ダイソー ヘナの効果4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ダイソーのヘナについて語りましょう。

前スレ 
ダイソー ヘナの効果3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1289503397/

関連スレ
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part31 【優しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1311739811/
2スリムななし(仮)さん:2011/10/25(火) 01:03:06.80
1おつ
2げと
3スリムななし(仮)さん:2011/10/25(火) 01:04:04.89
カチュールスガンディを混ぜるのが好き!
4スリムななし(仮)さん:2011/10/25(火) 01:30:34.24
赤茶色になったのが嫌で黒髪に戻すため
アルカリ性のシャンプーで洗っても全然戻らない
ヘナってこんなに強力だと思わなかった…。
5スリムななし(仮)さん:2011/10/25(火) 08:53:14.24
>>4
赤茶けるのはあまりにも有名なのにヘナをしたのが理解できん。
インディゴすれば?
6スリムななし(仮)さん:2011/10/25(火) 13:18:23.13
おまいら前スレ使い終わってからこっち来い
7スリムななし(仮)さん:2011/10/26(水) 07:42:48.71
>>1
8スリムななし(仮)さん:2011/10/26(水) 08:18:36.30
美容師には不評だね。
けちょんけちょんにけなされた。
9スリムななし(仮)さん:2011/10/26(水) 16:59:34.32
>>8
ほんと。美容師やだ。
でも仕事上の付き合いあるから、カラーリングとトリートメントは必ずしなきゃいけなくて欝。
なるべく行きたくないから、黒髪にしてほしいのに、反対されてできない。
ちら裏。
10スリムななし(仮)さん:2011/10/26(水) 23:04:41.48
私は逆だ、美容師に薦められたよ
11スリムななし(仮)さん:2011/10/26(水) 23:53:51.73
ヘナの存在は美容院で知ったけど、ダイソーヘナは「私はダメかなー」って言われたw
12スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 00:28:07.54
ちょっと前の話題だけど、ロットナンバーであれこれ違いを言ってたよね?
先月まで002使ってて特に問題もなく、今回006を開けたんだけど、練ってる
途中から弾力感が半端なくてびっくりした。しっかり髪に絡んでくれて満足。
染まり具合はどっちもおんなじかなー。でも顔と首に流れたのを放置して
いたらくっきりオレンジになってしまったorz
13スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 00:35:46.30
> 練ってる途中から弾力感が半端なくてびっくりした。しっかり髪に絡んでくれて満足。
鮮度が高いヘナです
おめでとう!
14スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 15:47:14.04
オレンジlot a@02 に小さい枯れ草発見w
初異物ー。
近所の店ではまだ02ばかりだなぁ。
明日はブラウンで重ね染め。
15スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 19:54:01.84
006の箱を探しに行ってくる!
16スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 21:21:12.22
>>15
ロットって外箱じゃなくて中のアルミ袋に貼ってあるシールに
17スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 21:21:57.87
>>16です。
途中で送られちゃった。

シールに書いてあるから、買う時点では解らないと思うよ。
18スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 21:38:23.86
手持ちのオレンジ02ブラウン06は外箱に書いてあるよ。
裏面の印刷が変わって、バーコードより下の部分に、
英語でインドのメーカー名・住所・lotaE製造月(おそらく)・使用期限(おそらく)が刷ってある。
中の袋のナンバーも一緒だったよw


19スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 22:05:47.19
>>18
100g時代とは違うんだね。
20スリムななし(仮)さん:2011/10/28(金) 22:52:36.45
近所はクリアしか置いてない
売れてなさげで増減しない
私の欲しいのは普通のヘナだよ
21スリムななし(仮)さん:2011/10/29(土) 02:19:39.61
今日006見た
けど在庫がまだたんまりある
消費スピードに見合った買い方しないよこうなるんだなorz
22スリムななし(仮)さん:2011/10/29(土) 06:52:41.64
ちょうど昨日買ってきたとこでナンバー見たら024とか書いてある...
23スリムななし(仮)さん:2011/10/29(土) 08:09:57.63
>>19
80gで外箱じゃロットがわからないのもあるよ。
3月頃に買いだめしたのは旧箱。
9月に買い足したのは新箱だった。

>>21
自分も一緒。
というか、欲しい特に確実に手に入らない場合があるから、
ストックがあっても「念のため!」って買い足してしまう。
今40箱近いストックがあるよw
24スリムななし(仮)さん:2011/10/29(土) 13:09:24.22
40箱とかさすがに気持ち悪いわ
震災の時とか真っ先に買い占めしそう
25スリムななし(仮)さん:2011/10/29(土) 13:43:36.16
二段染めするからオレンジとブラウン半々。
だから回数的には20回、約10ヶ月分。
ヘナ扱ってる店舗は結構距離あるか頻繁にいけないし、そこ行けば必ず手に入るほどの品数でもない。
だから入荷してるときには買い込むよ。
26スリムななし(仮)さん:2011/10/30(日) 00:53:44.42
自分もヘナが無くなったから買いに行かなきゃ
でもラス1は残す理性はまだ残ってる
27スリムななし(仮)さん:2011/10/30(日) 01:49:22.16
「気持ち悪い」って言う>>24はホントにヘナ使ってるの?
28スリムななし(仮)さん:2011/10/30(日) 10:02:24.26
>>26
自分はそのラス1で助かったことある…wwwありがとう
29スリムななし(仮)さん:2011/10/30(日) 11:49:52.17
>>27
使ってるけど?
30スリムななし(仮)さん:2011/10/30(日) 21:44:42.04
>>27
買占めた人の厚かましさに対して気持ち悪いって意味だろう
40箱も買い占めるなんて神経がわからん
31スリムななし(仮)さん:2011/10/30(日) 23:06:18.63
念のためってのはわかるけど40箱は常識的に考えてないわなw
32スリムななし(仮)さん:2011/10/31(月) 01:49:18.30
一度に40箱買い占めたわけじゃなくて、遠いし滅多にたまにしか行けないから
「念のため」買ってた結果、今40箱になったんでしょ?
100グラムから80グラムになる間すっごく困ったから余分に買うのわかる

それを「気持ち悪い」って言われるのは悲しいと思うの。
33スリムななし(仮)さん:2011/10/31(月) 02:59:50.11
>>23
> 今40箱近いストックがあるよw

自分はその1/10のストックで躊躇って買わなかった
1回の使用量は40gだから、後8ヶ月持ちこたえられる
でも手に入らなくなった場合を思うと予備は必須だし、新鮮なヘナも欲しいしで悩ましいw
34スリムななし(仮)さん:2011/10/31(月) 05:44:21.56
噂のろっと6が入ったら10個ぐらい買い置きしたいなぁ
35スリムななし(仮)さん:2011/10/31(月) 10:29:09.27
>>32
本人?だとしても40箱は図々しい
こっちもヘナを置いてる大型店舗は遠いからわざわざ行かないといけないけど
そこまで買わない
36スリムななし(仮)さん:2011/10/31(月) 12:38:26.93
40箱はさすがに溜め込み過ぎとは思うけど
一度に100g、月2回やれば1年4ヶ月で使い切る計算
気持ち悪いとか言うほどでもないんじゃないの
自分もダイソーヘナ知るまでは通販でキロ単位で買ってたからそう思うんだけど
37スリムななし(仮)さん:2011/10/31(月) 15:28:23.63
ばばあってやたら買い置き好きだよねwww
38スリムななし(仮)さん:2011/10/31(月) 17:02:57.40
例えば、ひと月につき 何回ヘナ使うか、髪の長さにより、一回につき 使う量はどの位か 個人差はあると思います。未開封のヘナの保存出来る期間も限られていると思います。
39スリムななし(仮)さん:2011/11/01(火) 10:19:15.27
ヘナはやっぱ合わないな

メンズビゲンに戻るわw
40スリムななし(仮)さん:2011/11/01(火) 23:38:59.13
買いだめは後悔することだってあるんだし(自分のことです)消費量や
コンスタントに入手できるかどうかも人によって違うんだからそんなことで
批判なんかしないの。大人でしょ。中高生ならスレのマナーを学びましょう。
んでこういうやり取りおしまいにしよ?

幻のダークブラウンにはついぞ合わずじまいだったわ。ブラウンはインド
ハーブ配合だから、髪質良くしたい時に使ってる。放置時間が3時間とか
なのでとっくにインディゴの影響力が薄れているのだが、気にしてない。



41スリムななし(仮)さん:2011/11/02(水) 02:44:39.05
私は>>23でも>>32でもないけど「ずうずうしい!気持ち悪い!」ってレスが本気で謎
普通に店で売られてるのを余分に2個3個と買い貯めて今確認したら31個でした

品薄の時に裏で買い占めた訳でも人様から盗んだわけでも無く
「夏の間コツコツ食べ物を集める働きアリ」的な感じで。
42スリムななし(仮)さん:2011/11/02(水) 09:30:05.82
ヘナの鮮度にはこだわらない。
こだわるのは色と色の入り具合。
43スリムななし(仮)さん:2011/11/02(水) 23:02:46.55
おばちゃん必死w
44スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 01:21:46.93
>夏にコツコツ働きアリ
セコケチスレ住民には「ずうずうしい!」が「ズルイズルイ!」に見えた
45スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 05:12:41.44
40箱に対して?
アレはズルいってより何故そこまで貯蓄?ってことでそ?
46スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 08:17:07.90
40箱なんて気持ち悪いって感じる人もいるでしょそりゃw
それに対して必死に言い訳する必要もないと思うんだけど。
47スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 14:38:32.17
このスレでもダイソーヘナの品薄が話題になってるのに
40箱もストックするバカがのほほんと書き込みしてるって、なんだかねぇw

自分さえよければって感じなのか?
48スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 19:30:34.67
> 自分さえよければって感じなのか?

そりゃそうでしょw
49スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 20:47:46.04
もういいじゃないかどうでも(´Д`)
そんなことよりヘナをより効果的に使うコツとか
髪質改善の豆技とか教え合おうぜ!!!
自分はヘナした日、馬油をうすく全体に塗って寝たら
翌朝ツヤッウルッてなってる気がする。
50スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 22:26:48.33
ヘナやインディゴ使用で真っ黒に出来る?
そろそろ就活だけど地毛でも茶じゃマズいけどヘアカラーは荒れそうでやだ
51スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 22:28:34.66
髪質改善の枝豆?
52スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 22:34:41.99
>>50
就活期間だけでもヘアカラーにしたら?
ヘナを使うとカラーで染まりにくくなるよ
汗をかいたりして濡れると臭いもするし
53スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 00:00:41.48
決まった場所に白髪が生えてくるので作り置きヘナちょこっと塗りを試したい
マーガリン早く無くならないかな〜
54スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 01:40:58.45
枝豆はタンパク質だから髪質改善に効く
55スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 01:56:13.92
やっぱ馬油とか杏油って評判良いのね

ヘナじゃないけどダイソーさんの薔薇のボディソープけっこう良い匂いするね
お茶の石鹸も買っちゃったー
56スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 07:40:18.04
馬油とかのオイル系は確かにいい感じだが
調子に乗って塗りすぎると
「髪をしばらく洗ってない人」みたいな見た目になるぞ
ソースは自分orz
57スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 09:15:20.35
4か月ぶりくらいにダイソーヘナのナチュラルブラウン使った。

いつも1箱を二回に分けて染めるんだけど
一回目は混ぜ物せず、ゆるめに溶いて塗り、三時間放置→30分髪を空気に晒して洗う
白髪が銅線のようなオレンジ色になったが、重ねて染めれば色がもっと
落ち着くと思い、翌日再度染める。

今度はマヨネーズ状にして、コーヒーを大匙三杯くらい入れた。
三時間放置、三十分間空気に髪を晒し、髪を洗ったら
なんか肩の辺りとかがかゆくなった…
続けてやったし、髪の重みとダイソーヘアキャップの締め付けのせいか
頭がぼんやりして肩と背中が凝って、だるくなった。

髪の匂いが気になったので、ダイソーで買ったダマスクローズの
オイルを髪に少量まぶしてドライヤーかけたら、いい感じになった。
枯れ草のような匂いがかなりごまかせます。
58スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 09:24:07.91
57だけど、肝心な色について書き忘れた…
一回目は銅線のようなオレンジ色で、逆に白髪が光って悪目立ち
する感じだったのが、二回目を翌日にしたら、ワントーン落ちた茶色に
落ち着きました。

ナチュラルブラウンのパッケージのような色になったので
白髪を染めたとこは、近くでよく見ないとわからない程度にごまかせる。

オレンジからナチュラルブラウンにすると、よく色が入るというのを
見るけど、逆に今からオレンジやってもあまり色入らないよね?
もうちょっと落ち着いた茶色にするには、再度ナチュラルブラウンを
やった方がいいか思案中。
59スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 13:01:23.36
ヘナで落ち着いた茶色にはならないよ
60スリムななし(仮)さん:2011/11/04(金) 23:43:23.32
前にクリアは素手で塗ってるって人がいたから今日初めて素手塗りしたけど
ヘナのモチッ!トロッ!とした感触が癖になるね。楽しい
61スリムななし(仮)さん:2011/11/05(土) 19:30:03.25
テスト
62スリムななし(仮)さん:2011/11/05(土) 22:47:30.76
へナって色落ちしないの?
もう二か月たつけど退色せずに持ってる
63スリムななし(仮)さん:2011/11/05(土) 23:19:37.36
ヘナショックもなくなってサラサラツルツルの子供のような髪になったけど赤茶みたいな色が年寄りみたいで嫌だなぁ
アッシュ系だったら本当にいいのに
自然だから仕方ないね
64スリムななし(仮)さん:2011/11/06(日) 03:03:13.71
ダイソーヘナの品薄が話題になってるのに
65スリムななし(仮)さん:2011/11/06(日) 12:13:17.88
品薄なのか?
買い置きがまだあるからいいけど。
66スリムななし(仮)さん:2011/11/06(日) 14:28:25.56
うちの近所、常に10箱ぐらい置いてあるよ。
今まで置いてなかったところも置くようになったよ。
67スリムななし(仮)さん:2011/11/06(日) 15:43:57.80
今日ヘナで染めたような色のカラーをした小学一年生くらいの子供を見たよ
68スリムななし(仮)さん:2011/11/07(月) 00:39:03.62
うちの街は、置いてない店って見たことないな
ちなみに北関東の県庁所在地です
69スリムななし(仮)さん:2011/11/07(月) 01:10:22.12
>>63 サラツル良いなぁ。自分の髪質では白髪は染まってもツヤは出ないよ…
ちなみに何を使って何を混ぜたの?やっぱり仕上げに馬とか杏とかオイルした?
70スリムななし(仮)さん:2011/11/09(水) 13:32:30.63
オイル混ぜても染まりが悪くなるだけな気がする。
ヘナで髪質改善とかないんじゃない?
71スリムななし(仮)さん:2011/11/09(水) 13:38:14.24
>>70
あなたの考えなんて聞いてないから根拠のあることを言って下さい
72スリムななし(仮)さん:2011/11/09(水) 14:22:48.26
毎回かなりな量のオイル(大さじ4,5杯くらい)を投入するか、
もしくは念入りにオイルマッサージしてからヘナるけど、
がっつり根元まで色入るけどなあ。ちなみにヘナのみ。
インディゴはオイルだめなんだっけ?
73スリムななし(仮)さん:2011/11/09(水) 17:08:50.52
>>72
インディゴはオイルだめ。
74スリムななし(仮)さん:2011/11/09(水) 19:57:17.55
ノンオイルヘナ+洗い流してからオイル塗布
と、
オイル入りヘナ
だったら仕上がりはどう差が付くのだろう?
と思ったから今度やってみる
75スリムななし(仮)さん:2011/11/10(木) 00:04:07.38
オレンジは混ぜ物パラダイス&長時間で
ブラウンはノンオイル1時間OKと学んだ。このスレで
76スリムななし(仮)さん:2011/11/10(木) 13:03:58.21
>>75
というか
●ヘナ100%→混ぜ物OK&染め目的なら長時間乗せ、トリートメント目的なら長時間でなくても可
●インディゴ(ブラウンに入ってる)→混ぜ物NG、30〜1時間乗せ
77スリムななし(仮)さん:2011/11/10(木) 19:48:33.35
ブラウンってヘナ100じゃなかったっけ?
インディゴ混じってるの?
78スリムななし(仮)さん:2011/11/10(木) 19:50:39.90
>>77
ヘナ100だったらオレンジになる
インディゴとかいろいろ混ざってるよ
79スリムななし(仮)さん:2011/11/10(木) 20:22:01.22
ヘナ100%だけだったら「ブラウン」って名前ではないと思うんだが…
80スリムななし(仮)さん:2011/11/10(木) 20:42:19.04
>>69
レス遅いけどごめん
ヘナショックでヘナしてもバサバサだったから仕上げにホホバオイルをちょっと毛先につけたりしたけどヘナショック中は何やってもダメやった

週一にヘナしてたら
10回目ぐらいから
だんだん慣れて来て仕上げに何もしなくてもサラサラツルツルになったよ

ブラウンだからか髪が真っ黒になった(´・ω・`)
金髪に近い明るい茶色でサラサラツルツルだったらいいなぁ

真っ黒嫌だから次からはオレンジヘナだけにしよう
81スリムななし(仮)さん:2011/11/11(金) 02:04:40.37
スレチだけどヘナと同じ棚で売ってる白髪が染まるトリートメントはどうですか?
たしか放置時間5分みたいだけど315円なのでチャレンジする勇気が出ません
82スリムななし(仮)さん:2011/11/11(金) 02:06:33.59
スレチだとわかって何故書きこむの?
他スレでどうぞ
83スリムななし(仮)さん:2011/11/11(金) 23:24:45.75
>>81
315円でなぜ試せない…はおいといて…

100円ショップとか百均とかでスレタイ検索してみては?
該当スレあるかはわからん   
84スリムななし(仮)さん:2011/11/11(金) 23:29:24.41
パッケージに「天然ヘナ配合」と表示されている商品の事だと思います。
ヘナでなく、そちらの方使っていますが、毎日の様に髪洗う度に使って 白髪が幾分目立たなくなる程度です。気持ち程度に。
CMの「利尻ナントカ」買おうか考えましたが、そちらのスレでの評判は芳しくなかったので やめました。
8583:2011/11/12(土) 01:37:55.08
>>84>>81だよね?
どんな商品かは聞いてないです。
スレチだし
86スリムななし(仮)さん:2011/11/12(土) 14:22:09.27
パッチテストってやっぱり手?
頭に近い耳の後ろとか首の方がいいかな?
87スリムななし(仮)さん:2011/11/12(土) 14:52:33.88
自分はやったことないけど、
パッチテストはだいたい二の腕の内側あたり推奨じゃなかったか
ヘアカラーとかだとだいたいそう書いてあるし
88スリムななし(仮)さん:2011/11/12(土) 16:28:39.66
>>86
腕ならなんか異常出た時にすぐ洗えるからじゃないの?
89スリムななし(仮)さん:2011/11/13(日) 22:11:41.89
皮膚が柔らかくて顔の厚さとかに近いからじゃなかったか
90スリムななし(仮)さん:2011/11/14(月) 01:18:27.58
>>296
そんなとき、ヘナまじおすすめ

ダイソー ヘナの効果4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1319472101/
91スリムななし(仮)さん:2011/11/14(月) 01:19:23.83
誤爆すまぬ…すまぬ…
92スリムななし(仮)さん:2011/11/14(月) 19:32:04.82

パッチテストしないで始めた。


ちなみに在庫は8個。
93スリムななし(仮)さん:2011/11/14(月) 19:38:26.60
寒いと面倒だね
94スリムななし(仮)さん:2011/11/14(月) 20:48:49.53

私は冬にヘナしても寒く
ならない。
95スリムななし(仮)さん:2011/11/14(月) 21:54:40.60
ケミ染めしてプリンの髪に初めてブラウンやって1ヶ月。
死にかけてた髪が生き返った事ばかり喜んでいたので
色まではあまり気が向かなかった。
ケミ染め部分がちょっと赤くなったかな?程度の認識。

この前写真とったら黒と赤のツートンカラーに…orz
フラッシュ写真取るとバッチリ赤みが出るんだね…。
ブラウンをやり続けたらツートンカラー消えるかな?
96スリムななし(仮)さん:2011/11/15(火) 01:38:34.35
晩夏以来のご無沙汰ヘナ
あまりの染まりの悪さに撃沈
貼るホッカイロ2枚の保温だと厳しくなってきた@北東北
ガンガン保温と放置時間を倍にしないといけない季節は面倒だorz
97スリムななし(仮)さん:2011/11/15(火) 14:12:17.37
>>95
インディゴ単品でやってみたら?
98スリムななし(仮)さん:2011/11/15(火) 16:17:32.20
焦げ茶にオレンジで赤茶になった(・∀・)
99スリムななし(仮)さん:2011/11/17(木) 08:19:37.34
10098:2011/11/17(木) 12:27:42.80
赤が少し抜けて落ち着いた赤茶になった(・∀・)

染めて流すときはノンシリコンシャンプーでほとんど色落ちしなくてタオルにも色がつかなくて、その翌日も同じだったんだけど、
今日は固形石鹸(アレッポみたいなオリーブオイルのもの)で洗ったら色落ちしてタオルにもついてしまった。
何で洗うのがいいのだろう…。
101sage:2011/11/19(土) 13:28:56.75
ケミで髪を傷めつけすぎて元々、天パで髪も猫毛だったせいもあり、
髪の毛がここ数年でとっても細くなってしまいました…
しかも、抜け毛も増えてしまってストレス溜まりまくり。
でも、プリンだけは嫌だし、黒髪にすると分け目が目立って嫌なので
どうしたものかと思っていたら、ヘナにたどり着きました。
お金がないので悩んでいたら@コスメで100均が良いと書かれていたので、
ナチュラルブラウンを試しに使用してみたら
良い感じに髪に馴染んでプリンが目立たなくなり
黒髪の部分にも、うっすら色が入って前より分け目も目立たなくなりました。
それに、ギシギシで指通りの悪かった髪も以前より良くなりコシのある健康的な髪質に!
あのストレスの日々を思い出すと、もっと早く出会いたかったw

今回は、皆さんがされているようにオレンジ→ブラウンの二段染めをしようと思います。
オレンジで染めた後、数日空けてからブラウンを染めた方がいいですかね?
翌日染められている方はいらっしゃいますか?
長々とすみません。
嬉しくてついw
102スリムななし(仮)さん:2011/11/19(土) 14:56:36.64
>>101
オレンジ直後でも翌日でも私は変わらなかったよ

直後なら、水垂れない程度に少し乾かしてからすぐブラウン塗るやり方 
103スリムななし(仮)さん:2011/11/19(土) 15:44:40.30
>>102
ありがとうございます。
直後でも大丈夫なんですね〜
そのやり方で試してみます!
10498:2011/11/19(土) 15:57:43.04
ナチュラルブラウンをゲットできたので昨日使いました。
きれいなダークブラウンです(・∀・)
数日たつとどうなるか。
105スリムななし(仮)さん:2011/11/21(月) 01:20:48.14
オレンジ→ブラウンだと濃いブラウンになるの?
自分はずっとブラウンしかしてなくて、白髪は赤茶色
今よりガッツリ濃くなるならやってみようかなあ
106スリムななし(仮)さん:2011/11/21(月) 02:07:44.62
ダイソーのが無くなったから癒し本舗のを久しぶりに使ったら
ダイソーではならないのにおでこに付着したとこがオレンジw
寝ヘナ予定だけど赤っぽくなってくれるかなぁ?
107スリムななし(仮)さん:2011/11/21(月) 15:59:20.11
癒し本舗利用してたのに
なんかシャンプー買わないと買えなくなってる
残念だ〜
ダイソー近くに無いから2つ先の駅で買わないと…
めんどくさいな
108スリムななし(仮)さん:2011/11/21(月) 19:21:38.43
>>76
わかりやすく書いてくれてありがとう。

ところでみんな、
頭にのせてラップなどを巻いて数時間放置した後、
空気晒しはどうしてる?
109スリムななし(仮)さん:2011/11/21(月) 20:40:50.58
>>108
オレンジもブラウンも面倒だから全くしてない。でも染まってる。
110スリムななし(仮)さん:2011/11/22(火) 02:59:45.03
ラップ外す時にグニグニっとほぐして10分ほど放置して洗い流し。
111スリムななし(仮)さん:2011/11/24(木) 01:52:59.90
本スレとか色んなスレがdat落ちしてるけど何かあったの?
112スリムななし(仮)さん:2011/11/24(木) 17:59:55.01
美容板は平気なんだね。普段見てるとこ軒並み落ちてる
113スリムななし(仮)さん:2011/11/24(木) 22:01:40.20
ほんとだね
114スリムななし(仮)さん:2011/11/25(金) 01:09:52.58
toki鯖が落ちたせいかな?
115スリムななし(仮)さん:2011/12/01(木) 20:15:32.44
ほっしゅ
116スリムななし(仮)さん:2011/12/01(木) 20:32:10.54
ショートの人はどれくらいの間隔で染めてる?
117スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 02:38:39.66
白髪染め目的とトリートメント目的とじゃ間隔に違いがあると思う
ちなみにセミロングで白髪染め目的の自分は3週間置き
118スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 09:40:02.88
>>116
2カ月おきぐらい。
カットした翌日ぐらいに染めてる。
119スリムななし(仮)さん:2011/12/05(月) 14:24:25.91

3〜4ヶ月に1回かな。
120120:2011/12/05(月) 14:26:22.92

間違えた。
5〜6ヶ月に1度かも。
121スリムななし(仮)さん:2011/12/07(水) 13:03:22.86
>>120
白髪はないの?
122スリムななし(仮)さん:2011/12/08(木) 11:49:33.29
私は白髪体質でブラウン使ってるが
半年に1度でも白髪が目立たないね。
123スリムななし(仮)さん:2011/12/08(木) 17:31:25.27
前髪に白髪があるから3週間が限度かな。
根元が目立っちゃう。
124スリムななし(仮)さん:2011/12/08(木) 21:06:54.19
インディゴは髪をパサゴワさせるから
自分はヘナオンリーのオレンジで全体→数日後生え際の白髪目立つとこだけにブラウンって感じで使ってる
で白髪目だってきたらブラウンでちょい部分染め→数ヶ月に1回オレンジで全体のターン
白髪多くなったらそれじゃまだらになってダメだろうけど今のとこはおkだ
125スリムななし(仮)さん:2011/12/09(金) 13:38:30.09
>>122
いいな。
全体はたいした本数じゃないけどトップに白髪があるから
2週間に1度トップだけヘナとマニキュアを気分で交互にやってる。
126スリムななし(仮)さん:2011/12/13(火) 21:14:52.86
流すまで5時間くらいメガネかけられないしヘッドフォンも使えない。
127スリムななし(仮)さん:2011/12/14(水) 15:07:23.91
>>126
いやいや,
ヘッドフォンはわかるけどメガネはかけてるよ。
でないと足元も見えないくらいの近眼だし。w
128スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 04:26:21.04
めがね出来ないよ
テンプル?が汚れるから
不便だけどヘナ中は大人しくしてる
ブラウンが沢山あって早くオレンジヘナだけにしたいよ
ブラウンで髪が墨汁被ったみたいに真っ黒になった
オレンジヘナだったらサラサラツルツルだけど
ブラウンはすごいヘナショックだった
早くなくなって欲しくてシャンプーの度にブラウンしてたら慣れてサラサラツルツルになったけどオレンジヘナだけにしたいよ
129スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 07:50:41.25
メガネに色が残ったことは無いな
130スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 09:00:22.58
ラップ巻いた上からメガネしてるよ。
別に汚れないけど、一応予備のメガネかけてる。
ド近眼だからメガネ無しで何時間も過ごすの無理。
131スリムななし(仮)さん:2011/12/21(水) 05:00:58.11
むしろメガネにラップ
いつも帰宅するとコンタクト外すがヘナる時は外さずにやるか
メガネのツルの部分に上手にラップ巻きつけて掛ける
132sage:2011/12/21(水) 22:15:30.68
その手があったか
133スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 14:11:30.90
泡カラーで染めてからヘナのクリアでケアしようと思ってるんだけどこういう使い方しても大丈夫なのかな?
134ダイソー商品に水虫の汁ぺったり:2011/12/25(日) 02:12:40.86
ダイソーの商品というのは中国で製造され日本の刑務所で包装やタグ付け、
その他の加工がされている。
刑務所受刑者が加工しているわけだが、ホリエモンも指摘するとおり受刑者というのは非常に汚い。
風呂は1週間に15分のが2回あるのみ。
水虫 インキン 頭にシラミはあたりまえ。(政治的都合で中々大手のテレビ局、新聞社は報道しないが)
中には手水虫や頭にインキンがある受刑者もいる(インキンの手で頭触り洗わないから)
下記は2ちゃん アウトロー版の刑務所出身者達が集まり書き込んでいるスレである


72 :名無番長:2011/12/22(木) 22:58:02.79 0
>>64
そうそう、だからみんなインキンで水虫。
手にも水虫できるからな。頭は大きなフケだらけだし。
そんな連中が100円ショップのダイソーの商品つくってるんだよ。
あとシマムラの服のタグ付けとかね。
俺は大きなフケのかたまりを砕いてまぶしていたよ。ダイソーやシマムラの製品にね。

あと、市原刑務所で売ってる味噌もやばいぞ。
不潔極まりない受刑者の汗のダシが効いてるからなwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1324314033/35-135

135スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 11:33:17.80
怖い
136スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 15:52:09.18
オレンジ一晩浸けたが真っ黒 かな 少し茶
137スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 18:42:45.09
ダイソーにヘナあるんだw
白髪用?
服に色着いたりしませんか?

色持ちは何日くらいですか?
結構明るく染まりますか?
138スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 19:02:22.87
>>137
他のヘナと変わらないよ
139スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 19:53:48.16
>>138ありがとう
へな初心者ですが
へなって結構茶色く色つくのかな?
試しに今度買ってみるね
すぐ元の髪色に戻っちゃうのかな
140スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 19:58:39.54
>>139
茶色くしたいならヘナブラウン買うべし
141スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 20:00:40.04
あ、白髪を染めたいのか、黒髪を茶色っぽくしたいのかで違うけど
142スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 20:17:01.43
白髪なしこげ茶にしたい
143スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 21:03:19.12
ならナチュラルオレンジ
ただし光が当たったとき明るくなる程度で暗いところではほとんど変わらない
144スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 21:26:56.32
教えてくれてありがとう

あまり明るくなりたくない
ただ 真っ黒はやだ
何回はオレンジ入れたら少し茶なるかな!?

145スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 22:19:47.23
オレンジは銅線の色だよ
何回やっても変わらない
暗くしたいのならオレンジで染めた後にブラウンで染めればいい
146スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 00:18:26.43
白髪じゃなく黒髪をこげ茶位にしたい

147スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 00:25:08.52
黒髪にはあんまり影響ないよ
148スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 01:06:38.42
そうなんですね、でもとても艶でますね、オレンジ続けてみます、ありがとう
149スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 05:01:44.35
オレンジ2日続けてやってみました
いい感じに茶かがった黒です
艶もあります
150スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 05:13:24.16
ヘナショックってブラウン(インディゴ)がヘナショックって感じ
ヘナだけで染めた時はヘナショックとかなかった
だからインディゴショックと思う
ヘナブラウンで髪は異常に真っ黒になるし
ヘナブラウン有り得ん
白髪有りでも無しでもオレンジヘナがいいよ
151スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 05:21:44.39
白髪隠しだと限界があるよなぁ
152スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 05:24:28.64
オレンジは日に透けると赤みがかってて良いよね
でも分け目に一本白髪があるからブラウンもしてる
手触りや何やかやではブラウンのが良いけど色的にはオレンジのが良いのが悩ましい
153スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 16:40:01.04
オレンジは白髪はほんとに赤く染まるよ。
ボールペンの赤で線引いたみたいなのが、ところどころ出てる感じ。
遠くではわからないけど近くで見るとかなり不自然だ。
154スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 17:35:36.11
だからオレンジの後ブラウンでもう一度やるんでないかい?
155スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 23:34:34.14
冬は寒いんで湯船で1時間くらいのせてる
ちょっと染まりが悪いのは温度が足りないのかも
しかし のぼせる
156スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 00:30:35.71
ダイソーのヘナって染め液?シャンプー?
157スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 00:59:54.70
>>156
染め粉
158スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 01:05:59.74
店員に尋ねろ
159スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 01:07:57.17
>>158
消えろ
160スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 03:37:29.04
ヘナは本当にいいよ
ただ自分の好きな色には絶対に染まらない
なんか線香みたいな陰気な匂いがするからちょっと苦手
アッシュ系な色がいいけど真逆な色になるもんね
でも髪は本当に綺麗になるよ縮れた髪なんか一本もなくなるし真っ直ぐで艶々サラサラ子供の頃の髪になる
161スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 16:42:34.14
やればやるほどサラサラになる?
162スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 20:35:41.52
どうかな
個人差あるし
試してみたら?
163スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 21:38:26.99
自分は最初の頃ゴワゴワになった
太い髪がさらに太くなる感じ
そのうちそういうことはなくなったけどサラサラという感じにはならないな
164スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 23:19:32.22
自分はむしろつやつやになった
初めてしたけど全然痛まないね
165スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 00:01:43.14
剛毛はスーパー剛毛になるね。
ヘナは万能ではないし、白髪染めるなら市販の白髪染めの方が
時間もかからず簡単に染まるし、しかも色持ちもいい。
166スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 00:12:10.96
出来上がりだけを考えればカラーの方がいいだろうね
ここの人たちはそれ以外の点でヘナを選んでいるんじゃないかな
167スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 00:49:48.28
たしかに髪はかたくなるね、ハリコシが出るというのか

ペシャンコネコ毛の自分にはフワッとしてありがたい
168スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 12:19:21.48
くりんくりんのくせ毛を縮毛矯正で伸ばして痛んでて
もうケミカルな白髪染めをしたくない…そんな私の救世主ヘナ(+インディゴ)

ちなみに美容室のケミカル染めでは「色が入りにくい髪質」と言われて
染まりは悪いし1ヶ月もしないうちに元通りのまばら白髪。
なので期待してなかったんだけど、ヘナ&インディゴはよく染まるしなかなか抜けない。
初期はヘナショックがあったけど、今はツルツルで自分にはこっちの方が合ってた。
169スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 14:41:46.91
くせがあって細くシナシナの毛なので
ヘナは合ってたみたい
もっと早くやってれば良かった
170スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 18:10:57.84
みんな何で溶いてる?紅茶?
171スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 21:47:40.00
私は紅茶
172スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 21:57:32.95
お湯
混ぜ物はしない方がいいと読んだから
173スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 22:28:21.82

だね。
174スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 22:58:13.78
私はあまり物のルイボスティー
175スリムななし(仮)さん:2011/12/29(木) 21:27:12.74
オレンジ続けて二回したらいい感じに茶になったと思ってたらだんだん赤くなってきたのでブラウンでカラーダウンさせた
赤みが消えたから良かった赤くなってきたらブラウンしたらいいね
ところでクリアは染め上がりどうですか?
176スリムななし(仮)さん:2011/12/29(木) 21:59:32.22
ヘナを流すと排水溝が詰まったりしない?
177スリムななし(仮)さん:2011/12/29(木) 22:33:05.06
そう流れが悪くなるね
だから排水口の入り口からホースで蛇口最大にひねり水を流しこんだ
2〜3分ジャーっと
そしたら流れよくなった
178スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 02:17:02.47
重曹の次にクエン酸を振り入れて流せばシュワシュワと一緒に流れる(一袋イッキじゃなくてもOK)
3つ買ってもダイソーなら315円。  じゃなくて

田舎はダイソー無いから買い置きヘナを土産に帰省します
祖父母&両親が初ヘナ体験をビデオ準備して待ってる♪て
ビフォアアフターをUpしますね。皆さん良いお年を!
179スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 07:51:24.88
良いお年をー
180スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 13:28:37.65
久しぶりに自宅でヘナした。
白髪が伸びて気になってきたので、主に髪の根元を中心に
着けて3時間放置。
洗い流して乾かしたらすっごいサラサラ。
白髪は1回目のヘナだからまだ金髪?状態だけどだいぶ目立たなく
なった。
これで100円てやっぱりすごい。
181スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 17:05:34.84
100円だもんね
182スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 20:12:26.60
ダイソーありがとう
183スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 22:23:14.73
百均のキャンドゥにもないよね
ダイソーだけ?
184スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 23:09:51.92
ケミカル染めの、ポンプにクシが付いてる容器が塗るのに便利そうだけど
あの容器だけって売ってないよね?

自分は荒いクシですくって塗ってるけど、どうやって塗ってますか?
185スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 23:28:26.70
毛染め用のハケとハブラシあと
手袋はめて揉んでる
186スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 02:55:40.05
マヨネーズとか生クリーム入れて絞るやつ
100均にあるよ
187スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 08:26:28.34
櫛を使う人がいるのか
自分は最初から手袋使って揉みこんでるよ
188スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 11:59:41.69
>>184
詰まりそうな気がするけど、どうかな?
189スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 12:33:04.95
みんな塗り方いろいろだね

ポンプ部分より液が出るクシ部分が魅力なんだけど、詰まりそうってのは自分も思った

物は試しにやってみるかな
190スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 13:19:24.84
素手でガシガシのっけてます
191スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 14:15:09.12
ワイルド〜
192スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 14:35:40.84
移しかえるのが面倒だし そのまま塗る
193スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 17:22:34.68
>>189
前に毛染め用の容器でやってみたら詰まったよ。やめた方がいい。
いつもは手とハケでぬってる。慣れると早い。
194スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 19:03:13.44
そうか〜詰まっちゃうか
慣れるなら私も手でガシガシやるかな
ありがとっ
195スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 19:26:13.00
手も染まっちゃうけど数日でおちるしまあ気にしない
どろんこ遊びみたいで楽しい
196スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 01:48:00.55
寒くなるとヘナるのが面倒
しかし重い腰を上げてやり始めたらやっぱり楽しいw
貼るホッカイロ+ブラウン3時間乗せで伸びに伸びてた白髪もバッチリ
また3週間後に保温命でヘナ遊びしなくては!
197スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 02:52:51.28
ホッカイロ後頭部一枚ペタンか?
198スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 02:14:46.59
>>197
前に前後2枚で保温不足だった為、前後左右の4枚ペタン
たまにカイロをシャワーキャップの上から手で押して、ぬくぬくを強調させてみたり
極寒北国住みじゃなければもっと少ない枚数でも大丈夫なのかも?
199スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 11:17:47.67
ラップかレジ袋被った上に濡らしたバスタオルをチンしたやつを乗せて、温まったらバスタオル剥がしてホカロン貼ってその上から毛糸の帽子被りなさい
200スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 22:53:10.89
やってみる
201スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 00:34:40.46
オレンジが手に入らん
はよ入荷して
202スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 02:48:35.46
ゴメン オレンジ今日11箱買った
203スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 03:58:17.04
オレンジは素手でやらないほうがいいよ
爪に色入ると取れないから
204スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 12:18:02.43
耳とか皮膚に着いた色は落ちるけど爪はダメだね
以前手袋破れてえらい目にあった
以後2枚重ね
205スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 23:32:40.25
みんなシャンプーなに使ってる?やっぱ自然派?
206スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 02:34:01.00
手袋一枚で破れた事ない 爪伸びてるのでは?
207スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 07:58:28.65
薄い100均のビニール手袋使ってるけどやってるうちに指先が破れてることが多いね
208スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 13:21:52.67
炊事に使うピンクのゴム手袋でやってるけど、ピンクじゃなくなったw
209スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 15:49:20.27
シャンプーは美容院のでコンディショナーはツバキ
210スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 22:13:25.98
>>196
これいいね ホッカイロ
いつも冷たくなって時間より早く洗い流してたけど 頭がぬくぬく温かい
三時間いけそうです
211スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 01:19:02.39
ヘナは温めてナンボだよね〜
塗る前に湯煎しても寒いとあっと言う間に冷めるし
冬はホッカイロやレンチンタオルは必須だわ
212スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 08:02:50.51
バスキャップかぶってタオル巻いてニット帽かぶれば十分
213スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 18:11:41.56
20代男ですが、質問させてください。
私は白髪はないのですが、チリチリめでパサパサな髪質に悩んでいます。
そんなときダイソーのヘナがトリートメントとして有効と聞き、
店に唯一あったナチュラルブラウンを買ってみました。
そこで、この製品を髪質改善目的で使用することについてのご意見を頂けないでしょうか。
お答え頂ければ幸いです。
214スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 18:17:31.58
無理だよ。
でも買ったんなら試してみりゃいいじゃん。
215スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 18:20:41.66
効くとは思えないけど、どうせやるならオレンジの方がいいと思う
216スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 18:33:33.57
>>213
今使ってるシャンプーとトリートメント見直したほうが早いと思う。
それと、気合入れて髪質改善したいならヘナ並みに時間がかかるけど、
2ch発の「44式 卵ヨーグルトパック」(ググってね)のほうがはるかに効果がある。
217スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 22:23:58.57
>>213
ダイソーヘナ、色がつかないクリアタイプというのもあるよ。
こっちは完全に髪のトリートメント目的のもの。
218スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 22:36:21.79
皆さんレスありがとうございます。
髪質改善までは期待しないほうがいいみたいですね(笑)
>>216さんの言うとおり、シャンプーとかトリートメントを見直しつつ、
気が向いたら買ったヘナも試してみようと思います。44式という奴も初めて聞きましたがぐぐってみます。


>>215
オレンジの方がトリートメント効果あるんですか?

>>217
探したけどありませんでした(´;ω;`)
クリアがあると色も気にしなくて済むんですけどね
219スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 22:51:37.35
>>218
>オレンジの方がトリートメント効果あるんですか?
というより、ナチュラルブラウン(ヘナ・インディゴ・その他ハーブ)に配合されてるインディゴが艶消し的作用をしてしまうから、
オレンジ(ヘナ単独)より若干艶が出ない仕上がりになるということかと。

一連のヘナ商品って天然の「ヘアマニキュア」みたいなもんなのね。
髪の表面をコーティングして艶や色を付けるものなんだよね。
だから乾燥とか癖とか傷みの根本的解決にはならないよ。

食生活見直して、血行よくして、頭皮と髪をいたわるシャンプー選んで、
負担のかからない洗い方して、髪に栄養与えるのも同時にやらないとね。

220スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 17:43:21.91
>>219
なるほどそういうことですね!

やっぱり使うのは見送ろうと思います。

丁寧にありがとうございました。
221スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 00:00:16.81
> 髪の表面をコーティングして艶や色を付けるものなんだよね。
あれ?髪のたんぱく質に作用して内部から染める仕様だったような
222スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 14:54:43.76
内部から染まるならもっと色持ちいいはずだろう
223スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 15:56:56.67
色持ちいいじゃん
224スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 16:08:08.14
髪の表面のたんぱく質に絡みついて硬化する。
225スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 09:48:44.59
白髪は、染まったら褪せることはないなー
ガッツリオレンジ色の銅線みたいになる
226スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 13:48:12.58
数ヶ月すると染まった部分も多少明るくなったかなと思う程度だね
227スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 21:41:09.24
数ヶ月とかステマかよw
228スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:24:13.49
ステマの意味わかってないだろ
229スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:17:16.72
色持ちいいよー
一般的な白髪染と違って数ヶ月経っても白っぱくれないし
230スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 04:02:14.22
半年ぐらい染めなくても、余裕で色ついてる
231スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 15:00:37.69
>>213
男は度胸

いちいち質問するな
232スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 15:09:56.52
手袋切れてたから素手で染めたけど案外手に色がつかないもんだな
233スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 15:10:48.74
手はいいんだよ。問題は爪だ。
234スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 22:03:09.59
爪に色付くと取れないね、伸びるまで長い事待つしかないか
235スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 22:28:23.82
インディゴが染まらない
全体的に黒くなるけどヘナで染まった銅褐色の髪だけそのまんま
236スリムななし(仮)さん:2012/01/30(月) 18:49:11.67
testアゲ
237スリムななし(仮)さん:2012/02/01(水) 07:01:57.08
ブラウン買いすぎてうんざり
絶対オレンジだけのがいいから
今ツルツルサラサラだけど
はじめはバサバサギシギシやったよブラウン(インディゴ)
ヘナだけやったらはじめからツルツルサラサラやった。
チャイを家で作ろうと思ってシナモンたくさん入れすぎて滅茶苦茶不味かった。
後でかなり減らして飲んだら美味かった。


ヘナにもシナモン小匙半分ぐらい混ぜたらちょっと臭いが収まった。
238スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 16:04:31.50
日本語でおk。

お次の方どうぞ。
239スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 16:48:09.62
それじゃ、ヘナでチン毛染めたらモテるかな?
240スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 17:10:35.72
かぶれたときのことを考えるとやめたほうがいいよ
241スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 21:48:16.95
付き合う前に、それ見せるの?
それとも、染めてるって言いふらすの?

うちの近所でもまた置いてあった。復活してよかった。
在庫があるから買わんかったけど。
242スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 22:45:18.97
女はVIOをきれいにしてる方が男ウケがいいわけだ。
そういう隠れたオシャレになり得るかどうか。
やるなら胸毛も同時に染めるつもり。
243スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 22:49:31.77
日本の女に胸毛はそもそもうけないだろ
244スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 23:35:36.80
人による。
男らしい〜!!って言って気に入ってくれるコもいる。

剃ってチクチクよりはフサフサでいいって人もいる。

チン毛と胸毛染めたら、黒よりはいいのかどうなんだ?!
245スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 23:38:50.69
チン毛と胸毛白髪なのか?白髪じゃないと染まり辛いでしょ
246スリムななし(仮)さん:2012/02/03(金) 08:25:37.74
染めてモテるかどうかは別として、胸毛もあそこもヘナ臭かったらいやだなあ
247スリムななし(仮)さん:2012/02/03(金) 10:48:09.58
じゃあ頭はヘナ臭くていいのかよ?
248スリムななし(仮)さん:2012/02/03(金) 11:35:58.60
ダイソーのブラウン、初めて使ったけど
自分でヘナ&インディゴ(3:7)で混ぜるよりゴワっとした
まあ安いからまた買っちゃうけど・・・
249スリムななし(仮)さん:2012/02/04(土) 00:30:15.45
ブラウンはどの位の割合でインディゴ入ってるんだろう?
ブラウンとインディゴを5:5だと根元の白髪は厳しいだろうか?
の疑問を解決すべく只今のせ中
流した後落胆してなきゃいいんだけど・・・・
250スリムななし(仮)さん:2012/02/04(土) 08:39:27.44
今までダイソーオレンジとINA'S HENNAのインディゴ混ぜてたんだけど
ブラウンとインディゴっていうのは頭になかった248です、報告よろしく
251スリムななし(仮)さん:2012/02/04(土) 09:05:37.81
ブラウン+インディゴはアリだけど
オレンジ+インディゴはないだろう
252スリムななし(仮)さん:2012/02/04(土) 09:57:51.08
え?
253249:2012/02/04(土) 13:52:16.63
当方ヘナ歴1年、ずっとブラウン使用
銅線だった白髪は見事なこげ茶
根元は薄い緑色(数日で色抜けしそう)
根元からこげ茶〜黒にしたかったら面倒でもヘナ+インディゴの2段重ねしなきゃ無理だね
でも毎回は面倒だから、ブラウンメインでたまにインディゴも〜って感じで様子見してみる
254スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 08:46:39.06
>>251
それ逆じゃね?
255スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 08:51:03.42
連投ごめん>>254だけど間違えた、
逆っていうより割合が違うだけでどっちもほぼ同じじゃね?
256スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 11:05:07.99
ほぼ同じじゃんね。
ダイソーのブラウンはインディゴ以外色々入ってるとはいえ
オレンジ+インディゴのインディゴを多くすれば
ブラウン+インディゴと同じ。
257スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 12:35:07.83
なぜブラウン+インディゴに。十分黒くなるのに
258スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 12:45:50.48
自分の場合はブラウンではまったく黒くならないよ
インディゴ使っても少し黒くなるくらい
259スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 14:57:47.32
a
260スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 17:39:11.58
>>257
自分は赤茶になる
261スリムななし(仮)さん:2012/02/05(日) 20:22:20.18
ケミカルの白髪染めをずっと使っていたら
髪がかなり細くなって、抜け毛がひどく頭頂部がハゲぎみに。

先月からヘナ染めにしました。ブラウン8箱買ってきた。
色がかなり派手だけど、頭皮や髪にはいいね!
262スリムななし(仮)さん:2012/02/07(火) 12:07:48.79
京都市の南区近辺でダイソーのヘナ売ってるダイソーの店舗ありますでしょうか?
2件回ったけどうちは置いてないですねーと言われてしまいました。
263スリムななし(仮)さん:2012/02/08(水) 08:31:15.42
今茶髪でプリンになってて髪を染めたいんですが、茶髪に染めたいときは何を使ったらいいですか?

また二つ買って混ぜて染めないといけないんですか?
オレンジや赤色にはなりたくないです(>_<)
264スリムななし(仮)さん:2012/02/08(水) 08:41:45.13
ヘナはオレンジにしかならないよ
正確には銅線の色だけど
ヘナをした後にダイソーブラウン又は市販のインディゴで黒くするんだけど量によって明るさを調節する
綺麗な茶髪にしたいのなら止めておいたほうがいいと思う
ヘナするとカラーが染まりにくくなるっていうしね
265スリムななし(仮)さん:2012/02/08(水) 08:43:56.75
>>263
じゃあ、ヘナは止めた方がいいよ
266スリムななし(仮)さん:2012/02/08(水) 09:01:05.80
>>264
詳しくありがとうございます。
インディゴとヘナは別物何ですか?

こんな感じに染めたいんですけど無理ですか?
http://pita.st/n/cekou045
ググったらヘナで染めたって書いていたので。
267スリムななし(仮)さん:2012/02/08(水) 09:11:39.72
>>266
このスレのテンプレ読んで

【髪に】 100%ヘナ/HENNA part31 【優しい】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1311739811/
268スリムななし(仮)さん:2012/02/12(日) 08:18:54.35
お前らみたいな暗い奴らがこうやって人の悪口言いまくってんのマジでうぜえ
俺中1だけどナメんなよ?兄貴普通にヤンキーだしバイク乗ってるから
お前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカなら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
269スリムななし(仮)さん:2012/02/13(月) 16:21:34.95
>>266
ヘナとインディゴは別物ね。

2回位やればその画像みたくなるかと。個人差とやり方で染まりが違う。
大抵、1回ではガッツリ染まらない。
回数重ねるごとに染まりが濃くなる。

そんな自分は今ヘナ中。頭重い。
270スリムななし(仮)さん:2012/02/14(火) 20:29:50.89
クリアのヘナやってるとこ
オレンジを10月にして以来だから根元は地毛だ
トリートメント目的だと時間どれくらいおけばいいかな?
271スリムななし(仮)さん:2012/02/17(金) 11:31:57.86
オレンジが売ってなくて、ブラウンでやってみた
白髪はそんなに染まってないけど、ちょっとだけ目立たなくなった
手触りが変わって、ややストレート気味になった
冬は染まりがわるいねー
272スリムななし(仮)さん:2012/02/17(金) 13:16:20.40
ヘナやって次の日髪切ったらせっかく染めたのに白髪目立ちまくり。1回損した
273スリムななし(仮)さん:2012/02/17(金) 18:34:52.30
>>272
普通髪切ってから染めないか?w
274スリムななし(仮)さん:2012/02/17(金) 23:07:22.25
翌日切って目立つなら、初めから染まってなかったんじゃ?
275スリムななし(仮)さん:2012/02/20(月) 13:16:40.06
色水出るし美容院に行く直前には染めないなあ
276スリムななし(仮)さん:2012/02/20(月) 18:03:02.62
この前オレンジで初ヘナしたら毎日洗髪しても3週間は色水出た
みなさんそんなもん?私の洗いが足りなかっただけ?
服とか枕には色付かなかったから「まあ化学薬品じゃないし」で
スルーしたけど、ヘナ後の洗髪でコツ(?)みたいなもんがあるなら
教えてくだちい
277スリムななし(仮)さん:2012/02/20(月) 18:09:54.39
スルー検定スタート
278スリムななし(仮)さん:2012/02/20(月) 18:37:56.53
ごめんw
常識だったかw
279スリムななし(仮)さん:2012/02/20(月) 19:55:50.73
>>278
色水は1週間位しか自分はでないが。常識でもないと思う。
280スリムななし(仮)さん:2012/02/21(火) 17:50:16.07
色水はヘナを落とすときだけで後は出ないんだがおかしいのかな?
281スリムななし(仮)さん:2012/02/21(火) 17:53:49.00
おかしい
282スリムななし(仮)さん:2012/02/21(火) 20:13:16.26
いろが
283スリムななし(仮)さん:2012/02/21(火) 22:25:23.52
石鹸で洗うと色が落ちやすい気がする
284スリムななし(仮)さん:2012/02/22(水) 08:53:12.66
2回目くらいまでしかでないわ
2回目でも真っ白タオルにもほとんど色つかない程度
285スリムななし(仮)さん:2012/02/22(水) 22:10:04.01
一週間くらい経ってもう大丈夫だろうと白いバスタオルで頭を拭いたら色がついたことがあった
286スリムななし(仮)さん:2012/02/22(水) 23:38:33.92
3週過ぎて、濡れ髪を小一時間タオル巻きにしてたらタオルに色付いた。
洗髪中に色水は出てなかったけどね。
287スリムななし(仮)さん:2012/02/23(木) 00:04:56.23
ヘナ後にシャンプーすると緑色の泡が立つけど
その日だけだなあ
布団につくとかタオルに色がつくとか経験ない
288スリムななし(仮)さん:2012/02/25(土) 12:01:00.83
それなりの間色水が出るひとと、あんまり出ないひとの差はなんだろう
石鹸シャンプーとか?
289スリムななし(仮)さん:2012/02/25(土) 12:18:19.95
定着してるかしてないかの違い
290スリムななし(仮)さん:2012/02/25(土) 21:00:00.54
12時間置いて1時間塗布で染まらないかなあ?
今でも塗布時間2時間で染まってるからやってみようかな
291スリムななし(仮)さん:2012/02/25(土) 22:44:23.44
地肌がしっかり洗えていると後日色が出にくいみたい。
292スリムななし(仮)さん:2012/02/26(日) 00:17:25.37
自分はヘナ前にシャンプーなんてしない
合成のスタイリング剤でもつけてない限り無問題

オイル大匙一程度いれて
乾いた髪にオイルたっぷりつけた上からヘナる(ブラウンの時はインディゴ入ってるのでオイルはしない)
1時間程度で流すけど十分染まる

ヘナ後のシャンプーもしない よく洗い流すだけ
面倒でもうやめちゃったけど以前洗髪もインドハーブ粉に嵌ってて
ヘナには油落とす成分あってシカカイなどと一緒に洗髪にも使われるんだよね
なので改めて泡たつ合成シャンプーしなくてもいいんだ

色水も次シャンプーする時にはもうでないしタオルにもつかないし
簡単で面倒なくていいよ
293スリムななし(仮)さん:2012/02/26(日) 02:31:19.31
今日やったけど、やっぱり根元が染まらないわ。
カイロはってみたんだけど、残念。
294スリムななし(仮)さん:2012/02/26(日) 07:50:06.60
揉み込みが足りないだけじゃないの
295スリムななし(仮)さん:2012/02/26(日) 08:45:27.59
>>293
ダイソーで売ってるドレッシングキーパーに薄めのヘナ入れて、
地肌に行き渡るよう丁寧に絞って擦り込む&もみ込む。
296スリムななし(仮)さん:2012/02/26(日) 17:30:57.90
ヘナ後のシャンプーは洗浄目的というより、どっちかっていうと臭い消しだな
297スリムななし(仮)さん:2012/02/26(日) 18:37:22.43
>>294-295
ありがとう、やってみたよ。
昨日オレンジだったから、ブラウンを。
根元きれいにできたよ。しゃばしゃばでもよく染まった。
298スリムななし(仮)さん:2012/03/01(木) 23:38:11.67
フラッと入った激安カット店でダイソーヘナ愛用してると言ったらメッチャ失笑された…
「効果あるんすかぁ?」「ずっと湿気た状態って髪傷みますよ?」「インド製ヤバくね?」とか

美容師目線で今の髪どんな状態か詳しく聞きたかったけど時間が無かったので諦めましたが
再来月にまた機会があるはずだから前日にヘナして行こうと思う
299スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 00:53:34.41
>>298
ヘナに関してだけじゃなく、美容師としてもろくな知識なさそうだから、違う人に聞いた方が良いよ。

300スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 03:04:13.75
>>298 切ってから染めたほうが、手間が省けていいのでは。
いくら格安店とはいえ、その美容師色々ヒドイ
301スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 07:01:09.18
カラーだってパーマだって施術中はずっと湿気てるのにね
302スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 07:40:40.04
縮毛矯正だって3時間近く湿ってるしヘナと変わらないじゃんね
しかも強い薬品で超痛む

>>298
再来月、報告楽しみにしてる
303スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 15:45:19.38
ブラウンは時間短くていいから、気分転換になっていいね。
週に一回染めてもそんなに大変じゃない
304スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 16:35:00.54
美容師でもヘナなどのインドハーブに詳しい人ほとんどいないよ
305スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 19:33:30.65
前にヘナスレにも書いたけど、1000円カットで話題に出したら「ヘナって髪にいいらしいですよね〜」位しか言われなかったなぁ

悪く言われるの覚悟してたんだがw
306スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 20:18:03.13
美容師つっても興味なければ、情報得ようとしないから知識ない。
むしろこのスレ住人のほうが…と思うのは2ちゃんねらーゆえだろうか。
307スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 21:43:56.81
>>298
ヘナった翌日だと「ヘナって臭いんすね〜」
とか言われそう
308スリムななし(仮)さん:2012/03/02(金) 21:50:02.47
そんな失礼なこと言う美容師にまたカットしてもらおうと思っていることに驚くよ
309スリムななし(仮)さん:2012/03/03(土) 02:06:27.10
美容師学校で教えられた以上の事を知ろうとしない人は多いと思う。
美容の世界なんてヘナに限らず、日々新しい物が出てくるのに…
たまに勉強熱心な人も居て、そういう人はまたお願いしたくなる。
310スリムななし(仮)さん:2012/03/06(火) 14:09:42.70
ダイソーヘナまだやったことないんだけど
クリアってヘナとは全然別物?ヘナ少々に他ハーブってことなのかな?
成分わかる方いたら教えて下さい。
311スリムななし(仮)さん:2012/03/06(火) 14:17:34.81
>>310
配合割合はわからないけど、アカシア葉とヘナ
312スリムななし(仮)さん:2012/03/06(火) 19:38:54.62
>>311
どうもありがとう。シリコン等は入っていないのですね。良かった!
313スリムななし(仮)さん:2012/03/06(火) 20:08:22.16
シリコン入りヘナw
あったら恐ろしいw
314スリムななし(仮)さん:2012/03/07(水) 00:56:58.64
ブラウンヘナ中
ショートだからちょっと残そうと思ったのに結局追加で一袋使っちゃった
安いから助かるわ
315スリムななし(仮)さん:2012/03/08(木) 11:04:48.75
最近、オレンジしか見ない。
ブラウンが欲しいー(>_<)
316スリムななし(仮)さん:2012/03/08(木) 16:51:59.34
おいおいダイソーにヘナが見当たりませんよ・・・
317スリムななし(仮)さん:2012/03/08(木) 17:54:14.93
そうなんだ。最近はいつ見ても豊富にあるから余裕こいてた…
318スリムななし(仮)さん:2012/03/08(木) 19:08:30.67
去年もこの時期にスレで品薄報告が飛び交った記憶がある。
自分も入手に苦労した。
年末くらいに少し買いためたほうがよさそう。
319スリムななし(仮)さん:2012/03/08(木) 23:17:52.57
紅茶リンスで白髪染まるってまじ
320スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 00:33:17.47
え?今って品薄時期なの?
在庫2ヶで余裕かましてたけど物色に行かなきゃ!!
321スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 02:20:59.35
ダイソーの入荷が安定しないのはいつものことだろ
無駄に買いだめしたりすんなよw
322スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 07:58:59.88
するよ
323スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 09:59:59.48
たしかこのスレに40箱とか買いだめしてる白髪ババアいたよなw
324スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 10:57:33.21
今からヘナするんだけど、気分が乗らない。
もっと短時間で染まればいいのになー。
325スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 11:00:41.07
>>324
貯まってる録画とか見たり風呂で本読んだりしてガンガレ
326スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 11:02:54.56
確かに、夏は楽しくて頻繁にやっていたけど、
冬はやる気にならなくて最低限の頻度でしかやっていないわ。
327スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 12:04:45.75
塗ったどー。今回はがしがしと擦り付け揉み込みで短時間作業にしておいた。
ほんと冬はやりたくないよね。
今回キッチンや掃除用の薄手ビニール手袋にしたら、手にしっかりフィットして予想以上に作業しやすかった。
100均じゃないけど、多色売りで黒いのもあったのでヘナ専用にしようかな。
328スリムななし(仮)さん:2012/03/09(金) 13:29:13.90
使い捨て手袋、天然ゴムは髪にひっかかるね
箱で買って失敗したわ
塩化ビニールの方はスルスル塗れる
329スリムななし(仮)さん:2012/03/10(土) 08:21:35.14
先週の日曜日、約一年ぶりにヘナをした。
土日休みなので本当は金曜日の夜にやるのが良かったんだろうけど
疲れていて結局やったのは日曜の朝。
次の月曜日、火曜日東京地方は雨。
久しぶりでヘナ新生部が多かったせいなのか余計に臭う。
ドロのような匂いにラッシュのオリエンタルなニオイが混じるorz
先月末から勤め始めたばかりなのに
新しい職場の方、ほんとゴメンナサイゴメンナサイ
満員電車の周りの方もほんとゴメンナサイだった。
今日はこれからやって、日曜日の夜、月曜日の朝にガシガシ洗うことにする。
330スリムななし(仮)さん:2012/03/10(土) 10:51:50.99
ああ、確かにヘナは頻繁に回数重ねると臭わなくなるね。
髪の表面がヘナで何度もコーティングされて、滑らかな部分が増えるから、
新しいヘナが絡みつく余地が減っちゃうんだろうね。
その分臭いにくくなる感じ。
3週毎に緩めにヘナるけど半年過ぎたころから臭いは気にならなくなった。
331スリムななし(仮)さん:2012/03/10(土) 12:56:13.60
実際に臭わなくなってるのか…
自分の鼻が慣れただけかと思ってたw
332スリムななし(仮)さん:2012/03/10(土) 19:24:41.39
自分の鼻が慣れただけか不安だったから第三者に嗅いでもらった
ヘナの匂いは知らないけど、抹茶と草が混じった不思議な匂いがすると言われた
1年以上ヘナやってもこれだよorz
333スリムななし(仮)さん:2012/03/12(月) 09:19:59.29
柔軟剤、最初は洗濯物からいい香りする〜って思うけど
同じの使い続けてるとだんだん匂わなくなってしまう人が多いっていう、アレと一緒かもね
334スリムななし(仮)さん:2012/03/12(月) 14:02:33.61
髪にはいいけど最低1週間は続くヘナ臭がなぁ…
寒さが追い討ちとなり、重い腰が上がらず早4ヶ月
観念して明日ヘナるか…
335スリムななし(仮)さん:2012/03/14(水) 00:11:50.47
オレンジした後ブラウンが面倒くさくってやってなかったけど今やってやったわ!
クリアも混ぜちゃったからちゃんと染まるか心配になってきたorz
336スリムななし(仮)さん:2012/03/14(水) 11:58:49.22
何度かブラウン単体でやってたけど、染まりは悪かった
昨日、やっとオレンジが手に入ったので染めてみた
ブラウンのときはオイルいれないからか、ガサガサだけど
さらさらツルツル手触りがちがう…! って、ヘナの効果じゃないのか?

ちなみにコーヒー豆で入れたコーヒー、食用の安いオリーブオイル
バニラエッセンスいれたw
337スリムななし(仮)さん:2012/03/14(水) 14:13:09.87
ヘナって何でも混ぜられそうだね
ハチミツとかコーヒーとかマヨネーズとか、、
338スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 00:07:48.02
風呂でしかやった事ないけど、風呂以外でやってる人ってどうやってるのか謎

あちこち飛び散って、とても風呂以外でできる気がしない
339スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 00:12:19.92
ドレッシング入れるようなボトルにかなりゆるめに溶く→首回りにケープ巻いてぶっかけ→なじませてから使い捨てシャワーキャップ+アルミのシャワーキャップ

これ全部洗面所でやってるけど飛び散らないなぁ
さすがに寝ヘナとやらは寝返りでキャップずれて枕が悲惨なことになりそうだからできないけどね
340スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 00:39:26.77
>>338
普通に部屋でやってます
新聞紙を広げた上に鏡を置き、緩めに溶いて刷毛で塗り塗り
後ろは屈んで適当にやってるけど大丈夫
341スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 01:18:58.57
ゆるく溶くのがコツみたいね

ゆるく溶いて飛び散らずにできたら、次に部屋ヘナデビューしてみよう
風呂で長時間はキツイ
342スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 16:36:15.76
ラップ巻いて放置してると、
うなじあたりから鹿のフンみたいなヘナがコロコロと落ちてくるんだよな。
それ以外は問題なし。洗い流しは風呂場だけど。
343スリムななし(仮)さん:2012/03/16(金) 15:20:36.99
フン…まさにそんな感じ

風呂で飛び散ったヘナは、家族が見たらンコしたかと思われそうだから、隅々まで流すよ
344スリムななし(仮)さん:2012/03/17(土) 01:41:17.79

 ( ´_ゝ`)フン
345スリムななし(仮)さん:2012/03/17(土) 01:57:51.52

 ( ´_ゝ`)フンフン
346スリムななし(仮)さん:2012/03/17(土) 02:21:05.92
そんなに水分が「少ないと染まりが悪そうだけどどう?
347スリムななし(仮)さん:2012/03/17(土) 03:39:37.71
348スリムななし(仮)さん:2012/03/17(土) 04:02:05.17
なんか定期的に変な人が沸いてきますよねぇ
349スリムななし(仮)さん:2012/03/17(土) 04:16:02.15
あたしなんですけどね
350スリムななし(仮)さん:2012/03/20(火) 12:13:03.70
オレンジやブラウンではなく自然な黒で染めれないかな?
351スリムななし(仮)さん:2012/03/20(火) 12:18:17.94
ヘナじゃ無理
352スリムななし(仮)さん:2012/03/27(火) 21:56:24.69
皆さん 悲しいお知らせです。
ダイソーのヘナ 廃盤です。
今日、お店の人に聞きましたので間違いないです。
わたしが行ったお店ではクリアとブラウンが一箱づつ残っていたので
買いました。
353スリムななし(仮)さん:2012/03/27(火) 22:17:25.24
まじで…?!
354スリムななし(仮)さん:2012/03/27(火) 22:47:28.44
以前もどっかの100円ショップスレでそういう書きこみ見たなあ…
言いたかないけどステマうわなにをするやめろ
355スリムななし(仮)さん:2012/03/27(火) 22:50:07.72
嘘なの本当なの?どっちなの?!
356スリムななし(仮)さん:2012/03/27(火) 23:02:59.71
はい 本当です。 店名を晒したいところですが…
わたし、ヘナで髪を黒くしたくてダイソーへ行きました。
クリアとブラウンしかなくて店員さんへ尋ねました。
すると、店員さんが調べてくれて(ずいぶん時間がかかった)
「ヘナはもう廃盤で、今ある在庫のみです。」とハッキリ言いました。
なので、わたしはクリアとブラウンを買って帰りました。
ちなみにブラウンはペット用です。
どうしてもの人は、明日にでも確認してみてください。
357スリムななし(仮)さん:2012/03/27(火) 23:56:52.58
実話だったのかorz
そう言えば…
数日前ダイソーに行ったらブラウンだけがなくて、
ヘナとクリアの在庫もいつもより少なくて、ヘナ置き場が閑散としてた
ブラウンの入荷待ちしてたけど、もう手に入らない可能性も…?
あああああ!どうしよう?!
もう今更他のヘナなんて買いたくないよー
358スリムななし(仮)さん:2012/03/27(火) 23:57:53.80
値段の桁が違うもんね
359スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 00:11:50.52
そうなんだよね
80gで105円なんてありがた過ぎる
現在在庫はたったの2箱
10倍近いヘナを買う事になるかもと思うと心配でたまらないorz
360スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 00:14:43.92
はい ヘナ置き場はもう閑散…と言うよりも、もうなにもなくて
チューブ入り315円のブルーブラックがたった一本、ひっそりと
売れるのを待っている状態でした。

ドラックセンターコスモスに行ってみると、ヘナが1580円程で
売られておりましたよ。
しかし、こちらもブラウンのみでブラックが売ってなかった。
もっと、艶黒!だとか劇黒!とかいって黒製品を売って欲しいものです。
スレちでごめん。
361スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 00:44:02.01
ダイソーヘナは不滅だと思ってたのになぁ
売れ筋と思ってたけどそうでもなかったのかなぁ(泣
362スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 00:57:16.15
原価が高くなっちゃったんじゃないかな
363スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 01:12:40.27
えー、価格倍でも買うのにー
364スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 11:05:46.34
とある100円ショップスレに無くなるって以前書いたものだけど。
自分の時もバックヤードに下がって時間かけて調べてくれた上で、
取り扱い自体がもうないって答えだった。
なのにそのあとバンバン入荷してたから、
店員が調べただけじゃあんまりあてにならないと思う。
365スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 11:51:39.50
ヘナはブラウンが限界で自然な黒色に染める事は難しい?

ダイソーに見に行ったけど在庫切れでした

ダイソー以外の百均やドン・キホーテやコーナンとかにはヘナは売ってますか?
366スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 12:20:33.98
>>365
> ヘナはブラウンが限界で自然な黒色に染める事は難しい?
無理。

> ダイソー以外の百均やドン・キホーテやコーナンとかにはヘナは売ってますか?
百均にはない。他は知らない。
367スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 13:34:58.05
30gで105円でも買うよ〜
だから廃盤にしないでくれ〜
368スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 14:16:23.15
ダイソーが代金を2億円不当減額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332904604/
100円ショップ ダイソーが、商品の製造を委託した業者に支払う代金から
総額約2億7900万円を不当に減額していたとして、公正取引委員会は
下請法違反で再発防止を求める勧告をした。
369スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 14:20:35.39

箱にもお金かかるんだから、100g200円にすればいいのに
370スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 14:42:44.73
>>366ダイソーのがってわけではなくてヘナ自体がどれもが茶髪か赤みがかった色にしか染まらないの?
せめてアッシュブラウン程度に染まれば使ってみたいけど
371スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 14:48:07.22
>>370
なんでダイソーだけ染まり方が違うと思うの。
つまり無理。
372スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 15:12:22.51
>>370
ぐぐってからもの言え
373スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 15:27:28.64
> アッシュブラウン程度に染まれば
失笑するしかない
374スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 16:00:32.20
えぇぇ〜
白髪染めをヘナで期待してたのに〜(汗)
375スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 16:07:40.88
白髪出てる年齢でこれってどうなの?
376スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 16:43:07.05
>>375
若白髪ディスんな(´・ω・`)

>>374
無理、ケミ染め一択
377スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 16:47:54.38
どうなのって?
378スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 16:51:36.46
馬鹿すぎるって意味でしょ
379スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 22:46:07.90
今日、みんなヘナを買いに走ったのかしら?
380スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 22:46:23.81
ケミ染めって何?
381スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 23:15:20.50
あなたなんでも訊くのね
382スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 23:24:01.95
毛虫とミジンコで染める事。
383スリムななし(仮)さん:2012/03/28(水) 23:40:26.50
違うな。
ケミでキメながら染める。
384スリムななし(仮)さん:2012/03/29(木) 00:18:51.29
>>379
今日仕事帰りにダイソー巡りする
当方市内に3件しかないド田舎在住
手ぶらで帰る事が無いよう願うばかり

もしあったら10箱は買うつもり
自分のせいで完売になったらヘナ目当てで来た人がガッカリするかもだけど、
非常事態だから許して下さい
385スリムななし(仮)さん:2012/03/29(木) 02:02:10.89
何でそんなこと書き込むんだろ。ばか?
386スリムななし(仮)さん:2012/03/29(木) 02:04:23.39
>>384
許さない絶対許さない
387スリムななし(仮)さん:2012/03/29(木) 20:28:49.91
もしも、目の前に10箱のヘナがあったら…
オレ、6箱は買ってあとの4箱は残す。
なんとなく。
388スリムななし(仮)さん:2012/03/29(木) 21:44:55.27
>>364
そうそう、それ覚えてる。
あの時ちょっとあせって5個買ったわw
だから今回もそうなんじゃないかな、と楽観してる。
389スリムななし(仮)さん:2012/03/30(金) 16:04:41.00
えー ダイソーもヘナ廃盤なのかあ。。。
もう4年以上「アーナン」のヘナを通販で買ってたんだけど
アーナンもヘナ不足で閉店するらしい。
困ってこのスレに来たんだけど、遅かったか・・・orz
ヘナ、手に入りにくくなってるようだね。
390スリムななし(仮)さん:2012/03/30(金) 20:23:14.06
ブラウン目当てで行ったらオレンジしかなかった
店員さんに聞いたら、1週間前後で入荷すると言っていた
廃盤て・・・??
391スリムななし(仮)さん:2012/03/31(土) 13:32:46.04
うちも聞いてみたら廃盤やて…
392スリムななし(仮)さん:2012/04/01(日) 22:55:54.05
色的に若者向けって感じとスレ見て思った
30半ばの男がヘナはちょっと無理があるなぁ
393スリムななし(仮)さん:2012/04/01(日) 23:36:51.73
美容師です。
ヘナは案外、使う人を選ぶ。
オレの経験では、50代〜女性がヘナを使うのが一番しっくりくるな。
もちろん20代の子も良いのはいいけど、肌の色艶と合わない。
くすんでしわのある肌に合う。
394スリムななし(仮)さん:2012/04/02(月) 00:18:19.07
>>393
もっとkwsk
395スリムななし(仮)さん:2012/04/02(月) 08:10:57.19
ヘナだけでなくブラウンなりインディゴなりで後染めするのが普通だろ
396スリムななし(仮)さん:2012/04/02(月) 08:12:10.93
別に普通じゃない
397スリムななし(仮)さん:2012/04/02(月) 09:04:29.75
地毛が黒いとヘナで染まった白髪はキラキラして目立つね
普段からちょっと茶色くしてるとヘナのとこも割と自然
398スリムななし(仮)さん:2012/04/02(月) 11:32:16.34
大きいダイソーに行ったら
ブラウンは売り切れ、オレンジが6箱残ってたので
2箱買った。
399スリムななし(仮)さん:2012/04/02(月) 21:14:43.81
絶対違う店だと思うけど、オレンジが6箱あったから4箱買ってきた
一度にブラウンにするにはインディゴ混ぜるしかないかー
インディゴ買わなきゃ・・・とか言いながらブラウンの登場待ち
400スリムななし(仮)さん:2012/04/02(月) 23:19:50.42
近所のダイソー、ナチュラルオレンジばかりあります。
ナチュラルブラウンが欲しいのにな。
401スリムななし(仮)さん:2012/04/03(火) 00:19:22.99
元々がやや赤みがかった茶色みたいな感じで白髪が結構ある感じでもヘナだと三十代後半男だと若作りって感じになってしまいますか?
402スリムななし(仮)さん:2012/04/03(火) 00:59:32.58
>>401
一度やってみて考えるといいと思う
403スリムななし(仮)さん:2012/04/03(火) 01:29:31.98
30代後半でその文章構成力はヤベー
404スリムななし(仮)さん:2012/04/03(火) 16:22:46.45
>>401
若作り…というより染めた髪色が不自然かどうか?ってのが問題だよな。
白髪交じりだし色味がどう出るか…
ヘナにこだわらず、一度美容室に行って染めてもらうと
ホームカラーに入りやすいよ。
405スリムななし(仮)さん:2012/04/03(火) 18:30:36.58
店の在庫調べてもらって、なかったから(当然とも思えた)
「入る予定ありますか?」ってしらじらしくも聞いてみたら
「入りますよー。今店頭にないだけですから」って軽快に答えた店員さん
信じてよいのだろうか・・・?
本当に入るといいけど・・・。

ちなみに「いつ?」とは、聞いても分からないと答えるのは知っているので聞いていません。
406スリムななし(仮)さん:2012/04/03(火) 22:30:06.24
>>405
廃盤てのはガセだったのか…?
ダイソーの公式から問い合わせMAILしたが返事がない。
407スリムななし(仮)さん:2012/04/03(火) 23:55:30.86
う〜ん 変ですね。
地域によって廃盤とか?
408スリムななし(仮)さん:2012/04/04(水) 00:39:25.03
信じていいと思うよ(ボソ
409スリムななし(仮)さん:2012/04/04(水) 15:25:32.24
>>406
自分も問い合わせメールした
先週末に送ったのにまだ連絡無し
はっきりするまで悶々とするわ
410スリムななし(仮)さん:2012/04/05(木) 15:38:39.78
とりあえず新たに2個買って、ストック10個にした。
消費期限が2014年までだから
これぐらいしか買えなかった
411スリムななし(仮)さん:2012/04/05(木) 16:17:45.97
他の店でヘナ買うと、80gで1000円とかなんだろうね。
3カ月に1回ぐらいしか使わないから
3カ月で1000円で高くはないが
ダイソーの10倍の値段だと、なんだか損した気分。
412スリムななし(仮)さん:2012/04/05(木) 22:04:05.48
今日近所のダイソー行ってみたら、オレンジとブラウン両方
10個以上あった。
廃盤がうそなのか、閉店売り尽くしセール状態であるだけ
入ってきたのか、、。
2個ずつ買っちゃった。
413スリムななし(仮)さん:2012/04/05(木) 23:37:12.44
どのダイソーに行ってもブラウンだけがない
オレンジはブラウンのスペース埋める位あるのにw
ヘナ廃盤ニュースに焦ってブラウン買い占められてるのか、
人気が無くて入荷数が少ないのか、
はたまたインディゴが品薄なのかと売り場で考え込んでしまった
100円ヘナのお陰で色々悩ましいわ
414スリムななし(仮)さん:2012/04/06(金) 00:23:09.86
オレンジ9箱あったので3箱確保。ブラウンは…?と聞いたら裏から探してくれた2箱も一緒に購入。
自分のヘナペースならこれで2年は大丈夫♪ ついでに廃盤の噂について聞いたら
「現地でパッケージする会社が倒産したので入荷が不安定な状態です」とのこと。

買い置きや他の商品で我慢していればまた買えるようになるんじゃないかと希望
415スリムななし(仮)さん:2012/04/06(金) 00:30:58.69
>>414
乙です!
>「現地でパッケージする会社が倒産したので入荷が不安定な状態です」
て事は今後オレンジも品薄になるのは明らか
インディゴ混ぜ用にオレンジをストックしなくてわ!
416スリムななし(仮)さん:2012/04/06(金) 17:01:15.26
>>414さん
そうだったのかーありがとう!
ダイソーヘナ買えなくなるのかと不安でした。

ダイソー公式からの返答は来ないままだけど…。
417スリムななし(仮)さん:2012/04/07(土) 01:54:00.53
パッケージする会社が倒産…
キャンドゥの仕業
418スリムななし(仮)さん:2012/04/08(日) 09:11:40.00
神奈川の田舎部、気合入れて買いに行ってみたら
ダイソー2店ともオレンジとブラウン10箱ずつぐらい置いてあって拍子抜け
でも念のためオレンジ3箱ゲット
419スリムななし(仮)さん:2012/04/08(日) 15:07:53.44
高島平には普通にあったよ。
420スリムななし(仮)さん:2012/04/08(日) 21:36:38.24
オレンジはあるけど
ブラウンが2割くらいしかみつかんない
421スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 00:21:58.66
もともと、ブラウンはなかなか見かけないよね
422スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 00:55:34.28
妊婦でも使えるかな?
423スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 06:49:21.29
ヘナショックがある人もいるからね
どうなのかな
424スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 07:45:51.54
>>422
不安なことはやらないほうがいいよ
何かあったときに原因が特定できず後悔しまくる
425スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 13:44:16.19
港北東急は売り場のスペースすら無くなってた。
426スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 16:54:57.77
ブラウン見たことない
ナチュラルブラウンとは違うの?
427スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 16:57:17.10
>>426
ナチュラルブラウンのことだと思われる。
ちなみにとある店では、まだ発注しているとの情報アリ。
428スリムななし(仮)さん:2012/04/09(月) 21:28:11.38
いつの間にか某電気店の2F部分がダイソーになってた!知らなかったー@札幌駅
ブラウンとクリアは無かったけどオレンジ10箱くらいあったので2箱買っておいた。

廃盤について聞いたら「は?え?そうなんですか??」って感じでした。
パソコンで問い合わせ?っぽい事してくれたけど店員さんもわからないみたいだった…
429スリムななし(仮)さん:2012/04/10(火) 01:42:41.50
>>422
私の場合は、ヘナやってる間中全身がだるーんと重い感じに襲われて
翌日ぐらいまでデトックス効果なのか、便がもりもりでる。
個人差あるかもだけど、頭皮からの吸収をすごく感じる。

デトックスというキーワードから考えるに、妊婦さんにはお勧めしない。
430スリムななし(仮)さん:2012/04/10(火) 22:33:16.65
今日ダイソー行ったら、
オレンジもブラウンもちょうどごっそり入荷されて棚に並べてるとこだった
431スリムななし(仮)さん:2012/04/12(木) 09:53:21.68
ええ?!
久しぶりに覗いてみたら廃盤とか倒産とか!

今ヘナ中だから午後からダイソー行かなきゃ

432スリムななし(仮)さん:2012/04/12(木) 16:08:49.36
慌てて事故らないようにね〜
433スリムななし(仮)さん:2012/04/12(木) 17:52:49.21
レコードじゃないんだから「廃番」だよ。
434スリムななし(仮)さん:2012/04/13(金) 01:46:53.08
久々に凄いヘナショックが起きてびっくり
何でだろう
硬めに溶いたからかな
一月以上空いたからかな
435スリムななし(仮)さん:2012/04/13(金) 03:08:45.99
>>433 あっ!そうね!廃盤=廃番でした。
リアルレコード世代なのに全然気付かなかった… 白髪も出るわけだわね
436スリムななし(仮)さん:2012/04/13(金) 03:22:13.48
今まで半年以上クリアしかない店に
ブラウンはないけどナチュラルオレンジが
大量にあったよ なぜに
437スリムななし(仮)さん:2012/04/13(金) 16:01:51.88
廃番ネタは、ひょっとして古い在庫を吐きたかっただけなのではと思えてきた
438スリムななし(仮)さん:2012/04/14(土) 10:34:30.43
でも、店員さんが調べて本当に「この商品は廃番になりました」って言ったんだよ。
439スリムななし(仮)さん:2012/04/14(土) 15:07:16.20
店というか店員によるんだと思う
2年くらい前だったかの品薄の時「生産完了で入荷の見込みなし」って言われた
理由は「検索に出てこないから」
別の店でも最初のバイトらしき人は「検索しても出てこないから多分完売」と言ってた
途中で社員らしき人が時間をかけて調べて仕入れてくれたよ
440スリムななし(仮)さん:2012/04/14(土) 19:17:02.18
質問です。いつもブラウンもオレンジも紅茶で溶いていましたが、
ブラウンは普通のぬるま湯のほうがいいでしょうか?
441スリムななし(仮)さん:2012/04/14(土) 19:29:03.45
なんで混ぜ物を入れるの?
442スリムななし(仮)さん:2012/04/14(土) 20:11:57.79
自己満足
443スリムななし(仮)さん:2012/04/15(日) 04:17:05.70
蜂蜜を混ぜるとシットリする を「糖分が良いの?」と勝手に変換して上白糖を混入
ドバッと入ってしまい捨てるのも新しい箱を開けるのも勿体無いのでそのまま塗布。

流す時に砂糖のザラザラが地肌に気持ち良くて白髪根元まで色が入った気がしています。
仕上がりはシットリと言うよりズッシリな質感。明日以降どうなるかはわかりません
444スリムななし(仮)さん:2012/04/15(日) 22:39:42.05
原宿店にオレンジとブラウンあった!
残り各3〜4箱位
445スリムななし(仮)さん:2012/04/15(日) 23:32:01.78
近所のダイソー行ったら普通にオレンジもブラウンもクリアもありました。あせって行ったのに。
ドッキリ大成功〜♪ ってネタばらしされたお笑い芸人の気分ですよ!プンプンきぃー(怒)
446スリムななし(仮)さん:2012/04/16(月) 21:46:40.95
プンプンきぃー(怒) 
見ててこっちが恥ずかしい。
447スリムななし(仮)さん:2012/04/16(月) 23:18:32.30
珠緒?w
448スリムななし(仮)さん:2012/04/18(水) 02:25:48.20
砂糖つながりですか?
449スリムななし(仮)さん:2012/04/18(水) 02:57:40.70
私も驚いて今日買いに行きました。でも全部いつも通り売ってたので安心しました。
こちらは田舎なので流通の事情が結局変わらなかったのかも知れません。良かった。
450スリムななし(仮)さん:2012/04/18(水) 22:40:51.44
私も久しぶりにここを覗いて、あせってダイソーに行ったけど、オレンジも
ブラウンも沢山あったよ。

暖かくなって、ヘナには良い季節になりましたね。
451スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 02:01:31.19
ヘナを洗い流した後にキシキシするのも制服に色がつくのも恐くてシャンプーもコンディショナーも使います。
皆さんは何度目からヘナを洗い流してそのままドライヤーで大丈夫になりましたか?
私は生まれつき白髪が多いですが家には戻らず節約できる事は節約して独り暮らしをしたいです。
452スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 08:04:42.94
>>451
>私は生まれつき白髪が多いですが家には戻らず節約できる事は節約して独り暮らしをしたいです。

ごめん、白髪と一人暮らし、なんか関係あるん?
453スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 09:44:18.52
お金がないってことじゃない?

私は普段ハーブシャンプーしてるからヘナだけでもサラサラ
きしんだこと一回もないよ

でもシーツに色がついたら嫌だからヘナやった時だけは
オーブリーのシャンプーしてる
リンスはしないけどサラサラだよ

でもオーブリーも高いから次は普段使ってる石鹸で洗うつもり
うちも家計が厳しいんだw

ケミシャンやカラー、パーマしてる人はきしみやすいんじゃないかな
454スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 13:57:47.66
ケミシャンでも
安いオリーブオイルを少量入れるだけで、手触りとまとまり感が変わるよ。

オレンジにオイル入れてサラサラ
ブラウンに入れないでやってみたら、キッシキシだった…
自分に足りないのは単に油分なのか?!
455スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 18:25:27.62
私は毎回ヘナショックでギッシギシだから
あきらめて普通にシャンプー&リンスしてる

ヘナショックの起きる人は、髪にダメージある人だと
懇意の美容師さんが言ってました
456スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 18:28:56.47
> ヘナショックの起きる人は、髪にダメージある人だと

ちょっとそれは理解できない
トンデモ理論としか思えないわw
457スリムななし(仮)さん:2012/04/21(土) 20:19:06.50
まだ頭皮ならわかる?けど、…髪の毛ww もうとっくに死んでるしwww
458スリムななし(仮)さん:2012/04/22(日) 00:59:30.04
>>456
ん、じゃあどういう理屈でヘナショック起こるんだろ?
髪が傷んでるところにヘナすると起きるって言ってたけど・・・
459スリムななし(仮)さん:2012/04/22(日) 01:15:28.16
ヘナショックってギシギシになることを言うんだね
体がだるくなる現象のことだと思ってた
460スリムななし(仮)さん:2012/04/22(日) 01:42:51.33
>>452さん  白髪と1人暮らしの関係ですが>>453さんの仰る通りで今はお金がありません。
白髪が多いのは持病の薬の副作用?ですがずっとコンプレックスで、全部ファッションから誤魔化していました。
これからは自分1人で仕事をして収入の範囲で頑張ります。接客業なので身だしなみは注意が厳しく注意されます。
自分は特に綺麗じゃないので基礎をなるべく低価格で普通にしたいと思います。
461スリムななし(仮)さん:2012/04/25(水) 19:45:49.87
感動! 百円でこのクオリティ
今までのヘナ歴を全否定せねば、、、

462スリムななし(仮)さん:2012/04/26(木) 14:27:36.86
ダイソーヘナへようこそ
463スリムななし(仮)さん:2012/04/26(木) 19:32:35.68
自分で毛染め自体初めてでコレ使って見たが仕上がりは中々満足行った
混ぜる時水多めで失敗かなと思ったが手軽でいいね
464スリムななし(仮)さん:2012/04/26(木) 19:52:48.48
白髪が赤茶色で光沢有りになったけど2回目はいつやったらいいのかな
465スリムななし(仮)さん:2012/04/26(木) 20:11:25.29
>>464
私は二日続けて、または中一日。

ブラウンもう入荷してるかなー
466スリムななし(仮)さん:2012/04/26(木) 21:38:36.22
ヘナろうと思ったのにこんな時間…  寝ヘナする自信無いから連休でやろう
467スリムななし(仮)さん:2012/04/29(日) 00:36:31.20
自分も連休ヘナ予定。ブラウンを2日連続でやるつもり。色々実験します♪
誰にも邪魔されたくないので架空のレジャー予定をでっち上げた。
468スリムななし(仮)さん:2012/04/29(日) 01:14:41.44
>>465
昨日ダイソー行ったら普通にあったよ
一時品どの店舗でも切れだったのが嘘の様
469スリムななし(仮)さん:2012/04/29(日) 01:16:11.42
> 一時品どの店舗でも切れだったのが嘘の様
なんだこの文w
一時どの店舗でも品切れだったのが嘘の様
の誤り
嬉々として3箱ブラウン購入してきた
470スリムななし(仮)さん:2012/04/30(月) 20:35:38.18
わたしも店員さんに廃盤だと聞いたくちだけど、今日ダイソーに
行ったらいつも以上にあったよ…
こんな事ってあるんだね。
471スリムななし(仮)さん:2012/04/30(月) 21:12:23.14
横浜市内某店舗でもオレンジ・ブラウン共に10箱以上あった。

ちなみに「廃盤」じゃなくて「廃番」な。
472スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 21:24:30.51
マニキュアじゃなくてマニュキュア
473スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 23:11:06.43
寝ヘナって、やったことある人いる?
枕とか布団にヘナが付いたりしない?
474スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 23:33:45.19
>>473
寝ヘナがシャワーキャップから漏れて、枕についたことがある。
捨ててもいいボロいバスタオルで枕をくるむこと推奨。
475スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 23:41:57.94
洗えばいいだけ
476スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 23:46:35.56
洗ってもなかなか落ちないんじゃない?
ヘナ後数日して入浴後に白のバスタオルで髪を拭いたら茶色く残ってしまったよ
477スリムななし(仮)さん:2012/05/02(水) 00:18:48.21
>>280あたりの話をまたループ…
478スリムななし(仮)さん:2012/05/02(水) 00:55:13.76
だったらあぼーんでもしとけよ鬱陶しい
479スリムななし(仮)さん:2012/05/02(水) 22:51:03.75
レジャーシート敷いて寝るといい
480スリムななし(仮)さん:2012/05/03(木) 06:36:23.56
硬めに溶いてシャワーキャップ、保温キャップ
シャツに巻き込むようにタオル巻いて、枕にタオル引けば全然平気だったよ。
481スリムななし(仮)さん:2012/05/05(土) 02:59:14.95
やはり、寝ヘナには周到な準備が必要なのですね。
私には無理っぽいかも・・・。
482スリムななし(仮)さん:2012/05/05(土) 17:11:15.22
ヘナと同じ色のバスタオルを買えばよい
483スリムななし(仮)さん:2012/05/05(土) 20:00:10.59
久しぶりにダイソー行ってきたらオレンジブラウンともに大量に置いてあった
484スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 00:19:11.44
>>482
なるほどね。少し大きめの、茶色のバスタオルを用意すれば大丈夫かもね。
485スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 02:32:16.73
グレーや黒でいいよ
486スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 22:00:11.55
素手でヘナ塗ったら手のひらがオレンジになったー
今回の混ぜ物は使いきれなかったコリアンダー粉とバニラエッセンス
劇場版相棒2見終わったら流して明日に備えて寝よう。あ〜仕事めんどくさ
487スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 22:56:24.68
久しぶりに買ったけど容量がかなり減ったのかな
今までだと3〜4回は使えたのに2回分くらいになった感じ
488スリムななし(仮)さん:2012/05/07(月) 10:56:55.18
100g→80g
489スリムななし(仮)さん:2012/05/07(月) 18:41:41.81
パッケージに内容量減ったこと書いてあるよ。
490スリムななし(仮)さん:2012/05/08(火) 23:11:41.51
ロングで量があるから、80だと毛先まで塗れない。
2つ使うのはなんか贅沢な気がするし…
491スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 00:10:49.61
贅沢ってw
1箱105円でっせ
492スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 01:32:32.79
>>490
ワキまでのロング、毛量超多めの私で、100gあれば全部カバーできるようになったよ
最初のうちは150g使ってたけどね
493スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 13:21:11.48
100gから80gに変わったのってもう1年以上前の話だろ。

>>487って例の40箱買い占めオバサンか?www
494スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 13:29:03.57
なんでいちいちそういうこと言うかな
495スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 14:55:49.88
もう少し手軽になればいいのに
それよりシャンプーキャップ売ってない
496スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 15:55:47.43
>>495
手軽さを求めるならケミだね
497スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 16:16:09.84
キャップも勿体無いからレジ袋を使うようになった
498スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 16:26:40.96
>>497
私もやったことあるけど、家族から見てはいけないものを見るような目で見られたw
499スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 16:27:31.09
>>497
私もやったことあるけど、家族から見てはいけないものを見るような目で見られたw
500スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 16:34:16.16
しゃわーキャップも手袋も洗って再利用してるから予備が減っていかないw
501スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 16:40:48.21
手袋は100均の100枚入りを使ってる
今までは片手でやってたけどこれなら両手で使い捨てできる
502スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 16:46:12.52
手袋の代わりになるものってあるかな?
スーパーの備え付けビニール袋しかない。
503スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 19:12:31.36
皮膚についたのはすぐ落とせるから
爪にはみ出すぐらいベースコート塗るとか爪を保護して素手で…
504スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 20:44:23.79
>>500
自分も洗って再利用してる
それも介護用の手にフィットするゴム手袋じゃなく、
薄いシャカシャカしたスーパーの袋みたいな素材のやつw
破けたり穴が空いたら替え時と思いながら早半年以上
以外と丈夫だね
ヘナも小道具も安くて助かってる
505スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 22:09:38.77
ダイソーヘナの効果でしょう
506スリムななし(仮)さん:2012/05/10(木) 01:20:47.38
手袋やキャップは破れる気配がないのに保温キャップはこないだご臨終されたわw
507スリムななし(仮)さん:2012/05/10(木) 01:52:13.59
密閉しなくてもある程度の色は入ると解ったから今はヘアバンドだけ。冬は寒いからコンビニ袋もかぶるけど。
80gで3回は使える髪量なので出来る技かも
508スリムななし(仮)さん:2012/05/10(木) 02:10:29.30
自分は50g使用
5箱で8回分
ダイソーじゃなかったら染める回数は半減以外になるところだ
509スリムななし(仮)さん:2012/05/10(木) 08:38:54.30
>>507
私もショートで少ない髪だから3回分できそうだけど
3等分が難しくて2回に分けて使ってる
いつもちょっと余ってもったいない
510スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 00:31:36.58
量って使ってないの?
余った分は次回に持ち越し〜
511スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 08:56:35.78
ダイソーブラウン初めて使ったけど、三回やってようやく白髪が銅線色になった。
これ以上繰り返しても同じ色?もっと濃くなる?
512スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 09:09:16.08
なんか使い方間違えてね
513スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 12:55:22.61
このスレ最初から見る手間も惜しんでるからでしょ。
514スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 13:11:14.03
何でそんなの分かるの?
体質で染まりやすさって違うでしょ
515スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 13:42:32.96
じゃ、ここでそういうもの?って質問するのも無意味になるねw

ブラウンは染まりやすい方法があるから、それをまず実践してみたらいいと思う
516スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 13:51:50.55
自分の場合ブラウンはまったく染まらない
517スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 13:58:41.96
私はブラウンはインディゴペーストに混ぜて粘りを出す用途で使う。
インディゴだけだとポソポソして塗りにくく、時間が経つとパラパラ落ちるし
ブラウン自体にもインディゴ配合で節約にもなるからね。
518スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 14:20:55.48
>>517
どのくらいの割合でまぜてますか?
519スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 14:24:23.33
>>518
ダイソーブラウンとインディゴ半々。
520スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 18:36:11.26
>>519
ありがとう!
521スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 19:25:41.48
ナチュラルオレンジでがっつり下地を作った上に、インディゴ入れないと
白髪は黒くはならないよ。
これ基本ね。
522スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 00:12:30.75
ナチュラルオレンジとクリアの違いが今ひとつわからない…
523スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 01:46:06.55
ナチュラルオレンジは白髪にも色入るけど、クリアは入らない

だと思ってたけど、違うの?
524スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 22:38:33.01
クリアはヘナじゃないよね。
アカシアかなんかじゃなかった?
525スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 18:19:33.76
ヘナとアカシア葉だったかと‥
526スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 01:09:44.23
みなさま、色落ちしないように色留めの工夫とかされてます?
527スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 01:34:03.80
自分はダイソークリアでも普通に白髪がオレンジ色になる
528スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 19:26:03.93
ちょっと前のレスのヘナブラウンとインディゴ1:1でまぜるの
やろうと思ったらブラウン売ってなくてナチュラルばっかりだった!
せっかくなんで1箱買ったけどw

アーナンでインディゴ買ったのに〜〜
529スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 19:34:35.38
>>528
ブラウンとインディゴ1:1を実行してる者だけど、ブラウンがなかったら
ナチュラルオレンジ3:インディゴ7で混ぜるといいよ。
530スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 19:35:48.98
>>528
もちろん、他の人も書いてるように最初はオレンジだけで下染めしてからね。
531スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 19:37:19.84
インディゴ100でやればいいじゃない
532スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 19:41:07.93
>>531
>>517にもある通り、インディゴ100は扱いにくい。
533スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 20:01:54.58
19時過ぎから100均鉄鍋でヘナ練ってシャワーキャップをラップ代わりに
かぶせて放置中。
今夜は寝ヘナして、明日の朝ブラウンとインディゴ1:1で二度染めの予定。
534スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 20:27:27.69
全部で何色あるんだ
535スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 21:43:14.44
>>534
ダイソーはナチュラルオレンジ、ナチュラルブラウン、クリアの三色だよ。
536スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 00:02:16.36
>>533だけど寝ヘナ寝心地悪い…頭が暑くて眠れないよ…。
537スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 00:08:21.25
もう充分時間経ったし洗ってから寝れば?w
538スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 02:06:03.27
天然素材で手軽に白髪を染まるからダイソーヘナを活用してるのですが、皆さんの
ツルツルシットリ♪なトリートメント効果は何をどう混ぜても感じられないです。
感じなくても100円で白髪が目立たなくなるのでOKなんですが… ちょとひがんでます
539スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 02:23:23.09
髪質なんざ千差万別
貴方の個性です
540スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 04:12:46.04
>>538
私も実感したことない
いつもバリバリになるよ
でも、ヘナした後に母に会ったら、「今日は天使の輪がある」と言われた
541スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 08:24:05.21
>>538
19時から鍋の中で放置してて、22時過ぎに塗ったのです。
先ほど落として、これからインディゴです。
辛かったです。
542スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 08:37:07.29
>>538 ツルツルシットリ♪なトリートメント効果
オリーブオイル入れると感じる。入れてるのはやっすいヤツw
入れないと、バリバリゴワゴワだ

十分にいきわたらせたつもりだったのに
ヘナが触れてない部分は白髪染まってなくて、ショック…
天気がいい日にまたやろう
543スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 10:32:18.53
白髪が多い所はいらない歯ブラシとかですくってハケみたいに馴染ませてから手袋した手で塗るといい感じでした。
ダイソーならついでに歯ブラシも買っちゃうとか。
544スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 11:05:21.47
オリーブオイルなんて混ぜたら染まりが悪くなるだけだろ
545スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 11:25:03.90
ヘナしたいけど最近、近所のダイソーで売ってない
見つかるまでゴマ食べよう
546スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 12:40:49.93
最初の頃はオリーブだココナッツだってオイル類入れてたけど
PureRiri使うようになって「オイル・ヨーグルトなどはいれないで下さい」
と書いてあるのを見てからは入れなくなった。
実際、オイルを入れない方がよく染まる。
白髪も二段染で、ちゃんと黒くなるし。
547スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 13:45:29.64
ヘナなしだともっさり艶なし でも髪色キレイ
コストは自前で月4000円

ヘナありだと牧場臭 でもツヤサラ
コスト月400円

考えた末、ヘナ
548スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 14:01:44.86
>>547
毎週ヘナしてるの?大変じゃない?
549スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 16:15:26.42
まさか1回で300g越え?!
550スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 17:42:49.46
>>546
>白髪も二段染で、ちゃんと黒くなるし。
ヘナで黒くなる!?
ダイソーの何使ってますか?
551スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 17:59:14.32
>>550
ダイソーのオレンジで数時間下染めして、ブラウンとインディゴ1:1で黒染め。
髪の長さは肩甲骨の下まであって、粉の分量は80〜90gくらい。
552スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 18:29:47.94
半年ぶりくらいにヘナった
やっぱり寒いとやる気でないね
白髪もごまかせてスッキリしたよー
牧草も爽やか
553スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 18:41:34.23
>>545さんに私の在庫ヘナをわけてあげたい。廃番の噂も消えたみたいだし
554スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 18:46:11.05
結局廃盤じゃないの?
うちにも100gのがたくさんあるよ
555スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 19:13:49.18
廃番じゃないみたいだよ。
今月頭に見に行ったけど沢山入荷されてたし。
556スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 19:33:26.95
>>554
100g入りって、いつ買ったものよ…。
557スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 19:57:10.05
2年前位かなあ
558スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 20:06:34.77
でた!!40箱ババアwwww
559550:2012/05/15(火) 20:35:06.87
>>551
ああやっぱりインディゴ使用ね
教えてくれてありがとう
560スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 21:47:53.34
>>558
うわまだ居たんだ、この性格悪い人…。
561スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 22:18:38.82
>>560
図星かwwww
562スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 22:43:56.35
何カ月前だっけその話
563スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 22:47:04.41
ねちねちしつこいね。
564スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 23:09:47.20
ずっとブラウン一筋(1年半)でやってきたが、初めてオレンジに手を出してみた
アッシュっぽいブラウン白髪だったが驚愕の朱色!!
お陰で白髪の量も丸分かりで変に目立つのなんのw
ブラウンを何回重ねても、オレンジカラーには負けてしまうんだんなあ
この後ブラウンにすると、未だかつて見たたことが無いブラウン白髪に会えるんだろうか・・・
565スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 23:19:30.06
オレンジ→(オレンジ)→ブラウン
これが白髪隠しには最短確実
566547:2012/05/16(水) 00:44:49.32
>>548 10日毎が理想かな
80gだと微妙に足りないセミロング
120gが基本だから、半量冷凍して次回使用分にプラスしてる

雨降ったら湿気でぼわーだったのが、
今じゃ雨の日も余裕のサラツヤ
バニラオイルがっつり入れてるけど、
周囲からは和菓子臭扱いですんでるよ
567スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 01:24:11.13
バニラエッセンスじゃなくてバニラオイル… ブルジョワ階級だね!
和菓子じゃなくクッキーとかケーキの風味じゃない?クンクンしたい
568スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 22:52:37.92
髪が痛んできたからクリアのヘナ初挑戦してみた。
流してみたら髪がゴワゴワになって慌ててトリートメントしたら笑えるくらいサラサラになったw
569スリムななし(仮)さん:2012/05/17(木) 12:54:01.33
頭皮マッサージとヘッドスパしてきました。
右の耳上にある白髪がヘナ落ちそうで心配だったけど今確認したらちゃんとオレンジ色でした。
ナチュラルオレンジして2週間経っているので根本数ミリが白いのは毛髪自体が伸びたんだよなと思ってる
570スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 00:08:37.82
ある日イッキに白髪になっちゃえばプラチナブロンド!って言い張れるのに数本目立つだけって諦めつかないのよね。
全白髪になったらロバート・プラントみたいにクルクル巻き毛にしたい。それまでは地道にヘナってカモフラージュ
571スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 00:14:17.02
よろしい
ならば脱色だ
572スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 01:00:06.37
>>570
でもさ、全白髪になったとして、それまでに蓄積したヘナの色が急に抜けるわけじゃないし
ほぼ総白髪になった!と思えたときにヘナ部分を全部切ったら
ロバートプラントになるまで10年くらいかかりそうだよ。
573スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 01:46:27.38
じゃ全白髪になった時にガッツリ休んで頭洗いまくってヘナの色抜く!10年後も今の職場なら良いなぁ〜
突如ブリティッシュロッカーになっても見て見ぬフリしてもらえるはずだし。子供も結婚してるだろうし
574スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 13:58:44.51
矯正したばっかですがヘナやっても大丈夫ですか?
薬剤とカットのせいでだいぶ白髪が目立つので・・・
575スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 15:27:26.67
74グラムしか入ってないぞw
576スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 16:51:12.32
>>574
担当の美容師に聞いたら、縮毛矯正後2日くらいしてからって言われた。
髪の状態が落ち着いてからの方が良い、という理由らしい。
真偽の程は不明だけど。
577スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 19:22:45.09
パーマすると髪が酸性寄りになるから、
ヘナすると中和されてトゥルトゥルになるって美容師さんが言ってた
578スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 20:36:49.08
>>575
まじかw
風袋込みで80gとかかw
579スリムななし(仮)さん:2012/05/18(金) 20:43:58.16
>>576>>577
ありがと。やってみる!
580スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 08:55:31.63
クリアヘナ2回目。卵白とアボカドオイルと椿油いれた。
癖が大分落ち着いてと髪とぅるんとぅるん
すごいトリートメント効果だ
581スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 14:08:13.13
>>578
マジ。テキトーなのね
多いのもあるかも

さっき10箱くらいあるのを外箱のまま計ってみたら
大体112gで、一個だけ124gのがあった
全部80gのもの
582スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 16:18:54.66
>>577
ヘナも酸性なんだけど
583スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 23:32:43.05
どうせボウルに付いたりとかで、数グラムの誤差なんか関係ないだろうけどね。
584スリムななし(仮)さん:2012/05/20(日) 01:02:19.36
>>580 卵白ってこのスレじゃ初めてじゃない?卵1個分?割ってそのまま?ホイップしたヤツ?
髪質・髪量・ヘナ量・時間など根掘り葉掘り詳しくレポお願い。卵黄の使い道は聞かない
585スリムななし(仮)さん:2012/05/20(日) 02:58:24.86
>>584ID変わってるかもだけど
髪質→ダメージ有癖有パサつき&広がり気味
髪量→多めで乳首位置くらいの長さのセミロングヘナ量→40グラム
時間→風呂場でシャワーキャップ被って20分

卵白は水で溶いたヘナにそのまま投入。ちゃんと混ざるけど粘りけ強い感じになる。
@コスメのクリアヘナの口コミでタンパク質補給の為に卵白入れたってのがあってそれ見てやった。

卵黄はおみそしるにいれました。
586スリムななし(仮)さん:2012/05/20(日) 23:08:59.80
40グラムに対してアボと椿油の量は?ちょっとづつでもツルツルしそうだね
じゃなくて卵黄の使い道もレポする>>585かわゆす。 @コスメ見に行こうっと
587スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 00:02:46.97
580さんのカキコミに感化されてクリアヘナしてきた。

内容→卵白、オリーブオイル、クリアヘナ40g位
髪質・量→豪・直毛、パサつき、広がり有・肩から10cm位の多毛
時間→風呂場でタオル・キャップ付きの40~1時間位

しっとり艶が出たけどパサつき手触りは現在のところイマイチ
明日位に落ち着いたらまた変化あるかも。
588スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 08:14:19.87
毎回2週間に一回二時間ヘナしてるんですが、ヘナ洗髪後抜けた髪の毛が30本近くありました・・・・
一時間ぐらいの方がいんでしょうか、昔は一時間ヘナで5、6本しか抜けなかったんですが・・・・
二時間やると油分が全部吸い取られる感じで頭皮もつっぱります。
589スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 08:54:37.82
>>588
じゃあ短時間で試してみたら?としか…
590スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 09:12:39.21
1時間で染まるのか
いつも3時間以上はかけてる
591スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 11:11:00.87
1時間で染まるかとか人によるんじゃない?
>>588
オレンジ使用ならオイル投入してみるとかは?
まぁなんにしろ調子悪いなら>>589かと
592スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 12:12:27.62
>>588
>昔は
昔と言うからには何年も前の話?
だとすると5、6本から30本に増えた程度なら、単純に加齢のせいってこともあるかも。
593スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 12:41:25.82
ヘナやるとたくさん抜けるけどこれが普通だと思ってたわ
594スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 16:37:39.15
普通に考えて、一時間以上髪を固定したりヘナを塗ってるんだから
抜け毛が多くなるのも当たり前じゃ…?
毛頭いちいち数えるなら別だけど、髪の長さで錯覚することもあるし
事前のシャンプーや手入れで抜けきってたら、数は少ないだろうし。 
595スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 17:26:07.14
むしろ頭皮に良くて結果増毛効果があると聞いたが
596スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 18:32:22.71
んだんだ
597スリムななし(仮)さん:2012/05/21(月) 23:04:04.45
クリア&卵白やりたくなったけどこんな時に限って3軒回っても売ってないのよね
598スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 00:31:07.83
硬めで塗ってるからかな?もっとシャバシャバで塗ってみますわ・・・・

硬めのほうが効果でるかとおもったけど、突っ張りがすごく油分がなくなるかんじで・・・・ヘナって脱脂力はんぱないんですかね?
599スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 00:32:33.21
硬めで塗ってるからかな?もっとシャバシャバで塗ってみますわ・・・・

硬めのほうが効果でるかとおもったけど、突っ張りがすごく油分がなくなるかんじで・・・・ヘナって脱脂力はんぱないんですかね?
前は結構シャバシャバめに塗ったくってかなりいいかんじだった
今回硬めで挑戦したらやばかった
シャバシャバがいんですね、きっと
600スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 14:50:20.80
ヘナをシャバシャバにするか、頭をシャバシャバにするかどちらかが良い
601スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 15:56:01.79
人の話を聞かないタイプのようですね…
602スリムななし(仮)さん:2012/05/23(水) 02:03:07.34
大事なことだから2回…
603スリムななし(仮)さん:2012/05/23(水) 16:19:45.42
>>599
脱脂力あるように自分は感じられるよ。
604スリムななし(仮)さん:2012/05/23(水) 22:15:00.47
頭皮の脂っ気が抜けてサッパリするよね
605スリムななし(仮)さん:2012/05/24(木) 20:48:16.01
友達から貰ったラッシュのロウィーナ・バードっていうボディクリームを
コンディショナー変わりに使ったらヘナ臭に勝ったかも!
ただバラの香りじゃなく蜂蜜っぽい香りで
汗かくと香り復活甘さでまた別の香害になりそうな気がorz
606スリムななし(仮)さん:2012/05/25(金) 07:09:10.90
保守
607スリムななし(仮)さん:2012/05/27(日) 03:17:01.57
>>605 ボディクリームをコンディショナーに流用するとは…
ってラッシュは原料が天然素材だから気にしなくて大丈夫っぽいね
608スリムななし(仮)さん:2012/05/27(日) 16:38:30.85
>>607
付けた後は洗い流せってあったんだ、
んで成分もオイル、エキス、精油、乳化剤辺りだったから流用出来るかな?と
あと何かボディクーリームとして使う気になれなかったから髪にならいいかと思って
609スリムななし(仮)さん:2012/05/28(月) 01:12:10.35
↑面白い使い方するボディアイテムだね
http://www.lushjapan.com/product/productdetail.asp?SC=3179
610スリムななし(仮)さん:2012/05/28(月) 23:58:43.31
ラッシュは店と店員の雰囲気が嫌いなのでもう行かないし買う事もない
ダイソーのヘナだから安く手軽に工夫やら何やら特化したいな
611スリムななし(仮)さん:2012/05/30(水) 19:23:06.86
>>605は「買った」とは書いてないんだが‥
612スリムななし(仮)さん:2012/05/30(水) 20:57:51.31
ラッシュとボディショは2chでは嫌われてるからねー
名前出すとなにかしら反応されてしまうのは仕方ない。
613スリムななし(仮)さん:2012/05/31(木) 22:33:19.81
もっぱらナチュラルオレンジ使用なんだけど、
同じくダイソーで売ってるシナモンパウダー(ハウス食品製)を一度に1/4瓶ほど入れてる。
他に、買ったけど気に入ってないオードトワレなんかをたっぷり入れてる。
自分が慣れたせいも多分にあるんだろうけど、嫌な匂いはかなり気にならなくなる。
614スリムななし(仮)さん:2012/06/01(金) 00:00:44.82
卵白を真似しようとしたら殆ど容器からこぼれてまったorz
ちょっとしか入ってない卵白と結構入れた胡麻油でツゥルツゥルになりますように!
615スリムななし(仮)さん:2012/06/01(金) 07:16:33.12
どのくらい浸け置きしておけばいいの?
616スリムななし(仮)さん:2012/06/01(金) 22:32:20.48
オレンジ→ブラウン→ブラウン→ブラウンで暗くなりますか?
インディゴを加えずあくまでダイソーへナのみで。
617スリムななし(仮)さん:2012/06/01(金) 22:38:52.83
>>616
無理。
618スリムななし(仮)さん:2012/06/04(月) 19:04:36.20
>>616
自分は、オレンジ→オレンジ→ブラウンで、ほとんど真っ黒。
個人差あるから皆が皆、なるわけじゃないと思うけど。
619スリムななし(仮)さん:2012/06/06(水) 20:38:25.72
おけいはんでナチュラルブラウン売ってるとこ知りませんか?
西三荘、古川橋、香里園、枚方公園はありませんでした
明日は市内のおけいはん行ってみます
620スリムななし(仮)さん:2012/06/07(木) 05:28:01.94
また品薄?
621スリムななし(仮)さん:2012/06/07(木) 15:21:35.12
昨日始めて使った。@コスメの口コミ参考にした。

34才・ボブヘア・髪質太く硬い癖毛・ナチュラルブラウン半分使用。
湯150cc・ヨーグルト大匙1.5・はちみつ大匙0.5・オリーブオイル小匙1を混ぜ15分放置後使用。
ビニール手袋着用で塗布後シャワーキャップ被り4時間放置後、空気に30分触れさせた。
洗い流し、酢リンスをしもみこみ洗い流した。シャンプーは無し。
翌朝、数本あった白髪は目立たぬぐらい染まっていた。黒髪は光に透かすと茶色くなる程度。だが就活中だからこれでよし。
畳の香りが大好きなので、においは全く気にならず。

廃番になったら困るので、10箱ほど購入予定。
622スリムななし(仮)さん:2012/06/07(木) 15:41:18.77
>>621
ナチュラルブラウンにオリーブオイル入れるとか、どんだけ情弱?
623スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 00:17:46.86
最終的には頭を洗うんだし〜  と合理的なノリでいつも乾いた頭に直接塗ってました
が本日初めて洗髪してタオルドライして使ったらメッチャ色が入りました!説明書って重要ですね
624スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 02:44:41.36
>>621 ナチュラルブラウンに4時間放置って…もうちょっと色々調べたほうがいい

あと、何箱買いしめるとか書くと荒れるから止めてほしい
625スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 07:22:44.09
@コスメに書いてあることって混ぜ物のことが多いけど
ヘナ100%のナチュラルオレンジならともかく、インディゴ入りのナチュラルブラウンには
混ぜ物ご法度だよ。
ホント少しは本スレ見て勉強した方がいいと思う。
626スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 20:47:49.03
ヘナに余計なものを混ぜたがる人が作る料理って
たぶんものすごく不味いんだろうな。
627スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 20:54:28.78
何で最近になって混ぜ物する人がこんなに叩かれるようになったの?
前は普通に何混ぜたとか話してたよね
628スリムななし(仮)さん:2012/06/08(金) 20:57:33.57
>>627
ヘナだけなら混ぜ物もありだけど、インディゴ入りのブラウンじゃね…。
勉強してない証拠だよ。
629スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 01:20:34.48
>>627
おまえみたいな何もわかってないヤツが増えたってことだよ
630スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 01:50:02.41
>>627
こういう人はもっと勉強した方がいいよ
631スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 12:42:01.79
インディゴってどこで売ってるの?
632スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 12:51:04.43
>>631
っgrks
633スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 15:17:28.69
勉強とか書く人キモイわ
化粧板ヘナスレの人なんだろうけどあちらのノリを持ち込まないでほしい
634スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 16:11:07.08
>>633
無知乙
635スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 21:59:18.30
勉強といっても、単語をググったりスレ読めばすぐわかる事だしなー
636スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 22:21:08.50
>>634
何について無知と言いたいのか分からないんですが
637スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 22:34:47.61
>>635
たったそれだけの手間を惜しむ奴は書き込まないで欲しいね
638スリムななし(仮)さん:2012/06/09(土) 23:06:51.98
>>637
はあ?馬鹿なの?
639スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 01:40:28.07
間違ったやり方してる人が勉強しろと言われるのは当然だわな
640スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 04:13:51.48
別に効率よく染まらなくてもいいなら、勉強wしなくてもいいんじゃない
641スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 04:20:31.73
アレルギーのこともあるし、色々調べたほうがいいよ
642スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 06:20:38.52
たかがまとめサイト読めば済むようなことを大袈裟に勉強などというのも恥ずかしい
643スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 07:47:26.14
勉強という言葉に噛みついて、化粧板の人でしょ!とか判定するのも痛々しい
644スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 09:30:28.07
っていうか何で調べないの
645スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 09:35:53.24
>>643
レスをちゃんと読めば分かるよ
646スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 19:04:55.71
どーでもいい
647スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 19:08:46.03
どーでもいいなら書かなきゃ良いのに・・
648スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 19:46:23.56
ここに貼りついて雑談続けてる人たち何? チラ裏でもいきなよ

混ぜ物ナシ、コーヒーでゆるく溶いて、塗る前にレンチンしたもので
ヘナしたらよく染まった。洗髪するときの手触りが全然違った
649スリムななし(仮)さん:2012/06/10(日) 20:57:09.91
染まればいい
650スリムななし(仮)さん:2012/06/11(月) 14:20:52.78
クリア欲しいのに売ってねー
町田のダイソー2ヶ月近くヘナ入荷してないわー
651スリムななし(仮)さん:2012/06/11(月) 16:53:23.67
買い占めるバカがいるから
652スリムななし(仮)さん:2012/06/11(月) 17:26:32.13
このスレ更年期のBBAしかいねーのかよwww
653スリムななし(仮)さん:2012/06/11(月) 17:51:28.67
ちょっとした事で腹立つのが更年期障害
ヒステリー
654スリムななし(仮)さん:2012/06/11(月) 21:48:30.78
更年期障害もヒステリーも出かたは違うけど。男にもあるけどね
655スリムななし(仮)さん:2012/06/12(火) 00:37:04.04
ひねくれ更年期
もっと素直に
656スリムななし(仮)さん:2012/06/12(火) 20:00:04.11
いま品切れ状態なのかな?メーカーけっぴん?どこのダイソー行っても置いてない
657スリムななし(仮)さん:2012/06/12(火) 20:08:34.61
こっちは一色づつ置いてるな
クリアとオレンジ買った
658スリムななし(仮)さん:2012/06/12(火) 21:05:04.49
>>619ですが天満橋、千林、森小路にもありませんでした
ナチュラルオレンジはあるんだけどなあ

大阪でブラウン売ってるとこ知ってたら教えてください
ちなみに、自分はショートなので別で買ったインディゴと混ぜて
1箱で4回分使えます

塗りやすくて便利だからブラウンも欲しいのに〜!
659スリムななし(仮)さん:2012/06/13(水) 23:45:06.64
クリアやっとみつけた。
二箱しかなかったから、一箱だけゲッツ。
買占めきらなかった私は、小心者。
660スリムななし(仮)さん:2012/06/14(木) 20:30:36.68
売ってないからナイアードのやつ買った
1,575円(´・ω・`)
661スリムななし(仮)さん:2012/06/15(金) 08:20:03.01
先日、カットに行ったら美容師さんが「最近、
ヘナしてないんですか?髪まとまりもよくなってきたし
使い続けたほうがいいですよー」と言われました。
美容師的にも扱いやすくなるから嬉しいみたいw

ところでオレンジ→ブラウンの二度染めをする場合、
ブラウンはラップパック30??1時間で晒し3??40分
したら流していいのかしら。以前、オレンジで染めた後に
ブラウンをたっぷり時間かけてパックしたけど、晒しが
足りなかったのかほとんど色が変わらなかった。
インディゴと同じ扱いでいいなら、パック時間にかけるより
晒し時間をとったほうがいいのでしょうか?
ちなみに目的は白髪を染めること。なかなかオレンジ
から抜け出せない。黒髪と馴染む茶色にしたいのだが…
662スリムななし(仮)さん:2012/06/15(金) 08:46:10.33
インディゴ買って加えるといいよ
663スリムななし(仮)さん:2012/06/16(土) 22:07:46.14
温度
664スリムななし(仮)さん:2012/06/17(日) 03:31:24.56
初めて直手で塗ってみたけど凄いね手のひらオレンジだw
つかよく頭皮マッサージしてホットタオル乗せて保温キャップしたら汗かいてきた
665スリムななし(仮)さん:2012/06/17(日) 23:36:28.30
>>660
ダイソーヘナを知らなかった時代は当然のように買ってたけど、
もう戻れないな・・・。
666スリムななし(仮)さん:2012/06/17(日) 23:54:33.03
15個と1個の差は大きいよね(´・ω・`)
667スリムななし(仮)さん:2012/06/21(木) 14:53:12.94

製造販売元が
株式会社セントラル・メディックって書いてある

668スリムななし(仮)さん:2012/06/24(日) 04:48:48.88
で?
669スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 04:10:56.84
ヘナで初染めしたい10代なんですが黒髪はやっぱり染まりにくいんですかね。髪質は太くて剛毛です。
670スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 04:29:17.02
都内でヘナ扱ってるダイソー情報求む
671スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 05:14:02.97
>>669
ヘナの使い方間違ってる
白髪染めだと思った方がいい
672スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 12:00:38.95
>>671
レスありがとうございます。ヘナは諦めてケミカルで染めることにしますね〜
673スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 23:14:29.49
探し回って買ってきました
ナチュラルオレンジ5個
ナチュラルブラウン5個

初ヘナに挑戦です
生え際とつむじ付近に白髪があるので
ここで評判の二度染めしたいです

現在、オレンジを塗って3時間経過しました
どれくらい時間を置けばいいのでしょう?
そして、シャンプーしてからブラウン?
それともブラウンは明日でもいいのですか?
肩下のセミロングなのですが、オレンジ、ブラウンどちらも1箱全部使っていいんのですか?
教えてください
674スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 23:20:45.14
普通、そういうことってやる前に調べないかなあ…
ヘナのスレあるからそこのテンプレ読みなよ
675スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 23:21:58.41
3時間置いたら今度は空気に晒して30分
あとは洗い落とせばいい
すぐにブラウンやってもいいし明日でもいい
ただリンスはしない状態でね
676スリムななし(仮)さん:2012/06/25(月) 23:28:36.61
>>674
すみません
ざっと読んだんですけど
オレンジ→ブラウンの方法が良く分からなかったのでした

>>675
ありがとうございます
すぐでも明日でもOKなんですね
了解です
677673:2012/06/26(火) 02:00:50.41
オレンジ終わり一息つきました
結構、オレンジになってます
髪は、ゴワゴワしてます

明日はブラウンに挑戦します
678スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 03:56:07.23
そんなもんいちいち報告しないで
679スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 04:22:58.98
そんなキツイ言い方しないでいいじゃん
初ヘナに挑戦って言ってるんだし、誰でも最初はwktkdkdkでしょうよ
680スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 07:09:19.31
このスレは元々まったりしてたのに最近は意地が悪いレスがあるね
過疎ってるからどんなレスも歓迎だよ
681スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 08:14:48.77
過疎ってるからって、どうでもいいレスはいらないよ
682スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 08:47:19.84
そういうレスこそどうでもいいレスだと思うんだが
683スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 08:53:40.03
このスレに対する議論です
684スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 08:58:47.71
>>681
どうでもいいレスかどうかは主観による
ログを見ると報告を楽しみにする人もいるようだしな
685スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 09:04:46.92
いくら初だからって、塗った後に時間どれ位か調べるって凄いわ…
686スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 09:24:10.85
私の書込みがいろいろとすみません
687スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 13:16:42.97
経過報告和みましたよ
書き込みあるとそろそろ私もヘナしなきゃって思うしいいと思う
688スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 13:50:27.86
オレンジ→ブラウンより
オレンジ→オレンジのがいいよね。
689スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 13:53:33.03
>>686
気にしなくていいよ
690スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 15:54:41.37
>>688
人による

>>686
初ヘナは染まりが悪いとかヘナショック(わからなかったら本スレ参照orググってね)とかあるかもしれないけど気にしないように
691スリムななし(仮)さん:2012/06/26(火) 17:30:37.63
>>678
更年期障害ババアキタコレ
692スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 00:03:28.38
もう10回以上ヘナしてるけど、毎回ヘナショック (´;ω;`)ウッ…
693スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 07:35:24.06
バサバサになるならオイルを入れてみたらどうだろう?
結構入れてもシャンプーするならベタベタにならないよ
694スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 08:03:52.42
混ぜものしない方がいいんじゃない?
バサバサになるのならヘナした後で使えばいい
695スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 09:11:09.66
>>692
油が不足してるんだよ
ヘナの前に頭皮にオイル塗ってみるといいよ
696スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 10:08:50.17
ヘナ後トリートメントすりゃいいだけ〜
697スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 18:38:22.74
692です

以前はオリーブオイル1さじ混ぜてたけど、やっぱりギッシギシ
今は混ぜ物とかしてないんだけどなあ
せいぜい、コーヒーの煮出し汁で粉をとくレベル

今回はヘナ後にトリートメントしたら、少しマシになった
でも自分比でのマシであって、一般的にはギシギシレベルかも
698スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 21:55:37.88
ヨーグルトを入れるといい
699スリムななし(仮)さん:2012/06/27(水) 22:17:37.52
他メーカーの説明書には混ぜ物すんなって書いてあったよ
700スリムななし(仮)さん:2012/06/29(金) 22:01:09.11
>>697
元々髪が痛んでたとか?
違ってたらごめんなさい
701スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 01:48:34.00
>>700
元々痛みがちだったし、ストレートアイロンよくかけてたから、やっぱり痛んでると思う
痛んでるところにヘナやっても、ヘナのトリートメント効果ないのか orz
702スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 06:51:10.33
自分は合成カラーもパーマも何年もしてなくて痛んではないけど
高いヘナ有名どころくまなく使ってきて毎回指も通らないほどギシギシだった
鳥の巣状態になるので洗い流すのも乾かすのも大変だった

でもなぜかダイソーにしたら指通りいいしさらしとに
だからシリコンとかひっそり入ってるんじゃないかと思ってたんだがギシギシになる人いるのか
703スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 06:56:43.32
あっそうだ
これはダイソーヘナのせいなのか
それともたまたまヘナに慣れる時期とダイソーに切り替えた時期が重なっただけなのか
今度違うの買って確かめてみるわ
704スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 09:25:41.14
自分も矯正したりカラーしてたから痛んでたと思う。
でも、ヘナして矯正必要なくなったよ。うねりなくなった。

ギシギシは水分不足だよ。
ヨーグルト入れてます?
水分保湿には
やはり油&ヨーグルトを同時に入れるほうがしっとりする。
ヨーグルトをヘナ50につきスプーン2杯くらい入れてみるといいよ。
ヨーグルト混ぜるのはヘナを付ける直前。

705スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 09:47:07.05
ギシギシっていうのは、乾いてからも?
自分は、洗髪中の濡れている時は、
指を通すのもためらうくらいギシギシだけど、
乾いたら問題ない
706スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 13:34:01.88
>今回はヘナ後にトリートメントしたら、少しマシになった

ってあるから、乾いてからの話では?

コーティング剤入りシャンプーやヘアマネキュアをしていた場合、コーティング剤がオイル、ハーブ、ヘナなどを跳ね返す
シリコンシャンプー使ってるのかな?
シリコンが塗布されている髪にヘナすると、シリコンがはがれてバリバリ、ギシギシになるそうですよ。
髪の上ののっているシリコンにヘナがのろうとして、ヘナとシリコンが一緒に落ちて
ヘナのトリートメント作用もきかないし、そもそも、シリコンもおちてしまい、
髪はひどーーーいことになるらしい。
707705:2012/06/30(土) 13:45:29.40
>>706
へー、シリコンとヘナってそういう関係があるんだ。知らなかった。
自分は、髪の手入れは石鹸でシャンプーしてお酢でリンスしてるだけなんだけど、
偶然の結果だけど、ヘナにはよかったんだなあ。
708スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 15:12:44.93
ヘナも剥がれるときにシリコンみたいに髪を傷めることはないの?
709スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 15:14:03.85
ダイソーにヘナ売ってねー。
3店舗見たけどなかった。。。
710スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 18:59:23.43
全然売ってない
仕方がないからアーナン買おうかと思ったら閉店してた
711スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 21:08:42.68
ダイソーにないから生協でナイアード買うわ
高いけど(´・ω・`)
712スリムななし(仮)さん:2012/06/30(土) 21:41:18.69
ダイソーの商品というのは中国で製造され日本の刑務所で包装やタグ付け、
その他の加工がされている。
刑務所受刑者が加工しているわけだが、ホリエモンも指摘するとおり受刑者というのは非常に汚い。
風呂は1週間に15分のが2回あるのみ。
水虫 インキン 頭にシラミはあたりまえ。(政治的都合で中々大手のテレビ局、新聞社は報道しないが)
中には手水虫や頭にインキンがある受刑者もいる(インキンの手で頭触り洗わないから)
下記は2ちゃん アウトロー版の刑務所出身者達が集まり書き込んでいるスレである


72 :名無番長:2011/12/22(木) 22:58:02.79 0
>>64
そうそう、だからみんなインキンで水虫。
手にも水虫できるからな。頭は大きなフケだらけだし。
そんな連中が100円ショップのダイソーの商品つくってるんだよ。
あとシマムラの服のタグ付けとかね。
俺は大きなフケのかたまりを砕いてまぶしていたよ。ダイソーやシマムラの製品にね。

あと、市原刑務所で売ってる味噌もやばいぞ。
不潔極まりない受刑者の汗のダシが効いてるからなwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1324314033/35-135
713スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 04:12:06.31
売ってるとこにはまだ売ってるの?
714スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 04:23:39.37
おととい見たら、
近所のダイソーにはブラウン、オレンジ合わせて20個くらい並んでました
全くホコリかぶっていなかったし、新しそうな見た目だったなぁ?
715スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 05:45:18.21
あるとこにはあるんですね。都内ですか?
716スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 13:09:25.62
関東ですけど
ダイソー5件まわって
1、なし
2、クリアいっぱい、ブラウン2個
3、なし
4、オレンジのみ15個
5、クリア、ブラウン5個

717スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 16:06:30.24
>>715
ごめんなさい、茨城の田舎です。
駅からも遠く不便な場所ですので、あえて書きませんでした
ちなみに那珂市という所です
718スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 16:51:10.87
ヘナでシャンプーとトリートメントを何年かやってたけど、
髪質がぱさぱさに変化してしまったんだけど・・・
他に同じような方いますか?
719スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 21:39:08.77
>>717
自分は716ですけど、つくばだから全然、遠いですよね
那珂だと、サンモリノ?あと、ひたちなかとか
720スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 21:39:45.40
>>718
少し前のレスくらい読めば?
721スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 22:28:15.16
ここって意地悪(更年期?)の方いますよね
私もレスしたら二回程不快事言われました
ヘナ初心者用必要なんでしょうかね
毎日スレ来ている暇な人間ばかりではないので聞いた方が早いのです

722スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 23:22:03.39
書き込むときには、少し前のレスって言うか
このスレ位は、読んでから書くけどなぁ。
それって常識でしょう。
723スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 23:43:29.05
>>718の日本語がよくわからない。
724スリムななし(仮)さん:2012/07/01(日) 23:47:43.82
Kounenki
zaichuu
chuui
725スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 00:02:58.75
>>723

>>697と同じってことじゃないの?違うかー
ヘナをシャンプー、トリートメントとして何年か使ってたってことかな?

726スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 00:03:55.91
あ、、、あげてしまってすみません
727スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 00:42:45.41
髪の毛が呪いの日本人形のように真っ黒で。
もっと、艶が欲しかったのでクリアー使ったら
赤茶っぽくなってしまった…
もう、ダメかも分からんね。
728スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 01:15:02.83
729スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 05:57:15.55
埼玉だけど、4件まわって
クリア1個だけ。。。
730スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 06:32:20.51
ダイソーヘナブラウンに近い製品ってどこのだろう
またジプシーになる
731スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 07:16:12.14
>>730
自分だったら、ヘナ100%にインディゴ混ぜる
732スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 10:42:16.18
廃盤は間違いないのですか?
733スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 10:50:45.13
知らねーよ
734スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 13:26:15.48
毎年定期的に廃番の噂出るから恒例祭と思っておけばいいんでないか。
店頭で見かけなくなったら廃番廃番て騒ぎ出す。
で、見つけたら買い占めるから更に在庫薄に。

そんな私は2〜3年ほど前の廃番祭で15箱買い占めて、まだ5箱残ってるよorz
735スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 13:31:22.49
それは随分もつねえ
736スリムななし(仮)さん:2012/07/02(月) 19:49:21.32
元刑務所受刑者が語る

一番すごいのはダイソー、出所直前の受刑者がダイソーの商品に自分のウンコをつけて
ダイソー通函に出荷した 10個以上
他の業者なら、業者の検査が入って「やり直し」と商品が戻ってくるか廃棄される
刑務所の場合、老人とか薬物でボケた人も作業しているからそういうことがたまにある
ところがダイソーの場合、戻ってこない
要するに検品すればそれだけコストがかかるってことでノーチェック
客がクレームつけてくれば交換すればいいし、100円ごときで交換要求などしてこないだろうって考えてるんだろうな
737スリムななし(仮)さん:2012/07/03(火) 05:07:58.22
>>736
お薬の時間ですよー糖質さん
738スリムななし(仮)さん:2012/07/03(火) 09:40:30.34
検索すると恐ろしいくらいこのコピペ出てくるね。
739スリムななし(仮)さん:2012/07/05(木) 15:29:53.73
近所のダイソーで聞いたら廃盤とは言われなかったがメーカー在庫なし、だった。
他の製品でメーカー欠品が出たときはそのまま廃盤になる
ことも多いって言われて事実そうなったし、客としては
廃盤の可能性も視野にいれて覚悟するしかないかもなあ。

手元にブラウンが残ってるんだけど、欲しいのは
オレンジなんだ…くっ
740スリムななし(仮)さん:2012/07/05(木) 18:52:07.34
アーナンみたいな理由かね
741スリムななし(仮)さん:2012/07/05(木) 20:24:55.80
ここで品薄だと言うので、またかと思いつつダイソーに行ったついでにヘナ売り場を覗いたら、1箱も無かった!
いつもは余ってるクリアすら無い有り様
でもヘナ売り場に新商品が置かれてるわけでもなかったから、また入荷するんだろうと思う
742スリムななし(仮)さん:2012/07/06(金) 15:01:56.72
tes
743スリムななし(仮)さん:2012/07/06(金) 21:14:42.78
自宅近くのダイソーには1箱もありませんでした。
仕事場近くのダイソーは商品を絞って仕入れをしているそうで、
今後はヘナは置かないらしいです。
カラー分けして綺麗に陳列するより商品を充実して欲しいなぁ。
残り1箱なので探さなければ!
744スリムななし(仮)さん:2012/07/06(金) 23:09:46.35
またないない詐欺?
埼玉だけど、別の物探してあちこちのダイソーめぐりしてるけど、
ヘナはどこのダイソーにも山ほどあるよw
745スリムななし(仮)さん:2012/07/06(金) 23:12:02.54
私も今日近所のダイソー見て来た。クリアーのみ6箱くらいあった。
ただチューブのヘナも一緒に置いてあったので単に時々あったいつもの欠品なのかな〜と希望的観測を。


746スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 11:05:47.44
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
747スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 16:57:22.88
ヘナのあった棚に寝癖直しスプレーが大量に置かれてた。
もう置かないのかな?
748スリムななし(仮)さん:2012/07/07(土) 18:17:27.21
その子の将来や未来を考えたら


ってさ・・・・・・・・・・・・・


人様の未来を潰しておいて良く言うわw
亡くなった子の未来、返せるんか
749 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/07(土) 22:54:00.20
ヘナ棚ぎっしり並んでいたよ。
この地域では売れないのだろうか?
@北海道函館市
750スリムななし(仮)さん:2012/07/08(日) 02:29:31.05
湘南近辺で捜索中。
茅ヶ崎、大船、寒川には無かったです。
情報求む!
751スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 10:23:42.92
>>744
マジか
さいたまだけど近くの店にはクリアしかなかったわ
いつもなかったことないのに
752スリムななし(仮)さん:2012/07/09(月) 23:22:26.79
最近、ヘナするときしむようになったんだけど
なんでかなぁ?
シャンプーのせいとか?
753スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 05:24:58.09
本社にお問い合わせしたら
メーカー欠品中だそうです。
早く戻ってこないかな。
754スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 09:04:46.12
そうなんだ残念だ・・・
755スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 19:58:54.31
>>753
これ嘘
756スリムななし(仮)さん:2012/07/10(火) 23:30:38.91
あるところにはあるな。
757スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 00:22:37.44
店によってはまだ在庫があるけど
供給元の本社は欠品中ってことじゃね?
それとも最近入荷した店があるのかな
758スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 01:11:18.71
なんかブームと欠品と補充を延々と繰り返しているな。
2年前の騒ぎの時20箱も買ってしまい、ショートにしたらそれほど使わず
このペースならあと8年くらい持ちそうだ自分orz
みんな、参考にしておくんなまし。
759スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 01:53:50.27
古いのは色素展開悪くなるんだよ
買いだめしすぎもだめだねー
760スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 07:59:11.25
>>757
先週いっぱいになってたからたぶん入荷したんだと思う。
今までの経緯を見てもこのスレの廃盤とか欠品とか信じない方がいいかと。
761スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 09:32:22.77
置いてあったスペースすらなくなってるとショク
762スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 09:56:56.31
ショクwwwwwwwwwww
763スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 10:08:04.25
うちの近くの店もスペース自体が無くなってた。
764スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 12:30:16.97
京都だけどダイソーにオレンジとブラウン常に10個くらい置いてある。
ダイソーで違う商品取り寄せてもらったことあるしヘナも取り寄せオッケーだと思う。
765スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 13:02:07.45
取り寄せられるものならとっくにしてる
766スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 14:48:51.42
ダイソーヘナ無くなったら困るよう(´;ω;`)
767スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 15:36:35.04
今日2ヶ月ぶりくらいに都内某店で
ナチュラルブラウンを10箱くらい見ました
ひとつ買いました 嬉しい
768スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 18:50:06.89
近所のダイソーにも、オレンジとブラウン10箱以上ずつはあったな@愛知
769スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 21:10:53.82
先週、2店舗行ってオレンジのみ10箱以上とオレンジとブラウン両方10箱くらいあった。
場所は橋下市長の住まいの近く。
770スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 00:17:11.64
あった
なかった

それだけのスレになってる
771スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 00:48:31.91
うん、もう「あった」「なかった」の報告はいらないよ
772スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 01:12:05.77
だって他に話すことないんだもん
773スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 02:08:31.57
じゃあ思い切って質問しちゃおう
ロングでも一袋3回分持つような人達は、どんな風に溶いてどんな風に塗っているんだろう

私は長さが鎖骨下10センチ、ゴワゴワ多毛な髪質です
毎回一袋80gをお湯で溶いて、ベビーオイル大さじ1弱を入れてるんだけど
どうも伸びが悪くて、全体に塗り終わった後コームで慣らそうとすると
ブチブチ毛が切れる音がするので、根元は染まりにくくて、仕上がりにムラが出てしまう
774スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 02:31:26.45
キッチリ根元から塗れば?
塗り終わった後コームで慣らすの無理じゃない?
775スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 03:08:37.51
>>773
私も同じスペックだわ
1袋で3回とかありえない
いつも1袋と1/3使ってるよ
でないと、きちんといきわたらなくて、染まりが悪い

根元をきちんと染めるには
ヘナをゆるめにといて、根元からもみこむように塗るといいよ
私も塗り終わってからコームでならすのは無謀だと思う
つーか、おそらく誰でも無理
776スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 04:42:19.45
ケミカラーと違ってコームで伸ばすのは無理だよね
自分は全体に塗る時は前は頭頂から塗ってたけど今は襟足から塗ってる
左手で一まとめにしたのを襟足から順に少しづつおろして
右手にすくったヘナを分け目中心に塗りつける 結構簡単
量は肩くらいだけど全体なら一袋使っちゃうな

余計なお世話だけどせっかくヘナしてるのに
石油から作る鉱物油であるベビーオイルぶっこむのはもったいない気が
777スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 06:15:42.24
どっかのヘナのサイトで見つけた、100均ドレッシング容器法オススメ
根元にちゅーっとして頭皮マッサージ後、髪をてっぺんに集める
自分、長くはないけど量の多い髪なのでこれで根元狙いうちしてる
778スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 07:19:09.81
根元中心に染めてるから長くて量多いけど1/2で足りる
二度以上染めた部分は全然色落ちしてない
779スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 14:39:03.54
こまめにやってる人は少ない量で根元だけで十分だと思う
たまにしかやらない自分は1回で1箱使うけど
780スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 15:41:35.10
いつもヘナ素手でやっても2日くらいで落ちるのに
ブラウン素手でやったらヤバイ
爪が4日経っても落ちないw インディゴ強烈なんだな
781スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 21:06:40.40
773です、アドバイスありがとうございました
コームで梳かすのは無謀だったのか…どこかで、塗布した後にまっすぐ梳かしてキープすると
ストパ要らずと読んだので真似したんだけど、ブチブチ切れるし無謀な感じだったから
皆さんどうやっているのか聞けて良かったわ!

次回はゆるめに溶いて、ドレッシング容器でちゅーっとやってみる
ベビーオイルじゃなくてオリーブオイルならおkなのかな
月1ヘナを1年間続けても、ツルツルサラサラヘアには程遠いのだけど
めげずに頑張ってみる
782スリムななし(仮)さん:2012/07/12(木) 23:00:00.43
私逆だぞ。
ブラウンで大丈夫だったから、いまオレンジ素手で塗ったら
掌が明らかに黄色いwwwみかん食いすぎたみたいww
肌質の差かな?でも二日で落ちるならいいか
783スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 04:30:44.85
>>781
ケミだの鉱物油だの気にしないならなんでもいいと思うよ
ケミシャンプーとかトリートメント使ってるならそこだけ鉱物油排除しても意味ないし。

ただヘナやってる人は成分気にする人も多いからそういう人はベビーオイル使わないと思う
オリーブでもいいし椿油、ホホバ、グレープシードetcのキャリアオイルや
アーユルベーダ系オイル使う人が多いと思う
私は今パックスのひまわりオイルか松山のさざんかとホホバのオイル使ってるのでそれぶちこんでる
784スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 09:22:06.74
ダイソーヘナなくなると困る(´;ω;`)
ケミカルには絶対戻りたくないし
糞みたいに高いヘナも嫌
ダイソーにヘナがないのは糞みたいに高いヘナを売ってる会社から圧力かかってんのかなとか憶測してしまう。
三宮のダイソーに100個ぐらいあったから
長くもない髪にまるごと一個粘土の山みたいに頭に乗せてた。
なくなったら三宮のダイソーで沢山買えばいいって思ってたから
まだ三宮に行ってないけどなかったらどうしよう。
これから白髪が生えだした根元だけにヘナを塗って大切に使おう。
785スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 14:03:12.27
以前は、オレンジを溶いて一晩おいてから、
じっくり6時間ほど染めてその後インディゴでって流れだったんだけど、
面倒で挫折した。
それで今やっている方法は、お風呂入る前にブラウンをゆるめにドレッシング容器で溶いて、
頭に塗ってビニールキャップをしてから、お風呂掃除をして、お湯を張って、
入浴して、最後に頭を洗い流す。
正味1時間かかってるかどうかだけど、結構染まるわ。
楽だから、ヘナをする頻度も上げられるし、当分この方法でやっていこうと思う。
786スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 21:46:42.25
>>783
シャンプーはずっとピュアナチュラル使ってるから
次回からヘナにオイル混ぜる時は、違う物にしてみる
詳しくありがとう〜参考にします
787スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 01:09:00.33
>>785
二度染めしてないってことですか?
私もオレンジの後にブラウンしてるんだけど
休みの日が1日潰れるし、肩こりしてくるし
ちょっと面倒になってきています

ブラウンだけでも大丈夫な感じですか?
788スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 01:17:10.69
オレンジとブラウンを混ぜて塗るのはどうなのかな?

789スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 10:38:01.55
>>787
元々、ブラウンだけだとほとんど染まらなかったので、>>785の最初の2行の
やり方で染めてたんだけど、面倒でやり方を変えました。
入浴中のドレッシングヘナも、丁寧に染めたブラウンと同じ染め上がり(ほとんど染まらない)
なんだけど、手間が楽な分、頻繁に染められて、少しづつ濃くなっていく感じ。
この方法だと、ヘナ後に生えてきた白髪も目立たなくなるし、
もしかして、市販のヘナシャンプーもこういう感じなのかなあ、と思ったりしてます。
790スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 11:14:57.80
クリアしかなくて聞いたら
やっぱ元に在庫がないっていってた 元ってメーカーってことか
いつ入るかはわからないと
791スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 15:04:02.82
>>789
つまり同じブラウンでもやり方によって染まり具合が違うってことね

>>790
つまり>>667に在庫がないってことね
792スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 15:19:42.50
 ↑ なんだ、こいつ?
793スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 19:48:01.23
ないない詐欺の理由がやっとわかったww
794スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 23:18:47.07
詐欺だと思うならお問い合わせしてみたらいかがですか?
お取り寄せ依頼で最寄の店舗に電話すれば10分もかからず回答くれます。
商品名とJANコード伝えると早いです。

ヘナオレンジ
商品名:ナチュラルヘアトリートメントカラーK2(B)
JANコード:4947678 520217

ないない詐欺の理由が知りたいものですww
795スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 03:46:01.17
あるとかないとか
もういいよ

796スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 06:46:49.16
100均も少しはマークティングしたらいいのに
797スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 09:24:51.79
してないとでも思ってるの?w
798スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 14:02:51.81
>>771
> うん、もう「あった」「なかった」の報告はいらないよ
799スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 14:56:10.42
マークティングww
800スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 20:19:19.00
色のマークティング学 なぜ、未亡人は美しく見えるのか?
http://goo.gl/AdfCU
801スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 20:21:02.51
近くのダイソーに売ってない人は
どこにあるない情報は結構重要。
どうでもいい人は読み飛ばせばいいだけ。
802スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 21:09:39.47
そんな情報いらねーよ
803スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 21:10:41.86
買い占められるから、「あった」情報はむしろ迷惑だよ
804スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 23:44:03.90
クセ毛がひどいのでトリートメント目的にクリアと卵白とオリーブオイルで3時間半塗布してみた。
結果、変わらず…。
むしろパサツキがひどくなったような。
日がたつにつれ落ち着くのかな…。
近いうちに残ったヘナでリベンジするけど期待しすぎた分凹む。
805スリムななし(仮)さん:2012/07/16(月) 15:56:58.20
>>789
入浴中っていうのがポイントなんですかね
806スリムななし(仮)さん:2012/07/16(月) 22:49:47.68
>>805
頻度だと思う。
ただし、ここ数カ月の話なので、冬はどうなるかわからないなあ。
807 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2012/07/18(水) 13:03:57.81
808スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 00:43:10.65
今の季節は塗ってコンビニ袋かぶるだけなんでラクだよね。すっ裸でも平気だし

恥ずかしながら46歳のオッサンです。イチかバチかでググって辿りつきました。
勇気を出して良かった。ダイソーヘナ仲間がこんなに存在していたとは。嬉しい
809スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 01:06:51.41
コンビニ袋!!斬新だww
と思ったら上の方にもいるのか 今度やってみよう
810スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 01:16:41.82
コンビニ袋は散々既出のやり方だよ
811スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 05:51:07.55
ブラウンを1時間ちょいかけてやっても3日くらいで生え際から落ちてきてる。
元々、生え際はうまく染まらなくて困ってるというのに…。

ヘナ直後のシャンプーがいけないのか。それとも色止めが効いてないだろうか。
色止めにクエン酸をつかってるけど、一般的な洗面器にクエン酸大さじ2って少ない?
812スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 22:12:56.09
色止めクエン酸だけで我慢だ。すすぎを普段の倍ぐらい念入りに
自分はシャンプー2日は使わない。お湯で地肌マッサージするだけ
813スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 22:31:05.70
むしろヘナを洗い流す為にtsubakiで3回は洗う
814スリムななし(仮)さん:2012/07/20(金) 14:43:03.22
私も最低で2回はシャンプーで洗ってしまう・・・
インディゴは1週間ぐらいしかもたないけど、そういうもんかと思って諦めてる。
最近はめんどくさくなって、黒のヘアマニキュアいれたりした。
ヘアマニキュアの緑いれたらアッシュグレーになるのかな、
と挑戦を企画中。
815スリムななし(仮)さん:2012/07/20(金) 14:50:05.91
最近白髪が増えてきて、ヘナ、インディゴの2段染めを検討。
どっか安いインディゴないかな?
816スリムななし(仮)さん:2012/07/20(金) 15:13:49.04
自分も最初はヘナ後シャンプーしてたけど、どこかのサイトで、
シャンプーは不要ってあったので、それ以来やっていない。
自分がやった感じだと、
 オレンジヘナ→直後にシャンプーしてもしなくても変わらない
 ブラウンやインディゴ→直後にシャンプーしない方が持ちがいい気がする
どちらも溶くのに紅茶を使っているので、あまり匂いが残らないので
シャンプーをしなくても気にならないよ。
817スリムななし(仮)さん:2012/07/20(金) 16:38:56.73
シャンプーするのはニオイ防止目的じゃないの?
勤め人にはあのニオイはちょっとね・・・。
818スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 01:18:54.67
無添加石鹸シャンプーとクエン酸リンスの無香料生活してるせいか、髪から匂いがしてくるのは新鮮!
抹茶臭でも牧場臭でも例えようがない匂いでも!
と思い込ませて乗り越えてきたけど夏は厳しい・・・
819スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 01:49:15.53
>>811さん クエン酸の量は普通だと思います。私は特売の穀物酢(多分大さじ2杯ぐらい)を根性で塗り伸ばします

ヘナ売り場の棚近くにマスカラタイプの白髪隠しあるはずだよ。ポケットに入るから便利だよ。シャンプーで流れるけど
820スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 07:49:54.49
マスカラタイプのヘナ買ったことあるけど、不自然にべたっと付くから1回試しただけで使わなかった。
821スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 14:59:15.71
色落ちるってことないなあ
1年くらいヘナサボってた時あったけど染まった部分はほぼそのまま切るまで色保ってるわ
822スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 21:09:30.59
落ちるのはインディゴの話じゃね?
823スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 23:54:03.19
>>804
卵白が失敗の元だったりしないかな?
ヘナはたんぱく質に絡んで効果が出るってことは、
卵白入ってたらそのたんぱく質に絡むことで能力をだいぶ使ってしまって、
効果が半減するんじゃなかろうか。
824スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 01:26:31.93
ぬるめのお湯で溶いて1時間程度置いてから使用してます。
しっかり染めるために気をつけている事は、熱湯で溶かないことと、
髪に塗った後乾燥させないよう気をつけて2時間以上おいてます。

染めたい部分(私の場合は生え際や根元)は揉み込んで塗ります。
しっかりと染まりますが頭頂部は伸びてくると目立つので2週間に1度染めてます。
825スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 02:31:55.91
ダイソーへナでこのヘアキャップ試してみたい。マヌケだけど人に見せるもんじゃないし。
http://www.e-henna.com/?pid=30146792
しかしこの値段はためらう、せめて1000円位だったら即買ってみるのにな。
826スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 05:57:13.86
>>825
それいいねっ
ヘナは温度下げないこと、乾燥させないこと
が染まりよくするポイントだからイイ!
だが高すぎて買おうとは思わないw

自分はラップ→蒸しタオル→シャワーキャップ 
冬は途中でドライヤー当てて温度上げるとか蒸しタオル交換(でも面倒で滅多にしない)
だけどそれで十分だしなー
827スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 12:23:01.39
そう、高すぎ。それでも確実に役立って耐久性もあるなら買おうかとレビュー探したけど
@コスメも2人しかレビューなくて、しかも片方はモニターの人。値段設定がおかしいもんな。

暖め工程以上に、私が苦手な最後の空気にさらす工程で使えないかと思ってね、
(さらすほうが確実によく染まるけど、風呂場以外では乾いた粉が散るし、
風呂場ではドライヤーが使えない、から。)
828スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 12:24:49.41
製造国が韓国か
829スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 12:40:20.48
>>823
>>804ですが、レスありがとう。
今はだいぶパサツキがなくなってというか元の髪質に戻ってしまったので
来週リベンジするときは卵白は止めてみる。
830スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 01:30:35.23
余ったヘナ(オレンジ混ぜ物無し)を弟の頭にのせた。染まりますね白髪。
100円だし次はまんべん無くぴっちり塗ってあげよう。コンビニで袋を調達だ

スーパーのシャカシャカ袋でも良いかな
831スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 09:39:06.40
これ洗うの大変だろ。
ラップ巻いて外からドライヤーで十分だ。
832スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 10:12:03.26
コンビニ袋とスーパーのシャカシャカ袋とどう違うん?
833スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 14:18:28.63
なるべく空気に触れないように密閉できれば何でもいいんだよ。
ラップ巻く方が楽な人はそれでいいし、
袋をかぶる方が楽な人はそれでいい。
834スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 15:09:40.58
水泳帽かぶってるよ
835スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 15:16:33.79
おおー
836スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 15:23:10.55
水泳帽いいかもね!
でもヘナした髪の毛を全部押し込められる自信がないw
837スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 23:25:00.23
自分は、使い捨てヘアキャップをかぶった後に
無印のいちばん太いヘアバンドのお古を巻いています。
幅広なんである程度は髪の毛を小さくまとめられるし、垂れたヘナ汗も漏らさない。
>>825
それ自分もずっと気になってるんだよねえ。高いよね。
838スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 23:31:58.49
水泳帽ってゴムの?布の?ショートの人にはばっちりだね。自分も全部押し込む自信ないw
839スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 08:40:20.10
100均のヘアターバンの一番幅が広いタイプを使ってる。

>>833が空気に触れないようにって書いてるけど
空気に触れないようにした方がいいの?
今まで空気に触れた方がいいと思ってた。
840スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 09:19:08.76
約束は守るでぇ
841スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 09:38:33.21
いつまでも先の大戦をダシに利を得ようとする。

朝鮮人や中国人と同じだな 沖縄人は

沖縄全部、基地や訓練地にしちゃえばいいのさ
842スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 14:40:18.29
>>839
空気に触れた方がいいのはヘナでなくインディゴ
一度>>1関連スレのテンプレからまとめ的なサイトを読むといいよ
843スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 17:53:03.83
>>789
二度染めが面倒で>>785のやり方で染めてみました。
白髪の部分が見事にオレンジになりました。
やはり、二度染めしないと駄目なのかなと自分は思いました。
844スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 19:15:16.00
>>843
>>789も最初は染まらないって書いてあるし、何度かやってみたら?
845スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 22:57:45.16
ブラウンでやってもオレンジでやっても白髪には全然違いがなかったのでヘナに関しては今はオレンジだけ使ってる。
たまに気が向くとインディゴ(ダイソーには無いので他の通販品)やって黒くしたり。
846811:2012/07/24(火) 23:27:26.23
ヘナ後のシャンプーはにおい対策だけど、どれだけすすいでも今の時期は汗かくと若干におうw
ちなみにクエン酸大さじ2って、クエン酸ピーリングに使われている量を真似したけど適量みたいで良かった。

クエン酸の使用量や直後のシャンプーについて、検索してもよくわからなかったので意見が聞けて助かりました。ありがとう。
847スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 00:00:36.48
>>845
オレンジのみだと白髪の部分が
銅線になってものすごく目立ってしまいませんか?
848スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 00:03:21.01
>>844
頻繁に染めてると濃くなってくるって書いてありますね。
頻繁って週1くらいかなぁ?トライしてみます。
849スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 09:21:34.86
自分は、ヘナ後にシャンプーしてないけど匂わないよ。
紅茶で溶いて、リン酢するだけ。
クエン酸より酢の方が効果が実感できる。
紅茶で溶く前は確かに匂ってたわ。
850スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 09:40:27.21
ビゲンとかの白髪染めの方がきれいに簡単に染まるのに、なんでヘナなの?
851スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 09:45:48.79
>>850
自分は、ビゲン的なのは髪が傷むのと、ダイソーのが100円で安いって理由
852スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 11:39:02.77
>>850
ケミカルが染まりにくい毛質で、複数の美容室でそう言われてる。
染めた直後でも真っ白な毛があちこちに。
あと縮毛矯正で傷んでるのでこれ以上痛めたくない。
で、ヘナを試したらケミカルより染まったので続けてる
853スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 11:41:06.42
ヘナというか、インディゴ+ヘナ少々ね。連投ごめん。
854スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 11:44:59.11
ヘナは、一度染めると色落ちしないのが気にいっている
855スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 11:56:19.20
ひじき汁でヘナをねる。マジで効きま
856845:2012/07/25(水) 13:04:44.82
>>847
自分の場合銅線でも暗めになるし、
元の髪も真っ黒ではないせいか、そこまで目立たない。
明らかに染めてるのはわかるんだけど、
いい感じにメッシュっぽくなってる?って感じw
857スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 13:12:16.84
たしかに。
友だちにメッシュ入れたん?って聞かれたことあった。

でも今じゃ白髪の割合がどんどん多くなって、しかも前後左右その割合がバラバラ。

ヘナブラウンで染めてるけど見た目よろしくないわ。
858スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 14:07:50.88
>>855
どう効くの?
859スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 14:13:40.84
ひじき汁なんてやめなよ。ヒ素が含まれてるのに…
860スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 15:27:30.68
>>850
ジアミンアレルギーの人はケミカル使えない
861スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 15:33:10.92
生え際にティッシュを載せるとよく染まる、って普通のテクだけど
乾燥するんでは?と思って私はやったことなかった。でも実際試したらよく染まった。
むしろティッシュがヘナ液を含んで保持してくれるんだね。

>>825
それハンズで見たことあります。高くてたまげた。
862スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 15:44:36.50
ふーん、生え際ティッシュは知らなかった。
液垂れも防げそうでいいかも!
863スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 19:16:41.71
つか、どういう物を指してひじき汁と言ってるのかがわからん。
乾燥ひじきの戻し汁?
ひじきを水で煮出した汁?
864スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 19:42:24.85
カップに水(180cc)と乾燥ひじき大さじ1杯くらい(適当)を入れ電子レンジで1分〜2分。

茶色く濁ったお湯となり、ひじきを取り除きその湯でヘナをねる。水が足りなければ水道水。

自分は置かずにそのまま頭へ
865スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 19:45:19.45
釘の鉄分 とネットにあったので、鉄分の多いひじきを使ってみた。
違いが確認できたので自分は毎回入れている。

どう違うかレポよろしく。
866スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 19:55:19.60
自分でレポしろ
867スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 20:29:17.37
>>865
>違いが確認できた
何がどう違うの?
868スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 21:33:16.25
>>865 死ね
869スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 21:40:35.30
違いが確認できたのにどう違うかレポよろしくとはこれ如何に
870スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 22:44:43.87
>>865
氏ね
871スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 01:39:21.02
マムコってあんなに臭いとは思わなんだ(´・ω・`)
872スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 18:57:00.05
大して違わないんじゃないかなーとやってなかったけど
>>861読んでやってみたら、生え際も何かよく染まった感じでいいね
ただ、おでこにかかった分のティッシュをはがすとき、
傷口に貼り付いたガーゼをはがすような感覚に似ててうおっと思ったw
873スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 19:11:24.13

カナダ女子  スコーピオンキングかとwww
874スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 23:32:37.85
>>854
私も色落ちしないのが、ヘナやる一番の理由だ〜。
875スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 02:51:36.13
ケミカラーは薄毛の一因なのでヘナ
ケミの方が面倒ないし色も選べるけど女性ホルモン関係で薄毛になるのは避けようがないとしても
避けられる要因は避けたい
876スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 19:50:16.63
美容院で白髪を染めたけどたった2週間で根本から白いものが出現したのでオレンジのヘナで初めて染めてみた。
混ぜ物をオリーブ油とコーヒー。
白髪が銅線色だが綺麗に染まった。
半量使用だから美容院の100分の1で済むんでもう美容院でカラー止めようかな。
ただ3時間以上かかるし不器用だから行程がメンドクサイ…
877スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 19:51:24.01
暑いから、1時間で染まった
878スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 20:33:09.17
>>876
慣れれば大丈夫だよ。
関連スレを見ると簡単なやり方も書いてあるし。
879スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 21:26:16.90
>>876
最初は3時間置いてたけど
今は、お風呂で1時間くらいにしてますよ
それでも、効果は同じです
お風呂の中で読書してまったりしてる間に終わるし
安いし、美容院でカラーしなくなりました
880スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 23:50:53.40
自分は面倒で30分だけど十分染まるよ
881 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/29(日) 04:34:00.29
 
882スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 11:32:03.23
何のために混ぜものするの?
883スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 11:43:55.89
いいと思ってやってるんだよ
884スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 12:40:05.29
におい消しとぱさつき対策
885スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 14:21:42.40
混ぜずに後でやればいいんじゃない
886スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 14:28:44.09
後の祭りになるだけ
887スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 14:40:21.32
何で後でやると駄目、混ぜると成功になるの?
888スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 14:48:19.75
うざい どっちも実際やってみろ
889スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 15:03:13.53
どこかのサイトでは混ぜものしてはいけないって書いてあった
890スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 15:55:24.94
それインディゴがメインの時じゃね?
891スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 15:56:50.88
>>889
ソースも出さないでいい加減なこと書かないで下さい。
892スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 16:22:32.46
ググったら品質の悪いヘナは混ぜた方がいいらしい
893スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 17:51:37.66
>>876
【髪に】 100%ヘナ/HENNA part32 【優しい】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1335504472/

リタッチ染めでもいいみたい
参考になるよ
894スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 22:18:47.93
>>876です。
皆様アドバイスありがとうございます。
やっぱり何度か経験してコツをつかむのがいいのですね。
教えていただいたスレや関連スレを参考にさせていただきます。

それから混ぜ物はヘナでググったら某ブログを参考にしたもので…
正直何に効果があるのかよくわかってませんw
(おおまかに色が落ち着くとか匂いがましになるとか)
でも色も思ったよりオレンジでもなく結果は満足なので混ぜ物あってよかったのかも。
895スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 23:23:09.71
私も最初は塗るのに時間掛かったり、分量多すぎたり少なかったり、
おいとく時間は長いしで、ケミと比べるとめんどくさー
と思ったけど、いつのまにか慣れたな〜。
混ぜ物もしなくなった。
匂いけしは、ヘナ(インディゴ)後シャンプーの時に、
バニラエッセンスをシャンプーに入れてる。
896スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 14:43:12.71
ヘナ後、ブラウンとインディゴ5:5でやったら、
白髪が渋いアッシュ系ブラウンになった
赤過ぎた頭が枯れ葉色
毎回このパターンでいこう
897スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 02:48:23.79
インディゴってダイソーに売ってるんですか?
898スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 04:27:39.75
インディゴは売ってないので、ネットとかで買うしかない。
899スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 10:46:10.95
ハーフならある
900スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 15:54:07.86
ハーフって…

ブラウンに入ってるだけ。割合は不明。
901スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 16:23:05.51
使った感じだとあんまり入ってない気がするな
902スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 17:56:16.66
20%前後しか入ってないと予想
903スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 18:35:11.37
ハーフだと勘違いしていた。。。
すんません。
904スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 00:45:51.44
では>>896の言ってる意味は
ダイソーのブラウンと
ネットなどで買ったインディゴ5,5を混ぜて使ったらアッシュ系になったということ?
905スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 01:11:39.75
どう見てもそれ意外あるまい
906スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 01:52:30.28
なんか無意味にわかりにくくなってるねw
>>896の5:5=>>904の5,5=1:1

>>904
>>896さんはその前にヘナ単体もやってるのを忘れずにね
907スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 03:09:39.64
あ、>ヘナ後、ブラウンとインディゴ5:5

二度染めってことなんですね

まずブラウンヘナ
その後にブラウンとインディゴ5:5を混ぜたものって意味ですね
わかりました

ヘナ4回したんですけど(オレンジのあとブラウンの二度染め)
どうしても白髪の部分がオレンジになってしまうので・・・
参考になりました
908スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 04:31:47.75
韓流狂いのババァ共 よく見ろ

http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
909スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 07:45:05.38
まず普通のヘナ
その後ブラウン1:インディゴ1
だと思ったが。
910スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 13:10:38.62
>>896です
混乱させてすみません
>>904>>906>>909さんの解釈で正解です
911スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 17:59:12.54
まずブラウン
そのあとで、ブラウンとインディゴを同量混ぜたもの?
912スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 18:07:08.85
ちげーよ
ちゃんと読んでくれよ‥
913スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 18:13:57.93
つか普通じゃねえの
ヘナやった後にブラウン+インディゴって
914スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 21:54:02.30
読解力なさすぎだろw
915スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 22:04:06.57
1リットルくらいのペットボトルに無添加の粉石けんを6割くらい入れて
オレンジヘナときなこを1割入れてフリフリしたものをシャンプーとして使ってる。
そのときゴマ油と合わせて。
手につかないけど髪には色つくし、黄な粉を入れることによって暗い色に染まる。
めんどくさがりなんでこれでいいわ。

916スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 06:45:14.28
ブラウン1:インディゴ1の意味がわかりません。
917スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 07:01:06.23
ダイソーブラウンと市販のインディゴを同じ分量で混ぜるってことでしょ
つか配分なんて人それぞれなんだから実際にやってみればいい
918スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 12:06:27.42
馬鹿装った荒らしじゃね?
919スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 13:51:48.96
どこにいってもブラウンが無くて
手持ちも無くなった。
インディゴ買って自作のブラウン作ろうと思って
探してるけど、どこがいいのか分からない。

ダイソーヘナが安いのでインディゴのネット価格を
見るとドキドキするよ。結構するんだね。
920スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 16:05:38.30
ダイソーでインディゴ50g\100で売ってくれればいいのになあ
いや30gでもいい
921スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 18:53:09.04
ヘナブラウン売ってくれればいいよ
922スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 20:16:44.71
ブラウンは既にあるんだが
923スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 20:33:00.99
売り切れてて
924スリムななし(仮)さん:2012/08/04(土) 20:54:40.17
>>919
インディゴあればブラウンなんて必要ないよ
925スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 04:14:21.26
>>896はブラウンとインディゴ混ぜるって言ってるけど
926スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 16:28:31.67
暑いと良く染まるな〜
加温不要で百円ヘナでバッチリなのは嬉しい
927スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 23:18:30.96
みんなが言ってる混ぜ物のオリーブオイルって、料理に使う食用のでも大丈夫かな?
自分ではちょっと多すぎたかもと思う大さじ2くらい入れたんだけど、
特にツルツルするわけでも、ピカピカになるわけでもなく、ゴワゴワザラザラなままだった
量の問題か、それともオイルの種類の問題かなと思って質問してみました
928スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 23:42:34.16
>>927
普通に売ってる食用のでぜんぜんいいよ。サラダ油でやった人もいたよ。
量は自分の髪の量やヘナの量で左右されると思うからなんともいえないけど、
十分な量だと思う。普通は大匙1ぐらいじゃないかな。
何度目かで突然サラシトになったりするから、何度かトライしてみたら?
ちなみに私はオイルいれても、濡れてる間はゴワゴワザラザラなタイプです。
相性とかあるのかもしれない。
髪が乾いたらツルツルになります。
929スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 00:00:25.76
えやっぱスキンケア、ヘアケア用のがいいんじゃないの
精製度が違うし
さすがに食用のでやろうとは思わないなあ
930スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 00:13:08.81
食用の方が精製度が低いの?
931スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 00:19:01.42
>>929
そんなこだわる方がダイソーヘナなんて使うんだw
932スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 09:53:05.95
気にならない人は料理用油だろうとミシン油だろうと好きにすればよかろうよ
本人が満足なら何入れてもいいんだよ
933スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 10:31:50.58
まあ混ぜ物は自己満足だからな
934スリムななし(仮)さん:2012/08/09(木) 15:08:57.78
みんな好きにすりゃいいよ(・∀・)アハw
935スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 06:09:05.87
>>927です、皆さんアドバイスありがとう
多毛剛毛ボブヘアです、次回大さじ1でトライしてみます
936スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 07:07:59.62
おいおい竹島どうすんだよ?
イ・ミョンバク大統領 訪問させんのか?

原発なんぞより もっと大騒ぎせえや
937スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 16:14:20.87
近場の3店舗ほど回ってみたけどどこもクリアが2箱くらい残ってるだけの状況だった
秋になったら入荷するといいなあ
938スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 22:51:56.49
買いたいものもあるしダイソー行って汗かいてるときにヘナすっかなぁ
人と会う予定があるとヘナ出来ないのが面倒くさいね
939スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 02:17:59.14
汗でヘナくさいのが気になるけど、やめられん。赤羽のダイソーに大量入荷されてたよ。
940スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 19:12:40.83
一年ぶりくらいにダイソー行ったのだけど、コレは新作?
ttp://p2.ms/mpely
941スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 19:15:13.94
 ↑ こんなリンク踏むか、アホが
942940:2012/08/14(火) 21:16:50.00
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
     __
    /_(S)\
   // ∧∧\\
   \\(゚Д゚)/ /
    \⌒ ⌒ /
     L_人_ノ
    /   /
  ∧_∧ ■□(  ))
 (  ;)□■  ̄ヽ
/⌒  ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

「お風呂でカンタン15分で 週に一度の白髪染め&トリートメント」
っていう、ツバキ油とヘナエキスのクリームタイプのが
三色展開してたんだよ
943スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 21:26:19.44
ああ、それなら新作でもないし、
いわゆるケミカルな毛染トリートメントにちょこっとヘナを入れただけの品物だよ。
944スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 21:48:18.61
おお、教えてくれてありがとう。
痛みが酷くなってきたから、ひっさしぶりにヘナで白髪染めでもしようかと
思ったら、クリアしか無いわコレに売り場が取って代わられているわで
途方に暮れてたんだ。
普通のヘナはいつ入荷なんだろう…
945スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 01:26:34.82
>>940
今日行ったダイソーでは
「ヘナは、箱の物からこれに変わりました」って言われた
ホント?

946スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 02:19:20.15
>>945
>ホント?

嘘。
でも>>940に箱裏の全成分載ってるし>>943の言う通り今までのヘナとは全く別物なので、
店員さんの言う「変わりました」が「今まで取り扱ってたヘナはこの商品に入れ替わりました」という意味ならホントということになる。
947スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 18:51:13.80
ヘナコーナーに違う商品置かれてたんで店員に確認したら
取り寄せ中といわれたのが先週
今日行ったらオレンジもブラウンもあった@川崎
在庫切れのとこはこれから入荷するんじゃない?
948スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 00:32:30.43
お盆休みに孫娘たちがキャッキャッと私の買い置きヘナで遊んでいました。コラー!と
通常のケミカル染では怒ります。でも天然の植物ですし口や目に入っても安全でしょう。

105円で自由研究の宿題の役に立てば…?と良しとします。
949スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 01:43:29.47
>>948
いや、口や目はダメでしょうよ
あと、天然植物であっても、ヘナでアレルギーでる人だっているんだから
気を付けてあげた方が良いよ
950スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 01:57:24.22
孫のいる年なのに、無知で怖いわ
天然だったらなんでも安全、ケミカルだったらなんでも危険と思ってそう
951スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 06:59:36.27
近所の店もやっとオレンジ、ブラウン共に入荷が再開したようだ@関西
952スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 10:39:28.03
そろそろ手持ちがなくなるんだけど、本当に最近見かけないわ。
とりあえず、、ありませんでした情報@東京23区北西部
池袋のサンシャインシティ店、ライズタワー店
大塚のよしや2F店、中野のダイソー&アオヤマ店 は今週行った限りじゃ無かったです。
953スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 13:15:15.05
>>948
ヘナの服用はもの凄く危険だってば
天然=安全で安心という考えは全削除してくれ
954スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 19:48:32.56
948はネタ臭がする
955スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 21:42:21.26
危険なのか?
956スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 11:09:52.43
東京23区東部はどうですか?
行く度にあったからいいやっておもってたけど、ちょうどなくなって半年
タイミング悪すぎるよ。
957スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 16:14:32.67
ネタだろうけど危ないのはほんと
958スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 17:41:49.75
今、大阪日本橋ダイソーなんさん通り店でオレンジ20、ブラウン8くらいありました。
この店舗もヶ2月ほどなかったので、
「入荷し出した」情報確実な様です。
959スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 01:38:04.97
県内、探しまくっても見つからなくて
県外まで行ってきた。
県外、5件目にて、25個くらい並んでた。
15個、購入してきた。
昨日、入荷したんですよって言ってた。
960スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 02:35:16.51
必死だなw
961スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 10:11:58.59
購入数書くと荒れやすいから控えてほしいな
962スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 12:26:13.90
荒らしたいの
963スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 21:36:27.95
あぁ!!股間にヘナったやついない?まじ吸引されて覚醒してくる
人生全てが上手くいくとかヘナで信じてもいいのかな。
964スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 22:17:38.10
おぉ変レスキターーー
965スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 13:56:41.08
まじで1度、股間にヘナしたことあるけど特別覚醒はしなかったよ
966スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 02:48:07.04
>>957
どう危ないの?
つうか、これ結構頭皮から吸収されてるよね。
小便の色と匂いがヘナでびびった事あるの自分だけ?
よく、産婦人科の医師が出産の時の羊水の臭いで妊婦が使ってる
シャンプーの銘柄が判るって話聞いて頭皮からの吸収力って凄いんだなと納得した。

つまり、頭皮から吸収されちゃってるから体内には入ってるよ。
967スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 11:12:55.70
>>966
短時間だと尿色変わらないけど長時間だとヘナ色になるよね
頭皮や体中の皮膚から吸収されるのはなにもヘナだけじゃなくなんでも同じ
だからケミカラーは腎臓悪い人は使うなと注意書きに書かれてるくらいだし
968スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 22:32:25.37
ユーカリラディアータの精油を三滴入れたら、次の日汗かいても無臭になった。
ブラウン一箱あるから使いたいんだけど、油入れない方がいいんだよね。
匂いに悩むなー。
969スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 02:01:16.99
油入れて使えばいいじゃん
入れたら全く無意味になるわけじゃなし
970スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 13:09:50.94
>>952 >>956
都内ここのところないよね。23区内で誰か最近みました?
971スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 15:14:11.72
>>969
精油入れたけど色入りました。ありがとう。
ブラウンでもやっぱり無臭。
デトックスで毎週使いたいけど、近所の店は取り扱いやめたみたいorz
972スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 16:57:58.12
やっぱり精油数滴をほかの油と同列で考えてたのかwwww
973スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 18:21:27.26
>>972
ググったら油じゃ無かった…
恥ずかしすぎる。
974スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 00:57:59.07
>>970
952@23区北西部ですが、相変わらず出会えませんわ。
今日はイズミヤ板橋店のダイソーに行ったけど駄目でした。クリアだけ1箱ありました。
山手線+αか、地下鉄で行ける範囲程度でないもんかしら。
975スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 03:49:52.30
>>974
赤羽になかった?上のほうで赤羽に大量に入荷されてたと報告したけど。
976スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 09:17:05.18
オレンジのみ復活@神奈川
977974:2012/09/02(日) 21:40:39.24
今日池袋サンシャイン地下1F店にオレンジのみありました!
4個ゲット。まだ沢山ありました。ブラウンも欲しいんですがそれはなかった。

>>975
ありがとう、見落としてましたスイマセンスイマセン。ブラウンもありましたか?
978スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 17:52:17.78
売り場自体がなくなってた@神奈川湘南地域
今たまたま在庫が切れてるだけって状態じゃなくてヘナを置くスペースが跡形もなく消えていたよorz
毛染ケープやら耳カバーやらの小物は以前のままなのに
979スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 18:09:50.50
>>977
今日赤羽のダイソー行ってきたら、ブラウンもたくさんあったよ。
980974:2012/09/03(月) 20:48:52.08
>>979
おおお、何回もありがとう。すごい感謝。近日中に行ってみます。
981スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 19:20:56.03
近所のヘナデトックストリートメントをやってるサロンに、体験で行ってみました。
ヘナは初めてで、トリートメント目的です。
そこは、まずオイルで頭皮マッサージ髪にも塗って、ヘナによもぎの搾り汁、レモンの搾り汁、卵1個入れて軽く混ぜた後に、アイスコーヒーを温めたやつで溶いてました。
2週間前に市販のヘアカラーをしていたので、元の色より明るくなってしまい、結構傷んでいたらしくガサガサになってしまいました。
けど、てっぺんには艶が出て、コシも出ました。
ここのレスを参考に、ダイソーのクリアーで何回かやってみようと思います。
982スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 21:40:12.49
髪が濡れると臭うね
海苔のような臭い
この臭いって不快に思われるかな?
983スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 21:58:58.33
常時だったら嫌がる人もいるかもしれないけど、濡れてる時だけだったら、
そんなに気にしなくていいんじゃないかな、と個人的には思う
984スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 00:58:28.39
>>982
だからみんな臭い消しに必死になってるわけで…
過去ログ見てないの?
985スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 01:22:55.61
自分は熱いコーヒーで溶いてバニラエッセンス加えてるよ
986スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 08:27:35.91
もう新しい話題もなく、過去に話題になったネタをループしていくしかないのかなあ…
987スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 18:28:08.57
臭いはマンダムのヘアフレングランスでごまかしてるわ
自分では気にならなくなったけど他人がどう感じてるかは分からない
988スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 20:52:22.41
次スレは?
989スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 22:10:27.18
立ててみる!
990スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 22:12:15.93
立てました

ダイソー ヘナの効果5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1346850704/
991スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 23:40:23.17
>>990
992スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 00:56:40.01
もうないとは思うけどこのまえ東京東のダイソーで10個以上あったから
8個買ったよ。もうないとおもうけどもしかしたら行くかもだから
詳しい店名いわねw
993スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 01:25:56.92
ageてる時点で
994スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 11:22:44.89
今、テレビでやってたリファ カラットw

庶民はあんな錯覚視覚効果に騙されてかっちゃうんだろね。
試した方の顔やウエストが上がったように見える。
左右の化粧なんで違うの? 腰巻き布の位置が左右でなんで違うの?
左右同じ条件にしてもらわないと困るのよね〜

百歩譲って微妙に上がってたとしても、そんなの一瞬のことでしょ。
ずっとキープなんてできないっつの
小さなコロコロ顔にあててるのとなんら効果変わらんでしょこれ。
2万も3万も出すアホの顔面が見てみたいだわさ
995スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 12:50:21.77
>>992
底意地悪いやつ。
なら最初から書くなよ。
996スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 13:07:55.81
>>990
乙です

>>992
つチラシ
つボールペン
997スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 13:17:02.49
>>995-996
せっかく>>993が速攻指摘してくれてるのに釣られちゃだめでしょ
998スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 15:23:45.52
心の醜さは顔に出る
気を付けよう
999スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 16:50:22.81
はい
1000スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 17:21:30.18
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。