オシロスコープ総合スッドレ! part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 05:41:29.66 ID:uaug2W2z
国産W
953774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 07:47:15.27 ID:UixSDEOT
趣味用のオシロに10万以上も掛けている人なんて極少数じゃね?
ほとんどの人はは中華製の安物か、中古かジャンクだろ
954774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 10:42:35.74 ID:7u6JdBiu
個人でアナログオシロ4台持っているけど、新品購入は1台だけ、全て国産品

波形表示として、ビデオ用の波形、ベクトル用のが7セット(一体型が4台)
有るけど、ベクトルの1台を除いて後はテクトロ、全て中古品
昔、会社で買ったときには100万越していた物もあるな
955774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 11:43:28.24 ID:vm3qezgb
もうレコーダやTVの開発でもベクトルスコープなんて使わないよ。
安い中国製のデジタルのほうがいい。
956774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 13:18:02.66 ID:bG8j9Ini
プロの俺様から言わせてもらえばまともにつかえるオシロはアナログか数百万以上のデジタル。
レクロイの糞高いデジタルは全てのアナログをこえているっぽい。
957774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 13:52:16.67 ID:VGh2obXA
どういう目的につかうか抜きに、どれがいいかといったらそりゃ数百万のがいいに決まってるよな。
958774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 14:49:43.88 ID:YDLD4c6S
アマのおれは安門でも使えてる。
959774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 15:45:21.98 ID:bG8j9Ini
プロ用途ではあらゆる場面において微細な変位を発見できんといかんからな。
それが何かの問題点の発見のきっかけになれば大変助かる。
安いアナログオシロでも問題を想定してからチェックすることはできるけど、
逆に正常であるはずの信号から別のタイプの問題点を発見できるほど微細なニュアンスは描画できないよ。
960774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 15:50:33.53 ID:WJStW+vz
プロもピンキリ、要は適材適所。
わからなければ1番高いヤツにしとけ。

>>959
>逆に正常であるはずの信号から別のタイプの問題点を発見

それはプロの仕事ではない。
無駄な設備投資をして赤字を垂れ流すタイプの半可通エンジニアだな。
961774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 17:20:39.46 ID:bG8j9Ini
>>960
959は設計開発のプロの話ね。
ラインのプロはもちろん安いデジタルオシロで充分だし、そういう用途の製品もある
962774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 17:26:41.65 ID:mykIKasx
ハッタリが必要な業務かもしれないしな。

テレビでインタビューを受ける著名人の背後には新品のようにキレイな
難しそうな分厚い本が棚いっぱいに並べてあったり。
963774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 18:56:03.29 ID:zoF+AiwQ
>>961
設計開発のプロが、実測で別の問題発見って、設計自体に問題ないかそれ?
964774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 20:06:03.93 ID:Kq/1DEAb
>>959
クソ高いオシロを売りつけたいメーカーの営業乙
965774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 20:24:36.57 ID:uhtw27LD
ミスをしなければオシロは要らない。
966774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 21:23:10.89 ID:6efSZ1U3
つ: 弘法も筆の誤り サルも木から落ちる
967774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 22:27:18.42 ID:nG6GSf3+
俺がみるところでは、実際に仕事で設計経験がありそうなのは、>>959 かな。
スタンスというか基本的な考え方がそれを示している。
他は、”自称プロ”なんだろう。なんのプロかは知らんが。
968774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 22:34:36.48 ID:zoF+AiwQ
>>967
いまどきってパソコンで回路シミュレーションしちゃうから、
よっぽどの設計ミスでもない限り変な信号が出るなんて無いんじゃね?
しかもこの例でいくと、注視している不具合とは別に問題発見してるとかw
それってまだ不具合が潜在してるって事だろ? そんな回路誰も使いたくねえよw
設計からやり直したほうが良いレベルだと思う。
969774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 22:45:00.89 ID:8b7KN2JC
IP使ったり、他の回路との接続があったりすると想定外の問題があったりして、結構実機試験は役に立つ
970774ワット発電中さん:2011/04/21(木) 23:23:27.84 ID:6jRj9ab9
>>956>>959
つーか「微細な変位」とか「微細なニュアンス」とか適当なこと言ってるけど
そこそこの技術持ったプロは「アナログか数百万以上のデジタル」が無くても
デバッグは普通にできるかと・・・帯域的にきつい場合は相応のを持ってくるけど
971774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 00:29:36.20 ID:i2QI3nM6
959=967
972774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 05:34:53.14 ID:TNjSPviN
>>967
自己弁護乙
恥かしい奴
973774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 07:19:22.59 ID:viFQgz1O
回路シミュレートで現実の動作が全て把握できるって思うのは、童貞が
エロゲーでデートの予習して完璧みたいなもんか?

基板上の配置・配線の影響が一切反映されない回路図シミュレートじゃあ、
配線遅延の加味されない大昔の論理シミュレータと同じレベルだろ。JK
974774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 07:38:57.44 ID:cfXq84yT
配線30cmは1nsです。
975774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 09:05:14.29 ID:yJxQk6Sc
まぁ作っちゃうと切ったり貼ったりできないような(やろうと思えばできるけど)
アナログICもシミュレータつかって設計するんだけどね・・・

本当の大昔は「ディスクリートで実際の回路組んで検証したこともあったなぁ」とか
定年で辞めた人が言ってたよ。RF・マイクロ波回路ももちろん設計できる
定数のバラつきとか考慮しないといけないけど電磁界解析よくあってるよ
976774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 09:11:09.07 ID:yJxQk6Sc
あ、RF・マイクロ波回路はIC・ディスクリート含めて、だけどね
977774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 11:16:03.70 ID:qg15OYRi
>アナログICもシミュレータつかって設計するんだけどね・・・

シミュレータは、検証のためのツールだと思ってたが、
設計に使う人もいるんだね。
978774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 11:28:34.38 ID:tGk+6xiC
自慢にも使うし
979774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 12:08:48.96 ID:MJ+M0GOw
>>978
それ俺かも・・
980774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 15:08:52.62 ID:0+u/NUn4
981774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 15:29:41.29 ID:iCuteac8
おまえらゴミが好きだなぁ
982774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 15:39:57.26 ID:1UFYsAkn
983774ワット発電中さん:2011/04/22(金) 21:19:41.78 ID:yJxQk6Sc
>>977
そう、回路の検証だけじゃなくて設計に使ってるイメージ
SPICEのエディタで入力した回路図はシミュレーション完了後、
そのままチップレイアウト検証用のデータになるからね
単なるシミュレーションツールじゃなくて統合設計ツールなんだな
984774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 12:08:36.84 ID:tqPxYIm+
なんか数百万のオシロが良いとかここに書いている人は、数百万のものを使ったことがないか、
もしくは、10年以上の数百万の物だな。

数百というのが200ぐらいなら、まあ許すが、それ以上上はUSB/SATAのコンプライアンステストとか、
DDRまわりとか、規格に合っているかの確認がメインになってくるぞ。
それ以外の目的で、数 GHzのリアルタイム波形が見たい奴とか、一体何をやっているんだね?

でもって、10年前の数百は今の数十以下しか価値がないだろう。
10年以上前のPCが価値が1/10以下なのと一緒。
985774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 12:12:29.69 ID:IZ0/JLMc
40年前当時300万のテクトロ機でオーディオ周波数を見ていた・・・・ゲホ、ゴホン
986774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 12:24:53.03 ID:4XgYZQ0v
959=967=984
987774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 13:15:50.04 ID:Bg5ZYlVb
手がつけられなくなるからそっとしておいてやれよ。
988774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 13:18:14.50 ID:HC/N/eSi
かってな思い込みで大声上げるのはかまわんが、
アナログオシロ、デジタルオシロ、デジタルフォスファオシロの違いはしっかり押さえておけよ
989774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 15:48:53.29 ID:DK0jxxI+
”フォスファ”というのはテクトロの独自用語だよな。
他社にも似たような機能はあるが、明確な用語は無いらしい。
990774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 22:16:30.68 ID:204B55C9
輝度変調なんとか・・・だったっけ?アナログオシロの「燐」光をエミュレートしてるから
「フォスファ」なのかな?厳密には蛍光だけど

アレなら「アナログ、アナログ」と五月蝿い爺さんも満足だろう
991774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 22:56:08.19 ID:d+VHHECA
あれ、デジタルオシロのくせに古いアナログオシロみたく
明度あげると画像がブラウン管みたいに滲むんだよな
992774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 23:13:00.45 ID:2jV0a/Zu
アナログで輝度あげると現実に滲むけど、
フォスフォアは頻度の少ない波形が明るく見えるから滲んだように見えるだけじゃなくて?
993774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 23:27:31.76 ID:d+VHHECA
アナログのフリができるということ
994774ワット発電中さん:2011/04/23(土) 23:50:54.01 ID:lKJrlEXH
ふと思ったけど、
フォスファでないデジタルオシロ=アナログテスター
アナログオシロ=デジタルテスター
って使い勝手じゃね?
995774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 00:56:47.81 ID:ntZ2bmrg
んなこたぁないw
フォスファでないデジタルオシロは仕事に使える(使ってる)けど
アナログテスターなんか使ってたら「小学生の工作かーw」って笑われるわw
だいいち、アナログは精度が悪すぎますがな
996774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 01:31:39.96 ID:LLJjrZ11
デジタル機の場合、水平分解能はサンプリングレートで間引きされるし、
垂直分解能はテクトロやアジレントでもおおむね8bit〜12bitくらいだと
思うけど、 >>995 の言うオシロの精度とは? 

アナログ機の場合、垂直/水平とも、なだらかに特性が落ちるだけ。

そもそもオシロは波形観測器であって、厳密な電圧や周期の測定目的に
使うものではない。

「フォスファ」は残光特性。ブラウン管オシロの場合、蛍光体の特性によって
以前の走査の輝線が掃引後もしばらく残り、連続掃引は重ね書きされて順次
消えていくので滲んだように見える。それを再現したってこと。
997774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 05:20:33.64 ID:2t0F3ukN
998774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 07:00:50.07 ID:dMHQuj3V
サンプリングレートw
999774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 08:57:57.95 ID:+CeORYRW
・ω・<999
1000774ワット発電中さん:2011/04/24(日) 09:23:09.78 ID:LLJjrZ11
このスレの連中には等価サンプリングオシロで十分だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。