◆男の眉・ヒゲ・洗顔(顔の手入れ総合スレ)5◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
過去スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1051819602/(dat落ち)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1064982595/

整髪料・スタイリング・美容院・にきび・コスメ・髭などの関連スレ、
お役立ちサイトなどは>>2-4あたりに。
質問する時は『今の状態』『年齢』『こうしたい』という事を具体的に書くと、レスが付きやすいと思います。
2スリムななし(仮)さん:04/02/17 17:10
2get
3連投規制…テンプレ貼りよろ:04/02/17 17:11
【関連スレ】

【男限定】東京の有名美容院【どこがうまい?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075288521/l50
●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 19●
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075632276/l50
▼▲男のスタイリング・整髪料【26】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075385451/l50
黒髪でも男前を目指すスレ part2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069314522/l50
男の長髪スレッドPart3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053105032/l50
男の眉毛の上手な整え方
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1076328054/l50
【男だって】メンズコスメ統一スレ【清潔に】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037619729/l50
★メンズコスメスレッド★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1001684979/l50
お肌の弱い男のスキンケアって?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005532233/l50
日本男児のニキビへの悟り第6章
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073199003/l50
男性向けエステお勧めは?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053840646/l50
髭スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1064609822/l50
ヒゲが濃い(薄くする方法)Part10
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068171328/l50
【ヒゲソリ】ひげそり、何使ってます?4【髭剃り】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062512426/l50
4連投規制…テンプレ貼りよろ:04/02/17 17:14
【便利サイト】

この方法ひとつで肌が劇的に変わった!
http://beauty.s35.xrea.com/


【コスメサイト】

アットコスメ
http://cosme.net/
ファンケルジーナス(→[化粧品ラインナップ]→[無添加メンズケアジーナス]へ)
http://www.fancl.co.jp/beauty/index.html
エテュセオム
http://www.ettusaishomme.ne.jp/
DHC for MEN(→[DHC for MEN]へ)
http://www.dhc.co.jp/petit/index.html
オルビス(→[初めて〜]→[商品ジャンルから選ぶ]→[メンズシリーズ]へ)
http://www.orbis.co.jp/
パパウォッシュ(→[MEN'S]へ)
http://www.papawash.co.jp/
ビオテルムオム
http://wwwjp.biotherm.com/jp/homme/index.html
ウーノ
http://www.shiseido.co.jp/uno/
ギャッツビー
http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html
ジェレイド
http://www.shiseido.co.jp/s9908ger/
5スリムななし(仮)さん:04/02/17 17:15
【簡単Q&A】

Q:石鹸の泡が立ちません。どうしたらいいですか。
A:泡立てネットを買いましょう。100円ショップでも売ってます。

Q:恥ずかしくて化粧品が買えません。どうしたらいいですか。
A:精一杯のオシャレをして遠出するか、ネット通販で。
   身内に知られたくないという人には、『郵便局留』、という手もあります。(ググれ)

Q:石鹸、化粧水など、どれがいいのかわかりません。どうしたらいいですか。
A:一概にコレはいい! というものはありません(あったら誰もこのスレになんて来ません)。
   自分の肌質を見極め、自分と似た肌質の人のレスを参考にしてください。

Q:男の美容キモイ氏ねと言われます。どうしたらいいですか。
A:あまり気にしないことです。

(適当に増やしていってください)
6ヒゲマニア ◆1GDsSABlRs :04/02/17 18:01
>1
>3
>4
>5

乙カレー
7スリムななし(仮)さん:04/02/17 18:44
>>1
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃乙
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o乙o )))
         `u―u´ 
8スリムななし(仮)さん:04/02/17 21:18
>>1
乙!!
所でDHC(しかも女性用)の化粧品使ってる人いますか?
結構肌に良いから使ってるんだが。。。( ゚д゚)
9スリムななし(仮)さん:04/02/17 21:19
>>8
折れはDHCforMEN使ってるよ。
10スリムななし(仮)さん:04/02/17 22:19
お疲れさま。
プロアクで調子いいぜ
11スリムななし(仮)さん:04/02/17 22:22
俺は男性用だろうが女性用だろうが気にせず使ってる。あんまり関係ないかなって。
流石に女性ホルモンで何たらかんたらって感じの化粧品は使わないけど。
12スリムななし(仮)さん:04/02/20 14:33
急に勢いが止まった悪寒
13スリムななし(仮)さん:04/02/20 17:58
白いニュルニュルとコメドが肌の中にたまらないようにする洗顔法ってありますか?
蒸しタオルでしっかり毛穴開いた後にフワフワ洗顔でオッケーですか?
昨日ニュルニュルを出したら肌が綺麗になったことに気づいたから。
14スリムななし(仮)さん:04/02/20 18:36
DHC薬用スキンケアローションとDHCメンズソフトローションって違いありますか?
薬用は高いからメンズソフトに変えようかと思ってるのですが・・・
15スリムななし(仮)さん:04/02/20 20:04
>>13 正しい洗顔報を癖にしてたら、築かないうちに取れてる。でもサボったらもとの木阿弥 続けるしかない
16スリムななし(仮)さん:04/02/20 22:08
いまはナチュラル眉?
17スリムななし(仮)さん:04/02/22 02:07
朝、顔を水だけで洗って化粧水を付けるのは良くないですか?
18スリムななし(仮)さん:04/02/22 02:08
女性でもニキビ予防に水洗顔してる人いるからいいんでないの?>>17
19スリムななし(仮)さん:04/02/22 02:18
>>18
サンクスです。乾燥肌なもので洗顔フォーム使うとツッパッて仕方がなかったのです。
でもちゃんと洗顔しないといけないのかな〜と思ったわけです。
20スリムななし(仮)さん:04/02/22 02:25
乾燥肌なら、風呂はいるときに顔にお湯をかけないようにね
それだけで(自分は)だいぶまともになったよ
21スリムななし(仮)さん:04/02/22 17:00
DHCforMENってどうですか?
前に違うメーカーの化粧品(男性用)試してみたら、ものすごいヒリヒリしてしまい
それ以来、男性用化粧品を使ってない(´・ω・`)
22スリムななし(仮)さん:04/02/22 18:01
>>21
(DHCforMENの)何を買うのか言ってくれないと…
とりあえず、リップは良いと思う
23スリムななし(仮)さん:04/02/22 20:46
>>22
スキンケアローションとフェースクリームです。
今まで試した男性用化粧品だと、ヒンヤリを通り越して逆にヒリヒリする
_l ̄l○ill
24スリムななし(仮)さん:04/02/22 22:40
質問させてください。
ヒゲを剃るのと抜くのでは次に生えてくる時、どのように違いが出るんでしょうか。

眉毛を整えたんですが、一本一本が長くて濃いので上手くできません。
全体的に細くして、薄く眉毛を目立たせないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。
25スリムななし(仮)さん:04/02/22 23:52
>>23
スキンケアローションは良いと思うよ。刺激は殆どないし。
26スリムななし(仮)さん:04/02/23 02:58
>>24
ヒゲは絶対抜かない方がいい。
抜いた場合、私は根元が濃くなった_l ̄l○
普通に剃った方がいいと思われ。
27スリムななし(仮)さん:04/02/23 12:43
剃っても抜いても濃いのは変わらないッス
1番は男だったらオナニーしないとか
28スリムななし(仮)さん:04/02/23 15:51
オナニーしないなんて無理に決まってる。
29スリムななし(仮)さん:04/02/23 16:45
半年ほど髭抜いてるけど、今のところトラブルなし
30スリムななし(仮)さん:04/02/23 19:43
やっぱ剃る方がいいのかなあ〜?
俺は、剃るとどんどん濃くなっていきそうだし、抜いた方が仕上がりはきれいじゃない?

あと、俺18でまだ太いじょりじょりの髭じゃないから剃ってもきれいにはそれないんだよなあ
31スリムななし(仮)さん:04/02/24 16:37
今まで眉毛をあまり整えたことがありません。
そんな自分、最近眉毛を整えようかな、って思うようになりました。
以前、コンビニなんかで売ってる眉毛カットキットを使うといいと教えてもらい、コンビニに行ったのはいいんだけど、
そもそも眉毛カットキットが一体どれなのか、どういうものなのか解からず買えずじまいです
32スリムななし(仮)さん:04/02/24 20:12
おれも上と同じです。
テンプレのエテュセのキットみたいな立派なやつじゃなくて、
ドンキーで売ってるようなやつで十分だよね?
33スリムななし(仮)さん:04/02/24 20:40
漏れは薬局で買ったジェレイドのキットだよ。
なんでもいいんじゃない??
34スリムななし(仮)さん:04/02/24 21:16
漏れはギャツビーの買った。手入れ方法も詳しく書いてあったから満足。
35スリムななし(仮)さん:04/02/24 21:41
「上手な整え方〜」のスレにカキコしたのですがアドバイスが
貰えなかったのでこちらにもカキコします。

酷い八の字眉で弄るに弄れなくて悩んでるんですが
アドバイス欲しいです…

・眉頭が鋭角の三角眉
・眉のラインは上部がやや下がり気味の水平、下部は完全に下がっている。
 どちらもほぼ直線。
・目との距離は目頭・眉頭が指2本分強、目じり・眉尻間が指1本半
・長さも短く、黒目を越えたあたりで急激に薄くなる

と、遠目から見たらもろにマロ眉です。
少しでもマシにしたいのですが、弄り方もわからないし、
眉がなくなってしまう不安もあって長年弄れずにいます…
21才男です。やっぱり画像とか出さないとアドバイスのしようが無いのでしょうか…
36スリムななし(仮)さん:04/02/24 23:01
画像うpした方が確実だと思われ。
37スリムななし(仮)さん:04/02/24 23:30
髭剃り後のローションでお勧めはありますか?
ヒリヒリがおさまるやつがいいんですが。
3835:04/02/25 02:39
とりあえずケータイで取って、目線まで入れたが
どこにアップすんべかな…
39スリムななし(仮)さん:04/02/25 07:31
ttp://www.2chan.net/
ここのあぷ小ってとこでいいんじゃね?時間が経ったら消えてくれるし。
4035:04/02/25 13:03
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f49310.bmp

一応うpしました…
41スリムななし(仮)さん:04/02/25 13:26
内側と外側の上の所を少し剃って丸くして
あとはアイブロウででも染めておけば?
42スリムななし(仮)さん:04/02/25 16:23
>>40
もう消えてる・・・早杉
4335:04/02/25 16:42
ttp://up.isp.2ch.net/up/8eb709b55eb1.bmp

もう一度上げました。
44スリムななし(仮)さん:04/02/25 16:46
>>43
(´・ω・`)にそっくりだなぁ・・・
45スリムななし(仮)さん:04/02/25 17:03
全部抜いて(剃って)書いちゃったほうが(ry
46スリムななし(仮)さん:04/02/25 17:47
>>43
眉頭の下の方を描いて下のラインを揃えれば少し誤魔化せるかも。

とりあえず初めのうちは抜かないで剃って手入れしてみれば、
もし手入れ失敗してもすぐ生えてくるし、眉がなくなることもないよ。
47スリムななし(仮)さん:04/02/25 20:17
>44
ワラタ
48スリムななし(仮)さん:04/02/25 22:56
左右で毛の量が全然違うね。そう見えるだけかもしれないが。
4935=(´・ω・`):04/02/26 01:02
>>44,47
ヽ(`Д´)ノ

>45-6
アドバイスありがとうございます。

>48
いえ、事実そうです。>左右で長さが違う
50スリムななし(仮)さん:04/02/26 11:15
たまに洗顔した後ヒリヒリするというかカサカサするのですが
これがいわゆるツッパっている状態なのでしょうか?
洗顔は同じのを使っていてもなるので、お湯の温度が高すぎるのかなと思うのですがどうなんでしょうか?
51スリムななし(仮)さん:04/02/26 22:06
保守
52スリムななし(仮)さん:04/02/27 11:04
>>50
乾燥するだけでも、ツッパル事があるが、ヒリヒリするのは洗顔料自体が合わないからと思う。

それとツッパルのは、すすぎを十分に出来てないだけ。
すすぎを十分にやってもヒリヒリするなら、即刻その洗顔料はやめた方がいい
53スリムななし(仮)さん:04/02/27 20:27
ナチュラル眉にしているけどまわりから眉コユイネ!と言われますね。
特にウス眉君とかから。ほっとけばいいすか?
54スリムななし(仮)さん:04/02/27 21:10
顔の産毛って皆どうしてるの?
気になるけど剃ったら濃くなりそうでコワイ・・・
55スリムななし(仮)さん:04/02/27 21:17
>>54
おれは週1で剃ってる。
別に濃くなってないけどニキビのある場所とかは気をつけてね。
56スリムななし(仮)さん:04/02/27 22:36
顏毛ウゼーーーー
>>55
週一なんて幸せですね。。俺は肌が白いせいか目立つ気がするんだよなぁ・・・
57スリムななし(仮)さん:04/02/27 23:02
漏れは入浴中に髭剃り・洗顔してるんですが
でこにアフターシェーブローション塗ってもいいんですかね?
でこだけ乾燥するんですよね、荒れはしないんですけど…
いっそのこと顔全体乳液で統一したほうがいいですか?
58変態天使 ◆ANGELXxass :04/02/28 12:51
>>57
使ってイイと思うけど、髭剃り後用のためヒリヒリしないようにしてるから
他につっぱる所は乳液つけた方がいいでしょ。
あと、顔に油が残ってる所は乳液つける必要ないよ


てか俺も眉毛の上生えてこないんだけど・・・
馬油以外に眉毛生やす方法ない?
59スリムななし(仮)さん:04/03/01 02:56
>>53
おれは眉毛なんかいじってる暇はない!
うるせぇ!フリー!!
とでも言っておけば?w
60スリムななし(仮)さん:04/03/02 17:30
>>59
レスストッパー乙
61スリムななし(仮)さん:04/03/02 18:44
ところで、みんなは洗顔料なに使ってる?

自分は、ギャツビーやらなんやら適当に試してるんだが、なんかぴりぴりした感じになる…
肌に、あってないのかなぁ…
62スリムななし(仮)さん:04/03/03 21:56
>>61
ピリピリするのは肌が炎症を起こしてる証拠だから、やめた方がいい

俺は色々試したが、今はDHCのオリーブソープ使ってる
洗顔後はツッパリはしないし、ピリピリした感じもないから重宝してる
63スリムななし(仮)さん:04/03/03 22:50
左右の眉毛の長さも形も明らかに違うんですが・・・
まず、眉頭からして場所違う
64スリムななし(仮)さん:04/03/03 23:50
眉毛をすべて剃り落とす
65スリムななし(仮)さん:04/03/04 01:19
66スリムななし(仮)さん:04/03/04 10:21
だれかまつげ手入れしてる香具師いない?
67スリムななし(仮)さん:04/03/04 14:58
ビューラーで軽くまつ毛を上に向かせる程度ならたまにやる
何もしない状態だとこんなんだから
ttp://www.nhk.or.jp/sesame/muppets/muppets/snuffyp.gif
68スリムななし(仮)さん:04/03/04 16:35
目の下のクマを隠すにはどうしたらいいでしょうか
69スリムななし(仮)さん:04/03/04 17:11
俺も知りたい。
俺の場合、もうクマどころじゃなくて目元が黒ずんで治らない。
やっぱり女性用のホワイトニングとか使うしかないのかな…。でも高いんだよね…。
70スリムななし(仮)さん:04/03/04 17:23
チューブタイプのコンシーラーで隠してるよ
ただ安いものはよれるから注意
71スリムななし(仮)さん:04/03/04 17:57
7時間くらい睡眠取れば?
72スリムななし(仮)さん:04/03/04 18:25
>>70
調べて見るよ!
>>71
睡眠とかで治る問題じゃなくて、ちょっと目が窪んできたって感じなんだよ。
まあ、そこまで酷くは無いんだが。

73スリムななし(仮)さん:04/03/04 18:27
コンシーラー使ってもバレないのか?
74スリムななし(仮)さん:04/03/04 19:54
男でも化粧水とか乳液とか
使ったほうがいいんですか?
75激変態天使エンヂェルエグザス:04/03/04 19:57
>>74
もち
76スリムななし(仮)さん:04/03/04 21:23
>>75
即答さんくすです

週末にでもドラックストアーいてきま〜

高いのかな〜・・・
77スリムななし(仮)さん:04/03/04 21:25
外人って眉いじらないよね。
全くの素で勝負してるじゃん。
それに比べて日本の男は訳わからないよね。キモイ。
78スリムななし(仮)さん:04/03/04 21:26
>>77
外国は外国
日本は日本
79スリムななし(仮)さん:04/03/04 21:43
ジョニーデップやトムクルーズなんていい年のおっさんで
全く小細工無しであれだよ?
日本人じゃありえないよね〜。
80スリムななし(仮)さん:04/03/04 21:59
化粧してる女に文句言われる筋合いは無いが
81スリムななし(仮)さん:04/03/04 22:21
>>67
わかんねーよwww

俺ながすぎるまつげがイヤできることにしますた。。。
まつげなげーのイラネ
82スリムななし(仮)さん:04/03/05 15:14
まつげ長いのは女受けが良い。







間違いない。
83スリムななし(仮)さん:04/03/06 18:15
近所のマツキヨに美容サプリメントと化粧水とか買ったら店員に少し笑われマスタ
ああ
高校生の俺よ。。。
84スリムななし(仮)さん:04/03/06 18:28
俺はDHCの使ってるから問題ナッシング
通販マンセー
85スリムななし(仮)さん:04/03/06 23:43
>>84
DHC通販してる仲間イタ━(゚∀゚)━!!!
通販ハァハァ
86スリムななし(仮)さん:04/03/07 18:40
>>83
自意識過剰じゃない?
今時そのぐらいで笑われるなんてありえない、相当田舎でないかぎり。

と思ったけどサプリメントは微妙かもね、おれも欲しいけど買えない。
87スリムななし(仮)さん:04/03/07 18:41
>>86
実は四国に住んでます
8883:04/03/07 18:47
>>86

いや モロ都心

化粧品とかなら難なく買えるけど、
サプリはやばい  箱とか容器に「美容」とかそれ系の言葉が書いてあるから・・
89スリムななし(仮)さん:04/03/07 23:06
眉毛を細くするのではなくてボカス(薄くする)やりかた習得したぜ!!

よくブラシあてて下にはみでたのだけ切れってよくいうけど、それだと上が結構あまるので
上にもブラシをあててはみでたのをザックザックきったらちょううまくでけた!!

みんなもやってみな
90スリムななし(仮)さん:04/03/08 00:33
コームな
91スリムななし(仮)さん:04/03/08 01:24
>>82
マツゲが長いと目元の印象が強くなるから、確かに魅力的に感じる。
でもあまりに濃すぎると、好みが分かれるけど。
長くてストレートは、日本人の男性には一番いいと個人的には思う。

ちなみに私(女)は、
カレシのマツゲを唇ではさむのが好きだ。
92スリムななし(仮)さん:04/03/08 01:46
>>91
俺まつげ長くてしかもカールしてるからなんかキモイんだよね。鬱
濃い顔にうまれてきたらそんな変でもないのだろうけど、
どっちかというと薄い顔だし。目だけ浮いてる。
93スリムななし(仮)さん:04/03/08 15:49
みんな、外にでるとき化粧水や乳液ってなに使っている?

親が使っていたバージンオイルをよく塗って待ち歩いてたら、
友達からテカリスギっていわれちゃった。。。
三年前だけど。
94スリムななし(仮)さん:04/03/08 17:08
>>93
テカリスギ言われたのは、単に塗りすぎなだけ。
私は1週間程前からDHCのマイルドローション&オリーブバージンオイル使い始めた。

肌が部分的にガサガサ→全体的にすべすべ 
ニキビ→小さくなったorなくなった
変化としてはこのぐらいかな・・・
95スリムななし(仮)さん:04/03/08 17:19
男も乳液とか塗るの?
96スリムななし(仮)さん:04/03/08 17:32
化粧水や乳液の違いってなんですか?
母親がよく寝る前にパチパチってやってるけどそういうのは化粧水だよね?
97スリムななし(仮)さん:04/03/08 19:33
髭そると肌ぼろぼろになっていく
剃らない訳に行かないし
はー・・・
98スリムななし(仮)さん:04/03/08 19:48
みなさん顔洗ってる時間(泡でわしゃわしゃしてる時間)って何分くらい?
あんまりわしゃわしゃし過ぎるとだめなのかなーと。
すすぎは完璧にやってるんですけどね。
99スリムななし(仮)さん:04/03/08 21:40
洗顔後垢?白い垢みたいなものがふちゃくしているんだが、こするとぽろぽろ
落ちてくる。こういう症状の人いない?
ちなみに自分は脂性
漏れも
乾燥してるのかな
口の周りが特に
102スリムななし(仮)さん:04/03/08 22:40
>>97>>98
それは肌が乾燥してるだけでは?
肌を湿らせてから髭そるとぼろぼろしないよ。
>>67
下半身出すな
>>93
カネボウのフレッシェル
朝は化粧水だけかな

>>98
1分ぐらい
やりすぎると皮脂が落ちすぎると思うし

>>99
お湯で顔洗うと、皮脂が落ちてそういう状態になるよ
30度以下のぬるま湯(または冷水)で洗おう
もしかしたら、角栓かもしれないけど
>>114
それは水洗顔、石鹸での洗顔限らずそうなの?なんでそんな状態になるんだろ
106スリムななし(仮)さん:04/03/09 01:55
普段お湯で顔洗ってるんだけど、30度以下のほうがいいのかな。
お湯のほうがスッキリするんだけど、やっぱりしろっぽくなる。
107スリムななし(仮)さん:04/03/09 02:26
>88 俺は余裕で買ってるよ。こないだもポンズダブルホワイトだけを買いつつ、コラーゲンの粉末とかって無いですか?とか惜しげもなく聞いてやった。 笑いたければ笑えばいい。別に自分のこと笑うようなヤシに好かれるためにやってる訳じゃないしね。
すいません、最近になって容姿を気にするようになった19歳の男です。
まず化粧水やら乳液やら何に使う物なんでしょうか?
私のやっているお手入れは
朝:水で顔洗う、髭剃りでヒゲ剃る
夜:黒い洗顔石鹸で顔洗う 皮膚科で貰ったにきびの薬つける
くらいのものです。眉毛も床屋でやってもらってた以外触ったことないです。
これはちょっとマズイですよね?
汚らしいと思われない為の最低限のお手入れを
詳しく解説していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
109スリムななし(仮)さん:04/03/09 03:37
顔洗った後、肌がつっぱらないならいらないんじゃない?
過保護もよくないみたいだよ。

昔、美容部員が洗顔時に、ぬるま湯>水>ぬるま湯>水...のようにすすぐと
毛穴が開く>閉まる>開く>閉まる・・・ で、毛穴汚れが落ちやすいって言ってたけど、
これも肌が自然に持っている調整力が落ちるという説もあってどうなのかわからない。

金もかかるしせいぜい化粧水ぐらいにしておけば?
>>107
男!
11188:04/03/09 07:32
>>107


そ  う  だ   !

俺はあんな可愛くネェ店員なんかの為に買うんじゃないんだ
笑うなら好きなだけ笑え 限度きたらぶっ飛ばす
112スリムななし(仮)さん:04/03/09 07:57
金玉が黒ずんできたんだけど
みんなどんな手入れしてる?
113スリムななし(仮)さん:04/03/09 11:45
>>104

thx
>>98
五分くらい洗ってる俺はやばいかな。。。
しっかり洗わないと気がすまなくて。
ちなみに脂肌です。
115スリムななし(仮)さん:04/03/09 19:25
薄肌ってどんな肌ですか?
具体的に教えてください。
116スリムななし(仮)さん:04/03/09 19:40
>>114

脂性の原因はそれ
いくら撫でるように洗っても洗顔料なんて異物を5分も肌に当ててる時点でだめぽ
落としすぎると補おうとして皮脂の量増えるしな
>>117 30秒は短すぎですかね?
俺長すぎるかも。洗顔料を顔に乗せてる時間が長いのはダメージなのか。
それは知らなかった。う〜ん難しいな。短すぎると垢?がのこって白いかさかさ
がでてくるしな。
120スリムななし(仮)さん:04/03/09 21:52
格好いい髭にしたいんだけど、(口からアゴにつながってる奴)
あれどうやってなんの?教えてください、その髭にしてる人
てか洗顔料で洗う前の水洗いはNGらしいな。今知ったよ。
水分で洗顔料が細部までいかないらしい。あと気をつけるのは洗顔時間ヵ
いや、ぬるま湯で予洗いして毛穴を開かせるべきだと思う。。
>>122
いや、水じゃなくて、蒸しタオルで開かせるべき
>>4
この方法ひとつで肌が劇的に変わった!
http://beauty.s35.xrea.com/
でシャワーでの洗顔料落としは刺激が強いからなるべくやめれみたいな事書かれてるけど
水圧弱めれば問題ないよね?

俺はシャワーを上向きにして水が放物線を描くからその頂点のところに顔当ててすすいでるけど。
125スリムななし(仮)さん:04/03/10 00:01
いい年したオッサンで悪いのだが・・・
眉が太いから手入れしようと思ってるんだけど男って一般的にどういう風に手入れしてるの?
女は抜いてるみたいだけどそれだと跡が残りそうだし、剃ったら次生えてくるとき濃くなるって言うし。
何か方法とかグッズとかあるなら教えてください。
>>125  ギャツビーデザインカットキット \1500
>>126
おお、どうもありがとう。それで適当に整えていけばいいんですね?
明日早速買ってきます。
http://www.ispot.jp/doctor/ultravioletrays/soutai/
ここに洗顔のこつについて
129スリムななし(仮)さん:04/03/10 00:55
おまいらは金玉が黒ずみ問題に興味ないのか?
仮にも食べ物だぞ?
130スリムななし(仮)さん:04/03/10 03:18
逆にヒゲが欲しいんだがどうすれば濃くなる?
131スリムななし(仮)さん:04/03/10 10:38
>>129
興味茄子
>>130
毎日剃って剃って剃りまくれ
一本一本を濃くしたいなら抜くべき。
全体的になら剃るべきかと。

漏れは洗顔の場合はよくすすぐようにしてる。
朝は時間ないから20回、夜はぬるま湯で100回+冷たい水で10回。
これでニキビができにくくなりますた。(できても小さいので前より目立たない)

けど今度はニキビ痕が・・・市販でニキビ痕を薄くするクリームとかってないのだろうか。
今は歯をがんがって白くしてたり。
なんか美容が趣味になりそうなぐらい時間使ってるよ漏れ・・・
133スリムななし(仮)さん:04/03/10 13:12
>>129
漂白剤に数時間つけれ
全体的に剃って形を整える。

2,3日置いとく。

いらない毛がちょっと顔出すからそれを抜く。

カットして終了。
ちなにみ髭剃りみたいな刃類は肌に合わんので女性用のフェイスシェイバー使ってます。
抜いても添ってもダメってひげうぜえ
一般的に、男でも眉毛って整えないとキモく見られますかね?
眉毛を整えたい…。
でもミスしたら変な眉毛になりそうで整えられない('A`)
エティセオムの2500円のセットのやつ注文しました
報告だけなんすけどね・・('A`)
>>138
乙('A`)
140132:04/03/10 18:16
>>137
ギャツビーの眉毛整えるセットはやり方が詳しく書いてあるよ。
漏れはそれで全体的に薄く&細くした。けど眉毛は一度手入れすると
周りの産毛とかの生えてくるペースが急に速くなる。
フェリエ買えよ。電動はラクだぜ〜
>>137
美容院逝って眉カットだけ頼め
>>141
ムラにならない?
俺まだらな眉になっちゃうよ
144スリムななし(仮)さん:04/03/10 21:58
髭はやしてんだけど、俺ひげが枝毛になんだよね。
おんなじようになってる香具師いる?
髭にもトリートメントつけるのがいいんだろうか。
みんな、髭剃りって電動使ってる??
フェリエは、クシみたいなのを先っぽにつけることによって、
なでるだけで一定の長さに眉をカットしてくれるんだよ
>>146
クシみたいのつけてるけどさ、あれって毛が経ている方向に向かって剃るの?
それとも逆剃り?
逆剃り。そうじゃないと刃まで毛が届かないから。
>>140
>>142
おまいらありがとう。でも美容院はヘタレだから無理
髭剃りは電動使ってたが、髭が濃くなってきてそれが嫌だったから
2日置きぐらいに抜くようにした。少し痛いけど見栄えよくなるから我慢してる。
先日、いつも行ってる美容院で、
ためしに眉毛を整えてくれるかどうか聞いたらすぐにやってくれたよ。(`・ω・´)シャキーン

いままで眉毛のことで軽く悩んでいた自分はもうどっか行っちゃった〜
>>151
気を抜かずに維持に努めるんだぞー
153スリムななし(仮)さん:04/03/13 23:01
>>151
プラス料金?それとも、無料?
>>153
漏れんとこは+1000円で眉カットだったよ。
1000円…高いと思うのは俺だけか。こんなもんなの?
156スリムななし(仮)さん:04/03/13 23:20
1000円…あんなに切る毛少ないのにかよ。
それは効果はどのくらい?眉毛は男は書かないよね?

100円ショップのキットかギャツビーのキット買おうか迷うな
157スリムななし(仮)さん:04/03/13 23:38
ギャツビーは説明書付きでしょ
158154:04/03/14 00:07
漏れはそこしか行かないから分からんけど高いんかな。みなさんとこはどのくらい?
でも千円の割には合わなかった気がする・・・。片方だけ太さ違ったし(その後家で調整した)。
小心者上その時は眉カット言うだけでもOKって感じだったけどね。
159スリムななし(仮)さん:04/03/14 00:18
かみそりで剃ったら超失敗&黒い後が目立つ(泣
正直前髪が目に当たるくらいあってよかった。
普通は太い毛だけ抜いて細い毛と産毛は剃るものです
ジェレイドのキットで充分だろ
ギャツビーはしらん
162スリムななし(仮)さん:04/03/14 16:52
お前ら眉毛剃った後、左右のバランスが微妙に違う場合気にしますか?
修正しようとしても全く出来ないのは俺だけだろうか?
163スリムななし(仮)さん:04/03/14 16:58
漏れも最初はそうだったけど、慣れればできるようになるよ。
ってか眉毛を始めてやるって人は最初は産毛から抜いていくと
どうやってやればいいのかわかってくるよ。
左がおかしいな…(剃る)

右もおかしいな…(剃る)。

右が大きくなっちまった(左を剃る)

こんなこと繰り返してたら麻呂みたいになった。鬱だ…。
166スリムななし(仮)さん:04/03/14 19:09
ありがち
少々だったら左右の眉の違いなんてあんま気にしてないよ。
遠くから見たらそんなに分からないし。分かったとしてもそれ見て何も思わないだろ。
気にしすぎたら165みたいになっちゃうよ。
まぁ俺もそういう経験あったけど(^^;
次からは気を付けないと…とりあえずマジックで書いたよ。
オススメのニキビケアの商品ってありますか?
ん・・・なんか違うぞ・・・右のここか。
左は・・・あれ、細い?
(繰り返し)
駄目!これ以上は駄目っ!!
ヒゲ伸ばしてる人ってハサミでヒゲの長さを統一したりとかしてるんでしょうか?
>>171
ドラッグストアに行けばヒゲ手入れキット売ってる。
ヒゲの形にもいろいろあって、濃さが足りない香具師は描くことも多々。
173スリムななし(仮)さん:04/03/15 23:07
眉頭付近は濃く、眉尻付近は薄く でいいの?
174スリムななし(仮)さん:04/03/16 23:54
>>169
既にニキビたくさんあるなら、無理せずケア用品使わないほうがいいよ
水道水で十分!
基本的にニキビケア用品というのはニキビが初期状態の人のためだからな
俺の場合は洗顔料何も使わずにいたら完全ににきび跡もなく完治したよ
肌質によるものかもしれない・・・

いちおうお勧めはシビィの「メンズ洗顔フォーム」
だが洗顔だけではだめだから「マイクロピーリングタオル」(メンズ用)で
毛穴の汚ればっちり落としてから使うべき


DHCのバージンオリーブオイル使ったらニキビがなくなると聞いたので使ってみた。
そしたら眉毛より下は綺麗になくなったけど
それより上のお凸には新たに出てきたor大きくなった_| ̄|○
177スリムななし(仮)さん:04/03/17 01:24
>>176
俺は先週から白ニキビが左頬に大量にできてウトゥ。
「DHCのオリーブバージンオイルをたっぷり塗って、翌朝みたら綺麗になくなってた」
と、DHCの板に書いてあったから、毎晩塗ってみた。

・・・小さくなったけど、それ以上変化ねぇYO ウワァヽ(`д´ )ノァァン
いつ治るのやら・・・_l ̄l○
>>177
ニキビをこれ以上出したくないのなら、さっさと寝れ。
夜更かしばっかしてるからじゃないの?
基本的にチョコだの、糖分を控えると良い
ギャツビーの眉毛セットどこに売ってるんだ〜…
181スリムななし(仮)さん:04/03/17 15:25
ギャツビーの眉毛セット売ってる場所教えてホスィ
182スリムななし(仮)さん:04/03/17 17:11
上手な眉の整え方のサイトも頼む
ギャツビーの眉毛はドラッグストアで買ったよ。 関東限定だがクリエイトって店で
漏れはミニストップで買ったけど、毛抜きしか使ってないや。
初めて眉整えた頃は困ってる顔になって大変だったな(´・ω・`)
上手な眉の整え方は自分のセンスと経験に左右されると思われ。
基本的に顔全体をこまめに見て、左右の眉毛並行して少しづつやってみれ。
眉毛だけ見てやると顔のバランスと一致しなくて失敗することが多い。
今の流行は細くて長くて薄い眉毛だからそれ目指してがんがれ。
>>184
つまり(´・ω・`)これか。
理想眉 (`・ω・´)
失敗眉 (´・ω・`)

わかりやすいAAだなw
 _, ._
( ゚ A ゚;)
189180:04/03/17 23:00
>>183-184
レスありがとう。大阪だからクリエイトって店は知らないけど、
ドラッグストアか、ミニストッポ回ってみます。
ショボン顔にならないようにしないと・・・・
美容院でやってもらえよ
>>190
高いじゃん
19243:04/03/18 03:00
つまり俺の顔は失敗顔という事か…
ギャツビーセットのコームも大掃除で見つかったし、
シェービングジェルも買ったし、改造始めようかな…
リアル(´・ω・`)ショボーンの人キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
俺眉毛の形だけは(`・∀・´)イイ!!
195スリムななし(仮)さん:04/03/18 11:26
カッコイー
196スリムななし(仮)さん:04/03/18 16:02
Tゾーンはテカるのに
あごのまわりは乾燥して粉をふくみたいになってこまってます。黒ずんでるし・・・

にきびも多く悩んでます。どうすればいいでしょうか?
>>196
>>3-5を先ずは読め。
198180:04/03/18 20:16
眉毛セットが相変わらず見つからないので、普通の眉毛用カミソリを
とりあえず購入。今から初ソリ入れます。ドキドキ…
>>198
剃る前と剃る後の画像うpしてもらえたらよかったのに
200スリムななし(仮)さん:04/03/18 23:17
>>199
とりあえず、眉間の毛を剃ろうと思ったら、初カミソリな私の腕がたたって
自分で向こう傷付けてしまいました・・・イテテ…
201スリムななし(仮)さん:04/03/19 19:25
眉毛思い切ってざくざく切ってみたら、薄くなっていい感じになった
オレなんてシャワー浴びるだけで鼻の横から粉ふいてる。鬱
203スリムななし(仮)さん:04/03/19 22:27
髭は大体抜いてるんだけど、後々都合の悪いこととかでてきますか?
>>203
老後生えてこなくなるかも。それと一本一本が濃くなる。
>>202
シャワーを顔に直接当てちゃ駄目だよ。刺激が強すぎる。あと温度も36度以下で。
洗顔後に化粧水つけてるよね?
顔用のあかすりないかな
肌について勉強してからそういう事行った方がいいよ。恥さらしだし。
>>206
気持ち悪い
赤ら顔なんだけどどうやったら治るかなぁ?
209スリムななし(仮)さん:04/03/20 17:23
赤ら顔かわいいじゃん。
好み。
お前の好みなんか聞いてねえよ
うんこ
顔色悪いからうらやますい
212199:04/03/20 21:03
向こう傷つけた199です。あの、カミソリで眉を整えるのって
石鹸かシェービングクリームを眉毛にもつけるんですか・・・?
色白赤ら顔萌え
214スリムななし(仮)さん:04/03/20 22:00
>>212
カミソリで整えるときは、石鹸の泡をつけて剃ったほうが良いですよ。
なにも付けずに剃ると、肌を傷つけたりボロボロに荒れたりしますからね。
215スリムななし(仮)さん:04/03/21 01:14
毛は、同じ所を抜きつづけると、永久に生えなくなる。
マジで抜くのはやめろ。
専用バサミでカットするのが正しい。
こういう問題が出てくる。


[27]rile 04/03/04 15:46 .DEGCGPJNAO
本当に眉は抜かないほうがいい!!!
今は自分の気に入ったところだけ
生やしておいても、歳をとったら
だんだん皮膚がたるんで
位置が変わってきて
それに、薄くまばらになってくるから
これから眉を整えようと思っている人!!!
抜くのはお勧めできない!!!!!!!!!
形を変えたいってときに、いじる眉が
ほとんど無いってことになるから!!
って、どっかのサイトに忠告されてますた。
216199:04/03/21 01:46
>>214
ありがとう、何も付けないでゾリゾリしてた・・・
肌がヒリヒリするからなんかちがうのかなーって思ってました。
これからは石鹸付けてやりますー
コラージュ石けんの泡を使って、カミソリで髭剃ってるんだけど
最近、剃った後肌がヒリヒリするんです。
使用をやめた方が良いんでしょうか?
218208:04/03/21 12:25
オレ男だぞ
照れちゃって可愛い〜
>>217
キツイ成分が入ったものを使わなければいいよ。
(殺菌効果や、石鹸や汚れを落とす為のキツイ成分が入ってないものにすればいい)
どうせ、泡が立ってヒゲを剃れればいいだけなんだから、
皮膚が弱い人用の石鹸とかクリームを使えばいい。
泡が立てばいいだけだけだからね。

例えば、床屋で使ってるクリームはぜんぜんヒリヒリしないよな。
めちゃくちゃ気持ち良くて細かい泡が立つよね。
あれは何を使ってるんだろうね。
>>215
それが正しければ髭の濃い漏れはずっと髭を抜き続けていれば2年後ぐらいには生えてこなくなるんだろうか。
>>221
生えてる部分にもよると思う。
ヒゲはどうかはわからんが、確かに眉毛は生えてこなくなるね。

高校時代に頭に剃り込みを入れるのが流行ったヤンキー世代で、
抜いてた人は大人になってもその部分だけ髪の毛が生えてないし・・・・
若い頃に眉毛を抜き続けた女の人を見てもわかる。
確かに生えてこなくなってるね・・・・
223スリムななし(仮)さん:04/03/22 01:19
眉間の毛を抜かないとないと、眉毛が繋がる俺にはいい情報だ
俺は床屋で髪を刈るときについでに眉もバリカンで刈ってもらう。
3ミリで刈るとかなりすっきりとしていい感じになるぞ。
夏になったら2ミリに変更しようっと。
>>218
証拠を見せてYO!
226スリムななし(仮)さん:04/03/22 11:36
とりあえず眉毛を全部剃って
髪の毛などの育毛剤を理想の眉毛の形に塗る
すると(´・ω・`)こうならずに(`・ω・´)も思いのまま

でも肌弱い人はやめといてね
目が開かなくなるくらい真っ赤に腫れるんだって
ダチはこの方法で片目を失明しますた
おまいは希望をもたせようとしているのか
怖がらせようとしているのか、どっちなんだバーヤ
228スリムななし(仮)さん:04/03/22 13:23
全部剃るよりアイブローとかで理想の眉を描いて
余った部分を剃ったほうがイイカト
>>220
さんくす
230スリムななし(仮)さん:04/03/23 01:41
眉毛自分でやって失敗したので
プロにやってもらおうと思うんですが
眉毛専門の所に行こうか美容室に行こうかで
迷ってるんですが、どっちの方がいいんでしょうか?
231スリムななし(仮)さん:04/03/23 14:11
関連

大学生(男)なら化粧するだろ?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079179166/l50
今日美容室行ったら顔剃りのついでに眉毛も剃ってくれたよ。
んで帰って鏡で眉をよく確認して見たんだけど
 ・
 ・
 ・
 ・
うーん・・少し鋭すぎる気が。
俺的にはもうちょい自然な感じが良かったんだけどな。
毛穴全開でなおかつ乾燥してる…
弱酸性ビオレ使ってるんだけど何に変えようか迷ってます
何かお勧めある?
髭剃ってる辺りに小さなブツブツがたくさんあるんですが
どうすれば無くなるんでしょう?(。ノд`)・゚・。
>>226
基地外
>>233
俺が今まで試したやつの中ではillumeかDHCがオススメ。

(下記は化粧水のみ使用での感想)
illumeは少々べたつくが、かなりうるおうから乾燥肌にはオススメ。ただ毛穴にはあまり効かないかも。
DHCはillume程ではないが、適度にうるおうし、さらさでいい。毛穴は前に比べて小さくなったような気がしなくもない

まぁいろいろ試してみたほうがいいと思う。(長々とスマソ
237スリムななし(仮)さん:04/03/25 00:11
女顔だと薄い眉のほうが似合うんですかね?自分、女顔で眉が極悪なぐらい濃くて太いんすよ・・・。どうしましょ!?
>>237剃った方がいい。でも薄くしすぎないように
>>226
226てどーなんだよ、おい。
まさかガセネタ?おれで実証するか?
>>239
ネタだから実証するのはヤメトケ
241スリムななし(仮)さん:04/03/25 14:40
眉目を手入れするの
初めてなんですが
どこかいいサイトやわかりやすい方法を教えてもらえませんか?

ギャツビーのキット以外にありませんか?
242スリムななし(仮)さん:04/03/25 18:27
ぼくは濃くて縦幅2cmぐらいなんですがどうしましょう?
243スリムななし(仮)さん:04/03/25 18:38
すいません
>>241
検索すればイパーイ出ますよー
>>242
とりあえず何の縦幅かわからん。眉なら、細眉に汁。
>>243
(゚д゚ )?
245スリムななし(仮)さん:04/03/25 23:19
すみません質問させてください。
僕の眉はゲジゲジ、濃い、形変、、と三拍子そろっています。
いろいろ一生懸命手を加えるのですがどうしようもなくて
困っていますy。形はクレヨンしんちゃんみたいな・・アーチ形というか。
取り合えず絵を描いたのですが、アップできる所ないでしょうか?
出来ればその絵に点線などでどうていれすればよいか
教えていただきたいです。
今やってることは周りの産毛処理、長さを短く(しても濃すぎて真っ黒)
と形を何とか雑誌のような眉のそり方に載っているのをみながら
女性用電動眉そりでそっています。
どうかお願いします。
246スリムななし(仮)さん:04/03/26 15:26
佐世保南優勝!!!
やってしまった・・・顔剃りしてたら眉毛まで剃っちゃったよ・・・
長さが2〜3センチぐらい短くなってしまった_| ̄|○
>>247
(・∀・)イキロ
     コロコロ
_| ̄| .......○
>>247
両方揃えれば威圧感でますよ
251スリムななし(仮)さん:04/03/28 15:30
>>226
あいぎゃあああああああああああああああ
ぎょうおわあjさあああああああああああああああああああああ
うぬおぬわああああああああああああああああああああああああ
252スリムななし(仮)さん:04/03/28 15:37
名前:スリムななし(仮)さん :04/03/28 15:08
中途半端な男に多いんだよ、“プライド”を勘違いしてる奴。
自分から動かないで女が言い寄ってくるのを待つ、
それがイイ男だと思ってる大馬鹿者。
広げた網に大物がかかるなんてこたぁ滅多にない。雑魚(ブス)ばかり。
自分から大物を釣りに行ってこそ男。
ブスにばかりモテて悦に入ってる奴なんざ
結局ブスに捕まってぼやくだけなんだよ。
てめえのプライドを守ってるつもりが
ブスに捕まって結局嘲笑され軽く見られるって事に
気づいた時は後の祭り・・・ご愁傷様です。
253スリムななし(仮)さん:04/03/28 15:40
>>252
漏れだ・・・。もっとガンガロウ・・・。 (((´・ω・`)カックン…
>>226
それは怖いですね。眉毛の伸びって意外と遅いよ。俺だけかな?
255スリムななし(仮)さん:04/03/28 16:38
>>252
ブスにももてませんがなにか?
脳内の妹と養子3人にもてもてですごい満足ですが何か?
おいおい、話題が違う方向へ進んでるYO
ウh(ry
水で顔を洗っても白いかさかさが肌に残るんですが、どうしたら良いでしょうか?
洗顔時間は約20秒ほどです
>>259
それは洗い流せなかった古い角質。
泡で、なでるように洗うと綺麗に取れると思う。
「私は水洗顔オンリーだ!!」というのであれば、
水洗顔スレに行ってください(´・ω・`)私にはワカリマシェン

後はこのHPでも参考に・・・
ttp://beauty.s35.xrea.com/
DHCの化粧品って近所のコンビニではどこでも見たこと無いんだけど
皆はどこで買ってる?(´・ω・`)
>>262
通販で買ってる。
コンビニ商品と違って、割引とキャンペーンで(゚д゚ )ウマー
ちなみにオリーブリーフ使用中(゚∀゚)
263スリムななし(仮)さん:04/03/29 15:18
髭剃り使っても剃り切れないのは髭剃りが悪いせい?
それとも剃り方?
俺は髭剃りをT字とは逆に持って下から上に剃っているんだけど間違ってるかな?
電動じゃなくてGilletteとかみたいな手動のやつ。
泡は普通の石鹸で立ててる。
カミソリを使って髭剃ってるんだけど
前に毛の流れに逆らって剃ると肌に良くないって書き込みを見て
流れに沿って剃るようにしてるんだけど、いまいちなんですよ。
そり残しが出来ちゃうというか・・・どうしたらいいでしょうか
眉毛基本的に剃らないで抜いてるんだが、やっぱりやめたほうがいいのか OTL
たしかにちょっと生えてこないなぁって思う箇所が少しでてきたり・・・
>>263
毎日髭剃りを逆さにもって剃っていた親父・・・・
今じゃ鼻下から顎にかけて田んぼ状態だよ(剃った後でも前でも
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル

普通に剃った方がいいと思うよ・・・
逆さに持ってってのがよくわからん
268スリムななし(仮)さん:04/03/30 02:28
眉毛が短くて困ってるのですが、どうしたらいいでしょう?
何か眉毛を生やすものはないですか?
269スリムななし(仮)さん:04/03/30 07:48
眉毛ってさ、抜いたら生えてこない?
270スリムななし(仮)さん:04/03/30 08:24
ダルマ薬局に売ってるミクロゲンパスタって育毛剤が効くよ。もともと眉毛用だし
>>266
たんぼ状態ってどういう状態?
逆さに持った方が深剃り出来ていいんだけどな。
272266:04/03/30 10:47
>>271
もうそのまんま。
ヒゲの色は、昔は黒かったんだが
今じゃ真緑。カビでも飼ってるんj(ry
とにかくヒゲの濃さや密集度や何から何までもう(ry
重要なところを略すな。
油っぽい、毛穴に汚れ満タン・・・
UNO使ってるけど変えようと思っています
何かお勧めある?
>>274
まずは泡立て方、洗い方、すすぎ方を学べ。
そして、朝と夜に顔を洗え。話はそれからだ。
それと油っぽいのは生活に問題アリかもな。
お菓子控えて夜は10時に寝てオナニーしなけりゃ直るだろうよ。
オレもウーノだけど悪くねえぞ?
やっぱり洗い方じゃないのか?
マジかよ・・・ひげも剃り方も気をつけないとな・・・。
今はまだ青っぽくないけど今後は気をつけよう
でもさ、普通に剃るのと逆手で剃るのとじゃ剃れ具合が全然違うんだよね。
普通に剃ると残っちゃう
オナニーしたいよー
281スリムななし(仮)さん:04/03/31 03:10
何が原因で髭青くなるの?
髭抜いてたら色が茶色っぽいのが増えた気はするけど。
緑って知らないw
寝たら寝る前よりヒゲが引っ込んでた!
284スリムななし(仮)さん:04/03/31 09:32
最近眼の下のくまっていうかしわがきになってきた。。
これってどうしたらめだたなくなりますかね?
今シーらーでかくすってのはなしで。

>>263
俺もT字派。
多分それってカミソリの刃がふるくなってる可能性大。
ひさびさ新しいのでそったら剃り味に驚いた。
GIRETTEの3枚刃(キレテナーイじゃないやつ)つかってる。
これで、ホホヒゲ、口ひげ、あごひげ、眉毛をメンテしてるよ。
電動とちがって細かい部分がきれいにそれるから好きだね〜。

だれか四枚刃ためした香具師いる?
285スリムななし(仮)さん:04/03/31 14:01
T字で眉毛メンテはやばいだろ・・
チャレンジャーですね
本当に困るのはさ
剃った次の日に、剃るべき長さになってるかどうかなんだよね。
T字使っても剃りきれないくらい短く生えてる場合は肌を痛めつけちゃう上に残っちゃう。
特に鼻の下。
どうすりゃいいんだろ。
288スリムななし(仮)さん:04/03/31 23:14
>>268
>>269
抜いたら毛根が死んでいくと思う。ヒゲ以外の毛は、抜きすぎると生えてこないと思う。

俺も鼻の毛穴に黒い毛生えてるし、角栓いっぱい・・・
ヒゲは、肌いためる長さ(短さ?)だなと思ったら剃らないことにしてる。
289スリムななし(仮)さん:04/04/01 03:46
まゆげのむだげはぬくべきでしょうか?
毛抜きを使っても、(毛を作っている)毛乳頭は抜けない
(´・ω・`)と(`・ω・´) 見るとほんと眉毛って重要だと思えるな。
眉毛整えるセット買ってくるか・・・
292スリムななし(仮)さん:04/04/01 15:58
(~・ω・~)(^・ω・^)
ギャツビーとジェレイドの眉キットどっちのがいいの?
マニュアルが見たいけど、
雑誌とかより詳しくかいてある?
彼女にやってもらってるって人が一番良い形だった<眉
ギャツビーにマニュアル入ってるからこっちでいいかと。

今月のBiDaNから引用。
頭髪と比べて毛根は弱いため、抜きすぎると毛根がダメージを受け、
人によっては生えてこなくなる場合もあります。もちろん、抜いても抜いても生えてくる
剛毛系も少なくありません。なお眉には流行の形があるので、
整える際はレザーやハサミを使用して毛根への刺激を与えない事が大切。
最近使用者が増えている眉墨は、実はあまりオススメできません。
眉毛の周りについた墨粉が油気を吸い取って皮膚を乾燥させ、それを繰り返す事
で毛が生えてこなくなることもあるのです。また眉毛の外側1/3は甲状腺
ホルモンの発育と関係しているので、甲状腺の働きが悪いと、眉尻付近の
毛が薄くなることも。
296スリムななし(仮)さん:04/04/01 20:03
薬局にオイル・ジェルウォッシュ?っていうの?
なんか化粧落としたり角栓を浮かす効果があるやつなんだけど
男にもいいよね?
オススメとかあったら教えて欲しいです。
297291:04/04/01 21:11
>>293
ギャツビーのやつ買ってきたけど丁寧なマニュアル入ってたよ。

毛抜いてみたのはいいけど痛すぎる。なみだ目&なぜか鼻水が出てくる・・・
俺の眉毛、一本一本が剛毛だよ・・・坊主の頭触ってる感触。
眉ブリーチしてみよっかな・・・。
29943:04/04/01 22:50
>また眉毛の外側1/3は甲状腺
>ホルモンの発育と関係しているので、甲状腺の働きが悪いと、眉尻付近の
>毛が薄くなることも。

Σ(´・ω・` )
そういや昔甲状腺の異常疑われた事があった…
別に異常は無かったけど。
>297
生えてる方向に抜くんだよ。
つまんでそのまま引っ張るんじゃなくて、
つまんでるのと別の方の手の指でちょん、と毛抜きを押すように
抜けば痛くない、と思う。
俺はそのまんま抜いてる。
始めは痛かったけど、なんか慣れた。
302スリムななし(仮)さん:04/04/02 12:03
冷やすと良いらしいけど。age
雑誌の表紙とか見てると最近の若い芸能人でも眉毛弄ってない人多いな。

テレビ雑誌の堂本つよしはキモかった(w

弄ってるに決まってるだろ、あくまで自然な感じに作ってるだけだ
305スリムななし(仮)さん:04/04/02 23:27
透明感のある肌がほしいんですが、やっぱり高い化粧品に頼らなくちゃだめですかね?
小鳥洗顔でがんばってるけどニキビなくならないし・・・。
ホルモンバランスが崩れてるんじゃない?
ストレスが大きいと男性ホルモンが活発になって女性ホルモンとのバランスが崩れる。
すると皮脂の分泌は過剰になり皮脂腺が活性化されて肌は常にニキビが出来やすい状態になる。
煙草や不規則な生活を正してストレスの少ない生活をするのが一番だけど、
大豆イソフラボンが女性ホルモンに似た働きをしてくれるから
サプリメントで摂取するのもいいかもね。
あと食生活も。
308スリムななし(仮)さん:04/04/03 01:19
>>284
俺は明色のアイジェルを夜に塗ってるよ
後、コンシーラー塗るときも歩けど、うまい事塗ればばれないよ
精子でパックするとさっぱりするよな?
310スリムななし(仮)さん:04/04/03 06:49
え、今は男でも化粧品みたいなの塗るのか…
311スリムななし(仮)さん:04/04/03 11:36
夜は洗顔フォームで洗った後当然化粧水つけてるけど
朝水洗顔の場合も化粧水つけるべき?
脂を完全に落としてない上につけていいのか
312スリムななし(仮)さん:04/04/03 13:20
眉毛を生えさせるのに何かいいものないですか?
ここにすごい基地害が執着しています。なんでもネットストーカーだそうで現在も監視している模様↓

【女性専用】円で出会った最低の男たち パート2@お水出会い系
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1080133207/l50
【\2】女の子のための援助スレッド【$2】@お水出会い系
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1080736993/l50

140 名前:名無しさんと大人の出会い 投稿日:04/04/02 20:36
おまえが行くスレは、どこでもおれが粘着してやるよ
ネットストーカーってやつだな
おまえの低脳さはよーくわかったからさ
どーいう書き込みしようが、おまえだってのは一発でわかるぜ
おまえが無駄スレたちあげたら、おれがすべてツブしてやる
で・・・今まではやらなかったけど、
裏で手に入れたハッキングツールでおまえのIPぬいてやるよ
で、そうして手に入れたおまえのIPを各板でさらすもよし、裏に流してもよし
そしたら、そのあとはおもしろいことなるぜw
オマエ、携帯からカキコしてんだな?
そしたらIP&キャリアわかるから、出会い系掲示板は出入りできなくなっちゃうぜw
314sannptuya:04/04/03 17:25
私は、さんぱつやなのですが、去年からお客様の顔そりの前に菊星のフェイシャルクリア
ジェルを使います 今はやりのピーリングなのですが、いらない角質や汚れを落としてから
かみそりをあてるのでめちゃめちゃきれいになります。一度で3日ぐらいつるんとするので、1本
2520円しますが、私の計算上では1年ぐらい使えるので大変リーズナブルだとおもいます。
>>314
趣旨がよくわからん
菊星のフェイシャルクリアジェルがいいってことじゃないの?
317スリムななし(仮)さん:04/04/03 19:25
ただ宣伝してるだけだからだまされるな
318sanpatuya:04/04/03 19:54
宣伝じゃないです。別にこれを買って貰っても私が儲かるわけ無いじゃないですか
ただこれはエエでって言ってるだけです。
スペルの間違いに気付いて直してるあたり業者ではないようだがw
こいつ本当に日本人?大人?
321sanpatuya:04/04/03 20:46
ありがとうございます
正真正銘のただの散髪屋でございます。
漏れ洗顔は洗顔フォームじゃなく石鹸、炭入りとかハチミツ入りとかを使ってる。
もちろんメレンゲ状に泡立てて小鳥洗顔、すすぎもばっちりやる。
すすぎの時ににがりを混ぜた水を使ってる。あと何日かに一度ハチミツパックをやってる。
この方法にしてから顔はにきびとはほぼ無縁になりました、背中にはできるけど…。
あと皮脂の分泌が適度になって冬場でも乾燥しなくなった、化粧水と乳液もいらなくなったよ。
女と違ってメイクで肌をいじめない男はそんなにスキンケアってほとんどいらないんだって、乾燥肌でもないのにコスメ使いまくると肌の能力落ちるよ。
323322:04/04/03 21:50
×そんなにスキンケアってほとんどいらない
○スキンケアってほとんどいらない
アフォでごめん…。

あと気になるのは日焼け止めなんだけど、使ってる人いる?
男で日焼けを気にするのもどうかと思ったんだけど、20代後半の兄を見てると怖くなってきた。
元サーファーで兄の友達とかもそうなんだけど、みんなシミとかシワが段々目立ってきて肌がすげぇ汚いの。
やっぱ日焼け止め使うべきかな。
>>323
スキンケアはいらないんじゃなかったのか?(藁
 
++++ イケメン・普通・ブ男 の顔画像サンプル ++++
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1080748116
 
++++++ 美人・普通・ブス の顔画像サンプル ++++++
http://human3.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1080093412
  
  
>>324
「ほとんど」の意味を知らないのか?
>>323
俺は外に長時間いる時だけ日焼け止め使う。SPF20程度の白くならないタイプのやつ。
今年もそろそろ用意せねば。
>>312
トトロに頼む
近所のマツキヨとかいくつかドラッグストア回ったんですが、
上の方で出ているギャツビーデザインカットキットってのが売ってない・・・(´・ω・`)
ギャツビーの公式にも載ってないし、もしかして生産停止ですか?
アイブローキットってのが載ってるけど、
これではないですよね?
くだらない質問かもしれんけどお聞きしたいことが。
洗顔する時に使う「泡立てネット」って小学校とかの水道の蛇口に掛かってる
石鹸を入れてるアレですか?
>>328
漏れはデザインカットキットがなかったから、
アイブローキット買ったよ。
説明書もちゃんと入ってたし(`・ω・´)
331スリムななし(仮)さん:04/04/04 21:04
http://www.rakuten.co.jp/ccd/529045/545874/

こういうのって効くの?
332スリムななし(仮)さん:04/04/04 22:59
今日洗顔前にオリーブオイルでマッサージしてから洗顔したら
肌がキレイになったよ!!簡単なんでやってごらんよ。
>>329
あれより目細かくないと意味ない
>>333
ありがと。百均行ってくるわ。
335スリムななし(仮)さん:04/04/06 20:40
洗顔についてなんだけど、
朝顔洗った後に化粧水を手でつけると、肌は触った感じデコボコが殆どないんだけど、
夜(風呂)で洗った後に化粧水つけると、なぜか肌はデコボコ(ニキビ?)が多く感じる。

これは朝の洗顔でしっかりと汚れがとれてないってこと?ちなみに、朝と夜で違う洗顔料使ってます。
336スリムななし(仮)さん:04/04/07 00:17
にきびに悩んでる人は、極力顔にモノあたらんようにするんがええで。

癖でほおづえつくとか、学生やったら授業中寝るとき、机の間に腕はさんで寝るとか

に気をつけたほうがいいと思う。結構衣類にも気をつけたほうがいいし。
337328:04/04/07 00:50
>>330
アリガとっす。早速、買ってきました。
338スリムななし(仮)さん:04/04/07 07:30
ヴィジュアル系のメイクをしたいのですが、体毛が濃いワタクシ_| ̄|○
特にヒゲが濃くて難儀してます・・・日が暮れる頃には青髭が(⊃д`)
ヒゲって抜くべきでしょうか?剃るべきでしょうか?
剃るとしたらどんな髭剃り使うのがお勧めですか?
男…だよな?
340スリムななし(仮)さん:04/04/07 08:27
あ、男です。
スレタイに「男の」という言葉が使われていたので省いてしまいました。
ゴメンナサイ。
341スリムななし(仮)さん:04/04/07 09:16
>>340
こっちこそ御免
>>338
舞台用にメイクしたいだけならグリースペイントとかで
ひげを塗りつぶす手はありますが。
普段の生活でビジュアル系メイクをするなら向いてないですね。
343スリムななし(仮)さん:04/04/07 17:49
ttp://v.isp.2ch.net/up/c577fa25fcd8.jpg

眉毛が太い・・・これでも結構整えたんですが、これから先、どうやって剃ればいいですか?
写真ではボケてるので気になりませんが、本物は眉毛が激濃です。
あのちっちゃい櫛みたいのと鋏で、眉毛を短くして薄くすると、写真ぐらいになるレベル。
眉毛染めたほうがいいですかね?剃らないで、薄く染めるだけにするとか・・・・・・・
正面から撮影できなくてすみません。
344スリムななし(仮)さん:04/04/07 18:01
>>343
おいおい…モザイク入れた方が…
>>343
今度から目線にモザイク入れた方が良いよ、マジで。
>>343
喪前の写真?なら確かに太いけど眉毛は薄いほうだと思うけどな。
太いのは・・・漏れは少しづつ上の方の眉毛を剃りつつ、櫛&鋏でまた整える。
櫛でやってるなら分ると思うけど、このやり方でやると薄くもなるよ。
347スリムななし(仮)さん:04/04/07 18:50
>>344-345
間違えて加工前のを出しちゃったorz
>>346
下から剃っていくと眉毛事態が短くなっちゃうし、上から剃るとショボーンみたいな眉になるし・・・
自分にどんな眉が似合うのかわからん。
北斗の男なみに逞しい山を落としたいけど、それで変になったらと思うと・・・
一重で目が細いので、眉を細くすると人相が悪く見られると思う。。
349スリムななし(仮)さん:04/04/07 20:44
>>348
そうなんですよ。太陽が苦手で、外ではただでさえ細い目がさらに細くw
結局、形はいじらないで眉毛を薄くするしかないんでしょうか。
でもブサメンだから、ちょっとは眉毛でもオサレにしたかったなぁ。
残る手段は整形か。
35043:04/04/07 23:26
>>343
それでもやっぱり弄れるだけウラヤマスィと言ってみる漏れが居る…
http://v.isp.2ch.net/up/517c03f99f44.jpg
↑ちょっと弄ってみたけど…もっと弄る必要アリ?
>>343
不細工・・・ってほどひどくも無いぞ。けしてカッコよくはないが。
352スリムななし(仮)さん:04/04/08 00:27
誰か髭の染め方教えてくらさい。
市販のブリーチ剤で、あごがやけどのようになりました。
髪と一緒に眉も染めたら薄く感じるってことはないかな?
354スリムななし(仮)さん:04/04/08 08:05
>>352
ワロタ
やっぱりそうなるのか
355352:04/04/08 21:45
眉はキレイに染まったよ。
あごの皮膚ってよわいのかな?
みんなどうやってんだろ?
356スリムななし(仮)さん:04/04/08 22:07
普通に市販のブリーチ剤使っているよ。

でもヒゲだけ染めたいとき困るんで、やっぱりヒゲ用のブリーチ出して欲しいな。
357352:04/04/08 22:19
>>356
皮膚なんともないの?
358356:04/04/08 22:37
なんとも無いよ。
鼻ヒゲ、口ヒゲって染めているから
ブリーチつけている時は、正直息がしずらい。
359352:04/04/08 22:48
いいなあ。
皮膚がつよいんだろうね。
塗ったとたんに痛くなり、10分も置かずに流したけど
真っ赤になりました。
最近かさぶたとれてきた。
360356:04/04/08 23:06
でもヒゲ剃った後に、ブリーチつけてしまったことがあったけど、
アレはやばい・・・

傷口をグリグリされているような感覚でしたよ・・・
こんなスレがあるなんてしらなかった。
ヒゲを手入れする道具ってどこで手に入るんだろ?
20歳になって、やっと整えたほうがいいということに気付いたよ・・・
>>361
ハンズにトリミング用品一式あるよ。
俺は髭用バリカンと普通の髭剃りしか使ってないけど。
364スリムななし(仮)さん:04/04/12 03:07
永久脱毛ってどんな感じですか?ひげの
>>352
無駄毛脱色用のブリーチ使うと、
そんなに荒れないと思うよ。
色もそんなに抜けないけどね。
買う時、ちょと恥ずかしいが。
366352:04/04/12 21:08
>>365
サンクス。あれってやっぱり弱いのか。
ちょっと気にはなったんだけど、体毛は濃くないから買わなかった。
今度使ってみます。
367スリムななし(仮)さん:04/04/16 23:53
age
368スリムななし(仮)さん:04/04/19 05:20
 
369スリムななし(仮)さん:04/04/21 00:55
>>362
池袋のハンズにもありますかね?
ちょっと質問、最近髭をのばしてみたいなと思ってるんだけど
自分は髭が濃いというか…硬い針金っぽい感じなんですよ、こう、ジョリジョリってな感じ?
それで、ある程度伸びれば他の人とそんなに変わらないようになりますか?
ってかもともとみんな髭はそんな感じなんですか?(友達に髭触らせろとは言えないし…
俺はもっと柔らかい
短い内は硬い
373スリムななし(仮)さん:04/04/25 00:03
>>370
ヒゲの相談もできないのは
友達とは呼ばないんじゃない?(w
伸ばしてみると、意外に柔らかいよ。
374スリムななし(仮)さん:04/04/28 00:21
眉と眉が離れてるので描き足したいのですが、
ペンシルで描く以外に手段はないのでしょうか?
ところで髭剃りで電気シェーバーを使ってる人は
何がオススメですかね?

3000円くらいの安物を使っておったのですが、
あまり深剃りできない上に掃除をしてもみるみる切れ味が落ちてきて
剃る時にイテェのですが。

丸が3つくっついたタイプとか良さそうなんですけどねぇ・・・。
>>375
家電板
377スリムななし(仮)さん:04/04/29 13:08
>>374
俺の眉間の毛をわけてあげたいよ
くそぅ、抜いても抜いても生えてきやがる・・・(つд`;
かなり切実な質問です。
眉がホント滅茶苦茶太かったから眉尻と眉山の間を毛抜きでかなり抜き取ったら、それ自体は結構うまくいったんだけど、抜いた部分の肌の色が、周りの肌と比べて白い!!
白い蛍光灯の下だと、肌の色の違いで大幅に手入れしたのがばれてかなり恥ずかしいです(手入れ後でも眉の太さは自体は人並みだが)。
白い部分を周りの肌の色と同じにしたいんだけど、どうすればいいでしょうか?
頭と同じで日焼けすればいいんじゃないの?
5月は紫外線量多いから自然と焼けるでしょ。
380378:04/05/02 09:52
>>374
レスどうもです。部分的に日焼けする方法ってあるのでしょうか?
それとも今の時期は、時間がたてば自然と焼けてくるということでしょうか?
>>380
眉付近も顔面も同じ量だけ紫外線浴びたら・・・
やっぱ黒さは差がついたままなのかな。

眉から下はタオルで隠して横になるとかでいいんじゃない?
ちなみに紫外線はガラスに吸収されるから室内で横たわる時は窓明けとけよ?
夏が終わる頃には差なんかわからなくなると思うよ。
ビタミンC(肌白)も取っときな。
383スリムななし(仮)さん:04/05/02 21:13
毎日洗顔してるんだけど、肌が綺麗になりません。
おすすめの洗顔方法ありませんか?
384スリムななし(仮)さん:04/05/02 21:41
今年19歳になるんですけど
生まれてから一度もひげ添った事ないのにひげ全然ありません。
これってやばいですか。
>>384
いいじゃん
386スリムななし(仮)さん:04/05/02 21:58
うらやましい
モミアゲが欲しい・・・
388スリムななし(仮)さん:04/05/02 22:35
眉毛を濃く(横に長く)したいのですが、
ネットとかで売っている眉毛の育毛剤って効果あるんですか?
右眉毛上手くいったのに左が変になっちまった
パッと見た感じじゃ気付かないから左のびるまで待つかな・・・
やっぱ酒飲むと肌荒れる?
391スリムななし(仮)さん:04/05/05 04:41
俺は眉毛も髭も抜いてる。でも、次々に生えてくるんだよなぁ・・・
洗顔は他の板の事で悪いけど、水だけで洗うってやつ、なかなかいいよ。
392スリムななし(仮)さん:04/05/05 10:52
鼻に大きなニキビが出来ちゃった…
すっげ目立つんで困る(´・ω・`)
肌のシミとかなくしたいんだけど何かない?
394スリムななし(仮)さん:04/05/05 12:13
男でDHCとか化粧惑星の化粧水買ってる人いる?
透明感のある肌になりたいんだけど男にはどうなのかな。
>>393
ビタミンC摂取汁
>>394
俺はDHCforMEN使ってる。
透明感のある肌になりたいならアルファAシリーズがいいと思う。
値段高いけど(;´д`)
化粧水、乳液、クリームetc。これらは基本的に何が違うのでしょう?効果とか用途とか。
397スリムななし(仮)さん:04/05/07 13:27
ヒゲ抜いてから豆乳ローションを毎日使い続けたら生えてこなくなった
マジオススメ
豆乳ローションってどこで売ってるの?
俺は手作り 保存が面倒だけど効く

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1081591164/l50
400スリムななし(仮)さん:04/05/07 16:36
洗顔剤どれがおすすめ?
401スリムななし(仮)さん:04/05/07 20:10
>>400
洗顔料はどれも大差無いような気がするがな
402スリムななし(仮)さん:04/05/07 20:24
んなこたぁない。漏れはいつも使ってるのと違うのを買ってきて使ってみたら、
日に日にニキビが増えて・・半分も使わないうちに乗り換えてしまった。
ロエットの洗顔パスタいいよ。
乾燥敏感肌なのに気づかずにスクラブ入りの強い洗顔料使ったら
顔が赤らんでボロボロになった
洗顔料は乾燥肌向けがそうでないかにわかれるぐらいだろう。
メイクも落とせる〜とかは一部の男を除いて関係ないだろうし。
406スリムななし(仮)さん:04/05/08 20:39
鼻毛ってどれくらい切ればいいの?
切っても「鼻毛でてるぞ」っていわれてる…基準がわからん
いや、自分で鏡見てチェックしれよ
408スリムななし(仮)さん:04/05/08 22:19
鼻の黒いブツブツはどうしたら落ちますか?
409スリムななし(仮)さん:04/05/08 23:32
洗顔パスタ、臭くない?
ハチミツ顔に塗ってニキビ跡が消えるか実践してみます。
かぶれたりしない?
412410:04/05/09 16:07
>>411
これからやるんで分からん。
俺、リアルで高2なんだが
髭がめちゃくちゃ濃い。
とくにもみあげなんか、剃っても
青々としている。
伸ばすわけにもいかないし・・・
目立たなくするいい方法教えて
414スリムななし(仮)さん:04/05/09 22:01
俺、リアルで不細工童貞なんだが
ちんげがめちゃくちゃ濃い。
とくにケツ毛なんか、剃っても
青々としている。
切れ痔になるから伸ばすわけにもいかないし・・・
目立たなくするいい方法教えて
415スリムななし(仮)さん:04/05/09 23:41
>>414
逝ってくださ〜い
416スリムななし(仮)さん:04/05/10 01:09
抜けよ
>>414
毛深いワイルド系にしたほうがいいんじゃない?
でかいバイクとか乗って。
418スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:36
>>413
教えてやりたいが、お前の態度が気に入らない。
>>413-414
荒らすな。氏ね!
420スリムななし(仮)さん:04/05/10 21:53
本気で聞いているんだが_| ̄|○
421スリムななし(仮)さん:04/05/10 22:54
>>416
どぴゅっ
>>413
剃るのをやめて、ピンセットで髭を抜け
>>414
DHC?か忘れたけど、体毛を薄くするクリームかなんかあったから
それを塗れ。

以上
423422:04/05/11 00:28
どうでもいいが、
>>421よ、
その抜けじゃないと思うぞw
ここDHCの宣伝マンが常駐してるの?
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。

>>425
つまらん。お前の話はつまらん。
心臓が肋骨の前にある人なら知ってるが、
そんな口が縦向きで耳のつk(ry)という自体が嘘丸見え。
大体そんな奇形児がいたら、TVのドキュメントかなにかで放送される。
もしいたとして、振り向いて何か起こるのか?
もうちょいリアリティがあるのを書け

暇だったからマジレスしてみた('A`)
彼氏になってくれる喪男募集62!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084368142/
428スリムななし(仮)さん:04/05/13 14:16
あ、おいら彼女いるからダメだわ
俺は彼女もいないが、ダメだ。
豆乳ローション(σ・∀・)σゲッツ!!
で、
使う順番の疑問があるんですけど
洗顔

美容液

豆乳ローション

日焼け止め

自分ではこの順番かな?と思うんですけどご指摘ありましたらぐださいませ(*_ _)人
>>430
ローションの後に美容液じゃね?
まぁ、美容液によって使う順番変わるしなぁ
>>431
こんにちわ!
美容液はハーバーのホワイトレディーです
説明書に洗顔後にホワイトレディと書いてあったのでこの順番にしてみました。
オバジcだと化粧水→オバジですもんね。
433スリムななし(仮)さん:04/05/14 23:18
日焼けして黒くなるのは一向に構わないのだが、最近ソバカスが気になる
どんな感じに手入れすれば良いと思う?
世間の商品はだいたい「シミ・ソバカス対策=美白」・・・
ちなみに今の肌の状態は小鼻とかはギタギタで口元はカサカサ
>>432
化粧品あんまり詳しくない_l ̄l●
ホムペ一通り見たけど、上から下にクレンジング〜スペシャルケアってなってるから
化粧水の後に美容液つけてみては?
>>433
混合肌(普通肌)の美白化粧水等で気になる部分だけに付ければいいと思う
後はハイチオールCとか飲んで直す方法もあるけど、そっち系は知らないから自分で調べれ
やっぱり資生堂ドルックスですよ。
436スリムななし(仮)さん:04/05/16 14:50
炭入り石鹸いいよ
437スリムななし(仮)さん:04/05/16 16:59
眉毛の間って剃るより抜く方がイイって聞いたけど、
本当のとこ、どうなんですか?
438スリムななし(仮)さん:04/05/16 22:45
日焼け止めクリームってどうよ?
塗る?
439スリムななし(仮)さん:04/05/16 22:52
塗りたいけど普段は白くなって化粧失敗した人みたいになるから
塗らない。炎天下でスポーツなら塗る。
440スリムななし(仮)さん:04/05/17 00:24
髭抜いてるんですけど抜いてたら濃くなるとかありますか??
剃ってても濃くなるってよく聞くんで同じなような気もしますが。
441スリムななし(仮)さん:04/05/17 01:53
髪明るくて、眉をカラーしたいんですがやっぱヘアカラーでやるしかないんですか?
眉専用とかあったら教えてください!
442スリムななし(仮)さん:04/05/17 02:09
髭は抜くと濃くなる。
眉間の毛は抜く。
でも伸ばしたままだと
極太になる

毛穴パック

冷えタオル

真珠ローション

蒸れタオル

豆乳洗顔

豆乳ローション

コラーゲンクリーム

豆乳乳液

こーゆー計画にしたが
どうだろか

あとはヌカとか、どこかで使ってみるか
>>444
毛穴パックは毛穴広がるから良くないらしいよ.
あと,毛穴ひきしめるなら収斂化粧水が良いそうです.
漏れはWH使ってます.
詳しくは,
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1084729919/
446スリムななし(仮)さん:04/05/17 17:01
>>442
やっぱり眉毛の間も抜いた方がイイですか?
447スリムななし(仮)さん:04/05/17 19:21
日焼け止め塗ったのはいいのですが、汗かいたらおでこがまだらになりました。
頑張ってまた日焼けしているのですがなかなか同じ色になりません。
我慢するしかないですか?
アロマピーリング

ジェルパック

冷えタオル

真珠ローション

蒸れタオル

豆乳洗顔

豆乳ローション

美容液

エッセンス

コラーゲンクリーム ??

ホホバクリーム??

豆乳乳液 ??


クリームが増えてギトギトー??


>>448
おいおい、やり杉ですよw突っ込ませてもらうが、
「アロマピーリング→ジェルパック→冷えタオル→真珠ローション」は洗顔前じゃ無意味。
極度の汚肌であっても、こんなのは逆に肌痛めてますと言ってる様なもの。
乳液もクリームの後じゃ、しみこみ難い。特別な順番指定がないなら
蒸しタオル→洗顔→ローション→美容液→乳液→クリーム ←これで十分。
クリームを一度に何種類も塗るのは、やめとけ。交互に使ったほうが効果がある。
ピーリングorジェルパックは週1回が目安。毎日やると極度の敏感肌になる。
後、肌の状態・改善点をいってくれないと、それがオマイにとって良いのかわからん。
長文スマソ
450スリムななし(仮)さん:04/05/19 22:20
俺も髭あんまりないなぁ。
でも肌が弱いから生えてくると痒くなって掻いてしまう。
おかげで炎症になっちゃったヽ(`Д´)ノ

皮膚科逝ってきます…
451スリムななし(仮)さん:04/05/20 21:17
電話してるとき、時々アゴヒゲがケータイのどこかに挟まって痛いんです。
452356:04/05/20 21:23
>>451
それ凄い分かる!w

あと、冬にウールの服着るとヒゲが引っかかったりする
刺激が少ない弱酸性がいいって聞いたんだけど
454スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:22
>>452
だよな!俺だけじゃなかったんだ!W
ときどきネックレスもからまっちゃうんだよねぇ
|∇・)ノ オハヨウゴザイマス

美容板を見ている皆さん
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/
に行って是非投票してきてください。

負けるとpekoに etc か N速+ か モ娘(狼) と同居になります。
8月中旬まで鯖落ち、お茶飲みが日常茶飯事になります。
勝てばlife3/4だけの快適生活です。
勝っても負けても鯖移動は決定事項です。
暴れん坊と同居するよりは、life3/4だけの快適空間で情報収集したり、
マタ〜リ雑談したりしたいよね、だから今banana244を取りましょう!ヽ(`Д´)ノ
>>455
美容板に必要ないじゃんか。
>>456
は?おまえは馬鹿?
もう勝ったから別にいいけど。
458410:04/05/23 19:53
毎日入浴時にハチミツを塗りぬり。
直系2ミリもあったニキビ跡が縮小している気がする。
459スリムななし(仮)さん:04/05/26 15:46
頬から剛毛生えてる人います?
今は抜いてるのですが徐々に増えてきていてガクブルです。
460スリムななし(仮)さん:04/05/26 18:08
>>459
俺もほほに毛はえてる。剃ってるけど日に日に濃くなってるような・・・
461スリムななし(仮)さん:04/05/26 23:50
ほほに生えるのって嫌だよな。

いつか狼男みたいになりそうで・・・・
462スリムななし(仮)さん:04/05/27 00:23
おれもほおから・・・

みんなはどんな対処してる?
オレは抜いたり剃ったり・・・どっちがいいのやら
463スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:55
ほほ毛抜くの失敗したら皮膚に埋まってしまう。
剃ったら濃くなる。

たまらないな・・・
でもレーザーなんかしたくない。

気長に付き合うかな。
ワイルドになるしかないね〜w
464 ◆mesoT/NKO2 :04/05/30 12:22
頬は抜いてる
それより問題なのが目の周り
他の人観察してみても目の周りまで生やしてる人はいないんだよね・・・ここは目立ってきたら鋏で切ってるけど
正直、永久脱毛考えてる
フェリエ試してみようかな
目のクマを消したいんだけど、化粧せずに自然に薄くする方法ある?
いくら寝ても消えないんだよorz
>>466
蒸しタオル
468スリムななし(仮)さん:04/05/31 22:46
469スリムななし(仮)さん:04/05/31 22:49
>>468
PC持ってないから見れない。・゚・(ノД`)・゚・。
>>469
どうしてクマができてしまうの?

目の下の皮膚は厚さ約0.6ミリ(卵の薄皮ぐらい)と極めて薄いため、
うっ血(血液循環が悪くなって起こるもの)やメラニン色素が薄い皮膚を通して
透けて見えるのが「クマ」といわれています。
しかし、本当はそれほど単純なものではなく、疲れや寝不足、ホルモンバランスの
乱れなどいろいろな原因が絡み合っています。
ただ、うっ血型タイプが約75%と大多数を占めていますので、
その辺を改善すればほとんどの人のクマは改善されます。
有効なケア方法

うっ血型タイプは、「静脈還流不全による血行不良」が原因であります。
そこで、細かな血栓を取り除く作用のある「ビタミンK」が注目されてきました。
ビタミンKは、植物の葉緑体などで作られるビタミンで、海藻類、緑茶、
ホウレンソウやブロッコリーに多く含まれます。
内服や注射により血液凝固作用を発揮することが知られていますが
近年、塗布することで逆に細かな血栓を取り除く機能があることが明らかになりました。
作用メカニズムはいまだ明らかとなっていませんが、
米国では、医療現場から打ち身による内出血の完治を早める効果があることが報告されており、
FDA(米食品医薬品局)もその有効性を認定しています。
472スリムななし(仮)さん:04/05/31 23:09
まゆげシャキッとやってくれる美容室とかないのかな?
半年前自分でやったら失敗してガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
473スリムななし(仮)さん:04/06/01 02:45
>>472
ないのかなっつーか、やってくれないところを探す方が難しいと思うぞ。
474スリムななし(仮)さん:04/06/01 08:28
しらなかった
ということは、ビタミンKの多く含まれてるサプリメント飲むか、
緑黄色野菜を多く撮ればいいのかな?
476スリムななし(仮)さん:04/06/01 17:45
テカリが気になる。皮脂の量が半端ない
同じ歳ぐらいの男でも、綺麗でさらさらなのに、なんで。。。。
ビタミンKを配合したアイクリームが誕生

目の下のクマを消し去るアイクリーム「ラメンテビタキッス」を発売しました。
ビタミンKのほか、皮膚代謝を正常化するビタミンA、メラニン色素を還元する
ビタミンC、血行を促進する働きのあるビタミンEなども配合しています。
1ヶ月から2ヶ月の連続使用で、目の下のクマを改善します。
西新井皮膚科形成外科で62人を対象に行った臨床試験では、92%の57人に
クマの改善効果が認められました。
現在、日本医科大学でも臨床試験を行っており、学会でその有効性を発表する見通しです。
ビタミンKは分子構造に、強力な美白剤として米国で使用されているハイドロキノン、
資生堂の主力美白成分であるアルプチンと同じキノン骨格を持つことから、
美白成分としての効果も期待されています。
日本美容皮膚科学会でも効果が認められたメディカルアイケアクリーム
ナチュラルなのに力強い!目もとのクマを「消し去る」ラメンテ ビタキッス!

ラメンテ ビタキッス 20g 8000円
ラメンテ ビタキッス(アイシート)2×10シート 4000円




>>476
今週のスパスパでやるらしいよ
>>478
高い・・
2割り引きくらいで買えるみたいだよ
482スリムななし(仮)さん:04/06/02 14:49
一瞬、「アイスクリーム」に見えた
おれも
>>478
正直、2割引きでも20gしかないってのがな・・
探したけど主にビタミンKを含んでるサプリメント(錠剤)はないっぽいね。
野菜不足な方に とか書いてあるサプリをとりあえず1ヶ月飲んでみようかな。
>>484
45%オフでヤフオクに出品されてます。
4620円+送料でした。
ていうか宣伝みたいなのでもうやめます。
486スリムななし(仮)さん:04/06/04 04:42
髭なんて(゚听)イラネ
髭をそった後にギャッツビーのアフターシェービングジェル付けてるんだけど、
その後に重ねて顔全体に化粧水を付けても大丈夫なんですかね?
顔を洗った後にかさつくんで、一応、化粧水は付けておきたいんですけど。
アフターシェービングジェルは無しで、化粧水だけでよさ気?
488スリムななし(仮)さん:04/06/06 13:51
>>487
保湿しないと、化粧水塗った分余計肌の水分奪われるよ
489スリムななし(仮)さん:04/06/07 23:44
質問です。
コラージュ液体石鹸で洗顔した後に化粧水を顔につけるとコットンが
黄色っぽくなるんだけどなんででしょうか?
汚れがとれていないんですかね?
>489
もちろんその通り。
>>305 >>394
いっそのこと透明人間になってしまえ
>>305 >>394
いっそのこと透明人間になってしまえ
>>305 >>394
いっそのこと透明人間になってしまえ
492スリムななし(仮)さん:04/06/12 18:34
俺、透明人間になれるんだったら
かわいい子をストーキングして風呂までばっちり覗いちゃったり、
中学校に忍び込んで女子の体育の着替え中にいろんなものを
盗みたい。
493スリムななし(仮)さん:04/06/12 19:10
髭剃ると跡が青くなる
髭抜くと跡が青くならないが時間がめっちゃかかるし鼻の下だと目から星が出る
剃り跡が目立たなく、その上痛くならないで更に時間がかからない方法知らない?
女になる
495スリムななし(仮)さん:04/06/13 13:50
死ぬ
>>492
無理
透明人間になったら、光りを感知する網膜も透明になるから何も見えなくなる
>>496
そんな事言い始めたら
透明人間になんてなれないって結論に行き着いちゃうYO
よく雑誌なんかに載ってる髭を薄く細くするやつ(ZERO FACTORとか)なんかは効き目あるんでしょうか?
最近、話題の豆乳ローションはあまり効き目ないんですよ。
>>496
そういう問題を全て解決してこそ真の透明人間よ
500スリムななし(仮)さん:04/06/13 19:44
いわゆる光学迷彩ってやつでできるっしょ>透明人間
501スリムななし(仮)さん:04/06/13 23:54
>>500
俺もそれを言おうと思った。
496は知ったかして逆に己の無知を露呈する馬鹿
光学迷彩で透明人間になろうと思ったら、
プロジェクターとカメラが星の数ほど必y(ry
>>502
ネタか?w
プロジェクター使うつもりなのか?www
504スリムななし(仮)さん:04/06/17 10:40
少年誌の最初や最後に広告で載ってるような「青ヒゲ・体毛・悩み解決」みたいのどう?
効いた!みたいな話しもないし・・・
前まで宣伝やってた「エピル(なんとか)スプレー」も全然抜けないみたいだし

今まで抜いてたんだけど、さすがに毎日仕事でその手間がアホ臭くなってきちゃって
ジョリジョリしちゃってんだけど、剃った次の日は皮膚に埋もれて剃れないゴマヒゲが・・・
自分で見ても汚いと思うし放置しとくと夕方には頭出して倍汚く見える・・・orz
ヒゲ剃りのない楽な人生が欲しい、プールにも遊びにいけないから肌は高校時代から真っ白だよ。
506スリムななし(仮)さん:04/06/17 17:53
「透明人間」で口論できるってスゲエエエエエエエエエエエ!!!!!!!
507スリムななし(仮)さん:04/06/18 01:01
髭は薄いから手入れが楽なんだが眉毛も薄くて(´・ω・`)ショボーン
洗顔したあといつも額のあたりがガサガサになる
お勧めの洗顔料ってありますか?
俺27なんだけど髭が端っこしか濃くならないんだよな・・・。
なんて言うか、「〜アルよ」とか言う昔の中国人が伸ばしてる位置の髭。
剃ってもソコだけ青ヒゲなんだよ。鼻の下とかツルツルなんで余計に変なんでつよ。
色が白いから目立つのかな・・・。
511スリムななし(仮)さん:04/06/20 22:31
>>509
炭せっけん
512スリムななし(仮)さん:04/06/21 01:07
>>509
ならかしわの炭洗顔フォームいいよ。
>>511>>512
アリガd
早速買ってくるノシ
514スリムななし(仮)さん:04/06/21 21:15
洗顔は毎日するのが普通ですか?
515スリムななし(仮)さん:04/06/21 23:27
>>513
ちなみにダイソーにあるよ。
アットコスメで評判よかったから。
合わない場合はごめんね。

>>514
普通だよ。
まぁ病気で起きれないときなどは仕方ないけどね。
516スリムななし(仮)さん:04/06/22 01:07
髭剃り後にアフターシェーブローションを初めて使ったんですけど
すごくひりひりしました
ひりひりするもんなんですか?
普通にふと思う、青ヒゲだからブサイクだからと家にいる時間が長く色白なんだけど
日焼けして小麦色になったら青ヒゲってどうなるんだろ?
青ヒゲってそもそも色白の人しかいない気がするし、日焼けしてみようかと思うのですが・・・
518スリムななし(仮)さん:04/06/22 19:23
>>516
アルコール入りだからね。
アフターシェーブローションより普通のローションのほうが保湿もできるし
いいよ。

にきびがあると悪化するし
519スリムななし(仮)さん:04/06/22 20:28
皆は日焼け止め使ってる?
つーか近頃顔の油の量がすんごいんですが。
これってなんかケアしたら少しはアブラギッシュは解消される?
521スリムななし(仮)さん:04/06/22 22:02
>>519
使ってるよ。将来のことを考えるとね。
あとはシミ防止にアセロラジュース飲んでる。
522スリムななし(仮)さん:04/06/23 10:11
>>519
つかってる。SPF32 PA++程度だけど…。
50くらいを使ってもいいんだけどどうなんだろうか。

オイルクレンジングについてはどうですか諸兄。
>>493
美容整形に行って、ダイオードレーザーで脱毛しる。
成功すれば永久無毛、かもしれん。
髪型ならぬ
ヒゲ型のカタログ
ネットでどっかにないかなー
525スリムななし(仮)さん:04/06/23 11:42
僕はもともとにきび顔で、洗顔をやりすぎると赤みが出てしまうという
かなりやっかいな肌質だったのですが、最近人に驚かれるほど良くなりました。

洗顔法を変えたのが良かったようです。
まず、使っている洗顔料は、その辺の薬局で安く売ってるギャッツビーの
クール・フェイシャル・フォームというやつです。スクラブが入っていないやつを
選びます。
それを100円ショップで売ってる洗顔ネットにつけてあわ立てるのですが、
このとき、水分を加える量をちょっと少なめにして、生クリーム状に泡立てます
それを顔につけて、ここからが肝心なのですが、

「指を一本だけ使って洗う」のです。

もちろん顔の皮膚には直接触れないように、慎重に泡の表面だけをなぞるように
洗っていきます。指は人差し指でも中指でも、使いやすい指を使ってください。
泡を流すときのお湯の温度は季節によりけりです。

冬→36度
春・秋→38〜9度
夏→40度

ただし、このままだと赤みがでてしまいますから、
最後に水で顔をながし、毛穴を引き締め&炎症防止。
タオルで、軽く触れるように水気をとり、洗った後は必ず化粧水と水分補給します。

こんな感じです。慣れると早くできます。
指は二本でも三本でも赤みがでます。
必ず指一本で、顔全体をなぞるように、細かいところまで
こまかいらせんの軌道を描いて、なぞっていくわけです。

この方法で、友達にびっくりされるほど肌がきれいにうまれかわりました!
526スリムななし(仮)さん:04/06/23 16:17
>>520
ホレ。
尋常じゃないほど顔から油がでるスレ prat2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1087388914/l50
>>525
まぁやろうとしてることは合ってるような合ってないような・・・
指なんて関係ないよ。それと、お湯は35度以下にしないと、
必要以上に顔の油が取れてしまい、カサカサになったりするかも。
あとはすすぎを100回ぐらいやるとか。
528スリムななし(仮)さん:04/06/23 22:47
すすぎって100回もやらないとだめなの?
おすすめの化粧水とかってある?
とりあえずネイチャーメイドマルチビタミンとチョコラBBとハイシーホワイトツーを買ってきた
530スリムななし(仮)さん:04/06/24 21:21
>>528
エテュセオムの化粧水。
石鹸より優秀だな。
531スリムななし(仮)さん:04/06/24 21:39
サプリメントはDHCのマルチビタミンとビタミンC(粉のやつ)とビタミンBミックス
もしサプリメント飲んでない人はこの3つは最低限飲んどいた方が良いとおもう。
DHCのやつは安いし。
ビタミンBやビタミンCって水溶性ビタミンだから、飲む時がよくわからない。
やっぱり、吸収されやすい食後がベスト?
533スリムななし(仮)さん:04/06/24 23:04
ビタミンによって体に蓄えられる量とか一度に吸収される量が決まってるんじゃなかった?
534スリムななし(仮)さん:04/06/24 23:15
ビタミンCやBは水溶性だから基本的に一度にとっても排せつ
行為なんかで流れちゃうから、基本的には何回かにわけて飲用
する方がベスト。まあ、食事の後とかの方が効率的に消化吸収
されるみたいだから、食後に飲むのが通例かな。
ちなみに、油溶性ビタミンであるA,Eなんかは蓄積率が高いから
摂取し過ぎると肝機能障害や、皮膚障害なんかがでるけど、摂取
の目安に従って飲めば多分大丈夫。
でも、サプリはあくまで補助食品だから基本は楽しく食事をして
ね。
535スリムななし(仮)さん:04/06/24 23:15
あごめん、脂溶性の方がただしかった。
536スリムななし(仮)さん:04/06/24 23:47
ヒゲとか眉毛ってどうしたら濃くなりますか?
537スリムななし(仮)さん:04/06/25 00:07
ひげは、肌に負担にならないくらいにそり続けると、案外こくなる。眉毛は・・・そってもぬいてもなかなか濃くならない部分
だから・・・
最終手段としては、あまり(まったく)、お勧めでないけどホル
モン系の薬を飲む。育毛剤を塗る。植毛する(かなり高い)。
などなど。どのくらいの年齢か分からないから一概には言えない
けど20歳前後まで血中の男性ホルモンは増加傾向をしめして、そ
れ以降は安定期にはいって少しづつ低下しはじめる、んでその増
加期にうまくいくとたくましいヒゲや眉毛ができるんだけど。
538スリムななし(仮)さん:04/06/25 02:39
洗顔のとき眉毛も洗いますか?せっかく整えたのに抜けるのが嫌なので
触れてないのですが、白い粉がでます。どうすりゃいいんだ・・
539スリムななし(仮)さん:04/06/25 02:48
単なる、乾燥による皮膚の剥離だと思います。洗顔のあと十分な
保湿をして、それでも状態が改善しないなら病院などに行って見
ては。
540スリムななし(仮)さん:04/06/25 02:55
>>539
保湿?ニベアソフトとか塗っておけばいいでしょうか
541スリムななし(仮)さん:04/06/25 03:33
ヒゲ抜くのホントに駄目なの?
抜いた方がいろいろ楽なんだけど。
542スリムななし(仮)さん:04/06/25 11:09
髭とか頬の毛がうざい。太いのは抜いて、あとは剃ってるけど、すぐ生えてくる

抑毛ローションとか買いそうな勢いだよ
543スリムななし(仮)さん:04/06/25 11:19
>>540
まあ、シェービング後に塗るような製品で良いと思うよ。

>>541
特に口周りなんかの肌の再生が早すぎる所は一度へんなタイミン
グで抜くと、毛の再生が肌の再生に追いつかずに埋もれ毛(埋没
毛)を起こすのは事実。
544スリムななし(仮)さん:04/06/25 16:31
>>525
こういう撫でるようにする洗顔方法あるけど、
鼻の角栓がすごい場合でもちゃんと汚れを落とせるの?
俺いつも長い時間かけて鼻を洗うから、
終わったあとよくヒリヒリする。
やばい。
角栓落とすのはクレンジングオイルを使った方が良いかと
546スリムななし(仮)さん:04/06/25 18:11
眉毛って生えないですかね?
薄いとかじゃなく、生えるべき場所にないのですが。
あと、鼻にいつも黄色い点々でブツブツしたのがあります。
これは徹底的に洗って落とした方がいいでしょうか?
あと、毛穴がすごいです。美容師にもヤバイ言われました:;
引き締める情報下さいお願いします:;
>>537
今17歳です。ミクロゲンパスタもなかなか効果なくて困ってます
アドバイス欲しい人は現在の肌の状況と
洗顔の方法、肌に対して何かしてるか、とか詳しく書かないとアドバイスなんかできる訳ないよ。

>>546
君の場合はホルモンバランスがもの凄く崩れてそうだな。
オナニーばっかしてるんじゃないの?
549スリムななし(仮)さん:04/06/26 00:34
ガンガン抜きます!
セクース&オナー2ィーじゃいこ〜〜
551スリムななし(仮)さん:04/06/26 02:00
眉毛用の養毛剤見たことあるんだけど名前忘れた。
552スリムななし(仮)さん:04/06/26 02:49
このスレでいいのかよくわからないけど、質問です。
今度電気シェーバーに変えることにしました。
電気の方が肌にいいからという話を聞いたからです。
そこで質問です。深ぞりでなくていいから、
肌に優しいシェーバーを教えてください。よろしくお願いします。
553スリムななし(仮)さん:04/06/26 03:27
保湿のための化粧水はダイソーのでも大丈夫ですか?
ドラッグストアとかの化粧品コーナーにはさすがにいけない・・・
554スリムななし(仮)さん:04/06/26 06:05
>>552
フィリップス社製
555スリムななし(仮)さん:04/06/26 14:03
>>553
ダイソーの酒しずくは評判いいからね。
合うようだったら使ってみたら?
アルコールがだめでかぶれる人もいるようだけど。
その際、ヒアルロン酸を一本まるごと酒しずくに入れると
肌がもちもちになるよ。

コンビニでDHCのメンズの化粧水売ってたりするし、エテュセのメンズコーナー
なんかには行きやすいと思うよ。
>>555
ヒアルロン酸ってのはどこにでも売ってるものなんですか?
ダイソーにはない?
>>556
ある
558546:04/06/26 18:34
>>548
一日三回くらいですかねぇ〜。
今更やめる気ないんですが…
やめたところで肌が綺麗になるんですか?
559スリムななし(仮)さん:04/06/26 19:18
エティセ マツキヨ行っても売ってない
560スリムななし(仮)さん:04/06/26 20:16
電気シェーバーとカミソリってどっちがいいの?
561:04/06/26 22:14
みんな何歳くらいから、剃らないとヒゲが目立つくらい生え始めた?
562スリムななし(仮)さん:04/06/26 22:59
ぼくみっちゅ
563スリムななし(仮)さん:04/06/26 23:08
>>561
22くらいから
>>560
カミソリの方深剃りできるけど、
肌にやさしいのはシェーバーかな。
565スリムななし(仮)さん:04/06/27 18:04
>>556
化粧品コーナーにあるよ。

>>559
エテュセオムはこのスレの>>4の公式HPから
入ってショップリストで自宅から近郊の店を選んで行くしかないね。
566スリムななし(仮)さん:04/06/27 20:05
ヒゲ用のコームってないかしらん
567スリムななし(仮)さん:04/06/27 21:07
そんなのあっても売れる訳がない
568スリムななし(仮)さん:04/06/27 22:35
ひげ剃ったあと口の周りが青くなっちゃうのはどうしようもないんでしょうか?
ひげが濃すぎるのでしょうか?
>>568
太い髭の数が多ければ多いほど青くなる
確かこれってヒゲ除去しても色素沈着とかで残るとか聞いた気がす
570546:04/06/28 14:25
眉毛用の育毛剤(?)なかったです:;本当恥ずかしいんですよ:;眉かけてるのって。
描いてもすぐバレるし。せめてバレない描き方があればいいんですが…
豆乳って近くのコンビニになかったんですがどういうところに売ってるんですかね?
普通のパックの豆乳でもええんですか?髭もヤバイし!!!!!オナニーは>>546以来してません
571スリムななし(仮)さん:04/06/28 14:35
欠けてる眉毛書くなら欠けてる部分に油性マジックを軽く何回か当ててやるといいよ。
落ちないし。おれ昔やってた、今は生えてるからやんないけど。
俺も指で衝動的に抜いたら生えてこなくなった('A`)
俺体毛濃いから、
眉毛もいくら抜いてもどんどん生えてくる・・・モウイヤ
きっちりヒゲそったつもりでも。
なぜか1本だけのこってる。
というかものすごい速さで生えてくるのか。

あのヒゲの謎を誰か解明してくだちい。
575546:04/06/29 17:21
いや、俺は体毛が小中高で学校で一番毛か濃いと言われたんだけど。マジで。
でも眉毛が欠けてる。化け物って言われた事もある:;
でも部活では一番モテたらしい
何部だったの?
577546:04/06/29 17:53
ラブビー
>>568
色白だと特に目立つよな。
俺は抜いてから豆乳ローション使って抑毛してる
>>577
ラグビー格好いいね
で、本題だけど、具体的に眉毛のどこが欠けてるの?
俺は右眉の上部が欠けてて左眉が短い
眉剃らないで放置しておくと、完全に左右非対称になる
剃るっつってもなかなか対称的に上手くできんし・・・
どうすりゃいいんだよ
581546:04/06/29 18:51
えっと、両眉の上部。一番高いところだけ丸く欠けてる
さー今初眉いじりで右眉をやりすぎてしまいましたぁぁぁぁ!!!
_| ̄|○
左も右に合わせるか。
無限ループ突入の悪寒・
583546:04/06/29 22:11
で、眉毛書く日に限って女がみんな見てくる。
俺が超カッコイイのか、超不自然でキモさに磨きがかかってるのか…
間違いなく後者だろうけど。
>>581
眉山が欠けてるの?
まぁ、文面からしてもっと深刻なのだろうけど、正直写真で見ないとよくわからない…
585546:04/06/29 22:33
まぁそんな深刻じゃないかもしれないけど実際周りにも言われてるので気にはなります。

強いていえば
http://www.geocities.jp/tamuradajyo/risoutogennjitu.jpg
上が理想、下が現実
>>585
ユニークな眉毛ですね
587スリムななし(仮)さん:04/06/29 22:48
>>586
こらw

>>585
全体的に眉をカットして薄くしてだな、
目立たなくすればいいかもよ?
そうすれば、書いたりしても薄く書けば済むから
目立たなくなるかも知れない。
588546:04/06/29 23:12
ほうほう、前少し眉カットしたけど「薄くてヤンキーみたい」といわれた。
でも、眉尻の毛の数が少なくて長いから(中年ハゲが無理して伸ばしてない所カバーしてる感じ)だから切るとやばいかも
589スリムななし(仮)さん:04/06/29 23:19
そうか、
こういう風に整えるのはダメなのか?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8ev40629231844.jpg
590546:04/06/29 23:23
マジ無理
591スリムななし(仮)さん:04/06/29 23:24
【妹の】真夜中に妹のパンツゲット大作戦!【ぱんつ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1088517498/
592スリムななし(仮)さん:04/06/29 23:24
せっかく画像加工してアップしてまで提案してるのに
酷い返し方だな
593546:04/06/29 23:26
だって真中のでしょ?
ギャグ無しで無理
594スリムななし(仮)さん:04/06/29 23:27
はぁ?
下のだよ!!w
真ん中のは、下のから切り取った部分だ。
595546:04/06/29 23:27
ごめん。
596546:04/06/29 23:28
えっと、ようするにどうすればいいんだ?????
597スリムななし(仮)さん:04/06/29 23:32
こう上の部分をカットするという事だ。
ある程度細くなってしまうが…
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wq640629233131.jpg
598546:04/06/29 23:35
あぁ、細くしてるわけね。
ちょっとその画像保存させてもらいまつ。
明日、良く行く美容院いって眉細くしても違和感ないか聞いてくる!
ありです!
599スリムななし(仮)さん:04/06/29 23:37
ラグビーやってる男がまつとか言うんじゃねえ!!w

結果報告待ってまつ。
600580:04/06/29 23:38
>>597
俺それだけど細すぎてちょっとキモい
俺の場合はね
糸眉にする、これ最強
何つーか眉って間近で鏡見ながら整えてる時はそうでもないんだけど、
鏡から離れたとき異様に眉細くなっててビビる
603スリムななし(仮)さん:04/06/30 00:04
豆乳ローションって美肌のローションじゃないの?
髭剃った後青くならなくなるんですか?
604スリムななし(仮)さん:04/06/30 12:15
>>603
女性ホルモン促進→髭は生えにくくなる
605スリムななし(仮)さん:04/06/30 13:06
豆乳ローション買うならケーイーレスがおすすめ
606スリムななし(仮)さん:04/06/30 22:55
やっぱ抜くのがベスト
607スリムななし(仮)さん:04/06/30 22:58
抜いても痛くない方法ってある?
蒸しタオルとか、そういうのがいいかなぁ
608スリムななし(仮)さん:04/06/30 23:00
>>607
慣れたら無問題
609スリムななし(仮)さん:04/06/30 23:36
何もしない状態で眉の下のラインが目の上の出っ張りより明らかに上
基本は下いぢって上はほどほどに、だけどしかたなく上メイン
逆八の字のシャープな眉は不可能なのでいろいろいぢってるけどいまいち…
やっぱり剃って書くほうがいい?
610スリムななし(仮)さん:04/07/01 18:45
>>565
おくれてごめん、サンキュ
今日から海力っていう洗顔石鹸使い始めたんだけど
宣伝通りすごいほっぺたぷるんぷるんなんよ

これって体とか髪洗うのには使ったらだめなの?

ttp://slowlife2.goo.ne.jp/Ry/Ry010J.jsp?list=1&genr=0304&cno=486&srec=1
成分だけコピペするとこんな感じなんだけど

石ケン素地・水・加水分解コラーゲン・香料・脱塩海水・
サンゴ・EDTA-4Na・エチドロン酸・酸化チタン・酸化鉄

別に使ったらだめな理由ってないよね?
業者乙

>海を見るとほっとするのはなぜだろう?
>力強く、優しく、人の心を癒す海。そう、海はすべての命の源なのです。

この紹介文が胡散臭さを際立たせるな
そんなの使わなくてもマグネシウムの量が多い塩で顔を洗えばいいんだけどな。
漏れは塩でニキビとニキビ痕が無くなりますた。
614スリムななし(仮)さん:04/07/03 23:54
俺も最近は塩で洗顔してます。肌のカサカサが治りつつあり、鼻のプツプツも無くなりました
615スリムななし(仮)さん:04/07/04 16:39
塩で洗顔って??
水に塩を含めるってこと?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071551494/l50
塩浴についてはこっちで。
617スリムななし(仮)さん:04/07/07 17:32
なぜか鼻だけ脂がすごいんですけど(;_;)
どうしたら良くなりますか?
618 ◆VESRNBN.cc :04/07/07 21:51
>>617
食生活改善。。。
619617:04/07/07 22:06
>>618
どうもm(__)m
職業柄どうしても中華料理が多くなってしまいます。やっぱりコレですかね?
家では自炊中心でなるべく脂質は避けているのですが…
620 ◆VESRNBN.cc :04/07/07 22:22
>>619
鼻以外はそうでもないんでしょうかねぇ。。。
621617:04/07/07 22:43
>>620
はい。本当に鼻だけなんです。
あぶらとり紙を使ったときも鼻以外はそんなでもないんです。
622 ◆VESRNBN.cc :04/07/07 22:48
>>621
ならお薬とかはやめた方がいいね。
地道に局部的なケアを。根治はできるのかなぁ。。。
623617:04/07/07 22:53
>>622
やはりパックとかで地道にやるしかないのですか。
根治とはなんですか?本当にすみません教えていただけませんかm(__)m
624 ◆VESRNBN.cc :04/07/08 08:55
>>623
根本的に鼻だけ脂性なのを治すことですー。
625617:04/07/08 15:08
>>624
そういうことでしたか(汗
親切にどうもありがとうございますm(__)m
根気強くやってみます!
626スリムななし(仮)さん:04/07/08 20:03
眉毛どれくらいの間隔で手入れしてる?

俺は毎日カットしたり抜いたりを繰り返してるんだけど。
ぱっと見、伸びてきたなーと感じたらかな
週2回くらい。サボりすぎ?
>>627
週2ならいいんじゃない?
俺もそのぐらいだよ
人によっては毎日でもいいと思うし
そんなしねーだろw
お前ら村山元総理かww
>>629
すげえ懐かしいの持ってきたな
あのマユゲは好きだった
2週間に1度ぐらい…
632 ◆VESRNBN.cc :04/07/09 09:00
全部剃っても1週間で元に戻る。。。
剃り用ジェルでこめかみの産毛剃ろうと思ったら滑って片眉半分消えました…orz
まさか、こんなコントみたいな話しを実現することになろうとは…
泣く泣く反対側も同じ長さに…ハァ・・・鬱鬱欝死
しかしキレテナーイのカミソリで良かったよ、普通のだったら出血しまくりだったな…ハァ

1週間ぐらいで戻ればいいんだが…
634スリムななし(仮)さん:04/07/09 14:41
カットバンはっとけよw
横一文字に
男らしく油性ペンでまゆげ書いとけ
>>633
うpしる
637スリムななし(仮)さん:04/07/10 17:01
眉毛を整えるためにセットのような物を買いたいのですが
そういう物を取り扱っている通販サイトってないでしょうか?
>>637
薬局にいけやー。
ギャツビーのセットは安いし、初めてならこれで十分だと思う。
639スリムななし(仮)さん:04/07/10 18:27
>>633

鼻毛をなん十本も抜いて、眉毛の位置にアロンアルファーで
貼り付けろ
>>639
神!!
641スリムななし(仮)さん:04/07/11 01:11
ってゆうか1週間じゃ戻らないだろ?
1ヶ月はかかると見た。

せっかくだからリーゼントにしろよ。
こんなチャンス滅多にないぜw
>>638
ここであがっているギャツビーのデザインカットキットてな、検索しても引っかからないけど。
売っているんかあ〜
俺はGBメンズ アイブローキットっていうの買った
俺はジェレイドのやつ

ペン付いてる物買ったほうがいいよ
ジェレイドはペンついてるが毛抜きが使いづらい
逆にギャツビーはペンはないけど毛抜きは使いやすい
646スリムななし(仮)さん:04/07/12 12:00
>>639
いや、薬局にも売ってなかった・・・
俺の地方が異常なのかな?
なんとか通販サイトはないものか・・・
>>642
折れはジェレイド使ってる。猿でも出来る。マジオススメ
蒸しタオルってどうやって作るの?
俺は濡らしたタオルをチンして作ってる
お手軽だしマジオススメ
おお、レンジで珍か。なんでこんな簡単なことに気付かないんだ漏れorz
dクス。今日は遅いから明日試してみるyp
652スリムななし(仮)さん:04/07/13 02:06
ヘナで眉毛タトゥーに挑戦するぜ!
>>651
出来たて→灼熱地獄
1〜2回パタパタ→ほくほく
3〜4回パタパタ→ぬる〜
5〜6回パタパタ→再度チン
654スリムななし(仮)さん:04/07/13 19:16
>>649
俺は風呂では、洗面器にお湯入れてタオル入れて絞ってるよ
チンするより温度は下がるがなかなかいいよ
絞るときはまず水で手を冷やさないとえらいことになるけどなw
>>642
なぜかDIYとかのホームセンターに売ってました
眉は抜いたりカットしたりするけど描いたりはしないなぁ。
657スリムななし(仮)さん:04/07/15 16:47
眉毛カラーいれてる人いませんか?
これってどこでやるもんなんでしょうか。
薬局とかにある髪用の脱色眉毛につけちゃっていいのかな?
658スリムななし(仮)さん:04/07/15 19:44
メンズの眉毛のテンプレートってありますか?
659スリムななし(仮)さん:04/07/15 20:17
>>657
髪用のはやめたほうがいい。
細かい所に塗るようには出来てないし、かぶれるかも。

最悪の場合、液がたれて眼あぼーんかもしれないし。
とくに汗かきやすいこの季節は
660スリムななし(仮)さん:04/07/15 21:52
>>657
眉を染めるやつ前に売ってたよ。
あゆが染めてるっていうんで宣伝してた。
マスカラみたいな感じで。今も売ってるんじゃないかな?
661スリムななし(仮)さん:04/07/15 23:32
いろいろ検索してみたのですが、眉マスカラってのは一時的に色をつける
ものなんでしょうか?
>>660さん、それって薬局ですか?
662スリムななし(仮)さん:04/07/16 02:30
>>635
男らしくとか言う言葉を無闇に遣って何かを強制させる男って、
同性からも一番嫌われる。
( ゚д゚)ポカーン
664 ◆VESRNBN.cc :04/07/16 12:18
蒸しタオルは鍋で熱湯沸かして漬けて
ゴム手袋で絞ってる。
左右で毛の流れが違うからむつかしい
あとさあハサミもどっちのまゆきるときも利き手でもってるから
左右対象にするの難しいよね
タンクトップ着る人って腋毛も少しは剃ったりしてんのかな?
あれって剃った直後チクチクしない?
>>661
遅レスでごめん。

ドラッグストアだけど・・・眉マスカラはダイソーにもある。
MENS TBCの洗顔使ってる人いない?
セブンで売ってるやつ
669スリムななし(仮)さん:04/07/22 23:30
今DHC使ってるんだけど、次から資生堂メンにかえよーと思っているんだよね。
価格計算しても大差は無かったし。

資生堂メンの評判どうかな?
ひげが薄いのも困りもんだ。
一ヶ月放置したところで無精髭にもならん。

一度でいいからジョリジョリ剃りてぇ。
671スリムななし(仮)さん:04/07/23 12:34
>>670
うらやましい
672スリムななし(仮)さん:04/07/23 14:00
>>670
俺なんか、真面目に剃っても朝から「お前髭こいな、剃れよ」とかいわれる…
どうにかならないのかな?
673スリムななし(仮)さん:04/07/23 14:16
もみあげ太くて、髭で端から端からつながる
坊主向きだけど、短いの全然似合わないから手入れがウザいだけだ
>>672
確実はげるな
あーオレはもみあげと髭がつながったら絶対坊主ってか短くするのになー
>>669
他スレで評判いいね。
抜いたところが生えてこNEEEEEEEEEEEEEE!!
抜いても抜いても必要ないところばっか伸びて必要なところがさっぱり。なんかいい薬品とかあるのか?
安全カミソリでまぶた剃ってたら眉がえぐれてしまった...
元が太いから絶対バレる。_| ̄|○
>678 orz
コンビニで売ってたギャッツビーの瞬間冷却制汗剤が従来のより
冷たくて気持ちいいよ。
681スリムななし(仮)さん:04/07/26 15:59
おれはシックのシェービングクリーム買ってきた
ウーノの日焼け止め・・・600円て高いなぁ。
683 ◆VESRNBN.cc :04/07/26 20:12
日焼け止めとしては普通
髭って抜いても抜いても生えてきますね。
伸ばすつもりがないので無い方が良いと思い、
毎日抜いていればそのうち生えなくなると考えて18から現在(21)までほぼ毎日抜いてきました。
が、一向に勢いは衰えません。
来年になったら抜くのは無理だし、どうにかなりませんか。

アホな内容ですが釣りじゃありません。
685684:04/07/26 21:16
下の方に髭レーザー脱毛スレがありました。
そちらを覗いてから出直した方が良いですよね。
686スリムななし(仮)さん:04/07/27 00:27
SHOSEIDOMENの洗顔使った香具師いる?
感想ギボン!
687スリムななし(仮)さん :04/07/27 00:28
化粧水だけじゃなく乳液と美容液って使ってる?
688スリムななし(仮)さん:04/07/27 00:48
眉と目の間短くするにはどうすればいいですかね?
あと、髭を薄めるには。オナ禁すか?
689スリムななし(仮)さん:04/07/27 01:20
17歳だけど2週間前にひげ剃ったのに2mmぐらいしか生えてこない…
オナも毎日2回ぐらいしてるんだけどなぁ。 みんな毎日剃ってんの?
早くひげボーボーになりたいなぁ
>>689
オナ禁はよくないよ。出すものだしたほうが発ガン率を低くするってよ。
>>688
俺も目と眉の間の感覚を短くしたい。
アジア系の顔って離れてるよね。
欧米とかラテン系は眉と目がほとんどくっついてる。
693スリムななし(仮)さん:04/07/27 11:03
目と眉が離れてるヤツってマジブサイクw
ギャグとしか思えねえな
694スリムななし(仮)さん:04/07/27 11:18
>>682
普通の日焼け止め買ったら?
ウーノはSPF50・PA+++で日常生活には強すぎるし、
洗顔料や石鹸じゃ落ちないよ。
695スリムななし(仮)さん:04/07/27 12:55
トランクスとかベジータとかも目と眉がくっついてるな
696 ◆VESRNBN.cc :04/07/27 13:32
>>687
たまに。やっぱり使った日は調子良いよ。
697 ◆VESRNBN.cc :04/07/27 13:33
パプワくんとかな。
>>696
脂性肌が多いからこの時期は化粧水だけで足りるとか聞くけど
やっぱり乳液や美容液もつけたほうがいいんだね〜
にきび予防にもいいのかな?
ちなみに参考程度にどこのを使っています?
699 ◆VESRNBN.cc :04/07/27 17:47
>>698
当方乾燥肌だけど、Avenneだよ。
700スリムななし(仮)さん:04/07/27 19:50
俺も髭がなやみ。頬とかにも生えてて最近じゃ3日に1回剃らないと駄目。
どんどん濃くなってる気がする。まあ剃ったら目立たなくなるけど・・・

ちなみに19です
701 ◆VESRNBN.cc :04/07/27 22:41
毎日剃らないといけなくてしかも剃り跡が青い僕よりマシだと思えばいいさ!

ちなみに22です。
>>700
19くらいなら、毎日そってるやつだって結構いるんじゃね?
あんまり気にすることないぞ

700は多分、そろそろ大人ペースで
ヒゲが生えはじめただけだろう
703スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:50
俺のタメの奴、高校の時からすごかった
朝ヒゲ剃ってくるのに帰りには5ミリくらい伸びてたよ
しかも頬も青い
標準的な化粧水の値段ってどのくらいの量でいくらなのかな
よし、オレがいい物をおしえてやる。




豆  乳  ロ  ー  シ  ョ  ン



マジオススメ。毛は生えにくくなるし、肌はいい感じになるしな!
一度やってみ
706スリムななし(仮)さん:04/07/29 17:26
ひげうぜぜええええええええええええええええええええ
707スリムななし(仮)さん:04/07/29 17:29
電動シェーバーと剃刀ってどっちが使いやすい?
替え刃を1500円もだして何回も買うなら、電動のほうかいいかなと思ってるんですけど、
708スリムななし(仮)さん:04/07/29 18:38
>>658とは違うんですけどメンズの眉毛のテンプレートってありませんか?
>>707
電動のデメリットは深剃りできないことだけだよなー

剃刀は時間もかかるし、剃刀負けしたりもするし
それに「切れてなーい」じゃない安物使ってるから
しょっちゅう怪我するw

なんとなく気合い入れたい日は剃刀、ほかは電動っす
710スリムななし(仮)さん:04/07/30 18:47
抜くとニキビできるし、黒いポツポツがきたないね
711スリムななし(仮)さん:04/07/30 19:39
>>695
ご飯も大界王神にパワーアップしてもらったあとくっついてたな
そんでピッコロが「甘さが消えている・・・」とか言っててそれ読んで
目と眉が離れてるのは油断して隙がアリアリって事なのかって思って落ち込んだ事あるけど
自分で何書いてんのかよくわかんなってきたもうスルーしてお願いぬるぽ
712スリムななし(仮)さん:04/07/30 19:40
おれそるのめんどいから伸ばすことにした。
時々眉毛みたいにクシあてながらハサミできりゃいいだけだし
713スリムななし(仮)さん:04/07/30 20:06
電動は髭濃くなるよ
>>711
ga
715スリムななし(仮)さん:04/07/31 17:42
眉毛を整えるときはクシをあてて飛び出た部分を切ればいいんですか?
716スリムななし(仮)さん:04/07/31 18:57
>>715
そんな事したら毛根死ぬよ
717スリムななし(仮)さん:04/07/31 19:17
いや死なんだろ。意味わからん
718スリムななし(仮)さん:04/08/01 02:34
>692
>693
いや、顔の黄金比率によるとなんにせよ程度によるよ。
鼻も外人は高すぎて整形するとすると殆どの場合
削る方向らしいからね。
Eラインで検索してみな。鼻、口の先、アゴが横からみて一直線が
もっとも美しいとされている。

眉毛と目も又しかり。
離れすぎもよくないがくっつきすぎもまたよくない。
同様にホリが深すぎもよくないが浅すぎもまたよくない。
それだけの事。

ちなみに髭は抜いてると、色素沈着&もっとつよく生えようとして
強く深い毛根になるのでかなり青々しちゃう方向になるのでマジで要注意!
止めたほうがいい。
毛根が弱い物だったりするとまた違って生えなくなったりすると
ごくたまに聞いたりもするが、こちらは未確認。
719スリムななし(仮)さん:04/08/01 08:38
肌をいためないためには、電動でやったほうが、剃刀よりいいんだろうな?
720 ◆VESRNBN.cc :04/08/01 10:03
僕の場合は電動でやるとかぶれるので
一概にそうは云えないかと。。。
ていうか、抜いたり剃ったりで毛が濃くなるというのは化学的に証明されていない
>>721
医学・生理学は経験科学だからな。
ある薬が、ある病気に効くとしても
その仕組が証明されている例は少ない。
723スリムななし(仮)さん:04/08/01 23:43
>>717
シャレだよ
724スリムななし(仮)さん:04/08/02 08:54
15歳ですが髭殆どそってないのに、
口の周りがおっさんみたいに青白緑みたいな色してます
ほかの部分は健康的な色なのに、オナニーを2日に1回はしてるのですがこれ関係ありますか?
725スリムななし(仮)さん:04/08/02 11:19
↑オナニーは関係ないだろ
髭抜いている人は注意
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ttp://nabokov.seesaa.net/article/257574.html
私は髭や毛の処理は剃ることはなく、ほとんど毛抜きで抜くようにしていますが、髭を抜くことによってちょっと神経がおかしくなりました(w。
727スリムななし(仮)さん:04/08/02 13:02
>>718
色素沈着ってなんですか?
728スリムななし(仮)さん:04/08/02 13:09
髭抜いた後は何かつけたほうがいいんですか?
729スリムななし(仮)さん:04/08/02 13:27
毛抜きは、ケロイドや色素沈着の原因になるよ
表面には出てきてないけど、皮膚の下にある出来かけニキビが痛い・・・
731スリムななし(仮)さん:04/08/04 18:23
バリカンで眉の長さを揃えてる人いますか?
何ミリくらいがいいですか?
732スリムななし(仮)さん:04/08/04 19:01
皆洗顔の後何つけてる?
733スリムななし(仮)さん:04/08/04 19:27
DHCのローション
734スリムななし(仮)さん:04/08/04 19:42
こないだダイソー行ったら、30代ぐらいの女の人が、酒しずくとヒアルロン酸10本以上買ってたw

ところでヒアルロン酸って、どのくらい混ぜればいいんでしょうか?
入れすぎたりしたら、デメリットかなんかありますか?
735スリムななし(仮)さん :04/08/04 21:29
>>732
酒しずく+ヒアル→RJローション→酒しずく乳液

>>734
まぁそれは人それぞれだけど
ヒアル二本入れたらかなり保湿力アップするんじゃない。
一時期三本いれが流行ってたね。
736スリムななし(仮)さん:04/08/04 21:44
>>735
そのダイソー化粧水について書いてあるスレッドはありますか?
あったら教えて頂きたいです。
>>736
化粧板だけど
100円化粧品スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090459983/l50

過去ログにもいろいろ書いてあるよ。
100円ショップの商品の写真がうpしてあるサイトもあるし。
あっちで質問するときはきちんと過去ログ読んどいたほうがいい。
738スリムななし(仮)さん:04/08/05 00:16
>>737
まとめサイトだけじゃ駄目?
過去ログ読むと一日潰れちゃうんだよな・・・
739736:04/08/05 01:36
>>737
おお〜ありがとうございます。
「ダイソー」とか「ヒアル」で検索しても
目的のスレがヒットしなくて困ってましたw
でも酒しずくとヒアルロン酸って店舗によってはいつも品切れみたいだから
探すのに根気がいるかも
741スリムななし(仮)さん:04/08/05 11:46
ダイソーで豆乳ローション作ってくれないかなw
でも効果やっぱないか
夏休みだから2.3日だらけてたら、
でこには無数のにきびが・・・・○| ̄|_
743スリムななし(仮)さん:04/08/05 13:54
化粧や日焼け止めつけたまま寝るなって言われてるけど(まぁ当然か)
昼寝もだめ?ほんの1時間ほどでもだめ?
>>743
それくらいなら許容範囲だと思うけどね。
>>743
要は長時間放置するなってことだと思うので、
人目や日差しが気にならない時は早めに落としましょう。
シミはどうやったら消えるんでしょうか。最近鼻の周りに増えてきました
あと予防法とかも教えてもらえると有り難いです
>>746
できてしまったシミは消えないよ。レーザーとかで処理しない限り。
ただ薄くすることは化粧品でできたりするよ。
シミを薄くするハイチオールCを飲むのもいいかも。

予防法はアセロラをとったり、日光にあまりあたらないようにして
外出時は帽子をかぶってUV効果のあるサングラスして(目から紫外線入るから)
ちゃんと日焼け止めを塗って、もちろん専用のクレンジングでちゃんと
落として洗顔フォームや石鹸で洗えば完璧じゃないかな。
日焼けしたらちゃんと潤そう。
昔抜いてたら、だんだん毛抜きで掴み難くなってきた。
毛抜きの先を皮膚にめり込ませて抜くような感じ。(分かる?)
ある日美容師さんに「髭抜いてる?」って言われてビックリした。
美容師さん曰く、抜いた髭はは皮膚の内部を伸びていくから、真っ直ぐに伸びないと皮膚にぶつかって埋もれてしまうんだって。
それで逆に青くなってしまうみたい。
それを聞いてからは抜くのを止めた。

ちなみに1年くらい抜いてたけど、薄くなることはなかった。
あ、おれが抜いてたのは顎ヒゲだけね。
口髭は痛くて抜く気にはなれなかったな・・。

5年とか抜き続けた人いる??どうなった??
>>748
俺も抜いてたけど、やめたほうがいいのかな〜
確かに抜きにくくなってきたような
まだ始めてから2ヶ月くらいだけど

ヒゲが首の真ん中あたりまで生えてる人いない?
750スリムななし(仮)さん:04/08/08 16:41
鼻の頭に産毛がありますよね。
あれって皆さんどうしています?
自分色白だからやや目立つんですよね。
抜くべきか、剃るべきか、意外と人は見ていないと勝手に仮定して
ほっとくべきか…。
鼻パックがいいんじゃない?
>>750
剃るべき。抜くのはイクナイ
まゆげ整えるとき抜いてるけど
これはどうなん?
754スリムななし(仮)さん:04/08/08 22:11
やっぱり抜くと逆に濃くなるのか・・・
今抜いたばっかなのに
755スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:01
>>754
俺も抜いていたんだけど、抜くと濃くなるというか、
肌のダメージが凄い・・・。 毛が滑り込み、黒い点になり。
毛穴が大きくなり。そこからバイ菌入り、炎症する。

石鹸で顔を洗ってから剃刀で逆剃りし、冷水で毛穴をひきしめ
豆乳ローションでだいぶ薄くなったよ。やっぱり剃刀だね。


756スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:43
>>755
豆乳ローションって市販のもの?手作り?それとパイナップル入り?
757スリムななし(仮)さん:04/08/09 22:44
>>755
へー豆乳ローションって毛穴小さくする効果あるんだ・・・
参考になったよ
758スリムななし(仮)さん:04/08/09 23:00
>>756-757
前は作っていたけど、今は買ってる。
ttp://store.yahoo.co.jp/fdc/4958056300970.html

冷水で毛穴をひきしめてからローションを擦りこむ
からローション自体には、ひきしめ効果は無いけど
肌の状態は俺は良くなった。
759スリムななし(仮)さん:04/08/09 23:19
>>758
ありがとう
塗ってから冷水で引き締めたほうが効果ありそうな気がするけど
なんかあるのかな?
最近外泊が増えて洗顔の機会が減り、
付き合いで脂っこいもの食べてたら、
明らかににきび増えまくっちまった・・・orz

でも逆に言うと
ローカロリーな食事&こまめな洗顔で
減らせそうでちょとうれしい
761スリムななし(仮)さん:04/08/11 15:29
俺、顔にいろいろ塗ってるから顔洗ったあと10分くらい鏡台の前にいる。
自分でも長すぎでキモイって思う
しかもメンドイ・・・
こんなの俺だけか?
>>761
俺も10分くらいいろいろしてる
しかもその後上脱いでポーズもキメてる
しかも日によっては下も脱いでキメてる
通りすがりだが髭について語らせてもらう。
高校時代から12年ほど髭そった事無い。ずっと抜いてばっかだ。
(顔の産毛とモミアゲだけはシェーバー使ってるけど)

別に余計濃くなったって事は全くないよ。
つうか生え始めの頃から抜いてたから、元どうなのか知らんのだけどね・・・
764スリムななし(仮)さん:04/08/11 21:17
>>763
埋没したり、血でたり、毛穴が目立つようになったりしてない?
>>764
改めて鏡見たけど、そんな事無いと思うよ。
ちなみに手順
いきなり抜く→顔洗う→化粧水
以上。
766763:04/08/11 21:25
ああごめん。
埋没はごくたまにある。ただし顎下限定だね今の所は。
皮膚の内部で伸びまくってるんだけど、適当な時にちょっと
毛先出るからそこで抜く(それで皮膚破れることもある)
767スリムななし(仮)さん:04/08/11 21:38
>>766
サンクス。やっぱり抜くと埋没毛は出来る時あるんだ。
化粧水って毛穴とかに入っても大丈夫なんだろうか。
768763:04/08/11 21:39
>>767
逆に聞きたいんだけど、カミソリとかシェーバー使った場合は
埋没皆無なの?
769スリムななし(仮)さん:04/08/11 21:41
>>768
俺今まで一本もなかったよ
770763:04/08/11 21:45
>>769
そうなんだ。
まあ皮膚によって抜くの合わない人もいるだろうし人それぞれだね。
おれ元々髭濃くない人かもしれんし。足は恐ろしく濃いが。

とりあえず豆乳スレ見終わったんで消えますノシ
771スリムななし(仮)さん:04/08/12 19:53
剃っても黒いポツポツが残るのがねえ・・・
772スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:17
眉毛ってみんな抜いてる?何かうまく抜く方法ある?
773スリムななし(仮)さん:04/08/13 14:20
眉毛剃った痕が残って、黒くなっちゃうよ!  どうすればファッション紙みたいな人たちみたいになれるの?
撮影の時にはファンデーションか何かで隠してるんじゃない。
なるほど、トリックか!
776 ◆VESRNBN.cc :04/08/14 14:47
「ファッション紙みたいな人」ってどんな人だ笑
777スリムななし(仮)さん:04/08/14 18:55
寝る前の洗顔後に何か特別していることありますか?
化粧水ってつけるの?乳液は?
778スリムななし(仮)さん:04/08/14 19:14
つけてるよ。
ただ、上質の睡眠にはかなわないけど。
779スリムななし(仮)さん:04/08/14 19:16
>>777
牛乳を薄く塗って寝るといいよw
3分ぐらいで乾くよw
780スリムななし(仮)さん:04/08/14 19:19
臭くないん?
781スリムななし(仮)さん:04/08/14 19:25
>>780
ちょっと臭いかもしれないけど乾いたら臭わないよw
朝はだがツルツルww
782スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:58
GATSBYのセルフカットセットって眉毛そるのにうまくいく?
783スリムななし(仮)さん:04/08/15 21:20
ギャッツビーのアイブローキットっていくら?
>>783
知 っ て る が 、 御 前 の 態 度 が 気 に 入 ら な い
>>779,>>781
「w」があって不安なんですが。塗っても平気?
>>785
まじおすすめwww
787スリムななし(仮)さん:04/08/16 18:24
>784
 御前の態度が気に入らないってどうゆうことだよこのクソが。
 普通に聞いてるだけじゃねーか!
>>787
2chの定番語にマジレスするオマイは漢
>>787
なんで自分で調べないんだよ!!
って怒ってるんだよ>>784は。

検索しないお前が悪い
790スリムななし(仮)さん:04/08/17 03:46
>>789
2chの定番語にマジレスするオマイは漢
そして俺は神
792スリムななし(仮)さん:04/08/17 05:27
そして俺はエロイ
793スリムななし(仮)さん:04/08/17 09:15
ダッターン!ボヨヨン!ボヨヨン!
794スリムななし(仮)さん:04/08/17 12:47
2chらしい流れだなw
795スリムななし(仮)さん:04/08/17 13:23
公式サイトに値段のってねぇんだよチンチン
外に出ろよ
797スリムななし(仮)さん:04/08/18 09:11
家でオリンピックでも見ようよ。
798スリムななし(仮)さん:04/08/20 00:18
友人が日焼け止め落とすときは石鹸で落としている。
まぁ100均のSPF15のやつだから石鹸やボディソープでも
一応落ちるとは思うけど、クレンジングオイル使ったほうが
いいんじゃないかなぁ。なんか黒くなってるし。
一度すすめたんだが高いといって買わないんだよな。
799スリムななし(仮)さん:04/08/20 17:18
男で眉毛書いてる人結構いるんだね
800スリムななし(仮)さん:04/08/20 21:32
髭が全然生えない…_| ̄|○
どうしたらもっと濃くなるんだ
ガキは2ch来るなよ
大人になっても薄い人はいるんじゃない?
803800:04/08/20 22:13
>>801
|ω・`)22歳だよ…

もしかしたらその辺の女の子よりも薄いかも・゚・(つД`)・゚・
マイルドよりワイルドになりたいYO
22にもなってsageも出来ないのか!?
805スリムななし(仮)さん:04/08/21 02:07
別にsageなくてもいいし
806スリムななし(仮)さん:04/08/21 12:25
鼻の入り口付近の鼻毛をそりたいけどそういう剃刀とかあります?
808スリムななし(仮)さん:04/08/21 14:51
ママに剃ってもらえ?
809スリムななし(仮)さん:04/08/21 15:12
>>806
鼻は敏感なところだから
ハサミで切れ。
普通に鼻毛カッター買えよ
サトエリは眉毛用の小さい奴を鼻の穴に入れて、ぐるっと回して剃ってるらしいよ。
812スリムななし(仮)さん:04/08/21 23:22
鼻毛もはさみで切ってると濃くなって剃らなきゃいけなくなるんよ。。
813スリムななし(仮)さん:04/08/22 17:20
今日高校野球で優勝した駒大苫小牧のキャッチャーみたいな眉毛にしたいんだけど、
どうすればいいかな?
814スリムななし(仮)さん:04/08/23 12:31
みんな顔の産毛は剃ってますか?
あれ難しいですよね。コツあったら教えてください。
815スリムななし(仮)さん:04/08/23 14:08
そると毛の跡が残るからやっぱり抜かないと駄目なの?
毛を抜くのは精神的につらいもんがある
>>783
遅レスだけど
高いほうは1574円で安いほうは945円だったかな。
ローソンですが。
>>814
床屋のおッちゃんは神だな
俺は産毛濃いから脱毛しようかと思ってるけど
>>816
ありがとうございます。だけど俺もう買ったんですwそして1574円は髪のセルフカット用のセットだと思います。
男でまつ毛そのままにしてるのはNGですか?
どうやって手入れしたら良いのかわからなくて
ビューラーで立ち上げてマスカラつけとけ。
>>819
そのままで平気だよ。
今鼻毛抜いてたら予想以上に伸びてた
ちょっとサボってたらいつのまにやら・・・
みんなちゃんと切ってる?
823スリムななし(仮)さん:04/08/26 20:00
だれか813の質問に答えてやってくれ!
>>823
答えてやってくれ?
答えて頂けませんかの間違いだろ?
825スリムななし(仮)さん:04/08/26 20:10
いや、おれは赤の他人。でもかわいそうだろ!
だから答えてやってくれ!
もう一度>>813本人が俺に頼めば答えてやるよ。
827813:04/08/26 20:27
よろw
>>827
誰に頼んでるんだ?
眉毛抜いて、抜いた部分が赤くなってなかなか治らないんですがどうすればいいですか?
830スリムななし(仮)さん:04/08/27 13:03
831スリムななし(仮)さん:04/08/27 14:11
はらたいら
>>829
薬でも塗って冷やしとけ。
まゆを抜くときは風呂で血行を良くしとけよ、アフターケアもしておくように。

俺は抜いた毛穴に汚れが入ってにきびができて一週間苦しんだ。
顔のうぶ毛って剃ったほうがいいんですか?
834スリムななし(仮)さん:04/08/27 16:47
髭を剃る際にジェルみたいなの塗った方がよく剃れるね・・・。
>>832
レスどうも
きちんとケア心がけていなかったので今日から気をつけるようにしよ
それとケアは化粧水でやろう。
クリームなんて直接塗っちゃうと、毛穴に入り込んでにきびができてしまうぞ。

>>834
俺はシックの泡状になるやつかな。

>>833
黒々と産毛が生えていない限りはそる必要はないのでは?
838スリムななし(仮)さん:04/08/28 14:15
>826
 813だけど、質問に答えてくれませんか?
洗顔剤の説明に、泡だててから使う〜って書いてあるんですが
どのくらいまで泡立てるべきなんでしょうか?シャンプー並?
840スリムななし(仮)さん:04/08/28 15:51
>>839
シャンプーは普通最初は泡立てないよ、髪につけてから泡立てるよ。
泡立てた方が頭皮に優しいよ。
とくに市販の石油シャンプーは原液のまま頭皮に付くと結構危険らしい
>>839
シェービングフォームぐらい
なぁ、まぶたに毛が生えるっておかしいんだろうか?
剃りたいんだが濃くなったら嫌だしなぁ、といってもなんかきもいし。
同じ状況の奴はどうしてる?
844826:04/08/28 20:42
>>838
その真似たい人の眉毛が分かる画像と君の眉毛の画像を見せてくれたら
アドバイスできるよ。
というかそうしてくれないとアドバイスできないでしょ。
>>834
おかしくないですよ。
ちなみに剃った方がいいと思うぞ。
なぜなら眼球周辺はとても敏感だからすぐ腫れるから。
846スリムななし(仮)さん:04/08/29 14:21
俺眉毛は全部毛抜きだよ
847スリムななし(仮)さん:04/08/29 15:06
ツルッツルッ
848スリムななし(仮)さん:04/08/29 17:56
>>846
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
849スリムななし(仮)さん:04/08/29 18:09
>>848
なんでだよ!普通じゃねーの?
だってソリ痕情けないじゃんかー
850スリムななし(仮)さん:04/08/29 18:12
オイラは〜眉なし〜
眉毛なんて唾で整えてるよ
>>849
似合うならいいけど。
後は>>845のとおり。
853スリムななし(仮)さん:04/08/30 12:54
眉毛剃るとき、何か専用のクリームみたいの塗ったほうが、きれいに剃れるよね?
眉毛のキット買ってきて切ってみたけど
左右の長さも太さもバラバラになった・・・
ちゃんとサイト見て切ったのに・・・
難すぎる・・・
>>854
どこの?
>>854
むずいよねー。俺も苦戦してる。
最近は眉毛の型紙さがしてます。まだ見つかりませんが。
どこで売ってるの??(?_?)
857スリムななし(仮)さん:04/08/30 22:58
>854・856
 おめーらバカじゃねーの!
 そんなのでやってねーで普通に剃りゃーいいじゃん
858スリムななし(仮)さん:04/08/30 23:05
>>857
何をイライラしてるの?
童貞ですか?
859スリムななし(仮)さん:04/08/30 23:37
眉毛の長さいい感じにするコツおせーて
眉毛濃=髭濃=髪薄?
漏れは全部濃い。鬱陶しいぐらいだ。剛毛だし
862スリムななし(仮)さん:04/08/31 13:54
眉毛剃るとき、専用のクリームみたいの塗ったほうがきれいに剃れるよね?
863スリムななし(仮)さん:04/08/31 14:35
くどいぞ剛毛
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】 http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/

【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/ 【UO】 UOスレッド第365章 【本スレ】
>>839
俺は片手にこんもりとたまるまで泡立ててる。
洗顔時に顔と手の間に泡があって、
手が顔に触れなくても洗えるようになるくらいの量。

手だけでは泡立ち悪いから、
泡立て用の用具買うのをお勧めしたい。
無印とかで安く売ってるよ。

とマジレス
最近豆乳ローションを使っていて、その効果を増大させる為に
しばらく髭を抜いてみようと思うのですが、何かアドバイスなど
ないでしょうか?(痛くない方法など)
過去レスを見た限りでは蒸しタオルの作り方と髭を抜くことの
危険性しかわかりませんでした。
867スリムななし(仮)さん:04/09/01 11:08
眉美容院でやってもらったけど自分での手入れがめんどい
つか抜くの痛いよー
剃った方がいいかな?
868867:04/09/01 11:10
あと美容院では抜かないでなんかペンサイズのバリカンみたいなの使ってたんですがあれって売ってないですかね?
869スリムななし(仮)さん:04/09/01 12:02
抜くと色素沈着しちゃうからね
危険だよな
>>869
そんなことで色素沈着するのか、やばいなと思って検索したら、
実は剃っても色素沈着するらしい。
ttp://www.k-kc.net/care/laser/01.html
いったいどうすればいいんだ。
いやあそれを見る限りではレーザー脱毛をお勧めしますって感じだろうけどさあ。
縄文時代はウンコしても拭かずにそのままにしてらしい
眉の周りのレーザー脱毛ってどうかな
年とってから悲惨に・・・
>>866
痛くない方法
 毛を毛抜きで掴んだら、皮膚に這わすようにして引っ張る。
あ、「痛くない」じゃなくて「少しでも痛くなくなる方法」ね
876スリムななし(仮)さん:04/09/05 03:47
眉毛整えていたら、失敗して右の眉はかなり綺麗なのに
左はやけに細くて形もおかしくなってしまったんですが、
眉毛がそれなりの長さになるまでどのくらいかかりますか?
今の状態じゃかなり恥ずかしいんですけど、何か早く眉毛を生やす
方法とかないんでしょうか?
キッチンドメストを塗ると眉の成長が速まる。
最初は抵抗があるかもしれないが、除菌効果の強い液体なので毛穴の洗浄にもなって結構な速度で伸びる。
通常一日に1mmぐらい伸びるんだが、ドメストを塗ると平均1.7倍ぐらいで伸びる。俺の場合だけど。
そのまま使うと肌に悪いんで50倍ぐらいに薄めて使う。
だいたい、500mlのペットボトルの蓋にいっぱいのドメストを入れて、そのあと水で薄めるとちょうどいいかな。
それをよくかき混ぜて、綿棒の先に少しつけて塗って使ってる。
髭剃りの刃の間の毛づまりが激しい・・・
詰まりにくい方法や、サッと刃の間の毛を取る方法ってないですか?
ちなみにシェービングフォームはジェルタイプを使ってます。
真面目に男の眉の手入れ方法解説してるオススメサイト無い?
金欠なんでエステ行けってのは勘弁
>>877
いくらなんでもキッチンドメストはないだろう。凄まじいねただ。
ちまちま抜いて痛くなるのものも剃って黒いブツブツが残るのももう嫌だ
眉の手入れないんてやってられるかよ
これからはナチュラルでいくぜ
882スリムななし(仮)さん:04/09/05 14:23
俺は髭剃りでそってる
若干残るけどまあだいぶましかな・・
眉剃ると間違って剃りすぎたりしない?
目も近いし剃るのはちと怖い。
眉専用のものでもあるのかな...
女性用のフェイスシェーバーが重宝してる今日この頃
抜くのってそんなに痛いかな?
886スリムななし(仮)さん:04/09/05 20:04
フェリエは綺麗に剃るのにちょっとコツがいる
あと音がうるさい
ttp://www.d-m-j.com/aq/index.htm

こういうのってどうなんでしょう?
このページだけ見ると雑誌の裏表紙に載っているような
無茶区茶怪しい品ですけど、とある日記サイトで
「胡散臭いと思ったが、使ってみると効果抜群だった」という
意見を見てから気になってます。
類似品でもいいのでこの手の商品で効果あった方いますか?
889スリムななし(仮)さん:04/09/09 19:57
age
ヒゲを剃ると毛穴から粉吹いたようになる
そういう人いる?
あと解消法があれば是非
それって乾燥してんじゃないの?
肌の表面が白くなるやつじゃない?
892890:04/09/09 21:52
>>891
たぶん乾燥なんだろうと思うけど
なぜか口の周りとあご、ひげを剃ったところだけなんだよね
見た目よくないし、何とかならんのかな
>>892
化粧水つけとけ
894890:04/09/09 22:06
説明不足でスマソ
化粧水もつけてるんだけど、効果がいまひとつなんだよ
だから他にいい方法がないかと
895スリムななし(仮)さん:04/09/09 22:09
乾燥が原因ならオリーブとか馬油とか油類試してみれば?
896890:04/09/09 22:14
なるほど
とりあえず家に馬油あるのでつけてみる
897スリムななし(仮)さん:04/09/10 18:25:39
でも直接油分を塗るのはやめたほうがいいと思う。
化粧水の上に乳液ぐらいからはじめたほうがいいのでは?
898スリムななし(仮)さん:04/09/10 19:01:34
>>897
なぜ?直接だと何が悪いの?
899スリムななし(仮)さん:04/09/10 21:57:37
マツキヨにメンズ鼻パックお試し用が売ってたよ。
900スリムななし(仮)さん:04/09/10 21:59:06
お試し用なのに売ってるの?
901スリムななし(仮)さん:04/09/10 22:49:06
量が少ないやつじゃないのか
902スリムななし(仮)さん:04/09/10 23:33:03
>>898
肌の質にも拠るが、にきびの原因になったりする。
>>897をやってそれでも粉を吹くなら、
その上から油分を塗ったほうが良い。
903スリムななし(仮)さん:04/09/11 00:06:18
男用で鼻とかの毛穴をとるやつって、いくらぐらいで売ってる?
メーカーは、何が一番いいと思う?
904スリムななし(仮)さん:04/09/11 00:14:40
毛穴パックっていいの?
905スリムななし(仮)さん:04/09/11 00:22:28
>>903
毛穴は取れるでしょうか?
906スリムななし(仮)さん:04/09/11 00:42:41
毛穴パックはやめたほうが…
907スリムななし(仮)さん:04/09/11 04:06:24
眉、手入れ失敗したかなと思ったら、無理に抜いたり剃ったりし続けずに
ペンシルやパウダーで誤魔化して、生え(伸び)揃うまで待ってみるのも手かと。
908スリムななし(仮)さん:04/09/11 15:16:42
てst
909スリムななし(仮)さん:04/09/11 15:33:18
お前らすね毛どうしてる?
910スリムななし(仮)さん:04/09/11 16:54:26
さっき眉毛そって完成したとおもったら、
眉毛を書いてる状態みたいになって、すんごいキモくなりました。
どうしたらいいっすか?

日本語下手でごめんなさい。
911スリムななし(仮)さん:04/09/11 18:38:08
お前らヒゲどうしてる?
912スリムななし(仮)さん:04/09/11 18:40:38
色素沈着が怖いから抜くにも抜けず毛が太くなる気がして剃るにも剃れず
913スリムななし(仮)さん:04/09/11 19:42:29
ひげが濃くなるだけで人間って老けて見えるからなw
914スリムななし(仮)さん:04/09/11 22:30:00
>>907 おれ抜いてしまってどんどん細くなってる。
イマフーのイケメンじゃないのが自慢だったのにOTL
915スリムななし(仮)さん:04/09/11 22:42:12
イマフーのイケメンじゃないの目指してるのにまゆ毛抜いてたのか
916スリムななし(仮)さん:04/09/12 12:40:53
今から合宿なのに眉毛やりすぎちゃった
917スリムななし(仮)さん:04/09/12 13:49:49
毛穴パックっていくらぐらいで売ってる?メーカーは何が一番いいかな?
918スリムななし(仮)さん:04/09/12 14:22:52
眉毛の上の方抜きまくったらの抜いた部分肌が盛り上がって鬱
かなり前からなんですが対処法あります?
鏡で見ると明らかにボコッと腫れてるようになっています
919スリムななし(仮)さん:04/09/12 15:57:43
あ〜俺もそれが怖い
920スリムななし(仮)さん:04/09/12 15:59:07
そして色素沈着・・・
921スリムななし(仮)さん:04/09/12 16:49:32
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
922スリムななし(仮)さん:04/09/12 21:44:25
眉抜きすぎて生えてこない。・゚・(つДT)・゚・。
923スリムななし(仮)さん:04/09/12 22:30:22
厨房の時は毎日毎日抜いていたが、今は伸びてきたら切ってます。痛くないし、生えなくなることもないので満足。
924スリムななし(仮)さん:04/09/13 00:42:24
フェイシャルシートって良いね、
出先の打ち合わせ前とか、すーっと汗がひいて良好
925スリムななし(仮)さん:04/09/14 00:58:17
ルチアの眉生え薬はここには上がってないのか?
俺はミクロゲンよりも効いたぞ。
926スリムななし(仮)さん:04/09/14 11:02:36
眉毛抜いたらいい感じになった
後も残らなかったし
927スリムななし(仮)さん:04/09/14 11:03:01
ところでお前らは眉毛どんな感じにしているの?
芸能人で言えば誰?
928スリムななし(仮)さん:04/09/14 14:28:38
村山元首相
929スリムななし(仮)さん:04/09/14 20:01:49
なつかしいー
930スリムななし(仮)さん:04/09/14 20:57:13
男は自然にそのままにしろこのカマ野朗共が。
大体、顔の造作と合ってねーのがほとんどだし。
女かおめーら(w
931スリムななし(仮)さん:04/09/14 23:08:59
気持ちは女です
932スリムななし(仮)さん:04/09/14 23:32:04
>>930
君、ダサいのにえらく自信過剰でキモいって周りの女の子に言われてるよ。
933スリムななし(仮)さん:04/09/15 01:19:55
10代のガキンチョならともかく30過ぎたおっさんで色気づいてるのが
気色悪くてしかたない。
934スリムななし(仮)さん:04/09/15 03:24:14
容姿に気を使って何が悪い
つかむしろ容姿に無頓着なほうがどうかと思うが
誰だって不細工に囲まれるより
きれいな顔のやつに囲まれるほうがいいだろう?
自分だって容姿がよくなれば少し自信がもてるかもしれんのだ
いいことずくめじゃん
とマジレス
935スリムななし(仮)さん:04/09/15 16:06:44
>>930
みたいな自分の固定観念でしか物を語れない器の小さい人間にはなりたくないな
936スリムななし(仮)さん:04/09/15 18:50:00
マジレスすると容姿とかの問題じゃない。
>容姿がよくなれば  とか言ってるヤシは自分はカコイクなってるぜと自意識過剰なDQN
要は自己満足。自慰と変わらん。
937スリムななし(仮)さん:04/09/15 19:16:21
いや、仮に自意識過剰であったとしても
別にDQNってわけじゃねーだろ…釣りか?
938スリムななし(仮)さん:04/09/15 19:54:46
DQNとかチョンとか使ってみたい年頃
939スリムななし(仮)さん:04/09/15 20:00:47
>>937
釣りの意味知ってて言ってるのか?
940スリムななし(仮)さん:04/09/15 20:27:12
>>939
2ちゃん用語知ってるくらいで調子こいてんじゃねえぞ
知らないから教えてくださいよオタクさん。
941スリムななし(仮)さん:04/09/15 20:36:46
>>940
郷に入っては郷に従え
942スリムななし(仮)さん:04/09/15 22:01:45
会話が成り立ってない・・
943スリムななし(仮)さん:04/09/15 22:15:53
小鼻すっきりパックうまく使えないorz
風呂でやるのがダメなのかな
944スリムななし(仮)さん:04/09/15 23:42:26
>>943
その通り
945スリムななし(仮)さん:04/09/16 00:18:46
>>4のサイトに載ってる洗顔って一日何回くらいやれば良いの?
朝と寝る前くらい?
946スリムななし(仮)さん :04/09/16 22:15:44
>>943
風呂上りに鼻パックはやったほうがいいよ。
パルティの鼻パックお試し用が150円で売ってたよ。
洗顔の前に蒸しタオルやると毛穴が開いていいよ。
ちなみにお風呂には雑菌がいるそうなので風呂に入ってるときに
洗顔するのはするのはすすめられない。
ニキビの原因になるかもと化粧板のほうで見ました。
947943:04/09/16 22:31:23
>>946
なるほど!有益な情報サンクス

漏れが失敗したというのは、パックが貼る前からベタついてうまく貼れなくて
だめだったんだよ
風呂は湿度が高いからなのかも
948スリムななし(仮)さん:04/09/16 22:55:52
眉シェーバー使ってる人いませんか?
クシとはさみで眉毛の長さを整えるのがめっちゃ時間かかってめんどくさいから
整えブラシ?みたいなのがついてるやつ買おうかと思ってるんだけど。
949スリムななし(仮)さん:04/09/16 22:57:25
風呂で洗顔しない、っておしゃれさんは大変だなぁ、
汗だくでも洗っちゃいけないのか、、ニキビになりそう。。
950スリムななし(仮)さん:04/09/16 23:01:07
>>949
アホか…洗面台で洗えばいいだろうが。
まあ俺は風呂で洗うけど・・・
951スリムななし(仮)さん:04/09/16 23:17:27
俺はシャワーで洗い流すよ
952スリムななし(仮)さん:04/09/16 23:26:51
>>951
それは肌に良くない説がある
953スリムななし(仮)さん:04/09/17 00:00:36
シャワーの水流が肌に刺激になるからってね。
でも悪くはないという説も。どっちだろう?
954スリムななし(仮)さん:04/09/17 00:16:31
俺んち風呂場だけこだわりあっから無問題
955スリムななし(仮)さん:04/09/17 00:25:25
羨ましい。
でもどんなこだわりだろ。シャワーが霧が出るとかかな?
なんか使い方間違えると危険だな>霧シャワー
956スリムななし(仮)さん:04/09/17 01:13:30
>>953
俺は悪くない説のほうは聞いてた。
悪い説もあるんだー。
957スリムななし(仮)さん:04/09/17 02:23:57
花の角栓とニキビが酷くて困ってます。
ドラッグストアでも売ってるよう様な安い洗顔で、
おすすめのヤツってありますか?
あと、角栓ってどうすれば消えますか?
958スリムななし(仮)さん:04/09/17 05:45:01
過去ログもろくによまずに質問
959スリムななし(仮)さん:04/09/17 06:24:08
2世帯なんだけどじいちゃんが退職金全部風呂場に使ったん
960スリムななし(仮)さん:04/09/17 08:43:49
どんな豪華な
961スリムななし(仮)さん:04/09/17 16:34:54
よんだ上で聞いてますが。
962スリムななし(仮)さん:04/09/17 16:40:05
まったくうらやましい
963スリムななし(仮)さん:04/09/17 17:28:29
メッチャ広くてメッチャいいにおい。ヒノキ?
964スリムななし(仮)さん:04/09/17 20:16:45
      / ̄ ̄ヽ
      l__T_i_
      |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6 〈 / Jヽ〉 <  呼んだ?
     |.  Д|  .\ ___________  
     |\__|.    
  ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
  |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
  .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
   .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
   l ; ;/   // /''
965スリムななし(仮)さん:04/09/18 16:40:40
何でもやりすぎは良くないよ
毛穴もスクラブ入り洗顔は週に一度くらいがちょうどいい
それ以上やると皮膚を傷めてかえって目立ってくる
966スリムななし(仮)さん:04/09/18 22:31:47
>>957
角栓なら苺鼻のスレに見てみたら?
いろいろ対策もあるよ。
全部知ってたらスマソ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079689990/l50

>>965
週1でパックやると肌が潤って休まるよ。
967スリムななし(仮)さん:04/09/19 00:11:08
>>966
見てるんですけど、効果有りそうなのは、高かくて手が出しにくかったり、
色々、面倒そうだったりで・・・
パックって、どんなのですかね?
968スリムななし(仮)さん:04/09/19 01:01:30
>>967
ここもいいよ。化粧板だけど。
前にオロナインパックやスポッツクリアやってたよ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095169516/
969スリムななし(仮)さん:04/09/19 02:04:08
とりあえず、洗って取るヤツを買ってみようと思います。
パックは、使った後、鼻が痛いし、あってなさそうだから。
970スリムななし(仮)さん:04/09/19 14:28:25
今はスクラブ入り洗顔料を泡立てて使っているのですが
お勧めの洗顔料とかってありますか?
スクラブ入りを泡立てたらあまり効果がないような気がして・・
971スリムななし(仮)さん:04/09/19 21:19:26
スクラブはやめたほうがいいよ。
972スリムななし(仮)さん:04/09/19 21:36:46
>>970
スクラブは週1で使うスペシャルケアにしたほうがいいよ。
肌痛めるから。
973スリムななし(仮)さん:04/09/19 22:19:27
あるいは他の洗顔料と混ぜて滑らかにして使うか
974スリムななし(仮)さん:04/09/19 22:21:11
スクラブかぁ、もう十何年使ってないだろう、、懐かしいなぁ
975スリムななし(仮)さん:04/09/19 23:35:56
まゆげ剃るカッターみたいのって、肌が乾いてる時やると、超やりにくくて
失敗しない?
976スリムななし(仮)さん:04/09/20 00:50:43
カミソリ?
てえかそれは危ないんでは?
977スリムななし(仮)さん:04/09/20 10:18:15
>>971>>972
そうですか・・
とりあえず、スクラブ無しの洗顔料を買ってこようと思います。
ご回答ありがとうございます。
978スリムななし(仮)さん:04/09/20 11:05:26
ビオレの液体洗顔料使った香具師いますか?
髭剃りも大丈夫とか宣伝でやってたけど本当かな
979スリムななし(仮)さん:04/09/20 13:39:41
眉毛のカットに関したスレはここだけになってしまったのかな。
情報が集まらん・・
980スリムななし(仮)さん:04/09/20 13:52:40
美容板で役に立つスレはとても珍しい
IDでないからってそこら中で荒らし煽り、ばっか。
有益そうな情報で、それを指示するレスが出ると即効自作自演扱い
強制IDにしてほしい
981スリムななし(仮)さん:04/09/20 19:46:14
エテュセオム通販で買ったよ。
982スリムななし(仮)さん
>>981
いなかっぺ乙、何買ったの?