デスクトップカスタマイズソフト集約スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
デスクトップを飾るありとあらゆるソフトの統合集約スレ
ここに来ればあなたの欲しいデスクトップ環境を構築できる(かもしれない)

対応ソフト
・壁紙チェンジャー系(デスクトップアルバム、など)
・デスクトップ整理系(ぴたすちお、窓立て、アイコンの思い出、など)
・ランチャー系(Y'z Dock)
・システム表示系(desktopsidebar、samuraize、など)
・記事・RSS表示系(また〜り、など)
・その他(Chronos、StarCursor、など)
22げっと:04/10/04 15:54:37 ID:+2C6egfi
       》
     ∧《∧ ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;

   //| ブラーン、ブラーン
 ∧//ヽヽ∧
( / ⌒ ≡ヽ )
 | |   ≡| |
 ∪ / ≡ ∪
  | ||≡||
  ∪∪ ∪∪

     ||  ・・・
   ∧||∧ 
  ( / ⌒ヽ
   | |   | 
   ∪ / ノ
    | ||
    ∪∪


     ||  ・・・
   ∧||∧ 
  ( / ⌒ヽ
   | |   | 
   ∪ / ノ
    | ||
    ∪∪ 
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:27:07 ID:QuTK13re
TClock:
 時計ソフト、タスクバーを改造したりできる
デスクトップカレンダー:
 デスクトップにカレンダーを描画
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:46:29 ID:qRekP2n0
SPEED Button:
 なんか便利なランチャーソフト
5千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/05 05:19:12 ID:zdzT6Mlv
>>3-4のようにとりあえず書いていきますか。

○○みたいなことが出来るソフトありませんか、という質問には
わかる方が答えてあげてください。
質問する方はスレ内検索くらいはしましょう。

他人のデスクトップを出して、「この右上のはなんですか」
みたいな質問もありです。
6千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/05 05:22:04 ID:zdzT6Mlv
他人のデスクトップをさらすことには様々な意見がありますが
普通にアプロダにおいてあるものならかまわないと思います。

もしも2ちゃんのどこかのスレに貼ってあるものなら
なるべくそのスレッドURLも貼りましょう
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:11:19 ID:PRuGaYVH
デスクトップカレンダーって
最近祝日の変更に対応できない
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:46:46 ID:4Xns9lH5
Win2kでXP風のスタートメニューを実現させるソフト、
分かる方いらしゃいますか?外国製だった気がします。
一応「スタートメニュー XP風 カスタマイズ」等でググりましたが
見つけることが出来ませんでした。教えてくださいorz
9千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/06 05:43:22 ID:PHScfSMj
ttp://gizmo.anthill.jp:8088/
・Gizmo
・フラッシュをデスクトップ上に貼り付けるソフト
・時計やリーダーのような、フラッシュでできたものなら何でも貼り付けられる
10千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/06 05:51:23 ID:PHScfSMj
ttp://www8.plala.or.jp/ara3/
・ぴたすちお
・窓を画面外に出さなくしたりデスクトップ上のアイコンをリストビューにしたりできる
・デスクトップカスタマイズとは関係ないがホイール回転を直下の窓に適用したり
窓に対する操作のショートカットも便利
11千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/06 06:04:20 ID:PHScfSMj
ttp://www16.ocn.ne.jp/~akingz/matari/
・マタ〜リ
・電光掲示板。2ちゃんのスレに対応
ttp://yossy.vis.ne.jp/
・よっしーニュースバー
・同様、電光掲示板。ニュースサイト、ヤフー、オリコンなどいろいろ対応。
・音声による読み上げなどもできる
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:11:07 ID:MNi4GK9q
>>9
これおもしろそうねー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:29:36 ID:DBJHqAXZ
てか普通にアクティヴデスクトップにしておけば
フラッシュファイル貼れるけど、何が違うんだろ…
14千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/06 15:36:39 ID:PHScfSMj
>>13
えーと
いろんなオブジェクトを出したり消したり位置を変えたりが容易です
15千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/08 00:07:16 ID:Wc0Dq70a

samurize
様々なシステム情報や、スクリプトによるサイトからの情報をデスクトップに
表示できるソフト。自由度は高いがその分センスと時間が必要。
16千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/08 00:15:31 ID:Wc0Dq70a
ttp://kapsules.shellscape.org/
・Kapsules
・Samurize同様、システム情報などをデスクトップに表示できる
・日本語による解説サイトなどがまだ無く、敷居が高い
17千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/08 00:21:46 ID:Wc0Dq70a
ttp://homepage1.nifty.com/daiki/
・Chronos
・マウスカーソルにくっつく時計
18千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/08 00:24:46 ID:Wc0Dq70a
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se308842.html
・StarCursor
・マウスカーソルの軌跡に星や丸を降らせる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:04:23 ID:QVTsz8Z+
千年うんこ氏
解りやすい紹介文乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:35:22 ID:hRf4SNaq
正直、このスレのおかげで
ディスクトップがかっこよくなった。

ありがとう。・゚゚・(つд`)・゚゚・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:18:34 ID:sNkoICxm
良スレage
22千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/08 23:43:51 ID:Wc0Dq70a
それはよかった
でもそろそろネタが・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:08:58 ID:4jGqFt8n
98で侍は無理?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:10:43 ID:9NLJ99rY
http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/index.html
・nrlaunch
・ボタン型ランチャー
・とにかく便利
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:41:26 ID:aymPVvwq
・WindowLister

・表示中のウィンドウをデスクトップにサムネイル表示し
クリックでウィンドウ切り替えができる

http://homepage2.nifty.com/taks-2/WindowLister/
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:59:23 ID:jDsv97gu
Y'z Dock欲しいんですがもう手に入らないんでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:09:39 ID:vM7G6JGz
>>26
Y'zアプリ総合スレPart.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094556031/

↑ここ行くよろし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:07:17 ID:8EBOj/s0
通称・ゴースト
本体をどれか一つ落としてきて、ゴーストをダウンロードすればOKです
詳しくは下記サイトをご覧ください
>SSPとは、大袈裟に言えばデスクトップ・エージェント・システム・ランタイム、普通に言えばデスクトップマスコット、そして簡単にいえば「あるとちょっといいもの」です。
>数百種を超える多種多様な「伺か」用キャラクターデータ(「ゴースト」)と高い互換性を持ち、たくさんのキャラクターを簡単に、手軽にデスクトップに表示させることができます。
>また、種々の便利な機能の他、日本語以外の言語にも対応しており、非日本語環境でも安心……かもしれません。
引用しました
SSP(本体)
ttp://ssp.shillest.net/
- C R O W -)(本体)
ttp://crow.aqrs.jp/
何か on 林檎(本体
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ese/
伺か(本体)
ttp://usada.sakura.vg/
何かゴーストセンター(ゴースト検索)
ttp://www.aqrs.jp/ngc/
29千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/10 14:40:57 ID:7hQ62TSR
>>26
海外サイトには普通においてありますし
まずいんでしょうが・・・
30千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/10 14:44:54 ID:7hQ62TSR
ttp://www.wainet.ne.jp/~ko-ichi/
・Waller
・起動時に壁紙をランダムに変更する。お手軽。
31千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/10 15:08:28 ID:7hQ62TSR
ttp://www.tgtsoft.com/prod_sxp.php
・style XP
・総合的にWindows XPの視覚スタイル、テーマ、タスクバー、メニュー、起動画面、ようこそ画面
を変更できるソフト。
・ただしシェアウェア
↓フリーでするなら・・・
ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/index.shtml
・視覚スタイルを変えるなら、
「スキンぐらい好きんにさせてくれよ!」にただで出来る方法が詳しくかかれている
ttp://www3.to/sblood
・logon UI customizer
・ログオン(ようこそ)画面を変更できる
ttp://www.tofahrn.de/wger/index2.html
・BootLogo
・起動画面を変更できる
ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/
・TClock Light
・TOlockを改造したTClock2chを更に改造、シンプル化したツール
・タスクバーの改造、半透明化j、メニューの半透明化などが出来る
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:25:48 ID:BaHi1+1m
ドックってアイコンでかく表示できるやつ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:36:18 ID:Kk3m4vAK
ttp://www.vector.co.jp/download/file/win95/util/fh154434.html
を使ってアイコンを小さく表示させてるんだが
アイコンひとつひとつの並びのスキマっていうか、間隔が広くてどうもしっくりこないんだな。
デスクトップのアイコンサイズを変更できて、かつ間隔もそれにあわせて設定できるようなソフトはないか脳。
34mita:04/10/11 00:27:35 ID:PqSipwCR
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:20:43 ID:IUXu/vzX
千年うんこのおかげで助かるわー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:05:13 ID:3uknYQIa
しかしSP2をフリマで売るってのはどういうアレなんだろ。
100円とかだし設けもたかが知れてる。
個人情報でも集めんのかな?と思ったけど、この人は単に要らないのをよくわからず
売ってるみたいだな。インプレスの雑誌の付録か何かくさいし。
37稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/10/11 14:02:52 ID:8duv0agW
(((´・ω・`) ・・・・
38千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/11 23:36:17 ID:b+ZUjm5i
>>36

誤爆?
39千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/12 16:01:54 ID:GgqqQUof
ttp://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/DownLoad/DL_Soft_01.htm
・デスクトップアルバム
・画像を貼って壁紙を編集できる。簡単なエフェクトをかけることも容易。
・カレンダーも貼れる
40千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/12 16:10:04 ID:GgqqQUof
ttp://togabito-web.hp.infoseek.co.jp/program/tool/fe.shtml
・FolderEffector
・フォルダーを装飾できる。フォルダーのアイコン、壁紙、文字色などを変えられる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:35:13 ID:KPPFdaHa
>>28
これって
タチコマとかハロとかそういう系のないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:54:28 ID:ywGRikzi
>>11
サンクス!今更マタ〜リを入れてみたけど純粋に感動した


TClockのXP版ってありますか??
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:55:43 ID:/Gp1g9Me
>>42
>>31を見ろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:46:10 ID:KSqQvV+q
IME Watcher
http://homepage3.nifty.com/takubon_world/

意外とSSスレで晒すような人でも知らない(使ってない)人多し。
見た目がスキーリ全く違ってくるんでオススメ。もちろん機能も。
アイコン変更すると尚良し。XP以外もOKです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:14:56 ID:CkZpTBLl
サムライズってスクリプト落としてからも、己でいじって使えるようにせんといかんのね・・・・めんどくさ・・・
こういうもんなのん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:17:23 ID:CUjpTL+X
そういうもんです、自由度が高いと、そうなってしまうんでしょうね
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:58:56 ID:KgXEoOZz
サムライズの様に、自分でいじるのは面倒な人は↓とかいいかも
但し自由度は無いし、表示出来るのはCPUやディスクの使用率や
時計ぐらい。 スキン変更は可能。
SystemMeter
ttp://ta2027.plala.jp/

SysMetrix
ttp://www.xymantix.com/index.html (HOME)
ttp://www.xymantix.com/sysmetrix/download.html (ダウソページ)
SysMetrixのスキンは↓とか。
wincustomize
ttp://www.wincustomize.com/
48千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/13 19:35:06 ID:YkvkHAHb
ttp://www.desktopsidebar.com/
・DesktopSidebar
・ロングホーンの機能先取り。サイドバー。
・ほかにもあるがサイドバーとしては今のところ、これが一番?
現行2ちゃんスレttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096621695/
49千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/13 19:47:57 ID:YkvkHAHb
ttp://www.ksky.ne.jp/~seahorse/
・窓立て2
・ウィンドウを立体的に画面奥に格納する。ロングホーンの機能先取り、か?
50千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/13 20:12:37 ID:YkvkHAHb
>>41
かなり、色々ありますよ。
探すのも楽しみです。

ttp://www.eonet.ne.jp/~yakiniku/
・地球外痴呆生命体

ttp://rottenheaven.at.infoseek.co.jp/
・メー(停止中)

が、変わり種で完成度が高いと思います。
ただ、最近、糸冬 了 臭が漂ってることは確か
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:57:21 ID:30Y/p98l
以前、閉鎖しちゃったAquaXPで、スキンCustomize出来る電卓のアプリ紹介されてた
記憶があるんだけど、そのアプリ知ってる人いる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:31:39 ID:tH/NkKuM
>>44
いいねコレ
スッキリしたよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:32:27 ID:73/Enza/
>>33
システム情報書いてないからWinVerとかも不明だけども

画面のプロパティ→デザインタブ→詳細設定 

ここにあるアイコンの項目やアイコンの縦・横の間隔
これを書き換えれば変わる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:23:36 ID:2m9D3LUF
>>50
サンクス!
いろいろ探してるんだけどねぇ・・・
萌えばっかりHITしちまって。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:13:56 ID:WDFyTyUB
千年うんこ氏ってダウンロード板によく居るよね

俺と一緒だorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:40:31 ID:X39vmPov
quickchangerのスレってありますか?
スキンがなかなか見つからないです・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:13:13 ID:qTW6nPKd
LiteStep
難しくいうとWindows互換シェルのひとつ。
このスレ的に言うとタスクバーなんかをさっくり変更できるツール。自由度高い。
ただしシステムのなかでも重要な部分を変更するので
素人にはお勧めしない。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1089036365/

Rainlendar & Rainmeter
Rainlendarはデスクトップなどにカレンダーを表示できる。
Rainmeterは侍やSysMetrixと同じようなツール。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1075739779/
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:22:41 ID:sahXBYxM
>>57
ここまでRainlendar & Rainmeterが出てなかったのが不思議なくらいだね。
Samurizeなんかと違って導入も楽だしね。初級者にもお薦め。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:40:48 ID:16vqVI/g
俺は侍使いだけど、Rainmeterはカコイイと思うよ。
スキンも参考になる奴があった。
今出てるAero系はいいね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:28:14 ID:mmOE+nJd
STYLEXPシリアル入れればいいんだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:55:57 ID:ad24nzki
>>60
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:06:00 ID:Agau6vmU
ttp://lowsrc.org/uploads/photos/255.jpg

このSSで使われてるデスクトップアイコンの右側に
名前とファイルタイプを表示するツールの詳細分かる方いますか?

個人的に色々ググってみた結果
「D-Color XP」という海外ツールを発見して導入してみたのですが
このSSのようにはならなかったもので。
6362:04/10/16 04:12:14 ID:Agau6vmU
すいません。投稿してすぐ自己解決しました('A`)
D-Color XPを使ってもファイルタイプの所に更新日時が出てしまい
ずっとツールの設定をいじってたんですが
今デスクトップ上で整列タイプをファイルの種類に変えたら見事SSの通りになりました。

スレ汚しすいませんでした。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:14:55 ID:10pAJYCJ
>53
うお、なんで気づかなかったんだろ。ツール云々以前のことでしたか。
無事解決しますた。ありがd
ちなみにXP SP2です
65千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/16 23:10:58 ID:ZpBQ8s1q
ttp://www.atinfinity.net/software/xpstyle.html
・XP Style Apply Tool
・XPの視覚スタイルが適用されないソフトに
視覚スタイルを適用させるmanifestファイルを自動で作るツール
・ソフトによってはまれに不具合がでることもあるらしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:59:09 ID:mjRBn0vq
>>65
http://bootxp.net/styleitxp/
これの方がいいと思いましゅ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:30:42 ID:1x6LKPyr
ObjectDockはガイシュツ?
結構かっこいいと思うんだけど
ttp://www.stardock.com/products/objectdock/
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:40:00 ID:4yvI2TL2
>>67
おっ、なかなかかっこいいね。
69稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/10/18 01:38:13 ID:mxb7Orno
70名無し募集中。。。 :04/10/18 05:54:22 ID:KY8NNosx
 ☆ノハヽ
 ノノ*^ー^)<おはよ♥
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:25:13 ID:qEbmNOH8
('A`).。o♥
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 07:18:54 ID:cLsDPVBZ
Win以外のも紹介しろよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 07:19:46 ID:a4n+4hVC
('A`).。o♥
74千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/18 23:53:47 ID:sobtL/AV
>>72
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:02:02 ID:RxeNlDpX
今やmac化の必須アプリであるAvedeskが未だに出てないんだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:05:24 ID:Jvkc9pVf
このスレに限らずこの板全体に言える事だが
Win以外のOSについてもっと積極的に扱わないと
Win板、ソフ板からわざわざ隔離する意味がない
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:16:41 ID:EnD7NIFC
>>76
そういうシェアなんだから仕方ない。
文句があるならお前がネタ投下しろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:30:25 ID:Jvkc9pVf
俺はこの板(゚听)イラネ派
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:56:50 ID:Jvkc9pVf
だいたいシェアを理由に他OSのスレを引っ張ってくる努力をしないなら
それこそWin板で前のようにやりゃ良いわけだし
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 05:19:02 ID:Ltirsrqc
asso
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:09:12 ID:RxeNlDpX
>>79
板作った奴に直接逝ってくれよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:58:38 ID:SLhtoh0G
>>78
むしろ藻前が(ЭεЭ)イラネーヨ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:57:38 ID:8KLSVYTi
デスクトップのアイコンをでかくするのは>>33のツールしかないのですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:23:27 ID:U0IEiebw
>>83
↓の「いじくるつくーる」でも出来るよ。
ttp://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/
このソフトは色々出来るよ。
85千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/20 03:02:44 ID:OV1rkWld
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6494/mytrashcan.html
・My Trashcan
・デスクトップ上でごみ箱として振る舞うツール。
・ごみ箱だけを巨大化、半透明化、場所を固定、常に前面の指定が出来る。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:22:10 ID:96kRDjjW
デスクトップにメモを貼り付けれるの無いですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:58:09 ID:7W3djUnt
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:08:12 ID:ec2zw81k
PCを立ち上げる度に壁紙を自動で変更するソフトってありませんか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:12:20 ID:J9gyucUx
あるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:24:18 ID:YK01PJ97
>>49
これ不完全だけど
なんかおもろいわー。
91千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/24 00:00:36 ID:McUEQOty
>>88

>>30

もう少し人の目に触れるようにageておこうかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:41:45 ID:+iB5WMnx
>>87
ありがとうごじゃました
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:43:17 ID:gXDKYHN9
保守           ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
94稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/10/25 00:52:19 ID:6aY7OXWr
?
95名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/25 22:49:00 ID:9HRh8mya
名無し変わったな
96名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 02:02:01 ID:W+cK079q
tes
97名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 02:02:26 ID:W+cK079q
ホンマやーーーー
98名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 03:04:39 ID:WRoN1SPI
しかしこの板住人の大半(?)はアイコン減らす方向でカスタマイズしてるような…
99名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 12:56:37 ID:gs6I4fy6
デスクトップのアイコンは確かに少ないが
アイコンフォルダには何Gものアイコンが眠っているんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
100名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 16:48:39 ID:Yfq83kVZ
>>99
するどいな
確かに俺のアイコン用フォルダは「アイコンいっぱい。」だ 100get
101名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 19:23:41 ID:jnImOY9t
しかしこの名前考えた奴はそこまで考えてなかったんだろうな 101get
102名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/26 19:34:32 ID:/iSVG9XE
まあいいではないか 102get
103千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/29 04:43:04 ID:4k1sxz8U
ttp://www.bsplayer.org/
・BSplayer
・デスクトップカスタマイズからは少しはずれているようだが紹介。
 それはこのプレイヤーには動画を壁紙にする機能があるからです。
 ビデオ設定のデスクトップモードでそれが可能になります。壁紙は「なし」にしておきましょう。
104名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/29 05:29:46 ID:14QBqydr
>>47
SystemMeterは国産アプリの中でも数少ない使えるソフトだと思う。
アナログ・デジタル時計、天気予報、CPU・MEM使用率に関しては
意外?と自由度も高いし、なおかつ簡単にいじることができる。
個人的に天気予報だけは侍から安部ときて、現在これに落ち着きました。

ただ他アプリと比べても少し重いように感じます。これからに期待
105名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/29 05:30:16 ID:6ScupfzX
>>103
こういうのもあるよ。壁紙とスクリーンセーバーで動画が使えるやつ。
使ったことは無いけど。
Video Wallpaper & Video Screensaver - Exterpassive
ttp://www.exterpassive.com/
106名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 21:56:24 ID:NfDqumi2
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up7753.jpg
こういうアイコンはどこで手に入るんでしょうか?
107名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 22:12:57 ID:i7EjwA2c
>>106
デスクトップのアイコンは自分で加工したんじゃないかな。
DOCKのアイコンは http://www.wincustomize.com/skins.asp?library=29
こことかにあるよ。
108名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 22:15:23 ID:OCQlyE4F
>>106
アイコン置いてあるサイトならどこでも探せばごろごろいろんなのがでてくるだろ。
このアイコンならデスクトップスレに貼った本人に聞けばいいじゃない。
109名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/30 22:54:49 ID:NfDqumi2
>>107-108
ありがとうございます
110名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/31 04:31:29 ID:9zFw6TNi
Dockアイコンのいくつかは有難屋だな
ここのアイコン使ってる奴は大概デスクトップカスタマイズ初心者
実際俺もそうだった。
いい出来なんだけど、みんなが使ってるから嫌になってくる
ttp://arigataya.s33.xrea.com/
111名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/31 08:58:39 ID:U81yysZu
ttp://lowsrc.org/modules/myalbum/photo.php?lid=167
ttp://lowsrc.org/modules/myalbum/photo.php?lid=202

このカレンダーってなんてソフトで表示してるんでしょうか?
112名無しさん@アイコンいっぱい。:04/10/31 10:19:53 ID:U81yysZu
ちょっと探したら分かりましたAveDeskでした
お目汚ししました
113稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/01 02:08:47 ID:6wHpNwUO
ω・`)
114名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 10:56:54 ID:BaourFZ1
SystemMeter使って天気出すようにしてみた
しかしこれって当日のは出せないの?
115名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 17:43:22 ID:L9FfEN6F
>>110
同意。有難屋のは確かに出来はいいんだけどねぇ。
漏れは有難屋に置いてあるのは最低限(他で見つからない)orどうしても気に入った物しか使ってない。
116名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 20:56:55 ID:ZSgtY5mK
StyleXPの変なスキン導入したら、アイコン以外真っ黒になって大変だったよ。。
117名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 22:21:01 ID:Pv/kVL/l
NissanDesktopTools3
http://desktop.nissan.co.jp/DT3/

日産が出してるもの。
カレンダー、天気予報、ニュースティッカーがセットになっている。
カレンダーには予定も書き込めるけれど、使い勝手は悪いのでほぼ飾り。
日産ファンのあなたには大いにお勧めします。
118名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/02 22:44:00 ID:Pv/kVL/l
h抜くのわすれました。
119千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/11/03 01:19:25 ID:6Gas1L1A
>>117
ほー・・・悪くないですね
贅沢言えば起動時に日産と出るだけでガジェットなどには日産などと出ないといいけどなあ
120名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 02:00:29 ID:93ubVKfm
SystemMeterの天気予報の地域設定方法が解かりません・・・
121名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 03:40:23 ID:CVolWWrJ
ttp://www.nirsoft.net/
の volumouse
直接デスクトップに影響するものではないけど
マウスの左ボタン押しながらホイールくりくりして音量調節などができる
タスクトレイのアイコン消してこっち使ってます
122名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 04:00:37 ID:x5kOYXYu
>>117
独自機能は占いだけかな
ほかは別のフリーソフトのほうが優秀
123名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 10:35:00 ID:t6urvadq
例えば?
124名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 18:09:39 ID:rjc8C7Wp
ウンコー!(゚∀゚)!
125名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 18:45:30 ID:Ysw8vRpJ
うひょ
126名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/03 23:36:57 ID:KG7LZLWH
WindowBlinds4.4
http://www.stardock.com/products/windowblinds/

日本語に対応されてから使ってるけど
2chではパッチ当ててVSで変えてる人ばかりですね
これって誰も使ってないのかな?
127名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/04 01:31:08 ID:L6ncN/rZ
シェアだしな。パッチで十分だし。本当にMac風にこだわる人には必要かもしらんがね。
128名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/04 02:22:03 ID:ohrn9lDR
質問です。
スタイル変えるソフトでカメラっぽいボタンがあってクリックした場所の色を勝手に読み込んでくれる機能もある、
海外製のソフト(忘れました)を探しています。詳しいかた誰かお願いします〜!
129名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/04 04:59:24 ID:S5v33Png
>>128
3DCCの事かなぁ
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~passage/
130名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/04 17:47:03 ID:aLQCfCdl
>>129さん
こんばんは。まず、感謝!!ありがとうございます!
探していたのはこのソフトでした。さっそくサイトを参考にいろいろやってみたいと思います。
ほんとうにありがとうございました!
131名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/06 18:02:28 ID:6JuysbTa
ブートスクリーン変えるソフトってどれ?
132千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/11/06 23:20:25 ID:rHCFO2Bo
>>131
>>31 のBootLogo

でもおれはSP2入れたら変えられなくなってしまった
ビジュアルスタイルも戻ってしまう・・・
133名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/07 00:05:25 ID:D/3IlXue
>>131
ttp://www.stardock.com/products/bootskin/
のBootSkinが直感的にわかりやすかったから使ってる
フリーだしSP2でも大丈夫っぽい
ttp://www.geocities.jp/windowx_matrix/
に日本語化パッチもあったよ
134名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/07 01:18:41 ID:D/3IlXue
今までBootLogo試してなかったけど
BMP画像持ってくるだけで変えれるのね
こっちのほうがいいので乗り換えました(;´Д`)
135名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/07 05:11:58 ID:nEhHvWhc
ブートスクリーン変えたいけどどうも怖い・・・
SP2は特にやばい話 いろいろ聞くしなぁ・・・
136名無しさん@アイコンいっぱい。 :04/11/07 08:26:51 ID:BScPYD6b
>>126
このソフトは2000にも対応しているか?
137稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/08 01:49:40 ID:DO9cJzJP
(((´・ω・`)
138名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 15:54:21 ID:92IMC0hG
Windows PowerPro
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1099/
くわしくは↑参照
139名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/09 20:45:04 ID:pOe03i3X
140名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 00:09:49 ID:g4Fu24D3
すみません質問です。
uxtheme.dllに当てるパッチのSP2対応版はまだ無いですか?
SP2で.msstyle使うにはソフト買わないとまだ駄目ですかね?
141名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 00:19:04 ID:t1BIfTeZ
( ゚д゚)
142名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 00:28:30 ID:S8RGwe1D
>>140
βοκε..._〆(゚▽゚*)
143名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 00:29:26 ID:3OkuJCqR
>>140
あたりまえだろ
144名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 01:40:30 ID:dq1X32Kw
145名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 02:30:10 ID:LqmcXqox
>>132>>133
亀レスだがありがとう
俺もSP2入れたんだけどVSは問題なかった
146名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 20:02:11 ID:g4Fu24D3
>>144 おおおお!
ありがとうございます!もう在りましたか!
皆さん変な目で見るからどうしようかと思った…。
ていうか、内緒なんですか?これ。
147名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 20:05:38 ID:t1BIfTeZ
( ゚д゚)
148名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 20:11:27 ID:qIjBMxdd
>>146
ホームから行けば両方のパッチの目次があるだろ。だからまじめに答えてもらえないの
149名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/11 23:19:36 ID:WTAbF45D
検索してないな
150名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/13 00:58:49 ID:vaiGAiwd
>>139
時計を表示させるソフトは何ですか
151名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/13 01:19:34 ID:lspqwxTQ
だから
152名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/13 06:05:44 ID:DKfwvbQq
Windows Blinds入れたらハンパじゃなく重くなってしまった・・・
ウチのヘボPCじゃキツイ・・・orz
153名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/13 09:36:22 ID:0gKp+64k
>>152
めもりの掃除屋さんを同時使用してみては?

メモリじゃなくてCPUなら逆効果だが
154名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/13 23:28:59 ID:frNPN1ah
あの〜、サイドバー使ってるんですがどうでしょう?天気もリアルタイムで出てるし、システムの状態も表示されるし、いたれりつくせりと思うんですが・・・?どうでしょう?
155名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 00:05:15 ID:zPhEQHJB
>>154
確かに便利だけど、もっとこまごまと自分で弄りたい
人は使わないんでしょうね。お手軽だし良いんじゃない
ですか?晒しスレとか見ても使ってる人はあまり見かけ
ませんけど。
156名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 05:55:26 ID:Up9KOe5j
>>154
重いな。メモリが256Mしかない俺のでは扱いきれんよ。
157名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 13:43:17 ID:5mfzNOoO
>>154
入れてみました。今までいくつか試してみましたが
実はこれが一番使いやすいかも知れません。
といってもまだ導入して15分しかたっていないので
よく分からない部分も多いですが。
スライドショーなど邪魔なものもまだ出ていますし。
もうちょっといじってみます。
158名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 14:05:41 ID:k3XgrcBs
既出だがPowerProはいいね。
ゴリゴリと自分仕様にカスタマイズしたい人向け。
他のその手のツールと違ってメモリも食わないし。(・∀・)イイ!!
ただ、ちょっと敷居が高いかもしれないけど。
159名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 14:06:27 ID:kp+DV48j
サイドバーってなんだ
160名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 14:13:06 ID:A9dHcPDz
>>158
SSみせて
161名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/14 14:16:10 ID:5mfzNOoO
162稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/15 00:29:03 ID:daAqL+hQ
163157:04/11/15 19:12:23 ID:MB9H9OxB
desktop sidebarを1日使ってみた感想ですが
やっぱりなかなか良さそうです。
でも確かにメモリを食うので、
マシンによってはじゃまくさくて仕方が無くなると思います。
ですが設定はとにかく楽です。
設定いじりが好きじゃあないけど
デスクトップがなんだか寂しいという方は、いっぺん試してみるといいかもしれません。
以上宣伝でした。
164名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/15 23:23:41 ID:YodqqN23
2ちゃん始めて4年。こんな良スレを待っていたよ…
165名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/16 18:16:03 ID:lMRzsP28
>>164

      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵:::::;/~_゙ト 、::.:\
   /-''〈 (・)》 ((・)〉、|
   |∵- 、ニ`-'●ー'__ヽ;l
   |∵/ |-、  ,|" ≡ーi
   |∵|-'、   ,|   ≡‐'、.   ブブブッ IDが筑紫ブブブ
    \∵`ー-‐'^ヽ_,,-'"
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
166名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/16 18:54:47 ID:YVzqP8JM
>>165
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|___/
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)
    /∵∴∵∴\
    /∵:::::;/~_゙ト 、::.:\
   /-''〈 (・)》 ((・)〉、|
   |∵- 、ニ`-'●ー'__ヽ;l
   |∵/ |-、  ,|" ≡ーi
   |∵|-'、   ,|   ≡‐'、.   ブブブッ
    \∵`ー-‐'^ヽ_,,-'"
     \|___/
167名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/16 19:28:32 ID:BALcmtSt

Most people are so ungreatful to be alive. But not you. Not anymore.


    |┃              _________
    |┃              /
    |┃      _、_   < GAME OVER !!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     )   人 \ ガラッ
168名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/16 19:36:22 ID:zeqbe6/4
裏・茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3861/
169名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/16 20:41:19 ID:csesjRsu
うんこさん、何かおもしろいのはありませんでしたか?
170名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/17 05:22:30 ID:MGOhtt2W
>>167
saw
171名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/18 17:05:35 ID:53BWhBlS
>>170
ネタバレまだ見てないから書くんじゃねえぞ、明日見に行くんだが
172千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/11/18 23:55:32 ID:sAfdwvhi
>>169
とりあえずすでに満足した状態なんですよね

システムモニター系や壁紙チェンジャー系はマイナー、メジャーまだ色々あるんでしょうが
どれも似たり寄ったりで。
173169:04/11/19 00:32:38 ID:F+c6slxJ
そうですか。残念です。
といいながら私もsidebar一本で落ち着いてしまったのですが。
174名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/19 01:40:40 ID:J9oRllbz
nLaunch

XPのAlt+tabのランチャー版
デスクトップの邪魔にならない&マウスを使用せず起動できるのでおすすめ
スキンも変更できるよ
175名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 00:52:03 ID:mo4HF8Gy
IMEWatcherみたいな感じでATOKのトレイアイコンを変えられるソフトない?
176名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 03:33:29 ID:hLvtf7qq
>>175
Resource Hackerで書き換えれ。
177名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 17:51:47 ID:sw+t23na
これって(・∀・)イイ!! の?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57634388
178名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 18:04:45 ID:onD4f6ws
ホスィ・・・
179名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/20 18:17:40 ID:j2bGBKFn
宣伝ヒッシダナw
180名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 08:19:44 ID:a+7jt5CZ
PNGアイコンで表示できるランチャない?
181名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 08:32:12 ID:goMTL/GP
各種Dock
もしくはPNG->ICOに変換
182名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 09:01:03 ID:dcUiq5GA
つまらんコピペばっかすんな
183名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 14:12:20 ID:S3WlEmAc
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload22608.jpg

どこぞに張られていたデスクトップ画像なんだが…
使ってるのってどれですしょうか…?
IME Watcherは使ってるぽいけど…
他のがわからないですorz
184名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 14:44:07 ID:gG5Fppmx
え?
185名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 14:49:27 ID:oAYk1wB9
>>183
これ何か特別なことしてるのか?
侍とスタイルの変更とアイコンの変更くらいしかわからん
186名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 15:01:06 ID:a+7jt5CZ
つかそれだけでしょ
187名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/21 18:13:21 ID:WuS6jFvQ
>>84
デスクトップ>プロパティ>デザイン>詳細設定でもできるよ
ツール不要
188稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/22 01:08:47 ID:5pl+C4CN
(((´・ω・`)
189名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 06:17:34 ID:5+jvg3ib
>>183
まったく関係ないけど壁紙がすごく欲しい
190千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/11/22 09:39:21 ID:AZ4Dw7Ss
俺も欲しい
191honmakaine747:04/11/22 10:27:34 ID:iaXAvAZj
なかなか行けてるPC発見
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7479057
192名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 10:39:09 ID:rMbk5WbR
希望落札価格: 79,800 円 ←高すぎ。氏ね。
193名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 14:37:03 ID:rqEN5QgZ
うわ言みたいな説明文だな
194名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 14:47:11 ID:rMbk5WbR
こいつの出品してる商品説明文ってほとんど一緒だな。

こちらのPCは人気が有るようですので、これを選びました。
有名な○○ 人気機種 ○○ 良品で激安です。

スペックは、至って今風で、見劣りはないと思います。

\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
195名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 15:11:59 ID:UWQFd356
この手のカテゴリのオークションなんて
素人騙してなんぼの商売でしょ
196名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 16:32:38 ID:qGXKhgtU
197名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 18:16:51 ID:9qx3lVWH
ワロス
198名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/22 22:00:44 ID:usl+64F4
winroll

ウインドウをタイトルバーだけ残して折り畳む。慣れると無しではいられない。
ttp://www.palma.com.au/winroll/

窓の杜の紹介記事
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/windowextn/winroll.html

うんこ氏を支援したいけど、こんな感じでおk?
199千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/11/23 00:43:18 ID:Hd03IHF+
>>198
ありがとう

みなさんも、便利なツールや面白いツールがあったらご紹介下さい
デスクトップ関係ならすべてどうぞ
200名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/23 03:32:12 ID:ugqVNFxk
|´・ω・)  名無し君のマウスカーソル使ってる?

|彡サッ
201名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/23 08:06:16 ID:TNqkjKD8
パソコンの起動をプレステと同じようにする方法ある?
202名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/23 10:33:06 ID:FVyr8fCn
dotWidget
http://www.k23productions.com/products/dotWidget/

KnfabulatorとかAvedesk のようなもの
.net のような巨大なランタイムに依存せず
フリー、オープンソース
203名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/23 21:26:24 ID:2Scdrf28
>>198
こういうのってどういう時に使うんだ?
204名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/23 22:12:03 ID:aW5c3VbZ
最小化するでもなくデスクトップ上にウィンドウが残って欲しい時
205名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/23 22:37:06 ID:osyErtRM
そんな時ねーだろ
206名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/23 23:34:09 ID:49CdFQjV
ぶっちゃけマックの真似だろ
207名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/24 02:05:21 ID:GvSxZkyo
デスクトップ画面のマイドキュメントなどのファイル?アイコン?を
違う表示にするにはどうやればいいのでしょうか?
208名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/24 03:32:35 ID:SMjOJ5dT
>207
スレ違い
てか、ググれば一発で分かるようなこと聞くのんはどうかと思う
少しは自分で調べよう
209名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/24 03:41:59 ID:2QxqwX0+
>>207
普通にプロパティとかで替えれないっけ?とりあえず窓の手。
210名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/24 20:22:06 ID:9+iEj4Ej
データ復元ソフト

PC INSPECTOR File Recovery 3.0
ttp://www.pcinspector.de/file_recovery/UK/welcome.htm

日本語化パッチ
ttp://www.geocities.jp/katgum18/jpatch.html

スレ違いかも知れないけどけど…(・∀・)イイ!!
211名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/24 22:49:08 ID:ZVPKD1F7
Tclockのツールチップの使い方が良く分からんorz
公式っぽいとこは説明のページが落ちてるぽ( つД`)
212名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/24 23:14:09 ID:CXbayq0S
>>211
これ?
ツールチップ - TClock Lightのヘルプ
ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/help/ja/tooltip.html
213名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/24 23:29:29 ID:55UHAUFt
>>205
マック使うときには「これ便利だなー」って思った。
でもいらないっちゃいらない。
214名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/25 01:08:10 ID:vVkeAQLO
でもまぁ最小化した後、元に戻すためにマウスを一番下とかに
もっていくのがめんどくさい時はあるな
215名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/25 07:19:04 ID:GVFXGo5f
タスクバーを・・・上に・・・
216198:04/11/25 22:19:29 ID:ij/2yCx7
まあ入れておいても邪魔にはならないし。
ていうかごめん、ぶっちゃけ俺もあんまり使ってない。
でも、たまーーーーーに便利な時もある時もある。
217名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 00:35:16 ID:ooAXiWjJ
>>216
いや、だからそのたまーーーーーに便利な時ってどんな時よ?
218名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 00:37:22 ID:K73h9hQo
LinuxやMacを使っていて、ウインドウをバー状にするのになれちゃったら
手放せないねWinRollやWinShadeって。
219名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 01:15:42 ID:YHMncsN4
http://samurize.no-ip.com:1080/samurize/source/up1250.png
このデスクトップで使用してるフォルダやアプリを立ち上げるソフトはなんですか?
教えてください。
220219:04/11/26 01:16:27 ID:YHMncsN4
直リンしてしまいました。すいません。
221名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 02:13:06 ID:K73h9hQo
m9(^Д^)プギャーーーッ
222名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 02:14:48 ID:xgiYnH2q
>>219
Orchisかなんかのランチャーにスキンを適用したものだった気がする
223名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 02:59:06 ID:vcjEuf7u
オーキス
224名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 21:08:28 ID:QybuzXG0
>>217
ウインドウがアクティブなまま最小化されるから、
アクティブにしておかないと処理が遅くなる作業をやりつつ
専ブラで実況がROMれる。…ってなんか下らないな。
実際は>>214で(゚听)イラネーって人はいらないと思う。

こんなにレス付くと思わなんだ。
225名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/26 23:12:23 ID:xgiYnH2q
>>224
実況ならBalloo!がお勧め!
使ってみて
226名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/27 11:27:05 ID:hJ+IwApP
Ballo!はバルーン表示を表示させないようにしている俺のPCじゃ使えない
227名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/27 16:50:13 ID:WYhZ+1CT
Window Shadeよりもminimize in placeライクなDialogMate(;´д`)ハァハァ
228名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/27 22:00:11 ID:Gq+w5XN2
ttp://www.hmx-13.org/cgi-bin/desktop2/src/1101324797062.jpg
ここで使われているシステム表示とカレンダー表示ソフト教えてくださいです
229名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/27 22:04:28 ID:IHDIMlBO
壁紙に直接描く
230228:04/11/27 22:51:44 ID:Gq+w5XN2
(´・ω・`)あと壁紙についても教えて頂けませんかです
231名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/27 22:55:56 ID:2A7ucSdv
この壁紙の何について教えてもらいたいのか
232名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/27 22:56:33 ID:/N5lRfZu
>>228
233228:04/11/27 23:06:11 ID:Gq+w5XN2
>>231
どこであの壁紙ダウンできるでしょうか
>>232
samuraizeですか?
カスタマイズの仕方が全くわからなかっただけだったんですね
アリガトウです
234名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 00:17:02 ID:SJHNMnRX
>>233
インターネット
235名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 13:10:55 ID:SWEVrdrQ
>228
侍じゃなくRainlenderだと思う
236名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 13:11:28 ID:SWEVrdrQ
訂正
RainlenderとRainmeter
237名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 13:26:16 ID:vBCWUBlO
どっちでもできるってこと。カレンダーはRainlender
238名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 15:03:57 ID:cG74+cTP
天気とニュースは侍だろ。
239名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 15:40:57 ID:S2IcSXb4
久々に来てみたが、この「名無し」は一体何なんだ‥
「アイコン」で検索出来ないじゃないか
240名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 16:57:39 ID:k8fV4V0v
そう言われてみればそうだ。
241名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 21:56:49 ID:Pp0Xo6V4
でも、「アイコン」...なんて、ありきたりなワード検索しそうもない
242名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 23:24:39 ID:k8fV4V0v
うん、言われてみれば確かにそうだ。
243名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/28 23:58:40 ID:yLUfvWqF
でもデスクトップ板なんだから「アイコン」で検索したいって人もいるかも知れないね
244稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/11/29 00:32:16 ID:YBd/dKOr





(゚⊇゚)人(゚⊇゚)
245名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/29 00:44:46 ID:aFizn3av
確かに、そう言われてみればそうかも。
246名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/29 04:58:17 ID:xAtShGzq
うん、確かにそうだね
247名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 00:33:47 ID:FeKd/cWa
でも、こんな板に来るような人は、そんな単純な言葉で検索したりしないんじゃない?
248名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 00:39:27 ID:RsGpeLPQ
そういわれてみるとそんな気もする。
249名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 01:44:15 ID:Nsx6NNwG
チェケラアゥ!
250名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 18:07:03 ID:HqpR/n46
でもさぁ、やっぱりアイコンで検索って普通にしない?
251名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 18:19:24 ID:R42kVFHl
確かに、そう言われてみればそうかも。
252名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 18:39:26 ID:LCKzJAOR
もしやこのレスの付き方は・・・!?
253名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 18:49:13 ID:YvVMDs7t
名無しの命名をめぐって煽り煽られの激しい討論がはじまる・・・
さすが2ちゃんねるは日本一熱い掲示板だねっ
254名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 19:44:54 ID:2f2JrZ8l
というか実際この名前に入った票もたったの7票だったし
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1098536885/41
255名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 20:18:28 ID:RsGpeLPQ
だからってわざわざアイコンで検索しなくても良さそうだけど……
256名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 20:25:01 ID:g1KtRAYP
「アイコン」で検索したい人は何を求めてこの漠然とした単語を選ぶの?
257名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 21:34:21 ID:DIxQyWnH
うん、言わんとするところは良く解かる
258千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/11/30 23:08:50 ID:X2iZkGlI
(。・_・。).。oO(・・・・・・・・・)
259名無しさん@アイコンいっぱい。:04/11/30 23:13:32 ID:5SsoW6hn
糞コテ氏ね
260名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 00:08:50 ID:9gloHdeI
unkoスレになりつつ...
261名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 00:36:20 ID:YmPfreCb
確かにそう言われればそうかも
262名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 00:37:49 ID:eDLSJmFR
unkoスレになればなったでいいと思うんだけど。
263名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 15:16:07 ID:d+AU1hV0
シェル変えろシェル
264名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 17:51:08 ID:ksxPSnu0
>>263
何のシェル?
265名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 18:47:48 ID:eDLSJmFR
>>264
いま最高のだじゃれを思いついた。
266名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 18:52:16 ID:lXYYC94z
>>265
やめとけ
267名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 21:18:38 ID:M/Y1asNl
気になって仕方ない
268名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 21:25:43 ID:/nurMzqn
どうせ「昭和シェル」だろ
269名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 21:52:50 ID:r/jVtS5c
このスレにシェル変えてる人居るの?

俺、blackbox使ってみようかと思ってるんだけど…。
270千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/12/01 22:56:13 ID:fDwdInrt
シェル変えもここで紹介しますか?
しかし、そうすると他のデスクトップカスタマイズソフトがほとんど動かなくなっちゃうんですよ・・・
271名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/01 23:28:54 ID:feqyBKAZ
>>269
晒しスレになら居るよ
272名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/02 00:58:50 ID:HF7YCE8x
GeoShell使ってる
273名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/02 02:29:36 ID:LVyjI3ht
>>270
ていうかうんこ氏>>57で紹介してんじゃん!!
しっかりしてヽ(´ー` )ノオクレヨン

つーことで互換シェルもおkね?blackbox使ってみますわ。
274名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/02 07:19:21 ID:LVyjI3ht
取り敢えず使ってみました。SSです。
使用前
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up8992.gif
使用後
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up8993.gif

面白くないデスクトップがすっきり垢抜けたと思います。
インスコしてエクスプローラー殺したら非常に良さそう…、でした。

導入に際し、こちらのサイトにお世話になりました。
ttp://www.geocities.jp/crashed_joker/PC/shell.html

blackboxはインスコ無しでも使えるので、初心者が試すには非常によいと思います。
275名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/02 15:43:54 ID:tJzOr6uZ
clock launcherいくないか?
276名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/02 21:53:02 ID:OhjI5qe0
>>275
結構気に入ってるよ。

ClockLauncher part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088589678/
277名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/02 23:52:29 ID:1RzjWTwO
エクスプローラのツールバーアイコン変えるには何を使えばいい?
278名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/02 23:54:29 ID:h3Tf3g9W
>>277
y'z toolbar
279名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/03 00:10:44 ID:xLINKvMQ
styleXPでもできる
280名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/03 11:48:51 ID:6tQnqLc/
Desktop SidebarのHPいけないんですが
281名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/03 11:56:32 ID:B5hBm6x8
いけるよ
282名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 15:00:30 ID:UTn2shTE
IconSet_XPってもう手に入らないんですか?
アイコンスレにも書いちゃったけど、こっちのが人多いので。。。
283名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 17:26:37 ID:6ZIojgYV
おされにしたい!
284名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 17:50:33 ID:QHugrJUd
>>282
うっせーハゲ
285名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 17:55:23 ID:8FTDPgKK
ここは優しいインターネッツですね
286名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 18:46:52 ID:DtBWctVP
ここは厳しくても生きてけるインターネッツですね
287名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 20:09:59 ID:+DEZ5VF9
ここは表面上厳しいけど実はやさしいインターネッツですね
288名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 20:12:02 ID:Ej0RPygc
凸(゚皿゚メ)
289名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 20:49:20 ID:s3+cpQCU
面白くないアスキーアートですね
290名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/04 21:25:43 ID:01xpFbnx
 ↑↑うわ 何コイツつまんね(^ω^;)
291名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/05 02:16:47 ID:PWpao1Gl
ここは馴れ合うのを嫌い常に殺伐としているインターネッツですね
292名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/05 20:24:11 ID:fiqAXSGW
ここはDOQばっかなインターネッツですね
293名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/05 21:29:20 ID:PQ/R+bBQ
DOQとは。
ドック
DQNとh
294名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/05 21:47:29 ID:l7pDZwPM
295稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/06 00:44:05 ID:ylFEaykj
(`⊇`) ニコニコ
296名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 02:18:14 ID:zwKQ3u9S
>>295
ノタレジネ
297名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 17:17:55 ID:kshnVcnU
>>294
ikeruyo.boke.
298名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 18:18:30 ID:mMwTgGYn
>>295
tanoshii?
299名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 18:58:47 ID:yZM6RRVd
ノタレジネ、逆から読むと、ネジレタノ?
300名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 21:23:38 ID:wWFzYdDl
タスクバーにMACみたいに「Finder」とか「ファイル」とか表示させるのって何のソフトつかってるの?
301名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 21:25:52 ID:wWFzYdDl
タスクバーにMACみたいに「Finder」とか「ファイル」とか表示させるのって何のソフトつかってるの?
302名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 21:40:51 ID:fl2J4anj
303名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/06 22:20:04 ID:acWORO0s
ゴミ箱のアイコンを非表示にすると壁紙が消えるんだけど、なぜ?
Tweak UIでも駄目だった・・・
304名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 00:41:18 ID:16CSHAX6
じつは画面いっぱいの大きさのデカいゴミ箱アイコンだったという罠
305名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 16:55:37 ID:0a/52EJi
>>304
な る ほ ど
306303:04/12/07 19:17:23 ID:wiO/2SNI
どうやらアクティブデスクトップが原因の様でした。
面倒だけど、壁紙をすべて.bmpに変えときます。
307名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/07 22:52:34 ID:xQgsHCPX
なんでまだアクティブデスクトップなんて使ってるの?
308名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 06:19:35 ID:TT0dA7JD
303じゃないが
俺はアニメGifをデスクトップに貼り付けるのに使ってるなぁ…
309名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 15:37:16 ID:BwTIO2hw
過去の遺物だあれは
310名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 18:52:02 ID:zFTV2hgP
>>308
アクティブデスクトップってどんなところが便利なの?
パフォーマンス落ちるかなと思って、今まで使ってこないできたから正直よくわからない。
311308:04/12/08 19:25:50 ID:cNNcH0+f
全く便利じゃないし、パフォーマンスも落ちる。
俺は壁紙をアニメGifにできる(勿論ちゃんと動く)から使ってるだけ。
俺みたいな物好きじゃなけりゃ、普通は使わないでいいと思うよ。
312名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/08 20:16:39 ID:zFTV2hgP
>>311
dクス。そうなんだ。でも、面白そうだから俺もやってみるよw
313名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/10 00:25:28 ID:pyZx+fl6
なるほど。
314名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/10 19:56:39 ID:u3BgFJHo
.jpegってアクティブデスクトップがオフだと壁紙にできないよな?
315名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/10 20:05:44 ID:ymAxDGIE
うん
316名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/10 20:39:49 ID:ZNCTjl72
えっ!ホント!?
じゃあ俺、無効にしてるつもりだけどなってないのかなあ。
317名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/10 20:46:35 ID:J6k2vJ2+
jpegでもできるよ。
318千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/12/10 23:56:23 ID:1MPtDJ+0
>>314
少なくともXPでは出来ます
319名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 07:43:05 ID:2uBlG/Fz
CursorXPなんですが、いつも起動するとエラーが出るんですが、解決法はありますか。
320名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 09:26:51 ID:JmsawWq3
>>319
アカウントを半角にする、Zip32.dllとUnzip32.dllを最新のやつと入れ替える。
321名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 10:12:54 ID:ht9ZJahz
>>320
アカウントって何
322名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 10:42:22 ID:SQuXWB3h
323名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 13:20:06 ID:pwnmrDLH
'`,、('∀`) '`,、
324名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 15:31:15 ID:yEWNO5Uc
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
325名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 15:33:02 ID:sMMbN6XO
ワロス
326名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 17:30:28 ID:ZzWgeqMc
>>321
コントロールパネルを開くと、「ユーザーアカウント」っていうのがあるから、
そこで「名前の変更」っていうのをやればいいんだよ。
その時に名前を半角英数字にしないと駄目だからね。

頑張ってカッコヨクしなよ、デスクトープをさ。それがこの板の趣旨。

…半角って分かるよね?
327名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 22:19:03 ID:LUZfVEYA
中国で買ってきたパーツって日本でも使えますか?
328名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/11 23:21:43 ID:vBjs9OxX
どうかな。
329名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/12 00:50:01 ID:Qop2aKPm
広島とか岡山なら
330名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/12 02:17:10 ID:EjGM7XHk
日本は地域によって中国や韓国やらと互換性がある地域があるからな
>>327は対応する地域に引っ越せ。
331まちす ◆maTisuqHIQ :04/12/12 23:03:53 ID:mSY96CFT
>>117
(・∀・)イイ!!

>>139
こっちもいいな

ちょうどカレンダ表示欲しかったんだ

日産も車っぽく作って欲しかったな
時計のメータのエンジン音はカコイイけど
プレイヤもつけて車内っぽくつくて欲しい
つったら重くなるか
332名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/12 23:06:59 ID:fLVghumB
>>329
貴様さては今すべったな!
333稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/13 00:14:14 ID:P28AKYk9
(`⊇`) ドkッコイショ
334名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 00:28:54 ID:kKxpgxfx
i-na-
335名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 00:42:12 ID:FU//HoMP
日本の株価を表示できるようなやつってのはないですよね?
336名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 01:59:38 ID:DTA+tppc
>>335
自作汁
337名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 02:47:47 ID:j/Xu8xiW
エクスプローラのツールバーアイコンを変えるビットマップを
配布しているサイトない?
338名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 05:23:53 ID:yowJtmmP
Windowの透過ツールで使い勝手よくて処理軽めなのってありますか?
または単純にお勧めでも。
339千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/12/13 06:18:07 ID:7LWMRI+o
>>338
ぴたすちお ttp://www8.plala.or.jp/ara3/pita/index.htm
窓いじり ttp://www.h3.dion.ne.jp/~i06/
WinT ttp://www2.odn.ne.jp/syn-k/wint/wint.html

単機能ならTransparent Window(窓いじりと同じ作者)がある。
常駐させたくないなら窓いじり。
個人的にはぴたすちおにお世話になってる。ホイールで透過率が変えられる。
また、デスクトップアイコンのリスト化やカーソル直下にホイールの回転が送れるなどの機能がうれしいから。
340名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 06:52:54 ID:yowJtmmP
うんこたんありがと(*゜∀゜)
341名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 17:21:52 ID:egSRcu2R
ObjeckBarっぽいセンスのいいランチャ他にも無いです?
Y'z Dockは色々あるみたいですし・・・
342名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 17:27:39 ID:kKxpgxfx
>>341
いろいろあるから何?試しに使ってみれば。あとはランチャスレ見てみたらいいと思うよ。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096468284/

誤爆したじゃないか・・・
343名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/13 17:29:40 ID:wm3Tc+Tu
ObjectBarはタスクバー変更な
ObjectDockだな
344名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 04:40:55 ID:F9okl8Y0
>>342
dクス
>>343
そっちですね・・・
345名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 06:56:18 ID:3CbVG7UV
つーかなんでmac買わないん?

━━━━━ニヤリ
347名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 15:25:25 ID:bqsy3wzi
デスクトップで何か生き物育てるソフト教えて下され。
見てるだけで飽きないような。
でもちゃんと成長するような。
あ、シーマンはお断りよ。
348名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 16:54:12 ID:fPE0Iemr
ワロタ
確かにスレ違いじゃないね
349名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 17:23:01 ID:AwwuYkvH
350名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 17:59:22 ID:F9okl8Y0
シェアいらね
351名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/14 22:30:02 ID:ozjw/v6l
高い上にもう売ってない予感
352名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/18 13:37:14 ID:8neTfrCn
Y'Zツールバーのスキンがいっぱい置いてあるサイトご存じないですか?
353名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/18 15:33:48 ID:yVN/t2FV
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1092652698/ より引用

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/31(火) 00:30 ID:TGKI++5L
YzToolBarのスキン140種類くらいをこっそりとうp

偽装とかしてあります
それを解くと必要なファイルのアドレスとかが出ます
面倒とかいう人や偽装って何?って人はスルー汁
一応ヒントはいっぱい入れてあるから
パスわからんとかもっとヒントくれとか書き込むと消しちゃいます

それではグッドラック

リスト
tp://updown.coolnavi.com/attach/44147.txt
本体(13.9MB)
tp://updown.coolnavi.com/attach/44168.zip

最初の解凍パスはソフト名です
354名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/18 19:40:52 ID:hbwhBMhi
404
355名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/19 09:44:16 ID:v49wfHGV
>>353
それではグッドラックって
どこかでよく聞いた台詞だな
356名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/19 11:45:17 ID:PRUicKQb
白鯨伝説か
357名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/19 15:13:57 ID:RaOVKCQT
VS使ったままタスクスイッチを平らにできるソフトってありませんか?
358稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/20 00:55:57 ID:XqxQT102
(`⊇`)
359名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 16:58:38 ID:dOeJvcof
まとめサイトみたいなのってないの?
360名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 17:10:51 ID:VsEAE8m9
あるよ
361名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 17:13:06 ID:dOeJvcof
どこ?
362名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 17:14:24 ID:VsEAE8m9
そこらじゅうのカスタマイズサイト
363名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 19:59:24 ID:HSqA9TdM
タスクバーに表示されるアイコンを変えたいんですけど、
窓の手やIconSetXPで変えれないですよね?
よく解からないですがDLL弄ったりしないといけないんでしょうか?
364名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 20:10:39 ID:gcioNyAJ
>>363
IconResetは試した?
365名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 20:25:06 ID:HSqA9TdM
>>364
でけた!!(´・ω・`)
この御恩はしばらく忘れません。
366名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/21 22:39:13 ID:v00vtwhD
しばらくかよ!
367名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 03:05:36 ID:BJhR68FQ
ワラタ
368名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 11:29:20 ID:6azzIRpQ
デスクトップに画像を貼り付けるソフトでなにか良いのありますかね・・
検索したらDTopPictureという名前が出てきたけど、作者さんのサイトが休止中でしたorz
369名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 12:18:28 ID:l/eCKHXj
>>368
Desktop Album?というソフトがあったような
自分は使ったことないので分からんが
370名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 13:36:44 ID:6azzIRpQ
>>368
dd
371名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 13:38:45 ID:6azzIRpQ
アンカーみすったあああ

>>369
どうもありがとうございました
372名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/22 20:54:17 ID:muROw9ib
ワラタ
373名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 17:37:04 ID:VCh1c6k4
アンカーだけで笑わせられる
すごい香具師だな
374名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 21:19:47 ID:tKFVJvGR
よく出てくる侍ってどんなやつ?
なんか探してたら閉鎖してたっぽいんだが・・・
375名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 21:25:42 ID:ZbhLXxFU
>>374
samurizeのことか?
閉鎖どころか最近verアップしたばかりだったような気がするが
376名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 21:27:03 ID:E0baPJm1
>>374
ttp://samurize.client.jp/
ここが解説サイト、本サイトへのリンクもあるが
いまは落ちてるっぽい。閉鎖なのか?
377名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/23 22:28:34 ID:FEInXK5G
ただよく落ちるだけ
378  :04/12/24 18:35:43 ID:5al65R+K
uxtheme.dllパッチってXPsp2だとアウチなの?
379名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/24 19:05:57 ID:HGEo8y3L
sp2用を
380稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/12/27 00:47:43 ID:LCvOZhW0
(`⊇`)
381名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/28 01:15:26 ID:oGxbDzQm
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
このサイトでスタートメニューの文字列を変更する場合、
Resource Hacker でファイルを編集した後、レジストリエディタで編集
とありますが、単に
HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Microsoft \ Windows \ ShellNoRoam \ MUICache
の値を書き換えるだけではいけないのでしょうか?自分では変わった様に見えるのですが。
また、Resource Hacker以外でこれらの操作ができるソフトはありますか?
382名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/28 17:13:26 ID:oGxbDzQm
どうもスレ違いのような気がするので、↑の質問は初心者DT改造スレのほうで聞こうと思います。
スレ違いスマソ
383名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/30 10:59:17 ID:atM9PFzW
とりあえず、天気予想と、かっこいいデスクトップカレンダー
がほしいんですが、何かお勧めおしえてください。
日本語解説つきのがいいです。OSはXPっです。お願いします。
384名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/30 19:37:25 ID:4DUj0Kw1
侍以外でタスクバーにCPUとか表示させるソフトありませんか?
385名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/30 20:00:02 ID:ehyMEdZ3
>>383
そんな事言ってる時点でお前には使いこなせるとは思えない
どうしてもやりたいんなら過去ログ嫁

>>384
Tclock
386名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 16:43:10 ID:dPc0b6tg
WindowBlinds使ってみて非常に良かったのですが、今気づいたらシェアウェアなんですね。
にたようなので何か良いフリーソフトありませんか?私はtclockとWindowBlindsで十分満足だったんだけど。
387名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 17:28:01 ID:KubEz7Y0
十分満足出来るなら買ってやればいいのに・・・
388名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 17:46:21 ID:SDowJTby
カスタマイズに金かける馬鹿はいない
389\________________/[] :04/12/31 18:09:05 ID:5vkWntp2
            __,,,V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ   
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ   ))     ヽ.
390名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 21:26:51 ID:jS3Gfimn
情報が古いんで、やったとおりにやろうとしても
ホムペ同様にできないんですよね。
最新のアイテムを使って紹介してるホムペとかない
ですかね。
391名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 21:48:18 ID:2pwQyHRX
日経平均とかをデスクトップで更新してくれるソフトありませんか?
392名無しさん@アイコンいっぱい。:04/12/31 22:23:29 ID:B6kFxaCD
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵/(・)∴∴.(・)\|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | もはや言葉すら無い
   |∵∵ |   人  | |
    \∵ |  ノ_ゝ .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
393千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/12/31 22:47:02 ID:zwtPcvZA
394名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/01 01:42:42 ID:3OCyqij0
>386
てか、せめて自分の環境くらいは書こうよ
395稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/01/03 01:07:47 ID:HGqBAYXe
⊇`) イヨー
396名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/03 01:58:13 ID:Z02W/oQh
(`⊇`)稲沢工務店
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104684438/

ぶらついてないでちゃんと店番しててください
397名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/03 13:03:24 ID:b0aRv/Nz
shellでもなんでも、全てのフォントに影をつけるツールってないのですか?
398:05/01/03 14:56:28 ID:4a2ASB6X
サイドバーありませんか
399名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/03 15:12:22 ID:DjI3h963
残念ながら売り切れとなってしまいました
次回入荷は未定となっております
400名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/04 03:18:03 ID:OFXsECrA
>>397-398
おまえらの釣りは下手だから>>399みたいのしか釣れないんだよ
もっと釣りの練習をするか自分でぐぐれ

ttp://www.google.com
401名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/04 10:41:48 ID:gc9r2klh
402名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/04 12:39:27 ID:oyfZvbE+
>>397-399
おまえらの釣りは下手だから>>400みたいのしか釣れないんだよ
もっと釣りの練習をするか自分でぐぐれ

ttp://www.google.com

403名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/04 16:20:24 ID:6U4BOfPL
>>397-398
おまえらの釣りは下手だから>>399みたいのしか釣れないんだよ
もっと釣りの練習をするか自分でぐぐれ

ttp://www.google.com
404名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/15 02:26:30 ID:hU9vpPX/
StyleXP導入したらなんかPCおかしくなった・・・

Jane使っても2ch書き込めなくなるし、アイコンが表示されないし、やたら重くなるしもう散々。。。
アンインストしても、異常はなおらず;;

おかげで、復元つかって復元する羽目に・・・

あれで本当にシェアソフトかよ
405千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/15 23:23:22 ID:C89tvq7s
>>404
理由はわからんがお疲れ様
今度からはシステムをいじるようなソフトを入れるときは
Total Uninstall
ttp://www.altech-ads.com/product/10001263.htm
なんかを使ってみましょう
406千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/15 23:27:02 ID:C89tvq7s
>>404
StyleXPが環境にあわなかったなら
Window Blinds
ttp://www.stardock.com/products/windowblinds/
を使ってみるのはどうだろう。
こちらもStyleXPと同様シェアウェア。
自分は使ってないので使ってる方、どうですか?
407名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/16 01:27:33 ID:3TVtdDz3
>>406
いいけど、StyleXPより重いので、>>404のマシンスペックではキツ
イと思う。

ただ、StyleXPで変えられない部分が変わるので、ちょっと感動した
けど。
408名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/17 03:50:56 ID:2ui5nNxr
現在nViewを使ってタイトルバーの最小化をしているんですが
ボタンのデザインが浮いてしまいます。

何かそれに相当するソフトがあれば教えて欲しいのですが。
よろしくお願いします。
409名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/17 04:42:16 ID:2ui5nNxr
過去スレ読んだら盛り上がってました。

スレ汚しスマソ。
410名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/18 14:47:39 ID:c+vYz4XX
http://theme.screensaverjapan.com/
このデスクトップテーマ入れたら元に戻せなくなった・・・
ログイン画面とログオフ画面がどうしても戻らない・・・;w;
おたすけorz
411名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/18 17:45:00 ID:Og8f54n2
412名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/19 00:55:10 ID:A4SMsGr4
デスクトップアイコンを整列させるソフトの名前が思い出せません。
確かNA何とかだったと思うのですが、どなたか教えてください。
413名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/19 01:14:01 ID:4Mw06a9L
むしろ、デスクトップにアイコン置くのやめよう。
414千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/19 13:20:44 ID:??? BE:11835252-
>>412
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/desktop/index.html
・KH DeskKeeper2001 2.41
・DesktopStyler 2.31
・アイコンの思い出
・DesktopControler 1.1
・アイコン配置せれくた〜 1.0.1
等々・・・
探せばもっとあるかも。
415名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/21 02:29:01 ID:S4GQMmuW
>>413
そんなことできるとは知りませんでした。調べて挑戦してみます。
>>414
たくさん紹介してくださってありがとうございます。
416名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/21 11:47:47 ID:pJH6dKPZ
これガイシュツ?

ttp://osx.portraitofakite.com/index.php

お手軽OS X化
417名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/22 23:15:28 ID:GUrp/+3P
すまん…このスレ見てて急にカスタマイズに興味が出てきた。。

んでDTの“マイドキュメント”とかって皆ドコにやってんすかね?
消してる…わけないですしねぇ
418千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/22 23:51:27 ID:??? BE:95864099-
>>417
???
いや、消してる人も多いと思う
ごみ箱だって、「窓の手」などのSoftでけせる。
419名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/23 00:25:12 ID:GDTae4zX
>418
´・∀・`)ヘー窓の手ってそんなこともできんだ。dクス!

トンクスついでにうんこ氏のデスクトップ晒キボーン
420名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/23 02:09:03 ID:iFhKzzaP
俺は、なぜわざわざアイコンを消して使いにくくするのか理解できないんだ
ドックを使いたいならマック買えばいいし
421名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/23 11:18:01 ID:f+TcPZSP
そういうのをWinで実現するのが楽しいんだろう。
利便性を求めてるわけではなく。
422名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/23 11:50:04 ID:DI7gUSbC
てか俺の場合Litestep使っててアイコン出そうにもStep.rc弄れないから無理
423名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/23 21:40:59 ID:hBCf34mL
窓立て2すごいんだけどVS使ってると立体化ボタンが激しく格好悪いな
だいぶ前に掲示板に書いといたけど作者もう放置してるのかなあ
424稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/01/23 23:56:15 ID:aKgyTIZ0
⊇)
425名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/24 00:17:21 ID:eEvPKPoe
>>424
死ね
426名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/24 01:07:47 ID:zQzqQYKi
>>419に同意。
俺も見たい。
変な事言わないから見せて…。
427名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/24 04:04:36 ID:cqrgCbpL
千年うんこは神
428名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/24 20:37:19 ID:6+t6OqHQ
じゃ、これからうんこ神とでも呼ぶか。
429名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/24 21:25:39 ID:h87r37Vl
system meterなんだけど
タイトルバーダブルクリックで折りたたむっていう機能が
ついてるみたいなんだけど最大化するだけなんですが…
どっかに設定あるの?
430名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/24 22:50:46 ID:h87r37Vl
これって、デフォルトメーターのバーを折りたたむって事か…
他の窓にも対応してくれればそれ用のいれなくてもいいのになぁ。
スマソ。
 
で、systemmeterってデフォルトスキンだと色んな情報を
一度に表示出来るけど、それ以外だと一つしか表示出来ないの?
431千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/25 07:38:31 ID:??? BE:53257695-
>>419
>>426
ttp://white.jpg-gif.net/bbsx/19/img/188552.jpg

おもしろくないですよ。
デスクトップのカスタマイズにはセンスが必要だと思います。
自分にはないッス。
432千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/25 07:47:40 ID:??? BE:17753235-
>>431
う、今気づいた。
スペルが間違ってる。
433稲沢 & ◆3cUK4p.2kI :05/01/25 07:59:36 ID:CiRn/KpZ
なかなかシンプルな、実用的なデスクトップなことで(((´・ω・`)
434名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/25 12:03:25 ID:EYxu8jec
すごく・・・ださいです。
435名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/25 12:49:16 ID:Jy3H5Cnd
ミレニアムうんこワラタ
436名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/25 18:51:59 ID:??? BE:27670638-
みれんかったー!
437名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/25 18:52:32 ID:??? BE:41504966-
>>416
サンクス!
438名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 02:48:59 ID:BI/mSPpE
>>unko神
スタートメニューに使ってるfont(マイドキュメントとかマイコンピュータとか書かれてるほう)はなんでしょうか?
439名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 05:00:40 ID:??? BE:23058645-
なんでこのソフト出てないのー?

SystemMeter
ttp://ta2027.plala.jp/
440名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 07:14:39 ID:ONo94aia
>>439
色んなスレでアホみたいに「ボクが発見しました!」みたいな感じで
報告しまくるの恥ずかしいからやめれ。
てーかデスクトップいじくってるやつなら大抵しってるって。
 
しかも既出だボケ。
441名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 10:33:34 ID:??? BE:32281474-
フォントのスレとこのスレしか書いてないし
好意で書いたつもりなのにそんな言い方ないことない?

もう発見しても怖いで書かんわ・・・
442名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 10:39:41 ID:/Lvi3WSb
>>440
デスクトップカスタマイズソフトごときで
何をそこまで切れてるんだお前w
443名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 10:58:15 ID:l04rj9wq
そうだよ。
黙って>>47って書けばよかったんだよ。
こんな過疎板でケンカしてもしょうがないよ。
444名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 10:59:10 ID:Dstse0rm
確かに

>なんでこのソフト出てないのー?

はなんかむかつくw
445名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 11:50:21 ID:/Lvi3WSb
>>444
そうか?別になんでもいいけどw
446名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 11:52:52 ID:VRaU4WuC
>>441
前レス10も読まずにえらそーな事言われてもな
447千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/26 12:47:01 ID:DrRYlelI
>>438
MS Pゴシック Exですよ
キレイです。
AAもずれません。
448438:05/01/26 15:04:07 ID:sVLQyjzm
>>447
ありがd
 
そっかーこれがMS Pゴシック Exか・・・

けっこう(・∀・)イイ!って話題になってるけど実物?はじめて見たよ
449名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 17:25:25 ID:Oa3m3Tp1
32bit環境以外でもゴミ箱を大きく出来るソフトはありませんか?
32bitに設定できないのでMy Trashcanが使えないんです。
全てのアイコンのサイズを大きくすることで一応ゴミ箱を大きくは見せているんですが、
他のアイコンも大きくなって凄く不恰好・・・。
450名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 18:11:51 ID:+36mU7Xk
AVE使えば?
451名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 18:13:55 ID:r0T9BrED
>>449
ゴミ箱だけでかい方が不格好
452名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 18:14:52 ID:byWdDRZh
>>423
確かに格好悪いな。なんとかならないかね
453名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 20:45:35 ID:6TN76qmB
今出てる週アスに載ってる「デスクトップカレンダー」の名前を教えて下さい。
立ち読みしてて「カッコいい」と思ったんですけど、名前が思い出せないんです。
454名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 22:41:09 ID:3YXqeTm4
>>453
何ページだよ?
見たけどわかんね。
455名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 22:50:20 ID:ZQXtJeys
408 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:05/01/26(水) 04:42:59 ID:sWFnbsh9?
おーい!みんな。
凄いフリーソフト発見したよ。
SystemMeter
ttp://ta2027.plala.jp/
このソフトフリーなんだけど
簡単にシステムフォント変更できるよ。
ttp://ta2027.plala.jp/manual/msstyle/msstyle.html
↑こんな感じで出来るみたい。なんか一回起動して消してしまえばいいと思われる。
456名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 22:55:52 ID:ZQXtJeys
402 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:05/01/25(火) 21:38:29 ID:KrGw+D5c
http://www.rhv.ne.jp/lovetheme/images/style/KCBLUE_l.jpg
の天気予報とカレンダーの詳細教えて頂けませんか



403 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:05/01/25(火) 21:47:50 ID:qlkmi0xr
天気予報のはsystemmeter
404 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:05/01/25(火) 21:50:30 ID:PcReCeHj
>>403
aveじゃね?
405 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:05/01/25(火) 22:08:44 ID:DXSIy8FQ
AVEでも昆布でもあるね 本家は昆布だったっけ?>WB2
406 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:05/01/26(水) 00:09:58 ID:bLccES8U
>>402
そこ(LOVE.theme)の、KCBLUEへのメッセージ一覧で書いてあったりする。
407 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:05/01/26(水) 00:17:43 ID:+vTA+GMR
>>403>>406
本当だ書いてあった!レスサンクスです。
 
 
これか…
457名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/26 23:09:20 ID:6TN76qmB
>454
ページわかんないけど、フリーソフトの紹介ページだったかと。
458ゲルニカ ◆5pccvKp4WA :05/01/28 04:18:56 ID:UvPn+dUw
取り合えず、

シェル換えるなら、LiteStepを奨めます。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up11542.jpg
459名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 05:06:48 ID:4/zx2MWa
>>456
それは違う人やろ。っつかいつまで引きずってるの?
460名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 06:35:35 ID:COXvbjDx
プ
461名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 06:38:03 ID:hgmjj0l6
互換シェルつかうと、デスクトップテーマは使えないのはもちろん、ランチャーも使えないんだった?
単に必要ないんだったかな?
462名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 08:39:05 ID:5uuQ9ftk
>>461
その質問の仕方はずるいぞう
463名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 15:44:32 ID:DJ55TWL6
>>456
このカレンダーのスキン探してもみつかんないな
464名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 20:04:28 ID:I7XutHeb
>>457
遅レスですが、
恐らくカレンダーの日にちの所にテキスト打てるやつのことだったら、「新世紀!」だと思うよ。

>>461
俺BB系しか使ったことないけど、ちゃんとランチャーつかえたよ。
まぁプラグインで似た様なのあるから、無理してランチャー入れる必要は無いけどね…笑
テーマは使えなくなるけど、スキンはたっぷりある。
465名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 20:07:50 ID:eudS6SrJ
互換シェルだけはどうにも馴染めない
466名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 20:56:37 ID:hgmjj0l6
俺はテーマが使えないということと、仮想デスクトップは不便と思っていることと、
ウィンドウはWShaderでタイトルだけに出来るということで
互換シェルを入れてないんだが、互換シェルのメリットって何?
467名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 21:06:17 ID:eUED443K
VSは普通に使える。
Explorerが落ちやすい人にはいいのでは。
468名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 21:06:24 ID:WE3di8iE
>464
遅レスありがとう。
次の日にまた立ち読みして解決しました。
Desktop Vertical Calendar
私は結構気に入ってます。
469千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/28 23:31:47 ID:ETR1U5KO
互換シェル。
BB4Winはexeとして使えるのでともかくとして
他のモノは不具合がおきたときに最悪OS再インストールと・・・

軽い、落ちにくい、カスタマイズができる、という利点はあるのですが。
デスクトップをいじる他のSoftとの相性も出そうな気がします。
470千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/01/28 23:35:21 ID:ETR1U5KO
:: shelL Navi :: ver.2.00
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1058476621/

WINDOWS板に立ってる互換シェルスレです
471名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 23:41:57 ID:UvPn+dUw
>>466

テーマなんて他人の造ったものじゃなくて、自分で造れるからな。
そこが魅力なんだよ、しかもVSみたいな定型的なモノじゃなくてな(w

VWMが不便と思ってるのは使った事がないからだろ、慣れてくるとVWM無いと
精神的に狭いハコの中に追い込まれていくようで嫌だ。
会社のPCを使ってる時に特にそう思ってしまう。

ウィンドウにしたって、タイトルバーのみの表示も可能だし、別にWinRollとかの
アプリ使ってもいいしな。

互換シェルといっても、沢山あるから一度試してみるのもよいかもね。
LSなんてのは初心者にでも簡単に導入できてカスタマイズも簡単だから
お奨めだね、オマケに他のアプリとの連携もスムーズだしカスタマイズ関係の
有名なアプリなら共存も可能、下手に干渉はしない。

最大のメリットは個性あるデスクトップが造れる・・・・オンリーワンってやつかな。
それと各機能へのアクセスの良さかな。
右クリのコンテキストメニューに頻繁に使うものを登録しとくだけでVSなんかとは
雲泥の使い良さ、ランチャーにあれこれ登録するよりも断然使いやすい。
何せ、登録するのに制限が無いからな、自分の使いやすい機能を盛り込める。

自分の使う目的に沿ったモノが造れるんだよ、出来合いのものじゃなくてね。
472名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 23:43:41 ID:eudS6SrJ
互換シェルなんか格好悪い
473名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 23:51:56 ID:UvPn+dUw
加えて言うとね。

LSは、アイコンの代わりに自分で造った画像をアイコンのイメージのように
扱う事ができる。
しかも、大きさも自由で特に制限はない、VSなんてのはアイコンなんてのに
縛られて狭い世界の中で自分を表現するしかないだろ。

もっと言うと、メニューのような画像を造ってデスクトップ上に置いておけば
それをクリックするかマウスオーバーだけでアプリの起動やファイラーの起動が
可能なんだよね。
更にマウスジェスチャーと組み合わせる事も可能。

とにかく、試してみる事を奨める、百聞は一見にしかずだからね。
474名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/28 23:56:55 ID:UvPn+dUw
>>472

>格好悪い

それは君のセンスが悪いと自分で認めてるのと同じだぞ(w
475稲沢 & ◆3cUK4p.2kI :05/01/28 23:59:17 ID:803l5SoN
>474
個人的な意見に対して、その言い方は無いんでない?
476名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 00:00:45 ID:HCSC6V3F
ゲロさんのデスクトップ見てると入れる気なくすよ
477名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 00:31:55 ID:OlOh9zPm
Konfabulatorの体験版って試用期間切れるとどうなる?
478名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 00:39:34 ID:KWkI/Sz1
>>476

いやいや、イメージは自分で造るんだから、
真っ白なキャンバスに絵を描くようなもんだろ。

だから、誰それのが気に入らないから導入しないってのは
屁理屈にもならないよ。
それとも、導入できるスキルが無いのかな・・・・・・・・でも、考えにくいな。

誰でも気軽に導入ができるのが ウリ の LS だもんな。
479名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 02:47:52 ID:02mQ2/Op
必要でもないもん導入するバカはいないだろ
480名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 03:01:16 ID:fKvvbrlN
>>477
1週間目(目安)は何もなし。
2週間目から起動時にダイアログ(閉じられる)。
3週間目以降は起動時にダイアログ(閉じられない)。
481名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 03:56:12 ID:qbfklFhf
今、とりあえず『通り抜けループ』使ってるんですが、
マルチモニタにちゃんと対応してる、ウィンドウをワイプ?するソフトをご存知の方いませんか?
RWiperとかVanisherとかWipeOutとかも試したのですが、
どれもしっくりこなくて、たとえば左側につまみを出現させるような設定をすると
2つのモニタの真ん中につまみが出現したりとか。
482名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 04:05:43 ID:KWkI/Sz1
LSのVWMはマルチモニタにも対応してるから結構使える。
ウィンドウの移動とかもマウスで楽々移動できるしね。
483名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 04:16:20 ID:qbfklFhf
>>482
うむむ。LSは使ってないんですよね…
いれるべきかな。
484名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 11:29:27 ID:kobqa6Up
>>483
粘着野郎だからシカトしる
485名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 11:45:03 ID:KDTjI989
ID:KWkI/Sz1=ゲロニカ?
486名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 11:47:52 ID:kobqa6Up
>>485
でしょうね
487名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 15:17:47 ID:wD+mVrOY
>>480
dクス
やっぱり安倍でいくか
488ゲルニカ ◆5pccvKp4WA :05/01/29 18:34:24 ID:KWkI/Sz1
>>485

ヤッタネ!(b^ー゚) セイカイ オメデト~♪
489名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 18:52:00 ID:kobqa6Up
失せろ部落民
490名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/29 19:04:36 ID:y/85FSSQ
マック買えよ貧乏人
491名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/30 15:43:30 ID:+MtBXYaU
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up11664.png

こんな感じにウインドウのアイコンとかを変えてるのって
なんらかのソフトを使ってるんですか?
492名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/30 16:04:08 ID:KT4pxwDx
>>491
Y'z Toolbar
詳細はぐぐれ
493名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/30 17:25:37 ID:+MtBXYaU
>>492
ありがとうございますた
494名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/30 22:34:36 ID:jy+1faai
>>468
それ右側固定じゃなければ使いたいなあ
配置場所を上下左右変更できるようにならないかな
495稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/01/31 00:05:44 ID:BZeNaBCz
⊇)
496名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/31 14:51:16 ID:OeSWtT5+
(゚Д゚)
497名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/31 20:23:20 ID:11sCxLdE
(゚∀゚)
498名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/31 21:14:38 ID:InUcnbei
('A`)
499名無しさん@アイコンいっぱい。:05/01/31 22:18:21 ID:E64Vbocn
(´・ω・`)
500名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 13:05:27 ID:egIr5IRV
稲沢も晒せ。

取り合えず、Litestepだ。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up11814.jpg
501稲沢 & ◆3cUK4p.2kI :05/02/01 17:28:56 ID:t5b8RWAa
>495
稲沢さ〜ん、ご指名ですよん。
502名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 18:35:02 ID:egIr5IRV
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 稲沢! 晒せってんだよ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チンコの裏でもいいからよ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
503名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 18:49:26 ID:2YAPTDwy
>>500
だっせー
504名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 19:14:30 ID:egIr5IRV
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 >>503! 晒せってんだよ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チンコの裏でもいいからよ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
505名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 20:22:07 ID:kDU+0ZCC
>>500
なんで全部英語なん?わかりにくくない?
506名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 20:37:42 ID:VlkgW/Cm
ゲロニカは無視しろよ
507名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 22:39:32 ID:egIr5IRV
>>505

日本語ってヴィジュアル的にダサくネェ?
508名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 22:40:11 ID:egIr5IRV
>>505

でも時計は日本語表示(w
509名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 22:43:24 ID:wvdzPzMr
Shell32も弄れば?
どうせそれ以外のテーマにしないんだからいいだろ
510名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/01 22:47:35 ID:kDU+0ZCC
>>507
ヴィジュアルワロス
511名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 00:21:35 ID:mIfl+ts1
>>509

表示してはいないが、既に弄ってある。
もう、飽きたんで見せてないだけ。
512名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 00:23:39 ID:mIfl+ts1
shell32を弄るっていうけど、所詮はアイコン換えるだけでしょう。

飽きるっての(w
513千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/02 02:55:59 ID:kpIeySiv
Thread:Blackbox for Windowsについて語りませんか2
URL:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090760563/

BB4Winスレも誘導しておきます
514名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 07:09:40 ID:AwF8Yd4M
515名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 07:36:29 ID:jq8bzZvx
これじゃただの広告だろ
516名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 07:55:23 ID:AS1Esk5q
天気画像はいいな。そこだけ貰いたい
517名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 09:35:36 ID:Br1MD15F
518名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 14:24:15 ID:9CFNXxFR
コマンドラインランチャー『bluewind』
http://cspace.s2.xrea.com/software/bluewind/index.php
519名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 19:09:17 ID:hH0QX8ca
ObjectDockに「デスクトップを表示」とか出来ないのかなあ
520今までのまとめ:05/02/02 23:16:21 ID:CaxZE/Nm
■壁紙チェンジャー系(デスクトップアルバム、など)
・Waller ttp://www.wainet.ne.jp/~ko-ichi/
 起動時に壁紙をランダムに変更する。お手軽。
・デスクトップアルバム ttp://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/DownLoad/DL_Soft_01.htm
 画像を貼って壁紙を編集できる。簡単なエフェクトをかけることも容易。カレンダーも貼れる
・FolderEffector ttp://togabito-web.hp.infoseek.co.jp/program/tool/fe.shtml
 フォルダーを装飾できる。フォルダーのアイコン、壁紙、文字色などを変えられる。
・BSplayer ttp://www.bsplayer.org/
 デスクトップカスタマイズからは少しはずれているようだが紹介。
 それはこのプレイヤーには動画を壁紙にする機能があるからです。
 ビデオ設定のデスクトップモードでそれが可能になります。壁紙は「なし」にしておきましょう。
・Video Wallpaper & Video Screensaver - Exterpassive ttp://www.exterpassive.com/
 壁紙とスクリーンセーバーで動画が使えるやつ。
521名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:16:53 ID:CaxZE/Nm
■アイコン関係
・いじくるつくーる ttp://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/
 総合カスタマイズ
・ObjectDock ttp://www.stardock.com/products/objectdock/
 [AveDesk]Sysstatsスレッド[ObjectDock] http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1092923115/
・dotWidget http://www.k23productions.com/products/dotWidget/
 KnfabulatorとかAvedesk のようなもの
 .net のような巨大なランタイムに依存せずフリー、オープンソース
・IconReset
 タスクバーに表示されるアイコンを変えたい
・Y'z Toolbar
 エクスプローラのツールバーアイコン変える。styleXPでも出来る。
・DOCKのアイコン
 http://www.wincustomize.com/skins.asp?library=29
 ttp://arigataya.s33.xrea.com/

デスクトップアイコンを整列させるソフト
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/desktop/index.html
・KH DeskKeeper2001 2.41
・DesktopStyler 2.31
・アイコンの思い出
・DesktopControler 1.1
・アイコン配置せれくた〜 1.0.1   等々・・・
522名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:17:31 ID:CaxZE/Nm
■デスクトップテーマ系
・style XP(シェアウェア) ttp://www.tgtsoft.com/prod_sxp.php
 総合的にWindows XPの視覚スタイル、テーマ、タスクバー、メニュー、起動画面、ようこそ画面を変更できるソフト。
 ↓フリーでするなら・・・
 ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/index.shtml
 視覚スタイルを変えるなら、「スキンぐらい好きんにさせてくれよ!」にただで出来る方法が詳しくかかれている
・WindowBlinds4.4(シェア) http://www.stardock.com/products/windowblinds/
 日本語に対応されてから使ってるけど
 2chではパッチ当ててVSで変えてる人ばかりですね
 これって誰も使ってないのかな?
 StyleXPより重い。StyleXPで変えられない部分が変わる
・3DColorChanger ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~passage/
 クラシックスタイル用
・XP Style Apply Tool ttp://www.atinfinity.net/software/xpstyle.html
 XPの視覚スタイルが適用されないソフトに
 視覚スタイルを適用させるmanifestファイルを自動で作るツール
 ソフトによってはまれに不具合がでることもあるらしい
・StyleItXP http://bootxp.net/styleitxp/ 
・BootSkin ttp://www.stardock.com/products/bootskin/
 直感的にわかりやすかったから使ってる
 フリーだしSP2でも大丈夫っぽい
 ttp://www.geocities.jp/windowx_matrix/
 に日本語化パッチもあったよ
523名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:18:07 ID:CaxZE/Nm
・TClock:時計ソフト、タスクバーを改造したりできる
・TClock Light ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/
 TOlockを改造したTClock2chを更に改造、シンプル化したツール
 タスクバーの改造、半透明化j、メニューの半透明化などが出来る
・デスクトップカレンダー
 デスクトップにカレンダーを描画
・logon UI customizer ttp://www3.to/sblood
 ログオン(ようこそ)画面を変更できる
・BootLogo ttp://www.tofahrn.de/wger/index2.html
 起動画面を変更できる
・Objectbar
 タスクバーにMACみたいに「Finder」とか「ファイル」とか表示させる
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1096767140
・お手軽OS X化
 ttp://osx.portraitofakite.com/index.php

Windowの透過ツールで使い勝手よくて処理軽めなの
ぴたすちお ttp://www8.plala.or.jp/ara3/pita/index.htm
窓いじり ttp://www.h3.dion.ne.jp/~i06/
WinT ttp://www2.odn.ne.jp/syn-k/wint/wint.html
単機能ならTransparent Window(窓いじりと同じ作者)がある。
常駐させたくないなら窓いじり。
個人的にはぴたすちおにお世話になってる。ホイールで透過率が変えられる。
また、デスクトップアイコンのリスト化やカーソル直下にホイールの回転が送れるなどの機能がうれしいから。
524名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:18:45 ID:CaxZE/Nm
■デスクトップ整理系(ぴたすちお、窓立て、アイコンの思い出、など)
・ぴたすちお ttp://www8.plala.or.jp/ara3/
 窓を画面外に出さなくしたりデスクトップ上のアイコンをリストビューにしたりできる
 デスクトップカスタマイズとは関係ないがホイール回転を直下の窓に適用したり
 窓に対する操作のショートカットも便利
・WindowLister http://homepage2.nifty.com/taks-2/WindowLister/
 表示中のウィンドウをデスクトップにサムネイル表示しクリックでウィンドウ切り替えができる
・DesktopSidebar ttp://www.desktopsidebar.com/
 ロングホーンの機能先取り。サイドバー。
 ほかにもあるがサイドバーとしては今のところ、これが一番?
 現行2ちゃんスレttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096621695/
・窓立て2 ttp://www.ksky.ne.jp/~seahorse/
 ウィンドウを立体的に画面奥に格納する。ロングホーンの機能先取り、か?
・Windows PowerPro ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1099/
 多機能ユーティリティ
・winroll ttp://www.palma.com.au/winroll/
 ウインドウをタイトルバーだけ残して折り畳む。慣れると無しではいられない。
 窓の杜の紹介記事
 ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/windowextn/winroll.html
525名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:20:03 ID:CaxZE/Nm
■ランチャー系(Y'z Dock)
ランチャー総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096468284/

・SPEED Button
 なんか便利なランチャーソフト
・nrlaunch http://noraneco.pos.to/software/nrlaunch/index.html
 ボタン型ランチャー。とにかく便利
 XPのAlt+tabのランチャー版
 デスクトップの邪魔にならない&マウスを使用せず起動できるのでおすすめ
 スキンも変更できるよ
・ClockLauncher http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088589678/
・Orchis
・コマンドラインランチャー『bluewind』 http://cspace.s2.xrea.com/software/bluewind/index.php
526名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:21:07 ID:CaxZE/Nm
■システム表示系(desktopsidebar、samuraize、など)
・samurize
 ttp://samurize.client.jp/(解説サイト)
 様々なシステム情報や、スクリプトによるサイトからの情報をデスクトップに
・Kapsules ttp://kapsules.shellscape.org/
 Samurize同様、システム情報などをデスクトップに表示できる
 日本語による解説サイトなどがまだ無く、敷居が高い 
 表示できるソフト。自由度は高いがその分センスと時間が必要。
・Rainlendar & Rainmeter
 Rainlendarはデスクトップなどにカレンダーを表示できる。
 Rainmeterは侍やSysMetrixと同じようなツール。
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1075739779/
・サムライズの様に、自分でいじるのは面倒な人は↓とかいいかも
 SystemMeter ttp://ta2027.plala.jp/
 サムライズの様に、自分でいじるのは面倒な人は↓とかいいかも
 但し自由度は無いし、表示出来るのはCPUやディスクの使用率や時計ぐらい。スキン変更は可能。
 SysMetrix
 ttp://www.xymantix.com/index.html (HOME)
 ttp://www.xymantix.com/sysmetrix/download.html (ダウソページ)
 SysMetrixのスキンは↓とか。
 wincustomize ttp://www.wincustomize.com/
・NissanDesktopTools3 http://desktop.nissan.co.jp/DT3/
 日産が出してるもの。
 カレンダー、天気予報、ニュースティッカーがセットになっている。
 カレンダーには予定も書き込めるけれど、使い勝手は悪いのでほぼ飾り。
 日産ファンのあなたには大いにお勧めします。
・Konfabulator http://www.konfabulator.com/
 サンプル
 http://computers.livedoor.com/livedoor/soft/st-rev/Konfabulator/Konfabulator001.jpg
 レビュー
 http://computers.livedoor.com/series_detail?id=3997

■記事・RSS表示系(また〜り、など)
・マタ〜リ ttp://www16.ocn.ne.jp/~akingz/matari/
 電光掲示板。2ちゃんのスレに対応
・よっしーニュースバー ttp://yossy.vis.ne.jp/
 同様、電光掲示板。ニュースサイト、ヤフー、オリコンなどいろいろ対応。
 音声による読み上げなどもできる
527名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:21:54 ID:CaxZE/Nm
■その他(Chronos、StarCursor、など)
・Gizmo ttp://gizmo.anthill.jp:8088/
 フラッシュをデスクトップ上に貼り付けるソフト
 時計やリーダーのような、フラッシュでできたものなら何でも貼り付けられる
 いろんなオブジェクトを出したり消したり位置を変えたりが容易
・Chronos ttp://homepage1.nifty.com/daiki/
 マウスカーソルにくっつく時計
・StarCursor ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se308842.html
 マウスカーソルの軌跡に星や丸を降らせる。
・ゴースト >>28 >>50
・デスクトップにメモを貼り付けれるの無いですか? >>87
・volumouse ttp://www.nirsoft.net/
 直接デスクトップに影響するものではないけど
 マウスの左ボタン押しながらホイールくりくりして音量調節などができる
 タスクトレイのアイコン消してこっち使ってます
・PC INSPECTOR File Recovery 3.0 ttp://www.pcinspector.de/file_recovery/UK/welcome.htm
 データ復元ソフト
 日本語化パッチ ttp://www.geocities.jp/katgum18/jpatch.html
・みくろくん ttp://review.ascii24.com/db/review/game/table/2001/05/09/625851-000.html?geta
 デスクトップで何か生き物育てるソフト
・Desktop Album
 デスクトップに画像を貼り付けるソフト
・Total Uninstall ttp://www.altech-ads.com/product/10001263.htm
・IME Watcher http://homepage3.nifty.com/takubon_world/
 意外とSSスレで晒すような人でも知らない(使ってない)人多し。
 見た目がスキーリ全く違ってくるんでオススメ。もちろん機能も。
 アイコン変更すると尚良し。XP以外もOKです。
・My Trashcan ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6494/mytrashcan.html
 デスクトップ上でごみ箱として振る舞うツール。
 ごみ箱だけを巨大化、半透明化、場所を固定、常に前面の指定が出来る。
528名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:22:33 ID:CaxZE/Nm
■互換シェル
BB4Winはexeとして使えるのでともかくとして
他のモノは不具合がおきたときに最悪OS再インストールと・・・
軽い、落ちにくい、カスタマイズができる、という利点はあるのですが。
デスクトップをいじる他のSoftとの相性も出そうな気がします。

・LiteStep http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1089036365/
 難しくいうとWindows互換シェルのひとつ。
 このスレ的に言うとタスクバーなんかをさっくり変更できるツール。自由度高い。
 ただしシステムのなかでも重要な部分を変更するので素人にはお勧めしない。
・BlackBbx
 Thread:Blackbox for Windowsについて語りませんか2
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090760563/
・:: shelL Navi :: ver.2.00
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1058476621/
 WINDOWS板に立ってる互換シェルスレです
529以上:05/02/02 23:23:17 ID:CaxZE/Nm
もともとチラシの裏なので、抜けや分類おかしいのがあってもカンベン。
530名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/02 23:24:28 ID:xgBjiO5P
>ID:CaxZE/Nm
乙!
531名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/03 00:32:58 ID:029ZiUML
>>520->>529
GJ!

話変わるがなんかYzShadowがIEと合わない気がするんだが俺だけ?
532千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/03 00:41:50 ID:naxeaqcL
ID:CaxZE/Nmサン、乙
533名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/03 13:31:01 ID:zd0PK4Yz
俺から
>>520->>529
に追加

・WShader
 winrollと同じようにタイトルバーダブルクリックでタイトルバーだけにするやつ
 動作が違くて、スタイル適応化等の利点。ウィンドウリサイズでつぶすだけなので欠点もあり。
 それでもwinrollよりお勧め。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6864/
・HideExp
 OS9のポップアップウィンドウみたいに画面はじにエクスプローラウィンドウを格納できる
 ttp://homepage2.nifty.com/garand/
・Stick(シェア
 ttp://www.iwonderdesigns.com/articles.php?action=view&id=46
 画面端にタブを作って、ファイルブラウザ、メモ帳を格納
534名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/03 17:53:18 ID:km7DSVHX
まとめ&修正乙です
これをまるごと掲載して
デスクトップ改造総合案内所みたいにしたら便利かなぁ
でも古参の住人はよけいな厨を呼び込むだけだ
なんて言われかねない悪寒…
535名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/03 20:26:28 ID:7epCqSTv
俺からも追加
・QuickChanger
 壁紙変更ソフト。
 他の壁紙変更ソフトと違うのは登録された壁紙のサムネイルが表示されること
 スキン変更可能である。
 ttp://enclave-i.dreamflow.nl/quickchanger/
 ttp://xworks.s56.xrea.com/(日本語化パッチ)
536名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/03 20:52:28 ID:GJk9RvS+
537名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/03 21:50:55 ID:7epCqSTv
「ぴたすちお」が気に入ったのですが、WShaderを使っていた私としましては
タイトルバーだけにするとき、音が出ないのがさびしいです

そこでその機能だけWShaderを使いたいのですが、ぴたすちおのマウスのショートカットキーを全て削除しても
タイトルバー上でダブルクリックしても、フックが効いているらしく最大化するだけです
たいしたことでないのですが、誰か解決方法が分かる方教えてください
538名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/03 23:20:02 ID:RMMjjoxt
他スレにも貼ったけど天
・ColorSelector
 背景色と文字色の組み合わせを確認し、見やすい色、見にくい色が一目で判定できる。
 健常者、白内障、第一色覚障害(赤)、第二色覚障害(緑)、第三色覚障害(青)での見やすさを表示できる。
 VSのかいぞうにいいかも。
 ttp://design.fujitsu.com/jp/universal/assistance/colorselector/
539名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 01:36:43 ID:nr5tlBCi
ttp://www.geocities.jp/puchi_syumatsu/sample.wmv
これって何のソフト使ってるか分かりますか?
540名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 06:43:23 ID:c7/d0sxH
なあ、みんな、とても知識ありそうなんで聞きたいんだが、

天気情報を表示してくれるツールはないかな、ドックレットみたいなアクセサリ的な
モノがいいんだが、ウィンドウ形式のは無しって事でお願いします。

探したんだが、現在では巧く表示してくれるのはWB2に似たヤツだけなんだが。
541名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 07:24:50 ID:EVQ6vXmj
542名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 07:26:08 ID:EVQ6vXmj
あ、>>541>>540へのレスね
543名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 10:47:46 ID:bktvzqru
俺も>>540のようなソフトを昨日探してて、このスレにもたどり着いたんだけど
単機能で実現できるのは結局見つかってない。
タスクバー常駐でカーソル当てるとポップアップとか、窓一個開くのは見っけたけど。
544名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 11:21:50 ID:2ihgRGJU
侍で貼り付ければできない?
545名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 11:48:00 ID:6frYU3WR
尻侍かAvedeskがええと思うよ
どっちかというと、阿部のほうが導入は楽。
546名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 14:09:28 ID:iIxMPvY4
>535さんが紹介してくださったソフト面白そうですな。
解説サイトとかないのですかね?
547540:05/02/04 16:46:33 ID:c7/d0sxH
皆、レスサンクス!

迷ったが、AveDeskにした。
最新のSysstats2.5-b3を導入してみたら、同梱の天気情報Dockletが
ツボに嵌ったから(w

天気しか使わないけど、リソース食わないからこれでいいや。
548名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 18:40:07 ID:h1s9v+RS
>>546
設定は簡単だから、解説はいらないと思う
俺はフィルター名がよく分からんかったが、実際試してみればなんとなく分かるし。
ただ、スキンは日本語ページではほとんど配布されてないと思う
海外でも少な目かな
549名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/04 21:34:35 ID:j29iT9E8
QuickChangerなら現状で15種、自作で公開してるところがあるね。
そのうち半分は萌えキャラだけど
550名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 18:29:31 ID:/kqz39Iw
ゴミ箱とマイコンピューターの格好良いアイコンの在処を教えてください
551名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 20:36:56 ID:tLIsvpPy
AvedeskのWB2風スクリプトの背景画像てココ以外あるますか?
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~hetaheta/
552名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:06:35 ID:uq7z0UZO
Macの様に下にアイコンが一列に並んでる様にするにはどうしたらいいのかな・・?samrize以外で・・・
侍は漏れには敷居が高すぎでした・・・_| ̄|○
553名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:29:22 ID:4ZbGsJ5I
>>552
自分で並べたらいいんじゃ・・・。
554名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:35:16 ID:uq7z0UZO
>>553
・・・・・・
555名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:40:46 ID:/kqz39Iw
どうやらスルーされたが、無事見つかったぜ
556名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:55:24 ID:AFXgyuis
> 格好良い
見る人によっては、どんなアイコンでも格好いい
抽象的なのに、あんたの考えが書かれていない
よってスルーされる
学べ
557名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:56:29 ID:AFXgyuis
こんなIDの俺は、あふ使い
558名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:57:10 ID:e+i/xo9P
>>555
どこにありましたか?
559名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 22:59:54 ID:/kqz39Iw
学びません

別に俺にとって格好良いのを教えて、と言ったわけじゃないじゃん
何も書いてないんだから、書き込む人(いなかったけど)にとってので構わないと思わない?

まぁいずれにせよ、スレ違いだったんだけどね
560名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 23:00:58 ID:AFXgyuis
屁理屈と言う
561名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 23:01:34 ID:/kqz39Iw
562名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 23:03:47 ID:/kqz39Iw
そっかなぁ・・・?
まぁ少なくとも、具体的にどんなのが欲しい、ってのがなくて
誰かのオススメでも聞いてみようと思っただけなんだがな

荒れるのもイヤなんでこの辺で勘弁してくれ
どうせ平行線だから
563名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 23:11:10 ID:e+i/xo9P
>>561
見れない・・・・
564名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 23:15:39 ID:/kqz39Iw
なんか今つながらないね・・・
まぁ、時間おいてから試してみてください

リンク先はあってるんで
565名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 23:19:14 ID:e+i/xo9P
>>564
どうもです!
566名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/05 23:37:57 ID:6p8FhySh
>>564
いいヤツみたいだがスレを荒らさんでください。
567名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 00:53:08 ID:PPcpjj2+
>>552
もしかしてドックのことか?
それとも釣り・・・?
568名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 01:37:51 ID:dk60YEtn
>>552
釣りじゃないだろうな?これでもしっかり読んで勉強してきな。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kurenai346/customize_1.html
569名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 02:02:03 ID:G7/RBJ82
>>562
たぶんだけれど、あなたにはdesktopsidebar>>48があっていると思う。
570名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 15:05:51 ID:VeiVkTNK
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up12077.jpg
このVSどこにあるかおしえてください
571名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 15:45:34 ID:Mq15iN5N
>>570
標準のVSをTclockで弄っただけじゃない?
572名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 16:55:14 ID:VeiVkTNK
>>571
マジすか!?Tclockあるけどこんなスタートボタンにならないよ。。。
573名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 17:02:12 ID:dtsQpaus
WMP何タラって感じの名前のスキンだと思う。
574名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 18:38:26 ID:RmAgeSnP
阿部デスクの天気dockletで、地域設定をしても読み込まないんだがどうすれば?
東京のアドレスを貼っても名古屋のままなんだよ。
575名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 18:43:33 ID:E0vE8el2
TClockのXP対応スキン公開してるとこって全然見つからん。

本スレはあんな感じだからあてにならんし
576名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 19:07:34 ID:DqBp3B20
SystemMeterの天気予報のスキンここ以外でないですか?
http://www.ninemusic.net/
577名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 21:48:20 ID:zy3NiVx1
>>570
XPCoronaだけど俺が知ってるのはWindowblinds用だ
http://www.wincustomize.com/ViewSkin.aspx?SID=1&SkinID=2850&LibID=1
578574:05/02/06 22:09:43 ID:RmAgeSnP
ごめん、次回読み込みまで反映されないんだな・・・
579名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 22:31:05 ID:VeiVkTNK
>>577
おお!!まさにこれですね!ありがとうございます!
で、これは有料なのですか?ダウソできません
あまり詳しくないのでご教授願います
580名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 22:34:59 ID:hWWUbnLQ
教授は留守ですが
581名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 23:03:48 ID:9JM0INFK
色々弄ってて最近気付いたんですが、XPの開始時と終了時の音楽が鳴らないようになってました。
logon UI customizerとstyle XPあたりが怪しいと思いアンインストールしたのですが元に戻らず。
logon UI customizerは「標準UIに戻す」というのも実行したんですが・・・。

どうにもこうにもいかないので原因分かる方いませんでしょうか?
582名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 23:12:31 ID:pqQ2ueBo
>>579
普通にできるぽ

>>581
どんな弄り方したかわからんからよくわからんけど、
コントロールパネルのサウンド(ryじゃ直らないの?
583名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 23:24:39 ID:9JM0INFK
>>582
サウンドも変更しましたが、試しに標準のに戻しても鳴ってくれませんでした。
ミュートにもなっていませんし、音量0にもなってません。開始・終了時以外は普通になってくれるんですが・・。

前は開始・終了時の音うぜーと思ってましたが鳴ってくれないと妙に物足りない
584名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 23:27:38 ID:pqQ2ueBo
ドライバ入れなおしても無理?
585名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/06 23:40:10 ID:9JM0INFK
ドライバですか。
ちょっと探してみます。
586稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/02/06 23:43:11 ID:Udg3ORmt
⊇)
587名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/07 00:14:26 ID:KVqKFZFg
>>579
βακα..._〆(゚▽゚*)
588571:05/02/07 00:41:03 ID:OMG2zOfF
>>579
嘘ついちゃったからお詫びに
ttp://202.83.137.29/webdata/catalog/s/srw/srwe001.htm

シェアになったみたいだから昔のフリーの頃の。パスは571のi
ttp://u.skr.jp/5120/files/2469.zip.shtml

じゃあね。
589名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/07 17:07:30 ID:1xd0eoYc
>>585
もしかしてリアルプレイヤー入れてる?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:22:36 ID:nDtr9oiX
スキンに
LEFT BUTTON top-notepad.bmp NORMAL BTN_EXEC "C:\WINDOWS\notepad.exe"
こんな感じでアプリボタンをくっつけちゃえばちょっとしたランチャー代わりになるとか喜んで
いまだにeFXを使いつづけてるわけですが・・・

軽くて似たようことができるものはないでしょうか。
winfblindは、うちのヘッポコ環境では重すぎて速攻アンインスコしたのでわかんね(´・ω・`)
aveは未検証

窓立てで不具合起こらないものがあれば嬉しいなと

591名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 12:04:09 ID:MwK0RBlw
592名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 13:54:00 ID:r+NPOf2v
窓立ての立体化ボタンがすんげーださい件について
593名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 14:32:38 ID:cPFaDALP
>>592
俺もそれが理由で使ってない
594名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 14:34:37 ID:I9NLBs8Z
ObjectDock見たいなタスクトレイ出すソフトってない?
595名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 14:45:18 ID:r+NPOf2v
>>593
ソース公開されてるから消すこともできるんだろうが…
俺には無理だorz
596名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 15:39:50 ID:CyML4njg
窓立ては初心者が喜んで飛びつく
慣れてくると捨てる
597名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 16:04:51 ID:YWCIMX9C
初心者ですが飛びつきませんでした。
598名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/10 16:33:45 ID:cPFaDALP
結局見にくいもんな
タイトルバーだけのほうが見やすい
599名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 11:09:04 ID:UPPQ2iKL
2000でタイトルバーのスキンを変更出来るのって何かありますか?
探してもXP用のしか見つからないし・・・
600名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 11:16:43 ID:dEhYNXH1
WindowBlindsとか
フリーだとShellWMくらいかな?
601名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 12:02:49 ID:H0mt1gTq
ShellWMは開発とまってるからなぁ…
実質Blindsくらいしか選択肢ないんでない?
602名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 15:44:09 ID:LrXoQmUO
Bindsならフリーのころの上にあがってるね
603599:05/02/13 16:54:01 ID:UPPQ2iKL
>>600-602
皆さん、ありがとうございましたm(__)m
日本語化はしたものの、最小化した時タスクバーに表示される
ファイル名が何故か文字化けしてしまうのですが、
普段はタスクバーを消しているので何とかなるかなと。
604名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/13 20:06:47 ID:zF4mjWXf
フォント設定変えれば?
それだけでイケるはず。

漏れも2kでAve、OD、OBなんか使ってまつ
605名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 00:05:22 ID:MtBXjoX3
IMEwatcherのアイコンって公式に置いてあるものぐらいしかないんですか?
606稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/02/14 00:10:39 ID:16VGRzGa
⊇)
607名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 20:55:18 ID:RIAkCyC5
PCをリカバリしたのですが、以前使っていた再起動・電源オフ・スクリーンセーバー等を
デスクトップにあるショートカットアイコンで一発で作動させることのできる
ソフトが探し出せません。

電源オフが「赤色ベース」
再起動が「緑色ベース」
スクリーンセーバーが「黒色ベース」
でそれぞれ単純なデザインでした。

ご存知の方レス願います。
608名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 22:57:14 ID:jDfwPNoG
>>607
ShutDown
http://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/shutdown.html

林立してそうなソフトだけど、自分はこれ使ってる。
609名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 23:12:23 ID:wOfiBXRE
おりはjShut使ってる。
610名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 23:18:27 ID:Wu5mb7p/
>>609
おりも。
tclockを中クリックで起動するようにしてる。我ながらうまい使い方だと思う。
611名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/14 23:24:18 ID:wOfiBXRE
おりはnrLanchにすべてぶっこんでる。我ながらうまい使い方だと思う。
612名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 00:08:07 ID:dTBwXWBQ
おりは思う。
613名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 05:53:44 ID:fVppOwGh
おりはnrLanchのボタンバーの方に
614607:05/02/15 08:34:17 ID:3Uyv3Oks
>>608
おぉ〜サンキュです
やっぱり使い慣れたのがイイです。
ありがとうございました('-'*)アリガト
615名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 12:14:16 ID:4Uq47JYL
>>605
好きなフォントと色で自分好みの作れ。簡単だぞ
616名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 12:45:09 ID:PqRPbXCf
617千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/15 12:58:35 ID:9XnbjZtr
>>616
・SphereXP ttp://www.hamar.sk/
・上下左右がつながった球体型の仮想デスクトップ空間を作成できる

今日のカトゆー家断絶で紹介されてましたね。
618名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 13:04:15 ID:ZpH9gW2W
neotheme visualstyleを管理でき、パッチもあてられる。SP2対応
ttp://www.neowin.net/comments.php?category=software&id=27051

wikiでもあると便利だな
619名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 13:08:30 ID:4K/gjSa0
>>615
あくあで作ってくらはい
620618:05/02/15 13:08:34 ID:ZpH9gW2W
http://www.wikihouse.com/desktop/
試しに借りてみた
621名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 13:42:11 ID:M3aTRQUF
>620
んで、誰がまとめるの?
622名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/15 13:44:26 ID:ZpH9gW2W
>>621
俺がこれからちまちま追加するが、絶対厳しいな。

てつだい だれか たのむ
623名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 13:13:09 ID:pOT4fjOW
カレンダー
624名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 13:14:19 ID:pOT4fjOW
↑誤爆。書き込みと検索を間違った。
625名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 13:31:24 ID:ZR+FmmQ3
カレンダー
626名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 18:34:27 ID:XaIehDEg
サレンダー
627名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/16 21:46:06 ID:5piDbxI2
ゴレンジャー
628名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 01:22:32 ID:hKqL9LrC
カレンダー
629名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 03:24:06 ID:y/sFrPD5
カレニカ
630名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 13:29:35 ID:JGsHfWd6
ttp://syobon.com/upload/src/syobon19282.jpg

これにつかわれてるスタイルとかおしえてください><
631名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 21:28:01 ID:dNVgCDlo
632名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 22:18:10 ID:y/sFrPD5
>>631

あんたは優秀なサーチエンジンだ(w
みんなの為に、寝ずに貼りついていてくれ(w
633名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/17 23:55:17 ID:h9EmGfac
>631
すげぇ、の一言です。
アリガトウ^^
634名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/18 00:46:35 ID:N/oJc8Ib
>>633

感謝しろよ、ヤツは24時間勤務だぞ(w
635名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/18 01:03:07 ID:zMuADYIX
ゲロさん日本に帰ってきたの?
636名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/18 01:22:29 ID:seJNA4Zv
SystemMeterでigirlclockというスキンを入れたのですが、
たまに吹き出しで「It's time!」と出て二分ぐらい消えません。
これを表示しないようにすることって出来ますでしょうか??
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
637名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/18 22:58:05 ID:N/oJc8Ib
使ってる時のデスクトップ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up12992.jpg

使っていない時のデスクトップ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up12993.jpg
638名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/19 22:43:45 ID:M1Zu1MNs
みなさんこんばんは。
最近カスタマイズに興味を持ちあちこち見て回ってるんですが
http://www.deviantart.com/deviation/1463157/
この壁紙ゲトできるところご存知の方おられましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
639名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 00:10:13 ID:yoj306fo
白く塗りつぶせばいいだけやん('A`)
釣りですか?
640名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 00:20:50 ID:0QDMaM6g
>>639
いえいえ、釣りなどではありません。
このVSはダウンロードしたのですがrarで
stylexpでは取り込めませんでした。
本気で探してます 皆さんのお力をお借りできれば幸いです。
641名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 00:32:44 ID:RfjDp6Vr
>>640
真ん中の模様のところを切り取って、
そのまわりをコピーペーストでほぼ同じものが作れるだろうから
そうするのが一番早いよ
642名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 00:45:39 ID:9dl1XG+V
>>640
>rarで stylexpでは取り込めませんでした。
解凍したの?まあやっても壁紙入ってないけどさ。
643名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 00:56:59 ID:0QDMaM6g
>>641
やはりそうですねー。 探しつかれますた。
この場合ソフトはフォトショップなどつかえばよいのですか?

>>642
壁紙がなくてショボーンです。
644名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 01:21:06 ID:0QDMaM6g
ペイントでできる事がわかりました。今晩やってみます。
ありがとうございました。
645名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 20:47:23 ID:GUlvE9WF
646名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 20:52:20 ID:C7nXMcqH
マルチうぜえ
死ねばいいのに
647名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 20:55:40 ID:N10/tNFJ
無視すればいいのに

しっかし互換シェル系ってクソだな
648名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 22:46:25 ID:ywMJUS11
Litestepはエクスプローラーを超えるシェルだと思ってた・・・
649名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 23:06:43 ID:GUlvE9WF
目には目を刃には刃を!

SSにはSSを!

晒せないくせに偉そうにするなっての



屑!
650名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 23:10:10 ID:N10/tNFJ
>>649
晒 さ な い の
651名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/20 23:15:51 ID:GUlvE9WF
>>650

盲目か?
652稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/02/21 00:07:31 ID:TYHrWkpA
⊇)
653名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 01:24:41 ID:S91PsRH3
その天狗のなりそこないみたいな



 鼻 は 止 め ろ !
654名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 01:28:28 ID:S91PsRH3
265 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[] 投稿日:05/02/21 00:58:33 ID:ud5CUlHq
なぁ、具体的にその代わり映えのない画像のどこがどう優れて、
何を以って他人を屑呼ばわりできるんだ?何度もマルチするに足る理由もだ。頼む説明してくれ。
答えられないなら二度と晒すな。曖昧な暴言やスルーで逃げるなよ?

直これはデスクトップに対しての批評ではないので「晒してから文句言え」は通じないのでよろしく。
質問に対しての回答のみ待ってるから。
655名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 01:31:58 ID:S91PsRH3
尚(w
656名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 03:37:01 ID:S91PsRH3

稲沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自首しろ。
657千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/21 23:20:20 ID:VGSOaUDk
久しぶりに諸手をあげて(・∀・)イイ!!
と思ったデスクトップがあったので貼っておきます。
ttp://fs6.deviantart.com/i/2005/037/c/a/Royal_Inspirat_special_Edition_by_StefanKa.png
658名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 23:30:11 ID:gURDAlxQ
659名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 23:31:47 ID:r+wmyiME
スゲーいいなこれ
スタイルが気になる、知ってる人教えてくれ
660名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/21 23:32:35 ID:r+wmyiME
リロードすりゃよかったorz
661名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 00:44:32 ID:ZRHBf2/3
フォントの書き換えとかできるソフトしりませんか?
タスクバーとかは滑らか文字だけど、
システム系は滑らかにならないのかな?
662千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/22 01:02:15 ID:veNdgSMA
>>658
なんだ、deviantartか・・・('A`)
663名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 09:50:47 ID:dAxpf+ol
>>661
「ResHacker」
664名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 13:15:04 ID:Ccev982b
>>657
適用してみた

・・・
なんかかこわりー
サムネイルとは大違い
メニューの文字も白くしてくれよ

いじりまでする気はないのでクラシックに戻して終了。
つーかXGAではサマになりません。
シネマで使えってことか
665名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 13:44:48 ID:95IiTpvR
>>664
使わないんなら、コメントいらねぇえだろ。
666名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 18:16:06 ID:0+PeIDDD
「Royal Inspirat」俺はかこいいと思うよ。YzToolberとかfirefoxのSkinもあって統一感出し易いしね。Fontだけ弄って使ってるよ。
ま、あのSSみたいにはできないけど…。まじかっこいい…。
667名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 18:46:28 ID:djwNTTi4
右上の仮想デスクトップみたいな表示が気になる
668名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 19:05:32 ID:LRRjgHh1
たしかにあの仮想デスクトップは気になるな
669名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 21:14:41 ID:a/k6WLpl
「右上の空間」と命名した
670名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 22:11:03 ID:LRRjgHh1
.....
671名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 22:24:35 ID:bEDqOfCS
右上の空間
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
672名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 22:32:36 ID:Xk4OI11y
アイコンをかなりの数置いてあるサイトおせーて
673名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 22:37:28 ID:LRRjgHh1
>>672
有難屋
674名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 22:46:25 ID:a/k6WLpl
>>672
〜32bit アイコン総合スレ〜7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1102142949/
675名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/22 22:58:32 ID:Xk4OI11y
>>673-674ありがd
676名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 16:47:30 ID:RRUTDFUn
WindowsXPHomeeditionを使っているんですが
タスクバーをlinuxのKDEみたいにすることはできますか?
677名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 18:55:51 ID:zcr60weM
>>676
できますよ
678名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 18:58:42 ID:RRUTDFUn
>>677
どのようなソフトを使えばいいのか教えてもらえませんか?
679名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 19:02:35 ID:2Z/5/+95
ちょっと前の出来事だけれども、日産デスクトップツール↓
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up13318.png

これの天気予報って一体どこから拾ってるんだろ
680名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 19:21:59 ID:VyJ4VPy9
>>678
ふつうにKDE風のVSつかえば?それか互換Shell。
681名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 20:03:21 ID:/fF4tGDd
バーローage
682名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 20:14:06 ID:REihhgoq
>>679
降水確率999%って
683名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 23:02:22 ID:OtPXxfhq
デスクトップのアイコンのサイズを大きくしたり小さくするソフトってなかったっけ?
684名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/24 23:13:59 ID:RRiycBGW
Microsoft Windows
685683:05/02/25 15:13:30 ID:kG9XZPKI
>>684
サンクス。
686名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 18:35:49 ID:mMBEDXKI
wwwwww
687名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/25 22:42:04 ID:fDD2MD0w
688名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 23:09:06 ID:mI4jsHHM
すいません・・・AVEとやらをDLしたいんですが
ttp://www.aqua-soft.org/board/showthread.php?t=17372)
↑ここで登録しようとしても
POST requests from foreign hosts are not allowed.
外国のホストからのPOSTリクエストは許可されません。

ってなるんですが、他に落とせるとこありますか?
689名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/26 23:10:08 ID:s3ezL662
1.2出たよ
690すいませんsageですね・・・:05/02/26 23:30:56 ID:mI4jsHHM
1.2はどこで落とせますか?
691名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 00:37:08 ID:ugxvPbY8
jShutのスキンてどこにあるの?
692名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 04:17:37 ID:r6V9dLC9
systemmeterと侍以外で手軽に天気予報を表示するソフトありませんか?
できればスキンが豊富なのがいいのですが
693名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 11:08:34 ID:cnj60y1z
http://www.desktoproject.net/uploads/image1_copy2.jpg
この壁紙の右上にあるソフト、なんなのかわかりますでしょうか?
694名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 14:47:16 ID:+iRAMIri
samuraizeを使用してる方にお聞きしたいのですが、

番組表をデスクトップに表示してみたのですが、
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up13585.gif
このように番組タイトルの後ろに
イメージタグがどうしても表示されてしまうのです。
NHKだけでなく、他の局の所でも表示されてしまいます。
このようなタグを表示しない方法というのはあるのでしょうか。

ご存知の方アドバイスのほどよろしくお願いします。<(_ _)>
スクリプトはONTVJapan.vbsを使用しています。
695名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 14:57:43 ID:7oVdlTbC
696名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 15:16:46 ID:fOyuOAtw
>694
イメージタグを変更する処理が足りないだけだから
ttp://www.ontvjapan.com/program/markindex.html
ここ見て変更していないイメージタグの変更処理を足せばいいだけ。

160、161行にイメージタグを変更してる処理があるから、
そこに同じように加えればok。
697名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 15:17:46 ID:nq9wlyIK
ちょっとした手違いで、XPのデスクトップテーマが消えてしまい、Windows98状態になってしまいました…。
システムの復元をしても直りません。StyleXPとかだと30日しか使えないし…。
普通のに戻ってくれればいいんです。どなたか直し方を教えていただけませんか。。。
698名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 16:05:18 ID:+iRAMIri
>>696
お返事ありがとうございます。<(_ _)>

タグの通りにイメージを追加させればいいのは
ご説明でわかったのですが、
C:\Program Files\Samurize\ にimagesのフォルダを作成、
その中にmarkのフォルダを作り、そこに
ttp://www.ontvjapan.com/program/markindex.html
にあるgif画像を置けばいいのでしょうか。

先ほどからそれで何度か試しているのですが、
タグ表示のままでイメージが表示されないです。
他に何か設定する上で足りないのでしょうか・・・。
699697:05/02/27 16:08:45 ID:nq9wlyIK
すみませんスレ違いでした…。別の板で聞いてきます
700名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 16:32:53 ID:fOyuOAtw
>698
何か勘違いしているみたいだけど、160行で説明すると
output = ReplaceText( output, "<IMG border=0 src=""/images/mark/2e.gif"">","[英]" )
てのは「<IMG border=0 src=""/images/mark/2e.gif"">」を「[英]」に置き換えているのね。

「2e.gif」って画像名のところを
http://www.ontvjapan.com/program/markindex.html
にのっててスクリプトに記述されていないのを記述する。

「[英]」ってところがSamurizeで表示されるところだから
好きな文字(空白)にでもするがよろし。
701名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/27 17:32:50 ID:+iRAMIri
すいません。おもいっきり勘違いしてました。^^;
おかげでやっとイメージタグが表示されないようになりました。
ご親切に説明していただき、本当にありがとうございました。<(_ _)>
702名無しさん@アイコンいっぱい。:05/02/28 00:16:48 ID:INV1Xoni
>>695
ありがとうございます
703千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/28 02:02:08 ID:G4SRDoSr
・CursorXP
ttp://www.stardock.com/products/cursorxp/downloads.asp
・カーソル変更やクリック時などの効果がつけられるソフト
・エフェクトをつけるにはPlus版(シェアウェア)が必要

有名だけど紹介がなかったので。
704名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/01 18:56:39 ID:ucUh/cOw
>692
あとはRainmeterぐらいしかないんじゃないかな。軽くていいよ。
でも天気予報のスキンはまったく全然、数がない。

日本で使えるスキンは、まず、2ちゃんの該当スレのあぷろだに2つある。
しかし不具合だらけのまま作者逃亡中。スレ読んで修正しる。

サイトで天気予報スキンを公開してるのは1ヶ所しか知らない。
アド晒しは禁じられてるのでパス。ぐぐれば見つかるかな?
705名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/01 19:11:05 ID:dbnm2gyd
>>704
もう一つのってことりフォント使う萌え系のやつ?
そうでなかったら、もう少しヒントを
706名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/01 20:17:10 ID:ucUh/cOw
それそれ。
自分はアレを、背景とフォント変えて使ってるよ。
707名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/01 20:33:49 ID:wRu/UtFT
スキンなんてみんな自作して使ってるよ難しくないし
素材なんてそこらへんに転がってるし色んなのから拝借してきて
708名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/01 22:08:38 ID:BhOxwYTI
たぶん、できるできないよりも面倒と言う理由で作らないんだよ
709千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/03/02 15:25:28 ID:??? BE:49707476-
>>270
今更ながら、「ほとんど」ってのは言い過ぎた。
710名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/02 17:39:22 ID:wVHeNo3o
サウンド系を格好良くしたいけど、どこか良いサイトありませんか?
起動したらヴィジジ・・ジジッってなんかサイバーチックなやつキボンヌ
711名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/02 17:59:57 ID:2JQzk7+E
電源から伸びてるコードをちょこっとカッターで
切れ目をいれてくだちぃ
712名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 16:31:19 ID:NRN1SlsX
ヴィジジ・・ジジッ
713名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/03 23:53:24 ID:VSb48ghi
>>709
うんこ神、ポイント0じゃないっすか
714名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 17:38:05 ID:NMK/eVRh
http://lowsrc.org/modules/myalbum/photo.php?lid=100
の壁紙がどうしても欲しい。。。 誰か知らん??
715名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 17:48:05 ID:Up3Xa0gV
ペイントでカレンダーとか塗りつぶせばいいだろ
716名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/04 17:55:51 ID:GLIfn7eP
>>714
ダンカンでくぐれ
717名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 11:17:39 ID:Fyvnhs3A
ダンカンでぐぐってもこんな壁紙しか出てきません(><)
ttp://beautiful.s33.xrea.com/img/dankan.jpg
718名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 12:34:34 ID:1XB8tMR7
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
719名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 13:36:59 ID:Kfct9C+R
保存した
720名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 18:42:51 ID:X4iYiTml
壁紙をDVDからキャプって作ったんですが、モニタと映像の比率が違うので上下は黒くなっています
そこでタスクバーが黒いVisual Styleを探しているんですが、縁取りがあったりして望む物が見つけられませんでした
フラットで黒いタスクバーのVisual Styleがあったら教えてください
721名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 20:57:13 ID:P9EAUWSa
画像を拡大するかトリミングするかすればいいじゃん
722720:05/03/06 21:13:39 ID:X4iYiTml
>>721
個人的な事情で申し訳ありませんが
16:9を4:3に拡大するのは嫌だし、縦幅に合わせて左右を切ると、画像自体が絵にならないという欠点があります
なのでタスクバーが黒いVisual Styleが欲しいなと
723名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 21:43:37 ID:JWU84OA8
黒いってこんなんでいいの?
ttp://www.deviantart.com/deviation/15248503/
724名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/06 23:19:44 ID:vjhnsUhy
>>723
これ、どうやって使うの?
725名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/07 00:47:55 ID:M/0A5792
>>723
>>720で、
>縁取りがあったりして望む物が見つけられませんでした
とあるから違うような
フラットで黒いってのは■みたいなベタ塗りの事じゃないか?
壁紙と境無く黒いタスクバーって事で


>>720
黒(#000000)は透過色のはずだから純粋な黒は無いよ
ちなみに俺はそんなスキン知らないっす
Visual Styleじゃないが3D color changerはどう?
ちょっと興味あるから完成したらSS晒しきぼん
726名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/07 01:26:17 ID:H9i6oyos
3DCCってタスクバーの色も変えられたっけ?
727名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/07 13:45:49 ID:yuJxv/93
>>416のflyakiteすごく良いんだけど、
shell32が肥大化しすぎて動かなくなるソフトがあったり、セーフモードに入れなくなったりするね。

shell32の方は中のアイコンを削れば解決するそうだけど、物凄くめんどい。
マジメにバックアップとっとけば良かったよ。セーフモードのほうはよくわかんない。
728稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/03/07 23:14:46 ID:ra3XsKf9
⊇) フフフ・・・
729名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/07 23:18:04 ID:Dyej3kpV
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
730名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/08 23:05:03 ID:9obBty5e
1行ぐらいの間隔のカレンダーアプリ知ってる人教えてくだされ
731名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/08 23:37:54 ID:rYX6xh3Z
>>730
rainlenderだったら自分で行間設定できる
まあ他のでもできるでしょ
732名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 07:39:39 ID:fB7f2FUa
タスクバーのクイックランチ&タスクトレイはそのまま残して
言葉を知らないのですが、タスクスイッチ??だけを
タスクバーには表示させないで別に表示させることは可能ですか?
もし可能なら、どのようなツールでできるのでしょうか
733名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 11:16:30 ID:zo2kDYo3
>>732
分からないなら分からないで、画像用意するとか工夫をしてみてくれ。
多分、互換Shell使う事になると思うが
734名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 13:43:59 ID:UQu+UQFH
>>732
os9の右上のやつを切り離した時みたいなイメージ?

alttabとかかな。ウィンドウタイトルは表示されないけど。
またはwindowlisterのシームレスモードってやつが近いのかもしれない
使ってないけど。

んで、おまいの言うタスクスイッチはクイックラウンチを横に引き伸ばして隠せ。
735名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/09 20:35:40 ID:jELCFMPq
OSくりいんすと初カキコ
736名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 00:59:08 ID:g36Dr2x4
ここで聞いてもいいのかわからないのですが・・・
ResBuilderの旧バージョンはどこで手に入るのか教えていただけませんか?
お願い致します・・
737名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 01:21:41 ID:+cE+vK5q
738名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 03:01:04 ID:g36Dr2x4
>>737
ありがとぉ!!!
おかげさまでフォント変える事ができました!!
本当にありがとうございます!!
739名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 17:22:06 ID:zLeTQxkx
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up0259.bmp

このデスクトップに使われているカレンダーと
タイトルバーをいじっているツールってなにかわかりますか?
740名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 17:28:03 ID:c8tY/zCw
たぶんRainlendar
タイトルバーはbbLean
741名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 17:42:06 ID:FaShhDA+
次からはbmpなしで
742名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 18:05:26 ID:cw0Sq56f
厨房氏ね
743名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/10 18:06:28 ID:zLeTQxkx
>>740-741
ありがとうございます。
bmpだったのはごめんなさい。
744名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 01:01:33 ID:gQ6vLCVo
天気予報やメールチェックを自動更新する方法を教えていただけませんか?
745名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 01:21:52 ID:QHz756Ef
意味不明
746683:05/03/11 07:28:59 ID:frI6SYgk
天気予報やメールチェックを自動更新する方法を教えていただけませんか?
747名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 09:14:56 ID:ecDFnLcU
メールチェックを自動更新する方法って・・・
748名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 12:11:41 ID:l2aeMx0/
WindowsBlindsを使ってるんですけど
パソコンを起動するたびに基のスキンに
戻っちゃうのですが、どうしたらいいのですか?
OSはXPです
749名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 14:06:47 ID:EOerTqMo
自動更新って、普通にメールチェッカや天気予報ソフト使えば済む話じゃね??

Blindsって、確か立ち上げてる時、常に窓が出てるやつだっけ?
設定に「起動時に実行する」みたいな項目が無ければ、
アプリのショートカットを、スタートアップフォルダに入れれば?
立ち上げるたびにデフォに戻るって事なら、ほとんど使った事無いのでおれにはわかりませぬ。
どうにもならないんならパッチXP使うと良いよ。
常駐する必要ないし。
750名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 15:42:41 ID:+8cvRnFF
751名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 16:27:42 ID:R0pc2pun
天気予報やメールチェックを自動更新する方法を教えていただけませんか?
752名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 17:49:30 ID:5QfkEkpf
おまいら釣りにマジレスとは悠長な事ですね
753名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 20:49:02 ID:OniVZzUu
>>750
なにこれ?ヤバくない?クリックしてしまったけど。。。
754名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 20:54:15 ID:QJ1m2oHO
m9(^Д^)プギャー
755名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/11 23:07:00 ID:HsOEvB0H
>>750
パソこそ蛾ぶっ壊れた
756千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/03/11 23:12:06 ID:WCpd6MtD
>>750のワンクリック契約は無効なので、放っておいて大丈夫です。
メール等しないようにしましょう。
757千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/03/11 23:22:06 ID:WCpd6MtD
@zPod
ttp://lefool.chez.tiscali.fr/
・デスクトップに
天気、時間、電卓、RSSニュースリーダー、カレンダー、グーグルサーチ窓、メールチェッカー
などを常駐させられる。
・デフォルトで半透明なので、壁紙と併せやすい?
・日本語化パッチ→ttp://barca.daa.jp/archives/000429.php
>>526のKonfabulator、NissannDesktoptoolsにちがい?

WINDOWS100%に載っていました。
758名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 00:12:11 ID:g1ySidSX
>>757
今の段階じゃ使いモンにならんな
759名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 06:16:16 ID:PEjarsJW
>>754
ゆ、ゆび指すなよぉ
>>756
あんがと、安心したよ
760名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 22:20:17 ID:6VThoyjL
@zPod 見た目いい感じなんだけど情報少なすぎ
人柱きぼん

ttp://barca.daa.jp/archives/@zpod.jpg
761名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 23:20:54 ID:VwrF1ihx
>>760が人柱になることを宣言しました。
762名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 23:22:29 ID:IQdPY59p
なんかフォントがなあ…
763名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/12 23:51:02 ID:3jPkufab
全然いい感じじゃないし
764名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 00:21:54 ID:ux1MNPeI
ところでWinrollとWShaderってどっちの方が使っている人多い?
765名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 00:23:05 ID:7F5TaHRk
俺はwinroll
766名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 00:31:15 ID:/Mn5ti2K
>>1
誤爆ニヤニヤ
767名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 02:41:29 ID:p4ujsxAH
>>764
俺はWShader
768名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 02:47:11 ID:AdYdfQtg
winrollってXPで問題なく動作するの?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se106814.html
769名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 02:48:27 ID:AdYdfQtg
間違えた。WShaderだ。
770名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 02:55:34 ID:EQgsocB8
俺はマウ筋でやってるな。シェードも透明化もイケるよ。
771名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 13:34:17 ID:pF51idIC
>>770
マウ筋はホイール回転で下のウインドウをスクロールもできるな。
地味に使える。
772名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/13 19:41:45 ID:vjM7JMH/
QuickDirで事足りる
773稲沢 ◆lXXXNICUgM :05/03/14 22:57:16 ID:q/dQ1mId
⊇) ワラタ

774名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 09:36:38 ID:FB2t63bN
Tclockの「タスクバーにアイコンのみ表示」みたいな機能で、アイコンも表示しなくするソフトありませんか?
さらにタスクバー右クリックとかで起動中のタスクがドロップダウンで表示されるような機能があればうれしいのですが…。
775名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 13:39:41 ID:P025yWn8
Tclockを使ったことがないんでいまいちよくわからないんだけど、
アイコンのみ表示でアイコンも表示しなくなったら何も表示されなくならないか?

それとも、起動中のものを一切タスクバーに表示させず、
タスクバー右クリックなどで別メニューで見えるようにしたいってことかな・・・。

タスクバーの表示をタスクトレイに収納するソフトや、
タスクトレイのアイコンをひとまとめに収納して非表示にし
プルダウンメニューで表示させるソフトならあるけれど。
776名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 13:41:07 ID:P025yWn8
でもそんなにタスクバーで何が起動してるのか見せたくないのなら、
タスクバーを自動的に隠すようにすればいいんじゃ?
777名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 14:00:03 ID:yJxVhJAA
OB
778名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 14:22:27 ID:kZUez4DU
OB使わずにMac風に挑戦してるのだが、「Finder ファイル 移動 〜」とかをタスクバー上に表示させると、
文字とアイコンが重なって酷い事になるからです。

>タスクバーの表示をタスクトレイに収納するソフト を教えてください。

あと、ついでといってはナンですが、「ボリュームコントロール」とかのタスクトレイの右にあるアイコンの変更するのはどこを弄れば良いですか?
RHで弄ってるのですが、Shell32にはソレらしきアイコンがありません。どこに?
779775:05/03/16 14:40:34 ID:P025yWn8
>778
TaskTrayPlus とか たすくとれいな。とか。
書き忘れてたけど、どちらも「最小化したときにタスクトレイに収納」ですね。

ちなみにタスクトレイのアイコンをひとまとめにするのは TrayManager。
海外ので日本語は文字化けするけどアイコンが表示されるからだいじょぶでしょ。

>アイコンの変更
Shell32とかになければ、実行ファイル自体が持っているのでは?
それなら実行ファイル内のアイコンを書き換えるソフトがあるからそれを使えばいい。
ぐぐればすぐ見つかると思うよ。
780名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 15:31:52 ID:WNWdWInh
>>778
stobject.dll
781名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/16 16:08:13 ID:kZUez4DU
>>779>>780
thx!カッコイイの出来たらどこかで晒すよ!ありがとう。
782名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 09:21:51 ID:FOJxSXTX
XPでフォルダ背景を変更させたいのですが、
何かいいソフトなど知っている方、いましたら教えてくださいorz

98の時はフォルダオプション?で変えられたと思うのですが
XPだとそれらしき項目がなかったので…

一様「フォルダ背景 変更 XP」など
くぐってみたんですが見つけられなかった…

ぐぐり方が悪かったかなぁ_| ̄|○
783名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 11:10:26 ID:4fye7n7q
win95の起動音だれかもってませんか?
784名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 12:02:35 ID:t7f1sMNG
>>782
使いたい背景をフォルダ内において、メモ帳に以下のように入れる。

---ここから---
[{BE098140-A513-11D0-A3A4-00C04FD706EC}]
IconArea_Image="画像ファイル名"
---ここまで---

ファイル名は拡張子忘れないように。
できたtxtファイルを「desktop.ini」という名前に変えればOK。
785名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 17:16:28 ID:ub4l+XSM
http://xpize.portraitofakite.com/

誘惑に耐え切れず入れてみた。確かにコンパネのダイアログなどがかっこよくなり
ほとんどのアイコンがXPスタイルになった。
今のところ不具合らしきものは出ていない。いちおうインスコ前に復元ポイントは作っておいたが
786名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 17:47:30 ID:D4FiOJU/
>>785
なかなかよさげだな
もともとコンパネは弄くらないから、必要ないが、
不具合らしきものはでてないみたいだから、俺もいれてみようかな。
787782:05/03/17 18:18:55 ID:FOJxSXTX
>>784さん


ありがとうございます!!

帰ったら試してみます。
788名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 18:36:00 ID:D4FiOJU/
XPize
Google日本語で検索すると4件ヒット!まだまだマイナーなようです。
報告ですが、GIMPを使っていると文字化けするそうです。
789名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 18:36:36 ID:mL0Iq71S
XPize

これって何がいいの?
790名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 20:02:31 ID:E58j8xJM
「Looca」っていうMacのFinderを模したソフトがあるはずなんですが、
ttp://www.osx-e.com/index.phpから落とせないんですけど…。どこで拾えばいいですか?
791名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 20:04:41 ID:ub4l+XSM
>>788
そうなんだよ。いまのところ情報が少なすぎなので入れるかどうか迷った。

>>789
おもにシステムフォルダなどにある32ビット化されていないアイコンをXPスタイルにする。
→コンパネの設定画面などで表示されるアイコンがすべてXPスタイルになる。
あとコンパネのウィザード画面のグラフィックなんかも変わる。

詳しくはよく分からないがだいたいこんなところではないかと。
これだけだと言ってしまえばそれまでなんだが
792名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 20:38:07 ID:uAuM9bR5
@zPodってXP専用かのう?
俺、Win2kSP4だがインストできんかった。
他の2kユーザー、情報求む。
793名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 20:38:14 ID:mL0Iq71S
>>791

要するに不要だと言うことか。
794名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 21:22:01 ID:976VjgZh
>>793
いれてみた
確かにアイコンがきれいになったけど、言われなければ気づかないかもしれない
俺は結構細かいところが気になるから、満足だが。
システムのDLL等をかなり書き換えるらしく、インスコには時間がかかるが画像を変えるだけっぽいかんじだから
おかしくなりそうなことはないと思う。
795名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 23:08:43 ID:DO2Zte0Z
Avedesk(*´ー`*)マンセー
796名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 23:34:25 ID:VqoWw/iq
98でインスト出来なかった。
俺にXPizeを使う権利は無いって事か orz... XPフウニシタイヨママン
797名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/17 23:40:49 ID:hDwS6xk+
>>783
起動音 Windowsでぐぐって3つめ
798名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 00:30:49 ID:hj+SN9ll
>>796
配布ページによるとXP以降らしいね
799名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 00:48:37 ID:BLkXmKbr
エクスプローラーのホルダーデザインや色を区別できるように
変える事は出来ませんか?98ですが
800千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/03/18 04:03:57 ID:AWfHKlkw
801796:05/03/18 14:29:26 ID:wKCDLQKC
せめて音量調節とかの常駐が入ってるあそこをXPみたいに好きなように
展開収納が出来るソフトありますか?
802名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 15:23:58 ID:UOOlBXmC
>801
>779
803名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/18 21:32:01 ID:4zrFrhwd
SystemMeter使いづれーな(w
804796:05/03/19 17:23:42 ID:Vqu749vw
>>802
サンクス
805名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 20:44:06 ID:S+N5RM/h
>>785
これ導入してコピーしたら感動した。
前の投げやりなアニメーションよりずっといい!
806名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 21:23:39 ID:tQ4OIJ4I
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up14965.jpg
↑の右上の時計がなんのソフトか情報求む
807名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 22:09:47 ID:3FJO1QaB
いま、Athlon700MHz/256MB/WinXP環境なのですが
にsamuraizeやdesktopsidebarなど
デスクトップを改造にするのに必要な環境はどの程度でしょうか?
現時点では非常にきつかったです。

808名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 22:21:21 ID:S+N5RM/h
>>806
Samurizeのような気がする
809名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 22:54:15 ID:IhxC5pMB
よく小さいタスクバーが上に表示されてるSSがあるんだが、あれはどうやるんだ?
馬鹿な俺に教えてくれ
810名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 23:11:23 ID:6bsbbv63
ランチャーとかでタスクバーに似てるのあるけどそういうのじゃないの?
あと互換シェルとか。
811名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 23:13:59 ID:IhxC5pMB
そうか、あまりパソコン弄り慣れてないからランチャー探してみるよ
d
812名無しさん@アイコンいっぱい。:05/03/20 23:24:22 ID:6bsbbv63
>>790
aquasoftのフォーラム検索で、finder clone loocaとか入れて検索すれば
looca関係のスレッドが出てきたと思う。一度使ったけど重いし不便だから
すぐ捨てたけど。bzetlerって人がOS Xのテーマのスキンを色々作ってると思う。
813千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/03/21(月) 09:00:40 ID:exRGyui6
>>785
XPize3、AVGアンチウィルスが常駐出来なくなった。
shell32.dllだけ戻したら解決
814千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/03/21(月) 09:57:07 ID:exRGyui6
・MessengerPlus!
http://www.msgplus.net/global.php?lang=ja
・インストール時にうっかりしてるとスパイウェアを入れてしまうので注意
・msnメッセンジャーに様々な機能(通知機能拡張、logの管理など)を付け加える
・デスクトップにメンバーのオンライン状況を貼り付けられる。
 ここからメッセージウィンドウを開いたり、オフラインメッセージを送れる。
815千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/03/21(月) 09:58:46 ID:exRGyui6
>>814
うあああ・・・直リンしちゃった。
コピペで移動をお願いします。
816& ◆i/GRX5Zdu2 :2005/03/21(月) 10:33:03 ID:FUTFO33Z
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
817稲沢 ◆lXXXN0SIwM :2005/03/21(月) 10:33:51 ID:FUTFO33Z
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
818名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 11:54:37 ID:uwQ4ugp6
      /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \            
     | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄\      あるあるwww
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   /ヽ、___ノ|   
     |   ト‐=‐ァ'   .::::| ⌒( i  " i | ./   
   ヾ \  `ニニ´  .:::/   | i | i  >    
 ゞ","",,ヽヽ  ,,, ,,,,,,  ノ /  ヽ | i ″)
 ヾ ,, ,, ヽ          ノ  | i i .丿
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─--       
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/   
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/    
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /   
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ 
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ  
819名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 13:53:01 ID:yqtuw7Wx
            ?           ?            ?   ?  ?  ?
   ??      ??             ??  ??      ???? ????
  ??::                         ??
  ???::           ?               ??
 ????::?::         ????????      ????  ? ????
  ??????::?:::                 :::?::??? ?  ?
  ???????::?::?::::: :: ::   ::::?::????????? ???
   ?????????::?:::?:::::::?::??????????? ???
820名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 17:50:37 ID:Pet8Gnw9
>813
俺もShell32.dll再配置エラーでAVGが常駐しなくなったけどshell32だけ戻せば復活した。
821名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/21(月) 22:37:10 ID:A9puJFkD
アンチウイルスソフト常駐させない
822名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 19:45:46 ID:hpeeg9J9
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up15130.png

これの左上にあるやつを教えてください><
823名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 20:57:47 ID:ixvHqkLu
でっかいゴミ箱はなんてソフトでできるんですか
824823:2005/03/22(火) 20:58:24 ID:ixvHqkLu
825名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 21:00:28 ID:DPI13B8F
>>822
SysMetrixだよ。↓
http://www.xymantix.com/sysmetrix/index.html
スキンを色々と変更出来るんだけど、そのスキンは↓の一番上のと同じだと思う。
http://www.wincustomize.com/Skins.aspx?LibID=28&view=1&sortby=4&sortdir=DESC&p=2&advanced=0
826名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 21:02:26 ID:DPI13B8F
>>823&824
>>85だと思う。
827823:2005/03/22(火) 21:06:29 ID:ixvHqkLu
>>826
ありがとうございます
828823:2005/03/22(火) 21:13:01 ID:ixvHqkLu
あとごみ箱のスキンとかも
829名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/22(火) 21:25:10 ID:qk5u8Siu
flyakiteのShell32.dllだけど、IconResetで大きいアイコン削ればAVGもちゃんと動くよ。
830稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/03/22(火) 21:57:47 ID:F+ryC7Ab
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
831稲沢 ◆lXXXN0SIwM :2005/03/22(火) 22:00:57 ID:tcdUbdOr
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
832名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 00:59:33 ID:InQzK375
http://www.dsk.zaq.ne.jp/faaad601
シンプルでよし
833名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 01:00:28 ID:ZgxoLU7F
マルチで宣伝うざあああああああああああ
834千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/03/23(水) 01:01:17 ID:ZWIUdXoj
>>785
JaneViewDoeで文字化けしました。たぶん、原因はXpize3。
アンインスコしました。
参考)>>813>>820
835名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 01:15:41 ID:bUd72nKh
JaneDoe View α ( build date: 050317 )
>820だけど文字化けはしてないよ。
フォントTahomaにしてない?
836千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/03/23(水) 01:35:07 ID:ZWIUdXoj
>>835
うそん。フォントはMSPゴシックEX。何か別の原因だろうか。
とりあえず、アンインスコして再起動してる今は直っている。
837千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/03/23(水) 01:36:45 ID:ZWIUdXoj
それから、文字化けしたのは設定画面。
普通、あまり文字化けしないところのはずだが・・・
838名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 02:59:08 ID:bUd72nKh
なんでだろう。。。
839名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 11:59:43 ID:xNeZGivG
デスクトップにtxtとかの新規ファイル作ると普通は左上に配置されますよね。
ソレを任意の位置に指定できるソフトありません?
左上にいつもカレンダーとか配置してるので、新規ファイルがそこに重なるよう作成されて移動するのが面倒なんで…
840名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 13:58:44 ID:T3l7xg5m
>>839
デスクトップに作成する事自体が





素人。
841名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 14:56:57 ID:T3l7xg5m
おい、暇そうだから、これでも見とけ。

http://www.customize.org/details/38903
842名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 15:37:16 ID:xNeZGivG
>>840
とりあえずのファイルって、やっぱデスクトップに作った方が便利じゃない?
特にデスクトップにショートカット置いてない、シンプルな画面にしてると任意のフォルダまで掘下げるのも面倒だし。
どうせすぐゴミ箱行きか、必要ならその時所定のフォルダに持ってくよ。

ゲロにマジレスカコワルイですか?
843名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 15:58:29 ID:T3l7xg5m
>>842
掘り下げる必要性ってのがワラス(wwwwwwwww
844名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 15:59:35 ID:T3l7xg5m
今時、最近使ったファイルって機能が無いアプリ探すのも大変ス〜。
845名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:00:52 ID:T3l7xg5m
今時、新規ファイル作成って機能が無いアプリ探すのは砂漠に落ちた
ミトコンドリアを捜すのより難しいです〜。
846名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:02:59 ID:20sMFIb8
とりあえずだっせー互換シェル使ってふんぞり返ってるアホに言われたくないな
847名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:06:17 ID:T3l7xg5m
やはり、煽りかえすには人格否定しか出来ない人だったようですね(w
848名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:10:11 ID:20sMFIb8
だからなんだ?
849名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:14:42 ID:V1yLTg7o
せっかくあるデスクトップを活用しなかったり未だにクイック起動を嫌ってたりする人は正直キモスwww
850名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:16:19 ID:/NW1yYGN
>>849
そうだなwwwwwwwおまえとかなwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:17:26 ID:T3l7xg5m
852名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 16:18:19 ID:V1yLTg7o
>>850
おまいに言われたくないwwwwwwwっうぇwっっうぇうぇwwwwうぇうぇうぇええw
853名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 17:29:08 ID:/s+0pxCF
巣へお帰り
854名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 20:05:22 ID:awmwbIJB
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/5865.jpg
これのカレンダーとか天気・気温表示なんかはどんなあれを使っていますか?
855名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/03/23(水) 20:12:27 ID:sBILrD4K
雨と河童
856稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/03/28(月) 23:18:19 ID:q0ytbRod
。・。・。・⊇) 。・。・。・。・
857名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:07:58 ID:6zAJIH+t
>>824さんの左下に表示されているものも
SysMetrix+スキンなんでしょうか?
>>825さんの言われているスキンサイトで
探してみた物の同じ物が見つからなかったので・・・
>>825さんのいっているのは右上の奴ですかね?
858名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:47:19 ID:nF3zJsmi
ttp://moon.issaigassai.com/photo/desktop/data/book5235
こんな壁紙にする方法を教えてください。
カレンダーと壁紙が一体っぽいです。日にちに色がついているので常駐カと思われます。
859名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:28:31 ID:8RwwQjBG
>>858

ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------



HTTP 404 - ファイル未検出
Internet Explorer
860名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:58:12 ID:84xW6sSG
>858
直リンじゃ駄目っぽい。張る前に確かめれ。
ttp://moon.issaigassai.com/photo/desktop/html/book5235.html

>こんな壁紙にする方法
こんな壁紙を入手する。

>カレンダー
このスキンがどこにあるかは知らないけど(スレ主の自作かも知れんし)
デスクトップにカレンダーを置く方法なら腐るほどある。
好きなの使ってくれ>ttp://www.vector.co.jp/search/re_0024.html
漏れだったらRainlendarでサクっと作る。

ここで聞かずに元のところでスレ主に聞けばいいのでは?
861名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:42:23 ID:KF/2Fj+y
>>860

どんなに嫌な出来事がリアルで起こったとしても、
無駄なレスをつけるのは幼稚だ。
862名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:00:28 ID:8D3C5eZe
nrLaunchヴァージョンアップage
863名無しさん@アイコンいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:00:44 ID:wjdCoPWQ
>>857
Rainmeter。こういうスキンがある
864名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦01/04/02(土) 09:06:06 ID:EFjFId8k
>>863
情報ありがとございます!
早速探してみます
865名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦1年,2005/04/02(土) 22:53:41 ID:SOQP5QG5
スタートメニューのすべてのプログラムにある
プログラムリスト(?)のフォントのサイズを変えたいのでつが・・・

なにか良いツールありますか?
866名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦1年,2005/04/03(日) 21:17:33 ID:WjDpufDZ
WindowFXのレジステーションキーどこに入力すればいいかわからん。
867稲沢 ◆lXXXNICUgM :カスタマイズ暦1年,2005/04/03(日) 23:52:30 ID:5sC4ddMU
デターーーーーーーーー。・。・。・⊇) 。・。・。・。・ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
868名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦1年,2005/04/04(月) 16:31:16 ID:89j6Qp0y
>>865
俺はResBuildとかStyleBuilderでやってるが良いツールかどうかは疑問。
869名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦1年,2005/04/04(月) 17:10:26 ID:NL1MAT86
マウスのクリック数を表示するようなツールってありますか?
870名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦1年,2005/04/04(月) 17:27:32 ID:VerrmZGa
>>869
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se238815.html
これとか?

というか、何に使うんだ・・・
871名無しさん@アイコンいっぱい。:カスタマイズ暦1年,2005/04/04(月) 17:28:23 ID:VerrmZGa
872名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/09(土) 11:52:56 ID:QVR6C0Oo
Y'zToolBar使ってると、たまに
Windowsを終了時にメモリを参照しましたみたいな
エラーメッセージが出て、はいかいいえを選ばないと終了できなくなって
しまうんですが原因と対策わかる方います?
873名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 00:47:39 ID:QTFs9Wdp
>>872
そんなメンテ入らない糞ソフト捨てて元祖Dockを入れりゃいいだろ。
874名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 02:35:12 ID:8TaRnq/v
このアイコンが欲しいのですが、どこにあるか
知っておられる方、教えて下さい
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up18664.jpg

もう一つ、スタートメニューを
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up18665.jpg
のようにしたいのですが、どのツールを使えばいいんでしょうか
875名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 06:40:31 ID:9YbYupTA
systemmetrixをインストールして、
音楽ようのアイコンが付いているskinをダウンロードしました。
プレイボタンをおすとwmpが起動するだけでその後は再生や早送りなどあらゆるボタンが機能しません。
どうすればいいのか教えていただけないでしょうか?
876名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 07:16:53 ID:bh4uP5v5
877875:2005/04/10(日) 07:17:16 ID:9YbYupTA
連投すみません。
天気表示で華氏表示を摂氏表示にかえることもできるのでしょうか?
色々いじくりまわしても変わりませんが、skindownページで摂氏表示のものがあるので・・・
878名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 10:22:04 ID:Yk7a9lZE
千年うんこのスレかよ。
879名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 11:14:13 ID:GzbSav4D
万年まんこ
880名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 17:29:59 ID:W4k7gAcT
どこにあるどのスキンか明確に書かなきゃ
誰も教えられるわけないじゃん
エスパーじゃないんだからさw

かといって、情報小出しにするような香具師には
答える気になんてならないけどさw
881名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 17:34:23 ID:W4k7gAcT
それはそうとsystemmetrixってなんだろうなぁ・・・
質問ぐらいちゃんとできるようになってね、ボク。
882名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 19:21:53 ID:t0jokcMH
>>876
それなんか意味あるの?
883名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 21:24:48 ID:QtZi73H7
>>737のリンク先にあるResBuildの旧バージョンが
もう落とせなくなってるorz
他に手に入るとこ知ってたら教えてくだちい。もしくはうpきぼん。
・・・おながい。
884名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 22:45:56 ID:QtZi73H7
age
885名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/10(日) 22:46:23 ID:QtZi73H7
誤爆age
886稲沢 ◆lXXXNICUgM :2005/04/10(日) 23:25:48 ID:BOL6Camp
ふたりだから
887名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 03:14:58 ID:E1vmPqyc
>>874
アイコンの方はどっかで見たが、思い出せん…すまそ
888883:2005/04/11(月) 03:39:20 ID:IeShYbUr
誰か・・・
889名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 03:47:22 ID:BcY9wTkh
そうか?
うちでは問題ないよ
890名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 05:31:17 ID:E7ux/sr9
>>874
マジレスするとアイコンはOS-W
スタートメヌのアイコン変えはIconsetとかでできる
英語にしてるのはReshackとかでできる
891名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 11:25:06 ID:AR5/oPqH
PS2のエミュってあるの?
あとROMがいっぱい置いてあるサイト教えて下さい。
892名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 12:15:18 ID:1K+Rg8Pu
893名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 12:15:56 ID:1K+Rg8Pu
あ、スレ違いなのに優しくしちゃった><:
894名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/11(月) 20:30:26 ID:Nv8L+ofL
>891
あるけど会員制の地下サイトだからググっても見つからないよ
この前NCから出た050408版のエミュではA.C.E.が完璧に動いた
ただし、かなり高性能のPCが必要でPS2買ったほうが安い罠
895名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/12(火) 18:42:34 ID:KA6JANWJ
IMEWatcher使ってIMEツールバー消したいけどSP2じゃ無理??
896名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/12(火) 18:46:47 ID:XjfIdRQB
できるよ。
897名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/12(火) 18:49:49 ID:KA6JANWJ
>>896
インストールしたけど消えないんだけど・・・・
教えていただけないでしょうか。。
898名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/12(火) 20:59:30 ID:4HWxag6O
コントロールパネルで削除
899名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/12(火) 22:08:44 ID:KA6JANWJ
>>898
消せました!
ありがとうございます。
900名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/13(水) 01:20:45 ID:CVWhpZnf
コンパネのどこです?
自分もSP2にしてからトレイに二つ並んでるんで消したかったです・・
901898:2005/04/13(水) 02:00:19 ID:K4cJccRT
>>899
>>898のヒントだけで出来た君は偉い。

>>900
もう少し頑張りましょう。
( ・∀・)ノ 「地域と言語のオプション」「言語」「詳細」

#もっと簡単な方法があるかもしれんが・・・。
902名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/13(水) 23:49:15 ID:OdphYiTy
Rainmeterをインストールしたんだけど、
dllエラーがでて実行できません。
こいつを動かすdllはどこで落とせるのでしょうか?
903874:2005/04/14(木) 00:59:48 ID:XRJfd3Bd
>>890
情報サンクスコ!!
探してみます
904名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/14(木) 03:28:59 ID:vipmZuNs
IMEならツールバー右クリックして
チェックはずしたら消えね?
905名無しさん@アイコンいっぱい。:2005/04/14(木) 08:42:51 ID:qkhz5sMj
余裕できえる。
898とか訳わかんね
906名無しさん@アイコンいっぱい。
officeアップデートしたらチェックはずしても消えなくなった。
2つも表示いらないので、本物のほうを常に非表示にしたけど。
それ以外になんかいい方法ないですか?