1 :
名無しさん@1周年 :
02/11/01 23:28 デジモノ住人はMP3やWMAで音楽を聴いている人が多いはず。 でも、最近とにかくCCCDに必死だレコード会社は。 三年連続CDの売上が下がっていることを短絡的にMXや CDRのせいにしてしまう脳直な人たちによって、きちんと CDを買っていた消費者まで気軽にリッピングしたり、バックアップ とれなかったり、カーステで聴けなかったり、音質が悪く なってしまう悪の枢軸ことCCCDさんをみんなで罵倒しよう。 山下達郎は15年かけてここまで音質がやっとよくなったのに それをぶっ壊すとは何事だ!僕のCDはゼッタイにCCCDでは 出しませんから安心してください!とラジオでいってました。 達郎を応援しようと、少し思いました。
2 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 23:28
EAC使えばいいのでは? 音質は音楽CDよりCCCDの方が悪くなってるかもしれないけど、 りっぴんぐできるから特に問題なし
4 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 23:55
さすが山下達郎だね。
ワシもCCCD一枚持ってるけど、PCで聞いたときの音質の悪さには参った。 デジタルコピーは兎も角、共有なんて一部の基地○しかしないんだから 何もそこまでねぇ……
6 :
名無しさん@1周年 :02/11/02 00:21
7 :
名無しさん@1周年 :02/11/02 00:35
CCCDってフツーのCDプレイヤーにも負担が大きいんでしょ。 なんかCDの外周部と内周部をピックが行ったり来たりするとか。 それでパイオニア製のDVDプレイヤーが壊れたって聞いたよ。 何でそんなものだすのかなあ。 そんなにコピーされるのがいやならさっさとSACDに移行すれば良いのに。 あと、CDじゃないんだからCDを名乗るのはやめてほすぃ・・・
8 :
名無しさん@1周年 :02/11/02 00:42
CCCDはすでにCDじゃないよね
9 :
名無しさん@1周年 :02/11/02 00:43
10 :
名無しさん@1周年 :02/11/02 00:45
スカパラかおうと思ってたけどCCCDだったからやめたよ
11 :
名無しさん@1周年 :02/11/25 22:43
ま、取り敢えず浜崎あゆみにはアーティスト性は微塵も無いわな。 漏れはサザンとビートルズがCCCDにならないかどうかが心配。
CCCDを出すアーティストの曲は 買わない、借りない、聞かない これに尽きる。
15 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 17:31
>>14 でも最近そうもいってられなくなってきてるのよ。
マジでごく普通なアーティストがそのレコード会社だからっていう
理由でうっかりCCCDだったりする。ソニーもこれからどんどん
やっていくっぽいし、鬱だ。ネットMDをソニーは流行らせたいんだろうね・・
16 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 17:37
17 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 17:41
もしかして、レコード業界は、カーオーディオとかポータブルCDとかMP3とかをCCCDで 根絶することで、「音楽はステレオの前で正座して聴け!」っていうピュアオーディオ精神を復権させようと 思っているのかも! かも! かも! レコードを死ぬほど聴いて針が擦り切れて交換しなきゃならなくなって 「あーあ、次はどういう針にしようかなぁ(ニヤニヤ)」みたいな感覚を、意図的にCDピックアップを摩耗させる CCCD導入することで、バーチャルに復活させようと目論んでいるのかも! 鴨! 加茂! コピペ。
18 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 17:52
ACIDMANとかスカパラとか小島麻由美とか普通に好きで 買ってた人は可哀想だなぁ・・・
>>18 浜崎あゆみとかBoAとか島谷ひとみとか普通に好きで
買ってた人も可哀想だなぁ・・・
>>15 そうしないとオーディオメーカーとしてのソニーの立場が危うくなるからね。
普通のMDはデジタルアンプ・ドルビーHのシャープやDockin'styleのパナソニックにシェアを奪われているし、
起死回生を図ったMD10周年記念再生機は薄いだけでノイズが入りまくりとかでAV・ソニー板の評判はボロクソだし、
ミニコンポやポータブルCD・カセットの最近の製品の音質・耐久性はパイオニア・オンキョーとかのオーディオ専業メーカーには勿論、
パナソニックにさえ思いっきり負けてるし、(ポータCDのEJ2000では音質がマトモになったらしいが値段がCDにしては高すぎる)
メモリースティックは将来性が無いし(512MBが限度らしい。SD陣営は2GBの製品を来春投入予定)
鳴り物入りで登場したSACDだが全然売れてないし(DVD-AUDIOの方がまだ売れているらしい)、
CDの特許も消え、CDのライセンスを取ってないCCCDが増殖したことだし、ソニーがオーディオで生き残るにはATRAC3とNetMDしか無いかと。
20 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 10:13
選択肢がCCCDしかなかったのかと、SONYに小一時間(略
カスは無視 そうやってユーザーの事考えない企業は死んでいく筈 結果、ユーザーにウケる企業が残ればいいわけで 自己中逝ってよし
22 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 13:52
ソニーの自分さえよければいいじゃんっていう姿勢には いいかげんみんな目を覚ますべき。MDなんか窓から投げろ! 俺はずっとMDユーザーだったんだけど、MDウォークマンって すぐ壊れすぎ。色んなメーカー使ったけど全部ね。まぁ扱い悪いのもあるんだけど。 MP3は便利すぎるっていうか、不精の俺にはぴったりだった。 なのにいじでもアトラックに拘りやがって。ソニーのレーベルゲートCDって CDDAの情報といっしょにMDのアトラックのもいれてて、一回目は パソコンに入れるの無料だけど、2回目から課金だってよ! レンタル屋はマジでどうするつもりなんだ。TUTAYAつぶれちゃうジャン こんなことしてたら。
ATRAC3使っててよかった。
MP3厨がココへ来て必死です。
25 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 14:04
そりゃ必死になるって! 最近MP3に移行したばっかりなんだよ。 まぁ、今はMDも使ってるんだけどもね。鬱だ・・・
26 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 14:07
ちなみにソニーのやつだったら、レンタルしても NetMD使えないってことらしいよ。せっかくNetMD買ったのに・・・ 自分の押してるオーディオを追い込んでどうするつもりなんだSONYは・・・。
27 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 14:09
マジでMP3厨Uzeeee
28 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 14:10
まぁ、今は様子見ながらってことでさ。 MDも両方使おうよ。落ち着けおまいら。
別にコピ厨やもせ厨は、CCCDでは全然困らないだろ? ドライブさえ選べば、ちゃんとリッピング出来るし(藁
>>29 いやだから音質が・・・
って言うひとがいるんだよ
>>22 大丈夫なんでねぇの?
今の一切データムーブできないCCCDでも借りていく奴はいるんだから。
32 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 19:44
CCCDで売上が伸びるとも思えないな。 まあ、思惑は別のところにあるんだろう。
33 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 21:59
CCCDはほんとに糞だね
34 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 22:11
35 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 22:19
CCCDでアルバム出したアーティストが落ち目になって地方に来たら 石ぶつけてやれ。
36 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 22:30
>>34 音楽配信メモに載ってたなすこし。CDDA勝手に書きやがって。
CDじゃねーだろうが。
37 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 22:44
でも、レコード会社の追い込み作戦は成功してるね。 MP3系のサイトがだんだん活気がなくなってきてる。 政治的な圧力もありそうだし。
38 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 23:46
>>37 それは感じるなぁ。
更新とまってるサイト多すぎる。
ネット上の撲滅作戦は、JASRAC単独の成果。 CCCDは無関係。
40 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 00:24
もう少しちゃんとしたコピーコントロールできてから 導入すればいいのに。今はほんと実験されてるんだよな ほんとに好きで買ってる人に対してモルモット実験よ。ひでーはなしだ。
41 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 01:12
アーティストに敬意を表して、今までわざわざCDを買ってたんだが…。 まあ、これを契機にCDは買い控えて スターデジオをPCに取り込むようにしよう。 手間はかかるが安上がりだし。 すぐ飽きる邦楽はこれで十分だね。
業者・個人から巻き上げた金だけで成り上がってるJASRACは(・A・)キエロ!
欲しいアーティストがCCCDになったら買わなくなるな ってチャゲアスがCCCDか 打つ出し脳
44 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 15:50
マジで好きなアーティストがCCCDだったら マジでへこむな。そういや、小島麻由美のアルバムは CCCDで発売の予定だったけど、ファンの猛烈な抗議のおかげで 普通のCDで発売になるかもしれないらしいよ。 やっぱし、口に出して言うことは大事なのかもしれない。 CCCD反対ってみんなでいっていったほうがいい。
これを機に音楽から離れていく人って多いね。
本当に好きなら、それでも曲は聴きたいとは思わないのか 俺は大反対だが・・・好きなアーティストがCCCDで曲だしても買う
相当な思い入れがあったらね。 でもそれでも店頭で小一時間くらい悩みそうだが。
48 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 17:13
聴いてるのほとんどTUTAYAとか多いから CCCDになったらほんと大変だ。 なんでレンタル屋はなにもいわねーの? レンタル屋つぶれるぞ。
もう邦楽はレンタルで済まそう。 こんな不良品を3000円で買いたくない罠。
市場全体のπを減らしてるのは確かだよな
CDが売れないのはレンタル屋のせいだ、 と言うやつがいるんだろうな この世からレンタル屋とP2P、違法サイトが消えたら CD売上はかなり増えると思う 友達からのレンタルも法で縛ればなおさら(実は違法かな。俺無知
52 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 17:34
でもさーレンタル屋はちゃんとお金は払ってるわけじゃん。 レコード会社にさ。でも、昔はテープしかなかったものが 完全にCDで同じクオリティーにコピーできる時代になって 昔のようにはいかなくなったってわけでしょ。MDは一時コピー しかできないからOKとかいってたけど、ネットMDとか どんどん出てきてるからいっしょじゃんね。どうしたいんだ? レコード会社は・・・。時代が変わってきても全く方針を 変えないからこんなことになってるのに。自分の怠慢は 棚にあげて、CCCDとはほんとにおめでたい。邦楽の アルバムが1500円くらいになったら、俺はめちゃくちゃ 買うようになると思うけどな。今の4倍くらい。そのほかにも 色々考えれば、方法はあるはずだ。どこも不況なんだからさ。 DVDが1500円とかで売られてる時代に当たり外れのある 邦楽のアルバムを出す人が減ってきたのはあたりまえだ。
53 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 17:45
>>52 MDには値段自体に私的録音補償金が含まれてるはず。音楽用CD-Rも。
あ、ちなみにレンタル屋で借りたCDを一般のCD-Rに焼いたら違法。
「音楽用」と書いてある(=私的録音補償金が含まれている)やつに妬かないと。
54 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 19:33
SACDか何かに逝けばいいのにな。 世間的には音質なんかわからないのばかりってことか。
55 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 20:19
MDとかにそういうお金が含まれてたのはしらなかった・・・ 音楽用じゃないCDRって、アキバとかですげー安く売ってるやつとか そういうやつのことなのかな。
>>53 > あ、ちなみにレンタル屋で借りたCDを一般のCD-Rに焼いたら違法。
別にそういう法規があるという訳じゃない。
>>55 > 音楽用じゃないCDRって
単純に「音楽用」とか「For Audio」とか書いてないヤツの事。
この表示で品質が変わるって訳じゃない。
58 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 21:45
>>54 それが違法コピーについて何の解決になるんだ?
59 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 21:50
SACDの規格として何らかのコピー防止機能があればいいかも知れないけど どうせSACDも家庭で作れるドライブが出るだろうし
>>61-62 確かに。
最初から著作権保護機能を考慮した規格ってのがそのうち出てくるんかね。
64 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 22:20
音 楽 聴 き た き ゃ ラ イ ブ 行 け
66 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 22:38
まあレンタルCD屋には音楽用も普通のCD−Rも置いてあるし なんっつーか・・・ねえ
つか制度成立以前に製造・販売された物や、PC用のドライブに
無原則に補償金を課金する訳もいかず、エンドユーザーから徴収
するルートもない訳で・・・
>>66 純粋な音楽用のCD-R/RW録音機の場合、著作権用のフラグが
検出されないと録音出来ない仕組みになっとるので、それ用に
置いてるという罠。
68 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 23:43
レンタル屋はマジでなんか抗議の一つくらい しねーのかよ。
69 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 23:51
70 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 23:52
71 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 02:56
MP3は業界内ではもや鬼子扱いだな。 もう先は長くないな。
72 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 03:18
>>69 アルバム楽しみにしてたんだけどね・・・
彼らなら音が悪くなるって理解してると思って
CCCD採用は無いと思ってたのに・・・
凄く残念
73 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 03:18
74 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 03:20
もうMP3はだめぽかな。 でもなー便利なのになー
俺はどうしてもコピれないものは、 (時間掛かるけど)光デジタル入力付サウンドボードでなんとかMP3にします。 CCCD自体の音の悪さはこの際諦めます。
骨のあるアーティストってなかなかいないのね。
77 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 20:26
>>65 いやいや、そんな個人のHPの戯言を真に受けるとは、ご冗談でしょう?w
著作権法30条2によって、私的録音補償金の支払いは「義務付けられて」います。
78 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 20:55
こんだけ著作権問題で悩んでいながら(多分・・・ 未だにCD後継規格もダウソ販売の基準も決めることすら出来ない業界は終わってるな。 違法違法と騒ぐだけじゃなくて人を適法に導く努力もしなきゃなぁ。
>>77 君の論理でいくと、パソコンのCD-Rドライブでは音楽CDの
コピーは出来ないよ。
メディアだけじゃないからね。
80 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 21:06
>>79 著作物が(の情報が)記録されているもの(レコードといいます)について私的録音補償金がかかるのです。
だから、正確に言えばフロッピーだろうが磁気テープだろうが、もちろんHDDだろうが
私的録音補償金が含まれていないメディアへの記録は違法となります。
が、それを記録するのに使用する機材は関係ないんですよ。
81 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 21:07
>>79 著作物が(の情報が)記録されているもの(レコードといいます)について私的録音補償金がかかるのです。
だから、正確に言えばフロッピーだろうが磁気テープだろうが、もちろんHDDだろうが
私的録音補償金が含まれていないメディアへの記録(複製といいます)は違法となります。
が、それを記録するのに使用する機材は関係ないんですよ。
83 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 23:19
>>82 「CCCDからDVDオーディオへ」ねぇ。
そうなればいいんだが・・・。
84 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 00:10
DVDオーディオって fs=192kHz,Q=24bitだっけか
>>81-80 > だから、正確に言えばフロッピーだろうが磁気テープだろうが、もちろんHDDだろうが
> 私的録音補償金が含まれていないメディアへの記録(複製といいます)は違法となります。
ダウト
著作権法三〇条二項括弧書き
「放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されな
い特別の性能を有するもの及び録音機能付きの電話機その他の『本来
の機能に附属する機能として』録音又は録画の機能を有するものを除く。」
つまりパソコンのHDDやリムーバルメディアドライブとメディアは、
「本来の機能の付属」なので「除外」されてる。
しかも「アナログ録音」の場合、これらの規定外。
さて「データCD-Rへの音楽データ書き込みが合法か違法か?」
であるが、色々論法を語る事は出来るが、正確なところは「規定
されてないので、何もない」が妥当だろう。
もっとも「制令で指定されてないので、支払義務はない」と言う
事は明か。
但し、実際に所有してる音楽CDの場合、著作権法四七条の二の規定
の援用により、対象外。
#バックアップ。故にオリジナルを手放した場合、要破棄という規定。
つまり、所有してるCDから「マイCD」を作る場合、どうこう言われる
筋合いはない。
今、データCD-Rへの補償金の課金は、各種審議会でやってるから、
それが決まるまで「お咎めなし」という事。
#法整備が実態に間に合ってないといういつもの例。
私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有す
る機器(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供
されない特別の性能を有するもの及び録音機能付きの電話機その他
の本来の機能に附属する機能として録音又は録画の機能を有するも
のを除く。)であつて政令で定めるものにより、当該機器によるデ
ジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であつて政令で
定めるものに録音又は録画を行う者は、相当な額の補償金を著作権
者に支払わなければならない。
http://www.ron.gr.jp/law/law/chosaku.htm
「政令で定めるものにより、当該機器によるデジタル方式の録音又は 録画の用に供される記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は 録画を行う者は」 とあるので、パソコンでデータCD-Rを用いて音楽CDを複製する 場合、機器・媒体共に「政令で定められてない」と言える。 #故に「支払義務」が生じない。 また現在データCD-Rへの課金に関しては、消費者団体から「定額制」 の導入が提唱されている。 パソコンでのデータCD-Rによる複製は「法の穴」と言える。
88 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 10:09
>>85 〜
いいか?専門用語では、著作物を複製すること(音楽CDならデジタル録音)を「複製」という「権利」を行使したことになります。
「複製」するには、音楽CDなら「原版製作者」「演奏者」・・・といった人達に対してそれ相応の対価を払わなければなりません。
この煩雑な手続きをまとめて代行するのが「JASRAC」です。
ところで、話聞いてた?
誰が自分が持ってるCDの複製の話をしてたっけ?
レンタル屋で借りたCDの話をしていたんだろう?
( ´,_ゝ`)プッ文盲
で、データCD-Rで音楽CDを複製してはいけないという法的根拠 はどこ? ちなみに「煩雑な手続き」をしてるのはJASRACではありません。 文化庁長官によって指定された「SARAH」という機関です。
90 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 20:36
>>89 ま、sarahがやってるのは補償金に関してだけだがな
ていうかそこまで知っててどうしてそんなこと言ってるんだ?
私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器であつて政令で定めるものにより、
当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、
相当な額の補償金を著作権者に「支払わなければならない。」
最後の部分、読める?
ちなみにCD(光ディスク)による複製がいけないのは、著作権法施行令第1条2に書いてある。
法第30条第2項の政令で定める記録媒体のうち録音の用に供されるものは、
前条第1項に規定する機器によるデジタル方式の録音の用に供される同項各号に規定する磁気テープ、
光磁気ディスク又は光ディスク(小売に供された後最初に購入する時に録音されていないものに限る。)とする。
91 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 20:39
「著作権法施行令」というのが「政令」であり、「政令で定めるもの」の中に「光ディスク」が入っている。 これ以上明確な法的根拠はない
「著作権法施行令」? 単なる「定義」だろ。 「私的録音補償金」は、「支払わなければならない」とあるが、30条2では その支払いは「いつか?」は定められてない。 つまり理論上「後」で支払っても構わない訳だが、後で文化庁長官が指定 した特定の団体が、製造・販売した者から事前に徴収する事としてる。 つまり、PCで音楽CDをデータCD-R複製した場合、私的録音補償金を支払わなければ ならないという(義務は明文化されてないものの)状態にはなるが、その支払 方法がなく、また権利者も政令によって指定されてないものには請求権がない という状態というのが正しく、「違法・合法は問えない」というのが正確な ところだろが。 #「妨げる事が出来ない」とも言える。 #だからCCCDの登場と相成る訳だが? もっとも47条との兼ね合いがあるが、こればかりは実際の判例がない以上、 なんとも言えない。 実際、文化庁の審議会でもPCでのデータCD-Rでの複製に関しては「不当」と いう表現に留めてる。 これは「違法」とするには根拠となる法文が弱すぎるからである。 以上の理由により、PC上のデータCD-Rによる音楽CDの複製は(それが購入・賃貸 に関わらず)、権利者側にとって「不当」ではあるが、その「違法性」を 問える状態ではない。 ではどうしてこうなったか? 前回の政令改正の時は、まだパソコンのCD-Rが一般的じゃなかったから。 今この問題をやってる最中なのだが、CCCDの登場でレコード会社が「コピー 対策に有効」としてるので、「じゃいらないね?」といわれてるところ。 どうしてもデータCD-Rに補償金を課そうとすると、「CCCDは実はコピー対策 に有効ではありません」と認めないといけないので、それでは採用を決めた 人間の「責任問題」が出てくるので、なかなか認めない。 どっちにしろ補償金の問題は、一般人がその使用にあたって、そう考えて から行動しなければならないという類の代物ではない。 #1枚65円の場合の2%って、3円25銭程度か。振込手数料の方が高い罠。
93 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 20:40
俺はCCCDよりMP3系サイトの廃れっぷりのほうが心配だよ。
94 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 01:45
昨日IPって雑誌買ったらコピーコントロールCDの盤面にセロテープ貼ると 大抵リップできるって書いてあったよ。そういうことを語るスレじゃないか((藁
95 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 16:28
mp3のサイトの廃れっぷりはマジで酷いね。 デジモノ版が一番充実してるね。情報としては。
96 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 04:01
小島麻由美がCCCDじゃなくなった!!普通のCDになった。 小島麻由美は神。
97 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 22:39
セロテープ張ってスカパラのccCDコピーできますた
ちなみにセロテープを貼ってリッピングしてる奴。 有罪な。 ここに書き込んだからログも残っちゃったし
99 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 16:02
法律厨はうるさいよ。 有罪なだって。 お前はカセットにでも録音しとけよ。
100 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 16:09
お、どうでもいいけど100!
テープ貼りは有罪だけど、そのまま吸い出せるドライブは無罪なんかなあ。 CCCDを読めるようにするドライブメーカーの努力は有罪なのか(w
102 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 18:02
103 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 18:55
98は頭弱い
ちょっとびびったWin98ユーザーの俺。
105 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 20:09
>>102 >>103 ほらよド低脳共
第30条
著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
(中略)
(2)技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、
又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第120条の2第1号及び第2号において同じ。)
により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合
107 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 22:24
>>106 ----------------
第2条
この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
(中略)
二十 技術的保護手段 電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によつて認識するこ
とができない方法(次号において「電磁的方法」という。)により、第十七条第一項に
規定する著作者人格権若しくは著作権又は第八十九条第六項に規定する著作隣接権(以
下この号において「著作権等」という。)を侵害する行為の防止又は抑止(著作権等を
侵害する行為の結果に著しい障害を生じさせることによる当該行為の抑止いう。(後略)
----------------
オリジナル音源を変質させるコピーガードは、法規上の技術的保護手段とは言えないけど?
108 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 22:34
マジでリッピングできなくて困ってるよ。 MP3プレイヤーが泣いてるぜ...
109 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 22:35
>>106 あ〜、俺、ド低脳だから、全然わからんが…。
セロハンテープ貼ってリッピングしても、
個人的に使用するならいいんだよね?
110 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 22:38
>オリジナル音源を変質させるコピーガードは、法規上の技術的保護手段とは言えないけど? あの音が「オリジナル」として定義されるのだから仕方ない
111 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 22:47
>>110 コピーガードがかかっていないCDが存在しなければそれも言えるが、
実際にはコピーガードは後付けであって、WindowsにおけるIEとは違う(w
112 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 22:51
113 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 23:46
セロテープ張ってスカパラのccCDコピーできますた
114 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 23:47
有罪だからなんだってんだ ボケ!!
115 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 23:51
捕まえてみろや能無し野郎が
116 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 00:30
マジックは何がお勧めですか?
117 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 00:38
はやく捕まえにこいや!!
119 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 03:36
高橋健太郎氏の日記によると、現在のCDSを使ったCCCDの収録限界時間はバージョンが上がったこと? などにより 65分以下→68分以下→73分以下まで拡張されたらしい。前俺が取材したときには、技術的には73分ギリギリまで できるという話は聞いていたんだけど、これって要するにデータトラックを73分以外の余ったスペース(CDは80分 くらいまではギリギリ収録できる)にWMAのデータトラックを入れるってことだよね。多分。元々74分以上のCDって 古いCDプレーヤーだとかからないケースもあるわけで、さらにCDSのエラー信号がまじると、さらに再生できなくなる 機器が増えると思うんだけど……。CDSとともに入るWMAのデータトラックのビットレートは低くすることもできる そうだから、低くしてなんとか対処してるんだろうね。でも、そんなゴミみたいな音質の圧縮オーディオファイルを 入れること自体がアーティストへの失礼に当たるような気もするわなー。そこまでしてパソコンで聴こうと思うヤツも いないと思うのだが(というか、わかってるやつならリッピングを何とかして行うか、アナログorデジタル入力で 取り込んでMP3化するだろう)。 (音楽配信メモ)
120 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 04:09
JASRACのCMへの力の入れようは凄いな。 それによると、今、音楽は不正コピーで滅亡の危機にあるらしい。
121 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 08:04
jasracのあのCMはひでーよな。 なんかちょっとまてよと思った。
122 :
月に疲れたピエロ :02/12/05 10:49
∧,,∧ ミ*◐ฺ∀◐ฺミ 〜ミu,,uミ にゃごにゃごにゃご。
123 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 11:16
>>1 さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。
障害者特別性交特権の早期実現を!
124 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 12:35
126 :
名無しさん@1周年 :02/12/06 12:40
jasracのCMってなに?地方だから見たことないんだけど? そんなにMP3とかをたたくようなCMなんですか? そうだとしたら、ちょっと許せないです! 誰かうpきぼーん♪
127 :
名無しさん@1周年 :02/12/06 13:20
>>126 FMでよく流れてるよ。
「今、不正コピーで音楽が苦しんでいます・・・・・(中略)・・
・・・respect our music!」
つまり、「我を崇めよ」って事かな?
>>127 だったらレンタル止めりゃコピー激減するだろうに(w
129 :
名無しさん@1周年 :02/12/06 14:10
レンタルでコピーするのを否定してるのかな。 だいたい友達にCDRで焼いてあげたりとか たくさんするやつとかいるのかな。普通に自分で レンタルでコピーしてるひとがほとんどだろうに。
jasracのCMって、なんか男が電話で友達に「またCD焼いてやるよ」とか言ってたら 警察が踏みこんできて押収! みたいなやつじゃないの?アレは違ったっけ?
131 :
名無しさん@1周年 :02/12/06 18:51
>>130 俺はそれみたことあるよ。
あれはいくらなんでも・・・っておもったよ。
133 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 14:48
134 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:03
135 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:08
>>134 それはいいね。なくなるわけがない。なくなったら
ブロードバンドの意味ないもんね。
136 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:21
確かにレンタル業者も大口のCD購入者なんだろうけど、 レンタルがあるからコピーも増えてるのは事実だろうにね。 レンタルが無ければ、MXとかやってない普通の人は 買った友人から借りてコピるしかないし。 だいたい海外じゃCDレンタルって無いんでしょ?
137 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:29
海外はレンタルっていう概念自体がないみたい。 CD自体が安いっていうか、アルバム1500円しないでしょ。 めんどいからみんな買っちゃうみたい。 それでも、最近海外のCCCDも増えてきたなぁ・・ 日本ほどではぜんぜんないけども。
138 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:47
売れない歌手の製造しすぎ。 有名歌手までにプロテクトつけて、音質を悪くする馬鹿メーカー いやはや、氷河期ですな
139 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:56
まっ、どっかのメーカーが「MDもCD-RもMA3も頑固コピー禁止だ」と言って プロテクトをかけたら、認めるが 広い世界の見すぎで、近くの物見えず 的な考えなら、中途半端すぎ
140 :
名無しさん@1周年 :02/12/10 23:57
>139 おやまあ、 MA3ってモビルアーマーか? MP3だろ! スマソ
著作権保護やるなら徹底的にやって欲しい 歌手で食えなくなるほどに。
「音の出ないCD」を売れば、確実に保護出来ますが?
144 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 03:08
しかし、これだけ反発あるように思えるのは ネットだけだよな。そして、興味ある人が興味ある場所で 不満を叫んでるが、一般のひとはMDだし、あんまし 興味ないんだろうなぁ。俺の周りの友達とかMP3ってなに? とかいうレヴェルばっかだし、はぁ・・・。でも、アーティストで 音が悪くなるから嫌だといってるひともいるからそういう人は もっと目立って欲しい。CCCDとかまじで勘弁してくれ。 CDRでリッピングとか俺あんまししなくって、レンタルで 借りてきてMP3にして聴いてるからほんと迷惑なんだよなぁ・・。 本当に好きなのは買ってるし、買っても自分のMP3プレイヤで 聴けないってどういうことなんだよ・・。もっとちゃんと不満を 叫んでいくことって大事だと思う。
145 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 03:12
みんな最初はAVEXのCDなんて買わないから 別にいいよ俺は!とかいってたのになー懐かしいよあの頃が。 もう大手はほとんどCCCDやる気満々だもんなぁ。鬱。
146 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 04:16
とりあえずCCCDに耐性のあるプレーヤーを探すことか リッピングできるドライブの選定が前向きな手段かな。 吸出しさえできればレッドブックコンパチブルのCD-Rは個人的に作製できるので(手間がかかるが) そうすれば安心して古いプレーヤーでも再生できる。 でも、そうなれば昔のようにレンタルで済ませるということが増えそうだな。 LPのようにジャケットを集める楽しみもないうえ音も悪いんじゃ わざわざ買う必要はないしね。 現実的な対応を考えるのも一興だよ。 でも、JAZZやクラシックの名盤までCCCDにするのは勘弁して欲しいよ。 高いCDプレーヤーを買った意味がなくなってしまう。
147 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 04:35
確かになぁ。 昔に比べればPCでMP3を聴いたりは当たり前だろうけど、 一般ピーポはこういう問題ほとんど気にしてないもんな・・・ レンタルしてMDで聴けてりゃOKって感じだし。 山下達郎とかアーティスト側がもっと発言してほしい。
148 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 04:38
あと
>>146 が書いた
>JAZZやクラシックの名盤までCCCDにするのは勘弁して欲しいよ。
これには禿同。
何でこういうのを?!ってのがCCCDだったりする。
マジで勘弁してくれー。
149 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 05:23
売れないからって、コピーを槍玉に挙げるのも結構。 しかしながら、作品そのものを安直にパクリで、 でっちあげているアーティスト(?)は、もっと 恥を知れ。
>>148 > 何でこういうのを?!ってのがCCCDだったりする。
馬鹿が固定客しか買わない物まで「全タイトルCCCD」とか
抜かすから始末が悪い・・・
151 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 07:34
そうだよね。せっかくいいスピーカーとかで クラシックとか聴いてる人に対して本当に 失礼だよね、そういうのってなんか。 クラシックなんてファイル交換とかコピーとか するやつ絶対いなそうなのに。レコード会社は 本当に安直だ物事の考え方が。消費者に失礼だね。 シャープの1bitオーディオのCMとかみてると、 なんか悲しいよね。これ使ってもCCCDだったら みえる音にはなんねーよってね。
152 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 13:56
やっぱり、日本にオーディオ文化は根付かないのか? まじめなハードメーカーは軒並み潰れるし、 ソフトメーカーの対応がこれで、 ユーザー側に何のこだわりもないんじゃしょうがないか。
153 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 14:34
>>152 それを考えたら日本のオーディオをつぶした元凶はソニーという結論になってしまう訳だが。
154 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 14:41
他板で書いたが、アーティストの意向により二極化してもらいたいね。 オリコン上位を狙ってるような奴らは、音楽性なんて二の次で 自分のやりたい音楽というよりも大衆に受ける音楽を目指してるんだろ。 そういう奴らは、別にCCCDでいんじゃないの? 売ることが最大の目的なんだから。 それとは別に、自分のやりたい音楽を、たくさんの人に聴いてもらいたいというようなアーティストについては CCCDにするべきでない。 音にこだわってる人も多いし、 それよりも売ることよりも皆と音楽を通じて、感動や思想を共有したいと考えてるはずだから。 CCCDの出現で日本のアーティストの音楽への姿勢がこれから判ってくるだろう。 今のところ反対したのはウタダだけという事実。 ま、これは浜崎に対する当てつけかもしれんが。
>反対したのはウタダだけ
レコード会社がCCCDじゃねーとCD出さないよ っていわれたらアーティスト側はアボンするしかない。 レコード会社でも立ち上げるかね。まあ、この景気じゃ銀行がカネ貸してくれないか。 融資の条件はCCCDの採用とかだってりして(w avexにモルモットやらせて、コソーリCCCDを出してるとこは最悪だね。 業界的にはavexマンセーなんだろうな。
157 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 16:57
MDにプロテクトをつけたほうが違法コピーは無くなると思うが? 違法MP3コピーとまわしMDコピー野郎どっちが多いのだろうか? 大体、ネットから調達は、MDコピー野郎よりも少ないだろうが
159 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 18:25
MDが一次コピーしかできないからOKみたいな こといってたけど、別にCDRとかわんねーだろ。 圧縮しないでコピーできることが問題とかさ、 なんかなー売上上がらない理由の盾にしちゃってなぁ。
160 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 19:46
161 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 21:08
>>160 それ今読んだ。どう考えてもリスナーのことを考えてないなレーベルゲート。
最初はシングルだけにするみたいで、それが試験期間ってことか。
実際にお金を払って購入する消費者がモルモットになるわけだ。
コピー用のデータはATRAC3だけど、一回しかコピーできないうえに、
2回目からは有料か・・・。レンタル屋さんも中古も全く無視だなぁ。
とりあえず、自分のところに金がまわってくればいいって考えだな。
なんて自分勝手なんだろう。リスナーの意思は無視してて、
この後生きていけると思ってるのかなぁ・・。
162 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 21:29
よく「今後は旧盤、中古で音楽聴こう」ってカキコ見るけど ほとんどがCCCDになったら本当にそうなるなぁ・・・
レンタルしてきたCCCDにマーカーでヌリヌリしてた。なんだかムナシクなてきたよ。。
なんかもうやけくそなくらい音悪いし。これがプロの仕事かよ。
>>157 MDはメディア代金に著作権補償金が含まれてるし、孫コピーは一応できないようになってる。
レンタルCDからコピー(というかダビングだね)も著作権料は払ってるんで、全く問題ないやね。
補償金含みの音楽用CD-Rもあるけど、結局それは誰も使わないと。
全部PCでやられると自分とこには全然カネが入ってこないからねえ。
164 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 22:10
>作り手に意見→作り手側の意見 今11月分まで読み終わった。
167 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 00:05
>>156 確かにレコード会社とアーティスト側の力関係を考えると、大半のアーティストは従わざるを得ないだろう。
そこで上のほうで出た、大物と言われる山下達郎とかサザンとか宇多田や浜崎とかファンのために立ち上がってもらいたいよ。
CCCDの流れは止められないにしても、口に出して意見を言ってもらいたい。
アメリカでのナップスター騒動のときみたいに、賛成派・反対派が出たっていいと思う。
なんかそしらぬ顔でCCCD出されたら、そのアーティストに対して一気に冷めちゃうね。
エンケンや清志郎もいつのまにかCCCDで出しちゃうしな。
168 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 01:40
CCCDのことをなんで、テレビとかもっと 取り上げないんだ?おかしいよなぁ。
TV等のメディアは視聴者のことなんか考えてないよ。 大事なのはスポンサー。 報道の信念なんて、あいつらには無い無い。
170 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 08:00
エンケンとかもCCCDなんだ・・・ つうか、特に古い人たちはCCCDが何なのかも わかってなさそう。無知は罪だ。
171 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 08:06
>>164 この人は作り手からの考え方でリアルだよね。
75分にして、物理的にCCCDできないようにやるとか、
レコード会社への小さな反発として物凄く嬉しい行動だね。
やっぱり音に拘ってるエンジニアとかはCCCDに反対な
人ばかりだろうなぁ。でも、レコード会社には逆らえないんだろうな。
消費者の僅かな抵抗としては、CCCDを涙を飲んで買わないように
して。もし買って、聴けないプレイヤとかあったら、消費者センターに
電話するとかそういう小さなことでもやったほうがいいな。
>>160 のやつ読んだけど、結局安部糞と何が違うんだか。
PC初心者騙くらかして自分とこに確実に金が入る仕組みを
付け加えただけにしか見えんな・・・ある意味阿部糞より
質が悪いかも。
ユーザのこと考えるんなら、本来は
>>166 のとこの最終
付近にあるPIDを利用したコピーユーザと正規ユーザの
差別化を図る方法、ってのを導入するに留めるべきだと
思うんだけど。
何れにせよ、まず不正コピーで済まされないだけの楽曲を
出す方が先決だし、レンタルや中古ではなく正規購入しよう
と思わせるだけの商品価値を持ったものを出すべきだろうね。
まぁ、散々言われ続けてることだけどさ。
安部糞だけなら関係ねーわ、で終わってた人達が自分に火の
粉がかかってきて騒ぎ出しそうな気もするな。
ま、漏れも安部糞なら関係ない人なんだけどさ(w
・・・ってSMEも関係なかったかも。
173 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 14:41
だいたいCCCDは使用目的を絞ってる訳だろ。 ユーザーに「バックアップをとるな」「MP3化するな」と言ってるんだから、 正規のCDより大幅に安くするべきだな。 1/3くらいにしてもらいたいが、現実的に考えると1/2の1500円くらいか? 1500円だったら洋楽の輸入盤と同程度なので、できないこともないと思う。 それと合わせて、コストがどのくらいかわからんが、正規CDとCCCD2種類出すのはどうか? もちろんレンタル可はCCCDにしてその他安く買いたい人向き。 正規CDはそのアーティストのCDを最大限利用(バックアップ・他のファイル変換など)したい人向き。 俺の理想だけど。
正直、CDはでかくて邪魔過ぎ。
175 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 18:30
はっきりいった話、著作使用料が、レンタル、MDに含まれているのはわかった。 しかし、昔のダビングはCD→カセットじゃなかったか? カセットは明らかに音質が悪くなるのでCD買っちまう奴がいる。 今はCD→MD、WMA、MP3になっているので、音質は注意して聞かなきゃなんとも思わない そのな状況でCDを売るのは無謀のような気もするぞ。 レンタコピーで大体は終わりではないのか?大半はCD→MDのはずだから、CCDCの搭載は ただの音質を悪くしているだけ。 もっと、手っ取り早いく言っちまえば「レンタル料(店で決まっているみたいだが著作料を上げるとおもわれ)」 をタバコ税のごとく上げる(500円ぐらい)とか、「MDにもコピー禁止にしちまうか」「レンタルそのものをやめちまえばいい。」 メーカーももう少し考えたらどうだ?ただ、「プロテクトをつけました。」とかいっても ハッカーにやられるだけなんだから
全部のCDがレンタル屋に出てるわけじゃないし、 洋楽は事実上禁止状態。。発売一年後だっけ>解禁 レンタルでの著作権使用料も大事な収入源だから、値上げして借りる人が 減ったらもともこもない。公共料金とは訳が違うからね。 女子中学生がCD-Rでコピーがネタにされてたけど、これからは女子でも CCCDをマジックで塗ったり、読めるドライブの型番をそらで言えたり ripperがverupしてないかチェックしてたりとか、そういう世の中に なるのかもね。そういう流れにいくしかないんだもん、当然だよな。 こうやって取り残されるのは、のんきなアーティストと自分の好きな音楽は そういう事態にならなきゃいいと思ってるオヤジ連中。
モンパチはレンタル禁止なんだよねえ・・・・
それにしてもテレビに出てくる音楽業界のお偉方ってのは態度悪いねー。 「我々の利益が図られないのならパソコンなんて売れなくていいですよ(ニタニタ笑い)」とか。 自分たちのメディア戦略は考えなくていいのかね?
179 :
名無しさん@1周年 :02/12/14 04:43
>>177 モンパチはインディーズだからレンタルできないとか、TSUTAYAで張り紙してあったな。
>>176 女子中学生がそこまでPCヲタにはならないと思うw
可能性が高いのは、クラスに何人かいるPCヲタのヤシがコピーしたCD-Rを配りまくるということかな。
クラスに一人だけでも人気アーティストのCDを持っていたら、ばら撒かれる可能性がある。
そのためのCCCDだろうが、ライティングソフトも操作もどんどん簡単になり、
CCCDに対応し始めてるから、近い将来PC初心者でもコピーできてしまうようになるでしょ。
やはりプロテクトを考えるよりも、商品の魅力を高めなおかつ価格を下げなければ
音楽業界は現在のデフレ時代に生き残ることはできないんじゃないの。
>>175 こうなったら高品質のCD-Rはデータ用でも著作権保証金を取っちまうとか。
PrincoやTaroko並みのやつのみ免除されるとw
180 :
名無しさん@1周年 :02/12/14 06:39
お前らのPCにDVD-ROMは付いてないのか? 付いてればリッピングできるだろうに。 CCCDなんか問題にならんぞ。 ついでにリッピングしたやつは元のCCCDのように悪音ではなく、普通の音にんでておるでよ。
>>180 いやだから、ドライブによってはリッピング出来ないのがあると
いう事で・・・
もっともリッピング出来ないのが少数派という話もチラホラと(藁
182 :
名無しさん@1周年 :02/12/14 22:05
なんだかん言ってすぐに、MXが悪いと、いうメーカいて、MDは悪くないのかと、 MDは2次コピー不可いうけどそれは、MDからMDだけでしょ? 179が言っているように、「CDからCD-R」って言うのもあるが「CDからMD」 って言うのもあるし、2次コピーできなくてもCDを友達間での貸し借りが、大半の 原因のような気がするぞ。 CD-Rにするのは確かに手軽だがしかしパソコン初心者には難しいように聞こえる話で そういう人はコンポを持っているはずなので「CD-RしなくてもMDでいいや」 と考えるのが落ち 著作権料を取っているんなら、MDかレンタルCDの料金を上げるぐらいしかないぞ 又はCDのお値段を落として特典CD(MDコピー禁止)とかつけるとか、お値段を下げるか... そもそもMXの存在自体初心者は知っているのか?周りには全然存在自体知らない奴が多いぞ
>MDは2次コピー不可いうけどそれは、MDからMDだけでしょ? MDからCDだってデジタル録音はダメ。 勘違いすんなボケ。 >CDを友達間での貸し借り この行為も基本的にはダメなのだが、レコード協会が目をつむっている。 っていうかこの行為はCDが出た頃から行われている。 最近のCD不振の原因とは考えられないだろう。普通の頭を持っていればね。
誰かのせいにしたいんだろうな・・・。
不振って単にデフレの影響じゃないのかな? 要因を違法コピーに決め付けて、デジタルコピーに制限かけて 商品の質を下げれば、ますます売れなくなるような気がする CDもいい加減再販縛りやめればいいのに・・・
>不振って単にデフレの影響じゃないのかな? カラオケ産業も大打撃を受けているそうだ。 歌に関心が無くなっているんじゃない?
187 :
名無しさん@1周年 :02/12/15 07:29
>>181 DVDドライブ買うなら日立製にしておけ。(w
最近でたDVD-R/RWなんかCD-ROM読み書きでSD2.8対応だぞ。(w
188 :
名無しさん@1周年 :02/12/15 17:41
>>183 MDからデジタル録音?
できるよ?うちの機材なら
189 :
名無しさん@1周年 :02/12/15 20:23
>>183 同じCDから何枚も何枚もMDって製造できないのですか?
CDの貸し借りって昔から行われているけど、打撃を受けていても音質の悪い
テープだからね...最近はほぼCDと同じ加えて、頭だし可能っときたら
買う需要もなくなるかも...
>>186 私はカラオケ行く口ではありませんが、歌に関心なしは少しわかるかも
ある程度多くの歌手の曲を聴いてる人ならわかっているかもしれないが、
なんかパクリが多いかも...曲のメロディや歌詞が
法には触れてないけど、
「この歌手はあの歌手に似ている」ってね
>>188 デジタル録音の孫コピーはしてはいけないのであって
できるできないの話なんかしてない。
>>189 CD→MDの話もしてない。
191 :
名無しさん@1周年 :02/12/15 22:54
>>183 コピーする行為についてどこまで許されるかははここのスレを見ている人は
だいたい知ってるんじゃない?
著作権法なんか遵守したら何百万人が罪人だよ。
車のスピード制限と一緒だね。
皆そういうことを語りに来てるんじゃないと思うが?
>>191 分かってないからこんなスレができるんだろ。
193 :
名無しさん@1周年 :02/12/16 00:38
mp3業界的にはCCCDは存在を揺るがしかねない根本的な大問題なのに、 なんだかどうも関心がないようで。 他の板よりも、ここが一番激しくならなければいけないはずなんだけど。 これじゃあ、どうせネタ拾ってきてるんだろオマイラ、と勘ぐられても 仕方ない気配。 いまさらMDなんか使えないし、iPodのおかげで意地でもCCCD回避して やりますともええ、という所存。。ムナシイ
195 :
名無しさん@1周年 :02/12/16 01:26
要するに、何千円でも金出す価値のあるアルバムだして もらえりゃいいんじゃねーのか。 CDDA自体大した音質じゃねーし。 コピー困難でもプロモ映像特典でもついてるディスクなら買ってみる 価値あるとおもうが。 浜崎もアルバムじゃないけど、DVDでそんなようなの出してたろ。 コピーした音に質求めてる時点で間抜けにきこえる。 第一、その聞き分けが出来る奴、大していないだろ。 人の事は言えないが。
>>195 音質を求めてるというか、ココ的には吸い出せないと聴けないんじゃグルア
というところですね。
>>195 195が良いこと言った。
結局は、金額に見合うだけの製品出せってことだな。
まぁ、正直浜崎なんざのは欲しくも無いが、自分の好きな歌手とかが
プロモ付きCDやらで出せば、多少高くても買うだろうし。
どっちにせぇCDプレイヤー無い環境で吸出し出来んようにされたら
買っても聞けんのだが。
あ、CDプレイヤーって純粋な意味でのCDPのことね。
PCについてるCD-ROM/Rドライブとかはあるにしても、CD聞くためだけに
わざわざPC立ち上げるんは馬鹿馬鹿しいし。同じ理由でゲーム機も。
で、結局俺らはCD購入で、銀板っていう物理的なものを買ってるのか、
それとも銀板に記録された音楽を聴く権利を買ってるのか、どっちなんだ?
198 :
名無しさん@1周年 :02/12/16 10:12
俺は逆だな。 何千円も金出す価値のあるアルバムなんて、コピー技術の前では無力だし、 全てのアーティストに価値有る特典なんて無理だと思う。 やはり価格を下げるのが手っ取り早いし、市場の原理としても当たり前のことだろう。 っていうか、自社の商品が売れない理由を消費者のせいにしてるのがアフォ。 大幅に価格下げてなお売れないのであれば多少は解るが、この不況にバブル時代と同じ価格設定で 売れないからユーザーの著作権に対してのマナーが悪いというのはまさにDQN そうだとしても、それを口に出して言い訳するなと言いたいね。
>>190 誰が孫コピーするって言った?
文盲か(ゲラ
200 ていうかここは著作権スレか?
>>199 MDからのコピーはすべて「孫コピー」とみなされる。
文盲というより無知なお前と話をしていると疲れるんだけど。
202 :
名無しさん@1周年 :02/12/17 17:06
>>201 (゚д゚)ハァ?
MDに録音したものから録音したのが孫だろ?
MDにマスターとして録音したものから録音するには?あ?
文盲というより無知なお前と話をしていると疲れるんだけど。
>>202 MDにマスターとして録音したのなんて、あんの?
204 :
名無しさん@1周年 :02/12/17 19:34
205 :
名無しさん@1周年 :02/12/17 19:49
昔、音楽MD売ってましたね。CDと同じ値段だったかな? だったらCD買うよね。
>>202 >MDからのコピーはすべて「孫コピー」とみなされる。
と書いたんだけど、やっぱり理解できなかったんだね。
「みなされる」という部分を括弧でくくった方が良かったかな?
録音機能付きMDプレーヤーでMDに直接録音したものもSCMSにより他のMDにコピーできない。
つまりMDからのコピーは孫コピーと「みなされる」から。
君には知識はあったようだけど、「生兵法は怪我の元」だったね。
>>206 もうやめれ。
要するに
>>188 は
「(マスター)MDから(一次コピーとしての)デジタル録音はできる」
って言いたいんでしょ。
んで、
>>183 では
「(2次コピーとしての)デジタル録音はダメ」
と書いてあったから行き違った、と。
どっちも間違ってないよ。
日本語は難しいね。
…まぁ、正直、文脈から言えば2次コピーの話に決まっているのだが。
そこは一歩、大人になってやれ。
208 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 10:10
209 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 10:15
>>206 そもそも
>デジタル録音の孫コピーはしてはいけないのであって
の部分について「誰が孫コピーするって言った?」と言ったわけだが。
>「孫コピー」とみなされる。
かどうかの話なんて最初からしていないわけだが。みなされると何なんだ?おい
「デジタル録音の孫コピーはしてはいけない」と「「孫コピー」とみなされる。 」の二つはどう関係があるんだ?
論点をすり替えるなよ文盲(ゲラ
>>208 流石エイベックス。何も分かっていないね。
>>209 結局何も分かっていないのはお前だったわけで。
一生懸命逃げてるね。自分の無知を棚に上げて(プ
212 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 12:49
一週間ほど前にHDDナビを買ったんだけど、最近のCDってCCCDとかいうコピーガードが 付いてるけど、あれって結局HDDにコピーできない上に壊す可能性もあるんでしょ。 ということは CDを車で聞けなくなるのか・・・
213 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 13:12
車でCDを聞きたかったら まずJASRACにお伺いをたてることだな、話はそれからだ。
214 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 15:41
>>211 おっと、自分の文盲は棚に上げて何の根拠も示さない低脳煽りでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
二行しか書かず、しかも俺の質問には答えられないで逃げているのはお前だろ(ゲラオプス
両者ともたいして変わらないわけだが、さてと
>>208 流石あヴぇxだね、やることが他と違う
avexなんかと契約するなよ。
218 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 04:05
でもお試しじゃあしょうがない。 シングルだし、プロモ活動の一環でしょ。 言ってみれば撒餌だな。 まぁ常套手段のテレビCMやるより、インパクトはあるが。 全てのアーティストのアルバムが3割くらい価格を下げりゃ、エイベ買わないが 優良企業と認定してやるけどな。
しかし、300円にしてもどうせここの住人は買わないという罠。 10円ガム30個の方が幸せを感じられる、のは俺だけですか?
220 :
名無しさん@1周年 :02/12/21 11:43
>>219 それはアナタだけです。
ここの板の皆さんは牛丼一杯の方が幸せです
>>206 あたり
SCMS程度なら無効にできるキットあるぞ。
>>221 できるできないではなく、してはいけないレベルの話だから。
理解できないなら入ってくる必要なし。
っていうかレベルが下がるからお前は書き込むな
>>222 あ?
なんの権限があってテメーそんなこといってやがんだ?
頭脳がマヌケか?このちんぽこ野郎。
>頭脳がマヌケか? 日本人にはあり得ない独特の言い回しですね。(プ
JOJOが好きなだけだろ
226 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 23:30
moveの新譜借りてきたんだけど、CCCDじゃないんだね。ビクーリした。 これは買うべきだったかと思ったんだけど、聴いてみてがっくり。どうにかならんか、この音は。
227 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 23:33
>>226 新譜ってリミックスの香具師か。
なんでCCCDじゃないのに音わるいんだ?
228 :
名無しさん@1周年 :02/12/26 01:18
globeのベスト借りてCD2WAV&lameでエンコしようとしたらムリだった。 でもCDex&lameならできたーYO。 CCCDをヘタにデジタルエンコードするよりアナログのほうがいいかも。
プレク使いのオレにとってはCCCDはかけらも怖くないw 何度か認識させなおすとちゃんと吸えるんだよね。
>>222 、223
たかだかこの程度の話題で熱くなるなよ。
機材さえありゃ音質向上させたりプロテクト無効にする位
楽勝だろ。つーか暗黙の了解だろ。
この程度の書き込みで何言ってんだか。
>>229 型番、コソーリ教えて。大体解るけど。
結局は吸い出せない人が必死に書き込んでるんだろ?
>>230 お前って毎日2chを見てるよね?
暇人というよりも重傷だと思うよ。朝の6時からそんなことを書いてさ。
>機材さえありゃ音質向上させたりプロテクト無効にする位
誰もこんな話をしてないのに何とか話題に食い込もうとするのね。
友達にうざがられるタイプの典型。
>型番、コソーリ教えて
しかもCCCDを読みとれる型番も知らんの?
思いっきりど素人じゃん。頭悪すぎ(プ
ま、いつまでもコテハンを名乗り続けようとしている時点で素人丸出しなんだけどね。
233 :
名無しさん@1周年 :02/12/30 02:09
最近MDを捨てたのに、MDが復活しそうだな この勢いだと。ソニーのレーベルゲートって MDをもっと普及させたいだけじゃんね。 ネットMDを守るためだけ。別に消費者のことを 考えてくれてるわけじゃないよね。
234 :
名無しさん@1周年 :02/12/31 00:48
CloneCDだと普通にコピーできたけど?出来ないものもあるの? で、この焼いた奴からMp3化できる。 コンピレーションばっかり買ってるから構わないけど、シングルだったら やっぱり面倒かな。
235 :
名無しさん@1周年 :02/12/31 01:29
ちょっと流れから逸れますが…。 大量買付けするからレコード会社も喜んで売るわ、 そのおかげでアーチスト毎の出荷量は差が出る一方だわ、 一月くらいの回転で元取ったCDが今度はレンタル業界から中古業界に 大量に流れるわ。結局そのお陰でCDの単価は一向に下がらない…。 もうね、悪循環の根源って、レンタル業界なんじゃないかと。 いや、俺もレンタルはするけどさー。でもCDアルバム2000円くらいに なれば多分レンタル屋行かないと思うし。 コピーガード付ける暇があったらレンタル禁止にしたほうがいいのになぁ。 モンパチのアルバムなんかが成功したのってのもレンタル禁止&低価格が うまく市場にハマったいい例だと思うんだけど、どうなんでしょ。
流れからそれているどころか遡りしてる。 1から議論を始めたいならお前のような素人がたくさんいる板へ逝けば?
そうする。面目ない。 本流に戻ってくれ。 逝ってくる。
(^^)
239 :
星場サトシ ◆WYjvRi01ec :02/12/31 16:35
プレイヤーからラインで録音しる!!なんてのは無理ですか?
別に無理じゃない罠。
>>239 俺のパソコンできないの。
何でか知らんけど・・・
やろうとするとエコー最大見たいな音になることがある何で?
242 :
星場サトシ ◆WYjvRi01ec :03/01/01 22:57
ライン録音に関して、かなりの技術向上をしまくれば、CCCDも怖くないはず!!
この高校2年生は何をしたいの?2chなんかやってると理系にすすめないよ。
244 :
名無しさん@1周年 :03/01/02 00:34
CCCDなんてちょっと調べれば無効化できるし CDにどんだけ手を加えようとも、今後99%コピーすることは可能だよね。 それよりも、何も知らずにCCCDを再生して機械が故障した人を激しくかわいそうに思う。
245 :
名無しさん@1周年 :03/01/02 00:36
>2chなんかやってると理系にすすめないよ。 全く同感。論理的思考を持たずして理系では喰えない。 それ以前に時間の浪費が問題。
246 :
名無しさん@1周年 :03/01/02 00:58
>>244 レコード会社はなにがなんでもPCでコピーできないようにする、とは考えてないんじゃないの?
とりあえず、カジュアルコピーできないようにすればいいだけだと。
ネットなどで情報を共有している輩には勝てっこないからな。
とりあえず「デパートでCD-Rを買い漁ってる女子学生」たちに簡単にコピーさせないようにするためだろう。
ま、そんな子たちもちょっとネットや雑誌の情報を見れば、数千円の投資でソフトなりドライブなり買えば
簡単にできちゃう訳だが。
>>246 そんだけ投資してまで焼きたいCCCD無くね?
248 :
名無しさん@1周年 :03/01/02 01:11
>>247 お前はCCCDのことをもっと知っとけよ。
前はAVEXだけだったから、AVEXなんて
聴かないから関係ないよみたいに俺も思ってた。
でも、もうほとんどのレコード会社が乗り出してる。
えー?っていう地味なところのアーティストまで
CCCD発売だったりするから。今年から本格派する。
どうしようもなくなったら MDにするから別にいい。
>>248 いや、avexじゃなくて、J-popでってこと。
(^^)
252 :
名無しさん@1周年 :03/01/15 00:27
CCCDなんて買うな。アホらし。
同意。でも・・・
254 :
名無しさん@1周年 :03/01/15 00:47
まあインターネット時代でPCでコピー、ダウンロードし放題、 なんていうのも時代の流れだし、それを何とかして防ごうとして、 あがく企業の行動も時代の流れだからな・・・ しかし、再生や故障を保証しないなんてバカなCCCDを出してるようじゃ 低レベルな会社だよ。ガキが仕事してんじゃねんだからもっと頭を使って くれ、頼むから・・・
(^^)
素朴な疑問なんだけど、OSレベルでプロテクトかけることってできないの? 今後って話だけど。 CDのデジタル→デジタルでmp3が問題なんでしょ?この場合。
んなもん、プロテクトがかかってないOSに流れるだけやん・・・
258 :
名無しさん@3周年 :03/01/24 19:30
違法コピーを不能にするのは賛成したいが、CCCDはそのために 何の役もたっていない。早くきちんとコピー防止盛り込み済みの メディアに移行しろ。 ただ、いろいろなアーティストの曲から好きな曲を選択するような 個人的なベスト盤を作れるように配慮して欲しいが。
259 :
名無しさん@3周年 :03/01/24 19:36
260 :
CCCD@音・動作無保証 :03/01/30 15:48
261 :
CCCD@音・動作無保証 :03/01/31 14:24
262 :
名無しさん@3周年 :03/01/31 17:48
家のステレオ(BOSE)では再生できないので、 CCCDなんて2度と買うか! 聞けないCD売りやがってAVEX金返せ!
263 :
bloom :03/01/31 18:15
264 :
名無しさん@3周年 :03/02/01 10:46
265 :
名無しさん@3周年 :03/02/01 13:36
んん?SDカードなら著作権アレしてるから別にいいんじゃないのか? これでコピー出来なくなったら3回しかチェックアウト出来ないだの そういうのが意味無くなったりする気が。
266 :
名無しさん@3周年 :03/02/01 20:48
普通に考えて、レンタルを禁止して全国のレンタル店を潰したほうが 無断コピー防止に効果的だと思うんだけど。 正当な対価を支払ってCDを購入した人にも迷惑がかからないし。 間違ってるかな?
レンタル潰すにのには、まず再販制度をなんとかしてからだ。
268 :
名無しさん@3周年 :03/02/16 14:13
僕のパソコンだと、ポルノグラフィティの渦が WMP7.1にて普通にWMAにコピーできたんですが、 これって別に珍しいことではないのでしょうか? 機械の相性ですかね? たまにブチッって言うノイズが入っていますけど。
>>268 もはや出来て普通とでも言っておこう(藁
> たまにブチッって言うノイズが入っていますけど。
まあドライブが完全に騙されてないだけというレベルカナ?
270 :
名無しさん@3周年 :03/02/16 21:57
案外普通に店頭で売る(流通費や生産費、在庫管理費が発生)より、 レンタルさせて著作権料徴収するほうがレコード会社はウマーだった りして。
272 :
名無しさん@3周年 :03/02/17 02:36
>>271 そのかわり全国の販売店の従業員が路頭に迷いますが何か?
274 :
名無しさん@3周年 :03/02/20 13:55
275 :
名無しさん@3周年 :03/02/20 21:50
レンタル→複数コピが一般的でしょうよ。 中学生とかはこれが常識。mxなんかやってねーよ。
277 :
名無しさん@3周年 :03/02/20 23:13
>>276 でも年食うと滅多にCDなんて買わなくなる品。
元々そんなもんなんだよ。 アナログレコードの時代のレベルに戻っただけ。
アナログレコードをCCCDなんぞと一緒にするな
売上のことだろうが
avexでCCCD発売の皮切りになったBoAが結局成功したのが印象的。 業界でもCCCDにすればもしかして?という人がいるのだろう。 山下達郎みたいな自分の固定ファン重視な人もいるだろうが。
282 :
名無しさん@3周年 :03/03/03 16:26
ACIDMANの創をメディアプレーヤーでコピーは出来たんですが(64kbps) これってMP3プレーヤーに移せないんですか? むーCDドライブ買って、リッピングしないと無理なのかな?
284 :
名無しさん@3周年 :03/03/06 12:02
>>180 どうやってやるんですか?
なんのソフト使うんですか?
だからぁCDの裏面を・・・
CCCDはCDじゃないよ、何度も言うけど。 今のところ、プロテクトでCD規格通ってるのはリングぐらいしかない。 後のプロテクト付きはCDじゃない。 CDじゃないものを売るレコード会社は詐偽だよな?
しかも動かなくてもユーザー責任。 最低の企業姿勢だな。
288 :
名無しさん@3周年 :03/03/08 16:36
まぁデジタルで簡単にMp#に出来るからMp#が衰退するってことは無いね。
290 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 15:16
CCCDに対してここの住人が暴れないのは みんな結局MP3にできてしまうか CCCD導入アーティストに興味ないかの どっちかだよ。 セロテープを張ってできたときに 喜びを感じる人は多いはずだ。
>セロテープを張ってできたときに マヌケ&負け犬
292 :
出会い系ビジネス他所とは違います :03/03/11 15:23
293 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 16:16
こういうことに2分で反応できてしまうことに恥ずかしくないのか?
セロテープ張ってまでMP3にするのは MDではできないことができるからなんだね。 著作権なんか関係ないね。 捕まえてみろバカ!!とかいうハナシじゃないよ。
296 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 10:02
ここでMXの話は禁止? 俺MP3厨って99%がMX厨だと思っていたよ。
297 :
プログラマ :03/03/12 11:23
先日、AVEX発売のFolder5のCDをTSUTAYAでレンタルしてきた。 さて、いつも通りコピーでもするかと思い、2台あるリッピングドライブのうちの CCCD非対応ドライブの方に誤ってCDを挿入してしまった。 数分後・・・気付いたときには既に 「正常にリッピングできますた」のメッセージのあと。 あれ?なんでリッピングできたんだ?と何度も確認するが原因不明。 小一時間考えて原因が判明。 ノンストップもので、収録時間が70分を超えている。 C C C D の た め の 領 域 が 足 り な い の か ? お い ? どこ行っても語られていないのですが、 CDいっぱいまで曲が収録されているCDの、CCCDへの対応はどのように行うのですか? もし記録領域が足りず、対応できないとしたら仕様設計段階での大きなミスです。 それともFolder5は元々CCCDで出していない??どっちなんでしょう。
>>297 圧縮音声を同居させない、CDS100.xという方式もありますが・・・
CDS200.xをベースにする以上、CD-Extra形式や容量一杯の作品
を出されると、普通のCDにせざるを得ない(藁
そうやって回避してるアーティストも結構いる。
299 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 12:54
>>295 なんで俺が消防署に勤務してるのを知ってるんだよ。
お前って誰だ? 書き込んだのは俺だ。 失敗したね。
CCCDほんとに増えてきたなー
304 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 07:38
コンビニのバイトで新しいCDが入るたびにノートPC持っくる友達がいて いつもきれいにビニールはがしてリッピングしまくってたのに ついに今日入荷CD全部がCCCDになりました。 コンビニやめます。
そんな下らない個人的な事で、このスレsgeんな(゚Д゚)ゴルァ!!!
306 :
bloom :03/03/13 08:39
俺のドライブ(CRX-140E)ではWinCDRのバックアップ機能で普通にコピれるよ。 CLONECDとかを使うと逆にノイズが入る。
GIZAとかFM802とかから出ている関西系の歌手(倉木麻衣とか愛内里菜とかMinmiとか)は CCCD率がかなり少ないんだよね。あと宇多田ヒカルも父親が現在のCCCDを否定しているし。 結局CCCDにするのは浜崎あゆみを始めとしたエイベックソ系などの商業歌手ばっかりだ。 しかしハロプロ系は何故CCCDにしないんだろう?主な年齢層が子供向けだからか?
(^^)
311 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:50
エイベックソ保守age
312 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 21:13
CCCDは何と読むんですか? IEEEみたくシートリプルイーでいいんですか?
313 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 21:15
それならシートリプルディじゃん
314 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 21:17
間違えたスマソ
315 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 21:18
トリプルシーディーがただしいかな。
316 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 21:27
CCDはシーシーディだから CCCDはシーシーシーディってのは? ないか‥
317 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:22
コピーに走った理由を考えると ・アーティストの質の低下 確かにレベルの高い奴はいるが低い奴が多すぎる。 ・出す時期が早すぎて購入のサイクルが間に合わない。 シングルか痛い奴がいても、昔よりかなり早い。オリコンで上位をキープ できる期間が短くなった。 ・デフレを起こしてるのに価格据置しているところ。 今も昔も3000円頂きます。ハァ? ・携帯電話等のほかの事業間の価格戦争に負けている。 CDが安いと思えば携帯の料金を抑えてCDに顧客は集中する。 金ばっかり考えている殿様商売をしている奴はこれだから... 上の二つは、そんなにたいしたことは無いが...下の二つが問題。 明らかに、インフレ時期の考えが脳裏に焼き付いている。 もっと、音楽の枠を考えずに、ほかをマルチメディアの状況を考えるべきだ 今のアルバムは1500円から2000円が妥当だ。(+買った奴のみの特典付) シングルなんぞ300円が適正だ。 なヵ?ここで見ている音楽業界の人間よ
318 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:24
悪い... コピーに走った理由を考えると→なぜ、CDは売れないのか?を考えてみると だった...鬱すぎるあの世に逝って来ます...
319 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 20:01
同じ曲を3つか4つの価格帯で販売するって実験?があったけど けっきょくどうなったんだっけ?
320 :
出会い系ビジネス他所とは違います :03/03/14 20:04
http://asamade.net/web/ 成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
値段は直接アーティストが決めるか オープン価格にして市場が決めるかのどっちかがいいんだって。 レコード会社はなんなんだよ?
322 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 23:05
まあ、CCCDのおかげでCDを吟味して買うようになった。 それで自分がいかにCDを衝動買いしていたか気づいたよ。 結果としては支出が抑えられたから個人的にはCCCDはオッケーかな。 好きにしてくれという感じ。 手間さえいとわなければCD以外のソースはいくらでもあるしね。
323 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 12:13
otonasikuMXdeotosebaiijyan
325 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 18:18
東芝EMIから4/11に出るアルゲリッチのライブがCCCDだってよ。 だいたいクラシック聞くやつが違法コピーするかよ。
すごい偏見ですね。
偏見と高慢なんてね。
ところでCCCDって日本だけなの? amazon.comなんかで検索しても出てこない。SACDはたくさんヒットするけど。
>>328 自己レスです。外国にも有るようでした。失礼しました。
>>329 運が悪ければ(?)タワーレコードなどで遭遇しまつ。
331 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 19:58
外国ではCDP壊されたっていってPL法なんかで訴えられないの? 日本と同じようにソフトにはPL法適用できないのかな?
332 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 17:01
CCCDの音質の悪さって耳で聞いてもわかるもの? 個人的にはぼやけた音に聞こえるんだけどそれはソース自体の物なのか CCCDによる物なのかわからん。
333 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 19:33
つーかそろそろ安定してほしいなぁ。 レンタルしたCDをMP3にして返却してたんだけど・・・・・・
安定って・・・ そもそも「読みづらく」してる仕様だから、そりゃ無理だ罠。 が、安直な仕様故、すり抜けてしまうPC用ドライブも多いのだがw
335 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 18:38
レーベルゲートCDで1回ならコピーできるようですが それじゃ駄目なんですか? バックアップはできますよね?
>>335 コピー出来るのは、圧縮データのATRACだよ?
もっともそんな事しなくてもリップ出来るのだが(藁
私はパソコンにコピーできるならそれで妥協しますが そのコピーしたATRACデータをCD-Rなどにバックアップして 保存しておくことは出来るのでしょうか?
CCCDのHDCD化はムリ?
NetMDとか結構便利そうだと思ったけどCCCDのせいで買えません。 我を助けり。
339の文章はおかしい
>>341 既出だが、リコーのDVD+R/RWドライブがイイらしい
プレクサイコー
345 :
名無しさん@3周年 :03/03/29 15:18
ちょっとスレ違いだが JASRCはWEB上での摘発を強化するようだ。 著作権の関係で、現在音楽ファイルだけでなくWEB上での歌詞掲載もできないが 4月より歌詞掲載の規制を強化するようだ。 部分的なフレーズでもその曲を連想させるようなものであれば 「摘発の対象」になるようなので書き込むときは注意。
>4月より歌詞掲載の規制を強化するようだ。 そんなのは昔の話。 去年1年でいくつの歌詞掲載サイトがつぶれたと思ってんだよ。
>>331 CCCDでドライブが壊れても、それで人が死んだり怪我したりするわけ
じゃないから、いくらなんでもPL法の適用は無理だろ。
てゆーか、君、PL法ってなんだか知っている?
>>347 PL法は別に、肉体的な被害だけが対象ではないぞ。
CCCDで実際にCDドライブが壊れたと「証明」できれば損害賠償は
貰えるだろう
>>347 君はその程度しか知らないのね。WWWWWW)
そろそろまじめな話に戻りましょうよ。
351 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 04:42
まじめな話ねー。おれのドライブではガンガンにリッピング できちゃうからわかんなーい。 ただドライブ壊れたらマジ切れるな。馬鹿な会社が間違った方向に 行ってるだけでCCCDがなくなりそうな気もするけどな。
実際、PCショップ情報によれば、台湾メーカーの新製品ドライブでは ほとんどリップRip可能になってきてるそうだ。(最近買った2台ともOK) Rip出来るドライブ->差別化で売れる->各メーカー追随。ってことだろう。 結局1年後には、CCCDなんて何の意味もなくなってるヨカン。 CCCDは、プロテクト・ソフト屋と台湾メーカーだけがウマーって結果に。
別に台湾じゃなくても吸えるけどな・・・あ、組み立てが(藁 ッテ、モロライトンノコトジャネーカ(ワラ~
354 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 14:12
メーカーはユーザーに安く提供する努力をし、 ユーザーは著作権を尊重し、アーテストのことも考えましょう。
正味な話し、今月号のPC-GIGAでcccdのエラービット分布状態を普通のCDとの 比較写真で見せてたが、実際「目にする」と「なんじゃこりゃ」って思ったな。 普通のプレーヤーで補正できるギリギリまでエラー混ぜ込んであるイキフン。 これだけ「毒」を混ぜれば音が悪いのもさもありなん。 「補正」=原音からの緊急避難的改変 だからな。
356 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 12:43
AV板で見かけた話題だけど412の発言って本当?
------------------------------------------------------------
393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/03/19 02:10 ID:HrWoA1tR
今日ELTのアルバム買ってMP3化してMDに取り込もうとしたけど音が入らなかった
っぽ....鬱だ。
412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/04/03 08:29 ID:yg81Mrhk
>>393 一番外側に見える環っかの上にセロテープを貼れば普通のCDになるよ。
ただし、環っかの内側にはみ出させるとディスクを認識できない。
セロテープの面積はなるべく小さく、ピシっとはること。
430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/04/07 19:56 ID:tcZXpO6P
>>412 一番外側のわっかって
一番外側の透明な部分のすぐ内側にある1.5mmくらいの銀色の部分のことですか?
そのわっかの一部分にテープを貼ればいいの?
431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/04/07 23:18 ID:fzeLX289
>>430 自分も便乗質問だけど、そのセロハンテープを貼るのって、ピックアップ
側の読み込みの部分の方?それとも、関係ない上面の方?
セロハン貼るにしても、まさか全部に満遍なく貼るとしたら
新品CDが勿体無くない。
それと、CCCDをカセットにアナログダビングした時、(L)の音声がある曲の
部分で音が小さくなった。
>>356 ほんとだよ
他に、ホワイトボード用マーカーで塗りつぶすという技もある
358 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 16:19
レーベルゲート銀盤は強敵だ。 極限の視力と勘でそれを乗り切る。
そーでもないよ。
361 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 19:49
でも、何も気にしないでCCCDを買っている人がほとんどなんだよね。 CCCDのマイナス面について話したりすると 自分の買い物にケチつけられたみたいで逆切れする人もいるしね。 世の中はなかなか難しい。
>CCCDのマイナス面について話したりすると >自分の買い物にケチつけられたみたいで逆切れする人もいるしね。 どうせ「CCCDって音は悪いし、プレーヤーを壊すんだぜ!」 っていきがって言ったんだろ? 常識ある人間なら、そういう田舎モンに対して不快感を抱くだろうね
363 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 20:13
>>362 そんな事をわざわざ粋がって言う人は多分いませんよ。
AVEXの社員の方ですか?
こんなマイナーな板にまでご苦労様です。
364 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 20:21
コピーコントロールすることの是非、音楽業界のモラルについては
冷静に考えていく必要があるのに
>>362 みたいなのがいたら全て台無しだな。
365 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 20:22
ニュース議論版より抜粋
>147 :朝まで名無しさん :03/04/04 11:13 ID:HU3BDM0O
>
>>145 >4月になって各地のCCCDスレで「CCCD反対運動は無駄だ」という
>レスが急に増えたんだよな。しかも、そういったレスはなぜか全て
>昼間〜夕方にかけて書き込まれている。まあ、そういった連中は
>2ちゃんねるだけでCCCD反対運動が盛り上がっていると錯覚
>しているんだろう。しかも、CCCD賛成の根拠すら全く書かずに
>ただ煽っているだけだし。
だそうだ。
>>366 新入社員研修の一環として、体力に自信がある人には花見の席取り、
PC 詳しい人には 2ch へ書き込みが科せられてます。
そういえば、最近CCCDが減ってきたぞ! つまり、CCCDで出してたアーティストが普通のCDで出すようになってきたぞ!
>>368 例えばどのアーティスト?
少なくともSMEや糞ベックスじゃないよな。
SACDじゃないの?
SACDって他のスレでも見かけたけど何よ?
>>372 74分越えるとCCCDにはできないって聞いたけど
そのCDもそうなのかな?
まあ、CDS200.0.4をベースにしてる限り、圧縮音声分の容量 を確保しなければならないので、それで分数には制限が出る という罠。 もっとも、100をベースにした場合、この制限がない(圧縮 音声がない)ので、丸々使えますがね・・・
375 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 22:00
質問スマソ CCCDをコピーしてたらある1曲だけ出来ないって事あります? その他の曲はコピーできたのに・・・
377 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 22:34
378 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 20:09
俺
>>377 へ移動する
このスレ落としちゃっていいよ
まあ、セロテープでいいんだけど。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
CCCD市ね。
383 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 00:19
385 :
名無しさん@3周年 :03/05/13 23:55
ほんとに焼きたい人とか、MP3化したいひとは
みんなやり方を知ってるし、簡単にCCCDなんか
コピーとれるから、興味ある人と、興味ない人との
距離がどんどん広がっているような気がする。
友達でも知ってる人は、知ってるけどMDなんかで
普通にきにしてないひとほうが多いなぁ。
もうちょっとみんな知るべきだよなぁ。
CCCDのことなんか、すっかり気にしなくなってた最近
斎藤和義のCDがCCCDだった、普通に。
ちょっとげんなりしつつも、普通にMP3にしてアイポッドで
聴いてるけどね。
というか、デジモノ板でこのスレを俺がたてたんだが、
デジモノ使ってる人は、CCCDなんか、逆にあまり
興味ないというか、普通に焼けたりできるから、
ここ寂れているんだろうと思う。人口も少なすぎるし、この板。
というか、DVDROMドライブだったら機種構わず、CCCDほとんど
普通に取り込めるみたいだね。あと、マックの人も。
CCCDで一番損をしている人っていうのは、普通にCDとか、
MDで聴いている人なのに、それにいつになったら
普通の人たちは気付くんだろう・・・とふと、思った。
http://www.sokabekeiichi.com/special/interview01.html これをみんなに読んで欲しいもんだよ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
388 :
名無しさん@3周年 :03/06/11 09:06
今週初めてCCCD買ったが音質の悪さに愕然とした。 著作権保護は良いとして品質を落とすな糞ヴォケが。 マジで採用した香具師氏ね。
390 :
名無しさん@3周年 :03/07/14 17:49
眠い。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
393 :
CCCD@音・動作無保証 :03/07/16 10:59
394 :
名無しさん@3周年 :03/07/16 11:15
>>389 そうか?CCCD聴いたが全然差が解らなかった。
ある意味ラッキーな耳かも・・。
正直、3CCDと紛らわしい・・。
397 :
名無しさん@3周年 :03/07/19 18:49
CCCDというのは「コピーコントロールシーディー」=「CCコンパクトディスク」のように レコード会社は消費者に対してあたかもCDのように錯覚させたいらしい。 CDの規格に準拠しないのに「CD」と呼ぶのは抵抗があったりする。 そこで、CDではなくただの円盤であることからCCCDを「コピーコントロールディスク」 「CCD」と呼ぶようにしているサイトもある。確かに一理ある。 ますます3CCDと紛らわしいわけだが、3CCDに触れる一般消費者とCCCDに触れる一般消費者 では後者の方が圧倒的に多そう。それだけに被害者もすごく多そう。
398 :
名無しさん@3周年 :03/07/25 00:56
age
400
コンパクトディスクCD
小野リサもCCCDだった。 絶対買わねぇー
俺は普段MP3で音楽聴いてるし耳も良いとは思ってないので 音質云々についてはどのくらいなのかよくわからん。それ以前に CCCDで欲しいアルバムがまだないというのもあるんだけども、 やっぱり一番のアレは普段どおりmp3化できないってのが一番嫌だよ。 詳しくないのでやり方も知らないし。コピーできないなんて最低。 CCCDは買わないという方法をとるのが一番なのかね。やっぱ。
CCCDは買わないでレンタルして焼いてるけど、CD-Rにしたほうがいい音がする。 こんなもの絶対に買う価値ない。普通CD-RにするとCDより音が薄くなっ多様な 感じがするのに、本当にCCCDて音楽を汚している。こんな欠陥品を3000円なんて 値段をつけ売るAV?Xの精神を疑ってしまう。 ちなみにマレーシアに旅行したときCD屋で見たけど浜崎の新譜が1500円くらいで 売られていた。他の洋楽(Stonesなんか)も同じような値段だった。東南アジア系 の人のCDは500円くらいの値段の特売もあった。要は日本のCD価格はマレーシアの 倍のようだ。 他の日本製デジカメやAV機器は国内価格の3割増し価格だった。これがどう考えて も輸出のまっとうな姿だ。輸出して半額で売れる日本製CDはおかしいと思う。
407 :
名無しさん@3周年 :03/07/26 10:36
409 :
名無しさん@3周年 :03/07/26 10:58
イメージ悪い。損してる感じ<CCCD
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
412 :
名無しさん@3周年 :03/08/02 22:57
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | <CCCD出すレコード会社は氏ねよおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/
413 :
名無しさん@3周年 :03/08/02 23:00
415 :
名無しさん@4周年 :03/08/03 14:32
やべぇぇぇぇ! MP3対応のプレーヤーでし。 CCCDのCD(と、言うのも変だが・・・)を通販で買ってしまいますた。 ホワイトボード用黒色マーカーペンのお世話になるかな・・・ しょーがないよね。
416 :
名無しさん@4周年 :03/08/03 14:38
>>415 皆さんのカキコを拝見していて勉強になりました。
心配になって調べて見ると・・・
パソコンで聞いたりコピーするだけがNGではなく、MP3対応のプレーヤーでもNGみたいですね・・・
近頃高級カーオーディオでもMP3未対応のものが有りますが、こーいうことだったんですね・・・
(例えばマッキントッシュなど)
417 :
名無しさん@4周年 :03/08/03 15:33
>>415 ※通常のCDプレイヤー(ミニコンポ・CDラジカセなど)は再生できます。
ただし、MP3再生対応CDプレイヤーでは再生できない場合があります。
えらく深いところに、さりげなく書いてある・・・
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
420 :
名無しさん@3周年 :03/08/03 17:00
421 :
名無しさん@3周年 :03/08/14 18:47
すいません。 最近のcccdは溝?がなくてセロテープが使えないんですが、どうしたらいいですか? ドライブ買うしかないですか? 今ノートパソコン使ってるんでドライブを換えたりするのは厳しいです。 最安でいくらくらいでcccdをmp3にする環境が得られるのでしょうか。。。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
424 :
名無しさん@3周年 :03/08/21 00:26
>421 CCCDをCDに変換してくれる友人を作れば無料
426 :
名無しさん@3周年 :03/08/22 03:00
>>425 外付けは値段が高いということでは?
でも実際大して変わらないですよ。
sage忘れ゜д゜)鬱死・・・
428 :
名無しさん@3周年 :03/08/27 23:14
MDにも録音できないCCCDって、どうやってんの? これもCDS200?
へぇー、、CDにもSCMSって組み込めるんですか??知らんかった。。。
>>388 から
CD売上の45%は、36歳以上の成人層が購入している。しかし彼らは、35歳以下の若い層以上に、
CDを買わなくなっているという。買わなくなった理由について、「ファイル交換をしているため」
と答えた人は1割以下にとどまった。
一方、「買いたいと思うCDが減ったため」と回答した人が半分近くに上った。
----------------------------------------------------------
この世の中の数パーセントの馬鹿のためにCCCD開発するメーカーも
同情すべき所はあるかもしれないが、若者の心を捉える次世代アーティスト
を作らない業界人にも、かなりの罪があるといえる。
432 :
名無しさん@3周年 :03/10/05 11:33
音楽CDが売れなくなったのは、普通の人ならちょっと考えたらわかる。 18年くらい前は、歌は誰でも歌えてヒットした曲が多かった。 しかし最近の曲は若い人だけしか聞けない、歌えないものばかり。 その曲も心に残るような曲は皆無。そのば限りの曲ばかり。 その若い人は携帯電話なんかで可処分所得が減っている。 つまりターゲットとしている購買層向けの曲ばかり作って そのターゲットの購買層の可処分所得が減っていることに全く気づいて いない。音楽関係者ってこんなことも考えつかない知能が低い人ばかり なのだろうか。
433 :
名無しさん@3周年 :03/10/05 11:45
中年の人でも昔のヒット曲のCDがあれば買いたいと思っている人 は結構多い。 しかしCCCDなんかすると、買う前に事前に自分の持っている 機器で再生できるかを問い合わせる必要がある。しかし そこまでして買う気はない人がほとんど。また知らずに一度でも CCCDを買って自分の機器で再生できなかったらこれらの 人(それほど音楽に熱心ではないが気に入ったCDがあれば買おう という人)は2度とCDは買わないと思われる。
434 :
名無しさん@3周年 :03/10/05 12:51
>>433 >そこまでして買う気はない人がほとんど
>2度とCDは買わないと思われる
こういう書き方をしてると頭悪いと思われるよ。
希望的観測を述べているだけじゃん。
436 :
名無しさん@3周年 :03/10/07 19:35
CDが売れなく、コピーが多いのはやっぱりCDが高いからでしょう。 アルバムが1000円以下なら、ネットでコピーして整理する手間 考えたら買ったほうがまし。また買えばきれいなCDのジャケットが 付くし。
コピーはしないが中古しか買ってねー 発売即日中古になってるのよく見るし うかつに買うと地雷だったりするけどな
劣化コピーじゃ満足できないような作品を作れっての。 無圧縮形式には…パッケージングも含めてって事で。
439 :
名無しさん@3周年 :03/10/10 21:28
洋楽のアルバム買いに行ったらCCCDの文字。 そのCD買った人曰くやっぱり音質が悪いらしい。(しかもオレはMP3ユザー) 横に輸入盤があった。これはCCCDではない。 しかし日本盤のボーナストラックを見過ごすわけにはいかない。 20分くらい店で悩んだ結果輸入盤を買うことにした。 でもボーナストラックが気になる。 ウゼー
今まで、レンタル屋でレンタルしてきたレーベルゲートCDをPCで再生しても どれも認証が1回目で、有料だったことがないんだけど PCごとに認識しているの?それとも、ただ運がよかっただけだろうか
441 :
名無しさん@3周年 :03/10/13 00:53
>>440 わざわざ認証までしてPCに取り込んでどうすんの?
貧乏性?
>>442 いや、ただでデータ取り込めるんなら取り込んでおこうと思って。
一応PCのBGMになるし。
やっぱり貧乏性か。 可哀想
何もそこまで言わなくても…
446 :
名無しさん@3周年 :03/10/13 01:36
う〜ん最近は被害妄想にかかっても仕方ないくらいの悪循環だな。 提供側の儲け主義が過ぎたのもアレだけど、さすがに最近は引いちゃうくらい 何でもコピー。やっぱりMP3とかの利便性を保つには遵法が一番なんだろうけどな、 提供側がDQNで儲けばっかり考えてるからな、仕方ないかなあ。
447 :
名無しさん@3周年 :03/10/13 01:44
何が言いたいのかさっぱり
>>446 って普通に頭悪そう
>>447 書いた後俺もそう思った
分けワカラン文章だね
>>448 ワロタ。
実は冷静を装っていても、儲けばっか考えている提供がわに怒りプルプル?
最近ソニがちょっとずつSACDを出してきてるのは好感持てます そういう流れになるのかは別の問題として(w
>>446 利益追求主義の逝きすぎ...だと...事か?
確かに、今は物が売れない、不景気・デフレだから
多少の利益確保の模索が必要だが、何も健全な
ユーザーを侵害する考えが気に食わない...と...
今のCCCDなんぞ不完璧な規格だと俺は思う。
だが、今後将来普通に聞いても安全で音質は劣化しない物
なおかつコピーしてもデジタル著作権保護される時代は
来て欲しい。いや、こなければ衰退するだけだ。
(PCゲームもCD要求無しの時代が来て欲しいものだ...
どこかのサーバーが一括でCD-KEY状況も把握できるような
システムが出来れば...)
まず、やらなくてはいけないのはOS・ハードレベルで、
・MP3の再生・作成を不可能にする。
・WMAは著作権保護付きのみでコピー可能。
外部的な面
・音楽CDの低価格化
・携帯電話でもCD並に再生できて尚且つ、低容量の規格の作成(日本)
>>451 携帯にCD並の再生機能なんかついたら学校とかでシャカシャカ鳴らされて問題になるぽ。
>>452 着メロを流すウザイ馬鹿が多いので今更、音が流れるのは大丈夫だろ。
(大丈夫の訳じゃないが...)商売は少し露骨にいかねぇと...
>>451 それ、ちょっと困るな。
HD内臓のMP3プレイヤー使っているだよ。
旅行に行くときとか、とっても便利だよ。
CCCDを買ってだめもとでCDexでリッピング試したら成功したよ。 今普通にiPodで聞いている。 これってどうして?
>>455 藻前のCD/DVDドライブがパリティエラーを無視してくれたんだろ?
>>455 いろんなサイトでリッピング成功例報告されてるよ。
実はCCCDはデータ保護が目的では無く、単なる利権ではって疑われている理由が此処にある。
CCCD?そんなのレンタルで十分。 CCCDなんて買いたくないわ。
>>458 CCCDなんてレンタルもしたくありませんが?
ただ、好きな歌手のCDがCCCDになったら泣きながら買うかも。
・・・追っかけ10年ですから(爆
(爆 ってすげえひさしぶりに見たな 感覚的には2年ぶりぐらい
まぁそんなことはどうでもいいわけだが。
>>461 CCCD採用している系列会社のオーディオは、絶対に買わない。
えっ?音にこだわってるぅ?もう一度云って見ろ!
真面目な話、CCCD対応のプレイヤーが出ないのは失礼だ 再生できるかどうか運任せの部分がぬぐえないのは気持ち悪いぞ
>>463 え〜と、普通のコンポでも劣化にした音を聞かされ、何時間も再生していると
どのドライブでもアボーンします。(偽造TOCを認識しない奴以外は)
しかも、運まかせとかの問題ではなく全ての例外以外のドライブに該当します。
ヘビィーリスナーにとっては非常に最悪な機能です。
CCCDに正式に対応したコンポを出さないのは「規格外のCDを対応しているとコストが跳ね上がる。」
とのこと。リスナー以外にもハード供給メーカーにも負担がかかる、正にトノサマ経営の頂点を極めた
規格です。
そこら辺のお馬鹿な学生はコピーできないから、買わない借りないばかりか、 WINMXで仕入れるのが最短ルートとなっているという正に悪循環の極みです。 昔、「ネットからダウソ?探すのめんどくせ、借りて来い!」だったのが 「CDコピーできねぇーから、WINMXからダウソしよ。」 と言う考えになっていくのが今後の落ち。 まったく、消費者が低俗化したのならば、貴様らも低俗化してるんだよ。 会社が新入社員はロクな奴がいないリアルDQN使用者と同じ。
会社が新入社員はロクな奴がいないリアルDQN使用者と同じ。X 会社が「新入社員はロクな奴がいない」と言っている、リアルDQN使用者と同じ。○
>>463 CCCDのコピーコントロール技術ってのは規格が無いから
正式対応しようにも無理って事では
>>466 そのとおりだね。
レディオヘッドの新譜、
自分で買ったけどコピーできなかったから
nyで落としちまったよ。
なんだか複雑な気分…
初めてリッピングというかマウントできないCCCDを買うてしまった。 CRYDAMOUREというレーベルのWAVE2というハウスのコンピなんだが 輸入盤でCCCD。携帯プレイヤー持ってる&CDプレイヤー壊れてる俺としては リッピングできないとまずいから他のプレイヤーからラインでWAVにして・・・ 今までの国内版CCCDとの違いは ・マウントできない (ヤマハCRW70) ・外周に輪っかがない、そのかわり最内周に太い輪っか 新しい規格だっけこれ
471 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 12:37
あのね、量販店とかいくと店頭でPCのデモやってるじゃないですか。 で最近良くミュージッククリップなんかが動いてるわけですよ。 まぁPCでこんなことできるんだぞ、てのを初心者の人に強力アピールしたいんだろうね。 でもね、思うんです。ちょっと待ちなよ。それってどーみても「キャプチャしたでしょ」ってのが大半じゃん。 いやもう著作権はどうなってるのかと。 言い訳できないくらい二次使用。しかも営利目的使用ですよ。 あのねJASRACな方たちに問いたい。WinMXよりよっぽど問題じゃないのかと? だいたいさぁCDの売り上げが落ちてるのは業界の根本に問題があるせいだろ。 いいものを適正な価格で売るのは商売の基本でしょうが。 お金を出すに値すると思えるものを、消費者に提供できないから売れないだけですよ。 そこんとこ考えずに取れるとこからお金を安易に集めようとしてるとしか思えないね。 そもそもコピーガードつきの音楽CDってなによ? 私的複製も認めないってことか?
>>471 裏の顔をついた意見ですね。
正直、CCCDに踏み切ったのは偽善の部分が大きいと思う。
手軽にかつ幅広い人がコピーを手に入れる事が出来てしまうP2Pのが大問題だな。
所詮人づてにCDRコピなんてたかが知れている。
建前上、著作権保護とか言ってるが本心はお金じゃないですか?
どこの会社も不況なのに都合よすぎですよ。
それにデジタルならではの世界を今の今まで放置してきたレコード会社にも責任はあると思う。
で、今になってアーティストこぞって(・A・)イクナイ!! の嵐ですか。消費者を泥棒扱いですか。
再生できなくても返品不可、いよいよもって客を信用できなくなりましたか。
馬鹿にするのもいい加減にしろ。
加えて、コピーを助長させるハードメーカーの意識も問題。
お互い足を引っ張り合ってどうすんですか?
結局、利権しか考えていないのが見え見えですよ?
>レコード会社&ハードメーカー
所詮、コピーやら解除はイタチごっことは聞きますが、
根本的な改善無くは解決しないでしょうね。
>で、今になってアーティストこぞって(・A・)イクナイ!! の嵐ですか。 ま、ここの部分は一部のアーティストに差し替えたいですが、 実際どのように当人達は思っているのでしょうね? 表立ってNO!と言ってるアーティストは大物以外あまりいないし、 力関係上言えないですが一丸となってるとは思いたくないですね…。 もしいたらDQNですな。
話し合っててもしょうがないと思うんだが。 デモとかやってみないか?
>>474 やるならビートルズをCCCDにした東芝EMIから攻めるのがやりやすいかな
476 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 02:50
>>472 「コピーを助長させる・・・」のが悪ではない。
私的複製はなんら問題がない。問題なのは不特定多数への有償・無償配布などの
違法コピー・違法共有であって、ハードメーカーはユーザーの利便性にたった
戦略として評価できる。
違法コピーユーザーを追及するのはよいが、正規の私的複製ユーザーを悪者に
含めないように。
477 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 13:16
>>476 同意。最近コピーそのものが違法な風潮があるが、
それは買ったユーザーの権利だと思う。(もちろん2次配布はダメだと思うが)
ダウソしてる奴はいくら規制したって自分でエンコとかしてるわけじゃないんだから
デジタルコピーが無くなるとしても買うわけじゃない。
ダウソ厨ではなくちゃんと音楽に目を向けてくれる人に商売の相手をして欲しい。
ダウソ厨は元々音楽を「買う」なんてことは無い。
478 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 15:04
aikoの新曲がCCCDだった(´・ω・`)
ふざけんなよ音楽業界。レコードショップで買ったアルバム(3千円)がCCCD だったお陰でPCに取り込めないぞー。詐欺だよ。訴訟起こすど。 やはりドライブを買い換えるしかないのか・・(´・ω・`)
つーかまずCD自体の値段が高すぎだと思う。
483 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 16:58
>>480 つーかCD自体時代遅れ。
みんなMP3やMDにして聞いてるんだから
あんなかさばるモノイラネって感じじゃない?
486 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 18:24
>>484 ん?なんか変なこといったか?自分で言うのもアレだが
結構的を得てると思う。実際CDプレイヤーで音楽聴くのってかなり不便だと思わない?
電車とかでも殆ど見かけないが。売れないのってJ-POPでしょ?
ポータブル以外でもあんなのわざわざCDラジカセとか据え置きのコンポとかで聴くか?
487 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 18:29
>>486 何からMDやMP3に曲を移動させんだよ、低脳
488 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 18:41
>>487 これからは、ネット配信だよ。
>>483 がCDは時代遅れってのは、あながち大げさな話でもない。
だが、現在、音質はCDやスーパーオーディオCDなどには及ばない
から、もうしばらくはCDの時代は続くかな?
489 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 18:43
>これからは、ネット配信だよ。 馬鹿のひとつ覚えですか?
>>486 確かにそうだと思うよ。
打ち込み中心で、チープな音作りしてたり、ボーカルの音域も限定した作りのJ−POPなんかだと、
なんかやりながら聞く音楽だし、それこそ据え置きのコンポとかで聴く必要はないよね。
それに、その類の物に金払うのも馬鹿くさくなる。(w
ただ、クラシックとか、ジャズ、ロックみたいに音の広がりとかプロがほんとに計算して音造りした音楽だと、
MDじゃ満足出来なかったりする場合もあるんだよな。
逆にちゃんとしたオーディオセット持っていないと、それらの音楽の魅力に気付かなかったりする罠。
491 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 19:17
CCCDってMDより音質劣る? MDに落としても音質の悪さを感じられるような気がするんだけど 気のせいかな?
492 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 20:08
>>487 元からMP3配信でもいいだけだろ、
手間も減るし、コストも安くなるし。
今の時代はガキでもパソコン持ってるだろ。
>>488 打ち込み中心だからこそ逆に考えてMP3で十分ってこと。
J-POPで音質に拘ったところでながらでしか聞かないだろうし。
それにデジタルな分野は進むのが早いからどんどん良くなって来るはず。
493 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 20:17
デジタルデータのまま配信できれば、 「自分の持ってる器機間だけでの移動」 とかも出来ると思う。(暗号化も出来てるしこれくらいは当たり前に出来るだろ) そうすればコピー厨を相手にしないで本当の音楽ファンに負担を掛けずに出来るだろうし。
> 暗号化も出来てるしこれくらいは当たり前に出来るだろ これがなかなかできないから、各社困っているのだ。
495 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 20:35
>それにデジタルな分野は進むのが早いからどんどん良くなって来るはず。 死んでもオーディオの本質を理解することは不可能のようだね。 以後、音質の話題は避けるように。
496 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 20:52
>>495 うむ、俺はオーディオは興味なくどちらかというと
聴けりゃいい方だからね、でもこのスレで語ってるのはCCCDの本質だし、
仮に音楽の業界がデジタル音楽中心になっても
クラシックとかオーケストラはちゃんとした音源で聴きたい人が
いるはずだから、そこは考えていなかった。
音楽を発信する側の考え方もあるよな いい音で聴いて欲しいアーティストはこれからはDVDとかSACDで出すだろうし。 それこそコピーでもなんでもしてくれてけっこう、たくさんの人に聞いてもらえればいいって 思うアーティストもいるだろうし。そういう人は今でも音源をネットで公開したりしてるしね。 アーティストが望む形式で音楽を提供できて リスナーはそれを自由に選べる という風になっていけばいいと思うんだが CCCDはアーティストも望んでいない場合が多いし リスナーにも他の選択肢がないからなぁ
>>496 結局何がしたかったわけ?
話し相手が欲しかったのか?
議論の根拠も滅茶苦茶だし、
滅茶苦茶な根拠を元にした話もさらにぐちゃぐちゃだし
>>498 つまり、「音楽のジャンルや客層によっては最初からMP3でネット配信ってのも
ありだと思う」、っていう話をしたいんだろうね。それはそれでシンプルな視点
で、滅茶苦茶でもぐちゃぐちゃでもない話。496はそれに変な煽りとか混ぜて
話をややこしくしている。
>>500 まあそうなんだけど、おかげでエイベックスグループとかの意図が少し見えたような気がする。
CCCD買って再生できなかったらMDを提供って実は全く理解できなかった。
CD購入するって、それなりのクオリティ求めてる顧客にはなんの解決にもなってないじゃん。
ずっとそう思ってたんだけど、
>>483 みたいなコンポーネントはおろかCDラジカセ!すら無くっても
良いって奴らにとっては、それで解決になるんだな。
結局はエイベックスグループの客層ってそういう連中がほとんどなんだな。
502 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 00:48
クラシックやアコースティックはCDでないとまともに聴けんが、 嬰蔑糞の出してる「白雉餓鬼が音響をバックにしゃべくっている」ものが録音されているCDはMP3どころかカセットテープで十分でしょう。 それでいい連中にはその程度のものでいいのでしょう。 要は分相応の商売だと思えばよいのでは。
なんか調子に乗ってる奴が出てきたぞ。avex を馬鹿にすると気分がいいのかな? 502の論調進めると、一部のJPOPは別にCCCDでも構わんという結論にもなりかねん。それでいいのかなこのスレとして。 いいんですかはいそうですか。
>>504 良かねーだろ。Jpopだからっと言うだけでCCCDorMP3で十分と言うのは暴論。
実際CDのが音良いし。ただ一つ言えるのは、リスナー的には"CCCD"はNOって話だな。
(プロテクトを見とめない、って訳ではなくて)
507 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 14:52
いくら頑張っても無理!MP3の勝利!揺るがない! 認めろ、糞CCCD!
>>507 レベルの低いお前にちゃんとしたことを教えてあげる
CCCDの音はCDよりも悪い。
つまりCCCDからMP3にしたファイルはCDからMP3にしたファイルよりも当然音が悪い
だからCCCDかMP3か、なんて話は論点がずれているどころの話じゃない。
全く見当違いの低脳論
509 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 16:10
>>508 へ…
お前よりPC暦もオーディオスピリッツも遥かに上回る俺が質問。
>CCCDの音はCDよりも悪い。
誰でも知ってる。
>CCCDかMP3か、なんて話は論点がずれている…
じゃぁ、CCCDの目的は何ですか?ゆっくり考えてください。
>509 レベルが上の奴がレベルが下の奴に質問か。 傍で見ていてあまり気持ちのいい光景じゃないな。
511 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 18:53
>>509 =511
さすが、無駄にPC歴が長い馬鹿にはかなわないな
論点が相変わらずずれてるが、何が言いたいの?
何度言ったら判るんだ? CCCDはCDじゃないんだよ。
ただの円盤
515 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 22:04
うん。知ってる。 CCCDは擬似CD。
ピュ―と投げて犬にパクッと喰われるもんだ
517 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 23:20
つっこみもマジメなんだな
521 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 21:38
>>520 それを言っちゃぁ全然ダメなんだな。。。
空気読めよ。
>>521 つまんねぇんだよ
空気が読めないお馬鹿さん
真の使い方は、鳥避けですがナニカ?
猫よけに良い
壁に叩きつけるとキレイに砕け散るよ
でこに付けて耳掻きすると・・・おぉ!
527 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 23:04
よしよし、CCCDを真面目に語り合ってるね!
正直”CCCD”は言いにくい。 CCCDはCDじゃないのなら”CC”だけでいいじゃないか。そのほうが言いやすいぞ。
そういや、CCCDを堂々とCDシングルとかCDアルバムとして紹介するのはどうなんだろう? 公正取引法とかに抵触しないのだろうか、とふと思った
>>528 closed caption と間違っちゃうから駄目
>>529 たぶん詐欺罪に当たると思う
だがCCCDのCDはCompactDiscの略ではないと言い逃れるかも
533 :
名無しさん@3周年 :03/11/12 22:26
>>531 C C C D
コピー・キャンセラー・コンパクト・ディスク
の略なので、言い逃れられないのでは?
キャンセラーときたか
535 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 23:34
536 :
名無しさん@3周年 :03/11/14 22:33
×コピー・キャンセラー・コンパクト・ディスク コピー・コンプリート・コンパネント・デスクが正しい。
537 :
名無しさん@3周年 :03/11/14 23:08
おいおいそんなくだらないボケ合戦やってていいんですか? ビートルズのCCCDが売れまくっていることに敗北感を感じるのは私だけですか?
539 :
名無しさん@3周年 :03/11/15 19:55
売れまくっているって、データでも出てるの? どっちにしても海外盤が入って来るまでほんとに売れてるのか分からないよ。
540 :
名無しさん@3周年 :03/11/15 22:55
より多くの被害が期待できるから、一般的に知られるきっかけになるかも。
542 :
名無しさん@3周年 :03/11/16 00:32
SACDプレーヤー買ってもいいからCCCDやめてSACDにして欲しい。
543 :
名無しさん@3周年 :03/11/16 09:15
そにーから新方式がでるとか。個人のコピーはOKらしい。 よさげだが、さて?
>>543 新だろうが旧だろうが音データぶっこぬくから関係ない。
メーカーの用意した劣化音源なんてイラネ
545 :
名無しさん@3周年 :03/11/16 17:10
うん。 全部SACDになったら、ディスク買うね。 タイトルが少ないから俺、まだ4枚しかもってないもんな。
546 :
名無しさん@3周年 :03/11/16 20:25
547 :
名無しさん@3周年 :03/11/22 11:10
548 :
名無しさん@3周年 :03/11/23 14:50
真面目に語れば語るほど、ムカつく規格だ。
549 :
名無しさん@3周年 :03/11/23 15:54
ソニーの新方式は独自規格の圧縮データが入っていて それはソニーが金を徴収する機器でしか再生出来ない。 こんな糞規格不買運動するニダ! >現時点では楽曲はソニーの携帯プレーヤーにしか転送できないが、 >ソニー幹部は、サービス開始以来、好評を博しているApple Computerの >オンライン音楽サービス「iTunes Music Store」が、Appleブランドの >デジタル音楽プレーヤー「iPod」でしか利用できないのと同じことだ >と指摘している。
>>549 そのソニーの戯れ言、現状としてはそう指摘出来るけど、
技術的に「他のポータブルプレーヤで再生出来るのか?」
という問題になると、ATRAC+Open MGとMPEG4-AAC+FairPlay
との間の差というのは100万光年くらいの差があるんだが・・・
>>550 どーい
ソニーには
iPod-iTunes-Musicstore
を語る資格などない
>>550 MacパソコンがNECや東芝から発売されていれば、そういう議論も成り立つかもね
これからもMacの閉鎖的な姿勢は変わらないだろう
つまり他のプレーヤーでも再生できるようにするとは思えない。
逆にソニーの場合は現状のすべてのMDプレーヤーで再生できるファイルなんだから
汎用性がある。
555 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 19:41
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。
でもその本人がパクリ疑惑です。
http://www.daipro-x.co.jp/cgi2/kabbs.cgi はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。
はなわ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>>554 だから?
ソニーのNetMDプレーヤーならアキバ価格が2万
再生専用とほとんど価格が変わらない
>>556 だからって・・・何開き直ってるんだよ?
ソニーのNetMDじゃなきゃいけないのならダメじゃん!
MACとどこが違うっていうの(ww
558 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 21:19
HDDプレーヤー買ったのにコピーできないんじゃ意味ないですよね。 一応できてもドライブの寿命が心配だし、CCCDはいつ終わるんですか?
559 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 21:21
560 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 21:26
>>557 NetMDならどこの会社だっていいだろうし
NetMD機器を使ってSPモードでMDに書込めば
現存するどのMDプレーヤーだって再生できる
またLPモードならMDLP対応のすべてのMDプレーヤーで再生できる
どこがMacと同じなの?
>>560 どこのでもというほど数があるの?
SPモードで書いたらただでさえ短い再生時間が激減、
第一メディアを何枚も持ってられるか!話にならん。
LPモードの音質は下手なMP3より悪い。
562 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 21:56
>>561 そんな議論は最初っからしていないんだけど?
iPodの場合、購入したAACの音楽はMacでしか聴けないけど
SONYの場合は現存するすべてのMDで聴ける
そういってんの。
それに対する反論ができないなら謝れ
最初から音質の話なんかしてないし、そんなくだらない議論をするつもりもない。
MDなんかを未だ使ってる奴がいるのか・・・
564 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 22:29
たまたま買ったノートパソコンがCCCD対応(?)だった。らっきぃ。 普通に焼けた。
コンボ。
たまたま買ったMP3対応CDプレーヤーがCCCD対応した。 さすが?韓国製だと思った(w
それは当たり前だろ。
>>569 説明不足でした。
後からファームアップで対応しますた。
これって当たり前なの??
それともあの国ではこういう技術に対抗して打ち破るのが当たり前なのか?(w
ちなみに、発売はかなり前に終ってますた。 対応しても売上が伸びるわけじゃなし・・・
572 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 16:33
CCCDにしたことで売り上げが変わったわけではないので 今年かぎりでCCCDは終わりにしてもらいたいものだ。 いったい何のためにCCCDを作ったんだ? これは俺に対しての嫌がらせにしか思えん!
>>562 まだこんな誤解してるのが居るのか?
>iPodの場合、購入したAACの音楽はMacでしか聴けないけど
Window版のiTunesが出てるから、認証された3台までの
Mac or PC、もしくはそれに繋がってるiPodで再生可能だよ。
認証は個別の解除も可能。
>SONYの場合は現存するすべてのMDで聴ける
MDは極めてPCでの扱いが面倒だから、非PC環境
での使用がメインとなろう。
つーか、今更MDに戻るのはマンドクセー
今時MD使ってる奴なんていないだろ・・・おこちゃま以外は。
MDなんてまだあるのか。 あんな170MBぐらいしか入らないものが。
576 :
名無しさん@3周年 :03/11/30 12:30
<ご注意>このCDはコピーコントロールCDです ↑っておかしな日本語ですよねぇ つーか、虚偽の表記でない?
>>576 「CDは規格名称でなく、一般名詞です」とかの
屁理屈を言ってるそうな。
>576 子供の頃、PCエンジンもメガドライブも全部 「ファミコン」って一括りに呼んでたおかんみたいなもん。 とかいったらPCEとMDに失礼だな。TV壊したりしないもん。
579 :
名無しさん@3周年 :03/11/30 13:56
音楽のCDはどう考えてもCompactDiscの略だろうから、一般名詞とするには無理が ありそうな。ソニーらはどう考えているのだろうか?ある意味、用語使用でも 規格を無視されていることになりかねないのだが。
CCCD曲、アナログ入力→WAV→MP3化に少し疲れてきて。 CDROMドライブ変えようかなあと思っていたのだか。 今日暇ができたのでCDR板の「コピー防止音楽CD」スレッド見て勉強して EACのインストールとかやってみたら手持ちのドライブでリッピングできるようなった。 今まで俺がアホだったかどうかはまあどうでもいい問題として、 世の中親切な人がいるもんだねえ。各ソフトの作者や解説ページの作成者。感謝。
581 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 01:01
帯んとこに「CCCDでPCやプレイヤーが壊れてもテメーの責任だ」って書いてあるのが凄いと思う。 ユーザーに金貰ってるのに、よくこんなデカイ口が叩けたもんだ。
582 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 01:35
買わないのが一番
間違っても新品では買わない。。。そう好きなアーティストの作品であっても。 そして中古のプレーヤーで聞きまつ。
584 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 17:38
>>578 初代ファミコンは、TV潰すぞ。
アンテナの分配器に接続して、だんだん画像が悪くなってきます。
>>583 好きなアーティストなのによくレンタル開始日まで我慢できるなあ。
漏れは2,3枚買っちまうよ。後は全部レンタルだけど。
レンタル無くせばCDもっと売れるのにな。自分で自分の首絞めて
意味不明。
>レンタル無くせばCDもっと売れるのにな。 欧米じゃCDレンタルないしね。 MDを普及させたかったから、某企業がレンタル解禁をせまったんだけどね。
欧米はCDアルバム 高くても2000円ぐらいだからなあ
>>585 いや、今のところCCCDじゃないので・・・もし、なったらという仮定。
たぶん我慢できません(w
EACならCCCDリップできるの?
>>589 ドライブ依存だって何回言えばわかるんだ?
音楽CDの末路は、「旧曲は定額でダウソし放題」で売るんだな。 スカパーとかで、プロモとか流れた時点で、MXとかに流れないか? と考えたことがないのだろうか...? CDコピーするのは、有る程度知識を付けたPCユーザーだけ。 初心者は、コピーできないから余計にMXやら、スカパーの 音楽番組を視聴していると思われ。 CCCD=P2P促進規格 馬鹿だよな〜。余計に消費を落ち込ませるような間抜けな真似をして 悪いのは「ユーザーの質の低下らしい。」ユーザーからいわせれば 経 営 者 の 質 の 低 下 が 伺 え る 。 後一つは、もう気づいているやつも多いと思うが、 歌 詞 が 似 す ぎ て は い な い か ?
ユーザーの質=売っている人の質
>歌 詞 が 似 す ぎ て は い な い か ? そんな低レベルな歌の処遇について熱く議論している奴らがキモイ CDだってCCCDだっていいじゃん。 どうせ聴かないんだったらさ。
595 :
名無しさん@3周年 :03/12/03 00:27
>>594 「聴かない」じゃなくて「聴けない」から騒いでるんだ ヴォケ。
>>595 煽りに一々反応するな。といいつつ
>>594 低レベル?...御前、洋楽専門なら文句はないが(知らない)
すくなからず、とも邦楽は似ている傾向があるぞ...。
CCCDて正直意味無いよな? ドライブ依存で取れるようにしてあるなんておかしいな。 実際、漏れのデスクでは取れなかったがノートだと普通に取れた。 大体CCCDの存在意義がよくわからん。それ以前にレンタルショップ廃止した方がよっぽど・・。
598 :
名無しさん@3周年 :03/12/03 19:36
ガタガタ抜かすな。 時代はSACDなんだから。
>>598 いや、それならそれで移行するって。。。
>>597 古い機種によってはTOCを読みに行かなくても大丈夫なドライブがあったからでは?
まあその時点で確かにプロテクトとしては終わっているが。
それに最近ではCCCD対策したドライブも増えてるようだし一時凌ぎのだけでだったようだね。
ユーザーには迷惑な話だ。
更に最近では音質の面で問題があるのかエラー未混入のCCCD(SONY系レーベルゲート)
もあるようで更に意味を失っている。
もはや逆効果でメンツの問題だけでCCCDを使ってきているような気がしてきたよ…。
P2Pが有名雑誌に取り上げられなかったら、 こんなことにならなかったような気がするが 雑誌でかかれるって言うことは、「それが当たり前の光景」 という錯覚に陥るから更に、加速されたよな違法コピー
↑漏前の体験談か?
版違いだと思うけど CDからリッピングするときにデジタルノイズって入ることあるの? 教えてちょm(_ _)m
604 :
名無しさん@3周年 :03/12/07 01:02
上のほうで「なんでレンタル屋がなくならないんだ。」 といってるやつがいるがCCCD推進派先頭を逝く絵伊部糞の 松浦はもともとレンタル屋の兄ちゃんあがりだから レンタル屋にはやさしいんだとさ。
606 :
名無しさん@3周年 :03/12/22 09:46
松下のRAMドライブだと、CDEXで普通にリップできるんだよな 最近まで、機種依存だとは知らなかった
全てドライブ次第。
>>605 欧米では認められていないCDレンタルが日本で存在するのは
MDを普及させようとしたAV機器業界と自民党の結託があるから。
いわゆる政治献金がらみ。
一企業の誰々が・・・なんていう低レベルの話は全く関係ない。
>>608 MD普及前からCDレンタルなんてあったけど…
音が出る以上リッピングできないメディアなど存在し得ない。 最終的にP2Pユーザーのトラフィック量に応じてISP料金上乗せでFA。 てかアナルファック。
オマエの運命もドライブ次第
CCCDってPCでは専用のプレイヤーが出てきてで再生されるけど CCCDってドライブ壊す可能性あるのにドライブ大丈夫なの?
>>612 CCCDは規格上、フェイクTOCと大量のエラーを意図的に含ませてあり、
ファイクTOCはドライブ側で対応すれば見ぬけるのですがエラーばかりは回避できません。
なんで長い目で見たらドライブには悪影響です。
ファーーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!TOC
>>609 CDレンタルが法的に認められたのが95年前後。
(もちろん貸しレコード屋はあったが、メーカーと著作権の裁判をしていた)
当時MDはそんなに普及しておらず、CDレンタル屋のチェーン店など存在しなかった。
ちなみにVIDEOレンタルのTSUTAYAは95年当時、店も存在してなかった。
CDレンタルの歴史って10年もないんだよ
旧作などのCD-DAをCCCD化した場合音質が悪くなる、というのは納得できるとして 新譜がCCCDで出た場合、それ自体がオリジナルになるわけで、 較べる対象がないから悪いとか良いとか判断できないのかな… なんて思ってみたり。
>>617 リップできるドライブで吸い上げて、自分で焼いたほうが音質が良くなったって聞いたぞ(w
>>618 ああ、なるほど。そういうことか。では早速試してみます(w
まぁ、とりあえずMP3の時に著作権保護を付けなかった制作者も悪いし
それを良いことに悪用したユーザーも悪いし。どっちもどっちっていうところか。
>>618 音楽を良く聴く人には、CCCDの音は極端に悪い。いい加減にしやがれと言う感じ
CCCDをはずすと、普通のCDと比較しても遜色はない。人気CDだけ聞く人には理解できんよ。
プロテクトを付けると、破壊屋が動くのも世の常。向こうも判っているが(海外)...
「んな、めんどくさいことをやってまでP2Pに乗せるの?馬鹿じゃない?」と言っている。
621 :
名無しさん@3周年 :04/01/11 16:08
\ ≫ 再生出来るCD売りやがれやゴルァ!! /vwvwvwvwvv ♪ ♪\ ≫ /CCCDに ♪ ブツ \ /Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`,∧_∧Y`Y`Y`Y`Y`Y /原因がある ブツッ ♪ プツ \ ∧ ∧ Xヘ ハヽ X スミマセン…/っつーなら解析して ___\ (#゚Д) (^∀^;ソ| 仁仁仁/証拠見せろ!! ∧_∧ |:::::l「= \ (_/ ~⊃◎ (つと~ )| √ ̄/^L(↑やったら違法行為) (; ´∀`) .|illli|:{三}: \(__⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /iiiiiiiill└┐wv△.∧_∧vwvw ( つ つ |___|ニニニ|___|\(/::::::[TSUTAYA]/ ウワァァァン< 〇(`Д´ #) (⌒_)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∧∧∧∧∧ ./・゚・(ノД`)]0 > ▽ヽ^\^⌒) ┌─ヘ──────────‐< C >llllliiiiiiiii:::... _「〜〜〜〜〜〜〜 |音飛びが酷いモナ…。 < の C >llllllllllllllllllliii/ Ave糞サポートセンター ─────────────< 悪 C >─────────────── ―――― /\ノヽ なんだ、 < 寒 D >ソウナノ \从/ CCCDは再生しちゃ  ̄ ̄ ̄ ̄ノ \ CCCDって < !! > カー ∧_∧ 駄目ダーヨ。 ピーコ中/ コピー可能じゃん/ ∨∨∨∨∨ \ (;TДT) 壊れてもシラネーヨ。 lllllllliiiii/ ::', / ([ベクタ]r── \( つ つ ∧ ∧ 70% l ・=- ::l / <ヽ`∀´│ `ヽ─‐\ |\\ (´ー` ) } ノ^ :::|ー/ カタカタ ( つ┌┤_/ ̄ ̄/ \ (_) > / ∬ ―― \∀ ::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / / _/__∫ く ̄ /⌒> .:::/ 投稿者:アコ \ / つ〔[iill]] 〕 三ーl / .:::/(土)18時24分33秒 mmstudio.jvcmusic.co.jp \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ三ゝ___,ノ:::/久々にここへ着たら、とてつもないカキコの(ry \
一般論として、匿名の意見は軽視されます。
625 :
名無しさん@3周年 :04/01/18 05:39
ダレだったかが、くそ安い値段でCDださなかったっけ?
>>615 ウチの近所のツタ屋は90年くらいからあったよ。もうつぶれたけど。
TSUTAYAではなく、蔦屋って漢字で書いてて読めなかった。
よう知らんからココで聞くけど何で こっぱっやくにん なの?
コピペだから聞くだけ無駄ポ
631 :
名無しさん@3周年 :04/02/01 10:11
素朴な疑問。 MDとかCD-Rとかの複製機器の価格には、著作権協会への上納金が含まれていて、 売上げに応じた上納金が複製機器の製造メーカーから協会に支払われてるよね? CCCDがこれだけ幅を利かせてきたんだから、この際、上納制度はやめたらどうよ? で、その分、MDとかCD-Rとかの複製機器の価格を下げるんなら多少は理解できなくもない。 そもそも、あの上納金って、どうやって使われてるの? 各レコード会社に分配されてるのかな? もしも、各レコード会社に分配されているんだったら、 @ベックスへの分配はゼロにするべきだよね?
>>631 Jasracが7割
レコード会社が2割
アーチストが1割
だったりして・・・
633 :
631 ◆4//0f8P1j6 :04/02/01 10:31
>>631 を書き込んでから調べてみた。
私的録音保証金管理協会ってところがあって、
そこで、私的録音に関する保証金の徴収&分配をやってる。
http://www.sarah.or.jp/ 私的録音保証金というのは、著作権法30条2項に規定されていて、
「私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器(略)に録音又は録画を行う者は、
相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない」
というもの。
で、この私的録音保証金は、個々のユーザーから徴収するのはまんどくさいので、
MDデッキなどの機器を購入する際に、機器自体の価格に補償金を上乗せして支払わせるという方法をとってる。
つまり、デジタル録音機器を持ってる人は、既に私的録音保証金を支払済みってこと。
http://www.sarah.or.jp/rule/rule_j.html 私的録音保証金を支払済みってことは、
自由に私的録音をする権利があるってことだから、
その権利を邪魔するようなことは、たとえ、著作権者であってもできないはずなのに、
CCCDなんてものを出すのは問題じゃないの?
アホなプロテクトがかかってたりするのは別にいいから 音質だけは落とさないでくれよん。 元々買う気まんまんだった奴ほど萎えるよな。 なんでこのご時世にCDより数十年前のレコードより 音を悪くして製品作るんだと脱力。
エイベがレンタル屋が気になって気になってしかたがないのは 松浦がレンタル屋の兄ちゃんからのしあがったから。
しつこくて、スマソ。
どうやら、PCの価格には、私的録音保証金は上乗せされていないっぽいな。
でも、CD-Rとかのメディアには私的録音保証金は上乗せされている。
http://www.sarah.or.jp/qa/qa04.html CCCDと生CD-Rを持って@ベックスに押しかけて、
私的録音保証金を支払済みなので、このCD-Rに複製させろ、ゴルァ!
とやりたくなってきた。
大体、すこしPCの知識のある人間が簡単にコピーできる技術が何の役に... こんな、プロテクト、チャイナヒューマンとかコリアマンなら簡単に...
638 :
名無しさん@3周年 :04/02/01 17:49
ドライブ依存って言うけど、 どのドライブだったらいいの? プレクスターのは大丈夫? PX-W5224TA、PX-W5232TAはどうかな?
大丈夫。全く問題ない
ヤマハのドライブが最強だよ。 今だに重宝している。
>>639 サンクス!
ふと思ったんだけどさ、
CCCDって2000円札みたいだよね。
もしかしてオレうまい事言った?
2000円札は普及せずに消えたが、似非CDは増えてきてるからな・・・ まぁ、どっちもクズって意味じゃ同じだが・・・
2000円札はりっぱなお金だが CCCDはインチキCDだ。
645 :
名無しさん@3周年 :04/02/01 22:21
この前 お釣りで2000円札渡されそうになったから キッパリと1000円札でよこせと、、、 1枚くらい持っておいても面白いかな、、骨董価値が付いたりして(バカな) CD版グレシャムの法則ってのが出来るかな。 チョット違うな、、、
2000円って店側では拒否できないはずだったな。
>>640 ヤマハはヤマハでもCRW70の俺は微妙なんです。
F1出る前に買っちゃって。でも微妙にAMできたり。
今のところ邦楽CCCDは問題ないんだけど洋楽のCCCDが一枚だけ
マウントできなかった(認識に時間がかかってそのまま止まる)。
あとなぜかソニーのCDDAで読み込みにミスるときがある。(マウントできない)
ドライブへたってきたかなぁ 次は奮発してプレク買うつもり。
>>645 ATM使わないの?
コンビニのATMは基本的に2000円札で払い出される。
コンビニにATMなんかない田舎育ちなら分からないかもしれないね。
649 :
名無しさん@3周年 :04/02/02 00:21
おいおい、勝手に人を田舎モンにするなよ。 モロ目黒区在住だっつーの。 ATMで2000円札が出てきたら そのコンビニの店員に1000円札に換えてもらうね。 拒否されないように(別にされてもさせるんだが面倒臭いので) わざとすごい横柄な態度(それこそ田舎のチンピラみたいな)で 「チョットぉ、両替してよ!」、と 多分すごい感じ悪いと思う。 実際自分も2000円札持たされて感じ悪いし。
650 :
名無しさん@3周年 :04/02/02 00:26
貧乏くさいね たかだか2000円札で目くじら立てているのは脳みそが小さい証拠だし 2000円札のせいで日常生活が困るくらい財布の中身も貧弱なんだろ? 情けない奴
>1枚くらい持っておいても面白いかな、、骨董価値が付いたりして(バカな) こんな考えをしている奴がコンビニATMを使っているわけがない 自販機も存在しないような田んぼだらけのとこに住んでて 2000円札が浸透してないから、近くの商店でもお金として通用しない だからいやがるんだろうな
死んだ人のこと言うのもなんだが小渕逝ってよし。そしてCCCDも逝ってくれ 音が悪いから嫌とかそういうレベルの話でなく、気軽に圧縮メディアで楽しめないから嫌 気に入った歌手のは買う。それほどない歌手のはレンタル。結局変わらんよ。 レンタルが諸悪の根源と言いたいとこだがCDって高いもん。気軽に買えないや お米5キロが2千円ちょいで人二人分一ヶ月は持つと考えると1000円って偉大だぜ全く
なんか皆さん都会に住んでらっしゃるようでうらやましいです。 オラなんて2000円札なんて生まれてまだ1回しか見たことないっす。 2000円札なんてお釣でもらっちゃったら、「うひゃーらっきー」って感じすよ。 コンビニのATMでお金おろすと2000円札で出てくるんですね? でも5万円とかおろして2000円札が25枚でてこられてもちょっと困るかも。
おめぇら話の内容がズレてきてるぞ。
655 :
名無しさん@3周年 :04/02/02 14:49
>>652 2回も殺すのかよ!
だいたい小渕の鶴の一声ってワケでもないんだから
そこまでヤツを責めなくても良いだろう。
そりゃ2000円札は天下の愚作だし、
小渕は森と並んでアホな政治家だったけどさ
ちょっとミスったな位のモンだろ。誰でもミスはするだろ?
>お米5キロが2千円ちょいで人二人分一ヶ月は持つと考えると1000円って偉大だぜ全く
ホントそうだね〜。w
CD買ってらんないよ。最近買ってないなー。
良いのが無いしね。
俺が買おうが買うまいがクソJPOPは世の中に垂れ流されて
エセアーティストに金は入るんだ。間違いない!(永井風)
>>653 キミおもろい。
言っとくけど、諭吉はちゃんと出てくるよ。
店によっては2千円札は支払い時には使えるけど おつりとしては出さない規則があるらしい。 千円と2千円の間違えならともかく、稲造とか諭吉と間違えたら大変だし。
2千円札は店で回収して、日本銀行が破棄するんだろ?
2千円札を真面目に語り合うスレはここでつか?
そんなふいんきだね。
ここは面白いインターネットですね。
ふいんき(←何故か変換できない
印刷番号がかなり最初のころの2千円札を持っているんだけど 売ったらいくらになるかな?
664 :
名無しさん@3周年 :04/02/03 14:25
ゴメン、 2000円にしかならんと思う。 それより下かも。 銀行も店も嫌ってるし、、、 そうだな、30年後ならチョットは上がるかも
初回限定仕様かッ・・・・・!! 大事にしろ・・・・・・・。
>>662 マジレスすると、"ふんいき"なんだが・・・・
しーっ、いつもの釣りなんだから黙ってないと駄目だよ
>>668 マジレス(667)の後から出てくる煽りレス。しかも1日経って。
( ´,_ゝ`)プッ カコワルイ
「お前のEドライブにCCCD突っ込んで(((( ;゚д゚)))ガタガタ言わすぞ!」 という感じで、ドライブにCD入れると多少ガタガタいうんですが…。 Victorさんには是非、コピーなんとやらがないCDを売って頂きたい。
レゾナンスチップで制震汁!
おまえらは暇なやつだった
あてくし厨房なのでドライブを壊すなんてことの
できるCDがあるなんて知りませんでしたの。おほほほほh−
ということでCCCDは凶器なのでそのうち
>>670 のドライブは壊れますよ。
CCCD以前の問題で、もうすでに私のドライブはラリって(半壊)しまっていて 何にもしないのにCDオープン&クローズを繰り返すドライブたんに 萌えながらひっそりまったりネットしてると急にウィーンって開いて私を 驚かせてくれる御方なんですね、既に。 トロイのせいなのかー>>Open&Closeの繰り返し スレ違いSage
675 :
名無しさん@3周年 :04/02/05 11:09
激しく出し入れ激しく出し入れ(;´Д`)
676 :
名無しさん@3周年 :04/02/05 13:57
>>673 貴様実況版の住人だな・・・瑠璃子ぉ〜愛してくれぇ〜!
そろそろ本題の2000円札の話に戻ろうよ。
679 :
名無しさん@3周年 :04/02/05 18:46
680 :
名無しさん@3周年 :04/02/05 22:05
3曲目から取り込めるんだけど、これって 定説なのかな
エージング 方法
寝ぼけててgoogleと間違えた(爆
2000円にも満たない話で悪いが、
>>633 >私的録音保証金を支払済みってことは、 自由に私的録音をする権利があるってことだから、 その権利を邪魔するようなことは、たとえ、著作権者であってもできないはずなのに
これは間違ってる。
保証金は、録音する権利を得るためじゃなくて、録音しても文句をいわれないことに対する対価。
言い換えれば、「著作権侵害にはならない」というだけの話。
だから、録音行為を邪魔しようが何をしようが、別に録音者の権利侵害じゃない。
一方、録音できないことが分かっていたなら保証金なんて払う筈が無い。だから、支払い済みの保証金を返せ、というのはある程度、理がある。
但し、機器への上乗せというのは、1曲あたりの額を換算することを予定していない以上、録音ができなかった分の変換額を算出できないから、返してもらいようがないと思う。
わーい、詳しい人? CCCDが再生できない場合でも保証しないとか書いてあるのは 書いてあるだけで有効なの??
>>684 そういう条件を納得して購入してるわけだから契約上はOKだろ。
それが嫌なら買うな、って事だし。
あくまでも買う前に見える場所に書いてる場合な。
小さくて店頭ですぐに読めないんだよね。。。
>>684 CDがまるっきり再生できなかったら欠陥だけど、CCCDはCDの規格外なんでしょ...
だから、「保証しない」なんて書いてあろうが無かろうが、保証を求めるのはムリじゃない?
あーあ今日YAMAHAのCDプレーヤで再生したら1分ごとぐらいに 音とびして正常再生できなかったわ。 他のCDで再生できなかったことないし他のプレーヤーだったら 聴けるから相性なんだろうな。 えいべっ糞、再生できないCD売るな。
えいべっ糞の商品なんて買うなよ・・・
>>633 私的録音保証金管理協会に
CCCDを出している@ベッ糞やアーティストへの保証金の分配は、
当然少なくなってるんでしょうね?
ってメール出して聞いてみてくれ。
ユーロビートを購入。早速再生。 チャララー ブツッ チャチャー ブツツッ ラララー ブブッ ・・・・ 聴いてらんない_| ̄|○
むかついたから試しにパソで読み込んでみたらフツーに認識された。 そんで吸い出し→MP3変換→ライティング→IMPで再生 なんかラッキーだったなー。
>>694 読み込んだのを自分で音楽CDに焼直せばCDプレーヤーでも綺麗に再生できるらしいyo。
CCCDはShiftキーによって崩れ去ったのだ
とりあえず、CCCDはそうでないCDと間違えないように、 記録面の色を変えたりするべきだ。
店は売る際に一言確認して売れ。
699 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 16:18
age
sonyのネットMDでCCCD聴くのと従来のCDプレーヤーでCCCD聴くのとのではやっぱ前者のほうが音悪い?
FFF
>>700 MDプレイヤーではCCCDは再生できないよ
MDに落として聞くなら圧縮音源なんだからもちろん音は悪くなるよ
CCCDを聴いてたら耳がキンキンしてきました。 ノイズは聴き取れないけど、CD止めた後も 席がスピーカーのまん前だったライブの帰りのような。 MDに落としたやつだと何事もありません。
704 :
名無しさん@3周年 :04/02/17 03:30
つーかなんでわざわざCCCDを再生するの? CD-Rに焼いて聴けば無問題だろ
>>704 むしろ、プレーヤー壊したくないからだろ?
CD読み書きする回数が多いから。
>>705 なるほど
見た目が貧乏くさいってのは確かにそのとおりかも
ただ、ドライブに挿入してしまえば関係ないが
>>706 意味がよくわからんけど、
プレイヤー云々というなら
>>613 あたりの話はどうなんだ?
壊したくないならなおさらCD-Rに抜き出すべきだと思うが
708 :
名無しさん@3周年 :04/03/08 22:53
マルチうざー
710 :
名無しさん@3周年 :04/03/09 10:21
ノラジョーンズのCD+DVD(これで2980円は激安)を買ったら、 CDがCCCDだった。自身、初のCCCDだった。 ドライブはPioneerだけど、このCDって1曲終わる度にドライブが「ブブブイィ〜ン」って 高速回転して、とても耳障り。で、音質も明らかに悪い。 みなさんがよくCCCDは音質悪いって言ってるのが、本当によく分かりました。 ドライブに異様に負荷がかかってそうで、せっかく買ったのに数回しか聴いてないよ。 もったいないなぁ・・・
711 :
名無しさん@3周年 :04/03/09 11:16
>>710 もしかしてPCで聴いてる?
そうだとしたら、圧縮音源を聴いてるのかな?
圧縮音源が音質悪いのは当然で
CCCD自体の音質が悪いっていうのとはまた別の話
違ったらごめん
712 :
名無しさん@3周年 :04/03/09 11:36
ノラ・ジョーンズは新作の国内盤もCCCDなんだよな。 近所のCD店を全部見たが、東芝EMIの圧力なのか、輸入盤が全然置いていない。 あった!と思ってよく見ると、CCCDの輸入盤だったりして、がっかり。 どうしてもCCCDは買いたくないので、アマゾンで注文しました。 なんでこんなに苦労しないといけないのか? 普通に良い音楽が聞きたいだけなのに。 ちなみに、アマゾンでは国内盤より輸入盤のほうが圧倒的に売れてるようでした。
そんなところへ政府が輸入規制
714 :
名無しさん@3周年 :04/03/09 13:36
>>713 輸入規制は関係ないんじゃ・・・?
そもそも、同じ国内盤でも、国内流通しているものと海外流通しているものを
輸入したものとの価格差があり、これを是正するのが規制の目的だったはず
よって、海外メーカー生産の輸入盤は規制の対象外
逆に、規制対象の海外流通国内盤はどうせCCCDだから関係ないと
CCCDなど俺のPC(デフォ)でry
1.CCCDをCD-DAでリッピング 2.イメージをハードディスクに保存 3.元のディスクをブチ割る
東芝はMP3プレーヤーだしてるくせに、音楽部門はCCCDを出してる 非常に矛盾を感じる
>>718 ソニーなんかCDやMD作った会社なのに子会社のSMEはLGCDなんてモノを・・・
矛盾だらけですよ
720 :
名無しさん@3周年 :04/03/13 10:19
そもそもCDの売り上げが減少していることが音楽の複製が出回ってる せいだなんて勘違いも甚だしい。 買わない人間はもともとレンタルとかで済ませてただろうし。 CCCDの最大の罪はCDを買っていた人間をもっとも苦しめるところにある。 安全に再生させるためにCD-Rに焼きなおさなくちゃいけないなんて、 悲しすぎる。
721 :
名無しさん@3周年 :04/03/13 10:28
全くだ。目先の利益に目がくらんだとしか思えないけど、 結局それすら達成できてない情けなさは、もはや同情さえ誘う。 百歩譲って、複製が売り上げ減の原因だと仮定しても、 CCCDにしたところで複製防げてないし、むしろCDを買った人間「しか」苦しめてない。 そもそも奴ら ぼ っ た 栗 杉 なんだけどな。 1曲欲しさに1000円のシングルなんか買ってられないって。 価格設定を間違えておいて、消費者に責任をなすりつける。 もう情けなすぎて泣けてくるよ。
とりあえずCCCDをCDと誤解している奴、それは間違っている CCCDは C D の 形 を し た 規 格 外 円 盤 だ。
>>722 誤爆…299はまったく関係ない_| ̄|○
724 :
名無しさん@3周年 :04/03/13 23:47
まあとりあえずは依田に死んでもらうということでファイナルアンサー?
>>724 はいw
でもまぁ折れ最近の音楽ちぃとも聴いてないからCCCDにも
めぐり合わなくて済んでる、そこんとこは幸せ。
ただキリンジをCCCDにしたらさすがに殺す
>>725 俺もキリンジがCCCDになったら加勢するよ
>>727 同志だw
しかし実は間一髪EW&Fの「ライブ・イン・リオ」は外盤が無かったら
アウトだたんだよ。あれ日本のライセンスはエイベっ糞が握ってる
から・・・
729 :
名無しさん@3周年 :04/03/24 19:42
ワンピースの音楽がCCCDなのはなんでだ! ドライブに行くとき、子供のためにワンピースのCDを何枚かもっていったのに、 車載のCDプレーヤで再生できないから 子供がぐずってこまったじゃねーか!
焼いて持っていけよ
アンチCCCDの奴って脳みそ腐ってそうだ
>>731 CCCDを規格外にもかかわらず音楽CDといって売る奴らも同様だ。
はじめからMDに押し込んで売っちまえば良いのに。
>>732 バカ! アンチCCCDは脳みそが腐っていない。
なにが同様だ!!
734 :
名無しさん@3周年 :04/03/25 11:09
コピーするやつはCCCDにしても簡単にコピーしてしまう。 買って聞く人は不便を強いられる。 百害あって一理無しのCCCDはやめて欲しいよホント。
735 :
名無しさん@3周年 :04/03/25 11:24
金持ちは困れよっていうメーカーの意思の反映だよ。 貧乏人はコピーしまくりでうまー
736 :
名無しさん@3周年 :04/03/25 11:27
CCCDが売れないのは問題ではない。 むしろ問題はCCCDがたくさん売れてしまうことだ。 CCCDが売れれば売れるほど、ひどい音質の音楽を聞かされ、 コンポを破壊される人の数は増える。 そうして未来の音楽愛好家は減っていくだろう。 アーチストはファンを失っていくだろう。 一度失った信頼はそうそう簡単に取り戻せるものではない。 そのことに音楽産業に携わる人間は一刻も早く気づくべきだ。
>>731 CCCDに何のメリットがあるんだ?
デメリットしか無いだろうが
738 :
名無しさん@3周年 :04/03/26 22:41
CCCDも依然とかわらず中古にならんでいる。というよりむしろ 中古に廻るサイクル早くなっていないか? となると、業界が主張するコピー後中古に廻るから販売が伸びないという 論理に無理が有る事になりはしないか。 一般に言われているようにコンテンツの魅力がなくなってきているとか、 一つのヒットに下らない曲まとめてアルバムにしたり、いいかげんあきられ てきているこんぴれーしょん、雨後の筍連発にみうけられる企画力の脆弱化 いずれにせよ、売れなくて当然の作品が売れなくなっただけの事なのだと・・・ 文春あたりが特集組まねぇかなァ〜
>>738 文春や新潮に依頼するようになったら人間終わり。
どうして終わりなのか知らないのなら
すでに人間として終わってしまったゴミクズ
740 :
名無しさん@3周年 :04/03/26 23:39
今の音楽業界も政治家と一緒で 場当たり的な対応しかとりたがらないということでいいか?
742 :
名無しさん@3周年 :04/03/27 03:13
買おうと思ったCDにCCCDのシールが貼ってあった時に 「うわ…」と一瞬思う、あれはやっぱ萎える。 コンポ壊れたことないし、音質も気にならんし、MDにダビングしちゃうし、 実質困る事はなにもないのだが、 それでも意味も無く、買う時に「うわぁ」となる。 あの台無し感は一体なんなんだ。
CCCDじゃないとコピーされて・・・で将来高くなるってビラを先に見せたんじゃねーの?(w 積極的に賛成する理由がわからん。
アンケートの仕方によるな。 顔を見られての聞き取りの場合、 対面上、反対とは言いにくいだろ。
>>745 おもに、主張したがる奴がアンケートに積極的に答える。
今回の場合主張したがる連中=CCCD反対派と考えて問題ないだろう。
MP3の普及率なんかも考えると現実的な調査結果なんじゃないの。
CCCD反対派と右翼に汚染された2chねら〜って似てるし。
漏れはな、プレイヤーの製造メーカーが動作を保証しないから嫌なんだよ。 とっととSACDに移行させてくり
impressでは「CCCDについて「賛成」は54.9%、「反対」は15.1%、「よくわからない」は27.5%。」と書かれてるが、
RIAJの発表では
16.1%-賛成する
38.9%-積極的には賛成しないが、仕方ないことだと思う
_9.5%-どちらかといえば反対
_5.6%-反対する
27.5%-よくわからない
となっている。
「仕方がない」って答えてる人はCCCDのコピー防止機能が効果をあげていると思っているのだろうな。
対面アンケートなので反対しづらい人は「よくわからない」に入ってるのではないかな。
ところで「よくわからない」の割合は年々増えているのはどういうわけだ。
ttp://www.riaj.or.jp/release/pdf/m_user.pdf
>>748 なるほど、また数字と言葉のマジックか。
CCCDは取り合えず Rに焼く コンポ壊さないための自衛手段。 とにかくaikoがCCCDを採用して鬱になったなー CCCD採用したアーティストは屑だ クズ
CCCDに一喜一憂してる奴はクズ以下
>>752 少なくとも君は「一喜一憂」してたんだね(プ
自分を非難されたと思ったから反論してんでしょ?(ゲラゲラ
え?・・・どうしてそういう理屈が・・・訳わからん
これは買ってあげないとダメかもね。 売れないとCCCDじゃないからコピーされたって言われちゃうかも(w
未だにCCCDだとコピーできないとか思っている馬鹿がいるんだね。 コピーできるかどうかとCCCDは関係ないのに。
759 :
名無しさん@3周年 :04/03/28 06:54
初心者な質問で悪いのですが、 CDプレーヤーとは別にCD-R/RWのレコーダーがついてるシステムコンポでは CDプレヤーで再生(この際再生はOKだと仮定して)→レコーダーで録音 という方法でCCCDのコピーはできないのですか? あと、それが可能だとしてコピーしたCD-R/RWの音質は、 もとのCCCDを普通のプレーヤーで再生した時と同じくらいなのでしょうか? 現在レコーダー付きのコンポを買おうかどうか迷っているので、 もしよかったら教えて頂けると嬉しいです。
>>759 できるかできないかなどやってみるまでわからないのがCCCDの良いところです。
運試しと思って買ってみるしかありません。
つーか、コンポのメーカさんに聞いて見なさい。保証しないと言われるだけでしょうが・・・
最近、あちこちのスレでCCCDの質問がFAQになりつつあるように思うので、 この際板Topに案内書いた方がいいように思うけどどうです? ・ここはCCCDを社会問題として考えるスレだ、自治スレじゃない、別にスレ立ててやってくれ。 ・そういう厨は板Topなんか見ないよ。ムダムダ。 ・お前がテンプレ案書け。 とかいろいろ意見がありそうな気がしますが…
>>759 回答と言うよりこれ見て思い出した昔話。
昔ソニーが据え置きMDダブルデッキというものを作っていて。
こいつはMD→MDのデジタル移動、アナログコピーが可能だった。
で、当然デジタル移動とアナログコピーの音質差が気になり、聞き比べてみた。
何度も2枚のMDの間を往復させてみた結果、デジタル移動20回⇔アナログコピー20回
ぐらいで、「じっくり聞けば誰でも音の輪郭が少し変と分かる」ぐらいになった。
俺だったらこの経験から、
「同一筐体内に2ドライブが入っている製品の場合、ちゃんと作りこめば、
1回のアナログコピーとデジタルコピーの音質差がほとんど分からないようにすることができる」
と結論する。もちろん責任は取れないが…
あと、(
>>759 自身にも書いてあるが)そもそも再生できない可能性はあるよね。
>最近、あちこちのスレでCCCDの質問がFAQになりつつあるように思うので、 >この際板Topに案内書いた方がいいように思うけどどうです? そもそもCCCDはこの板で語ることじゃない。 板の看板を見れば分かること。 CCDDの話ならCD-R,DVD板で話せばいい。
764 :
名無しさん@3周年 :04/03/28 18:27
>>757 うち最近、EASY CD&DVD CREATOR 6導入したんだけど、前に使っていた同5ではうちのCD-RドライブでCCCDリッピング出来たのに、
6では出来なくなっちまった!!
ロキシオジャパンは、各レコード会社とつるんでるのか?
それともただ単にソフトとドライバの相性が悪いだけなのか?
Easyが糞なだけだろう EAC使ってみて
もはやCCCD廃止しても回復不可能なほどに 音楽業界が冷え込んでしまったと思うのは俺だけ? どうですか皆さん
うーん、月1万以上買ってた漏れが、年1万切ったのは驚き
確かにライブにもあまり行かなくなった それは年のせいかな・・・ 店頭で邦楽CD探すよりアマゾンで輸入盤買うことが多くなったのは確か。
>>763 この板には携帯MP3プレイヤー関係のスレッド多いから需要が生じているはず。
ここ数日このスレッドが以前より活発になってるし。
それに、CD-R/DVD板は書き込み式メディアとドライブの話題が中心(市販のCD/DVD-ROM関係は皆無に等しい)
むしろ、雰囲気が近いのは音楽一般板の
CCCDうザイと思ってる人&解除の仕方知ってる人(music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1049437062/l10)
等のスレッドだったりする。
>>768 漏れは閑職になったんでライブの回数が増えた(w
>ここ数日このスレッドが以前より活発になってるし。 春休みだから人が多いだけ。 引きこもりには休みは関係ないから知らなかったみたいだね
>>773 ええと、だから一時的なものですぐにおさまるから対策なんか要らないって言いたいの?
それともただの煽り?
>>774 対策はいらないだろうね。
一昨年のスレに書き込んでいる時点で気づけよ、低脳。
776 :
名無しさん@3周年 :04/04/28 14:04
CCCDになってからCD買うの止めたw
糞スレ 777ゲト!
779 :
名無しさん@3周年 :04/05/16 00:19
最近各所で質問が出てるので、一旦浮上させてみる。
質問が出たらCD-R板のスレにでも誘導すればいい。 詳しい奴やサイトの紹介があるんだからね。
781 :
名無しさん@3周年 :04/05/16 00:32
いやそういう詳しい解説じゃなく、 とりあえずこれがあれば、各所で バラバラに質問する香具師が減るものかと・・・
782 :
名無しさん@3周年 :04/05/17 00:24
先日初めてMP3プレーヤーを買った。漏れはエイベッ糞は嫌いだからCCCD買わないが、 もし自分の好きなバンドがCCCD採用したらどうしようか心配。(マイナー所しか 聴かないから大丈夫とは思うが) 今持ってる音響機器はSANYOの安かろう悪かろう CDラジカセとPCだけ。エンコーディングすればいいんだが、もっとわかりやすくていい方法はないものか。
783 :
名無しさん@3周年 :04/05/17 01:01
正直、再生機器がPCしかない貧乏人は聴くなって感じがして凄く嫌だ。絶対買いたくないが、 好きなアーティストなら買わざるを得ないしな。 CCCDにしたい気持ちはわかるが、PCでの再生は 認めて欲しい。これじゃ純粋に音楽を好きな人が被害者だ。 今MP3プレーヤー市場は活性化しつつあるのに、好きな音楽は聴けないって矛盾が起きるぞ。
784 :
名無しさん@3周年 :04/05/17 01:10
CCCD対応のプレイヤーを責任持って出してください。 SACEプレイヤーより安ければ必ず買いますから!!!
785 :
名無しさん@3周年 :04/05/17 01:14
書き込み内容に進歩がないね。 2年半前と同じことが繰り返されている
まぁ、CCCDの品は買わなくなっただけ。 不正コピーしてる奴のツケを、 まともな購入者が受けるシステムを採用する段階で、 問題外。
789 :
名無しさん@3周年 :04/05/17 20:45
CCCDプレイヤーがまだ出ないから買わないよ。
ソ連製のプレイヤー?
791 :
名無しさん@3周年 :04/05/17 21:12
CCCDには反対だと思うけど、音質、音質って言ってる人がどんな システムで音楽を聴いているのか知りたいね。CCCDは確実に音質 悪いから気分的には嫌かもしれないけど、普及帯の価格のシステ ムでは気にする必要がないと思ったんだけど。
792 :
名無しさん@3周年 :04/05/17 21:14
エラー訂正の精度が悪いから、安もんの方が 差が出やすいという話もあるが?
音質に影響が無いとしても寿命も縮む罠。
てか、CCCDって名前はなんだかなって感じ。 ドモってんじゃねーよ!って感じ。
シ、シ、CD…
796 :
名無しさん@3周年 :04/05/18 15:04
ワラタ
797 :
名無しさん@3周年 :04/05/18 16:12
死死CD
今夏、iPod mini はたぶんバカ売れするだろう。 そして、レコード会社にはこれまでにもまして CCCDへの苦情が殺到するだろう。
799 :
CCCD抹殺委員会 :04/05/18 16:33
CDexでぐぐってみ?
ようするにこの板的には、 CCCDだろうがMP3にエンコードできればいいんだろ? ちゃんとCCCDでもMP3に出来るソフトとドライブ買えよ。 でも、マックは無理だが。p
>>800 >ようするにこの板的には、 CCCDだろうがMP3にエンコードできればいいんだろ?
゜Θ゜)< ソウデモナイヨ
>でも、マックは無理だが。p
マックにおいてはディフォルトでCCCDプロテクト無視できますが。
PCにうとい一般の人はそんなことできないよ。 まず、PCを買った電気屋か、CCCDを買ったレコード屋に文句を言うだろう。 そしてそこではじめてCCCDのなんたるかを知るわけだ。 当然その怒りの矛先は、最終的にレコード会社に向かうだろう。
EACつかえばMP3にできるよ
>>803 ドライブが対応していなければ無理。
このスレを
>>1 から読んだ?
どうしても書き込みしたいならそれくらいしろよ
無駄にスレを消化するな
まぁ過疎ってるからいいじゃん。
それにしても
>>3 と同じ書き込みを
>>803 でやるとは
馬鹿もほどほどしろって感じだね
まぁ過疎ってるからいいじゃん。
まぁ過疎ってるからいいじゃん。
まぁ過疎ってるからいいじゃん。
_,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._ ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、 ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\ ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ . /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、 ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵| . | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ | . |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵| tanasinn . |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l l∴∵∴∵∴∵∴| === .|∴∵∴∵∴ .,l . ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´ `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
不安障害でデプロ6日目..効果はまだだと思うけど 副作用が..飲んだ翌日から微熱(6.8〜7.5)が.. 影響で発汗、お腹の調子等々悪いし..シンド、これって許容範囲なのかなぁ 途中覚醒は寝直しでなんとかしてるけど.. ちなみにくれた病院一昨日電話したら待たされたあげく 病「先生が捕まりません」 俺「"わかるなら"薬剤師の方でもいいんですが..」また待ち、 薬剤師「あのぉ〜あまりそういうの聞いたこと無いんで わかんないんですが..スミマセン..」 今日,もう一回電話 病「今日はみなさん出張中です」 ってなんじゃそらぁ!...脱薬、すべきかなぁ あ、また汗じんわり..
>> 806 教科書にも書いてあった 古代ギリシャの哲学者ソクラテスは 人間にとって大切なことは「ただ生きることではなく よく生きることである」と述べている よく生きるために必要なことは よく考えるということである考えるということは本能のままに生きる動物から人間を区別し 「人間の尊厳」を形づくっている。フランスの哲学者パスカルは つぎのように述べている「人間はひとくきの葦にすぎない。自然のなかで最も弱いものである。 だが、それは考える葦である」と。 人間は自然のなかではとるにはらない弱い存在ではあるけれども、考えるからこそ自然のなかではとるにたらない弱い存在であるけれども 考えるからこそ自然に対して優越した「偉大さ」をもつというのである。 考えるということはつね日ごろあたりまえだと思っていることに疑いをいだき問いを発することから始まる この問いが人生の根本に向けられた問いであるとき、これを哲学するという。それはなにも特別な人の特別な営みではなく たとえば命にはかぎりがあると気づいたようなときには、誰もが問い考えることであろう それゆえ哲学において大切なことは先哲の知識をただ追いかけることではなく 先哲の思索したあとを手がかりにしながら自分自身の頭で哲学するということである。 「無知の知」 このような問いは人間であるかぎり完全な答えを得られるものではないソクラテスは 自らも含めて人間は人間として最も肝心なことを知らないのだという 自覚(無知の知)から哲学を始めようと説く。無知とは何も知らないということではなく 自分の知が本当の知、根本の知であると思いこむことである。ソクラテスはアポロンの神殿に書かれていた 「なんじ自身を知れ」という言葉を、そのような無知の自覚という意味に解釈している。またソクラテスとほぼ同時代人の中国の孔子も 本当に知るということについて「知れるを知るとなし、しらざるを知らずとせよ、これを知るなり」と説いている
( ゚д゚)つ◇ ←ハンカチ
まあなんだ吸い出せないドライブを持ってる奴は負け組み
>>803 /:
/ :
/ :
/ :
∧∧ / :
______ (,,゚∀゚)/____ :
| つ/) /| :
〜| . | / | :
∪∪ / ,ノ :
/ ,ノ~ :
>>804  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
>>806 |.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~
817 :
名無しさん@3周年 :04/05/19 15:19
負け犬の
>>803 が暴れるスレはここですか?
2年半もの間、成長することを拒否し続けている
>>803 が住み着いているスレはここですか?
そんな事よりCCCDの話をしようぜ。
いやこれは803の仕業じゃないな 俺が実況スレに晒したからか?
なぜだか理由はしれないけど、 CloneCDというソフトでイメージファイルを作った後、 そのイメージファイルをDAEMON TOOLSでマウントすると、 簡単にリッピング出来るのですが、 これは、CCCDの仕様でしょうか?それともウチのPCが変なんでしょうか?
リッピングできないドライブ持ってる奴は負け組みw せいぜい作った会社怨んでろw
ζ __ζ___ /:: . . . . :::\ /:: . . . . . . .::\ /:: .. . . . . . . . . ::::ヽ /::.: :. . ::::丶 /::.: ::::ヽ /|:: . .... `´ ... .::|| |||: . ''__::::::::::... ...:::::::__''' ||| ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- ||| ._||||: . " _,_:::::/:: :. . .._,_` ::||||_ / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ |( |::::::: ::( ._-.、,.-, ) ノ )| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\ :::|/ | |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::| < 糞スレワッショイ |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::| | \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ| \______ ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/ "-. _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/ `''- ,,_ _,,,-'''´ \::::::::::::::::::::ノ '''-,,,_ / 丶,,_ | ヽ `''''''''´ ヽ_ `-、 / (⌒ヽ ` l ヽ , -┐ _,, -''' , \
∧_∧ ..。゚(.゚ナゝ´..)゜。 皆、どこ行ったんだよー (o○o ) u―u'
826 :
名無しさん@3周年 :04/06/18 16:59
大塚愛のCDを買おうと思ってたのにCCCDだったんでage
827 :
名無しさん@3周年 :04/06/18 17:32
>>820 クローンCDはいいね!
友達からソフトもらってからはCCCDだのレーベルゲートなんぞは
どうでも良くなった。
どうでもよくない
829 :
名無しさん@3周年 :04/06/18 18:48
CCCD(LG含む)はリッピング出来ないのが問題というより、 再生保証が無いこと、音質の悪さが問題だと思う。 後、ユーザーを無視したレコード会社ね。
Mac+iTunesだとCCCDもripできちゃうので特に問題ない。 といいたいところだが、やっぱ不愉快だ。
だからドライブによるんだってば・・・
なるほど。 じゃあ俺のG3(B&W)はripできたので、ゴミから勝ち組へ移行…っと。
CCCDで出てること自体が負け
834 :
名無しさん@3周年 :04/07/02 23:34
レソタルしたCCCDをリッピソグできなくて仕方なしに買う羽目になった 香具師が1人くらいは居そう・・・。
レンタルしてリッピングできなかったら普通買わないだろ レンタルした時点で誰かにリッピング頼むかドライブ買うか
洋楽の国内盤CCCDは買わない事にしますた。 ホントは対訳が欲しいから国内盤買ってたんだけど・・・ 輸入盤買って自力で翻訳する事にした。 英語の勉強にもなって一石二鳥。 その内にヒアリング+リアルタイム翻訳ができるようになればいいなあ・・・ コワイのは海外盤のCCCD導入だな。
838 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 18:19
俺コンポ壊れるのが嫌でCCCD聴いた事ないんだけど どのくらい音質悪いの? まさかMP3の128より下回るなんて事は・・・
それはない 実際同じ曲をCDDAとCCCDで聞き比べてもたいていの人は分からんだろう 音質が悪いというよりC2エラーを意図的に大量に入れていることによるデータの劣化 これは聞き分けるのは難しい そのかわりエラー補正の負担のためにドライブが壊れる可能性はCDDAよりも大きい
840 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 20:14
いや、聞き比べたらたいていの人はわかると思うよ。
対CCCDにHI-MDはどれほど役に立つのやら。
842 :
名無しさん@3周年 :04/07/08 21:02
>>839 そうそう、ほとんどプラシーボだよ。
エラーが入っているという先入観があるからな。
ブラインドテストして聴きわけられる人は少ないと思われ。
ソムリエみたいなもんだよ。
レコード会社やら歌手名で既にほとんどのCCCD判定が出来ているから ブラインドテストしても先入観無しで判定なんてできんなぁ つか、言われなきゃCCCD音質って認識しないだけで 「あれ?」と思うケースは少なくもないと思うぞ ごくごく少数の自分の周りの奴らだけ見た偏った近視眼的な経験が根拠だがな
844 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 00:00
私が聞き比べたソースでは、 CCCDは音が軽くて迫力に劣ります。 CDDAの方が重みがあり、迫力があります。
845 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 00:22
CCCDの音質の悪さはそこらの数万のミニコンポなんかより数百万するコンポで聞いた方がわかりやすい。スピーカーを布で遮ったような感じ
846 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 00:50
俺のドライブはCCCDでも普通に取り込めるから特に気にならないや。
最近はエラー入ってないバージョンなのに、それを知らずになにかにつけてまだ音質音質言うやついるね。 中にはキックが割れてるとか、明らかにてめえのスピーカーなどの再生環境が悪いのに それを原因にしてるのもいるし。けっこういい加減。 あと「高級コンポで聞くと違いがわかるよ」とか、ドライブ依存だっつってんのに本末転倒な発言も見てて呆れる。 高級コンポ買えてそれだけの敏感な耳持ってんならCDで聞くなっつの。 音が嫌ならCCCDを買い続けてここで文句言ってる意味がわからん。 スレ汚しスマソ
848 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 13:31
人間ってのは聴きたい音だけを抽出したり 聴きたくない音を遮断したりできるからね。 先入観によってフィルターかかっちゃうのも仕方ない。 逆にCCCDをCDとSACDの中間的位置付けと騙して 発表してたらみんなマンセーしてたりしてなw
849 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 14:02
>>848 「この抜けるような中音部の強調がいいんだよな。」とか?(w
850 :
名無しさん@3周年 :04/07/09 21:25
CCCDってエラーデータのせいで音質悪いのでつか? っーことはリッピングした音は元の良い音質ってこと?
CCCDって WMP9で普通にリッピングできてない? 気のせい?
>>851 CCCDは全てドライブ次第
ドライブが対応してればWMP9に限らず、ほとんどのリッピングソフトで可
対応してなければどのソフトでも不可
CCCDが読めなくてもあきらめず、サインペンで記録面の境目に線を入れましょう。 するとあら不思議。読めなかったCCCDがいとも簡単に読めてしまいます。
いまだに境目があるCCCDが売られていると思ってるんだ。 CDを手に取ったことのない奴はキモいね
CDは手に取ってもパチモンは手に取った事が無いだけじゃないか?
856 :
名無しさん@3周年 :04/07/10 04:46
逆にさ、もう今時CCCDを過剰否定してる香具師って 単にリッピングできないで騒いでる厨にしか見えない。
>>850 マスターデータを同じサンプリング周波数とビットレートで書き込んでるから
理論上はCCCDもDAも同じデジタルデータに変わりはない。
>>856 リッピングする手間がたりーんじゃねぇの?
今時、リッピング出来ないドライブの方が希少だと思うが。
リッピングしてCD-DA作らないとプレイヤーに掛けられないのがダルイ 小心者だからちょっと高いだけのプレイヤーが壊れるのが怖い
861 :
名無しさん@3周年 :04/07/10 12:34
今後mp3プレーヤーが増えたら・・・ ↓ CCCDだから素人は購入してもレンタルしてもリッピングできない。 ↓ p2pでダウンロード ↓ p2pが蔓延 ↓ てなことにならないか?
>>861 最近のDVDドライブはCCCDリッピングできるから素人でも知らずに吸えるかと。
作るメーカーも、PCにバンドルするメーカーもそこんところは考えてるんじゃないかな?
ただ洋楽輸入規制でP2P使う人が増えるかもね。まあ最近の暴れっぷりだと自業自得だと思うが。
考えてる何も、手を抜かず正確に読むように造れば、CCCDは無力なんだよw
アナログ転送万歳! ハイテクにはローテクで迎え撃て!
タグも手打ちかよ。 取り込みにリアルタイムかよ。 やだよー
漏れ最近思ったんだけどさ。 CCCDをドライブ(コンポ)にいれて再生してるとピックアップレンズ 動かしている部分のモーター?の勢いがすごいんだよね。 がんばってるな〜と思ったんだが、最近負担が多すぎて壊れるんじゃ ないかと心配になってきた。どうしよう(´・ω・`)
そんなめんどいことだれがするかボケェって脳内の漏れが言ってます。
じゃぁ、聞くの止めろ。
いかなる有事にも自衛、自己責任の時代ですよ。
やっぱり自衛策としてMP3、ogg、AACなどに変換して聞くんだろうな
CCCDも問題だが洋楽輸入版の締め出しも気になるところだな
>>869 なんっつーか、あんたエーベッ糞の社員でつか?
>>873 似たような響きのNATOコードを持つロシア製対空ミサイルを本社に打ち込んでおくから安心しろ。
まともに対応するプレーヤーも無いような製品作らないでほしいな 技術力もないただの卸問屋風情が
↑まともに対応しないプレーヤーを買った負け組
正式対応のプレーヤーなんかあるのか? メーカー教えてくれ! まさかパソコンのドライブやポータブルCDプレーヤーのことじゃないよな
何個か「動作する事は確認しました」というポータブルの製品ならあるが、 ほとんどのメーカーが「動作保証対象外」ですな。
>>876 何もわかってない派苦智だったのか・・・・
200万ぐらいするプレイヤーが対応してるらしい(w
( ゚д゚)
レッドブックに当てはまらない円盤を再生保証できる機械なんて存在するのか
>>876 じゃあおまえの持ってる対応プレーヤー言ってみろよw
>>884 というか、タイトル毎に特性が変わっちゃうのだが、
そんなもん保証しうる物かんかね?
かんかね?に萌え
てことは
>>876 の言うところの負け組みしか存在しないってことか・・・・・
問屋は問屋に戻ったほうがよかないか?
>>881 しったかは逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
そもそも対応表示なんて嘘に決まってんだろ。
えいべっくすの役員はすでに倒産した某アンプメーカーの役員が多いとか聞いたけどホンとか?
そもそもCCCDなんて屑規格開発したボケはだれじゃ。
白人
897 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 10:49
ちょっと違いますな
http://linfo.linn.co.uk/binaries/6FAFC1A2-6E74-4700-B3067371F8A6CCF3/ENGLISH_Uni1.1 (16-12-03).pdf
In addition, the UNIDISK 1.1 will play most copy-protected audio discs
and data discs containing MP3, MPEG2 and JPEG files.
Important note
Whilst every effort has been made to ensure universal compatibility with all approved disc types,
it is impossible to guarantee full operation of every function of the Linn UNIDISK 1.1 player
with every disc that is on sale now or in the future.
以下略
結局「will play」であって「it is impossible to guarantee」なのだよ。
むしろ「ハードメーカーとして真摯な姿勢」として評価するところだと思われ。
>貧乏人はすっこんでろってこった。 150万もするプレーヤー買える人だけにCCCD売る気なのか? 会社潰れるぞ てか いくらなんでもCCCDに為ってるような音楽に150万だすか? 浜崎程度のために150万もださんだろ? DVDでいいし・・・・
いや、だからこの100マソから150マソのユニバーサルプレーヤ 出してる会社は、既存の市場に出てるディスクの多くを再生 出来るように努力するって事で、保証まではしてないんだよ。
結局CCCDは誰の得にもなってないってとこに気が付かないのかな・・・
リッピングできない厨よけにはあれで充分
904 :
名無しさん@3周年 :04/07/13 12:13
シングルCDは売上18%減少らしいね
違法コピーが減ったからいいんでないか?
違法コピーって? 昔レコードをカセットに録音してたような感覚でコピーするのも違法なのか?
>>905 え?違法コピーが減ったなんて調査は見たことないぞ。
nyの使用者が増えたっていう調査なら見たことあるけど・・・。
ここまで来たら、レコード各社は局をプリセットとした小型装置(その曲が流れるだけ、イメージは局固定ラジオ)と 対携帯電話で売るしかないような悪寒。
カスラック的にはMDも「違法コピー」らしいから、 若干MDが減少傾向にあるので、その分では「違法コピー が減った」とは言えるかもw
>>908 分解してスピーカーの出力コードをつなげば録音可能です。
>>910 音楽用途なら間違いなくイヤホン対応してるから分解するまでもない。
あれか 今のところマイクロソフトが一番ってことか・・・・
CCCDはレンズに悪いので、まー、MP3などに変換して使おう!
うちの妹が何を思ったかレンタルで借りてきたエイベックスのCDを 「カセットテープ」に落としてるんだが。。。 せめてMDにしとけって言ってもテープが一番音が良いんだとかほざいてるよ。 暑さで壊れたか・・・
今時珍しい古風でいい娘じゃないか なぁかあさん
>>914 まさか、そのカセットって1GBとか書いてないよね?(w
>>913 そうなんだ。
じゃあ肉眼で信号面見ない方がいいよね?
>>914 環境を整えればカセットテープの方が音がいい。
カセット環境がよくなければMDより落ちる。
というマジレスをせずにはいられない夏の日。
>>919 ICレコーダみたいなブラックボックスしかもう音楽の版元は売るしかないのかな?
どっかの歌手がPCソフトとしてデータCDで歌発売したらどうなるかな?
規制したがるやつは金が欲しいだけなんでしょ なんぼでもくれてやるよ金なんて 今は無理だがな
922 :
名無しさん@3周年 :04/07/29 23:58
age
せっかく金払って買っても邪魔でならねー… WMA化して持ち歩きたいのに… orz
WMA化って…素人丸出しじゃん(プ
○年ぶりにCD買ったらCCCDでした… もう二度とCDなんか買わない。 絶対買わない。
928 :
名無しさん@3周年 :04/08/06 02:40
まさかmp3賛成派のアーティストからCCCDとかは無いよな?
テイトウワとかな
930 :
名無しさん@3周年 :04/08/06 03:21
もせダウソ厨がいるからCCCDが登場する。 もせダウソ厨がいなくなったらCCCDはなくなる。 簡単じゃないか。
もせだのダウソ厨はスケープゴートだな。 真の狙いは補償金から漏れてるところを狙い撃ちだよ。
932 :
名無しさん@3周年 :04/08/06 05:34
もせダウソ厨は金がないから、 ダウソできなくなっても、 どうせCDは買わない。 たぶんFMラジオを録音するだろうw
も、もしかしてFMラジオプロテクトしたりする?
934 :
名無しさん@3周年 :04/08/06 11:32
もせダウソ厨だけ、つまりDOMだけでは新譜のリップはありえない。 成り立つためにはダウソ厨以外も巻き込む必要がある。 →共有ダウソの仕組みがある時点で問題だ。
インターネットも禁止しないといけませんね?
ソニー傘下のソニー・ミュージックとドイツのメディア大手ベルテルスマン傘下のBMGは、両社の合併が完了したことを明らかにした。 これにより、ユニバーサル・ミュージックに次ぐ音楽業界2位の企業が誕生した。 新会社名はソニーBMGミュージックエンタテインメントで、 今後幅広く人員削減が実施される見込み 新会社はベルテルスマンとソニー・アメリカが50%ずつ出資し、ニューヨークに本社が置かれる予定。 最高経営責任者(CEO)には、ソニー・ミュージックのアンドリュー・ラック会長兼CEOが就任した
937 :
名無しさん@3周年 :04/08/06 21:05
漏れはこの謎の銀色の円盤をパソコンのドライブで普通に取り込んだり、 バックアップ用のCD作ってるから、普段はそこまで嫌な思いはしない。 音質は多少我慢すれば良い程度だからなぁ…。 でも友達でオーディオ機器ぶっ壊れたヤシいるから…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>910 >911 今更だが、レス。 どこかで見たんだが、アナログコピーすらできなくするコピープロテクトが開発されたんだったような。
940 :
名無しさん@3周年 :04/08/07 01:30
>>926 お前アホすぎだな。
ここまでのアホみたのはひさしぶり。
海賊盤は著作者に金払ってねーから安く出来るんじゃねーかw
>>940 著作権の分もあるけどもっと怪しい部分もあるだろうが・・・
信者への協力費?
利権団体への裏金?
CCCDとかにしたら絶対買いませんから! 輸入盤禁止になるとか、人権損害してますから! 日本政府と音楽業界は果たしてそれが本当の音楽なのだと思っているのかな?
輸入盤禁止になるとか、人権損害してますから! ・・・・ (゚Д゚) ハア??
>>945 人権損害してを補完すると
・人権侵害して
・権利の剥奪による損害を出して
・私の気分を害して
とか。一番最後がたぶん本音だ(w
947 :
名無しさん@3周年 :04/08/09 00:45
プ
po
CCCDをリッピングできるドライブ探してるんですけど 外付けでUSB1.1かIEEE、パソコンはダイナブックです 安っ〜いのないですかね?誰か教えてチョン
CDR板行け
ほとんどできそう
952 :
名無しさん@3周年 :04/08/10 22:36
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
953 :
名無しさん@3周年 :04/08/12 15:37
age
エイヴェ糞のCDなんて買わないからいいや。
955 :
名無しさん@3周年 :04/08/20 02:00
CCCDのせいでプレーヤー壊れたぞゴルァって集団訴訟起こせば変わるんじゃない? と思う夏の夜。
>>955 CCCDとの因果関係が証明されなければ無理。
読み込めるプレーヤーが存在する以上、訴訟を起こしても棄却され、裁判すらできないだろう
CCCDでもCDでもC1エラーは発生するけど、CDではC2/CUエラーの発生は「0」。 CCCDではC2/CUエラーは大発生。 これだけでもプレーヤに負荷は掛かってるけどね。 その前に問題無く再生できるが再生の保証はしない、再生できなくても返品、 返金には応じないって方が問題だろうね。せめて返品、返金には応じろよ。
>>957 他人が調べた資料じゃなくて
君が自分で調べて報告書を書き、それを元に裁判起こしてみたら?
こんな場末の3年近く前から立ってるスレに書き込むんじゃなくてさ(ゲラゲラ
やっぱり元凶は技術&CCCDを推進したソ…うわ何をするdhfhgkjfghfふじこ!
>>958 訴訟を起こすって書いてる?
読解力ねー人間だな。(ゲラゲラ
買わなきゃいいだけ。
962 :
名無しさん@3周年 :04/08/20 20:28
自社の高級オーディオ機器で再生を保証しないCCCDを売ってるのはどうかしてないか?
>>960 真っ向勝負ができないから話を逸らすしかないんだね。
情けない奴。(プ
なんだこのスレ。 さゲロ。