【注入?】趣味の電子工作Part1【節約?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
自作派のもまいらみなさんへ。
趣味の電子工作の動機は、
1)それ自体趣味として楽しむため
2)安く抑えるため
3)それ以外
色々あると思いますが、仕事とはまた違った
アプローチをなさっておられることでしょう。

どういうときにどういう判断をして
どんな行動を取ったかを晒していくスレです。

事の発端
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1142135429/88-
2774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 02:26:00 ID:TpFW17hh
もれはちょっとアングラなことやりたいからかな。
3774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 09:06:11 ID:UoJrJmQM
おれは市販品をもっと使いやすく改造することが多いな
最近だとファンヒーターの3時間おきのピッピッがうざいから改造した
換気を促すブザーが鳴ったら延長スイッチがONされるような回路を組み込んだ
隙間風が入るボロ家だから換気の必要はないんだが消し忘れで外出したときのことを考えるとな
43:2006/03/21(火) 09:15:07 ID:UoJrJmQM
あ決してまねはしないように
ブザーが鳴るごとにスイッチが押されるなんてメーカーも想定してないから製品によっては暴走するかもしれない、事故があっても自己責任だから
5笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/03/21(火) 09:47:20 ID:sJ4rJx0/
ワシは、その時のニーズに合ったスペックを得るための自作かなぁ。
性能云々よりも、要はたとえば入出力の数とか…。
6774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 11:06:19 ID:DZid+egd
秋月のガイガーカウンタなんかは自作の極みだったなぁ。復活しないかな。
コビーガーd
7774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 11:54:47 ID:6gleAHjO
田代砲装置
8774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 13:17:48 ID:uPZx70/k
おりは作ること自体、つか思いつきを確かめる事が目的だな。

意図した通りの動作を確認してしまった物には
もう全く何の用もないから使うこともない。

後は放置されてるか次の部品になって解体されるだけ。
従ってケースに入れられることはなく常に基板剥き出し。
9774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 18:13:11 ID:RGcdjChv
トランジスタを用いて電卓が作りたいが
よく分からん
10774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 18:38:40 ID:B2s0ifL0
まずはnotとandを作れ。
あとは気合いでなんとかなる。
11774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 19:39:30 ID:RGcdjChv
>10
ありがとう
気合でがんがります
12774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 21:11:45 ID:PNfxz/Od
>3
そのファンヒーターはPSEマークを抹消して置いてください
13774ワット発電中さん:2006/03/22(水) 17:01:12 ID:mpGa1Hhl
Trでフリップフロップ4個まで作って投げ出したくなった
14774ワット発電中さん:2006/03/22(水) 20:33:25 ID:133RyxYh
>>13
わかる、簡単に見えて部品多いんだよ、配置も難しいし
ICを使わない意味って?
15774ワット発電中さん:2006/03/23(木) 01:54:06 ID:kRouurVp
仮にトランジスタが6千個必要だとする。
設計、基板加工なども含めて1個に10分とする。
千時間、毎日2時間作業して500日だな。
時給500円で換算すると50マソか…
16774ワット発電中さん:2006/03/24(金) 12:37:39 ID:wIsHc4qQ
リレー式計算機だったら動かすだけでもおもろいだろうに
17774ワット発電中さん:2006/03/24(金) 12:48:13 ID:jZxM1XWo
歯車式の解析機関なら動かすだけでも大変だろうに
18774ワット発電中さん:2006/03/24(金) 12:56:36 ID:Ul73EBuV
19774ワット発電中さん:2006/03/24(金) 13:14:36 ID:jZxM1XWo
どうせアレだろうから踏まずに書くけど
>16は其処を知ってて書いてると思う。
20774ワット発電中さん:2006/03/24(金) 13:15:58 ID:jZxM1XWo
言いたかったのは
得意げに晒すほどの価値もない激しくガイシュツなページだよ
という事。
21774ワット発電中さん:2006/03/24(金) 13:59:21 ID:+Lo3+Bq/
2レスも使って得意気に書くような事でもないという事。
22774ワット発電中さん:2006/03/24(金) 22:55:43 ID:dx7m6ea3
トランジスタでも途中にLCDをかませば面白かろう
23774ワット発電中さん:2006/03/25(土) 00:05:10 ID:3ugDzeN0
>>15
表面実装型のトランジスタを選んで基板作成から実装も外注

基板があればだが、表面実装型なら逆に手半田も楽カモ
24774ワット発電中さん:2006/03/25(土) 10:09:37 ID:gEBG4o1J
なら生基盤に手彫りで
25774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 18:39:49 ID:0vusf+UK
天体観測趣味の友人と、電子工作と
どちらが素晴らしい趣味かを巡って
口喧嘩になる。
26774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 21:38:17 ID:p1UYBUlG
二人で組んで、モータドライブで自動追跡する望遠鏡を作れば良いんじゃないか?
27774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 01:21:08 ID:IxqZLMdR
二人で組んで、友人に追尾してもらって自分が覗くんじゃないのか?
28774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 10:25:03 ID:XVehGXIc
>>25
電子工作より天体観測のほうが名前がカッコイイ。
モテモテだお
29774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 12:13:11 ID:yJBvWJlJ
子供の頃北朝鮮工作員ってなにを工作してるのかわからなかった漏れがいる
30774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 18:55:17 ID:ZD+WHUTU
北にも電子工作が好きだという人はいるだろう。
31774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 19:08:27 ID:HBxEnj7G
PSEのおかげで北の電子工作員もほくほくだろうな。
ジャンクより程度にいい家電がばんばん入ってくるだろうから中身研究したり
部品とったりで(゚Д゚ )ウマー。
で、反対に日本国内では勉強のために古い家電を分解できる環境は益々すくなく
なって電子立国・ニッポンはあぼん。
32774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 19:14:16 ID:ZD+WHUTU
北朝鮮も真空管の製造に手を染めればいいのに。
「将軍様」マークでさ。温まるとあの肖像画が
浮き出るなんてカッコいいと思うのだが。
33774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 19:18:59 ID:bU2vjRzP
電解液で動作する液晶デジタル時計があった希ガス
あれには感動した
34774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 19:30:04 ID:OuX6RqpL
>>32 昔から国内生産してないと無理だろうね。
中国やロシアから生産設備・技術者・ノウハウごと輸入しないと生産始められない。
先ずその資金がないでしょうし、軌道にのまでの時間が待てない。
だいいち中国やロシアは既にCPの高い製品を世界に輸出し、評価もルートも確立して外貨稼いでるから、
わざわざ新規参入者に便宜はかるような愚行はしないでしょう。
今から北朝鮮が輸出できるとしたらローテクでレトロ趣味向けの製品ぐらいかと思う。
35774ワット発電中さん:2006/03/30(木) 19:49:44 ID:hihk90xx
>>31
厨房時代500円で中古テレビを買った
これを買っていなかったらオレは農業の仕事をしていたと思う
36774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 07:58:29 ID:lQX7zlbV
>>35
消防時代道端に不法投棄されていたボロテレビを拾った
これを拾っていなかったらオレは坊主になっていたと思う
37774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 20:30:52 ID:1JKzgFoR
>>35
厨房時代、橋の下で真空管ラヂオを拾った
これを拾っていなかったらこのラヂオは再び田んぼに捨てられることもなかったと思う
38774ワット発電中さん:2006/03/32(土) 17:59:28 ID:Jtq5069+
>>35
子供の頃、親からさんざん「お前は真空管ラジオを拾おうと思ったら、
ラジオの筐体の中に「かわいがってください」という札が入れられて
捨てられていたのを拾ってきたんだ」といわれ続けてこんなんなりま
した。
39774ワット発電中さん:2006/03/32(土) 19:46:12 ID:AslnWvAj
カワイソス
40774ワット発電中さん:2006/03/32(土) 20:18:42 ID:Jtq5069+
同情よりも金をくれ。
41ほらよ:2006/03/32(土) 21:41:55 ID:uJzV4nhD
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
42774ワット発電中さん:2006/03/32(土) 22:09:35 ID:G8dROHgk
あー、今日はエイプリルフールか。
43774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 01:02:43 ID:KdNaJ9Hk
キムさんw
44774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 13:16:59 ID:dchMqOPg
3/33
45774ワット発電中さん:2006/04/03(月) 20:17:12 ID:PA2woude
PICを使えば昔のLEDやFL管を使った電子ゲーム
(ミサイルベーダーとかFLギャラクシアンとかその辺)も作れるなぁ。
7セグLED8個使って、ゲーム電卓モドキを作ったらカッコいいかも。
などと夢がひろがりんぐ。。。
 これから勉強しなければならないのですが。
46774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 02:19:26 ID:4lWLCryi
1996年末にラジオライフを手にしていなければ
今の自分はなかった

この本で電子工作を学び、現在はそれ系の学校へ行って技術を学んでいる


趣味の電子工作の動機は、
1)それ自体趣味として楽しむため
2)安く抑えるため
3)それ以外

それ以外は「修理」「職業」「アングラ的嗜好」「某人への報復」などなど
47774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 12:26:02 ID:lYp+3JLQ
アングラに始まりアングラに終わる
48774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 19:21:29 ID:62EEFRk1
無い物は作る

しかし今はほとんどが金で解決できる
無い事が起爆剤、そして金が無い事が燃焼促進剤
そして欲しい物が作られていたわけだ

100円ショップでラジオが買えてしまうこの世の中
ある意味すごいが悲しい
49774ワット発電中さん:2006/04/07(金) 01:48:15 ID:2q5BLeHM
100円ショップでラジオなどを買う→安いので失敗を恐れずに改造→ついに自分で作り出す

っていう人がいるといいな。
50774ワット発電中さん:2006/04/07(金) 01:58:34 ID:kzKwPHwl
100円ショップのラジオってほとんどICで出来てて
受信機の基本も何も和歌乱用になっとる
51774ワット発電中さん:2006/04/07(金) 15:08:57 ID:e/vRkN8Z
俺の買った100円ラジオは3石だったな。
韓国製の石らしく、品番とか分からんかった。
よく聞こえたが、ばらしたらバーアンテナの線がちぎれてパーんなった
(´・ω・`)
52774ワット発電中さん:2006/04/10(月) 15:02:43 ID:J+e7jarB
PICでブレイクアウトが作りたかったので
 ・PICライター
 ・テスト回路
 ・ブレイクアウト
に必要なパーツを買い込んだまでは良かったのですが、
 PICライターとテスト回路は作ってはバラし(3回ぐらいバラしたでしょうか)
ライターは上手く書き込めたっぽいのですが、(Programming Success!の表示有り)
 プログラムの設定の所為か、ライターかテスト回路か(両方か)
の作成不良かどうか、テスト回路はうんとも寸とも動きませんでした。
24時間不眠で取り組んだのですが(´・ω・`)
 駄目元でブレイクアウトの回路を組み立てたのですが、
やっぱり動きませんでした(テレビは真っ黒でかすかにピコピコ音が聞こえる)
回路図見ながら部品を継ぎ足す感じで作ったのが悪かったのかも。
 画面上の部品配置と配線を考え、部品配置図を起こして、
抜けの無いようにしてから取り掛かったほうが賢明だったかも。
53774ワット発電中さん:2006/04/10(月) 19:06:11 ID:gvQIANgB
>>49


>>52
あの回路(PICブレークアウト)、すげえ再現性いいぞ
HEXを焼くときにヒューズを変にいじっちゃった、とかじゃねぇの?

まずはHEXがちゃんと焼けてるか確かめるために、
一度ブレットボードで作ってみたら?
あれはブレットボードでラフに組んでも楽勝で動くよ
で、動いたらちゃんと蛇の目基板で本番を作り直す

俺は本番は空中配線で、単三電池半分の大きさに作ったけど、
それでも一発で動いたZE!
54774ワット発電中さん:2006/04/10(月) 19:39:48 ID:IrPmBGMQ
>53
アドバイスありがとうございます。
テスト回路(LEDを1個点滅させるもの)すら失敗したと思ってたのですが、
IC-Prog(書き込みプログラム)の”ヒューズ”の設定をいろいろ変えたら、
無事ピコピコ点滅しました。
(書き込み機もテスト回路も3回バラしては組みなおした甲斐があったのでしょうか)

ブレイクアウトのほうも、いずれ作り直します!
5552:2006/04/11(火) 11:19:52 ID:6vbbGOt+
アレから、部品配置図を書いては何度も見直し、
テスタで抵抗の値をいちいち確認し、基板に部品を植えては何度も見直し、
配線してはテスタで何度も・・・動作させたが画面が乱れたので何度も・・・
配線忘れが2箇所ぐらいあったので何度も何度も・・・
でやっとううううおおおぉぉ動いた〜!!
 (((((((((((((((ヽ(´∀`)ノ
動きがチョト怪しいけど、ブレイクアウトには違いない!
(配線を極力短くすれば改善されるのかすら)
この感動のために電気工作しとるようなもんやね。

今後はブレッドボードを用意します。はい。
ありがとうございました。>53
56774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 21:59:24 ID:8Oxgm1mu
なぜか突然ブレイクアウトが動かなくなりますた。
新しい部品とブレッドボードを買いますた。
作り直すのはいずれまた今度。
57774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 19:55:45 ID:nVLFtrYp
ここの板の人ならよく知っていると思うんだけど、
井上さんのサイト、
http://www.hobby-elec.org/menu.htm
1月15日から更新が止まってるんだけど、病気なのかな?
誰か知らないか?
58774ワット発電中さん:2006/04/17(月) 09:12:25 ID:2KMvUNBM
>>57
忙しいんじゃない?
その前もしばらく更新が止まっていたことがあったと思う。
59774ワット発電中さん:2006/04/22(土) 09:01:31 ID:WucGS2lF
今まではトランジスタばかりで回路図見てラグ板とかリバーサルに
ポチポチ部品を継いでくやり方ばかりだったから、
ICを使ってみると、ブレッドボードやリバーサル基板の
マトリックスに部品をどう置くかとか頭使って大変ですね。
メモ書きなどして間違いも少なくなるしで
部品継ぎ方式より確実で便利なんだろうけど。
60774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 17:28:26 ID:HaimUOCN
(´・ω・`)簡単な1石ブザーですら
ブレッドボードで上手く行った試し無し。。。
ラグ板等で組んだら一発OKだったけど。
なんかブレッドボードの使い方間違ってる?
説明書ないから分からん。
61774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 19:51:27 ID:56RWnyXR
>60
ラグ板で一発OKだったのならブレッドボードでも出来るはずです。
ブレッドボードのどことどこが導通があるか
もう一度確認してみてはいかがでしょうか?
62774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 21:19:17 ID:3Jso+ByW
間違いなくショートさせてるな
63774ワット発電中さん:2006/05/08(月) 12:35:47 ID:rL0KJNV8
回路図晒してみて
64774ワット発電中さん:2006/05/09(火) 12:40:14 ID:qJRAocqo
連休中はアキバに通ってはラジオばかり6台ばかり
組み立てていたと言うアホ自慢でした
65774ワット発電中さん:2006/05/09(火) 20:42:57 ID:iBJC+2Fw
>>64
日本中央競馬会 乙!
66774ワット発電中さん:2006/05/17(水) 14:54:56 ID:1txcEopS
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
67774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 12:21:43 ID:HFS56G4y
age
68774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 02:26:57 ID:VLbxUVB2
家電の赤外線リモコンの波形を調べたいんですが、どうすればいいでしょうか?
非破壊でやりたいのですが、教えてください。お願いします
69774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 02:40:36 ID:3EH5cEOe
オシロスコープにフォトダイオード、抵抗、電源をつないでリモコンの前に置けば見れるよ
7068:2006/06/28(水) 02:44:10 ID:VLbxUVB2
ありがとうございます
回路図とか具体的に分からないでしょうか・・・

あとオシロは手元に無いです(T T)
71774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 02:50:39 ID:KytRyog6
お城も無しにどうやって波形を調べるつもりだったのだw
72774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 02:53:19 ID:aI2lJ7oi
波形つーかコードを解析したいならこれがいいぉ( ^ω^)
http://www.interline.or.jp/~tomcat/picrcn21.htm
73774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 03:06:52 ID:A2BxYPTd
>>70
PCがあるんならWaveSpectra使え
7468:2006/06/28(水) 03:09:22 ID:VLbxUVB2
オシロは学校行けばなんとかなりそうです

フォトダイオードってのは赤外線受光モジュールでいいんですよね?
あと電源が必要なのがわからないです・・・
7568:2006/06/28(水) 03:12:00 ID:VLbxUVB2
>>73
ありがとうございます。ちょっと調べてみます
>>72
時間軸をとって波形を細かく知りたいです
76774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 03:15:55 ID:yQD0V9nV
そんなのより、リモコン程度ならこれで十分だろ。

ttp://www.geocities.jp/orange_denshi/remocon.html
7768:2006/06/28(水) 03:21:13 ID:VLbxUVB2
>>76
丁度検索かけてて同じところ見てましたw
WaveSpectraとその回路でいけそうな感じです

ちょっとやってみます。ありがとうございました
7868:2006/06/28(水) 03:27:04 ID:VLbxUVB2
ところでこの5Vって何を使えばいいんでしょうか?
GNDは-側に繋げばいいってことですよね

ほんと初心者ですいません
79774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 03:34:28 ID:A2BxYPTd
>>78
赤外線受光モジュールを動作させるための電源。

例えば、秋月にあるような5VのACアダプターとか、
9Vの電池と78L05のような3端子レギュレータで作るとか、
単3電池4本の6Vからダイオード2〜3本つないで少し電圧落としたやつとか…
8078:2006/07/03(月) 06:06:26 ID:rlPjDHiR
>>76の回路でいけました
出力が少し大きい気がするのですが、それを落とすには抵抗は10kから上げた方がいいのでしょうか?
逆にオーバーして壊してしまうのが怖いので、どうか教えてください。お願いします
8178:2006/07/04(火) 18:31:28 ID:SwylyX60
>>80はまず置いといて
早速、テレビの電源ボタンのデータを作ってみました
送信機は携帯のアプリです

上が携帯アプリ送信機からの波形で、下が元々のリモコンの波形です
波形のIOは、ほとんど同じになったと思うのですが、テレビは一向に反応してくれません
どうしてでしょうか(T_T)
http://file300kb.run.buttobi.net/fl/src/Oil0409.png

82774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 18:34:45 ID:MHQTPpcx
>>81
出力は数回繰り返した?
8381:2006/07/04(火) 18:40:46 ID:SwylyX60
>>82
はい。ですが、上のN回目の信号とN+1回目の信号の間隔は適当です。
これは関係ないと思ってたのですが、揃えた方がよろしいでしょうか?
8481:2006/07/04(火) 19:06:53 ID:SwylyX60
なりました!
初歩的なミスで手数かけました。

感動です!ありがとうございました
85774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 16:13:08 ID:ol8u1j5z
センサーで感知したら、何かで飛ばしてブザーを鳴らすという仕組みを作りたいのですが
その際、無線で飛ばせばいいのか、赤外線で飛ばせばいいのか、FM電波で飛ばせばいいのか
悩んでいます。何で飛ばせば最適だと思われますか?

範囲は家の中または、部屋の中を想定しています。
赤外線は障害物があると到達できないので、無線か電波がいいのではないかと考えているのですが
どなたかこれがいいよというアドバイスがあれば教えていただけるとうれしいです。
86774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 16:23:54 ID:K+0Rlh0I
無線と電波ってどう違うの?
8785:2006/07/12(水) 16:28:44 ID:ol8u1j5z
>>86
慌てて、国語辞典で調べてみたところ。無線は有線じゃないという意味で広い範囲を意味しているようです。
電波は、電磁波のうち3000ギガヘルツ以下のものを言うようです。
なので電波は無線の一種ということになるのではと理解しました。
どうもありがとうございました。

要するに、無線で飛ばしてブザーを鳴らそうと思えば電波を飛ばせばいいということかなと理解しました。
なにか勘違いしているところなどありましたらまたアドバイスいただけるとうれしいです。
88774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 17:23:12 ID:9UmjSRF9
>>85
無線がいいと思うがでたらめに作ると出力やら周波数やらが法令に
引っかかるので、計測器がないなら手を出さないほうがいいよ。
89774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 18:02:46 ID:nnBLos3M
>>85
それが目的なら一番単純なのは
センサー感知したら音声信号をハッスルハッスルじゃない発する装置
  ↓
FMトランスミッター

これをFMラジオで受信。
90774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 23:46:59 ID:vN8ws8ta
>>85
その前にどうしても有線では駄目なのかもう一度考え直す。
無線は何かとトラブルの元だし、有線の方がはるかに確実。
9185:2006/07/12(水) 23:59:45 ID:ol8u1j5z
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>88
電波法とか調べたほうがいいんでしょうね。

>>89
FM電波で飛ばすのが一番簡単なんですね。エレキットか何かのシリーズでFM電波で飛ばすやつがあったような
気がします。
それ買っていろいろいじってみるのもいいかもと思いました。

>>90
無線の方が実用的なので、するとなれば無線になると思います。
まず手始めに有線で作ってみるということはするかもしれません。
92774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 10:02:01 ID:XYb/KtJO
DTMF音とか使えばFMワイヤレスマイクのキットでもいけそうだね。

でも最近DTMF関連のICって見かける機会が減ってきたな………。
93774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 16:31:17 ID:67RxF7ek
お気に入りに入ってたお
無線でしたら、参考mで
http://y-navi.co.jp/product.html
94774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 16:56:31 ID:XYb/KtJO
>>93
なかなかいい感じのがそろってますね。
自分はいま苺で売ってる500円のモジュールで受信したデータをどうやって正常なデータか判断するか考えてるとこ。
95774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 20:38:02 ID:+xVdS47K
CRCでいいじゃん。
96774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 15:21:36 ID:Y/onbzjy
556? >CRC

それはさておき、もし室内なら赤外LEDという手もあるのでは?
電波法気にしなくて良いし。
97774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 16:13:35 ID:IDETtEpp
超音波
98774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 16:22:13 ID:9ZVNBdtk
音声認識
99774ワット発電中さん:2006/08/10(木) 05:31:28 ID:0RxyAZYY
高価なICに直接はんだ付けをするのを避けるためにICソケットがあると教わりましたが、
3pinや5pin用のソケットはどうしてないのですか?
100774ワット発電中さん:2006/08/10(木) 09:26:33 ID:bbuvZLbh
売れないから。
101774ワット発電中さん:2006/08/10(木) 14:39:23 ID:aTS06t6D
>>99
秋月のアレを1本ずつ切り離して使え
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22C-00169%22
102774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 10:37:11 ID:NRl7/1gj
AC12Vで3A流れるのヒータがあります。
これに直列にLEDを繋いで光らせたいのですが方法がありますでしょうか?
宜しくお願いいたします
103774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 11:05:51 ID:HoLOzA8a
>>102
先に、何故「直列」にLEDを入れたいのかを説明せよ。
通常なら、そういう奇想天外な発想はしないからな。
次に、LEDは何個つけたいのか書いてくれ。
104774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 17:31:21 ID:xsuaBWLK
部品衝動買い
衝動的に設計して
衝動的に組み立てる
105774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 17:36:39 ID:Cs6Kvjh1
一次側直列に抵抗--→所定の電流で電圧降下がLED分になるような抵抗値に
106774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 17:48:00 ID:7GUfVWVE
おい、お前ら、共同購入しようぜ。
キンセキのKV5032A39.3750C3SC00(VC-FXO-65FL)

39.375MHzのVXOだ。3.3V CMOS出力
SMDだが2.54ピッチの基板に乗る。
107774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 18:11:27 ID:gECqKSMG
>>104
衝動的に設計し
計画的に部品を買い
やる気を無くして
他の物に転用し
やっぱり組み立てたくなって
もう一度部品を買いに行く。
余った部品はジャンク箱へ。
108774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 18:13:32 ID:xsuaBWLK
>>107
それもあるなw
109774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 22:16:45 ID:ueJtEZUQ
漏れについては
「趣味は電子工作です。」と
「趣味はジャンク作成です。」は
同義語です。
110774ワット発電中さん:2006/08/11(金) 22:38:54 ID:QuUlUq1q
ジャンク作成なんていったって世間的には産廃作ってるようなもんだ。
111774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 11:21:25 ID:K9877x9H
┌−−−−−−−−電源


>ヒーター

|  抵抗小さめ
└−┬−−VVV−┬−電源
   └LED−VVV−┘抵抗大きめ
112774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 11:24:34 ID:K9877x9H
1)LEDに20mA流すと設計
2)LEDと直列の大きめの抵抗の方に20mAを流す
3)小さめの抵抗の方に約2.98Aとかを流す

小さめの抵抗は 1Ω くらいにして、
耐圧10W〜30Wくらいあるセメント抵抗を選べ
113774ワット発電中さん:2006/08/17(木) 20:30:37 ID:A2tCE5ww
ものによるが20mAってちょっと多いな
114774ワット発電中さん:2006/08/18(金) 17:06:04 ID:UlLGyCFI
スイッチやDCジャックの足は基板の穴に比べて太いです。
普通のプリント基板に差し込むのは無理ですが、諸兄はどのようにして使用しているのか教えてください。
115774ワット発電中さん:2006/08/18(金) 17:08:12 ID:Bd1buavN
ドリルで穴あけ。半田やネジで固定できない場合はホットメルト
116774ワット発電中さん:2006/08/18(金) 17:40:18 ID:zyPv0UDS
>>114
¥100ショップ・ダイソ○にピンバイスと小径ドリルが合体したやつが売ってるが、
あれは便利だよ、
117774ワット発電中さん:2006/08/18(金) 18:47:53 ID:UlLGyCFI
ありがとうございます。やってみます
118774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 01:43:41 ID:vGQTX15Q
ダイソーの工具は意外と長持ちする
119774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 01:44:48 ID:mYdr1FxX
買った瞬間に終わっているものもあるがな。
120774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 07:50:29 ID:KQEjdsFq
精密ドライバのプラスの頭が速攻削れて頭にきた
121774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 07:59:51 ID:GhlPBYEi
ネジと合わないのを使うのがいかん。
正しいドライバーを適切に使えば結構長持ちする。
たぶん1本500円以上のドライバーを使ってもあんたが使うと数回でオシャカだな。
122774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 14:27:55 ID:uUWi/+LM
一度バナジウム鋼のドライバ使うと,安物のドライバは2度と使う気がしなくなるぞ
123774ワット発電中さん:2006/08/28(月) 12:56:31 ID:gq95ifZR
>>120
自分でヤキ入れなおすですよ。
124774ワット発電中さん:2006/08/28(月) 13:02:19 ID:xujGRrMu
>>123
安物は鋼じゃ無いから焼き入れ出来ないよ。
125774ワット発電中さん:2006/08/28(月) 13:13:35 ID:tjttDxQY
その焼き入れも結構難しいね。
過ぎるとモロくなってしまうし。
126あしょ:2006/08/29(火) 01:22:58 ID:wC1IKAJX
おまいら、NTSC入力から、D-subに変換する変換器の作り方を教えてください。
まず、何から調べれば?
127774ワット発電中さん:2006/08/29(火) 01:40:36 ID:seZtUSY8
>>126
スキャンコンバータ 自作、若しくはアップスキャンコンバータ 自作でググれ。
ぶっちゃけ初心者にはとても難しいレベルだがな。
128774ワット発電中さん:2006/08/29(火) 02:37:43 ID:jLo/UI0r
>>126
まず、D-subっていうのがコネクタの種類であって
そこを通る信号の規格ではないという事から調べる。
次に、NTSCをどんな信号に変換したいかを調べて決める。
129774ワット発電中さん:2006/08/29(火) 12:13:09 ID:iuTxH+Kj
素直に考えるとNTSC->VGA変換器かな。
あぷこんとかアップコンバータとか市販品を(ry
130あしょ:2006/08/30(水) 00:59:26 ID:VLtVioEt
>>127
>>128
>>129
返事ありがとうです。
D-subっていうコネクタのピンアサインがわかりました。といっても、
書いている内容はさっぱりだけど。
そこを通る信号の規格は、PCでした。つまり、NTSC to PC の
アップスキャンコンバータの自作が必要になるという事。
間違っている所は、指摘ください。
 NTSC->VGA変換器は、明日調べてみます。では。
131あしょ:2006/08/30(水) 22:08:19 ID:1+ucjOg0
NTSC->VGA変換器を調べていたら、ビデオ信号→アナログRGBコンバータ
なるものを秋月で見つけました。早速、注文してみます。
132774ワット発電中さん:2006/08/31(木) 11:38:00 ID:qiP248L/
200ライン
133774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 17:23:41 ID:hcKDqNJM
それで分かるならここに居ないだろうなw
15kHz対応モニターを持っていないなら、アップスキャンコンバータを
用意する必要があるぞ。
134774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 20:47:22 ID:/jQArSCb
スレ違いならごめんなさい。
今度、自作のプラネタリウムを作ろうと思っているのですが、
クオリティの高いプラネタリウムの作り方の掲載してあるHPはありませんでしょうか?

複数人で作成して、一ヶ月の作成期間を予定しています。
135774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 21:32:40 ID:RJSvaEI5
大人の科学マガジンVol.09 (大型本) プラネタリューム
136774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 07:55:39 ID:dwH02jZl
137774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 08:12:09 ID:8vS3oEGK
大人のシモネタリウムなら得意なんだが
138774ワット発電中さん:2006/09/18(月) 09:27:51 ID:t/lUgi/r
139774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 22:17:08 ID:T8bKjpag
皆さん、力をかしてください。ヽ(´ー`)ノ
完全密封型鉛蓄電池(6V-4Ah)の過充電、過放電警告ランプ(?)
を作りたいのですが、何か良いICとか、アイデアがありましたら、
教えてください、おねがいします。m(__)m
140774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 22:47:52 ID:GZ9pQJlX
鉛蓄電池ですか、難しいですね
正確に容量を計りたいときは、電解液の比重を計るといいのだけれども
密封型だと無理ですからね
充電に関しては、定電流充電で端子電圧14.5V前後で満充電
過充電についてはラフでいいよ
もうそれ以上充電できなくなると、硫酸の電気分解が始まり
水素と酸素が蒸発し温度が上がる、過充電を繰り返しても
蒸留水を補充するだけでいい、密閉型はそれなりに工夫してるはず

放電は負荷で端子電圧10.5V位でしょうか
ただいけないのは、過放電したまま放っておく事
一月単位で充電すること、満充電は必要ない、ただの水の中に
鉛の板が入ってる状態になる(寒冷地だと電解液が凍る)
鉛蓄電池はかなり裸婦でいいのだ
ただ欠点は、硫酸の使用、水の補充、容量の割りに大きい

ただの知ったかでした
141774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 22:48:20 ID:deXMKvct
>>114
力いっぱいネジ込む。
142774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 23:09:33 ID:Sw2Ds/2L
>>140
3セルの蓄電池を14.5V迄は充電出来ないと思われ
143774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 23:17:12 ID:StfctTGH
単なる3セルと6セルの混同と思われる。
3セルなら半分におし!

だがしかし、14.5Vは大丈夫だったっけかなぁ?
私は、14.2V(MAX)としております。
144774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 23:50:19 ID:T8bKjpag
>>139 です。
みなさん、ありがとうございます。
6V完全密封型鉛蓄電池の満充電の端子電圧ってどのくらい
なんですかね?
電圧を見て、過充電気味 or 過放電気味の判定ってかのうでしょうか・・・。
と、考えてみたりしました。
145774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 00:05:37 ID:mK/LmR17
>6V完全密封型鉛蓄電池の満充電の端子電圧
だからー、俺流では7.1V、但しこれは充電終止電圧ネ。
充電器を外せば少し下がる。
つまり、7.1Vの定電圧源で充電すれば、過充電にはならないということ。
146774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 21:40:19 ID:qdLTjJRa
>>139 です。

>>145 さん、大変参考になりました。
ありがとうございます。m(__)m
147774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 10:24:28 ID:+5/pNqsi
SCSIのCDドライブで音楽CDの再生操作するコントローラの回路図ってありますか?
148774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 14:29:13 ID:+5Ws+4Wu
>147
便乗質問。
IDEのCdドライブで音楽CDの再生操作するコントローラの回路図ってありますか?
149774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 14:40:51 ID:ylr23H7G
>148
便乗質問。
IDEのDVDドライブでDVDの再生操作するコントローラの回路図ってありますか?
150774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 14:46:11 ID:M+QZjHx7
>149
便乗質問
IDEのハードドライブでMP3再生するコントローラの回路図ってありますか?
151774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 21:04:11 ID:f+34wF5U
コントローラの定義を述べてください。
152774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 22:38:19 ID:h2vorr4W
148以降はナニとして、
147のような質問する奴に分かる回路図はないだろうなぁw
153774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 23:20:28 ID:TVeJSXkd
実体配線図www
154147:2006/09/29(金) 23:23:46 ID:+5/pNqsi
>>148
http://www.ueno.no-ip.org/~tube-audio/DAC/atapi_ctl/
これのSCSI版の事です。
>>152
これをコントローラ以外の名称で呼ぶとしたら何になるのでしょうか?
きちんと答えてね。
155774ワット発電中さん:2006/09/30(土) 00:03:48 ID:1Rb0lG5v
>>150
煽りのつもりでも、本当に存在する事もあるから先に検索してから煽ろうね。
http://elfin.sakuratan.com/mprom.html
156774ワット発電中さん:2006/09/30(土) 06:12:12 ID:E/I4/JI6
>>155
すげー
マジでありがd
157152:2006/09/30(土) 10:00:32 ID:0gEXR6v/
>>154

だから何? 突っかかる先が違う(151だろ?)よ。

ATAPI版が見つかるならPATAバスをSCSIバスに直せば良いだけの話だろ?
信号線の方向は規格で決まりきってるんだから、回路だけを修正するなど造作もないことのはず。
もっともHWはあってもSWがなければ不燃ゴミだがね。
158774ワット発電中さん:2006/09/30(土) 14:21:57 ID:YdhutMSS
>157

お前本当にイヤミな奴だなぁ・・・・
それじゃ現実社会でも友達居ないだろ・・・・

ちょっと自分の事を考え直してみ??

お前みたいなイヤな奴久々に見たよ。気分悪いわ。
159774ワット発電中さん:2006/09/30(土) 20:54:10 ID:qmj32r0l
昔のプレクスターのドライブそのものに再生ボタンが
付いている物が有ったが電源を繋ぐだけで再生できた
160774ワット発電中さん:2006/09/30(土) 23:36:21 ID:8BL3/D/q
狙い通りですな
161774ワット発電中さん:2006/10/01(日) 00:55:07 ID:WK2ffi4j
>>159
でも、巻き戻しできないorz
162774ワット発電中さん:2006/10/01(日) 03:24:04 ID:5/Hi46LQ
すいません質問ここでいいでしょうか?

今2つのビデオ信号を切り替えるスイッチャーを訳あって今週中に急ぎでつくらなければなりません
ただ単にスイッチするだけならRCAピンにスイッチを噛めばいいだけの事でしょうが
どうにかスイッチする時の映像の切り替わりをスムーズに切り替えるいい方法は無いでしょうか??

電子工作は厨房の時少しかじったぐらいで半田付けが奇麗にできる事ぐらいですが
どなたかご教授していただけたら嬉しいです
163774ワット発電中さん:2006/10/01(日) 03:48:30 ID:uWB6NRmT
複数のビデオ信号の間では特別な場合を除き同期信号のタイミングは異なっている。
これを切り替えると一瞬同期が外れるので画面が乱れるのは仕方が無い。

フレームシンクロナイザという機器を使って複数のビデオ信号を同期させれば
切り替えても画面は乱れないが、これは安い機器ではない。

もし、それらのビデオ信号の出力元が外部から入力した同期信号に同期したビデオ信号を
出力できるビデオカメラ同士なら、全てのカメラに同じ同期信号を入力してやることで
フレームシンクロナイザを使わなくても済む。
164774ワット発電中さん:2006/10/01(日) 08:11:01 ID:iSgCNCe1
>>162
163さんレス済だけど、スムーズを追求すると難易度は高いですよ

162を読む限り、実際に単純切替えは試していないのでしょうか?
中古ゲーム販売店などで、300円程度で売られている切替機でも良いので
実際にどの程度気になるか試してみてからでも良いのでは?
特に最近の液晶モニターなどで見る場合、ケーブルの切断時、接続直後は
ブルーアウトorブラックアウトで表示をサプレスする仕様のものが多いので
意外と気にならないかも
165774ワット発電中さん:2006/10/01(日) 14:55:24 ID:5/Hi46LQ
>>162,163
早速ありがとうございます
そうですかスムーズは難しいのですね
まだ模型を作っての単純切り替えは試してないんです

>300円程度で売られている切替機
秋葉原とか行けばあるのでしょうか?

今回あるイベントで映像ミキサーが使えなくなってしまって
2台のコンピュータから出る映像をスイッチングするためのスイッチャを作りたかったんです


スムーズにという表現が曖昧かもしれません
スイッチ切り替えで映像がフェード(インアウト)するようなスイッチャが作りたいんですが
これは上記のものよりさらに難しい話なんでしょうか?
何度もすみません


166774ワット発電中さん:2006/10/01(日) 17:11:59 ID:Nnp3GNk4
>>165
>映像がフェード(インアウト)するようなスイッチャ
2つの映像信号が完全に(サブキャリア位相も含めて)同期がとれていること、
且つ切替回路はスイッチでは駄目で、DBMなどを使ってゲインを連続的に変化
させること、クランプ回路で各信号の直流電位を固定させることが必要。
自作はかなり困難なので、中古機器でも探すのが良いでしょう。

方法は2通りある。
1.フレームシンクロナイザ内蔵のスイッチャを使う
2.通常のスイッチャとフレームシンクロナイザ1台を使う

1.でお手軽な機種だと、ローランドのV4やV5などがある。
167774ワット発電中さん:2006/10/01(日) 18:21:07 ID:5/Hi46LQ
>>166
なるほどやはりどのみちフレームシンクロという部分が高度なキモとなってくるわけですね
了解です、ありがとうございます
168774ワット発電中さん :2006/10/09(月) 14:05:27 ID:swHlvEm7
こういうのリアルタイムじゃなければ映像用のPCソフトで簡単なのにね
169774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 14:44:33 ID:tv128lFa
余ったPS/2キーボードと、PS/2メスコネクター(いらないMBから取れるので)、USBケーブル、があるので、
USB→PS/2変換基盤かコネクターみたいなものを作れないでしょうか?製品版を買っても安いけど、家にある余った部品が何となくもったいない気がして。
170774ワット発電中さん:2006/10/15(日) 03:27:25 ID:I1HzXwHY
>169
ttp://corega.jp/prod/usbkmsv2/
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/keyboard/usb-p2km/index.asp
この辺り買っとけば?
既存の製品があるなら、よっぽどの ぼったくりじゃなければ買ったほうが楽。

USB機器などは素人が手を出せるようなもんじゃないよ。
171169:2006/10/15(日) 09:47:35 ID:LfCtRDvg
>>170
ありがとうございます。
変換器は小さく見えても、構造は難しいのですね。
172774ワット発電中さん:2006/10/15(日) 23:13:04 ID:i1i/bQvF
DVIの切り替え機って作れないかな?
4066で切り替えとか
173774ワット発電中さん:2006/10/15(日) 23:21:15 ID:Ka0TEBri
>>172

多分藻米に電子工作は向かない
174774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 09:30:30 ID:vJmXB8gr
>>172
メカニカルにコネクタを差し替えるロボットを作ろう!
175774ワット発電中さん :2006/10/16(月) 10:11:54 ID:5YYcAWh2
>>172
DVIの手動の切り替え機が安く売ってたら
それに4066や4053入れ込めば良いじゃん
176774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 11:43:02 ID:NlvIxEDC
>>175
やってみな
177774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 12:07:58 ID:Sc3HNWPp
確かに。
そういう発言はDVIの仕様を調べてから言うべきだな
178774ワット発電中さん:2006/10/17(火) 07:58:35 ID:SpnoX2b3
http://www.elekit.co.jp/catalog/pakohover/
なんとなく作りたくなったが、どうだろ?
179774ワット発電中さん:2006/10/18(水) 01:10:17 ID:M4IWcERz
ボタンスイッチを一度押す(ON→OFF)にすると導通しっぱなしになって、
もう一度スイッチを押す(ON→OFF)にすると導通しなくなる回路作りたいんだけど、どうすればいいでしょうか?
回路には12Vの電圧が掛かっています。
180774ワット発電中さん:2006/10/18(水) 01:21:41 ID:HFRtOp0R
>>197
どっかに外出だったがナ・・・・・
1.フリップフロップ回路(または同IC)+リレー
2.インターロックリレー
3.そういう(オルタネート)動作の押しボタンスイッチ
のいずれかで実現するであろう。
181774ワット発電中さん:2006/10/18(水) 02:05:52 ID:CWO7ZmvI
>>179
dsPIC
182774ワット発電中さん:2006/10/19(木) 22:38:00 ID:ZKyMCQf7
>>172
ならリレーを使えばよくないか?
4回路のリレーなら8個あれば対応できるだろう。
183774ワット発電中さん:2006/10/22(日) 08:12:49 ID:QorDQEuf
教えてください。

ソーラーパネル、1.5V/250mA×4枚 2.0V/500mA×1枚を
直列に接続すると単純計算で、電圧は8Vになりますが、
電流は、どのように計算すればよいのでしょうか?
単純に足し算で、750mAでいいのでしょうか?
なんか、単純な足し算じゃだめな気がして・・・。
端子開放時の単純計算で良いので、計算方法教えてください。

よろしくお願いします。
184774ワット発電中さん:2006/10/22(日) 20:51:20 ID:L0N3YuKP
端子開放なら電流はゼロ?
直列の場合、電流は一番小さいところがボトルネックになるから250mA
てゆーか、容量の違う電池を使うのって太陽電池は許されるの?
普通の電池はだめだよね。
185774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 00:34:54 ID:EKnwSDYL
電子工作と言うほどではありませんが、太いボールペン(直径1.0o)に入るサイズの乾電池で
3V以上の電圧の物はありますか?LED点灯用なのですが、時計用×2では連続点灯時間に不安があるので
乾電池を利用したいのですが、適度のサイズの電池が見つけられませんでした。
様々な電池のサイズやスペックの紹介されているサイトでもいいのでお願いします。
186774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 00:37:18 ID:ExGhGy+5
昔だけど、釣りようのリチウム電池が細長かったような記憶が・・・
187774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 00:41:00 ID:uBfjZlmq
釣り用のは2〜3φあった希ガス
と釣られてみるテスト
188774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 00:46:12 ID:l+J4PimN
そうだよな
直径1mmで太いボールペンと言われてもなぁ
まさかボールペンの芯のことか?
いや、芯でも1mmなんてことはないよなぁ
う〜ん、謎は深まるばかり
189ニシムラシュタイン:2006/10/23(月) 00:48:43 ID:iCLqBj7a
1 基本回路 スパイス(ソフト)でのシミュレーション

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio1087.jpg

2 インダクタンスの調整で 出力電圧を調整

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio1088.jpg


3 コンデンサで出力電流調整

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio1089.jpg

4 無極性コンデンサ

http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio1091.jpg

で うまくやれば、500円くらいで 12V 10A の AC アダプタができる??
190185:2006/10/23(月) 01:37:22 ID:EKnwSDYL
>>188
すいません。1.0oではなく10oの間違いです。
191774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 01:52:05 ID:cBSDBhzo
>>190
単4が10.5mmですがご希望よりも0.5mm太いです
192774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 07:29:06 ID:Y9nXb4/E
HDMIセレクター作ったことのある人いますか?
 基本はビデオアンプICのボルテージフォロワですか?
193774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 15:59:06 ID:Y5U0btWE
単四が入るボールペンを探せ(笑
194774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 09:17:43 ID:kBUyMg2C
>>189
トランスレスなんかホント個人の趣味や実験だけにしておいてくれ、
で、事故を起こしても他人のせいにしないでおくれ
特にトランスレスなら後につながる機材の限定もグランドの配慮も無いのでは、とても素人にお勧めできないよ
今後ウヨウヨとこんなシュミレーション脳ってのが出てくるのだろうな
195774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 12:26:19 ID:vNQzYQNb
>>189の4はアホ。
196774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 12:30:46 ID:WKvCqGop
189の4の発想はなかったなw
197774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 12:33:50 ID:DQdk1zAX
無極性って
 + - - +
--||---||---
でいいのにね。


って、なんでこれで無極性になるかはわかってません。

198774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 13:37:01 ID:WtDipK+0
>>189の4で思いっきり噴いた
回路図でウケをとれるってのはあまりないぞw

>>197
小信号の直流阻止程度なら経験的に不具合が出ない、という程度の話。
199774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 13:38:09 ID:WKYNE+En
>>197
単に電圧が1/2になってダメージが減るだけじゃね?
200774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 14:24:44 ID:wbL34boe
>>198
いっそ、バリキャップを互い違いに並列に並べるだけでいいのではW
201774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 15:16:14 ID:L2UXWFlj
>>190
10mmより微妙に太い予感がするが
ttp://www.protom.org/battery/w10.html
ここの一番下のやつ、12Vは電圧高すぎ?
202774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 22:00:34 ID:GlfL83qX
>>190
すなおに、釣り用のリチウム電池ではいかんのか?
203774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 22:37:06 ID:ldeh6clt
204774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 23:05:01 ID:LXSxW0ed
>>197
>>198-199 さんレス済みだが、激しく既出のネタ
メーカーの注意書きを見ておく事をお勧め
ttp://www.chemi-con.co.jp/pdf/catalog/al-1001j/al-technote-060905.pdf
>5-5-2 逆電圧の場合
のところ

まず、どんな有極性コンデンサでもという話ではなく例示のケミコンの場合、
一つのコンデンサに印加される逆電圧が-3V以下程度であれば部品は確実にダメージを負うが、
1500時間程度では完全破壊にまでは至らない。

つまり、扱う電圧が6V以下くらいで、数百時間程度動作確認してみました程度では、
部品の劣化に気づく事が出来ないと言うだけの話

その昔、電子工作雑誌に素人投稿記事として掲載され、
上記のような工作と運用しかした事のない人には気づく事が出来ない為、
意外としぶとく信仰されているネタ
205184:2006/10/26(木) 02:22:01 ID:XbPU4Dsu
釣り用のリチウム電池の種類ってどの程度ありますか?
サンプルを提示していただけると有り難いのですが。
206774ワット発電中さん:2006/10/26(木) 03:28:07 ID:sInbAg2o
選ぶほど種類はないと思う。
ほとんどがPanasonicかネクセルくらい。
207774ワット発電中さん:2006/10/26(木) 05:55:47 ID:A1i6xiQy
>>205
例としては
http://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qAAA4000_JP.html
> BR系ピン形リチウム電池
208774ワット発電中さん:2006/10/26(木) 06:19:41 ID:A1i6xiQy
>>185
ttp://data.energizer.com/PDFs/e96e2.pdf
なんてものもあるけど、これを2本では
ボールペンとしての機能を残したままだど、インク用のエリアを圧迫しすぎるか
全長が長くなりすぎそう

現実的な解としては、100円ショップでLEDライト付ボールペンを複数本買って
必要に応じて予備を携行する使用方法かも
LEDの配置も、キャップに付いている物、側面を照らす物、
書く時の補助用にペン軸前方を照らす物、色々あるし
209774ワット発電中さん:2006/11/01(水) 18:57:43 ID:zj049Ot0
汎用直流電源装置作りたいんだけど,
詳しく解説してるページないかな?
210774ワット発電中さん:2006/11/01(水) 20:54:30 ID:dP1wwMTz
LM317とかの可変型三端子レギュレータを使えばお望みのものができる。
ボルテージレファレンスを使ったりトランジスタを使ったり、オプションは色々考えられるが。
大げさなものにもなるし、シンプルなものにもなる。
211774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 10:49:08 ID:wIzY8aXi
>>209
トラ技1年買えば必ず当たる
212774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 11:13:59 ID:VslOrn/6
(電源がもらえる)懸賞に当たるのかと思っちまったぜ。
213774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 14:51:31 ID:CToqG7yc
汎用ロジックICのデコーダとして74154を使っていたのですが,使わないピンが多いので,74145(LS)に取り替えたのですが,まったく動作しません.
電源もちゃんと5Vあるし.入力をすべてLにしても,出力がすべてLのまま.そもそも74154と74145の使い方は同じはずですよね?
214774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 15:01:35 ID:WAzZc80P
74145はオープンコレクタだよ。
215774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 15:01:55 ID:ee1mL1Y1
>>213
ここは真面目な人しかいないんだから,釣りをするのは止めろよ
216774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 15:31:34 ID:CToqG7yc
>>214
サンクス.汎用ICがオープンコレクタか否かっていうのは型番からわかるのでしょうか?それとも覚えるしかないのでしょうか?
217774ワット発電中さん:2006/11/02(木) 15:34:26 ID:1Nxc1jMp
>>216
覚えてなかったら資料見るしかないだろな。
218774ワット発電中さん:2006/11/04(土) 22:19:28 ID:DGG+50+O
スロットカーのアナログのコントローラーをデジタルコントローラー作り変えたいのですが、作り方を教えて下さい。
219774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 01:28:04 ID:+qnPgvfl
>>218
OK。なるべくロスが無いよう、かつ初心者様でもシンプルに組み立て頂けるよう一生懸命考えてみた。どうだろう?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061105012718.gif
220774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 19:58:22 ID:i2W7H3nL
>>219ありがとうございます。
221774ワット発電中さん:2006/11/05(日) 21:03:05 ID:FUNcwwKo
>>219横からですが使わせていただきます。
222774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 11:18:35 ID:8Pri6es1
>>219
>>221
コントローラーから出てる黒線に繋げれば良いのですか?良くわからないので、説明して欲しいので、お願いします。
223774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 11:24:16 ID:k9zPwRUj
>>219
せめて整流してくれ
224774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 23:49:40 ID:MsYeutbM
>>219
火事とかになったら、お前の責任だぞ。
225774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 00:26:56 ID:iiaCqxP9
>>223
スイッチを1秒間に50回(または60回)ON/OFFすりゃいいんじゃねぇの? 手動で。
226774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 01:53:18 ID:g6rGqzrk
12Vと5Vが双方とも最大3Aの出力のACアダプタ(外付け光学ドライブ用)を自作したいのですが、このような装置の
自作例はありますか?
あと、各種ACトランスが通販で買えるサイトってありますか?
227774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 02:00:59 ID:IFGKB+Sw
ATとかのパソコンの電源用を使えば安いよ 
228774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 02:28:37 ID:3gidp+Hm
>>224
自己責任て言葉を知って欲しい。
229774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 02:32:33 ID:OtYwkXIJ
自重という言葉を知って欲しい。
230774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 04:14:38 ID:PQFkkBsS
失敗は成功の元という言葉を知って欲しい。
231774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 06:18:33 ID:hwt7EPsY
ワロタ
232774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 07:51:53 ID:3TNKxHe3
>>226
>自作例はありますか?

有る

>各種ACトランスが通販で買えるサイトってありますか?

有る
233774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 06:31:45 ID:51b+ba3O
>>230
ネタにマジレスで申し訳ないけど
その言葉は普段成功しているひとがたまに失敗したときに
成功時には気付かなかった新たな問題点を発見出来るという格言
いつも失敗ばかりして成功出来ないひとが言い訳に使うとみっともない
234774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 15:24:55 ID:kiHgH7na
現実的には失敗したことの無いやつが失敗するとそのまま立ち直れないので
失敗は挫折の元となるw
235774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 15:49:27 ID:sBqKI/2n
否定しないが挫折は成功の反意語じゃない。
236774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 18:14:43 ID:Iv+Y8W3a
性交の反対は童貞処女か
237笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/11/09(木) 19:11:19 ID:kWGfz9GO
正孔の反対で電子に話題は戻る。
238774ワット発電中さん:2006/11/10(金) 10:45:41 ID:gtzI2NmL
>>226
AT電源が中古で300円くらいで買えるのに。
自己責任でタダで上げます。というところもある。
239774ワット発電中さん:2006/11/10(金) 11:29:22 ID:HzJZwpyv
さすがに手間と仕上がりと安心感考えると既製品になるなぁ。簡易な電源は。
秋月SWとか。
240774ワット発電中さん:2006/11/10(金) 23:12:54 ID:OurjjT8D
>>238
はい、タダでageます。
241226:2006/11/18(土) 23:17:23 ID:8mb0AyeK
>>238
近所のハードオフにはSFX電源サイズの小型のAT電源がありませんorz
ヤフオク逝きます。
242774ワット発電中さん:2006/11/19(日) 10:37:21 ID:2rS0zDKf
一瞬エスイーエックスに見えてびっくりしたw
243774ワット発電中さん:2006/11/29(水) 23:03:30 ID:GW09/yj9
失礼します。
どなたか知恵をお借りできればと思います。

今、芝居で使う為に時限爆弾を作ってます。
お客さんにカウントダウン表記が分かる様に、と思い大きめの表示板を探しています。
表示板は分と秒を表記する、誰もが想像しがちな典型的なものを求めております。
市販のもので良いモノがなく、
電工の知識をそれほど持ち合わせていないので、
この度ここにやってまいりました。
簡単な組み立て程度なら覚悟しておりますので、
なにか良い方法や商品、キット等ございましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。

244774ワット発電中さん:2006/11/29(水) 23:16:31 ID:nZqrxqhs
東急ハンズで、ちょっと大きめの7セグ2桁表示のビンゴマシンを売っていたな。(文字の高さが15cm位だったか?)
7セグ表示でよけりゃ、セグメントを蛍光灯にしてエンコーダ出力からスイッチしてやったらどお?
蛍光灯のW数でサイズがえらべるよ。
4W,6W,10W,15W,20W,,,
245774ワット発電中さん:2006/11/29(水) 23:19:51 ID:SCPNSv4g
>>243
マルチと言う事は回答貰う気はゼロなんですね。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1164731372/5
246774ワット発電中さん:2006/11/29(水) 23:48:00 ID:GW09/yj9
ビンゴマシンですか、
教えていただいた情報を元に、もう一回勉強してみます。
247774ワット発電中さん:2006/12/02(土) 00:05:16 ID:v5/VS+Bm
20数年ぶりに半田ごてが握りたくなり、存在だけ確認していた近所の電子部品屋へ行きました。
田舎にこんな店があるとは・・・・
プラスチックのトレーに5円とか21円の部品を片っ端から入れました。


コテ買わずに帰ってきた!
248774ワット発電中さん:2006/12/02(土) 15:36:25 ID:mU7NptRm
>>247
ukr
249774ワット発電中さん:2007/01/21(日) 23:50:54 ID:hpHsI1TB
>>247
その後、コテはどうしたの?
250774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 12:08:41 ID:8yjYZXyg
こーどねーむは「マカオ」
ディスクシステムの吸い出し・書き込み
http://hou4gong1.mo-blog.jp/
251774ワット発電中さん:2007/02/17(土) 23:48:37 ID:VcaWGD44
電源関係の知識はどんな時でも役に立つよね。
252774ワット発電中さん:2007/02/22(木) 01:07:32 ID:5JJC4vJ6
ヤフオクで1万の情報買ったけどパソコン苦手だからうpしてみる。
全く費用かからないしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人向けかも(´ヘ`;)
http://www2.uploader.jp/user/upload/images/upload_uljp00002.zip
253774ワット発電中さん:2007/02/22(木) 23:18:15 ID:gmzCyEvj
ちょっと、お聞きしたいんですがスチロールなどを切る電熱線カッターを作ろうと思っているんですが
電源をどうやって作ろうかと考えています。
条件として長時間の使用に耐ええるもの(1日の使用時間2時間くらいで電池の使用は不可)
下記のの物を流用して使おうと思うのですが、電気の知識の乏しく皆様のお知恵を拝借したいです。

@携帯電話の充電器
Aバイク用、車のバッテリー充電器
B余った自作パソコンの電源のファン電源を使う

電熱線カッターの説明
http://www.geocities.jp/p400w/058_autoairfoil/058_autoairfoil.html
254774ワット発電中さん:2007/02/23(金) 08:37:42 ID:sNwO7TdX
そのURL先でも1.3Aとか書いてあったから携帯用は無理じゃないかな?
ファン電源もつらいかも。

とにかく、ニクロム線の発熱は電力(電流x電圧)だからヤワな電源では電源がおちるか焼けこげるから気をつけて。
255774ワット発電中さん:2007/02/28(水) 11:12:52 ID:OameL6WC
>>253
そのクラスのものを作るなら電圧可変できる安定化電源使ったほうが楽よん
安く上げるならヤフオクでスライダックを落とすという手もあるね
スライダックだけでもいけるけど感電防止に感電防止にトランスかましたほうが安全

マジにやるなら電熱線の温度が一定になるような制御装置を作るかな
256243:2007/03/04(日) 15:49:24 ID:wYbcPKPN
>244
>255
お二人とも助言ありがとうございます。
255様の助言に従いヤフオクでスライダックを購入してみようと思います。

また、何か質問させて頂くかもしれませんがよろしくお願いします。

質問に答えて頂き本当にありがとうございました。
257774ワット発電中さん:2007/03/04(日) 16:22:43 ID:FqC3H6RA
>>3-4
最近話題になったパ■マや凛内の事件を一年も前に予想していたのか
っつーか >>3-4 が逝きているかどうか心配になってきた
258774ワット発電中さん:2007/03/06(火) 00:24:48 ID:OqVN5y53
単三電池4本入って、プラス3×4センチの基盤が入るような
できるだけスリムで、かつ、フタが手軽に開けれるようなケース何かないですか?
近場にあるパーツ屋に置いてあるタカチ製は中途半端なものばかりで・・
259258:2007/03/08(木) 17:49:25 ID:HGWu6sJI
こ、このスレオワットル
260774ワット発電中さん:2007/03/08(木) 21:53:51 ID:h56Q9b7V
あげ
261774ワット発電中さん:2007/03/09(金) 02:13:05 ID:XE7oG17x
>258-259
こちらのスレなら知っている人がいるかもしれません。。

初心者質問スレ その29
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1171980147/l50
ケース全般
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1077964840/l50
262258:2007/03/09(金) 08:12:59 ID:heFuOmfX
>>261
ま、まさかケース全般なんてスレがあるとは
夢にも思わなかったです。
ありがとう!そっち見てみます。
263774ワット発電中さん:2007/03/21(水) 16:20:57 ID:okW81bXr
264774ワット発電中さん:2007/03/22(木) 16:55:43 ID:bF6sOxof
ポリエステルテープって硬めなの?
電気用は買えないので、仮止め用0.07mm厚の買ったら、分厚くて硬くて使い図雷よ。失敗した。
文房具用OPPテープぐらい薄くてしなやかだといいのに。
OPPは電気絶縁性悪いのかな?
265774ワット発電中さん:2007/03/23(金) 01:29:35 ID:oTj3sCv1
気温は?
266774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 16:25:12 ID:xa2obiNl
ねずみ撃退用の音波発生器を作りたいのですが、
1kから20kHzくらいまで可変出来るオシレータ(?)の回路はどうすばいいでしょうか?
波形は歪んでていてもいいと思います。周波数も正確でなくても。
ピエゾ素子駆動にしたいので電流も小さくていいと思います。

ただ、回路図をいくら探しても適当なのが見つかりません...
自分で設計できないし。
555とかOPアンプとか使って少ない部品、低い電圧で作動する回路についてレクチャー下さい。
267774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 16:30:12 ID:udZM4n/G
今話題沸騰のNE555+トランジスタあたりがいいのでは?
268774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 17:26:41 ID:UtitV59Z
今話題の沸騰N555
269774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 17:29:09 ID:udZM4n/G
今の話題沸騰NE555
270774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 17:31:25 ID:kd+SNEeF
NE555って1970年代のICだな
271774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 17:34:11 ID:KClrcKUG
それが今、ナウなヤングにバカ受けですよ
272774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 17:43:43 ID:kWXXq61R
まずは書き込んでるPCのサウンドカードと100均耳元スピーカの
組み合わせじゃだめな理由をよろしく
273774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 19:29:26 ID:l6jXsoQj
それよりも・・・
そんな適当なオシレータでネズミが撃退できることの根拠をヨロシク
274774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 19:42:38 ID:xa2obiNl
266です
>>272
ネズが出る場所にはPCが無いし、持っても行けないんです
>>273
「超音波ネズミ撃退機」みたいなのが高値で売っているので
作った方が安いかな、と。で、本当に効くかどうかわからないんでできるだけ安く簡単に作って試してみたくて。

一応ネズはおかしな物音がすると出てこないようです。
275774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 19:57:53 ID:VzH5f+H2
>ネズが出る場所にはPCが無いし、持っても行けないんです
適当なケーブルで延長すればよろし。
276774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 20:03:33 ID:4QXg/24V
>>274
音がすればいいのなら安いラジオでいいのでは?
あと超音波が欲しいなら1khzからというのが分らん
277774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 22:05:17 ID:xa2obiNl
266です
レスどうもです。
>>275
さすがに山梨ー東京間はちょっと...
>>276
多分ラジオでいいと思います。
ただ自分で作ってみたいだけなんです。
実験的に可変出来るといいなーと思って1kHzと書いたのです。

だいたい1〜4kHzくらいならなんとか回路図みつかりそうなのですが
超音波域まで可変という回路が見つからないんです...
単純にCを小さくすればいいというものでもなさそうですし。
278774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 23:18:10 ID:MKqK3i7u
1〜20KHzじゃ、可聴範囲じゃん
イライラするんじゃね?
279774ワット発電中さん:2007/04/08(日) 04:58:40 ID:7/+CjqZN
>>274
>「超音波ネズミ撃退機」みたいなのが高値で売っているので

数年置きに大量に売り出されるけど何年か前に効果がないからってことで
御上から販売停止だか回収命令だか何だか出なかったっけ?
280774ワット発電中さん:2007/04/08(日) 05:06:13 ID:coNnPWs0
281774ワット発電中さん:2007/04/08(日) 05:13:45 ID:2KkTEixz
おまいら早朝から元気ですね
282774ワット発電中さん:2007/04/08(日) 23:18:33 ID:gPoV49bA
朝勃ち
283774ワット発電中さん:2007/04/11(水) 22:06:27 ID:zBXq5gNK
1kHz〜30MHzオシレータ LTC1799モジュール
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=I-01569

東芝TA7252AP オーディオアンプキット
(モノラル)5.9W
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=K-385

67x67mm スピーカー・ユニット
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=P-01572
284774ワット発電中さん:2007/04/12(木) 07:46:47 ID:vtMkRt28
266です
>>283
そんな製品があるのですね、参考にさせていただきます。
というかそれ買いたい。
285774ワット発電中さん:2007/04/12(木) 20:41:50 ID:w+UUJW0J
>>284
そのスピーカーが超音波帯域の音が出るかどうかは、アレ
286774ワット発電中さん:2007/04/12(木) 20:59:26 ID:vtMkRt28
あ、スピーカーでなくてピエゾ使います
戦国地下で買ったやつ。一応20kHzまで出るみたいです。
287774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 16:27:57 ID:2C21azWT
288774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 16:58:47 ID:cHh4w0ax
>>286
そのピエゾっぽい何かは超音波でないじゃない
20kHzは-3dbの線?
289774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 17:27:37 ID:IRv45eu/
直流から通電時にバッテリーに充電して、電源切断時にバッテリーから放電する回路はどう組めばいいですか?
290774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 17:53:03 ID:ipa8MHwp
+)---┬--------┐
     二    回路
-)---┴--------┘
291774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 21:13:58 ID:IRv45eu/
あ、言葉が足りませんでした
通電時は回路に電流を流したくないんです。
292774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 21:35:46 ID:WWoCDm7J
>>291
回路の消費電流、バッテリーの容量、工作のスキルなどによって変わってくるけど、
簡単にやるならリレーを使う。
通電中はリレーONでバッテリーに充電、電源切断時にリレーOFFで
バッテリーから回路に放電。

別の方法ではPower-MOSFETとトランジスタ、ロジックICなどを組み合わせる回路もある。
293774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 21:53:04 ID:IRv45eu/
ありがとうございます。教えてもらった情報を参考に回路組んでみます。
294774ワット発電中さん:2007/05/13(日) 23:31:18 ID:qUFxbUkr
>>243
過去レスに今自分が欲しい物と同じものが求められているのに驚きました

ELEKITから出ているIC555を使った時限タイマーキットを購入したのですが、
このままでは劇に使えないので改造に踏み切ったものです。
改造点としましては
@7セグでの表示、(できるだけ大きく)
ALEDの点滅ももっと派手に、
B野外会場(半径20m程)先まで音響機器無しで届くようなブザー音
これらをクリアするにはどうしたらよいのでしょうか、
良い方法や商品、キット等ございましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
295774ワット発電中さん:2007/05/14(月) 03:57:42 ID:HK2rWEHw
LEDじゃなくて電球で7セグ作ってやったことはある
296774ワット発電中さん:2007/05/14(月) 03:59:07 ID:HK2rWEHw
↑ちなみに 縦1m x 横2m くらい
電球は50個くらい並べた
297774ワット発電中さん:2007/05/14(月) 20:56:02 ID:tNpg6p57
ブザーは市販のやつを使えば?
298294:2007/05/16(水) 06:28:45 ID:dXn5j3Wd
>>295-297
アドバイス感謝致します。
>>295
電球で行った場合555と電球の間にFETをかませて制御する形でよろしいのでしょうか?
>>297
ブザーは市販のもので行こうと思います。

因みにこのキットで、カウント60秒前からもしくは最初からカウントダウンの効果音としてピッピッという音を出すことは可能なのでしょうか?
299774ワット発電中さん:2007/05/16(水) 10:20:48 ID:oQXzAvk3
>>298
エレキットのタイマーキットってこれ?
http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/KPS-3226.php?page=1&ssi=
回路図とかないからわからんけど、
555ってICはスタートスイッチ押して一定時間経ったら出力がonになる
っていう機能しかないんで7SEG表示 (残り時間だよね) するとか
何秒前からとかは改造してどうにかなるもんじゃないはず。
いや、ならなくはないと思うけど別に作り直したほうがよっぽど楽っぽい。
300774ワット発電中さん:2007/05/16(水) 10:58:53 ID:h6Dh29al
>>299 に禿堂 リレーONで何かするというより
カウントダウンの過程を見せるのが目的だろうから
発信器とカウンタと7segエンコーダ組み合わせて
あとはFETorバイポーラTrと電球で作るのがいいね

301774ワット発電中さん:2007/05/16(水) 22:48:51 ID:iwEUQmzQ
表示は高輝度LEDを幾つも並べるとして、
中に人が入って、幾つものスイッチを操ってそれらしく数字のカウントダウン表示
音は録音したのをラジカセで流せばどうかな。
302774ワット発電中さん:2007/05/17(木) 00:29:46 ID:ahGLln98
303774ワット発電中さん:2007/05/17(木) 00:40:04 ID:ahGLln98

7segっぽい演出ならこっちの方がいいのかな
http://www.led-light.jp/page022036063.html
http://www.led-light.jp/page022036062.html
304294:2007/05/18(金) 22:50:51 ID:hqzFawa5
>>299-303ご意見ありがとう御座います。
>>299さん
ハイ、それです。
555について貴重なご意見ありがとう御座います。
皆様、
設計から作り直すとした場合、>>300さんの言われるように、
発信器とカウンタと7segエンコーダ組み合わせて作るのがよろしいのでしょうか?

表示につきましては電球&FETで7seg風に作成を開始いたしました。

>>301さんご意見ありがとう御座います。テントから操る方法も考えたのですがどうもタイミング等がうまくいかない為
やはり音と表示は連動しているほうが良いという結論に達してしまいました。
貴重なご意見をご提示いただいたのに申し訳ありません。
>>302-303
色々探していただいてありがとう御座います。
そこのHP画像をヒントに現在表示を電球にて作成中です。ありがとう御座います。
305774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 13:34:27 ID:6K8QuMe8
故障した機械のトランジスタが壊れたかどうか、
調べるのに良い方法ある?
外見は変化無しだけど、これが怪しい。
306774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 16:18:56 ID:AuSDGzFi
>>305
まともに動く保障がある奴と交換してみる
307774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 17:33:45 ID:rVsSjyVO
外してみてCE間をテスターの抵抗レンジで。
んで、BC間を指で触ってCE間の電流が変化するかを調べる。

基板にくっ付いたまのときはまた別の方法で・・・
308774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 17:53:00 ID:945A1y43
>294 >298 >304
私も一緒に回路を考えてみたいと思いますが、
そのバクダンのようなモノって何分前からカウントダウンするんですか?
それによって7セグ表示に必要な桁数が違ってきますが、
例えば分分秒秒のように4桁で良いのですか?
309774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 21:37:25 ID:Tqr67SqA

 心狸板の素人どもが物理でもめています。参戦すると面白いよ。

 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1072684936/276-





310774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 21:45:31 ID:Or77glx/
マルチするような内容じゃないから。
311774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 04:02:41 ID:IZhNd/Pf
そういえばトランジスタアンプに、誤って電圧の大きなDCアダプタをつないだら
ぶっ壊れたんで、マイキット復刻版のトランジスタ検査回路で調べたけど
イマイチ分からなかったな。結局丸々作り直したりした。
312774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 04:49:42 ID:vRJQWo+K
ダイオ-ドが順方向の2本直列でと考えて
3本端子にテスタ-で+-正逆チェックすれ
とりあえず チェックは可能
それでもhfeの劣化までは判らんけど。
313305:2007/05/20(日) 08:12:01 ID:f7ZvyGRr
どうもありがどうございました。
参考にして試してみます。
314774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 21:39:58 ID:eznqDTOY
電子工作キットって楽しいけど
2〜3時間で完成しちゃうんだよね
もっと電子工作の醍醐味を味わえるキットってないですかね?
315774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 21:48:09 ID:OVi7X9/u
キットじゃなくて完全に自作してみたら?
回路図引くところからはじめれば、数ヶ月くらい楽しめるよ。
316774ワット発電中さん:2007/05/20(日) 22:14:08 ID:eznqDTOY
なるほろ
失敗したときのリスクはでかいけど
そろそろキット離れしたほうがよさそうでつね
317774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 11:22:40 ID:deZ6BWua
自分で設計できるようになってからキットは全然買ってないな〜。
318774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 20:47:04 ID:Sy4dV/Ag
雑誌やネットの工作記事を見て、
その通りに部品をそろえて作るっていうのが
普通だと思った時代もありました。
ケースや入出力関係まで何でもかんでも完備してるキットって、何か割高のイメージ。
基板とその上の部品だけのキットで、ケースやスイッチは自前で用意しろっていうのは
さほどでもないし、ちょっとだけ自分で考えるのが楽しいけど。
319774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 21:06:08 ID:WuFoxaEy
台湾から入ってるキットは、部品代だと思っても安いよ。
結構高くつくセンサ類もはいってたりするし。
電池ボックスたくさん集まる。
320774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 21:27:38 ID:T1bh+G5U
>>317-318
自分で設計かー
大学いた頃は電気・電子回路理論が得意で
鼻くそほじっていても満点だったけど
実践となるとまずなにから手を付けて良いのかまったく
わからんね

理論値と実測値は違うからどーのこーのだとか
あるしキットに付属の回路を見てもちんぷんかんぷんだw
回路設計できる人を尊敬するよ
321774ワット発電中さん:2007/05/21(月) 21:35:42 ID:XInyilhY
基板起こしとか動作テストがダルイからキットを上手く使う事も大切。
322774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 09:01:36 ID:as3D6OKz
製作本を見ながら部品を調達してユニバーサル基板で作って、
タッパーや適当なケースを加工して組み込むのが好み。
1、2石ラジオ製作集にはずいぶん世話になった。
中学の頃はラジオばっかりいくつも作ってた。
323774ワット発電中さん:2007/05/22(火) 14:32:08 ID:EDF7feG2
俺が主にキットを作ってたのは小6から中一までだったな〜
中二になったときは大きな基板にロジックICたくさん並べて作ったり
秋月の周波数カウンタキット作って中3の頃は高周波系の実験して遊んでたよ
324774ワット発電中さん:2007/05/23(水) 01:17:50 ID:6A0uGghY
カマボコ板に平ラグ板はダメでつか(´・ω・`)
325774ワット発電中さん:2007/05/23(水) 08:44:45 ID:+d5FwELf
和風電子工作ですな 立派な一分野です
京都派と江戸派に別れます
326774ワット発電中さん:2007/05/23(水) 23:26:45 ID:nMwz6WFK
俺は専ら粋な江戸派だが、雅な京都派も捨て難い。田舎派も素朴で良いのもあるが、どうも野暮ったい。
327774ワット発電中さん:2007/05/24(木) 22:35:10 ID:oY7Bgfgq
ケースコミコミのキットはお手軽でいいけど、
基板と部品だけのキットを作って、ケースをあれこれ考えるのがたのし
(無駄も多いけど)結局100ショのハガキケースとかに収まったりするのですが。
328774ワット発電中さん:2007/05/25(金) 16:17:04 ID:XDGCSOt9
ケース加工の音とか加工クズが…
329774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 15:34:39 ID:X1IIk/fN
ジャンクパチンコ液晶と、秋月コンポジット->RGB変換基板でお手軽ビデオモニタ
作りますた。ケースは木工とアクリルパネルで作ろうと、材料をそろえたのに、
結局100ショの200円ケース(フィギュア用)で作ってしまいました
(見栄えが良くてお手軽だったので)。木工は田舎派で
お手軽プラケースは東南アジア派って感じですか。
330774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 11:12:02 ID:VRNpy+ly
写真うp
331774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 13:04:43 ID:vZXhCsJ3
ヒューズホルダーに20Aヒューズ入れたら、溶けちゃったぞ。
ホルダーに定格なんてあったっけ?  想定外だった。
ラジコン用みたいなちっちゃいブレーカー欲しいな。
332774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 13:10:34 ID:XeCxOjlW
そりゃ、ヒューズホルダーにだって定格ぐらいあるだろ。
333774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 13:40:29 ID:sgNZlVLu
>>331はヒューズが何のためにあるのか知らないらしいなw
334774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 13:42:36 ID:vhXhZJAP
>>333
とけたのはヒューズホルダーだろ・・・と思うけど、
ヒューズが飛ぶ前にヒューズホルダーが溶けるって・・・どっか接触変でないか?
335774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 13:43:40 ID:sgNZlVLu
エスパー乙。
336774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 14:21:31 ID:V5h2yCqt
ヒューズホルダとヒューズの接触抵抗が大きいんジャマイカ?
337774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 20:49:57 ID:EMh9+LgW
20Aだもんなあ
っていうかもしかして元々入ってたのより大きくしたのか?
338774ワット発電中さん:2007/06/09(土) 20:58:28 ID:bFChYYyF
似たような形でもかなり違うもんだなというのがわかった。
ヒューズホルダの定格電流をちゃんと確認しないと。

ttp://www.satoparts.co.jp/site/menu/jp/f/index.html
339774ワット発電中さん:2007/07/05(木) 18:44:14 ID:C8Kv6nAz
自作のパワーパック作っています。
340774ワット発電中さん:2007/07/29(日) 21:05:15 ID:sbC/9AdU
数Aなら3相モータ用のサーマルリレー使いな
UVWのUに負荷電流流し 警報接点のb接側と直列で使うと5Aぐらいまでのブレーカ作れるぞ
341774ワット発電中さん:2007/08/02(木) 22:37:06 ID:LcJpYgD4
超長いエナメル線売ってますか?
342774ワット発電中さん:2007/08/02(木) 22:37:46 ID:LcJpYgD4
ごめんなさい、目的は超強力な電磁石を作りたいです
343774ワット発電中さん:2007/08/02(木) 22:51:49 ID:6BbwJGpB
銅損増えるんで無い?<極細
344774ワット発電中さん:2007/08/02(木) 22:53:43 ID:LcJpYgD4
銅損?極細?

0.3〜0.5mmくらいのエナメル線希望
345774ワット発電中さん:2007/08/02(木) 22:54:05 ID:6BbwJGpB
ああ、細いじゃなくて長いか・・
346774ワット発電中さん:2007/08/03(金) 04:39:57 ID:DQOyuQAa
>341 >344
エナメル線ってUEW(ポリウレタン)線でいいんですか?
これなら秋葉原のタイガー無線に結構長いの売ってるようです。
ttp://homepage3.nifty.com/tigermusen/sakusaku/2_2.htm#uew
347774ワット発電中さん:2007/08/03(金) 12:56:33 ID:G5OkQX48
>>341
鉄心の材料も選ばないと。
348774ワット発電中さん:2007/08/10(金) 07:11:03 ID:suQI1iTG
質問させてください。
うちの家電製品で一番消費電力の高いのがドライヤーの1500ワットなんですが、
もし20Aのブレーカーがなかったとして、家庭用の単相100Vの交流電力で
最高何Aの電流を何分ぐらい取り出せるものなんでしょうか、そしてそれを超えるとどの辺から線が焼き切れたりするんでしょうか?
目的は自作で容量の大きなトランスコイルを巻こうと思っています。
質問の仕方がおかしかったら、そのへんもご指摘ください。よろしくお願いします。
349774ワット発電中さん:2007/08/10(金) 07:31:02 ID:dyWTjctk
こちらからの質問
Q1 1500wのドライヤー使って大丈夫なんだよね?
Q2 今は20Aのブレーカーが付いてるって事ですか?
Q3 無かったらって...無しで使うこと可能なのですか?
Q4 自作のトランスって超高圧作る昇圧トランスか超大電流流す減圧トランスですか?

これまでの情報で言えること
1 配線されている線材がわからないと何Aまで大丈夫とは言えません
2 焼き切れるかどうかは線の電流容量や外気温や放熱状態で変わります
3 自作のトランスに使う線材も太さ考えないとあっという間に火を噴くから気をつけて。
350774ワット発電中さん:2007/08/10(金) 10:28:48 ID:0fxD3Q13
腰痛に注意
351774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 13:43:13 ID:RXyOI/OD
マイコンって開発ボード買っても
制御対象をどうやって作ればいいのか難しいよね
入門書にもほとんど書いてないし

たとえば2つのLEDを交互に動かしたい、と思っても
LED2つ載っけた子ボードつくっても駄目でそ?
それ以外に抵抗とか鼻くそみたいな部品をちょこちょこ
載せないと駄目だとか

ああいう制御対象の子ボード作れる人って何を見て
勉強したの?
352774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 14:11:46 ID:0wsJ4QCk
やりたいことを正しく書いて、枕の下に置いておくと、
いつのまにか判るようになるんだよ。坊や
353774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 14:15:24 ID:RXyOI/OD
自作できない奴のレスはいらんよ。
有識者のレスを望みます。
354774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 14:21:47 ID:QrZV+/ye
有識者はここにいるよ
坊やwwwww
355774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 14:59:45 ID:KIqGDx3R
自作できない人の方が少ないと思われ・・・
356774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 16:24:26 ID:hngS8jS+
>>351
有識者じゃないけどこういうのとかいかが?
LEDのことも書いてあるよ(知りたいのはLEDだけじゃないと思うけど)。
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/index/eledrill.html

LEDで抵抗がくっつくのはそれなりの理由があるから。
パーツ使うにも単体ではどうしようもなくてある程度
おまけが付く。

あとは失敗をおそれず実践で数をこなしていけばいいと思うよ。
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/index/miconkiso1.html
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/index/h8.html

自分は組み込みソフトから入ってハードの勉強し始めたけど
なにから初めて良いか分からないんだよね。
使うマイコンのユーザーズマニュアル(UM)を読むことも重要。
日本語UMあるマイコンから手を付けていけばいいよ。

マイコンで動かすための簡単なハードを自作できるようになるまで
1年以上くらいかかったよ(苦笑
慣れればソフトとあんまりかわらない
357774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 16:35:03 ID:5Ntk1SJf
部品を鼻くそ扱いするような輩に用はない!
358774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 16:39:28 ID:hngS8jS+
連投スマソだけど
あとはいつでも試しができるようにブレッドボード、DC電源、
適当な部品(LED、抵抗、コンデンサ、トランジスタなど)を
用意しておくといい

電子回路初心者ならこういう教材も考えてみてはいかがかね?
http://www.adwin.com/elec/kitdeasobo/note_01.html

使ったことはないので内容まではわからないけど
ブレッドボードと電子部品が一通り揃うみたいだよ
359774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 16:40:24 ID:hngS8jS+
>>357
まあまあ(笑
360774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 17:21:28 ID:+A8vB1sx
見ろ、チップ抵抗が鼻(ry
361774ワット発電中さん:2007/08/12(日) 17:30:46 ID:UZw8ROQ1
>>360
大佐乙
362774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 00:17:19 ID:LHUfhkrK
このページのOR回路の回路図って正しいでしょうか?
ttp://www.adwin.com/elec/kitdeasobo/note_07.html

LEDの10kΩ抵抗を220Ωに変更し、5V印加してるのですが
同サイトの表のような点灯パターンにならず
下のような結果になってしまいます。

SW1 SW2 LED
-----------------
OFF OFF 点灯
ON  OFF 消灯
OF  ON  消灯
ON  ON  消灯

363774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 06:22:06 ID:T+1UCNaY
そのサイトの図で合ってるよ。
ダイオードを省略したりしてない?
364774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 14:26:42 ID:kQJmKcqA
>>362
赤の小型LED以外を使ってないですか?
365774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 14:33:27 ID:1kmfrcGK
10Kって抵抗大きすぎないか?
366774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 14:40:30 ID:1kmfrcGK
ごめん、抵抗変更してたのね。

LEDはどんなの使ってるの?
367774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 16:01:31 ID:vI91jJ1r
>>362
トグルスイッチのon/offになる端子を逆に使ってるという素敵なオチ?
368774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 19:05:53 ID:pyC5AewP
>>363-367
たくさんのレスありがとうございます。
一応、そのサイトのセットを購入して実験してるんですが
OR回路ではなく>>362のようなパターンになってしまいます。
でも一応、OR回路にはなってますね、>>362
もしかしたらこれで良いのかもって気になりました。
寝ぼけていたのかもしれないのでもう一度見直して
実験してみます。

>>363
省略してないです、テスタで極性とかチェックもしています
>>364
Φ5mmくらいの、たぶん一般的な赤LEDです。
>>365-366
かもしれないと思い220Ωでテストしています
>>367
プッシュSWです。PUSHでONになるのは確認しました

みなさんのご意見では回路はあってるみたいだし
配線とかが間違ってるくさいですね。
失礼しました。
369331:2007/09/01(土) 12:43:54 ID:FeMCqndI
>>332-338
ありがとう。
今さら思い出したけど、多分エーモン車用パーツの20Aまでの使った様な気がした。
で、ホルダーと周辺の線のビニールが溶けた。
もしかすると、配線材が20Aまででホルダー自体はもっと低い希ガス。
370774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 22:05:32 ID:GMj4CuYP
秋月に47uFと10uFと33uFの電解コンデンサがにゃい(´・ω・`)
定番だと思うんだけどにゃー・・・
371774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 22:07:43 ID:s0QMNVLI
秋月はジャンク屋みたいなもんだから仕方ないべ
372774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 22:22:51 ID:GMj4CuYP
そうなんだ。
ウェブでカーボン抵抗がまとめ買いできて一番安かったから
コンデンサも一緒に買おうと思ったんだけど
373774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 23:24:34 ID:s0QMNVLI
コンデンサと抵抗が必要なら共立あたりでもいいんじゃないかい
抵抗は105円だけど
374774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 18:15:04 ID:hsZx0lgd
>>373
どーも!確かにここも安いし抵抗のまとめ買いし易い!
共立なんて今までしらなんだ感激
375774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 19:24:55 ID:wbPqOZFj
もしかして、最近は抵抗の一本売りってしてないの?
376774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 20:22:51 ID:Rbra5RF4
>>375
やってるとこはやってるけど100本買った方が安い。
大抵の店は1本5〜10円くらい。
377774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 21:32:11 ID:4xIq7qNe
>>376
そうですか。
各種詰め合わせ100本なら良いけど、一種類100本じゃ、やだな。
378774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 22:12:29 ID:Bo1/1oQn
1種類50本というのもやって欲しいけどなあ
379774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 09:46:10 ID:HEEdyHVx
>>378
パッケージングと管理コストを考えたら、
50本詰めでも限りなく100円に近くなると思うぞ。
俺は100本100円がありがたい。

リードが錆びた時点で残りは捨てても
ほぼ元は取れているから。
ましてや、趣味用途なら錆びても使うw
380774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 19:02:23 ID:GJxl8Ecx
(´・∀・`)へぇ〜
381774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 11:57:21 ID:o7/1RoWV
>377
そういうのもある。1本4円弱だけど。
ttp://www.nex-nex.co.jp/page096.html

これのチップ版のほう持ってるが、在庫管理がとっても楽。
ファイルケースだけ売ってくんねーかな。


382774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 20:04:18 ID:MGRizly3
>>381
http://www.askul.co.jp/p/549475/
モノイレリフィル使ってます。
383774ワット発電中さん:2007/09/12(水) 00:42:40 ID:PwB6cwXx
とりあえず抵抗とコンデンサその他諸々共立で注文したよ
>>373多謝
384774ワット発電中さん:2007/09/12(水) 02:13:02 ID:1M/Ua0if
>>383
_【代引き】_____電子部品通販のスレ_____【送料】_
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1131720549/

ここも見とくといいよ
385774ワット発電中さん:2007/09/12(水) 02:14:47 ID:NKxYi0bU
ども。こんなスレもあったんだ。
ここでスレ違いの質問を延々と申し訳なかった
386774ワット発電中さん:2007/09/12(水) 02:17:42 ID:yh3LHrFL
>>383
共立、デジット店頭には、「抵抗一そろいセット」「セラコン一そろいセット」「ケミコン一そろいセット」があるです。
台湾製らしいけど、10本*数十種類で1700〜2000円ぐらい。
387774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 12:45:17 ID:/DvTX7M6
>>386
10本ではなぁ。
1000円払って300本、ただし内訳は10本単位で調整できる、とかがうれしい。
388774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 23:12:23 ID:hZ3iP25b
ADコンバータで、ADS5474とADS5463を手に入れたのですが、
簡易USBデジタルオシロスコープにするとしたら、後なにが必要ですか?
処理はできる限り、PC側で処理したいと考えています。
部品点数は可能な限り、減らしたいです。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01158%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
こういった感じのものをイメージしています。
メモリとCPUとOPアンプとUSBインターフェースだけになるのでしょうか?
無謀な質問かとは思いますが、よろしくお願いいたします。
389774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 23:35:13 ID:jgAUDCDc
>>388
14-bit 400MSample/Secはすごすぎるな。まずはA/D内蔵の1チップマイコンで感じをつかんでみたら?
数kHzの音声信号あたりなら1チップマイコン+UART(出来ればUSB)で簡単に自作できると思う。
390388:2007/09/22(土) 23:50:54 ID:hZ3iP25b
>>389
ご返答ありがとうございます。
まずは1チップマイコンからですね。
今度、トランジスタ技術にマイコンが付いていたら購入してみようと思います。
391774ワット発電中さん:2007/09/22(土) 23:52:33 ID:dsRSYMZo
デジタル部はEZ-USB FX2 とクロックジェネあればいけるんじゃないかな。
そこそこの事をしようとすると更にFPGAとメモリ追加かな。

しかし、そのADCの扱いは大変そうだね。裏のPADをどのように半田付けするのか、
さらに2.5Wもの発熱をどのように処理するのか・・・・・
392388:2007/09/23(日) 00:42:33 ID:hmOVrFHj
>>391
深夜に、返答いただきありがとうございます。
裏のPADの半田付けには、半田を乗せた基板に密着させた状態で、
ドライヤーかヒートガンか何かで加熱して、くっ付けてしまおうかと考えています。
2.5Wの発熱には、Pentium用のヒートシンクをくっつけて対応しようと思います。

このADCは適当な変換基板につけて、いろいろ実験しようとも考えています。

EZ-USBは、書籍まで、出ているのですね
393774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 01:45:02 ID:GWsj8loI
>>392
このA/Dはデジタル検波ラジオや高速信号計測用の超高性能品で、
14-bitのA/D 400MSample/Secの生データを転送すると単純計算で
5.6Gbps以上のシリアルデータになる。
PCに転送するならUSB2.0(理論値480Mbps)の10倍以上の能力が必要。
テキサスの例だと400MHzクロックのA/D + 200MHzのFPGAでデータ処理
→ 結果出力(例:音声、画像データ)みたいな感じだな。
またはPCI-Express A/D変換カードに仕上げてパソコンで処理する?
394774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 01:51:56 ID:VLrDW8m4
オシロだったら全てのデータは必要ないでしょ。
39589:2007/09/23(日) 21:22:19 ID:hmOVrFHj
レスが遅れてしまいまして、すみません。

ADS5474からのデータを、FPGAとメモリからなる処理系で、
必要なデータのみにして、EZ-USB でPCに送り出す
ということになるでしょうか?
396774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 23:04:53 ID:c3vR54mb
私も同じような事をしています。
もっとも、変調・復調に使いたいのでPCへのリアルタイム入力ですが・・
構成はFX2+ADCです。

リアルタイムに信号処理する必要がないのなら、
必要な部分だけバースト的に取り込めばよいかと。
これならハード次第で400Mサンプルも可能でしょう。

ttp://optimize.ath.cx/cusb/logiana.html
参考になるのがこの辺かな。簡単に言うならこの先にADCつけてもよいでしょう。
今時ならEZ-USB FX2の方がよいかな。ファーム開発で余計な時間が掛かるかもしれませんが・・
トリガ部分はリアルタイムになる必要があるのでこれはFPGA任せ。

どれほど経験があるかわからないのだけれど、多分ADSは手ごわいと思いますので
先ずは秋月辺りの80MspsのADCで試してみたらいかがでしょう。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=adc
397774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 23:24:50 ID:lxUYB60h
20年前の東急ハンズにはバラで電子部品が売ってた
(但し、多分中途半端な品揃えだったとおもう)のだが、
今日行ってみたら、電池ボックスと電球と、ラジオキット(半田付けするだけ)が数種類
一応学研大人の科学も大体揃ってたかな
つまりは趣味的な電子工作が衰退したっていうのがここでも顕著
398774ワット発電中さん:2007/09/23(日) 23:59:39 ID:jEU4s1uw
面白いから電子工作をやるんじゃなくて、
電子工作をやったという「かたち」だけが欲しいのかもね。
399774ワット発電中さん:2007/09/24(月) 11:55:17 ID:UEplRsAM
そうそう、ハンズも昔は一通りパーツ扱ってた気もするし、
横浜のはずれにも駅から遠いのに(青葉台)結構な品揃えのパーツ屋とかあって
電子工作が盛んだった時代があった気がします。

ところで可変抵抗探してるんですけど、
見た目は1軸、手前と奥とで2系統調整できるようなBカーブの
指先で回す様なコンパクトなヤツ、どなたか心当たりありませんか?

直径34ミリの円範囲に可変抵抗2系統とロータリーディップ1系統。+電源コード
まとまると美しく楽なんだけど。。。
400774ワット発電中さん:2007/09/24(月) 12:41:39 ID:q5UOoKnr
>>399
こんなのはあるが、入手法は知らん。
http://www.tocos-j.co.jp/jp/catalog/data/Fader_Controls.pdf
401774ワット発電中さん:2007/09/24(月) 13:04:15 ID:q5UOoKnr
>>400
2軸2連ボリューム、これなら電即納で買えるかも。
http://www3.alps.co.jp/WebObjects/catalog.woa/PDF/J/Potentiometer/MetalShaft/RK097/RK097.PDF
402774ワット発電中さん:2007/09/24(月) 16:07:02 ID:BMgvjp6q
>>401
>>399じゃないが、これはいいな。
あんなモンやこんなモンに組み込めるw
403774ワット発電中さん:2007/09/25(火) 05:12:11 ID:wk/qUww2
>>400-401
どもー。結構いろんなパターンがあるますね。
用途も無いのに使ってみたいメカメカも…。
でも最少100pcsか…。秋葉で探してみるかなあ。
404774ワット発電中さん:2007/09/26(水) 20:16:43 ID:jbqQ9/fj
>>403
若松にあるかも
405774ワット発電中さん:2007/09/27(木) 03:04:22 ID:lUXHHxGf
406774ワット発電中さん:2007/09/27(木) 03:12:39 ID:X5+KMWbc
>>403
なるほど、若松だとコレか。けっこう安いな。
ttp://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=2210&page=0&word=22100013
しかし、これに適合する同軸2連のツマミが実は高かったりしてw
407774ワット発電中さん:2007/10/12(金) 13:17:57 ID:ldDdzTT6
突然ローテクなのを紹介。
これぞ趣味の電子工作だと思った(w 趣味がちがうが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258955

408774ワット発電中さん:2007/11/12(月) 03:52:00 ID:859WMyAk
399ですが。
>>406安いですねー。どうやってその値段で出せるんだろう。。。
このスレチェック怠って秋葉巡っても全くありませんでしたが
あきらめて電素苦悩でオーダーしちゃいました。
軸をロング30に変更して、内軸にセンタークリック特注しましたが
最小単位の5個で単価557円、10日くらいで届きました。
モノは小さくて動きもカイテキ!
ヤルゾー
409774ワット発電中さん:2008/04/26(土) 18:04:10 ID:KAMdulqI
ヤフオクで1万の情報買ったけどもう知ってたやつだからうpしてみる。
全く費用かからないしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人
向けかも(´ヘ`;)
http://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00001.zip.html
410774ワット発電中さん:2008/04/26(土) 20:47:55 ID:K4Hs4gr1
>409と一緒にゴミ箱に入れるのが吉と思われ
411774ワット発電中さん:2009/01/01(木) 01:45:40 ID:EtY1PqBA
明けましておめでとうございます。
412774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 12:53:49 ID:HQObPMg8
今、趣味でやる人いないのか(´・ω・`)
413774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 15:30:34 ID:ZjYqtzdB
乾電池4本をUSB電源にする場合って、別に安定しなくてもマイコンなら平気よね?
何かかました方が良い?
414774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 15:36:47 ID:ByKPgXOG
乾電池4本だと6V行っちゃわね?
415774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 15:58:31 ID:OmYG8sHt
平気なマイコンなら平気だよ。
平気じゃないマイコンだと壊れるかもね。
416774ワット発電中さん:2009/07/21(火) 13:03:25 ID:fm6Oa/ee
417774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 00:36:51 ID:QUyhyMjV
gainerいいね
418774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 03:01:41 ID:RYylLGX2
すれちかもしれませんが、
面白い、作ってみたいという動機ではなく
自分で自分のために作った役にたつものってありますか?

昔というか学生の頃は作るってことだけで楽しかったのですが、
プロとなった今は、プライベートでは作らないとないから仕方なく作るって感じです。
作るっていう行為自体に楽しみや意味が見いだせなくなったのですが、
これは作ってよかった!っていうのがあれば教えてください。

該当するスレが他にあれば誘導していただけると幸いです。
419774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 07:58:43 ID:FLQkMfP7
フィールド・レコーダ作ったよ。楽しく使ってる。
はっきり言って既製品の方が良いけど、手持ちの部品でできちゃったから。
あとは、すれちかもしれませんが書見台w
420774ワット発電中さん:2010/02/28(日) 19:13:14 ID:FLQkMfP7
421774ワット発電中さん:2010/05/25(火) 13:09:16 ID:66cuyE6y
スライダック(3A)にニクロム線(0.3mm・35cmぐらい)繋いで
スタイロフォーム切ってたらスライダックから発煙した・・・
スライダックは1年ぐらい放置してたんだけど湿気とかホコリ等の混入で
内部で短絡したりすることあるの?
結構古い新古品を2年ぐらい前に買って
その当時は問題なく使えたんだけども・・・
422774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 16:49:10 ID:fFuJz+Q9
共立電子エレショップ、アクセス遅いなぁ
サーバーの不具合かな?
表示されるまで時間がものすごくかかる。
423774ワット発電中さん:2010/06/05(土) 18:08:39 ID:BqPVKIZS
ほこりに湿気で、通電すると電流流れる。構造単純だからバラして掃除すれば?
424774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 02:01:49 ID:ybR5ptsG
>>418
オーディオアンプ。
昔は作りながら覚えていった感じだけど、今はもうアンプを作ろうとは思わない。
でも昔に作ったアンプが今でも現役だ。シンプルな分、長持ちなんかね。
故障も部品交換で済むし今でも替わりの部品が手に入る。
別に市販品でもいいんだけど、買い換える必要もない。作ってよかった!って前向きじゃなく、作ってて良かった的だろうけど。
反対に作ったけど使っていないとか一発ものが皆多いのかもね。
425774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 22:14:55 ID:DkRGwJkf
手持ちの扇風機(モーターはくま取り)の回転制御をするVVVF的なインバータが作りたいんだが、とにかく電圧周波数可変型の自作記事がネットで見つからん。
UPSやら廃家電の再利用でも構わん、知恵をわけてくれ。たのむ。
426774ワット発電中さん:2010/07/05(月) 00:49:22 ID:SJ88921I
モノタロウでインバータ買ってきてバラして組み立てる。
427774ワット発電中さん
結構高いのな...単相の簡単なヤツでいいんだが...まぁどうせ一度整流してから交流にするわけだから
...仕方ない、秋月の12V→100Vの安いヤツでも弄ってみるわ。\1,300なら実験用でも安いもんだ。