骨と若干の筋肉だけで80キロだよ
それって入部屋した直後の舞海や若乃花と同じレベルだよ
しかもあいつらには強靭な筋肉の重みがあってその体重
でも1はほとんど脂肪でその体重
きっと見た目は武蔵丸なんだろう
70厨房:2001/07/18(水) 16:25
>3週間前から、ほぼ毎日30分〜50分のウォーキングしてます。

そのうち膝壊して動くの嫌になってまた太るって訳か
良いシナリオだ
71スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:26
水泳したら?
足腰に負担は歩くほどかからんし
72スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:27
>>57
>落花生とかチョコレートとかのタンパク質の多い物

それ間違い。脂質が多いから大変ヤバイ。
特にチョコは、脂質と糖分の両方が多い。
まだチーズとかヨーグルトとかフルーツを間食にするほうが良し。
(フルーツは糖分も多いけど、ビタミンや繊維が多いので
 下手なお菓子を食うより良い。)
73スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:28
厨房ひでー
でも笑える

ギ


74厨房:2001/07/18(水) 16:30
ここまでのデブだとプールでも膝に負担かかるよ
第一、浮き過ぎてそれどころじゃないし
周りの視線が痛すぎるだろ
子供なんて平気で「でかっ!」っていうしね。
75スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:34
確かに子供は正直だからな・・・・。
子供じゃなくても、周囲からイロイロ言われそうだね。
最近のギャルはスタイル良いから、>>1みたいのが来たら、
ゲラゲラ笑うだろうなあ。
76スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:37
こうして1は引きこもる
77厨房:2001/07/18(水) 16:40
1みたいのたまに見るんだよ近所でさ
でもそいつは痩せることなんて無理ってわかりきってるから
300m位先のスーパーに買い物でさえバスに乗るんだよ

それとさ、その体だと水着あるの?
無理矢理きてると水泳中にはちきれちゃうから気を付けて
78厨房:2001/07/18(水) 16:42
俺がプールで1見たいなの見つけたら
遊ぶことを忘れて人間観察しちゃうよ
79厨房:2001/07/18(水) 16:44
>太ってることで、損をしてることってたくさんあると思う!

思う!じゃねぇよ!

1はデブ専スナックに勤務したら女神級に重宝されるんだから
デブ専スナックで働け!
80スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:45
脂肪吸引してもらったら? 自力じゃ大変だもん
81厨房:2001/07/18(水) 16:47
細胞の問題だから元に戻るよ
根こそぎ脂肪はとれないよ脂肪吸引って
大量に取ると死んじゃうもん
82スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:48
>>80
でも皮がたるむよ。
なんたって80キロもあったんだからね。
たる〜んとした体になるよ。
83厨房:2001/07/18(水) 16:50
>>80
人間ムササビ?
ターちゃんみたいで便利そう。
84厨房:2001/07/18(水) 16:51
>>1の名前がダイエッターっていうところが妙に笑える。
85スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:55
>>1
その脂肪を全て筋肉に変えるべし。
本人のやる気さえあれば、無理ではないだろう?
スポーツジムでも通ってさぁ。
でも無理はいかんぞ無理は。
かえって逆効果だ。
時間をかけてゆっくりやることだ。
86スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 16:56
その根性が>>1にあるだろうか。
だって80キロの巨漢になるまで
何もしなかった奴だからな。
俺は挫折するほうに5000マルク。
87厨房:2001/07/18(水) 16:58
1を想像してたら映画版アキラの鉄夫を思い出しちまった
88スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 17:01
>>86
たしかに、80キロになるまでほっといたのは問題だな〜。
でも最近気づいて走ってるみたいだし。
し、しかし、食事制限しなきゃダメでしょうか?
って聞いてる時点でダメっぽい予感(笑)
89スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 17:15
23歳にして気づくなんて遅すぎ・・・・。
女として恥ずかしくない?って言いたくなる。
90厨房:2001/07/18(水) 17:17
彼女は女じゃない。
雌豚そのものなんだ。
91スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 17:21
惰性な豚は何をやってもムダです。はい。
92厨房:2001/07/18(水) 17:22
豚は寂しいと死んじゃうんだぞ♪
93スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 17:23
このスレに書いてある事ちゃんとまもったら
絶対やせるよね。まあ無理だから痩せないんだよね
94厨房:2001/07/18(水) 17:25
いっそのことアフリカの難民キャンプにボランティアでいったらどうだ
やせるぞ!
でも夜とか気を付けないと野ブタと間違われるから
赤白帽子をウルトラマンセブンでかぶっておくんだ
95スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 17:27
でもさぁ、体質的に太り易い人っているじゃん。
水飲んでも太るとか。本当かどうか知らないけど。
私はその逆で食べても食べても太らなくて困ってる。
運動しないのに(したら更に痩せちゃって出来ない)
痩せ過ぎも嫌だよ。
関係ないから、sage。
96スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 17:27
>>厨房さん
随分粘着な書き込みですな〜まぁいいけど。
なんかデブに痛い目にあったみたい(ワラ
っていうか、いちいち細かく書かないでまとめて書きなよ。
97厨房:2001/07/18(水) 17:31
お前に俺は止められない
俺の流れを変えることもできない
何故なら俺は厨房だから
98スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 17:33
>>97
謙虚
9996:2001/07/18(水) 17:35
>>97
あ、こりゃ失礼。おっしゃるとおりですね。
ところでもう1つの巨デブスレには書かないの?
100厨房:2001/07/18(水) 17:37
狙った獲物は逃がさない。
むやみな殺生は良くない。
10196:2001/07/18(水) 17:38
>>100
了解しました。
102厨房:2001/07/18(水) 17:59
103厨房:2001/07/18(水) 18:00
104スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:01
食事制限はある程度するべき。
筋トレは週二回、有酸素運動は週4日以上。
でも、余り太りすぎなら筋トレは止めた方がいいね。
で、生理前一週間と生理中はどうせいらいらして
瘠せないから食事制限は余りしなくて良し。
でも、少しは気をつけないと。
ちなみに水は飲んでも太らないけど、
塩分取りすぎるとむくむよね。
つぼ&マッサージすれば結構細くなるよ。
でもこれはちょいふとめ向きかも。

いくら運動したって食べる量減らさなきゃ計算合わないよ。
代謝が落ちないように努力しながら
減らすのがダイエットなんだって。
105スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:17
マジな話、1は痩せられなさそう。
どーも怠惰な雰囲気を感じるんだよ。
俺、ニュタ-イプだからわかるんだ。
106スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:20
漏れも、ニュタイープ
107厨房:2001/07/18(水) 18:21
マジな話、1は痩せられなさそう。
どーも怠惰な雰囲気を感じるんだよ。
俺、厨房だからわかるんだ。
108スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:22
>>104
>余り太りすぎなら筋トレは止めた方がいいね。
膝に負担がかかるから?
109厨房:2001/07/18(水) 18:23
そうだ
110スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:24
1は氏んだかな
111スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:26
自重で潰れたかも。
112厨房:2001/07/18(水) 18:28
土に返れば良い養分になるぞ
113スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:29
脂が多すぎるから良い養分とは思われんが・・・
114スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:33
生きてても、氏んでも誰の役にもたたないんダーネ
115厨房:2001/07/18(水) 18:37
だったらシャチの餌にしてしまえ
オットセイがたべられるシーンなんか見たくない
116スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 18:55
おっと、いつのまにか罵倒スレに。
117スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 20:47
それくらいの体重なら食事制限だけで痩せるのにね...
デブってバカだね...
118スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 20:54
>>117
それくらいの体重???
80キロだよ、相当ご立派な肥満だと思われ。
食事だけでは無理でしょう。
119スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 21:02
>>118
ある程度までは痩せるのは簡単、という事じゃない?
スリム体型があと一絞り、となったら食事制限だけじゃ
きついだろうけど、1みたいな巨デブは少しカロリー控えれば
10キロくらいは簡単に落ちるんじゃないの。人より多く
元々不要な脂肪をため込んでるわけだし。
120スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 22:10
1は今日ここ見たのかなぁ。
想像以上の煽りにびっくりしただろうな。

おーい、ここで負けてまた食って太ったら何もならないぞ。
2chでスレ立てるのは、よっぽどの優良スレでない限り煽りがあって当然なんだからね。
まして1は、さんざん叩かれている個人日記スレ立てたんだから…。

悔しかったら努力しろ。そしてここに書き続けなさい。
それがいやなら削除依頼だせ。
そしてこつこつ1人で頑張って、罵倒スレにカキコ出来るくらいに痩せてまた来なさい。
どっちみち止めたら永遠に終わらないんだよ。自分のスレ立てた時のカキコをもう一度じっくり見なさいね。
121スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 23:05
1こないじゃん。
反論もできんのか?
情けないのう。
122スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 23:39
私も1と同じくらいです。
最初は煽りとか見てヘコんでたけど、
最もな意見もたくさんあるし、
煽りだって、書き込んだ人が素直に思っていることなわけで。

そこらへんの友達のお世辞というか慰めというかよりも、ずっと効キマス。
私も覚悟を決めて食事制限&ダンベル&ゴムチューブはじめました。
長年の堆積ブツなんで、時間はかかると思うけど、
ぜったい頑張ります。サヨナラ、カロリー。
123スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 23:41
>>122
肥満の状態でのダンベルはやめたほうがいいよ。
ある程度落ちてから、引き締めるときにやりなされ。
124122:2001/07/18(水) 23:47
>>123
げげっ、そうでしたか。
筋トレ系は次の段階っていう事ですね。
ある程度落とすっていうのは、食事制限だけか、
それとも有酸素運動と組み合わせたほうがいいんでしょうか?
125スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 23:49
>>122
ゴムチューブってなあに??
126122:2001/07/18(水) 23:53
>>125
えっと、ゴムのチューブです。いや、説明のしようが・・・
スポーツ店とか、トレーニンググッズとかの売り場にある、
筋トレ用のゴムです。
強さ(ゴムの太さ)も種類があるし、使い方もかなり工夫できますよ。
127125:2001/07/18(水) 23:55
レス早いのね、教えてくださってあんがとね。
128122:2001/07/19(木) 00:08
>>125
なんか、説明下手でスマソ。

やっぱ、太っている状態で筋トレやると、
脂肪が筋肉になっちゃってかさが減らないのでしょうかね・・・。
でも、食事制限だけではとうてい落ちるものではなし。
自転車はどうなんでしょうか・・・オススメある方、情報キボ〜ン。
129スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 00:12
筋トレよりも食事制限の方が挫折しないと思われ
130122:2001/07/19(木) 00:16
>>129
あぁ〜・・・そういわれればそうかもしれんねぇ・・・。
ウカツだった。
131スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 00:23
自転車乗れ、自転車。膝に負担かからないぞ。
あと間食のチョコレートがダメという話があったが、真っ赤なウソなので
補足しとく(まあ、間食と言うよりは「補助食と言った方が正しいのだが」)。

・チョコレートに含まれる脂肪分は、比較的吸収されにくく、中性脂肪を
 減らす等の働きもある(食い過ぎはもちろん論外だけど)。
・カルシウム・鉄分などのミネラルも豊富。
・ポリフェノールが、動脈硬化を予防、ストレス緩和にも役立つ。

という訳で、体重コントロール中のスポーツ選手、だけど甘い物大好きなんて
いう場合には、よく補助食として使われるのですよ。
まあ甘い物摂らずに我慢できるんなら、それに越した事はないんだけど(ジョ
ギング程度の運動しかしないのなら、食べない方がいいかもね)。
132:2001/07/19(木) 00:32
何事も継続が1番!
133スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 00:33
122さんの言ってる食事制限の内容が気になりまする。

食事量を減らす=食事制限でなくて
ゆっくり噛んで(だいたい30回)食べるようにする。(そうすると自然に食べる量も減る)
色々な種類の食材を選ぶ!
すると料理も上手になるし、痩せれるし、肌も綺麗になるし一石三鳥!
134122:2001/07/19(木) 00:40
>>131
そうかぁ・・・全然知らなかった。
洋菓子食べるくらいなら、和菓子食え!っていうのしか知らんかった・・・
勉強になりました。
とにかく我慢できるトコまでとことん我慢します。
お茶とかは・・・いくら飲んでも大丈夫・・・ですよね?
135スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 00:46
>お茶とかは・・・いくら飲んでも大丈夫・・・ですよね?
ノンカロリーとは言え、カフェインも豊富だからね・・・。
特に運動いっぱいする人は水分も沢山とると思うので、それが全部
お茶とかになると、ちょっとまずいような気もしないではないな。
136122:2001/07/19(木) 00:51
>>133 >>135
いやぁ・・・ちょっと知識なさ杉でした。
確かに、今は食事制限っていうか、食べる量減らすの精一杯で、
バランスが崩れていると思います。
飲み物も、それほど気にしていなかったし・・・。

ためになりました。マジでありがとうございます!
137名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/19(木) 00:52
ゴムチューブもまだやらない方が良い
とりあえず食事制限と自転車あたりからはじめなさい
138122:2001/07/19(木) 01:06
>>137
了解。自転車で頑張ってみます。
139スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 01:10
>>138
うるさいこというとねー自転車漕いでる間はやすんじゃだめだよ。
信号待ちするときいきなり運動が止まるから代謝もおちるし、心臓にもふたんがかかる。
大きい公園とか、川の土手なんかにあるサイクリングロードを利用するといいよ。
あと信号にひっかかりそうになったら信号の青のほうにゆくとかね。
がんばってね。
あと最低30分は漕がないとききめないよー。
140スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 01:17
1さんはちょっときついこと言うようだけど
私と同じくらいの身長で体重が2倍近くあるので
かなりの量を食べてると思うのね。
気付いてないかもしれないけど。
一度、丸1日絶食してみると胃が小さくなって
少し食欲が正常になるんじゃないかと思う。
1日だけなら、あんまり体に害はないからやってみて。
14117:2001/07/19(木) 01:22
私は80`から58`までは食事制限のみで減らしました。
それから筋トレして現在の体重(48`)まで落としたよ。
142122:2001/07/19(木) 01:34
>>138
了解。いい場所探してみます。
143スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 01:34
運動は続けていけば、絶対に効果が表れてくるよ。頑張って!
中々体重が減らなくても、顔はスキッとしてきたんじゃない?

あと、半断食という手もあるかも。「ゆほびか」とかいう健康雑誌によく
でてくるんだけど、体にもいいみたい。

まぁ、何をするにも、きちんと調べて安全にやった方がいいよ。
ストレスも溜めないようにね♪
応援してまする。
144スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 01:46
長時間ジョギング・自転車漕ぐのが大変だったら、最初は10分×何セットとか
休憩を入れながらでもOKだよ。
そのうち持久力ついてくるから、徐々に距離&時間を増やせばよろしい。
145スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 01:49
>>144
有酸素運動とかんがえるなら10分じゃあ無理だよ。
146スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 01:55
有酸素運動の後に筋トレやると利くよね。
私はジムで50分軽く走って、30分自転車。
その後、筋トレしている。
ちなみに、40s前半の体重。
おやつ、間食はほとんどしない。
私の体重でもこのぐらいやっているのですから、
1さんは、やっぱり「痩せなきゃ」と言う自覚が足りないような気がする。

太っているよりは、痩せた方が健康には良いと思うし、
それに着れる服が増えるだけでも、人生が楽しいはず。
頑張ってね!
147スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 02:23
なんだ、1はもうギブアップか?
2chの書き込みくらいでへこたれるような奴は一生デブ。
悔しいと感じて奮起できる人はやせる可能性がある。
そこが下等生物かどうかの分かれ目だな。
148144:2001/07/19(木) 02:42
>有酸素運動とかんがえるなら10分じゃあ無理だよ。
それは間違いです。
普通有酸素運動と言うと20分以上とか言うけど、海外から日本に伝わった
時の誤訳か何かのせいで、間違って伝わっています。
実際には、1日の中で10から15分程度を何回かに分けるやり方でも、充分
効果があるというのが正解らしいです。

あと、運動経験のない人がいきなり無理して何十分も運動するのも愚の骨頂
で、無理せずに徐々に運動量を増やしていくのがよろしい。
149スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 02:44
>>148
重箱の隅つつくようでわるいけど、
それはどこからでてきたはなし?
教えてもらえるかな?
150スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 02:47
↑へえ、そうなんだ。私も誤解していた一人。40分はジムでバイクこがないとだめ
だと思ってましたよ。気休めかもしれないけど、金魚運動の器具で、ゆられたら
心なしかウエストが引き締まった感。週一回韓国式サウナに通えば新陳代謝もよく
なるから、運動の効果もあがる気がする。ダイエットって精神力との戦いって面
もあるから、あんまりきつーくやるのも良くない。148に激しく賛同。
151スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 02:49
1回につき10分以上、1日で20分以上ってアメリカかどこかの
学会の報告で見た気がする。>有酸素運動
152148:2001/07/19(木) 03:09
おいらは部活の後輩に聞いたのれす。
試験期間中などで練習休み&時間が取れない時には、分割してでもいいから、
有酸素トレーニングを続けるように、トレーナーさん(オリンピック経験者
のメリケン人)に指示されてやっていたようです。
※もちろん連続して長時間する方が効果的なのは当然。
153148:2001/07/19(木) 03:22
ここまで書いておいて何だけど、もしかしたら脂肪燃焼うんぬんの話じゃなくて、
筋肉内の毛細血管の発達の維持とか、そっちの方面の話だったかも・・・。
何せ目的がダイエットじゃなくて、スポーツなもんで・・・(すまそ)。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/19(木) 04:09
80キロってもう糖尿病だろ?
今更痩せよーなんて思わなくてもそのうち
嫌でも痩せるから安心しろ!
155スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 04:25
>>146
筋トレ後に有酸素運動をしてるけど、逆がいいのか。
156スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 07:09
>>155
いや、筋トレ後に有酸素の方が脂肪の減りがいいって本に書いてあった。
ウォームアップして、筋トレして有酸素。
157:2001/07/19(木) 07:28
>>1さんへ
★♪★豚脱出の軌跡★♪★のスレ立ち上げ者の♪です。
まったく同じ身長体重からのスタートなので気になっていました。
痩せるのは諦めてしまった?

私もいろいろ言われまくりです。
とくにムカってきたのはプリントアウトして部屋の壁に貼ってます。
おなかが空いた時に読むと、食欲がなくなる。
憧れの体型のモデルの写真なんかより、
す〜っと効果がありますよ(笑)

戻ってきたら豚脱〜にもきてください。
でわ・・・
158ダイエッター:2001/07/19(木) 09:28
おはようございます。

昨日は、会社から戻ったのが遅く、その後1時間程ウォーキング後、
疲れていたのでここを見ないで寝てしまいました。
今朝、たくさんの書き込みがあって驚きました。
いろいろと(笑)書いてありますが、とても参考になることも多く、
なんと言われようと、がんばりぬくぞ!と決意を固めました。

今朝は、昨日の夕食を時間がなくてほとんど食べなかった為か、78.8キロでした。
(ちなみに食べたものですが、お味噌汁・キャベツの千切りです)

♪さん、私と全く同じ体型ですね!?ビックリ。
ムカッとくる書き込みもありますが、確かに...
今の状態だったらそう言われてもしょうがないや、と思うところもあったり、、
ここから脱出する為にも、お互いがんばりましょうね!!
159スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 11:21
筋トレでもインターバル少な目にしとくと、心拍数上がった状態維持できるので、
有酸素運動に移行した時にスムーズに脂肪燃焼に移行しそうな気がする。
また、有酸素運動が筋トレのクーリングダウンも兼ねてくれるので、一石二鳥。
160スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 13:42
おおーおかえり、1!
よく来たね。
もう私は煽らないよ。
頑張れ、また来て書き込みしてねーーーーーーーーーー。
161スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 15:17
食事制限、辛いのは3日間くらい だんだんなれてくるよ
3日間くらい断食した方がいいみたい、中途半端な食事制限はかえってつらいから
3日間仕事とかが休みで予定のない日を作ったら?頑張れ
162スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 15:35
>>1は呪いから開放されたようだ。よかったな。
163スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 16:20
大丈夫、マリナーズのイチローだって80キロあるんだぜ。
すげぇきれいな体系じゃん。身長違うけどな(藁
164スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 16:23
イチロ−は筋肉あるでしょう。
ここのデブは贅肉の塊なんだよ。
身長も低いしね。見ただけで吐き気がしそうだな。
165スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 18:10
>>1
仕事が忙しかったのか。
もう1つの巨デブスレの♪は開き直りまくっててどうしようもないけど、それを見て反面教師として頑張りなさいね。
166デブタななし(仮)さん:2001/07/19(木) 23:19
一緒に頑張ろうage。
私はこの1週間で1キロ落ちました。
ま、元が元だけにまだまだ、まだこれからだけどね。
つーか、始まってもいないかも。スタートしかかっているって程度。
一緒に頑張ろう!
♪みたいに腐って、デヴ地獄に舞い戻るのだけはやめようYO!
167スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 23:21
ほんとに♪は最悪デブの代表。
あんなデブはダイエットするよりもさっさと死んで欲しい。
酸素のムダ
168スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 23:36
♪は女のクズ。
あんなのがいるから世の中が腐ってるんだYO!!
169スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 00:00
♪に限らずデブって人間のクズが多いね。
心も脂肪で満たされてる感じ。
170デブタななし(仮)さん:2001/07/20(金) 06:57
>>169
君みたいにデヴでなくても、心だけ脂肪でこってりしているような人がいるから、
頑張ってダイエットをしているんだYO!

君は性格にあわせて真性デヴになったら?
171スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 09:26
>>170=ダイエットがうまく逝かないデブ
172ダイエッター:2001/07/20(金) 10:12
昨日も帰りが遅く、ウォーキングを休んでしまいました。
ストレッチを自宅で(雑誌に載っていたのでそれを参考に)20分ほどしてみました。
昨日ウォーキングに行かなかったので、今朝、40分ほど行ってきました。
今朝の体重は、78.9キロ でした。

筋肉が脂肪を燃焼させるんですよね?
なので、すぐに体重の変化は見られないですが、ウォーキングを続けることによって、
筋肉がつくことを期待しています。>>143さんありがとう、とにかく継続します!
(今までは、会社では一日中座っているので、通勤以外はほとんど運動はしてなかったのです)

>>140
確かに。。
私の場合は、一回に食べる量よりも、食べる回数が多かったと思います。
今までは
朝:時間&食欲もあまりないので、家を出る前にコップ一杯の冷たい飲み物。
  会社でインスタントスープやカロリーメイト。。。という感じ。
昼:外食またはコンビニ弁当。
夜:例えば、ハンバーグ2つ・ごはん・味噌汁・千切りキャベツ・かぼちゃの煮物。。
  (これは日々メニューが違うので、なんともですが。。。)
そして、その夕食後、3時間くらいすると、おなかがすいて夕食の残りモノを食べたり、
カップラーメンを食べたりしていました。
また、マヨネーズやバターなどは普通の人の倍は使っていました。

今は、昼はお弁当を持っていくようにしています。
また、飲み物は、サプリやアクエリアスを良く飲んでいましたが、お茶にかえました。
それと、夜8時以降は何も食べないようにしています。
それから、毎晩ウォーキング30分〜50分。

>>154
今はまだ若いので、会社の健康診断等でも、特に問題は見られないんですが
(もちろん太りすぎとは出ますけども!)
このままの状態でいれば、いつか成人病になってしまうと思います。
健康のためにも、痩せないといけないと思ってます。

本日から3連休。
気を抜かずにダイエットに励みます!
173スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 10:29
>>172
すごい食事内容だな。
食生活を変えるだけで痩せそうだ。
ちなみに朝はいくら食べても太らないから安心してケーキでも食ってろ(w
174スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 11:00
>>172
ウォーキングのような有酸素運動じゃ、筋肉つかねーよ。
基礎代謝を上げるために速筋を鍛えるなら筋トレしろ。でも辛いことは無理かな?ワラ
175スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 12:20
>>174
いや、ある程度体重おとしてから、本格的に筋肉つけるようにしないと
固く質の悪い筋肉が分厚くついて、よけい醜くなるから
最初は食事制限と有酸素運動でやったほうがいいと思う。

アメリカのプロのビルダーの女性で
元80キロ以上の巨デブ女だった人は、まず52キロくらいに痩せてから
それから筋肉をつけて
58キロ(でも体脂肪率は激少ない)くらいに増やしたらしいし。
176スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 12:30
おれも大学の部活では体重極限まで減らして、そこから筋肉付いたけど、
(というか、きっちりスポーツ目的でトレーニングすると自然にそうなる)
スポーツじゃなくて普通にダイエットするなら、適度な筋トレと有酸素
運動を並行してやるのがベストです。
最大筋力使うくらいの本格的な筋トレは、また別の話。
>>175はウソを言わないように。
177 :2001/07/20(金) 12:58
157センチ80キロなんて、私から見ればまだマシ。
151cm110キロの私は動くこともままならない。
178スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 15:53
>>177
ひとのことよりもまず自分がやせなさいよ。
悪いこといわないからやせれ。
179175:2001/07/20(金) 15:59
>>176
嘘を書いたわけではないよ。
マッスルアンドフィットネス日本版という
ボディビルダーの雑誌のバックナンバーに載っていたことなんですよ。
でもこちらの読み間違いがあったらすまんね。
180スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 22:35
>>175
>>176
エステでは、ある程度落としてからじゃないと運動をしてはいけないと言われました。
美容体型を狙っているならそうみたいですよ。
健康体型ならいいのかもしれないけど。
エステの場合はサウナ攻撃とか低周波攻撃とか食事制限攻撃でこれはこれで大変です。
全身やると毎日3-6時間、体の事についやしてしまいます。
でも、痩せました。
45.2から47キロになりました。
その後はキープしつつ落としています。
今はエステをやめてたるみ対策として、有酸素運動と筋トレをしてます。
引き締まってきました。
181はにゃ。:2001/07/20(金) 22:38
あう?
>>180
45.2から47キロ
これって逆じゃあ・・・(汗)
182ダイエッター:2001/07/20(金) 23:52
今、40分のウォーキングに行ってきました。
今の体重は、78.9キロ。

今日は、半日は買い物に出かけていたので、結構歩きました。
朝・昼兼でそうめん。具はたまご、ネギ、鳥のささみ。
夜は7時ごろお好み焼き(マヨネーズ無し)を食べました。
その後は何も食べてないです。(あぁー、なんか空腹...)

有酸素運動と筋トレを併用すると効果的とのことなので、
これからストレッチとダンベルをやってみます。

(筋トレって、具体的にはどのようなことをするのがいいのでしょうか。
腹筋とか、背筋とかですかねぇ。)
183スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:02
朝と昼を一緒にしているような
ヴァカは痩せませんよ。
184スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:17
>>182
やっぱり、3食規則正しく食べた方がいいですよ。
ドカ食いしがちになると思うし。
あと、筋トレですが、ダイエットの本とか見ると載ってないですか?
「家で出来る筋トレ」みたいな。種類としては腹筋や背筋などだと思いますが。
本気でダイエットするなら、自分で調べる努力もした方がいいと思います。
185スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:24
ダイエット中に粉物たべるなんて・・・・(絶句)
お腹すくならもっと栄養価あってもっとダイエット向きの食品あるだろうに。
そうめんもけっこうカロリーあるのに・・・(絶句)
186スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:32
>>1
他力本願だよね・・・・。相変わらず。
食事もメチャクチャだしね。
アンタは絶対痩せないよ。だらけてる!!
187スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:41
>>183
同意。1は頭が悪すぎる。
朝昼混同なんて太るだけ
188スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:41
夜にお好み焼きなんか食べたのか?バカだな。
わざわざスレ立てるな。死ね。
189スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:43
>>1
いちいちスレ立てるな。
巨デブのダイエットは↓こっちへ逝け。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=988906758
■■■ 体重60kg以上の女子、あつまれ ■■■
190スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:44
食事制限っていうより間食止めろ
その重い脂肪を背負って生きているんだからさ
それでさらに運動だよ
体が持つわけがないじゃん
それとエアコンつけてるなんておわってる。
191スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:48
40分のウォーキングより40分のサイクリング

でもまじな話1は失敗して落ち込んでまた食ってリバウンドをきっとするな。
1921:2001/07/21(土) 00:57
かぶりまくりの無駄スレは終了しなさい。
60KG以上〜とか色々当てはまるのあるだろうに。
私のことを聞いて!私〜私〜!!!!ってなる他力本願目立ちたがりはウザイ。
消えろ!
は〜い消滅!
193192:2001/07/21(土) 00:59
ギャ、他スレ管理してるもんで間違えた。
逝ってきます。
194スリムななし(仮)さん
ダイエット中の人は各種ダイエットスレへ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=991422722&ls=50
6月からのダイエット!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=991025228&ls=50
グレープフルーツは、ホントに痩せる!!!
ダイエットスレは他多数。

ちなみに巨デブは↓こっち
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=988906758&ls=50
■■■ 体重60kg以上の女子、あつまれ ■■■

脱デブで痩せた人の体験談(デブは立入禁止)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=993393926&ls=50
デブ→痩せ

デブを叩いて悔しがらせるスレ(デブは立入禁止)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=994821101&ls=50
本当にやせるために率直に言ってもらおう。その5!

なお個人ダイエットスレはsageて放置すること。