国民年金の特別催告状 14 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・免除申請は郵送可
・書類はDL可能

国民年金の特別催告状 13 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1417938527/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 17:29:43.96 ID:MnQuyKt40
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:43:23.90 ID:u92Bw4FW0
>>1

免除申請書pdfはここから
ttp://www.nenkin.go.jp/n/www/sinsei/index3.jsp
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:46:53.89 ID:HOAawwu00
全納してるけど暇だからいつもこのスレ見てる暇人なんだけど、ずっと同じ質問がループしてるだけだよね
もうなんでも答えれるは
ここで質問して回答待つぐらいなら過去スレに全部答え書いてあるしログ読めよって思う
それと早く年金事務所行くに越した事はないんだからさっさと免除申請しよう
あと払ってもないくせにどうせ年金貰えないから〜とかいう人居るけどお前らのせいで破綻してるって自覚してよね
俺は貰えなくなるとは思ってないけどお前らのせいで受給額減るとは思ってる
正直者がバカを見る状態だは
そんな事言ったってお前らは払えないんだろうから免除申請だけは兎に角さっさと出しとけ
お前らの分こっちに負担くるんだからな
払える人間が払っといてやるって言ってるんだからそれに甘えて免除出しとけ
来週出すのも来月出すのもかわらん
今日中に出せ無理なら明日出せ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:20:30.61 ID:w2wQv5dz0
特別催告状届いてから、免除申請pdf印刷して送ったのだけど
入れ違いで免除申請してくださいのハガキ申請書が届いたわ
んで、よく見るとハガキ申請書の送り先が年金機構行きで
pdf申請書で送ったものは年金事務所の方で
住所も全く違ってた
念の為ハガキの方も送っておくか・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:25:51.18 ID:c7K9qEka0
>>5
自分の金じゃなくて税金だからってほんと無駄なことするよな、役所は
ハガキや封筒を送るのだって無料じゃないのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:34:11.71 ID:8SQU8K3q0
免除申請だして1/4だけ免除になった・・・
これで払わなかったら特別催告から督促まで行っちゃうのかな・・・
1/4免除通るってことは世帯所得400万以下だと思うんだけど
どうしようorz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:45:43.01 ID:HFuYXd/E0
>>4
自分の意思で全納してるくせに、「正直者がバカを見る」とか御門違いも甚だしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:25:07.73 ID:SQutV0xQ0
>>4
仮に納付率100%になっても
人口の偏りでどうやっても納付額増受給額減だからな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:32:56.58 ID:v4aTUmhX0
国民年金の滞納者、所得400万円以上で差し押さえ 厚労省方針
http://www.j-cast.com/2014/01/24194998.html?igred=on
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:36:26.14 ID:3z1qlNac0
>>3
申請書ありがとう!
出かけるの面倒だったので助かる〜
とりあえずだしとけば差し押さえにはならないしね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:04:26.26 ID:CeAwIvlv0
前スレの993って自営業か
会社員じゃ強制で引かれるし、バイトじゃ400万って無理だしな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:21:37.92 ID:YM4wHHbO0
近くの年金センター行ったら、ここは免除申請するとこじゃないって言われた
単なる相談所と事務手続きするとこは違うらしい
全くまぎらわしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:24:53.51 ID:goGquDo60
出会い系サイトまとめ
http://www.deai-sennin.info/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:54:34.21 ID:T0ee56gH0
>>12
本当は違法らしいが、非正規労働者で社会保険非加入なんてザラにいるぞ
俺の感覚じゃ、給料から社会保険料天引きされるのは正社員だけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:13:08.43 ID:w6D42nWp0
あああーームカつく 相談の電話かけたら説教されたわ
将来の事しっかり考えろとか分かってるっつーの何様なんだよ
あのじじー言い返せないのをいい事にあぁぁー腹立つ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:47:42.23 ID:aaci1/S80
特催が来たから電話して分納してんのに、また特催送ってきやがった。
この前は取立屋も来たし。本当に内部ガタガタやな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:45:03.17 ID:vghUz4hTO
【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ] ★7 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419249081/

マイナンバーは年金や納税の情報を一元管理する制度で16年1月に始まる。

現行法では預金口座への適用はできないため、法改正が必要になる。18年に実際の運用を始める方向で検討する。

【社会】マイナンバー制度の個人番号カードが健康保険証代わりに使用可能に [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421629346/

共通番号(マイナンバー)制度で2016年から個人への配布が始まる個人番号カードが、健康保険証代わりに使えることが分かった。

早ければ17年7月から運用開始となる。03年に始まった住民基本台帳カードは、他の機能が少なかったことから取得者は5・4%にとどまっており、番号カードが新たな国民共通の身分証として定着する可能性がある。

厚生労働省の研究会が14年12月、番号カードを保険証代わりにも使えるようにすることを提言した。
同省によると、受診する際に医療機関で番号カードを示すと、カード内の情報で本人かどうかを確認する。
病歴などの情報はカードに残さないため、同省はプライバシーが守られると判断し、採用を決めた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 07:18:09.76 ID:2QMdFC/M0
うち正社員でも年金ないわ
厚生年金高いから、払ってない(払えない)零細企業いっぱいあるぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:26:04.26 ID:XgB6KJKF0
最近しつように口座振替やクレジットカード払いをすすめてくるのはマイナンバー制度と関係あるのかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:32:14.14 ID:KV4Rw7m0O
ハガキには4月〜翌3月の年度区切りで表示されてるのに、
納付書は1〜12月の年区切りだもんな
紛らわしいから統一してほしい
徴収進めるなら同時に無駄遣い直せばいいのに>>5>>6
22名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:27:30.72 ID:WWFp8vbu0
老後の助け以前に老後まで行く助けが欲しいわ。貧乏人には重荷にしか思えない。
これから年金事務所行くけどどうせいついつまでに払えって念おされるだけだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:03:24.08 ID:NnOPbKn60
食べられないで老後もない
わかるなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:56:25.07 ID:usGVzq3/0
>>16
来るかどうか分からん老後のことより明日の晩メシが食えるかどうかのほうが重要だろうが!?
お役人さんには分からんだろうがな!

って怒鳴ってやればいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:13:14.88 ID:8liq59Tc0
年間約19万も払ってらんないよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:31:08.90 ID:SJsksHFa0
マカオなんて毎年13万の給付金が国から貰えるって言うのに
日本は取るだけとって何も無し
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:31:11.48 ID:NCzCGkfe0
払えないなら免除申請しろって言うけど、そんなに単純なものじゃないんだよな
帳簿上所得あっても払えない人はいる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:54:31.45 ID:y1GUWaXa0
市民税(区民税)・住民税・自動車税滞納差押ver.9
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397196979/l50

このスレッドが一番適当だと思うのですが
現在dat落ちして次スレがないようなので、ここでお聞きします





母親(63)が住民税と国民健康保険を滞納している事が分かり、また「移管予告催告書 兼 最終通告書」が届いてることも判明しました

住民税と国保の未納(平成25-26年分。延滞遅延金含む?)が35万円に達しており、来月15日までに支払いが無い場合
「県地方税滞納整理機構へ移管 または 税徴収法に基づき市で差押強制執行」と通告されています

母は一昨年の2013年10月に失業しており、再就職先を探していますが年齢の事もあってかアルバイトすら受からず
現在無職で収入・貯金は無く、近く携帯電話も止まるような状況で、支払うことがかないません
今まで何度か市の方に訪問を受けていたようで「払う意思が無いわけではないが、今のところ払えず、すぐ払えるような見込みもない」
と受け答えしていたようです

母は、非正規で働いている私(39)と同居しているので生活保護受給の要件を満たせず
私自身も現在自己破産申請中で、母の未納分を全額はもとより分納も肩代わりできない状況にあります
掛け持ちバイトか、または収入増の見込める転職を現在探していますが、いずれにせよ今すぐお金を用意は出来ません
しかしこのままだと差し押さえを受けるか、延滞金が雪だるま式に大きくなっていってしまいます

・このような状況の場合、支払いの一部もしくは全額の免除、延滞分のカット、納付期間の延長、分納などには応じて貰えるのでしょうか
・15日までに一部及び全額の支払いがないと、本当に、即時強制的に差し押さえを受けてしまうのでしょうか
・差し押さえを受けた場合、同居人である私の所有物・給与にもその適用範囲は及ぶのでしょうか
・家財道具や家電は、私が買ったものもありますが、私か母のどちらが買ったかを証明するような
領収書や保証書やローン契約書のような書類が残っておらず、その場合も母のものと見なされて持って行かれてしまうのでしょうか
・もし今後母が何らかの仕事につけたとしても、給与振込口座が凍結され、全額持っていかれるようになるのでしょうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:07:05.42 ID:jDqOMV2PO
その内容ならここより相談スレの方がいいかも
あと無職ダメ板に延滞相談スレあったような
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:02:32.22 ID:usGVzq3/0
母親と別居して生活保護受けさせれば全て解決するような話だけどな
非正規で破産申請中の子供に扶養義務を課すのはあまりにも非現実的だし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:43:40.93 ID:y1GUWaXa0
生活保護も考えたんですが、父が亡くなって覇気がなくなってる母を一人にしづらいのと
私の引越し費用が貯まるまでに半年はかかりそうなので、とりあえず選択肢から除外していました

誘導先のスレッドでも聞いてみたいと思います、ありがとうございます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 08:16:34.40 ID:7YMaXapk0
免除なんか普通に通らなかったんだが無いものは払えん
納得いかんつってもう一回出せばいいのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:52:43.98 ID:orop/Dw90
免除申請を出してる間は請求来ないんだっけ?
通らなくても申請出し続けてずっと逃れるメソッドって試した人いる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:18:37.87 ID:rNdgriQl0
>>32
世帯の総所得額はどれくらい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:54:18.98 ID:qlZp2K2V0
[PDF] 「国民年金保険料の強制徴収の取組強化」について - 日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/n/data/service/0000016818oG6lUJXZIJ.pdf
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:49:36.17 ID:BxEfmGJ+0
で、消えた年金はどこ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:12:23.34 ID:K50vOnVI0
消えた年金の強制徴収を先にやれよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:33:28.95 ID:kM1OraFl0
>>16
オマエの余計な主観をこっちが聴かされるいわれはない
こっちが聞いた事務的手続きだけ機械のように案内しとけよと言うw

当然名前を聞いて代表番号に電話して
調子に乗ったジジイがいると年金払う気なくすから奴をクビにしとけと
クレーム入れるなww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:44:44.50 ID:iXkMsiqX0
健康診断行ったら血圧高かった
もうすぐ死ぬから年金払ってもしょうがない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:57:04.55 ID:kM1OraFl0
とゆーか、これからふざけた対応した年金職員がいたら
ここで名前と勤め先さらして、オマエラクレーム電話入れまくったれよww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:42:37.49 ID:KMgOvPlg0
電話wwwww
直接行けよチキン君
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:04:18.18 ID:T/a25BHU0
>>40
で?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:46:39.67 ID:9/nX3tgWO
余命宣告されても支払う義務があるのが納得いかない
仕組み的に仕方ないとか当たり前とか言われても
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 01:15:22.85 ID:KnWypPaE0
現在の高齢者のために払え
将来の自分の分は子や孫世代が払うから
って感じだよな
頭悪すぎ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:05:50.69 ID:lUMg4/Bi0
厚労省はホントろくでもない。
あいつら偉そうにしてるんだ、これがまた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:37:18.93 ID:DN+8RrFH0
原発作業員へ厚労省からのメッセージ
https://pbs.twimg.com/media/B8my2ViCcAAVFmq.jpg
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:32:44.24 ID:NuPXbQgf0
訴訟おこしてやろうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 07:35:05.78 ID:BJExAA0W0
27年度分はいつ申請すればいいのでしょうか?
申請書pdfをみたところ、26年度分は平成26年7月以降に申請と書いてあるので
平成27年7月以降なのでしょうか?
しかし、催告状の納付状況欄を見てみると4月〜翌年の3月の期間なんですよね
7月以降に申請していては、少なくとも平成27年の1月〜6月の請求書が無駄になりますよね・・
つまり平成27年度4月以降の申請提出なのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:01:14.19 ID:FiyaGN9R0
こういうのって「特別催告状」って明記されてないで市役所から届いたりする?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:09:35.31 ID:zGbZDajG0
>>48
学生納付特例と普通の免除申請と混ざってないか?

学生納付特例の申請が可能な期間     審査
平成25年度分 平成25年4月〜26年3月 平成24年中所得
平成26年度分 平成26年4月〜27年3月 平成25年中所得

普通の免除申請
免除等の申請が可能な期間         審査
平成25年度分 平成25年7月〜26年6月 平成24年中所得
平成26年度分 平成26年7月〜27年6月 平成25年中所得
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:04:27.52 ID:0vbLJQGF0
>>49
封筒には明記されていないけど、年金事務所から+カラフルな封筒なので見る人が見ればわかるw
中の紙には「特別催告状」と記載されている。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:00:40.41 ID:1lTWhXm20
特別催告来てる奴で払う金がある奴は無理してでも
今日中に一ヶ月分だけでも払っといた方がええで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:23:45.62 ID:bBtx6gdw0
>>52
なんで??
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:51:13.80 ID:lpqw9nns0
せっかく全額免除が通ったのに厚生年金に加入させられたから
免除が無くなってしまった・・・最悪だわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:54:56.71 ID:E79fADC70
>>47
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:15:02.10 ID:UK5vBHkQ0
厚生年金は、短期2カ月の派遣バイトでも国民年金から
強制的?に、変えなきゃいけないの?
年金払うのに、短期でやろうと思ったら派遣会社で言われた…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:37:25.50 ID:nhJ+v5fSO
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/

【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:39:06.68 ID:nhJ+v5fSO
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:40:15.84 ID:nhJ+v5fSO
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:32:57.58 ID:V7tTLbs+0
免除申請してるにも関わらず催促状が届いてポカーンとした
クレームつけたくて電話しても土曜だから出ないし

え?なにこれ?わざわざ免除申請しにいったのに、俺がバックレたみたいになってるの?
明らかに職員のミスなのに。。。。。
公務員ヤクザはどこまでゴミクズなんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:35:11.52 ID:Qv45FZ3H0
免除申請したら過去一年分は半額免除になったけど
精神病の無職ヒキが長引いた状態で半額でもとてもじゃないけど払える見込みもない
世帯分離してからもう一回申請し直す事って出来るの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:15:31.01 ID:frq6iS/O0
世帯分離は過去分は無効だ
あくまで世帯分離した月からの適用だからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:02:03.59 ID:X3CDYG2v0
>>60
申請しただけで、まだ承認されてないからでは。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:15:04.81 ID:QwHFyIo6O
申請却下のお葉書がきた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:40:32.28 ID:IPCuOoJB0
障害年金を受け取ってるからかんけいないな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:36:56.29 ID:MyuJxWE+0
>>60
公務員は、女にモテるんだぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 11:44:48.21 ID:8kfesglT0
>>47
やったれ
相手は年金事務所じゃなくて担当者個人がいいぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:21:27.90 ID:FrIxfeA30
滞納の黄色い手紙来たわもう無理死にそう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:52:18.80 ID:pIjhjcGL0
>>68
ラブレターじゃね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:17:05.89 ID:qYWt4Zzx0
>>68
預金全部下ろしてシカトでおk
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 17:55:45.42 ID:6o2Fluy50
黄色い手紙というと、どのあたりになるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:01:56.83 ID:r2lRA9k30
色はランダムだから関係ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:31:49.86 ID:0x4MhtAn0
【国民年金】 竹田恒泰VS小池晃「国民 年金の取り立てはヒドイ!」「そもそも 義務だから!」https://youtube.com/watch?v=k-oP7T553M8
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:41:19.08 ID:JPDcVcX20
社会保険料もどんどん上がってきている
http://livedoor.blogimg.jp/icube2011/imgs/6/b/6bf5e002.jpg
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:52:55.36 ID:r+NhNkDP0
>>73
どっちも胡散臭いやつじゃんか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 03:34:28.43 ID:9sA3o7sz0
国民年金って任意だと思ってたよ
で、催告状とか無視してたら督促状とか来て、財産差し押さえるとか脅してきやがった

いつの間に「義務」になったんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 07:34:15.30 ID:hem10JAx0
中学あたりで習った気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:05:19.28 ID:pazWT6HyO
NHKの受信料みたいだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:01:31.32 ID:ERhBhd6P0
年金とか若者いじめ以外の何物でもないよな。
若い時の月1万5000円がどれだけ貴重か。みんな色んな事我慢して働いてるのに。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:45:01.61 ID:8d5sR1Qo0
貧乏人ばかりだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:26:36.86 ID:AtH9EN8T0
>>79
年間で18万は結構なもんだよな
下手したら1ヶ月分の給料ぐらいありそう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:49:05.97 ID:x1+sFuKJ0
30歳を過ぎたんだけど、免除却下された。
さてどうしよう?
払える経済状態じゃないんだけどね

先ほど年金事務所に連絡した
いやあ、相手の女性の態度の横柄なこと横柄なこと
ヤクザの女かと思ったよ
あまりに悪態をつかれたので(最悪なのは俺の名前をクンづけで呼んだ。いや、マジで)
あんたちょっと横柄じゃないの?ってやんわりいってもスルー。全く謝らない。
こんなゴミクズばかりなのかよ。ヤクザよりたちが悪い。

「今後厳しいお手紙を送らせていただきます」って、恫喝気味にいわれた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:49:43.06 ID:x1+sFuKJ0
>80お前も貧乏人だろうw
ここを何板だとおもってるんだw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:51:25.82 ID:x1+sFuKJ0
こういうのってウソでも払う姿勢を見せたほうがいいの?
毎日生活カッツカツだから、そんなウソついてもしょうがないし、
当分払えないといったけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:56:28.49 ID:x1+sFuKJ0
そういえば手渡しの給料って査定に反映されるのかな
つまり通帳の扱いはただの入金
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:05:40.07 ID:EXpGwL6+0
>>82
あいつらは基本糞だよ
自分も意見しようと思ってるけどあのフォームから送って少しは改善望めるのかは疑問
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:33:37.35 ID:L6S3+0yX0
>>84
個人的には完全無視のほうがいいと思う
ヘタに払う姿勢を見せると、そこからガンガン攻めてくる
大体怖いのは財産の差し押さえだけだろ?
差し押さえる財産が無いなら「法的措置?好きにすればw」ってなもん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:39:21.86 ID:h03fl26k0
言葉遣いが酷かったり人を小馬鹿にしたような言い方してくる人によく当たるわ
毎回、電話かけると横柄な対応する人ばっかりに当たるからもうそういう教育してるんだろうなと諦めてる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:43:57.73 ID:NYbk7tLM0
電話対応の奴なんてキチガイばっかだよ
多分謝り方を知らないんだろうな

>>86
奴等にクレーム出したり上司を出せといっても、受付でストップするんだろうな
だから改善しない

>>87
そういう人間から先に搾り取られるって話じゃなかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:45:23.20 ID:NYbk7tLM0
>30歳を過ぎたんだけど、免除却下された。
さてどうしよう?
払える経済状態じゃないんだけどね


30すぎで却下だと払うしか選択がなくなるんじゃね
つまり払わないという形になる
でもそれだと差し押さえるぞ、ってな恫喝がくる

まんまやくざだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:58:06.30 ID:hem10JAx0
なんで直接、年金事務所か市役所行かないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:37:28.62 ID:BRJRVevo0
>>82
所得400万以上じゃなきゃ無視でいいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:43:09.54 ID:AtH9EN8T0
>>92
免除却下された時点で世帯所得400万以上でしょ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:22:23.22 ID:ERhBhd6P0
>>93
おいwそんなになくても却下されるわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:23:51.70 ID:h9i4cOPb0
全額免除の基準は本人、配偶者、世帯主それぞれの前年所得57万円以下
世帯全員分を合算した世帯所得ではない

全額免除の条件は厳しく
給与収入だと122万円以下
65歳未満で年金収入だと127万円以下
65歳以上で年金収入だと177万円以下
9682:2015/02/02(月) 16:25:08.54 ID:jLmMgkQa0
態度最悪なのがデフォなのね
あまりの悪態ぶりにびびったわ
はいじゃなくてうんって言うしね。
あんなクズのために俺たちは納税しているのか・・・・


しかもちょっと調べてみたら、猶予が50歳未満になるらしいじゃないか
なぜこの話をしないんだ?
28年1月になったら真っ先に猶予申請するわ
これならまず通るだろう(30歳未満のときも、通っていたから。同じ条件だろうしね)



>>91
かなり遠いんで・・・
別に電話で事足りることじゃないか?
まず電話しろと書かれてるし
9782:2015/02/02(月) 16:27:25.66 ID:jLmMgkQa0
世帯で400万円は余裕であるね
天引き前の所得なら、500万超えてるかも

でも、>94によるとあまり関係ないのかな


ホント生活ギリギリで明日のパンも無いってのに、40年後の年金を払えるわけがない
これはひでーわ

ヤクザよりタチが悪い・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:29:10.37 ID:yDLXged80
お前ら、納付猶予制度対象者の拡大 【 平成28年7月1日より施行】が来るから数年耐えろ
○ 若年層に限らず、全年齢層において非正規雇用労働者が増加している状況を踏まえ、納付猶予制度の対象
年齢を30歳未満から50歳未満に拡大(平成37年6月までの時限措置)。


http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000038068.pdf
これ終ってもダメなやつは世帯分離して免除うけろ
9982:2015/02/02(月) 16:29:52.86 ID:jLmMgkQa0
>>98オマイwwww

あと2時間早く書いてーやw
10082:2015/02/02(月) 16:30:34.82 ID:jLmMgkQa0
世帯分離はデメリットが多すぎないかい?

親元にいる人は親に不要な心労をかけるしさ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 16:37:27.39 ID:yDLXged80
どうせ親が75になったら健康保険の扶養から強制的に外れる
ニートの奴なら収入0だろうし、所得税、住民税がタダ健康保険量7割免除が付与されて
1月に大体1400-2000円、年収100万以下なら月大体5000円

クソ安いだろ
10282:2015/02/02(月) 17:09:19.39 ID:jLmMgkQa0
親が75のやつっていったらそいつもかなりのおっさんじゃないか?
俺にはあと15年以上先の話だ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:24:25.93 ID:6lZcUj7O0
世帯分離のデメリットってそんなにあるの?
催告状きたからやろうと思ってるんだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:41:02.24 ID:6lZcUj7O0
てか、世帯分離を役所に断られたりした奴いる?
10582:2015/02/02(月) 17:53:04.85 ID:jLmMgkQa0
あるでー

検索してみ

っていうかここは借金生活板なわけだが、このスレの皆はどの程度生活困窮者なんだろう

俺なんて昼飯は150円5袋のラーメンを1つ食って、それに申し訳程度に刻み葱をいれただけだよ
こんな貧乏人から15000円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:58:42.45 ID:UpxawTZd0
>>96
あ〜来年から50歳未満になるのか、いいこと聞いたありがとう
400万も収入ないしあと1年ぐらい無視しといても大丈夫そうだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:24:59.53 ID:ePdP4zpx0
むしろこの1年で追い込みかけそうなもんだが
催告状飛ばして督促状パターンもあるでこれ
10882:2015/02/02(月) 18:33:29.37 ID:jLmMgkQa0
そんなことしたら凄まじい勢いで催促ラッシュにならん?


>>96は質問後にぐぐったら普通に出てきたわ

こんな重要なことをいわない糞職員、ひどいもんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:40:39.28 ID:w5IE1mro0
年金事務所の受付は史上最悪じゃないかな、対応のレベルとしては
横柄といわれるハロワ職員より更に酷い
借金取立てみたいだし

誹謗中傷のようなことも平気で言ってくるね

文句いっても黙っちゃうしホントクズばかり
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:16:43.51 ID:CjYr7GmA0
まるで払わないのが悪いことみたいな対応されるからな
世もまつやね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:41:31.92 ID:hem10JAx0
このスレの人って、ニートかギャンブルや株で借金してそうw
免除申請して少しでも払って普通に暮らせてるよ。
安いアパート暮しで車や持ち家は無いけどね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:50:03.14 ID:w5IE1mro0
ねーよばか

とおらねーんだよ。。。。

却下された人の集まりでしょ?スレ的に
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:59:15.57 ID:CjYr7GmA0
ニートじゃないけどワープア
ギャンブルや株はやった事がない
親の土地だけど持ち家と車は一応ある
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:34:13.06 ID:I3cldBCf0
>>109
自分の自治体の年金事務所は銀行の様な腰が低い丁寧な対応だよ
でも未納分徴収電話やハガキがアホみたいに多くなったけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:56:26.68 ID:zA7KAzga0
委託会社のおばさんはマジで借金取り
突然態度と言葉ががらっとかわっていつまでに払えって脅される
116♯のりゆき:2015/02/02(月) 21:56:33.49 ID:kmPTwXL50
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:04:45.01 ID:BRJRVevo0
録音してyoutubeにあげるといいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:21:27.38 ID:zA7KAzga0
あげたいけどたぶん合法なんだと思う
でも人の弱みにつけ込んでゴミ扱いされる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:29:43.61 ID:oxZqL/GO0
>>114おまえは運がいいだけかもよ
一般的にはほんとひどい・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:30:38.64 ID:oxZqL/GO0
50歳未満になっても、年収400万なのかな?

なら結局却下になるよね

しかし却下っていいかたもすげー横柄だ。とにかく姿勢がクズ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:54:04.04 ID:aDuKk9xq0
pdfを印刷して郵送した人って添え状って添付しましたか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:35:29.25 ID:0VIOrcy/0
公務員は、女にモテるんだぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:02:04.22 ID:4QTXzHJN0
400あるのかよwww話にならんわwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:20:53.66 ID:Iml8tvas0
国民年金過払い還付の書類書くだけ書いて送るの忘れてたわ
日付が去年の10月なんだけどアウトですよね・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:16:11.58 ID:QHFElaXT0
お前らまず担当者の名詞は要求したほうがいいぞ
偽名かどうかは知らんが多少は態度が軟化する
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 17:41:17.50 ID:lT5kDZCF0
>>125
名前聞いてメモるだけで大丈夫と思う
名刺代勿体無いし

税申告書出すの忘れんなよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:07:49.09 ID:IC6dMx3Q0
厚生年金になって毎月抜き取られるようになったのがようやく明細に出てくるようになった
しかしこの納付状況「対象外」というのはどういう意味なんだろう
うちの管轄じゃないからしらねーっていう言葉通りの意味なのか
もっと他の言葉使えないもんなのかね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:03:52.28 ID:lT5kDZCF0
見方書いてないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 22:51:20.58 ID:hAZCY+500
免除書送ったんだが添付物忘れてたんだけど市役所に行っても無駄?何回も送ったらダメなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:14:01.86 ID:eTL291QU0
>123
ウルセーバカw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:21:40.42 ID:o8oVnbUR0
免除申請だして、ダメだったら、世帯分離して再度申請って出来る?
もうヤバイ
収入ねえのにどうやって払うんだよ・・・
親に迷惑かけるなんてありえんし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:24:40.37 ID:ESkVeGJ/0
出来るけど、分離する前の2年間のは通らんよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:45:54.39 ID:4QTXzHJN0
払え馬鹿www
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:52:35.40 ID:6kGMQRr50
>>131
義務化がいけないよな、俺なんか年金いらんのだが…。義務化にしてるからこれからドンドンまた自殺者増えるぜ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:08:08.58 ID:GHhy+Bbl0
>>131
自分もそうだよ免除してるのにしてくれない赤が来たら死のうと思ってる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:14:47.47 ID:ordlHTCD0
色は関係ないってば
137名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 00:51:37.13 ID:kxIO3myg0
赤色の封筒が一番ヤバイというのはどこの情報だよ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:03:19.45 ID:MOzmq+p+0
出兵のイメージだからじゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:09:46.80 ID:3f0U5GQY0
年末に特別催告状来たのにまた2ヶ月も経たずに送られてきた…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:30:31.85 ID:MOzmq+p+0
税申告書と間違ってるとか無いよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 03:37:04.18 ID:1t5SbMuy0
社会保険料がどんどん上がってきている
http://livedoor.blogimg.jp/icube2011/imgs/6/b/6bf5e002.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 03:39:31.74 ID:MOzmq+p+0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:23:44.94 ID:XQPdNj060
>>133無理だバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:16:19.41 ID:WcJcO2UG0
何回も書いてるけど、特別催告状なんてダイレクトメールと一緒だって
滞納者名簿に名前乗ってる奴に手当たり次第送ってるだけ
督促状ともなればそれなりの手続きが要るから、ある程度調査してから
じゃないと送らないけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:33:10.66 ID:/CgZauHQ0
借金したわけでもないのに金払えって
架空請求と変わらんよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:29:56.06 ID:PdCxzVhK0
>>145
架空請求と言うよりはもはやカツアゲ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:06:02.23 ID:2ibUaXG30
架空請求というよりは投資詐欺
むしろ結果が予測できない投資詐欺よりも結果が分かりきってる年金詐欺のほうが悪質
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:23:14.15 ID:GHhy+Bbl0
ほんと年金やめてくれ廃止つうか選択肢にしてくれ竹田が言ってたっけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:27:29.27 ID:oSU0IRBP0
支払い時期もどんどん遅くなってるし、もしこれが民間なら詐欺だよな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:52:57.99 ID:UYSWzyFY0
今の年金制度が最善とは思わんが、
年金を廃止するってことは、お前が経済的に親の面倒を見ないといけないってことだぜ
また、結婚しなかった(できなかった)人、結婚しても子供がいない人は、
年老いて貯金が尽きたら野垂れ死にか?
そうもいかんだろが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:01:36.28 ID:MOzmq+p+0
>>150
年金払ってない分が浮く
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:05:41.22 ID:u66TTPim0
すでに発表したように世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。

かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。これは破裂寸前のバブルである。
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。

すべては、何もしないで何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。

人々はお金のつくり方を学ぶために、そしてすでに投資した金でさらに儲けるために、
毎日、毎時、株式新聞を読むことに没頭しています。世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。
単なるギャンブル(賭け事)です。金を投資し、それを2倍、3倍、それ以上に増やします。

株式市場で財を成しても、社会に何も還元しません。社会に何も負うことなく、何も還元しません。
お金に余裕のある人々が全く何もせずに、そのために働くことなく、
ただあるお金を利用してさらにお金を儲けることができる場なのです。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
 今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
 それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:16:54.81 ID:rGYESssV0
>>131
親に迷惑かけてやれ。それぐらいたいしたことない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:35:09.16 ID:WcJcO2UG0
つうか、自分の子供に迷惑掛けられるのが嫌だったら、
最初からガキなんか作るなって話ですよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:26:42.29 ID:FPpgFa2Z0
ガキじゃないんだから自立しろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 00:28:44.89 ID:q3JhxLKW0
底辺を説教する底辺
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:34:47.06 ID:FZwqyMC/0
子供の幼少期に親が教育やしつけを間違わなければ自殺者はぐっと減るんだろうな
親になる為の教育が必要になったりして
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 03:52:07.70 ID:cDR65RF5O
941:快便100面相◆tTmPcUasmA 2015/02/02(月)13:43:56 ID:tw@
久しぶりに、決定事項リストw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年7月:日本、「外国人登録法」改正、外国人登録証明書を廃止し、「特別永住者証明書(在留カード)」管理へ変更

2010年1月:韓国、「国籍法」改正&「兵役法」改正、大統領令、動員令の強化を推進

2011年1月:韓国、改正「国籍法」施行、限定的な重国籍を容認

2011年11月:韓国、改正「兵役法」施行

2012年7月:日本、改正「外国人登録法」施行、「特別永住者証明書」への切り替え及び「住民登録」の義務化推進
(※「特別永住者証明書」は通名が記載されず本名のみで交付される=実質的な通名の召し上げ)
(※この改正により、在日の国籍が確定し、韓国政府も在日の居住情報が把握できるようになる)

2013年2月:韓国、「住民登録法」成立、在日の国籍、住居の確定と、納税、資産状況が把握可能に

2014年4月:韓国、「在外同胞の出入国と法的地位に関する法律」の一部改正

2015年1月1日:韓国、「住民登録法」施行、これに伴い在外国民であることを記載した「住民登録証」発給

2015年7月8日:旧外国人登録証明書による「みなし期間」終了、翌日以降「特別永住者証明書」に移行
(※登録せずに失効した場合、永住許可の取り消し及び強制送還の対象となる)

2016年7月:韓国、改正「在外同胞の出入国と法的地位に関する法律」施行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
工作員の殆どがこれで影響受けるw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 06:26:28.97 ID:E3b6v2000
この前ついに家まで来て免除申請書かされた。400万は全然入ってないけど多分普通に通らないと思うんだよね、、、これ却下されたらどっからリスタートなんすかね?もう直ぐにでも延滞つくのだろうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:38:47.72 ID:/w/qtMl00
>159 払っていない月は、どれぐらいだったの?
400万いってなくても、家に、くるのか…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 08:43:18.69 ID:vrMkub3SO
昔、若年者猶予申請出した時も家に来たな
本当に猶予でいいの?みたいなことをわざわざ言いに来た
うち、田舎で結構億劫な道のりだと思うんだけどそれだけの為に
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 16:49:50.82 ID:sISiZLP50
納付書が届いたわ
これは続けて得催が送られてくるフラグか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:35:29.47 ID:XNwR0ZVc0
無職時代の督促状来た。相談すれば遡って免除になる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:21:46.83 ID:ZHI6G3Vg0
【年金】国民年金、後払い期限を延長 未納10年分、17年春まで [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423135322/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:29:05.34 ID:YLJiVfaz0
>>163
過去2年前までは遡って免除申請できる。
それで免除になるか第三者にわかるわけないだろ。
とりあえず相談に逝ってこい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:35:49.40 ID:XNwR0ZVc0
>>165
ありがとう。とりあえず明日行ってみる。
督促来てるのは、過去2年だ。
クレカすら持ってないが、話に聞くサラ金の取り立てみたいな文面だったもんで。
年収350万でカツカツだってのに。

つうかなんで平日しかやってねーんだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:11:12.49 ID:FZwqyMC/0
>>166
無職時代って言っても前年所得しか見てないから関係無い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:29:17.88 ID:5qSRxRjG0
>>164
関係者っぽいのが払わせようと必死にレスしててドン引きw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:05:13.19 ID:kaKn18680
ねずみ講に入ってたらそりゃ必死で勧誘するわなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:02:27.74 ID:+cHhWZlH0
>164 関係者の人だったら、尚更聞きたいんだけど、未納分10年前迄さかのぼって
納められるんだったら、何故2年ギリギリで1カ月ずつ払って
特別くるのか?知りたい。
ギリギリでも、支払い期限的にはO.K.だと思うんだけど…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:07:08.39 ID:0ki6BvTu0
>>170
あほかお前。
何が「支払期限的にはOK」だよ。
支払い期限を1年11ヶ月過ぎてるじゃないか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:57:05.44 ID:RNEibsMH0
>>171
1ヵ月ごとの新しい納付書を発行してもらうと、そこに書かれてる支払期限はOKだよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:27:26.54 ID:Hgw/mNaz0
>>164
未納十年分取り立てるつもりなのか・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:55:21.13 ID:IID8ftDm0
払えない人間に10年分払えって頭イカレてるレベルじゃねーだろw
今払えない人間に10年分払えるわけがないのは子供でもわかるだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:24:12.35 ID:UEi9ZBF90
お前ら、セックスのパートナーはいるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 09:51:55.76 ID:B4kR6m2hO
在日に衝撃! 韓国兵役拒否/逃れをウェブサイトで公開!! [転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1421931371/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:39:44.41 ID:BFoLW4DM0
>>174
まさにこれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:17:04.15 ID:Y6RkNhdm0
>>164のやつは2年の時効が過ぎてても任意で払える期限でしょ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:57:00.97 ID:QhoCSrPn0
「後払い」って書いてんのに早とちりする人ってそんなに追い込まれてんの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:16:48.62 ID:IJnUbpHM0
先月納付猶予の申請したにも関わらず納付勧奨通知が届いたわ
未納期間5か月程度でいちいち送ってくんなカス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:36:50.97 ID:auVB1h/R0
未納2か月ということで来た
しかも、免除してもらってた期間の

そんなのちょっと調べればすぐわかることだろ・・・

ハガキ代とか湯水のように使うのな、委託されてるところは
ハガキや封筒出せば、その分、年金機構や役所から金もらえるシステムなんだろうな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:54:42.29 ID:d9WuWYiJ0
社会保険料がどんどん上がってきている
http://livedoor.blogimg.jp/icube2011/imgs/6/b/6bf5e002.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:06:25.24 ID:dLEreZ+l0
無職ひきもり27歳だけど今日特別催促状きたわ
母親の収入は0世帯主である父親は年収200万以下で持ち家は一応あり。
法律が変わってこれ無視してたら差し押さえされるらしいな

3年前に免除申請したけど、あれから無視してた。
免除申請の前に住民税の申告してすぐに免除申請の書類をプリントして送ればいいんだよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:44:46.24 ID:TVTvGCi8O
今年から一月ごとに払っていってるけど納付推奨通知書(催告状)ていうハガキがきちゃった。
見てるだけでグッタリしてしまう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:47:41.56 ID:TVTvGCi8O
間違えた納付勧奨通知書だった、ゴメン。
IDまで泣いてる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:57:26.15 ID:QhoCSrPn0
>>185
それは真ん中のページに行き違いの可能性も云々ってあるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:03:43.63 ID:6WnO3MzjO
>>57-59

【大阪】資産隠し生活保護費不正受給の疑い、自称ビル賃貸業の玄戍美(ヒョン・スンビ)容疑者(57)=韓国籍=を逮捕[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423293403/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:08:52.57 ID:TVTvGCi8O
>>186
僕はまだ一月分払っただけだから未納分は確かに23ヵ月分あってしまうんだ。
( TVT)゙
とりあえず地道に払える分だけ納付していってみるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:01:11.83 ID:PpATms/R0
とりあえず所得400万以上の未納者に特催送ってるのは嘘だよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:09:41.58 ID:/6K1xpwA0
アベノミクスのおかげで取りたてが悪質になってきたな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:52:01.84 ID:LwJvVqkc0
1年前に特別催告状きたけど無視してたら納付勧奨通知だけ送られるようになった
このまま逃げ切れるかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:25:38.32 ID:mtDikojO0
>>189
嘘、俺無職で収入0だし
家族の総収入合計しても300万ぐらい。
父親100万妹200万ね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:27:10.16 ID:mtDikojO0
>>191
収入がある人は大変だね
俺みたいに人生捨てちゃえよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:48:43.20 ID:8url/58F0
>>191
督促状こねーの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:46:09.44 ID:Ykitn10WO
【ヘイト】日本で生まれ育った子供たちが「怖い」と言って韓国に帰りたがっている…嫌韓ムードに怯える在日たち★5[02/07] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423325377/

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 東京= ヤン・ジヘ特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/07/2015020700869.html
★1の時間 2015/02/07(土) 12:52:23.16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423312895/

「日本で生まれ育った子どもたちが『怖い』と言い、韓国に帰ろうとせかしている。学校でからかわれ、インターネットでは悪口を目にする。最悪の嫌韓ムードにはこれ以上耐えられない」

公明党のプロジェクトチームで座長を務める遠山議員は「ヘイトスピーチを絶対に容認してはならないということは、政府はもとより与野党を問わず理解している事案だ」と話した。

だが、ヘイトスピーチを取り締まり処罰する法律の制定については「証拠の収集や違法性の立証方法、『表現の自由』の侵害をめぐる論議など、多くの障害があるため、容易ではない問題だ」と話した。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:15:48.54 ID:1sHhMGyXO
今でも高いと思うのに16,900円まであがるとか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:32:16.11 ID:Mcatlaft0
なにそれ俺の事実上の月収やん…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:25:43.25 ID:k8N6CkxnO
もうボク疲れたよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:39:07.69 ID:U/HXgYeY0
最終催告状もらったってひといなくね2ちゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:55:58.73 ID:w5wFRenm0
「自称」なら最終どころか督促状もらった奴もいる
あと差し押さえ()された奴も
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:05:49.48 ID:Mcatlaft0
むちゃくちゃな制度だよな
100年後にはさすがになくなっていると思うが21世紀まで日本国はこんなにアホだったとバカにされてそう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:03:09.27 ID:dj3vynIp0
催告状とか特別催告状の進展レベルどっかになかったっけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:28:29.43 ID:w5wFRenm0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:43:54.94 ID:dj3vynIp0
>>203
ありがとう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:32:23.08 ID:q5CMnvA8O
【朗報】「日本は嫌韓。韓国に帰りたい」在日韓国人の子供たち、韓国帰国を希望し始める [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423298158/

【糞舐】スカトロは韓国起源ニダ!!【トンスル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1379261578/

【朝鮮日報】朝鮮の文化で、世界中に周知されている文化、
それは、キムチではなくスカトロジーであることを、延世(ヨンセ)大学歴史学部の姜鎬哲(カン・ホチョル)教授により発表された。

この発表は膨大な韓医学史に基付くものとはいえ、今後学会内部で議論を呼び起こしそうだ。
兪碩在(ユ・ソクチェ)記者
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:17:39.90 ID:NuLbS4nz0
お前ら、セックスのパートナーはいるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:01:10.19 ID:5AWe4obM0
セックスパ―トナー所じゃないよ。
3つの欲の中でも、金欲しか、ない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:28:41.85 ID:E8Q6ipVb0
俺は睡眠欲
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:30:06.08 ID:nsRcZMc+0
ぼくは海水浴
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:35:31.30 ID:2Weqdec60
おいらは気前よく
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 14:44:44.42 ID:a3W557jv
あたしは日光浴!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:09:30.69 ID:ZGqSFcuG0
自分は右翼
213名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:42:41.70 ID:B05/8za70
また特別催告きた 葉書も一緒にきた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:07:34.53 ID:LD+kS6z40
はぁ…死にたい
http://i.imgur.com/7ZnB5mq.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:15:10.83 ID:B05/8za70
それがくるとやばいんだっけ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:30:31.42 ID:XhCwSdp9O
紙が白いからまだ大丈夫だけど、払うか免除申請するかしないと新しいお手紙が来る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:49:24.37 ID:3YGds9iw0
特別催告状無視してたらどれぐらいで最終催告状がくるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:45:28.21 ID:HAakSmcr0
それは各自治体によるんじゃないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:27:25.23 ID:CrraolAC0
>>203によると、特別催告状の送付開始と同時にこちらの所得状況を把握している
ことになっている
だとしたら、総収入が400万そこそこで所得は200万台の俺は、既に安全圏にいる
ことになるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 03:23:05.57 ID:Q4OpEhfJO
いよいよ 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。

いよいよ始まりますね。自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。

我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが民主党さんにはがんばってもらいましょう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 03:26:27.31 ID:Q4OpEhfJO
(続)

まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。

生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。

差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。

多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。

在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。

その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:38:07.04 ID:FnzPeR1h0
久々に催告のハガキきたわ
今回は2ヶ月分遅れてるけどさー
それまでに未納はないんだから
これくらいでハガキ贈るのは後回しにしたらいいのに
223名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:44:31.53 ID:gBpnJE2F0
それは機械的に判定してる煎からな
特定時期に1ヶ月でも未納あるとデータ送られて催告対象
葉書くらいでは何も慌てる段階ではないが
毎月払うのが面倒とかなら先払いしときなよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:49:55.24 ID:VQ917GIs0
先払いできないから毎月払ってるわけで・・
機械的にやるなら定期的に来るってことか
問い合わせても担当には止められないんだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:30:18.08 ID:fQKX0QIp0
委託から電話掛かってきて、以前通らなかったって言ってるのに
「免除申請の用紙送りますから記入して返送してください」って言われた
どうせ通らないだろうし、なんか意味あんのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:35:01.53 ID:TOhu4QCYO
そもそも年金制度って日本の誰が作ったんや?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:37:42.56 ID:c/toOm9i0
申請中は支払いが猶予になるんじゃなかったっけ?
却下→申請を続けて一生払わないとかできるのかな
あと年金て25年払わないともらえないんだっけ?65歳までに25年切ってたら払わなくていい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:36:46.43 ID:ayPy7/Xw0
>>226
武田邦彦先生が詳しい
ようつべで検索してみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:37:15.64 ID:b8jpPh84O
一番最初は軍事費に充てるためだったとか、最初から壊れた制度だったんだなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:15:09.05 ID:LnqL2MiP0
免除の計算てどうなってるんだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:20:06.99 ID:wGBEiWZsO
【在日韓国人】弁理士法に基づく懲戒処分を行いました(金展克弁理士) METI/経済産業省 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423566057/

弁理士法に基づく懲戒処分を行いました(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150210004/20150210004.html


本件の概要
平成27年2月4日、金展克弁理士に対し、弁理士法第32条第3号の規定に基づく懲戒処分として、最も重い業務の禁止処分を行いました。

業務の禁止処分により、弁理士資格を喪失することとなり、弁理士として業務を行うことができなくなります。

なお、現行弁理士法(平成12年法律第49号)施行以来、弁理士に対する業務の禁止処分は4例目となります。

【AKB=電通=南朝鮮】しばき隊の金展克がAKB48の商標登録出願をしていたことが遂に判明
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1373845601/
【サヨク悲報】 経済産業省「弁理士法に基づく懲戒処分を行いました」 c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423582555/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:34:37.11 ID:v+gUuO+L0
>>225
委託ってことは民間企業だろ
個人情報抜きたいからに決まっとるだろうが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:41:38.33 ID:bWgQLjYb0
なにそれこわい><
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:29:03.46 ID:+ejxJCqA0
委託された民間企業は本当にテキトー
過去に免除申請した事も知らないし通る見込みも無いのに勧めてくる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:25:38.16 ID:YY/rSJlLO
委託とか年金事務所に電話番号教えなきゃいいのに
向こうも電話番号まで調べられんだろ
去年だか免除申請のとき、電話番号書かなくても申請通ったぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:32:40.91 ID:4A4sTgbx0
このスレの男にききたい。
お前ら、男に生まれて良かったと思ってる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:43:27.72 ID:g74TCQBs0
親の生保で金借りて、年金全額払ったのがばれた〜
来月中に、家出る事で同意になったが、ウィ―クリーマンションは
金払えば保証人なしでも、入れるのか?教えて欲しい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:52:21.87 ID:5HdMzntY0
>>236
そりゃ心底思うよ
というか女は大変だと思う
余計な生活コストが掛かる(生理用品やらブラやら化粧品やら)上に
無駄に長生きするし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:09:19.73 ID:6W1ejYJ30
>>236
出産年齢考えると女は30までしか売り出せる期間ないけど
男は精子生産されるまで売りこめる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:30:17.17 ID:uTXyREdF0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:36:53.78 ID:DzJ/ODtlO
赤い封筒来たわ。
もうダメだ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:31:30.21 ID:umIPdGpr0
赤紙きたわ。
醤油飲むか…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:49:41.20 ID:bEMcqG2f0
普通の白封筒で二回目来やがった...。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:22:17.76 ID:u/szq8qr0
封筒を七色揃えると免除されるってマジ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:32:49.52 ID:BRMI92Yh0
消費税10%でも赤字試算…基礎的財政収支
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150212-OYT1T50053.html

> 2017年4月に消費税率を10%に引き上げても、20年度の国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)は9・4兆円の赤字となり、黒字化の目標は達成できない。
>基礎的財政収支は、社会保障や公共事業などの政策に必要な経費を借金に頼らずに賄えているかを示す指標。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:08:07.81 ID:1e7U/teM0
>>244
おまえ・・・消されるぞ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:41:33.77 ID:xlmhQCuY0
>>244
一つだけ願いがかなう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:17:43.59 ID:7lCXzXEO0
今日特催きた
滞納10ヶ月分
納付期限が今月20日、全額払えって…
払えんから事務所に相談しに行った場合
分割払いして貰えるもんかね?
例えば2ヶ月×5回払いみたいな…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:19:54.69 ID:eUyvl92U0
俺も特別催告また来たわorz
11月に来て免除申請して、1月下旬に1/4免除通って、昨日、特別催告きて2月17日までに払えだとorz
申請通ってから1ヶ月も経たずに即特別催告とか何なんだよorz
払えないから申請したのに、また申請しろってのかよorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:51:44.97 ID:eUyvl92U0
特別催告ずっと無視して大丈夫な人います?
1/4免除通ってるから世帯所得400万以下だとは思うんだけど、
無視して大丈夫なものか心配ですorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:10:19.51 ID:ir6CPydu0
あのスレチなんですが見つからなかったんで相談です
ソフバン携帯料金滞納で弁護士から手紙きて裁判します差押えしますってきたんですが
裁判になるもんなんですか。
金なくて払えナイクズです
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:24:14.85 ID:8onbYU9N0
>>250
催告状で払えって言われてる期間と免除申請通った期間一緒?
253250:2015/02/13(金) 00:28:51.67 ID:YC7lKeW/0
>>252
はい
昨日きた特別催告状は、免除申請通った期間含まれてました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:38:47.56 ID:3hJvg/NK0
>>251
100%じゃないと思うけど、ドコモもauもSBも裁判するよ。
10万円未満でも裁判だよ。
悪質な場合と、裁判して差押すれば回収できると考えた場合はほぼ100%
裁判じゃないかな。
スマホ飛ばしがあまりにも多くて会社も強く出てるようだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:49:19.85 ID:8onbYU9N0
>>253
行き違い云々とも書いてるし通った期間については問題無いよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:59:16.74 ID:X9vz0eT+0
無視で全然おk
相手にしても時間の無駄
こっちは何も悪い事してないんだから、気にすることはない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 03:43:54.30 ID:r2JiJEG+O
437 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:45:41.04 ID:bWHyXi980.net

拡散されると工作員にまずい厳選ワード

スヒョン文書
大韓国民団広島支部 魯漢圭
TBS上層部と進歩的言論の手引き
フジテレビとファットマンTシャツ

【糞舐】スカトロは韓国起源ニダ!!【トンスル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1379261578/
人糞酒トンスルスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1249939660/
【人糞酒】トンスル【韓国伝統】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1249345298/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:53:17.23 ID:iETDRgoL0
>248 大丈夫だよ。俺は、昨年8月に23カ月分払えの特別きて
速攻で、事務所に行ったら、銀行引き落とし(新しい分)と
古いのは、1枚ずつの紙で払う事になったよ。
だから、2カ月分払う感じだよね。
今日、行ってきた方が良いよ。
払いたくても、仕事がなくて、一気には無理な事と低姿勢でね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:32:07.23 ID:lFLUh1iyO
安倍政権になって取り立てがきつくなった感が…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:43:54.60 ID:j9qaOHXX0
特別催告状が送られてくるのは所得400万円以上が基準って言われてますけど
このスレ見てると低所得者にも送られてきてるんですかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:49:10.80 ID:dO5iil0h0
住民税も申告したし(年収30万)

免除申請だそうと思うんだがどうすればいい?
鬱で頭がまわらん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:50:23.38 ID:dO5iil0h0
>>260
俺は無職で
家全体の父母姉を全部あわせても所得は400万以下だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:59:39.40 ID:j9qaOHXX0
なんでそんな低所得なところから年金を取ろうとするのか。
生活保護受給者からも徴収するべきだよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:01:48.02 ID:umA1TseD0
>260 絶対、送られてきてるよ。
>>248 さっきの続きだけど、10月に催告ハガキがきたよ。
トリプルウィンに、電話して事務所でのいきさつと
払ってますコ―ルの電話したよ。
トリプルには、金払った確認は、かなり遅れるみたいだな。
3週間前に、払ったのも知らないんだもんな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:04:08.90 ID:37DYbK3m0
>>260
400万円以上ってのは差し押さえの目安だったと思う
催告状自体はそれ以下でも送られてくるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:09:25.26 ID:dO5iil0h0
>>263
ちなみに父親は別のところに住んでて
リストラされてビルメンになってから毎月3万円しか送ってくれないから
姉の年収200万で家計支えてる
俺は色々あってヒキコモリになってしまった。まさか父親がああなるとは思ってもいなかったからね
もし、もっと早めにリストラされていれば、俺も死に物狂いで動いていたと思うが
全てのタイミングが遅すぎた。
身体が動かないんだよね涙でるから外出れないし最近は家の中いても出る。
こんな自己語りの長文になるのも俺がメンヘラになったからだな。我ながら情けない。
とどめに特別催促状でだよほんと死にたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 10:13:19.18 ID:umA1TseD0
>>251 ヤフー知恵袋に、結構のってるよ。
俺も、いつも15日引き落としで払ってる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:04:37.12 ID:YC7lKeW/0
>>263
工場なんだけど、仕事場に生活保護受けてるの二人いるんだけどさ
むかつくぐらい優遇されてるのね
税金だったり医療費だったり家賃だったり年金だったり...etc
こっちは我慢して生活してるのに話聞いてるとムカムカするわ
で、生活保護受けられなくなるから仕事もそんなに出てこないんだぜ

でも、生活保護受けてる人みると、低所得でもひっそり生きてる方がいいと思った
生活は保護されるかもしれないけど、心は凄く貧しくなるね

>>266
昔のおまおれ
外に出れない気持ち分かるよ
自分は人間不信になり他人の目が怖くて出れなかった
でも、何とかしなくては・・・と思い、夜(18〜22時ぐらい)1〜3時間出るようになり徐々に克服した
徒歩じゃなくて自転車にしたのは、すぐに通り過ぎるから気にならないってのが大きかった
毎日毎日繰り返して、2ヶ月目ぐらいで気にならなくなり、今ではどこにでも行けるようになったよ
自転車だと身体の負担も少なくて色々な場所にいけるからお勧め
これなら出来そうってことから始めるのがいいと思うよ
そのうち、地図見てここまで自転車で行ってみようとか楽しみになってた

免除申請は>>3を印刷して郵送でおk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:38:41.72 ID:V/fRgomx0
>>268
生活保護ってごく普通の人はそんなに簡単に貰えないと思うんだけど
なんかマニュアルある特殊な人たちなの?
年金払えないで四苦八苦してるの本当アホらしくなるわ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:48:36.35 ID:lFLUh1iyO
死にたい…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:16:48.57 ID:YC7lKeW/0
>>269
二人とも世帯主で、
一人は家庭の事情で一時的に働けなくなり、本人も精神病になって保護
もう一人は身体を壊して一時的に働けなくなり保護
その後、職場復帰しても生活保護を受けたままになってる
たしかに、一時的に保護は必要だったのかもしれないけどさ
それでも金遣い荒くて「はぁ?」とか思う時がちょくちょくある
やりたいとも思わないけど、パチンコ行ったり、タバコ吸ったり、スマホ弄ったり、一々自慢してくるのが理解に苦しむ

まぁ、二人とも家庭はかなり荒んでるよ
生活保護受けてるのに、それを自慢してくる神経も信じられないしね
常識が欠如するんだと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:18:34.04 ID:r2JiJEG+O
【東京】偽造在留カードで建設作業 容疑の中国人ら逮捕 警視庁[2/12]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423751076/

 在留資格を「永住者」と偽った在留カードを持っていたとして、警視庁組織犯罪対策1課は、入管難民法違反(偽造在留カード所持)容疑で、中国籍の建築作業員、陳義文容疑者(50)=東京都江戸川区平井=ら男3人を逮捕した。

同課によると「仕事をしたくて偽物をつくった」などと容疑を認めている。

 同課によると、男らは千葉県内の病院や都内のマンションの建設現場で、永住者などにしか認められない単純労働をしていた。偽造カードは中国語チャットサービス「QQ」で数万円で発注し、中国から国際郵便で輸入していた。

 3人の逮捕容疑は10日、自宅で偽造在留カードを所持していたなどとしている。このほか偽造カードを持っていた別の中国籍の男(32)を同法違反(不法残留)容疑で逮捕。

また、建設現場では計35人の外国人労働者が偽造カードを提示して就労していたとみられ、同課が所持者の特定を進めている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150212/afr1502120018-n1.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:21:35.44 ID:r2JiJEG+O
生活保護不正受給をやりまくる朝鮮人どもは白丁?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1340030388/

【福岡】偽装結婚事件6容疑者逮捕、中国人女と仲介男ら[2/12]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423760690/
【東京】偽造在留カードで建設作業 容疑の中国人ら逮捕 警視庁[2/12]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423751076/
【千葉】在日外国人世帯に生活保護費1360万円を誤って支給 市川c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423733792/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 15:44:49.79 ID:rhFwDCSf0
不良外国人は即刻国外退去にしてもう2度と日本に来れないようにしてほしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 18:29:09.00 ID:zUDu13KUO
特別が送られて来たから今日行ったら「あなたは遅れてでも納めてるので大丈夫です。皆様に送ってますから」と5分で終わった…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:30:28.00 ID:ARNyAVF50
>>271
そのナマポがいくら稼いでるか知らんが
あまりに金遣いが荒そうなら管轄の役所に通報しとけw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:15:00.19 ID:8onbYU9N0
>>271
ギャンブルとタバコはとりあえず禁止でもいいのにな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:54:53.82 ID:WG8dSPRL0
ナマポでパチンカスはおかしいわなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 04:12:10.48 ID:J+4Ab5nfO
1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:42:49.26 ID:???.net

不正旅券取得:寝屋川署など、容疑で韓国籍女を逮捕 /大阪

毎日新聞 2015年2月13日

日本人女性になりすまし、パスポートを不正に取得したとして、府警外事課と寝屋川署は12日、いずれも自称で韓国籍、飲食店店員、崔海順(チェヘスン)容疑者(49)=枚方市東中振2=を旅券法違反などの疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

逮捕容疑は、昨年7月上旬、寝屋川市の50代の日本人女性になりすまし、寝屋川市役所の窓口で女性の住所、生年月日などを書き込んだ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 04:33:58.51 ID:34QbSL7h0
>>258
銀行引き落としって口座教えなきゃいけなくなったの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:52:12.32 ID:/FEOm1Kq0
>258 教えたよ。その前迄は、毎月1カ月分ギリギリで
コンビニで払ってたんだよ。
話の流れ的に、2カ月分ずつ払う事で、収まった感じだよ。

で、ないと、もっと厳しい展開に、なっていたような気がする…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:53:27.58 ID:LnE/eM7iO
おまえら、ビビりすぎ。俺なんか年に二回しか払わない。とにかく払う意思さえ見せればオッケー。まず差し押さえはないよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:05:57.12 ID:jcymjoEM0
1円も払うなよw
何ビビってんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:23:37.22 ID:SkP5z4KH0
差し押さえられても泣くなよ?www
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:08:58.25 ID:zGwum5u/0
差し押さえされるような人はそもそも免除通らないんだからあたりまえなんだよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:15:52.58 ID:R8xiyuYQ0
差し押さえられることはないが、家まで来られるといやだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:26:19.19 ID:f8Ds4jlY0
>>286
意味わからん
きても何にも問題なくない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:27:15.53 ID:bopl76yu0
分納で遅れながら払ってたのに最終催告状きちゃった。は、話が違うじゃないっすか…('A`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:06:42.67 ID:HOGKZFl70
>>271
ナマポ担当の役所のちくってやりなよ
不正受給だから
そうしたらナマポ取り上げられるわ
こうやって貧乏人がひーひーしながら年金払っているのも
年金ナマポ含め社会保険料が足りないから
不正受給はどんどん無くせ
告発するのは市民の義務
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:14:36.49 ID:HOGKZFl70
しかし酷い世の中になったものだね
今までは年金不払いだと「将来年金受け取りできませんよwそれでよければどーぞ」とせせら笑われ
無視されたもんだけど

おまえら四人分の血の涙の結晶が「年金なんてちょっとよ」と言いながら
ゲートボールしたり仲間と温泉旅行に行ったりしてる小金持ちの団塊のばばあの年金になっていると思うと・・・

反乱でも起こせば?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:18:29.85 ID:HOGKZFl70
この血も涙もない政策は団塊どもの年金を支えるためのものだからね
今の連中が高負担にあえいでいるなか、彼らは月数百円〜千円くらいしか払ってない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:00:07.43 ID:CtVcBPUM0
全然酷くないw
天国にしかみえないぬるい環境ww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:18:34.50 ID:CRGcAf700
全額免除通知きた
けど世帯分離前の2年間は免除ないわ
ほっとかないでもっと早く世帯分離してりゃよかったorz
情弱だと損するなこれ
んで2年分払う金なんてねーよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:19:07.43 ID:svivQywh0
お前らクールポコ状態だな…

マジメか!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:28:39.36 ID:jQObmoU+0
>>293
俺も似たような状況だわ
なんとか時効まで年金事務所への連絡や免除申請を適度にやって、時が過ぎるのを待つつもり
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:29:52.69 ID:FqIme7P20
>>288
それはひどい・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:19:37.43 ID:CRGcAf700
>>295
まじか 俺どうしようかな
今年逝くつもりだからほっとこうかな 疲れた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:51:48.53 ID:5VFe2W91O
嫁との二人分約24万円払って来た。
すってんてんになった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:21:05.81 ID:zGwum5u/0
最初から払ってもらうつもりで結婚するような人じゃなければ別にいいけど
相手のも払わないといけないのは痛いよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:48:15.51 ID:tbBdCxAo0
>>298
食うものも食わず、そんなに搾取されなければならない理由がどこにあるのか。
本当にひどい制度だ。次世代にこんな負のシステムを残さないよう、俺らでなくさねばならない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:54:31.28 ID:HcsmKerh0
金融資産の6割を持っている老人どもを支えるために
資産どころか貯金もない若者が年金支払いのために食うや食わずの貧乏生活を強いられる

すっげー世の中w
なにか間違っている
なんとかしないとねー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 04:11:43.79 ID:6heiS6nSO
安倍政権、不法就労の外国人情報を分析する新組織で入管体制を厳格強化へ・・・一方、民主党は不法滞在者を守れと主張 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420975161/
不法滞在の外人を通報して5万ゲット!!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1253265411/
不法滞在外国人を通報して報奨金をgetするスレ [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1423630280/
不法滞在・不法就労の犯罪外国人を通報するスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1261199878/
不法滞在・不法就労の外国人を通報するスレ part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1302349692/
不法滞在外国人を通報して報奨金をgetするスレ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1423630132/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 05:32:31.69 ID:It22yZSU0
間違っている
のはお前w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:54:12.21 ID:nElhf5T0O
会社行っても、「今日は仕事ないから帰ってくれ」これが当分続いた。
結局辞めた。厚生年金も終了。
今、バイトでやっと食いつなぐ生活が約1年。
国民年金の督促状が来てたけど払えずにいた。
仕方無いから車売って払ったが、マジでキツイなぁ…。
早く就職見つけないと国民年金の取り立てで精神的にも苦しいわ。22歳の冬。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:12:19.59 ID:vlb8BEa30
22なら若年が通るだろさっさと申請しろよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:43:43.01 ID:2MuJMY7+0
>>304
こういう馬鹿がいるから年金事務所が付け上がるんだよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:22:46.95 ID:bgfnNI890
>>304
30歳までは猶予制度があるんだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:55:26.53 ID:kSli4QjE0
>>304
ひとつツッコんでおくと、「督促状が来てた」なんてことはあり得ない
普通郵便じゃないから、本人が受け取りのサインor押印をしなければ
絶対に受け取れない

こういう書き込みを見ると、工作員じゃないかと疑ってしまうな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:24:26.40 ID:G6pZgvoXO
催告のこと言ってるのかも
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:21:59.72 ID:gtmd2stUO
めったなことじゃ差し押さえはないよ。たまに年金事務所に電話したり、たまに納めたりしてれば大丈夫だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:35:15.69 ID:nElhf5T0O
特別催告状てのが来たんだ。
18日までに納付しろって。
出来ない場合は年金事務所に来てくれと。
平日だしバイト休んでまで行けないよ…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:47:12.63 ID:d1D7qReW0
>>1
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:50:06.77 ID:nkoXrzaG0
>>312
そんな恵まれたお人が何故に年金の督促にあってるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:59:28.49 ID:kSli4QjE0
>>312
爺さんも親父さんも東大法学部トップクラスだったのに
学歴だけが残念だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:40:34.52 ID:PfmHBn/d0
他のスレにも同文貼り付けとるww
頭と人格は恵まれてないらしい・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:26:57.01 ID:4yNgnZcB0
>>312 秘書で、雇って欲しい〜
昨年、年金2年分無理して払ったせいで、すっからかん。
今、切実に仕事探してるが、なかなか難しい〜。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 13:31:53.03 ID:AUXQaDqJ0
>>311
数ヶ月前から遅れて払うって約束して払ってるけど来たよ、行ったら行き違いですって言われた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:53:23.53 ID:UHdSG4HO0
毎月払ってるのに毎月のように特別督促状が来るようになった
少しでも遅れてると自動で発送するシステムになってるだけだと思うわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:59:15.15 ID:GsJ54FEJ0
1ヶ月でも未納があると発送されるらしいよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:02:27.16 ID:QGltVPib0
>>312
仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるってどういうこと?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:26:13.55 ID:sLnmHqec0
>>312
安倍みたいだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:41:40.96 ID:kSli4QjE0
>>316
このスレでたまにいる年収400万とか500万で10年以上滞納していて
特別催告状も完全シカト・・・みたいな奴のことどう思う?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:21:23.03 ID:gtmd2stUO
>>311
俺のやり方は、年金事務所に電話で納付書送れと伝える。納付書がきたら1ヶ月分だけ払う。それで大丈夫だよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:50:24.25 ID:nElhf5T0O
>>323
もう 車売って1年分払って来たんだ。
払え払えってハガキや催告通知が来るのはイヤだし。
差し押さえとかなったら最悪。
まるで借金の取り立てみたいで毎日気が晴れなかったんだ。
でももうスッキリしたよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:55:56.86 ID:bgfnNI890
>>324
所得400万以上じゃなきゃ差し押さえないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:04:46.94 ID:nElhf5T0O
>>325
400万円どころか
頑張って200万円チョイぐらいだよ(;_;)

まぁ 仕方無いか…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:22:40.94 ID:Z8fCsVKJO
数ケ月溜まってる滞納分から1つき分だけ払った場合 次に催促状が届くまでの期間どれ位かな?待ちまちかね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:32:12.66 ID:+XQ+zFoB0
>>322 金に、余裕があって払わないのと、金がなくて払えないのは、違うよね。
金があれば、その気にさえなればいつだって、払えるんだもん。
質問の答えになってなくて、すまん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:53:45.54 ID:G6pZgvoXO
>>326
免除申請する気はないの?
20代ならあっさり通るよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:59:48.92 ID:kSli4QjE0
>>328
分かってねーな…
年収400万の奴だって、無視してるから対話の機会が無いだけで、
もし自宅に徴収員が来たら、「金が無くて払えない。生活苦しい。」
と答えるに決まってるだろ
誰がバカ正直に「金はあるけど払いたくない」なんて言うかよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:13:49.64 ID:nElhf5T0O
>>329
うん もういいよ。払ってしまったからね。これからは滞納せずにキチンと納めて行きます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:18:27.04 ID:XzpWrdQI0
やっぱ返してって言え
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:12:04.79 ID:eOkw8xzl0
払ってから申請通ったとしても返さないってどっかに書いてたんだよなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:34:26.56 ID:RwY/soDa0
督促をずっと受け取り拒否してるとどうなるんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:49:05.18 ID:tbBdCxAo0
勝手にポストに入ってるから、拒否なんてできんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:03:34.79 ID:RwY/soDa0
普通郵便じゃいのになんで勝手にポストに入ってんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:20:36.48 ID:u+dT+jNr0
年収何万以下だと全額免除になるんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:32:21.35 ID:/XKhtNFN0
140以下だと思った。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 01:18:19.14 ID:iW334QSs0
家族構成による
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:35:22.38 ID:rvwKhsuW0
みんな金ないのにちゃんと払ってるんだなwエライ!
うちの団塊なんて株やら貯金やらで8000万は持っているのに
国民年金月56000くらいもらってるよ

年金なんてほんのちょっとしかもらえないのよ〜なんて言いながら
暇なもんだから年に何回も海外旅行にいってるし

その「ちょっとの年金」のためにおまえら何人が苦しんで払ってくれてるんだろうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 05:31:49.92 ID:udwaZ76m0
>>334
支払いの意思無しと見なされて、差し押さえ前提の資産調査に入る
そこで差し押さえ可能な資産が見つからなければそれまで
だから、「銀行口座に金を入れておくな」と口酸っぱく言われる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:31:22.31 ID:maaxnyPC
この板でも年金しかないし国保で差し押さえないと思ってとら来ちゃったんだが
特定記録で送られてきた
年金は払ってあるから足元見られたのかな
利息はカットしてくれって泣きつくか
http://i.imgur.com/I9cQDVh.jpg
343名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:43:24.45 ID:UE9kHbp/0
国保や税金関係は、年金より厳しいみたいだな。
兄ちゃん、自営なんだけど12月1日締めの税金払わなかったら、2日後に手紙、その次の日には
電話がきた。
払う日迄、聞いてきたよ…
なんとかなると良いな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:43:47.25 ID:pHpD6QKS0
あぁ北区は取り立てエグイぞぉ・・・市内でも低所得な区だし。
東区の方が低所得のクセに緩いんだよな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:04:07.34 ID:cEWj5/uq0
俺も国保と税金だけは何とか払ってるな
年金は無視だ、開けもせず捨ててる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:06:13.31 ID:Iaogp0ZUO
国民年金 国民健康保険 税金 住民税…
もう手一杯だよ。
消費税も又、上がるのかな?
食べるだけで精一杯。これがずっと続くのかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:08:24.91 ID:cEWj5/uq0
>>340が心にしみる
348報告デタラメ男:2015/02/16(月) 10:13:00.32 ID:WpbQtU8o0
名古屋市港区の加藤金返せ❗️糖尿男❗️
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:48:02.50 ID:Vv8ajilr0
>>342
こ、これって国民年金での差し押さえじゃないよね?
ガクブルなんだが・・・

>>343
>国保や税金関係は、年金より厳しいみたいだな。

これは年金レベルじゃないぐらい厳しいみたいだよね。
ニュースでやってる差し押さえ現場や、事件にまで発展するのは税金関係が多い気がする。
税金滞納して役所に火をつけた事件が衝撃的すぎてまだ覚えてる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:16:55.21 ID:MzY/s1YR0
14年前の原付の税金
やっと催促されなくなった ラッキー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:17:43.21 ID:+QCSH3x40
お前ら車ポンコツだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:49:09.07 ID:MzY/s1YR0
>>351
現行のランクルですが何か?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:40:07.18 ID:As85XZFP0
世帯分離したんだが市民税県民税申告書の書き方がわからん。
世帯主は世帯分離したから自分の名前書くんだよね???
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:38:04.98 ID:MUdziFpQ0
>>342
差押えまで来るって事は・・・。

金あるんなら払えよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:01:38.83 ID:tzNXvP8x0
30歳以上で免除受けようとする人はどうしてるの?
これは30歳未満だし
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000002295.pdf
356名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 21:03:15.34 ID:tzNXvP8x0
精神疾患でひきこもってるが
あと3年なんてすぐだわ・・・
それまでに正規な職につくとか考えられない・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:15:41.89 ID:cOB5riY70
納付猶予は来年から50歳未満になる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:42:33.09 ID:tzNXvP8x0
それは良かった
いや良かったのか良くないのか・・・
今30歳以上の人は要相談ってところか
しんどいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:05:52.37 ID:iW334QSs0
>>358
> 30歳以上で免除受けようとする人はどうしてるの?
> これは30歳未満だし
なぁ本気で言ってんの?

免除申請は関係無い
30未満は若年者猶予
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:08:17.81 ID:tzNXvP8x0
あまり詳しくないから・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 05:07:55.79 ID:uOFi7Fwp0
詳しく無いとか関係無しにpdf見たらそう書いてるんだが・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 05:13:55.40 ID:fTcACgkh0
>>359
>>361
納付猶予とごっちゃになってた
今まで30歳以上は納付猶予が無かったということか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 07:20:16.76 ID:wEgeIqWQ0
>>358
でも、この1年は取立て超厳しいと思う
今年度から年金の予算を4倍ぐらいにするんじゃなかったっけ?

つーか納付猶予を50歳未満にするって、年金が負担になってる人いっぱいにいるの、国だって分かってるでしょ・・・
結局、自分が受給出来なかったりするだけなんだから、払えない人は払えないで勘弁してよ・・・
取立てして、払えないなら差し押さえって何か違うっでしょ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:02:24.06 ID:0ovXdv6W0
>>363
ほんとこれw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:12:25.27 ID:ss9a1Bvc0
取り立てなんか来たら、「俺の収入と資産を調べて出直して来い!!」
と一喝するまでのこと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:18:35.41 ID:fDN2BhP50
結局、払えるのに払えないのが大勢いるから
本当の貧乏人にも負担がかかってきてる訳だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:07:57.22 ID:pjeUzhbe0
そんなの微々たるもん
本当の問題は金持ってるのにもらってる層がいるからだろ、自分が現役の時は大して払ってないのに
若者が体壊して働いた金で年寄りが海外旅行とか間違ってる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:34:04.05 ID:wEgeIqWQ0
個人じゃなくて世帯収入にするからおかしなことになるんだと思うわ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:15:39.55 ID:TY3ph5rQ0
>>367
何言ってんだ
こじき
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:41:56.46 ID:0OxMvGsA0
ナマポのオレには縁のない話だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:13:51.89 ID:OO5dOL/o0
こんなスレあったのか
30代無職収入0だけど、催告状届いたから明日年金事務所行ってきます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:15:48.39 ID:fDN2BhP50
>>371
>>3の免除申請書送ればいいだけ
と、その前に税申告書は出したか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:24:01.09 ID:OO5dOL/o0
>>372
プリンター無いからとりあえず直接行って貰ってくる予定
今年度の住民税の申告用紙届いてたけど、期日が3月15日くらいまでだからまだ出してない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:41:20.96 ID:ss9a1Bvc0
>>366
意味不明
金はあるけど払わない → 結局払ってない
貧乏で払えない → 結局払ってない
どちらも結局払ってないんだから負担はゼロだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:46:23.80 ID:fDN2BhP50
>>374
^^;
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:26:38.38 ID:ck6Wv4c60
>>372
無収入でも税申告書って出さないと免除判定に差がでるんですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:29:48.64 ID:HiG1EvXJ0
差が出るんじゃなくて門前払い
税申告するのがまずは絶対条件
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:36:01.91 ID:ck6Wv4c60
>>377
年金事務所には申請用紙送る以外になにも言われなかったですよ?
無収入っていうことも伝えてはあるんですが・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:51:04.26 ID:HiG1EvXJ0
>>378
申告をしてある事を前提として担当は話をしてたんじゃないかな
収入を証明する書類が無いのにあちらさんが審査をするのは無理だぞ

今から提出が出来るのか役所に聞いてみなさい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:46:29.38 ID:x9t96IQdO
給与所得証明ってやつ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 23:05:59.84 ID:FS1M2Rex0
お前ら、どの政党を支持してるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:40:06.61 ID:0/KLvi6p0
興味無いしここがいいってのも無いから選挙行って無い
選挙前とかもどこがどんな事言ってるのかとかわざわざ調べる気も起きない
そのかわりどこが当選しても文句は言わないつもり
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:52:29.47 ID:EbFO3zec0
2014年4月:韓国、「在外同胞の出入国と法的地位に関する法律」の一部改正
(※韓国内に居住地を定めなくても、韓国政府が在外韓国人の住民登録を出来るようになる)
2015年1月1日:韓国、「住民登録法」施行、これに伴い在外国民であることを記載した「住民登録証」発給

2015年:韓国、「在日村(南海ヒーリングビレッジ)」完成(予定)

2015年7月8日:旧外国人登録証明書による「みなし期間」終了、翌日以降「特別永住者証明書」に移行
(※登録せずに失効した場合、永住許可の取り消し及び強制送還の対象となる)

2015年12月末:米国、朝鮮半島での「戦時作戦統制権」を韓国へ移管
(※その後「移管の時期の明示せず」に変更、米側の都合での即時移管が可能となる。「再延期」はあくまで韓国の解釈)

2016年7月:韓国、改正「在外同胞の出入国と法的地位に関する法律」施行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜不法入国・不法滞在・不法残留は犯罪です。入管に通報しましょう〜
不法滞在の外人を通報して5万ゲット!!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1253265411/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 03:05:23.11 ID:EbFO3zec0
【糞舐】スカトロは起源ニダ!!【トンスル】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1379261578/

ナッツリターン ナッツ姫の火病を実況中継、「飛行機を降りろ」「糞食い 近親相姦試し腹野郎!!」 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423716492/

●●● 兵役名物=肛門舐め(大爆笑)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1406110735/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 04:54:14.18 ID:mUvdHoTD0
3/4免除になってる分について「今月中になんとかしろ」って旨の特別催促状が来たんだけど
一応年金事務所行って今は無職無収入だから払えませんくらいは伝えた方がいいの?
無視がまずいのは分かるが行ったら行ったで無理矢理分納の約束させられたりするんじゃないかと気が気でない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 05:26:49.49 ID:ow/9kdYD0
行ったら相手の思うつぼではないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 06:13:51.80 ID:MW16CvVT0
ヤブヘビってやつだな
架空請求業者と一緒
こちらが無視すれば向こうも相手して来ないが
こちらが反応すれば「カモ認定」されて
ここぞとばかり取り立てて来る
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:07:44.89 ID:0/KLvi6p0
>>385
免除通ってるならスルーでいいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:06:56.44 ID:ItffQDma0
今日の新聞に
「国民年金保険料 滞納で督促強化」
だとさ…
http://i.imgur.com/ME78hbu.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:10:03.27 ID:VC+68V/a0
このスレもこれから賑やかになりそうだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:44:01.95 ID:ZxeHwxJu0
18年度から年所得300万まで下げるのかよ
しかも七ヶ月滞納からとか完全に引っかかる
車とか取られたらバイトすら出来ずに生活保護一直線だわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:57:54.21 ID:MW16CvVT0
いや、所得300万以上っていう統一基準を明確化してくれたのは有難い
要は「この額を超えなければ悪質じゃありませんよ」「強制徴収対象外ですよ」ってのを
宣言してくれてるわけだろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:16:16.92 ID:+MGcPNLr0
アイヴィジットから封筒来てて中見たら昨日訪問来たみたい…これから電話やら訪問やらで追い込みかけられるのかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:28:10.00 ID:FhId2+6p0
所得300万超えてるなら払えよ非国民(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:53:24.07 ID:lF6WiJzQ0
免除の基準は本人、世帯主それぞれの所得が審査され世帯内の他の人員は関係ない
あくまで本人と世帯主個人の所得を見るのであって世帯所得ではない

ところが強制徴収の際は世帯の構成員全ての所得を合算した世帯所得が基準となるので注意
300万など楽々と超える
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:05:46.58 ID:ow/9kdYD0
まじか
なんかもう、メチャクチャやな
一刻も早くなくせこんな制度
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:08:06.84 ID:FhId2+6p0
父親と母親で世帯分離してるからまったく問題ねーわ200万ぐらい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:39:29.46 ID:MW16CvVT0
アイヴィジット?
NHK受信料の徴収絡みで犯罪行為をやってるような悪徳業者が
オレ様に何の用だ?
そんなの即追い返せ!帰らないなら不退去の現行犯で警察に突き出せ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:38:03.56 ID:ty/gX57rO
国保も住民税もあるし・・
もう詰みかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:00:02.02 ID:QP+ivj0K0
>>396
システムやり口も矛盾だらけで収拾ついてないけど今の年寄りがくたばるまでなんとか取れる奴から搾取しろって感じだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:38:45.07 ID:ItffQDma0
年金事務所行ってきたけど、職員の対応が良くて一安心だったわ
とりあえず免除申請書いてきたけど、全額免除通らなかったら詰む
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:52:39.45 ID:VC+68V/a0
そりゃあ追い詰められた貧乏人は何するかわからないから慎重にもなるさ
というかマニュアル通りの対応かと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:25:47.52 ID:oOcF4cCN0
ピンク色の封筒きたけど、無視でいい?
2月末までに払えとか書いてある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:10:52.94 ID:+utYhV1h0
国でも会社でも組織が苦しくなると、一番底辺に皺寄せが来るんだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:17:43.71 ID:VC+68V/a0
人間の世界も弱肉強食なのに変わりないな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:38:36.02 ID:S9QVrDOq0
>>392
差し押さえは所得400万以上で
18年度からは300万以上って明言される方が
かえって安心できるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:51:23.75 ID:idwwuMzRO
おまえら心配しすぎだろ。年金事務所いって、払う意思を見せて、納付書で年間に2回払えば差し押さえなんかまずない。督促状きてから、差し押さえまで2年あるし、その間に払う意思を電話なり、行くなりして伝えれば差し押さえなんかしない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:56:50.90 ID:Zk1IRmAl0
このスレって、某テロ政党の支持者が多そう。

それ以外だと、某橋下維新とか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:39:34.92 ID:55w65w900
年金払わないでスマホのバカ高い料金はしっかり払ってる人多い気がする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:51:25.58 ID:mUvdHoTD0
勇気出して年金事務所行ったら
離職票出せば再申請して全免に出来るかもって言われた
予想外の展開でわけわからん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:22:39.46 ID:MW16CvVT0
>>394
日本は「不信先進国」、国民の3人に2人が自国を信頼できないと回答エデルマンの「国民の信頼度ランキング」で日本は最下位に
2015.2.17 15:18

世界最大のPRコンサルティング会社エデルマンの日本法人エデルマン・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役:ロス・ローブリー) は本日、
世界27カ国で33,000人を対象に実施した第15回信頼度調査「2015 エデルマン・トラストバロメーター(*1)」(2015 Edelman Trust Barometer) の
日本の調査結果を発表しました。

本調査結果によると、日本の知識層(*2)が考える、企業、政府、メディア、NGOに対する信頼度は平均37%(グローバル平均:55%)と低く、
日本は自国に対する国民の信頼度ランキングにおいて、調査対象27ヶ国中、アイルランドと並び最下位となりました。また、一般回答者においても、
日本人の自国に対する信頼は依然として低下しており、今や国民の約3人に2人が、自国を信頼していないということが明らかになりました。

「2015 エデルマン・トラストバロメーター」では、政府に対する信頼度において、日本は調査対象27ヶ国の平均値である48%(前年比3ポイント増)
を下回りました。昨年の調査結果では、日本の知識層の政府への信頼度は、安倍政権に対する期待感から13ポイント増の45%と大幅な上昇を
見せましたが、今回の調査では前回を8ポイントも下回る40%にまで後退し、東日本大震災以降2年連続で上昇した政府への信頼度は再び低下に
転じました。しかしながら、新たに追加された調査項目において、日本人の地方自治体に対する信頼度は、中央政府への信頼度を6ポイント上回る
46%であることが明らかになりました。

エデルマン・ジャパンの代表取締役社長、ロス・ローブリーは次のように述べています。「昨年は、アベノミクス導入以降、安倍政権に寄せられた高い
期待がしぼんだ年となりました。円安に支えられた株価上昇や輸出増は、未だに国民の生活が改善されたという見方につながっていません。
2014年4月からの消費税引き上げは、円安による輸入コスト上昇も相まって、購買力に打撃を与えています。生活費が高騰する一方、賃金はほとんど上がっていません」

以下ソースで
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150217/prl1502171518081-n1.htm
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:26:18.99 ID:ItffQDma0
>>403
無視だけはやめとけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:34:41.58 ID:5PKF01iT0
今月来月で特別から最終に切り替わる奴いっぱい出て来そうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:36:35.65 ID:MW16CvVT0
>>403
自分が強制徴収の対象かどうかで判断しろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:50:15.32 ID:jCHPeNOC0
免除申請郵送でだそうと思うんだけど、
年金手帳の写しって絶対必要ですか?
今の会社に預けてて、
出向中で自社にそうそう戻れないので
手元にないのですが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:06:52.38 ID:geMKWTre0
>>415
年金番号だけでおk
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:18:31.23 ID:oW5on7xb0
所得300万って年収でいうとドラゲナイ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:18:42.60 ID:jCHPeNOC0
>416
ありがとうございます。
これで出せます!

4/1から失業して、7月半ばに一旦就職、
ブラックだったので一週間で退職
その後11月に就職して現在なんだけど
失業申請4月しかしなかったから
失業保険の書類上は7月以降働いてるぽくなってて
ちゃんと全期間失業特例になるか不安です。
保険の給付ほとんど残ってないし、とかめんどくさがらないで、
もう一回ハロワ行っておけばよかったなあ。
都合いい結果を祈りつつ出してきます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:27:48.81 ID:zXEmiHp00
>>417
450万くらいかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:30:59.03 ID:oW5on7xb0
>>419
arigato
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:09:42.73 ID:V785jAzY0
差し押さえとかあるの?
ケースワーカーに聞いたけど罰則は無いって言ってたけど怖いな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:07:40.85 ID:xH4PyL350
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1420912020/2
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 04:35:22.97 ID:Gb8FLqo5O
12月の「パチンコホール」売上高前年比11.9%減 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1424011002/

経済産業省が9日発表した2014年12月の特定サービス産業動態統計速報によると、「映画館」の売上高は前年同月に比べ
12.9%伸びた。前年同月を上回るのは3カ月ぶりだった。映画「妖怪ウォッチ」などの上映効果で入場者数が大きく伸びた。

 このほか、対個人サービス業の売上高では「遊園地・テーマパーク」が2.8%増と6カ月連続でプラス、「劇場・興行場、興行団」が4.4%増と4カ月連続でプラスとなった。

一方、「パチンコホール」は11.9%減と9カ月連続でマイナスだった。

 14年通年では事業者向けサービスで17業種中、12業種が増加した。プラントなどの「エンジニアリング業」の受注高が前の年に比べ
11.4%増えたほか、「情報サービス業」の売上高が2.8%増えた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HNV_Z00C15A2000000/
不法滞在の外人を通報して5万ゲット!!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1253265411/
不法滞在外国人を通報して報奨金をgetするスレ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1423630132/
【バイト】不法滞在外国人を通報して報奨金をget [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1423857407/
不法滞在外国人を通報して報奨金をgetするスレ [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1423630280/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:06:56.20 ID:FkcZW/iz0
GPIFが株をガンガン買いまくってるから日経暴落して民主党時代ぐらいまでになれば
年金も破綻するんじゃないか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:49:28.81 ID:UW1cNIFo0
何色の封筒が来ても払いません。

でもレインボーが来たら・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:25:19.24 ID:45FnUM080
ゼブラ柄なら払う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:31:05.13 ID:umvnoymm0
キリン柄でも払う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:06:59.49 ID:4ewP3qgk0
森野きりんちゃんになら払う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:15:13.90 ID:zLeRQzga
カットインしたら払う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:58:42.22 ID:M1KJyeIZ0
払う気が無いんだなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:37:07.69 ID:ShLLzV0+O
8ヶ月分払ってきたよ。気が晴れた。
年金払えの電話、ハガキがひっきりなしだったわ。
マジで借金取り立てに追い込まれてる気分だった。
鬱になりそうだった…。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:04:38.93 ID:lTqTSTGl0
うわあ…。こうやって善良な若者から貴重な金を奪う
悪魔のような制度やでこれ…。
なんで同じ人間にこんなひどいことができるの
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:20:57.91 ID:2b/3Y1X/0
そもそも憲法違反なのになんでまかり通ってんだこの制度
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:44:47.63 ID:wqOWey8d0
>>403
ピンクはヤバいな…
でもその先のレインボー来るまではまだ大丈夫!
キリン柄の封筒来たら差押え・強制徴収寸前。借金してでも払えよ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:04.36 ID:FDlHEIvz0
キリンさんより象さんのほうがもっと好きです///
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:46:32.08 ID:C37cYTUO0
猶予じゃなくて全免て簡単に降りるんか?
封筒・ハガキでの脅迫状だけでなく取り立て代行の人が来たお・・・
税と国保だけどおもってたが、年金でも人が来るんだなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:49:36.24 ID:bEAw26EA0
>>436
簡単だよ書類さえそろえて出せばいい
生活保護を受けたりするのとは次元が違う
めちゃくちゃ簡単
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:59:13.12 ID:dhMO/oPq0
書類出して条件を満たせばOK

本人、配偶者、世帯主
それぞれの前年の所得が57万円以下(給与収入だと122万円以下)であれば全額免除
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 00:18:29.84 ID:Bz1bSv8a0
催告状きたんだけど、今から世帯分離しても、今回請求されてる分も全額免除できるの?
世帯分離したところで、今後の分しか関わってこないの?
世帯主の親に収入があるもんで・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:27:19.08 ID:MBUcOVk+0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:24:25.33 ID:79yrl4k+0
さつまいも色のハガキで催告状が来てるんだけど
去年の7月から全額免除になってた。
一度も払ったことないんだけどシカトするとやばい?
2年ほど前に事務所に出頭したことはある。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:30:00.84 ID:/B0tJp120
>>441
出頭って犯罪者か?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:23:13.83 ID:V74U/pBiO
◆在日の徴兵法案の概要◆

在日男性の多くが徴兵義務を果たしていないことに対して韓国は、過去に遡って罰金課税を行うことを法案に盛り込む見通しだ。

罰金課税の対象も、対象となる男性だけではなく近縁の家族、親戚にも及ぶことに成りそうだ。

具体的には、 七等身以下の親類すべてに徴兵義務を果たしていない親類 一人頭につき、資産の3〜5%を課税。国民の義務として
「祖国への徴兵の義務」を説得しなかった事を理由に、資産も差押えとなる。

在日親類の仕送りで得た財産に関しても、 課税される仕組みだ。

キム・ミョンソン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/31/201405318007209.html (リンク切れ)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:02:36.79 ID:s1HXURQY0
滞納者を犯罪者にしてたらきりないわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:47:24.99 ID:A++rcTxd0
資産差し押さえで強制徴収
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:06:53.20 ID:JMs7nF0c0
>>441
全免ならいいじゃん
それ以前の分を心配してるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:40:50.46 ID:6YL2Pb1v0
まあ、
今日のパチンコで10万円以上、勝ったら
1万円だけ払ってやらあ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:16:30.83 ID:79yrl4k+0
>>446
そう。
ハガキには払えない人は免除申請しろとあるが
申請したし、結果は別に来るとあるけど多分まだきてない。
納付奨励通知書(催告状)は段階でいうと一番最初?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:17:24.63 ID:LcTBGMGD0
特別催告状来たわ…
月収15万の難病持ちのフリーターに30万払えって無茶だろ…orz

言えばどうにかなんないかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:21:40.13 ID:ARy8wVl30
>>449
分割払い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:26:30.47 ID:LcTBGMGD0
>>450
年金事務所言って「無理です払えません」って言ってもいいのかな。
聞く耳持たれなかったらそれまでだけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:38:01.41 ID:Ys4R/LrY0
>>451
理由はなして免除申請しとけ
審査して免除されるかきまるから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:40:27.30 ID:LcTBGMGD0
>>452
ありがとう…月曜までだけど今日行ってくるわ。
遡っての免除申請もできるらしいんで事情話してしてくるわ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:48:49.73 ID:M7DGyx300
月収15万が世帯主の収入なら、所得の申告をやっていれば
放置してても最終催告状までいかない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:54:32.49 ID:JMs7nF0c0
>>437-440
トン
おれ実家だから世帯を分離しても過去分はムリだな
あと催促人に「今年中に払ってください」といわれたけど
12月末なのか3月末なのか・・・
456453:2015/02/20(金) 11:57:00.79 ID:Rls1j6FB0
親の扶養なんだな、三十路過ぎて情けないが。
父親既にいなくて母親の収入ゼロだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:58:06.79 ID:0AO0M/hj0
個人なら分かるけど世帯で考えられるのがほんと意味分からん
個人で考えてくれるなら、申請結果に納得出来る人多いと思うんだが・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:27:43.74 ID:K9fa31490
昨日相談行って申請手続きしてきたけど
相談員の人が笑顔でえらい簡単に「全免になると思いますよw」って言ったのが逆に不安を煽る
大丈夫だろうか…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:59:47.36 ID:DKXTCENK0
申請の結果1/4免除が半期とあと全部免除なしだったから払えとかアホだろ
無いから払えないってんだよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:13:44.40 ID:ABRTFHzr0
>>458
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:27:43.10 ID:nqlH1OiOO
支払い免除されたら 年金貰う金額は減るの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:47:11.06 ID:8voKAJGp0
>>461
払ってなかったら貰えるわけがない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:55:35.72 ID:LcTBGMGD0
年金事務所行ってきた。
免除申請したけどおそらく24年度の3ヶ月と25年度は半額だけど26年度は1/4減額で3/4は払えだと。

…この半額期間くらいはなんとか払えないことはないけど…そっから先はシラネ。
「追いつけるように払える時にはまとめて」とか言われたけど無理!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:54:25.19 ID:p5Ns7zu20
>>461
>>462は御幣がある
減る
全額免除されたら払わなくてももらえる
一部免除(仮に3/4)されたら残りの分(1/4)は払わないと貰えない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:00:46.18 ID:QZF/a9NJ0
>>461
二ヶ月で6千円
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:38:21.05 ID:nqlH1OiOO
>>464
なるほど。
全額免除なら普通に貰えて、免除された額分は減るんですね。

それでなくても国民年金は支給が少ないのに免除されたらもっと少なくなるのか…。
無理してでも全額納付した方がいいのかな〜。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:33:33.11 ID:0AO0M/hj0
>>463
払えないから申請してるのにね・・・
本当世帯収入で考えるの勘弁してほしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:52:46.15 ID:s1HXURQY0
免除された額分は減るんですね

?????????????????

バカですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:20:46.69 ID:nqlH1OiOO
バカでわからないから聞いたんだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:57:42.20 ID:s1HXURQY0
人によって異なるってことだよ
第一お前は老齢だけを言ってるのか?
詳しく聞きたいならまず詳しく自分の事をかけw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:07:10.83 ID:nqlH1OiOO
>>470
すいません。うまく伝えられなくて。
今さっきコンビニで納付してきた。
約1年分(T_T)
もう滞納せんようにしよう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:06:27.04 ID:OA4Z63zC0
うわあ
他人が年金を払っても嫌な気分になる、早くなくせよこんな制度…(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:19:18.65 ID:1YmE4m6M0
あなたが老後に貰える年金額っていう通知が来たけど、年間3万5千円ぐらいだったw
両親が年金貰ってるから払ってるけど、本当に死に金だなぁ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:31:24.22 ID:pV+pxpdy0
>>473
月額の間違いじゃない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:40:11.37 ID:rCyLgsQq0
>>466
年金の貰う額のうち半分が税金で補填されてる。

なので全額免除でも4/8貰える
3/4免除で残り1/4を納めたら5/8貰える
半額免除で残り2/4を納めたら6/8貰える
1/4免除で残り3/4を納めたら7/8貰える
全額納付なら8/8貰える
未納なら全く貰えない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:47:14.75 ID:rCyLgsQq0
ちなみに、学生納付特例や、若年者納付猶予を利用すると、
保険料を納めてないわけだから
未納と同じで0/8になる。

ただ、上記二つは受けておくと、
受給要件満たすのには役立つ。
特に障害年金とかの判定では大事だからな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 04:00:58.29 ID:kRW9+CTr0
そんな調べてすぐわかるような事を・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 04:17:06.01 ID:8sEjWQeWO
【トンスルとは】
   _、,_
@ <`д´;> 朝鮮人が発明し

A <丶`д´> 朝鮮人が大量生産ラインを構築し

B <丶`Д´> 朝鮮人が商品化の為に投資し

C <丶`Å´> 朝鮮人がデザインを洗練化させ

D <丶`∀´> 朝鮮人がブランド立ち上げを行い

E ∩<丶`∀´>∩ 朝鮮人が小型高性能化に成功し

F <丶`∀´>つ● 朝鮮人が海賊版を作り
↓   _,,_
G <ヽ`∀´> 朝鮮人が起源を主張する。

トンスル美味しい!! [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1415885556/
不法滞在の外人を通報して5万ゲット!!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1253265411/
【糞舐】スカトロは起源ニダ!!【トンスル】
http://yomogi.2ch.net/ti/dame/1423630132/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:06:00.04 ID:gdY+8hRa0
18歳成人になると年金も18からになって面倒で手続きしないやつに
はがき大量に送りつけて経費増大するんだろうなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:20:34.35 ID:qMQ5xAN60
受給金額は減らして、納付金額は上げる
受給年齢は上げて、納付年齢は下げる
こういうことをじわじわ繰り返して無理矢理延命、本当にカス
人類に絶望するわ、いやジャップだけかなこんなに愚かなの
どうすれば世の中変わるの、もっとまともになって欲しい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:00:50.01 ID:WcvEY93Z0
これからは高齢者もみんな働くんだよ。
そうすれば移民に頼らなくてもなんとかなる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:02:22.10 ID:jjYuIXH90
>>474
いや、確かに年額だったはず。驚きのあまり見直したぐらいだったから。
ちなみにもうすぐ50歳。催促状が来たから昨年から払いだした。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:34:35.12 ID:X6RZSHRV0
>>482
昨年より前は払ってる時期ありました?
失礼を承知で書きますが、最低でも25年払ってないと貰えないの知ってますよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:12:06.76 ID:8sEjWQeWO
>>480
兵役義務→肉塊

7親等内50年分の未払い税金請求→「兵務庁」管理の在日村収監→肉塊

マイナンバー、「なまぽ」停止
帰化人携帯ハゲ、グリーンカード取得してアメリカ逃亡


半島帰れ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:28:22.03 ID:jjYuIXH90
>>483
いや、払ってないよ。25年は知ってたけど年金機構に電話した時、
10年に短縮されるとかされないとか言ってたな。
まぁ貰えないなら貰えないでいいよ。そのつもりで計画立ててるから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:59:50.18 ID:IkBu7Won0
成人は16歳からでいいと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:42:11.33 ID:u+Qb8O5C0
黄色いお手紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:13:51.72 ID:8sEjWQeWO
2015-02-1813:06

在日の徴兵法案の概要

在日男性の多くが徴兵義務を果たしていないことに対して韓国は、過去に遡って罰金課税を行うことを法案に盛り込む見通しだ。

罰金課税の対象も、対象となる男性だけではなく
近縁の家族、親戚にも及ぶことに成りそうだ。

具体的には、 七等身以下の親類すべてに徴兵義務を果たしていない親類 一人頭につき、資産の3〜5%を課税。

国民の義務として「祖国への徴兵の義務」を説得しなかった事を理由に、資産も差押えとなる。

在日親類の仕送りで得た財産に関しても、 課税される仕組みだ。

キム・ミョンソン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/31/201405318007209.html (リンク切れ)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:42:47.13 ID:aH5SDb740
年金が国民仕送りクラブだとかいう話を新聞で読んだが、本当に仕送りクラブ
ならば、子供を作らなかった人の年金は減らすべきではないかと思う。
不公平だって?本当にそうかな。

子供育てるのに一体いくら金が掛ると思う?子育てしなかった人はその支出を
していない。それだけ自分の老後のための貯蓄形成はしやすいはずだ。

加えて言えば、今の年金財政が苦しくなったのはなぜだ。少子高齢化のせいだ
と言われている。つまり自分たちの老後を養うべき子どもを育てなかった人た
ちが年金財政を悪化させた。
子育てをしないで年金財政を悪化させた人たちと、子育てした人たちが、同等
の「仕送り」(年金)を受けられるというのは奇妙なことではないか?
そんな制度だから、苦労して子供など育てなくとも老後は安心だとなり、余計
に少子化に拍車がかかる。福祉が充実したが故に少子化が進み、福祉が破綻す
る。皮肉なことだ。要するに持続不可能な福祉制度なのだ。

子育てした人たちが多少なりとも多くもらえるような、子育てに対するインセ
ンティヴがあった方がいいのではないかと思う。この社会と年金制度を持続さ
せるために。

そもそも、子どもを育てたわけでもなく、なおかつ老後の蓄えもないようなが
安心して暮らせる社会…なんていう方が夢物語に過ぎないのではないか。一体
どこからその金は湧いて出るのだい?少子化で国力の落ちていくこの国で。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:49:08.27 ID:5F/px1OX0
年金さんからお手紙着いた
黒ヤギさんたら読まずに捨てた
し〜かたがないのでお手紙か〜いた
お金が無いから免除申請出した
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:11:42.11 ID:8sEjWQeWO
まぁ一理有るけど、「子供・家庭は欲しくて好きで作ったのでは?」って言われた事あるよw
それに、相続する子供いなけりゃ国庫に没収だし、財産ないなら現存金使ってるから、まぁ経済は回るからw

つーか独身税とか子無し税とか言い出したらきりがないんじゃ?

なら「偏差値50以下」にも税金かける〜とか言い出す人必ず出てくるでしょw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:07:18.72 ID:kmur5m/j0
まぁ子ども・家庭は好きで作ったものだよな。だがまぁ、それが社会の
存続にも役立っている面もあるというわけだ。

相続させる子ども居なくて遺産が国に没収されるような裕福な老人ばか
りであればたいした問題もないのかもしれないが。。。

何というか、子ども無しとか、独身とかがいけないとは思ってないんだ。
望むと望まざるとにかかわらず、そういう生き方をする人がいるのは当
たり前のことだし、全員が結婚して子供作らなきゃならないわけでもな
いよね。
しかしそういう人は、年金が少なくても仕方ないんじゃないか?と思っ
たということ。年金の仕組みが「世代間の仕送り」だというのであれば
、「次世代を残さなかったこと」に対する責任はそれなりに引き受ける
必要があるんじゃないかと。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:29:06.85 ID:vzjOnhDL0
うちにも黄色いお手紙キタ━━(゜∀゜)━━!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 01:49:49.31 ID:VWta0n8m0
年金というなの借金だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:03:28.93 ID:C64Z/h5aO
年金と国保の未納が溜まって絶対支払えない額まできた
分割でもムリ

ナマポ抜けて二年頑張ってきたが自立失敗組認めます
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:18:30.62 ID:eK+CNKaF0
>>493
何て書いてた?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 04:31:45.34 ID:uEBeVCa40
>>492
・納税してたのに子供作らなかったからって貰えないのは不公平
・子世代が減ってるんじゃなくて前の世代が増えすぎたからそれより前の増加率に戻ってる
・寿命延びたから子世代の支払額や受け取り人数が増える
って考えはどうよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:17:09.32 ID:vG2jsF5Z0
NHKのニュース見てたらこんなのが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150222/t10015643751000.html

死ねよ厚労省
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 05:59:08.21 ID:i6zSY3uh0
悪質な滞納者って何だよ
何も悪い事してないじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:22:41.69 ID:uEBeVCa40
> 保険料を納めていない人のうち、支払い能力がありながら保険料を滞納する人を放置すれば
> 現役世代が高齢者世代を支える年金制度への信頼が揺らぎかねないとして、新年度・平成27年度から納付対策を強化することに
ってあるしいいんじゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:49:57.83 ID:AEBuwJ/d0
>>500
・支払い能力の有無なんて第三者がどうやって判断すんの?
所得400万以上あっても様々な事情で生活カツカツなんて家庭は幾らでもあると思うが?
・年金制度への信頼が揺らぎかねない?まだ信頼されてると思ってるんだ苦笑
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:24:11.06 ID:uEBeVCa40
>>501
その事情って何?
借金も大家族も自業自得で他は何?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:33:24.60 ID:VWta0n8m0
俺は支払能力0だけど親が仕事してるからか特別催促状きたぞ
国が勝手に借金みたいなもんつくんなよ毎月9000億のおこづかいってかw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:35:35.82 ID:eEhEBv7HO
嫁との二人分約30万納付して来た。
払え払えってハガキや封書バンバン来るし、オバサンが家にまで来た。
遅れながらでも毎月3万ずつ払ってたんだが…。
これじゃあまるで借金の取り立てみたいで、精神的にかなり参ったわ。保険解約していっぺんに払った。
滞納するのが悪いんだろうけど、なんだかなあ〜。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:08:16.61 ID:AesfmEhI0
無収入ならさっさと免除の申請しとけば済む話なんだけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:32:44.14 ID:17lLaRTs0
>>494
借金すらしてないのに督促されるんだぜ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 12:32:46.35 ID:HURcsMHo0
アイビジットの取立てやってる派遣のジジイ訪問しつこすぎ
死ねよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:32:05.92 ID:xF1wHOo00
>>507
そいつも底辺なんだろう。これからは底辺同士の奪い合いが始まるぞ。
富裕層は高見の見物だ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:18:47.76 ID:VWta0n8m0
若くないと全額免除にならないっぽいしあんま変わらん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:24:24.17 ID:e2X0mu3q0
>>498
滞納者が増えてる!
取立て厳しくしよう!って短絡的だよな
制度見直せよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:33:08.13 ID:HVBJYIdo0
年収400万以上(所得じゃないのでさらに厳しい)は
全員もれなく強制徴収決定
払えなければ親の財産差し押さえしてでも払ってもらいます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:39:47.04 ID:qk00EXcX0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150222/k10015643751000.html
対象は所得だった
ただし対象者は全員7ヶ月滞納で差し押さえまでいく
もう逃げられない 口座凍結た家族の土地の競売まったなし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:42:52.40 ID:HVBJYIdo0
今年と来年はそうだったな
だが18年度から年所得300万が基準
段階的に引き下げていく
最終的には免除申請承認者以外は全員強制徴収を目指してる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:46:09.34 ID:pcFT1o2/0
所得が400万以上あるなら払えばいいだろw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:47:34.52 ID:rdy5OJaV0
400万のままか
取り敢えず今回は助かった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:49:25.90 ID:adX96XOz0
さっき30歳を迎えたから年金を支払うか免除の手続きをして下さいって電話がきて
その時に免除申請する際は俺と世帯主の確定申告をしてその書類と写真付の身分証も持参してくれって言われた。
でも俺は無収入だし親も年金暮らしだから確定申告の必要はないはずじゃないの?
そもそも俺が親の確定申告とかして書類の入手とか出来るの?写真付の身分証だって当然持っていないし
どうすればいいのか全然分からん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:04:45.43 ID:pcFT1o2/0
あれだ。もよりの年金事務所にいって相談すればいい。
向うもそれが仕事だからちゃんと教えてくれる。
無職ならヒマだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:05:06.77 ID:HVBJYIdo0
親は一定所得以上なら確定申告はしているはずだよ
企業年金とか追加であるなら申告は必須
しなくても何も言われてないなら課税対象額がゼロで
その程度の年金しかもらってないということ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:06:46.12 ID:k9dGCAZ+0
ていのいい人頭税だな
しっかり払っとけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:08:34.55 ID:C83zNoIY0
>>502
難病を抱えてて治療費が嵩む・・・なんてケースもあるだろうが、お前が挙げたようなのも
全部引っくるめて「家庭の事情」だ
自業自得だの自己責任だの、今更言ったって状況が変わるわけではない
ちなみに税金と健康保険料は完納してるから心配すんなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:17:50.50 ID:0jgm04vt0
いつの間にか払うのが義務のようにスリ替えられている年金
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:30:35.06 ID:73EYDCWkO
このスレ見てると、保険解約したり車売ってまで払わなきゃならないってなんだろと思う
老後の安心のためのはずがなにかおかしいな
きちんとした収入があるのに払わないならまだしも
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:31:46.66 ID:VWta0n8m0
勝手に借金にして取立てにくるようなもんだぜヤクザ国家かよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:49:53.94 ID:pcFT1o2/0
>>521
払うのが義務だろ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:01:08.34 ID:4y7TB9fc0
義務は果たさず権利だけは主張
生活は親にパラサイトで無収入

何時までも甘えるなカス共
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:36:42.72 ID:VWta0n8m0
社畜先輩わざわざ書き込みに来てくれたんですね!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:42:13.47 ID:rdy5OJaV0
>>524
年金は保険なので本来なら義務は生じない
国も年金は税金にする事を躊躇してる
なぜなら年金が税金である事を認めると即世界一の重税国家になってしまい
この先消費税を1%も上げる事が出来なくなってしまうから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:50:13.84 ID:pPJiIzeG0
マジで?詐欺じゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:57:08.05 ID:VWta0n8m0
本来義務でないものを法でしばってるのは法律違反にならないのかね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:04:41.29 ID:uEBeVCa40
>>516
府・市民税申告書みたいなの出してないの?
出してるなら免除申請出すだけでいい

>>520
難病なら規定以上の所得なんて無くね
家族に所得あるから申請通らなくて「家族も対象とかクソ」ってなら同意
借金と大家族まで家庭の事情にして逃げるのはどうなんだ?
計画立ててやってれば借金なんてしなくて済むし
夫婦の年収や子1人にかかる金額計算してれば子の人数抑えれるだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:11:32.94 ID:eEhEBv7HO
もう母ちゃんにお小遣いあげてる気持で払うことにしてる。
しかし消えた年金とか無駄使い…。
この責任は誰か取ったの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:13:45.91 ID:uWdqYskTO
年金制度って日本だけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:14:57.54 ID:z23eyBvw0
サラリーマンは厚生年金を強制的に給与から天引されているのに国民年金の自営やフリーターからも強制徴収して当然
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:25:40.27 ID:VWta0n8m0
まあ強制してることがそもそもおかしいんだけどな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:35:46.28 ID:pcFT1o2/0
義務なんだから当然だろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:48:06.97 ID:uEBeVCa40
義務教育で小中通う事に対して「強制おかしい」ってのと一緒だな
そもそものルールがおかしいってのもあるけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:13:56.61 ID:qk00EXcX0
一応救済制度あるじゃないの
本当に払えない低所得世帯は免除申請できるじゃん
当然該当者がアクション起こしたら強制徴収対象から外れる
何もせず放置してるのは資産なくても悪質と判断されるんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:55:41.25 ID:AEBuwJ/d0
>>530
借金板で何寝言言ってんだ?
そんな計画的に人生設計出来るようなマトモな人間がこんなトコに住み着いてるかよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:28:45.53 ID:xkRizcud0
>>512
国民年金保険料の強制徴収 対象を拡大へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150222/k10015643751000.html

> 強制的に保険料を徴収する人の対象を、「年間の所得が400万円以上」という要件は変えないものの
> 滞納期間をこれまでの「13か月以上」から「7か月以上」に短縮し
> 今年度の1.5倍に当たる全国20万人に拡大することにしています。

年収600万以上あるなら普通に払え、と。


× 現役世代が高齢者世代を支える年金制度への信頼が揺らぎかねないとして
○ 現役の高齢者世代ですら行き渡らないかもしれないから団塊世代までは最低でも持たせなくては
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:31:23.22 ID:q1fmKS5s0
>>516
年金や国民健康保険の減免申請をする場合は、世帯の年収を把握する必要があるので、
世帯全員が確定申告してくれと言っていたぞ。
(給与所得者で源泉徴収されていて確定申告の必要がない場合は除く)
年金暮らしでも無収入でも、確定申告をしなくてもいいのであって確定申告をできないのではない。
運転免許証もパスポートも持っていない、写真付きの身分証明書がない場合は住民基本台帳カードを作る。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:54:27.03 ID:qNxg6rFlO
★スヒョン文書★

いよいよ 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒
計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。

まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。

生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。

差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。

その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。

不法滞在を通報して5万ゲット!!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1253265411/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:56:37.42 ID:a72r5/ZN0
>>527
保険制度だから支払わなければ恩恵を受けられないだけってもんなんだよな
まぁそれを置いといても年金の世代間格差が酷過ぎて貧困にあえいでる若者が払う気失せるのは仕方ないと思うね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:06:19.92 ID:5xXCWYNs0
受給資格得るまでの道のりが長過ぎて嫌気はさすだろうな。
しかも払い込んだ分も戻って来ない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:36:30.22 ID:jP/ss5aT0
保険だから、長生きした人は元が取れるが、早死にしたら元がとれないのはしょうがない部分はある。
世代間の不公平感については、若い人があまり選挙の投票行かないから、若い人に受ける政策より
年寄りに受ける政策を掲げたほうが当選しやすいってのがある。
選挙権が18歳になって多少なりとも変わればいいのだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:44:45.68 ID:m1wsNMMV0
400万あるけど払えない。払いたくもないし頑張って絶対に払わないぞ。年金払わないためならどんなことでもする。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:52:19.45 ID:jP/ss5aT0
ワープアは同情するけど
こういう人は差押えでいいと思うよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:03:29.98 ID:R2hN3eZp0
俺も貯金1000万以上あるけど絶対こんなもんに金落とさないわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 03:21:10.05 ID:NyN2iifC0
ネットつながってるだけで、強制的にNHKの視聴料も徴収
国民が大人しいから、年金で味をしめてやりたい放題やね


NHK、2018年からPCやスマホなどネット端末からも受信料を徴収へ…籾井会長が発言。総務省とも協議 [転載禁止]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424606532/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 03:24:21.71 ID:Sugncue4O
【日韓】キム・ヒョンジュン、「さよならじゃなく行ってきます!」…兵役前ファイナル公演で感激の涙、3日間で5万5000人を動員[02/21] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424506548/

 兵役前、ラスト公演となる20日キム・ヒョンジュンと盛り上がろうと全国からファンが集結。開演前から超満員の客席は、熱気で溢れかえっていた。

 感動的なフィナーレを迎えたライブは、キム・ヒョンジュンが
「さよならじゃなく行ってきます! またね〜」と笑顔であいさつし、ファンも明るく
「キダリルッケヨ(待ってるよ)」と返した。

4度目のソロツアーは多くのファンに惜しまれながら、二年後の再会を約束して惜しまれながら幕を閉じた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 03:24:42.33 ID:inMhXlkD0
本人や家族が拒否しようが問答無用で差し押さえできる権利を認めてるんだよ
世帯口座に一定以上の預金があるなら話は速い 
延滞利息追加で最大2年分50万ほど凍結されるだけでスムーズに手続きは終わる
なければ車や家を差し押さえて競売手続きにかけられるよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 04:32:28.58 ID:RaN0tLCL0
>>538
借金生活板に国民年金スレが立ってるという事は国に借金してる事になるからだろ?
国民年金スレにいるから他の借金もしてるとかしてる事が前提ってのはおかしい
他はちゃんとしてるが国民年金関連だけは払いたくないってのもいるだろう
視野せまくね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 04:38:03.42 ID:RaN0tLCL0
>>540
市民税申告書出してる前提になるけど
必要書類は市長に委託するってのが免除申請書の一番下にあるからそこに書いておけばokやで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:20:04.30 ID:UjtmkiQA0
>>551
借金の種類の話なんかしてない
冷やかしや工作員を除けば、「計画的に人生設計出来ない」か「したけど失敗した」奴が
大多数だろうよ
実際に、「金はたっぷりあるけど払いたくないから払ってない」という書き込みは全体の
1割も無いだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:03:59.02 ID:InkxHOq90
国がこんなきたないまねしてるようじゃ愛国心もなくなるわけだw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:22:32.38 ID:7I8/tuM10
>>535
>>537
義務なんだから当然も分かる
収入が無くて払えないから免除も分かる

だが、世帯所得で連帯責任みたくなるのだけは理解出来ない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:42:10.83 ID:aEfvOtOe0
払いたいヤツだけ払えばいいだけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:55:09.23 ID:JNAFgn2l0
いや払ってはいけない
年金システムは犯罪、払うのもそれに荷担したことになるから犯罪
年金を払った人からは将来罰金を取るべき
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:40:51.21 ID:rB9kwl0o0
年金事務所にわざわざ行って窓口で手続きしてきたのに窓口の人のミスでまた来てくださいだって
この場合交通費とか請求できるの?てかこんなポンコツどもに年金の管理とかできるのかよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:51:56.03 ID:LcUKtpUF0
>>558
来てもらえ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:06:48.31 ID:52hpExGkO
別に、年金貰える年齢までは生きようとは思わないし、今現在を楽しく過ごしたいじゃん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:27:30.47 ID:Pg41qW4R0
>>560
ゆとり乙
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:14:51.58 ID:X3Eijm1W0
自己責任だからいいんじゃねぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:21:14.44 ID:nTR42W6R0
>>502
だいたい自営業なら事業資金として数千万とか下手すりゃ億単位の借金抱えてる奴もいるのに
それまで自業自得とかアホかと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 15:49:39.01 ID:GyudExDM0
封筒の色、青→ピンクの次は何?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:06:44.52 ID:c02HIf5u0
最近は求人欄に国民年金2年間未納のない人、なんて条件つけてるところもあるんだね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:21:43.39 ID:uiXJ6C4V0
1年11ヶ月の未納だったらいいのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:47:35.81 ID:vVkSNbEI0
どうせ帰ってこないお金と割り切るためにも国民年金なんて良い言葉じゃなくて素直に
国家徴収税とでも改名してくれた方がまだ納得が行くんだけど

望みの薄い希望をちらつかせないでください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:07:46.66 ID:1bMeNXSL0
巷では年金の義務は憲法以上の効力があるらしいからな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:00:13.48 ID:4zwt9GoR0
>>567
県民税払ってるのにまだ払わせるのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:36:30.03 ID:RaN0tLCL0
>>563
それも承知した上で自営業してるんだろ?なら嘆くなよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 04:15:23.67 ID:1b3yGpfyO
米ローンスターが韓国政府を相手に5000億円の賠償請求、韓国敗訴なら「天文学的な賠償額」が国民の血税で賄われることにc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1424692536/

22日の聯合ニュースTVなどによると、米投資ファンド・ローンスターが、韓国政府を相手に起こした訴訟の賠償請求額が
4兆6000億ウォン(約5000億円)にのぼることが明らかになった。

訴えを受けた投資紛争解決国際センターは5月に初公判を開く予定だが、もし韓国政府が敗訴すればこの「天文学的な賠償額」が国民の血税で賄われることになる。

ローンスターは2003年に買収した韓国外換銀行を経営立て直し後に売却しようとしたが、韓国の金融委員会が売却の承認を数年間先送りしたために外換銀行の価値が下落したと主張している。

また、売却前に韓国の現地法人を撤収しているために、売却の際に支払った3900億ウォンの譲渡所得税についても返還を求めている。

ただ、報道はローンスターについて、過去に買収費用を抑えるために虚偽の減資説を流布し、損失を被った株主に賠償した例があるなどと紹介。

今回の訴訟についても「驚くほどではない」と解説している。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 04:25:41.27 ID:x7NHN/6u0
4/1免除中だが9ヶ月未納で特別催告来た
免除申請の用紙同封されてたが今更出しても再審査通るんだろうか?
去年まで半額免除だったのに・・・
事務所に半額免除なら払うって言っても無理だよなあ。。。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 04:45:45.23 ID:OOyjfI0i0
結局免除といっても将来貰える額が減るか無くなるだけだもんな
免除って言い方違いおかしいような気がしてきた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 04:46:14.01 ID:OOyjfI0i0
言い方自体
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:12:58.11 ID:5pxbStnCO
>>57-59

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350734572/
【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/

>日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。
厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人に上る。
10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。
「ただ乗り感覚」の受給者の存在を指摘する関係者もいる。 国籍別では韓国・朝鮮人が最多。
国民年金に加入していなかった在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が 高齢化しているのが最大の要因だ。


◆◆◆◆◆◆◆在日朝鮮人に生活保護が多い理由◆◆◆◆◆◆◆

朝鮮人は脅迫・暴動等で生活保護を要求しピーク時4人に1人が生活保護を受給していた!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/

日本人は施し受けるのは恥として割腹したり戦争で夫を亡くした母子には
適用されずに極貧生活を堪え忍んでいた
不逞鮮人は敗戦で困窮している日本に続々と密航してきた
不逞鮮人共は暴動や脅迫で生活保護を要求し日本人が身を粉にして働いた血税で
生活保護を与えていた
ピーク時で鮮人の受給率24% 同時期の日本人は2.2%

国会会議録にも記載されている真実です
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/1-8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914//10-12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/14-19
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:10:35.11 ID:1aFStmHw0
5000円QUOカード貰えるよ

ひまじんしんじ で検索
他にもお得な情報いっぱい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:55:48.30 ID:+3L8c0Ma0
>>564
レインボー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:07:49.63 ID:4gbgMLeQ0
>>570
どうせどんな理由を並べようと、お上が聞く耳持たないのは百も承知だよw
こっちも納付勧告に聞く耳持たないんだからおあいこだわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 13:53:03.47 ID:W488tKsp0
義務だの強制徴収だのまるで税だが
決してお上は税金とは言わないのな、あくまでも保険料だと

・国民健康保険料
・介護保険料
・国民年金保険料

税と称すると日本は税負担軽いの言い訳使えなくなるから
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:13:29.67 ID:zXOrvlHb0
税金と国民健康保険は何とか払ってるけど、年金は無理
払う根拠も弱いし、カンベンしてください
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:07:00.81 ID:A8sPHudZ0
国保の使い込みしたヤツを死刑にしたら払うのに・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:32:20.93 ID:9nKqON7P0
それは払ってる奴が言う台詞
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:41:37.35 ID:yw1jzMNu0
親の世帯年収的に免除は無理だが若年者猶予はいけるはずなのに通らないからおかしいと思って所得証明とったら親の会社の役員やってる事になっててクソワロタ
そら通らねえわ死ね払えねえよどうすんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 15:56:03.65 ID:T5mlB+md0
役員報酬はないのかよw
名義貸しのお飾り状態か
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:54:45.16 ID:3BVRbovD0
ニートなら払わなくてもいいかもしれないけど、非正規でも2ヶ月以上の契約期間があると厚生年金に入ることになる。
その際に年金の未納があるとまずいということらしい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:14:19.01 ID:x7NHN/6u0
今電話したらツンデレっぽい女が出た
脳内で木村文乃補正
明日事務所にいってくる!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 17:17:53.91 ID:qF5+aSJE0
>>582
横レスだが、仮に払ってる奴が言ったって使い込みした奴が死刑になるわけ無いんだから一緒
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:40:12.98 ID:3QVoJJfJ0
>>563
会社組織にしたら、厚生年金に…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 19:38:44.78 ID:qF5+aSJE0
>>588
知識のある奴ならいいが、俺は自力で青色申告なんか出来る気がしない
税理士雇う金とか考えたら結局高く付く
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:02:59.60 ID:SMi204De0
使った者勝ち=払わない者勝ち
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:39:11.72 ID:oYeUfCey0
差し押さえられても知らんぞwwwww
ナンバー制で預金差押えwwwww
なければ家の家財道具全部持っていかれろよwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 03:30:51.24 ID:RIrc0BpvO
【子供も反日】トンスルキッズ達が在韓日本大使館に対し”独島の歌”攻撃…日本の竹島の日に抗議c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424685687/

 ソウル市鍾路区の在韓日本大使館前で23日午後、「竹島の日」記念式典に抗議する記者会見が行われ、歴史子ども合唱団が独島(日本名:竹島)の歌を歌い、公演を行った。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 04:00:24.91 ID:s2OUO7hv0
差押えっつっても年金の場合30万ぐらいだろ?
いざとなれば払え…ないか
やっぱり払わない方向でがんばろ、家や車を自分じゃなくて自分の会社名義にしとこう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:09:18.24 ID:ny0KddY90
>>591
お前どうせ滞納者じゃねーだろ?
俺みたいに長年滞納している奴は無防備に預金なんかしないし、
生活必需品が差し押さえ不可なのも知ってるよ
あと、賃貸に住んで車はレンタカーの「借り物人生」は基本
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:43:22.36 ID:pwPKQYC80
年金相談いったけど受付の人穏やかで良かった
とりあえず払う意志は見せまくったから督促はこないはず
特別催告の段階で免除→催告のループで逃げ切れるんじゃないのかコレ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:06:36.40 ID:2gFUA7QK0
>>595
そんなに甘くない
ドブに捨てると思って払っとけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:27:16.17 ID:o1fP928J0
動産とかもやってきそうだな
口座はもってのほか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 18:39:33.67 ID:GRpvz3H40
>>595
お前PC差押えられて発狂しそうなタイプだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:25:30.34 ID:aDdDqbq60
>>595
最終へのカウントダウン開始ですねご愁傷様です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:33:24.67 ID:ZYIAFrlC0
厚生年金基金への鎮魂歌 厚生年金基金、制度の終焉から何を学ぶか
http://blogos.com/article/106360/

年金制度の終わりが見えてきたね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:49:52.00 ID:nMtDOVR90
預金通帳、車は弟の名義だし問題ねえ

何枚でも来いやー赤紙

10枚、貯めたら賞金が出るんだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:25:38.66 ID:ZKZ+uomW0
冗談抜きで、昨年から今までとは明らかに、何かが違うよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:25:39.44 ID:hjo7XELE0
弟の預金と車を差押えられるなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:36:07.87 ID:1/Omk/AF0
年金2年分でもたかだか30万ぐらいなのに、車1台差し押さえられるだろうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:37:56.93 ID:l/KsAbbO0
>>602
特別催告のペースが早い気がする
11月、2月共にここでの報告例が多い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:46:53.61 ID:7cSAL0rUO
【韓国政府】日本国内の韓国人マネーロンダリング追跡[02/26]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424910156/

金融当局が4年間の日本国内の韓国人金融犯罪容疑者名簿をまるごと譲り受ける考えだ。

対象者は数万人と推定され、在日韓国人社会と日本国内の韓国企業に大きな波紋が予想される。

金融委員会金融情報分析院(FIU)に申告された相手国籍の容疑ある取引(STR)対象者の名前・旅券番号などの情報を一括交換する内容だ。

FIUは2012年、米国と初めて包括協定を締結し、約6000人の米国内の韓国人マネーロンダリング容疑者名簿を譲り受けた。
このうち犯罪容疑が濃厚な約600人の情報が国税庁に通知された。
現在FIUが確保している4年分の韓国内日本人STR件数は3000件で、金額では8兆ウォン以上。

日本国内の韓国人居住者は51万人と、韓国内の日本人居住者(5万人)の10倍にのぼり、STR対象者は数万人、金額は数十兆ウォンにのぼるとみられる。

個人だけでなく法人情報も交換対象であり、協定が実現する場合、在日韓国人の事業体や韓国企業の日本支社などのマネーロンダリングおよび域外脱税摘発件数が急増する見込みだ。

2015年02月26日08時09分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/041/197041.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:46:31.63 ID:hlDRFpeP0
年金事務所のエアコン10台以上全部新型でワロタ
終わり時間が早いから昼に社会人は仕事抜けて来るのに職員はどんどん休憩に減っていって列になっててワロタ
クズの骨頂だわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:54:09.22 ID:JELc8z3D0
ホント屑だよなー
そんな公務員に税金の大半支払われるから日本がかつてない財政難になってるんやで
なんで21世紀になってもこんな糞みたいな世の中なの
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:52:30.24 ID:ytD+XGTf0
収入が少なかった人も、差し押さえになる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:21:56.25 ID:IvRCLKya0
世帯主が収入あれば差し押さえなる
実際に行動起こす事でみせしめにもなるしね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:05:49.51 ID:eyqZD1S90
現行では銀行預金が主な差し押さえ対象なのに、どうやって見せしめにするんだ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:07:58.28 ID:CIGUj6Jt0
基本的に年収400万なければ無視でOK?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:18:39.63 ID:BL3IfCH40
>>497
「貰えない」というところまでやるとひどいが、減額くらいはすべきではないかという話。
税金は子育てした人もしなかった人も払ってる。子育てした人は、その上さらに、次世代を残している。
この貢献度の違いがあると思うのだ

保険だから払った分に応じて給付を受ける、これが基本なのだろうが、国民年金は
国民が強制加入で任意性はない。すると、一部の人だけが趣味で入る民間の保険の
レベルとは何か次元の違うもののような気がしてくる。
つまり、国家全体の人口動態の影響をもろに受けてしまう。だから、その制度を持
続させるには、国家全体の人口動態をもコントロールする必要がある。。。そんな
ところから、子育てしなかった人は給付が減るという感じにしなければという事を
思ったりもした。

そうでなくとも、単純な算数の話としてもおかしいのだ。支える世代が減っていく。
だから保険料収入は減っていく。だのに給付はダーダーで出していく。こんな保険
が成立するはずないように思う。算数として納得がいかない。だから税金投入。も
はや税なのか保険なのかよく分からなくなってきている。

結局、国家経営レベルの話であって、単純な保険の理屈で議論できるものじゃない。
国家の人口政策と絡んでくるんだと思う。だから、子育て勧奨策と連動させ、少し
でも人口減に歯止めをかける意味で、子育てしないひとの減額措置ということ
も一つの案じゃないかと思ったんだ。

まぁ、突飛な考え方だとは思うけど、こんな案はどうかねと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:51:26.41 ID:adDYlvBn0
1週間まえくらいにおいてた特別催促状まだ見てなかったのにも驚いたけど
親が今日発狂してたわw財産差押えとか家が差し押さえられるんだぞとか
情弱すぎだろそんなもん差し押さえられるかよあほw
まず口座に決まってんだろww
納付しなきゃいけないならお前を扶養からはずすとか言い出してたわ
連帯責任からは逃れられなけどなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:19:59.85 ID:UfQ4N+tW0
>>614
情弱はお前
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:25:29.31 ID:YyahiZ0I0
世帯所得400万超えてるなら
4月から漏れ無く強制徴収対象だぞ
差し押さえましっぐら状態だ
預金あるなら先に口座が差し押さえになるのは事実だが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:38:22.84 ID:odurdA9K0
真面目な質問なんだけど
俺がどこの銀行に口座持ってるか、どうやって見つけるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:56:20.34 ID:jeNitMbF0
>>617
国税の滞納だと、国内のどの金融機関のどの支店でも全部ばれるらしいけど。
国民年金はどこまでやるのかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:58:41.02 ID:ytD+XGTf0
今回、ピンク色の封筒で来たけど、前回青い封筒で来た時と、日付が違うだけでまったく同じ文章の紙が入ってただけなんだよな…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:02:39.80 ID:5FrxXXLg0
国が勝手に借金みたいなもんつくって請求してくるとかこの国終わってんなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:43:15.97 ID:B8MfoosX0
しょうがない…
電話だけでもしてみるかな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:23:24.31 ID:+6IW3M1d0
>>613
何世代も後は>>497の2番目で言ってるように世代間の人口の差は減るだろう
寿命がこれ以上伸びなければほぼよこばいにもなるだろう
人口が多すぎる世代がいなくなれば寿命延びたのは仕方ないし値上げでも目を瞑るとなるだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:30:39.95 ID:UWTYskzaO
友達が婚約したんだが、婚約者に11ヶ月分の未納がバレて
「今すぐ全部払って来て。じゃないと結婚は考えさしてもらう!二十歳から今までずっと未納ナシで繋がってるか確認もして来て!」
年金未納は結婚も左右するんだな・・。
もちろん友達は速攻支払ったそうだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:46:43.58 ID:+6IW3M1d0
そもそも結婚する気あるなら未納期間無しにするし
未納があっても婚約前に未納がある事を教える
と釣られてみる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:50:03.80 ID:I0lXZunZ0
>>623
個人的な意見だが「結婚して家庭を持つならせめて厚生年金の仕事に就け」とは思うけどな
自営なら法人成りするくらいの売上は上げろと
これは、女にも言える話だけどね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:03:58.94 ID:HNliHRLSO
催告と年金基金の勧誘を同時期に送られてきたことあるんだけど、どういうこと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:21:09.54 ID:gCa4uDf90
俺も6年以上払ってなくて催告状が届いた
今日中に免除申請手続きしに行かなくちゃいけなくて面倒くせぇ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:41:33.56 ID:vebW95//0
完全未納同士愛し合い結ばれた俺ら最強
払うくらいなら全財産寄付する
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:51:19.80 ID:pQHiyhYo0
年金システムは廃止するのが正しいと思っているから、俺も絶対払わない
全財産失っても年金だけはビタ一文払わない覚悟がある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:34:04.51 ID:ipD+lllF0
くっだらねぇーw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:25:15.88 ID:77z9i2Y8O
区役所から封筒が届いた
指定期日までの納付も連絡もない場合は、勤務先への調査及び
財産の差し押さえをすることもあるって書いてある
これはさすがに連絡しておいた方がいいか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:37:56.77 ID:wn4Z3h3t0
今の俺「とぉちゃん、いくら働いても懐が寂しいよぉ」
これを20年後にありえる形に直して
20年後の(いるかもしれない)息子娘「とぉちゃん、生きるってこんなに辛いのぉ?」

とか言ってる未来を思うとこんなに肝が冷える状態もないわ、吐き気をもよおす現実の辛さだ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:47:39.26 ID:LaPiC7/m0
呼び出されて脅しに屈したわ
雇ってるのもいるしこれ以上粘るのは時間も労力も胆力も足りなくなる

お前らあとは頼んだ。この腐った事務所を倒してくれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:39:08.15 ID:Li+7PMnM0
はぁ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:01:10.55 ID:UWTYskzaO
>>633
雇ってる人は厚生年金じゃないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:41:38.00 ID:I0lXZunZ0
>>631
それが毛筆手書きで血判でも押してあれば相当ヤバい気がするが、
ただの印刷物を普通郵便で送って来たなら、
「全員に同じものを送ってるだけだな(ヤレヤレ」って思うのが自然じゃね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:08:08.45 ID:DOLAp2d/0
今日特別催告きた。電話したいけど、土日祝日休みってどういうことだよ。
あんな文章を送ってきてさ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:42:05.17 ID:XuEMi3g30
今月ばら撒きまくりだな
俺のとこにも特別催告状きたわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:54:18.47 ID:v97YM9Jr0
おめでとう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:59:08.19 ID:BbGPX2wfO
>>636
なるほど
まだ大丈夫かもね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:59:11.11 ID:VMEuJHFp0
ありがとう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:34:31.45 ID:eWnd5LByO
急に厚生年金加入になったけど未納あるとマズいのかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:41:19.19 ID:0rs7qAkgO
もうボクつかれた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:42:30.75 ID:J13WwqV70
俺も
10分に1人自殺する国は半端ない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:36:18.65 ID:LS/RdNZgO
【速報】ザイニチ君が「ネトウヨっ!ネトウヨっ!」と連呼する理由が判明www クッソワロタwww
(中国・韓国・在日崩壊ニュース at 02/28)

◆在日工作員が多用する伝家の宝刀「ネトウヨ」。

この単語は日本語ではないため、日本人は使わない。よって日本人への罵倒語として成り立っている唯一無二の在日用語。意味合いとしては「バカ」「ゴミ」「クズ」と同じ。

親日アメリカ人で元グリーンベレーの
マイケルヨン氏ですらネトウヨ認定されてて、もう元の「ネット右翼」の定義から完全に外れてることが分かる。

◆彼らはなぜ「ネトウヨ」を連呼するのか?

語尾に必ず「ネトウヨwww」をつける奴もいる。2chではその理由についてこう結論づけられた。

「ネトウヨっ!(僕は祖国に忠誠を誓いますニダ!)」
「ネトウヨっ!(三度の飯より日本叩きが好きですニダ!)」
まあ、連呼じゃなく「点呼」だったと。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:29:26.96 ID:9BN7YOiD0
豊かな老後のために

世代別平均貯蓄額(中央値)
http://www.chugoku.rokin.or.jp/member/tameru/tameru_sp/heikin.html
20代 129万円
30代 350万円
40代 600万円
50代 930万円
60代 1206万円


これ本当かよ?
30代なら1000万くらい楽勝だろ
お前らの貯蓄額は?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:38:25.40 ID:Z56sXho20
-400万
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:32:54.66 ID:8D7LWOar0
学生時代に使わなかった小遣いだけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:42:26.39 ID:aUi66UdC0
>>646
20代だけど1000万越えてるわ。会社起業して儲かってるからだけど
普通に働いててその金額は普通位じゃない?
遊ぶ金も貯金して仕事以外引きこもりならもっとあるだろうけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 06:33:46.01 ID:2xbsLYXX0
2月半ばに特別催告状が来てた
おととい、二ヶ月分を払って来た
十数万円まとめての支払い用紙がよく送りつけられて来るけど、そんな現金がどこにあるっていうの……
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:31:21.91 ID:z+Gcw7ba0
共産党はダメ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:07:52.15 ID:rexi7WLq0
特別催告状が4月に1回、9月に1回来たから、そろそろ第3弾が来てもいい頃だと思うが
一向に来る気配が無い
ひょっとして、俺の口座調べて残高数十円なのを確認したらモチベ落ちたかなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:17:57.89 ID:ICPjZmokO
年金なんて払いたい奴らだけ払えばいいじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:42:57.46 ID:Dz6z0jms0
>>652
次は最終催告状だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:34:04.89 ID:SrFbGGnV0
世帯所得が400以下なら金取れないからな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:16:04.30 ID:xGBsReCa0
>>650
「そんなに一度に払えない」
って言ったら、
「1ヶ月ごとの支払用紙を送ります」
その一部しか払えないってことを告げたら
「3月で区切りなので、3月が過ぎたらその用紙はもう使えません。
4月になったらまた用紙を請求してください」
って。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:17:52.59 ID:4cTwTf6I0
未納期間半年で特別が届いたわ
前回は2年だったのに早くなったもんだ
面倒くさいけど一応免除申請出しておくか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:50:28.28 ID:2xbsLYXX0
>>656
用紙の使用期限もとても短いよね
おととい払ったのも、2月28日が期限だったから
また用紙を請求しろだなんて、何かおかしいよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:22:27.61 ID:h8Xx2Qgj0
サンライズは作画をもっと頑張れよ
折角脚本は面白くできてるのにあれでシラケる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:23:39.39 ID:h8Xx2Qgj0
スマン・・・誤爆・・・また内容が・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:10:35.61 ID:gZ4MUTIKO
70歳以上だろうご老人がスーパーや交通誘導で働いてるのを見るとやるせない
国民年金だけだと子供に面倒見てもらうこと前提の年金額だしな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:41:29.57 ID:+ykz7YmS0
<<649 素直に、すごい。
私も、雇って欲しい(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:50:01.34 ID:Dz6z0jms0
雇ってもらえwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:30:51.35 ID:HZ8dthFH0
特別と最終では破壊力が全然違うな
特別はおこだけど最終はげきおこぷんぷん丸
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:35:11.91 ID:uo9YHSVY0
何も悪い事してないのに何故怒られなきゃいけないのか
本当にむかつく制度だよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:48:28.66 ID:oT95p7fJ0
>>649
わいは30代で現金と証券で1200万円でつ(´・ω・`)
あと3年前都内に1500万円の中古マンション一括買いした(´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 03:43:28.26 ID:TED3Inuk0
10年以上ニートしてたが、特別催告状が何度も届いたから
そろそろやばいかとバイトはじめて数か月、40万ほど貯金できた

特別催告状に今は感謝している
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:43:39.90 ID:sxc0NgrF0
共産党、絶対ダメ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:36:12.84 ID:lMJ53ZWE0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:46:18.51 ID:Fmgyfleb0
最近電話の間隔短くなってる気がする
だいたい1ヵ月毎
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:58:11.43 ID:PBvi/Qvb0
半年ぐらい放置してたら日立トリプルウィンからかかってくる
同時に特別催告状も来てた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:31:47.62 ID:vU6HaR3g0
俺も来たわ
黄色い封筒に期限3月4日って赤シール貼られたのが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:47:42.51 ID:wyp6d/E+0
おめでとう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:00:27.83 ID:2u7L36I60
民間に委託するならせめて一部上場企業にしろって
資本金数千万の新興企業にコンプライアンスなんて思想は無いぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:52:39.50 ID:AUkTWwQc0
特別催告状4枚目

5枚貯めると、賞金でも出るのか?つか出しやがれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:49:15.64 ID:bdOAaIEMO
昨日払った。
ぜんぶで6ヶ月分。
取り立てから解放されると思うと安心。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:37:45.04 ID:wyp6d/E+0
まいどあり
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:01:08.67 ID:BfeTQ0SL0
取り立てじゃねぇーんだからw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:13:13.20 ID:3gcrgzxL0
善良な人が搾取されていくなあ
ホントひどい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:23:50.68 ID:smmd1OXs0
底辺の底上げどころか搾取してりゃ若者の人口も減るわw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:59:45.84 ID:bdOAaIEMO
ハガキとか封書とか凄い来るし、おばさんまで家に来たよ。
もう取り立てみたいだよ(;_;)
少しの貯金下ろして払ったよ。
僕が悪いんだろうけど、もう滞納しないようにする。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:35:56.56 ID:cevld72c0
公的年金の"モデル世帯"に惑わされるな
公的年金のモデル世帯は少数派〜国民の年金に対する意識を更に引上げよう〜
http://blogos.com/article/106899/

年金受給を盲信している無知な人が多いな。
そういう人が真っ先に・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:00:53.34 ID:oyllL1kYO
年金払ってもともと心もとない貯金が半分に
引き落としされる諸々間に合わない計算
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:19:37.11 ID:da98GzE/0
すぐにAmazonギフト券のポイント500タダでもらえる!

アプリ入れたら後はスマホのロック解除するだけで勝手にポイント貯まって小遣い稼ぎ放題神アプリ!

今なら紹介者欄に【さいぶら】って入れるだけでAmazonギフト券のポイント500はすぐに貰える!

http://jpapi.honeyscreen.com/invite/?referrer=utm_fiksu_adid%3D1064380 👀
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:26:10.63 ID:+f2PwQyH0
アクセスする人なんかいないと思うけどreferrer=以降削除してね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:31:11.05 ID:UwdVMI640
12年間、生保を受給し続けてるオレには全く関係ない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:44:18.55 ID:SUkeezvM0
何故、関係ないのに来た
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:08:16.40 ID:m1DOkVnb0
それ言ったら、所得400万超える可能性ゼロでタンス預金派の俺も
全く関係無くなってしまうわけで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:38:45.06 ID:LHaUUuFm0
去年の9月に申請した免除がようやくされたはがききたわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:08:33.89 ID:vNdnfBH20
それだけ申請増えたんだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:23:15.35 ID:IvhCklZpO
納付書なくしたんで年金事務所に電話したけど淡々と対応された
ちゃんと払いなさいとか言われると思ってた
結局、代行会社がしつこいだけなのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:06:39.84 ID:BA7CcIPF0
管轄外なだけでしょ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:10:23.95 ID:P/f8KO4i0
>>675
ハガキのやつ?
封書に進化したけど
今月中じゃないと無理?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:35:51.17 ID:AP0yFhC2O
おまえら催告通知ずっと無視して払わないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:02:41.11 ID:AH+BkK2y0
最終までは無視してるやつはいるだろうな
でも今は厳しいからいずれ払わないといけないだろう
696名無しさん@お腹いっぱい。
免除申請通るレベルだから