【基礎代謝】30才代からのダイエット・4【維持】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
年齢に比例するように増える体重・脂肪、逆に減ってく体力・基礎代謝。
思うように逝かなくなってきた体型維持・ダイエットについて語ってください。
■過去ログ
1 http://life2.2ch.net/diet/kako/1018/10182/1018235522.html
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1035259955/l50
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061515116/
2カーボン ガスバーナー:03/11/30 08:29
はらへった
3スリムななし(仮)さん:03/11/30 09:28
歳とった分、言い訳もウマくなるもんだね。

カボちゃん
4スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:30
カーボンさん、健康には気をつけて頑張ってね。

私も11月からダイエット始めて、61から現在58キロです。身長は157p。ちなみに目標は48キロです。



5スリムななし(仮)さん:03/11/30 20:59
わたしもカーボンバーン中ですが、なかなか痩せない
6スリムななし(仮)さん:03/11/30 21:55
10月1日、83.4kgから始めて2ヶ月。血圧で悩んでいた者です。
11月30日、73.7kg。
1歩進んで2歩立ち止まる、といったリズムで年のわりに調子よく減ってきました。
炭水化物を低血糖にならない程度に確保して、タンパク質は過不足ないよう、
脂肪だけ半減させる食事を心がけてます。
何よりいいのは身体と肌の調子。残業が辛くない〜朝の頭痛が減った〜
何食べてもおいしい〜化粧が崩れない〜早く薬やめたい〜と朝から鼻歌です。
スカートゆるゆる、気分晴れやか。健康ってええなあ。
問題は買いだめしたセ○ールのパンスト(JM〜JLサイズ)が、足首がしわしわになるため
もう履けないということだけです。次の通院が楽しみ。主治医のセンセイはなんて言うかな?
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8スリムななし(仮)さん:03/12/03 15:11
>>6
よかったですね。
やっぱり、無理しないダイエットが基本。
キツイ運動や断食は、その場しのぎで痩せるかもしれないけど、身体に負担がある。
運動も継続維持できるようなモノじゃないと駄目。維持できる運動なら一生続けられるし。

>炭水化物を低血糖にならない程度に確保して
どのくらいの程度ですか?教えてください
9スリムななし(仮)さん:03/12/03 16:08
>炭水化物を低血糖にならない程度に確保して

三食御飯一杯(軽く)っていうのが昔のダイエットの基本じゃなかった? 特に中年はさ
10スリムななし(仮)さん:03/12/03 16:13
>>9
あと、酒は控えめに。菜食と魚介中心に。それで1500kcを維持し、負担の無い運動を。
それだけを半年続ければ痩せられる。もちろん、健康な人の場合ね。
11スリムななし(仮)さん:03/12/03 17:53
6です。低血糖にならない程度というのは、人によって違うでしょうが
私の場合、玄米ご飯150gです。
おなかが十分ふくれ、次の食事の前に空腹で発狂しそうにならずに済む量です。
これに油脂を徹底的にひかえた野菜や肉・魚を、基礎代謝量+10%になるように
もちろん自分で計算できるわけはないので(w ダイエット6に教えて貰いつつ
積み上げて献立を考えました。
玄米は生命線ですね、比較すると白ご飯の腹持ちの悪さは涙が出るほどです。
お休みの日の昼食は八割ソバを125g(いわゆる大盛り)、あと茹で野菜をたくさん。
冗談のようにおなかのすかないダイエットです。
若い頃何回かやったダイエットは、冬場は身体が冷えてどうしようもなかったけど、
今回はぽかぽか。脂肪は燃やして減らすものですから、冷えないというのは大切だと思います。
長レス御免!
12スリムななし(仮)さん:03/12/03 18:22
>>11
すんません。玄米ご飯150gって、御飯にしてどのくらいですか?
13スリムななし(仮)さん:03/12/03 18:24
>>11
では、冬場は水炊き鍋がベストでしょうか?
豆腐と野菜と茸と魚。これをポン酢でいただく。これ、わたしの好物なんですが。毎日でも食べたいけど、
お魚が高くて。。。
14スリムななし(仮)さん:03/12/03 18:34
>>13

わたしも鍋大好き。でも独りでは食べきれないので、食べる機会は週に一回くらいかな。
あと、魚が高いときや野菜などが足りないときは、コンビニのチャンコとか鳥鍋を買ってきて、
土鍋に移し、豆腐を一丁を入れると、結構お腹一杯だし、安くあがるよ。
15スリムななし(仮)さん:03/12/03 19:49
>12
ふつうに1杯、心もち多めかな?
私は毎回計ってます。デブの習い性、どうしても多めによそおうとするんで。
適正ごはん量は基礎代謝量と活動量で変わると思います。


16スリムななし(仮)さん:03/12/03 23:22
>>15
ハゲド。わたしもそれで痩せられた。

若い頃のご飯の量じゃだめなんだよ。やってみればわりと慣れる。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18カーボンバーナー:03/12/04 20:46
おばんです

今日のスパスパで見た紅酢って如何なものでしょうか?
しかし、あんなに食べてる人っているんでしょうか?(テレビで見た人)

不思議  伸びてないので、不肖カボが揚げます。
19スリムななし(仮)さん:03/12/04 20:53
ワザと叩かれたいのかオバチャン
本日のスパスパスレに行けよ
20スリムななし(仮)さん:03/12/04 21:49
>>19
まあ、そんなスレあるんですか。行ってきます ⌒( °°)⌒ パタパタ
21スリムななし(仮)さん:03/12/07 21:34
TBS「ぴったんこカンカン」(だったと思う)で今あの“杉田かおる”サンが
ダイエットをしているようですが、順調のようなので気になってまつ。
ただ先週チラと見掛けただけなので詳細不明。公式サイト情報ないし・・・ツカエネ
内容ご存知な方教えて下さいまし。

スレ違いだったらゴメソなので一応sage
22スリムななし(仮)さん:03/12/07 22:01
>>21
へえー。どう変わるか見てみたいね。
23スリムななし(仮)さん:03/12/08 00:08
>>21
毎日けっこうな量飲んでいたお酒をやめて、食べるものを気をつけてるみたい。
運動はピラティス。スポクラに通ってるので、他にもやってるかも。

何故ピラティスになったかと言うと、トレーナーのオーディションをやって
何人かいた中でピラティスのトレーナーを杉田かおるが気に入ったから。
2週間くらいで5キロ、体脂肪率もだいぶ減ってたよ。
24スリムななし(仮)さん:03/12/08 00:21
たまには上げてみる

約1年かけて70k→50kにしたが
最近なにもしてないのに体重が減ってきた
これは筋肉がへっているのだろうか・・・
しばらくすると体重増えてくるだろうな
また筋トレでもするか
25スリムななし(仮)さん:03/12/08 00:43
今日の消費kcalは400kcalにとどまりました。先は遠い。もうちょっと
走ってくるかなあ。公道走ると脚が痛くて。
26スリムななし(仮)さん:03/12/08 00:46
>21
いいともに最近出てたよね。確かに痩せてた〜。
27スリムななし(仮)さん:03/12/08 03:37
昔から球技だの、投擲だのは出来たんだけど、脚が遅いのは悩みの種だった。
今回は、動機付けがいまいちだから、脚が早くなるような走り方をめざそう。

てなわけでホームページ検索中。
28スリムななし(仮)さん:03/12/08 14:09
>>25
基礎代謝とDITは別だよね?と確認してみる
29スリムななし(仮)さん:03/12/12 02:02
ほしゅほしゅ
30スリムななし(仮)さん:03/12/12 22:17
これによると、私の場合は、理想サイズよりウエストが5cm太い。
http://www.sonneur.co.jp/bcs/bcs.htm

他は、大体OKでした。
20代に比べ、ウエストまわりが痩せ難くなりました。
ウエスト痩せの何か効果的な運動ありませんか?


31スリムななし(仮)さん:03/12/13 02:48
>30
ほぼ理想だったけど、アンダーバストだけが3センチでかい…
つまり肋骨自体が張ってると言う事で、こんなもの細く出来る訳ないのだ…ショボン

ウエストは、部屋にいる時でも絶対にルーズな服を着ないというのを鉄則にして
おくと、それだけでかなり違うと思う。必ず、ちょっときつめかなと思うくらいの
ベルトをしておく。見えないように、服の下でも良いから。
私はこれでウエストサイズ死守してます。
32スリムななし(仮)さん:03/12/13 03:16
そのページ、楽しいんだけど
体重と身長しかいれないと理想体型と現在体系が一緒になっちゃう。
バストを理想より大きく入力すると理想も同じ大きめのバストにされてしまうし。
下着屋さんのページだからかな。
でも、理想の計算数値は参考になる。

で、みなさんそんなに理想に近いのですか。いいですのぅ。
33スリムななし(仮)さん:03/12/13 03:18
で、他の計算サイトもご紹介
ttp://members.jcom.home.ne.jp/hatsuhxxx/check.html
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~dragon/diet/rpro.html
ttp://www.dejima21.com/d21/sp/riso.html

>>30
こっちで計算したら結構いい線行きそうな気がする
理想体系とモデル体系の計算の違いか?
3432:03/12/13 03:26
>バストを理想より大きく入力すると理想も同じ大きめのバストにされてしまうし。

んなことはなかった。ゴメン勘違い。連続スマン。
3530:03/12/13 14:26
>>33
面白いですね!有り難う御座います。

ttp://www.sol.dti.ne.jp/~dragon/diet/rpro.html
これ見ると、芸能人は胸が小さく、AV女優は胸命なんですね(当たり前か〜?)

ttp://www.dejima21.com/d21/sp/riso.html
これの場合は、ウエストが3cm太く、ヒップが5cm小さかった。
…と言う事は、寸胴!!!!! (TT)

後は、理想サイズより各部分が1〜2cm細かったです。
貧相な身体ってことでしょうか。
ここ5ヶ月間、筋トレ、有酸素運動、食事制限で10kg減量したのですが
ボン・キュッ・ボンなバディ作りは難しいですね・・・。
3630:03/12/13 14:29
>>31
>必ず、ちょっときつめかなと思うくらいの
ベルトをしておく。見えないように、服の下でも良いから。

有り難う御座います。
参考にさせて頂きます。
37スリムななし(仮)さん:03/12/13 16:36
あてくし、在宅座業で横幅がどんどん増えてきたので
最近は業務時間にウェストニッパーつけてまつ

ウェストスキ-リ
38スリムななし(仮)さん:03/12/13 21:29
ウエストニッパーって押し出された脂肪が下腹に出てこない?
ってスレ違いか
39スリムななし(仮)さん:03/12/14 09:59
>>31
>つまり肋骨自体が張ってると言う事で、こんなもの細く出来る訳ないのだ…ショボン

そんなことないよ。コルセットみたいな骨格補正下着をつけてると少しずつではあるが
細くできる。
妊娠中なんかは骨盤が広がるけど、出産後は縮まる。
ウエストニッパーだとウエストだけしか効果ないけど、もっと長い、助骨から骨盤をカバー
できるようなものを付けていれば良いのです。
「助骨と骨盤を適度に締めていると内臓に脂肪が付きにくくなって太りにくくなる」と
知り合いの整体やってる人がいってました。
40スリムななし(仮)さん:03/12/14 10:11
ちなみに目指す体型や好きな服装によっては肋骨や腰骨が広いほうがいい場合もある
くびれ作りたい場合ね。スカートやフェミニンな服が好きなら広いほうがいい。
肋骨も腰骨も狭いと、いくらやせても「少年のような体型」又は「棒みたい」と
言われるだけで目立ったクビレが発生しねえ。ひねり運動も腹筋もやってるのに!
41スリムななし(仮)さん:03/12/14 11:17
>>40
コルセットスレにものすごい外国人のくびれ写真あるから見てみ。
42スリムななし(仮)さん:03/12/14 12:32
>>38
サイズが合ってないとそうなるかも
43スリムななし(仮)さん:03/12/14 17:59
>38
それよりも、ロングタイプのウエストニッパーはホックが真ん中にあるヤツを
選ばないと、座った時に微妙に足の付け根とかに当たって痛いです…

>39
自分の肋骨は、脇の付け根から外に向かって弧を描いて張り出してます。
お陰でウエスト部分だけ、ガクッと陥没したような感じ。緩やかな砂時計ライン
じゃないのね。これって下着で矯正出来るのかなあ。
44スリムななし(仮)さん:03/12/14 22:40
>>43
例えばここのページで広がった骨格、正常な骨格ってあるでしょ。
ttp://www.cecile.co.jp/CGI/shop2/frm_detail.php?burcde=118044010&tpl=2003fw&type=36
こんな風に助骨を下に骨盤を上に補正するとおなかとかウエストに肉が付きにくくなる。
もちろん、人によって太る原因はいろいろでこれをすれば絶対くびれができるとは断言はできないけど
自分の場合はおなかウエストの肉はかなり落ちました。
昔はどんなダイエットしてもおなかとウエストの肉は落ちなかったのに。
自分が付けているのはブラ無しニッパーと、ヒップとウエストの間に巻くベルトみたいなのと
別々に付けているんだけど、面白いのはウエスト周りには何も付けてなかったのにそこの
肉が落ちたこと。やっぱりだいぶ骨格がゆがんでいたんだな。
助骨だったらブラの下に巻くタイプのものがいいんでないかい?
時間はかかるだろうけど補正できるよ。

http://diet.apricot.co.jp/method/pelvis.html
↑骨盤補正のページ

>>41
これか?すごいな〜これ。コルセット欲しくなったよ、ここまでなりたいとは思わないけど。

>50 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:03/10/16 11:48
>コルセット着用の意義とトレーニング方法
ttp://www.alles.or.jp/~ice/sc/corset.htm

>コルセットギャラリー
ttp://member.nifty.ne.jp/ice/sc/index.htm
45スリムななし(仮)さん:03/12/15 02:09
>44
どうもありがとう。
一番上のページ見てみたのですが、合うサイズがない…(泣 
ウエスト57でアンダーバストがほとんど70近くという、どえらい体型なのですよ。 
うーん、この場合、下のサイトの55センチ用のコルセットを使うしかないのかっ?


46カーボンバーナー:03/12/15 18:53
みなさん、けっこう痩せてますね。あとは体型の悩みだけってかんじですね。

ま、私なんか、体型は勿論、贅肉と税金に喘いでいるわけですが。

ダイエット、というか毎日記録をつけて食事には気を遣ってますが、この二月、
2キロ減、脂肪率3%減で止まってます。というか、太らなくなった、というのが正解かな?

んで、リーバイスのGパンのサイズが33だったのですが、最近買ったら、31になってました。

↑のニッパーとかボディスーツは、確かに、脚の付け根のリンパ腺が腫れてくるので、私に
は不向きですね。胃は子供のときから腫れているし。

体重63キロ・体脂肪35%・身長158 でバスト97・ウエスト76・ヒップ94・太股40・足首23
という歪な体型なので、女性用の服が合わないです。

というわけで、お久しぶりでした。
47カーボンバーナー:03/12/15 18:56

訂正 太股42、足首21センチ でした。
48スリムななし(仮)さん:03/12/15 19:02
>>47
バランス上、
 下半身が細いような気がしますが、中年太りなんじゃないですか?
49スリムななし(仮)さん:03/12/15 19:04
>>46
> んで、リーバイスのGパンのサイズが33だったのですが、最近買ったら、31になってました。

でも、凄いデカイ!!
50カーボンバーナー:03/12/15 19:33
>>49

そうですか(joj)  
確かに、ウエストがデカイので、こんなサイズなんですが、腰とか太股は木地が余ってます。
やっぱ、変な体型=中年太りなんですかね?
51スリムななし(仮)さん:03/12/15 20:49
なんでそんなに足が細いんだ。
私は太もも57cm
ウエスト66だ。(どっちも太いんだが)
ジーンズ28インチとかはいるぞ。

いや、そんなことより私の太もも一本が理想ウエストってのがなんだか。
52スリムななし(仮)さん:03/12/15 21:01
>>51
で、足首は?
53スリムななし(仮)さん:03/12/15 21:09
>>50
太股と足首がSサイズで、他はXXL ってありえるのかな?
54スリムななし(仮)さん:03/12/15 22:20
>>52
もっぺん測ってみました。
くるぶしの上20.5cm
太ももの一番太いところ56cm
ケツの一番でかいところ92cm
ウエストの一番小さいところ67cm

ちなみに理想はウエスト57cmヒップ83cm太もも45cm
・・・。ひどいな。
一応ダイエット中なんですが。
何年ぶりに測ったんだろ。いい機会だ。現実を直視しなきゃ。

ところで別に28インチきつくないんだけど、アメリカサイズの28ってこと??
http://www.casual.co.jp/levis/wsize.htm
55スリムななし(仮)さん:03/12/15 23:08
>>54
日本製ジーンズ(Something・Lee・Levisなど)の28インチだとウエスト61cm表示だけど!?
私はウエスト62cm・太もも50cm弱だけどきつくない程度にピッタリ。
モノによっては洗濯後部屋で何回か要スクワット(w で適度にゆるむ感じ。
以前のウエスト59cm・太股47.5cmに戻りたい・・・
56スリムななし(仮)さん:03/12/15 23:09
10kgやせたら全部10cm痩せるかな。
しかし太ももは2本あるので20cm分太いって事だろうか?

と、いうわけでサイト貼ってみる。
ttp://www.e-shop.wacoal.co.jp/fitnavi/bodysize/index.asp
57スリムななし(仮)さん:03/12/16 06:32
>46-47
すごぉい、かぼちゃんて太もも細いー。
私は50cmあるぞ・・・足首は20cmだけど。
58スリムななし(仮)さん:03/12/16 13:37
>>57
かぼちゃんは、むしろ御祖母ちゃん体型なんだよ w
59スリムななし(仮)さん:03/12/16 16:13
>ヒップ94・太股40

ってどんな体型か理解に苦しんだけど>>58ので解った。
銭湯や温泉で洋梨に箸を差したような体型のご婦人を良く見かける。
きっとソレだ!

下半身の筋肉が圧倒的に足りないってことなのかなぁ・・・?
ワタシが同じぐらいの身長で61キロだった時は
体脂肪が36%でB92,W82,H96,太股58,足首21ぐらいだったかな。
32〜33ぐらいの時です。
その頃が一番ぐうたらしてる割に良く食べてたんで、
人並みの生活にしたら人並み程度には痩せられました。
カボちゃんは働き者のようですが、
色々と工夫しつつがんばってください。
きっと「それじゃ太るハズだよ」ってな大穴があるはずです。
60スリムななし(仮)さん:03/12/17 11:33
おばあちゃん体系なんていわなくとも、
肥満には下半身が太い洋梨型と、おなか周りが太い林檎型の2種類があって、
日本人には洋梨型が多いが、かぼちゃんは林檎型、というだけだと思うが。
61スリムななし(仮)さん:03/12/17 16:23
内臓脂肪がヤバイんだと思った。
ま、でも内臓脂肪のほうが消費しやすいらしいぞ。カボさんや
62スリムななし(仮)さん:03/12/17 16:59
子供が調子悪くて 寝ずの看病した翌日、体重は変わらないのに
1日で体脂肪率が2%も減った! うわー介護疲れ?カボちゃん現象?
とビクーリしたが 足の裏に貼った「かかとしっとりシート」による誤測でした。
>>59

なんというか、私の欠点はアルコール過多なんですよね。
疲れると、くーーーっと飲んでしまう。ワインのフルボトルなんて二本は平気。
肴もなんやかんや摂ってるかもしれません。毎日、書いているんだけど、
酔って書き忘れているのかも・・・(T^~) (~^T)

ニガリとか黒酢とか、ローズヒップ茶とか雪茶とか、いいのかな?
今は、緑茶と美通茶を主に飲んでます。

脚が細くても、お腹が半端じゃないです。これも脂肪肝かも。

それから、太股42センチの件ですが、付け根のフヨウヨしたお肉はメジャーで
押したら駄目なんですよね? お馬鹿な私は採寸の仕方も知らないで妙な
カキコしてしまいました。フオフヨを押えないで計測したら50cmはありました。
それから、ウエストのボワンボワンも同様に計測したら80cmありました。

ここに、訂正し深くお詫び申し上げます。
64スリムななし(仮)さん:03/12/17 21:55
かぼちゃんのスペック:
 体重63キロ・体脂肪35%・身長158
 バスト97・ウエスト80・ヒップ94・太股50・足首21

50代で木の実ナナみたいな体型かな? グラマーで、下半身が細い。顔が細いとブカブカの上着を
着ているぶんには太って見えないっての。
65スリムななし(仮)さん:03/12/17 23:30
カボちゃんのサイズって実家の母の体型に似てる(母60歳)。
胃が出てて、ウエストは太いのに太ももは細いの。ヒップは垂れてなくてキレイだし。
あ、母はBカプなので胸だけは違いますね。
そんな母は、運動も嫌いだけどダイエットしたいと贅沢な事を言っていました。
1ヶ月前にかかりつけの病院で漢方を処方してもらって飲んでみたところ
ウエスト77a→72aになったそうです。
これは運動と併用したらもっと効果あるかも・・と思い
私も昨日この漢方を処方してもらいました。
66スリムななし(仮)さん:03/12/18 11:49
>>65
ど、どんな漢方なの?教えて
67スリムななし(仮)さん:03/12/18 20:15
>64
き、木の実ナナはウエスト80太腿50もないと思うが…
68スリムななし(仮)さん:03/12/19 02:11
と、というか、かぼちゃん、好きです!
6965:03/12/19 13:21
>66
防風通聖散という漢方ですよ。
今日まで飲んだ感想書いときますね。
今まで尿があまり出なくて、浮腫みがヒドかったんだけど
これを飲みはじめてから、かなりよく出るようになしましたよ。
あと、オナラが頻繁に出るように・・・
変化があったらまた報告しますね。
70スリムななし(仮)さん:03/12/19 15:14
防風通聖散は結構強い効果あるから、のむ人を選ぶよ
つか漢方ってどれもそういうもんではあるけど
自分の「証」にあってるか、ちゃんと相談してからがいいよ
7165:03/12/19 17:04
うん。
65でも書いてるけど病院で処方してもらって飲んでるよ。
72スリムななし(仮)さん:03/12/19 19:45
>>70
俺も同じ注意をしようと思ったw
医者によっては投薬も結構いい加減だしね。
飲む気マンマンの患者が来ると言われるまま、みたいな。
73スリムななし(仮)さん:03/12/19 20:28
ダイエットつらい、お菓子食べたい
74スリムななし(仮)さん:03/12/19 21:24
コッコアポも防風通聖散の成分入っているんじゃなかったかな、堅太り用。
75スリムななし(仮)さん:03/12/19 22:03
>>73
食うたら負けです。
ちみ甘牛乳でものみなはれ(要ダイエト甘味料)
雑誌のモデルの細腕と細脚、すっきり小顔や二重まぶたを見て
自分もこうなる、こーいう服着る!ときばりなさい。

 でも食欲に負けても自分に言い訳は禁止。
食べてもいいけど体重計とメジャーから逃げないように。

これはきっと私への警告でもある。がんばれ自分と>>73
7673:03/12/19 22:06
>>75
お返事ありがとうございます
>>75さんもがんばってください
77スリムななし(仮)さん:03/12/19 22:57
>70
強い効果って例えばどんなの?
何を根拠にそう書いてるのか教えて欲しい。
漢方って処方箋なくても薬局で買えるよね?
78スリムななし(仮)さん:03/12/20 00:52
買えないくらいスゴイ奴なんじゃないの。
79スリムななし(仮)さん:03/12/20 01:08
>>74
カネボウ コッコアポ=まんま 防風通聖散 ですな。
記憶が確かなら一日の所要量で防風通聖散エキス黄色のコッコアポ(S)が2400mg(黒地に金文字
ロゴのカネボウ「防風通聖散」顆粒と同じ)、青のコッコアポ(A)が2880mgだったような。

>>77
漢方は確かに薬局で処方箋なしで買えるけど、一般医薬品のように『効能』で
選ぶのではなく、生薬を使用しているので何より『個々人の体質に合わせて』選ぶべき薬。
効能に目を奪われて自分の体質を考えないで服用するのは効果のない事もあるし、
場合によっては体調をも崩す原因になりかねないという事。それが>>70さんの言う「証」。
気になる点はまず自分で検索した上で質問するのが基本では。
8065:03/12/20 01:28
教えて欲しいって書いてあったので、教えただけなんだけど・・・。
私は別にみなさんにおすすめしますとは書いていませんので。
81スリムななし(仮)さん:03/12/20 07:56
70です。65さんは医者の処方だからいいけど、とびつきそうな人がいたので
ごく当然のことを警告しただけっす。
ちなみに女性に多い色白水太り体力なし派には、防風通聖散は全く合わないぞ。
82スリムななし(仮)さん:03/12/20 10:10
79ってさすげー知ったかぶりだよね。
>記憶が確かなら一日の所要量で....
必死で調べて書いたんでしょ?
>気になる点はまず自分で検索した上で質問するのが基本では。
あなたはどうして検索しなかったの?
知ったかぶりが必死すぎて・・(プゲラ
83スリムななし(仮)さん:03/12/20 10:26
>82
厨丸出しな逆ギレはよそ行ってやって。ここは大人のスレ。見苦しい。
84スリムななし(仮)さん:03/12/20 11:39
教えてもらってその言い方はどうよ。
自分に合っているかどうかもわからず、漢方に飛びつくのは危険、
という当たり前の事を、>77のように知らない人もいるから、
>79は注意しているだけだと思うが。
8565:03/12/20 18:16
やっぱりこんなところに書き込まなきゃよかったね。後悔。
最後に一つ反論。
>81
女性に多い色白水太り体力なし派には、防風通聖散は全く合わないぞ。
全くと決め付けるのもどうかと思います。
私色白の水太りですけど合いましたよ。
飲み始めてから既にウエスト2p減ってます。
今まで通りの食事と間食もしてましたけど、体重1`減です。
こういうスレでは教えてって言われても、
素直に教えるものじゃないなと勉強になりました。
86スリムななし(仮)さん:03/12/20 19:39
誰も65を責めてないですぞ。
8773:03/12/20 21:53
あー、ドーナツ2個食っちまった
食ったら気分悪くなった、お菓子嫌いになったかもです
もうお菓子は食べないと心に誓いました
88スリムななし(仮)さん:03/12/20 21:55
でも誰も攻めてないのにこんな書き込みをしてるから
やっぱり書き込まない方がいいんじゃない。
「こんなところ」という表現もどうかと思われ。
89スリムななし(仮)さん:03/12/20 22:27
聞かれたら素直に答えるのはいいことというか、ありがたいことなんですけどね。
お前らに言って損した!って言われると困っちゃう。
90スリムななし(仮)さん:03/12/20 23:07
傍からみていても、誰も65さんを責めてはいないと思うのだけど・・・
どうしてああいう風に受け止めちゃったんだろう?
91スリムななし(仮)さん:03/12/21 01:58

かぼちゃんみたいに陽気になれよ
92スリムななし(仮)さん:03/12/21 07:00
>>64
このスペックが「マドンナみたい」に見える
かぼちゃんのダーリンの方が更に妖気。
93スリムななし(仮)さん:03/12/21 11:20
コッコアポですか。懐かしい。
身体悪くしてほとんど寝たきりで
巨になっちゃった友達がいたんだけど、
むくみ改善に・・とコッコアポを服用してたら
10cmぐらいウエストが減ったらしい。

自分もむくみが酷くて「いいよ」って勧められて
試しに1瓶飲んでみたがウンともスンとも。
まるで何の効果も感じられなかった。

二人とも水太りではないけど
確かに体質差ってありますよね。
上のレス読んでて思い出しました。
9430:03/12/22 15:11
その後、200Xでやってた痩せたい部分を揉んだ後の有酸素運動や
デューク更家のトルソーウォークを意識してやった結果、ウエスト−1,5cm。
目標の60cmまで続けてみようと思います。
(現在164cm、49kg、B85、W63,5、H85)
9573:03/12/22 19:00
今日もお菓子を食べないぞ
9675:03/12/22 23:36
>>95
 やはり食うたら負けです。
97カボちゃん:03/12/23 00:22

158なら54.9kg。

だってさ。私、あと8キロ痩せなきゃ。でも、40過ぎてるから、ちょっと多めにみて、58キロくらいがいいな。
58キロならミセスサイズで9号だもん。というか、異常な出腹をなんとかせんとなー。

それより、私が47キロの頃、7号だったんだけど、それでも鎖骨が少なかったのよ。
いまは全くないけどね。
なんか、変な体系、いや骨格かな?
98スリムななし(仮)さん:03/12/23 00:52
>58キロならミセスサイズで9号だもん
それは脂肪の付き具合によるよ。体脂肪率が高かったら入らないよ。
カボちゃんは体重よりウエストなんとかすれば結構服はいるんじゃない。
151センチ55.5kg→54kg
体脂肪率35%→31%
3ヶ月頑張ったけど。道のりは遠い・・・。
>58キロならミセスサイズで9号だもん。

いや、それで安心してはいかんと…
ミセスサイズの9号っつったら、普通の11号か、下手したらもっと上でしょう。
最近の規格自体がかなり大きめになってるし。
でもある程度の年だと、ふっくらしているほうがしわが目立たなくていいから、
ミセスサイズの9号でもいいのでは?
うちの母親も、かぼちゃんと同じ林檎体系(おなか周りがすごい)。
手足は細いから、洋服選びに気をつければ着やせするタイプ。
>カボちゃん
それだけ飲んでたら糖尿の方が心配ですね。
断酒の必要はないと思いますが、
週の合計で2〜3割減らす事から始めませんか?
内臓脂肪こってりっぽいですし家計もダイエットできて一石三鳥?
ちなみにお腹周りには骨がありませんから
出っ腹リンゴ体型に骨格は関係なし。


しかし最近カボちゃんスレ化してますなぁ。
他の三十代もカモンカモン!!(`Д´)ノ
書いたよー。
54kgから半年で→46kg(一年保持)
3年かけて56kgまでリバウンド。

3ヶ月頑張ってみて残念だったのは
他のスレとか見ると皆3ヶ月もあれば5キロは痩せてるのに(私もその予定だった
1.5kgかよ!って事と彼氏が全然褒めてくれない事。つ、つまらん。

やった事
・運動を週2から週4へ、ジムとエアロビ。大体2時間
・食事制限特に無し。夜中の間食はやめました。
・運動したらプロテイン飲む。
・毎日イソフラボン100mg摂取

良かった事
・脂肪3kg減筋肉1.5kg増。ダイエット失敗したわけではない。
・サイズはダウンしているらしく、入らなかった服が入った。

まずいと思う点
・食事量そのものはかなり減ったんだけど、夜ご飯食べれるのは11時。寝るの3時。
運動前に食事するとお腹痛くなるし、一食抜いて寝るのは出来ないし困ってます。
・土日は運動何もせず、彼と外食。遊びに行ったら好きな物食べたい。
・余りにも先に進まないのでゼナドリン日本版に手を出し始めた

ペースがやたら遅いのを我慢出来ればいいのだが、
この遅さはやっぱり自分に甘いところがあるからだろうね・・・。
しかし、4年前は半年運動して8kg痩せたのにこの差は。
大体スポーツクラブずっと通ってるのに太るなよ。
今気が付いた。
4年前は20代だったからと思ったが、
まるで運動してないヲタ系が突然スポーツクラブで頑張ったので
痩せたのもあるかもしれない。
当時はムキになって週6くらい通い、しょっちゅう体を壊してました。
>103
乙ですー。
自分も1ヶ月-0.5〜1.5kgぐらいで
週末は外食したり運動なしの日も多かったけど、
1年半経ってみれば結局13〜14kg痩せてた。
元が62kgもあったからだけど。

ちゃんと筋肉増やせてるんだから
骨身と水分とンコだけ削って5kg減の人とは全く違うと思うよ。
ストイックにやって維持し続けられる人ならともかく、
この年になったら一生続けられてナンボだから
その程度の甘さ加減は必要じゃないかなぁ。

夜遅くても食べてから寝るまで4時間空いてるから
なんの問題もないんじゃないですか?
ゼナも日本版なら別に…って感じですが。
>101
そ、それはせめて50代以降の条件にして…
30代40代で標準よりふっくらしてると、確実におばさんぽく見えるよー。
若く見える人って、絶対に体型維持してるもん。
107カボちゃん:03/12/23 19:36
>>106
わたし、30代前半に見られるけどなあ (≧∇≦)/ ハハハ
10873:03/12/23 20:48
>>96
今日もお菓子食わずに我慢します
10975:03/12/23 22:46
>>108
やはり食うたら負けです。
>105
レスありがとう。かなり励みになります。
そうですね。ゆっくりだけど、一年かけたら非常にスタイル良くなってるかも。
それを期待して頑張ります。
痩せてもどうしても頑固な下半身デブなんで、今回はそれを克服すべく頑張ります!
111157cmの39歳の記録:03/12/24 19:38

10/ 9 65.2kg/36% 開始
10/18 64.8kg/37% 10日目
10/28 64.8kg/37% 20日目
11/07 64.0kg/37% 30日目
11/17 64.6kg/37% 40日目
11/26 64.0kg/37% 50日目
12/06 63.8kg/37% 60日目
12/21 64.2kg/34% 75日目
12/24 63.8kg/36% 現在
と、言う事は
筋肉と脂肪、同じ%で減っているってことかしら。
113スリムななし(仮)さん:03/12/25 17:53
20cmの台を使って、5分間踏み台。
これだけじゃ基礎代謝は上がらないでしょうか?
5分踏み台をやるだけでウォーキングと同じ効果が得られると聞いたので・・・
114スリムななし(仮)さん:03/12/25 18:04
よく娘と父親・兄と妹・姉と弟・母親と息子などはよく見かけるけど
中学生の息子と母親とか小学生の息子と母親などは見かけない。
もう息子が成人している男で母親とセックスするというパターンは
飽き飽きだ。誰かそういうの知らないですか?
知るか
>>113
基礎代謝は少しはあがるんじゃ?
しかし体脂肪も体重も微動だにしないと思う
117スリムななし(仮)さん:03/12/25 18:29
>>116
そうですか^^
体重や体脂肪は減ったりしなくてもいいかな〜と思っています。とりあえず維持したいので、その維持のために基礎代謝を上げたいと思いまして。
基礎代謝を上げたいなら、普通に筋トレした方がいいんじゃないの?
大きい筋肉を鍛えれば効果的。
119スリムななし(仮)さん:03/12/25 20:34
>>118
大きい筋肉とは、例えば腹筋とか背筋とかでしょうか?
5分を一日4回以上やったらいいと思うよ。
いっぺんに20分以上運動続けなくても
分割でそれなりに消費されるって聞いてるし。
>111
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/kenkojumyo/diet/
人様のデータですが、ここのサイトで計算してみました。
内臓や骨の重さの変化は考えてません。
変動するのは脂肪と筋肉のみと仮定して計算しました。

10/ 9 157cm65.2kg/36%
=体脂肪量23.4kg(基準)

11/26 64.0kg/37%
体脂肪量23.6kg(体重-1.2kg・脂肪+0.2kg・筋肉-1.4kg)
12/21 64.2kg/34%
体脂肪量21.8kg(体重-1kg・脂肪-1.6kg・筋肉+0.6kg)
12/24 63.8kg/36%
体脂肪量22.9kg(体重-1.4kg・脂肪-0.5kg・筋肉-0.9kg)

ダイエットするとやっぱり筋肉も多少減るんですね・・・。うう。
でも、脂肪も減って健康体重に近づいてるんだからokですよね。
122157cmの39歳の記録:03/12/26 07:23
>>121
ありがとう。今日めげていたので、泣くほど嬉しいです。
運動をしている人へ。
運動後、疲れ取りにクエン酸(うめぼし・100オレンジ・酢)がオススメです。

で、予算に余裕があったら運動前や就寝前にアミノ酸。
アミノ酸は脂肪の燃焼にも役立ち、疲れ取りと、筋肉の補修。
特に寝る前は疲れ取りに効果的らしいです。
(最小単位のタンパク質なので運動しない場合は取っても太るだけだそうです。)
私のオススメ運動後や就寝前にプロテイン(タンパク質)を取るのがよい感じ。

タンパク質を取らないで運動をすると筋肉がタンパク質に変換されてしまうことがあるようですので。
元が重ければ重いほど筋肉は減ってきますよ。
重い体を動かすための筋肉ってあるから、
体が小さくなれば余分な筋肉も減っていきます。
ただ、>>111さんの場合は
脂肪より筋肉量の減りが少し多いのが気になります。

タンパク質や炭水化物を減らしすぎてませんか?
筋肉を育てるエクササイズを週1〜2回程度されてますか?
(筋トレなどと構えなくて良い)
短時間でもいいですから有酸素運動は取り入れてますか?
(週合計で20〜30分×3〜4日程度でもよい)
自分が太っている(太ってしまった)理由を掴んでいますか?

体重増加を防止できているだけでも効果は充分だとは思いますが、
そろそろ3ヶ月目ですし、一度ご自分のダイエット方法を
ふりかえってみてはいかがでしょうか?お節介スマソ.
なんでゼナドリンスレでコッコアポ薦めてるんだろ
あ、ごめん。
”コッコアポ”を薦めてるわけじゃないようだ。
医師に処方された”防風通聖散”の話だ。
127スリムななし(仮)さん:03/12/28 21:53
やばいなぁ。年末年始、きっと太るぞ。
わかってるんだけど、・・・
やばい〜
近所のセブンに雪苺娘が入荷〜

中身は苺と生クリームなだけのつまらん物なのに
食べたい〜
やばいやんなぁ
130129:03/12/30 19:41
あ〜
我慢するスレと間違えた〜

やばいやんなぁ・・・
13175:03/12/31 21:04
>>129
一口食べたら即口が飽きそうなお菓子ですね。
食べてもかまわないですよ。太りますけど。
それが、結構うまいんだ。
セブンのは食べた事ないけど。
13375:04/01/02 19:32
>>132
正直いうと食べたいです。
ああああ停滞しているー
停滞だったらまだいいじゃないですか。
お正月太りより(泣)
135128:04/01/03 23:59
不規則な生活したら頭ガツンガツン痛い
ウギャー

こうやって休み消耗するんだな。
136スリムななし(仮)さん:04/01/04 06:56
クリスマスから3s太りました。
生活を戻します。
麻木久仁子のダイエット方法知りたい・・・ナニゲに下半身スキーリ。
ググってみたが何も得られず ( "・ω・゛)
138スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:03
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html

酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。


□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状


□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

コンロの真上   12.0%
>>138
リンク切れてるし・・・
こっちでしょうが
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri2/backnumber/083.html
12/15日の採寸時より太もも-2cmケツ-1cm
ウエスト、下っ腹など他全く変わらず。
下半身デブだからか。
24の時5kg減らしてから何をしてもそのベスト体重(BMI19)維持出来たのに、
32の声を聞いたあたりから異常にむくみ始め、そのまま肉に移行 (´;ω;`)
33になる今年、結局ベスト体重から4kg増だけど、今までの服は問題なく着られる。
(少々肉付きが良くなったのは素直に認める。特に腰回り!)
鉄分・コエンザイム・カルニチン摂取して毎日1時間歩いてるけど今の所効果ナシ。
一体何が原因!?どうしたらイインダ!?
加齢による代謝低下とは分かっていてもかなりショックでつ。
どうしたらいいんだ?って
飯減らせばいいんであ?

もしくはもっと動くか
>毎日1時間歩いてるけど今の所効果ナシ。

何ヶ月?
もうちょっと経ったら変わるかもよ。
後、女の人って腰周り、30になったら増え易いんじゃなかったっけ。
144141:04/01/12 00:33
>>142-143
レスさんくす。
体型安定♪なんて油断した時に噂の30代の波(苦笑)来たのでもーショックで。
もう暫くウォーキング続けて+エクササイズでもしてみまつ。
ほしゅ
カボちゃん大丈夫かしら。
保守ってどのくらいのペース?3日は大丈夫みたいだね。
このスレ好きなんだけどな。
148スリムななし(仮)さん:04/01/22 12:59
age
今まだ出ていると思うんだけど「美的」って言う美容雑誌。
立ち読みしてたらダイエット特集があったんだけど、基礎代謝は生まれつき
のものでそうそう簡単にあげられるものじゃないって。

よく言われているのは`生活代謝`ってやつらしい。
普段使う筋肉をよく動かして強化すれば、自然に体を動かし易くなり
カロリーの消費が上がるんだって。

例えば背筋や腹筋が鍛えられていて、姿勢がいいと、悪いときより
確実に消費量が増えるんだそうです。

詳細をもっと正確に知りたい方は読んでみれ。
⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
゛゛゛゛
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'
          ゛゛゛゛゛゛゛
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J
          ゛゛゛゛゛゛゛
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'
         ゛゛゛゛゛゛゛゛
           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪     イーケルケルケルケル♪
       ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
>>150
か、かわいいじゃねえか
>>150
あ!モナー版キザクラカッパだ!w
カワエエ!
153スリムななし(仮)さん:04/01/29 08:19
らはさかなやまたな
30越えたら筋トレして引き締めなきゃ
なんか雰囲気変わりましたね。
だーめなんだー。食べちゃうんだー
生理前から生理中の今もまったく自制出来てないだー

気持ち悪いと甘いもの食べたくならないッスか?
あああ。ガンバレ自分。
カボちゃんは元気かしら
>>157
挫折したから来れないんだろ?
159スリムななし(仮)さん:04/02/09 22:43
保守age
160スリムななし(仮)さん:04/02/10 09:11
唐辛子の錠剤って、一時、代謝をあげると話題になったけど、実のところどうなのかな。
ア○カってところのを1ヶ月飲んでるけど、ぽかぽかしてこないや。
>>160
内臓ボロボロになるくらいの量 = ウォーキング5分
162スリムななし(仮)さん:04/02/16 11:11
私の夫(40歳)にダイエットさせています。
去年の8月には身長170p85sだった体重が
今では71〜2sになりました。
もう少し頑張らせてみます。
1月8日採寸時より
アンダーバスト-1cm
ウエストの一番小さいところ-2cm
下っ腹-1cm

ただ、1cmなんて計る時間や計り方、体調で違うので・・・。
164スリムななし(仮)さん:04/02/19 12:19
>>162
その40歳夫のダイエット法を教えてほしい。
ウチの夫もこのまま放っておくと
タヌキになりそうな勢いなので…。

>>164
ブックスダイエットという方法です。
ちなみに私も44s→41sになりました。(155p40歳)
ブックスでbmi22以下になるのって大変そう。
(標準体重以上の人のダイエットと聞いたから。)
167スリムななし(仮)さん:04/03/06 00:31
age
168スリムななし(仮)さん:04/03/06 00:35
Boocsでそんなに痩せるんですか?
169スリムななし(仮)さん:04/03/12 00:01
うそなの?
30代に入るとホルモンバランスが変わってきたのを実感しませんか? 私だけ?
ダイエットしてもヘンな場所に肉がついたまま。それも
肩甲骨、腰骨まわり、オパイ下など男性ホルモンによって蓄積される場所が見事に残ってる。
これって女性ホルモンが相対的に無くなって来たという証明なんですよね。
とくに背面にシャープさが戻らなくて、まさに中年太り・・・・
有酸素運動(水泳2キロ一日おき)を続けていますが、それでも厳しいですね、
マッサージと併用しないと落ちない体になってしまったのかしら。
体重を落とすと顔がコケてきちゃうし、体脂肪25%以下なので小太りではありませんが
見た目のバランスがここ一二年で一気に老け込んでいます。現在34歳、困ったよ。後ろ姿がヤバくて。
171スリムななし(仮)さん:04/03/15 09:19
170さん、筋トレはしてないの?水泳してるんだから、筋トレもしたらかなり効果あがると思うよ。
悩むのやめたらシャキーンとするんだよ。
173スリムななし(仮)さん:04/03/21 23:44
今月のはじめからダイエットしはじめました。
きちんとダイエットするのはうまれてはじめて......だ。

色々と調べれば調べるほど、
痩せにくくなっている自分の体と年齢を思い知らされますが、
そんなこと嘆いてる暇に何かしようと(やっと)思えるようになりました。
なかなか体を動かす時間をまとまってとることができないので
工夫しながらちょこちょこやっていきます。

一生のうちで最後のチャンスと思って頑張ってダイエットします。スリムになって軽やかにいきたいもんです......。


体重63 体脂肪率35.7
>>173
身長は何センチ?
175173:04/03/24 12:10
>>174
157センチです......。


22日(月)
 毎日体重を正確に量らなきゃということで、
 体重&体脂肪計を買いに。
 なんとキッチンスケールも持ってなかったので買いに行きました。
 それから手首と足首に巻いてつけるウエイト?を買いに。
 帰りはそれをつけて30分歩いて帰ってきました。

23日(火)
 食後やお風呂入った後は×と体重計の取説にあったので
 これから毎朝おきてすぐにのることにしました。
 体重63.4kg  体脂肪率36.2 でした......。
 
 朝:パン・チーズ・ゆで卵・しいたけスープ ---- 310kcal
 昼:おにぎり・しいたけスープ ---- 200kcal
 おやつ:ポッキー ---- 100kcal
 夜:カレー・にんじんの胡麻和え・ゆでブロッコリー---- 613kcal
 合計:1223kcal

 運動:足首にウエイトをつけて50分ウォーキング 
176スリムななし(仮)さん:04/03/24 12:11
ageとこ。
なーんかぱっとみだけでも蛋白質がはげしく不足してるような。
総カロリーも低すぎだし、カロリー配分も悪そう。
栄養診断サイトやソフトも活用して無理のないようにやっていかないと後々ry

ご存知でしょうがこっちのスレもご参考までに。
【食事】  王道ダイエットPart8  【運動】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077963442/
>>175
んー、女性に大事な豆類とか野菜・果物のビタミン類少ないし
綺麗に痩せるためには、摂取カロリーより、栄養のバランスが大事だよ?
179スリムななし(仮)さん:04/03/24 18:02
おくらばせながら
>>30さんのリンクのチェックやってみました・・・。
激しく鬱・・・・見たくない現実をどかっ!と見てしまった・・・。
けどかなりリアルに近い自分の体型を客観的に見れました。

バスト付近は理想どおり。ヒップ高,バスト高は理想よりも良。
でもウエストやおしりとか下半身あたりが激しく・・・!

理想のサイズはまさに私の3年前のサイズです。久しぶりに計って、こんなに太っていたんだ!
と泣きそうです。
現在は
身長158cm
体重50kg(昔は47でした)
B87
W64!(昔は58.5ぐらいでした)
H89(昔は85でした)
太股51!(昔は48でした)

あああぁぁああああぁぁぁぁぁあああああ
もうだめぽ
下半身の3Dがリアルすぎて泣けてきました。
今はこんな体重なのに体脂肪が30もあるという隠れ肥満だし、もうどうにかしないと・・。
今すぐ動き出したいけど、今は風邪で寝込んでいて何もできない。
あぁ、、、

18030:04/03/24 21:31
>>179
試されたんですね。
あの3Dは、さすがに凹みますが、逆にやる気にもさせてくれますよね。
私の場合は、寸胴という結果が出た訳ですが、その後頑張って王道を続けた結果
今では痩せ過ぎて、体重を増やさなければ!状態です。
30代の痩せ過ぎは、みすぼらしいですものね…。
ただ食べて太るのは簡単でしょうが、綺麗な筋肉を付けたいと思っているので
それはそれで只今悩んでます。

181スリムななし(仮)さん:04/03/24 21:34
>>180
そうですよね・・ヤセ過ぎも老けてみえる。
かといって太っててもラインにいいようのないフケオーラがただよう・・・。

難しいです30代のダイエットは・・・。
え〜。12月に
脂肪が3kg減って筋肉が1.5kg増えたと申したものです。
3ヵ月後の今、
脂肪が2kg減って筋肉が500g減りました。

前より進行遅いってか、悪いです。ガッカリ。
同じことをしたのに。
やはり体重が減るにつれて難しくなってゆくのでしょうか。
まだ後10kgくらい落とす予定なのに。
183173:04/03/25 12:18
>>177
レスありがとう。一日のカロリーは本当は1400kcal〜1500kcalぐらいにしようとおもっています。
火曜日は時間がなくてお昼があまりたべられなかった……。
栄養診断はグリコのサイトと食品80kcalガイドブックつかってます。
栄養の知識が少ないので頑張って色々勉強してみます。

>>178
レスありがとう。
栄養のバランスは4郡点数法で出来るだけ頑張るつもりです。
1週間単位でチェックしようかな……。
お野菜はまあまあ好きですけど、豆類が嫌いなんです。
おいしくたべられるように料理の腕もあげなきゃいけないですね。

+++
24日(水)家族がつくってくれたカレーがまだあまってます
 朝の測定:62.8kg
 朝食:パン・ゆで卵・チーズ・にんじんのあえもの --- 320kcal
 昼食:カレーライス(チキン) --- 550kcal
 夕食:ごはん・鯖の塩焼き・ニンジンのあえもの・ブロッコリーとしめじのサラダ --- 697kcal
 合計:1567kcal

 運動:自転車50分、合計で30分ぐらいのストレッチ体操と筋肉トレーニング
+++


 
豆の料理ね。私はスペアリブと豆(インゲン豆、大豆など気分に応じて)を
トマト水煮缶とコンソメキューブを鍋に入れて煮込んだものを食べてます。
これは豆が苦手だという友人も食べやすいと言ってくれてたので、
簡単だし、煮詰めるとパスタや温野菜、オープンサンドのソース代わりにもなるので重宝します。
185スリムななし(仮)さん:04/03/25 15:34
>>183

カレーは絶対にやめたほうがいいですよ。

カロリーにとらわれていると絶対に失敗します。
私がそうでした。

もっとタンパク質主体の食事にしたほうがいいですね。
ダイエット中の水分摂取は大事ですか?
どんなふうに大事なの?
>>183
納豆もダメなの?色々混ぜるとおいしいんだけどな
お豆腐や豆乳なんかの大豆製品って手もあるし
キムチ豆腐とか、黒ごま豆乳とか・・・口に合うものがあるはず
ダイエットってホルモンバランス崩れたりすることもあるから
やっぱり豆は採った方がいいですよ

>>184
煮るとたくさん食べられますもんね
私は豆はミネストローネにするのが好きですね
後はサラダにしたり、バジルと和えて付け合わせにしたりします
毎日カレー消費しなくても冷凍するとか(芋どけるか潰して)したらいいのにw
189スリムななし(仮)さん:04/03/25 22:31
とりあえず、出来ることからはじめる事にしました・・・。
朝は寝坊して食べれませんでした。
昼はパン,目玉焼き,コーヒー
夜はうどんです。(ほうれん草、にんじん、しいたけ、えのき、かしわ、ちくわ入りでうどん半玉)

うどんって結構お腹いっぱいになりますね。
今日作ったうどんはどっちかというと一人鍋,って感じだけど。
あと耐えきれなくてのど飴3つとチョコを2つ食べてしまった・・・。

某踏み台昇降スレをみて、ちょっとまねごとでやってみました。
まだ風邪引いてるから20分ちょっとまねごと程度やったけど・・・。こりゃええわ・。
また明日からやってみようと思います。
190173:04/03/26 11:32
>>184
レシピおしえてくれてありがとう。自分でも色々さがしてみますね。

>>185
レスありがとう。なるべくたべないようします。そもそもカレーはそんなにすきじゃないので(w

>>187
納豆はどうしてもだめです。お豆を煮たのはあまりすきじゃないというだけで食べれるので、がんばってみます。
お豆腐も好きではないけど、大丈夫。豆乳は食わず嫌いなので、その内チャレンジしてみます。ありがとう。


>>188
ね(w そうだよね。でもなんというか、ちょっとした家庭の事情みたいなもんです。
カレーは昨日の昼でおわりました……。

+++

25日(木)
 朝の測定:62.7kg
 朝食:ごはん・ゆで卵・チーズ・ブロッコリーのしめじのサラダ(
一口)プレーンヨーグルト・バナナ半分 --- 298kcal
 昼食:カレーライス(チキン) --- 450kcal
 夕食:ごはん・人参とチンゲンサイともやしと椎茸と豚肉の炒め物・ミニシュウマイ --- 840kcal
 合計:1588kcal

 運動:合計で30分ぐらいのストレッチ体操と筋トレ

+++ 今日は、豆腐、鶏のささ身を買ってこようと思います。
191あたしってかわいい!! ◆F6bPCHSL9s :04/03/26 12:59
30代じゃダイエットしても変わりはない。(笑)
ここに毎日の食事書くのはどうかと。
173さん、スレをあげちゃうと変なの召還しちゃうから、sageてください。
メル欄に半角でsageって記入汁。
194あたしってかわいい!! ◆F6bPCHSL9s :04/03/27 04:27
モウ無理。(笑)
このスレには色がついちゃったから。(笑)
195173:04/03/27 09:58
>>192
はっとみてみると、誰も食事の報告なんてしてなかった。
空気読めないデブババでごめんなさいー。

>>193
1さんからすでにsage進行でしたね。ごめんね。


たまに経過報告に来ることにします!
>>195
食事の報告をしているスレもあるから参加してみられたらいかがでしょうか
197あたしってかわいい!! ◆F6bPCHSL9s :04/03/27 19:03
夕食が圧倒的に多いという現実。(笑)
4/12以降は買えないのか、残念
買うなら今だな。
684 :スリムななし(仮)さん :04/03/27 03:13

>680



こうかくと業者といわれるのかな、まーいーか
ttp://bodyken.ddo.jp/bk/ep_a.html

薬事法って、こうもひどいのか?
>>196
でも食事の報告スレで結構まったりのんびり出来るところってないんだよね・・・。
某スレも馴れ合い禁止で書き込みだけ。
運動してなくて食事が乱れてたら間髪入れずに「お前そんなんでダイエットとは片腹痛い」とか
言われちゃうしさ・・・。

もう少しここみたいにまったりのんびり「いいんだよーそんな日もあるさー」みたいに
気楽に報告したりはげましたり出来るところがほしいなぁ。
私の場合はソレくらいの方が長続きしてはげみになっていい感じなんだよな・・。

今日は一日たいした運動もせずお菓子もたべてしまっったから・・。
ショウコウ頑張るぞ〜。それから腹筋も。暖かくなると運動したくなるし寒くないからいいよね。

今日食べたものを記録するスレッドよん♪ その28
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1077896637/l50
まったり報告、体脂肪スレはどう?最近見てないけど随分まったり進行していたような。。。
>>199
こんなスレもあるよ
若い人が多いみたいだけど

ダイエット日記を語れ!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075011359/
203スリムななし(仮)さん:04/03/31 22:50
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html

酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。


□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状


□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

コンロの真上   12.0%
わーい、エフェドラ買えた〜〜〜〜
リポ6とECAとスタッカー2と3

ttp://bodyken.ddo.jp/bk/dietr.html
脂肪抑制と脂肪除去ジェルとバストアップと妊娠線
肉割れを消さなきゃ、セルライト、消えろ^^;

注文もわかりやすかったし^−^

4/12以降は買えないのか、残念
買うなら今だな。
684 :スリムななし(仮)さん :04/03/27 03:13

>680

こうかくと業者といわれるのかな、まーいーか
ttp://bodyken.ddo.jp/bk/ep_a.html

薬事法って、こうもひどいのか?
205スリムななし(仮)さん:04/04/04 20:10
ひどいよ。ダイエットした途端にオパーイからサイズダウンだなんて。もともとが大きくないのにこれ以上減ったら「皿の上の豆」になっちゃう(T-T)
うんうん、胸から痩せるんだよね。
そして腹が最後に痩せる。でもって太りはじめるのは腹からだって。
なんか理不尽だよね。
207スリムななし(仮)さん:04/04/05 01:09
整体で骨格を整えると痩せたよ。
二キロくらいだけど。

あとは噛む回数を増やすこと。
最低、20回は噛むようにしたら、ごはんの量が減りました。
唾液には解毒作用もあるらしくオススメです。

皆さん、がんがって一緒に痩せましょうね〜
208スリムななし(仮)さん:04/04/05 02:29
解毒作用って毒食ってんのかよ、この馬鹿
痛みかけの食事・・・?
210スリムななし(仮)さん:04/04/11 00:03
>>206
理不尽じゃなくてもっとも理にかなってるんだよ w
とくに東洋人はそういう風にプログラムされてる。
シベリアの生き残りだからね。
容姿よりも命ってこった。今となっては災いしかないけど・・・・・・・・・・・
211スリムななし(仮)さん:04/04/11 19:30
体重減らないのに体脂肪率が日に日に減ってく。大丈夫かなぁ。
212スリムななし(仮)さん:04/04/11 19:38
東武百貨店池袋店ミキハウスの遠藤さん、かわいい
>>210
人体的に理にかなってても、腹がぼってりするのは嫌だ〜。
地球温暖化で氷河期が来る訳も無いし。
そのプログラムを初期化したいよ、三十路ダイエッターとしては。
214スリムななし(仮)さん:04/04/12 09:26
OS代えるしかないな
やっぱそろそろパンサーにすべきか。(当方マカー)
パンサーで使える専ブラある?
あるよ
218スリムななし(仮)さん:04/04/18 16:09
体脂肪落としたい・・・基礎代謝あげたい・・・
219スリムななし(仮)さん:04/04/18 17:21
思うだけじゃだめ。何か行動してる?人間はウソをつくけど流した汗はうそをつかないよBY関根勤
220THNファミリー:04/04/18 19:26
いいもの集めてみました。食事系、着用系、さらに...
http://thnfamily.fc2web.com/shop.html
221スリムななし(仮)さん:04/04/18 19:36

ダイエットに真剣に悩んでる方

24時間・365日受付 フリーダイアル 0120−79−8882

アクセスナンバー W102−262

20代は痩せていたのに、30代に入って徐々に、年に1キロ位づつ太ってきています。
現在:身長168センチ 体重50.6キロ、体脂肪19% 34歳です。
生まれてはじめてのダイエットでやっと1キロ落ちたけど、そこから先、あともう1キロが
全然落ちません。

食事は野菜、きのこが中心で、炭水化物は極力減らし、一日1400キロカロリー位を目安にしています。
運動は自転車で通っていた買い物なども徒歩に変える程度ですが、毎日20分くらい歩いています。
ですが、過去にクラブ活動とかスポーツクラブなどで、運動の経験はありません。

20代には47キロ、体脂肪17%が普通だったのに。。。2年前煙草を止めたあたりから少しづつ太って
きたような気がします。
あと1キロ、落とすのには何がおすすめでしょうか?
223スリムななし(仮)さん:04/04/22 00:01
運動しなよおばちゃん・・・
224スリムななし(仮)さん:04/04/22 00:25
>>222
水泳なんてどう?
225名無し:04/04/22 11:36
>222
痩せてる。
168cmで50キロ?

226名無し:04/04/22 11:41
自分は、ある程度、体重落とせばいいと思ってる。
160cmで55キロから60キロを目指してる。
周囲は65キロでもいいというけど。
若いときは引き締まってたから8キロくらいは軽く見えてた
みたいだけどなあ。

運動して引き締めればいいんだろうけど。

227名無し:04/04/22 11:43
30代でダイエットすると老け込むから気を付けた方がいい。
顔は絶対に老け込む。
目とか小さくなるし頬の肉はゲッソリ。
228スリムななし(仮)さん:04/04/22 11:45
>227
あー、わかるわかる。頬げっそりするよね。
そのくせ首回りの肉って落ちないんだよね!
229スリムななし(仮)さん:04/04/22 12:07
??
首まわりに肉なんかないけど・・・
おまえの首まわりは骨と内臓と皮膚しかないのよw
231スリムななし(仮)さん:04/04/22 12:54
>>228は首にまで肉のついた相撲体型であることを自ら露呈してしまいましたねw
頬げっそりの二重アゴ、悲惨・・・
232スリムななし(仮)さん:04/04/22 13:02
>>231
うるさいわねっ、私だけじゃなくてママもおにいちゃんも
同じよっ、どうせうちは相撲部屋よっw
>>227
私は若くなったって言われたけど?
ちなみに王道ダイエットで3ヶ月5キロ減。
中年期のダイエットは

デブ→普通=若くなる
普通→痩せ=老け込む

でFA?
FA
>>227
>>233
急激に落とすと老け込むんじゃない?
私も1ヶ月3キロ減だけど、最近妙に若いといわれる。
うまく落とせば問題ないよ。多分。
237名無し:04/04/23 01:58
デブ→普通〜ふっくら=若く見える
普通→痩せ=老けて見える

>>236
だね
急に落とすと、皮が肉が減ったのについていけてなくて
たるたるしわしわになってしまうんだって
私にぴったりのスレ発見!きょうからここで報告させてもらってもいいですか?
35歳、159センチ67キロ、体脂肪37%です。昔はちょっとダイエットすればやせられたのに
最近では全然やせません。年のせいですよね。ドラッグストアにいくたびに、いろいろなサプリを
買ってみるのですが、その分食べてしまって効果ありません。
7日間スープダイエットか、リセットダイエットしてみようと思ってます。

■4月22日
朝、寝ていたのでなし
昼、ミックスフライ定食(半分は衣はずしました)、アイスモカ
夜、ヨーグルト、ミートボール3つ、サラダたくさん、いよかん
間食、ガム、クッキー、缶コーヒー(微糖)

きょうからダイエットはじめます!
240:04/04/23 07:42
35歳とは思えないカキコだな
241スリムななし(仮)さん:04/04/23 08:22
どう考えてもデヴになろうとしてる食事メニューにしか見えないw
デブの行動って、わざと太ろうとしてるとしか思えないこと多いよね
>>239
食事だけじゃ無理だよ。運動もしなくちゃ。その身長と体重で7日間だのリセットダイエットだのだけ
やったら、今の体重以上に絶対リバるよ。
こんだけ情報が氾濫している中から
あえて一見ラクチンな方法を選択してるんだから
放置すべし。その後のことはどうなろうと自業自得。
なんかデブが伝染しそう・・・
缶コーヒー飲んでダイエットはないだろう・・・
247 :04/04/23 10:02
>>239
ヤフーのダイエットカテ向きですなw
248スリムななし(仮)さん:04/04/23 10:03
この人、カーボンおばさんじゃないの?w
>>248
また懐かしい名前を出してきたね(w
釣りをするにはダボハゼがおおいスレだ。
251スリムななし(仮)さん:04/04/24 01:03
239って釣りだから、スルーね。
マジだったらこわすぎ。
252239:04/04/24 01:09
釣りじゃないです。
本当の事を書いたのに、こんなに煽られるとは思いませんでした。
間食はするけど、痩せたいのはダメ?
マジレスなのか・・・普通の食事しなよ
短期間でどうこうとか、間食したいとか、そんなこと言ってる時点でアウト
摂取カロリーも大事だけど、栄養素って考えないの?
続かないし、絶対痩せられない・・・ただでさえ痩せにくい年齢なのに
↑でも言ってるけど、運動しようよ、運動!動かないとリバがキツイよ
てか、痩せる気ないでしょ?
痩せる気ないっていうより
調べたり、考えたり、努力したり、という習慣がないだけじゃないだろうか。
>>252
2ちゃんでダイエットに関する情報がこんなにあるし、ネットで検索したっていくらでもある。
食事調整だけでどうにかなるって、ほんとに思ってるの?私は>>243だけど
私のレス見てどうして運動が必要なのかとか、運動について調べたりした?
256スリムななし(仮)さん:04/04/24 12:16
皆さん、キツイですね。
257スリムななし(仮)さん:04/04/24 12:45
きつくなんかないよ。みんな頑張ってんのよ!色々試したり調べたりして。それでもなかなか旨い具合に行かなくてみんなで情報交換してるんだよ。楽して痩せようと考えてるやつには腹が立つ。
いままで多分ほとんど運動したことのないおばさんにおすすめの運動って?
ジムにお金を出しそうにもないから、家でできるステッパーとか?
きついどころか優しすぎ。
お馬鹿さんには
アドバイスなんてしてあげなくたっていいのに。
260スリムななし(仮)さん:04/04/24 13:28
>>293
あなたにピッタリなスレは、20キロ以上痩せたい人が集うスレでしょう。
○○式なんかやって、後でリバウンドしたくないからって、
二十代の人とかでも、みんなすごく頑張って運動してるよ。
261239:04/04/24 17:29
239です。252は偽者です。
誤解を与えてしまったようですみません。あの日はダイエット前の食事なので
あれがダイエットによくない食事ということは自分でもわかっています。でもコーヒーは微糖を選んでいるし
ジュースも果汁100%しか飲まないようにしています。
昨日からスープダイエットはじめました。でもここで報告するのは場違い見たいなので
やめますね。でも、800gももう減りました。調子がよいようなら、2週間ほど続けてみて、あとでしっかりキープしようと思っています。
ダイエットのことはいろいろ勉強しているつもりです。いまは年齢のせいで基礎代謝が下がっているので
このスレに書かせてもらいました。運動は、私のように体重が重いと膝をこわしたりするので
少し体重が落ちてからやろうと思っていました。
>でもコーヒーは微糖を選んでいるし

無糖じゃないのに偉そうにするな
>>261
>運動は、私のように体重が重いと膝をこわしたりするので
>少し体重が落ちてからやろうと思っていました。

だったら最初からそう言えば?突っ込まれてから情報を小出しにするなよ。
>800gももう減りました
>ダイエットのことはいろいろ勉強しているつもりです

( ´,_ゝ`)プッ
265スリムななし(仮)さん:04/04/24 17:59
どっちにしても心拍数上げないと基礎代謝あがんねーぞ。
食わないだけだとリバウンドする。流した汗は必ず報われる
>>261
159,67で?
膝壊すから運動できな〜いってレベルの体重じゃないと思うんだけど。
このくらいの体型の人、ウォーキングしてるとよく見るし。
267239:04/04/24 18:20
なんだかスレの雰囲気を悪くしてしまってすみませんでした。書き込みをすればいろいろ励ましてもらってしてもらえるかと
思ったのですが。。。ダイエットをする気はもちろんありますし、絶対やせたいです。
ですが、いままで無理をしてはリバウンドをしていたので、あまり自分を追い詰めずにしようと思っていました。
それが甘いと思われてしまったみたいですね。。
仕事をしているので時間もあまりないし、できる限りのことをしていこうと思ったけど、それが甘いと言われるならしょうがないです。
短期間のダイエットがよくないことは知っていますが、自分の性格上、ダラダラ続けるよりも、短期間で集中してやったほうが
ストレスもたまらないと思いました。実際効果のでている人もいるようですし。
別のスレをさがしてみます。すみませんでした。
おいおい、みんな更年期なんか?落ち着け。
ぼちぼち行こうや。
269スリムななし(仮)さん:04/04/24 18:35
ダイエットとは一生ダラダラと続けるのが正しい方法です。
貴女も、1日たった10分の筋トレだけでも、今までコツコツ
続けていたら、食べたい物を食べて過ごしてきていても、
67キロまではでぶらなかったはず。
せいぜい60キロ前後だったと思いますよ。
時間が無い、短期集中、ストレスをためたくない・・・
「痩せたい」が口癖のずっと太ったままの人の典型例を見たような気がする。
男性か女性かわからないけど、自分にはつい甘くて、
ダイエットではなく言い訳のほうに頭も力も時間も回すタイプであるってのは
本当に共通してるんだね。
後出しでどんどん言い訳が湧いてくるんだよね(・∀・)
2ちゃんに慣れてないオヴァさんが浮かれて書込んだと見た。

ところで忙しいを逃げ口上にしてる香具師はダイエットなんか
成功しないんだよ。時間は作るんだよ。
例え仕事が9時に終わっても、平日1日くらいはジムに行く。
休日は当然。その位やって初めて少し基礎代謝が上がるんだよ。
膝に負担がかかる程弱ってるなら尚更筋肉で支えにゃならん。
ダイエットの前に健康って事が分かってるか聞いてみたい。
273スリムななし(仮)さん:04/04/25 13:07
私は、ジムへ行く時間が作れない37才の兼業主婦ですが、
通勤の際は駅までバスを使わずに、往復一時間歩いてます。

土日には、なるべく車を使わず、娘や夫と自転車でお花見や
お散歩に出掛けたりするようにしました。その際、両手と
両足には、計2キロのウエイトをつけています。
それから、本屋で筋トレ&ストレ
ッチの本を購入し、一日置きに、娘が寝てから行なっています。
あとは夕食前にプロテインを飲んで夕食を軽めにしました。
これで1年かけて、産後太り?155p57キロ体脂肪率34%から
49キロ体脂肪率23%になりました。

娘が小3で、大分手もかからなくなり、一緒に運動できる齢
になってきているのも幸いしているのかもしれませんが・・・。

でも、やはり時間は工夫して作るものだと思います。
目標まであと2キロ!でもねえ、夜の寝酒がやめられないんですよねえ。
あっそう
旦那がダイエット中。
仕事忙しいので、運動するための時間を改めてとるのは難しい。
なので、電車or車通勤だったのを自転車通勤に。
時間かかってるけど、じりじり効果あげてます。
276スリムななし(仮)さん:04/04/25 16:06
おばさんってなんで語りたがるの?
277スリムななし(仮)さん:04/04/25 17:19
ここってさ、30歳過ぎた人の為のダイエットスレじゃないの?
実際は28歳過ぎたらオバサンで、基礎代謝なんか下がりまく
りなわけだけど。
レポ不要の煽りあい専門スレなのかしら?
278スリムななし(仮)さん:04/04/25 17:22
基礎代謝測定できる人、みんな今どれぐらい?

私はあと1ヶ月ほどで30歳になるんだけど
1240ぐらいです。
>>278さんの測定方法は?
280スリムななし(仮)さん:04/04/25 17:27
>>279
体重計の簡易的なやつ
>>280
じゃああてにはならないね
282スリムななし(仮)さん:04/04/25 17:44
>>274

>あっそう

このレス、いくつかの板のダイエットスレで見た。潜伏
 あ た か わ
ですか?
早速、あたかわスレに貼り付けてこよっ。
283スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:13
>>281
だからみんなのを参考に聞きたいんだけど
284スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:13
アタシ、あたかわ自演スレを、もうひとつ知ってるよ。
たぶん、あたかわは30才過ぎても定職もなくて、結婚
もできない負け組ばばあなんだよ。あいつ絶対に潜伏してる。
全く同じレスを身体板にもしてるし。
285スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:15
>>276
ほんとそう。
おばさんって、情報交換のためのレポと自分語りの区別が全くついてない。
すぐ情報的価値の全くない日記レス書きたがる人が出てくるから
30歳以上とかのスレってどこもろくなことになってないんだよね。
その上そういう人って、どんなに言われても自覚しない。
286スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:21
>>285
じゃあ、あんたは幾つだよ?オバサンじゃないのか?
オジサンか?
>>286
あんたのそういうところがオバサンなんだよ
288スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:34
いや、すまんが漏れはオッサンなのだが。
25を越えたら誰でもオバサンだろ?
違うの?
289スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:36
中身がおばはん化してる男っているからな。
290スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:42
なんだか、連カキ厨の暇はオバハンがひとりいるみたいですね。
そんなに張りついちゃってて、家庭とか彼氏とか大丈夫なの?
寂しいの?
291スリムななし(仮)さん:04/04/25 18:57
自分の年を書かないあたりから推測するに、自分は婆と
認めたくない婆。でなきゃ、なんでこんなスレに来てる?
みっともネー婆。往生際悪すぎ。
三十代にもなって、自分は婆やジ爺じゃないとか思って
るヤツは悲しい婆やジ爺だな。
292スリムななし(仮)さん:04/04/25 19:01
30過ぎの惨めなヒキ男がババアに煽られて必死になるスレはここですか?w
293スリムななし(仮)さん:04/04/25 19:18
すぐくってかかってくるのもオバサン。
そして二言目には「暇だったから釣られてみただけw」と言う。
294スリムななし(仮)さん:04/04/25 19:33
>>291みたいなのが典型だなw
で、ダイエット話はどーしたの?
>>278
参考までに同じく体重計の簡単なやつで1070-90kcalくらい。
35歳155cm46kg-47kg体脂肪率は19-22。
これじゃあ大したもの食べられませんね・・・。
297スリムななし(仮)さん:04/04/25 21:11
くいたきゃ動け
298スリムななし(仮)さん:04/04/25 21:37
なんだ、あたかわっ。こんなところに居たのか。お前って三十代だったのね。
299スリムななし(仮)さん:04/04/25 21:58
誘導されてまいりました。間違いない。あたかわさんだ。
300スリムななし(仮)さん:04/04/25 22:00
まじで? あ たしって
そんなにあたかわに似てますか(プゲラ
301300:04/04/25 22:01
っていうか、あたかわが見てたら
本人が一番 プゲラ と思ってるはず
302スリムななし(仮)さん:04/04/25 22:12
っていうか>>298=282は何やってんの?
お前が本人?w
303スリムななし(仮)さん:04/04/25 22:20
って いうか ↑ なんでオマイはそんなに必死なの。
304スリムななし(仮)さん:04/04/25 23:48
>>301
あんたが連カキしてんのね。自分で認めてバカ。図星あたかわ。
305スリムななし(仮)さん:04/04/26 00:05
>>300
>>301
え〜、やっぱりあんた、あたかわなんだ〜。
バカだね。
プッ。
30637歳:04/04/26 00:37
始めましてm(__)m
私、1ヶ月で7キロダウンしました!
昔はもっと早く減ったのにな・・・新陳代謝が年々悪くなってます。
168センチ50キロ、体脂肪27%・・・
脂肪が・・・
307スリムななし(仮)さん:04/04/26 00:59
>>301
あなたのカマッテチャンなところが大好きです。
わかりやすい。わざと?かっわいいです。
308スリムななし(仮)さん:04/04/26 02:01
あたかわ〜、またコテハンでやってよ〜。
309スリムななし(仮)さん:04/04/26 02:21
どうりで、ずっと人少な杉だったこのスレが、妙にレス多かったわけだ。
310スリムななし(仮)さん:04/04/26 03:21
年寄りはやたら語りたがるよね
ボケ防止のためにw
311名無し:04/04/27 00:50
自分は痩せても太っても変わらないと思う。
極端に変わることはないなあ。
痩せても太っても何も得しない。
痩せたから可愛いとか言う人は嫌いだなあ。
312名無し:04/04/27 01:03
みなさん、30代ということを忘れない方がいい。
313名無し:04/04/29 11:20
20キロ痩せたい人スレがあるけど。
35歳で20キロ痩せたいという人は少ない気がする。

21歳で太ってる子はダイエットして綺麗になるんだろうなあ。
35歳で20kg痩せたいというほど太っていたら
その時点で終りだという気がする。
そこまで太る諦めたがいいよ。

すぐ戻るから
10回ほど読んだが諦めた
>>314
ものすごく同意。
なーなー

痩せたのはいいんだけどよ
ズボンのサイズに困ってんだよ

ユニクロのチノとか最低でウエスト73センチなんだけど
ユルユルなのさ
このスレの痩せた奴等はこーゆー問題は無いのか?
>>318
あはは、それわかる。今ちょうど困ってる。
無印の73が弾けそうなの無理してはいてたから
もうダブダブで。

かなり粘ってゆるゆるのズボンでしばらく我慢して
つい最近67の安物を2着買った。

ある程度もののちゃんとしたのは
目標の体重・サイズに近づいてからにする。
320スリムななし(仮)さん:04/04/29 17:23
>>318
まともなメーカーのもの買ってれば何の問題もないんじゃ?
ズボンよりブラの方が切実…。
最近は大きいサイズ増えたから多少はましになったけど、
でも、Fカップは高い。
安物だと垂れてくるから、サイズ計り直して買った。
二枚で5万の出費は痛すぎる。
確かにブラジャーの方が困ってるな・・・。
323スリムななし(仮)さん:04/04/30 10:58
>>321
Fでも7000円とかで売ってるよ。5万は高すぎだろ。
324スリムななし(仮)さん:04/04/30 11:20
・・・・・
>>318はサイズからして男だろ?
極デブ女が何ずうずうしく便乗レスしてんだ
325スリムななし(仮)さん:04/04/30 15:33
>>319
俺の場合既に体重安定してるからなぁ
しかしダイエットは目標体重とか設定しないほうが良くないかな?
一生続けないとリバウンドが心配だ

>>320
まぁ・・・そりゃそーなんだけど
サイズ無くて困ってる話は出てなかったから・・・

>>321
瘠せようよ
そーゆースレなんだし
大きいサイズ無くて困ってる話はなんかちがくないか?

>>324
男です
大きい胸は好きです
Fカップとか素敵ですね
Fでもアンダーが65〜75くらいなら普通の値段でいっぱいあるよ。
デブの巨乳は巨乳じゃないと言われるが・・・。
痩せゆく胸が悲しい。
かなり気にしてます。
私、10kg減って今標準体重だけど
カップはFのまま変わってないよ。
アンダーは80から70になった。
いや、それはいいんだ。良く聞く話だ。
しかし、どうしたらそうなるのかを教えていただかないと。
こちらは減る一方で。
胸が小さくなるって事は、もともと貧乳だったのが脂肪でボリュームアップしてただけって事じゃないの?
それに加齢と共にカップはだんだん小さくなるよ。
脂肪が重力に負けて脇やら背中に流れるのを止める為にも、胸筋鍛えなくちゃ。
加齢か・・・。
一応胸は鍛えてみたんだが、デコルテが・・・
もう。なんだか。そこだけガリ。
頑張ります・・・。
328だけど。
どうしたらと言われても
1300kcal台の食事と運動でダイエットしてるだけだよ。
運動は四大筋肉の筋トレと有酸素。
食事はタンパク質・野菜重視。
豆乳飲むと胸が大きくなるという話を聞くよ。
今までの摂取kcal内で豆乳飲み続けてみてはいかがか?
大豆だから健康にいいしね。
さんざん飲んだけど、たいして変わらないよ・・・
大豆の中のイソフラボンが女性ホルモンに似た働きをするから、
胸に作用する事があるってだけで、みんながみんな大きくなる
わけじゃないと思う。
336スリムななし(仮)さん:04/05/05 21:14
このスレの住人って「自称標準体重」って人が多い気がする。
160cm56kgで普通とか言ってそう。ぷ。
中年太りって醜いね。ぷ。
>>336
BMI22だから標準じゃん
あたかわじゃん。元気か?
あたかわ久しぶり!病院生活どうだった?
340スリムななし(仮)さん:04/05/05 21:38
痩せたいというよりもしっかりとした体になりたい。
ブヨブヨはイヤソ!
341スリムななし(仮)さん:04/05/05 21:50
犬が静かになったと思ったら、あたかわか、、、。
なんで、こう交互に出てくるかね。
342スリムななし(仮)さん:04/05/05 21:54
>>336
中年が嫌なら、このスレにくんな。さ、あたかわスレに通報・誘導だ。
343スリムななし(仮)さん:04/05/05 23:09
>>337
その体重だったらウェスト66〜70じゃないの?プ
ミセスのMサイズって大きめだし。
344スリムななし(仮)さん:04/05/05 23:21
ダイエット食品が全品半額以下!

http://www.bidders.co.jp/user/2591308

○スリムスイープハイバー
¥39800→¥4190 89%OFF
○ダイエットスパーク
¥157500→¥5000 65%OFF
○どっかんダイエット抹茶
¥8400→3850 54%OFF
○美脚線ホットジェル
¥9240→4200 50%OFF
○アミノハイパープラズマ
¥8930→¥4130 50%OFF
345スリムななし(仮)さん:04/05/05 23:22
>337
BMI22は日本人なら肥満体系。
問題は体脂肪率じゃねーの。
ぶっちゃけ、藻前等の身体、何パーセントが脂身なわけ?
347スリムななし(仮)さん:04/05/06 17:16
句点がそんなに必要なのか疑問。
34歳、♀、この数ヶ月はBMI20、体脂肪率19〜21%で停滞中。
食事制限よりも運動を欠かすほうが太りやすい&たるみやすいお年頃ですね。

349スリムななし(仮)さん:04/05/06 17:37
自分の体の約3割が自分であって自分でないなんてぇぇぇ!・゚・(ノД`)・゚・。
>347は句点と読点の区別が付いていない模様。
351スリムななし(仮)さん:04/05/06 21:48
>>350
脳みそまで脂肪だらけのオバサンだから、しょうがないの。
しかもドラマばっかり見てるし、頭使わない毎日だもん。
352スリムななし(仮)さん:04/05/06 23:23
だははは!
ナツラルに勘違いしただけなのに食いつきいいなオマイラ。
あはは〜
久しぶりに見に来たけど面白いなぁ
年代に関わらず健康的にやせれば、見栄えが3割は確実にアップする思う。
355スリムななし(仮)さん:04/05/08 02:00
痩せたら、綺麗になれると単純に考えるブスおばさんがいるから、
そんな事言っちゃダメ。

ブスは痩せても、ブス。
でも デブス よりも ただのブス の方がいいでしょ。
357スリムななし(仮)さん:04/05/08 11:34
ここはデブスの巣窟スレですか?
358スリムななし(仮)さん:04/05/08 13:39
はいそうですが何か?
359スリムななし(仮)さん:04/05/08 13:46
い、いえ、別に。。。
360スリムななし(仮)さん:04/05/08 13:59
ただのブスと自覚してりゃぁなぁ
361スリムななし(仮)さん:04/05/08 14:06
ええ。ブスでデブですが何か?
362スリムななし(仮)さん:04/05/08 14:29
『デブス』っていう言葉はいつから使われるようになったのですか?
今年になってからかな・・・
みんないいからダイエットしようぜ

なんかさー
体脂肪14%から落ちねーんだよ
男だから低すぎても問題ないし10%にはしたいなー
>>362
30代後半だが、高校時代から使っておりマスタ
スレ違いなのでsage
365スリムななし(仮)さん:04/05/08 21:29
加齢臭+デブの最強コンボw
>>335
遅レスだけど、ダイエットしてカップがE〜F→Dになってしまったので、
試しに豆乳を飲みだしたらFになりました。
豆乳は大嫌いなので、どうせ我慢して飲むなら少ない量でイソフラボンが大量に
入ってるものをとネットで探し購入。
効く人もいたということでご報告まで。
風俗で3Bといえばブス、デブ、ババーのこと。
368スリムななし(仮)さん:04/05/09 00:28
為にならんなしかし
369スリムななし(仮)さん:04/05/09 00:42
デブスって言葉、俺が2月か3月頃に他スレで書き込んだから
自分で作ったのかなーと思って
何年前の2月か3月頃?
もう何年も前から使われてるよね
371スリムななし(仮)さん:04/05/09 00:57
そうだったんだ・・・。
自慢にならないが私は25年くらい前から妹と
ケンカしたときデブスっていってたよ。
373スリムななし(仮)さん:04/05/09 11:47
ヲイ、デブスのおまいら、いい加減スレ違いだぞ。
本題に戻れよ、ここはダイエットスレだぞ、デブス。
374スリムななし(仮)さん:04/05/09 14:58
結論は出てる
無駄に食わない。継続的に適度な運動をする。
375スリムななし(仮)さん:04/05/09 17:26
ほーかね
主食をおかゆに変えてみようと思います。
377スリムななし(仮)さん:04/05/09 17:44
ニチレイのダイエットナビIがおかゆとおかずのレトルトのセットだね。
378名無し:04/05/10 17:37
体脂肪の問題だとは思う。
筋肉質な太り方はいいと思う。

女は体脂肪が多いと顔も体型も崩れてくるからね。
体脂肪が少ないと崩れにくい。
379スリムななし(仮)さん:04/05/10 18:47
>378
元々顔が崩れているのにこれ以上・・・・゚・(ノД`)・゚・。
>378
体脂肪が少なすぎてもダメですょ。
確かに女性のマラソンランナーなんかは、色々問題を抱えてるけど
普通の生活の中で、アスリート並に体脂肪が少なくなる心配はまずないでしょ
over30だと、体脂肪が多過ぎて問題のある人の方が圧倒的に多いと思う
382スリムななし(仮)さん:04/05/11 19:51
健康的なのは、体脂肪20%位だと思う。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:04/05/12 21:21
あぼーん
385スリムななし(仮)さん:04/05/15 02:25
保守age
386名無し:04/05/16 01:44
35歳で劣化が酷いからなあ。
65キロくらいになりたいんだけど。
顔とか体がスッキリするんだろうなあ。
まあ自分は少しくらい太っててもいいかなと思ってる。
ダイエットの広告とかみると35歳くらいのオバさんが48キロくらいに
なって老けた顔でミニスカ穿いてるのみると勘弁してくれと思う。




35歳のミニスカオバサンは確かに痛いね。
魔女の宅急便じゃあるまいし。
35才といえば森高千里とか中山ミホか。このくらい美人ならミニスカ許せるな
389スリムななし(仮)さん:04/05/16 11:57
>>386
完全にデブの理屈だなw
年取ると、どうしても枯れた印象になって
ある程度脂肪はついていた方がいいけれども

あくまでも「ある程度」
391スリムななし(仮)さん:04/05/16 14:03
別に脂肪を擁護しなくても、筋肉がきれいについてたら
年をとっても貧相にならず男も女も美しい
筋肉は鍛えれば死ぬまで鍛えられるからね
392名無し:04/05/16 17:20
森高や中山美穂でもミニスカはどうかな?
パンツ姿はカッコいいと思うけどね。
よっぽど洗練された雰囲気もってないと頭が悪そうにみえると思う。
ヤンキー系にみえそう。
393スリムななし(仮)さん:04/05/16 17:22
まあデブは20代でも10代でも終わってるからね・・・
394スリムななし(仮)さん:04/05/16 19:27
>>386
あーなんかわかる〜
私もどうしようもなく膨れちゃって、脳にも脂肪が付きまくってたとき
そんな考えだったよ。
太ってる自分を肯定する事しか考えてなかったもん。
「スタイルばっか気にしてバカみたい、もっと中身磨けよ」とか
「ギスギスした女は魅力ないよね〜、石田あゆみとか気持ち悪い」とかね。
でもね、本当に今の自分に満足していたら他人がどうだろうと気にならないんだよ。
35歳でミニスカートが格好悪いのは事実だけど
必要以上に太ってたらそのミニスカートさえコーディネートの選択肢に入らないんだよね。
別にガリガリになる必要は無いけれど、その年齢なりにベストでいたいと思う。
私も何回もダイエット、リバを繰り返してやっと本当のダイエット中です。
なんか386サンの書き込み見たら、以前の自分を見てるようだったので…
長レスごめんね。
そりゃ65kgの人が言ってもね・・・
30代前半の私の周りのママさん達は皆細くてスタイルいいから、
私もいい影響受けたいと努力してるよ
スタイルいい方が優雅に見えるし
とにかく体脂肪を産前の21%に落としたい
396スリムななし(仮)さん:04/05/16 22:35
なんか30過ぎて太ってる人って、(特に女性)
生活がすごくだらしない人に見える。
それで結婚・子持ちのおばさんだったりしたら
悪いけど絶対にああはなりたくないって思っちゃう
30過ぎ独身でデブってかなり醜いよね。
「デブだから嫁にいけないんだろうな」と近所の人に
思われてそう。
398スリムななし(仮)さん:04/05/16 22:50
いや、30過ぎてデブは独身だろうと既婚だろうと関係なく醜いけど?w
>396
そうでしょうね〜
だからそうならないよう努力してるつもり
ただ396が独身なら一つご忠告
結婚していると独身の時に比べてさらにダイエットが難しくなるし
(自分は節制しながらも夫のご飯は普通に作らなければならない。
夫が霜降りステーキを食べてる隣でリンゴをかじって我慢したりするわけよ)
子供が生まれるとさらに難しくなる。
(妊娠中に運動不足により基礎代謝が衰え、
子供の世話で引きこもりがちになり運動もままならないから)
ダイエットしたいなら独身のうちにある程度しておかないとね。
別に子供が居るからダイエットできないってことはないよ。
意思の問題じゃない?

たとえば、子供が残した食事をもったいなく思って食べちゃうから太る、とか言うけど、
だったら初めから作る量を少なくすればいいわけだし、
子供の食欲にむらがあるとはいえ、常備できるおかずを作っておくというテもある。

結婚してから太る人って、そういうとこ手際が悪いんだろうね。
あのさ、霜降りってそんなにウマイ?
食感はとろけるようでいいかもしれないけど
脂ばっかりじゃん、大トロもそうだけど。

そういうのを引き合いに出す感覚時代がもはやデブ。
402スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:16
デヴな人って脂っこいものホント好きだよね・・・
見てるだけで胃がもたれそう
403スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:17
>>397
既婚デブのレスだってバレてますよw
404スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:18
>>401
>食感はとろけるようでいいかもしれないけど

それがいいんだろ!一般的に脂肪分は味覚に対して旨みを感じさせやすいんだよ!
出直して来い!
>>404
普段安い肉食ってる人とか味盲の人ほど
サシ信仰が強いんだよね。
悪い肉でも脂肪で味が誤魔化せるし。
406スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:25
>>404
なんでこのスレに来たの?
407399:04/05/16 23:32
>400
いえ、うちは離乳前の赤子ですゆえ、
離乳食は頼まれても食いたくない うぇっぷ
ダイエットできないとは言ってないよ
ただ独身の時よりさらに強い意志が必要になるってこと。
独身の時は食べ物を見ないようにすればよかったけど
それができなくなるからね。
私はむしろ独身の時より痩せましたよ。
夫に悪態をつかれるのが餅をあげるのだろうか。
(夫はばくばく食いながら185cm63kgのモデル体型・・・
神様って不公平)
あと、やはり歳取るとあっさり系が好きになるからかも。
でもたまにはうまいよ、霜降り>401
特にダイエト中はもうなんでも、普段嫌いなものも食いたいよ
産後太り、あと2kgがどうしてもやせなくてなぁ
基礎代謝が本当に下がってしまったことを実感してるとこ。
408スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:36
( ´_ゝ`)フーン
内容は正しいのかもしれないけど30代でこの口調がちょっとイタ・・・
410スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:38
>>407
>夫が霜降りステーキを食べてる隣でリンゴをかじって我慢したりするわけよ
そんなダイエットしてるから基礎代謝が必要以上に下がったんじゃないの?
程度知識も経験もある大人なら食べないダイエットなんてry
411スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:41
いまだに、ダイエット=食べないことだと思いこんでる世代なんだね
>399は>400がデブ、とは一言も書いてないわけだが、
語るに落ちるとはこのことか。
413396:04/05/16 23:46
>>399
20代独身ですがまだ一度も太ったことはないので
ダイエットは別に必要ないですね
それより体脂肪を減らして筋肉量を増やしておくように
努めてます。
太るのは論外としても、体の線も崩したくないので。
414399:04/05/16 23:49
>410
そうね、その時も必死にスポーツクラブに通ってたけど。
それ位しなくちゃ体重減らすことができなかった、私の場合。
食事制限もせず、運動中心だけで痩せる体質じゃなかった・・・
とても残念なことに
結構享楽的なところがあって友達と食事したりするのも大好きだから
そこだけは制限したくなかったんだな
↑反対だった、「400は、399がデブとは」だ。
416スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:52
こういうところ読んでると、太ってる人の思考はそうでない人の思考と全く違う
デヴ特有の思考してるのがよくわかるね。
もともとそうだから太るのか、太ってるからそうなるのかわからないけど・・・
正直、反面教師として参考にしてます。ごめん
417399:04/05/16 23:53
>415
いえ、今現在の私はデブですよ
体脂肪が24%もある
だからこのスレにいるわけだし
運動をする、っていうより、日常生活で脂肪を
燃焼させるような生活習慣をつけないとダメなような気がする。
30過ぎると、基礎代謝が衰えるだけじゃなくって、
運動量自体も減るしね。動きに無駄がなくなるというか。

職場がビルの10Fなんだけど、出勤と退社の時階段を使うようにしたら、
最初の一週間は死ぬーと思ったけど、一ヵ月後には体重2キロ減ってたよ。
30過ぎのダイエットは、無理なく、根気よく、だね!
419399:04/05/16 23:58
>418
ああ、やってたやってた。
だんだん楽になっていくのよね
足も細くなるし・・・
420スリムななし(仮)さん:04/05/17 00:00
いやだから、
基礎代謝が減る→運動量が減る→筋肉が減る→体脂肪率が増える→
基礎代謝が更に下がる→もっと運動しなくなる→以下永遠のループ

これでぶよぶよデブ30代のできあがり
>417
離乳食ってことは、お子さん1歳くらいなんでしょう?
まだダイエットなんかしなくていいんじゃない?
子供が小さいうちはいざという時のために体力温存しておかなくちゃ。
母はカラダが資本!だよ。
子供が走り回るようになったら嫌でも痩せるってば。
問題は子供がある程度手を離れる頃だよー。
422399:04/05/17 00:10
>421
ありがとう、先輩ママさんですか?
まだ子供が第一だっていうのはわかっています、
子供より自分のきれいさが一番なんてドキュでしかない。
でもたまに自分にイライラしちゃうんですよね
たぶん思うように体を動かせないから。
アカ連れでは危険だから走ったり、階段使ったりできないし。
夫に頼み込んで週一でスポーツクラブに行ってるけれど、
出産前は義務のようにしていた運動がこんなに楽しいもの
だったなんて。
もっと行きたいけれど、アカのことを考えたらこれが限界
家でショコでもして、気長にがんばります。本当にありがとう。
423名無し:04/05/17 00:59
30代でダイエットに成功した人って、これ見よがしな服を着そう。
変な若作りしそう。
アカンボの横でペットボトルのダンベル体操なんてどう?

まぁ、でもストレス溜まるだろうなぁ。
家にいて付きっ切りで見てるの。
特に始めての子で慣れてないし、いろいろムカムカするのも仕方ないのかな。
近くにいろいろ相談できる先輩がいればいいのに。

ところで体脂肪24って太ってるの?もう30で子持ちならそのくらいでいいのでは?
それはやはり妥協になっちゃうのかな?

あと、年取って痩せたらシワシワになって嫌!ってのは私も思うな。
特にマイクロダイエットの広告を見てると
短期で20kg以上痩せた人って法令線が深かったりホオがたるんでるよね。
(>386の人はこれを見たんじゃないかと思った。)
だから逆に「理想より20kgは絶対太らないよう気をつけよう、急に痩せるのはやめよう。」
と思った。

さすがに20kg太ったことは無いけど・・・。
425スリムななし(仮)さん:04/05/17 01:13
>>423
ご自分のことですか?
ちょっと悲しいのは「痩せても自分は美人じゃない」って分かった時かな。
夢破れたり。
でもここで諦めたらダイエットにならんので
太ってるよりは目が大きく見えて少しはかわいいかも?
と自分を励ましてますヨ・・・。
言い訳が多い性格だから太るのか、
自分の甘さが後ろめたいから言い訳に終始するのか。。。
だいたいシワシワのタルタルになるような痩せ方が間違ってるのはご存知でしょう。
「痩せること」と「シワシワになること」とは別問題ですよ。
シワシワになることを引き合いに出して、
太ったままの自分の言い訳に使うなんて、みっともないじゃないですか。しっかりしましょうよ。
急にレスがつき始めて何かと思えばこういう展開・・・ったく
ピーク時から二か月かけて-4kgまできました。
長かった…
あと-1kg。いや-2kgまで行くぞー。
食事に気を使うのは勿論、+サプリ・コラーゲン・ハーブティー・豆乳を補助にして間食はほぼ無し。
ストレッチして体幹も鍛えていっぱい歩いて、骨盤体操&骨盤クッションも使って。
お肌がたるまないようにマッサージもしつつ、むくまないよう気を使って。

これだけしないとだめとは…。さすがに10代20代の頃みたいに簡単には減らないね…
>>386みたいな台詞は
BMIが23〜25ぐらいの人が言うことですね。
30過ぎてから、ダイエットすると顔から落ちる。
ちょっと油断すると、腰まわりに肉がついて、また気を付けてると顔から落ちる・・・。
2〜3kgの幅で行ったり来たりしてるうちにドンドン下半身が肥大。
体脂肪率はそんなに変わってなかったんだけれど。

ちょっと気合いれて、1ヶ月1kgのペースで半年で5kg絞ったらいい感じになった。
30代で顔パンパンっていうのもアレだけど、顔が痩せると老けるからイヤだよね・・・

私はもともと顔に肉がなくて小顔なんだけど、
丸顔でちょっとぽっちゃりしてきたのを気にしてる友達に久しぶりに会ったら
「やだどうしたのー!!こんなにしぼんじゃって、大丈夫ーーー!?」と
叫ばれました。
はっきり言ってむかついた。ていうか傷ついた・・・
>>429
自分は10代、20代初めの偏ったダイエットの影響が
20代後半から、出てきたと思っている

162CMで50〜54sを行ったりきたりだったのに
20sのダイエットが必要な身体になってしまったよ

王道ダイエットは、年齢問わず必要と実感
>432
アハハ、私の知り合い(かなりぽっちゃりさん)と一緒だ。なぜだか叫ぶんだよね。
太ってない人には「大丈夫、体どこか悪いのかもよ?」ってよく言ってる。
私など髪をスッキリまとめて数日後に会ったら、さらに
「そんなに急に顔細くなってきっと病気じゃないー?」って言われましたよ。
他の人にそんなこと言われたことないし、体脂肪&BMIも標準レベルでこの数年変化無いし、
ほんの数日で顔だけコケないよーと思いつつ
最初はカチンカチンきたし、もしかして病気が隠れてるのかもと気になったけど、
よく考えたら以前から会うたびに言ってるから、細めの人への軽い挨拶代わりみたい。
彼女の周囲もぽっちゃりした同性が多いみたいなので
見慣れてないせいか心配しちゃうのかもしれないし。
彼女は推定体脂肪率35%なんだけど健康体だから(性格もポジティブでおおらか)
ぽっちゃりしてないのは不健康って思ってしまうみたい。決して悪意はないんだよね。
なんつーか……。
>>434の友人は典型的なオバだね。
成人病まっしぐらw 人のこと言う前に・・・だよね
歳をおうごとに難しくなるから、早く手を打つにこしたことはない
維持すら大変なのに、三十路から痩せようってんならなおさら
438名無し:04/05/19 02:28
水泳選手が毎日、水泳したとしても老化するのが人間なのかな。
筋肉付けようが運動しようが人間は老化劣化していくものだなと。




70過ぎたら人間はみんな似たような体型になっちゃうけど
それまでどんな姿ですごすかで人生大きく違うからねー
少しでも気に入った自分で過ごしたほうが精神衛生はずっといいですからね。
>70過ぎたら人間はみんな似たような体型になっちゃうけど

それは違うよぉ
寿美ハナヨ(字がわからない)も70過ぎてるし、岡田真澄なんて80に手が届きそうな歳
でも見た目は「おじさん」と「おばさん」
中村玉緒も顔こそ歳相応だけど、身体は姿勢がよくて贅肉がなくてすごく若い
50代でも見た目「おじいさん」はいるし、70代でも「おじさん」はいる
近所に70過ぎても、ピンクのスーツがよく似合う「おばさん」がいる
>>440
はげどー

自分は年だしもういいやって思って諦める人と
いや、まだまだいける!って思って努力してる人は
さらに年を重ねると見た目20以上の差は出るぞ!

年は関係ない。本人の意識の問題。
必ず劣化はするけど
その度合いが違うよね。
運動選手の老化は激しいよ
運動すると酸化物質が形成されるわけだから、
シワが多くなったりする
新陳代謝をあげつつ、酸化物質をあまり形成しない程度の
適度な運動が必要かと
>>443
選手レベルの運動だとそうだと思うけど
一般人が、ダイエットとか健康維持とかでする
運動なら、どうなんだろうね
ジョギングとかウオーキングとかの有酸素運動は血管年齢を若返るらしいね
446スリムななし(仮)さん:04/05/19 11:12
適度に刺激を与えつづけてやらないと、体はどんどん
弱くなって行くよ。特に骨がヤバイ。

いくら長生きできても、お肌ツヤツヤでも、寝たきりに
なってちゃ意味ないよね。
>444
その程度なら普通は大丈夫だと思う
ただ、運動命だとどうなのかな。
それと日中のジョギング、ウォーキングは日焼け対策を怠ってはいけない
448まさ:04/05/19 21:29
30代成人病になりたくないのでダイエットを始めようと偶然見つけたHPでいいものタダでをもらいアドバイスまでくれましたので紹介します
http://doremicom.at.infoseek.co.jp/
|∇・)ノ オハヨウゴザイマス

美容板を見ている皆さん
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/
に行って是非投票してきてください。

負けるとpekoに etc か N速+ か モ娘(狼) と同居になります。
8月中旬まで鯖落ち、お茶飲みが日常茶飯事になります。
勝てばlife3/4だけの快適生活です。
勝っても負けても鯖移動は決定事項です。
暴れん坊と同居するよりは、life3/4だけの快適空間で情報収集したり、
マタ〜リ雑談したりしたいよね、だから今banana244を取りましょう!ヽ(`Д´)ノ
450MAYU:04/05/23 14:05
本物です!

寝る前に飲むと眠れなくなるぐらいスゴイ燃焼系サプリ!?
衝撃情報!
┏━━━┓
┃本物!┃
┗━━━┛
自信を持って言い切れます!!
コレがMAXのダイエットレベル

ド派手に燃焼させませんか?
http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgsk
寝る前に飲んだらダメヨ!
燃えすぎて寝れませんから

笑うとき歯を見せたくない〜って皆サマに朗報!!
液体をササッと塗るだけで、白い歯と眩しい笑顔(!?)が手に入るという話題のアイテムなのだ!!
http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgty
私がこんなスレをたてたばっかりに・・・
県下しないで
【昨日の食事】
朝 : トウモロコシ1本、プレーンヨーグルト&キウイ
昼 : ケチャップスパゲティ
夜 : リンゴ
間食 : 酢昆布、トウモロコシ1本

【今日の食事】
朝 : ごはん、納豆、キムチ、プレーンヨーグルト&キウイ
昼 : 鯛の野菜あんかけポン酢、ごはん、キンピラ、ひじき、お新香
夜 :玄米フレーク、無脂肪牛乳(予定)
間食 : 全粒粉入りビスケット2枚

今日はジムに逝って30分有酸素運動、
40分筋トレしてきます。

書いてスッキリ
453スリムななし(仮)さん:04/05/24 16:05

昨日の食事内容が酷すぎるね。
独身?
>>453
独身です。
書いてみると酷さが明白。
休日になると食生活にゆるみが出てしまう。

渇を入れてくれてありがとう。
455スリムななし(仮)さん:04/05/24 17:44
>>452
体重を落とすクラブに参加してみれば?
モチベーションあがるよーー
まずは、ロムって6月1日からだよ
あせって参加表明して間違えないようにね
456スリムななし(仮)さん:04/05/24 17:47
名前占いのHPです。名前占いであなたにピッタリのダイエットをし
ちゃいましょう!!そのほか、名前の総合占いもあります。絶対面白
いからみにきてね!!
http://jp.veryname.com/
http://jp.veryname.com/fate/name/fat/sim/
457スリムななし(仮)さん:04/05/24 18:04
>>455
そのスレの存在は知ってたけどみたことなかった。
さっそく見てみる!
ありがとう。
457って素直でイイヤシだな
459スリムななし(仮)さん:04/05/26 06:44
age
460スリムななし(仮)さん:04/05/26 09:44
>>446
はげどう!
少し話はずれるけど、紫綬褒章もらったか人間国宝だったかのとても偉い
日舞のお家元が、100歳の記念で舞を披露したって話がある。
素直に、すごくかっこいい!と思った。
100歳のおばあちゃんになっても輝き続けるってすばらしいよね。
普通100歳って言ったらさぁ・・・・・・(ゴニョゴニョ
日舞は結構身体を使うし、よい姿勢を保つにはもってこい。
あれは芸事を越えて、スポーツと思っていいんじゃないのかな。
461名無し:04/05/27 01:55
ダイエット広告とか見ると28歳などで痩せてた子は綺麗になってる。
30代は結構キツいね。
35歳とかは顔がオバさんだけど体型は細くなってる。
太さに関係なく、オバサン入るのは仕方ない
20代のなにかを求めてもね
463スリムななし(仮)さん:04/05/30 13:07
基礎代謝age
464スリムななし(仮)さん:04/05/30 13:11
>>460
へぇーかっこいいね!!
>>463
あげたいです。まじで。
>462
20代の何かを求めたい。w
466スリムななし(仮)さん:04/06/02 01:10
ちょっと関係無いかもしんないけど、オムロンの香取慎吾がCMやってる体重計持ってる人っています?
あれって、身体年齢ってのも出るんだけど2ヶ月前に買って来て計って見たら……
いや、重たいのも体脂肪が凄い事になってるんだろうって事も予想してたから、そっちは平気だったんだけど
身体年齢54歳ってどうゆう事よ!? と、軽く鬱入った。
実年令は38歳。いつもお世辞をさっぴいたとしても、5歳くらい若く見られてたから調子に乗ってたよ。
王道ダイエットを続けて、現在ようやく48歳まで若返った(w
もう今や、体重減らす事よりサイズ落とす事よりも、身体年齢を下げる事に夢中だったりする。
>466
それってさー、多分体脂肪率とかなんだろうねー
私も実年齢38才で46って出たときはひっくり返りそうになったよ
私も若く盛られがちなもんでショックだったよww
若く盛られがちw
私も実年齢36で、あれでは、54って出た
笑えない

今、50才になりました、まだまだ若返らないと
470スリムななし(仮)さん:04/06/02 11:07
>>466
体脂肪と体重は?
それは言えないらしい・・・
>466
あれ、そこまで気にしなくていいと思うけど。
統計でしょ?何歳なら体脂肪と筋肉率このくらいが平均って。
見た目年齢じゃないよ。
40歳でも、体脂肪とか低いと18歳とかまで若返るらしい。
もちろん見た目もそう見えるかは謎。

私は30歳なのに33歳。
体脂肪は24%筋肉率は27%
ついでなので説明書書き写し。

どうも基礎代謝と基本にしているみたい。
基礎代謝は筋肉量と脂肪量から計算してるみたいなんだけど、計算式はわからない。
そもそもオムロンの独自の判定方法なんだし、
家庭用体脂肪計の数値だから正確とは言い切れない。

ただ、ダイエットの目標にはなるよね。
私も目指せ体年齢20歳

------------------------
体年齢とは

体組成や基礎代謝からみた体の年齢を表します。
日本人の基礎代謝量標準値と、お使いになられてる方の個人データをもとに、
今回測定した基礎代謝量が何歳に相当するかを、オムロン独自の判定方法により算出しています。

*同じ体重であっても個人毎の体組成の違いによって基礎代謝も異なります。
このうち本製品で計測した個人差の大きい筋肉量、体脂肪量の値をもとにして
個人毎の基礎代謝量を算出しています。
472がその体脂肪でその体年齢ということは
466-469はもっと体脂肪すごいってこと?
475469:04/06/02 17:13
>>474
体脂肪34.5% 筋肉24.2%ですわ

1ヶ月に脂肪は2%ずつ落ちているので
8月末には、30%切っていて欲しい
筋肉率は1%あがってます

道は遠い
>472
多分、体脂肪量と脂肪量で計算された基礎代謝だけじゃなくて
身長・体重・BMIも計算に入れてるんだと思う。

失礼ながらぐぐって引っ張ってきた体年齢
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nyanta3saigo55/diary/2004-03-06/
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/10/91850/
ttp://dietnikki.com/diary/diary.htm?d_id=12252&d_pc=lChUNVGg
一番上の人がなぜそのbmiと体脂肪率でソレなのか理解できない。
477466:04/06/02 23:50
現在は体脂肪31%、筋肉26%です。164センチ71キロの巨です。BMIは26。
54歳だった時はほぼ80キロで、体脂肪が38%以上あったと思う。
私の場合、体脂肪も凄い事になってたけど、内臓脂肪が10あったから(今は7)それも加齢(wに拍車をかけてた感じ。
478スリムななし(仮)さん:04/06/03 02:19
160cm弱なのに、最近食べすぎが続いて50キロ超に。
食欲を抑えるため、夜お腹がすいたらエッチすることにしました。
おかげで彼氏は喜んでますw

でも胸が大きくなったので、そこは減らしたくないのが難しい・・・
479スリムななし(仮)さん:04/06/03 07:54
おばさんのセクース話は醜いな。
三十路の不味い女の体は、モテない男の性欲処理器具だからな。
不味い女は何やっても不味い。これ、常識
481スリムななし(仮)さん:04/06/03 09:12
今年31歳の女。身長166cm、体重58kg、体脂肪率21%。
10kgほどダイエットしてから、体重がこれ以上減らず。
時々57kg台前半になることもありますが、また58kg台に
戻ってしまう。これ以上減らすのは難しいでしょうか?
食事は3食バランスよく、運動や筋トレもしています。
>>481
BMIが21くらいだから、今が健康的で一番良いのかと。
まぁ、女性的にはきっとBMIが美容理想値の19の方がいいんだろうけど。

まずはどのくらい筋トレして、運動して、1日何キロカロリー取っているか
だね。バランス良くといっても、本当にバランスの取れている食事をして
いるかもわからないし。
3日に1日を一日1000キロカロリーにして、歩く時間を20分増やしてみるとか、
いろいろあるとは思うけど。
483スリムななし(仮)さん:04/06/03 11:40
>481
その身長と体脂肪率ってことは筋肉の重さでは?
見た目は全然デブじゃないんじゃないの?
そのままで理想的だと思う。
484スリムななし(仮)さん:04/06/03 12:48
>>481
>これ以上減らすのは難しいでしょうか?

質問の意味がわからない。
減らしたいなら、もっと摂取カロリーを減らし消費カロリーを増やせばいいだけのこと。
美容的にはかなりの体重オーバーだが、自分で満足できるなら健康体重の範囲。
脂肪率を考えたら理想的だと思う。
健康状態もよく、脂肪も適度についていて女性らしいのでは?

それでも減らしたいなら少々厳しいダイエットをするか、筋肉を落とすか。
486スリムななし(仮)さん:04/06/03 13:44
>>483
>>485
昼間っからゴロゴロして2ちゃんでダイエットスレ覗いてるデヴ主婦の感覚からしたら、そりゃ>>481の固太りでも理想的だろうなw
487スリムななし(仮)さん:04/06/03 13:54
>>486
5点。
488スリムななし(仮)さん:04/06/03 14:51
>>486
残念
反応せずにいられないところが・・・
490スリムななし(仮)さん:04/06/03 16:56
>>489
100点
491スリムななし(仮)さん:04/06/03 17:41
>>489
残念
492スリムななし(仮)さん:04/06/03 17:45
だって・・女の子なんだもん♪
たった1個の質問に何人答えとんねん!
答えてる奴もかなり暇そうじゃん
俺も暇だが
(・∀・)イイ!!ジャン、ミンナ暇なんだからさ。
2chで楽しく遊ぼうよ。w
495481:04/06/04 00:15
自分の書き込みがここまでセンセーションを起こすとは
思っていませんでした。皆様レスありがとうございます。

朝はバナナ1本+ヨーグルト100ml弱、生卵納豆ご飯。
昼はコンビニのサンドイッチ1パック+野菜サラダ。
夜もコンビニのおにぎり1つ+野菜サラダ。間食なし。
一日の摂取カロリーは1300〜1400kcal程度です。

運動はエアロビビデオを10分、筋トレ全部位を計5分。
通勤で自転車漕ぎ往復1時間。仕事は9〜10時間勤務。
半分ぐらいが声を出して立ち歩く仕事です。炊事洗濯
などの家事も毎日しています。

見た目はスポーツウーマン体型で、筋肉質と言われて
います。脂肪は主に太ももについていますが、さほど
だるだるではありません。お腹はやや割れ気味です。
腕に脂肪の振袖はありません。

健康だとは思うのですが、洋服のサイズが微妙なので、
できればもう少しスリムになりたいと考えています。
10kg痩せてからもう5〜6ヶ月体重が落ちません。
細くするには、筋肉を落とすのがいいのでしょうか。

でも筋肉を落とすと代謝も落ちそうで怖いです。

496スリムななし(仮)さん:04/06/04 00:24
>>495
運動はエロビデオ10分って・・
ビデオ観てどんな運動するんですか?
497481:04/06/04 00:36
すいません。説明が足りませんでした。エアロビビデオの
振りを10分間真似して行うということです。日によって
違う動きをして、使われる部位が変わるようにしています。

ちなみに太ももは気をつけの姿勢で一応隙間ができます。
自転車やめれば・・・?
筋肉付きやすいタイプの方みたいなので、
より太ももがまっちょになるよ。
バスも利用して途中からウォーキングするとかさ
軽い負荷で長時間の運動に切り替えた方がいい
499スリムななし(仮)さん:04/06/04 00:51
>>481 選択肢

1筋肉と脂肪両方を落とす
  →体重減・脚のサイズ減・基礎代謝低下
2脂肪だけ落とす(努力と時間が必要)
  →基礎代謝は維持・脚のサイズ減・筋肉のカットが目立つ体型になる
3現状維持
>496
エロビデオで吹いた
501481:04/06/04 01:17
>>496
一人暮らしで寂しいものですから。想像にお任せします。
>>500
潮はあまり吹く体質ではないです
502スリムななし(仮)さん:04/06/04 01:19
>>495
センセーションってw

それにしてもひどい食事内容だね。
503481:04/06/04 01:23
>>502
あのさー、デブのおばちゃん。
妬んでないで素直に481の体型を褒めたら?
504スリムななし(仮)さん:04/06/04 01:35
>>503
お前は何がしたいんだ?w
505スリムななし(仮)さん:04/06/04 01:38
>>503
残念ながらデブでもおばちゃんでも女でもないからなあ。w
悪いね、固太りの女は好みじゃないんだよ。
506481:04/06/04 01:47
固太り?
太っちゃいませんよ。
なにせ、気をつけの姿勢で太モモの間に隙間が出来ますので。
そんな事より、男になりすましてまで私に粘着するのは何故ですか?
よっぽどリバしてストレスが溜まってらっしゃるんでしょうか。
それとも何か私に妬んでらっしゃるのでしょうかね。
507スリムななし(仮)さん:04/06/04 01:50
503 名前:481[] 投稿日:04/06/04 01:23
>>502
あのさー、デブのおばちゃん。
妬んでないで素直に481の体型を褒めたら?


↑なんだこいつ??
自画自賛かよ?W
508スリムななし(仮)さん:04/06/04 01:51
503=501って騙りじゃなかったの?
509スリムななし(仮)さん:04/06/04 01:56
>太っちゃいませんよ。
>なにせ、気をつけの姿勢で太モモの間に隙間が出来ますので。

あのー、巨デブでもない限り、すきまのできない人なんていないと思いますけど・・・ ネタ?
途中から騙りでしょ

>509
巨でなくて中ですが太股に隙間できません。
体脂肪率は24%。下半身デブです。

一度体脂肪21%まで落としたんだけどその時も出来なかったよ・・・
BMI18の♀ですが、太腿に隙間ができません。
バレエをやってたので脚の形とか骨盤の具合の差なのかもしれませんけど。
512481:04/06/04 08:14
501と503は偽物ですので誤解のないようにお願いします。

498さんのご意見、参考にします。ただ、自転車での通勤
が一番時間がかからないので、ついつい使ってしまいます。
499さんの出された選択肢、1番を取りたいところですが、
やはり基礎代謝が気になります…地道に2番でしょうか。

よく見かける情報として、30代になったら体脂肪率は20%
切らないほうがいいというのがありますが、10%台は危険
なのでしょうか。基本的に生理はかなり順調なほうです。
513481:04/06/04 08:43
見逃してました。506も偽物です。
 
太ももの内側は、筋トレメニューの中に内もも上げを
取り入れ、夜寝る前に仰向けに寝た姿勢で両脚全体を
1分間近づけるという作業を毎日続けたところ、隙間
ができるようになりました。現在も続けています。
>>481
食事のバランス悪いね。昼に低脂肪乳、夜に豆乳を加えるとちょっとバランス
良くなるかと。この際200kcalのプラスは目をつぶる。気になるなら、朝の
生卵を晩の目玉焼きにするとか。今のままだとタンパク質の供給が朝だけなん
だよね。
タンパク質は一度に吸収できる量はあまりないから、朝昼晩満遍なく取った方が
いい。タンパク質はアミノ酸に分解されて吸収される。必須アミノ酸が十分で
あれば、脂肪燃焼がスムーズにかつ長時間行われる。

あと、サイズを落としたいことだけど、今の摂取カロリーを更に落とすのは良く
ないし、難しいね。ただ、有酸素運動がちょっと少ない気がする。自転車って
よほど必死になって漕がない限りは、消費カロリーは少なめだし。時間さえ取
れれば、週に2,3回水泳に行くといいかも。あと食後少ししてから、30分くらい
ウォーキングをしてもいいかもしれない。
そんな長いアドバイス書いて・・
朝から暇そうでうらやましいよ
ヒマンの原因はヒマにあり ・・なんて。つまんねー
517スリムななし(仮)さん:04/06/04 10:18
>朝はバナナ1本+ヨーグルト100ml弱、生卵納豆ご飯。
>昼はコンビニのサンドイッチ1パック+野菜サラダ。
>夜もコンビニのおにぎり1つ+野菜サラダ。

30過ぎた女の食生活とは思えないな・・・貧相すぎる。
女は未だにこんなのがダイエットメニューだと思ってるのか?
やれやれ
料理ぐらいしろよ
518スリムななし(仮)さん:04/06/04 10:29
昨日の食事

朝 :ごはん(発芽玄米入り)、納豆、野沢菜ちりめん、ヨーグルト
昼 :お弁当購入(海鮮中華風炒め、ご飯(赤色の飯だった)きんぴら、マカロニサラダ、お新香)、味噌汁
間食 :チーズ蒸しパン、牛乳
夜 :ご飯三口、キムチ、黒酢ちょっぴり

ゴージャス。
>>517
独身なのか?だよな〜。
それにしても一生こんなメニュー続ける気なのか?
それとも期間限定、リバまっしぐらパターンなのか?
ていうかこんな食生活でダイエットしたって老け込んじゃうよ?
もうちょっとちゃんと食べようよ・・・
481には俺がダイエット食を三食作って
あげたいよ。もちろん、夜食には高蛋白な
特製ミルクを(ry
>>521
摂取前には充分にカロリー消費させてあげてな。
マグロだったりして
524スリムななし(仮)さん:04/06/04 15:11
マグロあげ
525スリムななし(仮)さん:04/06/04 15:20
ここは無職の暇人の集まるスレですね?
そうですが、なにか?w
オイラはプロのダイエッターでつが何か?
528スリムななし(仮)さん:04/06/04 15:33
デイトレーダーですが何か?
>>528
デイトレーダーって、
一日中2チャンネルでageたりsageたりしている職業と認識してよろしいか?
530スリムななし(仮)さん:04/06/04 15:50
今、狙ってる銘柄の値動きなくて暇なのよ
暇人多いわりに
誰もトリップを教えてやらないなんてな

つーかなんで数字コテやってんだろうな
名無しでいいのに
532スリムななし(仮)さん:04/06/04 19:13
なんでトリップの話しになってんの?
ワケワカメ
自慢したかったんだろうw
>>532
481が偽者とかの話してたから
トリップの話しただけだが
そんなに判りずらかったか?
535481:04/06/05 00:31
こんばんは。仕事が終わって帰宅後、一段落しました。
書き忘れていたことがたくさんありましたので、追記。

飲み物は、朝にミネラルウォーター、昼にブラックの
コーヒー、夜に無脂肪乳(カルシウムを多く含むもの)を
飲んでいます。合間に麦茶や烏龍茶なども。

そして、昼と夜の食事ですが、確かに言われてみれば
貧相ですね…。というのも、仕事は出勤が昼ぐらい、
退勤が夜中なので、ゆっくり食事を作ったり食べたり
する時間がないので、どうしてもコンビニで少量を、
というスタイルになってしまっています。

朝ご飯を食べた後は炊事、掃除、洗濯、買い物、その
他の雑用などを済ませたあとエクササイズや筋トレを
して、出勤というのが平日のローテーションです。

さて、ちょっとシャワー浴びてきます。
鉄分等ミネラルが少なすぎる。
カフェインの摂取でさらに吸収が阻害されてる。
鉄分不足だと脂肪は燃焼できない
537スリムななし(仮)さん:04/06/06 00:35
このスレってどうしてこう自分語り女が頻出するんだろうな
30代のさびしい独身デブ女の性か。
538スリムななし(仮)さん:04/06/06 00:44
 ↑
旦那に相手にされないドキュソチュプ
539481:04/06/06 11:05
私の存在が不評のようですので、これで最後にします。

536さんのアドバイスに従い、鉄分摂取に励みます。
コーヒーは眠気覚ましに飲んでいたのですが、完全に
ミネラルウォーターに切り替えたいと思います。

スレ汚し失礼しました。とりあえず努力を続けます。
>>481
あまり気にせずにがんばってね。
ミネラルオォータもいいけど、もう一回自分の食事を見つめ直して、
どうやったら健康になれるか、考えたらいいと思うよ。
541スリムななし(仮)さん:04/06/06 12:46
どうしてそれ以上痩せないのか本当にわかってないんだね
こういう人見ると、なぜダイエットに失敗するのかよくわかる
542スリムななし(仮)さん:04/06/06 12:51
>>537
しどいわwぷんすかぷんw
にがりでも使ってみようかしらん。
543スリムななし(仮)さん:04/06/10 17:34
先日30になりました。
3週間前からダイエットを始めていますが、これがなかなか減らない。
何度もここで書かれているように、
8年前に158cm 58kg→46kgまで減量。
2年かけて徐々に減ったとはいえ、結構食事を規則正しく変えるだけで減っていった。
(年頃ってのもあるとおもうけど)
その後47kgを維持。
24,5の時はちょっと太ったな。。と思えば
2週間ほど食生活を3食とり、間食をやめ、ストレッチ&若干の有酸素運動で
すんなり2キロほど落ちていた。

それが・・・。
28歳あたりからいやな太り方をし、
普通の食生活なのに太りだし、はたまた上記の簡単なダイエットでは変化が出ず、
30過ぎてみれば51kgまでリバウンド・・・。
47に戻そうと一念発起したけれど、もう3週間たつのに0.5kgしか減ってない!!
3週間も1500kcal食事&踏み台昇降30分、腹筋、背筋、ダンベル運動を組み込んでも
減らない!
どういうことだ〜!!
今まさに自分がやばいのだと初めて気づいた。
ただ、体脂肪は4%ほど減り、ウエストも3cm減ったのだけど・・・。
50きりたい・・・。
544スリムななし(仮)さん:04/06/10 17:41
鉄分とミネラルをとらないと脂肪は燃えないんだね・・・。
鉄分ミネラルが豊富なのってプルーンとか??
>>543
でも、そのダイエット方法って理想的ですよね。
体重が減らないのは、
運動もしっかりしてるから筋肉が増えてるせいもあるだろうし。
三十路すぎると、急に体重減らすと汚いやせ方をして不潔に老け込むので
じれったいかもしれないけど、一気に4kg減らすより絶対(・∀・)イイと思うよ。
>>544
アサリのみそ汁とほうれん草のおひたし・・のくみあわせもなかなかイイですよ。
547スリムななし(仮)さん:04/06/10 17:55
>>545
そうなんですか?
筋肉が増えたって考えたら少し気が楽になりました。
ありがとう。このままもう少し様子みてみます。

>>546
ありがとうございます。
じゃあ今夜はほうれん草買ってかえることにします。
>>543
1500kcalの食事を続けているっていうのがスンバラシイ!
自炊ですよね?
献立を作ってから買物ですか?料理しながら調整?食べるときに残して調整??

549543:04/06/10 23:59
はい、自炊です。
朝は玄米フレークとミルク。
昼はつき合い上しょうがないので外食。でも
残したりローカロリーの物を選ぶ等して調整。
夜は納豆、もずくは毎食食べています。
蛋白質はささみ等でとるようにして・・・。
それから焼きトマトも食べます。

結構王道っぽいのですが、
3週間これで0.5kgつーのがへこみます・・・。
ち、ちなみに158cm体重51kgからはじめて
今50.3kgで体脂肪が32から27.5になりました。
ていうか脂肪多すぎですか?
体脂肪の減り方がすごい。計算したところ
脂肪量が-2.49kg減り、
除脂肪量が1.79kg増えてます
増えた1.79kgは恐らく筋肉。
三週間でこれくらい落とすのは理想的だと思います。
しかも、筋肉は増えているわけだし。

ところで計算したら158cm51kg自体は全然太ってない体重。
しかし、脂肪率が32%だったと言うことは、
失礼ながら、筋肉が少なくて脂肪が多かったみたいですね。
計算上は問題なくても、158cmで50kg超えると
30代では立派な小デブですよね。私がそうだったから・・・
体脂肪率の低い、筋肉質の人ならそんなこともないんでしょうが。

ちなみに私は炭水化物を極力避け、大豆製品と鶏ささみ、豚肉で
蛋白質を多めに摂って、とにかく歩きまくりました。
あとはストレッチとごく軽い筋トレ。1ヶ月で2kg落とせました。
わき腹やもものブヨブヨがなくなり、お腹がちょっとだけ割れました。
鉄分摂らないと痩せないってのは
血中の酸素を運ぶヘモグロビンは鉄分でできてるから。
鉄分が不足するとヘモグロビンが十分つくられなくなり、
供給される酸素の量が不足してしまうため脂肪は燃えない。
いくら有酸素運動しても無駄ってこと。
鉄分はヘム鉄と非ヘム鉄があるけど、
より吸収され易い動物由来のヘム鉄の方がいいよ
レバーなんかはカロリーも高いから、
煮干とかがいい。カルシウムもいっぱい
>>549
それじゃブヨブヨじゃん(;´Д`)
私今159cm54kgで体脂肪率23.5だけど
お腹と内股とふくらはぎ・足首がブヨブヨで気に入らない。
体脂肪減らそうとダイエット中。
今は7号がはけることははけるけど
ぴちぴちでカッコ悪い。
クロワッサンの最新号、買おうかやめようか迷ってる。
もうすぐ出るターザンの特別編を買おうかと思ってたんだけど
どうしようかなー。
どっちも同じ出版社なんだよな・・・。
555スリムななし(仮)さん:04/06/11 09:28
>>553
つーか159で54kgも相当ブヨだよな。
小デブのくせに7号とか着るなよ。
自覚ない分>>549よりタチ悪い。周りが迷惑。見苦しい。

>>549
美容以前にその身長と体重で体脂肪27って健康面の心配の恐れあり。
一体何やってたら体脂肪30超えるんだ!?
>553
現在の543さんより脂肪が-1.14kg少なく
除脂肪量が+4.84kg多いですね
すみません、気になったものでつい比較を。
>>555
えー、今は7号なんて着てないよ、きちんと着られないから。
でもあとちょっとなんだよねー、ムフフ。

体重厨よ、そんな風に煽ったって無駄ですよ。
やっぱ、体重減らすとか摂取カロリー減らす以前に
30過ぎたらまず筋トレして基礎代謝上げる事じゃないか?
良質のタンパク質とって、筋トレして体作ってから
ダイエット始めないとそうそう痩せないんじゃない?
559スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:18
スリファとにがりとマジパンで1ヶ月3`痩せた。
どれが効いてるのかよくわからないけど、尻とか小さくなった。
でも特に運動はしてないからリバウンドヤバイよね。
ストレッチは気がついたときにしてたんだけど、毎日はできてないし。
560スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:21
でも確かに159cm54kgって体脂肪がどうであれデブだよね。
561スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:24
>でもあとちょっとなんだよねー、ムフフ。

ぜんぜんあとちょっとじゃない。
160cmないのに54て9号目指してがんばったほうがいいんじゃない?

562スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:25
>>561
ミセスサイズ7号って事なのでは?
ミセスサイズ7号は実質普通の9号だったりするしね。
細身ブランドの9号じゃ159cm54じゃ既に無理無理だよね。
563スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:26
なんだかちょっと痩せてはまた戻りと、ダルダルな生活でしたが、
娘の彼氏にトキメキはじめたら2週間で5kg痩せた。
旦那よ!ときめかしてよ!!
次は夏休みまで娘の彼を見ることないと思うので
それまでにもうちょっと痩せたい。
長い間忘れてたけど恋は痩せるよ。
564スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:35
最悪
きもい
娘の彼氏にときめいてんじゃねーよ
ババア
565スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:47
早速釣られてやんのw

あたし高一だょ♪誕生日まだだから15才。
このトシでババアよばわりされちゃやってらんないゃW
566スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:48
>2週間で5kg
>10日で3kg
>1週間で3kg

マジレス…プ

【10日で3kg痩せる?】
脂肪1kgを燃焼させるのに約7200kcal必要。
「痩せた」という意味が「脂肪が減った」ということなら、
1日約2160kcal消費しなければならない。
絶食してなおかつ一日当たり1000kcal程度を消費しな
ければならない。
1000kcalを消費するためにはどのような運動が必要か
考えてみてください。

よって、
1週間、10日で「脂肪」が-3kgというのはまずあり得ない。

1日のうちで、体重が1〜2kgも変化するのは当たり前な
ので、そういうタイミングで計って「たまたま」体重が3kg
「減った」に過ぎない。

それを「痩せた」と判断するかどうかは…?
567スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:49
>>563
>>565

つーかオマエの作文が下手なだけだろクソガキ
ミセスサイズなら既に7号だよ。
あと西友とかスーパーの安物でも。
無印だとものによっては61。
ちなみに、スリーサイズは上から97-62-88。
バランス悪過ぎ。
569スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:55
>>568
釣られるなよ(;´Д`)
きっと健康的に痩せてる人を嫉んでるんだよ。

とか言っておきながら
その身長体重で7号がもうちょっとってのは
やっぱり少し信じがたいけど・・・。
570スリムななし(仮)さん:04/06/11 11:02
>>568
>97-62-88

悪い。これで7号着てみようとする意図がわからん。
159cmでウエスト62で他人をブヨ呼ばわりできるあたりが激しく謎。
バスト97って激しくデブい。背中に肉乗ってそう。
571スリムななし(仮)さん:04/06/11 11:04
>>568
つーか自分語りウザ。

>きっと健康的に痩せてる人を嫉んでるんだよ。
ていうか普通にうらやましくないだろ。>54kg
150cm代で50超えてるのに自身満々に他人批判。かなり謎。

572スリムななし(仮)さん:04/06/11 11:07
>あと西友とかスーパーの安物でも。
このあたりでもう色々わかるじゃん。
人種が違うんだから放置しようよ。
573スリムななし(仮)さん:04/06/11 11:08
>でもあとちょっとなんだよねー、ムフフ。

あ、あとちょっとなのか・・??


574スリムななし(仮)さん:04/06/11 11:12
150センチ72→51キロ、31→20%とダイエット継続中です。 ながら運動、プール、食事注意などしつつ、基礎代謝が1160→1270Kcalとなりました。 一度は48キロまでいったのですが、停滞期が長すぎて長すぎてガックリ(;_;) でもまだまだなので頑張ります!
ほんと。
私も娘いるけど、
娘の彼氏にときめいてるなんて
信じられん
576スリムななし(仮)さん:04/06/11 11:27
だからネタだっつーの
15でも精神的にすでにババアなんだって
見かけもババ臭いんでしょ
かわいそう 
プゲラ
てか15ってのうそなんでしょ?
578スリムななし(仮)さん:04/06/11 11:34
ついに高校生を語るおヴァヴァが混ざりはじめました
しわくちゃで制服プレイでもしてんのか?
痛すぎ・・・
つまらないネタでおばさん釣るのが生き甲斐のデブ。
しかも自作自演までしちゃって。
ご苦労さんさん。
15ですでにデブなのか
終わったも同然だな
これから楽しいこといっぱいあるはずなのに
若くしてデブスってかわいそう
でもキヨシにときめくオバちゃんも多いし。
これどなたか使ったことあります?
http://www.rakuten.co.jp/hammer/464549/464551/549114/
アミノフルタイムチャージバーニングです。
定価は高いけどどのサイトでみても大体3000円ぐらいなので、
実際の効果が気になります。
また副作用が心配なのですが、どなたか
使ったことのある方いらっしゃったらレビューお願いしますm(__)m
583です
すみません、板を思いっきり間違えて投稿しちゃいました.∵(つД`)∵.
複数開いてたら、間違えてここに・・・w
板違い失礼しましたm(__)m
>568
あなたくらいでいいと思いますけど、
余り必死に反論してはいけません。

ところで皆さんは理想体重をどのように設定してます?
芸能人を参考に?
身長-110?

私は目標を(身長-100)*0.9
にしてるんですが、皆さんと比べるとこの目標は多いみたいですね。
586スリムななし(仮)さん:04/06/11 12:28
30代以上のスレって平日昼間はどこも基地外オバだらけ・・・
頭のまともな30代女っていないのかな
>574
すげー・・・。その身長で?
筋肉量・基礎代謝ともに高い。

私も同じ身長なのでどうやってそうなったか、
そこからどうやって減らすのか興味ある。
逆に筋肉質なのが悩みって事は無い?
588スリムななし(仮)さん:04/06/11 12:43
150センチで72キロまでどうやって太ったのかっていう方が・・・>>574
589スリムななし(仮)さん:04/06/11 12:46
>>585
理想の設定というより、自分が一番快適かつ美しく見える体重をキープするようにしてます。
年齢によっても変わってくるし、体脂肪や骨格によって見た目の印象は違うから
他人のデータや数字で計算してもあまり意味無いでしょ。
590574:04/06/11 13:05
簡単にいうと、社会人になってから62キロ、結婚して72キロって感じでした。
筋肉質な見た目ではないけど、二の腕と胃のあたりを引き締めたいです。
女性は1200〜1600Kcalって聞いたので、私は低い(;_;)って頑張って運動しました(~~;)
プールでも水中ダンベルなど、脂肪を燃やすための筋肉を作ってました。
これからは、うー難しいですね。
591スリムななし(仮)さん:04/06/11 13:17
>>590
食べるの減らせば?
592スリムななし(仮)さん:04/06/11 13:30
>ところで皆さんは理想体重をどのように

個人的にはIBM値?(なんだっけ?)で19以下で「普通」と思う。
158cmだったら-110の48kgで「普通」だと思う。
けして「やせている」とは思えない。
158cmで44キロ切ったらガリだと思う。

ま、体重ってアテになんないけど。158cmで50キロオーバーは上でもあったように
れっきとした小太りさんだと思う。
593スリムななし(仮)さん:04/06/11 14:00
食事を減らして基礎代謝まで減ってしまっては困るし。
標準近くなると、厳しくはなってくるよね。
栄養素が足りなくなると運動してても筋肉が落ちるからね。
かといって食べたら痩せないし
かなり厳しい。
595スリムななし(仮)さん:04/06/11 14:14
592さんのよく分かる、
私も18.5だけどまだまだわき腹や下腹部がたるんでるもの。
フィットネス継続中。

あと、アジア人は扁平で西洋人は円筒形の骨格だから
同じサイズ・BMI値でも
見た目違ったりするよね。

IBMってなんだ?
コンピューター関係かw
私はBMIより体脂肪率派だな。って皆そうか。
BMI19で「普通」とは皆自分に厳しいのね。
私はBMI19は「美容体重」だと思ってたよ
598スリムななし(仮)さん:04/06/11 14:46
>>596
てへっ。
599スリムななし(仮)さん:04/06/11 14:48
>>597
まぁここ美容板だからねぇ。
細けりゃ魅力的かっつったらどうよ?って感じだけど
それ言っちゃ終わるし。
基準として。

600スリムななし(仮)さん:04/06/11 14:54
たるんでる人はBMI関係なくみっともないね。
俺はBMI21くらいの女性が
一番セクシーに見える。
嫁さんが19を切ってるんだが、
まだ痩せたいと思ってるのが
信じられない旦那の俺がBMI30。
これでも8kg痩せたんだが、
あと20kg以上痩せないと22
にならん。頑張らねば。
年齢的にBMI値より体脂肪率だろ。
>>555
159cmで54kg!!デブじゃんデブ!!
っつうか、7号の服を手に取る時点で何か勘違いしてるよ。
11号だろ!ヒデーナ。
>>601
バカなダンナだな。(´д`)
体重で判断するより、筋肉のつき方、引き締まり方の方が重要。
601はデブなだけ
>>595
私も外国人の友達多いから、骨格の違いを怨みますよw
顔小さいし、身体が丸いし、円筒形は裏山〜だよね コンパクトに見える
私もBMI値より、健康面、年齢から考えても体脂肪の方が大事だな
私は今年三十路で身長168cm53kg体脂肪20で数値的にはまあ普通でも
お腹とか二の腕なんかのラインがだらしないもの・・・
維持すら大変なんだと思うし、筋トレ&ヨガやってます
>>603
入るのと着られるのは別だからね
そういえば服の売り場のおねいさんが嘆いてたよ
ヲヴァタンは試着室に大きいサイズを持って行くと怒るんだってw
>>601
BMI30ってスゲーな。デブデブ。どうしてそんなに太ったの?相撲部?
そうそう。30代は数値よりラインだね。


でも、54kgで7号はどんなもんかとw
610スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:12
しかも「もうちょっと ムフフ」
ってもっと自分を知ってくれよって思うよ。
無理やり入った7号で「履けたワァ」とかやられても周りが迷惑だよな。
履けても上下らかお肉がはみ出てるだろ
らか…

から だよな。
613スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:21
30代でラインを気にしたところで、誰も見やしない。
健康であれば良いのだ。だから肥満は良くないってことで。
614601:04/06/11 17:26
まあ、デブだからこのスレ他にいるわけだが。

>608
嫁の飯が美味くてね。結婚して4年で22kg増。あっという間に90kgさ。
ダイエット初めて3週間、タニタのBC-510って体脂肪計で体重-8kgの82kg、
筋肉量60.4g→59.2kg、体脂肪率32%→27%まできたけど、少しペース落として、
来年の春までに62kgくらいにしたい。

本当かどうか分からないけど、上記体脂肪計で基礎代謝が1800kcal弱くらい
なんで、カロリー制限を1600kcalにして、一日2時間のウォーキングと30分
の踏み台昇降で、怖いくらい減ってくれてる。
615スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:37
一日2時間も費やしてたら、他の楽しみに使う時間がないだろ?
なんかそれはそれで…ねぇ
>>613
ラインを気にするのは、人のためじゃなく一番は自分のため
それに生きている限り人目にふれるわけだから
みすぼらしいのは人様に失礼 若くなくても美人でなくても
身だしなみとして必要なことだと思うよ
617スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:41
うん、でも必死になるのとは別問題だと思うよ。
618スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:44
>>613
あなたのことは誰も見やしないのかもしれないけど
私は見られてるよw
619スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:44
>>613
でもさぁ、実際やっぱちょっと思っちゃうよね。
「つかもう30だしな」って・・・・。
30だからこそ、なんだけど。
20代前半の頃は楽に体系維持できたけど、最近楽にはできないから。
ほっとたら太るし。はぁぁ・・・。

さっさと結婚して子供生んで幸せな主婦さんが心底うらやましいよ。
こっちは洋服たくさん買えて失った若さ取り戻すためにお金使えて、
毎夜毎夜おいしいお店いって、「おいしいお店リスト」とかサイトに乗っけて
そんなことが楽しみの私と
子供の成長と家族の反映が幸せな既婚者と比べたら
私って一体・・・・。若くもないし。あーあ考えるだけで嫌になってきた。
>>614
嫁に言っとけ!
ダンナの健康のこと考えてやれって!
自分の体重減らすことばかり考えてないで、バランスの良い食事を用意してくれって!
4年で22kgも増えるのって異常だよ。
動かないお前もも悪いが。運動苦手なのかな。ウンチ男か?





実はダンナを成人病にしてポックリ逝かすための嫁の作戦だったりして。。。
>>619
お互いさまさ(・∀・)
隣の芝生は青く見えるもの

ところで常々疑問に思っていたんだけど
フクヨカな奥さんて幸せそうに見えるけど
そういう人でも痩せたいっておもってるのかな?
ダンナの好みがポチャリンだから敢えて太ったままにしてるのかな?
622スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:53
>>613
自分が嫌じゃないっすか?ゆるんだ身体を目にするたびに。
623601:04/06/11 18:02
>>615
朝晩の通勤で一駅早く降りるとか、昼休みを使うとか、工夫の次第だよ。
まあ、着替えてはいるが、汗臭くて周りは迷惑だとは思うがね。

>>620
仕事が外回りから、デスクワークに変わったのが大きいかな。一日110kcal
余分に取っていれば、4年でそれくらい太るのも可能だし。
だが、意図的ってのは可能性大だな(w 保険金4000万円入るし、マンション
のローン残り2500万円も団信保険でチャラだもんな。
ラインはどうあれ、筋肉つけたほうが身体が楽です
30代の実感
625スリムななし(仮)さん:04/06/11 18:12
>>618
物珍しさで?w
626スリムななし(仮)さん:04/06/11 18:19
高齢女の嫉妬は醜いぞ。
627スリムななし(仮)さん:04/06/11 18:22
↑自
628スリムななし(仮)さん:04/06/11 18:28
女は恐ろしいねえ・・・。
ママ友仲間はそれぞれかなぁ
私は産後でBMI18.4だけど、
だんなにまだダメ出しされるし、自分でもいや。
太ると服を買いに行くのも楽しくなくなる。
スポーツクラブに行って引き締め実行中。
そういう友達が半分位、でも私よりずっと細い。
だんなが厳しい人の方が細くてきれい。
一方、もうそれこそ産後膨らんじゃってという友も。
育児ストレスで食べる楽しみに走ったせいもあると思う。
買い物も洋服よりはバッグやアクセに行く。
私は割と高齢でご出産だったけど、
若くして産んだ人の方が確実に元に戻ってる・・・
630スリムななし(仮)さん:04/06/11 18:36
細いにもいろいろあるからなー。
ガリガリは醜いし…自分が思っているほど痩せているのが美しいとは限らないけどね。
デブは問題外だがね。
>619
ちょっとお母さんに対する偏見入ってない?
お母さんになったって皆同じよ、
子供産む前は同じような生活してたの。
619さんは結婚してお母さんになって、
子供の成長と家族の繁栄だけで幸せでいられる?
デブスになっても平気?
人間そんなに急に変われるもの?
体型を保つかどうかって、結婚してるとか子供がいるとか
全く関係ない。
その人自身の考え方にかかっている。
32歳。151センチ、59キロ。
やばい、やばすぎる。
2人生んで、その度体重が増え、独身時代に比べて13キロ増。
2人めの授乳終了後、煙草復活、そして禁煙、そして5キロ増。
トータル18キロ。つまり上の子ひとりいつも背負ってるってことか。
633632:04/06/11 19:47
アク禁でどーせ書き込めないと思って、中途半端なレスしてしまいました。
すみません。
今日から、本格的にダイエット開始です。
家でDVD見ながらピラティス、夜はテレビ見ながら踏み台昇降。
時間がない時は、ピラティス、踏み台昇降のどちらかでも可。
食事は野菜スープを1杯飲んでから。よく噛む。ながら食いをやめる。
…それと、2ちゃんは立ったまますること。座るとだらだらやってしまうので。
とりあえず、これだけは必ず守ろうと思ってます。
あんまり細かく決めると長続きしないので、大ざっぱに決めました。
8月に、田舎の海に行く予定なので、少しでも痩せていくぞ〜。
(水着は無理だと思うけど)

モチ上げるのに、また書き込ませてもらうかもしれません。
アク禁多いから、なかなか書けないけど。
>>632
おう!思いっきり肥えたねw いいじゃないか、ママはたくましくなくちゃ。
たぶん何やっても痩せる状態のはず。大幅体重増を前向きにとらえて
運動&食事法を開始しよう。やる気になればすぐに体型ラインが変わってくると思うよ。
嫌味に取られたくないんだけど、思い切り太っちゃってる人ほど
ダイエットの効果は目に見えやすいので成功しやすいと思う。
目に見える効果はストレスが少ないから苦にならず、努力も継続も可能なんだよね。
標準体重→美容体重のダイエットのほうが厳しいよ。
635632:04/06/11 20:37
>>634
そうよー、思いっきり肥えましたw
二の腕と太股がもうえらいことになってます。
でも、ありがとう。おかげでやる気倍増です。
じゃあ今からしょこってきまーす。
636スリムななし(仮)さん:04/06/11 22:36
主婦の自分語りがウザイ・・・。
負け犬の自分語りも痛い・・・。
30過ぎのオバは全員痛い
嫉妬とコンプレックスの塊の奴が多そうだな このスレw
そりゃ美容板全部に言えることでしょw
コンプレックスがなければ美容板には来ないし
コンプレックスがなければ嫉妬もしない
639もその一員ってことで
>>638
オマイの母親モナー
レスはやw
俺がいいたいのは、このスレは特に異常に感じるって話だよ。
640って、まさに自分の事を言われたような気がしたんだろうなw
あんたが異常なんでしょ
642も相当早いと思うがw
このスレでは、自分の事は一切語ってはいけません。
そして、現在標準体型→美容体型を目指す人もカキコしてはいけません。

そういう行為をすれば、このスレの住人が黙っちゃいません
あっという間に袋叩きにされます
646642:04/06/11 22:53
>>645
いやぁーなんだかわかんない間に、
俺も袋叩きにされとりますですw
標準体型→美容体型を目指してるけど
(ほぼ美容体型)
書いても叩かれる時とそうでない時があるな
書き方が悪いのか、
その時いた偶々いた住人が過敏だったのかわからないけど、
全員がそうではないと思う。
自分語りも度を過ぎなければいい。
ただちょっとしか書かないと情報提供不足だとか
後出しで書きやがってとかも言われるからな。
難しいね、でも他スレでもご同様だよ
645は自分語りしてる訳でもないのに叩かれるのは何故か?
プゲラ
そりゃまー、太ってることで悩んでるヤシが集まってるとこで、
痩せてる人間が「私、太っててー」とやったら
総スカン喰らうわな。
実際悩んでても、嫌味にとられるでしょ
スレの住人がどの位を目指してるかわからないから
他スレでやっちゃって、叩かれたよ
650スリムななし(仮)さん:04/06/11 23:27
私、155cm/68kg/体脂肪率35%/38歳の♀オババです。
こういう立派なおデブちゃんは優しく相談乗ってもらえますか?
651スリムななし(仮)さん:04/06/11 23:30
ここの住人のコンプレックスを刺激しない体型ならば、
優しく親身にしてくれますよ。
てか、ここんとこ変なのが張り付いてるんだよね、このスレ。
現状がどういう体型であれ、空気読んで相談するのが吉。
そう、デブでもウザければ叩かれるしね
勘違いデブも叩かれる
654スリムななし(仮)さん:04/06/11 23:44
>>652
いや、お前みたいに変なのだらけのこのスレに、
少しまともな奴が入ってきたのかもよ。
ワロータ
結局空気嫁ってとこだな
じゃぁ「159cm54kg、あとちょっとで7号」ってのは
変なヤツのコンプレックスを
相当刺激したってことだね。

( ´,_ゝ`)ヘーソーナンダ
そのへんのラインで刺激すると食ってかかってくるんだ
朝食前の有酸素運動が一番体脂肪燃焼にいいと聞いたので
実行中ですがこれは本当でしょうか??
>657
違うよ
これは勘違いデブが叩かれただけ。

>658
それは絶食状態だからってことかな。
でも朝は体が本調子じゃないし、効率的じゃない。
けがをしたりもするよ
夜8時位が筋肉にとっては一番いい
どこの板でも「30代からの〜」ってつくスレって
「おばちゃんキモイ」「ババアがなにやっても意味ナシ・誰も見てない」「更年期障害」
などのキーワードを盛り込んだ煽りレスがつくよね
お約束なんだから無視してスルーすればいいのに
ついついムキになって反撃しちゃうのも30代以上スレのお約束・・・
みんなー!大人の余裕でサラッとかわしましょうよ〜!

















ときどき有益なレスがつくのに 埋もれちゃってもったいないんだよ
30代と遊びたい盛りなんでしょw>あおりレス
有益レスが流れたり埋もれたりしてもったいないのには禿同。

30代になるとスタイル維持の必要もあるけど
健康維持感覚の方が強いと思うので、
あまりあせらずやっていきましょう。
>650
身長、体重の割に体脂肪率低いね…
私はあなたより20センチ背が高いけど、
それ以外ほぼ同じだ。
663スリムななし(仮)さん:04/06/12 15:09
>>657
ひょっとして本人?
その身長体重で7号とか言いだすのはマジで勘違いの典型だよ。
みんな呆れてるだけ。
それを「羨まれている」と勘違いするなんて相当だね・・・。

159cm54kgは叩かれているが
上の158cm51kgの人は叩かれてないしね。

まどっちゃにしろ150cm代で50オーバーの人間は
他人をエラそうに批判できる体型じゃないって事なだけでは?


664スリムななし(仮)さん:04/06/12 15:46
やっぱりみんな美容体重とかでもブヨブヨなんだ。
そりゃ7号なんて着られないよね、脂肪に包まれてたら。
カッコワルイね、あはは。
体重少なくてもぶよぶよ、プッ。
BMIだけで体型を判断しようとする方も
勘違いの典型のような・・・。ボソッ
ちょっと上でさらされてるBMI値や身長・体重の人々なら
余裕で7号なんじゃない?
でもそんなの当たり前だから言わないだけで。
もっと上の美を目指してるってことでしょ
667スリムななし(仮)さん:04/06/12 16:09
当然7号余裕(身長も150cm代のチビだしね)
26インチのローライズジーンスも余裕
668スリムななし(仮)さん:04/06/12 16:23
うだうだ言ってないで基礎代謝をageよ
他人のことなんかどうでもいいじゃん。
自分のダイエットに精進しようぜー。
>664
あなたが筋肉質なのはいいが、何でそんなにしつこい?
褒めて欲しいの?
このスレで筋肉質なのはあなただけだと思う?

人を非難したところで、自分の体重が重いことには変わりはない。
あなたが批判すべきは他人の体脂肪率ではなく自分の体重では?
そんなことでは何も変わらない。
671スリムななし(仮)さん:04/06/12 17:26
>>668
そう、それだよ。
落ちてしまいがちな基礎代謝をどう上げるか。
672スリムななし(仮)さん:04/06/12 17:49
筋肉つけるしかないな
じゃあ死ぬ気でスクワット上げろ。筋肉が欲しけりゃあな。それが出来ないならいつまでたっても同じ基礎代謝だ
>>673
死ぬ気でスクワットを「ageろ」ですと!?どどどどういう意味かしら??
このスレの人達って
どの程度の目標でダイエットやってるの?
モデル体型目指してるとか?
まさかw人それぞれだろうけど、小デブ、巨デブ、現状維持体型etc
色んな人がいるからねぇ?スタートラインが違えば目標も違うでそ?
そもそもモデル体型って・・・それこそもともとの骨格が命じゃんw
言わんとしてることはわかるけどさ
>>675
脂肪率20%を目指している
ただ、この脂肪率で計算すると、体重は標準体重どまり
もうちょっと落としたいけど、その為には大事な筋肉を落とさないといけないから
迷っている

とりあえずは、BMIや脂肪率が肥満レベルでなくなるのが次の目標
678スリムななし(仮)さん:04/06/12 19:44
>余裕で7号なんじゃない?

自作自演ですか。
まず9号目指すべきだって言ってるのに。
159・54なんて11号のデブでしょ?
679スリムななし(仮)さん:04/06/12 21:38
>>678
だよねぇ?
私も159cmで53kgから今46kg体脂肪20を目指して頑張ってるけど
悪いけど同じ身長で54kgでしょ?
相当デブいよ。
恐らく結構体重あってそこから痩せた方なのかな?
だから自分て痩せてる!7号もうちょっと!って思うのかな?
悪いけど53kgあった時
これで7号もうちょっとなんて、絶対思えなかった。

太ってるとは言わないけど、決してやせちゃいない。
普通・・・とも言えなくなってきてる体重って感じだよね。
まぁ何を基準にしてるかにもよるけど。

美容体型なのか、はたまた健康なのか。
いわゆる普通の健康体なら問題ないんだろうけど。
美しくスレンダーになりたい、と思っている人間からしたら十分小太り。
>>675
どっちかと言うと自分は維持、って感じかな。
基礎代謝が落ちているのも感じるし、
若いころに比べて筋肉が落ちやすいなとも思う。

若いころのように、闇雲に運動! ジョギング!なんてやったら
すぐに関節痛めてしまうし、
食習慣、エクササイズ、効果的で負担にならず、
続けやすいのはなにか、
情報交換したいからこのスレ見てる。
681スリムななし(仮)さん:04/06/12 21:59
脂肪より筋肉の方が重いんだから、きれいな骨格やラインで、
脂肪が筋肉に変わりつつある人とかなら、
同じ身長、体重の人が着れないものも、着れるんじゃない?
>681
同じ身長・同じ体重ならその通りだ。
肉の付き方が違うからね。
でも7号はウエスト61cmだし・・・。

ところで私はヌードサイズ、体に力を入れないで、ウエスト64cmだが
スカートは9号じゃなくて11号だ。
ちゃんとお腹をゆるゆるにして測ってるのに・・・多分お尻で布が・・・。
ヒップも90cmだから十分範囲内なのになぁ。
とにかく減らすか。
159・54で9号入らないと思ってる人って
どんな体型してるんだろう。
なんかちょっと荒れてるね。必死な人って1人かな、2人かな。
ウェスト60スレの1みたいだよね。
自分を基準にしちゃぁいかんよ。

うちらはもうおばさんなんだから
健康的にいこうや。
そーそー。他人の体の非難や批判をしてもしょうがない。意味が無い。
「叱咤激励」なら別だけど。

基礎代謝を落とさない食事制限って難しいね。
食事制限するときってつい無茶な方法を選んでしまうよ。
687スリムななし(仮)さん:04/06/12 23:35
>>686
できるだけ温かい物を食べる
たんぱく質は充分摂る
私の場合、
炭水化物を減らしすぎると、
てきめんに基礎代謝が落ちる。
だから、あんまり食事制限はせず、
運動で調整するようにしてる。
689スリムななし(仮)さん:04/06/13 02:19
本人登場か?
「今の自分は痩せている」と豪語したいのはわかるけど、悪いけどあんた、まだまだデブだから(w

パツパツの9号で「オゲ」とかされて迷惑なのは回り。

690スリムななし(仮)さん:04/06/13 02:23
どの9号かにもよるけどクレイサスとかARとかソッチ系の洋服の9号は実質7号だよ。
カジュアル系の9号は最近ローライズだしゆるゆるだから9号とはいえ13号チックだしね。

ウエスト61cmだとコンサバ系の細身なら9号アウトだね。
あ、でもここ30代スレだったもんね。
アンタイトルとかセオリーとかソッチ系の洋服なら9号も入るかも。
どのみちオバハンスレだって事忘れてた。

691スリムななし(仮)さん:04/06/13 02:26
54キロって普通にデブだろ
692スリムななし(仮)さん:04/06/13 02:28
159cm54kgで7号がもう少しって一体。。。

金曜日飲み会でバンバン飲んでしまった・・。
今日体重も体脂肪も増えていた。
あー、なんなんだー。水分減っただけだったのか!?
哀しすぎる。。。
私が激太りして王道でダイエットしたときのこと。
昔着てた服を再び同じように着られるようになった時の体重は、
その服を着てたときよりも3キロぐらい重かったよ。
体脂肪率は下がったの?
695スリムななし(仮)さん:04/06/13 09:38
>>693
本当!?それを聞いて俄然盛り上がってきました。

上の方で減らない減らないと言ってた者ですが、
マジで本当に減りません。体重。
なんなら体脂肪も停滞ぎみ。
昨日は踏み台昇降を1時間にしてみました。
腹筋などは1日おきにやって、アミノ酸等もとりいれたりしてるのですが・・・。
これが30の体って事なのか、と凄く落ち込んでいます。

ただ体はちょっとしまってきた感じかも。
でもどうしても数値に現れて欲しい。
49kgと50kgって、なんか違うんだよね。
696スリムななし(仮)さん:04/06/13 09:50

献血も体重50kg以上だと400ml勧められるし・・
49kgなら200mlだな。

デュークでも始めるか・・
>>696
ヂューク!じゃなくてdヒューク!あれ?デューク!
あの人あやしすぎて怖いよねー。
698スリムななし(仮)さん:04/06/13 09:55
>>695
>>543の人かな?ベンピーしてるとかは?
699666:04/06/13 11:05
>678,679

あれ?勘違いされた?
私が7号余裕っていってるのはBMI18代の人々のことなんですけど
159・54の人はどう考えても無理だと思うし、
だいたい7号余裕の人は自分のサイズをわざわざ言わないってことを
664に言いたかっただけ
同じ7号でも、ブランドによって「嘘じゃろ」っていうくらい大きいのと、ぴったり表示サイズ
通りに作ってるところあるからなあ…
701スリムななし(仮)さん:04/06/13 12:23
>>698
そうです。>>543です。
便秘はしていません。量は少ないけど一日2回出たりもするし・・・。
もう減ってもいいんじゃないの!?と涙目です。

筋肉が増えてると励まして下さる方もいたけど、
昨日外出で夕飯を外食してしまい、今朝計ると体脂肪は29%まで上がってしまいました。

若い時に58から47まで落とした経験もあるし、
ある程度ダイエットの知識はあるつもりなのに。
毎日30分有酸素運動、のこり30分ダンベルで1500kcalの食事を
3週間続けても0.5kg減ったまま。体脂肪も−2%〜4%減うろうろ。
たまに30越えたり。挫折しそう。数値だけじゃなくても数値がほしい。
702スリムななし(仮)さん:04/06/13 12:40
>>701
知識がある人がなんで1500カロリーも取ってるかなー
703スリムななし(仮)さん:04/06/13 13:13
>>702
お前ナニ言ってんだ?お前こそ知識ないんじゃねーの?
自分は1日どれくらいの食事してんだよ??
ちゃんと勉強してから煽れよ。


>>701
体脂肪計が壊れてるんじゃ???
>>701
それだけ頑張ってるんだし、せっかく3週間続けてきたのだから、挫折しないでー!
生理周期の関係で、どうしても身体が水を溜め込んじゃう時期もあるのに
増えずにきたってだけでも効果は出てると思うし。
今週1週間だけでも、体脂肪計に乗るのをやめてみるってのはどうかな?
>>701
極端に摂取カロリーを減らしてみては?
以前それで停滞期を乗り越えたことがあります。
私は1200〜1600`カロリーでやってましたが、
停滞期は900`カロリー以下になるようにしました。3日間だけ。
その間の運動はしない、もしくは無理なくできる範囲に減らして。
体の恒常性に刺激を与えるためか、減りましたよ。
706スリムななし(仮)さん:04/06/13 14:46
1500は多いかもね、1200で良いと思う。
7号話はスルー
私も最初の二十日位体重・体脂肪落ちなくて
泣きそうな時があった。
よほど基礎代謝が落ちてるんだなーって
サイズは落ちたけどね。
30代のダイエットって若い時と比べて
最初は全然効果がみえないから、
挫折しそうになるけど頑張れ
そのうち必ず報われる
>>706
1200であれだけの運動したら倒れるとおも
運動も毎日じゃなくてもいいかもね。
筋肉を休めるために
といっても、有酸素運動がジョグとかエアロビの場合。
ウォーキング30分ではぬる過ぎ
>>709
> 1200であれだけの運動したら倒れるとおも

ってさっき書いたけど、よくよく>>543を読み返したら

> 3週間も1500kcal食事&踏み台昇降30分、腹筋、背筋、ダンベル運動を組み込んでも
> 減らない!
> どういうことだ〜!!

たいした運動じゃなかったのね。

体脂肪率が驚くほど高いのは、もともと動かない生活だったんだろうと推察。
運動以外の生活はどうなの?専業主婦で昼寝してるとかなのか??
712スリムななし(仮)さん:04/06/13 15:48
効率よく筋肉作るには、何日かおきに休息日が必要だもんね。
続けてやったらダメって事はないけど、ブチブチ筋肉ちぎれながら再生していって大きくなるらしいし。
これからずっと続けられる運動ペースとしては、休息日取った方がいいっていうのはイイ話聞いたな〜って感じです。
1500kcalの食事でその程度の運動してるだけでしょ?倒れないってw
なんか一人で必死に援護してる人って本人ぽいんだけど・・・
意見に反論するなら自分ひとりでやってろって感じ!
素直に聞き入れられないから痩せないんだよ
落ち方は人それぞれだし、ペース悪ければ食事量減らすか、運動量増やすだけ。
おれは運動量増やすけどね。時間とれるうちは。
1500でも1600でもいいけどさ、
『3週間も』ってなんだよ『3週間も』ってw
短期間で答え求めすぎだっつーの。

極端に摂取カロリー減らしたりせずに
ずっと長く続けられるような食事内容と運動を含めた生活習慣を身につけろよ。
若い時とちがってこの歳で失敗してリバウンドとかしてしまったら
いよいよ標準体重・体型に戻すのは難しくなるんだから。

30過ぎたら期間限定ダイエットなんて考えちゃ駄目だよ。
『一生続けられる生活習慣』を身につけることかんがえなきゃな。
716スリムななし(仮)さん:04/06/13 16:05

おばちゃんスレの特徴

自分と反対の意見が出ると、全部同一人物が書き込んでると思い込む。
とくに擁護レスに対しては「本人でしょ」と決め付ける。

おばちゃんて頭が固いんだね。醜いわ。
数字に反映されないのは、それだけ多く食べているor運動量が足りないってことだもんね。
>>701

158センチ51キロ30歳の基礎代謝      1076cal
踏み台昇降30分の消費カロリー      120cal
基礎筋力トレーニング30分の消費カロリー 76cal 

これを踏まえてもう一度プランを練り直すといいよ 
719スリムななし(仮)さん:04/06/13 16:20


王道ダイエットスレで紹介されてるサイトで計算したらこんな結果が出たよ(・∀・)b
ttp://kota.to/0kara/atehame3.html


基本データ

性別:女性 年齢:30歳 身長:158cm 体重:51kg
生活活動強度の基準:低い 特記事項: 基礎代謝基準値: 21.70 活動指数: 1.30

基礎代謝量と栄養所要量

あなたの基礎代謝量は: 1106kcal/日です。
基礎代謝量というのは、あなたがじっと横たわっている時の1日のエネルギー消費量です。
どんなにダイエットしていても、この値より摂取量を減らしてしまう事は危険だと思います。

あなたの栄養所要量は: 1438kcal/日です。
あなたが入力したとおりの生活を送っていると1日にこれだけのエネルギーを消費します。
1500は多かったと言う事ですね?
721スリムななし(仮)さん:04/06/13 16:30
>719
はじめてやったけど、面白いね。
これを励みに頑張るよ。ありがとう!
722スリムななし(仮)さん:04/06/13 16:43
>>718-719

んと、1kg減らすのには 7200kcalだっけ?

1500kcal摂取-(運動196kcal+栄養所要量1438Kcal)=-134kcal

7200kcal÷134kcal=53.73・・・・日

つまり今のまんまのペースだと「1kg減らすのに1ヶ月半かかる」ってことだーね。

「3週間も」の3週間は21日で 上の数字のほぼ半分以下だから 

>>701は 食ってる量と動いてる量からすると  順 調  ってことだね。
723スリムななし(仮)さん:04/06/13 16:46
>>722の最後の方 1文抜けました。


「3週間も」の3週間は21日で 上の数字のほぼ半分以下だから

ちょうど0.5kg減ってるってことは

>>701は 食ってる量と動いてる量からすると  順 調  ってことだね。


724スリムななし(仮)さん:04/06/13 16:51
満月から新月にいくまでの間は痩せやすいんだって。
次の新月は6月16日だから、しっかり気合いれて頑張ろうね!
16日ってあと3日たったら痩せにく時期ってこと?
うぇーん
726スリムななし(仮)さん:04/06/13 18:04
たぶんほんのちょっとの違いだけど、着てみるとだいぶ違うよね。
昔どう見ても13号の体型の友達が「9号入るから」と言っていたけど
ニットだったり、ちょっとおばはん向けのデザインだったり…。
727スリムななし(仮)さん:04/06/13 18:17
>724
でも、月の周期は28日だから気長にいきましょう。
次の満月は7月2日です。

この日から14日は痩せやすいから、
それまでに筋肉の量を増やして代謝をあげたら、
さらに痩せやすい体になると解釈したら、頑張れるじゃん。
>>719
やせすぎって出た。ダイエットの必要無しか。
729スリムななし(仮)さん:04/06/13 18:22
健康維持のためにするか、美容体重を目指すか…
目的にもよるよね?
まあ、筋肉はつけておいた方が良いような気はするけど。
筋肉は鍛えられるけど、内臓は鍛えられないからね。
欲しい物ばかり食べてられない・・血液の数値が気になる

とはいえ、腹筋は欲しい。
731スリムななし(仮)さん:04/06/13 20:54
ダイエットの必要は感じないけど、在宅仕事で一日中パソコンの前に
座りっきりなので、どうしても姿勢が前かがみになって
しまりのない後ろ姿になってきたのがすっごく気になる。
背中と肩〜二の腕の後ろ側を引き締める、効果的な方法ってありますか?

とりあえず、仕事用のイスを背もたれの小さい固い木製のイスに変えて、
二の腕を細くするダンベルエクササイズを試そうかと思ってるんだけど・・・
732スリムななし(仮)さん:04/06/13 20:55
>>704
>>708
ありがとうございます。意見を参考にしてもうあとちょっとがんばってみます。

実は家にいたら間食をしてしまいそうになったので、
あれからショップめぐりをかねてウィンドウショッピングしてきました。
痩せたら着たい洋服を見つけて少しだけ餅が上がりました。


>>711
恥ずかしながらもともと動く事や運動が嫌いで
20代前半の頃より、体脂肪25を切ったことがありません。
158cm44kgになった時でも体脂肪は26ぐらいありました。そのツケでしょうね。
現在通勤1時間半立ちっぱなしとはいえ、仕事はデスクワークです。
ほとんど動きません。

その他アドバイスくれた方ありがとうございます。
全部参考にしてもう一度プランを練り直してみます。
ただ、食事は1500を切りたいのはやまやまなのですが、
そうなると持続できず暴飲暴食しちゃいそうなので(^-^;)
今のところゆっくり1500からはじめて、
こなれてきたら1300,1200と落としてみようと思います。
私の生活強度だと1200でも大丈夫なはずですし。
ともかく気長にがんばってみます。
733732:04/06/13 20:58
あ、それから、
今日出かけて帰ってくる時、かなり歩いたのにあまり
疲れていない事に気づきました。

毎日のもずくのせいなのか納豆のおかげか焼きトマトかりんご酢か
どの影響かわかりませんが、
なにかしら体が変わった、という証拠として、またモチベーションあげて
いちからがんばってみます。
グチ聞いて貰ってありがとうございました。
734スリムななし(仮)さん:04/06/14 00:02
>>731
ストレッチがいいんじゃない?
自分もPCの仕事で一日座っている環境なのだけど
イイ気分転換にもなるよ。

もしお金を出せるなら↓のもあり。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078462205/
151センチ 55キロ 29パーセント
バスト90センチ ウエスト68センチ ヒップ85センチ
バランスわりー上におなかプルプル・・・かなしい・・
これでも10キロ落としたのよ 運動と食事とで。
30台はなかなか落ちないね。
こんなにデブなのに、なかなか落ちなくて泣けてくるよ
継続は力なり、ですよ。
諦めたらそこで終り。がんばりましょう!
737スリムななし(仮)さん:04/06/14 09:12
ヤフーのダイアリーつけてるんだけど
グラフは上がったり下がったり。
く、っと下がった日に悲しくもおつきあいで外食だったりして
次の日く、っとあがっている。
この「くっ」と下がった日にちょっと気をつけたらもっとくく、、とさがるのかも。

筋トレは上半身と下半身を一日おきに鍛えるプログラムを作る。
有酸素運動は毎日。
食事は一日3食和食中心で腹八分目。
夕食後1時間以上あけて運動。運動の前後にはきっちりストレッチ。
運動後30分以上あけて風呂。半身浴でのんびりと。短くても入浴には30分かける。
寝る前には軽くヨガ。週1日はこれら全て休んで自由に過す。

これを飽きずに2ヶ月。とにかく黙って2ヶ月やってみろ。
>>737
くく
ってのにツボった
740スリムななし(仮)さん:04/06/14 10:35
>>738
そんなことしたらガリガリになっちゃう。
今以上痩せずに体のラインだけキープする方法ないかなあ…
>>738

> 寝る前には軽くヨガ。

ヨガってよく分からないんだけど、どうやって勉強したらいいの?
千葉レーコが出してる本+DVDのやつはどう?おすすめ?
>>741
ヨガスレ行って教えてクンしてきなさい
>>740
738のプログラムで運動の負荷を軽く汁
食わずに運動するわけじゃあるまいし
ガリガリになんかなるかボケw
そんなんでガリガリになれるなら
苦労しないよー
745スリムななし(仮)さん:04/06/14 11:12
要するに>>740程度の知識しかない香具師がダイエットしても…
738のプログラムをきっちりやれるヤシが少ないから
でぶったり体型崩れたりするわけで。
王道でもリバウンドするしな。
まぁ安心しなよ、740
ここっていつも荒れてるよね・・・
自分も30代だけど、30歳過ぎると、ヒステリー
起こす人多いのかな・・・
748スリムななし(仮)さん:04/06/14 11:23
そんなに荒れてないよ。
アホらしいこと書く人がいるからでない?
749スリムななし(仮)さん:04/06/14 11:25
デブが反発してるだけだろw
750740:04/06/14 11:38
>>743-746
みんな、そんなに痩せにくいの?気に触ったんなら悪いけど、
この前、体のラインだけ引き締めたいと思って
>>738よりずっと軽い感じでやってみたら、
1週間で49kg→46kgになっちゃって胸もなくなったから慌ててやめたんだけど。

こんなメニューで、ちゃんとやってたら誰でもあっという間に痩せるでしょ。
きっちりやれない人は問題外で・・・
頑張ってる人
頑張ろうとしてるほど絡まれてるよね。
こんなジジババスレにずーっと張り付いてる人の体型を見てみたいですよ。
752スリムななし(仮)さん:04/06/14 11:41
>1週間で49kg→46kgになっちゃって胸もなくなったから慌ててやめたんだけど。

あんたはだからバカなんだね。
ちゃんと食ってて、1週間で脂肪燃焼が3kgになるには普通の運動では
ありえないよ。
>>751
釣れますか?
754スリムななし(仮)さん:04/06/14 11:45
>>751
自分と同じデブじゃない人間が妬ましくてたまらないんだろう
心底クズだよな
755スリムななし(仮)さん:04/06/14 11:46
>>750
>>738よりずっと軽い感じでやってみたら、
>1週間で49kg→46kgになっちゃって胸もなくなったから慌ててやめたんだけど。
この部分で嘘ってのがバレバレです。w

こういう事を書いて自己満足できるアナタがうらやましい…。
756750:04/06/14 11:54
>>752 >>755
あなた方、頭の中そうとう病んでません?
痩せられないのは自分が悪いだけで、実際に痩せたことをバカだの嘘だの
罵倒されてもこっちは痛くもかゆくもないし・・・

まあどうでもいいや。マトモな人だけ聞いてください。
もともと痩せやすい体質なのかもしれないけど、とにかくあまり痩せずに
体のラインだけキープしていたい。
今は有酸素運動をやめてごく軽い筋トレとストレッチだけですが、物足りない。
やっぱりヨガですかねー。
>>756
だから、理論的にあり得ないのよ脂肪が1週間で3kgって。
1日に3000kcalも消費するんよ?お分かり?
あんたがどんな運動してるのか知らないがね…毎日フルマラソンでもしてるのか?

1日のうちで体重が2kg程度上下するのは当たり前のことだよ。
本当に「痩せた」と思っているの?
体重が減った=痩せた ではないんだよ。
758スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:06
>>757
否定するのに必死だなデブはw
759スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:08
>1日のうちで体重が2kg程度上下するのは当たり前のことだよ。
>本当に「痩せた」と思っているの?
>体重が減った=痩せた ではないんだよ。

日に2キロも上下するわけないだろバカか?
あるとすればお前のような巨デヴぐらい
>日に2キロも上下するわけないだろバカか?

あらら無知とは恐ろしいことですね。
761スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:10
どうでもいいけど>>757はなんでそんなに必死なの?
ちなみに、デブじゃないざます。
少しは勉強シレよ。
>>761
あり得ないことを言ってるから。
必死プー
764スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:13
>1日のうちで体重が2kg程度上下するのは当たり前のことだよ。
>本当に「痩せた」と思っているの?

それを1週間維持してんならそれは「やせた」と言うだろ普通w
本物のバカだなお前

>体重が減った=痩せた ではないんだよ。

お前はそれもできないんだろ?w
偉そうなゴタクはやせてからほざけよw
1日に3000kcal消費する運動を教えてー
>>764
一週間だけで痩せたっていうのはいくらなんでも…
リバウンドって2年以内が一番多いらしいから
せめて2年は維持しないと意味ないよ。
必死な人は、他人が痩せたのを絶対に信じたくないんだろうね
確かホンジャマカの恵も、短期間で激ヤセしたんじゃなかった?
ヤセ体質の人って羨ましい
768本物のバカw:04/06/14 12:17
それを1週間維持してんならそれは「やせた」と言うだろ普通w
それを1週間維持してんならそれは「やせた」と言うだろ普通w
それを1週間維持してんならそれは「やせた」と言うだろ普通w
それを1週間維持してんならそれは「やせた」と言うだろ普通w
それを1週間維持してんならそれは「やせた」と言うだろ普通w
それを1週間維持してんならそれは「やせた」と言うだろ普通w
1週間で2キロ痩せた?
それは「減った」というのが正しいのでは。
減った状態を2.3ヶ月維持出来てこそ「痩せた」でないの。
>>767
恵はかなりハードなダイエットだったみたいだよ。
女性だったら絶対生理とまるような。でもリバってないよね。
羨ましい。
771スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:19
デブの中年チュプって悲惨だな…
まあリセットダイエットスレとか行くと
一週間で3kg4kg痩せたけどあっという間に
リバった人がたくさんいるわけで・・
つまり水分と老廃物と筋肉なんだよね。
減ったものは。
773750:04/06/14 12:32
何かすごいですね・・・怖ー。痩せちゃいけないみたい。

>>757
悪いけど、あなたがいくら言い張っても体重計で出た数字なんで・・・w
理論ぶってばっかりいるより、ご自分で痩せてみたらどうですか?
いきなり3キロ減ったのは2月のことで、痩せすぎ!!と彼氏にも友達にも
心配されたので、ガンガン食べて1キロ戻し、ここ3ヶ月は47kgから変わりません。
急激に体重が落ちると、顔と胸が痩せちゃうんですよね。
何にしても痩せたいわけじゃなかったので、やりすぎだったなーと思い
痩せずにボディラインだけ整える方法を探してるんですが。
同じような希望の人って誰もいないの??
>>773
いるよ。でもここで具体的に数字出すと
噛みつくヤツが常駐してるから言わない。
私もボディラインキープしたい方(体重44キロ、BMIでいうと痩せすぎだな)
だけど750はやっぱヴァカに見える。
胸の脂肪落として腹の脂肪増やすタイプ
和食ってちゃんと基礎代謝以上のカロリーと
十分なたんぱく質とってた?
776スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:42
デブがのさばってるからなw
>>776
馬鹿、おまえのことだよ、アホぼけカス
778750:04/06/14 12:48
>>774
なるほど・・・賢いですね。
30代っていうからいい大人が集まるスレかと思ったら、
人をバカ呼ばわりしないとレスもできない人ばっかりだし
ヒステリー主婦のいない他のスレに行った方がよさそうですね。
このスレ、電波さんだらけだなw
780スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:51
>>777
プッ
見た目はババアで中身は消防以下・・・
781スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:55
>>778
そもそも2ちゃんに来ている時点であなたも同じですよ。
ヒステリー主婦さん!
通りすがりだけど750みたいに
ダイエットの基本を知らないのは
悪いけどどこのスレいっても袋叩きだよ
ちょっとは勉強した方がいい
きちんと筋肉を増大させて脂肪を減らせば
体型が整うし、体重はせいぜい月1kg減ほど、ほとんど変化ない。
胸が減ったのは大胸筋まで減らして垂れたってことだから痛いね。
783スリムななし(仮)さん:04/06/14 13:00
>>781
プッ出たよお約束w
お前のことだろ
荒れてるところすみません、デブをしっかり自覚してる157cm・52kgです
急激にやせるのは、この歳になると良くないというのはわかります
やせるのではなく、脂肪率を下げて筋肉を増やしたいです

つい炭水化物が多くなりがちなので、意識してたんぱく質を多めにとるようには
していますが、運動は、買い物で乗り物を使わずひたすら歩く事と
ストレッチ程度しかできていません
通勤もなく1日中座り仕事、しかも睡眠を削って仕事の毎日なので
運動や入浴の時間を毎日ゆっくりとる余裕はありません
何か良いアドバイスがあったらお願いします
>>778
まともな意見も結構あるのに、煽りにだけ噛み付いて
まとめてヒステリー主婦と言ってしまうのは、どうなんだろう?

>>782さんの言うように、正しい知識を勉強するなり
スポーツクラブでちゃんと指導してもらった方がいいと思うよ。
786スリムななし(仮)さん:04/06/14 13:19
>>750
言いたいことはわかるよ。それに1週間で2kgやせたり
胸がやせるなんてかなりかっこ悪いし。
標準体重からスタイルを維持しながらやせるのって本当に難しい
けど、つっかかられた人全員「うらやましいのね?」って勘違い発言もどうかと思うけど。
787スリムななし(仮)さん:04/06/14 13:22
>>764とかその他>>750擁護はすべて>>750の自演臭い。
788スリムななし(仮)さん:04/06/14 13:26
>>750は自我が強そうだね。
立派に30代ってかんじだね。
さらっとかわせればオバでなくて大人なんだけどね
それでいい意見だけ取り込む
2ちゃん活用の基本でしょ
荒れ荒れだなw
>>784
脂肪率を下げて筋肉を増やす

ではなくて、まず筋肉を増やして適度に体動かせば脂肪が減る。
座り仕事だろうがなんだろうが、常に筋肉使うことを意識する。
姿勢を正して腹筋意識して座るとか、いろいろある。
忙しいとはいえ、一日に10分や20分筋トレする時間くらいとれるだろ。
毎日、腹筋・背筋・スクワットを20回ずつでもやってみろ。
擁護してる人が全部>>750と同じage
同じ文体 あはは
49kg→46kgの人は
ドでかいンコでもたまってたんじゃねーか?
ホントは1週間で149kg→146kgでしょうw
これなら軽い運動とやらでもOK。
795スリムななし(仮)さん:04/06/14 14:34
とはいえ>>793-794のようなアホを援護する気にもなれんな。
やせやすい人間はいるだろうし、体内の若い人は30代でも
するするやせる人はやせるでしょう。もともと代謝の良い健康的な人かもしれないし。
796スリムななし(仮)さん:04/06/14 14:40
何でもかんでも自演だと思い込みたいデブは
頭がとことん腐ってんだろうなw
まったく30過ぎたデブ女ともなると必死すぎて哀れだよ
やれやれ
750もどうかと思うけど、叩いてる人の方がどうみても馬鹿っぽい
>>784
書かれているように、まず食事管理ですね
炭水化物&たんぱく質以外の野菜・キノコ・海藻類もしっかり。
ドレッシングやマヨネーズには要注意で。
ストレスも結構かかってそうですし、果物も少し採られたらいいでしょうね。

ちょっと面倒ですが、1日の摂取カロリーと消費カロリーを把握するのも大事かと
これがわかれば、1日どのくらい食べればいいのかわかりますよ

運動はよく歩くようにされているので、万歩計をつけるといい目安になります
あとは791さんの言われるとおり、座りながら、脚を上げるとかの運動はどうですか?
799スリムななし(仮)さん:04/06/14 15:20
>>796=>>750
っぽい。
だってそこまで怒る理由がないもの(w
自己を否定される事がなによりも嫌なようで。
スルーもできない子供@見た目だけオバハンはどっかいってください。
迷惑です。
ガリガリになっちゃう!ってのは釣りだと・・・。
嘘、本当とかじゃなくて、
今のスレの状況みたら叩かれるの分かるだろ。
普通の感覚の持ち主なら。
わざと絡まれるように書いてるんだよ。

別に痩せてる人がどうってわけじゃないけど、レスの仕方もあるだろうに。
前に叩かれた人だって体系うんぬんじゃなくて、
いきなり他者を「ぶよぶよじゃん!私なんか〜」って書くから叩かれただけ。
801795:04/06/14 15:21
>>750
をたたく奴もうざいけど十分>>750もうざいから。
自演までして自己肯定しなくていいよ。
擁護の文体に特徴あり杉。
もうちょっと工夫しましょう>750
>>742
>>741でっす。ヨガスレなんて知らなかったよ。教えてくれてありまとう。
レス960だって・・・読破しに行って来まっす!

しっかし、レス数伸びてるなーと思ったらいつもの展開・・・(´д`)マズー
みなさんちょっと釣られすぎじゃありませんこと?
750もどうかと思うけど、叩いてる人の方がどうみても馬鹿っぽい
ヨガいいよ。体系維持にはぴったりと思う。
年取ってもやれるしね。
便秘解消して2−3kg一気に減るのは本当にあるみたい。
でも、それは「痩せた」わけではないけど。
>>803
頑張ってくらさい。
ヨガでウエストきゅっと締まったよ。
808スリムななし(仮)さん:04/06/14 16:07
PCで私が見つけた非営利のダイエット講座を紹介します。
こんなHPもあるんだなと感心しました。
かっこいい先生が分かりやすく講義していました。

http://www.rael.org/int/japanese/events/events_japan.html

のHPの「ラエルTVインターネットJRM」というボタンを押したら、WMPなどで東京で実際に開催された講演会が見れます。
第27回目の放送から、最新で今日現在36回目まであります。(それより前は別内容)
後になるほど重要な話になってくるので、
ちょっと長いですが堅苦しくないから是非見てください。
お金をかけないように教えています。
ダイエット産業に踊らされるのがばかばかしい事もよく分かりました
>>784です
レスありがとうございます

>>791
10分の筋トレならじゅうぶんできそうです
腹筋は常に意識するようにしているものの、背筋が弱ってしまってどうも駄目ですね
家の中でも背筋は効率よく鍛えられるでしょうか?
スクワットもたまにしかやらないので、続けてみます
姿勢のため、PC机の高さも少しあげてみようと思います

>>798
実は茸・海草が苦手で、つい野菜中心に食べてしまい、ミネラル摂取はつい
サプリなどに頼ってしまっています
果物は果糖が気になるのと面倒なのとで、グレープフルーツやオレンジの
ジュースぐらいになってしまいます(あとはやはりサプリ)が、どうなんでしょうか?
万歩計、どの位歩けているのか知る為にも買ってみようと思います

仕事上、完全な夜型の生活なので食事の時間が遅くなったり、
だいたい早朝まで起きているので軽い夜食を食べざるを得ないのも悩みです
スティック野菜を食べたり、キューピーなんかが出している
ダイエット用のカップスープなんかを利用するようにはしていますが、
頭が疲れてくると甘いものが死ぬほど欲しくなるのでキツイです
>>809
背筋の鍛え方ググルよろし。
鍛えたい筋肉を意識すれば効率上がる。
短時間であろうと、やらないよりやるに限る。
歩いて買い物する時にきちんと
腹筋や足の筋肉を意識するといいよ。
背筋のばして、大股気味・でね。
それだけでもしまってくる。
普段の姿勢を意識してるのとしてないのでは
歴然と差が出てくるよ。
一日中のことだからね。
>>809
バランスのいい食事をしても、カロリー調整で不足分が出てきたりするので
その補助っていうのが、サプリの役割ですね

キノコや海草が苦手ということですが
いい繊維分なんですよ、腹もちもよくなります

100%果物ジュースも、量にさえ気をつけたら問題ないと思います
ただ、生の果物と比べたら、カロリーが多く、繊維分が採れないですね
果物も加減しながら食べたら、優秀なビタミン源です

今の生活リズムを逆手にとって、分食できますね
必要な1日のカロリーをチェックして、その範囲で
バランスよく、4食に出来るのでは?

間食は今のでもいい感じがしますが、脳の栄養は糖しかないので
他の食事の炭水化物を、加減して、間食にまわしても。

グリコの栄養ナビ
ttp://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
バランスみるのに、ここを使いました
ただ、カロリーは多めにでます
>>811
簡単で効果的な方法ですよね。私も実践中です。

宇田渚という人の「バレエ・ダイエット」という本を読んで
感化されて意識的に立つ・座る・歩くというのをしただけで
筋肉痛になりましたw

気がつくとだらけた姿勢になっている→慌てて姿勢をただす
これを繰り返しているだけですが、気分的に引き締まります。
(そのうちだらけている方がつらくなって来るらしいです。)

なんとなく気分もよいので、このまま続けてみるつもりです。



814セバスチャン:04/06/15 04:06
これまで何度かエステサロンに通ったが、大阪豊中のエステティック ソワンが
めちゃ良かった。
ほかでは全然効果がなかったのに1回1時間半でお腹の脂肪がみるみる落ちた。
施術自体は簡単なマッサージにみえるが結果が出るのでうれしい。
非常に穴場的な存在。
広告御苦労様♪
穴場なんてふつー人におしえねーよw
そう。自分が予約とれなくなったら困るもんね。
人気出ると値上げされちゃったりするし。
いいとこ限られた友達にしか教えないよ
817スリムななし(仮)さん:04/06/15 09:18
>大阪豊中のエステティック ソワン

こんなところで宣伝しないと人が入らないくらいヤバイ店って事だね。
梅花付近に住んでるけど、友人周りみんなにいいふらしとくよ。
「あっこの店はネットで自演しまくってる最低の店」って。
>>815-817
コピペにマジレスご苦労さん。
819スリムななし(仮)さん:04/06/15 10:36
>>818
久々に見たよ。「コピペにマジレスご苦労さん」等という一言(w
空気読んで貴様も大阪豊中のエステティックソワンをブっ叩きなよ。

昨日ヨガスレ読破(といってもザッと斜め読み)した>>803でっす。
聞き慣れない単語がイパーイ&ポーズを知らないのでどんな格好なんだか頭の中でいろいろ想像したり
難しい部分も多かったんですが興味わいてきました。

オススメDVDやCD付の本などに心惹かれたんですが、衝動買いすると熱が冷めるのが早いタイプなので、
とりあえず下のサイトの基本の動きを昨夜寝る前にやってみました。
ttp://www.happywhisper.com/special/200405/p03_02.html

あっという間で「え?これだけ?いいのかな??」って思いながら終了。身体を伸ばすのは気持ち(・∀・)イイ!!
なんと今朝起きたら腕がダルイ。筋肉痛でっす。俄然ヨガに興味が湧いてきましたよ。
でも、衝動買いすると熱が(ry なので、図書館で良さそうな本を探してみることから始めてみようと思います。

昨日のおいらのレスのあとヨガについてレスしてくれた人々、
寝起きと寝る前にオススメのポーズがあったら名前だけでもアドバイスおねげーします。
なんかヨガは空腹のときにやるもんだそうで、おやつに手を伸ばしそうなときによさそうですね!
たまにいるんだよねえ、空気よめない煽り馬鹿虫
コピペにマジレスだって、プッw
>>821 乗り遅れた煽りも滑稽
823スリムななし(仮)さん:04/06/15 11:39
ヨガすれリンクキ本
>>823 検索汁!
ともだちに薦められて効果があったもの
・片足スクワット 左右10回ずつ 朝晩1セットずつ

最初は全然できなかったけど、最近できるようになってきた。
なかなかいいかんじかも
手足広げて大の字に立って、お尻をキュッと締め、
そのまま左に倒れて左足に左手をつけ、右手は上。顔も天井を仰ぐ。で、30秒。
次に逆。右に倒れて左手と顔を天井で30秒。
その次は、大の字から右足に左手をつけるよう体を倒して、右手と顔を天井。で、30秒。
次に逆。左足に右手をつけて左手と顔を天井で30秒。

というのを朝晩やってるけど、ウエストにくびれが出てきた。
ポーズ名はわかりませぬ。
>>826
ヨガの三角形のポーズですね
828si-si-ya:04/06/15 16:23
○_| ̄


みたいな格好から息を吐きながら足をゆっくり
○___
のようにおろす。

これを20回するとお尻から下腹部全体がしまってきた。
結構きついかも・・。
必ずおろすときにはぁ~~~タタタタって息を吐くことがコツ。
足を上げる時に息をすーっとすいこむ。
829スリムななし(仮)さん:04/06/15 16:46
>>826
それは1セット(全部で120秒)でオッケなのですか?
>>828
それ、完全に下までおろすと
腰を痛める場合がありますよ。
831スリムななし(仮)さん:04/06/15 18:10
>>823
★YOGA(ヨガ・ヨーガ)柔軟美人3ポーズ目★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069396765/
832スリムななし(仮)さん:04/06/15 21:51
なんと言ってもにちゃんやるときは
姿勢正しくおなかに力をいれながら…が基本よね
>>832
たった今、猫背を治しました
>832
私も。
今思いっきり猫背だった
背中の脇の方とか、皮がつまめる人どのくらいいますか?

ショック・・・前はつまめるものなんかなかったのに
どんどん肉は下がるよ〜
837スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:07
>>835
「皮」がこんなに分厚いはずがない!「肉」だったよママン(´д`)
838スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:11
>>835
一つまみくらい

肉が下がるといえば、20歳を過ぎてからというもの
デコルテのお肉がドンドンなくなってきた・・・orz
体重は変わらないのに、アバラが浮き々で貧相この上ない・゚・(ノД`)・゚・。
839スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:15
私は体脂肪27%なんで肉つまめまくり。
上体をななめにして背中の肉をつまめばタウンページぐらいある。
身長158cm体重は50kgです。
下腹部はつまめば20cmぐらいあるかも。ガボ!!!っとつまめる。
おまけに肩の上もつまめる。タウンページぐらい
すごいのは背中の背筋の骨の上(背中の真ん中)を
普通にたった状態でつまめる事。これは雑誌ぐらい。

すごいね~。すごいだろ~?
840スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:29
6月1日からダイエットを始めました。
無謀と言う人もいるかもしれないけど、一日の摂取カロリーは3桁代と決めてやってます。
もちろん栄養のバランスには気をつけて穀物、野菜、肉なども摂取してます。
今のところ−3.2キロです。
ダイエットと同時にコラーゲンとローヤルゼリーも飲み始めました。
肌の調子はとても良いです。ニキビ跡があるんですけど、「あれ?ニキビ跡が薄くなった?」と聞かれたりします。
この調子で8月15日(別に意味なし)まで続けてみようと思います。
無謀とは言わないけど無知とは言うかもね。
30過ぎてるのに・・・。
まぁ好きにしな。
842スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:38
>>840
もともとの身長・体重が分からないのでイメージがつかみにくいなー。
100kgから96.8kgでもマイナス3.2kgだし。
ところで運動はしていないの?仕事は?生理は?
843スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:41
>>840
この板ではこういうダイエットを頭ごなしに
「馬鹿じゃないの?」
「どっかいけ」って煽るけど、それも個人で納得の上だったらいいと思うんだよね。
そりゃ王道で行くのが一番だと思うけど、
強行突破でガ、っと痩せてモチベーションあげて持続するタイプの人もいるし
様々だと思う。
ローカロリーだからといって、いきなり不健康になるわけでもないし。
体調さえ無理しなければ私はいいと思う。
食べ盛りの10代じゃあるまいし。

常々王道のなすりつけ煽りはうぜーって思ってたからね。
844スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:41
>>839
ぽにゃぽにゃ柔らかそ〜だ。
そのプヨプヨの着ぐるみ脱いだら、本体は相当細いのかも。
845スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:43
>>843
そうかな?美容板っていろんなダイエット方法が入り乱れてるじゃん。
王道ダイエットのスレもあるけど、リセットダイエットのスレもある。
吐いてるやつのスレもあるみたいだし。
846かよおばさん今年31になります ◆CjMdAE6ZSc :04/06/16 09:45
せっかくだから8月15日まで居座ろうと思います

>>841
はーい好きにしますw
>>842
開始時154cm 67s→現在 63.8sです。
仕事は無し、専業主婦、生理はまだありますよw
順調かどうかはねぇ、まだはじめたばかりだから何とも言えないですね。
生理はまだあるか?じゃなくて、
止まる心配はないか?って意味じゃないのかな
848かよおばさん今年31になります ◆CjMdAE6ZSc :04/06/16 09:50
>>847
それはわからないですよ、だってはじめたのは6月1日ですよ。
16日でそんな事はわかりませーん。
849かよおばさん今年31になります ◆CjMdAE6ZSc :04/06/16 09:51
それでは住人の皆様、どうぞこの馬鹿を8月15日まで生暖かく見守ってください。
また来ますノシ
無知で意固地なデブ現る
851スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:55
>>846
>>847の言うとおり、生理とまってない?の意味の質問でした。
居座ってくれるつもりなら、
いろんなデータ(食事内容とか身体の変化など)をぜひ公開して欲しいでやんす。
あと、お肉がへったら皮が余っちゃうから、それを引き締めるためにも
簡単なものでいいから運動もした方がいいと思う。


>>843
> この板ではこういうダイエットを頭ごなしに

もしかして「スレ」と間違ってるのか?「板」だと意味が通じないぞ。
852スリムななし(仮)さん:04/06/16 09:56
>>851
大きなお世話だよ。お節介ババァうざい
>>846
> 開始時154cm 67s→現在 63.8sです。

デブだな。5月までは相当食べてたんでしょ。いきなり減らして大丈夫かよ!?
昨日の食事内容を教えて栗。
854馬鹿なヴァヴァを晒しage!!:04/06/16 09:58
>>843
> >>840
> この板ではこういうダイエットを頭ごなしに
> 「馬鹿じゃないの?」
> 「どっかいけ」って煽るけど、それも個人で納得の上だったらいいと思うんだよね。
> そりゃ王道で行くのが一番だと思うけど、
> 強行突破でガ、っと痩せてモチベーションあげて持続するタイプの人もいるし
> 様々だと思う。
> ローカロリーだからといって、いきなり不健康になるわけでもないし。
> 体調さえ無理しなければ私はいいと思う。
> 食べ盛りの10代じゃあるまいし。
>
> 常々王道のなすりつけ煽りはうぜーって思ってたからね。
>
855馬鹿なヴァヴァを晒しage!!:04/06/16 09:59
>>843
> >>840
> この板ではこういうダイエットを頭ごなしに
> 「馬鹿じゃないの?」
> 「どっかいけ」って煽るけど、それも個人で納得の上だったらいいと思うんだよね。
> そりゃ王道で行くのが一番だと思うけど、
> 強行突破でガ、っと痩せてモチベーションあげて持続するタイプの人もいるし
> 様々だと思う。
> ローカロリーだからといって、いきなり不健康になるわけでもないし。
> 体調さえ無理しなければ私はいいと思う。
> 食べ盛りの10代じゃあるまいし。
>
> 常々王道のなすりつけ煽りはうぜーって思ってたからね。
>
856馬鹿なヴァヴァを晒しage!!:04/06/16 09:59
>>843
> >>840
> この板ではこういうダイエットを頭ごなしに
> 「馬鹿じゃないの?」
> 「どっかいけ」って煽るけど、それも個人で納得の上だったらいいと思うんだよね。
> そりゃ王道で行くのが一番だと思うけど、
> 強行突破でガ、っと痩せてモチベーションあげて持続するタイプの人もいるし
> 様々だと思う。
> ローカロリーだからといって、いきなり不健康になるわけでもないし。
> 体調さえ無理しなければ私はいいと思う。
> 食べ盛りの10代じゃあるまいし。
>
> 常々王道のなすりつけ煽りはうぜーって思ってたからね。
>
857スリムななし(仮)さん:04/06/16 10:00
(;´Д`) おまえら、なま暖かくヲチしたかったのに
台無しにしやがって。シネ。カエレ。
>>840
ベリーローカロリーダイエットは停滞期が長くなる可能性もあるし、リバウンド
の可能性が高くなるということは覚悟しといた方がいいよ。

ただ、ビタミン、ミネラル、タンパク質の必要量と、脳のための最小限の糖分を
取っていれば、俺はベリーローカロリーでも結構いけるんじゃないかと思ってる。
あとはリバウンド防止の調整期間をうまく過ごせるかによるかな。
>>857
ヲチ?誰を?
>>858
もともとの蓄えがいっぱいあるから大丈夫そう
861スリムななし(仮)さん:04/06/16 10:49
>>854-856
だから女はオバハンになったら他人に関与しまくてウゼーって言われるんだよ。
他人がどんなダイエットしようが勝手じゃん。
無茶なダイエットしてもそいつの勝手だし。
67kgもある人間なんだからちょっとぐらい節食してまずはカロリーダウンも
まずいやり方じゃないと思うけどね。
標準体重からだとやはり無茶だとは思うけども。

>851
この板のダイエット関係全般って意味です。
嘔吐したきゃさせてりゃいいんです。
困るのは本人だし。
王道してないヤツをひっきりなしに叩いてるのを見ると
アミノ酸やプロテインよりカルシウム取ったほうがいいんじゃないかと感じます。
昨日食べた物とカロリーを書いておきます。

朝:クリームチーズパン (半分)・・・185cal
昼:フランスパン (一切れの半分) 牛乳(おいしい牛乳200ml)・・・217cal
夜:ブロッコリ、チキン、キャベツ、ピーマンのコンソメ煮 納豆豆腐 トマト ヨーグルト・・・248cal
  合計 723cal

それではまた明日来ますのでよろしくお願いします。
賛否両論あるかと思いますが、どうぞ仲良くしてね。
そうそう、運動とかはあまりしてませんが専業主婦というのを生かして
掃除でがんばろうと思います。
>863
むーん
マジレスしちゃうけど
私も年末ベリーローやったんだよね。
ほいほい落ちたけど、春にはリバっちゃってね。
あの苦労は、飢えを凌いだ苦労はいったいどこにって感じよ。
もちろん余計醜くなったさ。
今は月1〜2kgペースで王道で落としてるけどいい感じ。
155cm、44.8kgです。目標44kgまであと少し。
体重的には年末と同じだけど体型が全然違うの。
夫からも痩せてスタイル良くなったねって言われる。
年末には何も言われなかったのにね。
急がば回れだよ、お腹空いて眠れないなんて苦しいこともないし。
やりたいだけやってみて、つらくなったらちょっと考えてみてね。
>861
おせっかい焼くのもありだと思うぞ。
スレに書く以上、ある程度の干渉はあたりまえ。
一番の正論「王道ダイエット」を薦めるのも当たり前。

まぁ、この方なら60kgきるまでこれでもいんじゃない?
っていうか、みんな親切すぎだよね。
だからお節介って言われるんでしょ。
ババァはいつでも( ´,_ゝ`)フーンて具合には放置できないんだよね。

例えばちょっと検索すればすぐにわかること質問するアホにも
クソ丁寧に回答しちゃうし。
空気よめなすぎ。
867スリムななし(仮)さん:04/06/16 11:45
ブロッコリ、チキン、キャベツ、ピーマンのコンソメ煮 納豆豆腐 トマト ヨーグルト・・・248cal

248で収まるかぁ?これ。
チキン入ってんのに?
お好きな減量法を取ればいいと思います。
食事内容がずいぶん個性的ですね。ユニークな栄養バランスみたいですが
頑張ってくださいね。60キロ代と大柄の様子ですけど、
このペースで減量していくとたぶん皮がタルむと思いますので
予防のため日々のマッサージを取り入れるといいですよ。
肉がある時は気付かないのですが、デブ期が長い人ほどしぼむと皮膚はたるむようです。
カロリー減は栄養素不足になりがちなので、運動してないなら相当に新陳代謝が悪くなります。
そうなると皮膚のたるみはますます戻りにくいので早めのケアを始めるといいですよ。
このへんが20代後半以降、30代と若い人との違いなんだと思います。
すぐそうやってムキになるし。
ババァマジでうざい。
教えたがりな長文お節介ババァは2ちゃんに来るな。
>>861

どんなダイエットでもって言い方はマズイな。
例えれば、
電車で大阪から東京へ行くって言ってるのに九州行きの電車に乗り込んでるわけだから
とりあえずは「おいおい違うだろ!」って注意するよ。
「いや私は西回りで東京を目指したいんだ」って言われたら言い返す言葉はないけど、
かよおばさんの場合は最短距離で到着したい訳でしょ。
>>866
おいおい、端から見てると君の方が空気読んでないぞ。
>>870
だからさ、注意するのは構わないけど
その親切心はどこから湧いてくるのさw
自分の知識、ひけらかしたいだけなんじゃないの。
873スリムななし(仮)さん:04/06/16 12:23
なんか必死なヴァヴァがいるな( ´,_ゝ`)プッ
>>869
ここはいろんな人がいろんな意見を言い合える場だよ。
ひとつだけやっちゃいけないのは、
自分と違う意見に対して、「来るな」とか「しゃべるな」とかいうことね。
ほんとにババァってやつはw
>>874
じゃぁ「来るな」という意見言ってもいいよね( ´,_ゝ`)プッ
>>861
考え方が歪んでる。「困るの本人だし」だって。
王道ダイエットで地道にやってる人を
「なにやってんのぉ?そんなの吐いちゃえばチャラなんだからさー」
とかって叩くのなら問題だけど、
その逆の流れなんでしょ。
それのどこがいけないんだかわからないや。
自分はどうしてこの板のこのスレをのぞいてるんだ?
もしかしてかまって欲しくて燃料のつもりで書いてみたのかい?
>>869
( ´_ゝ`)フーン
おばちゃん世代のスレにわざわざやって来て
キーキー文句言ってるその精神構造が変。

>ババァマジでうざい。

ってか、おばちゃんのスレなんですけど。ここ。
わざわざイライラするためにレス読んでるなんて


マゾですか?
でもあまり親切過ぎる人って確かにうざいかも。
質問とか意見感想を求めてる人にアドバイスするなら別だけど、
ただのダイエット表明とかにまであれこれ言うのって
ちょっと世話焼きすぎというか
教えたがりのオバサンというか
あまりスマートじゃないような。
ババァってさ、30以上の女 って意味じゃないんだよね、わかるかな。
チュプって言ったからってさ
世の中の主婦全部を指すわけじゃないだろw
ホントにおばさんという生き物はなんでこんなにお節介なんだろう。
882スリムななし(仮)さん:04/06/16 12:33
>>880
大昔に流行ったで「オバタリアン」ですな・・・。
まあいいや。
ところで、>>880は ここに何しに来てるの?
たんなる野次馬? 
人が何やろうが関係ないんなら人の「おせっかい」も「親切」もスルーしとけば。
884スリムななし(仮)さん:04/06/16 12:38
>>880
かまってちゃんのオナニーレス。ゲプッ。もうお腹いっぱい。
885スリムななし(仮)さん:04/06/16 12:39
>>880 いつまでも貼り付いて同じことばっかり繰り返してないで、
     さっさとウンコして寝なさい。
886スリムななし(仮)さん:04/06/16 12:41
ダイエットもお節介も
何事もほどほどに(;´Д`)
887スリムななし(仮)さん:04/06/16 12:41
喧嘩はやめろよ、ばばぁども
>>887
喧嘩にみえたかい?
喧嘩じゃないよ。礼儀知らずのオコチャマが大人から叱られてるんだよ。
>>888
正体はオコチャマの振りした立派なオバサンだろうけどね。w
自分が30代以上だからこのスレをチェックしてるんだろうからさ。変なの。
>889
そうだね
私も若い頃はオバのことになんて無関心だったもの
オバになんて混ざりたくないっつーか
おせっかいおばちゃんに干渉するなんておせっかいですね。
892スリムななし(仮)さん:04/06/16 13:11
主婦は暇だな。

みのもんたでも観てろよ。
893スリムななし(仮)さん:04/06/16 13:11
ババアスレ荒れてるねw
どうしてもこの歳だと王道薦めちゃうんだよね・・・。

うーん。ここはもうこうゆうお節介なスレでいいと思うよ。
干渉されたくない人は他の宣言系スレに行けばいいし、
というか、答えたくない事、従いたくない事はスルーすればいいよ。
(カボおばちゃんのように)
何か言われると気にしちゃう人はここには書かない、見ないほうが気が楽かもよ。

自分がイイと思った方法を薦めてくる人を「うざい」なんて思ってたら
成り立たないってーか。
みんなダイエットでカルシウム足りてないんじゃないの?
ここはババァだけじゃなくて、ジジィもいるんだから、少しマターリしてくれよ。
王道薦めるのは、王道で成功してリバなしだから。
実際、20代までは食事少し減らす程度・間食止める程度で
体重も各サイズもはスルスル減ったけど、
30超えてからはやっぱそれだけじゃ無理というのを体験してるから。
>868
かよおばさんじゃないんですが
皮膚のケアってどうやってますか?
一応引き締め系のジェルを塗ってるんですが
あまり効果なし。
腹の皮がたるんでる感じです。
王道だったのですがもともと皮膚にハリがないタイプなので。
他スレでも皮のたるみはあきらめてるって人が多いよう。
塩でマッサージするといいのでしょうか?
切実です・・・
898スリムななし(仮)さん:04/06/16 15:13
>30超えてからはやっぱそれだけじゃ無理というのを体験してるから。

うんわかるよ。ってかみんな30代だったら多かれ少なかれ
自分の体で実感するもんだよね。
そうしたほうがいいことぐらいみな頭では分かってると思う。
でも仕事やプライベートで忙しい中、必要栄養素をきちんととり、
運動も取り入れ、そのようにきちんとダイエットする!なんて
実質難しかったりするし。
付き合いもあるしね。
でも何も気をつけないよりは、気をつけたほうがましだし。

そこまでストイックにはできないけど、ダイエットを意識して
気をつけたいです、って人にすら「お前そんなんでダイエットとか言うなアホたれ」
って意見がこの板全般結構目につくんだよね。
なんだかなーとか思います。

王道が無理なら1週間断食でもそれで栄養素カロリーとりすぎの体から
一時リセットできるなら効果もあるだろうし。
「もっと勉強したほうがいいよ」「遊んでないで官僚目指したほうがいいよ」
「遊ぶ暇なら勉強しなよ」っていうウザい優等生と被ります。
ストイックにやってると、ダイエットハイでエクスタシー感じるよ。
某犬改め猫みたいだねw
ダイエットハイ
ダイエットと考えるから、忙しいから出来ないとか、付き合いがあるから
みたいな言葉が出るんじゃないかと思うわ。
健康維持目的なら、そんなの関係なくやるんじゃないのかね?
30超えたら「痩せたい」をとっぱらって「健康のため」に頭を切り替えなきゃだめ。
902スリムななし(仮)さん:04/06/16 15:46
>健康維持目的なら、そんなの関係なくやるんじゃないのかね?
>30超えたら「痩せたい」をとっぱらって「健康のため」に頭を切り替えなきゃだめ。
こういうのがすげー押し付けがましく感じる。
そういう私は王道で今がんばってるわけですが。
今仕事が暇なので、できる事だけど、
会議やら仕事が込んできたりプライベートだって忙しくなると
なかなかできなかったりするし。

自分が王道でやってるからって
してない人間を「●●すべき」とか言ってるの見るとうざー。
全員てめーみてーに暇なわけねーじゃん、とか思っちゃう。

自分がストイックにやっているから
しないヤツはすべき!みたいなの大杉。
あたま悪そうだなw
ちなみにフルタイムで仕事して子供二人育てながら
運動と食事で王道ダイエットできましたがw
夜、運動出来ない時は朝早起きしてやってたわ。
unko

kuso
>>902
まだいたのか!朝からヒマだなー。
>>904
それだけ忙しくても太ったんですか?
>>908
正月太りから元に戻すためのダイエット。
酒好きスレって、割と大人な反応多いし
煽りもうまくスルーしててさすが成人
と思うような流れだけど、
なぜここってガキくさいレス多いんだろう
>>909
正月太りを戻した程度で大威張り
「こうしたほうがいい」「それはおかしい」って書き込まれると
責めてるように聞こえるんだろうけど、王道なんてテンプレみたいなもんだし。

結局は自分の問題だから第三者に言われてそこまで気にしないでよ。
すべきだ!と言われても自分の生活で無理があるのならしょうがない。
代替案を考えればいいだけ。

しかし、正直、余計なことは言われたくない人がなぜこのようなオババスレに・・・?
衰え激しく、時間的に失敗が許されない、
オババ達に有効なダイエット情報なんて結局行き着く所は王道だし。
913スリムななし(仮)さん:04/06/16 16:22
>しかし、正直、余計なことは言われたくない人がなぜこのようなオババスレに・・・?

厳密には言われたくない、という苦情ではなく
「個人的にウザー」という私の意見なのでスルーしたい人はすればいいと思う。
私は王道でやってるけど王道から外れているとみるや、何か言わないとキのすまない人多すぎ。

>ちなみにフルタイムで仕事して子供二人育てながら
>運動と食事で王道ダイエットできましたがw
>夜、運動出来ない時は朝早起きしてやってたわ

あなたがする分にはいいんじゃない?
けどそれを他人に「なんでしないの?できないの?」となると
端から見ててウザー
914スリムななし(仮)さん:04/06/16 16:37
いま、一気に80レスぐらい読んで笑ったw
みんな更年期ですか〜?

>なぜここってガキくさいレス多いんだろう

主婦ばっかりだからじゃない?
915スリムななし(仮)さん:04/06/16 16:46
上のほうに出てた基礎代謝を計算してくれるサイトをやってみたら、
160cm 50kg 33歳 生活活動強度・やや低い の私は、
基礎代謝量が 1115kcal  栄養所要量が 1672kcal って出たんだけど、
これの意味って、運動を特に何もしてない場合、
1日1672kcalの食事を食べれ続けてればプラマイ0、
以下なら痩せてって、以上なら太ってくって解釈すればいいの?
1日1672kcalって気をつけていてもすぐにオーバーしちゃうよね。

みなさんもカロリー計算を日常的にしてるのですか?
あと「筋肉の量が増えれば基礎代謝量が増える」っでオケ?
幸せな人が多いんだろうね
>>915
間違ってないよ。1日100kcalオーバーが1年続くと約5kg増。5年続くと
20kg増。100kcalなんて、おやつの鯛焼き(wでオーバーだよ。
5年で25kgだった。掛け算もできない恥ずかしい人間です。

まぁ、実際には太れば、体重を背負って動く分、消費カロリーが増えるけどね。
919915:04/06/16 18:14
>>917-918
ありがとです。
なんか今までどおりに食べてるだけでどんどん肥えてしまうなんて、
怖いというか悲しいというか。。。
いわゆる「中年太りの正体」はコレだったんだね。

いま気付くことができて(・∀・)ヨカタ!!っていう思いと
健康に美しく(いや、素材の良し悪しは置いといて。。。。)あるためには
この先ずっと食事や運動を自己管理していかないとダメなのね
という思いで(´д`)ナンカショーック!!
>>854って以前、他板で顰蹙かってた人?
>まぁ、実際には太れば、体重を背負って動く分、消費カロリーが増えるけどね。

またまたご冗談を。
3桁超のでぶをどう説明するよ。
おなか壊して晩ご飯食べられなくても、翌朝にお腹がぺったんこになってない。
30超えってこういうことなのね、と愕然とし・・・。

取り急ぎ毎晩の酒(平均ロング缶3本)を止めて、
半月前から自転車通勤(片道1時間弱)を始めた。
もともとラッシュが嫌いなので、自転車の方が快適。
それまで運動なんて一切しなかったので始めはゼエゼエ言ってたけど、
体力もついてきたようで、スーパーの階段を上り下りしても何ともなくなった。
具体的なサイズダウンはまだ実感できていませんが。

どういうダイエットをしていても、自分の体がいい方向に向かっているのが実感できると、
続けることができるんだと思う。
ああ、でも自転車通勤のネックは梅雨かなあ。
35歳、167センチ57.6キロ
53キロまで落としたいです
野菜中心の食事でがんばります
やっぱり外食が続くと太ります
おつきあいが大変ですよねダイエット中は…
私のレスのせいで荒れちゃったみたいですね。
ごめんなさい、色々探したらダイエット専門のサイトがあったからそっちに行きます。
それではさようなら。
同年代限定のスレで
ハンドルにおばさんて痛い…
>921
食べる量が、消費量を超えてれば、体重が減らないだけ。
動きが同じなら、デブの方が痩せより、消費カロリーは多い。
でもデブは動かねえ上に、食う量が多いんだよ。
だから、なんとか楽して基礎代謝をUPさせる方法がないか
試行錯誤しているんですよ(´・ω・`)ショボーン

燃費の悪い身体になりたいっ
928スリムななし(仮)さん:04/06/16 22:52
>>927
試行錯誤しなくても、だから筋肉量を増やせば基礎代謝あがるっしょ。
順序が逆なんだよ。
>>921
おまい、物理苦手だろ?
それに3桁超って単位はなんだ? lbか? kgか? どっちにしても
そんな人間存在しないよ。国語も苦手なようだ。
930スリムななし(仮)さん:04/06/16 23:26
やれやれ、また揚げ足とりですか。ウンザリ
せっかくいい雰囲気になったと思ったのに。
少し上で>>926が優しく諭してやってるじゃんかよ。
>>929
>>921は100kgを超える大デブのことを言ったんでしょ。
100は3桁でしょ。
932スリムななし(仮)さん:04/06/16 23:37
>>929
いや、どうみてもお前が日本語苦手だろw
日本で誰が体重表記にポンド使うよ?
100kgを超える人間が存在しないって、お前は日本の国技も見たことがないのか
3桁超といえば、4桁のことだよ。
ババア共、煽る暇があったら腹筋でもしてろ
かよおばさんは他サイトで真面目に取り組んだ方が○ですな。
ここは誰が来ても荒れるから。
かよおばは身長体重をカムアウトしたらみんなから「デブですね」と言われたのが嫌だったんだろうよ
うんまぁ基礎代謝量を計算するHPで入力すると
同じ身長なら体重が多い方が基礎代謝量も
一日の栄養所要量も増えるから
918の言うことは正しいんだけどね
ほんと痩せるほどにカロリー減していかなくては
痩せないんだよねー。つらい。
停滞したりリバったりする一因でもあるんだよな
>>934
お前は鏡で自分の醜態見ながらスクワットでもしてろ。
>>938
すぐに反応する貴様、まさしくデブだなw
>937
そう。だから以前と同じだけ食うには
運動して消費カロリーを増やすと共に
筋肉をつけなくてはならない。
筋肉つけばスタイルは変わっても体重もそう落ちないしね。
941スリムななし(仮)さん:04/06/17 00:25
ざざーっと読んできたけど>>894に同意だ。
942名無し:04/06/19 06:33
体脂肪の問題だよね。
筋肉って1kgあたり
どれぐらいの消費カロリーなんだろうか
>>943
速筋と遅筋にもよるが普通は速筋か。
筋肉が500g増えると100Kcal基礎代謝が増えるとかなんとか
うろ覚えだ罠