おすすめ!にきび対策!108手!

このエントリーをはてなブックマークに追加
846スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 06:52:13
洗顔しすぎは油大量に出てくるよ
洗い過ぎもダメ。朝と帰ってきたときの二回、でいいと思う。
847スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 07:31:23
ティントミルクでニキビ大発生したよ…
848スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 10:30:58
薬局で洗顔パッドというのがあったので買ってみた。洗顔ネットで泡を作って普通に顔を洗って、泡がある状態で1分ぐらい
顔全体をマッサージ。
新しいニキビが出来なくなったよ。
8491/2:2005/04/26(火) 13:12:12
今までニキビとは一切無縁のサラサラ肌だった私ですが、昨年末から急にニキ
ビが大量発生しだしました↓
生活リズムも食生活も一切変化はないし、ストレスもないはずなんですが…。
日に日にひどくなっていくばかりで、今は目を背けたくなるようなニキビ顔orz
食生活にかなり気を使っても改善されないorz
オロナインを塗っても何も変わらず、メンタムのニキビ治療薬のアクネロー
ションを使ってみましたが全く変化なしorz
8502/2:2005/04/26(火) 13:14:53
私は普段ファンケルの化粧水などを使用しているのですが、ファンケルには
ニキビ対策用の「クリアチューン」というシリーズがあるんですね。
それで、無添加だしそんなに効果は期待していなかったのですが、使用しない
よりはマシかな、と思いそのシリーズの化粧水と集中ケア用のジェルを買って
使用してみたんです。
そうしたら、使用して次の日にはもう効果が現れました!
まだ使用しはじめて4日なのですが、ひどいニキビが徐々に良くなりましたし、
頬の赤みもなくなってきたように思います。
ちょっと値段が高いのですが、無添加ですし、硫黄の匂いも特に感じませんし、
オススメです!
851スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 13:14:55
>>846
寝る前とかやらんでいいの?
852849-850:2005/04/26(火) 13:30:24
わー、なんか自分のカキコ読み返してみたらものすごくサクラっぽい…orz

まだ使い始めて間もないので完治はしていませんが、一応、使用前と使用後
の写メ添付しておきますね、参考までに(*´∀`*)ノ
http://mootoko2chface.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up10061.jpg

私はこの他にも
 ・甘いもの,揚げ物,香辛料系の刺激物は避ける
 ・シャワーよりもお風呂に入るように心がける
 ・体内の血行を良くするためにストレッチを、寝る前に数分する
 ・洗顔料を使っての洗顔は1日3回までにし、それ以外はお湯で洗顔して、
   肌を清潔に保つように心がける
 ・頭髪が顔に触れないようにする
 ・ニキビがひどいときのメイクは、リキッドを使わずパウダリーのみにする
などしてました。
早く完治してほしいなぁ。
853852:2005/04/26(火) 15:09:46
あ!画像は、「使用する前」のものと「使用した次の日」のものです。
顔(とくに頬)の赤みと、ニキビ周りのくすみが多少取れたように思います。
今はもう少しニキビが目立たなくなってきています。
854スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 15:47:42
がんばれ
855スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 16:21:03
キモスw
856スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 16:39:38
薬使うよりも水1日2L飲んで半身浴にしたらすぐに直った
薬はダメだわ
857スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 17:04:24
>>856
水はなかなか良いね。

最近、麦茶をガバガバ飲むようになったんだけど
そのせいか(?)肌が綺麗になった気がするよ。
858スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 19:17:38
あと日光浴も効くね
消毒になってイイって感じ。
浴びすぎは良くないからほどほどにだね。
859スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 19:33:14
昔はでかいにきびが多かったんですが、最近すべて赤い小さなにきび・・・。

対策方など教えてください。
ちなみに顎のラインとおでこには全くなくほっぺに集中的にあります。。
860スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 18:19:33
25歳混合敏感肌です。
頬に赤紫っぽいでかいニキビが出ては消えの繰り返しで、皮膚科行ったり、スキコンとか色々試してもダメで高いお金使うのが馬鹿らしくなり、ヤケになって安い化粧水に普通の白い浴用石鹸使ってたらニキビの凹凸がなくなった(゚∀゚)
この二ヵ月絶対しなかった事は肌をこすること。
洗顔は100均の泡立てネットで顔に乗せても滴れないぐらいモッコモコの泡を使って肌には触らず泡を動かすだけの押し洗い
洗い上がりもタオルで押さえて水分を吸い取るだけ
化粧水塗るのも肌をこすらないように
ニキビが痛かったからこすらない、肌を動かさないようにしてたんだけど結果的にそれが良かったみたいです。
あと、乳液はニキビが悪化しそうで恐くて使えなかったので化粧水にダイソーのヒアルロン酸二本投入で保湿してました。
安いからめちゃくちゃたっぷり(化粧水で洗うかのように)付けてました。
あれだけ見た目キモチ悪くて痛かったニキビが嘘みたいに消えました。
今後の課題は赤く残ってるニキビ跡を消すこと…
861860:2005/04/28(木) 18:26:08
↑携帯からなんで読みづらかったらごめんなさい
862スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 00:33:12
長年顔面のニキビに悩まされ、良い皮膚科があると聞けば遠方へと足を運び、
良い化粧品があると聞けば高価な物でも買い漁り、エトセトラ。
そして疲れた。無駄なお金も使いたくない。
もうなんかどーでもよくなって水と尿素とグリセリンで作った化粧水を
洗顔後にプシュプシュ。それのみ。乳液もクリームも面倒臭くて辞めた。
そしたら。。直った。。。最近は「肌綺麗だねぇ〜」と言われる事もしばし。
要は余計な事はしなくて良かったのね。。

一例ではありますが、試してみてはいかがでしょうか?
863スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 01:07:04


中3男子なのですが最近になって顔、特にほっぺたにニキビが大量発生して困っています。

このスレ読んだんですが以外に乾燥するといけないみたいですね。
そこで何か化粧水?ローション?みたいな液(?)なんてつけてみたいんですが
そういうのって男子が付けてたらおかしいですよね?
自分、そういうのはさっぱりわからないのでご指導よろしくお願いします。
864スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 01:18:07
とりあえず中3男子の起きてる時間じゃない。寝ろ。それが一番。
865スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 01:27:07

え!?
あ・・はい。わかりました。
では明日回答お願い致します。
866スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 02:54:04
最近暑いので油汗が目立って、ファンデを塗るようになってから、
にきびが増えてきた、
やっぱ使わないほうがいいかな?
867スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 06:21:37
>>863
とりあえず中三だったら乾燥とか気にしないで洗顔、食生活や生活のリズムから改善していってみれば?
まだ若いんだからあんまり化粧品とかに頼らないで、自分の体の内側から直すように努力してみなよ。
868スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 08:45:14
チョコラBBってニキビに効きますか?
スポッツとか塗り薬とかいろいろやってるけど治らないんで内側から
治そうと思ってるんですが何かいい薬とかサプリとかありますか??
869スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 10:38:30
>>863
別におかしくはないよ、まあ化粧水買うのは抵抗あると思うけど
化粧水とかはつけてりゃいいってもんじゃないから気をつけてね。
ローションとかは皮膚科にいけば処方してもらえるよ。
あと>>867の言うようにあれこれと手を出さずに基本で治した方がいいね。
中3ってむしろ皮脂が多くでる年頃だから乾燥は気にしないでよさそう。
下手にいじると痕になったりするかもだから慎重にね。
870スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 10:45:39
>>868
人それぞれだと思う、飲んでみないとわからないね。
B群サプリは人によってB群の中の成分が合わない人もいる。
個人的にはB群を別々に摂る方法がオススメ
DSとかでならB2、B6が手に入るからまずそれを
それ+ナイアシン(B3)、パントテン酸(B5)かな。
後者のはなかなか売ってないからネット注文。
あとはビタミンC,Eに亜鉛が良いよ。
871スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 12:48:18


>>867さん、>>869さん返信ありがとうございます。
とても参考になりました。お気遣いありがとうございます。
別の方法も探して見ますね。
872スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 13:07:05
皮膚科の薬は以外と安いし1番効くと思う。
飲み薬も飲めばすぐ治るよ!
873スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 13:51:05
病院いくのが一番だと思うよ実際
あと、若い頃のニキビは潰さないようにしよう

漏れのように年くってニキビできなくなってからすごく後悔するよ・・・
874スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 19:15:26
ケミカルピーリングってどうなの?
聞くところによると失敗したらえらいことになるって
ことらしいんだけど・・・
875スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 20:19:35
ほっぺニキビが赤いんだよね・・・。あんましぷつぷつしてないんだけど・・・。これってニキビ跡だよね。皮膚科の薬で治るかな?
876スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 00:17:26
化粧水の上からニキビクリーム塗っていいの?
877スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 06:50:41
>>862どうゆう割合で作るのっっ??
878スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 08:17:39
準備するもの
◎尿素(純度99%、チッ素分 46%以上の物)…50g
◎グリセリン…小さじ1杯
◎水…200cc (水は水道水を使用)
◎入れておく容器

作り方
◎容器に200ccの水道水と、尿素50gを入れ、透明になるまで振る。
その中に、グリセリン小さじ1杯を入れて、また良く振る。

◎顔に塗る場合は,10倍、体に塗る場合は5倍に薄めて使用する。

こんな感じです。
これだけだと乾燥するかもしれないけど一週間くらいはクリーム系
を塗らないで試してみて。
879スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 08:20:52
まったけ同じ物作って使ってたけどひどくなったm(__)m尿素入れすぎがよくなかったのかな?
880スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 08:24:08
>>879
尿素が肌にあわない人って結構いるみたいだから、尿素無しでも良いかも。
881スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 08:41:24
そうなんだ´∀`ありがとうねッッ☆゚。
882スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 08:47:40
24歳で、普段はニキビがあまり出来ない方なんですが
いきなり昨日今日で口の横や頬に大小のニキビが数個発生…
何でしょう??
生理までは後半月ほどあります。
883スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 09:09:37
にんにくを1日3欠片,油で炒めて食べてみて!
匂いが気になるのが欠点だけど,驚くほど効果がある。
無臭ニンニクだと駄目なんだよねぇ〜(実験済み)
884neet_orz:2005/04/30(土) 09:10:14
10年にきびに苦しめられてる俺様がきましたよ。

プロアクティブ・あわ立てネット・電気シェーバー。
この三つは手放せない。
885スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 12:33:32
ニートきたーーwwwwww
>>884
詳しく!
886スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 21:26:03
>>882
生活習慣の乱れか、もしくはホルモンバランスが崩れているのでは。
887スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 21:58:00
プロアクティブって何だっけ?
888スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 23:18:56
>>843
何ていう薬ですか?(^^
889スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 23:24:22
にきびのあと、顔が赤くて困ってたけど
家にあった”VG軟膏”って薬を塗ったら赤みがすぐに引いたよ
でも顔には刺激が強すぎる薬だと思うから、たぶん良くないと思う
890スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 23:36:30
>889
それ多分ステロイド剤かと。
リンデロンVGじゃないですか?
ちなみにGはゲンタシンという抗生剤の頭文字で、
バイキンを殺したい時にはいいのだけど、
ステロイドは顔面には短期間でないと良くないです。
891スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 23:37:27
VG軟膏でググッてみれ。それ、ステロイドでしょ
892スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 00:21:15
皮膚科いくとどれくらいかかる?
893スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 01:03:20
>>890
そう、それ
顔につけるとあんまりよくないのを思い出したから
少し弱い(ぽい)リンデロンA軟膏ってのを鼻のまわりとかとくに酷いとこにつけてるけど・・・
ステロイド剤ってほっぺたにつけるとよくないの?
すごく効いたんだけど
894スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 01:26:32
洗顔しすぎると逆効果な場合もあるんですね
自分は肌が弱いんですけど、そういうときは朝だけ水洗顔とかにしたほうが良いのでしょうか?

水洗顔だとベタついてなんかなぁ・・・
895スリムななし(仮)さん
顔にリンデロンはマジでやめといた方が良いよ。
どんなに弱いステロイドでも顔に付けるのは危ないって言われてるし
(アトピー板見ればわかる)
自分は軽い湿疹が顔に出来て一番弱いステロイド使ったけど、
そのせいで逆にニキビが大量に出来て顔が赤くなって、知識のないまま
別の皮膚科行ったらレチン渡された。
脱ステとピーリングを同時にやったから、正直死にそうだった。

水、グリセリン、尿素の化粧水は良いと思う。

『美肌水』で検索すればたくさん出てくる