1乙
なんかデジキーに価格ソート機能ついたねw
今日見たら、なんかドヤ顔で付いてたわ
久々に見たんだな
mouserでも出来るよね
RSはどうだか知らんけど
7 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 00:25:46 ID:xZPxGvLy
秋月で半導体を購入すると、入っていたビニール袋がたまります。
パーツの分類に再利用していますが、値段が記入されている管理シールが邪魔です。
きれいにはがせる方法はありませんか
煮れば?
1 八潮店でシールを貼ってない新品を買ってくる。
200枚入り100円
2 シールが貼ってある中古袋を捨てる
3 中古が有った所に新品を置く
4 気にしない
シールはがしという物もあるけど、そんな金使うのも馬鹿だと思う
水に濡らして電子レンジでチン。信じてよい。
マニキュアの薄め液(リムーバじゃないよ)をちょっと付けると
綺麗に剥がせる
15 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 08:23:23 ID:zeFwz6tx
秋月で売っているチャック袋て、大きいのでも170mm×240mmの
100ミクロン厚までしか売っていないけど、キットなどをまとめて買うと
もっと大きい袋に入ってきているから、その袋も販売して欲しい。
ついでに、帯電防止の袋も売ってほしい。
17 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 10:43:15 ID:6zIFTxvV
帯電防止袋は売ってるんじゃ?
秋月のチャック付き袋は重宝しますよねw
19 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 10:47:53 ID:6zIFTxvV
20 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 10:50:06 ID:6zIFTxvV
というか、ビニール袋って用がなくなったら普通捨てるだろw
溜まるってどゆこと?
んで、チャック付きのは百均で一生分買えるが。
世の中には袋コレクターがいるんだよ。
ウチの職場にも、紙だろうがビニールだろうが、何かが入ってた袋を、
誰に頼まれたわけでもないのに自主的に蒐集しておいてくれる人たちがいる。
極稀に役に立つこともあるが、基本はゴミだ。
俺のばあさんなんか、袋のみならず使用済みのラップまで洗って集めていた。
日本人の貧乏臭さは遺伝子に刻み込まれているレベルかもしれない。
23 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 13:41:25 ID:7TCExQeO
秋月の袋はPP(ポリプロピレン)で水蒸気透過量が小さい。
百均のチャック付にはPE(ポリエチレン)とPPがあるから
値段が高くてもPPを買った方がいい。
つか、主婦がレジ袋を捨てずに溜めるから、
これ何とかしろということで、スーパーのレジ袋が有料になるんだよ
自分だけ袋を貰わないのは損だから周りも巻き込む
26 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 14:04:06 ID:tKy8Ea9J
>>23 だいぶ前に買ったA1162とC2712だけど、
A1162はPP、C2712はPEだったわ、んでC2712だけシリカゲルが入ってたのはそういうことだったのか
PEつってもそこらで売ってるのより厚手だし、秋月なりに袋にも気使ってるのかもしれないとオモタ
>>22 極稀の為にどんだけコストかけるのかとw(場所、時間、手間)
頻繁なら意味あるんだけどねぇ。
袋の中身の電子部品を使わずに貯め込む奴は一杯いるだろ。
そうは言うがな、いざ使おうと思った時には、既に何処にあるのか分からなくなっているものなんだよ。
人生なんてそんなものだ。
このダイオードなんだよ…
33 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 17:30:50 ID:xZPxGvLy
7です。
つまり、10個入り袋を数袋買う。
後で1つの袋に詰め直す。で、袋が余る。
見方を変えれば、29 30 のごとし。
>>13 水に濡らしてレンジでチン、(チンは歳を感じますね)煮るに近いですが、やってみます。
>>14 マニキュアの薄め液はベンジン代わりに使えることは知っていましたが、
買ったことありませんでした。今度、百均にあったら買ってみます。
でも、結局は、白紙のシール貼って品番とか規格とか書いた方が良いのかも。
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
千石でさ、バラのダイオードとか買うでしょ。
安心して店の外出る。
もう、何のダイオードか分からない。
自分が池沼以下なんじゃないかと思った瞬間w
ツェナだかショットキだかわかんなくなる
買ってきた直後ならブレッドボードで確認するけど
部品ケースに入れてしまうともう確認もせずに謎のDと化してしまう
ツェナーが一番何だか調べようがあるな
そうだな。
青帯一本とかだともうお手上げ。
そんなのが100本単位であるよ。w
ツェナは大抵電圧かヒントになることを書いているのでは
やばいのは線だけ
ダイオード分別装置誰か作れよ
破壊しないで見分ける手順が難しいな
マーキングデータベースも必要だ。
色あせによる揺らぎにも対応できるようなやつ。
ダイオードは一種類しか買うな
俺は4148しか持ってない
43 :
私はこうして判定。:2010/12/19(日) 21:09:07 ID:6zIFTxvV
LEDと順方向に繋いで電源抜きの回路にする。
携帯に近づけておく。
家電から携帯にかける。
光ったらショットキ。
分類不能の部品は無いも同じ
棄てた方が
>>42 200本パックの1588がまだ使い切れず
使い切れないと困るのか?
一生分の7805と1815と1015があるんだが、俺はぜんぜん困らない。
あぁ、4148は三生分ぐらいあったわ。
>>46 いや困らないし、高価でもないから良いんだけど早く使い切るよう電子工作したいなってね
ところで1815や1015はどのランク持っているの?
48 :
774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 23:00:58 ID:z11dEeq3
間違えて買ったRS232Cのコネクタが、引き出しいっぱいにある。
買いたくても買えないプリンタのクロスケーブルが紙袋にひとつ。
あの現品で買ったフィルムコンデンサも一袋。
使えそうで使うこともなく年だけが…
49 :
16:2010/12/19(日) 23:10:14 ID:Vsmmx+Sj
>>20 売ってたんだ! ないかと思って、どうしようか考えていたので、助かりました。
>>46 「あぁ、4148は三生分ぐらいあったわ。 」
使い切ってんじゃねーかw
まあ捨てたか売ったかあげたんだろうな。
51 :
774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 00:05:36 ID:OeocHPSh
小信号用のダイオードなら、整流用もツェナーもCRDも互換性あるんじゃないのか?見た目そっくりだし。
>>49 お役にたてて光栄です。
サイズもいろいろあるようなので、検索しなおすことをおすすめしますよ。
チャック袋のでかいのもあるようだし。
パーツ屋に行くときはメモの持参は必須。
不意に安い物を見つけて買うならその場で型番はメモれ。
CRDも小信号ダイオードも同じダイオードだよって言ってるの。
わざわざFETだって言うのはなぜ?
死蔵パーツとか勿体ないなー。
自分が突然死したら、どうなんだろ。
遺書でも書いとこうかな。
気持ち悪いから誰も欲しがらないかなあw
死蔵パーツと言うよりコレクションだな
1/4の抵抗を集めだしたら、
秋の全部セットより豪華になった
62 :
774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 19:11:33 ID:Plu61GcQ
ダイオードをお尻で2つくっ付けてもトランジスタにはならないしね。
>>50 その表現でも完了形じゃないところが日本語の難しいところ。
>>55,58
おい全然違うぞ。
CRDは電荷が接合を横切らない。全く違う。
CRDの回路記号書ける?
66 :
774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 00:06:30 ID:AxgR1fYw
ダイオードはマルツの店頭で買うと一本ずつ袋入りで品番シール貼ってあるので間違わないからお勧め。通販でも同じかな?
─○|─
ハングル?
死蔵パーツなんて時代遅れ
時代は今、海老蔵パーツだぜ?! 知らんけど
70 :
67:2010/12/21(火) 08:05:28 ID:rcoTlqMY
>>56 ◆バックアップ機能:006P電池x1個
バックアップ中も100mA近く電流が流れます。アルカリ電池をおすすめします。
バックアップ機能
バックアップ機能
バックアップ機能
バックアップ機能
バックアップ機能
>>69 それ使うと夜中にとんでもないとこまでドリフトしそうだな。
翌朝、蜂の巣をつついたような騒ぎになりそうで怖くて使えんw
翌朝には電池が切れ釣るんじゃない?
実装前にフォーミングしようとして、
うっかり逆向きに曲げた海老反りパーツなんじゃねぇの?
秋月のタイマは単三型の充電式電池動作でも1日位しかもちそうもないね。
電池動作で連続、数ケ月動作するような24時間タイマが欲しくてしばらく前に探し回った。
唯一見つかったタイマは現在では販売されてない。しかたなくAVRで自作した。
1Hzクロック発生ICの実際の消費電流が2mA近かったのが誤算。
しかし、電池式24時間タイマの安価品というのは需要が少ないのかな。
チラウラ スレチ 失礼。
ダイソーので間に合わせる
何気に虎木の広告見てたら、仙石でアルテラとか買えるんだな。
直売のみ、デジキーのみ、とかだったのに。
秋月に来たH8Sはレールで買うと一つ当たり50円とは安いな。ワンタイムなのとパッケージがアレだけどな。
小ロット生産者様向け?
今日からクリスマスにかけて
おまえら何作るの?
クリスマスデストロイヤー
NJM7812をなんとなく検索してたら、秋月よりマルツの方が安い事に気づいた。
(フルモールド品は)マルツが最安とか意外すぎる・・・・。
つや消し黒で塗ってあるんじゃないのか?
座布団一枚
秋月のは、従来では音質向上を実現する際の障壁になっていた、材料・チップサイズ・生産性などを意識せず音質を追求し開発したレギュレーターです
87 :
774ワット発電中さん:2010/12/23(木) 09:18:53 ID:Z7gnH7ej
秋月はもとは不良在庫安く仕入れて上手く仕立てて安く売るブズネスモデルだからね。
正規品普通に仕入れて、それを世間一般が秋月に期待する値段で売ると全然
儲からないんだね。
つぶれかけ部品屋の負け惜しみ
オヤジが閑ですることのない部品屋とは、仕入れ量が2桁以上違う
普通に一次代理店から購入しているんだろうけども
扱う種類絞って購入量が多いから特単が出やすいんだな。
90 :
774ワット発電中さん:2010/12/23(木) 11:25:36 ID:/FIFcMda
秋月も千石も仕入れは、ほとんど中国からだよ。
向こうの値段を知ったら驚く。
91 :
774ワット発電中さん:2010/12/23(木) 13:11:50 ID:p6nvJ8Xw
商社が値段をつり上げてるから、直でいれたら安くできる。
ただし、正規ルートからは遮断される。
OWONのオシロなんかその解りやすい例だな
秋月から買うと、商社は和文取説をダウンロードさせてくれない。
その代わり秋月の売値は商社定価の3割(PDS5022Sの例)
3割引じゃないよ!
並行輸入だね
つか、車でも、電化製品でも輸入商社とかぼろ儲けに感じてしょうがない。
リスク高いのかな。おいらはやる勇気がないけどさ^^
94 :
774ワット発電中さん:2010/12/23(木) 13:27:23 ID:3WWB1kyo
販路開拓など営業経費や和文取説の作成費用、国内販売分のサポート費用もろもろが乗ってるんだけどね。
数が出なきゃ1台あたりの経費が大きくなるし。
それは一次代理店も契約違反してるなw
いずれにしても正規流通とは言わないからねw
そういや若松の年末年始の営業日っていつって掲載されている?
中国シンセンの電気街でAVR買ったが日本で買うのが馬鹿らしくなる値段で買える。
>>79 SDIPは斜め45度で実装すれば問題無し
正月休みにZ80気分でワンボード作ってみるYo
シンセンに着て行く服が無い
>>97 mjdsk
中が銅板とかじゃないよねw
出張でついでだといいよなあ。
でも、中国には行きたくないw
>>101 ちゃんと動いたから銅板じゃないみたい。
出張の時に買った。
秋月の圧力センサはお天気センサー用途なのか
エアーコンプレッサーのリミット回路に使えるくらいの
高い気圧のセンサーは無いものか
104 :
774ワット発電中さん:2010/12/23(木) 22:02:35 ID:3WWB1kyo
今日はイブなのでガラエポ両面レジストに
半田付けしちゃうぞっ!
ワクワク
イブだからなんだ?
おまいらはハンダ漕にチンコ突っ込んでればいいんだよ
浮力が凄いんだよな
めりくり
刈クリ
おれのコテ先は1005くらい
メリクリ トリスは安くてそこそこ旨かった
元日からやってる店はないよね?
電子部品の福袋はまだですか
ジャンク基板でもいいです
>>113 ヤフオクで目つぶってポチれよ
どれをポチるかは運次第ってな
秋月のMAX038精密波形発生キットは出力信号が本当の交流なんだな
GNDの片側だけで振幅するんじゃなくて極性が完全に反転してる
74HC14に入れても出力が全然出てこないわけだ
マイナス電圧が印加されて誤作動してたんだな
調べてみたらXR2206使用ファンクションジェネレーターキットの方は
片電源だから、こっちはGNDの片側だけで振幅するんだろうな
116 :
774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 04:00:54 ID:uhd44a9e
秋月Ardoino基板に乗せるシリアルUSB基板を安く自作するためには
どんなICがあるかなるべくたくさん教えてよFT232RL以外でね。
117 :
774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 04:13:27 ID:FEyhZfDM
昨晩から悩みつつ貯めてた買い物かごの中身5000円分が、今、時間
切れで空になっちまったよ!
BSで戻ってもダメだった。アマゾンみたいにずっと残ってて欲しい
>>115 もちろん方形波出力のことだよね?
XR2206のキットはサイン出力にコンデンサ入ってるから当然0V中心だけど
今日、千石地下で、なんか腐女子(つーか貴腐人?)っぽい風貌のおばちゃん2人組が
くちゃべりながらコンデンサを漁ってた…
千石では良くある光景なのか?
>>116 USBシリアル変換ならCP2101,CP21012,CP2103,PL2303とかあるけど、
IC単体の値段はせいぜい100円か200円しか変わらないし、ドライバも
当然違って、トラブルの元になっても知らねぇって感じ。
秋月で女子高生ぐらいのがLED漁ってるのは見たな。
調達が間に合わないので使いっ走りさせられている零細企業の庶務のおばちゃん
昨日秋月八潮店にお姉さんが買い物に来てた
ハンダ吸い取り器がどうとか店員に言われて「持ってます」と答えてたのが印象的
ウチは庶務だけじゃなくてエンジニアで腐女子結構多いよ・・・
「ワイヤス ト リ ッ パ ーってちょっとエロいですよね(はぁと」とか言って
周りをドギマギさせてたのは某産業機器の主任回路設計者
コネクタのオス・メス挿入ハァハァ
こまっそよ!
>>125 「SMAのメスは穴のトコが弱いから挿れてる最中に動かしちゃダメ」
「壊れちゃうことあるから」「そうゆっくり回すと感触わかるでしょ?」
と新人に教えてたわが社のおにゃのこ(;´Д`)ハァハァイタズラっぽく言うから余計・・・
すみませんが、新人扱いで中途採用おながいします
新人に教えてたわが社のおにゃのこ(60)
でなければいいね。
>>128の健闘を祈る。
おにゃのこ扱いの古参で対応させていただきます。
131 :
774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 13:43:23 ID:wZKmZjud
下の世代がいない会社だとかなりの年でも女の子って呼ばれてることあるから!!
>>128 歳は29?でつが一応「おにゃのこ」と呼ばせて頂きます
「○○課の折山みゆ」とか言われてまして
技術部員なのに何故かwお客様対応の頻度が高い高い高いー!
これ以上はバレル勘弁w
学生の頃、実習で電子顕微鏡の使い方習ってたときのこと思い出した。
技官のおねいさんが「そこのチクビとって」「チクビをぎゅっと絞って試料を…」
とか連発してて、思わず無口になったハタチの頃。
ええ、ニップルってチクビのことですけどね。
そのおねいさんのチクビをぎゅっと絞ってあげればよかったのでは・・・
ニップレス
>>134 そんなこととてもとても…できるくらいなら無口になりません
今から考えると大学って
会社よりセクハラ/逆セクハラだらけだった気がする
ゼミの閉鎖環境もあるし女子も若いからノリが良いしなw
数ケ月前に千石で1回転の10kΩトリマが格安(確か20円くらい?)で販売されていた。
ひと月前には消えていた。他で10KΩトリマの格安品、置いてたないかな。
日本語
>>140 千石が年末年始休むこともあるんですね・・・
今まで通年365日営業しているものと思っていました
ああ何だ、今日はやってんのか。 今日から休みだと思ってたわ>秋葉原の色々な店
盆暮れぐらいにしか買い出しに出かけられない自分には辛いな。
通販しか選択肢がない。
つか秋葉原に行かなきゃ買えない部品なんていまどき無いとおもうが。。
通販で十二分でしょ
通販で買えるとかそういう問題じゃないだろう。
店頭で実物を見て選ぶのが楽しいんじゃないか。
そうか?ここ10年秋葉って何度行っても同じラインナップでもう行く気もなくなった。
秋葉原はアニメのイベントで行く場所だ
部品は通販でいい
秋葉原は部品や機材を選定に行く場所だ
アニメやイベントは来なくていい
ナイスID
部品販売業以外の出店を禁止したら戦後並みに寂れるだろうなww
終戦直後の焼け野原ならともかく、露店が集まって賑わってその後の電気街じゃねーか。
あんたのことや
JAXAi誘致してくれ
よしてくれ
蒲田かどっかに作れ
>>152 gootとhozanがDQNだと!? と思ってしまった
確かに昔は両社共に、業務用に使えぬ
ホビー用専業だった時代がある。
それでも零細企業は使っていたが。
30年以上前の話。
30年以上前に大企業が業務用として使用していたのは、どこのメーカーだったの?
ブランド名は自社かグループ企業で使ってたの
しか覚えていないが何故か国産は殆どなかった
鏝はアンガー、アンテックス
エクストラクターはペース、M&I(?)
ニッパーは各社輸入品と国産半々、オレはエレム使ってた
国産はメリーとフジヤはかなり使われていた
ピンセットはFONTAX一択
30年くらい前から、国産品が使えるレベルになってきて、
置き換わりだした
コテはアンテックス一択だったわ。
ニッパー類は後にgootが輸入代理店になったイタリア製、メーカー名は忘れた。
圧着系はAMP純正、って、これは今も変わらないか。
ピージコムかな?グリップが黄色のん。
小学生の時、お年玉で買った気がする。
コテはアンテックス、ストリッパはワイドミュラーだな。
ハンダはアルミット。
叔父がハーネス加工やってた影響か。
コテ以外は30年近く経った今も現役だわ。
なんかウェラーとかいうこてなかったっけ?
社屋の改装の立会いのとき、出入りの電気工事の職人さんにこれいいよと紹介されたのが
室本鉄工(メリー)のペンチとニッパー。確かに使い心地が良くてそれ以来自分も愛用してる。
特にロングハンドルニッパーがお気に入り。
大晦日にニッパーへの熱い想いが伝わった
そんなおまえら嫌いじゃないぜ
圧着ペンチは1.25sq/2sqラチェット付きと8Pモジュラーはホーザン。圧着点数が多くても楽。
腰袋への収まりもいい。
以前8Pモジュラーの圧着ペンチはAMP純正使ってたけどでかくて重くて圧着数が多いと
ちょっと使い辛い。圧着機構部が重くてバランスが良くない。圧着歯が交換できて4Pモジュ
ラーに対応できるのは便利だったけど。
モジュラー圧着ペンチは近所のホームセンターで買ったELPAのやつ。
プラッチックでできてるので、軽いぜ?
>>166 圧着点数が少なくて自分の設備で使うならそれでもおk
客先の設備で圧着点数が多い場合はラチェット機構が無いと規定通りモジュラーの
コンタクトがカシメられてるか担保できないから手戻り作業が発生しやすくなったり、
耐久性に問題があったりなど作業負担が大きくなってしまいがち
>>162 ウエラー 本体EC2002 1990頃買ったやつ 秋葉原の斉藤機工で
コテはMLR-20からMLR-21に替わったけど現役です。
あけおめ
>>170 出番はそんなないだろうが
この値段だし、持ってて損はないと思うぞ
これ○○で2万のやつだろ
その前にオシロは持ってるのか?
>>172 TEKの現行品持ってるよ
安物過ぎてあまり良くないけど
ジャンクパーツの福袋って売ってないのか?
>>174 何度もいわせんな
ヤフオクで目つぶってポチれ
ジャンクパーツ袋はフェイスカスタム館の斜め前の店屋で年中売っているぞ
>>173 現行!まじか!
おれは買おうと思ってるよ
持ってないのにレスするのも申し訳ないんだが…
持ってるオシロがアナログで、止められないっていう理由と
アナライズはそんな重要じゃなくて、信号が出てるのか
複数ラインを「一度」でみたいってだけなんだけど…
デジタル持ってたらどうしても欲しいっていう感じでもない
使い勝手は気にしてなくて、どんくらいのサンプルんとき
何msecくらい行けんのかとかも気にしてない
なので聞いてみたっす。主目的はなんだったりするの?
アナログ回路一般に使ってる
長年ホビーに使ってたアナログオシロが使えなくなったことから
かさばらないTDS2022Cと言うのに買い換えた
会社ではデジタル屋だからTEKのDSOで殆ど間に合っている
こんな感じなら良いかと思ってTEKのホビー価格の物を買ったが
おもちゃとしか思えない
値段が殆ど一桁違うから仕方ないのだろうけど
アナログオシロ持ってれば、それの方が良いと思うよ
横レスだけど。B菅時代は1台でアナ、デジ両方いける日立のを使っていて重宝した。
今はもう、そんなのは無いよね。
>176
斜め向かいにそんな店あるか?
>>179 今でも売っているアナログストレージスコープっていうのは
両用できんのかな?よく知らないけど。
>>180 日米無線にかぶる感じの店が新規開店してたよ
>181
>日米無線にかぶる感じの店が新規開店してたよ
本当かよ!
日米の姉妹店だったりしたら、2011年アキバ最大のニュースだな。
斜め向かいってどっちの斜めだ?
フリージアの隣か?
ツクモ5号館の跡地か?
>>183 若松ビルがある一画で若松ビルから50mぐらいのところにあるよ。
googlemapで今はつぶれたフェイズの前に立てば黄色い看板が見える。
青地に黄色い文字の看板だった
2ch全体がジャンクパーツの福袋のような気がしてならない
>>181 現行のアナログストレージスコープって岩通のTS-80000シリーズだよな
あれはCCDの上に輝線描いて、撮影した画像を表示するっていう変態で
純アナログ。アナログ画像だからNTSC出力も持ってるんだぜ…
両用とかとはだいぶ違う
こっちの方か
こっちはめったに足踏み入れないな
こんな店出来てたのか
引っ越す前のクラシックコンポーネンツがこっちの方だったけどな
今度行ったら見てみるか
オシロ買うならヤフオクでテクトロの2400シリーズあたりが
安くて使い勝手もいいと思う
>192
ただ、コンデンサの液漏れあぼーんが結構あったりする。
>>191 まさにそれだよ。よさげなスペック。台湾のメーカーなんだね。
>>189 こうやって見ると、すごく寂れた感じがするな。
なかなかいい。
>>189 ギャラリーワンは2~3回このスレに書かれたことがあるが、
誰も反応を示さなかった
古いジャンク屋の風情がある
あれ外に売れ残りの部品があるだけで、
いまは店内レンタルショーケースになってるよね。
最近はほとんど通らないからわからんけど。
198 :
774ワット発電中さん:2011/01/02(日) 10:00:16 ID:uv0jgm8N
今日アキバに行っても店開いていないよな?
>>197 半分くらいは電子部品
変わった物が多い
抵抗福袋とかコンデンサー福袋とかねえの?
ヤフオクで年中出ているだろ
ゴミ袋を福袋と言って売れる年に一度のチャンスなのに
>189
看板が見事に 青・赤・黄 なんだな。
正月の暇潰しにと STM32Primer2 を買うておいたけど、
風邪気味で頭が重く鼻水ズルズル目がショボショボで弄れねー。
>>198 あらかたの店hあ4日から
開いているのは大型チェーン店くらいだろう
>>121 秋月にもセーラー服が来る様になったと思ったら
女装でやんの
セーラー服着た海軍水兵さんなら見かけたことがある
やっぱり中国人よりインド人だよなー
なぜ昔から居るのか分からんがw
秋月でもセーラー服を売る様になったらおしまいだな
ナントカって言う高級オペアンプも同じような物だと思うが
NJMだっけ?
TEACもそうやって落ちぶれていった。
MUSES っていうオペアンプかな?
サイト見てみたら「世界で初めて無酸素銅を採用」とか書いてあるんだけど、
無酸素銅とやらと音質の関係については、ちゃんとした解説というか根拠が示されてない。
怪しいなあ…
銅線に酸素が含まれていると結晶粒界に酸化銅が析出して抵抗値が上がるっていうのは常識だからな。
この液体を塗布すると、音の解像度がまろやかになってそれでいてコクのあるすばらしいサウンドになるんだよ
…とかその類は、悠々自適生活に入った団塊共をだますのにもってこいのキーワードなわけで…
ハンダ付けをした時点でそんな改善効果は吹っ飛ぶ
なぜならハンダの抵抗率は(ry
そういやローゼンクランツってオーディオショップのページが
最高に気持ち悪かった。ケーブルの絶縁体の色で音質が変わるとか何とか
化粧品と同じで、高い方が売れる類の商品だな
高く売るために作った商品だろ? 俺は面白そうだと思うけどね。
所詮、趣味のお話。部品買って肥やしにするのと大差無いレベルかとw
原価が高かったら高く売れても意味ないだろ
普及品と大差ないのに、何か特異な特徴を加えることで、
10倍くらいの値段にしても平気でぽんぽん売れていく商売
その付加価値ってのが
「神社で御祓い済み」
だったりする
4口のオーオタ向けACタップ
本体価格65万円(税抜)(以下原文ママ)
◆NIAGARA
ACパワーディストリビューター
本体価格 \650,000
税込価格 \682,500
夢のACパワーディストリビューター(NIAGARA)
ロマンの具現化・・・「ナイアガラ」
最後に、世界に類をみないこだわりの電源タップの誕生です。このユニークな曲面フォルムをご覧下さい。
その名も「ナイアガラ」。とうとうとした大瀑布のように、揺るぎない安定度で電気エネルギーを供給したい
という意欲のネーミングですが、これは商品というより私のロマンを具現化したものといってよいでしょう。
素材の吟味から振動、響きの方向まですべてをつきつめ、与えられた地球の環境下で最高のモノづくりを
目ざしています。
著しい特徴は、通常のくり抜き加工ではなく、精密な鋳型でつくりあげている点です。
湯(素材の溶けたもの)を流すのに「下」から流してくれと無理な注文を出したり、鋳型を南北に置いて
必ず北から流すよう注文をつける。とにかくどんな無理難題であろうと音のためにはすべてをクリアーして、
理想を目ざしたかったのです。これは「電源タップの革命だ!」。私の最高傑作と自負しています。
ローゼンクランツの手法は、いつも同じです。振動のモーメントをキチンと揃え、振動アースを完璧にして
「機器が鳴りたがっているように鳴らせてあげる」。ただそれを徹底しているだけなのです。
ローゼンクランツの真髄を、ひとりでも多くの音楽ファンの方々にご理解頂ければ幸いです。
価格なりの性能があれば問題ないんだけど、
年寄をだまして市場の5倍の価格で掃除機を売りつけたりする商売とおなじなところが問題だよな
>>216 サイトの解説文を読んだらマジで頭痛くなった。
値段以外に数値がまったく出てこないのが凄いな、値段自体も凄いけどさ。
>>222 ま、5万10万の話じゃないしなぁ。 何を正月から目くじら立ててんだかねぇって。
NJM必死だなって生暖かく見てやりゃ良いだろうにw
プロセス技術も設計能力も(例えば)アナデバとかバーブラウンより優れているっていう
メーカじゃないから、そういうメーカの特殊なプロセスでトリミングやら選別がされているデバイスより
高いというのはやはりおかしい
汎用プロセスの、ごく普通の性能の石。無酸素銅のリードフレームもそこまで高価じゃないし
何やん。結局舶来品はおk なんじゃないのよ。
>>226 いやいや「舶来or国産」なんてどうでもいい
そもそもADやBBは「汎用オペアンプ」はほとんど作って無いじゃん
逆に国産メーカは汎用オペアンプのバリエーションばかり増やしてて
(値付けが酷いけどw)MUSEもその1つに過ぎない
量産品とカスタム品みたいなん較べて値段が酷いとかも酷い話だと思うけどさw
>>216 >なぜならハンダの抵抗率は(ry
奴らはスポット溶接もやりかねんw
線材程度ならAC100Vで使える卓上の\200k程度の溶接機が使えるし。
>>225 メーカーがホビー向けで作ってくれたのは何気にスゴいと思うよ。
あの値段でも、専用ページやデータシート作成,新規マーキングの作成とか
考えると絶対赤字だと思うし。
何気にPSRR高めなんだけど、同社の既存製品で該当品あるのかな…
>>229 スペック自体わざわざ「カスタム」って謳えるような優位点は何も無いじゃん
あのメーカでよくある「回路はそのままで素子サイズetcを変えただけ」の1つに過ぎないと
遥かに特性が良いADやBBのオペアンプが価格1/10の量産品で
「スペックでは負けてますけど、音は良いんです信じてください」ってのは情けない
何も知らないオーオタを食い物にしているんだぜ・・・
「ADやBBのオペアンプみたいな価格1/10の量産品に対して」だな
どっちにしてもあの広告というか売り方はどうかと
>>230 え?赤字覚悟ってこと?
こんなご時世に「ホビー向けのために赤出します」なんていったら
責任者飛ばされちゃうよw
>専用ページやデータシート作成,新規マーキングの作成
全部そんなに金掛からないよ・・・
>>231 なんというか、趣味の世界なんだからスペック好きならADなりBB使っておきゃいいじゃん。
変な事やってんなぁ、面白そうだなっつーネタ石でしょ?アレ
何を目くじら立ててんのかねぇ。 オーオタプギャーで終わりの話じゃないの?アンタのスタンス的には。
>>233 もちろんそこまで含めてそう思ったんだが。
MUSESより、入力ショートしててもノイズでる2073をなんとかして欲しい>JRC
まー「オーオタが可哀想」というよりは売り方の問題だけどね
前に2万のDVDプレーヤの中身を載せ換えて140万で売ったゴールドムントって
会社があったけど、同じようなことを国内メーカがやったらどうなると思う?
もちろん法律に違反してる訳じゃないけど、価格の比率は同じようなもんだよ
オーオタ相手の商売って美味しかったんだねw
故長岡先生の必殺技wドブ板、バックロードホーン、コンクリブロック、ブチルゴム、鉛のインゴット
とか楽しそうだったw
オカルトだからねオーオタは
まずは評論爺さん達のf特公開をw
部品交換で特性変化するだろうけど
正解は無いから好みの問題
とりあえず、スレタイと
>>1を100回くらい読んでみてくれないか
オーオタに理系はいない
日米に恒例(?)の福袋ないかな。妙なものあって好きなんだけど
秋月の電界強度計キット、常に40〜45dBuVを差してますがみなさんもそんな感じですか?
>>242 それでデジタルTVのアンテナ調整しようとするのは、ちょっとむずかしいね。アルバイトするの?
そういや、この板にはオーディオスレないと思ったら
家電の方にピュアなんとかってのがあるのね。
ちょっと見てみるかwww
あそこは隔離板だから
いまのオーディオは、学問理系の電気電子板に置くのは無理が有りすぎ
電力会社のコピペは秀逸だったな
見てきた。無理w
関心無い人から見たら同じようなものなんだろうけどw
逆に言うと、この板にいる人のほうが電気的な知識が高いから
そっち系の薀蓄を垂れればオーオタを騙せるんじゃないだろうか。
いい商売になりそうな予感w
「あの」電気電子板民がこだわり抜いた本物のサウンド
>>250 あまりにも恥ずかしいことを言わなくてはならないから、
詐欺師の才能がある人でないと無理
>>250 言おうとしても、無理だよ。
信じてもいないことを言うのって本当に苦痛だからw
オーディオなんて宗教だからね
根拠もなくよく数百万の機材を買えるもんだ
ことしものびるよあんぷすれ
ピュアAU板にも顔を出してるが、向こうではたまにアンチ扱いされて悲しくなる
秋月今日行った人いないの?
レポよろと言っても特にないと思うけど…
行ったけど、普段と一緒
259 :
774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 23:28:03 ID:cQePDRBM
秋月の店内、明るすぎだと思う。
店員さんは、蛍光灯の紫外線で目を傷めるんじゃないのか?
紫外線カットの蛍光灯とか。
VITA-LITEじゃなかったっけ。
ROMが消えてしまう
263 :
774ワット発電中さん:2011/01/05(水) 00:10:17 ID:NLR4fYwQ
俺なんかサングラスして行く時があるよ
ROMは消えん。消えるのはEP-ROMだ!
と突っ込んでおけばいいですか?
消えるのは俺とUV-EPROMな。
と返しておけばいいですか
UV-EPROMは消えん。
消えるのは書いてあるーデータだけ。
>ーデーター
日本語でおk
268 :
774ワット発電中さん:2011/01/05(水) 09:40:05 ID:O9f7i5Wp
今日行こうと思ってる
ちゃんとUVケアしていくね
キットの感光基板を現像していると思うので、見てきて。
>>266 こらこら。
無理に平静を保とうとするから日本語も書けなくなる。
ポケットの中のものを出しなさい。
俺達がジャンクだ!
この前、TVリモコンを改造してイタズラグッズを作ろうと思ってジャンク屋を
回ったけど、小汚いリモコンが100〜300円で、どうしようかな〜と思って
ふらっと電気店に入ったらオサレな新品が500円で売っとったわ
アキバじゃないけど、ジャンクつながりとして某悪徳リサイクルチェーン店の話。
レーザープリンターが欲しく、何店か回っていたところLBP3000のジャンクが2台有り。
札を見ると「電源のみ確認」とだけ有り、テストプリントは一切無し。
価格はなんとジャンクなのに5250円と4200円だと。
【新品】なら価格.comで7500円で売っているのに、ジャンクでこの価格ではねぇ。
あくどいにも程があるよ。幾らジャンクが利益率低いからと言えあからさまな価格つり上げはね。
ですよねー。
>>274 あなたのようなキチガイクレーマーがいるから
念には念を入れてジャンク扱いにしてるんですよ
その値段なら実際には実働品でしょう
動作確認はしていると思いますよ、ただし保証出来ないからジャンク設定してるんです
これだから働いた経験の無い人間は(笑)
EP-ROMと言ったら無条件に窓付きのアレが思い浮かぶのは老人・・・なのか?
うん、2704が浮かんだら完全にジジイ
オレも、定年退職した
>>277 別にクレーマーでもないし、実際クレームも付けていないがな。
個人的感情として思っただけだ。結局スルーしたし。
あそこの場合、「新品は幾らだから、うちはこの価格だ」と平気で
価格.comやソフマップの買い取り価格をみて決めているし。
残念だけど、おまえに「働いた経験のない人間」なんて言われる筋合いはない。
実際働いてるしな(笑)
3電源あって面倒くさいなぁと思ってたっけ。
3電源は本当に面倒くさい。
2716とか4164以降が良かったなぁ。
全てのEPROMは1702Aに道を譲れ。
286 :
279:2011/01/06(木) 06:23:11 ID:zPUA7tdR
>>282 あの時代のヒットは1702Aと2716かな
2708はあまり使われなかったと思う
本体がプラスティックで細長い曇りガラス窓のちょっと未来的なEP-ROMを一度だけ見たことあるけど、
量産されたのかな。
小学生の頃、ゲーセンのインベーダ基板ばらして2708や2716を入手して
顕微鏡でチップ表面を眺めてたなぁ…。
そんな小学生は嫌だ
なんて楽しそう
貧乏で顕微鏡なんて買えなかったので
5円玉に水滴+虫眼鏡で覗いてました
昭和かっww
なんて科学者
ワンボードマイコンの製作記事を頼りに、27C256に「手作業」でえっちらおっちらデータを書いてある機器をでっち上げたことがある。
最後に、アルミホイルに両面テープを張り付けたブツで、窓を封印。
貧乏人だったので、書き込み機もPCも買えなかったw
296 :
774ワット発電中さん:2011/01/06(木) 18:34:04 ID:SjTTFEuY
>>274 素直に新品買った方が良いw
新品のトナー代で元が取れるんじゃねw
ジャンクは2000円までwとか自分ルールで買うもんで
店を貶しても仕方無いw
>>292 ただの貧乏の自慢なのに、なんかかっこいい・・・
でも、凸+凹って意味あるの?
なぜ凹にする必要が
トグルスイッチ8個と書き込みボタン
アドレスは4040で
スイッチレジスターで27C256書き込むくらいなら、
10キー(HEXキー)バイト変換器作って、書き込んだ方が早くね?
デバッグもあるし
C256だったらパラレルポートとワンショットとあと少々のロジックで作れるべさ。
やっばEPROMはINTEL製だよね
昔はヒューズのPROMも使ってたなぁ
EPROMはライター作るのが簡単だが、ヒューズは難しい。
動くようになる前に、出来損ないのROMの山になるから、
アマチュアには手が出せなかった。
時代が下って、何回か書き込んで書けたら安全のためにそのかかった回数の
何割かの追加書き込みをするってやり方、インチキくさいなぁって思った。
EPROMの高速書き込みは生焼けで
普通の蛍光灯でもデータ化けたり
怪しい書き込みでしたね
>>302 試してみたら、5円でレンズは作れませんでした。
ROMの窓を覗くなら、窓の上に水滴でも、そこそこ拡大されるね。
ゆとりはこんなこともできないのか
昔は学習雑誌に載ってたから皆やって遊んでたのになぁ
爺の煽り?
おばあちゃん
おばあちゃん
ありがとう
おばあちゃん
ほんまに
ありがとう
父
邪
ゆとりって科学と学習すら買うゆとりがなかったんかな
何してくらしていたんだろう?
ゆとりだけど学校以外はゲームとテレビと塾だよ
今さら苦労してるよ
なりきり人
今日秋葉のマルツで、着物着た女が部品棚をあさっていると思ったら
よく見たら男っぽかったよ。なんじゃあありゃ?
男の娘ってヤツだろ
何人か知ってるけど頭脳明晰な人ばっかりだな
そんなんだからああなるのかもしれんが
タモリさんが言っていた。
「バカは変態になれない」って。
紳士な俺には関係のない話だ
変態という名の紳士、ね。
こんなことも言っていた。
「紳士な変態は全裸にはならない。靴下だけは決して取らない」
ネクタイも取ったらだめだ
裸にネクタイは2chの正装
みんな、秋月仙石のスレに戻ってきて
冬の静電気対策ですねわかります
去年の冬、PIC何個壊したか…
その反省を踏まえて春になるまでPICの書き込みはしないことにしてる
春はまだ遠くて
なんかしらんけど、外して再利用しようとしたら壊れてることがよくある > PIC
設計がおかしいんだろうな
買ったばかりのサーボモーター、AVRに制御線つないだら暴走。
制御基板が焦げてた。つなぐまでは波形が出てたのに、何があったんだろ?
明日モーターとAVR買いなおし。
小沢が閉店するのは残念だなあ。
ローターとAV買い直しか
おれ導電性の袋+導電性のスポンジの中にICとか放り込んでるけど、
冬でも壊れたことは無いな
>>332 おいおい
さらっと恐ろしいこと言うなよ
hpは消えているな > 小沢
おいおい
Hewlett-Packardも消えるのかよ
小沢は国会招致なんでしょうがない
うちでも知らんあいだに1ピンラッチアップしてたことあった。
配線ぶらぶらさせてまま電源入れたりしてたからかなぁ。
AVRってクリッピングダイオード入ってるでしょ。さらに対策なんかあるの?
344 :
331:2011/01/10(月) 01:34:26 ID:deKkTccH
>>339 > ラッチアップですなw
>>341 >>342 アドバイス、ありがとうございます。
ブレッドボードに仮組みやってたましたので、電源かどっか浮いていたのかもしれません。
電源周りをきちんと見直して、壊さないように挑戦してみます。
今時ラッチUPそうとう酷い使い方したな
サージじゃないの?
惨事じゃな
>>348 あー、今気付いた、時刻UTCだな。
ということは夕方4時過ぎかな?
通販の写真は八潮あたりで撮ってるんかねw
社長は八潮に居る事が多いみたいだから、そうなのかな??
八潮に行くと印刷機カシャコンしてるかゴミ袋に詰まったパーツ持ってうろうろしてるよね?
>>351 > ゴミ袋に詰まったパーツ持ってうろうろしてるよね?
仕入れかな?
hukurodumekannryounokittodaro?
むしゃむしゃしてやった.
ろーまじでもなんでもよかった.
いまもはんせいしてない.
355 :
774ワット発電中さん:2011/01/14(金) 01:12:44 ID:DFCACgT/
突然すみません
中学の息子を持つ母です
グーグルで検索したらここにたどり着きました
最近息子の様子がおかしいのです
一日中パソコンの前でニヤニヤしているのです
どうやら、とあるホームページを見ながらニヤニヤしているのです
いやらしいホームページでも見ているのかと思い、息子がいない間に履歴を調べてみたら
「秋月電子通商」という電子部品を販売しているホームページでした
息子は爆弾でも作ろうとしているのでしょうか?
警察に相談したほうがいいでしょうか?心配で眠れません
各行をググってみた。テンプレコピペとはちょっと違いそうな気もするが。
私は秋月の広告をトラ技で中学の時から読んでいたが、問題でも?
「図書館 トラ技」で検索してみて、蔵書目録でも見てみたら如何?
突然すみません
中学の息子を持つ母です
グーグルで検索したらここにたどり着きました
最近息子の様子がおかしいのです
部屋が汚くていつも片付けるように言っているのですが
分解したラジオとかどこかから拾ってきたテレビとか
鬱陶しいので全部粗大ゴミの日にまとめて捨てました
綺麗になった部屋を見た息子はその日から何も言わず
人が変わったように大人しく覇気がありません
何かいけないことをしてしまったのでしょうか
>>356 354も355も使い古されたコピペだよw
秋月店のレジ社長が裏で作業しているのを見る事ができると、その日は良い事がある。
金の社長なら日1秒、銀の社長なら5秒以上見続ける事が必要だぞ。
俺のアレは新品未使用
で
ジャンク品
>>360 新古品かw
別名「デッドストック」
・・・使えよ、さもなきゃ本当に錆びつくぞw
362 :
774ワット発電中さん:2011/01/14(金) 20:53:50 ID:UT4ISM2t
不良在庫は赤字ででも早く処分しないとどんどん損が拡大するが
希少部品は転がし方次第で怖いほどぼったくれるので
ギャンブル性という観点からは面白い
…と、これはあくまで電子機械部品の話で、生ものには当てはまらない
いや、ある歳月を経ると魔法が使えるようになる、という話を聞いたことがあるぞ。
皮がポロポロ落ちて痒いんだけど
梅毒?w
久々に行ったよ
改めて鈴商の偉大さを感じた
若者の間で大麻の栽培が問題になってると聞きつけてこれはチャンスだと思ったの?
辻本さんって日本人なの?
秋月がそんなこと考える訳ねぇだろ
あほんだら!
371 :
774ワット発電中さん:2011/01/15(土) 12:37:08 ID:gQHCN4V8
>1台 ¥22,000(税込)
たけえ・・・
>>20個直列となっているものが25個並列につながっています
パターンから見ると、並列になった物を直列にしているように見えるが
>>372 VFのばらつきを考えればそんな接続しないだろ。
おそらく白い線はパターン間の隙間で、黒く見えるベタ面が導体。
375 :
372:2011/01/15(土) 13:45:54 ID:dgXsUVGP
電気代が跳ね上がると通報されるからな
目立たない範囲で栽培する必要がある
>>371 まあ、ペイすればいいし・・LED超寿命だし・・・ゲッフンゲッフンw
VFが同じLED使ってても、
発熱の分布によって、熱い所のVFが下がって
暴走モード突入。
商品として失敗しちゃったんで秋月流れなんだろうな
最近うちの近所のタワーマンション、様子が変なんです。
窓から赤い光が洩れてきて最初はカーテン越しに見えるからと思っていたんです。
そうしたら、最近秋...なんとか電子って書かれた袋を大量に持った人たちが
入って行くの見たんです。
どこから来たか判らないですけれど、最近地元ナンバーで無い黒い車もコインパーキングに
良く止まっているし。公園に寝泊まりしていた人も見かけなくなったんです。
でも、検索してここを見て安心しました。レタスの栽培だったんですね。
あれ?今玄関に誰か来たようです、ちょっと見に行きます。
>>378 直列にした物を並列にしていれば、そうはならない
せいぜい、端の列は僅かに暗い程度
プロはBGAを手半田する
裏返して付けるとかww
発熱が少なくて動作周波数が低い奴だけだな。
以前Virtexでやるとか言っている奴がいて馬鹿かと思ったよ。
そもそもプロはBGA手付けなんかしねぇ^^;
386 :
774ワット発電中さん:2011/01/15(土) 17:32:59 ID:gQHCN4V8
>>382 基板に裏返して付けるか、変換基板を自作するか
つうか5mmのチップなんて俺には無理w
387 :
774ワット発電中さん:2011/01/15(土) 17:37:58 ID:zELfQLTY
ユニバーサル基板なら裏返しても気圧には影響なさそう
拡大鏡必須アイテムだね。両手があくやつ。
実体顕微鏡がほしいところだけど、個人じゃ高いから、
昔TV通販でやっていたおじいちゃんが頭にかける拡大鏡でも買うか;;
LEDのVFなんて厳密に見ればLEDベアチップ単体でさえ、拡散処理のばらつきや
ボンディング位置から近いかどうか等、場所によってバラつくし、同一ロット
であれば、元は同じウェハー上から切り出して個別にモールドしたに過ぎない
ので、目くじら立てるほど違わないだろ。
並列接続しても、カレントミラーとかで、それぞれの列に流す電流を均一化
してやれば、LEDのVFがバラついていても問題ない。
しかし秋月のアレ、売れるのかねぇ?
>>388 あちこちの修理爺必須アイテムになってるぞw
本来の目的よりも多そうな予感
手術なんかにつかってる、手許拡大鏡がいいんだがなんせ高価
んで、100円の望遠鏡改造して、焦点距離伸ばした望遠?メガネ使ってる。
焦点距離伸ばした望遠
土星の輪もくっきりだね♪
内視鏡手術みたいな感じで
カメラ固定して投影された画像を見ながら作業
修理爺w
自分は破壊オヤジでございますw
>修理爺
ウホッ!いい妖怪!
> 焦点距離伸ばした
おたくさん、レンズ屋でしたか。
最近は禁止の物が増えて大変です。
鉛のやつなんか、こうキッと曲がってくれていいヤツだったんですがね。
さびしい限りです。
俺はカメラ屋だが、レンズ屋なら焦点距離ではなくバックフォーカスを伸ばすとか言うんじゃね?
ジャンク屋で万世橋に近い日米無線?(チラシで作った袋に部品を包んでくれるところ)の
定休日は月曜日? 教えてエロい人 よろしく。
>>382 基板のPADを部品外形より長めにしておく。
部品の足に予備半田で半田ボールを作っておく。
基板のPADにたっぷり半田を流す。
半田ボールが溶けて部品が基板から少し浮いて固定される。
これでOK。
>>401 フラックスを塗っておくとさらに◯だな。
>>400 レス、ありがとう。別の日に行こうと思います。
>>400 店舗定休日 月曜日 (祝祭日は営業いたします)
※天候の悪化により営業できない場合もあります
露天ということでおk?w
>>404 露天ではないが、店先に出している物が濡れては困るらしいので、
雨が降り出すと、「はい、それまで」で閉店してしまう。
>>400 実店舗に不釣り合いなかっこよさワロタ
いつの間にできてたんだ、こんなページ。
ラジオガーデンってまだ有ったんだ
もう無いものだと思ってた
100円で望遠鏡が買えるのかぁ・・・ビクセンも健康もそこまでは無理そうだ。
>>400 確かにラジオガーデン内、とあるね。
こことは別に、説明がムズいけど。ワシントンホテル前の通りをずっと西へ、道なりに
進むと。左手に朝?風ビル(昔、Bit innがあったビル)右手にラジ館。更にやや右にカーブしながら
右手に石丸1号店、オノデンの一角を過ぎて。やがて昌平橋辺りで総武線のカード下へと至る。
で、前記石丸と昌平橋の中間点あたりの右手にも”日米”っぽい名前のジャンク屋なかったっけ?
チラシでこさえた袋に部品を入れてくれるところ。デカい計測器販売店の南東方向あたり。
ここの”雰囲気”はけっこう気に入ってるんだが。
>>409 おいこら、雰囲気は変換されてはならない漢字だと何度言ったら・・・
そんなお約束に拘ってる奴なんてもういねぇよw
もう2ch独自の表現って絶滅しかかってるな。
つか人自体いなくなってる。
この板はまだましだが、他のマイナー板は本当に人が居なくなった。
>>411 たまに専用ブラウザで間違えて、機械・工学やロボット技術に行くと
減ったスレが全然増えてないのでそう感じる
スーパージャンクの方だな。
あっちもいつの間にか定休日の張り紙がされてなかったっけ?
その中に雨の日は定休日になりますとかあったような…。
>>412 やはり日米商事でしたか。こちらは通販を行ってないようですね。
なんか駄菓子屋さん的な雰囲気なんですよね。
>>414 >雨の日は定休日になりますと
ワロタ 独自過ぎな・・・
>>411 昔のPC板なんてまだあるけど閑散としてるし。あれ?と思ったら
数年前の自分の書き込みだったw
>>407 ラジオガァデンは近々なくなるかも。。
隣の旧交通博物館の再開発でオフィス&商業ビルになるのに伴い
線路下も大幅に改築されますよ。
ラジオガァデンの件は、
今は無き現品スレで立ち退き要求があるがごねまくってるって話が出てたな。
本当かは知らないが
>>411 ヤフーの4か月全規制が響いたんだろう。
あれで、大分2ch離れが進んだと思われる。
かくいう俺も、専門板は規制解除後にまた住人になったが、ニュー即などはほとんど見なくなってしまった。
本当は5か月規制のはずだったのだが、全くの音なしの構えで規制解除を行った経緯を見てもry
確かにあの規制は効いたと思う。
常駐してたマイナーなスレがすっかり寂れちまった。
>>418,419
それだけじゃない、kamome鯖が飛んだのも大きい。俺の珠玉のレスが永遠に失われてしまった。
●の意味がなくなってしまったし。
もう馬鹿しか残ってないよな
2ch離脱したのはどこいったんだろう・・・
結局特にマイナー板は10年面子が変わってないからな。
もう話すこともないし飽きたんだろう大多数は。
10年!!w
ちょっとした夫婦みたいなもんですかw
DAT落ちスレを純粋に情報源として利用するためにもp2使ってきたけど、
そうした過去の資産みたいなのが、もう見られないところがある。これは痛い。
426 :
774ワット発電中さん:2011/01/18(火) 20:55:00 ID:Kit9wARH
魚拓があれば
専ブラにログファイル残してないのかい
どうして?
送料80円だし、良心的ではないか?
そんな事言うなら自分がやればいいじゃん
どうして他人が儲けることに腹を立てるんだろう
確かに儲けるのは極悪人見たいな風潮何なんだろうね。
他人を妬む粘着質が多すぎ。
商品になっとくして無事に届けられるならどうでもよくね?
笑えないよ、なんか切なくなってしまう
そう、太宰を読んだ後みたいに
君がそこまで言う理由が分かりません
必死な工作員乙と言ってほしいド゙Mなんだろうか
>>428 たった500円なんだぜ。
利益なんて100円もないだろうし、おまえみたいなクレーマーの対応もしなきゃなんないしな。
今度は秋月が1000円だったら高いって叩くんだろw
いやなら自分で部品集めて来いよ。
もしかして、壮大な釣り?
引っかかったかな
宣伝乙
直接、宣伝すると叩かれるからあえてけなして、擁護する人を待つ
HPをみさせる、リスクはあるけれども
まあ宣伝でも情報が集まるのは個人的にはうれしいかな。
情報はこっちで取捨選択すれば良いだけだしね。
ここで工作員。絶大な影響力が…
あるわけないw
443 :
774ワット発電中さん:2011/01/19(水) 18:23:01 ID:5ZSIiER5
お金の話をするのは卑しい、お金儲けは意地汚い、
みたいな教育を日教組がしてきた結果だな
今の日本の、この叩き合い無双は
小学校に「資本主義経済」って科目を作ったほうがいい
お金に触った事がないあたいが来ましたよ
( ) オ金ヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
おっかねぇ
Aをするとお金が貰える
Bをするともっとお金が貰えるけど、他の人もお金が貰える
という状況で、AとBのどちらを選択するかというアンケートをすると、
普通にBの方が圧倒的に多いのに、
日本人は何故かAと答える人の比率が多い
AとBの内容が分からないから選べない
と答えるのが普通に思えるが
そもそも最終行に根拠ないし
安定した経済を持つ国ではそんな状況は有り得ない。
と思ったら売れないから値下げしたのか…テヘッ
接続は変換ケーブルあるからいいとして
値段なりで使い道ある人はいいんでない?
俺が買ったパーツも今見たら50円値下げされてて俺涙目
俺が買ったMetexのテスタは、最後は半値だったな。
458 :
774ワット発電中さん:2011/01/20(木) 21:58:16 ID:RHb4mptQ
計器類は安物を乱暴に使いたおしたら次は高級品
高級品を飾っておくの?
460 :
のうし:2011/01/21(金) 14:27:56 ID:D29F5unS
高級品なんかは使わず、腕や技でカバーすべき。
高級品は他人に見せる物ではない。
>>453 インテルのチプセットや、
省電力系のマザボなら
まだパラレル付いてる。
Atomマザーは産業機器組み込みも考えてるのか、パラレル付いてるの多いよね
>>462 PICライタ需用とかもあったりしてw
探せばまだISAバス付きのマシンの新品も売ってるぐらいだし。
なになに、世の中にはI2CやSPIの搭載を売りにしているAtomマザボすらあってだな。
…PC104とか一般人から見てわからないような機能山盛りのマザボ安く売ってないかなぁ…。
466 :
774ワット発電中さん:2011/01/22(土) 01:57:44 ID:GYt974RQ
>>465 なにげに便利そう。
ちょっとした用途ならこのPCで良いかも。
英語版だけど・・・・・・
全然便利に思えない
だってこれってモニタこわれた…
>>468 おまえは何を言ってるんだ
見ろ、スレタイを!
液晶が壊れてるなら付ければいいじゃないか
開発用のRS232C端末に使うんだろ。
472 :
774ワット発電中さん:2011/01/22(土) 21:28:20 ID:0vSsJior
USB アダプタをスルーして 4000 円も使うマゾさが粋だね
なんでUSBスルーしてるかがわかんなくてビビってました・・・
一人でトイレも行けないほどです・・・
474 :
774ワット発電中さん:2011/01/22(土) 22:46:51 ID:0vSsJior
びびって小便ちびって寝とけこのボケ
>>471 デカっ
しかもC7D-1.5GHzって結構発熱するぞ
>>471 シリアル、パラレル利用マシンとしてはよさげ。
でも数年前ならばペンティアム3クラスのマシン
かなり廃棄したんだよなwちょっと貰っておけばよかったw
USB-Serialは比較的互換性が高いけど、
USB-Parallelは認識しないことがほとんどだからな。JTAGとか。
>>477 やっぱりそうなのかいろんな変換ケーブル試したけどFPGAの開発できなくて
いじけてたところだ。
今日から歩行者天国が復活したみたいだけど、秋月前の人通りには関係なさそうか。
自作板によると、車両進入禁止の区域が広がっているらしいけど・・・
きっとICのコスプレをした人達が練り歩いているんだ
誰得
俺得w
本当にいたら好きなIC買ってあげるw
musesのコスプレどうよ
赤外線LEDや窓付きEPROMのコスプレがいいなぁ。
紫外線を浴びると記憶が消えてしまう
488 :
774ワット発電中さん:2011/01/24(月) 21:55:58 ID:0+UpfVMW
ウインウイン
真空管のコスプレを
触ると火傷?
頭にキャップ付のダルマ管かな
つーか、中に萌えフィギュアの入ってる真空管が出たら、真空管オーディオブーム来るんじゃね?
真空管に火が入ったらフィギュア萌えちゃう
メタルフィギュアなら大丈夫だ、問題ない
じゃあメタル管で。
フィギュア型のプレートですか?
FXMA108のオートディレクション機能ってエロいの
なんか、勘違いされたら怖いんですけど
>>500 これと同じようなものでペルチェ素子に
使っていたしPCでも普通に使えるかもしれん
使えるかなって、なぜ使えないかもっていう発想が出てくるのかわからん。
熱伝導率 1.0W/m・K か・・・イラネ。
「使えるかなって、なぜ使えないかもっていう発想が出てくるのかわからん。」って
なぜ、こういう揚げ足とりみたいな発想が出てくるのかわからん。
>>500 i386DX-20MHzなら問題なく使えます
オレも「そりゃ使えるんじゃ・・・」と思ったがけど、もしかして熱伝導率がやたら低いのかな?
趣味だとパワーTrぐらいでほとんど減らないから、まともなメーカの使ってるし気にもしなかった
こういうのは自作PC組んでる人とか詳しそうだな。少しでも手を抜くとチップ焼けそうだから
秋月のは1.0w/mk
510 :
774ワット発電中さん:2011/01/29(土) 16:21:09 ID:r3kF/w9N
あぁ、もしや1/(熱伝導率[W/(m*K)]×面積[m^2]÷グリス厚さ[m])で熱抵抗になるのかな?
ちょっと計算してみたらCPU以外ではあまり問題にはならなそうだね
ピコーン・・・CPUもチップ面積をデカくすりゃいーんだ!
やっと規制解除された・・・
サンハヤトのSCH-20が0.84W/m・Kですね
15年ぐらい前に買って、三端子レギュレータやPCに使っていますが
とても使い切れません
EVERCOOL Thermal GS-04っていうのが3.8W/m・Kで25gで450円ぐらいでお得かも
なんかパソコン用で買った奴どっかにあったなあ。
放熱グリスを使おう月間にしようかって今冬だぞなもしw
伝導率が高くとも薄塗りできないと効果が激減するからなあ
W/m・Kってあんまりあてにならない
Digikeyって何日ぐらいで届くのか、わかる人おしえて
注文した日にもよるけど、うちの場合1週間。地方でも+2日くらいじゃね?
ただ、注文書に不備があったりして質問が来ると、
米国→日本人担当→客→日本人担当→米国 って回されるから時間が掛かる。
直接英語でメールくれれば済むことなのに・・・
4日で届きました
さすがデジキー
地方でも運が良いと3日間(2度経験あり)・・・大抵は4〜7日間
今回かなりスムーズで、1月24日15:00発注で1月27日9:20到着
前にいつもどおり(3日)来ないなぁ・・・とUPSのトラッキング見たら
台湾に誤配されてて結局1週間ぐらい掛かった覚えが
あ、いつもは4日か
マルツが化石在庫を捨値で放出してた。デジタルノギス800円とか、リレータイプのモータードライバ基板200円とか。鈴商の方。
524 :
774ワット発電中さん:2011/01/29(土) 22:13:35 ID:Q/vMqgUv
団塊はウジ虫
チョンと同類^^
511の言うとおり
グリスの厚さは0.1〜0.01m程度だから、
計算すれば判るように熱抵抗が多少大きくても、
実質的には無いと同じ。
グリスを塗る目的は、微少空間に空気を残さないことだから
それを埋めさえすれば良い
昔、職業上の都合で評価実験を行ったことがある。
シリコングリス、粘度の低いシリコーンオイル、
天ぷら油、水等、数種類のもをを試したが、有意差はなかった
さすがに、何も無しだと僅かに熱抵抗が大きくなるが、
それ以外は関係なし
勿論水は蒸発してしまうだろうから実用には使えない
結論
蒸気圧の低い、液体、又は流動体なら何でも良い
えらくいいかげんな実験だな。実験と言えるレベルでもないような。
>>516 月曜の夜にネットで注文して水曜の昼に着いたことがある。
>>526 でもまぁ「計算上こういうハズ」というのを、実際にやってみた点で面白いと思うよ
水が沸騰するとバブルができて急激に熱抵抗が上がりそう、だとかw
あとプロセッサの冷却は小さい面積の割りに消費電力多いから
グリスの材質がモロに効いてきそうだ(これも計算上だけど)
本来は水が一番だけれど、いかんせん蒸発してしまう
俺も実験したことがあるが80度の温度にて上下2度の差
>>525の言う通り10ミクロン以下の厚さでほとんど変わらず
問題は量産時の誤差のような希ガス
レース用のエンジンは冷却水に真水を使うから
あながち嘘でもない
>522
ミツトヨか?
そこで加圧水型。
4個100円で売ってた2700uFの電解が無いんだけど
店頭ならまだあるかな?
ナトリウムとか
いや、鉛ビスマスだな。
>>532 globaltronics gmbh&co とかあるから違うね。
ドイツ?でもあんまりドイツっぽくない感じ。
インチ/ミリ変換ボタンが付いてた。
>>537 千石でも売ってたけど、1200円だったかな。
センチ専用だった。
一瞬、買いそうになった。w
ので、、箱から出して見てみた。
まずまずの質感かな。
デジタル部やボタンが、ミツトヨよりすこしチャッチイ感じ。
仕事で使ってるけど、便利なんだよね。あれ。
539 :
525:2011/01/30(日) 15:26:37 ID:sYZdvAzc
>>530 上に書いた事は舌足らずで有った様なので補足する。
実験した目的は実用上の効果を試験したのではなく、
理想的な場合のグリースの熱抵抗の違いを確認しただけ
産業上ででグリスを塗る必要があるのは、
バリや変形で大きな隙間(0.5mmとか)が
生じないようにするためにある。
>>515が言う様に隙間さえなければそれでよい
セラミックパッケージと仕上げの良いヒートシンクなら、
ペースト状の物なら何を塗っても差がないだろう
一般的な用途ではグリースは面倒でコストアップになるため、
厚くて熱抵抗が大きくなるが、絶縁もかねて便利な
シリコンゴムに取って代わられていった
人件費が劇的に安くなった今では
シリコングリースに戻っているかも知れんが
また明日からCPUにシリコングリスを塗布する仕事が始まるお。
奇遇だな
明日からCPUにシリコングリスを塗布する仕事が始まるわ
ラインの人間が講釈たれる必要は無い
ウチら開発者の図面と作業指示書を愚直に守れ
>>539 伝熱媒体単独の熱抵抗測定を意図したにもかかわらず、
油と水のみならず、空気と油でも有意差がなかったということ?
実験の意図がよく分からないなあ。実用上の効果を確認したいのならまだ分かるけど。
実際には熱伝導率に大きな違いがあるけど、
その違いが測定できなかった原因としては何が考えられるの?
545 :
774ワット発電中さん:2011/01/30(日) 16:48:04 ID:soSC3Nf5
>>542 あるえー、これ入力だよね
オープンだけどしーらねっと
何でも良いは乱暴だな
バターやマーガリンを塗ったら、熱で溶けた物が流れ出して悲惨なことになるw
使用環境下の高温状態でも、固着性が高く粘性が維持されている半固体じゃないと使えない。
何でも良くないから、多々あるグリスの中で、シリコングリスって商品に固定されてる。
チョコとかいい感じじゃない?
548 :
774ワット発電中さん:2011/01/30(日) 17:30:03 ID:trrWGHtL
マルツのデジタルノギス800円買ったわ。千石で1280円。往復交通費1500円払ったがそれでもお買い得だった。
549 :
525:2011/01/30(日) 17:45:13 ID:sYZdvAzc
>>543 上に書いたように空気は有意差があった。
しかし、両面を砥石でラップして再実験したら、ほぼ差が無くなった。
空気以外は有意差が生じない理由は計算してみれば判る。
>>546 バターやマーガリンは変性するだろうけど、
多分使えるはず
熱で粘度が変化するから使いにくいだけ
シリコングリスが使いやすいだけで、固定されているわけではない
使いやすい理由は、上記のように熱に安定、粘度変化が小さい、
蒸気圧がきわめて低い、安全、毒性など
シリコングリスはキロ数千円するが使用量がそれほど多くないから、
代替えを必死に探すほどの物でもない
プロセッサの場合は、面積小さすぎる+消費電力大きすぎる
って効果で普通にグリスの差がみえてくるよ
つか、実験した人達「製品で使う」グリスが何でも良いなんて言って無い気がする
高温に晒されるんだし食用油とかはダメだろそりゃw
551 :
774ワット発電中さん:2011/01/30(日) 18:47:36 ID:trrWGHtL
グリスなんかより、アラルダイトなどで接着するのが一番確実。
剥がすときどうすんだなんて心配は不要。CPUごと買い換えればいい
その前に表面しっかり平面出しして研磨しろよ、ぜんぜん違うぞ…
半導体チップまで削ったらもっと違うぞ
>>546 > バターやマーガリンを塗ったら、熱で溶けた物が流れ出して悲惨なことになるw
そりゃ、パンにはこってり塗った方が美味いけど、この手のグリスは
そういう使い方をするもんじゃないんだ。
ICでチョコフォンデュか、いいかもしれんな
アルミホイルとかどうだろう
100Ωと1Ωの抵抗が直列になってて1Ωの抵抗を限りなく小さくしても全体として
100Ωにしかならないみたいなもんなの?
>>551の真理
熱の伝導には分子結合の堅固さと自由電子の移動度が大きく関わる。
だから硬い物質や電気抵抗の低い物質は熱抵抗が低い。
前者の代表がダイヤモンド、後者の代表が銀。
よってグリスのような絶縁物の液体は固体に比べると著しく熱抵抗が高い。
気体よりははるかにマシということで使われているに過ぎない。
一方接着剤は固体。グリスに比べて熱抵抗が低いのは当然。ただし気泡が
含まれないように調合しなければならず、技が要る。
>>552の真理
研いで見るとわかることだが、ヒートシンクは加工の際の応力の所為で
平面にはなっていない。そったりふくらんだり。またヒートスプレッダは
ほとんどの場合凹んでいる。
凹同士だとかなり大きな空隙が出来てしまうことになる。
シンクは研いでもいいけどCPU研ぐのは保障やら売るときがなぁ。
確か殻割るとスプレッダとコアってグリスみたいので埋まってるんだっけ?
あらかじめコアに密着した平面鏡面なスプレッダつけてくれりゃーいいのに。
過去AMDのAthlon XP(バートン)てコア-裏返しじゃなかったですか?
クーラー付けるときよくコア-が欠けたと言う話を聞いたことがあります
酸化ベリリウムは?
>>558 >一方接着剤は固体。グリスに比べて熱抵抗が低いのは当然
そうかぁ?例えばAraldite 2011の熱伝導率は0.22 W/(m K)だそうだが?
ここ最近のおまえらは、一体何と戦ってるんだ
熱くなってるだけだよ。
566 :
774ワット発電中さん:2011/02/01(火) 00:38:03 ID:hHlte3Aw
俺の経験では、熱伝導率の高さを強調して売られているグリスに限って、聞いたこともない怪しげな台湾や中国産。
サンハトヤの注射器くらいの大きさの半導体用の数百円ので十分だ。
567 :
774ワット発電中さん:2011/02/01(火) 00:41:14 ID:jtVcpcsQ
でっかいヒートシンク使ったら解決だろ
グリスなんていらね
ペルチェ素子 でこのすれごと冷やしてやろう
569 :
774ワット発電中さん:2011/02/01(火) 00:45:21 ID:hHlte3Aw
ペルチエって、物凄く電気食うらしいが実際どれくらいなんだ?
100Wくらいか?
>>567 良いこと思いついた
でっかいヒートシンクにグリス塗ったらもっと冷えるんじゃね?
>>566 そういやインレタ買うと、わざとSunhatoyaにしてどっかに貼ったりするよね。
耐圧パッキンがへたって、てんぷら油塗ったら香ばしすぎた。
で、シリコングリスつけたらぱりぱりの真っ白になった。
最後にシリコンオイルでうまく収まった。
たまに塗ってあげるといいみたい。<ゴム系
>>563 確かにエポキシは断熱性が高かった。よく調べてなかった。まあ放熱用じゃない
グリスに比べたら低いということで。因みに熱対策用だとこんなもん。
3M^(TM) スコッチ・ウェルド^(TM) 熱伝導性エポキシ接着剤 EW2070
熱伝導率(W/m・K) 1.6
それと接着剤の最大のメリットは特性が劣化しないということだ。
グリスだと数ヶ月でオイルが揮発してしまい特性が劣化してしまう。
お詫びに奥義を伝授しよう。(実は普通のエポキシじゃ無しにこれを使ってる)
導電性エポキシ接着剤
http://www.fa-mart.co.jp/audec/02.html 熱伝導率 W/m・k 9.10
酸化物じゃない金属のフィラーなので、熱伝導がよく劣化しない。
>>559 流石にスプレッダの方は弄れないよ。研ぐのも難しいし。
あと平面が出せれば鏡面である必要は無い。
平面が出せたヒートシンク同士を貼り合せてくっつけるのが快感かも。
電子屋はプロでも知らないのが多いが、
伝熱工学の知識なさ過ぎ。
応用はともかく、理論からして判ってない。
少し勉強するよろし。
>>573 >確かにエポキシは断熱性が高かった。よく調べてなかった。
熱伝導の原理まで説明しといてされはないんじゃないの?ww
罰としてフォノンを説明しなさい。
伝熱工学なんてオームの法則を当てれば問題ないサ(対流が入らない限り)
秋に導電ペン売ってるだろ、それぬっとヶ
低温半田ってのもある。
>>577 >伝熱工学なんてオームの法則を当てれば問題ないサ(対流が入らない限り)
「単純なモデルに限り」だな
2〜3mm厚のサーコンとかどっか売ってないかな?
計算したよ。
([]内は単位)
熱伝導率=1.0[W/mK]
厚さ=0.00001[m]
面積=2cm四方=0.02^2[m^2]
通す熱(但し毎秒)=100[W]
としたら、
100[W]/0.02^2[m^2]*0.00001[m]/1.0[W/mK]=2.5[K]
となる。
ほほう、2.5゚Cの温度差が出るのか。
なるほど気にする人は気にしそうだ。
CPUを例にしてるの?
10umはちょっと薄すぎなのと、2cm四方・・・それはデカすぎw
両方のサバ読み分合わせて、お前の見積もりの10倍近く温度差出るだろ
密着してると10μmないでしょうよ
冷やすならグリスなんかよりもペルチエだろ
↑このスレにもこういうバカ居るの?
ペルチェは効率がな・・・
秋はいつになったらアルディーノ基板のパーツキットだすんだろうか。
このままずっと余分なのを含む既存商品売って儲けるつもりなのか。
いつまで待たせる!
おまいらがM-04319を全力買いしてくれないからArduino互換パーツキットを出す為の余力が作れないんだよ
社長、仕入れる前にちょっとは調べたんかなあ
レタスライトw
野菜工場でも始めるつもりでつか?・・・
どうしても薬と結び付けたいジャンキーがいます。
アルディーノって言うのか?
ずっとオーディーノだと思ってた
594 :
774ワット発電中さん:2011/02/03(木) 23:35:51 ID:dNhcDhAg
植物のことよく分からないけど500個もLED必要なの?
パワーLED数個使ったら安く自作出来そうだけど・・・
言いだしっぺの法則で、頼んだよ。>594
まあ冬時期は葉物野菜は高いし、レタスぐらいなら栽培技術も確立されてるから、家庭用だと年間通して作れば元取れるかもしれないけど。
レタスもおもいクソ食べると気持ちよくなるってば
アルデュイーノだべす
必要な波長を効率よく発生する面発光ダイオードが実用化されて、多数並べたやつはコストの関係でお払い箱…ジャマイカ?
(植物用は、信号機などのように前方集光性(ビーム)は必要ないからな。)
599 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 12:41:00 ID:mJzC95NQ
>>587 もう他で、1000円でキットにして売ってるやん
Ae-atmegaでググレカス
素朴な疑問
なんでブレッドボードじゃダメなん?
レタスライトってどれの事?
すげー欲しいけど見つからない
by園芸板住人
赤チップLED一個あたり44円だな
手載せパートおばちゃんの給料には十分だにゃ。
604 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 17:29:52 ID:iigkrxT/
思うに、赤外線こたつの中が生育条件を満たしそうだな!
ちょと臭いが着くかも知れんけど・・・・
アールデウイーノ?アルジャジーラ?
花束をどうぞって感じ?
608 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 18:53:28 ID:lXhYvTLq
植物を栽培するには面積が問題で
カンデラよりルクスだよな
609 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 19:23:44 ID:PhtLi9aC
まあ、室内の水耕栽培向けだろうね、それも小規模の
屋外のハウス栽培なら、こんなの一台じゃどうにもならない
何台必要なんだってな話w
秋月は二束三文でどっかから仕入れてきたんじゃないの?
それにしても高すぎだがw
カンデラもルクスも人間基準の明るさ表示だからなあ
1kW/m^2の太陽光にはかなわないよね
612 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 19:33:15 ID:iigkrxT/
お、おまいらまさか・・・
押入れで非合法の植物育て、いや、なんでもない
613 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 19:36:31 ID:PhtLi9aC
俺は良い子だからパセリとバジルしか育ててないんだからね!(キリッ
614 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 19:41:17 ID:lXhYvTLq
非合法って、アメリカでNGの唐辛子?
虫食いまくりのアイスプラント行けるかな・・・
616 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 19:58:47 ID:iigkrxT/
617 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 20:04:50 ID:iigkrxT/
育つよ
植物には確かに660nmの波長がいいらしい
規模は小さいけど、ベランダと押入れで水耕栽培やってるw
もちろん水耕栽培にも養分が必要なので、ハイポニカ(協和)という液体の肥料を使ってる
夏はトマトとかパプリカも育ててる
収穫したては、やっぱり美味い(プラシーボ効果もあるがw)
けど、土で育った野菜には勝てない、というのが
水耕栽培を3年ほどやってきた俺の正直な感想
バジルにしろパセリにしろ、なんか味が薄いんだよね
やっぱり土には勝てない、味の濃さが違う
水耕栽培がいまいち日本の農家に浸透しない一番の理由だと思う
ま、非合法の・・・にはいいのかも知れないけどな!w
618 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 20:06:26 ID:iigkrxT/
自演しちゃった、テヘっw
今日実物のレタスライトを拝見できるかとワクテカで八潮店に行ったんだが、店頭には無かった
620 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 20:14:39 ID:PhtLi9aC
>>617 ああ育つ、育つさ
つうか意味わからんw
621 :
774ワット発電中さん:2011/02/04(金) 20:19:12 ID:iigkrxT/
>>620 いや、【電気・電子】板のあまりの過疎っぷりにイライラして
ちょっとネタふりしてみようかなと思っただけなんだw
すまん、気にしないでくれ
要するに、電気・電子はどうでもよくて「土」を叫びたかったわけだ。
前はナトリウムランプがいいということになってなかったっけ
>>617が指摘しているように、LEDの赤色光が生育にかなり効果的らしい。
テレ東で、そう言ってた。栽培期間を数分の一にまで短縮できるケースもあるとか。
普通に考えたら、太陽が白色光なんだから、全波長を有効に使うように進化するだろうに、
なんで特定の波長に特化したんだ?
>602
ありがとう。
結構高いすね・・・
この時期は南国物を室内に取り込んでいるので
20W蛍光灯4本並べた(6畳部屋照らす室内灯)位の大きさの
省エネライトが格安で欲しいと思いました。
>>625 全波長使うといろんな色素が必要でかさばるからじゃない?
だったら一番多いところ狙いでそこに集中して用意しようと。
植物が緑色なのはそれが光合成にいらない光りだから
緑色が目に優しいとかはフラシーボで光合成でのウンコを愛でてるにすぎない
いやいやw実際にヒトの視感度が高いのが緑だよ
ほ乳類の目は食べられる草を見分けるために緑色の判別に特化してるとか
でもこれだと赤緑色盲の遺伝子の出所が分からん
>>631 哺乳類は、所謂光の三原色に反応する。(都合三色に反応する)
これが鳥類になると、もう一つ別の発光色(詳細忘れた)に反応する細胞を持っているそうだ。(都合四色に反応する)
>>赤緑色盲の遺伝子の出所が分からん
おれの母方のじっちゃんだ!
クロロフィルのエネルギーを吸収する分子の励起状態が2種類あって、
それぞれが赤と青の波長のエネルギーに対応する
さらに緑にも対応する分子があれば良かったけど、進化の過程で見つけられなかったので、
緑は捨てるのが最も効率的だった
>>634 なるほど
生物が紫外線に異常に弱い理由も教えて
スレ違いどころか板違いの話題を引っ張り続ける理由も教えて
本当だ、専用板に早くいけよ
638 :
774ワット発電中さん:2011/02/05(土) 11:21:15 ID:9Rdxg8Bq
ちょっと長くなってるが流れを発端から読んでみろよ
一般人にはどうしようもない「部品」を
ここの連中ならどう見てるかってことだぜ
理系の板が軒並み過疎化したものだから
電電板が難民収容キャンプになってるのか?
仕事場に10φ赤色LEDがびっしり付いた基板が沢山あるから、猫草栽培用に使うか・・・
>>640 NJM4580を200個買い込んだ俺は
明日もあさってもNJM4580以外食えません><
643 :
774ワット発電中さん:2011/02/06(日) 12:26:07 ID:SytMOCvL
おれは危険だと思うのは3Dテレビのめがねシャッター制御用が赤外線みたいだ
見つめていて目に悪いんじゃないかなー
溶接の光を直視すると、紫外線でも赤外線でもダメージがあるけど、
紫外線は日焼けだから時間が経てば治るけど、
赤外線は火傷だからずっと視野に点が残る
溶接の紫外線は目の皮が剥けるぞ
亀だけど最後のノギス買ったよ
>646
それはデジタル表示のない普通のノギスじゃあなかったか?
ところで、鈴商とか千石で土日に時々見かける人がいるんだけれど、
あの人は誰か知っていますか?
身長175cmくらいで、がっしりした体格で、長い金髪で、顔は男っぽい
けど女のような顔で化粧もばっちり綺麗にしていて、服装は毛皮のコート
とか、ハデハデ。オカマの人なのかな。そいう人も電子部品に興味あるなんて、
電子部品好きのオイラとしてはうれしい。
秋月で8GBのSDカードが\100
と思ったら3桁違いだった
>>647 > 身長175cmくらいで、がっしりした体格で、長い金髪で、顔は男っぽい
> けど女のような顔で化粧もばっちり綺麗にしていて、服装は毛皮のコート
胸の隆起を見たらわかりませんか?
みんながみんな隆起してるとでも?
確かにK子の水着は・・・
>>647 ヴィジュアル系()でギターとかその辺やってる系かな?
あのへんならギターアンプとかに乗っけるコンデンサとか普通に漁ってると思うが
653 :
774ワット発電中さん:2011/02/07(月) 21:38:19 ID:syyOesdo
だろうな、ギターのエフェクター部品を買いに来たと予想
CBE順のTrとかも買いにくる
つーか、楽器屋のヴィンテージ()コンデンサーとかってボリ過ぎだろw
艶ありビンテージJRC4558いっぱいありまっせ。
657 :
774ワット発電中さん:2011/02/07(月) 22:54:36 ID:HdilifBo
ソ連
658 :
774ワット発電中さん:2011/02/07(月) 22:56:52 ID:syyOesdo
ヤフオク見てると、ビンテージ抵抗どころか、ビンテージ半田もあるねw
ビンテージのICならわかるけど、ビンテージ半田って・・・
ま、自己満足の世界だね、俺も人のこと言えないけどw
どっかの産廃から採集した電線をビンテージと称して売っていたのには目眩がした
660 :
774ワット発電中さん:2011/02/07(月) 23:03:43 ID:9WZv9XE6
俺のあそこもビンテージって言ったら価値上がるかな?
どうしたんだ Hey Hey Baby バッテリーはビンビンだぜ
フランクリンのタコあげ雷実験かよ
び、ビンテージコンデンサ?
そんなアホなもんが・・・ググったらいっぱい出てきたw
なんか海外のよくわからないメーカーだと益々いいらしい。
もうね、無理w
枯コンを騙して売るか。
誰か中華メーカーのコンデンサ適当に煤けさせてビンテージで売り出せよw
きっと売れるぜw
やたらと硬い電線を焦がして
軍用機器から取り出したミルスペックビンテージとかって言っても通用しそうだなw
A/Bの半固定抵抗ならガリオームでも喜んで買うのかな?
電解コンのビンテージ物は?
旧車ばらせば矢崎のビンテージワイヤ(笑)が大量にとれるぞ
668 :
774ワット発電中さん:2011/02/08(火) 01:00:08 ID:altQn4Hc
PCBこわい
チップ抵抗の1005をつかんだりするのに良いお勧めのピンセット教えてください。
先が細くて磁化しにくいのがいいので、
goot 精密ピンセット TS-14 か エンジニア ピンセット PT-05
あたりを考えてるのですが。
秋葉原まで行って現物を見るのは交通費が辛いです。
アマゾンで買おうと思ってます。
セラミックピンセットがいいよ。
セラミックよりチタンのほうが俺は好き。高いけど。
ちなみ普段はTS-14使ってるがなwww先が痛むのがイヤだから
さらに繊細な細工用には(壊れやすいけどw)FONTAXのNO5を、
お金持ちならチタン(タクセル)のバージョンを奨める
しかし硬度自体はステンレスの方が高くて、しならない分掴んだ感覚が解かりやすいよ
あと普通のステンレスと違って錆びやすいから注意
674 :
774ワット発電中さん:2011/02/08(火) 07:29:31 ID:g0FOaeyo
1005以下だと拡大鏡じゃないと無理だけどお勧めはなんですか?
実体顕微鏡。いやマジで。
>>667 新品が数千円程度なのに、破れた古ジーンズに何十万も出せる感覚のひとと
価値観は共有できないんだよ。
1005をSMT手のせでやってるけど、肉眼だと一度ピンセットではじくとホコリとの区別が付かなくなるね
楽器系とオーオタが同じに思えてきたw
思考回路が文系
文学って、単純なロジックを如何に複雑に表す技術?だよね。
やめとけやめとけ
モヒカン族とか言われて終わるだけだw
文系は消毒だぁー!!
文系理系は関係ない
客観的事実かそうで無いかの判断がアヤシイ人間が、
オカルトにはまる
先週マルツ(秋月側)で、店員が数名コインパーキングに仕掛けして、
課金せずに場所取りしていた。
数十分後、マルツのバンが止まって居て、貨物降ろしていた。
明らかに店の前の場所を取りたいが為に、不正行為していたのだけど、
こう言うのってどこにチクればよいかな? 警視庁?万世橋警察?
ぱっと見だが、センサー部に仕掛けをしていたようだけど、
佐川がやっていた方法か?
>>682 まずは宮内庁に電話して陛下がどう思われているか伺え
動画撮って炎上させた方が面白い
実はそのコインパはマルツが経営してたりしてw
>>682 三井のリパークか?
警察だと民事不介入だからとつっぱねられる可能性がある
とりあえずパーキング運営会社へどうぞ
タレコミがあれば恐らく監視する等何らかの対策がなされます
>>685 腐乱チャイズのパーキングならば無料券を発行して駐車するのがルールです
でも仮に事実だとして、センサーに仕掛けして場所取りって料金発生してるから
運営会社もスルーじゃね?
688 :
774ワット発電中さん:2011/02/08(火) 18:41:12 ID:altQn4Hc
>>682 駐車場内は公道ではないため、「不正」は民事なので警察は不介入
経営者が【見逃している】ことに第三者が口をはさむ余地はない
おまえさんに言う権利があるとしたら「空き」の表示で入ったのに満車で
引き返す間に他の駐車場に入りそこなったことによる逸失利益の請求だけ
立証と強制が大変だけどまあ頑張んな
ああ、車が止まっているように誤認させてるのか
なら別に問題ないんじゃ
まさかダンボールのモックアップを置いて場所取りしろとか
アホなことは言うまい
路上のパーキングメーターのことだろ?
その場でそいつらに言えよ
>>682 >明らかに店の前の場所
店の正面のメーターなら、東京都公安委員会だな。
秋葉原での駐車場探しは大変だから場所取りぐらいは見逃してやれ。
課金逃れはダメだけど。
そういえば、TWO TOP前のマルツ、半固定抵抗(ケース入りでない)5kΩが
ビニール袋に50〜100個ぐらい入って¥200で売ってたな。
5KΩの半固定なんて、自作好きの人間でも、
一生のうちで10個くらいしか使わないだろ。
安いからといって、大量に買い込むと、たいて使わずに酸化してしまう。
俺のことか
半固定でAって・・・・・
いっぱい使って電子オルガン作るのだ
オマイラそんなに高級なピンセット使っているのか?
俺なんか100円ショップ。
使い分けてるよ。
1つはgootのTS-10 部品つまむ本来の目的。
もう1つは100円ショップだったかの使い古しで、曲げたリード線を伸ばしたりカリカリ削ったりラフに使う。
そしてgootのTS-10でカリカリ削ってしまう罠...
...って価格的には別にどうでもいいじゃないかw
>>697 DUMONTもFONTAXもどちらでも良いと思うよ、というか両方使ってるよ
持つ対象によってはgootTS-14も使うし、
ワイヤを直角に曲げる時なんかはホーザンの大きいやつ(強力型だったかな?)も使う
703 :
682:2011/02/09(水) 05:41:40 ID:ySgQyZAn
すまん、パーキングメーターだった。
場所取りしている時は、「未納」が点灯していたから・・・
バンが止まった時も、メーターにぴったり寄せていて表示が見えないようにしていたが、
もしかすると未納のまま…
もしまたやっているところを見たら、黄緑の制服着た2人組か管理しているところに
てん゛わしてやる事にするよ。
(もち、写メ取ってね!)
>>693 >>5KΩの半固定なんて、自作好きの人間でも、
定数を変更する
無銭家の常道
そうだよな。
手持ちの部品で動作するように設計するもの。
706 :
774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 09:58:40 ID:BQtzoMYJ
昔々1石アンプとか手っ取り早く動かす時はバイアス抵抗 半固定で決めたよなー
コレクター電圧 波形歪みとか良い場所に成る様に。
しかし100kとかでね
抵抗値決まったら測って近似の固定抵抗にしてた。
半固定の手持ち部品は100kくらいが重宝するね
固定抵抗を並列に繋いでもいいし
>>703 よくわからん
「未納」を点灯させたなら課金してるんじゃないの
センサー部はどのようにしていたの?
708 :
774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 12:14:34 ID:FNkMCesI
緑虫は呼ばなくてもすぐ湧くし
それでスルーされてるのは言うだけ無駄
未納ランプが点いているってことはパーキングメータが自動車の
存在を検知して、カウンタが回っている状態だな。
ある意味正常動作。
もしその場面にパーキングメータの係員が現れても、「早くお金
入れてねー」と催促されて、料金投入を視認するまで立ち去らない
くらいの話。
センサーをごまかしてパーキングメータが動作しないように細工
しているわけでもなし、682がお節介を焼くことは何もないんじゃね?
千石が昔横浜に店構えていたって噂を聞いたんだが本当?
いつ頃の話だろう
711 :
774ワット発電中さん:2011/02/09(水) 19:51:50 ID:Vishvqhx
石川町のエジソンプラザね
おいらは行ったことないから分からないけど、90年代?
今はネットで簡単に通販で買える時代だから、わざわざ支店を構えるメリットなくなっちゃったのかもね
普通の値段のピンセットも、買ってきたままでは性能の半分も出てない
あれはやすりをかけて使うものだ
ピンセットは奥が深いな
セラミックのピンセットは先端の精度が悪いからなぁ
>>711 エジソンプラザにあったのか
> わざわざ支店を構えるメリットなくなっちゃったのかもね
でも秋葉に行くたびに千石の支店が増えていってる気がするんだがw
ホーザンかどっかの先っちょにセラミックがついた奴はよろしくなかった。
あれは柄がプラスチックだったからか?
よく使うのはホーザンのP-891だけど。生え際のヒゲを抜くのに調度良い。
>>718 ピンセットでヒゲを抜けるか抜けないかは重要だな。
あんた、【ひげ】髭を抜くのが好き【ぬき】 の住人だろ
>>716 ピンの長さが揃い、先端が面で接するようになる
そういう事なのか
俺は不動態皮膜をどうにかしたいって話かと勘違いしてた
723 :
774ワット発電中さん:2011/02/10(木) 10:17:34 ID:O+wMHFSl
ステンレスと言っても磁化されちゃう奴があってチップ部品によってはくっついて
困る事有るよねー
セラミックはいいのかな?
セラミックだと先端が極細にできないから,1005辺りだと微妙ね。
ステンレスが良いが磁化したら最悪。
ステンレスも磁化しないい奴だと軽くて妙に使いにくい。
>>ステンレスも磁化しないい奴だと軽くて
それってアルミじゃないの?
すっかり秋月千石ピンセットスレになったな
俺はここのピンセット使ってる。
ttp://www.peakwin.jp/ 中国製なんで探すと300円〜500円くらいで売ってるところがある。
値段の割には剛性感があってそれなりの値段のピンセットと比べても遜色ない。
エクステ業者が目を付けて格安で仕入れて1,500〜2,000円で売りつけてたりもする。
ピンセットスレって意外とどこにもないんだな
模型板とか手芸板とか、どっかにあるだろうと思ってたんだけど
HOZANの肉厚ステンレス製ピンセットに一票
千石で千円ちょいで売ってる
素材が薄いものよりある程度分厚い方が剛性があってつかめやすいとおもわね?
俺も入手性と先端の力強さでHOZANのP-891だな。
竹とかりん青銅とかも試したけど、結局P-891に戻ってきた。
磁化したら買い替え・・・延々この繰り返しだわ。
ピンセット用消磁器でも作るか
昔のトランス式ACアダプタと適当なケーブルで出来そうな予感
俺はチップ部品以外は先の細いラジペン
自分はHOZANのP-88でヒゲ抜いてる
生え始めでも確実にキャッチして、楽しいくらいに抜ける
難点は、先端が鋭すぎて、下手すると一回床に落としただけで
ダメになること
おいらはP-891で耳毛を抜く。
指で触るとちんちくりんしてて、気になってしょうがない。
さぁ、キミも触ってみよう。
耳毛なんておっさんにしか生えない。
おれも気になってるので耳毛抜くの便利なら買うわ。
外耳道虐待か?
一時期さ K17 13A ってピンセットが話題だったね
俺が秋月に行こうと思う日に限って天候が悪いな
雨男
742 :
のうし:2011/02/11(金) 12:09:50 ID:uP9AdkGB
その方がいいじゃん、うぜー電子工作エイリアンがスシ詰めの店内は雨の日には空いているとか。
しかし雨季のカビたエイリアンは地球外のような信じられない臭さが‥
秋〇の店員は空気清浄器やアロマなしでよく仕事できるなと‥
〇月に行く際はガスマスクを持ってくといいぞ。
今って雨降っても店開けてるの?もう休まなくなったの?
日米は休み
雨っていうか、雪なんだけどねw
寒い寒い
バトーの事を忘れてないか?
>>723 ステンレススチールには4種類ある。
SUS410 マルテンサイト・ステンレススチール 13%クロム
SUS430 フェライト・ステンレススチール 鉄+18%クロム
SUS304 オーステナイト・ステンレススチール 鉄+18%クロム+8%ニッケル
SUS316 これもオーステナイト・ステンレススチール 鉄+18%クロム+8%ニッケル+2.5%モリブデン
400系ステンレスは磁石にくっつく。
それ以外のでも冷間加工を加えると歪み部がマルテンサイトに変形し磁性を持つ。
でも磁性を持つということは磁石につくということであって、磁力を帯びるということではありんせん。
ちなみにJIS記号のSUSは、鋼(Steel)+用途(Use)+ステンレス(Stainless)の頭文字だ。
以上 マメな。 昔は中学の技術の時間で学校で教わる、それこそお子ちゃまでも知ってる内容だったんだけどな。
耄碌したか、落ちこぼれか、ゆとり教育なのか・・・
中学で習っただけの知識ならしょうがないけど、他にも種類があるんだよ。
4種類しかないような書き方は良くない。
鉄板と言われて買った勝負馬券
サスも届かずスッテンレス
おぅ!どう?
あ?え〜ん><;
しんちゅうお察しします
スイス製みたいな先端仕上げで(先端だけ)超硬合金のピンセットほしい
細いヤツは鈍りやすいからガチで1万でも買う
太ももに落としたら刺さって大怪我しそうだけど(精密なヤツは今でもそうかな?)
752 :
774ワット発電中さん:2011/02/12(土) 01:52:07 ID:FsqdeK7P
よかったな、太ももに「流したら」でなくて
>>751 >>(先端だけ)超硬合金
簡単に折れると思う
落とすとアウト
今でも精密なのは落としたらアウトだよ
ホーザンとかのは大丈夫だけど、先端が鈍り過ぎで役に立たない分野
強度で言えばセラミックのも落とせば欠けたりしそうだけど
車で人を轢いても死なない方法を探してる人がいるね。
鈍ったら研ぐ、昔は烏口も研ぎながら使ったものだ。
百均の先細りとげ抜きビンセット(美容コーナー)のやつ
研いで使うといいよ。 あと竹串もイイ!
皆さんそんなに尖った高級ピンセットで何摘むの?俺なんか100円ショップのやつ使っているが、特に不自由は感じないぞ。
>756
鳥口って何?
という時代になったのね
烏口とは、和風ロットリング。
これも、知らないか
昔、図面を手で描いていた時代があり、下書きは鉛筆、清書はインクを使った。
烏口は、インクで任意・一定幅の線を描くための道具。
>>756 いやいや、実際やってみたことあるけど
顕微鏡下で使うようなのは、一度曲がったり欠けたりすると補修するのが大変
第一、業務時間にピンセットキコキコ研ぎ出してというのも・・・
>>757 オレの場合、詳しくは書かないけど0402サイズの部品より小さいもの
761 :
774ワット発電中さん:2011/02/12(土) 10:04:36 ID:RZquGtuu
製図書くとか漫画家でも使ってるらしい?
意外な分野だと鉄道模型で結構使われていたりする>烏口
烏口なんて懐かしすぎる。
みんなDTP化した
ちなみに俺は鳥目
766 :
774ワット発電中さん:2011/02/12(土) 11:12:09 ID:0ggAlO+b
仕上げ砥なんて役に立たないんじゃない?
>>760 研ぎを入れた百均物を数本用意しとくんだ。
戦国武士が刀を何本も用意しておいたようにね
一回研げば千個ぐらいはつまんでも大丈夫。
おらは烏口の研ぎ方がっこで習ったから、上手いのかも?
で、新橋の出口は?
ピンセットを砥石で研ぐ発想はなかった。
紙ヤスリで十分と思ってたがこんど砥石してみよう。
紙ですらなくて、普通の金属のヤスリをかけるけどな
むしろ表面ざらざらの方が持ちやすいのでは
>>760 0402より小さいってダイを持つか何かするとき?仕事?
新橋の出口は完全にスルーされたな
烏口で部品を摘めないだろうか。
ねじで開きを微調整できるし
針のように細くないから先端がねじれて弾いたりしないし
適度なばね性はあるし。
「鳥」口では無理だがw
>>766 そうそう、自分もアルカンサス砥石使ってるけど
落として先端が飛んでしまうと、研ぎだすのが面倒なので丸く落として
プリント基板を扱うのに回しちゃう。これでもホーザンなんかよりよぽど鋭い
>>771 そう、仕事。ダイも扱うけどコンデンサも抵抗もチップ抵抗より小さい
おそらく
>>766は近い業種のかただと思う
漫画では、枠線描くのに使う<烏口
776 :
774ワット発電中さん:2011/02/12(土) 20:11:45 ID:zLL7tUq7
サラリーマンのアンケートとかでよく出てくる機関車広場(烏口の) 横の新橋ビル?だっけ?
ビジネス用品全てが揃っていてサラリーマン御用達(昔は)みたい?
今はレトロな感じがすばらしい
現品.comスレはどちらでしょうか
>>777 ないと思うけど。店も消えちゃったから、いまさら話題もないし
ありがとうございます
現品スレは鯖飛んだときに消滅したな。
数年前店主が発狂して店じまい。
この板はほんとにタイトルと無関係な話題ほど盛り上がり
いいじゃん、一応発端とかは関係あるからw
784 :
766:2011/02/13(日) 00:58:02 ID:bKOUsDO6
>>773 部品の大きさにもよるでしょうが、逆作用ピンセットとか鉗子の方が
使いやすいのでは?
私は烏口をとげ抜きに使っています。
>>774 残念ながらこの業種(電子屋)になりたかったけども弾かれてしまいました。
生業は材料屋でして、ピンセットは電子顕微鏡なんかの観察試料を
扱う時に使っています。
785 :
774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 01:19:23 ID:xZsdtyQL
逆ピンセットでつまむのって便利なんだろうか?
>>785 回路と言うよりプログラムの比重が大きいみたいでつね
>>786 以外に使いにくくて、
不器用なオレには全く使えなかった
>>785 体脂肪計に音をつけたものだね。
あれ買うとお姉さんにタッチできるの?
胸に大きくTOUCHとかかれてるけど?
792 :
774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 11:21:29 ID:KcKn194H
体脂肪計って各メーカが測定する部位を決めて多くの統計を取って割り出した
らしいけど(測定部位は特許らしい?)
統計から外れた人たちはどうしてくれるんだ!
この前テレビみてたらラブテスターが復刻してるらしい
体脂肪計はインピーダンスを見てるけど、
楽器のは単なる直流抵抗だろうな
>785
沢山の電極を敷き詰めた土俵の上で相撲を取れば
結構ファニーな音が鳴って人気復活するかも。w
対象年齢3歳までだろうな
フェンシングなら既にセンサ部分はあるから簡単に出来そうだ
「グサッ!」「イヤん」とかwavデータをトリガする
ヒットスティックなるものがあったな
>>792 あの楽器もイロンナ部位にタッチしてならすんでそ。
「ここはどうかな?」「こんなとこもさわっちゃうよ?」
妄想が膨らみます。
799 :
774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 16:49:23 ID:wSpgEGN5
そう言えば最近借りたDVDで昔のSF物だけど題名「バーバレラ」は
(ジェーンフォンダ主演)
薬飲んで男女が手を合わせていってしまうと言うシーンが有った。
確かオルガン(organ)の中?に入れられたジェーンフォンダがそれを弾く男よって
逝って(orgasm)しまうなんてガキにはショッキングなシーンがあって萌えた。
× 弾く男よって
○ 弾く男によって
触れた場所を判別できるようになればいいな・・・
ほら、ハイテクな地球儀で触れた場所の国名読んでくれるやつあるだろ?
アレみたいに「みみ」「おやゆび」とか読んでくれるのが有れば
相当やらしい応用が考えられそうだ
803 :
774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 21:58:00 ID:pc4UFQGz
結局エロ目的かい!w
触れる場所が核心に迫っていくと、
読み上げる音声が「ピー」になってしまうんですねw
805 :
774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 23:11:10 ID:wSpgEGN5
液晶のタッチパネルの様に抵抗式か容量式だか薄いシートを身体に装着する
またはXY方向2ヶ所で体表面に信号をIN/OUTさせ座標を求める
→実現できたらヒット商品だなー
XYが検出できても感圧式じゃないとな
ここはWACOMの出番だ
807 :
774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 23:16:58 ID:wSpgEGN5
>>800 祝ヒット! 嘘八百じゃ無くて八百屋の長兵衛でもない
ジェーンフォンダがあまりにも感じちゃうんでオルガンが壊れてしまうんだよねー
808 :
774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 23:18:55 ID:sLKJCPrT
マシン相手にたわし洗いするバカ娘がいそうでやだ
セガールって強すぎるよな。
フィリップスのフィルムトリマコンデンサ売ってるところを知ってる方いたら教えてください
フィリプスかどうかはわからないけど、ラジデパの3Fで、フィルムトリマCを販売していたよ。
といっても2,3年前の記憶。店主がいうには、側に並んでいるセラミックトリマよりQが高いらしい。
>>811 鈴商にあったよ。
黄:10-20pF
緑:10-30pF
セラミックトリマだと温特が…
秋月のセガールさんって、もうしばらく見かけないけどまだいるの?
秋月通販のクレジット決済って
1万円制限なくなったの?
30円の部品が送料支払手数料込み\530で買えるんなら
痴呆民にはありがたい
ご冗談を
ごめん”5”が見えてなかった。
>>815 確かに1万以上の記載が無くなってる
3000円ぐらいでも使えるなら助かるな
俺、先月3100円(2600+500)の買い物したよ
クレカは今でも店頭では使えないんでしたっけ?>秋月
八潮店のみカードおk
822 :
774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 01:29:18 ID:s/3Oa+yc
ラジデパ1Fの桜屋電機は、素人が見たら完全なゴミ屋敷だよな。でもあのオヤジサンは究極のコンデンサお宅に違いない。俺もあの狭い空間に体験入店したいわ。
魔窟、小沢電機商会が5月いっぱいで廃業とな...。
いつの話だよ?w
なう。
>>823 名称間違うなよw
そのままググったら、目が点になったw
そうか・・・・今のうちに買い出し旅行に行かなきゃな。
ごみん、電気だったね。
そういえば松下って電器と電気と電機の3社あったんだっけ?
829 :
774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 22:57:25 ID:dR9ntHJh
キャー!のび太さんのエッチぃいいい!!!!!
830 :
774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 22:58:28 ID:dR9ntHJh
すまん誤爆、スレ間違えた
ドコでもドアでスレ突破ですかい
ドラえもんが何とかしてくれると思った。
これから電気の勉強を始めようと志した者だが
AV女優のスレと勘違いしてしまった。
電気は奥が深いですね。
>>833 秋月玲奈、千石ローザ、若松結花、さあ語れ!
>>834 配線の抵抗とインダクタンスは無視なのか。
そこまでやるならブスバーでも使って配線すればいいのに。
>>828 オーム電機が困る。
浜松と埼玉に別会社があって双方の部材を買っている。
どちらかが、アレフに改名すればいいのに
>>834 壁にかかってる円盤状のコンデンサ、
数年前日米に転がってた奴だよな。
それにしても本当に酷いw
こんなごちゃごちゃした部屋で音楽を楽しめるのかよ
タイルで目がチカチカするw
>>834 番外 達人の常食
なぜ披露しがちなんだぜ?w
845 :
774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 19:48:50 ID:Xb6q2V2v
頭大丈夫な人は絶対買わないものに固執する
気持ちはよーくわかる
数千円払えば生演奏が聴けるのを百も承知で
高価で危険な遊びにハマるのな
糖尿病に特効ってあんた・・・
>>834 ここまで拘るんならもっと耳に近いところに拘れよ。
スピーカーはもちろん、ソースが録音されたときの
気温・気圧・湿度の再現とか、そっちの方が群遅延
特性に影響するわ。
つうか、危ねえし。
>>834 ここまでやるなら、各周波数でのインピーダンスを測定して効率のいいコンデンサーの分量を決定してから作ればいいのにw
数pFなんて、こんな長い配線していたらまったく意味がないのにな。
(途中を被覆電線にしてよじった方が、安くつくw)
PCからPWMモーターを駆動できるキットってないかな。
秋月の新PICNICはデジタル出力しかないから無理だった。
"PWMモーター"ってモーターあるの?ステッピング?それともPWMで電圧可変?
んま、ディジタル出力にモータードライバつければ良いんじゃないかと思うけど。
ステッピングならキットがあったよ。正/逆のコントロールできる奴。
>852
そのキットのPICを引っこ抜いて、そこにディジタル出力をつなげばいいんでは?
854 :
774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 07:58:00 ID:gP/HeU1/
>852
まずステッピングモーターの原理を知るところから始めろ
>>852 DCモーターとステッピングモーターを混同してる?
原理が全く違うからD/Aなんて発想は無いはず
>>855 だってステッピングモーターだとパルスで制御するでしょ?
PICNICってデータシート公開してないから分からんが
そんなに高速でディジタル出力できんの?
外に発信回路作って電圧で発信周波数制御してパルス作ってると思ったんだが。
VCO作るくらいならPWMのIC付けるだろ。電圧制御なんて気持ち悪い。
>>856 ステッピングモータをDCモーター並に高速回転させようとしてる?
秋月で入手できたモーターは毎秒10回転くらいしか出来なかったけど
>>PICNICってデータシート・・・
流れ的に意味不明なので無視しました
こんなバカな奴久しぶりに見たわ
保存してPDFにしておこう
>>857 ってことはモータードライバ買って周辺回路も作るしかないのね。
>>858 秋月のモーターってそんなに遅いんだ。
データシートってのは動作周波数も分からないから(ry
ふむ、全然話が噛み合ってないな
「パルス駆動」って単語でPWMだと思ってるのかな?
>>860 >秋月のモーターってそんなに遅いんだ。
そういう判断をするまえに、先ずはステッピングモータについて勉強するんだ。
俺もPDFで保存し・・・いや、やめたw
最高回転数は逆起電力の処理の仕方でも全然変わってくる品。
違うんだよ、
>>834のリンク先は燃費を上げようとしてんだよ。
□ ■
■ □
□ □ □
氏買う □ ■
■ □
>>834はもうどうでもいい。
866 :
774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 19:29:00 ID:4K13ZPt1
何のモザイク?
そもそもマブチモーター回したいのか、それともステッピングモーター
回したいのか、そこから判らん。
868 :
774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 19:43:39 ID:QKd4/YGd
NHK静岡放送局(静岡市葵区)から放送機材を盗んだとして、静岡県警静岡中央署は17日、窃盗容疑で、NHK名古屋放送局技術部職員塚原忠容疑者(44)=名古屋市瑞穂区田辺通=を逮捕した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年4月1日ごろから5月19日ごろまでの間、NHK静岡放送局から時価約5万円相当の放送機材1台を盗んだ疑い。
同署などによると、盗まれたのはオシロスコープと呼ばれる電波の波形を調べる機械。同局からは他にもいくつかの放送機材がなくなっているといい、関連を調べている。
同容疑者は昨年2〜12月の間、NHK静岡放送局へ技術支援のため派遣されていた。同局が今年1月、「なくなった機材と同じものがネットオークションで売られている」と同署に相談し、出品者などから同容疑者が浮上した。
スペアナの間違いじゃね?
869 :
774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 19:44:33 ID:QKd4/YGd
もう日本はだめだね・・・
プリント配線基板設計、製造、アッセンブリ
続報、元ジャスダック上場
株式会社アーム電子
再生手続き廃止決定受ける
負債61億9920万円
870 :
774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 19:59:15 ID:SQglET3k
日本が駄目なんじゃなくて、単純にその会社(の子会社)が招いた自爆だよ
不正経理が発覚→監理ポスト→決算開示しない→上場廃止
そりゃ得意先はみんな逃げるよw
そういえば、倒産後に秋月に在庫品?が大量入荷した新潟精密は、
現在はスポンサーがついて再生中だったな。
>>869-870 以前から基板関係スレで話題になってた「腕電子」ですな。
半導体業界はまだ不況だし、海外製と比べて規模に劣る新潟精密も
どうかなぁ。
いい押しボタンスイッチが入ったな
買っとくか
874 :
774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 13:16:48 ID:Pq5ctjK0
おれはこの前5VのリードリレーとOPA2604と8ビット双方向レベル変換IC他を買ってきた
おれは80円のPIC買った。安くて便利
ゴミ屋敷化してる工作室の引き出しの肥やしがまた増えそうだ。
DIP品なんかあったんだ
サンハトヤがDIP品を廃止してから、しばらくして本家ルネサスから出てきた。
ペリフェラルが垢抜けないけど、命令は直交性が高くてイカスのよね。
load "cas0:nullpo.bas"
Device I/O ERROR
OK
■
どうやっても8bitが一つのポートで確保できないと困ってはった
884 :
774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 18:37:17 ID:iFzWvTLs
>873
KWSK
おまいら受信料払ってないくせにいろいろ見てるな。
誤爆った
>>813 tnx. 今日買ってきた
小沢さんは消費税サービス状態になって
いよいよ閉店間近って感じになってた
888 :
774ワット発電中さん:2011/02/20(日) 08:44:30.34 ID:9AWNJSqM
だれか小澤さんに弟子入りして、店を引き継げよ。
889 :
のうし:2011/02/20(日) 09:18:40.46 ID:dmDOiOiB
>>888 もう潰すしかないんだろう。
価格破壊の末路だ。
エレックセンターが閉店したときってどこが在庫買い取ったんだっけ?
秋葉歴20数年の俺でもあっちの方にパーツショップがあると知ったのはつい最近だった
893 :
774ワット発電中さん:2011/02/20(日) 14:09:44.38 ID:/3jpSqUJ
>>892 若輩者だなー
昔の秋葉の周遊コースはラジオストア、ラジオ会館、ラジオセンター、ラジオガァデン、ラジオデパート
だった
894 :
774ワット発電中さん:2011/02/20(日) 14:40:33.83 ID:7YATqour
ラオックスのビルが建つ前の店は?
国際ラジオ、千石電商?
国際ラジオは、商品を見ていると怒られるんだ。商品を売るのが目的ではなさそうだ。
地下鉄利用の俺はロビン電子から巡回スタートだったな。
>896
それ最近の話?
国際ラジオのオヤジは20年前から、顔も服装も全く変わっていないなあ。
900 :
774ワット発電中さん:2011/02/20(日) 18:04:39.20 ID:kNgvq5Th
小沢、サイトもなくなったんだねぇ。ああいうお店がなくなるのは、
さびしくなるなぁ。
なんだっけ、道路の向こう側、日通の方の区画にもおもろいジャンク屋さんがあったんだけどな…
どっか在庫を引き継いでくれる業者がいると良いんだけどねぇ。。
売れないって言われてもなぁ、もう少し買う方の身にもなってくれよ
間違えた。
トゥモロービルだった。
ごめんググってくれ
アキバのパーツ屋で店員やってるけど、なんか聞きたい事ある?
メイドさんと仲良くなれる?
メイドさん、パーツ屋に来ないよ
寒いのにビラまき大変だよね
外国人観光客、店に来ないのに写真撮らせてあげたりしてて偉いよな
アキバにパンツ屋ってあったか?
>>907 特権はある?
店員価格とか、サンプル品もらえるとか
そう言うの特権って言わないと思うよ
サンプル品は評価に回しちゃうし、持って帰っても使い道無いし
>>910 アルタクラッセの隣の自販機があるビルの上にパンツ屋なかったっけ?
>>912 なんでサンプルにだけ噛み付いたのかしらんが、そんなのお前次第じゃん
特権はあるのかと聞いてるのに
なんで急に怒るの?
サンプル品をアキバのパーツ屋に持ち込む目的を想像して欲しい
俺のジャンク箱に死蔵したら、お客さんに対する背信になると思うんだ
店員割引は無いよ。引当処理がめんどいからね。居酒屋といっしょでつまみ食い程度だろうね
サンプル品の評価って例えば何してんの?
>>909 ビラ薪より楽しいからいいんじゃん?
好きでビラ巻いてるわけじゃないだろし。
秋月以外は台所苦しいのでは?
通販以外よくやってると思いまつが
秋月が無くなるときは
日本の物作りが無くなるとき
921 :
774ワット発電中さん:2011/02/20(日) 23:33:21.41 ID:/3jpSqUJ
普通の電気メーカーで有れば部品メーカーや販売会社に連絡すれば
サンプル持ってきてくれてる
更には使ってくれと置いて行く事もある
秋月はアマチュアや規模が小さい事業者向け
無くなると困るけど一般企業には影響ない
生暖かくスルーの方向でお願いします。
926 :
774ワット発電中さん:2011/02/21(月) 11:46:18.52 ID:qvyw9WIi
低学歴せえるすまんがサンプル持ってくるようなのは駄目
サンプルはDigiKeyで買うという会社の方針だ。
何してるか絶対わからせないためだ。
サンプル乞食はもはや中国以下。今日も倒産メック電子。
当初はOBなどを窓口にして行き先をわからないようにしていたが。
使い道とエンドユーザーはでたらめ言わせた。
>>924 なんで?
だいたいどうしていきなり使い道無いとかジャンク箱に死蔵とか言い出すんだよ
「ここにあるのもう要らないから欲しいのあったらあげるよ」みたいな事って
一般的にあるだろ
俺にしてみれば、特権があるかを聞いたら912がいきなり怒りだしたんだが
>>927 価値観が違いすぎたんだな。
あなたには特権でも、彼にはゴミでしかない。
質問の受け答えも、べつに怒ってるつもりでないのを互いに怒ってるように受けとる。
まあ、質問する側がもちっと丁寧にすべきと思うがね、私の価値観では。
アスペルガーっていうのは表情とかの言葉以外の情報を無視する人たちなんで、
掲示板でアスペルガーかどうかは解らん。
とりあえず
>>929がアスペルガーをきにしていると言うことは解った。
まあまあ、LEDで育ったレタスでも食って落ち着こうぜ。
俺、マヨネーズね。
俺は塩で
933 :
774ワット発電中さん:2011/02/21(月) 17:20:07.59 ID:XhHsQmyg
>>926 そうだね
あそこはこれ買いましたよー って部品屋筋から漏れるよねー
なに〜!
じゃあ、オレが電動○ケシを作ってるのもバレてるのか!?
レタスって食物繊維少ないんだよな
936 :
774ワット発電中さん:2011/02/21(月) 19:38:33.99 ID:XhHsQmyg
937 :
774ワット発電中さん:2011/02/21(月) 19:58:16.47 ID:w1DWpkEn
レタスはちょっと火を通したい。
そしてK型熱電対で火加減を確認!
レタス食うと眠くなるって本当?
たくさんたくさん喰うと’覚醒’するらすぃ
レスタミンは眠くなるよ。花粉にはきくけど。
> じゃあ、オレが電動○ケシ
電動タケシ?漫才ロボットかなにか?
943 :
774ワット発電中さん:2011/02/22(火) 05:34:29.53 ID:BROtjWM3
首振り運動する
声も発する(ナハッ ナハッ)
時々リークが有って感電する→電気刺激
脳波センサーも付いていて感覚の度合いによって動きが変わる
制御はARM
タケちゃん人形?
>>930 言葉・文字どおりにしか受け取らない、だから掲示板でもわかるんじゃね?
てか、役得とか特典じゃなく、特権と言うあたりにうっすら悪意がこもってる。
秋葉原にインスタントレタリングを売ってる店はありますか?
ケースの文字に使います
946 :
774ワット発電中さん:2011/02/22(火) 22:31:00.89 ID:d8Rb7pZo
鉄道模型売ってるとこに行けば
「モハ−xx」とかそんなのだったらまだある
アスペルガーってのは先天的な障害者で、
見た目が楽しいからつい馬鹿にしたくなるけど、
メクラとかツンボとかビッコをからかうのと同レベルの品性であることを自覚するべき
>>949 直接関わらずに済むやつの台詞だよ、それは。
関わってたらムカついて仕方ない。
見た目はほとんど変わりないんだけど、
やたら言動がケンカ腰ってのがそうだと思ったんだが。
健常者と同じように扱えというが
健常者でそういう振る舞いしてる奴がいたら
爪弾きに遇うだろうな〜
と、小学校の時から思っている
匿名なのをいいことにスレ違いな書込みを続ける奴は
爪弾きに遇うだろうな〜
>>945 千石本店の1階の本とかテスターとか置いてあるところに
ちょっとだけなら置いてあった
956 :
774ワット発電中さん:2011/02/23(水) 10:59:26.30 ID:8yuw2GZb
秋月の陸式ターミナル高い
サトー電気のほうが安いな
>>956 確かに安いが、こちらは金めっき?
どちらにしても、プラ部分が駄目だと締めただけで割れたりすることも…
958 :
774ワット発電中さん:2011/02/23(水) 19:22:44.85 ID:t7VWL0dV
ユニバーサル基板安いのって、共立かな?
片面ベークで十分なんだけど。
秋月は、両面スル・ガラエポと片面とで、なんで同じ価格なんだよ。
960 :
774ワット発電中さん:2011/02/23(水) 20:57:57.73 ID:nJViQmgy
航空電子はコネクターメーカーだしな
MILコネクターって、米軍だし
でも、これココムいけるよね
東京コスモス
東京特殊電線
東京計器
Twitterの新製品速報便利だな
日開のEL表示付スイッチ、まったく市場にないみたい
売れすぎたか?作らないか?
展示会だと中華と台湾製で同じもの売るほど出てくるのに
ああいうのは、秋葉に入ってこないしで観光客ばかり秋葉原
>>965 うわ、あれ使ってるの? 単価いくらぐらい?
ショーで見るけどどうせ高いんだろうと思って見積取ったことすらないわ。
RSで5000円、チップワンストップで8000円ぐらいじゃなかったか
素直に隣か上に表示器付けちゃダメなんですかと思うんだけど
表示部がついたスイッチが使われているのを実際に見ると
現在の状態を表示しているのか、それとも押した後の状態を表示してるのか
ぱっと見てわからない
Power
OFF
なんてなってると今OFF状態なのか、現在ON状態で押すとOFFになるのか、
押すのを一瞬ためらってしまう
俺がバカなだけかもしれないけど
969 :
774ワット発電中さん:2011/02/24(木) 23:40:43.35 ID:mSwTq2Vk
>>968 確かにトグル式はわかりにくいよね
指の面積2つ分がつらいときは仕方ないけど
店頭で売ってるのみたのは、移転前のシリコンハウス。
ていうか、|と○も分りにくいわ。
UIですなあ。
ムービーの再生ボタンは再生状態を表示すべきか
コマンドを表示すべきかw
レガシーな私は一意な割り振りが分かり易いですw
あるあるw
アクティブ状態はどっちだと
>>971 昔PC雑誌で初心者が逆に解釈していたため新品のPCが起動しないと
一時間以上いじりまわしたあげく店に電話してやっとわかった、という話があった。
ま、自分もやったから人のことは笑えんがw
取説に普通にある電源が入らないときのトラブルシューティング:
「コンセントはささっていますか?」
976 :
のうし:2011/02/25(金) 21:29:44.68 ID:VnboQuAN
じゃ、『電気代は払ってますか?』なんてのは。
挿したタップ自体が繋がってなかったりタップだけで永久回路になってたりとかね
>>971 あのアイコンはどういう元ネタなんだろう
勝手に1と0だと思ってるけど
接点が開いているか閉じているかじゃないか?
ところでなんで電源SWはプッシュボタンでもトグルなんだ?
素直にONとOFFのボタンを用意すればいいのに。
リモコン1つでTVとチューナーが別体だと決定的な違いがでるよ
エアコンのリモコンみたいにリモコンそのもにもON/OFF状態があると
エアコン本体とフェーズが合わなくなることがあるな
なんかよくわからん文になった。汲んでくれ
決定的にオンオフの状態が解りやすい部屋の照明でさえ壁スイッチはシーソーなのに、
なんでオンオフ解りにくい物をトグルにするのかわけわかめめめ
状態とか機能が分かりにくいのは、「プッシュ式のトグルスイッチ」
「トグル」自体は2つの状態を切り替えるという意味だし
トグルスイッチっていうのは、元々はシーソースイッチみたいな
形態的に2つの状態を区別できるスイッチのことを言ってたはずだから
「トグルにする」っていう表現は変だと思う。
コックみたいにすればいい
少し回してみて簡単に回れば開いている
固くて回らなければ閉じている
>>978 自動車のエンジンのスロットルバルブ。
円形のパイプの途中に、回転する円盤が付いているようなもの。
吸気口から覗き込んで、バルブが○に見える→パイプを塞いでいる→スロットル閉。
吸気口から覗き込んで、バルブが|に見える→通過可能→スロットル開。
言葉で説明してもサッパリ解らんだろうから、「スロットルバルブ」でググって、画像を見てくれ。
>>986 要するにバタフライ弁を流路側から見た図か。納得する説明だなあ。
ソースあります?
988 :
のうし:2011/02/26(土) 08:07:14.02 ID:/LBdK5PK
目からウロコだ‥
ロジックの0と1かと思ってた。
>>986 それだと中立OFFのSWでI - O - IIって
のが説明しにくいです。
ホントに由来はなんなんだろ。
俺もロジックの10だと思ってたが。
海外のサイト調べても、どうやら、1と0ってのが有力だな。
でもきっと計算機とか二進数の普及より前からだよな?
家電のオンオフの1、0を使って二進数を表現するようになったのかね。
コンピューターの制御信号って負論理が多いけどな
電気回路って言っても、100Vや200Vの電気の世界じゃ通電=1、遮断=0なんだろ?
995 :
774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 10:36:33.54 ID:r7mjM+HM
NPN のエミッタ接地で家電を ON OFF するのか
バルブか、なるほどな
バルブのイメージだと、スイッチの開閉は、開=on、閉=offだよな
999 :
774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 11:35:48.21 ID:uozEUvBd
秋月
1000 :
774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 11:36:52.26 ID:uozEUvBd
秋月電子通商
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。