【スパ】豆乳ローションで抑毛【スパ】その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>946
OK!だけど・・(豆腐屋的には
後は搾るのみなんだが

何 か 尿 み た い
954スリムななし(仮)さん:04/05/15 18:57
市販の豆乳ローションはどういうコーナーに置いてあるの?
955スリムななし(仮)さん:04/05/15 19:45
↑バラエティショップやドラッグストアにあるよ

豆乳ローションの本で「ムダ毛がなくなる!」って断言してたんだけどなくなった人いる?
薄くなったり少なくなったりはわかるんだけど…
956スリムななし(仮)さん:04/05/15 19:47
>>954
マツキヨに売ってたけど、
化粧品とか整髪料のとこだったかな。
957スリムななし(仮)さん:04/05/15 20:02
みんな、テンプレの200ccで作るやり方で、
どれくらいの量のローションができる?
漏れ初めて今日作ってみて、
あまりにも量が少ないから心配なんだけど。
失敗したのかなぁ?
958(´・ω・`):04/05/15 20:44
400mlの豆乳で250位取れた。
少なくつくって早く使い切ったほうがいいよ。雑菌わくとブツブツできるよ
960スリムななし(仮)さん:04/05/15 21:09
私はゆほびかを見て作ったから、500mlの豆乳で400ml強くらい。

ホウ酸を入れると一ヶ月くらい持つって書いてあったから、入れてみた。
三週間経ったけど、最初の頃と、見た目も臭いも付け心地も変わらないと思う。
961960:04/05/15 21:10
ちなみに、エタノールは50ml
ホウ酸コハヒ
963スリムななし(仮)さん:04/05/15 21:18
レモン黄色い皮を絞ってはいけない,という事ですが,
皮をむいてからしぼるべきですか?
そうすると,結構,皮むいてるときに,汁が少なくなってしまって
もったいないのですが..
みなさんはどうされていますか?
964スリムななし(仮)さん:04/05/15 21:26
皮むかないでレモン搾るやつで絞ってる。
大丈夫じゃないかな
>>957
100〜150ccぐらい。
元の200cc自体少ないから少なく感じるのは普通。
966960:04/05/15 21:44
>>962
キズがあったり脱毛直後はダメって書いてあったけど・・・
実際のところ、何かヤバイ事あるの?知ってたらおせーて!

>>963
一個丸ごとの状態で皮を剥いたら?
果肉だけとって、それを絞るとか・・・←めんどうだけど。
967962:04/05/15 21:51
>>966
イヘナヒ
968スリムななし(仮)さん:04/05/15 22:14
>>964
それはいいかもね.
6等分くらいにして,果実部分だけ絞るツールの事でしょ?
100均で売ってるかな?
明日にでもかってきまーす.
>>966
単に脱毛直後は肌が敏感だからじゃない?
970スリムななし(仮)さん:04/05/15 22:36
男です。毛深いのを気にして最近購入したんですが・・・

胸毛に塗ったりしたら胸が大きくなるなんて事はあるんですか?
女性ホルモンが入ってるようなんで心配なんです・・・
今のところ顔にしか塗ってないんですが、胸毛の部分に塗ったら胸が大きくなりやしないかとw
>>968
ごく普通の半分に切って絞るやつなら入れないと思うけど。
100均に売ってし。
それでも気になるなら、種もほじくりだして
果皮からの汁を吸収するためにティッシュでも被せて絞れば?

皮を剥く方が 果皮の断面から果実に汁がつくような気がする
972スリムななし(仮)さん:04/05/15 23:46
925です
ありがとうございます!洗い流すかタオルで拭くかして
やってみます。
ちなみに私の赤いぷつぷつはただ赤いだけでうみとかはないです。
>>970
男性の場合、毎週一回、女性ホルモンを注射してもらってやっとバストが
A、Bカップになるっていう話だから、たかが少量の女性ホルモン様物質を塗布した
とて目に見える効果はないと思うぞw 責任はもたんがね…

ちなみに、なんで女性ホルモンそのものを塗布するのが奨められないかというと、
ホルモン異常による体調不良や乳腺がんといった副作用があるかもだからとか?
974スリムななし(仮)さん:04/05/16 00:12
男だけど、ももの毛剃って二日くらいしたら赤くなってチクチクするよね。
>>911
レスありがとう。
全身まんべんなく(Iゾーン、Yゾーン、ギャランドゥ、ティクビ)
塗ってるんだけど、
脇を抜いたらもっとも効果を実感できたんでつ。
でもめげずに塗り続けてみよう。
お肌つるつるだしね。
豆乳ローションの過去ログ読みたいのに
何故一年前のログがまだhtml化されてないのだろうか・・・(´・ω・`)
>>944
乳児の為に買った赤ちゃん用ガーゼのハンカチ。
ガーゼを二枚重ねて端を糸でかがってある物。 通常のガーゼのハンカチ
でいいんじゃないの? 
たまたまキッチンペーパーがなかったのでこのガーゼのハンカチを二枚
重ねてローションを濾し、液がある程度落ちきったら茶巾絞りにして、布
の端を片手で持ち、さらに割り箸でおからを包んでる部分を挟んでグイグイ
絞っていく方法でやりました。
今日初めて作ってみました。
でも、レス読んでたら「レモンティー」とか「尿」っていう表現が出てきてますね。
そんなに黄色いの?(´・ω・`)
お豆腐のパックに入ってる水?と同じくらいの、ちょっと黄色っぽいかなぁっていう液体でした。
失敗なのかなぁ…
500mlの豆乳から300mlちょいできました。
これすごい肌がツルツルになるな。
男だからあまり意味無いがw
EOって、>>3に載っている作り方の量に対して、
何滴入れればいいのでしょうか?
981スリムななし(仮)さん:04/05/16 03:03
化粧水をつけるまえに眉毛以外に顔に塗ってます。
これをやり始めてから周りの人から肌がきれいになったしつるつるしてるってよく言われます。
982スリムななし(仮)さん:04/05/16 03:16
>>980
次スレよろしく
>>980
何滴って決まりはないけど
普通手作り化粧水にEO使う場合
100mlに対して1〜3滴くらいが目安。
EOって濃い成分だから入れすぎは禁物。
例え1滴でも受けつけない人もいるので敏感肌の人はパッチテスト。
>>974
濃いと生えて来ても濃いし擦れてちくちくするよね
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
985953:04/05/16 08:55
何か白めの尿って感じ ちなみに紀文の無調整600mlにレモン汁100ml、消毒用エタノール50ml
変な色だけど500ml近く絞り出せた
>>930です。アドバイスありがとうございました!

赤いぷつぷつ、皮膚の柔らかいところでは膝の裏、ふくらはぎの裏などにできました。
それと、ギャランドゥ対策でたまに塗っているおなかと、顔にも最近できてしまいました。
顔は豆乳ローションのせいとは言い切れないところがあるのですが・・・
でも、皮膚の硬そうな膝にもできてしまうんです。
アルコールに反応しているのか、汚れがついてしまったのか・・・
濡れタオル、試してみます!ありがとうございました。

987スリムななし(仮)さん:04/05/16 11:55
豆乳ローション始めて一週間、夜しか塗ってなかったけど毛の伸びにくくなってる!
肌はすべすべ(こっちの方が効果おっきい)だし、これで美白効果も表れてくれると嬉しいなぁ
>>980
次スレ立ててー。
>>988
藻前が立てろ
>>989
>>1読めよ
991944:04/05/16 18:35
>>977
ありがとう。豆乳900mlで作って一気にこしたのがよくなかったと思ってきた。
今度は半分ずつこしてみてそれでダメならガーゼにしてみる。
>>980は気づいてないな
不織布もガーゼもリードって便利だなも見当たらない!ので
…余っていた換気扇フィルター使ってみました…。
(素材はペットボトル再生とかの)
素早く且つ大量に濾せました。
埋め
生め
産め
ウメ
うめ
999
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。