★★★身長伸ばす方法★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今自分高1で166。。。学校じゃ体も背も小さい方。。。
夢としては175まで伸ばしたいんですがどのような方法
がありますか??ぜひ教えてください!
2スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:40
よく食ってよく寝る
3スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:41
もう寝ろ
4スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:42
毎日1リットルは牛乳を飲む。
5:01/12/12 23:43
一応飲み始めた
6:01/12/12 23:44
けど......
7スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:46
煙草は吸うの?
8:01/12/12 23:48
吸いません!
9スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:49
1さんは学生?
10スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:53
親と兄弟の身長はどのくらい?
11スリムななし(仮)さん:01/12/15 04:28
タバコは吸うと伸びないだろう
兄木は175なのに小学生から吸ってた弟は170だから
12スリムななし(仮)さん:01/12/15 04:34
いやまじで睡眠たくさんとるとのびるよ!
私の中学の頃の友達で毎日九時に寝て八時に起きてる子いたけど
その生活はじめてからすごく伸びた!兄弟(姉妹だけど)の中で一番たかい。
学校から家が近くないと無理な生活だよね。
あと厨房だったからぐんぐん伸びたのかも
13スリムななし(仮)さん:01/12/15 10:18
普通は弟の方が大きくなるよな
14スリムななし(仮)さん:01/12/15 12:18
15スリムななし(仮)さん:01/12/15 12:35
>14
面白いスレだね
16スリムななし(仮)さん:01/12/16 16:40
うん血カレー食べる
17スリムななし(仮)さん:01/12/16 16:52
タバコ吸わないで運動して毎日12前に寝ろ
18スリムななし(仮)さん:01/12/16 16:58
高1で166だと確かに175は普通夢で終わるわな
1918で背が止まり23までに18a伸びた男:01/12/16 17:44
初めに…
私は名前の通り18歳で一度背が止まり23歳の今現在18cm伸びて178aです。
これから私の苦痛の5年間で行ったこと、知識、全てを伝承して行きましょう。

人間の身長は年齢に関係なく、HGH(人成長ホルモン)の分泌によって伸びます。
しかし、成長期を終えるとHGHの分泌量は減少します。そのためほとんど身長に影響を
与えません。
ですが、減少しつつもHGHは死ぬまで分泌されます。つまり、こういうことです。減少した
HGHを成長期の状態まで増やせば身長を伸ばせるのです。
ではどうすればHGHの分泌を増やせるのでしょうか?
それは…つづく。
20スリムななし(仮)さん:01/12/16 17:46
>>19
お願いします!是非その方法を!
21スリムななし(仮)さん:01/12/16 17:47
脚だけ伸ばしたいんですけど
22スリムななし(仮)さん:01/12/16 17:49
骨端線はどうなったんだごるあ!
23スリムななし(仮)さん:01/12/16 18:08
まだ?
2418で背が止まり23までに18a伸びた男:01/12/16 18:22
…それは、HGHの分泌を促すアミノ酸の一種であるオルニチンとアルギニンが必要です。
この二つは普段の食事からの摂取も可能なのですが、その量は少なくアミノ酸の特性の
せいでHGHの分泌に影響しません。…つづく。
25スリムななし(仮)さん:01/12/16 18:32
オルチニンとアルギニンはどこで手に入る?
26スリムななし(仮)さん:01/12/16 18:47
>>1
・11時に寝ろ
・ニボシたくさん食え
・適度なランニング
・太ももが熱くなるくらいスクワットする。(間隔は1分おき)
・たくさん食う。
・ジャンプしまくる

毎日やりゃ2cmは伸びるだろ。
27スリムななし(仮)さん:01/12/16 19:56
>24
意味がよく分からないです。
28スリムななし(仮)さん:01/12/16 20:43


98 :3 :2001/06/28(木) 02:58 ID:TssIt9cE
*****************訂正(重要)*****************

スクワットは比較的高回数(25回程度)のトレーニングで
成長ホルモンの分泌量が最大になるそうです。(レッグプレスは10回で最大になるそうですが)
よって、成長ホルモンの大量分泌を目的としてスクワットを行う場合は、
最大筋力の50%程度の負荷で、25回3〜4セットを目標にして行ってください。
誠に申し訳ありませんでした。
29スリムななし(仮)さん:01/12/16 20:46
1,2cmならに伸びる方法教えてやる。
整体行って歪みを直してもらう。
漏れこれで2cm伸びた。
30スリムななし(仮)さん:01/12/16 20:57
>>29
絶対に伸びるのか?
31スリムななし(仮)さん:01/12/16 21:03
伸びる。但し元に戻る。
32スリムななし(仮)さん:01/12/16 21:17
オナニー止めろ!
男の精液の八割はアルギニンから構成されてる。
>>24の言うようにアルギニンとオルニチンは成長ホルモンの分泌を
促進する。つまり、オナニーはアルギニンを体外に放出することに
なる。

魚の精子(白子)にはアルギニンが多く含まれている。
だけどアルギニンとオルニチンをサプリメント等から単体で摂らない
と効果は薄い。
33スリムななし(仮)さん:01/12/16 21:20
そのサプリメソトは高いのか?
34名無し:01/12/16 21:23
>>32
しかし、ほっといても出るなら同じことでは?
3520歳(男):01/12/16 21:24
>>33
1ヶ月分で¥4,000前後くらい。
俺はそれで年間7cm伸びた。
3632:01/12/16 21:26
>>34
夢精のこと?
確かに夢精でも出てしまうがその量が違う。
37スリムななし(仮)さん:01/12/16 21:29
アルギニン★オルニチン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1008497851/l50
38スリムななし(仮)さん:01/12/16 21:33
>>32
何故単体で摂らないとだめなの?
39スリムななし(仮)さん:01/12/16 21:44
>>38
アルギニンとオルニチンはアミノ酸の一種でアミノ酸とは蛋白質を分解
して分けた物です。アミノ酸は20種類以上あってその組み合わせによ
って無限の種類の蛋白質が出きるわけ。でもってアルギニンとオルニチン
は単体の状態では成長ホルモンに働きかけるどけ他の物と一緒に摂ると
結合して蛋白質に変わってしまいます。
だから空腹時に単体で摂った方が遥かに効果的!
40スリムななし(仮)さん:01/12/16 21:46
>>32
毎日かかさずオナニーしてたが身長はそれなりにあるぞ。
4132:01/12/16 21:52
>>40
良かったら身長と体重、両親の身長、オナニーを始めた年、やってたスポーツ
などを掲示してください。
多分原因がわかると思います。
42スリムななし(仮)さん:01/12/16 22:06
35さん、それは何て商品の名前ですか?
43スリムななし(仮)さん:01/12/16 22:13
>>35
何歳の時に?
今までの1年ごとの身長は?それとそのサプリメントの名前は?
44スリムななし(仮)さん:01/12/16 22:25
そのサプリメントを飲んでたら睡眠時間毎日5時間くらいでも伸びるのか?
45スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:56
片足スクワットするとひざが刺激されて
身長伸びるとかどこかのスレで言われてたね。
46スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:57
脚だけのばしたい
47スリムななし(仮)さん:01/12/18 17:00
てか、成長期すぎて伸びるとしたら
足以外に伸びるところなんてないのでは?

矯正して背骨がまっすぐになるとか・・・
その程度だったらあるかもしれないけど。


実際のところどうなんでしょうね??
48スリムななし(仮)さん:01/12/18 17:02
スクワットしてみようかな…
もう21だけどw
49スリムななし(仮)さん:01/12/19 01:05
50スリムななし(仮)さん:01/12/19 01:25
51スリムななし(仮)さん:01/12/19 01:34
>>1

クラスの平均ってどのくらい?
52スリムななし(仮)さん:01/12/19 01:40
>50
あやしいなぁ・・・これまた・・・(w
53スリムななし(仮)さん:01/12/20 17:21
1はもう来ないのか
54スリムななし(仮)さん:01/12/20 17:25
>>50
これのんでも伸びないよ。
そんな効能書いて無いぞ。
55スリムななし(仮)さん:01/12/20 17:40
やっぱ運動でしょ。

あと雑誌にある伸長法は
過去のスレでは
「やれば少しは伸びるらしい。ただ
けっこう大変&ある程度のスペースが必要」
だそうですな。

スクワットだって。片足でスクワット。
56スリムななし(仮)さん:01/12/20 17:44
お前らスクワットしろ
57スリムななし(仮)さん:01/12/20 23:41
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` ) スクワットするモナー
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)     (_)
58スリムななし(仮)さん:01/12/21 02:16
浅野忠信が以前、インタビューで高校入学してから
25センチ伸びたって言ってたよ。
なのでまだ高1の1さんは伸びるかもしれないよ。
59スリムななし(仮)さん:01/12/21 03:05
高一だったらまだまだこれからだYO
自分も高校入って10センチ以上伸びたし
男はみんなそれくらい普通に伸びる。

問題は卒業してからだ・・・
60スリムななし(仮)さん:01/12/23 06:35
身長を伸ばしたいんだよ!!!たのむから!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1006062463/
61スリムななし(仮)さん:01/12/23 13:10
もーちょい身長を伸ばしたいんですが・・・・
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/992779483/
62スリムななし(仮)さん:01/12/23 13:15
カルシウム 牛乳、煮干を良く食え
63スリムななし(仮)さん:01/12/24 10:10
>24の18で背が止まり23までに18a伸びた男はつづかないのか?
64スリムななし(仮)さん:01/12/25 22:12
アルギニンとオルニチン(オルニシン?)はどちらが欠けてもいけないのでしょうか?
65コピペ:01/12/25 22:30
381 名前:病弱名無しさん 投稿日:2001/08/19(日) 12:46 ID:.EYlhspU
>>380
アルギニンはアミノ酸の1種で、タンパク質を作る成分です。 脳下垂体の
はたらきを正常に機能する為に必要なもので、 特に成長ホルモンの分泌
を促し、男性の精子の数を増加させ、 筋肉を強化するのには 欠かせな
い物質といわれています。 男性は女性より多量のアルギニンが必要で
す。 30歳を過ぎるとアルギニンは脳下垂体からの分泌が減少してしま
います。 アミノ酸のオルニチンやその他ビタミン、ミネラルと共に摂取する
事により アルギニンは共動して働きかけ成長ホルモンの産出を 若いレ
ベルに引き戻すと言われております。
http://www.vitamincity.co.jp/detail.msp?id=570
66スリムななし(仮)さん:01/12/27 23:13
ちょっとサプリメント探してみたけどオルニチンが入ってるのって
なかなかなくない?ましてオルニチンとアルギニンだけとなると・・。
67スリムななし(仮)さん:01/12/27 23:16
68スリムななし(仮)さん:01/12/27 23:16
俺23から3cm伸びたぞ
あるもん三食飲んでたら
まじびびったぞ
69スリムななし(仮)さん:01/12/27 23:28
ある運動したら、32歳→34歳の2年間で4.7cmも伸びた!
マジでビビった、
70 :01/12/27 23:31
>69
おしえてくだされ!!
71スリムななし(仮)さん:01/12/27 23:55
69です。
>>70
会社のボートクラブに入った。
いわゆる「レガット」と呼ばれる競技ね。

よくやった運動は、スクワットとバーベルです。
72 :01/12/27 23:58
>71
なるほど、ありがとうございます。
レガットとかいうやつは
まずできんだろうけど
スクワットやらは出来そうだな。
まぁ骨端線閉じてたらやっても無駄だろうけど。
73スリムななし(仮)さん:01/12/28 00:00
スクワットは毎日やったほうがいいの?
それとも3日に1回くらいのがいい?
74スリムななし(仮)さん:01/12/28 00:02
69です。

スマン
×レガット
○レガッタ
だ…。
結構楽しんでレガッタを続けているやってるのに、
競技の名前を誤るなんて情けない…
オレもまだまだだな。

レガッタって、ドラマ「愛という名のもとに」で主人公達がやってた
ボートこぎのこと。
75スリムななし(仮)さん:01/12/28 00:04
>>73
スクワットは、毎日!
オレは、会社の休み時間でもやってたよ。
7673:01/12/28 00:11
>75さん
レスどうも。
1日にだいたい何回くらいやりましたか?
自分は19歳ですがまだ可能性はありますかね?
77スリムななし(仮)さん:01/12/28 00:48
68さんの飲んでたものが気になりまくり
78スリムななし(仮)さん:01/12/28 15:04
>67
さんくす。早速買ってしまいましたよ。今172センチだから
あと5センチ位はのばしたいんだよね。でも胴から伸びるくらい
だったら伸びないほうがいいかも・・。
79スリムななし(仮)さん:01/12/31 07:44
アルギニンとオルニチンは同時に摂っても効果は薄れないんでしょうか?
他の物と一緒じゃなかったら大丈夫なのかなぁ。
80kfds:02/01/02 11:25
筋トレはしたらだめだよ、水をできるだけ飲むこと、プロテインを40グラム以上
毎日とること、運動はジョギング程度、やっぱ栄養が大事ってアメリカのHPにあった
誰か、韓国で話題のスーパーグローって知らないかな??HPはあるがコンタクト
が取れない、効果はあるのか?
81スリムななし(仮)さん:02/01/05 16:14
背が手術で伸びると聞いたのですが・・・本当? 詳細求む
82スリムななし(仮)さん:02/01/05 16:23
>>81

あるけど、500万くらいかかるよ。
83 :02/01/05 16:32
>81
リハビリとかも必要らしい。
現実的ではないな。
84スリムななし(仮)さん:02/01/05 16:37
http://www.samaria.com/kojima-kpc/

ここなら1cm30万で伸ばしてもらえるとか
85  :02/01/05 16:52
1cm30万って高すぎじゃん!
もし本当に伸びるとしてもやるやつっているのか?
86スリムななし(仮)さん:02/01/05 16:54
胡散クセーYo東洋系は
87   :02/01/05 17:08
老人系の健康雑誌に、40台後半の男性が妻に健康のために
毎日いちご粉末入りの牛乳を飲まされ、1年で4cm身長が
伸びてびっくりした、という記事が載ってました。
88スリムななし(仮)さん:02/01/06 00:53
アギニンて普通の食べ物からは取れないの?
89コピペ:02/01/06 00:58
32 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:01/12/16 21:17
オナニー止めろ!
男の精液の八割はアルギニンから構成されてる。
>>24の言うようにアルギニンとオルニチンは成長ホルモンの分泌を
促進する。つまり、オナニーはアルギニンを体外に放出することに
なる。

魚の精子(白子)にはアルギニンが多く含まれている。
だけどアルギニンとオルニチンをサプリメント等から単体で摂らない
と効果は薄い。
90迷い人:02/01/06 09:06
ナイトタイムフォーミュラが良いんじゃないの?
91スリムななし(仮)さん:02/01/07 14:12
フョーミュラ
92kfds:02/01/08 00:34
手術は中国の北京の病院でもやってるよ、約百三十万円、一番安いんじゃないかな
HPもあるのでいかがわしさはない感じ。(英語)10センチくらいまでOK
j払いだから円安になったら大変だわな。
93スリムななし(仮)さん:02/01/10 06:31
今年21で女で、今から身長をのばすのは不可能でしょうか。
背はどちらかといえば高いほうでしが、顔が長いので
もっと背を伸ばして7頭身ぐらいを目指したいです。
94迷い人:02/01/11 00:44
空腹時って言うと食後何時間くらいで取ればいいんでしょうかね?
95スリムななし(仮)さん:02/01/12 12:54
>>93
あなた7頭身すらないの?
よっぽど顔でかいんだね(笑)
96姉妹:02/01/12 16:22
スクワット以外にはどう言う体操が良いのですか?
きつくても良いので回数少ないのが良いです。
97スリムななし(仮)さん:02/01/12 23:09
>>95
普通7頭身ある人って日本人では少ないんじゃ。
ちなみにTMRの西川なんて6頭身ぐらいだし。
98スリムななし(仮)さん:02/01/12 23:15
七頭身って割と普通じゃないの?
99スリムななし(仮)さん:02/01/14 05:10
>>98
6.5以下(非常にデカい)
6.5〜6.9(デカい)
6.9〜7.3(普通)
7.3〜7.7(小さい)
7.7以上(非常に小さい)

こんくらいじゃない?
100スリムななし(仮)さん:02/01/14 11:53
100
101スリムななし(仮)さん:02/01/14 12:07
日本人の平均は7.2頭身らしいよ
102スリムななし(仮)さん:02/01/14 13:05
>>39
女には効果ないんですよね?
103スリムななし(仮)さん:02/01/14 13:06
>102
なんで?
104スリムななし(仮)さん:02/01/14 13:09
>>77
私も、>>68さんが何を飲んでいたのか気になりまくり
105スリムななし(仮)さん:02/01/14 13:12
精子がどうこうだったのでそうかな?と。
効果があるならサプリメントでも魚でも食べたい!
106105:02/01/14 13:13
>>105>>103へのコメントです。
女には効果ないってことないんじゃない?
精液がそれでできてるってだけで。
よく知らないけど
108スリムななし(仮)さん:02/01/14 13:37
身長を高くする方法【2】
http://cocoa.2ch.net/body/kako/990/990822239.html

ここの>>5

■成長ホルモンについて
533
アルギニン オルニシンはアミノ酸ですが 空腹時にそれだけを摂取すると
 たんぱく質にはならずに 脳下垂体に蓄積されます
脳下垂体では そのアルギニン オルニシンを使って
就寝時と運動時に成長ホルモンを分泌しますが 年々その量は減少してい
560
十代には絶対服用させないでください。
二十になったら骨端線は閉鎖してます。
よってオルニチンによる身長の伸びを望んではいけません
599
成長ホルモンは矢部えって。とってると自分で作らなくなるから老んぞ。
それに骨端線閉じたら伸びねっつの。
おま、もうあれさ、ひざちょんぎってのばすしかねえべ。んだ。
663
アルギニン1500r摂取/1日してたら、見事に関節がぶっとくゴツくなりました。
身長は伸びてません。
はっきり言います。これはヤバいです。

と書かれていたのですけど、アルギニンはとっても大丈夫なのでしょうか。
109スリムななし(仮)さん:02/01/14 13:38
>>107
ありがとう。
効果あるといいな。
110スリムななし(仮)さん :02/01/14 13:43
7.2頭身ない奴は引くな
111スリムななし(仮)さん:02/01/15 22:24
112スリムななし(仮)さん:02/01/15 22:39
身長の割に足が大きいと、あとになってからも伸びる傾向があるけど
1は足、何センチ?
113スリムななし(仮)さん:02/01/18 12:55
スクワットってしっかり下までお尻を
落としちゃうんですかね?
あと、片足スクッワトって残りの片足は
どうしておけばよいの?
114スリムななし(仮)さん:02/01/18 13:00

1 自分の後ろに膝ぐらいの高さの台を置く。
2 まっすぐ立って片足の膝を直角に曲げ、つま先が台に触れるくらいの位置に立つ。
3 片足の甲を台に乗せ、片足で立ち、立っている脚のつま先は正面を向ける。
4 正面をみて、背筋を伸ばしつつ、前脚で屈伸する。 (視線は床と平行に保つ)
5 台にのせた脚には、出来るだけ荷重をかけずバランスをとるだけにする。
6 太ももが床と平行になるまで前脚を曲げ、平行になったら伸ばす。
  (これ以上膝を曲げると膝を痛めやすい)


コピペ
115113:02/01/18 13:16
>>114
ありがとう。

あともう2つ。
両足スクワットの場合でも
お尻の落とし方は太ももが
床と平行になるぐらいの方が
いいのですか?
身長を伸ばすには、両足より
片足の方がいいのですか?
知っている方教えてください。
116スリムななし(仮)さん:02/01/18 13:17
117113:02/01/18 13:27
>>116
ありがとう!
118スリムななし(仮)さん:02/01/18 22:07
>成長ホルモンは矢部えって。とってると自分で作らなくなるから老んぞ
アルギニン、オルニチンは分泌を促すだけだから大丈夫だよね?
119スリムななし(仮)さん:02/01/18 22:09
18歳なんだけど、まだ伸びるかなぁ?
場合によっては
121通行人:02/01/19 03:10
よく雑誌に伸長法って広告あるじゃないですか〜。
皆さん知ってますか?これって本当なのかな??

122スリムななし(仮)さん:02/01/19 03:24
昔スクワットで死んだ学生いなかった?
無理しないほうがいいよ。
123スリムななし(仮)さん:02/01/19 03:31
>>121効かなぃし
124スリムななし(仮)さん:02/01/19 03:37
何より一番大事なのは
1寝る前にたくさん食べる。(若いうちはこの方がよい)
2たくさん寝る。(寝てるときに体は成長する)
が大事だよ。
125スリムななし(仮)さん:02/01/19 09:55
骨端線がすべて
雑誌に載ってる伸長法は信じないくせに、
2ちゃんねらーの戯言を信じるのはなぜ?
127スリムななし(仮)さん:02/01/19 11:37
2ちゃんねらーだから
128スリムななし(仮)さん:02/01/19 11:37
129スリムななし(仮)さん:02/01/19 11:39
うちの兄ちゃんが、自分で自由自在にあやつって身長伸ばしてましたよ。
130スリムななし(仮)さん:02/01/19 11:40
>129
お兄さんはダルシムですか?
131129:02/01/19 11:56
あ、>>130
そんなこと言っちゃってー
せっかく伝授しようと思ったのに〜
もゥ
132スリムななし(仮)さん:02/01/19 11:57
>131
すみません冗談です。
詳しく教えてくださいよ。
165以上あれば大丈夫ズラ
ほら芸能人ってみんな背が低いズラ
スマップの仲居だって165aずらん(●´ー`●)
134スリムななし(仮)さん:02/01/19 12:22
トムクルーズも167だ。
アルパチーノも165だ。
マイケルJフォックスも163だ。
hydeも160だ。
大丈夫だ。若者よ。
135スリムななし(仮)さん:02/01/19 12:24
メルギブソンは172cm
公称180cmだけどね(藁
136スリムななし(仮)さん:02/01/19 12:29
ブラッド・ピットは??
137スリムななし(仮)さん:02/01/19 12:31
>>136

公称180とか183とか。

でも来日したとき176cmの人が「以外に大きくない。僕と変わらなかった」
と証言。
ディカプリオは17歳くらいまで160そこそこだったが現在180くらいある
138スリムななし(仮)さん:02/01/19 12:31
スタローンは公称178cm

でも実際は172くらい
>>137
前にテレビで石橋貴明がブラピはでかいと言ってたので
185以上はあるんじゃないか?
140:02/01/21 19:31
1.大金はたいて宇宙に逝け。
 伸び放題だぞ。
 一月か一年か忘れたがその期間無重力空間にいると身長30cm伸びる計算らしい。
 ただし体はぼろぼろになるがな。

2.それかずーと寝てろ。立ってると重力に引かれるから骨が伸びずらくなる。

3.食事は米などの消化が悪いものは食べない。
 欧米食のように全て消化がいいものにする。
 ただし腸の角に便がたまりやすくなるから大腸癌にかかる率が高くなるが。
 そもそも日本人が米人と比べて足が短いのは腸の長さに関係する。
 米人みたいに消化のいいものばかり食べてる人は腸が短くてすむから胴がみじかくてすむ。
 対して日本人みたいに米喰い人種は消化の悪い米が主食だから腸が長くなる。
 だから胴が長くなるのさ。
 でもこの3.のやり方は今更遅いけどね。
 子供の頃から始めないと。
141スリムななし(仮)さん:02/01/21 19:41
>>139

ああ、それ食わず嫌いの時でしょ?
もちろん、シークレットはいてる。
彼は180くらいでも「でかい」とか言うからね。
177くらいが実際だよ。
142スリムななし(仮)さん:02/01/21 19:42
3人とも同じ身長からスタートし、それぞれ成長期には10cm伸びたと仮定する。
そしてその後の伸びも同じとする。

     A       B        C
中一  155cm   155cm    155cm
中二  165cm   158cm    158cm
中三  168cm   168cm    161cm
高一  170cm   171cm    171cm
高二  171cm   173cm    174cm   
高三  171cm   174cm    176cm
浪人  171cm   174cm    177cm

このように、差が出てしまう。成長期を過ぎるとあとは伸びが鈍る。もちろん全てではないが。
成長期が遅いと、それまでチビチビ伸びた分稼げるわけだ。
だからといってどうってことはないが、晩熟ほど背が高い傾向がある。
欧米人が背が高い理由はここにある。
彼らに聞いてみると、やはり日本人よりグーンと延びた時期は遅い。

143スリムななし(仮)さん:02/01/21 19:49
>>140
なんでそんな嘘ばっかり書くんだ?

日本人は菜食生活が長かったため腸が伸び
白人は肉食を主にしていたので腸が短い
これは他の哺乳類にも共通する特徴。
草食の牛馬は消化器官が長く肉食の猫族(ライオン・豹)は短い。
消化に必要なプロセスが草食だと多くなり肉だと短くなるため。
それと、肉類は内蔵での腐敗が早く、排泄までを急ぐ必要がある。
ちなみに米は炭水化物で糖質だから、むしろ消化吸収の良い食べ物。
米を食べる民族は世界中の三分の一くらいいる。
144 :02/01/25 11:06
>114
6の平行になるのは台にある足?それとも床の方?
あとなんかいやればいいの?
145スリムななし(仮)さん:02/01/25 11:37
>144
使ってる方の脚でしょ。
>>14のスレに詳しく書いてある。
146スリムななし(仮)さん:02/01/26 15:22
>>145
ひざ痛くないですか?
甲乗っけてると。
足の裏じゃないんですか
147スリムななし(仮)さん:02/01/26 17:09
よく分からない
148スリムななし(仮)さん:02/01/26 22:40
1 自分の後ろに膝ぐらいの高さの台を置く。
2 まっすぐ立って片足の膝を直角に曲げ、つま先が台に触れるくらいの位置に立つ。
3 片足の甲を台に乗せ、片足で立ち、立っている脚のつま先は正面を向ける。
4 正面をみて、背筋を伸ばしつつ、前脚で屈伸する。 (視線は床と平行に保つ)
5 台にのせた脚には、出来るだけ荷重をかけずバランスをとるだけにする。
6 太ももが床と平行になるまで前脚を曲げ、平行になったら伸ばす。
  (これ以上膝を曲げると膝を痛めやすい)


3番の甲を乗せるところは足の裏じゃないんですか?
甲だとすごい痛い
149スリムななし(仮)さん:02/01/27 02:18
アルギニンとオルニシン飲んでるんですけど、最近夜になると
膝が痛い(マジで)。23歳にもなれば普通、骨端腺は固まっ
ちゃってるよな?だとしたら間接がぶっとくなるのか?
150スリムななし(仮):02/01/27 02:20
あげ
151sage進行せむ:02/01/27 15:02
>>32の記事読むだが。。。
アルギニンは明治乳業の「VAAM」に含まれています。
また、身長には亜鉛がよいようです。
カル2マグ1の割合が吸収が良くなるようです。
糖分をとると、血液を中和するためにカルシウムが血液に逆流するようです。
152スリムななし(仮)さん:02/02/02 22:17
スクワットは効果あんの?
153スリムななし(仮)さん:02/02/02 22:21
>>152

効果はない。昔漏れが初心者だった頃、「スクワットで伸びました!」
って書き込んだらみんな食いついちゃって、しまいには経過報告までしてんの。
「頑張ります!」とか書き込んでてさ。見てて可愛そうだったからもうネタはやめた。
はっきりいってスクワットの効果は疑問だね。まだ縄跳びの方がいいかも。
整体でもして歪みを直す方がいいと思うよ。
騙した人、ごめんね。 あんときは厨房だったんだ。 ほんとごめん。
154消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/02/02 22:24
好くわっとは意味あるよ。
ホルもんを刺激するから。
ストレッチは身長が高くなります。
155スリムななし(仮)さん:02/02/02 22:35
>153
それはいつごろの話だ?おまえ許せんなあ。
何歳の時の何cm伸びたと言ったか覚えてるか?
156スリムななし(仮)さん:02/02/05 23:34
153よ。ど〜なんだよ?ああ?
157153 ◆6TqITghM :02/02/05 23:40
確か19歳とか21歳とか書いた。

複数書いた記憶がある。
けどな、漏れもあの機械で伸ばすやつとヨガは実際にやったんだよ。
当然どっちも効果は無かった。
そんでくやしくて、他のヤツにもやらせようって思ったんだよね。
けど、小沼の話はたしか本当だと思う。
でも彼は栄養も普通人以上に摂ってたと思うし、晩熟だった可能性もあるね。
いずれにしろ、悪かったとは思ってる。
俺もできれば伸ばしたいし。
158スリムななし(仮)さん:02/02/06 08:49
>153
あの片足スクワットの犯人もてめえか?
159スリムななし(仮)さん:02/02/06 09:39
骨に過度の負担が掛かるとき成長ホルモンが分泌されるらしいから
片足スクワットは効果ありそう
http://www.samaria.com/kpc-shincyo/nyuin1.htm
コジマとかいうプロポーションセンターの身長伸ばしのジャンルで1週間特別施術コースとかいうのがあるんだが、
ここって本当に意味あるのか?利用者の平均5cm伸びてるとか、さいてい3cm伸びているとか・・・。
そんな1週間やそこらじゃまたすぐ元に戻ってしまうだろう?
161スリムななし(仮)さん:02/02/07 01:40
骨端腺を調べるためだけにレントゲンを撮った人いらっしゃいますか?
162182cm:02/02/07 23:39
まいったこtったよ
院長先生の話によると、背が伸びるのに年齢は関係ないらしい。
他の人のカルテを見せてもらったけど、28歳の男性で4ヶ月間
という短期間で約10cmも伸びた人もいる。
さすがにそのカルテの例のようにはいかなかったけど、
オレもコジマに通って、1年と6ヶ月で身長が約7cm伸びました。
ちなみにオレは26歳。

料金は1cmにつき30万だが、1時間1万円ていう料金体系もあり
オレはそのコースでやってた。毎週1回の頻度で通っていたよ。
その週によっていっきに5ミリも伸びたこともある。

600万円以上取られるイリザロフ法よりは、はるかにマシだね。

◆児島芸能プロポーションセンター
http://www.samaria.com/kpc-shincyo/index.htm
164スリムななし(仮)さん:02/02/07 23:46
一万のコースは今やってないよ

問い合わせた
165スリムななし(仮)さん:02/02/08 14:09
けん引器がよいよ。
2〜3ヶ月続ければ骨端軟骨に刺激が与えられて成長線からの成長ホルモン
分泌を促す効果があるらしい。
166ななし:02/02/08 14:16
>>165
それで自分は伸びたの?何歳の時に何cm?
167スリムななし(仮)さん:02/02/12 05:23
>>165
けんいんきってなにさね?
168 :02/02/12 05:29
けん引機で引っ張っても背骨や頚椎の神経痛める可能性があるからやめた方がよい
>167
それだけのためにこんな前のスレ引っ張り出したのか
169スリムななし(仮)さん:02/02/12 18:08
17歳ってまだ成長期なの?
伸びる可能性ってある?
170スリムななし(仮)さん:02/02/12 18:09
男は20くらいまで伸びるぞ
171スリムななし(仮)さん:02/02/12 22:20
女は?
172チナミ:02/02/12 22:22
ちなみたんの身長140aだも〜ん♪
173チナミ:02/02/12 22:23
ミニモニ以下ぁぁあああああああああああああっほっほっほ
174スリムななし(仮)さん:02/02/12 22:52
17って微妙・・・
175スリムななし(仮)さん:02/02/12 23:01
スクワットで伸びるっつうのはネタ?
176スリムななし(仮)さん:02/02/14 18:30
足の毛剃り続けたら男性ホルモン分泌されて伸びるらしいぞ。
ある外国人はそれを3ヶ月毎日やってたら伸びたらしい。ホンマかいな?
177スリムななし(仮)さん:02/02/14 18:36
そんなわけねえだろ>>176
成長ホルモンじゃないのか?
179スリムななし(仮)さん:02/02/14 18:56
巨デブになれば1cmは大きくなるよ
足の下に脂肪がつくから
180スリムななし(仮)さん:02/02/17 15:55
スクワット効果ないの。。?
あってほしいと願う!!
181スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:04
(父親の身長)+(母親の身長+13)÷2+2になる確率が高い。
182スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:10
>181
異様に高くならないか?
183スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:14
いや、低いだろ。これより4センチ高いぞ、俺。
184スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:15
男の子供は
{(父親の身長+母親の身長)÷2}+13

女の子供は            
{(父親の身長+母親の身長)÷2}−13
185スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:24
>>184
それ男は高すぎで、女は低すぎる
170cmの父親と160cmの母親の息子なら178cmになるし
娘なら152cmになってしまう。
>183
いや、軽く2mを超えるw
187スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:26
>>183
(父親の身長)+(母親の身長+13)をさらにカッコでくくらないと
という意味でしょ?
算数できる?
188スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:32
>>184
おいおい、ホントにそうなら日本は巨人の国になってるぜ(w
189スリムななし(仮)さん:02/02/17 16:33
 親の身長から将来の子供の身長をある程度予測できます。
 ☆ 男の子 ⇒ 子供の身長 ={(父親の身長 + 母親の身長)÷2}+ 8.6cm
 ☆ 女の子 ⇒ 子供の身長 ={(父親の身長 + 母親の身長)÷2}− 4.3cm
190名無し181a:02/02/20 17:23
>>181
(176)+(175+13)÷2+2=184

>>184
{(176+175)÷2}+13=188.5

>>189
{(176 + 175)÷2}+ 8.6 =184.1

18であと3aは伸びないかな…
191スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:26
181なら十分だろう
192スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:29
20歳で7cm伸ばしたぞ
あらゆる手を使ったからどれが効いたのかわからんが
168→175
テレビ朝日の懸賞で当った100万全部注ぎ込んだがな
193バスケマン:02/02/20 22:04
雑誌の広告では、よくある話だな。
20歳過ぎの男が、半年で10cm伸びたとか
40歳過ぎの中年おやぢが1年間で4cm伸びたとか…
194バスケマン:02/02/20 22:08
オレは身長192cmあるが、幼い頃から特別なことはしてなかったな。

ただ、小学4年生から柔道をやっていた。
それは体がデカいという理由で、無理やりさせられていたようなもん
だから、それが原因で背が伸びたとは考えにくい。

それに、牛乳などの乳製品は大嫌いなので、ガキのころから手をつけず。
親の身長も特に高いわけではない。

父親:168cm(うろ覚え)
母親:159cmか、160cm(うろ覚え)
195バスケマン:02/02/20 22:13
バスケに転向したのは、高校1年生の冬だったな。
でも、身長の伸びは、高校1年生(16歳)で完全にストップしたな。

ま、これ以上は要らないがな(笑)
196スリムななし(仮)さん:02/02/20 22:14
身長を縮める方法なら知ってるんだが・・・・・
197スリムななし(仮)さん:02/02/20 22:15
ポジチョンは?
198バスケマン:02/02/20 22:16
>>197
センターです。
199スリムななし(仮)さん:02/02/22 02:21
現在21歳
身長151cm
もう伸びないのかな・・・。鬱
200スリムななし(仮)さん:02/02/22 02:23
>>199
女ならいいじゃん。
201名無しさん:02/02/22 21:39
30歳。あと3p欲しい。なんか無いか?
202スリムななし(仮)さん:02/02/23 11:38
201の身長は167と見た。
203スリムななし(仮)さん:02/02/23 13:44
身長なんて遺伝で決まるんだよ。何やっても無駄なんだよ。チビども!!!!!!
204スリムななし(仮)さん:02/02/23 16:54
またおまえか、わかるんだよなあ、こいつ
205スリムななし(仮)さん:02/02/23 16:57
ファイって言いたいの?
当方女なんですが…
スクワットがいいってのが結構出てきてるようですけど
それだと太ももの前側に筋肉が付くと思うんですが
バレエのプリエ(バーレッスン)たくさんやっても同様の効果は得られるでしょうか?
それ以前に…女で21歳(もうすぐ22)では伸びる可能性ゼロかな?
ゼロ
保全カキコ 
209スリムななし(仮)さん:02/02/27 00:24
結局コジマの1週間特別施術コースとかいうのは
金いくら取られるんだ?まさかマタ法外な金じゃないだろうな・・・・.

利用者の平均5cm伸びてるとか、さいてい3cm伸びているとか・・・。
210じゃぱネット:02/02/27 00:39
寝る時に足や背骨の関節をなるべく伸ばして寝るといいみたい。
力を入れて伸ばすんじゃなくて、寝た姿勢で
かかとをなるべく突き出してから力を抜く感じ。
211スリムななし(仮)さん:02/02/27 03:49
楠田江利子とか和田明子が40過ぎても身長がのびて困っていると
番組でいっていたな。
>>1
1、横になる
2、ベッドの頭の部分などに掴まる
3、お父さんかお母さんに足を引っ張ってもらう
4、体のどっかが伸びる
5、(゚д゚)ウマー

*注意:タンスの引き出しとかは抜けちゃうから駄目だよ!
213スリムななし(仮)さん:02/02/27 09:15
>212
ワラタ!!
214スリムななし(仮)さん:02/02/27 09:22
先週のバキでイリザロフが一般に認知された。
誰かやってみたら?
215スリムななし(仮)さん :02/02/27 20:23
みんな、ボーンストレッチャーを買うんだ
20000人が買ったらしい
買った奴報告しろ
216スリムななし(仮)さん:02/02/28 01:13
確かに俺もオナニーし始めた頃から身長が伸びなくなったな・・・・
最低だ・・・
217貴公子:02/02/28 01:17
>>216 俺はやってないけど身長は低いよ
218スリムななし(仮)さん:02/02/28 01:18
>217
両親の身長教えて
219貴公子:02/02/28 01:19
>>218 父上が163cmで母上が154cmだよ
220スリムななし(仮)さん:02/02/28 01:28
>219
父親が当時の平均より5cm低い
母親が当時の身長より2cm低い
−5+(−2)分の2=−3,5cm
171−3.5=167,5cm

君の身長は167,5だろ
221スリムななし(仮)さん:02/02/28 01:36
どうなんだ貴公子
222スリムななし(仮)さん:02/02/28 02:37
あげ
223スリムななし(仮)さん:02/02/28 02:49
雑誌の広告とかの身長伸ばすヤツやった事ある人いんの?
224スリムななし(仮)さん:02/02/28 03:01
ああゆう雑誌のってたぶんのびないよ。
ある程度年齢が来たらもう伸びないんだょ・・・
高校3年製で・・・ん?ってカンジらしいから。中学〜高校1、2年じゃないかな。

うちの兄186cm、友達女171cm
言えることは、@遺伝、A規則正しい生活すること。
B寝る前にストレッチ(中学のクラブや趣味でバスケしてたなぁ)
C起きたら絶対に!ノビをすること!!!!!
Dあと、兄はいつも牛乳を飲んでた、
  1リットルの牛乳を片手にそのまま、喉かわいた時一気飲みしてた。
うちは家系的に背がやたら大きい人が居たわけでもないし・・・
やっぱ、兄のやり方かなぁ。「コツを覚えたら自由自在に身長伸ばせる」って
いってたな・・・意味がわからないが。笑 また聞いときますね。コツ。
225スリムななし(仮)さん:02/02/28 11:43
>コツを覚えたら自由自在に身長伸ばせる

お兄さんはダルシムですね
226スリムななし(仮)さん:02/02/28 11:52
俺の場合
@遺伝
A学校から帰ったら即ネル!(眠いから)
B夜更かしする
Cレトルトを好む

こんなんで186ありますが。
Aが大事なのかも。
227スリムななし(仮)さん:02/02/28 12:12
うちはお兄ちゃんは185cmあるのに
弟は中3で160cm以下・・
弟かわいそう、可愛いけど。
ちなみに私は160cm位。
伸びる方法はよく食べてよく動いてよく寝るが大切だと思う。

228スリムななし(仮)さん:02/02/28 12:13
とにかく規格外に寝まくること。
一日平均15時間は寝ましょう。
229スリムななし(仮)さん:02/02/28 12:38
寝ると胴が伸びた気がしていやなんですが。
230スリムななし(仮)さん:02/02/28 12:47
宇宙にいけば伸びる!!
これ常識

スクワットの話はどっから出たんだよ?
231紗枝:02/02/28 13:57
現在中2なんですけどあと身長2センチは伸ばしたい!”
どうしたら伸びますか?
232スリムななし(仮)さん:02/02/28 14:08
牛乳飲め
適度な運動しろ
よく寝なさい
233スリムななし(仮)さん:02/02/28 14:20
牛乳毎朝・栄養たっぷりの食事!よく寝なくても大丈夫な人は大丈夫
私は遺伝でも規則正しい生活でもないのに食事が良かったからか?
176cmまで伸びた・・・♀ 
234受験生:02/02/28 16:03
兄貴は180なのに漏れは167しかないよ。
日本人男性の平均身長が171だから、あと4、5センチ欲しい!!
ここ一年で2、3センチしか伸びとらん・・・・・・。
235スリムななし(仮)さん:02/03/01 15:57
>>230
>宇宙にいけば伸びる!!
>これ常識

そりゃぁ、そうなんだけど、
地球に戻ってきたら、戻っちゃうYO!(>_<)
236スリムななし(仮)さん:02/03/02 21:02
>>235
230だがネタに激しくつっこまないように!!
237スリムななし(仮)さん:02/03/03 02:03
伸ばす方法はないものか・・・。
わらにもすがりたいほど伸ばしたいのに
238スリムななし(仮)さん:02/03/03 05:51
姿勢でかなり変わるよ!
俺、姿勢悪いときに計ると168cmだけど
背筋を思いっきり伸ばすと173cmになる
239スリムななし(仮)さん:02/03/03 05:57
>238
当たり前だ
>237
伸ばす方法知りたけりゃ2chなんてこないでヤフーで探そう
ないこともないから、伸ばすの結構金かかるがな
240スリムななし(仮)さん:02/03/03 16:59
http://www.cosmoroyal.gr.jp/nonrem/3page.html

コレ飲んでる人いない?
いたら結果を聞かせてホシ−
241ななしさん:02/03/04 10:48
>240
おれ今それ飲んでるぞ。ノンレムだろー。
一ヶ月くらいやってるけど、身長まったくかわんねー。
でも効果が出るのは3〜6ヶ月位らしいからまだやってみようと思う
242スリムななし(仮)さん:02/03/04 15:41
>>241
定期的に頑張ってこのスレあげるので
結果教えてください!
243スリムななし(仮)さん:02/03/04 16:37
>>241
はっきりいって、飲まない方がいいよ。
飲んだだけで、背が伸びることはまずないから・・・
牛骨粉も入ってるからやばいし。
それに、1000円程度のカルシウム錠と全く変わらない成分だと思う。
人間のコンプレックスを利用した商品には
信用のおけるものってなかなかないんだよね。
244スリムななし(仮)さん:02/03/04 16:40
縄跳びやったら身長伸びるらしいですよ。
縄跳びスレにそんなことが書かれていた・・・。
245スリムななし(仮)さん:02/03/04 19:05
>240
それ3ヶ月続けた事あるけど効かなかったよ。
返金も半額しか返してもらえなかったし。
錠剤のビン開けちゃったら半額だけらしい。
246スリムななし(仮)さん:02/03/04 19:11
僕は中学1年の時、成長が他のヤツよりかなり遅かったから
病院に行きました。それで血を取って検査してもらったら、成長ホルモンの
分泌が悪いって言われて、ヒト成長ホルモンの出が悪いから伸びない
らしくて、国の補助金で注射を撃ったら1年で12センチのびたよ。
247スリムななし(仮)さん:02/03/04 19:14
>>246
マジで?
でも中学の時か〜
もう、おそいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
248246:02/03/04 19:16
骨が17歳ぐらいになると完全に閉じちゃって
伸びないらしいです。
でも毎日自分で撃たなくちゃいけないから大変だけど。
249:02/03/04 20:05
私、148cm…。低いね…。
まだ15歳だし、
150cmにはなるように願ってます!
250あれ:02/03/07 01:15
成長ホルモンの投与って発ガン性があるって先生が言ったからちびの方がましと
思いやめたけどな・・・・。
251スリムななし(仮)さん:02/03/07 01:24
成長ホルモン分泌不全でないのに、成長ホルモンの注射をすると、第二次成長が早まる可能性が
あります。
そうすると、最終的にはもしかしたら、治療しなかった場合より最終身長が縮まる可能性があるそうです。
もし、普通の分泌量の10倍も100倍もの成長ホルモンを打てば、多分かなり伸びますが、そうなると、
想像がつかない副作用が出るかもしれないし、何より成長ホルモンは大変高価なので、とても手に出せる
ものではありません。
つまり、小人症以外の普通の人間が投与するのは大変危険だということです。
他に成長ホルモン剤の副作用に次のものがあげられます。
  ・治療初期に起こることがある頭痛、発疹
  ・甲状腺ホルモンの低下(成長ホルモンが増えて、甲状腺ホルモンの分泌が追いつかなくなる)
  ・大腿骨骨頭すべり症・ぺルテス病
  ・脊椎彎曲症
  ・脾臓、肝臓、腎臓、心臓などの内臓が肥大する
  ・筋肉は大きくなるが、弱くなる
  ・耳、鼻、口唇が大きくなる
  ・成長期を過ぎている場合、手足が大きくなる
  ・皮膚が分厚くなる
  ・血糖が高くなり、糖尿病になる
  ・発汗異常
252スリムななし(仮)さん:02/03/07 01:28
<結論>
小人症以外は、イリザロフ法や成長ホルモン投与を
するべきではない
252にハゲ堂。
あと10年くらいたっても安全に確実に伸ばす方法はない気がする。
危険だが、首吊りのようにロープをたらして、ロープの最下部のたわんだところに
顎を引っ掛けるという方法がある。
まさに首吊りそのもので、首じゃなく顎に引っ掛けるというだけの違い。

以下は実話。
ある中学生が首吊り自殺をした。
しかし、自殺する理由などなく、彼は背が低いことを悩んでいて、
「顎にロープをかけて体重をかけると、身長が伸びた」
と友人に話していたことなどから、独自の身長法の最中に誤って首吊りになってしまった
と推測された。
国会図書館の過去の新聞記事でマジ、見たよ。
勇者よ、試してはいかが?
しかしどこが伸びるんだろうか。
255スリムななし(仮)さん:02/03/07 12:05
骨の歪みを正す整体に通った方が良いんじゃないの?
>>254
中学生だったらまだ自然に伸びただろうに・・・
257スリムななし(仮)さん:02/03/07 12:19
>254
それだと胴にかかる力の方が大きいから胴が伸びそう
>>254
それ、逆さになって足首を引っ掛けたらどうだろうと
昔本気で考えてました。
そういや篠原ともえの母親は篠原を芸能人にすべく色々やってたそうで
足首持って逆さ釣りとかもやってたらしい。
昔テレビでやってた。
・・・効果あったと思います?
259スリムななし(仮)さん:02/03/08 06:22
ところで生まれる順番と身長は関係あるか?
このスレで検証中です。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1008162550/l50

ちなみに今のところ一番目を100とすると
第一子 100  
第二子 102
第三子 104
詳しくはそこのスレの209のレスに。
あなたの兄弟姉妹の身長はどうですか?

260スリムななし(仮)さん:02/03/08 07:36
背が伸びる方法あるよ
俺は3cm伸びたよ。
24才だけど
3cm位なら誰でも伸びるよ。
5cmは無理だと思うけど。
まあ3cm伸びてもあんまり変わった印象はないらしいけど(友人とかに聞いて
261ななしさん:02/03/08 19:16
>260教えて下され
262バスケマン:02/03/08 19:27
雑誌によく載ってるインチキ伸長法を
2ch上で発言すると信じるバカが多いのは、なぜ?
263スリムな(仮)なしさん:02/03/08 19:31
伸びる奴は産まれつき伸びるって決ってる
小さい奴は産まれつき背が伸びないって決ってる
いいかげん認めなよ
264バスケマン:02/03/08 19:38
ま、デカイやつは、容姿全体が整っていないと
余計に目立つ分だけかなり悲惨。

それは認めるがな…。
265260:02/03/09 05:19
>>261
足を思いきり引っ張った状態で寝ると関節にに隙間が出てそこを埋めようと軟骨が大きくなるんだよ
骨は大きくならないけど
あと俺は人成長ホルモンGHというのをアメリカから輸入して飲んでるのも影響したのかもね
これはオリンピックじゃ禁止薬物に指定されてるんだけど飲むと筋肉がすぐに大きくなる代物なんだよ
俺は若返りで使ってるんだけど低身長の人に使われるのと同じ種類のものらしい。
俺はこれで結構筋肉質になったよ。

266スリムななし(仮)さん:02/03/09 05:23
>>265
それ、やばいから止めた方が良いよ。
あとから副作用おきるし・・・
267260:02/03/09 05:27
>266
副作用は適量飲んでる限りはないと説明書に書いてたから大丈夫だよ。
268スリムななし(仮)さん:02/03/09 05:28
>>265
ネタ決定。
成長ホルモンっていくらするか知ってる?
269260:02/03/09 05:32
>268
勝手にネタと言うなよ!まあ別にかまわんが(w
金額を教えてほしければ教えてほしいと素直に言え
どこで買えるか聞きたければ教えてほしいと素直に言え
270スリムななし(仮)さん:02/03/09 05:40
>>267
そりゃ〜あおっちも商売だからね・・・
成長ホルモン分泌不全でもないのに、
成長ホルモン摂取すると、副作用が
起きるのは証明されている。
つまり、小人症以外の人は
成長ホルモンを摂取すると、非常に危険だということ。
271スリムななし(仮)さん:02/03/09 05:43
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/hghz.html
ここの薬は止めた方が良いよ。
272260:02/03/09 05:55
>>270
まああまり勝手なこと言うなよ
俺の使ってるものはアメリカで認可されてる薬なんだよ
当然副作用に関しても研究されてるから大丈夫なんだよ
アメリカの大手製薬会社のものだしね。
273260:02/03/09 07:46
あと俺のGHの説明書には20歳以下の人はつかわないで下さいとかいてたから
20歳以下はやめといたほうがいいよ。
成長ほうるもんはとりあえず置いておいて、

>足を思いきり引っ張った状態で寝ると関節にに隙間が出てそこを埋めようと軟骨が大きくなるんだよ
>骨は大きくならないけど

これについてはどうなのよ?
275スリムななし(仮)さん:02/03/09 10:45
<結論>
260は狂言者
276スリムななし(仮)さん:02/03/09 23:44
>>260
どうなの??
176だけどあと4cm欲しいな
278スリムななし(仮)さん:02/03/10 04:53
179だけど、あと5センチ欲しい。
279スリムななし(仮)さん :02/03/10 04:56
178だけどあと3センチ欲しい。180超えたい。
280スリムななし(仮)さん:02/03/10 05:51
20歳からでも3〜5cm伸ばす方法
。整体で歪みを直す(O脚、背骨の歪みなど、人により+1〜3cm)
。適度な運動
。特殊スクワット(しゃがんだときに両手を下にやり、伸ばすとときに、両手も一緒に上へ伸ばし、
同時に、つま先を立たせ、背伸びをするようにする、全体が伸びるのをイメージしながら
これを、25回〜30回きつくない程度に、1日に3回やる)
。いつもの1.5倍は食べる
。ニボシなどでカルシウムを摂取(ニボシが優秀)
。たんぱく質を摂取する(タマゴの白身に良質なタンパク質が)
。太陽の光を浴びる(カルシウムの吸収を促すため)
。厳しいが、10時には寝る
。酒、タバコなど、身体に有害だと思われるものはやめる
。腹筋をしない(身体の筋肉を縮めるような動きをする運動は基本的に避ける)
。全てに言えることだが、無理は禁物である。急がば回れ。
これだけはやっていけないものがある、それは、伸長マシーン等と呼ばれる
身体を引っ張り、身長を伸ばすというもの。
これは、身体を無理にひっぱり、骨の歪みなどを引き起こす恐れがあり、
非常に危険である、足に痛みが出た人も多いのではなかろうか
効果があったという話は聞かない
281280:02/03/10 06:03
(注意)
。基本的に整体治療を受けている最中は、筋トレは禁止である
。筋トレの後は必ずストレッチをすること
。身体の重心に気おつける(普通に立ち、目をつぶったときに、足の
 どこに力がかかっているかをたしかめる、力はつねに真ん中にかかるように
 つま先やかかとの場合、身体が曲がるor曲がっている恐れあり
以上の事を注意し、実行していけば、必ず伸びる!!
あきらめず、継続することも重要である。
282280:02/03/10 06:16
(注意2)
自分では、身体の歪みがないと思い込んでいても、実は慢性化しているという事もある
なお、これは個人差はあるが1〜3年プランである
アフターケアが重要なのは言うまでもない
整体等、アフターケアを怠ると元にもどってしまうということも起こりうる
良い姿勢、身体の重心の注意、等を習慣づけることも重要である
そうすれば、おのずと、それが自然というか、あたりまえの状態になるのである
283LEVIN:02/03/10 07:00
149やねん。でもモテモテやねん。
284スリムななし(仮)さん:02/03/10 07:02
>283
君さ…サムイよ…
ラクリマ気取りかい??
285スリムななし(仮)さん:02/03/10 07:15
LEVINの身長ってミニモニと同レベル?
若いうちは可愛いが、老いたら・・・・きしょっ!!だね
286スリムななし(仮)さん:02/03/10 07:17
>>283
280-282の方法で5cm伸びたとしても154か
287スリムななし(仮)さん:02/03/10 07:28
>>280
整体で歪みを治しても、
身長は一時的しか伸びないことは
立証されています。
あと、スクワットは足への付加がかかり
筋肉もついてしまうので、伸長を妨げます。
また、タンパク質とカルシウムをとったからと
いって身長は伸びません。
みかんなどに含まれているような
ビタミン類もかなり重要です。
おそらく、どこかで入手した胡散臭い伸長法の
情報らしいですが・・・
288スリムななし(仮)さん:02/03/10 07:29
>>280
10時に寝るよりも、
睡眠をたっぷりとった方が良いよ。
289260:02/03/10 08:16
>足を思いきり引っ張った状態で寝ると関節にに隙間が出てそこを埋めようと軟骨が大きくなるんだよ
>骨は大きくならないけど

これは書いたとうりだよ。
関節の軟骨は関節を正常に保とうとするため隙間ができるとそこを埋めるんだよ
美容整形で軟骨の移植手術ってあるだろ.軟骨の骨は隙間ができるとそこを埋めようと
また骨が作られるんだよ。だから日常生活で関節を激しく使って軟骨を消耗しても
すぐに再生されて関節が上手く機能するようになってるんだよ。
骨は再生されないけど軟骨は再生されるんだよ。
関節の軟骨を大きくすれば2cm位は大きくなるんだよ
290260:02/03/10 08:20
あと俺はGHを使っているけどこれでも2cm位は大きくなると思う。
だから少なく見積もって3cm位は大きくなると思うわけ。
実際3cm位大きくなったしね。
まあ信じるも信じないも君達のかってだよ。
3cm大きくなってもあんまり変わらないしね
291スリムななし(仮)さん:02/03/10 08:40
3センチ大きくなれば、
かなりイメージが違うぞ。
167と170
177と180全然見た目違うよ。
292スリムななし(仮)さん:02/03/10 08:46
170と173
156と159
カワラネーヨ
293スリムななし(仮)さん:02/03/10 08:50
ほんと、目に見えて変わるのは5cmからだな
294スリムななし(仮)さん:02/03/10 09:17
身長促伸法研究所
ウルトラヒーリング室
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/urutora-korin/index.html

ここはどう?
試した人います?
295スリムななし(仮)さん:02/03/10 09:49
>294
胡散臭すぎ
>>265

>足を思いきり引っ張った状態で寝ると関節にに隙間が出てそこを埋めようと軟骨が大きくなるんだよ

具体的にどのような方法で引っ張るんですか?
297スリムななし(仮)さん:02/03/10 11:45
276 名前:ベヂータ 12345 投稿日:01/11/21 22:11 ID:???
>>274
医学を学ぶ俺から言わせて貰うと医学的には何の根拠もない。
筋肉で固まるから伸びないと言うならそれはお笑いだ。
元々我々は重力という強い力を受けているのだ。それと比べると
筋肉に依る張力など屁みたいなものだ。ただ人間にはソマトタイ
プという物があってそれは内胚葉、中胚葉、外胚葉に分けられる。
一般的に外胚葉は背が高く筋肉(脂肪)がつきにくいハードゲイ
ナー、内胚葉は背が低く脂肪も筋肉もつきやすい。中胚葉はその
中間だ。だから元々筋肉質の奴は背が低いことが多い。
そのバイアスがかかることによってトレーニング=背が伸びない
と言う誤解が生じているのではないか。
決してトレーニングで背が伸びなくなるわけではない。筋肉質の
奴が内胚葉が多いから背が低いだけだ。


277 名前:ベヂータ 12345 投稿日:01/11/21 22:12 ID:???
>>274
続き

ただ注意してほしいのは
成長しきらないうちに激しいトレーニングをしすぎると骨障害を
起こす。これは間違いない。あと成長が激しい時期でただでさえ
エネルギーが足りないから、トレーニングでエネルギーを消費す
ると容易に栄養不足になる。だから相当食う必要がある。

その点にだけは注意だ。
298スリムななし(仮)さん:02/03/10 11:54
291 名前:スリムななし(仮)さん :02/03/10 08:40
3センチ大きくなれば、
かなりイメージが違うぞ。
167と170
177と180全然見た目違うよ。

--------------------------------------------------

小生182cmりますが(A182ではありません)、
167と170は全く分かりません。
ですが182と185は偉く違います。
自分より大きい人はそうそう見かけないのでたまに5cmくらい大きい日とみると
でかいなこの人〜! と思います。
だからなんだ、って感じですね、はい。
299スリムななし(仮)さん:02/03/10 11:57
↑A182
300298:02/03/10 11:58
本当に違います。
301260:02/03/10 12:15
>296
どうやって足を引っ張るかというとまず太くて長いゴムを買って
それを両足首にまきつけて多少引っ張るようにして壁に貼りつける。
この時あまり強い力は要らない。多少引っ張るだけで寝てる間に
関節が開いてくる。そこを埋めようと軟骨ができてくる。
寝る時間が多いほど効果は多い。
軟骨は1ヶ月半くらいでできてくるはず。
この間あまり運動しない事だ。
軟骨が壊れるからだ。
これで2cmは大きくなるだろう
302スリムななし(仮)さん:02/03/10 13:31
素直にスレンガーとか買って伸ばせばいいと思う。
303スリムななし(仮)さん:02/03/10 20:52
雑誌に載ってる、筋トレのベンチにハンドルがついたような伸長機は
1番納得できるし筋トレにも使えそうだけど、あれはどうなんスカ?
3aくらいは伸びるでしょうか。
あと個人的に伸長より知りたいのは、あのマシンで猫背治るかなってこと

どうすか?良ければヤフオクで買っちゃおうかな
304スリムななし(仮)さん:02/03/10 21:46
それって騙されたって人も「そのときだけは伸びた」って言ってるけれど
それで騙されたと言ってるわけはやっぱり伸長後固定されないからでしょ?
広告には「続けてれば一時的に伸びた骨の隙間が埋まって固定される」って
言ってるけど、あれはまるまるウソっぱちなのかな、それとも騙されたと思っ
た人が、一週間かそこらで諦めちゃったからなのかな

3ヶ月以上使いつづけた結果、一時的にしか背が伸びなかったって方いますか?
305スリムななし(仮)さん:02/03/10 22:01
伸びないけど縮むね
306スリムななし(仮)さん:02/03/10 23:30
それにしてもベヂータってやつ凄いな。
307スリムななし(仮)さん:02/03/10 23:33
僕は14歳で161pなのですが、止まった様なのです。
かなり早熟だったせいでしょうが。
どうすれば大きくなれますか?
308コピペ:02/03/10 23:39
>>303
俺はあれが一番納得できんが・・

>>307
規則正しい生活をして、
好き嫌いせずに飯を食いまくれ。
これを最低限守らなければ何やっても伸びん。
私は小学校の頃から、のび太も真っ青なほど
昼夜問わずよく寝てたのに、たいして伸びなかった。
牛乳1リットル飲みながら夕飯食べてたのに。
やっぱり男の人のようにはいかないのかなぁ・・・グスン
310スリムななし(仮)さん:02/03/11 06:22
>牛乳1リットル飲みながら夕飯食べてたのに。
これが原因なのでは?
食事と一緒に、過度な水分を取ると
胃液が薄まり、消化機能を妨げます。
その結果、栄養の吸収を減退させてしまいます。
>>309 おぱーいは大きくなりそう。カップサイズきぼんぬ。
312スリムななし(仮)さん:02/03/11 12:16
じゃん♪
313スリムななし(仮)さん:02/03/11 14:10
小食だったけど18にして、異常に食べるようになった。
(特に何か動くというわけでもない)
それでもぜんぜん太らないし、これはブレークするのかな?
314スリムななし(仮)さん:02/03/11 15:55
休憩
>310
(@△@;・・・そ、そうだったのか・・・失敗したわ。
生まれ変わったら、気を付けるよういっときます(誰に?)

>311
65-Cでございます。
期待に添えなくてごめんね。
乳製品はチーズとかもかなり好んで食べてた方なんだけどなー
バランスが悪かったのかなぁ。
太らなかったのがせめてもの救いですが。
316スリムななし(仮)さん:02/03/12 17:43
おいおい乳版じゃねーぞ
317スリムななし(仮)さん:02/03/12 17:50
17歳恩納ですが、あと5〜10a(゚д゚)ホスィ。。
20歳前後で背が伸びた女性の経験談キボソヌ。
318スリムななし(仮)さん:02/03/12 18:01

>>317
高校時代に20cm伸びて今183cmある風俗嬢がいるよ
319スリムななし(仮)さん:02/03/12 18:03
寝る子は育つよ!これまじで!オレ180
320スリムななし(仮)さん:02/03/12 18:03
>>319

そりゃそうだが、遺伝がやっぱ大きいよ。
一卵性の双子とか身長同じだもん。
321スリムななし(仮)さん:02/03/12 18:06
チビ男って貧弱だよねー
氏ねって感じです。
322スリムななし(仮)さん:02/03/12 19:00
オナニーやってた奴はやめれば伸びるって本当?
323スリムななし(仮)さん:02/03/12 19:37
>>320
一卵性の身長は同じだって?嘘をつくな!
下のHPを見てみろ!
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/rk9/rudolf/cast/kudou.html
324スリムななし(仮)さん:02/03/12 21:12
age
325スリムななし(仮)さん:02/03/13 21:52
321 おまえが氏ね
325 名前:スリムななし(仮)さん :02/03/13 21:52
321 おまえが氏ね
327スリムななし(仮)さん:02/03/15 19:48
定期age
328スリムななし(仮)さん:02/03/15 22:55
なわとびって身長伸ばすのにいいのでしょうか?
やりすぎると腰とか足痛めそうなので
100回を5回くらいにわけてやるといいような気しますが。
あとバレーや水泳もいいような気も。
329スリムななし(仮)さん:02/03/15 23:13
ウンコ喰うと伸びるよ
>329
バカ、言うなよ
331スリムななし(仮)さん:02/03/15 23:57
中学入学で止まった
332dfffdf:02/03/16 00:24
ざっと見たけどいまいち内容がはっきりてないなぁ。海外掲示板とは大違い
だわな、運動よりも栄養でしょ、私は今、カナダから取り寄せたB−grow
を始めて一週間くらい3ヶ月くらいから分かるらしい、値段も1万円以下で3ヶ月
分ある、向こうの掲示板ではかなり話題になってる。他にBgrow使って
る人いる??成長ホルモン(HGH)はもってのほか
333スリムななし(仮)さん:02/03/16 16:51
332さん
それはどこで手に入るんでしょう?情報あったらおしえてください。
334スリムななし(仮)さん:02/03/16 21:53
私も身長伸ばしたいです。
今16歳で身長170です。(女です)
父は175、母は166、兄は185です。
父の身長をどうしても抜きたいんです。
今は年に1センチ伸びてるか伸びてないか程度です。
皆さんが言ってることやっても、もう伸びないでしょうか?
335スリムななし(仮)さん:02/03/16 21:54
329がいいこと言ってるよ
336スリムななし(仮)さん:02/03/16 22:16
かなりのО脚なんだけど、整体とかで矯正して治せば
曲がってた分足長くなりますか?
337 :02/03/16 22:57
おれもそれに掛けてる部分ってあるんだけど、前レスに
一時的なのは立証って書いてるし・・・
整体に行ったら伸びたよ。個人差あるけど。
339スリムななし(仮)さん:02/03/17 15:03
B−grow情報希望!
340スリムななし(仮)さん:02/03/17 15:05
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  加護たん
   ( 。;・0”*・o;/ :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. ) <    ハアハア
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::  /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/
341スリムななし(仮)さん:02/03/18 20:18
Bgrow欲しい!どこで買えますか?
342スリムななし(仮)さん:02/03/18 20:24
343バスケマン:02/03/18 20:31
「身長を伸ばす方法を教えて!」っていうスレが、定期的に立つけど、
「結局、何をやっても伸びないものは伸びない」っていう結論なんだよね。
オレなんか、ガキの頃から乳製品全般が大嫌いで、ほとんど口にしなかった
にも関わらず身長が192cmもある。

イリザノフ法という手術なら確実に背が伸びる(実際は2〜3cmが限界だろう)
しかしながら、600万円以上の費用と数年間の入院と、後遺症障害等のリスク
を犯すため、素人にはお勧めできない。
まぁおまえらは、話術磨くとか他人を思いやる気持ちを持つとか、男らしさを磨く
とかしたほうが女ウケは遥かに良い。
344スリムななし(仮)さん:02/03/18 22:15
>>332
B-growについて教えて下さい
345スリムななし(仮)さん:02/03/18 22:20
       /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|   プーン
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|  <私は20歳だからババアっていわれる筋合いはないです
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::| ブツブツブツブツ・・・
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /
346スリムななし(仮)さん:02/03/18 22:22
>>336
整体で足をまっすぐにすれば、その分足が長くなったように見える
と思います。
>>337が気になる所ですが・・・一時的でも(・∀・)イイ!!
今度整体行ってみます。
347スリムななし(仮)さん:02/03/18 22:28
       /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|   プーン
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|  <私は20歳だからババアっていわれる筋合いはないです
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::| ブツブツブツブツ・・・
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /
変な時にあげちゃったようで、、。スマソ
349スリムななし(仮)さん:02/03/19 01:16
もう寝た方がいいんだよなぁ。。
350スリムななし(仮)さん:02/03/20 13:06
すね毛を3ヶ月間ずっとそり続けた人がいたがそれやってたら男性ホルモン分泌
されて伸びたらしい。
みんなもやってみないか?俺は一度やってみたい。
351スリムななし(仮)さん:02/03/20 19:28
背を伸ばすのは成長ホルモンだろう
352厨房:02/03/21 10:24
それにしても普通の人は中学時代伸びるものなの?
俺中学に入って2pしか伸びてない。
高校になって伸びる事期待。
353スリムななし(仮)さん:02/03/21 10:32
中学生の時が一番伸びた
354レビソ ◆UdcU2Mqo:02/03/21 10:35
オレは高校時代に12cmくらい伸びたねん。いつ伸びるかは
早熟な奴と遅熟な奴でちゃうねん。
355スリムななし(仮)さん:02/03/21 18:07
尚、ステロイドは絶対やめた方がいい。
俺は腎臓病患者でステロイドを大量に服用してたが、
2年後には止まった。(10歳で!)
つまり、ステロイドは駄目。
356スリムななし(仮)さん:02/03/21 18:09
>>355
成長止まるだけなら良い方、
ボディビルダーのマッスル北村は
心臓止まった。
357スリムななし(仮)さん:02/03/21 18:13
>>356ワラワラワラワラワラワラワラワラわらわ等
久しぶりに大爆笑したよどうもありがとう
358スリムななし(仮)さん:02/03/21 18:14
生田斗真が公称身長170を見てびっくり、
5頭身で160ぐらいにしか見えないんだけど・・・
滝沢秀明も170。こいつも165ないだろ・・・
359スリムななし(仮)さん:02/03/21 18:16
寝る前に筋トレやれば成長ホルモン分泌量増やせるらしいよ
でも筋肉の補修に使われちゃうかもしれないけどね・・・
オナニーを控えて禁欲生活すれば精子製造に大量に使われるアミノ酸を節約できて
成長ホルモンにまわせるから背が伸びるかもよ
でも遺伝的に低いヒトは何やってもダメだと思うけどね(プ
360スリムななし(仮)さん:02/03/21 18:20
>>359
筋トレはスクワット50回だけでいいかな?
361スリムななし(仮)さん:02/03/21 18:24
>>359
あるある大辞典はガセ。
362スリムななし(仮)さん:02/03/21 20:59
生田斗真?
誰?
363amin:02/03/22 21:41
すね毛剃りは、どっかで聞いたことある。よく思い出してみれば、タイなんかの
おかまはみんな背が、普通のタイ人に比べてでかい、っーか小さいタイ人のおかま
を見たことがない。結構やってみる価値はあるかも。
364スリムななし(仮)さん:02/03/22 21:49
男性ホルモンと成長ホルモンは違う。
骨を成長させるのが成長ホルモン。
筋肉を作るのが男性ホルモン。
http://www.wantashi.com/aroma/refre/page13.html
365スリムななし(仮)さん:02/03/23 23:31
>>363
おお!やってみようぜ!伸びたらいつか報告してくれよ!
伸びるわけねーだろ
367スリムななし(仮)さん:02/03/24 12:39
>>363
タイ人のオカマを全部で何人くらい見たというのだ?
368.:02/03/24 15:57
>>332

http://www.b-growth.com/

Bgrowってこれ?
369スリムななし(仮)さん:02/03/24 19:51
368さん

みてきました。これっぽいですよね。効果あるのかな?
370スリムななし(仮)さん:02/03/24 23:40
海外のもの買うのって大変そう
・・・だけど試してみたい!
371amin:02/03/24 23:52
海外物を買うのはビザカードがあれば、簡単です、正直いうと国内からよりも
安い送料で買うことが出来ます。申し込み枠に商品と住所、名前、カード番号
をローマ字でいれるだけです、楽天などのようにパスワードなどいりません、
到着は1週間から十日ほどです。B−growは液体を水に10滴ほど垂らして
飲みます。効果が無かったとしても、失うのは3ヶ月分で1万くらいなので
国内の1月6000円ほどの信憑性のないサプリを買うよりリスクは少ない
です。
372スリムななし(仮)さん:02/03/25 00:05
B-Growth
試した方の感想というか、お礼?の手紙を公開しているのですが、
JAPANとなっている方のお名前が・・・(^-^;
これはどうみても日本人じゃないでしょ。という感じで、ちょっと
胡散臭さを感じたり。。。
どなたか実際に試された方いらっしゃいませんか?
373スリムななし(仮)さん:02/03/25 00:08
>>371さん
丁寧に教えていただいてありがとうございました。
まだ学生でクレジットカードを持っていないので、
他の送金方法を探してみます!!

>>372さん
ちょと気になりますね・・
374372:02/03/25 18:36
>>373さん

そうですよね。やっぱり気になりますよね・・・
3ヶ月で1万2千円ぐらいとはいえ、学生にはポーンと
だせる金額ではありませんし。
375スリムななし(仮)さん:02/03/26 14:39
川畑式伸長法(正確に名前が合ってるかわからない・・)
という本で身長が伸びる運動があるのだが果たしてき
くのだろうか?
376スリムななし(仮)さん:02/03/26 22:16
(・∀・)
377スリムななし(仮)さん:02/03/26 22:16
なんだそうだったのか。
やっぱりな。
378スリムななし(仮)さん:02/03/27 00:19
ぶら下がり健康機でのびると聞いたんだが
実際やったけど伸びなかった…これからかもしれないけど…(当方高校1)
のびた人いますか?
379スリムななし(仮)さん:02/03/27 00:20
実際やったってどの程度の期間やったの?
俺は中2から伸びてないです。
ちなみに高3で160。
べつにゴツイ顔じゃないんであまり気にしてないです。
牛乳も特に飲まないし、もう伸びないだろうと思います。
381スリムななし(仮)さん:02/03/27 00:24







382&hearts;:02/03/27 00:42
383amin:02/03/28 00:59
うーん、川端式とは話題が古すぎる。今B−grow試してます、だいたい15日
程度です(始めて)効果が分かるのは、30日程度と言うことなので気長にやってます
ただ水の中に液体を10滴ほど垂らして日に2回ほど飲むだけです。私も学生なんです
が、親のカードを借りて決済しました。(もちろん自腹)
色々調べたんですが、お隣の韓国にも国の医療機関がすすめる年齢制限なしの、伸長
補助剤が三種類ほどありました。こちらは一月分250ドルと高いです。まだまだ
あきらめるのは早いですよ。
384amin:02/03/28 00:59
間違えました、3ヶ月です。
385スリムななし(仮)さん:02/03/30 11:04
う〜ん
386スリムななし(仮)さん:02/03/30 13:56
だからここにある方法で伸びたヒトいないんでしょうが!?
387スリムななし(仮)さん:02/03/30 16:11
やってみようかな〜
始めるなら早いほうがいいだろうし
388マジレスさん:02/03/30 16:32
通販でやってる有名なヨガを利用したヤツはどーなんだろ?
俺一応買ったんだけど食生活も変えないと駄目でしょ。
一人暮らしでボンビーなんで無理だなぁ。
あれやって伸びた人いますか?因みに当方26です。
389スリムななし(仮)さん:02/03/30 17:18
>386
スレ立ってから三ヶ月しか経ってないしw
390通りすがり@医学板:02/03/30 17:23
軟骨が固まってしまったら、もう伸びないんじゃ?
試すのはいいけど、ぼったくられないようにね。
391スリムななし(仮)さん:02/03/30 17:28
>>390
軟骨が固まってしまったかどうかは病院に行けば調べてもらえる
のでしょうか。。固まってしまっても伸びると信じたい22歳の春。
392スリムななし(仮)さん:02/03/30 17:44
30過ぎて、2cm伸びた変な女ですが。
結婚して実家にいるストレスから開放されたからかなあ?。
153→155でずいぶん着る服とか困らなくなりました。
(袖丈とかね)
たった2cmだけどちびにはでかい変化です。
食生活はかなり気をつけてます。
一日30品目を和食系でしっかり食べて、
思い悩まないってのが基本でしょうか。
393スリムななし(仮)さん:02/03/30 18:28
>391
調べてもらえるらしいです。
骨端線が閉じたらもう伸びませんよ。
394391:02/03/30 20:07
>>393さま
ありがとうございますm( _ _ )m
来週病院に行って調べてもらいます!
骨端線が閉じていませんように・・・願

>>392
2cmは大きいですよね。
すごーく羨ましいです。
生活習慣から改善しないといけないな。。自分
395391:02/03/30 20:08
>>392さん
2cmは大きいですよね。
すごーく羨ましいです。
生活習慣から改善しないといけないな。。自分

>>393さん
ありがとうございますm( _ _ )m
来週病院に行って調べてもらいます!
骨端線が閉じていませんように・・・願
396391:02/03/30 20:11
投稿されてしまっていたのね。。
連続投稿ごめんなさい
397スリムななし(仮)さん:02/03/30 20:57
>>1
俺は中学卒業時165だったけど、今(23)は179ある。
部活も何もやんなかったけど伸びた・・・。何でだろ?
良く寝てた。それととりあえず牛乳は好きだった。
あ、後は俺好き嫌いが一つもないんだよね。
ごめん。参考にならないね。
でも別に今165なら175迄伸ばすのは夢でもないと思うが・・・。
とりあえず頑張れ!
398スリムななし(仮)さん:02/03/30 20:58
>397
もう1cm欲しくないですか?
399スリムななし(仮)さん:02/03/30 21:00
牛乳飲む。のど乾いたら牛乳。
ひじき食う。ひたすら食う。
わかめも食う
デザートは牛乳プリン

これであたしの友達(女子)は169せんち!
400スリムななし(仮)さん:02/03/30 21:03
>>399
欲しいね。身長聞かれたら180って言うけど(藁
でも親父が170だから伸びた方かなぁって思う
401スリムななし(仮)さん:02/03/30 22:04
>>399
ひじきとわかめなら気軽にできそう!
402名有り:02/03/30 22:25
だれか骨端線調べてもらった人いたら、どういう方法で調べてもらったのか教えてください
あといくらぐらいかかったのかと何科のお医者に診てもらったのかも教えてください
私もやってもらおうと思っています
403スリムななし(仮)さん:02/03/30 22:27
レントゲンとれば分かるんじゃなかった?レントゲンは何点?
404スリムななし(仮)さん:02/03/31 02:14
☆aminさん

B-growthのHPみたら、5分ぐらい体操するということも書いてありましたが、
どんな体操するんでしょうか?あと、味は・・・まずくないですか?
それから今のところはまだ変化ありませんか?
405スリムななし(仮)さん:02/03/31 14:01
知りたいあげ
406おしり:02/03/31 14:19
 30歳と9ヶ月めで、ひと月で1インチ(2cm半?)身長が伸びた
者です。 女性です。
 6週間に渡る過酷な研修に合格して仕事をはじめて2週間目でした
ので、ストレスからの解放でしょうか?

 でも私の場合恐ろしいことに、二十歳直前は160cmギリギリ
だったのに(パスポートには159cmと記入。)現在32歳で、
166cmあります。
 制約の多い環境、ストレス過多な状況から自分を引き離したから
こんなに伸びちゃったのかなあ?
 ちなみに、女性ですし、背は高くなりたい!と希求したことは
全く一度もないんですけどねえ、、、。
407スリムななし(仮)さん:02/03/31 23:18
>>404 aminさん待ち

>>406
>>392さん同様、ストレスのない環境が身長を伸ばすのには
いいのですね!いい情報をありがとうございます!
私は今の環境を変えることができないので、ストレスをなく
すことはできません・・・。発散してためないようにするだ
けでも違うのかな。
408スリムななし(仮)さん:02/04/01 00:44
俺185cmある。高いのも困る。
俺は195cmある。車に乗り込む時に必ずアタマがぶつかる
410スリムななし(仮)さん:02/04/01 01:13
どうしたら足伸びますか?
411408:02/04/01 01:25
>>409
でかっ!!
412スリムななし(仮)さん:02/04/01 08:04
>>407
そんなの関係ねえよ。
いくら環境がよくても成人後グーント伸びるわけねえだろ。
第一成人は骨端が閉じてしまっているから伸びるのは異常なんだぞ。
413名有り:02/04/01 09:54
何で検索したかは覚えてないけど、股間に棒の先端をあてがって反対の端に足首を固定するっていう
道具が通販で売ってたけど、それやってりゃどうにか伸びるんじゃないの?
414スリムななし(仮)さん:02/04/01 17:59
やっぱ遺伝がイチバン大きいよね。
タバコすってヤクやって睡眠も全然とらなくて、食事も超片寄ってて、運動もしない、
そんな男でも185cmの奴とかいるしね。
415スリムななし(仮)さん:02/04/01 23:35
>>412
異常でもいいから伸びたい
416スリムななし(仮)さん:02/04/03 09:46
>>406 おしりさん
20才頃から一定に伸びてるんですか?
それとも、ストレス解放される毎に急に?
中学・高校時代は小さい方だったですか?
すいません、質問ばっかりで。
私も23才の時会社が合わなくて転職したら2センチ伸びてて168センチに。
今の会社でもかなりストレス溜まってるからやめたら大台越えちゃうじゃないか
と心配になりまして。
417スリムななし(仮)さん:02/04/03 10:42
418:02/04/03 11:28
オナニー駄目ってことはHも駄目でしょ?

Hははずせません。。
419スリムななし(仮)さん:02/04/03 11:37
>418
何でダメなの?
高校時代から161cmで身長止まっていたのですが、
最近、豆乳、納豆、ヨーグルトを毎日食べていたところ、
同じ身長の友人に背伸びた?と言われました。
正確に測ったわけではないのでよくわかりませんが、
確かに目線がちょっとだけ変わったような、、

成長期も終わり、今二十歳なんですが、
二十歳からまた伸びるってことはある話なのでしょうか?
そして納豆やら豆乳やらは関係ありますか?
>420
たんぱく質を多く摂ったからかも。
422スリムななし(仮)さん:02/04/03 14:57
>418
やりすぎなければ別にやってもいいと思うけどなぁ。
だって全くオナーニしなくても精子って出てるでしょ?
423スリムななし(仮)さん:02/04/03 15:06
食べ物とかって関係ないと思う
食べ物買えて伸びたって人は、最初っから伸びるDNAを持っていたんだよ

スポーツ(バスケやバレーボールとか)初めて伸びたって人も
スポーツで伸びたんじゃなくて、伸びる体質だったんだよ
スポーツいっくらやっても伸びない人は伸びない

肌と一緒で、何の手入れもしてないで
化粧したまま寝ちゃってもツルツルな人はツルツル
食事、生活態度、お手入れ、全てに気をつけてても、荒れる人は荒れる

それと一緒!!

何かやってチョットでも伸びた人は、伸びるDNAを持ってて、
それを目覚めさせたんだよ
だから、そういう人は頑張れ!!!!

何をやっても伸びない人は
チビをイカス、服装、態度などの研究をした方がよっぽどイイぞ!!!!


あーーーーーーー!!!
なんて後ろ向きなレスなんだろう!!!!!
424スリムななし(仮)さん:02/04/03 15:39
>>423
私は親は綺麗な肌だが
私は手入れしなさ杉で
一時期までめちゃめちゃ
かさかさだったYO!
だから努力してやっとすべすべになった。
食事にも気をつけてるし。

努力次第でちょっとは変わると思うYO
このスレの人たちをガックリさせるようなこと
いわないでYO!
425スリムななし(仮)さん:02/04/03 15:43
>>424生活のしかたも身長に関係あると思う。

自分は背高い女(167)だけど
思い当たるのは成長期寝まくりだった事。
背ものびたがデブにもなった。今は美容体型だよ。
426スリムななし(仮)さん:02/04/03 15:46
>>422

一日一回は?
427スリムななし(仮)さん:02/04/04 07:40
>>425
自分の体系をへりくだったかと思えば次に自慢するんじゃねーぞ.
429 :02/04/04 19:31
こんなの見つけたよ。
http://www.ru2short.com/

あとこっちにも色々出て来たからこれも見てね。
http://www.google.com/search?hl=en&q=height+increase&spell=1

そういえばB-Growthの話しが出てたけど、アレって魚の味しない?
もしかしてただのフィッシュオイルってな事はないよね・・・・
フィッシュオイル飲むと痩せるからそれで差が伸びたって錯覚させるとかさ・・・
なんか心配になって来たな、結構高かったのに。
430スリムななし(仮)さん:02/04/04 20:30
☆429さん

B-Growth飲んだことあるんですか?どうですか、効果のほどは?
私も頼んで10日程になりますが、まだ届きません。
どれくらいで届くんだろう。ちょっと心配。
本当に伸びんのかねぇ?
伸びるなら金は惜しまんけど。
432スリムななし(仮)さん:02/04/05 01:54
>>429さん・aminさん
>>404番の
B-growthのHPみたら、5分ぐらい体操するということも書いてありましたが、
どんな体操するんでしょうか?あと、味は・・・まずくないですか?
それから今のところはまだ変化ありませんか?

味は魚のような味なのですね…。これは…大丈夫そうだ。タブン
どんな体操なのか、変化があったのか、もしお時間ありましたら
簡単に教えて頂けないでしょうか。
433スリムななし(仮)さん:02/04/05 13:53
age
434スリムななし(仮)さん:02/04/06 21:18
B-growth届いた。3か月分頼んだんだけど、小瓶(プラスチック)1本
これで3ヶ月持つのかなあ?
435スリムななし(仮)さん:02/04/07 01:36
B-growthって飲み薬じゃないよ。 マッサージ薬じゃん。
436スリムななし(仮)さん:02/04/07 01:42
小さい人はそれなりの人生を歩むしかありません。

かわいそうだけどどうしようもない。
437スリムななし(仮)さん:02/04/07 01:47
>>435
まじっすか?
>436。・゚・(´Д`)・゚・。・゚・(`Д´)・゚・。・゚・(´Д`)・゚・。・゚・(`Д´)・゚・。ウワァァァァン
439スリムななし(仮)さん:02/04/07 02:23
435です。

英語を読むと、そう書いてあるよ。
440440:02/04/07 13:22
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&mid=&board=1834763&sid=1834763&tid=bbe0a4la4dba4ibfhd9a4acmdfa47a4a4a1aaa1aaa1aaa1aaa1aaa1aaa1aa&start=1
ヤフーの掲示板なんだけど、ここに書いてあること実行すると本当に伸びそう
な感じするよ。誰かやってみたら?
441コピペ1:02/04/07 19:49
>>440

これの事?

伸長法
投稿者: muumu (63歳/男性/jp) 2002年2月09日 午前12時51分
メッセージ: 14 / 59

25歳までなら十分に可能です。今まで伸びが押さえられていた分、
プラス伸ばす分です。18歳からなら6cm以上の伸びを狙えます。
原理 寝る子は育つというのは成長期では事実です。夜決まった時間に、
一瞬にして全身体温を揃えて降下させ熟睡に入ると、身体全体のデザイン
を決める成長ホルモン(G・H)が脳下垂体から大量に放出され、明朝の
準備を指示します。起床時、副腎皮質ホルモン(コルチゾール)が分泌
されると指示通りに細胞が増えます。蒲団は畳の上の木綿わた、そば殻枕
で達成できます。次にどこが未だ「発育上足りない」かという情報を送る
必要があります。右に較べて左とかです。総量規制を受けている中での
配分はG・Hが行い、間葉系組織の骨格や支持組織を主に規定するので、
脊柱(脊椎骨)が作用点になります。これは、両手を揃えて頭上に伸ばし、
指先を目で追いつつ首と腰を捻ると、左右および頚部から腰部までの
442スリムななし(仮)さん:02/04/07 19:51
いちご・キュートっていう牛乳に混ぜていちごみるくにしてのむもの
を飲むと足が伸びるって。
443_:02/04/07 23:57
普通に立ってる状態だと174センチ、
柱などにぴったり背中を押し付けると176センチになるんだけど、
どっちが正確?
444443:02/04/07 23:58
あ、まちがえてさげちゃった。
445スリムななし(仮)さん:02/04/08 00:04
>>443
身長計なんかも後者じゃないの。っていうか普通に立ってどうやって測るの?
446440:02/04/08 00:15
>>441
それの事
447443:02/04/08 00:24
>>445
いや、柱につけた印が明らかに自分の身長より高いところにあるんで…
で、ものさしとかで調べると約2センチの差があるという訳。
448スリムななし(仮)さん:02/04/08 00:36
>>447
私も普通に計ったら170なのに、壁に押し付けて計ると172になる。
ウトゥ
449スリムななし(仮)さん:02/04/08 00:40
俺の身長
朝176、昼175、夕方174。
重力ってスゴイね。
450スリムななし(仮)さん:02/04/09 07:27
>>449
寝る前はいくつだ?
173,5くらいか?
451スリムななし(仮)さん:02/04/09 20:27
おれは今日からアルギニン・オルニチンを摂る
452スリムななし(仮)さん:02/04/09 21:44
☆ザーメンを飲めば良いことが判明をました☆
453スリムななし(仮)さん:02/04/09 22:36
はしらぁのきずはおととしのごがついつかのせいくらべ〜
454 :02/04/11 01:09
>>448
単に猫背なんじゃないの?
455スリムななし(仮)さん:02/04/11 09:02
>>448
女の子?
170で猫背より172でピンと立っていた方がカッコイイし綺麗に見えるよ。
456スリムななし(仮)さん:02/04/12 13:11
みののテレビで今日やってたけどな、
カルシウムは砂糖、マグネシウムなんかと摂取しなけりゃあ
ほとんど吸収されねえんだってよ

マグネシウムは豆類におおいってさ
457スリムななし(仮)さん:02/04/12 18:26
>456
カルシウムと砂糖を一緒に摂れる食品って例えば何?
458スリムななし(仮)さん:02/04/12 18:45
457さん

ホットミルクにお砂糖を入れるとか?牛乳プリンとか。どうでしょう?
459スリムななし(仮)さん:02/04/12 22:30
それにしても女は身長で男を決めるんだな。
前大きかったのに伸びなくなってモテなくなったから。
460スリムななし(仮)さん:02/04/12 22:38
>>459
身長何センチ?
461スリムななし(仮)さん:02/04/12 22:39
今163pちっちゃいでしょ?
462スリムななし(仮)さん:02/04/12 23:01
>>461
何歳かにもよると思うけどもうちょっと伸ばしたいよね。

私は151センチ・・・。子供扱いされる。(´Д`)ハァ
463スリムななし(仮)さん:02/04/12 23:04
>>462
同じ悩みだけど、頑張りましょう。
きっと道は開かれるだろうから。
464スリムななし(仮)さん:02/04/12 23:18
>>463
おう!頑張ろうね!
465スリムななし(仮)さん:02/04/12 23:21
女ですが身長伸ばしたいです。
153なんだけど160が憧れ。
でも4年前で身長とまってるし、むしろ縮んでるし。
彼氏との身長差がありすぎて。
あー、身体測定が怖いぃ…
466スリムななし(仮)さん:02/04/13 00:02
結局スクワットやって身長伸びるの?
467456:02/04/13 08:46
>>457
>>458
牛乳に砂糖を混ぜるとかな、ジャコご飯にカケルとか、して喰えって
あとあんこがいいって
468スリムななし(仮)さん:02/04/13 08:54
>>465
彼氏はどのくらいですか?
30cmくらいの身長差を町でも良く見ますから、あまり気にしなくてもいいと思いますが。
469スリムななし(仮)さん:02/04/14 06:53
よし成長止まった。これから身長伸ばすためにいろいろやってみよう。
まずは規則正しい生活(1時には寝て7時前に起床)牛乳、豆腐、納豆、ニボシを好物ですと言わんばかり食って
骨に軽く負担(寝る前にスクワット)ベットに足引っ掛けてもう一方をもって引っ張る、起きたら伸びを忘れずに。
足を伸ばして寝る。とりあえずこのくらいか。2cm伸ばしたい。何cmかは反感買いそうだから控えとく。
470スリムななし(仮)さん:02/04/15 23:58
後ろ向き野郎共の巣窟があるスレはここですか?
>>469
最後の一文は書かなくてもよかったと思うよ。
472スリムななし(仮)さん:02/04/20 20:00
筋トレをやると、骨格の中にある成長線が傷ついて伸びなくなるって本当?
473スリムななし(仮)さん:02/04/21 12:22
≫472
まじで?誰か情報ぎぼv
過度なトレーニングしない限り大丈夫でしょう。
俺も一度止まった身長がウエイトトレやってたら少し伸びたし。
475スリムななし(仮)さん:02/04/21 12:48
>474
何歳のときに?具体的にどんなトレーニングしてたの?
476スリムななし(仮)さん:02/04/21 12:54
>456
カルシウム+砂糖は初めて知った。情報ありがとう。
今まではプレーンヨーグルトとかホットミルクに、
ダイエット甘味料使ってたけど、これからは砂糖と半々にしてみる。
477スリムななし(仮)さん:02/04/21 13:04

成長を阻害するほどのトレーニングはよほどの事をしない限り大丈夫
むしろ適度なトレーニングは骨の成長のためには良い
478スリムななし(仮)さん:02/04/21 13:05
ベンチプレス50`とかやらない限り大丈夫かと。
479スリムななし(仮)さん:02/04/24 09:48
>>476
砂糖控えろよ。
血糖値上げすぎると身長伸びにくくなるからな。
乳製品はカルシウムの吸収率高いからそんなに気にしなくていいじゃん?
牛乳は脂肪が多いからできれば低脂肪のほうがいい。
あと、成長ホルモン出ててもタンパク質がないと背は伸びないので注意。
480スリムななし(仮)さん:02/04/24 09:58
黒砂糖はどう?

栄養もあるし血糖値もゆっくりと上がる
481スリムななし(仮)さん:02/04/24 10:14
縄跳びっていいと思う?
482スリムななし(仮)さん:02/04/24 20:08
>>478
50`じゃ余裕だよ
483スリムななし(仮)さん:02/04/25 23:25
>>479
できるだけ乳製品からカルシウムをとりたいですよね。
低脂肪なら、一日1リットル位飲んでも大丈夫ですし、
たんぱく質も摂れていいですね。

>>481
やりすぎなければ、いいと思います。
友人が減量のために始めたところ、
なぜか背が伸びたと言っていたのを聞いたことがあります。
(たしかに私が見ても伸びたことがわかりました。3センチ位だったはず)
ただ、運動が得意なタイプではないので、
一生懸命ではなかったと思います。
484スリムななし(仮)さん:02/04/27 05:54
おはようあげ!(´∀`)ワショーイ
485スリムななし(仮)さん:02/04/28 09:25
ヨーグルトじゃだめなのか?
486スリムななし(仮)さん:02/04/28 13:21
ヨーグルト、うちの母が毎日食べさせてたけど私は159センチで
成長止まりました。( ´・ω・)ショボーン
487スリムななし(仮)さん:02/04/28 13:46
漏れ高2男なんだけど
中学3>168cm
高校1>171cm
高校2>172cm
これって成長止まったっていうんですか?
あと高校2で座高90って高すぎ?
488naha:02/04/28 14:38
naha
489スリムななし(仮)さん:02/04/28 23:20
>>487の最終身長173〜4cm
高2で座高90は別に高くない91あって普通。
490スリムななし(仮)さん:02/05/02 08:25
>>469
生活習慣から変える、そういうのが一番効果ありそうだね。

身長法のスレがあるけどどうなんだろう?
何か一つ試してみようか迷い気味です。
あのスレの8を信じて1か3をやろうかな。
491スリムななし(仮)さん:02/05/02 20:03
ヽ(`Д´)ノあげー!
492スリムななし(仮)さん:02/05/03 22:35
バレーやってる人がやたら身長高いのはなぜ?
やっぱジャンプしてるから?ということは縄跳びも効くってこと?
493スリムななし(仮)さん:02/05/03 22:40
>>492
身長の高い人がバレーをやっているのでは。(・∀・)
494スリムななし(仮)さん:02/05/04 00:03
ザーメン飲むと男性ホルモンの影響で背が伸びるらしいぞ。
俺は183cm。
495スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:28
朝だと背が高いよね。朝と夕方1センチもちがうよー

あげ
>>492
骨への刺激がどうのこうのだそうだ
498スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:43
>>497
そんな古文書今更出してくるな
499スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:45
遺伝子組み換えしたらグングンのびました。
ビツクリしました。
500スリムななし(仮)さん:02/05/06 21:48
>499
何歳のときに?
それは具体的にどんな方法?
みんな背が高いなぁ。
背の高い人は格好良くて憧れる。
自分150無いYO!
502スリムななし(仮)さん:02/05/07 00:27
>501
you men?
>>502
ソレヲイウナラ
are you male? or are you sex of male?

もしかして。
you mean?
504スリムななし(仮)さん:02/05/07 06:32
What is your sex?
505スリムななし(仮)さん:02/05/07 08:41
I am kyawara!!!!!
I like Sex!!!!!!
tinnpo ferasitai!!!!★

Kyawara go!!!!
506スリムななし(仮)さん:02/05/07 08:48
>>499
>>500
遺伝子組み換えってちょと怖い感じがする。。
今のところ副作用はありますか?
ごめん、女だけど、150cmないよ。
でも、満足してるよ、今は。
508  :02/05/08 09:01
通販で買える、ボーンストレッチャーとかってどうなんだろ?
↑買ったけど二日で壊れたよ。
 効果は…謎ですね。
510  
>>509
まじで…??悲惨っすねぇ