GND アース その2再

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
安全対策、ノイズ対策
シグナルGND、パワーGND
中性点接地、片側接地
B種接地、D種接地
一点アース、メッシュアース
etc.

前スレ
GND アース その2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1216580944/
2774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 03:24:36 ID:wHIiD6l4
過去スレ
GND アース
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1076602332/
3774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 03:25:11 ID:wHIiD6l4
関連スレ
電源100V 片方アースして有るが、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1115160292/
オーディオとアース(ピュアAU板)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165772697/
4774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 03:26:48 ID:wHIiD6l4
5774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 03:41:23 ID:wHIiD6l4
前々スレが意外と良スレになっていたので継続スレを立てたのですが、
残念ながら即死してしまったためリトライ。

まあ、これで駄目だったら、もう需要がないと思って素直に諦めます。
もともとネタスレだったものがいつの間にか真面目な話になって、みたいな
感じだったので、無理して引っぱってもあまり意味なさそうですし。
6774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 03:49:27 ID:wHIiD6l4
関連スレ
● 電気設備技術者のためのスレ ● Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1170856051/
【漏電】ブレーカーが落ちたらageるスレ【停電】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128758318/
7774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 09:09:05 ID:IvTA6jQ3
なんとなく支援
8774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 12:39:32 ID:Ssxxd4GU
>5
アースがよく落ちる。
結構なことじゃないかw
9774ワット発電中さん:2008/08/13(水) 22:01:59 ID:irR6dDSf
支援ネタ。

オシロのプローブのGNDピンを繋がずに、プローブだけを回路にあてても何故か信号が拾えた。
AC結合ならさもありなんだが、DC電位も採れている。なぜか対象のGND基準で。
なぜか0Vが特別扱いされてて、マイナス電圧スレを笑えん状態で???となった。


ターゲットの回路はUSBでPCと繋がっていたんだが、

3P対応のテーブルタップのアース電位 = PCの3P電源コードのアース電位 = USBのGND電位 = 対象回路のGND電位 =
3P対応のテーブルタップのアース電位 = オシロの3P電源コードのアース電位 = オシロのプローブのGND電位

という具合にまわりまわってGND電位がぜんぶ同じになっていたのでした。
非常に長いGNDなので10MHzくらいの信号を拾わせると、さすがにプローブのGNDを正しく繋いだ時よりも鈍るが、いちおう見える。
2P電源コードのACアダプタの出力ピンにプローブだけあてると35V 50Hzくらいの信号が拾えたり、
2Pと3Pの変換はかなり適当にやってるかと思うけど、ちゃんと管理しましょう、というネタでした。
10774ワット発電中さん:2008/08/14(木) 11:40:23 ID:j4XUx9/7
3Pって憧れるなぁ・・・
11774ワット発電中さん:2008/08/14(木) 13:10:50 ID:IL2LrQIa
でも尼僧だったり・・・・w
12774ワット発電中さん:2008/08/20(水) 00:55:53 ID:rDLNN1l3
D種接地工事に緑/黄の2sqのIV電線を使ってもいいですか?
元のブレーカーは20Aです。
13774ワット発電中さん:2008/08/20(水) 00:59:05 ID:rDLNN1l3
D種接地工事に緑/黄の2sqのIV電線を使ってもいいですか?
元のブレーカーは20Aです。
14774ワット発電中さん:2008/08/20(水) 19:46:31 ID:LcbVLG7D
D種接地工事に緑/黄の2sqのIV電線を使ってもいいですか?
元のブレーカーは20Aです。
15774ワット発電中さん:2008/08/21(木) 09:58:38 ID:jsx/Zv5m
>>14
好きにしろ
16774ワット発電中さん:2008/08/22(金) 23:12:14 ID:PW8C+3wf
TTLでCPU作成
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1214543643/93-101
>中日のおっさん、ベタアース否定論キターw

ネタ元はこちらのページの後半あたり
http://www.alles.or.jp/~thisida/mycpu38.html

>アナログ回路ならばいざしらず、今日のCMOS回路でも、バカのひとつ覚え
>のように、基板全体をベタアースにしてしまわないと気が済まないという困った
>お方(なのか、自動配線ソフトなのか)が多いようなのですけれど、いかにも
>自信の無さを露呈しているようで見苦しい限りですね。
>これはまあ、なんでもかんでもベタアース、と主張する「技術書もどき」にも
>問題はあるのですけれど、初心者はすぐにそうかと信じてしまいます。

「TTLでCPU作成」の>101 で問題点を指摘されているが、
本当は無知なのに、上から目線で”ご意見”しているのはハズカシイな。
17774ワット発電中さん:2008/08/25(月) 12:34:08 ID:gSjNEcHd
マグマ大使って、アース様というのが
18774ワット発電中さん:2008/08/26(火) 20:27:54 ID:d3QXHRw4
かみさんのモルがめちゃ色っぽい(應蘭芳 おう らんふぁん)
19774ワット発電中さん:2008/11/07(金) 21:47:13 ID:knhorrdv
GNDについて教えて下さい。
オーディオ回路等で関係なさそうなところにある銅箔ベタ(金属製シャーシ)へ
配線が一本繋がっているだけとか時々見かけるのですが、
これはノイズを減らす目的ですか?銅箔が吸収するとかですか?
20774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 11:04:40 ID:d+z//Cnv
マルチ死ね
2119:2008/11/08(土) 14:45:00 ID:AaMJ5qLf
>>20
申し訳ありません。こちらで質問するように言われたものですから。。。
22774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 23:41:32 ID:d+z//Cnv
誘導されてきたならそう書けよ
23774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 23:49:28 ID:d+z//Cnv
やべぇ、文句だけで書き込みしちまった、ごめん。

GNDはあくまでも電源のGNDに戻る、銅箔を使う理由は抵抗値が低いことと
電磁波の遮断のため。また、GNDパターンで信号線を囲うことでノイズの流入
や流出を防ぐ意味もある。

ケースにGNDを落としているのは主にシールドのため。かえってそれらが
アンテナになってハムを拾ってしまう場合もあるのでシャーシアースの落とし方
は色々工夫してみるといい。

1点アースにするのは回路間のGNDを数珠繋ぎにしないため。繋いでいけば
繋いでいくだけ抵抗が無視できなくなって両端で電位差が生じてしまう。
また、アースループになってしまってアンテナにならないために1点集中で
GNDをとり、そこから各回路に等距離で配線する工夫をする。

これは低周波でしか通用しないのでオーディオだけの文化と思ったほうがいい。

1点アースが全てかといえばそうでもなくて、大電流を消費する回路と小電流
だけの回路で経路を分けたりする場合もある。


俺も素人なのでかなり間違った認識してるかもしれん、識者の方、フォロー
頼みます。
24774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 04:46:12 ID:kX8Bu6sN
>>22
ありがとうございます。
GNDは銅箔でやってみます。
25774ワット発電中さん:2009/05/16(土) 18:42:09 ID:tUY0kTXV
オーディオはアースとらず、パワーアンプ以外の機器は絶縁トランス経由、
パワーアンプだけコンセント直結でいいよ
26774ワット発電中さん:2009/07/12(日) 11:01:40 ID:8swQqQIx
h age
27774ワット発電中さん:2009/07/12(日) 16:22:29 ID:99tr9eZW
第一種、二種、三種、特別三種
この時代から取り残されてる
鉄配管の鬼だったんよ
調べるか
腰が居たくて、SEやっとるオッサンです
28774ワット発電中さん:2009/07/12(日) 16:24:52 ID:99tr9eZW
グランドよりコンセントのコールドと機器のコールド合わせが大事よ
29774ワット発電中さん:2009/07/12(日) 16:45:09 ID:99tr9eZW
A種(第1種)10Ω以下

B種(第2種)50Ω以下

D種(第3種)100Ω以下

C種(特別第3種)10Ω以下

なんで特3がD種ではないのか

中性線 A種
キュービクルアース B種
30774ワット発電中さん:2009/07/13(月) 06:20:31 ID:iFcSHmfr
漏電遮断機の関係じゃないかね
31774ワット発電中さん:2009/07/13(月) 15:38:50 ID:4dVdSfXy
>>中性線 A種
キュービクルアース B種

逆だろ
32774ワット発電中さん:2009/07/14(火) 01:00:09 ID:TpSuIGec
33電脳死:2009/07/14(火) 09:05:59 ID:CNZLGUro
触る際は手の平や指の腹でなく、手の甲側で確かめるようにするようにという鉄則があるらしい。
そうしないとキた時、手は握る反応をするので危険だとか。

ちなみにその↑の6600って手の甲でそれやるとピリピリくるのかな? 被覆って誘導で洩れてるとかあったけど‥
34774ワット発電中さん:2009/07/14(火) 14:43:27 ID:ivYqhLKN
>>29
B種は条件により、必要抵抗値が変わる。
35774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 23:12:54 ID:ot5AZb/l
昔トランスの一次側にスイッチを噛ませていて
バリスタが並列に接続されていたんだが、ふとテスターでトランス出力を測ったら
普通に出力されてやがる
36774ワット発電中さん:2009/08/04(火) 00:00:04 ID:FjyD/vyz
質問があります。

部屋のコンセントをアース付き(パソコンとかの3Pの形)のものにしたいのですが、
電気工事屋さんに依頼した場合、コンセント交換だけで終るのでしょうか?
別に、壁に穴を空けたりその他の追加工事が必要になりますか?

※他の部屋にもアース付きコンセントはありません。

よろしくお願いします。
37774ワット発電中さん:2009/08/04(火) 01:08:37 ID:Bp9+Hkn+
たまにはageれ
38774ワット発電中さん:2009/08/04(火) 11:33:25 ID:LPWex59f
>>36
追加工事が必要かどうかは家屋によるでしょう、でも最初からアース無い
なら配線も無い可能性高いから必要になりそうな予感するけどね。
39774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 09:39:59 ID:+vXNmXQJ
ちゃんとしたアースが会社に欲しす
40774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 01:19:10 ID:fD2Qf2dW
>>38
レス激遅くなり失礼。
家屋によるというのはどういう事でしょうか?
一応、木造のツーバイフォー?です。
2Fのトイレにはアース付きのコンセントは来ています。(ネジで止めるタイプ)

アースコンセントを設けようと思ったのは、PC関係のためなのですが、逆に
アースを接続すると誘導雷?などにより、地面から逆に来ちゃうとか何とか。
そういう場合は、バリスタ?というのでしょうか、そういった電源タップも使用
しないといけないのでしょうか。

関係ないかもしれませんが、PCにはオムロンの正弦波UPSを使用しています。
(BY75SW)
41774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 10:47:48 ID:CbmH0lbs
>>40
アースが屋内配線で既に敷設されているなら簡単、無ければ新規に通さないと
だめだから大規模な工事になる。家屋によるってこと。どんな施工されてるかは
ツーバイフォーだからどうとかじゃなくて業者がどの程度気を配ってくれたかに
依存するってこと。AC100Vのhotとcoldを逆に配線しちまう業者も少なくないしね。

2Fトイレに来てるアース線から目的の部屋まで既に配線があるかないか、それ
によるよ。

ちなみにノイズ対策という意味ではPCをアースに落とすのは仰るとおりで逆効果
の事が多い。洗濯機とか漏電すると危険なものはアースに落とさないといけない
けれどそれ以外のものはアースから浮かせておいたほうがいい事も結構ある。

PCのノイズを拾いたくないだけならノイズフィルターをノイズ源になるPCの電源
と拾いたくない側と両方に徹底するべきかと思う。UPSの有無や昇圧トランスの
有無はあまりノイズに関係ないと思う。
42774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 12:15:45 ID:oD5QlASN
>>41
詳しいレスありがとうございます。

一応、hotとcoldは間違っていないようです。
全室チェックしてないので途中で変わってるかもしれないですけど。(汗

PCのアースを設けようと思ったのは、今更なのですがCRTをずっと
使用していて、このモニタだけアースを繋げたいなと思ったのです。

特に問題ないようなので、現状のままにしようと思います。

どうもありがとうございました。
43774ワット発電中さん:2009/09/05(土) 19:52:26 ID:v5Je0E4b
保守
44774ワット発電中さん:2009/09/06(日) 14:59:45 ID:Xn0Y12Jc
二階の受信機のアース 地中アースとカウンターポイズ(ラジアル)どちらが効果的?
45774ワット発電中さん:2009/09/08(火) 09:59:53 ID:v0ydgnuC
ケースバイケース
46774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 01:22:31 ID:ss6XmyxD
不覚にも勃起した
47774ワット発電中さん:2009/09/26(土) 22:49:28 ID:ZXxmfw2G
古い本を見ると、A・B・D種の前身の1・2・3種接地って規格もあんまり変わらず戦前からあるんね。
昭和13年の技術書に記載があった。C種(特3)は無いみたいだが
48774ワット発電中さん:2009/10/14(水) 22:03:21 ID:1N7Le+Q5

基準電位を0[V]と仮定してホットに、「ジーエヌディー」と書かれたラベルの電位を-Vcc[V]にしておりまするがなにか?
49774ワット発電中さん:2009/11/04(水) 20:42:49 ID:NlGnO4aa
             /              / い お な い
.         ☆ー /        -―――――|  う  っ い い
           / / ̄\ /         _____|  こ け で ん
           / /で ナ\   ∠二ニ -──|  と | す じ
            /  | す イ  |/ ______|  で と か  ゃ
            | よ シ  |,/ /  /       ヽ !    ?
.          {/ | っ ョ  !  /  /|   │ヽ |\ ____
         \ ∧ !!    く /| / |    j  |:│ j,ハ │
           >'〉、_ノ\l 斗‐ト 八{  /  |´「 `メ、| │
.          /XX|   /从 |ハ{八   \/  j/|/  | /
        /r f^l.X| l |   ヽ|          ィうzi尓イ
.       〈Χ|:│k圦∧│|  :| x-==ミ       トイ// リノ|
     (\\|:│l/^_つ、|│ :!            V辷ン' | |
        ヽノ   `}´ノ } l 小、////    '    //// /゙| |
      ヽ     )'  ハ  |/ ゝ     t= ァ     .イ j  /
       '.     /  /^ヘ  |=-、__≧=,-  ._  -r≦_/∨ 厶
       ∧     /   \|   \:.∨、    ∨::::::/ /7\
       |::ハ    {  /   /  }:.:.}:::\___j::::::/イ:.:./ /
       |:i:::|:   |  {.   ∨  |:.:.|::::::::';CMD(>、:.:.:./'´
       |:i:::|:   | __し___人 },ノ:.人::::::::マ^^/ r‐、 \{//
50774ワット発電中さん:2010/01/03(日) 22:54:41 ID:8jJkbkiE
すみません、教えてほしいんですけど、壁のコンセントは2芯で、
そこに3芯(2芯と緑のアース線着き)のテーブルタップつないでいます。
緑のアース線は、今のところ何もつないでいないんですが、ブラブラ
させておくのも嫌なので、どこかにつなぎたいんですが、確か2芯の
長いほうの線はアースなんでしたよね?
だから、緑のアース線をそこにつないでもよいでしょうか?
51774ワット発電中さん:2010/01/04(月) 03:46:34 ID:eFfScQvz
>>50
尿道に刺しておいてください
52774ワット発電中さん:2010/01/06(水) 00:05:13 ID:mHhEOtc5
その後>>50の姿を見たものはなかった・・・。続く
53774ワット発電中さん:2010/01/06(水) 01:02:16 ID:GZrTaBnM
>>50
パソコンの電源はアースに繋げたいものですね^^
54774ワット発電中さん:2010/01/08(金) 02:31:50 ID:mN7vY7/l
>>50
アースといっても種類があって、そこのアースは駄目だ。
繋ぐなら、専用のアース。
近くのコンセントにアース付きのないの?

ちなみに、専用のアースでも、逆流してくる場合もあるわけで、
その辺は、使用している機器とどこまで対策するかじゃない?
55774ワット発電中さん:2010/01/12(火) 18:02:29 ID:fJinrC4F
>>50
 接地端子があれば,そこへ接続してください。
 洗濯機のコンセントの近くには必ずあるアレです。
 もし,接続しないのであれば思い切って切断してください。
 誤ってコンセントにささると,短絡,故障の原因にもなります。
56774ワット発電中さん:2010/05/16(日) 21:47:35 ID:+65WfUPm
俺ビリビリ敏感なのに、炊飯器とか
金属製電気製品で、アースの事が説明書に書いてない物がある。何だかなァ・・・
アース無理だったら、電源プラグの極性試すが、地球にキッス('Д`;;)させてあげたい

説明書に載ってない物は、メーカーにアースしても良いか確認とらないといけないのかね?
BE無い家って、金属外装の製品をアースしないといけないのかね?
5756:2010/05/17(月) 14:59:28 ID:oY5xw/Hg
2番目の質問(BEの件)自己解決しました
5856
炊飯器を点検してもらって、異常ありませんでした
プラグの極性合わせたら、ビリビリ無くなりました