ドイツ語の方言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無す
無かったので立てました。
2名無す:2009/03/01(日) 01:03:52 ID:wZfNgvfG
よろしくおねがいします。
3名無す:2009/03/01(日) 02:32:55 ID:96MWTnog
うち等の住んでる大分じゃ“でも、〜”を “でん、〜”と言うよ。
4名無す:2009/03/01(日) 07:05:36 ID:YEgB7WaV
「このスレ、どいつんだ?」
「おらんだ。」
5名無す:2009/03/01(日) 10:18:16 ID:GuXpNpdE
重複スレだ。
カキコはこっちでどうぞ

【世界の方言を語ろう】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1230140842/l50
6名無す:2009/03/01(日) 10:41:23 ID:Bmjex3iM
去年、標準ドイツ語の地、ベルリンから、ローカル鉄道で7時間
かけてアムステルダムに逝った。そしたら、標準オランダ語になっていた。
7名無す:2009/03/01(日) 16:35:24 ID:pt0j1x/V
ガリレイの相対性原理が完全に間違っていることは、
支配原理(支配の法則・速度の法則)が完全証明する。
必然的にアインシュタインの相対性理論も間違っている
ことになる。
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
8名無す:2009/03/01(日) 20:46:31 ID:giAEv6iN
低地ドイツ語にはたくさんの方言がありますが、
その中で、低地ドイツ語といえばこの方言、
という代表格のものはどれですか?

低地ドイツ語に詳しい人、教えてください。
9名無す:2009/03/02(月) 03:11:43 ID:7tzol4tf
文末にneが入らない?
10名無す:2009/03/05(木) 11:38:10 ID:mZ4hfI/7
アルバイトはドイツ語の日本方言
11名無す:2009/03/05(木) 23:52:18 ID:m5rLN0G3
南部方言(バイエルンからオーストリア)は濁らない。
よろしくのゼアンゲニはセアンゲニ、
電機会社のズィーメンスはシーメンスが正しい。(南部方言エリアに本社がある会社だから)
12名無す:2009/03/06(金) 09:46:47 ID:01To3K3m
スイスのドイツ語って正式に定められた文法が無いってね。
13名無す:2009/03/06(金) 18:20:45 ID:XhD8NYly
ゾーゲゾルゾー!(城門が閉まるよ〜!)

 @ネルトリンゲン辺りの方言「ゾルブ語」です
14名無しどす:2009/03/08(日) 12:42:47 ID:kOPhYyZX
>>8
国の枠にこだわらずに考えるとオランダ語。
15名無す:2009/03/10(火) 11:10:01 ID:giDm0xGv


>>12 :名無す:2009/03/06(金) 09:46:47 ID:01To3K3m
スイスのドイツ語って正式に定められた文法が無いってね。

と言うか、スイスでのドイツ語系の言葉の標準/統一形が定められて
いない。正式の文章などは、所謂ドイツ語を使う。

16名無す:2009/03/10(火) 11:13:12 ID:giDm0xGv
>>11 名前:名無す :2009/03/05(木) 23:52:18 ID:m5rLN0G3
南部方言(バイエルンからオーストリア)は濁らない。
よろしくのゼアンゲニはセアンゲニ、
電機会社のズィーメンスはシーメンスが正しい。(南部方言エリアに本社がある会社だから)

ぜアンゲニ
ってその意味と綴りは?
17名無す:2009/03/10(火) 11:15:20 ID:giDm0xGv
>>13ネルトリンゲン付近で ソルブ語? ちょっと違うんじゃ
ないかな?
18名無す:2009/03/18(水) 18:52:27 ID:z2IdYG65


     ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  我がドイツ語の表現力はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―r
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄          

                       ルドル・フォン・シュトロハイム

                        1943年、スターリングラード戦線において誇り高きドイツ軍人として名誉の戦死
19名無す:2009/03/24(火) 02:10:40 ID:0Gl6TE4H
オランダ語は高知ドイツ語の方言。
20名無す:2009/03/24(火) 17:45:47 ID:g3iD+Jlv
21名無す:2009/03/24(火) 23:25:40 ID:7BsSDxHM
>19
低地ドイツ語ではないのか?フリースラント語もその一種だろう。
22名無す:2009/03/25(水) 06:30:09 ID:U2QX6UXA
もっとザハリッヒに言ってくれ
23名無す:2009/03/25(水) 22:40:58 ID:TDPwnQUA
関西では「ないのか」を「ないん」という。ドイツ語のNeinと通じるものがある。
24名無す:2009/03/26(木) 01:15:39 ID:Lvcz/u0C
名古屋弁の
あきゃー(赤い)の「ゃー」の発音はaウムラウト
おもしろぇーの「ぇー」の発音はoウムラウト
さむぃー(寒い)の「ぃー」の発音はuウムラウト
これはドイツ語に通じるものがある。

そう言えば栄から出ている名鉄瀬戸線の電車は、
ベルリンのSバーンと同じモーター音がする。
25名無す:2009/03/29(日) 10:45:30 ID:qPcBRAM/
>>24
それは瀬戸線電車の台車がドイツ製のゲルリッツ式だから。
ゲルリッツは旧東ドイツのザクセン州の地名。

横浜の浜急電車もモーター音がドイツ語で唄うよ〜♪
26名無す:2009/03/30(月) 19:38:14 ID:+zHlY+VC
>>21 フリジア語のことだとすると、ドイツ語の地方語ではないし、オランダ語の
分派でもないよ。現行のオランダ国内のフリジア語は現行のオランダ語の
影響を受けているのでは? フリジア語には西フリジア、ザーターフリジア、
北フリジアに分かれている。北フリジア語も幾つかの方言に分かれるようだ。
27名無す:2009/04/03(金) 10:45:53 ID:5ZYMIlpD
>>8 :名無す:2009/03/01(日) 20:46:31 ID:giAEv6iN
低地ドイツ語にはたくさんの方言がありますが、
その中で、低地ドイツ語といえばこの方言、
という代表格のものはどれですか?

Plattdeutschと呼ばれているハンブルク、ホルシュタイン、ハノーファー、
ブレーメンなどのNiedersaeschischんが一番通りが良いとおもうし、入門用
テキスト、小説、詩の出版も結構あるのでは。有名な近、現代作家の
多くがこの言葉を使っているようですが。
MecklenburgやEmsland, Groningenあたりの言葉は分かり難いのでは。
28名無す:2009/04/03(金) 10:48:12 ID:5ZYMIlpD
また、ミュンスターやもう少し南のPlattはもっと分かり難い。
Sauerlandにも即死は残っているようです。
29:2009/04/04(土) 10:06:31 ID:x50ttaUB
>>27
ありがとうございます。
30名無す:2009/04/04(土) 16:10:27 ID:WdGf+oeo
>>29 Plattdeutsch (低地ドイツ語)のことを詳しく知りたいのなら、Radio
Bremenの入門講座があります。大変役に立ちます。音声付。
31名無す:2009/04/22(水) 17:58:25 ID:LqV0Vx3N
>>30残念ながら最近見当たらなくなってしまった。
32:2009/04/25(土) 22:35:53 ID:Km6BYdUE
なぜ低独ではなく高独のほうを標準語としたのだろうか?
33名無す:2009/04/26(日) 12:42:37 ID:lKun2Hoe
ルッターが聖書をドイツ語に翻訳したとき、彼は所謂ドイツ語地域で出来る限り
広い地域/多くの人々に読んでもらいたいと考えた。その結果、彼は自分が
普段使っているマイセン地方の言葉を使ったようだ。南でも北でもないので
良いと考えたのでは? その聖書が広く普及したので、ドイツ語の文語を更に
広く理解して貰えるように数多くの文人、教養人、宮廷が寄り洗練した言葉
にしていったのでは? 語彙や文法などは南寄り? 発音はどちらかと
言えば北寄りかな? 

34名無す:2009/04/27(月) 08:41:43 ID:15hje97W
ホルシュタインのエルベ寄りの地域語:

Ik frei mi bannig vun Di to hören. Jo, dat is seker een slimme Tiet för Di un Dien Familie wesen. Nu ober mußt Du no vörn kieken. Dat Leven geiht wieter. Wi köönt dat nich ännern.
Bi uns is nu Fröhjohr un allns blöht. Dat een Pracht, de Planten totokieken, wo gau dat gohn is.
35名無す:2009/05/07(木) 01:07:15 ID:2WTWqHrY
世界遺産の鉄道も
セメリンク鉄道が地元も発音。濁っちゃダメ。
日本のテレビでゼンメリング鉄道って言ってて驚いた。
なんか別の場所みたいに聞こえた。
36名無す:2009/05/08(金) 10:48:32 ID:7pFx2m+l
>>35 :名無す:2009/05/07(木) 01:07:15 ID:2WTWqHrY
世界遺産の鉄道も
セメリンク鉄道が地元も発音。濁っちゃダメ。
日本のテレビでゼンメリング鉄道って言ってて驚いた。
なんか別の場所みたいに聞こえた。

知ったかのカッコ付け!それじゃ、ハンブルクはHamburchと書かないと
可笑しいんですか? HamborgではAhbeit見たいな発音になるそうだが。アルバイト
はダメですかね、日本語なのに。
37名無す:2009/05/25(月) 00:29:15 ID:kqvxS/t5
アフリカアアン
38名無す:2009/05/25(月) 15:28:04 ID:g2pwMNu2
>>36
お前も知ったかじゃねえか。胸に手を当ててよく考えて見ろ
頭の弱そうな揚げ足取りは自分でHPつくってやってろ
これでも学問板なんだから私恩にまみれたイかれたレスはするな
39名無す:2009/05/28(木) 21:10:39 ID:hbXysgQ+
>>38 実際に現地で低地ドイツ語を使っている人たちの言葉を聴いて
来ましたよ。私の昔のドイツ人教師は Hamburchと日常的に発音して
いました。

揚げ足取りじゃない。分かっていないな。
40名無す:2009/05/30(土) 06:49:21 ID:3wIGVZAz
わかってないお前らはよそで喧嘩しろ。
下らん事で一々腹立ててキレる輩を学問板が必要としてるか?え?
寝言ってぇのはな、寝て言うもんなんだよ。Arschloch!
ソースは信憑性のかけらもないし
困った困った
41名無す:2009/05/31(日) 11:46:54 ID:4UyDnAi2
>>40 おまえこそ何も知らんようだな
42名無す:2009/05/31(日) 13:16:32 ID:6OO/EBx2
らく フェスタらく
43名無す:2009/05/31(日) 18:09:46 ID:6OO/EBx2
リアルパレスチナ人
44名無す:2009/06/01(月) 15:33:34 ID:XQIUYh4K
フリジア語に近いドイツ語を教えて
45名無す:2009/06/03(水) 23:59:59 ID:lTaNK5XD
>>44 :名無す:2009/06/01(月) 15:33:34 ID:XQIUYh4K
フリジア語に近いドイツ語を教えて

”フリジア語に近い”って如何言う意味か教えて欲しい。


46名無す:2009/06/04(木) 00:02:28 ID:AWdIVxvQ
>>40ソースは信憑性のかけらもないし。
ソースは自分の実経験なんだよ。
47名無す:2009/06/07(日) 23:34:35 ID:8QAVb4Sa
ニュルンベルク出身の2人組みにrathouseの発音を教えてもらったとき
"r"を巻き舌で言うように教えられたんだけどこれは割と南側だからイタリア語とかの影響があるの?
48名無す:2009/06/08(月) 00:21:02 ID:AIKh9f+M
LとRの区別がある言語では大抵Rの方が、日本人に発音しづらいものになる。
スペイン語やイタリア語の巻き舌と言い、フランス語の痰の絡みと言い、、…
そしてドイツ語だって例外じゃない。
49名無す:2009/06/08(月) 00:51:22 ID:FT9+t5uM
南は巻き舌で中央・北はフランス式かなあ
英語みたいに丸め込むのは聞いたことがなかったドイツ国内では
50名無す:2009/06/08(月) 02:08:55 ID:2yiOPjZG
巻き舌そんなに難しいか?
51名無す:2009/06/08(月) 18:30:34 ID:apeuGeGF
>>47 :名無す:2009/06/07(日) 23:34:35 ID:8QAVb4Sa
ニュルンベルク出身の2人組みにrathouseの発音を教えてもらったとき
"r"を巻き舌で言うように教えられたんだけどこれは割と南側だから
イタリア語とかの影響があるの?

イタリア語とドイツ語は関係ないだろう。ドイツ語の巻き舌Rは
どちらかと言えば、昔から南ドイツ地域で使われていたのじゃないかな。
舞台や説教、それにラジオのアナウンサーは巻き舌の”R"を要求されていた。
それで、日本では昔からその!”R"を正式の発音として教えていたようだ。


>>50 :名無す:2009/06/08(月) 02:08:55 ID:2yiOPjZG
巻き舌そんなに難しいか?

俺の友人の東大経済卒の友人に教えたら、全く出来なかったね。
人によるんじゃないかな。出来ないイタリア人も居るようですね
52名無す:2009/06/09(火) 00:28:44 ID:LyMiUrbB
巻き舌できないイタリア人ってなんだかかわいそうだなw
53名無す:2009/06/09(火) 17:16:47 ID:aSb6MnsW
rとrrの対立があるから巻き舌できないスペイン人のほうが苦労しそうw
54名無す:2009/06/25(木) 10:21:12 ID:5omI5kUl
巻き舌の出来ない”江戸っ子”情け無いな!
55名無す:2009/07/24(金) 18:27:00 ID:hY89MNO/
巻き舌は頑張って練習すれば大抵できるようになる
56名無す:2009/07/25(土) 23:26:26 ID:O8icsZ7n
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/24]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
57名無す:2009/07/27(月) 19:03:50 ID:u+HQiWVD
巻き舌の方が”喉のR"より数倍もやさしいよ。
58名無す:2009/07/27(月) 21:30:05 ID:+lWe5TFz
のどひこは喉が痛くなりそう。

でものどひこrの方が日本人にはLと区別しやすくて良いがな。
59名無す:2009/07/30(木) 08:06:54 ID:AsC/ult1
巻き舌のRは練習すれば誰でもできるな
英語のRのほうが難しいくらいだ
60名無す:2009/08/03(月) 12:26:50 ID:qn3aDIJ3
英語のrも気張った発音の時は巻き舌になる
61名無す:2009/08/05(水) 11:49:07 ID:DPlebojs
>>58 :名無す:2009/07/27(月) 21:30:05 ID:+lWe5TFz
のどひこは喉が痛くなりそう

痛くなんかならない。なるのは練習方法が間違っているのでは?
62名無す:2009/08/05(水) 12:22:50 ID:5WK7ZehK
そうこ?いとなるやろ?
まぁわしは喉が弱いさかい普通の人とはちゃうさかい。ほな。
63名無す:2009/08/22(土) 05:35:05 ID:oBDPOfNK
【ドイツ】日本のエコカーを買うべし!ドイツ「緑の党」党首が国民に推奨[08/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1250869361/
64名無す:2009/08/22(土) 10:36:34 ID:8WWr3ng/
>>62
そんな自分がのど弱いのを基準にしちゃあいかんだろ

そういえばK-1の選手紹介は巻き舌使われてるねえ
65名無す:2009/08/27(木) 15:46:02 ID:bfc/hrtl
★★ドイツ人曰く、「韓国は理解不能」の国★★
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0822&f=national_0822_010.shtml

韓国のバラエティ番組『美女たちのおしゃべり』に出演中のドイツ人ベラが、ドイツで出版
した『ソウルの眠れない夜』という本に、「韓国卑下」と思われる内容が含まれているとし、
ネット上で非難が相次いでいる。

ベラは本で
「韓国の女性は狂的に流行を追う」
「菜食主義に対する配慮がない」
「理解不能な状況が毎日起きる」
「番組はやらせ、台本通りの進行」
「韓国に暮らしていても韓国と韓国人を必ず愛する必要はない」など、
韓国に対する所見を綴ったとされる。ドイツで留学中の韓国人がこの本を読んで恣意的に
韓国を卑下していると指摘したことがネット上に広まり、ベラへの非難が殺到している。

  一方、「正直な感想を批判すべきではない」「ムカつくが、うなずける内容も多い」
「これが韓国の自画像」などとする冷静なコメントもたくさんみられる。
ブロガーのドグサチンは「理解不能なことが毎日どこかで起きる国、
恐ろしい地下鉄も事実、肌色で人を差別するのも韓国人であるのでは」と問いかけ、
「彼女が書いた本の内容はすぐ明らかになる。大半の指摘が間違っていないので
問題にならない」と肯定的な見方を示した。

  その上、ブログ主は韓国の様々な問題点を辛辣に批判し「ニュージランド出身の
出演者がインタビューで韓国の歪んだ教育熱などを批判し出演停止となった。
グローバルトークショーが何故韓国的な内容で、韓国人の気に入る内容でなければ
ならないのか疑問に思う」と述べ、「ベラがドイツ人であるからまだいい。日本人あるいは
中国人だったらわれわれの反応がどうだったか考えてみよう。そしたら、私たちがどれだけ
肌色や国籍で人を差別しているか分かるはず」と、厳しい見解を綴っている。
(編集担当:金志秀)
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:58 ID:9cKx69gR
面白い物を見つけた。
「ペンシルベニア・ドイツ語」だ。

聴いてみたいなぁ
67名無す:2009/08/31(月) 14:01:06 ID:X2MQ42gX
68名無す:2009/08/31(月) 14:04:00 ID:X2MQ42gX
69名無す:2009/09/07(月) 10:59:38 ID:+fEsuWJY
【ポーランド】東海大などがポーランドに住むドイツ人少数民族の調査へ[09/09/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252224966/
70名無す:2009/09/14(月) 02:05:53 ID:FvtWh1HG
その昔、アメリカ合衆国が独立する際には公用語も脱英語を目指し、
ドイツ語、ヘブライ語などの候補が上がったが、
もしドイツ語が採用されていたとしたら、どんな米独語になってたん?

てか、当時の独語話者移民て、どういう独語方言、どういう独語方言地域出身者だったんだ?
71名無す:2009/09/15(火) 15:29:10 ID:2BpWSeX1
アメリカにおいて現在、所謂ペンシルヴァニアダッチ(実はドイツ語の変化
したもの、南ドイツ、スイスなどの移民の物、カナダにも結構いるようだ)、
ネブラスか、カンザス、などには北ドイツからの移民の集落が結構あり、今でも
低地ドイツ語を使っているところがあり、シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン
のグループと、低地ドイツ語のカンファレンスを毎年開催しているグループ
がる。(隔年に行ったり来たり)。カンザス州のそのようなグループの
ニュース レターを毎回メールで受け取ったいますよ。
その他に、アメリカに於けるドイツ語系の言葉のサイトがあり、音声も聴ける
よ。調べて、個々にアドレスをしらせるよ。
72名無す:2009/09/15(火) 15:35:07 ID:2BpWSeX1
http://csumc.wisc.edu/AmericanLanguages/german/germ_us.htm
71番の追加 上記を検索するとNo.70の人の答えが結構分かるのじゃないかな?
73名無す:2009/09/16(水) 12:38:58 ID:701warAI
シーメンス ウィーン 濁点が付かないね
74名無す:2009/09/16(水) 12:44:12 ID:701warAI
rathouse
Rathaus
ねづみじゃないんだから
75名無す:2009/09/16(水) 13:45:10 ID:pQxy0fb4
>>72
アメリカ英語っぽい!
76名無す:2009/09/16(水) 13:57:06 ID:pQxy0fb4
>>72
このサイトみたいにイギリスの方言が聞けるサイトないかなぁ。
77名無す:2009/09/16(水) 14:45:35 ID:QK5hxUac
>>72のサイトは英語の訛りではなくて20世紀に生きている
ドイツ系移民の子孫でドイツ語系の言葉を使う人々の記録でしょう?
昔、ローセンス オリビエとマリリン モンローの映画で、オリビエが
ドイツ語で内緒話をしているのを、モンローが聞いていて、”ドイツ語が
分かるのか?”、”エエ、分かるのよ、シカゴの出身だから”と言うような
内容のセリフがあった。結構ドイツ系移民があの辺りには多かったのかな。
78名無す:2009/09/16(水) 15:00:46 ID:pQxy0fb4
>>77
そうですよ。
79名無す:2009/09/17(木) 06:31:45 ID:xVFXG4Ra
Midwestと言うな。
東はオハイオ
西はミネソタかノースダコタ
北はミネソタ、ウィスコンシン、ミシガン
南はミズーリ
自動車産業と酪農とビールが盛ん
80名無す:2009/09/17(木) 06:42:00 ID:xVFXG4Ra
ダッチはDeutschと同根じゃなかったか
イギリスから見るとまずオランダがあるから
オランダの独立が遅かったから一緒にされてたんだろう
81名無す:2009/09/18(金) 00:42:05 ID:rh+Ixh5A
バーデンにいた時、相槌が日本語と全く同じ「あっそう」だった。
あのへんってchを強く言わないのな?
そいでsoも濁らない。面白かった。
82名無す:2009/09/18(金) 15:59:43 ID:W+HUb1cN
http://www.lowlands-l.net/anniversary/contents.php
>>76さん 上記のアドレスで色々な言葉(方言を含む)で同じ”話”が聴けるよ。
英語も結構入っている。その他ドイツ語等から、アジアの言葉まで。
原文は”Holstein東部”のPlattdeutsch.
83名無す:2009/09/19(土) 01:24:40 ID:yLkHYNXk
>>82
すごいw古代英語の音声まであるなんてwGJ
84名無す:2009/09/19(土) 01:27:57 ID:yLkHYNXk
しかし文字が読めないorz
85名無す:2009/09/19(土) 01:37:39 ID:yLkHYNXk
The Wran

The war a wran haed his nest in the caur shed. Time wis the auld anes haed baith flewn oot?they wis wantin tae fesh something for their young for tae aet?an haed left the weans aa theirlane.

No lang efter, Faither Wran comes hame.

“What’s been gaun on here?” qo he, “Wha’s been at ye, bairns? Ye’r aa sair frichtit!”

“Aw, Da,” says thaim, “some muckle tattie-bogle cam by juist the nou. He wis that fierce-like an scunnersome! He glowered inby oor nest wi his muckle een. That’s what fleggit us aa sae bad!”

“I see,” says Faither Wran, “what gate did he tak?”

“Weel,” says thaim, “he gaed doun that gate.”

英語にかなり近いスコットランド語が一番聴きたいんだが音声がない。
スコットランド語聴けるとこないかなぁ。
86名無す:2009/09/19(土) 10:25:17 ID:xzx0czfZ
>>84 :名無す:2009/09/19(土) 01:27:57 ID:yLkHYNXk
しかし文字が読めないorz

Wisserの原文(Fraktur)が読めないのかな?それとも、他のかな?
87名無す:2009/09/19(土) 13:59:00 ID:yLkHYNXk
古代英語のとこに載っている字体が
88名無す:2009/09/20(日) 10:38:28 ID:iki85fcI
>>87modern scriptに切り替えて読むようにしたら? 両方の書き方を
比較しながら読んだら好いかも。
89名無す:2009/10/01(木) 17:57:53 ID:zvust115

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
90名無す:2009/10/02(金) 18:35:23 ID:5KsQhYO9
ちょっとした差異でもともと方言だった言語も国の国語となって〜語って呼んでるのがいっぱいあるのに、なぜスイスドイツ語はスイス語にならないのか?
ドイツ人も理解に困難をきたすくらいの差異があるらしいのに。
91名無す:2009/10/02(金) 18:38:44 ID:5KsQhYO9
あぁ、、正書法がないのか。。
ていうことは国は違えど日本の東北でも文字は共通語で書かれてるというのと同じ感じか
だからといってテレビとかは国でスイスドイツ語の番組を流してるだろうから衰退して標準ドイツ語に近づいていくってこともないのかな?
なんか不思議だ。
92名無す:2009/10/02(金) 20:07:20 ID:ZQgknJ4y
香港やマカオと広東省では同じ広東語でも文字が違う。
これも方言扱いだから正書法がないからか。
93名無す:2009/10/02(金) 20:18:20 ID:5KsQhYO9
え!?逆やん!?文字が違うってことは
94名無す:2009/10/02(金) 21:45:57 ID:j7D51nOb
>>90
スイスのドイツ語圏では「標準ドイツ語(Hochdeutch)」が教育・行政で使われてるって聞いたよ。
スイス・ドイツ語ってのはあくまで「話し言葉」で標準化も統一もされてないらしいし。
(チューリッヒとベルンも違う)

仮に独立したスイス・ドイツ語を造ったら、他のドイツ語圏の人間とコミュニケートできなくなるし、
それ以前に「標準語はうちの言葉だ!」って内部抗争が起こるだろうねw
95名無す:2009/10/02(金) 22:10:49 ID:5KsQhYO9
>>94
うん。だからあくまでも話し言葉であって書くのは標準ドイツ語
スイスドイツ語話者にとって標準ドイツ語の読み書きは問題ないけど話すのは苦手な人も多いらしいから本当に日本における方言みたいなものですね
日本のどっかが独立したけど書き言葉はそのまま共通語を使ってるようなもんですかね

まぁもしこれをスイス語にして書き言葉までそれにすれば確かに標準ドイツ語への適応力は下がるでしょうね
テレビでは普通に標準ドイツ語の番組が多くやってるみたいですが。
でも天気予報だけはどこの局もスイス弁でやると決まってるらしいw
96名無す:2009/10/03(土) 15:43:48 ID:4nI4TM//
ウィーン鉛ってwをウって発音するんだよね
英語みたいで面白い\\
97名無す:2009/10/03(土) 16:21:48 ID:dSx8qeH0
うって 英語のダブリューの発音をするの?
98名無す:2009/10/03(土) 22:59:23 ID:qB6Q91g0
>>94-95
全土でも人口700万台の国だし、言語までドイツと別にしたら、
メディア市場が小さ過ぎて、メリット何にもなしw
99名無す:2009/10/08(木) 13:41:51 ID:nUZahluo
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/de/index.html
ウィーンの言葉が聴けるよ。だけどドイツ語の足しになるのかな?
100名無す:2009/10/08(木) 15:13:19 ID:nUZahluo
http://www.bl.uk/learning/langlit/sounds/index.html
>>英語にかなり近いスコットランド語が一番聴きたいんだが音声がない。
スコットランド語聴けるとこないかなぁ。

答:上記のサイトで探るとUKの言葉がいろいろ聴ける。
無論スコットランドのいろんな地域の音声もある。

101名無す:2009/10/19(月) 17:48:18 ID:fAvfIb8z
ザーターフリジア語でansns
これどういう意味?
102名無す:2009/10/19(月) 22:04:18 ID:Uldl7AMX
ザーターってどういう意味?
103名無す:2009/10/22(木) 18:43:33 ID:qaWCjMXs
>>102ザーターフジア語はドイツ北西部ニーダーザクセンに残るフリジア語のことで
凡そ5,000人が母語としているようです。ブレーメンの西方の地方だそうです。
詳しくはSaterfriesischで検索してください。Saterfriesischというのは
ドイツ語での呼び方ですね。Saterはどうもその地域の名前から派生して
いるようです。
104名無す:2009/10/22(木) 18:49:25 ID:qaWCjMXs
103ですが下記を見てください。
http://de.wikipedia.org/wiki/Saterfriesische_Sprache
105名無す:2009/10/25(日) 12:02:46 ID:jHEcNcvh
http://www.radiobremen.de/wissen/dossiers/plattdeutschkurs/intro100.html
低地ドイツ語の講座音声付。Radio Bremenだから本物!
106名無す:2009/10/27(火) 22:30:00 ID:30ZswugH
【独韓】 「13才の少女が重労働…」ドイツ教科書の韓国歪曲、海外同胞の子供が正す[10/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256649373/
107名無す:2009/10/29(木) 11:04:07 ID:Q+5F/Jk7



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
108名無す:2009/11/10(火) 19:09:09 ID:53doD9Dq
auf
109名無す:2009/12/07(月) 01:01:51 ID:G6xkPjdC
Itum a dem okaw aran aim onoga arunod esu !
110名無す:2009/12/07(月) 01:04:37 ID:G6xkPjdC
Hitos orezor eir oiron akat ikan nwomot teor irun oda .
111名無す:2009/12/07(月) 01:06:23 ID:G6xkPjdC
hayak une naitoas itagak kounit ikokus itesim auyo !
112名無す:2009/12/07(月) 04:43:30 ID:2w9V/aNV
こんな所にゃ学生はこまいよ。
113名無す:2009/12/07(月) 11:47:15 ID:x5gDJgkC
なんで?普通に着てるがw
114名無す:2009/12/15(火) 16:48:41 ID:NfSPTVWH
なんで言語学はこんなにむずかしいのだろう(・ω・`)
115名無す:2009/12/16(水) 19:15:28 ID:wX3Xq93X
>>110 :名無す:2009/12/07(月) 01:04:37 ID:G6xkPjdC
>>Hitos orezor eir oiron akat ikan nwomot teor irun oda .


>>111 :名無す:2009/12/07(月) 01:06:23 ID:G6xkPjdC
>>hayak une naitoas itagak kounit ikokus itesim auyo !

何語なのかな、誰か教えて!
116名無す:2009/12/17(木) 11:21:27 ID:WjhOhQIX
変なところで区切ったローマ字書きの日本語。
117名無す:2009/12/22(火) 18:40:14 ID:3owwzOwS
それを読むことは、変な日本語をしゃべるのに最適だな。
118名無す:2010/01/08(金) 21:28:59 ID:iu7jLGtv
ぞーげぞるぞー!(城門が閉まるよォ〜〜!)

 ※ネルトリンゲンの方言
119名無す:2010/02/01(月) 18:18:47 ID:mNExbC9U
>>118 ラテン文字で表記してほしいね。
120名無す:2010/02/11(木) 02:22:17 ID:EUY6ZTA3
25年前に厨房だったころ、道徳の授業の読本に
「にんげん」だか「はぐるま」という副教材が
つかわれていました。そこには、

ドーデ『最後の授業』と、その続編で「新しい先生」が収録されていて、
アルザス地方があたかもフランス語のネイティブ地域であるかのように
生徒たちをミスリードしたうえで、アルザスにおけるフランス語を、
 朝鮮における朝鮮語
 北海道におけるアイヌ語
と重ね合わせるような授業が行われていました。
大阪府高槻市の市立第八中学でのこと。

そのなかで、学校を脱走したガスパールが、アメル先生にかわって着任し
てきたドイツ語のクロッツ先生に捕獲され、学校に連れ戻されるなかで、
「ぼくをかえらせてください、クロッツ先生」と「アルザス語」でいうの
ですが、そのセリフは和訳とともに、「ロッツ ミ フォルトゲン ヘル・
クロッツ」と原語の仮名書きも提示されていたのでした。

このカタカナ書きの、正しいアルファベットでの綴りを教えてください。
121名無す:2010/02/11(木) 02:23:28 ID:EUY6ZTA3
ついでに、標準ドイツ語との対比もお願いしまふ
122名無す:2010/02/11(木) 11:40:22 ID:HUm7BN+X
Laß mich fortgehen, Herr Klotz! ぐらいでは?
123名無す
てす