電気工学で必要・不必要な数学の知識

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 当方、マイコンを使った電子機器の設計(ハード・ソフト)
の仕事をしておりますが、数学の知識(簡単な四則演算を除く)
で役に立った物って意外と少なく、
微積の基礎的な部分と関数論ぐらいです。

しかし、電力会社に行った友人は、微積は得意だが、
ベクトル解析が苦手だったので苦労してるみたいです。

このように電気電子工学を極めたり仕事にする時、
数学の知識の中で、職種により必要・不必要な
分野が必ずあると思います。

ちなみに、私の職種では、ベクトル解析、
統計学、線形代数、下手すりゃ微分方程式の大半などは
全然不要のような感じがします。

皆さんの職種ではいかがですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:26 ID:22cXPSNz
某大手の下請けで>>1と似たような分野をやっているが
数学など何一つ使ったことが無い
31:03/12/24 23:37 ID:VyFAt/LB
>>2
こんばんは。
ちなみに私は大学時代、電気工学科にいましたが、
数学はあまり得意ではありませんでした。特に線形代数。
電気ではデジタル回路とかの
ロジックを組むのは好きでしたけどね。

言ってしまえば、数学ではないが
電磁気学も今の職種には不要かも…?

高い学費払って4年間何を勉強してきたんだろう?
・゚・(ノД`)・゚・


4名無しさん@お腹いっぱい。&rlo;(`ゝ_,´ )&lro;:03/12/25 02:45 ID:zmOPjKby
>>3
漏れも就職してから暫くは「加減乗除」くらいで済んでたけど..
今ではGreenの定理使って境界要素法まで解いている..
応用数学Uなんか実際に使うはめになるとは思っても見なかったでつよ...
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:16 ID:8mKQxjhi
開発屋と研究者の違いか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:56 ID:0MSJv9y8
数学が苦手な人は弱電向き、

得意な人は強電向きって事か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:25 ID:PpNCpx4d
俺は家電の設計(?)屋だけど、
Ωの法則だけで用が足りてる希ガス(ry
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:25 ID:oVCmmmWA
しかし、配属されるまでどんな仕事になるかわからんからなぁ。
大企業だとなおさら。そのうち異動になるかもしれないし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:27 ID:NNXZdnnN
>>7
白物だモナー!
10名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 12:34 ID:SwShi2MM
アームの遠隔操作の制御基盤の設計してるけど
三角関数が全然解ってない上司のせいで
無駄な会議が何回もあります
11 :03/12/27 23:53 ID:VNoEiD5s
品管とかだと統計も必要かも?
12aaaaaaaa:03/12/28 23:50 ID:itHJv5hX
家電の設計です。
毎日、部品メーカーのスペック、計算式にはめ込んで、パズルのように組み合わせているだけです。
オームの法則、dB計算(20logx)ができれば十分。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:47 ID:Wg37Lu1T
普段使うのは、誤差計算、オームの法則、周波数から周期を計算、メモリサイズの概算等々
どれをとっても加減乗除程度なんだけど、
難しい数式が使えるかと言うより、正しい考え方ができるかどうかっていうほうが
重要な気がする。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:53 ID:OI2qUEEI
問題にぶつかって苦労して解決してから
教科書に書いてあったのはこういうことだったのか、と気付いてばかり
アタマのいい人はまた違うんでしょうかね
1513:03/12/29 13:06 ID:Zfmyf0ia
>>教科書に書いてあったのはこういうことだったのか、と気付いてばかり
ちょっと違うかもしれないけど、例えば
I/Oのところには抵抗を付ける→ショートしたときの電流制限のため
ICの電源にはパスコンをつける→回路がスイッチング動作するときのパルス電流を供給するため
おまじないのように常識的に使っているけど
抵抗1本、コンデンサ1個の働きにもいちいち意味があるんだよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:58 ID:2Y2JNKTT
>>15
う〜ん、チョイ補足。
>I/Oのところには抵抗を付ける→ショートしたときの電流制限のため
これだけじゃない。
ノイズが載ったとき、ノイズにも電力があるわけで、その電力を抵抗が食ってくれる。
(スパイクノイズのような鋭敏なノイズをパルス性、電力が大きいのを容量性という)
>ICの電源にはパスコンをつける→回路がスイッチング動作するときのパルス電流を供給するため
電源由来のノイズをパスコンを通してV++ーGND間でそらせて、カットするためだろう。
あとC-MOS(コンプリメンタリペアMOS-FET)、P.P.(プシュプル)などのように
   V++
   |
  /
ー|
  \
   |
   |→次段または出力
  /
ー|
  \
   |
   GND
となっているのは、上と下の素子が同時にスイッチする瞬間があって、
その瞬間はV++ーGND間がショートする訳だ(貫通電流)。
それが、スイッチングノイズ、グリッチとなってノーマルモードノイズ(自身の回路から出るノイズ)の主たる発生源な訳だ。
回路を見れば分かるとおり、信号路だけでなく、電源にも回りこんでくる。
このノイズを吸収させる為にパスコンが石の電源Pin(V++ーGND間)のたもとに配置(こうするのが望ましい)する訳だ。
17追加:03/12/29 17:21 ID:2Y2JNKTT
>ICの電源にはパスコンをつける→回路がスイッチング動作するときのパルス電流を供給するため
これはアナログで使うデカップリングコンデサじゃないかな。
配置としてはパスコンと同じV++ーGNDのようだが。
デカップリングCは、ちょっと図が省略しすぎだが
    ________V++
   |     |
  /      |   
ーTr       C  ←EYE
  \      | こっちから見る
   |     |
   |     |
   |_____⊥_GND
を見てみると、トランジスタの出力側から見たインピーダンスZがCによって変わってくる罠。
そのZ調整の為に置いてあるC。

ついでにカップリングコンデンサは段間結合で
これも図が省略しすぎだが
TrーーC−−−Tr
ひどすぎかなこりゃ。のように配置する。違う2つのTrがDCレベルでも繋げられる利点がある。
Cは交流信号だけ通してくれる。カップリングCがないのは動作に直線性が問われてきて、リニア回路(直線性)と呼ばれている。
18↑訂正:03/12/29 17:24 ID:2Y2JNKTT
下から4行目
2つのTrが違うDCレベル
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:23 ID:goebez+h
数学ももちろん必要だが、力学一般を勉強しとけばよかった
と感じる今日このごろ。電気屋は機械屋にかなわない…
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:03 ID:sAMo8IIa
今からでも遅くない
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:56 ID:vXq0sHj+
大事なのを忘れてた。ブール代数は必須。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:49 ID:FfsH937c
必須、、、かなぁ
23バイアス:03/12/31 17:22 ID:+JJqQAQo
文系私大卒ですが
1級電気工事施工管理技士・1種電気工事士・1級ボイラ技士
1アマチュア無線・1級陸上特殊無線技士・建築設備点検資格者
甲種危険物・乙種4類・7類消防設備士その他10種の理工系各資格
及び調理師資格所有してます。
それらの名義貸料で月額¥35600得ていますよ。
諸君!アタマを使いなさいね!

理工系の諸君はとかく営業能力は皆無なので
理工系と比較して格安学費だった文系卒の私が
ボロ儲けできるのですよ。
この経済的優位性は資質の差か!


24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:29 ID:X8AuPMFM
>>23
技術者は物を作ってなんぼだと思うので。
確かに資格を取ればお金は儲かるかもしれないが、
技術が身に付くわけではないでしょう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:30 ID:inMO6TLs
ブール代数は必須だけど、そんなに深くやる必要も無いな
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:33 ID:bbmgXRPD
>>23はおもしろいな〜。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:35 ID:N1+AH5oy
正直、施工管理士以外は名義貸しに向かない
実技が重要だったり簡単だったりするので
28バイアス:03/12/31 17:45 ID:+JJqQAQo
確かに「技術」は身に付きませんが
理系知識は身に付きますよ!

しかし文系(経済学部卒)からみて
日本の理工系卒はバカが多いい感じがします。
昨今の技術不在のバカ理工系は何しに社会に出て来てるんだようかと
疑問を感じるよ!
「技術立国」はとっくに死語になっている!
無能技術系卒はもういらない、インド・台湾等から
真の技術者を移民させたほうがいい。
行列式も解けないマヌケ理工系はクソの役にも
たちません!
あぁ、これこそ『バカの壁』でしょうか!

東京6大学卒
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:46 ID:N1+AH5oy
ごめん行列演算くらいならMatlab辺りでやるから(ry
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:54 ID:7kadyVXQ
>>28
ああ〜6大学中のマーチ文系ね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:56 ID:jOazhwDX
実際の計算はmatlab使うけど、
理工系から見ても行列式くらいとけないのはマヌケ理工系だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:57 ID:bbmgXRPD
>>28
いや、マジであんた面白いよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:01 ID:eqJCCHKS
>>31
行列式といっても、実際に、回路を行列使える4端子回路網の等価回路に直すのも大変だぞ。
SPICE等のシミュレータ使用汁。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:54 ID:jOazhwDX
>>33
だから実際の計算はパッケージ使うって。
問題なのは行列式を解く手順がわかってない奴。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:06 ID:8t67KXx5
>>28
> 確かに「技術」は身に付きませんが
> 理系知識は身に付きますよ!

こんな営業が欲しいね。もの作りできなくてもいいから、
客先で「物理的に不可能」な要求を受けてこないで欲しい。

スレ違いすまん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:29 ID:qBYuUAJy
>>34
行列式を解く手順って?
余因子展開の仕方とかですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:21 ID:V+HzAXQ/
手順は知っていても何をやっているのか分かっていないとか
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:42 ID:1p2gGXE/
クラーメルですけど、何か?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:15 ID:whQ3EQwM
離散フーリエ変換、Z変換はむちゃくちゃ使うよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:41 ID:vQNcZ9Db
電気工学という括りが大きすぎる
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:59 ID:P6cmC43A
対数指数関数は必要になるな
数学UBはやっておくがよろし
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:37 ID:sahXWxNb
クライツィグ5冊やった。
数学だけは得意だ…欝死w
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:00 ID:g97WahMV
俺の職場では・・・
高校数学程度で何とかなりそう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:05 ID:czL59uW4
そもそも俺は数学と物理は得意でなかった...(´・ω・`)ショボーン
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:55 ID:jCsIuTYJ
三角関数
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:06 ID:HqiIV+bf
>>44
電気で数学できなくても問題ないが
物理できないのは致命的だと思われ
特に力学、電磁気といったセンスが
問われる分野ができなければイタい
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:09 ID:pXAzuxWr
当方,学生です.

数学は物理現象を理解するときに助かります.
概念の集まりだと考えています.
例えば線形代数を知ると,身の周りの理論には近似が多く,
どのくらいで限界になるかなどの理解がしやすくなります.

こんなんでいいですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 03:01 ID:3fEOSHyJ
制御工学は電気工学に入りますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:54 ID:xAmjLZ4v
回路組むヤシなら要るけどそうでないなら要らね
50 ◆mKitty.T22 :04/01/03 13:15 ID:RRoofJnC
不用な数学の最たるものは、デデキントの切断だ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:55 ID:hdbOqnZ0
>>50は解析概論を完読してない輩
滑稽杉w
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:00 ID:BlpFDXCZ
ISO取ってからというもの統計で設計の妥当性を文書で提出するのが流行ってきた
53名無しさん@お腹いっぱい:04/01/03 21:51 ID:c3ku8+e4
>>51 高木貞二か
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:54 ID:usaU2T26
解析概論のルベグ積分読んだというならアフォ過ぎ。
執筆時代が古すぎて、読破するのに時間浪費しただけだろ?
でも電気は分野にもよるが相当ハイレベルな数学と格闘できる分野が多いよ。
逆に数学科より新しいことが生まれる下地があるように思うよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:31 ID:vKvCNwRv
>>54
どこの分野が数学バリバリですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:10 ID:yf2HgpIi
数学というよりも、ツールとして利用しているだけなんだけど
途中の過程の解法なんて、全然知りません
57ほんとう?:04/01/04 11:20 ID:727Dgi8i
今の回路設計は LSI メーカーの提示する回路の丸写しと、既存回路の切り貼りでしょう。
人によっては、外注の進捗/予算管理がメインの仕事かもしれません。

でも、これでは日本は潰れます。線形空間論ぐらいは理解して N 次元、無限次元空間のイメージを頭の中に描けるようになっておいて欲しい。
数学者のマスターベーションになってしまっているルベーグ積分などは特殊分野を除いて必要ない。でも代数は、Bool 代数だけでなく、群や有限体まで体得していてほしい。

日常の業務が、これらの数学を活用するような仕事/技術者ばかりになってほしい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:24 ID:WSl7wxbU
>>57
> 今の回路設計は LSI メーカーの提示する回路の丸写しと、既存回路の切り貼りでしょう。

>>55 LSI メーカーだそうです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:31 ID:c359BMlZ
あのさールベーグ積分を知らずしてどうやってストークスの定理やアンペア周回積分を理解するんだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:37 ID:Fe6WFOji
>ルベーグ積分などは特殊分野を除いて必要ない。
まじ?
61 ◆mKitty.T22 :04/01/04 12:39 ID:SzI5TPZs
>>59
そんなもの理解しなする必要はないだろ。
電気屋が知るべきはジュール熱と絶縁破壊で充分。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:49 ID:YSo4yvLR
電力会社や電気機器(モーター、発電機)メーカーでは、
飛び抜けて数学の知識が必要な感じがする。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:33 ID:C+XwJegP
>>60

例えば電源が作る電界中に線材を置くと
線材を横切る電界に対して、
電界
\\\
ーーーーーーーー ¬
 +++     .線
         .材
   −−−   .|
ーーーーーーーー .」
    \\\
     電界
という風になって、線材の両端を電源に繋ぎ、線材の両端間を積分すると、線材と平行の成分は電源電圧になり、線材と直角の成分は0になるということか?
これにより、アンペア周回積分の法則が成り立つと・・・。
解き方キボンヌ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:05 ID:qMLnfmhD
超関数やルベーグ積分やらの関数解析は俺の分野では必要だけど、
ガロア理論などの代数は役立ってるとは思えん。
符号とかグラフとかをやってりゃ別だけど、俺がこれから先使うことあるのかなぁ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:57 ID:vKvCNwRv
>>62
え!?
66EMC:04/01/04 21:49 ID:teB+AtLe
電磁石屋です。

基本的に、電磁気学を基礎とするので、ベクトル解析、大学教養程度の微積分が必要です。
ただ、昨今では、しみゅれーたが発展しているので、ベクトル解析わかってなくても、
いい電磁石はできます。。。
だからと言って、われわれは技術者です、、、、、、、、
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:34 ID:b/Os2w2P
ま、先代の苦労のおかげでシミュレータが発達し、
もう数学者でもない限り数学について
深くやる必要はないということかなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:42 ID:JMQYg/R8
シミュレータはあくまでシミュレートであって、設計するのはニンガン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:49 ID:mOCZYWft
シミュレータを作るための基礎理論を卒論テーマにしてる私…
70EMC:04/01/05 21:43 ID:0GyMeAvg
>>66

うらやましいな。面白そう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:21 ID:kqh5h0kx
技術者であるからこそ道具の原理を知っておかねばならない。
道具の使い方を知っているだけであれば事務員と変わらないし、
日本技術の衰退がまさにそこにある。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:55 ID:6kVXge8u
>>64
ちょっとまて、電気でルベグを直接必要とする分野って何よ?
あれは極めて激しい変動を伴うような関数の積分とか、そういう関数の
積分順序の交換とか、limと∫の交換を前提なしに可能にするためにしか
必要ないぞ?大体激しい変動っていうのはx〜x+dxの間でも大きく値が
変化するのでリーマン積分では定義できない関数だけどそんなもの電気
で登場するか?

信号処理分野で伊藤積分っていうならまだ話はわかるけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:38 ID:qcTSgGra
>>64
役に立つかどうかは別にしても、ガロア理論ほど美しい理論もそう無い
俺は学んで良かったと思ってるが

自然界の美しさに素直に感動できる心も技術者にとって大事じゃないかなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:14 ID:Dnsu6Jlc
専門外です。微積分の掴みまでは分かりますが
ここに出ているような分野の電子工学のための数学を
一から分かりやすく学ぶにはどうすればいいすか?
微分方程式とかすごい難しい印象があるんですが。
やはり手始めは高校の教科書手に入れて自己ノート学習とか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:56 ID:j08ZyvN+
>>74
まだ学部 3 年ですが,高校の数学は「しつけ」が多めで良くないと思います.
微分方程式も載っていません.
だからと言って,どの本がお勧めかは分かりません...

今にして思うと,scilab 系のソフト使ってグラフを拝みながら教えてくれれば
良かったのに,なんて思います.
私の大学の科目では,数学ばっかりか,理論的な背景は置いてきぼりかの
どっちかしか無い感じでした.
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:30 ID:ALz0qPpd
今まで使ったのは、ラプラス、フーリエ、z変換位かな、あとリードソロモン
でガロア体とかもしたな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:42 ID:lYi95otJ
>>76
>リードソロモンでガロア体
電気のどんな分野で使うの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:05 ID:ALz0qPpd
>>77
電気というか通信だな、この辺の区別はよくわからん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:05 ID:V1Upk76p
>>77
CDのエラー訂正
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:01 ID:lYi95otJ
>>78
>>79
サンクス。てゆーか、俺、電気工学科卒なんだが、
リードソロモンて初めて聞いた。(´・ω・`)ショボーン
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:54 ID:M7lLE5OI
>>80
おいおい電気屋でそれはいかんぞ。しかも学生じゃないんだろ?強電屋か?
メディア記録系では連続したビット誤り(バーストエラー)訂正が生じるので
シンボル単位で効率的な誤り訂正のできるRS符号が多用される。通常RS積符号
だけどね。
誤り訂正符号はいぱーいあるけど、
しっとかなきゃいけないものは限られてて、ブロック符号だとRS/BCH/CRC(検出)
畳み込み符号のViterbiアルゴリズム、Turbo符号ぐらい。
ファイア符号ってのもあるけどGSM以外では採用実績を知らない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:12 ID:4VK5U0kc
>>81
論理回路やメモリに使われるパリティやECC(ハミング符号)は?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:12 ID:mt35MUNu
>>72
ルベーグ積分を直接必要とする分野ってどんなものがあるの?
             ~~~~~
まあそれは置いとくとしても,ルベーグ積分は
フーリエ解析や関数解析を学んで行けば必ず出てくるし,
電気系では学ぶ必要がないなんてとても言えないと思うけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:15 ID:S/6g53Zx
>>83
>ルベーグ積分を直接必要とする分野ってどんなものがあるの?

複雑形状の電磁場じゃないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:45 ID:srU/f0/v
>>84
目で見てそれとわかる形状なんてリーマンで十分だよ。
ルベグ積分の教科書に載ってるだろ?
実数で0、有理数で1をとるようなディリクレ関数なんかだと、
xを有理数に決めて、どんなに小さくΔxを設定しても、x〜x+Δxの区間で
無限の有理数、無理数が存在するだろ?一般に工学で使うような形状
なんてものは極めて緩やかな変化しかしないんだよ。さらにルベグでは値域から
逆にxを決定して、dxをその点だけを抽出するように覆うわけだが、リーマン積分
の基礎になってるジョルダン測度では内測度を持ち出すから点の長さを決めようが
ない。ただ、電気工学のいったいどこで点の長さを測る必要があるんだよ。それと
こんな激しい変動をともなう、事実頭の中以外では存在しない関数がどこで登場する
かってことよ。

>>83
お前ホントにルベグを理解してるか?理解するってことは、ルベグの教科書にでてくる
定理の証明ができるかどうかって話だ。それには位相幾何なんかも知る必要があるがそれは
数学科ぐらいしかやらない。生半可な知識しかないくせにカッコつけてるんじゃないだろな?
厳密にフーリエを検証するにはルベグ積分まで話を広げる必要があるのは事実だが、
そこまでの厳密性がエレクトロニクスをやってく上でいったいどこで必要になるか説明
してみろってこと。そもそもルベグが生まれるずっと前にフーリエはこのアイディアを考案して
利用されてた。反例はいくらでもあげられるが工学では、そんなもの使う必要がなければ
検証しなくてもいいし。積分順序の交換やlim ∫の交換もどんな場合もいつ何時でも
成り立つなんて必要は工学ではなくてもかまわない。
お前ルベグなんてまともに勉強してないんじゃねぇのか?
”ここの積分はルベグの意味の積分です”
ってな注釈をみてわかった気分になってるんじゃないだろうな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:11 ID:DsJhUja4
っつーかさ、ここにいる人達って修士卒?
俺学部3年だけど、ここの会話の半分くらいしか理解できないぞ。技術屋目指してんだけど、致命的?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:25 ID:wSeU1X4c
>技術屋目指してんだけど
ラーメン職人とかあるじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:54 ID:VQMKnilA
なんでもええから「難しいことを理解できる能力がある」つうことの方が重要。
男の価値は何の仕事をしているかで決まるのではない。良い仕事をしているか
どうかで決まる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:08 ID:Nqy1YpvP
>>85
長文の返事ありがたいんだけどさ,何か意図が伝わってないみたいだ
>ルベーグ積分を直接必要とする分野ってどんなものがあるの?
と書いたのは,そんなもの無いという反語の意味で書いた
現実問題ルベーグ積分のあるなしで答えが変わってくるなんてことはまずないでしょう
ただ,だからと言って学ばなくて良いという結論になるとは納得いかないということ
どんな分野でも厳密な議論が必要になる場合があると思うし,(違いますか?)
もし本当に学ぶ必要が無いのだとしたらそもそも大学の講義で教えたりしないでしょう

実は漏れは経済屋だからエレクトロニクスと言われてもピンとこないし偉そうな事も言えないんだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:09 ID:wSeU1X4c
>>89
経済?そんな奴がこのスレに来てエレクトロニクスの仕事に対して
偉そうにレス書くな。ここは電気・電子のための学問スレだ。
お前のような守銭奴学部に何がわかるんだ。とっとと失せろ。
そして二度と来るな。

最後に教えといてやろう。
ルベーグ積分は電気屋にとって都合が悪いのはf(x)>=0,f(x)<0を分けて求積
することだ。電気屋にとって常用するsinc関数の積分はルベグでは発散して
答えが求まらない。ルベーグの考え方がほかの部分でどんなにすぐれてても
多くの電気屋にとってこの一点が致命的なんだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:14 ID:wSeU1X4c
>大学の講義で教えたりしないでしょう
電気・電子ではルベーグ積分は大学の講義では教えないんだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:18 ID:dcUFEDt/
数学の知識ではないが
1GHz=1ns=1feet(30cm)を覚えておくと何かと便利。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:36 ID:6IACTzEQ
何だかとっても必死な方がいますねぇ
お茶でも飲んでマターリしてください

  ∧w∧  
  (,,・∀・)∬  
〜(___ノ 旦
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:36 ID:Nqy1YpvP
何であんな感情的なレスをされるのか分からないけど・・・
じゃあ俺も最後に〜
>電気・電子ではルベーグ積分は大学の講義では教えないんだよ。
電気系で開講してたウェーブレットの講義でかなり厳密な話をされてましたよ
大学に依るんじゃないですかね
まぁ離散系に話が移ってから今までのは何だったんだと拍子抜けしちゃいましたけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:56 ID:J4IwYVQK
BCL世代なら専門じゃなくても知ってる人は多いね。
300/MHz=波長[m]
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:49 ID:YzyUJTPy
>電気系で開講してたウェーブレットの講義でかなり厳密な話をされてましたよ
チッ!ホンマにお前痛いな!
ウェーブレットの講義の片手間で語れるほどルベグは薄っぺらい話じゃないんだよ。
ウェーブレットでルベグの話が登場するのはフーリエとまったく同じ理由。
級数の平均収束を証明する部分でのルベグの有界収束定理を持ち出すことだけだろうが!
だから言っただろ?

>”ここの積分はルベグの意味の積分です”
>ってな注釈をみてわかった気分になってるんじゃないだろうな?

まさにお前はこれそのものじゃねぇか。
このスレは、
>電気工学で必要・不必要な数学の知識
つまりエンジニアがこれまでの経験から必要と思われる数学について情報交換をするスレだ。
文系のお前になにがわかる?二度と理系の仕事に口出しするな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:56 ID:mnHKK1WR
なんで経済学部の奴がこのスレに来て電気の仕事に使う数学に発言してるのよ?
邪魔だし、迷惑だから出て行けよ。
混乱を防ぐためにも自分の仕事の分野が何か明らかにしてから発言しない?
電気の分野ってすごく幅広いからその方がいいと思うんだけどね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:09 ID:Bnuiew+6
あまりに馬鹿すぎて釣りだと思ってたよ。(w
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:26 ID:HJa1cnrk
>あのさールベーグ積分を知らずしてどうやってストークスの定理やアンペア周回積分を理解するんだ?
あのさーストークスの定理やアンペアの周回積分でいったいどういう理由でルベーグ積分まで話を広げんといかんのだ?
なーんにもわかってないだろお前->59
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:52 ID:HJa1cnrk
 本来高等数学をあつかう経済学部なのに日本では糞文系学部に属してて、
理系の数学カリキュラムで教育されてない奴が進学するんだよな。
ところが中に隠れ文系のような奴がいて、純粋な文系教育受けてきた奴より
多少点数取れるもんだから、勘違いした優越感を持って理系の講義なんかを
邪魔しに来る。ところが理系の奴は専門教育に入る前に大学で数学の基礎教育
を受けてる。そいつはこの時点で高校卒業時点とは差ができていることを知らない。
 しかも経済学部では理系学部のようなまともな数学教育なんかなくて、経済
の授業の中で必要になった時点で数学用語をちりばめた誤魔化し教育を受けて
るからそんなもんだと勘違いしてるバカが多い。
ホントに経済学極めたかったら数学科か経営工学科にでも行くべきで、ふつーに
経済学部になんか入学した奴はべんきょなんかせずにアルバイトにでも精出して
物の売り方でも体で覚えろ。所詮おまえらは営業でもやるしか能がない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:21 ID:WjY9VrB0
>>99
線路積分の理解にルベーグ積分の概念が要る。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:59 ID:GbLDLS8M
なんだかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:57 ID:HJa1cnrk
>>101
要るかよ。バカ。糞はだまっとけ。被積分関数がルベーグでないと
積分の定義が不要なもの以外ルベーグなんて必要ないんだよカスが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:59 ID:HJa1cnrk
>>101
ストークスの定理やアンペア周回積分なしには語れない電磁気学の教科書で
ルベーグにまで言及してるものを紹介してみろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:59 ID:wC14G7A0
今更、数学で自分の職に関係の薄い分野の勉強しても
時間がもったいないしな。
それなら関係の深い分野の腕を磨いたほうが得策と思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:13 ID:OGoXlJsT
>>105
実益と関係ないことを勉強するのがいいんじゃねえか
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:26 ID:JOEmI2tn
>>106
経済学部はひっこめ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:39 ID:JuzBMcw3
なんだかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:46 ID:um/+f7iN
「ひっこめ」 なんて言わないで 楽しくやろうよ。

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:35 ID:0dGkOJtx
>>104
積分の順序交換でフビニの定理というのがある。
これはルベーグ積分の範疇で、かつ、順序交換はストークスの定理等で適用するが?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:59 ID:3nsy4PN/
とりあえず、馬鹿が一匹紛れ込むだけでここまで荒れることは解った。(w

いい加減自分の間抜けさをしれ>経済馬鹿
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:19 ID:GSpIpRMf
馬鹿には馬鹿のあしらい方ってものがあるだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:47 ID:7/tSgPIb
>積分の順序交換でフビニの定理というのがある。
>これはルベーグ積分の範疇で、かつ、順序交換はストークスの定理等で適用するが?

ほんとにもうアフォにはいやになるよ。何度も言ってるだろうが、>>85をちゃんと読め。
電磁気学では対象となる関数はすべて一様収束性のものだけに限定してまったく問題ない学問分野だ。
この場合、ルベーグまで話を広げる必要性はまったくない。
何度もいうが判った上で書き込めっての!死ねよ経済学部。
ルベーグ積分に言及した電磁気学の本を紹介してみろっての!
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:58 ID:7/tSgPIb
>>23, 28, 51, 59, 64, 84, 89, 94, 101, 110

は経済学馬鹿のレス。無視していいよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:08 ID:hU6LsUQM
>>85
>一般に工学で使うような形状
>なんてものは極めて緩やかな変化しかしないんだよ。
(゜Д゜)ハァ?君はカオスを知らないのかね?

勉強し給え
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:10 ID:hU6LsUQM
>>113
>ルベーグ積分に言及した電磁気学の本を紹介してみろっての!
書籍の記述が絶対と信じている奴って何故こうにも救いようの無いのばかりなんだろうかねぇ〜w
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:10 ID:9ZXcUjMg
量子力学ってなんの役に立つんだ?
IC設計とかするひとだけ?高周波アンテナの中の人系もつかうのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:18 ID:7/tSgPIb
このスレの経済馬鹿が電気のアプローチ法を全くわかってなくて、有害なのは、
電気では設計対象によって用いる解析手法を変えるってことを知らないこと。
電磁気で説明できる回路論を電気回路論や電子回路論、過渡現象論となんでそれぞれ時間をかけて
カリキュラムが組まれているかのポリシーを知らない。
実際、過渡解を求める場合と定常解を求める場合では異なる分野の数学を使う。
本当はこれ以外に、入力系がランダムに変動し、観測系に雑音が加わるなんて場合はこれらとは
異なるアプローチをとる必要性があるのだが、いずれもオールマイティな関数解析なんか誰も必要としていない。
オールマイティに解析できるルベーグが必要と思ってるところでこのスレに書き込む資格なしってこった。
まぁ経済馬鹿の考え方をさらに突き進めると電磁気学も必要なくて量子力学で全てを説明しろってことになる。
119名無しさん@Emacs:04/01/13 02:28 ID:5kMjft0O
気に食わない奴はみんな経済馬鹿か…
120Soket774:04/01/13 02:29 ID:9ZXcUjMg
偽UNIXネームはシネヨ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:16 ID:7/tSgPIb
>量子力学ってなんの役に立つんだ?
>IC設計とかするひとだけ?高周波アンテナの中の人系もつかうのかな?

いや高周波では使わない。半導体設計でも量子力学まで持ち出して設計することはほとんどないと思う。
アンテナの設計っていうのは電磁気学だけの世界とおもってほとんど間違いないし、作業の大半は板金加工に
費やしてたりする。

ただ、面白い対比として、
 電子の振る舞いは地球が太陽の回っている状況とは全く違って、それ自身が激しく振動してて、さらに
原子核に電気力で捕らえられてある確率でプロットすると電子雲という軌跡を描く。
地球が太陽を回る場合は初速さえわかれば運動方程式‘(微分方程式)を解いていつ何時どういう位置にどういう
状態であるかが決定してしまうが、電子の場合は、電子自体が絶えず激しく振動しているためにそういう解析手法
はとることができない。
 
 回路においても、ランダムな信号を印加する場合が電子の振る舞いに相当し、回路論の教科書にでてくるような
解析可能な信号を印加する場合が地球が太陽を回る場合に相当する。

電子の振動 == ランダム信号
電子と原子核間の電気力 == 回路パラメータ(L,C,R)

回路の動特性を意識した簡便な設計ってあんまり定まった手法がないと思うが、これは確率微分方程式の話で、
確定的な微分方程式に基づく回路解析では手に負えず、うまい設計手法としては確立されてないからだと思う。
設計手法はうまいやり方はなくても、設計後の評価としてなら、入力になんらかのランダム信号を与えて、出力をA/D
して入力との誤差求めて分散(S/N)を計算すればいいとは思うけどね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:17 ID:t0uM9RPX
光やるのに量子力学は必要不可欠
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:24 ID:7/tSgPIb
>光やるのに量子力学は必要不可欠
ファイバー伝送なら電磁気だけでほとんどなんとかなるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:33 ID:7/tSgPIb
>(゜Д゜)ハァ?君はカオスを知らないのかね?
ふーん。カオスね。それが電磁気使った設計のいったい何に必要となるんだい?
しかも、カオス現象を示す関数全てをルベーグ積分の対象にする必要もないだろ?
カオスを明示的に、しかもそれが被積分関数でルベーグ積分を適用しななきゃならない
エレクトロニクスの設計事例なんて99.99%の電気屋には無関係だと俺は思うがね。
それが必要というならはっきり対象を示せよ。
このスレは電気屋が自分の分野の設計でこんな数学が必要だってことを紹介しあうスレだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:57 ID:PpwuUx6k
私の関わっている範囲では少なくとも
レーザ,フォトディテクタといった半導体光デバイス設計や物性解析には量子力学が必須.
光通信用のレーザなんかに用いられているDFB,MQW,SCH…といった構造は
量子力学の塊みたいなもんで.

最近のデバイス系の研究分野では量子エレクトロニクスといった,
量子物性を取り入れたデバイスの研究が主でしょう.
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:08 ID:7/tSgPIb
量子エレクトロニクスや量子情報通信では量子力学は必須だが、
レーザや現在の光通信は粒子性は無視して波動としての取り扱いだけでほとんど完結するんじゃないの?
実際、知りあいのレーザ工学博士は電磁気は知ってるけど量子力学は全然知らないってのがいるよ。
ところで、
シュレーディンガーを確率微分方程式を意識して取り扱ってる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:12 ID:7/tSgPIb
>レーザや現在の光通信
俺のいう光はあくまでもファイバ内の伝送なんだけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:12 ID:9ZXcUjMg
>>121
それだとICの振る舞いが説明できなく無い?

バンド図みたいなののこうふく現象(用語がわからない。雪なだれ現象のこと)
とかの説明で、電子の存在確立をつかって説明されたんだけど。

普通に説明するとトランジスタの説明みたいなのが限界になっちゃわない?

漏れは難しいことさっぱりわからんのですが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:15 ID:7/tSgPIb
>それだとICの振る舞いが説明できなく無い?
それはどこを指すのでつか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:18 ID:hU6LsUQM
>>ID:7/tSgPIb
こいつ、リアル工房っぽいな。
いいかい、電磁気学なんて基礎理論の一つなんだよ。

>電磁気使った設計
こういう噴飯もんの表現はあり得ないんだよ。

>知りあいのレーザ工学博士は電磁気は知ってるけど量子力学は全然知らないってのがいるよ。
ワロタ。おそらく架空人物かあるいは学歴詐称の疑いがある。

あぁそうそう
>実際、過渡解を求める場合と定常解を求める場合では異なる分野の数学を使う。
具体的には何と何の数学を適用されるの?ラプラス変換して定常状態・過渡状態の場合を考慮するだけではダメなのかい?

>オールマイティに解析できるルベーグが必要と思ってるところでこのスレに書き込む資格なしってこった。
意味不明。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:25 ID:9ZXcUjMg
>>129

IC内に電気が関係するところすべて。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:40 ID:7/tSgPIb
>>130
お前これまでの流れを全く読んでないな、

>>59が電気では電磁気学でしか登場しないストークスの定理やアンペア周回積分を持ち出してきたので、その分野を意識した
設計でルベーグを必要なものに何があるのか問いただしたわけだ。その設計分野を明らかにしろよ。

>ワロタ。おそらく架空人物かあるいは学歴詐称の疑いがある。
実際、そいつは知らない。けれども波動としてレーザ伝送を対象にしてたら量子力学はしらなくてもなんとかなるもんだと解釈してた。
実際、入社してから学位とったの見てたわけだし。

>具体的には何と何の数学を適用されるの?ラプラス変換して定常状態・過渡状態の場合を考慮するだけではダメなのかい?
定常状態を意識する場合、回路の各部は全てωで振動してるから、振幅と位相のズレさえ考慮すればいい。ラプラス変換などは
必要なく、フェーザ解析だけでいいだろうが。s->jwと解釈するとか、exp(-σt):(σ>=0)が乗じられ指数位で0に収束する項は0と解釈
するなんてのはまどろっこしいんだよ。
ところで、ラプラスだけで、ランダム入力がある場合の解析までできると思ってるんじゃないだろうな?

>>オールマイティに解析できるルベーグが必要と思ってるところでこのスレに書き込む資格なしってこった。
>意味不明。
お前、めちゃくちゃ底の浅い理解しかできてないな。いいか?なんでルベグ測度をつかうのか、ルベグ積分を使うのか?
それは関数の一様収束性を定義せずに用いられることが便利なわけよ。一様収束の理なく積分順序の交換やlim ∫の交換が
できることに意味がある。じゃあその理を入れなきゃいけない設計が電気設計のどこにあるんだといってるわけだ。
答えてみろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:48 ID:7/tSgPIb
>>電磁気使った設計
>こういう噴飯もんの表現はあり得ないんだよ。
電磁気使った設計というのが気に入らないなら、

電磁解析ツールMWOでも使った設計とでも言えばいいのかいな?
高周波設計、アンテナ設計
まああんまり直接使ってるのを見たことないがEMC
ってならはどうだい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 05:05 ID:7/tSgPIb
>>130
普通の電気屋なら数学屋のマスターベーションに過ぎないルベーグなんかに精出すぐらいなら、
伊藤積分をやった方がよっぽどましよ。俺はそれもどの程度設計に役立つか疑問に思ってるがね。
少なくともPLLやDLLのFockker-Planckが出て来たときにびびらずに済むからな。

でも、お前ルベーグをほんとに語れるほど理解できてるんだろうな?集合論、位相幾何学を
お前が理解してるとは思えないな。少なくともフビニの定理の証明はできるんだろうな。
証明のポイントを説明してくれよ。要不要の話はそれからだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 05:33 ID:7/tSgPIb
>>130
言っとくが俺の専門は信号処理で電磁気なんざぁ、院試以来XX年、設計ではもちろん、院在学中に
おいても一切使ってない。職場ではRF屋でADS使ったりMWO使ったりして設計してる奴がいるがね。
もっとも電気回路論は電磁気学で説明できるので、回路設計する際には間接的には使ってるんだろう
けどな。

お前が電気設計に不可欠とのたまうルベグ積分で、中でも最も重要な収束定理とフビニの定理の
証明をわかりやすくしお願いするよ。楽しみに待ってるから早くたのむぜ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:40 ID:7/tSgPIb
>>130
いいなぁ。学生は夜更かししてもいつまでも寝てられて、何のレスもないようなので、補足しとこう。

>具体的には何と何の数学を適用されるの?ラプラス変換して定常状態・過渡状態の
>場合を考慮するだけではダメなのかい?

>>132に書いたことだけでは、アフォで理解の浅い学生なら理解できんかもしれんから
噛んで含めるように説明しといてやろう。

電気回路論では入力が正弦波だけ、回路の全ての部位における電圧も電流もωで振動
する場合だけを扱う。つまり興味の対象は振幅と位相のズレだけになる。
教科書は、線形微分方程式を実際に解いたときにexp(-σt) (σ>0 \in 実数)が乗ぜ
られる項が0収束するとかラプラス変換のs=jωと書いてただろうけれども、

正弦波入力、かつ(強)定常回路の解析においては、ラプラス変換などは一切無視して、
微分->ω x \pi/2位相進み
積分->1/ω × \pi/2位相遅れ
という振幅変化と位相変化と読み換ればよくて、微分積分もラプラス変換も意識せずに
回路を解析できるのがフェーザ解析。
つまり、位相の進み遅れはj、1/jで表す代数方程式と微分積分を使った解析では当然異なる
数学分野と見るのが適当だろうが。もちろん線形微分方程式もsを使えば代数方程式に見えるが
少なくともラプラス演算子の表引き若しくは留数定理を使わないと最終的な解まではたどり
つかない。フェーザ解析の場合、最後に時間関数表現にまで持ち込みたければ、三角関数の
合成だけで事足りる。おわかりかい?学生ちゃんよ。

そしてランダム入力がある場合に関しては、俺が以前書き込んだカルマンフィルタスレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1004947397/l50
>>71の補足を読め。電気の基礎教育受けてるならわかるだろ?
信号処理や制御工学の教育受けててカルマンフィルタを知りたければ
>>70,71,72,73,76,80
に書いた。

>>130ちゃんよ。
これから出勤するんで、夜帰ってくるまでには、
収束定理とフビニの定理の 証明をわかりやすくお願いするよ。まさかそれほど重要な定理の
証明もできないわけはないだろ?証明もわからず闇雲に使うはずもないよな?数学の教科書の
ような証明じゃなく、厳密でなくてもいいから、感覚的に判りやすい説明をお願いするよ。
なぁ>>130の学生ちゃんよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:43 ID:/bGxHvyN
いや、素で勉強になるわこのスレ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:14 ID:9ZXcUjMg
必死な奴AGE
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:07 ID:h18aRU72
イタタタタタ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:36 ID:jRgGQRUp
コワスギ…なんですかここは?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:01 ID:2b07x5nG
>>23

> 1級電気工事施工管理技士・1種電気工事士・1級ボイラ技士
> 1アマチュア無線・1級陸上特殊無線技士・建築設備点検資格者
> 甲種危険物・乙種4類・7類消防設備士その他10種の理工系各資格
> 及び調理師資格所有してます。
> それらの名義貸料で月額¥35600得ていますよ。
> 諸君!アタマを使いなさいね!

正直言って施工管理以外はどうでもいい四角。
それを自慢するとはアタマ悪い。

> 理工系と比較して格安学費だった文系卒の私が
> ボロ儲けできるのですよ。
> この経済的優位性は資質の差か!

月35600程度でボロ設けと思えるなんて、器の小さな人でつね。
142sage:04/01/13 19:09 ID:2b07x5nG
そんなことより、コンパクト集合なんてどう?
俺の知ってる中でもっとも不要な知識だ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:46 ID:9ZXcUjMg
個人的には

オームの法則
切るひほっふの法則
ノートンてぶなんの法則(定理?)

電磁誘導の法則
クーロンの法則

このあたりが要らないね。

あとは、微分方程式またはラプラス変換が、両方とも必要ないね。
片方できてしまったら馬鹿。必要ない知識を覚えたということ。
両方要らないことに意義がある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:56 ID:Rgas9q6U
高校程度の数学で十分
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 04:43 ID:utO8EZs4
>>143
オームの法則がなくなるのは不便すぎじゃねーか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:07 ID:4YXzaZ4L
オームの法則なんていらないよ。
マクスウェルとかでオームの法則の現象を内包するのも禁止。

理想の抵抗と電流と電圧がわかっても何が起こっているか理解できない。
というところからはじめるべきだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 06:05 ID:CYer15p/
これだけないない尽くしでどうやって計算しろと。(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:48 ID:utO8EZs4
>>146
いや抵抗器選定とか抵抗率別の素材管理とかどーすんだよ
そういうレベルで理解しろってのは同意だが
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:16 ID:4YXzaZ4L
つーかネタスレだろここ。

低周波で精度が対して要らなくて動けばいいなら>>143ので事足りる。
上の三つだけでもいける。

150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:35 ID:L+h0JorU
結局 >>130は一知半解のDQNってことでめでだしめでたし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:44 ID:CYer15p/
>>150
必死だな。
惨めでないかい?(プ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:06 ID:c1ksN6sZ
火に油を注ぐようなことするなよ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:21 ID:PUSAwKgR
>>143
個人的には「鳳テブナン」の法則の「鳳」はイラネ。
世界的にはThevnin's Theoremだしー。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:42 ID:DknyiMyx
>>153
あれって鳳さんの方が先じゃないの?論文が英語じゃなかったってだけで。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:17 ID:PUSAwKgR
>>154
オーム社の「絵で見る電気の歴史」によるとテブナン(フランス)が定理を発表したのは1883年。
鳳秀太郎(1873-1931)
ちなみに妹は与謝野晶子。(トリビアスレ行きかな)
10歳の子に論文は書けまい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:31 ID:PUSAwKgR
>>155
http://www.broadcast.net/hallikainen/theory5.html

M.Leon.Thevenin(資料によってはLeon Charles Thevenin)(1857-1926)フランス電信公社の技術者。
関連定理にthevenin/norton Theoremというのがあるが、nortonはベル研の研究員。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:28 ID:1ck1uM7f
>>150
そうか?俺はID:7/tSgPIbの方がDQNっぽいと思うが。
くだらん豆知識をひけらかしてはいるが要するにルベグも碌に理解できない荒らしだろ?
誰も要求もしていないのに他所の自レスを晒してるしw しかも高卒の学歴コンプ丸出しで滑稽w ウザすぎ。
ディジタルかアナログかは知らないが信号処理屋にも愚かな輩がいるもんだねぇ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:53 ID:eLH4bm+u
純粋数学>応用数学>物理>>(理学の壁)>>電気電子その他工学
道具と経験。今は道具はシミュレータ。
理屈などどうでもいい。役に立つ道具かどうかだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:09 ID:gOV/OZW6
ルベグを正確に理解するには数学科にでも行くか、それ相当の時間を
費やさなきゃ無理。それもしないでごまかしだらけの解説本でも読んで
表面だけでわかった気分になってる時点で痛すぎるな>>157
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:21 ID:wvTKnl+N
>>157
7/tSgPIbが張り付いてずっと煽ってんだよ。ほっとけ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:08 ID:hZea61+1
ルベーグを知っていても一般常識が欠如していてはねぇ・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:42 ID:gOV/OZW6
実際、ルベグを使わなきゃ設計できない分野って何だ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:46 ID:NBehIO3s
>>162
モルヒン?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:47 ID:uAOhMPa3
>>163
モバイル板逝け、ボケが
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:53 ID:kzHI6fHP
ルベーグは厳密な議論をするときに必要なだけ
それよりもまず一般常識を学びましょう
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:10 ID:gOV/OZW6
厳密な議論?例えばどんな設計?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:17 ID:qX5vXHOX
ID:7/tSgPIb = ID:gOV/OZW6 = 知障
をNGワードにしますた!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:20 ID:prN2n1AS
>166
そこらじゅう不連続なものは自然科学の世界にはないから、
しいて言うなれば通信とか、情報の理論では?
カオス暗号化とか、カオス圧縮って昔聞いたことがあるけど、
そういう分野でなんかの定理を証明するのかねぇ。
あと、通信関係では雑音とか情報をN次元の球で表したりとか
よくあるけど、そういうところかな?
ま、ルベーグつかって議論してもしなくても
結果は見えてるような命題しか扱わないんだろうけどさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:48 ID:JEy3ZFa8
いたるところで微分できないのって何だったっけ
何かに使ったりするんだっけ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:56 ID:I4pJj4u2
ここまで議論してきてルベーグを使わなければならない
確信の取れた応用例がひとつも出ないってことは
さすがのルベーグ厨も、きっと知らないんだろう。(w
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:08 ID:TIWiDE9R
ルベーグを使わなければならない応用例なんてあるかよ
厳密に話を進めるなら多少力を借りなければならない。というだけの話だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:27 ID:qX5vXHOX
>通信関係では雑音とか情報をN次元の球で表したり
なにそれ?詳しく知りたし

>>170=171
君は放置されていることに早く気づきなさい
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:52 ID:uEJVgVaz
>>171
それならルベーグは不要な知識だ。 終了。

174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:55 ID:NBehIO3s
るべーぐ
って知らないのですが、どのような定理なんですか?
175168:04/01/15 03:59 ID:ZRHY+DkG
>>172
デジタルな通信の世界では、
Nビットの列をN次元の球と考えるらしいよ。
雑音の中から情報を聞き分ける時の概念で、
N次元の球の体積の計算とかが出てくる。
だから、ごく一部の人にとってはガンマ関数は必要かな。
176168:04/01/15 04:03 ID:ZRHY+DkG
>>174
ググれ。
測度とか可測とか知らん用語がいっぱい出てくるだろ。
知らん用語を調べていると、さらに知らん用語が出てくる。
そうして調べているうちに5分で飽きる。
だから少しでも知っていると自慢したくなる。
そういう定理だ。

177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:11 ID:qX5vXHOX
>>173
>それならルベーグは不要な知識だ。 終了。
極めて短絡的な思考だと言わざるを得ないな。
応用例が無いので不要と断定するのならば
基礎理論の存在価値も蔑ろにしているに違いない(この人は)。

>>175
リーマンの多様体としての位置付けかな?
>>176
あらら(笑)広義積分の拡張として知っておかないと駄目だろう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:18 ID:NBehIO3s
ええと、グーぐるで調べたら
http://www.mcc.pref.miyagi.jp/people/ikuro/koramu/rubergu.htm

こんなの見つかりました、もれには難しくてよくわからないのですが
普通のは

横軸が判ってて、その値を足し算すると、面積が出せてうれしい。
ってやつで

リーマン積分というのはすごい奴で
縦軸が判ると、その値の時の横軸がわかる。面積が出せるからうれしい。

ってなるんですか?
-------| |------
| |
   |  |\ |
   |  |- \ |
Vin-----R-+ -|   \---------Vout
   --|+  /
  | | /
   | |/
GND

こんな回路があったとすると、普通はVo=-∫(1/C1R1)*Vi(t)dt
となります 。
こいつはCの充電時間を基準に考えてるから、

横軸が時間、縦軸が(Cの両端)電圧
で、何秒か電気流すと、出力電圧値は幾つだろう??

ってのが、Cが満タンにならないうちに計測を切り上げて
切り上げたとこからの予測でも出力電圧値は計算できるけど

ルベグってのを使うと

出力電圧値が判ったら、その時の流し始めてからの時間がわかる。
ってことですか?
一回の計測でいいの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:21 ID:NBehIO3s
>>168
あゴメソ、174のすぐ後にぐぐったw

読んでも判らんので、回路で考えたがさらにわからん。


なにが便利なんだ?予測が簡単なのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:24 ID:gOV/OZW6
>>リーマンの多様体としての位置付けかな?
アフォの証明。死んだほうがいいぜ。指名解雇の対象だな。大爆笑

>>>176
>あらら(笑)広義積分の拡張として知っておかないと駄目だろう?
ようやく言葉を覚えたので自慢したいと素直に言えよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:26 ID:NBehIO3s
回路図最悪に狂った。
     -------------| |-----
    |                 |
---R--オペアンプ -         |
                -----------オペアンプ出力
GND---オペアンプ +


こんな奴。

めちゃくちゃ基本のオペアンプを使った積分器(とかLPFとか)を書きたかった。

         -------| |------
         |           |
         |  |\      |
         |  |- \     |
Vin------R-+ --|   \---------Vout
          --|+  /
         | | /
         | |/
       GND

これもずれてたら泣く
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:28 ID:gOV/OZW6
>>177
こいつ全く判ってないな。漫才聞くより面白いよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:36 ID:NBehIO3s
>>182
gOV/OZW6

ちょっとこれだけ教えて。

傾きが予測不能でも、なんで次の瞬間の縦軸が予想できるの?
できるときの物理条件は?
また、これを物理現象に当てはめた場合どのような例があがる?

たぶんこれがすべての答えだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:36 ID:gOV/OZW6
>>177
エレクトロニクスエンジニアとしての基礎教育受けてないだろ?何しにここに来た?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 05:14 ID:NBehIO3s
ええと、考えてたんだけどさ。

ダイオードの電圧電流特性があったとする。

(Si)ダイオードは、0.6V-0.7Vあたりからは、急に電流が流せるようになる素子だ。
固定値で0.6Vから急激に電流が流せるとする。


これの計測を
0-0.6V
0.6-1.2V
1.2-1.8V

と0.6V刻みで行ったとする。
適当に積分すると、

0-0.6Vの積分結果から、0.6より極わずかにに電圧が上がった点
(例えば6.006Vのときの電流を予測)
0.6-1.2Vの積分結果から、例えば1.2012Vの時の電流を予測
1.2V-1.8Vの積分結果から、1.8018Vの時の電流を予測

参考として0-1.8Vの時の積分から、1.8018Vの時の電流を予測。
が予測できるよね?

多分・・っていうか絶対、
1.2-1.8Vを計測して行った1.8018Vの電流予測値と
0-1.8Vを計測して行った1.8018Vの電流予測値は
全然違う予測結果になってしまう。

そんなものは予測にならない。=普通の積分は不連続な横軸では積分し
                     てはならない。

って事だけど、このダイオードの例だと
0-0.6Vまでの計測結果 と 1.2-1.8Vまでの計測結果 がわかっていれば
ルベーグ積分というのを使うと

0-1.8Vの計測結果で予測した電流値 = 0-0.6V と 1.2-1.8V の計測結果から
                          予想した電流値
になるわけですよね?そりゃ便利だよ。

具体的には
そのときの、例であげた 0-18V予測 = 0-0.6Vと1.2-1.8Vからの予測
が成り立つ時の関係を教えて欲しいって逝ってます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:15 ID:aS60wd0B
難しい内容が多いが、ためになりそうなのでage
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:13 ID:gOV/OZW6
>>185
装備品に竹やりしか持ってないのに
アメリカに宣戦布告して、
ロシアに攻め込む、みたいなー

手足縛って身動きできないようにしといて、
目を見開かせ、
黒目の部分に千枚通し突き立てるような痛さかな?
188AAE普及工作員:04/01/15 20:37 ID:+CLZqlt/
>>181 さんへ

2ch用のAAエディターを使うと、2chのAAお勧め環境で見る場合にはズレなく効率よく
AA回路図?を描画する事が出来ます。
AAEは
http://aaesp.at.infoseek.co.jp/  をダウンロードして解凍
2ch AAお勧め環境設定は モナー板のTopにガイドが記述されています。
下記はAAEを使って書き直して見ました例です。
----------------------------------------------------------------------------
 ☆ 積分回路
    ~~~~~~~~~                        
.          ┌ - - - - - - - - → i              Vin       d
.          l     C                 i = ─── = - C ── Vout  より
.          l ┌───| |───┐             R1       dt
.          l |           |         
  - - - - - - ┘ |   ..        |            d           1
         R1  |   ..|\.       |           ── Vout = − ──── Vin
Vin○---'VVV─●──| +.\.     |   Vout      dt         R1 * C
                |   >──●──○ 
          ┌──| -./                        1
          |    |/                Vout =− ──── ∫Vin dt
          ┷                             R1 * C
         GND 
189AAE普及工作員:04/01/15 20:40 ID:+CLZqlt/
>>188
事故レス
 オペアンプの入力の+と-の極性が逆だ罠;;;;;;
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:02 ID:a1bVvcko
>>188
それだと
Vout/Vin=1+1/jwCR1
すか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:24 ID:wi9GY6bz
                 R2
            .┏━━VVV━━┓
            .┃    C2    ..┃
            .┣━━┥┝━━┫
    C1   R1  ..┃  |\     .┃
キタ━┥┝━VVV━┻━|−.\    .┃
               .| ( ゚∀゚)━━┻━ !!!!!!
             ┏━.|+ /
            ┃  .|/
            ┻
            ~~
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:00 ID:8+E6tg1V
結局、不完全な理解しているうえに普通には使い道が無いやつだったな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:50 ID:qnVvSev4
じぶ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:14 ID:qnVvSev4
間違っておくっちまった。汚してスマソ

2CHの空気を読めてないが、制御屋の自分から見ても>>136は相当深い理解ができてるようだ。
マジで勉強になった。
ルベーグ厨は>>125のように

>光通信用のレーザなんかに用いられているDFB,MQW,SCH…といった構造は
>量子力学の塊みたいなもんで.

○○を開発するのに必要と書けなきゃ議論にならないな。
知ってることは損にはならないが、それだけじゃ、電気工学にとっての必要性を説明したことにはならない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:37 ID:DIBOH0Nd
( ´,_ゝ`)プッ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:09 ID:E5e+aB9R
一般相対論も知らないくせに、運動を語るなよ。
とかそう言うレベルの話でしょ。ルベーグ厨は。
板違いも程々に。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:15 ID:5QWyGBxQ
>制御屋の自分から見ても>>136は相当深い理解ができてるようだ。
禿げしく自演臭いんだがw(193でID確認したのか?)
一般に電気工学でラプラス変換よりもフェーザ解析(?)の方を重視する奴はいない。
つーかフェーザよりも何故フーリエ解析について触れていないのだ?
カルマンフィルタ?ベイジアンについて何故言及しないのだ?
自分の専門の押し付けでその他の知識については寛容でないのが不思議でならない。視野狭窄な下請け工作員か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:57 ID:8qu25qCN
>>197
フェーザは大学1年生で習ったらそれ以降あんまり使わないなあ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:57 ID:qnVvSev4
>禿げしく自演臭いんだがw(193でID確認したのか?)
残念。別人だ。

>一般に電気工学でラプラス変換よりもフェーザ解析(?)の方を重視する奴はいない。

回路方程式たてるときラプラス変換式を立てる奴は普通はいないな。
jω 使ってインピーダンスと見なして扱うよ。

>何故フーリエ解析について触れていないのだ?
>カルマンフィルタ?ベイジアンについて何故言及しないのだ?

本人に聞けば?
じゃお前はなんでベイジアン触れてて、リカッチ方程式に言及しないのだ?
フーリエ知らなくても電気工学やってる奴ならjωは誰でも知ってるんじゃないの?
もしかしてjω 使った回路方程式をフェーザっていうことも知らんかったなんてマヌケ
じゃないよな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:12 ID:u48dTnXV
らぷらす
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:50 ID:jTolKS1S
「使った・使ったことがない」という事実や,
「理解が進んだ・そういえば関係あるけど」などを
明確にしてから語って欲すぃです.
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:33 ID:AKiZqs74
計算機科学でグラフ理論と集合論を使った。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:37 ID:KTrK/3Oq
文化的なエンジニア人生を送る上でルベーグ積分は必要だ。
ちなみに文化とはそれがなくても生きていける必須でないものを指す。
cf:奥様方の通うカルチャーセンター
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:52 ID:KTrK/3Oq
>一般に電気工学でラプラス変換よりもフェーザ解析(?)の方を重視する奴はいない。
喪前、電気系じゃないな。それより、回路設計したことないだろ?

>ベイジアンについて何故言及しないのだ?
せいぜい、純粋数学するほどの才能がなく、情報系あたりでTurbo符号でも教えてもらった腐れやろうの戯言にすぎず。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:47 ID:AKiZqs74
>ID:KTrK/3Oq
粘着厨ウザいよ
スレタイに還れ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:49 ID:KTrK/3Oq
>もしかしてjω 使った回路方程式をフェーザっていうことも知らんかったなんてマヌケ
>じゃないよな?
アナル程。了解。それでこのスレに書き込むとは恥ずかしすぎるゾ。
自分でケツの穴舐めて尻拭いしとけ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:53 ID:KTrK/3Oq
>計算機科学でグラフ理論と集合論を使った。

AKiZqs74 はまさに純粋数学するほどの才能がなく、情報系あたりの
中途半端な学生です。皆さんよろひく。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:15 ID:qTc1Sw7t
ルベグやろう粘着しすぎ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:33 ID:CtN6aS5i
厨は自分が厨であることに気付かないからこそ厨なのだよ。
ID:KTrK/3Oqがそれを証明してる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:38 ID:TDvyEtzR
数学屋も電気屋も仲良くしようYO
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:52 ID:4XnXWO/t
純粋数学至上主義
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:22 ID:eE/7crbM
マンドクセ(´A`)
業務上必要最低限知ってりゃいいよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:58 ID:YNIj6pCN
このスレに数学屋は必要ないよ。メーカに勤めてる数学屋ならWelcomだけど。
電気の仕事していく上で必要な数学を紹介するスレ。

実務ではシミュレータがやってくれるかもしれないが、教科書読んだり、スペック読むとき、それからシミュレータが正しく動いてるか
どうかめぼしをつけるために必要なものと言えば。

ラプラス → いろいろ
フーリエ → いろいろ
線形代数 → いろいろ
ベクトル解析→電磁気学と直接格闘する職種?
ブール代数 →論理回路
Z変換 → ディジタル信号処理
統計、待ち行列 → 通信システム設計
ガロア → 代数的誤り訂正符号、暗号


不要なもの

トポロジー、ルベーグ積分

こんな感じか?適宜追加してくれ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:36 ID:zM6eeXJv
>ガロア → 代数的誤り訂正符号、暗号
( ´,_ゝ`)プッ
群・環・体を学び給え。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:43 ID:YNIj6pCN
>>214
>群・環・体を学び給え。
はぁ?当たり前だろそんなもんは。
BCHやRS符号ではまずガロア体の表を作ってそれを表引きしながら演算を進めるjことも知らないようだな。
だから何もわけのわからない数学屋はこのスレに必要ないんだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:46 ID:zM6eeXJv
 ま た 知 障 か !
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:09 ID:YNIj6pCN
な − ん に も 開 発 し た こ と な い 口 先 だ け の 数 学 バ カ は
オ ペ ア ン の 使 い か た か ら 勉 強 し な お せ。

というか邪魔だから首つって死ねば? どうせまともな就職口もないだろうからよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:17 ID:YpT7oEZa
>>217
私はまだ学部生でよく分かりませんが、過剰な反応はよしたほうがいいですよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:21 ID:zM6eeXJv
高々開発如きで優越感に浸ることのできる勘違い君が存在するとはね・・・失笑
既存理論の無礼流用で傲慢極まりない、底辺労働者諸君。感謝せよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:33 ID:YNIj6pCN
zM6eeXJv は エ レ ク ト ロ ニ ク ス の 研 究 / 開 発 / 設 計 を ま っ た く 手 が け た こ と な い ど 素 人 。

ど素人のガキがせいぜいほざいてろ。書き込めば書き込むほど己の無知さらすだけで見てて面白いだろうしな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:53 ID:YNIj6pCN
zM6eeXJv お ま え に ゃ 開 発 は 無 理。 設 計 の セ ン ス も な し。 研 究 の 知 識 も 分 析 能 力 も な し。

要するに、経済活動の邪魔以外の何ものでもないから首つって死ぬことを強く勧める。
メーカに勤めても多分3ヶ月で己の無知ぶりを痛感して退職だな。理学部出身者で全く戦力にならない石つぶしをいくつも見てる。
だが、この国では人間である限り役立たずでも文化的な生活の保障をしなきゃならんのだ。税金の無駄で納税者に迷惑かけるだけだから
早く死になさい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:03 ID:35E7LFIT
進行次第では良スレになるのに (´・ω・`)
煽るほうも反応するほうも・・・だよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:08 ID:qtr3vArX
一部の馬鹿が粘着してるのもアレだが、それに過剰に反応するのも馬鹿だよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:45 ID:YNIj6pCN
>>222,223

>既存理論の無礼流用で傲慢極まりない、底辺労働者諸君。感謝せよ。

大した知識も才能もないくせにプライドだけは10人前の zM6eeXJv には

学 者 に な れ な か っ た 数 学 屋 な ん て プ ロ に な れ な か っ た 棋 士 と 同 じ

ってことを教えてやる必要があるのよ。
九分九厘企業じゃ役に立たないし、工学出身者とのベクトルがハナから違ってエンジニアとしての向上心も持ち合わせてない。
工学屋なら大学に残るより企業で経験積んだほうがいろんな意味でためになるが、数学科は学位とって大学に残らないと全く意味なし。
もっとも学者になっても東大、京大以外は数学者として意味あるんじゃなくて他学科学部生の教育係としての存在価値しかないのだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:49 ID:qtr3vArX
>>224
どっちもうざい
これは真理
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:54 ID:zM6eeXJv
さて
>書き込めば書き込むほど己の無知さらすだけ
自己言及をID:YNIj6pCNが始めたわけだが。
>理学部出身者で全く戦力にならない石つぶしをいくつも見てる
数少ない事例で全体を概括することなかれ。偏向。

そもそも研究・開発に於ける基礎学問の重要性を理解できていない。
応用至上主義。今現在通用すればそれで無問題、な取り組み方である。
スレタイに忠実に戻ると、そのような知識は近い将来「不必要」となる。
その不必要な知識を過度に擁護し新たな知識を拒むことに固執することが非常に不可解である。
研究・開発に従事する者としてこのような保守的・排他的姿勢は失格である。
おそらくはさしたる成果も挙げられていまいだろう。
要するに人柱的な業務に必要な知識をひけらかすことに意味がないと言いたい。

>>222,223,225
結果的にスレ汚しに加担してしまったことをお詫びする。このレスを以ってID:YNIj6pCN等を放置するよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:11 ID:qtr3vArX
>>226
ま、うざいなと思ったり相手が聞く耳持たない奴である場合は2chブラウザで消し去って
しまうと、気にならなくなって精神衛生上良いよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:17 ID:QZZUW1JI
理学vs工学の不毛な争いはさておき
以降学歴バトルが始まります。
自称灯台の方どうぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:38 ID:BCMF+0lB
やってる職種や業務内容によって必要・不必要な知識が出てくるのは当たり前じゃん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:17 ID:YNIj6pCN
>研究・開発に従事する者としてこのような保守的・排他的姿勢は失格である。

研 究 開 発 に 従 事 し た こ と の な い 理 学 部 の 学 生 が し ゃ し ゃ り で て く る な。

数 学 ス レ で は ま と も に 相 手 に し て も ら え な い の か ?

電気電子スレに何しに来てる?


>おそらくはさしたる成果も挙げられていまいだろう。

数 学 の 前 に ま と も に 日 本 語 つ か え る よ う に な れ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:01 ID:YNIj6pCN
学 者 に な れ な か っ た 数 学 屋 な ん て プ ロ に な れ な か っ た 棋 士 と 同 じ

俺が勝手な想像でお前の今の境遇を書き込んだのだが、それに対する反論ではなく、不安になって

>数少ない事例で全体を概括することなかれ。偏向。

ときたか、どうやら図星だったようだな、修士試験ごとき、パスできずに就職かい?それもメーカか?お笑いだな。
数学科じゃ才能ない奴は修士なんてとらずに早く見切りをつけた方が無難なのだが、せめてマスターぐらいはパスしてから
ゴタク並べろ。

>新たな知識を拒むことに固執する
お 前 の い う 新 た な 知 識 と は 100 年 前 の 知 識 か?無駄な知識ひけらかしてこのスレ見てる電気系の学生に嘘情報
流してる暇があったら、オペアンの前にレギュレータの使い方ぐらい覚えとかなきゃ冶具も作れんぞ。
まぁ所詮お前ごときはJavaプログラマが関の山だろうがね。

>結果的にスレ汚しに加担してしまったことをお詫びする。

お 前 の 存 在 自 体 を 詫 び ろ。

そして 

二 度 と エ ン ジ ニ ア の 仕 事 に 口 を 挟 む な。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:03 ID:YpT7oEZa
怖すぎ…メーカってこんなのばっかりなんですか?
はぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:33 ID:qtr3vArX
エンジニアとして一番必要なのは「空気を読める能力」だろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:27 ID:35E7LFIT
Javaプログラマーをばかにするなニダ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:44 ID:TDvyEtzR
仲良くしようYO
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:12 ID:gvBPbjPL
>>233
正直、工学系卒はこういったDQNが揃ってる。残念ながら。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:28 ID:TXNXwwnq
インパクトが無く無駄な容量使う表現はエンジニアから嫌われますよ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:43 ID:qtr3vArX
>>236
それは上の方のやりとりを見てると明らかなようです。(w
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 05:34 ID:TTgu1x6S
なんでこのスレこんなに必死なの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:23 ID:ShqRbBEi
ばかばーっか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:35 ID:jf1UL90B
エンジニアって個性の強い人が多いな。
数学オタとは、何か違う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:05 ID:nYwMXGBq
エンジニアだったら、物事の仕組みとか問題解決とか
のことしか頭に無くて、他の人(特にエンジニアで無い人)
のたわ言なんかには、まったく興味を持たないでしょう。

上の言い合っている人たちをエンジニアの姿だとは
思ってほしくないなぁ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:33 ID:AQBzV2+c
でもね・・・大抵フロアに一人ぐらいは居るんですよ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:25 ID:rOMVoC6b
まあ2ちゃんねるで粘着してる時点で既に逝かれたエンジニアなんだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:49 ID:zhCX/DIl
>ラプラス → いろいろ
>フーリエ → いろいろ
>線形代数 → いろいろ
>ベクトル解析→電磁気学と直接格闘する職種?
>ブール代数 →論理回路
>Z変換 → ディジタル信号処理
>統計、待ち行列 → 通信システム設計
>ガロア → 代数的誤り訂正符号、暗号

大体jこんなもんだけど。。。
電波伝搬やアンテナ設計してる場合、波動方程式は必要。
熱設計は筐体設計で大抵機械屋さんの仕事かな?もし、仕事にするなら熱伝導方程式も。
忘れちゃならない数値解析。
生産管理する場合はORも追加になると思われ。

>不要なもの

>トポロジー、ルベーグ積分

設計じゃリーマンすらまともにやらずに単なる積和演算として処理するのになんでルベーグが話題に上る?
有理数、無理数、可算、非可算の区別。無限大、無限小の概念は設計にはない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:01 ID:rOMVoC6b
またまた性懲りもなく学習能力のない人が来られたようです ID:zhCX/DIl = ID:YNIj6pCN

↓と被る 電気工学特有の数学を示さないとね
工学部レベルの数学
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1071286227/

あと設計設計五月蝿い
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:31 ID:zhCX/DIl
>あと設計設計五月蝿い

工学部 == うまい設計手法を追及するところ
工 == 巧み

設計なければ理学部と差はなし。
ちなみに理学は真理を探究するところ。真理がわかってしまえばあとはデッドフィールド。
工学はコストパフォーマンスをからめればいくらでもネタに尽きない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:55 ID:zhCX/DIl
>>246
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1071286227/

ここの>>176,177の分類にはほとんど同意できるよ。わざわざこっちでやらなくてもいいぐらいだわ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:12 ID:rOMVoC6b
>>248
>ここの>>176,177の分類にはほとんど同意できるよ。
だからね、貴様の自画自賛な自作自演に皆が辟易しているスレの流れが読めんのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:30 ID:zhCX/DIl
>だからね、貴様の自画自賛な自作自演に皆が辟易しているスレの流れが読めんのか?

文体が全く違うだろ?
それに>177が挙げてる集合位相論は俺は不要と判断してるわけだが。
あと微分方程式の非線形のものや多変量解析なとも俺は扱ったことないな。
ウェーブレットも確かに流行りだしJPEG2000でも実装したいなら必要だろうが、ほとんどの電気の仕事じゃ必要ないよ。
評価ももひとつはっきりしないしな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:46 ID:zhCX/DIl
>>176,177
は多分大学で研究して召食ってる人だと思うよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 09:15 ID:4PtLZGVj
>>245
電波が伝搬する
電波が伝播する
どちらも正しい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:51 ID:ghWjkB+u
数学板に痛い人がたまに現われるけど、決まって電気の人なんだよなあ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:48 ID:WrtHlV3z
>>253
逆もまた真?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:55 ID:WrtHlV3z
>>252
電波が伝播(でんぱん)する。 電波が伝わっていくこと。搬送波というところからも、正しい。
電波が伝播(でんぱ)する。 電波が広がっていくこと。でんぱんは誤読か伝搬との読み違え。これも伝播層という言葉があるので正しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:16 ID:WrtHlV3z
>>255
伝搬層じゃねー。電離層伝播だああ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:48 ID:Av6L+YGV
私は無知な学生なので教えていただきたいです.

社会に出た後で,必要と思わなかったことを必要と言われてしまうのは,
とても都合が悪く恐怖に近いものがあるのですか?
やはり学生のうちは広い知識を重視しろということでしょうか?

2ch とはいえせっかくの板なのに,荒れて見辛くなるのが残念です.
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:12 ID:EafIt9CE
>>257
学生のうちは、広い知識というか、教科書の目次だけを知っている程度でもいいと思う。
その先の深いところは、社会に出てからでも勉強できる(追い込まれる?)から。
仕事をしていて壁に当たったとき、目次さえ知っていれば解決の糸口を掴めるけれど、
そうでないと何から手を付けていいのか皆目見当が付かない。
だから、理解できなくても構わないから、講義はサボらずに聴いておいた方がいいと思う。
何年も長いこと仕事してると、頭の中に散在している理解不能だった事柄が、
急に網の目のように繋がることがある。
学生や新人の頃に「仕事の役に立たない」などと思っていた知識までもがだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:47 ID:WT0oMe4p
結局,このスレのルベーグ厨は実務経験のない学生ただ一人だな.しかも,ルベーグ不要厨よりルベーグ積分そのものもわかってないんじゃねぇの?
○○やるのに必要になったとか具体例をはっきり示せば?何一つ具体的論拠を示せないのは厨のなかの厨
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:22 ID:yMug5Hly
>>259
そろそろ元の流れに戻して欲しい。

と書くと、漏れが厨の自作自演と言われるのだろうか?(w
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:48 ID:WT0oMe4p
まともな議論になってるなら別に構わないが,憶測だけでちゃちゃ入れても何の説得力もない.そんな椰子は厨中の厨
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:47 ID:56KKFA+D
おれ、まだ社会人一年目なんだけど、
まだ学生時代の知識が役に立ったっていう経験はないな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:33 ID:tcAxxaHr
>262

直接計算しなくても概念を使っていることあるでしょ

フーリエ知らないと周波数ドメインでの解析なんか意味不明
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 03:47 ID:48TiayCH
フーリエなんて所詮"傾向"を見てるだけだよ。解析なんて大そうな。無限時間で積分できるわけでもあるまいし。いわゆる目安。窓関数処理なんていかにイー加減なものか。
スペアナでBWやRESなどの測定パラメータ定めて規格制定してるのもあるけど。こっちの数学的な意味合いはさらにイー加減。スペアナの測定原理知ってる?そうそう
数学の些細な原理追っかけるより測定器の測定原理だけは注意しといたほうがいいよ。それ知らないと大チョンボすることあるから。やろうとしてる物の本質を把握する
ことがよっぽど大事で数学はそれを補助するツールだな。
フーリエ変換計算するにしても効率無視のDFTなら大学に合格できる学力あるなら誰でも数行で書けるしな。フーリエごときの薀蓄語っても会社じゃ誰も褒めてくれないよ。
フーリエ知らなくても子供でも周波数の概念はそれなりに知ってるもんだよ。高い周波数とか低い周波数とかラジオの周波数ってな具合。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:05 ID:BlyyP1Mw
終了
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:37 ID:P+pfNpk5
この板住人の数学への嫉妬は並々ならぬものがあるのはよく分かった。
プログラム板の香具師にも見習ってもらいたい。っていうか俺も勉強しないと。。。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:04 ID:AC13Vt89
おれ、4月からH8を使って装置の設計をやるんだけど、
電子回路とプログラミング以外に必要な知識って何でしょう?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:20 ID:zbam2rDJ
>>267
ルベーグ積分。




と言って話しを蒸し返してみるテヌト。
てか、ルベーグ積分まじ知らないんだが・・・。
電流流れる線の表面に、電源から出る電界が横切ることによってできる電荷ができ、

これによってできる新たな線内部電界は全て、電線方向を向くけど、この電界を線全体で積分すると電源の電圧になるの?
ルベグでできる?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:45 ID:2mkBsdjM
>>267
電子回路とプログラミングの知識はあって当たり前。
その装置に付随する膨大な知識が必要じゃないのか。
他社の類似な装置のスペックやシェアは?
学生実験やロボコンでも同様だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:47 ID:FMbgRxvn
>>245
ベクトル解析は三次元画像解析なんかで使ってます
簡単な所しか使わないけどね
271名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 19:50 ID:G/xoWEdU
電気電子修士了だけど、この板見るまでルベーグ積分なんて存在すら知らなかった。。
まぁ、今のところそれで困ったことはないけどね。
ちなみに自分は電気出身なのに光学薄膜やってるw
必要とする知識は量子電子と電磁気。。
膜設計で使う数学的手法はマトリクスかな。
でも、いまではいいシュミレーターがあるから
それも必要ないかもね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:07 ID:6JOH/Qkp
>>268
>電流流れる線の表面に、電源から出る電界が横切ることによってできる電荷ができ、
>これによってできる新たな線内部電界は全て、電線方向を向くけど、この電界を線全体で積分すると電源の電圧になるの?
あれじゃね?ファラデー管(だったっけ?)

>光学薄膜
アルファモスとか?

てゆーか、微分幾何学が面白いんだが、電気工学でこれを使う分野ってある?
273267:04/01/24 20:08 ID:AC13Vt89
>>268
>>269
レスサンクス。
4月から設計といっても、某メーカーの下請けの新入社員なんで、
知識は電気工学科卒程度です。

内定者の懇親会の時、仕事でH8を使うとだけしか聞いてなくて…。
正直スペックとかも知らないんですよ。

数学ではどんな知識が要るんでしょう?
274267:04/01/24 20:16 ID:AC13Vt89
あ、途中で送信しちゃった。
ルベグはあんまりよくわからないですね。

ルベグ以外に必要なのは、ごく一般の微積ですかね?
マイコンで微積はどんなときに使うのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:26 ID:zbam2rDJ
↑ルベーグ積分は冗談だよ。
マイコンで微分なんか使わないよ。
DSPとかでΔーΣ変換とかFIRフィルタ、IIRフィルタとかじゃないかな。
マイコンで数学は・・・思い当たらない。
CPU作るならブール代数計算とか要るけど・・・。
マイコンやるなら、(外部・ソフト)割り込み・例外の処理手順とかレジスタマップとか、CPUがそのレジスタマップを使ってどう処理するとか、アセンブラ、C、H8OSとかやった方が良いんじゃない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:29 ID:zbam2rDJ
↑訂正
微分→微積
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:43 ID:/WiHyCDy
メーカー下請け程度なら数学の知識は必要ないな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:43 ID:FLz3z7TR
H8 はgccもあるし、OSもフリーでいろいろあるからそういうの使うことも覚えといた方がいいんだけど。
是非アセンブラでも書いてみて欲しい。H8は86系と違ってアセンブラで書きなぐりたくなるはずだよ。
Cのソースを見てもアセンブリコードを想像できるし。何よりCでも効率のいいコードを書けるよ。俺は会社に
入ってから覚えたけど学生時代のC/C++コード見てて恥ずかしくなったちゃ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:07 ID:FLz3z7TR
>内定者の懇親会の時、仕事でH8を使うとだけしか聞いてなくて…。
>正直スペックとかも知らないんですよ。

もし大学の研究室で回路組んで実験するような経験があんまりなかったなら、
とりあえず、そういうものに慣れないとだめ。ここで書かれてるような数学の
話は取り合えず無視しろ。そんなのは余裕ができてからでもいいから。
で、昔は電子工作が趣味でもない限り会社に入って覚えるしかなかったんだが、
今はかなりうまくまとめられた書物もある。回路設計で初心者に役に立つのが
PIC活用ガイドブック/PIC応用ガイドブック、アマチュア向けの電子工作の本だが
絶対役に立つこと保証する。

http://www.picfun.com/

あとオペアンプの使い方なんかは必須。できたら回路の
基本であるトランジスタについても感覚的にわかるために
トランジスタ回路の設計/続トランジスタ回路の設計ってのは良書。トランジスタを
増幅素子に直接使って回路組むことはよほど特殊な分野だと思うので、まぁ暇なときにでも
ぺらぺらめくってくれ。
あとHDL関連だと入門Verilog-HDL記述が定番。
仕事に関連するスペックはとにかく完全に理解できるまで読むこと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:37 ID:zbam2rDJ
>>267
俺が冗談でも、ルベーグとか言い出したのがいけなかったんだな。
冗談本気にしちゃう人も・・・(ry
スマソ。
281ペパーダイソ古賀:04/01/24 22:41 ID:FLz3z7TR
ルベーグは必要だよ。
必要なこと渡米して証明してくるよ。
282267:04/01/25 00:19 ID:oqsVh0LG
みなさん、レスありがとう。
一応社内でも教育があるんですが、
上に書いて頂いた事を入社前に勉強しておこうと思います。
283267:04/01/25 00:23 ID:oqsVh0LG
いま気づいたんですが、昨日の俺のID、まさに交流電源ですねw
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:22 ID:51C5uejm
最近思ったことですが、分野に関係なく数学を学ぶことは面白いね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:28 ID:PWz3ZDvS
物理は?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:49 ID:9TDB7a0+
ところでおまいらどの学会に属してる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:01 ID:N9XtXZwR
世界定説学会愛の真理教の華
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:04 ID:doVzgSOU
創価学会
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:22 ID:Yio1LfTD
応物くらいしか・・・
290774ワット発電中さん:04/01/26 09:59 ID:4Fd5FXEV
と学会
291774ワット発電中さん:04/01/26 21:28 ID:XBO54BiG
電気工学科の人間です。
普通に数学の授業があるけど、いまいち電気との関連付け
が分からなくて面白くない。
292774ワット発電中さん:04/01/27 00:11 ID:MNXMSjey
例えば
線形代数→オームの法則&方程式を解いて回路の電流電圧を求める
微分積分→力学、電磁気などの物理現象を理解する
ベクトル解析→同上
ラプラス変換→微分方程式を解く、制御理論を理解する

ほんの一例だけどまだまだある
293263:04/01/27 00:21 ID:9kT5OmhG
>264
"解析"って言葉使っただけでなんで必死なんだかはしらないが
補足サンクスコ

補足ついでだが、周波数の概念は知っていても、
正弦波の合成で波形を近似するのはそれほど直感的な
概念ではないよ。

ピュ*AU板見ていると、そんな気が特にしてくることがある。
294774ワット発電中さん:04/01/27 01:27 ID:pFRkuDif
制御理論は微分方程式をわざわざ解かずに議論できるところに意味がある。
295774ワット発電中さん:04/01/27 02:17 ID:MZslcfH/
エェェェエエエーーー。
だから、ラプラスのとこに書いてあるじゃん。
296774ワット発電中さん:04/01/27 02:22 ID:IgbaBomd
制御理論はz変換だよ
297774ワット発電中さん:04/01/27 21:54 ID:kosEelp+
別に制御に関しちゃラプラス、フーリエ、zどれでもありじゃんか。。
なぜ君らは『絶対』を決めたがる。
298774ワット発電中さん:04/01/27 22:02 ID:f3X18Lpg
電気回路の基本定理であるテブナンの定理やミルマンの定理とかも実際には使っているのでしょうか?
正直キルヒホッフの法則、オームの法則だけではだめなのでしょうか?
299774ワット発電中さん:04/01/27 22:22 ID:+4g7tNKx
>>298
テブナンの定理とかって、キルヒホッフの法則を
別の言葉で言いなおしただけ、って感じだと思うが。
300774ワット発電中さん:04/02/01 03:43 ID:ExfatRbM
俺は電気電子の院生(博士前期)だがやっている事は非線形光学
で必要な数学の知識はベクトル解析、複素関数、微積、テンソル、数値計算かな
微積ではコーシーの積分も必要だ。
301LED中村:04/02/01 22:54 ID:+3c/IZwG
学生はスッコンでろ
302774ワット発電中さん:04/02/05 11:55 ID:DZMDEZTp
プロ風情が、偉そうな事言ってるな。学生に頭が上がらないくせに。
303774ワット発電中さん:04/02/07 20:50 ID:lgLfu2tn
>プロ風情が、偉そうな事言ってるな。学生に頭が上がらないくせに。

学生に頭が? そんな事はあり得ない、学生=チンカス
304774ワット発電中さん:04/02/08 18:09 ID:/gxd3LZg
>> 303
学生 == ゴミ
だろ。またもうすぐ(っていっても実際の配属は半年ぐらいあとかな?)
いじめがいのあるアフォどもが入社してくるね。
305774ワット発電中さん:04/02/08 20:46 ID:7PiRVON+
おいおい、現役のエンジニアだって元学生じゃないか。
306774ワット発電中さん:04/02/08 21:05 ID:oxXsqxVy
マジレスすると、
プロも一生勉強を続けねばなりません。
学生との境界線なんて稼ぎがあるかないかだけ。
307774ワット発電中さん:04/02/08 23:16 ID:Rq926E06
家電/計測器メーカー勤務っす。
たとえば4ビットマイコンで高度な数学的処理が必要となったとする。
答えは多くの場合不可能。なにせ内蔵ROMが4Kバイトだったりする。
でも「それらしく処理してるように動作」するソフトや周辺回路は
作ろうと思えば可能だし、それを可能とする「数学的能力」は重要なんです。
なにせマイコン1個あたり単価を300円下げれば
10万機生産の機種なら3000万円の効果になるわけで。
308774ワット発電中さん:04/02/08 23:23 ID:MPsLrfr5
いろいろあるけど、数学的センスは大事だよ。これって学生の時に
数学をたんまりやっていると磨かれるような・・・

実際に使ったのは:

・誤り訂正 ガロア体そのほか
・画像関連 DCT、簡単なフィルタ理論(sinC関数とか)
・ALU 論理数学、ブースのアルゴリズム、その他 < 結構面白い
・アナログ回路 ポアソン分布、その他

まだありそうだなぁ・・・
309774ワット発電中さん:04/02/09 20:38 ID:B/Wvnak/
>>304
マジ勘弁して。入社するのが怖くなるから。
310774ワット発電中さん:04/02/09 21:21 ID:APs46P2V
>>308
るべーぐも使っただろ?
311774ワット発電中さん:04/02/10 02:34 ID:A43Q/YnL
>>310
たぶん使った
312774ワット発電中さん:04/02/10 15:52 ID:XUQTghmA
>>311
つかっちゃ行けなかったんだ!
313774ワット発電中さん:04/02/11 00:54 ID:dCdgRpDf
昔からずーっとつきあのある旧帝系は学校推薦があれば落とすわけにはいかんから
一応とるけど、プライド微塵にくだいてから自主退職させるように仕向けてる。
口先だけの生意気な奴ほど半年たったらあまりの落ち込みように笑える。
314774ワット発電中さん:04/02/21 01:45 ID:OSQ5/49B
電気とか物理で使う数学ってすごい偏りがあるような希ガス
315774ワット発電中さん:04/02/21 10:52 ID:bk2muj8u
○○で使う数学には偏りがない ○○とは?
316774ワット発電中さん:04/02/21 22:10 ID:IrTcbKO3
数学。
317774ワット発電中さん:04/02/22 00:22 ID:5rYrYQg7
>>316
数学だってキモイ応用数学を排除するのに必死じゃん
318774ワット発電中さん:04/02/22 11:50 ID:Dy/uQIxT
うちの職場(マイコン関係)では、大学で勉強した数学なんて
全然役に立ってないな。
319(´∀`∩) ◆R4000nX4Mk :04/02/22 12:13 ID:xFHemUX2
 「数楽」でそ必要な物は。
320774ワット発電中さん:04/02/22 22:31 ID:gJJlH0UE
>>318
そんなことはない。ルベーグ積分を理解せずにどうやってソフトを組めると言うんだ?
321774ワット発電中さん:04/02/23 02:26 ID:Z8otxGvJ
>>318
直接に使うものではないだろ、数学は。
基礎知識が浅い奴は先が知れているよ。
322774ワット発電中さん:04/02/23 07:32 ID:4l4hf5Ou
>>85 >>134
ルベーグで一般位相はいるけど、位相幾何はいらんぞ。
323名無しさん@3周年-完:04/02/23 17:35 ID:5O4ufO4U
>>320 そんなことはない。ルベーグ積分を理解せずにどうやってソフトを組めると言うんだ?

ルベーグ積分なぞ知らなくてもいいから

・フローチャートなぞ書くな
・データー構造を意識してくれ
・グローバル変数を避ける努力をしてくれ
・OOP 程度は勉強しておいてくれ
324774ワット発電中さん:04/02/23 18:02 ID:3aoum/ZL
マイコンで微積使う時って、PI制御くらいかな。
モータ回したり電源制御させたりするときにもいるね。

ところでディジタル微分やディジタル積分はどうやってますか?
H8とかのファームウェアじゃ、やっぱ簡単な進み矩形近似積分とか
単純後退微分でしょうか。
325774ワット発電中さん:04/02/24 04:58 ID:TXMnBCXl
グラフ理論は?全然話題にあがってないみたいだけど
326774ワット発電中さん:04/02/24 06:52 ID:GpLLL1pe
>>324
いかにしてテーブルでごまかそうかということばかり考えてる
327774ワット発電中さん:04/02/24 13:58 ID:zl60EKyE
>>324 それこそルベーグ積分だ。
328774ワット発電中さん:04/02/24 14:00 ID:zl60EKyE
アフォ・ルベーグ厨が居なくなって久しいな。
329774ワット発電中さん:04/02/25 03:04 ID:btf5rVHf
おまいらリミットサイクルってなんですか?
それとお勧めの非線形関係の教科書があれば教えて下さい
330774ワット発電中さん:04/02/25 18:04 ID:13x1qQ19
円周率
331通りすがり:04/02/25 19:12 ID:yXPABVy4
>>329
非線形ないし離散的な微分方程式の解をパラメータを変えながら
各種求めると、つまらない解としては時間経過とともにある値に
収束して動かなくなってしまう(安定解)こともありますが、多くの
場合、ある周期現象(電気回路なら発振、力学系なら振動)を
おこします。力学なら位置と速度のような 2パラメーター、電気
なら回路中の電圧と電流のような 2パラメーターをとってグラフ
をかくと、周期現象はグラフ上の定常ループの軌道をぐるぐる回
る解に相当します。

パラメーターや出発値をかえれば最初はばらばらの軌道通ります
が、時間とともにたいてい同じ軌道に収束してしまって、これは
不思議だと、この軌道をリミットサイクルと命名することになり
ました。

パラメーターを大きく変えると、突然今のリミットサイクルを外れて
別の安定点や別のリミットサイクルに行ってしまったりし
ます。これがカタストロフの理論です。リミットサイクルは
見方を変えれば、その中央に、解がどこかに行ってしまわない
ように縛り付けている引力の源泉がある、といってもよい。
これをアトラクターの理論といいます。フラクタル
やカオス理論に関係しているそうです。
332774ワット発電中さん:04/02/26 00:10 ID:XGGSUhL2
非線形数学にはルベーグ測度が必要だ
333774ワット発電中さん:04/02/26 09:37 ID:jBRCdP7K
>>324
PI制御はFPGAで力任せ。
IQ分離に微分・積分・行列回転。
プログラムにはもう戻れません。
334774ワット発電中さん:04/02/27 03:42 ID:kFuTVrcA
RTL書くのにルベーグ積分は必要だ
335ファーム屋:04/02/27 19:02 ID:LVD6ry1A
>>325
それは、情報工学(特にネットワークの経路選択)でしか
使わないんでない?
336774ワット発電中さん:04/02/28 01:32 ID:CyEt7Qnu
>>335
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764902966/249-2866407-2216305
グラフ理論は、計算機科学、通信工学、電気・電子工学をはじめ
経営工学、化学、遺伝学、言語学などの基礎理論として欠くことのできない重要な概念であり、
各分野への広範な応用がなされている。

「グラフ理論 応用」でぐぐってみたら見つけた
337ファーム屋:04/02/28 10:17 ID:OqCILjv1
グラフ理論の活用は、私の知っている限りでは、
「ネットワークエンジニアの経路選択しかなかった」
という事ですね。
私の知らない所では、活用されているのですね。

と思ったけど、学術の理論的にはグラフ理論の
上に立っているものが多いみたいだが、、
学術でなく、仕事で、>>335の分野で必要か?と言われれば、
かなり疑問。

リンクの紹介の本の目次を見た限りでは、(下記に記す)
やっぱ経路選択かなぁ とおもう。


目次

第1章 入門
第2章 定義と例
第3章 道と閉路
第4章 木
第5章 平面性
第6章 グラフの彩色
第7章 有向グラフ
第8章 マッチング、結婚、Mengerの定理
第9章 マトロイド理論
338ファーム屋:04/02/28 10:18 ID:OqCILjv1
>>337リンク先の訂正です。

誤 >>335

正 >>336
339774ワット発電中さん:04/03/19 20:02 ID:868HkMIW
あげときます
340774ワット発電中さん:04/03/20 19:53 ID:CDq+VHWt
てゆうか、電気工学自体必要ない.
341774ワット発電中さん:04/03/20 21:04 ID:BORDs/lF
         /V\
        /◎;;;,;,,,,ヽ
     _ ム::::(,,゚Д゚)::|   ・・・・
    ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
      ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
       ` ー U'"U'
342774ワット発電中さん:04/03/22 00:59 ID:jAKIR4vC
>>340の家には電灯線自体必要ない
343774ワット発電中さん:04/03/22 01:52 ID:oMayYUl1
>>340の家には電灯がない
344774ワット発電中さん:04/03/22 02:34 ID:nmZDh8cc
>>340
よー!ルベーグ厨久しぶり。
345774ワット発電中さん:04/03/23 03:23 ID:fDAykQbX
いいかげん、ルベーグ積分ぐらい理解できるようになれよ >>344
346774ワット発電中さん:04/03/23 15:41 ID:jFvHU49Z
ルベーグ積分を理解できないと電気工学が理解できない
347774ワット発電中さん:04/03/25 20:15 ID:M/fRH98c
>>346
電気工学の分野にもよるんじゃない?
348774ワット発電中さん:04/03/25 20:19 ID:mIPu2vHS
ルベーグ積分なんて聞いたことないけど
グリーン関数の講座なら受けたが。
おまいは数学厨か、氏ね!
349774ワット発電中さん:04/03/26 00:30 ID:FdKEkcI4
グリーン関数の講座って何だ???
おまいは○○か、氏ね!
350みどりのおばさん:04/03/26 11:04 ID:J3TMF5Yl
知らないなんて、感謝が足りない。バチがあたるわよ。
351みどりのおばさん:04/03/26 11:05 ID:J3TMF5Yl
>>346が釣りであることに気づけよ。
352774ワット発電中さん:04/03/26 18:39 ID:j/su1x3g
トポロジーはカリキュラムにはいってないところが多いと思うが
これは必須だと思うぞ。独学するしかなかった…
353数学板住人:04/03/26 19:36 ID:Vul//bR7
>>213-215

>>213で挙げられてるような内容で「ガロア」っていったら,普通は
「ガロア理論」のことをさすと思うが(たぶん>>214もそれで煽ったんだと思う)
ここは電気の板なので「ガロア=ガロア体」で十分通用すると思われ.

あと,ルベーグ積分まで勉強する必要は特に必要ないと思う…
あ,数学板には,よその板までいって
「おいお前らー,お前らが習った普通の積分よりさらに高度な
『ルベーグ積分』てのがあるんだぞー!知らないだろー!!」
みたいなヒマジソはいませんので,念のため.
354774ワット発電中さん:04/03/26 21:14 ID:J3TMF5Yl
電気工学にはルベーグ積分も伊藤積分も捨てるチェス積分も必要だ
355数学板住人:04/03/26 22:07 ID:Vul//bR7
伊藤じゃなくて伊東
あと,Mr.ビーンの俳優さんは電気工学科卒
356774ワット発電中さん:04/03/26 23:13 ID:FdKEkcI4
>>355
うん、で、何でMr.ビーンのこと言ったの?
聞いてないけど?
357774ワット発電中さん:04/03/26 23:36 ID:7I0mgh73
?電気工学つながりでただの小ネタです
つまんなかったらスルーしてください
358849:04/03/26 23:40 ID:fJGVaKSM
>>357 の真面目さにワロタ。
359774ワット発電中さん:04/03/27 01:22 ID:2lIKF6Ul
真面目なんだけどIDが
360774ワット発電中さん:04/03/27 04:56 ID:k6RineyI
>伊藤じゃなくて伊東
お前、ホントに糞だな。ちゃんと調べてから書き込めあほが!
361774ワット発電中さん:04/03/27 04:58 ID:k6RineyI
>>355
数学版住人と名乗ることを恥じろ!ボケ
362774ワット発電中さん:04/03/27 07:48 ID:uloG+fy5
げ、素で間違えた。
何と勘違いしたんだろう…>伊藤/伊東
363774ワット発電中さん:04/03/29 21:16 ID:T8fqHquU
どっかのエスパーとかじゃねえの?
364774ワット発電中さん:04/04/06 07:26 ID:riu5dKvU
>>337
ペトリネット使って状態遷移からの設計とかPERT図による工程管理とかは聞いた事あるな
365774ワット発電中さん:04/04/06 11:21 ID:ya87pRMw
非線形制御っていまいちどんなものか分かりません
学部でやる程度の制御工学との違いがわかりやすい例はありませんか
366774ワット発電中さん:04/06/02 23:05 ID:wLVMsj9c
age
367魚チョコ:04/06/03 18:43 ID:+2jwP4t5
>>365
 だから・・・ようするに制御系の伝達関数が非線形なんじゃねえの? ミ ゚ 仝゚ミ
368774ワット発電中さん:04/06/05 09:10 ID:LxlzJwiO
証明に重点を置いた解析学って必要不可欠と思うんですけど
高専卒以下の工業高校卒とかでは扱わないよね。
でも、電気とか通信とかのインフラって
そういう人たちが支えていて、重大な事故もないから大丈夫か
かえって物理学者のつくる動燃とかトラブルだらけなのはなぜ?
369774ワット発電中さん:04/06/14 23:28 ID:y/888VdN
370774ワット発電中さん:04/06/15 21:54 ID:G1EUuKsM
>>368
大丈夫。
会社入ってからやってる。
371774ワット発電中さん :04/06/25 23:06 ID:BZV3G3ew
なにかフーリエなどを理解するのに良い参考書とかあったら教えてください。
372774ワット発電中さん:04/06/25 23:59 ID:Ybynra+T
二桁の四則演算レベルで躓いてしまうのですがどうすればよいのでしょうか?
科学、物理や電気とかは計算がでない限りほぼ100に近かったのですが
計算となるとさっぱりで

何か良い方法があれば教えてください
373774ワット発電中さん:04/06/26 00:29 ID:zxLOYCa2
脳外科いってみそ
374774ワット発電中さん:04/07/03 00:08 ID:QU5KmxSS
>>372
安心しろ
現場では電卓使い放題だ

ってゆーか、持ち込み禁止なのか?
375774ワット発電中さん:04/07/07 21:34 ID:FYwZqf0X
電気電子の学部生です。
今、複素関数を面白く感じ始めてるんですけど、
これってその後どういう方面に繋がっていくんでしょうか?
「工業数学」という教科書があるぐらいだから、
役に立つ数学であるような錯覚を覚えているのですが、
解析と言えばフーリエ、制御と言えばラプラスというような
引き合いに出されているのを見たことがない気がします。
376774ワット発電中さん:04/07/08 21:11 ID:Raf0ugYA
ベクトル。
三相交流の各種計算、トランスの等価回路の計算など、大変役に立つよ。
377774ワット発電中さん:04/07/08 21:33 ID:ppHobWo4
ベクトル。
友達に道を教えるとき駅を0+j0、虚軸の+方向を北にして座標を言えば通じる
378774ワット発電中さん:04/07/10 08:17 ID:Ye5Lw6Wa
ベクトル。
高周波回路などの計算に役に立つ、そのうちスミスチャートがスラスラ読めるよ
379774ワット発電中さん:04/07/29 15:05 ID:YHELvQG8
age
380774ワット発電中さん:04/07/30 23:34 ID:/BuOvlZB
♀だけど学部卒と修士卒ってどうなの?
修士卒だとすぐ結婚して会社にいる期間が少なそうと言われた
381774ワット発電中さん:04/07/31 00:03 ID:sSpNGxis
>>380
あーなーたーはー、一体何の目的で大学に逝ったのでーすーかー?

1.真理の探究に成る事を目指して?
2.良い給料と休暇がもらえる就職先に勤めたいから?
3.親の脛をちょっとでも長く齧りたいから?
4.優秀な子孫を残すに値するDNAを持っていそうな相手を見つけるため。
5.ただなんとなく友人みんなが大学に逝くから?
6.親が「頼むから大学だけは出ていてくれ」と逝ったから?
7.2ちゃんねるが学校のPCで見れるから?
382774ワット発電中さん:04/07/31 00:39 ID:ZDv4B3XP
>>381
そこまで穿った見方ができるなんて、ステキな性格ですね
383774ワット発電中さん:04/07/31 07:43 ID:qnq81Iii
いや、でも案外そういうの多いよ。
>>381の言うことも一理。
384774ワット発電中さん:04/07/31 18:49 ID:0h16UT+T
初めてここのスレ見ました。
電子の設計って難しい数学の知識が必要なんでつね。
今までトラ技がそこそこ理解できれば十分かと思ってましたが、
最低限大卒程度の知識が必要なことが実感している今日この頃。
(私工高卒です)
勤め先で私以外みんな大卒なのですが、大学レベルの数学わかる人がほとんどいませんw
さて、ブラシレスモータのフィードバック制御を扱っていますが、
発振(ハンチング)を押さえるのにいつも苦労しています。
少しまじめに数学的にアプローチしたいのですが、
何を勉強すればよいのか、どのような順序で勉強すれば良いのかよくわからず悩んでいます。
現状のレベルは偏微分を少しかじった程度です。

なんかこのスレ見てたら転職したほうがいいような気がしてきた…

ゴミだな、スマソ…
385774ワット発電中さん:04/07/31 20:37 ID:DwJHR2Ip
>>384
よく判らず悩んでいるのは仕事が向いている証拠かと。向いてない人は良く判らない
と悩まずに投げ出しちゃうので。

ハンチングを押さえるにはステップ応答を理解する必要があるけど、逆に安定に
発振する条件や、外界から定常的に正弦波が入力される状態の解析から入って
行くのも手かも。フーリエ級数・フーリエ変換・ラプラス変換の順に入っていって、
途中良く判らない所はとばしつつ複素関数論にたどり着いたらもう一度フーリエ
級数からやると、前に判らなかった部分が判るようになる可能性大。3回、4回と
同じ所を堂々巡りしているうちにモノになるでしょう(一回で判らないのは俺だけ?)。

あと電気回路の教科書もなにげに役に立つかも。ステップ応答解析のための
演算子法がラプラス変換の入り口になっているので。古典制御理論は結局の
所、ラプラス変換の実用技術みたいな側面があるし。

いつも思うんだけど、工学・数学の歴史を辿った数学の教科書があれば、数学
の理解はずうっと楽なんじゃないだろうか。
386384:04/08/01 23:01 ID:gF58m0gN
>>385
大変ご丁寧なレスありがとうございました。
身近に相談できる(わかる)人がおらず、とても助かります。
先は長そうですが地道にやっていこうと思います。
387774ワット発電中さん:04/09/25 14:20:18 ID:ydHW1yZw
おまえらヤバ過ぎ
スレ途中まで読んでっけど
上のほうで
ルバーグ厨ってのが出現するまえにも
経済の奴叩いてるし
理学部の奴は叩くし
プログラマも馬鹿にするですか?
388プルプルっ:04/09/25 18:18:03 ID:MdGH2SiC
怒りに震えて上げっ
そんなにエンジニアが偉いんカ(怒
389774ワット発電中さん:04/09/25 18:36:49 ID:1CEGKtBa
ファーム部隊から文句言われ
営業から文句言われ
経理から文句言われ

ハード屋は辛いのでつよ
誰かバカにしてやんねーと、やってらんねーのw
390774ワット発電中さん:04/10/01 10:25:29 ID:lvaTxzGt
知らないと困る数学
三角関数、方程式
いらない数学
マトリクス

あと一言
ここで電気屋を叩く香具師へ
誰のお陰でネットができるんねん、電気工事士が電線を引き、
電気主任技術者が電力設備を維持し、工事担任者が電話線を引き、
電気通信主任技術者が通信設備を維持してやってるんだぞ
ちったあ漏れらに感謝せい
391774ワット発電中さん:04/10/01 16:16:53 ID:vIuTHo/v
節点行列を無視して行列要らないとか言ってるのは
確実に高卒だと思う。
392774ワット発電中さん:04/10/01 16:25:07 ID:U22C3fQh

狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/374.html
393774ワット発電中さん:04/10/02 16:10:58 ID:+JXnjjXy
>>390
高卒労働者が社長に抗議する時と同じ論理を使うなよ…
いやならやめて結構です。中国人雇うから。
394774ワット発電中さん:04/10/02 22:11:36 ID:mXjnstfG
中国人は見てないとすぐに手抜きするからダメあるよ。

電工職人さんの技術に対する意地と誇りで良質な電気工事は成立しています。
でなきゃ一人工3万円で、誰が仕事するのよ。

もっと社会をよく見ようぜ、高学歴の>>393クン。

ちなみに行列が必要、というのは漏れも同意。
395774ワット発電中さん:04/10/05 11:10:31 ID:RQHY5ISr
>>391
>>393
>>394

悪かったな、高卒の工担で
キルヒホップ第2定理で使ってみたけど、ミルマン定理をからめた方が速かった
396774ワット発電中さん:04/10/05 12:19:17 ID:7UJ8MQ/D
>>394
ほえ・・・電気屋さんって3万ももらってたのか(驚

当方、10年目の大工だが2.5万だよ。
高校中退だが、足し算、引き算、掛け算、割り算で何とか仕事は出来るw
つ〜か、サシガネ一本で仕事出来るがな。

電気屋さんは覚える事多くて大変だなw
397774ワット発電中さん:04/10/05 14:42:12 ID:d/KY+OKf
いや
当然いうまでもないことやが。。。
大工のほうが職人としてかなーり上やろ
頭使うやろ
憶えることも
んでそれ以外の職種やが。。。。。
398774ワット発電中さん:04/10/05 14:48:46 ID:W+ioDUwk
>395
Kirchhoff(キルヒホッフ)
399電気屋様:04/10/05 22:11:29 ID:PdcZ02B3
左甚五郎さんがこのスレ見たらどんなコメント残すかな。
>>397
答えて下さい。

本音>俺の方が仕事出来るし、年収も上だよ(2千万弱)
おまえはいくら稼いでる?


「2ch」って面白いとこだね。



負け犬が。(大笑
400774ワット発電中さん:04/10/06 02:04:06 ID:tL4W4o/z
>電気屋さんは覚える事多くて大変だなw

そんな香具師が、なぜこの板にいるw
401774ワット発電中さん:04/10/13 12:30:07 ID:p/5nsOzO
>>396
さしがねの丸目はπで丸い物の円周、角目は√2で丸太からとれる角材のサイズ
が分かるんだよね?
402774ワット発電中さん:04/10/13 18:13:22 ID:0Y1oHUEE
403774ワット発電中さん:04/10/18 19:03:28 ID:Qrta5BKO
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ         |
     l / jニニコ iニニ!.   /  ま  で  そ   l         |
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  せ  は  ん    l         |
    ヽr      >   V  !   ん  釣  な   l        (=) >>1->>402
     l   !ー―‐r  l <.   よ  ら  エ    l        J
     人   `ー―'  ノ  ヽ  。  れ  サ  /
     / ゙ー‐-- ̄--‐'"    \______ノ
    /     ∩ノ ⊃  ヽ
    (  \ / _ノ |  |
     \  "  /  | |
      \ / ̄ ̄ ̄ /
        ̄ ̄ ̄ ̄
404774ワット発電中さん:04/10/24 07:18:20 ID:EqvDzDrw
ここで自称旧帝卒と叫んでる女がいま〜す♪
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1098445405/64-
理系学部といってま〜す♪
旧帝卒が証明できるような超難しい問題を募集していま〜す♪
好奇心ある方はぜひ自称旧帝卒奥に問題を出してみて下さ〜い♪
405774ワット発電中さん:04/10/25 22:42:57 ID:6RDPr5n8
406774ワット発電中さん:04/10/25 23:06:43 ID:jmzjeaRI
俺も旧帝卒だが何か?
407774ワット発電中さん:04/10/28 20:54:55 ID:2YxPlvu7
>>404
旧帝卒の女がそんなに珍しいのか?
408774ワット発電中さん:05/01/02 16:09:30 ID:fGId+uf/
宮廷大でてるべーぐ積分理解できない奴はエンジニアとして性交しない
409774ワット発電中さん:05/01/02 22:45:13 ID:ODgB6x3P
つーかルベーグ積分わからないのは理系じゃないだろ。
そんなのは工員。
410774ワット発電中さん:05/01/03 00:59:11 ID:+m8Ff1DO
知らん。
理解できるように簡約な説明をするべし。
411774ワット発電中さん:05/01/03 01:18:21 ID:fSjRlIrU
ルベーグの原論文に簡約な説明が載ってるな。
412774ワット発電中さん:05/01/03 03:30:33 ID:GWNngZuu
>>409, 411
お前、工学部の教育受けてないだろ?
413774ワット発電中さん:05/01/03 04:59:00 ID:fSjRlIrU
>>412
プププププ
「ガッコで習わない事は知らなくていい」ってか?
三流大学士乙。
間違っても貴様は博士は取れてないし永遠に取れんだろうな。
414774ワット発電中さん:05/01/03 08:59:49 ID:3+gVQQ3w
大漁だな。

バカな冬休み中の小学生がネットでたまたま覚えた言葉を餌にしているだけ。
415774ワット発電中さん:05/01/03 12:07:09 ID:1wpRAPgP
>>413
アホが!
何をするためにルベグが必要になるかもわかってないカスがよ。
学士ぐらいとってからホザケよお前。
416774ワット発電中さん:05/01/03 16:56:42 ID:fSjRlIrU
>>415
あ〜あ、ルベーグ積分がなぜ必要かすら理解出来ない高卒か。
あまりにも哀れ。
417774ワット発電中さん:05/01/03 22:00:16 ID:3+gVQQ3w
じゃあ、キミが簡潔に解説してくれ給へ。
418774ワット発電中さん:05/01/03 22:37:32 ID:KyZ+oCHF
俺もルベーグ何とかいうやつ知らないな。
一応通信工学やディジタル信号処理が専門だけど。
419774ワット発電中さん:05/01/03 22:38:25 ID:fSjRlIrU
>>417
土下座ついて教えを請うなら考えてやってもいいがね。
420774ワット発電中さん:05/01/03 22:39:53 ID:fSjRlIrU
>>418
おまえはウェーブレットには一生手を出せない高卒工員。
421774ワット発電中さん:05/01/03 22:43:16 ID:3+gVQQ3w
>>419
なんだ、口だけか。
サクっと検索したらすぐに判るし、理工書のコーナーに行けば教本が
簡単に手に入る。

なに威張ってるんだか、中学生。
422774ワット発電中さん:05/01/03 22:45:50 ID:KyZ+oCHF
>>420
ルベーグとウェーブレットって関係あるのか?
ウェーブレットはちょっとは知ってるけど。
423774ワット発電中さん:05/01/03 22:49:35 ID:fSjRlIrU
>>421
高卒がググッたぐらいでは手がでない事が身にしみたようだな?
l^2とL^2が同型であるのは何の定理か言ってみな?
プククククククク

>>422
単語しか知らない事がバレバレだな。
ルベーグ積分がわからなければお話にならないよ。
424774ワット発電中さん:05/01/03 22:51:51 ID:fSjRlIrU
なんか高卒って、ルベーグ積分以前に位相数学すら
まるっきり知らなさそうだよな。

ここが、学問・理系カテゴリと知っての狼藉か?
425774ワット発電中さん:05/01/03 22:59:13 ID:fSjRlIrU
>>421
おいおい、「サクっと検索したらすぐに判る」んじゃなかったのか?
プククククククク

早く答えろよ高卒工員。それとも逃亡か?
426774ワット発電中さん:05/01/03 22:59:37 ID:KyZ+oCHF
>>423
ウェーブレットって言っても授業でちょこっと習っただけだからな。
ハールのウェーブレットだとか、メキシカンハットだとかって言う
単語は覚えてる。
427774ワット発電中さん:05/01/03 23:02:58 ID:fSjRlIrU
>>426
ガッコで習う事なんざ当てにならんのだよ。
ヒルベルト空間すら知らない奴に量子力学の単位出してるし、
ルベーグ積分を知らない奴にウェーブレットの単位出すところだからな。

漢字知らない外国人に日本語の単位を出すのと同義だな。
428774ワット発電中さん:05/01/03 23:30:28 ID:f892gTAM
>>427
>>ID:fSjRlIrUよ。また、工学版に邪魔しに来たのかい?
収束定理とフビニの定理の 証明をわかりやすくお願いするよ。
厳密な証明はしなくていいから、証明する上でのキーポイントを頼むぜ。
わざわざ、ルベグの必要性を持ち出すのにウェーブレットを引き合いに出すとはね。
フーリエでいいだろが。アフォがよ。
429774ワット発電中さん:05/01/03 23:31:14 ID:f892gTAM
ID:fSjRlIrU
アホのさらしあげ
430774ワット発電中さん:05/01/03 23:35:02 ID:QYtcXBmO
荒らしに反応すんな アホ
431774ワット発電中さん:05/01/03 23:36:51 ID:fSjRlIrU
>>428
先に423に答えな。
つーか、「フーリエでいいだろが。アフォがよ。」って
高卒丸出しだな。
L^2(R^d)上のフーリエ解析そのものが基礎な訳だが。
432774ワット発電中さん:05/01/03 23:51:32 ID:f892gTAM
全く世の役に立たん糞数学屋だろお前?
電気版にきてトポロジの意味で位相を使うな。
何のためにルベグを使うかも全くわかってないから戯言をほざくんだよ。
死ねよ。カス数学屋がよ。
お前らはいつまでも禅問答だけやってりゃいいのよ。
位相数学?わらわせんな。あほ!
" X X を 何 と い う 定 理 か ? "
うすっぺらいねぇお前。定理の名前覚えて喜んでるんかお前?
カ タ ワ の 数 学 屋 がよ
工学や数学以外の理学でルベグを使う意味がまさにこれに集約されてる
収束定理とフビニの定理の肝を語ってみろつってんだよ。
433774ワット発電中さん:05/01/03 23:56:23 ID:XX5R/oPK
>431 は数学音痴だよ、あんなのが数学屋なんて数学板に行ったら笑われる
434774ワット発電中さん:05/01/03 23:57:58 ID:fSjRlIrU
>>432
馬鹿か?
何のためにルベーグ積分を使うか全くわかっていないのはおまえ。
関数空間すら知らんのか?
L^2(R^d)と言われても何の事かすら理解出来ないとはね。
先に423に答えな。
つーか、「フーリエでいいだろが。アフォがよ。」って
高卒丸出しだな。
L^2(R^d)上のフーリエ解析そのものが基礎な訳だが。
435774ワット発電中さん:05/01/04 00:00:00 ID:TpsjGUNR
>>433
集合論の記法を一つも理解出来ない高卒哀れ。
436774ワット発電中さん:05/01/04 00:02:49 ID:fSjRlIrU
MRAに関数空間が必要だからルベーグ積分が必要だというのに、
聞きかじっただけのf892gTAMはよりによって収束定理とフビニかよ。

おまえが俺に何か言うのは100年早いね。
437774ワット発電中さん:05/01/04 00:11:15 ID:pdv40aS3
ふ!
相当あせって>>431をもういちど上げてるわけか。
スレの使い方でも覚えろ。
カスなんだよお前は。
ID:fSjRlIrU == ID:TpsjGUNR
アホが、積分順序の交換とlim と∫の交換をexcuseなしに可能にするためにだけ
ルベグの意味での積分をわざわざ登場させるだけということも知らんのか?
だから数学屋はアホの骨頂なのよ。

現実を知ってからほざけ糞が。
438774ワット発電中さん:05/01/04 00:15:51 ID:TpsjGUNR
>>437
ウェーブレットに於けるルベーグ積分の必要性はそんな低レベルな話ではない訳だが。
おまえマジで関数空間すら知らんのな。

437=高卒工員はなんど生まれ変わってもウェーブレットには手が出ない。
哀れ。
439774ワット発電中さん:05/01/04 00:17:27 ID:pdv40aS3
電気回路において微分、積分は位相をどう変化させるか教えてくれや。
440774ワット発電中さん:05/01/04 00:23:52 ID:TpsjGUNR
>>439
sinの微分すら知らない高卒か?
聞く時点で高卒確定。
441774ワット発電中さん:05/01/04 00:27:35 ID:pdv40aS3
>ルベーグ積分の必要性はそんな低レベルな話ではない訳だが。おまえマジで関数空間すら知らんのな。

工学、数学以外の理学部におけるルベグ積分の必要性を全くわかってないど素人だなお前。
基本的にはルベグ積分などというものは必要ないんだ。数学屋のマスターベーションに付き合うとすれば
あえてルベグの便利な定理を使ってあげようというだけだ。

人生の敗北者数学屋君よ。就職先もないし、仮に就職できたところでなーんにも糞の役にもたたん知識詰め込んだだけの
無駄きわまりない4年間だったなぁ。残念だねぇ。
さっさとコンビにでもいってバイトしてこい。アホ

>>437=高卒工員はなんど生まれ変わっても
おお。俺は高卒だよ。修士ももってるがな。それとだ、ウェーブレットごときは
Matlabにも実装されてる事実もしらんのか?マヌケが。
それより、カタワの数学屋にはViterbiデコーダすら未来永劫回路実装もできんだろうが。
ウェーブレットほざく前にトランジスタのゲイン決定の仕方でも理解しろ。
442774ワット発電中さん:05/01/04 00:33:52 ID:pdv40aS3
>おまえマジで関数空間すら知らんのな。
だから関数の距離を決定する上でmean squareに積分使うだけだろが、
被積分関数の適用範囲を広げるために数学屋はわざわざルベグを使いたがるが
そんなもんはフーリエの根本的な話じゃないんだよ。
フーリエが生まれたときにルベグ積分が完成してたとでも思ってるんかお前はよ。
443774ワット発電中さん:05/01/04 00:55:30 ID:TpsjGUNR
>>441
Wavelet toolboxが使えたところでウェーブレットを使えた事にはならんのだよ高卒。
Dr.Viterbiの成果を暗記して使う高卒工員に何か価値があるとでも?

>>442
ばーか、distributionすら知らんのか?
distributionが定義されたからこそラプラス・フーリエ変換がまともに使えるように
なったという事すら知らない高卒哀れ。
今日フーリエ解析といったときにdistribution無しの世界の話なんて
誰もしてねぇんだよ。
444774ワット発電中さん:05/01/04 01:37:20 ID:pdv40aS3
>Dr.Viterbiの成果を暗記して使う高卒工員に何か価値があるとでも?
高卒でも電気屋なら学位持ってる数学屋より世の役に立ってるぞ。
Viterbiデコーダは成果は本人が言ってるようにお前のようなカタワ学卒数学屋でも簡単に理解できるということも
知らんのか?暗記するんじゃなくて理解して製品に実装するんだよ。証明覚えるしか脳のないお前にはわからんかな?
それとViterbiの成果だけじゃいっぱいありすぎて何を指すかもわからないってこともこの際知っとけ。学卒見込み

>今日フーリエ解析といったときにdistribution無しの世界の話なんて
アホの極みのID:TpsjGUNRよ。
distributuinねぇ。超関数の意味で使ってるのかマヌケよ。
工学板に来てまともに議論したけりゃ誤解の与えない表現使え。
フィルタを情報の増大系の意味で使う間抜け数学屋とでは話にならんのだよ。
フーリエ解析ねぇ。ウェーブレットもそうだが、たかが傾向を見るためだけに使う道具に
"解析"か?お笑いだな。
ま、就職決まってるかどうか知らんが、己が知識のすべてと思ってる内容がいかに些細な
知識に過ぎないかが会社で研究なり開発なりすればわかるぜよ。僕ちゃん。
445774ワット発電中さん:05/01/04 02:17:44 ID:TpsjGUNR
>>444
だから猿でも理解出来る高卒工員の仕事なんて代わりは幾らでも居るんだよ。
価値がない。
トイレットペーパーが如何に役に立とうがそんなものは幾らでもあるし価値がないのと同じだ。

distributionと聞いて何の事かわからない奴が工学に携わる資格無し。
おまえがやってるのは工員の作業でしかないって事の証拠だな。
「ただ傾向を見るためだけに使う道具」としか思えないのはおまえの教養が無くて
低レベルだから。
distributionを持てないラプラス変換などクソの役にも立たんし、
ほとんどの問題は解けない。何よりフーリエ変換に対するメリットが皆無になる。

フーリエ解析は「傾向を見るためだけに使う道具」などという低レベルなものではない。
それは定数係数線形常微分作用素の固有超関数なのだからその範囲で記述できる
全ての物理・工学の基本になっているし、固有関数という概念を理解していれば
これが単なる道具などではなくて無くてはならない枠組みであることは自明。

そういうレベルに到達できないのは「習った事しかわからない」哀れな
高卒工員の末路だな。
446774ワット発電中さん:05/01/04 02:30:47 ID:TpsjGUNR
また、フーリエ解析といえば基底は複素指数関数のみにとどまらず
一般の正規直交基底を指す。
これを「傾向を見るためだけに使う道具」などという低レベルなもの
だと思っているのはDQNだけ。
447774ワット発電中さん:05/01/04 02:42:12 ID:pdv40aS3
>>445
バーカ
愚の骨頂とはお前のことなんだよ。糞紙にしか過ぎないのはおまえ自身だ。

>distributionと聞いて何の事かわからない奴が工学に携わる資格無し。
設計をやったことないトーシロが工学を口にするな。学卒見込み。

>単なる道具などではなくて無くてはならない枠組みであることは自明。

フーリエ変換が単なる道具じゃないと考えるお前は工学をまったく理解してない証拠なんだよ。
アホかほんまに。工学とは設計の際の方法の選択だ。最終目標は目的物の具現化なんだよ。
マヌケ数学屋には、ごく一部のツールがまるですべてに見えるんだろな。
低レベルな単なる道具なんだよ。フーリエ変換なんてもんは。それを大層なことに思いたいのは
お前の知識が極めて偏狭だからだ。フーリエやラプラス、ウェーブレットを覚えた時点でお前の
おつむがサチッてんだよ。

理学と工学の目的の違いもわからんようだな。
ま!就職して1ヶ月でケツ割る典型中の典型だな。僕ちゃんよ。

>それは定数係数線形常微分作用素の固有超関数なのだからその範囲で記述できる
>全ての物理・工学の基本になっているし、
ふふふ。お前のおつむの中は確定過程だけで飽和してるような、そんな単純な世界じゃないんだよ世の中は。
448774ワット発電中さん:05/01/04 02:47:59 ID:TpsjGUNR
>>447
プククククククク
「設計」だ?
言うに事欠いて設計?
プククククククク

そんなものは高卒工員の作業の事であって
工学というアカデミズムとはまるで無関係だな。
おまえ存在そのものが板違いだわ。

ここは、学問・理系カテゴリの電気・電子板。
アカデミックな板だよ。
447の脳内には工学のアカデミックポストという概念は存在しないらしい。
アカポスゲットできなかった高卒工員あまりにも哀れ。
マジ哀れ。

で、「単純じゃない」ってのはなんだ?
そんな台詞は高卒工員なら誰にでも吐ける訳だが。負け惜しみの代名詞として。

悔しかったらどのように単純じゃないのかアカデミックなタームを使って
言ってみな。
もし可能なら、の話だがなwwwww
449774ワット発電中さん:05/01/04 02:56:29 ID:TpsjGUNR
しかし高卒工員ってマジでフーリエ解析がフーリエ変換と同じものだとでも思っているんだろうか?
人間そうまで落ちぶれたくないものだね。

一生他人の創造したものを組み合わせるだけの作業だなんて生きてる価値がないwwww
450774ワット発電中さん:05/01/04 02:59:54 ID:pdv40aS3
>>418が書いてるように位相数学もルベグ積分もエレクトロニクスの仕事を
していく上では必要ないんだよ。
残念だったねぇ。数学屋ちゃん。
お前がいくら戯言並べても、世の中そうなってんだよ。
早く卒業ちまちょーね。

フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。ルベグのような重箱のすみをつっつきまわす議論を持ち出したところで意味ないんだよ。
サンプル数が少ないときは精度は悪いが、カルマンフィルタなどのパラメトリックな実時間処理手法が一般的っていうことを覚えとけ
451774ワット発電中さん:05/01/04 03:11:58 ID:TpsjGUNR
>>450
だからここはアカデミック板なんだよ。
「エレクトロニクスの仕事」だなどという工員作業を語る場所じゃねぇんだ。
おまえは存在そのものが板違い。
高卒工員の高卒作業に何が必要かは、工学に対してミジンコほどの影響もないし無関係。
単に工員の作業が貧弱だってだけの話だ。

だからてめーは未だにフーリエ解析とDFTの違いすら区別出来んのか?
教養無さすぎ無知すぎ何だよ。
フーリエ解析には「信号」なんてまるで無関係なんだよ。

そしてカケラでも数学を知っているものならばどの空間の解析かで
まるで意味が違って来る事も常識。
L^2関数空間上のフーリエ解析という極めて重要な枠組みは、
おまえのような高卒工員が信号処理の一手法とでも妄想してる
脳内電波概念と違って、
その枠組みは量子力学そのものの記述に関わるものであり
工学全ての分野にとって本質的であり無視できないものだ。

レベルが違いすぎるのだよレベルが。

452774ワット発電中さん:05/01/04 03:13:15 ID:pdv40aS3
>プククククククク
>「設計」だ?
>言うに事欠いて設計?
>プククククククク
おまえアホの極至だな。数学屋ならしゃーないが、数理工学科にでも所属してるなら、
全く何もわからず学生やってきたようだな。目的もわからず大学入ったアホの典型
悲劇だな。

いいか。

工 == 巧

つまりはだ、工学というのはものづくり、すなわち設計するうえで方法の選択を体系化
したものだ。設計論なしの工学なんてものは世の中存在しないんだよ。覚えとけマヌケ学卒見込み。

>「単純じゃない」ってのはなんだ?
関数のような確定過程のお話で簡単に片付くとでも思ってるんかい?
マヌケだねぇ。お前のおつむの中では初期値、境界値だけですべてが決定できるんだろうな。お目出たい限りなんだよ。アホ。

>一生他人の創造したものを組み合わせるだけの作業だなんて生きてる価値がない
口先だけで物事を何も知らないお前自身生きてる価値がない。
それはすべての工学屋が保証する。
453774ワット発電中さん:05/01/04 03:25:53 ID:TpsjGUNR
>>452
馬鹿だな。
おまえがやってるのが工学だとでも思ってるのか?
おまえがやってるのが設計論だとでも思ってるのか?

おまえがやってるのはな、ドクター理論に基づいてが知恵を絞って確立した
知識を右から左に流して使ってるだけのロボット作業、「設計作業」
なんだよ。
全く知的ではないしアカデミックではない。
そんなものはそもそも理系ではないのだ。自動車修理工やペンキ屋が理系だと
言い張るくらいに愚かだな。

設計論というのはな、設計そのものじゃねー。
理学の高みから論理的に正当化した設計方法の体系化だ。
理学をまるで理解出来ないのは、工学じゃない。
単なる高卒作業員の作業だ。
ペンキ屋と同じ。

>関数のような確定過程のお話で簡単に片付くとでも思ってるんかい?

高卒工員のメッキがどんどんはがれていくな。
確率過程ならなおさらルベーグ積分が必要だな。
工学を志す限りは。

あ、高卒工員のペンキ屋的設計作業には必要無いかもw

おまえがやってるのは工学じゃなくて作業だって事を自覚しとけ。


454774ワット発電中さん:05/01/04 03:28:08 ID:TpsjGUNR
>>452
馬鹿だな。
おまえがやってるのが工学だとでも思ってるのか?
おまえがやってるのが設計論だとでも思ってるのか?

おまえがやってるのはな、ドクターが理論に基づいてが知恵を絞って確立した
知識を右から左に流して使ってるだけのロボット作業、「設計作業」
なんだよ。
全く知的ではないしアカデミックではない。
そんなものはそもそも理系ではないのだ。自動車修理工やペンキ屋が理系だと
言い張るくらいに愚かだな。

設計論というのはな、設計そのものじゃねー。
理学の高みから論理的に正当化した設計方法の体系化だ。
理学をまるで理解出来ないのは、工学じゃない。
単なる高卒作業員の作業だ。
ペンキ屋と同じ。

>関数のような確定過程のお話で簡単に片付くとでも思ってるんかい?

高卒工員のメッキがどんどんはがれていくな。
確率過程ならなおさらルベーグ積分が必要だな。
工学を志す限りは。

あ、高卒工員のペンキ屋的設計作業には必要無いかもw

おまえがやってるのは工学じゃなくて作業だって事を自覚しとけ。
455774ワット発電中さん:05/01/04 03:46:27 ID:DyheA/gh
悔しくて目に涙が溜まると、クリックしまくりか、確認も出来ず。

電波知識でアカデミックとは痛い限りだが、
最近、実務知識が無い事を自覚してカキコしているのは長足の進化だ。
あと百年もROMに徹すれば、ナメクジウオにクラスチェンジできるかも。
456774ワット発電中さん:05/01/04 03:53:46 ID:pdv40aS3
>アカポスゲットできなかった高卒工員あまりにも哀れ。
で、お前は大学に残れず就職もできず塾で中学生相手にアルバイト先生するってか?
言っといてやろう、日本で工学研究において大学が企業に勝るとでも思ってるんか?
なーんも知らん井の中の蛙なんだよお前。
アカポスゲットできないんじゃなくてしないんだよ。はじめから。ゲットしたい奴が
修士とっただけで企業に就職すると思ってんのかマヌケが。つーか電気系の現状すら
知らんようんだなお前は。

>「エレクトロニクスの仕事」だなどという工員作業を語る場所じゃねぇんだ
だからお前はアキめくらの糞を証明してるんだよ。>>1 を見ろアホが。

>量子力学そのものの記述に関わるものであり
>工学全ての分野にとって本質的であり無視できないものだ。
ほとんどの電気屋にとって量子力学そのものを必要にしてないことも理解できてないようだな。必要ないんだよごく一部のディバイス屋以外。
それとディバイスをこと細かく問題にするのは電気屋の仕事じゃない。
このスレは"電気工学の"であることも見てわからんか?痛すぎるな学卒見込みは

>確率過程ならなおさらルベーグ積分が必要だな。工学を志す限りは。
数学屋にとっては必要さ。工学屋にとっては確率過程は伊藤で十分だ。\int (dx)^2
だけ注意すればいいからな。確定的な関数だけを扱ってればいい世界に住んでて幸せだな。
さらに離散化した瞬間に位相数学もルベグも考慮しなくてすむこともわからんか?
お前。そもそも電気・電子版に何しにきた?

邪魔なんだよお前。

>おまえがやってるのは工学じゃなくて作業だって事を自覚しとけ。
工学を何かもわからんお前は妄想だけしてればいいのよ。

>おまえがやってるのはな、ドクターが理論に基づいてが知恵を絞って
>確立した
そのドクターは身の回りにいっぱいいるし、同じ給料もらって仕事してるが何か?
世間知らずだねぇ。僕ちゃんよ。
457774ワット発電中さん:05/01/04 03:55:07 ID:XFUHo09r
お前釣られすぎ。
そして書いてる文章が意味不明。
458774ワット発電中さん:05/01/04 04:04:07 ID:TpsjGUNR
>>456
> >アカポスゲットできなかった高卒工員あまりにも哀れ。
> で、お前は大学に残れず就職もできず塾で中学生相手にアルバイト先生するってか?
> 言っといてやろう、日本で工学研究において大学が企業に勝るとでも思ってるんか?
> なーんも知らん井の中の蛙なんだよお前。
> アカポスゲットできないんじゃなくてしないんだよ。はじめから。ゲットしたい奴が
> 修士とっただけで企業に就職すると思ってんのかマヌケが。つーか電気系の現状すら
> 知らんようんだなお前は。

おまえが企業の中央研究所で研究をしていればそう言う台詞も吐けるだろうな。
だが、おまえの現実は哀れな社畜・作業員だ。
人が考えた事・人が与えたものを右から左に利用するだけの現実。
創造とは無縁、工学とは無縁なのだよ。


> >量子力学そのものの記述に関わるものであり
> >工学全ての分野にとって本質的であり無視できないものだ。
> ほとんどの電気屋にとって量子力学そのものを必要にしてないことも理解できてないようだな。必要ないんだよごく一部のディバイス屋以外。
> それとディバイスをこと細かく問題にするのは電気屋の仕事じゃない。
> このスレは"電気工学の"であることも見てわからんか?痛すぎるな学卒見込みは

おまえが存在そのものが板違いかつスレ違い。
塗装工学のスレにしゃしゃり出てくるペンキ屋ほど哀れなものはない。
ペンキ屋作業員の作業と塗装工学は無関係なのだ。
同様に、電気工学のスレにしゃしゃり出てくる電気屋ほど哀れなものはない。
電気屋の工員の作業と電気工学は無関係だよ。

> >確率過程ならなおさらルベーグ積分が必要だな。工学を志す限りは。
> 数学屋にとっては必要さ。工学屋にとっては確率過程は伊藤で十分だ。\int (dx)^2
> だけ注意すればいいからな。確定的な関数だけを扱ってればいい世界に住んでて幸せだな。
> さらに離散化した瞬間に位相数学もルベグも考慮しなくてすむこともわからんか?
> お前。そもそも電気・電子版に何しにきた?

アホだな。
既にある離散化を使っているだけなのは単なる作業員。
工学は新たに離散化された系も扱うし、既に存在する体系同士の本質的
物理的意味に基づいて設計論を一から創造する。
既にできあがったものを利用してるだけの作業員には想像出来ない世界だな。

ペンキ屋が塗装工学に口を出す資格がないように、
電気屋如きが電気工学に口を出す資格はないな。
459774ワット発電中さん:05/01/04 04:20:46 ID:TpsjGUNR
>>455
ルベーグ積分が何の事かすらまるでわからない話題についていけない高卒哀れ。
マジ哀れ。
460774ワット発電中さん:05/01/04 04:48:21 ID:pdv40aS3
>>ID:TpsjGUNR

>おまえが企業の中央研究所で研究をしていればそう言う台詞も吐けるだろうな。
お前ホントになーんもしらんねぇ。
中研の位置づけも全くわかってないな。研究所というと中研しか思いつかんのかい。僕ちゃん?
電気屋の企業における研究の醍醐味は自ら主張する方式が公的スペックとして認められることよ。
無知もはなはだしいアホの逝け造だなお前。大学しか知らん小僧にはあまりにも高い企業の壁。
アホでも守衛としてなら雇ってやるぜ。


>既に存在する体系同士の本質的物理的意味に基づいて設計論を一から創造する。

アホの極みだな。"論"を創造するんじゃないんだよ。具現化する方法の模索こそが
工学なんだよ。お前のような口先だけの一知半解バカはホントに必要ないんだよ。どこの世界でも。

>>ID:TpsjGUNR
わかってないようだからも一回いっといてやろう。

>「エレクトロニクスの仕事」だなどという工員作業を語る場所じゃねぇんだ

このスレはな。
電気のエンジニアが自分の仕事のなかで数学のどの分野が必要になったかを紹介するスレなんだよ。
実務経験もない。しかも電気屋じゃないお前はとっととスレから出て行けよ。というかこのスレに
必要ないのは当然だが世の中に必要ないよお前。

>ルベーグ積分が何の事かすらまるでわからない話題についていけない高卒哀れ。
>マジ哀れ。
必要もないものを知る必要はないし、それを恥じる必要はない。
"高卒"しか侮蔑語を知らんとは。あまりのボキャブラリの貧困さが悲惨だなお前
461774ワット発電中さん:05/01/04 05:04:58 ID:TpsjGUNR
>>460
やれやれ。
未だにスレタイすら読めんのか?
このスレは「電気工学で必要・不必要な数学の知識」
であって
「電気屋で必要・不必要な数学の知識」
だ。

電気屋風情がエンジニアを自称して工学に携わっていると妄想するなど
噴飯ものだ。
ペンキ屋があくまでペンキ屋であるように、電気屋はあくまで電気屋だ。
電気屋は電気屋スレでも立てて引きこもってろ。
462774ワット発電中さん:05/01/04 05:05:45 ID:TpsjGUNR
>>460
やれやれ。
未だにスレタイすら読めんのか?
このスレは「電気工学で必要・不必要な数学の知識」
であって
「電気屋で必要・不必要な数学の知識」
ではないのだ。

電気屋風情がエンジニアを自称して工学に携わっていると妄想するなど
噴飯ものだ。
ペンキ屋があくまでペンキ屋であるように、電気屋はあくまで電気屋だ。
電気屋は電気屋スレでも立てて引きこもってろ。
463774ワット発電中さん:05/01/04 08:55:42 ID:o0I5Ycpx
>>1 の趣旨に沿ってみやう
>ちなみに、私の職種では、ベクトル解析、
>統計学、線形代数、下手すりゃ微分方程式の大半などは
>全然不要のような感じがします。
@対象座標法はときどき悩まされます
A統計学は不具合報告書の言い訳に使います
B線形代数は@の計算で出てきます
C微分方程式 苦手です ていうか、あまり必要ないというのもある
計算としてはデジタルフィルタの係数を求めるとか、フーリエ変換を使った高調波解析とかが主です
他には位相角を求めたり、力率を求めたりというのもたまにはあります


464774ワット発電中さん:05/01/04 09:47:50 ID:yNPZO2UH
>>453
>おまえがやってるのはな、ドクター理論に基づいてが

>>454
>おまえがやってるのはな、ドクターが理論に基づいてが
>工員、高卒

ゲラゲラ
ID:TpsjGUNRは、
学習能力なし、
アホの一つ覚え、
理学部在籍中のキチガイでした。
ちなみに、去年は院試に失敗し、プータロが確定しております。
今後ともどうぞよろしく。
465774ワット発電中さん:05/01/04 10:01:20 ID:dHOywUab
なんだかんだ言って、乱入者のおかけでいろいろ面白い話が出たね。

乱入者よ、結局、みんなに遊ばれているだけな事に気づけ。

あんた工学屋じゃなくて理学屋じゃないのか?

そりゃ大変だろうなー。自分はエリートと思っていても、現実には研究室で
猿でも出来るような基礎実験を朝から晩までやらされて、人格崩壊した
教授や性格破綻の同僚にいじめ抜かれていれば、2chで憂さを晴らしたくなる
のが人情ってモンだろうな。


バカの一つ覚えで高卒、高卒と言っているか、それって見事に思考停止だぞ。
研究系の人間が一番してはいけないことだし、それじゃお前、知識以前に
研究屋として失格だぞ。

世の中、研究屋だけで成り立っていると思うことから自身の学問の堕落が
始まる、ってことくらい覚えとけよ、なぁ。


態度もマトモに人に接する態度ではないな。

いくら頭が良かったとしても、飛び抜けて大発明や大発見をするか、学内で
人付き合いが出来なきゃ、高学歴の研究屋とはいえ普通のリーマンと同じで、
つまはじきに会う。

いくら勉強が出来ても、人間であることからは逃れられないんだよ。


知識はあるみたい??だけど、知恵はないコレの典型だな。
466774ワット発電中さん:05/01/04 10:06:00 ID:EKnGXjQI
つーか会話が成立してない時点でまともではない罠。
467774ワット発電中さん:05/01/04 11:21:12 ID:TpsjGUNR
>>464
学部卒の哀れな電気屋か。
大学院にすら行けなかったとはまた哀れだね。
468774ワット発電中さん:05/01/04 11:37:25 ID:3UaGdNDP
等差数列だと解らないが、FOR NEXT文なら解ります。
469774ワット発電中さん:05/01/04 13:02:35 ID:wppZb+ut
どうでもいいが、もう昼休みも終りだ。
お前らちゃんと仕事しろよ…
470774ワット発電中さん:05/01/04 13:52:26 ID:UWuF057A
>>465
>知識はあるみたい??だけど、知恵はないコレの典型だな。
知識?ナイナイ
目的が全くわかってないボケのおべんちょーは砂上の楼閣よ。

>いくら頭が良かったとしても、
いいはずがない。よかったら院試に落ちて、2chに一日中張り付いてるわきゃないからな。
数学やってりゃ学部生でもわかる知識を電気版でひけらかすしかない現実を理解してやれって。
数学科にいながらMatlabのしかもToolbox触ってる時点で純粋数学の落伍者だな。
哀れよのー。

>>469
>お前らちゃんと仕事しろよ…
仕事は明日から。
471774ワット発電中さん:05/01/04 14:07:02 ID:TpsjGUNR
>>470
なんだ、院試に落ちたアウトローか。
哀れなものだな。

俺は余裕で合格したよ。
472774ワット発電中さん:05/01/04 14:08:52 ID:TpsjGUNR
それにしても、電気屋風情が電気工学に携わってると妄想するなど
噴飯ものだな。
ペンキ屋が塗装工学に携わってると言い出すのと同義だ。

工学と作業の区別がついてないらしい。
工学の「学」という文字が読めんのか?
小学校で漢字習わなかったのか?

工学はアカデミズムだよ。
社畜の作業とは無関係。
473774ワット発電中さん:05/01/04 14:15:51 ID:cLPcZ+On
>>470
>俺は余裕で合格したよ

初夢で合格できてよかったなー。
現実は人生のひきこもり落伍者よ。昼まで寝てたんかい?

工学はアカデミズム。
お前は引きこもりの精神病患者だろ?。

>噴飯もの
>ペンキ屋が塗装工学
見事。あまりに偏狭なボキャブラリ。
現場、ユーザのニーズを取り入れてこそ工学は進展していくというプロセスも知らんのか?
ブザマすぎるぜ。このカスが!
474774ワット発電中さん:05/01/04 14:19:37 ID:SR2gLTP5
>>472
> 工学はアカデミズムだよ。

そのアカデミズムの世界に属している人と、ペンキ屋さんに、人間として何の違いがあるのだ。
475774ワット発電中さん:05/01/04 14:33:42 ID:a0dgo+ui
>>472
>工学の「学」という文字が読めんのか?
"学"の意味も知らない教養のなさ。
学とは子供が本を広げて家の中で居る様を指す。
引きこもりのお前にまさにぴったりだなぁ。
既に人様のやった業績を覚えこむので精一杯。
お前はresearcherではないんだよ。researcherになる
以前にフィルタでろ過されたゴミなんだよ。

数学なんてもんはフィールズ賞でもゲットしないと
意味無いのだ。それもできずにポストについても所詮
は教育係にしか過ぎんことも気づかん愚かしさ。
476774ワット発電中さん:05/01/04 14:33:52 ID:TpsjGUNR
>>474
社畜と非社畜。

>>473
そんなに院生がうらやましいのかね。
哀れなものだな電気屋は。
「現場、ユーザのニーズ」だ?
だからそんなものは作業ノウハウというのであって、
工学というアカデミズムとは全くミジンコほども関係ない。
477774ワット発電中さん:05/01/04 14:43:57 ID:a0dgo+ui
>>476
>「現場、ユーザのニーズ」だ?
>だからそんなものは作業ノウハウというのであって、

ガハハ大笑い
バカ丸出し。工学研究のプロセスのかけらも知らない。

>工学というアカデミズムとは全くミジンコほども関係ない。
出た!アホの一つ覚えのリピート。
語彙力とIQが比例してることも知らんか?
お前ごときが工学を語るな。出て行けよお前。
478774ワット発電中さん:05/01/04 15:13:21 ID:zJHWCO1O
ID:TpsjGUNR で他のスレも検索かけてみ。
マジでこいつ引きこもりそのものだぜ。
しかも、ずーっと2CH張り付いてるキチガイだ。

"高卒云々"がかならずレスにつくのが笑えるぜ。
電卓にPICにそんなもんだろこいつがコメントできるのは。
しかもPICの仕様書すら満足に読めないようで。
479774ワット発電中さん:05/01/04 15:19:01 ID:zJHWCO1O
もひとつあった
しょっちゅう出入りしてるのがポテンショメータスレだ。
どれもこれも学生が手の届く範囲のスレってのが程度を如実に表してる
ID:TpsjGUNR
480774ワット発電中さん:05/01/04 15:39:04 ID:TpsjGUNR
>>477
そうとう数学コンプレックスが強いようだな?
自分に理解出来ない数学は全て「数学者のもの」か?

まぁそうとでも思ってないと自殺しちゃうかww
哀れすぎてwww
481774ワット発電中さん:05/01/04 15:39:55 ID:TpsjGUNR
>>478-479
ペンキ屋の作業なんて学問でも何でもないのと同様に
電気屋の作業など学問でも何でもない。
おまえは存在自体板違いだし、おまえの居場所はどこにもない。

それが、現実。
482774ワット発電中さん:05/01/04 15:41:08 ID:uIgwAZ23
電卓もポテンショメーターもそいつが建てた糞スレだしぃ
483774ワット発電中さん:05/01/04 15:44:42 ID:uIgwAZ23
電気・電子@2ch掲示板
【内容】電気・電子回路について語る(アマ・プロ問わず)

>糞Q
ペンキの話はペンキ板へどうぞ
484774ワット発電中さん:05/01/04 15:52:14 ID:TpsjGUNR
>>483
アマ・プロ問わず電気・電子回路についての学問を語るって事だな。
理系・学問カテゴリなのでな。

つまり電気屋の居場所じゃない。
485774ワット発電中さん:05/01/04 15:57:57 ID:9pomrh+j
>484
つまりID:TpsjGUNRの居場所でもないってことだ。
486774ワット発電中さん:05/01/04 16:00:43 ID:a+IO1qqa
ID:fSjRlIrU == ID:TpsjGUNR
こいつID代わっても語彙貧困ですぐわかるな。あまりに低脳、低教養、文章レベルは幼サル並み。
今電卓版いったら、こいつそこでも粘着してるのな。笑えるぜぇ。
学生の手の届く、程度の低いスレにしか絡んでいけないのな。
単に釣るつもりで絡んでいってるかと思えば、まともに会話できないんだよな。
あまりにブザマで悲しいねぇ。
ポテンショメータも最近覚えたんだろな。
つーか本人が周りからバカにされたんだろね。愉快愉快!
487774ワット発電中さん:05/01/04 16:02:37 ID:TpsjGUNR
>>485
非プロの工学関係者ですが何か?
それが大学院生。

おちこぼれて電気屋の社畜にしか成れなかった奴の居場所じゃない事は確か。
488774ワット発電中さん:05/01/04 16:03:24 ID:9pomrh+j
ID:TpsjGUNRはこの板では知的水準が違いすぎて居心地悪そうだな
数学板あたりで活躍すれば良いのに。
489774ワット発電中さん:05/01/04 16:03:30 ID:EKnGXjQI
プププとかwwwwwってなぁ。
自分は馬鹿ですと宣言しなくても良いのに。
490774ワット発電中さん:05/01/04 16:03:55 ID:TpsjGUNR
>>486
なんだ、「ポテンションメーター」なる高卒用語を
晒した高卒HP信者本人か。

マジ哀れ。
491774ワット発電中さん:05/01/04 16:04:56 ID:9pomrh+j
>社畜
なんか言い方が左翼っぽいなぁ。
492774ワット発電中さん:05/01/04 16:07:55 ID:EKnGXjQI
朝鮮人との噂あり犬Q斜
493774ワット発電中さん:05/01/04 16:13:36 ID:a+IO1qqa
>非プロの工学関係者ですが何か?
非プロか?院浪も3年目になると身分を詐称にならんようにごまかさんとなぁ

まぁまともな工学屋なら今更電卓スレにコメント書き込まん罠。
恥ずかしすぎるんだよおまえ。
494774ワット発電中さん:05/01/04 16:18:43 ID:TpsjGUNR
>>493
うわ、おまえ院浪なんかしたの?
そんな哀れな奴はそうはいないぞ。
495774ワット発電中さん:05/01/04 16:33:24 ID:8SHkrykw
もはやレパートリーも完全に尽き、オウム返しするしかないID:TpsjGUNR
496774ワット発電中さん:05/01/04 16:35:12 ID:TpsjGUNR
もはや完全に論破され、IDを変えるために回線切断を繰り返すしかない
哀れな高卒HP信者。
497774ワット発電中さん:05/01/04 16:40:52 ID:TzLIcJAn
今度はHP測定器スレに出てるぞ。
無理すんなって、使えもせんものを
498774ワット発電中さん:05/01/04 16:59:11 ID:TpsjGUNR
>>497
高卒ってGPIBが何であるかすら知らなさそうだな。
499774ワット発電中さん:05/01/04 17:27:59 ID:SR2gLTP5
>>498
よっぽどする事が無いんだな。
ゾヌ2でIDをクリックしたら「20件以上あるけど表示する?」って聞いてきたぞ。w
500774ワット発電中さん:05/01/04 17:59:04 ID:dHOywUab
ここまで来るとID:TpsjGUNR 煽りも哀れ・・・。
今度は一気に'GPIB'まで用語のレベルが下がったな。
思わずPETを思い出した。


しかし皆さん、よく付き合っていますね。
ボランティアご苦労様です。
501774ワット発電中さん:05/01/04 18:38:22 ID:D5d9L11Z
>>500
HPIB とは口が裂けても(ry
502774ワット発電中さん:05/01/04 20:06:15 ID:0wKxVvwf
ここまで読み飛ばした
503774ワット発電中さん:05/01/04 21:14:45 ID:TpsjGUNR
>>499-502
GPIBを必死でググッた高卒の自演乙。
504774ワット発電中さん:05/01/04 21:52:39 ID:dHOywUab
検索するまでもないだろGPIBなんて。
ちょっと物知りの中学生だって知ってるぜ。

ところで、なんでPETとGPIBが関係あるか答えられるかい?
もちろん、賢いキミは検索かけなくても知ってると思うが。

ま、多分検索だけで知ったかするか、逃げるだけだろうがね。ハハハ。
505774ワット発電中さん:05/01/04 22:07:28 ID:TpsjGUNR
>>504
GPIB使った事無いのか。
あまりにも高卒哀れ。
計測器にまるで無関係なレスして無知を隠そうとしても無駄だよ高卒。
506774ワット発電中さん:05/01/05 02:13:03 ID:4ZDvfA82
         .∧__,,∧     あの・・・落ちてましたよ?
         (´・ω・`)
         (o単位o)
         `u―u´
507774ワット発電中さん:05/01/05 03:23:40 ID:do/MOzcT
ID:TpsjGUNR語録

>だからここはアカデミック板なんだよ。
>「エレクトロニクスの仕事」だなどという工員作業を語る場所じゃねぇんだ。

>レベルが違いすぎるのだよレベルが。

で、突っ込めるのは
電卓、PIC/AVR、ポテンショメータ、GPIB ね。
ギャグかよ。上方お笑い大賞狙ってるのかえ?

技術レベルが低すぎるんだよ。アホ
508774ワット発電中さん:05/01/05 03:29:46 ID:NGDPEDuk
>>507
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1080571551/
固体物理に手が出せない高卒哀れ。
トリップ&フシアナでそのスレに書いてみな〜〜

ず・た・ぼ・ろにしてやるからwww
509774ワット発電中さん:05/01/05 03:31:50 ID:NGDPEDuk
>>507
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072145987/
後こことかな。
他にもあちこち書いてるが。

アカデミックなスレには近寄れないんだろ?
ず・た・ぼ・ろに論破されるのが怖いんだろwwwwwww
510774ワット発電中さん:05/01/05 03:40:02 ID:NGDPEDuk
ふん、逃げたか。
チキンofチキンめ。
511↑             ↑:05/01/05 03:48:15 ID:1sYKPKOq
人が居なくならないと出せない「勝利宣言」乙!

ま、いつもの事だがね。















糞Q!
512774ワット発電中さん:05/01/05 03:49:54 ID:NGDPEDuk
6分で逃亡したdo/MOzcTマジ哀れ。
時間すら読めない1sYKPKOqマジ哀れ。

高卒哀れだよ高卒。
513774ワット発電中さん:05/01/05 04:08:27 ID:Bl5SaXKc
もう寝たら?
514774ワット発電中さん:05/01/05 05:45:33 ID:7Wibro9i
ダレてきたところで貼っとく。
まぁ>>1は会社に勤めて電気やってる人らを想定してたの
だろうということは頭弱い子でも読み取れるわな。
というわけで社畜うんぬんはスレ違い。

このスレが板違いだと思うのなら削除依頼でも何でもどうぞ。

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/24 23:17 ID:VyFAt/LB
> 当方、マイコンを使った電子機器の設計(ハード・ソフト)
>の仕事をしておりますが、数学の知識(簡単な四則演算を除く)
>で役に立った物って意外と少なく、
>微積の基礎的な部分と関数論ぐらいです。

>しかし、電力会社に行った友人は、微積は得意だが、
>ベクトル解析が苦手だったので苦労してるみたいです。

>このように電気電子工学を極めたり仕事にする時、
>数学の知識の中で、職種により必要・不必要な
>分野が必ずあると思います。

>ちなみに、私の職種では、ベクトル解析、
>統計学、線形代数、下手すりゃ微分方程式の大半などは
>全然不要のような感じがします。

>皆さんの職種ではいかがですか?
515774ワット発電中さん:05/01/05 05:53:09 ID:7Wibro9i
そもそも工学と現場とは切っても切れない関係にあると思うんだが…

具体的なモノを作るなり、システムを作るなり、はたまた制御してみたり
そこら辺否定して実用を無視して厳密な理論にこだわるようになったら
それは工学じゃなくて理学の範疇に入ると思うんだ俺は
516774ワット発電中さん:05/01/05 10:19:14 ID:NGDPEDuk
>>514
ハァ?
「職種」にアカポスが含まれないとでも思ってるのか?
頭の弱い子は可哀想だね。
517774ワット発電中さん:05/01/05 11:49:21 ID:OG6DSNbH
性行為強制で諭旨解雇 東大、退職の元教授に通知

 女子学生と女子職員に性行為強制などセクハラをしたとして、東大は24日、大学院理学系研究科の片山武司元教授(61)に対し、諭旨解雇相当と通知した。
片山元教授は既に退職している。また、総合文化研究科の50代の男性教授についても、女子学生へのセクハラ行為があったとして停職2カ月の処分にした。
 2人とも事実関係は認めているが「セクハラ行為ではなかった」と話しているという。
 東大によると、片山元教授は指導する女子学生と女性職員に対し、教授の地位を利用して性的行為を繰り返し、精神的苦痛を与えた。
(共同通信) - 12月24日18時36分更新
518774ワット発電中さん:05/01/05 12:04:04 ID:stVNjwG0
R1//R2とかどうやって計算するの?
割るの?
R1=10
R2=100だったら
R1//R2=10なの?
519774ワット発電中さん:05/01/05 12:26:26 ID:Tn7rljyQ
量子力学を散々振りかざすと思ってたら、
理論物理やるオツムもなかったので
手っ取り早く金になる物性やるしかなかった

 糞 デ ィ バ イ ス 屋 か い。

おまえらは回路屋とシステム屋がいうとおりに砒素にまみれて作業しとればいいのよ。
ふーん、どおりでテクノロジの片鱗もわからず。
話題の中心は、

電卓 PIC/AVR に GPIB か? 

お 笑 い な ん だ よ。 ア ホ

アカポス? いいなあ横文字使うとかっこよく見えて、
こき使われるだけ、しかも論文かけない

 万 年 奴 隷 助 手 

だろうが、

理学は真理を追究すること、発見すること。
工学は具現化すること。如何に人間社会に貢献するかの最終目標を明記できないようじゃ工学研究じゃ無いんだよ。

お前は妄想するだけ。工学の目的もわからず、サイエンスする才能もない

 糞 デ ィ バ イ ス 屋

"糞ディバイス屋、ラプラス変換を熱く語る":ってか?
 時 代 錯 誤 な ん だ よ バ − カ
520774ワット発電中さん:05/01/05 12:54:52 ID:Tn7rljyQ
>「職種」にアカポスが含まれないとでも思ってるのか?

奴隷助手の立場から数学の要不要を述べるのは構わんが、
等価回路で考える習慣がなシンボルティックに物事を捉えられない物性は電気工学に非ず。
電気工学というのは広い意味でシステム論なんだよ。

す っ こ ん で ろ ! 糞 デ ィ バ イ ス 屋

スレ違いなんだよ。 キチガイ野郎が。
521774ワット発電中さん:05/01/05 13:00:31 ID:NGDPEDuk
>>519-520
高卒って大学院にすら行けなかったんだね。
アカポスって大学だけだと思ってるの?
高卒あまりにも哀れなのだが。

で、「デ ィ バ イ ス」って何?
高卒用語?
デバイスなら知ってるんだけど。
522774ワット発電中さん:05/01/05 13:01:54 ID:NGDPEDuk
塗装工学を語るペンキ屋が哀れであるのと同様に、
電気工学を語る電気屋は哀れである。
523774ワット発電中さん:05/01/05 13:05:34 ID:Tn7rljyQ
キチガイ参上したか?

砒素まみれの

デ "ィ" バ イ ス 屋 よ。

這いつくばって作業しとれ。 コジキ野郎
524774ワット発電中さん:05/01/05 13:06:42 ID:Tn7rljyQ
勘違いしたディバイス屋は悲惨だね。

死ぬしかないよお前
525774ワット発電中さん:05/01/05 13:07:40 ID:NGDPEDuk
>>523
ヒ素なんかつかわねーよアホ。

で、「デ ィ バ イ ス」って何?
高卒用語?
デバイスなら知ってるんだけど。

で、「デ ィ バ イ ス」って何?
高卒用語?
デバイスなら知ってるんだけど。

で、「デ ィ バ イ ス」って何?
高卒用語?
デバイスなら知ってるんだけど。
526774ワット発電中さん:05/01/05 13:09:55 ID:NGDPEDuk
高卒の脳内の哀れな世界では、
自分より数学が出来る人は全て「ディバイス屋」なんだね。プククククククク
そんなものには興味はないのだが。

今時半導体の研究してる奴なんて、1950年に真空管の研究するくらいに
終わってるよ。

高卒の想像力の限界か。

で、「デ ィ バ イ ス」って何?
高卒用語?
デバイスなら知ってるんだけど。
527774ワット発電中さん:05/01/05 13:10:04 ID:Tn7rljyQ

肉体労働なんだよお前らディバイス屋はよ。
ごたごた言わずに這いつくばっとれ。

砒素で狂ってんのか???

528774ワット発電中さん:05/01/05 13:11:08 ID:NGDPEDuk
>>527
肉体労働は高卒工員のおまえだろ?
俺は一切体をうごかさんよ。
529774ワット発電中さん:05/01/05 13:11:59 ID:Tn7rljyQ

>今時半導体の研究してる奴なんて、1950年に真空管の研究するくらいに
>終わってるよ。

まさに終わっている自分を認めたいらしいな。

そうお前ごときに将来はないんだよ。 糞が
530774ワット発電中さん:05/01/05 13:14:41 ID:Tn7rljyQ
そらそうだ2CHに終日はりついてりゃ、仕事もないもんなぁ
引きこもりのキチガイがよ。。

回路屋の前でひれ伏しとれ。

お前らは最下層なんだよ。 アホ
531774ワット発電中さん:05/01/05 13:19:48 ID:NGDPEDuk
>>529-530
半導体を使った回路などという、斜陽産業の
下っ端工員である現実から幾ら目をそらしたところで
一流大学の大学院生に太刀打ちする事は出来んよ。

悔しかったら上で挙げたアカデミックなスレ二つに反論してみろ。
ず た ぼ ろ にしてやるから。

それとも、そんなに ず た ぼ ろ にされるのが怖いのかね?
532774ワット発電中さん:05/01/05 13:21:32 ID:NGDPEDuk
一流大学院生にとってはな、固体物理やフーリエ解析など
一 般 教 養 なんだよ。

そもそもそんなものには興味はないし、研究するつもりも毛頭無い。

高卒の想像力では理解不可能なんだろうがな。
悔しかったら上で挙げたアカデミックなスレ二つに反論してみろ。
ず た ぼ ろ にしてやるから。

それとも、そんなに ず た ぼ ろ にされるのが怖いのかね?
533774ワット発電中さん:05/01/05 13:23:55 ID:Tn7rljyQ
既にここで
ず・た・ぼ・ろにされてるお前が何を言ってる。

ええ?

論 文 の 一 つ も 書 け な い 糞 デ ィ バ イ ス 屋 が よ?

一流大学?どこなんだよお前? 
糞四流私学のお前が片腹痛いんだよ。 アホ
534774ワット発電中さん:05/01/05 13:26:27 ID:Tn7rljyQ
一流大学院生にとってはななら恥じることなく言えるよなぁ?

ええ?おい?
どうよ?

院浪してるお前が笑わせんな。
535774ワット発電中さん:05/01/05 13:27:52 ID:NGDPEDuk
>>533
あらあら、一流大学にすら入れなかったのね。
あまりにもあまりにも哀れ。

で、
「デ ィ バ イ ス」
なんて書いてる時点で英語も読めない高卒である事が確定している訳だが
「俺は高卒だ」って宣伝するために
「デ ィ バ イ ス」
などと恥ずかしいデタラメを書き殴っているのか?
536774ワット発電中さん:05/01/05 13:27:56 ID:Tn7rljyQ
糞大学の大学院院浪して、
終日2CHに張り付いてる。

それがお前の現実。
恥を知れ。糞が
537774ワット発電中さん:05/01/05 13:29:01 ID:NGDPEDuk
>>536
あらあら。
そんなにうらやましいのかね?

この世に
電気屋などという斜陽産業の高卒下っ端工員
ほど哀れなものはないな。
538774ワット発電中さん:05/01/05 13:29:30 ID:Tn7rljyQ
一流大学というなら、大学名と研究室名を名乗ってみろよ。

誰もが認める研究やってるなら認めてやるよ。
539774ワット発電中さん:05/01/05 13:31:18 ID:Tn7rljyQ
名乗れないような糞大学では何も言えんわなぁ。
恥 ず か し い ね ぇ

アホ院浪人生の ID:NGDPEDuk 君
540774ワット発電中さん:05/01/05 13:31:50 ID:NGDPEDuk
高卒工員は法律すら守れないので
具体的には教えてやらんよ。

Aaa:東京 Aa :一橋、東京工業 A :早稲田、慶應
■■■一流の壁■■■
Baa:お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :東京都立、電気通信、東京理科
B :東京学芸、東京農工、立教、明治、津田塾、学習院
■■■ニ流の壁■■■
Caa:東京海洋、中央、青山学院、東京女子
Ca :法政、成蹊、日本女子
C :成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業
■■■三流の壁■■■
Daa:武蔵、国学院、日大、専修、東京農業
Da :東洋、駒沢、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、武蔵工業
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、学習院女子、日本社会事業、清泉女子、白百合女子、大正、東京工科、工学院
■■■四流の壁■■■
Eaa:帝京、共立女子、昭和女子、玉川、東京家政、文化女子、杏林、東京電機
Ea :高千穂商科、和光、東京家政学院、明星、東京工芸
E :立正、目白
■■■五流の壁■■■
Faa: 日本文化、ルーテル学院
で、どこ?とても言えないような所なんだろうなぁwwえうぇうぇ
そんなに言えないような所なの?ん?
あ、も し か し  て
載ってない、とか?
まさかねぇ まさか、高卒ってやつですか?wwえうぇ


一流の壁を越えてる俺と、死ぬまで超えられない高卒工員のおまえ。

これが、現実。
541774ワット発電中さん:05/01/05 13:34:48 ID:NGDPEDuk
高卒工員の行動って
ガソリン持って乗り込んでくるとかだからな。
信用されてないんだよ高卒は。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/takefuji/20021115_2.html

斜陽産業で窮地に立たされた高卒工員がガソリン持って乗り込んでくる様が
目に浮かぶwwwww

「何流の壁」だけでも良いから言ってみなwwww

言えるものならなwwwwwwww
542774ワット発電中さん:05/01/05 13:36:01 ID:Tn7rljyQ
>高卒工員は法律すら守れないので
>具体的には教えてやらんよ。

いや恥ずかしくて名乗れないことはっきり認めろ。
名乗れないような糞大学なんだよお前は。

それと早稲田、慶応を一流に含めるなアホ


糞大学院浪してるので名乗れないID:NGDPEDuk
現在間借りしてるアホ研究室もアホばっかりなでままごと研究しかテーマにできない ID:NGDPEDuk
543774ワット発電中さん:05/01/05 13:38:09 ID:NGDPEDuk
>>542
結局自分が何流かすら言えない訳ねwwww

だって、高卒工員だもんなwwwwww

あまりにも哀れ。
544774ワット発電中さん:05/01/05 13:38:32 ID:Tn7rljyQ
>高卒工員の行動って
>ガソリン持って乗り込んでくるとかだからな。

言い訳うまいねぇ。イソップの狐か?
糞大学なんで名乗れない哀れな ID:NGDPEDuk 
最新テクノロジのかけらもわからず
545774ワット発電中さん:05/01/05 13:39:50 ID:NGDPEDuk
まぁ高卒になってしまった事は哀れとは言え
取り返しがつかない事だから
勘弁してやるよ。

問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。

会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
546774ワット発電中さん:05/01/05 13:43:49 ID:Tn7rljyQ
>勘弁してやるよ。
勘弁してもらう必要なないね。

一流大学名乗れるもんだら名乗ってみろよ。
カッコ悪いねぇ。

顔の見れない2CH経歴詐称し放題。
糞四竜大学のお前じゃ学問を語ってもなーんも説得力ないんだよ。

あー 恥ずかし。
547774ワット発電中さん:05/01/05 13:44:25 ID:NGDPEDuk
なんだ、結局上場もしてない三流電気屋の下っ端高卒工員か。
哀れ。
548774ワット発電中さん:05/01/05 13:46:02 ID:NGDPEDuk
上場もしてない三流電気屋の下っ端高卒工員じゃ
アカデミックな二つのスレにつっこむ事は永遠に不可能だもんな。

さぞ悔しい事だろうてwwww
549774ワット発電中さん:05/01/05 13:46:47 ID:Tn7rljyQ
恥ずかしい大学に入学し、
下僕の物性をこころざすも、
よりによって、院試すら失敗し、
終日2CHに張り付くしかない ID:NGDPEDuk

これ以上悲惨な話はないねぇ。
550774ワット発電中さん:05/01/05 13:50:33 ID:NGDPEDuk
上場もしてない三流電気屋の下っ端高卒工員じゃ
アカデミックな二つのスレにつっこむ事は永遠に不可能だもんな。

さぞ悔しい事だろうてwwww

物性なんかに興味はないし、一流大学の現役大学院生だがね。

あ、三流電気屋の下っ端高卒工員ですらなくてリアルニートか?
哀れなものだなwwww
551774ワット発電中さん:05/01/05 13:50:57 ID:Tn7rljyQ
糞大学を暴露されて悔しいか?ID:NGDPEDukよ。
お前のおつむじゃ所詮その程度がアカデミックなんだよ。
ゲラゲラ
身の程を知れ。このバカ
552774ワット発電中さん:05/01/05 13:52:34 ID:NGDPEDuk
上場もしてない三流電気屋の下っ端高卒工員じゃ
アカデミックな二つのスレにつっこむ事は永遠に不可能だもんな。

さぞ悔しい事だろうてwwww
553774ワット発電中さん:05/01/05 13:53:26 ID:NGDPEDuk
問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。
会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。
会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。
会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。
会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。
会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。
会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
問題は、貴様が三流電気屋の高卒下っ端工員であるという現実だ。
会社名・役職くらい挙げられるんだろ?人にもの聞く以上。
554774ワット発電中さん:05/01/05 13:56:19 ID:Tn7rljyQ
あほのリピートが始まった。
ボキャ不足を補うのに無駄なコピペを繰り返すのが、
四流大学の証拠だな。

名乗れない糞大学でアカポスとは片腹痛し。
555774ワット発電中さん:05/01/05 13:59:54 ID:Tn7rljyQ
世間じゃ誰も知らない
四流大学のアカポス目指して院浪中の ID:NGDPEDukが
合格できるころには大学自体廃校になってましたとさ。

お前にぴったりの人生だ。
556774ワット発電中さん:05/01/05 14:01:43 ID:NGDPEDuk
>>554-555
あらあら、
上場すらしてないの?

マジで哀れ。
斜陽の中の斜陽じゃん。

そりゃ一流大学院生が妬ましくて妬ましくて仕方がない訳だ。
557774ワット発電中さん:05/01/05 14:07:06 ID:Tn7rljyQ
アカデミックに電子工作も加わったようだな
ID:NGDPEDuk流アカデミックの解釈

電卓 PIC ポテンショメータ 電子工作、あと般教に過ぎないラプラス変換

相変わらず笑わせてくれるなお前。

558774ワット発電中さん:05/01/05 14:09:27 ID:NGDPEDuk
>>557
高卒って固体物理が何の事かわからないんだね…

その発言で高卒がばれるとは思ってもなかったろ?
559774ワット発電中さん:05/01/05 14:13:39 ID:Tn7rljyQ
あほだねぇお前。
泥臭い、糞物性なんかに踏み込むかよ。踏み込んでる奴は単なるバカ。
それを選択した時点で将来の見えないマヌケ
しかもそれをもって全てのエレクトロニクス技術を網羅してると考えてる時点で
痛すぎるんだよお前はよ。
560774ワット発電中さん:05/01/05 14:15:54 ID:NGDPEDuk
>>559
馬鹿?
俺もデバイスなんかにはまるで興味はないが
固体物理は一般教養。

そんなものは専門でも何でもない。

悔しかったらブロッホ関数とは何か言ってみな?
悔しかったらフェルミ準位とは何か言ってみな?

決して答えられないだろうけどなwwww
だって高卒だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561774ワット発電中さん:05/01/05 14:16:09 ID:Tn7rljyQ
技術レイヤもわからないお前に近視眼的な物性はまさにぴったりだな。
お笑いなんだよ。四流大学アカポス志望の ID:NGDPEDuk
562774ワット発電中さん:05/01/05 14:18:42 ID:NGDPEDuk
こちらは徹頭徹尾「物性などには興味はない」といってる訳だが、
上場すらしてない六流電気屋の高卒下っ端工員
にとってはそれが「高嶺の花」であるらしい。

あまりにも哀れ。

で、ブロッホ関数って何か言えないの?
で、フェルミ準位って何か言えないの?
563774ワット発電中さん:05/01/05 14:27:20 ID:Tn7rljyQ
じゃお前に聞いてやろう

・悔しかったらカルマンフィルタが何か言ってみろ?
・CDMAの他局間干渉と符号間干渉の違いを言ってみろ?

答えられないだろ?
それはお前がテクノロジのかけらも知らないアホだから?
技術分野の違いもわからずキャンキャン吼えるだけの噛み犬が片腹痛いんだよ。
564774ワット発電中さん:05/01/05 14:45:29 ID:Tn7rljyQ
おやおや黙ったね?

で、カルマンフィルタが何か言えないの?
で、他局間干渉が何か言えないの?

必死にググって調べてるんかい?アホ
565774ワット発電中さん:05/01/05 14:47:25 ID:ywEAfEwC
今後の展開がだいたい読めるが残念。
566774ワット発電中さん:05/01/05 14:52:40 ID:Tn7rljyQ
ふ!
逃亡か?
恥を知れ!
調べて答えるんじゃ意味ねぇんだよ。

四流大学アカポス狙いのカスがよ。
567774ワット発電中さん:05/01/05 14:53:28 ID:NGDPEDuk
>>563
・加法的白色ノイズ下の時系列信号の復元フィルタがどうかしたか?
・直交性が成り立たなくなるくらい他局間の相互相関が高いのが他局間干渉で
歪み・マルチパスなどで自己相関が高くなるのが符号間干渉だが何か?


で、ブロッホ関数って何か言えないの?
で、フェルミ準位って何か言えないの?
568774ワット発電中さん:05/01/05 14:54:44 ID:NGDPEDuk
高卒以外の電気工学やった人間には
固体物理など一般常識でしかない訳だがそれすら即答出来んとはね。

高卒モロバレw
569774ワット発電中さん:05/01/05 14:55:53 ID:NGDPEDuk
・六流電気屋は一般常識の固体物理すら知らない!なぜなら高卒だから。
570774ワット発電中さん:05/01/05 14:57:46 ID:NGDPEDuk
高卒にとって大変残念なお知らせだが、俺の本棚には
「MATLABによる制御系設計」があるんだわ。

専門でも何でもないし授業でもこんなの必要無いが、
あくまで理系の一般教養としてね。
571774ワット発電中さん:05/01/05 15:00:25 ID:Tn7rljyQ
今、あわてて調べたことがモロわかりなんだよ。

>・時系列信号の復元フィルタだ?

アホが。
状態変数の推定アルゴリズム自体がカルマンフィルタだ。

>・直交性が成り立たなくなるくらい?
ほー。そんじゃCDMAの通信不能だな。

お前のレベルはそんなもん。片腹痛んだよ知識レベルの低さがよ。
572774ワット発電中さん:05/01/05 15:05:51 ID:Tn7rljyQ
アカデミックな話じゃなかったのかい?
それをMATLABの解説本から情報を得ること自体大恥何だよお前。
しかも、あわてて本を見て答えたことを自慢してどうするんだい?

お前の知識は所詮物事の表面しか見てない証拠なんだよ。アホが。
四流大学院浪の証
レベルが違いすぎるんだよ。少なくとも修士ぐらいはとってからつっかかってい。
573774ワット発電中さん:05/01/05 15:07:27 ID:Tn7rljyQ
>授業でもこんなの必要無いが

授業ごときを問題にしてるんかい?
大学の授業なんざ相手にしなかったんじゃなかったのかい?
言うことをコロコロ変えるなアホ。

574774ワット発電中さん:05/01/05 15:09:22 ID:NGDPEDuk
>>571
ハァ?
カルマンフィルタはアルゴリズムじゃねーよ。
フィルタ方程式で記述される観測器以上の何物でもない。

高卒はメッキはがれまくりだな?

カルマンフィルタを「推定アルゴリズム自体」と呼ぶなど、
二次方程式を「解の公式そのもの」と呼ぶのと全く同じ恥の中の恥なんだよ。

数学をまるでわかっていない、無教養な高卒である事がモロバレ。

しかも直交性すら理解していない。
直交性とは内積=0の事を言うのであって、直交性が成り立たない、つまり内積が非0でも
それが十分に小さければ通信は可能。

高卒は常に付け焼き刃だから基礎がある人間が見れば
一発でメッキはがされるね。
マジ哀れ。
575774ワット発電中さん:05/01/05 15:11:29 ID:NGDPEDuk
>>572
ハァ?
日本語すら読めんのか?
どこをどう読んだらそのタイトルが「MATLABの解説本」になるんだ?

あまりにもあまりにも高卒哀れ。

状態空間法どころか古典制御すらまるで理解して無さそうだな高卒って。
576774ワット発電中さん:05/01/05 15:12:55 ID:NGDPEDuk
>>573
誰も相手にしてないが?
それがどうした?


早く、理系の一般常識である固体物理について答えろよ。
で、ブロッホ関数って何か言えないの?
で、フェルミ準位って何か言えないの?
577774ワット発電中さん:05/01/05 15:14:06 ID:Tn7rljyQ
MATLABによる制御系設計だ?
日本語で書いたこんな糞本読んでるんかい?
しかも、
企業がプログラムすら満足にできないど素人相手に金儲けするために作ったツール使ってるんかい
アカデミックな話ならexpression templateでも使って数値演算ライブラリでも作ってから言え。

レベルが低すぎんだよお前。アカデミックから程遠いんだよマヌケが
578774ワット発電中さん:05/01/05 15:15:15 ID:NGDPEDuk
別に何見たって良いぜ〜〜〜

基礎があればすぐわかる事だから。

コピペしたってつっこまれて ず た ぼ ろ にされるだけだがなwwww
579774ワット発電中さん:05/01/05 15:17:00 ID:Tn7rljyQ
状態空間法が古典制御と乖離してるとでも思ってる時点で表面しか見てないことの証なんだよ。
状態空間表現は単に古典記述を変形しただけということもわからんのか?

次元が低すぎんだよお前
580774ワット発電中さん:05/01/05 15:18:16 ID:NGDPEDuk
>>577
馬鹿?
新規性のない作業を自力でやるなんてのは
六流の予算もない電気屋だって事がバレバレなんだよ。

そんな無駄な事に時間を使っているのはTime to MarketやTime to Paperを
ドブに捨ててる負け犬のやること。

「MATLABによる制御系設計」
は制御理論その物の本であって、単に解説の手段にMatlab使ってるに過ぎない。

あまりにもあまりにも哀れ。
581774ワット発電中さん:05/01/05 15:19:28 ID:NGDPEDuk
>>579
ハァ?乖離してるなんてどこに書いてあるんだ高卒?
とうとう願望と現実の区別がつかなくなり無い文字が見えるようになったか?

逃亡してないで、
早く、理系の一般常識である固体物理について答えろよ。
で、ブロッホ関数って何か言えないの?
で、フェルミ準位って何か言えないの?
582774ワット発電中さん:05/01/05 15:19:57 ID:NGDPEDuk
別に何見たって良いぜ〜〜〜

基礎があればすぐわかる事だから。

コピペしたってつっこまれて ず た ぼ ろ にされるだけだがなwwww
583774ワット発電中さん:05/01/05 15:20:36 ID:Tn7rljyQ
アホが引っかかりくさって、お笑いなんだよ。

プライドも何も ズ タ ぼ ろ にされてるもんなぁ
それがマヌケなんだよ。

MATLAB使いのおばかちゃん。
584774ワット発電中さん:05/01/05 15:21:44 ID:NGDPEDuk
さて、制限時間を設けるかな。

基礎があればすぐにわかる事だから別に調べたって良いぜ。
単に高卒である事を露呈させる踏み絵なんだからな。

で、ブロッホ関数って何か言えないの?
で、フェルミ準位って何か言えないの?

別に何見たって良いぜ〜〜〜

基礎があればすぐわかる事だから。

コピペしたってつっこまれて ず た ぼ ろ にされるだけだがなwwww

制限時間は16:00まで。

ま、がんばってくれや高卒工員君。
585774ワット発電中さん:05/01/05 15:24:17 ID:Tn7rljyQ
お前
俺の質問に満足にも答えられないで、自分のアホを露呈しといて
制限時間か?笑わせんな?
そういうことは正確に答えられるようになってから言え。
586774ワット発電中さん:05/01/05 15:24:45 ID:NGDPEDuk
六流電気屋高卒工員の実績
・カルマンフィルタという概念をアルゴリズムそのものだなどと
メッキがはがれる妄言
・内積=0でないと通信は絶対不可能だなどと妄言


ず た ぼ ろ

まぁ>>584をこなしたらこのずたぼろは帳消しにしてやっても良いけどな。

ま、つっこまれてさらにずたぼろにされるのが見え見えだがwwwww

基礎のない馬鹿は何やってもダメww
587774ワット発電中さん:05/01/05 15:27:50 ID:NGDPEDuk
>>585
おまえの理解自体がデタラメだとずたぼろにされた訳だが。
・カルマンフィルタという概念をアルゴリズムそのものだなどと
メッキがはがれる妄言
・内積=0でないと通信は絶対不可能だなどと妄言
に理論的に反論せよ。負け惜しみや泣き言で無くな。

・で、ブロッホ関数って何か言えないの?
・で、フェルミ準位って何か言えないの?

制限時間は16:00まで。

ま、がんばってくれや高卒工員君。
588774ワット発電中さん:05/01/05 15:37:09 ID:Tn7rljyQ
カルマンフィルタはアルゴリズムそのものだが何か?
何を戯言いってるんだ。

>内積=0でないと通信は絶対不可能だなどと妄言

ふ!あほが、全くわかってないんだよお前。

相互創刊がたかくなっちゃ通信不能だろが?
他局間干渉は2CH以上の非同期CDMAの通信では常に発生してるんだよ。
符号間干渉にしてもそうだ、自己相関が高いんじゃないんだよ。
ナイキスト条件を満足しない伝送路では常に発生するんだ。

レベルが低すぎん打よお前はよ。

しかも
589774ワット発電中さん:05/01/05 15:39:42 ID:Tn7rljyQ
人に生意気にふっかけるなら
完璧に質問に答えられるようになってからにしろ。

GPIBのスペックをようやく読めるようになったアカデミックなID:NGDPEDukちゃん
590774ワット発電中さん:05/01/05 15:41:35 ID:zyUvhBkF
>>587
もまえはこれ読んで勉強しなおせ。な?
ttp://www.cs.unc.edu/~welch/kalman/
591774ワット発電中さん:05/01/05 15:42:48 ID:NGDPEDuk
>>588
出た出た。
必要条件と十分条件すら理解出来ないマジ高卒。

おまえは、
内積≠0 ならば 通信不可能

と言い切ってしまったのだから>>571

今更>>571とは意味が全く違う「相互創刊がたかくなっちゃ通信不能だろが? 」
なんてまるで意味のない発言しても無味なんだよ。
592774ワット発電中さん:05/01/05 15:44:43 ID:zyUvhBkF
>>589
だんなだんな、GPIB(HP-IB)は時代遅れでっせ。IEEE-488っていいまひょw

通信工学の初歩からやり直しですな。(自称)院生さんは
593774ワット発電中さん:05/01/05 15:47:47 ID:NGDPEDuk
>>588
「カルマンフィルタはアルゴリズムそのものだが何か?」

ぎゃはははははh!!!!!!!!!

「フーリエ変換はアルゴリズムそのものだが何か?」
「二次方程式は解の公式そのものだが何か?」
と言い出すのと全く同じwwwww

あまりにも高卒が哀れで哀れでならない。

フーリエ変換がFFT・DFTアルゴリズムと全く独立に論じられるのと同様に、
二次方程式が解の公式と全く独立に論じられるのと同様に、
カルマンフィルタもアルゴリズムと全く独立に論じられるのだよ。

なぜならそれぞれ解法は複数あるし、幾らでもあるからな。

一対一対応してないものを同一と見なす事ほど知能指数の低さを宣伝する良いやり方は
そうはないだろうな。

高卒ずたぼろ乙。
594774ワット発電中さん:05/01/05 15:51:58 ID:Tn7rljyQ
>>598
>>498 見て
ちなみに ID:NGDPEDuk == ID:TpsjGUNR な
お笑いだろ?
言うに事欠いてGPIB知ってるかとは?
それが ID:NGDPEDuk にとってのアカデミックな話題なんだとさ。
595774ワット発電中さん:05/01/05 15:52:51 ID:NGDPEDuk
さて、締め切りが迫って参りましたww
596774ワット発電中さん:05/01/05 15:53:30 ID:Tn7rljyQ
>592だった。
>>498 見て
ちなみに ID:NGDPEDuk == ID:TpsjGUNR な
お笑いだろ?
言うに事欠いてGPIB知ってるかとは?
それが ID:NGDPEDuk にとってのアカデミックな話題なんだとさ。

597774ワット発電中さん:05/01/05 15:55:33 ID:NGDPEDuk
>>594
アカデミックな現実から逃げるなよ?

・カルマンフィルタという概念をアルゴリズムそのものだなどと
メッキがはがれる妄言(アルゴリズムや実現方法が複数あった時点で論破される妄想)
・内積=0でないと通信は絶対不可能だなどと妄言 (関数送ってる訳じゃなくて符号化されてるので内積≠0でも復号できるので論破)
に理論的に反論せよ。負け惜しみや泣き言で無くな。

・で、ブロッホ関数って何か言えないの?
・で、フェルミ準位って何か言えないの?

制限時間は16:00まで。

ま、がんばってくれや高卒工員君。
598774ワット発電中さん:05/01/05 15:57:29 ID:NGDPEDuk
さて、締め切りが迫って参りましたww

>>596
アカデミックな現実から逃げるなよ?

・カルマンフィルタという概念をアルゴリズムそのものだなどと
メッキがはがれる妄言(アルゴリズムや実現方法が複数あった時点で論破される妄想)
・内積=0でないと通信は絶対不可能だなどと妄言 (関数送ってる訳じゃなくて符号化されてるので内積≠0でも復号できるので論破)
に理論的に反論せよ。負け惜しみや泣き言で無くな。

・で、ブロッホ関数って何か言えないの?
・で、フェルミ準位って何か言えないの?

制限時間は16:00まで。

ま、がんばってくれや高卒工員君。
599774ワット発電中さん:05/01/05 15:57:51 ID:Tn7rljyQ
>カルマンフィルタもアルゴリズムと全く独立に論じられるのだよ。

イタタタター
マヌケこの上ないなぁ。悲惨なんだよお前はよ。
ゲインベクトルの設定方法は他にもいくつもあるが誤差ベクトルの2乗平均を最小にする
決定方法そのものがカルマンフィルタ == カルマンアルゴリズムっていうのよ。

それすらわかってないお前は極めて痛いだけ。


>さて、締め切りが迫って参りましたww

マヌケが、勝手に待ってろ。本間にアホ杉
600774ワット発電中さん:05/01/05 16:01:15 ID:NGDPEDuk
>>599
ハァ?
フィルターはフィルター。
アルゴリズムでも何でもないよ。
デジタル回路で作る必然性すらないし、アルゴリズムである必然性すらない。

x^2=aという方程式と、x=の形にする変形方法は全く無関係なんだよボクチャン?

頭弱すぎ。

こんなに頭が弱い子はそうはいないな。
601774ワット発電中さん:05/01/05 16:08:27 ID:NGDPEDuk
高卒工員Tn7rljyQは反論不能に陥り以下の四つのアカデミックな話題から逃亡しました。
・カルマンフィルタという概念をアルゴリズムそのものだなどと
メッキがはがれる妄言(アルゴリズムや実現方法が複数あった時点で論破される妄想)
・内積=0でないと通信は絶対不可能だなどと妄言 (関数送ってる訳じゃなくて符号化されてるので内積≠0でも復号できるので論破)
に理論的に反論せよ。負け惜しみや泣き言で無くな。

・で、ブロッホ関数って何か言えないの?
・で、フェルミ準位って何か言えないの?


よってここにTn7rljyQの敗北が決定します。


頭が弱い子は必要条件と十分条件の区別がついてなかったようです。
頭が弱い子は方程式と求解法の区別がついてなかったようです。
602774ワット発電中さん:05/01/05 16:12:51 ID:Tn7rljyQ
アホの学生相手に教育したろう。
誤差ベクトルの4乗最小値を評価関数としてゲインベクトルを決定するアルゴリズムもある名前は忘れた。
定数をもってゲインベクトルとみなすアルゴリズムはLMSアルゴリズムという。
調べてみな。
なんで2乗平均を用いるかについても明確な理由があるんだがな。

>デジタル回路で作る必然性すらないし、
必然性はないがアナログで実現してみ。そりゃ大変だ。
しかも回路とはアルゴリズムを空間展開しただけのもの。
順序/組み合わせ回路の区別はあるがな。

ま、そんな感じだ。
お前が考えてる以上にエレクトロニクスの技術分野は広いんだよ。
狭い知識の範囲で他人を見下すのは浅はかそのものだ。
ちなみにカルマンはアカデミックな理由からアルゴリズムを考えたそうだ。
それはお前と共通するかもな

今日は初日で日がな一日遊んでしまったが明日からは遊んでやれんぜ。
他に遊んでくれる人見つけ名。
603774ワット発電中さん:05/01/05 18:29:42 ID:cwZdQRLu
>602
昨日までは正月休みだったけど、今日から仕事だからねぇ
玩具を弄くってる暇は無いんだよねぇ(昨日は昼過ぎから弄くってました)

といいつつ仕事の合間に2chですか>俺
604774ワット発電中さん:05/01/05 20:45:15 ID:c1bJR5sO
みんな暇だねぇ。


さすがDQNだけあって、IDも ID:NGDPEDuk と、NGが混ざってやんの。

NGDPEDuk、これからみんな仕事始めで忙しくなるから、構ってやれなくなるだろうけど
寂しさのあまり首釣るなよ。


チミが博識なのは判ったから、今度は言語能力を育成しような。
そんなキミにぴったりの本があるぞ。
http://www.fukkan.com/sell/?mode=detail&i_no=34126662

まぁ、人生の大成功者である、であろう、アンタなら安いモンだろう?
605774ワット発電中さん:05/01/05 20:59:45 ID:NGDPEDuk
まぁ回路=アルゴリズムとか言ってる奴は
ノイマン型コンピューター以外の系が存在しないとでも思ってるんだろうな。
手続きに置換不可能な回路も、回路に置換不可能な手続きも幾らでも存在する。
ブール代数の等価回路という限定された系とチューリングマシンという限定された系の
等価性がわざわざ証明された意味も高卒には理解出来ないのだろうて。

一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
606774ワット発電中さん:05/01/05 22:55:45 ID:CAfILzkT
一般人にはなんのことかわからん説明だにゃあ
607774ワット発電中さん:05/01/06 02:52:49 ID:Nat7qstm
(´-`)。o ○(どうでもいいけどなんで>>540には関東の大学しか載ってないんだろう)
608774ワット発電中さん:05/01/06 04:40:15 ID:PZNrWRYt
>>607
俺もそう思った。
コピペ元がそうなってるからそうなってるってだけなんだが。

後から推測するに、全国入れると一レスに入らないからじゃないかね。
609774ワット発電中さん:05/01/06 07:01:33 ID:fJC0QN+v
いいかげん大学の名前ではなく配属される研究室の質の良し悪しが
その学生の出来不出来に関わるということを世間に知って頂きたい.
普通,自分の専攻したい分野の中で優秀な研究者がいる大学を選ぶものだと思うんだけど.
この一流二流の分類って入学の難易度で分けているだけではないのだろうか.
…てか一瞬学歴板かと思ったぞ.
610774ワット発電中さん:05/01/06 08:38:37 ID:D6W6toIM
>>605

>まぁ回路=アルゴリズムとか言ってる奴は
>ノイマン型コンピューター以外の系が存在しないとでも思ってるんだろうな。

プククククククク
おまえのメッキはフェムトオーダか?
回路を作るメリットが最大限期待できるのはアルゴリズムそのものが組み合わせロジックで展開できる場合なんだよ。
なぜなら、理論的には1クロックで全処理可能だからだ。つまり、ノイマン型から離れて回路を作ることにこそ意味があるんだ。

順序回路でしか実装できないアルゴリズムは所詮CPUでやるのと同じなんだよ。だから工数を削減するためにもCPUをベース
にして局所的に拡張する。

IBMのワンショットReed-Solomon符号デコーダ研究の成果も電卓談義に花咲かすお前にはなんのことかさっぱりわからんだろうて。
確率微分方程式の世界のカルマンフィルタを持ち出されて目から鱗か?

高卒哀れ。
赤っ恥。
ず・た・ぼ・ろ。


以上:三流大学修士浪人 ID:Tn7rljyQ 風で綴ってみました?
みなさん添削よろしく。
611774ワット発電中さん:05/01/06 08:44:29 ID:bI6+XR86
弄るのもそろそろ辞めたら?
電波が漏れだしてそこらじゅうで大被害なんだがね。
それとも2chブラウザで消さない奴は無視ですか?
612610:05/01/06 08:46:13 ID:D6W6toIM
>> ID:Tn7rljyQ ごめん申し訳ない 。

三流大学修士ひきこもり浪人は ID:NGDPEDuk だったよ。二人とも上げてるから間違ってしもたワ。
以下に訂正だ

以上:三流大学修士浪人 ID:NGDPEDuk  風で綴ってみました?
みなさん添削よろしく。
613774ワット発電中さん:05/01/06 09:05:52 ID:tGDMw2wJ
>608
俺もそう思った、載ってない大学つっても京大とかもあるし。
それと国士舘がTDUより上ってのにも違和感があるな
(単純に偏差値とかでそうなってんのかも知れんが)
614774ワット発電中さん:05/01/06 09:47:37 ID:PZNrWRYt
>>610
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。
一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。


この結論を言うため前フリに過ぎないものにだけ脊髄反射して、
肝心な結論
「一般の回路と一般のアルゴリズムの間には何の対応もないよ。」
は完全に無視か?

この結論こそが六流電気屋がずたぼろにされたとどめな訳だが。

さっすが高卒は日本語がまるでできないな。
高卒哀れだよ高卒。
615774ワット発電中さん:05/01/06 09:56:07 ID:PZNrWRYt
なぜなら六流君は「回路=アルゴリズム」などと恥ずかしい事を言い、
回路にならないアルゴリズムもアルゴリズムにならない回路も腐るほど幾らでもあるという
反例の存在により妄言が矛盾している事が示されたからだ。

D6W6toIMはリアル高卒なのでマジでブール代数とチューリングマシンの等価性という
数学的証明の意義を知らなかった模様。
「順序回路でしか実装できないアルゴリズムは所詮CPUでやるのと同じなんだよ。」
だなんて高卒が偉そうに言うまでもなく、数学的事実としてとうの昔に証明済みであり、
高卒以外のものにとっては固体物理と同様に一般常識そのものだからだ。

既に全く同じ事が数学史として書いてある>>605と全く同じ意味の
「順序回路でしか実装できないアルゴリズムは所詮CPUでやるのと同じなんだよ。」
を偉そうに書いているという事自体、>>605の一般常識すら知らない高卒だという事がモロバレ。
616774ワット発電中さん:05/01/06 10:22:39 ID:MYFmw9aW
>>615

おまえ順序回路と組み合わせ回路の区別もつかんのな。モロバレなんだよ。
なぜならそれはお前が高卒だから。

哀れ高卒死ぬしかない。
617774ワット発電中さん:05/01/06 12:17:14 ID:PZNrWRYt
>>616
高卒はデジタル回路以外に回路がないとでも思ってるのだろうか?
高卒の脳内世界には順序回路と組み合わせ回路しか存在しない模様wwwwww

618774ワット発電中さん:05/01/06 12:27:15 ID:Nat7qstm
ゲーム理論に心理学者が突っ込み入れてるようなもんだな・・・
619774ワット発電中さん:05/01/06 19:54:59 ID:gewUAPNi
>高卒はデジタル回路以外に回路がないとでも思ってるのだろうか?

デジタルだってよ。高卒の証明。
まともな技術文献読めよお前。まぁ無理か。所詮高卒だからな。
今日は静かでいいやね。アホでも疲れることもあるんだな。
ええ?おい  ひきこもり高卒の ID:uIgwAZ23 == ID:NGDPEDuk == ID:PZNrWRYt よ。
620774ワット発電中さん:05/01/06 21:49:50 ID:SoEN3XG8
おーいDQN君。

文学全集買ったかー?

博識なキミの文学論も是非聞かせて欲しいものだ。
621774ワット発電中さん:05/01/06 22:38:41 ID:PZNrWRYt
>>619

はい高卒に宿題ね。
一石トランジスタのA級増幅回路は
(1)順序回路である
(2)組み合わせ回路である
(3)上のどれでもない


さてどれでしょう?

ちなみに、高卒は「回路=アルゴリズム」と言ってしまったので
(3)を選ぶと自動的に死亡確定ね。
622774ワット発電中さん:05/01/07 03:09:13 ID:36EYBOXY
先生アナログ回路でカルマンフィルタを作ってみたいので質問でーちゅ!

1.逆行列計算をアナログでどうやって計算するんでちょーか?
2.多分、行スワップのときにいぱーい遅延線使う羽目になると思うんですが、正確なタイミングを
維持するのにどのくらいの温度管理すればよくて、どれくらいの振動に耐えるんでちょーか?
3.32ビット精度だとすぐに計算結果がでたらめになっちゃうんですけど、回路に使う定数の精度はどれくらいのものを
使えばいいんでちょーか?

おちえてくだちゃーい。


ボケ
恥の上塗りなんだよお前はよ。
赤っ恥
ず・た・ぼ・ろ
学士なら誰でもわかることに気づかない
なぜならお前は高卒だから。
623774ワット発電中さん:05/01/07 06:54:45 ID:LIo1Iknp
neet
624774ワット発電中さん:05/01/07 10:13:49 ID:XUdgIdFl
N(なにも)知らないのに
E(え)らそうに
E(いーかげんな)書き込みをする
T(ちょう)一流とうそぶく糞Q
625774ワット発電中さん:05/01/07 14:07:10 ID:Tc/pqJ8l
>>622
>>621
から逃げるなよ。

626774ワット発電中さん:05/01/07 14:15:31 ID:Tc/pqJ8l
高卒 ず た ぼ ろ のおさらい
・回路=アルゴリズム だなどと妄言を吐く
・一般の回路と一般のアルゴリズムは全く対応しない事を挙げられて完全論破。
逃亡
・話題そらしのために「カルマンフィルタのアナログ回路での構成法を教えろ」などと
論破された現実から逃避するための愚問を書く。

しかし論破された事実と>>621の問いからは逃げられないであえなく
ずたぼろ。
627774ワット発電中さん:05/01/07 14:28:20 ID:Tc/pqJ8l
オラどうした、逃亡か?
四つのアカデミックな問いからの敗北の次は、
>>621にも敗北か?

高卒哀れだよ高卒。
628774ワット発電中さん:05/01/07 15:18:34 ID:pIeD20h5
>>ID:NGDPEDuk
>フィルターはフィルター。
>アルゴリズムでも何でもないよ。
>デジタル回路で作る必然性すらないし、

この続きじゃないのか?知ってるなら教えてあげればいいじゃん。
629774ワット発電中さん:05/01/08 00:06:20 ID:vvIe2nP+
関係ありそうで関係ない話をして逃げる悪寒。
630774ワット発電中さん:05/01/08 00:44:25 ID:4wkFU91p
>>628
これってカルマンフィルタはディジタル回路で作る必然性がないっていってるわけ?
じゃ、カルマンフィルタをアナログで作れるってことだ罠。あちゃー。バカの壁はエベレストより高し。無知無知プリン
いったいどうやって作るのか俺も知りたいyo。
晒し上げ
631774ワット発電中さん:05/01/09 23:25:59 ID:oIP01LFM
434 名前:774ワット発電中さん 投稿日:05/01/03 23:57:58 ID:fSjRlIrU
436 名前:774ワット発電中さん 投稿日:05/01/04 00:02:49 ID:fSjRlIrU

なんかおかしくないか?
632774ワット発電中さん:05/01/10 00:18:54 ID:1TmAZPzC
>>631
ID:fSjRlIrU = ・・・= ID:Tc/pqJ8l
あっちこっちで迷惑かけてる嫌われ者自称院生、
実際は、引きこもり精神病患者
アカデミックな会話を好むも、ド素人でもできる電卓、PIC、GPIBにしか絡めず、
挙句の果てにカルマンフィルタをアナログ回路で作るとの妄言を吐き逃亡中
633774ワット発電中さん:05/01/10 00:22:55 ID:AhTom/FG
>>632
いや、日付とIDが
634774ワット発電中さん:05/01/10 00:26:32 ID:7pV3WoMX
>>633
多少00:00:00から前後してIDが変わることはあるみたいだよ。
635774ワット発電中さん:05/01/10 04:15:49 ID:jdMFnLHY
立て読みだけどなんかすげーなw
二人の煽りでスレが消費されているw( ・ω・)
636774ワット発電中さん:05/01/10 08:51:07 ID:Kz3zFpnN
>>632
>>601 >>601 >>601

敗北逃亡乙。
早く>>601に全て答えたら?
637774ワット発電中さん:05/01/10 09:05:34 ID:HL0jDHDQ
>630
「カルマンフィルタはディジタル回路で作る必然性がない」
→「カルマンフィルタをアナログで作れる」
って、おまえ頭大丈夫か?ロジックがおかしいぞ。

「だれもカルマンフィルタがアナログで作れるとはいってないわけだが。」
とか言われて終了。
638774ワット発電中さん:05/01/10 09:11:13 ID:Kz3zFpnN
>>637
正解。
639774ワット発電中さん:05/01/10 09:12:51 ID:Kz3zFpnN
作れないとも言ってないしね。

日本語の出来ない高卒はこれだからw
640774ワット発電中さん:05/01/10 10:01:48 ID:AhTom/FG
もう秋田
641774ワット発電中さん:05/01/10 10:02:46 ID:viEaML0W
ID:fSjRlIrU = ID:NGDPEDuk = ID:Tc/pqJ8l = ID:Kz3zFpnN
相変わらず苦しいいいわけつづけてるのー
挙句のあてに懲りずにいろんなスレでアホを晒し続けてるのー
アホついでに数学の要不要を話すこのスレで

>・ブロッホ関数って何か言えないの?
>・で、フェルミ準位って何か言えないの?

って、他スレでやれ。
自称院生、

>>637
いや、こいつは作れると思ってる。

>作れないとも言ってないしね。

ね。できるかどうかのポイントすらわからない。
なぜなら、正当な教育をうけてない引きこもりにしか過ぎないから。
642774ワット発電中さん:05/01/10 10:20:56 ID:Kz3zFpnN
>>641
ハァ?
高卒はマジで日本語すら読めないのか。
「作れるとも作れないとも書いてない」
はそれ以上のいかなる意味も持たないよ。

この種の馬鹿は数学で解の存在定理とか示されても
必死で「じゃあ求め方教えろ」とか食いついてそうで哀れ。
643774ワット発電中さん:05/01/10 10:33:28 ID:viEaML0W
日本語云々いうなら、まともな語彙力でも見せてみろ。
高卒と無駄なコピぺの繰り返しじゃなくよ。
ステートマシンを実装するのに"デジタル回路以外"を議論に持ち出すお前がマヌケなんだよ。

回路を設計したことも、プログラムすら自分でつくったことが無いことがモロわかりなんだよ。
しかも、知らないことを謙虚に認めようともせずにゴネてるだけ。口先だけの哀れな奴。

644774ワット発電中さん:05/01/10 10:37:33 ID:Kz3zFpnN
>>643
今度はカルマンフィルタ=ステートマシン
なる妄想のブチアゲか?
証拠出せ証拠。
出せるものならな。

カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。
645774ワット発電中さん:05/01/10 10:38:46 ID:Kz3zFpnN
高卒の哀れな軌跡
・カルマンフィルタ=アルゴリズムだなどと妄言(自分の得意分野であるはずなのだが…)し、
完全に論破される

646774ワット発電中さん:05/01/10 10:44:23 ID:viEaML0W
>今度はカルマンフィルタ=ステートマシン
>なる妄想のブチアゲか?
ふ。ステートマシンを持ち出されて目からうろこか?
ステートマシンの定義すら知らないようで。

知識レベルの低いこと限りなし。
書けば書くほど底の浅さを露呈するだけだ。
647774ワット発電中さん:05/01/10 10:45:50 ID:x9hxf9OO
演算が順序回路を使って行われることを知らないんじゃないの?
648774ワット発電中さん:05/01/10 10:47:32 ID:viEaML0W
>証拠出せ証拠。
>出せるものならな。

ゲラゲラ。
この事実すらわからない!マヌケの証明。
こういう根本的なこともわからず、さんざん言いがかりレスを展開し選ったのかよお前は。
アホの活け造り
649774ワット発電中さん:05/01/10 10:47:47 ID:Kz3zFpnN
>>646-647
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

この部分に何が書いてあるかまるで理解出来ないのか?
マジで哀れ。
650774ワット発電中さん:05/01/10 10:49:29 ID:Kz3zFpnN
カルマンフィルタとステートマシンは全く無関係。
二次方程式の解と因数分解が全く無関係なのと同じだよ。

高卒の脳内って「違いがわからない」哀れな世界なのね。
651774ワット発電中さん:05/01/10 10:50:21 ID:x9hxf9OO
面白そうなので暫く見学していよう。
次は何を言い出すだろうか。
652774ワット発電中さん:05/01/10 10:50:22 ID:Kz3zFpnN
高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。
これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。
これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。
これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。
これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。
653774ワット発電中さん:05/01/10 10:51:35 ID:x9hxf9OO
うわっ!いきなり発狂かよ。
一体どうしたと言うんだ?
654774ワット発電中さん:05/01/10 10:51:36 ID:viEaML0W
>>647
そうそう、ある種の演算は順序回路でしか実現できないことすら知らない。
哀れID:Kz3zFpnNは順序と組み合わせの違いもわからないんだよ。
タームとして"ステートマシン"はせまーい引きこもりの脳内ライブラリにもあったようで焦って自らのアホさ加減に気づく。
655774ワット発電中さん:05/01/10 10:53:51 ID:Kz3zFpnN
>>654
もうね、ブール代数以外に演算が存在しないと思っている、
つまり演算の全体集合がブール代数だと思っている時点で高卒確定な訳だが。

おまえが演算といわれてブール代数しか知らないという哀れな無知ぶりを幾ら宣伝したところで、
それ以外の演算は幾らでも無数にあるよ。
656774ワット発電中さん:05/01/10 10:55:30 ID:Kz3zFpnN
結局馬鹿高卒には>>615の極めて親切な指摘がまるで理解出来なかったと思われる。
どういう原理でものが動いてるか全く知らないで使ってるのね。
原始人みたいだな。
657774ワット発電中さん:05/01/10 10:55:33 ID:x9hxf9OO
もしかしたら演算回路って奴を一度も扱ったことがないのかも知れないね。
言い訳代わりにプリミティブまで掘り下げた話をしても仕方ない訳だが。
658774ワット発電中さん:05/01/10 10:57:09 ID:Kz3zFpnN
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072275476/605
このアルゴリズムをステートマシンに置換しただけで論破されるゴミってどうなのよ?
人として。

何で置換して良いかすらも理解出来ないようだがwwwwwww
659774ワット発電中さん:05/01/10 10:58:45 ID:viEaML0W
>>653
アホを暴露されると何の意味も持たないコピペの嵐
自治スレ2見てみソ。
こいつが立ち上げた偽自治スレが自治スレ2
660774ワット発電中さん:05/01/10 10:59:08 ID:x9hxf9OO
そりゃ恥の上塗りって奴だよ。
どうも本人は気付いていないようだが。
661774ワット発電中さん:05/01/10 10:59:08 ID:Kz3zFpnN
>>657
ブール代数しか知らない高卒か?
宇宙にブール代数以外の演算が存在しないなら、わざわざ論理回路との対応付けを
証明したりはしない訳だが。

限定された演算と限定されたハードウェアの対応付けでしかないものを、
それが全てだと思える高卒工員ってマジ哀れ。無知すぎ。
662774ワット発電中さん:05/01/10 11:00:10 ID:Kz3zFpnN
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072275476/605
このアルゴリズムをステートマシンに置換しただけで論破されるゴミってどうなのよ?
人として。

何で置換して良いかすらも理解出来ないようだがwwwwwww
そもそも何を書いてあるか理解出来なくてレスすら付けられなかったようだがwwwww
663774ワット発電中さん:05/01/10 11:01:37 ID:Kz3zFpnN
x9hxf9OOは>>605に反論できなくて逃亡か。哀れなものだな。
664774ワット発電中さん:05/01/10 11:02:46 ID:x9hxf9OO
どうもデジフィルを一度も回路に実装したりその方法を考えたことが無いようだ。
議論以前の問題じゃないの?これって。
665774ワット発電中さん:05/01/10 11:03:48 ID:Kz3zFpnN
>>664
カルマンフィルタ=デジタルフィルタだと思ってる
高卒ハケーン!


撃墜完了。
666774ワット発電中さん:05/01/10 11:05:50 ID:Kz3zFpnN
こう書くと高卒は「じゃあ≠なのか?」
とか哀れな事を書きそうなのでより正確にかいといてやろう。

デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ

が正しい。
667774ワット発電中さん:05/01/10 11:06:03 ID:x9hxf9OO
演算回路の話だと思ってたが日本語が通じないようじゃ会話以前の問題か。
相手して存した。
668774ワット発電中さん:05/01/10 11:06:37 ID:Kz3zFpnN
>>667
スレタイすら読めない高卒か?
669774ワット発電中さん:05/01/10 11:07:30 ID:x9hxf9OO
頭がおかしい奴には何を言っても無駄だと学習した。
ありがとう>>668
670774ワット発電中さん:05/01/10 11:08:18 ID:Kz3zFpnN
>>669
結局>>605が理解出来ずに逃亡か。
基礎がない高卒はこれだから使えないんだよ。
671774ワット発電中さん:05/01/10 11:09:05 ID:dRCnL8lF
640Hzサンプリングで0.05HzのHPF作ったけど、やたら演算長が長くなってFPGAに組入れるのが大変だったな
672774ワット発電中さん:05/01/10 11:09:25 ID:xdIHg7rA
基礎が無いってのは的外れで頓珍漢な事を曰う奴のことだよね。
このスレに一匹居るようだが。
673774ワット発電中さん:05/01/10 11:10:27 ID:Kz3zFpnN
>>672
>>605が理解出来ずに負け惜しみか?
哀れなものだな高卒は。
674774ワット発電中さん:05/01/10 11:11:02 ID:xdIHg7rA
批判的なレスは全部自作自演です。
お気の毒な頭だ。
675774ワット発電中さん:05/01/10 11:11:31 ID:viEaML0W
>>657
もしかしたらじゃなくて、間違いなく。
ゲートの話を持ち出すならともかくブール代数持ち出すところが笑えるでしょ。
学生らしいでしょ。
だから、話題が電卓、PIC、GPIBにラプラス変換なんだと。
それがアカデミックなんだと。
高卒、学士、修士、博士にかかわらずまっとうな経験積んでいるならこいつが如何に
何も知らないか手に取るようにわかる。
電卓、PIC、気に入らなければ自分で作ればいい。GPIBしかり、そうじゃなくて既存のものに
いちゃもんつけるのが精一杯。

>議論以前の問題じゃないの?これって。
Yes。おちょくるのが面白いからやってる。如何にアホか晒せればいいかと

>>665
>カルマンフィルタ=デジタルフィルタだと思ってる
カルマンフィルタはディジタルフィルタの一種だよ。
それすら知らないとは。
676774ワット発電中さん:05/01/10 11:13:03 ID:xdIHg7rA
撃墜とか言ってる時点で思考回路は小学生並みな訳でまともに取り合って貰えないのは納得。
677774ワット発電中さん:05/01/10 11:14:17 ID:Kz3zFpnN
>>675
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。
高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。
これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。
678774ワット発電中さん:05/01/10 11:15:57 ID:Kz3zFpnN
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ

が正解。

ってこう書いても数学が出来ない高卒はなんて書いてあるか理解出来んかwww


だから数学が出来ない奴は基礎がないゴミなんだってのw
679774ワット発電中さん:05/01/10 11:19:42 ID:viEaML0W
>>677
コテンパンだな。
最近"ニート"が新たに加わったな。


順序回路でしか実装できなかったアルゴリズムを、組合わせ回路で実装するためにわざわざアルゴリズムから
作り直したという研究実例すらお前は知らない。
順序回路なら基本的にCPUでやらせるのと大差ないという現実もお前にとってはなんのことかわからない。
680774ワット発電中さん:05/01/10 11:20:07 ID:Kz3zFpnN
哀れな高卒に如何に高卒が馬鹿であるか理解させてやろうか?

リンゴ∈フルーツ
リンゴ≠フルーツ

は共に正しい。

で、
「リンゴはフルーツだよ」は正しい発言。

「フルーツはリンゴだよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

数学を知らない哀れな高卒は
「フルーツはリンゴだよ」を何度も書いて
己の哀れさを宣伝しているらしい。


681774ワット発電中さん:05/01/10 11:22:22 ID:Kz3zFpnN
>>679
>>615

ループすんな池沼。
そんなことは1930年代に証明済みの数学的事実。
682774ワット発電中さん:05/01/10 11:22:50 ID:viEaML0W
>>678

>デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ

ほほー。"実装"がカルマンフィルタのメンバかい?
アホ
683774ワット発電中さん:05/01/10 11:23:35 ID:0doSVadi
>680

うんうん、おとなは わかって くれないね。

もういいいから、はやく こくごの しゅくだいを
おやりよ。
684774ワット発電中さん:05/01/10 11:24:31 ID:Kz3zFpnN
>>682
だから何?
おまえが集合論すら知らない高卒だという事がモロバレな訳だが。
685774ワット発電中さん:05/01/10 11:25:12 ID:Kz3zFpnN
>>683
論破された高卒哀れ。
そんなに反論できないのが悔しいのね。
686774ワット発電中さん:05/01/10 11:25:35 ID:Kz3zFpnN
哀れな高卒に如何に高卒が馬鹿であるか理解させてやろうか?

リンゴ∈フルーツ
リンゴ≠フルーツ

は共に正しい。

で、
「リンゴはフルーツだよ」は正しい発言。

「フルーツはリンゴだよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

数学を知らない哀れな高卒は
「フルーツはリンゴだよ」を何度も書いて
己の哀れさを宣伝しているらしい。
687774ワット発電中さん:05/01/10 11:27:15 ID:xdIHg7rA
本当に狂ってるんじゃあるまいか?怖くなってきた。
688774ワット発電中さん:05/01/10 11:27:36 ID:viEaML0W
意味の無いコピペの繰り返し。
無知を暴露されコピペするしかなし
689774ワット発電中さん:05/01/10 11:30:04 ID:Kz3zFpnN
さて、チェックメイトかな。


デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ
は共に正しい。

で、
「デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装はカルマンフィルタだよ 」は正しい発言。

「カルマンフィルタはデジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装だよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

というわけでviEaML0WとxdIHg7rAは屠殺対象確定。
人間にカウントすべきじゃないな>>686さえ理解出来ない動物は。
690774ワット発電中さん:05/01/10 11:31:05 ID:xdIHg7rA
チェックってのは自分の脳天に五寸釘を打ち込むことなのだろうか?
691774ワット発電中さん:05/01/10 11:31:16 ID:Kz3zFpnN
集合論という数学の基本を知らない高卒は
これほどまでに哀れな事を日常的に考えているという良い実例でした。

やはり数学は必要。
692774ワット発電中さん:05/01/10 11:31:46 ID:Kz3zFpnN
>>690
>>605に反論できない高卒哀れ。
693774ワット発電中さん:05/01/10 11:32:28 ID:viEaML0W
>>649

>カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。
そういう話はウィナーで完結してる。
動作させるうちにウィナーに漸近し、最尤推定になるところにカルマンの意味がある。

回路を知ってる奴ならすぐわかる ID:Kz3zFpnN のマヌケさ加減。
2CHに粘着するしか脳は無し。
694774ワット発電中さん:05/01/10 11:34:21 ID:Kz3zFpnN
>>693
馬鹿か?
フィルタ方程式自体が時系列で書かれている訳だが。
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。
695774ワット発電中さん:05/01/10 11:34:27 ID:Y8Idc4xI
おまいら、折角の休日なのに朝から元気だね
696774ワット発電中さん:05/01/10 11:35:04 ID:Kz3zFpnN
さて、チェックメイトかな。


デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ
は共に正しい。

で、
「デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装はカルマンフィルタだよ 」は正しい発言。

「カルマンフィルタはデジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装だよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

というわけでviEaML0WとxdIHg7rAは屠殺対象確定。
人間にカウントすべきじゃないな>>686さえ理解出来ない動物は。
697774ワット発電中さん:05/01/10 11:41:17 ID:viEaML0W
>>694
>フィルタ方程式自体が時系列で書かれている訳だが。
マヌケさらに露呈。
周波数領域で議論を進めたウィナーフィルタが、無限個の時系列データを与えられた場合のカルマンフィルタと等価に
なることも知らず。


無知の極み。バカなんだよお前はよ。
698774ワット発電中さん:05/01/10 11:43:57 ID:viEaML0W
己のアホを晒してうれしいか ID:Kz3zFpnN
持ち出す議論があほ過ぎ

>GPIB知ってるか?

まさにお前の知識はこのレベルのオンパレード
アホは死になさい。
699774ワット発電中さん:05/01/10 12:14:45 ID:1WRbZjwm
急におとなしくなったな。
せっかくの休日なのに出稼ぎにでも逝ったかな。
700774ワット発電中さん:05/01/10 12:22:09 ID:Kz3zFpnN
>>697
結局カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。
あまりにも高卒哀れ。
701774ワット発電中さん:05/01/10 12:22:54 ID:Kz3zFpnN
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」


プククククククク結局カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。
あまりにも高卒哀れ。
702774ワット発電中さん:05/01/10 12:23:49 ID:Kz3zFpnN
さて、チェックメイトかな。


デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ
は共に正しい。

で、
「デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装はカルマンフィルタだよ 」は正しい発言。

「カルマンフィルタはデジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装だよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

というわけでviEaML0WとxdIHg7rAは屠殺対象確定。
人間にカウントすべきじゃないな>>686さえ理解出来ない動物は。
703774ワット発電中さん:05/01/10 12:24:35 ID:Kz3zFpnN
>>605に反論する事が未だに出来ないというのが
何とも哀れだな。
書いてある内容が理解出来ないくらい無知なのな。
704774ワット発電中さん:05/01/10 12:24:43 ID:GCqLiNiD
>「リンゴはフルーツだよ」は正しい発言。
小学校から文法やり直し。

>「フルーツはリンゴだよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。
中学から、古典を含めた、日本語表現(作文含む)やり直し。

結論
日本語、不自由な人に、日本語で議論しても無駄。
自然言語でなく、数式、記号言語を推奨。

なお、構文解析ルーチンも破綻しているので、
逆ポーランド記法による入力が望ましい。
705774ワット発電中さん:05/01/10 12:26:42 ID:Kz3zFpnN
>>704
どうやり直しか書けない時点で読書感想文より高級な文章が書けない
高卒であることがモロバレ。
706774ワット発電中さん:05/01/10 12:29:29 ID:Kz3zFpnN
>>605に反論する事が未だに出来ないというのが
何とも哀れだな。
書いてある内容が理解出来ないくらい無知なのな。
707774ワット発電中さん:05/01/10 12:30:03 ID:viEaML0W
>>701
何の意味も無い苦しまぎれのコピペが始まった。
>カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。

状態空間記法を今更時系列で書かれてることをわざわざ書いてること自体アホの極みなんだよ。
そんなもんは常識だ。
微分方程式と状態空間表現の等価性もわからない。
周波数領域から解を求めたウィナーフィルタと
時系列アプローチのカルマンフィルタの等価性もわからない。

アホは自らのアホに気づかない。
カルマンフィルタもウィナーフィルタも何のことかわからない。
わかるのは電卓、PIC、ポテンショメータ

ゲラゲラ
708774ワット発電中さん:05/01/10 12:33:00 ID:Kz3zFpnN
>>707
そんな事は高卒以外には常識な訳だが。

>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」


プククククククク結局カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。
あまりにも高卒哀れ。
709774ワット発電中さん:05/01/10 12:34:30 ID:Kz3zFpnN
フィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww
710774ワット発電中さん:05/01/10 12:35:17 ID:viEaML0W
あ!そういう高度な話以前に
順序回路と組み合わせ回路すらわからんのだったね。
プログラムもできない、回路もわからない。
Matlab toolboxしか使ったことなけりゃ、苦し紛れのブール代数持ち出すしかない罠。
電卓、PIC、ポテンショメータが関の山
哀れよのう。
711774ワット発電中さん:05/01/10 12:37:00 ID:Kz3zFpnN
>>710
そんなものは常識中の常識。
>>621から逃亡し続けてる高卒が何を今更?
早く>>621に答えろよ。
712774ワット発電中さん:05/01/10 12:38:13 ID:Kz3zFpnN
で、「苦し紛れのブール代数」ってなに?プククククククク
マジで>>605無い書いてある事が理解出来ないの?プククククククク

マジでマジであまりにもあまりにも哀れ〜〜プククククククク
713774ワット発電中さん:05/01/10 12:39:02 ID:Kz3zFpnN
フィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww
714774ワット発電中さん:05/01/10 12:39:31 ID:Kz3zFpnN
で、「苦し紛れのブール代数」ってなに?プククククククク
マジで>>605に書いてある事が理解出来ないの?プククククククク

マジでマジであまりにもあまりにも哀れ〜〜プククククククク
715774ワット発電中さん:05/01/10 12:39:53 ID:xdIHg7rA
発狂か・・・
716774ワット発電中さん:05/01/10 12:41:04 ID:Kz3zFpnN
>>715
マジで>>605に書いてある事が理解出来ないの?プククククククク

マジでマジであまりにもあまりにも哀れ〜〜プククククククク

おまえ>>605に反論できない時点で敗北確定してるんだよ。
717774ワット発電中さん:05/01/10 12:43:58 ID:viEaML0W
キチガイさ。
不利になれば、意味の無いところか間違いだらけのコピーを繰り返しすだけ。
よほど自身のアホを世間に伝えたいらしいんだよね。
718774ワット発電中さん:05/01/10 12:44:04 ID:Kz3zFpnN
カルマンフィルタのフィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww
719774ワット発電中さん:05/01/10 12:44:27 ID:8nQZP1m6
なんだ、こっちでも狂ってるのか。
糞Q!
720774ワット発電中さん:05/01/10 12:44:35 ID:Kz3zFpnN
>>717
>>621から逃亡し続けてる高卒が何を今更?
早く>>621に答えろよ。
721774ワット発電中さん:05/01/10 12:45:23 ID:xdIHg7rA
リアル基地外は手におえないね。
怖い怖い。
722774ワット発電中さん:05/01/10 12:46:11 ID:viEaML0W
己のアホを暴かれて発狂し。 ID:Kz3zFpnN にぴったりの結末だ。
723774ワット発電中さん:05/01/10 12:46:13 ID:Kz3zFpnN
俺なら>>621は迷わず(3)を選ぶね。

「回路=アルゴリズム」などといってしまった哀れな高卒工員=viEaML0Wは
(3)を選んだ時点で自説が崩壊するのでスルーし続けるしかない訳だがwwwww
724774ワット発電中さん:05/01/10 12:47:06 ID:Kz3zFpnN
725774ワット発電中さん:05/01/10 12:47:15 ID:xdIHg7rA
自我が崩壊した奴が香ばし杉。
726774ワット発電中さん:05/01/10 12:47:35 ID:Kz3zFpnN
さて、チェックメイトかな。


デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ
は共に正しい。

で、
「デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装はカルマンフィルタだよ 」は正しい発言。

「カルマンフィルタはデジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装だよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

というわけでviEaML0WとxdIHg7rAは屠殺対象確定。
人間にカウントすべきじゃないな>>686さえ理解出来ない動物は。
727774ワット発電中さん:05/01/10 12:48:19 ID:Kz3zFpnN
728774ワット発電中さん:05/01/10 12:49:07 ID:viEaML0W
>>722
キチガイを眼前で嬲るわけにはいかんし、
それで、こっちが実害受けてもやられ損だが、
2CHなら気の向いたとき思う存分からかう楽しみもあるよ。
729774ワット発電中さん:05/01/10 12:49:09 ID:xdIHg7rA
間違いてか覚え間違いの浅知恵をコピペし続け馬鹿を宣伝するのが基地外風マゾの趣味か?
730774ワット発電中さん:05/01/10 12:49:29 ID:Kz3zFpnN
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」


プククククククク結局カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。
あまりにも高卒哀れ。

フィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww
731774ワット発電中さん:05/01/10 12:50:20 ID:Kz3zFpnN
>>729
>>605

まるで反論できないようだね。哀れ。
732774ワット発電中さん:05/01/10 12:51:02 ID:xdIHg7rA
こりゃ、暗黙のメッセージだな。

やられましたごめんなさいって言う。

そういやコピペで読み解く基地外のメッセージとかって無かったっけ?
733774ワット発電中さん:05/01/10 12:52:24 ID:Kz3zFpnN
>>732
>>605

まるで反論できないようだね。哀れ。
コピペと書けば論破された現実が無くなってくれると思える高卒ってマジ哀れ。
まぁそういう哀れな脳の構造でもしてないと哀れな現実に耐えられずに自殺しちゃうかwww
734774ワット発電中さん:05/01/10 12:53:01 ID:viEaML0W
>回路=アルゴリズム」などといってしまった哀れな高卒工員
>ブール代数しか知らない高卒か

遠の昔に反論は揚げ足取りしかできなくなってるんだよね。
己の無知に論気づかされ、理的に反論できなくなってこの始末。
735774ワット発電中さん:05/01/10 12:53:35 ID:Kz3zFpnN
俺なら>>621は迷わず(3)を選ぶね。

「回路=アルゴリズム」などといってしまった哀れな高卒工員=viEaML0Wは
(3)を選んだ時点で自説が崩壊するのでスルーし続けるしかない訳だがwwwww

>>621にレスが付けられない事が敗北の証だねプククククククク
736774ワット発電中さん:05/01/10 12:56:11 ID:Kz3zFpnN
>>734
高卒哀れな脳ではそれが「揚げ足取り」か?
致命的かつ許されない決定的デタラメな訳だが。

まぁ自分が高卒になってしまった事すら「些細な事」と精神安定保護回路を
作動させられる高卒なら、この致命的ミスを「揚げ足取り」という事にする
精神安定保護回路が作動するのは予想がつくけどねwwww

でも、現実は一つなんだなww
737774ワット発電中さん:05/01/10 12:58:14 ID:Kz3zFpnN
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」


プククククククク結局カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。
あまりにも高卒哀れ。

フィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww
738774ワット発電中さん:05/01/10 12:58:53 ID:Kz3zFpnN
まるで反論できないようだね。哀れ。
コピペと書けば論破された現実が無くなってくれると思える高卒ってマジ哀れ。
まぁそういう哀れな脳の構造でもしてないと哀れな現実に耐えられずに自殺しちゃうかwww
739774ワット発電中さん:05/01/10 12:59:17 ID:1WRbZjwm
なんでそんなに必死なの?
740774ワット発電中さん:05/01/10 13:00:08 ID:Kz3zFpnN
まるで反論できないようだね。哀れ。
必死と書けば論破された現実が無くなってくれると思える高卒ってマジ哀れ。
まぁそういう哀れな脳の構造でもしてないと哀れな現実に耐えられずに自殺しちゃうかwww
741774ワット発電中さん:05/01/10 13:01:33 ID:viEaML0W
キチガイは、戯言繰り返すのみ。
何の論拠もなし。
北朝鮮そっくりだな。
あ。そうか在日な。その程度の知識でもあの国なら重宝されるだろな。
納得
742774ワット発電中さん:05/01/10 13:02:30 ID:xdIHg7rA
コピペ一個で済ませておけ、ゴミを貼りまくるだけでも大迷惑だっての。
なんでそんなに必死になんだろうな?
743774ワット発電中さん:05/01/10 13:02:46 ID:Kz3zFpnN
まるで反論できないようだね。哀れ。
戯言繰り返すのみと書けば論破された現実が無くなってくれると思える高卒ってマジ哀れ。
まぁそういう哀れな脳の構造でもしてないと哀れな現実に耐えられずに自殺しちゃうかwww
744774ワット発電中さん:05/01/10 13:03:13 ID:Kz3zFpnN
>>742
まるで反論できないようだね。哀れ。
必死と書けば論破された現実が無くなってくれると思える高卒ってマジ哀れ。
まぁそういう哀れな脳の構造でもしてないと哀れな現実に耐えられずに自殺しちゃうかwww
745774ワット発電中さん:05/01/10 13:04:42 ID:viEaML0W
>>739
己の底のあさい知識、無知を暴露されたからだよ。
必死になって、意味の無いことでも貼り付け、まるで議論を優位に進めてるかのような演出せんと自我が崩壊するしかないだろ?
自滅覚悟でテポドン発射
746774ワット発電中さん:05/01/10 13:05:11 ID:Kz3zFpnN
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」


プククククククク結局カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。
あまりにも高卒哀れ。

フィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww


さて、チェックメイトかな。


デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ
は共に正しい。

で、
「デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装はカルマンフィルタだよ 」は正しい発言。

「カルマンフィルタはデジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装だよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

というわけでviEaML0WとxdIHg7rAは屠殺対象確定。
人間にカウントすべきじゃないな>>686さえ理解出来ない動物は。

俺なら>>621は迷わず(3)を選ぶね。

「回路=アルゴリズム」などといってしまった哀れな高卒工員=viEaML0Wは
(3)を選んだ時点で自説が崩壊するのでスルーし続けるしかない訳だがwwwww

>>621にレスが付けられない事が敗北の証だねプククククククク
747774ワット発電中さん:05/01/10 13:05:18 ID:8nQZP1m6
ゲッペルス
748774ワット発電中さん:05/01/10 13:05:49 ID:xdIHg7rA
派手な荒らしだな。
749774ワット発電中さん:05/01/10 13:06:39 ID:Kz3zFpnN
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
750774ワット発電中さん:05/01/10 13:10:11 ID:Kz3zFpnN
聞いちゃいけない事聞いちゃったかな?プククククククク
傷に塩塗り込むの大好きだからな俺ww
751774ワット発電中さん:05/01/10 13:10:29 ID:1WRbZjwm
752774ワット発電中さん:05/01/10 13:14:09 ID:viEaML0W
最適フィルタの設計法だ。
カルマンフィルタも目指すところは同じ。
自分の知らんこと突っ込まれて自我崩壊だなお前。
753774ワット発電中さん:05/01/10 13:16:42 ID:Kz3zFpnN
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
754774ワット発電中さん:05/01/10 13:18:07 ID:viEaML0W
こういう無意味な繰り返しは削除対象だよね
755774ワット発電中さん:05/01/10 13:18:43 ID:Kz3zFpnN
もしかして>>752がレスのつもりか?プククククククク
>>649に対する「ウィナーで完結してる」なる恥ずかしい発言の次は、
さらに最適フィルタの設計法だと?
支離滅裂なんだよ高卒。

>>649を最初から最後まで声に出して読め。
756774ワット発電中さん:05/01/10 13:21:10 ID:viEaML0W
ID:Kz3zFpnN が本日覚えた用語
カルマンフィルタ
ウィナーフィルタ
最適フィルタ

もひとつ覚えとけ

最尤フィルタ

お前のおつむじゃサチッてしまって用語覚えることもできんだろうがな。
757774ワット発電中さん:05/01/10 13:21:24 ID:Kz3zFpnN
どうして>>649に対して「ウィナーで完結してる」とか「最適フィルタ」だとか
恥ずかしいレスを付けられるのかと。

あまりにも高卒哀れ。
方程式という言葉の意味すら知らないのと違うか?
758774ワット発電中さん:05/01/10 13:22:21 ID:Kz3zFpnN
>>756
全て最初から知ってるよ。
固体物理すら知らない高卒と違って一般教養に過ぎんな。

で、
どうして>>649に対して「ウィナーで完結してる」とか「最適フィルタ」だとか
恥ずかしいレスを付けられるのかと。

あまりにも高卒哀れ。
方程式という言葉の意味すら知らないのと違うか?
759774ワット発電中さん:05/01/10 13:24:20 ID:Kz3zFpnN
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?
で、ウィナーで完結してるってなに?

フィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww
760774ワット発電中さん:05/01/10 13:25:15 ID:viEaML0W
最適フィルタの理論的な設計手法はウィナーによって完結してるんだよ。
それを実際に動作、実装可能となるべく理論展開したところにカルマンの価値がある。
お前はそういう基本を全くわかってないん。
なぜなら、まっとうな教育をかけらも受けてないひきこもりのキチガイだから。
761774ワット発電中さん:05/01/10 13:26:33 ID:viEaML0W
>>758
>全て最初から知ってるよ。
>固体物理すら知らない高卒と違って一般教養に過ぎんな。

無理すんな、おまえはここで言われてはじめて知った恥さらし。
762774ワット発電中さん:05/01/10 13:26:49 ID:Kz3zFpnN
>>760

649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
649のどこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
763774ワット発電中さん:05/01/10 13:27:45 ID:Kz3zFpnN

649 :774ワット発電中さん :05/01/10 10:47:47 ID:Kz3zFpnN
>>646-647
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

この部分に何が書いてあるかまるで理解出来ないのか?
マジで哀れ。 」

さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
764774ワット発電中さん:05/01/10 13:28:21 ID:Kz3zFpnN
マジでマジで解の存在と求解法の区別がついて無いらしいwwww
あまりにもあまりにもマジでマジで哀れ〜〜www
765774ワット発電中さん:05/01/10 13:28:57 ID:viEaML0W
スペクトルの因数分解もお前には何のことだかさっぱりだろうて。悲しいね。無知って。
766774ワット発電中さん:05/01/10 13:29:23 ID:xdIHg7rA
ここまで発狂するって事はかなり痛いところを突かれた模様。
767774ワット発電中さん:05/01/10 13:30:35 ID:Kz3zFpnN
>>765
そんな低レベルな知識を晒してどうする?
やはり数学が出来ない奴はゴミだな。


649 :774ワット発電中さん :05/01/10 10:47:47 ID:Kz3zFpnN
>>646-647
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

この部分に何が書いてあるかまるで理解出来ないのか?
マジで哀れ。 」

さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
768774ワット発電中さん:05/01/10 13:32:10 ID:Kz3zFpnN
マジでマジで解の存在と求解法の区別がついて無いらしいwwww
あまりにもあまりにもマジでマジで哀れ〜〜www

数学が出来ない奴は「解の存在と求解法の区別がついて無い」
と言われてもなんの事かまるで理解出来ない模様。
あまりにも哀れ。
769774ワット発電中さん:05/01/10 13:32:40 ID:viEaML0W
アホのメッキは限りなく薄いな。
770774ワット発電中さん:05/01/10 13:33:20 ID:Kz3zFpnN


649 :774ワット発電中さん :05/01/10 10:47:47 ID:Kz3zFpnN
>>646-647
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

この部分に何が書いてあるかまるで理解出来ないのか?
マジで哀れ。 」

さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
771774ワット発電中さん:05/01/10 13:36:12 ID:Kz3zFpnN
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
772774ワット発電中さん:05/01/10 13:36:53 ID:Kz3zFpnN
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」
>>693 「そういう話はウィナーで完結してる。 」


プククククククク結局カルマンフィルタのフィルタ方程式が時系列で書かれている事を全く知らなかった訳ね。
あまりにも高卒哀れ。

フィルタ方程式と書かれて「ウィナーで完結してる」などと
周波数領域の方程式を持ち出すあたり、
フィルタ方程式=周波数領域のみ
と妄想してる事がモロバレwwwww

あまりにもあまりにも無知過ぎて哀れww


さて、チェックメイトかな。


デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ
は共に正しい。

で、
「デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装はカルマンフィルタだよ 」は正しい発言。

「カルマンフィルタはデジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装だよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

というわけでviEaML0WとxdIHg7rAは屠殺対象確定。
人間にカウントすべきじゃないな>>686さえ理解出来ない動物は。

俺なら>>621は迷わず(3)を選ぶね。

「回路=アルゴリズム」などといってしまった哀れな高卒工員=viEaML0Wは
(3)を選んだ時点で自説が崩壊するのでスルーし続けるしかない訳だがwwwww

>>621にレスが付けられない事が敗北の証だねプククククククク
773774ワット発電中さん:05/01/10 13:37:31 ID:viEaML0W
最適フィルタの理論的なかつ実現性のない設計手法がウィナーフィルタという現実をはじめて知ったID:Kz3zFpnN
自らのアホ地雷を踏んで爆死
ご愁傷様。お前にぴったり
774774ワット発電中さん:05/01/10 13:40:30 ID:Kz3zFpnN
>>773
常識中の常識を晒してないで、

649 :774ワット発電中さん :05/01/10 10:47:47 ID:Kz3zFpnN
>>646-647
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

この部分に何が書いてあるかまるで理解出来ないのか?
マジで哀れ。 」

さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
775774ワット発電中さん:05/01/10 13:43:26 ID:Kz3zFpnN
でも高卒以外にとってはウィナーフィルタなんて実現してるけどな。
どのようなときに使えるかどうかは高卒には永遠に理解不可能。
776774ワット発電中さん:05/01/10 13:45:33 ID:viEaML0W
アホ。
実現してるウィナーフィルタは全て擬似ウィナーフィルタなんだよ。
無限のデータをそろえることなく周波数どうやって計算すると思ってるんだマヌケが。
ようやくウィナーフィルタを検索できたか?
このキチガイ
777774ワット発電中さん:05/01/10 13:47:15 ID:Kz3zFpnN
>>776
アホ。
実現してるフーリエ変換は全て擬似フーリエ変換なんだよ。
無限のデータをそろえることなく周波数どうやって計算すると思ってるんだマヌケが。
ようやくフーリエ変換を検索できたか?
このキチガイ


と同じくらい哀れな発言。
778774ワット発電中さん:05/01/10 13:47:41 ID:Kz3zFpnN
常識中の常識を晒してないで、

649 :774ワット発電中さん :05/01/10 10:47:47 ID:Kz3zFpnN
>>646-647
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

この部分に何が書いてあるかまるで理解出来ないのか?
マジで哀れ。 」

さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
779774ワット発電中さん:05/01/10 13:48:07 ID:xdIHg7rA
>>777 <こりゃ凄い自滅だぞ。
気付いてるか?
780774ワット発電中さん:05/01/10 13:49:31 ID:Kz3zFpnN
>>779
窓つきと窓無し、離散と連続を意図的に混同させて逃げ切るに1ペソ。
781774ワット発電中さん:05/01/10 13:51:29 ID:Kz3zFpnN
xdIHg7rA は>>605に反論してから書く事。
また逃亡か?
782774ワット発電中さん:05/01/10 13:52:36 ID:xdIHg7rA
気付いてないのね。
逃亡出来ないからゴミ埋めに走るんだろうな。
面白いから傍観する。(ゲラ
783774ワット発電中さん:05/01/10 13:52:58 ID:Kz3zFpnN
>>782
反論できない高卒哀れ。
784774ワット発電中さん:05/01/10 13:53:13 ID:xdIHg7rA
ニヤニヤ
785774ワット発電中さん:05/01/10 13:54:14 ID:Kz3zFpnN
それで釣りのつもりか?
知識レベルがついていけないようだな。哀れ。
786774ワット発電中さん:05/01/10 13:55:03 ID:xdIHg7rA
気にしなくて良いよ。
釣りとか言い出さないから。
でも未だ気付かないのね。
787774ワット発電中さん:05/01/10 13:55:42 ID:Kz3zFpnN
高卒の「気づいた」自身が根拠のない妄想だな。
一生言えないのがその良い証拠。
788774ワット発電中さん:05/01/10 13:56:27 ID:Kz3zFpnN
もしかして、高卒はフーリエ変換とフーリエ級数の区別すらついてないのか?
あまり想像しにくい妄想するなよ。
789774ワット発電中さん:05/01/10 13:56:56 ID:xdIHg7rA
自信があるなら無視出来るだろうに。
本当に解らないの?
790774ワット発電中さん:05/01/10 13:57:36 ID:viEaML0W
ゲラゲラ!
>実現してるフーリエ変換は全て擬似フーリエ変換なんだよ。
>無限のデータをそろえることなく周波数どうやって計算すると思ってるんだマヌケが。

正にお前のいうように実データに対するフーリエ変換は全て擬似フーリエ変換そのものなわけだが。
お前、正にそれを認めてるわけね。
大笑い。
この程度なんだよなコイツは。
791774ワット発電中さん:05/01/10 13:58:28 ID:Kz3zFpnN
あんまりこのネタにつっこむのはおすすめしないがね。>>451の様に
逆にずたぼろにされるぞ。まぁ451でやられた奴=viEaML0W な訳だがwwww
792774ワット発電中さん:05/01/10 13:59:28 ID:xdIHg7rA
あーあ。
どうでも良いけどこれも何とか誤魔化すのかしら?
793774ワット発電中さん:05/01/10 13:59:49 ID:Kz3zFpnN
>>790
>>451

ずたぼろ乙。
794774ワット発電中さん:05/01/10 14:00:02 ID:viEaML0W
既にず・た・ぼ・ろにされてるお前が何をほざいてんだ?
795774ワット発電中さん:05/01/10 14:00:48 ID:xdIHg7rA
ずたぼろにされましたって意味かな?
流石に日本語が不自由なだけあって意味不明だ。
796774ワット発電中さん:05/01/10 14:02:15 ID:Kz3zFpnN
離散フーリエ変換はサンプリング定理により正当性が議論され、
疑似でも何でもないフーリエ変換とは別の概念な訳だが
「疑似フーリエ変換」などといってる時点で高卒確定。

あまりにもあまりにもマジでマジで哀れ〜〜ww
797774ワット発電中さん:05/01/10 14:02:39 ID:xdIHg7rA
やっちゃたよ、おい。
798774ワット発電中さん:05/01/10 14:04:17 ID:Kz3zFpnN
感想文しか書けない高卒による敗北宣言乙。>>797
799774ワット発電中さん:05/01/10 14:07:59 ID:Kz3zFpnN
逃げたか。乙。
800774ワット発電中さん:05/01/10 14:10:23 ID:viEaML0W
フーリエ変換の実現にいそしむ ID:Kz3zFpnNつまり、いつまでたっても何もしない。

関数の周期性が確定してる、あるいは対象外のエリアに関しても周期性を仮定するならフーリエ級数でいいよなぁ。
アホの>>D:Kz3zFpnN。
所詮このレベル
アホ犬がキャンキャンほざくだけ。
窓関数の目的もわからず。
801774ワット発電中さん:05/01/10 14:10:41 ID:8nQZP1m6
観音様の掌で弄ばれている猿だな。
落ち着いて(無理かw)600辺りから読み直した方が良いぞwwwwww
802774ワット発電中さん:05/01/10 14:13:13 ID:Kz3zFpnN
>>800
うわ、サンプリング定理すら知らないの?
帯域制限すら知らないの?

こんな役立たずの高卒は初めてだな。

それらは「疑似」でも何でもなくフーリエ変換とは別の概念だ。
803774ワット発電中さん:05/01/10 14:14:12 ID:Kz3zFpnN
>>800
>>780
周回遅れかつ無知晒し乙。
804774ワット発電中さん:05/01/10 14:15:13 ID:Kz3zFpnN
>>451でずたぼろにされた記憶を
また再現したいようだなwww

フーリエ解析に於いて高卒が出し抜ける要素はゼロだよ。
805774ワット発電中さん:05/01/10 14:16:11 ID:Kz3zFpnN
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」

だははははは!!!!

こいつ、マジでサンプリング定理知らないんだろwwwww
806774ワット発電中さん:05/01/10 14:18:35 ID:Kz3zFpnN
DFTも窓つきもちゃんと理論的にどのような条件の下で使えるか
はっきりと示されているのだが、それを理解出来ない高卒にとっては
「如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ」

らしいwwww

単に定式化のプロセスを理解出来ないから使える条件を理解出来ませんってのを
自ら晒しているだけな訳だがwww
807774ワット発電中さん:05/01/10 14:21:24 ID:Kz3zFpnN
まぁ「疑似フーリエ変換」だなどといってるのは
使い方が理解出来なかった高卒だけの恥ずかしい発言ね。

世間では使い方を理解して別概念として使ってる訳だが。
808774ワット発電中さん:05/01/10 14:24:57 ID:viEaML0W
サンプリング定理で、周期性のない無限のデータをそろえられると思ってる究極の無知,
おまけにサンプリング定理の理解もできてないことをここに公表せりID:Kz3zFpnN

わざわざ上げてアホさらしたいのか。
あ!前からそうか。
809774ワット発電中さん:05/01/10 14:26:19 ID:Kz3zFpnN
>>808
おまえが「疑似フーリエ変換」とか妄想してるのは
サンプリング定理の話。

んでサンプリング定理を理解してない事がばれると窓に話をすり替えか?
哀れなものだな高卒は。
810774ワット発電中さん:05/01/10 14:27:46 ID:Kz3zFpnN
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」

だははははは!!!!

こいつ、マジでサンプリング定理知らないんだろwwwww

DFTも窓つきもちゃんと理論的にどのような条件の下で使えるか
はっきりと示されているのだが、それを理解出来ない高卒にとっては
「如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ」

らしいwwww

単に定式化のプロセスを理解出来ないから使える条件を理解出来ませんってのを
自ら晒しているだけな訳だがwww
811774ワット発電中さん:05/01/10 14:30:13 ID:Kz3zFpnN
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
812774ワット発電中さん:05/01/10 14:30:36 ID:viEaML0W
実現してるウィナーフィルタは所詮DFTの話。
フーリエ変換そのものを定義どおり実現する回路なんてもんはありえないんだよ。

何が実現できるかどうかもわからない。
哀れなもんだな正当教育受けてない引きこもりは。
813774ワット発電中さん:05/01/10 14:31:34 ID:viEaML0W
自らの間違いに気づき再び発狂せり。
その繰り返し。
814774ワット発電中さん:05/01/10 14:33:19 ID:Kz3zFpnN
>>812
>フーリエ変換そのものを定義どおり実現する回路なんてもんはありえないんだよ。

だれもそんな事をしようとなどしていないが何か?
誰もしようとなどしていないので疑似と呼ぶ奴など居ない。
あまりにも哀れ。
815774ワット発電中さん:05/01/10 14:33:38 ID:Kz3zFpnN
816774ワット発電中さん:05/01/10 14:34:14 ID:Kz3zFpnN
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
で、窓つきの帯域制限はきちんと理論的に議論される訳だが、
「フーリエにしたってそうだ。一部の信号の様子見には使うが、サンプル数が
多くそろわないと計算すら不能だ。しかも窓かけた時点で如何にいいかげんな処理手法にしか
過ぎないか、経験あるやつなら身をもってわかってるはずだ。」
ってなに?
読んでも理解出来なかったという敗北宣言?
817774ワット発電中さん:05/01/10 14:35:57 ID:Kz3zFpnN

649 :774ワット発電中さん :05/01/10 10:47:47 ID:Kz3zFpnN
>>646-647
カルマンフィルタはあるフィルタ方程式の解以外の何物でもないのだが。

高卒リアルニートって、マジで解の存在と求解法の区別がついて無いのな。

これだから数学を知らない馬鹿は役立たずなんだよ。

この部分に何が書いてあるかまるで理解出来ないのか?
マジで哀れ。 」

さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
818774ワット発電中さん:05/01/10 14:36:40 ID:viEaML0W
>>814
>でも高卒以外にとってはウィナーフィルタなんて実現してるけどな。

お前、記憶喪失か?
誰も、理論どおりのウィナーフィルタなんか実現しようとしてないんだよ。
世の中にあるウィナーフィルタは擬似ウィナーフィルタなんだよ。
だからカルマンフィルタがあるんだ。ボケ。

電卓談義でもやっとれカスが。
819774ワット発電中さん:05/01/10 14:37:59 ID:Kz3zFpnN
>>818
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%93%AC%E4%BC%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF&num=50
プククククククク

フーリエ解析を知ってる高卒以外の人間は誰も実現しようとしてないから
だれも疑似などと呼ばない訳だがwwwww
820774ワット発電中さん:05/01/10 14:38:35 ID:Kz3zFpnN
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。
821774ワット発電中さん:05/01/10 14:39:48 ID:Kz3zFpnN
疑似フーリエ変換などと言う恥ずかしい奴が居ない理由と、
疑似ウィナーフィルタなどと言う恥ずかしい奴が居ない理由が
同一である事を示されて発狂したか。

あまりにもマジでマジで哀れプククククククク
822774ワット発電中さん:05/01/10 14:41:04 ID:Kz3zFpnN
「違いがわかる人間」にとってはDFTは疑似フーリエ変換などではない。
別の概念である。だから「疑似」などと恥ずかしい事を言わない。
ウィナーフィルタに於いても全く同じ。
823774ワット発電中さん:05/01/10 14:41:24 ID:GCqLiNiD
エサには的確に食いついて欲しいな。(他の竿でも微妙に外してるし)
鰓に引っ掛けても面白くないんだよ、おめーも痛いだけだろ。
せめてエサの味だけでも味わえ。

エサの位置も分らん、という国語(数学)音痴ならしようがあるまいが。

これが最後だ、読んでみ。
子子子子子子 子子子子子子
824マルチ小僧:05/01/10 14:42:43 ID:rzCCTDDt
数学板にも書いてしまい、またここが
質問スレでないのも分かってるのですが
皆さんの話を見ていて、その英知を授かりたく
なりました。何卒お願いします。

-------------------------------------------------
    + cos2PI(fc)t ;-T/2 <= t <= T/2
 x(t)=|
    + 0 ;その他
         (ただしfcは1/Tより十分に大きい)
 x(t)のフーリエ変換を求め図示せよ。
-------------------------------------------------

です。フーリエ変換した結果がちょっとややこしいですが
以下となりました。

     T  sin{2*PI*(fc-f)*T/2}     T   sin{2*PI*(fc+f)*T/2}
 X(f)=---*----------------------+---*---------------------   (a)
     2   2*PI*(fc-f)*T/2       2    2*PI*(fc+f)*T/2
 問題文のカッコ内の付け加えを考慮した解答をどうしていいやら。

どなたかご教授お願いします。稚拙な計算で申し訳ナいっす><
よろしくおねがいします
825774ワット発電中さん:05/01/10 14:43:00 ID:viEaML0W
最適フィルタの周波数領域からの設計手法がウィナーフィルタであり、
時間領域からアプローチがカルマンフィルタであることすら知らない小僧はおとなしくすっこんでるべきなのだが、
いつまでもアホを晒したいのがキチガイの証
826774ワット発電中さん:05/01/10 14:44:08 ID:Kz3zFpnN
>>825
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。

問題は、>>649に書いてあるかどうかな訳だが。
そんなに逃亡したいのかプククククククク
827774ワット発電中さん:05/01/10 14:46:43 ID:Kz3zFpnN
疑似フーリエ変換などと言う恥ずかしい奴が居ない理由と、
疑似ウィナーフィルタなどと言う恥ずかしい奴が居ない理由が
同一である事を示されて発狂したか。

あまりにもマジでマジで哀れプククククククク

「違いがわかる人間」にとってはDFTは疑似フーリエ変換などではない。
別の概念である。だから「疑似」などと恥ずかしい事を言わない。
ウィナーフィルタに於いても全く同じ。
828774ワット発電中さん:05/01/10 14:47:50 ID:F7XcTsSj
まだやってたんか
829774ワット発電中さん:05/01/10 14:49:24 ID:viEaML0W
わからないことは繰り返すだけ。
ボキャ貧
読解力なし、なんら役立つ情報の提供もできず。
引きこもりの証明
830774ワット発電中さん:05/01/10 14:50:08 ID:Kz3zFpnN
>>825
さて、どこに「最適フィルタの理論的な設計手法」なんて書いてあるんだ?
論破された高卒哀れすぎ。
もう逃亡か?哀れなものだな。

問題は、>>649に書いてあるかどうかな訳だが。
そんなに逃亡したいのかプククククククク
831774ワット発電中さん:05/01/10 14:50:14 ID:dRCnL8lF
フーリエ変換は連続関数で
DFTは連続関数ではデジタル計算機での処理ができないので離散的に処理しただけでないのかい
違いといえば連続(微分可能)、または離散的 だろう

832774ワット発電中さん:05/01/10 14:50:43 ID:viEaML0W
せまーい知識の範外をもちだされ揚げ足取りに終始するのみ。
833774ワット発電中さん:05/01/10 14:51:23 ID:Kz3zFpnN
さて、チェックメイトかな。


デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装∈カルマンフィルタ
デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装≠カルマンフィルタ
は共に正しい。

で、
「デジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装はカルマンフィルタだよ 」は正しい発言。

「カルマンフィルタはデジタルフィルタによるカルマンフィルタの実装だよ」などといったら屠殺対象。人間じゃない。

というわけでviEaML0WとxdIHg7rAは屠殺対象確定。
人間にカウントすべきじゃないな>>686さえ理解出来ない動物は。
834774ワット発電中さん:05/01/10 14:53:23 ID:viEaML0W
>>831
フーリエ変換はフーリエ級数のように関数の周期性は過程してない。絶対可積分ということだけだね。
835774ワット発電中さん:05/01/10 14:53:50 ID:Kz3zFpnN
>>831
違いが帯域制限のみというのが決定的な訳だが。
「どう違うのかわからない」のではいい加減な手法だろうが、
帯域制限以外に困る事がないという理論的裏付けが
DFTや窓つきを有効なものにしている訳だがね。

つまり、これらの進歩は「人間の知覚自体に帯域制限があるのだから帯域無制限である必要はない」
という事実から来ているのだね。
836774ワット発電中さん:05/01/10 14:54:29 ID:5rIXnVOy
F ふたりで
F ふつかりあう
T すれっど。
837774ワット発電中さん:05/01/10 14:57:06 ID:Kz3zFpnN
「人間の知覚自体に帯域制限があるのだから帯域無制限である必要はない」
という事実を踏まえているからこそ、
世界に「疑似フーリエ変換」などという恥ずかしい発言をする奴は
一人もいない訳。
「疑似ウィナーフィルタ」などという恥ずかしい発言をする奴が世界に一人もいないのと
全く同じ理由でな。
838774ワット発電中さん:05/01/10 14:58:21 ID:viEaML0W
>>836
二人でというより、
こいつID:Kz3zFpnN 下らん屁のつっぱりにもならんレスつけていろんなスレ荒らしまわってる鼻つまみだよ。
839774ワット発電中さん:05/01/10 14:59:15 ID:Kz3zFpnN
「人間の知覚自体に帯域制限があるのだから帯域無制限である必要はない」
という事実を踏まえているからこそ、
世界に「疑似フーリエ変換」などという恥ずかしい発言をする奴は
一人もいない訳。
「疑似ウィナーフィルタ」などという恥ずかしい発言をする奴が世界に一人もいないのと
全く同じ理由でな。
840774ワット発電中さん:05/01/10 15:02:37 ID:viEaML0W
>違いが帯域制限のみというのが決定的な訳だが。
まったく理解できてないな。
大域制限じゃないんだよ。与えられたデータの直後にダイナミクスが変動しないという保証は全くないんだ。
その意味でウィナーフィルタは理論どおりのものは世の中存在しない。
調べてみろ。ウィナーフィルタを扱う書物ではどれでも書いてある。
何も知らずに間違いを延々書き続けるな。
841774ワット発電中さん:05/01/10 15:03:33 ID:5rIXnVOy
まとめ:http://momonga.t.u-tokyo.ac.jp/~ooura/fftman/index.html

FFT: Fast Fourier Transformation

DFT: Digital Fourier Transformation

842774ワット発電中さん:05/01/10 15:06:26 ID:Kz3zFpnN
>>840
はいはい。
「フーリエ変換も理論通りの物は世の中存在しない」ね。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E5%A4%89%E6%8F%9B&num=50

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF&num=50


で、「与えられたデータの直後にダイナミクスが変動しないという保証は全くないんだ。」
だ?
フーリエ変換・ウィナーフィルタには全く無関係なわけだが。
何も理解してないだろおまえ?

フーリエ変換・ウィナーフィルタは帯域無制限・シフトインバリアント系の話だよ。
離散化はその解決方法でも何でもない。全く無関係。

発言するたびに無知が晒される高卒って何?
843774ワット発電中さん:05/01/10 15:07:17 ID:Kz3zFpnN
あ、シフトインバリアントはちょと難しすぎたかwwwww
844774ワット発電中さん:05/01/10 15:10:47 ID:Kz3zFpnN
もう一度言ってやろうか?
離散化は帯域制限のみであってシフトバリアントな系に対する有効性は
カケラもない。

あ、意味わかんねぇか?プククククククク
845774ワット発電中さん:05/01/10 15:11:13 ID:Kz3zFpnN
「人間の知覚自体に帯域制限があるのだから帯域無制限である必要はない」
という事実を踏まえているからこそ、
世界に「疑似フーリエ変換」などという恥ずかしい発言をする奴は
一人もいない訳。
「疑似ウィナーフィルタ」などという恥ずかしい発言をする奴が世界に一人もいないのと
全く同じ理由でな。
846774ワット発電中さん:05/01/10 15:11:57 ID:Kz3zFpnN
どの本見ても
「疑似ウィナーフィルタ」などという恥ずかしい単語が書いてない理由がようやく理解出来たか?
プククククククク
847774ワット発電中さん:05/01/10 15:18:23 ID:Kz3zFpnN
離散化ってのは高卒以外の人間にとっては帯域制限以外の何物でもないわけ。
だからフーリエ変換にしろウィナーフィルタにしろ
たかが離散化しただけで「偽物だ!疑似だ1本物じゃない!」などと騒ぐ奴は居ないわけ。

高卒以外は単に、「あぁ、帯域制限が付いたのね」って静かに思うだけだから。
だから、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E5%A4%89%E6%8F%9B&num=50

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF&num=50
なのよ。
848774ワット発電中さん:05/01/10 15:19:21 ID:Kz3zFpnN
つまり、「偽物・疑似」とか言ってる時点で基礎を理解してない事が
モロバレな訳。

あまりにも哀れ。
849774ワット発電中さん:05/01/10 15:19:41 ID:viEaML0W
帯域の制限とウィナーフィルタの非実現性とは何の関係もないのだが、
アホにあえてつきあってやろう。
周波数の矩形の制限を設定するためには
時間については無限の時系列データが必要だろうが、
その無限のデータをいつ観測するんだアホ

全くわけわかってないんだよお前はよ
850774ワット発電中さん:05/01/10 15:24:36 ID:Kz3zFpnN
>>849
ハァ?
帯域無制限なら普通にウィナーフィルタは理論通り実現しますが何か?

マジでサンプリング定理も窓も理解してないのな。
あまりにも哀れ。
851774ワット発電中さん:05/01/10 15:25:52 ID:Kz3zFpnN
だいたい、「周波数の矩形の制限」ってなに?プククククククク

サンプリングや窓と帯域制限の議論は帯域制限関数というもので行うわけだがwwww

無知がバレバレw
852774ワット発電中さん:05/01/10 15:29:25 ID:rzCCTDDt
おねがいします。横槍マンでごめんなさいm(_ _)m
どなたか>>824について教えて;;
どのスレいってもレス0件寂しすぎる。
ぶちゃっけ今のところウィーナーフィルタも
よく分からないうんこ学部生の僕ですが
おいおい調べていくつもりです!
よろしくおねがいしますぅぅう><
853774ワット発電中さん:05/01/10 15:30:31 ID:viEaML0W
>>850
全く違う。認識不足も甚だしい。
動作しない。
観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
それが周波数による設計法の限界。

>周波数の矩形の制限
サンプリング定理自体周波数上で矩形に帯域制限を設けること自体発端になってることすらわからんのか?
>帯域制限関数
そういう用語をそろえても底は見えてる。
お前は本質を皆目理解していない。
854774ワット発電中さん:05/01/10 15:34:37 ID:Kz3zFpnN
>>853
>観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
ハァ?
窓付けてコンボリューションすれば単に帯域制限が付いただけの話だな。
そしてそんな系は現実に幾らでもある。
これだから基礎を知らない高卒は使えないんだよ。
855774ワット発電中さん:05/01/10 15:36:00 ID:Kz3zFpnN
もしかして、高卒って周波数領域のをそのまま計算するとでも思ってるんだろうか?
普通はコンボリューションカーネル生成するよなwww


マジで基礎を知らない高卒は哀れw
856774ワット発電中さん:05/01/10 15:40:31 ID:viEaML0W
帯域制限とはA/D以前の前処理の話だ。なにもわかってない。
サンプリングしただけで信号処理可能な帯域制限ができてるとでも思ってるのかお前は。

もういちどいうが、
俺が想定してるのはあくまで帯域制限かけた状態での話
帯域制限かけなきゃ離散時間のカルマンであっても正常動作するかよアホが。


帯域制限かけた信号処理において、
ウィナーフィルタは理論どおりのものは実現不能だ。
857774ワット発電中さん:05/01/10 15:52:22 ID:viEaML0W
ID:Kz3zFpnNはエイリアシングまみれの信号処理をやる気だってよ。
エイリアシングだらけの信号に対して窓関数か?ゲラゲラ究極のマヌケ。

カルマン、ウィナー、窓関数、サンプリング定理以前に
AAFから勉強しなおせ。AAFも知らんって?
なぜならお前は引きこもりの石つぶしだから。
858774ワット発電中さん:05/01/10 15:54:26 ID:Kz3zFpnN
>>856
>帯域制限とはA/D以前の前処理の話だ

ハァァァァァッァァ?

何意味不明な事言ってんの?
帯域制限は処理でも何でもないわけだが。
離散化・窓付加したときに起こる副作用に過ぎない。
859774ワット発電中さん:05/01/10 15:55:06 ID:Kz3zFpnN
もしかして、高卒って周波数領域のをそのまま計算するとでも思ってるんだろうか?
普通はコンボリューションカーネル生成するよなwww


マジで基礎を知らない高卒は哀れw
860774ワット発電中さん:05/01/10 15:58:07 ID:Kz3zFpnN
もしかして、高卒って帯域制限とアンチエイリアシングを混同してるのか?
>>857を改めて読むとそうなのか?

あまりにも想像がつきにくい馬鹿発言はやめてくれ。
あまりにも突飛で何を勘違いしているかすら理解出来ん。

アンチエイリアシングと帯域制限は全く別の概念。
混同してる時点で高卒確定。
861774ワット発電中さん:05/01/10 15:58:39 ID:JRZcEChV
サンプリングしただけではエイリアスまみれなんだよアホ。
帯域制限はサンプリングに先立って先ずやらなきゃならない基本中の基本。
お笑いなんだよAAFすら知らんとは。

AAFも知らずにウィナーにカルマン?笑わせんな!

一から勉強しなおせ。
絡んでくるのはそれからだ。
100年はやい。
862774ワット発電中さん:05/01/10 16:00:14 ID:Kz3zFpnN
>>861
ハァ?
帯域制限はAAFなんかとは全く別の概念で別の話な訳だが。

おまえ、帯域制限といわれてそれしか思いつかないのか?
マジでサンプリング定理を理解してないらしい。
863774ワット発電中さん:05/01/10 16:00:58 ID:Kz3zFpnN
離散化ってのは高卒以外の人間にとっては帯域制限以外の何物でもないわけ。
だからフーリエ変換にしろウィナーフィルタにしろ
たかが離散化しただけで「偽物だ!疑似だ1本物じゃない!」などと騒ぐ奴は居ないわけ。

高卒以外は単に、「あぁ、帯域制限が付いたのね」って静かに思うだけだから。
だから、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E5%A4%89%E6%8F%9B&num=50

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF&num=50
なのよ。

つまり、「偽物・疑似」とか言ってる時点で基礎を理解してない事が
モロバレな訳。

あまりにも哀れ。
864774ワット発電中さん:05/01/10 16:02:52 ID:JRZcEChV
>アンチエイリアシングと帯域制限は全く別の概念

今日はじめてAAFを知りました。
しかもググって初めてしりましたってか?
修士?笑わせんな。アホ

まぁいい。
お前が唯一のよりどころにしてた、帯域制限かけた土俵でウィナーフィルタは実現できない。
これを説明してみろ。
できん罠。

あーボロボロ、ズタボロ。
崩壊するしかないな。恥ずかしすぎる。
865774ワット発電中さん:05/01/10 16:04:52 ID:Kz3zFpnN
>>864
ハァ?
帯域制限とAAFが全く別のものである事すら知らないのか?
帯域制限はサンプリング定理から出てくるものでAAFとは全く無関係。

こんな基礎すら知らない高卒であるという事がモロバレ。
866774ワット発電中さん:05/01/10 16:05:46 ID:Kz3zFpnN
>>853
>観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
ハァ?
窓付けてコンボリューションすれば単に帯域制限が付いただけの話だな。
そしてそんな系は現実に幾らでもある。
これだから基礎を知らない高卒は使えないんだよ。
867774ワット発電中さん:05/01/10 16:06:07 ID:JRZcEChV
ID:Kz3zFpnN は実現不能なものを実現しようとするドンキホーテそのものでした。
あー哀れ。学のなさとはここまで悲惨。
こうはなりたくないもんよ。
868774ワット発電中さん:05/01/10 16:06:22 ID:Kz3zFpnN
ていうか高卒ってコンボリューションすら知らないの?
マジで?
マジでマジで?
869774ワット発電中さん:05/01/10 16:07:00 ID:Kz3zFpnN
コンボリューションと帯域制限さえ知ってれば、
>>観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。

などという哀れな発言は到底出来ないわけだが。
870774ワット発電中さん:05/01/10 16:07:43 ID:Kz3zFpnN
離散化ってのは高卒以外の人間にとっては帯域制限以外の何物でもないわけ。
だからフーリエ変換にしろウィナーフィルタにしろ
たかが離散化しただけで「偽物だ!疑似だ!本物じゃない!実現不能だ!」などと騒ぐ奴は居ないわけ。

高卒以外は単に、「あぁ、帯域制限が付いたのね」って静かに思うだけだから。
だから、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E5%A4%89%E6%8F%9B&num=50

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF&num=50
なのよ。

つまり、「偽物・疑似・実現不能」とか言ってる時点で基礎を理解してない事が
モロバレな訳。

あまりにも哀れ。
871774ワット発電中さん:05/01/10 16:08:09 ID:JRZcEChV
>窓付けてコンボリューションすれば単に帯域制限が付いただけの話だな

いつまで、まちがった妄言繰り返してんだよ。
アホ。
872774ワット発電中さん:05/01/10 16:08:49 ID:Kz3zFpnN
>>871
どう間違ってるか言えない時点で高卒確定。
873774ワット発電中さん:05/01/10 16:09:48 ID:Kz3zFpnN
コンボリューションと帯域制限さえ知ってれば、
>>観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。

などという哀れな発言は到底出来ないわけだが。
874774ワット発電中さん:05/01/10 16:10:47 ID:JRZcEChV
ハイ完全に、自らの無知を暴かれまたしてもコピペの嵐。

窓付けてコンボリューションすれば単に帯域制限が付いただけの話 == 無限時間の時系列データがそろってないこと

アホの極みここまでくるとこれこそ哀れ。
875774ワット発電中さん:05/01/10 16:11:28 ID:Kz3zFpnN
>>874
まるで意味不明だな。
反論不能な高卒敗北哀れ。
876774ワット発電中さん:05/01/10 16:11:47 ID:JRZcEChV
如何に恥ずかしい妄言繰り返してるか、勉強ちまちょーね。
877774ワット発電中さん:05/01/10 16:13:02 ID:5rIXnVOy
あのー、窓関数ってのは、サンプリング位相による
影響を減ずるものだと伺っていますが、間違ってますでしょうか?
878774ワット発電中さん:05/01/10 16:13:39 ID:Kz3zFpnN
>>874
>>853は「動作しない。 」などといっちゃってるのだから、

窓付けてコンボリューションすることにより帯域制限付きの実時間
周波数領域フィルタが現実に存在して動作している反例を以て
大虐殺。
んでそれを理解出来ないおまえも大虐殺。
879774ワット発電中さん:05/01/10 16:15:06 ID:Kz3zFpnN
>>877
それは「窓関数の選択法」だろうが。
窓関数の存在自体は帯域制限下の制約を設けるが有限時系列データを扱いたい、ないしは
スペクトルの時間的変化を考察したい、が理由だろうが。
880774ワット発電中さん:05/01/10 16:15:49 ID:Kz3zFpnN
>>876
おまえがあまりにも恥ずかしいな。
コンボリューションすら知らんのだろ?
881774ワット発電中さん:05/01/10 16:16:15 ID:dRCnL8lF
矩形窓では帯域なんてなんも変化しないのと違う?
まず窓の種類を規定しないと話がすれ違ってるようだけど
882774ワット発電中さん:05/01/10 16:18:40 ID:Kz3zFpnN
>>881
それは違う。
「帯域制限の影響が少ないように窓の種類・大きさを選ぶ事が出来る」
だけであって、
窓で帯域が変化しないなどという事はあり得ない。
883774ワット発電中さん:05/01/10 16:19:36 ID:Kz3zFpnN
>>874
>>853は「動作しない。 」などといっちゃってるのだから、

窓付けてコンボリューションすることにより帯域制限付きの実時間
周波数領域フィルタが現実に存在して動作している反例を以て
大虐殺。
んでそれを理解出来ないおまえも大虐殺。
884774ワット発電中さん:05/01/10 16:24:03 ID:Kz3zFpnN
コンボリューション使った実時間周波数フィルタ(ウィナーフィルタ含む)なんて
世の中に幾らでもあるでしょ?
DSPだってほとんどがこの目的で使われている。

そんな常識すら知らないのが哀れな高卒DQN。
基礎がないからそういう現実に目がいかない。
885774ワット発電中さん:05/01/10 16:27:20 ID:dRCnL8lF
なんか、議論の途中をすっぽかして結論だけこじつけてるようだが
@サンプリング周波数
Aサンプリング個数
B対象とする観測波形
C窓関数の定義     まだ必要なものがあればそれらも
などをきちんとしてから始めないと、水掛け論のような気がするが
あるいは@〜Cはなんでもありということなら、それも最初に定義すべきだし
886774ワット発電中さん:05/01/10 16:28:53 ID:Kz3zFpnN
>>885
一般的に、言及してないものは何でもアリとするのがサイエンス。
887774ワット発電中さん:05/01/10 16:29:35 ID:DKfpCasr
キャハハハ
どのDSPつかったんだい。使ったこともねえ癖に笑止。
888774ワット発電中さん:05/01/10 16:29:45 ID:dRCnL8lF
サイザンスか
889774ワット発電中さん:05/01/10 16:30:08 ID:5rIXnVOy
>>886
そして、どこかで拡大解釈が始まってしまうのがこの板。
890774ワット発電中さん:05/01/10 16:30:42 ID:ox/jggy/
マンネリ。つまらん
891774ワット発電中さん:05/01/10 16:31:50 ID:Kz3zFpnN
viEaML0Wが論破されてJRZcEChVになってそれも論破されて逃亡か?
892774ワット発電中さん:05/01/10 16:35:59 ID:DKfpCasr
議論以前にKz3zFpnNが張り付いてることが問題なんだろ?
893774ワット発電中さん:05/01/10 16:36:49 ID:Kz3zFpnN
> 853 :774ワット発電中さん [sage] :05/01/10 15:30:31 ID:viEaML0W
> >>850
> 全く違う。認識不足も甚だしい。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。

ぎゃはは!
「動作しない。 」などといっちゃってるのだから、
窓付けてコンボリューションすることにより帯域制限付きの実時間
周波数領域フィルタが現実に存在して動作している反例を以て
大虐殺。
んでそれを理解出来ないおまえも大虐殺。
コンボリューション使った実時間周波数フィルタ(ウィナーフィルタ含む)なんて
世の中に幾らでもあるでしょ?
DSPだってほとんどがこの目的で使われている。
そんな常識すら知らないのが哀れな高卒DQN。
基礎がないからそういう現実に目がいかない。
894774ワット発電中さん:05/01/10 16:37:31 ID:Kz3zFpnN
>>892
viEaML0Wが論破されてJRZcEChVで、次はDKfpCasrか?
論破されるたびにID替えとはご苦労な事だ。
895774ワット発電中さん:05/01/10 16:41:36 ID:dRCnL8lF
どんな窓かね?
ちょこっと教えろ

896774ワット発電中さん:05/01/10 16:44:26 ID:Kz3zFpnN
>>895
コンボリューションウィンドウの窓と短時間フーリエ変換の窓は
一応違うものを指しているよ。
概念的には通じるものがあるがw

結局コンボリューションウィンドウの長さが短時間フーリエ変換の窓の
大きさに対応しているのさ。
コンボリューションウィンドウは矩形になるわけだから
対応する短時間フーリエ変換の窓はSincじゃないかね?
897774ワット発電中さん:05/01/10 16:52:55 ID:dRCnL8lF
窓はSincというのがわからん ブラックマンは聞いたことがあるが
高卒にわかるように教えてくれ
898774ワット発電中さん:05/01/10 16:55:37 ID:Kz3zFpnN
>>897
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=sinc%E9%96%A2%E6%95%B0&num=50
まぁ短時間フーリエ変換のために考えられた適切な窓じゃないからな。
それでも有限長のコンボリューションと等価なので有用な窓。
つまり周波数領域のSinc窓で十分な帯域を確保できる長さのコンボリューションカーネル
を用意すれば、それはその帯域でちゃんと動作する実時間周波数フィルタになる。
899774ワット発電中さん:05/01/10 17:04:54 ID:dRCnL8lF
ふぬ良くわかったというと嘘になるから、少しわかった
要はDFTの手前にsinx/x の窓をかけるというわけか
cosxのごちゃごちゃしたものが窓だと思っていたが、sinxの窓もあるんだ
しかし使いにくそうだな
900774ワット発電中さん:05/01/10 17:09:16 ID:Kz3zFpnN
だからDFTするために使うのではなく、コンボリューションと等価なDFTを
考えるために使う。
普通の短時間フーリエ変換窓はフーリエ変換に優しい窓だが、
Sincはコンボリューションに優しい窓。
901774ワット発電中さん:05/01/10 17:10:01 ID:Kz3zFpnN
大切な単語が抜けてた。
だから窓つきDFTするために使うのではなく、コンボリューションと等価な窓つきDFTを
考えるために使う。
普通の短時間フーリエ変換窓はフーリエ変換に優しい窓だが、
Sincはコンボリューションに優しい窓。
902774ワット発電中さん:05/01/10 17:13:42 ID:6lhRYrFD
あんたらまだ頑張ってたんか
一日は短いよ
人生も短いよ
903774ワット発電中さん:05/01/10 17:20:14 ID:dRCnL8lF
とりあえずDFTして所定の周波数の信号強度を求めたいときは どんな窓がお勧めなんだ
904774ワット発電中さん:05/01/10 17:24:21 ID:Kz3zFpnN
望む周波数の精度によるだろ。
三角窓が良いときもあるし、ブラックマンーハリスが良いときもある。
905774ワット発電中さん:05/01/10 17:24:55 ID:Kz3zFpnN
まぁ一番良いのは、そういう任意性がないWavletをつかえってこった。
906774ワット発電中さん:05/01/10 17:25:40 ID:Kz3zFpnN
まぁ一番良いのは、そういう任意性がないWaveletをつかえってこった。
907774ワット発電中さん:05/01/10 17:32:52 ID:dRCnL8lF
またWaveletなんか持ち出しされるとこんがらがるではないか
単純にある時間断面での周波数レベル、たとえば基本波とそれの20倍までの高調波の様子を探りたい
あるいは、基本波に対する高調波の含有率がわかる程度の処理なんだが
DFTよりWaveletになにかメリットがあるわけ?
908774ワット発電中さん:05/01/10 17:34:53 ID:Kz3zFpnN
>>907
だから窓の取り方により解釈が変わるという任意性がないって事だろ。
どの窓を使ってもおまえの要求は満たせるが、どのように満たせるかが
一意でない。
909774ワット発電中さん:05/01/10 17:39:41 ID:dRCnL8lF
難解な日本語だが、要は使う窓によっては基本波と高調波の比率が異なる場合があるということ?
910774ワット発電中さん:05/01/10 17:41:19 ID:Kz3zFpnN
>>909
使う窓によって同じ高調波でも成分の精度が異なる。
911774ワット発電中さん:05/01/10 17:42:20 ID:dRCnL8lF
なるほど理解した。目的周波数に対してフラットな周波数特性がほしいときはそれなりの窓を使えということね
912774ワット発電中さん:05/01/10 19:27:06 ID:2+IG1N0D
事情が良く分からずカキコ
>>865
>帯域制限はサンプリング定理から出てくるものでAAFとは全く無関係。

何これ?
帯域制限って、もしかしてナイキスト周波数のこと言ってるの?
もしそうなら、AAFとは「全く無関係」って正気で言ってるの?
913774ワット発電中さん:05/01/10 23:09:28 ID:MDp6YY39

>>837
>離散化ってのは高卒以外の人間にとっては帯域制限以外の何物でもないわけ。

離散化でなく0次ホルダがローパスフィルタなのだが、
さらにAAFの意味も全く知らないな。こりゃあかん。
914774ワット発電中さん:05/01/10 23:17:48 ID:paBMUG3a
ほぼ二人で今日だけで300近く埋めたのか。
すごいな。
915774ワット発電中さん:05/01/10 23:22:14 ID:Kz3zFpnN
>>912
因果が逆だな。
AAFによって帯域制限が起こるなどという馬鹿高卒に対するレスなので。
916774ワット発電中さん:05/01/10 23:23:48 ID:Kz3zFpnN
>>913
サンプリング定理も知らない高卒か。
哀れ。
917774ワット発電中さん:05/01/10 23:38:53 ID:MDp6YY39
サンプリング定理というのは帯域Wで制限された信号があったとさ。それを2Wでサンプリングすると・・・
で始まるんだが。
918774ワット発電中さん:05/01/10 23:40:07 ID:2+IG1N0D
>>915
ナイキスト周波数で帯域制限なんて起こらないから、
AAFによって帯域を制限しなくちゃならないんだろ。。。って言っても無駄かなw

アンダーサンプリングって知ってる?
919774ワット発電中さん:05/01/10 23:47:09 ID:Kz3zFpnN
>>918
>ナイキスト周波数で帯域制限なんて起こらないから

ハァ?
てめぇはエイリアシングと帯域制限の区別すら混同してついてないのか?

マジ哀れだな。
920774ワット発電中さん:05/01/10 23:50:18 ID:MDp6YY39
>>919

>てめぇはエイリアシングと帯域制限の区別すら混同してついてないのか?

自己紹介乙!
921774ワット発電中さん:05/01/10 23:53:18 ID:2+IG1N0D
わろた。。。だめだこりゃ。
922774ワット発電中さん:05/01/10 23:56:54 ID:GCqLiNiD
>混同してついてないのか
日本語の説明きぼん。
923774ワット発電中さん:05/01/11 00:01:21 ID:62KiCPTK
結局帯域制限とエイリアシングの区別すらついてないと。
あまりにも哀れな高卒。
924774ワット発電中さん:05/01/11 00:11:47 ID:62KiCPTK
> 853 :774ワット発電中さん [sage] :05/01/10 15:30:31 ID:viEaML0W
> >>850
> 全く違う。認識不足も甚だしい。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。

ぎゃはは!
「動作しない。 」などといっちゃってるのだから、
窓付けてコンボリューションすることにより帯域制限付きの実時間
周波数領域フィルタが現実に存在して動作している反例を以て
大虐殺。
んでそれを理解出来ないおまえも大虐殺。
コンボリューション使った実時間周波数フィルタ(ウィナーフィルタ含む)なんて
世の中に幾らでもあるでしょ?
DSPだってほとんどがこの目的で使われている。
そんな常識すら知らないのが哀れな高卒DQN。
基礎がないからそういう現実に目がいかない。
925774ワット発電中さん:05/01/11 00:22:29 ID:62KiCPTK
なんだ、高卒はもう逃亡か?
哀れなものだな。
926774ワット発電中さん:05/01/11 04:26:50 ID:/v/mtaHX
これだけ多くの人に間違いを指摘されれば普通は"あれ?"と思うものだが,
さすが,30過ぎまで学位もとれず2CHに張り付くしか能のない童貞坊やは違いますな.
927774ワット発電中さん:05/01/11 07:25:36 ID:0iCPwJLU
>>917
>サンプリング定理というのは帯域Wで制限された信号があったとさ。それを2Wでサンプリングすると・・・
>で始まるんだが。

それほんとか?
だったらエイリアシングなんてそもそも起こらないんじゃないのか?

>>918
>ナイキスト周波数で帯域制限なんて起こらないから、

それほんとか?「帯域制限」をどういう意味で解釈してるんだ?

おれは、
連続信号を離散化→帯域が制限される→制限された帯域を越える周波数成分は折り返される
→エイリアシング→だから帯域を越える周波数成分はAAFでカットしておきましょうね
と解釈しているんだが。

間違ってたらおしえて。えろいひと。
928774ワット発電中さん:05/01/11 09:41:48 ID:uNlYTcd5
馬鹿の一つ覚え

哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN
哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN
哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN
哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN
哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN
哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN
哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN哀れな高卒DQN
929774ワット発電中さん:05/01/11 11:18:42 ID:0iCPwJLU
↑自己紹介乙
930774ワット発電中さん:05/01/11 11:44:26 ID:62KiCPTK
>>926
話題についていけないからって僻むなよ。

>>927
それで正解。
931774ワット発電中さん:05/01/11 11:49:50 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

院生ねぇ?聞いてあきれる。
932774ワット発電中さん:05/01/11 11:51:47 ID:wGYQ/EIq
晒しあげ
933774ワット発電中さん:05/01/11 11:56:26 ID:62KiCPTK
>>931-932
高卒あまりにも哀れ。
徹頭徹尾「離散化で帯域制限が起こる」としか言ってない。
アンチエイリアシングの話はまるでしていないし、
離散化による帯域制限の話とも全く無関係。

未だに帯域制限とアンチエイリアシングの区別すらついてない馬鹿なのな。
おまえ何読んでもダメだわ。日本語読めてないし知能指数低いから。
934774ワット発電中さん:05/01/11 11:59:20 ID:62KiCPTK
で、アンチエイリアシングが必要だという常識を
連呼したところで

> 853 :774ワット発電中さん [sage] :05/01/10 15:30:31 ID:viEaML0W
> >>850
> 全く違う。認識不足も甚だしい。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。

ぎゃはは!
「動作しない。 」などといっちゃってるのだから、
窓付けてコンボリューションすることにより帯域制限付きの実時間
周波数領域フィルタが現実に存在して動作している反例を以て
大虐殺。
んでそれを理解出来ないおまえも大虐殺。
コンボリューション使った実時間周波数フィルタ(ウィナーフィルタ含む)なんて
世の中に幾らでもあるでしょ?
DSPだってほとんどがこの目的で使われている。
そんな常識すら知らないのが哀れな高卒DQN。
基礎がないからそういう現実に目がいかない。

とか

離散化ってのは高卒以外の人間にとっては帯域制限以外の何物でもないわけ。
だからフーリエ変換にしろウィナーフィルタにしろ
たかが離散化しただけで「偽物だ!疑似だ!本物じゃない!実現不能だ!」などと騒ぐ奴は居ないわけ。

高卒以外は単に、「あぁ、帯域制限が付いたのね」って静かに思うだけだから。
だから、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E5%A4%89%E6%8F%9B&num=50

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF&num=50
なのよ。

つまり、「偽物・疑似・実現不能」とか言ってる時点で基礎を理解してない事が
モロバレな訳。

あまりにも哀れ。


に対する反論にはカケラもなっておらずおまえが論破されている事実には
ミジンコほども影響がないわけだが。
知能足りてるか?
どこにも「アンチエイリアシングなど不要」とも書いてないし、
アンチエイリアシングが帯域制限と全く無関係である事実も未来永劫変わらんぞ?
935774ワット発電中さん:05/01/11 12:01:08 ID:62KiCPTK
要するに、帯域制限と折り返しは全く別の問題であり無関係であるという事実が
理解出来なかったために高卒で一生を終える羽目になったという哀れなアホを
晒すスレですなここは。
936774ワット発電中さん:05/01/11 12:06:04 ID:wGYQ/EIq
>>927
因みに、点を抜き出すため(サンプリング)の便宜的な表記方法として、δ関数と関数波形との畳み込みで記述するが、
それによって帯域制限されるはずもない。サンプル値列は数列として記述しても不都合はない。
ただし、サンプリング以降の0次ホルダはSinc関数となるローパスフィルタ特性を持つが、サンプリング定理にはホルダの言及はなく。
理想的なδ関数によるサンプリングを想定している。
つまり、サンプリング定理には帯域制限機能は一切ない。帯域制限はAAFにてサンプリング以前になされるべきもの。
電気工学の教育を受けたら誰でも知ってること。
937774ワット発電中さん:05/01/11 12:06:51 ID:62KiCPTK
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。
> 動作しない。
> 観測時系列データが無限にそろってないことが問題なんだ。
> それが周波数による設計法の限界。


ぎゃははははh!!!!

こんな役立たずは初めて見たwww
938774ワット発電中さん:05/01/11 12:10:59 ID:62KiCPTK
>>936
>因みに、点を抜き出すため(サンプリング)の便宜的な表記方法として、δ関数と関数波形との畳み込みで記述するが、
>それによって帯域制限されるはずもない。サンプル値列は数列として記述しても不都合はない。


ぎゃははははは!!!
こんな役立たずは初めてだ。
単一サンプル値をデルタ関数とのコンボリューションでとりだしてもそれは
サンプリングの帯域制限と無関係に決まってるだろ高卒!!

デルタ関数の並進列である櫛形関数とのコンボリューションこそがサンプリングの正体なのだからな。

櫛とδの区別すらついてない高卒であることを自白したか。
939774ワット発電中さん:05/01/11 12:12:45 ID:62KiCPTK
>理想的なδ関数によるサンプリングを想定している。
>理想的なδ関数によるサンプリングを想定している。
>理想的なδ関数によるサンプリングを想定している。
>理想的なδ関数によるサンプリングを想定している。
>理想的なδ関数によるサンプリングを想定している。
>理想的なδ関数によるサンプリングを想定している。


ぎゃははは!
デルタ関数じゃサンプリングなんかできんよ。そしてサンプリング定理もデルタ関数からは導出されない。
サンプリング定理はデルタ関数の並進列である櫛形関数の議論から初めて生まれるものだ。

あまりにも、無知で笑えるwwwwww
940774ワット発電中さん:05/01/11 12:16:19 ID:wGYQ/EIq
苦しいねえ。自称院生さん。
941774ワット発電中さん:05/01/11 12:16:32 ID:62KiCPTK
要するに、このバカは櫛形関数によって待機制限が生まれるという事を理解出来ずに、
「そうか、帯域制限はAAFによって起こるんだ!」と妄想してる哀れな高卒な訳ね。

頼むから、そういう想像すらつかないような妄想はやめてくれるかね。
必定条件と十分条件の区別すらつかないから>>588 >>591
こんな簡単な数学すら理解出来ないんだよ。
942774ワット発電中さん:05/01/11 12:17:32 ID:62KiCPTK
要するに、このバカは櫛形関数によって待機制限が生まれるという事を理解出来ずに、
「そうか、帯域制限はAAFによって起こるんだ!」と妄想してる哀れな高卒な訳ね。

頼むから、そういう想像すらつかないような妄想はやめてくれるかね。
必定条件と十分条件の区別すらつかないから>>588 >>591
こんな簡単な数学すら理解出来ないんだよ。
943774ワット発電中さん:05/01/11 12:18:14 ID:62KiCPTK
>>940
反論不能に陥った高卒哀れ。
もう逃亡か?
そろそろID変えないとまずいんじゃないのか高卒?プククククククク
944774ワット発電中さん:05/01/11 12:18:58 ID:62KiCPTK
要するに、このバカは櫛形関数によって帯域制限が生まれるという事を理解出来ずに、
「そうか、帯域制限はAAFによって起こるんだ!」と妄想してる哀れな高卒な訳ね。

頼むから、そういう想像すらつかないような妄想はやめてくれるかね。
必要条件と十分条件の区別すらつかないから>>588 >>591
こんな簡単な数学すら理解出来ないんだよ。
945774ワット発電中さん:05/01/11 12:19:44 ID:wGYQ/EIq
あまりに無知で笑える。
946774ワット発電中さん:05/01/11 12:22:22 ID:62KiCPTK
反論不能に陥った高卒哀れ。
もう逃亡か?
そろそろID変えないとまずいんじゃないのか高卒?プククククククク
947774ワット発電中さん:05/01/11 12:25:35 ID:62KiCPTK
要するに、このバカは櫛形関数によって帯域制限が生まれるという事を理解出来ずに、
「そうか、帯域制限はAAFによって起こるんだ!」と妄想してる哀れな高卒な訳ね。

頼むから、そういう想像すらつかないような妄想はやめてくれるかね。
必要条件と十分条件の区別すらつかないから>>588 >>591
こんな簡単な数学すら理解出来ないんだよ。
948774ワット発電中さん:05/01/11 12:29:47 ID:62KiCPTK
>>936
>因みに、点を抜き出すため(サンプリング)の便宜的な表記方法として、δ関数と関数波形との畳み込みで記述するが、

しませんが何か?
サンプリングの記述はデルタ関数じゃねー。
デルタ関数の並進列である櫛形関数だ。

>それによって帯域制限されるはずもない。サンプル値列は数列として記述しても不都合はない。

お前真性馬鹿だな?
単なるデルタ関数にどうやってサンプリング周波数を織り込むつもりだ?
これだから数学を理解出来ない高卒はつかえねーんだよ。
自分の抱いた妄想イメージで無理矢理世数学をこじつけるからそういう哀れな事になる。

949774ワット発電中さん:05/01/11 12:38:02 ID:62KiCPTK
馬鹿高卒に対するチェックメイト

帯域制限が起こるのは…
---------------------
 帯域無制限の信号 →サンプリング周波数Fsでサンプリング → 帯域2Fsの信号
(∵櫛形関数との積をサンプリングと見なし、櫛形関数に対して超関数としてのフーリエ変換を求める事により導出)

サンプリング後の信号には、2Fs以上の周波数は一切存在しない。

これが、アカデミックに言う帯域制限。
---------------------

だが、このままでは折り返し現象があるので
それを防ぐために
------
---------------------
 帯域無制限の信号→2Fsのローパスフィルター→サンプリング周波数Fsでサンプリング → 帯域2Fsの信号
--------------------

とする。


アンチエイリアシングと、帯域制限は、
全く別概念だし、全く無関係。
950774ワット発電中さん:05/01/11 12:42:25 ID:wGYQ/EIq
>>948
>サンプリングの記述はデルタ関数じゃねー。
サンプリングの記述はδ関数と元関数とのたたみ込みだ

∫f(x)δ(x-a)dx = f(a)

を使って点を抽出する。
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話
951774ワット発電中さん:05/01/11 12:43:37 ID:62KiCPTK
サンプリングで帯域制限されないだ?

アホも休み休み言え。
CDのAAFをバイパスしたとして、60KHzの音をCDに録音して、再生したら60KHzの音が聞こえるとでも言うのか?
帯域制限されないんだよな?

AAFを使おうがバイパスしようが、60KHzの音なんて再生されんよ。
折り返しがあるか、無いかの違いだけであって両方ともしっかりと帯域制限される。


数学が出来ないやつは、ゴミ。
952774ワット発電中さん:05/01/11 12:43:50 ID:wGYQ/EIq
学部生でも知ってる話を院生苦しい。ガンバレ!!
953774ワット発電中さん:05/01/11 12:45:06 ID:m9C50oru
アカデミックにはそうなんだろうけど、高卒のレベルではAAF入れておけば無問題という認識だな
私の常識、あなたの非常識ってところか
954774ワット発電中さん:05/01/11 12:47:02 ID:62KiCPTK
>>950
>∫f(x)δ(x-a)dx = f(a)

で、この式のどこにサンプリング周波数が入ってるんだ?
おまえは、サンプリング周波数が入ってない式からサンプリング周波数を
入ってる式を捏造するつもりか?

わかりやすく言おうか?

仮定を用いないで結論が出せるとでも思っているのか?

単一サンプルだけじゃサンプリング定理は逆立ちしても出てこない。
それをある周期でずらした櫛形関数によるサンプル列の超関数としての
フーリエ変換を考察して初めてサンプリング周波数を考慮した事になるのだ。

まぁ、大抵のアホは超関数の議論を全く理解出来ないだろうから
櫛形関数の超関数としてのフーリエ変換の部分はスルーして読んでるんだろうな。
それが妄想の起源なのか。
955774ワット発電中さん:05/01/11 12:48:08 ID:62KiCPTK
>>953

高三でも>>951を聞けば理解出来ると思うが。
956774ワット発電中さん:05/01/11 12:50:00 ID:62KiCPTK
「折り返して元の信号通りに再生できない問題」

「サンプリングをするだけで帯域制限される問題」

は全く独立してるの。

んでこの独立性はくどくどと説明するまでもなく数学をトレースすれば
世界のどこの誰が見ても一意に決まるし誤解など生じようもないの。

つまりこの区別がついてないってのは、
「俺は数学出来ない」
と叫んでるのと同義。
957774ワット発電中さん:05/01/11 12:52:46 ID:wGYQ/EIq
>で、この式のどこにサンプリング周波数が入ってるんだ?
そこまで正確に言わんとわからんとは。全く電気工学の教育を受けてないな。
標本化定理以前の問題だ。

∫f(x)δ(x-kTs)= f(kTs)、 k=....-2,-1,0,1,2,.....

958774ワット発電中さん:05/01/11 12:54:51 ID:62KiCPTK
>>957
はいそれフーリエ変換してね。出来るものならね。

俺はdistributionの教養あるから出来るけどwww
959774ワット発電中さん:05/01/11 12:56:08 ID:62KiCPTK
>>957
で、AAFをバイパスしたらCDから60KHzの音が聞こえてくるって本当か?
Y/Nでこたえな。

帯域制限されないんだろ?
聞こえないとおかしいよなぁ!
960774ワット発電中さん:05/01/11 12:59:10 ID:wGYQ/EIq
院生苦しい!どーした?ガンバるんだ!!
961774ワット発電中さん:05/01/11 13:01:40 ID:62KiCPTK
>>960
>>959

もうチェックメイトか?哀れなものだな。
高卒はY/Nの二択すら答えられんのか?
962774ワット発電中さん:05/01/11 13:02:06 ID:62KiCPTK
あと>>957のフーリエ変換もよろしく。
963774ワット発電中さん:05/01/11 13:03:35 ID:wGYQ/EIq
標本化定理理解してないことを暴露され・・・自称院生Over 30才にして学位もとれず。
964標本化定理:05/01/11 13:06:44 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

院生ねぇ?聞いてあきれる。
965774ワット発電中さん:05/01/11 13:12:07 ID:62KiCPTK
>>964
はいはい。
そこに書いてある意味と、おまえの妄想は全く関係ないので貼らなくても良いよ。

おまえの妄想が正しいのなら、
で、AAFをバイパスしたらCDから60KHzの音が聞こえてくるって本当か?
Y/Nでこたえな。

帯域制限されないんだろ?
聞こえないとおかしいよなぁ!

に答えられるよな。

なんで答えられないか教えてやろうか?
おまえが、必要条件と十分条件の区別すらつかない低知能な高卒だから
書いてある事の意味が理解出来てないからだよ。
俺はサンプリング定理に矛盾するような発言は一つもしていない。
あるなら挙げてみな。

すべて、おまえの底知能から来る誤読による妄想が原因。

さぁ、60KHz聞こえるのか?聞こえないのか?
どっちだ!!
966774ワット発電中さん:05/01/11 13:14:53 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。
967標本化定理:05/01/11 13:15:39 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。
968774ワット発電中さん:05/01/11 13:16:40 ID:bk7UFlkX
>>959
その答えはYに決まっとる!
D/A側でも帯域制限しないなら高次のイメージ成分(歪)がボロボロ出てくる.
しょせんは「歪成分」でしかないが,意図的にD/Aのアンチエリアジング・フィルタの
特性を甘くして,可聴帯域外成分も再生されるから「音が良い」と称するCDプレーヤ,
D/Aコンバータが販売されてるのを知らないのか?
そんなD/Aコンバータ出力のFFTは,ホワイトノイズなどを使って観測すると
ナイキスト周波数より上の成分がもっともらしく再生されているかのように見える.
だが,正弦波をD/A出力してFFTすると.............
969774ワット発電中さん:05/01/11 13:16:49 ID:62KiCPTK
>>966
で、こちらは徹頭徹尾帯域制限の話をしているのであってサンプリング定理の話をしているのは
おまえ一人だけなのだが。

その区別がつかないってのが、必要条件と十分条件の区別がついて無い証拠。

おまえの妄想が正しいのなら、
で、AAFをバイパスしたらCDから60KHzの音が聞こえてくるって本当か?
Y/Nでこたえな。

帯域制限されないんだろ?
聞こえないとおかしいよなぁ!

世界のどこの誰に聞いても答えはNな訳だが。
970774ワット発電中さん:05/01/11 13:18:36 ID:62KiCPTK
>>968
馬鹿か?
AAFの話をしている以上A/DとD/Aは理想特性だ。
971774ワット発電中さん:05/01/11 13:19:37 ID:62KiCPTK
あと>>957のフーリエ変換もよろしく。
972標本化定理:05/01/11 13:21:10 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。
973774ワット発電中さん:05/01/11 13:22:34 ID:62KiCPTK
>>972
それは結論以外100%正しいがどうした?
974774ワット発電中さん:05/01/11 13:23:05 ID:wGYQ/EIq
>A/DとD/Aは理想特性だ。

笑えるだろ!!何を持って理想なんだい?さすが標本化定理も理解できてないだけあるな。
975774ワット発電中さん:05/01/11 13:23:18 ID:62KiCPTK
馬鹿高卒に対するチェックメイト

帯域制限が起こるのは…
---------------------
 帯域無制限の信号 →サンプリング周波数Fsでサンプリング → 帯域2Fsの信号
(∵櫛形関数との積をサンプリングと見なし、櫛形関数に対して超関数としてのフーリエ変換を求める事により導出)

サンプリング後の信号には、2Fs以上の周波数は一切存在しない。

これが、アカデミックに言う帯域制限。
---------------------

だが、このままでは折り返し現象があるので
それを防ぐために
------
---------------------
 帯域無制限の信号→2Fsのローパスフィルター→サンプリング周波数Fsでサンプリング → 帯域2Fsの信号
--------------------

とする。


アンチエイリアシングと、帯域制限は、
全く別概念だし、全く無関係。
976774ワット発電中さん:05/01/11 13:24:19 ID:62KiCPTK
>>974
標本か定理をまるで理解出来てないのはおまえ。
俺は本の記述に100%同意している。

で、それでどうした?って事な訳だが。
977標本化定理:05/01/11 13:24:20 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
978774ワット発電中さん:05/01/11 13:25:17 ID:wGYQ/EIq
>>975
苦しいねぇ。
言い訳が尽きたか?
979774ワット発電中さん:05/01/11 13:25:26 ID:62KiCPTK
なんだ、論破されてコピペか。
哀れなものだな。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ
980774ワット発電中さん:05/01/11 13:28:04 ID:62KiCPTK
で、誰も反対してないサンプリング定理をコピペする事で、

なんだ、論破されてコピペか。
哀れなものだな。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


に対する反論にカケラでもなっていると思っているのか?
誰も反対してないわけだが。おまえの妄想結論以外は。
981774ワット発電中さん:05/01/11 13:28:08 ID:wGYQ/EIq
>なんだ、論破されてコピペか。
>哀れなものだな。

ガハハハハ!そーだよなぁ。
お前がこれまでやってきたことだ。
ただし、俺のは立証されたことをコピペしてるだけ。

だれでも知ってることをな。
982774ワット発電中さん:05/01/11 13:28:32 ID:62KiCPTK
で、誰も反対してないサンプリング定理をコピペする事で、

なんだ、論破されてコピペか。
哀れなものだな。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


に対する反論にカケラでもなっていると思っているのか?
誰も反対してないわけだが。おまえの妄想結論以外は。
983標本化定理:05/01/11 13:28:57 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
984774ワット発電中さん:05/01/11 13:30:06 ID:62KiCPTK
で、誰も反対してないサンプリング定理をコピペする事で、

なんだ、論破されてコピペか。
哀れなものだな。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


に対する反論にカケラでもなっていると思っているのか?
誰も反対してないわけだが。おまえの妄想結論以外は。
985標本化定理:05/01/11 13:30:18 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
標本化定理にて帯域制限されると妄想中
986774ワット発電中さん:05/01/11 13:32:24 ID:62KiCPTK
>標本化定理にて帯域制限されると妄想中

ハァ?
そんな事は一言も書いてないが。
ソース出せ高卒。
987 標本化定理:05/01/11 13:32:45 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
標本化定理にて帯域制限されると妄想中
988774ワット発電中さん:05/01/11 13:33:57 ID:62KiCPTK
サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。
989標本化定理:05/01/11 13:34:25 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
標本化定理にて帯域制限されると妄想中。自らの間違いを決して認めない。信性バカを暴露
990774ワット発電中さん:05/01/11 13:34:44 ID:62KiCPTK
論破された高卒はこのまま埋めて逃亡するのか?

まぁ新スレの1で晒されるだけだがwwww
991774ワット発電中さん:05/01/11 13:35:44 ID:62KiCPTK
サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ
992ID:62KiCPTKの理解できない標本化定理:05/01/11 13:36:23 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
標本化定理にて帯域制限されると妄想中。自らの間違いを決して認めない。信性バカ、進歩のなさを暴露
993774ワット発電中さん:05/01/11 13:36:49 ID:62KiCPTK
サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ
994774ワット発電中さん:05/01/11 13:37:19 ID:DxCCGp8D
純粋に波形を記録するだけだったら帯域制限はされないと思うけどな。
CDとかの媒体に記録する際に規格に従ってするかも知れないけど。
(確かCDは20Hz-20000Hzしか記録していないはず)
995774ワット発電中さん:05/01/11 13:37:41 ID:62KiCPTK
サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ
996ID:62KiCPTKの理解できない標本化定理:05/01/11 13:37:42 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
標本化定理にて帯域制限されると妄想中。自らの間違いを決して認めない。信性バカ、進歩のなさを暴露。
論破されて自我崩壊
997774ワット発電中さん:05/01/11 13:38:23 ID:62KiCPTK
>>994
誰も純粋に記録するなんて話はしてない。

「サンプリングだけで帯域制限される」だ。
998774ワット発電中さん:05/01/11 13:38:58 ID:62KiCPTK
サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ
999ID:62KiCPTKの理解できない標本化定理:05/01/11 13:39:08 ID:wGYQ/EIq
今井:情報理論,昭晃堂 pp192,定理 8.11

周波数成分を0からWまで(負の周波数を考えれば-WからWまで)に限られている波形x(t)を,fs>=2Wとなる
標本化周波数fsで標本化するとき、標本値x(kTs),(k=...-2,-1,0,1,2,...)から次式により,元の波形x(t)を完全に
再現することができる.。
式は略

「解説]
標本化定理というのは帯域制限された波形の再現性に関して保証を与える定理であるからこそ、
サンプリング前にエイリアシングを起こさないような措置が必要なのだよ坊や。当たり前のことだが
エイリアシングを起こすような状況であれば波形再現性は当然保証されない。

[別表現すると]
サンプリング定理とは補間関数として標本化関数を使い、抜き出した点列間を補間し、波形再現性を保証する話

[結論]
院生ねぇ?聞いてあきれる。 さすが、Over30にして学位取得できてないだけのことはある。
標本化定理にて帯域制限されると妄想中。自らの間違いを決して認めない。信性バカ、進歩のなさを暴露。
論破されて自我崩壊。
立ち直れないよなぁ。標本化定理も理解で聞いてないようじゃ
1000774ワット発電中さん:05/01/11 13:39:30 ID:62KiCPTK
サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ


サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるが、
サンプリング「定理」で帯域制限されるとは一度も書いてないな。

さすが高卒日本語すら読めないらしい。

高卒の脳内学説
「サンプリングでは一切帯域制限されない。AAFを外せばCDは60KHzの音も
記録・再生できる」

ぷひゃひゃひゃひゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。