7日間スープダイエット 16日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
↓7日間脂肪燃焼ダイエットの概要↓

このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例)
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%


前スレ 7日間スープダイエット 15日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141895200/

【2ちゃんねる 生活>美容】 7日間スープダイエット・まとめサイト
http://seven-days-soup-diet.hp.infoseek.co.jp/

******もやし食べようが、酒飲もうが、キムチの素入れようが******
****************アレンジ等は全て自己責任で!!***************
2スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:45:42
<<脂肪燃焼スープの作り方>>
【材料】
  玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
  チキンスープの素1個

@野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
A塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
 好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
 なくなったらまた作る。
 ※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。

********************************************************************
 <<禁止事項・注意事項>>
 1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
 2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
 6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************
3スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:46:12
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
 ※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
 ※1〜2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い

【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは脂肪が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる

【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる
4スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:46:43
【 Q&A -1 】
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど?
A:カレキーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。
  ただしキムチ鍋の元は糖質がかなり多いのですが自己判断で。
  小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。

Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど?
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。
  ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。

Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い?
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。
  起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。

Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの?
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。
  それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。

Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね?
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。
 気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。

Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが?
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。
 あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。

Q:スープを沢山食べてもお腹一杯にならずに、いつも空腹感を感じるのですが?
A:スープ食べてるのに空腹感を感じても、それは正しく脂肪が燃えているサインです。頑張りましょう!!
5スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:47:13
【 Q&A -2 】
Q:このダイエットは小学生・中学生の私でも出来ますか?
A:成長期のダイエットは成長の妨げになり危険ですのでお勧めしません。
  どうしても痩せたいなら3食きちんと食べて運動を増やした方が良いです。

Q:ジャガイモなどのイモ類・カボチャ・栗は普通に食べても良いの?
A:駄目です。食べていいのはベイクドポテト(蒸かしジャガイモ)の日のみです。
  イモ類・カボチャ・栗・蓮根などは炭水化物でハイカロリーなので、野菜と別物だと思ってください。

Q:8日目以降はどうすればいいですか?
A:普通の食生活に戻って結構です。ただし、反動で暴飲暴食はしないように。
  ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。

Q:スープの作り方にある材料は何日分ですか?
A:1日どれくらい飲むかは個人差があるので一概に何日分とは言えません。
通常この分量を7日間で2〜3回作る方が多いようです。

Q:スープの賞味期限はどのくらいですか?
A:具体的な日数は断定できませんが、冬場は1日1回、夏場は1日2回温め直すことをお勧めします。冷蔵庫での保存でおなかを壊された方がいます。
  どうしても保存したいときは冷凍庫で。

Q:どうしてアルコールを取ったら駄目なんですか?
A:脂肪の燃焼にブレーキをかけるからです。糖分の摂取も要注意。

Q:バナナ以外で控えたほうがよい果物は?
A:キウイ、パイナップルはタンパク質(筋肉)分解酵素のある果物なので 筋肉が減る可能性が高いのでスープダイエット実施中は食べない方が良い。
  細胞に脂肪が蓄えられるインスリンの働きを抑えるのと浮腫みに効くのでメロンが良い

Q:2日目に頭痛がひどいのですが?
A:この頭痛はお風呂に浸かったり水を飲んで運動して汗と尿をだす事で直ります。(頭痛薬や鎮痛剤では治まらない)
頭痛はケトーシス状態の症状です。ケトン体(脂肪分解物質)が血中に出てる状態で食べ物から糖質が得られないと体内脂肪を燃やしてエネルギーとしています。
だから2日目に頭痛があるということは脂肪が燃えてるサインです!
6スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:47:44
【スープ作りアドバイス】

1.玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効く 
 玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
 セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
 キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
 ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
 カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
 トマトは言わずと知れたリコピンだよね

 昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
 血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
 スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
 太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?

2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
 ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
 マズいとかあまり減らない人は 1 ので試してみて!
 パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
 お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
 1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
 塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください
7スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:48:15
【スープ素材の効能@】(7日間スープダイエット9日目 19-21さんより)

■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)

■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ−の 代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を出来にくくする作用がある
 また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある

■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護
8スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:48:56
【スープ素材の効能A】

■ピーマン(パプリカ)

・免疫機能を高めるので 癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
  友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
 キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
 ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2〜3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
 ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
 ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防 :ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)
・がん予防
9スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:50:12
【過去スレ1】
7日間スープダイエット 15日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141895200/
7日間スープダイエット 14日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138200233/
7日間スープダイエット 13日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129700846/
7日間スープダイエット 12日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125775773/
7日間スープダイエット 11クール目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1122480249/
7日間スープダイエット 10日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット 9日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット 8日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115960990/
10スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:50:44
7日間スープダイエット 6日目 (実質の7日目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112765368/
7日間スープダイエット 6日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110082474/
7日間スープダイエット 5日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101287124/
【過去スレ2】
7日間スープダイエット 4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095068696/
7日間スープダイエット 3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084566445/
7日間スープダイエット 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077508439/
7日間スープダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071885569/
7日間脂肪燃焼ダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1060975359/
11スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:51:20
【注意事項追加】太ってること以外に健康に不安のある方はこのダイエットは避けましょう。

・血糖値が一時的にかなり下がることが予想されるダイエット法です。
 糖尿病の方はもとより耐糖能障害がある方は避けてください。
・血中ケトンが上昇する可能性があります。腎機能に異常のある方は
 避けてください。
・未成年の方、特に成長期の人は無理なダイエットは避けましょう。
 この方法もおすすめできません。
121:2006/03/29(水) 00:52:28
すいません、前スレ1さんと全く同じ過ちを犯してしまいましたorz
本当にすみません 逝ってきます
13スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 00:59:37
1さん、ありがとう。
14スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 01:01:57
>>1サンお疲れさまです♪感謝します
15スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 01:33:32
>>1乙です。
2回目やろうと思ったんだけど、何故か全く食べる気がしない・・・。
1回目をやっていたときはアレンジもせず、無心に食べられたのにな。
スープの味を忘れた頃にまたやります。
16スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 01:36:48
>>15
そういうときもあるし、なぜだかこのスープが食べたくなるときもあるよ。
食べたくなったら、ついでに7日間やっちゃえ!でもいいんだと思う。
1715:2006/03/29(水) 01:45:22
>>16
そうだね。ありがとう。
今回作っちゃったのは別方向に利用します。
やるなら出来るだけアレンジなしの正攻法でやりたい(`・ω・´)
がんばります!
18スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 02:01:49
筋肉を落としたくないんですが、毎日鳥のササミorツナ缶(ノンオイル)など
を食べると意味がなくなるんでしょうか?
19スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 03:20:41
>>18
このダイエットでは無理
蛋白質を摂るとそれからエネルギーに使われるから体脂肪は燃焼されないよ
20スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 03:37:01
>>1さん乙
今日5日目を終えました。
4クール目なんですが、今回体重減らない!!
いつもなら毎回4キロくらい落ちるのに、今のところ1キロくらいしか…。
そろそろ停滞期かなぁ。
でも残り2日頑張って乗り切るぞ。
21スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 04:03:02
>>20サン四クールなんてすごいですね!今までロム專だったんですが,見てると皆さん何クールもやってて感心します。あたしもやることにしましたょー今一日目でメロン喰ってる!がんばるぞぃー
22スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 09:51:06
初挑戦です!
一日目でりんごたべてます。
23スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 10:53:54
そろそろ薄着になるので、今年も挑戦。
前日ヨーグルトのみで過ごして準備はバッチリしたのに、スープ食べても暑くならない…orz

自分の場合はスープ食べても汗が出ない時は失敗なことが多いけど、皆様はいかが?
24スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 10:59:48
パプリカ増やしてストレッチしてみたら?
25スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 12:02:18
151/43スタート。

1日目。
食べたもの→いちご、スープ。

2日目。
食べたもの→トマト、スープ。

体重はあまり変化なし。
普段料理しないのでベイクドポテトの作り方わからない(・_・)
26スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 12:53:11
>>23
私は何しても全身寒くて寒くて…。
もちろん汗なんてほとんど出ない感じです。お風呂でも入らないと。
夜眠るのも大変でした。
でも一応現在7日目、まだ玄米を食べてない状態で3kg減です。
27スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 13:09:41
>>20
元の体重がどれくらいか知らないけど、今まで既に12kgくらい痩せてるなら
停滞期というより、それがあなたの体に適している体重なのかもしれないよ。
28スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 13:29:34
確かに・・・。
例えば50キロの人が12キロ痩せたら38キロだもんなぁ。
29スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 13:56:28
20です。
>>21
今日からですか。お互い頑張っていきましょう。報告もしてね。
>>27>>28
今クールの初日も書いたのですが最初165センチ68キロからのスタートでした。
過去3クール一回当たり4キロ減って1キロ戻って今クール59キロからのスタートでした。
やっとピザからポチャになった位で今後美容体重に持っていければなぁ、と。
月1やってたのもだめだったのかな。今クール終わったら次回は時期をおいて
から開始しようと思います。

30スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 14:11:44
>>29
そっか。すごく頑張ったね。
きっと体型がずいぶん変化したんだろうなー、羨ましい。
これからも無理しないで頑張ってね。
31スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 14:27:15
このダイエット法って体重を落とすというより体脂肪を落とすのかな?
32スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 14:52:11
逆です
33スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 14:55:37
>>19
ありがと。
合わないみたいだから徐々に落とす方向でいくわ。
34スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 15:35:17
肉ぉぃιぃょ肉
35スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 15:56:56
鶏ささみがこんなにんまいとは!
36スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 16:16:46
>>20
頑張ったねえ。
でもこの先は、王道がいいかも?
運動と特殊ではない普通メニューを適度な量食べる、
食べ過ぎたときは次の食事を少しだけ軽目にして運動量を増やす、みたいな。

きっとそのほうが、長い眼で見て色々いい。
37スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 16:20:53
初日と昨日は辛かったけど今朝3日目でなんだかスッキリしてる
スープ飽きてきたけど結果が出てるからハイになって続けられそう
先ずBMI20切るのが目標だけどBMI18まで頑張れる気がする
やってみて良かったー!
38スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 16:24:58
何クールもしてる方が多くてびっくりです。
順調に減量できているのでわたしももう少し続けたいです。
皆さん1クール終了したらどのくらい期間をあけて始めてますか?次のダイエット始めるまではスープは飲まない方がいいのかな
39スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 16:27:23
>>36
ありがとう。
この先は当分普通の食生活&適度な運動で様子みていこうと思います。
普通の洋服屋さんの服が入る事を目標にして頑張ってきたので、とりあえずは成功でした!
40スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 16:31:13
41スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 17:40:06
>>35
ササミマズー
パサパサだよ
もも肉買ってくればよかった
42スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 17:46:13
友達が「ホールトマトがなければトマトジュースやケチャップでもオケ」って
言うからずっと信じて「スープぉぃι♪」と喜んでたのに、
実際は違うじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
今まで使ってきた野菜代返せぇぇ〜
43スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 17:47:44
>>35
ささみは加熱しすぎるとパサパサになるよ。
沸騰したに放り込んで、蓋しておくくらいでOK。
焼くときも、焼きすぎないように。
44スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 17:54:39
新鮮なササミじゃないと生焼けが心配じゃない?
45スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 18:01:05
ダイエット中、肉が食えるだけでも幸せと思え
46スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 18:02:39
>>44
こういう味覚や胃腸が敏感になってるときに食べるなら、
新鮮なものでないと・・・とまず思うんだけど、
そうでなくても、料理の経験次第だと思うよ。
火加減とかフライパンとか鍋とか、いろいろトライしてみては。
47スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 18:23:18
>>40
トマトジュースは100%ものならオケーとおも。減塩や無塩なら更によし。
つーかケチャップって。。。
普通は味でNGとわかるだろ?
48スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 18:28:00
43や47ってレスアンカー間違ってない?
49スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 18:32:11
43ですが、ほんとだ。>>41の間違い。35さん、ごめんね。
50スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 19:27:50
>>42
漏れはホールトマト缶を見つけられなくてトマトピューレにしてしまったよ
51スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 20:11:28
1クールやって1.8kg減。
翌日、友人たちと一日出かけて、ランチ、お茶、飲みのトリプルコンボ。
結局2kgリバウンドしたorz
でもスープが恋しくなってきたので、またやるつもり。
今度こそ、終了したからって外食しない・・・誘われない限り・・・。
52スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 20:28:06
そういう時に限って誘われるんだよねーw
53スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 20:47:42
>>51
それは一時的に増えてるけどこのダイエットしたら減りやすくなるよ
食べ過ぎたら翌日に調節して2週間後また頑張れ
54スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:00:04
51でつ。
>>52
言えてる。確かに誘われそう〜w
食べ過ぎに気をつけます。

>>53
減りやすくなります?よっしゃー!
また頑張ります。(`・ω・´)
55スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:32:10
普通食に+して野菜スープ飲んでたら
当たり前だけど太った。
死ねばいいのに
56スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:39:17
減りやすくはならないんだが。かれこれ3回やったけど、一回目が一番減った。
3回目なんてきちんとこなしたのに体脂肪すら減らなかった。
よってバランスよい食事に、早起き、ジョギングをするようにしたら、かなり引き締まってきた。
私には合わなくなったみたい
57スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:48:27
永久に減り続けるわけがないだろー!
58スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:52:33
ところで栗は野菜?果物?
59スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:55:08
>>58
栗って・・・。
なんかカボチャとかサツマイモと似てる感じがするからNGだと思うんだけど・・・。
それくらい分かってよ〜
60スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:58:54
栗は実だろ ちょっとまて一体何歳でそんな質問してるんだ?
61スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 21:59:49
終了直後のリバは怖いね。
私は明日で終了、明後日は旦那に付き合って野球観戦…。
ビールと球場カレーと球場ラーメンを自分に禁じておきます><
62スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:02:47
明日牛肉の日なんだが、ホントにホントに心ゆくまで食べていいのだろうか・・・
63スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:03:40
>>61
うわ!
ラーメン食べたくなってきた!!
64スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:10:07
何回もやっても食事療法だけではBMI20が限界じゃないかな
例160aで53`が下げ止まり それ以下目指すなら筋トレ運動しなくちゃ
65スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:17:26
>>62
漏れも牛肉の日♪
朝からステーキ食べるどー!
66スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:32:11
最近過食気味なので、2クール目開始。
52.2-22%からスタート

2ヶ月前にやった前回は始めた途端に生理になったけど、
161-54→51(体脂肪不明)と順調にダウン。
本日2日目で、 前回なかった頭痛がスゴイ・・・。
水飲んで頑張ろう。
67スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:39:25
プルーン3粒食べたけど、便秘治らず。生まれて初めて小粒にたよりますた。
ところが下から出るだけでなく、上(口)からも吐いてしまったので、
やむなくダイエットを中止します。。。
こういう場合も次まで2週間あけるんですよね?
68スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:43:47
日に日にスープを食べる量が減っている私は負け組なのかもしれない…。
69スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:53:47
>>50
それならいいんじゃね?
70スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 23:01:03
>>62
それ普通。
やりかたのとこ、肉の日にわざわざ
スープは一杯以上必ず飲め
って書いてあるのはそーゆうことかも
71スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 23:02:15
>>68
3日目以降ならスープを汁と具に分けて汁だけでもいいんじゃないかな
具は繊維だしイージーファイバーで代用とか…ま、自己責任だけどさ
72スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 23:51:21
>>43
ありがとう
生焼け怖くて結構火を通してた
次回もう少し早めに切り上げてみる
73スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 23:53:50
>>70
そうか
じゃあ安心して食べまくることにするよ
レスサンクス!
74スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 00:14:08
これやってたら筋肉なくなったよ・・・
1日おきにジムで筋トレのマンツーマンレッスン1時間受けて、毎日1時間ランニングかエアロビやってるんだが、
ジム開始から2ヶ月。筋肉量も割合も減って、なぜか体脂肪は増えた…。体重は横ばい。
途中3回このスープして、内1回は3日目で外食しちゃって1週間後にリトライです。
このスープ以外の時は1日1500キロカロリーです。
75スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 00:35:21
ときどきそう書く人がいるんだけど、
4日目にはスキムミルク、それから2日間肉をしっかり食べて、
どうしてそんなに簡単に筋肉なくなるの?
76スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 00:44:09
このダイエットして頭痛とか便秘・下痢などの症状がでた話は見たんですけど、
私は肌がカサカサになって、腕や足は粉をふくほどなんです。
そしてめちゃくちゃカユ〜い!
これも体の正常な反応なのでしょうか?
誰か同じ症状出た人いませんか?
77スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 00:48:14
>>76
デトックスでよくある症状だね。お大事に。
7874:2006/03/30(木) 00:51:23
>>75
それが自分もナゾで知りたい
絶対に筋肉増えてると思って測定したのに。
普段の食事もたんぱく質気をつけて多めにとって、プロテインも運動前に飲んでいるのに。
79スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 00:52:25
プロテインは運動後・・じゃなかったかと。
80スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 00:55:36
スープの味を変えるのはほんと大事だわ
全然やる気が違う
81スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 01:07:19
>>75
74じゃないけど,これ本当に筋肉なくなるよ!!私も前これやって,体重は減ったけど体の筋肉なくなってすごい情けない体になった。しかも体脂肪は増えたし…栄養足りてないとオモワレ
82スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 01:09:45
>>81
そりゃ毎日の栄養は足りないよ。だから1週間以上はやらないプログラムでしょ。
これやってなくなった、っていうことは、
やる前→やった後で筋肉がなくなって体脂肪率が増えた、ってことか、
体の水分が失われて、その結果体脂肪率が高くなったか、ってこと。
筋肉も量で測ってるんだよね?率じゃなくて。
83スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 01:12:18
>>76
カサカサじゃないけど2クールやって2クールとも、
2日目くらいにしっしんというかじんましんみたいのがでました。
首に小さいプツプツと、
上唇の上の方に大きめの蚊に刺されたようなぷっくりができて、
少し痒かったです。
ほっとけば翌日には治るけど、
ナゾですねぇ
84スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 01:43:50
2日目のじゃがいもってお腹に溜まること以外利点ってあるんですか?
それともご褒美なだけ?
85スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 01:47:36
日本版(2ch版?)では「ご褒美」だけど原文では
「炭水化物摂取のため朝食にポテトが良い」って書いてあるんだよね。
どっちなんだろ。
86スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 02:00:08
>>77,83
レスありがとうございます。
このダイエット特有の症状みたいですね。
1週間終わるまでと思って我慢して頑張ります。
87スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 03:17:59
健康的ですぐに結果が出るダイエット方法です。
○○○ー○と○○○○と○○○を混ぜて作ります。
すべて市場にあるものなので安心して実行できます。
友達同士で試してみた結果、平均で7日で4s痩せました!!
詳しくは[email protected]までメールを下さい。

もうダイエットに無駄なお金をかけるのはやめて健康的に
痩せましょう!
88スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 03:31:04

デリカシーがないね。独自のダイエットをやってるスレで。
デブでも痩せでもこういう人間にはなりたくないね。
89スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 03:38:41
>>88
どのスレにも貼りまくってるマルチだから気にせず
90スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 08:18:21
七日目の玄米て白米とまぜて炊いていいんですか?
91スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 10:30:55
5日目の肉のおいしいメニューあったら教えてください
92スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 11:00:01
4月スタートする予定でしたが、
味が知りたくて、昨日1鍋作ってみました。

自分はけっこう好きな味でした。
けどキッチンのにおいが気になりますねー;
93スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 11:07:36
家庭用体重計だけど体脂肪減ってるのがやっぱりうれしい
おなかもぺったんこになってきたし後半もがんばろう
94スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 11:18:02
ステーキウマァァァ・゚・。(つД`)・゚・。
しかし2日間も肉で贅沢すると明日の玄米日が辛そうだ…
95スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 11:20:09
>>93
羨ましい!
二の腕やUB、足なんかは減ってるけど下っ腹の皮下脂肪だけは変化なしだよorz
96スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 11:35:15
>>90
ダメ
97スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:04:29
>>90
大丈夫ですよ^^
ただし食べる時は玄米だけ選り分けて下さいね^^
すっげー時間かかりますよ^^
白米1粒でも食べたら死亡です^^
98スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:15:29
あははは
99スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:36:03
1日目。
朝からスープ飲みまくっていたら、急にマブタがパンパンにむくみだした。。
これって一体全体、何が原因なんでしょうか・・・?
塩は少ししか入れていません。胡椒は多めに入れましたが・・・。
オシッコは大量に出てるのになんで???(T_T)
むくみ解消のために始めたダイエットなのに。泣きたい・・・
100スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:42:06
果物ちゃんと食べてそれなら動いてないからだよ
お風呂でも入れば?
101スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:49:00
>>99
1日目だからじゃね?
っていうかまだ半日しか経ってないわけだし、そんなすぐにむくみとれないぞ。
明日以降になってもむくんでたらアレだけど。
102スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:51:16
牛肉の日に必要な共役リノール酸って実は牛肉にはわずかなんだってね
だからたくさん食べていいって言ってるのかな
私は自己責任で、サプリメントで補ってみました
103スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:51:38
はじめまして。今度このダイエットに挑戦しようと考え中です。
なにぶんお酒が好きなので耐えられるか不安ですが、
最近みんなに太った?っと言われるので覚悟決めようと…
ところでこのダイエットで胸が小さくなった方いますか?
104スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:52:19
はじめまして。今度このダイエットに挑戦しようと考え中です。
なにぶんお酒が好きなので耐えられるか不安ですが、
最近みんなに太った?っと言われるので覚悟決めようと…
ところでこのダイエットで胸が小さくなった方いますか?
105スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:53:42
レスありがとうございます。。
確かにずっと動いていません。トイレは頻繁に行っていますが・・・。
果物は林檎一個分食べました。
もう少し果物を食べてジムに行って体を動かしサウナに入って様子見てみます(T_T)
106スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:02:37
>>103
私は2クール終了したばかりですが、1クールと合わせて5キロ減。
ブラのカップは一つ落ちました。
もともと大きい胸が嫌だったから私には嬉しいことですけどね。
107スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:08:38
>>105
りんごは炭水化物多いからどうかな
理想はメロン1玉 無理ならグレープフルーツとかシトラス系
108スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:22:28
>>105
サウナで倒れないように!
私は初日フラフラだったから。
109スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:25:47
このダイエットって結構お金かかりますよねw
110スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:42:56
>>102
サプリで補った結果はどうだったと感じました?
まだ途中なのかな。
111スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:48:42
米が食べたい・・・
112スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:52:17
>>105
もう少し考えた方がいい
サウナ時の状態はこのダイエット効果を阻害するよ
脂肪燃焼される時って脱水症状になるほど水分が必要なのに
それを汗で出してどうするw 
113スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 14:58:00
あれ?
でも汗を出した方がいいって書いてあったような…あれは頭痛がひどいときか。
114スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:04:19
今日からAクール目。
前回B日目に凄い冷え症になったんだけど何で?
しかも前回Cs減ってBsリバったι
115スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:06:04
105はミネラルウォーターとかを飲んでないんじゃないかな
116スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:06:23
スープ焦がしちゃった…
鍋いっぱい あるのに
117スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:07:22
7日間のあいだに冷え症になったひと結構いるよ。
118スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:08:03
>>112目的は脂肪燃焼と言うよりは、体内から要らない毒素や水分を出す事なんです。
119スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:09:39
>>115お水はたくさん飲んでいます…。
120スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:10:00
>>118
ふざけんな(*`θ´*)
121スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:11:16
初日なのにね 頑固だな もうほっとけば?
122スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:19:38
今日から始めるどー!
と意気込んだ途端に実家から新じゃが10キロも送られてきた(泣)
ママンのバカバカー!
123スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:31:30
新じゃが10kg食って明日から
124スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:34:30
家が近かったら漏れが貰ってあげたのにぃ
125スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:36:10
今日はおいしく食べてお礼の電話して明日からやりなよ
残りは友達や知り合いに配ったら?喜ばれるよ
新じゃがは栄養があるしダイエット前の食事に良いと思うよ
126スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 16:51:27
食べられないからにおいかいでる。
ごま油→いちご→チョコ→プルーン
を無限ループ
えぇ香りや〜
127スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 17:34:51
>>126
香りで我慢できるなんて凄い
私ならいつの間にか口の中だよ
128スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 18:47:43
122です
あんな独り言の書き込みにお返事もらえるとは思いませんでした
皆さん優しいお言葉ありがとうございます!
地方から出てきたばかりで近くに友達はいないけど、
まずは新じゃがを味わってからダイエットに挑戦することにします!
129スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 18:51:47
玄米って美味しいんだな〜 これなら毎日イケる!!
と思った
のは一日だけだった
普通食にしたら玄米のみはツライっす
130スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 18:52:36
おなかすいた…
1日目にしてすでに頭痛いしスープまずいし 鬱
131スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:03:17
>>129
玄米はオカズを選ぶんだよー
肉は合わないけど、
根菜の煮付けとか
大豆製品とか
海藻の味噌汁とか
南瓜の煮付けとか
小豆の塩茹でとか
おたふく豆の焚いたんとか
激ウマですよ




エーンエン食べたくなったよぉ
132スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:14:31
>>131
肉は合わないのか・・・知らなかったサンクス
でも玄米気に入ったことは気に入ったから
たまに白米と混ぜて炊いてる
133スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:16:39
>>110
まだ途中です
終わったら報告しますね
134スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:20:37
>>132
肉でもさっぱりしたものは合うと思うよ。
脂っぽいものをオカズにすると玄米がボソボソに感じるんじゃまいか?
135スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:29:27
もうすぐワンクール終わります
結構効果があったからまたやりたいんですけど次に始めるまでどのくらい期間をあけるか悩んでます
このスレだと2週間となっているけど、ググってみると2日あけるという説と2週間あける説があるみたいです
2日じゃスープ食に慣れすぎて痩せなくなっちゃうかな
136スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:30:47
マクロビ的には、肉=陽で、玄米=陽だから合わないらすい。

確かに肉と玄米は合わない。
魚も、鰤とか鮭みたいな切り身より、
ジャコとかゴマメみたいな丸ごと食べれる小魚がンマイよね。

あと個人的に好きな玄米のオカズは、
春菊の白胡麻和えです。
スープダイエット期間中はNGなので
維持期間にお試し下さい。
137スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:48:26
>>135
つーか、そんなに続けてやったら
身体が必要なカロリーを極わずかって認識して
とっても太りやすくなると思うんだが・・・。
ずっとこれ続けて生きてくんなら別にいいと思うけどさ。
138スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 19:52:41
七日間終了した。
スープを作りだめして置けばよかったから楽だった。
とにかく肌が綺麗になってよかった!
139スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 20:12:17
皆さん維持する期間てどんな食事してる?
140スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 20:42:35
3日目だけど2日目から考えたらすげえええええ楽になった
2日目で脱落する人が多そうだな
141スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 20:47:13
醤油と水を少したしたらマシになったけど効果ないかな
142スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 20:53:09
>>139
普通食
ただ前より薄味
143スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:05:10
>>140
さらに4日目でう〇こがたっぷり出たら勝利宣言
ちゃんと脂肪燃焼サイクルが働いて体重体脂肪ともに減ってるはず 
144スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:06:35
>>139
スープと玄米を取り入れた食事にしてます。
ホールトマト抜きのコンソメスープ作って、
適当に豆乳入れて豆乳スープにするとマジうまい!
気にならないならバターひとかけら入れると、
さらにうまさ倍増!
キャベツは最後に入れて、
シャキシャキ感を残すと、
色も鮮やかだしウママーですよ
145スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:09:17
>>135
やっぱり次を開始するのは2週間以上あけたほうがいいと思う。
私も1クール終わって3キロ減ったのが嬉しかったのと早く痩せたいってのがあって
規則破って1クール終了後5日目から2クール目始めたら無理だったから。
なぜかもう3日目からスープが嫌で嫌でたまらなかった・・・。
結局3日目ので断念したよorz
だから多分この2週間ってのもちゃんと意味があるんだと思ったね。
146スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:09:19
すみません このスープですが
ホールトマトを入れずに
キムチの元入れて
キムチスープにしても大丈夫でしょうか?
147スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:09:25
ホカホカ玄米に刻み海苔とトロロかけてメカブのせて ウマー
確かに2週間の維持期間にこれを良く食べてたら減ったよ
セロリのスープとかね 甘くておいしかった
148スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:10:24
>>146
アンタはアフォですか?
テンプレ嫁
149スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:11:31
>>148
スイマセン Q&Aまで見てませんでした
試してきます
150148:2006/03/30(木) 21:12:59
>>149
こちらこそ言い方キツくてごめんなさい。
ダイエットがんばってください
151スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:14:34
七日目の玄米に合うお薦め野菜レシピなんてありますか?
152スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:14:56
一応一通り読んだんですが、既出ならスミマセン。
何クールもされてる人は、ダイエット期間じゃない2週間は
何を食べてますか?
カロリーを考えながらの普通食?
2週間は、完全にスープは絶ったほうがいいんですか?
質問ばかりですみません。
153スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:20:10
152です。
リロードしてない間に答えが出てました…。
参考にして頑張ります。
154スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:21:39
みんな仕事の時とか出かけてる日は
どうやってスープ飲んでますか??
外出が多いからこのダイエット不向きかなぁ…(´・ω・`)
155スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:25:37
>>152
私は完全にスープから隔離生活。
あの辛かった思いをしばらく忘れるため。
引きずってたら次のクールに挑めない。
156スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:39:41
玄米って毎食食べるのかな??
皆様トータルどのくらい食べました?
157スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:39:48
>>155
たしかにそうだよねー。
私もスープに嫌気がさしてたから、1ヶ月くらいスープのこと考えたくなかったなぁ。
158スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:58:27
>>154
仕事中は飲めないんで朝晩のみにしてた。
今回は強行したけど付き合いの酒を2度断ったし
勤め人には正直辛いとオモタ

結構効果あったからまたやりたいんだけどな…
159スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 21:59:04
>>154
スープの材料を刻んで塩こしょうしてレンジでチン
ミニトマト散らしてブロッコリーも添えて輪切りのレモンのせて
サラダにした。
見た目もキレイでグー。
160スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:11:35
2週間の間にレシピまんまのスープは作らなかったけど
スープにすると野菜が美味しい事に気付いて材料の食材は毎日食べてた
結果、野菜の多い食生活になって白米にあまり執着なくなってた
身体も軽くて気分も変わるからよく動くようになるし いわゆる王道?

過去スレだとそういう風にして減り続けてた人多かったよ
ピザかポチャピザじゃないなら このダイエットは1回でいいんじゃない?
161スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:18:17
>>154
このダイエットはオナラがよく出るし(外だと我慢しちゃうでしょ?)、
体臭もチョトくさくなるし、下痢になるとトイレから出られないこともあるし、
頭痛がひどいと仕事や遊びどころじゃないし、
働いている人や頻繁に出かける予定がある人にはあまり向かないのじゃないかな。
でも一度試してみないと自分が下痢するのか頭痛ある方なのかわからないだろうけど。
162スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:19:43
>>160
そうなんでつか?
これが王道なんでつか?
163スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:25:41
>>139
今まで通りの食事ですね。
たまにお菓子を食べることもあれば、外食もします。
「このダイエットはつらかった!できればもうしたくない」という思いがあるからw、
お菓子や外食しても自然と「食べ過ぎない」です。
164スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:35:05
>>162
でつかって知ったか春厨かよ
165スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:44:04
>>161に追加
おならは凄く凄く今までにないほどクサーい!!
166スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:44:27
>>159
ありがとうございます!なるほどスープの材料を使った温野菜サラダですね。
美味しそう!
どうも醤油を封印されるとレシピがほとんど思いつかない…レパートリーが狭いな私。
167スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:49:44
鶏肉も牛肉もガッツリ食べたのに体重減ってる!
不思議。けど嬉しい・゚・。(つД`)・゚・。
いよいよ明日でラストだ頑張るぞー
168スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:52:57
温野菜に岩塩だけでもかなりおいしいよ
ゆず胡椒とか、からしやワサビも大丈夫だよ
169スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:54:18
いい塩を使うとシンプルな料理でもホントおいしくなるよね。
170スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:02:34
>>167
良かったね!
最終日の玄米はお茶碗軽く一杯が一日量だよ
終了からはダイエット以前の普通量を一度に食べないのがコツ
分ける、残す、人にあげる 勇気だよ
171スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:06:28
や〜めた ご飯うまっ(=^▽^=)
172スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:16:12
本日、3日目終了1.0kg落ちたけど
なぜか2週間前に終わった生理がまた始まった
スープ以外は特に普段と変わらないんだけどな???
173スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:17:49
>>172
本当に始まったのならホルモンバランスが崩れたのだと思われ。
何が原因かはわからないが。
174スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:20:14
>>170
玄米の一日量それっぽっちしか食べられないんですか!
でも最終日は野菜果物オケーなんでしたね
あと一日頑張るぞー
175スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:24:09
できるだけ短期間で成功率の高いダイエットを探しています!
こちらのダイエットの成功率はどれくらいなんでしょう?
176スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:25:21
>>174
果物はダメー
177スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:25:56
>176
ジュースはいいんじゃね?
178スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:26:42
甘味料の入らないジュースがOK(つまり果物もOK)
179スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:30:42
最終日は果物禁止だと思ってた orz
180スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:32:05
セブンで売ってる農協ベジタブルミックス?だっけ
あれは保存料も入ってないしいいよね
自分は余ってた果物でフレッシュジュース作って飲んだ ウマー
181スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:55:38
2クール目3日目終了 2キロ減
普段汗かかない性質なのに
なんか寝汗かくようになったんだけれど
スープの効果??
182スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 00:00:05
野菜や果物しか食べてないのにどうしてこんなに体臭が出るんですか?
183スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 00:05:35


184スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 00:15:02
>>182
体臭があると言われる欧米人は肉食中心だからだと聞いたことあるけど、
このダイエットは最初のうちは肉抜きだもんね。
どうして臭くなっちゃうんだろう・・・?
185スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 00:22:55
>>175
成功率は知らないが、短期間で結果が出るものだったらこのダイエットだね。
186スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 01:14:29
>>170
>>最終日の玄米はお茶碗軽く一杯が一日量だよ
質問なのですが、どこにそう書いてあるのでしょうか?
187スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 03:44:17
7日間で4kg痩せるダイエット法
@市販のもの○○○ー○と○○○○と○○○を混ぜるだけ
A朝昼は普通に食事をし、夜のみこれを食べる
B7日間は必ず続けて下さい
もう無駄なダイエット法にお金をかける必要なし!リバウンドもなし!
詳細は→[email protected]
188スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 03:46:05
七日間ソープダイエットに見えた俺は負け組('A`)
189スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 03:54:39
>>186
170さんではないのですが、私の記憶では、いくつか前のスレで「玄米の日で
体重が戻っちゃった」って書き込みした人がけっこういて、
「どれくらい食べたか」の話になり、効果がきちんとあった人たちの
食べた量が、おおよそ茶碗1杯くらいだったということだったと思います。

実際にはそれまででけっこう軽め・少なめの食事に慣れてきてるので、
それ以上食べると苦しくなるかもですよ。スープ・フルーツジュース、
それに水も摂取するんで、かなりおなかでふくれる感じだし。
190スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 04:30:27
>>181
寝汗かくのはスープ効果だと思う
1クール目は特に腕から肩の後ろに血流の勢いを感じた
それで首とか腋の下?二の腕の脂肪が減ったと思う
191スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 07:48:03
>>182 :どうしてこんなに体臭が出るんですか? どうして自分の体臭が皆さん
解るのですか、どんな時?自分は全然感じない…


192スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 08:08:41
>>190
そっか。
何か体調が悪くなったのかと思った。
安心。

>>191
トイレの時・・・w
193スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 08:11:09
私は玄米の日は、軽く茶わん1膳を3食たべた。
でも、体重戻らなかったし、茶わん1膳食べるのもやっと
という感じだった。玄米の日にお茶碗1膳か3食かは
皆どうしてるのか悩みどころだけど、お肉の日も食べる量に
開きがあるように、暴食でなければ自分のお腹と相談した目安でいいんじゃない?
194スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 08:17:59
1クール終了して、2キロ減のみ。
玄米の日で私は0.5キロリバしちゃいましたよ…orz
一日3杯食べちゃいました。
195スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 08:22:23
腹八分という量がおかげでわかったよね

196スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 08:38:30
>>189
あまりいい加減な事いわないで。
197スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 08:41:17
>>194
玄米の日とそれ以降、多少はリバするのは食事の量が増えるから
仕方ないと思うよ。
500gの物を持って体重計に乗れば500g増えるのと一緒。
その後普通食に戻しても食の意識を持って暴飲暴食無駄食いしないようにしたら
私はまた自然とリバした分が減ったよ。
198スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 08:49:59
私はリバ予防に、ダイエット終了後数日は
できる限り何度も体重計にのって自己管理意識を高めた。
それこそ、朝起きて計り、トイレ言った後計り、朝食食べて計り・・・みたいなw。
100g単位の増減に意識して水を多めに飲んだり次の食事をコントロールしたり
そんなこんなで終了後2週間たったけど、ダイエット終了直後よりさらに1キロ減ってる。

ダイエット前 身長163cm 体重58キロ
ダイエット後   体重54キロ
普通食2週間        体重53キロ
199スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 11:36:08
今回、100%ジュースOKの日は寒天で固めてゼリー風にしてみた
ちょっとしたデザート気分でつらい1日目3日目救われた
200スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 12:53:37
肉ウマー肉ウママママ(゜Д゜)
でも少しで満足できるようになってる・・・
明日は牛肉の日
牛肉の日っていうからには肉は牛肉しか食べちゃいけないんですよね
明日は休日で出かける予定だから外食になると思うんだけど、どんな料理ならセーフだろう・・・
皆さん外で食べる機会がある時はどうやりすごしてますか?
201スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:05:01
>>200
私はしゃぶしゃぶにした。
野菜がっつり食べれるし肉もさっぱり食べられるよ。
202スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:06:10
>201
脂っぽい肉を、さっぱり食うのがダイエットだと思っているのか?
ピザ思考もいいとこだな
203スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:25:28
サトウのご飯系パックで玄米済ませようとしたけど
どれも玄米30%とかなのね…。
やっぱ生玄米買って炊くしかないかー
204スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:32:31
>>191
朝起きて寝室から出て、しばらくして寝室に戻ったとき。空気がくさいです。w
205スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:35:14
>>200-201
牛肉の日は牛脂に含まれる共益リノール酸が必要といういことみたいですから、
さっぱりといただくよりも牛脂を少し摂取した方が良いのかもしれません
206スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:37:57
201>>
なるほど。それ結構よさそうですね
鶏肉とかなら焼き鳥の塩とかでいいかと思ったけど、牛肉思いつかなかったんです
参考にさせてもらいます。レスありがトン
207スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:43:58
>>205
牛肉の調理法をさっぱりと、という意味じゃないの?
208スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:47:15
>>191
彼氏からダイエット中はなんか臭ってると言われたから。
一度言われるともうダイエット中は電車とかバスとかにも乗れなくなった。
209スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:48:41
>207
しゃぶしゃぶだとお湯に脂がどんどん出てしまう・・・。
お湯まで全部飲まないだろ?w
210スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:50:40
>>203
サトウのような有名メーカーじゃないけど、
私は100円ショップで玄米(100%)パックを見つけたよ。
サトウより美味しくないのかもしれないけど。
211スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:54:16
>>200
私は牛肉100%のハンバーグを、大根おろしと青ジソでいただきました。
212スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:56:07
>>209
あえて脂身の多い肉をとらなくても牛脂は含まれてるし
しゃぶしゃぶのようにサッと湯通しする程度なら充分牛脂は
とれているので大丈夫だよ。
それに、牛脂が良いといっても程度もあるし、当然とりすぎれば
リバウンドの原因に。しゃぶしゃぶでお湯に流れ出る程度は
フライパンで焼いても出るので、逆に落とした方がダイエットには良し。
牛脂が良いからといってコッテリ系にはしらず
太った自分を見つめなおすためにもしゃぶしゃぶや脂分少なめを選んだ方がいい。
213スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 13:58:16
ぐぐったら 牛脂に含まれる共益リノール酸はわずか なんだって!
食べても食べなくてもかわんない程度らしいよ
それなら油控えめの方が体にもいいよね!
214スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:04:45
>>205>>209
結局何か理由つけて油っぽい物を食べようとする甘えじゃないの?w
215スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:04:52
ようやく今日で最終日なんだけど
肉と牛肉の日にかなり食べたら
500g増えちゃったよ
今日は野菜を沢山食べて頑張ろう
216スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:05:44
サーロインステーキ食べても減量に成功した人もいるし、
何をしたから絶対痩せる!というのはないと思う
もう全ては 自 己 責 任 なのでは?
217スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:06:36
>>216
そんな当たり前の事を何故あえて書くの?
218スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:08:31
>>216
私も牛肉の日に家にあったサーロイン食べたよ。
美味しかったけど、胸焼けして半分でダウン。
体重はしっかり増えてた。
いいんです。自己責任ですから。
219スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:11:00
しゃぶしゃぶだとどうしても胡麻ダレが欲しくなってしまうので
油なしのステーキをよく焼いて塩胡椒で食べた。
でも、バルサミコ酢やレモン汁でしゃぶしゃぶもいいね。
2クール目はそうしてみようっと。
220スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:12:15
>>217
当たり前のことを知らない人もいるからだ
221スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:14:03
>>218
そっか。
私はサーロイン一枚を3食に分けて食べてリバしなかったんだー。
222スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:15:25
>>217
このスレにはテンプレも読まない人も来るからネ
223スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:23:25
>>205
牛肉を食べるだけでも牛脂は摂取できますけど?
224スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:35:42
もうこの話は終了
225スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:37:01
知ったかぶり厨が出ただけでこれだから・・・
226スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:38:37
まぁいつものことですよ
227スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 14:57:38
玄米をぎゅっとして平べったくして焼いたら香ばしくてせんべいみたいでウマー
本当は味噌や醤油を塗りたいところだけど今日は塩で。
228スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 17:04:41
3日前にダイエットを終了し、3kg減に成功!(前回は全くダメだったのに!)
嬉しくて友達にメールしてたら、今日友達がケーキを大量に持って遊びに来ました
・・・・・・これは絶対陰謀ですよね!!(- -メ)
嬉しくても減量したときだけは友達に言うもんじゃないということを学びました orz
皆さんも気をつけてくださいね!
229スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 17:17:39
皆さんにそんな意地の悪い友達がいるかどうか・・・
230スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 17:21:49
凄いな 本当に頭痛がする……
結構辛い物だね
231スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 17:40:02
>>229
豹変する女はたくさんいるよ。
醜い嫉妬心だな。
232スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 17:46:11
ワロスw
ミラクルタイプで同じようなの見たことある
233スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 17:53:50
>>228
私もこのダイエットで10キロ以上減量して、友人にこのダイエット教えてあげて友人も成功。
ずっと甘いもの食べたかったみたいだったからご褒美で旅行のお土産に
甘いお菓子を買ってきてあげてしまった。。
嫉妬に思われるかなぁ。
234スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:09:59
ぶっちゃけスープ作って今日初日だけど
もう辞める

白米とスープと肉を食うよ^^

食いすぎなきゃ食ってもいいんだし
235スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:19:53
ああ、今日で終わるのに何でこんなにひもじいの?
明日は納豆ご飯とゴボウの柳川風、牛肉の薄切り焼いて
おろしポン酢で食べたい!
236スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:24:37
身体にいいダイエットとはどうしても思えない

ようするに炭水化物抜きダイエットに近いんじゃね?
237スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:25:47
炭水化物抜きのダイエットは7日じゃ終わらない。
238スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:30:03
最終日 残ったスープに玄米入れてリゾット風
239スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:30:04
腹持ちが悪すぎて
1日目にして鍋の3分の2が無くなってしまったわけだし
240スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:30:45
成功した人たちうらやましいよ。
あんたら、エライ。
短期で落としたいからこのダイエットやりたいんだけど
成功したためしがないよ。ひもじくて。
仕方なく、旅行で太った分とか、食事減らして運動して地道・・・に減量してる。
2週間の旅行で増えた分を減らすのに3ヶ月かかることザラ。
241スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:32:26
>>233
嫉妬とは思われないだろうけど、ダイエット直後に持っていったらちょっと嫌な奴かも。
242スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:35:33
>>202
いきなりの脂こってりでお腹の調子悪くなる人がいるからしゃぶしゃぶって言ったんだけども。

外食限定なんだし、鉄板焼きとかも良いと思う。
243スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:36:09
本人は親切のつもりでかなり無神経な人っているよね
ダイエット成功のお祝いしよーって感じなのかもしれないが
そういう子は後にも大事な局面でとんでもないことするから
もう付き合わない方がいいと思う
244スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 18:40:32
まあ、空気読めない子だとは思う
245スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 19:12:54
>>238
その手があったか!
次の最終日はそれをしてみるよ。
246スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 19:25:41
私は10kg減のお祝いにお気に入りのアップルパイを送ってくれた友人に感謝したけどな・・・。
15時頃が一番太りにくいって聞いたから、毎日カットして15時に食べたよ。
美味しかったなぁ〜。
247スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 19:39:33
>>240
たった7日間も我慢できない人は人生の負け組ってことで、ゴクローサン。
248スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 19:41:04
ダイエット終了後シフォンケーキ食べたけど
以前は添えてた生クリームをたっぷり塗ってたのに
おいしいと思えなくてビックリした
1週間で2`しか減ってないけどいいかんじ
249スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 20:04:07
228>>

わたしの知り合いにもそういうコいる
あえてダイエット宣言した時に危なそうな奴には
「こういう話するとわざわざケーキ持ってきたり食べても平気だよ〜とかいう奴って必ずいるよね〜クソだと思わな〜い?」
と話を振っておく事にした。
本人も大抵「そ〜だよね〜」とか話合わせてくる。
それからあまり邪魔されんようになったよ
250スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 20:12:10
これやめると、過食気味になる。
251スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 20:14:38
>>249
レスアンカーのつけかた間違ってますよー
「228>>」じゃなくて「>>228」だとうまくいきます
252スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 20:16:15
>>246
難しいところだね。
>>241が言うように直後じゃなければいいかな、とは思うけれど。
253スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 20:21:08
>>249
女の子が「クソ」なんて言っちゃだめよ〜〜
254スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 20:46:44
これやってみて太り始める前の感覚に戻れた
外出しない日はバナナや野菜生活のみで平気だったんだっけ
255スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 21:21:19
>>254
その感覚を直さないとまた太ると思うが・・・
256スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 21:44:21
三食規則正しく栄養バランスを考えた粗食。これ最強。
257スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 21:49:37
最強だけどそれが難しいのよ
258スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 21:53:27
ダイエット終了してからもしばらく鍋がスープくさいよ orz
259スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 21:59:26
ホールトマト忘れた〜
ので明日からにしました
手が玉葱セロリ臭い…
260スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 22:06:26
>>258
お茶わかせば解決。

こうして食物が決まってるのは絶食よりツラス
つい安売りしてた魚買ってきちゃったけど、まだ食べられないしw
261スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 00:15:27
今日から開始。2回目。

果物+スープの初日は、前回も思ったけど、
私は甘みより塩味が恋しくなるな。
何が食べたいってわけでもないんだけど・・・
262スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 02:28:46
ダイエットと全く関係ないことなんですが・・・
今日の日付、3/32になってますね・・・
263スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 02:44:48
今年のエイプリルフールはこれかw
264スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 04:05:42
あまりひねりがないなw
265スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 08:21:02
このスープは一食分で大体、何kcal位あるのでしょうか?
266スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 08:24:13
65
267スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 09:26:46
昨日で1クール終了!
体重トータル−3.8kg
体脂肪は・・1%ぐらいかな(運動した割には減らなかった)
テンプレ使わなくてゴメンナサイ
生理前だったせいか肉の日からあまり体重は減りませんでした。
夏までにもう1クールやるつもり
268スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 10:39:37
同じく昨日で1クール目終了しましたので結果報告。
■終了翌日 157cm
開始前47kg → -2.5kg 体脂肪分かりません
(詳細)
ほぼ正確にレシピ通りのメニュー、但し平日は会社があるのでスープ朝晩のみ。
規定量で2回作りました。4,5日目は茶碗2杯、6,7目は茶碗1杯くらい。
くだものはイチゴ、メロン、りんご、グレープフルーツ。
野菜はレタス、ベビーリーフ、きゅうり、あとスープの材料を温野菜にしたりそのままかじったり。
味付けは塩と果物OKの日はレモン。2日目ベイクドポテトは朝に食べました。
肉の日1は鶏モモ(皮なし)をクレイジーソルトでグリルして500g、トマト6個完食。
肉の日2は牛モモを牛脂でステーキ300g。
玄米は茶碗に半分ほど。体重は4日目以降に減り始めました。

(所感)
2日目から生理がはじまったんで体重減は期待してなかったけど予想以上で満足です。
初日からいきなり便秘解消、肌の調子もすごくイイ。
体臭・オナラはありませんでした。
初日夜から3日目にかけての頭痛がかなり辛かったけど
4日目以降は体調も良好、体が軽くなった感じ。
何より大きかったのは自分の食生活を見直せた事だと思います。野菜って大事だなと。
2クール目は未定、とにかく頭痛が辛かったんでフルメニューではもうやりたくないかな…。
改造スープとか玄米を食べたり生活に取り入れていこうと思ってます。
269スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 10:46:01
268です書き忘れ(´・ω・`)

たまに煽られたりしたけど(w、疑問点とかあれこれ
ここのスレの皆さんの助言でいっぱい助けられました。
最終日までやってこれたのはここのおかげです。感謝!
270スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 10:50:28
>>268
お疲れ。4日目以降に減るとは大成功だね。
271スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 13:00:35
やっぱりこの1週間のスケジュール通りが一番効果あるのか
この4日スープだけで過ごしてたけど2`も痩せない
水も飲んでるし利尿作用もあるのに頭痛なし
変に低カロリーになっちゃってこれじゃリバしそうorz
272スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 16:15:01
>>271
スープだけだと効果薄いよね。
今回は食欲がなくて他の野菜・果物があまり食べられないから、減り方がゆるやか。
成功だと何してもリバしないけど、これじゃ気を付けなきゃいけないよね。
お互いリバしないように頑張りましょう。
273スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 16:16:42
>>268
オナラがなかったなんてウラヤマシス
274スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 16:18:57
>>268
どうしてベイクドポテトを夕食ではなく朝に食べたんですか?
275スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 17:31:46
>>271
私も、大幅減量を狙ってスープとコンニャクや寒天などローカロリーフードで
7日間やったことがあったけど、体重の減りのわりにはリバが大きかった。
その翌月、テンプレに忠実にやってみたら3キロ減量で普通食も
気を付けたせいかリバなし。原文がどうのとか色々言われてたけど
やっぱりテンプレ通りが一番良さげ。
276スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 18:00:02
一応1クール終了したので報告です。
■最終日の翌朝 計量
150cm
開始前 59kg  → -2.7kg (体脂肪は計っていません)

7日間で3鍋分のスープを食べました。
基本にほぼ忠実。
果物はメロン、グレープフルーツ大量。
野菜は、一度モヤシを一袋食べました。
豆にあたるのかどうかスレでも話されていましたが、買ってしまった後だったので…。
お肉は鶏ササミ&もも肉を200gずつ。ボイル魚を二口分くらい。
牛肉はサーロインとしゃぶしゃぶ肉を200gずつ。

感想は、ずっと便秘が辛かったです。
スキムミルクの日だけしか便通がありませんでした。
薬は、腹痛が怖いので飲みませんでした。
ただ、頭痛は全くありませんでした。
とにかく水を飲みまくったおかげかもしれません。
1〜2時間おきにトイレに行くことになるので夜はあまり眠れませんでしたが。
オナラは凄かったです。w
独り暮らしで良かったな、と思いました。
277スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 18:01:30
一日目なんだけど今からラーメン屋でバイトある・・・orz
まかないあるんだけど断れるかなぁ
6時間の苦痛味わってきますノシ
278スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 18:09:26
>>277
1日目を乗り越えれば、案外ストイックな自分に自信もてるかも。
がんばれ。
279スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 18:52:15
本日5日目、肉トマトの日。
朝は鶏のモモ肉100gの皮をとって塩胡椒でグリル。
昼も同じ。
夕飯に鶏の挽肉100gと玉葱でハンバーグ。
すごい美味かった・・・。
トマトが安かったので箱買いしちゃったw
280スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:06:08
>>274
遅レスですみません、日本版では「ご褒美」だけど
原文では「炭水化物摂取のために朝食は大きなベイクドポテトにすると良いでしょう」
とあったので、どうせ食べるならと朝にしました。
281スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:12:41
原文厨うざー
282スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:18:12
聞かれたことに答えただけなんですが…
うざかったですか、すみませんでした。
283スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:24:55
>>282
厨の質問にはスルーすることを覚えなきゃ。
>>274が原文読んでない厨だし それに答えちゃったら
>>281みたいなレスがくることも予想できるでしょ
284スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:31:15
うざくないです。
そもそも、「ポテトを夜に食べる」というルールなのだとしたら、
日本語版の「ご褒美」という言葉が不適当では・・?
「ポテト我慢できるんだったら食べない方がいいのか?
もしくは朝か昼でもいいのか?」と思ってしまう。
285スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:33:27
>>284
だったら自分で翻訳して自分のサイトで掲示板やれば?
ここは2chの7日間スープダイエットスレです。
286スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:35:29
原文のことになるといつも荒れるんだよなー
287スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:36:21
>>280>>284 自演自己弁護乙。
288スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:36:29
只今3日目。
鼻水や喉の痛み(というか痒み?)が出てきた。
これも不純物を出してるってことなのかなぁ。
それともただの風邪?orz
289スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:38:59
ポテトを朝に食べようが我慢しようが、「御褒美」という単語が気に入らなかろうが、
原文でやろうが2ch流でやろうが、自己責任でどうぞ。
で、この話はもうやめません?厨はスルー奨励大賛成。
290スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:40:16
>>288
私は少なくとも汗と尿以外の水分はそれほど増えなかったな。
風邪じゃないですか?症状がひどくなるようだったら一時中断して
ちゃんと食べて、再開した方がいいですよ。お大事に。
291スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:40:39
空気読まずに投下

7日間ダイエット終了
成功した人が多い中、漏れは何の変化も見られず
鶏肉はササミのみ、牛肉はヒレ肉 
いま考えるといずれも量が少なすぎたかな
体が臭くなっただけで、何も得られなくて残念
292スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:41:44
>>288
キャベツの摂り過ぎで甲状腺がどうとか以前スレの話題にあった希ガス
血液型だっけ?
293スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:43:06
>>291
少なすぎってどれくらい食べたの?
294スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:44:46
>>291
成功した人が多いかどうかはわからないよ。
成功したらやっぱり嬉しくてここに書き込むだろうけど、
失敗してそのまま去ってしまった人がどれくらいいるかな・・・・・。
295スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:46:05
6日目の夜に我慢しきれず玄米1杯、チョコクッキー9枚、いちご5つ
食べてしまいました。
7日目の夜はあきらめモードで普通に外食。
ちょっとはマシかな、と寝る前にスープ1杯。
8日目の今日計ったら、
厳しく守った前回よりも減ってました。
マイナス3.5kg。
296スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:48:09
みなさん報告するなら体重だけじゃなくて体脂肪も計ってくださいよ
そっちの変化も知りたいんですから〜
297スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 20:52:46
>>296
体脂肪計がないからじゃない?
いいじゃん、体重だけでも。
体脂肪率の変化を書いてくれてる人もいるんだから。
298スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:03:59
>>293
一日の摂取量は100〜150g
299スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:15:00
自分は3`減ったけど電池が切れ気味で体脂肪がわからなかった
ダイエット終了数日後に電池買ってきて計ってみたら4%も減ってた
どおりで服を買いに行ったらウエストが2サイズも違ってたはず
内臓脂肪ある人ならこれくらい減るよね?

300スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:30:48
>>288
それって花粉症の症状なんじゃ・・・。
301スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:43:31
初挑戦。現在2日目。
何故か本日スゴイ量のお通じがありました。
普段便秘は全くないのに、こんなにどこから?というくらい。
そして体重が減る減る。朝と今とで1キロ違う。

ポテトをどのくらい食べて良いのか解らないけど、とりあえず
30グラムくらいのを2個にした。

でもちょっとつらいねー。炭水化物を食べたい!
せめて果物食べられればなー
302スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:50:42
明日から二回目始めるためにさっき煮込み終わりました。
今回は前スレであったように玉ねぎを油無しで炒めてスープに放り込んだんだけど、ウマーでびっくり。
ほんとに全然味が違うねー。
これで更にやる気がでそうです。
明日からがんがるぞー。
303スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:55:23
>>298
それは少なすぎだわ。
肉の量が少なければ痩せると思ったんだろうけど。
逆効果だったみたいね。
304スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:57:24
できれば「○○キロから○キロ痩せた」という表記で統一してホスィ
70キロの人の-5キロと、50キロの人の-5キロじゃ全然違うから・・・。
305スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:10:40
>>304
そうですね!
>>268さんとか>>276さんのように詳しく書いていただけると参考になります!
306スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:19:05
数日前に2週間前に終わった生理がまた始まったと書いたものです
ホルモンバランスの崩れ?とレスくれた>>173さん、ありがとうございました
結局、1日だけで終わったのですが理由はわかりませんが
スープとは無関係だったかもしれないです
307スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:34:53
>>304
私はそこまでじゃなくてもいいと思う 以前は報告がチラ裏化してうざかった
自分と同じスペックでも個人差あるしそこまでこだわっても意味無いよ
1週間でマイナス何キロって単純な方がモチ上がるでしょ
308スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:35:03
スープは具を残して飲むだけですか?それとベイクドポテトって何ですか?
309スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:36:40
半年ロムれ
310スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:53:59
身長+「○○キロから○キロ痩せた」表記は1にテンプレとして載ってるし
個人的にもあった方が嬉しいな。
311スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:55:51
今日始めました。スープ大皿に4杯と林檎6切れ食べました。果物を
もっと食べた方がいいですかね?それと、スープにパプリカ無くて
ピーマン入れて、コンソメの素2つも入れたんですが。。大丈夫ですか?
不安で不安で。。
312スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 22:58:44
>>311
リンゴよりメロンやグレープフルーツの方が良いって誰か言ってたような。
313スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:00:56
>>307
てか、チラ裏化しようがなんだろうが
情報はあった方が為になるし、嬉しい。
イヤな人はスルーすればいいじゃない。
314スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:04:42
少なくとも身長体重はあった方がいい。
参考になる。
○○○cm○○`→○○`だけでチラ裏化するとも思わないし。
315スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:07:17
自分の体重を他人に知られたくありません・・・皆さんどうですか?
316スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:08:45
>>315
は??
317スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:09:46
>>315
( ゜д゜)
318スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:10:46
どうやら春休み中のお子様がこの中にいらっしゃるようで
319スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:11:47
全然意味わかんないんだけど。
他人に知られるって、315さんがどこの誰かなんて知らないし。
異常に太ってるとかじゃないなら気にしないでかけばいいのに。
320スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:13:50
>>315は外面ばっかり気にして生きてるんじゃない?
321スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:15:59
体重なんて誰にも言ったことないから・・・
身長と体重のセットを書き込んだら誰か知ってる人が気づくかもって思いませんか?
322スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:16:55
>>321
え??
323スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:17:43
はいはい。
2ちゃんのどっかで「お前のIP抜いた」とか言われたのかしらねえ。

あなたは体重どころかもう二度と書き込みすんな!
324スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:19:03
>>321
日本の人口が何人くらいか知ってますか?
その中に同じ身長と体重の人が何人くらいいると思いますか?
それともあんたは芸能人か誰かで
身長と体重がものすごく極端で、それでバレちゃうの?

あべこ?
325スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:19:04
>>321
はっきり言って、大親友の身長&体重だって知らないよ、私は。w
326スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:20:16
お子様でしょう。
スルー、スルー。
このダイエットはお子様禁止なわけだし。
327スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:21:14
あ、そうか。
身長が140cmくらいで、体重が130`とかなのかー
そりゃ知り合いに気がつかれるわ。
328スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:25:24
小中学生とかじゃないです
やっぱりロムだけにしときます
皆さんごめんなさい
329スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:31:35
そうそう。いい子ね。
お子様は2ちゃんねるなんかに来ちゃだめよ。
330スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:38:05
あべこワロスwwwww
331スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:50:54
落ち着いたところで.........
明日はやっと肉の日だぁ!
嬉しいぞー!
332スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:51:33
このスレって100`超の巨な人もいるの?
なんとなく60`代くらいしか見たことない気がする
333スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:56:50
っていうかたまに「ダイエットの必要ないんじゃ?」って人がいる。
334スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 00:02:30
ダイエットの必要というか、
1日4食食べるようになってしまい、
本当に太る前に胃腸の調整のためにやってるワタシ。
そういう人もいるとオモ。
335スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 00:03:34
じゃあ自分のスペック晒してみる。

149cmで59kgのピザですorz
ピーク時は67.5kgを記録しました・・・。
今必死にダイエット中です。
来週から2クール目はいります。
336スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 00:05:03
なぜか>>324の「あべこ?」にワロスwwww
337スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 00:47:26
>>335
>>276さんのがいい参考になりそうだね
338スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 00:55:34
あべこ?って何のことかわからないから笑えない
339スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 01:16:24
>>335
じゃあ私も。

昨夏から計3クール程で155/56→49
他サイトで最初の3日は忠実に!とあったので、残り4日は体調みながら適当にやりました。
短期間で45→57に増えたけど、リバらないように一年計画なのでまだまだダイエットは続くw
340スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 01:33:13
341スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 02:09:10
どうでも良いけど私はこのスープで痩せました有り難う!
何か効果がなければみんな此処
に居ないでしょう?それにこんなに長くこのテーマが有る事に有りがたく
思ってみんな実践有るのみじゃん!
342スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 02:11:52
先輩方の意見ご指導本当に感謝です!これからも宜しくです。
343スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 02:16:07
ずっと悩むよりも1週間腹をくくって頑張れば結果が出る
こんなわかりやすいレシピとスケジュールなんだから後は意志の力だけ
まあ、それが一番やっかいだけどさ
344スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 02:20:44
確かに。これで一番試されるのって「意志の力」な気がするw
口癖のように「ダイエット中なの〜」と言いながらお菓子食べてるようなのが周りにいっぱいいるけど
お前ら本気でそう思うならこれくらいやってみろと言いたい。
…なんかすさんでるな。お腹が空いてるからかな(´・ω・`)ごめんね
345スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 02:23:13
>>343
確かに結果は出る。
それが自分の求めていたものとは違うこともあるが。
346スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 02:25:24
http://dietbeauty.kt.fc2.com/
このダイエット法すごい痩せた
ダイエットをするにもコツがあるみたい
オススメだよ
347スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 02:33:51
古いなw どこから持ってきた?
コツは寝ない事 夫婦でやるのはセックス
減量食は脂肪分30%以下のチョコレートだよ
パティマスマン著「涙のデザート」嫁
348スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 03:14:38
効果のあった方々にお聞きしたいです。
お腹がぺったんこになった!などの書き込みは何度か見かけましたが、
他の部位も細くなりましたか?
私は太ももの肉がとても気になっていて・・・・。
運動も並行してやらなきゃ足まで細くならないかな・・・。
349スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 04:21:42
>>277のラーメン房です。
なんとか耐えました!ヤターーーー!!
1クール目です。
一日目・・・スープ二杯
      イチゴ1パック
体重より顔やせたいんですけどねorz
明日もバイトなんですけどもやしラーメンってダメかな?
もちろんスープ飲みませんが、、、
350スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 04:51:31
( Д ) ゚  ゚
351スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 04:53:51
油使ってましたねorz
おとなしくスープ飲みます
352スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 05:14:19
( Д ) ゚  ゚
353スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 05:26:04
小麦粉
354スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 06:09:45
うーん…スルーしようと思ったけどあまりにアレなんで仏心が出た。
ラーメン房さん、今からでもテンプレとまとめサイトを
よーく、よーく、よーく、よーく読みなさい。
あなたの今の我慢と努力はすべて無駄になるよ。
355スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 06:15:20
房ってもしかして厨の間違いかwwww
356スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 06:47:03
ご飯食べたい・・・。
357スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 09:56:06
このダイエットってグルタミン酸系の調味料(味の素やいの一番等)はOKですか?ダメですか?

358スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 10:35:30
今三日目です。朝起きたらすごい吐き気がしてトイレで苦しみました。
汗かいたので冷たいものが食べたくて、リンゴ半分食べて横になったら少し落ち着きました。
でも胃がもたれて、スープなんか考えたくもない状況です。
スレを見てると皆さん頭痛とは書かれてますが、吐き気っていう方は少ししかいらっしゃらないようなので不安です。とりあえずきついです‥。
359スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 10:54:17
>>358
たまにそういう人がいるみたい。
合わないかそもそもの体調がよくないかだから
いったん中止した方がいいとオモ。
360スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 11:08:50
>>359に同意。
361スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 11:17:32
ラーメンさんすげぇなw
362スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 11:21:04
>>348
2クールくらいで太もも54→49。
顔や鎖骨あたり、肘から先なんかもほっそりした。
肝心のお腹まわりは全く変わらずでしたがww
363スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:28:23
既出だったらすみません。
4日目の「スキムミルク(500ml)」というのは、
水に溶かした状態で500mlをさすのでしょうか。
それともスキムミルクそのものを500ml摂取するということでしょうか。
364スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:38:30
>>363
スキムミルクそのものを500mi摂取してください。
水に溶かさずに粉のまま飲むのがデフォです。
365スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:51:37
>>363
小学3年から単位の勉強しなおした方がいいと思うよ。
366スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:55:43
>>358
私2日目の夕方から凄く気持ち悪くなって嘔吐感もあった。
仕事定時であがってすぐ直帰すれば良かったのに
私ってばドラえもんの映画観て帰ったために帰りは非常に辛かった。
頭痛と吐き気のダブルパンチで死ぬかと思ったよw
案の定必死の思いで自宅に着いて即トイレで吐いた・・・。
胃に何も入ってないから胃酸ばかり出て辛かったな〜。
でもすぐ寝て3日目迎えたら頭痛は多少残ったけど嘔吐感はなくなったから
普通に残りの5日間やりきったよ〜。
でもあまりに体調悪いようだったら中止したほうがいいかもしれんね。
367スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:58:23
>>364-365
間違いに気付きました。ありがとう。
368スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 13:01:32
そうそう、私もスキムミルクでわかんないことあったんだけど
スキムミルクって粉のを水で溶かしたやつじゃないといけないのかな?
まとめサイトなんかには無脂肪乳って書いてあったから
スーパーで売ってるタカナシの「おいしい無脂肪乳ノンファット」ってやつ買って飲んでたけど。。
実際いいのかしら・・・?

ちなみに上から5個目の商品を買った。
http://www.takanashi-milk.co.jp/
369368:2006/04/02(日) 13:03:31
370スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 13:33:55
>>312
レス有難うございますm(__)m前の方にも、林檎は炭水化物が多いって
ありましたね。。3日目はグレープフルーツやメロンにしてみますね。
今日は、2日目です。朝起きたときから、頭痛がひどい。スープの味
にも飽きた。。野菜・果物・肉・トマトとか絶対食べなくてはいけない
ものって、量は出来るだけ食べたほうが良いのでしょうか?長文&質問
ばかりしてすみません。。
371スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 13:37:19
>>368
私はスキムミルク苦手だから、コーヒーに入れて飲んでるよ。
372スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 13:43:45
>>368
上の方でも言われてたけど、
原文ではmilkって書いてあるだけなんだけど、
アメリカの一般的な牛乳は無脂肪や低脂肪なんだって。
だから日本版にする時にスキムミルクにしたみたいだよ。
とゆーわけで無脂肪乳でも良いんじゃないかな?
373スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 14:00:19
>>368
直リンいくない
374スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 14:07:16
今日で4日目
体重は2`減ってるけどなんか実感が無い

リンゴってあまり食べちゃいけなかったんだね
私、家に箱いっぱいあったからそればっか食べてたorz
あー、今日はバナナの日
375スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 14:18:11
>>366
どうしてそんな状態で映画なんて観に行ったのか
そっちの方が疑問だ
376スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 14:21:20
吐き気がしたと書いた358です。皆さんありがとうございます。
寝て、今少し落ち着きました。朝からリンゴ半分しか食べてないのに食欲もありませんが、
後でサラダと果物、様子を見てスープも食べてみようと思います。
377スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 14:22:38
昨日で終了しました。
スープは3回作って完食です。
いつものことですが毎日お通じがあり、頭痛もほとんどなく。
あまりストレスを感じない7日間でした。

でも全く体重は変わりませんでしたorz
378スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 15:02:05
>>377さん
私もまったく同じです。
結構忠実にやったのに体重は全く変わっていません。
でも、体調はよくなったような気が。
そして、やり遂げた感が大きいですよね。
私はスープ2回作って、最終日に腐ったものを飲んでえらいことになってしまいました。
もうスープは見たくない状態だけど
きっと、2週間後に2クール目に挑戦すると思う。
379366:2006/04/02(日) 15:04:48
>>375
その日は水曜日でちょうどレディースデーだったから
昼休みに張り切ってチケット買っちゃったんだよね。
夕方から気分が悪くなったけどチケット無駄になるの嫌で意地になって観て来たw

チラ裏でごめん
380スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 15:09:16
ふと気になったんだけど
このスープって何カロリーぐらいなのかな?
381スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 15:33:38
油分はないし、野菜もかなりローカロリーだから低いコトは確かだ。

さっき海外のサイトで紹介されてた「キャベツスープダイエット」ってみたけど、
スープにニンジンらマッシュルームやら入ってた。しかも最初に炒めてるし。
バナナとスキムミルクなんて『好きなだけ摂って下さい』だった。
ところどころで微妙に違うんだね。
382スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 16:34:00
今2日目で、頭痛いです。さっきもう止めようかと思ったけど、
5日後の自分想像したり、皆さんの結果を見て頑張ろうと思います!
383スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 16:40:34
>>382
頭痛いってことはそれだけ脂肪が燃焼してるってことだ、と思ってがんばれ。
384スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 16:52:32
>>382
>>5の下の方に書いてある方法試してみた?
385スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 16:58:02
>>382
私も2日目が一番辛かった。水と果物いっぱいとって頑張れ!
辛かったら無理しないで寝た方がいいよ。
386スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 16:58:42
>>381
これは日本で徐々に改良されてきたスープダイエットだから違うのは当然だよ
387スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 17:04:12
ダイエット終わったら、おならのにおいが無くなって安心したw
388スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 17:07:04
本日6日目 
もうすでに牛肉300g食べたけど
とにかくお腹空いて空いて仕方ない
玄米食べたい〜
チラ裏ゴメン
389スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 17:07:15
160a 58`


今日から始めてみました。
今スープを煮込んでるところです。
お腹空いてメロン1/3と苺1パック食べてしまいました…お腹いっぱい;さすがに食べ過ぎた(;´Д⊂)

スープの味は作ってるときの匂いからして抵抗なさそうなので一週間頑張ります!!
390スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 17:34:45
お風呂入ったら大分楽になりました。

今日さえ乗り切れば、後は大丈夫な気がするので
頑張って結果出したいと思います。
391スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 18:00:32
>>377-388さんらの頭痛なし変化無しの心当たりはなんでしょう?
自分も太った状態が短期だったところまでは効いけどそっから無理
1クール目が156pで65`→59.8`大成功だと思った
でも2クール目以降は変化ないorz 貧血もないし
頭痛が全く無いのは身体が慣れちゃったってこと?
392スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 18:05:37
自分、まとめサイトに書かれてるレシピの倍量でスープ作って、
3日で食べ切ってしまった・・・食べすぎなのかな?
いくら食べてもいいって言われて、ずっと食べてるよ・・・
393スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 18:17:57
>>391
377です。
初めてのスープダイエットで、体重や見た目全く変化無しでした。
原因は何なんでしょう。
初めてだったので忠実にやったつもりなのですが…。

便秘でも下痢でもなく頭痛もないから、もし体重が減ってくれれば
またいくらでも挑戦したいくらいの気持ちなんですけどね…。
394スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 18:19:12
>>392
私もそれくらい食べたけど最後減ってたよ!がんがれ!
395スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 18:21:13
【フィーリング】心理テストでメアド交換3【ヽ(`Д´)ノウワァァン】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1142790780/
396スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 18:48:35
あーあこのダイエットかなり痩せるんだけど。
うち今鍋なくて…鍋買おうか検討中。
397ラーメン房:2006/04/02(日) 18:55:26
またバイトだよ・・・てかほぼ毎日あるorz
二日目・・・スープ1杯
      トマト1個
餓死寸前だよ(;´Д`) ハァ
ラーメンに餃子にライスがっつきてぇ!
398スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 19:01:47
>>377さんありがとう 果物は何を食べました?
上の方にスープだけだと頭痛がしないとかレスあったから
やっぱりメロン食べなきゃダメって事なのかなと思って
冬は高くて買えないよね
1クール目が夏だったからまた夏にやってみようかな
399スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 19:08:59
>>394さん
ありがとう!
あと3日だけど頑張る!
400スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 19:18:14
すみません、ヨーグルトダイエット時代、スキムを業務用で買ったもので、袋に説明書きがありません。
500作るには、スキムミルクの粉は何gくらいでしょうか?
401スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 19:23:07
大体10gで100mlじゃないかな だから50gで500ml
402400:2006/04/02(日) 19:27:19
即レスありがとうございます。
403スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:01:42
>>398
今の時期はメロンまだ高いですねー。
果物は7日間で、
メロン(おつとめ品なので半額とかでw)1個
りんご1個、グレープフルーツ10個、イチゴ1パック
食べました。
頭痛が怖かったので、初日から水を一日に2リットル以上飲むように努めました。

398さん、次は体重減るといいですね!
404スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:03:07
グレープフルーツ10個!?!?!?
それだけでおなか一杯になりそうだよ。
405スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:06:29
一週間なら漏れもそんくらい食べてた
いまグレフルが旬だからスーパーで安くなってるし
でも超頭痛ヽ(`Д´)ノ
もしかして頭痛って体質によるのか?
406スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:11:43
グレフルって略すのねw
407スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:28:01
>>392
はじめはそういう勢いでも、そのうち食べる量が減るとオモ
だんだんスープが嫌になるからww
408スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:34:33
ねえねえ、「おつとめ品」って何?
409スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:35:34
スープ早くも1日目で飽きて、オレンジ6個たべちゃったよ・
410スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:44:20
スープ作るのめんどくさくてお母さんに作ってもらった。
でも余計なものもいっぱい入れてくれちゃってた。
仕方ないからそのスープは今日の夕飯になってるし。
ありえない。
411スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:46:22
>>410
おまえのほうがありえないよw
自分で作ってから文句言え
412スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:49:42
春休みだから仕方ないね。
413スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:55:33
つーかこれ未成年は禁止のダイエットじゃなかったっけ?
414スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 20:59:51
40代のパラサイトシングルなんじゃない?
415スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 21:02:51
何にしてもスープ作るのも面倒な奴にこのダイエットなどできるはずなし
416スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 21:22:32
3日目終了〜。
凄く体重減ってます。
といっても、私はピザなのであまり参考にはならないと思うけど(笑)
食べる量が少ないのに、毎日お通じがあるのがいいね。
でも、2日目はひたすら眠かった。一日中寝ていたよ。
417スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:02:20
ねえねえ、「おつとめ品」って何?
418スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:05:28
>>417「おつとめ」している従業員さんだと安く買えるものだよ。
スーパーとかに勤めてる人はコストかかんなくていいよね^^
419スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:10:56
>>411
お母さん料理得意で「まかせて」とか言うからまかせたら、これですよ。
次はもち自分で作るので。
420スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:15:43
>>418
ありがと〜
ずっと気になってた
421スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:32:29
今日は牛肉の日。
上で出てた玉ねぎ入れたハンバーグ作ったよ
テフロン加工のフライパンについた肉汁&焦げにスープとケチャップたして
ハンバーグのソースにしてみた
普通に作るよりは味落ちるけど、それでも美味かったよ〜
422スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:39:04
>>419
お前がきちんと説明しなかったから
お母さんもよく分かってなかったんじゃないの?
説明不足のお前が悪い。
423スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:42:44
>>421
ケチャップ足すのはどうなんだろ?
糖分ありそう・・・
424スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:50:26
ケチャップはNG
425スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 22:57:33
なぜみんな忠実にならないのだろうか・・・?
ケチャなんてどう考えてもNGって分かるだろうに。
426スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:02:56
>>421
トマトピューレならまだいい。
でもケチャップはだめよー!
もう食べてしまったものは仕方ないけど。
427スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:14:53
どうでもいいけど、おつとめ品てのは賞味期限間近で値引きされてる商品の事じゃないの??
働いてる人だけが買えるのは社販じゃん。社割とか。
428スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:28:33
>>407さん
>>392ですが
食欲が減るどころか、さっき鍋を見たらスープが減るスピードが上がってましたorz
元々超大食いだからかな…こうなったら記録に挑戦です!
429スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:35:22
>>427優しいな
430スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 00:15:07
えぅ・・・おなかすいた・・・
431スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 00:24:11
がんがれ!おなかがすいたらスープを食べるんだ!
432スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 00:34:08
夜中に食べたらそりゃまずいでしょ。
433スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 00:40:16
ハァ?
スープはいつでも好きなだけ食べていいんだよ?
434スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 00:41:50
カレー粉入れて食べてみたけど意外に合ってた。
435スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 00:48:07
>>432に同意。
私はダイエット中は20時以降、水やお茶以外は口にしないことに決めてた。
寝ながら布団の中でお腹がぐーぐー鳴ってたけどね。w
436ラーメン房:2006/04/03(月) 01:51:56
二日目しんどかったorz
三日目は果物食べれるのがイイ!
スープとか野菜って味薄いの多かったからきつかったよ・・・

437スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 02:14:14
>>436
なんでコテつけてんの?
1週間ずっとつけるつもりなのかもしれないけど
正直うざいし。
頭悪すぎだし、もう消えれば?
438スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 02:21:56
>>437
ウザイと思えばスルーが基本よ
ここは貴方だけの掲示板ではありません
1週間コテつけてもらうのが判りやすいと思う人もいるよ
439スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 03:41:54
空気読めない人が多いのはまだ春休みだからだろうか
440スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 08:26:22
春厨乙
441スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 09:41:50
今日から2クール目だ…頑張るよ。
442スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 10:51:33
165/55

目標は52くらい。

一日目だけど朝スープだけで現時点で軽く頭痛…。
こんなんで1週間もつのか不安…。
いつもは3食食べてなおかつ間食もしてるからなぁ…。
443スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 11:16:49
今5日目
体重は落ちてるのに、サイズは丸っきり変わらない…
相変わらずズボンがキツイorz
444スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 11:20:46
>>443
顔まわりや胸・背中も変わらず?
445スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 11:38:22
>>444さん
即レスありがとうございます
ハイ。何一つ変わらずで…どっちかとゆーとむくみ気味かなぁと
トイレに行く回数は半端じゃないのに、これでいいのだろうかと不安になります
446スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 11:41:36
>>445
体脂肪率はどう?
浮腫むようなら他のダイエットに切り替えた方が良いかも。
447スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 12:31:56
>>446さん
体脂肪率も変わらないんです。筋肉のみが落ちてしまっているのでしょうか
今日は赤味の肉を食べる日なので、筋トレもしてみようかと思います
せっかくなので7日目までやり遂げてみたいと思います
色々ありがとうございましたm(_ _)m
448スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 13:45:47
このダイエットってホルモンバランスと何か関係するかなぁ?
おととい1クール終了したんだけど、今日いつもより1週間も早く生理が来た orz
449スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 14:33:54
そういえば予定より早く生理が来たって書き込み、結構見るね。
450スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 15:45:24
>>448
私は逆に生理遅れてきた。

今日は2クール5日目。
かなり厳密に実行中。体重は2.6s減♪
前回とトータル5s減った。あと2日で何s落ちるか楽しみ。
毎月恒例にするつもり。
451スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 16:43:42
これ年齢制限はあるけど、体重制限はある?
45キロ以下や体脂肪何%以下はやめたほうがいいとか?
452スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 16:52:04
身長190cmで45kgだったらやばいでしょうね。
身長120cmで45kgだったらダイエットした方がいいでしょうね。
常識の範囲内で自分で考えろオタンコナスo(>_<)o
453スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 17:04:40
未成年じゃないんだから120cmの人はまずいないでしょう・・・
454スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 17:07:38
>>451
あなたの身長と体重を晒して聞いてみれば?
455スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 17:13:35
過去ログ読んだら「喫煙控えろ」って書いてあった… _| ̄| ..○


思いっきり吸ってるよウワーン!!
456スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:34:57
スープ7日じゃ終わらなかった(^_^;)
でも43キロから40キロになった。
体脂肪も25%から18%になったよ〜♪
457スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:44:33
>>456
40キロってすごい…。
身長はいくつなんですか?
458スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:52:45
ほんと、43キロで20%↑っ少ないよね。
とにかく成功おめでとう
459スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 19:02:12
165センチです。
460スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 19:27:00
それは痩せすぎじゃ?
私が嫉妬してるだけ?
461スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 19:37:02
醜い女心www
462スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 19:42:03
明日から始めようかと食材を買いに行ったけど高いね
小さい高知産赤パプリカが260円もしてるんだ
463スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 19:42:37
痩せ過ぎかも・・・。
身体壊さないでね。
464スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 19:49:04
260円のパプリカ!
高い〜
私は99のどでかいヤツですw
465スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 20:11:44
きのうで終了しますた

157cm 55kg → 54kg
-1kg・・・これなら普段でもよくあることだよう(>_<)

またいつか挑戦しま〜す
466スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 20:39:56
>>456は釣りでしょ?
普通の脳味噌の持ち主だったら165cm43sから減らそうなんて思わない
467スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 20:44:23
それより自分は「7日じゃ終わらなかった」が気になる。
その気になれば2週間でも3週間でもできるだろうけど、
いちおう「7日間」になってるのは、体への影響とか
その後のリバウンドがあるからじゃないかと思うんだけど。
468スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 20:48:58
7日でスープが食べきれなかった、目標まで減らなかった、とかかな?
身長からして、それ以上に体重減らしても見ため変わらないよね。
469スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 20:56:07
>>466
私の友達はそういう身長&体重で「まだ痩せたりない!」といつも言ってる・・・。
470スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 21:04:04
>>469
私の友達にもいる。
でもその子は丸顔で括れが全くない子たから仕方ないかも
471スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 21:04:08
でもこのスープダイエットは(私は)面白いように体重が落ちるから、
どこまで落ちるのか楽しみっていうか挑戦してる感じになってきてる。
感覚が麻痺しちゃってるんだろうか...?
472スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 21:38:16
脳が溶けちゃってるね
473スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 22:34:13
>>465
え〜〜!
なんでなんでなんで?
なんで減らないの?
可哀想
辛い7日間だったね…
474スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 22:55:01
4日目終了です。
順調に体重減っています。
サイズも体重分は落ちてますよ。

ぜんぜん減らない理由を考えてみたんだけど、
もともと体重が少ないか、このダイエットをする前に
食事制限をしていたとか。生理前だと減らないよね。
あとは水の飲み過ぎはない?飲み過ぎると
駄目なタイプっていうのもあるらしいよ。
475スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 23:04:48
>>474
生理前だと痩せないってマジですか?
おそらく予定では最終日7日目辺り=生理初日っぽいのですが…。
今日が1日目で初めたばっかりなんですが、
もし痩せないなら生理後に改めてやろうかな…。
476スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 23:06:22
減らない人はたとえ体重が多いわけじゃなくても
血管にコレステロールべったりで追いつかないのかもしれない
頭痛がこない人も同じ パプリカを大目に摂ってみたらどうだろう?

パプリカのビタミンPについて
血管の壁に溜まったコレステロールを掃除する作用がある
http://www.yasai-web.com/vege/pep/t1.html
477スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 23:18:45
>>475
痩せないっていうか、体重表示上、はっきりわかりにくいってことでしょ。
普通でもむくんだりして、1〜2kgくらい増える人いるし。
で、普通にしてれば、終われば元に戻る。
その間に「太っちゃった」とやけ食いすれば太る。
その間もダイエットしてれば、それなりの結果は終わった後に出る。

それわかってないって、まだこのダイエットする年齢じゃないんじゃないの?
478スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 23:22:20
春休みだからねー
479スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:07:06
>>477さん
解説ありがとう。スマソ一応20代です。
痩せた結果がすぐ出なくて実感しにくいって事だったんですね。
生理1〜2日前になると異様に食欲が出て、
体重が1〜2kg増えるというのは自覚していたのですが、
痩せないかどうかはちょっと分からなかったので…。

ちょっとここ数ヶ月程、炭水化物の取りすぎで過食気味になってきて、
急激に太り、やばいと感じてこのダイエットを始めたので、
食生活を見直す為にもスープもウマーなので最後まで続ける事にします。
480スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:10:58
スープ汁ものみますか??市販の春雨スープ等もいいのかな?
481スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:11:19
2クール目終了!!
明日の朝最終計測したら
7日間のスープ以外に食ったものと体重の動きを晒しマス
482スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:13:19
誰か何とか言ってやれよ
483スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:27:47
明日は牛肉の日だぁ。
初日はお腹減って仕方なかったけどだんだん食べ物に執着が無くなってきた。
484474:2006/04/04(火) 00:36:09
生理前だと痩せないと言うか、痩せにくいんだよ。
生理にはいるために体が守りにはいるから、水をため込んだり
もする。生理3日前くらいから体重も増えるはず。
477さんの言うとおりだけど、もう一つ言えば
生理中にダイエットをやりすぎるとその後のホルモンバランスに
影響するからオススメしないです。

一番良いのは生理始まってから3日目にはじめること。
コレ最強。
体が生理のためにため込んだ水分を排出する時期と
重なるから体重の変化が見られて励みになるし、
このダイエット方法だと塩分摂取が少なくて水分排出
しやすいからむくみのあるひととかいいと思う。
ま、個人差あるだろうけど。
485スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:43:51
春雨は炭水化物。ダメ。
てかなんで基本と違うことをやろうとするんだよ。
486スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 01:01:13
>>485
よくわからないけど
スープだけを7日間食べるダイエット、て思ったんじゃない?
春休みだし・・・
487スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 01:17:35
これは低インシュリンダイエットとは違うんですか?
488スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 01:19:09
テンプレ読んでないか理解出来ない人はやらない方がいいよ

>>487
違います 低インシュリンダイエットより短期で落ちるメカニズム
489スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 01:34:25
このところ似たような質問を見かけるんで思うんだけど
低インシュリンダイエットを短期限定でやる人っているみたいだね。
490スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 01:58:37
低インシュリンダイエットは長期に続けなきゃ意味無いよね
あんまり減らないし1週間くらいで止めてご飯食べ出したらすぐ戻る
以前1ヶ月やったけど戻るの早かったなぁ
こっちが戻らないのは初日4日間たんぱく質とらないことに意味がありそう
491スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 05:58:55
もやしダイエットのほうが効果あった
なによりスープ激マズが痛い
492スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 07:12:20
今日で終わる・・・
3キロくらい痩せた。
もうこんなダイエットしなくていいように、
明日からは物をゆっくり味わって食べます。
493スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 07:45:51
>>484さん
ありがとう。参考になりました。
体に良くなさそうなので、生理3日目から改めてはじめてみます。
494スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 08:25:28
一晩冷蔵庫で寝かせたスープはおいしいね
グレフルも食べたしパプリカを足して今日から頑張ります
495スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:19:23
2クール目終了。1クール目は161-54→51
計測数字は朝起きてトイレ行った後。

【1日目 52.2kg-22%】リンゴ1個、メロン6切れ、イチゴ半パック、
冷凍食品の野菜ミックス・プチトマト1個を350mlお弁当箱に一杯分、オレンジジュース200ml、
【2日目 数字不明】スープの材料・プチトマトを温野菜で350mlお弁当箱に一杯分、
野菜ジュース缶1本、小さい新じゃが3個をレンジでチン
【3日目 51.0-22】リンゴ1個、メロン6切れ、イチゴ半パック、
冷凍食品の野菜ミックス・プチトマト1個を350mlお弁当箱に一杯分、
ほうれん草、オレンジジュース200ml
【4日目 49.6-22】バナナ4本、低脂肪牛乳200ml、スープの材料・プチトマト1個を
温野菜で350mlお弁当箱に一杯分、野菜ジュース缶1本 NG:ポッキー3本
【5日目 49.4-25】鶏モモ岩塩でグリル200g、鶏挽肉ハンバーグで200g、春トマト3個
【6日目 49.2-24】牛肩ロース切落しを岩塩で250g、春トマト1個
NG:ポッキー2本、玄米茶碗に軽く1杯、肉を焼く時にマーガリンちょびっと
【7日目 48.4-24】玄米 朝昼茶碗に軽く1杯、冷凍食品の野菜ミックスお弁当箱に
半分ぐらい、野菜ジュース缶1本、晩にキレてスープにとろけるスライスチーズとともに
玄米投入リゾット( ゚Д゚)激ウマー
【8日目 48.8-23】最終計測 3.4k減 体脂肪率 1%増

スープは随時、野菜ミックスの中身はアスパラ、人参、ブロッコリー、カリフラワー。
1クール目と違ったこと
・2日目 頭痛がスゴかった
・6日目 食べても食べてもお腹が空いた

ていうか、体脂肪率がよくわからない。
増えたってことはどういうこと??
496スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:33:36
>>795体脂肪増えたってどうして?っていうのは
テンプレどうりにやってから言えよ
チーズやポッキー、1日目に野菜食べるとか自己流やってたら、こっちは答えようがないよ
497スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:40:20
やっぱメロンがいいのか o...rz
498スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:41:04
>>496
単純に、どういうことか聞きたいだけなんだけど。
内臓脂肪が増えてるとか、水分がどうとか、そういう類の。
NGあると、原因が増えるから簡単には答えられないってことでFA?
499スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:44:13
>>498
傍から見て感じ悪いレス返すね 脳脂肪が増えたんじゃないの?
500498:2006/04/04(火) 09:50:13
ごめん。謝る。

本当に純粋にわからないから聞きたいので教えて欲しいの。
例えば普通に体重が減って体脂肪率上がりました、って場合は
体内がどうなっているの?
501スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:51:05
>>498
このダイエットは単に摂取カロリーを減らすとか炭水化物を減らすとか
じゃなくて、スープとその日の食べ物に含まれる栄養素の取り合わせで
脂肪の燃焼を高めるもの。
当然、指定された物以外を食べれば、栄養素の働きも違ってくるから
このダイエットではなくなるわけだな。
あなたがやったのは、スープの中身も自己流の
ただの食事量を減らすダイエットであってこのスープダイエットではないよ。
食事量が減ったから一時的に体重は減ったけれど体脂肪が減らないのは仕方なし。
逆に増えたのは、時折ポッキーやチーズなど脂肪分の高い食品をとってるから
一時的な飢餓状態の中で身体が脂肪を貯えようとしたんじゃないの?
食事の絶対量を減らすだけのダイエットなら、普通食に戻すときも
リバウンド凄いと思うから気をつけて食べた方がいいよ。
502スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:57:41
>>501
確かに食べちゃいけない日に野菜食べたりしたけれど(会社に持ってったお弁当)、
スープの中身は基本のものしか使っていないし、基本的にはそれを食べてた。
まあ、NGあるからそれを責められたら、仕方ないんだけれど。
でも、回答ありがとう。
503スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 10:03:51
いまリバしやすい体になってるかもね・・・
504スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 10:17:08
水分はとってた?
水を飲まなきゃ一時的に体重は減るよ。

水を飲んで体重が減っても体脂肪が増えたというなら
食べ物の組み合わせの悪さで脂肪が燃焼されなかったんじゃないの?
505スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 10:24:10
水は1.5リットルぐらいかな?
Gパンはゆるゆるになったんだけれど
1クール目同様、とりあえずリバに気をつけます。
506スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 10:54:34
チキンコンソメ1個だと味が全然薄いんで もっと増やしても大丈夫ですかね?
507スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 10:55:21
>>506
だめ。
その味覚自体が問題。
塩辛いものが好きな人は、デブが多い。
508スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 11:04:51
>>506
私は最初の鍋一杯分はコンソメ2個にしちゃったよ。
でも2鍋目からは一個で充分だった。
ここでテンプレ以外のことを「大丈夫ですかね?」と
聞いても、誰も「それくらいは大丈夫ですよ〜」とは言えない。
アレンジはあくまでも自己責任で。
509スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 11:10:23
4個くらい入れてしまいました 味覚音痴?塩分取り過ぎでダイエットスープにならないかな‥
510スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 11:48:15
私は倍の量にチキンコンソメ4個+無添加野菜コンソメを入れてました。
あとはバジル・オレガノ・塩・胡椒など入れてスパイシーなスープにしました。
その巨大鍋を2日に一鍋の割合で食べまくって、ちゃんと体重減りましたよ。
空腹時が長ければ長いほど太りやすくなると聞いたのでずっと食べてました。
お肉も茹でるかグリルにして塩・胡椒をふって800gくらい食べました。
それなりにお金はかかりましたね。やっぱ食べ過ぎたかな。
511スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 13:04:56
2クール6日目。

毎回思うんだけど肉を食う日から最終日まで体重減らない。
かなり厳密に実行してるんだけど。4日目までは順調に減って2.6s減♪
5日目からは減るどころか増える。決められた肉の量を摂取するからキープすら難しいんだけど。
みんなは玄米の日で増加した!ってよく聞くけど私みたいな人っていない?
ちなみに頭痛もあったし水も飲んだ。生理終了後から開始。NGはない。
512スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 13:12:02
>>511
後半は痩せる為というより、普通食へ戻す段階のステップと
筋肉増強だと思う。
513スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 13:13:13
…このスープに味噌って合いますかね?
飽きてトチ狂ってきた…
あ!味噌は大豆だしダメか…
514スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 13:17:16
今日はバナナとスキムムルクの日。甘い…
甘いのが苦手な私には、すごくキツイ1日です。
515スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 13:26:20
甘いもの好きだけど
バナナの日は甘さにびっくりした。
味覚リセットされてるなーって実感したよ
516スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 13:47:10
>>512
ソッコーありがと♪
納得した!
実は5日目からは減らないし私は次回から4日間スープダイエット♪にしようかと思っていたけどこの話し聞いて良かったよ。筋肉は大切だし今後の食生活にも関わる大切な時期なんだと思った。
517スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 14:02:00
>>516
私は4日間目以降は普通食+スープでやってる。
ルール通りより自分に合ってるみたいで、リバなしで体脂肪も減ってる。
肉食べたら筋肉つくわけじゃないよ?
518スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 14:08:15
>>517
7日間スープダイエット以外の話題はヨソでやってね。
519スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 14:25:28
>>517
筋肉を衰えさせないために食べるのであって
筋肉をつけるために肉を食べるわけじゃないけど?
520スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 14:44:55
>>518
別にいいじゃん
7日間マジメにやって効果出なかった人には参考になるだろ?
私も2クール目からは少しアレンジきかせたよ
そしたら確かにリバウンドしにくくなった
521スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 14:52:40
>>520
ここは7日間スープダイエットスレなので、
日にち短縮や自己流は自分でスレなりブログなり
立ててやったら?


それとも、自分がよかったんだから人にも参考になるだろ?
それでいいじゃんってタイプ?
迷惑なんだけど。
522スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:00:59
まぁまぁ・・・
一応テンプレ通りのアレンジは自己責任でやってもらうとして
ここは王道スレでいいんじゃないでしょうか?
>>517さん>>520さんは成功おめでとう。

私は今2クール目。
前回はテンプレ通りに実行しようとした所
初日に空腹感に絶えられず、黒蜜寒天を食べてしまいました。
その後は予定通りに、胃が慣れたのか3日に目くらいからは空腹感もなく
無事成功。−3キロの体脂肪率−2%でした。
今回は、2日目ですが、それほど空腹感もなく順調。
なんか身体も気持ちもリセットされていくようで快調です。
食材が限られた中での料理アレンジもこのスレのお陰で
幅広くなったようで、網焼き、電子レンジで温野菜、バルサミコ酢などなど
いろいろ試してま〜す。
523スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:36:03
野菜や肉の味付けに醤油を使ってもいいのですか?
524スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:45:25
>>523
少量だから、まっいっか、という意見もありますが
一応大豆はNG食品なので、ご利用は自己責任で慎重に。
525スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:45:35
******もやし食べようが、酒飲もうが、キムチの素入れようが******
****************アレンジ等は全て自己責任で!!***************

↑この部分、もっと目立つようにした方がいいんじゃないかな?
ちゃんとテンプレを見ないような人は見ないかもしれないけど…

このスレにいるのは別に専門医でもない普通の人たちで
別に質問に答えるためにいるわけじゃないって
どうしてわからないのか不思議でならない。
それが脳脂肪ってやつ?
526スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:51:48
わかりました。
ありがとうございます。
527スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:58:06
>>525
自分で調べるなどの少しの手間も惜しむから痩せないし
痩せないから「こんなダイエット効果ないじゃん!」となって
さらに太る。
528スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:05:02
521は随分ピリピリしてるね
スルーすりゃいいだけなのに
お腹空いてるからムリないか
529スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:13:01
>>528
そんなレスすると、あなたこそ・・・と思われちゃうよ?
時間もたってるんだからあなたこそスルーすりゃいいのにとか、
わざわざ蒸し返すほどのことか?とか。
530スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:17:40
age
531スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:18:24
私も明日からこのダイエット初めてみようと思うんですけど、やっぱ空腹だと神経ピリピリしちゃうんでしょうかね?
それが一番不安です。
醤油がないと結構バラエティきつそうですね。
532スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:26:13
>スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
533スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:33:49
>>531
普段の食生活から考えると醤油ナシはキツイけど、
身体と味覚をリセットすると考えれば、少量の塩とレモン汁やハーブでも
なんとかなりますよ。
スープは何杯でも食べていいので空腹というほどでもないですよ。
534スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 18:30:00
今日の夕方からはじめました!
スープ3杯りんご、みかん食しました。

2年前は体重54Kg体脂肪9%だったんですが、
今は体重51、2Kg体脂肪29%に・・・・
体脂肪減らすのを目標に頑張ってみようと思います。
ここのスレ見てるとやる気でますね!

ただ・・・・夕方からはじめたのと、
醤油を間違えて入れてしまったので痩せるかどうか不安
自己責任で最後までやってみます。
535スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 18:44:44
>>534
釣り乙
536スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 18:52:43
前に醤油とワカメ入れたスープで成功したって人いたよね。
アレンジしてる人はその後の報告もしてくれたら参考になるのに。
537スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:14:08
成功を何を基準にするかで違うんじゃないかな。
野菜鍋でダイエットしたときは体重は減ったけど
あまり体脂肪率には効果なかったけど・・・
体重減らすだけなら、このスープじゃなくてもいいだろうし。
538スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:14:11
>>536
食材を加えるアレンジをしてる人は食い気に負けるタイプでしょ
それで成功したって書き込みあってもその後のリバが大きいと思う
そういう人がきちんとしてる人を攻撃してるみたいだしね
539スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:16:59
にんにく入れてやってみたけど、結構良かったよ。
ただ、にんにく好きじゃないとキツいと思うw
体脂肪は計ってないからわからないけど、体重は55→51・5になった。
にんにく入れたおかげか、疲れにくかったのが良かったかな。
身体も以前レシピ通りのスープでやった時より全然あったまった。
540スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:19:07
>>538
私は3度目実行中なんだけど、アレンジはしてるものの、
作り方を工夫するとか、そんな感じ。
食材は基本的には変えてもだめだなと2回目に思った。
はっきり言って、食材変えたり味付け変えてアレンジした2回目は
単純な無駄だったと思う。やってる最中は常に満腹感も満足感もなく、
終わってからも食欲抑制されず・・・だったからね。

このスープってよくできてると思うよ。いろいろな味が(甘みも
苦味も酸味も)含まれてるから、満腹にならなくても満足する。
これを体に叩き込みたいんだよね。味覚が満足したら、おなかは
軽い状態でもOK、って感じを。
541スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:23:29
きちんとやってる人への攻撃なんてあった?
アレンジの事になると異様に目くじら立てる人はいるけど。
個人的には色々な情報があった方がいいんだけどな。
せっかくここは人がいっばい集まるんだし
542スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:27:30
>>540
トマトは別でって人が多いから真似してみたら効果ナシだった。

次は苦手なスープの素をいれないで試してみるつもり。
543スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:46:31
>>541
いっばいってなんだよ 釣り?
そういう発言が煽りだと気付かない無神経さに呆れる
544スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 20:35:45
>>533
なるほど、レモンやハーブは考えてなかったので参考になります。
ありがとうございました。頑張ります。
545スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 20:53:04
アレンジは自己責任なんだから、自分のアレンジ経験を
読んだ人が参考にしてくれるだろうからスレに加えるべきだなんて
自意識過剰だと思う。
アレンジしたい人は勝手に黙ってアレンジすればいいし。

546スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 20:57:48
547スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 21:00:49
うざいのは、
1.アレンジをした奴がアレンジしたことをスレに書く(こいつは自己責任でやってる)
2.テンプレすら読まない教えてチャンが「アレンジしていいんだ」と
  勝手な勘違いして痩せるわけもないアレンジをしだす。
3.勘違いチャンが「アレンジしたら痩せなかった」と愚痴る
4.それを見たきっちりルールを守ってる奴がうざがりだす
5.うざがられた勘違いチャンが「だってアレンジしてる人がいたもん!」と逆ギレ
6.なんだとこのボケ!と、ルール守ってるチャンが逆ギレ
7.「まぁまぁマターリしようよ」とマターリしたがりチャンが横入り
8.「だってルール守らないと厨がうざいしー」と愉快犯が横入り
9.「テンプレも読まない馬鹿は市ね!」と愉快犯が横入り

こんな感じになるからです。
548スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 21:05:33
テラワロスww
549スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 21:36:22
1.アレンジをした奴が(ry が無ければすべてよし、ってことで。
550スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:03:47
******もやし食べようが、酒飲もうが、キムチの素入れようが******
****************アレンジ等は全て自己責任で!!***************

って書いてあるだけだからアレンジしたことは書いていいかと。
全部同じことした人が同じこと書くほうがつまらんぞw
その後の勘違いちゃんが悪いんじゃね?

まあそんなことはおいといて、このダイエット中ってガム(キシリトール)食べていいんだろうか。
家に居るとき噛んでないと違和感が・・
551スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:07:01
すべての甘味料はダメ
552スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:07:11
>>550
噛みたきゃ思う存分噛め。
それによる弊害があっても困るのはお前だけだ。
553スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:13:37
>>551
>>552
レスありがと。
耐えるしかないのかorz
554スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:26:58
アレンジされて今のテンプレになった経緯があるわけですが…
ここは和風の時みたいにアレンジ専用スレ立てて住み分けるべき?
555スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:45:46
毎度話がループするからその方がいいかもね。
ここは「アレンジに関しては一切書き込み禁止」とでもテンプレに入れればいい。
どうも定期的にピリピリした人が出るけどやっぱりお腹が空(
556スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:52:28
アレンジの度合いによると思うんだよね。

スープ素材すべて同じ・味付けの変化がスパイスの範囲
決められた食材を食べる

となると、実はそれほど「アレンジ」ってないと思う。
フルーツなら何を食べたら効果が大きかったか、とか、そんな感じでしょ?
あるいはセロリの代わりににんじん(テンプレにあるけど)だとどうか、
野菜の日は根菜より葉野菜がいいのか、とか、これはアレンジというより、
ベターな選択の話になるし。

でもトマトは別にして和風味とか、果物の日に野菜食べてもOKだったとか、
あるいは一口くらいならお菓子つまんでも成功したとか、となると、
アレンジというにはけっこう逸脱してると思う。

自分としては、アレンジなり食材追加した人なりが、このダイエット前に
どんな食生活してて、その後どんな変化があったかまでわからないと、
なんか怖いので、結局オリジナルにできるだけ近くやるけどね。
自分なりのアレンジはそこそこ加えてるけど。たとえば運動をする日は
ドライトースト(5cm四方)1枚だけ運動前に食べるとか。でも運動も
人によって強度も時間も違うから、勧めようとは思わない。
557スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:53:22
正しい意見をピリピリとか言うけどそれすらウザいよ?

ルール無視のアレンジ厨にチラ裏独り言 
>>550みたいに勝手にやれば?と言うレスも予想できない呟き厨
つまらないとか言ってる奴って大抵は目的を達成できない奴だよ
このスレは叱咤激励するもんでもない甘ったれんな
558スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 23:15:03
「〜〜を食べたけど大丈夫だった」っていいかたが悪いんじゃない?
テンプレ通りにやろうとしても残業が続いてスーパー行けずに
食材買えないときもあるし。

代用に何を選ぶかは各自の好みがあるからただたんに
コレを食べました、とか言われてもふーんって感じだよ。

テンプレのセロリ→にんじん みたいに栄養価が似通って
いるとか、そういうはっきりした理由言われたら納得するし
今後困った状態になったヒトにも役に立つと思う。
559スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 23:23:24
ここで野菜の日のレシピとか教えてもらってすごく助かったし、
スレ住人さん達には感謝してるから、こんな風に荒れるのは悲しいな...(´・ω・`)

叱咤激励は頭痛が辛いときとか励ましてもらって嬉しかったから、
私もやってたけどうざかったんですね。ごめんなさい。
560スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 23:48:17
頭痛がつらい時の対処法もテンプレにあるからね
言わなくてもテンプレ嫁と思ってた人はいただろう
でもまあ書き方ひとつだったりする
561スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 23:51:51
なんて言うか、数あるダイエットのうちからこのダイエットを選ぶのが、
今の味覚や食習慣を正す効果もあるから、っていう人もいれば、
食べる量をがまんしなくてよいからやりやすいから、っていう人もいる。
そしてその中でまた、「〜を食べてもいいですか}という、
ちょっと内容物とか調べて自分で判断すればいいのに、ってことが
できない人もいる。このあたりは、スタンスの違い・知識の違いなんで、
助けてあげたいと思う人はあげればいいし、誰もがあきれれば、
誰からもレスのつかない質問というのも出てくる。

だけど、体によいものなら食べてもいいだろうと判断する人もいる。
そこまで行くと、もう普段の食事だよね。7日だけきっちりやるということと、
普段の食事にこのスープを取り入れることとは違うけど、
それがごっちゃになってる人も多い。
なぜだかわからないけど。こういう人には何かを言う気もしなくなる。


562スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 23:52:04
そうそう。
そんな喧嘩売るような言い方しなくてもと…
もうちょっとまったりいきましょうよ。
563スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:01:04
確かに、ただのおバカさんの書き込みに凄い感情的なレスつける人いるけど、
レスしなければおバカさんはそのうち来なくなるよ。

私は今日で最終日。顔の火照りが凄くて頭にずっと血が上ってる感じだった。
多分、便秘になったせいだと思うけど。でも体重は減ったから、まあ成功かな?
明日から便秘を治すダイエットして、一ヶ月後くらいにまたやろう♪
564スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:27:29
自己責任、てことで、今日、ちょこっと豆をつまんだよ。
で、今、おなかが張って痛くて、苦しんでる。

NGなものって、単にストイックな話じゃなくて、
本当に体が苦しくなるっていうのがあるんじゃない?
なかった人はいいけど、食べると体自体の反応がとんでもない、
っていう人もいるはずだから、やっぱりNGをNGにする意味はあると思う。
これでダイエットだめとは思わないけど、
苦しがってる自分は自業自得で、ほんとにバカだと思う。
565スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:32:19
まとめサイト更新されてるね。
管理人はルール厳守派?
566スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:38:07
ルール厳守って当たり前のことだと思う。
厳守できないのか、するつもりがないのかわからないけど、
厳守が普通だから、それができない人はどうぞ自分なりの
ダイエットプログラムを作ってください、って
みんな言ってるんじゃないの?
個人差あるのも当然だしさ。
567スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:40:06
もしもこれが病気の治療だったら、
こんな話になるかなあ。
厳守が当たり前で、それから逸脱した人は
医者だって「知りませんよ」になると思う。

やや体重多いかな?位は病気じゃないけど、
それを自分らしい状態ではないと思えば、
やっぱり病気と同じように考えると思うけどな。
568スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:48:46
ちょっと言葉使いとルールに厳しい人が1人居ますね。
そしてここを荒らしているのが自分だということに気付いていない。

私の一意見としては皆さんのアレンジ聞きたいです。
聞きたくない人はスルーすればいいだけの話。
569スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:52:56
私は別に必要ないな。
自分のことなら自分でやればいいから。
自分で実験するのも楽しいよ。自分の体の反応がわかるから。

というか、どうして一人だけが厳しいと思うの?
さっきからずっと見てるけど、別にそうも思わないけど。
和風アレンジに関心があった人たちは自分たちでスレ立ててし
そういう形でいいんじゃないの?

というか、アレンジに関心があるのって、あなた一人ということも
考えられるんですよ。
570スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:56:59
自分もアレンジ要らない。
「何か書かないといけない」と思っちゃう人っているよね。
「自分が盛り上げないと」的なのは、正直どうでもいいです。
あとポテトが当たり前になってきててワロス。ID出ればいいのになーと思う。
571スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:02:09
自分の身体を人柱にしてアレンジしまくってきた人が
結局、基本に戻ってませんか?

基本あってのアレンジ が共通認識になってない人のアレンジ談は
正直うんざりだ。
572スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:10:02
じゃあ基本あってのアレンジはOK、基本を一脱したアレンジはNGということでよろしいのでしょうか?
初めてこのスレにくる人の為にも分かりやすくテンプレに貼ったほうがいいですね。
573スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:11:42
このダイエットの場合、これまで「これを食べるといい」と
言われてきた食材もカット。いわば、プラスのダイエットから
マイナスのダイエットにするわけ。野菜だけとか、果物だけとか。
それを補う形で、スープがある。

それを「アレンジする」って言う人は、「これはダイエットにいい」
っていう食材をプラスすることが多いし、「ちょっとくらいならいい
ですよね」って何かを食べる。

ダイエットにいいものを食べ続けて痩せるんだったら、その方法に
すればいいし、ちょっとくらい何か食べてもいいダイエットだって
ある。というか、長期的に食生活を整えれば、きっと緩やかに
痩せていくよ。それでいいんじゃないの?こんなスープダイエットで
きっかけつかまなくてもできればいいんだし。無理することないよ。

似たようなものなら、鍋ダイエットもあるし、短期断食もあるでしょう。
果物だけとか、菜食だけとか、好きなものやればいいよ。
574スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:13:57
基本あってのアレンジって?
たとえばカレーパウダー入れるのにしても、アレンジの部類だろうけど、
入れない方がダイエット終了後の食生活の改善にはよかった、という
人もいたよ。どのあたりまでをアレンジと思ってるの?
その程度なら、とっくにこれまでのスレにあるよ。
575スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:22:33
質問ウザイ、テンプレ読め、アレンジ書くな。
同意する部分もありますが、えーっと、じゃあここは何を話し合うスレなんですか?
何キロ減って何%落ちた、その後リバウンドしたとかしないとか今何日目で何を食べてこういう症状だ。
とかいう自己報告だけですか?
それではスレがあまり向上していかないし、新しい人が入ってこないし、あまり面白くないと思うのですが。
576スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:25:28
私は基本的には
スープ以外のものの情報交換かなと思うけど。
野菜の日は何を食べたら、前よりよかったとか、
果物はこれくらいだと食べ過ぎになるかもとか、
個人差あるけど、そのあたりは参考になる。
577スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:28:32
自分は4日きちんとやって、
その後、パンを食べて腹痛に苦しんだ。理由は不明。
ちゃんとやればよかったと後悔した。
理由なさそうな7日間でも理由あると思った。
578スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:29:38
どこからどこまでがアレンジ、の認識も個人差がありそうだし
完全禁止と寛容でスレ住み分けがいいんじゃないかな...。
みんな頑張ってダイエットしよう!って気持ちで見に来てるはずなのに
スレが殺伐としてると心が暗くなる。
579575:2006/04/05(水) 02:29:58
>>576
なるほど。理解できました。
じゃあそのことをテンプレに足した方が良いですね。
580スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:30:22
>>575
おもしろくしなくてはいけないと思ってる人ってどれくらいいるだろう。
スレ落ちしなければそれでいいのでは?
581スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:35:51
>>578
同意です。
2ch用語連発の言い方のキツイ寛容の幅の狭い人が入ってきて急に荒れましたね。
582スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:40:10
テンプレに足す必要ないですよ。
別スレ立てればいいことだから。
583スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:45:17
>>582
そうですね、じゃあ厳守の人はテンプレとタイトルにアレンジ書き込み禁止、ルール厳守と下記加えたスレ他に作って下さい。
584スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:48:58
アレンジ容認の人は言ったモン勝ちだね。
和風の人は他スレ立てたけど?
585スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:49:25
>>583
それはおかしいよ。これまではアレンジなどは「自己責任」だったんだから、
自己責任部分を拡大したスレを作りたいなら、自分が作るべき。
これまでやってきた人たちのスレを乗っ取って自分の好きにしたいというのは、
どう考えてもおかしい。
あなたの考えがメジャーだという証明をしない限り。
これまでの数スレでは、あなたが少数派のように見えますが。
586スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:50:56
だいたいこんな時間にそんな話出すって・・・
587スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 03:10:17
私は今夜までロム専門だったので、アレンジ容認、または、アレンジ書き込みをウザいと思っていてもスルーができる人、がこのスレに多数居ることが分かっています。
このスレには厳守のテンプレがないので、厳守のスレを作らない限り同じことが繰り返されますよ?
つまらないことで荒立てる(要するに新人やアレンジ派のスルーができない人)は
きちんと厳しいテンプレを作って他に住んだらどうですか?
588スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 07:56:24
空気読まずに報告

基本に戻って肉とトマトの日を牛赤身で過ごしてみた。
これまで肉の日から減らなかった体重が、今回は最終日まで減り続けた。


そういえば肉の日は豆腐でもOKって人いたよね、釣りだったのかな?
589スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:01:07
>>583
テンプレ派かアレンジ派かどちらが少数、新参なのかを
スレの1から読み返してきたら?

>>587
これは7日間スープダイエットスレなのであって、
テンプレ通りにやった方がいいよ、という人が出て行かなきゃならない理由がない。
どちらかが出て行かなきゃならないなら、
自己流スープダイエットの情報交換をしたい人が「自己流スープダイエットスレ」を
たてればいいんではない?

誰も新人やアレンジ派をスルーできず叩いているのは無く、
煙たがられているのはテンプレに書いてあることを読まずに質問したり、
あくまでも自己責任であるアレンジを「これ食べて大丈夫かな?」と聞いてくる
アレンジ派が問題あるんだと思うよ。
それに、厳守のテンプレはちゃんとあって、アレンジは自己責任で、
と書いてあると思うけれど。どんなスレだって絶対厳守させる権限などないのだから
書く側がテンプレを読んで自分の書き込みが適切であるかどうかの自己判断じゃないかな?
590スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:05:03
なんかずっと読んでると、厳守派の人って信仰心強すぎるって感じ。
嫌なキツイ書き方をしてるのは大体厳守派だよね。
中には只の書き間違いを「は?何荒してんの?」みたいに攻撃してる人もいたね。
身も心もギスギスしちゃたのかなって思う。
591スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:05:06
>>588
豆腐は畑のお肉といわれてるけど大豆だからねぇ、
代替えは勇気要るよね。
私は焼魚にした事はあったけど、肉の日は肉の方でやった時の方が
体脂肪の減りが大きかった。
魚のがカロリーは低そうなのに。
592スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:06:02
>>590
ごめん、
>>中には只の書き間違いを「は?何荒してんの?」みたいに攻撃してる人もいたね。
どのへん?
レス番おねがいします。
593スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:11:08
>>590
あなたはアレンジ容認派ですか?
だったら同じアレンジ派として、そういう相手の言葉尻を攻撃して
たったひとりの心無いレスが相手側すべてのカラーのようにくるめて
喧嘩を売るような、低能な書き込みは止めてもらいたいです。
その「は?何荒してんの?」というレスをしたという人とあなたは、
厳守派とアレンジ派と、スレへの意向は違っても、
相手をただ不愉快にさせるレスをするだけ、という意味では同類です。
594スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:16:23
日本人だから実感なかったけど、
宗教戦争ってこんな感じなのかなぁってオモタw
自分が信じる神(=方法)を、
それぞれ信じてれば(=実行してれば)いいだけなのに、
考え方が違う同士が叩きあってる。
厳守派も多少のアレンジ派も、
いろんな人がいていいと思う。
まぁ米とかラーメンとかお菓子食べたとか、
明らかなスレチは別だけど
595スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:52:00
どっちの書き込みあってもいいじゃん
ウザイよもー
596スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:54:10
アレンジして今までよりも痩せたなら報告しても良いんじゃない?
ただ余計なもの食っといて「全然痩せませんでした><」は周りをイライラさせるだけ。
597スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:57:00
>>595
プッ あんたがずっとアレンジ派で荒らしてたんじゃん
複数のふりしてたけど手に余って追い出されそうだからって
バレてないと思ってるの?
598スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:06:34
>>592さん
>>543さんのコトを言っているのでは?

私は>>594さんに同意します
なんか宗教がかってる気がしてきました
599スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:17:55
>>591
脂肪分も多いし、試した人がいなくて当然かw
魚より肉が効いたとか、そういう意見は参考になるね。ありがと
600スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:36:46
やってみました
2日目朝をとてもすっきりな気分で迎えました。
BMI26のピザなのでたった1日で1s減ってるし
腰にプヨプヨしてつまめた肉が減ってる気がする

貧乏なので昨日の果物はグレープフルーツ2個しか食べてないですが
頭痛こないけどモチ上げて頑張れそう すごいねこのスープ
601スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:41:35
宗教も何も。このダイエットの主旨って

この七日間は既存のダイエットの常識は置いといて
指定のメニューを信じてやり抜く

ことなんじゃ?

メニュー通りでルールの範囲なら
量やカロリーを考えなくていい とか
他のダイエットではタブーな食材もオケとか

ルールの範囲で伸び伸びたべるには
先ずはルールありき と思いますが?

私が気になったのは、
基本メニューに寒天茶加えたり
バナナの日にスープだけで過ごしてみたり
すきなだけ食べていい牛肉の日に一日100グラムのササミ肉で我慢したり
そういう別のルールひっつける人
602スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:45:43
「自己責任でスープにエノキ入れたけど効果ありましたよ〜」
とかゆうのも一切禁止なの?
603スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:54:27
今日はベイクドポテト!
少量バター可っていうのがいいですね。

野菜は>>159さんのを参考にして作ったらウマーでした。
ありがとうございます!

アレンジでもテンプレ通りでもマタリしていきましょーよ。
私も体が熱くて、出なくてイライラしてきそうですが、そういう時こそ平常心を心がけています。

このテンプレ通りしても痩せないっていう体質の人も居るようですし、
そういう方がアレンジを参考にすればいいと思います。
私は忠実にやってしっかり痩せましたが。
604スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:02:54
>>602
誰に聞いてるんか知らんが、
それすらダメという人も中にはいるだろうね。
自分は、効果ありました の頭に 私には、をつけてさえくれれば無問題。
キノコはノーカロリーとか、食物繊維おおいし便秘にもいいし、とか
理屈こね回されたらウザイ。
605スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:04:34
>>602
これは7日間のダイエットだからその前後しかレスを見てない人も多くて
そういう人に限って「スレ通りやったのに」とか言うからじゃない?
軌道修正していかなきゃどこに行くんだってくらい着地点が変わっちゃうよ
606スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:08:53
7日間スープダイエットをアレンジで乗り切るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144198794/l50

ここの人達はアレンジを受け入れる余裕がない人が多いような気がしましたので
試しに立ててみました。
アレンジをしてみようと思ってるチャレンジ精神のある方は来てくださいね(*´∀`)
一緒にダイエットを自分なりに頑張りましょう!
607スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:21:36
>>593
あなたもね。
どっちかの問題ではないことがまだわからんか?
容認できる人、ウザイ書き込みをスルーできる人、どっちの書き込みもOKできる今までの住人は平和だが、スルーできなくて口の悪いの厳守信仰派はスレを荒らすだけなので書き込むなということですよ。
このスレを1から読み返すべきなのはあなた。
平和な流れをぶった切ったむちゃくちゃ口の悪い厳守信仰派の書き込みをよく読んで考えて下さい。
608スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:25:01
>>606

やっぱ住み分けが一番いいのかな
でもお互いにスレを監視あったり
「向こうは〜だなw」みたいな悪口は止めような
そんな奴いないと思うけど
住み分けると大抵でてくるからさ
そうゆう奴
609スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:29:58
このスレには定期的にルール厳守!を目立つように書き込みすることをおすすめします。
また知らない人が来た時荒れますよ。
610スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:39:59
ついに厳守派が別スレ立てたな。
性格悪いし物分かりが悪いなこいつら。
611スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:53:19
>>607>>609>>610
しつこいよ ルール厳守なんて基本でしょ
いいからスレ移動しなよ
612スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:54:07
613スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:25:05
>>611
こんな偏ったダイエットしてたらリバウンドwwww
栄養のことも考えてるアレンジ派のほうが賢いよ♪
614607:2006/04/05(水) 11:35:10
あちらのアレンジスレは痛いですね。こちらの厳守スレも信仰心が強すぎる。
私を含む「どちらが居てもいい派」の人達は両方潜伏するしかないことになります。
もう素直になったらどうですか?
スレを乱立しても皆さんが迷惑するだけです。
615スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:40:13
なに仕切ってんの?ルール守る気ないなら向こう行けよ
616スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:40:28
>>606
ひとこと多いなぁ・・・嫌味な人。
617スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:41:29
すべてははるやすみだから
618スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:41:43
厳守派ウゼーんだよデブ
619スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:43:02
>>611
テンプレ通りにやらなきゃ法律に違反すんのかよ。
いばるなデブ。
620スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:43:38
何食べようと人の勝手じゃん。バーカ
621スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:44:20
ポカーン
>>607は自分のレスが痛くないとでも思ってるんだろうか…
空気を一気に悪くしてるのはあなたのレスだよ。
622スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:44:23
聞いた事くらい答えてやればいいじゃん
これだからデブはいやだね。
623スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:45:24
>>621
うるせーデブ。いちいちうるせーんだよ。
624スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:46:21
厳守派の人ってギスギスしてサイテー。
これじゃ痩せるわけないか。
625スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:46:51
厳守派は意地悪ばばーばかりだね。
626スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:46:55
607さんは「言葉が悪い=空気を悪くする」と思ってるようだし
それは間違ってはいないとは思うけど
「口調は丁寧だけど押し付けがましくて偉そう」というのも
空気を悪くするレス。
627スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:47:45
むちゃくちゃ意地悪。
せっかくのスレを返せ。
厳守派は消えろ。
628スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:48:19
あのー、せっかくスレが別れたんだから
すみわけしません?
なんでわざわざ便乗して荒らしてるのか訳わかんないw
629スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:48:43
>>628
荒してるのは厳守派じゃん。
630スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:49:53
>>628
自分の思うとおりにならなかったから
口汚く罵って荒らしてしまえ!ってところだと思う…
631スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:50:17
テンプレ通りにやらなきゃいけないって法律でもあるの?
テンプレ通りにやらなくても成功した人はいっぱいいるのに。
632スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:50:52
厳守派がテンプレに厳守っていれて出て行け。
633スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:51:19
7日間スープダイエットをアレンジで乗り切るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144198794/l50

もう厳守派なんてほっといて
アレンジ派だけで楽しくやろうよ♪
こいつらはまっずいスープ飲んで下痢でもしてりゃいいよwwww
634スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:52:36
アレンジ派と見せかける低能な書き込みは全部厳守派の自作自演ですね。
もう可哀想としか言いようがない。
身も心もギスギスですか。
貴方が心を入れ替えない限りここは荒れ続けますよ。
何を言っても分かってくれないようなので私はもう黙って今まで通りロム専に戻ります。
また平和になるといいですね。
635スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:52:43
こんな栄養の偏ったダイエットを信じてるから
心がギスギスするんじゃない?
636スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:53:19
>>634
何を根拠にそんなwww
637スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:53:23
アレンジ派と見せかける低能な書き込みは全部厳守派の自作自演ですね。
もう可哀想としか言いようがない。
身も心もギスギスですか。
貴方が心を入れ替えない限りここは荒れ続けますよ。
何を言っても分かってくれないようなので私はもう黙って今まで通りロム専に戻ります。
また平和になるといいですね。
638スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:53:55
ルール厳守!!7日間スープダイエット
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144205584/l50

厳守派はこっちにいけ
639スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:55:38
>>636
アレンジ派は自分ひとりしかいないと思ってるんじゃなきゃ
2ちゃんでそんなこと断言できんよなぁ・・・
640スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:56:30
アレンジ派と見せかける低能な書き込みは全部厳守派の自作自演ですね。
もう可哀想としか言いようがない。
身も心もギスギスですか。
貴方が心を入れ替えない限りここは荒れ続けますよ。
何を言っても分かってくれないようなので私はもう黙って今まで通りロム専に戻ります。
また平和になるといいですね。
641スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:57:05
>>638
ありがとうございました。
これでここも元通りですね。
642スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:57:19
3重書き込みすみません_| ̄|○
643スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:57:20
空気読まずにスンマソン。

今日で2日目。
スープがうまい!
初日は薄くて繊維っぽくてマズーだったんですが
今日から突然うまく感じられるようになりました。
煮詰まって味が良くなったのかな?
私はキャベツのシャキシャキ感が好きなのであまり煮込まず食べてたんですが
トロトロキャベツも美味しいですね。
セロリ大好きで食間を楽しみたいので、途中で生セロリ追加投入しちゃいました。
ローリエ入れたら香りも良くなって。
何杯食べてもオッケーというのが嬉しいです。がんばるぞー。
644スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:00:15
アレンジ派は一人じゃないと分かっているからこそ
私は自作自演と判断していますよ。
これまでの流れをきちんと読んでいる方なら分かると思います。
平和になるかならないかは荒らしてる貴女次第ですよ。
アレンジ派は間違っていることを許せない人ばかりだからこそ
心を鬼にしてこうやって主張し続けるんです。
だけど、諦めたらおしまいです。
黙っていると書いたのにまた出てきてすみません。
でもあまりにも酷くて黙っていられませんでした。
645スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:00:52
アレンジ派は一人じゃないと分かっているからこそ
私は自作自演と判断していますよ。
これまでの流れをきちんと読んでいる方なら分かると思います。
平和になるかならないかは荒らしてる貴女次第ですよ。
アレンジ派は間違っていることを許せない人ばかりだからこそ
心を鬼にしてこうやって主張し続けるんです。
だけど、諦めたらおしまいです。
黙っていると書いたのにまた出てきてすみません。
でもあまりにも酷くて黙っていられませんでした。
646スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:01:01
>>639
ということは、今迄アレンジ派として厳守派を叩いていたのは>>634独りだったと
言ってるようなもんだね。
私が書いてないんだから厳守派が自作自演してるに違いないわ!ってカンジ。
647スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:01:37
>>644>>645
まぁ、もちつけ。熱くなり過ぎ。
648スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:01:51
どうして2重書き込みになるんでしょう_| ̄|○
何度もごめんなさい。
でも間違ったことは書いていないと思います。
良識のあるアレンジ派の人は今後も頑張っていきましょう。
649スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:04:14
>>646
初代スレから今までの流れをきちんと読んでいれば
アレンジ派がこんな荒らしをするわけがないことは一目瞭然です。
それが分からないのはちょっとどうかしていますよ。
私は自作自演をしたことは2ちゃんねるに来て以来一度もありません。
もっともそれを貴方に信じてもらわなくても結構ですが。
貴方こそ自作自演はやめたらどうですか?
650スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:04:42
>>645
もういいよ。
ここでこのレスは誰々の自演ですとか私じゃないですと言っても立証できるわけじゃなし
それは読む人が感じる事。
それよりも、アレンジスレもできたようなので、あなたがこれ以上ここに
書込みしないことが、このスレの平穏につながると思うんだけど。
お互い平和にがんばりましょう。

>>643
がんばれー。
セロリ追加投入はいいかも。
日にちたつと野菜がとろけるもんね。
651スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:04:49
もういいよ。見苦しいよ厳守派。アレンジ派なんてもうあっちのスレ立った時からいないじゃん。
652スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:05:34
>>649
根拠もないのに人のせいにするのやめなよ。
誰が書いたとかわからないんだからさ。
もういいじゃん。
653スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:05:54
>>643
お腹空いてると余計美味しく感じますよね!
スープも煮込めば煮込むほど味が出てきますし。
私も今二日目です。
ベイクドポテトの夜ご飯楽しみ・・・・
654607 ◆kXRzHlyKb6 :2006/04/05(水) 12:07:10
偽者が出ないようにトリップをつけます。
655スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:09:19
ちょっと怖すぎるんだけど……
なんなのこの人
656スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:10:15
>>655
シッ! 可哀想な人なんだからスルーしてあげなはれ。
657607 ◆kXRzHlyKb6 :2006/04/05(水) 12:12:38
>>655-656
人の悪口はご自分の価値をさげるだけですよ。
そういう態度が現在のこのスレの惨状を招いていることを自覚しなさい。
可哀相なのは貴方達のほうです。可哀相に。
658607 ◆kXRzHlyKb6 :2006/04/05(水) 12:13:48
これから出掛けるのでいなくなりますが
夜までにきちんとスレの住み分けを行っておいてください。
それではロムに戻ります。平和になるといいですね。
659スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:16:18
ほんと、どーでもいいことなんだけど
アレンジしてもいいスレが立ったのに全然伸びないってことは
アレンジ派(○○派っていうのも笑えるけど)って
全然いないんじゃない?
660スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:17:48
今トリップつけてる奴は偽物だな。書き込み内容とその的確でない発言でわかる。まぁ精々頑張れよ。アホな厳守派。
661スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:18:41
1.アレンジをした奴がアレンジしたことをスレに書く(こいつは自己責任でやってる)
2.テンプレすら読まない教えてチャンが「アレンジしていいんだ」と
  勝手な勘違いして痩せるわけもないアレンジをしだす。
3.勘違いチャンが「アレンジしたら痩せなかった」と愚痴る
4.それを見たきっちりルールを守ってる奴がうざがりだす
5.うざがられた勘違いチャンが「だってアレンジしてる人がいたもん!」と逆ギレ
6.なんだとこのボケ!と、ルール守ってるチャンが逆ギレ
7.「まぁまぁマターリしようよ」とマターリしたがりチャンが横入り
8.「だってルール守らないと厨がうざいしー」と愉快犯が横入り         ←今ココ
9.「テンプレも読まない馬鹿は市ね!」と愉快犯が横入り
662スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:21:39
昨晩からの奴ら全部スルーで。
663スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:23:31
>>659
アレンジ派とか厳守派とか、なんたら派って書くのは
スレ内を対立させて荒らそうとする時の常套手段だよ。
もともと派閥なんてなかったところに
約一名、派閥つくりの好きな人が現れて引っかきまわそうとしてるだけ。
よってアレンジ派とか厳守派って書いてるのは
すべて荒らしとみなしてスルーしてOK
664スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:25:55
>>663
そうなんだー。教えてくれてアリガト
665スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:26:08
>>659
別の食材食べたとか、つまみ食いした人とか、アレンジとも
思ってないと思う。ただの失敗でしょう。
あえて別の野菜でスープ作るとか、日によって食べるものにプラス
する人とかも、そうはいないと思う。食べてから、ここで「それは
本来だめ」と指摘されて、栄養がどうとかと言い訳する人はいると
思うけど。
666スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:35:00
パプリカかよー!!!
おれは他のHPで知ったクチなので
知らなくて今ふつうのピーマンでつくっちまったww
しかも今日初日なのにバナナが入った市販のミニクレープひとつ
たべてしまった・・・
もうしないと割り切って今日からはじめておk?
他はまだなにも口にしてない
667スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:40:23
>>666
せっかく思い立ったので、7日間やり遂げられるかどうかを試したい→今日から
せっかくだから最大の効果を期待したい→明日から

てとこかな。
668スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:42:04
人間はどこまでも落ちる。
669スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:43:26
おお、即レスthx!
料理とかしたことないし
家族も食いたいとかいってるし明日になったらどれだけ減ってるか
わからないので今日からやってみる。
しかしこれデフォルトのレシピでやったけどすごい量になるね
670スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:48:11
このダイエットをきっかけに、野菜の甘味、ひいては素材の旨味に
目覚めてほしいなぁと思う料理人の卵の漏れ。
671スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:48:52
>>669
あたしも鍋から溢れてしまって焦ったよ(笑
672スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:53:37
始めるのは朝からですか?夕食から始めて、8日目の昼までで終了、と
いうのもおk?
673スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:54:59
>>672
朝から
674スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:56:49
これから夏とか気温の高い日はスープが腐りやすいから
割合で半分か1/4量を毎日作るのもいいよ
痩せる栄養素がほとんど水溶性なので薄くても大丈夫
肝臓や腎臓の処理能力を考えれば分けて摂り続ける方が燃焼し続ける
675スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:58:24
ガイシュツだったらスマソ。ジブロックで冷凍保存とかはNG?
676スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:09:42
>>675
絶対だめ
677スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:17:21
>>675-676
自然解凍なら大丈夫じゃなかった?
前はテンプレにあった気がするんだけど。
678スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:22:34
>>677
……今もテンプレにあるよ。
679スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:25:48
冷凍すると、野菜がおいしくないんで、
どうしてもというときには、ミキサーにかけてペースト状に
したのを冷凍してる。
680スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:45:10
レンジはダメなの?栄養素が壊れる??
681スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:46:03
今日で6日目。体重の減りは2.5kg、体脂肪率は1.7%だけど、
2回目の今回は顔がすごく小さくなった感じ。
おなかが全体に重いんだけど、これは水分摂取が少なすぎたかな。
ハーブティーで1リットルくらい、お茶で0.5リットルくらいは
摂ってるんだけど・・・今日残りと明日、もっと多めにしてみる。
682スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:51:36
>>678
……釣りにマジレス激しくスマソ_| ̄|○
683スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 14:00:31
>>681
カフェイン飲料は水分摂取量が±で−になる恐れがあるので
注意した方がよろしいかと。
684スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 14:34:59
>>681
食事の前後で多すぎる水分摂取は消化の妨害になるよ
胃液などが薄められてしまうからね
685スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 15:03:03
>>673
了解しました。朝から始めます!レストンクスです。
関係ないけどこのスレ、人多いね。
686スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 15:53:23
>>676-679
マジレスサンクスコです。釣りじゃないです。見落としてました。
独り暮らしなもんで日中は会社で留守にするんで
鍋に作ったスープをどうしようか悩んでいたんです。
とりあえず、ミキサーして液状にして冷凍→ジプロク→解凍→(゚Д゚ )ウモォー
やってみます。
687スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 17:48:19
これから暖かくなると鍋の残りスープ気になるよね。
私は朝起きてまっ先に鍋を火にかけ朝の一杯をのみ
昼の分を水筒に入れます。
身支度しているうちに鍋も冷めるのでそのまま
鍋ごと冷蔵庫に保存してます。帰ってきたらまた
暖めて夕飯の一杯。冷めたらまた鍋ごと冷蔵庫だよ。
688スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 18:53:59
ちょっと質問でっす
野菜料理作ってるんですが、コーンって野菜に入りませんよね?

スープ2日目もたずなくなりそ・・・・・
コレって普通?
689スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 18:55:19
>>688
コーンでも大豆でもなんでも
自己責任で入れていいですよ
690スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:01:49
>>689
質問回答どうもw
まだ誰も入れてないのかな。
一応コーン(とうもろこし)の栄養素見てみましたけど

・ビタミンB1が0.3mg
・ビタミンB2が0.1mg
・カルシウムが5mg
・食物繊維が2.0g

カルシウムが微妙なのかな。
691スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:23:01
>>3
>※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※
692スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:25:52
ええ?!これって素で質問してるの??(((((((( ;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
どれもこれもテンプレに書いてあることばかりだから
嫌がらせで質問してるのかと思ってた・・・・
どうして読まないのか謎
693スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:32:56
>>691
うわ、ありがとうございます。
全部完読してたつもりが、見逃してました・・・

スイートコーンは砂糖が入ってますもんね。
とうもろこしも駄目なのかな、怖いのでさけときますが。
2日目、隣でお肉食べてる兄の誘惑に負けないよう頑張ります。
694スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:34:29
>>692
素です;;
すいませんほんとに・・・
歳で忘れやすいのもあるかもですorz
2回目なのにw
695スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:37:58
甘味料の入ってないフルーツジュースってピンとこないんだが
例えば?
696スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:39:21
>>695
100%の生ジュース
697スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:42:06
生コーンなら食べてもいんじゃね?
698スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:44:42
とうもろこしって澱粉のかたまりでしょ。
699スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 19:56:39
さっき釣りにマジレスした者だけど、釣りじゃなかったんだw
まぁテンプレ長いしね、まったり頑張れ。

コーンOKだと南瓜なんかも良いことになって、ここの住人さんには受け入れて貰えないかも。
700スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:02:01
>>693
ちょっとまって(;゚Д゚)
スイートコーンってコーンの品種であって
砂糖で煮てあるコーン製品じゃないよ?

http://www.mutsumi.com/hureai/corn1.htm
>現在、日本で食べられているほとんどは、
>トウモロコシの甘味種であるスイートコーンです。

>>697
スーパーで売られてるのはほとんどがスイートコーンだから
生であろうと加工してあろうとスイートコーンでしかないのでは。
701スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:08:26
素でびっくりした。
なんでおかしな質問が多いのか疑問だったんだけど
素で無知な人が質問してたんだね。

って、嘘だぁ〜
コーンに砂糖が入ってスイートコーンってありえない……
釣りだよね?
702スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:09:40
>>700
そうなんですか!
初めて知りました。
情報ありがとうございます。
703スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:12:01
みんな優しい奴ばっかりだな
自分ならここ↓逝けって言うだろう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144198794/
704スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:23:04
>>702
おまい、今度からわからない単語があったら
とりあえずググれ。
その方が恥をかかなくてすむ。
705スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:23:50
あとスレ内検索もね
706スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:38:18
コーンなどの穀類はたいていのダイエットではNGフードだよね。
脂肪の燃焼を妨げるんだって。
707スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:43:42
>>703
そんなスレあったんですね。
708スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 21:00:48
今まで順調だったのに4日目の今日、バナナと無脂肪乳摂ったら
急にお腹が張って苦しくなった。
便秘でもないのになんでだろ。
709スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 21:13:43
2クール目2日目です。
なぜか全然体重に変化がない・・・。
1クール目やったときは1日目から体重減ったのに。。。
7日間やって全然効果出なかったらどうしようorz
ちなみにルールに忠実にやってます。
710スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 22:06:50
終了してから1週間、普通食に戻して
これやってる時はやけに息切れがした階段の上り下りとかエクササイズも
以前と同じくらいの疲労度に戻りました。
野菜とか果物とかしっかり食べてたけどやっぱりプログラム中は体力落ちるんですね〜
仕事が忙しい時なんかはできないな(´・ω・`)
711スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 22:20:58
普通に初日で断念しちまったorz
ダイエット初挑戦だったが
くわないのがこんなにきついことだとは・・・・
712スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 22:27:37
さっきスープ食べたらお腹痛くなったんだけどこれって痛んじゃったのかな・・・?
713スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:47:53
職場にレンジがないので、昼はスープを断念。
バナナとスキムミルクだけじゃ、ヘロヘロだったよー。
714スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:24:38
明日から開始しまーす☆
715スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:25:53
>>708
私もそれなんだけど、ちょい身体検査のついでに相談したら、
「本来は牛乳合わない体質では?」ってことでした。
頻繁に飲んだり乳製品摂ってると気づかないレベルだけど、
しばらく摂ってないと、はっきり異変がわかる人もいるみたい。
このダイエット終了後はすごーく飲みたい・食べたいときだけに
乳製品を限るつもり。
716スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:29:10
>>699
そりゃそうでしょ。
1日目はスープと果糖、2日目はじゃがいもで炭水化物プラスのレベル、
3日目からはじゃがいもも禁止ってことは、普通に考えれば、
糖質の高いものは避ける、ってことでしょ。他にどんなによい成分が
含まれてるにしても。

自己責任でどうぞ、ってことは、もしも減らなかった・リバウンドした、
ということも含めてだということも言っておかないと、フェアじゃないと
思うよ。
717スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:46:57
>>709
差し支えなければスペックと、
前回から何日開けて二回目始めたかを教えてくれませんか?
あと、以前は何キロ減りましたか?
質問ばかりでごめんなさい
718スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:48:11
こんばんは まとめサイト作成人です。
長らくご無沙汰をしておりました、まとめサイトに少々手を加えてみました。
よろしければ。
http://seven-days-soup-diet.hp.infoseek.co.jp/index.html
719スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 02:06:10
>>718
作成人さま、お疲れさま。そしてありがとうございます。
参考にします!あと1日だけど、その後の状態定着でも、
利用させてもらいますね。
720スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 02:11:12
>>718
乙!
すごく使えましたよ〜!ありがとうございました。
721スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 02:18:24
>>718
乙です!

とても参考になりました。
これ見てたら野菜摂取少ないような気がしてきたので、もっと増やすよう心がけます。
722スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 02:46:28
>>713
冷たいスープ、案外旨いぞ。
今は寒いから何だが。
夏なんかはわざわざ冷蔵庫で冷やして食べたさ。
723スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 03:57:28
>>683 >>684
アドバイスありがとうございます!

お茶とハーブティーをやめて、ミネラルウォーターにしてみたところ、
かなりすっきりしました。ハーブティーはノンカフェインのだったのですが、
やはり水そのものとは違うみたいですね。

あと1日をしっかりミネラルウォーターを飲んで、過ごします。
今日はフルーツジュースもたっぷりですけどね。水は水、ということが
体でわかりました。
724スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 14:04:22
顔に肉が最近少しついた程度でこのダイエットやろうと思うんだけど
8kgくらい平均落ちるらしいが過程でそのへんの肉とか
落ちるのは感じる?
725スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 14:22:36
平均8キロはないだろ
726スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 14:33:40
一昨日、終わった。結果−2kg
身長158cm 53kg → 51kg
ダイエット中というか開始から4日目くらいまでの期間
息が臭かった・・・自分でも口がまずいとは思ってたけど
親に「臭いよ!」って言われて自覚した
途中から口もヘンじゃなくなったし
今日は「臭いの治ったね」と言われて安心したけど
上でも体臭が臭くなるって出てたけど本当なんですね
727スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 14:53:54
>>726
体質によると思う。
728スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 17:35:48
皆さんチキンスープの素は何いれてますか?
メーカとか一杯あって悩みます。

ちなみに私は味の素のクノールコンソメ使ってます。
729スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 17:41:11
本屋でスープダイエットの本見つけたよ。
つい買っちゃった。
野菜の調理法や食事モデルが載っていて見た目が楽しく◎。
まあ、古本(105円)じゃなきゃ買わなかっただろうけど。
730スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 20:22:06
理由は何であれ、途中でリタイヤした人、どうしてる?

私、1回目はきちんとやって、3.5kg減くらいして、体脂肪率も3%くらい
減って喜んでたんだけど(その後1kg・1%くらい戻ったけど、最初から
これは覚悟のうち)、2回目に挑戦したところ、あえなく4日目に会食が
入り、リタイヤ。

それはしょうがないんだけど、2日後の今日に測ってみたら、体重は300gくらい
しか4日目朝から増えてないんだけど、体脂肪率がぐっと上がってしまった。
家庭の体重計だから誤差なんかはもちろんあるけど、それにしても気になる。

会食は和食だったんで、ましだろうと思ってたけど、やはり脂肪がつきやすい
体になってるんじゃないか、だからその後の4〜7日目までのプロセスが大事
なんだなと思ったんだけど、リカバリーにはどうしたらいいんだろ。まだわか
らないけど、今後も脂肪つきやすい状態だとしたら、リタイヤした日からの
食事に戻した方がいいのだろうか。
731スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 20:43:45
このダイエット、肌ツルツルになるね。
前回やった時がたまたま整理直前だったんだけど、
整理前症候群(ニキビ・眠気・胸のハリなど)が全然なくて
快適だった。体重も減ったし。空腹はしんどかったけどねw
でも食生活が元に戻ったら、症候群も戻ってしまった…。
体重はなんとか維持してるものの、身体に毒が溜まってきたような
気がします…またスープ作ろうorz


732スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 21:44:12
まだ一日目なのに、この頭を絞られるような痛みはなに?
最近頭痛持ち気味だったけど、朝スープ飲んで、果物仕入れに
スーパー行った頃からもうぎゅうぎゅう痛い。
今日は早く寝よう。

>728
生協の鶏がらスープ。コンソメと迷ったけど、どっちも脂は含まれて
いるんだろうと思ったから。チキン系にしました。
733スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 22:03:05
ささみ焼いて塩胡椒ふっただけのものがこんなに美味しいなんて!
幸せを噛み締めたよ。明日の牛肉も楽しみ。
ところで5日目は、スープ以外は肉とトマトのみで他の野菜はNG?
分かんなかったから食べてないけど(ささみとトマトだけで満足だった)
734スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 22:13:52
皆さん野菜の日はドレッシングつけてます?
まぁ人それぞれでしょうが…
さて明日から再会します
ちなみに私はマギーブイヨンです。
735スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 23:39:13
あ、あと野菜の日に海草は食べちゃダメですか?
736スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 23:46:57
>>717
2クール目は149cm59kgからのスタートで、1回目では61kg→58kgで-3kgでした。
今回は1クール目終了後から2週間ちょっとあけてから始めてみました。
もう少しあけてからやった方が良かったのかなぁ・・・?
737スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 23:57:53
>>735
自分の経験からだと
たぶん野菜スープだけでも腸が最大稼動してた状態なので
海草を食べるとまたその分水分が必要になるような感じ。
もとから腸がすごく丈夫で活動的で
水も1日4〜5リットルくらい飲めるんなら問題ないかもしれない。
738スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 00:00:28
>>736
単に生理前なんじゃない?
739スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 08:25:54
ブラックコーヒーって7日間ずっと飲んでいいですか?
740スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 08:28:26
>>737ありがとう
丈夫じゃないからやめとく!
緑茶は飲んでいいですか?
741スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 09:17:05
★もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
すべてのアレンジはすべて自己責任でおこなってください。

★このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれてもお答えできません。

★自分で食べて(飲んで)いいか判断できない物はいさぎよく食べないか、
失敗するのを覚悟の上で飲食してください。
742スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 10:08:57
>>741
感じ悪〜。ケチ。
何仕切ってんの?
自分がスレ主のつもり?
743スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 10:16:13
まぁ仲良くやろうよ^^
さー今日からがんばるぞー!
744スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 10:18:42
741じゃないけど、>>739-740の流れ見てたら誰だって言いたくわる罠
745スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 10:36:39
>>741はいいねー
次スレ立てる時にテンプレに入れたらいいと思う

ついでにこれも入れてほしい。

■分からないことがあったら自分で検索してください。
検索サイト http://www.google.co.jp/
746スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 10:57:15
741と745を合わせてテンプレを改定してみました(*´∀`)
747テンプレ改定:2006/04/07(金) 10:58:10
◎もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
  アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。
◎このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれても、責任を持った返事はできません。

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://www.google.co.jp/

■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例) 
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%

前スレ 7日間スープダイエット 16日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1143560685/
【2ちゃんねる 生活>美容】 7日間スープダイエット・まとめサイト
http://seven-days-soup-diet.hp.infoseek.co.jp/
748スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:02:05
>>747
おつかれさまです♪
すごくわかりやすくなりました!
749スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:05:08
トマトジュースはだめなの?
塩ってふとるの?
マヨ使うより断然いいのかって思ってたから気にしてなかったけどどうなの?
だれかおしえて!
750スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:13:06
>749
わざとらしいよw
751749:2006/04/07(金) 11:21:10
なにが?
はじめてきて、わざとって?
いま、とにかくスープ作ってる
そのまま同じってわけにいかないけど
752スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:24:24
>>750
この間から変な人が居ついてるみたいだから
変なことを書いてるレスはスルーでおk
春だから暇なんだろうね。
753749:2006/04/07(金) 11:27:36
にんじん結構いれちゃった・・・
芋のカロリー半分程度みたい・・・
大丈夫かな・・・野菜スープならいっぱい食べても大丈夫?
スープだから脂肪が燃焼するの?
レスみてもピンとこないよ・・・
754スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:27:44
知り合いのすごく太ってるひともこんな感じなんだよね・・・
ダイエットをするのは自分なのに
なんでもかんでも「教えて!」「わからない!」でおんぶに抱っこ。
で、調べて教えたとしても、そんな調子だからきちんとやれない&続かないで
ダイエット失敗→リバウンドのコンボ。
嘘を教えても同じ結果になるんじゃないだろうか・・・
755スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:29:13
>>754
わかるwwwww

某スレで言われてる脳脂肪ってホントにあると思うw
だからこそ太ったままなんだろうけど。
756スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:34:20
>>747さん乙でした。すごく分かり易くなったとオモ

てか、テンプレを読んでも理解できないのって
普通にヤバくない? これだけ丁寧に書いて
あるのに分からないって凄過ぎ。
757スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:39:59
ゆとり教育って何歳から何歳がヤバイんだろう
これからとんでもないのが増えそう
758749:2006/04/07(金) 11:45:39
‘だってさ、くそまじめに作ってられる?
材料あるわけないじゃんw
食べないほうがやせるに決ってるジャンw
燃焼ってw 生野菜でも燃焼するよw ゆでたら消化いいから胃も動かないよw
適当にやさいだけ食ってればやせるよねーw
759スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:47:36
>>757
ゆとり教育じゃなくてもヤバイ人はいるって
いい年こいて2ちゃんねるでつまらないネタやってたり
そういうおばちゃんは救いようなし('A`)
760749:2006/04/07(金) 11:51:27
それとひとつ重大な事教えてあげるね。

好きなだけ食べて脂肪が燃焼するなんて虫のいい話はないw

肝心な事いうよー いいかなー w

胃の中が空っぽになって、初めて、エネルギーに変わる材料がないと体は気付き、

そして、そこから痩せていくんだよねw 知ってるの?w

体内にエネルギー減があるあいだなんて これっぽっちも痩せないからw

バッカじゃないよw  デブは一生デブでいなさいw 脂肪細胞のかたまりさん♪

あははwwwあははw
761スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:54:39
('A`)
762749:2006/04/07(金) 11:55:27
あとねー レシピがだめねwwwwww

唐辛子入れるとかしないと燃焼どころか 太るよw

これほんと。

wwww

763スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:55:46
このおばちゃん、春だから頭がわいちゃってるの?
自分で読み返して寒くならないのかなぁ……
764749:2006/04/07(金) 11:56:49
君かなw 糞レシピ考案したのw

 ちったぁ勉強してこいよw

 馬鹿な看護婦でも、おかしいっていってるぞw

あほみたいwwwwwwwwwwww
765スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:57:51
>763
たぶん、自分ではものすごく楽しいんでは。
766スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:58:54
教育っていうのは正攻法の意味を習うってことでもあるからさ
>>758の「だってさ、くそまじめに作ってられる?」この発言が物語る
一番の近道を教えてもらってるのにさえ気付かない
いや気付けない程度の能力しか育たないんだよね
知識もないのに自己流で成功するというんなら他人に訊くなって
767スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:59:14
749 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 2006/04/07(金) 11:05:08
トマトジュースはだめなの?
塩ってふとるの?
マヨ使うより断然いいのかって思ってたから気にしてなかったけどどうなの?
だれかおしえて!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
えっと、これに対しての返事をもらえなかったオバさんが
逆ギレしただけ? 
768スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:00:32
釣りだな
769スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:01:06
>>767
そのレスで釣りをしようとしたけど
あまりのレベルの低さに誰も釣れなかったので
しかたなくプライドを保つために
スレ住人を見下すことにしたんだと思います。
逆ギレっていうより、ごまかしてるんではないかと。
770スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:02:37
・・・・・・・・・・・・一体何が目的なんだろう??
面白いわけでもなく、うまいネタなわけでもなく
ひたすら寒いんですけど。
771749:2006/04/07(金) 12:02:37
http://www.himal-j.com/sub35.htm
‘はいしゅうりょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:03:20
レベル低いっていうより、頭が悪ry
773749:2006/04/07(金) 12:04:26
それとひとつ重大な事教えてあげるね。

好きなだけ食べて脂肪が燃焼するなんて虫のいい話はないw

肝心な事いうよー いいかなー w

胃の中が空っぽになって、初めて、エネルギーに変わる材料がないと体は気付き、

そして、そこから痩せていくんだよねw 知ってるの?w

体内にエネルギー減があるあいだなんて これっぽっちも痩せないからw

バッカじゃないよw  デブは一生デブでいなさいw 脂肪細胞のかたまりさん♪

あははwwwあははw
774スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:07:58
「私、このスレに初めて来たからよくわからないの!教えて!」

「スープにニンジンいれちゃった……いいよね?」

「だって真面目にやるなんてバカバカしいじゃん!」

「あははwwあははww」

>>770
このひとにとっては↑の流れが爆笑するほど
おもしろくてたまらないんではないでしょうか?
他人と笑いのツボが違うひとなのかもしれない。
775749:2006/04/07(金) 12:08:48
usonikimatteruijyannwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:10:44
伊藤園のそば茶は、何かの出汁汁みたいな濃厚な味がするから、
適当に野菜を煮こんで、塩こしょうで味付けしてスープもどきにできるよ。
ルチンが含まれてるから健康にいいおヽ(´ー`)ノ
777スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:11:34
>>775
じゃあ、なんでそんな嘘をついたの?
全然面白くもないし、みっともないし、寒いんだけど。
意味がわかんないよ。
778スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:12:49
>>777
春だし、かわいそうな人かもしれないから
放っておいてあげなって・・・スルーしてあげる優しさもある
779スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:13:23
今日で4日目のものです。
このサイトttp://pooh.parfait.ne.jp/shiboudiet.html通りに忠実にやっていたのですが
頭痛、吐き気、恐ろしい眠気に襲われ、ふと美容板を検索してこのスレにたどり着きました。
上記はこの7日間で出やすい症状だったんですね、安心しました。
偏頭痛もちで病院に通ってる私でも耐えられない頭痛と吐き気だったので、
妊娠しちゃったのかと思ってました。
とりあえず残ったスープは肉とか芋とか入れて普通のおかずとして消化しますorz

でも体重は155センチ52キロ→48.5キロに落ちました。
ウェスト周辺が重点的に落ちた実感があってスーツのスカートがくるくる回ります。
それと汚い話ですが、お腹が弱くて毎日ゆる〜いウンしか出ないのに、
スープの翌日からバナナ2本分が出ました。しかも1日2回。
上からも下からも出してばかりだったのでそれで体重が落ちたのかも知れないですが・・・。
頭痛と吐き気さえなかったらもっともっと続けたかったのに残念。
ここの皆さんは頑張ってくださいね!気になるのでロムしていきたいと思います!
780779:2006/04/07(金) 12:15:31
ちなみに平日は会社に行くので、ジャータイプの保温弁当箱に
スープ2杯分ほどつめて持って行きました。
1日目は+バナナ、2日目は+野菜と言う感じで相当忠実に行いました。
781スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:20:24
海草は答えてもらえてコーヒーと緑茶は答えてもらえなくて
怒られちゃったぁよ
ケチ
782スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:22:59
>>779のサイト
>指示通り行っていれば5〜8キロは減量してるはずです。
>それ以上減量してる場合は、7日間ダイエット二回目再開する前に
>2日間普通食を食べてもOK
>7日間ダイエットはあなたが希望体重になるまでに何回でも安全に繰り返す事が出来ます。
>このダイエットは体の不純物を除去する効果があり普通の方で5〜8キロ
>凄く太った方で 7日間で3キロ痩せたら

ほとんど同じなのに5`も減ってるね。
783スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:23:14
>>776
ハァ?
あのねパプリカのビタミンP=ルチンてこともわかってない?
784スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:25:07
>>781
なんでわざわざテンプレに書いてないものを飲もうと思うのか
教えてもらっていいですか?
785スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:25:35
786スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:26:05
>>777
>>749は本気でバカだよ 
バカにされて嘘だよーとか言うのはバカの常套句w
787スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 12:30:31
いやもういいからw

それより、たった一週間のことなのに
わざわざアレンジしようと思う人が謎だ。
自分で実践してみて「これのほうが痩せたよ」っていう
>>6みたいな報告はありがたいけど。
788スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 13:33:40
馬鹿だな〜と思ったら、見ないふりしてあげよう。
無視、無視。
放置できない人がいると、馬鹿も図にのるから。
789スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 13:47:06
>>784
テンプレにばっちり明記されてる件
790スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 14:50:43
>>788
ここまでバカだとどーする?板のゴミだよ

■■■ 一番効率の良いダイエット ■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144380944/l50
791スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 15:25:07
>>790
その人に構いたいのなら、そっちのスレでどうぞ。
792スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 17:28:13
>>784テンプレに書いてたわ
アンタもあまり読んでないじゃん
793スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 17:32:21
('A`)
794スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 17:46:51
ダイエット終わってからの食事、みなさんどうしてますか?
自分はスープ作り変えて、普通の食事少なめにしてみてます。

スープはキャベツと玉ねぎを先に圧力鍋でしっかり煮出し、
具を取ってしまってから、パプリカ・セロリ・トマトをミキサーにかけて、
それを加え、塩ひとつまみ入れて煮詰めます。
ソース状になったものを瓶に入れ、ちょっと小腹が空いたときに、
お湯で溶いてカップスープ風に飲みます。

具にあきちゃったのもあるけど、キャベツがどうしても便秘の原因の
ようなのでこうしてみましたが、キャベツ抜きだとむくみを取る効果が
半減するようなので、こんな形でちょこちょこスープを飲んでます。

しばらく少なめの食事とスープの間食でやって、ダイエットで減らした
状態をキープしたいと思ってます。
795スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:48:24
粘着怖いんだけど。ムカつくならスルーすればいいじゃん。
何も知らない春厨が来るのはしょうがない。何もここに限った話じゃないんだし。
796スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:55:52
本日、4日目初挑戦の者です。

1日目、スープ・苺1パック・オレンジ1コ
2日目、スープ・レタス半玉(塩をかけた)・ほうれん草1袋
3日目、スープ・カットメロン・オレンジ・レタス数枚

↑のような形で調味料は塩・胡椒(少し)・スープはアレンジ無しです。
今のところ、2kg減です(食べてる割には減ってるのかな?)

個人差があるとは思うのですが、
アレンジなしで、7日間続けた方だいたい何キロ位減りましたか?

お腹空いてめげそうなので、
目標を意識づける為にもみなさんの成果を教えて下さい。
お願いします。

797スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:58:53
野菜の食べ方足りないと思う 
まとめサイトさんのとこ見た?あれぐらい食べなきゃ
798スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:25:11
このスープ、ほんとに体質変わるね
1クール終わって7日目だけど
パフェを完食出来なかった
799スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:01:01
ダイエット終わってからの食事って終わってから3日目だけど
最終日にスープ作ったから大量に余ったので消費中です

ソーセージと乾燥バジルと溶けるチーズ、ケチャで味を整え
ご飯少量いれてイタリアンリゾット風

豚肉とカレールー少量にご飯いれてカレーリゾット風

牛肉とキムチの素、コチュジャン、ご飯とごま油で韓国風

などスープをベースに米を少しで満足できるようなメニューにしてる
もちろん3食はムリで夕食のみなんだけど家族も食べてる
800スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:18:25
口臭報告が案外少ないですね
801スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:42:26
わからないけど、口臭とか体臭が気になるっていう人は、
普段玉ねぎとかセロリをほとんど食べない人?それとも
食べてるけど、このスープにしたらすごい、ってこと?

自分の体験だと、胃が弱ってるときとか、開始前にけっこう
外食ばっかりだったりとかだと、1日目くらいに気になるレベルに
なったことはある。内臓不調なんだな、と思って、そういうときは
フードプロセッサーでどろどろにして飲んでた。
802スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 21:22:39
前書いたかもだけど、
私は口臭が磯の香りになるw
口の中も常にしょっぱいような変な感じになるよ
803スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 21:46:13
口臭の差って胃酸の多さじゃない?
804スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:14:14
セロリや玉葱はやっぱり匂うっす
805スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:29:05
>>804
炒めたら全然匂わないよー!
もちろん油なしで
806スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:49:09
自分は玉ねぎ炒める派でセロリは臭み消しのため湯がくけど
スープそのものは匂いなくなるけど口臭はあったよ
なんか胃が悪いときに似た感じがする
807スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 23:51:46
今の季節だと新玉葱とか新じゃがとかがあって美味しいスープができそう
明日から始めるんだけど、大学生の皆さんお昼ご飯の時はどうしてる?
808スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 01:14:19
新玉ねぎはわかるけど、新じゃがって?スープには入れないよ。
2日目に1個だけ。念のため。
809スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 01:40:58
なんだろうね、私はまったく口臭無かった。
タマネギは炒めず最初から鍋で煮て、セロリは湯がいたけど
野菜OKな日には生でも丸かじりしてた。
体質なのかなあ?
810スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 01:57:54
流れ無視して書き込み。

このダイエット中にやってはいけないこと:それは

眉を直すこと!

1日目にむくみ取れてけっこう顔の感じ変わる→眉に手を入れる→
最終日までにもっと顔がすっきりしたり、まぶたの感じが変わったり
する→後悔するが、抜いてしまった眉はすぐに戻らない

最終日にやりましょう。
811スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 02:04:36
>>810思いこみ!勘違い有るよ!
812スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 02:09:38
匂い有る人は変ですよ…基からわきがとか体臭強い人ですね!
内科医所見としては…
813スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 02:24:23
七味唐辛子いれるとウマーだし代謝UP!
814スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 02:30:09
>>813いいね!
815スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 03:20:01
今6日目終わった所なんですが3日目ぐらいからニキビが酷くなって体が痒いです。
体内の毒素が出てるのかな。肌がツルツルになるって人との違いはなんなんだろう?

2日目から生理が始まっていつもより量が少ないなーと思っていたら
今日になって急に多くなりました。きっと肉食べて栄養ついたんですね。
栄養失調で生理止まるってこんな感じなのかなーと思いました。
816スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 03:21:48
それと急に歯が痛くなって歯医者に行きました。
たまたまなのかダイエットのせいなのか・・・・・どなたか歯が痛くなった方居ませんか?
817スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 03:24:01
これまでの生活はどうだったの?
急激に野菜中心な生活を3〜4日続けて、
突然症状の悪いものが出てきたとか?
それともこれまでもかなり健康な生活してて、
このダイエットが低カロリーなんで悪影響が出たのか?
これまでのことがわからないとわからないですよ。
818スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 03:40:30
>>815
生理の血は生理になってから生産されるものじゃないよw
819スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 03:45:39
これまでは食事も不規則でこってり系のものを食べてました。
このダイエットで急激に野菜中心になりました。
やっぱり溜まってたものが出たんですね。

仕事を辞めて4ヶ月で5kg太ったのでこのダイエットを始めました。
体重は順調に約3sぐらい減ってます。
820スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 03:51:57
>>818
私もそう思っていたんですが、生理過多気味の私が
終わりかけのようなモノしか出ないので今回は妙に軽いなぁと思っていたら
今日の夜になって急に鮮やかな血が出てきたので
おまえ今まで何処に隠れていやがったんだ!?とちょっとびっくりしました。
821スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 03:52:38
なんだか日本語変だorz
822スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 09:50:38
>>815
体内に毒素がたまってた場合、食生活の改善で毒素が外に出るから、ニキビや肌荒れが一時悪化することあるよ。
必ずしもそうとは限らないけどね。
とりあえず7日間続けてみれば良いと思う。
一時悪化なら、ある時を境に肌が綺麗になってくるはず。
823スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 09:53:47
あ、もう6日目なのね…スマソ
7日目終了しても野菜しっかりとるようにするのがおすすめ
824スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 11:21:15
ありがとうございます。
野菜沢山食べてリバウンドしないようにがんばります。
825スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 17:31:13
このスープ飲んだら下痢並みに快便!いつもは最高に便秘なのに…

スープのどの具が便秘解消してるの?
826スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 18:06:04
きゃべつちゃん(*´ω`*)
827スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 18:06:05
ホッケ一匹買ってきて、
頭と骨でスープのダシとって、
塩こしょうとハーブいれたら
ウマー!!
アレンジになるとまずいので、一応魚の日にやりました。
ちなみに身は焼き魚
これが毎日飲めたら、おいしくて余裕でいけそう…
828スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 18:16:37
そうそう。許された食材で別のスープ作るの、けっこういいよね。
スープ飲んでるのにまたスープ?なんだけど、この方が体が楽な
気がする。胃が休めるからかな。
829スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 20:12:01
ヤバイ
ベイクドポテトがデラウマス…!
クレイジーソルトかけて中一個完食。
肉の日までこれでがんばれそうだ…!
830スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 20:21:01
こんばんはー まとめサイト作成人です。
今日も元気にスープ飲んでますかー?

ウマウマなお料理、できましたかー?
これはンマイ!というメニューが開発できた時は、
なにとぞご投稿を宜しくです。

http://seven-days-soup-diet.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/

厳格メニュー以外にも、
維持期間のアレンジメニューや、
残ったスープに違うものを投入した終了後のお楽しみメニューなど
料理好きな貴方様のお知恵をお貸し下さいませ。

本当は私が全部コピペすればいいんだけど
なかなか手が回らないので。
お気づきの方、宜しければ出来る範囲内で過去ログからのコピペとかも
手伝って下さると嬉しいです。ぺこり。
831スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 20:27:28
今日1日目なのにおしっこばかり行ってる
休みだからいいけど、仕事中はつらい気がする・・・

野菜とるときはスープ以外でどうやって食べてます。
ドレッシングは駄目なんですよね?
832スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 20:31:10
>>831
使うか使わないかは自己判断だけど、
まとめサイトに原文の訳があるから見てみて。
使っていい調味料が書いてあるよ
833スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 21:09:34
>>831
このダイエットを期に粗塩とか天然塩などの旨味に目覚めたよ
レタスにカラシやワサビを溶いたので和えるのもおいしい
834スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 22:30:39
5日目の“肉(又は鶏肉”は“牛肉もしくは鶏”ってこと?
まとめサイトにも牛肉って書いてあるけど、ここではササミ報告を
よく見るから。5日目に牛肉食べたって方いますか?
835スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 22:46:31
私今日5日目ですが
明日牛肉だし‥
と思って鳥肉食べましたぁ〜。
玉葱とパプリカをスライスして鳥肉と一緒にアルミで包んでオーブンで焼いて塩胡椒したらウマーでした。
836スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 23:01:05
>>834
原文厨と言われるかもしれませんが、
原文は牛肉だったので私は牛肉を食べましたよ。
「肉又は鶏肉」って日本語として変ですよね?
訳し間違いか写し間違いだとおもいますが…
ついでに水をたくさん飲めと書いてあるのは、
原文では5日目ですが、
テンプレではなぜか4日目になってますよね。
テンプレはちょこちょこ「ミス?」と思うところがあるので、
テンプレと原文両方を参考にしてやってます
837スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 00:27:08
ピーマンが大嫌いなんですが、代わりになる野菜はありますか?

はつらつ元気の5月号にこの通りにすれば、5〜8キロの減量が可能ってありますが
皆さん本当にそんなに減りました?
あと、食べれば食べるほどやせるとも書いてあるが・・・
838スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 01:42:40
>>837
テンプレにあるパプリカもたべられない?
あんまりピーマン臭くないよ。スープに入れるとなおさら。
839スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 01:51:05
>>835-836
ありがとう。牛肉好きだけど普段あまり食べないから、
5日目も牛肉にしようかと楽しみにしてたんだけど、レス見ると
鶏もおいしそうに思えて。5日目にどちらを身体が欲するか、
肉用意して考えます。
840スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 02:47:03
スープ子みんな頑張れ!
841スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 10:39:35
昨日で終了しました。
162cm 57kg→54.5kg

来月また頑張ります。
842スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 12:59:55
皆さん次のクールへうつる間って体重どうやって維持してますか?
わたしはどうしても少し戻ってしまいます
843スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 13:58:47
1日終了なだけで、1.8キロ減ってました。
体に毒素がたまりまくってったてことですかね・・・
2日目、スープにほうれん草とブナピー・トマト缶1つ追加して食べてます。
ほうれん草が美味しい。
844スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 14:51:57
>>842
朝夜体重を量って増えていたり食べすぎの翌日とかに
1日目だけやったりしています その為か2週間の間にも減り続けます
845スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 16:57:41
【ダイエット】低炭水化物ダイエット、悪玉コレステロール上昇まねく スイス研究者[060218]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1140253968/
846スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 17:05:51
ダイエットのつもりで始めたけど、これ、体内のリセットなんだなと
実感している4日目。特に味覚のリセットが顕著だなあ。
体重も気になっていたけど、まずお菓子とか甘みが欲しくてしょうがない
という悪習慣を断ち切りたかった。イライラするとすぐ手が伸びてしまう。
今は食べたいという気がしない。つらいかも、と不安だったのは一日目
だけだった。

口臭がある人、歯にざらざらがついてるからってことは?
このスープ、歯の表面が異様にざらざらになるんだけど。
847スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 17:11:28
今日で7日目
普段から野菜を摂らなかったから効果覿面61`スタートが今朝で57.4`。
体脂肪はわからないけどおヘソのまわりがなんとなく硬い筋肉になってる?
お肉の日は100%ビーフのハンバーグのお店に行けたし減ったし
普段からご飯沢山食べないので思ったより楽に出来た気がする
目標までまだまだだけど2週間維持して夏までにBMI19を目指そう
848スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 17:34:08
>>847
おめでとう!
849スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 23:37:03
2日目終了 本当に頭痛くなってびっくり。
153cm67キロの巨大ピザです。2日で65キロへ−2キロです。
巨デブほど効果があるのかな?
850スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 01:49:53
ピザほど効果があるのは、どのダイエットでも同じだよ。
私も二日目終了。161cm54kg→52、3kgに。普段野菜を採らないのと、過食気味だったせいか効果テキメン!
お腹がへこんできたのが手にとるようにわかるのが最高にうれしいです!!
851スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 02:39:16
バナナが大嫌いで、4日目のスケジュールでバナナ3本食べる自信が無いんだけどバナナの代わりになるような果物ないかな?orz
852スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 03:24:03
何回も出てきてる質問だけど、テンプレで読んだときに、

「自分はこれは食べられないからできない」と判断すべきだったよ。

バナナ食べなくても、ミキサーにスキムミルクと入れてジュースに
するとか、それでも嫌いなら、まあ難しいよね。他のダイエットを
試した方がいいと思う。突然やめるとリバりやすいので、気をつけて。
853スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 06:12:42
先週これをやって、一日につき500グラム位の割合で体重が増えた。
854スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 08:11:19
ただいま3日目突入
身長159cm 開始体重52.6→52.3キロ(−0.3)。
体脂肪−1%
便秘もしてます。
この時点で1キロ以上減ってる人多いので本当に減るのかドキドキ。
でも2日頑張ったのでやめるわけにはいかんです!

855スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 09:19:32
生理前だから体がむくんでる・・・
くっそー!
856スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 09:43:20
■5日目計量 161cm
開始前 58.1kg 28.5%  → -2.1kg(56.0kg) -3.1%(25.4%)

テンプレに沿って書いてみると減ってるなあと思う。
結構ラク。好きなタイプのスープだからかな。
今朝、ささみを焼いて食べた。一口につき塩の結晶を三粒ずつくらい
つけながら。肉の旨みを濃く感じて、ふっくらおいしくいただけた。
ささみ四本に、耳かき一杯程度の塩で済んだと思う。
頭痛は初日のみ、便秘むくみ無し、飢餓感や不安は初日と二日目の途中まで。
あまり運動する時間がとれないけど、日に30分〜1時間程度歩いてる。
引き続き、頑張ります。
857スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 10:26:45
やっぱこのスープ大量に食べた方が効果があがるんだろうか。
三食毎に茶碗一杯と丼一杯じゃ効果違う?

頭痛が一回も来なーい
お通じは極めて良好。
858スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 11:15:21
ビタミンB群とビタミンCのサプリを常用してますがこのダイエット中も毎日服用しても問題ないでしょうか?
またこの2つ以外にもサプリを使っている方もいるようですが具体的にやめておいたほうがいい
というサプリがあれば教えてください。
お願いします。
859スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 11:27:31
やっぱり>>747が必要だね。
次スレ立てる方、よろしく('∀`)
860スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 11:31:35
これやってると体臭もスープ臭になるね。
さっきオナラしたらスープくさかったw

皆臭い対策なんかやってます?
861スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 13:57:04
1クール目終了してから2週間、今のところリバ無し。
飲み会とかチーズ料理食べに行ったりしたけど
翌日は玄米にしたり野菜多めにとったり体の調整法が分かってきた気がする。
これやったおかげだー。まだまだ気を抜かず頑張るぞ
862スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 17:17:27
>>858
本当はスルーすべきかもしれないけど
サプリの常識で原料中のセルロースは多糖類の一種でその分子式は澱粉と同じ
サプリが薬と違うのは効果が保障されない程度の微量だから
サプリに慣れた腸は本来の形での栄養分解能力が落ちる…などなど

ま、自己判断して?自己責任だから
863スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:25:07
>>862意味が良く解らないよー詳しく教えてくだせい。
864スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:30:29
>>862
本当はスルーすべきかもしれないと思っているなら
スルーしてください。
865スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:57:04
このスープものすごくお腹空くよね…。
やっぱ燃焼されてるから?
空腹になったら食いまくって1日鍋1杯くらいのペースで消費してるんだけど、それでも体重減るから不思議だ。
あと4日がんがる!!!

会社勤めの人ってお昼分のスープはどうやって持って行ってますか?
866スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 20:03:11
会社にどんぶり置く〜ビニール袋にスープ持参レンジで珍
867スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 20:56:40
今日四日目でやっと一鍋完食…てペース的には遅いよなぁ
リバりやすくなるらしいし明日からはもりもり飲もう
868スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 21:00:37
>>865
水筒にスープ。
869スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 21:21:35
>>867
元々少食ってことはないの?無理に食欲を我慢してたら
あとで反動くるかもしれないけど。

今日、肉を食べたらひどい脳貧血のような症状が出て、午後から
ぐったりだった。急に胃に血液が集まりすぎたんだろうか。
870スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 22:18:12
4日目はプレーンヨーグルトで良いんですか?
871スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 22:52:28
スープ食べたら
眠くなりませんか?
私だけ?
872スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 00:03:11
>>871
1.体が温まって眠くなる
2.低血糖のためぼーっとなってる

眠いのわかる。昔、プチ断食をやったときもやたらと眠かった。
だから自分の場合は2.だと思う。
873スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 00:09:05
>>870
よく読んでググるんだ!
874スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 00:21:51
■7日目(飯後)160cm
51.2kg 29.0% > 49.7kg(-1.5kg) 25,2%(-3,8%)

アレンジというか都合が重なったので、テンプレ通りに出来なくて減量しないと思ったのですが、
無事体脂肪が下がっていて満足です。
ダイエットの他に筋トレや体操等も普段以上に頑張りました。

1日目の朝スープを作る時間がなかったので、晩から食べはじめました。
もちろんこの朝昼は果物オンリーです。
この日作ったスープに間違えて醤油入れてしまいました;;
2日目〜5日目はテンプレ通り。
6日目は〇〇会社の飴の新製品試食ということで、1個だけ食べてしまいました;;
7日目の晩で仕事のお付き合いで、どうしても食べなくいけなくなったので中断しました。

アクシデントがあっても最後までやってよかったです。
ちなみに体重は5日目から下がり始めました。
最初のほうは全然下がらなかったorz
醤油入れると効果が薄くなるのかもしれません。
875スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 00:30:53
運動は控えたほうがいいんじゃなかったっけ?
876スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 07:07:47
>>875
どこに書いてあります?
877スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 09:48:22
過去ログだったっけな…
ちょっとソースは自分で調べてほしいんだけども
このダイエットをやると脂肪が分解されると共に
筋肉も減っちゃう(最初の数日の肉を食べてない時)から
運動はしないで安静にしといた方がいいよと書いてあった気がする。
低血糖になってる時も激しい運動はしない方がいいとか。
878スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 09:51:05
これから毎日走ろうと思ったんだけどランニングウェアが無かったので
とりあえずこれ買ってみたお( ^ω^ )

http://www.rakuten.co.jp/okumura/451393/810653/
879スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 09:57:31
>>877
>ちょっとソースは自分で調べてほしいんだけども

何様?w
自分で書いたレスには責任もちなよ。
どこかで読んだ気がするだけなら、偉そうに書くなよ。
880スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:09:19
んーまぁ、筋肉が減ってしまって代謝が落ちて
痩せにくい体になって困るのは自分ではないので。
運動をしたい人はどんどんやればいいと思うよ。
881スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:09:53
>>875>>877
血糖値が下がってフラフラする時は無理に運動しない方がいいんじゃない?というレスや、
個人的に「(フラフラするので)控えた方がよさそう」的なレスは今迄もあったけれど
このダイエット中に運動は控えましょうというのは
根拠なかったと思います。

それに、筋肉は使わないから減るのであって、
食事を数日変えたからといって減ってしまうものではありませんよ。
逆に、>>5にもあるように頭痛解消のためにも
適度な運動をするのは、体力が持つのであれば効果的です。
882スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:10:40
>>880は正論w
己の体は己が守るしかないわな(*´∀`)つ)・ω・`)
883スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:15:17
>>877>>880
クレアチンの事を言ってるのかな?
だったら、最初の数日、肉や魚を食べないからといって
筋肉が減るほど減少するってことはないよ。
クレアチンは体内でも製造される物質だから。
逆にストレッチ程度は毎日した方がいいし、
動かない事によって筋肉が衰える方が、その後の代謝には良くないかもよ。
884スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:16:46
>>880>>882
(・∀・)ジサクジエーン!! 乙!
885スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:19:12
んーまぁ、ダイエット中は運動しない方がいいらしいよって
言い訳作って自分を甘やかして筋肉が減ってしまって代謝が落ちて
痩せにくい体になって困るのは自分ではないので。
運動をしたくない人はゴロゴロしてればいいと思うよ。
886スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:35:43
ちゃんと調べないで2チャンの過去ログで読んだ気がする自分に都合の良い事を
信憑性のあるソースだと妄信しちゃうのって怖いと思う。
数日肉食べないから筋肉が減るとか、その期間に運動すると筋肉が減って
代謝が悪くなるとかまったく根拠ないじゃない。
887スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 10:54:16
>>874
体脂肪率の減りがいいジャマイカ!
このダイエットって体重は減っても
体脂肪率はそのままかなぁと思ってた。
888スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 11:04:25
■7日目 164cm
52kg 27.0% → 49kg(-3kg) 25%(-2%)

普段からやっているヨガをダイエット中も続けました。
動きがスローなので辛くはなかったです。
醤油やバルサミコ酢など調味料はアレンジしてしまいましたが、
基本的にはテンプレ通り実行しました。
一日目の果物の日ですが、空腹で柑橘類5個、いちご6粒、りんご2個と
食べてしまって、少し多過ぎかと思いましたが、そのせいか頭痛もなく
結果も出たのでよかったです。

>>874
醤油は大豆製品なので、厳密にやってる人は除いているみたいですよね。
私は野菜の日の料理なんかで調味料くらいなら・・・と甘えて
使ってしまいましたが、思いきって排除した方がより効果有るのかも知れませんね。
次からは塩でがんばってみようと思います。
889スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 11:26:34
>>879みたいなレス見てると本当に875さんとか気の毒だね
蛋白質摂らない状態で筋肉疲労が起きるとどうなるかぐらいググれよ低脳
過去スレではループで結論出てたよ 半年ロムれ

唐辛子バカといい変なのわいてるねぇ
890スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 12:36:24
>>889
張り切ってジム行ったら吐き気と眩暈がして
倒れそうになった私が来ましたよw

むやみやたらに体動かせばいいってもんじゃないんだと実感した
このダイエットに対する適度な運動としては
ストレッチや軽い筋トレだけで十分だと思う
中には平気な人もいるだろうけど、無理しちゃダメよー
891スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 13:24:37
>>889
自演、本当にお疲れ様ね。(・∀・)つ目 オチャドウゾ
892スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 13:32:43
2ちゃんで自作自演指摘って痛いって。
893スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 13:44:01
必死に自演認定してる人が自演常習犯というのは定説w
自分の体のことなんだし運動したけりゃすりゃいいし
したくなけりゃしなけりゃいいじゃん。それだけのこと。
894スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 14:55:38
>>893
だったら、>>889みたいな知ったかぶりレスしなきゃいのに。
いいじゃん、運動したい人はすれば。
895スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:06:03
('A`)
896スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:06:47
>>889
タンパク質は肉だけじゃなく、野菜にも含まれているので
前半の果物と野菜だけの日でもタンパク質が摂取できない状態という
わけではないですよ。
もちろん、だからといって過激な運動をすべきとは
誰も奨励してないし、もともと運動してない人が、
ダイエット時期に張り切って無理な運動するのはどうかと思いますが。
普段から運動している人なら自己の体調と相談して日常のエクササイズを
続けるのは問題ないかと。

いずれにしても、そういう「低脳 」だとか「半年ロムれ 」などと
書くのは、あなたのせっかくのレスをただの煽りにしてしまうし
他に読む方も不快なので、知識があるならちゃんとした意見で議論して頂けると嬉しいです。
897スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:09:15
ここはいつから議論するためのスレに…?
898スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:19:17
議論つーか、運動した方がいいのかしない方がいいのかってことだろうけど
結局はしたいやつはしれ、したくないやつはやめれ、で結論なんだから
気に障ったからといって蒸し返して煽る奴もそれに便乗するのももうやめて
スルーしようぜ、スルー。
899スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:38:45
本日4日目
身長159cm 開始体重52.6→本日朝52.0キロ(−0.6)。
体脂肪−1%
便秘薬飲んで便秘解消してやっと0.6キロ・・・・・。
やっぱ向いてないのかなこのダイエット。成功してる人たちがうらやましい。
コーヒーにスキムミルク、久々のカフェオレ味、美味しいです。
900スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:39:52
基本的に自己責任の意味がわからないのが大杉だ
901スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:52:32
二回目の2日目。
一回目の時に163センチ体重57キロから、予想以上の-5キロ体脂肪率4%減という
成果を出したのですが、それがかえって今回低迷する原因になりそう。
家族の分の食事を作るのも、一回目は何が何でも痩せたいと
気負っていたせいか料理の味見もせず、
完璧テンプレ通り実行だったのに、今回はつい味見をしたりちょっと位なら大丈夫と
醤油使ったりラー油使ったりしてしまう自分が憎いです。
二回目時、52キロ体脂肪率25%からのスタートなので
あと2キロ減ればいいなと思っているんですが、
一回目でドカンと成功した実績に甘んじてるな〜。

このスレ読み返して気合いれてがんばります。
902スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 16:17:01
>>901
がんがって
すごく気持わかる!私も2回目それで失敗
3回目の正直で来週始めます
903スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 16:33:28
2日目ですが、野菜とスープだけの日ですが
誘惑に負けて大きめの苺5つくらい食べてしまった…
意思が弱いなぁ〜てか誘惑多すぎ↓↓↓
904スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 17:25:48
4日めのおすすめレシピのバナナクリーム、んまかったです〜。
まとめサイト管理人さんありがとうございます〜。
905890:2006/04/11(火) 18:34:18
他の人と自演扱いされててショボーンなんだけど
ジムでそれまで通りの運動してて
倒れそうになったのは本当(実体験)だよ

私はそうなったメカニズムまでは理解してないヴァカなんだけど
体験からの注意喚起として>>890のレスしました
運動した方が痩せても無理して体壊しちゃ意味ないと思うので
こういう失敗した奴もいるんだと思って
体調に配慮しながら適度に運動がんばってほしいです

ちなみに私はルールにほぼ厳密に2クールやって
160cm 62kg→53kgまで痩せて何とか固太りピザを脱出
でも今はスープに完全に飽きてしまい3回目やるか迷ってるよ・・・
906スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 18:48:59
私もダイエット中、エアロビとか運動中クラクラした。
お風呂もクラクラしたし、スタミナなくなったかんじ。
なのでムリはせずに休憩取ったりしました。
907スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 18:53:10
>>905
前にもこのダイエットやって筋肉減ったっていう書き込みあったけど、
家で腹筋程度だったら問題なくても、ジムでしっかり、だと
厳しいと思う。気分も悪くなるけど、疲れた筋肉を修復できるだけの
ものは最初の3日は食べられないと思うから。
ジョギングとかウォーキングは気分や体調に合わせてやればいいと思うし、
何人かの人が言ってるように、ストレッチも問題ないと思う。
結局「運動」とか「筋トレ」というのが、人によって違うから
話がずれちゃうんだと思うけどね。

それにしても10kg近く落としたのはすごいね。
908スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:06:19
■4日目計量 154cm
開始前 52.4kg   → 51.6kg
バナナシェイクがうまーい!
明日は肉とトマトの日。
既出だったらすみませんが、みなさんトマトってどうやって食べてます?
生のトマトはちと苦手ですよ。。
909スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:19:40
今回初挑戦中です。
152cm 70キロから2日で2キロ落ちて喜んでたんですが、それからほとんど減らなかった。
リバウンド繰り返しすぎると効きにくいとかあるんですかね?
910スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:28:44
>>908
塩トマト使ってミキサーでトマトジュースにしちゃったよ ウマー
911スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:37:22
>>908
トマトを切ってオーブントースターで加熱
すんごく、甘くなります。
塩をちょっと乗せるとより甘みが増すけど・・・
912スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:58:22
>>908
ミキサーにかけてスープに入れちゃえば?
ホールトマト入ってるからあんま味変わらないだろうし
913スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:58:52
今日で4日目です。ただいまー1.6キロ
6日目のようのステーキをもう張り切って3枚も買ってきました。
食べる気まんまんです。
明日も牛100パーセントハンバーグを作るつもりでミンチかったけど、
パン粉と牛乳がつかえないんだった・・・
914スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 20:03:22
908です。

>>910>>911
おお!早速レシピ有難うございます!
トマトジュースなら飲めます♪
焼いたトマトも美味しそうですね〜。
これで明日も頑張れそうです。(≧ω≦)
有難うございました☆
915スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 20:05:24
再び908です。

>>912
あ、その手がありましたね。
確かに味変わらないかも。
有難うございました♪
916スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 21:13:26
>>913
つなぎなしの100%ビーフハンバーグほど美味いもんは無いぞ!

1.ミンチをボールに入れて軽くこねる。
肉がまとまる程度でこねすぎないこと。
2.肉をハンバーグの形にして、30分ほど常温に起く(室温に戻すため)
3.テフロン加工のフライパンで両面焼いて焼き目をつける。(この段階では火は完全に通ってなくて良い)
4.180度のオーブンで18〜20分両面焼く。

塩胡椒で味付けしてウマー
おためしあれ!
917スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 21:51:11
ところかまわず頻繁に出てきそうになる屁がつらい…うまくすかしても匂いが
918スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 23:12:24
3クール目、3日目終了です。−1.5
5日目の醤油なし煮魚がずっと?だったけど
塩だけでお吸い物に出来ますね。
牛肉の日はゴムの様なOGモモ肉を前は食べてたけど、
今回は>>916さんを参考に美味しく食べたいです。
牛脂を積極的に取り入れてみます。

明日はバナナクリームに挑戦!
レシピの幅が増えると楽しい!
919スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 23:25:51
教えてバナナクリーム?
920スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 23:57:05
>918
塩だけでお吸い物かあ…なるほど。普段から青魚系を買うことが多くて、
ちょっと想像つかんかった。
やっぱり味覚が敏感になるし、塩だけで食べるって素材第一になるよね。
私も肉にはこだわってみたわ。
段々ぼーっとしてきてレシピに凝る余裕がなくなって、バナナも
まるっと齧って終わったけど、あのクリームはやってみたい気がするなー。
普段のデザートにもいいかも。トッピングとか工夫して。
921913:2006/04/12(水) 00:14:39
>>916
すごい、美味しそうですね
明日それでハンバーグ作ってみます。
すごいなぁ。許された食材でどう美味しく食べるかってすごい大切ですよね。
ハンバーグやバナナクリームとか本当考えた人、尊敬。
922スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 09:39:48
本日5日目
身長159cm 開始体重52.6→本日朝51.8キロ(−0.8)。
体脂肪−1.5%
うーん・・・今日から食べる量も増えるしもう減らないかなー。
923スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 11:10:43
>>922
もとがそんなにオデブというわけでないので、
減り幅が少ないのは仕方ないかも。
やっぱり脂肪が多かった人の方が減ってる感じですよね。
924スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 13:13:05
今日はじめてスープ作ってみて、タマネギ3つすりおろして入れたら
ものすごい刺激臭というか薬品臭でむせかえっちゃう・・・
925スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 14:08:20
一晩冷蔵庫で寝かせたらそうでもなくなるよ
薬品臭って残留農薬みたいな?
926スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 14:37:27
油無しで牛肉炒める→玉葱投入→炒める
→スープ投入→煮る→(このへんは自己判断で)カレーパウダー投入
→(´∀`)カレースープウママママー

5日目レシピ。ハライパーイ
927スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 14:58:41
↑スマソ6日目だった
928スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 18:46:30
本日5日目
念願の肉で夢にまで見てたのに、いざ食べるとなると気持ち悪くてあんまり食べられなかった。
元が150センチ 67キロの巨デブなのに5日で2.4キロしか減ってない。
1週間で5キロはいくだろうと思ってたからショックです。
家族のために作った豚汁が私をつらくさせてます・・・
929スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 18:50:38
食事療法のダイエットって寒い時期は減りづらいんだよ
気温が体温に近い時期ならすごく効果あると思う
自分も夏にやった時に5`減ったし大幅成功例も多かった希ガス
930918:2006/04/12(水) 19:38:15
バナナクリーム食べた。( ゚Д゚)ウマー
甘さも去る事ながら、あのドロドロアツアツがたまりません。
赤ちゃんいないけど、離乳食に良さそう。
教えてくれた方に感謝です。

明日は魚okなんですが、鱈が高かったので
新子と言うちょっと大きなちりめんを食べます。
あとは鶏肉のあみ焼き。wktk

931スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 20:41:46
>>929
でも夏減った体重はリバしやすいんだよね。
冬思いっきり痩せとくのが最強だよ
932スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 22:31:02
本日2日目。

ベイクドポテト(+少量バター)をゆがいた大量のほうれん草とともに食べました。
めちゃくちゃおいしかった…どうせジャガイモ食べるなら何か野菜と
一緒に食べるのがいいですね。これなら調味料も塩だけで十分だし
933スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 01:31:25
 スープを作ったものの、体調を崩してしまいひとまずダイエット目的では
なく、栄養補給として基本スープにしょうが(チューブの)を入れて毎食
食べてます。
 食べ続けて6日・・3日目あたりからお通じが物凄くいいのはスープの
おかげ?
934スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 06:22:42
■7日間終了 161cm
開始前 58.1kg 28.5%  → -2.2kg(55.8kg) -4.5%(24.0%)

計量は朝やっていたので、今は8日目の朝です。
やはり玄米ご飯食べて少しお腹が重くなった感じ。昨日は55.4kgでしたし。
家庭用の体脂肪計は当てにならないとは思いましたが、それでもかなり
減ったのと、見た目で体が変わったので、嬉しいです。
風邪で10日くらい食べられなかったのが、身体には無理なダイエットと思われた
らしく、その後リバウンドのようにみるみる体重が増えてしまいました。
その分が落とせたので、これからはまたのんびり運動で身体を整えていきたいです。
このスレには大変お世話になりました。スープ食べながらROMさせていただきます。
935スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 06:26:32
>934です。訂正-2.3kg(55.8kg)ですね。失礼しました。
ちなみに、玄米ご飯はゴルフボール大を毎食一個、夕方猛烈にお腹がすいた
ので、さらに一個で計4個食べました。
2合炊いて15個くらいかな?作ったので、しばらくこのペースで食べるつもり。
936スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 07:40:02
本日6日目
身長159cm 開始体重52.6→本日朝51.8キロ(−0.8)。
体脂肪−2.5%
やはり体重にほとんど変化はないです。
0.8キロのうちのどのくらいが水分でどのくらいが脂肪なんだろう。
明日も減る見込みは無さそうですね。弱気です。
体脂肪がちょっとだけ減りました。
体重が減らなかった割にはウエストが66→62になったので良しとします。
937スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 12:06:11
6日目。
154cm 開始時52.4kg 現在51.2kg
1.2kgしか減ってない・・・。
生理前で、且つ副作用で太りやすい薬(代謝が落ちるそうな)を飲んでいるせいか?
薬は外せないしなぁ。困った。
んでも、少しだけジーンズが緩くなった。

今日は牛肉の日。
牛肉って何グラムまで食べていいんだろう??
ステーキ2〜3枚と言われてもピンと来ないですよ。
今日は既に280グラム食しました。
938スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 15:37:21
>>937
「好きなだけ」だから自分が食べたいだけでいいと思うよ
無理して多めに食べる事もなく1食腹8分目の中で食べたらいい
ちなみにステーキは普通180gが女性の1人前
939スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 15:51:16
>>938
わぁ。ありがとうございます♪
そうかー、180gが1人前・・・。
とりあえず、まだ牛肉は残ってますが、もう充分食ったなー、
って感じがするので、残りは冷凍しときます。
940スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 17:02:58
4日目終了。
156センチ 開始時62,4s 現在60,2s
巨体ほど痩せるって本当だった。
でもウンコが出てないからお腹が痛い・・
便秘になったことないから便秘薬飲むの怖いw
941スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 17:05:23
7日目にして下痢った…
久々に米(玄米)食ったから胃と腸がびっくりしたのかなあ
942スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 17:55:49
>941
私は肉のとき。下すまでは行かないけど、けっこうびっくりしたらしい。
玄米で逆に沈黙…。便秘予防に引き続きスープ食べてる。
943スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 22:38:49
今更なんですが、これは食材によって脂肪が燃えやすくなって何キロも減るダイエットなんですよね?
炭水化物を抜いて、食物繊維を採るからお通じも良くなることで
単に体重が減ってるってわけじゃないですよね?
944スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 23:42:50
>>917
ツライよね〜
私はオナラしなくても体全体から常にニオっていた感じがしないでもないw
945スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 01:10:28
7日間やって、皆さんどれくらい減りましたか??

946スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 01:26:36
>>943
もしかしてレモネード失敗して流れてきてる?
あれとは全然違うよ
947スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 11:12:47
今日から2クール目はじめます。1クール目は53キロ→50キロの3キロ減できましたが1キロリバしました…。
スープダイエット中より体重維持のほうがストレスたまる…。
948スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 11:16:15
>>947
わかるー
なまじ規制が無いだけに維持期つらいです…。
949スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 12:26:14
維持期・・・
○むこう一ヶ月はお菓子と砂糖、お酒は禁止、1週間のおしまいにご褒美として小さな
和菓子を1つだけ。
○食べ過ぎた翌日は野菜スープで調整
○ごはんは毎食一膳で

・・・くらいしか思いつかなかったけど他にしといたら良いことってありますか?
950スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 12:38:05
本日7日目
身長159cm 開始体重52.6→本日朝51.7キロ(−0.9)。
体脂肪−2.8% 一昨日と昨日と今日は便通なし。
牛肉美味しかったです。今日は玄米の日、おかゆにしました。
白米と違って良くかんで食べれるので
これからも玄米を食べ続けようかなぁと思います。
951スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 13:00:22
>>949
「他にしといたら良い」と言われてるとねぇ、
自分に合うモノは人それぞれだから、なんとも・・・。
952スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 13:02:47
>>950
私はいきなり玄米のみは辛いから、まずは白米と混ぜてます。
なんとなーく健康になった気分♪
953スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 14:12:06
そろそろ次スレ
954スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 15:13:50
>>949
運動は?寝る前に30分スクワットするとか運動取り入れるとか
温かくなってきたし行動範囲を広げる習慣ができるといいかも
955スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 16:31:04
本日7日目。
154cm 開始時52.4kg 本日50.8kg
玄米がうまい〜。
スープに入れてリゾット風にしちゃった。
因みに、ファンケルの発芽玄米使用。(白米仕立てじゃない方
結構高いから、ダイエットのときくらいしか食べれないな〜。
956スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 18:06:27
次スレの件で。
タイトルは 七日間スープダイエットX鍋目
テンプレに
○○してもいいですか と聞かれても答えられません、
身体のことは一人一人違いますし、ここに医者はいません
とかを入れるということで?
957スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 18:19:36
「○日目」から「○鍋目」に変更したいの?
958スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 18:41:41
〇鍋日とか〇クールとかは紛らわしいから却下だったよ
以前のスレでループな話題 すでに16日目なんだしもういいじゃん
それより次スレはホントは18日目だっけ?
959スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 20:08:13
スパイスを色々入れてアレンジすると全く飽きないし、複雑な味になる。
パプリカの粉を入れるとすごく美味しいし、ダイエット効果も上がりそう!
他に、クミンを入れたり、コリアンダー、ターメリックを入れたら、インド風。
オレガノ、バジル、ローリエを入れたらイタリアン。
とにかく、パプリカが一番、このスープにあったし、
体も温まる。
960スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 20:57:41
>>959
パプリカはもともとのスープの材料でもあるからね。
味だけでなく効果に影響もあるのでアレンジは自己責任。
アレンジスレへドゾ。
961スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 21:06:52
釣りでそ
962スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 22:04:37
このダイエット中はコンビニで売ってるようなサラダも食べちゃダメなの?
学校で昼食食べなきゃいけないんだけど・・・。
963スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 22:08:34
>>962
コンビニサラダは添加物まみれだからやめた方がいいよ
自己責任と割り切って食べるか、自作のお弁当持っていくか。
964スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 22:20:51
7日間スープダイエット 17日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145020223/l50

>>958
次スレは18日目?!
すみません、どうやら間違えたようです_| ̄|○
965スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 22:32:27
>>964
スレ立て乙です

つか、次スレの時こそ直すようにしないとwww
966スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 22:38:24
>>964
乙カレー
967スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 00:05:08
初めての挑戦で3キロ減って、調子に乗って連続でもう1週間スープダイエットやったら
学校でマジ倒れました。てか後半の1週間は全然減ってないし。
1週間のみのダイエットってゆう意味はちゃんとあるんですね。
はぁ〜次からはちゃんと守ろっと。
968スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 00:37:19
自分の身を犠牲にして、いろいろ不可解なことの意味を証明してくれる人、
みんな偉いと思うよ。
967、ありがとう。お大事にね。
969スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 01:19:49
>968
優しいなw
970スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 02:29:41
>>949
一ヶ月もお砂糖禁止はまずいでしょ。
体には糖分も必要なのだから。
971スリムななし(仮)さん
>>970
ごはんは毎日食べるんでしょ?炭水化物なんだから、糖分は摂れるじゃない?
十分かどうかはその人の生活強度やタイプによるとは思うけど。
砂糖を摂る必要は別にないと思うよ。増やすならせいぜい穀類じゃ?
それにしたって、豆や芋、果物食べれば問題ないと思うけど。