§・∀・§巻き髪について 14カール目【テンプレ必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
引き続き巻き髪についてマターリsage進行で語りましょう。
過去ログ、関連ページは>>2-5あたりです。
質問する前に>>3-6あたりはお読みください。
※sageはメール欄に半角で入れて下さい。※煽り・荒らしはエレガントにスルー。
※メール欄に半角で sage を入れないとスルーされます。ご了承下さい。
>>965以降は次スレのテンプレを考えたりするので質問は次スレが立つまで
 できるだけ控えて下さい。
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。踏み逃げ禁止。スレを立てれない人は
 踏まないようにして下さい。踏んだけど立てれなかった人はその旨を伝えて
 他の人に頼みましょう。

 _____      _____         _____
|書き込む |名前:|        | E-mail : |sage    | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ↑ ↑ ↑
                         さげる時はメルアド欄に半角で「sage」
2スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 20:38:11
3スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 21:00:40
Beauty-Box.jp(コテを使っての巻き髪作り方が詳しく載っています)
ttp://www.beauty-box.jp/technic/vol1/
花王 リーゼ(巻き髪の動画あり)
ttp://www.kao.co.jp/liese/toranomaki/index.html
ブラウン
ttp://www.braun.co.jp/products/hair_care/styler/index.html
ナショナル(カールン他)
ttp://national.jp/product/beauty_health/hair/
コイズミ(ヴィダルサスーン他)
ttp://www.seiki.koizumi.co.jp/merchandise/index.html#biyou
ルーアン(スタイリング材)
ttp://www.rouen.co.jp/vitamin/online/shop/
吉川十和子の通う美容室
ttp://www.hairdegrees.com/index.html
ジーザス・ディアマンテ巻き髪講座
ttp://www.jesusdiamante.com/
4スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 21:01:22
どのカーラーやコテまたはどのサイズがいいかアドバイスが欲しい場合は
・どんな巻き方にしたいか(しっかり巻きたい、ゆる巻きがいいetc)
・あなたの髪型(長さ、すき具合)と量や性質 
を書きましょう。アドバイスがしやすくなります。

*クレイツのコテは髪を挟む板の押さえる力が弱いので
32ミリ、38ミリサイズだと髪が抜けやすいとの報告があります。

巻き髪用ローションは
・SALA・ルシード・モッズヘアー・アミーチェ
仕上げのスプレーは
・ケープ・VO5・LUX あたりがこのスレでよく名前が挙がっています。

*巻き髪用ローションをつけたら一旦乾かして巻いた方が良いそうです。

雑誌なら「JJbis」の巻き髪特集を参考にしている人が多いように思います。

まずは質問する前に自分なりに巻いてみましょう!
その後、どの部分が上手く巻けなかったと書いてもらえれば、アドバイスがしやすいです。
5スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 21:02:52
                                   ( ゚д゚ )<テンプレここまで!
                                   ノヽノ|
                                    < <
6スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 21:05:12
リンク切れ
巻き髪の基本的なことが書かれているサイト(初心者要チェック)
ttp://kirihisa.net/kouzuki/hairarrengement.htm
caznet(巻き髪の作り方と巻き髪リンク)
ttp://www.caz.co.jp/beauty/meglin/20030303.html
イオンホットカーラー
ttp://www.p-panther.jp/ionhotkerer.html
カーラー・アイロンなどの激安ショップ
ttp://www.p-panther.jp/biyoukizai.html

これだけあったので一応外しましたが、行方を知ってる人がいたら追加しといて下さい。
7スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 22:03:01
>>1
乙華麗
8スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 22:05:19
しまったageちゃったorz
9スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 23:25:31
>>1
乙です
10スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 23:47:30
>>1
乙ぽん
11sage:2006/07/19(水) 00:43:02
何しても、巻きが落ちる、もーやだ
12スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 20:56:05
>>1さん、乙!
13スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 01:18:55
vo5もケープも全然キープしてくれないorz
モッズヘアとかのがいいのかなぁ。
14スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 02:52:51
コテを持っていないので、ホットカーラー(カールン)で
結構しっかりとした感じの巻き髪を作りたいのですが、
どうもコツがうまくつかめず、どこにカーラーをつけたら綺麗な巻き髪が作れるのか分からず
未だに使いこなせませんorz
今は巻き髪ブーム?も少し落ち着いた為か巻き方が載っている雑誌も見つからず、
サイトもかなりぐぐってみたのですが、こちらもどうにもあまり見つからず・・・
カーラーだけで作る方法が載っている雑誌やサイト、または方法などありましたら教えていただけませんか?
15スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 15:58:51
カーラーだけだと巻きがすぐとれますよ(ПД`)
16スリムななし(仮)さん:2006/07/22(土) 17:19:44
髪質的にしたい巻髪にならない!!
極細で癖毛、さらに傷みがひどい…
同じような髪質で巻髪してる人いる?
17スリムななし(仮)さん:2006/07/23(日) 00:44:59
>>14
コテ買えばいいじゃん。
高いもんじゃないんだし。
18スリムななし(仮)さん:2006/07/23(日) 13:53:38
この時期はほんっと憂鬱
朝から雨で気分↓
入れてる予定も蹴りたくなる
19スリムななし(仮)さん:2006/07/23(日) 17:31:21
地毛がストレートな上、ロングなのでなかなかしっかり巻けません。
アイロン直後はくるんとなっているんですが、
髪の重みなのでしょうか、2時間もしないうちにほぼとれてしまいます。
ちなみにヘアアイロンはコイズミの太さが30ミリ強で、ごく一般的なもの。
一応、SALAのローションを使ってみました。
ローションは匂いが気になるので、髪がしっとりするまでとは書いてあっても、
控え気味になってしまっているかも。
アドバイスお願いします。
20スリムななし(仮)さん:2006/07/23(日) 18:09:22
仕上げにスプレー付けてる?
21スリムななし(仮)さん:2006/07/23(日) 18:55:00
赤のケープ イイ(・∀・)!!
2221:2006/07/23(日) 19:17:28
↑ちなみに赤ケープは
コテてゆる巻き→内側にシュー

としてます
23スリムななし(仮)さん:2006/07/23(日) 22:11:00
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  / ζ┳┻┳°λ
 \(6   (_λ_)\      
  /   _ ||||||| _|     
  |(( \□ ̄□/|     
  \   ̄ ̄ ̄ ノ      
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
|  | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ~ |   人   |
   |__|  |__|
  /(( |   | ))\
   ̄ ̄     ̄ ̄
24スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 00:40:03
何度かに一度、他と同じようにしてるのに
一筋だけうまくカールがかからなくて
どんなにやってもでろろーんと
伸びたようになってしまうことがある。
だいたい襟足の方なんだけど。

あれはどういうことなんだろう…。
25スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 00:46:59
あさってパーマモデルしたい人いませんか?スレチでごめんなさい。
26スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 09:11:23
>>19
髪の量が多くてシャギーてか入ってる?
重みでカールは落ちるよ。ワックスをつけつるかどうか知らないけど付け過ぎも重みの元になるんだって。仕上のスプレーでも出来上がりは代わってくる。
私も量が多いから軽くしもらったらだいぶ楽になった。
27スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 13:12:39
美容室の人がやった時も自分がやった時も
トップのカーラーはずすとすぐにぺしゃっとなってしまうんですが、
キャバのヘアメイクの人がカーラー巻いた時だけ、
カーラーはずしてもまるで中にカーラーが入っているかのように髪が巻いた時の形のまま残るんです。
巻き時間はヘアメイクの人が一番短いにも関わらず…。

何かコツがあるんでしょうか?
温度の違いしかないと思うんだけどそれほど高温のカーラーを扱ってるようには見えません。
道具も古いものであんまりいいやつじゃないと言ってました。
自分は巻き髪ローションで湿らせて巻いてるけどヘアメイクの人は乾いたままやってるので
自分も乾いたままやってみるけど全然駄目。

コツ聞いてみたけど特にないと言われました。
カーラーはずす前にスプレーしてるわけでもないのになんであんなに形が残るのでしょう?
28スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 15:11:11
682: 2006/07/24 13:19:01
日本の女ってただでさえ顔がでかいのに
何で茶髪の巻き髪とか、わざわざ顔でかが強調されるような髪型にしてるやつが多いんだ?
身の程を知れよ、巻き髪は顔の小さい白人にしか似合わないんだよ。
肌の黄色い日本女がやっても下品な売春婦にしか見えないんだよ。
29スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 15:21:50
>>28
失せろ
30スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 18:34:19
>>28は自分の顔が馬鹿でかいから恥ずかしくて家にこもりっきりで外出た事ないから最近の人が顔小さいの見たことないんだね
31スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 18:37:47
単なるコピペに過剰反応の方が恥ずかしいよ。

>27
自分もトップがすぐへにゃっとなって来るのでコツを知りたいです。
美容師さんに聞いたのは、コテで巻く時、奥に押すようにして
クセ付けすると綺麗に膨らむと言ってました。
32スリムななし(仮)さん:2006/07/24(月) 18:39:05
こんな白人コンプひさびさに見たw>>28
33スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 03:44:19
age
34スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 13:58:41
みんな好きな髪型すればいいんだよ。
日本人だから、顔がでかいから、肌が黄色いからなんて気にしない!
色々試行錯誤してるうちに似合うものが見えてくるし
本来なら似合わないスタイルでもポリシー持ってやってれば似合ってくる事もある。
35スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 18:10:18
>>31自分で試してねーのかよ!?
3631:2006/07/25(火) 18:31:58
>35
その通りやると綺麗に膨らむんですが、持続力が足りないので
持続する方法を知りたかったのね。
37スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 18:35:48
巻髪ってJAPの代名詞だからとてもじゃないけどやりたくない
38スリムななし(仮)さん:2006/07/25(火) 23:27:30
クレイツの32を買ったのですが、もちろんヴィダルとかにくらべると高温
だし巻きもしっかりつくのですが、カールがあまりもたなくて、ゆる巻きに
しかできないんです。
キャバ嬢っぽくがっつり巻きたいんですが、がっつり巻きだと26のがいい
んでしょうか?
39スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 16:22:38
>>27
わかる!キャバのヘアメイクさんは髪を巻くのがうまいよね
あの短時間でどんどん女の子を仕上げていくから気合いが違うのかな
自分がやってもらった人はとにかく高温のカーラーとコテだった
40スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 19:00:16
わりと暗めな髪色のせいか、あほ毛が多いせいか、
ミックス巻きすると髪の毛が蛇でできた聖書かなにかに出てくる
化け物みたいになった・・
41スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 19:01:09
>>38
32ミリでもキャバ巻きできるけど。
ようはコテ使いが上手いか下手かなんじゃない?
苦手とかなら26ミリ買ってやったほうがいいかもね。
42スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 19:57:48
>>41
レスありがトン
確かにコテの使い方が下手なのかも…。
中間巻き?とかできなくて、毛先からコテにくるくるって巻きつけて
巻くことしかできないんですorz
もうちょっとがんがって練習してみます。
43スリムななし(仮)さん:2006/07/26(水) 20:22:04
クレイツのホットカーラーの挟むやつ、跡付くって言ってた者ですが
その挟むやつでブロッキングした髪を挟んでおくとスルスルと抜け落ちなくて
しっかり挟んでくれていてよいですよ、ということを発見しましたので報告。
44スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 00:35:51
自分じゃうまくできないので美容室の人に一度やってもらいたいんだけど
これってセットっていうメニューになるんですか?
行ってる美容室にはセットっていうメニューないんだけど
どういえばいいのかな。髪ついでに切るついでにしてもらおうとは
思ってるんだけど。
45スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 01:31:01
髪巻きたいけど朝時間無い
普通のカーラー巻いて寝るのはだめなの?
46スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 11:19:30
35mmでもキャバ巻き出来たヽ(^・∀・^)ノ
慣れってすごい
47スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 11:25:31
>>38
改行おかしいからだし巻き作ってんのかと思った
48スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 12:14:51
だし巻きもしっかりwwww
49スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 13:08:32
>>47
ワロスwwwwホントにそう見えたしwwwwww
50スリムななし(仮)さん:2006/07/27(木) 23:11:42
>>47
ごめ、ワロタ
51スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 01:41:05
>>47
やばいwwワロタwww
52スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 02:08:31
お前らくだらないことでいつまでも笑いすぎなんだよ














テラワロッシュwwwww
53スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 03:13:11
サラの巻き髪ウォーター

ヴィダルの強力ワックス

巻く

ケープ
(巻きがとれやすいとこ&トップ)

サラのハードスプレー
(全体に軽く)

サラの仕上げ用スプレー

でやれば完璧。
同伴の時とか仕事前に遊びに行くときは
自分でセットしなきゃダメだし
長時間キープさせなあかんから
コレでやってる。

毎日やってたら将来ハゲちゃいそうやけど。
54スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 11:39:19
関西人はなぜ書き込みも関西弁なのか…
55スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 11:53:56
今日はじめてコテ巻きしてみたんだけど、
カールがつくどころか、髪が折れて跡がついてるんですがorz
どうやったら綺麗にカールがつくれるんでしょうか?
肩下10センチくらいの髪で、クレイツ32ミリでやりました。
56スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 17:54:23
>>55
それはたぶん、メーカーのせいでも太さのせいでもなく
巻き歴が浅いからだと思うよ。練習あるのみ。
それと、もう少し髪が伸びたら更に巻きやすくなると思う。
暑いけどお互いがんばろーぜぃ
57スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 18:04:40
>>54
頭悪いからに決まってるでしょw
もちろん、関西弁で書き込まない関西人は別だけど。
58スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 19:05:35
>>56
54です。
ありがd!練習がんばるよ(`・ω・')
髪伸びるの遅いからエクステつけようかな…
5958:2006/07/28(金) 19:06:14
>>55の間違えでつ…スマソ…
60スリムななし(仮)さん:2006/07/28(金) 21:01:45
>>44
今日美容院行ってきたけど、「巻き方わからないので教えてくださーい」って頼んだら
普通にタダで教えてくれたよ。
61スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 04:21:27
>>55
まだ見てるかな。
それ巻く方向間違ってるよ。

挟み板が下側っていうか自分側っていうか…
鏡で見たとき写らない側だったら内巻き、
挟み板が上側だったら外巻きにしなきゃ
挟み板を境にカクって折れるよね。
62スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 05:16:47
>>55

コテの形をよーく見て、どこをどういう風に巻けばいいのか理解して
一回一回きちんと確認しながらやってみたら?

わからないようなら内巻き・外巻き
(コテをもつ手を)左手・右手と持ち替えたりするとか
色々試して自分でコツを掴めばいいと思う
間違ったやり方をワンパターンで練習しても逆効果になっちゃうからね
63スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 05:25:23
みんな器用でうらやましい・・・
コテ使って巻き髪やりたいけど、不器用だから多分使いこなせないなぁ。。
後頭部とかどうやって巻いてるんですか??

64スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 06:23:43
>>53やでー
京都生まれやから
関西弁で当たり前やん☆
てか関東弁みたいなキチガイっぽい言葉遣い出来ひんねん(´・ω・`)ごめんなワラ
65スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 06:31:55
>>64
痛いなぁ…夏厨

関東弁ってないんだよ。
あれは 標 準 語 w

文章くらい標準的にかけるようにしなきゃね(・∀・`)
66スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 10:16:26
>>64
痛いな
67スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 10:23:26
神戸嬢気取りってやつ?
68スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 10:32:27
韓西の言葉って語感からして泥臭くて笑える( ´,_ゝ`)プッ
69スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 11:00:03
>>65
関東で使われている言葉全てを標準語と言わないし
東京で使われている言葉も標準語とは言わない

もっと日本語を勉強しなきゃね(・∀・`)
70スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 11:27:30
>>64
大阪在住の私ですら、こういう公共の場で関西弁を見ると
気分悪くなる・・・
日本語というかマナーを知るべき
71スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 13:15:44
巻いて寝てる人いますか?
72スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 13:50:44
自分が生まれ育った地方の言葉を喋るのにマナー違反なんて無いよ
大阪より歴史浅い東京に住んでる人間に舐められる筋合いは無いね
公共の場で大阪弁喋る書く人間は大阪に誇りを持ってるんだよ
64は京都らしいけど
大阪弁と間違えられるような書き方すんな
73スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 14:41:19
>>72
そういうあなたはなぜ標準語?
つか、わかんない人間に何を言ってもムダ

以下、巻き髪の話ドゾー
74スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 15:20:37
大阪に誇りって…

自分東京人だが誇りなんか持ったことないし
どーでもいいとしか思わない
75スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 15:37:30
>>74
自分の故郷に誇りを持てないなんて可愛そう
76スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 15:50:49
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060729k0000e040060000c.html
被害者の人本当にかわいそう。ドキュソ氏ね。
77スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 16:31:54
かなりのクセ毛で縮毛矯正を定期的に当ててるんですが縮毛矯正当ててたらやっぱ巻いてもクセつきにくいですか?トップもボリューム出したいケドすぐペタンコになってしまいます(;_;)
78スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 16:59:42
大阪人ってつくづくチョン気質だな。
79スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 17:08:58
おとといあたりにストパーかけたんですが、コテで巻いたらストパーとれちゃう(巻き癖ついちゃう)んでしょうか?
80スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 17:50:26
>>78
関係ねーよw
81スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 18:07:19
みんな下げようぜ
82スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 22:53:06
>>79
しばらくは定着させるために避けたほうがいい希ガス
83スリムななし(仮)さん:2006/07/29(土) 23:47:48
在日ウゼー
84スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 00:53:36
>>65関東の言葉が標準語とかネタで言ってはるんですよね?ワラ
>>70ヲマイは関西から立ち去れ関西人失格
>>72私大阪弁みたいな汚い言葉使ってませんけど?

とりま自分の地元に誇り持ってはらへん方は消えてくれはります?ワラ
85スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 01:22:20
はいはいはいスレ違い

以下何事もなかったように巻き髪の話ドゾー↓
86スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 01:40:02
在日がファビョってスレが台無し。
87スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 03:53:50
コテってやっぱスチームのほうがいいのかしら
88スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 10:02:15
スチームはあんまり良くないー
スチーム使うなら巻き髪用スタイリングウォーター使って巻いたほうが保護剤入ってて痛みにくいし巻きがとれにくい!
89スリムななし(仮)さん:2006/07/30(日) 15:30:00
市販のガスコテって使用に適した温度は大体どれくらいなんでしょうか?
90スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 02:04:03
みんな実際何ミリのコテ使ってる?
やっぱ32がダントツ多いのかな?
91スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 02:24:39
私は今32。最初は26使ってたけど。
髪が伸びたから今は32で緩く巻いてる。
92スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 07:57:49
>>90
26と32を日によって使い分けてます。
雨などのカールが取れやすい日は、朝、26でぐりんぐりんに巻いておくと、
会社に着いた時に、程よい具合のゆる巻きになっているのでいい感じです。

ちなみに髪の長さは肩甲骨が隠れるくらい。
93スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 18:01:02
頑なにホットカーラーで巻いていたのだが、とうとうアイロン買った。

すげー便利・・・

94スリムななし(仮)さん:2006/07/31(月) 22:31:34
ゆる巻きにしたいんですが、おすすめありますか?
今のところアイビルかクレイツの32と思ってるんですが。
95スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 01:18:37
ゆるまきなら髪のためにも挟む力の弱いクレイツがいいんじゃないかな?
アイビル重い( ̄_ ̄)
96スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 02:55:55
アイビル重いのか。じゃあクレイツ買おうかな
97スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 14:35:14
初めて着ました。
巻き髪大好きです!マライア・キャリーの巻き髪を参考にしてます。

美容院に薦められてクレイツ32を愛用。軽くてダメージにも強いのでとても気に入ってます。
(松下、モッズも使いましたが自分にはダメでした)
しっかりゴージャスに巻きたい時はホットカーラーで巻いてからクレイツで
固定すると長持ちします。
普段はユル巻き派なのでカーラーローションを使わず、寝癖直しローションで巻いて、スプレー無し。
それでも一日中カールはキープ。しかも、雨降りの日も大丈夫でした。


98スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 17:26:27
訳あって、仕方なく近所の美容院でカットしたのだが
巻き髪どころの話じゃなくなってしまった。

自称テクニシャンの私だが、全く歯がたたん!!!
巻き髪はカットが命だーね。あー泣けてくる・・・
99スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 17:50:54
>98
確かにそうだ。
私はいつも行く美容院では「巻く人」って言う認識があるみたいなので
ドラアーイの後はスタッフが勝手にコテ持ってくるんですよ。。

だから初めて行く美容院にはきちんと「巻き髪にします」と言わないとダメですね
100スリムななし(仮)さん:2006/08/01(火) 20:59:13
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう
それが2chの隠れた素顔でもあります。
SGしておけば、どんなスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間でチャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお薦めします。
101スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 20:59:13
最近は、ホットカーラーで巻く人少ないのかな?
102スリムななし(仮)さん:2006/08/02(水) 23:37:55
クレイツ購入しようと思っているのですが、髪が長いと26mmより32mmの方が
良いのでしょうか?髪質は柔らかくて傷んでいます。
103スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 10:37:05
ロングでしたら32の方が良いかと。
私もロングですが32は使い勝手が良いですよ。
大きなカールやハーフカールが作りやすいのでお勧め!
104スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 13:27:51
うちもロング。
38_と32_持ってるけど
32_ばっかり使ってる。
105スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 18:56:44
>>101
私ホットカーラー使いだよ。
慣れもあるだろうけど、どうもコテは苦手…。
106スリムななし(仮)さん:2006/08/03(木) 19:53:23
ずっとホットカーラーだったけど、コテにも慣れた。
コテの方がアレンジきくから最近は主にコテです☆
カーラーは毛先の巻きが強くなりませんか?
107102:2006/08/03(木) 23:08:15
32mmの方が良さそうですね!巻きが取れやすいとかはありませんか?
108スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 00:39:00
巻髪ウォーターをつけて巻くときって、すぐ巻くか、半乾きになってから巻くか、どっちがいいんだろうか…
109スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 00:57:24
110スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 01:19:30
テンプレちゃんと読んできます…orz
111スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 12:13:24
ゆる巻きにしたくて、肩に付くくらいの長さで量も硬さも普通です。
どこのヘアアイロンがいでしょうか?
112スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 17:46:10
ホットカーラーぢゃなく普通のカーラーでトップにボリューム出すのは難しいですか?
113スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 17:59:05
ドライヤー当てまくってその間に他の場所巻いたり、メイクして、最後に取ればそれなりに形付くと思いますよ

それでも巻きが弱いと思うなら
こまめにドライヤー当てれば強く付きます
11494:2006/08/04(金) 19:59:02
みなさんのお勧めでクレイツを買いました。
しかし熱いですね。やけどしました。
>>97さんのようにカーラーローション使わないほうがいいのかな?
巻きすぎたのかボワボワ、ゴワゴワになってしまいました。
慣れるまでがんばってみます。
115スリムななし(仮)さん:2006/08/04(金) 23:35:08
>>114
何度に設定してます?
私クレイツの170でやってるけど、Cカールくらいしかつかない・・・
この髪質氏ね!!
116スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 12:27:01
コテで巻紙すると髪がゴワゴワになる・・・
117スリムななし(仮)さん:2006/08/05(土) 16:53:14
>114
クレイツはもろ、熱いですよ!!白い部分には絶対に触らないで下さい。
慣れるまで少し時間がかかるかもですね。
カーラーローションを使うとどうしてもゴワ感が出ますよ。
寝癖直しのローションミストを髪に振ってからカーラーローションを
うっすら振るとマシですけどね

>115
私は15で充分ですけどね・・あまり高温だと痛みますよね
118スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 00:06:14
スレのみんな、暑いのに巻き髪ご苦労さんです!

前スレでブラウンの廃盤コテが手に入ったと書き込んだ者だが、
今回は新製品の32ミリも買ってみました。
やはり、ゆるすぎて夕方にはほとんど巻きが取れてた。
太さはガマンの範囲内だが、温度が低いのかもね。

119スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 11:09:43
グラマラスカールがいいんでしたっけ?
120スリムななし(仮)さん:2006/08/06(日) 18:17:29
くせの強い毛でよく初めての美容師には何もしてなくてもパーマかけてた?とか聞かれるくらい。
で、いっつもはヴィダル32で巻いてる。
皆にパーマだと思っていたとか言われてちょっとショック。
これって巻きがあまりきれいじゃないってこと?
それとも自然ってことでとっていいぬか。
121スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:01:24
クレイツの38サイズって大きすぎますか?
ここでみると32が人気みたいですが。。
122スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:13:06
アイビルの38センチは持ってるけど使ってないな

重いしやりたいイメージと違うから、クレイツの32ばっかり使ってます。

前の美容室と知り合いの美容師はVSを使ってた。
VSも以外に人気?
123スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:21:36
SARAやルシードはゴワツクよね。
ナカノのグラマラスカールはマシ!フワフワになるから。
グラマラスカールにアリミノのワックスを少し。
スプレーは今はV( e_e)V O5だけど、これはイマイチだから捜し中。
マシェリの巻き髪専用のクームみたいなのは
買うだけ無駄だった…
124スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:35:50
クレイツのコテって
アフロートのコテと同じメーカーのやつですか???
もつところが銀で
巻く部分が白いやつ…
125スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 11:55:03
持つ所は銀で巻く所は白いよ。
そのメーカーと同じかは知らないけど(^-^;
126スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 12:22:24
>>125
アフロートっていう美容院が開発したコテなんです
それと一緒かなって思ってありがとうございました☆
127スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:00:01
ブログとかちまたですごいいい、いい!って騒がれてたのってナカノのグラマラスカールでした?
違ったかな?

有名なスタイリング剤ってなんだっけ。度忘れしたのですが
思いつくのがある人おしえてくれませんか、
思い出したい・・・なんだっけ?
128スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:03:21
みんな同じ容姿に見える
129スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:06:35
こんな糞暑い時期はとても巻き髪ができないんだが、みんな巻いてて首とかにまとわりついてうざくねーか?
130スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:09:32
age厨うざくねーか?
131スリムななし(仮)さん:2006/08/07(月) 18:18:48
[asage]
132スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 00:53:01
話題豚切りスマソ;;
質問なのですが最近髪を巻きはじめまして、
980円の安過ぎるコテのせいか(?)、自分の修行が足りないせいか、(おそらく後者が大半を占めてると思います;;)
上手く巻けないし、すぐにカールが取れてしまうのでクレイツの26mmを買おうと思ってます。

それでなのですが、携帯用のポータブルは140℃までしか
温度があがらないみたいですが、
これってやっぱりカールは落ち易いでしょうか?;;
人によってこの温度で充分とおっしゃる方もいれば、
もっと高い方がおっしゃる方もいらっしゃるので。

使ってる方にアドバイス頂ければ嬉しいです。
133スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:30:40
クレイツ説明書によると温度目安は
軟毛・ダメージ毛→150℃〜160℃
普通毛→170℃〜180℃
硬毛・バージンヘア→180℃〜190℃
とあります。
せっかちな私はMAXで使ってるから140は低い気がする。
持ち運びが目的なら仕方ないけどそうじゃないなら
同じ事で悩み兼ねないから普通の奴がいいんでは?
134スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 04:34:52
後 巻きの持ちは整髪剤によってだいぶ変わるよ。
色々試してみるといいかも(*´▽`)
135スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 13:48:36

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 台風による風うせろ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\



136スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 19:29:05
私はCanCamのえびちゃんとか西山まきちゃんのような巻き方をよくするんですが、
トップはホットカーラー、その他はコテで、コテはヴィダルサスーンの32cmを使っています。
これ1つしか使っていないので他との比較はできません↓
スタイリングスプレーはグラマラスカールがいいと思います。
前はアミーチェ、マシェリを使ってたんですが、巻きがとれやすかったです↓
でもマシェリは、香りが男女ともウケよかったです。
ワックスはアリミノ(以前はルシードL使用)、仕上げのスプレーは、
ロレアルパリのゴールドのパッケージのスプレーを使っています。
私は髪が少なくてやわいです…なのでボリュームがでにくく巻きが長持ちしにくくて、
美容師さんに相談したところ、私のような髪質の人は

1.巻き髪用スプレーして巻く
2.やわらかいクリーム系のワックスをもみこむようにつける。
  (ボリュームだしたいからといってハードは×,出来るだけ少量)
3.髪から20cmくらい離して仕上げスプレー

したらいいそうです。私もやってみて効果ありました。
よかったらやってみてください。長々とすいません;
137スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 23:14:43
直毛の自分はどうしたらいいんだろう(´・ω・`)
ふわふわにはなるけどぐるんぐるんにはならない
138スリムななし(仮)さん:2006/08/08(火) 23:52:33
>>135
ワロタ
139スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 10:00:50
携帯のコテでイオン付きの探してるんだけど、何がいいかわかる?
ブラウンのがいいのか、クレイツの折りたたみかどっちがイイ???
140スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 10:18:42
サラの巻髪用スプレーもダメ。すぐにカール取れる。
匂いも薬っぽくてだめだった。
141スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 10:44:29
カーラーローションは軽さ、動きが出にくい。カリカリゴワゴワがいやだ。。

彼氏が髪を触るの好きだからデートの時はカーラーローションとスプレーはつけない。

142スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 11:46:07
>>141
でもそれだと、巻きがすぐ取れない?
143スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 12:09:42
>136
今までアリミノの黄緑色の使ってました…クリーム系の方が良かったんですね。
参考にさせて頂きます!ありがとう
144141:2006/08/09(水) 14:20:16
>142
取れないので、ずっとこのやり方ですね。
長時間のパーティなどでよほどかっちり崩したくない時以外はカーラーローション類は
使いません。クレイツ32愛用です
ストパーあててるのにカールは取れにくいです。カットにも関係あると思う。
145スリムななし(仮)さん:2006/08/09(水) 17:47:31
皆さんに質問なのですが、私は胸くらいまであるロングで、
わりとしっかりくるくるした巻き髪にしたいのですが、
ヴィダルサスーンの円錐形(コーンみたいな形)と
普通の19ミリとどちらが適していますか?

よろしくお願いします。
146スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 01:08:43
19ミリって細すぎない?
かなーーりクリクリになりそうだ。
147スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:25:57
>>144
私はカールのとれにくさというより、
コテの熱による痛みが怖いんだけど、
それは大丈夫?
148スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 11:43:37
>>147
そりゃ熱いよ。
熱々のコテが偶然旦那に当たり、水ぶくれになってた。
それも慣れです。
自力でやる分には警戒心があるからまだ火傷はない。少々の熱さにも慣れたしね!
149スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 13:36:09
そういうこと聞いてるんじゃないと思うよ・・
150スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 13:58:12
あっ痛みね(>_<
ごめんAm(__)m
痛みが気になるならやめた方がいいよ。
どうせ痛むし、痛みをカバーするトリートメントかなんか探す羽目になる。
痛み覚悟だよ。
σ( ̄▽ ̄;)はね!
151147:2006/08/10(木) 15:36:36
火傷のことじゃなかったんですけどねwww
でもレスありがdです

痛むのは仕方ないですけど、カーリングローションで
多少なりとも軽減されてるんじゃないかなと思ったわけで

関係ないですけど、グラマラスカールが金魚のエサのにおいがする・・・
私だけ??
152スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 16:16:37
熱から髪を守る系のローションは沢山あるけど、
仕上がりばかりが気になるから正直
どの程度髪を守ってくれてるのかは不明…
定期的に切るし、椿油なんか使っても痛む事は避けられないしね。

グラマラスカール…
金魚飼った事ないんでよくわかりません(^-^;
ロングで毎日巻く私には高めだし、グラマラスカール

にこだわる気にはならなくなって来た。
これも関係なくてごめんよ。
153スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 18:30:08
グラマラスカールいい香りだお。
隣でメイクしてた親に「香水つけた?」って言われた。すぐ飛んじゃうけど。
私はマイナスイオンドライヤーで乾かした後より
アイビルで巻いた後の方がツヤツヤになってるorz
154スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 21:03:33
どうにもこうにもクセがつかない私の髪・・・
太い多い硬いの3重苦の方、どんな工夫してます?
155スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 22:11:49
カットを変えるのが1番だと思う。
後、ローションやワックスに仕上げのスプレー!
私も剛毛、多毛、くせっ毛扱い易い毛じゃないけど
何とかなってる。
156スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:32:56
私もくりっくりにしたんだけど19mmと13mmどっちがいいかな?
両方ヴィダルなんだけど…
157スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:44:29
>>156
13だとありえないぐらいクリンクリンになっちゃいそうで怖いナァ。
私なら19かな
158スリムななし(仮)さん:2006/08/10(木) 23:59:47
ありがとうーやっぱりそうだよね。
159スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 00:00:44
19でもクリンクリンにならない自分って一体…orz
1度でいいからベル薔薇みたいなグリングリンにしたい
160スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:22:02
ここは※※が多いインターネットですね

×髪が痛む
○髪が傷む
161スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 01:43:44
へー13mmとかあんのかー。
162スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:16:34
名古屋巻き死ね
163スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 02:20:32
>>160
インターネット・・・
164スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 13:03:41
ここはつまらないインターネットですね

2ちゃん初心者ばっかw
165スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 14:15:00
2ちゃんの上級者も何の自慢にもならないけどなw
166141:2006/08/11(金) 14:16:18
>147
私の場合、クレイツ32で一番低温の15で巻いてるんですが、目立つ痛みはないですよ。
バスト下までの長さありますが、裾はかなり薄くしてるのですぐ巻けます。

長い時間高熱を当てると痛みが酷くなるわけですから、出来るだけ短時間で巻きます。
毎日の事なので巻くの早いですし♪
167スリムななし(仮)さん:2006/08/11(金) 20:44:04
最近、髪の中間部分が白くなってきて「とうとう髪が死んだか!?」と思い
美容師さんに相談したら、洗い残ったスプレーだった・・・。

毎日洗髪してるのにな('A`)
美容師さんにシャンプーしてもらっても、まだ白かった・・・。
ちなみに、使用しているのはVO5のスーパーキープです(#^ω^)
168147:2006/08/12(土) 01:34:16
金魚のエサのかほりは自分だけか・・・
少なくともいい香りって褒められたことはないな
混ぜて使ってるブローウォーターのせいだろうか・・・

>>166
短時間がポインツですかねぇ
私はミディアムなので、結構しっかり巻かないと
巻いてるそばから取れるorz
早く伸びるのを待つか・・・
169スリムななし(仮)さん:2006/08/12(土) 02:22:29
>>167
私もVO5使っててスプレーがおちきってなかったんですが、
シャンプー前に洗面器にお湯をはりトリートメントを溶かして
そこで丁寧に洗うと大分おちる気がします。
170167:2006/08/12(土) 02:39:20
>>169
へー。今日やってみるよ。ありがとう。

他にいいスプレー探さないと('A`)
171スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 22:24:20
ガイシュツだったらゴメソ。
AGEHAっていう雑誌に巻き髪とアレンジ特集あった。
濃いめのギャル系だけど、巻き髪の教科書にはよさそう。
172スリムななし(仮)さん:2006/08/13(日) 22:35:20
小泉のマイナスイオンアイロンの35mmは使いやすいのでしょうか?
173スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 21:50:50
>>171
あれ買うとき恥ずかしかった…

親にはこんなんに、あんたはなりたいんかぃぃぃ!って半泣きされたし。
174スリムななし(仮)さん:2006/08/14(月) 22:02:34



    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   もうすぐ夏休み、終わるよ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\



175スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 02:04:26
まだ一ヶ月半もあるお
176スリムななし(仮)さん:2006/08/15(火) 15:39:06
そうか、大学生もいるんだな。
177スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 11:15:53
前髪が上手くいきません
長さは口の辺りまで
髪質は細め、柔らかめ、少ない、直毛です
パックリ分け目をつけないと、分れないんです
ふんわり分け目をつけると、セット直後は良くても
1時間後にはもう真ん中に落ちてくる毛が…
もちろんペタってなってしまいます
でもしっかりセットすると昔の人みたいになってしまいそうで…
前髪の上手なセットの仕方やコツってありますか??
178スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 11:55:53
>177
どういうふうにしたいの?
理想の画像(女優とか)なんかあれば貼ってくださいな。
アドバイスはそれからです。
179スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 13:00:46
http://s.pic.to/53r05
こんな感じの前髪が理想です
(前髪以外は画像よりゆる巻きな感じですが)
180スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 16:44:35
MIX巻きって一つの束の中で内巻きと外巻きを混ぜるのですか?それとも内巻き、その次の束で外巻きって事でしょうか・・・?
181スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 19:39:48
>>179
PC許可してもらわなきゃ、
182スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 19:41:49
>>181
されてるよ?
183スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 19:41:58
>>180
言ってる忌みがよくわからんが、顔周りは外巻き、そんつぎは内・外って順で巻いてるかな。

つーか雑誌見たほうがわかりやすいよ。
特に小悪魔アゲハなんか買うといいんじゃない?
184スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 22:33:59
皆さん、頭の上と下と分けて巻いていますか?
私は絶壁気味なので後頭部を丸くふんわりしたいのですが、皆さんはどのようにされてますか?
絶壁な上、渦が後ろめにあるらしく気を抜くとパカッと割れていて悲惨です。
アドバイスお願いします。
185スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 22:47:51
巻いて内側に逆毛立ててスプレーで固めるとできるよ。
逆毛立てながら自分で好きなボリュームに調節してね
186スリムななし(仮)さん:2006/08/16(水) 23:56:29
>>185
逆毛でボリュームをだしたらいいんですね。
さっそく明日やってみようと思います。
ありがとうございます^^
187スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 16:27:42
すいません、スレチだと思いますが>>179の画は何の雑誌ですか?
188スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:12:48
新しく出た、ナショナルのイオニティのアイロン購入した方使いやすいでしょうか?
189スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:37:22
ナショナルのアイロン系にはことごとく裏切られてるから買う気しないなぁ

190スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 17:38:56
>184
毎日逆毛立ててたら髪痛むよ
後頭部用の部分ウイッグつけた方がカンタンだし痛まない

キャバ嬢は皆、付けてるよ
191スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 18:31:54
ナショナルのアイロンどうよくなかったの?
私はイオンスチームのやつ昔使ってたけど、なかなかよかったよ。
192スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 18:54:51
このスレってやっぱクレイツ使ってる人の方が多いのかな??
ヴィダルより痛まなそうだけど・・・実際どうなんですか??
193スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 20:23:49
>192
実際、イイ。
以前、ヴァンサンカンの通販ブックで見て評判だって書いてあったけど
高価(定価12000ぐらい?)だったので諦めてたが、
オキニの美容院で同じ物を使用し始め、卸値でも売り出した(6800円ぐらいだった)ので
即買いました。
毎日使ってるけど、ほんと、不満はないんですよね。。
194192:2006/08/17(木) 22:15:42
>>193
今日ヤ○ダ電機行って来て、クレイツ探してみたんですけどなかったんです
でもこのスレ見ると、巻くとこが白って書いてあったんで、2200円のかなって
美容師の人が作ったらしきことが書いてあったので・・・
また別物ですかね。。
箱見たら分かるんですけど
195スリムななし(仮)さん:2006/08/17(木) 23:59:04
>>192
ヴィダルからクレイツに変えたけど、クレイツは髪がツヤツヤになる気がする。
楽天で送料込みで5000円ぐらいで買えたし。
これからはずっとクレイツを使っていくと思う。
196スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 00:04:09
>>190
後頭部用の部分ウィッグってどこに売ってますか?
197スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 01:04:42
>>196
プードルウィッグで検索したら?
198スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 06:34:23
クレイツのコテの正式名称教えて下さい・・
199スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 06:35:17
すいません、ageてしまいましたorz
200スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 08:38:16
>198
潟Nレイツ
クリエーション イオンカール32(mod 72010)って書いてある

>192
電気やにはクレイツ置いてないかも。
美容室や通販で買ったほうが◎
201スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:18:07
ヴィダルとクレイツの他にいいコテってありませんか??
202スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:22:10
肩につくくらいの髪の長さしかないんですが、どんな巻き方がオススメですか?
203スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:39:09
>>201
アイビル
204スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 11:47:58
>202
半巻き(ハーフカール)
ヒト巻きしてしまうとダサいので毛先だけコテに引っ掛ける感じで巻く

とりあえず、巻き髪にしたいならばこのまま頑張って伸ばしましょう
205スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:07:48
クレイツのコテはロフトに売ってたよ。
206スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:14:38
コイズミのBACKSTAGE、テスコムのCstyle、イズミのionageってどう思いますか?
このスレに名前あがってないからあんまよさげではありませんが・・・
207スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 13:21:50
このスレに名前あがってないマイナスイオンのコテとヴィダルどっちがいいですか?
なるべく痛むのは避けたいのです・・
でも上手く巻きたいし
208スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 16:52:04
>>206
小泉のBACKSTAGEってホットカーラーだよね?
私見だがホットカーラーのなかでは
松下・日立などと比較してもいちばん使いやすいと思う。
いちばん大きい薄紫とその次に大きい薄ピンクの
計9個で巻いてる。
巻き髪初期にコテが上手く使えず
すぐホットカーラーに移行。
今では担当美容師にも褒められる腕前に上達した。
209スリムななし(仮)さん:2006/08/18(金) 18:02:38
トップがボリュームでません!
やっぱカーラー巻いた方がいいんでしょうか??
マジックカーラーでも大丈夫かな??
放置時間延ばすのは髪に負担かかりそうOrz
210スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 06:00:18
エクステ、1本1本が太めと細めどっちがきれいに巻けるかな??
211スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 16:06:57
肩下10cmくらいの長さでエビちゃんみたいな巻き方にしたいんですが、32ミリで調度いい感じになりますか??
今までコテ使ったことないので何をどう選んでいいかわからないんですよね
212スリムななし(仮)さん:2006/08/19(土) 17:24:29
エビちゃんみたいにしたいなら、32ミリでちょうどいいよ。
213スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 08:18:14
ウルフヘアなのですが、襟足だけ巻くのって変じゃありませんか?
214スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 08:42:53
>213
変です
215スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 09:59:19
>>213
ウルフヘアでもピンキリだし。
OKな場合もあるんじゃないか?
あと目指す方向性にもよるよな。
ヴィジュアルバンド系でも目指すのか?
216スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 14:00:23
えりあしが長かったらいいんじゃない?
短すぎたら変だけど
217スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 15:36:23
218スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:51:13
>>217
それ全部巻いてる気がするw
パーマだけど
219スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 22:52:47
ヴィダルの温度調節の仕方分かりません
どこにダイヤル合わせるんですか??
バカでスマソ
220スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:55:03
ここで聞くより説明書見た方が早いんじゃない?
221スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 02:39:14
>>136
VSの32cmってどこで買ったの?
私も使ってみたいw
222219:2006/08/22(火) 11:13:47
>>220
それが説明書に書いてないんです・・・
どこに合わせたらいいんですかね。。
バカな質問スマソ
223スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:27:00
クレイツのコテ32o
買おうとおもうんですが・・・

ポータブルとふつーのどっちが
おすすめですかぁ??
224スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 18:40:51
何で巻き髪にしたいの?
225スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 18:55:48
age厨はスルーです
226スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 19:19:46
>>222
書いてあります。
他力本願いい加減にしてください。
自分で努力しましょう。
227スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 04:57:47
誰か挟むだけでパーマみたいな巻き髪になるコテ何処で売ってるかわかるかたいませんか??
228スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 05:07:01
前髪を眉毛ぐらいに縦横均等におろして両サイドは巻き髪。
可愛いよな
229スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 05:16:00
>>227
>>1くらい読め
230スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 07:37:03
こんな髪型にするにはどうやったら巻けますか?とか美容室で聞いたら良いのに・・

綺麗になりたいクセに努力が足りないね!
231スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 11:39:13
んだんだ
232スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 20:04:30
何で巻きたいの?
233スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 21:33:36
そういや他力本願って仏教用語なんだよね。浄土宗だっけか、

だんだん涼しくなってきて巻きがいい感じ。
今は黒髪で前髪斜めでスーパーロングで巻くのが理想。

いまだにディアマンテ巻きは浮いてるわ。
234スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 23:05:32
>>222
いろいろ試して、自分には3がちょうど良いみたい。
ちなみに癖がつきやすくとれにくい乾燥ヘアです。

>>226
私もヴィダル32だけど、説明書には書いてなかったよ。
なんだこりゃー??と思ったからよく覚えてる。
家電量販店で買ったんだけど、ヘアスタイルのイラストとその巻き方みたいなのが
載ったペラい紙しか入ってなかた。。
235219:2006/08/24(木) 02:01:43
レスどもです・・・
あんま書くと怒られるのでラストで(´・ω・`)
>>234
どこにダイヤルを合わせるかが分かんないんです。
やっぱONとOFFの間に合わせるんですかね!?
236スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:13:22
プードルウィッグが上手く付けられません。キャバ嬢さん、伝授お願いします。
237スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:18:17
>>235
そっちかよ!!
マジもんのアホだ…
238スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:31:05
もう>>235はスルーで・・・
239スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 02:34:42
>>233
ここはチラ裏スレではありませんよ
240スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 03:25:35
>>3のディアマンテ巻き髪講座のURLに飛んでも巻き髪講座までたどり着けないのですが、、
どこにリンクされてるのでしょうか。
241スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 08:07:54
>>235
バカは使うなよ。
242スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 08:37:36
>235
メーカーに電話して聞いてみるとか、電気屋で聞いてみるとか
思いつかない??

それとも外に出れないヒッキーさんでつか?
243スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 10:59:22
>>240
もうずっと前に消えてるから永遠に行けません。
244スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 12:24:55
バカは使うなよって・・・
それ以前にここはバカな子の集まりだろw
まともなレス一部だけだし、すぐ煽り始めるし
さすがソープ嬢w
245スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 13:03:15
>>244
シーーーッ
246スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 13:05:29
>>244
じゃお前が教えてやれな。
教えもしない糞がまさかあーだこーだ言わねぇよな。w
247スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 15:07:53
喋る糞があったら見てみたい
248スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 20:40:16
>>246
日本語でおk
249スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 21:11:41
>>248
糞語でいいよ。
250スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 22:54:19
251スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 11:53:49
>244
マジレスするとね

ソープ嬢は巻き髪してないよ

接客の度に濡れるからめんどいらしい
252スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 00:41:42
まきまき
253スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 01:02:06
>>251
さすが
254スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 01:20:14
巻髪てもう流行ってないよね
今はウェービーな外人風
255スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 10:11:13
>254
それも巻き髪と言います

と言うか、流行っている、流行っていないで生きているの?
256スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 20:01:04
そんなつっかからないでも・・・
257スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 21:05:42
クレイツの32_買った。
これから毎日巻き髪練習するぞーと思ったけど
ブロッキングすらうまくできない不器用な自分…。
258スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 23:25:13
>>257
無理に雑誌やネットの情報通りに数個に分けず
まずは自分がとりやすいよう、髪少なめに取って
なるべく細かいブロック作っていくとうまくいきやすいよ

慣れて来れば量大目でもいいけど
最初は一回にとる量減らして、なるべく細い束作るとブロッキングも綺麗にできるんでがんばれw
259スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 17:35:33
地毛で巻いてんだけど、半端なく巻きが維持できない。
ガチガチにスプレーしてもいつの間にか元に戻ってる。

髪キンパに近い時はオールしても崩れなかったのに。

260スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 22:29:51
>>258
アドバイスありがとう(・∀・)
髪の毛多いし、細かいブロックつくってみます。
あやうくブロッキングの時点で挫折するとこだったw
261スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:42:55
ホットカーラーはどこのメーカーのがオススメですか?
トップにボリューム出すのに使いたいんだけど・・・
262スリムななし(仮)さん:2006/08/29(火) 23:57:33
ショートの巻紙のコツを教えてください
トップだけだと周りとなじみませんよね?
263スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 03:28:36
巻髪って欧米人の笑いの種なんだよね
まあ自分が良ければそれでいいんだけど
LA留学中に情報部が勝手に作ってる校内新聞を何度か読んだけど
その一角にfunny Japってコーナーがあってまあ日本人をおちょくる記事が満載
めんどくさいからタイトルしか覚えてないけど
7cmもの高さのヒールを履く日本人!!とかなぜ髪を染めるの?とかアイメイクに命を懸けるJGとか料理や家事が全くできないらしい!!とか
まあ差別タラタラな記事がたくさん…
実際留学するような子はたいてい黒髪でナチュラルな感じだし自立してる子多いからあんまり差別されないけど
なんかこんな記事があると複雑
264スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 07:38:31
ここは日本だ。
265スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 10:02:00
>>263
んなことタラタラわざわざ書く必要なし。
266スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 12:36:43
>>263
わざわざageて批判ですかw
267スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 17:55:10
>>263
>7cmもの高さのヒールを履く日本人!!
>とかなぜ髪を染めるの?とかアイメイクに命を懸けるJGとか
>料理や家事が全くできないらしい!!とか
こんなのアメリカのハイスクールにも
いくらでもいるけどね〜
それから
>実際留学するような子はたいてい黒髪でナチュラルな感じだし
このキッツイ思い込みはナニ?w
上手く巻けないからイライラしてんの?
サロンで巻きやすいようにカットしてもらうと
だいぶ違うよ〜




268スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 19:17:14
たまに深夜の通販番組でやってるアフロートのコテはどんなもんでしょ?
使ってる人いますか?
269スリムななし(仮)さん:2006/08/30(水) 20:41:15
俺顔濃い目だから、ミデァアムでラテンぽい黒髪パーマ目指してるんだけど、
まとまって巻かれてるようにするにはスタイリングの時にコテみたいの使わなきゃ出来ないかな?
270スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 00:58:54
ここでは32ミリが大人気みたいですが
髪の長さがセミロングくらいで縮毛矯正かけているので
クレイスの26ミリをネット通販で買ってみた。
明日くらいに届く予定ですが今から楽しみです。
271スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 01:00:47
ホントに留学したことあるのかなぁ?w
あるとしても、自分の周り=欧米人全体の意見って考えが・・・。
私が留学してた時は、それこそ巻き髪もストレートも化粧バッチリも
すっぴんもいたけど差別される・されないなんて、そういう面では変わらなかったよ。
差別する奴は、どんな格好だろうとアジア人って時点で貶してくるしねぇ。
272スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 03:49:16
髪なら欧米人も染めてるし
アヴリルラヴィーンは目の回り黒く塗りまくってたし
(今はやってないようだけど、だからなんか顔薄いし。)
黒髪ロングストレートは欧米人にウケるからやってるっていう子もいるから何ともねえ。
273スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 16:21:50
クレイツのコテを使ってるんですが、スイッチを入れてもランプがつかなくなりました。
今は電源を入れると勝手に熱くなるのでそのまま使ってます。
同じような事になった方いませんか?
274スリムななし(仮)さん:2006/08/31(木) 22:46:57
ブラウンのBC1を買いました。
最初のガスカートリッジのセット段階で、使用できません。
ハンドルキャップが閉まらず、電源が入らないのです。
初めてブラウンのコテを買ったので、びっくりしました。
こんな事、あるんでしょうか?
明日使いたいのにショックです…
275スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 06:43:13
不器用なのに巻けるの?
276スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 08:25:05
巻いた後すぐとれてしまいます。ケープだけではだめみたいです。長持ちするよい方法教えてください!!
277スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 08:42:28
巻く前にケープを髪にかけるととれにくいよ!あと仕上げにまたケープかけてドライヤーで固めると全然とれないよ!
278スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 09:01:46
>>274
専用のガス?
279274:2006/09/01(金) 09:31:03
>>278
専用というかセット付属のガスです。
とりあえず今から買った店で聞いてきます。
レスありがとうございました。
280スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 09:32:16
sage忘れてしまいました!
すみません
281スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:36:12
>263
そんなヘンテコな記事、気にスンナ
その記事に書いてある巻き髪って「キャバ巻き」じゃない?
ディアマンテの店員さんみたいな金髪のあれだよ・・あれは確かに笑われるだろうよ。

実際、アメリカセレブは巻き髪崩しが多いし、ルブタンやジミチュウ、マノロあたりのセレヴァー靴は
9cmヒールが主流だし、日本人が一番、手料理上手いし・・
黒髪でナチュラルなルックスで留学するコが多いのは勉強と目標をちゃんと持ってて、それどころじゃないからだよ。
282スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 17:57:08
なんでもかんでも欧米中心に考えすぎ。
283スリムななし(仮)さん:2006/09/01(金) 18:22:37
当時海外留学してた三笠宮の娘も
マッチャッチャに染めた髪で高円宮の葬式に参列してたよね。
髪型こそ巻き髪ではなく普通のレイヤーだったけど。
その辺のコギャルと全く変わらないレベルだったよ。
留学とカラーリングや巻き髪には何の因果関係も無いと思うw
284スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:33:02
欧米かよ!ここ日本!
285スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 00:40:04
クレイツ最安値はどこでしょうか?
286スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 11:03:51
うち
287スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 15:15:16
まきまき
288スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 15:31:40
髪のお手入れ
289スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 15:49:09
くるくる
290スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:34:05
個人的には見た目だけでなく、触れても軽やかな巻きが好き

だからスプレーでかっちり固めた巻きは触れると幻滅・・しない?
291スリムななし(仮)さん:2006/09/02(土) 16:41:51
>>290
「個人的」な話ならチラ裏へどうぞ
292スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 15:46:00
>>206
アイロンスタンドが欲しかったのでテスコムのCstyle買いますた。
温度調節をどこに合わせればいいんだか分らないorz
一応最高温でやってるけど、気がつくとダイヤルが勝手に回って
低温になっていたりするw
美容師さんがやるとスプレーかけなくてもふんわりカールが持続するし、
挟む→くるん→パッと短時間であっという間。
自分がやると毛先がくるんとする程度…
これは自分の技術のなさなのかw
293スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 16:13:24
>292
美容院で行う場合、恐らくシャンプーしてドライして、巻きだと思うんだけど
貴方が巻くときは夜シャンして、朝に巻くじゃない?
朝シャンして巻いてみてください。
水分を含んだ髪は巻きやすいのよ
294スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 19:40:22
あまりメジャーでないかもしれませんが、
nobbyのマイナスイオンヘアアイロン使ってる方いますか?
マイナスイオン・業務用という点ではクレイツと同じだしなかなかよさそう。
クレイツのも人気だし迷ってます。
295スリムななし(仮)さん:2006/09/03(日) 22:52:26
>>293
じゃあ、髪を一回濡らして乾かしてもおkってことでしょうか>水分
296スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 00:08:19
>>294
nobbyのマイナスイオンヘアアイロン使ってる方いますか?
>かなりシットリカールになりますよ、あと人造毛(エクステ)でも大丈夫!

>ただし、グローブが弱く髪が逃げやすいのと、グリップの形ちが握り憎いです、軽いんですが使いにくいです!



実際の使いやすさだと、アイビルDHセラミックが一番使いやすいです、
297スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 00:18:40
頭の中がくるくるな人がいるね・・・;
298スリムななし(仮)さん:2006/09/04(月) 17:32:53
だれかディアマンテ巻きを教えてくださいorz
299スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 00:23:39
北国に住んでいるんであまり気合入れて巻いている人はいないのだが、
関西に旅行に行って来てしっかり巻いている人が多いのにビクーリしました。
あんなに暑い所なのに、ぐりんぐりんに巻けるなんてある意味関心したよ。
みんなご苦労さま!!
300スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 11:25:09
ディアマンテ並のトップにするにはトップは短くカットした方がいいんでしょうか?


トップにカーラあてて仕上がりはボリュームでるけどすぐにペタンとなってしまう。
サラのローションつかってクセ毛なんですけど…
301スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 12:02:26
ナカノのグラマラスカールって2種類あるよね?
普通のとモイスト。
おまいらはどっち使ってる?
302スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 13:16:53
>>294
クレイツが一番使いやすいと思いますよ!
巻いた後、髪がパサパサにならなかったし軽くて滑りも良いし。
ヤフオ○とかで4千円台で買えるますし
303スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 15:13:12
猫か
304スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 17:29:10
>>301
ピンクの方
305スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:40:11
同じくピンク。
ブルーとどう違うのか解らぬままピンク。
306スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 19:36:37
ブルーは硬い髪・しっかり巻きたい人向けみたいです。
307スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 21:15:45
欧米か!!
308スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 23:12:53
ピンクはボリュームアップしたい人向けみたいですよん
309301:2006/09/06(水) 00:40:52
やっぱり皆ピンクかぁ。
私は毛が柔らかいからピンクでいいかな。
d。
310スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 05:39:51
>>307
可哀相だから突っ込んであげる

タカandトシか!
311スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 12:45:21
別に突っ込まなくていいだろ
312スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 19:03:20
剛毛の私はブルーにすべきだった(-.-;)
313スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 00:25:56
相談デス!!
髪の長さはエクステで腰くらい。
クレイツ購入したいのですがVSの32ミリを持っているので
やっぱり26ミリ買った方がいいと思いますか?
314スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 01:54:51
何が「やっぱり」なの?
315スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 03:47:57
・どんな巻き方にしたいか(しっかり巻きたい)
・あなたの髪型(ショート、量は普通、髪質はやや太め


質問失礼します。
生まれつきの直毛なのですが、数日前からホットカーラーで髪をカールさせたいなと
思ってやってみているのですが、すぐに巻いてる(癖をつけている)部分が
元に戻ってしまいます。ホットカーラーを使うときは一応カーラー用の
SALAをつけて、巻き終わった後もケープで崩れないようにしているのですが
やはり元に戻ってしまいます。巻きを持続させるにはどう改善すればいいのでしょうか?

また、今使っているホットカーラーは100均のものなのですが
買い換えたほうがいいでしょうか。
316スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 04:58:28
買い換えたほうが良い
317スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 06:32:40
>>315
カットは?
カットによって仕上がりや巻きやすさはだいぶかわるよ。
巻く事を考えてないカットだと重くなるし、重さからカールも落ちやすい。
318スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 06:34:59
追加
しっかり巻きたいならコテがいいよ。
319スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 07:15:08
100均にホットカーラーなんてあるの?
あるんならほしいな・・
マジックと勘違いの落ちはなしね
320スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 09:37:51
ひゃくぱーマジックとの勘違いでは。
321315:2006/09/07(木) 10:40:45
>>317
カットは>>315に書いた感じ+すき具合(全体的に毛先に軽く入ってるが
ちょっと量が多いかも)
ですが、カットしてもらった時には巻くことを前提にはしてませんでした。
もう少し伸びたら、1回美容室いってこようかなと思います。ありがとうございます

>>316
>>319
>>320
すいません、今商品のパッケージみたら
メッシュカーラーと書いてありました…恥ずかしいorz
322スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 18:52:43
メッシュカーラーって
ドライヤーの熱で癖つけるやつ?
323スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 19:44:28
そうでしょ!あんなのって初めは良いけど持ち悪い気がする。
100円のは使ったことないけど、美人巻きカーラー?なら持ってる。
マジック系はトップだけとかにした方が良いような気がします。
324スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 20:20:06
美人巻き使ってたけど切れ毛が大量発生した
ちゃんとローションつけたし、そっとはがしたのにな・・・
325スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 23:13:41
現在、ブラウンのガスコテ32ミリを使っています。
クレイツのコテがほしくてネットなど探したのですが、
クレイツに32ミリってありますか?38と26しかないようなのですが。。。
二つ折りにできるやつは32ですよね。でも温度が140どだけみたいです。
みなさんがクレイツの32のことを話しているのであるのかな。
教えてください。
326スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 09:06:30
>>325
190度まで調節できる32oのはありますよ!
オークション探しても携帯用ばかりでしたけど、なんとか見付けました。
327スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 09:55:50
140しかでないのはポータブルだよ。
328スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 10:44:19
32mmだけ品切れしてる場合が多いね
329スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 11:16:24
クレ32愛用の私がここにも

もうこれ使ったら他のいらないわ

惚れてる

たまにうっかりしてヤケドしちゃいますが・・それでも好き
330スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 12:56:55
>>325
32mmのポータブル、ヤ○オクで買ったけど、私は丁度良い温度でしたよ。
32mm通常のもポータブルもオクでお安く出てますよ。
331スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 13:00:56
>>324
切れ毛になられちゃ困りますよね!やっぱりアイロンが良いですねー。
332スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 13:10:50
巻きってキープできないのかなあ?
すぐとれちゃうんだけど‥温度かな↓
333スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 13:22:50
>>332
たぶんageてるからだと思う
334スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 13:28:16
この前美容院でコテの使い方教わったら
髪が完全に乾いた状態で巻かないとすぐダレるって言われたよ
335スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 13:49:40
上間違え
みんなはどうやってキープしてるの?
336スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 14:32:01
スプレーキープ!
337スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 15:05:59
>>336ガチガチに?
338スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 19:00:51
グラマラスカールのようなアイロン専用ウォーターを巻く前にしといて
それでもすぐとれるようだったらガチガチに近くなるような感じでスプレーしたら
キープできると思いますけど?
339325:2006/09/08(金) 23:52:40
325です。みなさん教えてくださってありがとうございます。
クレイツのサイトを見ても32はなくて、もう製造していないのですかね。
オクとかでも数が少ないですね。
買うかどうか悩んでいます。
340スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 00:06:37
>>339
ヤ○オクで、クレイツ 32と検索してみましたか?
なぜ悩んでいるのですか
341スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 06:02:26
一体ここで何を聞きたいのかが分からん。
342スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 10:17:22
わかりませんよね。
343スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 12:23:48
耳の部分(額の横)を流す感じに癖つけをしたいのですが、うまくいきません。

皆さんはどうやられてますか?
344スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 12:28:19
リバース巻き
345スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 12:30:00
>>343
額の横→×
頬の横→○

お願いします。
346スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 14:59:24
>>345
えーと頬の横・・・ってサイドのことだよね?
私は流しやすいようにサイドはレイヤー多めに入れてもらって
コテで巻いて後ろに流してます

グラマラスカール(ピンク)、私は巻きが全然持ちませんorz
髪は硬さも細さも並みなんですが
皆さんは調子イイですか??
347スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 16:46:36
>334
誰が濡れてる状態で巻けと言ったのだ・・・
348スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 17:00:53
私はいつも美容院でこれですね。
「スプレーふってます」ってのが大嫌いなので
柔らかくてキープ力があるスプレーが好き。安いしね

http://www.e-crack.com/shop/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%81E%83X%83%5E%83C%83%8A%83%93%83O%8D%DC%81E&FF=240&price_sort=&pic_only=1&mode=p_wide&id=440&superkey=1
349スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 18:12:46
>>343
サイドの髪が長めだったら
トップに持ってきてホットカーラーで巻くのはどう?
かなりしっかり形作れるよ。
下手すると80年代風になっちゃうけど。
350スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 22:01:44
髪乾かす時に内巻きにねじって、さらにそのまま指に巻き付けるのを繰り返したら、勝手に巻紙になった。
くせ付きやすい髪だからだろうか、スプレーもワックスも無しでキープされてる。
粘着カーラーでトップ整えて、涼しくお出かけできた。
髪長い人おすすめかも。貧乏巻紙。
351スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 01:01:41
青巻紙赤巻紙黄巻紙
352スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 16:10:30
現在巻き髪なのですが頭がどうしても大きく見えてしまいます。
ストレートと巻髪はどちらが小顔で頭が小さく見えますか?
353スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 16:51:51
>352
カットと巻き方に問題あるんじゃない?
私も頭は小さいほうではないけど、巻き髪だと髪が「三角形」のラインに
なるので小さく見えますよ。
354スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 18:12:20
>>352
ageてると頭も顔も大きくなるよ
355スリムななし(仮)さん:2006/09/12(火) 19:16:27
>>352
行ってる美容院で相談してみたら?
356スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 08:23:45
雨の日に最強のスタイリング剤って何だろう…
クレイツは巻いたときしっとりするせいか雨の日はすぐ落ちるよ…
多少ゴワついてもいいから雨の日も巻き巻きしてたいなぁ
357スリムななし(仮)さん:2006/09/13(水) 10:58:50
>>356
そうかな?私もクレイツ愛用だけど、雨の日も平気だよ・・・

ベースのスタイリング剤を使ってないからだろうかなぁ
変にスタイリング剤使った方がすぐ取れちゃうんですけど。。
358356:2006/09/13(水) 20:23:49
>>357
スタイリング使わずに、湿度の高い日もオケーですか。羨ましい。
赤のケープつけて巻いて、またケープ…で、とれにくくなるかなぁ
359スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 08:03:24
スタイリング剤つかわないで今から巻いてみよう
360スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 10:47:28
吉川詩穂さんみたいな感じにしたいのですが、どんだけ研究してもできません。
分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
画像はヤフオクよりです。ごめんなさい。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53774500
361スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 12:31:13
こういうのってカットも大事じゃない?
362スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 13:48:13
360です。sage忘れてました。すみません。
363スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 22:52:48
みなさんクレイツ32は何℃で何秒くらい巻いてますか?
胸くらいのロングですが、毛束少な目に巻いてもすぐにとれてしまいます。
スタイリングが悪いのかなと思い、上のレスでみた
スタイリング無し状態で巻いたんですがダメです。
364スリムななし(仮)さん:2006/09/14(木) 23:42:24
姉Canのもえ巻きにルシードが載っていたけど使ってる人居ます?
みなさん巻き髪キープに、ローション・ワックス・スプレー全部使われてるんですか?
365スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 00:29:02
巻き髪で美容院行ったら、
美容師に
「これはスタイリングどうやってるの?癖毛でこうなってるの?」
と言われて激しく凹んだorz
イヤミかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
366スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 02:17:57
>>360
これって一歩間違えるとヤンキーぽくなるかな
367スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 10:40:05
毛は細く直毛です。
太いロッドで時間をかけて巻くといい感じで巻けるんですが、すぐとれてしまいますよ…。
細いロッドで巻いた方が長持ちするのですかね?
368スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 11:15:31
>>360
何が難しいの??普通ですよ、この髪型と巻きは。
カットが命ですね。トップは重めにして流れだけつけてほとんどストレート。
毛先だけハーフカールしてるだけでしょ・・
研究よりも美容室行け!「これにして下さい!」ね。

>363
32使用者です。最低温度「15」で巻いてますけど普通にしっかり付くよ。
髪が痛んでるんじゃないですか?
美容院で定期的にトリートメント入れてます?

369スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 12:30:19
美容師さんに、傷んでる方が形がつきやすく持ちもいいと言われたよ?
髪のキレイな友人も持ちが悪いと言ってる。ちなみに私は傷みまくりで洗うまで巻きは取れない。
370スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 13:15:09
>>368性格悪いなぁ。
何が難しいのって、不器用すぎて出来ないヤシだっているんだよ。そんくらいわかれや
371スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 13:54:08
>>368
うん。性格悪そう。
簡単か難しいかってのはそれぞれなんだから。
372スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 14:23:23
まきまき
373スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 14:27:33
カール
374スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 14:39:51
それにつけてもおやつは
375スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 15:38:20
360です。
美容室でこれにしてくださいとお願いして、やり方も聞いたんですが全然違うモノになりました。
それでココで器用な方々にお聞きした次第です。
>>366さんの言うみたいに、ヤンキーってか古風にされました。
美容室変えようかな……
ちなみに今私はオクジュンみたいな巻き髪です。やっとの思いでマスターしました。
376スリムななし(仮)さん :2006/09/15(金) 16:04:17
今、巻き髪の仕上げにはアリミノのオレンジワックスをもみこんでから
スプレーをしているのですが、やっぱりとれてしまいます・・・・
やっぱりファイバー入りのワックスの方がいいのでしょうか?
巻き髪におすすめなワックス教えてください。

アリミノも香りがいいから好きなんだけど・・・
香り良くてファイバーワックスってあるかなぁ。よろしくおねがいします。
377スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:18:21
コテを買おうと思っています。どのくらいの太さが良いのでしょう。

・軽くウェーブさせたい
・髪質は普通〜柔らかい。細い(猫っ毛?)
・毛量は普通〜少ない
・ボリュームは無い
・軽いクセあり

(一応容姿も・・・)
・顔は卵型
・身長155
・細身
・髪の長さは鎖骨あたり(腰あたりまで伸ばす予定)
・前髪はセンターや斜め分けで今は顎あたりまで(伸ばす予定)
・髪色は焦げ茶やキャラメルが多い。漆黒は似合わないのでやらないかも。

よろしくお願いします。
378スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:29:41
>>376
むしろワックス使わないほうが巻き持つと思う。
カールローション→巻く(完全に乾く&冷めるの待つ)→スプレー
が私の中ではいまのところ最強。
379スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 17:56:53
>>369
痛んでる髪は中が空洞だから軽い。それを型が付きやすいと言ってるんだろう。
でも、水分バランスを考えるとパサついた髪に高温コテはあまりに危険
巻いても艶がないのはね・・・

>370
不器用過ぎるなら巻くな
どうして試行錯誤して頑張らないんだろうって思わない?
全てのレクチャーを文章だけでうまく説明できる?
美容院で何度も教えてもらうとか、綺麗に巻けてる友達に聞くとか
リアルで目で見て、対話してやらないと無理だと思うよ
380スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 18:16:25
>>379
お怒りか?
そんだけ否定を断言できるなら、文章でもわかるような部分だけでも
教えてやれよ。
世の中には器用な人も不器用な人もいるからさぁ
それ覚えておいたほうがいいよ。
381スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 20:06:07
>>368>>379は叩かれて当然。


不器用なら巻くなとかよく言えるね…
みんな巻く練習なんかさんざんやってるだろうし。


頑張って可愛い巻き髪練習してるコをバカにするんなら来るな。ウザいから。
382スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 23:02:50
みなさんなんか私のせいで雰囲気悪くしてしまって申し訳ないです。
自分で言うのもなんですが、私はそこまで不器用じゃないと思います…
ただ、コツみたいなのがあればと思ったのですが、甘かったですかね。すみません
383スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 23:19:13
>>382
そんなコツを聞く場所なんだから気にすることないよ。
知識があるんだか?見下しし否定しかできない奴って嫌だね〜(  ̄ー ̄)
384スリムななし(仮)さん:2006/09/15(金) 23:32:12
>>377
無難に26、32ミリかなぁ…。

軽く巻きたいなら32ミリが良いかな?
26ミリでも少しほぐせば大丈夫だと思いますよ。
385スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 00:12:31
どこの会社か忘れてしまったのですが、オレンジのパッケージで、少し固まり感のある
巻き髪用のスタイリング剤を使っていたときは雨の日でも最強って感じだったのに、
マシェリにしたら晴れの日でもすぐとれちゃう。。。。。
パッケージもスプレー部分もオレンジのものなんですが分かる方いませんかね…

SALAも駄目だったし、次はルシードに行ってみようかとも思うんですが、
乾いた髪にスプレーして、一旦乾かすとの事ですが
ドライヤーで乾かすと良いのですか?
ちなみに、髪質は固めで細いです。クレイツ32に最近変えました。
386スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 00:13:31
すみませんsage忘れてしまいました
387スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 05:02:43
>>385
セレストの巻き髪つくる美容液ウォーターってやつかなぁ?
http://a1978.g.akamai.net/f/1978/9072/120d/www.kenko.com/images/product/S412130H_L.jpg
388385:2006/09/16(土) 11:37:34
387さん
それですっ
ありがとうございますッッッ。
最近どの店でも見掛けなくなってしまったので問い合わせしてみます
少し固めるので、ふんわり感は少し無くなりますけど、
私的にもちはかなり良かったです
389スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 13:02:26
>>384
なるほど・・・38ミリじゃ太すぎますかね?
32じゃまだキャバっぽくなりそうで・・・
38使ってる方いないみたいですが。。
390スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 15:41:58
>>388
387のやつハンズで見たことあります。
他に色々買う物があるのなら↑のケンコーコムで通販するのもいいかも。
(3千円以上なら送料無料だから・・・)
391スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 16:54:17
35使ってるけど
今時ゆるすぎ?
392スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 17:15:49
同じく35mmの持ってる
でも髪の長さセミロングで巻きにくい・・・
393スリムななし(仮)さん:2006/09/16(土) 17:55:42
>>389
今の長さに対して38ミリだと太くて巻きにくいと思うよ
394スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 03:15:00
髪の長さ、勝たした15センチくらい
目指している巻き髪は押切もえちゃんのような
ゆるい大人系(?)巻き髪。
少々癖ありの髪です。

今ロングに髪を伸ばし中です。
クレイツの32を買いたいのですが、ネット販売では26か38しか
見つけられませんでした。
あとは「クレイツミヤムラ」という感じで
クレイツと宮村ひろきのコラボっぽいコテしか
見つかりません。(これは32もある)
ここで皆さんが使っている32はこの宮村さんと
クレイツのコラボのものなのでしょうか?
395スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 03:21:04
すみません、楽天で見つけました。
396スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 17:35:54
>>393
そうですよね、ありがとうございました!
397スリムななし(仮)さん:2006/09/17(日) 18:42:09
最近の安室は何ミリだ?
ベッカムの嫁とか。
398スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 00:30:57
なんとなくお姉系の方が多いみたいで恐縮ですが質問させてください。
どちらかというとspringとかsweet系に合いそうなふわっとした髪にしたいんですけど、
こういう感じ↓はカールアイロンで作るのは難しいですか?
http://hairstyle.beauty-navi.com/long/kakimoto/index.htm

パーマをかけるのが一番なのでしょうが、日によってストレートにしたくなったりするので
もしカールアイロンで出来るなら自分でやってみようかと思うのですが・・・
399398:2006/09/18(月) 00:39:17
すいません、リンク先がエラーだったので
こっちです→http://p.pita.st/?iw3fqru0

400スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 01:42:24
>>399
太いコテでケープとかしないでコテ当ててる時間を短くしたりすれば出来そう
401398:2006/09/18(月) 15:52:47
>>400
ありがとう。
32mmぐらい?もっと太いほうがいいんでしょうか?
402スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 20:26:41
マシェリが全然ダメでルシードに変えた…けどやっぱとれるなぁ。
クレイツ32を使っているんだけど…
ナショナルのプロモード+セレストで巻き髪していた時は完璧だったんだけどなぁ。
マシェリは、どちらのコテでも巻き髪は×でした。サラも。
固い髪で胸くらいのロングですが、温度を高めにした方がいいのかな。
今は170℃か160℃なんですが…
縮毛矯正かけてるせいかと思ったんだけどプロモード使っていたときも、ずっとかけてるんですよね…
クレイツ合わないのかな。
せっかく買ったので使いこなしたいのですが。
セレストが合っていたのかな
403スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 20:58:38
コテパーマすればらくだよ
かわかして髪を指にまきつけて
乾かすだけ
あっていうまにフルユワ

いちいちこんなんで巻いてられね
マンドクセ
404スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 21:56:04
コテパーマって?
405スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 22:31:21
量・少なめ
髪質・細くてさらさら
長さ・セミロング

現在26mmか28mmのコテを使っています
(友人から譲ってもらったので正確にサイズが分らない)
新しく、コテを買おうと思っています
しっかり巻きもゆる巻きもどちらも出来るものが理想です
そこで、ヴィダルの32mmが気になるのですが、どうでしょうか?
406スリムななし(仮)さん:2006/09/18(月) 22:34:25
>>405です
ちなみに2900円程度の安いものです
安さが気になります…
407スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:41:37
ゆる巻きもキャバ巻き?も32ミリでやってます。
ただヴィダル、髪を挟む板を上げる(放す)のが少しやりにくいかも。
抑えに指が届きにくいっていうのかな・・
408スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:50:51
>>398
私もこういう感じの髪型にしたい。
やるとしたらぶっといコテだろうね。
409スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 00:53:55
>>403
誰にいってんのかわからんし
日本語がおかしいよ。
410スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 02:24:04
>>403
デジタルパーマのこと?
髪を指にまきつけて乾かすってかいてるし
411スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 02:32:09
>>409
このスレの住人みんなに言ってんじゃね?

>>410
デジパとコテパーマは違う希ガス
コテパーマって最近できた、コテで巻いた状態をキープするやつだよね
デジパとは違ってゆる巻きが簡単にできるってやつだったような
間違ってたらスマソ
412スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 02:38:18
田舎だからコテパーマやってるところなんかまだないや
ようやくデジタルパーマが普及してきたところだしw
413スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 16:37:01
去年巻き髪がキープされるようにゆるいパーマかけた事あるよ。
ハンドブローだとちょっとうねったストレートって感じなんだけど
コテやホットカーラーで巻くと持ちがよくて
特に雨風には確かに効果あったと思う。
だけどカラーリングの退色は早まるし
髪のダメージはマジ相当なものだし・・・でソレ一度きり以降かけてない。
414スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 22:30:28
今出てるCLASSYに、水パーマ・酸性パーマ・コテパーマ・デジタルパーマの違い載ってたよ。
髪の量が多い人はデジパよりコテパのがおすすめなんだと。
ちなみにデジパより傷みにくいらしい。
415スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 22:37:12
>>414
良情報サンクス
本屋さん行って見てくる
416スリムななし(仮)さん:2006/09/19(火) 23:24:40
>>411>>413詳しくありがとう
417スリムななし(仮)さん:2006/09/20(水) 10:07:16
どなたか
ストランドの角度が45度以上に立ち上がって巻かれたものを何カールっていうのか教えて下さい。お願いします。
418スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 00:39:53
今日美容室に行ったら、巻きながら巻き方教えてくれました。
切りにいっただけなのにありがたかった
新設の安い電気屋さんまで教えてくれて、帰りにアイロン買ってきました
イオニティカールアイロンの32mm ¥2980
雑誌でもモデルさんが使ってて、使ってみたらやっぱりイイですね
419スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 01:09:53
巻くのマンドクセ
巻くと髪の毛はさんむ金属の型がつくんだね
ヴィ゛ダルの26mmテライラナス
420スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 02:50:26
>>419
髪が細くて少ないのかな?
自分は全然巻けない、キャバでヘアやってる子にさえ頑固な髪でやりにくいと言われたよ
421スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 03:11:59
お蝶婦人のような縦ロールにしたいのだけどどうすればいいのだろう
422スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 07:10:24
内巻きでも外巻きでもキツメに根本近くから巻いて
ほぐさずに固めまくったらいいんじゃない?
423スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 07:13:09
コテ一度も使ったことない私が
いきなり32mのコテを使用してデートに挑もう(明日)なんて、
爆発博士姿でデートにいくようなものでしょうか(ーー;
424スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 08:20:21
練習しまくりなさい!
それか無造作ヘアぶって涼しい顔してるか(・∀・;)
立ち読みでも巻き方載ってる本はあるから、それを見るだけでも
少しは雰囲気つかめるよ。
425スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 08:23:16
今日練習したほうが良いよ。
426スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 08:43:50
>>419
はさむ向きと巻く向きによっては、跡つくよ…。

>>423
今日必死で練習した方がいいんじゃないかな?
ばっちり決めてデート行った方がいいよ。
それに巻くの結構時間かかると思うし、納得いかないまま出かけて、
当日、髪型を気にしながら一日中過ごすのキツいよ(^^;
427スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 09:44:35
http://b.pic.to/739ys
この巻き髪を作るには何ミリのコテを使えばできますかね?
26じゃ無理かな?
428スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 11:25:56
もっと太いコテのがいいんじゃないかな。
429スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 13:10:34
過去スレみてきても、わからなかったので質問させてください。

私、コテとかよくわからず、パーマかけてしまったんですけど、
みなさんは、パーマはせず、コテだけで、巻き髪を作っているんですか?
それとも、パーマかけて、更にコテで仕上げてるのでしょうか?

コテだけで、とか尊敬する。
430スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 13:30:41
>>247
38よりデカイ気が。26じゃ無理だと思う。
綺麗な髪型だね!

>>249
私はパーマ無しで巻いてるけど、デジパして更に巻いたり色々だと思うよ。
パーマの上から巻く方が持ちがいいらしい。
431スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 13:33:01
ごめんアンカーミス
流れで理解してね。
432スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 14:39:16
こちらのスレを色々読んでみて、クレイツを買うことにしました。
大変参考になりました、ありがとうございました。


余談ですが毛先だけに整髪料つけても、小一時間で頭がモーレツに
かゆくなってくる!
しかし巻き髪ローションを付けた方が断然しっかり巻けるし‥
かゆみに耐えつつ巻きを練習する毎日‥w

433スリムななし(仮)さん:2006/09/21(木) 16:27:53
>>429
パーマかけたほうが巻きの持ちが良いのは確か。
でも髪の毛がすごく痛む&カラーリングも褪せるのが早い。
ダメージ感はどうしても避けたい・・・なので最近はパーマ無し。

>>432
何かのアレルギー反応かも。
成分によっては痒みが起きない場合もあるかもしれないので
違うローションにもトライしてみることをお勧め。
434スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 08:26:26
そうだね。アレルギーかもしんないね。
痒くなったことないもん。
435432:2006/09/22(金) 09:38:45
レスどうもです。 
そうですね、他のもぼちぼち使って様子見てみます。
436スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 13:11:48
>>430>>433
遅くなりました!
すみません!

コテだけでかぁー…すごい。

見習いたい。
私なんかパーマかけた理由が、楽だから、だし…。
化粧もしないし、
そんなんだから、パーマかけても、皆さんがやるような事まったくしてないから、
もうとれかかってきてるし(´・ω・`)
しばらくこのスレ見て勉強します!
ありがとうございます!
437スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 14:52:36
普通にパーマなしのコテだけでやってる人多いでしょ・・・
化粧しないで巻き髪ってなんかだらしないよ。
438スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 17:52:47
世の中には化粧しなくても大丈夫な顔の造りの人だっている。
439スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 19:42:18
>>437
こういう偏見に満ちた書き込みって嫌だね…。
440スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 21:48:02
>>436
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
私もあんまりメイクしないよ。
でも最近、スッピンではやばい歳になったので眉とマスカラのみメイク。

このスレ観て、髪を伸ばそうと決意しました。
お互いコテ初心者だけど頑張ろうね。
441スリムななし(仮)さん:2006/09/22(金) 21:49:46
あっ、ごめんなさい。あげちゃいました。
442スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 04:24:57
巻き髪パーマされた方っていますか??
443スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 04:51:56
>>440
個人的には眉とマスカラのみはスッピン扱いだw
444スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 07:50:38
今日、これから内側向きのクルクルパーマをかけてきます。
今、ボブなんですが、可愛らしい系の縦巻きパーマを希望しています。
帰ってきたら報告します!
445スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 08:52:36
>>444
つ【sage】
446スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 12:31:18
報告だけじゃなくてうpも宜しくね。
447スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 19:38:54
>>427
たもちんダー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
448スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 22:40:00
コテもカーラーも使ったことがない初心者です。
髪質は硬めで直毛、長さは肩下14cmのミディアム。
全体的に重すぎず軽すぎず程度にすいてあります。
ゆるめに巻きたいのですが、コテとカーラーどっちを使ったらいいでしょうか?
おすすめのものがありましたら教えてください。
ちなみにこんな感じ↓の仕上がりにしたいです。
http://www.beauty-box.jp/style/medium/008.html
449スリムななし(仮)さん:2006/09/23(土) 22:55:37
なんとか普通のアイロンで巻き巻きできないかな?
450スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 01:13:05
>>449の言う普通のアイロンとは服にかけるアイロンだろうか。
451スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 07:58:10
§・∀・§
452スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 08:45:09
ストレートアイロンじゃないか?
いくらなんでも服用のアイロンじゃないだろ笑
453スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 09:16:59
ぶった切りでまんが
クラマラスカールかアリミノBSのポイッシュアップを降っドライニング。
そして全体にVSOのハードわきっちり降り
最後はマシェリカールキープワックスたっぷりで塗って巻きまくり。
かなりきつめにガチガチ仕上がるが、手ぐしでバランスを取れば今の所1番持つ。
ガチガチなんか触らなきゃばれないって!
巻き上がりのワックスはいらない気がします。
どうしても重くなる。
454スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 14:04:53
ここの住人ってケバい子ばっかかと思ったけど、すっぴんの子もいたんだね
巻くくらいなら化粧に時間を費やせばいいのにと思ってしまったw
(高校生はすっぴんでも大丈夫だけど)
巻くのめんどくさいじゃん?
不器用ならまずは化粧を上手くできるようにしたらいいし
上ですっぴんだとだらしがなく見えるって言ってた人いたけど、正論だと思う
巻き方が下手でも化粧してたら下手にも見えないし・・・w

今度デジパでもかけよっかな。。
455スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 15:23:37
地下鉄でホットカーラー巻き捲くり、片手にケープを持った
40過ぎ頃の女性発見!
怖かった(・Д・;)
456スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 16:42:49
>>455
それは常識が欠如してるというか常識以前の問題のDQN
457スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 17:34:34
40ばばあの巻き髪なんて価値あるのか
オバチャンパーマでもかけとけw
458スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 17:48:52
でもオバチャンらしくネット被ってたよW
459スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 18:39:59
昔はみんなパーマかけて巻き髪だったらしいからね。
460スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 18:48:36
チャリンコ乗ったら天下無敵
ベルのかわりに自分の口でチリンチリン
461スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:10:44
http://www.beauty-box.jp/style/medium/128.html
こんなにくるんくるんにしようと思ったら
何mmのコテでできますか??
462スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 19:43:41
ナショナル イオニティのコテ32mmを買いました
ゆる巻きがしたいのですが、
high(130℃)かlow(不明)かどちらの温度が良いんでしょうか?
髪質は細くてさらさらストレートです
ゆる巻きの人は、どれくらいの温度でやっていますか?
463スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:03:47
ゆる巻きで、おすすめのカールアイロンってありますか?
464スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:10:37
もう巻き髪流行ってないから
ルーズっぽいゆるまきにしたらいいと思う
それにはパーマが一番
465スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 20:13:29
>>462
私も26ミリのものですが、イオニティのカールアイロン使ってますよ。

髪の毛が細く柔らかいのならLowで十分だと思いますが、
Highでも試してみることをお勧めします。

くっきり巻きすぎてもクシや手でほぐせば緩くすることも出来ますので…
466スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:34:07
ミックス巻き?っていうんでしょうか。外→内→外ってなかんじで、
長い毛を巻いてみたんですが、なんにもミックスじゃない・・・・・
こんなもんなんでしょうか。これ、失敗ですよね、、、

なんか巻いてもいまいち垢抜けません・・・顔や服のせいかな。
どなたかアドバイスくださると嬉しいです。

http://imepita.jp/trial/20060924/771610
467スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 21:41:49
>>466です。書き忘れました。
ヴィダルのデュアルヒートの32mmのコテ使いました。
468スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 22:53:21
そんなこと無いと思うよ
トップが見えないから分らないけど、
もしぺたんこなら盛ってみるとか
469スリムななし(仮)さん:2006/09/24(日) 23:02:42
>>466
よりによってこの顔はw
470スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:01:08
明日初めてコテを買うのですが、お薦めとかありますか?
長さは胸位までで、
髪質は、くせ気で、やわらかく、細いです。

巻き髪とか、ゆる巻き?
ふんわりとした感じをだしたいです。

お薦めなど、みなさんが使ってるコテなど教えて頂けたらうれしいです。

ちなみに、ワックス?みたいなのは、今の所
赤のケープ
マシェリのエアフィールカールミスト
を使っています。
他に良い、スタイリング剤なども教えて頂きたいです。
長文失礼致しました。
471スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:02:55
>>470
sage進行なので上げてると教えてもらえませんよ
472スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:07:33
まあ2ちゃんの一般的なスレでは質問するときはageたほうがいい、みたいなとこ多いけどな。
473スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:15:10
>>470>>472
>>1も読めない池沼の自己正当化乙
474スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:32:50
えっ!あげてましたか!?
本当申し訳ないです!!
475スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:33:48
決め付けもかなり痛いからやめなよ。
476472:2006/09/25(月) 00:35:04
すいません、余計なこと言ったみたいで。
477スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:43:45
余計な事言ってないと思うよ、確かにその方がレスがつきやすい。
しかも、ageちゃった人は内容見る限りちゃんと読んでる感じがするけどなー。
池沼とかほざいてるやしはくんなよ。
478sage:2006/09/25(月) 00:45:19
とか言っときながら俺がageてる件orz
479スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:46:35
男が巻き髪スレ見てるんだキモッ
480スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:46:43
うわっ!間違ったしorz
すまん、逝ってくるわ。
 おこしやす
  /⌒ヽ
 ( ^ω^)
  ハ∨/^ヽ
 ノ:[三ノ:.'、
`i)、_;|*く; ノ
  |!::".T~
  ハ、___|
(c)そうだ京都いくお
481スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:47:47
>>479
美容師かもしれないじゃん。
482スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 00:48:00
キニスンナ
483スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 04:19:42
サラを髪全体につける

完全に乾いたところでLUXのワックスを少し髪に付ける

クレイツ32(温度18)で20秒程マキマキ

手櫛して、VO5を髪全体に少し多めにスプレー

出来上がりはグリングリンですが、外へ出てほんの少ししただけで
ゆーるゆる(ストレート?)ぺっしゃんこになります(´・ω・`)
キープするにはスプレーがちがちしかないですかね?
それとも私のやり方が間違ってるんでしょうか??

美容室なんかで巻いてもらう時は、なにも付けずに
ワックスのみ・コテ当てて3秒でクルンッとして
ずーっと長持ちするのになぁ…
484スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 10:17:15
ヴィダルの32ほしーなあ
金ないわ
485スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 11:42:49
>>484
昨日買いました。4000円くらいだったかな?
長過ぎなくて巻きやすいです。
486スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 14:46:07
>>478の俺女さん
sageはメール欄に入れてね
487スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 16:39:24
>>486
間違ったと気づいてるじゃないか。

蒼井優てなんてゆる巻きが似合うんだろう・・。
488スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 18:43:14
>>483
整髪料つければ良いって訳じゃない・・・
489スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 18:51:54
あんまつけすぎると良くないよね。ヘナ〜ってなったり、重みで下がる。
490スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 19:54:50
デジパって本当に手ぐし程度でいけますか?
491スリムななし(仮)さん:2006/09/25(月) 22:16:25
※メール欄に半角で sage を入れないとスルーされます。ご了承下さい。
492スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 01:28:06
もお…!
何度やってもトップ&後頭部の毛がうまく盛れない。
異星人もびっくりな位モッコリモッコリして欲しいのに

はあー
493スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 09:24:39
良く雑誌だとカールウォーター→巻く→ソフトワックスを揉み込んで
スプレーみたいに書かれてるけどここの住人さんはソフトワックス
使ってる人は何使ってますか?
ざっと見てワックスの話題はあまり出てないと思ったんだけど
もし散々出ている話題だったらごめんなさい。
494スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 09:57:40
胸下ロング、髪質やわらかめ、量少なめです。
パーマがかかっているにもかかわらず、すぐにカールが取れてしまうので
アイロンの購入を検討しています。
SALAのCMの沢尻エリカのような巻き髪を作るのにぴったりの
アイロンを教えてください。
495スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 14:16:41
>>493
サロンではアリミノ使ってたよ。
496スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 17:31:16
>>492
後頭部のモッコリに関しては
思い切ってウィッグつけちゃうことをお勧め。
楽だしつぶれないし・・・
497スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 17:53:31
>>490
いけるよ。
髪ボサボサになっても雨に濡れても、湿気の
多い日でも手ぐしで直せば綺麗な巻が復活。
だけど、美容師が下手だとデジパそのものが失敗する。
成功したら天国、失敗したら地獄。
498スリムななし(仮)さん:2006/09/26(火) 23:34:29
デジパって矯正の一種だから矯正が上手なところに行くといいって聞いた事がある
499スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 15:38:13
デジパやりましたが、普段からパーマがかかりにくい人は
やっぱりダメです。高い金払ったのに・・・
500スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 19:30:45
今日楽天で買ったクレイツの32_が届いたのでさっそくチャレンジ!
・・・がまったく上手く巻けません( ノД`)
結婚式の為に買ったけどやっぱり美容院でお願いしよーかな・・・。
501スリムななし(仮)さん:2006/09/27(水) 19:37:09
連投スマソ
ttp://www.rapty.com/party/hair/index.html
こんな感じの巻き髪アレンジしたいんですが難しいですかね?
一番上のにチャレンジしたいのですが
502スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 03:27:45
クレイツ欲しいけど高いから。。。
VSかイオニティがいいかなって迷ってます。
ほかに安くていいのって何がありますかね??
それはオススメできないとか。。
アドバイスください!
503スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 03:32:27
かなりごめんんさい。。。
申し訳ない。。。
504スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 03:34:20
502=503です
505スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 05:29:53
↓次の方どうぞ
506スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 08:48:09
>>500
せっかくなので美容院でセットしてもらうのがいいと思うよ。
507スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 12:14:39
>>502
クレイツ、ネットで買えば送料込みで五千円前後だからヴィダル買うのと二千円くらいしか変わらないよ
クレイツ買った方がいいと思うな!!
508スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:20:23
>>506
サンクス!
やっぱり美容院にします
が田舎なのでマシな美容院ない・・・
509スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 14:52:45
しらんがなー
510スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 15:50:53
>>501
ホットカーラーで全体を巻いてからやると上手くできそう。
511スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 19:54:16
このスレを見るとクレイツを使われている方が割と多いようなのですが>>4でクレイツは髪を挟みにくい、と書いてあります。

実際に使われてる方にお尋ねします。
髪は挟みにくくないですか?
512スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 20:43:22
何でも人に聞けばいいと思ってるのかよ…
513スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 20:44:47
使用感などの感想はここで聞いてもいいと思うよ。
最近神経質な人が多いけど、テンプレやルールの本質をちゃんと考えているのか疑問です。
514スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 20:51:24
>>511
アイビルも持ってるけど、クレイツばっかり使ってるから
今はアイビルが硬い気がする。重い
クレイツ確かに挟みが甘いけど、別に不便だとは感じない。
単に慣れなんだろうが。
515スリムななし(仮)さん:2006/09/28(木) 22:57:58
>>511
根元の方から巻いて毛先に向かって滑らせるから、
挟む力が弱いクレイツはやりやすいよ。
516スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 01:52:08
クレイツはスライドさせやすいように挟む力が弱めになってるらしいね
517511:2006/09/29(金) 08:01:06
>>513-516
ありがとうございます。
挟む力が弱いのはそういうためだったのですね。
上手く使えばかえって便利そうですね。
クレイツを買ってみようと思います。
518スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 15:55:54
初めてコテ買おうと思ってます。
長さは全体が顎くらいで、くるくるしすぎない程度に巻きたいのですが
何mmのコテを買うべきですかね?
26mmにするか、もうちょっと細いのにするか迷ってます。
よければアドバイスください。
519スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 18:06:05
>>507さん

お返事ありがとうございます!!
さっき検索していろいろ探してみたんですがだいたい8000円前後で
安いのはみつけられなかったんです;;
よかったら安く買えるサイトを教えていただけませんか><

折りたためるやつなら4000円くらいであったんですけど、それじゃあないですよね??
520スリムななし(仮)さん:2006/09/29(金) 19:38:33
カールローション意味ねー!
って色々ジプシーしたのに、椿油が一番よかったっていう結末
ツヤツヤでカールも長持ちした
521スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 00:30:18
怠かった日にシャンプーだけで、トリートメントもリンスもしなかったら
綺麗に巻き髪が出来た上に持ちも良かった
なんでだろう
522スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 01:00:34
私もリンス・トリートメントしなかった日とか、髪染めたての痛んでる?方が巻きが取れにくい。
巻きが取れにくいのは嬉しいんだけど枝毛とか切れ毛が気になるから毎日、って訳にもいかない(´・ω・`)
523スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 01:00:59
しっとりしないぶん髪が軽かったからかな。
しっとり=重いから重みでカールがとれやすい。と個人の意見ですが。
524スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 05:08:43
>>518
クルクルしたくないなら26_より太い方がいいと思うけど。

>>519
楽天ならポータブルじゃなくても五千円位であります。
>>520
私もかなりジプシーしたけど未だ満足いく物に出会えない。
椿油はトリートメント代わりになんかで使ってるけど、
コテで巻く時使ってるんですか?使い方を教えて下さい。
525スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 09:50:59
ヴィダルの19mmか26mmのどっちを買おうか検討中なんですが
やっぱ髪の長さがショートだと19mmの方がいいですか?
ちなみにパーマっぽくしたいです!!
526スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 11:57:40
>>518
アゴくらいの長さなら26ミリでもよさそう。
>>519
楽天市場の美々SHOPってところは?送料入れて5500円くらいだったよ。
もっと安いところがあったらごめんね。
527スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 13:03:34
コテで巻く前に椿油塗ると髪の毛こげちゃうよ(・A・)
528スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 15:50:34
クレイツの32ってHPに載ってないんですが…
アフロートでない32ってもう廃番?
529スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 16:18:08
>>528です。
下げ忘れました。すいません。
530スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 18:04:17
>>524 >>526

ほんとですね!!安い〜!!
教えていただいてありがとうございます(*´∀`*)
531スリムななし(仮)さん:2006/09/30(土) 19:41:01
>>524>>526
ありがとうございました。26mmを買うことにします。
532520:2006/10/01(日) 00:45:59
>>524
椿油を塗る→ブロー→コテで巻く
ってかんじで使ってるよ

>>527
髪がこげる!?ってのは油だからってことですかね??
今のとこ、こげたようには感じませんが・・・むしろツヤツヤ
533スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 03:33:07
椿油をつけたまま乾かさないでアイロンした場合って事かな?>焦げる

534スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 08:29:39
油は高温になるからじゃない?髪も傷みやすい。要は揚げ物やね
美容院でヘアオイル買ったときも、巻くときには使わないでって言われたよ。
535スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 12:51:59
『クレイツイオンカールアイロン』と
『アフロートの人プロデュースのコテ』って
デザイン違いで性能は一緒だよね?
536532:2006/10/01(日) 13:05:15
>>534
オイルは巻くときに使っちゃダメなのかぁ
高温になる=巻きやすい
ってことになってたのかも

ダメ情報、報告してスマソ
537スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:06:10
そいや、夜にオイルを使って朝巻く分には問題ないのか??
538スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 13:37:06
>>535
Yes.
539スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 14:09:52
>535
アットより(クレイツに問い合わせたとのこと)

パイプの先端部分(手で持てるとこ)が少し長いとか
クリップの根元の指で押すところが大きくなってるとか
の差だけ

ただ、それがとても巻きやすいみたいです。
今日、クレイツ通常版32センチ届く。楽しみ。
540スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 16:13:52
>>533
美容院でセット頼むとオイルつけてブローした後にアイロンで巻いて
ワックスで仕上げるから乾かしたら大丈夫だと思う。
541スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 16:55:20
仕事の日は巻かずにもとあるパーマだけにしようと思うのだけど
オススメワックスとかありますか?

美容院物でもDS物どっちでもOKです。
542スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 17:10:56
デジタルパーマって15000円あったらかけれます?
長さは肩下10cmくらいです
543スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 17:20:53
544スリムななし(仮)さん:2006/10/01(日) 17:56:07
>>541
リーゼのヨーグルトのワックス。重過ぎなくて好き。

最近トップをやたらモリモリさせるのってもう流行らないのかな。
割と雑誌見ててもストンとナチュラルなの多いよね。
みなさんトップってどうしてます?私はカーラー2個巻いて逆毛を立ててましたが
最近は立てずに手でほぐしておしまいにしてます。
545スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 00:34:04
>>538>>539
ありがとう!!
546スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 00:50:29
>>540
そかぁ、何が本当なんだろうね?
私も今度美容院で聞いてみよう

>>544
私は相変わらずもっこりさせてる
美容院でもそうしろって言われるし
ナチュラルに仕上げたいならそのままだし
華やかに仕上げたいなら立ててみたり
その日によって変えたらよいのでは??
547スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 00:55:12
頭頂部盛りすぎるのって華やかな場所ならいいけど、
あまりいつもやってるのってちょっともう、、だよね。
最近越してきたんだけど名古屋そんなんばっか。
関西もキツ目に巻いてトップもっこりなのかな。
548スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 16:32:10
盛りすぎてるのは不自然だよね。
埼玉でみた。服はカジュアルだったし
549スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 17:19:26
関西でもほとんど見なくなったよ、盛っこり。
550スリムななし(仮)さん:2006/10/02(月) 18:17:05
>>544
名古屋では健在ですw
私も結構盛ってます…

今日ブラウンの32_買った!!
23では細いし、欲しかったんだよね〜
551スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 03:35:36
盛る歳じゃなくなった。
552スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 10:28:32
初めてコテを買おうと思っています。
このような巻き方をしたいのですがコテの太さはどのくらいが良いでしょうか
http://imepita.jp/trial/20061003/370870

私の髪の長さは鎖骨下10センチほど、量は多め、耳の下辺りのレイヤーが入ってます。

お願いします
553スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 12:16:02
はじめてなら無難にヴィダルの太めのやつがいいと思うよー
554スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 14:16:13
>>552
32ミリ
555スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 15:20:06
レンジで温めて使うホットカーラーが売ってたんだけど…使った事ある人いませんか?
556552:2006/10/03(火) 15:51:13
>>553->>554
とても参考になりました。
ありがとうございます。
557スリムななし(仮)さん:2006/10/03(火) 23:08:23
28mmのコテを探してるんだけど、楽天で検索してもガス式(ヴィダルかNobby)しか
出てこない。コード式で28mmってないかな?なければNobbyを買おうと思ってるけど、
使ったことのある方いますか?
558スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 00:15:25
そう言われてみれば28ミリってないね。26ミリはいろんな種類あるのに。
559スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 10:11:13
みなさん巻き髪失敗したらどーしてますか?
やっぱ髪洗い直すしかないんでしょうか。
560スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 10:52:02
あきらめてアップにしちゃう。

時間があれば水で濡らしてドライヤーで乾かしてやり直すけど、
大抵そういう日は何やっても上手くいかない、、
561スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 13:20:44
クレイツのイオンカールアイロン(32mm)の普通タイプかポータブルかで悩んでいるんだけど
大きな違いってある?
562スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:34:12
>>561
散々ガイシュツだけど、ポータブルは温度が低くて使い勝手悪いらしい。
563スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:22:18
140度固定だもんねポータブル
564スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:46:23
VIVI系の服にギャル巻きはおかしいかな?
565スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:48:01
↑ギャル巻きというかトップがもっこりな派手系のことです
566スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:52:32
ええんでないでしょうか。
そういう子結構居る希ガス。
567スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 19:19:05
>>562
どうもありがとう!
既出ごめんよ
普通のを買うか
568スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 19:25:31
>>556
ありがとう。やってみます
569スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 19:26:17
間違えた。>>566さんでした
570スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 20:41:27
美容院でVS薦められてたんですが、ここ見て今日クレイツの32mm買ってきました。
毎日練習しよう〜。
ところで皆さん、使用後に本体が冷めるまでどうしてます?
571スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:53:50
オーブン用に使っている鉄のトレーの上に放置。
572スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 23:04:56
あ、鉄板の上良いですね!
朝はばたばたしてるし、熱いまま放置して出かけるのも怖いかもって思ってました。
鍋敷きなんかもいいかな?
似合いそうな鍋敷き発見するまでオーブンに仕舞っておきます。
573スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 01:38:13
まじでwwwwwwwwww
不衛生じゃね?どういうトレーか知らないけど、そこに食べ物置くのはチョット・・・
巻き終えたあとすぐoffにしてワックスやらスプレーやら化粧やらしてある間に冷めるから
自分の手元に自然に放置したままだよ。
574スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 09:01:55
そんなに早く冷めますか?
昨日練習してみた時に結構冷めるまでに時間が掛かった気がしてました。
オーブンのトレイはたまにしか使わないし、使う前には洗うのでアルミホイルしいとけば
オッケーかなあ、と思ってました。
今日も帰ってきたら練習します。ありがとう。
575スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 10:09:53
>>560さん
遅くなりましたが、レスありがとうございます。やっぱり巻き失敗したら修正難しいですよね、頑張って練習してみます。
576スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 17:05:35
ていうか、トレー洗ったりその上に置いたりする手間を考えたら、
忙しい朝などの準備の時間帯だし、手元に放置して触らないようにして
準備続行、冷めたらしまう、の方が普通な気がするよ
577スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 18:18:57
>>574
私も朝巻いてから出かけるまでに
あまり時間が無いです。なので
火事が怖いしコテ専用にトレー用意して
ドレッサーの近くに常備してる。
家電量販店でゲットしましたよ。
でも確かにオーブンレンジのトレーって
グラタンの時ぐらいしか使わないかも・・・
普段は廻る皿ばっかりだしw
578スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 19:59:38
100円ショップでいろんなサイズのステンレス製トレー売ってるよ。
調理器具のコーナーに行けばいっぱいある。便利だよー
579スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 20:59:35
570です。
変な所に神経質なもんで、留守中に火事になったら困るなあ・・・と思ってました。
百均のトレイ探してみます。
最初は本体の色に合わせて白いタイル製の鍋敷きかなんか買うまでのつなぎにオーブンの
トレイを使おうかと思ってましたが、明日にでも百均覗いてみます。
今日もお風呂上がりに練習します。
左は割と綺麗に巻けますが、右がてんでバラバラ・・・。
580スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 10:10:46
雑誌のアゲハを買ったんですが、巻き髪特集内でよく使われている
緑色等のホットカーラーはどこのメーカーの物かわかりますか?
今カーラーはクレイツを使ってるんですが、どちらが使いやすいでしょうか。
581スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 18:48:13
>580
ナショナルでは?私は年期もののナショナル使ってる。
別売りのカーラー買い足ししながら。
クレイツカーラー気になるわぁ。アットも見てるんだけど、
比較した感想見ても、まちまちな感じ。
結局は「その人によって違う」になるのかな。
582スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 01:43:53
>>581さんありがとうございます。
ナショナルなら電気屋店頭にありそうだし見に行ってみます。
583スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:12:25
先日26mmのコテを購入しました。
初心者なので巻くのがヘタでヘタで・・・

髪の長さは肩下5cmくらいでウルフカットになってます。
このような髪型でもきれいなゆる巻きはできますか?

アドバイスお願いします。
584スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:47:28
age
585スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:13:27
コテ26だったらキツめになるかも。
ゆる巻きしたいんならもっと太めのコテか、襟足巻く時はコテを耳より上に上げて、肩と平行に持つ。
トップはマジックカラー。
ワックス揉み混みながカールを伸ばしてスタイリング、でいけると思う。
586スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:42:17
教えてください
ワックスって、巻く前につけますか?
巻いた後につけますか?巻く時にワックス使ったことないので疑問です
あと、ワックス塗ったら…シナ〜ってなって、巻き髪とれないんですか?
587スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 02:20:34
588スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 06:25:05
>>483タン
ナカーマ(´・ω・`)
ワックス抜きでしたほうがいいかも
589スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 08:27:56
今ヴィダルの32ミリを使ってるんですが
新しくアイロンを買おうと思います
候補は外出先でも使えるヴィダルの38ミリカートリッジタイプ
アイビルの38ミリと迷っています
結構巻きが取れやすいので外出先でも使えるヴィダルがいいかな?と
思ったんですが友達が最近アイビルを購入して巻きが取れないという話
をしていたので迷っています。
どっちが評判いいんでしょうか?
590スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 13:20:59
アイビル、@コスメで評判いいみたいよ。
自分も今使ってるのが壊れたから買いなおそうと思うんだけどクレイツかアイビルで迷ってる。
591スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 15:45:24
皆さん、どのくらいの頻度で巻いてます?毎日?
592スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:12:18
巻き髪してみたいのですが、巻き髪(ゆるふわ)がしやすいようにカットしてもらうと具体的にどのような感じになりますか?
593スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 20:51:21
>>591
毎日巻きたいけどバリバリに痛むから無理ー
今は週3ぐらいにしてる

>>592
日本語でおk
594592:2006/10/09(月) 21:22:46
>>593
美容院で「巻き髪をしやすいようにカットして下さい」と注文するとどのような髪型になるか、
つまり巻き髪がしやすい髪型とはどんな髪型か、ということです
すみません
595スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:31:27
あまりスカスカにされないと思うよ。
そんだけの情報じゃそれぐらいしか分からない。
巻き髪つっても色んなスタイルあるし。
596スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:37:36
>>595
回答ありがとうございます
曖昧な質問してすみませんでした
597スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 10:45:06
巻いた後クリップでひとまとめにゆるくアップにしておくと
はずした後大きなゆるんってカールがきれいにできるー。
もうみんなやってる事かな。
598スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 08:29:55
どういう状況なのか、今度した時にでもピクトにうpしてください(ーωー*)
599スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 09:38:55
私からもお願いします

仕上げのスプレーはまとめる前かな?
600597:2006/10/12(木) 11:50:15
うおー緊張するなあ。
来週ぐらいになっちゃうけどうpしたいと思います。アドバイス欲しいしね。

>>599
そういうことが多いですね。あとトップを巻く前です。
601スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 16:51:32
>>600のレスに追記。トップをまく前というのは、クリップで留めるのはトップを巻く前、ということです。
言葉足らずですいません。
602スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 12:01:30
http://img.thebbs.jp/pin/ad.cgi?u=22790&k=1151064115&t=3
http://img.thebbs.jp/pin/ad.cgi?u=22790&k=1150114890&t=3
↑こういう髪型ってどうなってるのだろう…
とくにトップ。ウィッグでやってるのかな?
コテやらカーラーやらでやってみたけど、どうしてもならない(´・ω・`)ショボーン
603スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 12:45:19
普通にカーラーで出来るよ・・・たぶん602さんがヘタなだけだと思う。

トップにカーラー巻いて放置、冷たくなったら外して裏側にVO5スプレー、
表面残してその裏側に逆毛立てる、そして逆毛立てた場所にスプレー。その繰り返し。
髪質コシ無いねこ毛のふにゃふにゃでもそれで朝から夜まで持つから
よっぽど下手じゃない限りできると思う。
604スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 14:36:38
いちいち嫌味だね。教えてあげるなら普通に言えばいいのに。
605スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 15:27:52
つーかさ、この手の盛り方って散々ガイシュツなんですが・・・
ショボーンとかなってる暇あったら、過去スレ見るなり練習するなりすればいい。
606スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 21:48:58
だからさ、ほっとくならほっときゃいいじゃん。スルーしないでグチグチ言うなって。
607スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 23:38:18
ほっとけない、せかいのまずしさ
608スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 23:57:16
皆さん、巻く時はどれくらいの量の束でやっていますか?
609朝鮮 京仙:2006/10/14(土) 02:41:20
巻くのは、よしなさいよ! 何やってもブサイクには変わりないよ!
610スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 07:51:08
何やっても変わらないなら、何やったっていいじゃん。
611スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 22:53:26
雑誌やテンプレサイト見てもうえの方が上手く出来ません。
どうすればいいですか?
612スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 23:11:40
どうすれば良くなるか教えてください
http://p.pita.st/?5daxzz1t
613スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 23:34:30
>>611
文章や写真見て理解できないなら、誰かに直接教えてもらうしかないのでは。
614スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 18:31:55
細いコテで巻いたら髪がチリチリになるんですがどうやったら上手くできるんですかね…
615スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 18:43:58
>614
細いコテで巻かなければいいんじゃない?
616スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 18:56:10
やっぱり太いコテの方がやりやすいですか?
巻き始めたの最近でよくわからなくて…
617スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 21:04:33
コテの何ミリっていうのは
直径ですか?円周ですか?
618スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 21:08:29
円周率だよ
619スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 23:20:35
巻くとチリチリパーマになるよ…。
620スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 04:41:44
>>617
直径
621スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 06:55:18
>>thx
622スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 06:56:27
>>620
thx
623スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 12:23:47
巻髪用コテってストレートにしたい時もいけるね、感動した
624スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 09:22:16
ヴィダルから出た新しいの、どう?
@でもまだ1件しか乾燥なくて参考にならない
ここのかたがたの乾燥聴きたいわ
625スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 17:37:52
揚げ揚げ巻き巻き
626スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 17:39:56
クレイツのコテを2本買おうと思うのですが何mmと何oがいいですかね?
ご意見ください(´-`)
627スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 20:00:06
クレイツもよかったけどアイビルもいいね
628スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 00:46:05
クレイツ26mm買っちゃった!わくわく♪
629スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 00:52:20
アットでも、ここでも、カーラーよりコテの評判がよかったので
今度こそとクレイツ32買ったけど、だめだった。
今まで3回くらい購入したコテの中では一番いいと思いましたが。
やっぱり好みとか慣れですね。
ちなみに、十和子系巻きが好きです。

久しぶりに巻いたので、左右の出来上がりが違ったりしましたが、
うまく巻けた側の巻き方の癖をよく観察して、両側うまく巻きが残るようになりました。
裾を巻くときは、うしろ奥中央の束を手前に、強く引っ張り込んで
がっちりテンションかけながら巻きました。


630スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 07:29:33
私の場合、基礎的にブロッキングして本格的に巻くよりも無造作に毛束をとり、
ほんと適当に巻くほうが上手くいくし、時間短縮になる
それはもともと癖毛でネコッ毛量が少ないせいなのかもしれないけど
寝癖ついてても巻くと治るし、自分的には
ストレートのブローするよりも楽かな
髪の多い人は大変そう・・・
その分巻くととてもゴージャスになってうらやましいけど
631スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 15:13:44
迷って迷って、とりあえずクレイツの32o買った〜!
早く美容院行かなくちゃ〜
ヴィダルはお蔵入りになるのかな〜
632スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 16:32:02
肩までの地毛にエク30本つけてます。
サロンの方にも地毛が短いから40〜50は付けないと決まらないって言われたけど
初めてだったので30にしました。
巻き髪がしたくて、巻いてみたんですけどうまく巻けません・・・
やっぱり毛が少ないのでボリュームが出ません。
細めのコテでやってます(それしかないので)
どうしたらキレイにゆる巻きできますか?
髪はものすごい直毛です
http://p.pita.st/?m=fzruefoi
633スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 16:43:47
練習あるのみ。
634スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 16:45:35
もう答え出てるじゃん。
エクステ増やすか、コテ太めにするか。
画像は取り敢えず見えなかった。
635スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 17:07:42
ニットがオバさんっぽいお
636スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 17:28:01
>>633
がんばります
>>634
週末に大事な用があってそれまでには増やせそうにないし
コテを買いに行いけそうな日も無いのでホットカーラーで
やってみます。ありがとう
>>635
もう24とオバサンと呼ばれる年に近づいてきました・・・
637スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 17:29:28
age厨は無視してください
638スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 17:55:47
さっき画像見たけど、相当ネコッケか、毛量なさそうだね、
エクステつけてそれだもの、
やはり、エクステの量ふやしたほうがいいかもね!
毎日練習してがんばれ〜
639スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 18:32:31
ageてる人は何しても上手く巻けないという呪いがかかってますので
640スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 19:22:34
やっぱり慣れだよね。
回を重ねると結構形になってくるもんだよ。
641スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 21:37:43
24はまだ若いって
私なんか28だ。
安室だって辺見だって君島十和子も巻いてるさー
642スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 01:07:38
ブロッキングして巻いてるんだけど隣り同士の毛束の巻いた部分がからんで?
ひとつの巻きになるorzしかもわかりにく文章でごめん…
643スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 06:20:18
相当、不器用って事で、、、。
644スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 10:14:57
ゆる巻きのとき、毛束をコテで挟んで
何回転くらい巻けばいいんですか?
長さは胸くらいです。
巻く用にカットしてもらってます。
巻きが強く出でしまいます・・
(((´・ω・`)カックン…
アドバイスお願いします。
645644:2006/10/19(木) 11:05:51
ちなみにコテは32mmです。
646スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 14:08:04
なぜまきたいの?
647スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 14:16:07
>>646
くだらねぇ事であげんなカス
648スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 17:56:16
>>644
花王のサイトでゆる巻きの動画レクチャーしてたよ
検索かけて見れ
649スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 19:17:15
650スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 22:10:32
>>388
激しく亀ですがコーナンってホームセンターに置いてました。
意外とホームセンターやダイエーみたいなスーパーのヘアケア用品コーナーに
置いてることが多い気がしました。
651スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:33:34
直毛で毛先がピンピン私に誰かアドバイス下さいm(_ _)m
652スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 01:19:14
巻き髪すると、私は自毛だから痛む〜。
どやって髪のダメージ防いでるんだろぅ?
巻き髪してる人は、エクステ多いのかな?

教えてポ(。・_・。)
653スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 02:20:41
美容院でこまめにトリートメントしてもらう
654スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 03:57:22
>>644
同じコテでも細かくも緩くも巻けるよ。
毛束の真ん中辺りから斜めに毛を巻き、二回転位でいいんじゃない?

>>654
私は自毛。
痛みは仕方ないと半分諦めながら椿油やスプレーで
見た目のツヤ出しに励んでる。
クレイツはイオンで痛まないとか言うけど結局痛むよね?
まぁ仕方ない。
655スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 09:45:08
毛先にだけパーマかけてもらったら、ストレートの時に比べて
巻き髪が綺麗にできるようになった。
656スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 11:11:34
レスありがトン。
美容室のトリートメントと、シャンプー+コンディショナー+トリートメントしてるんだけど、痛んでボロボロになってる。。
椿油買ってみよう〜!

巻き髪ケアて、大変よね
(:_;)
657スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 12:36:34
やっべっ カーラーってすっげ
超便利wwwwwwwwww
658スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 15:38:13
ホット?マジック?
今ホットカーラーをトップに使ってるけど
形がつき過ぎ(自然じゃない)からマジックが気になってる…
659スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:18:30
ガイシュツかもだけど。
クレイツのアイロン買ったけど
挟む部分を開くためにに指で押さえる部分のあたりにある
動く金具みたいの?ゴムがついてるの。
わかりにくいと思いますがもってる方わかると思います。
それってなんのためにあるのですか?
660スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:29:59
スタンド
661スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:30:52
>>659
スタンドとして使うんですよ〜
私は普通にそのままテーブルにおくからあんまり使わない
662スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:48:51
美容院でコテパーマについて聞いてたら
180度くらいのコテやるパーマだから、ダメージが結構あるっていわれた。
つーことは、コテで毎日巻いてたら、すごいダメージだ・・・
ダメージに強い人はいいけど、私はただでさえツヤないし痛みやすい・・・
それでもおめかししたいときは、巻きたいわぁ。
ちなみに、マジックカーラー&ホットカーラー派
663スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:54:16
でもやっぱ温度低いと巻きが持続しないしねえ。どっかで折り合いつけないと。
664659:2006/10/20(金) 22:50:51
>>660
>>661
ありがとうございます。謎がとけました。
みなさんちゃんと知ってるんですね〜
665スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 05:21:13
グラマラスカールを美容院で買ってるんですが
他に置いてる所ないかな…
近所のマツキヨはダメだった
利用中の人で、サロン以外で買ってる人いません?
666スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 06:28:31
オークション
667スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 07:08:08
ソニプラでナカノのプロテイクリカバリークオリティガールって
やつ買ってみた(グラマラスと同じ値段)
あした使ってみます、レポしますね
668スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 09:14:07
楽天で検索したらいっぱいでてくるお
669スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 12:45:28
もう巻くのあきらめようかな…
670スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:58:50
>>648
>>654
ありがとうございます。
練習してみます!!
671スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 18:24:16
ショートで巻き髪って変?ゆるいパーマ風にしたいんだけどやり方がいまいち分からない
672スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 18:56:55
クレイツの32oを買ったんだが、26oも38oもほくなってしまった…
やっぱり無駄ですかの?
673スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 20:10:20
>>672
38oはかなり髪長くないと使えなそう。
26oは持ってると便利だよ。
私は肩下15cm位だけど26oでふわふわの巻き髪に
するのが好き。
674672:2006/10/22(日) 01:10:12
>>673
ありがとうございます!
セミロングくらいだとCカールになるのかな…
とりあえず26oだけ買ってみようかな。
私もふわふわにしたいです!
675スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 05:30:34
32_と38_持ってるけど、
巻きかたにもよるだろうし大差ない気がする。
コテを変えるより、使いこなす方が賢いよ。
26_でもキープできなきゃ意味ないし。
676スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 12:44:50
グラマラスカールはうちの方だとソニプラ、ロフトに置いてるのは発見済み。
薬局ではまだみかけた事ないなぁ。あとはネットかな。
ネットだと詰め替え用売ってるから検討中です。
677スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 17:24:14
評判のいいグラマラスカールの良さを実感できずにいるんだが…
678スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 23:30:42
量を少なめを心がけたら、前よりうまくでけた!
カールもすこし長持ち
ヴィダルの3.2を愛用してます
肩下くらいしか長さないんで、半巻きですが・・・Orz
伸びたらデジパかけたいです
679スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 23:40:25
グラマラスカール、カワチ薬品にあったよ。
ローカルでごめん。
680スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 00:16:47
うちの地元の薬局でも普通にあったよ。
681スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 00:32:31
今日は初めて左右対称に巻けた!
毛量が多い上にごんぶとなので、10か12コくらいにブロッキング。
でも首筋やけどして痛いお…。
682スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 02:12:45
天使の梯子に出てたミムラくらいにするには26mmですかね?
場面にもよるけどけっこうしっかりくるくるさせてましたね。
683スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 03:28:30
>>671
ぜんぜん変じゃないよ
ざっくりトップを強めにまくといい感じ
ロングのときより、女っぷりがあがったと褒められた
684スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 04:17:00
サラの巻き髪カーラーミルク以外にいいよ。
安いし。
グラマラスカールよりは良さを感じる。
BSポリッシュ、サロンスタイル、ロマンティカルウォーター
巻き髪つくる美容液ウォーター、マシェリのカールキーパー、
よりいい。
人によるんだろうが。
685スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 11:33:29
>>684
今度試してみます。
雨の日はせっかく巻いてもすぐ取れる…orz
686スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 11:59:54
巻いた後、ムース系を使ってる人いる?
ふわゆるのパーマ風にしたいから、程よくキープ力のあるムースで
巻きをほぐして使いたいんだけど・・・お勧めないですか?

今まではヴィダルの「シャイニーウェーブフォーム」を使ってたけど
いつの間にか廃盤になってた_| ̄|○
687スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 12:56:17
>>667ですが
使った感じ良かったです。
香りも強くなくほんのりピーチ風味。
ごわつくことも無く、ふんわりな感じで
しかもしっとりとするんです。
キープ力ですが、
最後にいつもはケープするところをわざとやめ
ました。夜髪洗うまで綺麗に持ちましたよ。
688スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 18:45:42
ナショナルのプロカールンってホットカーラーで中間〜毛先を巻いたら夜中まできれいにもって感動しました。しかし2万超えてて高く、場所もとるのでクレイツのイオンホットカーラー(海外兼用)にしようと思うのですが、これも中間〜裾を巻いたら夜までもつくらいですか?
689スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 23:17:24
アイビルとクレイツで迷ってます(32oで)。
アイビルとクレイツのメリット・デメリットを教えて下さい。
690スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 00:16:34
アイビル→ちょい重
クレイツ→挟みが弱い

両方あるけどクレイツばっか使ってる。
691スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 11:46:58
トップの髪も32mmで巻いて、ふんわりしますか?
692スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 12:15:38
挟む力が強いVSで慣れてるから、
クレイツは慣れるまで難しそうかも。
無難にアイビルにすっかな。
693スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 12:49:47
>>690
挟みが弱いとは、髪の束を…ってこと?
巻きが弱いってことじゃないよね?
挟むのが弱いと何が悪いの?
694スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 15:23:50
>>693
髪の毛束を挟んで、巻く時にスルスルと抜けていくってことだよ。
慣れてる人なら、上手く出来るけど初心者は難しいらしい。
テンプレにもあるけど、32o・38oに多くみられるみたい。
695スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 19:09:39
地毛なんですが、お勧めのトリートメントとかってないでしょうか?
巻き髪にする回数は結構多いです。
696スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 00:37:20
>>695
パンテーンのディープトリートメント使ってます。
まとまり易くなるから結構好き
697スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 01:10:01
>688
プロカールンって普通のカールンと違うんでしょうか。温度とか・・・
ちなみに私は普通のカールンから
最近クレイツのロングカーラー付きのにしました。日本国内用ですが。
温度が高いせいか、カールンより、巻きがよく残りいいです。

ただ私は自転車で会社までぶっとばしているので、
どんなに強く巻いてもとれてしまいます。
最近はバンスクリップでとめるといいことに気づいた。
698スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:40:27
>>652
一ヵ月半〜2ヶ月に一度は
サロンで毛先をカットしてる。
コンスタントにカットしてるので
全くと言っていいほど痛んでないよ。


699スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 17:24:42
巻いた後、カールをほぐすのに何使ってる?
700スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 17:49:58
701スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:11:09
週末にちょっとしたお呼ばれがあるんで、巻き髪に初挑戦すべく
おばあちゃん(元美容師)からホットカーラーを借りてきたらプロカールンってやつだった。
これって業務用なんだろうか?非常に不器用なのでうまくできるか心配…
702スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:22:46
>701
そのときはうまく巻けても、いかにキレイに巻きが残るかが勝負。
髪質もあるし、一度試しておいたほうがいいYO。
巻きが取れて、ただのぼさぼさになると辛い。
そのとき用にアップにできるヘアアクセもってくとか。
うまく巻けるといいですね。
703スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:54:14
>>694
ということは…初心者はクレイツやめといたほうがいいのかな?
ヴィダルと迷ってるんだけど
704スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 23:40:50
初心者だけどクレイツ使ってるよ。
挟みが弱いおかげで、毛束をすべらしやすくて使いやすいと思うんだけどなー
すぐなれるからあんまり気にしなくていいと思う。
705スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 23:51:11
クレイツはイオン加工のセラミック。
アイビルはヒートコートプロテイン加工のセラミック。
706スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 01:01:59
こんばんわ。
イオニティのコテと
ヴィダルのコテなら
どちらがお勧めですか?
707スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 02:48:05
ゆる巻きや、毛先まで巻かないなら
クレイツで問題無しじゃないかな?
私はキツメに巻くから挟みの弱さに少々不満W
アイビル跡がつきやすいのも嫌だけど。
708スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 07:48:18
>>706
定番なのはヴィダルじゃない?
問題は上手く巻けるかなのでどっちもかわらんと思う
下手な人はどのコテ使っても巻けないしね
709スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 10:39:30
>>707
髪を巻いて待ってる間に抜けていって、巻きが残る前に束がなくなるってこと?
名古屋巻き的なしっかりを目指すならアイビルがおすすめと?

伝わるか不安だけど、あなたは、
1.巻いて何秒か置いてそのまま抜いてクルクルをほぐすタイプ?
2.ゆっくり巻きながらゆっくり抜いていく、動かしながらのタイプ?
710スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 13:06:09
>>708
有難うございます!
今ヴィダルを使ってて、使いやすいんですが、
すぐカールが取れるんですよ(>_<)
スプレーとかも色々していて、やっぱりコテに問題があるのかなと。
後イオニティだと
髪にも優しいかと思って…
長文スマソ
711スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:24:46
>>706はテンプレも読んでない
1年ROMれよ…
712スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 18:25:51
>>709

>>707です。
こちらもうまく伝わるかどうか不安ですが、
その両方を兼ねてるかな。

結構なロングなんで巻きながら数秒時間をおき、ゆっくり下まで
スライドさせながら毛先まで巻いています。
ちなみにアリミノワックスとBSで仕上げ。
クレイツはゆる巻き仕様で毛先を逃し易く作られていて
しっかり巻きたいならアイビルやヴィダルが適してる気がしますが。
>>709さんはどうやって巻いてるんですか?
713スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 19:13:55
>>711
テンプレ読みましたが
わかりませんでした(T_T)
714スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 19:17:49
もうその時点でアウトだな
715スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 19:29:39
>>713
テンプレちゃんと読んでない事が一目でわかる
>>1を10回声に出して嫁。それが出来ないなら帰れ
716スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:27:47
>>709です。
私は猫毛でペタンコだし、お姉系やキレイ系じゃなくストカジや重ね着系なので、
どっちかといえば1.で、フワフワにしてます。
でもたま〜に「私、巻き髪してます!!!」みたいなゆる巻きに憧れますね。

で、もしそのキレイ系の巻き髪してるなら教えて欲しいのですが、
後ろ髪は前というか耳横に持ってきて巻くんですか?
それとも手首の回転を駆使してうなじの所で巻くのですか?
耳横にしたらうなじ上の部分は髪がなくなって分かれたままになりません?
こういう感じ↓
  |
  | ←分け目
  ∧
 ∫ ∫
∫   ∫

わかります?上の毛をフワッとかぶせれば分け目は気にならないですか?
717スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:45:30
もう毎日巻くのに疲れたから、ゆるパーマかけようと思う。
飽きるといけないからデジパにはしないけど
718スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 00:16:40
サイドを外巻きしたいのにくるんって耳周りを内側にいきます。そとまきしてるのに…

クレイツの26です!アドバイスください
719スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 02:50:11
>>718
数レス上も読めん奴は立ち去れ
720スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 03:37:34
>>695
私は美容院で買ってるトリートメント使ってるけど
椿油をドライの途中に毛先につけるのが一番好き。
デジパのカールがきれいに出るし、しっとり潤う。
721スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 10:16:07
>>716
わかる!
自分も後ろ髪の処理にいつも悩んでます。
結局全部横〜前に持ってきちゃうけど、全部前に持ってきて巻くのって
ちょっともう時代遅れ感があるような気がして、、、
722スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 14:56:28
>>716-721
わかるわかる!
重めのレイヤーなので
上の髪をフワッと乗せることで今のところ解決してますが
721のレスのとおり「時代遅れ感」あるよね、やっぱり。
でも前に持ってくるスタイルのほうが
巻くときも楽だし持ちもいいんだよね〜。
723スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 15:57:22
>>714
>>715
>>719
性格悪ッ!
ここ多いよな
724スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:44:47
巻きたかったのに美容院行ったら「この髪でコテで巻いたら髪の毛死ぬよ」って言われたーorz
結局痛んでるとこ切られてだいぶ短くされた…
伸びるまであと何年かかるだろう…遠いorz
725スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 17:16:36
どなたかわかる方いましたら教えていただきたいのですが、クレイツのホットカーラーって一定時間たつと自動的に電源消えますか?
旅行で家をしばらく離れたのですがコンセント抜くの忘れた気がして(´Д`;)
726スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 19:18:07
>>725
温度調節なんかでスイッチを触らないまま放置したら一時間で
自動OFFになるらしい。
727725:2006/10/27(金) 19:37:05
>>726さん
ありがとうございます!
温度調節というとコテの方ですよね?
ホットカーラーも同じ仕様なのでしょうか(´Д`;)
728スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 19:40:25
ゴメン(・∀・;)
ホットカーラーだった。
うちのナショナルは自動OFFにはならないけど…
729スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 22:15:50
>>723
ふつうじゃん
自分の方が性格悪いんじゃない?
730スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 02:48:32
※メール欄に半角で sage を入れないとスルーされます。ご了承下さい。
731スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 17:36:54
やたらそれに固執してる人いつも居るよね。
間口の狭いスレになって新しい人が増えなくなり、新しい情報が増えないなら
なんの意味も無いスレになる。
そもそも質問の場合や、みんなに見てほしいレスの場合は
ageるのが2ちゃんねるでは一般的。
よほど荒れるというなら別だけど、sage進行が徹底できるほどのスレ住民さん方なので
スルーや誘導ぐらいできると思う。もうバカのひとつ覚えみたいに絶対sage進行と言うのは
辞めてもいいんじゃいかと思うよ。
732スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 17:57:31
今度マジックカーラーを買おうと思うのですが(ホットカーラーより人気のようなので)オススメのメーカーを教えて下さい
733スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 18:06:42
先日、クレイツデビューしました(26mm)
髪の毛の長さはバストトップ位あります。サイドはうまく巻けて時間が経っても
巻きが綺麗に残ってるのですが、後ろは巻きがすぐ取れてしまいます。
>>716さんのように、後ろは耳下周辺に持ってきて巻いてますが、それがいけないのでしょうか?
26mmでくるくるにしたいんです。
後ろも綺麗に巻けてる方、アドバイスお願いします。
734スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 00:07:05
>733
テンションかながら巻くといいと、美容師に聞いたが
お試し済み?
735スリムななし(仮)さん:2006/10/30(月) 12:01:38
>>709さん>>707です
亀レスですが、あの図柄?よく解りました。
確かに分け目の1番端の毛束が逆方向を向いていたら分け目が目立つかも。
キレイ系がどうかはわかりませんがW
私は長さがあるので後ろの毛は耳横で巻いています。ちなみにMix巻き。
トップが少し長めでホットカーラーで巻き降ろし、軽くほぐすので、
分け目気になった事はまだないですね…
耳横の毛が無くなるってのはちょっとよく解らないんですが…
736スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 13:23:21
クレイツのカールアイロンすごい評判良いので買おうか悩んでます。
私の髪はすごく少なくて、細い、猫毛、癖毛なんです。
クレイツはしっとりツルツルに巻けるって評判のようですが
しっとり=ぺっちゃんこってイメージなんですよね。私の髪だと
ペターってなっちゃうのかな。
737スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 18:46:39
738スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 19:00:45
>>736
しっとり=バッサバサにならない って事では?
739スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 21:03:58
>>734
テンションかながら巻くといいと?というのは?
740スリムななし(仮)さん:2006/11/01(水) 22:20:58
>>738
ありがとう。説明下手ですみません。
なるほど。バッサバサにならない、ですかー。
ガスコテだとたしかにバサバサ、ゴワゴワになります。購入検討してみます。
741スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 04:35:59
age
742スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 04:46:03
アイビル、何か最近のおまけがついてるっぽいorz
もう少し待てば良かった…(´・ω・`)カッタ バカリ ダッタノニ…
743スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 17:49:29
>>731
以前、巻き髪に粘着しちゃってさ
まともにスレが進まないぐらいに絡む人がいてね
そういう輩の目に付きにくいように
sage推奨になったんだよ
テンプレに書かれていることは守ろうよ
意見したいなら次スレたてるときに
テンプレから外すように進言すればいいと思うよ
744スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 18:27:23
>>742
まじすか!

買ったばかり…
745スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 19:10:06
おまけって何?
746スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 19:48:21
巻き髪の仕方みたいなDVDとカーラー2つと美容師の巻き髪帳?
747スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 22:19:02
クレイツ32mmを買ったけどはさむ力が弱いのか、すぐしゅるるん!
ってほどけてしまいます。練習が必要らしいが、練習してる間に痛みそうだわ〜ん
748スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:14:19
熱入れないで練習すればいいじゃない
749スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:25:48
アッ!
750スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:26:31
お前マジ頭いいな
751スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:27:55
今更だけどグラマラスカール買った。
なんか臭い・・・('A`)
752スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:28:23
何回も練習する→接続部が弱くなる→はさむ力がさらに弱くなる→本番で使えず
753スリムななし(仮)さん:2006/11/02(木) 23:39:06
>>746
おまけって店で買うと付くの?
楽天とかじゃダメ?
754スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 00:45:40
楽天の中でおまけつきって店あったよ
755スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 00:55:14
>>752
どんだけ不良品コテだよww
756スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 08:00:58
やっぱクレイツ買わないでよかった。
かなり、迷ったんだよねー。
初心者ではないけど、しっかり巻きたかったから別のものにした。
もちろん、クレイツにもかなり魅力はあったんだけどね。
757スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 14:40:16
ゆる巻きしてるんだけど前髪が
パカッと分かれててペチャンコなんです。
分け目は曖昧な感じに、
フワッとさせるにはマジックカラーで
流したい方向と逆に巻いたらいいんですか?
廚な質問ですみません。
758スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 15:39:44
>>757
パカっと別れるのは、昔からの分け目の癖がついてるのでは?
ペタンコは油症とかスタイリング剤のつけすぎ?
トップが長いとか…

トップを真上から根本までしっかり巻いてもそうなりますか?
759スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 16:17:56
コテはクレイツしか使ったことないけど言われるほど緩いかな?
緩いとしても、レバーを指で調節すれば何も問題ないけどな。
760スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 20:30:49
ナショナルのプロカールンってホットカーラーかクレイツのイオンホットカーラー使ったことある方いらっしゃいますか?
761スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 00:58:45
髪が痛んでボロボロ。
デジパーあてるしかないかなぁ
762スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 01:05:54
ジャスコ(イオン系列のスーパー)の電化製品コーナーで買ったコテかなりいい。
1500円以下なのに2段階に温度調節できるし、軽い。
確かIZUMIってメーカーのだったはず。
763スリムななし(仮)さん:2006/11/04(土) 08:10:31
>762
ディアマンテの巻き髪のページで薦めてるね。
764スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 20:25:25
>763
JDですよね?
どこに載ってるか教えてもらえませんか?
765スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 22:21:56
私もサイト見てきたけど分からなかった…
どこですか?
766スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 22:58:28
767スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 23:01:05
巻いてスプレーした後に手ぐし等を通すとやはり巻きがとれてしまうものなのでしょうか。
手ぐしに強いローションやスプレーはありますか?

皆さん巻くときは手ぐしを通さないようにしているのでしょうか・・
768スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 23:38:49
>>767
私もそれ知りたい。
いかにも巻いてます、って感じじゃなくて、緩めウェーブにしたいんだけど・・・

今は、巻く前はグラマラスカール
巻いた後は手櫛でほぐした後、VO5のスーパーキープ。
でも、スーパーキープだとガチガチになる・・・
769スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 23:48:33
>767
スプレーってケープとかの事でしょ? なら最後にかけるのが普通じゃね
巻き髪ローションして巻いた後に、手ぐしでほぐすってのならわかるけど
あと髪の外側からばかりスプレー使うんじゃなく、内側からかけるのも大事だとオモ
770767:2006/11/06(月) 00:11:35
>>769
ありがとうございます

説明下手で済みません。
私が言った「手ぐし」とは自然な感じに仕上げるためにほぐすような感じではなく、仕上げた後何気なく髪を触った時に指を通すことです。

髪を触ると巻きが取れてしまうのです。

皆さん巻いた日は髪を極力触らないようにしているのでしょうか
771スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 00:24:39
そういう意味だったのか、スマソ
なら、自分は触らないようにしてるかな

スプレーかけた後に指を通すと、その部分が白くなったり
巻きが汚くなったりする可能性あるし、それで取れたら本末転倒
772スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 01:07:20
ディアマンテ 巻き髪
773スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 05:46:53
>>770
私も髪をかきあげるのが癖。友達に真似された事もある位
BSバウンシーは手櫛もOKと美容師に薦められたけど、何の効果も感じず。
極力、触らない様にしたら自然に顔も動かさなくなったW
前髪をポンパにしたりカチューシャした時は触る回数は減りました。
774767:2006/11/06(月) 16:54:15
>>771>>773
ありがとうございます。
やはり触らないようにするしかないようですね(´・ω・`)
良いスプレー等が出るのに期待します
775スリムななし(仮)さん:2006/11/06(月) 18:53:13
前髪無しの前下がりボブに、縦ロールのパーマをかけました。
かなり間隔は狭いです。
きつくかけてもらったのですが、なんだか巻きが足りないのでフロントを巻いています。
でも美容師さんはコテを使わず、指でくるくるしていただけなのに
うまくまとまっていたのですが、自分ではうまくなりません。
縦に巻いている方参考に教えていただけませんか?
スタイリングは半乾きの髪にワックスをつけてブローの後、巻いています。スプレーはしていません。
書くとけったいな感じですが実際は結構普通です。
776スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 00:40:48
777777:2006/11/07(火) 09:04:13
777
778スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 17:21:25
age
779スリムななし(仮)さん:2006/11/07(火) 18:15:13
>>776
ありがとうございます
780スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 03:11:18
巻き終わるまでに何分かかってる?
781スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 05:27:09
約15分強
ちなみにロングです。
782スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 05:48:56
初めてコテ使ってみました。
左部分は、意外とまともに負けたけど
右側の髪の毛が全く巻けません。左手でコテ使うが難しい…。
髪の毛ハサむのすら危ういんですがこれって練習あるのみですか?
783スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 06:01:45
全部右手で巻いてる
784スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 06:24:51
同じく右手でしか巻いてない。
785スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 06:27:41
クレイツのコテが届いた。
開けてみて2分で壊した
無理やり折りたたんだらバキッて鈍い音…
ストッパーの部分が折れて外れたorz

でも支障はない…よね?
786スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 09:04:06
ストッパーってドコだ?
うちのクレイツも挟みを開く時に押すゴム部分が壊れかけ。
無駄に柔らかくね?
787スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 12:42:26
クレイツすぐ壊れるのかなぁ(´・ω・`)
私のは買って3ヵ月くらいで温度が、手で触れる程度にしか上がらなくなった。
しかもたまにしか巻かないから10回程度しか使ってなかったのに。
通販で買って保証書なくしちゃったからゴミ…。
788スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 16:09:31
>>786
おそらくポータブルのほうの折りたたみ部分だとオモ
漏れもすぐ壊れた。
けど巻くのに支障ないよ。だいじょぶ
789スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 18:16:10
ヴィダルのやつ、上手く巻けないんだよねー…。チリチリになっちまう

持ちも悪いし。ちなみにスプレーはモッズ3使ってる
790スリムななし(仮)さん:2006/11/08(水) 20:17:57
ヘアスプレーが髪に残って洗っても髪に白い汚れがこびり付いちゃうってやつ。
あれはスプレーする前にワックスをつけることにより予防できるらしいです。

ガイシュツだったらごめん
791スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 04:07:19
>>789 
ビィダル使ってる。
私は好き。
チリチリにはなったことないけどなぁ。
巻く前にローション使ってる?
792スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 17:45:10
>>791
使ってるよー!EARTHで親が買ってきたやつ…
コテが細いからかな?髪長いし
793スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 05:16:31
>>792
髪の長さ胸下まであるよ
32mm使用
794スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 10:57:10
初めてホットカーラーを買おうと
思うのですが、
皆さんのおすすめは
ナショナルのカールン?
とクレイツのホットカーラー
どちらでしょうか?
コテだとクレイツがいいと
思いますが、ホットカーラーについてはよくわからないのです‥
795スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 11:56:38
アイビル25mmでゆる巻きではなくきつめに巻きたいのですが、
温度は何℃がよいでしょうか?
髪の長さは胸下くらいで、カラーと巻きでかなり痛んでます。
796スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 16:53:37
モルトベーネの巻き髪くるりんってスプレーがドンキで安かったから
試しに買ったけど何もつけずに巻いた方が持ちが良いんじゃ?ってくらい
ダメダメだったorz
797スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 19:20:00
質問お願いします。巻き髪する時は、朝シャンしてすぐに巻くと持ちが悪くなってしまうでしょうか?
たしか、セットローションをしっかり乾かしてから巻かないといけないんですよね。
それと同じ原理なら、朝シャンでは少し髪に水分が残っているのでは、、、と思いました。
よろしくお願いします。
798スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 19:29:43
>>797
髪に水分が残りすぎているのでは?
799スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 19:58:10
>>766
ゴスロリとの区別がつかない…コワイ
800スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 22:07:29
>>797
そんなんしたら髪が傷むだけ。
バカ?
801スリムななし(仮)さん:2006/11/10(金) 23:59:52
>794

【巻きやすさ】
クレイツの方が、若干、カーラーに髪を巻きつけやすい(引っかかりやすい)気がする。ほんの少しだけね。

【クリップ】
クレイツのクリップはくにゃくにゃしてる。ナショナルのほうがよい。
ただ、はじめて使うのであれば、こんなものかとおもうと思う。

総合的にはクレイツのほうが好きです。温度が高ければ高いほど
キレイに巻けると思う。熱すぎて、たまに少し冷ましてから使うこともある。

アットに情報あるので見るとよい。
802スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 00:35:33
>>794
ビナールモイスチャ−カーラーがいいよ。
803スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 11:26:20
>>794
私もクレイツの方がいいと思うけどどちらもそんなに変わらない気もする・・
あえて選ぶならクレイツ、ってとこ



頑張ってセットしたのに雨に濡れて一瞬でストレートに○| ̄|_
しかもスプレーで固めたから手ぐしの通らないストレート・・
ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
804スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 20:21:20
>>801>>802>>803
レスありがとうございます!!昨日早速クレイツのホットカーラーを注文しました☆
届くのが楽しみ☆
でも上手く巻けるかなぁ〜‥
805スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 21:03:46
>>762
イオンで売ってたIZUMIのコテ26mmのを買ってみました。
胸くらいまであるロングですが、巻き易かったです。
いつもはすぐに巻きがとれて、直毛ストレートに戻って
しまうけど、今日は雨だったにも関わらずまだ巻きが
綺麗に残っています。

普通のコテなのにどこが違うのやら。

    
806スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 21:19:55
誰かテスコムの、19oと32oのカーラー部分が取り外しできるコテを使った事ある人いますか?あれ巻きやすいですかね?
807スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 10:00:51
テスコムの4ウェイ使ってる。
ワッフルと外はねとストレートと19mm。
コテはこれしか持ってなくて比べられないけど、巻きについてはあたしはいいとおもう。
ただストッパーが下の方ゆるくて挟もうとすると逃げるんで真ん中あたりから巻いてる。
808スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 23:46:56
ブラウンのガスコテについて質問なんですが、ガスの量が満タンなのにスイッチを入れても、ちっとも温かくなりません。
小さい穴からはちゃんと火が付いてるのが見えてるのに、5分10分経っても冷たいまんまです‥orz
これは壊れたってことで買い換えたほうがおkですか?
809スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 00:27:30
>>808
ほれ
http://www.braun.co.jp/contact/faq_haircare/index.html
まずはメーカーに問い合わせるべし
810808:2006/11/13(月) 00:41:43
>>809
アッー!

ありがとうございます、問い合わせしてみますお。
811スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 11:03:50
>>810が(なぜここでTDNになるのか)ちょっと、わからん・・・
812スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 16:10:29
コテより巻いたまま別のことが出来るホットカーラーばかり使うから
クレイツの買い直し注文したばかりなのに、IZUMIのコテが気になる…
813スリムななし(仮)さん:2006/11/13(月) 17:01:31
ホットカーラーでコテ使うみたいに巻髪できますか?
814スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 08:30:57
>>813
前髪を横に流す感じにしたいなかな?
ホットカーラーよりロールブラシでドライアーで癖付けする方が
簡単では?
815813:2006/11/14(火) 11:02:23
>>814
ありがとうございます。
髪の毛の下の方はカーラーで縦に巻いたらコテのように綺麗になるかな?
816スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 01:24:28
あげ
817スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 15:58:08
プードルウィッグ使ってる人いませんか?トップにボリュームが出なくて困ってます
818スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 16:05:39
長さは胸くらいまでです。巻き始めて1年くらい。それなりに様にはなっているみたいなのですが、ずっとサイドだけ巻いていて、最近後頭部???トップ??を巻こうと思いブロッキングして練習してるのですがウマクできなくて‥皆さんはどんな風にやってらっしゃいますか??
819スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 16:10:16
初心者です。クレイツ38o使ってますがどうしてもトップのボリュームの作り方が雑誌など調べてもよくわかりません(>_<)
どなたか教えていただけたら嬉しいです
820スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 19:06:54
要は「慣れ」でしょうね。
回数こなさない事には何とも言えないと思う。
821スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 20:36:35
何回もやってみますね。
822スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 17:16:07
クレイツのホットカーラー使ってる人、クリップ壊れません?
怪力か!というくらいもう4つほど壊れて(どうやらバネがおかしい)
撒くのに全然足りないんでやんの。
クリップだけ探してるんだがないや・・みなさんどうしてる?
(こんなのわたしだけ?)
823スリムななし(仮)さん:2006/11/17(金) 19:16:38
ホットカーラーはどのように収納してますか?
ホットカーラーはなおすのがめんどくさくて、ついついコテばかり使ってます
824スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 14:44:58
VSの32ミリ買おうかなと思っているんですが、
短くないですかね?巻きやすいですか?
825スリムななし(仮)さん:2006/11/18(土) 23:23:55
一体何が「短くない」のかが分からないから、答えようにも答えられない。
32ミリのコテの太さが細いか細くないかって事か?それは使用する人の髪の長さにもよるだろう。
VSのコテ自体は@cosmeでも評価は悪くない。
826スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 00:16:43
>822
足りないというのは、巻くとすごくぶっとくなるからということか。
ブロッキングの数多めにして、カーラー全体に均等に巻いたらどうだろう。
ナショナルカールンのクリップは別売りしてるから使ってみたら?
ちょっと幅が広いので、ジャストフィットではないが、
バネはしっかりしているし、今試してみたが、なんとかいけるとおもう。
その他コイズミとか、店頭でチェックしてみたら・・・

>823
クレイツだけど、専用ポーチから出さずにコンセントに差し込んでるので、
巻き終わったらカール、クリップはそのままポーチに戻して終了。
コテは冷ますまで片付けられないので、私はカーラーの方が片付け楽。
机の上もさっぱりでよい。
827スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 02:57:35
>>827
太さじゃないですね。長さです。
でもまー、結局買いました。
828スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 15:37:53
クレイツの32を買いました。

「見つけたー!」と思って購入したのがポータブル・・・。
使用してから
「あれ?どこで温度設定するんだろう」と気付いた時はすでに遅し。

折りたためないタイプのものがあったんですね。。。

コテで巻いて15秒くらい時間をおいたものの、
(コテ前、コテ後にスタイリング剤使用)
1時間もたたないうちにほとんどカールがとれてしまった。

ポータブルは140度のみのようですし、
やはり温度設定できるもののほうがとれにくいのでしょうか。
新たに購入すべきかどうか、迷っています。
829スリムななし(仮)さん:2006/11/19(日) 19:59:52
>>828
>ポータブルは140度のみのようですし、
>やはり温度設定できるもののほうがとれにくいのでしょうか

もう答え出てるじゃん
830スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 01:56:58
サイドで一つにまとめる場合、全体を巻いてから結ぶべき?
結んでから巻くべき?
831スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 04:00:50
私は巻いてからあげる
あげてから巻くと、せっかく止めたピンはずれるし
832スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 07:43:40
雨だ‥みなさん雨の日はどんな髪型してますか??やっぱりストレートかなぁ
833スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 07:44:55
雨だ‥
834スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 12:17:21
>>826
ブロッキング多めにしてるのでカーラーに対してクリップが足りないのorz
ちょっと他社も含めてクリップ探してみます。
835スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 15:10:09
>>794
コイズミのがお勧め。
出来れば「バックステージシリーズ」のやつ。
836スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 21:03:41
昔ーに買った19mmで久々に巻いてみた。

かなりクルンクルンでちょっと楽しかったw
持ちが悪い人は細めで巻いてみてもいいかもしれないな〜
837スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 21:07:07
ショート。結構練習したけど思い通りにならないものだなあ。
諦めの境地に入りつつあります
838スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 21:13:45
>>836さんの意見に賛成。

私は今までVSの32_でゆるめに巻いてたけど、
最近は25_でぐりんぐりんにしてる。
出先に着いた時に、カールがちょうどいい具合になってるw
私の髪は巻きが取れやすいけど、これで何とか一日乗り切れる。
839スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 21:25:33
今まで25mm・32mmのコテとKOIZUMIの安いホットカーラーで、
巻き髪ウォーター付けて巻いて、仕上げにバリバリ固めても
昼過ぎにはゴワついたストレートになってたけど
クレイツのホットカーラー使いはじめたら、仕上げにケープ青を
軽くふるだけで、柔い手触りのまま夜まで巻きが残ってる。
840スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 22:36:48
>>837
マジックカーラーのがいいかも?
841スリムななし(仮)さん:2006/11/20(月) 23:23:24
>>840
レスありがとう。
今度ロフトで見てみます。やってみたら報告します(゜Д゜)b
842スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 18:53:53
>>839
イオンカーラー?
@コスメで高評価だよねw
843スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 04:20:49
こういう髪がイイ どう思いますか
http://sea.ap.teacup.com/baroque_works/timg/middle_1155277835.jpg
844スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 05:20:31
↑ロールブラシでブローすればできそう。落ち着いた感じでいいね。
845スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 15:51:26
>>843
ゴルフ上達しそう。落ち着いた感じでいいね。
でもこういう巻きって持ち良くないんだよねぇ・・・
846スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 19:26:51
>>843
ミシェル・ウィーか
847スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 20:23:35
少量ずつとって巻いてるのに、巻き終わった!とおもってみたら、
束ねてくるりんってなってる・・・これは下手なんですよね。
友達に、内巻き外巻きを交互に繰り返したらいいって言われたけど、
これであってますか・・・?
848スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 20:30:44
>>847
少量ずつ取っても同じ向きばかり巻いていたら、ひとまとまりになってしまいがち。
動きを出すために、内巻き外巻きを交互にするのは得策だと思う。
849スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:53:15
>>847
>>848さんに同意。
あと、一定方向に巻いて、カールが一まとまりになっちゃってる感じって、
一昔前に流行った巻き方になってしまうと思う。
昔の神戸巻き?っぽい感じ。
850スリムななし(仮)さん:2006/11/22(水) 22:54:12
>>848
ありがとうございます!
練習次第ですよね。頑張ってみます。
851850:2006/11/22(水) 22:57:43
1回、内外交互で巻いてみたら、右は上手くいったけど、
左がまとまっちゃたんですよね。練習ですよね。

あと、後ろの髪がまきにくいんですが、コツとかありますかね?
852スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:13:01
雑誌によく載ってる美容院に行くと必ず
かなり髪の毛梳かれる(´・ω・`)なにこれ・・・はやってんの?
853スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:30:27
去年ウィー貼ったときはおばちゃんみたいと言われてたけど
巻きがいい感じに見えるのね 今回のは

キレイ系に見られるにはウィーみたいに前髪長めが必須だね
自分も今伸ばしてるけどキレイと言われるようになりましたww

854スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 00:41:01
ttp://www.victorianmaiden.com/VM/catalogue/cosa/lacegaland.html
こんな感じの内巻きにしたいのですがどんな感じで巻いたらいいのでしょうか?
855スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 02:52:00
>>854
ドライヤーで十分
856スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 09:47:49
>>853
私も覚えてるw
巻き暦もそのくらいだが上達しない。
高等部がスス"メの巣になっ電車で笑われたことあったなあ
あと「どうしたの?髪の毛ぐちゃぐちゃだよ!」って職場の人に言われたり・・・
857スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 14:30:12
コロンコロンのカールだとおばや
何10年前の人?て感じになるみたいね

コロンコロンはほぐさないとダメポ
858スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 16:27:03
>>856
それは逆毛部分?
逆毛は表面は立てちゃダメだよ〜。
表面をどけて逆毛を立てて、逆毛部分をソーッとコームで後ろに流す。

コロンコロンはMIXじゃないとダメだね。
それにしてもよく持つ・・32mmゆる巻きとは雲泥の差だわ。
859スリムななし(仮)さん:2006/11/23(木) 23:14:43
ギャルメイクだとおばくさく見えないよ多分w
860スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 01:29:42
男で襟足を外はねにしたいんですが32mmと38mmだったらどっちがいいでしょうか?
861スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 04:02:29
茶髪で巻くモテ髪が大好きなんだけど、ここ見て黒にした もう染めない 

http://members.jcom.home.ne.jp/super-lutein/chapatugaabunai.html
862スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 13:21:50
ショートウェーブって無理?
863スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 17:24:10
IZUMIのコテが気になる
マイナスイオンのと普通のどっちか迷ってる
両方使ったことある人いる?
普通→温度2段階に調節できる、マイナスイオン→できない。 悩む
864スリムななし(仮)さん:2006/11/25(土) 21:15:51
>>862
割と細めのコテを使えば出来そうかな?26ミリとか28ミリとか。
865スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 12:22:14
>>864 
ありがとう、ガンガル!
866スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 17:55:50
評判のクレイツ買ったけど、温まるのに時間が掛かりすぎる。
190℃にしても、手で持っても大丈夫なくらい温度が上がらない。だからカールがつかない。
こういうものですか?それとも不良品?
867スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 18:07:57
>>858
ありがとう
表面は逆毛禁止だね頑張る|Д`)
868スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 18:47:25
>>866
不良品だよ。
869スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 19:32:34
>>868
そうですか… 4月くらいに楽天市場で買ったんだけどまだ交換できるかな。
保証書見つけなきゃ。
870スリムななし(仮)さん:2006/11/26(日) 23:51:12
今まで巻き髪が似合っている人間を見たことがない。
人種を問わず人として最も不自然な髪型に見える。
煽りではなく本当にそう思う。
871スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 00:56:21
ナショナルのイオニティ?すぐ巻きとれる。毛先とかとくに。もうあきらめて違うコテかうかパーマにしよ…
872スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 09:34:29
http://www.la-pafait.jp/cgi-bin/text/data/122.jpg

これは逆毛?
逆毛だとしたら>>858さんが言ってる表面立ててる状態?
半分寝かしてる状態?
この状態だとおかしい?
全部寝かした状態はディアマンテのヘルメットみたいになってるやつだよね?
873スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 11:46:26
>>872
多分細かく分けて根元だけ立ててる(逆毛部分は表面上は見えてない)と思う。
表面も立ててると、どなたか言ってた絡まりあってる「巣」になるからw
874スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 14:49:04
クレイツ(32ミリ)がうまく使いこなせない…。あんまり巻けてない気がする。
髪の毛はちょうど肩に付く位なんだけど、ちょっと短すぎるかな?
回数こなして慣れるしかないか…。
875スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 14:55:52
肩につくくらいだったら、もっと細いコテのほうが使いやすいかも。
32ミリだと巻いてるというよりは、すこしうねってるくらいに見えない?
876スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 20:09:11
>>838
やっぱりVSの32とかで緩巻きすると落ちちゃうもんなんですね。
今度細いの使ってみよっ。
877スリムななし(仮)さん:2006/11/27(月) 23:16:54
鎖骨くらいの長さなんですけど、26ミリと32ミリで悩んでます。
両方買うほどお金に余裕ないし…
猫毛、少ない、やわらかい、という髪質なんですがどちらが良いんでしょう。
いつも美人巻きカーラーなんですが早起きして巻いて放置して…って
時間かかりすぎてコテ使いたいんですけどコテは初めてなのでわからないんです。

878スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 00:34:59
>870
私は巻き好きだけど、何となく言いたいことはわかるよ。
ファッションでも、流行ってるけど、個人的に、どーやってもこっけいに見えるものとかある。
ちなみに、十和子さんも似合わないと思う?
879スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 00:37:26
美人巻きカーラー使いこなせない。どうしても外す時失敗する。
880スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 11:59:42
いつも内巻きな感じで巻いていたけど初めてリバース巻きにしてみたら…
これはかわいいですね!
881スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 16:46:41
>>879
わかる。カーラーを上手く髪から外せない・・・。酷い時なんて外そうとしたら髪が絡まってたり。
882スリムななし(仮)さん:2006/11/28(火) 21:48:23
すみません、コテに関する質問はここで良いのでしょうか?
ガス式が2回使用しただけで動かなくなったんですが、
故障でしょうか?ガス欠でしょうか?
説明書には使い方しか書いてなくて…
どのくらい使えるとかの目安が書いて無いてないとは思ってませんでした
883スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 02:06:54
フォワードは出来るのにリバースの右だけ出来ない…
何でだろう‥
884スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 14:31:38
http://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_34_20061129143055.jpg
こんな、緩やかなナチュラルほわわんにするにはどうしたらいいのですか?
885スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 18:44:30
クレイツ買って1ヶ月。毎日は使ってなくてお出かけする時くらいの頻度で使用。
先日コンパがあって頑張って巻いていった。
「今回は今までで最高の仕上がりだわ」と酒の席でも盛り上がる。
年下君から「お姉さん髪クリクリかわいっすね〜」だとよ。
クレイツ買って良かったよ本当!汗かきながら練習した甲斐があったよ。
ありがとうクレイツ。
886スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 19:40:58
>>885
きっとクリクリの髪型しか誉めるとこなかったんだね。
よかったね。
887スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 20:03:49
今日、ツインテールで両方とも内巻きにしてコロンコロンで外に出た。
すぐに右だけ取れた。外出先だったので直せず…。
コイズミめ!!!1 多分私の巻き方が悪いんだろうけどw
888スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 20:36:54
884は濡れ髪にみつあみして10分放置して
といたらこんな感じだとおも
889スリムななし(仮)さん:2006/11/29(水) 22:24:47
まあ>884のは巻き髪ではない罠
890スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 02:14:56
みなさん巻いた後のスプレーはワックス同様髪の毛が覚めた後にふりかけていますか??
コレ一つで持ちがかなり変わるような気がして。。

現在ヴィダルの32を使っているんだけどアイビルとクレイツドッチがいいのか迷い初めてもう2ヶ月;;
両方持ってる方、どちらがオススメですか??
891スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 02:27:25
>>8
全然構いませんよ
もし強要されたら通報してください
周りの皆さんも
sage進行なんて頭のおかしいクズが決めたことです
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1164078626/101-200
892スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 02:28:46
>>743スルーしたらいいだけでしょう
スルーできないバカは来るべきではないな
sage強要して周りに迷惑かけるクズもいらないんだ
893スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 02:54:12
>>886
僻み丸出しってみっともないと思うよ。
894スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 08:54:45
>>882
ガスの残量見てから質問してね
895スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 13:41:33
>>887
ツインテールでクリンクリンってどんな感じ?ひとまとめに巻いた感じ?ばらけてる感じ?
896スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 14:08:04
・どんな巻き方にしたいか(しっかり巻きたい、ゆる巻きがいいetc)
ゆるゆるがいい。あむろちゃんみたいな
・あなたの髪型(長さ、すき具合)と量や性質
長さは首にある−ーってかんじの骨のとこぐらい。髪質はふつう
量はあついか薄いかと言えばあつい
897スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 18:20:47
くっきり巻きにオススメローションやコツ
教えて下さい。
髪は胸下のロング、今はアリミノムースと青ケープで仕上げです。
898スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 20:08:09
>>893
すぐ僻みとか言うやつってバカだな絶対。w
氏ねや糞が。
899887:2006/11/30(木) 20:21:17
>>895
そこまでバラバラしてないけど…どちらかと言えば ひとまとめなのかな。
アニメ顔なので、髪型もアニメを目指してやろうと思ってやりました。w
900スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 20:51:13
>>896
文章だけ羅列されてもなぁw
901スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 22:45:44
IZUMIのコテどっちがいいんだろう…。普通のは2000円だけどイオンは4000円。どっちがいいんでしょうか?
902スリムななし(仮)さん:2006/11/30(木) 23:21:09
>>899
カワユス。
明日休みだから遊びでやってみようかな。
903スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 03:44:06
898はストレスのかたまりヽ( ^∀^)ノ
904スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 06:34:06
次スレのテンプレに追加してください。
写真つきで読モの実演?巻き髪講座+ヘアアレンジ講座。
今のところ、ネットで一番参考になったのはこのサイト。
ttp://www.prece.jp/hair/index.shtml
ttp://www.prece.jp/beauty/beauty1.shtml
ttp://www.prece.jp/mcc/mcc4.shtml
ttp://www.prece.jp/mcc/mcc5.shtml

関係ないけど、コテ初心者で「髪がカクンと折れるんですけど助けて」
みたいなカキコ見ると、女は空間認識能力が低いのが本当に思えてくる。
内心プギャーしてますww
905スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 08:07:15
長さは胸くらいで量は少なめ。MIX巻きでゆるーくまきたいんだけど38ミリと32、どっちがいいかな。クレイツ買います。
906スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 08:19:22
>>904
下の3行禿同w挟むヤツと巻く方向考えればそんなミスはしない…
>>905
38は太すぎじゃない?32ぐらいがちょうどいいとオモタ。長さも長さだし。
907スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 10:36:46
アフロートってしばらく使わなかったら自動で消える機能ついてるっけ?
家出ちゃったけど、スイッチ消した記憶がない…
908スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 10:37:54
ゴメン、あげちゃった
909902:2006/12/01(金) 10:42:21
ツインテール巻き巻きやってみた
可愛いけどこれで外出できないw
910スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 12:51:48
>>905
有り難う。
色々クレイツのコテさがしたけどコードレスとか折りたたみとかあった。普通のコードついてるのと変わりはないのかな?
911スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 13:20:49
温度設定が違うらしいよ。
折り畳みのやつは140℃まででしょ。
私はアイビル(32)VS(26)使いなので細かいことまでは…
でも最近クレイツを使ってみたいなぁーと思ってたりする。
912スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 14:09:21
質問ですが巻き髪に流行ってあると思いますか?
例えばきつく巻くのが流行とかゆるめが流行とか。
いつまでもゆる巻き(巻き髪)が流行外にならないならずーっと巻きやって行こうと
思うんですが・・・。
巻き髪って今よりブームになる前にやってた人ってかなり居るんですかね?
変な質問ですみません。
913スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 14:38:54
>>912
私なんかがレスしていいのかわかんないけど、いいんじゃない?
そもそも巻き髪とかストレートとか 大して流行は関係ないと思う。多分…
914スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 15:02:18
>>913有難う御座います。
そしてsage忘れスマソ○| ̄|_。
915スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 16:35:42
>>905
美容師曰く、その長さだと26くらいがいいそうですよ。私も
同じ長さなんですけど、32使ってるって伝えたら
「この長さだと毛先だけカールさせる感じになるね」ですと。
916スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 18:41:55
>>912
>巻き髪って今よりブームになる前にやってた人ってかなり居るんですかね?
かなり、ってことはないけど
それなりにはいたと思う>巻き髪
お姉系とかお水系とか・・・毛量は現在より重めだったと思う。
毛量が少なく、ハチ部分を大きくセットするようになったのは
最近だと思う。
形やスタイルに流行はあると思うけど
巻き髪自体は応用次第でずっと続けられると思うよ。
917スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 19:53:11
>912
直接的な答えにはならんが…
このスレ初代の頃からいた人 ノシ
918スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 20:34:58
>>912
ノリカも巻いてた。
巻き方って地方で違うよね。
福岡はクラブ系
関西はキャバ系 
919スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 20:49:30
地方で巻きが違うって皆言うんだけど、私には違いがワカランorz
教えてエロい人
920スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 21:43:07
昔は外ハネ流行ったな
あと工藤静香みたいな前髪の上の方を巻くの
921スリムななし(仮)さん:2006/12/01(金) 22:45:29
>>915
ありがとう。905ではないけど私もそんな長さです。
26_なんて思いもよらなかったよ。
922スリムななし(仮)さん:2006/12/02(土) 23:32:46
髪が伸びてきて上手く逆毛が立てられません…長いままでどうやれば上手に立てられるお聞きしたいのです…

教えてください…
923スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 18:10:30
ロングホットカーラーは神だ。
朝がめっちゃ楽になった。持ちもいいしね。めちゃおすすめだわ。
ナショナルとかなんで出さんのだろうか?
924スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 18:47:19
定期age
925スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 01:39:36
>>923
写メとメーカー晒してー
926スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 09:04:03
巻き髪始めたばかりで頭頂部の髪が逆毛立てても割れます。
巻髪歴が長い友人はセットしないでも割れてません。

どうすれば普段から割れなくなりますか?
927スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 09:30:43
>>925
髪の毛少ない人向けですよ
928スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 21:51:25
キャバ嬢のように後頭部をもっこりさせたいのですがホットカーラーがないのでマジックカーラーで巻いてケープをスプレーしてドライヤーで乾かしてもうまくボリュームがでません
ホットカーラーを使わないでうまく出来る方法ないでしょうか?
水曜日からキャバで働く予定なので緊急で知りたいのですが…
929スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 22:24:14
>>927
うん(・∀・)髪すきまくってるから少ないよー
うp希望!
930スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 22:30:34
>>928
ホットカーラーより地道に逆毛立てた方がボリューム出るよ
私はトップに長さがあったからトップ〜後頭部を4、5ヶ所に分けて
ハードスプレーふって逆毛→ハードスプレーふって逆毛…
で最後にまたハードスプレーして表面だけクシ通して形整えてた
練習してコツを掴めば簡単だから頑張ってね
931スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 23:01:10
>>930
わかりやすい説明ありがとうございます。逆毛立てた方がボリュームでるんですね。面接に行った時,まわりのキャバ嬢はすごいきれいにボリュームだしてて,表面は逆毛を立ててる感じじゃなかったのでホットカーラーなどでボリューム出してると思ってました。
じゃぁ表面をめくると逆毛を立ててぐしゃぐしゃな感じになってるんですよね?
932スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 01:04:25
>>931
イエイエ、がんばってね
毛先だけじゃなくて根元の方までしっかり逆毛たてるとぺちゃんこになりにくいよ
そのかわり凄く傷むけどね…
933スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 11:08:19
>>932
やっぱり傷むんですね。傷むのは仕方ないとして,練習頑張ってみます。ありがとうございました
934スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 18:48:46
クレイツって通販かネット購入しかできないんですかね?
935スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 18:50:56
美容室で買える場合もあるよ。
聞いてみると良いよ。
936スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 19:03:15
ロフトには売ってたよ。
937スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 19:58:24
>>934
ヨドバシカメラなどの家電量販店にも置いてるとこあるよ〜。
でも、値段的にはネットが安く購入できると思う。
938スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 22:07:49
クレイツネット通販で買い、今日届き空けたら
間違えてポータブル頼んじゃった(;´Д⊂
普通のとどう違うの?
939スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 22:39:40
>938
散々既出だから現行スレくらい読もうな
940スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 22:46:32
>>939
商品説明も読まずにポータブル注文するぐらいだし
読むのが面倒くさいんだと思うよ

でも教えるのも面倒くさい

>>929
クレイツのロングホットカーラーじゃない?
長さが13.4cmあるからホットカーラーで縦巻きロールが出来るw
941スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 00:07:10
>940
まあ確かにそんな気がするわ
検索すればすぐなのにな
一応sageてたからヒント出しておいたけどw

どうでもいいけど、>>923は何でそこまで書いておいて晒すの渋ってるんだ?
942スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 01:07:20
>>940
ありがとう!
縦wwwそりゃすげぇわ。うーん…普通のかロングか悩みますな。
943スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 02:52:39
クレイツのコテを買おうと思っているんだけど、32mm、ポータブルと普通のどっちがオススメですか??
今は化石化したヴィダルを使っていてお蔵入りになること間違いないんですが・・・
一本目は無難に普通のものを買うべきでしょうか・・。
150度〜の熱がどれほど髪にダメージが出るのか想像できなくて。どなたか教えてください。
944スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 12:43:23
ディアマンテみたくトップ盛りたいんですが、どうしてもきれいな扇形になりません。
カーブの毛が倒れてしまって…サザエさんみたくセンターとサイドってかんじになってしまいますorz
コツとかありましたら教えてください。
一応トップとサイドは短めでクレイツのホットカーラー使ってます。
945スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 13:41:39
ディアマンテあれはすごいよな…。私バカだからどうやってやってんのかわかんないやw
946スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 16:44:54
ちょっとふわふわぐらいに巻きたいんですけど
何mmのを買えばいいですか?髪の長さは肩の骨(ーー←みたいなの)に
つくぐらいです
947スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 18:46:54
>>946
そのくらいの長さだったら、32じゃちょっと太い気がする。
26か28あたりが良いと思う。
948スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 18:48:58
>>944
わたしはトップ2〜3個カーラー、あとはコテで巻いて
逆毛をたてまくって、表面ではなく内側にケープ。
あとは表面をクシで整えてみて、バランスみてまた逆毛・・・
の繰り返しでやってました。
949スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 19:39:22
>>944じゃないけど、誰かディアマンテみたいにトップ盛ってるやつの写メ載せてくれない?
やっぱり文だけだとどうなってるかわからないんだよね…orz
950スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 19:54:55
>>948さん
カーラー、トップだけでサイドに繋がる扇形になりました?
やっぱりテクの違いなのかな。。
アゲハとか見て頑張ってるんですが。。もう少し練習してみます。
ありがとうございました。
951スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 20:00:24
>>945
そっか・・・ばかならしょうがないね。
無理しなくていいよ
952スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 21:04:59
質問なんだけど、IZUMIっていうのは
ttp://www.izumi-products.co.jp/products/kaden/ribiyou/iron.html
ここに載っているものであってる?
近くにジャスコが無くて確認出来なくて
953スリムななし(仮)さん:2006/12/06(水) 21:21:50
>>943
クレイツ買う前にヴィダルのガスコテ(140℃)で巻いたら、
1回で髪がガビガビに傷んでコテってやっぱ髪傷むのね・・・って思ったけど
クレイツは160℃で巻いてても傷んだ!って実感殆どないよ。
高温が心配でポーダブルと迷ってるなら、普通のでいい気がする。
ヴィダルは髪痛み過ぎ!!
954スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 15:55:03
巻き髪はパーマフェチに人気だけど
残りの9割には不評だよ。
955スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 16:41:35
巻いてて楽しいから…  巻 き 髪

出来上がって嬉しいから…  巻 き 髪

たまにゃー失敗するけどそれでも好きなの…  巻 き 髪


人のためにしてる訳じゃーないの。
956スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 19:25:34
だよね
巻き髪系のおしゃれは自己満
男ウケだけ狙ってても楽しくない
957スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 19:57:14
ageてるし煽りなんでしょ。ヌルーでいいよ
958926 :2006/12/07(木) 22:30:42
華麗にヌルーされてます>>926です。
誰かご教授を・・・・。
959スリムななし(仮)さん:2006/12/07(木) 22:38:13
>>958
「友人」に教えてもらえばいいじゃない
ここで文章で聞くより確実で簡単
960926 :2006/12/07(木) 22:46:46
・・・・。
今さら、そんなこと聞く?!という空気があるので聞けないorz
961スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 14:15:49
そろそろ次スレなのでメモ
>>3の吉川十和子の通う美容室リンクが切れてる
962スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 16:07:52

>>960
ヒント:髪の生え方・個人差
963スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 21:19:31
>>955
その通り
巻き髪が男ウケあまり良くないのは承知の上
自己満の世界だからねぇ
ネイルアートとかもそう
あんなん見てねえってわかってるけど自分でやって楽しんでるだけ
男ウケばっか気にしてたら自分のしたいお洒落が出来ない
964スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 22:17:45
吉川十和子の通う美容室
ttp://www.hair-degrees.com/

君島十和子じゃ駄目なん?w
965スリムななし(仮)さん:2006/12/08(金) 23:12:06
巻き髪よくやってるというとデジパを勧められて迷う。
巻き巻きするのが楽しいんだよなぁ。
でもデジパが楽かなぁ
966スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 13:24:23
>>928がどうなったのか気になる。
丁寧にやり方教えてもらっても
ほんの数日でキャバ並みに盛るのはなかなか難しいと思うんだけど…。
967スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 15:25:30
>>928です。
水曜日から働く予定が土曜日からの出勤になったので毎日練習してましたが…ある程度は盛るんだけど,キャバ嬢のように綺麗にはならない。
せっかく丁寧に教えてもらったのに美容室に行くしかないのか。それともやっぱり練習あるのみか…。
出勤してまわりは綺麗なキャバ嬢,私は地味なキャバ嬢になるのが怖い
968スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 18:01:27
>>967
外見も勝負!な世界だから、気にするのは分かるけど、
仕事上大切なのは、お客さんと接する事の方じゃない??
まず悩まないといけないのはそっちじゃないかなぁ…?

大げさな言い方かもしれないけど、勝負する相手は、
周りのキャバ嬢じゃなくて、お客様じゃないの?
どうしても髪型が気になるなら、美容院でセットして行ったらいいし、
盛りにこだわるなら、あなたの仰る通り、練習あるのみだし、
職場のキャバ嬢と仲良くなって、コツを訊いたり、
相談してみたらいいんじゃないかな?
頑張れ!
969スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 18:03:44
>>967
惨めな気持ちになるのが嫌だよねえー。あの世界だから、キャバ嬢で親切に教えてくれる人いるかもわからんし…。
一度美容室行って、やってもらいながらいろいろ聞いてみたら?練習あるのみだね…大変だけど。
970スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 18:26:02
キャバやってたことあるけど、お店に専属のヘアスタイリストがいないとこだったら
案外、毎日美容院に通っている子が多いのかもよ。
「その髪型キレイですね。どこの美容院でやってるんですか?」
って聞いてみれば、どこの美容院or自分でやっているかわかるから
気軽に話しかけてみるといいと思うよ。
気さくな子が多い(表面上ねw)職業だから
よほどピリピリしている人じゃなければ教えてくれるはずだよ。
971スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 18:30:36
>>968>>969
優しいお言葉ありがとうございます。とりあえず自分なりに綺麗にセットして今日一日頑張ってみます。
>>968さんの言うとおり勝負するのはお客さんだけど,お客さんもやっぱり地味なキャバ嬢よりも綺麗なキャバ嬢の方がいいと思うのでやっぱり外見から磨いていこうかと…。
まわりのキャバ嬢の髪型をチェックして盛る以外にも自分で出来そうな髪型をチェックしてみようと思います。
972スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 19:56:10
>>670
ありがとうございます。私が働く所もヘアリストがいないんで女の子と仲良くなれたらきいてみようと思います
973スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:04:59
最近家族の髪使って、巻く練習してるんだけど(私はエクだから傷みやすい
なんか…どうしても、じょうがさきさん(ちびまるこの)みたいになってしまう。
簡単に言えば縦巻きロール。
普段自分は、クリンクリンお人形さんみたいにしてるから別にいいっちゃいいんだけど…
皆縦巻きになるもんなの?私が変なのかな…。ゆるふわにチャレンジするとき、縦巻きだとちょっと…。
974スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:16:23
ジョウガサキさんかわええやん
975スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 20:48:13
>>973
内巻きと外巻き、ミックスして巻いていったらいいんじゃないかな?
ずっと同じ方向に巻いてたら、巻き髪が流行りだした頃(?)な雰囲気の仕上がりになると思う…。
てか、すでに実践済みだったらゴメソ。
976スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:05:02
>>973
それだとさ、ミックスジョウガサキになるんだよorz
私のコテは優秀なのか・・・?複雑だ あんなに縦巻きにならなくてもいいのに。
977スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:05:54
↑アンカ間違えた。自分にレスしてどうする バカッバカッ
>>975 の間違いです。
978975:2006/12/09(土) 23:19:39
>>976-977
どんまいw

巻く方向とか巻き付け方がおかしいのかなぁ?
コテは何_の使ってる?細め?
あと、髪の長さは??
979スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:27:55
城ヶ崎似さん、申し訳ないけど何かワロタw
ドン(・∀・)マイケル!

「ゆるふわ」ってよく聞くけど抽象的だなぁ…
どういう巻き髪がしたいのか、
イメージがわかるとアドバイスしやすいかも
980スリムななし(仮)さん:2006/12/09(土) 23:46:41
毛先を巻き込んでる希ガス!!
と巻髪やった事のない私が言ってみる
981スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 02:13:56
>>980
次スレヨロー
982スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 04:31:13
私も初心者ゆえ、ジョウガサキさんになるときと
ならないときがあるんだけどやり方がどう違うのかわからない・・
束をもっと小分けにするOR巻き始め=はさむ位置をずらすとか
しか思い浮かばないなぁ
983スリムななし(仮)さん:2006/12/10(日) 05:10:02
既出かどうか確認しないで貼るけど
ttp://www.rakuten.co.jp/nail-yasan/569156/667079/
ここいいよ!参考になるヽ( ^∀^)ノ
984スリムななし(仮)さん
>>972です。
キャバ出勤して来ました。やはり私は地味め…。肩までの髪の長さで結構すいてます。
自分なりに盛ってななめに留めて結構いけるじゃんっとか思ったんですけど,店に行ったらまわりはもっと盛ってぐるんぐるんにまいて私地味…って感じでした。
どうにかあか抜けた髪型にする方法はないでしょうか?