もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
最強の携帯執筆ツールになると思うんだけど、何で実現されないんだろう?
ATOK Pocketもあるし、そんなに難しいことなんだろうか?テキストエディタ載せるんって。
付加機能としてかなり有望だとおもうのに。
2漂泊の2ゲッター:2005/06/02(木) 03:05:12 ID:ktryoGmp
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂∪⌒つ´ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 04:54:55 ID:3M1zsH2Q
携帯のメモを取り出して商品化するメリットって?
4名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:14:13 ID:xchuIMXP
MorphyOneで「epwing串刺し検索」。これ最強。
5名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:54:18 ID:W2tVSLDm
そのためのPDAであり、モバイルPCなのではないかと。
6名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 17:52:52 ID:d63F4FuP BE:27677232-#
だって最高じゃん、SIIのキーボードなんかは十分入力に耐えられるし、言葉がわからなくなっても辞書ひける。
価格も電子辞書に本格的なテキストエディタを付加機能として載せるのなら安いと思う。
7名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 19:55:43 ID:O84yFHvs
電子辞書のユーザーニーズの割合からしてむりだろ
8名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 22:02:18 ID:oPJ5yGCM
最強の携帯執筆ツール
9名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 06:37:07 ID:AEyTsqCG
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.1(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,590,528 2577c14032f514beaa42b7b9b1dfdeaa
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.2(XVD 640×480 画質優先).vg2 735,235,358 d6639cfdc4d8217711c55b74d063b760
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.3(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,726,877 83fd16ffb4ba682826e47e646b1e8e29
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.4(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,981,336 df983973ffb36f783e4f964803ce7440
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.5(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,617,607 5f962788d5fcd0cfbaafb1c51fb37646
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク vol.6(XVD 640×480 画質優先).vg2 735,052,781 ab9bab921c670734aec51f97ca2c879a
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク 特別編(XVD 640×480 画質優先).vg2 734,786,219 7b3200d6fac7db7e3436f791520e5e53
(ドラマ)(DVD-1CD)ケイゾク 映画 Beatiful Dreamer XVD 720×480(16:9)画質優先.vg2 734,956,802 91deecb5f7966dac925350c539dd5af0
10あ ◆PvIGG.nM/2 :2005/08/21(日) 01:58:53 ID:3W3Rpfgg
テス
11た ◆X7teG0vzeI :2005/08/21(日) 02:01:38 ID:3W3Rpfgg
12な ◆AdNVeZbDHY :2005/08/21(日) 02:03:44 ID:3W3Rpfgg
13か ◆3jsGzWgezk :2005/08/21(日) 02:05:38 ID:3W3Rpfgg
14い ◆qiYRjPyzHY :2005/08/21(日) 02:07:39 ID:3W3Rpfgg
15う ◆.Zb2jV9ImM :2005/08/21(日) 02:09:16 ID:3W3Rpfgg
16え ◆ib0v2Z661U :2005/08/21(日) 02:10:29 ID:3W3Rpfgg
17お ◆aRpxmqyjpA :2005/08/21(日) 02:12:01 ID:3W3Rpfgg
18 ◆nhQSu2fBu6 :2005/08/29(月) 00:56:18 ID:vGOMJSft
19 ◆PT/Ni6JLAk :2005/08/29(月) 00:57:24 ID:vGOMJSft
てす
20 ◆EAlZRGtHew :2005/08/29(月) 00:58:12 ID:vGOMJSft
てす
21 ◆RXpf54Ttr6 :2005/08/29(月) 00:59:16 ID:vGOMJSft
22 ◆mSVSDFRZuw :2005/08/29(月) 01:00:17 ID:vGOMJSft
23 ◆mge9CoOtYs :2005/08/29(月) 01:01:59 ID:vGOMJSft
24 ◆yVe5ZBtax6 :2005/08/29(月) 01:02:57 ID:vGOMJSft
25 ◆L1bvPk7MxA :2005/08/29(月) 01:03:45 ID:vGOMJSft
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:47 ID:sN7+g0MI
27名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 05:06:43 ID:3An2RUFU
うほ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:51:29 ID:3s43Fu7V
追加コンテンツ対応型も出てきているし、
すでにハード的には問題なさそう。
なんでないんだろうね?
なんといっても、単4電池で数十時間使えるツールが欲しいんだよね。
(そんでもってUSBで外部ストレージ対応ね。)
29名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:49:28 ID:8cVPKhk1
setbacks
30名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:52:06 ID:8cVPKhk1
equalizer
31名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:55:49 ID:8cVPKhk1
figure
32名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:57:05 ID:El3tzXP2
贅沢は言わないから、スケジュールだけでも組み込んでくれないものか。
ある程度書き込むスペースがあればメモにもなる。
zaurusを使ってるが、デカい、デカすぎる。
33名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 21:29:24 ID:1B1PwUq7
電子手帳は、ひたすら収録冊数の競争をし続け、
まるでそれ以外の付加機能を搭載することを拒んでるみたいだな。
34名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 08:39:58 ID:6cH5nXds
内部表示がS-JISじゃなくてUnicodeのエディタで書いたものが表示できるといい。
Texで書いたものが表示できるとなおいい。
35名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 11:20:50 ID:ON7hA8IN
あとケータイも。
ビューアはあるけど、エディタはない。
36名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 11:43:24 ID:YtD97MRh
iアプリのエディタならいくつかあったような
37名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 11:50:25 ID:59l1dRPz
テキストのビューワーはついているのがあるみたいだ。
エディタまであと一歩だと思うのだが。
38名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:12:46 ID:yh/T7cS8
>>34
そうだ、Texだ!数学記号書けなきゃ、レポートが書けん!
39名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 19:27:20 ID:LDqVb7HH
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  <もまえら、1 :【彼らの】【今後と】 がんがれ西男!
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1128845006/
40名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 19:49:41 ID:k3NvXf5u
シャープPW-S7200
メモ機能がついているそうだが、使い物になるだろうか。
書いたメモを取り出せなければ、あまり期待できないか。

http://www.sharp.co.jp/products/pws7200/text/memo.html
41名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 00:15:24 ID:Trr4H8Kj
>>40
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!のか?
塚、何か昔のザウルスぽ。
42名無しさん@3周年:2005/10/17(月) 05:18:30 ID:qQT0m0L8
私だったら、その辞書に入っているエディタで2GBの超巨大なテキストファイルを強制的に開く。
たいていはオーバーフローになってエラーが出るか、PDAが丸ごとフリーズするかのどちらかになりますが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:18:22 ID:7ar/QA33
何年か前にHP200LXに
EPWINGの辞書入れて使ってたことがあった。
英和、和英、広辞苑はもとより、岩波の理化学辞典とか。
毎日使っていても、約一ヶ月電池を気にしなくて良いのは非常に快適だった。
なにより便利だったのは、通勤途中にテキストエディタが使えたこと。
瞬時に辞書とエディタを行き来し、カット&ペーストもOK。
簡単なレポートの作成も難なくこなせた。
しかし、とうとうヒンジが割れてお釈迦に。
代わりにいろんなPDA試したが、電池の持ちという意味で、
まったく使い物にならず。
また、ノーパソも結局は母艦であって、
持ち歩いて使えるものではなかった。

メーカーさえやる気になれば、
今最も200LXの近くにいるのは電子辞書メーカなんだが・・・。
44名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 01:14:45 ID:ClEf2rNR
なにげに”電子辞書””テキストエディタ”でググッたらヒットして来ました。
こんなスレあったんですね。やはりみんな考えている事は同じでしたか。
以前、SIIのHPで「電子辞書にテキストエディタを付けて下さい」という要望
を出したことがあります。技術的には全然問題ないと思いますが、どうも
製品化する気はないみたいですね。

ちなみに、携帯にテキストエディタのアプリを入れて使っています。レポートを
片手でポチポチ打って入力できるのは良いのですが、スピードが遅くてストレス
が溜まりますね。
45名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 01:57:51 ID:PScPBccK
電子辞書を見ていつも思うんだが、
あの形、あのサイズでごくふつうのDOSマシンだったら
どんなにすばらしいかと・・・・・・
46名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 02:23:32 ID:2tVPtB4f
シグマリオン3じゃ、ダメなの?
47名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 13:26:43 ID:447aTKmQ
5〜6時間しか持たないようじゃ駄目。
最低でも、一日の外出時間がカバー出来ないと。

W-SIMスロットとSDスロット付けてくれ。
OSはlinuxでな。画面はモノクロで結構。
48名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 21:22:14 ID:Bm7e4MZC
てめぇの妄想に駄目もクソもあるか、死ねやヴォケ
49名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 21:38:31 ID:z7Ykf17x
>>48
何か嫌なことでもあったのかい?
牛乳でも飲みなよ。
50名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 22:47:00 ID:nQ8rTGgw
SII 電子辞書 TR-7700 改造未遂レポート
http://www.bekkoame.ne.jp/i/yuh.imoto/tr7700.html
51名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 02:47:57 ID:Vz7tWC66
最近の電子辞書は、ますます見やすくなっていいよな
ドコモバとカシオペアA-60の液晶が・・・大量の辞書が・・・ヘッドホン端子が・・・
52名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 00:09:03 ID:1rdYhQOY
自分もはっきり言って、1と同意見。
なぜ最近はテキスト打ちマシンがないんだ。
53名無しさん@Linuxザウルス:2005/10/29(土) 09:00:38 ID:ihnepioc

普通にPDA使えばいいじゃん
電子辞書と同サイズで
辞書、テキスト、ネット、メール、office、音楽、動画
位のことは出来るよ
中古なら電子辞書より安いし
まあカラーなので電子辞書ほど電池は持たないけど
54名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 12:42:33 ID:+vjobOFg
>>53
ほぼ同意
でも>>1にも同意

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/DD/EBRS8MS/index.html
これ買った。SONY嫌いだけど電子辞書コーナーでカコイイと思ったのはこれしかなかったよ。
これはメモ機能なんてないし、とにかく激遅で電子辞書的にはおまりオススメではないけど

でもこういう財布より小さいっていう携帯性と見た目が重要なんだと思う。常に持ち歩いてるし。
PDAカコワルくない?
SL-C1000持ってるけどどうにも中途ハンパで使えない。

たぶん、.>>1的には(もれもそうだけど、)>>53はB5ノートがあるからいい。
携帯電話とB5ノートの中間にあるのはPDAじゃなくって
小型電子辞書にパソコンとデータ交換できる手帳替わりの単純なメモ帳が欲しいって所ではないかと。

あと電子辞書スレにも書いたけど、
BGMでMP3聞けたら366日目で壊れるSONYでも買うよ。

55名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 02:31:37 ID:cO4SvWvN
電子辞書は速く打てそうだよな。
56名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 03:53:48 ID:tBff65iH
ただ単にメモ機能をつけても5分で飽きそう。
57名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 00:26:14 ID:d0/fKPWD
>>56
メモ機能さえあれば出先でノーパソなくってもレポート書けるんだよ・・
58名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 01:15:11 ID:QwKksJjT
59名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 03:22:10 ID:NLezyyv8
リナザウでいいんだろうけど、(俺はCE+EBPocket)
せっかく乾電池で長時間もち、液晶もきれいなんだから、
PDAの機能を取り入れたらいいのにな。
PDAでは電子辞書の検索のきめ細やかさがない。
60名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 18:18:39 ID:D7lswYH3
>>58
ザウルスではだめなんだって。デカ過ぎる。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/DD/EBRS8MS/Images/dic_pht_01.jpg
これありえないぐらい小さい。
これくらいの名刺ケースくらいの大きさでなかったら携帯できんなんだ。
61名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 19:47:59 ID:lBFgkQ/T
日記書くのに便利だと思う。
ぜひ載ってもらいたい。
62名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 23:34:56 ID:QlN+7xbt
てか、このスレ的に>>40で終了じゃん!

フリーメモ+スケジュール+時刻表+情報メモ+
備忘録(シークレット機能付)+出費メモ+会議メモ
※記憶した情報は、日付やタイトルに含まれるキーワード
 からでも検索できます(備忘録・添付メモは対象外)。
ですぜ?
データ取り出せないのだけ我慢すれば使えるじゃん。
-----糸冬了-----
63名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 14:57:21 ID:8Iu04AwA
>>62
データが取り出せないなら使えないよ
64名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 19:30:30 ID:qmz3imXJ
>>62
パソコンとリンクしてない時点で論外かな
65名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 22:17:25 ID:C7ANW8eh
ネットでザラ場が見られないとイミネ
66名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 06:18:07 ID:jHOVY6eW
できたらいいなと思うのは
携帯電話につなげてキーボードがわりになる電子辞書。
テキストデータを転送できるだけでもいいけど。
67名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 19:03:43 ID:jNPZgMjf
>>66
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/12/09/mopera.htm
昔はこんなのを結構使ってたんだよな。
でも日本人は、片手&親指入力の方向への進化を望んだらしい。
68名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 21:32:07 ID:FTWBO12W
電子辞書を買って以来B5ノートパソコンにデカイ重い感がしてならない。
ザウルスのシャープ的目の付ににソニーのシンプルデザインが融合すれば爆発的に売れると思うんだけど・・

シャープは機能がいいのにデザインがダメ
ttp://ezaurus.com/lineup/img/p_lineup_sl_c1000.jpg

ソニーはデザインいいのに機能がダメ
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/DD/EBRS8MS/Images/dic_pht_01.jpg

>>67
うーん、こんなのあったんだ。
つまり。
携帯電話の入力デバイスとしても機能する電子辞書があればいいかも。
もちろん電子辞書側でテキストは保存できてメモリーカードでやりとりできて。

6966:2005/11/18(金) 00:42:30 ID:5M3qh+0Q
>>67
そうそう、こういうのあったよね。
見た目似てるし、できて当然な気もする。

しかも当時より、容量の大きなメールのやり取りができるようになっているんだから、
こういうのが、再び登場しても良さそうなもんでしょう。
70名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 02:57:04 ID:LNhcyUjp
BluetoothでもUSBでもいいんだけど、携帯がキーボードとかディスプレイとかの
外部機器をサポートしてくれればいいんだよな。PCみたいに
でもって、電子手帳側もスレーブ接続して、汎用のキーボード&ディスプレイ
になってくれればいい。
71名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 04:00:02 ID:FKzZuxEX
カシオの電子辞書は実売価格二万ぐらいでも、テキストビューアついてるのあるよ!!
ここのみんなはその存在を知らないの??かなり使えるよ!
ネットで気になる英文記事をHPでコピーカットして、テキストファイルに変換。
もしくは英語のペーパーバックなんかも電子辞書で読めちゃうわけだよ。
しかも英英も付いてるし、もちろん単語帳機能だってあるから勉強にもなる。
ネットやメールは携帯で十分だし、音楽はMP3プレーヤーあるし、
動画なんていらない。って人にはもってこいだと思うんだけど、どうでしょう?
72名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 04:14:55 ID:UbvKBm2N
>>71
ビューアもそれなりに便利だが、欲しいのはエディタ。
ペーパーバックのOCRは誤変換もあって、手直しもいる。
カシオのビューアは検索もできないのでいらん。
73名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 04:34:05 ID:SiutibCZ
>>71
つ [SONY EBR-500MS]
http://www.sony.jp/products/Consumer/DD/EBR500MS/index.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/DD/Images/top_img.jpg
パソコンのテキストデータが読める「テキストビューワ−」機能。
音声データや音楽を聴ける音声再生(MP3プレーヤー)機能。

>>72
そう。
我々は電子辞書兼、パソコンキーボード配列の超小型メモ帳が欲しいのだ。

携帯電話 = ぽちぽち打ってられるか!
B5ノート = ポケットに入らん!
ザウルス = オシイんだけどね…やっぱりデカイ重い
>>71 >>73 = なぜテキスト読める機能が付いてて、キーボードも付いててエディットできないのだ!

今のところこんな状況
74名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 01:41:09 ID:UCRFTH9v
電子辞書のユーザー層の95%が必要としないだろうし、80%がテキストエディタそのものを知らないだろうなあ。
マニュアルに載せんでいいから、ウラ機能でviとかこっそり積んでくんないかなぁw
75名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 04:57:08 ID:4DAj/s8/
電子辞書という商品ジャンルでは、たとえ出来たとしてもテキストエディタを搭載してしまうと、
もうそれは一線を越えてしまうので、各社マーケティング的にやってはいけないということになってるんだよ。

やってしまうと辞書じゃなくてPDAになっちゃう。
で、どんどん搭載したい機能が増えちゃうでしょ。テキストのほかにもMP3聞きたいとか、
メール送受信できないかとか、ネット見れなきゃ使い物にならないとか、
どんどんエスカレートした勘違いな要求が出てきちゃうわけですよ。
そしたらただのPDAになっちゃうわけで。

それで過去に失敗した会社はたくさんあり、同じ過ちは繰り返すまいと一生懸命踏みとどまってるわけです。

実際、電子辞書はジジババの間ですごく売れてるドル箱商品なので、
あまり難しい機能を積んでしまうと敬遠されるという話もあります。

と言う俺はポケットポストペットをCE化してテキストマシンとして使ってますけど。
過去の名機(迷機?)に目を向けるといくつかありますよ。
やっぱり王者は200LXかなあ。
76名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 00:02:25 ID:leEVaCD8
>>75
シャープがザウルスと差別化してPDAにしないというのは
わかるが、カシオとSIIは守りたいPDAなどないような。
携帯もPDAもノートPCも重なり合う機能はあるが、
それぞれの得意不得意で共存している。
たいしたコストをかけずに新機能が導入でき、商品価値あがるなら、
踏みとどまってる意味がわからん。
77名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 00:58:47 ID:Z2ApI6Jj
>>76
> >>75
> シャープがザウルスと差別化してPDAにしないというのは
> わかるが、カシオとSIIは守りたいPDAなどないような。

カシオとSIIは技術がない。
78名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 02:26:17 ID:NqfFmGAR
電子辞書が、あんなちゃちな作りなのになんで結構良い値段がついてるか
考えたことあるかい?
本体の値段は、辞書の使用料が高いんだよ。安くないと言ったらいいのかな。今の情報量だと。

なので、PDA的なハードウェアを実装するならもっと値段が高くなってしまうわけで。
5万円超える白黒液晶PDAもどきでも買うかい?

ちなみに現状の電子辞書は、ハードウェアのコストはケチりまくり。
外部メモリスロットなんてコスト的に論外です。

あと、カシオもSIIも過去にいろんな会社にそそのかされて中途半端なPDAもどきを
たくさん出していたじゃないですか。あれで懲りてるはずだよ。

技術はあったとしても、独自のOSなんて戦略的に無理だから、
Windows系かLinux系しかないだろうし。現在ではDOSでというのは考えられない。
79名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 02:43:11 ID:leEVaCD8
>>PDA的なハードウェアを実装するなら

カシオやソニーはビューアはついてるよね。
エディタをつけるのにハードウェアでコストupがある?
80名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 06:02:05 ID:v82EQURY
>>78
>外部メモリスロットなんてコスト的に論外です。

そうか?これ普通にメモステスロットあるんだけど
http://www.sony.jp/products/Consumer/DD/EBRS8MS/Images/dic_pht_01.jpg
>新たに辞書データを差し替えて使えるメモリースティックスロットを搭載。
実売¥2万7000

このスレタイのテキストエディタ付けるぐらい
売れると判断したら3万以下で作れる
81名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 06:45:21 ID:ExDdZRsx
日本語変換ソフトはATOKがいいなぁ・・。
82名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 07:24:59 ID:7Hstfb1Q
>>81

同感
83名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 11:06:16 ID:Z2ApI6Jj
ATOK
Windows系かLinux系
みな金がかかる
84名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 12:07:14 ID:Y2+brYtI
やっぱり漏れのモルフィー1はまだまだ現役が続きそうだなぁ。後継が出そうに無い。
壊れないように大切に使わないと。
85名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 12:22:06 ID:vu57Rgu0
>>78
>技術はあったとしても、独自のOSなんて戦略的に無理だから、
>Windows系かLinux系しかないだろうし。現在ではDOSでというのは考えられない。
>>83
>Windows系かLinux系

今だって独自のOS乗せてるだろ。unix系かトロン系か知らんけど。
OSを変える必要はないよ。
atokは無理だと思うが、自社IMEのコストだけだと思う。
86名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 12:40:17 ID:Z2ApI6Jj
自社IME作る部署がない
87名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 12:53:36 ID:vu57Rgu0
>>86
作れないなら移植。Linux系なら容易だろうけど。
まあその辺がネックなんだろうね。
でもOSやハードのコストは上がらんし、
ATOKにしても3千-5千円くらいじゃないの。
88名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 13:35:47 ID:Z2ApI6Jj
移植を推進するリーダーがいない
責任取る人がいない
収益性を説得できる情報もない
89名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 15:40:17 ID:nErK1ezD
カシオは携帯電話もつくってるんだから、86は誤りだろ。
実装するのは可能。でも、実際に売れるかどうかは微妙。
全機種実装とか出ないと恐らく効果も出ないし、じゃあそこまでするだけの価値があるのか?というと、
既にシェアNo1だし、劣勢の多コンテンツ機には売りにはならないし。
先行したシャープの機種がどうなったかを考えると、電池の消耗させるほどの価値は無いんじゃないかなぁ。
90名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 16:32:54 ID:rLxSbWz/
既出とは思うが、sig3にepwing+辞書とATOK載せたらいいじゃん
91名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 20:05:45 ID:vu57Rgu0
>>89
>実際に売れるかどうかは微妙
家庭向けには意味なさそうだが、外国語、社会人、学生向け
にはプラス。価格comでカシオの口コミいくつか読んだが、
veiwerはそれなりに好評だったようだし。微妙といえば微妙だけどw

>先行したシャープの機種
>>40>>62-64

>電池の消耗
editorつけても電池の減りはかわらないでしょ?
92名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 20:26:45 ID:Z2ApI6Jj
>>89
会社内で横のつながりがない
93名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 21:49:39 ID:v82EQURY
>>91
>>電池の消耗
>editorつけても電池の減りはかわらないでしょ?

同感
パソコンに新しいソフトインスコしても消費電力変わらないのと一緒
電池消耗度=消費電力は基本スペックで決まりアプリケーションとは関係なしだと思う
94名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 22:43:17 ID:nErK1ezD
>>92
横のつながりなんていらない。社内発注すればいいじゃん。
ってか、もう試作機ぐらいは出来ていると思う。
>>91,93
なんていうか、電子辞書ってかなり省電力して駆動時間稼いでいるっぽいのよ。
連続駆動時間も出てるけど、これは電子辞書的な使い方をしている場合であって、
常にCPUパワーを裂かれているつまり、びしばし打ちまくる状態では消耗も早いのでは?と思ったわけ。
んで、入力はカシオの場合はあまり誉められたものではないから、こっちの改良もいるから、
ちょっと載せてみました〜見たいな感じでは出来ないんじゃないかな。
 まあ、ようするにあの小ささでは中途半端なものになっちゃうってことかな。
95名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 23:32:21 ID:vu57Rgu0
>.94
省電力はしてるでしょうし、びしばし打ったら消耗するでしょうね。
が、辞書機能でもびしばし打ったら同じだし、カタログとかには
でてこないし、editor使わないという人には迷惑にならないよね。
dosモバイルギアで打ったときだけcpu早くなる省電力設定して
それなりに打ってたけど、結構電池もったし。モノクロ&軽いOS
が大きいとおもう。

入力とか、atokとか、net接続とか贅沢いったらきりがない。
dosモバ→sig→リナザウともってるけど、editor付電子辞書は
買うな。検索機能、大きさ、電池のもち、設定不要、辞書割安・・・
けっこう利点があると思う。
96名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 20:12:52 ID:5NMVkIhP
なんていうかさ。
普通の電子辞書なら120時間とかもつわけだけど、これって2〜3ヶ月は電池の入れ替えを
しなくてもいい数字。ところがエディターいれちゃうと電子辞書とはまた違った使い方になっちゃうから
電池の持ちが悪い(恐らく感覚的に1/6程度になるのではないかと予想。)電子辞書という評価を受けちゃうのではないかな。
まあ、実物がないから予想でしかないしそんな話をしても埒があかないからこれぐらいにしておくとする。

 個人的にはテキストエディタと言わず、裏技でDOSレベルまで落ちる事のできる仕様に期待。
 (SDカードでプログラム読ませたり出来たら最高)
 辞書内容はE8000レベルでも、7万円くらいの価格で売れそうな気もする。
 でも、そうなるといいものを作るのはシャープだろうなぁ
97名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:14:09 ID:lJjdH3Vi
120時間KEY入力しない使い方はありえないし、感覚的に1/6程度もどうかなと思う。

カシオXD-LP9300
英和辞典の訳表示画面で連続放置時・・・約120時間
入力・検索4分間/訳画面55分間表示/スピーカーで1分間音声出力を繰り返した時・・・約75時間
(SDカード保存のライブラリーを使用時は約55時間)

今石のCEインデックス-消費電流関連
ttp://ceindex.hp.infoseek.co.jp/index-mlpost.html

上記から自分のかなりいいかげんな予測
2000mmA(単四2本)
16.6mA 120時間(待機中)
26.6mA 75時間(普通に辞書引く)
50mA 40時間(エディタでそこそこ打つ)
75mA 26時間(エディタでバリバリ打つ)

今のキーボードでバリバリ打つ人は少なく、メモ程度の需要が多いのでは。
よってエディタを使っても感覚的に75時間の1/2は確保できると楽観。
自分もこれ以上いわないよ。
98名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 03:12:19 ID:07eF7ouW
スレ違いかもしれないが、電池で動いて長持ちでモノクロ表示で良いなら
昔の電池で動くPalmにキーボードつけた奴が稼働時間ながいよ。
単四電池二本でテキストがんがん打ったりしても余裕で3週間ぐらい持つし。
Palmにキーボードまでくっつけちゃうと合体ロボみたいになっちゃうから、電車で立ったままうつのとかは出来ないけどな。

ということで、電子辞書メーカーも本気出せば作れるだろうね。
99名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 06:54:09 ID:chq++QsL
んで、仮に『頼みコム』とかで作ってもらうとして、値段の許容限界はいくらくらいかな。
さすがに10万超えたらマズイだろうし。
 値段は機種によってコロコロ代わると思うのでとりあえず下の3つを用意してみる。
@シャープPWA8400(実売2万弱)をベース
AカシオLP4700(実売3万)をベース
BSIIE10000(実売4万)をベース
 即買い価格、上限価格はそれぞれいくらになるだろうか。
 ちなみに実売価格でお願いします。
100名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 00:01:44 ID:sfIHPBAO
ベースに
CソニーのEBR-S8MS >>80 これ(価格comで調べたら実売2万ちょっと)
も追加して欲しい
でこの携帯性でテキストエディター付けてくれー
もうそれ以上望まない。
101名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 00:05:27 ID:YQ2GjSXT
>>96
【W-ZERO3】WS003SH VS 702NKII【NOKIA6680】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130601228/
102名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 11:09:47 ID:LhQIL5Et
エディタ機能など電子辞書以外の機能を組み込むのは微妙。
その機械の使い道がぼやけてくるので。
(何でも出来ますというのは、何に使えるか分からん。と言い換えることも出来るし。)
あると便利だという気持ちは同じだけど。。。

それよりも、
電子辞書とPCを接続して、PCから電子辞書の機能を使えるようにしてくれるといいな。
PCに辞書ソフトを入れずにすむし、使い回しが出来るし。
コピペすればキー入力する手間も省けるし。
TeraTermなどでアクセスできるようになってると、もっとうれしい。
(専用ソフトでは融通が利かん。。。)

103名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 13:09:34 ID:sfIHPBAO
>>102
すまん。ちょっと反論する。

エディタ機能など ←じゃないんだ。テキストエディタだけでいいんだこのスレは
(MP3もオマケであるけど)

>その機械の使い道がぼやけてくるので。
電子辞書にテキストエディタがついた機械の使い道は、
これは(当たり前だが)
辞書+ポケットサイズ紙ノート+鉛筆
が文庫本よりずっと小さいサイズひとつで実現でき
しかも家に帰ってPCにコピーできる。

B5ノート → PDA(含ザウルス) → 【テキストエディタ電子辞書】 → 携帯電話
                            ↑
                            ここ

この市場は出来上がれば相当需要があると思うのだが

104名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 17:42:07 ID:RMuIFMWT
ってかさ、あった方がいいのは当り前(使わないなら使わなけりゃいいだけだし)だから、
エディタ付きとエディタ無しの価格差が結局いくら位なら買うのか?っていうのを議論した方が
いいと思うのよ.
105名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 18:16:49 ID:qcw0mc2S
収録してある辞書の数をへらしてもいいので安くー。
106名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 18:59:29 ID:skh3fACl
結局PDAをシンプル化した方が早い気がする。
107102:2005/11/26(土) 22:35:47 ID:LhQIL5Et
>>103
ごめんなさい。
すれ違いでした(^^;

108名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 14:05:09 ID:Wu9yVVeM
>>106
しかし現状ではシンプルなPDAがないんだよね。
MP3とか動画再生機能とかって必要なのか?

Zen of Palmじゃないけど、シンプルなPDAが出ればそれで良いんだけど、
本当、今はそれすらないんだよね。
余計な機能乗せまくりでさ。
そこそこ打ちやすいキーボード付きのPDAが出ればなぁ。
109名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 23:13:42 ID:Kq+Jv4yM
だからこれ↓にテキストエディターを乗せてくれと。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DD/EBRS8MS/Images/dic_pht_01.jpg
これスレ目的はすべて解決!
べつにカシオでにシャープでもIISでも結構
このサイズが重要。
110名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 23:46:30 ID:m15lzcZK
突然すまん。
この前テレビでお笑いのひとが何か商品を見せびらかしてたんだけど、
そのモノってのが
たまごっちみたいな形
相手が何を考えているかを当てることができる
そのために10〜20の質問が出てくる
って感じのモノだったんだけど、
「カメレオン」を20の質問で見事当ててた。
この商品がなんていうモノかわかる人いないっすか?
ここじゃ場違いだったかもしれんが、他にどこがいいとか
そんなアドもあれば頼む!
111名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 00:29:41 ID:9MOpPCZs
>110
20Qでググってみろ
112名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 01:03:26 ID:XlOMvPe/
マルチウザい
113名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 01:39:52 ID:e2G6W8TC
>>1-112
読まずにカキコ

電子辞書からデータを持ち出す仕組みを実装しちゃだめなんだよ
契約上な
114名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 01:49:50 ID:9Z20aGXw
>>110
ソレの元ネタのWeb(英語)に行ってみたけど、あまり当たらないよ。
嫁が「バラ」でやったら、最後までわからなくて「お前の勝ちだ」とか
いわれた。嫁いわく「アホ過ぎて話にならん」
115名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 01:35:51 ID:JbvW4K3T
>>113
その契約があったとしよう。
リナザウにも辞書は載ってる。その契約は少し料金が高いとしよう。
さてこのスレはエディタをのせたいってことで、
エディタに辞書の内容を貼り付けたり、ファイラー付けたりして、
辞書ファイルぶっこ抜くことまで要求してない。
データ持ち出すといってもユーザーのデータだけだ。
新契約を結ぶとしてもユーザーデータ持ち出すだけのことに
辞書メーカーも反対しないと思うし、料金がそう高くなるとは考えにくい。
116名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 02:02:08 ID:qsA5Xg1V
だったらお前が作れよw
117名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 14:28:18 ID:c+jArI9G
出来もしないことを言うな。
118名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:33:20 ID:NGm5u0kt
>>115
そうそう、辞書内容コピペしてパソコンに持って帰ろうなんて思ちゃいない。
まぁあれば便利だろうが根本的にこのスレ的には全くその機能は必要なし。

ただせっかくローマ字打ちできるハードウェアがあるのだからテキストを打たせてくれと。

今後このスレ的電子辞書が発売されてから、
なんで辞書内容コピーできないんだバカヤロという要望が出てきたら
その時にやっとこれ>>113の出番。

漏れ達はただテキストを打たせてくれ。それだけなんだ。
119名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 08:12:47 ID:Ib8Wqk7V
>>1
テキスト入力メソッドの特許が障碍になってるので
永遠に無理と思われ
120Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/12/17(土) 00:43:29 ID:6MgkiISR
「IT業界の永遠とは2年のことだ」
121名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 00:48:55 ID:5U8NiVhy
それ以前に
>テキスト入力メソッドの特許
がわけわからん
122名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 02:16:20 ID:vqdtrij2
MIFES搭載きぼん

最大2GBのテキストファイルが開けるから、でっかい小説も楽々。
小容量の小説なら、マルチタスクを利用して、最大100ファイルまで開ける。
123名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 04:48:56 ID:oyYCNb/F
>MIFES搭載きぼん
また懐かしいの出してキタな…
124名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 04:32:13 ID:J5wnc4yb
懐かしいと言ったら、オアシスポケットだな。
これでこのスレ完了じゃねーのw
125名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 21:30:55 ID:M0krJBRm
重いし大きいので 終わったのかな 
モバイルギアシリーズ >>ttp://www.necinfrontia.co.jp/products/pda/mg/
カシオペア A-60 >>ttp://www.casio.co.jp/hpc/products/body.html
いまの技術なら 見やすくていい物作れるんだろうけど 需要がないんだろうな
126名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 00:35:42 ID:GMfthGBB
辞書じゃないけど、ZERO3がある。
親指プッシュなキーボードでなかなか良さげですよ
127名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 21:46:33 ID:qnERQik/
ふと思い出して、昔のモバギアどこにしまったかなって探したら
妻が「んなもんとっくに捨てた」と
128Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/12/25(日) 20:21:16 ID:nyjszBh2
>>127
そういうときは、「そっか、ヤフオク見たら、3万で売れたみたいだから・・」
と言っとくと、二度と勝手に捨てないよ
129名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 21:22:09 ID:M9EpPtMo
>>1
横から失礼。
漢字に変換できないんじゃね?
まあ俺もメモ的な要素があればすごく助かるが
130名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 12:48:56 ID:aNS+5HLX
>>128
実は奥さんが矢不奥でうっぱらってたりしてな
131名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 21:39:13 ID:Z+a1Rzgi
消費電力的には、10年以上前に設計された
HP200LXが単三乾電池二本で10時間程度。
ってのが参考にはなるかな。
HP200LXは片手打ちでの日本語入力が普通にできた。

両手打ちだと、もう少しCPU性能も欲しいけど
現在なら、当時よりもかなり技術が進んでいる。
実用上問題があるほどの消費では無いでしょう。

MIFESやVzあたりのテキストエディターは
コンビネーションキーとかの多用が普通だから
そのあたりをどう考えるか難しいね。

片手用キーボードではコンビネーションキーは使いづらい。

ぶっちゃけ、OASYS Pocketより小さくして
本当に使いやすくなるかは微妙な気もする。
132名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 19:55:41 ID:ZE1wzeCN
sillnの7100使ってるけど、いつもおもうよ。
電池切れの心配がないということは他の何者にも代え難い。
もしこのままこの機種のこの画面に日記やレポートを書くことができたら
どれほどすばらしいことだろう。
文字、文章にカラーはいらない。
ほしいのは気が遠くなるほど贅沢な電池の持ち。
sillさん、重さも大きさもスタイルも機能美に溢れて
最高の恋人sr・・・・にテキストエディターつけて。
そうしたら肌身離さずボロボロになるまで使い続けます。

133名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 11:58:21 ID:ceJBajoM
電子辞書の機能と、エディタではぜんぜん内部の機能が違う

まず、ちゃんと連文節で漢字変換する辞書が別に必要
(入ってる"辞書"は単漢変換以下だし)
電子辞書ではせいぜい十数字の一列の文字列だけだが、
エディタだと1000字以上の文字を改行やコピーペーストなどの機能も必要になる

満足に文章打つの辛いよ
電子辞書見てりゃわかると思うけど、キースキャン回数すら少なめで省バッテリ化してる
大昔のワープロみたいにキー取りこぼしや、先行入力で文字ぬたぬた出ることになるよ
それに電子辞書はシフト操作などは本来ないから、キー同時押しには対応してない
そこ直すと今度は電池寿命とか半減してしまう可能性もある

キーの数も、変換のためにいくつか追加になるので、従来の電子辞書とは別の金型になる

そこまで付加したんなら、ちょっとオマケというわけにはいかず、+1万円、2万円は高くなるだろう
そんなものが売れるとは思えない
134名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 14:14:32 ID:vt9lpBUh
>>132
電子辞書とテキストエディターでは、内部の処理の頻度などが違うから、電池持続時間が全く違ってしまうと思うよ

たぶん1/10以下(もしかしたら1/100くらいにまで)に激減してしまうだろうと思われ
135名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 14:20:27 ID:qg5/o7oW
>>133
132じゃないけどそういうことなのか……。
でも、電子辞書並みの薄さでエディタ付いて+1万円、2万円なら
間違いなく買ってるだろうな、自分は。
ザウルスくらいの出費なら痛いとは思わない。
限定生産してくれないかな……。
136名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 18:16:00 ID:jHEeKmTf
だったら、リナザウ買えばいいじゃん、ってことになる

だから出ないんだよ
137名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 18:17:28 ID:DkQuTdqU
クレドールに乗っけて充電するタイプきぼん
138名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 18:48:02 ID:4WEkY8wd
>>135
モノクロ液晶で薄くしたザウルスを希望したほうが早いと思ふ。
139名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 00:06:03 ID:6ec7fpnQ
132だけど
リナザウは今使っています。sl−c700です。
でも私はそれで画像や映像を見たり、ゲームや音楽を楽しむ
ことはほとんどありません。
文字を書いているか、青空文庫の作品を読んでいるかの
どちらかです。
あとはsillで広辞苑・マイペティア・英語学習を楽しむのですが、
「二個持ち」のつらい日々。

それで画面ですが、sl-c700よりもsillのほうが遙かに見やすい。
さらに日常持ち歩いてのとりまわしもsillが上。
sillはモノクロだから処理スピードや省エネ性能にすぐれていて快適。

私たちは言葉を使うことで特別な環境を創造し、さらに文字を知ることで
広大な知のネットワーク社会の一員でいられる。
言葉ー文字 は特別なのです。

だからsillさん、今、文字オールマイテイの特化型マシーンを作ることは
文化的に本道で王道、売れる売れないなどせこいせこい。

140名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 00:13:15 ID:6ec7fpnQ
age
141名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 08:56:43 ID:FGI8j6gr
>>139
シャープだって白黒液晶の電子辞書作ってるんだから、シャープに頼めよ
電子辞書専業メーカーに要求するのが間違い
142名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 03:37:56 ID:ckYygu4L
あったじゃん。
ttp://www.nec.co.jp/bungo/10info/release/cat_ar2.html

でも価格、大きさ…orz
143名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 15:44:25 ID:gOkZmUdC
モノクロ、エディタ、メーラー(携帯接続)お願いします。
144名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 19:51:36 ID:6+5ON9vJ
テキストエディタ搭載
     ↓
一部の文化人気取りが絶賛!一般人の興味をそそる
     ↓
一般人が購入するがそもそもプレーンテキストハンドリングの概念がない
     ↓
期待を裏切られたことへの報復であぼーん※

※文句も言わずただ二度と見向きもしなくなる・・・ああ、日本人
145名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 21:30:10 ID:PVlYJnUu
昔、私の学生鞄は教科書やワーク、辞書やノート、筆記具などでいっぱい、
ところが今、社会人となった私の手元にある一冊の?電子辞書は、
私にとって教科書でありワークでありもちろん辞書なのであります。
よい時代になったものだ。
でもなんか肝心なものが足りない。

 ノート、筆記具が入ってないじゃないか、バカモノ!!

146名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 21:35:07 ID:PVlYJnUu
age
147名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 01:13:09 ID:jAIGFCWv
台湾の電子辞書なら・・・
ttp://www.asia-comic.com/shop/DTMD201-d.html
148名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 19:37:21 ID:LNXnY8Si
変換のキー数は足りると思われる。
シフトはしょうがないから一回おして離してで我慢する。

変換はとりあえず搭載辞書で絞込み行って選べるようにして、そんな高度にされなくてもいい。
それなら普通にメモレベルに使えそう。
あとはSDカードに書き込めれば満足。
ちょっとしたメモを文庫本に書けるようにそれくらいでいいからほしい機能。

となるとシャープの最近のレスポンスはやいSD搭載機ならできなくないと思うんだけどな・・。
機能名だって覚え書きとかにしてちょっとメモできればいいのに。
149名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 20:39:44 ID:R3ZA8xq7
まともに機能する、ATOKやIMEの日本語入力辞書が高いんだろうな
150名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 01:44:29 ID:3smdQcOx
ZERO3
でいいじゃん
151名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 14:23:31 ID:lTDPPZOn
ATOKの値段なんだが、DSソフトに搭載されるんだから、数がまとまればそう高くはないんじゃ?
もちろんDSの規模からすれば電子辞書の出荷台数なんてたいしたことはないだろうが、それでも自社電子辞書全機種に搭載、とかすればそれなりの数にはなるだろうし。

http://www.justsystem.co.jp/news/2006f/news/j02151.html?w=hmidx
152名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:41:06 ID:DiUkf3+4
性能が違うじゃん
ゲーム機の処理能力の高さをなめるなよ

電子辞書は中に入ってるデータは高級品だけど
液晶表示してる部分のハードウェアは
電卓に毛が生えた程度の超低いレベルの処理能力しかない
(処理能力低いのは欠点ではなく、消費電力を減らせるメリットがある)

ゲーム機でできるからって電子辞書でできるわけではない
とても電子辞書では無理
153名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 12:51:45 ID:qXpfdNcS
誰もいまのハードのままATOKを載せろとはいってないのでは?
154名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 18:40:05 ID:xwCPkSSs
そしたら電子辞書ではなくなるよね?
それはもうPDAかゲーム機みたいなものでしょ?

電卓に、音楽プレーヤー機能付けろとか言ってるのと同じレベルだよ
155名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 22:39:17 ID:M+RBvrgF
ハード的に追加要素が不要なのでレベル違うだろ。
ソフト的にIMEとEDITORのせるのみ。
電卓にプレーヤー機能じゃハードいじる必要多すぎ。
156名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 17:37:18 ID:bHQ/RjkX
携帯系の変換ならたいして処理能力要らないよ。
でもメーカー側はメモ機能、ニーズが無いってばっさり切っているよね。
157名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 22:09:49 ID:N2vaKsjD
電子辞書にエディターってのも良いけど、
linuxザウルスの電子辞書っぽい物が欲しいな。

電子辞書並みの超小型で、電子辞書並みに電池が長持ちするやつ。
何でも良いからOS乗ってて、SDかCFのスロット持ってれば、
はっきり言って辞書は要らない。後で自分で入れるから。

スレ違いになるかもしれんけど…

「H8MAX uClinux ボード」とか、
http://strawberry-linux.com/h8max/
これに電子辞書の液晶付けて乾電池で動かせら良いと思わない?

H8マイコンにはMES(H8/OS 5.0)っていうフリーのOSも有る
http://mes.sourceforge.jp/mes/index.html
これはMS-DOSに近い。基本構成のカーネルで80KByteほどしかないんで
H8マイコンの内臓ROMに入りきってしまう。
LinuxみたいにOSの為だけにメモリもディスクも必要ない。

だれか電子辞書バラして液晶をH8でドライブしてくりくり
158名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 09:47:26 ID:vAk7oSbm
未だに俺が立てたスレが残っていてびっくり。
みんな同じように考えていたのね。
ちなみに、2chBeは登録しなおしたので前のは使ってない・・・
159名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 10:10:31 ID:vAk7oSbm
>>142
数が出ないから価格が高い。
電子辞書に乗るLSIだって、どんどん性能が良くなって価格が安くなってるはず。
つまりソフトウェアの価格が重要。これは社会学的にはチープ革命と呼ぶ。

電子辞書なら既に検索するときに文字入力をする必要性から、キーボードがある。
はっきりいって、電子辞書+PDA的何かというのはかなり行けると踏む。
スマートフォンとかあっち関連は、日本ではまだまだだけど。
ニーズがない?売れない?馬鹿言っちゃいけないと思う。
160名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 11:49:19 ID:vAk7oSbm
>>124 ほか
昔の機種は入手性や耐久性の面から見て、手を出しづらい。

モバイルギアは本当に良いと評判だね。未だに使ってる人がいるくらいだ。

個人的には100ドルPCと言うプロジェクトにも期待してる。
出たら入手する輩が出てくるだろうね。Linuxが乗る可能性が高いようだし。

はっきり言ってね、手軽に持ち運べて電池を気にせず、(画面はモノクロでいい)
小説を書いたり、アイディアをメモしたりする道具が欲しいんだ。
すると、電子辞書も出先では必要になったりもする。
だから電子辞書にエディタというのは良いと思う。

しかも電子辞書は安い。3万も出せば良いのが買えるし。

コンピューター的な使い方が出来ればかなりいいけどね。
161名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 20:00:52 ID:ZsHn9HRv
キーボード搭載型のPDAが最後は電子辞書の大きさになるんじゃないか?。
これが入力や画面として、操作性からミニマムな大きさな気がする。
シグマリオン3はポケットには入らない。バッグに入れてヒザの上で
使うならB5ノートの方が使い勝手がいい。
162名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 15:21:43 ID:7N3PMux7
W-ZERO3はこのスレ的にはどーなんだろう?
163名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 00:26:38 ID:LbBTDVrs
これは個人的な意見かもしれんけど…

W-ZERO3+辞書ソフトで機能的には同等以上だし、
ショートカット等で操作面でも同等に出来るんでしょうが
電池の持続時間でアウトだと思う。これは他のPDA等も同じ

電子辞書は辞書引いたらすぐ電源オフって事もあって、
私の場合は前回電池交換したの何時だっけ?という感覚。

数ヶ月という単位で電池交換が要らない。
と言うことは当然、使おうとしたら電池切れと言う事も数ヶ月単位

人によって使用頻度が違うからアレだけど、
少なくとも毎日電池交換する人は少ないと思う。

あとW-ZERO3に関しては着信待機で電池を消費するのがアウト
書いてる途中で着信するのもアウト
着信オフってのは問題外。それなら電話を別で持つから
164 ◆r1AhWvz03w :2006/03/26(日) 00:18:31 ID:6PWLDj1q
W-ZERO3は、電池の持ちやあまりにも多機能すぎるというところ、
日の光が強いところでは向かないとか、問題がいろいろある気がします。

電子辞書のような認識製の高いモノクロ液晶で十分なのですが。
それとそこそこ入力しやすいキーボード。
165名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 18:06:01 ID:yYjiePBK
というわけで小型安価ワープロが一番いいです
どうもありがとうございました
166名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 18:09:00 ID:t5f/Im4h
>>164
日の光が強いところで辞書を引いた記憶がないのですが…
167名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 18:36:11 ID:f228nKAL
W-ZERO3の電池は、電池が切れたら電話が機能しなくなるので、
電話の待ち受けで電池切れにならないように注意を払う部分で、
優先順位が電話>PADの人なら割と頻繁に充電するはずだから、
数ヶ月も電池が持たなくても構わないのではと思う。
168163:2006/03/27(月) 05:36:46 ID:zXKcHzT9
>>165
話を締めくくって頂いたのに引きずるのもアレで申し訳ないですが…
>>167
根本的に求めてる物が違うという事を伝えたかった。
たぶん、どうしても携帯電話やPDAでは変わりになり得ないと思う

本当に言い出すときりが無いと思うけど…
私の求めてるのは電卓のような存在になりえるテキストエディタ。

だから私としては辞書機能は電子辞書買っちゃうから良いんです。
何でも出来る高機能なPCを持ってても電卓は別ですよね

カバンに入れっぱなしで数ヶ月経ったある日突然電源ON、
でも自然放電してなくて、ちゃんと使える。そういう物が欲しいです
169 ◆r1AhWvz03w :2006/03/28(火) 02:57:37 ID:OyXP0sZ3
私の場合は感性を刺激するのが文章を書くのに重要なので、
電車の中だったり河原だったりいろんなところに行って
そこでメモとって、あとで執筆したりするわけですが
できればそこで思ったことをすぐ書きたい。
そういう時、日の光の下ではすぐ見えなくなる液晶なんて嫌だなあと。

もう、MITとgoogleでやってる100ドルPCに期待するしかないのかなぁぁ…
今年中に約2万円くらいで販売されるという話だ。
100ドルPC/OLPCでぐぐってみてくだされ。
モノクロにもカラーにもなる液晶
(カラー時で800x600 モノクロなら解像度3倍)、
太陽の下でも見える液晶。
クランクを手動で回して充電できるというタフさ。効率1:10
(10分回せば40分使えるのです)
中身はLinux。
500Mhz程度のたぶんAMDのプロセッサ。
USB4ポート搭載。

大容量データが扱えないらしいが、文章関連なら関係ない。
しかも世界で一億台分作る事でコストを
下げようとしてるから、大量に出回って
入手性で困ることもないだろうし

もうこれしかないかもしれない。
170 ◆r1AhWvz03w :2006/03/28(火) 02:58:11 ID:OyXP0sZ3

>>168
ほぼ同意。
この前A4大学ノートでアイディアを書いてたら、
漢字が全然書けなくて苦笑するしかなかったよ。
IMEが変換してくれるっていう事に、ガキの頃から慣れすぎてるんだ。
問題だな…。

>>167
ZERO3考えたんだけど、ヨドバシカメラで使ってみて、
結局キーボードが長文を執筆するにはつらいってことであきらめたよ。
すでにWX310K持ってるというのもある。
よしんばネット見たりするのに使う、としても、
ZERO3はパケット通信中は着信が割り込まない(仕様)なので、
ネットにつないでて電話が来たらずっと話し中になったりするんで
電話として使うのはあんまり良くない、というかまだツメが甘い気がしたよ。
171 ◆r1AhWvz03w :2006/03/28(火) 03:04:41 ID:OyXP0sZ3
100ドルのパソコン披露 途上国向け、手動で発電
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1132436350/
スレみつけたんではっとくわ
172 ◆r1AhWvz03w :2006/03/28(火) 03:12:44 ID:OyXP0sZ3
もう一個( ´∀`)つ
【IT/教育】100ドルPCの製造メーカーが決定――日本にも必要か?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1134794371/
173163:2006/03/28(火) 04:24:26 ID:NUTbyNqa
Google PCは本当だった──「?」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/07/news015.html

この「Google PC」と「$100PC」は全く同一の話なの?

$100PCの方は「途上国では親が買って転売する恐れがあるから対策を施す」
と言う内容の話が出てくるが、GooglePCには無い。

GooglePCの方は$100とは言っていないような…
ただ、正式発表の前に$200くらいという噂は流れていた様子。

なんか、物は共同開発で同一だけど仕様が違うって感じに思える。
GooglePCは先進国用で$200、$100PCは途上国用で転売対策アリ$100という具合

どうなんでしょう?
174名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 17:45:30 ID:7A3fAnmM
要はHP LX200がほしいんでしょ?
175163:2006/03/29(水) 22:48:33 ID:HV5ren6g
>>174
キーボードの差で電子手帳の圧勝かな?

HP200LXは以前持ってました。
改造しまくったら電池の消耗は激しくなるは不安定になるは…
そんな状態でも欲しいって人が居たから売っちゃった。

でもHP200LXの無改造で日本語カスタマイズした物なら
ココで話してる欲求にかなり近い。キーボードだけが弱点だと思う。

乾電池での使用なら、ある日突然電源ONでも自然放電してないし、
使う頻度も少なかったから電池交換は月一回って感じだった…
176名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 16:36:05 ID:Ria0DvTx
>>175
ごめんLX200は鎌かけでした
↓こういうのが理想形ですよね

AlphaSmart Dana Wireless

ttp://www.alphasmart.com/
ttp://www.mobileplaza.co.jp/online/

Palm OS v4.1
J-OS for Danaで日本語の表示と入力が可能
バッテリ仕様だが単3電池3本でも動く
ただし非常にでかい・・・
177名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 09:12:11 ID:o88ac0hh
PDAでいいじゃんってレスあるけど、PDAってキーボードが
だめじゃん。ザウルスさえも。モバイルギアやシグマリオは
別として、電子辞書って入力しやすいじゃん。小さいのに、
キーはでかかったりして。学生向けに使いやすさ追求して
る感じ。ぶっちゃけPDAの衰退はキーの悪さだよな。
178名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 21:32:21 ID:5tUSxT7+
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。

例としては
モデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。
コマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。
映ったとしても米粒くらいの大きさだったりします。
つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。

一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、誰が見ても不自然な変な男が登場します。
(オタク系みたいなテレビには出れないような)

明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。現在は落ち着いてきましたが、一時期は凄まじいものがありました。自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?という点です。
このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)

ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと思います。
で、何が言いたいかというと
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は
何人なのだろうか?きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
179163:2006/04/03(月) 05:30:40 ID:CkagTzgR
DOS版モバイルギアのスレッドで凄いの紹介されてました。
なかなか自然放電しない充電池のようです

「エネループ」
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html

これで自然放電だけが気になる既存のデバイス…
例えば旧形のWindowsCE機がかなりイケそうです。

/*** ACアダプタ使用時に問題がありそうです ***/

これ見て真似する人は、そのへん気をつけて…
充電済みの予備バッテリーも自然放電しない訳ですから
本体での充電はしない方向で。

あと、ちょっと無理かもしれませんが…
旧リブレットなどミニPCに使用されてる専用バッテリー。
殻を割ってエネループと入れ替えなんて事出来るでしょうか?

ACアダプタ使用時には充電されちゃうと思いますので
本体に改造が要るような気がします。

この辺りの事、詳しい人が居ましたらアドバイスが欲しいです
180名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 13:10:10 ID:mdsFQVDn
181名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 02:25:39 ID:I2koXgY3
W-ZERO3じゃ文筆には耐えない。
182 ◆r1AhWvz03w :2006/05/07(日) 02:35:54 ID:I2koXgY3
W-ZERO3じゃ文筆には耐えないっす
>>173
>$100PCの方は「途上国では親が買って転売する恐れがあるから対策を施す」
>と言う内容の話が出てくるが、GooglePCには無い。
要するに慈善事業なので、先進国では高く売って其の分発展途上国の人に援助する
って話です。
183名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 05:47:55 ID:I2koXgY3
>>エネループ
単なる3.5V 1500mah程度のリチウムイオン充電池じゃないんですか、あれって。
184名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 06:03:06 ID:a8DNLGfr
ヤフオクで2GB★動画◎写真◎スピーカー内蔵MP4プレイヤー★1.8インチ★F黒 が販売されてる
従来のMP3で音楽が聴けるだけではなく動画もみれるらしい
たぶん135000で入札したら落札できると思うよ
誰かしてみたら?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32913235
185名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/09(火) 09:02:04 ID:N6WyKfOK

だから、大人しくりなざうを使えば良いじゃん
一番コンパクトなSL-C750に、ztenを入れて、
12GBCFにこの世の全ての辞書を積み込めば
最強の電子辞書の出来上がりだよ
カラーで写真にも音楽にも動画にも対応出来る
辞書専用機としてカスタマイズすれば、
もっさりモノクロ動作の電子辞書なんて目じゃないよ

まあ漏れは英辞郎と広辞苑と大辞林入れてるだけだけど
エディターはemacsでも何でもあるし

そもそも辞書専用機なんてメカ音痴の女子供爺婆専用機じゃん
186名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:43:00 ID:LCMdPcb2
>>185
> そもそも辞書専用機なんてメカ音痴の女子供爺婆専用機じゃん
現状把握能力に乏しい厨ハケーンwww
187名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/10(水) 20:21:49 ID:1E1qtVZ1
>>186
>>185
>> そもそも辞書専用機なんてメカ音痴の女子供爺婆専用機じゃん
>現状把握能力に乏しい厨ハケーンwww

電子辞書初期ならともかく、今使ってるのは一般人が多いよ
携帯と同じでとっくに大衆化してる
188名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 20:47:41 ID:HYp+Cxxx
PDAが滅亡しても電子辞書は残りそうだな
189名無しさん@Linuxザウルス:2006/05/12(金) 00:43:34 ID:4fcHOS+f
>>188
>PDAが滅亡しても電子辞書は残りそうだな

そうなんだよな〜
使い勝手も専用機と大差ない、むしろカラーだったりタッチパッドだったり、
速かったりで、専用機よりも優れてるところは遥かに多いのに勿体ないと思う
190名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 10:45:46 ID:2vgkPtRV

このスレにあるような割りと上級ユーザーの欲求を満たすにはPDAしかないと思うよ
191名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:05:19 ID:9esi35rx
>>190
いや、このスレの住人としてふさわしいのは機能度外視のユーザーと思う。
バッテリー持続時間とか本体価格からしてW-ZERO3とかリナザウは完全にスレ違い
192名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:28:22 ID:xGV9qJGn
紙の辞書へペンでメモしろ
このスレの住人としてふさわしいのは
193名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 04:55:47 ID:0BLGzD2X
もう結局秋葉のソフマップで7999円で安売りしてた、
モバイルギア買ってきてATOKとPocketWZを入手して入れて使ってる。
このプロダクトは、そのうち入手ができなくなるし、そのうち壊れることを考えたらキツイ。

まあ、別にPDAでもなんでもいいんですよ。
キーボードがまともなら。

紙の辞書でペンでメモしろって、、
本末転倒やがな。
一つの言葉の意味調べるのに、何分かかるんすか。
194名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 04:58:44 ID:0BLGzD2X
>>152
でも、少なくとも現在の半導体製造能力だったら、
MobileGear MC-R520以上の性能には安価かつ楽に出来るだろう。

もう結局秋葉のソフマップで7999円で安売りしてた、
モバイルギア買ってきてATOKとPocketWZを入手して入れて使ってる。
このプロダクトは、そのうち入手ができなくなるし、そのうち壊れることを考えたらキツイ。

まあ、別にPDAでもなんでもいいんですよ。
キーボードがまともなら。

紙の辞書でペンでメモしろってのは本末転倒。
一つの言葉の意味調べるのに、何分かかるか。

まあPDAにEpwingとか入れて電子辞書データ入れてもいいけど、
キーボードがまともなのがMobileGearとかpsionくらいしかない。そしてどっちもプロダクトが終わっちまった
195名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 05:01:25 ID:0BLGzD2X
まあそのうちこのスレも、100$PCやらOrigamiの価格が下がったら終了してしまう気もするけど、
文筆系の人々にニーズはあるんだよな。特にテクニカルライターとか。
196名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 05:13:31 ID:0BLGzD2X
>>185
リナザウは、個人的にはやっぱりキーボードがあまりよろしくないですね。
電子辞書として使うなら、それが最強ですけど。
Psionクラスのキーボードが欲しいんだけどな。
あるいはUSBで接続できる超小さいキーボードがつながるのでもいいかも。
197名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 05:23:40 ID:0BLGzD2X
もしリナザウに外付けキーボードがOKなら、許容してもいいかもしれない。
でもまあ、贅沢言うなら是非キーボードは外付けしないでもまともであってほしい。
198名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 19:16:13 ID:AB543ifC
カスタマイズ辞書作成機能
テキストエディタより猛烈に欲しい機能
その気になりゃ多分すぐ出来るはず
なぜ搭載しないかは政治的な臭いがプンプンする
199名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:31:17 ID:BQyFbcxQ
作っても売れなかったの。
200名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 07:41:38 ID:9cbmKLUL
カスタマイズ辞書作成機能 
すごく欲しい。どうして売れなかったの?
201名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 09:45:29 ID:wYXqYasp
メモ搭載機種もそうだけど、単純に、肝心の辞書単体に魅力がなかったんじゃなかったのかな。
カシオあたりが大々的に全機種搭載すれば話は別だろうがね。
ただ、あまり簡単に作れるようになると追加コンテンツが売れなくなっちゃう。
202名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:47:19 ID:tDlSS3xH
そうなんだ。残念。確かに追加コンテンツには影響するな。
どうもありがとう。
203名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 11:24:31 ID:+4dmaH5P
>>200
sonyの持ってるよ
ただ辞書データ作るのめんどくさくて…
たまにtextデータを辞書データにして電子書籍にしてた。。
204200:2006/05/21(日) 12:54:01 ID:Y7WI5W41
辞書工房? ソニーにはあるんだね。
こういうのが欲しくてソニーの電子辞書見てみたけれど、欲しい辞書がない・・・
とりあえずは電子書籍にすればいいのか。気がつかなかった。ありがとう。
205名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:06:50 ID:wXOBJM02
重要なのは その携帯端末に対する愛情
206名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 11:12:56 ID:/5tVy2Qt
国語辞書、英和和英、カレンダー、テキスト、usb端子

これだけでイーンです。sonyサイズなら最高です。あ、けど電池もたねーか。
207名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 06:14:36 ID:VyoR2yWZ
Windows.Sprinter5.5、ATOK.2112、ATOK用の広辞苑、ATOK用の英和辞典、秀丸エディタ、カレンダー、
Mozilla Firefox/Ver3.1、JainDoeStyle、KbMedia Playerなど
*Internet Explorer.Ver8.4、Windows Media Player.Ver12は最初からインスコ済み
これだけでいいのです。リブレットサイズなら最高です。あ、けどバッテリが持たねえか。
208名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 10:30:17 ID:ttEkII18
カシオでもシャープでもいい
ポケコン関数電卓機能付を出してくれ
209名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 03:09:43 ID:/ON1oCea
>>208
そりゃ出しても売れないだろうなぁ。
俺は文系なのでよく知らんが、
ポケットエクセルじゃダメで
関数電卓じゃなくちゃって理由あるのか?

確かLXは高機能関数電卓の上位機種
としてHPが出したような気がするが。
210名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 16:25:43 ID:ad+fruYW
すいません、エディタってなんですか?
211名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 03:16:17 ID:sIEpEjSk
ググれ
212名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 06:33:34 ID:BQKNchF+
エディタとは編集機のことだろ。
編集をしたりする機械やそれを行う係の人だろ。
213名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 07:19:10 ID:wPhTHCNa
白黒液晶のモバイルギアが良くて、使っていたのだが、
メモリーバックアップ用のボタン電池が切れると全部リセットされるのがアカンね。
しばらく使っていなくて、いざ使おうとすると全部消えてる。

今は、リナザウルス使ってる。これで電原8時間もつから問題なし。
小型のUSBキーボードも接続できる。怪しい?ゲーム機にもなるしw
帰ってきたらACアダプターに繋いでおけばOK。

確かに電子辞書は、見かけ上は、エディター好きには、そそる形してるね。
でも、ユーザーターゲットが違うんだろうね。
消費電力や日本語FEP、コストの制約もあるけど、
家電は単機能が原則なんだろうね。
これ以上難しくしたくないのではないかしら?

と、いいつつも、どこか1メーカーでいいから、+2万円でもいいから・・・・w
214名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:45:14 ID:GsrRKSI0
俺は一時期リナザウをテキスト入力マシンにしてたけど
日本語変換ソフトが使い辛くて結局モバイルギアに戻ったw

215名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 09:48:36 ID:grAQ9tM4
メーカーの人とかこのスレ見たりしないのかな・・・
216名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 11:23:23 ID:wxsTOXVq
容量がたくさんあるなら
六法入れて持ち歩きたいね
条文をWEBからコピペして自作するのは大変だろうがw
条文が改正されても自分で直せば、バカ高い六法を毎年買わないで済む
217名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 03:05:50 ID:HV1K/K+5
>>152-155の流れを見ると、
下手にキーボードとモニタが付いてるので、ソフトをちょろちょろっと書き換えるぐらいで、
実用品になると思ってる人が多いのかもしれないな。

152の言ってる事は正しくて、省電力の為に、電子辞書のハードってのは
極めて貧弱だぞ。>>154の電卓にMP3プレーヤの例えは正しいよ。
エディタやファイラその他を電子辞書に実装するには性能面で無理があると思われ。

実装しようと思ったら、電池の持ちとか、現在の電子辞書の利点をほとんど捨てないといけないけど、
そうなると今度は電子辞書として、売れなくなるのではないかと思う。
218名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 01:40:29 ID:mRrRnzj8
100ドルPCが発売されれば万事解決ってことでおkですか?
タブレットPCなので手で書いて学習することも可能wwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 11:49:45 ID:UV8jQQqm
ニンテンドーDSでエディタソフトが出れば解決。
220名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 23:33:38 ID:uR+vTrTj
テキストエディタに特化した端末がほしい。
カラー液晶なぞいらぬ…
221名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 02:09:36 ID:HEpxPqYf
>>219
マジコン買え
222名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:26:00 ID:cpN8xiEe
>>219
しかも、64KBの可部が出来る罠。

私は数メガのテキストファイルだってあるし。
223名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:57:41 ID:PUCXqnfB
>>222

数メガのテキストファイルを、あんな小さいモノで"編集"したいなんて
本当に凄まじいお仕事をしているんですね。
仮にPC並みのレスポンスを持ったとしても、本当にやる気あるのか?

>>219は手書き入力が期待できる点で優れていると見た。
カシオでもスタイラスを持った電子辞書はあった。
趣は多少異なるが。
224名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 10:25:34 ID:AGgzc8Ss
DSにビジネス系のソフトが出ればいいんだがな
へたなPDAよりぜんぜんいい
225名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 08:05:04 ID:v7kORhaW
W-ZERO[es]買った。Google大先生が付いてきて大満足。
226名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 18:51:37 ID:v7kORhaW
W-ZERO3[es]ね
227名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 20:16:05 ID:uf3JM9s0
ttp://www.sharp-korea.co.kr/04products/prditm.asp?pid=363
韓国で編集の出来る電子辞書をシャープが出してるけど、日本に来るかな?
228名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:45:27 ID:By8I2Y5d
>>227
ザウルス買っとけw
229名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 22:46:06 ID:7ydOess0
電子辞書にテキストエディタが付属していれば
海外旅行の現地で旅行日記を書くのに便利だと思う
PCはかさばるし、携帯だと入力めんどいし
230名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 19:09:03 ID:VLjQHjHE
テキストエディタ乗せるのってそんなに難しいの?
231名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 20:28:14 ID:u8c9XFQA
>>230
っ需要と供給
232名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 01:31:13 ID:ok7RerNu
シャープのメモ機能って、後継機種にはついてないんだよね

http://www.sharp.co.jp/products/pws7200/text/memo.html

スケジュール帳はいらないけど、自分で見出しや例文を登録できると
便利だろうなと思うことはある。
233名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 01:50:32 ID:vECi1aWV
S7200が\16,800だったので買ってきた
メモ書きぐらいだったら十分使えそう
234名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 11:00:50 ID:jzE65t6Q
電子辞書筐体−辞書データ+外部テキストデータ表示環境(SMとか)

これが俺の望む電子文庫本スタイル
235名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 15:52:09 ID:FFss1DHC
いやいや、大前提があるだろ。
「安いこと」

高くていいなら、軽くていろいろ入れられる奴がたくさん出てるじゃん
236名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 21:29:35 ID:UKcRCNPr
PW-S7200お使いの方、いかがですか。
ご感想教えて頂けたら嬉しいです。
237名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:17:43 ID:DDU9flr9
S7200のいい所
 薄い、軽い
 単4、一本で長持ち
 起動時間0ですぐメモ打ちできる
 メモの検索ができる
 メモに日付が付けれて、カレンダーから探せるのは便利
悪い所
 キーボードが打ちにくい
 記号、「、。」すら、キーで直接打てない
 漢字変換が賢くない
 スケジュールで繰返し登録(毎週月曜とか)ができない

こんな感じ。
個人的には、いい所>>>>>悪い所だし、メインで使ってる。
代わりになるものもないし
238名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 19:26:06 ID:YD7cf4AG
>>237
ありがとうございました。とても参考になります。
おっしゃる通り、他にない付加価値を持った製品ですよね。
私は、あれをフラッシュカードに使えないかなぁと考えております。
いつも携帯して、チラッチラッと暗記ツールに(高機能メモリボ)。
また、いろいろと教えて下さい。よろしくお願いします。
239名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:00:52 ID:QNeSKcJ1
レス読まずにカキコ。
学生のカンニングに使われるからじゃね
240名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 04:39:16 ID:6nv8j5MM
これにテキストエディタつけば言うこと無いのに・・・。
あと値段がダメだな。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31948.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/11/14/sii02.jpg

リチウムイオンバッテリーで、連続表示約25時間の利用が可能となっている。
241名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 02:12:25 ID:Zv0Hoj5p
http://www.sharp.co.jp/papyrus/lineup/pw-tc900/index.html
テキストエディタが載る前にワンセグが載りましたか・・・
かないそうな夢ほど遠くなりけり
242名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 03:51:12 ID:8Ti7tdPl
つかぶっちゃけた話辞書データいらねーからテキストエディタだけがついたのが欲しい。
値段だって3000円程度に抑えられるだろうし
243名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 07:05:28 ID:fNkBFBpv
>>241
そのうち、「7色LEDにより検索結果をお知らせ。アラーム機能に検メロ・検うたフル搭載!」
みたいな学生にウケそうなオマケに走るんだろう。
肩身が狭くなってこそgeekよ
244名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:24:13 ID:WXAjo3Yv
エディタだけといいたい所だけどIMEもお願いします
245名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 05:09:50 ID:sJjiQ4BF
俺と同じことを考えてるやつハケーン
246名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:48:02 ID:ZXwHDR+X
>>100
ebr500msについてるソフトでテキストビューアになるよ。
最高だ。
247名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 21:47:13 ID:9r3RJPcY
店頭でG10000見てきた。液晶凄くきれいだった。
文章作成機能を別売カードで提供してくれたら即買いしたい。

文章作成機能が内蔵されたら、かなり売れると思うんだが・・
248名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 04:16:44 ID:UNPmM94h
これ文系の人が多いかなあ

エディターつけるとRAMがいるので 電池消耗 と値段が高くなる
それに同じ項目ずらさないけなくなるし。インデックス再構築になりバックグランドで動作させてもデーターが大きいので超大変。
ROMだけならそのような機能まるでいらずハードが簡単だからそうなってる

文系の人にお願い
辞書のコンテンツひどい間違い、いっぱいあると思う
それ煽ってくれない?
そのほうが辞書付加機能追加の早道
今のままじゃだめだという印象をメーカーに伝えないと、コンテンツを牛耳ってる不良出版社の権威を落とさないと電気屋のほうではだめだよ。
249名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 08:56:33 ID:67Q36OdF
>>248
お前うぜえよ
250名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 10:19:45 ID:kQK5yJD/
書き込みが気に入らないからと噛み付かない
251名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 22:45:22 ID:O7M3gisI
ワンセグが載る事を考えればエディタなど簡単に見えるけど。
252名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 02:41:37 ID:pZG8i+0n
>>249
胴囲。>>248は自分の辞書のコンテンツが不満なだけ。
253名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 23:58:32 ID:h0VXEnjz
コンテンツは理系が手をだせないからね
254名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:24:24 ID:nVIE20j4
こういうものはどうだい?

電子情報メモ
PA−V500
http://www.sharp.co.jp/products/pav500/
255名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:35:02 ID:nVIE20j4
こりゃもう売ってないわ
なんでだろう?この手の「電子メモ」みたいなの非常に便利そうだし技術的にもそう難しくないだろうに
類似のものすらまったく商品化されてない
PDAとか高いので手が出ない
こんな安いののだったら即買うんだがな
256名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:22:22 ID:iAqYOFoO
さんざん言われたことだけど、この手の商品の市場は携帯電話に食われたよ
実際、スケジュールやメモなんか出来て当たり前になってるしな
しかし、あの入力には納得できん
現行の携帯で
ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-300i.html
こういうキーボードを使えるようにしろ、と言いたい
257名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:01:41 ID:nZoKxhYp
>>256
ZERO3
258名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 05:56:53 ID:kkLU09Yq
>>256
>この手の商品の市場は携帯電話に食われたよ

たしかにそうだな。俺の携帯はauのA5505SAなんだが、
このスレでほしがってる機能は、メーカー的に「メモ」機能だな。

ところが、メモ機能の編集サイズはナント256バイトまで。
こんな小容量じゃ、付箋紙を置き換える程度の用途が限度で、
なーんもつかえんわい。

で、一応テキストファイル(*.TXT)を読む機能は入っている。
しかし、これは閲覧専用で、編集が一切出来ない。惜しいっ!


諸君の使っている携帯は、テキストファイル(*.TXT)を
開くことが出来て、なおかつ編集まで出来る機能はある?
259名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:45:24 ID:a1YFff0A
>>258

>で、一応テキストファイル(*.TXT)を読む機能は入っている。
>しかし、これは閲覧専用で、編集が一切出来ない。惜しいっ!


>諸君の使っている携帯は、テキストファイル(*.TXT)を
>開くことが出来て、なおかつ編集まで出来る機能はある?

何勝ち誇ってるの? どこが楽しいかわからないね。
もしかして名前に".TXT"が付くファイル以外は"テキスト"だと思ってない?
これだからゲイツしか知らない初心者は困るね。
vnoteにすればFOMAでは10kBほどのテキスト編集できますが何か?
PC側のテキストエディタで簡単なコピペでをして、メモリカードリーダや赤外線で送れば
パケ代も追加コストもかかりませんが何か?
260名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:29:43 ID:nZoKxhYp
>>259
> >>258
>

> もしかして名前に".TXT"が付くファイル以外は"テキスト"だと思ってない?
> これだからゲイツしか知らない初心者は困るね。


( ´,_ゝ`)プッ
261258:2006/12/04(月) 01:16:59 ID:v+UEdnxu
>>259
いやいやwwwwwww

勝ち誇ってるんじゃなくて、俺の携帯は256バイトしか編集できないクソだから、
おまいらの携帯がもっと高機能だったら機種を教えてくれ、ということだ。

ここまで書かないとわかってくれないのか。
262名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 01:29:27 ID:IQHROI2C
つまり、いくら10KBの編集が出来る端末を持っていても、
読解力の無い>>258のような池沼には、テキストエディタ以前に
勉強することがあるだろ、という議論をするスレか。( ´,_ゝ`)
263名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 01:32:54 ID:IQHROI2C
間違えた、池沼は>>259
264名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 22:19:21 ID:RrWoJ9dW
>>261
つ[メール作成]
265名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 23:34:40 ID:/F8jjBSw
携帯のメール機能が超貧弱な頃からのを知ってる人ならわかると思うけど、
実は文書エディターってのは、けっこう高い機能を要求するものだ

電子辞書は固定されたROMデータを表示する処理だけに特化した機械

文書エディターには処理能力もRAM容量もたくさん必要だ
電池消費量が激増して、バッテリー持続が1/10以下になると思われる
またATOKなどの日本語変換もコストに上乗せになる

「電子辞書にちょっと載せる」というレベルではなくなる
266名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 09:33:32 ID:cmpG82Oo
>>265
そのとおりだな。だが、メモ機能よりも10倍高度な
ワンセグを載せるヒマがあるならテキスト機能も付けてほしい。

というのがマニアユーザの希望。
267名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:35:23 ID:g93pSvLN
>>265
携帯クラスのチューナーとアンテナ載せるだけだから
そこまで高度ではなさそう。あ、液晶もいるか。

個人的にはS7200レベルで外部出力が付いてほしい。


個人的まとめ

理想っぽいHP200LX
>>43 >>131 >>175

電子辞書の性能
>>133 >>152 >>217

どこかの企業に作って欲しい
>>45 >>157
268名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:39:52 ID:ALOX2JdK
だから
zero3でも使えっていうの
269名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:48:51 ID:Vdl8bemx
テキスト打ちしたいなら、これが決定版でしょ

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/08/news100.html
270名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 01:42:30 ID:zLbfynLA
同人で作ればいいんだよな。

しかし携帯機器を1から作るのは金がかかるから、
市販の電子辞書のハードウェアを流用して、
基幹ハードウェア(マザーボード)だけ作ればいいんじゃね?

とよぞうさんにたのんでみるか・・。だれか出資しないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:14:42 ID:RD0wkIN5
272名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 12:36:12 ID:t570oCm7
> 市販の電子辞書のハードウェアを流用して

市販の電子辞書ベースではテキストエディターは処理が重過ぎると思われる
PDAベースにしないと無理っぽい
273名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 03:00:53 ID:NMnzKnrF
辞書を自分で編集できるのがあったらいいな。
たとえば、「語彙」の概念がなくて、調べてみても、よくわからなかったりしたとき
人に聞いたりしてわかったら、自分での解釈を付け加えるとか、
文例を付け加えておいて、単語帳登録して、あとで復習するとか。

もちろん、初期状態に復旧もできるようにする。


274名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 15:11:41 ID:NPs5FS4v
いまんとこ携帯用キーボード買ってきてガシガシ打ってます
2751 ◆j.cK/4EDOg :2007/01/04(木) 22:53:46 ID:XNW9Y0n2
いやーやはり同じことを考えてる人が沢山居て心強いよ…
俺 各社にメールや電話で要望は出したんだけどね。
RAMがどうのとか言う人がいるけど、128MBくらいの遅いRAMをのせるのそんなに今コストかかるものかな?Flashメモリが2ギガで5000円の時代に。
そんな俺はいま携帯からぽちぽち打りあのキーボードではかなり慣れがいるなとは思う。ESの方で小説執筆してる人が友達にいる、Mac使いだ。
しかし俺はやはり理想としては、電子辞書でエイトック入りの本格テキストエディタが欲しいところだ。
昨年末にこうじんしゃが出したようなやつもかなり惜しいんだけどりあのキーボードではかなり慣れがいるなとは思う。ESの方で小説執筆してる人が友達にいる、Mac使いだ。
しかし俺はやはり理想としては、電子辞書でエイトック入りの本格テキストエディタが欲しいところだ。
昨年末にこうじんしゃが出したようなやつもかなり惜しいんだけど…バッテリさえ持てばなぁ。あとあれより小さくてポケットに入るようなのが欲しいなぁ…

なぜ電子辞書かというと一般人も買ってくれるから安くなるかなと思ったんだよな。
276名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 08:01:19 ID:nspTq1hu
電子辞書にワンセグ、脳トレが載るくらいだ
277名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 21:42:35 ID:8aC62FFr
IM(FEP)は辞書の一種なのに
電子辞書に載らないのは不思議な気がします。
278名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:17:26 ID:XI/w7aiF
「テキストエディタ」と割り切れる人間がどれだけいるのか。
個人的にはVimが動けば万々歳だが、それでは一般人はショボイとしか思わないんだろうな。
Word級のアプリを望まれても、電子辞書のハードでは絶望的に無理だ。

>>277
FEPの方がずっと頭を使ってる。
辞書の中身が変化しないことが約束されている時点で、電子辞書の処理は楽々。
279名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 15:50:00 ID:URoAb/e1
もう>>275とか見てられない。
280名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 00:11:45 ID:dRlUFiit
シャープの機種で一時期載っていたメモ機能も、いまはないんじゃなかったっけ?

結局、機能が削られるということは、その機能にかけるメモリなどの資源、設計、評価工数と、
それに対する需要が釣り合わないってことなんだな。

特にこういうのは設計工数の問題じゃなくて、自分で編集する、という要素が加わっただけで
一気に上がる評価工数が問題。
と、一応業界の隅っこでプログラマで飯食ってる香具師のつぶやき。
281名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 17:05:04 ID:7JqQcKEs
セイコーから、メモ機能ついたの出るよ

ネットワーク電子辞書だって
282名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 17:57:29 ID:k9p5o7Rq
>>281
ソースお願いします。
探したけど見つからなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
283名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 18:08:36 ID:7JqQcKEs
284名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 18:59:36 ID:k9p5o7Rq
>>283
dです!これから見てきますノシ
285名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 20:29:11 ID:XeWghz53
ピンクモデルもあります。キヤノンwordtank V300
 ttp://cweb.canon.jp/wordtank/v300/spec.html
 ttp://cweb.canon.jp/wordtank/m300_sp/index.html
 表示4.9型 全角 28文字×17行(16ドット)半角 56文字×17行(16ドット)
 LED方式バックライト付き SDメモリーカード メモ機能 MP3プレーヤー 
 ボイスレコーディング機能 wordtank USB Dictionary 電池:単4形 約80時間
286名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:20:44 ID:04GjDKTn
結局出力できるのかな?
287名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:33:04 ID:k9p5o7Rq
>>285
>>286の方は
>履歴、単語帳(マーカー・チェック)、メモ、ブックマーク、環境設定をSDメモリーカードにバックアップすることができます。
って書いてあったw
>>283の詳細も知りたいな。発売されるの楽しみだ。
288名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 23:33:58 ID:GG5EBo/m
なんでM300よりV300のほうが5000円も高いの?
白とかださいし絶対M300買う。
289名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 00:04:49 ID:SNyMZffa
それで思いついたときにレポート書いて
パソコンからプリントできるかも
290名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 17:38:14 ID:tC8INEEM
うわ中途半端w
PDAを買ったほうが断然マシ
291名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 09:30:25 ID:r8VmubFp
つか、結局のところ値段でしょ。
高いけど小さいノートPCはいくらでも出てるし。
292名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 16:07:27 ID:rtrsERq2
>>285
NetBSDやLinuxが動けばUSBとSDメモリで拡張性のある
代替え電池を探さなくていい電池駆動の面白いものになるんだろうね
293名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 23:17:30 ID:sVyaDEja
>>285 キヤノンwordtank V300
FMラジオとLEDランプと栓抜きも付きそうな勢い
>>292
システムに降りる方法がないと無理
294名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 00:13:46 ID:pUmdnXif
結局 特殊ファイル形式で
バックアップ??
295名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 14:04:45 ID:GXFpSNGO
>>283
コメントは結局パソコンに接続しないとつけられないのかねぇ。
仮名漢字変換を搭載するのはそんなに難しいのか。
296名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 22:41:13 ID:U03Spd+u
手書き入力できるんだからビットマップで保存とかできないな?
297名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 00:07:56 ID:joYM8aww
汎用形式ではき出すと、著作権とかライセンスがらみで問題があるのかもね。
298名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 00:22:55 ID:ZfbyvdgE
テキストエディタの話とずれてきたな
299名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 10:39:08 ID:FF03MkSt
PDA使えばいいだけじゃん?
辞書ソフトなんかガンガン入れれるし
300名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 23:38:57 ID:Zs+QMxlT
電池使用時間の長いPDAがあればねぇ。ムダにパワー使い過ぎで高価なPDA
電子辞書の低消費電力商品の開発力と大量販売できる力は凄い
これはかなりいとこまできている >>285

301名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 00:03:38 ID:q9ZYtf4B
>>300
そんなに凄いか? 80時間は↓の条件だぞ。
MP3とかならしたら、あっという間に電池なくなるだろうな・・・
>アルカリ電池使用、使用温度25℃にて、約80時間(カード非装着、英和辞典の画面で連続表示した場合)、
>約75時間(カード非装着、5秒間10文字以内の入力と〈訳・決定〉キー入力を繰り返し、55秒間待つ場合)
302名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 11:14:01 ID:ZXTBKQ7S
別に全部の電子辞書にエディタ付けろと言ってるわけではないんだけどな。
最上位機種にでもついてれば万々歳なわけで。
エディタいらない人はローエンド機種でも買えばいいし、ワンセグや
MP3再生機能付けるくらいなら性能的にも十分だし。
駆動時間も、テキストエディタ使用時に20〜30時間も確保できれば十分なんだよ。
1日数時間打って1週間くらい持てばいい。
PDAはその条件すらクリア出来てないからね。
303名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 11:16:06 ID:jB4jli5P
NECが出していたMK-32の外装を使って
中身をキヤノンwordtank V300にするようなパクリ品を中国の工場で作らないかな
304名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 04:17:47 ID:JQ8cV8ZR
乾電池さえあれば駆動する電子メモ帳ってのをずっと探してたんだけど
wordtank V300の「SDカードへのバックアップ」が独自形式で無かったら
激しく高価でも買ってしまいそうだよ。

「何日も使わずにカバンに入れっぱなし」ってシチュエーションだと
ノートやPDAなんかの充電式バッテリーでは自然放電してて使えない。

乾電池で駆動するなら、非常用の電池も合わせて持ってれば
数ヶ月放置しておいたって、必要な時に使えるよね。
そういう電子メモ帳みたいのが激しく欲しかった

あ、携帯電話とかW-Zero3は長時間のテキスト入力に向かないからアウトね。
305名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 06:13:55 ID:THUde27b
>304
>○ メモは200文字まで入力でき、後から編集することもできます。

独自形式かどうかは知らないが、これで長文書く気か?
306304:2007/02/13(火) 20:20:03 ID:JQ8cV8ZR
>305
or2=3=3
307名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 23:36:37 ID:xwYzdTy1
308名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 22:45:43 ID:1cyZBa2Q
タノミコムで実現したとしてもかなり高額になるだろうなあ
309名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 06:52:37 ID:jd2aCDk5
スマートフォンに好きな辞書を安価に入れられるようにしてくれと
要望した方が早いような気がする。
310名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 23:41:33 ID:TUyqoQ65
シグマリオンのA6バージョンでも可
311名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 00:48:40 ID:+gO7l++0
>>302
最上位機種を持ち歩くくらいならザウルスのほうが小さくて軽いだろうと思うんだが。
312名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:36:04 ID:Pjav8pV3
PW-S7200を1ヶ月前に買い、使用してみての感想です。
【良いところ】
起動が早い。
電池の持ちが良い。
重要なメモにはパスワードを設定できる。
メモのテンプレートが豊富(スケジュール、時刻表、健忘録、出費メモ、
情報メモ、会議メモ、フリーメモ(罫線あり、なし)、添付メモなど)
所有しているMIザウルス、SLザウルスに比べて、薄くて軽くて小さい。

【良くない】
外部と繋げるインターフェースがない(メモを取り出せない)

ってところでしょうか。でも、かなり使い勝手は良いです。
毎日、バッグに入れて使ってます。
PDAは機能は良いのですが、電池の持ちが悪すぎます。
313名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 00:26:14 ID:iGQYqIih
タッチパネルでネタ切れになって、次世代くらいでエディタ搭載かな。
電子辞書の手書きってDSの悪影響みたいにな気がして敬遠したい。
314名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 00:54:34 ID:7JoDHEHO
タッチパネルの電子辞書好かん。
漢字を知らないゆとり世代やシナ人向けの機能だろありゃ。
部首引きとか出来ないんだろう。
315名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 12:03:11 ID:0bIbQ/Wz
昔の8ビット機みたいにメモリ、I/OマップやらBIOSコールなど仕様を公開したら
SDカードなりへ入れて使えるソフトを作る猛者が出てくるだろうにね。
CPUはZ80互換か8086互換ならフリーでアセンブラなんかも手に入るのに。

ゲームラボ(バッ活)とかラジオライフとか、最近はライトなアングラ指向だからなぁ
実用的なハード改造例とか活用術とかが載って無いよね。
まぁ特許とか著作権とかがうるさいんだろうけど。
316名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:53:04 ID:eguZJEyk
>>312
わたしも、メモ専用機として重宝してます。
いつも携帯できるのでグッドですよね。
ただバックライトないのが欠点かな。
317名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 00:40:02 ID:NUZ4aP4H
電子辞書にエディタがなかなか搭載されないのは携帯で十分と感じてる人が
多いからでしょうね。予測変換を使うと使い物になるレベルでメモができる。
318名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 07:57:37 ID:eMCK49Md
>>317
たしかにそうかもな。

電子辞書にメモ編集付けてくれ
音声メモも付けてくれ
音楽再生も付けてくれ
音声が出るなら動画再生とテレビも付けてくれ
電車でテレビ見たいからコンパクトにしてくれ
キーボードを小さくコンパクトにしてくれ つか10キーでいいよ

全部できるなら、ユー通話機能も付けちゃいなよ

ひととおりできる携帯電話の完成
319名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:25:36 ID:PtuMSg98
つZERO3
320名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 17:24:01 ID:T5o4OyTY
ZERO3はいざって時に放電してて使えないときもある。
携帯電話のように頻繁に充電する機器の位置付けなら問題はないが、
電子辞書並みに鞄に入れておいてもいつでも起動して使えるアイテム
だと思ったら痛い目に合う。
321名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 21:12:21 ID:E5Khz/0d
日記か家計簿でもつけてりゃ防げるし…
322名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:43:14 ID:VgN0XdlX
充電池BOXにエネループいれておけばおk
323名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 03:25:10 ID:uW5z1Tzn
>>314
タッチパネルって漢字で検索できますよ。
精度も悪くはない。食わず嫌いしないで使ってみれば?
便利ですよ。
324名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 22:39:45 ID:V/kHnH8l
一昔前のCE機を中古で手に入れて大容量CFにEPWING辞書をぶち込むのがオススメ。
Atok Pocketも使えるしエディタもWZ editorのCE版があるし。
専門辞書や百科事典の中から自分の好みの辞書を選んで入れられるので、電子辞書よりずっといい。
モバイルギアのモノクロとか単三2本で動くし。
325名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 00:11:36 ID:T3c3kTS+
電子辞書ソフト高けーよ。
326名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 15:45:09 ID:5znL4Aiw
>>325
ソフトならハードが壊れても使い回せるから、長期的に見ると安上がり。
327名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 00:47:34 ID:yDoyBR7i
CE1.0機って遅すぎるしIMEの辞書がうんこ。
やっぱ外でテキスト打つには割り切らないと。
328名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 14:48:44 ID:KzrJKR87
電子辞書のキーボードって片手で打つのにちょうどいい大きさなんだよな。
ザウルスまで行くと詰め過ぎだし、モバギやシグマリオンだと片手半という感じ。
小さい事はいい事だ、とか、やはり両手打ちで、というのもそれはそれとして、
片手で快適にというキーボードが電子辞書にしか見当たらないのが困りもの。
329名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 12:24:42 ID:FpfTBST8
電子辞書にはテキストファイルを閲覧する機能があるものもあるが、以下の制限がある。
・64キロバイトを超えるものは使えない(大きなテキストファイルは分割して作成しなければならない)。
・Unicodeで書かれたテキストファイルは文字化けして読めない。
・第三水準や第四水準の文字が文字化けする。
330名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 15:07:09 ID:b36KWJD6
電子書籍が読める奴はその制限は無いと考えてよかろ
331名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 20:06:49 ID:hw/78+n2
mp3が録音・メディアに保存出来るんだから、txtくらい保存させてくれないだろうか。
332名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 01:10:29 ID:/A70sdLQ
テキスト特殊ファイルでも書き出し出来るなら
神が汎用テキストに変換するツール作ってくれるでしょう
333名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 02:14:36 ID:GW8OHCni
こんなスレがあったのか・・・。
まさに俺の望んでいたことなのに、この板の存在すら気付いてなかった。
モバイル板でテキスト入力専用機のスレでも立てた方が
賛同を得られるんじゃない?
もしくはモバイル板で、このスレの宣伝をするとか。
334名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 12:05:59 ID:/A70sdLQ
>>333
> こんなスレがあったのか・・・。
> まさに俺の望んでいたことなのに、この板の存在すら気付いてなかった。
> モバイル板でテキスト入力専用機のスレでも立てた方が
> 賛同を得られるんじゃない?
> もしくはモバイル板で、このスレの宣伝をするとか。

335名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 15:25:10 ID:tsMyYjF1
ワープロがPCに食われていったのがトラウマなんだろうな。
だからメーカーは文書作成機能を載せたがらない。
まあ、ネット検索だワンセグだと携帯電話と差別化できなくなるような事して
ワープロの轍を踏んでるわけだが。
336名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 17:59:36 ID:65T4rxya
それほど需要はないだろうけど、簡単につけられそうな機能だけに搭載しないのが謎
337名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 18:32:00 ID:2DSP7gr8
0
338名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 18:51:36 ID:2DSP7gr8
電子辞書兼、手書き入力の超小型メモ帳が欲しいのだ
339名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 19:24:14 ID:O+rSrz2e
辞書の版権持ってる企業から規制されてるんじゃないか?
340名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 12:52:18 ID:qFBBJZ1u
それこそ理由が分からんな
341名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 22:33:38 ID:g/zkSXZQ
電子手帳サイズのワープロがあれば全て解決だ
342名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 01:54:05 ID:onN3pp4o
パソコンのデータをちょっと持ち出して手直しとかそういう用途で使いたい。
PDAはちょっと違う。
343名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 01:13:00 ID:BzTBGLKP
WinCE1.01機を持ってる
バッテリは20時間は持つ
ポケットワードもポケットエクセルも入ってる
なんとか活用できないものか・・・・・・
344名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 03:27:52 ID:YB+MOQ5z
つけっぱなしで20時間持つということではないよね?
電子辞書のいい点は乾電池で動くというところ。
345名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 06:31:29 ID:uXlqpFlv
・乾電池で動くPDA
・最初から辞書コンテンツが大量に入っていてお得で小さい入力機

どちらかだったら、後者が欲しい。電池は充電でいい。
346名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 22:06:07 ID:X0wSdCHz
>>343
テキスト専用編集機
Pocket Excelであらかじめ関数打ち込んで、自分専用計算機
あとは軽いカード型データベースを入れてみるとか。
ただし、辞書は携帯で・・・スレと合わないが。

20時間といっても、常時キーを打っているわけでもないから
一日持てば十分だと思う。
347名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 04:20:12 ID:LYfhVyDC
mp3から動画、txt入力写真撮影ができてminiSDカードが使える携帯電話
これに電子辞書を載せればいいのかな
キーボードと電池のモチについてはどうにかなるだろう・・
348名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 13:10:10 ID:gKJYnJFv
携帯電話で文章打ちなんてやろうと思うならとっくにやってるよ。
電子辞書でしたいというのは、画面キーボード電池持ちという3つが
一つのハードウェアとして高いレベルでパッケージングされてるから。
電子辞書は、机に置いて使う文字入力可能なハードとしては
最小の部類だからね。
携帯性に優れるが使用時に手に持って使うことが前提の携帯電話やPDA、
画面やキーボードは大きくなんでもできるが大きく重く電池の持ちも悪いノートパソコン、
その中間のハードが無いから困ってるわけよ。
ぶっちゃけ辞書機能はそんなに重要じゃない。
349名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 01:55:09 ID:ivDRaVaI
>>347
mp3・動画、txtは今でも変換ソフト通せば何とかなるな。
でも専用機同等の辞書はあるんだろうか?
バッテリが本体用の他に携帯用補助バッテリにもなるポケボーがあったらイイ

>>348
PDAに辞書ソフトを入れた方が幸せな気がするスレ違い。
キーボード付きも存在するが、手に持つことが前提のPDAとは何?
350名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 09:06:48 ID:VklyW2j7
両手で持って親指でポチポチやるようなキーボードついてる奴は知ってる
351名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 09:59:34 ID:ivDRaVaI
リナザウとかカシオペアA-60とか?
352名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 10:42:07 ID:JKUfsc13
w-zero3とかX01HTとかEM・ONEとかmyloかもしれん
353名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 20:57:25 ID:gHfmD10O
電子辞書にテキストエディタが載ったら、か。
最初に言っておくと、それはすでに電子辞書ではない。
電子辞書はもう改良の余地がないくらい完成されているんだよ。

しかし、このスレの言いたい事はよくわかる。要は
『電子辞書のように軽く、小さく、取り扱い容易、起動一瞬、電池半年以上持つ、入力簡単で
それを一切失わなずにエディター搭載を可能にしてくれれば・・・。』
ということが言いたい

正直、こんなの技術的には簡単だぞ。(全部の全部を継承はできないが)
メーカもみんなが買ってくれる保証があれば明日にでも作ってくれそうだ。

●エディタはパソコン的処理能力
●電子辞書は電卓的処理能力
の分野なので、この二つを融合する場合は
処理能力の高いほうへの移行となる。
もともと電子辞書という製品はとっくの昔に完結
している(もう進化する必要がなくなっている)製品だから
エディタをつける場合はPC分野への侵略を目論む「新コンセプト」として
新しい製品として作られるのが自然であり必然だ。

名前は、無論「第二世代の電子辞書」とはならない
だろう。(エディタ搭載は電子辞書を超えてPC部門との競合を引き起こすため)
せいぜい「電子辞書とエディタの融合機種」「ポケット辞典&エディタ」みたいなコンセプトだろう。
今までにない新しい商品を作るのは時間と手間が必要で、
加えてエディタ搭載ということでは電子辞書よりちょっとだけ処理能力の高い部品が必要。
また、電子辞書を思い浮かべながらこの商品を買う予定の人は
電池寿命が劇的に縮むことを受け入れることも必要。(さすがに半年も使えない、せいぜい2ヶ月強)

よって(まあ、企業にも努力してもらうとして)7万円くらいだな。
ただし、少なくとも1万人くらい購入してもらう必要はありそうだ。企業は慈善団体じゃないため。
354名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 21:41:43 ID:VklyW2j7
今の電子辞書の中身はほとんどモノクロザウルスだよ。
串差しや全文検索でもたつかない奴はもう少し性能あるかも。
355名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 00:03:47 ID:oTCbbbpQ
モノクロザウルスなんか赤外線でPC接続できたぞ
それも電池で
356名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 09:37:57 ID:xMIFELNj
クロックで言ったら何Mhzくらいなんだろう? 
BluetoothとEmacsだけ載せてくれれば全く文句無いんだけど。
357名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 10:26:48 ID:uOEb2yiq
つ ザウルス
358名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 16:34:07 ID:JnHphSJH
zaurusに青歯のってないし
359名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 22:26:27 ID:x36Ak3HF
ザウルスよりパピルスの方が画面も広いし電池も持つ。
360名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 23:29:23 ID:JDvNPEm/
書院やダーウィン、キャノワードくらいの機能なら電子辞書にだって楽々入りそうなのに。ワープロソフトは別売でもいいよ。
361名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 01:36:43 ID:6HUHjupe
とりあえず、鉛筆とメモ用紙にめもればOK?
362名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 01:54:53 ID:y6x+k9si
ダメ
363名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 02:09:35 ID:fYU9HxSU
364名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 02:48:05 ID:J0eeLXT9
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン   

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
365名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 00:37:31 ID:THyjx3qZ
366名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 02:23:53 ID:bXPsZOa1
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
367名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 21:42:10 ID:XOjuld33
電子辞書にブラウザとメーラー付けて、無線LANとUSBでPHS接続できれば最強だと思うが。
そういうワシは未だに、モバイルギアを愛用中。
電子辞書としては、使わないが
368名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 00:24:05 ID:3kJwjua4
>>367
>ブラウザとメーラー付けて、無線LANとUSBでPHS接続
こいつらに足引っ張られてすぐに陳腐化するぞ。
369名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 10:26:46 ID:N65nW+4r
ネットやメールまでしたいんならそれこそザウルスでも買えってことだな。
今のモノクロ電子手帳にテキストエディタとメモリーカードスロットを
付けてくれれば十分。
370名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 20:14:19 ID:s1FtHWmA
みんなの要望をまとめると、
・テキスト編集
・モノクロ液晶
・乾電池駆動
・PIM機能
・ネット

絶滅間近のワープロ専用機ってそんな感じだったよな。書院とか文豪とか。

あれを単に電子辞書の筐体に移植すればいいのだな。
371名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 14:17:44 ID:5Bb7Yr20
>370
どこらへんが「みんなの要望」なのか分からんし、
ワープロ専用機とは全然違うと思うんだが…。
372名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 11:58:53 ID:tEX7qKGE
携帯でテキストの読み書きはできないんでしょうか?
373名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 12:40:15 ID:YUfC8dIR
そういう携帯アプリ、探せばあるんじゃないの。
親指入力に耐えられるんならそれでもいいさ。
374名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 05:03:20 ID:qz3XA9cW
あー、俺もそういうの欲しいかも。
ベッドでちょこちょこ文章書いたり、空いた時間に推敲したり。

変にPDA的な機能はいらないから、おまけ的な機能としてでも付けてくれないかな?
375名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 07:03:16 ID:1svVYvOi
>373
普通にメール機能使ってやってる人は多いが…
それで小説書いてる人たくさんいるし。

専用エディタがあれば便利だけど。
376名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 11:05:06 ID:QOMQ9DhG
携帯アプリのテキストエディタはとっくにあるぞ
377名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 11:15:30 ID:mWFRIAWT
思いついたときに、瞬時に起動できて、打ち込めるやつがほしいです。
起き抜け、食事中、電車、トイレ‥‥。たった今、書きとめておかないと忘れちゃうような状況。
片手で入力できて、すぐにというと携帯ぐらい。常に携帯してるし。
ただ、ずぼらなんで、メールだと2次加工が面倒だし。
今は、紙でやってるけど、再入力が必要なのが、なんともはや億劫。
378名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 11:52:34 ID:qz3XA9cW
自己レスだけど>>374>>373に対してじゃないよ。
379名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 18:52:54 ID:1svVYvOi
>376
機種によるんじゃないか。ボーダフォン2Gだが全然ない。
380名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 07:07:28 ID:0c2VPogf
>>376
64KBの制限を受けるし、使う気になれないし。
381名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 23:35:06 ID:BM8Qs9TB
>>380
ウィルコムのJRCの端末は制限なし
382名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 22:47:58 ID:JYCTPLuR
WinCE2.0あたりでいいんじゃね?
383名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 01:11:09 ID:TNEqvUwM
カシオはテキストリーダ載せてるんだからついでにエディタつければいいのに
384名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 17:03:35 ID:rNEyW17V
PCのメモ帳で良い。
それも最低限で。

wordレベルはいらない。
ちゃんとしたものは、PCで作るから。
385名無し@侍:2007/05/28(月) 19:30:36 ID:il7MLuC/
そういうことって結構ありますよね。
http://www.geocities.jp/boxy_mixer
386名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 20:38:24 ID:iSB3VWq7
>>385
金融系クソリンク貼るな。
387名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 00:11:21 ID:Nyx81iwz
いつメモとreateを使っている いまだにmovaP506iC
ttp://g-appli.net/dir.php?c=27&s=30
ttp://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm
388名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 16:32:14 ID:aatHC8kq
CASIOのXD-GT5900MEDを持っています。SDカードにtextを入れられるので
とっても重宝していますが、SDカードの中にdirectoryを作るのは駄目で認識
してくれません。ファイル名英数字8文字の制限もあるようですが、これは
あきらめるとして裏業でdirctoryを認識させるような技はないものですかねぇ。
389名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 20:25:29 ID:PKIG/jV2
ttp://www.tanomi.com/
たのみこむといいんじゃね?
390名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 09:54:34 ID:TUiQzv/L
おまいら
ファイナルアンサーでつよ
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/011sh/index.html
391名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 10:00:37 ID:vd+b0y8A
多少値が張ってもいいんだけど、電子辞書にテキストエディタつけて欲しい。
白黒、一瞬で機動、USB出力あり、ブラインドタッチになんとか耐
えれる大きさのキーボードで、電子辞書並みに薄くて乾電池で10時間以上
使えるやつ。>>390やZaurusはキーボード小さすぎて使えん・・・
392名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 10:10:41 ID:vd+b0y8A
>>389
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45738#

がすでにあるのね…。
このスレみた本当に欲しい人が書き込めば実現するかも?
393名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 23:41:43 ID:LvA1j1p8
394名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 03:32:19 ID:mwRbSpZn
ニンテンドーDSで手書きメモが保存できればいいんだけどな
カレンダーとリンクして保存が出来ればなと思う

「みんなのDS電子手帳」でないかな
395名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 14:09:00 ID:HxuW6O51
このスレを一通り見たら、是が非でもエディタ付き電子辞書が欲しくなった。
でも、各社はかなり消極的。
これは技術的な問題ではなく、政治的な問題で、あえて外しているとしか
思えない。機能的にはそろそろ手詰まりなのかね。
外でテレビなんか見たくないんだけどね。
396名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 21:47:26 ID:qNf2onNt
397名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 23:21:47 ID:myYYhQTt
↑さすがに日本語版は無理だよね・・・。
ローカライズ必要だろうし。
398名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 23:46:01 ID:IORh3gUd
これは欲しい!!1
日本語版出ないかなー?

出ないよねー。orz
399名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 23:55:59 ID:IORh3gUd
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/30/palm-foleo-announced/
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/31/007/
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/31/news016.html

自分が必要としていたものはこういうものなのかもしれない。
思い立ったらすぐに使えて、その気になればネットも使える。
文章書きながら、気になることがあったらオンラインで検索。

問題は値段だね。
もうちょっと気軽に買える価格なら普及するかも。
最近のPalmはがっかりが多い。
400名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 01:39:27 ID:4x78BdLJ
そのサイズのノートPCなら既にそこそこ出てるから、その中で条件に合うの
探せばいいんじゃないの?
多分このスレでの需要とはもう違ってると思う。
401名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 01:58:05 ID:0Bu54xD8
>>400
ノートPCでもいいんだけど、さすがに10万超えたら買うのをためらうな。
もっとこう、いろんな意味で軽い端末が欲しい。
そういう意味でも電子辞書+テキストエディタって魅力的なんだよね。
402名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 23:27:38 ID:w20ROsyA
>>392
たのみこんだら、作ってくれるのかね。
いっそのこと共産党に頼み込んで
生協オリジナルモデルとして発売して貰うほうが可能性高いよな。
403名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 20:57:57 ID:jWNxHwYV
これは有望かもしれません。
キータッチやキーピッチしだいですが…

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35497.html
404名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 13:11:22 ID:mRBip+oV
405名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 14:13:59 ID:tUK8Jj+e
>>404
サイオンてまだ売ってるの?
406名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 02:38:18 ID:zwdtoNQU
この箱を流用して白黒液晶・HDDをコンパクトフラッシュ・OSは軽いもの
中国さまがパクって作らないかな。重すぎ、電池もたなすぎ
FMV-BIBLO LOOX U50X/V  約580g
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/lu/index.html
辞書ソフトを豊富に搭載。全14種25コンテンツの辞書ソフトを利用できます
標準バッテリーで約3.8時間 大容量バッテリーを選択すれば、最大約7.7時間
407名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 18:29:40 ID:BwKayO3X
408名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 02:06:01 ID:Ah82h0zg
>>406
なんでそれWindowsMobileじゃないんだろ
409名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 08:55:49 ID:IkEvZBv/
Windows Vista が動かないと営業が売りたがらないから。
Windows Vista が動きますって事になってないと売り場に置いてもらえないから。
Windows Mobile なんて OS 自体がいつ無くなっても不思議じゃないから。

こういうマシンは所詮は技術デモ機ですよ。
410名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 10:54:52 ID:0pE7oFX0
確かにテキストエディタ・リーダーは欲しい
411名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 06:51:12 ID:UOraMK24
シム抜いたzero3に辞書いれたのはダメなのか。
思ってるより手軽だと思うけど。通信なしならけっこう電池もつよ。
あ、机において打ちたいの?
412名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 17:27:22 ID:2qU0siMY
>>409
Windows Mobile、来年で10年目になるんだが…

あと、関係ないけど
>Windows Vista が動かないと営業が売りたがらないから。
逆でしょ。いまパソコン屋のウリ文句は「XPが動くマシンです」だよ。
413名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 02:47:48 ID:XmVjoPGS
あげ
414名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 23:44:40 ID:KAyfevO3
>>412
10 年の間には色々あって、M$ が hpc 止めると言えばそれに従い、
ARM しか駄目と言えばそれに従い、WinMo 止めると言えば、、、

XP も Vista もこの文脈では変わらんよ。要はフルスペックの OS
が必要という事。それくらい分かるよね?
415名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 21:44:51 ID:iZi+DN4Q
コンテンツ追加可能な電子辞書(wordtank v300)を買ったんだけどだれか追加用コンテンツ無料配布してるとこ知りませんか?
416名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 18:55:22 ID:jvbXExjl
なんぞこれ
417名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 21:24:27 ID:mjrNPFLY
キーが増えるからいろいろ難しいよね
418名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 11:38:13 ID:2jGpufHH
で、実装されない理由は?
419名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 23:23:54 ID:frUT/62h
売価がミニパソコン並になるから
420名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 21:19:27 ID:raLu0+hz
>>415
ウィキペディア
421名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 00:23:23 ID:+VLleGNE
携帯機種変したら辞書が付いてた。

だから辞書機能は無くしても良いですよ。
422名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 20:11:27 ID:JWQLOBNW
>>421
それ何てD905i?
423名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 09:09:35 ID:WrNJwS7E
東芝のケータイには大概付いてるんでは?
424名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 19:51:07 ID:+w8FKerJ
W53CAにも付いてたよ
425名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 16:39:05 ID:qt/gjoLK
やっぱり私のシグマリオン2は現役で居続けなくては
ならないようだ。 大事に使おうっと
426名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 10:02:28 ID:ZH8OoF9M
OASISポケットに強力な辞書が載ればいい
427名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 10:25:59 ID:UQBBxmNE
おい貴様ら。もとい、みなさん。

4月にiRiverが電子辞書業界に参入するニュースはもうご存知と思いますが、
韓国でのラインナップを見る限り、かなりの確率でテキストエディタが付くぜ。
http://product.iriver.co.kr/p_d30_feat.asp

無駄に音楽・動画なんかにも力入れすぎちゃってるから、
ちょっと違うかもしれないけど。。。

モノクロでマルチメディア系はどうでもいいから、
まともなキーボードで適切な辞書を搭載して、テキストエディタがあればそれで良かったのにね。

まあ4社による寡占状態にある電子辞書業界に風穴を開けるなら、
コリアでも歓迎しますよ。買うか分からないけれど。
428名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 10:26:50 ID:vhdeniv6
チョソ乙
429名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 10:30:31 ID:UQBBxmNE
レスはやっ。だーかーらー、コリアでも って表現してるでしょうよ。
これが元で、SIIとかCASIOとかSHARPとかCANONも良いのを出すと良いね、って
行間読んでくださいよ。
430名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:03:06 ID:vhdeniv6
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって |
|________|
  ∧_∧ ||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
431名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 08:20:56 ID:sWFupHjJ
EeePCがこれに近いね。
432名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 10:27:39 ID:4EdWHZXz
サイズと稼働時間以外はな
433名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 19:54:57 ID:dI3TQycY
シャープの韓国版電子辞書にもテキストエディタついてるし…
日本で出してくれよ。
434名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 21:35:52 ID:U0KAkQy5
やっぱ、英語とかハングルみたいにIMEがないやつは楽勝で
逆に言えば、IME搭載は厄介なのかもしれんね…
435名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 16:41:19 ID:EcecxH79
ファイルの保存機能を付けるのも面倒なのかもね。
IMEが難しいならとりあえず英語だけでも付けて欲しいな。
436名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 00:47:02 ID:TbWfLf0d
向こうは電子辞書売れないからガジェットオタに売るために
エディタ付けたってだけ
437名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 23:25:23 ID:XsHy8SqQ
セイコーの電子辞書と同じキーボードが付いたPDAがほしい
電子辞書って本当に使いやすいサイズなのに
なんでこのサイズのPDAが出ないのか不思議すぐる
438名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 03:13:40 ID:bm7WLxs4
俺もずっとテキスト入力専用機がほしいと思ってた
でも最近携帯でもいいかもって思ってる

705nk+EMAKIがかなりイイ感じ
ATOK搭載でテキストファイルはブルートゥースでかんたんに同期できる
俺は歩きながら考え事する事が多いから、これで結構満足してる

親指アレルギー無い人なら悪くないかもよ
439名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 14:56:47 ID:qtnDLRku
>>437 「出ないのか」つーか、DOSベースならいくつもあったんだけどね。
440名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 22:35:12 ID:W1yBCFtk
アドエスに辞書載せれば糸冬 了
441名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 12:36:31 ID:WcmtOdda
いろいろ出てるけど未だにシグ3が最高だな。
瞬時に立ち上がるし。
SDカードも高容量・安価になってきたのでEBWinで辞書入れまくってますよ。
442名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 00:07:42 ID:wZY2Fa9x
俺もシグマリオン3にEPWING化したwikipediaと広辞苑入れてる。
でも、液晶の品質がイマイチだなあ。アドエスやiPod touchと比べると。
443名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 19:23:47 ID:gT721nl7
>>440
載ってる
しかし、画面の実サイズが小さいし
キーボードがツルツル滑って打ち辛い
444名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 22:47:17 ID:T8x0YnwQ
もしも携帯電話にテキストエディタが載ったら・・・・
445名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 17:10:19 ID:vba0F0wN
446名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 00:07:20 ID:iRtfJM7R
もしもじゃなくて
出ましたのでこのスレ



アイリバーのD5

糸冬 了
447名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 00:39:58 ID:n2awMNta
> メモ帳 500件まで登録可能(内容:2000字まで)
ってなんだよ。
ttp://www.iriver.co.jp/product/iriver/d5/
しかもひらがなだけか? マジ??
あかさたなキーの使い方を想像すると寒気がするな。
コンテンツもなあ、日経なんか載ってるし。。。
国語弱いな。新明解はそれ自体はいいんだけど、大きな辞書も欲しい。
百科も無いな。
448名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 05:15:38 ID:p98zz9vZ
>>446
テキストエディタは載ってない
449名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 18:44:56 ID:vG9omyBn
>>447
しかしオフィスビューワ機能は電子手帳では画期的だろ
外部からの取り込みではワード>テキストエディタだろし

だいたい電子手帳本体で打ち込むなんて
それこそほんのメモ書き程度
ひらがなだけでもワード取り込めりゃそっち使うさね
450名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 21:20:01 ID:G+AjoIW0
いや、だから昔のPDAみたいに何百ページも打ち込めるやつが欲しいってのがこのスレなんだろ?
そういうの、死に絶えて久しいから、見たことない人も多いだろうけど。
451名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 22:25:48 ID:y+fSNfUk
メモ帳じゃなくてエディタとかいってる香具師は
これ以外に選択しないだろ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200705/16/fmv.html


普通の電子手帳に本格的なテキストエディタなんて無理だろ実際
452名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 11:05:58 ID:AY2W0CYN
WZ EDITORはカシオペア向けの縮小バージョンがあるがな。
453名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 00:35:43 ID:lox/mCCv
>>451
それ、キーボードが腐ってるからダメダメ
でも、今度出る新型はかなりキー配置が見直されたようなので、ちょっと期待しているw
454名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 07:40:21 ID:vQsWGFgG
シャープの電子辞書はSDカード経由でテキストファイルを読み込めるよ。
その原文からカーソルで語を選んでリーダーズなり英和大辞典なり英英なりの専用ボタンを押せば下段に意味が表示される。
英語充実モデルってそうやって使うもんなんじゃないの?
455名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 10:01:22 ID:n5Oq4ITY
電子辞書にテキスト入力ならキーは小さい物でガマン
キー入力を優先するならこっち系だが持ち運びは相応の鞄が必要
モバ
ttp://washizu.org/mg/
ttp://loki.chs.nihon-u.ac.jp:9999/old/pbsd/
MP-C101
ttp://www.jvc-victor.co.jp/interlink/mp-c101/index.html
ARDATA
ttp://www.nec.co.jp/bungo/10info/release/cat_ar2.html
456名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 21:05:22 ID:idDbpWSL
>>455
電子辞書じゃないし。
457名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 11:07:39 ID:MX7MfH7S
シャープ、電子辞書「Papyrus」の新モデル、ビジネス用語と中国語を強化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213921771/l50
シャープは6月18日、電子辞書「Papyrus」シリーズで、中国語系コンテンツを強化した「PW-AT780」を
6月25日に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は3万3000円前後の見込み。カラーは
ノーブルホワイト、グレースバイオレットの2色。

ビジネスパーソンをターゲットに役立つ専門用語コンテンツと、ニーズが高まっている中国語系コンテンツを
強化。「経済新語辞典07」や「7つのビジネス用語辞典」「デイリー日中英・中日英辞典」「はじめての
中国語学習辞典」など合計100コンテンツを収録した。

「手書きパッド」は日本語と英語に加え、中国語(簡体字)、韓国語(ハングル)の4言語を認識し、幅広い
学習に対応できる。音声に合わせて再生中のテキストを反転表示する「字幕リスニング機能」に対応。
同機能のコンテンツは、インターネットショッピングサイト「いい暮らしストア」で購入、追加することも可能。

モニタと「手書きパッド」の両方を照らす「Wバックライト」を採用。モニタは解像度480×320画素の5.5型
液晶を搭載した。電源は単4形アルカリ電池2本で、使用時間は約120時間。
サイズは幅146×奥行き105.3×高さ21.2mm、重さは約289g。
458名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 23:00:52 ID:3oLJyK09
ひらがなだけでも、メモ帳(入力機能)があるのは
今の所、アイリバーD5だけか。


459名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 01:42:15 ID:NKK6Ni6s
なぜない。
IME搭載するだけで要求性能跳ね上がるのか?

PDA・スマートフォン以上UMPC未満の大きさをもつ
(それがまさに電子辞書サイズなのだが)デバイスがでてもいいだろう
そろそろ。
460名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:26:17 ID:lrTlDb3h
どんな小さな携帯電話でも漢字変換位あるから、電子辞書に入らないとは思えない。
やっぱり業界内で自粛してるんだろうな。

手持ちの5.5インチ電子辞書にエディタが載っていれば、最高なんだが。
461名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 05:59:29 ID:040rOWj5
Sig3をまだ手放せないぉ
462名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:42:43 ID:C/dSSmeS
スマートフォンの携帯機能を使わない状態(使ってもいいけど)が
サイズ、機能ともに実現されている「電子辞書にテキストエディタ」製品だと思う。
http://smartphone.super-jiten.com/
463名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 23:08:37 ID:wckxhV9M
>>462
デフォで入っている辞書コンテンツが少なすぎる
464名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 04:31:09 ID:DXVYR3y1
クラムシェルのスマートフォンがあったら教えてくれ
465名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 12:35:39 ID:hZxz9fWm
どうせ5万もするなら、pen2-450mhz程度のsocのUMPCデキネェーかな
466名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 14:18:03 ID:XI+W9t1B
むかーし、どっかがモノクロのモバイル”ワープロ”だしてたよ。
ちゃんとしたキーボードだったしテキストだけならワープロだよなぁ。
467名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 17:23:03 ID:Mu1sGcyp
辞書なんてIMEだけでいいから、6インチ弱のモノクロVGA液晶、記憶媒体にSDカード、単4電池×2で50時間くらい稼働するQWERTY配列、折り畳み時はB7サイズの文書作成専用機があればなあ…
2万5千円くらいなら出すのに。初期不良祭りはイヤだからそれ以外の機能はいらない。ACアダプタもいらない。
携帯電話も随時と進歩したが、「か」行を打つときに間違って、上の「クリア」キーを連打した時の悔しさときたらorz
468名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 20:47:21 ID:bhwSYQcj
たとえば僕の922SHは辞書ついてるしキーボードだよ

みんなこれのおっきいばんがほしいのかな?
469名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 23:39:01 ID:nWLGJGAq
>>468
テキスト編集にワザが必要で面倒でね?
470名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 10:36:38 ID:rcqeVVme
参考 台湾の恐竜的進化を遂げた電子辞書

http://www.besta.com.hk/dict/9800.asp


英中・中英・日中・中日・英英・中国語・多国語辞典
英語検定用らしきもの
MP3,MP4,電子書籍,ゲーム,フォトアルバム,録音,電話帳,スケジュール,テキストエディタ,などなど
SDカードもついてていろいろダウンロードできるようだ。

こんなん欲しいか?


471名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 15:02:00 ID:tazm/SFV
欲しい
472名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:26:38 ID:Ql00ql9w
>>470
日華華日辞書あるだけでおkだな
ナンボぐらいすんの?
473名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 13:49:00 ID:228ieoVR
香港だと2700 HKDぐらいで少し前に確か売ってた。

45000円ぐらいかな?
474名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 16:36:13 ID:D1zmLeKM
キーボードはそれぞれのユーザにとって「どのサイズがいい」というのはあるだろ。
BTキーボードを繋げたスマートフォンでいいじゃん。
475名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 21:19:40 ID:jQOQy9gx
>>740
Zaurusの方がいいじゃんw

ところで、最近のシャープの電子辞書にはエディタが乗ってるけど、ファイル書き出しはできないんだね。
476名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 21:31:59 ID:HlJ629Cm
PC-DOS2000のOSが乗ったのでVGA液晶の端末
477名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 13:59:28 ID:llMgMzUY
ロングマン電子辞書の取扱説明書を見ていたら、こいつにはエディタ機能があるようだ。
しかもPCとのファイルのやりとりも可能。
http://www.kirihara.co.jp/longman-eiwa/lm08.html
478このスレ的には:2008/09/01(月) 22:34:14 ID:KA5snsds
君たちには、アゲるべきスレが、もう一つある。

【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
479名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 18:09:18 ID:BNl0Yejs
電子辞書のiriver D5にメモ帳機能が付いてるみたいだがどうなんだ?
http://www.iriver.co.jp/product/iriver/d5/function.php
480名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 23:01:21 ID:aFixjx+P
>>479
漢字未対応
481名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 06:07:43 ID:ze1Cw4fJ
Eee PCスタンバイ常用(これで一日持つ)ですべて解決
482名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 09:20:49 ID:DAhP9rBR
UMPCで電子辞書はいらない子になりそう
483名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 13:32:24 ID:HVD90gX+
umpcじゃポケットに入らないし、一瞬で起動させて一瞬で調べられないし、
机の上おいても邪魔だよ。
484名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 15:56:08 ID:c5ooyQK5
起動はスタンバイで一瞬だ
検索はも一瞬だ
しかもネットでも可能
もっと小型を追求するならスマートフォンになるんだろうか。

勉強の用途なら机の上でいいんじゃないかな
大き目の電子辞書とそれほど変わらないよ
485名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 07:31:51 ID:TK/Ennq8
お前ら金もださないのにわがまま言いすぎ。
ポケットサイズであれこれできて、しかも安くってwwwwwww
片腹いたいww
486名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 09:00:57 ID:jCvuALUi
超漢字をEEEPCに入れれば起動一瞬。
487名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 03:19:28 ID:SySuMldQ
電子辞書ぐらいのサイズのPDAがほしいな。
必要最低限の機能で、メールとネットができればいいんだが。
488名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 08:52:52 ID:2AyBserV
つiPhone他スマートフォン
489本スレ案内人:2008/09/18(木) 20:23:31 ID:oW1JVDtu
..           ''';;';';;'';;;,.,    ドドドド・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
 ドドドド・・・      ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;       ドドドドド・・・
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ( ゚д゚ )っ( ゚д゚ )つ
   ゝ ミ ( ゚д゚ )っ  )⊂( ゚д゚ )   (つ r
    しu(彡  r⊂( ゚д゚ ) .ゝ..ミ)   i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ  ミ)しu
           (⌒) .|    本スレあったと聞いて、仲間連れていきます
            三`J
【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
490名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 23:45:40 ID:DOde/Bvg
誘導
このスレは重複スレです。該当のスレに移動してください


電子辞書 Part29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1215938375/
491名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 16:30:42 ID:4VyDcgJS
キングジム、キーボードを搭載したテキスト入力専用ツール
 〜ATOK搭載、単四2本で20時間駆動
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/kingjim.htm

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1224573295/
492名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 20:16:15 ID:hILSKjW7
ポメラさぁ、大型キーボードじゃ机が無いと使えないジャン?
机が有るならコンセントだって…と思うんだけど、どうよ?

なんか大型キーボードが他の全てのメリットを台無しにしてる気が…
アレさえ無ければ名詞サイズで親指入力も可能だったろうし。
493名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 20:17:28 ID:jmPhka/T
まるでこのスレ読んで開発したかのようなものが出れば、けなすヤツが出る
結局どんなもんにも満足しないんだろ
494本スレ案内人:2008/10/21(火) 23:01:51 ID:5rrSYc4+
4インチVGAといい、惜しい。実に惜しい。
USBホストキーボードがつなげさえすれば、間違いなく【買い】だったのに。
『電子文具のファミコンと任天堂』が誕生ってとこ、だったのに。

【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
495名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 09:05:33 ID:+FqicWZ7
貴様の発言は非常につまらない。
496名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 10:46:58 ID:JCRMEGmN
値段が高杉なんだよ
497名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 22:53:00 ID:WfcwHva7
せっかくVGAでもフォントは最小で24ドット。
せっかくVGAなのに画像の表示機能が無い。
VGAである事が逆に悔しい…

キーボードの件といい、やろうと思えば出来たに違いない…
などと考えると悔し涙が出る

それでも電池駆動だから買う。買うしかない。それがまた悔しい
498名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 22:58:10 ID:A6bVE7EJ
>>497
キーボード開かないと電源が入らないんだけど、
キーを打てる距離あけて16ドットで文字が読めるかどうかってことじゃね?

そりゃ単純なビューアになるなら、24ドットは大きすぎだと思うけどな。
499名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 02:44:28 ID:MNLxSQmE
『ポメラで書くポメラ日記:第1日目 キーボードにいきなり戸惑った - ITmedia Biz.ID』
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0810/22/news085.html

1立てたものだけどついに来た!!理想に一番近いマシンが!
500名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 02:47:08 ID:MNLxSQmE
だが、コレならネットブックでいいかも?
501名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 03:15:16 ID:gpxtzWrX
ポメラでこのスレを思い出して飛んできますた
502名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 20:27:19 ID:oQgJv+3o
中国に留学してる者なんだが、
同じ留学生のチョンの使ってる電子辞書を見ると
フルカラーでMP3MP4の再生、テキストエディタ、ゲーム付きは当たり前、もはや辞書ではない。
で、メーカー見てみると・・・パナソニックwww
「それで勉強できんのかよ」と思ってしまうが値段も日本の電子辞書とあまり変わらないらしい
なんで日本で発売しないんだろう・・・やっぱ使う層がちがうからかな?
503名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 00:33:35 ID:qdyA6x8b
日本では辞書機能単体で今の値段で売れてるからコストが
上がる要素を入れる必要が無い。
向こうは辞書機能だけでは売れないからいろいろなものをつける。
つまり、日本の電子辞書が多機能化に向かうには電子辞書の売り上げが
激減する必要がある。
504名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 03:49:17 ID:nFM+/fJ2
十分激減してると思ってたが、そこそこ売れてるってことか
505名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 04:52:38 ID:VyFplc81
>>502
というか単純に日本の教育界の地味な反発というか、
遊び機能を付けちゃいけない風潮があるだけのような気がするよ。
結局のところ親が買い与える需要がメインなわけだから、
親御さんに選んでもらうには勉強しかできない方が都合がいいわけで。
506名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 09:47:12 ID:uw+UNeWO
中高生なら遊びなんて考えず、辞書でエロ単語検索しまくりだろうJK
507名無しさん@3周年:2008/11/02(日) 20:05:33 ID:WHmNragk
30年ぐらい時代感覚ズレてる
508名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 04:11:23 ID:PylxFsGs
いいや待って欲しい。
今20台の俺も、中学生の頃は授業中お世話になりました。
もちろん紙の辞書ですが。

そうして順調に育ち、高校になると電子辞書で関連項目をごっそり検索ですよ。
509名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 11:47:07 ID:E6dmnW9r
それがズレてるっつーにw
510名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 18:23:37 ID:0wB/qYBq
北杜夫の青春記に、勉強に疲れたら
辞書でエロ単語を引いて気分転換していたって
話がありましたねっと。
511名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 02:35:41 ID:3vgEE9w1
今の学生はネットで無修正だからね。勉強のモチベーション下がるわ。
512名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 13:23:04 ID:LliBq2w1
>>503
思慮が浅い
513名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:20:36 ID:6B+Jg0QG
SIIで新しい電子辞書出たね。
PCとの連携強化したみたいだけど、
やっぱりテキストエディタ付かないのね。orz
3年くらい待ってるが、なかなかでないものだねぇ。
514名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:34:02 ID:Jrm8P1PN
SIIはパソコン画面に明かり点かないのと一緒だからやめたほうがいい
515名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:55:55 ID:LMzLJMJ0
前にも書いたけどロングマンの電子辞書にはテキストエディタ有るけどね。

>>514
反射型液晶って分かる?
516名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:20:16 ID:Jrm8P1PN
いやいやパソコンに明かり点いてないとして考えてもみなよ
常識的に考えて不便だよ
用途として一緒だよ
517名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:59:20 ID:LMzLJMJ0
>>516
例えがおかしいっつーの
518名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 00:09:07 ID:0j8ww0Hn
>>517
あんたSIIの関係者?
申し訳ないが例えというか使い方は一緒だと思うよ
519名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 00:30:28 ID:Aeb3h52n
単純な想定すらしない馬鹿企業だな
ニーズにも謙虚になれないのか
もうアホかと
コストダウンは企業として当たり前だがボッたくりは駄目だろ
520名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 01:58:56 ID:s0qgDZzF
>>505
つか、音楽再生デバイスとかゲームとか付けると、
学校に持っていけなくなるからだろうな。
で、ワンセグ付きは学校に持って行っても怒られないもんだろうかw
521名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:01:46 ID:RtevP2nk
>>518
紙の辞書でも後ろから光照らして読んでんの?アホすぎだな
最近はポメラなんてデバイスも注目されているというのに
522名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:17:48 ID:yGrgdOEf
そうだよ。バックライトの話なんて、他でやってくれ。
FEPとテキストエディタの載った電子辞書が欲しいだけなのに。
このスレも2005年の6月からあるんだぜ。
何で作らないのよ?
いい加減はやく作ってよ。>メーカ
だいたい、電子辞書なんてネットにつながらない環境でしか使わないんだからさぁ。
スタンドアロン前提の環境でしか意味ないんだから。
辞書機能のパソコン連携なんてどうでも良いし。
523名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 23:31:32 ID:RtevP2nk
ポメラが電子辞書サイズのキーボードで辞書も付いてれば最高だったんだけどね
あんなキーボードじゃ立って打てないからなあ
524名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 13:22:43 ID:ORfA8p9K
まぁ暗いのが嫌な人はSii以外の選べば良い
525名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 14:27:23 ID:mr6yF5FP
>>524
こういうのがキヤノンのG70とか買って後悔するわけだな
526名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 15:31:30 ID:2LpDic8b
全然見えなくなるのなんか普通に嫌です
527名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 10:27:01 ID:fJqtMh2P
HPの200LXを昔使っていたが、あれは良かった。
パームトップPC(DOSマシン)という分類だったが、
和英、英和、国語、ビジネス英語活用辞典、マイペディア、理化学辞典
をのせて、Vzなどのテキストエディタと連携させて毎日活用していた。
瞬時に起動し、単3電池2本で2週間は持った。
打ち合わせの議事録、ちょっとしたアイディアなど
電池を気にせずにどこでもテキストを書くことが出来た。
(さすがにネットに繋ぐと電池はあっという間に無くなったが・・・。)
ヒンジが割れて使えなくなってしまったが、
もし壊れていなかったら、
今でも使っていたかも知れない。
電子辞書+テキストエディタは、今それにもっとも近づけるものだと思う。
528名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 17:42:07 ID:0y4SruDr
いや、ネットブックのが良いと思う
529名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:07:20 ID:fJqtMh2P
ネットブックは電池残量が気になるし、
第一、あの大きさでは常時携帯する気になれん。

スマートフォンでもやはり電池が気になるし、
あのキーでちまちまテキスト入力なんてできない。

かと言って、ポメラでは機能低すぎだし、立ち入力できない。


例えて言えば、電子辞書とテキストエディタ付き電子辞書の関係とは・・・
MP3プレーヤに対してICレコーダ、
電子フォトアルバムに対してデジカメだ。
PCと連携する子機的な存在であって、
機動性を発揮しながら文書作成の支援環境(辞書)てんこ盛りの
テキスト入力デバイスなのだ。
530名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:19:34 ID:6gJ+PIol
ああ。電子辞書にテキストエディタを付けると、

「辞書から文書にコピー出来るようにしてくれ」という要望が出てくる可能性が高い

だから躊躇しているのかも?
531名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:32:08 ID:fJqtMh2P
テキスト入力する者は孤独だ。
時と場所を選べないのだ。
いつも電波の届くところに居るとは限らない。
ネットにつながらない場合もあるだろう。
移動中にはAC電源も期待できない。
相談する味方も居ない。
それでも、我々は一瞬の思考をテキストの形で切り取らなければならないのだ。

そんなとき、人類の英知の集積である電子辞書が付いた
テキスト入力デバイスがあれば、どんなに心強いか。

頼む。電子辞書メーカーよ。
君達はそれを提供できる。
我々に勇気をくれ。
532名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:33:20 ID:0y4SruDr
>>529
10時間近く使えれば全く問題ないと思うけど?
わざわざ電子辞書を常時携帯するほうがウザイだろw
533名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:37:23 ID:fJqtMh2P
>>530
すでにSR-G9001で出来るようだが・・・。

英単語や日本語をパソコンの“PASORAMA™”画面に入力すれば、
「SR-G9001」に収録されているコンテンツの中から一括で検索ができ、
表示された語義や例文をマウス操作のみでコピーして、
メールや文書に貼り付けて引用できます。
権威ある辞書のデータベースを英文などに活用することができます。
534名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 12:30:20 ID:MWrozNZD
蓋を開けたら瞬間起動。白黒。辞書が付いてれば最高。
テキスト入力さえ出来ればいい。本格入力・編集・推敲はPCでやる。
理想サイズは、100×70×15で150g。単4電池2本。SDカード。
俺の電子辞書は、SONYのDC−IC2050。100×70.3×19.6で126g(単4×2含む)。
シャープのPW−M800ってのも小さくて軽いようだ。

このサイズなら、いつでも両手で持ちながら、左右の親指で入力できる。
今はやっぱり携帯に代用させるしかないのかな。
ポメラスレ見かけたので一瞬興奮したが、すぐに興醒めした。
535名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 13:17:06 ID:ssa+BCzf
PCに辞書のほうがいいんじゃね?
不意の時には携帯でさ
536名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 21:38:59 ID:hO2qXUEA
>>535
立ち入力できて、単4エネループ2本で20時間動く200g程度のPCがあればねぇ。

537名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 22:18:37 ID:o5NANEI5
単三2本、300gで我慢しとけ
538名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 22:55:36 ID:ssa+BCzf
>>536
電子辞書は立って入力する人が多いものなの?
使用実態はどうなんでしょう

腰を据えて勉強したり翻訳したりするときはPCでいいだろうし
アクティヴな状況下ではiPhoneみたいのでいいと思うけどな
539名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:16:55 ID:0Yjhfzod
>>538
外国に出張すると結構コミュニケーションの補助手段として辞書を使う。
えぇとこの言葉英語でなんていうんだっけ?
こんなとき、さっと電子辞書をとり出して、
これこれって感じで相手に指し示す。
そのとき、立ち入力する場面は多い。

せっかくだから、これでテキストも入力できたらなぁってことなんだよ。
534が云うように、これで腰をすえて文書を書こうってわけじゃない。
アイディアや議事録をメモし、あとでPCに接続してフィルの推敲や編集を行う。
それをいつでも携帯できる。
iPhoneのようなスマートフォンも良いけど、
入力のしやすさではある程度の大きさのキーが欲しい。
かといって入力時に机があるとは限らないので、
やっぱり親指2本での立ち入力が出来るサイズが望ましいってなるわけ。
540名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:25:07 ID:+vozwffy
オレは電子辞書を使うときは必ず座っているが、
九分九厘PCの使えない環境、紙の辞書も使えない環境だ。
それでもテキストが入力できればな、と思うシーンは多い。
非常に多い。機内に取り込んだテキストの資料を修正しておきたいとことが多いからね。
541名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:50:32 ID:0Yjhfzod
結局、何を優先し、何を犠牲にするかってこと。
優先するのは、
1)電池での長時間動作
2)場所と時間を選ばず瞬時に起動し即入力できること。
3)入力しやすいキーが付いていて、かつ立ち入力できること。
4)USBストレージデバイスの一種としてPCと接続可能なこと。

犠牲にしても良いと考えるのは、
1)通信、ネット接続(PC、スマートフォンに任せる)
2)バックライト(ON、OFFできるなら在っても良い。要は電池を持たせたい。)
542名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:56:24 ID:lDXdhDX7
そういえば昔そんな電子手帳持ってたわ
カシオペアだっけな
キーじゃなくてペン入力だったけどね
今は携帯で十分な俺
543名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 01:56:05 ID:+vozwffy
>>541
立ち入力ってのは、サイズに響くから、最優先ではないな。
544名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 05:48:11 ID:OHGCK44h
>>539
>外国に出張すると結構コミュニケーションの補助手段として辞書を使う。
えぇとこの言葉英語でなんていうんだっけ?
こんなとき、さっとiPhoneをとり出して、
iPhoneにしゃべらせる
545名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 05:53:36 ID:OHGCK44h
>>541
それを見れば見るほどiPhoneが最適に思える
入力には慣れが必要だけどね

わざわざ、コミュニケーションの補助手段として電子辞書を持つのはナンセンスに思える
546名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 08:24:45 ID:qQUh2nOq
へぇ。電子辞書より長時間動作するiPhoneもあるのか
547名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 12:23:56 ID:KsinFbwk
ふと思いついたアイデアを残そうと、ICレコーダーを買った。
でも周りの人の目・聞き耳が気になる。なかなか一人きりにはなれない。
後で聞き直しても、自分の本当の声は聞き慣れてないから違和感がある。
再入力も面倒だし、つい間を置いてしまう。
間を置くと、自分でも何言ってんだか、わからないことさえある。
ひそひそ声だし、滑舌悪いし。

紙のメモは、やはり再入力が面倒だし、一元化もしにくい。
テキストファイルに集約しておくと、後で見直す機会が多い。
携帯メールでもいいんだけど、データをカード、PCと移動して、
拡張子変更したり、テキストに貼り付けたり、やはり手間がかかる。
せめて携帯で直にSDカードへのテキスト入力できないもんかな。
548名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 13:47:23 ID:V+5MRcuh
>>547
ボイスメモは携帯に取るのがお勧め。
一般的な機能なのかどうかわからんけど。
549名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 15:49:40 ID:qQUh2nOq
>>547
何故携帯からPCにメールを送らないのか
550名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 18:21:01 ID:1jQy/8UQ
>>546
ヒント:携帯は毎日充電するもの
551名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:01:47 ID:0Yjhfzod
iPhoneをテキスト入力デバイスにするのはナンセンスに見える。
iPhoneはネットコンテンツのブラウザだろ。
iPhoneユーザはあくまでかっこよく人の作った情報を消費するのだ。
iPhoneでちまちまテキスト入力するなんてありえねぇ。
552名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 22:59:20 ID:1jQy/8UQ
電子辞書をテキスト入力デバイスにするのはナンセンスに見える。
電子辞書はあくまで辞書だろ。
電子辞書ユーザはあくまで無骨に人の作った辞書を活用するのだ。
電子辞書でちまちまテキスト入力するなんてありえねぇ。

片手間の話じゃねーの?
あくまでもサブとしてだろ?
本格的なことなら電子辞書も当然あり得んよ
iPhoneも電子辞書も入力に差はないぞ
553名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 11:22:46 ID:Ti7MCpNK
キーボード
554名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 19:37:55 ID:xcffgadT
ケータイにキーボード用インターフェスが付けばいいんじゃね?USBでもいいし、Bluetoothでもいいし
555名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 21:59:50 ID:GXrWXwYK
別にタッチでも慣れれば問題ない

メールは打つのに
高々辞書機能にタッチの感覚も何もねー
556本スレ案内人:2008/12/07(日) 14:29:50 ID:zkHXSES/
そこで本スレですよ。>>553-554
  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
557名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 15:15:04 ID:RboP+Ybc
モバスレから来たよ。
当初ポメラに電子辞書統合(もしくは逆)って思ってたおらだが、自分の使い方では別個でよかった。
議事録やら忘却録に捻った表現必要ないしな。

電子辞書サイズは小さくてよいけど、「机の上」で「紙+辞書・PC+辞書」を想定するからこのサイズなんだな。
当然、ポメラ+辞書はコンパクトだった。

なので座れる人はポメラどーぞ。立ったまま使いたい(2個は扱えない)の人は何とかして座ったらどうだろか。
558名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 16:14:56 ID:MCgGyBMF
ポメラは入手困難ぽいぞ
559名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 18:00:25 ID:QBJQqe/f
ポメラなんて買ったら、また持ち歩くものが増えちゃうじゃないか。
増やしたくないし、辞書に放り込んだテキストデータの修正をしたいから
テキスト付けてほしいわけだが。>>557
560名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 20:06:46 ID:scKTBVR9
電子辞書なんて買ったら、また持ち歩くものが増えちゃうじゃないか
iPhoneで済む
561名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 20:20:39 ID:RboP+Ybc
>>559
最初はおらも増やしたくなかったんだが、あんがい快適だったって話しさ。
何処まで許容するかは人それぞれだけれども。

親指で打つエディタつき電子辞書(無いけど…)と比べて、広げたキーボードは
ガッツリ打つ気になれる所がいいような気がするよ。あくまでしっかり座る前提だけど。

ポメラの人気がしっかりしたもので、辞書にもエディタが当然!!な流れになるといいね。
562名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 23:43:31 ID:scKTBVR9
>ポメラの人気がしっかりしたもので、
ニッチもいいところでしょ
誰が何の為に使ってるか考えさせられるわけで
563名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 12:19:28 ID:BfmkOMQl
座位じゃなくて、立位がいいんですw
564名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 12:04:57 ID:1F9LKnc8
>>560
iPhoneはいろんな人を満足させるんだろうね。
電子辞書にテキストエディタが載ってもiPhoneに比べれば無骨で不便な代物に違いない。
でも、本当に文章を書くことを仕事にしている人には、
とても魅力的な道具になると思う。
そうそう、こんな記事を見つけたよ。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20081210/162658/
565名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 17:56:02 ID:mCMBMro6
ネットブックとかスマートフォンがあるからね
そのうち電子辞書もなくなると思うけど
まだ電子辞書で出来ないの?
PCとの親和性高くなってるんでしょ?
566名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 18:51:04 ID:aFfXcMMA
物書きがiphone使うわけないだろw
567名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 19:39:01 ID:vCOJGS7a
iPhoneもポメラも使う物書きだが何か?w
568名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 20:56:51 ID:y9lhgHc4
>>567
エディタの話だろ
iPhoneが使えないからポメラ買ったんだろ
なに自爆してんだw
569名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 00:40:58 ID:bEuTkrga
どっちも使ってるよ、適材適所でな。
オールマイティなんて機材は存在しない、それだけの話w
570名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 00:43:58 ID:0INow472
ずいぶんと暇な物書きだな
571名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 03:01:25 ID:w+jmq2pp
>>566
物書きが電子辞書にテキストエディタついても利用しないだろw
むしろ携帯電話は常に携帯してる
携帯に電子辞書が載ったほうが理に適ってるよ
572名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 06:03:37 ID:3R0wRcfx
電子辞書にテキストエディタってのは、辞書的な補足のメモ(例えば現在の閣僚一覧とか専門用語一覧とか)を
辞書にテキストで入れておいて、気付いたときに増やしたり修正したり、削ったりできるようにってこと。
それで文を書こうとか、そういうことじゃない。
デスクに戻ってから覚えておいてパソコンでテキスト編集して、USB経由で辞書に取り込んで、じゃ面倒臭いからね。
573名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 09:54:31 ID:Lz8Pqq/T
俺は普段ノートPC使って取材メモや客先での打ち合わせの議事録書いてるが、
こいつは起動時間を気にしてスリープ掛けとくと、
電池が大して持たないのが難点だ。
結局、予備バッテリを持ち運んでる。
いつもAC電源があるとは限らないからね。
電子辞書サイズで、かつ充電一回で10時間持つようなノートPCが出てくれれば、
それが一番良い。その意味でnetbook+SSDには期待してる。
でもエネループで20時間持つような電子辞書サイズのポメラが出たら欲しいとは思う。
おれは不器用なので、とてもじゃないが携帯で議事録は書けないな。

テキストエディタ付き電子辞書が出ても、
ノートPCも携帯も結局みんな持ち運ぶんだろうな、とは思う。
574名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 10:05:26 ID:FH3xNUQW
つまり普通にノートPC持ってれば済む話で
電子辞書なんぞに出番はないっしょ
575名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 16:08:05 ID:Lz8Pqq/T
>>574
まぁ、ノートPCあれば、ICレコーダもデジカメもいらん。
スマートフォンがあれば、ノートPCも出番はない。
ってことだろ。
話がループしとる。

ニーズはそれぞれで、すべてを満たすことはできない。
例えば、自動車があれば自転車の出番なんて無いという人もいるかもしれない。
だが世の中的には自転車のニーズはあるだろ?
機能を持つからといってそれで代替できるとは限らん。
その機能はノートPCや携帯にあるからそんな物は不要というのは簡単だが、
なんの発展もないんじゃないかな。

物事にはトレードオフがある。
バックライトが付けば見やすくなるが、連続動作時間は減る。
処理速度を上げれば快適になるが、やはり電池が持たなくなる。
キーボードを大きくすれば入力をしやすく出来るが、立ち入力はできなくなる。
そういった、仕様に関する議論は建設的な気がするが、
いらん、いらんと連呼するのはなんの役に立つのか?

おれは電子辞書とテキストエディタが一緒になったテキスト入力デバイスがあれば便利だと思うし
欲しいと思う。だから書き込む。

教えてくれ。きみは何の目的があって書き込んでいる?
テキストエディタの付いた電子辞書が不要と思うならなぜここに居る?
576名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 17:25:07 ID:SY78Nkqp
>>574は電子辞書サイズのノートPCがほしいのだと思う。
LOOXUとかに行けばしあわせでは?

このスレ的にはミニキーボード付スマートフォンに電子辞書載せるほうが
近道で建設的かと思うけど、スマートフォンの辞書って専用機と同等の使い勝手になってる?
577名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 17:40:11 ID:+iFB/FM/
たしかに現行Uならデカバで8時間は逝けるしな。
電子辞書もどっさり標準装備でボタン一発で呼び出せる。
578名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:52:29 ID:U8ho42zT
>>575
糞スレをむやみに立てて良いわけじゃないんだぜ
579名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:57:33 ID:p3CPPPki
スマートフォンじゃ画面が小さいなあ。
画像資料が出てきたときに細部が見づらくなる。
拡大すると全体が把握しにくい。
また、スマートフォンが現行の電子辞書並みにコンテンツを
収録しきれて、串刺し検索等々の、電子辞書ならではの機能を
搭載しきれるか。兼用機っていうのは、概して操作性で劣るというのもある。
電子辞書にプレーンテキスト編集機能を載せるだけでいいんだ。
なんで載せないのかな。簡単なことのはずだ。
580名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 02:15:37 ID:OOMgisFl
iPhoneが凄いのはタッチスクリーンってことだな
操作性で電子辞書を遥かに凌駕してる
581名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 03:29:16 ID:p3CPPPki
アイフォーンが将来的にも串刺し検索を搭載するとは思えんよ。
何かと一体化する必要はないんだがなあ。
それに、アイフォーンってキャリアがソフトバンクモバイルだけだろ?
それが致命傷だわ。
582名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 04:26:13 ID:dtwW+37Z
既にiPhoneに串刺しはあるぞ
583名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 10:09:05 ID:Kdgy1BFl
そういや一時期話題になってた燃料電池ってどうなったの?
電池の問題が解決できればネットPCで我慢する気満々なんだけど。
584名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 22:29:49 ID:T6NURi75
あげ
585名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:11:45 ID:O7pPd5RJ
カイテキー、あと0.5mmか1mmキーのピッチを広げてくれれば
タッチタイプが楽になるのだが。(男にしては手が小さめな俺)
両手で持って親指2本で打つのはどうも慣れなくて...

おまいらはどうやってタイプしてますか?
586本スレ案内人:2008/12/22(月) 20:08:43 ID:OJ0SKm0v
あわれよのぉ。機種を買い換えるたびに、キーボードを強いられる。
一体、標準(キーボード)がなんのためにあると思ってるのか。

  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
587名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 10:05:08 ID:8fbt0VSC
今どき携帯のキャリア気にしてる奴なんかいるんだな
前は俺もそうだったけど
俺携帯がドコモで別にソフバンiPhone契約してる
キャリアの違いなんかな〜んも変わらんよ
両方共に電波強い時もあれば弱い時もある
幻想にこだわるのはヤメタほうがいい
588名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 10:35:35 ID:b6Sp65GK
18時間起動するレッツノートが最強だったな。
589名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 02:14:17 ID:aKssCmtf
>>581
iPhoneは、epwingで串刺し検索できるよ。
文章作成も、フルキーボード付きの携帯よりずっと快適。
590名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 23:50:55 ID:CR5feedn
電子辞書にエディタの機能なんて必要ないだろ、と言う人の意見も理解できるけど、
付けたっていいだろ、そんな大層な機能でも、高望みでもないだろぉぉぉ

とも思ってしまう。
591名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 13:00:07 ID:AdICFgd7
最後のザウルスの中古じゃだめなの?
592名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:36:12 ID:M6QBBa5A
これで、電池が10時間くらい持てば最高なんだが。
ttp://it.nikkei.co.jp/ces2009/news.aspx?n=MMIT01004009012009
593名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 01:33:31 ID:u82J+Emv
mbookは、単三4本で充電&稼動できるアダプタがあるなら
単体での稼動時間が2時間でも許す。
594名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 16:26:57 ID:7tJThmdr
それでたらこのスレも完結するな
595名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 04:29:22 ID:+kL5GSRH
アイリバーのがあるじゃん スレ終了
596名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 05:48:30 ID:ewWA/CmO
だな
597名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 20:32:01 ID:S7zo55EA
>>595
それな、ひらがなしか打てないんやw
まるでファミリーベーシックw
598名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 20:55:51 ID:t0jgPM4F
iphoneがあるじゃん スレ終了
599名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 22:52:17 ID:yOloFyvX
>>598
おまえみたいなのはお呼びじゃないんだよ
600名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 05:18:37 ID:BcSLZ01x
600
601名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 13:18:21 ID:TgicgzJY
結論的にはこれだね。
http://www.iriver.co.jp/product/iriver/d5/function.php

日本メーカーも頑張って欲しいよね。ちょっと保守的すぎる。
602名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 13:29:43 ID:QOXFbTjK
>>601

調べてみたがテキスト入力で漢字入力出来ないとか、どんな電子手帳機能よ。
搭載されてる国語辞典がまともに引けるのか気になって説明書読んでみたが、
辞書引くときも漢字使えなさそうだし、すげえ不便だと思う。
MP3とかラジオとかボイレコ入らんからFEP積んでよ、出来ればATOK。
603名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 13:57:48 ID:7HTRxufv
電子辞書は基本、IME積んでないぜ
アイリバーの後継機がブラウザ搭載らしいから、期待できるかもしれん
604名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 14:00:38 ID:TgicgzJY
>調べてみたがテキスト入力で漢字入力出来ないとか、どんな電子手帳機能よ。

ホントだった。作りこみ甘すぎ・・・
メモ帳やアドレス帳に漢字入力はできますか。
漢字の入力や変換には対応していません。本体で入力できる文字は、「ひらがな」「カタカナ」「英数字」「記号」となります。
尚、パソコンから転送したテキストファイルやアドレス帳は、本体で漢字を表示することができます。
http://www.iriver.co.jp/support/qna.php?r,546,,D5
605名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 14:08:28 ID:TgicgzJY
IMEが壁になってるのは分かってきたけど、
日本の、少なくとも携帯だしてるメーカーはそんなに難しい話ではないよね。
まぁ需要が少なそうだから、手を出さないというのが正直なとこだろう。
でも、スマートフォン入力になれた人なんかには、ポメラなんかより、
ずっと使い勝手がよさそうなんだけどねぇ・・・
606名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 18:51:11 ID:y1u287yz
iphoneなら全てオケー
607名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 19:18:30 ID:YRL3Ktlq
iPhoneは入力に難点があるから、個人的には論外だな。
608名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 21:11:32 ID:FkA+pcdd
電子辞書サイズだと2本タイピングになる。
ポメラがいやなら素直にTypePかUMPC買った方が
実用性がある
609名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 00:23:48 ID:Rz2Y1432
親指2本か人差し指2本か知らんが、両手打ちという先入観は捨てた方がいい。
このサイズは片手用キーボードと考えるべき。
610名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 09:56:26 ID:pc4zjurB
>>602
漢字フォントが中国語で日本語の漢字とは微妙に違う書体の字があるらしい。
漢字文化を放棄した奴らに中国と日本の漢字の違いを理解しろといっても無理な話。
ハングル的な発想だとメモに漢字が使える必要は無いんだよ多分。
おもちゃとしては面白いけど辞書としてもメモとしても実用品のレベルではない。
611名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 10:27:36 ID:cwv8EIbD
2本打ちとか片手打ちとかならiphoneも選択肢に入ってくる

電子辞書自体ワープロと同じ運命を辿るだろう
専用機である必要もない
612名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 18:39:20 ID:YNoVYAHp
iRiverのは漢字が全機種おかしい。
日本語用のフォントじゃない支那文字だからw
613名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 21:00:16 ID:COzx3wZl
>>611
ソフトバンクの時点で却下
614名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 23:02:30 ID:Xwb0vGpg
全福岡人を敵にまわしたいんですね
615名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 01:21:09 ID:X9+JLU8X
>>611
iPhoneとかスマートフォン系は、両手で持って親指二本は出来ても
片手打ちは無理だ。
616名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 07:51:43 ID:g4vU8Zr+
Qwertyの横がデフォなら可能性がある
617名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 11:31:14 ID:j7kkZEGu
てか、ポメラ+電子辞書で一応完結する
二つで500gくらいだから持ち運びも苦にならない
618名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:53:37 ID:nYY7va8D
ミニPCで完結する。
619名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 14:30:47 ID:xFX2Yr3Q
軽さ×小ささ=持ち運びやすさ
プラス電池駆動

この点でミニPCはない

620名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 20:28:26 ID:kdpqB8iV
どっちみちPCは持ち運ぶだろ?
そしたら他に荷物を持つのと比べれば、小ささ軽さはゼロに等しくなる。
8時間持つなら十分実用上問題ない。
汎用性が高いものが勝つ。

よってミニPCで万事解決。
621名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 00:35:19 ID:0f8WbTl1
ミニPCだかネットブックだか知らんが、PC持ち運ぶような人間は
そもそも電子辞書にテキストエディタがなんてことは考えない。
汎用性が高いというあんたのPCで場違いという言葉の意味を調べてから
またおいで。
622名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 01:56:49 ID:dm6TDK+h
カバンに電子辞書とポメラなら
ネットブック一つで事足りるわな。
TypePみたいに無理やりケツポケにいれてもいいしw
623名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 02:12:02 ID:0f8WbTl1
ああ、スレタイも読めないのか。
ポメラ+電子辞書は単なる現状の妥協点でしかない。
624名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 03:29:04 ID:dm6TDK+h
別にいいでしょ。
やることは一緒なんだから。
625名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 04:07:07 ID:wUxFU2cF
ノートPCが(昔より)軽く安く万能なのは認めるが
それでも話にならない。

電子辞書は
・使おうと思ったときすぐ使える(1秒、場所、姿勢)
・持ち運びが苦じゃない(300g程度)
・本と同様に雑に扱える=耐久性がある+バッテリ管理がいらない
こういう性質が整っている。ここにエディタ機能を加えたいというわけだ。

この中でとりわけ重要なのは使おうと思ったときにすぐ使えるということ。
アイデアはとっさに浮かびすぐ消えるため待つことが不可能。
PCだと立ち上がるのに30秒、スタンバイでも3秒はかかる。
エディタを立ち上げる手間、立ち上がるまでの時間で10秒くらいかかるのも普通。
これでは意味がない。

携帯電話は、それなりに近い性質を持っているが
・バッテリ管理が必要
・動作がもっさりする
・テンキーかな入力がたるい(qwertyならOK)
・画面が小さく文章体裁を把握しづらい
・使えるときが電話をしないときに制限される
・人からメールで遊んでいると思われることを排除できない
・使える場所が制限される(マナーの観点から図書館、飛行機、会議室で使えない)
以上の点でだめ

ポメラは
・キーボードのセットが面倒
・立って、歩きながら使えない

よって電子辞書じゃないとだめです
626名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 08:29:03 ID:b4xS6G8c
質問。623に限らずかも。
>ポメラ+電子辞書は単なる現状の妥協点でしかない。

まあそうかも。ポメラも立って打てないから基本駄目と。
で、ここまでこだわっている人は現在何使ってるんでしょ?
電子辞書単体でメモれる機器はないんだから現在の妥協点は別にあるんだと思うんだけど。

電子辞書の良さの一つはバッテリーの持ちなんだけど、単機能なのにもっさりとトレードオフして
得られてると思うんだよね。なので辞書を快適に使いながらメモも取るって以外にハードル高いん
じゃないかと。現在妥協してメモ取ってる側の機器はバッテリー短いんじゃないかなと。
627名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 10:10:13 ID:dm6TDK+h
3秒も待てないのかよ

誰を想定してるんだ?
628名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 13:10:39 ID:/HcH06M2
>>625
iPod Touchが一番理想に近いんじゃないか?
629名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 16:18:11 ID:rHlBJAq4
電話をしながら使うことを想定するってw
なんだか反論のための反論だな

本格的にやるなら普通にネットブックで決まりでしょ
630名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 16:37:52 ID:wUxFU2cF
>>626
現状は結局「紙と鉛筆」「携帯電話メモ機能」「モバイルPC」を臨機応変に使い分けてる。
でもメモが散らばるしすべては持ち運べないから不便。
電子辞書一元化するとすべて解決するというわけ。

>単機能なのにもっさりとトレードオフして得られてると思うんだよね。
俺は一括検索以外はもっさりは感じないな。ポメラもいい感じ。
専門家じゃないからわからないが
電子辞書もポメラもバッテリは2本の単四電池駆動で20時間使用を実現してるから
それらが統合してもメリットは維持できるのではないか。
>現在妥協してメモ取ってる側の機器はバッテリー短いんじゃないかなと
短すぎる。毎日充電が必要だけど今のベストだから妥協してる。

>>627
待てないどころか3秒で書き終えていたいくらい。
仮にそれを妥協できても、>>625での理由に加え
マウス操作、キーボード操作を一切使う手間を要さない
ボタンひとつですぐ書き込みできる体勢にするには、ノートPCを
「テキストエディタ専用機」にしなければならならない。
ノートPCの中で一番魅力的なtypePでも最低8万円くらいするわけで
テキストエディタのために8万円払うのはさすがに高価すぎる。
2〜3年しか持たないのを考えるとお金持ちでも躊躇する額だろう。

>誰を想定してるんだ?
室内外問わず良く動き回る人の中で
デジタル前提のビジネスor生活環境で生きている人。
または
iPodのごとくすべてのオリジナルテキスト・メモを
内ポケットに収めて持ち歩き活用したい人。
631名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 17:35:17 ID:wUxFU2cF
>>628
物は良さそう。タッチパネルが不安だけど。
テキストファイル(txt)の出し入れ・WinPCとの同期・編集できるソフトってある?
Appstoreでは見つからなかったけど。
>>629
>電話をしながら使うことを想定するってw
電話しながらメモする機会は多いぞ。
今はメモ帳を使っているんだが立ちながらだと字が汚くなりがちで
あとでなんて書いたかわからなくなることがある。
デジタルならそういうミスは防げる。
632名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 17:53:32 ID:rHlBJAq4
>>630
ネットブック所有しててしかるべき人を想定してるじゃんw
3秒で書き終える程度ならiphoneでいい。

想定人物だけど、わざわざ電子辞書のような専用機を常に携帯する奴はいないだろw
633名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 17:55:05 ID:rHlBJAq4
>>631
通話を録音しなさい
634名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 18:30:20 ID:b4xS6G8c
>>630
>現状は結局「紙と鉛筆」「携帯電話メモ機能」「モバイルPC」を臨機応変に使い分けてる。
>でもメモが散らばるしすべては持ち運べないから不便。

一応ポメラ使ってるので使って気づいた点を少々。
紙・携帯・PCからの移行ではポメラはテキストが一つにまとまる点では良い。。これはいい。
でも>625に書いてあるとおり紙・携帯は衆人環視でも閲覧可能なのが良いが、ポメラ・PCは
そうでもない。書くに当たっては携帯〜PCは場所と相手を選ぶと思う。

何が言いたいかって言うと、実際使ってみたら起動時間とかはともかく辞書メモはPC寄りの
ポジション何じゃないかって事。この点でスマートフォン類は電話だからラインの向こう。(か?w)

630に限ってはスマートフォンにヘッドセットが(通話しながら使えるよね?)ニーズに合うような気がするよ。
635本スレ案内人:2009/02/04(水) 22:20:14 ID:PEHDF0gi
つかスレタイが暗示するように、手を使った入力I/Fを備えるというのが前提
ならば、最小限の妥協とは何か、自ずと決まるだろ。
それはキーボードが、本体サイズに縛られずに、適度なサイズであることだ。

  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/

ロジカルな議論が展開できるヤシは、主張してみてくれ。
>>625みたいな分析は大歓迎。
636名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 23:58:02 ID:0f8WbTl1
キーボードサイズが問題なら好みのキーピッチのノートPCだの
ネットブックだのを買えば良かろ。
むしろ、キーボードの問題で電子辞書のテキスト打ちを望んでる人間に
合うサイズの外付けキーボードを教えて欲しいものだな。
637名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 01:02:02 ID:CmyBV1i0
電子辞書を常時持ち歩こうとする奴がいない
需要がない

終了
638名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 01:30:35 ID:kt3Lynat
テキスト入力特化ハードのテストケースでもあるポメラが初回出荷に対して
一部で入手難になるほど売れたんだから、電子辞書への機能追加でなくとも
電子辞書のハードを使ったテキスト特化マシンを出すとこもあっていいとは思うんだが。
639名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 00:25:59 ID:95BDq35S
PSPのキーボードがでたら終了だろう
640名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 11:56:57 ID:J3sVUBVW
WILLCOMの端末を使ってる。今ならもっといい携帯端末があると思う。電話契約はしてない。
157gだから軽い。キーボード入力は押しにくいけど、立ったまま、左右の親指で入力できる。
キーボード閉じた携帯入力だと左手だけで入力できるから、右手で吊り革がつかめる。
少し重くなっても、充電池が使える端末があるといいのに。
641名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 14:35:39 ID:q3zj3Vzi
PSPは操作性悪すぎ
642名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 21:25:14 ID:OZjRXCOS
シャープの電子辞書が「ザウルス」になる?
http://ascii.jp/elem/000/000/211/211757/
「電子辞書」のオープンプラットフォーム化を進めている。同社の電子辞書
「Brain」(ブレーン)シリーズで、広範なWindows CEベースのアプリケーションを
インストール可能にするほか、今春には「エディター」などの実用アプリケーションを
公開すべく、準備を進めている
643名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 21:53:06 ID:n73+8oj+
>>642
スレ終了じゃん。

良かったなw
644名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 22:04:03 ID:rNmXqTgF
#も糞兄もコンテンツサービスはすぐに打切りの黒歴史
645名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 00:02:03 ID:TQKDSvYx
646名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 00:08:10 ID:tNa31vSw
まあ、エディタが載る第一歩としてはいいニュースかもしれないが、
キーボードはSIIに遠く及ばないからな。
シャープがSII並のキーボードを採用するか、SIIがCE機を出すかするまでは
阿鼻叫喚の日々が続く。
647名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 00:19:41 ID:qyepWXGK
電子辞書終了のおしらせ
648名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 00:48:15 ID:bf6VB79x
さて、これらの施策を経て、名井氏はBrainという電子辞書をどうしたいと考えているのだろうか?

 「基本的にはビューワーでいいと思っています。


ダメジャン
649名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 00:56:54 ID:UvvA+d3w
0から1への移行は大きいぞ
これでユーザーの意見が通りやすくなる。
こういうのはシャープだな、やっぱ。
650名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 01:36:38 ID:qyepWXGK
PC化していくだけ
651名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 02:09:54 ID:tNa31vSw
H/PCの存在を知らんのかね
652名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 02:17:05 ID:UvvA+d3w
いや、スレタイな
653名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 10:56:46 ID:/Q1/BXBp
PCのサブセットはすぐ不平たらたらになって崩壊するよ
「ビューワ」って最悪じゃん。誰にコンテンツ作成の暇があるのかと
てかZAURUSって成功した事業なの?
654名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 20:13:21 ID:aNPKGJoV
#のオンラインコンテンツ業はアイゲッティの頃からやってるけど
あまりパッとした話は聞かないなw
オフラインのコンテンツは電子手帳時代からやってるけどw
655名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 05:22:36 ID:2IrUY38h
だいぶ良い感じになってきたな。シャープか。
スレたてて何年たったか解らんが…
ただ、単三電池使える、とかはポメラの方が上ではあるんだけど…。
あとは値段だなあ。CE乗せて高くなってもな…
現状の電子辞書中級クラス程度ならコンテンツ代(辞書代金)とかも考えて認めても良いわな。
テキストエディタはおまけでもいいけどできればVzなりWzなり秀丸なりQXなりくらいを求めてしまう…
まあ普通に電子辞書+紙でも悪くはないんだけど、
ネットブックはまだまだ気軽に持って行ける感じではないし。
W-ZERO3とかが使い方としては適当だが、しかしなんだか中途半端。
ポメラは一番好い線いってるけど価格(はまあしょうがないとしても)とか
容量制限が長文書く人にはつらいかもしれない。小説マシンにしたいので。
シャープにはSIIクラスのキーボードを載せて欲しいってのには同意したい。
656名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 05:28:11 ID:2IrUY38h
しかし値段の事を考えると中古のネットブックは安いね。
3万あれば余裕で買えちゃうしな。
ドスパラのネットブックなんか下手したらもっと安いし。
ただバッテリが持たないという致命的な問題がある。
もうポメラ買うかな…電子辞書欲しいけど。
657名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 07:27:45 ID:6rxBscjj
類語辞典とか国語系を充実していただきたい
658名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 08:39:05 ID:DHJhRkkD
このスレで散々要望したやつらもpomera見たらそっちがよくなって
今度はpomeraに辞書載せろとか書いてんだろな
659名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 18:18:09 ID:4gsiCZ2f
単三乾電池駆動のモバイルギアみたいのを望んでいた人に
ソニーが乾電池については容赦なく切り捨ててVAIO P
電子辞書を利用する人でテキスト入力ができれば便利なのに・・の人に
シャープが打ち込みはしにくくてもそれに添った商品を開発中
打ち込みできればいい!と言う人にポメラ
カシオのA-60の液晶とCPUの改良と電子辞書・百科事典搭載がいいんだけど・・
660名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 00:29:11 ID:rmCCIdAC
モバイルギアに一番近いサイズは
661名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 07:26:26 ID:8mjIj/jB
ポメラのヒット見てやっとエディタ載せる気になったのか上層部。
662名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 09:38:59 ID:rPsnMVhA
まぁ、志のない奴らが作っても使える物はできないだろう。
ポメラの成功を見て電子辞書にエディタ載っけるなんて考えるようなヨコシマな考えを起こす連中には到底無理。
立石をヘッドハントするくらいしないとな。
663本スレ案内人:2009/02/11(水) 14:40:04 ID:eaHEujlm
むしろ本スレに学んだ方が65,536倍ためになるぞ。
  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
664名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 16:49:01 ID:JYC9x9gn
ポメラと比べたら電子辞書のキーボードは話にならないほど打ちづらいから
購入層が変わってくるでしょ
665名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 17:20:44 ID:rmCCIdAC
それはSII電子辞書を知らない人の台詞
666名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 17:26:54 ID:rPsnMVhA
>>665
それは、ポメラを知らない人の台詞
667名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 21:20:29 ID:JYC9x9gn
SIIのでかいヤツならネットブックのほうがいいな
668名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 02:39:38 ID:KH6TcAam
でかくなかったら電子辞書の方がいいがな。
日本語周りをもっと強化して、mbookと電子辞書の中間点あたりが最適解な気がする。
669名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 05:10:59 ID:l1Q4W/57
つーかポペラの開発者このスレの読者だろjk 多分このスレのアイデアを商品化しようと考えたんだと思う
670名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 05:16:33 ID:q4B9r0R/
>>669
なんだ、そのポペラってのは?
そして、このスレに何か有用なアイデアがあったのなら、列挙していただきたいものだな。
ちなみに、ポメラには電子辞書機能はないよ。
671名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 06:17:50 ID:9xEpa36l
釣りだろが
672名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 06:29:49 ID:6WXwEuoW
発売するのはUMIDが先か、SHARP先か。

正直一元化したいからUMIDが気になる。
もっともこういうのはSONYが出すべきだったわ。
TYPE Pとmyloだすメーカーだし。
673名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 12:16:28 ID:Y/eOxyUg
ベットで仰向けになりながらとか、
電車で立った状態で思い立って直にテキストが打ちたい。
サイズは今の電子辞書で十分。親指打ち。
エディタと辞書の切り替えがスムーズなのを頼む。
スマートフォンの辞書は重たいし、切り替えも面倒。
674名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 12:19:28 ID:pOv2UPmz
CASIOが振るだけで切り替わるやつ作ってくれるヨ
675名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 06:40:58 ID:YNhXWEsA
>>672
とりあえず一元化してみたいってのは同意だなぁ。
使いやすいかどうかはやってみないとわからんのだろうけども、
ひとまず一通りのことを電子辞書のサイズでこなせるようにしてみたい。

あれ・・・リナザウ・・・?
676名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 04:51:56 ID:ut/HWY2X
電子辞書だと2本両手打ちになるわけだけど
それならiPod touchの文書アプリでいいかもな
なれれば10分500文字以上の早さでタイプできる。
重量も約100gだし
677名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 09:29:47 ID:9NeAqGaz
>なれれば10分500文字以上の早さでタイプできる。

慣れればそんなに速く打てるんですか。
器用なもんですなぁ・・・
678名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 21:57:59 ID:T39rYN7O
遅すぎワロタ
679名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 23:47:32 ID:UyjNL22Y
2本指で500文字なら十分だろ。
パソコン基準で見るな
680名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 01:35:45 ID:o1JKC6a3
確かに別段速くはないな
681名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 02:25:19 ID:hAveSi6K
電子辞書のキーボードに期待してるのは二本指タイピングじゃないだろ
682本スレ案内人:2009/02/23(月) 20:06:22 ID:1mdXsdiT
そりゃそうだね

  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
683名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 07:23:40 ID:WJpsxQ+D
外付けのキーボード付けると電池の消耗が早いよ
684本スレ案内人:2009/02/24(火) 07:46:33 ID:OcpQzhys
↑現状規格しか見えないと、こうなる。ないものは新たに作ればいい。
685名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 08:45:05 ID:Ukyrm7qj
>>684
なんだ?どう見ても規格の話じゃないが。
エネルギー密度10倍の充電池でも作るのか?魔法でwww
686名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 00:47:20 ID:Rlg9lvFg
10年前に比べれば10倍以上だな
687名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 03:05:22 ID:o/eJxi4Y
しかし稼働時間は10分の1
688名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 10:25:22 ID:X9Q/xItv
どれも記入項目が、帯に短したすきに長し、状態で
手書きメモに勝てないんだけど
ほかにいいソフトウェアないかな?
OpenOfficeなどエクセル互換のワークシートでもいいんだけど…


http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se347498.html

http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se379595.html

http://dl.rakuten.co.jp/prod/901300625.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se181920.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se227878.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se227879.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se227880.html
689名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 14:54:54 ID:fkz1TpOj
ポメラ大きすぎ。
充電池ではランニングコスト高過ぎ。
単四駆動のモノクロ電子辞書の体躯に(辞書いらね)、
エディタ搭載するだけでいいんだけど。
何でできないかね。
690名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 15:30:21 ID:3ruPQWuc
>>689

売れる見込みがないからだろ。
ポメラも『電池が長持ちしてタッチタイピング可能』
っていう売りがあって、それでも売れるとは思って無かったらしいし。

>単四駆動のモノクロ電子辞書の体躯に(辞書いらね)、
>エディタ搭載するだけでいいんだけど。

まだ電子辞書のおまけ的につけるほうが話早い。
691名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 16:26:30 ID:26usgUp4
日本語の類語辞典をありったけ詰め込んで、あとは広辞苑と英和・和英位の辞書+エディタとか欲しい。
692名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 23:14:27 ID:j8MjYrzB
>>689
イニシャルコストとランニングコストが逆転してないか
693名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 01:24:41 ID:ay5rqWYd
ポメラのように中途半端にでかいとネットブックになるよな
694名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 20:53:00 ID:He2cOavE
カシオあたりの最新機種の性能に、ATOK変換できるテキストエディタが
ついたら速攻で買い換えるわ。小説とかテケテケ打ってSDカードに保存
できると場所を選ばずとっても便利。
695名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 23:53:29 ID:9gTdjG2A
696名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 00:02:44 ID:bn3n+PJl
俺はマジでまってたから買う!
697名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 23:18:24 ID:x+Fq0MCJ
>>695
「ノートパソコンの性能と電子辞書サイズの融合」
気のせいか、辞書ではない気がする。
698名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 01:00:01 ID:Zox3v3bx
699名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 01:03:16 ID:Zox3v3bx
700名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 01:04:46 ID:Xy+1USon
>>698,699
チョソボッタクリwwwwwwwwwww
701名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 11:37:12 ID:Zox3v3bx
702名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 22:29:52 ID:Ac7GI7cl
mbookって、なんかブラウザボードを思い出すなぁ
703名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 02:04:38 ID:KiaooJl7
mBook バッテリー5時間か・・・・
実使用2−3時間? なら微妙かも。
704名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 07:59:13 ID:+D74rlnS
UMID社のMBOOK M1に関する感想等
http://temp33.blog81.fc2.com/
705名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 01:38:21 ID:9yvsK+gI
>>699
ttp://www24.atwiki.jp/bestkakaku/
久々に見たら荒らされてたから復元してロックしといた
706名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 22:54:00 ID:gGViMdVj
あの〜今Brainのサイト見てたらこんなのが有ったんだけど
テキストメモ for Brain/富士ソフト(株)
http://books.spacetown.ne.jp/bnlib/apri2.asp

これって何気にもう実現してるってことじゃないの?
707名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 23:13:34 ID:T9JbPh/n
>>706
入力しやすそうな夏モデルを出して欲しい。辞書コンテンツの載った一回り大きいzaurusでいい。
708名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 23:31:35 ID:zzYxp5x8
とりあえず手書きパネルはとっとと廃止すべき
メインがタッチパネルならもう要らんだろ
709名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 09:24:02 ID:EAtNzdo7
しかしこういうプラットフォーム提供ってのはいいね
自社でやらなくても他社が勝手に色々開発してくれる
710名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 03:28:03 ID:ghwm1O/e
おお、いいですね〜。
できればBrain以外の機種でも出して欲しい。
単4、白黒の電子辞書でお願いします。
711名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 08:36:23 ID:ec7hFUOM
>>709
同感です。最近は任天堂のDSのソフトも増えつつあるようですね。
712名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 05:06:27 ID:bcL05Flk
お、FSKAREN搭載なのか。>Brainテキストメモ
標準でのっけてはくれないのかなぁ。
713名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 20:07:34 ID:3fOcl+5J
はらっぱ1さん 

銀色カメラさん、

良い情報をありがとうございます。
AC880を使ってます。

今までBrainライブラリにはあまり良いコンテンツがない、と思っていたので、最近調べてなかったです。
さっそく、テキストメモ+AdobeReader(\3,000)を購入しました。
ついでに、無料ダウンロード・キャンペーンで、コンテンツ1つ(旭山動物園へようこそ!)もゲットできました。

ありがとうございます。

2009/04/18 09:26 [9410468]

ナイスクチコミ!0点

はらっぱ1さん 

追加情報です。

2つのアプリを少々使ってみての感想です。

(1)電子辞書にこういう機能が必要か、という議論はあると思いますが、結構便利ですね。
(2)スピードは遅いです。(両ソフト共。特にAdobeReaderは遅いですね。)
   けっこう気の長い人でないと辛いかもしれません。
(3)キー割り当てが特殊(PCのようにいろんなキーがないので仕方ないですが)なので、操作には慣れが必要ですね。

以上、30分ほど使ってみての感想でした。

2009/04/18 10:07 [9410613]
714名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 22:59:32 ID:Cz4mT3cX
電子辞書 Part32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/
からの移動

TCPMP、cabでインストールする正攻法は無理なので、アドエスにインストールしたTCPMPをフォルダごとコピーしてきて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/518
のKNoteの実行方法を使って実行。

Video: Xvid 640x480 14.99fps [Stream 00]
Audio: MPEG Audio Layer 3 44100Hz stereo 64Kbps [Stream 01]
のビデオを再生したら紙芝居状態…
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader991012.jpg

VideoDriverとか設定を弄りまくっていたら変な音が出てエラーメッセージが表示されて強制終了
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader991015.jpg

もうちょっと解像度落とせばいけるかなぁ…

あと、キー割り当てについて
機能 + アルファベットキー = 大文字入力
例/解説 = セミコロン
Sジャンプ マーカー = スラッシュ
音声 読み上げ = 逆スラッシュ
音量大 = [
音量小 = ]
文字大 = .
文字小 = ,
後退 = BackSpace

こんな感じ?
715名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 00:11:13 ID:oTtaOknY
>>714


なんかいろいろできそうだね
716名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 18:41:04 ID:jRPM8mtq
Brainで動くの?と聞かれたけど
俺Brain持ってないし(・ω・)

ウルトラ人柱用
|・ω・)っttp://llwm.xii.jp/wiki/wiki.cgi?page=Download
テスト用ファイル置き場にBrainProcessorID

動作保証なんかありません(・ω・)
もしも動いたら、結果ファイルに書かれた値を教えていただけると嬉しいです
717名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 20:34:45 ID:bfQlvTNC
俺がesを買った直接の原因の人がw
718名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 21:11:04 ID:lIkwH58u
>>716
実行したら>>714の二枚目の画像のエラーメッセージが出てきて終了されちゃいました
空のtest_result.txtは出てくるんだけどねえ。

コントロールパネルのSystemで出てくる
「TOSHIBA,ARM-TMPA910CRXBG」ってのは別のものだよね?
719名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 21:20:09 ID:Viye5EaC
裏のラベルにあるようにBrainはCE 6.0だから、保護機能が働くんじゃないかな
720518:2009/04/25(土) 23:26:08 ID:Tn/AEav5
ちなみにBrainでは、NAND Flash上のファイルを自由に削除できます(何故か新規作成はできないので復元不可能)
721名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 00:54:29 ID:fRO4jNvF
Verisign署名付きでないとファイルシステム動かんよ。
722名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 02:17:08 ID:gL4Tt/Ww
署名があると作成できるってこと?
手元でVBAのCE版(2003年のバイナリ!)動かしてみたけど例のタスクスイッチャは利くけど
電池ゲージしか出せない"オフします"が出ちゃうな。タスクマネージャが要るな。
723716:2009/04/26(日) 18:23:26 ID:ymPPOAmL
>>718
d
特権奪取さえできるならと思ったけど、
それだけやるにも、CE6では簡単ではなさそうですね(・ω・)
724名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 23:27:24 ID:m+9WNsIN
>>720
削除したファイルはどうするの
リセットしたら復活する?
725名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 09:49:48 ID:p+9/p8kI
>>723
がんばれー
ありがちなexploitとなるとmshtmlによるjpg表示とか?
726518:2009/04/27(月) 23:22:46 ID:PZcJzRdc
>>724
復活*しません*。
727名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 20:06:58 ID:eU0Hmz4R
フルリセットしてもだめなん?
728518:2009/04/28(火) 21:12:49 ID:TsuRxHGj
・・・と思ったらいつの間にか復活してました(たぶんリセット)
729名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 21:25:06 ID:eU0Hmz4R
復帰原因を知る必要があるな。n回の"オフします"か、すべてのコールドリブートごとか、その他か。
UIロード周りもいじりたいし。
730名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 21:40:46 ID:MT0/0Obl
>PW−TC980
>本体メモリー
>約100MB(出荷時の空き容量:約95MB※)
>※ 本体にあらかじめ入っている電子ブックデータを削除し、
>ユーザーエリアを増やすことができます。本体にあらかじめ
>入っている電子ブックデータを削除した場合、元にもどすには、
>本体を初期化する必要があります。本体を初期化すると、
>単語帳・しおり・日付・追加コンテンツ等の内容は消えます。

初期化じゃね?
731名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 21:47:44 ID:956Pi33k
それはNAND4じゃないか? NAND1-3も書き込み可のはずなのか?
起動プロセスは30秒くらいだから、隠しROMから吸い上げてるんではないはず。
ディスクキャッシュクリアすると戻るのかな?
732名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 01:12:06 ID:FoRw8xlD
バックアップROMに辞書(ある種のユーザデータ)入れる余裕があるなら、他の書き換え可能データもバックアップしてるのが常識的な実装だと思うのだが

30秒で5MBなら、搭載Flashが170KB/sでれば達成できるんだけど、普通のデータ追加速度と比べてどう?
733名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 11:33:53 ID:7ydeGDMH
ファイルエクスプローラーは起動するようですが
そこからexeを叩いても他のソフトは起動できないんですか?
734名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 00:15:36 ID:oBNKk9OE
>>732
5MBはユーザデータパーティションの速度。辞書パーティションはたしか1.6GB。
自分の機体じゃないんで、今度機会があれば調べる。

>>733
できる。
735名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 00:16:39 ID:oBNKk9OE
>>734
5MBはユーザデータエリアのおまけ物、に訂正
736名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 21:26:42 ID:Zs5X9rT1
シャープのお子様用辞書でPapyrus(PW-J5000)ってのがある。
定価は高いけど、いま実売価格で1万前後(価格.comで最安\7,350)

コレもBrainと同様にWinCEみたい。
ゴニョゴニョ出来るか?

デザインがアレだけど、
この価格で液晶はPSP並(色、解像度が同じ)だし、キーボード付いてるし。
机の上に置きっぱなしで持ち歩かない用途ならナカナカ良いのでは?
737518:2009/04/30(木) 22:13:33 ID:Pqnh5GTO
>>736
ゴニョゴニョ法は未確認。
もし誰かが達成したら俺はそいつを尊敬する。
738名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 22:20:18 ID:HBYLZJp7
>>736
デザインもアレだけど、コンテンツがウンコだな。
コンテンツカード使わないなら辞書としては使い物にならないぞ。
http://www.sharp.co.jp/papyrus/lineup/pw-j5000/index.html
739名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 22:56:35 ID:/zhIq/lm
>>738
なんか、ポケットポストペットと同じ人がデザインしたみたいなマシンだな。
740名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 00:06:51 ID:b8Z2ISa3
TV出力可能+フルサイズのSD搭載ってのは魅力なんじゃね?
ゴニョゴニョできればSDIOが使える可能性があるし。
741名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 04:55:35 ID:ykAQCCWn
そのゴニョゴニョ方法が全くわからないわけで・・・
742名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 12:16:02 ID:MUxrm2Jn
BrainもPapyrusもCPUがダメだから
結局使えそうにないですね。
743名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 14:36:43 ID:srPSl3Gm
#は、威信を賭けて省エネ・廃スペックCPUを用いた御女後女電子辞書を打算かと。
744名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 22:12:51 ID:88lvaJYH
370MHz近くありゃ大抵の用は足りるだろうに

>>736
Brainアプリが走んないと今のごにょは無理だよ
745名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 23:01:37 ID:5aFJ/wts
TMPA910CRXBGは最大200MHz
USB使うときは192MHzだ

CPUはSDIO対応
ゴニョゴニョアプリを内蔵メモリにインストールできる?
746名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 01:25:11 ID:oSde8tB8
ディスク周りでは内蔵NANDへの書き込みとキャッシュフラッシュの方法が分からないらしい。
リセットで全部飛んじゃう。
747名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 11:40:25 ID:4R1/jCQc
Brainでもう少しスマートにアプリを動かす方法。

http://www3.cnet.ne.jp/poex/Brain/App.txt
748名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 12:26:38 ID:56rgcn6h
をう。これでローンチが少し楽に。
749名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 13:18:00 ID:ZihXOFoo
>>747
乙です。
ところでBrainのCPUは200MHzという噂を耳にしました。
でもエディタ程度の動作なら問題ないのかな?
750名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 15:25:32 ID:OF3AM+US
testCEの起動までは出来たんですが、終了ってどうするんですか?
GC590です
751名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 15:45:28 ID:OF3AM+US
ごめんなさい。メインディスプレイがタッチパネルということを
今知りました・・
752名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 16:10:31 ID:zczh8atJ
工工エエエエェェ(;´Д`)ェェエエエエエ工工
753名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 16:20:06 ID:Dnsi2rL1
オワタw
754名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 00:50:24 ID:UTLWPwVT
それでBrainでエディタって使えるの?
755名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 11:57:23 ID:37Ae/iMd
>>754
実用には耐えうる。ってくらい
TestCE使ってタスク切り替えすれば辞書引きながら物書きすることもできる。
FSKARENの変換精度はATOKからすれば流石に劣るけれど、
並の携帯くらいの変換はできるよ。

ただ単語の変換辞書登録できないのはどうなんだろ・・・
756名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 18:28:13 ID:37Ae/iMd
TestCEの欠点発見
Brainエディタを使ってて文字種切り替えに「切替」ボタンが割り当てられてるんだけど
TestCEも「切替」がウィンドウ切り替えだから文字種切り替えができない。
自分なりに解決策考えてみたけど、思いつかないや
757名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 19:15:16 ID:OYUPmfV5
中身をZaurusに変えていいから ガンバレ!>Sharp
758名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:46:35 ID:F5PdRwH/
ポメラの代わりになりそうですか?
759名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 22:17:38 ID:37Ae/iMd
性能レビューをあげるよりも実際に使って見せた方がわかりやすいと思うから
某H新聞のコラムをどのくらいで打てるか記録してみたぞ。

ルール

変換キーは一回だけ押す、誤変換は無視
  ↑これで変換精度を調べてみる
全ての文章を入力し、掛かった時間を記録する。
  ↑入力のしやすさを調べる
PCのキーボードでも同じ文章を入力
  ↑PCのキーボードを標準としたときの差を調べる。
760名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 22:19:27 ID:37Ae/iMd
>>
比較に使用する原文、2chで嫌われてる新聞社の論説より。



 「われら日本国民は真理と自由と平和とを愛する。われらは、
われら及びわれらの子孫のためのみでなく、全世界の人類のた
めに、これが探求と現実とに、こぞつて力をつくさんとするも
のであつて、かりそめにも少数の権力者によつて、ふたたび戦
争にひきこまれることを欲しない−−」
はて聞いたことのあるような、ないような、と戸惑う方もいよ
う。「そこでわれらは、国会におけるわれらの正当なる代表者
を通じて、主権が国民の意思にあることを宣言し、ここにこの
憲法を制定する」。そう、憲法前文の素案の一つだ
これは作家の山本有三と国際法学者の横田喜三郎が憲法口語化
の要請に応えて書いた試案である。実際の前文より一見してか
なが多い。憲法が口語とひらがなで書かれたことは実に「法文
化革命」ともいえる出来事であったという(古関彰一著「日本
国憲法の誕生」岩波現代文庫)
法律は文語体で荘重でなければ権威が保てない、口語体は法律
に使うにはあいまいだ−−そう思われていた当時である。法制
局の役人のなかには「ゆかたがけの憲法はいけない」と、口語
体を「ゆかたがけ」呼ばわりして批判する声もあった
その中で憲法の翻訳臭には口語が向くかもしれないと言ったの
が保守派の松本烝治国務相だというのも面白い。また現行憲法
は名文ではないが、明治憲法よりはるかに明確で誤解の余地が
少ないという作家の丸谷才一さんの指摘も思い出す
62回目の憲法記念日である。どんな強大な権力も、どんな複
雑な制度も、すべては国民がゆかたがけで使う言葉から生まれ
、その言葉によって統御できる。そう身をもって学んだ62年
間であった。
761名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 22:22:14 ID:37Ae/iMd
PC ATOK2008 08'10"56

「われら日本国民は心理と自由と平和とを愛する。われらは、我ら及び我らの子孫の為のみでなく、全世界の人類のために、これが探求と現実と荷、去年つて力を付くサンとする物であつて、仮初めにも少数の権力者に世つて、再び戦争に引き込まれることを欲しないーー」
果て聞いたことのあるような、無いような、と戸惑う方もいよう。「そこで我らは、国会における我らの正当なる代表者を通じて、主権が国民の意思にあることを宣言し、個々にこの憲法を制定する」。そう、憲法前文の素案の一つだ
これは作家の山本有三と国際法学者の横田吉舎無聊が憲法口語歌の要請に応えて書いた思案である。実際の全文より一見して香奈が多い。憲法が口語とひらがなで書かれたことは実に「法文化革命」友言える出来事であったという(小関彰一著「日本国憲法の誕生」岩波現代文庫)
法律は文語体で早朝でなければ権威が保てない、口語体は法律に使うには曖昧だーーそう思われていた当時である。法制局の役人の中には「浴衣掛けの憲法はいけない」と、口語体を「浴衣掛け」呼ばわりして批判する声もあった
その中で憲法の翻訳囚には交互が向くかも知れないと言ったのが保守派の松本商事国務省だというのもおもしろい。
また現行憲法は明文ではないが、明治憲法より遙かに明確で誤解の余地が少ないという作家の丸谷宰一さんの指摘も思い出す
62回目の憲法記念日である。どんな強大な権力も、どんな複雑な制度も、全ては国民が浴衣掛けで使う言葉から生まれ、その言葉によって統御できる。総身を持って学んだ62年間であった。
762名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 22:47:03 ID:37Ae/iMd
Brainエディタ FSKAREN 16'18"12

「我ら日本国民は心理と自由と平和とを愛する。我らは、我ら及び我らの子孫のためのみ出なく、全世界の人類のために、これが探求と現実とに、個ぞツテ力を尽くさんトスるもので圧手、かりそめにも小数の権力社によって、再び戦争に引き込まれる事を欲しない――」
はて奇異タコとのあるような、無いような、都戸惑うかたもいよう。「そこで我らは、国会に置ける我らの正当なる代表者をつうじて、主権が国民の意志にあることを宣言し、ここ二個の憲法を制定する」。
そう、憲法全文の祖案の一つだ。これは作家の山本結う増と国際方角社の横田着三郎が憲法交互野要請に答えて書いた私案である。
実際の全文より一見してかなが大井。憲法が交互と平仮名にてかかれたことは実に「方文化革命」都も言える出来事であったという(戸籍昭一趙「日本国憲法の誕生」岩波現代文庫)
法律は豊後たいで早朝でなければ権威が保てない、交互たいは法律に使うには曖昧だ――そう思われていた当時である。法政曲の役人野仲には「浴衣崖の憲法はいけない」と、こうごたいを「ゆかたがけ」よ場割して批判する声も遭った。
祖野仲で憲法の翻訳週には交互が向くかも痴れないといったのが保守は野間津本生じろ憂国務省だったというのも面白い。
また現行憲法は名分ではないが、明示憲法よりはるかに明確で誤解の予知が少ないという察かの丸田二歳位置さんの指摘も思い出す
62買い目の憲法記念日である。どんな強大な権力も、どんな複雑なせいども、すべては国民がゆかたがけで使う言葉から生まれ、その娘鳥羽によって統御できる。総身を以って学んだ62年間であった。
763名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 22:51:05 ID:37Ae/iMd
と、言うわけで感想
1,とにかく打ちにくい!
2,誤変換大杉!
3,レスポンス悪すぎ!

入力だけで単純に二倍の時間掛かってる。
ちょっとしたメモをちょっとした隙間時間にやるって程度ならいいけど、
大量の文章を打ち込むならポメラ買った方がいい気がする。
ポメラ持ってないからホントはどうかは知らないけどさ。
764名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 22:56:45 ID:37Ae/iMd
続きまして、「恋空〜切ナイ恋物語〜」をお送りします。

「あ〜!!超お腹減ったしっ♪♪」
待ちに待った昼休み。
美嘉はいつものように
机の上でお弁当を開く。
学校は面倒。
だけど同じクラスで仲良くなったアヤとユカと一緒にお弁当を食べるのが唯一の楽しみなのだ。
━田原美嘉━
今年の4月高校に入学したばかりの高校一年生。
入学してからまだ
三ヶ月足らず。
仲良しで気の合う友達も出来て結構楽しく過ごしていた。
765名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 23:00:01 ID:37Ae/iMd
PC ATOK2008 02'11"47

「あ〜!!超おなか減ったしっ♪♪」
待ちに待った昼休み。
美佳はいつものように机の上でお弁当を開く。
学校は面倒。
だけど同じクラスで仲良くなった綾と由加と一緒にお弁当を食べるのが唯一の楽しみなのだ。
ー田原みかー
今年の4月高校に入学したばかりの高校一年生。
入学してからまだ
3ヶ月足らず
仲良しで気の合う友達もできて結構楽しく過ごしていた。
766名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 23:09:35 ID:37Ae/iMd
DoCoMo P905i IMEなんか知らん 03"58'80

「あ〜超お腹減ったしっ♪♪」
待ちに待った昼休み。
見かはいつものように
机の上でお弁当を開く。
学校は面倒。
だけど同じクラスで仲良くなった綾と床と一緒にお弁当を食べるのが唯一の楽しみなのだ。
―田原見か―
今年の4月に高校に入学したばかりの高校一年生。
入学してからまだ
三ヶ月足らず。
仲良しできの会う友達もできて結構楽しく過ごしていた。
767名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 23:11:12 ID:JerGPoiz
ブログでやれ
768名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 23:17:18 ID:37Ae/iMd
Brainエディタ FSKAREN 03'21"31

「あ〜超お腹減った失♪♪」
待ちに待った昼休み。
身かはいつものように
つくえの上でお弁当を開く。
学校は面倒。
だけど同じくら酢で仲良くなったあや戸塚と一緒にお弁当を食べるのが唯一の楽しみなのだ。
ーたはらみかー
今年の四月孝行に入学したばかりの高校一年生。
入学してからまだ
三ヶ月足らず。
仲良し出来のアウトも達も出来て結構楽しく過ごしていた。
769名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 23:26:32 ID:37Ae/iMd
>>767
ブログないんで。

結論から言えばQWERTYっちゃQWERTYだけど
そのうちにくさが災いして携帯とそんなに変わらない入力感だったと思う。
テレビのリモコンみたいなゴムスイッチな感じ。
あとPCとかと比較すると変換エンジンが壊滅的すぎるから
変換にも時間掛かりすぎて実際はもっと時間が掛かりそう。
「慣れてない」っていうのがどれだけファクターになるのか分からないけどね。
「一応」予測変換はあるけど、学習しないみたいだから使い物にならないかも。

結果から言えば
毎日新聞記者とケータイ小説作家にはポメラがお勧め。
770名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:04:00 ID:F2rx25ud
ふつうのノーパソ的キーボードがほしいなぁ
771名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 06:24:28 ID:x/u3pbS9
あたかもパンツをはいて無いかのようなキーボードか、
なんとなくエロいって事は解るが、いまいちビジョンが浮かんで来ない
772名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:28:00 ID:c1eihH+o
Brainで、KPad(テキストエディタ)とRegEdit(レジストリのエディタ)は動いた。
日本語対応もなんとかならないか…。
そう思って、フリーのフォントを入れようと思って、挫折した。
Windowsフォルダーにフォントをコピーしても、リブートしないとフォントは
認識されないみたい。でも、リセット押して再起動するとWindowsフォルダー
は初期化されて、コピーしたファイルは消えちゃう。
これじゃ、フォントを導入できないじゃないか。
何か回避方法ないかなぁ…
773名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:31:19 ID:wwsYr0zY
Windowsがブートする前にフォントをコピーできれば…
774名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 22:42:03 ID:H7gv8K71
フォントインストール出来たところで日本語入力できるの?
775名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:53:40 ID:xbopQDU1
>>772
そーなんだよねー。
レズ鶏どんなにガチャガチャいじってもリセットで戻っちゃう。
CE系OS使ったこと無いけどさ、再起動のAPIって何かないの?
XPだったらアプリケーションから再起動させることもできるけど、
似たようなことCEでできるようになればいいのかな、って思う。

>>774
どーもBrainエディタのFSKAREN、
WindowsシステムのIMEとして設定されるみたい。
Brainエディタインストールしてるなら>>772にもチェックしてほしいんだけど、
コンパネのRegionalSetting>Input Languageに
FSKARENが選択できるようになってるよ。
もちろん、設定しても再起動要求、>リセットで戻る。
776名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:11:13 ID:VfiFsJUD
>>775
再起動のAPIは調べてみたけど、WindowsMobile(CE5ベース)では、aygshell.dll
に入っている。でも、BrainのCE6にaygshell.dllが入ってない。組み込み系の
開発しているところの情報だと、再起動(ソフトリセット)は実機に実装する
側で用意するらしい。SHARPが実装したdllのどこかに再起動の実装があるかも
しれないけど、情報公開されてないので、調べようがない ;_;

「FSKARENがWindowsシステムのIMEとして設定される」って本当? 早速
手に入れて調べてみる。もしかすると、あの有償のテキストエディタ
に何か「解」があるかも…。
777名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:27:15 ID:VfiFsJUD
>>774
日本語入力の件は、"KanjiIn"というのがあって、大昔に
UNIX上で使われていたkinput2みたいなやつ。アプリの外側で
起動して、かな漢字変換した結果を、アプリの入力に食わせる
って感じかな。これが起動できるのは確認済み。
でも、日本語のフォントが入らないと、何入れても豆腐 ;_;
778名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:27:30 ID:xbopQDU1
>>776
どうりでこれが動かないわけだわ。
http://www.ipmsg.org/tools/cesleep.html

FSKARENがInputLanguageに入る画像。
http://u4.getuploader.com/isisuke/download/72/jpg.jpg

これ見て気になったんだけどさ、
書き換え可能かつリセットしても消えないCEの記憶領域がある?
これだけは何度リセットしても消えないんだよね。
779名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:29:52 ID:xbopQDU1
もしかして、これをIMEと勘違いしている自分がバカだったりしないよね?
780名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:40:57 ID:k0HJbxHs
理想
  レジストリか何かに登録できて、CE起動時に自動で機能追加

代替案
  ランチャー
  リセット後簡単操作で常駐
  レジストリ追加設定を自動保存
  フォントも自動で登録

できる?
781名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:48:39 ID:xbopQDU1
>>780
レジストリはちょっと気になる
BrainエディタとFSKAREN周りだけはリセットしても復活するんだよね。
追加された値のはずなのに、これだけ消えないのはどうしてだろう。
もしレジストリを維持する方法分かれば日本語フォントの追加は簡単だよね。
ちょっとしたあたりのTohomaだか何だかをIPA明朝にでもすりゃいいんだし
782sage:2009/05/06(水) 02:38:37 ID:VfiFsJUD
>>781
Brainエディタ関係が、リセットしても復活する件、購入して調べてみた。
リセットすると、やっぱり「消える」みたい。で、このエディタさんは
自分が起動される時、「消えていた」ら、自分で書き込んで復活させて
いるみたい。だから、レジストリ情報を維持する方法なんて無くって、
自分でつじつまを合わせていただけ。

う〜ん、裏技とか使っているのかと期待したんだけどなぁ…。残念。
783名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 02:47:48 ID:VfiFsJUD
>>782
事故フォロー sage 損なった _o_
深夜で、ちょっと朦朧としてきたので、Brainエディタ周り
は、改めて調べなおしてみる。

SharpLib.dll に何か解決策が潜んでないか調べたいけど、
ROM抜き制限でコピーできない… アレでアレして抜けない
かなぁ。
784名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:24:55 ID:l1W+iNBR
エクスプローラーで「隠しファイルを表示する」みたいな
設定も保存されるね
785名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:32:42 ID:40UGnODY
ソフトリセットって、ようはOSからブートローダ呼ぶわけでしょ?
kbootみたいなもんだよね。
786名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:46:53 ID:R0PrGnn2
>>783
ぐぇ、「消えない」んじゃなかったのか。
リセットしてすぐ直後に確認すべきだったわ。

CEでのROM内データコピー制限ってエクスプローラの機能?
外部アプリ使ってコピーのAPI使わないでコピーはできるの?
アプリ内のメモリ領域に読み込み、そこから書き出す。みたいな。

>>784
保存される?それ?
自分の場合は保存されずに消えちゃうけどさ。
787名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:25:06 ID:TARATsAQ
アプリ終了後も保存されてるのか
リセット後も保存されてるのか
はっきりしようぜ
788名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:01:17 ID:Y4HAaAkJ
>>786
CEでのROM内データコピー制限は、OSの構造上の話。ぐぐれば、あちこちに
情報あり。強制的に抜くツールはあるにはあるが、aygshell.dll問題とか
で動かない(涙)。自前でなんとかするしか方法がないみたいなぁ…

>>787
「リセット」されると、Windowsフォルダーの下は全部初期化されるので、
レジストリ情報も初期化されるし、コピーしたファイルも消える!
アプリが、レジストリの情報を書き込んでいる場合は、アプリ終了後でも
「保存」されるけど、リセットすると消える。

そういう訳で、エクスプローラーで「隠しファイルを表示する」みたいな
設定は、終了後でも「保存」されるけど、リセットすると消える。

えっと、諸々、調査中だけど、Win32 API だけ使ってアプリ書けば
だいたい動くのは確認した。公式アプリは、漢字フォントの表示とか
にSharpLib.dllを使っているみたいなので、SharpLib.dllがアレできない
とどうしようもない。日本語の入力は、SharpLib.dllが使えれば、
FSKARENのライブラリをダイレクトに呼べばなんとかなるかもしれない
が、FSKARENのAPIってどこかに情報ないかなぁ…

…前途多難…
789名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:25:12 ID:pfpbObKC
昔のCE機は大体ROMから読み出しでユーザー用の一時RAMに電池駆動で保存していたよな。
で、そのRAMが揮発性から不揮発性のフラッシュメモリになって、
さらにROMもアップデートの容易さからフラッシュになって書き換え出来るようになったと。

いろんな習慣みたいなものが、しがらみとしてCEにはあるんだろうな。
DLL補間とかしてポストペット動かしていた時代を思い出す。
790名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:20:41 ID:IXGYnady
Brainは辞書だから、いろんなものをためる必要もないってことだろう
問題はどのレイヤがRamdiskを保持してるかだな
791名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:02:31 ID:y4i9X/FS
リセットで元に戻っちゃう件だけど、
SHARPだし、BrainやPapyrusにもサービスメニューが有りそうだよね。
サービスメニューに入れれば、NANDバックアップが出来ると思う。

サービスメニューへの入り方はZaurusもW-ZERO3も共通で、
PWRキーの長押しで電源OFF、電池蓋の中のリセットSW押す、
電池戻してキーボードのDとMを押しつつPWRキーで電源ON

で、もしNANDバックアップが取れたとして…

ええと、WinCE機のFLASHは、基本的にOAL+nk.binで…
OAL(OEM Adaptation Layer)っていうのは機械の初期化とWinCEの読込&起動する部分。
nk.binがWinCEの本体なんだけど、これはカーネルやらファイルやらが1つにパックされたバイナリー。

ttp://www.unidux.co.jp/embedded/techinfo/ce5/
この辺り見れば感じが掴めるかも?

nk.binって書いたけど、これは開発環境(PlatformBuilderというソフト)が最終的に作り出すWinCEのモジュールで…
このnk.binってのを実機上で何とかしてRAMに読み込んでコールしたらWinCEが起動する。

何とかするのがOAL。SHARPならAOLはサービスメニューの事。
NANDバックアップで取れるのがnk.binのはず。

PlatformBuilderを使わずにnk.binを直接編集する手段を探さないと…
スマートフォンのHACK関連で何処かに情報無いか探索中。
792名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:12:18 ID:hKqNakTU
もうそこまできたら分解してチップの型番とシリアルコンソールの有無を調べる段階では?

起動中のファイル自体は自作アプリが動かせるならそれ経由でダンプすればいい話だけれど、
ダンプしてもCPU依存の逆アセンブリがなぁ・・・


実機持ってたら参戦したかった。
793名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:15:53 ID:73hLvgVs
シャープは実機にコネクタパターン残すメーカじゃなかったはずだから、USBからなんか出てないか見た方がいいかも
794名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 18:59:31 ID:13ycLAV+
BrainのCEで動くEPWIGリーダー何かないかな〜
Wikipediaぶっ込めるのに。

その前にフォントの問題とか解決しないとどうにもならんな
795名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 01:17:01 ID:OQ9/bVts
シャープには期待してる。
なんたって稀代の名機LinuxZaurusを世に出した会社なんだから
796名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 01:21:27 ID:7twvqd87
BrainとPapyrusどちらがオススメ?
797名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 02:18:25 ID:48S56IeW
>>795
ZERO3…
798名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 00:20:25 ID:3cz995T6
>>795
Willcom D4…
799名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 16:07:53 ID:oaLPI3my
一気にこのスレ過疎ったなー・・・
BrainにWikipedia突っ込もうと四苦八苦してるけど、
すっげー厳しい・・・

EBPocket動いてくれ!
800名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 03:24:43 ID:pw5DqUdm
ネットブックで足りるからな
801名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 03:02:03 ID:mnnqAP2L
【PC】乾電池で動く200ドルのミニノートPC タイのNorTec「Gecko EduBook」[09/05/13]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242181410/l50

「大きさ」と「電池8本」って所がダメっぽいけど
俺としては「乾電池駆動」が激しくイイ。他は全部我慢できる範囲。
802名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 01:08:26 ID:9DWMazFB
駆動時間が短すぎませんか?
803名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 16:39:07 ID:CEL8jAEA
電子辞書も駆動しっぱなしってわけじゃないから
関係ないとおもう
804801:2009/05/21(木) 21:30:59 ID:i5Mf/9YN
>>802
乾電を8本余分に買うと駆動時間が2倍ですよ。

俺としては駆動時間は更に半分でも良いから電池4本が理想だった。
充電器が一度に電池4本しかセット出来ないから。
805名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 23:54:07 ID:qugHucTb
単一電池にすればいいのに。
806名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 05:07:51 ID:Eyjr/Gfr
>>805
汎用性がぐぐぐっと下がるな
807名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 00:56:11 ID:p/iRs1Rr
>>791
環境変数が変えられればいいのかな

brainでCE見えるようにしたら、スタートメニューとかログイン画面とかもでるの?
808名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 10:22:08 ID:3+BuMnO5
>>807
でないよ
809名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 15:20:39 ID:PU0K/GLg
今ここざっと読んだけど
電子辞書にwikipedia搭載できんの?
具具ってもやりかたでないから誰か簡単に教えて
810名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 15:32:13 ID:fOdXbUFI
ここの上の方で出ているTestCEを使ってのテキストメモと辞書の切り替えですが、
辞書への切り替えの方法がわかりません。

テキストメモを起動していない状態ならばTestCE→辞書、辞書→TestCEは可能なのですが、
テキストメモを起動した後にTestCE→テキストメモ、テキストメモ→TestCEは可能なの
ですが辞書に遷移させることができません。
切り替えキー押下後に出てくるメニューのどれを選んでも、TestCEでRefresh押下後に
出てくるどれをActivateしても辞書に遷移させることができませんでした。

なにかやり方に問題があるのでしょうか?
それとも物書きしながらの辞書引きは今のところできないのでしょうか?
機種はPW-AC890、TestCEは0.3を使用しています。
お分かりの方、ご教示いただければ幸いです。
811名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 15:47:16 ID:p/iRs1Rr
>>810
テキストメモは公式の製品版ですか?
ライブラリのアプリから起動しているんですよね?
もしそうだったら、そのアプリは辞書のSHARP Simulator内で動かしているはずなので、
辞書アプリの代わりにテキストエディタを起動しているという状態であり、
切り替える以前に辞書自体起動していないのかと思います。
812名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 15:55:57 ID:p/iRs1Rr
>>810
すみません。>>811に追加です。

テキストエディタと辞書を同時に起動したいのならば、
TestCEのRunから、(本体保存ならば)NAND3>アプリ内の
テキストエディタのフォルダにあるAppMainを別個起動してみてください。
辞書はSHARP Simulatorのほうで起動したままで、
切り替えもできると思います。
813名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:56:20 ID:fOdXbUFI
>>812
NAND3内のAppMainを起動する方法でテキストメモと辞書の共存ができました
ありがとうございました
814名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 21:53:04 ID:p/iRs1Rr
ところで、
brainでTestCEを起動すると、
(DesktopExplorerWindow)というのがあって、
これがデスクトップかな?と期待したのですが、
しばらくお待ちくださいで止まっています。
(あるいはそういう壁紙なんでしょうか?w)

どなたか何なのか分かりますでしょうか?
815名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 22:49:34 ID:j2lZ6W3j
>>814
そういう壁紙です。
816名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 02:56:54 ID:Gappmut5
Brainで、テキストエディタを起動するという範囲を超えて
ごにょごにょしたい方はこちらへどうぞ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
817名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 03:28:03 ID:FGgg1fPP
818名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 19:32:39 ID:5epvF67Q
あとは、ブラウザ付けて、無線LAN付ければ理想的
贅沢いえば、2ちゃん専ブラ機能も付けてほしいよな
819名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 12:39:11 ID:M5M4g/nd
brainのテキストメモソフトの
顔文字一覧に
「/(^o^)\ナンテコッタイ」とか「(・∀・)カエレ!!」
とかが入ってるのって意味あるのか?www
820ts:2009/06/19(金) 23:49:49 ID:RU4T6VV3
だれか〜
821名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:51:30 ID:oAmzHuQv
よんだ?
822名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 07:51:25 ID:0Vve62Xh
なんか場違いな気もしますが、
kanjinの辞書データってメモ帳でも編集できましたっけ?
kanjinの機能を使うと変換が滅茶苦茶になるので…
823名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 17:12:44 ID:RrqNT5YV
824名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 17:51:51 ID:ya8ar8A7
【PC Watch】 シャープ、“テキストメモ”搭載のカラー電子辞書
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090625_296559.html
825名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 18:54:05 ID:nVYc7g8m
>>824
手書きパッドを小さくしてキーボードを充実してくれりゃいいのに。
夏にもう一台出してくるかな。
826名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 20:07:06 ID:luRPK9HF
★翌日入金34




★2009年最新在宅ワーク!★☆




http://vivivi.nantomo.dousetsu.com/
827名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:49:07 ID:MW0e6aJy
このスレ祭りになってルカと期待してたがそうでもないね
828名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 01:32:06 ID:gPeCfgAw
こっちで辞書組み込んでるからな

【Atom搭載UMPC】UMID M1 mbook Part12【315g】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244458857/
829名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 03:53:51 ID:R7tQBtep
>>828
それにmoblin入れたら最強かもしれん
830名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 06:37:14 ID:212ISwTy
>>824
ついに出たな。
でも予想通りテキストと辞書との連携は出来無そうだ。
831名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 09:20:48 ID:gPeCfgAw
ポメラの成功に影響を受けたとしか思えん
832本スレ案内人:2009/06/26(金) 22:57:38 ID:SawTZ2Gq
ついに国内企業(SHARP)も一歩踏み出したか、と思った。>>824
まだまだだがな。
>>825
ふざけたキーボードは不要だっつの。パッドはいいけど。
  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
833名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 23:47:42 ID:71QKF6fO
>>832
PDAはキーボード無しがゴロゴロしてるし、そういう人はそっちでヨロシク。
UMPCも、UMPCじゃなくてタブレットPCとして探せばキーボード使わない前提で操作できる奴も結構あるわけだし。

電子辞書は基本手早く検索したいのに、いちいち手書きとか外部機器接続の方がコンセプトとして間違ってる。
少なくとも、デジタルデバイスにテキスト入力する場合にキーボードが速度精度ともに圧倒的優位な現状ではな。
ゆえにデュアルタッチパネルにも若干疑問が残る。漢字の手書き検索では手元側にタッチパネルが欲しいが、それ以外では手元パネルの優位性があまり無いだろう。
利用者がQWERTYに慣れてない場合は別なんで、習熟不要だが利便性の微妙な電子辞書と、習熟必要だが利便性の高い電子辞書、で住み分け出来ると良いのだろうな。
834本スレ案内人:2009/06/27(土) 02:17:45 ID:6Ok31Bof
>>833 残念だが、スレの趣旨を誤解している。
1-2だけ読んでも誤解が解けるだろう。
読んでもらえたらうれしい。
835833:2009/06/27(土) 03:33:40 ID:q+z8C+/y
>>834
そこの>>1の発言は読んだ。改めて>>1の発言を一通り読んでみた
みたところ彼が目指すのは「汎用デバイスの入力系統をより改善するためにキーボードの選択肢をユーザに振る」のだと読めた
「キーボード無し」というより「キーボード後付け」なのね
とはいっても、電子辞書+ポメラ的な志向と、汎用デバイス+セミオーダメイドキーボード的な志向では、目指す場所が違うと思うのです

あくまで電子辞書の延長としては、デバイスが自己完結であることを捨てるのは難しい
デバイスが自己完結することを目指すなら、携帯性と入力性のトレードオフでバリエーションを出すのが精々妥当なところではないかな
836本スレ案内人:2009/06/27(土) 04:16:23 ID:6Ok31Bof
>>835
>汎用デバイス+セミオーダメイドキーボード的な志向
あぁ、また誤解。
あのスレ>>832は誤解を生じやすいらしい。
もう少し読んでもらえれば、「セミオーダーメイド」ってヲタク的趣味に力点はないことがわかってもらえる。

むしろ力点は、「ふざけたキーボードをワザワザ本体とくっつけて買い換えさせることに反対」というところ。
この気持ちは、真に出先で入力(がんがんモバイル)したい「電子辞書+ポメラ的な志向」に近いと思う。

837名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 11:49:59 ID:+5SoZkbR
ちょっとさすがに無理があると思う。筐体に統合されてないキーボードなんて怖くて鞄には入れられない。
デザイン酷くなるし。
838名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 14:40:26 ID:Hd44YIy1
キーボードは本体に装備しててほしい。
外付けはいやずら。
いちいちキーボードも持ち歩いて
出先で接続してやっと文字入力なんていやずら。
ぱっと蓋あけてガツガツうつことがしたい
839本スレ案内人:2009/06/27(土) 14:46:25 ID:6Ok31Bof
>>837-838の意見はごもっとも。
だからこそ>>832のスレでは、5で本質的な主張が出ている。
趣旨を理解するには、22くらいまでは必読かもなぁ。

5 いつでもどこでも名無しさん 2007/06/06(水) 22:25:32 ID:obBB2BDf0
だから、これからは常識に従って
 
モバイル機筐体がキーボードにビルトインされる時代。
840名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 14:54:08 ID:RzTqdQf7
セミヲタメイトだろw
841名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 16:08:52 ID:z9oMk1hV
>>839
そんな前時代的な。モバイル機器は全部一体でなきゃ作りようがないよ。パーツの分離はほぼ
不可能だしやってほしくない。
842本スレ案内人:2009/06/27(土) 16:43:14 ID:6Ok31Bof
キーピッチや配列が半端なキーボードを押し付けられても
「キレイにコンパクトに収まってて、いいねぇ」
と平気で受け入れる。
洗脳って怖い、とつくづくおもた。
843本スレ案内人:2009/06/27(土) 16:44:10 ID:6Ok31Bof
もちろん、がんがんモバイルではなく、電子辞書の域を超えない使用ってんならいいけどさ。
844名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 16:52:01 ID:+Dr0X4OA
電子辞書がBluetooth積めば解決じゃね?
845名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 17:01:12 ID:bhYFif+o
好きな配列のキーボードを使いたい気持ちは分かるが、構造強度を低下させられては困る。
それに本体と併せて設計されてないキーボードの方がうまく統合されるとはとても思えん。
俺仕様キーボード機が欲しいなら、自分で町工場にでも発注してくれ。それは今の時代なら
十分に現実的な選択肢のはずだ。
846名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 18:17:46 ID:q+z8C+/y
>>836
>むしろ力点は
同じだよ。キーボードは目的上の制約からほどほどのところで妥協せざるを得ないのが分っているから、それを軸に選ぶわけではない。
買い替え動機は主に「欲しい機能・辞書があるから買い換えよう」だと思うが。

>>839
持ち運び制約が高くなるから「電子辞書としては」その選択肢はほぼありえない。
汎用デバイスとしては、十分ありな選択肢だし、出てきてる。
http://japanese.engadget.com/tag/EeeKeyboard/
だが、見れば分るが「一体化」レベルで、「マトモな処理能力の汎用デバイス」のサイズは楽にキーボードに組み込めるほど小さくなっていない。
「処理能力に制約のある汎用デバイス」の場合用途ごとに特化する必要があるが、「電子辞書としては」やはり無理。

>>842>「キレイにコンパクトに収まってて、いいねぇ」
この程度が妥協点か、と諦めているだけです。

>>843
まさに其処なんですけどね。
電子辞書は、電力・駆動時間・携帯性に対する要求から、CPU・筐体寸法・付属部品点数に制約が高い。

電子辞書でなく汎用モバイルデバイスを嗜好するなら、それを電子辞書のシリーズ上で展開する意義は薄いと言わざるを得ない。
847名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 18:38:54 ID:pIplrXI2
SmartQ 5にBluetoothのコンパクトキーボードを繋げば可能だけど、それをうまく
ねじ止めしたとしても往年のH/PCより良いものができるとは到底思えない。
848本スレ案内人:2009/06/27(土) 18:52:16 ID:6Ok31Bof
>>847 往年の〜って、具体的に何よ?

>>846 なんだ、その動画は・・・

あいかわらずキーボードがリプレーサブル(交換可能)またはデタッチャブル(外付け)で
ないのは残念だし、画期的とまでは言わない。
が、決してキーボードを半端な扱いしていない、このモバイルPC。注目に値する。
 EEE Keyboard (ASUS製)
ASUSに一生ついていこうかと思った。
国内メーカは何してんだろうって感じだ。決して煽るわけでなく、正直に残念至極。
849本スレ案内人:2009/06/27(土) 18:58:09 ID:6Ok31Bof
ちなみに、キーボードで許せないのは、Page Up/Downや Home/End といった
主要なキーがカーソルキー(上下左右移動)にかぶっているやつ!!!!
その点で、近年の国内メーカのノートPCは全滅。
店頭で展示品を見るたびに、食指が萎える最大要素になっている。

 電子辞書の話題で完全にないので sage
850名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 19:10:55 ID:pIplrXI2
>>848
モバギのどれか。ちょっと現実的に行きたいんだけど、メイン基板とキーボード基板を
一体化させて厚みを稼いでいる昨今の携帯機器でキーボード部を標準化したら厚みが
何mm程度増えると思う?

あとEee Keyboardはモバイルじゃねぇ。デスクトップだ。
851名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 19:16:37 ID:+Dr0X4OA
>>849
むしろその状態でFnキーがカーソルキーのすぐ左にあるやつこそ至高だろ
絶対これが移動が一番早い

左にFnキーがあるキーボードとかイミフ(大半だけど)
852名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 20:10:34 ID:cukh+Ul/
そろそろすれ違いなので
ブログにでもまとめてください。
853名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 02:12:15 ID:oZu6uOzC
SHARPのBRAINですが
例えばメモ帳で書いて保存したものを
携帯電話移してメールにするという使い方は出来ますか?
854名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 07:19:11 ID:n8UHnALZ
>>853
できるよ。
855名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 09:00:50 ID:eQsN+3dv
しかしBRAINキーボードがぺらぺらだったな
電子辞書の世界ではパンタグラフは壊滅したのか
856名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 10:55:03 ID:r9chrU2c
SIIのは厚みがありそう
857名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 09:25:54 ID:Rgg9FgID
SII以外のハードで文章入力する気にはなれない
SIIはソフトが貧弱で持つ気にならない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
858名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 21:53:20 ID:1C8DUtzw
やっぱ、Atomでも入ってくれれば動画がウハウハなんだが
859名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 01:09:59 ID:KyuV1Sc2
>>858
んなもん積んだ日にはバッテリーが何秒で切れるんだよ。せめてTegraだかなんだかのアレ積むほうが現実的ではないか。
860名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 10:58:05 ID:EQPjs7eR
PW-AC900よりポメラの方がキーボードは使いやすそうだな。
861名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 12:28:51 ID:jw1O/Jgr
そりゃまぁ仮にもあっちはノートPC並のキーボード積んでますから

って言うか文字が打ちにくいポメラとか意味ないにも程がある
862名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 12:39:08 ID:fLRbF2k7
Brainよりはいいかも知れんがポメラって打ちやすいか?
863名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 13:58:28 ID:9FdNfap/
ノートPCにフルキーボード挿してる
俺にとってはポメラのキーボードは使いづらいし
使い込むと壊れやすいタイプ
864名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 16:27:51 ID:X40m66Z1
つかなんだかんだでThinkPad至高
865名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 20:19:06 ID:YhVUx488
サイズ比、重量比でみればかなり打ちやすいキーボードだけど、
そりゃ、普通のキーボードと比べたら打ちやすさは段違いだろうさ。
866名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 22:01:39 ID:PfDccewY
ポメラは台がないと使えないからな
867名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 01:24:41 ID:2cJM60/V
そもそもポメラは電子辞書じゃないし
868名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 10:06:27 ID:5frlyOd9
ポメラのくっきり液晶は凄いけどな。
869名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 02:07:52 ID:yrTbn5sS
携帯入力速度比較

☆iPhone純正テンキーフリック入力:29秒(一般ユーザー)
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc
※辞書リセット。顔の前にカメラあり

★テンキー猿打ち入力:64秒(ケータイ早打ち王)
http://www.atpress.ne.jp/view/5335


入力文は「ケータイ早打ち王座決定」の例文
  「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
  夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる。」
870名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 11:27:06 ID:Kx0ZxGH2
下らんコピペ張るって事は
アイフォンも伸びが低下しているって事だな
871名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 11:29:17 ID:2UJHCKCV
PCとかポメラ使えば10秒ちょっとで打てるだろ
872名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 15:41:00 ID:ILVKYTLX
brainの入力スピードなら知りたいが
873名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 15:00:08 ID:t6ICJ/5c
ポメラよりは遅い
主に操作性の面で
874名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 03:18:47 ID:8DyLdQJi
少しポメラとBrainPW-AC900に触る機会あったので報告

ポメラ
【利点】
・作動時間が早く、保存せず電源を消しても消した時と同じ状態ですぐに復帰できる。
・キーボードが楽。多少小さいがすぐ慣れるレベル。
・キーボード配置がPCと同じなので楽に打ち込むことが可能。
・視認性の良さ。通常の明るい場所ならばPW-AC900よりもくっきり見える。
・ATOKが積んである。マイ辞書のエクスポートが可能。

【欠点】
・テキスト専用につくられている為、それだけにしか使えない。
・白黒。バックライトがない。
・Ver1.0.1の場合アップデートするためには直接キングジムにポメラを送付しなければならない。
・キーボードが折りたたみ式のため多少たわむ。支えの足もあるが正直不安。
875名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 03:21:01 ID:8DyLdQJi
PW-AC900
【利点】
・ポメラと同じく編集中に電源を消してもすぐ復帰できる。
・ポメラと比べ多少サイズが薄い。
・基本辞書な為、幅広い用途があり、大容量のテキストファイルも閲覧可
・最大32KBのサイズを編集可能(ポメラは約8KB)。
・ファイルをフォルダで管理可能。
・辞書登録は250語まで。(ポメラは100語)
・バックライトがついているため暗い場所でも使用可能。
・文字サイズが5段階(ポメラは3段階)
・WタッチパネルなのでタッチペンがPCのマウス的な役割を担ってくれる。コピペが非常に楽。

【欠点】
・キーボード打ち込みはややもっさりしている。
・ポメラと比べるとやはりボタンが押しづらい。慣れないとミスタイプも多い。
・変換機能はあまり賢くはない。
・ボタン配置が特殊な為多少の慣れが必要。
・辞書コンテンツが微妙杉。
・辞書との連携はできない。
876名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 03:21:51 ID:8DyLdQJi
SHARPの中の人によるとPW-AC900用の液晶フィルムの発売時期はなんとも言えないらしい。
ただ一ヶ月以内には発売されるので傷が気になる人はそれを待ってからでもおk。
またケースは俺的にはCASIO Ex-word 純正ブックカバータイプケースがおすすめ。
サイズもピッタリで、ファスナーがないため開閉が楽。

では長々と駄文失礼しやした。
877名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 00:56:04 ID:beVTbwyA
PW-AC900はかなりGJだな。
購入は検討しようと思う。大容量のテキストは回覧のみ可能なのか。
あともうすこしすればスペック・バッテリー的にもさらにスゴいのが作れそうだ。
秀丸やPocketWzなみとまではいかなくても期待したいな。
878名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 00:57:43 ID:beVTbwyA
辞書との連携はできればできた方がいいな。それは多少不満かもしれない。
PCのATOKのようにFEPから呼び出す形で連携するのもアリだろうし
独自のやり方もあるかもしれないけど
879名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 01:44:36 ID:l5vkZgh+
PW-AC900購入考えると
コンテンツの弱さが・・
ってどんどん贅沢になっていくなw
メモ打つだけなのに
880名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 06:19:43 ID:nOhLFNJM
iPod Touch(またはiPhone)はダメなんか?
入力も片手で携帯より速い。コピペ可能。
広辞苑、大辞林、英辞郎、ジーニアス、Longman 、Oxford基本的な辞典は必要に応じて入手できる。
メモ、文字制限、テキスト件数制限なし。

881名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 09:56:34 ID:T2tfqWhV
両手でQWERTY配列のキーボードで入力したいんだよ…
882名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:21:36 ID:5fMdvuV0
PW-AC900価格ガタ落ちだな。
エディタなんて載せてもエディタ厨にすら相手にされないwww
883名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:28:27 ID:T2tfqWhV
エディタ機能がまだ弱いしな
もうちょっと使いやすくなったら考える
884名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:43:43 ID:SFmR8N0z
何でキーボードを入力に特化させなかったんだろうな。
シリーズに一台位あってもいいような気がする。
885名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:47:46 ID:l5vkZgh+
PW-AC900はコンテンツが他と比べて変
テキスト入力にこだわらない人間は絶対買わない機種だろう
886名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:49:20 ID:T2tfqWhV
そしてテキスト入力に拘ると特殊配列が…
887名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 13:47:26 ID:CAuxQc1C
>>880
フリックではQWERTYには敵わんよ。物理QWERTY > iPhoneのQWERTY > フリックの順。
机置きしたり記号漢字仮名交じりにすると極端に遅くなるしな。
888名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 19:33:10 ID:EQYVGC+V
確かにフリックは切り替えが面倒
そもそもiPhoneは日本語変換が糞だしテキストエディタも無くキーボード出すと画面の半分は見えなくなるので少しでも長い文章だとキツい
わざわざ高い金出して携帯の他に買うようなもんじゃないよ
889名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 14:15:57 ID:Zl/7ayKL
888
890名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 22:03:34 ID:E+K3Ya/a
シャープから5型タッチ画面のネット端末 NetWalker、
ARM/Ubuntuで3秒起動・10時間駆動
http://japanese.engadget.com/2009/08/27/5-netwalker-arm-ubuntu-3-10/
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:56 ID:X+m3q0oa

富士通のLOOX U初代機 のキーボードは本当に素晴らしい完成度だったな。
触ったとたんに購入候補から脱落したもんねw。これはイジメか嫌がらせだな。
ほんと作ったヤツに会ってみたいもんだ。きっとSだぜ。

で、ザウルス後継?のNetWalkerのキーボードはどうかしら?
892本スレ案内人:2009/08/31(月) 21:00:19 ID:CTBwb0ir
14oピッチなんて所詮ゲテモノのキーボードに本気になっちゃってるよ。(ぷ
どんぐりの背比べキーボードに期待すんなや。
漢は黙って外付けしる。
  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )_n____________________
  /  つ 【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ!|
〜′ /´ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1181134523/
893名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:06:58 ID:4PMEYEVQ
せっかく登場した青歯
電子辞書に使ってくれればいいのに

まぁ俺しか買わないだろうけど
894名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 16:30:03 ID:sHayQ5GE
PW-AC900のモッサリっぷりにワロタ
895名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:14:52 ID:OqWXAHXO
a
896名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:33:22 ID:Y931/NaK
PW-AC900のキーボードの耐久性はどうなんだろう
外でレポート書いたりするのに使おうと思ってるんだけど、同じ目的で使ってる人の使用感聞きたいです
897名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 06:00:25 ID:WMXji7tr
PW-AC900
USBあるんやったらiPodつないでスピーカーとして使える?
もちろん入力のピンジャックなんかついてないね
ってやっぱ無理ですか

旅に持ってくのに便利やな〜思ってるんやけど
898名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 12:21:44 ID:h4iO/VJu
N900でも買え
899名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 14:44:10 ID:jJq+g5PZ
ネトヲカもAC900もケータイ以上にモサーリだからなw
900名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 18:16:27 ID:WMXji7tr
長期の海外なんで
ケイタイ持ってかないんすよ
なので
使えたら荷物減るっしょ?
うん?
>898
起こらない
怒らない
一休み
人休み
901名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 18:50:36 ID:qFjIjWi1
いや別に怒ってはないんだけど
N900とかN97 miniとか、iPodも代用できるスマホの方がいいんじゃないかなぁって
Brainはキーボードがすごく打ちにくいし高校生の授業のお供くらいが限度なのよ
902名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 21:01:00 ID:WMXji7tr
英語力小学生並みの俺にはそんなBrainでも十分なんすよ
スマホも結局高いし
アプリも高い
iPodはすでに音楽だけで40G超えてるし
そんなのうつせないっしょ?
いくらノートでもパソはでかいしね
最近はモバイルパッカーばっかだけど

テキストメモで文書作ってネカフェ行けば通信代節約できるし
これかなり旅人向きだお
まあカードの容量2Gってのが残念だけど
これで大容量のカードとワイヤレス付けば
最高!
まあスマホに辞書いっぱい標準で入ってたらそれでもいいんだお
903名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 22:02:04 ID:DOsNRgzy
>>902
> まあカードの容量2Gってのが残念だけど
> これで大容量のカードとワイヤレス付けば
カード容量はともかく、ワイヤレスはちょっと…パソコン並みの価格になりそう。
とりあえず、ポメラは「電子チラシの裏」だから。そのつもりで。
904名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 22:51:54 ID:Np9OFEKA
>>902
まぁ悪いこと言わないからBrainと他のモバイル機器で実際にタイプして速度比べてみ
905名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 01:05:41 ID:FyNZPz+D
わかってますンや
遅いし馬鹿なの輪

だから旅行記や日記書くつもりないし
おれはメール程度
それなら事足りるでしょ
テキストメモでよろしおま

>902
ポメラは「電子チラシの裏」だから。
ってどういう意味?
ご教授頼む
906名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 01:15:36 ID:FyNZPz+D
ていうか年末年始に♯から上位機種出るかな
907名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 10:15:26 ID:aFNl9zP0
>>905
> ポメラは「電子チラシの裏」だから。
> ってどういう意味?
> ご教授頼む
>
SDメモリがない限りデータを取り出すことはできない。だからチラシの裏。
書き込むだけ書き込んで電池切れたらデータはパー。
908名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 10:26:54 ID:ZvoVh9S9
つかiPod touchでいいような
iPodだしQwerty速いし
909名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 13:28:55 ID:S16SMsEi
>907
ポメラってUSBケーブルでPCと接続できるのでは?
910名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 14:16:19 ID:Nd1Rjb38
そそMicroSDスロットはおまけw、USB接続で吸い上げるのが前程(PCからの書込みもおまけ)
911名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 18:40:04 ID:dWNyRt8s
Sigmaron3でおk
912名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 01:33:05 ID:VtCuBaWX
BrainのAC900買ったので早速使ってみた
手は小さい方、打つ速度はそう早くないので、入力は気にならない
予測変換とか切ったし
レポートも行けるので、テキストメモとしては十分満足してる
ただ、キーボード部分が爪で傷つくようなことが続けば将来的に穴が空きそう
長い爪での使用は向かないね
肝心の辞書はそんなに使ってないけど、引きながら打てたら尚便利だと思う
913名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 13:16:33 ID:6HO/9/ug
女か?
914名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 13:20:27 ID:VtCuBaWX
すみません、女です
915名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 12:06:46 ID:/Xmkqaxg
AC900
キーの下側を斜めに押し込むようにタイプすると
指先に無駄な力が入らず
そこそこストレスなく打てる
まあちょっと慣れが必要だけど
916名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 01:02:40 ID:eyF6Da2H
発想は良いんだけどまだ発展途上って感じだよな
後継機に期待
917名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 21:17:26 ID:TYoWpgLm
いまだにカシオペアA-60使って原稿打ってる俺
AC900なら使えそうだな。
918名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 04:01:05 ID:qIw/6PE1
AC900のメモはうんこらしい。
結局pomera買ったヤツがpomeraスレにいた。

俺も店頭の使用感とレビュー読む限りでは
pomeraに勝てるもんではないなと思う。
919名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 06:20:12 ID:90Uleqbu
なんでテキスト入力専用のポメラと比べるんだよ。
キーボード見ればわかるだろ。全然コンセプト違うし。
920名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 07:05:39 ID:l6im9ijq
両方持っているけど
なんとなくひまつぶしにも使えるというのがAC900
色々と中をいじれそうという期待感もあるし
ポメラは「今日は字しか書かねえ」というストイックな気分向けかな
921名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 09:11:24 ID:UqNPrGcn
Jornadaとかの方が良いんでない?
922917:2009/10/21(水) 22:10:54 ID:+r62LL5Q
AC900購入した。
ワープロとしても十分使えるよ。20年前の初期のワープロ専用機並に使える。
カシオペアのキーボードより使いやすい、見やすい、軽い、早い。
2台持っているミニノートよりはるかに軽い、10倍以上の長時間使える、起動が早い。
I-POD touch よりはるかに見やすく長文入力できる。
店頭でポメラも触ったが、テーブル無しでも使えるAC900のほうが使いやすい。
原稿用紙3枚程度の文章なら楽に入力できる。
923名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 22:18:31 ID:foQ6yeqX
iPodってなんで未だに打ち間違える人がいるんだろ
924名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 22:27:49 ID:rYLcVsT3
iPodは小文字のiを打つのが面倒だから嫌い
F10使うけど面倒なことには変わりない
925917:2009/10/21(水) 22:37:06 ID:+r62LL5Q
iPod
926名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 22:44:16 ID:foQ6yeqX
Ipodとかipodは分かるんだけどダッシュ入れたりシフト押しっぱって明らかに面倒じゃん
なんでかなぁと思って
927名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 22:47:17 ID:rYLcVsT3
CapsLock入れて切り忘れ的な
928名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 10:53:59 ID:/YRt1anc
iPod
929名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:31:36 ID:WEJZ9x0L
電子辞書(機種失念)のテキストエディタ店頭で触ってみたがかなり期待外れ。
BS、リターン、スペースあたりの配置がPCと違うのがネックだなあ。
あと変換方法がなんでケータイ的なんだ?

Jornadaは今の技術で作りなおしてほしいんだよなあ…。
記憶媒体がCFなのと液晶が残念なのと厚みがそれなりにあるのを改善してほしい。
930名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 23:13:21 ID:qKXFuSPG
AC900、iPhoneよりは遥かに打ち易い。
ポメラを広げるのも…と思って
電子辞書+メモでAC900を買ったが、
いまでもポメラを膝の上で使ってる。
確かに比べる対象ではないがポメラの方が圧倒的に打ち易い。
過度に期待はしない方がいい。
今後の機種に期待。
931名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:17:09 ID:c8TJxyg0
AC900、毎日持ち歩いてるよ。
辞書はもちろん、テキストエディタも使ってるし、wikipediaやNES、写真、動画、青空文庫を入れて楽しんでる。
2万円前半でここまで遊べたらいいと思うけどなぁ。
932名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 22:58:53 ID:m4IOeanX
おいらの場合AC900がiPod touchに 取って代わった。
AC900だけで暇つぶしゲームも音楽も原稿書きもできる。
なにより充電が三日に一回から2週に一回になった。
933名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 14:42:17 ID:kp6mWQS2
ゲームもはいってますんか?
934名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 01:25:50 ID:vNzFOViQ
ゲームは入ってないけど入れることは出来る
935名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 08:21:59 ID:JLNlLmtS
狭義のゲームは入ってないが
脳年齢測定とか知能指数テストとか、大人のDS並みに使える。
いちいちソフト入れ替えず、漢字ゲームや英語ゲームで遊べる。
936名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 11:38:16 ID:K8SIi/xV



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
937名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 12:24:15 ID:SSt6ZiTr



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
938名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 16:42:46 ID:EBwC/A6H
939名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 16:32:25 ID:TARPlbrK
iriverのD5はどうなの?
940名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 02:24:49 ID:Itf39RN7
>>939
ひらがなしか入力できないから
使い物にならない。(実体験)
941名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 18:41:01 ID:VFJdQYEm
AC900購入しました。充電五時間半待ち遠しい
942名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 14:16:53 ID:rEQglrlU
買いました。。。
正直う〜ん

なんで変換が携帯仕様なのか理解に苦しむ
普通にしてくれればいいのに

あと確かにボタンが早く打てない

削除キーが三種類あってコンテンツによって使い分けないといけない

どうも納得いかん。
943名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 00:15:29 ID:4deXB4RC
>>931
これ動画再生できるの?それだけが気がかりなんだが
944名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 22:56:24 ID:RAKVuT48
945名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 20:43:31 ID:laslOYD0
発想を変えて
辞書としてのiPhone(iPod Touch)+文書作成のポメラ
これでいいんじゃないか
946名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 13:54:12 ID:PikTfro/
01. Joe Hisaishi - Sakura
02. Joe Hisaishi - Pure White
03. Joe Hisaishi - Mad
04. Joe Hisaishi - Feel
05. Joe Hisaishi - Dolls
947名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 14:23:07 ID:PikTfro/
warezdark
948名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 02:29:57 ID:Ntt1l3cd
tehparadox.com
949名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 05:55:19 ID:4GgGIniS
青空文庫の読み書きに重視したポメラ DM40系
950名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 20:26:34 ID:YM5CcJPV
oage
951名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 23:21:08 ID:Qx0VPRtx
辞書+メモ帳ってあると思ってたが、案外無いんだな。
中学の頃の同級生の電子辞書にはついてたけど。
952名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 02:34:04 ID:FEuUfbU4
>>951
kwsk
953名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 03:50:40 ID:3tC//Lll
#にも瑕疵にもついとるがな
954名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 10:36:23 ID:nRYi+Hjw
Oh bery
955名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 00:52:25 ID:Z1EQkiXe
age
956名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 01:15:35 ID:k55h7GMY
あけましておめでとう
957名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 00:50:21 ID:j/OEuLuB
age
958名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 00:03:56 ID:1wQQoj+w
>>951
最近の電子辞書にはついてるの出てきたけど、
「中学の頃の」ってあるから結構過去?
もしかしてHandheld PCに電子辞書ソフトつけていただけでは…(実際俺が昔にやった。)
959名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 18:34:04 ID:8xVxAEwb
>>958
これじゃねーの。6年前の機種
ttp://www.sharp.co.jp/products/pws7200/text/memo.html
960名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 21:45:19 ID:bZPKA32O
>>959
なぜ継続的につけていかなかったのか、非常に残念
961名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 01:09:40 ID:4KoT4agh
変換がバカだったとか
962名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 01:31:19 ID:RwYp+r+d
変換システムはザウルスの奴だろうし別に問題はないと思う。
単にPIM付けても売れなかったってだけでしょ。
963名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 01:43:46 ID:W51mqcMu
6年前だとまだPCとの連携とかそこまで重視されなかったからじゃね
iPodがやっと普及し始めた頃の中のさらに最初の頃だろ
964狼さん@3周年 :2010/01/28(木) 16:01:14 ID:xVZXU5cF
>>914 女か!
965名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 17:41:08 ID:ERBpon1v
すいません、処女です
966名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 04:00:11 ID:0eImzZoP
PW-AC900、使っている方にお聞きします。テキスト編集の際、文章のコピペはやりやすいですか?
付属のペンで簡単に範囲指定とかできるのかな。
967名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 10:12:17 ID:GfHSj5fk
>>966
たぶんYes.
968名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:37:33 ID:0eImzZoP
教えてくれてありがとうございます
969名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 00:18:36 ID:I/mzBmMR
でも打ちにくいし、変換ばか
970名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:56:39 ID:iUFi6Obp
ipadはどうなんだろう
タッチパネルのキーボード?
971名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:07:28 ID:CCKosPBv
電子辞書じゃなくね?
972名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:02:56 ID:iUFi6Obp
辞書アプリいれれば済む話じゃね?
973名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:13:33 ID:CCKosPBv
工房が授業中に使えなくね?
974名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:24:35 ID:w1B7dy0R
現状iPadはiPhoneアプリが使える。
手書きアプリが一杯あるからノート代わりに使っているといえば良いかも。いい時代になったもんだ
975名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:12:17 ID:C1HRE8PJ
UMPCとかタブレットPCでもよくね?
976名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 11:50:57 ID:HTqq3E0A
アマゾンのキンドルだっけ?
あれが電子辞書機能つけてきたらやばくね?
977名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 13:25:48 ID:ncxlovM/
キンドルにテキストエディタ無いじゃん
978名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:59:14 ID:uEjvfRn+
>>976
英英ならもうあるだろ(標準搭載だったかと)
読書中の小説から単語選択してジャンプするだけだし
昔ンニーもe-inkの出してたな
979名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 09:04:35 ID:d07GzJQN
ちょっとさすがに無理があると思う。筐体に統合されてないキーボードなんて怖くて鞄には入れられない。
デザイン酷くなるし。

980名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 13:40:31 ID:I0c+t9Vz
980
981名無しさん@3周年
981