【アナログ】テスター総合スレッド 5Volt【デジタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん

テスターについて語ってね。
アナログもデジタルも仲良くしようね。

前スレ
【アナログ】テスター総合スレッド 4Volt【デジタル】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1240957524/

過去スレ
【アナログ】テスター総合スレッド 3Volt【デジタル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1182832067/
【アナログ】テスター総合スレッド 2Volt【デジタル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1135126739/
【アナログ】テスター総合スレッド【デジタル】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1081517609/l50

関連スレッド:
中国製テスタのTY-360TRってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1109592728/l50
【測定】 測定器k  2台目 【計測
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1106204126/l50
自宅に工具とか測定器もってる?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1113625924/l50
ヤフオクの中古測定器
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1121935745/l50
2774ワット発電中さん:2010/09/11(土) 15:36:50 ID:OTKBy1iF
3774ワット発電中さん:2010/09/11(土) 15:37:39 ID:OTKBy1iF
超初心者向け使い方説明

電圧の計り方
テスターを電圧測定レンジにして黒い棒を基準にしたい部分に、
赤い棒を測定したい部分に接触させます。

電流の測り方
測定したい部分の回路を切断して、赤い棒から黒い棒に電流が流れるように
電流測定レンジにしたテスターを繋ぎます。
電流測定レンジにしたテスターは内部抵抗が非常に小さいので、
電圧測定と同じように並列に接続してしまうと、テスターに大電流が流れて壊れます。

抵抗の測り方
測定したい抵抗の両端に黒い棒と赤い棒を接触させます。
手でつまんで接触させると、並列接続の自分の抵抗まで合成されてしまいます。
同じく基板上に両端が付いた状態でも回路の他の部分との合成抵抗になってしまいます、
基板上の抵抗を測定するときは片方を外してから測定します。
4774ワット発電中さん:2010/09/11(土) 15:38:29 ID:OTKBy1iF
その他超初心者向け注意点

デジタルテスターは電池が無くなって来ると正確な値が出なくなります、
測定する前に電池切れ表示等が出ていないかきちんと確認しましょう。

測定する値がどの程度か予想できない場合は、大きな数字のレンジから始めます。
アナログテスターはメーターが出来る限り大きく振れた状態にした方が高精度な測定が出来ます。
大きなレンジで値を確かめてから適切なレンジに変更して測ります。
オートレンジのデジタルテスターの場合は勝手にやってくれるので気にする必要はありません。

黒い棒はCOMにさしますが、赤い棒は電圧と電流でさす所が違います。
電流の所にさして電圧を測ろうとしたりすると壊れる場合があります。
必ず正しい所にささっているか確認してください。

サンワのテスタ豆知識
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/service/chishiki/mamechishiki_list.htm
5774ワット発電中さん:2010/09/11(土) 15:43:35 ID:OTKBy1iF
消えたので新スレ建てました。
関連スレッドとか書き換えるべきかなあと思いつつも面倒なので前スレからコピペです。
6774ワット発電中さん:2010/09/13(月) 21:24:41 ID:tcSa6jVI
立て乙

運営は自分のミスなんだから、人を小ばかにせずに誠意ある対応をしてほしいですな、まったく
7774ワット発電中さん:2010/09/14(火) 18:19:14 ID:Q8kmQDNQ
誠意ある対応ができるような人格者が2ちゃんの運営なんかやるわけ無いだろうがjk
8774ワット発電中さん:2010/09/15(水) 09:59:19 ID:hsS9WdSG
ま、無料だから仕方がないか...
でも2chブラウザ狙い(?)のプロバイダー規制は辞めて欲しい。
9774ワット発電中さん:2010/09/15(水) 13:01:41 ID:8kwHLQHr
秋月の安いテスターの使い勝手ってどう?
10774ワット発電中さん:2010/09/15(水) 14:26:13 ID:4wVY6bxG
イイよ
11774ワット発電中さん:2010/09/15(水) 15:18:07 ID:AcVkMaS7
2chに誠意なんてありませんから
12774ワット発電中さん:2010/09/15(水) 20:43:06 ID:suS29dm/
>>9
P-16っていう白いの使ってる(正確には使ってた)
スイッチ周りがしょぼくなければ良いテスタだけどね
数ヶ月で壊れたww今はサンワの手帳サイズのを使ってる
13774ワット発電中さん:2010/09/15(水) 23:35:47 ID:NxyrZpR4
>>2
おまえらホントにサンワのテスター好きだなw
14774ワット発電中さん:2010/09/17(金) 20:09:14 ID:xle/1lt5
秋月の安いのでもMETEXのはやめた方がいいぜ。
導通テストですらテストリードを当ててからちょっと一服ってくらいの間をおいてビープが鳴るくらい遅いからな。
最近のは改善されてるのかもしれないがわざわざ買って試す気は起きない。
15774ワット発電中さん:2010/09/18(土) 02:41:12 ID:/XjQJ02j
オレのP16は抵抗測定が安定しない。測れる時はスッと正しい値が出るんだが、
何百オーム測ってんのに何百「k」オームでフラフラしてることがある。
電圧測定はサンワのPM-3が10.02V表示時に、同じ10.02Vで精度は悪くないのかな・・・
16774ワット発電中さん:2010/09/18(土) 09:25:47 ID:Mzp8q5Mh
>>14
確かに導通テストの遅い機種って有るね、
でも安物だから遅いって訳でもない、高級機でも遅い機種もある。

>>15
P16は薄く安くて一見魅力的だが、すぐに壊れると評判は良くない。
手帳型が欲しいのならPM3が一番だと思。
17774ワット発電中さん:2010/09/18(土) 16:59:37 ID:ZxSYm+4t
確かに、出てまもなく買ったP-16はすぐにロータリスイッチが接触不良になった。
でもP-9、P-10では問題無いのでそのうち改善されているのでは、とは俺も思ったりする。

比較的最近買った人はいないのかな?
18774ワット発電中さん:2010/09/19(日) 15:32:22 ID:FCGe53lp
おいおい三和のホームページでウィルスの警告が出るぞ?
19774ワット発電中さん:2010/09/19(日) 16:41:38 ID:PvpGMyso
怖くて行けないwww
20sage:2010/09/20(月) 09:35:49 ID:ZKBcM9tz
確かに出るね
21774ワット発電中さん:2010/09/20(月) 12:13:16 ID:uolFrRL9
三連休だから営業してないんだろう

We 留守
22774ワット発電中さん:2010/09/21(火) 04:19:18 ID:RQUvznSI
グーグル先生からの警告って初めて見た。
23774ワット発電中さん:2010/09/24(金) 20:19:36 ID:W87yxDvc
サンワのページメンテ中になっちゃったぜ。
やられてたのかな。
24774ワット発電中さん:2010/09/26(日) 02:24:38 ID:2oiNMlXU
>>23
支那人は地球から消えて欲しい
25774ワット発電中さん:2010/09/26(日) 04:20:27 ID:0Vfh3Ng5
デジアナテスターってありまつか?
26774ワット発電中さん:2010/09/26(日) 09:46:31 ID:/26YjQRI
針とデジタル表示と両方出るやつとか、
液晶でアナログ表示とか、大概のものはある(あった)。
でもあまり売ってないってことは、廃れたんじゃないかな。
27774ワット発電中さん:2010/09/26(日) 15:19:10 ID:mHcDvMfx
アナログの目盛り板を液晶で出すのもあったな
まぁ結局アナログテスターだけどな
28774ワット発電中さん:2010/09/26(日) 19:40:52 ID:oAutF0oH
ふと思ったんだけど、このスレにいる人ははテスターを何台持っているんだろう。
サンワか日置のシェアが高いのかか?
29774ワット発電中さん:2010/09/26(日) 23:38:06 ID:n2cDYkme
遊びなんで秋月でかった安物アナログとP-10の2台、
30774ワット発電中さん:2010/09/26(日) 23:46:43 ID:YZcSMHIT
3台
31774ワット発電中さん:2010/09/27(月) 10:20:22 ID:dNKwOy5t
Hioki 1台、Sanwa 3台、秋月の何処か製 1台
オシロはアナログばかり4台有る
32774ワット発電中さん:2010/09/27(月) 19:33:56 ID:AoMo9t1c
厨房の時買ったsanwa U-70D
初めて買った安DMM(メーカ不明)
10年ぐらい前に買ったsanwa CD721
なんとなくオクで落とした横河&日置 各1
去年買った念願のFLUKE289

計6
33774ワット発電中さん:2010/09/27(月) 19:43:03 ID:AwTfbP9Q
テスターってやたらと長く使えるから高いの買ってもあまりもったいない気がしないんだよね。
34774ワット発電中さん:2010/09/27(月) 20:07:06 ID:PXOhKpE2
日置1 A&D1 秋月かどっかでかったMASTECH 1 梅沢で買った謎の台湾テスター1 の4台ですわ
35774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 01:32:32 ID:bUMG1Xx5
A&D、DER EE、MASTECH、Fluke177
DEREE秋月で\3kぐらい、しばらくこれが秋月の最安テスターだった
15年選手だけど切り替えが「パスパス・・」と小気味良い
36774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 10:07:22 ID:xC+UJ3tO
秋月の中国製テスター、すぐにリード線の
ハンダ付けが取れてこない?
1台は、本体側が断線して使えなくなった。
37774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 10:24:24 ID:SzLgqUn0
秋月で買った GBW-3000A、ロータリースイッチの部分を押しつけていないと
動作しないようになってほとんど使っていない
38774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 21:08:46 ID:JNSy/lqC
中国製を使うには毅然たる態度が必要だな
39774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 21:09:38 ID:Xw8EN0+7
途中経過 所有数は平均4個
A&D 1
Fluke 2
DEREE 1
GROBAL WELL 1
Hioki 3
Sanwa 5
MASTECH 3
METEX 1
Yokogawa 1
? 6
40774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 21:16:07 ID:LYd6noSb
コンビニで干し芋売ってたから買おうと思ったら中国製だったのでやめた
いままで同じメーカーの毎年買ってたときは中国製じゃなかったはずなのに
41774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 22:35:48 ID:bJ8eS/7R
KAISEのKU-1133が1ヶ月くらいでスイッチが挙動不審になった。
中を開けたらスイッチ部の基板接点は金メッキじゃなかった。
日本メーカーでも日本製じゃないやつはだめだな。
42774ワット発電中さん:2010/09/28(火) 23:43:17 ID:uDjFmjBp
粛々と中国製を使ってます。
43774ワット発電中さん:2010/09/29(水) 06:09:24 ID:pMYS8hpd
ハンドヘルド

フルーク 112
中華なアナログ 2台
中華なデジタル 1台

デスクトップ

フルーク 8840A
アドバンテスト TR6847
アドバンテスト TR6848
アドバンテスト R6552
hp/agilent 34401A

いつのまにか棚の下半分が占領されてしまった。
44774ワット発電中さん:2010/09/29(水) 08:36:31 ID:RNQnYXpc
>>43
6847とか6848ってノイジーだよな。
45774ワット発電中さん:2010/09/29(水) 11:54:21 ID:M5AY4gux
いとう
46774ワット発電中さん:2010/09/29(水) 12:42:57 ID:4w/lPZTD
アナログ:三和が3台、MASTECHが1台。
デジタル:ICOMが1台。
47774ワット発電中さん:2010/09/29(水) 12:51:32 ID:YgV5k56X
>>44
そうそう、なんだろ?このノイズ、
と思って6847のリード線を外すとキレイになる。
48774ワット発電中さん:2010/09/29(水) 20:55:39 ID:7yMjFYrY
7〜8千円の電流値が測れる中堅クラスDMMが欲しいのですが、おすすめの機種ってあります?
候補としては、共立1009、三和CD770、横河73201辺りかなぁと考えているのですが…
49774ワット発電中さん:2010/09/29(水) 23:26:08 ID:2IY45PYq
電流値をオートレンジで計っているとかってにレンジが切り替わって
それが元で計測中の回路の動作が変わるなんて事もあるから
レンジ固定に出来るのが良いね
5048:2010/09/30(木) 07:48:07 ID:4fydEYJc
>>49
なるほど
51774ワット発電中さん:2010/09/30(木) 09:28:33 ID:oD4jff6C
たしかに・・・大きな電流レンジで固定したくなるね
52774ワット発電中さん:2010/09/30(木) 16:10:25 ID:krKO104c
FLUKE 289とi410、ついに買っちまった。
高い買い物だったが・・・ かっちょええ。

チラ裏スマソ。
53774ワット発電中さん:2010/09/30(木) 23:57:49 ID:XPcpFDvC
ソニーテクトロ STA555G

値段の割にテスタとしてのスペックは数千円級。
液晶がドットマトリクスなのでコントラストが低く、見難い。
売りのはずの波形表示機能は、トリガモードがオートしかなく、波形を止められない。
電池のもちが非常に悪い。仕様では単三アルカリ電池6本で連続8時間。
ロータリスイッチがOFFの位置でも電池を消費する。電池を入れたまま置いておくとすぐに使えなくなる。
電池1本あたり1.27V程度まで下がると動かなくなるので、NiMHなどは容量をあまり使えない。
テストリードの先が恐ろしく尖っている。凶器になる鋭さ。
54774ワット発電中さん:2010/10/01(金) 20:58:13 ID:F4CEydkl
三和のHP、復旧したみたいね。
55774ワット発電中さん:2010/10/01(金) 21:16:33 ID:mqko8ilt
でも結局どんなウィルスにやられてたとかの情報は全然載ってないな。
無かった事にするつもりか。
56774ワット発電中さん:2010/10/04(月) 22:09:21 ID:lcXvBlGq
MAS838を買ったんだけど、DCVだけがうまく計れない・・・
使い道は、いろんな電池の電圧管理するためなんだけど、
無反応のときもあれば正常に計れるときもあり、4.1前後のリチウムイオンが1.**や2.**Vと表示されることもある。

一通り試したけどDCVだけが変になる。
DCVだけ使えればいいと思ってたけど、肝心なDCVが計れないなんて・・・
不良品かな?
57774ワット発電中さん:2010/10/04(月) 23:12:30 ID:2WpfifC6
>>56
本当に4.1Vの電池が1〜2Vと表示されるんだとしたら不良品だよ。
一応聞いとくけど、4.1Vだと思い込んでいた電池が、実は1〜2Vでしたという可能性は?
58774ワット発電中さん:2010/10/05(火) 02:20:46 ID:KRhjcgw7
>>57
ありがと

リチウムイオンは複数のタイプを使ってるけど特定の18650タイプで試して、
いつも使ってる充電器で満充電から1週間未満で平均4.19Vある電池で、
変だなと思い友人のテスターで計ってみても問題なかった。
電源をONにする度に0.00や0.0*や1.**〜など毎回変わる。

今日にでも購入店に問い合わせてみる。
59774ワット発電中さん:2010/10/05(火) 23:07:07 ID:22ivYp1V
やっぱり安かろう悪かろうなんだなぁ
安くて信頼性も高いのってなんだろ
CD731あたりかな
6056:2010/10/06(水) 21:39:47 ID:Gq/F55Fh
不良品のようで新しいのを発送してくれた。

お騒がせしました。
61774ワット発電中さん:2010/10/21(木) 20:24:36 ID:/L8cqtCT
中華製を買ったらすぐに中を見て、はんだ付け部分を再はんだ付けする。
62774ワット発電中さん:2010/10/21(木) 20:54:33 ID:u42ktkS5
キットだなw
63774ワット発電中さん:2010/10/22(金) 12:21:39 ID:S7rzyQXp
昔サンワでテスターキット売ってなかったっけ?
64774ワット発電中さん:2010/10/22(金) 18:00:27 ID:mxllW+Vo
今でもあるよ。教材用ってやつ。
でも、うちの学校では三和じゃなくて今は亡き目黒のやつだった。
65神奈さん:2010/10/22(金) 18:14:38 ID:SKwPclUt
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
66774ワット発電中さん:2010/10/23(土) 13:53:55 ID:5oUDj6R4
高校で作ったな、キットのやつ。
先生の指示を聞きながら少しずつ組むんだけど、
そんな話なんかそっちのけで勝手に組んで完成させたw
67774ワット発電中さん:2010/10/23(土) 14:00:20 ID:5oUDj6R4
先生 『ここまで出来たか?次に行くぞ?』
俺含む数名 『完成♪うぉ、ホントに測れるw』
先生 『お前等、人の話を聞けよ‥』

そのまんま大人になったw
68774ワット発電中さん:2010/10/23(土) 14:38:03 ID:l4AbL0+X
おいらが授業で組んだのはデジタルのキットだった。
でも調整したときの基準の精度が怪しいから、デジタルでも精度は多分アナログ並だな。
69774ワット発電中さん:2010/10/23(土) 15:19:25 ID:27jvoGzw
2年程前、秋葉原計測器ランドのワゴンセールでDMMキットM-1006Kが\900で売ってたんで買っちゃった。
>>68
分圧抵抗は0.5%級とかだろうからVref合わせれば精度出るぞ。
70774ワット発電中さん:2010/10/24(日) 02:13:58 ID:j8jHIH90
>>61
秋月のMAS−838買った俺には丁度良い情報thx!
明日にも蓋開けてみるw
71774ワット発電中さん:2010/10/24(日) 12:49:33 ID:fZwnNaHr
>>70
電池の近くにあるコの字形の金属棒だけは再ハンダ付けしちゃいけない
これ単なる金属棒じゃなくて10A測定用の抵抗だから半田の盛り方で測定値が変わる
そもそも(ショボイとはいえ)メーカーで校正された測定器の再ハンダは止めた方がw
調子悪くなってからで良くない?
72774ワット発電中さん:2010/10/24(日) 14:13:59 ID:KOAVOx8d
>>ショボイとはいえ

買って数年経ったM-830Bを職場のDC標準で校正してみたことがある。
秋月の説明書にはDC電圧の精度±0.5%とあって、最安のくせに結構良い数字が
書いてあるけど、数年経っていてもその範囲内だった。

AC電流レンジが無かったり、入力抵抗が1MΩと低かったりはするけれど、
ロータリスイッチもしっかりしているし、大抵の用途にはこれでもいいや。
7370:2010/10/24(日) 14:54:04 ID:El+Dx8Fw
>>71
thx!
再ハンダ止めておきますw
調子が悪くなったらやってみる。
74774ワット発電中さん:2010/10/24(日) 16:49:17 ID:HasXWqUJ
>>73
こういうものは、調子が悪くなったらロータリースイッチの接触不良を疑えよ。
はんだ不良なんかより。
75774ワット発電中さん:2010/10/24(日) 17:47:05 ID:YGCk3JcH
デジタルテスターキットの組み立て説明書はイーエレにあった
10A測定用のシャントについても書いてあるよ
76774ワット発電中さん:2010/10/25(月) 08:01:55 ID:to0waBig
REはシーリングが命
77774ワット発電中さん:2010/10/25(月) 10:40:18 ID:Aw8vmMVf
>>76
松田が実用化したような物だね
78774ワット発電中さん:2010/10/26(火) 23:55:03 ID:5J66GI9k
三和 RD700使用してます
最近ロータリーSWどこにしてもアラームが鳴りっぱなし
どこがだめですか
79774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 02:04:15 ID:UQ9ep/MO
一度電池抜いてみるとか
80774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 02:54:24 ID:rySjSUpm
RSWを窓から投げ捨ててみる
81774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 04:52:20 ID:bVZMvAmF
散々話題になったがMETEX P-16はイマイチテスターだね。
表示速度は遅いし、ファンクションスイッチはゆるゆる、多機能なのにボタン電池仕様。せめて単4二本にしてくれorz
安いから許せるんだが次買うときはMETEXよりMASTECH買ったほうが良いよね?
82774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 04:54:55 ID:vqHhKd1+
うん
83774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 04:56:39 ID:vqHhKd1+
ツレにKT-25とかいうテスター貰った
使えるのかコレ・・
84774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 14:25:06 ID:vWPqjPrC
電圧レンジの入力抵抗が160kΩとデジタルテスタとしてはとても低い値に設定されていて、
あまり電子回路向きの製品じゃなさそう。

印象的に、ホームセンター売り用の素人向け製品じゃないかな。
・iPodインスパイア風の微妙なデザイン -> 素人受け狙い
・値段の割には電流レンジが無い -> 電流レンジで電圧を測ってヒューズを飛ばしたあげく、不良品だとクレームつけられるおそれがない
・ボタン1個で全自動 -> 誤った使い方をしたあげく不良品だとクレームをつけられるおそれがない
・入力抵抗が低い -> 何も繋がないときに安定してゼロ表示になり、不良品だとクレームをつけられるおそれがない
85774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 15:01:38 ID:1KRTWjx/
カイセで思い出した。

SK-6555
ttp://www.kaise.com/6555J.htm

デジタルマルチテスター TDB−401
ttp://www.ohm-direct.com/shopdetail/002012000006/brandname/
86774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 15:49:38 ID:hJbc66p7
>>83-85
このセンスなさすぎのデザインからして、
中国か韓国メーカーのOEMだろうなと思いつつ検索してみると、2製品見つかった。
Wavetek Meterman PM53
http://www.tequipment.net/WavetekPM53.html
Greenlee PDMM-20
http://www.mygreenlee.com/GreenleeDotCom/Products/main.shtml?greenlee_category_id=6&product_category=157&adodb_next_page=1&adodb_next_page=2&adodb_next_page=3&portalProcess_2=showGreenleeProductTemplate&upc_number=11689
製造メーカーはまた別のところだろう。
160kΩ/450V、アナログメーター的にいえば0.355kΩ/Vか。低っ。
測定モード(電圧/抵抗)の自動切り替えは珍しい機能じゃないか?
87774ワット発電中さん:2010/10/27(水) 19:05:55 ID:3Hg5/+OL
いや、むしろこの機能がメインで後はオマケじゃない?
>壁の中や天井裏の活線探知が可能(電界強度探知機能)
88774ワット発電中さん:2010/11/01(月) 16:33:51 ID:27Q4gjNU
下がりすぎアゲ
89774ワット発電中さん:2010/11/03(水) 06:32:34 ID:TsjYY4Tw
>>59
CD731 は会社で使っているが、お薦めしない。
使っているうちにロータリースイッチのクリックがなくなって、
抵抗レンジでテストリード短絡して8Ωとか出るようになるw
俺は抵抗測る前に必ずいちいちリードを短絡する癖が付いたよ(いい癖ではあるが)。

以前からある方はクリックもしっかりしてるし測定も安定しているが、
新しく買った方が急速に劣化したので、
材料や製造国が変わったのかもしれない。

>>78
ロータリースイッチの接点大丈夫?
上記のは削れて溝ついてるわ
90774ワット発電中さん:2010/11/03(水) 07:14:41 ID:VOUxaGJo
>>89
>抵抗レンジでテストリード短絡して8Ωとか出るようになるw
>俺は抵抗測る前に必ずいちいちリードを短絡する癖が付いたよ(いい癖ではあるが)。

電池が消耗しているだけ。すぐ交換しる!
測定前にリードを短絡して0Ω調整は基本中の基本だぞ。







と思ったらデジタルテスターじゃんwww
91774ワット発電中さん:2010/11/04(木) 15:39:24 ID:t3xwcZw9
>>90
電池のせいでも、テストリードのせいでないことも確認済みです。
9278:2010/11/04(木) 23:40:10 ID:moNT2Lnt
>>79
電池は抜いてダメ、換えてもダメでした
>>78
大丈夫だと思います。

ほかのテスターと比較して出てくる値は同じなんで
金が無いのでブザーのに行ってる配線(バネ?)を外しました


93774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 00:43:27 ID:b3Qid0P4
たまに倒産処分品で700円以下で投げ売りされているデジタルテスターの性能はどうでしょうか?
やはりそれなりの品質ですか?
94774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 00:48:18 ID:UorBvOxd
倒産品というより中国製の安物じゃないの?
ヤフオクでもいっぱい出てるよね。
当然それなりだよ。
95774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 01:25:00 ID:b3Qid0P4
>>94
現物を見たことありますが確かに安物って感じでしたね。
10A電流レンジが付いているのにテスターリード線がめちゃくちゃ細かったです。
96774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 11:12:32 ID:tAV0VBcF
使い捨て、とりあえず使えればいい一時しのぎ品でいいじゃない。
97774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 11:47:47 ID:b3Qid0P4
>>96
なるほど、うっかりミスで壊しても痛くない値段ですよね。
もちろん、使う前にはまともなテスターで精度確認は必須で間違いないですか?
98774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 12:54:53 ID:UXItGUq4
日本橋のショップだと中国製デジタルテスター580円とか
一見すると国内6000円で売られている様なのと同じようなのが1000円だったり
いろいろ安値でうられているな

俺も1台ほしいんだが
580円の縦10cmの手のひらサイズより
16cm程度の1000円にするべきかで悩んでいる
99774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 15:45:25 ID:hnV6RZ0k
中古のベンチトップが5000円以下で買えるからな。
そんなのいらねーや。
100774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 17:52:15 ID:tAV0VBcF
>>97
手持ちの精度が良い奴で校正をすればいいんでは?
レンジごとにどの程度違うか一度見ておけば参考値用として使えると思う。

おおよその値を知りたいときの便利道具。割り切れば簡単。

101774ワット発電中さん:2010/11/05(金) 21:09:07 ID:b3Qid0P4
ちょっとした電圧モニターには使えそうですね、レスサンクスです。
102774ワット発電中さん:2010/11/06(土) 01:05:30 ID:6+ej17oY
>>99
そんなに安い?

イイのあるのなら一台欲しいんだが
103774ワット発電中さん:2010/11/06(土) 05:13:23 ID:Erdjp5v/
hp/Agilent、Fluke、KEITHLEY、ADVANTEST、Iwatsu、Tektronix、以外なら・・
104774ワット発電中さん:2010/11/06(土) 09:38:43 ID:aBzogaNA
>>102
4-1/2ならたとえばこれくらい
http://aucfan.com/search1/sya-qTR6846-t201009-ot1.html
105774ワット発電中さん:2010/11/06(土) 17:41:05 ID:Ur6ZVfd/
安物はコモンモード喰らってムチャクチャな値を示すことがある。
例えばテストリードを2本とも同じところに当ててるのに数V示すとか。
一見もっともらしい値だったりすると、後から全部計り直したくなるような目に遭う。
106774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 02:12:58 ID:4ZTGqNor
>>104
ありがトン
しかし、現在ヤフオクにあるの調べるとロクなのが見つからない
通電のみチェック、本体のみ
プローブ無かったら意味ないだろうに・・・orz
107774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 08:13:50 ID:u/AOVaNK
>>106
プローブくらい自作すりゃいい。
動作確認済みになると当然のように値段が高くなる。
出品者を選べば計測器はハズレを引くことは少ないと思う。
リスクがイヤなら金を出せば良いだけの話だ。
108774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 14:06:05 ID:4ZTGqNor
測定器はプローブの善し悪しで全て決まると言われているというのに
なんというちゃぶ台返し発言
109774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 14:33:36 ID:Pd/60/Xb
数百MHzやGHzを扱うオシロ等ならいざ知らず
普通のテスタの交流は数kHz位のが多いからねぇ
手持ちの古いHPのボルトメーターでも1MHzだと精度が落ちるはず

テスターのプローブで何を言うか(w
110774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 14:47:16 ID:u/AOVaNK
>>108
700円のテスターの話の流れなんだしw

>>109
5〜6桁のマルチメーターでも300-500kHzくらいまでが多いよね。
111774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 15:16:27 ID:4ZTGqNor
プローブ自作しようとすると2000円位するよな
ばかっぽい
112774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 15:28:05 ID:u/AOVaNK
じゃ580円のテスター買えばいいじゃないか。
113774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 17:44:25 ID:m0/+LICk
最近のデジタルテスターはずいぶん安くなったよな
114774ワット発電中さん:2010/11/07(日) 19:42:34 ID:Pd/60/Xb
シールド線を使ったICクリップとバナナプラグのや
みの虫クリップとバナナプラグのプローブをいくつか持ってると便利だよ

実験基板の電源に使ったりオシレータからの信号線に使ったりしてる
細かいところにはICクリップが安全で便利だね
115774ワット発電中さん:2010/11/08(月) 19:03:25 ID:Yf4/rVmp
>>113
デジタルテスター用の IC があって、液晶とそれを使うだけだからな。
116774ワット発電中さん:2010/11/08(月) 20:25:36 ID:SBRCZyzx
>>115
それが安くなったのかな?
Intersilの特許が切れたとか?
117774ワット発電中さん:2010/11/09(火) 18:58:11 ID:XsIqziXI
>>116
ACVが200Vと600VのレンジしかなくてACAがないやつは、
ほとんどIntersilのIC使ってると思う
118774ワット発電中さん:2010/11/13(土) 20:20:25 ID:HTCHOnrz
一家に一台テスターを!
119774ワット発電中さん:2010/11/13(土) 21:51:48 ID:O06x1t1L
>118
子供がテスターを使って最初にやること。 AC電源が本当に100Vかコンセントに突っ込む。
120774ワット発電中さん:2010/11/13(土) 22:24:10 ID:HTCHOnrz
>>119
うっかりミスで電流レンジに流して爆発させるんですね。
121774ワット発電中さん:2010/11/14(日) 00:13:50 ID:ROSSjIrb
そこでコレです。
http://www.kaise.com/KT25J.htm
122774ワット発電中さん:2010/11/14(日) 00:41:47 ID:CqxVyMtF
それ、俺もやった
123774ワット発電中さん:2010/11/14(日) 07:49:31 ID:d53d0zs3
>>121
電工さん向けですね
入力抵抗160kΩ って(w
124774ワット発電中さん:2010/11/14(日) 12:25:20 ID:d5lMqL0w
電工さんって、フルークとかのゴツい、いかにも電工用って感じのテスタを
使ってるのかと思ってたけど別にそうでもないんだね。

展示会場の設営で工事してる人たちを見てたけど、ホームセンターで
売ってるようなショボいの使ってる人が多かった。
125774ワット発電中さん:2010/11/14(日) 17:17:31 ID:5SnVvL9f
厨房の時、初めてAC100Vにテスタ棒突っ込んだ時はビクビクしたなぁ
ふつうに「098」とか表示されたときは「ブレーカ落ちなくて良かったー」と思ったものだ

100Vとかって触るとタヒぬほど感電するのかなぁ・・・(アースじゃない方はやばいか)
仕事でも±15VってぐらいなのでESD以外感電したこと無い
126774ワット発電中さん:2010/11/27(土) 17:47:07 ID:v9Bmk7m6
三和のテスターでmade in 〜って書かれていないのは何処で作っているのだろうな?

日本製とか台湾製とか中国製とか書かれている製品もあるけど、書いていないのは何が違うんだろうか?
127774ワット発電中さん:2010/11/28(日) 23:41:06 ID:8y6ZExaB
FLUKEのテスターのヒューズが切れたのだが、
BUSS FUSE
DMM-44/100
って書いてあるデカイやつなんだけれど、FLUKEの代理店などで買えるとは
思うのだけれど、結構高そうな感じなので、できれば安く売っている
店で買いたいのだけれど、秋葉原のパーツ屋に売っているかな?
128774ワット発電中さん:2010/11/29(月) 00:04:15 ID:R+4jShkv
Digikeyでは400円だなFUSE
129774ワット発電中さん:2010/11/29(月) 00:40:00 ID:Nt1KvTOd
>>127
Fluke P/N 943121 だよね。
それ、自分も同じこと考えてネット検索したけど海外サイトなんかでもやっぱり高そうだったし、
代用になる汎用品もなさそうだったから、結局計測器ランドの店頭で買った。(\945)

ヒューズクロスリファレンス
http://www.fuseco.com.au/files/Cross_Reference_Guides/Fuseco_Wholesaler_Cross_Reference_Guide_Portrait_2008.pdf
130774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 20:35:49 ID:8ZP00Fl3
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります

http://www.dounano.net/answer/fE82T2997.html


おじゃましましたー
131774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 17:06:58 ID:OWJLyQo4
>>124
材料もだけど、実際、ホームセンターで買ってるしw
だからああいうテスターしか売ってないしwww
だいたいテスターの違いとかわからないしw
132774ワット発電中さん:2010/12/07(火) 17:18:34 ID:OWJLyQo4
>>125
厨房の時といえば、授業中、理科室の机のコンセントにハサミつっこんでショートさせた奴がいたなあ(俺じゃない)。
失敗してショートとかじゃなく、絶対ショートするしかないだろうに、何考えてるんだか。

俺は家でプラグちょんぎって線むき出しにして 100 V に触ってみたことがあるが、思ったほどじゃなかった。
しかし真空管で 200 V 以上のに予期せず触ったときは腕がしびれまくった。
133774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:14:42 ID:2lffTrzg
電工が工事でやる電気って「来てるか来てないか」か、せいぜい100か200かだからな。
弱電関係のほうがまともなテスターを持ってる。
計装屋が4-20のチェックするときなんかは「おまえそんな標準抵抗要らないだろw」
ってぐらいまともな冶具とか使ってるし。
134774ワット発電中さん:2010/12/14(火) 23:02:52 ID:B+bGrzr/
以前所有していたデジタルテスターが、ダイヤルの接触抵抗が増えたせいか正常に動作しなくなりました。
抵抗値を計るべくダイヤルの位置を「抵抗」に合わせても、位置の微妙なさじ加減で測定した抵抗値が
大きく変わるようになってしまいました。

そろそろ二台目のデジタルテスターを購入しようと思っていますが定番の機種にはどんなものがありますか?
できればダイヤルのつくりがしっかりしていて、前述の様なトラブルとは無縁のテスターだと嬉しいです。

加えて
・コンデンサの容量を測定できる
・1Ωといった低抵抗値でも小数点以下を四捨五入すればぴたりと当てられる程度の精度を備えたもの
があると助かります。(テスターの棒を短絡しても2〜3Ωの抵抗値を表示するような製品はご勘弁を^^)

※「コンデンサの容量を測定できること」を加えたことで選択肢が大幅に減るようでしたら
これに関しては別に測定器を購入してもいいと思っています。

たぶん人生でテスターを買うのは次が最後か最後から二番目だと思うのでそこそこ
しっかりしたものを買いたいと思っています。よろしくお願いいたします。
135774ワット発電中さん:2010/12/14(火) 23:33:28 ID:FWwpwyiv
定番かどうか知らないが、コンデンサの容量測定できる安価なテスターはこんな感じ?

サンワのPM3
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/index.php?pm3
(ビバホームにあった)

エーアンドデー
ttp://www.aandd.co.jp/adhome/products/sp/sp-digital_multimeter.html
にある5502とか

秋月なら
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01159/
にあるp-16とか

わしが持っているAND5502はテスター棒をショートすると0オームと表示されるよ。

136774ワット発電中さん:2010/12/15(水) 00:29:55 ID:MGm2osRV
>>134
予算を書かないと。
137774ワット発電中さん:2010/12/15(水) 01:08:28 ID:vdIpC/fj
求めてる機能と予算がマッチしなさそうな悪寒
138774ワット発電中さん:2010/12/15(水) 06:06:16 ID:a1A9lu26
横河の73401がよかったけど、廃盤だからTY720かなぁ。

人生最後のテスターならいいのを買って墓場まで持っていけ。
あの世でも校正してもらえるモデルじゃないとダメだぞ。
139774ワット発電中さん:2010/12/15(水) 10:37:07 ID:pcljZGsn
サンワのPM3使っているけど、コンデンサは100PF以下はやばそう
1000PF程度のを計って、パラにして計って差分を取ってるとちょっとまし
それでも誤差大きそう
それ以外は重宝してる
低抵抗はHPのベンチタイプで4Wでやってる
140134:2010/12/15(水) 19:31:29 ID:eljUVDff
>>135
>>139
製品の列挙ありがとうございますm(_ _)m

>>136
> 予算を書かないと。
>>137
> 求めてる機能と予算がマッチしなさそうな悪寒

失礼しました^^;)
以前購入して現在不具合が出てるテスターは5千円くらいで買ったものです。
同じクラスのテスターではまた同じ不具合に悩まされる可能性が高いと思うのでもう少し上のランク、
たとえば1〜3万円で購入できるテスターで、堅実な作りのものにしようかなと思っています。

>>138
> 人生最後のテスターならいいのを買って墓場まで持っていけ。
> あの世でも校正してもらえるモデルじゃないとダメだぞ。

ハイ^^;)


ところでコンデンサの容量測定機能を実装したテスターってあまり一般的ではないですか?
無理に一つにしたことで壊れやすくなったりその他の部分に不具合が出るようでしたら
別々に購入してもいいかなと思っています。
141774ワット発電中さん:2010/12/15(水) 19:52:13 ID:KiY/2dSc
フルーク170シリーズ(予算が許せば87V)

仕事やプライベートで三和、横河、アジレント(旧HP)、日置、フルーク、
韓中台メーカなど20台ばかり、使ってきたが、最後は2万でオクで手に
入れたフルーク87Vで落ち着いた。

精度はもちろん、導通ブザー音の大きさ、表示値の反応スピード(応答)、
頑丈さ、バックライトの明るさはフルークが一番だと思う。
(特に反応スピード)
142774ワット発電中さん:2010/12/15(水) 22:48:28 ID:MGm2osRV
んだな。
現場での使いやすさを考えるとフルーク一択。
ただ、少々無理してでも新品を勧める。
143774ワット発電中さん:2010/12/16(木) 15:42:43 ID:JH4gCSVa
なんか全然調べてないっぽ・・・
こんなとこ開く前にグーグル先生に聞けっつの
144134:2010/12/16(木) 21:35:49 ID:Wz3e1gtA
>>141
>>142
> フルーク

フルークというメーカー名は初耳だったのでググッてみたところ会社で使ってるテスターそのものでしたw
ちなみに会社にあるのは170シリーズの方です

170シリーズは定価で2〜3万円するようですがうちの会社は
お金が無いといいつつ結構いいテスターを使っていたんですね(;^ω^)

ところで87Vとは機能上の違いは無いといっていいでしょうか?
どちらも容量を測定でき、さらに温度も測定できるようですが
お値段は87Vの方が1〜2万円高いのは機能の差ではなく
測定精度の差と考えてよろしいですか?

> ただ、少々無理してでも新品を勧める。

人生最後(or最後から2番目)のテスターであることを考えるとここは是非新品を入手したいところです
145774ワット発電中さん:2010/12/16(木) 22:02:45 ID:FXqC5kOj
134はテスターで何をしたいのでしょうか
「精度の差でしょうか?」とか聞く時点で
テスターなら何でもいいんじゃないでしょうか?
テスター棒ショートでゼロを指さないからって
何なの?きちんとしたテスターでもゼロアジャスト
しないとゼロ表示しないんだぜ。
146774ワット発電中さん:2010/12/16(木) 23:08:16 ID:fuz0nGk/
FLUKE189使っているけれど、性能はいいけれど、
唯一の欠点は、でかすぎる。
147774ワット発電中さん:2010/12/16(木) 23:20:51 ID:pY6B8Fu1
重さも結構なもんだよな
148774ワット発電中さん:2010/12/16(木) 23:21:14 ID:RMWY+7NG
Fluke 175持ってるけど
・でかい重い
・ロータリースイッチがユニット化されてるのはいいが、逆に接点の目視確認や磨くなどのメンテが不可能
・分圧抵抗もADCもカスタム品で精度や仕組みが分からない
・ヒューズが高い(>>129
149774ワット発電中さん:2010/12/16(木) 23:29:18 ID:cU07YIUx
テスターにあんまり精度を求めても仕方ない気がするけどね。
ちゃんと測るならベンチトップ使うだろうし。
フルークは壊れにくいからその点は評価したい。

どうでもいいけど、ゼロテスターってあったよね。
150774ワット発電中さん:2010/12/17(金) 09:42:19 ID:wfB7KFul
俺も、人生最後の・・・って感じで、ボーナスで289を買った。
上があるのを知って中を買うと、後々後悔するような気がして。

でも、高い、でかい、重い・・・けど、 トータルでは満足してる。
151774ワット発電中さん:2010/12/17(金) 13:00:22 ID:afYvDAEg
何その死亡フラグ
152774ワット発電中さん:2010/12/17(金) 20:08:34 ID:SWX+z70T
>>150 だなwww

オイラも289奮発したけど
チョイ測はサンワCD721
153774ワット発電中さん:2010/12/17(金) 23:34:16 ID:z3kQ5puj
おれは87V。
大きさも問題なし。
154774ワット発電中さん:2010/12/18(土) 01:08:25 ID:BnCVHRlB
これ試した人いる?
ttp://henteko.pa.land.to/article/0001.html
155774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 01:40:02 ID:suwwPeOy
校正じゃなくて調整だな。
156774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 08:02:16 ID:SlEjOBmX
デジタルテスターって電子機器だから消耗品だと思ってる
いつ壊れてもおかしくないので高い物1台よりは
そこそこのを2台とか持っていた方が役に立つのではないかと思いますが・・・
157774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 09:38:50 ID:suwwPeOy
考え方は人それぞれだろ。
そこそこの物は結局そこそこであって、動いていても一台もないのと同じ。
イイのが一台あれば壊れるまでは少なくとも1台はあることになる。
安心感や信頼をどれだけ求めるかだね。

ところでアナログとデジタルだけど
電解コンの容量抜けとか微細な基板の半田割れとかのリスクのあるデジタルと
摺動部分の磨耗やバネのヘタリなどのリスクがあるアナログでは
どっちが信頼性が高いんだろう。
数十年〜100年ぐらいのスパンで。

抵抗値の計時変化あたりは部品が大きいアナログのほうが有利な気がする。
158774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 09:39:35 ID:suwwPeOy
計時→刑事
159774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 09:41:31 ID:suwwPeOy
やべorz
刑事→経時
160774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 11:30:35 ID:rjzz35DF
経年劣化 な気がしないでも無い
161774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 17:57:52 ID:Q8U00w+w
抵抗はガラスのパッシベーションが掛かってるチップ抵抗の方が有利かと
162774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 18:37:58 ID:bi2zWh84
エージングと呼べばむしろ有り難味が出るから気にすんな
163774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 20:13:36 ID:suwwPeOy
「枯れ」と「加齢」は音が似ている。
164774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 23:59:48 ID:cLg8H48A
華麗にスルー
165774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 00:11:00 ID:OeocHPSh
150Aまで測れるFLUKEのカレントプローブを格安でゲットしたが使い道がないわ
166774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 00:47:52 ID:c08i5ikL
新幹線の架線を・・・いや、何でもない。
167774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 07:19:22 ID:bHnJhis3
>>165
150ターンすれば高感度。
300回巻いて追加で逆に150回巻いてもいい。
168774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 16:29:45 ID:OeocHPSh
Y8101っていう型番だった。
169774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 20:58:51 ID:o7n5jjNH
Flukeのテスターがデカイ件だが、187を持ってるが
まぁデカイといえばそうかもしれない。
でも、HPの電卓(48GXとか50gとか)を長く使ってるせいか、
欧米サイズに慣れてきたw

また精度は、>>149の指摘どおりだよ。
5桁とかになると、測定対象も測定器もウォームアップが必要だろ。
電源入れてすぐに測定した5桁のデータとか、怖すぎるw
電池駆動のテスターのウォームアップも、ちょっとな。。。
高精度測定は、出来るだけベンチトップだと思う。
でも、出張に持って行くなんかで、限られた環境を考えて買い込んだ。
170774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 00:01:05 ID:AxgR1fYw
出張には三和の薄っすいポケットサイズのテスターがいいわ。軽いし。
171774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 18:31:04 ID:qMzqbl8l
ゴキブリの触角みたいに針が動くアナログも捨てがたい
172774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 21:21:37 ID:fpinTJIQ
>>171
ほいアナログ
http://loda.jp/mcnc/?id=53
173774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 23:51:56 ID:zMmbPpiP
>>169
電卓はhp使ってても、テスターはアジレントや横河じゃないの?
174774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 08:31:48 ID:Mh7FzUsQ
hpのデスクトップ持ってるけど大きくて結構じゃまなのでたまにしか使わないな
175774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 10:18:50 ID:JgfAtdEE
>>173
アジレントになって、計測器は著しく劣化したから使いたくないよ・・・

安物のテスターやオシロは言うに及ばず。
こないだ、仕事で使ってたロジアナがハングアップしたのには焦った。
176774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 12:28:41 ID:ajxmWuwJ
電卓も51Gは48Gライクな筐体に戻して欲しいよね。
35sは結構気に入ってるけど。
177774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 12:59:26 ID:/88aJitj
>>175
それは某OSのっけているどこのメーカーも同じ。
安定性と性能は或る程度トレードオフだから昔の高安定で低機能、
低精度な機器と比べて安定性が悪くなっているのは事実だけど。

178774ワット発電中さん:2010/12/24(金) 20:47:17 ID:AyK0yS3D
>>173
>169だが、アジレントのテスターは二次電池なので蹴った。
日頃は、アナログテスターを使ってたりする。
アナログは、電池の消耗を気にする必要が無いから。
hpのWindows CE(二次電池動作)を持ってるが、国内ではサポートをバッサリ切られた。
いまは、米国から取り寄せて使ってる。この経験が、アジレントを敬遠させる。
hp電卓は乾電池だし、逆ポーランドしか使えないおれには他に選択肢がないw
あ、デスクトップのマルチメーターは、アジレントだ。
179774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 07:53:36 ID:JNVAlCJK
>>179
なにぃ 普通の電卓が使えないだと
ならば今から5分で操作を叩き込む
二度とRPN電卓が使えない身体にしてやるから覚悟しろ
180774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 09:44:49 ID:dgEakSsY
>>179
はい・・・

昔は普通の電卓を使ってたんですが、
20年位前にRPNにして以降、
普通の電卓を使うと、キー操作ミスの連発になってしまいまして。。。
181774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 09:51:58 ID:ETZYM6ap
数式直接入力/表示があたりまえになった今は
RPNなんて優位な点なんて何も無い・・・けど
それで覚えた人はしょうがないなw

てか、今のHP電卓は普通の入力方法もおkらしく
周りで使ってるやつはみんなそれで使ってる
182774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 11:39:00 ID:dgEakSsY
>>181
手元の50gでも普通の入力が出来るんですが、
複雑な計算式になると、RPNの方が早い気がするんですよね。
ま、慣れといえばそうなんですけど。
183774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 13:41:20 ID:57HYSIOg
俺は電気計算系はRPN覚えておいた方がスマートに計算出来るのでお薦したいが
別に普通の電卓でも問題無いと言う程度
184774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 19:37:29 ID:DEqvN/zQ
直接入力って、計算式が表示しきれないほど長くなったときは、どうなの?
どうなの?って言う意味は、計算過程での操作性のこと。
RPNは、頭の中にイメージの計算式(計算手順)が入ってるから、表示が見える必要はそれほど無い。
でも、直接入力って「表示が命」みたいな感じじゃ無いのか?

だからRPNが優れてるって言うつもりも無い。
なにしろ、hpの電卓(50g)も初期設定は直接入力だし、マニュアルにも
「RPNに慣れた人には・・・」みたいな書き出しになってたと記憶してる。
つまり「年寄り向き」みたいな印象の書き出しだwww
おれみたいなジジィはね、もう一生RPNでいいよ。
185774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 20:19:48 ID:hmhmkZ9N
数式通り入力は分数とかごちゃごちゃした計算式を入力する時に括弧の位置を間違えたりしやすいのが難点かなあ。
RPNはスタック無制限の機種ならいいけど段数制限あると必要な数値の位置を把握しておかないと飛び出すのが難点かなあ。
186774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 21:01:41 ID:3aPTXbF+
つーか、スタックは4段が必要十分だったんじゃなかったけ。
187774ワット発電中さん:2010/12/25(土) 21:31:35 ID:DEqvN/zQ
そろそろテスターの話をしないと、クレームが入る頃合だw
188774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 04:08:42 ID:VPbirw5m
ピコーン(AAry
そこでテスタ付き電卓(RPN入力)でつよ!
189774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 09:55:54 ID:2iKcT5+D
>>188

     ピコーン!
      ∧,,_∧
     <`∀´;∩ < このAAニカ?
     (つ  丿   
     ⊂_ ノ
      (_)
190774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 10:20:36 ID:zhezH+oi
測定値をそのまま演算対象に出来る電卓が付いてればいいかもね
191774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 12:59:40 ID:Gaeiisul
この30年来見たこと無い、ってことは需要が無いんだろうな。
演算が必要ならLabviewだし。
192774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 13:56:00 ID:QrQYeaUX
M+とかで測定値が入る電卓か。
単位計算(ΩをAで割ったらVになる)も出来るなら意味はあるか?
単位計算出来る関数電卓(CASIOのfx-580)なら持ってるけど。
193774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 13:59:19 ID:QrQYeaUX
>>192
何故だ
ΩをAで割ったら単にΩ・A^-1になるだけじゃん
もう休もう…orz
194774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 14:21:03 ID:lJHdYZV8
定数や簡単な計算式を置いて、計測値×定数=表示値みたいに表示されるのは便利かも。
抵抗の両端電圧で電流を監視するとかアンプの出力電圧監視で
入力電圧を推定するとか。
電力なんかだと2乗の計算だから暗算だと脳の処理速度が追いつかないし
195774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 16:50:51 ID:xkflJNsj
>>194
OPアンプを使ったアナログ計算機がピッタリ
196774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 18:52:37 ID:t1YPtGiK
最新のオペアンプとか周辺素子を使えば、
昔に比べれば精度の高い演算回路ができるだろうな。

そういえば、アナデバ・・・だったかな?
乗算器を使ったコンテストか、なにかをやってなかったか?
乗算器は、コンテスト参加者にはタダでくれるとかの。
197774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 22:34:17 ID:66KYqSbn
>>185
スタック実用上無制限のHP50gを持っているが
正直言って特殊計算で数式が常に変化する計算でしか使い物にならない

4スタックでトップスタックが付いている普通のRPN電卓は出た当時既に完成された形だったようで
数十年歴た今も変わらないというのはそれだけ認められた段数だと言うことだよ

しかし、最近のはメモリーとかプログラム領域に余裕在るんだろうから
小数点以下表示と同じ気軽さでスタックをユーザー設定で4〜8段程度自由にさせて欲しい気もする

テスターの話題に戻るけど
中国製のへんてこテスターを980円だから購入したんだが
小数点以下2位の値が・・・、+2も違って泣きそうになった
逆に液晶の文字表示サイズがドデカサイズで液晶そのものを前後に動かせるのは好印象
198774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 16:40:07 ID:TxRIQyc8
仕事でAgilent U1253B & U1242B 使ってる。
U1253B はOLED なので視認性は良いのだが、電池が保たない。
U1242B は4桁だけど東洋計測器辺りで2マソで買える。

個人的にはハンドヘルドは4桁あれば十分だと思う。
それに、校正もコマンドでできる(当たり前だが標準機は必要)ところが良い。
購入時には校正証明書も付いてくる。

あと、測定カテゴリーが高いので、安心して使えるのはポイントが高い。
FLUKEも良いけど、2マソで買えるAgilentは捨てがたい。
199774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 18:01:26 ID:az+JomHU
U1242Bって機能性は知らんがひどいデザインだな
南洋の先住民族みたいだ
フィールドではあれ位派手じゃないとダメか
200774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 19:15:54 ID:hCnT8kdq
では日置の3805-50シリーズかな。外装はAgiと違う。
値段が少し高いか。
201774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 22:06:46 ID:aV2V7wug
アジレントのテスタってめちゃめちゃフルークを意識してるな
やはりフルークを選ぶ人が多いのだろうか
202774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 23:49:54 ID:TxRIQyc8
198 だけど
仕事で使うプロ御用達のテスターって FLUKE がシェアNo.1なのは
否めないのは事実だね。
実際、性能・その他の面では FLUKE が一歩も二歩も上だしね。
Agilent のDMM(34411Aの様な6桁半も)の校正は FLUKE の標準
信号発生器を使えと取説に書いてある。
ところが、Agilent の8桁のモノなんかは、Agilentのを使え、と指定されている。

要は、Agilent にとって、ハンドヘルド程度のモノはシェアの高い FLUKE を
推奨しているだけで、本音は自信に満ちあふれているって感じだよ。

選ぶならば、FLUKE ≧ Agilent > 横河 > その他国産 だろうね。
ただ、FLUKE はコストパフォーマンスに不満があるのだけど。

203774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 00:08:17 ID:gKI2eWym
>>199
http://cp.home.agilent.com/upload/cmc_upload/U1242B_800x1204.jpg
ひでえ…中国・台湾・韓国製の方がよっぽどマシだな
204774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 01:36:02 ID:wvRWKF0u
・U1242AとU1241B買ったけど、両方とも導通チェックのブザー音が
かなり小さい。ここまで小さいのは500円テスター買ったとき以来。
(周波数が2通りくらい変更できたけど、どちらも小さすぎて
周りに雑音があったり、本体から離れるとまず聞こえない)

・両方ともダイオードチェック時の流す電流が小さい過ぎて、LED点灯
チェックができないLEDがたまにある。ダイオードチェックには問題ないが・・・

・両方とももっとも駄目だったのが端子を測定物に当ててからの測定値
表示がかなり遅い。同価格帯のなか(日置、フルーク、横河)では一番遅いと
感じた。ぱっぱっと順に測定していくときにそれなりに端子を当てておかなけ
ればならないので、かなりイラつく。

・良かったのは電源が単4電池2本なのと、1242Aの青液晶がとても見難いのが
Bになってオレンジ液晶で多少見やすくなったことぐらい。

結局、オクで2台合計2.9万で売って、購入1年のほぼ未使用品のケースと各種
プローブと熱電対付きのフルーク87Vを2万ちょいで落札して6千ほどでメーカ
校正に出した。

ちょっと高くてもフルーク170シリーズが絶対いい。

205774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 06:19:46 ID:9WnviLHo
uシリーズはA&DのOEMだからね。
アジのフィロソフィーなんて微塵もない。
206774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 15:50:51 ID:YUa3Zexw
A&D自体ほとんどの製品がアジアメーカーによるOEM/ODMじゃないのか?
207774ワット発電中さん:2011/01/05(水) 22:33:05 ID:9pu/zlGL
フルークもアジレントも、そんなに大差無いと思うよ。
現場だけではなくても、ハンドヘルドなら最低限  CAT III 1000V CAT IV 600V は
必要だね。測定対象が100V超えたら必須!
日置や三和のテスターで、これをクリアーしているの有るのかな?

>>205
以前、アジレントの営業が言ってたけど、A&DのOEMではなくて、アジレントがU1732を作って
市場調査の為にA&Dに供給したそう。真偽は分からないけど

まあ、アジレントとしてはテスターなんかより、オシロ、マイクロ波パワーメーター・医療機器の方に
力を入れていて、テスターは二の次(ベンチ以外)ってかんじかな

208774ワット発電中さん:2011/01/06(木) 00:48:17 ID:Y/UaWi6z
そりゃアジレントみたいな計測器メーカーにとっては
テスターの商売なんかオマケみたいなものかと

へ?テスターも計測器ですかそうですか
209774ワット発電中さん:2011/01/07(金) 19:29:07 ID:AsLI0ntJ
>>207
>CAT III 1000V CAT IV 600V

アジレントとフルークだけか・・・
HIOKIもSANWAもこのレベルまで達していないな

>測定対象が100V超えたら

超えなくても必要だろ
必要無い奴はスパイクで死ぬだけ
210774ワット発電中さん:2011/01/07(金) 20:10:10 ID:k+5B390S
横河と共立にも CAT.III 1000V CAT.IV 600V 準拠品あるよ
211774ワット発電中さん:2011/01/07(金) 23:25:10 ID:AsLI0ntJ
よく見たらカイセからも CAT III 1000V CAT IV 600V が出てるな
KT-2011 とかっての

てか、50万カウント!? 5桁半かよw

でもカイセの製品を買う気にはなれんなw
212774ワット発電中さん:2011/01/08(土) 20:20:08 ID:nAQlbA9q
コンセントの極性が知りたくてテスターを買ってみた。
が、情けないことに計測方法が解らないです。教えてください

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1294485581.png
213774ワット発電中さん:2011/01/08(土) 20:46:54 ID:tnQA4TIp
>>212
コンセントの極性?
屋内のブレーカーまで給電されている単相三線(二線の家もあるが)のこと?
それとも、”コンセント”って言う位だから、電柱にあるトランス(通称バケツ)のところで
接地してある側が知りたいのかな?
接地してある側はテスターではなく、コンセントの縦長の穴が長い方が接地してある側。
但し、この接地は”D種”と呼ばれる500Ω程度の接地だし、バケツから家まで距離が
あるので、アースとしては使えない。

単純に「100V来ているかどうか」なら写真の V〜 200 ってとこに合わせてコンセント
につっこめば表示される。
若しくは、電気機器を繋げて電源が入れば電気が来てる。

214774ワット発電中さん:2011/01/08(土) 20:49:47 ID:Li/9P2E+
>>212
一般的には
1. レンジをAC電圧レンジに切り替え
(感電するので電流レンジにしたりテスターリードを電流測定用のジャックに誤って挿入してたりしないように)
2. 片方のテスター棒の先端を指で持つ
3. もう片方をコンセントに突っ込む
4. 高い電圧(例えば数10V)を示したほうがホット(非接地)側。ほぼ0Vがコールド(接地)側。

なんだが、やってみるとこのテスターではうまくいかないな。
AC Vレンジの内部回路が単純なダイオード整流方式だから、
ソースのインピーダンスが高いとダイオードがONしないのかもしれない。
215212:2011/01/08(土) 21:38:27 ID:nAQlbA9q
>>213
よくわからないですが、やりたいことは>>214さんの方法でわかる極性のことです。
>>214
同じ物で試して頂きありがとうございます。
書かれた方法を試したのですが、ダイヤルを回しても全然動かなくて
唯一、Vって書かれている方の200mってのに合わせると
0.01とか0.03とか不安定な数値が表示されるだけでして、しかも数秒後には0になります。

このテスターではだめなのですね。2000円程度で使える物を教えて頂けないでしょうか。
電圧の表示が見れる物がよいです。
216774ワット発電中さん:2011/01/08(土) 21:51:05 ID:/BndJKHG
ホムセンで検電なんちゃら(ドライバー等)を買うてきた方が早いぞ
217214:2011/01/08(土) 22:36:05 ID:Li/9P2E+
>>215
MASTECH MS8221Cおすすめ。秋月で\2000
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01288/
これなら使える(確認済み)。
あとすまん訂正。コールド側でも10V程度の電圧は出ます。
差し込み口両方当たって電圧の高低で判断してください。

しかしあのタイプのテスター10年以上使ってるが極性チェックに使えないとは思ってなかった。
びっくり。気付かせてくれてありがとう。
218774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 01:02:47 ID:l8mhdRvw
いえいえ。確認してくれてありがとうです。
明日買ってみます
219774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 01:30:51 ID:DKm1uDHG
オーおたさんですね、極性なんか合わせたって音は変わりませんよ
220774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 04:18:40 ID:QLeZdgpW
ピコーン(AAry
オーオタに売りつける超弩級()検電ドライバ作ればいいじゃん!

「このドライバーはネジを回すために作られたのではありません」
「5N超高純度希ガスが封入されたランプとロジウムメッキの刃先」
「最高の音質を約束するそれは、まさに『計測器』です」
「定価15万円(税別)」

オーオタって、家に(騙されて買った)変なツボが置いてあるイメージなんだが
221774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 04:41:41 ID:qpFvPqpn
家庭用交流100Vコンセントの極性に応じて
右に回ったり左に回ったりする
モーターって作れないかな
222774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 07:51:57 ID:vHKYA5yK
三相交流ではそういうのあるね

オーオタはバランス伝送命なんで
近所の電柱のアースちょん切ってACもバランス伝送、
壁コンセントもXLRキャノンがデフォ
223774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 08:21:00 ID:FH9OhFXv
検電ドライバーって昔よく見たけど、最近は記憶にないなぁ
ネオン管と100kΩ程度の抵抗を直列につなげば極性チェックには使える
224774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 10:12:32 ID:BLE4Qnea
>>223
今もあるよ。最近のは電池内蔵でLEDランプになってる。
225774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 10:29:13 ID:KtS13z0O
テスター棒って、すぐに中の線が切れない?
秋月の安いデジタルテスターだと、直付けなんで
交換できないよ。
226774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 10:47:09 ID:I+0TS+RA
>>225
テスター棒をもってテスター本体をブンブン振り回すとよく切れるな。
227774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 11:21:23 ID:psJ/G/mE
>>225
秋月のP-10とか?
良く切れるね。
228774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 14:14:54 ID:qGn9I6Kt
テスターリードって柔軟性重視なのか心線がすっごく細いんだよな。
229774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 15:06:21 ID:7AVkLQlG
>>222
つ「単相3線200V」
230774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 15:39:18 ID:ok7WC7Ar
胸ポケットに入れる様な小さなテスターとかだと何度か切れた事あるが
品質低いからだけだしな

置いて使う様な普通サイズのテスターなら
線よりもテスターを本体に刺す部分がつぶれてスカスカになる方が先だな
231774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 15:52:37 ID:rBBWjNsq
>>230
> 線よりもテスターを本体に刺す部分がつぶれてスカスカになる方が先だな
アナログテスター(内部構造に余裕がある)なら、旧陸軍端子とバナナプラグを使って復活!
ただし、端子部で充電部が若干露出するため、感電には注意。
232774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 16:38:48 ID:ok7WC7Ar
イヤー、テスター端子なんて消耗品だから買い換えるよ
・・・コレが高いんだけどね
233774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 16:57:37 ID:7AVkLQlG
テスター自体が消耗品だろ。
2,3回校正出したら更新するのが普通だよ。
234774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 17:25:27 ID:VnUd1Wd2
テスタを壊すような奴に他の測定器を使わせたら間違いなく壊す。
235774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 19:09:18 ID:236PNAab
>>219
でも、2000円の出費で音が良くなる気がするなら
それで良いじゃんw

>>223
ネオン管のジャンクを千石店頭のジャンク袋で見た気がする。
236774ワット発電中さん:2011/01/09(日) 21:56:13 ID:kZL8Ue8q
オーディオ ヲタさんにはテスターなんて要らないんじゃね?
スピーカーケーブル=数十万/m CDのクロック=ルビジウム発振機
の世界だからw
耳テスターで十分でしょw

えっ!?プラシーボだって!?wwwwww
237774ワット発電中さん:2011/01/10(月) 01:06:04 ID:TQnv+Qo5
>>233
卓上に置いて使うっていっても
普通会話で使うのはポータブルテスターだぞ?
ACコンセントに繋げて使うオシロみたいなのと勘違いしていないか
238214:2011/01/10(月) 01:48:23 ID:3rF3s/1V
MAS830Lなどのテスターが極性チェックに使えない理由、やっとわかった。

1. これらのテスターのACレンジはダイオード1本での半波整流で、直流電流の流れる経路が必要
2. 人体の対地インピーダンスはほぼ容量性。直流抵抗は大きい(うちの環境での推定値は100MΩ以上)

→したがってテスターには測定電流が流れず、指示値は0Vとなる

つーかテスタースレなんだからこの程度のことは誰かすぐに指摘してくれ…。
わからなかった自分が言うのもなんだけど。
239774ワット発電中さん:2011/01/10(月) 22:06:42 ID:YpoJc426
>>238

>半波整流で、直流電流の流れる経路が必要

AC測定なんだからw

>人体の対地インピーダンスはほぼ容量性。直流抵抗は大きい(うちの環境での推定値は100MΩ以上)

お前、宙に浮いているのか?

>わからなかった自分が言うのもなんだけど

じゃあ言うなw


240774ワット発電中さん:2011/01/11(火) 00:00:12 ID:lzwLVfh9
バカは来るな
241774ワット発電中さん:2011/01/11(火) 01:33:45 ID:mvZXAbRL
>>238
感電事故に遭うなよ。
242774ワット発電中さん:2011/01/11(火) 08:42:25 ID:cyHYUj+6
メーター感度が低いだけだろ
243774ワット発電中さん:2011/01/11(火) 10:54:05 ID:W5HDAtcl
>>238
『俺の体は100MΩ以上だぜ!』ってか?
じゃあ1KVの活線に触れても、0.01mAしか流れないってことかよ!
干からびてんじゃない?

こう言う 無責任なカキコ をする輩がいるから事故が起きるんだよ。
マジ迷惑だぜ!

「死にボルト」 って知ってる? 知らないよなぁ〜

オモチャのテスター使ってるトーシローはこれだから困る。
244774ワット発電中さん:2011/01/11(火) 12:35:31 ID:XSlEuuMA
>>243
さすが電工屋、レベル低ぅw
高いテスターなら正確だと思ってそうだな。
テスターの内部抵抗を計算に入れた測定値の評価なんかしたことないだろ。
245774ワット発電中さん:2011/01/11(火) 14:57:52 ID:W5HDAtcl
>>244
一応、1技の弱電屋だが、なにか?

>「内部抵抗」?
「入力インピーダンス」だろ(爆)

アナログテスターじゃねえんだよ!
DMMとアナログテスターの違いもワカランのか?

4アマ程度のオツムじゃワカランか?

墓穴掘るから止めとけ

246774ワット発電中さん:2011/01/11(火) 20:16:29 ID:WQaojsad
罵り合いも資格自慢ももう秋田
247774ワット発電中さん:2011/01/12(水) 01:29:27 ID:mvTvgBpZ
PC500か、PM33でなやんでんだけど・・アンプ修理にコンデンサの測定したいので。
248774ワット発電中さん:2011/01/12(水) 01:36:25 ID:Yi4HiTDb
>>247
修理か。
いずれにせよコンデンサーの容量測定はオンボードでは出来ないよ。
少なくともリードを片方浮かせなければならない。
どうせ趣味なら測定などせずにバンバン交換しちゃうのが吉。
249774ワット発電中さん:2011/01/12(水) 01:59:39 ID:mvTvgBpZ
ありゃ!オンボードじゃむりですかー。
むぅー大変参考になりました。ありがとう。
250774ワット発電中さん:2011/01/12(水) 02:11:10 ID:mvTvgBpZ
そうですね。シンプルなテスターにして、コンデンサ購入費用にまわします。
251774ワット発電中さん:2011/01/12(水) 09:47:57 ID:bGXycBgZ
オーオタは一個数千円のオーディオ用コンデンサを使うから
バンバン変えているとフルークが買えてしまう
252774ワット発電中さん:2011/01/12(水) 15:02:07 ID:UcTEMOt1
>>249
そんなことすら分かってないのに修理するって...あんたスゲー!!
253774ワット発電中さん:2011/01/12(水) 18:28:50 ID:mvTvgBpZ
ふふ、すごいでしょ。
254214:2011/01/12(水) 22:59:22 ID:f3GxGUWj
対地直流抵抗、家の中の場所によってかなり違うみたい。
うちだと、カーペット敷きの部屋では抵抗値が高いようで推定200MΩ以上あるが
畳敷きの部屋では10MΩ程度のところもある。
かといって畳敷きだと必ずしも低いわけではなく、他の部屋では100MΩ程度だったり。
>>215もカーペット敷きの部屋で試したんじゃないかな?

なお当然だが対地静電容量があるので直流抵抗が高くても感電しないわけではない。

ちなみにMAS830Lのようなテスターはほぼ共通して次のような回路になっている。
http://www.tequipment.net/pdf/elenco/m-1006k.pdf#page=19 (324KB)
http://www.tequipment.net/ElencoM-1006K.html

ぱっと見ではどうなってるのか分かりにくいけど、例えばAC200Vレンジでは
   AC IN - Di - 352kΩ - 90kΩ - 9kΩ - (to ADC) - 900Ω - 100Ω - GND
ということで内部抵抗は452kΩ。
DC 200Vレンジでは
   DC IN - 548kΩ - 352kΩ - 90kΩ - 9kΩ - (to ADC) - 900Ω - 100Ω - GND
というようにつながって内部抵抗1MΩ。
(1000/452)/2=1.11 で正弦波交流の波形率に等しくなってる。
255774ワット発電中さん:2011/01/18(火) 03:49:04 ID:3RF2AJ4N
>202
おそらく5520/5720あたりだろうけど、これは標準信号発生器ではなく、
キャリブレータという。

アジはキャリブレータは作っていない。だから校正業界の標準機である
Flukeを推奨してるが、8桁の3458Aを校正するには5720では不確かさが
心もとないので、それ以外の方法を示しているだけ。
8桁は、部屋とかの環境からそろえないと、性能出せないからね。
その3458Aも調整にFlukeの732とかの10V標準を薦めているので、別に
信頼していないわけじゃないよ。ま、ジョセフソンとか使ってもいいけどね。

大体5720はオプションつきで1000万円を超える製品。こんなものをテスタ
ごときの校正に使うのは、Agilentと、実際に作っているFluke以外ない
のでは?

まあ、標準に使うようなものとテスターでは作っている部署も違うし、
Flukeの5720が業界標準だからといっても、Flukeのテスターが一番正確
っということにはならないけどね。
256774ワット発電中さん:2011/01/19(水) 18:21:41 ID:m+dRIh5f
8060A死んだ
セルフテストモードで10000が出ないA/D死んだか
28年間ご苦労様

三和773でも買うか
257774ワット発電中さん:2011/01/20(木) 15:14:32 ID:CIEmfe/n
DCのキャリブレータ1000万もすんのか!
マジでジョセフソン素子+冷凍機+マイクロ波発生器(標準は安いルビジウムでw)込みで作っても
そんなに変わらん気が・・・でも開発費が買う場合の100倍かかりそうだけどw
258255:2011/01/21(金) 02:21:01 ID:TwZyWfXP
一番素の5500で300万ぐらいからあるが、まあ、そんな価格帯だ。
9100とか、それ以下はADCとかYEWとかあるが、あ、サンワもあったね。

5720はDCV,DCI,DCR,ACV,ACI、いわゆるDMMの測定項目だな。
5520はオプション次第でオシロの校正もできたりする。

ジョセフソンだけでは固定電圧しか出せないので、732を置き換え
られても、キャリブレータの代わりにはならんですよ。
まジョセフソンなんて、おそらく日本で3か所しか持ってないと思うけど。
259774ワット発電中さん:2011/01/21(金) 10:34:24 ID:IYYOB2rr
>>258
AIST, JEMIC, あとどこだろ?
260774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 05:11:55 ID:lgrKmS2X
昔、アドバンテストがジョセフソン電圧標準持ってるってトラ技の広告に載せてた気がする
やろうと思えば大学の研究室なんかが構築できそうなシステムではある
261774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 10:01:17 ID:5HogacN2
6桁半、8桁のDMM使途って工場のラインか研究室位しかないだろ。
Agilentの34411Aを使っている(最近Agilentで校正済)が、シリーズ電源から更に金属箔とツェナーで
電圧をドロップしても下2桁はパタつく。
バッテリーならほぼ、動かないが… 6桁半でバッテリーの電圧を計っても仕方ないし。
電源投入時に入力を最短で短絡させても下一桁まで安定するまで10〜20分は掛かる。
アマチュアではリップルがどの程度あるか?程度しか利用価値は無いのでは?
唯一使えるのは、強力なロギング機能。但し桁数を上げると回数は減るけど
何れにせよ計測器(どんな安物でも)は校正されていなければ、タダの箱なのは間違いないね。
ところで8桁のDMMって何に使うんだろう?
262774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 10:28:23 ID:sN4alHFR
桁が多い方がカッコイイじゃないか!
数字自体に意味はない(キリッ
263774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 11:28:51 ID:jQYw5cH4
下位2桁は良質な乱数としてお使いいただけます
264774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 12:13:54 ID:OV8Vp8sJ
ああ、もしかして国家標準自体がそんな精度良くないのかな?
周波数カウンタなんかは10桁とかそれ以上でもそれなりに意味あるけどね
265774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 12:21:28 ID:6f3A1NsI
AIST, ADVANTESTとも不確かさ0.01ppmだそうだ
266774ワット発電中さん:2011/01/23(日) 21:56:47 ID:Vbn5/24s
HPの6桁半持ってるけど、TRのVbeでのペア合わせと
低抵抗のペア合わせ位しか使わないな
校正もしていないけど、ペア合わせには十分
267774ワット発電中さん:2011/01/24(月) 01:48:24 ID:tXv71if7
その用途でじゃ6桁半もいら(ry
268774ワット発電中さん:2011/01/26(水) 23:05:07 ID:jxEEjnBQ
以前の職場で3458(8桁)を使ってたが、きっちりやれば最小桁の数カウントまで安定するよ。
ケーブルとか接続コネクタとか配置とか室温とか空気の流れなんかに、かなり気を使うけど。あと、適宜PLCの設定も必要だね。
用途は、6桁DMMとか試験装置なんかの校正だった。
いまは開発現場なので34401なんかの6桁を使う機会が多いが、高精度オペアンプ回路の誤差分析なんかだと、
最小桁まで確認することが普通にあるよ。
6桁でも、基板レベルの測定で最小桁まで正確に出すには、一朝一夕にはムリだと思う。
あと、時間がかかるw
いくつも測定してないのに、「あれ、もう昼か。こりゃ、昼飯抜きになるなw」みたいな感じ。

スレの主旨にあわせた話を入れとくと、flukeの187が結構正確なのには驚く。
あんなポータブルで、5桁を正確に安定に出すのは容易じゃないと思う。
269774ワット発電中さん:2011/01/26(水) 23:32:50 ID:Wp7t9HOO
>>268
PLCの設定とはどういうことでしょうか?
270774ワット発電中さん:2011/01/27(木) 00:37:39 ID:TT8QBOWe
シーケンサーだな。
271774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 04:25:37 ID:/fBa7amF
>>268
>6桁DMMとか試験装置なんかの校正
いくら桁数が大きくてもキャリブレーター無しで校正なんかできないだろw

>開発現場なので34401なんかの6桁を使う
会社だったらリースだろ、34401なんて骨董品リースするのか?フツー34411だろ

あと、flukeの187は5桁じゃなくて4桁半ね。
それを5桁と言うなら、34401Aは7桁だわw。

中古の測定器使ってんの?
272774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 10:39:41 ID:D1v/xNRJ
>会社だったらリースだろ、34401なんて骨董品リースするのか?フツー34411だろ
普通の会社だったら、20万円以下のものはリースなんかしないよ。
よほど短期に大量に使うとかじゃなけりゃ。
34411だって、割り引き効くから20万切るしな。
零細企業は知らんけど。
273774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 10:49:08 ID:D1v/xNRJ
ってか、34401A は現行品じゃね〜か。
機能が多くて高けりゃいいってもんじゃないんだよ。

むしろ、アジレントとかテクトロとかは、
長期間、同じ機種が安定して使えることの
安心感で使うんだからなぁ・・・
274774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 11:58:58 ID:3szkuSsP
34401どころか、それ以前の機種のリース品が普通にあるぞw
GPIBのプロッタなんか、入社したときには既にあったwww
パラメータアナライザとかスペアナなんかに使ってるから、
これらを一斉に交換する必要がある。
いつまで、使うんだろ・・・
275774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 12:02:22 ID:/Ki74zs/
アジレントはともかく、テクトロはどうよ、すぐに修理もしてくれなくなる。
276774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 12:41:23 ID:3szkuSsP
>>275
>すぐに修理もしてくれなくなる。

それ、どういう意味?
1.まもなく、修理できない体制になる
2.新品を買っても、数年で修理を断られる
277774ワット発電中さん:2011/01/31(月) 23:50:13 ID:yllJHwr0
>269
PLC=Power Line Cycle
3458AはNPLCと言ったかも。

34401と34411/34410はスピードと、Cが測れることを除けばそんなに変るもんじゃないだろう。
このページによると、ACVの小さいところが良くなっているとのことだが。
http://www.gellerlabs.com/34401A%20Low%20Level%20AC%20Voltage.pdf
278269:2011/02/01(火) 00:07:57 ID:rYWQZ+QI
>>277
サンクス。積分時間の設定ということですね。
279774ワット発電中さん:2011/02/01(火) 02:50:03 ID:ZeEeMAZ5
>>277
あとPCインターフェイス、USBがあるのはイイ!
280渡辺陽一:2011/02/01(火) 03:21:05 ID:ad79zV0i
>>277

>34401と34411/34410はスピードと、Cが測れることを除けばそんなに変るもんじゃないだろう。

34401は・・・・・

奥行きが・・・・・

ありすぎて・・・・・

イヤです・・・・・

281774ワット発電中さん:2011/02/07(月) 01:59:42 ID:mE2YuX8I
>>268
デジタルテスタ物色してたんだけど、カキコ参考にフルーク買いますた。
ケスレの7桁DMMと比較しても良く合ってる(当たり前か)
282774ワット発電中さん:2011/02/12(土) 10:41:56 ID:k1HV3yEr
手帳型(カードタイプ)の小さいタイプで、いちばん薄くて小さいのはどのモデルでしょうか?
いつも持ち歩いておきたいです。
283774ワット発電中さん:2011/02/13(日) 19:29:16 ID:laDR7/qz
最小かどうかは知らんが
三和のPM3買っとけば問題なかろう
284282:2011/02/15(火) 00:54:13 ID:r3plgQ6N
>>283
レスありがとうございます。
検討してみます^^
285774ワット発電中さん:2011/02/15(火) 09:18:27 ID:+8dJ4jS2
ウチの場合、ベンチトップとPM-3で済ませてしまうようになったため
フルークがお払い箱になってしまった

オフィシャルなデータ取りと高精度が必要な場合は校正されたベンチトップ
普段の回路設計、デバッグはPM-3で不満を感じた事が無い
286774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 20:53:55 ID:6jjgadH8
アナログだとやっぱCP7Dが無難?
287774ワット発電中さん:2011/02/16(水) 23:48:27 ID:PDxTsyS9
te
288774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 00:00:01 ID:BZ2Bb4NG
アナログといえばYokogawa 3201っしょ。
トートバンド
289774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 08:44:45 ID:t7p4uPUq
今はあえてアナログを使う意味はない
高価な頃は色々理由付けされてたけど
290774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 08:58:53 ID:t7p4uPUq
あぁ、「デジタルが高価な頃」な
291774ワット発電中さん:2011/02/17(木) 16:49:26 ID:gDkfc5qE
アナログ回路をやる初心者には、アナログテスターを勧めるけどな。
あと、調整で最大値を求めるとかを何台もやるときは、
アナログの方が疲れないとかがある。
電源が不要っていうのも、アナログテスターの特徴だね。
292774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 13:46:52 ID:xlwPex3V
>>286-289
俺も横河3201は持ってる
今のデジタルしか知らない人は、増幅回路のないテスターで
入力抵抗が10kΩ/V とかの意味わからないだろうな
293774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 16:06:18 ID:jX4TpRhs
秋月のMASTECのテスターって、200Ωレンジで0.33Ωなどのサンキン抵抗など
の抵抗値を測ったとき、多少多めに表示されるもんすか?
294774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 16:45:55 ID:R3H5xp87
秋葉の若松で、アナログテスタ篭売りしてたなー。
アナログテスタ売れないんだろうなあ。
295774ワット発電中さん:2011/02/18(金) 18:24:06 ID:0blSBtH+
アナログテスタは
ゴキブリの触角みたいに
針がウニョウニョ動くのが好き
296774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 07:15:06 ID:oymDDeYG
オレは初心者にこそデジタルを奨めるけどね。ずっと使い続けるものだし。
トリマなんかを調節するとき、目視で動作状態を確認しながらだと
いちいち針を読んでられないってことがよくある
あとアナログは精度が悪いからちょっとしたデーター取りにも使い辛いし
297774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 10:05:54 ID:1kmTDsdR
さすがゆとり世代ですなぁ〜
298774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 11:08:42 ID:oymDDeYG
>>297
いや、もっと上の世代・・・というか20年近く前から
「昔の人は初心者にアナログを奨めてたけど、それは違う・・・」
というのを見たり聞いたりしてきたように思う
299774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 14:07:46 ID:h4LUHRKq
いやいやいや、それ以前の問題として、オームの法則知らん人もいるからね
電流計を直列に入れといて内部抵抗を考慮しないとか
300774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 16:30:51 ID:gd4+BotB
>>298
 真空管全盛の時も一応デジタルはあったんだよ。問題は電圧というアナログ量を表示機器へデコードするのに沢山の部品と電圧が必要だったということと、
当時は7segではなく一桁にネオン管を十個程度並べた信号機のような表示機が全盛だったんだけど、これが曲者で数値が上下に動いて高速表示に不向きだった。
 これはニキシー管やエルフィン管の登場で如何にかなったが、重い・高い・応答速度の三拍子で、個人で持つのに無理があったて事。


301774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 19:23:17 ID:tE0GFZBE
>>299
デジタルは内部抵抗考慮しなくていいの?
302774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 20:55:32.12 ID:oymDDeYG
>>299
あー確かに電流測定だとセンス抵抗の電圧降下分うっかり忘れそう
・・・ってんなワケないよ。実はここ最近電流レンジにした覚えがほとんどない

理由を考えたら、電源を切らずに複数のポイントを連続して当たれるように
電源に入れておいた1Ωや、回路内の抵抗の両端の電圧を測って換算してるからだ
どうせ回路組んだとき、動作確認で各部の電圧を確認するからね
303774ワット発電中さん:2011/02/19(土) 21:02:57.45 ID:oymDDeYG
「回路内の抵抗の両端の電圧を測って」
ながらカキコしたら「の」だらけw
304774ワット発電中さん:2011/02/20(日) 03:21:44.99 ID:KD+Ffldl
電源装置のメータはアナログの方が良い
手と針の動きがほぼ一致してるので大まかでいいならさっと合わせられる
微調したい時はケーブルの電圧降下が問題になるからテスタが必要なのは同じ
305774ワット発電中さん:2011/02/26(土) 20:19:41.65 ID:W9VK+5od
熱電対目当てでMAS-838買っちゃった
306774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 20:41:00.17 ID:pIZe24G1
あー 1200円 ドブに捨てたのね…
307774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 21:56:31.90 ID:VF3CBU0S
秋月はドブかw
俺もMAS-838持ってるw

308774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 21:59:34.12 ID:VSoG11Tb
>>306
嫌味なやつだな。

確かに温度測定精度はあまりよくないけど
普通に電圧・電流はかるだけならテスタとして問題ないだろ。
309774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 23:13:53.72 ID:pIZe24G1
>>307
ドブですw

今時のDMMに要求されるのは
・安全性(測定カテゴリで判別)
・精度(言うまでもない)
・年一の校正
その他

MAS-838って交流電流も測れないマニュアルレンジだろ?
校正も出せない
そりゃゴミだwwwww

310774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 23:18:27.90 ID:RGwInsuP
数千円のテスターで校正とかアフォですか?
311774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 23:20:49.28 ID:pIZe24G1
数千円のテスターを買うのがアフォ
312774ワット発電中さん:2011/02/27(日) 23:43:43.07 ID:P7RUkiid
( ゚Д゚)ポカーン・・・
313774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 00:33:05.91 ID:dUhzjEIt
>>309
世の中にはお前の知らない世界があるんだよ。

お前の言うゴミで十分な用途なんて思いもつかないんだろうな。
314774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 08:40:02.91 ID:gSUy9v3z
ゴミかどうかは使う人、見る人の価値判断
他の人からはゴミと見えても当人が実用になれば問題なし
人の持ち物をゴミとか決めつける奴は・・・・・
315774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 09:38:26.63 ID:aYBByQgO
ゴミをお買い上げなされる行為には、些か理解に苦しむところでありまして…
現在社会問題である地球温暖化抑止の為にも、ゴミである中華製品をご購入なさることは、
誠に遺憾極まりなく感ずるところで、是非とも謹んで頂きたく、心よりお願い奉ります。
なお、貴方様がお求めになられた、マニュアルレンジ、劣悪な表示値の信憑性無しの計測器は
到底、計測器とは言い難い代物でございます。
この際、是非とも廃棄して頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
なお、燃えないゴミとして処分なされることは有害な化学物質を含んでいると思われますので、
是非とも謹んで頂き、産業廃棄物としての処分を重ね重ねではありますが、お願い致します。

       地球を守る会 会員 フルークコーポレーション
316774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 13:17:14.05 ID:zm300lWW
値段相応でいいんじゃない
317774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 13:17:57.63 ID:aYBByQgO
安かろう悪かろうw
318774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 16:18:14.20 ID:fgz4F2qX
中国製DMMのコストパフォーマンスの良さがよっぽど脅威なんだな。
ブランドに安住してぼったくり価格で儲けてきたメーカーにとっては。
319774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 16:25:49.20 ID:dUhzjEIt
そうだよね。
あとは一年間の精度保証と修理校正サービスの創設かな。
それで今の価格を維持できたら本当に脅威だよね。
320774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 19:30:52.88 ID:bC+PoZzG
こんな所にも、思想調整部の人間が来るんだw
韓国製、中国製のテスターに文句言ってる場合なのかw
321774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 21:11:28.18 ID:aYBByQgO
テスター程、簡単な測定器はないが、それ故それなりの知識が無いと大変危険なの
分かってるのか?
知らないと、過渡電圧スパイクやアークフラッシュで死ぬんだよ。
千円テスターに千円以上する高エネルギーヒューズが付いていると思ってるのかな?
安全性を考慮して、CSA、ETL、TÜV、VDE等の認証を受けているのか?
自分の命を千円テスターみたいな危険な玩具に任せるのか?
「安物買いの命失い」を警告しても低脳な奴には分からんだろうけど。

322774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 21:22:16.21 ID:Em8+PqZ9
うんうんw
323774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 21:30:15.67 ID:U9jx8pJW
>>321は1000円のテスターをつかって
何を測るつもりしてるんだろ?

324774ワット発電中さん:2011/02/28(月) 21:38:40.88 ID:M4GdX0/g
ベアリング玉に磁気残したままなのと、ベアリングにグリス入れず封入するのと
どっちがやばい?

モータープールでジャッキアップして取替〜〜w
シーケンス屋、最高!!

ちなみに、同一人物w
325774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 03:08:29.92 ID:8w34/LIG
326774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 22:14:01.09 ID:AVQVql5R
>>324
当然後者
327774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 22:39:22.69 ID:yfuIsber
>>326
寒いところはグリスが固まるから塗らないか、ヒーターで温める。
前者だろ。
328774ワット発電中さん:2011/03/01(火) 23:42:46.69 ID:WI4wuvjn
>315

それを書くなら株式会社TFFだな。
最近フルークと取引してないことバレバレですわ。
329774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 00:21:52.34 ID:AAYt+TFz
秋月DMMに関すれば、そこまで値段が違うわけでないので、サンワでも
買った方がいいんじゃないかなあ。
DMMの値がずれているかもと、考えながら何かをやると言うのは、コスト
的に合わないと思うよ。

秋月は新品でもサンワやフルークと値が違うという記事を見るけど、
大体3-4桁のテスタのDCとかって普通狂わないよ。

ウチにあった校正したことない15年物のSanwaのCD720もちゃんとした
電圧源で確認したけど、DCに限れば1カウントぐらいで合っていたよ。

あ、ただサンワは概してテスターリードがショボイように思う。
同じ対象の測定に同じテスタで、リードだけFlukeとSanwaのを交換して
みるとなんかSanwaは値がばらつくというか、接触がイマイチな感じ

確かHPのオシロのTipとか王冠タイプになっていたりしたし、実はちょっと
違うのかもと思っている。
330774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 03:04:57.53 ID:BkbyDCoP
>>329
それDCVの全てのレンジで?
「1カウントぐらいで合っていた」というのは、各レンジのフルスケール付近の電圧入力に対して?
331774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 03:32:29.24 ID:c2yPDgzq
粘着気質な奴がいる気配がして気持ち悪くない?
332774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 06:24:44.21 ID:4m/7actL
>>329 の「ちゃんとした電圧源」といっているモノの正体が気になる。
また、>>329が「有効数字」という単語を知っているかも気になる。
333329:2011/03/02(水) 15:11:01.80 ID:9SFmsHyL
ま、校正のプロなので、332さんよりは詳しいと思うよ。
どこがどれだけずれたとか詳細までのせると校正が要らないとか、
間違った考えが広まりかねないので、詳細については書かないよ。
334774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 17:07:04.10 ID:SXowtxJO
校正してもずれてるかどうか分かるだけだし・・・
335774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 17:22:48.57 ID:W4Dj7Id6
>>334
だからずれてる度合いを>>329は語ってるわけだが。
336774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 20:28:34.11 ID:bcp2+u9P
ずれてる度合いなど、>>329の書き方ではさっぱり分からんが。
337774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 21:03:52.49 ID:ZlaT/C7q
判らんやつには、どうせ分からんから>329でOK
338774ワット発電中さん:2011/03/02(水) 21:05:43.92 ID:z3HD+dSp
テスターの計測値なんて所詮目安
校正が必要な精度で計測する必要があるなら
ttp://www.yokogawa.com/jp-ymi/tm/Bu/7555/
この手の物を使うだろ
339774ワット発電中さん:2011/03/03(木) 04:02:25.45 ID:hZd6YGwu
ニュートン力学も間違っていた
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
340774ワット発電中さん:2011/03/03(木) 09:27:45.21 ID:Wdmzpv2h
校正なんかするより、たまに調整したほうがよくね?
341774ワット発電中さん:2011/03/03(木) 13:27:21.71 ID:ybbH2fr4
アナログの時代ならこんなバカなことを言うやつはいなかった。
精度や確度が問題なら横河の0.2級とかのメータ使っただろ。

今だってテスタだけじゃなく、5.5-6.5桁くらいのDMMは持ってるだろ。
342774ワット発電中さん:2011/03/03(木) 22:41:26.40 ID:zfI8o1NW
343774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 01:51:07.03 ID:6IWb2dp6
6桁半のDMM仕事で使っているが、ハンディDMMとは用途も違う。
趣味で電子工作する分には4桁程のハンディテスターで十分。
しかし、秋○テスターは測定しても”この値、本当かよ”って、精神衛生上、良くはない。
それなりのテスターを選ぶべき。

もっと言うならば初心者だからと言って、サ○ワ等の安物は薦められない。
最近では、2〜3万のテスターでも良い物はかなりある。

アジレント(旧HP)のU1242Bなんて、校正証明書付き、3年間の無料引き取り保証で
2万程度だよ。 オプションも豊富にある。

344774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 01:56:05.87 ID:RgSVwRnm
サンワのやっすい中華製DMMでも3年保証だがな
一応校正証明書もついてるし
345774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 09:29:04.20 ID:y/FRZ+69
おまいら、テスターでなに測ってんの?
工作に使うなら、電池の電圧とか導通してるかとかそんなもんだろ?
オレなんか、仕事でもそんなもんだ。
346774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 10:17:21.74 ID:hvNc1x46
仕事で使うのなら3万のテスターもありかもしれないけど
個人の工作趣味レベルなら、数千円のを2台持ってた方が実用的だと思う
テスターに金かけるよりオシロでも買った方が実用的
347774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 11:04:49.81 ID:mCSi1LM4
いや、仕事の道具なら数千円でいい。

趣味だからこそ良いものを。

仕事=カイセ
遊び=フルーク189
348774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 19:17:23.09 ID:9g5kbG27
このキチガイはなんなの?
349774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 19:37:38.88 ID:RVvMvP2A
キチガイだろw
350774ワット発電中さん:2011/03/04(金) 23:11:40.12 ID:zDrErQIG
いや、仕事の道具だからこそ、最高のものを
(会社の金だし)

趣味だからこそ使い慣れている良いものを。

だろ、ふつう。

ちなみに俺は

仕事=フルーク179
遊び=フルーク87V(中古再校正品)


351774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 07:55:18.26 ID:baN2u+2r
自分で仕事やってるとね、
いかに出費を抑えて儲けを出すかなんだわ。
要るときには189を持出すし、
更に必要ならベンチトップをリースorレンタルするし。
352774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 08:02:57.46 ID:k9FgvDSv
せこい仕事しかできていないって感じだね(w
ちょっとはましな仕事にあり就いて、必要経費でばんばん買って趣味でも使わなきゃ
353774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 12:01:07.27 ID:cF2u1prv
良い道具を使いこなす人は、良い仕事をする確率が高い。
これ実話。
354774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 13:05:38.53 ID:uvGLtxtF
だからと言って、おまえが高い道具をつかっても
良い仕事ができるとは限らないんだぞ
355774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 14:02:34.08 ID:Llh/Ybdd
高調波が乗っていたり、経時変化のある機材を点検・調整するプロが
秋月千円テスターやサンワのゴミテスターで事足りるのか?
確度とA/D変換の速度、データロギング機能の性能・真の実効値が
測れないテスターでは仕事にならない。
お遊びで電池+OPアンプならゴミでも構わんが。
356774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 16:44:24.74 ID:cF2u1prv
>>354
>>良い仕事ができるとは限らないんだぞ
ヒント「確率が高い」→ハズレもある=「限らない」

読解力なさすぎw
脳に到達する前に、手が反射的に反論してない?
肘の神経節が勝手に手を動かしてないか?すばらしいぞw
357774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 16:50:44.89 ID:cF2u1prv
>>355
テスターリード線がシリコンでないと安心して測定する気にならない。
そこそこのメーカーでもポケットに入るようなテスターの、
貧弱なリードの被覆を見ると、何度も巻き付けて破損してないか不安。

死んだ経験は一度も無いが、きっと後悔できないと思うからw
358774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 17:22:19.84 ID:Uvh/Mc5X
きっと、「猫」に猫じゃらしの代わりに「小判」とか、「豚」にヤシの木の
代わりに「真珠」とか与えると、いつもよりいい仕事をしてくれるンでつね。
359774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 19:09:24.29 ID:q7P4rwFZ
>>357
シリコーンゴムは機械的強度は弱いぞ。耐熱性は優れてるが。
360774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 20:21:56.21 ID:uvGLtxtF
>>356
言い方が悪かった

おまえにはいい道具を使ってもろくな仕事ができない。
361774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 21:15:34.32 ID:zEG0io3d
>>358
いや、おだててやったら木に登ってくれるんじゃないかい?
362774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 22:09:44.69 ID:eZpRvIQc
>>359
経年変化には強いやろ(きっと)
20年前に買ったダイビング用の水中眼鏡、シリコンだが全く変化ない。
普通の電線って、機械的な強度ならそこそこ有ると思うが、
劣化したやつ折り曲げたらすぐ穴あかないか?

フルーク製スコープメータのプローブは、以前はシリコン製だったが
最近のはビニールっぽい。
どんなに折り畳んでも、出すとビローンってなるのが素敵w
363774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 22:28:37.96 ID:Llh/Ybdd
俺のお城のプローブ(500M)はシリコンではないな。
DMMのリードはシリコンぽい
↑どちらも味連戸
364774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 22:58:17.84 ID:eZpRvIQc
社内は、新人でも良いDMM与えてるわ。
テストリードもフルークのシリコン製のセット品をわたしている。
顧客の電気屋の使っているポケットテスターと比較して、
「テストリードだけでも、あいつらのテスター買えるぞ、道具に負けないように
学べ」と言っている。

結果、無くさないように大切に使っているな。
豚に真珠を与えておくと、鶴になろうとするからwww
365774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 23:18:12.63 ID:Llh/Ybdd
>>364
プロなら当たり前だわな。
ポケットテスターは導通テスト位しか役に立たない。
366774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 23:30:00.31 ID:eZpRvIQc
テスター貸してと言われて、
「電流は測らないでね」と言わないといけないような
心配なやつが居るから困るwww

ポケットテスターだと電流モードが無いのが多いから安心。
つーか、ポケットテスターしかもらわないような奴が、
DMM借りに来て、ヒューズ飛ばすなよ!
顧客なので「そのヒューズ2,3個でおまえのテスター買えるぞ」とは
言えない・・・
367774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 23:42:24.01 ID:uvGLtxtF
そんな考え方したことなかったな。
オレが使ってるオシロのプローブ一本でお前らのDMM買えるわ。
368774ワット発電中さん:2011/03/05(土) 23:47:47.64 ID:Llh/Ybdd
>>367
ほー 34411A 買えるのかよ
369774ワット発電中さん:2011/03/06(日) 00:00:25.26 ID:RBXnwB0z
まぁ、テスターだけでおさまれば安いもんだよ。
370774ワット発電中さん:2011/03/06(日) 00:03:28.10 ID:jxg+BzuZ
>>367
プローブは手に入れたが、オシロはまだ買えないんだろう。
プローブながめてニヤニヤw
妄想が広がっていいなw
371774ワット発電中さん:2011/03/06(日) 00:21:35.60 ID:2FimVxFh
367がどのプローブをお持ちかはわからんけど、
3458Aが数台かえるプローブもあるだろう。
372774ワット発電中さん:2011/03/06(日) 01:16:03.27 ID:pOUPr6d9
かつて、バブルの余韻の残る頃、
他の部署が使わなくなったドラフタを処分し大量にCADを更新してる最中
自分の書いた100:1プローブ二本の稟議が通らなくて悔しかったなあ。
レンタルしたけど。
373367:2011/03/06(日) 20:09:12.65 ID:8xhMbxoR
>>368
そう言うヤツがいるだろうと思った。
(まあ、テスタースレだから仕方ないけど)

>>370
自費で買う訳じゃないし・・・


オレが言いたいのは、値段なんか関係ないってこと。
高けりゃいいって思ってんの? >>368 とかは?

34411A って20万くらいだろ。
FET プローブは高いんだよ。
オレが使ってるやつは、1.5GHz までだけど40万円だぞ。
2.0GHz とかだと60万くらい。
それに、4ch必要だしな。

オシロ本体はどんどん安くなってるのに、プローブは全然安くならない。
コネクタにケーブル繋いだだけのロジックプローブが
20万ってのは、何なんだよ。わざわざ稟議書書くのかよ!
まったくもう!
374774ワット発電中さん:2011/03/06(日) 22:19:08.98 ID:ZNVarOad
>>373
鼻息荒いね〜www
良い心療内科紹介してあげようかwwwwwww?
375774ワット発電中さん:2011/03/06(日) 23:56:27.85 ID:ZNVarOad
てか、借り物で威張るなwwwwwww
376367:2011/03/07(月) 09:28:46.20 ID:4THYuHeJ
借り物?リースじゃないよ。

別に威張ってるつもりはないなけどな。
テスターはサンワの安いやつで十分だし。
高けりゃいいってヤツに反論したいだけ。

>>374
サンクス。今は眠れてるから大丈夫だ。
おまえもゆっくり休めよ。
377774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 12:59:14.16 ID:L7Y1KW9o
誰も書かないけれど、アマチュアでも4万程のテスタを買う価値は一つあるな。

それは周波数の高いACVが正確に測れること。
各メーカ本気ラインのテスタだけは、帯域が100 kHzぐらいまで伸びている。
つまりオーディオ帯の測定がそれなりにできるんだね。
あ、どこのメーカとは書かないけど20 kHzのスペックが±3 dBとか書かれて
いるのはダメだぞ。

ま、オシロ持っていたりベンチトップDMM持っている人にはあまり関係
ないことだと思うけど。一台だけでそれなりにっという人には、
少し考える価値はあるね。

おそらく帯域がそれなりに伸びていて一番安いのは味のU1272Aかな
Flukeは意外と本気ライン以外は、あまり帯域伸びていないんだな。
378774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 13:19:34.73 ID:IhECLDiK
>>365
オレ>>285なんだけど、ガチで周りPM-3だらけになっちまったよ
精度が必要な時はフルークでもダメだから校正されたベンチトップを使う
(それほど頻繁には使わないんだけどね)

回路のデバッグしてる時には小さいと本当に使い易くて良いよ
手帳ケースを90度開きにして立てて置けてオマケに精度が良い
ハンドヘルドとして割り切ればアレは本当に傑作だと思う
379774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 15:39:42.31 ID:XnYjCdLv
使おうと思うと PM-3 の電池が切れてるのは何故なんだぜ?
380774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 16:31:59.28 ID:O5vpZ29c
電卓みたいな太陽電池で動くテスターはないの?
381774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 16:43:51.93 ID:J3I67yFd
>>377
その用途なら、俺ならアナログテスターを使う。
以前は、アナログテスターの整流にはゲルマダイオードなどが使われていた。
デジタルの安物とは違い、安物でも通常〜100kHz位まで帯域があって、数V以上なら十分実用になる。
(これ以下は、オペアンプによるアンプをつける。・・微小電圧域はあてにならんからな。)
オーディオ測定なら信号源が十分きれいならこれで十分。
(ひずんでいる場合はこの限りではない。)

ただし、最近のアナログテスターの整流ダイオードが何を使っているかまでは知らん。
382774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 17:49:22.96 ID:z0O8oPK9
>>377
>>381
オーディオの周波数特性計るなら、昔は(今もいるが)ミリボル使うでしょ。
あと、アンプの出力計る時も、クリップライン以上は歪むから。
まぁ、真の実効値で数Hz〜200KHz以上のスペックがあればDMMでも構わないけどね。

383774ワット発電中さん:2011/03/07(月) 18:49:40.99 ID:r2U+WOvA
バルボル
トラボル
384377:2011/03/07(月) 20:03:00.62 ID:L7Y1KW9o
>381
いや、そういう理由でデジタルがダメと書いてある本を昔良く見たんで、
今はそうでもないよ。っと言うつもりだったんですよ。

>382
オーディオにはオーディオアナライザがあるので、ミリボルなんて、
最近ほとんど使われていないのでは?
うちはVP-7722使ってるよ。本当はAPがいいけど。

ま、ひとつだけ測定器をそろえるという人なら、4万のも価値があるかも
ってだけですよ。
そもそも、高いテスタって、使用する目的の70 %がお客さんへのアピール
だと個人的には思うので。アマチュアレベルではどこが必要?ってところ
を考えると、触った感覚とか、オートレンジの早さとか、クオリティとか
数値化しにくいものの違いが多くて、本当に明らかな違いってそこぐらい
って思うんですよね。

個人的には業者が秋月1000円テスタ持ってきたらプロとしての品位を疑うよ。
修理で自分の機械のフタ開けるのに、ダイソーのドライバー持ってきたら
オイオイって思うでしょ。
385774ワット発電中さん:2011/03/08(火) 00:08:29.72 ID:NXzwgDta
テスタは34401A、Fluke85、sanwaN-501、sanwaDA-50C持ってるけど
一番使うのがDA-50Cの導通チェックで、それじゃと低端子間電圧の導通ブザーつくったら、
これが一番便利なことに気づいて最近そればっかり。
386774ワット発電中さん:2011/03/08(火) 13:33:54.48 ID:9T96kwaM
リモコンの電池がなくなったかと思って
Fluke 289 で測ったら 1.6V あった。
でも電池交換したら動いたんだぜ!

電池測定モードくらい付けろや!
387774ワット発電中さん:2011/03/08(火) 23:00:09.20 ID:fdZZe1ed
フルークのテスターでインダクタンスを測定出来るシリーズってありますか?
388774ワット発電中さん:2011/03/08(火) 23:39:35.82 ID:+k8Cb3qZ
ない
389774ワット発電中さん:2011/03/09(水) 13:30:38.94 ID:g8S4g7Z7
フルークのこれどうよ?
ttp://ja.fluke.com/jp/products/scopemeter/190_index.html

自動制御関係なんで、200Vも気兼ね無しに測定できるので便利なんだが〜。
1〜2Chつぶして、ロジックで使えたらいいのになぁと。
4Ch絶縁は、制御屋にとっては魅力的だわ。
390774ワット発電中さん:2011/03/09(水) 14:02:49.27 ID:S4mHz7lN
初期版、10年以上前に買ったときは20万円台だったのに
どんどん値段上がるねえ。

フルークのは、これを始めて使う人のことは知らないけど
オシロ感覚で使いたいとき、意外な制限があったり、オシロの
基本からはちょっと違うニュアンスの機能だったりで使いづらい。
日本語訳の言い回しも感覚的に馴染めない。

例えば表示面の目盛り、縦8DIV横10DIVだと自然なのにね。
自分のやつの場合、その1DIVが9ドットだったりする。

しかし、入力が絶縁されてるのはすごく便利。

なので、テクトロとかの入力絶縁されているやつとかの方が
後の買い替えやビルドアップ、操作慣れなどメリット多いと思う。
391774ワット発電中さん:2011/03/09(水) 18:49:53.01 ID:w2dX44zX
>>386
お前アホか?
電池の内部抵抗ぐらい計って見ろよks
やり方分からないか?
392774ワット発電中さん:2011/03/09(水) 19:41:08.38 ID:5+wnTOqo
フルークのスコープメータはDMM感覚で使えるのでいいわ。
10:1の標準プローブなら、日常で壊すことないし、電流計れないしw
393774ワット発電中さん:2011/03/09(水) 21:19:47.32 ID:mKCRzy33
>>391
抵抗レンジですか、わかりません><
394774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 08:41:30.64 ID:AY0QmNQH
>>285さん

PM3買いますた
割り切ればこれで十分使える。場所とらないし。
フルークしまいました。本当に傑作機です
395367:2011/03/10(木) 17:48:20.24 ID:e21sd68t
>>391
オレもやり方わかんないや。
教えてくれよ。
396774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 18:29:13.40 ID:88PZt4yO
抵抗レンジで測る
397774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 18:29:54.98 ID:88PZt4yO
焼けないように短時間で測るのがコツ
できれば0.5秒以内で。
398774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 18:35:49.89 ID:qidSyQiO
解放電圧と短絡電流測るんじゃないの?やろうとは思わんが。
399774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 19:44:20.24 ID:LuPEAWEk
FLUKE289なんて持ってるんだから
少しは勉強しろよ。
ぐぐればすぐ出てくるだろ?
持ってる喜びだけで買うなよ。
400774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 21:33:24.31 ID:J0pLIZJ3
持ってる喜びじゃなくて、買う喜びだからいいんだ。
電池の内部抵抗を図るレンジも付けてくれよ。
401774ワット発電中さん:2011/03/10(木) 22:31:20.36 ID:Z8foHRLf
ついでに冷やご飯を温めるレンジも。
402774ワット発電中さん:2011/03/11(金) 01:01:47.60 ID:mj2ViI+c
>>394
でしょでしょ?造りがしっかりしてるのにあの小ささと軽さ
(作業机の上で使ってるのに、それが威力発揮する場面が本当に多い)
それでいてスペックより遥かに高確度で(当然だけどねw)それが維持できてる
多分、上位機種のビジネスに差し支えるからあまり良いとは謳えないんだろうけど

>>379が書いてるのは勝手に電源切れる機能(オートパワーオフ)のことだろうけど、
電池の持ちがメチャメチャ良いし
403774ワット発電中さん:2011/03/11(金) 02:37:34.80 ID:6BGPkho/
>>402
>>それでいてスペックより遥かに高確度で(当然だけどねw)それが維持できてる
「それ」は何を指すの?
404774ワット発電中さん:2011/03/11(金) 09:04:47.06 ID:YruVE1MS
物価指標を下げる 在庫しか置けない 在庫を買い取れる
405のうし:2011/03/11(金) 15:43:08.69 ID:lIQDVGkc
おい、みんな大丈夫か?怪我してないか?無事なら返事してくれ
406774ワット発電中さん:2011/03/11(金) 17:35:01.39 ID:/kBUYOqC
東京だけど、人生最大の揺れだった。まじびびった。

会社の棚からファイルが落ちたり、コピー機が移動したり
モニタが倒れたり、休み明けの掃除整頓が面倒。

早退指示で今、家だけど、扉あけてびっくり。
家の整頓がもっと面倒だよ、はぁーorz
407774ワット発電中さん:2011/03/11(金) 17:55:18.26 ID:FN7g6sYN
俺は埼玉。うちも積んでた物が崩れまくってた。
俺の部屋が特に最悪だったよ。
そしてオヤジの部屋にはオヤジの秘密DVDコレクション昼下がりの淫ら妻とかが散乱してた。
408774ワット発電中さん:2011/03/11(金) 18:18:52.24 ID:5ygzXu1+
震度を測るレンジも付けてくれ
409774ワット発電中さん:2011/03/13(日) 16:02:25.53 ID:CFv9ZY49
>>384
> 修理で自分の機械のフタ開けるのに、ダイソーのドライバー持ってきたら
> オイオイって思うでしょ。

(><;)ゴメンナサイ…
410774ワット発電中さん:2011/03/13(日) 19:54:29.84 ID:Zz+fTtTE
ネジ、特に+(Phillips)は構造上頭をなめやすいから出来るだけ精度の良い工具を使わなきゃ駄目だよ。
411774ワット発電中さん:2011/03/13(日) 22:50:48.39 ID:GR2np1eX
>>384
>修理で自分の機械のフタ開けるのに、ダイソーのドライバー持ってきたら

ごめんなさいww
412774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 08:56:48.48 ID:Bu2Wz2Tn
車のバッテリーの電圧はかるのにいいのってどれか教えてくださいな
できれば導通チェックできる奴おしえてください
413774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 10:24:16.83 ID:7lJDnw0u
ここでわざわざ聞かなければならないような人にはどれでも良いんでないかな
414774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 11:17:21.32 ID:SQ9xp6at
良い物を長く使いたいなら、フルーク製を推薦。

Fluke 117 \25500 一番コンパクト(といってもでかいw)
Fluke 179 \31700 一通り満足の性能
Fluke 289 \66100 高級機種、ロギングできPCと接続して見られれる等
Fluke 233 \34800 表示が分離して 自動車などに使えそう
Fluke 88-5/A KIT \99500 自動車専用、オプション込みの価格、英語マニュアルのみっぽい

定価の90%ほどで購入できるはず。
保証はメーカーが直せるまで、最低でも10年。
オプションにより、色々と拡張できる、ただし、高価w
一度買ったら、買い換えるのは十数年先になるので、高価でも納得いくものを
選んだ方が良い。

Fluke 117 と必要なオプション選べば文句ない。
ttp://ja.fluke.com/jp/products/dmm/index.html で詳しく見てちょ。

まあ、これらが高価で不要と思うなら、どこにでもあるDMM買えば良いと思う。
415774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 11:27:10.64 ID:OMiQk5R9
>>412
車やバイク向けならメーターにバックライトがある奴が良いのではないかな。
416774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 13:23:34.09 ID:zF1BSDfF
電池測定もできないウンコを薦めんなよ
417774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 15:20:03.69 ID:cnE9mSiY
FLUKE 289 コンボキット
すごく安いぞ
みんな買え

RSの通販で 4万7千円 だぞ
418774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 15:41:12.26 ID:e5C+Ri6M
>>416
ウンコじゃないという機種を教えて下さい、お願いします。
419774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 17:56:47.42 ID:2XsTmy6a
サンワ PM-3
420774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 19:23:26.85 ID:e5C+Ri6M
電池測定はない機種ですよね > サンワ PM-3
421774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 19:56:32.86 ID:cnE9mSiY
何だよ電池測定って
内部抵抗計れよ
お前ksだな
422774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 20:03:32.43 ID:e5C+Ri6M
>>421
zF1BSDfF にも言ってやって下さい。

ちなみに cnE9mSiY さん サンワ PM-3で「内部抵抗」を計る方法と
その値によって電池の良否を判定する基準も教えて下さい、お願いします。
423774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 20:20:40.10 ID:9UVjKszS
電池がなくなるのは、内部抵抗が増えるからなんですか?
424774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 20:53:04.95 ID:oDUlTsGQ
>>412
その程度なら普通にホームセンター行って5000円前後の買えばOK

Flukeを延々書いているヤツは無視でOK
425774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 22:46:24.07 ID:cnE9mSiY
内部抵抗
HIOKIのそれでも測れます。
ただ直接計ることは出来ません。
電池の開放電圧と
負荷(値の分かっている純抵抗)
を繋いだときの端子電圧を計測し
計算式から内部抵抗値を計算します。
ググれば記事はたくさん出てきますので
自分で調べてください。
電池の良否判定は、実際に使う電池機器の負荷電流値によって変わるので、自分で良否判断します(放電終止電圧とのかねあいや、機器の要求する電圧条件などで)。
426774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 22:54:49.98 ID:cnE9mSiY
尚、内部抵抗の計り方は
電池に限らず
回路の出力インピーダンスの計測
などにも使えますので
知っておくべき知識です。

終わり
427774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 22:55:28.50 ID:e5C+Ri6M
>>425
よく判りました。
電池の端子電圧が計れるテスターと既知の抵抗があれば内部抵抗が計算できるのですね。
とすると
>>416 ID:zF1BSDfF
 >電池測定もできないウンコを薦めんなよ

というウンコな機種はまず存在しないということで了解しました。

計った内部抵抗値から電池の良否を判断する方法は電池メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。


428774ワット発電中さん:2011/03/16(水) 23:02:04.78 ID:cnE9mSiY
>>427
電池の内部抵抗値は
メーカーは通常公表していません。
自分で良否判断するんです。

電池式ヒゲソリで使えなくなった電池は
掛け時計にはまだ使えますよね?

ヒゲソリで死んだ電池でも
使う機器によってはまだ使えるんです。

その理由を考えれば
自分で何を持って良否判定すべきか
おのずと分かると思います。
429774ワット発電中さん:2011/03/17(木) 01:41:39.21 ID:7W4KYGIj
電池のモデルパラメータを求めるのは興味深いテーマだな
とはいっても理想電池に内部抵抗が直列接続された様なのしか知らないけど
内部抵抗の温度特性や、電池そのものの周波数特性や雑音特性の測定とか面白そうだ
「大体こんな傾向だろう」というのは類推できるけど、実際に測定したことがない
430774ワット発電中さん:2011/03/17(木) 10:23:08.77 ID:kN61vWr/
>>428
でもさ、内部抵抗とか測んなくても、
ヒゲソリなら動かなくなるし、懐中電灯なら暗くなるから
測る意味なくね?

ヒゲソリで使えなくなった電池を時計に使うと
動いてもすぐ切れるからなぁ・・・
そんな貧乏臭いことするなよ。
431774ワット発電中さん:2011/03/17(木) 10:48:49.09 ID:dWWCLSAK
エネループを使用して、動かなくなったらすぐ充電するのがよい。
時間が惜しいなら、予備を買って充電しておけばよい、放電が少ないので保管できる。
電池を取り出してテストリード当てている間に、取り替えできる。

よって、測定は不要!!
432774ワット発電中さん:2011/03/17(木) 11:58:39.92 ID:f7xI37jL
412です
PM-3が割と安価で評判のいい機種みたいですね
これ購入で決めようと思います
ありがとうございました
433774ワット発電中さん:2011/03/17(木) 12:29:30.35 ID:dWWCLSAK
これから手に入れる唯一の測定器だが、PM-3は電流測定できないぞ、いいのか?
それから、保証書は取説の片隅に記載されてて、全部で1枚w、しかも英訳兼用で裏表。

ここに来た意味あるんかw
434774ワット発電中さん:2011/03/17(木) 16:46:13.18 ID:kKAkF90n
>>430
>>431
そういう話がしたくて書いてる訳じゃないんです。
電気のお勉強と言う意味で書いてるんです。
435774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 03:25:34.02 ID:fUmxAmQ2
>>432
マジレスするとテスターで「直接」電流測定するようなシチュエーションはほとんど無いよ
回路のデバッグでも任意の場所をカット⇔繋ぐを繰り返すよりは
抵抗の両端の電圧を測定して電流を換算する方がラクだからね
長いテスタリードに電流流すの気持ち悪いしな(不確定な電圧降下がイヤだから)

真面目に電流測りたい場合は標準抵抗使って「電圧で」測定する
アマチュア的には精度に見合った金属被膜抵抗なり奮発してアルファ抵抗なりでおk
436774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 04:54:39.40 ID:20DOa/d/
>>真面目に電流測りたい場合は標準抵抗使って「電圧で」測定する
>>アマチュア的には精度に見合った金属被膜抵抗なり奮発してアルファ抵抗なりでおk
車のバッテリ電圧計るだけのためにテスター選定する人って、電気知らない人でしょ。
こんなことやらんでしょw必要も無いし。

家電はヒューズ外せば、簡単に割り込みできるよ。
車ならバッテリの放電調べるのに、待機電流を計るのは普通のこと。
437774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 05:23:36.50 ID:+9XwsDaC
ま、車でもテストベンチでも電流計りたかったらクランプ使うけどね。
いちいちシャントだ、割り込みだなんてやってられない。
438774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 08:28:01.12 ID:A34W5ZkH
電池の電圧は測っても無駄。
内部抵抗を測れってのがこのスレの主張。
439774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 20:11:32.45 ID:20DOa/d/
大電流ならまだしも、漏れる電流を計るのにクランプなんてw
440774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 20:36:39.14 ID:+9XwsDaC
>>439
車用にはこれを使っているんだが、十分役に立っているよ。

http://www.kaise.com/Car7831J.htm

441774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 22:14:42.80 ID:50tQsVnT
>>439
へいへいほ〜
442367:2011/03/18(金) 23:28:35.08 ID:hVBpxRDR
mA とか μA を扱ってると、40A とか野蛮に見えてくる。
ブースターケーブルのデカいワニ口も恐い。
443774ワット発電中さん:2011/03/18(金) 23:47:53.47 ID:20DOa/d/
気分悪くしたらすまん、荒らすつもり無いので〜
この専用自動車用電流計と、しょぼいポケットテスターを合わせて買うの?w
この専用電流計だけで、なともな電流測定できるDMM買えるがw
無理して買うより、普通にDMMのがマシじゃない?DC大電流を測定したいなら別だがな。

電流計の無いショボイDMM買うぐらいなら、最初から電流測定が付いてるのを買ったらどうか?という話であって
合わせてクランプ計買うとか、クランプ計がどうとかいう話でないのだが?

一般的なクランプ計は20Aとか40Aからレンジがあるんじゃないの?
その専用品に普通のDMM機能が付いていれば、購入勧めるが・・・
444774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 04:26:33.14 ID:c2yWGifp
もそもそ、自動車の何処の電流を測ろうとしている?
昔からある走行中のバッテリーの充放電・電流を測るなら±60A程有るから、
車用の丸いアンメーターの方がずっと見やすいが。

それとも、ナビとかコンポとかに12Vの電圧が来ているかどうか位なら
12Vの電球にリード線付ければ済む話。

エンジンのスパーク進角見るならストロボだろ
445774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 05:08:06.07 ID:qlU0urv3
>>>444
おぢーちゃん早いね。
446774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 05:20:36.26 ID:vgH/d0Te
>>444
エンジンかけて無いときに消費する、ほんの少しの電流。
あえて言うなら、40Aのクランプ計がリニアに反応しない領域の電流。
ずばり言うなら、クランプ計では計れない小さな電流。
あんたには測定する必要のない、小さな電流。

>>12Vの電球にリード線付ければ済む話。
それでいいあんたには、DMMいらんよw電球で十分じゃんw
テスターのスレで、電球で計るって書き込むか?w、すごいぞ!
俺はDMMで計るよ、自動車専用クランプ計なんかイラネw

>>エンジンのスパーク進角見るならストロボだろ
これ電流か?w、なにがしたいの?w
自分の得意な領域で話がしたいの?

電球の光る度合いで、電圧分かる人には負けたよw、完敗だよ。
447774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 12:52:04.46 ID:0e7FYZR4
>>446
それにしても、待機電流は電球じゃわからんよなあ
448774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 13:26:43.67 ID:QxH62Vya
オレ>>435だけど>>412見ないでレス付けてしまったw
電子回路じゃなくてクルマのバッテリ電圧(あるいは電流も?)見たいと言ってるんだな・・・

でもまぁ電圧を見るならPM-3でおkだし、電流測定は何十アンペアといった大電流だからこそ、
やはり回路内に極小の抵抗を挿入しておいて電圧で読むのを奨める。これもPM-3でおk

回路にテスタを挿入する方法だと、大電流用の特殊なテスタリードがあるのかな?
少なくとも太い銅のロープみたいなのを使わないと、正確に測れないしリードが焼き切れそう
449774ワット発電中さん:2011/03/19(土) 13:45:36.32 ID:qlU0urv3
450774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 00:06:27.79 ID:stNZl+wD
>>446
>ずばり言うなら、クランプ計では計れない小さな電流。
味U1213A ならDMM付クランプで直流では、10mAから上は1000Aまで測れる。
大体10mA以下の電流を測って意味有るのかよwwww
鉛蓄電池の自己放電がどの位か知りもしないでエラそうな口叩くな!ボケ!!

>>448
>電流測定は何十アンペアといった大電流だから・・中略・・極小の抵抗を挿入しておいて
それをシャント抵抗という。
が、
真面目なシャント抵抗は高いぞ。
451774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 00:49:27.63 ID:UA2QMKNx
鉛蓄電池の自己放電はどのくらいなんです。
452774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 00:59:17.72 ID:6DpjL5GD
>>味U1213A ならDMM付クランプで直流では、10mAから上は1000Aまで測れる。
計れるからといって、それで10mA程度をを測定しようとはしない。精度が10倍違うだろう。
普通の人はDMM有れば、それで計る。
自己放電の把握できなくとも、+α分の使用電流を性格に知る意味は十分ある。
「クランプ計で測定し10mAでした。」と言われたら、素人と思われるぞw

>>それをシャント抵抗という。
テスタースレでそんなことを説明ってw

あんたは電球でなんでも測定できるが、俺は無理。
電球でも10mAぐらいは光らなくて測定不能だろう?????????w
脳みそ点滅させて点火タイミングでもいじっている方が良いよ。
453774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 08:52:17.40 ID:stNZl+wD
>>452
汚前、随分と鼻息が荒いなwww
>10mA程度をを測定しようとはしない。精度が10倍違う
なんだかwww  車のエンジンが掛かっていないバッテリー消費電流が数ミリアンペア違ったからって
何に影響するんだwww
また、それが1mA増えた・減ったを知って何が嬉しい。

>+α分の使用電流を性格に知る意味は十分ある。
具体的な使途をあげてみろよ!
頭悪いから言えないだろうがなwwww

俺はテスタースレだからこそ、整然と適材適所の測定器を紹介しているだけ。
454774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 15:09:09.63 ID:onaUPKaN
確かに鉛蓄電池の容量や自己放電からいえば
測定するのがアホらしいオーダーの話しではあるな・・・

そういうのを問題にしちゃうと「ウインカーは5秒以内」とか「ルームランプは原則禁止」とかw
あとは当然バッテリーウォーマーは必須だろうね
455774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 15:19:37.48 ID:6DpjL5GD
>>また、それが1mA増えた・減ったを知って何が嬉しい。
正確な値を知ることにより、初めて影響が無いと解る。
1mAはずいぶん大きな値だぞ、おまえの最低レンジは40Aだが、他の人は違うのよ。
だいたい、測定結果に対して「多い」「高い」等なら解るが、「嬉しい」って馬鹿?

あんた: クランプ計で測定しました!!結果は測定範囲以下で「嬉しいです!!」
顧客 : 「嬉しい?」馬鹿かこいつは?
あんた: え?じゃあ電球で測定します!!電球が光らないので測定範囲以下です!「嬉しい・・・です!」
顧客 : おまえの頭を頭クランプしちゃえ!!

となってるんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>俺はテスタースレだからこそ、整然と適材適所の測定器を紹介しているだけ。
数ミリAだからDMMなんだろうに、どこが適材適所?それとも電球が適切なのか?w
電球で測定する人とは話にならないってwwww

最初に、測定目標は「クランプ計で測定不能な小さな電流」と言っているだろう。
しかも、実際に測定したいわけでなく、仮に測定したらとういことなら、
最初からクランプ計で無理なんだよ。
それなのに、測定目標を「意味が無い」とか、「低電流も計れるクランプ計がある」とかw

>>俺はテスタースレだからこそ、整然と適材適所の測定器を紹介しているだけ。
くどいが、テスタースレで「電球」を紹介するなよ!www
456774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 15:22:52.48 ID:X//0bccW
放射線測定もできるテスタって無いすか?
457774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 15:54:37.52 ID:4RacrX/m
自動車用の鉛蓄電池(カーバッテリー)って満充電後80%の容量はどのくらいの期間維持してくれるとおもう?
458774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 17:11:35.24 ID:YHvYh8sy
車のシールドバッテリーって過充電するとどうなるの
459774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 17:42:05.38 ID:yMIizRVH
過充電になる
460774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 18:30:27.26 ID:UA2QMKNx
中国製のシリコンバッテリーですね
461774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 18:34:17.50 ID:g6Aye3lM
>458
わかりきったこと聞くな。
どんな電池でも過充電すれば、破裂(爆発)


462774ワット発電中さん:2011/03/20(日) 18:41:41.03 ID:jDgepWAY
水の電気分解と同じ
水素と酸素が発生、電解液が減る、蒸留水を補充すると問題なし
エネルギーの逃げ場がないので温度上昇、これはどの二次電池でも同じ
463774ワット発電中さん:2011/03/21(月) 00:52:31.34 ID:fmo/luDX
自動車の待機電流って新車でも100mA近くあるよ。
車種によってはそれ以上。
それ測ろうとして普通のテスター使うと速断ヒューズが飛ぶ。
オルタネーターも最低で60Aの発電するからクランプで測るのが吉
464774ワット発電中さん:2011/03/21(月) 00:56:52.22 ID:fmo/luDX
今のシールドバッテリーは過充電しても爆発はしない。
それで爆発してたらそこら中の自動車が爆発する。
465774ワット発電中さん:2011/03/21(月) 00:58:42.91 ID:EQ8TSc93
おい100mAなわけねーだろ
466774ワット発電中さん:2011/03/21(月) 08:23:00.30 ID://sOM8Bh
>>463
バッテリーつないだ時点では完全な待機状態じゃないからな。
まだ車内のネットワークとか生きてる状態だろ。
467774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 09:32:23.50 ID:lH/bNjTu
>>466
>車内のネットワーク
なにそれ? 適当な造語作ってる知ったか君だなwwwww
468774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 17:49:30.22 ID:lnEyi+G/
>>467
ヒント:CAN

まあお前の20年落ちのポンコツには縁のない話だw
469774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 19:18:52.73 ID:fpck9/8O
LINもお忘れなくw
470774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 21:19:36.58 ID:i77SgVKr
>467
ここ10年来の車は完全な電子制御装置だということを知らんようだな。
CAN、LIN、FlexRayとか、今時知らんとは終わってる。
471774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 21:41:33.56 ID:zvxdXyqq
もうずいぶん車運転してないしどこまで進化してるか知らんけど
今時の車ってハンドルとタイヤってメカ的な接続があるのかね?
ステアリングが単にポテンショメータということはないよね。
472774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 21:58:56.40 ID:nC/WgkkM
ハンドルの代わりにゲームパッドで
操作できるようにできないものか?
473774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 22:10:00.83 ID:lWeP3Nv+
電動車椅子とかスティック操作だな
474774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 22:22:49.46 ID:/I8mWtu1
ハンドルは発電機、ステアリングアクチェータはモーターだ。
475774ワット発電中さん:2011/03/23(水) 23:26:13.03 ID:tzywc2o0
やはりこれからはサイドスティックだよな
476774ワット発電中さん:2011/03/24(木) 15:42:57.22 ID:mhCnk7VI
>>471
もちろん車によるが、メカ的に接続されていない車は沢山ある。
乙武氏の車はそういうのをベースにしている。
477774ワット発電中さん:2011/03/25(金) 12:15:01.02 ID:Qm/f7PdJ
フルークのHPに新製品の放射線検出が載ってるw
ttp://ja.fluke.com/jp/default.html
478774ワット発電中さん:2011/03/25(金) 16:34:45.66 ID:CYeZ+uqv
さすがfluke先生仕事早いな。
479774ワット発電中さん:2011/03/25(金) 19:18:49.59 ID:Kbb/V9NA
会社組織ならこの値段でも違和感無く買えるw

電離箱(空気電離)方式か…
480774ワット発電中さん:2011/03/26(土) 00:11:24.53 ID:s1ZnRhTj
タイムリー杉だw
しかしこれから線量計はものすごい需要になるだろうな
日本国内では。
ぶっちゃけ個人でも1台ほしい。
481774ワット発電中さん:2011/03/26(土) 07:50:51.51 ID:dZ9wZa9S
ガイガー計数管と違って空気だと電離させるのに相当な高電圧が必要なのかな?
でも容量が230ccもあるから相当感度よく測れそうだ(感度というか検出確率か?)

もし震災を受けて・・・ならOEMだったりするのかと
2週間は開発期間としてはあまりに短すぎるから
482774ワット発電中さん:2011/03/26(土) 09:39:29.17 ID:hG1RsNm3
43マソって…個人じゃ買えませんがな…
483774ワット発電中さん:2011/03/26(土) 11:00:53.98 ID:dwSRF2Kb
スイスみたいな自主防衛の一環でガイガーカウンタを各自治体に配布しても良いかもと思う
今回みたいな原発事故にも対応できるし・・・というよりこちらがメインか
どちらも可能性低いけど、核攻撃食らったらシェルターないから全滅だしな
484774ワット発電中さん:2011/03/30(水) 10:50:32.71 ID:PUzvMSDQ

スレ違かも知れんが

セシウム発振機、安くなりまつか?

485774ワット発電中さん:2011/04/01(金) 02:51:41.43 ID:JhNh0xt7
個人的に使い勝手がいいのでFLUKE87使ってたんですが地震で壊れました。
個人ユースで87に変わるものって何が良いでしょうか?
87って業務用途で耐久性もたせてるんですかね?
周り見回すと結構壊れてるんですが。

用途、バイク整備、改造、初歩の電子工作

出来れば、イグニッションコイルの2次ピーク電圧なんか測れたらいいんですが
これはオシロ+分圧して測定の方が良いでしょうね?

手持ち、韓国製クランプメータ、三和の薄いデジタルテスター、三和のごっついアナログ
100シリーズなんか、安いですが、15000出すと、他メーカーだと最高峰買えますよね?


486774ワット発電中さん:2011/04/01(金) 03:26:31.81 ID:JhNh0xt7
ついでに、LCRのLも測れるテスターか、
ハイテスター(デスクトップ?)のお勧め無いでしょうか?

物によっては、テスターの予算割いてこちらに回したいのですが。
487774ワット発電中さん:2011/04/01(金) 10:31:05.62 ID:q69nFTO7
FLUKE は丈夫だからって聞いてたのに、
やはり日本の実情に合わせた作りにはなってないんだね。
488774ワット発電中さん:2011/04/01(金) 11:31:53.72 ID:+S86hNix
FLUKEは地震には弱いって事?
489774ワット発電中さん:2011/04/01(金) 12:31:23.79 ID:JhNh0xt7
俺の85だか、83はレンジ切り替えガチャガチャやったり強く押すとたまーに正常になる。
まったく値が触れないならともかく、多少は動くのが厄介。
今回の87は液晶が割れた。
会社のも大抵液晶割れと、この故障のみ。
かと言って、ロータリースイッチの銅端子を起こしても、磨いても変わらないから
そういうの集めて2コイチして使ってる。きちんと半年に一度校正にも出すよ。
修理は売価の6だか、7割かかるんで出してない。
テストリードが切れたことは一度も無い。先に本体が逝く。
この前監査前にストックがバレテ10台廃棄したのは勿体無かったかも。
あれは、見かけと噂だけの物だと思うよ。結局あめちゃんの設計なのよ。
防水、防塵のタイプはどうだろうなあ。

490774ワット発電中さん:2011/04/01(金) 12:42:09.21 ID:JhNh0xt7
液晶割れは故障じゃないけどね。
重い分弱い感じ。

今回は液晶の割れたのが83で
故障が87だわ。

83、85は液晶互換 87は新サイズで互換性無し。
家では大して使ってないから、大打撃だよ。



491774ワット発電中さん:2011/04/01(金) 16:02:24.48 ID:GIlUE/Wc
>>489
フルークのDMMって保証期限は無かったような・・・
部品調達できなくなるまでタダで修理するってのが普通じゃなかったかな?
それと、校正の費用を知りたいです、教えてください。
492774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 00:14:52.87 ID:814gUNVn
>487
会社のテスタはオールKLUKE。だって30年前の27とか、20年前の
85とか、いまだ現役。壊れる気配がない、というかフルークしか動いて
いるのがないって感じ。
よって部下後輩には110シリーズ、170シリーズを買い与えている。
(自分は家、会社ともに110シリーズと87V)

>491
87Vの再校正は成績書付き¥9900、成績書無し¥6300だった。







493774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 00:27:01.95 ID:MiybNJIO
KLUKEって韓国製のバチモンですか。
494774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 02:26:15.34 ID:ei3LQ5ww
流れを無視して・・・

乾電池を使うテスターとか測定器に入れる電池って何を入れている?
1.マンガン or アルカリ一次電池→液漏れしやすい。アルカリは液漏れすると大惨事
2.日立マクセルのボルテージ→液漏れ補償付きだが割高
3.eneloop等→電圧が低いけど計測値に影響しない?
4.Energizerリチウム乾電池→圧倒的な性能を誇るが値段も圧倒的
基本的に壊すと高くつく物だけに悩み所。使用頻度が高くないなら2か4かなぁ・・・
495774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 02:31:15.49 ID:FdBKwIn+
>>494
ちゃんと測定器として考えているのならメーカー推奨品以外ありえないだろ。
496774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 03:45:06.56 ID:L+vv3ggI
>>494
液漏れした方が高く付くから民生用リモコンや時計も含めて
乾電池使う機器は全部リチウム使ってる
497774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 04:31:40.27 ID:CnH8ipP2
普通はマンガン電池だろ
マンガンだったら液漏れ保証付いているので万が一漏らしても、保証でカバー出来る

アルカリ?
初期電圧が高いだけで直ぐに腰砕けになるダメなやつだな
498774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 04:32:35.43 ID:CnH8ipP2
>>494
>4.Energizerリチウム乾電池→圧倒的な性能を誇るが値段も圧倒的
あのー、そもそも電圧が違うんですが?
499774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 06:12:36.24 ID:amoIaNKB
>>494
何でも良いんじゃない?
俺は頻繁に使うし、バッテーリーインジケーター付いてるから減ってきたら直ぐ交換。
味の1253も使ってるが、充電式なので気にしないし、顧客先に出向くときはいつも
充電してから出掛けるから関係ないね。
500774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 08:37:50.65 ID:U6/wMLtm
たしかに。バッテリー切れ起こしたら抜いておくし
マンガンなら多少液漏れしても拭き拭きするし
501774ワット発電中さん:2011/04/02(土) 21:20:23.19 ID:F1kp7dOW
>>497
真っ当なメーカーのマンガン電池はもうその辺じゃ売っていない
買うのも一苦労だぞ
502774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 00:38:17.68 ID:W93gpMBh
>>501
台湾、支那、インドネシアに技術移転。
503774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 01:00:58.30 ID:34Okz0yO
>>495
今や電池の種類を指定している機器ってほとんど見ない気がするんだが
推奨品って何?
504774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 01:13:51.29 ID:UK3bZG9J
電池をDC-DCで昇圧して使ってるような機器だと
放電終止電圧をみるために電池種類の設定があるんじゃ?
505774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 02:50:51.47 ID:m2xck+B5
>>503
マンガン、アルカリ指定なのにニッ水、リチウムとか使うなよ、って話だろ。

Agilent U1270 シリーズ
>1.5Vマンガン電池(ANSI/NEDA 24AまたはIEC LR03)
>1.5Vアルカリ電池(ANSI/NEDA 24DまたはIEC R03)

Fluke 110 シリーズ
>9Vアルカリ電池(NEDA 1640A/IEC 6lr61)

みたいに指定されている。
506774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 03:33:46.69 ID:QNAA8ray
頻繁に使わない測定器にアルカリ電池は、リモコンにアルカリ電池並みにデンジャラスだな
気がついたら液漏れて測定器を道連れにしそうだ
使わないときは電池を抜いておくにしても簡単に電池を取り外せない構造の物が多いし困った物だ
507774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 03:41:40.94 ID:m2xck+B5
最低でも年一回は較正する時に交換するんだからいいんじゃね。
入れっぱなしで放って置くって、測定器に対する扱いじゃないよ。
508774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 04:44:43.66 ID:klj0/he6
アマチュア用途でも毎年校正するの?
509774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 05:25:37.17 ID:m2xck+B5
メーカー推奨期間で較正していてこそ測定器。

アマチュアは自分の計器がどれぐらい信頼できるかどうか判っていれば十分。
二桁あれば足りるような使用途だろうから。
ときどき商用電源やコイン電池、金皮抵抗を計って目安にするぐらいでいいよ。
510774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 05:49:52.85 ID:lxfiipqG
今型の電池の液漏れなんて相当の年月入れっぱなしにしないと起きないだろ?
このスレ(テスター)にカキコんでるぐらいなんだから、電池の交換位しろ。
余程安物でない限りバッテリーインジケーターもついてるし、コマンドで校正も出来る
そのタイミングで交換するのが吉。
ご時世に液漏れを気にするのは???だな。

アマチュア用途でも2・3年で交換を心がけていれば、全く問題ない話だ。
それでも気になるなら、ベンチ買え。
511774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 06:07:21.32 ID:lxfiipqG
それと、アマチュアでも測定器はケチるな。
味U1242Bなんて2マソチョイで買える。直流に重畳している高調波も表示可能。
校正証明書もついている。まぁ、アマチュアには証明書は要らないだろうが、
こういったメーカーの測定器はマトモに校正されているから精神衛生上よかろう。
モチ、コマンドでの校正が可能なので、メーカーに校正出しても、元の精度が
得られる。 サンワや秋月のテスターと違って買うメリットは大きい。
512774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 09:38:32.69 ID:HBjB3utV
安物テスタでも2台以上持っていたら、たまに全てで同じ物を計って
誤差の確認すれば十分

直流に重畳した交流成分なんてテスタリードの1本の先にDCカット用のコンデンサつければOK
まぁ、家はオシロ使うけど、オシロの無い昔はよくやった
513774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 09:46:25.01 ID:HBjB3utV
アマチュアでオシロやオシレータとか欲しい測定器がそろっているのなら
テスタに2万出しても良いかもだけど

オシロ持っていなくて欲しいのなら
テスタを5千円くらいにしておいて残りで中古のオシロでも買った方が色々遊べる
514774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 10:07:47.15 ID:G4luGRlS
校正されてたってテスタはテスタなりの精度だからね
実際のアプリケーションを考えた場合、本当に精度を要求されている時には
もっと良いやつが必要になるし、大抵の回路設計では三和の安いやつで十分

むかし買ったFluke持ってるけど
Flukeとかアジレントのハンドヘルドは「帯に短し、たすきに長し」の感があるね
515774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 10:18:05.63 ID:G4luGRlS
>>511
実際の業務を想定すると、「この電源に高調波が乗ってるかも」と判ってる場合
テスタの測定なんか素っ飛ばして、スペアナで測ることない?
どういう周波数成分が重畳してるかが一番重要だろうから・・・
実際よく使う機能だったりする?
516774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 11:51:06.59 ID:yha2Y8od
>>510
3年ほど前に会社で一括購入した富士フイルム製のアルカリ乾電池で頻繁に液漏れを経験しているよ
それ以降富士フイルム製乾電池は購入対象品目から永久に外されることになったw
517774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 14:44:58.01 ID:W93gpMBh
シールの作りがメーカー毎に違うのだろうね。
518774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 15:44:29.58 ID:790bL0dl
5〜6桁くらいあるDMMならともかくテスターで校正してもメーカーに
貢ぐだけな気がする。仕事ならまた別だけどな

測定器じゃないけど金パナも液漏れしたなぁ・・・
発見が早かったのと漏れた場所が良かったから機器は助かったけど
以降パナも信用ならないw
519774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 19:15:01.27 ID:lxfiipqG
仕事で使うテスターは信用の問題と経費の為に校正に出す。
ベンチは開発部門で使うが、6半がメインで精度を維持する為に校正に出す。
実際のところ、個人で使っている奴で年一で校正出す奴はいないだろう。
ただ、個人でも安物買いの銭失いであると言える。
高ければ必ず良いとは言わないが、ホドホドの測定器は持っていた方が良い。
520774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 20:44:27.65 ID:odyzq/fw
「ホドホドの測定器」って?定義がよく判らない
結局は、本当に必要かどうかではなく好みの問題でしかない気がする
それを「持っておいた方が良い」というのは・・・
521774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 21:06:30.69 ID:lxfiipqG
最初は、好みのテスター買えば良いと思うかも知れないけど、個人で電子工作や実験を
重ねて行く内に良いモノが欲しくなってくる。個人の技術が上がるのと同時にね。
だったら、少し高いかも知れないが、良いモノを買っておいた方が後々良いんだよ。
15年位前に、横河の7544って5万カウントで真の実効値が測定できるDMMがリリースされ
一世を風靡したことがあったが、今でもそれなりに使える。
ウチにも転がってるが、校正していないから、最新の34411Aと比較すると少しズレてはいるけどね。

あと、ホドホドってのは、今自分の技術+αのモノのこと。その方が結局、長く使える。
522774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 21:07:46.29 ID:DY/bA86E
ACやDC電圧で0.5%くらいので普通はいいのではないでしょうか
523774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 21:25:37.64 ID:lxfiipqG
>>522
精度はアマチュアならそれ位で良いんじゃない?
タダACで0.5%って言っても条件が色々あるから、良く吟味した方が良いと思うよ。
測定する周波数の範囲や、真の実効値が知りたいなら、安物は???だよ。
524774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 21:30:02.98 ID:oebdc+KQ
レベルは個人用途でも業務用途でも
必要な精度が備わってこその標準器だからなあ
525774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 22:41:33.82 ID:GAeKL4Ko
誤差何パーセントの抵抗を使って回路組んでるのか考えると
0.1%か0.5%が多くて、そういうモノの「デバッグ」でさえ
普通に三和を使ってるけど不自由を感じないなぁ
(精度を要求される部分と調整はベンチトップ一択だけどね)

むしろアマチュアは趣味性と金を掛けたくなるから
フルークでもアジでも良いのを買えばいいと思う
526774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 22:49:34.34 ID:GAeKL4Ko
あとデジキーでめちゃめちゃ高精度の電圧レファレンス買って
なんちゃって電圧標準器作ってるけど、テスタの心臓部である電圧レンジの
動作確認程度には使えるのと、精神安定剤wとしては上々だよ
「おおーぴったり合ってるじゃん」みたいなw
527774ワット発電中さん:2011/04/03(日) 22:59:34.30 ID:oebdc+KQ
>>526
自分は仕事柄、アルファの250オームをいくつか持ってるので
これと横河の電圧リファレンスの応用でセルフ校正(確認)
528774ワット発電中さん:2011/04/04(月) 00:09:03.18 ID:SxWQ49c3
普通の盤屋が屋外で定期点検するレベルなら
ACDC電圧0.5%で充分だな。
529774ワット発電中さん:2011/04/04(月) 00:22:53.20 ID:ZnOuAmfb
この辺のLCRメーターってどんなもんだろう?
地方でコイルは手に入らないので、壊れたテレビとかから部品抜くのに欲しいんだよね。
あとは、イグニッションコイルのリアクタンスを調べたいんです。
何個か比較するんで数値の大小比べられれば委員ですけど。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m87107661
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95169718
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w59995677
530774ワット発電中さん:2011/04/04(月) 00:26:15.83 ID:ZnOuAmfb
531774ワット発電中さん:2011/04/04(月) 01:19:03.67 ID:Uih3mXQt
Lは測定周波数によっても、測定電流によってもまちまちだからね
目安でしかないような、ましてや2端子で測定なら
ですので、どれを選んでもOK
最低が1μHか10μHの違い
532774ワット発電中さん:2011/04/04(月) 01:45:10.91 ID:MJDLr9Gu
その昔グリッドディップメーターというものがあって、、、
533774ワット発電中さん:2011/04/04(月) 02:26:10.52 ID:gIxlN42V
>>532
んで? デンカイコウカトランジスタに変わっただけだろ!
メモリをマジックで書くのがメンドイ。

並四のコイル変えて北京放送でも聴いてたのかよw
534774ワット発電中さん:2011/04/05(火) 11:21:02.92 ID:jlSFCJGK
>>532
実際の使用周波数近辺(中波〜超短波)での測定が可能だったから、その意味では重宝した。
精度は……だがw、どうせ機器に組み込んだ後調整するので問題なし。
また、つなぐコンデンサーの値を変えてやれば、おおよその分布容量と(計算上の)自己共振周波数も測定できる。
(昔は分布容量をできるだけ減らす巻き方のノウハウもあったため、RFCの場合でも上記程度で十分役に立ったものだ。
ただし、Qが極端に低い場合はお手上げ。)
535774ワット発電中さん:2011/04/05(火) 20:25:10.32 ID:gviYUozv
ディップメーターなんて今時使わねーのに、懐古主義もいい加減にしろよ。
その内、クライストロンが・・・とか言いかねない。
愚か者め!
536774ワット発電中さん:2011/04/05(火) 21:25:00.68 ID:DR+zUh/T
横レスだけどオレは興味あるなぁ・・・真空管は嫌いだけどね
会社で自由にxxGHzのネットアナを使える環境にあるけどディップメータも面白そう
今の技術でコンピュータライズして自動的にディップ点追い込んだり、
ギガヘルツ対応とかできそうじゃね?
537774ワット発電中さん:2011/04/05(火) 21:41:57.20 ID:K5dEiCGt
>>536
ELM - デジタル・ディップ・メーター
ttp://elm-chan.org/works/ddm/report_j.html
538774ワット発電中さん:2011/04/05(火) 23:56:28.52 ID:DR+zUh/T
これいいなあw
539774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 13:06:38.97 ID:KOTRf8cL
0-V-1でも作るの?
540774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 16:06:13.04 ID:FOZq0a/Y
>>536
ネットアナがあるなら、無理やり使わんでもw
ディップメーターは、適当な粗結合に調整しないと、ディップ点が一定しない(引き込み現象を起こす)。
かといって、あまりにも結合が弱いと、今度はディップ点が取れない。
それに、トロイダルコアの場合は、誘導ではなく容量結合してやる必要もある。
(いささか面倒。誘導結合する手もあるがこれもひと工夫いる。)
また、真空管回路と違って半導体回路は比較的低インピーダンスのため、回路に組み込んだ状態での測定はQが下がるため不向き。
(ぶら下がった半導体自体が損失抵抗となる。)

こいつは、今ならコイルを自作する人以外にはほとんど用がないだろう。
例えば、あるボビンに10回巻いて100pFつないで測って5μH(数値はいい加減)だったとする。
必要な値が20μHだった場合、今度は同じボビンに同じ線材・同じ線間で20回巻いて測定して確認・さらに巻き数調整する・・・・という使い方。

以前なら、出力周波数確認(吸収型周波数計)とか、水晶復活とか、コンデンサーの値(pFクラスに限る)確認とか・・・・ry
アマチュアの三種の神器(テスター、テストオシレーター、ディップメーター)と呼ばれるだけのことはあった。
541774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 21:41:29.50 ID:KOTRf8cL
>>540
長文、乙!
で、結局何が言いたいのか分からんが・・・ アマチュア無線のスレでは無いよw
その内、『テスターは日置。SGは目黒。お城は菊水。ディップは三田』とか言い出すのか?
542774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 22:38:09.08 ID:ZsQyM31J
>>541
一番のメーカーは高くて買えないから2番手3番手のメーカーばっかなのなw
543774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 23:04:23.59 ID:KOTRf8cL
>>542
喪前は、戦後の日本を支えた電子測定器メーカー群も知らない若輩者(精々課長以下)なのねwww
お勉強しなさい!!
544774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 23:44:55.83 ID:g72RPX9m
岩通は確かにまともなもの多いけど
海外メジャーと比べると
ランクは落ちるよね
545774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 23:48:27.23 ID:rwhzYiwC
いや、だから金あれば外国メーカでも国産メーカでも良いメーカの買うわな
>>541ってフトコロの寒いアマチュアに訴求力の有りそうな
「そこそこ」のメーカばっかじゃん
546774ワット発電中さん:2011/04/06(水) 23:56:38.01 ID:rwhzYiwC
>>544
岩通も2、30年前までは18GHzとか12GHzとかのオシロを
ラインナップに持ってたけどね。なんでそっちの方向に特化しなかったのか悔やまれる。
単なるアナログオシロなんか技術的な伸びしろがない

真面目にやってればここが代理店として扱ってるPSPL社の製品みたいなのが
作れてたかもしれないのに・・・
547774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 00:09:50.00 ID:hMxzqFE0
でもまぁスレチだな、ここはテスタースレかw
>>543に煽られて連投しちまったw寝よう・・・
548774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 10:06:37.96 ID:mEsHslWu
ケツにテスター棒をねじ込め豚娘ども!
549774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 11:33:07.18 ID:yQzLIyKp
DSO QUAD やっと発送したらしい
550774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 12:06:39.98 ID:yyBNtXgz
60年代70年代の官公庁(と言っても当時の郵政省)やNHKなんかの測定器は、基本国産が主流だった。
(アチラの製品は使わない主義)
なので、秋葉原にはそれらの払い下げが多く流通してた。
551774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 13:33:40.03 ID:VxTPlbRa
>>550
逆に言えば電電仕様とか、どうでもいいこだわり品が多かったな
コネクタ一つでも。
軍用品ごっこかと。
552774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 14:53:22.43 ID:RPOHOy1D
>>550
今ではオシロはレクロイ、
SGはローデ&シュワルツが主流。。。
操作に慣れが必要だな。
553774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 21:57:37.73 ID:fX0+8poF
>>552
微妙に世間の主流からズレてるのが笑えるなw
554774ワット発電中さん:2011/04/07(木) 22:59:37.57 ID:X/ofrzgV
sanwaで悪かったな
555774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 00:40:44.53 ID:lrhcNGUf
お城は岩通♪^^v
556774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 07:59:42.49 ID:6SSeLXUY
昔はシンクロスコープって呼んでました
確か岩通の商標だったような
557774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 11:08:21.44 ID:4XYo4qlG
オシロスレ行ってみな
岩通でSS-5121Bの修理受けてくれたってよ
この時代のは全帯域でもビームのフォーカスも絞れるしな
テクトロでいえば465の時代の製品
テクトロなんてアナログオシロは全機種保守終了
558774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 19:23:08.94 ID:uc+S1sB0
直すより中華の安物買った方が安い。。。。  が、中華はボロイ。。。。
559774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 19:29:08.09 ID:uc+S1sB0
おっと、スレチだ!
フルークも味も生産終了後6年で基本的には保守終了だからな。
例外で、ベンチだと業界標準の34401Aはもう売れないって分かっても名目上販売してる。
560774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 20:21:08.40 ID:3MleaBlO
岩通もお前らみたいなのがいるから
オシロやめたくてもやめられないんだぞ!

多分な
561774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 02:40:27.54 ID:IugwyRoB
オシロの岩通とICEの岩通と違ったんですね

電話の岩通は?
562774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 03:54:00.03 ID:2T4X5uT7
ガイガーカウンター付きのテスターとかないんですか?
というかサンワとかはなぜガイガーカウンターださないのだろう。
それなりに売れるような気がするが。
563774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 05:50:38.29 ID:qsTmXpxK
>>562
それを3.11の前に誰が思いつくと?
564774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 09:30:16.23 ID:YCgogRTZ
そもそも普段はあんなモノ売れないからね・・・
565774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 12:59:06.03 ID:XIEDZFk9
中華製の何でも入りテスターに入るかもな。
なんちゃってガイガーカウンターだろうけど。
566774ワット発電中さん:2011/04/09(土) 15:11:10.04 ID:u7wpW5rB
567774ワット発電中さん:2011/04/10(日) 05:58:33.00 ID:obeQikhN
>>563
ノストラダムスとドラえもん
568774ワット発電中さん:2011/04/10(日) 20:13:50.43 ID:9G8DNLr4
>>563
神である俺
569774ワット発電中さん:2011/04/10(日) 21:40:48.74 ID:ZwfP0Zxr
>>566
クソワロタw

これと同じシナクオリティだなw
ttp://www.aubetec.com/hiruneko/blog2/2008/08/post-53.php
570774ワット発電中さん:2011/04/11(月) 00:24:29.99 ID:/cicvGeG
>>566
そこ、部落らに近いモノがあるぞ。
ActiveXの処理を選択できるようにしておくと、延々と聞いてくる。
それどころか、2回目に開いたら聞いてくるたびに延々とIE6が開き続ける事態になった。
571774ワット発電中さん:2011/04/11(月) 00:26:14.05 ID:/cicvGeG
>>570訂正
ActiveXの処理を選択できるようにしておいて拒否を選ぶと、延々と聞いてくる。
それどころか、2回目に開いたら拒否するたびに延々とIE6が開き続ける事態になった。
572774ワット発電中さん:2011/04/11(月) 01:03:52.42 ID:H6tqoEyK
>>570
火狐でスクリプト無効にすれば無問題だった。
IEはそういうのを見越して、サンドボックス上で使うのが良いんじゃね?
573774ワット発電中さん:2011/04/11(月) 12:39:08.95 ID:EjN/tNiQ
あれ?今度はPCスレになった?
ここは何処?私は誰?
574774ワット発電中さん:2011/04/11(月) 21:20:40.74 ID:F+E5fiRC
>>573
PC付きテスタースレ
575774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 04:03:51.28 ID:DeqgwC35
576774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 07:25:41.65 ID:E1tqm9Oh
>>575

>■説明書は中国語となりますご了承ください
577774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 10:09:17.69 ID:kSp5YsZU
FUKE
578774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 12:47:58.89 ID:di2B/jou
手動レンジ切り替えか?
579774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 13:04:36.63 ID:JirRi1Dx
>>575
俺の持っている中国製テスターとほぼ同じ
基本的に使えるのだが
電流測定とかテスターの金がっかっているかどうか確認出来る測定をすると途端にダメな値をしめす
電圧チェック制度は小数点以下2位でもう怪しい
580774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 15:02:01.80 ID:7bAOy63K
MASTECH MAS830L
http://www.amazon.co.jp/dp/B002UHN4J0/
アマゾンでいつも一位だけどこれ出来どうなの?
581774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 15:18:43.61 ID:B5DpTKsB
値段の通り
582774ワット発電中さん:2011/04/13(水) 19:10:24.66 ID:0pfJ1pw2
>>580
同メーカーのMAS838使ってるけど、
予算あるならもっと高性能な物を買った方が良いw

とりあえず、何でも良いから安物テスターが欲しい!というなら
こっちのサイトの方が色々あるw
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/ctester/
583774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 03:49:13.46 ID:eHE/kAeD
MASTECH MAS830L、安さにつられて買っちゃった。
CEとかのマークあるけど、中国のなんちゃって検定じゃないよね。
584774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 10:01:03.08 ID:9t4hxwqo
この充電器と一緒に宣伝されていると言うことは
それなりのものとしか思えないので、買う気無くすなあ。
実際に電圧、電流見るのに大きな違いが出るのだろうか?
これは、充電器として致命的だけど。

12%のカスタマーが
バル(BAL) バイク用充電器 No.1734を購入しています
¥ 2,880
585774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 15:21:04.10 ID:1EYb7uqS
FLUKEのシリコン製リード線だけでも4000円ほどなんだが・・・
テストプローブがまだ必要だぞ。

それとか、ヒューズ2本分で買えるテスターなんてw
仮にこのテスターに安全なヒューズ入っていたら、
テスター本体は900円?

1800円とかのDMMを使えると思って買う人が理解できない。
中学生の趣味なら許すw
586774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 15:32:58.93 ID:AzcvS/eo
>>585
中学生限定かよw

とりあえず、大雑把に測定したいwという用途なら
安いのでも良いだろw
思ったよりは悪くないし、思った以上に良いってワケでも無いけどw
587774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 15:33:30.46 ID:lbOJlkFN
用途によるだろ。
バカだなあ。
588774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 15:39:42.56 ID:AzcvS/eo
>>587
kwsk
589774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 15:50:41.75 ID:1EYb7uqS
1800円のDMMなんて、安全性をまったく考えてないだろうな。
死んだら、「私が馬鹿でした」なんて言えないw

安全性に確信が無い物を理解できず、バカと思うなんて、
アホだなぁ・・・w
590774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 16:02:00.47 ID:lbOJlkFN
>>589
お前ほんとにバカなの?
591774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 16:50:09.70 ID:MwIEmvI9
>>589
>1800円のDMMなんて、安全性をまったく考えてないだろうな。

そうお思いになられる具体的な根拠を是非お教え下さい、お願いします、お願いします。
592774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 20:05:14.46 ID:XVFzaWvg
アドレス忘れたけどCAT III 1000Vとか書いてあるのにそれより低い電圧であっさり燃えた安物中華テスターの写真が載ってるサイトあったよね。
むしろ安物中華テスターの安全基準表示がまともだと思っている人の方が不思議。
593774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 20:11:17.11 ID:e7soZ+pl
そういう機種とか挙げての事実の指摘ならいいんだけど、反中なだけでなんでもけなすバカが多いからな。
594774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 20:39:21.41 ID:gcFQR1DD
まぁ中国国外向けにOEM作ってるメーカとかじゃない限り
高電圧測るのは止めといた方が良いかと
595774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 22:34:35.05 ID:9t4hxwqo
降りー度だけで、4000えんするんだ。
先日の屋負億11が6000円は良かったな
596774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 22:50:33.00 ID:e7soZ+pl
わざとらしい誤変換って単にカッコ悪いだけだと思うんだ。
597774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 23:02:15.79 ID:53GCIXKq
>583
中華製品のCEはなんちゃってっすよ、95%。
台湾メーカでも中華メーカのOEMはまずなんちゃって。
評価試験なんてやってないに等しい。
(日欧のメーカは評価しなくても、まず規格はクリアする
とわかっていても、馬鹿みたいに律儀に試験している)
まあ、携帯機器でバッテリオンリーのテスターなんかの
規格はかなりゆるゆるなので気にしなくてもいいよ。
(やってもまず規格を通るレベルっす)
598774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 23:10:50.72 ID:e7soZ+pl
CEとかの検定ものって国によってなんちゃってを表示していると問題にならないの?
たとえば日本でもしかるべき機関に告発すれば販売中止とかの措置にならないのかな?
まったく調べてないが、嫌がらせでやってみても面白いかもな。
599774ワット発電中さん:2011/04/14(木) 23:42:37.68 ID:53GCIXKq
CEは自己宣言が原則。CEを認定してくれる機関は存在しない。
自社で規格にのっとった試験場、試験装置、試験方法で試験し、
自社の好き勝手な試験レポート(EU圏言語で)を作成し、自己宣
言書を作成すれば、CEはつけていい。
CEマーキングは自社の責任で勝手に宣言するもの。CEとつけるとき
に作成する自己宣言書もフォーマットは決まっていない。英語とかで
勝手な書式でに作ってよし。
よって嘘八百でCEつけても、罰せられないし、それはメーカの良心
次第。

ただ欧州にはメーカに隠れて製品を買ってこっそり試験して、規格外
だったら大騒ぎして欧州での流通をストップさせられる秘密機関があり。
こうなると世界的な信用問題になるので、まともなメーカはちゃんと大
金かけて評価試験をする。
600774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 07:21:00.47 ID:yRh36JWa
人それぞれの価値観があるだろうが、千円の中華テスターを買う価値ってあるの?
初心者の場合、下2・3桁目が違っていても問題ではないかも知れないが、
表示値と実際の値に大きな差が有る場合、入力インピーダンス計算して計測!なんて芸当は
出来ないし。
すぐ壊れて、また新しいテスターを買う羽目になるのなら、最初からそれなりの製品買った方が
結果として良いんじゃ?
味の安いのってそこそこのスペックで23k位で売ってるね。
601774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 08:49:22.67 ID:thUzSwOg
中国製テスターがスペックどおりの精度がでてなきゃそうだろうな。
で、実際そうなの?
602774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 09:28:18.96 ID:kpPYj9xL
>>591
1800円のDMMを安全と思うなんて・・・w

高電圧でも確実に遮断するヒューズの値段が900円
きっと、ガラス管ヒューズが付いているんじゃないの?
高電圧だと、ガラス管ヒューズは切れてもアークで繋がりっぱなしに
なること知ってる?

中華の人はきっと知らないw
603774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 11:00:09.02 ID:9QoamJwE
やたらヒューズにだけこだわる輩がいるなw
604774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 11:05:13.78 ID:WbPcFy5d
>>602
>きっと、ガラス管ヒューズが付いているんじゃないの?
>きっと、ガラス管ヒューズが付いているんじゃないの?
>きっと、ガラス管ヒューズが付いているんじゃないの?
>きっと、ガラス管ヒューズが付いているんじゃないの?
>きっと、ガラス管ヒューズが付いているんじゃないの?

これは恥ずかしい。
605774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 13:43:30.03 ID:thUzSwOg
602は毎日昔のブラウン管式テレビを修理するお仕事の人なんじゃないか?
606774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 15:17:23.90 ID:DYY3iQ/8
いや、恥ずかしいのは
>>602がテスターの内部回路を知らない、ってとこだな。
607774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 15:52:13.19 ID:Jsb3Enjf
>>606
普通はテスターにヒューズって付いてないの?
608774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 16:11:01.94 ID:Jsb3Enjf
最初はヒューズ付いてるが、コストダウンなのか省かれてるわW
http://samidare.jp/jr7cwk/lavo?p=detail&cm=63735
http://samidare.jp/jr7cwk/lavo?p=log&lid=136711
799円だってさW
609774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 16:24:11.21 ID:WbPcFy5d
>>607
CatVとかWとかに準拠した端子にはヒューズは入ってないよ。
ヒューズが入っているのは電流測定端子。
数百ボルトの電圧が掛かる配線の電流を直接計るなんて
>>602以外はしないだろ。
610774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 17:13:23.91 ID:Jsb3Enjf
>>609
そうなんか?会社のテスターは全てフルークだが
1A程度と10A程度のやつが入ってるぞ。
1Aは電流以外、10Aは電流保護と思っている。
>>CatVとかWとかに準拠した端子にはヒューズは入ってないよ。
電流測定が無いDMMなんじゃないの?
電流測定回路に即断ヒューズ無かったら怖いわ。

予備品として買ってはあるが、1Aは減ってないので腐っているかもW
10Aは数年に1回ずつ減っているが、恥ずかしいのでだれも使ったやつは言わない。

>>数百ボルトの電圧が掛かる配線の電流を直接計るなんて>>602以外はしないだろ。
意味不明な>>604ならするよW
611774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 19:33:00.63 ID:WbPcFy5d
>>610
よーくテスターを見てごらん。
電流端子にCAT表示は無いだろ。
電圧端子にヒューズを入れてるのって見たこと無いな。
電圧、電流端子を兼用しているレベルのテスターは知らん。

>1Aは電流以外、10Aは電流保護と思っている。

取説ぐらい読もうな。

612774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 20:00:42.75 ID:QKV9aQlw
うちのテスターにはリード端子に250Vのヒューズが付いていた。

テスター壊れたのかとあせったわ。
613774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 22:25:29.57 ID:ewlfK8r8
猫に小判
バカにフルーク
614774ワット発電中さん:2011/04/15(金) 22:34:31.04 ID:tZmR27SF
最近中華のデジタルオシロが3万ぐらいであるけど、ちょっと欲しくなるな。
スペックだけみるとなかなか良さげだが、実際どうなんだろう。
まあ、3万5万くらいなら買ってもいいかと思うが。
615774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 00:37:18.25 ID:Bt1AsoSd
>>614
こちらへドゾー

オシロスコープ総合スッドレ! part10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284050224/l50
616774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 03:13:01.65 ID:bi0FlAwB
>>614

最近っておい、乗り遅れすぎ。

830は6種類ほどあけた。
秋月以外のは×だよ。あければわかる・・・いやあければわらう。

617774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 07:39:51.19 ID:fWax/Kw3
>>615
そこもここ同様、中華製品の話が出てくるとファビョり出す香具師が出てきてウザイ
618774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 10:04:11.81 ID:HggTxzdK
>>616
秋月のおすすめってどれ?
619774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 10:10:11.65 ID:ZtwIDUox
正直、品質の問題だけかと
オシロなんかは激安とはいえ、何万のオーダの機械だからそこそこコスト掛けられるけど
テスターは接点不良とか断線とか問題あるのも多いからね

何年も使えるから、サンワや(金持ちのヤツ)アジとかフルーク買った方が良いかと
ま、安いやつは中国とかタイ製だったりするんだけど、精度と品質は折り紙付き
620774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 10:28:21.10 ID:Bt1AsoSd
ま、ダメだったら笑って窓から投げられるぐらいの値段のものにしとけってこと。
秋月ではP-16が定番かな。
自分用、友人、知り合い、取引先など10台ぐらい見たけど投げ捨てたヤツはいなかった。
MS8209(同等品含む)も4、5台見たけど。
測定値のバラツキが大きい、、、、信頼できない、と思った。
多機能だから音とか光とか温度とか、とりあえず何か数字が出てくればいいって用途向け。
開けてびっくり玉手箱の部類だけど、もし自分のだったら投げてる。
でも、もしサービスマニュアルがあったらオモチャとしては遊べると思う。
621774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 10:36:57.51 ID:JivttELP
えええ、P-16って切り替えスイッチがやばくないか?
機能面では凄く良いんだけど、オレのは数ヶ月で接触不良になって表示が変になった
で、過去スレ覗いたら同じ症状になった人が多数・・・

多分設計ミスレベルの問題かと。下位機種のはずのP-10では何も起きないらしいが
622774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 10:53:24.53 ID:Bt1AsoSd
当たり外れは結構あるんだろうな。
すべて当たりってわけじゃないと思うが、
少なくとも投げ捨てた(使わなくなった)ヤツはいなかったよ。
623774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 11:40:51.47 ID:0s/EdySW
ああ、ウチのP-16も買って3ヶ月ほどでおかしくなったな。
残留抵抗が大きくなって、低抵抗レンジでまともに測れなくなった。
秋月で扱いだしてすぐに買ったP-10は今でも健在。
ま、もう昔の話だから、今売ってるP-16は改良されてるのかもしれないけど。

ちなみに、安物は\2100のP-16から当時\600のM-830Bまで6種類持ってるけど、P-16以外壊れたのは無いよ。
購入後の年数はバラバラだけど、職場の標準電圧発生器にかけた限りでは、どれも自称スペック内には入ってた。
もともと±1.0%+○カウント程度のスペックだから、4000カウントや6000カウントなのに3桁目が既に怪しくても十分スペック内に収まるんだ。
624774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 15:04:47.08 ID:JivttELP
フルークとサンワも持ってるけど、秋月の激安テスタのはしりDE-1000は15年以上経つがいまだ現用
電池交換の時は裏フタを開けるのだが「日本製部品を多用し・・・」とか謳ってただけあって
中身はほぼ全て日本製部品で占められていた。心臓部のチップだけは台湾工業技術院(ITRI)製
造りとか見ても後の中国製、韓国製のテスタとは明らかに品質が違ってた
625774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 19:13:59.86 ID:IOPRjquw
正直、三和あたりの数千円のテスタなんか、作り、性能とも
秋月の格安テスタと変わらない。

仕事で使われるほど良くはなく趣味で使われるほど安くはない。
中途半端。
626774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 20:50:07.15 ID:qLcdb3VO
テスターに精度を要求する方が間違っている。テスターは大体あっていればいい用途に使う物
精度を要求するなら最低でも5桁くらいのDMMを使うだろ
627774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 23:18:07.04 ID:bi0FlAwB
>>626
テスタとDMMってちがうのか?w
いや、言いたいことは分かるけど、人それぞれ。
628774ワット発電中さん:2011/04/16(土) 23:40:42.45 ID:bi0FlAwB
>>618
P10(韓) > 830(中華)
P10がMade in Koreaでなかったらら・・・

因みに中身は台湾製だよ。台湾チップのリファそのまま実装した感じ。
だから、ま台湾製ということで、我慢してP10で。おまけあるし。

629774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 01:47:46.77 ID:n3rRAvrT
>>626
>精度を要求する方が間違っている
一応測定器なんだから、精度は最重要だろ。その他安全性(CAT)などのファクターもあるけど、
サンワやそれ以下のハンドヘルドは正直薦められない。

>最低でも5桁くらいの
5桁以上となるとハンドヘルドではなくてベンチ。ハンドヘルドなら4桁若しくは4桁半が最上位だ。
野外でなくても、被測定機器の近くで測定するのにベンチは非常に使い辛いし、ベンチの必要性は無い。
ベンチが必要なのは、例えると開発部門などで卓上で使うのが主であってCATも低く、個人には不要。

と言う自分は、ベンチもハンドヘルドもアナログも使っている。
アナログはサンワのEM7000ってやつ。理由はセンターメーターみたいな使い方が出来るから、
エレキギターのP.Uの極性を判別する為だけに持ってる。
630774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 02:01:06.48 ID:Wib410sG
そもそも仕様より誤差が大きければ問題だが、中華製はそれすら守れないものが多いのか、
中華だから叩いているだけの書き込みが多いのかどっち?
631774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 02:08:33.76 ID:FePFi4te
>>624
>心臓部のチップだけは台湾工業技術院(ITRI)製
そんなものがあるのか。詳しくお願いします。
632774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 06:01:42.96 ID:Ck0gRcls
>>630
故障していない限り、さすがに仕様には収まってるな、中華製でも。
まぁテスタなんて大体はFSに対して1〜3%程度の精度だし。
もっとも、初期不良も多いような気も。
ポケットタイプは電池小さい奴が多いから、電池消耗にも気を付けないと駄目だしね。
電池消耗に気づかない場合、抵抗レンジとかで誤差増えるけど
ここら辺は、使う人が自分で管理すべき領域だしな〜。
633774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 07:48:45.45 ID:j8l70dpR
フルークの営業か?と思えるほどに奨める奴がいるね
使う人が納得して使えれば中華でも三和でもOKだろ

中華、三和、HPのベンチを使い分けてるけど、
中華や三和で問題になったことはないな
フルークって値段的にも性能的にも中途半端って気がする
634774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 08:33:25.67 ID:UcTBiPYO
>>633
>>中華、三和、HPのベンチを使い分けてるけど、
どのように使い分けてるの?具体的にPlz
635774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 09:15:01.48 ID:a9wHWUf+
>>630
中華という言葉に脊髄反射しているか、もしくはただの国産原理主義者だろ
636774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 11:49:48.96 ID:dC5y5Phv
そういや、P-16のヒューズってセラミック管なんだな。
これならヒューズに拘りのあるあのお方でも納得なんかな。
637774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 14:33:59.71 ID:6y9Y7a0l
消弧用の砂が詰まってるガラス管だろ?
638774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 22:18:45.08 ID:fE1GVlmL
P-16のスイッチはどうにかならないかねぇー2台買って2台とも同じ様な壊れ方・・・
いまや激安も中華>>韓国なのか?
METEXのテスターはプラに可塑剤?を入れ過ぎなのかなんか臭いし・・・

>>635
国産原理主義者じゃないけど、アジアメーカはスイッチ周りとかリード断線とか
ストレスが掛かりやすい部分の機構設計や品質管理がなってない気がする
値がおかしいと思ったらテスタの故障だった・・・とかあの瞬間は本当にゲンナリするよ
639774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 22:33:13.21 ID:6n1b2VYG
>>635

地震にショックを受けて今だけは出来るだけ国産買うようにしたヘタレニワカ国産原理主義&偽善者の俺登場。
只今、ショートさせて壊した980円のテスターの代わりにCD731a買うか苦悩中。
俺の使い道だと480円で売ってるので充分だから非常に苦しい選択だ。
640774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 22:50:06.33 ID:fE1GVlmL
>>639
全然偽善者ではないと思うが。高いならPM-3でも良いじゃん
あれ安くてコンパクトなのに造りがしっかりしてて本当に良いテスタだよ
641774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 22:58:26.30 ID:6n1b2VYG
>>640
日本メーカーってだけじゃなく、なるだけ made in japan にこだわりたい。
642774ワット発電中さん:2011/04/17(日) 23:19:25.84 ID:I4oouXgW
三和の昔のテスター持ってるけど、中の配線がラグみたいなのに抵抗が立体配線みたいに
作ってあって、一個一個ハンダ付けしたんだろうけど、いまならすげえコストかかりそう。
643774ワット発電中さん:2011/04/18(月) 00:35:47.65 ID:ckiddyjJ
>>631
台湾が国策で作った研究所らしいね。(台湾)国内メーカへの技術移管や
外国メーカへのライセンスをしてるらしい

デバイス技術の系譜からすると台湾メーカは米国からの帰国組が起業した
台湾人は某国のように技術をヘッドハントやスパイで入手するというよりは
彼ら自身で研究開発しようとする意欲が強いらしいな
644774ワット発電中さん:2011/04/18(月) 01:14:55.46 ID:LvYtWIBk
ここでFLUKE860B購入の俺登場
面白いけど、気軽に使えなくなったし、DIVは何とかならんのか?
87を2台買ったと思えばいいか。

645774ワット発電中さん:2011/04/18(月) 04:10:17.25 ID:51pxIQgI
>>644
DMMにオシロがついてるのか、ちょこっと波形見るのに便利なのかな?

こゆの見ると、秋月のオシロキットを、(工作を楽しむ為ではなく)
オシロとして活用してる人って意外に多いかもと思った
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03144/
646774ワット発電中さん:2011/04/18(月) 10:19:12.11 ID:DCuHp5rZ
>>644
289 なんて、波形が出そうでリアルタイムには出せないんだぜ。
一応、ロガーみたいな感じで後から出すのは出来るみたいだけどな。
647774ワット発電中さん:2011/04/18(月) 10:25:59.88 ID:1LTCdxYn
自宅で電圧見るときはテスタよりオシロを使う方が多いな
リップルとかノイズも見られるのでね
電圧を調整する時等はテスタを使うけど
オシロはいつも手の届くところに1台置いてある
648774ワット発電中さん:2011/04/18(月) 12:39:13.75 ID:XzdglMjd
DSO QUAD やっと届いたぞ

649644:2011/04/18(月) 17:37:00.38 ID:LvYtWIBk
オシロが4000円。
ちとハヤマッタカ?
650774ワット発電中さん:2011/04/18(月) 22:52:33.07 ID:ke4wynfq
Arduinoで簡易オシロスコープ
http://ichiro-maruta.blogspot.com/2009/05/arduino.html
Arduinoで実装したオシロスコープ
http://d.hatena.ne.jp/OGURAM/20091009/1255091047

Arduino(A/D10ビット) + PCで実現、秋月のArduino互換キットを使えば安価で実現。
651774ワット発電中さん:2011/04/19(火) 11:12:49.10 ID:4izbaiCg
>>646
289が出た直後、秋葉原に行ったが、
180シリーズより更にでかくなり電池も多くなって笑った。
簡易オシロのように使えるかなと思っていたが、
記憶したロガーの表示だけだったので、がっかり。
652774ワット発電中さん:2011/04/19(火) 16:32:39.40 ID:NvMhuL8c
189よりさらにでかくなったのか。
189の時点でもかなりでかかったが。
653774ワット発電中さん:2011/04/19(火) 21:20:38.59 ID:uS8h6kxw
>>650
面白そうなものを教えてくれてありがとう。
654774ワット発電中さん:2011/04/20(水) 10:56:33.06 ID:46XoyWJW
>>651
たぶん、アメリカ人は片手で軽々持ち上げたり、
胸ポケットに入れたりしてるんだぜ。きっと。
655774ワット発電中さん:2011/04/20(水) 11:36:44.50 ID:dvhqt74F
俺は安いDMMのテストリードが嫌いだ!!
ビニール被覆で、巻癖や折癖のついた扱いづらいやつが大嫌い。
シリコン被覆の、ほどいたリードがパラリと下に解ける感じがいい!!
656774ワット発電中さん:2011/04/20(水) 18:13:56.47 ID:nLpmtqra
仕事中に、鉄アレイ代わりにして筋力トレーニングしてんだな
657774ワット発電中さん:2011/04/20(水) 21:19:59.21 ID:cabmvpnI
テストリードをヌンチャクにしたら・・・

全然強そうにみえないよねよね
658774ワット発電中さん:2011/04/20(水) 22:05:40.54 ID:mBPXDhkt
>>655
会社じゃ使ってるが、自分じゃ買う気ならんわ。
659774ワット発電中さん:2011/04/20(水) 22:11:42.39 ID:mBPXDhkt
そういえば、防錆油とかに浸ったビニール電線は、
数年するとカチカチに固まって、曲げるとひび割れなってたな・・・
660774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 18:48:22.02 ID:EgcPcLYj
テストリード消耗品買い換える固定されてる買い直す
661774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 19:52:11.90 ID:TaH1x90a
テストリードと言えば昔のSANWAのヤツは放置しておくと先端のテストポイントがもの凄く真っ黒になるよね。
つい最近久しぶりにSP-15Dの箱開けてみたらもう完全に真っ黒になってたよ。
とても手で磨く気になれなかったからDremelにワイヤーブラシ付けて磨いちゃったよ。
662774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 21:18:01.35 ID:wJGVR6si
>>661
SP-15Dナカーマ
接触わるいからなんとかしたいけど、
現行品で使えそうなリードはあるんだろうか?
663774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 00:16:27.29 ID:yJxQk6Sc
今のサンワは良いと思うけど・・・

中国韓国製のテスターってプローブがピカピカしてるのに
やたらと接触抵抗大きいやつがあって萎える・・・
664774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 09:37:09.55 ID:3QZQNgVE
だってそういうお国柄。
いぶし銀は似合わない。
665774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 22:07:01.80 ID:wnNFxs1O
正体不明のACアダプタを測りたいのですが
電圧は高い方から落として行くとして、AC/DCの判別はアナログテスタでは無理ですか?
666774ワット発電中さん:2011/04/25(月) 23:12:20.65 ID:yuDr+DTB
>>665
普通にできる
667774ワット発電中さん:2011/04/26(火) 00:47:14.64 ID:MrsqZcXC
アナログテスター持って無いから知らないんだけど
DCのレンジでマイナス電圧突っ込んだらどうなるの?
逆に針振れて飛ばないの?
668774ワット発電中さん:2011/04/26(火) 01:03:07.56 ID:dhHbJtPy
飛ぶほどトルク無いから大丈夫、レンジ間違いしてると、ちょっとやばい程度

普通に計ってても、逆接なんて頻繁に起きるので、その程度で飛ぶようじゃ使い物になりません

一番壊すのは、電流レンジで電圧測定かな
669774ワット発電中さん:2011/04/26(火) 01:16:39.86 ID:MrsqZcXC
勉強になりました、thx!!!
670774ワット発電中さん:2011/04/26(火) 21:51:31.07 ID:ow8/X+UG
アナログテスターってスピーカーにもなるんだよな。

最近モータからもスピーカーみたいにメロディーでるのしって
ちょとうけた<R/C関連
671774ワット発電中さん:2011/04/26(火) 21:56:21.02 ID:H/rfqWhH
>>670
スピーカーだって光学オシログラフになるぞ
672774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 11:24:33.55 ID:KvSIfLF2
テスター初心者です。

自分でLEDライトを工作したり、マブチモーターをPWM制御する回路を作ったりする程度なので、
主に電池を主電源とした電子工作で使いやすいテスターが欲しいと思ってます。

オクで検索すると、600円とか1000〜2000円程度の安い製品があるようなのですが、これって使えるものなのでしょうか?
余り高価なものではなくて、オススメのものを教えて下さい。
673774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 11:36:09.76 ID:IwK8YWC7
>>667
飛ばないけど針が曲がる時がある。
674774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 15:11:56.46 ID:vm6Oh9MD
>>672
そういう目的ならどれでも良い炉思うけど。
ただ、机上で実験などすることが多いというならば測定リード線が直付けのものは使いにくいよ。
あれは手軽にテスト棒を当てて測定するものだから。
測定端子がバナナジャックになっているタイプなら測定リード線をその都度必要なタイプに取り替えて安定に測定できる。
出来ればベンチトップ型と測定リード線が直付けのポケット型など数台有ったほうが使い良いよ。
675774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 15:19:07.00 ID:qR0dcQ1v
>>672
PWMやるなら、テスターはボロクソでもいいけど
オシロがほしいな
676774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 19:27:41.97 ID:RRi8IvPu
>>672
PM-3が安い割りに良いとされている
>>674
なんで初心者にベンチトップなんか必要なんだ?
677774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 20:39:58.04 ID:vm6Oh9MD
>>676
初心者だから必要ない、とは思わないが、「机上で実験する事が多い」ならで、
さらに「出来れば」と条件をつけているのだが、理解できないようだね。
678774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 22:59:30.56 ID:RRi8IvPu
>>677
>余り高価なものではなくて、オススメのものを教えて下さい。
と質問してるのに「ベンチトップ」とか「数台有ったほうが」とか答えてしまう
自分の痛さを認識すべきかと。質問者が書いてる条件も考慮しましょうよw
679774ワット発電中さん:2011/04/29(金) 23:36:52.73 ID:qR0dcQ1v
安物デジタルテスターでレンジホールドの無いのがあるんだけど
あれだけは避けたほうがいいね、使いにくいったらw
680774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 00:21:10.61 ID:pV6b/E0c
レンジホールドって何?
まじめな話。

20V、200V mVとか、切り替えなんじゃあ?
681774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 00:32:52.82 ID:oJEo0N3t
>>680
オートレンジだけってのが有るんよ
682774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 00:35:21.55 ID:pV6b/E0c
安物って、レンジがたくさん付いてると思ったが違うのか。

同じ値段なら、V、A、Ωだけの買うけどダメなの?
683774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 00:42:30.41 ID:oJEo0N3t
レンジホールドできれば問題ない

適当に買ったやつがまさかのレンジホールドが無しだった
レンジが切り替わる付近の測定ができずに現場でたそがれてしまった
684774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 00:49:57.83 ID:HO9Nx23+
>>678

>>674
>そういう目的ならどれでも良い炉思うけど。
>ただ、机上で実験などすることが多いというならば測定リード線が直付けのものは使いにくいよ。
>あれは手軽にテスト棒を当てて測定するものだから。
>測定端子がバナナジャックになっているタイプなら測定リード線をその都度必要なタイプに取り替えて安定に測定できる。

ここまで質問者の条件での回答なんだが理解できないようだね。
685774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 01:06:52.05 ID:+Z8V72wQ
無用に高い物を勧めるいつものフルーク工作員だろw
686774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 01:09:00.61 ID:wA2rCDcb
だって高いんだも〜ん
687774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 01:11:26.65 ID:wA2rCDcb
ところで、趣味で工作やってる人で
フルークってどうやって買ってるの?

私は仕事で計測器商社さんと取引があるから
そこから仕入れるんだけど(義理も含めて)
688774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 01:23:04.53 ID:pV6b/E0c
けいそくきらんど

社内用のFULUK85用のヒューズ買いに行ってうっかり、自分の85購入。

689774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 01:41:10.83 ID:pV6b/E0c
クランプのプローブ欲しいんです。
AC 0.2V/レンジとあれば
AC電圧でみて、1Vだったら、5Aってことでいい?


690774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 05:59:23.86 ID:HO9Nx23+
>>689
測定レンジのフルスケールで0.2Vの出力ということ。

20Aレンジで10mV/A (5Aなら50mV))
50Aレンジで4mV/A (5Aなら20mV)
100Aレンジで2mV/A (5Aなら10mV)
691774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 10:30:37.80 ID:StI7LYbN
アジレントやフルークのDMM信者がいるようだけど、
テスタでは中華・国産・アメリカ製を使い分けたこと無いな
精度が必要な場合は電圧レファレンスの安定度云々の話しになるから
DMMはダメだしそこはアジレントの机上型(校正済み)を使う

>>683
大昔のテスター?
今のオートレンジはヒステリシスを持たせてあるようだが
692774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 13:12:36.24 ID:oJEo0N3t
>>691
10数年前のだが、レンジホールド無いというのがショックだった、そんなの初めてみたし
いちいちレンジが切り替わるタイムラグにいらいらw
ヒステリシスがあっても、やっぱりホールドはほしい
693774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 19:05:55.34 ID:pV6b/E0c
>>690
ごめ、良くわかんないんだけど
プローブに各レンジがあるってことだよね?

20Aレンジで10mV/A (5Aなら50mV))
  20mVだったら、2Aって事だよね?

50A 
100A
694774ワット発電中さん:2011/04/30(土) 19:08:07.01 ID:pV6b/E0c
>>690

よーく考えたら分かりました。
ありがとう。
クランプのプローブ買えばクランプ電流計要らないな。
695774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 01:13:45.70 ID:8Y9QdHZV
普通にクランプ計買えば、DMMは使わなくていいよ。
ログ取ったり、オシロに接続しないなら単体のシンプルなのを勧める。
単体で電圧出力有れば、なお良いが。
696774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 12:37:56.92 ID:Bn4Pzmvj
クランプメータって昔から売ってるけど
使ってる人見かけたことないなぁ(弱電の電子回路設計では)
どういう業種の人がつかってるのかな?やっぱ車屋さんとか?
697774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 13:34:20.75 ID:98mkvetk
大学(材料系学科)のとき、研究室で自作した電気炉のヒータ電流を
計るのにクランプメーターを使っていた。金のない研究室だったんで、
お古のSiC発熱体を組み合わせてでっち上げた電気炉だったけど、発熱
体の劣化度が違っているのでバランスが崩れるとやっかいだった。
使えそうなお古を何本も用意して交換を繰り返していた。
698774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 14:19:47.01 ID:K3jyAZH7
>>696
主に強電の現場
699774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 15:14:35.81 ID:1buraqvq
サンワのPC7000を買った人っている?
一応サンワのフラグシップだけどどんなもんかね
サンワに2万6千も出すならアジかフルークでも買うわ!って人が多いんだろうけど
700774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 18:54:06.86 ID:9iabfWeM
小さい頃クランプメーターって
「電線や、ポールに引っ掛けほら便利、電柱や梯子の上でも両手が使えますよ」
という用途だと思ってた
701774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 19:45:53.93 ID:DVMCWc30
>>699
なんかカッコ悪いからイヤ。
702774ワット発電中さん:2011/05/01(日) 19:54:52.36 ID:VTRyS8gV
>>696

エアコン、IHクッキングヒーター、電気温水器等の
故障診断や能力測定に使用。 by某メーカーのサービスマン。

個人的には、電流の動きがわかるアナログ式が好み。
703774ワット発電中さん:2011/05/02(月) 00:06:49.24 ID:39G+cg40
>>701
確かにちょっとダサいな
なんかTI-89Titaniumと同じで実物見ると思っていたよりかっこ悪い感じ
704774ワット発電中さん:2011/05/07(土) 17:32:34.57 ID:LApaZx1e
fluke289/fvfのケースがすごくくさい件について
なんか生乾きの雨のにおいがする・・・
DMMにまでにおいが移ってるよw
705774ワット発電中さん:2011/05/07(土) 18:23:06.73 ID:Ou3SMyCl
>>704
それ可塑剤じゃね?韓国メーカのが特に臭い。意外に中華は無臭な事が多い
しばらく外に置いておくと和らぐよ
706774ワット発電中さん:2011/05/07(土) 18:29:29.10 ID:Ou3SMyCl
あ、さげ
707774ワット発電中さん:2011/05/07(土) 18:31:49.49 ID:0hFaSsxF
生乾きの雨?
カビはえてね?
708774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 00:36:52.51 ID:umjb91Pi
>>705
おk、そうするよd

>>707
かびではないと思うんだけどなー
ボタンの不具合で交換してもらったんだけれど、
両方とも同じ匂いしてたしな
709774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 01:21:31.23 ID:96gsl38g
DIYの店で、アナログテスターが3千円台で売っていた。
いい加減手持ちの三和がくたびれてきたので、使い物になるかどうか確かめようと手に取ってびっくりした。
・・・・クラス表示がないw(メーターの誤差を示す表示。2.5%とか)
710774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 02:27:41.91 ID:HS7psUKl
>>709
そういうメーターをラジケーターと云ふ。
711774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 02:33:54.26 ID:bMWmk16M
>>709
だから安いとはおもわないのか
712774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 03:19:54.29 ID:OL213Yz/
>>709
テスターにクラス表示って普通あったっけ?
単機能の電圧計や電流計にはあるけどさ。
713774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 06:51:16.12 ID:ktch1i52
アナログテスターに精度求めてどうすんの
714774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 11:10:28.72 ID:96gsl38g
>>712
あるやつはあるんだよな。
以前使っていたやつには、安物ながらしっかり2.5%の表記があった。

・・・今、手元の安物の三和を見たら、無いw(これまたびっくりw・・・・人間の記憶はあてにならんな)
取説を見たら、AC1.5V、ACmAが6%(これは仕方がない)、それ以外は3%。

>>713
安物の中華のデジタルよりあてになる場合もあるw
デジタルテスターの中には、まれに誤差がひどいものもあるからな。
(手元にある某中華?テスターは、電圧が10%近く高めに出るw)
715774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 15:57:58.05 ID:FYBnS3n/
>>714
中華デジタル何台か持ってるけどそんなの見たこと無いよ・・・
それに同じ品質の中華アナログなら、機械モノだからもっと精度が悪いかと
716774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 20:13:00.32 ID:xgUKQcHd
中開けて、自慢の精度のいいやつに合わせて校正したら?
717774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 22:51:32.02 ID:jzYZHMt7
しょせんテスタ、表示は4桁出ても実用2桁で・・・・・
718774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 22:55:00.80 ID:bMWmk16M
普通のテスターは、校正できるようになんてなってないよw
719774ワット発電中さん:2011/05/08(日) 23:49:31.17 ID:HS7psUKl
>>718
中華なテスターを開けて見た事ないだろ。
720774ワット発電中さん:2011/05/09(月) 01:43:30.99 ID:TmbDhJyn
>>717
だからそこまでひどいのはほとんど無いよw2桁じゃアナログより悪いじゃん

たとえしょぼいADコンバータのチップ使ってたとしても直線性は良いから
フルスケール付近で校正すれば高精度テスターに・・・とかw

分圧抵抗がまともで校正だけがダメなら、これで他のレンジも良くなるでしょ
もちろん誰も精度の保証なんてしてくれないけど
721774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 07:22:35.51 ID:rwb/hAIh
>>720
アナログメーターで3桁読み取るのは結構大変だよ。
テスターなんだからぱっと見で2桁読めれば十分。
722774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 08:25:13.34 ID:t1FtR7UL
>>721
針の挙動で大体の指示値が予測できるのも
アナログならでは。
やばい(’_’;)!かどうかが瞬時に予測できるのは大事なこと。
オシロにはかなわないけど。
723774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 16:23:40.03 ID:jNVxhiVL
>>718
普通ってw
味の廉価4桁テスター(2万)でも、コマンドで校正出来るがなw
サンワとか、アフォな製品は無理かも試練w
724774ワット発電中さん:2011/05/11(水) 22:49:29.45 ID:m2sSTdeL
そもそもアジレントとかフルークのDMMは製品としてのバランスが悪いかと
重かったりゴツかったりで、まぁ言ってしまえば使いにくいんだ
だからサンワ辺りのDMM+アジレントのベンチトップのハイ・ローミックスが良い
725774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 00:11:48.29 ID:kisy3phM
SANWAのテスターの電流ヒューズ交換したいんだけれど
500V12.5Aヒューズって何処で安易に買えますかね?
メーカでは見積もり&時価&現金書留でっていうし
市販されてるの多くは250Vまでだし、これだと440Vが測定できひん。
726774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 00:28:04.01 ID:krbXT9ZI
素直に純正補修品を買え
727774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 01:19:01.86 ID:MrrQF6WA
>>725
>現金書留

直販は郵便切手のみだよ。
定格がちがうが
部品番号:F1201 10A/1000V(φ10X38mm、遮断容量15KA) 単価¥510−(税込、送料別)

だと。


>>726
禿胴
728774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 01:37:06.16 ID:kisy3phM
729774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 08:48:14.51 ID:K3oK/8x7
テスターの中の12.5Aヒューズって10Aレンジでしか使っていないように思うのだが
回路的にそうであれば125Vの10Aか15Aでも良いと思う
但し、誤操作をしないという前提において、実行するときは自己責任で
飛ばしたと言うことは誤操作でもしているのだろうけどね
730774ワット発電中さん:2011/05/12(木) 09:13:14.07 ID:bNqknizF
フルークの85無番でも、内部にボリュームあるぞ
731774ワット発電中さん:2011/05/13(金) 16:11:04.05 ID:cLwGRsOY
ビープ音量調整のボリュームだよ!
回してみww
732774ワット発電中さん:2011/05/13(金) 23:10:44.87 ID:+h1l7V01
そう、テスタって調整するところほとんどないんだよ。
調整しなくても3ケタぐらいの精度は出るし、だから安くも作れるわけだ。

今まで調整箇所を見たことあるのは、横河の10年以上前の奴ぐらいだな。
あ、OEMでHPからも同じ奴出ていた気がする。。

ま、逆に言えば設計が悪いテスターは一生ゴミってことでもある。
733774ワット発電中さん:2011/05/13(金) 23:11:51.16 ID:+h1l7V01
あ、間違えた。
最近の桁数が多いのは当然調整があるよ。

ほぼ間違えなく、コマンドでの値の書き込みだけどね。
734774ワット発電中さん:2011/05/13(金) 23:22:45.94 ID:rUZGUMUr
>>733
そんなの、セルフ調整出来なくって困んど。
735774ワット発電中さん:2011/05/13(金) 23:48:03.85 ID:+h1l7V01
>734
いやいや、結局だな、それだけ桁数増えるとトリマの様な温度係数がどれだけあるのか
分からんようなものでその末ケタを安定に調整出来るような設計をすることが難しい
ということですわ。

それよりリニアリティが保障されているA/D変換後に調整の値をデジタル的に入れた方が
断然楽だし、そんな設計でもなければ5ケタのDMMが3,4万ということにはならないわけですよ。
736774ワット発電中さん:2011/05/14(土) 01:30:39.02 ID:fEh+Nyfe
それを言ってしまうと補正以前に基準リファレンスの長期安定度がだな・・・
ま、このスレのアジ信者はテスターも校正に出してるらしいから、その点はおkか

というか、オフィシャルなデータはハンドヘルドで採っちゃダメな会社が多いだろうし
回路のデバッグ程度で5桁必要なアプリケーションが思いつかないんだが、何屋さん?
737774ワット発電中さん:2011/05/14(土) 15:52:15.02 ID:TsK6vnLM
八百屋さん
738774ワット発電中さん:2011/05/14(土) 17:12:59.08 ID:Hc1MEtMj
おいおい、八百屋はせいぜい4桁までだろ
739774ワット発電中さん:2011/05/14(土) 20:01:12.01 ID:D+exFpiQ
多分、野菜電池の電圧でも測るんだろw
アジレント信者にはお似合いだ
740774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 01:04:15.15 ID:ojBY3X9J
http://www.aitendo.co.jp/product/1954
CAT III/IVは信じないとしても、シリコン物としては破格だが。
741774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 02:04:49.29 ID:NGYz9C+H
>740
400Vクラスを測定するので、高価でもメーカー製を選択してしまう。
消耗品ではあるが、数年に1回取替る程度なので、ポケットテスター程度の値段でもメーカー製を購入。
安心を買っているって感じ?実際に優れているかは知らんw
だって、安物使ったこと無いから。

ポケットテスターで440Vを測定してたオッサン居たが、死なないし平気だった。当たり前だがw
だが、俺は怖くてできねー
742774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 02:12:05.72 ID:yjstVsCY
>>741
意識せず使ってたけど、440vで危険なテスターってあるん?
あるなら、俺らっきーだった?w
743774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 02:23:40.99 ID:F0S6+FU0
ゼロテスター
744774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 02:25:33.78 ID:FhT/IQ7e
オレもラッキーに加えて。
745774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 03:31:22.34 ID:50ySQiYJ
>>740
一瞬flukeのかと思た
746774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 05:51:40.14 ID:TYHQ0CUC
>>743
何歳だよw
747774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 08:44:59.06 ID:apfPhHiG
>>746
おまえもなー
748774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 14:36:37.59 ID:NGYz9C+H
>>742
きっと、普通に売ってるテスターなら安全だと思う。
心配しないようにメーカー製を買ってる。個人の心の問題かな。
ただ、数千円を出すのは会社なので確実なメーカー製を選択している。

手の中に、触れただけで死ぬ電圧が有ると思うと中華製は避けたいw
信者とかアンチ中華とか言われようが、命に関わる部分はより確実な物を選びたい。
精度とは別の物。
749774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 15:22:24.77 ID:u7njmRLR
このスレの信者ってのはアジレントとフルークのDMMを盲目的に礼賛して
国産や中華の激安DMMを貶めるやつのことだよ。だから気にすること無い

でもぶっちゃけ高電圧で一番ヤバそうなプローブ周りはアメリカで作ってないよ
え?ドコで作ってるかですって?そりゃもう・・・w
750774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 15:28:39.68 ID:Mnpjtxd9
激安DMMで測定してもAC100Vまで、
それ以上はさすがに主要メーカーの物を使う。

751774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 16:36:32.92 ID:MhIdwH6t
スレチですみません。全くの素人の質問です。iPhoneのバッテリーの良、不良を判断できるデジタルテスターの汎用品とかないでしょうか?
なければ、制作業者を紹介して頂ければありがたいです。
752774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 17:21:40.67 ID:xcLsr+1a
>>751
http://hioki.jp/3555/index.html

ただし、内部抵抗値をいくつ以上なら「ダメ」という基準を決めるのはユーザーだから
ユーザーはその基準を決められる能力は必要だけどね。
これ使うと便利さに手放せなくなるよ。
753774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 17:38:23.34 ID:7zE9mVwn
>>リチウムイオン電池については、内部抵抗の変化が微小なため良否診断はできません。

と書かれてるけど
754774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 18:55:50.78 ID:xcLsr+1a
>>753
http://hioki.jp/3561/
ごめん こっちだったな
755774ワット発電中さん:2011/05/15(日) 19:09:13.96 ID:NGYz9C+H
測定はできる。
しかし、良否の判断は素人がどのように?
756774ワット発電中さん:2011/05/16(月) 01:23:18.59 ID:j+ro6aNZ
>>752
バッテリーテスタなんてのがあるのか!
それこそPC+電源+DMM+専用治具で測定システム組むんだと思ってた
757751:2011/05/16(月) 14:11:06.68 ID:GIvAS9YZ
皆さんありがとうございます。これから勉強します。
758774ワット発電中さん:2011/05/19(木) 03:18:13.90 ID:2v5kWrgv
>>740
これが気になる。
http://www.aitendo.co.jp/product/2425

>>757
マジなのか?
本体の新品買えるだろ?


時に、FLUKEのクランプメーター買った。
DC測定可能の物だと国産より安かったんだが、大丈夫か明日レポート。

759774ワット発電中さん:2011/05/19(木) 19:34:10.96 ID:2v5kWrgv
FLUKEのクランプメーター

裏にでかでかと中国生産と書かれてる。
マニュアルに日本語無し。
ユーザー登録証には日本語がある。
出してみようかしら。

普通に、DCの電流は測れるからまあいいけど。
テスターで電流レンジのままにして飛ばす可能性があるから、これで楽になった。

760774ワット発電中さん:2011/05/19(木) 20:01:50.35 ID:elrplSxz
コンデンサの容量ぬけって、アナログテスターでしかわからないんですか?
761774ワット発電中さん:2011/05/19(木) 20:45:58.53 ID:n85FGwD7
え?
762774ワット発電中さん:2011/05/19(木) 22:56:03.10 ID:cWTQ9vs9
え?
763774ワット発電中さん:2011/05/19(木) 23:50:58.69 ID:TEpbnL4x
え?
764774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 00:01:00.29 ID:i+3IqIyq
>>760
俺は親切だから答えるよ。

>コンデンサの容量ぬけって、アナログテスターでしかわからないんですか?

いいえ。
765774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 10:10:04.02 ID:7JJjMOnS
ええ
766774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 10:47:13.33 ID:ognrQePv
ee
767774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 17:38:13.21 ID:ADaVAf29
>>760
LCRメータやインピーダンスアナライザなどでもわかる
768774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 18:09:25.98 ID:naXxcftF
>>767
ありがとうございます。親切なお方。

他の人、知らないなら無理して答えなければ良いのに、と正直思いました。
769774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 18:49:33.01 ID:7JJjMOnS
え?
770774ワット発電中さん:2011/05/20(金) 22:19:37.20 ID:Y93uhd0z
>>768
764には?

771774ワット発電中さん:2011/05/21(土) 00:12:11.75 ID:U/2WGe/n
>>768
コンデンサの容量抜けをアナログテスターで調べる気まんまんのやつに何言っても無駄だな、と正直思いました。
772774ワット発電中さん:2011/05/21(土) 20:01:57.83 ID:TKzp3iNI
電解コンは消耗品、最終的には電解液が蒸発してドライアップで終了
使用条件により最終段階が早かったり遅かったりする
773774ワット発電中さん:2011/05/21(土) 22:21:25.53 ID:7zlp9aN5
バッテリ補充液のように
電解補充液売ればどうだろう
詰め替えインクのように電解コンデンサに錐で
穴を開けて注射で注入。樹脂のピンで塞いで出来上がり。
入れすぎると
774774ワット発電中さん:2011/05/21(土) 22:22:39.26 ID:7zlp9aN5
液量の確認は天秤などで重さで計るのがいいかな
775774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 00:54:15.60 ID:IIVMhtKJ
ふぅ( `ー´)旦
776774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 01:58:11.52 ID:NC4D4MdD
新しいの買ってきて交換すりゃいいだろ
777774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 09:44:03.53 ID:Xpuk2WYJ
そのためにもまず、容量抜けをチェックしないと!
さあ議論を戻すんだ。
778774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 10:44:14.02 ID:IIVMhtKJ
        集団でお断りします

   ハ,,ハ  ハ,,ハ  ハ,, ハ,,ハ ハ   ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ ).( ゚ω゚ )( ゚ω( ゚ω゚ )ハ,,パω゚ )ハ,,ハ  .ハ,,ハ  ハ,,ハ .ハ,,ハ 
 ( ゚ω゚ )ハ,,ハ  .ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ハ,,ハ ゚ω゚ ).( ゚ω゚ )( ゚ω( ゚ω゚ )
  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ ハ,,ハ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  ハ,,ハ (.ハ,,ハノ ハ,,ハ
( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ  ハ,,ハ ( ゚ω゚ )( ゚ω゚)( ゚ω゚ )  
 ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) (.ハ,,ハ) .ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )(.ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)(.ハ,,ハノ
( ゚ω゚ )(.ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ  ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )   
 (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) .と ノ
 ( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )(   ノu-u 
 | U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ| U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ`u-u'
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u' `u-u'        `u-u' `u-u'
779774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 18:06:41.79 ID:AQ49vhT7
容量抜けは基盤から外して、テスタで静電容量測定すれば良いんじゃね?
780774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 18:58:03.36 ID:IIVMhtKJ
そこまでするなら普通は新品に入れ替える罠
781774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 19:00:42.83 ID:+TwtiQm6
>>780
そうだな、製品ごとな。
782774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 22:16:32.00 ID:yNVPoF/J
ひおきってどよ?
783774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 22:33:05.12 ID:+TwtiQm6
うちのお客はヒヨキっていうよ。
X(エックス)はエッキス、ハーネスはファーネス

お洒落だね
784774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 22:34:02.82 ID:+TwtiQm6
あ、EXCELもエキセル。
785774ワット発電中さん:2011/05/22(日) 23:55:41.64 ID:JfvtvbKd
plastic は プラチック
786774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 00:02:02.03 ID:548T8TB6
コピーすることはゼロックス
787774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 01:16:59.05 ID:ObOkXYkM
ASRock は スイッヱ
788774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 04:37:47.09 ID:kKdb6mPe
近頃はなるべく製品に電解コン使わないようにしてる・・・
789774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 13:36:37.14 ID:9RNhG7TX
電解コンデンサはね、液が減ってくると空気が入って
振るとチャポチャポ音がするよ。
キャップを外して蒸留水を補充してやるとまた使えるようにな










るわけねーだろがwwww
790774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 13:44:26.29 ID:ctLX3Zmb
テンプレにお勧め機種あるのかと思ったらないんだな。
日本メーカーの安いの買ってくる。
791774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 14:11:13.00 ID:S8WMJ7Rv
>>790
ちょっと上のレスみれば三和のおすすめとか書いてある
792774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 14:46:54.40 ID:ctLX3Zmb
>>791

もうsanwaのCD771ポチってた。

あと、スレ600番くらいまで読み返したけど見つからなかった。
793774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 19:52:29.72 ID:djOffbh8
>>789
くそつまんないな
どこがおもしろいのか解説してくれ
794774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 20:03:06.48 ID:548T8TB6
SBのお父さん犬は尾も白い
795774ワット発電中さん:2011/05/23(月) 20:17:20.40 ID:ObOkXYkM
審議にも値しない
796774ワット発電中さん:2011/05/24(火) 01:21:15.22 ID:r+cHDPzk
秋月P-16買った。
本体にAKIZUKI DENSHIのプリントがないんだね。
テスターリード先端が黒ずんでて短絡しても導通したりしなかったりなんだが、まともに使えるのかこれ。
797 【東電 64.9 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/24(火) 01:23:48.67 ID:VsNyExvU
磨け
798774ワット発電中さん:2011/05/24(火) 02:20:32.56 ID:OT9gfFvr
>>796
P-16は残念ながら地雷機種とされていて、オレのも数ヶ月の命だった。
スイッチ切り替えが怪しく、ブローブの接触が激悪・・・
何故か下位機種のP-10の方が造りが良いそうだよ
799796:2011/05/24(火) 04:55:00.80 ID:r+cHDPzk
テスターリードの先端はティッシュで磨いたくらいではどうにもならなかったが、
歯磨き粉で磨いたらだいぶマシになった。香りもさわやかだしおすすめ。
昔買ったP-10はメッキの色が違うしこんなことなかったから、材質に問題あるんだろうな。
800774ワット発電中さん:2011/05/24(火) 07:09:07.75 ID:gGVKPS75
今流行の磨きスポンジに時々突き刺せばいいよ
801774ワット発電中さん:2011/05/24(火) 10:49:00.33 ID:WshL0XwR
ピカールで磨くと良いよ、乾拭きはしっかりとね
802774ワット発電中さん:2011/05/27(金) 20:17:10.01 ID:v9SVmGqF
SANWA PC500a
MASTECH MS8226

この2つで悩んでるんだが、テスターに詳しいおまえらならどっち?
やっぱ日本メーカーのsanwaのほうが綺麗な造りになってる?
803774ワット発電中さん:2011/05/27(金) 20:58:36.87 ID:kpOzILEA
>>802
外見はどちらもきれいな造りになってるよ。
中を見れば一目瞭然な違いなんだけど。

でもなぜに500a。
804774ワット発電中さん:2011/05/27(金) 20:58:41.50 ID:x/HD1cY5
>>802
測定精度が全然ちがうね

805774ワット発電中さん:2011/05/27(金) 21:08:09.34 ID:mUFzjQ9i
>>802
値段もスペックも全然違うけど
なんでその二台が選択されたのか
非常に気になるわ。

俺は500a買おうと思ってるんだけどね。
コンデンサの計測範囲が広いし。
秋月テスター+秋月のデジタル容量計キットでもいいんだけど
俺ケースに凝ったりするから
キット以外に結構金かかるんだよね。
という適当な理由。
806774ワット発電中さん:2011/05/27(金) 21:34:29.21 ID:Z3+yAspB
中華や韓国の安物は値が出るまでが異常に遅かったりするのが嫌すぎる。
METEXとか
807802:2011/05/27(金) 22:05:34.31 ID:v9SVmGqF
PCに接続して電圧記録できるの探してたら、この2機種になったんだけど俺の決め方おかしかったかな。
PC20ってのもSANWAにあったけど、なんかデザインがいやで510aはちょっと高いから500aを選択

MASTECH MS8226は、AMAZONで出てきて、秋月探したら無かったけどネットの評判悪くないから
候補に決定


SANWAのは接続ケーブル買わなきゃいけないし、ソフトもいるから高くつきそうだけど、ケーブルとかソフトは
ttp://www.suzume-syako.jp/personal/handicraft/entori/2009/1/15_Pc20_mini_logger.html
ここを参考にさせてもらったら、なんとかなるかなと勝手に思ってる。
808774ワット発電中さん:2011/05/28(土) 15:07:31.04 ID:Vd+IVRxk
GPIBつきのデスクトップ?の中古じゃだめなん?
809802:2011/05/28(土) 15:46:15.69 ID:tIil9sot
>>808

ごめんなさい、そういう素人には色々と難しいのはパスです。
810774ワット発電中さん:2011/05/28(土) 23:44:49.39 ID:CkbggsQO
USB-GPIB変換みたいなのが簡単に(そして安価に)作れれば
DMMだけじゃなくて電源でもオシロでもスペアナでも色々繋げられるな
素人でも測定器を沢山つないで自動測定システム簡単に構築できるんだけどね
製品としてはあるけど凄く高かった覚えがある
811774ワット発電中さん:2011/05/28(土) 23:51:09.02 ID:ZaYtcsYO
>>810
> 製品としてはあるけど凄く高かった覚えがある
REX-USB220とかか。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb220.html

以前、トラ技にマイコンを使ったUSB-GPIB変換回路の作例が載ってたな。

ただ、5万の変換ケーブルが『凄く高い』人にとっては計測器やGPIBケーブル
そのものも決して安くないよね。
まあ、俺のことだが・・・
812774ワット発電中さん:2011/05/29(日) 21:42:52.46 ID:ryHZ7eFQ
サンワSP21かCD770で迷い中。
用途はちょっとしたDIY。当方電気は素人。
このスレの住人的にどっちがおすすめですか?
813774ワット発電中さん:2011/05/29(日) 21:48:23.79 ID:aRj4IkTg
CD770
814774ワット発電中さん:2011/05/29(日) 22:48:41.73 ID:dJy6FJaT
SP21
815774ワット発電中さん:2011/05/29(日) 23:50:20.21 ID:uo4luXeo
500a
816774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 07:26:38.09 ID:WXkcT/bP
>>812
単純に、アナログかデジタルかということ?
特にこだわりが無いんならデジタルでいいんじゃないの。
817774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 10:00:59.70 ID:1DvtOuj0
両方買って色々測定してみると良いと思うよ
どちらも長所・短所があるので測定する場所によって使い分けるのがよいと思う
818774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 12:00:20.69 ID:d3Ts61Rk
>>812
ちょっとしたDIY程度がどんな内容かによるけど、もっと安物のデジタルで十分だと思う。
必要になってから買い足せばいい。
お金に余裕があるのならCD770でいいと思うけど。
819774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 14:58:58.54 ID:nMZkdxQM
>>812
何をしたいかによる。
電気回路全く素人ならデジタルをお勧め。アナログは使い方が悪いとすぐに壊れる
これから、電子工作を始めてみよう!ぐらいなら>818の言うように1000円ぐらいの
デジタルテスターから始めた方が良いと思う。物足りなくなったらステップアップ。

(そうやって、テスターだらけに・・・)

購入時のポイントは、やたらと機能が付いていたり高性能なものより、標準的
な機能(DCV/DCA/ACV/R)が使い易く、セレクターがしっかりしていて、見易い表示の
ものが良い。(他に、あってよかった順位は、導通、hFE, バッテリーチェック、C
逆に、全くといって使わないのがACA、周波数カウンタ(俺の場合))
高機能になると表示がゴチャゴチャしていて却ってわかりにくい。表示桁数も1999表示で十分。
820774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 16:42:49.11 ID:brIriHKU
ゴキの触角みたいに針がウニョウニョ動くアナログが楽しい素人参上
821812:2011/05/30(月) 17:01:06.58 ID:ScqpDt+B
みなさんありがとうございます。

厨房の時はアナログを使っていたので、またアナログにしようか現在主流のデジタルにしようか迷ったまでです。
アナログは物理的感覚があるので好きでした。

電気に詳しい友人が刑務所に入ってしまい聞くことができなかったので、とても参考になりました。
822774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 20:58:39.52 ID:xylYUJ/E
最後1行の意外すぎる展開w
823774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 21:13:15.65 ID:47gYHLQn
>>821

>電気に詳しい友人が刑務所に入ってしまい

そっちの方が気になるw
824774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 21:21:57.55 ID:INt1aUDy
刑務所に面会に行って質問すればいいのに。
なんかあのアクリル板ごしの奴。
825774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 22:00:56.71 ID:pPh3+VGE
舎弟企業なの?
826774ワット発電中さん:2011/05/30(月) 22:14:44.05 ID:EAVza2On
面会ついでに聞いてくれば良いんじゃねw
交通事故でも起こしたのか。
827774ワット発電中さん:2011/05/31(火) 23:24:40.25 ID:sOfBCp7H
サンワとかヒオキとかソニーテクトロとか、いま家庭用ガイガーカウンター売り出したらかなり
売れると思うんだけどな。
ブームが終わってもフクシマは長引きそうだし、一定の需要はあるだろう。
828774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 01:20:17.57 ID:hndve+Y8
政府の救難備蓄倉庫にうずたかく在庫が積みあがってルネ。各地へ発送されんまま。
829774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 02:14:33.67 ID:+lqJY/as
>>827
フルークがいち早く出していますw
ttp://ja.fluke.com/jp/products/45x.html
830774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 02:15:39.99 ID:+lqJY/as
>>829
家庭用の値段としたら微妙だったw
831774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 02:21:02.68 ID:pDIDlgl9
一桁多いな(笑)
3万ぐらいだったら買いたい。
832774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 03:47:41.80 ID:e9orXr4M
秋葉原で山積みされているッサーベイメーターは中華製だけど、
福島で各学校に配られていたり一時帰宅者に持たされているのはどこ製だろうか。

測定器なのだから校正が重要だと思うのだがばらまいているサーベイメーターの校正はどうしているのだろうか。

普段身近に無いものなので疑問がイパーイ湧いてきた。

833774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 09:06:38.64 ID:7t+PVEZu
サーベイメータなんて素人が今から買っても意味無いぞ。
測定条件によって測定値が大きく変るから、何をどうやって計っているか理解してからじゃないと
正しい測定ができないし、事故前からバックグラウンド(背景放射)を測定してないと比較もできない。
中華製やロシア製は校正すら怪しい。(っていうか、本当にγ線を計っているのかから怪しい。blogとかに
載っている数字で、「そりゃ計り方がおかしいよ!」ってつっこみたくなるのが多数)

>>832
うちは外部に委託しているから詳しくは知らないけど、標準線源なる物があって、これで校正しているらしい
校正費用だけでも結構な額。(それを知っていると、10万円以下で売られているガイガーカウンターもどきって
どうせ、いい加減な品なんだろうなって感じる)
あと、報道を見たりこちらの貸し出し情報を見ている限り、被災地で多く使われているのはアロカ製

>>828
吊られるなよw
数多くっていうのはカード型の積算線量計。一枚4000円のアレだ
ちなみにサーベイメータは本気で品薄。うちの施設からも約半数を東北地方に貸し出した。サーベイメータ以上に
品薄なのが測定技術を持った人間で、今日も被災地での放射線測定業務ボランティア依頼が来た。
834774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 09:53:38.04 ID:tSohLwA8
ここの住人はすぐに校正(較正?)とか言い出すけどさ、
別に 30μS が 50μS って表示されても関係なくね?
先週より多いなぁとかそんな感じだろ。
835774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 10:38:56.86 ID:pDIDlgl9
別にお遊びで測ってみようという趣旨なのはわかるはずなのに、俺の職場では、とか
ドヤ顔して長文でご高説たれている人って、ちょっとオツムjが足りないんじゃないかと
少し心配になる。
836774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 10:45:55.16 ID:4S3ibWnD

なのにシーベルトとかいう単位で話すからおかしくなるんだよ
CPMならまだマシ。目盛りの無いメータならさらに妥当かもね。
強く振ってます、あまり振ってません、見たいに。
Sv換算以前に、何を測ってるのかもいい加減なんだから。

メータに最大値のわからないVRを適当に抵抗を入れて得体のしれない電池につなぐ。
適当に振れるようにVR調整。これが俺の決めた1V。
そんな値で好き勝手に公開されちゃあ困る。

あ、だんだん減ってきた、ぐらいが関の山。
837774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 10:46:27.76 ID:4S3ibWnD
ごめん836は>>834に対して。
838774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 11:09:42.56 ID:v4DTxNxY
なるほど、確かにね。

[安全]―[注意]―[危険]
   ↑いまここ

みたいにすればいいかもしれないけど、

昨日まで“危険”って言われてたレベルが
“ただちに影響ない”になって、
最後には“安全”宣言されちゃうからなぁ・・・
839774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 12:06:05.04 ID:4S3ibWnD
>>838
だめよ、目盛りをふっちゃ。

長さで例えれば、棒っ切れに適当に等間隔みたいな目盛りを書いて
1cmとしても使い物にならない。
せいぜい「この棒っ切れ一本は俺用の基準単位」程度。
いつも決まった材料を等分するためのマイゲージみたいなものかな。
他人には使えない使わせられない。
840774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 15:53:10.36 ID:dylgqiuD
>>833
事故後から安物サーベイメータで線量測ってブログに出してる奴、確かに多いよな

年間被曝量安全基準が放射線管理区域より上とか、もうねwwwっうぇwwww
841774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 16:13:37.87 ID:uPNzdZfV
信ぴょう性のない値をブログに書くやつがいるから測定器自体を売るな、といいだすのも
また変だと思うけどね。
専門家としてそんなのはあてになりません。魚も野菜も安全ですって専門的知見から発信
すればいいんじゃない?

日本の原子力関係の専門家ってウソを言わない信頼できる人ばっかりだし、国民の信頼も
厚いよね。

しかしかくもあっさりと日本の原子力が終わるとは予想してなかったな。
新炉建設なんて論外で、下手すると、定期点検に入るごとに再稼働できなくなっていく感じ
だよね今は。
842774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 16:41:27.97 ID:MWZwE70z
っ爆破弁
843774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 17:16:35.14 ID:4S3ibWnD
最初テレビで「馬鹿弁」(業界用語)かと思った。(爆発ベントそのものは知ってる)

制御が出来なく(バカに)なったときの
全く独立した機構のひとつ、自爆弁かと思った。
「ほーさすが原子力、そんなこともあろうかと、の集大成なんだな〜」と。
全然そんなこと無かった。
844774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 22:24:48.54 ID:+lqJY/as
>>833
チェルノブイリ周辺住民とかは全員プロなんですね、わかりますんw
845774ワット発電中さん:2011/06/01(水) 22:38:28.27 ID:e9orXr4M
>>844
かの国は国家統制がキチンとしていて住民全員再教育しているから全員プロ。
846774ワット発電中さん:2011/06/02(木) 03:51:32.75 ID:PHmO4ynr
>>そんなこともあろうかと、の集大成

そんなことは無いことにしたの集大成
847774ワット発電中さん:2011/06/02(木) 03:55:33.02 ID:mVcqXtg4
こんな事もあろうかと、すべての情報を無かった事にしました。
848774ワット発電中さん:2011/06/02(木) 07:02:37.53 ID:iRt3KcRN
そんなことはありえない の集大成
849774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 00:34:30.66 ID:cWK+oRMa
こんなところまで、ガイガーの校正厨が出てきたね。
そちらの掲示板で嫌われていたからなあ。

あ、たぶんこんなこと書いていて、1 Vがどんなふうに決まっているか、
1 Ωが何から値づけされているかも知らないんだろうなあ。

こんな人も原子力村から派遣されてきたのかなあ。
なんかあちらの校正は千代田テクノルが牛耳っているっぽいしなあ。

ヤダヤダ。
850774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 00:59:17.87 ID:A4UZlhzs
>>849
やめろ。ほんとに校正厨だったらどうするつもりだ?
専門板で変なのに張り付かれると数年間スレが荒れる事なんてザラなんだからな。
851774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 01:05:51.32 ID:Hlz4hiXN
もう手遅れだろ。
スイッチ入ったよ、きっと。
852774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 01:13:48.00 ID:Btnl5VwI
実は>849は舞台づくりのための自演
853774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 01:18:40.97 ID:K2i656su
測定器スレに校正厨がいないと思ってるのは素人w
なんでもかんでも震災に結びつけてりゃ世話もなく。
っていうか、このスレも過去に校正厨が出てるのだけどねぇwww

トレーサビリティとかISO関係でウルサイからな〜
いらつくのも判るけどね〜
854849:2011/06/03(金) 01:31:54.99 ID:cWK+oRMa
>852いやいや、そこまで
855849:2011/06/03(金) 01:34:31.74 ID:cWK+oRMa
あ、つい間違えて送信してしまった。
ウチは校正厨というよりプロなんで大丈夫。
つーか、2chごときに本業のネタは書かんよ。

分かっていない人の指摘はしてもね。
856774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 03:15:56.41 ID:DVnvsruO
テスタで校正てw・・・と思ったけど
本当に校正に出すヤツが居るらしいから侮れん

もともとは回路のデバッグに使う簡易試験器という扱いだから
値を正確に測定したい時はテスタを使っちゃいけない、というのが建前
857774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 03:17:03.72 ID:DVnvsruO
「テスタを校正に」のまちがい
858774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 03:19:30.36 ID:DVnvsruO
で、さらに勘違いしてたんだけど
ガイガーカウンタのこと言ってたのかよw完全にスレチじゃん!
859774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 08:51:55.82 ID:3rNI4JKw
テスタ「で」校正はある意味潔いと思った
860774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 15:33:45.09 ID:Jq9qGb2v
ショック!!テスターは測定器ではなかった!!
もう死ぬしかない・・・
861774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 16:10:22.16 ID:HP1vbqXC
IP67なんて測定器はないもんな。
862774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 19:55:59.73 ID:DVnvsruO
>>860
ある意味正しい。テスターは電圧も電流も容量も周波数も色々測れるけど
その測定値は業務ノートの中で扱うのが限度
社外に出すようなデータは「校正された」個別の測定器を使わないとダメ
863774ワット発電中さん:2011/06/03(金) 20:37:35.54 ID:LbVU4NIX
いちいち業務で使うオレアピールがうるせえ町工場オヤジがいるなあ。
864774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 01:13:20.34 ID:FpXk3g6x
町工場じゃねーよ!おまえらも知ってる某メーカじゃ舐めんなコラw
逆に町工場なら「正確であれば」何でもおっけだと思うよ
「高級ハンドヘルドDMM」とか意味不明なモノを使っても構わない
865774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 02:43:06.76 ID:s6wtFZjW
業務でDMM使ってると言うと、
開発&製造現場以外でも、施工や保守とかでも当然使うし
そもそも直接的な電気分野に限らず色々な分野の人が使ってるしねぇ…
866774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 03:34:08.69 ID:ZyBF8EaW
DMMはスレ違い
867774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 09:29:51.98 ID:6S0Xi5UA
ISO9000シリーズって強敵がいるのであって・・・


いいなぁ。学生さんや素人さんは・・・
868774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 10:04:01.90 ID:sg5wsGhO
ああ、コンプライアンスをおもいっくそ無視して死人まで出した企業でも剥奪されなかったISO9000シリーズねw
たしか付与した連中は付与はできるが剥奪する権限はないとか言いのがれしてたなあ
あれを契機にISO9000の更新を止めた取引先が何社もあったよ
869774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 11:37:52.81 ID:rf9Bhwaj
登録更新料商法ね
870774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 16:39:53.56 ID:0wMEsCV2
DMMどっとこむ
871774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 20:10:27.37 ID:WYb39cxT
いいかげんISO9000とか、ましてやISO14000の呪縛から逃れたい・・・
872774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 20:46:04.57 ID:mMLPsF4j
そんなのがあるから想定外には対応できないマニュアルに書かれたことしか
対応できないロボット人間が量産されるのです。
あれは多民族国家のアメリカ向けのシステムであって日本人向けのシステムじゃない。
873774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 21:03:17.28 ID:cG9J4YGz
日本を排除するつもりが・・・
874774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 21:19:06.33 ID:w19+G0rz
日本人向けのシステム

っUSO800
875774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 21:20:49.23 ID:WYb39cxT
>>872
アメリカじゃなくてヨーロッパな。
彼らは非関税障壁として巧く利用しているよ。
876774ワット発電中さん:2011/06/04(土) 21:51:17.26 ID:EPISWx7Z
>>874
ワロタ
877774ワット発電中さん:2011/06/05(日) 00:13:15.69 ID:m29Qbpoq
まあ一種のマルチまがいビジネスでもありますね。

そんな足かせ嫌がらせにも、良くも悪くも糞まじめに
乗り越えてしまう日本、欧米からすれば目障りだろうね。
878774ワット発電中さん:2011/06/05(日) 01:29:33.39 ID:696uvKPa
やつらは、ルールを守らない奴は許さないと言っておきながら、
都合が悪くなると、ルールの方を変えてくるからな・・・

スポーツのルール変更なんて酷いもんだろ
879774ワット発電中さん:2011/06/05(日) 06:27:51.75 ID:z75EplvF
昔のメカニカルウォッチとか、水泳のルールとかetc。
880774ワット発電中さん:2011/06/05(日) 12:25:05.65 ID:+Z9aipr6
むしろ、形さえ整っていれば実態はどうでもいい日本人にこそピッタリじゃないか。
881774ワット発電中さん:2011/06/05(日) 14:17:21.33 ID:CrprfxwA
俺もそう思う
ドキュメントさえ揃えておけばいいんだから楽なもんだw
882774ワット発電中さん:2011/06/05(日) 20:47:02.93 ID:7AjyrY+8
全作業や処理、プロセスを「特殊工程っす」で言い訳して審査に臨んだ。
イカンねぇ大企業品保の天下り爺は頭が固くて理解できないようだ。
ウダウダいちゃもんつけてくるから、それはQCでISOじゃねぇとか喧嘩しながら喧々諤々
やれ5Sだ、カンバンや屋台やとピント外れの指摘ばっか、挙句の果てにダブルチェック要因で人雇えとか
そろそろスレチだから、この辺でやめておきます。
883774ワット発電中さん:2011/06/06(月) 18:12:03.67 ID:L3//EzUT
テスターの事で質問です
ラジコンの8vや10vそこいらのバッテリーの電圧を計測する目的の場合
そこいらにある1000-2000円程度の安テスターでも過不足無く使えますかね?
また、計測の手法はバッテリの端子にロッドをつっこむだけで大丈夫でしょうか?
884774ワット発電中さん:2011/06/06(月) 19:01:39.62 ID:ObFcLkVZ
>>883
> そこいらにある1000-2000円程度の安テスターでも過不足無く使えますかね?
十分

> バッテリの端子にロッドをつっこむだけで大丈夫でしょうか?
OK。ただしその方法で測定されるのは開放電圧
負荷をつながないと動作時の電圧はわからない。
これ以上は、何をしたいのか目的による。
885774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 04:17:22.61 ID:ISNaLMYU
>>884
ありがとうございます
開放電圧のワードで勉強してきます
電圧計測の目的はバッテリー管理の参考にしようと考えています
そろそろセルの1個も死ぬ頃合なので
886774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 10:24:48.49 ID:UQduus1P
ちゃんと Li-po チェッカー買えよ
$20くらいのやつ、かなり使えるぞ
887774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 12:27:51.05 ID:23H0kYUr
>>883
ラジコン用電池は高負荷使用なんで、開放電圧を測っても全く意味がない。
専用チェッカーを使うか、12A電流専用レンジのある機種で短絡電流を測って選別しないと、負荷による電圧降下でまともには飛ばない。
888774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 12:35:20.56 ID:Or4Cfr9q
短絡はまずいでしょ短絡は
889774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 13:00:49.53 ID:ULpXNS9a
>>887

ようは884の回答は誤りだということだな。
890774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 15:03:28.46 ID:23H0kYUr
>>888
単3型のニッケル水素電池だと、ちょいと触れて短絡電流4A以下だとかなり不安定、10Aに振れる様だと元気。
「ショートはダメ」ってのは電気屋の感覚で、自動車教習構造テキストなんかバッテリーの良否判定に
「スパナーでショートして火花の具合を見ろ」って恐ろしいことが書いてあったモンだ(w

テスターには1.5V電池チェックレンジがある製品があるが、あれは大抵内蔵の10Ω負荷で良否判定してるんで、
屋外のラジコン機の動力みたいな激負荷電池の良否判定は難しい。せめて1Ω〜0.5Ω。
(室内ヘリ用の超小型電池は容量から言って可能かもしれないが、積層型だとダメだし、触ったことがないもんでわからん)

>>889
ラジコンみたいな超重負荷の電池の良否判定には使えない。
一般の電池の判定なら良い。時計とかマイクロフォンとか・・・・・・。
それでも10Ω負荷の良否判定がお勧め。安いテスターには結構入ってるよ。
891774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 16:44:57.47 ID:ULpXNS9a
3行にまとめて。
892774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 17:07:22.69 ID:LUVBM8Qj
「ショートはダメ」ってのは電気屋の感覚
「ショートはダメ」ってのは電気屋の感覚
「ショートはダメ」ってのは電気屋の感覚
893774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 21:05:57.93 ID:DFeIA5P0
原子力村のプルトニウムは飲んでも安全、みたいに
ショートは安全などと言い出さない電気屋はまだまだ大丈夫だな。
894774ワット発電中さん:2011/06/07(火) 23:52:35.74 ID:JsLSSvyk
Li-ionをショートさせたら発火しかねないぞw
895774ワット発電中さん:2011/06/08(水) 09:16:22.02 ID:Kb7XkcMw
>>894
発火して損害がでたら>>887が補償してくれるんだろ?
896774ワット発電中さん:2011/06/08(水) 19:04:25.06 ID:JDxc5+fz
いいえ、ケフィアです
897774ワット発電中さん:2011/06/08(水) 21:45:28.49 ID:wGs2FteC
>>892-895
テスターの話だから、テスターリードで一瞬の接触を言ってる。ネジ締めでやったら火が出かねない。
自動車免許の構造テキストだって、スパナでショートしてバッテリーの良否判定をするのは一瞬のタッチ。
アホなことを言うモンじゃないよ。
完璧な専用テスターを前提に考えないのが回路テスター利用判定だろ。

 大電流負荷に使うバッテリーの良否判定は負荷電流を流した状態じゃないとできないってことだ。
898774ワット発電中さん:2011/06/08(水) 21:49:09.35 ID:d9BONPhk
「ショートはダメ」ってのは電気屋の感覚

テスターリードで一瞬の接触

続きはCMの後スグです
899774ワット発電中さん:2011/06/09(木) 00:07:29.79 ID:ZAbLh+QW
いや、オレ的には「一瞬のタッチ」がツボ
900774ワット発電中さん:2011/06/09(木) 00:12:14.53 ID:1Ogc7b4t
マジレスするとLi-ionセルを12A程度のテスターでショートさせたらテスターが即死だろw
ヒューズが入っていればヒューズが切れるだけでテスター本体は助かるかも知れないが
901774ワット発電中さん:2011/06/09(木) 01:29:16.93 ID:l6n8pk5p
えっと、負荷電流を測るってことでいい?
902774ワット発電中さん:2011/06/09(木) 02:45:02.54 ID:Y3nRwOGy
>>901
負荷をつないで電圧を測る
負荷を変えて何点か測定すれば内部抵抗がわかるので、
短絡させるなんてアホなことしなくても電源特性は測定できる

本気で測定したいなら専用のアナライザもある

まぁ、短絡とか言ってるやつはさすがにネタだろ
903774ワット発電中さん:2011/06/09(木) 18:49:40.87 ID:MD1uHZNK
針の勢いで判断できるアナログでの話じゃね?
やってみたことあるが実際Li-ion 3.7V一瞬のショート程度じゃ0.25Aレンジでもヒューズ飛ばないよ。
デジタルは勢いが分からんからこの乱暴な測定方法は使えない。
常識的に考えて抵抗かませるのが上策だが、この話は多分ネタではないと思うw
904774ワット発電中さん:2011/06/10(金) 12:26:10.62 ID:98SeECFY
車板とかに行けば、圧着端子の圧着にラジペンを使っていることを公言するヴァカがゴロゴロいるから
バッテリーの短絡くらいじゃ別に驚かんなw
905774ワット発電中さん:2011/06/10(金) 12:53:15.31 ID:qMAGIaMC
>>904
そうなんだよねぇ。自動車教習構造テキストがスパナで短絡して火花を見るってw
906774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 15:30:01.16 ID:O8PLJQaP
自動車屋は電工なんかメじゃねーな
907774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 15:45:03.67 ID:93ftvKqI
昨日TVで空港保安員の仕事、なんてのがやってて
X線検査の訓練用の荷物に銃やナイフと一緒に
アナログテスターが入ってたw

ドライバーはダメだけど、テスターって機内持込み禁止なのか?
908774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 15:46:11.88 ID:vg4pv3rC
先チョで突けば凶器だとかなんとか
909774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 15:46:42.26 ID:wRFVyXV9
テスターを持ち運んでいる奴は異常者か犯罪者
910774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 17:09:59.96 ID:QCY/lEj9
>>906
以前はそれでも許されたかもしれんけど、ハイブリッドって強電じゃん?
そのうち死人が出て規制強化されるんでねえのかな
911774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 17:32:33.40 ID:DY97r8Sl
ま、ハイブリッド車のバッテリーには弄れるような裸端子は無いけどな。
12V端子は弄れるけどヒューズ入り。
912774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 17:53:02.86 ID:f4bDZQuM
ハイブリッド車をいじるためには低圧電気取扱者の資格が必要なんじゃなかったっけ?
913774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 19:52:02.91 ID:ON9e3yeF
テスターぐらいなら大丈夫じゃね?
小型の工具とかなら機内持ち込みできるし。
刃物っぽくなくて短くできる工具なら大体いけるはず。
914774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 20:41:59.28 ID:uoWQWCpn
ハイブリッド車認定工場って近所の修理屋に
掲げてあるから
特別な研修とかあるんだろうね。
915774ワット発電中さん:2011/06/11(土) 22:36:52.67 ID:a65TfMgJ
どうせ3万ほど払って1日講習受けるだけなんじゃね
916774ワット発電中さん:2011/06/12(日) 22:27:45.52 ID:FgfZvvSP
>>913
ドライバーがかなり昔から機内持ち込み禁止なんだが、その適用は持ち主の人相による(w
テスターとラジペンとコテと作業着ジャンバーがバッグに一緒に入ってて検査のおねえさんに止められたんだけど、
傍にいた班長が「ま、良いよ」って通してくれた。
917774ワット発電中さん:2011/06/12(日) 23:12:26.23 ID:fjoMFmVc
アラブ系の人相だったら確実にアウトだなw
918774ワット発電中さん:2011/06/12(日) 23:33:42.41 ID:GoQimnbn
テスタって一般人には時限モノの爆発物なんかに見えるのかな?
特にデジタルのヤツとか・・・CAのお姉さんの抵抗値測ってみたいデュフフ
919774ワット発電中さん:2011/06/13(月) 00:27:05.11 ID:1zgEr3T2
9Vの四角い電池とヒューズ管2本液晶デジパネとスイッチが付いた基板でリード線が2本出ている
ぁゃtぃX線画像が・・・
920774ワット発電中さん:2011/06/13(月) 21:02:26.73 ID:19eCmTQh
サンワのPC5000aを買おうと思います。
秋葉原ならどこの店が一番安いですか?
921774ワット発電中さん:2011/06/13(月) 21:27:50.36 ID:W+B48y5I
>>920
簡単に引っかかる範囲(税込)
三和直販 26040円
マルツ 23415円
ヒロセHitec館 22000円
計測器ランド 23436円
このあたりを標準に、あとは長屋あたりを漁ってみては?
922774ワット発電中さん:2011/06/14(火) 02:00:19.08 ID:aL6fsy3P
>>920
ヒロセテクニカル安いよ。
ラジオの方とかにもう少し安い店もあるけど素人ニハオススメデキナイ感じの店。
923774ワット発電中さん:2011/06/14(火) 14:16:36.55 ID:szDUTs+h
amazon でいいやん
924774ワット発電中さん:2011/06/15(水) 20:16:13.32 ID:z7b0p425
激安テスターすげぇぇえええええええええええええ
オートレンジじゃなくてスイッチ回すのかよぉおおおおおおおおお
925774ワット発電中さん:2011/06/15(水) 22:27:57.99 ID:5vZsONBW
スイッチ回すのはオートレンジも同じじゃね?
926774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 01:19:57.19 ID:DHnle+rB
まだマニュアルレンジって売ってんだ
927774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 01:35:32.68 ID:uZH8lYwW
固定レンジの方が、多分消費電力が少ないとか
入力インピーダンスが一定だとか
安いから何台も所持できるとか
いい所もある
928774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 01:38:54.60 ID:vcZm36HW
そりゃレンジ固定もできない糞みたいなオートレンジよりマシだからなぁ
929774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 02:04:26.69 ID:qBrRXmL7
安物は使ったことがないな
930774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 02:19:50.60 ID:vcZm36HW
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかった高級テスタを買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´秋月電子`l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´秋月電子`l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´秋月電子`l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
931774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 15:20:55.52 ID:puISO+86
秋月の高級テスターMS8229は便利だよ。
もっぱら騒音測定と照度測定にだけ使っている。
テスターリードがじゃまだもんで。
932774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 17:24:51.27 ID:P51DhtYF
するするっとほどけてストレートになる被覆のリードはSANWAには無いのか?
クセがついてラーメンのちぢれ麺みたいになるから嫌だ
933774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 17:39:18.34 ID:UI2xyF1M
放射線測定レンジがあるテスターの発売まだですか?
934774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 17:53:57.66 ID:OA6pipw1
三和のPC700系のデュアル表示器とかどうなんだろう
935774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 18:57:05.20 ID:nhI67++7
銅じゃないだろ?
936774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 19:04:06.63 ID:UI2xyF1M
いまだにそんなつまらない突っ込み書くやついるんだと感心
937774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 22:11:48.93 ID:/YoEFPsw
フルークは初心者からベテランまで持ってる人よく見かけるけど
アジレントみたいなあまり必然性を感じないのは
オーオタみたいなマニアが買いそうなイメージ
938774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 22:32:14.66 ID:rADpUe+W
>>937
アジのハンドヘルドはOEMだから。
939774ワット発電中さん:2011/06/16(木) 23:02:20.38 ID:K++664vS
>>938
それマジ?
大枚はたいてOEMかぁ〜胸熱
940774ワット発電中さん:2011/06/17(金) 00:02:54.56 ID:ZivP4wdE
>938
いやいや、確かにOEMだったが、OEM元を買収してしまったはず。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/11/015/index.html
そのためか、最近のアジのハンドヘルド、製造国が変わっているよ。

ついでに、つい最近1万円のテスタを出した。
まあ、3458Aとか34401Aみたいな業界標準と比べる出来かはわからんけどね。

フルーク持つのはテスタマニア。アジは測定器マニアって所かも。
941774ワット発電中さん:2011/06/17(金) 00:20:44.77 ID:OK5Oko3+
ケニア
942774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 07:04:05.56 ID:63RfUwFR
テスターについて質問させてください。

テスターの購入を考えています。
用途としてはマイコンの作成をするにあたっての電圧・電流・抵抗の値測定を主な目的として考えています。
もしかしたらPCパーツの測定、家庭用の家電の測定をするかもしれません。

どの程度のテスターを買ったら良いかやどのメーカが一般的かという事が
良くわからないこと、この程度の内容ならこのクラスで十分というような基準がわかりません。
初心者なのでもし安価な製品だと誤差が大きく、頭を余計に使わないといけないというのであれば
ちょっと避けたいなあという気持ちも少しあります。

ですので聞いたことのある三和か共立にしようかと考えているのですが
どちらのメーカのほうが良いでしょうか。フラッグシップ機と思われる物が倍近くちがっていて
共立のほうが良いのかそれとも新商品だから高いだけなのか判断が付きませんでした。

共立 DMM 1062(\55000) ただし一個下の1052は\28000
三和 DMM PC5000a(\25000)

5万クラスを買うのはちょっと辛いので1万から2万5000くらいで考えています。
このスレを読んでみたかぎりだと1万以下でも問題なさそうな印象を受けましたが
この用途ならxxxx〜xxxxxあたりのテスタで十分というような目安も教えて頂けると助かります。
943774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 07:13:20.89 ID:mgpMnczo
>>942
機能と性能は千円のテスタで充分だとおもう。↓とか。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00199/

ただ、AC100Vを触るのに安物テスタだと不安というなら、いいメーカを選ぶ必要があるかも。

マイコン工作をするなら、テスタはお金を節約しといて、オシロを買う方がいいんじゃない。
944774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 08:11:02.50 ID:cDCSeycv
>>942
2万5000まで出す気があるのなら
テスタは数千円のにしておいて、オシロスコープを買った方が良いよ
945774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 09:13:52.15 ID:dN8fgMUn
それには賛成だな。
ただ高いヤツ買って満足したいならフルークあたりを奨める・・・

でも「マイコンの作成」には良いテスタなんて本当に必要ないよ
技術者でもPM-3あたりで済ませてる人が多いんだから
かなり高精度なアナログ回路やってる人はベンチトップ必要になるけど、
これはテスタの範疇を超える。デジタル回路やってる人もオシロ使う頻度多いし
946774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 10:02:37.98 ID:2mA2ajJP
980円のテスター壊したからCD731aかPC20を買おうとしてた俺の耳が痛い。
オシロはArudinoでつくる簡易オシロですませるかと考えていたが、マイコン工作するのならオシロ必要か。

http://www.leader.co.jp/company/t_rigol_2.html

↑これに激しく心をゆさぶられ中。
947942:2011/06/18(土) 10:52:51.31 ID:63RfUwFR
みなさん回答ありがとうございます。

テスタは5000円程度の物で十分そうですね。
AC100Vを測る必要がでたときにはそのときに上のグレードを
考えてみます。このクラスならきっとメーカも関係ないんでしょうね。

電気は初心者なのでオシロスコープを買っても
使い方がわかったとしてもどうやってそれを解決するか
たぶんわからないのでお預けですね。

電子、電気科卒でマイコン作り慣れてるとかではなくて
これから始めるという状態なので、必要そうになったらオシロスコープは考えてみます。
半田ごてとか基盤から買わないといけないですから
まずはそこから始めようと思います。
948774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 11:01:24.69 ID:kex58c8Q
>>947
秋月の800円デジタルテスタでも普通にAC100V測れるよ。(直流400Vを測った時は、さすがにドキドキしたけどw)
仕事で使っているからチェック用に、一応ベンチトップやら、三和のやらも有るけれど、普段使いはもっぱら800円テスタ。
壊れても痛くないし意外なまでにシッカリしている。
テスタで5000円って言ったら、すでに高級品の領域だな俺にとってはw

最初から、高機能・高性能なものを選ぶより、基本機能だけの廉価なものを選んでおいて、それに物足りなくなったら
ステップアップした方が勉強にもなると思うよ。
949942:2011/06/18(土) 11:26:24.93 ID:63RfUwFR
計れるとスペック上はなっていても異常な状態なときに100Vクラスを
計ろうとしたときには危ない可能性があるから信用しないほうがいいと
聞いたときがあるので、なんとなく不安があります。
950774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 11:52:44.16 ID:8kZSzS7B
500円くらいでかえるテスターって自分でレンジ切り替えるのなwww
ゴミくせぇえええええええ
951774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 12:02:59.78 ID:K5RA+uEe
切り替え必須のアナログメーターで悪かったな
952774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 12:04:51.38 ID:HN4ahI9x
>>947
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02735/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01717/
この辺りのコンデンサ容量とか周波数とか測れるテスターも便利かもしれないよ。
特にコンデンサ容量は部品表記の解読が心配になるかもしれんから。
953774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 12:18:34.69 ID:63RfUwFR
>>952
そうですね。
抵抗やコンデンサの容量が計れるのはとても便利だと思いました。
こういう機能がついてるのを選ぼうと思ってます。
実際の抵抗を計ってどの程度の誤差があるのかも知りたいですし。

954774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 13:17:45.11 ID:qpihaRN5
秋月で昔売ってたMastechのDMM
ダイオード導通モードなのにVf低すぎてLEDとか確認できなくてなんだよこれって思った
955774ワット発電中さん:2011/06/18(土) 19:21:50.92 ID:c8tc69cR
流石にLEDはそこそこ電流流して、点灯状態でVF比較しないと意味無くない?
携帯機器であるテスターで10mAとか流す訳にはいかないだろうし
あれはせいぜいシリコンダイオードやSBD測るためのものかと
956774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 14:00:07.80 ID:6VOOjiw1
インダクタンスが測れるやつってないんでしょうか?
957774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 14:06:46.91 ID:9DUis2pZ
Vf自体測定するんじゃなくて、極性判断とか死んでないかとかを調べたいとき
958774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 14:40:42.96 ID:72G37RC8
>>956
やっぱり、インダクタンス測定となると、テスタというか、そこそこちゃんとした
LCRメータという感じになるよね。

分解能が100uHでよければ・・・
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01089/

あとは、冶具をつくって周波数を測る。
http://ednjapan.cancom-j.com/issue/2007/07/3/4579
959774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 16:43:11.03 ID:6VOOjiw1
>>958
やぱし秋月のそれかぁ…
960774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 16:53:37.66 ID:9H+OP8PI
>>956
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=40002
苺リなくすのキットのほうが遥かに良いと思う
961774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 17:13:32.58 ID:X96Qrlse
無意味に桁数多いな
962774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 17:16:35.51 ID:6VOOjiw1
>>960
いい測定器を使って、基準コンデンサの実測値を入れるといい感じですね。
県の試験センターとかで持ってるかな?>LCRメータ
963774ワット発電中さん:2011/06/19(日) 19:17:28.23 ID:9H+OP8PI
>>962
そんなに精度を求めるなら測定機の使用環境の安定化にも努力してね。
測定機だけ高精度でも何の意味もないからさ。
964774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 00:11:07.16 ID:4Z1ckfAx
そりゃRLC測定ならデリカのブリッジでしょ!って
三田無線いつ辞めちゃったんだよぉ orz

ttp://www.mitamusen.co.jp/main/top.html
965774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 02:09:12.04 ID:FKrfBnA6
ここだけは細々と続けてほしかったなぁ
奮発して一台買っとけば良かった・・・って思ってる人多いかも
966774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 04:51:01.38 ID:N1TT5+8s
そうだよなぁ。
アマチュアにとっては必要十分の精度で手の届く測定器群だったから、残念。
967774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 09:25:13.30 ID:rfQDb5tc
三田無線は生産をやめちゃったのか。何年か前はまだやってたから、
そのうちミニブリッジの一つぐらい買っとこうかと思ってたのに・・・

ここにはディップメーターもお世話になったなぁ
968774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 14:21:20.83 ID:ztxmH+Yq
誰か三田とミズホ引き継いでくれ
969774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 14:33:27.23 ID:rfQDb5tc
>>968
国内だと三田の製品群を引き取れるとすれば横河ぐらいかなぁ・・・
(インピーダンスブリッジやディップメータはそれなりに需要があるはずだし)
ミズホは特殊すぎて引き取り手が難しいと思う。
ちなみにFCZも辞めてたんだね。FCZコイル最後のアナウンスが出てる
ttp://www.fcz-lab.com/fczcoil.html
970956:2011/06/20(月) 21:24:30.25 ID:YTGz+fZx
カスタムやマザーツールの安いLCRメータを検討するのは、このスレ的には
負けでしょうか?
971774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 21:41:31.28 ID:AL9dkU7v
>>970
スレの勝ち負けなんて関係ないでしょ。
それつかってどんだけいいものつくるかが勝負なんだから
972774ワット発電中さん:2011/06/20(月) 22:49:38.15 ID:ztxmH+Yq
973774ワット発電中さん:2011/06/23(木) 11:59:58.99 ID:AzvySJJ4
秋月のP-16買ってみた
確かにロータリースイッチがフニャフニャした感じであまり長持ちしない感じだね
ま、この値段で6000μFまで容量が測れるんだからお得だけど
974774ワット発電中さん:2011/06/23(木) 21:09:15.17 ID:l3qRhql2
長持ちしなかったら損じゃん。
975774ワット発電中さん:2011/06/23(木) 22:03:54.68 ID:gozHIkGH
測定回数での単価を考えると毎年更新でも無問題。
テスタースレで言うことではないが、
長持ちするテスターでも定期的に校正してないのならゴミ(P-16)同等。
976774ワット発電中さん:2011/06/23(木) 22:20:40.19 ID:l3qRhql2
>>975
何が言いたいのかさっぱりなんだが。

10年持つのが1万円で1年以内で壊れるのが2千円で、10年使うのなら
1万円のしといたほうがお得じゃん。
校正とかそんな話してねえよ。
977774ワット発電中さん:2011/06/23(木) 22:34:13.27 ID:r+/Z5biU
>>975
オレのP-16は3ヵ月で逝ったぞw壊れちゃ測れない・・・
それに引き換え(何年モノの)サンワやフルークのは、校正無しにも関わらず
デスクトップで比較すると0.何パーセントぐらいでよく合ってるよ。

それにたとえ校正されてても精度が必要な用途には使うべきではないから
テスタは校正しない会社がほとんどじゃないかな?
978774ワット発電中さん:2011/06/23(木) 23:39:11.67 ID:kN9Z9gNK
テスタ校正は業務によるだろ…
回路設計&開発とかならともかく、
電気工事業法だと、営業所にテスタ備えなきゃいけない事になってるから
ISO通してる所は校正してるんじゃないの?
テスタ使うと言っても竣工検査での導通試験ぐらいだった筈だが。
979774ワット発電中さん:2011/06/23(木) 23:58:19.65 ID:sXI2gz7H
また校正君か
980774ワット発電中さん:2011/06/24(金) 02:37:08.78 ID:h4S7hiL5
830Bってさw
なんかもう笑うしかないなw
981774ワット発電中さん:2011/06/24(金) 03:47:08.42 ID:WZwVi6Sa
ああせいこうせい
982774ワット発電中さん:2011/06/24(金) 08:42:52.06 ID:/VofV53W
50000カウントクラスのテスターでお勧めある?
983774ワット発電中さん:2011/06/24(金) 09:29:57.19 ID:WZwVi6Sa
いい方法がある
あなたがもし5000カウントのテスタ使ってるなら、数字の右端にマジックで
”0”を一個書き足せばいい。二個でもかまわない。
50000カウントみていでも500000カウントみたいにでもできる。

要は、テスタごときに何を期待してるの?
984774ワット発電中さん:2011/06/24(金) 12:28:34.94 ID:9ri0RH41
電圧レファレンスの精度とか安定度を考えると
ハンドヘルドの50000カウントとか500000カウントなんて意味無いんだよね
まさにマジックで桁数増やしてるのと意味合いは変わらない

高分解能のADCが作れるようになったから、考え出された商品なんだろうけど
ある意味テスターメーカの品位疑うわw
985774ワット発電中さん:2011/06/24(金) 13:19:35.44 ID:ZuuhH2VZ
>>983>>984
だよねぇ
所詮テスト棒で50000カウント→94dBのダイナミックレンジが確保できるとは到底思えないし・・・
テスターは1999表示で十分。それ以上の分解能が欲しければ専用測定器を使う。
986774ワット発電中さん:2011/06/24(金) 16:14:33.73 ID:9/JDUdah
なんか大層な叩き様だけど。
テスターの4.5桁ってそのメーカーの技術力の象徴だぞ。
外気温がマイナス20℃からプラス55℃の範囲で使用でき
電池駆動でもちろん屋外でも、CATW、CATVでもok。
それで精度、確度を仕様書で明確にしている。

>電圧レファレンスの精度とか安定度を考えると
>ハンドヘルドの50000カウントとか500000カウントなんて意味無いんだよね

こんな根拠のない思い込みで非難しないで実例をあげてごらんよ。

>所詮テスト棒で50000カウント→94dBのダイナミックレンジが確保できるとは到底思えないし・・・

それはあるが皆が皆いくつも測定器を備えられる訳ではない。
メーカーはニーズがあるものを生産しているのだから。
だが、2chでおすすめを聞いてくるようなレベルの人には無用の長物ではある。
987774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 01:31:42.06 ID:zM61Caea
だからその「明確に規定されてる精度、確度」自体が良くないじゃん
本来はベンチトップの領域だから仕方ないけど

>外気温がマイナス20℃からプラス55℃の範囲で使用でき
「使用可能」なのと「精度が得られる」のは違うよ
普通は温度範囲限定でスペックが謳われてて(例えば23℃±5℃)
屋外の過酷な環境でそれが得られるわけではないし、
温度範囲内での使用と仮定しても、桁数に相応しい精度が出てない
988774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 04:46:46.29 ID:MFDaUUJb
>>987
たしかにそれもある。
ハンドヘルドテスターの宿命で現場でガンガン使われるのが定めだからな。
だけどそういう確度保証外の環境でも動作は保証されているし、
また規定の温度に持ってくればそれなりの確度が保証される。
十分存在価値はあると思うぞ。

>温度範囲内での使用と仮定しても、桁数に相応しい精度が出てない

価格を考えれば妥当じゃないか。
989774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 06:44:01.34 ID:UWpI1LRd
983です。
でもフルークの87と199(だったけ?)は保証確度を維持してるな。
長期に於いても。基本、車に積みっぱなしだけど。

最初商社さんのお勧めで渋々買った。本当は他社のが良かったのだけど。
最初の感想、世の中に出回ってるコピー品みたい(本家だけど・・・)
取説にある確度保証の条件がクドイ(言い訳ばかりな感じ)

で87は14年ぐらい、199は6年ぐらい使ってるけど、
結果として安い買い物だった。いつも「安心して」使えるのがいい。

校正はしてないけど、機会あれば仕事先の標準器でセルフチェック。
990774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 06:58:50.52 ID:zM61Caea
>>988
動作保証じゃなくて精度保証のことを言ってるんだよ・・・
実質、数1000カウント程度の精度しかないのに、50000とか500000カウントを
謳ってる製品ってどうよ?って言いたいわけ
話は戻るけど、「マジックで0足してるのとなんら変わらないでしょ」と
991774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 08:22:13.69 ID:UWpI1LRd
ケンウッドだったかな?
500000カウントのが出たときは呆れて・・・
でもひとつ欲しくなってた、ネタに。
992774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 13:24:04.68 ID:Ng0gObcZ
マジックで0足したってピロピロ動かないじゃないか。うわぁぁーん
993774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 14:24:41.79 ID:MFDaUUJb
>>990
そこまで言うなら具体例出してよ。
994774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 15:28:15.91 ID:zM61Caea
>>993
おいおいw「○○はこんな製品出してるんだぜw」とか?
具体例なんか出せる訳ないだろ・・・メーカーのHP行けば取説DLできる
もちろんスペックも載ってるから、自分で計算してみると良いよ
995774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 18:04:03.90 ID:SGao6n1s
ところで、ハンドヘルドのテスタで5桁も6桁も桁数あっても、そこまで読むことあるのか?
特にフィールドで・・・ 普通○.○○ぐらいまでしか読んでないけどなぁ
996774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 18:04:56.78 ID:SGao6n1s
>>992
じゃぁ、左側にマジックで0を足すって方向で・・・
997774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 21:18:12.02 ID:UWpI1LRd
入社したての頃、研修として数ヶ月間出荷前の調整部門へ。
手本を示しながら指導する先輩曰く。
「このVRはこのマルチメータを使ってこの設定で”1.00000”(V)になるように合わせるんだ。
これが気合がいる、回すんじゃない、触れるんだ」と。
え?オフセットがゼロに張り付かないように適当に浮かせるだけなのに?
実際、息をかければ大きく変わるし昼食中にも変化する。ロックペイント
塗ると更に激しく変化する。VRにガタが出始めると取り替える事も。
「今日は深夜になりそうだ、君は帰っていいよ」

そのシステム、搭載する所は自動車上よりも激しい振動加速あるのに。

後に、自分がその手順指示書を書く立場になったとき、早速、1V±10mVと改めた。
いや100mVでも必要十分なんだけど、管理上のセオリーとして。
998774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 21:23:06.73 ID:SGao6n1s
>>997
わかるわぁ・・・
一部の現場は作業の理由を理解してないから1Vって言われたら1.000・・・Vじゃないとダメって思い込んじゃうんだよな。
で、それができる人が偉いみたいな
999774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 21:36:03.27 ID:Ap/nLMPu
 
1000774ワット発電中さん:2011/06/25(土) 21:36:18.00 ID:Ap/nLMPu
アナログ最強!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。