にきびがかなり治る? -パントテン酸(B5)- ニキビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
アキュテインスレで話題になった、パントテン酸(ビタミンB5)によるにきび治療のスレです。
水溶性ビタミンのパントテン酸を大量に服用することで、皮脂の分泌を抑制し、にきびをできにくくする効果があります。
副作用が少なく、比較的安全な方法だとされていますので、アキュテインを服用する前に試してみる事をお勧めします。
他にも、抗生物質での治療、女性はピルの服用などがありますが、別スレでどうぞ。

効果 アキュ>パントテン酸>抗生物質
副作用 アキュ>抗生物質>パントテン酸

関連サイト
http://www.vitamins-nutrition.org/vitamins-research/vitamin-b5/vitamin-b5-clears-acne.html
http://www.b5supplements.com/
http://healing.about.com/library/uc_acne_0209c.htm
http://www.acne.org/messageboard/index.php?showtopic=32877

販売サイト
http://www.betterlife.com/prod_home_page.asp?prod_id=7577 (海外、クレカ必須、安い)
http://store.yahoo.co.jp/eternity/bfc0b7d0a1.html (国内、クレカ不要)
2スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 19:06:27
関連サイト最下の概訳

・パントテン酸は延長したアミノ酸、D・L型のうちのD型である。
・体重1`cあたり1cまでの接種の安全が確認されており、10c前後のニキビ治療にはだいぶマージンがある。
・軽い下痢、頭痛、疲労感、胃腸不快感などの副作用が出ることがあるが、たいてい2〜3日で治まる。
・体力が増すといういい副作用もある?
・免疫力が上がり、傷の回復力が増す →アキュテインと逆
・皮脂の分泌が抑制されるので、それが原因で毛穴が開いていた人は、毛穴が引き締まる。
・1日4〜5c程度から始める事が推奨されている。その後様子を見て、増やすことも減らすこともできる。
・15cまで増やすことができるが、250_cで効果があった人もいた。
・水溶性ビタミンなのでできるだけ多くの回数に分けて服用する。
・食前がいい?
・15cの場合、多くの人が2ヶ月で効果が出たが、6ヶ月かかった人もいた。
・6ヶ月以上飲み続ける必要のあるケースがなかったため、それ以上の服用に関する調査が行われていない。
・飲み始めてから2週間(1週間や2・3日の人もいる)で効果が出るが、十分でないときは量を増やす。

量の基準は体重70`cくらいのアメ公だと思うので、日本人は少なめから始めた方がいいかも。
3スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 19:14:05
その他
・ストレスや内臓障害など、過剰な皮脂以外が原因の場合は、改善が見られないケースもあります。
・脂が減っても、肌を乾燥させるのはよくありません。保湿は万全に。
・肌のサイクルは2週間と言われているので、すぐに効果は出ません。最初の数日は悪化したように見えることもあるようです。
・日焼けは肌の大敵です。ちゃんと日焼け止め塗ってください。SPFが低い方が肌に優しいですが、持続力は弱いです。ノンケミカルなら尚優しいです。
・跡の赤みにはビタミンCのイオン導入がいいみたいです。
4スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 19:16:25
補足
 日本ではパントテン酸治療の情報が少ないです。
 服用された方は後生のためにこのスレでの報告をお願いします。
5スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 19:19:58
にき関連スレ

にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1099565998/l50
にきび・にきび跡でにきこもり☆51年目★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1113462898/l50
おすすめ!にきび対策!108手!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078120043/l50
にきび(ニキビ)を治したい 5件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111050561/l50
6スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 19:46:17
7スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 21:33:15
で、使っている人いる?
8スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 23:24:28
飲み始めて五日目。
アキュ1クールやった後、再発し始めたのでパントテン酸にしました。
とりあえず5g/日。
アキュほどじゃないけど乾燥するから保湿とリップクリーム使ってます。
いいかんじですよ。
9スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 01:28:14
バントテン酸の情報欲しかったから、助かった〜。
感謝してます!
10スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 07:43:41
どこで買えるの?どうゆうものなのか全くわからない。
副作用出るんだよね?大丈夫なの?人によっちゃあ日常生活に支障もたらすんじゃない?
11スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 08:37:45
それテンプレと関連サイトよんでから言ってるのか?
そんな様子じゃ一生治らないだろうね
12スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 10:18:25
>>10
たった10レスくらいちゃんと読んでから書け。
ここはお前の日記帳じゃないだ、な?
13スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 14:12:27
皮膚科で出された抗生物質が効かなかったので注文してみました!
14スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 14:41:31
関連サイトでテンプレにある実践者のB5ログは200日目まであるし参考になるね
健康面で栄養学にも詳しいみたい
15スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 17:26:43
ニキスレではやれ水洗顔だの、亜鉛だのって騒いでるけど、ちゃんとしたの試してみればいいのに。。。
16スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 19:20:30
かなりお金がかかるね。
17スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 19:35:17
テンプレのサイトならそんなでもなくね?
アキュなんかよりはお手軽かと
18スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 14:24:43
1日5mg飲むとしたら1ヶ月¥7290だろ
5mgで効果あるのか知らんけど安いじゃん
19スリムななし(仮)さん :2005/04/18(月) 14:56:40
>>1
>・6ヶ月以上飲み続ける必要のあるケースがなかったため、
>それ以上の服用に関する調査が行われていない。

↑これは完治したという事ですか?
自分もパントテン酸のサイトを少し読み始めたのですが
よく分からないです…
20スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 16:08:46
>>18
一応言っとくとrじゃない

>>19
そういう意味だと思うけど
21スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 16:40:48
パンテントサンでは、にきびは
治らないと思うが・・・・
皮膚科医に直接聞いてみるべし、絶対に。
22スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 16:41:17
あ、スレタイも?が付いているね。
納得
23スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 17:07:28
日本の皮膚科の現状わかって言ってる?
抗生物質くらいしか治療のしかた知らない人に何聞いても無駄。
医者を信用するとひどい目にあうよ。
24スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 17:47:51
パントテン酸がニキビに有効だと認められたのってアメリカでも二年前でしょ?
25年前から既にニキビ治療で使われていたレチンでさえ
日本で最近ぽつぽつ取り入れている皮膚科があるんだから・・・
パントテン酸の処方がこの国で普通になるのは少なくとも数年先だ
25スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:05:54
何が原因のニキビに対して有効なのかはっきりしてほしいところだ。
<ストレスや内臓障害など、過剰な皮脂以外が原因の場合は、改善が見られないケースもあります。
これが本当ならたぶん俺には効かないな。
26スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:15:49
っていうかハッキリしていると思うが?
【皮脂過剰が原因のニキビ】にはパントテン酸は効く
27スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:23:43
そう、皮脂の分泌を抑えるのは証明されてるわけだから、とうぜんそれが原因のあらゆる物に効く。
問題は、どの程度聞くか、と飲み続けなくても再発しないか、または飲み続ける事が可能か、という点。
でも、どうしようもない顔面総にきびってフツー皮脂が原因。
ストレスとかならポツポツできる程度でしょ?
そんな人は塗り薬でも塗っておけばいい。
28スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:24:55
レチンとアキュテインは区別してくれ。。
レチンっていわれるとレチンAしか浮かばないorz
29スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:24:56
>>27
何が言いたいの?
3027:2005/04/18(月) 19:26:50
>>29
つまり、>>21は根拠ないこといわんでくれ、ってのと、
>>25に、内服薬で治療が必要な程のにきびって皮脂が原因なんじゃないの?
と言ってる。
31スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:37:30
女子の場合はホルモン分泌の乱れで肌に影響(ニキビその他)が起こる。
これは皮脂抑制だけで治るのと、そうでないのがあるそうですよ。
32スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:55:18
まぁ水溶性だから危険度は低いから試しにやってみても損はしないべ
33スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:01:10
ホルモンバランスの変化が原因なら周期的なものだから判別がつくでしょ。
なによりピルで治療できる訳だし。
34スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:06:29
パントテン酸はにきびには効かねえよ。
用途が違う。そもそもこれを飲むくらいなら、
他のビタミン類等を飲んだほうがマシ。
ちなみに、なんでこのスレが立ったか考えてみよう。
またリンク先を見てみよう。
全部業者がからんでいますので。

ちなみに、科学的にはにきび改善とのことはない。
まだパントテン酸は試行段階。臨床が少なすぎるお薬だ。
こんなん飲むより、ホルモンがなんたら、ストレスをためない
とか、いろいろ別のことを実行したほうが絶対良いとだけマジレス
しておきます。

あーあ、業者から叩かれるんだろなあ。輸入業者から。
35スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:09:35
もし業者なら、直接アメリカから購入した方が安いって書くか?ふつう
36スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:13:50
【輸入】海外サプリを購入するスレ4【代行禁止】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111485288/

ここにあった店で送料が一番安かったところだったけど?
スレ立てたのは自分じゃないけどアキュスレで安価な購入先を提案した。
確固たる証拠もなしに何でもすぐ業者とか言う香具師は、結局荒らし目的なのかね。。
37スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:16:49

ところで>>34はいつパントテン酸を使ったの?期間は?
効かなかったのなら残念でしたな
38スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:21:00
>>34
アキュ使っちゃったのがそんなに惜しい?
安心しな。俺もだから。
ちなみにスレ立てしたのは俺。
アキュスレで聞いた注文サイトを貼ったのも俺。
飲み始めた俺に言わせれば、確かに皮脂は抑制してる。
マジレスもしておくと、

>他のビタミン類
例えば?ビタミンA誘導体とか??

>科学的にはにきび改善とのことはない
皮脂の分泌を抑えることとにきびは関係ありませんか?

>ホルモンがなんたら
ホルモン治療は非常に危険です。最終手段かと。
39スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:21:42
>あーあ、業者から叩かれるんだろなあ。輸入業者から。

論点ズレまくり
大体ベタは輸入業者じゃないやん( ´,_ゝ`)プッ
40スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:22:49
>>21=>>22=>>34ってのはみんな気づいてるよね?
41スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:24:42
↑だよねw
42スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:25:22
ストレスをためない
ストレスをためない
ストレスをためない

そういうこと言ってられる状態の人は水洗顔とかサプリとかのスレにいると思う。
こことかアキュスレとかはそういうのじゃない。
43スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:30:04
テンプレリンク先の英語が嫁ないから赤っ恥晒した>>21=22=34
もう出てこないかな〜〜

晒しage
44スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:46:37
海外ではどのくらいパントテンで治療されてるのかな?
45スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 20:59:07
>>44
vitamin B5 ACNE Diary でググっていたらこんなのが当たった。
http://acne.org/gallery/view_album.php?set_albumName=VitaminB5

プロアクに代表されるベンゾイルパーオキシドや他のニキ治療で効果なくて
内服と外用の両方でB5を使った人の画像日記。
しかもアキュテインの服用後一年後にB5療法を始めたらしいよ。
4645:2005/04/18(月) 21:01:18
注目点はアキュテインで残ったニキビ跡の回復が見られること。
47スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:08:59
おおーさんくす!GJ
48スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:17:01
あーおれこれよりずっとひどいや。
みんなこんなもんなのかな?
49スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:21:18
よく読め
彼はアクタンで完全にニキとオサラバできたと思ったら
じわじわ再発してきて焦ってしまったパターン。
元はアクタン使うほど悪性ニキだったってことだろ?
50スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:44:15
アキュの代用品かと思ったらなんかこっちの方が健康的だね。
単純な効果はアキュにかなわなくても気軽に使える。
後から自殺率の記事とかでてきたら凹むけどw
51スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:45:36
>15亜鉛は塗り薬わりと効果あったけど。。
52スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:52:17
えーと、パントテン酸(ビタミンB5)は
副作用とかまだ解明されていないから危険かと
アキュもそうだけどね。
特にパントテン酸(ビタミンB5)はマジでお薬の
専門家に聞いたほうがいいぜ。危険だし、にきびには無縁
とのことだから。もし治ったという人がいるのなら別の
理由とのこと。
アキュは絶対やめとけ。
まあ、自分で専門家なり聞いたほうが早い。
専門家と言っても、大学病院に行っての専門家だけど。
53スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:54:25
ハイハイ
54スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:59:06
>>52
まぁ、いいから落ち着いて
55スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:59:40
こいつまた来たのか笑
まず上の反論を論破してからだなー


ちなみに、国内では研究が進んでないので専門家が存在しません。
危険性を語る根拠もないし。
56スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 21:59:44
なるへそ。
まあ、こういうことだな

にきびに○○がいいよーと書くと、
すぐ食らいついてくるからなあ。

亜鉛もそう、ビタミン類もそう、納豆もそう、
なーんでも、にきびこれで治ったよーと業者に騙され
全部買って使用しても全く直らない。
そいで、今回は正体不明のパントテン酸(ビタミンB5)ときたか。
さらに予言しておくよ。
来月中にビタミンB4のスレ立てるよ。
以上。
57スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:02:38
巡回乙!
58スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:08:32
おー、ビタミンB4も立ててくれー
>国内では研究が進んでないので専門家が存在しません。
断定できる能無しは消えろ
断定できるお前が怖いよ

59スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:08:45
正直日本の皮膚科に聞いてもわかる人少ないと思いますよ。
俺も皮膚科にアキュの説明書を見せて聞いたら、
「はじめて聞いた、けどビタミンでしょ、だったら大丈夫だよ。」
で俺がでも肝臓がやばいらしいですって言ったら
「あぁ薬はなんでも肝臓に負担かかるから気にしなくて大丈夫だよ」
だってさ・・・・・・・・
もっと無名のパンとテン酸なら推して知るべし
60スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:12:59
俺も美容板は情報が錯乱していて流行に流される
アホばっかりというのは前から思ってたよ。
61スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:14:27
>今回は正体不明のパントテン酸(ビタミンB5)ときたか。

こいつは文盲なのか?正体は明らかになってる
既出の医者が書いた報告書を見たとは思えん
http://web.archive.org/web/20030205170548/http://members.bellatlantic.net/~vze3f978/B5_FAQ.html

Who discovered B5’s effects on acne?

Lit-Hung Leung, M.D. (originally at the Department of General Surgery at Hong Kong Central Hospital)
discovered B5’s anti-acne effects on test subjects while conducting
a study to determine B5’s effects on dieting and obesity while supplementing B5
on a reduced-calorie diet. His study on B5 and obesity was published in 1995.
After conducting a subsequent study on B5’s effects on acne alone,
Dr. Leung later published his paper on B5’s effects on both acne and obesity in 1997.
Dr. Leung is still conducting B5 research.
You can e-mail him at: [email protected]

反論するならこの報告書書いた奴にメールすれば?
62スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:15:01
>60
それは言えているね
アキュだって、このパントテン酸だって
美容板こなけりゃあ一生知ることのない名前だしねえ。
それを買うという神経がわからんよ
63スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:16:28
>>60=52だろ?w
64スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:18:17
>>62
ずっと前からB5のレポはネットで公開されているから
2chにこなくたって英語読める人はとっくに知ってるんじゃ?
65スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:18:19
そうそう・・・ホルとかアキュとか美容板より他の板が適切だと思うよ。
66スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:20:38
>>64
だからそういう奴は2chに来る必要ないし2chで得る情報もまったくないじゃん。
67スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:23:14
正体不明ってか皮脂が抑制されるのは散々既出だし、一応のメカニズムもわかってるじゃん。
なんで必死に非難してるのか…。
自分は飲んでどうだったのかちゃんと書いてみろよ。

まぁこれも高一クオリティだろうな
68スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:25:11
>61
医者が書いたからって信用するのか・・・・orz
そんなわけわからん論文は世界に腐るほどあるよ。
そのうちのたった1例がその論文。
もう美容版終わりだな・・・
69スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:25:17
なんか美容板のニキビスレで氾濫してる
馬鹿げた愚痴の言い合い見ていて
たまにはちゃんとした情報を、と思って
B5のことをアキュスレに書いただけなんだけどなー

くだらないTVの宣伝だけじゃなくてもっと視野を広く
効果のある方法探せばいいのに
70スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:26:20
68はずっとここで書いてた荒らしなのでかまわないでください。
71スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:27:14
高@になっても腐ってるなw
72スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:29:57
>たまにはちゃんとした情報を
いいや、むしろ有害な情報かと。
だって、このスレも宣伝のようなものじゃん。
本当に治るの、絶対に治るの。
治る可能性はどれくらい?
全部データーで臨床実験したの?
きちんと示してくれないとなあ
73スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:30:50
IDなくてもどれとどれが同じヤツかよくわかるな。笑
専門家に聞けの次はそんな論文いくらでもですか。

ちなみに健康板のニキスレはもっとひどいよ。
半年顔洗わなかったらきれいな肌に、とか平気でかいてある。
74スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:31:34
もう来るなよ〜公害はお前だからさ>>72
75スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:32:02
ああ、それはデマだね。
でもなあ、なぜB5やアキュなんだ・・・
76スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:33:47
パントテン酸は効くと思うが、宣伝ネタスレ乱立の美容板なんかで
有意義な情報は得られないよ。最低でもID制のところで立てるべきだったね。
77スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:34:14
このスレには幼稚園児がいますね
バブー
78スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:35:59
だから76よ、効くと思うがって何で確信的に
書かないんだ。それは効かないからな。
でも買ってあげてね。お願いします。
79スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:36:26
>>72
スレ立てた俺が吹き出すようなこと言うなよ。
だいたい未知のことがあって臨床が少ないからこそこのスレに意義がある、違うか?


ちなみに俺がこのスレを立てたのは、数少ない、効果が報告されてる治療方だから。
代替できるものないでしょ?
80スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:38:10
>>78
人それぞれ体質と症状が違うから確信的な書き込みの方が宣伝乙だろ。
81スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:39:01
知障な文を書かれる方がいますね。
そう、あなたですよ?
笑われてますよ?
82スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:39:23
アフォが徘徊してるとスレ自体も安っぽくなりますね。
せっかくアキュから独立したのに惜しいことです。
83スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:42:16
自分がいかに煙たがられてるか理解してるのかな。
でも人数増えてうれしいや。
84スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:42:28
こんなスレどうだっていいよ。
どうせ英語ができない人にしか需要がないんだから
85スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:43:11
数少ない、効果が報告されている治療法って、
どこに書いているの。実験結果のデーターとかギボンヌ
86スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:43:26
>>81
池沼は約一名の粘着クソ
87スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:44:43
>81
知障はお前だろ
?付けている時点で馬鹿確定
88スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:45:15
>>85
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
89スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:46:35
ギボンヌって・・・・・
90スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:47:28
このスレの1が必死だなw
91スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:48:01
ID制にしたら、このスレみたいに必死で
これは良いよとか、論文が出ているよとか
書けなくて、あっさり論破されてすぐ終わるだろw
たとえば、書くとキリがないけど、
論文は腐るほどあるのは事実だよ
専門家に聞けも事実だよ
臨床例が多数あり効果が完全に証明されてないのも事実だよ
副作用のおそれがあるのも事実だよ
全部B5にあてはまるけど、どう反論するの。もちろん完全に
ソースを示してね。
でも現実は無理。
だからネットで自分は効果があったと書きまくる。他人に
なりすましてまでも。
でもなんでそんなことをするのか。それは他人に良い物を
教えたいからかもしれない、副作用を見たいのかもしれない、
業者なのかもしれない、いろいろある。
でもねえ、自分にとって良いものが他人にとって良いものとは
言えないんだな。それも副作用や、なんら効果も臨床例で証明
されていないのを勧めるなんてご法度だと思う。
もし他人に副作用でも起きたらどう責任を取るのだろうか、
また自己責任でと言い切れるのだろうか。
92スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:49:01
マジレスはやめろ・・・orz
93スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:52:33
まあ一般で新しいことを荒らされずに語れるのには一年はかかるだろうな
今まで長く続いている他スレを見てもそうだけど...
最初は粘着で執拗な荒らしに遭っているところばかりなり
94スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:55:09
横レスでスマソだが、これを粘着という神経がわからんな。
おいら的にはいいことだと思う。副作用がある薬なんだから。
アキュだって学生さんがあのスレ見て購入していることを知って
ぞっとしたこともあるしな。ほんま怖いよ。
まあこんなこと掻くとどうせ自演粘着とか書かれるんだろうけどなw

95スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:57:17
やろうと思った人が試そうというのがそんなにいけない事なの?
96スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 22:59:12
>>94
アキュスレはネタスレだと思ってた。
971 ◆F3Co0cGpOU :2005/04/18(月) 23:01:19
必死と言われても結構だけど、ワケがわかんなくなるので議論するつもりがある人はトリップ付けてくれ。
トリップない反論とかは荒らしってことでスルーお願いします。

ここはさ、国政を語るようなスレじゃないと思う。
だから意見をまとめる必要はないし、排他的になっちゃいけない。
未知のことも多いから危険性を指摘するのもいいけれど、
副作用の恐れもある、さぁこれで反論できないだろ?とか
効果があるって言うなら証明してみろ。とか
そういうのはおかしい、そう思うよ。
98スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:02:49
>>96
そりゃあネタだけど、にきびが絶対治るとかスレタイに
書かれてしまったら、投げやりで買ってしまうっつーの。
美容板も抗生物質よりも怖いアキュとかが単独でスレを持ち、
絶対治ると書いていて、それがずっと放置。なんか怖いよ
99スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:04:56
アキュでもパントテン酸でも自分で検索して調べるぐらいするよ。
自分の身体なんだからさ。
英語のアキュ日記とB5日記も読んで医薬品サイトでも服用量と副作用チェック。
それすら出来ないで何か、マイナス面があると他人のせいにする神経を疑う。
要は精神的に自立できていない奴は手を出さないのが一番だと思うけどね。
100スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:06:46
というか、そもそもここ見なければそれでよか
ったんだけどね。知らなけりゃよかった
101スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:07:20
じゃもう見なければ?
102スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:07:22
ニキビで病んでるのに精神的に自立しろという方が酷だよ。
103スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:09:03
自己責任ってことだよ
お前は小学生か?>102
104スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:10:30
だよな。にきび治すくらいならなにが副作用だ、
ドラッグでもなんでもカモーン、治れよ、助けてっていう
気分だしな。今までずっとな。
105スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:10:57
>>100
飲むかどうかは手前で決めろ。
情報が多いのは良いこと。甘えたことほざくな。


ビタミン剤を飲んだ。
亜鉛を飲んだ。
水洗顔を試した。
あらゆる塗り薬を買った。
にきびを潰す治療に通った。
イオン導入を試した。
皮膚科で出された抗生物質、ミノマイシンとかダラシンとか飲んだ。
アキュのこと相談した知り合いの医者に勧められたレチンAも試した。
結局アキュも試した。
やっとアキュで直ったと思ったら再発した、そんな俺にパントテン酸を飲むななんて言わないでください。
106スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:12:23
>>105
お前は俺か。マジで
107尚 ◆TCNnbZb.kc :2005/04/18(月) 23:15:11
>>105
うん、おそらくそんなことだろうと
思ったよ。しかもこのスレ見ている人のほとんど
がいろんなこと試していて結果がでなかったと思う。
それで自暴自棄になり、何が何でも治してやるという意気込みだね。
その気持ちはわかるよ。マジで。
でもなあ。うーん
108スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:15:21
粘着があきらめて巣に帰ったみたいですね
109105 ◆W9.cs05Xfs :2005/04/18(月) 23:17:22
>>107
自暴自棄と何が何でも治してやるというのは違う。
むしろ反対。
ちゃんとリスクとリターンを天秤にかけてるし、アキュ服用中の血液検査もちゃんとやった。
110スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:18:20
それも全部2chの情報だろう。そろそろ気づけよ。
111尚 ◆TCNnbZb.kc :2005/04/18(月) 23:26:41
>>109
なるほど。
うーん、こればっかりはね・・・
>リスクとリターンを考えている
まあ完全な自己責任だからな。
薬関係は結局再発も多いからなんとも言えない
のが残念だね。健闘を祈る。それでは。
112105 ◆W9.cs05Xfs :2005/04/18(月) 23:27:14
>>110
トリップつけて。
2chを他の掲示板と比べて卑下する理由はないですよ。
それに国内で最大のコミニティであることはそれだけ情報が集まるということでもある。
その情報というのは、信用できる物とそうでない物がある。
ウソはウソと・・・ってやつだけど、その俺の判断を他人にどうこう言われる筋合いはない。
警鐘を鳴らしてるつもりかも知れないけど、単なる嫌がらせだよ。
113スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:30:47
確実なのは2ちゃんねる情報だけでなく既に何年も前からB5を
ニキビ治療で使っている人がいてブログの数も少なくないということ。
114スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:48:19
http://www.vitaminsdiary.com/acne-vitamins.htm
ここのB5項目には二ヶ月間、パントテン酸 2.5gを日に四回服用で
中程度のニキビがほぼ完治とあります。
パントテン酸20%配合クリームというのもあるんですね。
その他のニキビに効果がある成分の表記もある。
VA、B6、亜鉛、セレン、クロム、必須脂肪酸オメガ3もバランスよく摂るのがいいでしょう
115スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:50:35
B5とニキビの関連情報リンク集
http://www.acneremedy.info/b5acne/
116スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 23:52:01
反論は・・・・なさそうですね。
117スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 01:07:11
5年くらい前に一年間ほど飲んでたよ
効果は特に感じなかったな。
結局アキュテインで直した。
118スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 01:12:30
あっそ( ´_ゝ`)
119スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 08:09:29
量とか期間とか書かないのはなぜですか。
そうですかrだからですか。
120スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 16:52:16
>>119
一年間5g飲んだけど効果無し
というかサプリは殆ど効かない(プラシーボ)そりゃ健康食品だからな。
結局薬が一番だった
121スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 16:59:10
ファンデ塗ってるんでしょ?女じゃないの?
122スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 18:58:43
俺自身皮脂が減ってるのは実感してるから、全く効果無いなんて考えづらいんだが。。。
>>120
性別と年齢と皮脂はどうだったか教えてくれ。
123スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 19:05:21
122のメール欄にご注目
教えるかよ、ボケ
124スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 19:10:19
いや122の仰るとおりだ。
あんたアキュで再発したんだろ?
125スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 20:35:50
>>122
OpenJaneだと大文字でもいいよ
126スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 00:47:13
業者だらけだなここは。
健康食品で直る訳ないっつの。今までも2chの美容板でニキビ対策として
ビタミンc、ビタミンb、ヒアル酸、ウコン、マンデリックアシッド、デモニック等の化粧品やサプリが
この板で流行ってきたが
俺は全部試したが全部ガセだったよ。ニキビに劇的に聞いたのは
アキュテインと抗生物質だけだ。他はプラシーボ程度。でも今でも飲んでる。気分的にね。
抗生物質はもう効かないが・・・。
127スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 02:05:08
あとは死ぬしかない重症だったのか
とにかく抗生物質とアクタン漬けはやばい

イ`
128スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 05:12:18
アキュテインって、医者でも病気の患者に投与するのは躊躇する位の劇薬なんだってね
ニュース見てたら奇形児の治療にアキュテイン使っててビビった。
今の所副作用は足の湿疹と髪の毛が少し薄くなった程度かな・・・
死ぬにしても本望だよ
ニキビ無くなった状態で死ねるんだから
129スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 06:16:44
そんなこといったらアキュテインだってビタミンAわけだが?
130スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 07:34:54
サプリだから…と言ってバカにしてるやつ、必要所用量調べてみろ。
これだけ摂れば健康食品とか言ってられないから。
だいいちアキュだってビタミンA誘導体なわけだし。
131スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 12:44:41
>>128
アキュ飲み終わると再発するからニキビがある状態で死ぬかもね。
132スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 12:56:55
心が病んでいる奴は本当に自己中心だとわかった

>〜やサプリがこの板で流行ってきたが俺は全部試したが全部ガセだったよ。

にきびに悩んでいる大部分の人はいろいろな選択があるうち
自分に合ったものに行き着くまでトライしているんじゃね?
他人に効いても自分には向かなかった物なんていくらでもある
それぞれにきびの原因が違うんだから当然じゃないか
133スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 13:16:06
池沼の心理パターンは単純そのもの
@俺様に効かない=偽情報
Aそれが効いたと報告する香具師=業者
134スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 17:30:25
その通りだな。
この板はそういうやつばっかり。
135スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 17:31:26
肝心なこと見落としてた。
>>126の試した物リストにパントテン酸が入っていないわけだが。
136スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 17:43:58
あれだろ、ビタミンBミックス飲んでパントテン酸治療したつもりになってるんだろ?
137スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 17:45:23
デモニックって何だ?w

結局..2ch聞きかじりで手当たり次第に買ってどれも三日坊主に終わり
本当の意味での効用など調べもしなかったんでそ(´ー`)y─┛~~
138スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 19:30:34
DSやMA初期のスレ荒らしてた奴っぽいな
139スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 19:58:17
きっと趣味なんだろうね>新設にきびスレ荒らし担当
140スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 01:56:40
業者だらけだな
141スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 05:13:40
巡回オツ
142スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 05:42:51
ナンダカンダ言ってもここが禿しく気になってるようですね
143スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 08:20:37
まだ一日6cで一週間なんだけど、効果は弱いアキュって感じ。
皮脂は減るけどガビガビに乾燥するほどじゃないし、少なからずにきびもできる。
でも治りは驚くほど早い。
勝手な想像だけど、ひどい人は10mgくらいのアキュと併用すると完璧かも。
144スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 19:47:46
パントテン酸てニキビをできにくくするだけで跡には効果ないの?
145スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 21:06:00
ある。
上の方読んでみ
146スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 23:20:30
結局どの程度なんだろ。
てかサプリを一日20錠!とかシャレにならないな。
効果あるなら薬品にして処方できるようにしてほしい。
そうすれば保険利くのに・・。
147スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 11:12:39
パントテン酸きたけど、1000mgのね。
これ一日どのくらい飲めばいいんでしょう?
148スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 11:25:37
おまい、このスレネタスレなの、まだ気がついていないの?
効くわけないじゃん、、、そもそも臨床例もあってないよう
なものだし、、、、まさか買う人がいるとは・・
次回ビタミンB4スレ立てようと思ったけど、やめとこ・・・
149スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 11:29:19
ちなみにこのタブレットものすごいおっきくてびびった。
一応のみこめたけどね。
150スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 11:50:02
>>148
またおまえか。
お呼びでないから巣に帰りな、脳内患者さん
151スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 12:02:43
パントテン酸の医学的効果は立証されてるのになぜかB4を持ち出す意味不明な論調キター(´・ω・`)


飲み方はとりあえず5〜7gくらいから始めて様子みてみたら?
152スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 22:24:34
アキュ減らしてこれと併用してみようかな・・。
153スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 22:17:01
age
154スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 23:37:26
経過はどうですか?
155スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 03:31:31
市販のビタミンB剤にB5は含まれていない?ビタミンBコンプレックスじゃ、やはり大した効果はないのかな‥
156スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 10:18:57
>>155
ないだろうね。
DHCのビタミンB群にはパントテン酸が40mg。
その100倍飲まないと効果は期待できない。
157スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 00:06:31
VB総合よりパントだけが脂質を減らすの?私の場合顔だけじゃなく、胸の辺りにふんりゅう?ができる。指で押すと、毛穴から本当に大量のペースト状脂が出てくるんだよね。脂肪分の代謝異常なのかと思い、VBでなくパント飲もうかな。
158スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 01:30:38
>>157
単体とかコンプレックスだとかそういう問題じゃなくて、含有されてるパントテン酸の量の問題。
B群には大した量が入ってないけど、B5やB12をとることも考えれば両方飲めばいいかも。
159スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 11:22:32
現役のニキはなくなったものの化粧するとすぐ何個か出没。
B5を3000mg飲んでたらできなくなってきたーyo
うれしー(^◇^)
160スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 11:49:36
軽度の人には効果絶大だろうな。。
重度の人はダラシンTゲルとかアクアチムなんかの外用薬と併用するのがいいのかも。
161スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 23:42:30
>>157
まじめに質問
胸っておっぱいにできるの?
エッチのときやばくない!?
162スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 17:07:47
ほんとにまじめか?
163スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 09:56:31
これと普通のビタミンBのサプリを併用しても大丈夫でしょうか?
164スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 10:09:20
大丈夫ですよ^^
165スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 11:41:35
おまいら!!!!
皮脂が減ったってニキビが消滅すると思うのかー!!!!
オレの知り合いなんか皮脂のべとべとヤローだけど、
肌がスベスベのニキビなしヤローだ!!!!
これはいったいどうゆうことやねん????
166スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 14:25:59
>>165
体質。
脂性でもニキビができない人もいるが、脂が原因でニキビができまくる人もいる。
さらに、それ以外の原因でニキビができる人もいる。
アキュテイン、PDT、パントテン酸などの一般的なニキビ治療は皮脂が原因のニキビにのみ有効。
167スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 14:34:46
綺麗になりたかったら金をおしむなー
168スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 12:42:34
抗生物質が効かなかったので注文してみます。
これってずっと飲み続けられるものですか?
169スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 22:41:36
>>1の海外で買った。
一日5グラムのつもりで一か月分4個ほど$41.40かかった。
うはwww届くの楽しみwwwwwww
170スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 22:58:13
アキュよりは安いみたいだねぇ
それで効果あればそっちに乗り換えたいけど。
171スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 23:30:36
アキュよりは効果穏やかだよ。
172:2005/05/11(水) 00:57:48
すみませんが、テレビの通販で、外人さんが劇的にニキビが治って人生が変わったと言う商品の名前を知っていますか?
とっても効きそうで欲しくなったのですが、2ヶ月程前やっていた感じで、いまもやっているか、ケーブルテレビで見たと思うのですが、何処のチャンネルだか分からず
、、。分かる方いませんか?
173スリムななし(仮)さん:2005/05/11(水) 01:03:13
プロ悪ティブ ソリューションのこと?
スレ違いだよー
174スリムななし(仮)さん:2005/05/11(水) 08:12:49
スレ違いな上に教えてやると、日本の薬局で買えるコスメと大差ないよ。
175スリムななし(仮)さん:2005/05/11(水) 23:23:43
パントテン酸を一日4gずつ飲んで一週間ぐらいですが、
昨日ぐらいから効果が出てきました。
ニキビ歴10年、現在20歳の女です。この一年で3回皮膚科を変えて、
漢方薬や抗生物質などで毎回あっさり治るのですが、
薬の服用をやめると再発の繰り返しでした。
10年もニキビと付き合っているので、もう体質だと思ってあきらめていて、
でもアキュテインはハイリスクだし手を出せず、とりあえず化粧でごまかしてました。
先月、パントテン酸がニキビに効果があるという事をこのスレで知り、
ビタミンだから副作用はないはずだし、サプリメントだから危険はないと思い
皮脂が原因のニキビに効くとのことだし何より安いから効かなくてもいいや、
ぐらいの気持ちで購入しました。

私のニキビについて書きますので参考にして下さい。
爆発するようなニキビ(男子中高生みたいな)ではないかわりに、
触ると奥が痛いにきびが同じような場所に長年しつこく出来続けるといった感じです。
耳の付け根や耳たぶ、生え際にもできます。脂性肌でキメは粗いです。
毛穴がムズムズしたかと思うとすぐニキビになってしまいます。
今まで何百回と潰しまくりましたが凹みはまったくありません。
私のニキビは潰しても凹みの跡にならず、色素沈着するだけです。
皮脂が原因のニキビに効果があるとありますが大人のニキビにも効果あると思います。
ホルモンバランスの乱れやストレスが結局皮脂の分泌に関わっていると思うからです。
私のニキビは、こめかみや眉間、オデコ等皮脂が直接原因と思われる箇所、
口の周りやエラのあたりなど俗に大人のにきびと思われる箇所両方にありましたが
パントテン酸をのんでからどちらのニキビも出来にくくなりました。

安いし安全だし効き目を確実に感じたので、小皺に悩む年齢になるまで
飲み続けようと思います。このスレには本当に感謝しています。
ちなみにプロアクティブはあんまり私には効果ありませんでした。
出来てしまったニキビにはZAPZYTのほうが効果あります。
長文すいませんでした。
176スリムななし(仮)さん:2005/05/11(水) 23:32:24
レポートとしては満点の出来ですw
大学生かな?
手ごたえアリで良かったね^^
177スリムななし(仮)さん:2005/05/13(金) 17:05:49
試しに買ってみたよ。
まだ届いてないけど。
飲み始めたらレポします。
178スリムななし(仮)さん:2005/05/13(金) 20:05:07
俺もこれ使い始めたけど、副作用で問題なのがおなかが緩くなるところ。
くそもらしちゃったよ_| ̄|○
179スリムななし(仮)さん:2005/05/13(金) 20:19:44
臭い〜〜
180スリムななし(仮)さん :2005/05/16(月) 17:02:38
結局どうなんだ・・・?
181スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 17:56:58
皆さんは頭皮とかも油が多いすか?
182スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 18:11:29
>>180
まだ一週間しかたってないから分からない。
183スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 18:29:11
1にある国内サイトで販売しているタイムリリ−ス型のやつだが、
一度に10錠飲むのは駄目なのかな?
分けるべき?
184スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 18:30:32
俺は朝昼夜就寝前の四回にわけてるよ。
所詮3時間も経てば溶けるだろうから。
185スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 22:19:31
ビタミンB2、6、12等も大量摂取したら
皮脂抑制効果あるんだろうか?
186スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 23:08:56
聞いたことないな。
論文探してみたら?
187スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 23:10:14
パントテン酸を外用でもつけてる人いる?
188スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 08:08:55
ビタミンC塗るのと同じでほとんど意味ないかと
189スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 15:10:30
そもそもパントテン酸はにきびに効かないわけだが・・・
ネタもいいところ。

残念ながら、効果 アキュ>パントテン酸>抗生物質
副作用 アキュ>抗生物質>パントテン酸

は完全なデマ。副作用はかなーりあるよ。外国の文献読んでみ。
効果はまだ臨床例がかなり少ないから、謎につつまれているだろ。
なんで抗生物質より上なんだ。デマかくなよ。

どうしても買いたいなら、論文読みマクって自己責任で買え。
でもなあ、危険すぎるということに気がつくから。
そもそもパントテン酸が日本で未認可なのはなぜか
考えてみよう。よーく考えてみよう。
190スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 15:40:57
実際にやってるけどニキビはできなくなった。
まっプラシーボ効果だと>189がすぐ出てきて言うだろうがなw
もちろん海外のサイトも調べまくってやってるし完全に否定はできん。
189はネタと思うなら使わない。それでいいじゃん。
191スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 15:54:37
>>189
なんでそんなに必死なの?
アキュテ○ン代行で儲けてる業者なら理解できるけどさ
192スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 16:04:23
必死な奴が定期的にカキコしてるけど、何者?否定するならソースだせ!
193スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 16:05:40
使用してる方、脂は減りました?
194スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 16:10:24
そうそう、俺等は別にどうなったってかまわねえんだよ。
だからほっとけよ、ボケが。
別に100人中99人が副作用で犯されて、1人が美肌に
なっていれば俺は飲むんだよ、ボケが。たった1人でも
良くなった例があれば、俺はそれにかけてみたいんだよ。
ほっといてくれよな。
195スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:01:35
いつもの人乙>>189
アキュもミノマイシンもダラシンもこれも全部飲んだ俺が言っても信用できないか?
アキュのカサカサほどじゃないけど確実に皮脂は減る。
抗生物質は殺菌だけじゃなく皮脂抑制の効果も言われるケド、効き目は感じなかった。
196スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:38:37
さらには、別に自分がどうなろうと勝手だろ。
何度も書くけど、自分は誰にも勧めていないよ。自分が
たまたま治りかけただけかもしれない。むしろ副作用とかの
ほうが多いのも認める。でもたった一人でも治りかけている人間が
いるんだ。それを信頼しても良いししなくても良い。
さらに春になってきたから皮脂が減ったともいえるが、この薬の
おかげかもしれないからな。
はっきし言う。もとからこの薬はにきび用ではない。でも自分は少しだけ
治りかけている。だからにきびにも使えるのではないかと書いているだけ。
使う使わないは自己責任で。あと、このパントテン酸(B5よりも効くのも
あるかもしれない。自分が注目しているのはB4ね。これも飲むつもりだし、
今後スレも立てるつもり。でも効く予感がしているし、効いたらもうけもんだろ。
今まで何をやっても全く聞かなかったんだ。だから、最後の最後には、アメリカで
にきび用とされていない薬を飲み、自分でどう効くかを実験するしかないんだね、
本当のところは。でも自分に効けばそれでいいし、このパンデントも他の
人には全く効かんかもしれないけど、自分には効くという結果もあるわけよ。
そういう可能性があるから自分は飲む。アキュもミノマイシンもその他抗生物質も
ありとあらゆることをやる。でも治れば儲けもんだろ。だから、このスレも
役立つこともあるんだよ、たった一人でも良くなればな。
197スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:44:21
>>189
ソースだしてください
198189市ね:2005/05/17(火) 17:46:52
けっこう、効いてる方いますね。脂の減少はどのくらいの期間で感じました?
199スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:48:10
>>1197
ゴーグルでアメリカを検索し英語翻訳にして、もしくは、
B5、パントテン酸で検索すれば出てくるよ。
読むべきところは、効果、副作用の2つを読むべし。
にきび向けではないね。多数あるから、翻訳して読んだら?
そもそもアキュすれもネタだろ。怖すぎる薬をよく飲めるなあと関心するよ。
200スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:50:18
>198
効いている方は俺のことかな?
減少というよりも、ピーリングやりながら飲んでいる
から、わからんけど、だいたい半年くらいかな?
ただ、ピーリングにより減ったのかこれによって減ったのかは謎
だけど。まあどうなんだろう、実際は。
201スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:51:20
追加
あと、ピーリング+抗生物質も飲みながら、並行して
パンデント摂取だから、どれかが効いているのかもしれんな。
202スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:51:58
ゴーグル・・・・
203スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:57:23
えっと、
アキュで効果が出てくるのは最低で6ヶ月かかる
そうです。
パントテン酸はだいたい1年くらいかな????
効くとすれば。長期服用すべしみたいな記事を読んだんだけど、
まあそんなもんかな。
204スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 18:00:20
間違えた
この薬は長期服用はダメだ
副作用なんちゃらで長期服用例がないって書いている。
205スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 18:42:05
ゴーグル・・・あとコレ薬じゃないし・・・ソースだせ!って言ってるのに、検索させるし・・・何者?こいつ?
206スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 18:46:15
ヤレヤレ
207スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 19:38:20
>>203
適当なこと言っちゃ困る。
アキュは1クールの最長期間が6ヶ月。
つまりそれ以上は飲み続けられない。

ちなみにどんな薬も基本的に肌に影響が及ぶのは二週間が目安。
208スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 19:38:28
ニキビに効くかどうかより、とりあえず脂を減らしたい!脂は減ります?
209スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 19:42:40
>>208
減る。
テカリ防止みたいな使い方はどうかと思うけど効果はあるかと。
210スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 20:13:06
>>208
減らん。
基本的ににきび用ではないし
説明書をきちんと読んでから飲もうね。
211スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 20:16:37
某有名皮膚科のページに、
ニキビやニキビ痕とも長期間治療を要します。
短期間で、これで治せますというような甘い言葉には要注意です。
最強のアキュテイン内服でさえ6ヶ月はかかります。
ですからあせらないでゆっくり長い坂道を歩くようなスタンスが良いと思います。

だとさ。どうりでまだ4ヶ月目なのに、効果ないと思ったよ。
どれくらい飲めばいいの?パントテン酸は。
212スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 20:26:24
>>211
いかにも…なサイトだねw
URL晒しちゃっていいよ。
ちなみにほんとに四ヶ月のんで効果が無ければあなたには効かない。
諦めて他の治療さがして。

説明書がナントカとか言っちゃってるイタイ人にはつける薬もな(ry
213スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 20:32:32
>>210
あのぅ、ニキビが直るかは個人差があるにせよ、皮脂が減るのは間違いないんですけど・・・・
214スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 21:16:15
お答えありがとうm(__)mとりあえず脂が減るということはわかりました。
215スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 21:18:13
210は気チガイでOKね
216212:2005/05/17(火) 21:23:06
>>211
なにが皮膚科のページだよ。
調べてみたら相澤が小遣い稼ぎにやってるコスメの通販サイトじゃないか。
扱ってるのはビタミンを溶かした化粧水など効果が疑問視されるものばかり。
長期的に買わせ続けるための戦略的なQ&Aをソースにするなぼけ。
ちなみに>>211が引用したのはここ↓
http://e-ohada.jp/faq/#q17
217212:2005/05/17(火) 21:30:17
>>189なんてもっとひどいな。
臨床例が少ない→効果がない、っていう思考が理解できないし、
そもそも自己責任意外に買えるものじゃない上に、サプリメントに認可はいらない。
薬じゃないからね。
218スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 21:33:19
>216
相澤ってこんないい加減なところだったのか
219212:2005/05/17(火) 21:38:36
皮膚科治療では定評あるんだけどね。
>皮フ科、エステ、化粧品の3通りの方法を通して、一人でも多くの方が大人のニキビを克服されることを願っています
って言うくらいだから金儲けも忘れちゃいないんだろうな。
エステや化粧品でニキビなんて治らないのに。
220スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 22:18:45
アキュ服用し続けて2年・・・・
毎日20mg服用。(体重80キロ弱)
ずっとまったくにきびでない、でも2,3日服用忘れると
皮脂の量が増える。
副作用は皮膚が弱くなったみたい。
こすれるとすぐ剥ける。
それ以外は特に感じないが、死ぬかもな。
まねしちゃだめだよ。
俺は死とニキビを天秤にかけてアキュ服用してるけどさ。

だからパントテン酸が副作用少なくて効果あるんなら
服用したいが、まだわからんね。
221スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 22:48:29
>>220
うわっ自殺的な飲み方。。
パントテンと併用して少しずつ量をシフトしていったら?
222スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 23:16:12
パントテンも俺には効きそうにないな。
もう3ヶ月だけど、逆に皮脂が増えているような・・・
にきびは相変わらず増えています・・・orz
パントテンでダメだと、アキュにしたほうがいいのでしょうか?
ほんと、、orzです、、、、
223スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 23:17:35
212は市ね
224スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 23:18:30
>220
もうちょい工夫汁
225スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 00:20:57
工夫って・・・どんな工夫すればいいんだよ。
226スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 07:29:43
>>223
論破されたか?
227スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 15:11:22
orzって、どういう意味すか?
228スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 15:12:47
オリジナルの略に決まってるジャン
229スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 16:18:39
>>222
どの程度のニキビか、性別、年齢、治療歴がわからないとアドバイスしようもないけど、
重度でそれなりの覚悟ができてるならアキュいってみたら。
230200,201:2005/05/18(水) 16:23:01
全く効かないのか効いているのかわからんな・・・
一応、このスレで効く、皮脂少なくなったという
書き込みはほとんど俺だけど、どんなもんだろ。
ピーリングが効いているのか、抗生物質が効いているのか、
ビタミン剤が効いているのか、はてにはパントテンが効いているのか。
全部いっぺんにやらなきゃよかった、、、、
全部の相互作用によって効いているのかなあ、、うーん
231スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 17:19:02
俺も聞いてるから安心しれ。
洗顔後1時間で脂ベタベタになってた俺が、6時間は持つから。
232スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 17:39:45
俺は全然効かないから安心しれ。
余計にorz状態だよ。まあ季節の変わり目だからかなあ。
おそらく相互作用だよ、絶対に。
233スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 17:53:00
俺も皮脂減ったよ。
にきびもちょっと減ってきた。
234スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 18:25:32
俺はかなり増えたよ。残念!
にきびというか乾燥で皮膚がめくれてきた。
235スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 18:39:58
そりゃ残念もなにも管理できてない証拠じゃんw
236スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 19:33:23
>>234
皮脂減ってるじゃん。
後はちゃんとケアできないおまいの落ち度。
237スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 19:52:03
乾燥というのは脂が減ってるという事じゃん
238スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 19:55:20
乾燥しすぎて皮むけするほどなら対処しないと
今度は皮膚のバリアが壊れてニキとは違った原因の吹き出物が・・・
239スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 19:55:20
要するにこの療法は、過剰な脂が原因のものに効果があるということで。ニキビだけに関わらずにね
240スリムななし(仮)さん :2005/05/18(水) 20:06:56
60粒入りで1000mgのを買ったのですが、
1日5グラム飲むには何粒飲めばいいのでしょうか?
バカな質問でごめんなさい・・・orz
241スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:08:00
1000mg=1g
242スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:12:42
>240
そもそも買っていることがバカということに
気がつかないのですか?
243スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:17:51
>>242
わざわざそんなこと書き込みにくることが
バカということに気がつかないのですか?
244スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:18:34
お前ら両方ともバカなことに
気がつかないのですか?243と242は特にバカ
245スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:21:27
242は気チガイでOK?
246スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:32:33
キチガイは245、お前もだろw
247スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 20:48:48
246は気チガイでいいすか?
248スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 23:13:03
キチガイは247、お前もでしょw
249スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 23:41:20
ID制導入されないかな。
おまえの方がいちおくまんばいばかだーとか言ってる小学生を思い出すぜ。。
250スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 00:16:20
>>242
今日も巡回お疲れ様です。
一日、このスレに貼りつきお疲れ様ですwww
251スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 00:19:51
いぃから煽りを煽るのやめときや
252スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 00:37:49
だな、徹底的にシカトでいこ!
253スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 02:06:27
粒がデカくて飲み込むとき喉が痛い・・・
254スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 08:06:01
アメ公サイズだからな…
俺も始めは死ぬかと思ったけど今では4錠一気に飲み込める。
255スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 09:15:20
そもそもにきび治療で有名なI先生がパントテン酸?
そもそもにきびに関係ないよ、そういうものを多数追求していくと
取り返しのつかないことになるよ、最終的にはアキュとか
思っているんでしょ?やめときなさい、パントテン酸も
何ら根拠がなく、たった一部の人たちが騒いでいるからって、この
スレのことか?アメリカの治療導入しているとこなのに、
パントテン酸ってまだアメリカでも存在薄いみたいだね?
パントテン酸が有名になって、いろいろ実証してもらって、
どんなことに効果があるのかとか実証してもらいたいですね。
256スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 10:19:19
煽るより先に国語のお勉強しれ!アンタの文章はいつも支離滅裂で何を言いたいのかサッパリわからんですw
257200,201:2005/05/19(木) 10:47:01
>255

同意。実証してもらいたいな。でも俺は飲むよ。たとえ皮膚科医がなんと言おうと、
にきびに効かなくても、精神安定剤的に飲まなければいけないからな。
俺は上でも書いているけど、ピーリング+抗生物質+ビタミン多数
+パントテン酸を同時に飲みはじめたら、少しずつだけど良くなってきたんだよ。
だから俺は飲むんだよ、ほっといてくれよ、ボケが。俺が少し良くなったから、
他のヤシも良くなる可能性はゼロではないからな。だから俺はパントテン酸をお勧めする。
258スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 12:08:36
日本語が不自由な人はにきび治っても社会復帰できないよ。
259スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 12:18:22
>>255
ガキはすっこんでろ
260スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 20:31:09
誰も200,201につっこまないのはワロタ
261スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 22:46:47
パントテン酸っていえない奴おおいなw
262スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 02:16:01
???
263スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 15:12:46
飲み始めて1ヶ月たったけど
確実に皮脂が減った。
洗顔して30分でテカってたのに・・・
ニキビはまだ治ってないけど、
皮脂が減ったから新しいニキビもできることないです。
今あるニキビと毛穴が縮まるのを待つのみだ。
また報告しにきます。
264スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 20:19:08
報告よろ!
265スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 21:12:29
報告イラネ
治れば皮膚科医が採用するだろ
どこもしてないのはなぜ
イケノに聞いてみそ
あっ、反論はイラネ
266スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 21:53:48
今日も煽り巡回乙
267スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 22:48:07
煽りイラネw
268スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 23:00:41
>あっ、反論はイラネ

あーあー聞こえない聞こえない!ってやつかw
269スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 23:06:31
>>265
警備員乙wwwww
270スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 23:36:49
ネイチャーのマルチビタミンにも、パントテン酸入ってるんだよね。

つー事は、マルチを飲んで皮脂が出まくってる俺はどうすりゃいいのか・・・。
271スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 23:40:56
>>270
頭が足りてないみたいだから特別に教えてやる。
含有量が少なすぎるんだよ。
次からはスレの上の方くらい読め。
ここはお前のお絵描き帳じゃないんだ。
272スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 23:48:43
初めてバカにされた。案外腹が立つもんだね。

とりあえず薬局で探して、飲んでみるかな…。
273スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 00:07:20
薬局で売っている品をいったい何錠飲めば
規定量に到達するやらw
ちゃんとレス読めや!
274スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 00:21:46
何気にちゃんと教えてくれてアリガトウ。
お前イイ奴だな。
275スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 09:05:33
>>272みたいなのが効果がないって騒ぐんだろうな
276スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 09:36:08
そうそう、272は消えろ、ボケが
ウザイんだよ こいつのようなバカが買ってくれるから
業者としては嬉しいんだけど。1のリンク使えよ、ボケが。
薬局においているわけねえだろが
277スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 09:53:23
業者だらけだなここは。
健康食品で直る訳ないっつの。今までも2chの美容板でニキビ対策として
ビタミンc、ビタミンb、ヒアル酸、ウコン、マンデリックアシッド、デモニック等の化粧品やサプリが
この板で流行ってきたが
俺は全部試したが全部ガセだったよ。ニキビに劇的に聞いたのは
アキュテインと抗生物質だけだ。他はプラシーボ程度。でも今でも飲んでる。気分的にね。
結局B5もビタミン類であり、アメリカサイトも良く読んだけど、効かないよ・・
アメリカでB5で治したというのは、B5以外に8種類くらいお薬飲んでいて、
そっちのほうが強烈{アキュとか}だから治ったんだと・・・・
マジレスですまん。でも飲んでいる人は思い込みでもいいから、がんばってくれ。
278スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 10:24:04
こぴぺ乙
279スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 13:08:14
自分で書いたんだけど・・・
280スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 14:40:26
>>277>>279
目を三角にして必死に書いたのならマジレスしてやる。
まず結局ビタミン類だからなんてまとめ方をすればアキュテインが含まれることに気づいてる?
それに8種類どーのこーのなんて妄想乙。
ちなみにビタミンCには消炎抗菌効果がちゃんとあるし、ウコンは内臓からくるニキビにはある程度の効果がある。
パントテン酸治療をして効かなかった、というレポがしたいなら量と飲み方と期間と性別と年齢をしっかり記述してほしいね。
281スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 18:15:03
↑コピペにマジレス乙・・・・
282スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 18:23:18
やってもみないで必死に否定するのは変じゃない?
親切のつもりなのかすら
283スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 19:29:24
とにかくコピペ乙
284スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 21:23:16
>親切のつもりなのかすら
たぶんそうだろ。大量摂取は超危険なのに、
未知なる異物のパントテン酸を大量摂取と。
あと、買わされて余計にひどくなったり効果なかった人も
このスレの>1やカキコに騙されたあと発狂しているだけだろ。
そのうちのどちらかだ。
285スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 21:30:36
未知なる異物のパントテン酸?
そうなんだ、サンクス
286スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 21:50:00
はい皆さん笑うところですよー
287スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 21:57:45
フォッフォッフォッ
288スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 00:06:28
あはははは、未知との遭遇ですかい!あはははは
289スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 00:08:20
未知なる異物なのになんで、危険と断定を?あはははは、おかしい、あはははは
290スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 00:11:41
否定的発言はいいんだけど、もっと文章ちゃんと書けよ!何言ってるんだか、サッパリわからん
291スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 00:27:13
と国語力ないアホが申しております
292スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 00:28:00
286 :スリムななし(仮)さん :2005/05/21(土) 21:50:00
はい皆さん笑うところですよー


287 :スリムななし(仮)さん :2005/05/21(土) 21:57:45
フォッフォッフォッ


288 :スリムななし(仮)さん :2005/05/22(日) 00:06:28
あはははは、未知との遭遇ですかい!あはははは


289 :スリムななし(仮)さん :2005/05/22(日) 00:08:20
未知なる異物なのになんで、危険と断定を?あはははは、おかしい、あはははは


290 :スリムななし(仮)さん :2005/05/22(日) 00:11:41
否定的発言はいいんだけど、もっと文章ちゃんと書けよ!何言ってるんだか、サッパリわからん


自作自演乙!
293スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 01:10:14
そんなに悔しかったの?
294スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 09:11:42
それだけ多くの人に違和感を与えたんだよ、キミが。
全部同じ人に感じるなら皮膚科より精神科が先かと。
295スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 10:41:20
コイツ、マジでやばくない?頭いっちゃてるべ?
296スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 11:24:21
毎日ファビョって巡回してるからな
297スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 11:30:26
巡回ていうより常駐やなw否定しているのはコイツただ一人。
298スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 11:54:34
現在明らかになっている手口
・所詮ビタミンなので効かないよ
・未知の異物で臨床が少ないので危険だぞ
・美容板なんて信用できないもん
・B4やB6のスレ立てちゃうぞ君
・どうせ全部業者の宣伝自演だー
・薬局でサプリ買って飲んだけど効かなかったよというアホ

以下これらはスルー汁!
299スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 13:01:50
↑お前284だろ。市ね
病院行ったほうがいいよ。そうやって他板の
ように被害者を装って、危険性を刷り込ませよう
としても無駄だよ。スルー汁!ってわざとらしいこと。
とにかく消えろ、ボケが。
300スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 13:09:25
298,コイツ、マジでやばくない?頭いっちゃてるべ?
今までの欠点を全部まとめて、読ませてやがる。頭いっているね・・・・
301298:2005/05/22(日) 13:57:01
>>299=>>300
オマエ馬鹿だろ?それも致命的な。
俺がこのスレを立てて、効果も実感してるわけだが。
そして常駐アンチをスルーするように言ったんだが。
脊髄反射する前にしっかり読んだらどうだ?
302スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:07:18
>>301
お前バカだろ。しょうもない書き込みしやがって。
いちいちアンチの書いたことまとめんでもいいんだよ。
いちいち賛成派を叩くな。お前も荒らしだ。何がスルー汁!だ。
書き方キモイネン。アンチは放っておけばいいんだよ、いちいちまとめるな。
303スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:09:09
・・・・・・・・・・・。
304スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:11:28
なんでアンチのをまとめて読みやすいようにするのかわからんわ・・・・
今までのが全て蘇ってくるよ,,,,,,,
305スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:28:30
おまえら耐性なさすぎだな。
温室育ちのもやしっ子じゃあるまいしキモイネンw
306298:2005/05/22(日) 14:32:17
>>302
賛成派を叩いてなんかいないわけだが…。
第一推進しているからこそ、支離滅裂なアンチを晒したわけで。
まず落ち着いたら?
文面から汗が滲み出てるよ。
307スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:41:04
てかさ,298はアンチに嫌みを言ってるだけだべ?
どう考えてもそういう文体じゃん。
なんで必死に噛み付いてるのか不明だし。
肌が汚いと心まで卑屈になるんだな。
308スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:51:20
>>300=307
擁護したりバカにしたりと忙しいですな
309307:2005/05/22(日) 14:57:11
,だけで同一視されても困るな笑
310スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:59:23
でも訛ってるのも同じじゃん?w
311307:2005/05/22(日) 15:00:45
言ってることは正反対じゃん。
312スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 16:05:03
まああれだ。まとめると、

298と307とアンチはこのスレくるな。
ウザイ。
313スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 17:02:42
ついでにおまえもな
314スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 18:01:46
もういいかげん、やめよう!スルーしようぜ!
315スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 18:04:44
で、コレ、皮脂は減るんだろ?
316スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 18:42:17
そいつはもうまちがいなく
317スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 20:40:54
減らない・・・orz
318スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 21:09:05
>>317
アドバイスしてやる。
性別、年齢、服用期間と量を書け。
319スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 22:59:21
カキコの内容をみれば、どちらが信憑性高いか一目瞭然やな・・・
320スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 23:21:10
だなw
俺はロムっていたけど、効かないと書けば
すぐ反感くらうからなw効いてねえ人、カキコ躊躇するってーの。
まあ、俺は全く効かなかったよ、、残念だな・・・orz
321スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 23:24:54
パントテン酸(笑)
322スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 23:53:29
320は誤解しておるな・・・
323スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 23:55:27
今度は他人になりすましはじめたな。バレバレやん。なんでここまで必死なん?
324スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 00:02:27
ニキビスレって必ず必死な張りつき嵐が沸いてくる不思議。
325スリムななし(仮)さん :2005/05/23(月) 00:35:20
>>321
?
326スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 00:40:35
苦しんでもの同士仲良くいこうよ(´・ω・`)
327スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 07:36:02
>>320
効かないって書いてる奴が具体的な事をなにも書かずにただ批判してて、信憑性がないって意味だよ。
上から読んでみると本当に効かなかったのは一人くらいしか…
328320:2005/05/23(月) 11:07:46
↑そういうこと!効かなかった奴はあの気チガイだけのようなw
329319:2005/05/23(月) 11:10:22
↑間違えた↑を書いたのは319です・・・スイマセンm(__)m
330スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 11:40:05
この前頼んじゃったよ。
効く効かないで争ってるけど自分で試してみるのが確実だしね。
到着まで時間かかるみたいだけど後日レポります。

あーあ。アンチに馬鹿にされそうだな〜
331スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 12:43:22
アンチは一人しかおらんからw
332スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 14:17:26
色々なものを飲む前に洗顔料で洗いすぎてないよな?
一日一回程度にしないとね。
女の場合は化粧を落とすときにでも使って後は水洗いでいいんじゃない?
洗いすぎると皮脂が過剰分泌されるよ。
333スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 14:36:04
>>68
>>222
>>232
>>317
>>320

orzで抽出してみたんだけど、どう思うよ?
334320:2005/05/23(月) 15:46:42
つーか、マジ効かなかったんだけどなw
まあ、荒らしにでもなんでもしてちょうだいw
スペック ♂ 21才 体重60 毎日4g摂取
335スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 15:52:12
                   残 念
336スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 17:45:42
みんなは食後と食前どっちに飲んでる?
337スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 17:51:57
>334
万人に効く治療法がないんだからB5で効かない香具師もいるだろうよ
何度も同じようなレスを繰り返さずに他の治療へ移るのが得策じゃ?
たとえば効いた香具師10人中、効かないのが一人いたって高確率には違いないっしょ
338スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 18:06:07
てか4gって少なくないかい?
339スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 18:14:25
ふつうは4gで様子見て足りなかったら10gちょいまで量を上げていくんだよ
せっかくやるなら実行者のブログぐらい読んでみたらいいのになー
340スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 18:25:29
飲み方を知らないで失敗する人が多いのかな。
次スレでは1に目立つように書いてくれ>>950
341320:2005/05/23(月) 18:51:40
>>337
そうだね。他の治療もやってみるよ。お互いがんばろう。
でも、今までスパスパのローズヒップティーやオイル、
コエンザイムとかいろいろ試したけど、全部俺には効かんみたいだw
アキュだけはやめときたいんで、なんとかなんねーかな。
>>338
いや、それでも多いような気もする。結構でかいサイズだから飲むのも
しんどいからな。10gちょいだと、腹がゴロゴロなりそうだよ。
これだけは体と相談するしかないね。
>>340
次スレイラネ。


342スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 19:01:32
>341
ローズヒップティーやオイル、
コエンザイムとか

ねえ、それは全部抗酸化の働きするものじゃん?
ニキビに直接効果があるっていう目的じゃないと知ってるのかなー
酸化を防いでいく過程で『もしかしたら』肌にも恩恵があるという程度。
TVの健康番組は鵜呑みにしない方が・・・
343320:2005/05/23(月) 19:17:06
いや、ローズヒップティーやオイルは毛穴とにきびに
効くとやっていたからな。まあテレビとネットを信じた俺が馬鹿なんだろうけど。
全くガセだったよ。でも世間では馬鹿売れ。ネットでも一時期
すごい評判良く、にきび消えた!とか誰でも治るのではという
カキコばかり。その後ブームが去り、今では誰も見向きもしない。
コエンザイムは抗酸化作用だよね。これがにきびに直結してくれれば
と思ったけど、結局効き目なし。
さらに書けば、イオン導入は肌ぴりぴりするだけだし、ピーリング石鹸
使うと、肌が赤くなりすぎたり、B2B6CEは2年間飲んでも効果は?。
そいで、民間療法の水洗顔やったけど、効果は?
それで現在に至るわけ。まあ、ここに書ききれないくらい試しているの他にも
あるんだけどなwスレ違い、すまんな。
344スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 19:21:39
パントテン酸は、箱に設定されている量の数倍も
取らなければ効果ないとのことですが、数倍も取ると副作用とかってないの?
1日1粒とビンに書いているんだけど、4から10粒まで
飲まなければいけないんですよね?
345スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 19:50:52
>>341
せっかく真面目なレポだと思ったのに最後の一行で…

>>344
サプリとしてじゃないからね。
詳しくはスレの上の方とリンク読んで。
346スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 19:56:27
>>343
その量で皮脂減った?
減らないなら量が足りなくて、減ったのに効かないなら皮脂ニキビじゃないってことだと思うけど。
347スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 22:10:38
>>330
320だけはマジレスやろ。
その他は例のキチガイ一人の仕業w
348スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 22:25:16
いちいち荒れるような遅レスするなよな。
349スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 23:48:14
にきびなんて、市販されてる薬で四苦八苦してるなら
皮膚科で処方してもらえばいいよ。すぐ治るよ。
妹が結構にきび出来てたけど、皮膚科でもらった薬を塗ったら
すぐ治った
350スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 23:52:50
ズレまくりレス乙
351スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 02:56:18
世の中馬鹿ばっかりだな
352 ◆AiL4m3FwQI :2005/05/24(火) 18:12:54
パントテン酸注文してみた。
もし皮脂が少なくなったら、ホントこのスレに感謝です。

治らなかったらもう俺が出来ることはなくなる・・・。
353スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 19:32:21
まさか、ネタで書いたのに買う人がいるとは・・・・
354スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 19:37:17
わかったから巣にカエレくそにきび
355スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 19:44:40
そうそう、くそにきび消えろ
それと、バントテン酸は単体では効かないよ
このスレで貼ってある英語のサイトで使用者は、
バンテント酸は飲んでいる物の一つであり、あと
7種類くらい、いろんな薬を併用しての結果だから。これのみご注意を
356スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 20:26:50
またおまえか。
俺は単体でかなり改善した。
これに反論できるか?
357スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 20:32:49
別にさ効くも効かないも結局は個人差なんだからきかねーなんて書く奴の気が知れない
重症にきび肌はだめなら次の治療法次もだめならまた次と繰り返して年取るか自分が負けるまで繰り返すしかないんだよ
プラシーボ効果薄めるようなこと書くんじゃねーよ
358スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 20:36:46
個人差なのだから、効くとかかれたほうが余程始末が悪いけど
私はまるっきし効かなかったし、いい迷惑だよ、ほんと。
359スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 20:40:09
だから、ブラシボー効果下げるなって
ビタミンなんだから効かないほうが多いのはわかるけど、
ブラシボー効果があればいいんだよ
360スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 20:51:11
プラシーボと決めつけるのはどうかと。
俺が効果があると言ってるのは、ミノマイシン、ダラシン、アキュテインと比較した上でだから。
さらに言うと、このスレの効かなかったと言う報告は詳しいことを何も書かないので、単なるアンチのネガティブキャンペーンにしか見えない。
361スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 20:56:03
まさに>>358のことだな。
上に効果なしのレポあったけど,よくよく見ればたった4cしか飲んでなかったわけで。
ちゃんと>>1の飲み方・分量で効かなかったレポは今のところでてないな。
362スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 21:13:55
効かない、って自信満々に断言するくらいなのに
パントテン酸
っていう名称すら知らないんですね。
どうしてそんなに必死なんですか?
363362:2005/05/24(火) 21:14:32
>>355
に対してです。
364 ◆F3Co0cGpOU :2005/05/24(火) 21:23:06
365スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 21:43:52
>>358
良い迷惑だというが悪いのはお前の肌と情報の選択ミスしたおまえ自身だ
俺は皮脂が減ったから期待しつつ続けてる
366スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 21:54:04
女だったらスピロノラクトン飲むと皮脂減るよ。。
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/nikibi-hormone.htm
>358がネカマでなければ試してごらん
367スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 21:58:24
男には危険すぎるだろうなぁ。
368スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 22:00:18
外用だとハゲ治療薬としても有名じゃん>スピロ
369スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 22:12:39
パントテン酸のタブレット買ったんですが、ふた開けてみたら臭いが結構
きつかった・・・
これほんとに飲んで大丈夫なんだろうか?


370スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 22:24:31
>>360
同意!
効かないと言っている奴はカキコ内容が曖昧。
信憑性に乏しいな。
ただ、ひたすら否定しているだけだな。
逆に効いているとカキコしている奴はそれなりの内容でカキコしている。
371スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 22:35:10
>>369
俺のはカルピスみたいな臭いだw

>>370
彼はなぜか必死なんだよなぁ。
372320:2005/05/24(火) 23:22:31
>>346
亀レスすまん。
皮脂は減っていない。そもそもビタミンに皮脂が
減るということまで期待するのは酷だ。俺は可もなく
不可もない結果だった。少しだけにきびが増えたような
気がするが、好転反応だったら嬉しいんだが。
たくさん買ったので、もったい
ないから今は10gにして飲んでいる。腹がゴロゴロなるけど、
なんとか耐えてみるよ。お互いがんばろう。
373スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 23:35:05
>>371
彼はなんであんなに必死なんでしょうねwww
試してもいないと公言しているし、なんなんだろう。

>>372
効かないと言っている人でまともにレスできているのはアナタだけです。
どこかのサイトでみましたが、10グラムを超えると下痢になりやすくなる
ようですよ。
お大事にね。
374スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 23:37:54
>>372 >>373さんは効いてるの?
375スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 23:40:40
>>371だ。間違った。
376スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 23:41:48
>>371
カルピスうらやましい・・・・
俺のは消毒薬の臭いがするんですけど・・・
マジ飲んだら死ぬんじゃないのかこれ
377スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 23:43:50
否定厨は脳内で「パントテン酸は絶対効かない」と刷り込みがあるんだろ。
だからといって、もっと劇的に効く治療法を出すわけでもなし・・・
奴の張り付きぶりを見るとこのスレが非常に気になるのは確からしいけどw
378スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 23:53:48
>>376
飲むのやめとけ。アメリカンの大きさで
即放り投げたよ
379スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 00:02:50
大きいサプリを飲むのに苦労するならパウダータイプがある。
味は苦くてウマいものではなさそうだけど。
Vitamin B5 powderってタイトルの掲示板
http://forums.bulknutrition.com/topic617.html
380スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 00:02:52
また出ましたよ!
噂の輩が・・・・・
笑えるwww
まさに常駐やんwww
381スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 00:10:23
>>378
あ、たぶん同じやつっすね
過去最大級のでかさのタブレットで正直ビビリました
382スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 02:37:49
油はアキュと比べると減ったって感じがしない。
あと、これ飲み過ぎると腹がマジで下る。
ゲリになっちゃうから、気をつけた方がいいよ。
383スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 02:50:20
アキュは別格だろ。
とはいえ、あれのせいで顔中まだらに赤いから誰にも勧めないよ。
そうすると残された治療はこれくらい。
384スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 03:02:56
ベンゾイルパーオキシドとアキュテイン治療で失敗した
彼のB5画像日記はガイシュツだけどニキビが減っている。
パントテン酸服用14週目までの記録があった。
http://acne.org/gallery/view_album.php?set_albumName=VitaminB5

タイトルのWhen Dans Regimen didnt work and Accutane failed, What can you do?
から分かるようにアキュテインは万能薬ではなかったってことだろ?

385384:2005/05/25(水) 03:08:40
それで>383と同様、アキュテインでニキビ跡が山ほどできて
アキュ前と比較して治癒過程がものすごく遅くなったとも書いている。
386スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 08:16:29
>384
でも、その人、B5以外にたくさん同時服用してい
るのでは?その中にB5が含まれているだけであって、
B5が効いたからではないと思う。私は相互作用で
よくなったと思うけど、相互作用でよくなればいいですよね!
いろいろ飲んでいるそうですから、参考にして他の物も
アメリカから取り寄せます。
387スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 08:17:54
>>382
おまいもかw
汚くてすまんけど下痢になるね。でも治すためには
大量摂取しないと意味ねえしな。板挟みだよ
388スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 11:24:34
何?皮脂へらないの?
389スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 12:03:34
誰かそんなこと言ったか?あぁ?
390スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 12:31:47
少し前のレスに書いてある。あぁ?
391スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 12:47:59
少年よ、アンカーくらい覚えるのだ。
392スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:13:45
皮脂は減らんと思うけど、うおおアメリカ人はこんあでかいの
良く飲めるなあと関心したよ。
393スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:21:23
アメ人でも大きいサプリが飲めないって意見はよく見るけど・・・
サプリカッターなる秘密兵器を使うのだ。
394スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:23:28
395スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:34:50
↑イラネ
でも割って飲むのはダメみたいだね。
どのメーカもどれくらいお中の中に入って溶けるか計算して
作られているみたいだから、そのまま飲むのが一番だよ。
396スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:36:20
粉末飲んでる
397スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:58:43
皮脂へらないんだ・・・
398スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 17:12:31
減らないけど、別にいいやん。最近そんな気分
もうどうでもいいよ。上のアメリカ人の体験サイト読ん
だけど、同時にいろんな薬飲んでいるし。
399スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 18:06:52
>>392>>398
またおまえか。
飲んでないのにわかるなんて予知能力ですか?
ってレスつけてもどうせ反論できないんだろうな…
400スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 18:26:21
つーか、俺は398しか書いてないんだけどなw
飲んでもないのにって、飲みまくっているんだけどなw
アメリカのサイトをじっくり読むと参考になるよ。
401スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 18:29:23
じゃあちゃんとレポして他の人の役に立とうとかないわけ?
それとも前のゲリの方がまだいるんですかね。
402スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 18:35:49
400ですけど、他の人の役に立とうとすれば、
絶対買うなとしか書けねえじゃん。でもそれ書くと買った
人だっているんだし、逆の立場だったら嫌じゃん。プラシーボ効果
だってあるわけだし。だから、効かない人はアメリカ人サイト見れ、
ここにいろいろ何種類も飲んで治っているから、同時併用すれば
まだ効かなかった人も飲み始めるかもしれねえじゃん。ということを示唆して、
>アメリカのサイトをじっくり読むと参考になるよ。
と書いたわけだ。とりあえず読んでも損はない。
403スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 18:39:35
なるへそ。でも英語読めねえ、、、、
404スリムななし(仮)さん :2005/05/25(水) 19:24:48
ここいいかも〜・・・。

ttp://members.goo.ne.jp/home/okodukai777

405スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 19:25:31
氏ね
406スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 19:26:16
>404
ブラグラ張貼るな、ボケ
407スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 20:21:04
>>402
そうじゃなくてレポくらいしてくれよ。
ただでさえ臨床少ないんだし。
用法用量に経過、他にした治療との比較とか。
408スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 21:06:40
皮脂へらないなら意味ねえな
409スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 22:31:50
それで満足したら寝ろ
410スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 22:48:46
何がなんだかわからなくなってきた・・・・・・
マジで皮脂は減少しないんすか?
411スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 23:03:11
量や体質にもよるけど、ある程度は必ず減る。
10c飲んでも変わらないなんて有り得ないから。
412スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 23:48:24
>410
私は減らなかったけど。。ごめんなさい。
でも10g飲べば必ず体のどこかが反応するから。
お腹がゆるくなったり、痒みが出てきたり。その反応で
皮脂が少しでも良くなればありがたいけどね。。
ただ、体質にもよると思いますよ、、、
413スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 23:50:30
>>411
どうもです。
マジすか・・・・・
肯定的な意見が出ると思えば、皮脂なんて、へらんというレスも飛び出すし
もう何がなんだかわからなくなってきたんです
414スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 23:52:17
アキュテインを一日80mgくらいで半年続ければ皮脂減るんじゃない?
415スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 23:59:15
おまえ人殺しだよそれ。
その1/4を二週間で効果でるから。
それですら奨めないけど。

飲んでない奴は思いつきで助言しないでほしい。
416スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 00:09:48
いや、私はアメリカでアキュやって全然効かなくて最後は80mg処方されましたよ。
体重は47kgですが。
417スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 00:30:05
スレ違い。
しかもアキュなんて気安く勧めないでくれ。
418スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 00:31:15
アキュすすめるヤシは最低だな・・・・
まあ、パントテン10mg勧めるのも同じくらいひどいけど・・・
419スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 01:06:06
>>418
ミリだって・・・・・
ミリだって・・・・・wwwww
420スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 03:49:34
俺パントテン10g飲んでるけど、アキュ10mgと同じくらいの効果はあるよ。
421スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 22:29:19
なわけない・・・・
パントテンは下痢になるだけだろ・・・・
アキュはにきびに効くけど、マジお勧めできない・・・・
422スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 22:56:54
だから実際減ってるから。
少なくとも抗生物質よりはるかに効く
423スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 23:15:51
もう421は大人しく巣にカエレ
424スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 01:02:08
また出たよ奴が・・・・w
425スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 07:34:44
完治って、パントテンをもう飲まなくても直った。てことだよな?
なんか皮膚科の人が、完治ってのは出来なくなる事だって言ってた。
426スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 07:38:26
1のこのhttp://store.yahoo.co.jp/eternity/bfc0b7d0a1.htmlサイト見てみたけど

一日一粒って書いてあるけど用法用量守らなくても良いんだな?。

臨機応変にってことか
427スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 11:21:02
残念ながら5gを2ヶ月取ったけど、全く変化なし。
このときは、毎日10gにしたほうがいいのでしょうか?
もう自暴自棄で治るなら30gでもいいです。
428スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 12:03:20
>>426
散々かかれてるけど、そんな量じゃ健康になるかもよ、みたいなサプリの効果しかでない。

>>427
皮脂の減りがたりないなら増量。
皮脂が減ってるのにニキビができるなら原因がほかにあるので、皮脂を減らす系の治療は諦めてください。
429スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 12:54:58
hey じゃあ最後に一つだけ聞かせてくれ

マジで抗生物質より副作用が少ない?人によるとかそういうのは無しで
一人でもそうだという奴が居たら使うから
430スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 13:01:22
抗生物質とは副作用そのものの種類が違うからなあ。
皆が抗生物質をおそれているのは善玉菌が破壊され
肌の免疫力が低下→ニキビができやすくなること。
431スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 13:18:44
上に書いてあるパントテン酸の副作用は飲むのやめればおさまる。
一方抗生物質は飲み終えてからが恐い。
最悪一緒ものになるかも
432スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 16:04:01
>>429
マジレス。
ビタミンCでさえたくさん飲むと肝臓拘束の
病気が発生する。水溶性のビタミンCですらこれだ。
パントテン酸は平常の量なら副作用はあまり
ないのかもしれない。でも平常の量なら全く効かないのも事実。
大量に取って、今後後悔しない自信があるなら自己責任
で飲んでくださいな。臨床例はゼロだから、何があっても
わからないから、これ以上はすまんが謎だ。
433スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 16:43:58
>>432
上の方読んだ?
臨床例のレポートあるでしょ?
それと、パントテン酸も水溶性ビタミンだよ。
434スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 16:49:24
>>432 どの辺がマジレスなんだよw
おまえの書き込みすべて謎じゃん。
435スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 16:57:50
国内での日本語臨床例という意味だろうなw
436スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 19:23:17
まあ水溶性ビタミンCでさえ大量摂取して肝結晶の病気に
なっている人もいるから、大量摂取はどうかと。
でも大量摂取してこそ治るという意味でもあるんだけどなあ
437スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 19:30:30
そりゃあ酒だって肝臓に悪いわけだしね。
そんなに心配ならアキュみたいに血液検査すればいいじゃん。
どうせ文句つけたいだけなんだろうけど。
438スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 19:40:35
だよねえ。アキュだって、血液検査しても
副作用は何年後に来るということぐらいわかるわよねえ。
お酒だって、大量に飲むわけでねえーし、それと
大量摂取するパントテン酸と比較されてもねえ。
どうせ文句つけたいだけなんだろうけど。
439スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 20:36:45
>>438
アキュの副作用を理解していないみたいだな。
少なくとも肝臓に与える影響は血液検査で把握できる。
同様に、とはいってもだいぶリスクは低いけれど、パントテン酸の副作用だって把握できる。
さらにいうと、パントテン酸は1g/体重kg接種までの安全が報告されている。
厚労省だってビタミンB5の接種上限を定めないくらいなわけで、サプリメントとしての推奨量を超えたから大量摂取だっていう見解にいつまでも固執してると恥かくよ。
440スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 23:24:48
>>438
おいなんとか言えこのオカマ野郎!
441スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 00:13:08
>438
まあ、そうなんだろうけどなと、フォローしておく。
自演扱いされそうだがwww
アキュは確かに発作とか精神病とかの副作用は残念ながら
血液検査では確定できないのが現状です。むしろ長期的に
血液検査しないと意味がないとも言える。
パントテン酸も同じ。医者に聞けばわかるけど大量摂取は
副作用が起きる。なぜ日本でメジャーにならないかは、
下痢や副作用が予測不可能だから。ちなみにおいらが聞いた
話では、長期服用は6ヶ月以降のデーターは存在しないみたい。
理由は治ったからではなく、なんらかの副作用の原因が常とのこと。
大量摂取さえしなければパントテン酸は安全だと思う。
でもそれでは治らないのも事実。こればっかしは仕方ない。
しかも、上で安全が報告されていると言っても、アメリカ人の体での安全
であり、日本人の体での安全は一切報告されていないのも事実。
442スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 06:44:38
馬鹿?
聞いた話だ?このスレで読んだんだろ?
上の方見てみろよ。
それにアメリカ人は…じゃなくてそのための`c当たりの許容量だろ。
そもそも飲んだ上で安全性を主張してる俺と、聞いた話で危険性をうたうおまえ。
どっちが正しいか明白だろ?
443スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 10:39:57

ここに日本語不自由な馬鹿が一匹いますね・・・
444スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 11:05:48
なんだそれ…w
445スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 13:17:33
<<441
必死やな・・・・・
お疲れ酸・・・・・
誰に話聞いたの?www
446スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 13:22:09
人種によって同じ症状でも効く薬が違うって話は聞いたことねえな。
447スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 14:04:37
>>446
なんかの薬だが、黒人だと効きやすいだとか効きにくいという薬が
あるという記事をみたことがある。
なんの薬だか忘れた・・・・・
448スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 14:46:17
色素に反応するような薬なら違いが多少あるかも。

ただしここで言うパントテン酸についてはアメリカでの臨床が進んでて
アメリカ人には日系を含む東洋系の割合は少なくないでしょ?
既出のレポがあるニキビ掲示板を見てもアジアンが結構比率高いようだし。
449スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 16:20:02
盛り上がっていますね。

>>442
擁護派だけど、日本語わかる?
>そもそも飲んだ上で安全性を主張してる俺
って、まさに馬鹿かと。もうお前書き込みするな、アンチ
と同じでウザイ。これでは説得性ゼロだ。

さて、このスレの200あたりで効くと書いた者
だけど、最近の状況は少し悪化中。ただ、悪化してもすぐに治る
状態にまでなっている。
まだパントテン酸はまだまだ飲み続けますので、
今後また詳しくカキコします。
それでは。
450スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 16:25:00
素直に、 効 か な い  と認めればいいのに・・・・
451スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 19:11:05
素直にここ来なければいいのに
452スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 19:13:47
休日出勤ご苦労なこってす
453スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 20:09:19
>>449
どーでもいいけどオマエだけは仕切るな
454スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 20:32:32
もう453は大人しく巣にカエレ
ひつこすぎ
455スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 20:41:55
>>451=452
456スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 20:55:59
>455
妄想乙!!452だけど451にあらず
複数の人間が不快感を示すって事実にいい加減気づけyo

パントテン酸での皮脂減少が自覚できるまでには
個人差があるからレポはあくまで参考だな
457スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 21:06:18
皆さん>>455が必死です。
458スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 21:46:15
>455
ぐわっしゃっしゃ。
ひつこいねえ、君は。
もう複数の人間のレポでもわかるように、
パントテン酸は個人差があり、ほとんど効かないってことはわかったんだよ。
いい加減に勧めるのやめれ。
459スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 21:49:14
あたま大丈夫?
460スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 21:50:47
余程自演を指摘されて悔しかったんだろうね
特に456が必死杉
461スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 21:58:20
>>460
あんたはもういいよ。
462スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 23:06:10
>>460
ちなみに>>451は俺。>>452は俺じゃない。
何を根拠にそんなこと言い出すのか不明だけど。もしやスーパーハ(ry

ところでこれはどう解読すればいいですかね。
 >パントテン酸は個人差があり、ほとんど効かないってことはわかったんだよ。
463スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 23:11:34
本日の”不自由な方”晒しリスト
>>450 >>455 >>458 >>460 etc


効かなかった人はともかく、意味不明な理論で効果を否定しに来る人が多いのはなんでだろ。
生きがいでも見つけたのかなw
464スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 23:21:37
↑おまい、余程指摘されて悔しかったんだな・・・

合掌
465 ◆mftvyuPoLg :2005/05/29(日) 23:32:05
服用初めて一週間です。
一日12グラムを4回に分けて飲んでいます。
まだニキビがだいぶありますが、皮脂がだいぶ減りました。
今までは洗顔後保湿しても、1時間でベタベタだったのが、4、5時間は平気です。
治りも早くなった気がします。
とりあえず一週間ごとにレポします。
466 ◆mftvyuPoLg :2005/05/29(日) 23:35:55
あ、それと、一応服用者として答えるので、なにか聞きたいことあったらどうぞ。
467☆ ◆ouG/MWeKT6 :2005/05/29(日) 23:41:06
私も服用しています。
3週間目です。なんとか10グラムで続けています
が、まだ変化はありません。なぜか少し皮脂が増えたのですが、
好転反応だと嬉しいです。
何か治すコツがあれば、レスいただけたらありがたいです。
あと、ずっと腹がゴロゴロなるのですが、これは量が
多いから仕方のないことですよね??がんばります!
468☆ ◆ouG/MWeKT6 :2005/05/29(日) 23:43:08
もちろん質問にもお答えします。
469スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 23:45:25
2ちゃんでコテはやめとけ
馬鹿の一つ覚えだから。
お前のレスを信頼して、悪化したら
お前が加害者だということを忘れないでほしい。絶対に。
470 ◆mftvyuPoLg :2005/05/30(月) 03:25:48
>>469
継続的にレポするのにトリップは不可欠かと。
そんな認識はしてないので続けたいと思います。
471スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 12:52:50
個人の感想に釣られて悪化したら被害者気取りって素敵ですね
化粧品の宣伝に個人差がありますって常識的なこと一々書かないといけないのは469みたいなのが多いからですね
472スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 15:57:52
その通りだな。
自分勝手すぎ
473☆ ◆ouG/MWeKT6 :2005/05/30(月) 17:10:48
>469
そうですか。
なんか怖いし、どこかのスレで訴訟起こされた
こともあるみたいだから、やめときます・・・
やはり医者ではないですからね・・・
474スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 17:12:53
トリップでレポするならちゃんと最後までしろよ。
自分の経過を書き込んで訴訟なんてばかですか。
475☆ ◆ouG/MWeKT6 :2005/05/30(月) 17:13:38
あと、私のやってきた治療は、
ビタミンCを長期服用→全く良くならず
ビタミンB2B6も同じ。
それで、今回はパントテン酸を10gを三週間→少し悪化
ですが、おそらく好転反応で一時的に悪化しただけだと思います。
腹が緩くなる人は、量を減らすか、断食してきくべきと思いました。
私は断食で耐えていますから。それでは、お互い治しましょう!
476スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 17:19:33
これ悪化ってあり得るのか?
477スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 17:20:42
>467
大量服量しなければいかんから、ありえるよ。
体が拒絶反応起こしているのに、それに逆らっての
大量投与だから。フツーに取れば全く良くならんからな。
478スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 17:29:01
>>474
日記を見て、それを真似して飲んで、悪化した
人が訴訟提起しているのは腐るほど例があるよ。
2ちゃんなんてしょっちゅうじゃん。だって、因果関係も
認められるし、過失もあるし、被害者に落ち度はあれど、
違法な大量投与を取っているという事実で改善というカキコで
信頼に足りると信じさせられる表示があるし、等で、以前
2ちゃんでも訴訟している例が何件かあるよ。まあ個人訴訟
であり、D○Cのような大規模にはならんと思うけど。
今回のが規定内の服用のレポならいいのに、取りすぎの服用を
レポはいただけないね。
まあ、おいらも飲もうとしているから、ありがたいんだけどね、レポは。
でも危険であるから、やめるべき。このスレ見ている人間の状態を察すれば
それはわかるはずだけどねwアキュでさえ取りまくりの人もいる。
479スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 17:43:36
まあ仕方ないよ。ただ、パントテン服用も、量が
多いから血液検査を何度もすることで、回避できるのでは?
480 ◆mftvyuPoLg :2005/05/30(月) 19:05:18
>>478
規定量飲んでも治療にはなりませんから仕方ないですね。。
大量投与も合法ですし、別に問題なさそうなのでこれからもレポ続けます。
で、気付いたんですが、ニキビの治りが早くなってます。
表面のニキビは消毒したピンセットで芯を引き抜いているのですが、その跡が1日でなくなるようになりました。
深いニキビはそうもいかないですが・・。
481☆ ◆ouG/MWeKT6 :2005/05/30(月) 19:55:21
>474
わかりました。
一応、最後までします。ただし、大量投与は全く勧めませんので、
悪しからず。
経過は、規定量を初めは飲んでいても、全く変化
ないけど、10gほど飲むとお腹にも変化が出るし、いろいろな
兆候?が現れました。皮脂は減らないのと、にきびがなぜか増えたと
思いますが、治りが早くなったかな??とも思います。
深いニキビはさすがに、ピクリともしませんが・・・。
アキュでさえ6ヶ月はかかるそうですので、気長にのんびり飲み続
けてみます。ただ、お腹が緩くなるので、断食は必要だと思いました。
482スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 19:58:13
なんで断食するのかわかるように説明してくれ。
正露丸でよくない?
483☆ ◆ouG/MWeKT6 :2005/05/30(月) 20:00:33
すみません、ageちゃいました・・・
以後、sageで書きます。すみません・・・
>482
下痢になるんです
484スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 22:13:54
10グラム以上を摂取すると下痢の可能性があるそうです。
どこかのサイトでみた。
少し減らしてみたらどう?
485スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 22:39:50
俺皮膚科行ったら、ビタミン剤もらったんだけど
そのうちのひとつがパントテン酸だったよ
だから、やっぱり肌荒れにはいいんだね
486スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 22:49:35
ただ、ビタミンB群の中に、ちょろっと書いてあるだけだけど・・・orz
487スリムななし(仮)さん:2005/05/31(火) 03:02:46
その量の50倍飲まないと効かないと思う。
488スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 23:14:47
皮脂が減った人に質問でごわす。
皮脂の減りは飲んでから、どのくらいで感じはじめましたか・
489スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 00:11:20
テンプレ嫁!
俺は1週間くらい。
490スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 03:08:15
んで効いた人に聞きたいんですが、
パンちゃんをやめてもその効果は持続するのですかい?
まだそこまで試した人はいないかなぁ。
491スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 07:33:16
このスレみて始めたからそこまでは・・・
血液検査で異常なければ飲み続けて平気だと思うけど。
492スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 19:43:26
>490
持続はしないよ。やはりやめるとかなり今まで以上に出る。
アキュでさえ再発することもまれにあるから。
どうしても治したいなら違う方法を検討すべき。それかずっと続けるか。
493スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 21:40:32
再発については議論の余地があるけど、
今まで以上って言ってる時点でアンチの工作決定だなw
494スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 22:13:50
ビタミン剤なんだし、皮脂がまた出始めるとかないんじゃない?

パントテン酸によって、毛穴が正常になるって事でしょ?
495スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 22:33:15
一旦皮脂が減って、過剰分泌の体質が改善されれば再発しないし、
一時的に押さえただけで体質が変わらなければ再発、じゃない?
ビタミンだからこうなるってのは根本的に違う気がする。
496スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 22:40:53
>>495
うん、それが言いたかった。そうゆう事だよね?
497スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 15:38:19
つーか、再発はするよ
ビタミン類出しているお医者さんに聞いてみなよ。
大量に取って治そうとする人がいるけど、確かに
一時的には効くことが多々あることは否定しない。
でも必ず再発する、理由は過剰摂取による押さえ込み治療
であり、本来の皮膚の体質からの改善でなく、単に押さえ込ん
での改善だからなんとか。まあ一瞬だけでも良くなれば自分的には
嬉しいけどなあ
498スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 21:54:03
ビタミン剤多めにとっちゃえ…
的なものとは別の次元の話なんだがな。
日本で既にこの治療を取り入れた皮膚科も聞いたことないし。
499スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 23:06:36
絶対再発する、なんて言い切れるわけがないんだが。。
よくもまぁ口からでまかせを
500スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 23:24:46
>498
そうそう。だから危険なんだよね、かなり。
大量投与でビタミンCでさえ肝臓痛みで苦しんでいる人も
いるのに、今回は日本で臨床例のゼロの物だからね。
501スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 23:46:10
ビタミンB群って体に蓄積されないから大丈夫じゃね?

まぁそうなると、それで皮脂が出なくなるのかってゆー疑問に達するんだけどさ。
502スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 07:54:30
>>500
それ前も聞いた。
ボケた婆さんみたいになんども変なこと言うな。

>>501
おそらく余分なビタミンB5を代謝する過程で、何らかの原因で皮脂が減るのだと思う。
503スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 16:09:45
>500
危険なのは承知で取っているんだよ、ボケが
後遺症とかかかれば、ここで効くとか書いている奴を
巻き添えにするんだろ、どうせ。いちいち訴訟に
出て行くのめんどいんだよ
>501
それはもう過去の話。
蓄積するよ、B群も。Cも。
でも別にいいじゃん、蓄積しようと。
自己責任の問題だしな
504スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 17:31:25
おまえら1g/体重kgまでは安全だと何度言ったら…
505スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 17:57:31
はいはい、安全なわけないだろ
12g取って毎日腹痛いわ痒いわの作用でているんだよ、ボケが。
あやうく体重70だから70gから始めなくて良かったよ、マジで。
506スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 18:22:24
70gとかギャグみたいだなw
507スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 19:16:47
てかギャグだろ、アンチの。
508スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 19:48:11
いや、ギャグは504だろ。
自分で取って安全だったのか、それともしょうもない
思い込みか、それともこのスレに説明で貼っていたのを
信用したのかと。
まさに、馬鹿だな。下痢の書き込み多いのに安全かと。
509スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 21:59:44
下痢くらいでガタガタ騒ぐなみっともない。
キシリトールガムやパイナップルだって多めに食べれば下痢するんだ。
アキュテイン服用中の不気味な便を経験した者にはなんてことはない。
510スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 22:24:11
ビタミンBが蓄積なんて・・・・・
世紀の大発見ですねwwwww
いくら否定したいからってそんなアホ事ほざくなっつ-の
511スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 22:32:55
アンチの生き甲斐奪っちゃかわいそうだよ
512スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 23:25:59
うはwwwww
すごい信者の自演wwwwwwwww
513スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 23:37:53
信者というか、単なる馬鹿の自演だろ
まあ信者とも言うかな?
514スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 23:57:12
何いってるか良くわかんないけど、
効いたor効かなかったのレポがまだ少ないね。
効くはずとか効かないはずとかどーでもいい。
515スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 00:52:44
パントテン酸ってファンケルビタミンB群とか?
516スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 00:54:27
>>1を見た方がいいよ。

ここの住人は気が短いからね。とりあえず氏ね。
517スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 00:56:57
残念ながら見れないよ
518スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 06:27:33
しかし量多いな
519スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 07:53:29
量は取りまくらな意味ねえからな
10gからやっとこさ少しだけ便が緩くなったという反応が
出てきたんだけど、顔に反応して欲しいな。
520スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 06:08:39
>>492

つかアキュは稀に再発じゃなくて
かなり確率高いから。たいして知識もないのに
憶測をさも事実かのような話し方するな
521スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 08:00:57
高くないよ、アキュの再発率は。
ただ、ゼロではない。ビタミン系は120パー
再発するね、その考えだと。
522スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 13:27:49
アキュテインは再発率より治療後の肌が
凹み赤みでより汚くなるのが問題じゃん
523スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 16:39:41
>>521
アキュもビタミン系だと何度言ったら…
あれは何クールもやって完治するものだから。
俺は耐えられなかったけど。
524スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 18:58:43
まあアキュは確か数ヶ月のクールだね。
これはまだ治る見込みはあるけど、やめとけ。
再発はしにくいのは事実だけどなあ
525スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 19:09:35
結局、パントテン酸は効かず・・・orz
526スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 19:15:31
ネタだと思われたくないなら、或いは後生の役に立ちたいならもっと詳しくかけ。
527スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 20:48:16
アホか。自分のことで精一杯だろ、みんな・・・
528スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 21:14:36
だから自分のことくらいレポートできんだろ。
このスレの効いた効かなかったの短文レスがいかに信用できないことか…
529スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 22:49:28
↑日本語力ゼロ
意味不明のこと書くな
530スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 23:31:11
いや、全くその通りだろ。
ってか当たり前でもあるけどな。
531スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 17:32:57
2chに何もとめてんだって話だ
532スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 23:34:41
28歳、女です。
20gづつを朝晩飲み始めて2週間になります。
初めの一週間は好転反応なのか顔中に白にきびかたくさん出てきたし
赤い膿を持った大きいにきびも頬にできてかなりあせりましたが、
今は落ち着きました。新しいにきびもできません。
生理になるとたくさんできていましたが一つもできませんでした。
皮脂は特別減ったという気はしません。
時間が経てば今まで通りべたついてきます。
私の場合は季節で皮脂の量が変わりますので、
最近は暑くなってきて汗もかくし冬よりは多いです。
でも新しいにきびはできないです。
最初は錠剤の粒がやたらと大きくて飲む時苦痛でしたし、
胃のあたりがもやもやしてました。
お腹もやたらとグルグルと鳴っていましたが、幸い便秘だった
ので毎日普通に快便になりました。
だけどこれを飲み始めるちょっと前にどくだみ、ハブ茶を飲み始めたので
これだけのおかげかはわかりません。


533スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 23:56:07
だから、好転反応なんて、この世に存在しないの
医者に聞けばわかる。絶対存在しないから。
好転反応と言い訳して使わせる業者は多数いるけどな。
でもこれで改善するときも少しはある。でもほんの少し。
ほとんどが体が拒否反応しているから、ニキビが吹き出すわけ
534スリムななし(仮)さん:2005/06/10(金) 00:44:50
はいはいそうですか。
だいたい医者に共通の認識があるわけないのに…
535スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 22:29:25
>>533
>だから、好転反応なんて、この世に存在しないの
>医者に聞けばわかる。絶対存在しないから。

あのな、こういう事だよ
あらゆる病で、症状が良くなる前に一時的に悪くなる状態
振り返ってあれは何だったのだろうか?と思うよな
それを「好転反応」と呼んでいる。
医者に聞くのは
「症状が良くなる前に一時的に悪くなる状態」なんて無いって事か?

536スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 22:43:08
好転反応という言葉は、現代医学ではナンセンスらしいけど
自然療法的なものや漢方の世界では普通に使われている。
なぜなら体の自然な日常の反応を超えて、症状に作用するから。

対して、一時的な悪化などの反応なしにピンポイントで作用するのが
現代医学で用いる薬なんだってさ。

からだには、どっちがいいかといえば即効でも他の機能を損なう危険もある
最新の薬より、副作用が出にくい昔からの治療法がいいという意見が多い。
皮肉なことに最新医学を誇るアメリカでその風潮が高まっているようだよ。
ホリスティックHolisticヘルスとかそういう名称で検索するとわかる。
537スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 23:21:36
好転反応だと言われて我慢していたけど、
好転しなかった俺はアホか・・・
538スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 23:23:26
単に合わなかっただけじゃん
他でガンガレ
539スリムななし(仮)さん:2005/06/18(土) 22:08:07
散々言われてるけど、皮脂が原因だと確信が持てる人以外はB5やアキュはしないほうがいい。
540スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 22:35:59
age
541スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 09:25:53
【ニキビ】ピルできれいになる2【生理痛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1109578601/
542スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 14:05:50
へぇ
543スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 14:22:32
男は無理だべ
544スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:36:23
age
545スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 02:10:53
ニキビには精液が効く
546スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 19:36:21
1粒200mgのパントテン酸ならなら1日何粒飲めば宜しいのでしょうか?
ウチの体重は40kgです。
547スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 22:26:45
上に書いてない?
548スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 20:03:10
俺はそれなりに効果あったよ
549スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 14:44:58
パンッ!!トテン酸15g×2週間行って参りますっ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
550:2005/07/06(水) 14:51:52
オナニーしてたらニキビ増えまくった。これって関係ありますか?
551スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 00:36:01
一ヶ月飲み続けたよ。
いい感じ。
にきびも前よりできにくく、治りも早い。
これのおかげかと感動していた。
だけど、やめたらどうなるのかと思ってちょうどきれたし
そのまま飲まないでみた。
だけど変化なし。ひどくなることもなし。
このおかげで良くなったかも疑問。
552花輪君:2005/07/08(金) 14:53:42
>>551
1日何g飲んだんだーい?
正直1日15gを2ヶ月なんてお金がもたない。
15gを2週間が限界だよ。
553スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 22:06:18
>>552
名前のわりに貧しいやつだな。
キレイになるのは金がある人の道楽だと思う。

とりあえず半分の量を倍の期間飲みな。
554スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 22:13:30
>>552
アホか。お金はけちれんよ
とりあえず倍はいるかな?大量に取ってこそ
効果あるけど、あとは自己責任で。
治るか治らないかは誰にもわからないからな。
555花輪君:2005/07/08(金) 23:01:59
なんてこと言うんだ。
貧乏なのは認めるが妹を2人も養ってるから大変なんだよヽ(∴`┏Д┓´)ノ
2ヶ月で48000円は辛過ぎる。
とりあえず2週間で頑張ります。
556スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 19:14:02
>>555
一日10グラムで十分だと思う。
ただ、3ヶ月くらいは飲んだ方が良いかも。
betterlifeで買えばもっと安くない?
557スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 20:42:42
俺は1粒500_cを食前に6粒×3食飲んでいるんだが、あまり効果が無い。
体重は60`cだけど量が少ないのかな?それとも飲み方間違っている?
558スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:54:23
acne.orgでB5って出てたけどパントテン酸のことだったのか!と感動して
早速ベタで百粒×2とBコンプレックス買ってしまいました。
これはいろいろ見たけど副作用なさそうだし、効果があるって人も結構いる
ようなんで期待してます。このスレに官舎!!
559スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 23:17:23
これって体にできているにきびにも効果ある?
560スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 14:39:20
>557
効かない人も多いからなんとも言えん。
運が悪かったと思ってあきらめろ。俺はあきらめたよ・・・orz
561スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 16:32:10
>560
どのくらい飲んだの?
562スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 23:35:44
>>557
3回じゃ効果弱いかも。
水溶性ビタミンだからもっと細かく分けてこまめに接種!
563スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 15:04:37
>>559
皮脂が原因だったら顔も体も関係なく効果あるんじゃないかな。
564スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 19:45:47
age
565スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 03:44:19
過去ログ見たけど口喧嘩が大半ですね…。
私は以前皮膚科に行った時(ニキビ治療のためでなく毛孔苔疝治療)、
パントシン粉末とシナール(ビタミンC)を処方されました。
毛孔苔疝には?でしたが、皮脂の分泌は明らかに減り、皮がめくれるほどカサカサになりました。
そのおかげでニキビは全く出来ませんでしたし、小鼻の黒ずみも消えました。
その時のことを思い出し、ニキビ治療のためまた飲み始めました。
当時の摂取量を覚えていないのでここを参考にしつつ調整してみます
566スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 15:54:00
そんな簡単にニキビや黒ずみが消えてたらな・・・
567スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 20:46:44
>>565
あなたの病気(?)についてググってみたんだけど、検索出来なかったよ。
568565:2005/07/16(土) 22:49:04
>567
もうちょっとむずかしい漢字だったかも…。
「もうこうたいせん」、二の腕のブツブツ、“サメ肌”と呼ばれるアレです。
569スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 00:00:41
それって病気なの?
俺もあるんだけど小さい頃のアトピーの後遺症かと思ってた。
570スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 07:55:15
今日から始めます。
数ヶ月かかっても治ってくれれば良いのだが…
571スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 14:43:54
>>570
いい結果期待してます。経過報告してね。
572スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 23:16:01
やはりパンテトン酸を大量摂取するときはビタミンB郡とともに飲むべし

”・ビタミンB1の過剰摂取は甲状腺ホルモンとインシュリンに影響を及ぼし、ビタミンB6の欠乏を招く(ビタミンB群は必ずマルチで摂る事)
 ・B群のビタミンをどれか1つ長期間摂り続けると、他のビタミンB群の激減を招く(ビタミンB群は必ずマルチで摂る事)”
http://www.orangedrug.co.jp/shop2/SHOW/yesno.htm
573スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 17:25:52
>>572
一つめは関係なくない?
574スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 19:51:57
ごめん、一つ目はミスです。
575スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:40:16
スレのはじめころから飲んでる人は効果どう?
576スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 20:31:56
毛穴が詰まってふくらんだ状態にはなるけど、赤く炎症を起こすニキビは2週間に1個くらいに減った。
前の状態だと毛穴のつまりが全部ニキビになってたからだいぶよくなった。
577576:2005/07/20(水) 20:33:26
補足
3ヶ月くらい前から飲んでたんだけど、アキュテインのような副作用があるといけないので念のため血液検査してみた。
肝臓腎臓ともに異常なしです。
578スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 21:39:02
おめでとう!参考になります。
サプリ届いたんで今日から始めます。とりあえず4gから。

579スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 22:03:08
>578
おう、血液検査は3ヶ月ことに絶対しなよ
大量摂取はやはり体にかなり負担かかるから。
少量だと全く効かないのが痛いですね、、、、、
580スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 22:22:28
>>579
そだね。慎重にやらないと。効くといいなぁぁぁ!
581スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 00:37:39
betterlifeで100tabs*5を購入してみた
届いたらレポします
582581:2005/07/23(土) 12:13:36
受注確認メールが来ない…
週末はbetterlifeの中の人も休むのか?
583スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 13:15:23
数日中に確認メール着て、それから一週間くらいで着いたよ!
584スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 17:20:33
↑おれの時は
585スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 21:00:48
二ヶ月飲んでほとんど完治した。
しかし飲むのやめたらまた出来るのだろうか?
586スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 01:55:55
betterlifeで注文したいんだけど英語がまったくだめな俺に詳しい注文方法を教えてください。
587スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 21:21:31
だめだ、全然なおらねえ・・・orz
588スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 15:43:12
>>586
何かを得る為には同等の代価が必要となる。
努力すれば必ず何か得る事が出来る。
俺と君との約束だ!!
589スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 16:14:33
590スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:19:06
>>589
 >ニキビは洗顔と化粧水で出来なくなるものです
 >これをすれば治ると言われている事をしているのに、治らないのは、やり方が間違っているからです。

どこがいいんだか。
たとえばこれ。
http://medstat.med.utah.edu/kw/derm/pages/ac12_2.htm
外用薬や抗生物質が効かずアキュテインで治療した例だけど、見ての通り洗顔と保湿とか言ってる場合じゃない。
ここまでひどいのは希としても、自分が洗顔と化粧水で治ったからといって
それがすべてだなんてとんだ思いこみだよ。
591スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 09:57:03
a
592スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 10:01:29
やっと書けるようになったよ。なんか規制されてて。
現在一週間ほど飲んでいて、やっぱにきびできます。もっと続けていきます。

>>586は買えた?
593スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 10:37:19
肌のサイクルは2週間だから。

てか、根拠はないけど、アキュテインでにきびが出来なくなって、パントテン酸でその状態を維持するのが一番効果的だと思う。
594スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 12:38:35
うん、根拠ないよねw
595スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 15:00:00
>>593はどっちもやったの?
596593:2005/07/27(水) 17:07:21
俺はアキュ1クール終えたら再発してきたので、パントテン酸飲んだら止まった。
パントテンだけだと効かなかった人や、アキュを続けるつもりの人はこの飲み方してみたら?
597570:2005/07/27(水) 17:47:06
3日目までは5c、4日目以降は約10c飲んでまつ。
飲み方は食前と就寝前に2cg、
後は1〜2時間おきに500_c〜1cとできるだけ細かく分けている。
毎朝起きると化膿していたにきびが減ったような希ガス…
しかし人並み以上に顔が脂ぎっているけど、それが減った実感は無い。
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー!!がずっと柔らかいまま…orz
あとやたらとのどが渇くのは気のせいか?
598スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 17:40:10
12日目終了。
1日4回に分けて10グラム摂取。
確かににきびは出来難くなったというか、全く出なくなった。
もともとにきびはそんなになかったのだが、たまーにみゃゆ毛の上にでかいのがポツンと出来るのがいやんなんだよね。
今はそれがなくなったけど、問題セックスした後直ぐに子供が生まれてしまうのはなんとかならんものか・・・。
599スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:13:47
???
600581:2005/07/29(金) 22:55:51
一週間経ったが受注メール来ない
諦めて再注文するかアキュ買うか…
アキュは副作用(´・ω・`)恐すぎすス
601スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:58:38
アキュは・・・・副作用と効果を天秤にかけないとなんとも。。

>問題セックスした後直ぐに子供が生まれてしまうのはなんとかならんものか・・・。
なんじゃこりゃ
602581:2005/07/30(土) 00:04:27
家に帰ったら届いてた。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fs250729235921.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rbb50729235933.jpg

今飲んでいるミノマイシンがあと一週間分あるので、
これが無くなったらパントテン酸服用します。
603スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 01:23:51
ミノマイシンなんて飲むの一刻も早くやめたほうが…
ちなみに抗生物質と同時に服用すれば副作用を弱める効果もあるのですぐ飲んでみては?
604スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 01:50:43
>>601
ごめん、ちょっと分かり難かったね。
なんか最近エッチした子が次ぎ次ぎと妊娠していくんだよね。
今年で12人目。
まあパントテンのせいな訳ないんだけどね、特にここ数日はラッシュでびっくりしてる。
605スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 10:07:39
なにこいつ
606スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 11:27:11
孕ませ屋
607スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 11:33:16
孕ませ屋ってwみんな流すんだろ
608スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 11:51:54
10 名前: 孕ませ屋 ◆KQd3hWokUo [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 11:39:01 ID:WW1Nra4M0
 ( 'A`) シュッシュッ
 (ヽ♂彡       
  > >
609スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 12:18:18
Aボーイはエロゲーやりすぎて現実と区別できなくなっているからなぁ…
610スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 17:57:42
暑さでとろけてるやつは華麗にスルーしる
611スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 19:07:23
拝啓 ボクのおちんちん様
こんにちは、ボクのおちんちん。もしかしたらもう、こんばんはの時間かな?
突然のお手紙をお許しください。
思えばこんな風に手紙を書くのは初めてだね。少し照れくさいです。
いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。思えば24年前だったかな?君と出会ったのは。
僕は君との出会いの瞬間をあまり覚えていません。でもいつも暖かくて、柔らかくて、そばにいてくれてたように思う。
本当に感謝しています。
 言うなれば、最良の友。24年間共に戦いをしてきた、戦友。
君は覚えていますか?僕たちの初陣のときのことを。
初めて君から白い液体が出たとき、ビックリしたよね。
今となっては青春の1ページとして懐かしい思い出です。
ところで、僕は君に謝らなくてはなりません。僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
そして僕は、君の怒りに対して何もしてやれなかった・・。
でも君は、そんな僕を見捨てることなく過酷なオナニーに耐えてくれた・・。
ごめんなさい。僕に彼女が出来ないばっかりに。
でも、俺がんばるからね。
きっと今に彼女を作って、君をおまんこに入れてみせる。
『明日があるさ、明日がある』。 使い古された言葉だけど、今の僕たちの言葉だね。
僕のおちんちん君。いつまでも一緒にいよう。
今までありがとう。そしてこれからもよろしく。
フレーッ! フレーッ! ぼくのおちんちん!!
                                              敬具


追伸
新しいエロ画像を見つけました。今度一緒に見ましょう。

 ( 'A`) シュッシュッ
 (ヽ♂彡       
  > >
612スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 19:08:55
海に行ったとき、夜に岩場をうろうろしていたらセックス中の男女を発見した。
むかついたんで一緒に来ていた友達5人を呼び寄せてみんなでサザンのTSUNAMIを熱唱してやった。
そしたら相手の男が、ちんぽ丸出しでこっちに走ってきた。
お、喧嘩かと思ったら。まじめな顔ですみませんやめてもらえませんかって言われた。
なんか俺らも申し訳ない気持ちになったので謝って帰ったよ・・・。

昨の本当にあった話
613スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 20:22:29
ここはにきびで本当に悩んでいる人々が集う場所なので荒らさないでください。
614スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 01:41:24
誰が荒らしたか分かりやすくてかわいいなw
615581:2005/08/01(月) 11:00:50
10g/day飲み始めて3日目、脂の量が減ってきました。
いつも通りに洗顔して、会社に着いてトイレで自分の顔を見ると
この時期は見られない肌のカサつきが。
暫く様子をみてみます。
616スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 13:42:58
>>615
保湿だけはなにがあっても忘れないように。
617スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 11:18:39
>>1に出てる海外サイトと同じものがもっと安い
http://www.myvitanet.com/panacsr100cn.html

50錠 $9.10

100錠 $12.59
618スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 18:34:06
安っ!
ぐっじょーぶ
619スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 21:04:54
>>617
いや百錠もあるから
100錠 $14.95

100錠 $12.59
だな。

経過報告だけどいま三週間目入ったとこで皮脂は少し減ったような変わってないような。
ニキビは普通にできる。量は最初の五日間は4gであとは8g。B−50も一緒にとってる。
620スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:13:01
アキュと併用が最適なのかな・・
621スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 23:10:54
↑のサイトでの買い方教えてください。
英語まったくできないんです。
622スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 23:41:59
1. Qtyに希望数を入れてadd to cart
2. 数と総額を確認してCheckout
3. Shipping Addressの各項目を埋めてContinue

Shipping MethodはInternational Airmailを選んどけ
次の画面で多分クレカのNo.を聞いてくるので入力
後は適当にContinueとかクリックしてれば終わる
623スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 10:12:23
やけくそで注文しちゃったー!早く届かないかなー
624スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 18:17:30
この薬は服用をやめると皮脂は復活するのですかね?
625スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 18:32:13
とりあえず薬では名下げだね。
626スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 00:23:47
これつかい使い続けたら皮脂線ちょっとは落ち着いて体質改善とかなってくれるのかな?
止めたら元どうりとか勘弁して欲しい。
627スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 00:26:14
>626
俺はなんとも変化なし・・お金の無駄使いだったけど、
今までローズヒップとかイオンなんとかとかもう慣れたよw
残念だけど、まあ可能性の一種だからね
628スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 01:45:04
その程度の効果なんですかねぇ・・・
アキュから乗り換えようと思ってたけど
ちょっと厳しいのかな。
629スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 08:09:04
アキュはどうせ飲み続けられないんだから、間にこっち飲んでみたら?
630スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 08:49:55
ニキビ用B5サプリメント売ってるサイトにこれ以外にhttp://www.freewebs.com/krg/b5.html
B5大量摂取の医学的根拠はないのか?と聞いてみたところ、

"Hello. There are very few medically related articles to
the use of B5 for acne. There was only one study performed
that used B5 for acne and even that was due to an acci-
dental side effect of an anti-obesity study.

The real volume of work is that geared towards B5 users
explaining their many successes through online forums,
blogs, newgroups and bulletin boards. It doesn't work
as fast for everyone that uses but those that stick
with the recommended protocol usually get results."

と返ってきた。期待してるだけにほんとに効くのか不安だ。

631スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 10:07:54
>>630
確かに不安な返答だな
632スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 10:08:40
>>630
確かに不安な返答だな
633スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 13:32:00
実際に使われる英文って簡単なんだな。
いま予備校でやってるのがいかに不自然な英語か…

副作用少ないんだし気軽に試してみたら?
634スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 18:42:33
53 :Ψ :2005/08/07(日) 18:38:52 ID:QDRjo/v6
マジレスすると死にます。飲むヨーグルトを3,4本買って毎食後に飲んでください。
3日で便秘が治ります。
アダルトニキビにはイソジンを指定倍率に薄め化粧水代わりに使ってください。
保湿と殺菌作用がありサラッとした仕上がりになります
過去にアダルトニキビに悩んでいた方でこの方法で改善・効果が無かった人はいなかったです。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1123402511/53
635スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 20:13:08
>633
そうだね。試す価値はなんだってあるんだから。
めがねクロス洗顔、ローズヒップ、ビタミン、水洗顔、イオウローション、
イオン導入、ピーリング、レーザー、フォト、等ありとあらゆる
誘惑がありますからね。やった後で効かないとわかって前進できることって
ありますからね。でも、自分は全部効きませんでした;;;
636スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 21:40:40
>>635
パントテン酸は試してないんだろ?
これは医学的に研究も進められてるわけだし、気安めの類と一緒にするのは間違ってるよ。
ちなみにその中で、ビタミンと硫黄ローションとイオン導入とピーリングは、一定の効果が必ず出ているはず。
でも、"フォト"がPDTで皮脂腺を破壊する事を言ってるのだったら、それが効かないってことは皮脂が原因のニキビじゃないかも。
637630:2005/08/07(日) 21:53:18
”これは医学的に研究も進められてるわけだし”ってのはソースある?
煽りじゃないよ。
638スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 22:46:53
>>636
俺は635じゃないが効かない人には効かないってかほとんど効果無いに等しい程度なんだよ。
俺はビタミンC誘導体4ヶ月くらいやったけど効果なかった。硫黄ローションは被れただけだし。
フォトRFも5回やったが(強さ25でしっかり肌に押し付けてな)効果分からなかった。
水洗顔とか合わない人がやったら地獄だよ。俺もそうとういろいろやったけど
今特に変化なし。脂でまくり。今やってるお茶スプレーが一番脂抑えられてる気する。
639スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 23:45:52
ビタミンC導入はにきびそのものより赤みとか消炎に効果がある。
硫黄は殺菌効果があるけど敏感肌には刺激がある。
フォトRTは知らないけどPDTなら短期的に必ず効果がある。
まあ全部スレ違いなわけだが、パントテニックアシッドはどうだったのさ。
640スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 14:15:28
皆さんはパントテン酸を1日の中で分けて飲む人が多いですが
朝か夜に1日分飲んでもOKですかね?
641スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 16:00:31
642スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:52:00
1c/1`まで安全性があるって事ですが
体重60`の俺は60cまでOKって事ですよね?
643スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 22:42:40
そこまで増やす必要も無いけどな。
644スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 05:38:59
取り敢えず昨日から飲んでいます。
詳しくは後日・・
645スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 09:42:58
おっ、業者の自作自演スレはここですね
646スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 16:45:02
本当にそう思うならageないわけだが・・
647スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:07:16
おいおい、パントテン酸は医学的には何ら
勧められていないよ。どこかのホラ吹きの論文かで
スコーしだけ書かれていただけで、何ら医学的根拠はゼロだから。
現に問い合わせたら630の回答のみ。
そもそも大量摂取が医学的に許されるのは難だよ。
648スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 22:37:54
服用してる人!効果の方はいかがですか?
皮脂は出なくなってますか?
649581:2005/08/10(水) 11:55:11
10g/day服用して一週間と4日目。
自分には皮脂抑制に効果ありました。
まだ一般人には程遠いけどorz。
以前は昼休みに石鹸で洗顔しないと午後は皮脂で
ベトベトになってましたが、今は水洗顔で十分です。

副作用のおなかが緩くなるのは最初ビビリました。
今では慣れましたが。

にきびは飲み始めてから一つ出来ただけで、それ以後は出来ていません。
ピーリングや抗生物質も併用してるからパントテン酸だけの効果とは言えませんが
飲む前と比べて皮膚の状態が良くなってにきびの治りが早くなった気がします。

・現在のにきび治療
ミノマイシン 150mg/day (経過が良好との事で200mg/dayから減った)
ホームピーリング AHA5% 朝夜2回
保湿にVCローション 出来たにきびにダラシン
650スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 12:35:02
そういやアメリカだとアブレなどの施術後に
B5を飲むと回復が早くなると勧められるよね。
651スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 15:16:37
絶対に効かないと言える根拠はあげられないやつばかりか。

ちなみに抗生物質の長期服用はやめた方がいい。
652スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 18:05:25
653623:2005/08/13(土) 17:14:14
今日届きました。とりあえず飲んでみます。
皮脂だけでも減ってくれれば・・・
夏はほんと顔面のてかりががやばすぎる
もちろん、にき自体もやば
654スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 21:46:30
655623:2005/08/15(月) 22:50:51
>>654あげ乙

アメリカの薬ってでかいよね。
飲むのに苦労する。
今んとこ悪化はしてないよ。
656スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 00:56:59
でかい、そして苦い。
さっさと飲み込まないと苦味が広がってマズー。
>623は皮脂減りました?
657スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 02:15:21
粉末というか顆粒状のを飲んでいます。
飲みやすいよ。
658スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 05:48:22
>>617
のサイトは注文してから何日くらいで届きますか?
659スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 10:35:47
ビタネットは注文から約3週間はみておこう。
あとよく送料の計算が間違っているのでよくチェックしる。
660スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 12:21:53
みんな!皮脂は減ってる?
661スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 16:14:05
変な洗顔料や石鹸は使わず、砂糖を控えればニキビできないよ。
大抵のひとは甘いものの取り過ぎでニキビできるから。油っこい
ものより砂糖が恐い。 それにビタミンなんてのはそんな簡単に不
足しない。野菜でビタミンを補おうとすると超〜大変だが、ビタ
ミンなんてものは肉や魚介類に多い。野菜は重に繊維質を摂取す
るもんだよ。何度も言うように、最大の敵は「砂糖」の過剰摂取
による体内の「冷え」だよ。
662スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 16:16:38
マルチ乙
663スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 20:59:33
でっ、飲んでる人〜!
脂は減ってる?
664スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 21:22:03
飲んでそろそろ一週間。
今のところ変化なし
身体に悪いものでもないみたいだし気長にやってみるよ。
アトピーにもいい?らしいし。
変化あったらレポします
665スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 12:41:02
アキュスレでB5誘導体とればもっと効果的な気がする、とのカキコがあったが
調べてみると通販で扱ってるところを見つけた。
ttp://www.coco-essentiel.jp/sozai.html#provitamin5
ただ、これって化粧品用なんだよな。
もっともまじりっけ無しのパウダーらしいから飲んで毒ということも無いだろうが。
問題はどれくらいの量をとれば効くかって事か・・・

666623:2005/08/18(木) 23:50:09
>>656
今日で六日目。
皮脂は少なくなった気もしなくはない。
化粧崩れが前よりマシになった感じ。
でもにきびは変わらず、新しいのできる・・・。
まあ、今あるのとりあえず飲んでみるよ。
飲み終わったらまたレポします。

ところでB2を惰性でずっと飲んでいるんだけど
これはちゃんと効果があるのかなあ??
667スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 00:24:34
効かなかったら許容量までどんどん増やしてみて、最終的に効くかどうか確認してみな。
668スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 12:06:37
これって月いくらぐらいかかる?
669スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 14:16:16
>>668
量による。
面倒くさがらないで自分で計算しろ。
670スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 14:19:50
一日5g摂取でもアブラギッシュが改善してきた。
今の量で不満な人は摂取量あげる前に肌表面のアブラを抑制するもの使ってみて。
671スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 17:15:10
改善おめでd
試用期間と使ってる化粧品も良ければ教えてもらえませんか?
672スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 22:17:06
人それぞれ肌質が違うからまずはオリジナルを試してみ
673スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 21:32:28
抗生物質って確実にリバウンドすんの?まじリバウンドするなら
コレやったほうがいい希ガス
674スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 22:44:49
正しい指導の下でうまく使えばそんなことはない。
ただ、日本の皮膚科では抗生物質が乱用されているのが現状。
675スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 09:16:24
>>673
おれも思ってた。抗生物質はリバウンドばっかり聞くけど完治ってあるんだろうか。
676スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 09:32:07
>>674

ほんとありがとう
重い気持ちが楽になったよ
>>675
俺六ヶ月やってるが
止めたらここでレポろうか?
三日単位で
677スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 10:39:20
ぐぐってみたけど抗生物質は比較的副作用の少ない薬らしい。ものに
よっては副作用がきついものもある。誤解があるようだけど、抗生物質
自体は大変すぐれた薬だし、感染症の治療にはかかせないものだ。皮
膚科で出されるものは飲み薬に関しては副作用は少なく、塗り薬は副
作用がほとんど無いという。症状が良くなったと思っても自分で判断し
て止めず、医師の指示通り決められた期間使い続けなければ良くなら
ない。問題があるとすれば乱用によって菌が耐性をつけてしまうことだ
ろう。
678スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 11:12:50
なぜ抗生物質リバウンド説が出てきたんだろ?たぶん何かの薬(ステロイド?)と勘違いしていたか、
皮膚科に行っても治らなかった香具師がそう思い込んでいるからじゃねえかな。
とにかく、あふれかえった情報の中でどれが正しいものなのかを自分で見極めることが大切だな。
こういう掲示板の眉唾情報をうのみにしないこと、初めから疑ってかかるくせをつけようぜ。
679スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 13:29:46
副作用っていうか抗生物質やめると今まで抑えてたニキビがまたできるってことじゃないのか?
680スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 18:52:36
根本的な治療にならないからな。
続けてもその内効かなくなる。
681スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 19:23:54
えらくスレ違いの内容になってきたんでパントテン酸に話題を戻そう
682スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 20:57:40
メカニズムが不明だけどなぜか皮脂が減った。
683スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 01:37:47
どれくらいの期間飲んでるの?
量は?
684682:2005/08/23(火) 10:13:22
6g/dayでもう2ヶ月かな。
685スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 12:24:58
682さん
効果はどれくらいから表れてきました?
私は5g/dayで半月くらいだけど、まだ目に見えた効果はありません・・・
686682:2005/08/23(火) 13:08:46
俺はあらゆる薬が効きやすい体質なので、ふつうの人ならもっと増やした方が良いと思う。
まず皮脂の減少を感じて、にきびの治りが早くなってきます。
今は週に2、3個新しく出来る程度になりました。
687スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 19:32:37
そうですか・・・
やっぱり極度の脂性だと量増やした方がいいかな。
薬が効きやすい体質ってこんな場合はうらやましいです。
パントテって結構高いですしね^^;
688スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 21:07:55
朝起きたら二時間毎に服用、みたいな適当な飲み方でも効果出るのがイイ。
9〜10g/day、皮脂はあまり変わらないけど出来た時の治りが早い希ガス。
689スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 22:23:45
え〜!皮脂減らないの?
690スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 01:15:25
万人に効く薬なんてありえないし個人差があるわけだが…まだまだ夏房の季節なんだな
691スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 22:38:20
対抗性物質のために買ってみた
692スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 00:54:58
693スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 16:00:51
コレ飲んだら記憶力落ちるとかないよね
694スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 17:27:40
>>692
含有量少なすぎだし高いじゃん。
695スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 17:40:58
プロ悪のように効かないだけでなく更に悪化ということはなさそう。
696スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 18:14:12
これ10代のニキビにも聞くかなあ
たぶん皮脂過剰だと思うんだけど
毎日5回くらい洗顔して皮膚科で処方された
リン酸クリンダマイシンを患部に塗ってるんだけど
いっつもいいところまでいくのに
完全に治ったためしがなくて悩んでます
697スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 18:26:12
>>693が頭悪いことまで責任とれません。

>>696
少なくとも飲んでるうちは効果あると思う。
ホルモンバランスの変化による皮脂分泌は頑固なので、10代のうちは完治無理かも。
ダラシンは立派な抗生物質なのであんまり勧められない。
698スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 18:55:53
>>697
そうですか〜。有難う御座います
のんでみることにします
完治しないのがまた苛々するんですよねえ
酷い→ちょいきれい→酷いを繰り返してます
今は肌の大殺界・・
699スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 20:15:47
イライラはホルモンバランスを乱すそうだから
皮脂過剰に拍車がかかるんだってよ
700スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 20:17:18
>>692
それ一個買ったら二個サービスって合計三個かい(゚Д゚;)
いいのか悪いのかワケワカメ('A`)
701スリムななし(仮)さん:2005/08/27(土) 00:36:58
みんな、なんか亜鉛とかビタミンとか気にしてるけど、そんな栄養が
不足してニキビできる人は稀なんじゃないか?一番やばいのは砂糖に
よる体内の「冷え」が原因だと思う。砂糖は取らないほうがニキビに
は良いと思うよ。油っこいものよりも、砂糖は肌に相当悪い。
702スリムななし(仮)さん:2005/08/27(土) 00:57:58
糖分がいけないのは同意だが、冷えとか言ってる時点で(ry
ちなみにパントテン酸の治療は足りない栄養素を補ってるわけじゃないので勘違いしないように。
703スリムななし(仮)さん:2005/08/27(土) 01:32:26
なんか激しく意図を読み違えてる希ガス・・・・701
704スリムななし(仮)さん:2005/08/27(土) 02:38:20
ホルモンバランスを整えるには漢方
705スリムななし(仮)さん:2005/08/27(土) 11:37:23
漢方は実は効果がはっきりしてて、効かない人はだらだら飲んでもしょうがないと製薬会社の友人が言ってました。
706623:2005/08/28(日) 15:21:56
報告でつ。
今日で約2週間。
化粧崩れに違いが見られる。
今までは1,2時間で油ギッシュだったけど
今は半日はもつ。これだけでも救い。
にきびは増えたり減ったりだけど酷い悪化はない。
完治はミラクルだろうから期待してないけど
今までで(にきび人生13年間で)一番肌がきれいになるかも
という期待はある。
市販塗り薬・漢方・皮膚科・VCローション・プロアクと
ためしてきたけど、今のところ一番いいかも。

ほかの人はどうですか?
707スリムななし(仮)さん:2005/08/28(日) 18:00:07
パントテン酸
D-Pantothenic acid =
HOCH2C(CH3)2CH(OH)CONH(CH2)2COOH

パントテン酸の効用
神経障害の回復、肝機能、副腎機能の改善、
コレステリンの血管への沈着防止、解毒作用、
毛髪成長作用、抗皮膚炎因子、成長促進因子
傷の回復が早くなる。

某シャンプーに配合されて髪や頭皮にいいと有名ですが、傷も治ります。
http://www.cella.jp/vitamin/vb.shtml
708スリムななし(仮)さん:2005/08/28(日) 19:11:21
>>706
報告オツ
これからもレポよろしく
あと一日どれぐらい飲んでるの?
709スリムななし(仮)さん:2005/09/01(木) 19:01:51
パントテン酸が届くまでDHCのビタミンミックス飲んでる
710スリムななし(仮)さん:2005/09/01(木) 19:02:51
最近誰も来ないな
パントテン酸にやられたのかな・・・
711スリムななし(仮)さん:2005/09/01(木) 20:48:35
はいはいわろすわろす
712スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 00:43:27
>>708
とりあえず、6c/1dayです。
顔油は少なくなったが、にきびが少なくなった感じはしない。
10cまで増やしてみるかも。
あーほんとにきびが完治する薬とか
現代医学でなんとかならんのかね。

暫くはバントテンとB2とコラーゲンでがんばる。
713スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 00:45:00
コラーゲン??
現役アブラ症ニキビにはイクナイよ
714スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 04:32:17
>>712
パントテン酸と他のサプリを一緒に飲むのって大丈夫なんですか?
715スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 08:08:40
基本的に組み合わせにはそこまで気を使わなくていいと思う。
ただコラーゲンはやめとき
716712:2005/09/02(金) 18:13:20
コラーゲンってだめなんだ・・知らなかった。
友達が肌が綺麗になったと絶賛してたから鵜呑みにしてたけど
油肌にはだめなんだね…orz
パントテンとB2とビタミンCなら大丈夫かなー。

>>714
飲み合わせ考えていなかった。
ビタミン剤として考えていたからだいじょうぶかな、と。
まあ、自己責任で飲んでるから。

最近他の挑戦者こないね。さみしい。
717スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 18:49:53
もっと世界に目を向ければレポにたくさんHITするよ
718スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 00:16:04
みなさんどこでパントテン酸を購入されていますか?
薬局とかに普通に売ってますか?それとも通信販売でしょうか?
719スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 08:11:48
せめてこのスレくらい目を通せ
720スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 23:03:57
http://blog.livedoor.jp/free_life1/
サプリとタバコはやばいんだって
721スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 23:12:28
確かにコラーゲンとったら脂増えた気がする。
潤ってはいるんだが、脂性にはいたい。
722スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 23:12:59
あーでも、1日5gまでなら大丈夫らしい。
723スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 23:19:39
毛髪成長作用ってことは、眉毛ものびるの?
毛髪だから関係ないのかな。眉薄いんだよなー
724スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 17:45:50
ニキビ劇的に治ったんだけどこれのおかげなのかな。
ちなみに、5c/1dayで二ヶ月。
725スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 22:48:46
ネイチャーメイドマルチビタミンに
何気にパントテン酸6mg入ってた
726スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 23:22:14
いやそれじゃ少ねーよ!
727スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 23:26:10
>>725
それだと6gとるのに一日1000錠飲まないといけないなぁw
728スリムななし(仮)さん:2005/09/09(金) 02:43:22
パントテン10c飲んだらダメなのか?
729スリムななし(仮)さん:2005/09/09(金) 03:11:37
科学的根拠が出たら試すかな。
アキュみたいに新たな副作用が発見されたらやだし。
730スリムななし(仮)さん:2005/09/09(金) 03:14:33
10年くらい待てば新薬が出てくるかも
731スリムななし(仮)さん:2005/09/09(金) 08:38:56
薬物治療に対して科学的根拠とか言ってるやつって…
効果や副作用なんて所詮統計学に過ぎないんだが。
732スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 02:33:20
別に何g飲んでも良いんじゃねぇの
733スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 02:55:12
携帯だからどこで買えるのか調べられなかったorzやっぱりネット持ってないと手に入れにくいんですか?
734スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 03:01:10
うん、とくに安くまとめ買いするならね
735スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 08:14:41
マンガ喫茶やネットカフェくらい今時青森にすらあるんじゃないか?
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:51
マンガ喫茶やネットカフェくらい今時青森にすらあるんじゃないか?
737733:2005/09/11(日) 19:52:20
今日近くの薬局巡りしてみたけど、ありませんでしたorzパソコンは苦手なんですよ↓↓
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:02
>>737
薬局には売ってなさそう…
やっぱりネットで入手するしかないのでは?
携帯で漫画喫茶とかネットカフェ調べてみたら?
それか友達でPC持ってる人に借りるとか
方法はいろいろあると思うけど。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:59
諦めろ、な?
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:07
そうそう、諦めなさい
てか、自分で何とかしろ
ここは薬の効果について語るスレだ
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:56
だな。
親切に買い方まで書いてあるわけだし。
あとは自分でなんとかしな。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:57
パントテンは妊婦には平気なのですか?
めんちょに効くのかなぁ・・・めんちょスレ誰か作ってくれ(´・ω・`)ノ
743スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 00:06:45
妊婦はあくまでサプリとしての摂取目安を守るべき。
風邪薬すら飲めない期間なのににきび治療なんて無理。
744スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 18:01:57
ツレ?
745スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 22:05:45
>>617で買ってみた。
Good'n Natural の500mgとKALの1000mgタブレットが同じくらいの大きさなんだけど、なんでだろう。。
746スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 12:49:34
ぱんとってん
747スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 14:28:54
パトンテン酸って言ったら医者が笑いやがった
748スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 14:33:23
医者でなくとも( ´,_ゝ`)プッ
749スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 16:12:07
>>747
可愛いじゃないか
750スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 18:03:33
大学病院の医者ですら結構知識がなかったりする。
パントテン酸治療どころかアキュテインも知らなかったり、サイトを印刷した資料しかもってなかったり。
751スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 18:14:02
大学生が中学生レベルの計算、漢字、英語など
できないところがあるのと同じじゃね

分かってるつもりでも、抜けてるところがあるみたいな
752スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 18:14:53
医者自身がニキビ肌なら熱心さが違うんだろうw
753スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 09:29:06
だろうね。
だから俺は医学部目指してる。
754スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 15:03:17
>>753
その節はヨロシク
755スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 15:10:34
アキュ飲んでた頃よりB5はニキビ跡にならないな。
あれは噂できいたとおり赤み跡が残って回復しないしで最悪だた。

既出よりも安い店情報があったら是非ともキボンヌ!
756スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 16:40:27
アキュはほんと後悔した。
たしかにニキビは出来なくなったけど、赤い跡が未だに目立つorz
757スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 18:12:32
コレ飲んだら急に頭が悪くなったんだけど副作用?
758スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 18:54:11
そんなの聞いたことないな。
飲み続けてみて症状がきえないならあわないのかも。
759スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 22:35:52
もともとアタマ悪かったんでわ?
760758:2005/09/21(水) 23:42:03
頭が痛く、かと思ったら悪くかよw
>>693=>>757でわ?
まぁ何かに責任押しつけてるうちは成績もあがらないよ
761スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 00:21:00
これを飲んでる人はつっかかりやすいのかな
762スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 00:46:49
釣れますか?
763712:2005/09/24(土) 01:13:19
レポだよ。(7週間目)
ある程度よくなってからは変化なし。
まあ、完治は期待してないからいいけれど。
新たなにきびができない方法があればなあ。
肌自体は落ち着いたのだけど、
新しいにきびの出現は止められない。
でも、しばらく飲み続けるよ。

>>755
私も海外でいいので安い情報が欲しい。
>>617は商品自体は安いんだけど、送料がすごいよ。
$29.95もかかる。(International Airmail)
参考までに>>1だと送料$11.00です。
大量に頼むと617の方が安いのかな。そのへんよくわからん。
764スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 01:31:26
763さんは女性ですか?
パントテン酸よりも既出のスピロノラクトン(アルダクトンA錠)が
劇的に効いたので、もし調べてみて納得したらこっちがいいかもしれません。
どちらかというとパントテン酸は男性、スピロは女性に効果があると思います。
抗男性ホルモン作用でかなりの率でニキビが激減してきます。

副作用と言えるかどうか?ですが乳が張って大きくなることもあります。
765スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 12:59:25
>>763
皮脂は減った?
766スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 13:33:12
俺はかれこれ3ヶ月以上飲み続けてるんだが、かなり肌がきれいになった。
で、試しに4日くらい飲まなかったら、かなりアブラギッシュになってにきびができかかった。
また飲み始めたら元に戻ったけど、やっぱ確実に皮脂を抑えるよ。
767スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 20:11:30
>>764
21歳の女で、極度の脂性で悩んでいます。
アルダクトンAは皮脂を抑える効果があるんでしょうか?
768スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 20:16:41
男性ホルモン(アルドステロン)が多い=普通じゃない皮脂が分泌
これ定説。
769スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 21:44:47
ハゲはアブラギッシュ肌で男臭いのも納得。
770スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 23:54:06

竹中直人、温水洋一、田原俊彦etc…はアブラギッシュっぽくないと思うけどなぁ
771スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 23:54:22
>764
あると思うよ。ホルモン治療やってる病院に聞いてみたら
良いと思う。掲示板とかメールで。ホルモン にきび治療 掲示板
でくぐればいくつか出てくるよ。
772スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 11:34:22
なにをしても治らない頑固なニキビが1ヶ月で完治しました。ネットで検索してみて下さい。トレチノンとハイドロキノンです。私は皮膚科で処方してもらいましたが診察料含めて一万もしないぐらいで買えるので騙されたと思って使ってみて下さい。
773スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 13:56:23
>>772
内服トレチノイン、つまりアキュテインは確かに効くが、その危険性と副作用は上にも散々書かれているし、
外用薬のレチンAだってピーリングにすぎない。
ハイドロキノンなんてあのマイケルが使った皮膚漂白剤で、にきびが治るわけがない。
適当なこといって人を騙さないでくれ。
さらに言うと全部専用スレがあるんだからわざわざageてスレ違いな話しないでくれ。
774スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 14:27:06
>>764
ありがd。
一応、女なのでスピロノラクトン試してみようと思います。
ピルやアキュテインはちょっとこわいなと思っていたのですが、
これならまだ使ってもいいかなと思えた。
貧乳なので胸が張るのは無問題。
775スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 14:29:45
774=763=712です
776スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 20:59:57
板違いなカキコをしてスイマセン。騙すつもりでなく頑固な重症ニキビが1ヶ月で完治したので良かったら使ってほしいと思い。レチンはケミピ以上の効果です、副作用が強すぎるなら皮膚科や化粧水等で扱われないしそうやって否定的だからニキビが治らないのでは?私はニキビがなくなり幸せです。
777スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 21:02:04
何度も荒らすなっての↑
778スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 21:53:33
>>776
メール欄に"sage"と入れることを覚えてください。
半角でsageです。
半角っていうのはキーボード左上の、"半角/全角 漢字"と書かれたキーを押して、「あ」っていう日本語入力の表示を消して入力します。
改行というのもあります。Enter←と書かれたキーを押して次の行に行くことです。
そしてここはパントテン酸のスレッドです。
パントテン酸と比較としての他の治療法の話題は助かりますが、全く関係ない話はしないでください。
779スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 22:18:54
荒らしてスイマセン、これで失礼します。最後に皆さんのニキビが無くなるよう祈ります。
780スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 22:51:23
>>765
皮脂は確実に減ったよ。
前も書いたけれど化粧が崩れるまでの時間がかなり変わった。
乾燥もないし肌質自体は良くなったと思う。
でもまだ脂性の域ではあるかな。
781スリムななし(仮)さん:2005/09/28(水) 16:32:49
飲み続けないと再発しますか?
782スリムななし(仮)さん:2005/10/02(日) 12:10:55
age
783a ◆xlamATTsTA :2005/10/05(水) 17:33:05
本気の方はこちらもお願いします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128499668/
784スリムななし(仮)さん:2005/10/05(水) 19:06:02
>>783
他ニキビスレ荒らし常習犯につき要注意
785スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 14:40:30
保守
786スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 01:41:43
注文する手間と送料が勿体無くて20個注文した俺が来ましたよ
税関で止められないか心配だ…
787スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 01:48:14
ネタじゃなければ届かないに1000000000ニキビ
788スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 17:35:55
俺も1g×100錠を20個注文したよ。
なんか配送のオッサンに関税を請求された。
789スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 16:12:51
アキュも関税とられるらしいじゃん
790スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 20:34:09
船代と関税考えると輸入代行の方が安いのかな?
791786:2005/10/22(土) 11:06:43
10日以上経っても来ないんでそろそろ催促しようかとおもったら、
Memo:Sorry manufacturer only has 12 in stock until Nov.
とかで18日に発送したとか。
今注文する人は待たされるかも。
792スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 18:16:17
このスレの住人が買い占めてるのか?w
793スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 09:36:02
俺はすぐ届いたぜ
794スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 22:53:54
運が悪かったのか業者が悪かったのかorz
795スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 21:02:43
これほんとに皮脂減った
トレチノイン酸ほど直接的じゃないけど確実に効果ありそう
796スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 19:06:11
>>794
俺飲み始めて2週間くらいだけど、皮脂減ったって感じしないなぁ
飲み始めてどれくらいで実感したの?
797795:2005/11/02(水) 17:12:50
8g/dayで2週間くらいかな。
量増やしてみたら?
798スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 22:21:20
>>797
俺のパントテン酸は1粒1000mlだから8粒?
て言うか、1粒1000ml以上のパントテン酸ってあるの?
8粒飲むのはキツいんだけど
799スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 22:27:16
粉末のを溶かして飲む手もあるぞ
800798:2005/11/03(木) 09:40:23
訂正 ml→mg
やっぱ、大量に飲んでたら1ヶ月のパントテン代は結構かかるよね?
801スリムななし(仮)さん:2005/11/03(木) 14:19:49
アキュとか変なエステっぽい病院にかかるよりは安いけどね。
802スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:41:12
携帯からで調べるのに手間がかかるので聞きたいんですが
満足のいく使い方をして月いくらぐらいかかるでしょうか?
803スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:54:53
たまにいるけどさ、結局PCからじゃないと注文もできないわけだよ。
それぞれ量も違うし、手間を人に押し付けるなよ。
804スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:37:59
ごもっともな意見だと思う>>803
自分で調べるのが面倒とわかっててよく(ry
805スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 18:05:25
あぁ今ネットにパソコン繋げられない状態だから仕方なくね。
人によって分量はちがうけどおおよその値段を聞いてみただけよ
806スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 15:29:20
ビタミンCと併用してもOK牧場?
807スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 15:57:12
飲んでる人、実際効いてる? 私も個人輸入しようかな。。
808スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 17:24:50
>>806
OK牧場

完治まではいかないものの、人並みにはなれる。
809スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 22:17:29
〉808
サンクスベリーマッチョ
810スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 12:56:50
パントテン酸飲み始めて3ヶ月程たったけど状態はすこぶるいい。
元々軽症のアトピー持ちでそのために飲んでたんだけど・・・
にきびが治るというよりかはできなくなったという表現の方が正しいかも。
俺はすごいじゅくじゅくした黒ニキビができやすい体質なんだけど
これ飲んでからじゅくじゅく系の跡になりやすいニキビは一切でなくなった。
811スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 02:48:32
みなさんは一日どのくらいの量飲んでますか?
自分は500mgを1〜2時間おきくらいに
1日10回ほど飲んでます。
飲み始めて3週間ほどで
にきびはまだまだですが、顔の脂っぽさは
確実に減っています。
下痢などの副作用は今の所、一切ありません。
もうちょっと量を増やした方がいいのかなぁ?
812スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 15:49:17
>>811
ちょwwwwそれ飲み過ぎじゃないの?
自分は500mgを朝、晩の2回にしてる。
でも1日5gで副作用ないのなら自分も増やしてみようかな。
813スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 16:38:07
もちろん個体差はあると思うよ
MAX量で副作用なしの限界とかさ
814スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 18:15:24
>>812
>>2を読んだ?効果があるならいいけど、それかなり少ないと思うよ。
815スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 19:02:09
パントテン酸、日本国内では売ってないの?皆さん個人輸入して手に入れているんですか?アリナミンとか、肩凝り解消系サプリの含有量じゃ、全然足りないんですよね?質問ばかりスマソ
816スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 17:04:14
1日5gほど取ってるのですが副作用があるとしたらどんなのがあるんでしょう?今のとこ大丈夫なのですが...。

質問だけでは何なので体験談を。
自分はニキビもできますが、それを治すために顔を洗いまくってたりしたので顔が全体に赤くなってしまいました。

これを飲んでたら皮脂が減ってニキビができなくなって顔のキメを整えるのに全力を注げるようになりました。

ただ自分はめちゃくちゃな油性ではないのでかもしれませんが、髪の毛の油分も減って髪がパサパサになります。
それだけ効いてるってことでしょうね。
817スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 17:15:11
皮脂の分泌量って今だと夏に比べたら減るだろうから
パントテン酸の摂取量を少し減らしてもいいかもよ。
818スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 19:48:10
>>816
ログ読めば分かると思うけど代表的なのはゲリ
その他の副作用はよく分かってないんじゃないのかなぁ
819スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 08:09:31
初めの日に朝3gのんででかけて駅でものすごい腹痛に襲われた原因はこれか!
820スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 08:27:23
顔がにきびでボコボコで松井よりやばかったけどパンを飲んで2ヶ月でほとんどうみのあるのができなくなって、あとはニキビ痕と肌のキメを整えたら人間になれそうです。
ちなみに1日6gです
http://i.pic.to/32pi4
821スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 09:18:21
今日注文した。届いたら挑戦してみます。
にきび治るといいなあ。
822スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 14:38:53
教授に聞いたら効果的らしいけど高血圧や糖尿病の人がそんなに大量に服用したら危ないってよ。
今度のスレのテンプレにこのこと記載しておいたほうがいいぞ
823スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 14:03:13
これ飲んでからどんどん体重減ってるんだけど大丈夫かな?なんか体がほてった感じがするし 
824スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 21:14:29
スマドラと一緒に飲んでるんだけどそんな効果もあったんだ
825スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 21:57:44
代謝よくなるらしいから人によっては絞られるのかも
826スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 12:42:31
俺>823だけど今日おもいっきりテレビで偶然パントテン酸特集やってる。
しかも脂肪を燃焼するとかいってるし!体重激減した理由はこれだった。
827スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 11:58:46
初めて届いたんだけどこれ噛んで良いの?
828スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 17:37:01
皆さん実際効いてる?ヒシが減るかどうかより、ニキビが出なくなるかが問題だよね。。効果あるならオーダー検討しようかと。レポキボンヌ
829スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 13:39:34
>>827
吐かないようになw
830スリムななし(仮)さん:2005/11/25(金) 23:18:54
>>828
それは、皮脂が原因のニキビかどうかによると思う。
831スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 02:49:37
>>828
飲んでる人は誰しもニキビに悩んでるんじゃないよ
脂性改善の為に飲んでる人もいるしね
832スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 15:39:35
そんな人このスレにいる?
833スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 22:36:12
age
834スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 03:49:17
粉ミルクにパントテンさんが結構入ってるんだってさ。あと、ご飯に押し麦を入れて食べるのもいいんだって。その時に野菜もプラスすると効果倍増。





…って昼にみのもんたが言ってた
835スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 03:53:45
5000mg〜10000mgだと食品に含まれてるようなレベルの量じゃないよ
836スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 17:22:26
粉ミルクだったら顔中パフパフになるくらい喰いまくってもたいした効果ないかと…
837スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 23:14:48
糖尿病になるぞ
838スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 18:33:20
パントテンそんなにいいの?
839スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 12:58:21
パントテン酸飲んでも皮脂が出まくる俺は一体……
840スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 19:02:19
どんくらい飲んでるの?
841スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 19:18:51
10g以上飲んでて皮脂出まくりのままなら体質異常かもね
842スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 22:42:27
値段的にどれくらいなの?
843スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 23:18:29
844スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 18:42:29
ニキビ治る、痩せる、傷の治り早くなるっていいことずくめだな・・・・
と思ったらガリガリ痩せすぎのオレ様が来ましたよ。太りたい。。
845スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 15:37:42
シナールってどうよ?
アスコルビンとパントテン入ってるやつ。
846スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 16:11:51
関係ないけど、ビタミンCはブタの脂と一緒に摂取しないと吸収されないって
中華料理のおっさんがいってた。
847スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 16:13:26
シナールはB2では?
848スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 16:25:09
849スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 16:39:35
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
850スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 17:16:05
851スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 16:08:31
パントテン酸、飲みはじめてから胃の膨張感がすごいんだけど…。
テンプレにある「胃腸の不快感」ってコレか?
852スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 00:29:36
タイムリリースってやっぱり胃に負担かかるのかな?
853スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 12:54:26
抗生物質飲んだら多少よくなるけど、やっぱ飲み続けるのはやばい。
DS療法もスレ読んでみたが、ちょっと刺激と副作用が強そうで怖い。
レチノイン療法は今通ってる皮膚科に紹介はされたが、こっちも刺激が強いようで
一歩踏み出せずに悩み中。先生もよーく考えてからで良いと言ってるし。

よって俺もB5ファミリーに入れてもらう。よろしく!
つーわけで、さっそく>>848の商品を3個注文した。
一日10g摂取を目標にするとしたら、一日20錠目安に飲んだらいいのね。
今愛用してるクニヒロの激安ビタミンB錠もB2B6B3摂取のために飲むとすると...........
想像しただけでもお腹一杯になりますねぇ。
854スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 12:58:14
>>853
俺はDS終わってからパントテン酸飲み始めて
レチノールも毎晩塗ってるよ。
おかげで肌は絶好調。毛穴が小さくなったし。
855スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 13:20:56
>>854
そうなんすか!こういう書き込みを見ると何だかやる気が出てきます。ありがとう。
松井もレチノール使ってるらしいね。確かに松井綺麗になったw
よっしゃ!わしも頑張る!
856スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 13:44:52
レチノイン酸よりレチノールが肌にはマイルドで続けられると思う。
日本だとわりと進んだ医者が使うレチノイン酸療法だけど
実は効果があって副作用ないのはレチノールなんだってね。
857スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 22:35:03
レチノールって初めて聞きました
私もパントテで皮脂分泌はそれなりに抑えられたんだけど、肌の汚さには今も悩んでますorz
レチノールって塗り薬ですよね?
薬局とかで買えるんでしょうか
それともパントテのように海外の製品を個人輸入って感じになるのでしょうか?
お勧めのレチノール商品とか教えていただけると助かりますm(_ _)m
858スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 22:49:20
たしか最近では薬局で買えるのもあったよ(名前失念・・・
国産だと有効成分のビタミンAは微量らしいけどね
やっぱパントテと同じく海外ものが即効みたい。
859857:2005/12/24(土) 16:15:03
ありがとうございます!
やはり海外の製品が有効ですかぁ
早速探して注文してみます。
届くのが楽しみです。
860スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 19:42:44
最初は赤くなったり皮むけたりするから連休とかにやってみた方が良いと思う。
861スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 19:57:49
これは十代のニキビにもきく思いますか?
862スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 19:58:34
これは十代のニキビにもきくと思いますか?
863スリムななし(仮)さん:2005/12/26(月) 13:38:01
おれは効いてる。
完治とは行かないけどかなりよくなった
864スリムななし(仮)さん:2005/12/26(月) 14:50:00
トレチノインって1回使って肌ボロボロに剥けて人前に出れなくなったから止めたんだけど、
使う度にボロボロになるものなの?
865スリムななし(仮)さん:2005/12/26(月) 14:56:05
みんなは1日にどれくらいの量のパントテン飲んでるの?
注文する時はどれくらいまとめ買いするの?
あと、月のパントテン代っていくらくらい?
866スリムななし(仮)さん:2005/12/26(月) 20:34:36
関税かかるぎりぎりまで。
3マソか300ドルだっけか。
867スリムななし(仮)さん:2005/12/27(火) 15:17:35
今日のニキビはすさまじかった。
868スリムななし(仮)さん:2005/12/28(水) 15:53:10
>>848のを買ったんだけど英語がわからないから一日何錠のめばいいか
わからないから教えてくれませんか。
869スリムななし(仮)さん:2005/12/28(水) 16:12:19
1錠500mgだから、2錠で1g。
>>2にも書いてあるとおり、4g(8錠)ぐらいから始めて、
あとは自分に合った量に調節していけばいいと思う。

って言うか、英語読めなくても販売サイトに日本語で説明書いてあるじゃん…
870スリムななし(仮)さん:2005/12/29(木) 19:53:35
乾燥肌のにきびにも効くのかな?
みんな脂性肌みたいだけど・・・


871スリムななし(仮)さん:2005/12/29(木) 21:26:46
パントテン酸は皮脂を抑える働きのものだけど?
872スリムななし(仮)さん:2005/12/30(金) 12:00:44
このスレちゃんと読んでる?
873スリムななし(仮)さん:2005/12/30(金) 14:48:59
アライブに、これを加えそうかな。イソフラボンとかより安全かな?
GCを買ったり、B5買ったり支出が多いな。
874スリムななし(仮)さん:2006/01/02(月) 13:35:46
まあ、乾燥肌のニキビでも
皮脂が毛穴に詰まってアクネ菌がそれを食って・・っていうのには変わりないから
パントテン酸で皮脂の分泌を抑えられれば、乾燥ニキビでも効果は期待できるかもね
875スリムななし(仮)さん:2006/01/03(火) 10:41:43
皮脂の分泌を完全に止める事ができれば
超粉吹き肌になる代わりにニキビとはおさらばできるかもしれんが
876スリムななし(仮)さん:2006/01/05(木) 01:53:59
飲むの止めたら反動で皮脂分泌が酷くなった人いる?
877スリムななし(仮)さん:2006/01/05(木) 02:02:33
そうならないために日数かけて少しずつ量を減らすのがコツ
878スリムななし(仮)さん:2006/01/11(水) 23:35:52
最近レスないのでパントテのレポ

ニキビより過剰な皮脂を抑えるためでの服用
飲んでる量は 6g/day で半年間
飲んでから皮脂は確実に減った
でもやっぱ一般人レベルにはなれないなぁ
それでも飲まないときに比べりゃ雲泥の差だからかなり満足してるが
飲む前は冬でも顔の脂クサーって感じだったからさ・・・
ただ今の時期は唇の荒れが酷い
リップ塗っても気休め程度だよ

最初の頃あった副作用の下痢だが最近ではなくなった
身体が慣れたのかな?

ニキビ跡にも効果を期待したがそっちにはまったく効果なし
皮脂押さえられた以外には、特に肌がきれいになったとかはない
これは上に出てるレチノールでも試してみるか・・・
質問になるんだけどレチノールってシワとりで販売されてるものでいいのかな?
ニキビ用 ニキビ跡用って商品もある?
879スリムななし(仮)さん:2006/01/12(木) 04:36:28
>>878
唇の荒れは新陳代謝がよくなって厚くなっただけかも
ごわつきはレチノールを唇にも薄く塗ってボロボロ剥けたら
随分とマシになった。ぷるぷるで怖いくらいの魅惑のリップw
俺はレチノールはサンプルで安いのを最初に買った
金額安いんでもし合わなくてもアサーリ諦められるじゃん?
880879:2006/01/12(木) 04:42:39
レチノールのサンプルは初心者用の低濃度と一段濃度が高いのを
両方買うがよろし、マジにきび跡に効く
http://dianayvonne.com/category/179availablesamples/
↑Other Actives>Green Cream 6と3がレチノール
881ともちん:2006/01/12(木) 12:40:28
皮膚科に通ってて薬ずけの毎日ですがなんか薬に頼らない方法で直す方法ないかなぁ
882スリムななし(仮)さん:2006/01/13(金) 02:01:51
>>878
間隔が空く事なく、ずっと飲み続けてるの?
注文する間に錠剤が切れる事もなく?
883878
届くタイミングが大体分かるから、今のところ切れることなく飲み続けてる。
私の場合、何瓶使い終わったら ってことを目安に注文してるよ。
ただ切れるのが怖いから余裕があって届くような感じだけどね