必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室109

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-8を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室108
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1342638654/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:55:31.79 ID:nRxMeUag0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:57:01.84 ID:nRxMeUag0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html

■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。

#そろそろ連投規制かかる頃なのでテンプレ続きだれか頼む。(テンプレ4要修正のはず。確認おねがいします)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:21:28.99 ID:rT7q7e0mP
>>1-3
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:57:39.93 ID:nRxMeUag0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
http://www.bengoshisoudan.com/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

【みんな】任意整理真っ最中その13【頑張ろう!!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1345120096/
特定調停のすすめ【その16】(dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
個人民事再生スレ 日記その17日目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1348475972/
【自己破産相談窓口と結果】その47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1338126190/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:58:22.74 ID:nRxMeUag0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ100社目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1347876860/l50
【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】(dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295247887/
(´・ω・`)過払い金返還請求の心得(個人)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172118005/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1296381788/

#アフィはずしてテンプレここまで。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:24:28.24 ID:cMf0fKf/O
>>1乙です。

前スレ イオンクレジットのものです。

昨日夜に電話来て「〆日(20日)以降は延滞金がつく事。カードの利用停止(枠越えてるので関係無いが…)計算が間に合わないので翌月分と合算請求との事です。

ここまで来ると信用状況も悪いので流石に新規でお金を貸す業者も無いと思われますし弁護士に相談するしか無いですよね?

これからの流れを簡単に教えて下さい。ちなみに負債は二社で百万です。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:59:38.56 ID:sJ0KuoOIO
延滞が無い状態なら別皿から新規借り入れ出来る可能性はあるけど問題の先伸ばしだし悪化する可能性が高いよな。

個人的な意見だけど100万くらいならバイトレベルで返せるから砂糖と水だけで頑張れ。
97:2012/10/19(金) 05:25:17.13 ID:cMf0fKf/O
>>8さん
新規借り入れ申込でも信用情報に未払いが有ると無理ですよね?

二ヶ月分の借金払うのはキツいです。多分請求額が五万越えます…

まともに払っても枠の元金分キャッシング出来ないなら払うのも正直難しいかなと。

二ヶ月分とは言え家賃より上では何ともなりません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:01:20.65 ID:iea0ObLb0
>>9
延滞つーても1ヶ月くらいなら、信用情報には載らないと思う。
ただすでに100万借りてるから、年収次第じゃ総量規制の枠超えるので、借りられない可能性あり。

個人的には、借金しての返済は問題の先延ばしにしかならないから、諦めて弁護士に相談するのも一つの手ではないかと思うが…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:25:28.64 ID:pgcGDCRn0
>>7
その質問では適切なアドバイスはできない。
「返済困難なら弁入れて債務整理したらいいんじゃない」とか一般的なことしか言えん。
もっとアドバイス欲しければテンプレ >>2 を参考に、属性等を晒してくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:42:31.85 ID:XDDU6OZv0
>>9
返済遅延→借金しなきゃ返済できないんだったらすでに詰んでるぞ
仮に他社で借りられたとしてもその分の返済が増えるから、さらに金に余裕がなくなる
とりあえず弁に相談しろ
あとバイトすればとか生活費削ればとか借金でタラレバはやめた方がいい
副業や節約しなくていいという意味ではなく、仕事見つからない(シフト削られる)とか臨時の出費(風邪ひいた・冠婚葬祭等)で計画通りにいかないよ

137です。:2012/10/19(金) 12:45:23.91 ID:cMf0fKf/O
職業、日雇い派遣
(勤務時間長い派遣に鞍替え)30代。楽天銀行50イオンクレジット50(こちらが支払い滞納中)

家賃支払い有り。

Wプアなんで弁護士に依頼してから生活保護も検討中。常勤の派遣受けて連絡待ちの状態。それまでは日雇い派遣。仕事は毎日有ります。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:10:02.14 ID:gxnQZR7B0
4社から合計200万円近く借金
他ローンやらで月10万支払
大体月に15〜6万円の返済額になかなり辛くなってきた

まとめて一括にして月々5万円づつ返済とかそういうのできないんだろうか…できませんよね…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:35:10.32 ID:dO3/t9DyP
>>14
踏み倒そう!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:30:54.69 ID:TVW3PApy0
>>13
年収か月の手取り書かんとわからんだろが。
年収150〜200の間ですかねえ。
債務整理して3年ぐらいで返したら。
債務2社だと弁護士費用が20〜30ぐらいかかると思うが、すぐに払えない場合は分割で払うことになる。
生活を全面的に見直してあらゆる支出を切り詰める必要があるね。
ワープアったって仕事あるじゃん。
収入に見合った生活ができずに借金作って、なまぽ申請したって100%通らん。

>>14
あなたも債務整理がいいみたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:35:48.09 ID:tLwoL3DZ0
>>13
ナマポ貰うつもりだったら自己破産しか選択肢がなくなる。
原則生活保護費は借金返済には使っちゃいけないことになってたはず。
187です:2012/10/20(土) 05:33:48.36 ID:MLo6By8MO
百万じゃ自己破産は無理でしょ?

貸金業者に直接払う訳じゃないから別に構わないと思う。

まあ週明けに相談して見ますので…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:21:40.56 ID:l5Iqh4KgP
>>13,18あーたも、皆さんもおめでたいのね。
こんな奴相手に>>2埋めさせたところで致し方ないのね。

大体にして、仮に生活保護検討なら道は一つなのね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:25:12.53 ID:67kSSz5eP
またなりきりが出てきたか
頼むからコテ付けてくれNGから出てくんな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:30:42.48 ID:l5Iqh4KgP
>>20あーたは何言ってんだい?意味が分からん。
日本語でお願いしますなのね。
これがまた!句読点無し君なのね。そんなあーたも有料じゃねーか。(笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:50:08.47 ID:b9tkUtZxO
某事務所に電話相談したら免許以外の身分証とか言われても困るなあ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:41:17.73 ID:oZmn7HrJO
結婚式資金が30万程足りず、1週間以内に用意しなければなりません
ボーナス1回払いを考えてますが、どちらの銀行を利用するのがいいですか?
モビットを考え中なんですが…
勤続10年、年収約300で今までどこからも借りたことはありません
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:55:02.36 ID:LDZWOvS00
>>23
どこからも借りたことはありませんとなれば
30万程度だったら、給料振込先の銀行に頼めば大丈夫だよ
結婚式資金と正直に言えば、借りやすくなるよ
25sage:2012/10/22(月) 14:55:15.03 ID:rsyrzKc+0
test
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:39:04.56 ID:LlgZh0OR0
>>23
銀行は審査に日数かかるから、銀行に要確認
例えば今週土日に必要ならば、実質4営業日しかないので
間に合わない可能性がある

ちなみにモビットは銀行ではなく、銀行系の消費者金融だよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:10:12.70 ID:LDZWOvS00
>>23>>26

ちょっと期間が短いかな
でも最近は、ネットで申し込みできるよ
みずほぎんこうだと
http://www.mizuhobank.co.jp/loan/card/index.html
とか

早めに申し込みしたほうがいいと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:21:50.95 ID:b9tkUtZxO
弁護士に借金相談したら「未払い家賃を払わないと依頼受けられませんねえ〜」でオワタ(笑)\(^o^)/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:19:17.26 ID:oZmn7HrJO
>>23です
レスありがとうございます
審査の日数を考えると銀行は無理だと思ったので、
振り込みが東邦なのでモビットと考えたんですが、やっぱり消費者金融なんですね
明日にでもとりあえず問い合わせをしてみます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:24:55.99 ID:b9tkUtZxO
モビは速かったな。個人情報を言って勤務先確認取れれば身分証送付。契約書受け取りだったな。今は分からんが…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:35:32.01 ID:Bpz/4I4b0
サラ金以外の信販会社と銀行系のクレジットカードは申し込んだ場合、会社に届ける
ことは可能ですか。自宅のみですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:13:38.67 ID:Olt0DugdO
疲れた
やること無くなった
限界
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:34:42.01 ID:18YkWle4O
携帯料金滞納中。
現在、請求書支払い契約。
で、口座振替契約に変更すると、楽天Edyにauなんでも決算を使って入金チャーヂが出来る(その分は翌月引き落とし)らしい…。
ので、口座振替契約に変更してauなんでも決算を使ってチャーヂってのを企んでるんだが…現在滞納中の携帯料金を先に支払ってくれとか言われますかね、やっぱり?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:19:50.92 ID:XTAgiokR0
失礼します。
夫が自営業で失敗し、個人再生して家族カードもすべてなくしましたが、
私は今フルタイムのパート勤め3年目でその勤め先で社保に加入済み、
税込年収は200万円以上あります。
一定の収入があれば主婦でもOKとのことなので、自分のカードを作りたいのですが、
夫と同じ住所・電話番号では無理でしょうか。
買い物するのにカードを使う方が割引特典が受けられたり現金払いより得なので、
やはりカードを持ちたいのですが・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:45:59.40 ID:lLy9G67eP
>>34結論から申し上げます、ここでは不明可否はカード会社が決める事なのね。

何故なら、「夫・あなた」は基本建前上で各個人情報は自分以外に影響しない筈だが、
現実はそうではないのね。

但し、あくまで決めるのは金貸しで「貸したい人に貸す」のね。
可否は申し込んでみないと分からないのね。
唯、買い物特典なら流通系カードだと思うので主婦で収入確立の社会保険加入なら試す価値はあるのね。
その代わり、可否にかかわらず「申し込みの事実が6カ月」記録に残るのね。
連続で申し込まない様にね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:19:55.61 ID:XTAgiokR0
>>35さん、回答有り難うございます。
やはり個人を特定するのに住所・電話番号を使う以上、夫のことはわかりますよね。
それが理由で否決されるなら、どこに申し込んでも無理でしょうから、
申し込んだ記録が何年残ろうと、もはや何の意味もない気もしますし、
ダメもとで申し込んでみようと思います。
背中を押してくださって、どうも有り難うございました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:41:36.87 ID:jZ7PX6nQO
金策尽きた
介護オムツ新品Mサイズ6パック、どこか買い取りしてくれるとこ知りませんか
助けて…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:16:27.43 ID:OgKqvvEf0
前住んでたマンションで3ヶ月滞納して追い出された経歴あるんですけどまた新しい物件って探せますか?
追い出されたのは今年の4月で返済終わったのは9月です
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:40:26.76 ID:18YkWle4O
介護オムツかぁ…
いいなぁ、売っても大丈夫そうな物があって。
眠剤ならあるんだけど売ったら犯罪だもんなぁ。
こっちは詰んだわw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:35:01.66 ID:Wecxk8IYO
♪運が良けりゃ♪運が良けりゃ♪運が良けりゃ逃げ延びれ〜る♪
♪運が悪るけりゃ♪運が悪けりゃ♪運が悪るけりゃ破滅す〜る♪
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:19:31.72 ID:jZ7PX6nQO
介護オムツって買うと高いのにさ

もう売れそうな物ないや…


あ、滞納事故は保証会社通してたら厳しいかもよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:56:04.96 ID:ZJp8Rv110
サラで100万ほど借金がある場合、信販系・銀行系のカードは
作れますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:03:44.20 ID:uIpBaM0s0
>>42
属性次第だが、まず審査通らないだろうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:09:48.74 ID:GG26R3kyO
実家に、子供ん時に買ってもらった超合金のおもちゃがまだあるけど売れるんでしょうかね?
売れるとしたら、どこに持って行けば良いですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:44:14.37 ID:jZ7PX6nQO
当時屋っていう所のおもちゃの部門

査定はいつもかなり高いよ

46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:10:19.66 ID:ZJp8Rv110
>>43
ありがとう
2社合計で100万ですが、年収350万だと更に他社のサラというの
も無理ですよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:13:46.59 ID:neTyx0yO0
>>46
総量規制の枠に近いから、借りられたとしてあと10万というところだと思う
48杉原:2012/10/23(火) 21:15:56.99 ID:YTA0y22a0
http://www.freepe.com/i.cgi?watashinohp
借りるもよし。稼ぐもよし
ブックマークしてね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:52:34.82 ID:GG26R3kyO
>>45
ありがとうございます
ググってみます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:36:35.50 ID:uIpBaM0s0
>>46
中小の皿であと10万借りれたとして、110万返済するあてはあるかい?
既に自転車状態なら、これ以上借金を増やすより、今のうちに債務整理を考えたほうがいいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:57:09.69 ID:r80NQGHd0
お世話になります。

22歳/独身/実家暮らし/現在アルバイトをしてます(給料は月5万程度です)
今年2月に、友人に騙されてしまい私名義のカード(アコム、プロミス)を作り10万ずつの計20万、借金をしました。
友人はお金を受け取ったその後、音信不通になりどこにいるかわかりません。契約書等も交わしていませんでした。

現在まで私が月1万ずつ返してきたのですが、元々体が悪くドクターストップがかかってしまい、入院することになりそうです。
借金のことは親に話していないし出来れば話したくないのですが(散々治療費などで負担をかけているので)
やはり入院中の分は誰かに代わりに払ってもらうしかないのでしょうか…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:18:13.05 ID:jfN/mXVz0
>>51
あなたの借金は、あなたが払うしかありません。
申し訳ありませんが、友人に騙された云々は、言い訳にもなりません。
皿には入院の事情を話して、退院後に支払いを繰り延べてもらう交渉をしてはどうでしょうか。
あなたは金融ブラックになりますが、完済後5年でブラック情報は消えるはずです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:49:26.15 ID:r80NQGHd0
>>52
私名義で借金した以上、事情はどうあれ私自身が完済しなければならないと、友人が逃げた時に覚悟はしました。
>>退院後に支払いを繰り延べてもらう交渉をしてはどうでしょうか。
そういう交渉もできるんですね!明日にでも電話をかけてみます、ありがとうございます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:24:33.09 ID:WjXhn1PN0
サラ金、3社目で100万を超した場合、その3社目のみに収入証明書を出せばいいのでしょうか?
それとも、他の2社にも出す必要はあるのでしょうか?
他の2社には一昨年、提出していますが、今の収入と違います。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:13:59.70 ID:3T8Go4M10
>>54
途上与信で、全社から収入証明書を求められる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:53:39.29 ID:05/UMWh8O
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:10:57.78 ID:7sKygwUL0
プロミスは増額融資の電話をよこす度に(こちらからは増額依頼していない)源泉徴収票を送れと言うが、一度も
送ったことがないのに裁量制になってからも簡単に増額してくる。

これって違法じゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:56:49.99 ID:yakLFiQE0
>>57
自社の貸付残高が50万以下か、全社の貸付残高が100万以下なら合法
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:20:18.00 ID:0yO2jstM0
グーグルの件フランスのニュースでも報道
http://www.youtube.com/watch?v=e9zYlimmbUA&feature=youtube_gdata_player
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:16:27.74 ID:qTiQrMbQO
明日水道、あさってガス
止まるって
家賃も払えない
安い月給はたいて父親の火葬やったら何にも払えなくなった
死んでも金かかる
貧乏人は死ぬのも大変や

どうしたらいいんだか、わからん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:27:10.59 ID:SDWB1g+cP
>>60自治体で埋葬料自給申請するのね。
http://tanu3.biz/sougigo/category3/entry11.html
あと、詳細は不明なんで提案のしようも無いのね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:30:47.42 ID:qTiQrMbQO
すま…(泣)
イロイロやったから限界だなーと愚痴ったのだ

申し訳ないす
運命逆らえんや
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:35:12.66 ID:DNzaxJgu0
>>60
まあ分からんけど生活保護申請したら?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:40:16.17 ID:DNzaxJgu0
銀行口座の差し押さえって、朝一番に来るの?
朝もし差し押さえられてたら、もう入金しても差し引かれない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:16:55.50 ID:qTiQrMbQO
口座差し押さえと給料差し押さえはちょっと違うよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:22:47.71 ID:qTiQrMbQO
60

以前、病気で生活保護だったのよ
元気になって辞退してさ
もう一度、は難しいらしいよ
何度、社協行ったか…
売れる物は全部売ったし可能な限り金策したし友人知人昔の恩師、闇以外はあらゆる手を尽くした

止まるってどうなるんだろうなぁ、人間終わったみたいで虚しいで…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:24:23.92 ID:qTiQrMbQO
↑63でした、すみません
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:33:19.29 ID:SDWB1g+cP
生保で何しに「社協」いくんだい?自治体の福祉かなのね。
もう一回は難しいったって、死にそうならしゃ―ないたろ。
日本国憲法では、第25条1項において
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
と定めているのね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:41:38.57 ID:NWxWLPVS0
携帯売れば?
毎月の固定費もなくなるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:44:45.42 ID:SDWB1g+cP
確かにそうらなぁ〜ライフライン止められる人が携帯無事とはこれ如何に?
僕の携帯は毎月1236円ぐらいなのね、安心なんちゃら切れば900円ぐらい
になるのね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:10:52.27 ID:qTiQrMbQO
みなさん
ご心配ありがとう
携帯しかないじゃない
取り立てだって電話繋がらなきゃ来るし
無収入じゃないからそこは払う
親父の死ぬ前の病院代とか優先してて他が後回し
後回しだから溜まる、いつも崖っぷちだから止まる寸前に払うだったの
しかし死んでしまった、ここで大きな出費をしたから回らなくなった
社協は相談よ、借りれないかとか、生保はまた別に相談をしたが辞退もあるし働いてるし働ける、だから受けれない
一見抜けられそうでも俺ん家は書面上は問題ないんだと
仕方ないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:26:33.14 ID:SDWB1g+cP
働いてるのは理解してたけど、働いても生活保護より低い水準なご時世なのね。
言いたい事は色々あるけど、もうマンドクセー本当なら少し利口に立ち回るのね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:02:34.42 ID:qTiQrMbQO
はい。

まーいいや
確かにマンドクセーww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:36:02.35 ID:zgOPGaE30
>>71
もういないかな。
もっと法律を知れ。
生保申請に「辞退したら次は駄目」とか「働いてるから駄目」とかない。
生保は申請主義だから、申請があったら受けなければならない。
だから役所は申請窓口とは別のところに「相談窓口」を設けて申請希望者を誘導して自ら断らせるように仕向けている。
生きてた方が絶対楽しいよ。
生まれたんだから生きる権利がある。
頑張れよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:38:46.24 ID:SDWB1g+cP
>>73マンドクセーけど、時間が出来たのでまた来たのね。
リンクみれねーか?携帯たろ。憲法って知ってるかい。下記なのね。

憲法25条1項は生存権を保障を規定しているのね。
生存権とは、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利のことなのね。
http://consti.web.fc2.com/12shou1.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:12:12.24 ID:DNzaxJgu0
それより援助団体を探せ。
県名 生活保護 援助団体
ぐらいで検索しろ。弁護士とかが申請を援助してくれる。
すぐ通る。共産党系とかもいるが、寄付しなければ問題ない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:32:21.11 ID:SDWB1g+cP
そうね、僕も他の人も、なんだかんだ>>73に「借金ぐらいで変な気起こすな」
と言いたいのね。人間不思議なものでどうにもならない巨大な金額は開き直れても
意外と「なんとかなりそうで、ならない金額」で変な気になってしまう人が多いのね。
見てたら、もう一度はじめから当たってみるのね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:28:33.69 ID:qTiQrMbQO
74-77ホントにありがとうみんな泣ける位優しくてありがたいよ

自分の弟は自殺したんだよね
周りの迷惑や悲しみは想像を超える、だから変なことは考えない
生きてれば何とかなるだろうってそう思うしかない、今は運が悪いだけ

頑張るよ
あったかい気持ち感謝する
愚痴って気分悪くさせてすまない
ホントにありがとう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:31:20.25 ID:WLv/SdNYO
携帯まわりは皆スマホなのに料金安いからガラケ早くスマホも月々の料金安くならないかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:43:51.91 ID:EdcYdY3f0
レイクで200万円借りております。金利は17.8%です。
5年以上この金利で払い続けているのですが、17.8%というのは
過払い利息というものなのでしょうか?
もしそうだったら、相談すれば金利は下げてもらえるのでしょうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:49:12.45 ID:ORVvfxvh0
>>80
200万だと、利息制限法の上限が15%だから過払い状態にはなる。
17.8%で5年だと、元本がなくなるほど過払いにはなってないような気がするけど、
交渉はできるんじゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:45:00.62 ID:3l8py4DR0
法テラスって信用できる?
10年一度も返済してない借金が数社あり、悩んでます。(今は母だけが住んでる家に、私宛てに取り立てハガキや裁判所からきてる)
結婚して苗字が変わってもハガキとかは来ますよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:16:28.38 ID:PnANCIY90
>>82
約束を守れない貴方よりは断然信頼も信用もできると思いますよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:39:22.40 ID:lnCCyr2HO
>>82
釣り臭いな(笑)

返済する気のないのに借りたなんて言ったら弁に突っ込まれますよ〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:28:37.06 ID:zrOhMan10
>>81
ありがとうございます
頑張って完済して返還してもらおうと思います!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:29:41.36 ID:EBRUjx8Y0
楽天クレジットカード枠20万 借入17万
セゾンファンデックス枠10万 借入満額
アイフル枠10万 借入満額
アコム枠20万 借入19万
アコムおまとめ枠63万弱 新規借入は出来ない
プロミス枠50万 借入なし

一昨日、アコムからおまとめローンの案内があったので契約しました。
セゾンとアイフルとプロミスをおまとめで完済したのですが、税金等を滞納していたので
完済後すぐに借入して支払い、現在上記の状態です。
プロミスは利用可能額50万に復活したのですが年収336万なので総量規制を現時点で
超えてしまっています。
数日以内にプロミスの枠は減額orゼロになってしまうのでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:53:24.11 ID:7CZ6UXq70
年収200万の契約社員で、借金300万あります。全部銀行系カードローンです。
そして半年後に、会社の制度が変わり契約満了にて、次回の契約がなしと通告がありました。
自己破産は可能でしょうか?
また、悪徳弁護士やらが脳裏をよぎりますが日本で一番自己破産成功率が高いとかそんな噂の場所ありますか?
もう、人生終わりました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:03:54.27 ID:e4hp5CwJ0
>>86
まとめた意味ないじゃん。
プロミスが止まるかどうかは分からないけど、これ以上借金増やすとホントに地獄見るぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:45:38.31 ID:63FKUa8PO
楽天、実家に督促状送りつけた。住民票だって他県に移してるのに 親に支払わせるように仕向けてるのか これ違法性ないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:45:54.78 ID:H0Xe7DhLO
見た目は極普通の生活に見える
車もあって、ペットがいて、綺麗な服も着て、子供は自転車に乗って身奇麗にして
でも蓋を開ければ停止しそうな光熱、空の冷蔵庫、貸家で家賃も遅れがち、車のローンは延滞中で保険は未払い、税金未納、ガソリンはEタンギリギリでとにかく見た目と裏腹に現金がない
そういう家ってあるん?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:47:52.43 ID:D/yRLsub0
法テラスに相談しようと思いますが、実際に時効の援用の件をお願いした場合、料金がわかる方いますか?
また、法テラスに時効の援用を相談した方いますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:36:34.48 ID:LLxdfkKB0
破産は20万から50万かかる。金も財産もなけりゃ金無いよ。ぷー
と言っとけばいい。日本では殺されない。
時効なんて電話や訴状が来たら時効ですよ、と書けばいい。無料だ。
法律相談はテラスでも無料じゃないかな。電話してみろよ。
ほかにも無料のとこあるだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:40:40.47 ID:ZkfhatYP0
>>89
楽天ってのが「楽天銀行」なら、残念ながら合法
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:26:52.48 ID:DWGcHl/BO
93さんへ
ありがとうございます、楽天銀行ではありません 楽天kcカードです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:34:46.43 ID:zxu2yP2cP
>>94やあ、日本で1・2を争う悪金融グループなのね。
http://www.kc-card.co.jp/company/index.html

96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:20:17.15 ID:g/P0Tw3+0
てすと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:04:04.37 ID:1bcs9b6i0
先月今月と2ヶ月続けて金が無く引き落とし日に口座残高不足で支払い出来ずに10日遅れ位で支払いしました。先月遅れの時にカード限度額減らされたました。今の時点で信用機関に所謂ブラック扱いとかになってますかね??
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:23:08.43 ID:ANzno3FIO
>>90
子供がお坊ちゃまお嬢ちゃま私立に通ってる人の学費未納が増えてる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:25:24.55 ID:ZkfhatYP0
>>97
10日くらいなら延滞にはなってないと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:39:05.22 ID:zxu2yP2cP
>>97紛らわしいのね。基本的に考えると、その場合延滞30+30+10=70日なんで
異動=所謂ブラックと考えるべきなのね。
その様な感じだと時に「金貸しのさじ加減」で「A」で済むかも知れないけど
目安は55日超過と考えるのが無難なのね。

>>99の考え方だとしても「A」←お客様の都合で遅れてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:50:36.84 ID:1bcs9b6i0
>>99>>100
お二方有り難うですなのね
来年家買う予定でローン考えてたけどブラックですか
その返済月内に再度引き落とし返済すれば大丈夫と思い込みウカツでした
因みにAって何んですの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:01:40.50 ID:zxu2yP2cP
>>101「A」は>>100に書いてる通りなのね。1回で理解汁。
ある意味「こいつは約定日に弁済が遅れた」と言う表記それをどう判断
するかは各社与信時の判断なのね。

ところでどっちなの?>>99の事例なの?僕の言う>>1002カ月連続滞納事例なの?
前者なら、見込みはあるが、後者に見込みな無しなのね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:41:58.69 ID:1bcs9b6i0
>>102
説明下手ですみません
返済予定日から10日遅れで支払いしたですよ。
これを2ヶ月続けてって流れ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:56:22.35 ID:81CFSLBE0
>>103
それはどちらともいえないなあ。
10日程度の延滞が1回だけならAをつけないが、連続で遅れるとAを付ける会社もある。
CICとJICCを開示して確認を。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:04:11.56 ID:zxu2yP2cP
>>103う〜ん、僕なら1回でも「A」は付けますが、何とも言えないのね。
先ほどから書いてる様に「金貸しのさじ加減」なのね。
「A」については特にCICが主な話で、24カ月の補足的な情報なのね。
良くも悪くも、その「24カ月分の情報を入れない金貸しもいる」のね。
開示すれば分かるのね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:05:02.31 ID:sR05tnyd0
>>95
>日本で1・2を争う

争ってるもう一つの金融はどこ?
なーんちて。
どっちにしても、福岡、京都が本社の金融は気をつけた方がいいような。
次点で札幌。
金融じゃないけど、悪徳商法のスクツが仙台。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:38:23.39 ID:GOuL33tZO
ちょっとお尋ねしたいのですが、例えばA社の債権回収業者に勤務先の電話番号等を教えた場合、B社の債権回収業者には教えていなくても分かってしまうもんですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:15:25.64 ID:9gfZaLFx0
>>107
場合による。
そのサービサーが信用情報機関に会員登録してると、信用情報として会社の連絡先を登録する可能性はある。
ただ、サービサーが信用情報機関の会員になってるケースは少ないと思うけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:19:47.31 ID:DptWgs+xO
某消費者金融で借入していて30日に返済なんですけど、今月厳しく、返済約束額?払えないかもしれません。利息だけ払うことはできないですか?以前間違えて返済約束額より少ない金額を入金してしまったんですが、とくに何もいわれませんでした。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:39:44.83 ID:FDt8aZ5GP
おはようさん。
>>107,108違うのね、こう考えるべきなのね。
大概のサービサーは信用情報機関に加盟してないが、金貸しの子会社(グループ)
としてサービサーが存在してる事が多いのね、もうお分かりですね。(笑)
「金貸し債権管理部=左記の子会社サービサー」下記は、ほんの一例なのね。
https://www.orico.co.jp/company/about/group.html
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/about/list.html
http://www.jt-corp.co.jp/

>>109サラ金は当月分の利息を上回る入金が有れば良いんじゃないか。
むしろ、喰える客たろ。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:23:26.60 ID:lQ45LV8oO
お金必要なのにどこからも借りれない
家族いないし売るものもないし行政は話にならないし友達もダメだった
どうしたらいいんだろう
あとは悪いことしかない
でもそこまでして生きる必要なんか、ないよ
人生は八割が苦しみで修行だって坊さんが言ってたけど修行した先に何があるんだ…疲れたなあ、頭下げるの辛くないわけないじゃんね
すみません、スレチでした
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:30:08.61 ID:FDt8aZ5GP
>>111それでは尋ねるが、「具体的に何故お金が必要」なんだい。
頭下げるの辛いかい?僕はビジネス的に頭下げて何か達成・解決を得られるのなら、
幾らでも下げるのね。だってタダなのね。(笑)


113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:43:54.85 ID:lQ45LV8oO
無心は辛いよ
仕事ならいくらでも下げる
家賃と光熱費が払えないってよくあるでしょ…家賃はともかく光熱費、みんな停止だもの
お金一円もなくて切ないのに真っ暗で水は出ない、火はつかないはやっぱり悲しすぎる…仕方ないとは思いながら明日が怖いんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:56:47.97 ID:FDt8aZ5GP
>>113あーたの現在の立場は知らんが「生活保護受給」の条件満たしてるなら
攻め方が甘いんじゃないか?憲法って知ってるかい。

暗ければ、ローソク点けるか寝る、寒ければ布団に包まる、水は公園や公共の場
から汲んで来るのね。明日が怖い(笑)僕も明日死ぬかもしれない。
誰も明日の事なんて分からない。あれぇ〜また句読点がねーなのね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:02:37.77 ID:lQ45LV8oO
ぐちっただけよ
ひとりぼっちだから
(:_;)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:59:33.66 ID:NX+BToeKO
旦那との借金生活に疲れた
4回目
努力して清算してはまた借金
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:06:44.45 ID:lQ45LV8oO
辛いね
うちも昔昔、働かない旦那に泣かされたよ
別れちゃえばいいのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:00:14.74 ID:NX+BToeKO
やっぱり別れた方がいいのかな
働かないわけでも浮気もないのですが
考え方が甘く安易
その上ヤキモチ妬きで仕事上の飲み会など年に2回くらいしか出れず
ストレスです
119任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/28(日) 19:14:01.99 ID:FDt8aZ5GP
( ´∀`)>>118あーたは多分弁済の協力もしくは肩代わりしてるでしょう。
それをする限り繰り返すのね、助けず己で始末させるのね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:10:03.40 ID:0AWMeMgl0
>>111
市役所や社会福祉協議会、職安などで10万、20万くらいなら
借りれるはずなんだが。あとは近くの支援団体でも頼ってみたら。
コンビニとかバイトで入ると弁当もらえるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:42:21.26 ID:lQ45LV8oO
別れたのに死ぬか生きるかの自分が言うのも何だけど別れたほうがいいと思う
うん、繰り返すと思うし

120さん、ありがとうございます
社会福祉協議会も役所も行ったんだ
コンビニは知らなかった…けど、食欲はないから
あ、また句読点忘れた
すみません
122任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/28(日) 21:48:42.22 ID:FDt8aZ5GP
( ´∀`)>>121だから、あーたは何なのね?「少額」でも、此処でもウダウダと
借りてーなら、然るべき行動起こすのね。句読点はどうでも良いのね。
そのうち神降臨でも期待してるのかい。来ないのね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:52:49.99 ID:lQ45LV8oO
借りたくないですってば。
単に寂しいだけのあんぽんたんです。

今度こそさようなら。
あーたさんのカキコミが何かとっても好きだっただけ。ホントだよ。

旦那さんと悩んでる彼女、頑張ってね!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:22:31.25 ID:hsWOdm/k0
兄貴たちに相談があるのですが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:38:07.86 ID:hsWOdm/k0
アナルが酢臭いのですが、多重債務に例えるとどのくらいでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:53:34.26 ID:p87AatZM0
こんばんは、現在銀行系カードローンで200万の借入があります、利息12パーセントですが、元金が思うように減らず、調停も考えておりますが、銀行にその旨話し、利息一時的にでも減額してもらえることは可能でしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:38:47.04 ID:AH9dWYbDO
直接聞いたらええのと違う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:33:02.45 ID:C6sjFI/gO
10月半ばからバイトし出したものです。どうしても今月分と来月分の返済が出来ずに悩んでます。ちなみに金融4社への返済です。今月分は返済期日が過ぎてしまってます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:37:04.47 ID:C6sjFI/gO
続き

実家暮らしですが、生活費の支払いでギリギリ状態で親からも借りる事ができません。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:00:17.80 ID:Vhbt1D/50
>>126
利息が減る可能性は低い。
交渉が上手く行ったとして、月々の支払額が減る(返済期間が伸びる)程度では。
ただし交渉すればこれ以上どこからも借りられなくなる。
借りないで返済のみでやっていけるのか?
いけるなら、交渉へGO
いけないのなら、このままの状態で連綿と返済していくか、自己破産を検討するのが吉。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:19:56.72 ID:Guxe0bWKO
弁に相談して全部話しました。そしたら「家賃滞納や税金滞納あるから清算してから受任します」って話ですがこんなもんですか?

「支払いのメドが立った」話しても事務員は弁と相談してみます…とか。
次回来社時は、領収書持参でと言いそうな雰囲気も有りました。

乗り気じゃないなら他事務所も検討してます(滞納無しで話すつもり)

正直に話すと損なのでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:38:15.59 ID:wRWj6zWa0
>>131
家賃滞納や税金滞納は、任意整理や自己破産じゃ解決しない可能性高いし、弁司は
やりたがらないだろうな
特に税金は、自己破産したって免責されないし、予告無しで差押え可能だしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:55:15.08 ID:THNd9BZTO
開示すると1000円も取られるじゃないか〜いっ!!
聞いて無いのね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:01:34.49 ID:0I/Wky8X0
>>128
債務整理しろ
135( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2012/10/29(月) 19:16:59.95 ID:hwgX6IjE0
銀行系150万つまんでいます。。。
増額して1社にまとめたいのですけど、
他社でつまんでいます。。。
増額通りますか。。?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:19:28.30 ID:0I/Wky8X0
>>135
それじゃエスパーにしかわからんなあ
>>2
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:40:16.28 ID:TLaeDWvb0
なんでこんな過疎板のマイナースレを見つける事が出来るのに、質問する上で
最低限の情報も開示せずテンプレすら見ないのだろう?
138任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/29(月) 19:44:13.37 ID:EvFnJ92vP
( ´∀`)それはね、此処がネタスレで相談者はカラカイに来てるからなのね。
名前欄見たら、一目瞭然たろ。(笑)テンプレ見る様な人は此処で聞かないのね。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:59:27.70 ID:AH9dWYbDO
>>128 あんた既にケンシロウにアタタやられた後の状態なのね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:22:04.83 ID:Guxe0bWKO
>>131です。
「家賃滞納の他に何か有りますか?」言われその当事ガス代未払いです言いました。税金も督促状は来てます話しました。

多分払っても信用されてないんでしょうね…

相性の問題?結局は他社に依頼して20分で契約書にサインしましたけど。
141131:2012/10/29(月) 21:10:58.16 ID:6mqyRGbP0
家賃滞納解消も大事だけど受任していないから督促電話
は来る訳で。。。

教訓 弁がやる気なきゃ他社へ依頼したほうが良い。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:13:12.54 ID:caUDngYPO
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 27才/ 既婚(妻、子供1人)/
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職
   社員/
   6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   350万
計350万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   11万円/(内訳)家賃7万、光熱費1万、食費5万、
       携帯電話1万、交際費2万
【債務詳細】
   会社名レイク/借入額110万/年利14%/契約期間H23年2月〜/月10万返済
   
   債務総額      110万  
【相談内容】
あと30万どうにか用意したい

お願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:35:14.22 ID:wRWj6zWa0
>>142
このスレの人間が審査するわけじゃないから、ここでお願いしてもどうにもならん。
言えるのは、総量規制の枠ギリギリなんでクレカ・サラ金系は無理だろうなという事くらい。
望みがあるとすれば銀行のフリーローン。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:01:33.96 ID:caUDngYPO
銀行のフリーローンはサラ金より審査が厳しいですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:28:49.47 ID:0I/Wky8X0
>>144
総量規制があるので、皿では原則としてもう貸せない。
(あと10万でも総量規制オーバーだ)
なぜあと30万必要かにもよるが、給与振込銀行、楽天銀、東京スター銀あたりで相談だが、勤続6ヶ月では
ちょっと厳しいとかな、と思う。
146任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/29(月) 22:41:00.59 ID:EvFnJ92vP
( ´∀`)>>142,144チミね、その30万は何に使うんのね?
最初に言われてると思うが、ここで「可決・否決」の判断はしていないのね。
なんちゃら〜おかしな銀行名が上がってるが、「借りて解決」する考えは捨てるのね。
その様な名前のあがってるとこは「〜銀行」と名前が付いてるだけのサラ金なのね。
どうしても借りたいならば、早い話、我で「銀行ローン」に申し込んだら結果が出るのね。

まさか、返済の為の借金じゃないよね。(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:41:21.18 ID:/ecDXRejO
例えばさ、こういう借金板にくる人てやっぱみんな金に困ったからくるのかね?
貸したりする人が元々金持ちだとしてわざわざ借金板に来るもん?
個人金融なんかで金貸す奴らって
わざわざ儲けにもならないような貸付とかやって意味あるのかっていつも思うだけど。
寄付すりゃあいいのにね。元は借主なんかね?
148任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/29(月) 22:56:30.20 ID:EvFnJ92vP
( ´∀`)>>147色々たろ〜たまに己よりも下の者を探しに来て叩く下衆が居るのね。
あーたの発言は「少額・女性」の各スレにリンク貼っておいたのね。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:02:14.36 ID:/ecDXRejO
なんで?変わったこと言ってる??
素朴に思ったんだけどな。
僕は過払いのこと調べてるんだけどさ……。
皆、大変なんだね。僕だけじゃないんだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:12:38.39 ID:y7SQDaJw0
>>148
このスレへのリンクにはなってるけど
>>147の発言へのリンクにはなってないぞ
151任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/29(月) 23:20:57.79 ID:EvFnJ92vP
( ´∀`)>>150失礼したのね、まあ勘弁やり直すほどの異議も無いのね。(笑)
>>149のレスをそのままあーたのお返しするのね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:43:48.68 ID:eMpm2MypO
弁護士に依頼したのは良いのですが借入先の住所と連絡先教えるのを忘れました。大丈夫なのでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:01:02.76 ID:Z4S8ymht0
>>152
カードは渡してある?
カードが渡してあれば、弁護士は郵送で債権者に受任票を送りつけるから心配いらない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:02:21.60 ID:8gwZ/kBj0
H13年レタスカード(倒産)と特定調停
H15年最終入金日
レタス⇒貴善⇒プロマイズ⇒ティーオーエム鰍ノ債権譲渡したと
※全ての債権譲渡において承諾した覚えも無いし内容証明も記憶なし
※ティーオーエムはレタスとの契約書コピー・特定調停謄本のコピーを送ってきた

債権譲渡されてるのであればサービサー法違反では無いですよね?
何か黙らせる方法をご教授ください
155任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/30(火) 17:39:23.90 ID:blPSEOiWP
( ´∀`)>>154違うのね、その様な輩には余計な事しなくて良いのね。
「譲受け人が代理して」がOKでも「譲受け人が代位して」は駄目なのね。
輩が「裁判所を通した法的措置」を起こしたら「時効を主張」すれば良いのね。

その様に「契約書のコピーなどを同封」して来るのは「その契約内容に反応した承認が目的」なのね。
裁判でも起こされたら、
「譲渡人・譲受け人、間にて締決された*確定日付のある債権譲渡契約書の写しを出せ」と言うのね。

普通郵便なんて無視で良いのね。

156154:2012/10/30(火) 17:57:34.88 ID:8gwZ/kBj0
>>155
ありがとうございます
いぃ加減、債権譲渡の写しを請求しようかとも考えてたんですが
時効は特定調停してH15年に入金してるので10年まであと少しなのですが
肝心のレタスカードは倒産してるのでどうしたものやら・・・
157任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/30(火) 18:23:46.27 ID:blPSEOiWP
( ´∀`)>>156あぁ〜そうかそうか〜特定調停から10年までもう少しね。
その様に多分要件満たしていないと思われる譲渡は参考の為に下記を読むのね。
本来であれば、ここはスレ違いなんで「滞納か時効スレ」に書くのね。

借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/l,270
158任意代理人 ◆Brothers7w :2012/10/30(火) 18:27:02.06 ID:blPSEOiWP
( ´∀`)>>157あれ?またリンクおかしいかな?これではどうかな?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/1,270
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:49:36.95 ID:RSdV2DJK0
相談に乗って下さいお願いします。

【スペック】収入:無職。障害年金と親からのお小遣いとたまにオクで稼いで何とか凌いでいる。

【履歴/現状】9年前に自己破産。去年CIC開示したらきれいになっていた
・去年の秋クレカ(ショッピングのみ)に申し込んだら2枚合格→リボ天井(40万、30万)
・今年の春、バイト仮採用1ヶ月時にカード2枚合格→リボ、分割天井(結果不採用。10万、30万)
・今年の夏、パート試用期間約2ヶ月時にカード2枚合格→リボ天井(20万、10万)
パートは理不尽な理由で無理やり退職。今労働局を通じて数日後あっせん。
ここで不当解雇なので慰謝料100万円を会社に請求している状態。
会社は無理やり書かされた退職願をだしに解雇じゃないと主張している。

カードは全てショッピングのみ利用でキャッシングは元から0。
今とにかく支払に困って身動き出来ない状態。
これで慰謝料出なかったらまじでやばいです。

春に一度法テラスで相談しましたが、「一度破産して、しかもカード作ってすぐにまた破産って
ありえないっしょ。無理無理。どうしてもと言うなら、最初の破産時の弁に相談したら?」と言われて終わり。
最初の弁もあまり感じも良くないし、その時まだカード4枚で何とかなっていたので、放置。

【病名】躁うつ病。買い物依存症の診断済。最近特に買い物依存が激しく毎日ネットショッピングで
買った物が届く状態。でもきちんと欲しい物買っているし、依存症にありがちな放置とかなし。
買った分だけ処分もしている(まあ今回の金欠とは関係ないけど)

【相談】もし慰謝料がある程度の額出なかったら、今後どうしたらいいですか?再度破産?2度目で免責おりるか?
今の収入では自己再生とか無理だと思いますが、とにかくパニック状態です。
(さっき家計簿つけて現状把握。まだ主治医にも相談していない)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:54:00.78 ID:RSdV2DJK0
補足。慰謝料が高いと思われそうですが、この解雇(退職)によるストレスからくる不調で
内科に入院する羽目に。健康保険未加入、生命保険未加入で10割負担で約30万円。
解雇予告金20万と合わせて最低50万は欲しいです。
(入院費は泣く泣く親から借りました。親は年金暮らしで母親は難病の重病でお金の余裕全くなし)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:10:06.95 ID:K4djgea00
外道・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:42:04.80 ID:44D8Hf7F0
貸す側が悪者にされるけど借りるほうも屑なんだなって本当に思うわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:21:14.35 ID:MrTUgl6NO
簡裁から支払督促がきました。
全額を一括で払うのは無理なので、異議申立書に分割の旨記載して返送するつもりです。
この後、訴訟に移行すると思いますが、この時も分割払いにしたい旨主張する考えでいますが、主張が通った方いらっしゃいますか?
 
因みに、J○Bカード(一括払い)で40万円分ショッピング…。現在、任意整理の支払中&病気休職で金策を工面すべく、カードで物を買って現金化したのです。
分割にするなら、一月辺り3〜5万円で考えているのですが…。難しいですよね…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:28:58.26 ID:1SCsgWQcO
>>142
バンクイックで50枠可決です
ありがとうございました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:39:26.26 ID:5gqcGgOj0
相談お願いします。
現在2社で計90万借りています。
某カードローンから手紙が来て、他社キャッシングなどに充てられる貸し入れ金を
カードローンで払えますとの案内がきました
他社キャッシングよりも金利が安いのでこっちにして(固定8.8%)
キャッシングを解約(13%)しようかと思うのですが
考えが浅はかすぎますかね…毎月2社合わせて4万程返しているのですが
金利を考えると数年かかるのは同じだしカードローンで1社返済のが
精神的にも楽かな…と思いまして
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:05:29.84 ID:KgaMgkaaP
>>165
年収いくら?
月々の支払いどのくらい?
何に使った?
人生舐めてる?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:12:06.61 ID:E+Br38RJ0
>>165
金利が下がった分早く完済するつもりなら賛成
負担が減った分無駄遣いしてしまうなら結局は同じことw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:27:20.33 ID:0GefzWLG0
>>163
余裕で和解じゃね。JCBに電話して支払い計画言えばその通りになりそうだけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:35:03.11 ID:0GefzWLG0
>>159
まあ親と世間に迷惑だから教えてやる。
精神病院に転院しろ。無料だ。3食昼寝付き。
もう出てくるな。慰謝料って弁護士に相談してみろ。たぶん出ない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:13:11.25 ID:38v2nU7s0
>>167ありがとうございます
自業自得なのですが少しでも金利が少ない方が返済金も増やせるし
精神的にもありがたいので申し込んでみます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:12:20.36 ID:O6YVOgJq0
李承晩
勝手に境界線を線引き
  ↓
1952〜1962年まで
竹島付近の日本人漁民を拿捕、殺害
 抑留者数:3929人
 拿捕船舶:328隻
 死傷者数:44人
  ↓
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
  ↓
韓国:捕まえた日本人漁師を人質に
「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら・・・
条件1.
「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2.
「日本に住んでる韓国朝鮮人に永住許可を与えろ!」
「子々孫々まで永久に永住権を与えろ!」
条件3
 「金をよこせ」
  ↓
日本 「軍隊もないし、人命には変えられない」
・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
・韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:42:49.11 ID:rtIC/4yMO
借りパクとかひどい目に遭わされた相手に痛い復讐する方法ないかなー。
個人情報は掴んでるんだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:57:59.00 ID:Flyy13jEO
>>168
>>163です。ありがとうございました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:58:31.78 ID:V5QjzLZPO
クソォ!死んでやる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:41:18.14 ID:+HtwWGfH0
現在信販系のクレカ5社(1枚は銀行のカードとクレカ一体型)のS枠のみ利用で全部リボ天井。
特にJ●Bは先月10万超えの請求来て滞納中。他2社もすでに滞納中。
今体を壊して働けない状態となり本当にお金ありません。

少し前まで手持ちのお金を並べてそれからクレカの請求額を書き出した紙を見てどうやっても今月はおろか今後も支払無理だし、
破産検討するも多分免責不可事由該当で無理だろうからもうこれは本気で首吊るしかないと思うと涙が出て来ました。
多分人生で一番絶望と言うのを感じた時です。

でもとりあえず借金板ざっと見て「滞納スレ」をハケーン。そこ読んでいたらもしかしてこの方法でおkではないか?と思いました。
本来なら「滞納スレ」で詳しく色々教えて欲しいのですが、今あちらのスレは雑談場なのでこちらに。
本当にギリギリの生活費しかないので「払えないものは払えない」と開き直ってもいいでしょうか?
ただ銀行の口座のカードはどうしたらいいか困っています。1社のみ払うってダメですよね。
あとオリコはつぶれたそうなのでもう払わなくていいでしょうか。

自転車していましたがこのスレだかで携帯乞食を知ってしばらくやっていて携帯3社の支払もきついです。
クレカは無視して携帯は支払っていていいでしょうか?質問ばかりでスマソ。
ただ本気で首吊り検討中だったのですが滞納スレ見て少し明るい気分になりました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:10:55.77 ID:C7Bl1wgd0
>>175
釣りと吊りをかけたのか?
その位、残念な脳みそ。

潰れても関係ない払え。
どうやっても払え、とにかく払え
っても払えないならどうしようもない
破産がむりなはずがない。免責は無理かもしれないが
やりもしないで決めつけるな
まずやれダメならその時考えろ

好きなとこに返済すればいいが、結局カード停止したら詰む

下見て明るい気分なら、ホームレスでもしたら楽かもね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:18:39.69 ID:+HtwWGfH0
>>176
ホームレス出来たらいいのですが残念ながら北国暮らしの♀なのでさすがに無理です
北国は色白多いと言うけど、その中でもとにかく色が白いっていつも褒められます

破産するかは禿しく悩み中
免責おりるかは微妙過ぎて本当に生きるか死ぬかのチャレンジャー精神が必要です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:39:42.16 ID:geD5Ybb30
>>175
長いので分からん。好きなとこ払ったらいいよ。
色白なら風俗とか色々。偽名でもOK。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:42:07.57 ID:wQsU1MmuP
>>175
そもそも、なぜにそんなにカード借金を?
都内とかならまだしも北国で??
やっぱギャンブル?
180任意代理人 ◆Brothers7w :2012/11/02(金) 08:56:21.49 ID:x+qZb/ieP
( ´∀`)>>177なんて相手にしなくていいのね。
「滞納スレ」でヒントを得て助かったんのだから「自己破産は不要」と判断。
にもかかわらずに此処で「自己破産を問う」と言うお頭のやられてる発言なのね。
「滞納スレ」に至っては現在二本あるのね、あそこは雑談する様な気持に余裕が
ないと住めないのね。いざという時は真面目な回答もするが、基本「払えない」だけなのね。

北海道でもホームレスは結構居るのね。大丈夫なのね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:12:35.54 ID:30Y51AXZO
任意整理を依頼しました。返済用銀行口座は解約しても構いませんよね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:27:02.54 ID:nfk7oKDy0
>>181
整理が決着して司や弁から口座解約していいよと言われるまでは解約しちゃいかんだろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:11:04.84 ID:vzhWoVL4P
>>177
女性スレおいでよ、相談に乗るよ。

女性限定で10万まで貸しますよ Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1347650254/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:55:18.98 ID:aG4xg33Y0
カードはおろか携帯代すら厳しい状況に
3社にそれぞれ少なくとも1万はかかっているので×3で3万。ムリゲー
どこか1つだけに絞るか、芋とかPHSとかを1つ持って携帯3社は放置もありか?

茸を残したいがプロバイダをちょうどヤフーに変える手続き中。だと禿放置厳しい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:02:46.56 ID:FA4wvS87O
>>184
携帯3社放置したら機種変更や新規契約がしにくくなるがいいのか?
共有しますよと明記してあるはず

解約したくなかったら休眠扱いするという方法もあるが
基本料金だっけ、それがかかる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:09:39.10 ID:aG4xg33Y0
>>185
レスサンクス。やっぱり3社共放置はヤバイよな
一度どっかに「休眠したい」と相談したけど何か却下された気もするけど、
さすがに携帯なし生活はきついからもう一度各社に相談してみるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:01:55.53 ID:FA4wvS87O
>>186
そうか、それならダメ元でやるしかないな
芋を残したいと思うなら、それだけにするのがいいお
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:55:33.66 ID:aG4xg33Y0
>>187
残したいのは茸であって芋じゃないおw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:58:59.39 ID:A+PId6T80
埼玉南部で困ってる人いたら言ってください。
僕が助けます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:09:35.22 ID:F602tnhT0
現在まとめた400万ほどの負債を1社へ返済中です。
しかし今月、どうしても1万円ほど足りず2年振りに借りるしか道がない
状況に追い込まれました。

借りた時点で信用情報機関に情報が載るのは諦めていますが、
できるだけ目立たないようにしたいのです。
1. JCB等のクレカ系のキャッシング
2. 銀行系のキャッシング
3. 他社消費者金融
上記1〜3の何処で借りても同じでしょうか?
クレカ系のキャッシングだとショッピング枠と同等に記載上、見える
等はないのでしょうか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:16:36.28 ID:lf4fQQhX0
>>190
あなたの様な考え方の人が居るから、おまとめの意味がないと言われる。

おまとめ先にその事を相談して見なさいよ。

そう言う度に借りてたら、色んな意味で終わるよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:50:00.45 ID:0aafs+Bg0
>>190
信用情報を気にしても無駄じゃないの?
まず借りられないでしょ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:03:38.22 ID:Ys/ARR4q0
>>190
そもそも年収1200万超でないと、総量規制で今400万の借金があったら他社からは借りられないのだが。
400万借りてる会社に相談して今月は返済を1万減らしてもらって来月その分多く返すなどの交渉を
するしかないだろ。
194190:2012/11/04(日) 22:49:26.43 ID:F602tnhT0
説明不足ですみません。
足りないのはローン会社への返済額ではなく、来週引落の銀行引落で今から
この額を減らすのは難しいです。

>>192
まとめ時に完済した銀行のセールス電話で今はうちの方が金利安いから借り換え
どうですかって言われたので、借り換えに紛れ込ます形で考えています。

>>193
総量規制って、現在の残高(200万ほど)に対してではなく契約時の金額に対して
なんでしょうか?(それでも600万の年収は無いですが[530万前後])
また、銀行は総量規制の対象外と聞いたのですが、カードローンなら対象なので
しょうか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:56:34.11 ID:KUqqRk3E0
>>194
借りるしかない、その考えを改めない限り同じことの繰り返し。
払えないものは払えない。
いくらしか払えない、というのをそのおまとめ先とやらに相談しろよ。
引き落としとか関係ないんだよ。
それだけの負債があって、信用情報気にしてる場合かよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:36:12.39 ID:0aafs+Bg0
>>194
情報小出しにするからいちいちめんどいわ。
1万円なんだからお母さん銀行か友達銀行で借りればいいやん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:46:06.34 ID:U1AfeDWj0
>>194
400万が200万に減ったんだよね?
しっかり返済したんだから、銀行に対しての信用も十分なはず。
まずは銀行に相談してみたらどうかな?

ちなみに、総量規制には銀行からの借入は入りません。
年収が530万なら、銀行から借りている分があっても、新たに176万円までなら消費者金融やクレジット会社から借りることができる。
まあ、もちろん、貸す側も総量規制対象の分しか見ないわけではないので、銀行からの借入があまりにも多いと厳しいけど、200万なら大丈夫でしょう。
アコムやプロミス、アイフルならおそらく50万ぐらいの枠は出してくれるはず。
消費者金融は貸したくて仕方ないから。

クレジット系に借りようが、消費者金融に借りようが、すぐにバレる。
ただ、これまで真面目に返済してきたのであれば、銀行からは何も言われないと思うよ。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:04:23.47 ID:okZFdAJXO
>>188
茸だったか、すまん
眼科逝(ry


>>194
事情が複雑なようだが、出来れば>>2のテンプレートを使って欲しかったな
そうすりゃ、罵倒言われずに済んだかも

とにかく、1マソぐらいなら人から借りた方がいい
利息払いたくないだろ?
あとはがんがれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:15:41.56 ID:suh1DkfjP
>>194
あなたも解らない人ですね、上でも言われてる様に「借りて返す」選択すてる。
序に言えば、あなたの様に「おまとめ」した時点で既存のカードを破棄(解約)
しない人はおかしいと思うよ。「何かあったら、借りよう、借りれる」と言う気持が悪い。

総量規制の対象外だとしても、あなた自身の考え・根性を改めなければ、また同じ事を繰り返すよ。
後出ししてるようだから、ネタかも知れんが「払いが不足するとこ」に相談するべきだと思いますが
如何ですか。>>2を埋めたところで意味が無い。

何れにしても「借金を借金で返す」事自体をやめるべきだと思います。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:09:56.86 ID:eV3eXAemP
1万ぐらいだったらあーだーこーだ言ってる間に夜中の日払いバイトで賄えるんじゃないの?
年齢若かったら交通量調査12時間で1万ぐらいで日払いだったかな
男か女かもわからないけど女だったらキャバクラの体験で1万ぐらいなら直ぐだ
考えればいくらでも方法はあると思うのだけど、こいつ何れ人生積むだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:40:15.77 ID:gPXQzdTz0

埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:20:44.37 ID:bVmfB5c10
1万なら何か不用品でも売ったら?
売りたくないなら質屋とか、結局借りてるのと一緒か

しかし質屋っていつから買取屋みたいになったんだろうね
質流れ前提っていうのがね…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:06:49.53 ID:6NZvLji1O
アコムは質屋の成り上がりですが何か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:56:06.09 ID:aUWWLhZAO
他人の借金被った以外の借金は自己改革しなきゃずっと借金体質のまま。
俺も社会人から一昨年まで多重債務で滅茶苦茶な生活だったわ。全て原因は自分。
まぁ、なんつーか、借金は止めとけ。返済の為の借金とか本当に最後は首吊るよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:17:19.51 ID:+mIKvkZFO
債務整理の相談を電話でして 面談の予約したけど借金と同じで弁護士費用を払えなくなったら厳しいから続きそうな仕事決まるまで断ったほうが良いですかね?弁護士費用って高いんですね…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:49:29.93 ID:WOEenA0A0
>>205
法テラスに依頼して分割にするという手はある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:49:41.79 ID:+mIKvkZFO
>>205です結局今回は断りました…
多重債務なんですが、もし働き初めて給料を何社から差し押さえられて給料がまったく手元に残らない事もあるのでしょうか?差し押さえは4分の1までと聞いたのですが何社もの会社に差し押さえられたらどうなるんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:51:00.63 ID:+mIKvkZFO
>>206
ありがとうございます。法テラスは家族の収入で落ちました…弁護士会を紹介されました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:25:24.17 ID:3rTXTcGOO
弁護士会の破産費用は19万、法テラスは15万
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:59:01.45 ID:ofMLi02d0
190氏がかわいそうだから、
あえてテンプレを利用してみたのが↓


【性別/年齢/家族構成/居住形態】

【職種/雇用形態/勤続年数】

【税込み年収/月の手取額/賞与】
?530万円前後
【月に最低必要な生活費/内訳】

【債務詳細】
   会社名?/借入額200万程/年利?%/契約期間H?年?月〜/月?万返済
   債務総額 400万→200万  
【増枠の有無】

【滞納の有無】
?     
【相談内容】
>>190>>194 より引用してみた


現在まとめた400万ほどの負債を1社へ返済中です。
しかし今月、どうしても1万円ほど足りず2年振りに借りるしか道がない
状況に追い込まれました。

借りた時点で信用情報機関に情報が載るのは諦めていますが、
できるだけ目立たないようにしたいのです。
1. JCB等のクレカ系のキャッシング
2. 銀行系のキャッシング
3. 他社消費者金融
上記1〜3の何処で借りても同じでしょうか?
クレカ系のキャッシングだとショッピング枠と同等に記載上、見える
等はないのでしょうか

足りないのはローン会社への返済額ではなく、来週引落の銀行引落で今から
この額を減らすのは難しいです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:46:55.58 ID:bVmfB5c10
>>210
手間だけど、クレカで金券買う
金券ショップで、買い取ってもらう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 05:11:15.55 ID:BT0AuYp7P
>>211
それやると、破産申請にしても任意整理にしても何やるにしても
裁判所やクレジット会社側から、そこを突っ込まれてまずいことにならない?
クレジット会社に金券買った記録も残ってるわけだし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:59:04.93 ID:hkCXEdEY0
埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:08:16.57 ID:Dtk+7UO2P
>>212
それ以前にそれやるとクレカ利用停止になるよ
ソースおれ 楽天 JCB VISAは少なくともそうなった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:50:43.37 ID:kr3CenmF0
埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:19:52.94 ID:kNOqr13O0
>>214
1万円で停止したの?この人が足らないのって1万円だけなんでしょ。
何代が足らないのか知らないけどさ。ちゃんと書かないから結局アドバイスも
出来ないんだよ。クレカのキャッシングが選択肢にあるってことはクレカ持ってるんだろうから
それでいいじゃん。
217救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/07(水) 14:52:17.06 ID:kr3CenmF0
埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。

ああ、僕の事はメシアとでも呼んでくれだじょー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:50:51.93 ID:8/Tsl8JWP
>>214
何しれっと嘘ついてんだ?
クレカ利用停止になんてならないだろ。
クレカで金券買えるようなクレカ会社なら買うだけ。停止にならない。
逆に買えないクレカ会社なら最初から金券買えないから、買わないので停止しない。
219救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/07(水) 18:35:23.19 ID:kr3CenmF0
埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:21:24.63 ID:iiIErB3LP
おいニートトライポット、みてんだろ出てこいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:31:33.36 ID:RV+lSG0D0
>>207
給与の4分の一か、金額多ければもう少し。
でも4分の一を債権者で分ける。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:58:33.63 ID:T2gRjFmaO
>>221
教えてくれて、ありがとうございます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:47:21.91 ID:xRqyZNylO
裁判されたら多重債務の人ってどうなるんだろ 全部の会社が裁判するわけじゃないだろうし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:19:55.02 ID:p352dKx2O
190氏って、無事1マソ用意出来たんだろうか‥
225救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/09(金) 00:24:06.72 ID:LGzB5qyA0
埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:32:43.04 ID:z/yDI9Ni0
助けてください、本当に困っています。
メールアドレスを教えていただけないでしょうか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:56:57.87 ID:sCyj/Zf60
こんなに必死で宣伝してる奴が何企んでいるのやら。
そんなに美味い話は無いってね、自分で救世主とか名乗る奴とかロクなもんじゃないよw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:46:13.81 ID:kyRS/z3lO
リボ払い残高が一定以上あると、クレカ更新の際に、収入についての調査みたいなのがあるというのは本当ですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:02:33.41 ID:Z+50yD/U0
競馬は既に投資の時代だぜよ。
好き嫌いはあるだろうが、儲けるなら要検討。
勝ち負けや予想好きには無縁だろうが・・・。

▲競馬予想・投資ブログhttp://g1getter.blog51.fc2.com/

○確実に馬券になる馬を狙え http://dsgamelove.blog54.fc2.com/

◎震災復興予想 http://blog.livedoor.jp/data_k/
【募集期間】11月9(土)【期日迫る】
http://gree.jp/iv/99011da0e7651f0cfe15b15ba97de443/TSIV01
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※期間中の登録なら、エリザベス女王杯も配信予定※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

俺が思うにこれが、有料ブログの最強集団!!
230救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/09(金) 06:01:43.04 ID:SkHuEsRc0
>>226
[email protected]

ですよ。

困ってる事があるのでしたら相談にのりますので気が向いたらメールください。
231救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/09(金) 06:02:59.68 ID:SkHuEsRc0
>>227
宣伝などは一切してませんが。

人聞きの悪い言い掛かりはヤメて頂きたいですね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:10:50.25 ID:6aThYuA70
>>227
スレ違いの内容は放置しておけ
トリップ付けててまで書く香具師は
所詮かまってちゃんなんだから


はい、質問がある方はどんぞー
233救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/09(金) 09:28:00.07 ID:SkHuEsRc0
>>232

では質問。





嫉妬ですか?


くはあwww
234任意代理人:2012/11/09(金) 09:45:24.34 ID:cltxBgmNP
>>223沢山、訴訟は起こされていますが、何ら起きませんよ。現状平穏なのね。
借り起こされたって何の問題も無いようにしてあるのね。

何だい、数日ぶりに見たら此処は貸しスレじゃ〜ないのね。
「少額・女性スレ」でやればいいと思うのね。

救世主って凄い名前なのね、此処はねレベルの低い不安な相談がメインなのね。
「借りて解決」と言う考えに導かないでいただきたいのね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:58:28.70 ID:Zlp0JNqaO
>>228
それは企業によると思われる
リボ残がある、ということは将来利息分がとれるのだからね
上質なカモかどうかは企業次第
236救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/09(金) 10:00:36.39 ID:SkHuEsRc0
>>234
だからその相談に乗ろうとしてるんじゃマイカ。



ぼかあヒーローだじょー。
23757:2012/11/09(金) 14:52:56.56 ID:F52YqXXi0
>>58
亀レスすまん
規制に巻き込まれてたんで

>自社の貸付残高が50万以下か、全社の貸付残高が100万以下なら合法

だとすると完全に違反だね
その時点でプロは100万近くあり、他社合計で約160万あった
その上で枠を20万だったか増やすと言ってきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:00:51.54 ID:RUhkGOHx0
借金で首回らんとこまで行ったら、選択肢は二個や。

A 破産
B 自殺

好きなほう選べ。
人様に迷惑掛けたくないという両親が1ミリでも残ってる奴には、他の選択肢は無い。
239あい:2012/11/10(土) 12:24:38.52 ID:W1MYIa3iO
どなたか対面で12万円貸していただけないでしょうか?任意整理(返済済)をしていて、業者では借りることが出来ません。定職についている為、12月10日には全額返済出来ます。東京住みです。
宜しくお願いします。
240任意代理人:2012/11/10(土) 12:40:38.94 ID:3fF7LkqQP
借金で首回らなくなったら、選択肢は各自の状況に合わせて様々なのね。
起こしてしまった事は仕方が無い、悩んでないで今後の事を考えるのね。

借金程度で「自殺」なんて選択肢は無いのね。自殺は親族に更なる迷惑となります。
人間無知だと不安になる、比較対象も無ければ尚更不安なのね。
そこでその無知を克服し、不安を取除けば大した問題ではないと気が付くのね。

>>2を埋めれば、大方の進行方向を誘導してもらえるかもなのね。
そこで一息ついて、自分で出来ないとか、不安があれば詳細は法律家に頼めば良いのね。

それと此処で金は貸して無いのね。
241あい:2012/11/10(土) 12:47:51.91 ID:W1MYIa3iO
スレ違い申し訳ありませんでした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:35:43.77 ID:pEbW63W+0
9月にAZより20万
11月にキタキャネから30万融資を受けました。

年収は550万で借金は、上記の2件50万のみです。

8年前に破産しています!

今月中に後30万必要なんですが、3件目の借り入れは、厳しいでしょうか?
また、お勧めの業者を教えてください。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:57:41.76 ID:DBCPMkA70
スレ違いです。ブラックでも借りられるスレにでも行ってください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:35:05.49 ID:zJh94XMh0
あと30万必要な生活ってどんな生活してんだよw
その金銭感覚じゃまた破産だな、免責下りないだろうけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:21:36.28 ID:ERJ2isv90
AZとキャネに手を出してるんじゃ、あとケンかスペースくらいしかないだろ
2ヶ月で80万も借金するようじゃ破産確定だと思うが
246救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/10(土) 20:46:20.54 ID:34gVEyKQ0
埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。
247任意代理人:2012/11/10(土) 20:52:19.94 ID:3fF7LkqQP
「借りて解決しよう」と言う考えは捨てるのね。
いい加減覚悟汁のね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:12:26.21 ID:+Z1/f+OV0
>>247
いちいち反応せずにスルーしたほうがいい
249救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/10(土) 21:28:12.46 ID:ALreLiFu0
>>247
オッス、オラ悟空。


埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。


嫉妬するなよクリリーン!
250救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/10(土) 21:30:17.76 ID:ALreLiFu0
>>248

そうだね、ほっとこうぜ変なのは。


埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:01:23.01 ID:Z77jH529O
トライがスルーできるわけねーだろ。

ネットで会話を求めたいんだからよ
252任意代理人:2012/11/10(土) 22:18:29.73 ID:3fF7LkqQP
僕は特段「誰に書いてる訳」ではないのね。
最近あまりに「借りれるところ」を探すような書き込みが多すぎるから書いたのね。

アホは、ほっておいたら良いのね。

いつの間にか、このスレは日本語不自由が多くなったのね。(笑)
253:2012/11/10(土) 22:26:42.61 ID:Z77jH529O
じゃ、いちいち書き込みしないで、ほっとけよ(笑)

スルーできない理由は、己か一番知ってるだろ(笑)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:41:50.29 ID:+PZAcaU40
借金とは違うんだけど、何処で書いたら良いか分からないのでちょっと相談させてください。
今Webmoneyを1200円分持っています。
これを明日までに、どうしても現金に変えたいです。
700円で構わないのでどなたか買っていただけませんか?
他板にも書いてきたのでマルチになったら申し訳ないです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:43:10.97 ID:Uv60MFqr0
こんばんわー
現在、消費者金融さんからの負債
50万程あります。
特定調停を4年ばかし昔に行って
その後、払ってないのですが、
今回、提案書なるものが届きました。
内容は一括支払い半額で和解しないか?というものです。
これは、調停の効力を取消して、再度和解するってことでしょうか?
だとしたら、ここで提案書に乗っかって、支払わなかった場合、強制執行されても25万位で済むのでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:30:28.08 ID:P+ke4hjc0
トライ、お客さんが待ってるぞー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:48:13.90 ID:+PZAcaU40
>>254自己解決しましたー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:41:45.34 ID:XOV7o3Zd0
数年前に借りたときには、年収を証明するものが必要といいつつも出さなくても借りれた
ようですが、現在は消費者金融でも無理ですよね?
お金を借りたことがないので基本中の基本レベルなのかも知れませんが分からないので
どなたか詳しく教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:57:37.27 ID:1k1n6FxUO
>>258
今は無理なとこもあると思いますが申し込むところによります少額ならいらなかったりするとこもありましたよ
260任意代理人:2012/11/11(日) 13:01:40.98 ID:R1NvpRfSP
お昼は先週僕が作ったカレーだったのね、熟成されてたのね。
やはりカレーは挽肉で作るに限るのね(笑)

何ですのこれ?アホみたいな相談ばかり>>255に至っては答える気にすらならないのね。

>>258はね、金貸しのサイト行くか金貸しに電話して訊いたら良いのね。
僕の勝手だけど「借る」相談はあまり受けないのね。
「借りる」相談に回答が好きな人が来てくれたら良いのね。(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:21:41.62 ID:kh75Xv4z0
クレカの現金化が安全で合法的にできる「新しい」方法教えるよ

件名は「現金化」で空メールすぐ返信おk!
[email protected]
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:35:07.66 ID:XOV7o3Zd0
>>259
レスありがとうございます。
裁量性が施行されてからでも年収証明なしで借りられるところがあるのですか?
すみません。それはいくらくらいなのでしょうか?詳しくお願いします。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:33:22.21 ID:RgdHzfttO
>>258
おまい、どっちが本当なんだ?

>数年前に借りたときには
と最初に述べてあるが、途中に

>お金を借りたことがないので

と述べてあるんだがどういうこと?
借りたことがあるのか借りたことがないのか?

回答者側も混乱するぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:21:19.33 ID:XOV7o3Zd0
>>263
失礼しました。御指摘有難うございます。借りたのは自分でなく身内のサイマーです。
発覚した後に自分が全て管理して、2度とサラで借金しないと約束はしたものの、また
陰で借りるのではないかとの不安が発端での質問でした。
小額でも年収証明も出すことなく貸す業者があると困るので。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:27:51.29 ID:XOV7o3Zd0
264追記
書類が無ければ一円も借りれない方が望ましいのです。
銀行はまず、サラ金で100万借りてるような人間には簡単に貸さないでしょうし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:42:59.80 ID:TKizmVrv0
>>262
改正貸金業法でも、1社あたり50万円以下または総借入額100万以下なら収入証明は要らない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:17:06.37 ID:XOV7o3Zd0
>>266
ありがとうございます。そうなんですか。
年収320万のところ、サラ2社で残100万弱あるんですよ。
1年前は3社で140万ほどあったのをやっと減らしたので、これ以上は
借りれない方が良いのですが・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:59:42.11 ID:2J6D8Bs/O
ヤミ金の借金て弁護士がチャラにしてくれるて聞いたんだけど
本当にそんな事できんの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:02:19.08 ID:9VQE2SPA0
クレカの現金化が安全で合法的にできる「新しい」方法教えるよ

件名は「現金化」で空メールすぐ返信おk!
[email protected]
270255:2012/11/11(日) 20:38:14.32 ID:uDDHLHj+0
まあ、和解しても期日までに支払わなければ、和解の効力がなくなって
元の条件に戻るのでしょうが
5万位で手をうってくれないかなあ
271255:2012/11/11(日) 20:39:23.11 ID:uDDHLHj+0
まあ、和解しても期日までに支払わなければ、和解の効力がなくなって
元の条件に戻るのでしょうが
5万位で手をうってくれないかなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:01:40.00 ID:hQgR2+xx0
>>268
わしはとことん行くよ。
貸した銭返してもらうだけや。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:30:06.51 ID:2J6D8Bs/O
>>272
来るのは結構だが、帰すカネないんだから
意味ねーよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:40:36.07 ID:TEwmbD8fO
気張るなよ!

ほんと笑わせるなよ。

要は貸した金を返すのは当たり前。

君も、もし金貸して返ってこなかったら、どう思うかだ。

金の恨みは恐ろしいぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:42:13.29 ID:2J6D8Bs/O
見ず知らずの人間にカネ貸すて事はよー
即ち下心があるからだろ
偉そうに、そんなに自分のカネが大事なら貸さなきゃいいんだろうがよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:45:06.85 ID:s/RfFE1j0
ギャンブルしなきゃさそんなに金がないないなんてことってないよね
277263:2012/11/12(月) 09:03:24.91 ID:pypPTcGh0
>>264
借りたのは身内でしたか。了解した。

267のカキコに対するレスになるが、
借りないようにするにはお金を使わない方向へと
行動を仕向けるようにしないとね
市町村のスポーツセンターとかへ行った方が
身体も動かせるしリフレッシュにもなるし、安いし
図書館へ行くのも良し


返済計画は、下の計算式を参考にしてね

* 借金残高×年利÷返済期間(1年だったら12)=1ヵ月の利息
(借金残高が下がれば、1ヶ月の利息も下がる)

* 借金残高×年利÷365日×借りた日数=借りた日数だけかかる利息
(借りた日数が増えれば、利息も上がる)
278救世主 ◆/NjxxXJjUM :2012/11/12(月) 21:23:02.60 ID:wn6Tzhxw0
やっほーい♪


埼玉南部にお住みの方か近辺まで来れる方ならすぐに助けますよ。
もしいたらメアド教えますので言ってくださいね。


皆ノッてるかーい?♪
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:50:35.66 ID:4IrEUPwt0
>>278
借金板あちこちに出没されていますが、業者の方ですが?
業者の方でないのならば助けて頂きたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:52:24.72 ID:5yewGlTVO
>>279
その人隔離されてるコテだから、隔離スレに行けばいいよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:07:06.80 ID:oMl2yEQJ0
親が自己破産に向けて準備中で、ローン借り換えについて相談したいのですがこちらでいいですか?
282任意代理人:2012/11/14(水) 10:16:18.95 ID:h/Q1rMA9P
>>281親御さんではなく、あなたが「ローン借り換え」なさるのですか?
此処でも良いとは思いますが、場合のよっては叩かれるかもなのね。
どの様な借り換えですか?
せめて>>2の収支・債務詳細くらいは具体的に書いた方が良いと思うのね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:43:50.01 ID:ghHmu+AJ0
現在リボ払いの残高が200万程あります。
一番多く借りているカードの支払いは毎月5万を返済していますが、
なかなか減りません。
バンクイックの限度200万年率9.6%を持っています。
リボの利率が15%なので5%程利息の支払いが軽くなると思っていいのでしょうか?
もしそうであればバンクイックで200万借りてリボを繰り上げ返済しようと思っています。
皆様ご教授下さい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:30:22.61 ID:oMl2yEQJ0
>>282
すみません!
仕事の途中で書き込んだので返信遅くなりました。
テンプレまとめてきます!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:02:28.67 ID:oMl2yEQJ0
女/ 28才/ 独身/ 実家住まい 
営業職(実家経営の会社)/ 5年
年収420万、ボーナスなし

【債務詳細】
住宅ローン3000万(2社、月20万強、親名義・支払い)
カードローン100万(自分)
【滞納の有無】
2社、今年9月より滞納(親)     
【相談内容】
親(会社経営)が自己破産に向けて準備中です。
先々月から住宅ローンの返済が滞っています。
私自身にローンがあるのですが、借り換えと名義変更は可能でしょうか?

恥ずかしながらこの状況になっているということをこの段階まで把握しておらず、対応が後手後手になっています。
親族経営の小さい会社で、長兄も働いており兄は状況を把握していたようです。
私ひとりなら転職して生きていけるのですが、両親祖父母、妹もおり、できれば自宅を手放したくありません。
兄は所帯を持っているので、名義を変えるなら長女の私が妥当と思い、相談させていただきました。

スレ違いの場合は誘導していただけるとありがたいです。
Wi-Fi環境が安定していないため返信が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
286任意代理人:2012/11/14(水) 20:35:59.17 ID:h/Q1rMA9P
>>285なんか紛らわしいですが、分けますね。
親御さん債務は事業だと思いますが、事業資金などを考えるとパンクですよね。
破産かと思われますが、「法律家にご相談ください」
「家を残したい」と言うと単純に考えると「個人再生」で事業者ですので厄介です。
まず、債務詳細が不明ですし、ここで何とも言えません。
家を残したいなら「個人再生」についてお尋ねください。
そして、法律事務所に行く前に債務をすべて明らかにしてく事です。

あなたの借金についての借り換えは、私達で審査などしないので解りません。
申し込んで見るのが早いですが、あなたも親御さんの会社で勤務なら多分駄目かと思います。

親御さんに至っては、「掲示板」の域を超えていますので上記のとおりです。
287任意代理人:2012/11/14(水) 20:44:45.31 ID:h/Q1rMA9P
>>283元本がデカ過ぎます。
元本200万だと、9,6%でも毎月16,000が利息に充当されるのね。
収支詳細は不明ですが、僕はお勧め出来る事ではないと思うのね。
毎月払える金額から16,000引いて何時までかかるか計算してみたら良いのね。

破産したらいいと思いますよ、払っても、払わなくても予後の人生に大差なし
ならば、払わない方が楽なのね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:13:03.07 ID:NPvRPeg6P
不動産の名義変更を野菜買うみたいに簡単に考えてる時点でダメダメだろ
登録免許税、取得税などなど残が2000万残ってたとしてもざっくり4%で計算しても
80万ほどかかかるぞ
家の名義と抵当権の名義が違うのか土地の名義は誰?全然情報不足でダメダメ
1500万で割ってる住宅ローンってノンバンク系列か?
間違いなく管財で競売だから手放したくないなら親類に頼んで買い戻せ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:23:17.15 ID:bdQM8/ni0
>>283
その計算であってる。
290283:2012/11/15(木) 03:23:19.76 ID:WQtiD7Zx0
>>287
>>289
ありがとうございます。
テンプレ載せずに申し訳ありませんでした。
自分で作った借金なので自分で返したいので破産はしません。
テンプレ記載しますので、効率のよい返済方法を教えて下さい。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/27才 アパート居住 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   販売系管理職 正社員 5年9カ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   550万/28万、ボーナス年2回、計130万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   18万円/(内訳)家賃7万、光熱費1万、食費3万、 携帯電話1万
交際費2万、個人年金1万、生命保険1万、車ローン1万、奨学金1万
【債務詳細】
   JCBリボ残/借入額40万/年利15%月2万返済  
   VISAリボ残/借入額95万/年利15%月5万返済
   VISAリボ残/借入額50万/年利15%月3万返済
   マスターリボ残/借入額12万/年利14.5%月1万返済
債務総額      197万     
【相談内容】
前述したバンクイックの限度額200万 年率9.6%利用なしのカードあります。
バンクイックに乗り換えて返済をしたほうがいいのか。
このまま各カード会社に返済を続ければいいのか。
月の生活費をもう少し削って毎月10万位は返済に充てようと思っています。
なんとか完済したいので宜しくお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:43:17.37 ID:q9UMh9Dv0
死ねばいい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:05:52.48 ID:JtPhsCh50
>>290
生命保険の契約者貸付は、利用できないのかな?
そこで目一杯借りて、リボ返済。
あとは、バンクイックでいいんじゃないですかね
ただしこれ以上カード類を、使用しない事が前提ですが

気になるのが、ボーナス分で月約11万
これはどこに消えて行くのが多いのですかね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:43:32.88 ID:oqtI+6OCP
>>290
最低限といいつつ
いろいろ金持ちならではの
支出がにじみ出てますね
294任意代理人:2012/11/15(木) 09:02:44.48 ID:TTyf7CZgP
>>290おはようさん、この後出しテンプレ最悪なのね。
だって、あれだけ収入あって僕に言わせれば、己の中で結論は出てる筈で、
相談する意義も無いし、久しぶりに気にして損した気分なのね。
「破産はしません」(笑)
一つ付け加えるならば、纏めたら既存カードは必ず解約すべきなのね。
>>293の書いてる通りだと思うのね。なんかアホらしいのね。(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:10:53.23 ID:QKLWrpxkO
トライ、悲しい奴だな。生きていて虚しくならんか??
296偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o :2012/11/15(木) 09:46:23.50 ID:l6EaqwtjP
>>294任意代理人さん
( ´∀`)おはようございますなのです。
何故かおまとめした人って、一年半後には綺麗にした筈の暮皿も枠一杯の借入してる人が多いのね。
本人は元の木阿弥って言ってるけど、債務が増えて状況が悪化してる人が多いのです(笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:58:22.98 ID:Pwyz+8LiP
>>291
死んでも債務は残るわけだが、200万ぐらいの借金はどんな女でも風俗いけば返せるレベルを
あれも嫌これも嫌と言ってる時点で死んでもいいよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:53:45.06 ID:AdS2BTTD0
>>286さん
ご回答ありがとうございます。
個人再生は、事業で抱える負債額が億単位なので不可能なのです。
私自身にローンがなければ住宅ローンの借り換えができるのか
その可能性を探りたかったのですが、勤め先が実家経営であること、
破産が確実であることからして、やはり難しそうですね。
家族のことさえなければ、私の転職やその後のローン返済の見通しは
ある程度たつので住宅ローン以外での借り換えは特に考えていませんがそれも必要になるかもしれませんね…。

せめてもっと早い段階で状況を把握できていれば…と悔やまれてなりませんが避けられない現実を受け入れようと思います。
ありがとうございました。

>>288さん
お叱りはごもっともです。
簡単に考えすぎていました。

ローンはバンク系で、会社のメインバンクとそれ以外のところです。
ひとり先走り相談させていただいたため、実は詳細な資料は見せてもらえていないのですが、
聞いたところによると半々ではないようです。
土地は代々のものなのでローンは上物だけです。名義は住宅が父で土地は祖父だと思います。

とはいえ、やはり手離さざるを得ないようですね…。
親類も事業に関わっていたり、それぞれの事業が苦しい状況であったり…ほぼ全滅なので買い戻すのも難しそうです。
せめてもの救いは知人や怪しいところへの借金がないことでしょうか…。
死ぬようなことにはならないでしょうが、家族のためにも死にものぐるいで支えます。
ありがとうございました。
299任意代理人:2012/11/15(木) 18:04:13.76 ID:TTyf7CZgP
>>296やあ、偽さん。お約束なのね。
「おまとめ」したら既存カードは解約しないと意味無いのね。
「おまとめ」で一時解決した気になる人は空きカード有れば必ず借りるのね。
これ当たり前なのね、だって「脳が借りて解決する思考」だからなのね。
何れにしても、相談するまでもないレベルなのね。

他の人も「問題が闇雲な出題」なので的確な答えも出ないのね。
しかし、昔からだけど「なんたらで借りれますか?」とか訊くんだろう?
僕達に解るはず無いのね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:15:07.04 ID:Pwyz+8LiP
>>298
それだと法定地上権は成立しないな
債権者関係者が落として相続時に土地も獲得しにいく感じになるんじゃないかな
遺留分って管財扱いだったかな?
子供が相続してもその状態だと買い叩かれるだけでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:50:53.20 ID:26pGcfHn0
>>290

400,000*0.15/12
5,000
950,000*0.15/12
11,875
500,000*0.15/12
6,250
120,000*0.145/12
1,450

利息だけで26,075円も支払っている計算か・・
10万を返済に充てるんだったら、
実質74,000円しか返済されていないってことになる

これを1年だと888,000円が返済される

バンクイックの限度額200万 年率9.6%利用なしのカードだと、
2,000,000*0.096/12
16,000←利息

まぁ、単純計算だが参考にしてくれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 05:28:35.78 ID:D7rLpQKIO
勤続年数って嘘つくとバレますか?私は、アルバイトですが、派遣社員や契約社員にするとバレてしまうものでしょうか?誰か教えて頂けますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:47:43.45 ID:WbljhrKP0
>>302
素直に申告しておいたほうが良い、ということを提言しておく。


以上
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:18:01.44 ID:FDGHysVG0
5年過ぎると時効になると聞きましたが、
債務名義取られると永久に時効にはならないのですか?
教えて下さい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:37:24.42 ID:vOuZR+PLO
借りた金は返す。取りすぎた金も返す。人の道に時効なんてない!
306任意代理人:2012/11/17(土) 14:20:21.33 ID:+eNSo5ZtP
>>305すべてにおいて、そうではないのね。
互いに返さなくてもい(請求出来ない)事は有るし、ときに時効も有り得るのね。
因みに僕は狙ってないのね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:15:15.60 ID:thmhdrArO
お前逃げるのが得意そうだよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:49:58.28 ID:unQqhifF0
サラ金やカードローンって契約したら自宅にハガキくる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:52:27.75 ID:FDGHysVG0
時効ってどうやればいいの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:05:00.07 ID:LzYf61390
姉妹がショッピングローンで60万程、返済に困っています。
自分は実家暮らしの派遣になります。
自分が銀行のフリーローンで返済したいのですが、一年弱の派遣には厳しいと思います。
返済方法で良い知恵があれば、教えて頂きたいです。
311偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o :2012/11/18(日) 00:59:22.19 ID:T19YiBtpP
>>310
貴方が本当に御姉妹の事を思っておられるのであれば、心を鬼にして放置してあげるのが本人の為になります。
代位弁済すると、必ず繰り返します。しかも次はもっと大きな金額で。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:20:31.43 ID:o1IFWY2EP
借金の内容がショッピングだもんなぁ
教育ローンとか入院費用とか不可抗力的な内容じゃないもんな
313softbank219050166245.bbtec.net ◆P8wFwnV/uo :2012/11/18(日) 21:52:34.38 ID:D7spoK640
初めまして。ご相談があり、書かせて頂きます。現在、携帯代を滞納しており21日までに支払わなければならない状況です。
機種分割代こみで約一万円程度なのですが、どなたか貸していただく事は可能でしょうか?
少額融資のスレにも書かせて頂いたのですが結局借りることができなかったのでこちらに
書かせていただいています。どなたかよろしくお願いいたします。

免許証提示可能、支払いは今月の給料日26日で一括返済+利息
時間がなく、毎日ヒヤヒヤしながら生活しております。自分の責任であることは
重々承知しておりますが、どなたかよろしくお願いいたします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:56:47.70 ID:TnPKUAXG0
>>313
公園で鳩捕まえてきて調教して伝書鳩にして代用しろ。
おなか空いたら食べればいいよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:30:38.72 ID:HXATyvzf0
303 softbank219050166245.bbtec.net ◆P8wFwnV/uo [] 2012/11/12(月) 22:58:22.38 ID:o85mXZiU0 Be:
>>302 様 >>みなさん
この度は、本当にありがとうございました。おかげでなんとか今月生活して行くことができそうです。
明日振り込んで頂けるとのこと、心待ちにしておきます。たくさんのレスありがとうございました。
スレ違いもしれませんが、一応振込の確認と返済完了の際のレスを入れされて頂こうと
思います。本当にありがとうございました。



なんで少額に貸してもらえなかった旨を書かないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:49:55.40 ID:DcC9VAbj0
193 名前: softbank219050166245.bbtec.net ◆P8wFwnV/uo 投稿日: 2012/11/11(日) 19:14:17.02 ID:Xsvxmu2d0
【他で借りられない理由】以前に、クレジットカードにて三ヶ月延滞してしまったためです。
【借金の理由】生活費2万円+歯の治療費1万円+ローン返済2万円

今度は携帯代ね。ふーん。
317偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o :2012/11/18(日) 22:57:27.33 ID:T19YiBtpP
>>313
ここは相談スレですよ。
借りられるのでしたら、該当スレでどうぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:58:26.77 ID:HXATyvzf0
そりゃ携帯代以外を借りたんだから貸してもらえないのは当たり前じゃん
何で貸してくれないやつが悪いみたいな言い方してんの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:15:01.17 ID:vDYuTuU10
言わずと知れた中央競馬予想の風雲児『ファイナルウェポン』
この素晴らしさをみんなと共有したいです。

中央競馬のメインレースから最終レースにかけての的中率は
グンを抜いている。勿論これが有料予想なら「あっそ!」なの
だが、無料なのが好印象!!不特定多数に一気にメール配信が
可能なGREEメールをメールマガジンとして使用。

http://gree.jp/iv/99011da0e7651f0cfe15b15ba97de443/TSIV01

最近では地方の重賞もはじめており、競馬に興味のある人は
バシバシ登録しておくことをお勧めする。JRA開催日よりも
早く登録したら平場を配信してくれることもあるそうな。

先週の福島記念(自己紹介より抜粋)
http://gyazo.com/e393c313c0ae4b36ea375b42dfdc746c
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:23:14.20 ID:1hp0XLIx0
年収の3分の1借りたらもうヤミ金でしか借りれないでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:27:20.69 ID:QBySM9bM0
その状況で闇金でお金を借りて、年利何百%という返済が出来るわけ?
一瞬で人生が終わるよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:52:15.24 ID:a0g13k7W0
>>320
親 親族 友人 知人
お好きにどうぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:22:06.39 ID:xxtOAWFu0
>>320
面白半分で質問するもんじゃないよ

ヤミ金から借りると実質"人生終了"となるんだがいいのか?
そもそもどうして321氏が3分の1も借りる羽目になったのかを
説明してもらいたいのだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:28:18.86 ID:xydOgMqTO
なんと言う無茶振り。
321頑張れ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:33:42.49 ID:VlsUX0KoO
金が欲しけりゃパチンコ屋の勝った客からもらえばいいのとちゃうか。
包丁片手にお願いすればくれるかもよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:33:53.41 ID:VP8E+iMO0
【NHK職員の平均年収は1500万円です!! 育児休暇も取り放題!!!!】

【NHKを解約するための電話番号 フリーダイヤル0120-151515 「携帯ワンセグも無い」と答えましょう!】

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm

泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領

岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領

【受信料を横領した 泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B3%89%E6%B5%A9%E5%8F%B8+%E6%A8%AA%E9%A0%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:40:48.53 ID:j10xofiMO
今日アコムのATM入ったら親子がいた。お母さんと子供は三歳くらいかな。なんともいえない気持ちになっちゃったよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:20:59.03 ID:j6EWyyGj0
裏金/ヤミ金から金を借りる
      ↓
執拗な取立て
法ハ関係ない連中なので家に押しかける/電話攻撃
などあらゆる追い込みを仕掛ける
      ↓―――――――――――――――――――→ヤミ金被害者の会や弁護士などを仲介し裏金/ヤミ金の借金は払わなくてもいい
裏金/ヤミ金の借金は払わなくてもいい判決があるから    判決があるから私は今後一切返済しない旨相手業者に話し、警察に通報する旨を言う。
支払わないとどこの手も借りずに言う                | 
      ↓                                ↓
どうなっても知りません。                      追い込みがピタリと止まる場合がほとんど
死ぬか埋められるか拉致られて強制労働返済か
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:48:31.41 ID:prJ+AhU7O
鬼ばっか
あとちょっとなのに
ここまで来て道がないとは、死ねってことか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:22:19.99 ID:PT8xYNs1P
相談にのろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:41:41.04 ID:prJ+AhU7O
ありがとう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:06:22.94 ID:prJ+AhU7O
三年前に父親が倒れた
当初は父親も蓄えあったし自分も働いていたし介護もまだ病院だったから問題もなかった
それが一年前に余命宣告を受け治療がないから在宅に切り替えられ退職を余儀なくされた
あっという間に蓄えは消え収入も途絶え、社会福祉協議会やら行政にはありとあらゆる手段で助けてもらった
社会福祉協議会の担当者との雑談から昔のカードローンの過払いがあるのじゃないかと思い調べたら二百万過払いがあった
着手したのが今年の1月で裁判して和解が10月、入金は12月7日
夏に父親が力尽き、埋葬やら直前の入院費がのしかかり、ただでさえ遅れていた支払いに追い打ちがかかり、バイトも始めたが給料日に遅れを支払うから一円も残らず米一つ買えない、支払いは残ったまま…
だましだまし今日まで来てやっと入金まであと二週間、となった今日
朝から不幸の連絡が続く
車のローンは末日が限界だから末日までに払えなければ車を回収しに12月三日に来るという連絡、家賃保証会社から今回の遅れを明日に払えなければ退室を考えてくれと言われる
どんなにあと少しだから待ってくれと頼んでも不可能だと拒否された
今は食べるものもなく間もなく電気ガスも止まる
知人友人は頼れない、身内はいない

今日一日で何ができるんだろう
疲れた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:15:41.54 ID:PT8xYNs1P
いいことおもいついた。
お金が出来るまで雲隠れしてはどうだろうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:30:45.43 ID:bhwXsoMnO
いろいろ方法はあるのに、やってないだろ。
理由つけて甘えてるだけじゃん。
死ぬ死ぬ詐欺。構って欲しいだけ。
絶対死なないくせに。
335任意代理人:2012/11/25(日) 12:52:28.83 ID:Yp5Cvut8P
何が起ころうと、金が無いなら金が出来るまで払えないのね。
毎回金が入ったら、支払前に生存のための優先順位を考えるのね。
簡単な事なのね。




しかし、もしもしでよくあれだけの長文書くのね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:01:04.12 ID:prJ+AhU7O
雲隠れいいな
逃げるしかないか

他人のことなら何とでも言える
作り話なんかしてる余裕あるわけないわ
普通の生活していたら簡単にクリアできないしがらみもあるだろ
こうやって書くだけだって気休めになるし別にケチつけられたくて書いてるわけじゃないから
そういうスレかと思ったけど違うのね

最初の人、ありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:42:23.80 ID:aVYoq5790
>>336
売れるものか、生命保険とか(親と自分の分)なにかないのかな?
家のなかひっくり返したら出てこないか?

親のいた会社とか、自分のいた会社とか、
頼れそうにないものでも、なんとかならんかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:54:40.38 ID:prJ+AhU7O
午前中に多分亡くなった妹のか、母親のかな、小指に入るようなリングが転がってて中にK18って書いてあったんだ
曲がってたけど近所の買い取りやる所に持っていったら五千円になってビックリ
米と食料を買ってきたよ
ちょっと家の中あさってみる
どうもね!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:25:34.12 ID:ythViX7V0
>>332
なんか分からんけど役所に行って生活保護申請しろ。
飯食ってないといえばパンくらいもらえるかも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:57:23.46 ID:yiS/Vs8/0
>>338
その妹と母親の使い古した下着をオークションで
「現役JKの・・・」とかで売りさばけばいいよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:49:24.05 ID:prJ+AhU7O
339
ありがとう
食べ物買えたよ!
340
切れた金のネックレスとピアスとか集めて一万円になった
下着は残ってなかった、残念

皆さん、どーもありがと〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:46:08.86 ID:B0MJ/9yoO
トライは、やっと情けなさが気付いたか?
いい年こいて反抗期まがいな言動は恥ずかしいぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:35:14.63 ID:n+gAhTG9O
他社に支払うまとめローン金を使っちまった
これどうにもならんよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:36:41.06 ID:Jv2I8ljv0
死ぬという選択肢は一番最後にとっておけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:19:13.79 ID:OH2U+9QX0
>>343
怒られるで〜
なんで使っちゃったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:58:39.26 ID:lTJs0+fV0
月収22万

ローン3社会から合計150万
税金未払いの請求50万
上記とは別で月々10万の支払い

こんな状況でも借り換えで200万貸してくれるようなとこってありますか?
返済1つにしたい…キツイ…
347任意代理人:2012/11/27(火) 17:41:19.05 ID:TEF/1utuP
>>346ここでは与信も審査もしてないのね。
パソコンたろ、少しご自身で考えるのね。
「おまとめ」するなら、既存のカード解約しないと意味が無いのね。
http://cashing.zaitsu-labs.com/?r=aw120724006039011&gclid=CLfJ1-ff7rMCFYgdpQod1jsA0g
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:53:05.00 ID:l0SMLUVv0
>>346
キツイって何がキツイの?
返済するのがいやなの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:56:01.77 ID:4K16meYk0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 29才/ 独身
   アパート暮らし 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   職業訓練中
   
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   180万くらい (年収換算で)
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃4.4万、光熱費0.5万、食費3万、
       携帯電話1.6万、交際費0万、その他、等々
【債務詳細】
   クレカ 20万 限度いっぱい
   消費者金融 8万
【増枠の有無】
    なし
【滞納の有無】
   クレカはいつも2,3週間くらい滞納してる
   消費者金融2,3ヶ月滞納       
【相談内容】
   財布おとしてお金なくて困ってます
   きょうエイワに相談したけど無職扱いで審査とおりませんでした。
   どこかブラックではないとこで こんな状態の私に貸してくれる
   消費者金融しりませんか?
   2−3万借りれればいいのですが・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:20:26.62 ID:YFtRdmb70
質問

保証協会の保証つき融資を代位弁済された後、
自己破産してリセット後、再び保証つき借り入れは可能ですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:42:48.42 ID:vvF3MRZY0
>>349
無職+滞納中では無理

>>350
同じ保証協会では内部ブラックで無理
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:49:04.68 ID:EwSdKR+40
>>349
別スレで書いてたのとだいぶ内容が変わったな。
うそつき。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:05:15.81 ID:vw4FY7Q+O
トライって、二重人格者なんだけど、ボランティアで書き込みしてつもりが、寂しさが滲みでてるね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:43:01.57 ID:m3VHIXToO
トライポッドさんより優れたアドバイザーは2ちゃんにはいない。

これ事実
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:57:18.98 ID:jYNfYrPyO
法律家でもない負け組が法律を語っているだげ。


これ事実。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:46:54.38 ID:5dJtxUF/0
8カ月くらい無職期間がありその間、返済せずにいたら一括請求が来てとりあえず連絡をして今月から返すつもりなのですが完済までの利息をなしにできるものなのでしょうか?
357任意代理人:2012/11/28(水) 11:34:11.59 ID:qWM+R2KpP
>>356その程度の滞納〜一括請求されて払う様な「気弱な債務者」には、
将来利息なしのカードを切る金貸しも居ないと思うのね。
もっと、手こずらせて、「やっと連絡が取れ、何とかこいつを払う気にさせたい」と
思わせるようでないと無理なのね。

金貸しに「任意で将来利息カットの法的根拠は無い」

民法491条では、債務の内訳の充当順位については、次の順と規定されてるのね。

■費用■>>利息>>■元金

上記を理解の上、望むならば、己で知恵付けて対峙するのね。
僕はほとんど圧縮してあるけど、払ってないのね。
あーたも決して、不可能ではないのね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:50:31.59 ID:5dJtxUF/0
>>357
レスありがとうございます。8カ月の間は携帯も変えて無視ってて一括請求も何度もきてました。それが嫁にばれて連絡しろと言われて現在なんです。
現状では利息カットは難しいのかもしれませんね。
先々週位に電話した時に利息をなしにして分割で払いたいと言ったのですが送られてきた示談書には利息がきっちり入っていました。
今日また連絡してみます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:57:35.92 ID:TbFpmdtp0
>>358
あきらめて利息を払いなさい
無視してって・・・おお大人が恥を知れ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:58:08.51 ID:5dJtxUF/0
>>359
ほんとに情けないです
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:14:50.92 ID:ZvTk+Dly0
何が情けないの?
362任意代理人:2012/11/28(水) 13:13:30.14 ID:qWM+R2KpP
>>358下記は僕が使ってた「交渉雛型」です。
但し、これを使う時は「戦線布告」になりますので覚悟して使うのね。

____________________________________________

                                     平成  年  月  日
*****金貸し   御中

                                  2ちゃん借金なんちゃら〜
                                  任意代理人
                                  電話

【通知書】
私、遺憾ながら多重債務となり、御社への返済が困難となりました。
誠に申しわけ御座いませんが当方の提示する整理案に同意戴きたく宜しく御検討をお願い申し上げます。

【整理案】
契約カード番号

現在の残約定元金     円を各カード弁済済みの過払い利息分は、元金に充当され
(別紙法定金利に引き直し金額)残債務は       円に減額し、
毎月額    円で  回の分割払とする、尚、今後の将来利息はカット
(単純分割弁済)とし、金利及び延滞金をゼロとする。
(金額は払える範囲の額とする)


尚、御社が上記和解案に同意出来ない場合は話合いによる協議を希望し、
和解出来る迄一切の支払いを留保します。

また民法491条では,債務の内訳の充当順位について次の順と規定されているのも存じております。

「費用>利息>元金」でありますが「費用・遅延損害金・利息の放棄(免除)」をお願いする次第であります。
尚,誠に勝手な和解案ではございますが,履行するにあたり,「毎月の固定支出から約\*,000を削減」
した根拠のある額でございます。

こればかりは原告の紳士的な対応に期待するしかございません,どうかご検討の上,よろしくお願い致します。


誠に勝手でありご迷惑をお掛けしますが、宜しくご配慮をお願い申し上げます。

___________________________________________
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:14:08.43 ID:DdoGhzuN0
>>346
税金未支払いが発生すると、
差し押さえやら遅延損害金が出て
余計な出費が出てくるよ

税金だけは滞納せずにしっかりと
納税したほうがいい
364 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/11/29(木) 19:40:26.00 ID:qpfEDh8H0
国税か市税か知らないけど、とりあえず民間と違ってなんでも持っていくからね
未使用のTENGAまで持っていきやがった!orz
TENGAは生活必需品だと思うんだけどな・・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:05:59.13 ID:lxAs2rNf0
> 未使用のTENGAまで持っていきやがった!orz

嘘付けよww流石にネタだろwww

…ネタだよね? 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:18:27.24 ID:p8zOqFnTO
信用情報の開示をしたいんですけど申し込み書類の取り寄せ方もわからないし
地元に開示場所があるか
わからりません
地元は北九州です
教えて下さい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:35:27.07 ID:RYxArTsrO
トライの背景には、逃げてばかりの人生が滲みでてるのと、人と会話できない多重人格障害者の傾向がある。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:22:44.22 ID:5n92nWqR0
>>366
書き込む脳みそがあるなら自分で出来るよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:59:58.36 ID:0wRD06lP0
>>366
↓のスレッドへいって、聞いてくれ

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ74
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349499111/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:02:13.38 ID:NNRp4zNjO
二社借りてましたが10月に一社100全額一回返済
もう一社も大半返済し
残り2万ですが最近自宅電話に月一回位のペースで無言確認らしき電話あり。かけてもつながらない。これってなんです?
371任意代理人:2012/12/01(土) 16:31:02.29 ID:ALMT6rP4P
>>370全額返済したところが「サラ金で解約して無い」ならば、
そこからの「融資のお誘い」かも知れないね。
372 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/12/01(土) 17:08:08.42 ID:YqOP3GRc0
>>365
マジだよ
1個300〜400円ぐらいでは落ちるので10個以上あれば持っていかれる
さすがに1個とかはもっていかねーけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:23:40.73 ID:nUu03Nfb0
http://ameblo.jp/frock05/entry-11142760918.html
競馬で荒稼ぎをしている人間の屑のブログ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:22:32.36 ID:JbBWXprk0
ソース忘れたが最近の記事に3年間に競馬に28億突っ込んで30億当てて
30億に課税された椰子が28億は経費だから儲けの1億数千万円に課税汁って訴えてたニュースあったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:24:45.31 ID:JbBWXprk0
課税額は30億に掛けられて5億数千万円だったかな
儲けぶっ飛びw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:31:23.67 ID:/Ml0cdwu0
未払いで訴えられて分割での支払い案出したんだけど受けてくれなかった
債務名義はこれで取られたってこと?正本であるとか言うのが来たけど
債務金額確定してるよって意味だけ?強制執行なのかな次は。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:35:26.09 ID:kabABa2MO
貸した相手と音信不通になり自宅訪問したことあるひと、います?相手が引っ越していたらどうします?郵便受けはなかったけど郵便はきてました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:47:13.12 ID:h71Ahgrc0
>>376

来たのは訴状?支払い督促?



>>377

あなたが今後どうしたいのか次第です。
相手を訴えてでも取り立てたいのか、所在だけ掴んでおければ気長に返済を
待つつもりなのか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:13:13.44 ID:jIBGh9vxO
お尋ねします。
一度過払い請求して返してもらうとブラックですか?
もう五年経過してますがどうでしょう?
また、その時に借り入れしてなかった会社でも同じことでしょうか?
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:41:40.05 ID:h71Ahgrc0
>>379

どこの金融機関への過払い請求か次第です。
貴方の過払い請求先が信用情報を寄託している信用情報バンク
が「過払い請求は信用情報と無関係」としている場合、
過払い請求を行ったとしても(過去の分も含め)信用情報に
修正は行われていない(つまりブラックになっていない)事に
なります。
逆に過払い請求をブラックとして扱っている信用情報機関
だった場合、同じ信用情報機関を利用している金融機関では
全てブラック顧客として扱われます。

情報開示という手続きで、貴方の今の信用情報記録を取り寄せる
事ができます。過払い請求した金融機関の信用情報を扱っている
機関(契約の約款に書いてあるはずです)に開示請求してみて
下さい。

>>その時に借り入れしてなかった会社
が、過払い請求時点で契約済であり、特段の契約終了等の
通知等を受けていない場合、その契約は生きていますから
貸付を受けられるかも知れません。
382任意代理人:2012/12/01(土) 22:05:33.35 ID:ALMT6rP4P
>>379基本的一般論ですが、「不当利得返還請求は正当な法的行為」ですから、
本来は(異動=ブラック)にはなりませんが100%とは言い切れません。
理由は、「情報入力をするのが金貸し」だからなのね。

「また借り入れできるか?」に付いてですが、はっきり言うと金貸し次第なのね。
因みにあーたが逆の立場だったら、貸そうと思いますか?
法的に正当でも「請求を受けた金貸しとしては損害を受けてる」事を記録してるのね。
(異動=ブラック)とは別の話で「感情論」みたいなもんなのね。


>>381これは総体的に非常に痒い問題なのね、
しかし「信用情報機関が(異動=ブラック)と決める」訳では無いのね。
解りやすく言うと「主な取引の状況入力は金貸しがする」のね。

寝言は寝てから言うのね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:25:12.82 ID:kabABa2MO
空き家になっていた場合、近所や大家に所在を聞き込みできますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:36:45.10 ID:h71Ahgrc0
>>383

一般常識の範囲で許されるレベルでは勿論可能です。
逆に「借用書」があるから、近所の主婦を無理やり呼び出して
事情を聴く、というわけにはいきませんよね?
相手が貸した相手について何を話し、何を話さないかは相手の
自由です。

実際興信所等に調査を依頼すると、第一歩は貴方のご質問の
通りの行動から入ります。
385任意代理人:2012/12/01(土) 22:39:10.12 ID:ALMT6rP4P
>>377,383あーたが、貸金業者でないなら「貸金業法」に縛られないので、
極論「何を聴こうが、言おうが」気にした問題では無いのね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:40:26.23 ID:LaWO2QmR0
興信所っていくらくらいかかるのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:15:22.58 ID:2fe1V3DaO
トライは日常生活で己を自己表現できないから、人間の対話じゃない誰にでも書き込める2チャンネルで自己のアピールしてる。



気弱なカス。
388376:2012/12/02(日) 00:15:11.12 ID:ln4rASBp0
>>378
訴状ですね
389376:2012/12/02(日) 00:20:06.28 ID:ln4rASBp0
連すみません仮に執行できるって文言入ってました。。
仮執行はされるんですよねぇ。。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:15:11.52 ID:wrAei/dc0
>>386定価は存在しないからピンキリみたいよ?
身辺調査でも、結婚相手の調査か浮気調査かとか違うみたいだし。
一つ言える事は知り合いの紹介とか実績を知っている場合でない
限りはせめて広告うってるくらいの大手に話持ってかないと、ボッタ
探偵の飯の種にされるって事。ネットで検索して、大手の相場を調べて
から、相談に行くと良いよ。
東京価格だけど、漏れが依頼した興信所は「相手を12時間2人で監視
(望遠ビデオで撮影付き)及び周囲への聞き込み」で全部で15万円
くらいだった。相手の納税証明書も取ってきてくれた。(何か良くないやり方
だったみたいだけど・・・・・。)

>>389
それ、訴状をキチンと読んだ方が良いんじゃないかな?
相手は既に法に訴えてるんだし、裁判で負ければ相手の
言い分が通るから。
漏れの場合、弁を通して「債務整理準備中なので取り下げてください」
ってお願いしたら取り下げてもらえたよ。(裁判に勝っても再生か
破産されれば無駄に終わるらしいです)
391 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/02(日) 11:37:59.27 ID:YtIRnRzL0
>>379
法的にどうであれ約款どおりに返済してないのですから再借入は無理でしょ
永久社内ブラックには登録されてるけど
その情報を他社と共有してるかは知らないけど、社員は同業他社を渡り歩いてるから
代理人を通さず自分で全部請求した場合
自分の時は、その時の担当支店長が他社にいて顔も覚えられていて非常にバツが悪かった体験があります。
そういうケースは稀でしょうけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:18:59.69 ID:SB3TLtlK0
免責が降りてるのに70万残ってると
言われました。
この場合CICとJICCどっちにいけばいいんですか?
クレジットは作ってませんでした
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:24:20.00 ID:EZtqxY1dO
サラ金8社から借り入れして長い間は返済してたのですが返済を辞めてから
6年くらい経ちます。最初は督促状が凄くて簡易裁判所からも書留で何やら来てたらしいですが
毎回不在票で物は受け取ってません。この先どう言う展開になりますか?
因みに銀行口座は凍結されたり金抜かれたりしますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:13:57.08 ID:KEa9btF20
債務名義取られる裁判を簡易に訴えられたときに
裁判所からの特別送達は最大で3回くるんでしょうか?
1回目訴えられた通知
2回目欠席した場合に判決文
3回目控訴せず確定
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:10:33.49 ID:wrAei/dc0
>>392
誰が「70万残ってる」と言ったのかが問題。

>>393
サラが口座どうこうはできないけど、返済を口座引き落としにしてたら
抜かれる可能性は有り。何かきっかけがあって質問に来たのかな?
6年放置されてたんだよね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:46:49.63 ID:MUV5FTMi0
>>393 裁判で判決で負けてるだろうから時効は10ねんだな。
もすこし待て。差し押さえはあるかもしれん。
>>394
2回で終わり。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:49:31.09 ID:Vw3NJs+K0
あなたの職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。

外国人が優遇される理由。
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:18:43.07 ID:/Fi0m5A50
母親がやっと吐きました
去年死んだ親父が自営業で積み重ねた借金
それを律儀に払ってたみたい(親父名義のは放棄したけど
払うのはいいけど息子の名義まで使ってチャリンコしてました
個別はわからないけど親父が零細自営やるようになったころからだとすると
15年近くこんなことを続けていたと思われます
銀行の教育ローンを余分に借りてそれを借金に当ててたこともありました
これはもう法律相談行ったほうがいいですよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:52:38.17 ID:gi+wpzWF0
>>398
>>2 のテンプレを書いてからまたおいで。

15年前の利率はメチャ高かったから
過払い請求出来るかもしれませんよ?
400任意代理人:2012/12/04(火) 09:10:28.48 ID:XunY8nMQP
>>398何故に「親父名義債務を放棄」しても支払うのでしょう?
あーたや家族の名義使って、自転車漕いでたならば>>2記載は、
「各名義債務ごと」に記載されたし「>個別は解らない」なんて話じゃ〜
此処でも法律事務所でも始まらないのね。

ここの時点で刺すのもなんだが、近年では「自転車不可能」な筈ですけどね。
まあ、>>399に答えてもらいなさいよ、面白そうだったら更に刺すけどなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:31:41.50 ID:pr7knzIo0
>>400
何が「刺す」だよ、いい加減にしろ。
オメーのせいでスレが止まってるのも見て取れないか?
402任意代理人:2012/12/04(火) 21:31:50.34 ID:XunY8nMQP
>>401仕方ないたろ、ここは元々ネタスレなんらよ。
僕の>>400程度の発言でレス出来ない奴はほぼネタなのね。
本当に切羽詰まって困ってるなら、お構いなしで書き込んで来るたろ。

ところで、あーたは自己破産者かい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1351016020/297
それと此処が止まって、我に何か不都合でもあるのかいなぁ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:33:32.23 ID:35Uk2HTdO
仕方ねーだろ(笑)。


お前は、ストレスの固まりと、多重人格を背負って生きてるんだからな。


目と目を合わせて会話できないからって、2チャンネルでしか会話できないんだもんな、ト・ラ・イ(笑)。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:43:27.01 ID:KNAP5ANe0
>>402
元々ネタスレであってもさ、まじめに質問に来てる人もいるわけじゃない。
自由にやっていいけど、そういうのは分別してくれな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:37:38.26 ID:70FGQRlp0
>>403

相談じゃなくて質問で悪いんだけど、そのトライって何者?
この板でたびたび目にするんだが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:04:19.35 ID:TvrYyYBy0
すみません。本当世間知らずなのでここで相談させてください。
消費者金融1社100万、クレカ3社リボ合計100万あります。
クレカは使わないようにカードにハサミを入れて返済のみにしています。
消費者金融なのですが、どうしても意志の弱さから毎月返済しては借りての
繰り返しです。
消費者金融から使わないようにしたくて退会したいと申し出ましたが、それはできないと言われました。
消費者金融を強制的に返済だけにする方法はないのでしょうか?
ちなみに消費者金融は4年目でどんどん増える一方です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:25:29.38 ID:/1sw0iBKO
ちょっと聞きたいんですが、3年前くらいに融資がストップされて返済しかできなくなった某サラ金があるんですが、こないだいきなりそのサラ金会社から融資できますみたいな電話がきました
これはいきなりどういう事でしょうか?
ついでに、借りて頂いたら利息も減らしますみたいな事も言われました
変な話しですが、一度借りて利息を下げてもらったら、借りた分をまた戻して利息だけを下げるみたいな事をしてもオッケーですかね?
408任意代理人:2012/12/05(水) 08:29:31.97 ID:DRc1vKoXP
>>406そのサラ金に関しては「滞納すれば簡単に融資停止」されのね。(笑)
もしくは「貸付自粛制度」下記参照。
http://www.j-fsa.or.jp/personal/contact/way.php
一応、4年前から貸金業法改正前なんで、
多少は「出資法時代の金利を利息制限法で圧縮〜債務に充当」あるかもよ。
上記は「取引履歴」から引き直して調べるのね。

>>407あーたの件は、そこと付き合い長くないかい?
何年前から取引してるか知りませんが、僕が一番に疑うのは
「既に過払い状態」であり、此処のままだと、あーたに気付かれた時不都合なんで、
「利息変更〜再契約〜過払いを煙に巻く(分断=マンドクセ)」のが目的かもなぁ。
あーたも今一度「取引履歴」から引き直して調べるのね。

この二人は何れも、ここらで何とか手を打たないとサラ金が喰えるとこまで
喰い物され、最後は破綻するのね。>>407は取引内容次第では、特に大損害する気がするのね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:31:24.25 ID:PVFpvzCWO
お前は、うつ病か!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:44:07.12 ID:70FGQRlp0
>>408
今回はお前に同意だ。せっかく知識いっぱい持ってるんだから
今のレスみたく相手の為の一言を置こうよ。貸金業者が人喰い
だってわかってない人多いからさ。

>>409
そうだ!むしろうつ病が俺だ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:42:59.24 ID:PVFpvzCWO
トライがうつ病と
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:15:28.61 ID:ncn0b91C0
>>411
いい歳こいたオッサンがコテに粘着する方がよっぽど病んでるんだがw
背中丸めて24時間携帯をポチポチする姿は涙を誘うな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:10:22.69 ID:bL08xceNO
貸した身にもなれよ
このバカ貧乏人め
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:43:43.30 ID:1Pv9lCIj0
すまん。
乗ったまま融資とかのリース契約での融資には、過払いとかは発生しないのかな?
契約が巧妙なので利息制限法に該当しないとか別の場所で聞いたんだが・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:24:26.12 ID:TFzTi14S0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   36歳 女 独身 実家暮らし
【職種/雇用形態/勤続年数】
   接客業 時給月給の社員 1年3ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   月13〜15万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   食費兼生活費3〜4万 携帯代1万 交際費1万
【債務詳細】
   クレディセゾン 借入額50万 年利15.8% 契約期間H17年6月〜/月1.3万返済
   セディナ 借入れ額30万 月1万円返済
   DCMX 借入額70万
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   なし      
【相談内容】
買い物依存症になってしまったための借金です。
毎月3〜4万近く返済に当てているのですが利息が高くて元本が全く減りません
法テラスに相談して自己破産を勧められてその着手金を支払ったのですが弁護士さんの事務所に連絡を入れても
いつも留守電でメールアドレスもないので連絡が取れません。
弁護士を変えたりすることはできるのでしょうか?あと自己破産ではなく任意整理にしたいと思っています。
銀行系のおまとめローンでの返済も考えています。
遠距離ですが最近結婚を真剣に考えてくれる彼氏ができました。
今まで以上に真剣に返済したいと思っています。できれば貯金もしたい
彼氏の家の方に住みたいですが貯金がないです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:40:51.71 ID:PVFpvzCWO
トライはうつ病&ネット依存性と。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:43:37.56 ID:UQVm436v0
借金返さないで貯金したい?ちょっと無理じゃないですかね。
自己破産ならまだしも任意整理にしたら返済義務は無くならないよ。
彼氏さんもそんな借金もちの女に来て欲しくないだろうに。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:56:02.56 ID:TFzTi14S0
415です
確かに借金持ちですがそれもきちんと話してあります。
それでもいいと言ってくれるので今まで以上に返済を頑張りたいのです。
しっかり返済してもう2度と借金はしないです。

一から人生やりなおしたいんです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:18:47.19 ID:j1TgR/8A0
>>415

法テラス紹介の弁に自己破産で着手金払ったんだよね?
で、任意整理に方向転換?本当にそう望んでいるのなら
出来る限り早期に弁に連絡取らないと。法テラスに電話して
弁とっつかまえるべきだね。
でも、まだ居るんだねぇ、事務員もおかないで連絡つかない弁。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:21:04.20 ID:j1TgR/8A0
>>418
あ、あと債務整理する時点で「1からやり直し」は無理です。
情報化時代の昨今、金融事故を隠して生きるのはほぼ無理
なので。
それも含めて検討した方が良いですよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:22:06.08 ID:cHPCnPU40
>>419
415です。なるほど早めに捕まえてみます。
前に女性の方から連絡は来たのですが、こっちからかけると連絡が取れない感じです
メールアドレスでもあればメールをお送りすることもできるのですが・・・
法テラスに連絡すれば弁護士を変えてもらうことなどはできないのでしょうか?


>>420
1からやり直しというのはそういうものを隠して生きるとかではなく
きちんと返済して向き合っていこうと思っています。

家の母親が毒なのにどうして借金なんか作ってしまったのか・・・とても後悔しています。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:46:42.06 ID:TXh9Mv6f0
421さんが素敵な方であれば真剣にお付き合いしたいです。
当方34で毒男で、収入も貯蓄もあります。
423406:2012/12/06(木) 01:47:04.91 ID:ZafyI8bi0
>>408ありがとうございます。
どのくらい滞納すれば融資停止になるんですか?
滞納すると家に手紙など来そうで、家族に知られたくないのでそれは困る
貸付自粛制度は初めて知りました。
家に通知や書面を送らずにできるのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:47:14.62 ID:j1TgR/8A0
>>421
法テラスも地域性が高いので、お世話になった法テラスさんに問い合わせて
見てください。

それと、破産にせよ任意整理にせよ、借りたお金を契約通りに返済しない訳ですから、
それを行った時点で何をどうやっても「きちんと返済した」事にはなりませんよ。
貸金業者を擁護などする気は毛頭ありませんが、彼らだって生活があります。
本来見込める収益が損失に変わる打撃を想像してみて下さい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:48:11.23 ID:enYMzqoL0
借金って自力で返さないとまた借金するよね。
15年借りて返して繰り返し過払い金でまっさらになったけどクレカが殆ど使えなくなったわw
なぜかNTTだけは新しくつくれたけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:04:25.69 ID:qg0t6q4k0
>>415
買い物依存症ということでしたら、
購入した商品をヤフオクで一気に
売り払った方が良いんでは?
(70万も使ったのならそれなりに高額でしょうけど)

ついでいうけど、
クレディセゾンの利息は
現時点にて算出したら¥6,583だよ
そらぁ半分をセゾンへ寄附したようなもんだわ

それと、携帯代をもっと下げた方がよろしいかと
もしかしてスマホ?
427任意代理人:2012/12/06(木) 09:15:59.14 ID:PzoqhSGWP
「これが欲しいと言う心理」→しかし、支払いに当てる金が無いのに買う
      ↓                ↓
納得ずくで、支払う予定の金で買う    「買い物依存症>>415
      ↓
   「普通の購買」

                 この癖はそう簡単には治らないのね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:14:23.44 ID:TstE732UP
癖というか病気ですからね
429任意代理人:2012/12/06(木) 12:49:50.51 ID:PzoqhSGWP
>>428確かに「〜〜依存症」は病気だわな。

>>415任意整理したいなら、タダで出来る方法があるのね。
僕の>>362の雛型に己の各債務を当て嵌めて記入して、各債権者に送るのね。
その代わり、「己で対峙する」覚悟をするのね。

その「ほんだら〜弁護士は所属弁護士会に被害報告」すれば面白いかもね。

おじさんは携帯\1298なのね、そう少し削れば\998になるのね。
実際、携帯なんてイラネ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:40:34.97 ID:qwXLsAGCO
財布持たずにコインパーキング留めてしまって、出庫出来ません
カードも免許証もないです
困っています
良い案ありませんか?
431任意代理人:2012/12/06(木) 14:54:14.28 ID:PzoqhSGWP
>>430どこかに管理者の連絡先が記載されていませんか?
あればそちらに連絡して、相談されては如何ですか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:00:30.65 ID:qwXLsAGCO
>>431
相談の連絡したのですが、お客様で何とかして下さい
との事でどうにもなりませんでした
前に交番で借りようとしても貸してくれませんでした
433任意代理人:2012/12/06(木) 15:04:33.03 ID:PzoqhSGWP
>>432あーた免許書もねーのに、交番に行くとはほんまかいなぁ〜(笑)
そしたら、仕方が無いのね、一旦車は放置で何処に行って金を用意して出るのね。

他にも方法はあるが、犯罪者になるのでお勧めは出来ないのね。(笑)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:13:23.50 ID:Ean+t7930
時計を質にいれたらいいんじゃね?
435偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o :2012/12/06(木) 15:24:18.53 ID:mf8vzPL0P
>>430
女性の方でしたら
少額(10万円以内)だから貸すよ85
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1351392360/
へどうぞ。きっと解決するでしょう。
男性の方でしたらシラネ
436任意代理人:2012/12/06(木) 15:27:05.15 ID:PzoqhSGWP
>>434あらら〜僕だったら「腕時計」しないからそれは無理なのね。(笑)

>>435偽さん、なんかネタくせーけどね。(笑)
437偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o :2012/12/06(木) 15:42:13.40 ID:mf8vzPL0P
>>436任意代理人さん
ネタと思ったんで、少額スレへの誘導です。
少しでも可能性があると思えば、全力で女性スレに誘導しますよw
438任意代理人:2012/12/06(木) 16:00:09.95 ID:PzoqhSGWP
>>437確かに(笑)それでも互いに凄いスピーディーな反応・行動を要す。(笑)
439偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o :2012/12/06(木) 16:09:37.99 ID:mf8vzPL0P
>>438任意代理人さん
あのスレは、本気で借りそうな人が現れると喰い付きいいですもんね。
もし>>430がネタじゃなく女性であって、女性スレで相談してたら、きっと半時間後には、貸猿隊の誰かがそのコインパーキングにお金持って来てくれてたでしょう。
両替機ないからコインで持ってきてと言えば、コインと期待でズボンを膨らませた我々の誰かがw
440415:2012/12/06(木) 23:56:59.94 ID:cHPCnPU40
昨日はご返答ありがとうございました。
今日法テラスに行って弁護士と連絡が取れないので変更することはできませんか?
と聞いたところ変えられるとのことで、明日新しい弁護士さんと会って相談することになりました。

もっと早く相談に行けばよかったです。

>>426
買ったものがパソコンやパソコンソフト、参考書。あとはキャッシングなので・・・
換金できるものが無い気がします・・・
携帯はiphoneです。
今は病院にも行かなくなって普通の生活をだいぶ送れるようになりました。
あの頃のことを思い出すとぞっとします。
カードも使っていません。買うものも考えて買えるようになりました。
借金をした事実は残るのでもう2度としません。

みなさま本当にありがとうございました。がんばります
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:55:20.32 ID:uIaaGsbr0
>>440
おめでとう、頑張ってね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:21:29.11 ID:KOeT9EVw0
ここに相談者が居ないのは良いことだね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:16:45.69 ID:vmwWcC7w0
332 :可愛い奥様:2012/12/07(金) 13:52:38.68 ID:loI6ryy00

さっき、市役所の選挙管理委員会に電話して聞きました。
やはり、選挙のバイトさんは国籍までは調べてないそうです。
消しゴム部隊が出る危険性は十分にあります。
「持参マイボールペンで間違わないで記入できるなら、OKです。」とのことです。
鉛筆だけじゃなく、ボールペンも置いてほしいの願いは叶いませんでした。
やはり、間違って記入しても簡単に消せるのは鉛筆だからとの返答でした。
あと、比例区は自民党でOKだそうです。
自由民主党が正しい名称ですが、消しゴム部隊に自由消されたら大変です。
民主党になってしまいます・・・。
気をつけよう、間違って自由民主党とは書かないで、自民党だよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:57:41.48 ID:1WVaky15O
アイフルの借り換えMAXてあるじゃん?
あれ総量規制外だから年収の3分の1超えた借金あっても即日審査で貸してくれるのな。
年収300万のやつが消費者金融で100万、アイフルの借り換えMAXで100万、計200万借りれる!
但しアイフルは返済専用になり引き出し出来ないし、今まで借りてた所も枠を制限される可能性がある両刃の剣
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:37:06.96 ID:dbaWx+VB0
>>444
それは大発見だね!
で?債務者増やして君に何の得が有るんだい?
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:25:12.43 ID:dbaWx+VB0
>>446
ならたまったお金で旅行にでも行っておいでよ。

と釣られて楽しむ。
























      \   ∩─ー、
        \/ ● 、_ `ヽ
        / \( ●  ● |つ
        |   X_入__ノ   ミ  釣られないクマ…
         、 (_/   ノ
         \___ノ゙
         / 丶' ⌒ヽ:::
        / ヽ    / /:::
       / /へ ヘ/ /:::
       / \ ヾミ  /|:::
      (__/| \___ノ/:::
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:58:02.06 ID:He6Hiw7D0
>>444
こういうの見てると、その後の返済の事なんて全く考えて無いよな
枠が制限されるされないとか以前の問題だし、今すぐ破産する方法だろ?それ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:02:23.35 ID:S+9Thlol0
>>448
まったく同意見だ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:28:35.92 ID:y5fB1yY80
三井住友VISAカード
強制解約され残金48万円
毎月一万づつ返済でOKもらったが
返済額増やしませんか?、と手紙が来た
無職で残金6万しかないから
とりあえず働かないと
死ぬしかないかな…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:40:21.65 ID:KQGewPIJP
桁間違えてない?
48万くらいで死ぬなよw
月1万でいいなら週1だけ働いても返せるだろ。
働くのが死ぬほど嫌だとか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:31:01.98 ID:y1hB6pQ80
中小の警備員のバイトでもやって働けよ
ほぼ採用可否はほぼ即決だし昼夜やれば取りあえず食うには困らんしな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:32:22.53 ID:y1hB6pQ80
おっと、なんか日本語が怪しいが気にすんな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:34:38.98 ID:yt49b2DrO
皆さんにお尋ねします 属性 41才男 独身 貸家 一人住まい 家電無し 会社員勤続8年 国保 年収500万 他社借り入れ無し cic申し込み履歴8件 jicc申し込み履歴3件いずれもクレカ申し込み 申し込み履歴以外真っ白 この状態でアイフルとか行けますかね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:36:38.14 ID:C7ujyY8/0
行けます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:55:19.62 ID:D3oN4CJQ0
お尋ねします。
47歳 男 独身 地方の農村部の自家に独り暮らし 自営 年収200万弱

みなさんは冠婚葬祭の香料、お供え、祝儀などどうしていますか?
結婚式や回忌は理由をつけて出席しないことが多いのですが、葬式は
そういうわけにもいかず、濃い親戚には「一家五万の暗黙の了解」が
きつくて困っています 今年はすでに17万(母方の叔母、父方の叔母、父方の叔母、いとこ)
来年以降も同じような状況が続きそう。

借金していることは内緒のため、香典がキツイ。。とも言い出せず困っています。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:18:32.37 ID:aiDihUg8P
実は…冠婚葬祭費用で借金してしまったんだ…
払わないわけにいかなかったじゃないか…
と言って濃い親戚に金の無心する とか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:39:03.66 ID:j4GnfbsOO
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/30才/独身/アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
医療関係/社員/8ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
220万/15〜16万、ボーナス年2回、計30万
【月に最低必要な生活費/内訳】
10万円/(内訳)食費5〜6万、携帯電話0.5万、ネット0.5万、
洋服や化粧品3万、

【債務詳細】
A社/借入額13万/年利18%/契約期間H24年8月〜/月1万返済
B社/借入額19万/年利なし/契約期間H23年11月〜/月1万返済
旧住所の市民税/残高20万/月2.5万返済
ソフトバンク携帯代/残高5万/強制解約済み
債務総額52万  
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
ソフトバンク携帯代H23年4月より滞納
【相談内容】
今回20万円を賞与として貰いますが、
返済の優先順位で悩んでいます。
私としては、まず年利が高いA社の債務を消そうと思いますが、
CICに異動がついているソフトバンク携帯代も払いたいし、
他に通販代などで4万、旧住所の市民税4万、
現住所の市民税1万3000円も払わなければいけません。

上記の支払を差し引いて約10万残りますが、
A社とソフトバンクどちらの返済を優先させたら良いと思いますか?

ちなみに家賃光熱費は同居人が払っていて食費は私が負担しています。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:43:30.86 ID:q38F5RK80
>>458
ソフトバンクって延滞利息14.5%だっけ。
どっちみち金借りられる状態じゃないから、先に金利18%のA社払って、ソフトバンク払うのは次回だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:39:22.83 ID:6kZI35o30
>>459
確かにこれ以上、借入するわけではないので、
CICの異動は少しくらい放置してもいいかも知れませんね。
明日が支給日なので、明日まで検討してみます。

ありがとうございました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:00:45.88 ID:j4GnfbsOO
>>459
さっき念の為ソフトバンクに残高確認の電話したら、
うまい流れで明日完済の約束をさせられた。

オペレーターが上手だったので関心して払うことにした。

A社は今後返済額増やして3月までには完済する。
来年夏の賞与でB社も完済して借金生活は終わりにする。

以上
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:08:41.06 ID:Stv05NXC0
国民の義務である税金を真っ先に払えよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:15:22.14 ID:YZOW0ezQO
現在の借入が年収の1/3を越えてたら新たに借入はムリですよね?
何か方法ないですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:59:30.57 ID:5+f++OAR0
>>463
ここの過去の債務者の債務総額みてみなよ。
みんな年収1500万とか2400万とかあるように
見えるか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:35:37.21 ID:X4e6HhFSI
>>463
銀行カードローンは総量規制対象外のはずですよ。
私も三井住友カードローンから借りてますから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:37:19.07 ID:4FJZ4r4q0
既に借り入れで総量規制超えてて銀行のカードローン審査通るわけ無いだろ
467トライ:2012/12/13(木) 18:56:35.51 ID:spkxNobqP
銀行のカードローンが総量規制対象外だとしても、

一般貸金で良いだけ借りまくってる債務者には貸さないと思うのね。
唯、それの可否は「銀行が決める事」なのね。
468 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/13(木) 19:41:58.48 ID:m792QyDr0
ペテン禿げは自分とこの債務は一切払ってないんだけど
他人には厳しいのね
資産は法的に手の届かない所に動かして表面上は無資力になって後は放置してればいいじゃんか
同じことしてやれ
動産なら簡単だけど不動産なら動かすの相当の知恵はいるから知恵にない人には無理だけどね
469トライ:2012/12/13(木) 19:56:51.15 ID:spkxNobqP
>>468相当の知恵はいるから知恵にない人には無理だけどね
>>468相当の知恵はいるから知恵にない人には無理だけどね
>>468相当の知恵はいるから知恵にない人には無理だけどね

日本語苦手僕が訂正するのね。
「〜不動産を動かす場合は、相当知恵が要るから知恵のない人には無理だけどね」

まあ〜幾らか良いたろ。(笑)

不動産だって、やる気になれば出来るけどなぁ〜
あまり、厚かましい事すると、後に手が回るのね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:45:22.69 ID:6mUFylwAP
>>458
既に異動情報がついてるならソフバンが一番最後だよ、普通。
年利18%のを一番最初になくすべき。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:59:02.94 ID:BJtugSvp0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 22才/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
    派遣/契約社員
    0年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   18万/ボーナス年0回
      
【相談内容】

今回の相談内容ですが、トヨタファイナスで滞納をしていました
今年の7月〜8月末まで11万円(憶測)の滞納をしました。
引き落としもできず、紙での請求が1度着ました

ですが払えず携帯もとまっていて、クレジット会社と連絡を取らずそのまま私は放置していました。
10月に連絡が着ました。請求金額が14万、カード会社の強制退会になりました。
それ以降ずっと連絡がなく、12月に不安になったので電話をしたところ19万になっていました。

11万をクレジットで払い、8万近く利子が付いています
トヨタファイナンスの私の担当の方は今週中に一括で19万の振込みがないと裁判所に提出するとおっしゃっています
19万もすぐ準備ができず、分割も相談した所、組めない状態だと言われました。

@利子は25%以上付かないと思っていたのですが、8万も付くのでしょうか?
A裁判所に提出されると私は19万以上の請求がくるので、友人に借りてでもすぐに払ったほうがいいのでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:05:19.54 ID:u99ILDme0
     ___
   / ー\          ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 /ノ  (@)\        ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.| (@)   ⌒)\       ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   /´     `\ │   | .|  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       |../   / . ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:10:13.05 ID:C8UDaO350
>>471

法定金利:(元本に応じて3段階に分かれています)
元金10万円未満の場合 年率20%
元金10万円以上100万円未満の場合 年率18%
元金100万円以上の場合 年率15%

何で裁判だと19万以上請求されると思ったの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:18:59.01 ID:DLi2lvRa0
現時点で19万請求されているので
1日に対して平均1000円ずつ加算されてる
裁判所に送られるとなると数ヶ月見て利子で5万くらいは増えるのかなーって
であれば今払ったほうがいいとは思うんですが
年率18%だと10万に対して利子は18000だけだと思うのです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:39:38.72 ID:aFMQGP6f0
何で電話の時に聞かないの?しかも11万円が憶測じゃ話にならん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:00:44.39 ID:C8UDaO350
>>474
裁判で争われるのはあくまでも、裁判を起こした時の債務に関してであって、
「裁判に○カ月かかる事を想定して、その分の利子○万円も請求する」
なんて訴えは出来ないよ?
ちなみに訴状に「債務者は裁判費用の全てを負担せよ」って書かれると
思うけど、実際に請求する裁判費用を算出して、請求するのは一苦労
だから、滅多に相手側裁判費用まで押し付けられる事は無いよ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:05:47.44 ID:F6mJVcJRO
>>444の内容を知ってる人は詳しく教えて下さい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:47:39.91 ID:zryFSe3HO
アイフルの借り換えMAXは、消費者金融でこれでもか!という額借りていても、審査通っちゃうよ。
アイフルの名目は、他社の残債をまとめてください!だからね。
年収350
残債170万(銀行系じゃない消費者金融から)
こんなんでも借り換えMAXで120万の枠出たーーー!

利息が安いからめっちゃ助かるし。
 
ん?消費者金融の借金をちゃんと120万円分返したかって???
 
ご想像にお任せ(はぁと)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:52:14.44 ID:zryFSe3HO
あくまでもアイフルには「他社の高い金利を、そちらの安い金利で借り換えたいです」と言うことですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:32:46.80 ID:F6mJVcJRO
>>478-479

ありがとう。
他社は解約しなきゃいけないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:56:30.88 ID:zryFSe3HO
「他社を完済して、完済した証明書コピーを送ってください」と言われ、あれから約6ヶ月。
 
送ってましぇん(はぁと)
 
他のおまとめとかだと、その銀行とかが勝手に今借りてるとこに振り込んじゃうからね。
アイフルは我が口座に振り込んでくれました!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:28:32.82 ID:5mSE55/d0
アイフル多重債務者養成所理解
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:53:48.60 ID:F6mJVcJRO
http://www.cashing007.org/mb/


ここについて知ってる人は詳しく教えて下さい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:19:23.77 ID:Vm17mKIN0
>>478
滞納1年しててもアイフルでおまとめ通るかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:34:05.61 ID:DUOzrZbz0
>>483
知らん。何にせよ怪しいものに手を出すな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:13:49.62 ID:6ine0NmS0
完済証明を未提出だと、あとで一括返済がくるよ。
法的にやられるよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:25:42.98 ID:jWdM+qun0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/29才 アパート居住 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   製造系開発職 正社員 5年9カ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   (去年は560万) 420/27万、ボーナス年2回、計40万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   13万円/(内訳)家賃7万、光熱費1万、食費3万、 携帯電話1万、
奨学金1万
【債務詳細】
UFJ カードローン:200万
三井住友 カードローン:200万
みずほカードローン:10万
りそなカードローン:200万
レイク カードローン:50万


債務総額      660万     
【相談内容】
年収よりも債務が多いため、返済が難しいです。
自己破産 or 任意整理 どちらが選択肢としてよいでしょうか?
弁護士にはまだ相談していません。
借金理由は、生活費と女遊びによるものです。
かなりツライ状況なので、ご助言いただけると助かります。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:54:37.81 ID:pp7/S6lj0
>>487
収入420に対し借金660では、自己破産は債権者に異議申立される可能性大です。
債務整理か特定調停の方向で弁に相談がよろしいかと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:50:15.64 ID:lcoyAMv9O
闇金で借りたらどうなりますか?
切羽詰まってて、できれば借りたいです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:09:22.01 ID:oAE5/FK60
何に対して切羽詰っているかじゃね?
返済に切羽詰ってるなら「金なんかない。返せないものは返せない」と開き直る
命にかかわるものなら…なんともいえん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:16:17.57 ID:uf49o8wi0
>>489
解決方法があるかもしれないから、
闇金に借りる前に、このスレで相談せれ。
安易に闇金に手を出すな。人生終わるぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:09:30.61 ID:yFFetlLn0
>>491
皆の言う通り。
例え少額でも、闇に関われば
切羽詰ってる状態が一気に最悪以下の状態になるぞ。
まずは書ける内容だけでも相談してごらんよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:05:29.54 ID:sXwnrxnQ0
年の瀬を借金で悩むなんてまじ情けない奴らだって思うわ。

五年前のおれを見ているようで。
取りあえず借金の為の借金はやめよう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:04:33.88 ID:NWa4ikZC0
俺は破産申請の際に全てのカードにハサミ入れて、弁の事務所に
送らされた。今は当然ブラックで新規カードとか無理。
よって借金することすらかなわないよ。
それでもなんとか生きてるし、年越しも出来そうだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:45:03.45 ID:ZRopDqgRO
滞納もあるし貯金ないのに病気になっちゃった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:57:35.77 ID:iC8rBZyV0
現在どこにも借金はしておらず、借入額0の状態なのですが、
これから消費者金融で2社契約したとして、
両方ともキャッシング枠が50万とします。
今後ちびちび借入をしていき、A社での借入額が30万や40万に達した場合、
B社のキャッシング枠が減額されたりすることがあるのでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:13:22.00 ID:l2A/YNN7P
>>496
ほんとに借り入れしていないのか疑問です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:29:16.32 ID:6tXLhwuq0
>>497
クレジット含め借入は本当にしておりません。
今回借りる場合それが始めてのキャッシングになります。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:41:31.16 ID:+7u6388q0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
    正社員
    8年目
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   900万/ボーナス年2回
      
【相談内容】

クレジットカードを利用したFX取引などでクレジット使用料金が800万あります。
来月に支払い分です。また、銀行系ローンから900万借りて今手元に400万あります。
そして車のローンで500万あります。
ここで悩んでいるのは、この手持ちのお金と車を売って(300万ほど)クレジットの返済にあてて
素直に900万円を5年ほどかけて(月15万 ボーナス念100万)で返していくか
車を維持するために手持ちの金でローンを片付けて、そのうえで1700万を個人再生するかで悩んでいます。
個人再生しながら貯金していくか、きついけど5年でしっかり返済するか
どちらがよろしいでしょうか?仕事上クレジットカード使えなくなるのは厳しいですが
個人再生しながらの毎月返済なら5年後には1500万ほど貯金もできてるので
どうしようか悩んでいます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:25:05.39 ID:HivPGwvS0
すみません、どちらで伺えばいいのかわからずこちらにお邪魔しました

実家の相談です
両親、弟、弟の子供3人で暮らしています

30年ほど前に借金が何千万もあると聞いていました
最近自己破産するしかないと話に出たことがあるのですが
詳しいことは教えてもらえません
家も土地も抵当に入っています

相談は
今住んでいる家、建物は従兄妹の物なのですが
土地は実家の父の名義です
この土地が抵当に入っている場合
借金が返せない場合自分は家を出る事になるのでしょうか
土地を父から買い取る事は出来るのでしょうか

父は癌であと半年持たないと言われました
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:26:29.00 ID:NWa4ikZC0
>>495
滞納の方が切羽詰ってるなら法テラスに相談汁。
病気と生活の不安が優先なら役所に相談汁。
入院してて、一時退院も回復も目途がたたないなら
病院の相談室に行け。ここにカキコできるならネット経由
でも携帯でも使って、役人さんに来てもらう事くらい出来る
だろう?

>>498
総量規制の事を心配してるのかな?一旦A,B両社の審査が通れば
返済に滞納等が無い限り、両社共動かないでしょう。
契約相手によりますが、基本信用情報は共有されますのでズルは
出来ませんよ?

>>499
何だ?演習問題か?とりあえずテンプレくらいキチンと埋めようぜ。
家族構成は?

小規模個人再生の際の再生計画の返済総額の計算根拠(単純に1/5した?)と
貯金額の算定根拠を明らかにしてくれ。そして
1.資産価値がガンガン下がる自動車なんて資産に拘る理由は?仕事で絶対必要なの?
  5年後に返済終わってから貯金して買うのじゃ駄目なの?
2.再生計画は基本3年払いなんだけど5年後を見据えている理由は?
3.再生の場合カードが使えない、なんてレベルで無く信用情報真っ黒が
  5年後どころじゃなく続く訳だけど、それでも頑張れば払える借金を
  減額したいですか?

まぁ、各社がアナタにそれだけの返済力を期待して貸したんだから思う通りにする
のが一番じゃないかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:48:23.16 ID:NWa4ikZC0
>>500

いまいち事情がわからんちん。
経緯がわからないから、「何で30年前の借金が今頃表面化するの?消滅時効は?」
となってしまうですよ。

最初に「実家の相談です」とあるけど、その後に続く「今住んでる家、建物」というのは
実家とは別の土地・建物なのかな?
抵当権の設定のある不動産は、債務不履行になると競売にかけられ、落札者に所有権
がうつります。他人の土地に住んでいる事になりますから、「借地権」等を獲得して
地代を払う事で居住の権利を認めてもらわない限り、住み続ける事は出来ません。
最近は「居座り屋(立ち退き物件に居座って、立退料を要求する人)」対策で法律が
変わり、猶予無く立ち退きを求められる事もあるそうです。
残念ながら、専門家ではないのでこの程度の事しか知りません。

なお、お父上はお気の毒ではありますが、ご逝去後の遺産には借金も含まれる事
をお忘れなく。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:48:53.01 ID:+7u6388q0
>>501
あ、テンプレ埋め切れてなかった。すみません。
独身です。返済総額は1/で370万。今の資産価値は退職金や車の価値いれても
300万はないと思うので370万で計算してます。
5年と書いたのは間違い。月10万×3年あたりのプランを勝手に推測。
車にこだわるのは、夏に買ったばかりの外車で車検も通したばかりだったので。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:58:51.45 ID:6tXLhwuq0
>>501
ありがとうございます。
ちなみに、A社、B社共に枠が50万だった場合、
その後、返済の実績を積んで自動的に枠を増やされてしまった場合は
2社合計の与信枠が100万を越えることになり、
年収証明などが必要になってくるのでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:09:29.91 ID:pzdhlDm+O
8年半前に免責。
CIC JICCを開示した所、CICは真っ白 JICCは何故かアイフルが完済債権として残高0、異動なしで載ってました。
【破産債権者】
アイフル、プロミス、レイク、武、三和、日立、アエル、丸井

この状況でアコムが借りられる確率は少しは有ります?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:10:58.94 ID:NWa4ikZC0
>>503
OKOK。
自力返済と小規模個人再生の分かれ目が車の有無だけなら、
将来その車が再入手困難な希少車かどうかとか、
結局自力返済に無理が生じて、債務整理に入った挙句
車のローンも組めなくなる可能性が有るとか、そういう部分で
考えると良いんじゃないかな?
幸い独身なんだから生活費やら与信問題やらを「今は」気にする
必要ないからね。
でも、いつか妻子を抱える時、「与信ブラック」をカミングアウト
するのはキツいぜ?

>>504
「貴方の枠を増やしますから、最新の年収証明を提出して下さい」
って事は無いです。あなたの方から拡大を申請したり、転職したり
しない限りは。会社の方も下手に証明書類出させて、年収が低か
ったりすると、きちんと返済してくれる優良顧客を減額・解約しなけ
ればならなくなったりしますので、藪蛇な事はしてきません。
ちなみに大抵の会社は「自社の与信枠が法定基準内で最大」とな
るように枠を設定してきます。他社も同じ事をしているのはバレバレ
ですから、最大額を貸し付ければほぼ確実に総量規制を超えている
のは承知の上です。ただ、これには顧客へのサービス向上の意味
も含まれております。すなわち、「融資枠が大きい契約ほど利率が
下がる」仕組みですので、例え絶対50万までしか使わない人でも
年収が600万あれば200万円コースでの契約の方が、50万円
コースよりも利息が低くなる訳です。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:19:56.90 ID:NWa4ikZC0
あ、追記
>>503
再生計画の返済額の目安は総債務額の1/5とよく言われるけど
総額にもよるけど、大抵はその数字では再生委員に認められません。
なぜなら債権者からの異議が上がった時2度手間になるからです。
貴方の弁も再生委員の弁も一発で決まる金額を提示する事でしょう。
実際「もうちょっと払っても生活できるよね?独身なんだし。3年の我慢
なんだから、終わってから貯金とかすれば良いじゃん、若いんだし」っていう
力がありありと働きますよwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:17:58.01 ID:CahbBh/E0
>>496
また借りるとかアホの極み
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:43:00.69 ID:ouQr0vtn0
そのアホとマヌケが極まっているから借りるんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:04:21.41 ID:FFcPO2gf0
現在大学4年生です
来年の四月からの就職がきまっています
そこで四月までに就職先まで引っ越さなければならないのですが、どうしても8万円足りません
大学の授業の関係で二月までバイトもできそうにありませんし、その二月に支払いの期限を迎えます
こう言った状態では学生ローンで借金するしかないのでしょうか??
511トライ:2012/12/19(水) 19:56:18.23 ID:H726nG3vP
>>510考えが甘っちょろいのね。果たすてぇ〜「8万の用途は引っ越し費」かい。
・免許あれば自分で軽トラ借りて運ぶ、無ければ知人に運転頼む。
・他に安い引っ越し輸送法を探す。
・肉親・就職先に借りる。(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:08:43.16 ID:FFcPO2gf0
>>511
賃貸の部屋の更新費用です
親は金を持ってません
むしろ親に30万貸してます…
513トライ:2012/12/19(水) 20:30:38.61 ID:H726nG3vP
>>512賃貸の更新かい。ならば下記。
・どうせ4月に出るなら事情話して、待ってもらう。
・2カ月間の住居を別に確保して、そこは出る。

駄目なら2か月間、何かの手段で安く間借りやシェア出来ませんかね。

人生これから、色々あるのね、一つの試練でだと思って乗り越えるのね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:42:30.60 ID:0qIvgEgP0
>502さん 不慣れなので文章がめちゃくちゃでごめんなさい
立ち退きしなきゃならないんですね、ありとうございます。

今住んでいるのは実家とは別の土地です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:07:25.87 ID:HHBX1aIs0
共済会、銀行系三社、クレカ三社あります。車を売って、手元にあるお金を足して、会社に近い存在の共済会と給与振込先UFJのバンクイック分など返せるものは返したいです。車も売りますし、ひとつ特定なわけではないのにこれも偏頗返済とかにあたる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:43:47.96 ID:ktln9lxF0
>>515
もし債務整理をお考えなら、ですが。
偏頗返済については明確な基準がない為、
「債務整理開始前何か月前に返済の偏りがあったらアウト」
という線引きが出来ません。
極端な話、再生委員や管財人の主観で判断されて、棄却や
免責不許可の理由にされる可能性もあります。

事情をありのまま弁に伝えれば、あなたが望む返済の
形を終えた後、偏頗返済ととられないクールダウン期間
を開けて、債務整理の申請を上げてくれると思いますよ?

正直債務整理に踏み込むなら、返済は一切止めて
口座から預金全部引き出して。速攻で弁の事務所に
駆け込む方が良いと思いますけどね。

「返せる分は返したい」という道徳心だとしたらそれは
自己満足以上の意味を持ちませんし、信用情報について
危惧されているなら、全く無駄な事です。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:25:32.81 ID:HHBX1aIs0
>>516
気にしてるのは共済会によるローンなんです。
先日、さりげなく『共済会は会社からの借入ではないんですよね?』と改めて確認しました。福利厚生の事業だから、それなりの関係性を保ちたい、とも言われましたが。。給与天引きされてるし、ここをどう処理するかなんです。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:28:20.65 ID:HHBX1aIs0
>>516
確かに昨日弁護士に相談したら、偏った返済の後なので半年は置いて欲しい。と言われました。ただ、その間にクレジットカードをはじめ、他の返済が確実に払えない状況が続くので、その状態を半年放置するのがしんどいんです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:53:13.31 ID:PcqNbGqQO
アコムって登録制の派遣でも借りれますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:34:44.04 ID:/lCmZfHII
>>519
昔は借りられた
今は知らない
つ〜か少し前までは審査がかなり杜撰だったからな
まぁ一つ確実に言える事は
借金はするなって事だな
金が必要なら働け。金が無いなら我慢しろって事だ
軽い気持ちで借金してまだ大丈夫、まだ返せる…
で、気がついたら首がまわらない状態…
そして無間地獄へ…
こうなりたくなかったら借金はするな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:35:35.44 ID:XmAlFN270
異時廃止が完了したのですが、今現在の状態で信用情報の開示
をするのは無意味・もしくは悪影響有りですか?

もしそうなら、何年後にその信用情報機関に開示請求するのが良いでしょうか?
ちなみに迷惑をおかけした金融機関は、カードローンと
銀行系カードローンです。
522521:2012/12/22(土) 11:15:52.82 ID:XmAlFN270
>>521
×その信用情報機関
○どの信用情報機関
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:07:45.53 ID:UsN0IxxjO
アイフルは審査が厳しいですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:18:41.34 ID:aWN0ve+q0
>>523単純に言葉で表すと「厳しい」
実際にはある程度の「下準備」を完了している人でなければ審査にもかからない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:26:31.53 ID:KPpwcOPM0
CICとかJICCとか開示請求すると
なにか不利益になるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:39:59.24 ID:m2WnCWXS0
41歳、男、独身、工場系派遣で月収見込22万(税込)です。

10月頭に失業して11月末に派遣が見つかりましたが今回の給料が振込額2万円しかありません。
家賃48000円と更新料96000円を今月末までに払わなければならないのですが手持ちが足りない状態です。
1月25日になれば18万ぐらい振り込みがあります。
社保加入は来月からで現在国保に加入していません。

現時点でサラ金からは一切借入ないですが8年前に債務整理やっています。
クレカ1枚も持ってないです。

この状態で年内に融資を受けられそうな場所、ありましたらご指導おねがいします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:10:48.27 ID:U6ramNNJP
8年前に債務整理なら、普通の消費者金融で借りられると思うけど、
その状態なら、事情を説明して来月末まで待って欲しいって言うのが1番じゃないかな。
知ってるかもしれないけど、借金申し込み時の勤務年数は長く書くこと。
あとは住居年数も長く、家族持ち家(マンション)とかにすること。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:14:23.37 ID:U6ramNNJP
間の文章が抜けたわw

待ってもらうのが1番だけど、どうしても借りなきゃならないなら1度開示してみるのがおすすめ。
信用情報が真っ白なら、クレジットカード1枚作っとくのがいいよ。
借りるだけでも住信SBIとかお勧め。
アイフルやアコムは最終手段ね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:23:02.48 ID:m2WnCWXS0
>>527-528
ありがとうございます。
まず大家さんに相談してみることにします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:31:38.65 ID:U6ramNNJP
頑張って。メリークリスマス☆
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:23:53.33 ID:vFC5p79F0
兄の借金のことで相談です

兄スペック
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/40才/既婚(妻、子供1人、嫁の腹に1人)/
   借家 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職
   20年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   月収手取り26万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ?
【債務詳細】
   約50万 金利6%
   約50万 金利6%
   約50万 金利14%
   約50万 金利18%

   債務総額   4社 約200万  
【増枠の有無】
   ?
【滞納の有無】
   ?     
532>>531:2012/12/24(月) 20:26:11.30 ID:vFC5p79F0
【相談内容】
   現状4社へ計月5万ほど返済しており、いろいろ切り詰めてやれば返済していけないことはないが、来年には子供が生まれ、もう1人の子供は学費などかかってくるため、今全額返済したいので弟の私に200万貸してほしいとの話
貯金というか父の遺産で200万ほどあるが、子供の学費のためにとっておきたいからそれは使えないとか、なんでそんな借金作ったんかと聞いても言わなかったり、以前に生前の父に100万ほど借りた金を返済に充ててたりとか
とりあえず200万の貯金があるならそれで返済するか、金利の高いほうだけでも返済すべきだと突っぱねたら機嫌悪く帰っていった
俺がとった行動はこれでよかったんでしょうか?
母は兄弟の関係が悪くなるとよくないからとりあえず100万貸すかと後で私に言ったんですが、それで貸したらまたそのうちどこかで同じように借金するんではという思いもあります
どうしてあげるのが1番の解決法なんでしょうか?
よろしくお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:54:35.82 ID:Zp7LjKQw0
>>532
金を渡しても無駄になるだけ。
借金を嫁に隠してるか、公にしてない借金がほかにあるんだろ。

そもそもなんで兄夫婦のためにあんたや親が金を出すんだ?
貯金を使うのが筋。金がなくなって子供が育てられないと言うのなら
親としては援助したくなる気持ちもわかるが、
現段階で金の無心は間違ってるだろ。


ここも読んどけ。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1322906161/l50
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:22:44.89 ID:vFC5p79F0
>>533
そうだよね・・・ありがとう
おやじが亡くなって改心したと思ってたんだけどね
そっちのスレも参考にさせてもらいます
でもちょっと読んだだけでも怖いな・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:13:56.96 ID:Zp7LjKQw0
>>534
援助は出来ないと突っぱねるのが、長い意味で正解になる。
ここで援助すれば、また繰り返すだろ。
今はごまかせるかも知れんが、先々は家族共々巻き込まれるぞ。
援助せず、行き詰ったら破産させるくらいの覚悟でいいよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:33:45.80 ID:qE8RQq940
縁を切る覚悟で助けてあげなよ。無駄になる可能性も高いけどね。
恐らくは理由が言えないのはギャンブルとか女とかだけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:56:43.32 ID:tg0yw3ak0
>>532
そんな馬鹿兄弟には貸すな
オマエが泣きを見るだけだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:05:55.42 ID:ou8WPpo4O
年賀ハガキって現金化出来るの?
クレカ使ってオンラインで年賀ハガキ買えるんだが・・・
金券ショップ年賀ハガキ買い取りしてるんだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:26:58.28 ID:eDCQvjaS0
現金化できても額が少なすぎて普通は割に合わない・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:30:54.96 ID:ou8WPpo4O
やっぱあれか。
クレカでエディをチャージして、コンビニでエディ通して切手買いまくって換金が一番か
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:33:33.25 ID:x9OrkmxR0
手持ち貯金も含め計35万円
借金25万円

これって給料日までちょっと苦しくなるけど一括返済した方がいい?
それとも今まで通り月2万?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:41:15.43 ID:A8VfUrse0
>>541
ひと月我慢して反省して年明けから心機一転したほうが絶対よい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:42:34.06 ID:6DcdP2Ms0
>>536
いやいやいや


縁を切る覚悟があるなら無視するだろ。
縁を切りたくないなら貸して上げなよだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:00:45.85 ID:ou8WPpo4O
なんで借金に皆様、苦しんでるの?
ギャンブルでお金増やしたいから?
 
アイフル株買えばすごい簡単に儲かるのに。
 
パチンコやパチスロで1日良くても15万円位儲ける?
それは月に何度かあればいい方じゃん?
しかも負ける日も多々。
アイフル株は買っておけばすぐ倍になるのに。
 
最近は160円から上がり続け、今では430円。
100万円分買ってれば今頃250万円位になってる。
ここからさらに倍になるんだから、楽なもんよ。
倒産?
 
アハハハハハハハハハハハハハハ


株は無知な人ほど残酷です。
自民党の恩恵を投資家の私達は既に実感しながら頂いております
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:08:23.08 ID:75oisXDV0
>>542
一括返済します
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:25:16.36 ID:BVUR3EEMO
レオパレスって借金があっても部屋借りれますか?又は、借金の有無を申告しなきゃダメなんでしょうか?又は、隠した場合ばれたりそれが法律に触れたりしますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:31:25.96 ID:vHBe7AOj0
>>546
審査は賃貸関連の情報機関があるって聞いたよ。ただしレオパレスってクレカから引き落としじゃね?
クレカだと貸し金の機関になるからひっかかっくるかもね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 03:05:27.91 ID:fWhGbfV2P
>>541
返済しちゃった方がいい。
今月苦しくても、月に約3千円分の利払い分が浮いてくるんで、翌月から楽になる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:23:22.74 ID:+XQNjwOx0
>>541
漏れなら一括返済するね
完済したら一気に生活が楽になるぞ
この金額だとゴール目前じゃないか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:28:25.97 ID:/O5mBmqF0
雑談・愚痴OKとあるので書きます

自分はクレカ持ってないから、請求書ってどういう感じなのか気になって
母親のを見せてもらったんだけど、リボ払いの支払い残高が88万もあってびっくり。
月1万で返していってるみたいだけど、払い終わるまでに何年かかるんだよと。

来年4月から働くから、お金ためて一気に親に渡して返済させようかな…
何買ったらこんな額になるんだろう。
頼むからちゃんと考えて買い物してほしい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:03:31.70 ID:P0wV8FCH0
>>550
で、残高MAXまで復活したお母様は以前よりも激しくカードショッピングする、と。
自分の借金を自分で何とかする癖をつけないと、延々それの繰り返しだよ?

大体88万を毎月1万じゃ、利子にも届いて無いだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:40:09.91 ID:+jJRKCgMO
>>550
あんたが支援しても、借金を繰り返すだけだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:06:31.97 ID:/O5mBmqF0
>>551>>552
そうか、やっぱ繰り返しちゃうのか。金出すのやめるよ。
うろ覚えなんだけど、月の支払いコースが1万で請求額が2万だったかな。

父親は会社員で母親はパート、俺もアルバイトしてるのに生活苦しいって言うから
なんで?って思ったけど、やっと理由わかったわ。
自分の親だけど情けない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:35:38.72 ID:Z0UN7skgO
>>553
 
お母さんはどちらかではないでしょうか?
@お母さんはパチンコをしています。
日々のパート代、お父さんからの生活費である現金をそのままパチンコ代。
日々の買い物など生活費はクレジットカードで支払い


Aお父さんはリストラされて失業していた、もしくは左遷により給料が激減し、生活に逼迫している。
今までの生活水準を落としたくない為、カードで無理に保っている。
学費やローンがあるなら尚更です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:36:56.68 ID:2DrfGoQ80
>>535-537
ありがとう
私の方も決して余裕があるわけでなく縁が切れてもしょうがないという思いです
ただ母が私の姉に相談した結果

・兄の嫁と兄とを同席させて話をする
・借用書的なものを作り毎月返済させる
・何に使ったかをハッキリさせる
との条件でとりあえず金利の高い100万を返済できる分だけ貸す

ということになりました
また同じ繰り返しになるんではないかとの懸念はありますが、これを最後と思って、最悪100万をどぶに捨てる気持ちで信じてみようと思います
兄弟だけに難しい問題ですね・・・
賛否あるかと思いますがこれがうちの出した結論です
レスいただきありがとうございました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:24:19.03 ID:P0wV8FCH0
>>555
俺なら
「借用書的なものを作り」→「公正証書を作成する」
「何に使ったかをハッキリさせる 」→「用途によっては援助する事も考える」
にするな。借金にハマって、苦労しないで抜けちゃった奴は始末に負えなくなる
可能性があるからね。肉親の情があるなら、敢えて死なない程度に地獄見て
貰うのも教育だと思うから。
557トライ:2012/12/25(火) 19:37:32.01 ID:untZD8s5P
「公正証書」作ろうが「債務名義」取ろうが現実は「債務者本人の払う気」
になければ、回収は出来ない。

まして、その様な肉親・親類で「貸す」ではなく「あげた」と考えるべきなのね。
よって、その様なものに「公正証書」も「債務名義」も意味が無いのね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:53:47.49 ID:4I28M3mF0
カードローンを一括返済したいんだけど、ピッタリ返済するにはどうしたらいいんですか?
利子分の計算がわかりません
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:59:59.18 ID:ODRAFYntO
>>558
電話して入金日伝えれば教えてくれる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:13:36.49 ID:4I28M3mF0
>>559
おお、サンクス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:21:57.99 ID:3ddd2KLO0
ア○ムとア○フルの2社から合計60万くらいの借金を滞納してかれこれ1年
住民票移さずに引越して、電話もフルシカト状態で何とか生活してるんですが
携帯電話の請求書送付先を今の住所とかにしたら現住所バレますかね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:44:56.85 ID:/O5mBmqF0
>>554
パチンコやギャンブル、お酒・タバコも一切しない人なので、@はないかと。

Aは心当たりがあって、父が5年ほど前に半年間失業していたので、
もしかしたらその時に借金をして、それが今も返せていないのかも。


これから何年も借金と付き合う生活していくのかと考えると不憫。
自分はお金の管理はきちんとしていこうと強く思ったよ。
こういう話を打ち明けられる人がいないので、ここで話して気が楽になりました。
レスしてくれた方どうもありがとう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:43:26.51 ID:775DB2ml0
>>562
せめて食料品とかは、援助してあげてはどうだろうか?
俺は親父が胃がんで亡くなったとき、保険に入ってなかったから
治療費40万、入院費35万支払ったぞ。結局末期だったから逝ったけど。。
ギャンブルと酒におぼれた父だったが食事とか健康に気を使ってあげれば
更正してよいおじいちゃんになってたかも試練ってちょっと思った。
チラ裏スマソ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:07:54.04 ID:P0wV8FCH0
>>561
どこからどういう経路で○コム・○イフルに伝わると想定してる?

>>562
「自分はお金の管理はきちんとしていこうと強く思ったよ」

これを債務者の方に理解させるべきだと思わないか?
頭一つ下げて解決する借金に教訓性があると思うかい?

>>563
ナイスアイデア、お金以外で出来る支援はすべきだね。
565562:2012/12/26(水) 10:02:07.14 ID:MRJ6dbqO0
>>563
食費として多少お金渡してるんだけど、それとは別に米も買ってあげようかな。
俺は自炊しないから、援助するっていったら米くらいしか思い浮かばないや。
うちの親もいつ病気にかかるかわからんし、そういうときのためにお金貯めとく。

>>564
そうだな、ちゃんと母親と話し合ってみる。
家計簿つけてるみたいだからそれも見せてもらう。

そういえば、食料品の買い物つきあった時にカードで支払いしてたなぁ。
もうクレカを使う生活してほしくない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:35:08.41 ID:qTvYHgLC0
年収550万 借金260万・・・嫁に言ってないのがつらい・・・
567トライ:2012/12/26(水) 11:37:00.50 ID:XLE6eA1hP
言えば良いのね、何故に隠すのね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:52:26.98 ID:dfJSWbPz0
>565
俺が債務整理した時、一番最初に弁から指示されたのは
「全てのカードにハサミ入れて、弁の事務所に送る事」だったよ。
返済以外できないカードで無い限り、取り上げるべきじゃまいか?


>>566
言ったら怒られる、言ったら離婚される、言ったら殺される、
人によって理由は様々だが、着実に減っていない借金を
同居家族から隠し通す事は難しいよ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:10:02.85 ID:+O12JGuI0
初めてカードローン使って初めて返済してビビったわ
1万5千円返して、そのうちの1万2千円が利子w
良い商売だわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:53:10.83 ID:q+Y7JLyZ0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/31歳/独身/マンション
職種/雇用形態/勤続年数】
派遣 1年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
198万/14.5万/ボーナスなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
11万円/(内訳)家賃6万、光熱費2万、食費2万、携帯電話1万
【債務詳細】
プロミス/借入額67万 月1.7万返済

総量規制の上限まで借りてる状況なんだが、どこかカード作れたりしませんかね?
3万必要なんですが・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:01:28.49 ID:DK7Zg0FIO
>>570
つアイフル借り換えMAX
総量規制対象外だから、店舗に行けば即日審査、早ければ翌日入金
 
もしくはマルイエポスカード
対面即日発行。
普段現金払いしてる買い物をカードで。そうすれば手元にキャッシュ残る
エディ登録でエディにクレカ経由で入金

コンビニで切手や印紙をエディで買い、換金ショップで換金


時間掛かっていいなら銀行系カードローン
レイク行けるかも。
金利はアイフル借り換えMAXが爆安
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:26:34.68 ID:q+Y7JLyZ0
>>571
レイクは審査したら30秒でだめだゴルァされました・・・

えーっと1次的に3万必要なので出来れば即日借りられる所ないかなって感じなんですが
借り換えMAXって借りられても全額即時プロミスに返済しないといけないんですよね?
借り換えで借りたお金数万だけ手元に残して返済って出来るんでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:36:58.88 ID:DK7Zg0FIO
借り換えMAX
今ある借金をアイフルのプランで借り換えてもらう(確か基本、アイフルからは返済のみのカードが渡され、他社返済分の入金は指定口座に振り込まれ)?
 
【基本】振り込まれた金額は他社の返済に充てるとの事。
【基本】は?
 
完済証明書を出してくださいねと言われる?
 
はて、疑問ですが完済証明書は送らないとまずいのでしょうか?
バレるのでしょうか?
完済とは、他社の債務に充当し完全に返済しきる事?
完済証明出した後は、プロミスから引き出せない?
 
解約と完済は一緒?
 
はてはて、疑問ですなぁ

私はバカなので良くわかりません


以上はあくまで私の推測です
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:38:25.34 ID:g3DMg+hTO
アコムが金利を下げてくれるって言ってきたんだけど利率の引き下げってまた新しい契約になるんですか?
今の契約でグレーゾーンの期間があるんでそれがなしになるのが怖いです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:00:01.16 ID:q+Y7JLyZ0
>>573
その気になって調べてみたら、福島市には店舗がないので郵送だった・・・オワタ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:04:26.01 ID:DK7Zg0FIO
ネットで申し込んでも
審査次第では翌日振り込まれる?

わからん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:25:31.93 ID:q+Y7JLyZ0
無人君でもいけるのか・・・とりあえず申し込んでみるか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:31:53.98 ID:OBtxzCX40
アイフル借り換えMAX申し込んで二週間もかかって否決
くそが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:11:19.17 ID:JAOVI/Mt0
>>574
アコムに聞け
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:11:12.36 ID:XpQUPoJD0
>>574
ちょっと面倒になるので、契約はし直さない方がいい。
アコムスレのログに理由は書いてあるから読んどけ。
わからないなら、アコムスレで詳しく教える。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:42:34.49 ID:gZNFfRT60
>>579
では、藻前はココムに聞け
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:52:19.30 ID:pPd2mhHU0
再チャレンジどころか一度もスタート地点に
立たせてもらえない新卒者をなんとかしろよ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:20:52.72 ID:2KDBnYwb0
>>582
一度も職に就いたことのない人に金を貸すのは
親族以外にはいない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:05:04.95 ID:lrk37EJo0
たぶん安倍の話じゃね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:30:23.77 ID:d5lFXgYpP
精神障害者二級って金になりますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:03:40.42 ID:/giEWYTR0
年金払ってりゃ、障害年金が金にはなるだろうが、
加入年金種別・支給決定時の収入・払い済み期間によって
金額はピンキリ。
しかも定期的に診断書提出して、3級に落ちたり障害認定
外されるとオジャン。

通常、年金は安定収入とみなされる場合が多いが、精神の
障害年金だけは収入としてすらみなされない事が有る。

あとは、身体的に若くて健康なら治験の被験者のバイト?
抗うつ剤とかの治験は結構あるぜ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:32:55.68 ID:Rv8h+7w60
>>585
2級で認定されてるなら障害者年金貰えるだろうけど、たいした金額にはならないよ。
生活費なら生活保護のほうが楽だと思う。
588 ◆7B.22.rtBI :2012/12/28(金) 13:00:13.84 ID:DjGBA0d90
初めてこちらへ書き込みます

義父に借金が発覚し債務整理をと考えています
借金総額自体がはっきりしないので弁護士へ依頼予定ですが
着手金等の目安をご提示頂けないかと思い書き込みました

現在はっきりしているのがサラ金1社約100万円
不明だけど過去に取引履歴があるのが2社

この場合だと着手金の相場としてはどの程度になるものでしょうか
また、弁護士へ依頼した場合、本人が何かしなければいけない事等があればそれも教えて頂きたいです

宜しくお願い致します
589トライ:2012/12/28(金) 13:13:27.78 ID:6gBNeMJLP
>>588そんな事は各事務所で違いますもん、知らんがなぁ〜なのね。
あーたは、なすてぇ〜その弁護士に聴かないのらよ、一番早いたろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:46:44.12 ID:/giEWYTR0
>>587
厚生年金だと3級からある上、厚生年金と国民年金のダブル支給
で、生保単身世帯より多くなる事もあるよ。

でも、医療費全額+家賃全額を考えるとやっぱりなまぽの方が
金額多いね。

>>588
以前みたいに弁護士会が「定価」を決めていないから、着手金に限らず
総額は弁次第だね。
そもそも、任意整理なのか個人再生なのか自己破産なのか?債務整理
だけじゃ分かりませんね。
まぁ、収入要件とかクリアしていれば、法テラス利用が一番安くあがるでしょ。

基本的にどの方法で債務整理するにしても
1.全ての債権者をリストアップする
2.自身の一定以上の価値のある資産をリストアップする
3.全ての返済をストップする
4.銀行の預金を全部引き出して現金として手元に置く
5.(破産の場合)換金行為等免責不許可事由になりそうな事を報告する

あとは、どこに住んでて管轄はどこの地裁かがわかんないからアドバイス
出来る事は無いな。
591 ◆7B.22.rtBI :2012/12/28(金) 16:13:14.12 ID:DjGBA0d90
>>590
レスありがとうございます

法テラスですかググってみます

ちなみに任意整理の予定です
義父本人が年金生活者で義母は現役なので収入はそれなりにあるのですが
義父が博打の為に義母に内緒で作った借金なので義実家の経済状況で見れば大した額では無いのです

ただ、借りてる先がサラ金でグレーゾーンが存在していた時期に初回借入
撤廃後にも引き続き借りたり返したりを繰り返していた為過払い金が見込めるのと
本人への釘を刺す意味を含め第三者を介入させて整理予定です

今回で2回目なので次は追い出す予定だそうです
取り敢えず法テラスで確認相談してみます
情報有難う御座いました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:58:16.39 ID:/giEWYTR0
>>590
を自己訂正。
障害に関わる医療費に限って言えば、障害者自立支援法と市区町村の
(障)(まるしょう)とかが被れば、自己負担0になる事もあるみたい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:37:25.06 ID:40vs2kEsO
質問です。
明日初めて自動契約機で契約して借り入れしに行こうと思うのですが、在籍確認の際に土日定休で社内に誰もいない場合はどうなるんですか?
次の営業日まで契約借り入れができないのでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:48:10.57 ID:OYZtu4ZE0
質問です
私ではないのですが、彼が借金をしているようで心配です

こっそり違うことが目的で携帯を覗いたら、モビットというところから
『借入状況についての確認です』
というメールが届いていて、とてもびっくりしてしまいました
ネットで調べたらモビットというのが消費者金融だということがわかり、
ここにたどりつきました

こういうメールは、かなりの借入があるとくるものなのか、それとも督促のメールなのか…
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください
無知ですみません
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:30:57.13 ID:yss6oX11O
人の携帯見るなよ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:27:20.53 ID:+D+CWg4y0
ぎゃはははは!(´・ω・`)ヤフオクで折れた前歯出品してるヤツがいるw
お前らも身の回りを見てみ、売れるものがあるんじゃねw
http://omorolife007.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 05:36:20.34 ID:k8MqWy6/0
>>594
さり気なく借金の有無について確認したほうがいい。もし認めたら互いに協力して返済しなきゃ遅かれはかれ事態は悪化するよ。
借金は未来から石を投げつけられるようなものだから二人の将来に関わる重大事項。既に多重債務に陥ってるなら早めに別れたほうがいい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:11:17.42 ID:eC7dl//80
>>594
人の携帯を勝手に見るなバカ女
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:46:15.72 ID:dZgSBpbfO
よろしくお願いします
楽天銀行カードで買い物して入金忘れてて支払いの27日に引き落としされませんでした
金はあるのですぐにでも払いたいのですが何か良い方法ないでしょうか?
あと良い方法が無いとしたら今後の流れを教えてください
家に振込用紙が届くのですか?
家族にバレるのは嫌なんですよね。。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:14:34.07 ID:FLZbVzMQ0
>>599
楽天カードの総合案内に電話してみるがよろし
0570-666-910
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:17:09.32 ID:M1qXvbV10
>>594
ただの彼氏で、婚約者や保証人になってるわけじゃないんでしょ?
行ってみれば他人。その携帯を盗み見る事自体違法行為です。
彼氏が借金してようがなんだろうが彼氏の自由。成人男性なんだよね?
なら、その始末も自分でつけさせるべき。
大事な点は「何があっても、返済を手伝ったり、彼氏にお金を渡さない事」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:47:01.10 ID:oWXIkTAK0
他に女がいないかコソコソ探っていたらサラ金との付き合いがあったとw
ほっとけ。彼氏彼女なんて所詮は他人なんだよ。サラ金と付き合いがある人は嫌なら
適当に別れればいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:52:47.41 ID:bxM50p8NO
選択肢としてモビット単発はないよな。
メールが来たのがモビットだけで、たぶん多重債務だろうなぁ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:39:56.52 ID:M1qXvbV10
モビットは無人契約機があるから、限度枠50でポっと作って借りたのかも知れない。
だがしかし、サイマーの裏には人に言えない借金がわんさか。
1匹みたら100匹居ると思えのゴキブリ算式なのであった。

全て吐かせて、彼氏といえども口先を信用せず、きちんと裏をとるか。
知らんぷりしてとにかくお金だけは渡さないように気を付けるか。
とっとと別れるか。

の三択ですな。年が明けるまでに結論出すと良いんじゃないかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:16:18.93 ID:i+LUGPZ10
>>598
>>601
>>602
>>603
>>604

携帯なんて覗かなければよかったと後悔しています
知らなくてもよいことだったと思います
多重債務かどうかはわかりませんが、
放っておきます

レスありがとうございました
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:27:14.73 ID:i+LUGPZ10
>>597が抜けてましたすみません
ありがとうございました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:27:54.17 ID:5FuUd8kUO
自分は借金したことがないので不思議なのが無人で金借りられるシステム。
勝手に他人名義で借りる奴がいないのか?と。
608トライ:2012/12/29(土) 22:38:34.05 ID:RBP3g0/qP
>>607何を言ってるのね、無人システムのみに限らず、勝手に家族名義などで
借りる輩は掃いて捨てるほど居るのね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:56:31.80 ID:FLZbVzMQ0
>>607
免許証とかパスポートとかで本人確認してるなら、まぁ一応顔と照会できるけどな。
でも住基カードとか電子保険証とか、顔写真がないのに身分証明できるのはとても不思議。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:41:45.07 ID:M1qXvbV10
>>609
古い商習慣で、「本人を証明する物を複数所持していれば本人として契約する」
という所だぬ。役所の手続きとかでも公共料金の領収書が本人証明の1部になって
るしぬ。本人前にして顔写真と見比べないと契約できない、というのでは通信販売も
できないぬ。無人契約機はカメラついてるけどぬw

まぁなんにせよ、氏名や生年月日ごまかして契約して破産免責不許可な人は
後を絶たないぬ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:45:29.54 ID:UdeH+kah0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 41才/ 独身/ 社宅 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職/ 社員/ 10年9ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   460万/24万、ボーナス年2回、計70万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   16万円/(内訳)家賃2.7万、光熱費2万、食費3万、
       携帯電話1.3万、交際費4万、保険料1.2万、ガソリン代0.6万 、雑費0.9万
【債務詳細】
   ソニー銀行       100万 10%
   三井住友銀行ローン 250万 10%
   ジャパンネット銀行  100万 15%
   北海道銀行       50万 14.95%
   楽天銀行OMC      17万 15%
   JPバンクカードVISA  17万 14.5%
   楽天カードISA      13万 15%
   みずほ銀行UC     17万  15%
   三井住友VISA     70万 15%

  総額約630万

【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   なし       
【相談内容】
      現在の収入でこの借金を返していくことは可能か?そのためにはどのようなことが必要か。生活改善出費改善等

アドバイスよろしくお願いいたします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:08:26.17 ID:wBfepZQG0
また演習問題かよw

現在の所、可処分所得8万だぁな?
単純に総債務額と年収比べても返済不能に陥っているとして破産が認められても
おかしくない状況だな。でも、給与所得者だから個人再生勧められるかも。
何にせよ、滞納無く返済出来ているっていうなら法定金利超えてる様な債務は無い
みたいだし、これ以上は絶対借りない誓いを立てて延々払い続ければ良いんじゃないの?
何を困っているのさ?

まぁ、社宅追い出されたり結婚祝いなんかで急な出費があったりすると途端に滞納組に
入っちゃうっていうんなら改善はした方が良いだろうな。

まず携帯はプランを見直すか、キャリア変える(Docomo,au,Softbankなんざ使うなよ?)
交際費なんざ付き合いの回数減らすだけで下がるだろ?
食費は一番節約が簡単なジャンルだが、自炊可能かどうかとか事情による。

後は計算まんどくせので、各社の月ごとの利息と返済額自分で書けばより有効なアドバイス
貰えると思うよ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:16:39.23 ID:XWzwIOyD0
>>611
簡単な計算な。
月の収入が24万、必要な生活費が16万。だから返済に充てられるのが月8万。
年に直すと96万。
これに対して、総額634万の借金から発生する年利は約78万。

つまり、1年間頑張って返して、元本が18万しか減らない計算になる。
ボーナスを使わずに全額返済に充てるって手もあるけど、普通に考えたらまぁ詰んでるよね。

毎年80万近い利息を払いながら頑張って返すか、いっそ債務整理するか。
個人的には債務整理を真面目に考えないといけない状況だと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:05:58.74 ID:YUD3uUm00
>>611
定年になるまで、延々と借金を返す生活になるね。
余力は全部返済に回して、遊びに行く余裕もない。
怪我や病気があったら、手詰まり確定。
そんな人生楽しいか? やだろ?
弁護士会とか役所の無料相談会に行って来い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:05:28.73 ID:UdeH+kah0
ありがとうございます。仮にボーナスから40万を返済に当てられるとしたら、年間の返済額130万になりますよね。
それだと元本が毎年50万減っていくということになりますが、単純に考えて9年間その返済を続けていければ完済できるという計算であってますか?
1年目 元本残 580万
2年目      530万
3年目      470万
4年目      400万
5年目      320万
6年目      230万
7年目      130万
8年目      20万
9年目       0万
616トライ:2012/12/30(日) 08:26:30.14 ID:qssWxeZ1P
凄い喰いつきなのね〜(笑)皆さん退屈されておらりる様なので、
更なる「設問」の投下をお願い致します。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:31:05.19 ID:OgeyzRyq0
>>611
専門家に要相談のレベル(笑)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:51:46.20 ID:9DLNpg4F0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 48才/ 独身/ 自宅 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   自営(小売)/ 店主/ 16年2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   160万/14万、ボーナス無し
【月に最低必要な生活費/内訳】
   商品仕入れ 18万 電気12000 水道(隔月)4500前後 国民保険10600
保険 5600 税金13000(月平均) 電話代 3800 食費23000 雑費8000
       
【債務詳細】
楽天カード ショッピングリボ 68万 15%
      キャッシング 7万 18%
西兵庫信用金庫 フリーローン 47万円 14%
知人A 140万円 利率ゼロ 月3万返済
知人B  13万円 利率ゼロ 月29000円返済
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:58:16.92 ID:9DLNpg4F0
携帯、自動車は所有していません。
収入も少なくギリギリです。
郊外農村部の14LDKの古家の維持費、修繕費に悩んでいます
土地も山林と農業振興地内の10万平方メートル弱で売買不可な土地です。

全て処分出来たら、借金を返して都市部の小さなマンションに引っ越したいのですが・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:48:18.52 ID:wBfepZQG0
>>618

14LDKって、家じゃなくて屋敷だなww
ところで月手取り×12=税込み年収だが、生活費として商品仕入れが18万
というのはどういう計算だ?仕入れは事業経費だから別会計という事で良いのかな?
それとも毎月借金重ねて先細り商売をしているのかな?

知人に支払を待って貰い、利息の付く貸金業者の債務の完済を最優先する事は出来ないかな?
債務整理するに際しては、いろいろと縛りがあるね。
1.個人再生・自己破産の場合、知人2人の債権も整理対象になってしまう。
2.自己破産の場合、不動産資産は全て換価されて配当されてしまう。
3.不動産を守る為に個人再生の場合、給与所得者では無く、仮に圧縮した債務が60万円と
  なったとして、月々の返済が\17,000程度。可処分所得\59,500内で
  収まるけど、やはり知人2名への債務も圧縮して貰う事になる。
4.任意整理で、先に完済したい債務を減額・無利息等にして貰い、そこから返済する。

不動産価格については、路線価が決まっていない土地だろうから価値を推し量るのは
難しいけど、地価査定を専門にやっている会社もあるので、そういう所に相談するのも
有りだね。
あと、全体に利率、返済額が大きいように見受けられるので、銀行のおまとめローンに
借り換えて、知人への義理を果たすと共に利率を下げ、返済を1本化するのもお勧め
かな?
621トライ:2012/12/30(日) 12:01:40.50 ID:qssWxeZ1P
>>618,619あなたがそう言う気持ちなら、考える必要無いのね。
「自己破産」しなされ、知人には免責おりたら少しずつ返せば良いのね。
それが嫌なら「私的に踏み倒す」これ以上言葉は要らないのね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:08:11.45 ID:9DLNpg4F0
丁寧なレスありがとうございます。
仕入れ18万は生活費に分類するねのではないですね。
商品在庫としては130万程度ありますが、月に30万売れて利益は10万あとは
諸収入です。
仕入れの半分は楽天のリボ払いなのでリボ利率を考えれば、利益はほとんど
ゼロですが・・

不動産は自宅兼店舗および倉庫ともに築50年以上で、更地にする解体費用の見積もり
も相当額でした。

やはり自己破産ですかね・・資産に未練はありませんが知人に迷惑が掛かるのが
一番シンドイ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:43:36.54 ID:JDmH+Xks0
>>615
金銭感覚の欠如した借金癖ある奴がそんなカツカツな生活を続けられるか?
恐らく途中で足りなくなって借りては返しの自転車漕ぐ羽目になると思うよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:37:50.42 ID:8nvcsWUx0
>>615
同じことを考えて、途中まで頑張ってたけど、想定外の怪我で傷病手当金生活になって破綻した。
9年間全く同じ収入を得られる保証はないよ。早めに専門家にどうぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:35:09.01 ID:oIzNow3+O
アイフルから借金してでもアイフル株買えてない奴
ぷぎゃ〜〜〜〜
m9(^Д^)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:54:38.58 ID:LZadxqnlP
>>619
> 619 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/30(日) 08:58:16.92 ID:9DLNpg4F0
> 携帯、自動車は所有していません。
> 収入も少なくギリギリです。

そんな収入で大丈夫か?

> 郊外農村部の14LDKの古家の維持費、修繕費に悩んでいます

維持費、修繕費はいくら?
14LDKの建坪は?平屋?棟が3つ東西北にあるようなかんじ?
敷地300坪、建坪120坪くらいかな?いわゆる
三世代住宅?

> 土地も山林と農業振興地内の10万平方メートル弱で売買不可な土地です。

農業振興地の広大な土地は維持は無理。
木工品や、オーダーメードの家具職人に作業場として
住んでもらえば。ようするに、資材置場として使ったらどう。

> 全て処分出来たら、借金を返して都市部の小さなマンションに引っ越したいのですが・・

知人への返済は利率0だから待ってもらって、
キャッシングの7万を先に返せ。
それか知人Aにまってもらって、Bを先に完済せよ。
額が大きい借金は多く借りて利率のひくいローンにまとめること。
知人Aへ借りた額が多いから、少なくても絶えずきちんと
期日通り返すこと。
自営業で事業用の借財と、生活としての財産は分別しとかないと
だめよ。
事業で赤字になってもかまわんが、
生活で赤字になったらどうもこうにもならんからな。

定期貯金ある?あるなら貸越しなされ。15%も利息払うよりは
よっぽどまし。
都度返すんじゃなくて、貯金しながら返済しないとだめよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:21:16.76 ID:LlTaWQVu0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 40才/ 既婚/ 持ち家 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職(怪しい自営)/ 障害年金/ 約20年 たまに高収入な仕事あり
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   168万/14万(たまに月10〜30万あり)
【月に最低必要な生活費/内訳】
    電気9000 水道3500前後 国民保険14000
保険 17000 電話代(携帯含む)9000  食費30000 雑費8000 計90500
       
【債務詳細】

クレカメインで多分5社ぐらい債務は自分で利限法に圧縮済み元本500万〜700万ぐらい。
どこが幾らか記憶なし。何だかんだ4年半位払ってません。
遅延損害金など、どこ吹く風。毎日自分なりに充実した優雅な生活です。
なにかアドバイスありますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:40:54.55 ID:JDmH+Xks0
>遅延損害金など、どこ吹く風。毎日自分なりに充実した優雅な生活です。

結論自分で書いてるじゃん。
そんだけ面の皮厚く生きてれば今更怖い物なんてないだろうから好きに生きればいいのでは?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:53:56.61 ID:UdeH+kah0
>>617
>>623‐624
やっぱりこの状況ってもう積む一歩手前ですかね。今まではお金をあちこち転がしてなんとか延滞することなく返せていましたがそれでも年50万くらいづつ借金が増えてる状況で、
正直もう遅滞なく返済していくのもそろそろ危うい状況になってきました。
専門家に相談した場合、>>612の方が言うように給与所得がある場合自己破産より個人再生ということになるんでしょうか。
先ほどちょっとネットで調べてみたところ、自己破産はいろいろ条件があるようで借金の理由も問われるみたいなことが書いてたような。
借金の原因は遊興費が大部分なので、そういうい意味でも自己破産は難しいのでしょうか。

個人再生の場合理由は問われないが減額された借金を計画的に返済していくというようなことが書いてありましたが、500万以上の場合は2割となっていたのですが、
返済額は自分の場合630万の借金なので130万位返済すればいいということで合ってますか?
その場合その金額は無利息でしょうか。債権者の半数の反対がある場合は認められないようですが、実際は認可される場合と不認可の場合の割合はどのくらいなのでしょうか。
また個人再生には給与所得者等再生というものもあるらしいですが、そこに載っていた計算表で弁済額を算出したところ430万でした。
この場合だと200万しか減額されないことになりますが、債権者の反対があっても認められるということで弁済額もさほど圧縮はされないのでしょうか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:39:43.45 ID:LZadxqnlP
>>611
独身なのに光熱費が高すぎる、20A契約になってる?社宅とはいえ電力契約は個人のはず
携帯電話1.3万は高すぎ、プランがあってない。パケ放題じゃないのにニュース他画像見てる?
せめて4000円台におさめないと。夏場毎日エアコンつけてても10000円程度よ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:47:34.61 ID:LlTaWQVu0
>>628

こんな私にもレスありがとうでした。

そうです、何も怖いのは有りませんよ。

今、相談されてる方はどこの弁護士に相談しても自己破産の提案だと思います。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:53:07.57 ID:wBfepZQG0
>>629

自己破産自体は「返済不能」と認められれば、手続きは受けられるよ。
問題は免責(清算後に残った借金チャラにする手続き)を受けられるか
どうかなんだよ。一応免責が認められない理由の1つとして
「浪費又は賭博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、
又は過大な債務を負担したこと。 」
ていうのがあるんだけど、実際の所はこれが理由で免責不許可になった
って話は聞いた事ないね。株だFXだで巨額の穴開けた人が鼻歌まじりに
免責貰ってるから。

破産の申請してるのに再生案件を勧められるのは、裁判所から「コイツまだ
返済できんじゃん」とみなされた人が再生に変更を「勧められる」という事。
強制力は無いし、一旦破産で申請受理されればキチンと法にのっとって処理
して貰える。裁判所は突然アナタに「破産ダメ!再生で出し直し!」と電話して
くるわけでは無く、代理人弁護士に連絡してくるだけだから、最初に「自己破産
で行きましょうね」と確約してくれる弁にお願いすれば大丈夫。

ちなみに再生の場合は「目安」となっている金額より少し多めの金額が設定
され、その金額を無利息で3年間かけて返済します。

何にせよ年明け早めに弁に相談だね。依頼費用の捻出が難しければ法テラス
に相談お勧め。
633トライ:2012/12/30(日) 20:36:20.51 ID:qssWxeZ1P
>>620せっかく気持ちよく回答してるところ悪いが久しぶりに刺すのね。

>3.不動産を守る為に個人再生の場合、給与所得者では無く、仮に圧縮した債務が60万円と
  なったとして、月々の返済が\17,000程度。可処分所得\59,500内で
  収まるけど、やはり知人2名への債務も圧縮して貰う事になる。
_______________________________

上記は間違いなのね、
*100万円以上500万円未満の場合=275万=最低弁済額100万円

*のところで彼が275万の借金なら60万にならないのね。

>>629あーたね、良く読んでないが、いつから借金630万に増えたのね?

500万円以上1500万円未満の場合=債務額の5分の1なのね。
つまりは630万=126万に圧縮されるのね。

後は給与所得者で無い場合は債権者の同意が必要になるけど、まず不同意は無いのね。

実際、「再生を申し込んで、自己破産を勧められる」のが普通なのね。

>>632が書いてる下記の様な眠たい事はリアルで、ほぼ無いのね。

(笑)引用>破産の申請してるのに再生案件を勧められるのは、裁判所から「コイツまだ
返済できんじゃん」とみなされた人が再生に変更を「勧められる」という事。

そんな訳で上記もおかしな話なのね、どう考えても「自己破産」なのね。

それでもチッチャイ脳みそで、おつかれちゃ〜んなのね、寝言は寝てから言うのね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:06:25.82 ID:UdeH+kah0
>>633

えーと、>>611で630万と書いたはずですが。テンプレの内容読みにくかったですか

>500万円以上1500万円未満の場合=債務額の5分の1なのね。
つまりは630万=126万に圧縮されるのね。

はい、それも>>629でアバウトな計算ですが

>返済額は自分の場合630万の借金なので130万位返済すればいいということで合ってますか?
と書いています。

わかりづらい書き方ですみません
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:11:46.37 ID:UdeH+kah0
>>630
すみません光熱費の中に固定電話の料金と、フレッツ光のプロバイダ料の7000円も含んで書いてしまいました。

携帯代には機種本体代金分割なので本体代金も入っちゃってます。基本料金・通信代だけで言えば7000円くらいです。
636トライ:2012/12/30(日) 21:25:46.89 ID:qssWxeZ1P
>>634僕は別にあーたに関しては「自己破産」すれば良いだけだと思うのね。
借金が630万ならば、尚更の事なのね。

僕が刺したのは、あくまで>>620の方に対してなのね。

>>627は、僕と少し似てるのね。(笑)

ではでは〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:29:32.39 ID:LZadxqnlP
>>635
固定電話とプロバイダは通信費だよ、電気ガスが光熱費。
携帯持ってるなら固定電話ほとんど使ってないでしょう、光で7000円って...
プロバイダで、映像番組の契約してる?携帯も使いすぎ。
TVとインターネットと通話、1週間で時間比率どれくらい使ってるかな?
それによってだいぶ変わる。とりあえず、通信通話の予算は月6000までな。
光熱費会わせて月1.5万までにへらすよろし。それと指摘されてるように交際費4万も多すぎ。

借りるくらいだから貯金なんてないんだろうなぁ。
ガソリン代ということは車持ちかな?

車は処分して新古の軽自動車か中型のバイクに、まとまったお金三ヶ月分の
生活費だけをのこして、まとまったお金、ボーナスは定期預金にしたあと、それを担保に
貸越で現金を引き出して返済すること。そうすればひとまず、15%の金利が2.5%くらいになる。
10万台のものはおまとめローンで一本化してそこでも金利を下げておく
不必要なものは全部売りなさい。

たぶん、車を新車で買ったね?固定電話と一緒であんまり使ってないでしょう?
車好きならもっとガソリン使ってるはず。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:43:46.47 ID:LZadxqnlP
>>635
それと、年率15%は、5年あれば元本と同じ額の利息が発生するレベル。
つまり、あなたが5年で300万返済できたとしても、その5年で新たに550万くらい
増えてるはず。はやくまずは債務の一本化などで金利を下げないことには意味がないよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:58:01.29 ID:LZadxqnlP
>>622
材料でない在庫なら、リボで支払うのではなく事業資金を借りて、
その中から支払う。フリーローンじゃなくて、融資だったらもっと
低く借りられたんじゃないかな。

リボはまとまった入金の当てと期日がはっきりしていて、
手もとの現金を減らしたくない減らしすぎないようにするばあいだけ使う。
在庫持つ業態は常にある程度の現金をもってないと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:42:12.20 ID:LlTaWQVu0
>>639
あなたは綺麗事ばかり語って、説教したいだけですね。

あなたの書き込み見てたら、商売した事がないか、零細の事情を知らん人ですよ。
既にその人をいくら説教しても意味がないですよ。

>>636
トライさん、当時は顔文字の人だったよね。
悔しいけど今こうして居られるのは、あなたの書き込みのお陰です。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:02:48.21 ID:5R0gDGzT0
まぁ、なんだかんだ言っても今年も残り後1日だし・・・・・・・・・・・・・

















          / ̄ ̄\
        /   ⌒  \
        |    (● )(<)
        |     (__人__)         /へ     ギターの練習しようぜーッッ!!
         |     ` ⌒´ノ        <´ ゞ /
           |         }      /〆<ソ
           ヽ        }    ///
          ヽ、.,__ __ノ_  ///
        /⌒   /⌒`ヽ///ミヽ
        〈  \<    ///\/ }
        ,ヘ  \_∩ノ^) /  }__./
        {  \__,,__ノ    ノ
        ヘ      ヾゝ  /´
         \  :゚¨゚:  /ヽ
           `ー--‐一′  \___
            (        _   )
            /   / ̄ ̄ /  /
           /   /     /  /
         /  /      (  /
        /  /        ) /
      /  /           し′
    (   /
     ) /
     し′

           / ̄ ̄\
          / ⌒  ⌒\
          |  (●) (●) |           暗い気分は明るい音楽で吹き飛ばせ!!
.          |  (__人__)  |
          |   |r┬-|   |            ラーラーラー♪
.          |   `ー'´   }
.          ヽ       }
           _ ゝ     ノ
         /        `ヽ
        /  /  ̄\      \
      /   /    `ー‐´ ̄`>ヽ   ボロンボロン〜♪
      |ゝ、  \∩ノ^)ミ:::::::::(´__\__________,ヘ,,t,,t、
      | []\_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
      |    廾  廾 ::::::::::::::(´ ̄ ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ソ''r''r''
       ', ゚。゚。゚    ,─、___,>
        \___/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:32:59.27 ID:le5BLXfkO
トライ

せっかく気持ち良い回答してる??


ネットでしか会話できないからって…


寂しいんだろ〜(笑)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:46:15.07 ID:oJZYtXtI0
>>637
あ、すみません。固定電話+光で7000円って意味だったんですが。
電話3000円、光4000円です。

光熱費は電気代5〜6000円、ガス4000円、水道は最低の基本料金で3000円です。あ北海道なので夏場クーラー使わない分、冬の6ヶ月は、ストーブを使うので灯油代がかなりかかります。月5000円くらいです。
交際費の4万は、お酒もタバコもやらないので飲みに行くのもせいぜい2ヶ月に一度ほどですが、私用で月に1回札幌まで行かなければならないため、その交通費1万、宿泊滞在費等でかかっているものです。

処分できる財産と呼べるものは、車くらいしかありません。今月初めての車検をとったので丸3年で、ローンは終わっています。中古買取価格相場を調べたら80万前後でした。
あとはしいて言えば、音楽CDが3500枚、DVDが2000枚くらいです。まあ全部売ってもせいぜい100万がいいとこでしょうけど

>貸越で現金を引き出して返済すること。そうすればひとまず、15%の金利が2.5%くらいになる。

これは預金残高文しか借りられないんでしょうか


>>638
金利は630万の全体の金額で言えば12.5%くらいだと思います。

>年率15%は、5年あれば元本と同じ額の利息が発生するレベル。
つまり、あなたが5年で300万返済できたとしても、その5年で新たに550万くらい
増えてるはず

すみませんどういう計算でこうなるのでしょうか。よくわからないので参考までに教えていただけますか?

ちなみに気持ちとしては50万ではなく毎年100万は返済に当てられる計算をしているのですが甘いでしょうか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:48:14.21 ID:zaOftIF4P
>>643
> 643 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/12/31(月) 00:46:15.07 ID:oJZYtXtI0
> >>637
> あ、すみません。固定電話+光で7000円って意味だったんですが。
> 電話3000円、光4000円です。

変だと思った。せっかく光にしてるなら光電話にした方が
安いはずだけど...1x00円くらいになるはず。

> 北海道なので夏場クーラー使わない分、冬の6ヶ月は、ストーブを使うので灯油代がかなりかかります。月5000円くらいです。

これはしかたない。

> 交際費の4万は、お酒もタバコもやらないので飲みに行くのもせいぜい2ヶ月に一度ほどですが、私用で月に1回札幌まで行かなければならないため、その交通費1万、宿泊滞在費等でかかっているものです。

ここもしかたない。
何か工夫できるといいね、回数券?くらい?

> 処分できる財産と呼べるものは、車くらいしかありません。今月初めての車検をとったので丸3年で、ローンは終わっています。中古買取価格相場を調べたら80万前後でした。

ちょっと変な気がしたのは車をもってるのに、交通費1万というのは
ガソリン代ということ?かな。
それとも公共交通機関で1万なのかな。
車の使った方が逆にお金がかかるのならしかたないね。

うっかりしてた、北海道のひとなのね。
車は手放せないかもしれないな。

> あとはしいて言えば、音楽CDが3500枚、DVDが2000枚くらいです。まあ全部売ってもせいぜい100万がいいとこでしょうけど

いや、それは一財産だ。大事にしよう。
CD一枚30円でも10万になる。
DVD一枚500円だと100万だ。
まとめて査定だと足元見られるかもしれない。
amazonマーケットプレイスなどで出品しておくといい。
たぶん、100万以上にはなる。

> >貸越で現金を引き出して返済すること。そうすればひとまず、15%の金利が2.5%くらいになる。
>
> これは預金残高文しか借りられないんでしょうか

銀行によって違う。ほとんどは、定期預金の80から90%の額面まで
引き出せる。

眠いので以下後で。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:52:32.51 ID:4aWdj43T0
レイク40万クレカ9万月収10万円実家ぐらしでパチンカスです
パチンコがどうしてもやめれません

給料はいっても全部つかってしまいます
レイクは12000クレカは10000かりてはかえしての繰り返しで全然減りません

もうどうしたらいいでしょうか?
バイトかけもちしたほうがいいでしょうか?
もしパチンコやめたらいまの給料で返していけますか?

パチンコやめたいです
助けてください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:21:30.68 ID:Wt7RGoxp0
>>645
何かに依存するのは精神病の一歩手前
精神科か心療内科行け

てかたかだか50万の借金、実家暮らしのうちに完済しといたほうがいいぞ
いつまで居られるかわからんし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:37:31.69 ID:5R0gDGzT0
>>645
の最悪のシナリオは、自転車倒れた時に
親御さんに御不幸があって、自宅を相続、
破産になって自宅競売。
借金も無いが、貯金も住むところも無くなる。

「不合理と分かっていても、特定の行動がやめられない」のは
既に依存症ではなく神経症です。専門医に相談を。
ちなみに君の状態、俺なら完済できる自信あるぞ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:49:03.85 ID:5R0gDGzT0
>>643
>>ちなみに気持ちとしては50万ではなく毎年100万は返済に当てられる計算をしているのですが甘いでしょうか。

あなたが過去5年間、毎年100万円の貯金を増やしてきたならおk。
でもそれができなかったから債務が膨らんだんじゃないのかな?
今まで出来なかった事を、「よ〜し、今年は100万うかせちゃうぞ〜!」と意気込んでも
恐らく続かないよ。

ちなみに個人再生は、再生計画の承認と積立練習までが弁の仕事で、
その後の再生計画に沿った返済については自己責任になります。
誰も返済日を忠告してくれないし、払えなかった月の後始末もしてくれません。

債務整理無しで返していくのも利息考えるとアホみたいな額払う事になるし、
滞納続けば即告訴される事もままあります。
三が日の間に、今後どういう生活をしたいのか腹を決めるべきですね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:20:45.02 ID:zaOftIF4P
>>643
貸越を調べた。あなたの持ってる口座の中で有利なのは
北海道銀行の5年定期が利率0.030%と貸越利率0.5%だ。

だから、とりあえず北海道銀行に40万5年自動継続定期預金を作ればいい
借りられるのは80なのか90%なのかわからなかった。
まあこれで、年利15%が0.53%に借り換えられるのと一緒。

50万の利子が75000のところ2650になる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:37:19.63 ID:zaOftIF4P
>>643
> 金利は630万の全体の金額で言えば12.5%くらいだと思います。
>
> >年率15%は、5年あれば元本と同じ額の利息が発生するレベル。
> つまり、あなたが5年で300万返済できたとしても、その5年で新たに550万くらい
> 増えてるはず
>
> すみませんどういう計算でこうなるのでしょうか。よくわからないので参考までに教えていただけますか?
1.15x1.15x1.15x1.15x1.15=大体2って数字になるでしょう、これが「元本と同じ額の利息」
と言う話。実際は返済していくから減っていくけれども。概算です。

単純に630万 12%としても、6年で倍になる
1.12*1.12*1.12*1.12*1.12*1.12=だいたい2、これは最悪の場合。

10%の350万ローンも7年返済なら月65000くらい払ってない?
15%の残り280万が毎月最低払いしかできないなら、最初の一年でもすでに26万利子が増える
ボーナス分ローンに払ってるようだと、7年後で15%の700万ぐらいまだ残ってることに
なるんじゃないかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:34:54.44 ID:zaOftIF4P
単純に630万 12%としても、6年で倍になる
1.12*1.12*1.12*1.12*1.12*1.12=だいたい2
1.12*1.12*1.12*1.12=1.57だいたい

つまり、6年で完済するなら、およそ1250万
10年のつもりなら2100万くらい。

年200万返済するつもりじゃないと、完済できない、ってことになると思います。
今の利率だと。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:55:26.10 ID:XNVEhQw50
振り込みで一括返済したのですが、そのあとやることはありますか?
振り込みですので、4日の扱いになってそれ以降確認の電話はするつもりですが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:17:38.53 ID:5R0gDGzT0
>>652
スクワット600回
腹筋300回
腕立て150回

に年利14.2%のせて特訓。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:30:59.70 ID:RBc1Fk9A0
>>648
お前もおかしな事ばかり書いてるな。

借金滞納しても、告訴はねーよ。

お前らいつまで、そのネタに付き合ってるのさ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:17:41.55 ID:00qfzss70
相談です。

過払い請求が済み新たにクレカの申し込みをしたら殆ど落とされたのですが
NTTカードが通りました。

落とされてた理由は社内ブラックの可能性が高いということですか?
あと、信金の自動車ローンの仮審査も通ってました。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:58:30.35 ID:Vst5ZFc40
>>655

飼い犬に噛まれた(過払い請求の事ね)金融機関は、オマエに対して
永久ブラックに登録されてんだよ。
657池田大作:2012/12/31(月) 23:05:35.10 ID:OB2NC9dUO
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が宝くじで高額当選できるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く祈りを来年も30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

また女子部は何があっても高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:04:12.55 ID:+RlcEqW+O
みんな、こうしたら楽になれるよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ‖
 Λ‖ヘ
(γ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ ノノ
  ||||
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ‐
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:08:13.19 ID:HZGFwGvH0
>>658こうか!?


   ┏━━━━ / |━━━━━━┓
   ┗┳┳━━ |_| ━━━━┳┳┛
     ┃┃  /   ヽ  ガランガラーン
   ┏┻ (( |======| )) ━━┻┻┓
   ┗┳┳━`(゚Д゚,,)ノ ..━━━┳┳┛
     ┃┃  ⊂  ⊃      ┃┃
     ┃┃   |  |〜.      ┃┃
   凸┃┃   し`J.       ┃┃凸
   Ш┃┃   (/)       ┃┃Ш
   .|| ┃┃   (/)       ┃┃.||
            (/)   _____
   ナモナモ.    | ̄|  .∠∠∠∠∠|
        ∧∧|_| │奉.    納 |
.        (  ,,)( ) └─(゚Д゚,,)─┘< 賽銭ケチんなよ
        /  ⊃乂    と  |)
      〜´  |          |  |〜
        U U          し`J
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:24:35.13 ID:dHvmemDl0
借金して6年増える一方です
全て自分が悪いのですが、誰かアドバイスください。
ア○ムで90借入あります
1年前くらいに電話があり、枠を50から100に切り替えしたら年利が安くなると言われて、そこから狂いだし逆に借金が一気に増えてしまいした。
毎月27000返済ですが、小遣いが2万のため1万借入して返してますが減りません。
もう離婚して返済していくしかないと思ってますが、もし良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:34:09.68 ID:hu5zrJNPP
>>660
破産
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:46:52.20 ID:HZGFwGvH0
>>660

現状すでに自転車漕いでる訳だから、何らかの対策打たんと
そのうちコケるね。
しかし借入90で裁判所行くのも馬鹿らしいなぁ。
まずは法テラスで任意整理でなんとかならないか
弁に相談しては?
その金額の借金が離婚理由とは悲しすぎるが、他に別れたい
理由があるなら離婚は君たち夫婦の自由意志だ。
663トライ:2013/01/01(火) 19:52:08.04 ID:xjtauzw4P
( ´∀`)>>660あーたが望むなら離婚も止めないが、たかが90万のポンカス
で離婚するなんてねーらぁ〜、答えは簡単なのね。「整理する」のね。
元本のみ、90万÷60回=1,5万それでも不足なら嫁さんにも助けて貰うのね。
6年なら18年〜貸金業改正の21年6月までの約定分圧縮相殺出来るかも知れないのね。

元旦から、あんたも僕もおめでたいのね。(笑)

今日は年越して、年明け蕎麦なのね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:27:47.86 ID:ky2REkFs0
たかだか90万で離婚てのもなぁ…
奥さんにごめんなさいして、返済に1万まわせるようにできないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:51:43.32 ID:HZGFwGvH0
費用対効果考えてみろよ。
その女、嫁にするのに幾らかかった?90万で式代まで
払えちゃうようなコイン機か?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:58:21.32 ID:r2f+Me2M0
>>664
これしかない、嫁さんに土下座して協力してもらえ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:58:28.74 ID:fbjSoMNy0
>>650‐651
なんかその計算がよくわからないんですが。それって6年間1円も返さずに、6年後にまとめて返す場合ならそうなる気もするんですが。
毎月10万とか返していった場合1年で120万返すんだから、630万×1.12=706万でそれに返済分の120万を当てるんだから、1年後には借金は586万で44万減りませんか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:54:03.50 ID:5fdwXyd3P
>>667
全部ローンならあなたの計算であってるけど、
そうじゃないでしょう?最悪の場合、これくらいになるよ、
と言う話。
毎月
ローン払いは
分割払いは
リボ払いは
どれとどれで、各々どれくらいなの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:55:28.03 ID:ol27tgSeO
心配性なトライ


2チャンネルで大雑把な架空を装うなよ(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:41:35.25 ID:OZ9Bxpp9O
UFJに合計40万くらい借金あるんですが、もし払えないって言ったら一括請求とかされるんですかね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:53:42.71 ID:PDqSzK+G0
>>670

まずUFJったって、銀行ローンかニコスかバンクイックか・・・・・・・・?
全部業種違うからどれかはっきりすべし。

「払えない」っていってる人間いきなり追い込んでも破産でもされたら
回収0になる。「払える方法」を提案してくると思うけどな。支払期日
伸ばしたり、利息削ったり。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:06:48.74 ID:wEyqnJgb0
>>670
「払えない」ってのが、例えば1ヶ月待ってくれれば来月は払えるというのなら、たぶん相手は認めてくれる。
当然利息は2ヶ月分取られるけど。

もう払えないという意味なら、自己破産しかないだろうけど、40万じゃ自己破産は認められないだろうなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:24:02.83 ID:jdOZP4QN0
>>672

他に何か抱えてて「払えない」ならば別だけど、「40万円払えません」って
弁に相談すれば任意整理勧められるだろうし、裁判所に持ち込んでも
最低でも小規模個人再生でしょうねぇ。
例え今無職でも、アルバイトで数年かければ払える額でしょ?って言われちゃう。

それに誰だって、「40万円の為に金融履歴汚すなんて止めなさい」って止めると
思う。
674トライ:2013/01/03(木) 08:48:46.29 ID:ae8EnaFOP
>>673あーたは馬鹿かね?たかが40万で「個人再生」するなんてアホかいなぁ〜
「個人再生」とは何たるかをご存知ない様なのね。ヤフー知恵袋かい。(笑)
ここで聞いてるレベルの奴に再生なんて弁護士に頼まんと無理なのね。
債権より、費用の方が高くのね。 

>>671そんなもん「金貸しに1回電話」して滞納〜
その後、催促〜お話〜形式上の和解で十分なのね。そのGに法曹は無用なのね。
下記はやろうと思えば誰でも出来るのね。

もしくは下記の宣戦布告状


____________________________________________

                                     平成  年  月  日
*****金貸し   御中

                                  2ちゃん借金なんちゃら〜
                                  任意代理人(トライ)
                                  電話

【通知書】
私、遺憾ながら多重債務となり、御社への返済が困難となりました。
誠に申しわけ御座いませんが当方の提示する整理案に同意戴きたく宜しく御検討をお願い申し上げます。

【整理案】
契約カード番号

現在の残約定元金     円を各カード弁済済みの過払い利息分は、元金に充当され
(別紙法定金利に引き直し金額)残債務は       円に減額し、
毎月額    円で  回の分割払とする、尚、今後の将来利息はカット
(単純分割弁済)とし、金利及び延滞金をゼロとする。
(金額は払える範囲の額とする)


尚、御社が上記和解案に同意出来ない場合は話合いによる協議を希望し、
和解出来る迄一切の支払いを留保します。

また民法491条では,債務の内訳の充当順位について次の順と規定されているのも存じております。

「費用>利息>元金」でありますが「費用・遅延損害金・利息の放棄(免除)」をお願いする次第であります。
尚,誠に勝手な和解案ではございますが,履行するにあたり,「毎月の固定支出から約\?,000を削減」
した根拠のある額でございます。

こればかりは原告の紳士的な対応に期待するしかございません,どうかご検討の上,よろしくお願い致します。


誠に勝手でありご迷惑をお掛けしますが、宜しくご配慮をお願い申し上げます。

___________________________________________
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:32:18.20 ID:ehp8DUCu0
急ぎの質問です。お願いします

郵便局員2年目で、年収300万程度で
先日アコムから初めて50万円借金しました。

早急にあと30万円、早急に借りたいのですが、アコムとの契約後、まだ1週間程度です。
こういった場合、これからプロミスとかアイフルとかの同業者は借りれないのでしょうか?
悪友が言うには、続けては借りれないと言われたんですが・・・

申し込むだけでも、申し込みブラックとやらがあるそうなので、無駄に申し込みするもの・・・と思い
こちらで質問させて頂きました。
詳しい方、どうかお願いします。
676トライ:2013/01/03(木) 19:08:27.83 ID:ae8EnaFOP
>>675それは、申し込んでみないと解らないのね。
決めるのは金貸しなのね。「貸したい」と思われたら貸すのね。

あーたの場合「まだ喰える客」と思われる気がするけど、何せ上記だから。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:57:16.74 ID:iUDboNVq0
>>675
サラ金の場合、総量規制つーて、全社の借金の合計が年収の1/3になるまでしか借りられない。
逆に言えばおまいさんの場合、年収の1/3まであと50万あるので、借りられる可能性は高いと思う。
とはいえ、トライ氏の言うとおり「貸すほうの都合次第」なので、申し込んでみないとわからない。このスレの住人が審査するわけじゃないし。

「申し込みブラック」は、審査否決が2〜3件連続でもしてない限り大丈夫だと思う。
とりあえず有名な会社の無人契約機に行ってみたら?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:09:31.50 ID:jdOZP4QN0
>>675
急場しのぎなのはわかるけど、50万までのコースとかだと
利率18%とかになるだろうから、返済の目途立ててから借りないと
たった100万で債務整理直行コースだよ?気を付けてね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:16:25.43 ID:WxtxAaZqO
みんな、楽になろうよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブラ〜〜〜〜〜〜ン
  ‖
 Λ‖ヘ
(γ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ ノノ
  ||||
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ‐
680トライ:2013/01/03(木) 21:45:10.47 ID:ae8EnaFOP
そもそも>>675は、何故に50万借りたばかりなのに更に30万も何に必要なんだい?
誰も訊いてないが、その事情によっては、激しくレスも変わるのね。
良ければ皆さまに打ち明けたら如何かね?どうせ顔は見えいなのね。

無人機は顔が見えてるのね。(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:01:41.01 ID:B6wAlN3c0
たしかに先日50万借りた数日後30万必要って普通じゃないよ
女の借金肩代わり、儲け話にのせられ中、もしくはFXであっという間に種溶かしたとか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:44:37.70 ID:yeRQ3QjV0
おねがいします。

性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 27才/ ・既婚(夫(32)、妻(私です))/ 持家
【職種/雇用形態/勤続年数】
  夫 正社員 勤続五年目
   
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   530万、手取り22万ほど/ボーナス年2回、計100万

【月に最低必要な生活費/内訳】
  40万円
住宅ローン+マンション管理費計7.5万円/車ローン 保険含め3万円/光熱水道費15000円/カードローン返済五万円
小遣い携帯妻の通院費等計5万円 食費雑費五万ほど +クレジットカード返済15万ほど

毎月20万ほど赤字です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:46:55.95 ID:yeRQ3QjV0
続きです。

債務詳細】
   バンクイック/借入額100万/年利分かりません/契約期間 2010から
   りそなカードローン/借入額150万/年利8.5%/契約期間 最近です
両方とも返しては借りての繰り返しです。

クレジットカード 合計100万ほど 妻名義のカードローン70万円
   債務総額      420万  

【増枠の有無】
   りそな増枠50万を最近してもらったばかりです。
【滞納の有無】
   なし       
【相談内容】
    家計は妻の私が管理しているのですが、住宅購入の際の費用、車購入、私の浪費癖で家計がとんでもないことになっています。
  私はメンタル系の持病で入院したり通院が欠かせないので今は働くことがむずかしいです。
毎月赤字が20万ほどにもなります。でももうどこからも借りることができません。キャッシングで乗り切ってます。
お金のことを旦那に相談しても、お金の話は聞きたくないと言われたり、機嫌が悪くなったり、ロト6を当てるから!と言われたりで、自分の借金
なのに逃げているのか、わたしのせいにしたいのか真剣にとりあってくれません。
私が一番悪いのですが…。

消費者金融系のおまとめローンか、りそな銀行に相談してクレジットの分だけでも減らしたいです。でも旦那は嫌がって断固拒否!という感じです。


債務整理を考えたのでしが、マンション、車(旦那の通勤に必要)は残したいです。
債務整理も旦那は嫌がると思いますが…。
もうどうしていいか分からないです。

アドバイスお願いします。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 06:30:17.22 ID:RrBUaCVY0
>>683
年収530万に対して住宅ローンを除く借金の総額が420万。
この時点でこのスレ的には「終了」だろ。
毎月20万の赤字ってことは、おそらく利息だけ返している状況だから、今後元本が減る可能性もほぼない=今の状況が好転する可能性はほぼない。

旦那が逃げたい気持ちはわかるが、おまいさんが実家に帰るくらいしてでも、真面目に考えなきゃいけない時期だよ。

選べる選択肢は2つだと思う。
・銀行系のおまとめローンで長期返済に切り替えて、月の返済額を減らす
・小額個人民事再生を申し立てる
りそなの金利が低いので、理想はりそなのカードローンをおまとめに切り替えることなんだけど、住宅ローン持ちで年収とほぼ同額の債務をまとめてくれるかどうか…

おまいさんはまず、浪費癖を治そう。おまいさんの家に、最低限の生活物資以外を買う余裕は全くない。
その上で、旦那と徹底的に話し合え。取り合わなかったら離婚する覚悟で臨め。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:58:26.25 ID:kcjnlwgMO
何をどうやっても無理。自己破産してすべて失うか、親・親族に打ち明けて金を出して貰うしかない。現状では手遅れです。貴女が働ければ…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 08:22:28.49 ID:Fw0eBQa00
>>685
なにかっつーと自己破産だもうだめだと言い出す奴がくるなぁ
そんな奴がいるから債務整理すれば助かる奴までいつまでもドツボにはまることになる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:01:21.37 ID:AaiDX4ZB0
離婚してお前が出て行けよ
旦那にとってお前が必要な理由って全くないだろ?
むしろ貧乏神扱い
688トライ:2013/01/04(金) 10:54:02.75 ID:6Doj1dTtP
>>686あーた、仕方ないたろ>>683,684は普通に「自己破産」勧められるレベルなのね。

>>684の答えは、全てとは言わないが正しい判断だと思うのね。
(おまとめと言うのはお勧め出来ない)
だってね、*「払っても、払わなくとも、予後に大差なし」*そしたらどうする?
嫁さんは、話して解決しなければ出て行けば良い。

弁護士が「再生を勧める」なんて、あまりないケースなのね。

しかしぃ〜なすてぇ〜「おまとめ」すれば良いと思うんたろう?甘いのね。

ただ〜なん〜か〜んネタ臭いのね。(笑)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:06:47.06 ID:oCx22D4oP
>>683

メンタル系の持病もちなら、医療費一割にしてもらうか、
障害者認定してもらって、障害者年金もらったら?
重度だと、月8万くらいもらえるよ。
統合失調症とか、薬ないとまともな生活できないからね
薬代もばかにならない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:10:12.25 ID:yeX7zfbk0
>>689
自立支援法の事なら、薬代も1割だぜぃ。
収入がそれなりにあるから、自己負担上限とか
市区町村の負担金は得られないだろうが。

>>683,684
こういった夫婦の問題でありがちなのは「別れたくない」
なら一緒に地獄に落ちろよ。ここで他の閲覧者の気分を
害すな。相談して回答を得たら、それを検討するくらいの
「最低の人間としても最低限の行動力」みせてから口きけ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:29:36.07 ID:N2jP0a+L0
解約したい場合契約書は破棄、返してもらう、どちらがいいのでしょうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:08:21.97 ID:j4TloN0B0
みんな優しいな。
現実には別れるのが最良。
693683:2013/01/04(金) 14:46:20.20 ID:yeRQ3QjV0
レス下さった皆様ありがとうございます。

>りそなの金利が低いので、理想はりそなのカードローンをおまとめに切り替えることなんだけど、住宅ローン持ちで年収とほぼ同額の債務をまとめてくれるかどうか…
私もこの方法が一番いいと思うのですが、旦那名義でカードローン・住宅ローンを借りてるのですが、
私が相談しても大丈夫でしょうか?本人が行かないと相手にしてくれないかなと思って…。
旦那は仕事は真面目なのですが、そういう知らない人と話し合うとかがすごく嫌いなんです。

おまとめローンはあまり勧められないとはなぜでしょうか?

浪費癖は直したいです。ひきこもりがちでなんでも通販でカードで買ってします癖がついてしまっています。

メンタルの病気は難治性のうつと双極性障害の疑いもありとのことです。
障碍者年金は考えたのですが、私ぐらいの症状だと通らないかと思います。
借金の原因は私にもあるので、旦那とは別れずなんとかやっていきたいです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:39:53.21 ID:oCx22D4oP
>>693
うつでも治療歴長ければ通る。
申請だけはしてみれ、自治体から認められるかはわからんけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:43:56.34 ID:AaiDX4ZB0
>借金の原因は私にもある
いいえ、原因はあなたにしかありません
別れてあげてください
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:55:00.80 ID:yeX7zfbk0
>>694
精神障害を申し立てるのなら、審査の厳しさは
障害年金>障害者手帳>自立支援医療(市区町村補助)
なので、年金通ればその証書だけでも下位の申請が通っちゃうよ。
医療費助成に関してだけは、世帯年収が絡むから確定では無いけど。

>>693

難治性うつと双極性障害では、双極性障害の方が障害認定はされやすい。
ただし、双極性障害は完治がありえず、一度専門医の診断が下れば、一生
「躁うつ病患者」とされる。「自分から言わなきゃ良い事じゃん」と思うかも知れ
ないが、一般的な医療保険・生命保険は全て新規に加入できなくなる。
その他、健康に関する告知事項のある事ごとに健康人との間に、様々な
差が出る。その事だけは覚えておいた方が良い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:30:12.68 ID:Kov6/VW70
地域によって違うけど俺の知人は月16万貰ってるよ
698683:2013/01/04(金) 19:09:50.98 ID:yeRQ3QjV0
皆様レスありがとうございます。

障害者年金の申請、主治医に相談してみます。
うつ病を叩かれるか、怠けてるといわれたりするかなと思ってましたが、皆さんの
暖かいレスがうれしかったです。

それにしても支払いが怖いです。今月のお給料は正月休みのせいでかなり少ないと思われるので…。
しにたいです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:33:56.09 ID:YG7yGiZK0
誰か相談乗ってください

二十歳
家庭教師のアルバイトをしているのですが固定電話がありません。
元々知り合いが家庭教師の会社を立ち上げたのですが社長本人の携帯の番号しか知りません

一人暮らしの生活費が足りなくなったのでサラ金に手を出そうとしたのですが固定電話がないということで
ネット申込ができません

どこか携帯電話の番号でも在籍確認をしてくれるところと携帯電話の番号でも借り入れができる会社を教えてくれませんか?

両親親戚いません

よろしくお願いします
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:47:41.56 ID:yeX7zfbk0
>>699

なんら贅沢するわけでも無く、生活費に困窮するなら、
借金するより生活見直した方が良いよ?
借り逃げでもするならともかく、その状態だと毎月生活費が
足りなくて、借り増し借り増しで、借金膨らむばかり。
そもそも会社立ち上げたのが携帯番号すら知らない「知り合い」
って時点で、職業が安定していないですよね?そういう人にも
お金貸してくれる所をとにかく紹介してくれ。というのなら
スレ違いですよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:53:26.24 ID:yeX7zfbk0
ああ、携帯番号「しか」知らない、知り合いか。

貸金屋が電話確認したいのは、あなたが申告通りの職場に勤務
している確証。でも固定電話でなければいくらでも偽証できちゃうし
オフィスがあるかも怪しくなる。
そもそも収入証明とかどうしたの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:15:57.16 ID:oCx22D4oP
>>698
依存はある意味病気。ほしいとおもってすぐ買っちゃうまえに
必要な場面を思い描くといいよ。それと買いすぎたと思ったら売ればいいよ。
すこしでもお金に。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:16:04.41 ID:X/aNepDo0
性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 28才/独身/ 一人暮らし
【職種/雇用形態/勤続年数】
  製造 契約社員 勤続6ヶ月

【税込み年収/月の手取額/賞与】
   260万/手取り約20万/ボーナスなし

【月に最低必要な生活費/内訳】
  23.5万円
 家賃、光熱費、保険、雑費 計10万/ 住宅ローン、自動車ローンなし/
 ローン(上記以外)借入件数8件 借入金額360万 毎月返済額計13.5万 です。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:19:06.19 ID:X/aNepDo0
続き 相談内容

先月までキャッシングでしのいでいましたが、もう自分一人では身動きできません。家族、友人を使うのは自分の中ではなしです。
本日おまとめローンも申し込みましたが見込みはなさそうです。それで、任意整理を考えております。
現在の自分の状況での得策かどうかお聞きしたいです。もし他に良い方法、説明不足もありましたらよろしくお願いします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:35:27.17 ID:RrBUaCVY0
>>704
返済にまわせる額が月に10万しかないわけだから、3年で返済できるのが総額360万。

任意整理にしても利息なし・遅延損害金全額カット・弁護士費用などは別途検討という、とてつもなく厳しい条件だよ。
よほど腕がよくて優しい、神様のような弁護士が出てこないとたぶん無理。
万が一任意整理に成功したとしても、ギリッギリのまったく金銭的余裕のない生活が3年続くことになる。

家無し家族無しなら、いっそ自己破産のほうが楽じゃないかと思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:39:13.46 ID:xnZ6AhqJ0
>>705

ありがとうございます。自己破産のほうが楽といいますか、現状だと自己破産しかないと思いました。自己破産までは手を伸ばしたくないですが。一人なんでよくて任意整理くらいしかやはりやり方はないですよね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:46:42.03 ID:xnZ6AhqJ0
>>705

債務整理を頼むのは私は地方住まいなんで地方相談センターに頼むのがいいのか、大手に頼むのがいいとかありますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:50:52.29 ID:Eo3n1/Zi0
新生銀行になる前のレイクから総量規制ぶん借りているのですが、
新生銀行は総量規制外と思いますので、新たに契約する事はできるのでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:55:06.43 ID:ArCVcuh2I
できるよ
大丈夫
借りたいなら即行動すべき
借りるチャンスは今しかない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:13:56.26 ID:zSc8Q9vB0
借りるたんびに破滅に近づく現実
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:16:57.07 ID:0SZmPffCP
借りられるだけ借りておいた方がいいです
貸す方が悪いのですから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:15:36.80 ID:lEreGCjZ0
まぁ人間扱いされなくなるけどね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:09:25.53 ID:ZTK9unY40
もう、おわた、なにがあろうと、おわた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:21:02.35 ID:ZTK9unY40
来週までに40万とか無理だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:34:23.58 ID:gVSA6pfA0
>>714

無理なら払わなきゃ良い。
法を守る相手なら、払えない物を無理やり何かしてくる事は無い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:12:27.15 ID:Dvph5JrN0
7,8年前に楽天スーパーカードローン、旧『マイワン』で150万借り入れしました。
契約書をなくしてしまい、連帯保証人の項目があったかどうかわかりません。
どなたかご存じないでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:00:50.08 ID:gVSA6pfA0
>>716

茶の間の箪笥の裏
























        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <場所聞いてんじゃないんだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

カードの裏にヘルプデスクの電話書いてあるだろ?
契約内容についてはそこに聞けよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:26:15.29 ID:va86SOKD0
>>716
旧楽天クレジットは、楽天銀行と楽天カードに分かれて、マイワンは楽天銀行の
ほうに移管されたはず。
楽天銀行に問い合わせてみたら?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:29:11.93 ID:va86SOKD0
>>716
旧マイワンローンは楽天銀行に移行したはず。
楽天銀行に問い合わせてみたら?
720716:2013/01/06(日) 12:39:48.50 ID:hyi54Qqg0
>>717>>718>>719
716です。ありがとうございました。
契約書の内容を素直に教えてはくれないだろうと思い込んでました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:51:15.68 ID:85w3WtUs0
貸してる方の相談もあり?
722トライ:2013/01/06(日) 21:27:57.46 ID:bHLl/VEXP
>>721貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ七】
と言うスレがあるのね、唯どんな事しても「払う気が無い(金が無い)奴」
からは、取れないのね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:43:21.40 ID:hpKmQwjlO
いい年こいたおっちゃんトライ、


いい加減、落ち着け(笑)

大人になれてないんだな。


反論ばかりで反抗期かよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:06:11.65 ID:BgclxmvW0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 39才/ 既婚(夫39才子なし)/アパート居住

【職種/雇用形態/勤続年数】
私 職種:サービス業/雇用形態:パート/勤続年数:5年2ヶ月
夫 職種:サービス、技術/雇用形態:正社員/勤続年数/6年

【税込み年収/月の手取額/賞与】
私 65万/5.4万、ボーナスなし
夫 300万/16〜22万/ボーナス年2回計10万

【月に最低必要な生活費/内訳】
約18万/(内訳)家賃5.5万、光熱費2万、食費2万、通信費2.6万、夫小遣い2万、生命保険夫1.3万私6千円、自動車保険7千円、雑費2万

【債務詳細】
私 】
会社名:三井住友visa
借入額ショッピング23万:年利15%、キャッシング28万:年利18%
契約期間H24年5月〜/月3.7万返済
会社名:楽天カード
借入額ショッピング62万:年利15%、キャッシング9万:年利18%
契約期間H20年2月〜/月3万返済
債務総額122万 

夫】 
会社名:株式会社アプラス
借入額オートローン63万:年利6.9%
契約期間H20年12月〜/月1.2万返済、H26年11月で完済予定
会社名:JACCS(ミニテックで賃貸契約時に作らされたカードです)
借入額ショッピング77万:年利15%
、キャッシング15万:年利18%/月4万返済
債務総額 オートローンを覗いて92万
2人合わせて214万
【滞納の有無】
引き落とし日が27日で給料日が28日の為、残高不足になることがよくあります。
払込書が届き次第にお支払いしてます。     

【相談内容】
主に私が作った借金です。
引き落とし前に残高不足の為キャッシングしたり、現金が無いのでカード払い→リボを繰返した結果です。

夫に現状を打ち明け、相談の結果私の分だけ自己破産すればあとは何とか返せるだろうと思ったものの、今月分がどうにも足りなく旦那の会社の会長と社長に前借りをお願いしようと2人で頭を下げに行ったら

『お前ら中古で良いから家を買え』
と言われました。
200万程度の借金ならその分を上乗せして1500万程住宅ローンを組み、借金はそれで完済すれば良いだろう、と。
そのアドバイスにびっくりつつ、もしそれが可能なら…とも思いました。
ですが、現状で100万の借金がある夫が住宅ローンを申し込んで、果たして審査に通るものなのでしょうか。

まずは私の収入を上げる為、夫の会社で募集してたパート枠に入れば良いと社長に勧められたので、私は転職に向けてすぐに動く予定です。

でも、夫名義の借金がネックで住宅ローンは組めないだろうと言うのが私達の意見です。
しかし私が自己破産した場合、それがネックでこの先住宅ローンが組めなくなったら…とも考えたりで何から優先して動くべきか、2人して混乱しています。皆さまの客観的な意見を聞かせていただけると助かります。
チラ裏的な書き込みと、スレチだったらごめんなさい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:36:42.58 ID:EYwksoPhP
>>724
それ絶対住宅ローン組むな、住宅ローンっていっても
現金もらえるわけじゃない。銀行が建設不動産屋に金を払って、
あんたらは銀行にかねかえすだけだから。

だまされんな。変動金利の方が安いとか、
固定三年とかいろいろいうかもしれんがぜんぶことわれ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:49:24.51 ID:TiPtHqVS0
怪我が原因で仕事を辞め人生詰みました
そこで質問なのですが自殺した場合に借金はどうなるんでしょうか?
身内に支払いの義務はないですよね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:52:58.06 ID:wiQSXkOH0
>>724
あなたが一度も「専門家」に相談していない件。
会長・社長がそんなに信用できるのかい?
旦那の収入見る限り、申し訳ないが、その2人は
まっとうな経営者には思えない。
法律事務所の無料相談か法テラスに相談するのが
急務。転職だなんだとその後一生にかかわる様な
決定をする段階では無し。

まぁ、この先一生子供も持たず、その会長・社長の家畜として
生きていきたくて仕方無いなら止めないけどね。

           __,イ|__ ... .ィ
        , :<´ : : : |: : : : :ー<..
      /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
   __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
  f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
  ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨
   ヽ、{∧ 圷(ヒ_]      ヒ_ン )ア:| ト、:ハ 地獄へ堕ちろ!
    |:ヽ}ヘ:/ '"  ,___,   "'?W |:「ヽ}
    |: :|:`ー.、   ヽ _ン    ム/:{
    |: :|: : :|:|> 、    _. イ:´: |: :|
       / _        )   l i  | l_人_人人人人人人人人人人人人人
      (___)     / /   ,,-----、  > ご冥福をお祈りします!!!<
              / /   |;::::  ::::|   ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
          ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
              ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
               - :’ヾ . |;::::’,ヾ,::::| ・∵,・、
                 - :’ヾ .|!|!!,i,,!ii,!l, ・∵,・
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.  
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
                   ヾヽ/.___U___ |Y//
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:59:19.23 ID:wiQSXkOH0
>>726

相続人が相続すれば、借金も継承される。
保証人が居ればその人が取り立てに会う。
お前みたいな「死ねばチャラじゃんうはwwwww」
とか思ってる脳カスのせいで本人は全く何の
責任も無い人が、まともな人生を送る権利を奪われる。

どこから借りたか知らないが、債権譲渡でおかしな
ところに渡ったら、お前が生きている時より何倍も
つらい思いをする身内が生まれる。

ちなみにお前の死に方によって、損害賠償やら
葬式代やら、お前が見たことも無い額の金がお前の
身内の財布から飛んでいく。

本当に人生積んだと思うのなら、せめて自己破産を
完了してから、誰にも迷惑かけない方法で死ね。
一番は失踪だ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:36:59.35 ID:TiPtHqVS0
>>728
相続しなければいいんですよね
それなら問題ないと思います

葬式も昔からしなくていいと言ってるし
なんかしら書き残しておけば大丈夫でしょう

次は死に方を考えたいと思います

ご丁寧にレスしていただきありがとうございます
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:38:18.31 ID:wiQSXkOH0
>>729

本当にお前って子どもだな。
俺の知る限り、自殺に成功した者・失敗した者、合わせて5人以上
いるが、全員遺書に「葬式不要」って書いてたが、残された家族が
葬式行わなかった事例は1件も無いよ。
ちなみに5件のうちの1件は俺だよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:10:45.20 ID:ygWbT5Yq0
もし息子が「葬式不要」と遺言したなら、葬式はしない。
家族だけで、父親である夫と母親の私と妹の娘だけで見送る。

誰にも邪魔などさせない。
じじばばも友人と言う名のただの知り合いに過ぎない輩にも口は挟ませない。
というか、知らせない。
息子の最後の望みをなんで切り捨てることができるのか、そちらの方が理解できない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:30:13.38 ID:wiQSXkOH0
>>731
素敵な核家族ですね♪
そんな非社交的だから息子さん死ぬ目に遭ったんですよ?
あなたも息子さんの跡を追いなさいよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:38:08.30 ID:ygWbT5Yq0
いや、だから、「もし」息子が遺言を残したら、という仮定の話なんだけどな・・・

騙されて飛ばされて来てからお気に入りでロムってるのよ。
奨学金なんて子の巣立ちに借金を背負わせるようなものだからしないし、
車とか家電とか、家ですらキャッシュで買う主義だから、借金は無いの。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:48:11.56 ID:wiQSXkOH0
>>731
ミスリード失礼。
しかし無借金で家買えちゃうって凄いな。
ガソリン代や高速料金だってクレカ切りまくる時代に。
ここの板の連中はみんな見習うべきだな。俺も含めて。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:02:44.50 ID:ygWbT5Yq0
ありがとう。
でもそれができるくらいの年齢なんですよ。
子供たちも独立したし。

この板にきて初めて知ったこともたくさんあります。
今だに知らないままのことも多かろうとも思います。
失礼なことを申し上げたのなら、ごめんなさい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:58:46.96 ID:TiPtHqVS0
>>730
まぁ普通はそうなりますよね
自分でも滅茶苦茶言ってるのは理解してます
ただ詳しく書くと長くなるので省略しますが
過去に色々とあり家族から疎まれてるので問題ないと思います
実際実家に居た頃には面と向かって死んでくれと頼まれた事もありますし

借金の方は消費者金融2社から計60万
かなり減らしましたがここに来て無職になりどうしようもなくなりました
消費者金融の方へは貸してもらって助かったのは事実だし
返して当たり前なので最後まで返せず申し訳ないなとは思います
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:26:49.10 ID:+HUpBq7z0
>>736
もう少しあがいてみたらどうかね?
俺も借金まみれだったがなんとか清算して生きてる。親に助けてもらったから全く参考にはならないけどさ。
一応、納税してるから困った人が社会福祉を利用するのは賛成。相談するだけしてみたら?
死ぬのはそれからでいいじゃん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:29:48.59 ID:3b/36akD0
>>736
お前が行くのは、ハローワークと法テラスだ。岬の突端じゃねぇ。
失業保険貰えないなら生活保護受けろ。相談員家に呼べ。
生保だと法テラス金かかんないか、分割確実にOKになる。
そんで60万、任意整理で待ってもらうなり減らしてもらうなり、
個人再生で圧縮した債務返済しろ。

世の中働きたくても働けない人間だって、暮らして行けるように
出来てる。2chできるくらいなら自分に有利な制度をもっと探せ。
心残りがあるくらいなら、それ片付けてから死ね。それまでの
間位、ここの連中が知恵貸してくれる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:26:13.55 ID:RonGiDROP
宜しくお願いします。

・手取り16万、年2回16万ずつのボーナス
・アラサー
・350万の借金

任意整理6、7年で返済したいです。1つ目の事務所はムリと言われました。
東京あたりで良い事務所ありますでしょうか?
また、バイトも含め転職考えてます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:38:16.52 ID:3b/36akD0
>>739
年収224万、出費書いてないから可処分所得不明。
債務350万円が1か所か、複数事業者かわからんから任意整理
するにしても費用が計算不能。

単純に年収と債務額比べたら自己破産勧められるレベル。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:33:16.40 ID:YPSz/DUDO
レイクで50借りてて残28で法廷金利で計算し直すと25万は消える計算になります
これだとあと3万返したら電話して和解求めればいいんですか?
それとも28万返した後過払い請求した方がいいですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:40:29.23 ID:m7+3sfX10
滞納スレでも質問したのですが、こちらの方が適切かもしれないので質問させてください。
コピペで申し訳ない。
6〜7年前から一切払わず4社計50万円滞納しております。(損害金、利息等で倍弱くらいの額)
この場合でも、支払い能力が少しでもあれば(1社に月1万で分割払い等)特定調停は可能ですか?
よろしくお願いします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:49:52.97 ID:ZeooEVkc0
>>739
6年以上は絶対無理だと思う。せいぜい5年まで。
利息無し遅延損害金全額カットでも月に6万返済しないとダメな計算。
正直自己破産考えたほうがいいと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:54:57.53 ID:3b/36akD0
>>742
それ時効迎えてるんじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:58:08.21 ID:3b/36akD0
>>741
いままで返済してた利息・元本充当分が過払いで、それに利息が付くこと忘れてない
だろうね?
キチンと計算した上でなら事業者としては「過払い返還」よりも「返済充当、繰り上げ返済」
を望むとは思うよ。
746683:2013/01/08(火) 21:27:26.62 ID:h0ECDxgH0
>>683で相談した者です。

住宅ローンを借りている銀行に借金の相談をしたいのですが、
夫名義のローンの相談でも妻が相談できますか?
あと相談することによって、ローンを早く完済しろ!みたいな事態が起こったりするでしょうか?

相談されても担当者の方ドン引きですよね…
心配です。

回答よろしくおねがいします。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:58:25.08 ID:ZeooEVkc0
>>746
相談するだけなら大丈夫だと思う。
無担保の借金と、住宅ローンを合体させるような事は銀行もできないだろうから、
契約できたとしても新規の契約だろうし。

相談しただけで完済をせまってくることはないと思うよ。
変動金利で契約してると、他銀行への乗り換えができないとわかって、金利あげて
くる可能性はあるけど。
748683:2013/01/08(火) 22:14:55.51 ID:h0ECDxgH0
>>747
レスありがとうございます。

>変動金利で契約してると、他銀行への乗り換えができないとわかって、金利あげて
くる可能性はあるけど。

これは本当ですか!?
カードローンと住宅ローンを変動金利で借りているので非常に困ります。
匿名で相談したほうがいいのでょうか…。

夫は自分の状況を分かってないのか逃げたいのか、相談できないので非常に困っています。
法テラスとか市民相談とか検討したんですが、当たり障りのないことばかり言われそうで意味ないのかなと思ってます。
どうしたらいいかなぁ…。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:33:17.96 ID:ZeooEVkc0
>>748
俺は住宅ローン持ちで個人再生したんだけど、金利あげられた。
0.2%くらいだけどね。

おまいさん家に必要なのは、法的な根拠のある第三者の客観的な意見だと思う。
それだけでも、法テラスなり市民相談なりは意味があるはず。
ここみたいな便所の落書きじゃ旦那さんも信用しないだろうけど、弁護士の意見を
聞けば少しは考えるんじゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:41:56.35 ID:KPIVvpHp0
SMS1件受け取るだけで報酬あげます
数に限りがあるので、早めに
興味ある人はここまで
[email protected]
751683:2013/01/09(水) 01:54:28.39 ID:XhfP8UMm0
>>749
レスありがとうございます。

相談するだけで金利上げられるとかはないですよね?(汗

銀行よりも法テラスに先に行ったほうがいいのかな。
旦那はほんと馬鹿です。モンハンに夢中です。
買い物しまくる私も馬鹿です。
安定剤飲んで不安とたたかってますが、そろそろ限界かもしれません。
私がこんななのに誰も気づいてくれません。自業自得の借金ですが。
メンヘラすみません。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 04:46:49.79 ID:zI1wAuHpO
50万ほどクレカの債務がある者です。相談させてください。
10年以上前に個人再生→完済した者です。つい最近までは再びカードを使えるような安定していた生活だったのが、失業して不安定なバイト生活になってしまい、暮らしが詰まってきました。

それで、今度掛け持ちでもう一つ仕事をするのが決まってはいるのですが、明日のクレカの支払分に限っては払えそうになく、明後日なら確実に払える状況で、1日遅延することになります(支払いは一度も遅れたことはないです)。

そして、近々キャッシング枠が付く通知が来ていて、今回遅延することでどんなに信用がなくなるかと思うと(任意整理したことがあるので)、自業自得とはいえ、今も眠れません。

質問は、(1)無理にクレカ換金するようなことをしてでもお金を作った方がいいのか、そのまま翌日カード会社に連絡して振込させてもらった方がいいのか(2)1日遅れることでキャッシング枠が取り消しになるものなのか(カード会社じゃないと解らないとは承知ですが)

冬でフリーターで借金生活逆戻りで、きついですが働いて自力で返します。
出来れば夕方までにコメントいただければ幸いです。よろしくお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 05:13:48.98 ID:Q9uQQrNU0
>>752
安易に借金を考えずに、普通に1日遅れで振り込めばよし
連絡しておけばさらによし

キャッシング枠が取り消しになる方があなたのためになると思うよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:54:06.48 ID:C6jckMHnP
>>740
>>743
どうもありがとうございます。

合わせて7件です。家賃など生活費除くと4〜、捻出しても5万くらいです。
やはり5年を超えるのは厳しいのですね。

どうしても、任意で行きたいのでWワークのアルバイトを検討して手取りを+2〜4万くらいになるよう頑張ります。
755トライ:2013/01/09(水) 08:41:01.13 ID:woGJbLw+P
>>752金融事故経験してもまだ解らないのね。
クレカは通常「約定日引き落とし不能」〜銀行からその旨通知〜
〜「コンビニの支払い用紙」が送付される、その期限までに払えば1回位問題なし。

それに間に合わないと、あなたが勘違いしてる「信用がある×」=「○喰える客」から
「*喰えない客*」と判断され以下略なのね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:41:24.41 ID:RATBxLCO0
自己破産の借り入れ8社の弁護士費用(全て)で70万と言われましたが相場くらいですかね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:50:55.18 ID:zI1wAuHpO
>>753
>>755

おっしゃる通りです。更に悪くなる分岐点にいるのでキャッシング枠はない方がいいかもしれないです。 カード会社にはすぐ連絡します。
相談してよかったです。ありがとうございました。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:56:53.97 ID:O+5F9mV4O
現在任意整理中です。28年に払い終わる予定です。携帯が壊れてしまい買いたいのですが任意整理中は分割が出来なくて一括購入のみしか出来ないとネットで見たのですがやはり分割購入は出来ないのでしょうか?一括となると無理なので…。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:28:13.17 ID:tt2HQ9rxO
任意整理中ですが自分のと子供のと携帯2台分割で買えましたよ。携帯料金はブラックではないので大丈夫でした。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:39:43.54 ID:O+5F9mV4O
>>759
ありがとうございます。何かのサイトで分割組めないと見たので不安でしたが、買えた方を見て少し安心しました。近いうちにショップに行ってみます!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:48:07.66 ID:ybo9mV8P0
ノーローン利用者です、よろしくおねがいします。

先程、久しぶりに会員ページをみると
ご利用可能額が0円になっており
イザという時に使えないのが判明しました。

利用状況は下記の通りで支払い遅れ等ありません。

現在ノーローンで返済中です
延滞は一度もありません、この数ヶ月は返済のみで
毎月の返済は端数の分の数千円を返済額より多く返済中。

※去年、利息がたったの0.1%安くなると留守電がありました
ただそれだけの伝言でしたから
折り返しの連絡もせずに放置しました。

もしかしてこの程度のお知らせの留守電に
折り返し電話しなかったので
利用可能額が0円になってしまったのでしょうか?

でもこの程度の折り返しが必要ではない連絡があるので
利用可能額が0円になるのに連絡はくると思うのですが・・・。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:54:23.67 ID:hsdiHzbIO
質問させてください。この度、初めて消費者金融で借り入れの申し込みをしてみようと思っています。
現在、銀行のカードローン(みずほ、三井住友)と、クレジットカード(エポス、三井住友VISA、オリコ)でそれぞれ借り入れがあります。
申し込む際に他社での借り入れ件数を自己申告しますが、その「他社」というのは消費者金融での取引状況に限るのですか?それとも銀行のカードローンやクレカも含めるのでしょうか。
自分なりに調べてみたところ、今までに消費者金融での借り入れがあるか否かが問われているようで、そのような疑問を持ちました。
ちなみにモビットを検討しています。
賃貸アパート住まいで勤続6年以上の契約社員です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:59:33.71 ID:SdNpsVTVP
>>762
現在借りているもの全部じゃないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:57:19.01 ID:Y+IfBK9X0
>>762
どう書こうがバレるから全部書いたほうがいい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:41:24.30 ID:z/CQYRZK0
>>762
消費者金融で借りると急激に信用無くすよ。信用情報的に。
クレジットカードがショッピングなのかキャッシングなのかわからんけど、
カードローン2社と新規消費者金融で純粋な借金も3社になるし。
既に口座開いてるところで増枠申請してみたら?
新規申し込みじゃなけりゃ信用情報に申し込み履歴が
残らないって聞いたことがある。
増枠申請が通らなかった後で消費者金融申し込んだ方が良いと思う。

っていうか、もうそこら辺が後に戻れなくなる最後の水準じゃね?
年収・残高が書いてないから想像だけどさ。多重債務と消費者金融は印象悪い。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:43:18.34 ID:z/CQYRZK0
>>762
あと、モビットだと総量規制にひっかかるはず。
残債が年収の1/3に近づいているor超えてるなら
申し込むだけ無駄。信用情報汚すだけだよ。

銀行カードローンなら総量規制関係ないから増枠申請してみ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:21:02.68 ID:WOiS1VegO
質問お願いします。
プロミスとアイフルを使用中です。
金融事故も滞納も有りません。時たま、両社から着信があるのですが、どう言った用件が考えられますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:25:45.40 ID:b3AhS9Ox0
>>767
「弊社の事情により、一括返済をお願いします」と言われる
(経験あり)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:23:47.16 ID:7TMUMmQr0
>>767
たぶんおまとめの提案だと思う
去年末によくかかってきた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:49:43.15 ID:IE4/+ha20
>>760
ちなみにiPhoneだけは、SBでもauでもダメだろうからやめとけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:21:40.70 ID:9w5nTXys0
教えてください。
名古屋式の過払い金の計算について。
計算式をダウンロードしてエクセル2007とエクセル2010で計算した
のですが、出る数字が違います。
過払いは出ていませんが、残額は減る状態です。
その残額が2007ではマイナス3万ほどだったのが2010では数千円でにしか
なりません。
打ち込んだ内容は抜けていません。
772トライ:2013/01/10(木) 18:54:17.74 ID:fy2TjQPzP
>>771どちらかでセルの式が一部抜けてるんじゃねーのかい?
怪しいとこにカーソル当てて見てらどう。

もしくは、所詮過払い(債務圧縮)なんて原告と金額争う事になるから、
都合の良い方で出しても良いたろ。

なすてぇ〜二つもやったんたろうなぁ〜
外山と名古屋ならまだ話わかるけどね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:02:14.52 ID:EnN5Q2uhO
お願いしますm(__)m

9年前の事なので、記憶が曖昧ですが5〜6社
300万くらい踏み倒して、フル無視状態。
住民票は実家だったのですが親が7年前に、引っ越した為、住所変更。
催促状や裁判所からの通知も完全に放置。

まっさらに戻りたいのですが、どうしたらいいんでしょうか?
自分の置かれてる状況すら、わかりません。
774トライ:2013/01/10(木) 19:07:23.75 ID:fy2TjQPzP
>>767あーたの属性は知らんが「枠増額やおまとめ」のご案内かもなぁ。
出てみたら、話が早いのね。
775トライ:2013/01/10(木) 19:10:29.66 ID:fy2TjQPzP
>>773こいつマルチな。
つ時効って知ってる?借金にも時効ある17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1348807493/263
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:12:31.27 ID:TvwdllYu0
>>773
全部返済して契約解除すればまっさらだよ。


真面目に答えれば、裁判所からの特別送達無視した時点で
裁判的には完敗してる訳で、それがいつなのか、何か資産を
取られて既に完了扱いなのか、時効はいつなのか。
要素多すぎてどうにもならんよ。
信用機関に本人開示請求して、現在の自分のステータスを
確認する事からだね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:13:31.50 ID:TvwdllYu0
>>775
しまった、回答しちゃったよ。無駄打ちだったな・・・・・・・・。
778トライ:2013/01/10(木) 19:18:40.40 ID:fy2TjQPzP
>>777こんなのまだ良い方なのね、最近の「滞納スレ」見てごらんよ。(笑)
つ【永久】 滞納中の人達 37通目 【滞納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1343668551/604-643
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:27:40.87 ID:ptmg3raCO
>>742
少なくて良いね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:57:42.70 ID:EnN5Q2uhO
>>773です

返済するなら
単純に利率20%としても
元金+利息で、900万くらいに膨れ上がってると思うのですが…
とても返しきれません…

結婚が控えており、祝い金等で540万くらいは集まります。
綺麗に戻りたいです。
(>_<)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:32:41.91 ID:gSg0RQzv0
宝くじより30倍以上当たりやすいマネーゲームサイト
今なら新規登録で4200円分全員にプレゼント中

https://psgame.jp/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:12:58.15 ID:M4b8XqM8O
まずは落ち着こうトライ

何がそんなに悲しい人生にしたのか考えて人生やりなおした方がいい


全て思春期のいじめだろうな


こんなところでしか(誰にでも書きこめる)気張ってるなよ(笑)

要は気弱だから こういうとこでしか己の存在を表現できないんだぞ?


気弱なら気弱らしい人生を歩め(笑)
783762:2013/01/10(木) 22:27:54.13 ID:qOJTSobhO
>>762です。
レスしていただいた方ありがとうございました。
年収や現在の借り入れ額の詳細は控えさせていただきますが、総量規制についてよくわかっていなかったので調べて対象となる業者などだいたい理解できました。
増枠は難しいと思うので、消費者金融に申し込むのはひとまず止めて、銀行のカードローン系の新規申し込みをしてみようかなと考えました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:32:27.93 ID:5PunExY20
>>780
その金持って金融行って土下座して返済したら終わるよ

相手も人間なんだから話せばわかるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:44:19.69 ID:TvwdllYu0
>>780
私、借金踏み倒して生きてきましたけど、今度結婚するんで
知られたくない過去を清算したいんです!って?

祝儀が自分の収入に見えてるみたいだけど、一般常識では
そのお金は使い道がもう決まってるんだよ。

「綺麗に戻りたい」って言葉も嫌な響きだな。
ここには必死になって過去と向き合ってる奴だって居るのに。そいつらは「汚い体」なのか?
あんた、自分の過去さえチャラにできれば踏み倒された方の
損失なんか関係無いんだろう?そんな人間と結婚する奴も
居るんだな。

*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。

この程度のテンプレを守る事もできないで、ここで何を得ようとしてるの?
アンタがすべきことは情報開示だ。3機関各1000円で取り寄せられる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:28:04.52 ID:unfduJ1p0
>>772
ありがとうございます。
2007の入ってるパソコンが壊れたため、2010でやり直しました。
セルの式が一部抜けているというのはどういうことですか?
すみません、詳しく教えてください。
以前、和解済みの別の会社の過払い計算を2007でしたときには会社側の計算と
数十円の違いのみでした。
ちなみに現在は2010のソフトしかありません。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:32:01.86 ID:O3j1INUPO
アイフル株、安くなったから、買えば3倍界王拳
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:07:18.77 ID:hJP6lynf0
>>786
ムッとするかもしれないけど、
Excel2007とExcel2010で同じ数値・数式で計算して
違う値になるってことは有り得ないんだ。
企業の会計にも使われていたりするのに、
個人の過払い計算程度の単純な計算で
ソフトのバージョン違いによって結果が変わったら困るっしょ。

過払いはよく知らないけど、名古屋式ってのは
『名古屋消費者信用問題研究会 利息計算ソフト』
http://www.kabarai.net/howtouse/index.html
このサイトのことなのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:27:51.44 ID:5erv+tleP
すみません、以前投稿したものです。

任意整理に強い事務所教えて戴きたいです。
宜しくお願いします。
790トライ:2013/01/11(金) 08:42:00.29 ID:aAqJHjRhP
>>786あーた「セル」知らんでエクセル使ってるのかい。(笑)
それが理解出来てねーなら、難しいのね。

己でG先生に「エクセル セル 式」で検索して勉強するのね。
もしくは下記から、新たにファイルDLすてぇ〜やり直すのね。
http://www.kabarai.net/index.html

>>789罪があるのは諦めているから 罰があるのは求め過ぎるから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:04:22.41 ID:unfduJ1p0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:04:29.75 ID:Ogpc6E190
相談させて下さい。
●OMC リボ 残50 キャッシング 14
●イオン キャッシング 15
●楽天 リボ 20

月収 13万くらい。
派遣で既婚
他に家のローンと車のローンがあってカツカツです。

なんとか生活を立て直したい、このままだと家を手放す事になりそう。家を売ったところでまた借金が残ります。

月々の返済を減らす為におまとめしょうかと思ってたらイオン銀行から封書がきました。
封書がきたからと言って確実に借りれる訳ではないのはわかりますがトライしてみようかと思っています。
年収180くらいならいくらくらいなら借りれそうか?
わかる方がいましたらアドバイスお願いします。派遣の他に週に何度かバイトをしています。
もう少しバイトも増やそうかと思ってもいます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:32:24.16 ID:BTbqboxP0
>>792
>他に家のローンと車のローンがあってカツカツです。
住宅ローンと車ローンの残債額・月の返済額を書いてもらわないとアドバイスしようがないのだが。
たぶん派遣月収13万で家のローンと車のローン払うのに無理があると思うのね。
傷が浅いうちに、家か車か(あるいはその両方)を手放したほうがいいと思うぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:47:55.96 ID:hJP6lynf0
その収入で住宅ローンが組めたのが驚きだわ。
まぁ車を処分するのが無難じゃね?
あれは金食い虫だ。
住宅は処分してもどっちみち借りなきゃならないし。

ローンが一切なくても月収13万で2人で生きていくとか無理ゲーすぎ。
その収入の派遣じゃ社会保険も無しだろうしな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:49:36.00 ID:Ogpc6E190
>>793
ありがとうございます。
主人と私の月収合算で43万くらいで
家のローン 11
車のローン 5
カードの支払い 10
旦那がWワークで+8万くらいはあったのですが今は無気力で本職のみになったので生活がきつくなりました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:53:11.25 ID:Ogpc6E190
>>794
書き方が悪くてすいません。
13は私だけの収入です。
社会保険もあります。
私名義で借りてまとめたかったので私のみの収入しかかきませんでした。
旦那名義で借りた方がいいのかもしれないですね…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:16:34.09 ID:GYiBI/Zn0
カードの支払10???
散財しまくって生活苦しいって??
使えば金無くなるの当たり前じゃん!!
そんな事も分からないようじゃ、何かやって一時凌いでも無駄無駄。
むしろ、全て失ってドン底まで落ちた方がいいよ。
もがけばもがく程傷口拡げるタイプだよ。
周りに迷惑かける前にさっさとバンザイすべし!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:29:53.26 ID:Ogpc6E190
>>797
カード払いの内訳
携帯3台で2万
OMCリボ1.6
キャッシング 1
イオン キャッシング 1
車保険 1
ガソリン 1.5
カードで買物をする時もあるけど10全部が買物ではないです。
事細かく書いてないとちゃんとアドバイスはいただけないですよね。
なるべくカード払いはしないようにとは思ってます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:02:12.50 ID:n51eR3Z+0
アドバイスを求めるなら情報の小出しの後出しは止めようよ
無駄に混乱させるだけだよ、ちゃんとテンプレ使おう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:03:45.52 ID:MLshi1oJ0
>>798
車は>>793-794の言う通り、金食い虫のローン払ってるのは
勿体ない。車必須の地域で手放せないならせめて軽自動車
に変えなさい。税金も保険も車検も格安になる。
この板では携帯所持費用の相場は\4,000/1台。
プランやキャリアを工夫すればそんくらいで維持できる。
例:中古のDocomoスマホ買って、b-mobileのtalkingSIM
差して使う。
カードを使う事で大きなポイントやキャッシュバックがある
のでも無い限り、物を買うときは現金主義を貫く。
上記の車の買い替えも現金で買うのが望ましい。

おまとめするにしても審査通りやすいのは当然年収が多い人。
「世帯年収」として夫婦合算の収入を申告した方が良いですよ。
収入証明が出せない仕事とかじゃないよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:04:55.07 ID:k5ot+OUP0
>>798
旦那は全部知ってるわけ?
知らせずに自分だけでなんとかなるはずわけもなく。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:02:39.41 ID:D1WQyr070
>>798
生活費として使って膨らんだ借金なら
旦那さんにも現状を把握して貰った方がいいね。

今のご時世、旦那さんの月収30万ってのは多くないけど、特別少なくもない。
あなたも働いているんだし子供がいないなら十分に回せる収入じゃないかな。
ボーナスも含んでいないんだろうし。
Wワークで+8万ってのは随分苦労しただろうし、
本業をおろそかにせずバイトもこなすのは相当な労力だよ。
現在それが出来なくなってるからといって『無気力』だとは思わないな。
ただ、それが無くなった以上生活費を圧縮しないといけないから、
現在の収入じゃ足りていないって事を旦那さんにも理解して貰わないとな。
あなたが一生懸命生活費をきりつめても旦那さんの意識が以前のままじゃ
出費は抑えられないね。

借り換え審査は世帯収入で通した方がいいね。
ローンの枠が大きくなると金利も低くなる。
100万の枠の人より200万の枠を貰えた人の方が
安い金利で借りられるのが一般的。

駐車場が持ち家の敷地なのか、マンションとかで月極で借りてるのか分からないけど
車関係の維持費を合計すると、結構驚く金額だと思うよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:15:18.03 ID:brjhwayN0
>>798
>OMCリボ1.6
>キャッシング 1
>イオン キャッシング 1
>カードで買物をする時もあるけど10全部が買物ではないです。

これぞまさにサイマー脳な訳だけど、自覚ないみたいね。
いい??入ってくる額以上使わなければ足りなくならないの!!
わかった!!
それが出来てないから今の状況なの!!
使ったのはあなたなの!!
804トライ:2013/01/12(土) 09:48:27.73 ID:ijfrhRCpP
( ´∀`)不可能になったのは債務の弁済〜見えるのは必死な形相〜
響くのは金貸しからの電話〜あなたは信じられますか?

借方   |  貸方

簡単な帳簿(家計簿)とか付けてみると良いのね。
僕は表向きには「廃業」してるんで今は付けてないから楽でいいのね。

しかし、「給与所得者」ってのは安定して楽でいいけど税制的に逃れられないのね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:53:35.34 ID:uNf+E71L0
>>802
ありがとうございます。
なんか毎日悩んでて、身近な人には相談できなくて。802さんのアドバイスがうちの事を全て話してる訳じゃないのになんかわかってもらえたような気がしました。

Wワークは大変だったと思います。
でも車を買う時にお互いにWワークは続けないと厳しいからと話もして買いました。

私だけが悩んでるみたいでしんどいです。
旦那も社員となってるのに日給月給なので
収入が固定では無くてボーナスももらえなくなりました。他の方が書かれてるように収入に応じた生活をしてこなかったのが原因なのは確かなのですが。

同じ気持ちで考えていけない旦那とのこれからは無いな…とも思って離婚も考えていましたが子供が嫌がるのでもう少し頑張ろうかと思います。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:45:47.06 ID:D1WQyr070
>>805
まるで昔のうちの両親みたいだw

うちも収入が激減して家計が成り立たなくなって、ちょこちょこ喧嘩してたな。
「なんでそんなに要るんだ?」って。
途中から父親が家計を引き継いでたけど結局足りない物は足りなくて、
キャッシングで数百万まで借り込んで回しながら副業バイトしてたわ。
うちは幸い、その後父親が転職してうまく行くようになったけど両親は離婚した。
俺も成人して独立したし、父親の借金も完済したらしい。
金の切れ目が縁の切れ目じゃないけど、やっぱ金がないと心がすさむわw
今は二人とも多少余裕ができてきて、時々文句は言いながらも友人以上で交流してる。

この先離婚もあり得るなら、あなた名義で勝手に借りて
生活費につぎ込むのはやめた方がいいんじゃね。
旦那にしてみても、勝手に家庭の借金が膨らんでいって
にっちもさっちも行かなくなってから相談されても困るだろうし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:13:17.84 ID:UA2BI+hw0
>>805
旦那にはありのままちゃんと話してる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:23:54.72 ID:ZYTl0DY50
☆愛国議員ランキング☆
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1381.html

★売国議員ランキング★
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/294.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:29:10.48 ID:7eE7BqeAO
>>805

子供もいるのかい?
状況を後から後から出してくるから、アドバイスしてる人がアホ臭くなるわ。
810805:2013/01/12(土) 12:41:13.71 ID:uNf+E71L0
すいません…ちゃんと最初から見てなかったのでテンプレ見逃してました。

旦那に内緒での借金はありません。
その都度、足りないから借りる事は話してきたし今はこんな状況だとも話しています。でも私がどうにかすると思っているのか特に考えている感じはしないので自分でどうにかしないと!と思っています。

親もいないし、自分達でどうしていこうか考えてそこから頑張ろうと思っているのは自分だけなのかもしれません。
仕事の他に週3で行ってたバイトの繁忙期が終わって週2になったので他を探すか、思い切って転職するか。

離婚するにもお金がかかるので悩みます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:52:36.83 ID:UA2BI+hw0
>>810
テンプレ使ってもう一度ちゃんと相談した方が良くない?
812トライ:2013/01/12(土) 13:47:35.24 ID:ijfrhRCpP
>>810ウダウダ長いのね、互いに破産すたら良いのね。
そすてぇ〜あーたは生活保護受けるのね。

今を一時凌いでも継続は不可能なのね、以上なのね。
813805:2013/01/12(土) 14:51:20.94 ID:uNf+E71L0
>>812
破産は考えていません。
借りたお金は返します。

書き方が気持ち悪いしトライさんにアドバイスしてもらいたいとは思わないのでスルーして下さい。
814トライ:2013/01/12(土) 15:15:14.47 ID:ijfrhRCpP
これは独り言なのね、僕の目的は違うのね。(笑)

勇気のある者はテンプレ上がり次第適切な回答すると良いのね。
815元戦隊:2013/01/12(土) 15:28:03.06 ID:eo7WYSgK0
似た者同士反発し合うってヤツかい。
816トライ:2013/01/12(土) 15:41:45.83 ID:ijfrhRCpP
争いは同じレベルでしか起きないのね。(笑)
別に僕はなんら困って無いのね。

それてはぁ〜「後出し大魔王」の発言具合をまとめておきます。
>>792,>>795,796,798,810,813

テンプレは>>2にあるのね、纏める能力があるなら夫と妻分別にして詳しく書きだすのね。
上記は「弁護士事務所」でも同じなのね。

上げたところで解決する訳も無いけど、勇気のある人が迂闊に答えるかも知れなのね。
回答者の皆さ〜ん、>>813で>「破産は考えていません。借りたお金は返します。」
とのお気持ちの様ですよ。

>>815何レンジャーですか?(笑)
万毒臭いよね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:33:08.35 ID:cpqHCxrc0
>>812

やぁトライ。
トライ的には世帯分離して、一部家族のみなまぽな生活は
推奨する方向?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:41:42.12 ID:hF9gdgcYP
トイラ、うぜー
タヒねよ
819トライ:2013/01/12(土) 16:47:20.54 ID:ijfrhRCpP
>>817仮の話だよ。「困った旦那と本当に離婚」しての生活保護は推奨なのね。
しかし、「世帯分離(笑)偽装離婚」して、生活保護は流石の僕も否定なのね。

生活保護は、本当に困った人が受けるべきなのね。
今のこの国は、前者に冷たく中々受給出来ない。
後者(特に在日関係・その他不正受給)が問題だと思うのね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:08:16.76 ID:B+LwVeZ10
mbbs.tv/u/index.php?id=i6htoqd
借金問題も↑で解決!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:40:07.58 ID:q/SV6DOLO
>>819
釣られ過ぎだと思うよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:15:28.25 ID:j+V+coRXO
キレイ事言う奴は金持ちであり、やっぱり世の中金だよなぁ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:44:51.14 ID:sw6vLrnR0
過払い金で15年の借金から解放されたけど流石に自分はゴミ人間だと思うわ。
早く少しでもまとも人間になれるように努力しないといかん。
借金から解放されてニヤニヤこの板を眺めてるうちは駄目人間のままだと思う。
なんであんなに金借りたのかなんで軽々の人生を借金に差し出したのか悔やんでも悔やみきれない。
わずか数万円から奈落の底へまっしぐら。首吊る寸前までいった。家族も失望させた。

あー借金は嫌だ嫌だ嫌だ。
まだ引き返せるうちに引き返したほうがいい。借金すら度に未来の自分に錘を乗せてる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:47:39.98 ID:brjhwayN0
元々生まれた家が資産家で、金に困った事がないヤツは別として、大概のヤツは自分から今の環境を選択した訳だが。
金が無いのは自分のせいって思ってないからドツボにハマって行くんだよ。
それとも誰かに脅されて、今の金に困った生活してんの??
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:51:33.49 ID:gbE+Jutb0
物欲の賜物です。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:06:37.56 ID:cpqHCxrc0
>>824
高校生以降、ずっと1日のお小遣いが2万円だった俺はどうして
ハマって行ったの?

ショボーン玉dだ〜     (´・ω・`)・ω・`) 
  屋根までdだ〜  (´・(´・ω(´・ω・`)・`)
_/⌒\_  。o O ( (´(´・(´・ω(´・ω・`)
 (*´・ω・)y━゚    (´(´・ω・`)
  (つ□ノ
  し'し'
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:13:19.26 ID:brjhwayN0
しらんがな
金が無いのは自分のせい!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:21:57.71 ID:l7bhOSIF0
まぁこの板を覗いてる元サイマーがダメかどうかは別として。

借金を繰り返す人間はどっかで金銭感覚が壊れたんだろうなぁとは思う。
そこには必ず理由はある。
買い物依存とか身分不相応な車の借金とかはビョーキだと思うけど、もともとの原因は自業自得のケースがほとんどだと思う。

わかりやすいのは、クレカのキャッシングとかサラ金とかを「おろす」って言っちゃう感覚。
この感覚がはじまったらもうダメだと思う。

俺も10年くらい借金地獄にいて、4年かけて復活した。もう借金なんか怖くてできない。
ここの質問者見てると「何を悠長にかまえてるんだ?」と思う奴が多いよ。
自己破産とかで合法的に踏み倒すにしても、トライ氏がよく言うように「払えないなら払うな」にしても、まずは動けよとは思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:25:41.30 ID:IWLd3nig0
俺もサラ金カードの金は自分の金と錯覚して気軽に借りてたわ。気づいたら人生終わる寸前だったわ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:34:18.66 ID:PkLsSB0X0
原因が詐欺にひっかかった為。っていう俺は変わり種なんだな。

先物で失敗して600万溶けた時も、アルファロメオ即金で買った時も
何の問題も無く現金主義で経済活動を続けられたが、詐欺で借金は
どうにもならなかった。

浪費云々より、借金する事の方が問題の根っことしては大きいね。
貯金0になるまで買い物はすれば良い。
借金+になるような生活は即刻改めなくてはならない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:49:39.59 ID:8kDwNLVJO
ウダウダ長いのね(お前が一番長いって)


勇気あるならテンプレあげるのね(ネットで勇気あるならって表現、言動、お前は反抗することに生き甲斐を感じてる反抗期)


ト・ラ・イ お前はほんと笑わせてくれるよな


お笑いの才能あると思うぞ


でも…誰にでも書ける こういう場所じゃないと自分を表現できない奴だから無理か…

ヘタレならヘタレらしく生きた方がいいぜ


無理した書き込みしても、全てお見通しなのです!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:42:20.56 ID:lv8uhPAm0
>>831
おいオッサン、携帯使ってまで24時間延々コテに粘着する病人のお前よかよっぽどマシだよ統失野郎
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:53:30.37 ID:PkLsSB0X0
何故かこの板では相手をおっさんだと仮定する。
まぁ、破産する程借金出来るのは若いのより中年層か。www
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:21:11.37 ID:jOXF8yD70
>>831
居ない奴を煽っても、空振りするだけで恥ずかしいぞ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:57:48.08 ID:VspMoWGj0
>>819
今現在普通に働いてるのに、離婚して生活保護ってそんなに甘くないよね。
離婚して家を出てまた元旦那と暮らしてるのに母子手当をもらってる人は身近にいるけど母子で生保ってそんなにいないよね?
みんな頑張ってるよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:36:26.49 ID:vsnMw+FV0
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
837 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/13(日) 23:55:29.56 ID:h6pS2q1ZO
銀行系は総重量制がないとのことですが、消費者金融との違いがわかりません。

バンクイックやオリックス、三井住友のプロミス、みずほカードローンなど・・・
銀行と名がつくのと、銀行がやっているのとで違うのでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:38:20.70 ID:vxvhODORO
アイフルの
借り換えMAX

アイフルが事業主体なのに、消費者金融の総量規制対象外。

消費者金融で債務が年収の3分の1超えてても、アイフルの借り換えMAXにて新たな借入可能になります!

ただし、借り換えMAXは現在、消費者金融に債務がある人を対象にしてますので、真っ白な人は通常の消費者金融ローンになりますかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:06:08.36 ID:I6IwdJh/0
メール1件受け取るだけで諭吉あげます
先着10名、早めに
興味ある人はここまで
自分の携帯電話番号を送ってね!
[email protected]
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 06:28:47.99 ID:0EwNvAXP0
>>837
最終的な実行会社がどこになってるかで変わると思う。
例えばバンクイックは三菱東京UFJ銀行が実行するから、銀行ローン。
プロミスは三井住友銀行の系列会社というだけで、プロミス本体はサラ金。
オリックスは独立系のクレジット会社。

調べるならば、今から借りようとしている会社の名前が、JICCやCICの会員名簿に載ってるかどうかを調べれば、総量規制の対象かどうかわかると思う。

まぁ銀行も、法的に対象外ってだけで、実際は年収の1/3以上かどうかチェックしてるとは思うけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:04:31.38 ID:vOuamDI30
>>835
DV相談とかしてると結構サックリ通るよ。
DV旦那は捕まるかもしれんがw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:47:16.73 ID:LvivoMlVO
>>835
今は健康だと甘くないみたいだね
会社で離婚した人はナマポじゃなく役所からお金借りたって言っていたし

親や兄弟に連絡いくのが嫌な人もいるだろうしね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:52:40.11 ID:MRIKcrHE0
今時債務問題は弁護士で、自転車やってた奴は落車してるからこの板自体も
人減ったよね、それこそ総量規制始まる、って前後には沢山人いたけどさw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:59:39.12 ID:W6GWdpLT0
不景気は債務者をも殺すってね・・・・・・・・・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:59:18.26 ID:W6GWdpLT0
必ず誰かが払ってくれる借金生活相談室1
846 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 01:04:09.16 ID:yFkV9r/wO
>>837です。
>>840レスどうもです。

三菱東京UFJやみずほも審査は消費者金融が入っても実行するのが銀行ということなんですね?

あと三井住友ですと、三井住友銀行がやっているのと(審査が消費者金融)
プロミスではどっちの方が審査が通りやすいのでしょうか?
馬鹿ですみません。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 06:21:21.17 ID:z1ygzioW0
>>846
三菱東京UFJやみずほは、最初の審査は銀行がやるけれど、銀行の裏に保証会社がいて、最終的にはその会社の審査で通るかどうかが決まる

三井住友のカードローンとプロミスは、たぶん審査的には同じ
ただプロミスは総量規制がある分、ちょっと厳しいかもしれない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:43:25.96 ID:1A/Vor360
>>846
とりあえず銀行カードローンから当たっておけばいい。
初めの審査が緩い以外に消費者金融を選ぶ理由がない。
849848:2013/01/15(火) 09:47:08.36 ID:1A/Vor360
「初めの審査が緩い」っていうと誤解するか。

多重債務者で銀行カードローンで相手にしてくれない人にとっては
消費者金融で直に申し込んだ方が可能性があるってだけ。貰える枠はちっさい。

銀行カードローンが貸してくれないって事は、もう詰む寸前。
そんな状態なら、それ以上借りるなってこった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:56:26.40 ID:Q3lsQvKqO
質問なのですが、消費者金融の他に知人から高い金利で借金してるのですが、借り換えローンを組む際に知人の借金も対象に入れることはできますか?
借用書はあります。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:09:52.55 ID:0WwJkHaMO
質問です。どなたかお願いします。
現在借金が63万円あります。一気に返済したいのですが、毎月キツキツでそうはいきません。
そこで旦那の保険(月14.000)を解約(保険は10年程払ってます)しますと、現金を手にすることはできますか?
もしくは保険のグレード?を下げるなど…
とにかく借金がない生活がしたいんです。
ちなみに、
旦那(30)わたし(24)
借金は旦那がしたものです。
誰にも相談できず辛いのでどなたかお願いします。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:16:11.08 ID:MPn9kD+D0
>>851
生命保険会社に聞いた方が早いんじゃね?
どんな契約なのかわからないのに、このスレの人間に答えようがないと思うが。

『生命保険 解約払戻金』でぐぐれば似た様な話題が出てくると思う。
案外少なくなっちゃう例が多そうだが。
どこの保険会社でどんな契約でどんな特約付けてるかで全然変わる模様。

まぁ、保険会社に聞くのが早くて確実w
853852:2013/01/15(火) 11:22:11.91 ID:MPn9kD+D0
ちなみに、古い時期に組んだ生命保険って
利率が異様に良いお得な保険な事があったらしいけど。
俺はあんまり詳しくしらないが、解約したり見直すと損な場合もあるらしい。
現在払ってる借金の金利の方が高いだろうけどなー。


あなたの保険が「お宝保険」かどうか見極める方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34003
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:27:18.19 ID:kShAcdKc0
質問です。
武富士に平成13年に借入して借りては返しを繰り返していました。
平成18年に勤務先の倒産で収入も激減して支払いが滞りました。
最近になり武富士の新会社から督促状が頻繁に届き携帯にも着信が残ってます。
いろいろ調べたら現武富士は内臓売れなど脅していた旧日栄という会社が母体のようです。
現在は軽い糖尿病で仕事も減らさざるを得ない状況で生活が一杯です。
元金が50万程度であとは膨大な利息の請求です。
一番の不安は自宅に来られてドアを蹴られたり大声で怒鳴られたりしないかということです。
電話で現状を話すのも考えましたが怒鳴られて内臓売れなんか言われたら具合が悪くなりそうで怖いです。
親族にも勘当されて破産するお金もないし50万程度じゃ破産も無理と思うし八方塞で困ってます。
役場にも糖尿病による治療費くらいの補助を求めましたが軽症だから無理だと言われました。
自業自得ですが体調が悪く精神的にも弱っており毎日が怖くてなりません。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:49:02.80 ID:yEcdbPeJO
軽い糖尿なら薬を服用してるだけですよね?
インスリンの注射は打ってないですよね?
持病は糖尿だけですか?
ちょっと自分に甘えすぎなのでは?
インスリンの注射しながら仕事してる方も沢山いらっしゃいますし、低血糖起きた時に具合が悪くなるんですよね?
低血糖起きた時、飴とかチョコとか持ち歩いています?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:53:15.82 ID:yEcdbPeJO
あ、それから「内蔵売れ」とか家に来て怒鳴るとか違法なんで今の皿はしませんよ。
訪問の人来ても、居なければ「来ました」みたいな紙をポストに入れていくだけです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:54:40.78 ID:0WwJkHaMO
>>852>>853
ありがとうございます!!
そうですよね、直接聞いたら確実ですね。でも返答ありがとうでした。誰かに聞いてもらうだけで少し元気でました。
頑張って返済します。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:04:39.22 ID:H6axUO5Q0
>>854
どこまでネタ(妄想?)かよくわからんが
返す気もアテも無いなら、法テラスに相談したら?
もう何年間も返済してなくて、「返します。払います。」とも言ってないなら
時効が成立する可能性もあるし。

どこかで聞いた話だが、回収不能状態の債権を
二束三文で買い集めてきて、半ば詐欺みたいな取り立てしてる輩がいるらしいし。

法テラスで検索しな。借金の相談ってのがその中にあるから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:38:06.65 ID:9Q8iVWReO
携帯から皿関係にアドを登録したら迷惑メールが山ほど来るけど、情報漏れてない?
マジ、ムカつくわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:57:47.55 ID:Zw9Ycu9VP
足元見られている
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:57:07.36 ID:z1ygzioW0
>>859
んなもん登録するからいけない
サラ金の社員なんて何やってるかわかったもんじゃない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:15:59.45 ID:KYkl4Wvm0
そもそもスパムメールを送られて困るアドレスなんかで登録すんなよw
863 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 01:40:30.92 ID:3YQHqF/uO
>>846です。
>>847-849レスどうもです。
私の読解力がないこともあるのですが、
総量規制がないという意味では銀行系が消費者金融より通りやすく、
何カ所からか借りている場合で総量規制以内だったら、
消費者金融の方が銀行系より通りやすいということであっていますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:04:24.12 ID:p2POmFse0
>>863
まぁほぼ合ってる。
もうちょっと言っちゃうと、大前提として銀行はサラ金より審査が厳しいというのはあるけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:00:01.32 ID:+ISElhaF0
>>863
まぁ銀行カードローン申し込んで、ダメなら消費者金融行けばいいよ。
わざわざはじめからサラ金(消費者金融)で手を汚すことはない。
サラ金に一度でも手出したら、その後は銀行カードローンは
一段と通りにくくなるべ。クレカとかの審査も厳しくなる。
サラ金で借りるだけで信用にマイナスってこと。
銀行カードローンで借りられるならそっちで借りなよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:40:03.75 ID:rlhPHyl10
自動ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」、ついに"隠しコミュニティ"の存在が明らかに!!

今月で終わりを迎える大人気の自動ネット収入システム「Auto WebMoney」だが、
ついに、【隠しコミュニティ】の存在が暴露されたとして話題になっている。

その存在はかなり昔から噂されてはいたが、
英語圏のサーバーで運用されていた為に一部のユーザーしか発見できなかった模様。
しかし、今月で終了を迎えるために情報が流失したようである。

初期からの有志たちによって賑わい、中でも『神』と称される数十名のカリスマたちが
その応用方法からカスタマイズ方法まで詳しく指導しているため、
この場所に辿りついたユーザーは2週間あまりで月収200万を突破するという。

よって、その"おいしさ"から外部への流失は守られていたようであるが、
ついにその沈黙も破られたため、今がラストチャンスであるといえよう!

 引用元.アフィリエイト情報サイト「アフィリエイトポータル」
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:05:23.92 ID:5/sg3q7zO
会社が解散になるんですが、借りてるとこには言わなきゃいけませんよね…。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:31:25.96 ID:7gSbMdUy0
>>867
言っても余分に貸してくれる訳じゃ無いし、
次の職が決まってからで良いんじゃないの?
出金停止されるだけで、意味がない気がする。

失業したことがバレたって、失う物ないだろ。
一括返済を迫られたって、無い袖は振れない。
貸してる方にしたって、余計な事して
自己破産されるぐらいなら黙ってるわ。

住所連絡先が変わるなら伝えるしかないけどな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:36:28.91 ID:8vCZlcOHO
社内ブラックって、残ありで過払いの請求したらブラックになるのかね?
どういう人が社内ブラックなのか教えて下さいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:08:04.72 ID:/xxOq/LR0
>>869
残の有無は無関係。
気に入らない客は全部ブラック行き。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:37:59.30 ID:Bp4cYammi
すいません、ここで聞くことでは無いと思うのですがお願いします。

四年くらい前の病院代を払わずに放置してた場合、信用情報とかその他諸々問題ありますかね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:01:48.19 ID:p2POmFse0
>>871
病院が信用情報機関に加入してるとは思えないので、たぶん関係ない
クレジットカード決済にしていて踏み倒したということなら、カード止められるだろうけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:42:38.26 ID:BJq72Jbi0
>>868
契約時職場在籍確認の意味、退職金の存在。
職場連絡先等の身上情報、年収の変化。

まぁ、返済に困るくらい無職期間が長引かない限り
黙っとく方に一票だな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:50:36.46 ID:BJq72Jbi0
>>871
信用情報は>>872さんの言う通り、問題無いと思います。
それ以前に医療の債権の時効は3年ですので、もう時効を迎えてますよwww












          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:46:37.37 ID:Bp4cYammi
>>872
ありがとうございますm(__)m

>>874
マジっすか!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:57:01.99 ID:UH7V7HjY0
>>875
喜んでんじゃねーよカスw
社会のゴミだと自覚して生きてけよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:59:34.99 ID:Bp4cYammi
>>876
おっしゃああああ!!!(笑)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:05:57.06 ID:UH7V7HjY0
>>877
みじめな奴w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:08:26.24 ID:SIp0veeF0
安心のクズっぷりだな、借りる事以外の考えが全く無いのが凄い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:09:12.88 ID:Bp4cYammi
>>878
もう関係ないwおつかれw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:04:31.01 ID:OLnpz9dM0
質問です。
結婚前に契約したアコム残金5万滞納なし。クレカ残り25万滞納してるが返済計画をたててそこからは計画通り返済中。
本籍は結婚と同時に旦那実家に変更。
アコムクレカは名義住所変更してません。
今回、旦那名義で住宅ローンを組もうと考え中。

信用情報機関に問い合わせようと思ったのですが、名義住所変更してないので、もしかしたらホワイトだったのに紐付けされブラックになるかもと思い問い合わせしていません。

やはりあたしの借金も関係しますでしょうか??
無知で申し訳ありません。
わかる範囲でかまいません。教えてください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:10:22.40 ID:p2POmFse0
>>881
おまいが連体保証人になるなら問題が出てくるかもね
ただ住宅ローンは不動産屋のやる気と、旦那の属性のほうが重要だから、まずは不動産屋に相談かな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:19:38.67 ID:OLnpz9dM0
>>882
ありがとうございます。
なるほどです。とりあえず信用情報機関に問い合わせはやめといたほうがいいでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:19:39.84 ID:BJq72Jbi0
>>881
住宅ローンって、銀行か公庫系でしょ?
心配なら相談から契約まで旦那一人にさせればいいじゃん。
ローン手続きに全く参加しない妻の、氏名も住所地も違っている信用情報なんて調べようが無いんだし。
旦那が書く申込書に「他からの借入額」があると思うけど、契約者でも無い妻の債務まで書く意味無いし。
旦那が常識的な範囲でお金を扱っていれば問題無いでしょ。

アコムクレカは、住宅ローン通ってから氏名・住所変更申請すればおk。でも、その30万ちゃんと返済しろよ?
さもないと・・・・・・・・・・・・・・・・



            迎
            エ
            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:25:21.37 ID:OLnpz9dM0
>>884
ひいいぃー!ありがとうございます。
はい、銀行か公庫です。
あたしも働いているので、もしかしたら収入合算でという話もでていたので。
もちろん、いまの借金はキチンと返します!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:33:40.49 ID:5/sg3q7zO
>868
>873
レスありがとうございますm(__)m少し様子をみようと思います。
887 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 01:37:19.32 ID:vsgMwHqRO
>>863です。
>>864-865レスどうもです。
総量規制がない方が総量規制がある方より審査が厳しいというのが変わっていますね。
アドバイス通りまずは銀行のカードローンを申し込んで、
結果が出たらまた報告します。
このスレはいい人ばかりですね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:44:37.28 ID:diVz2a950
馬鹿じゃね。
新しく借金こさえてなにがいい人ですねだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:36:57.85 ID:wMTB14w90
普通はそう思うが、そうじゃないのがサイマー!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:10:25.44 ID:2ZSx949L0
>>887
変わってないだろ、総量規制以上に貸すのだから審査がより厳しいのは当たり前
891トライ:2013/01/17(木) 11:24:33.32 ID:/DzFouheP
( ´∀`)>>887こいつは頭がおかしいんじゃ〜ね〜のかい。(笑)
「借りて解決」=「脳タリン」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:57:35.61 ID:YoZvFlJr0
相談というより質問、情報求む・・・なんだが

NPO法人消費者支援協会ってところから携帯に電話がかかってきて、
多重債務等でお困りなら無料で相談に乗る、とかいってきたんだけど?
ちょっと引っかかるものがあったので適当にあしらったんだが、ここ、何なの?
一応、NPOの登録はあるみたいだが・・・
高利貸し?
新手の詐欺?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:19:46.78 ID:hFPVaHgrO
UFJのカードローンを、一度返済滞って返済オンリーになってたんですがこれも滞るとさすがに一括返済とか言われますか?額は13万くらいです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:17:57.10 ID:bW7b3Ta70
>>893
電話して「ご相談」してみたら?
今月はいくらいくらしか払えないんですけどって。
黙って滞納するのが一番印象悪い。
既に返済オンリーになってて
どっちみち信用情報に傷つくんだから一緒じゃん。
電話一本入れとけばビクビクせずに過ごせるぞ。

今月分が払えませんって電話してきた相手に
「なら一括返済してくださいね^^」なんて言うわけもない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:19:56.06 ID:xmaUh1Yd0
>>892
ただより高いものはない。
896トライ:2013/01/17(木) 14:45:18.62 ID:/DzFouheP
( ´∀`)>>893そんなものどこのUFJか知らんが「払えない」ならほっておいたら良いのね。
UFJ関係は甘いのね。一括なんてない、仮にされても、無いものは無いのね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:50:06.98 ID:L5C3JMHF0
>>896
前回「ほっておいた」から、返済オンリーカードになったんだろうなw
ダメな奴ってわざわざダメな方向へ自分で突き進んで絶望してるから笑える
898トライ:2013/01/17(木) 15:04:19.19 ID:/DzFouheP
( ´∀`)>>897そうね、ここで>>893の様な質問するならそうだと思うのね。
しかしながら、大概の金貸しには「各社一定のライン」があり、それを超えると
連絡あろうが、無かろうが「出金停止」は避けられないのね。
まあ、笑い死にしない程度に笑うのね。

多かれ少なかれ、あーたも僕もその他大勢皆〜「駄目な奴」なのね。(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:50:55.02 ID:RQxUAhaM0
すみません、質問お願いします。

2000年から2009年まで、近所の地主から土地を借りて自営業の仕事をしていました。
最初は月末に翌月分を支払った時点で家賃のノートにハンコ貰ってました。
景気が悪くなり、会社は辞めましたが、辞める1年くらい前から、地代が払えない状態
というか、払っていませんでした。
しかし、その間、地主が催促に来る時に、持ち合わせの金は渡していました。
渡していた時に、前述のノートに払った金額やハンコ貰ってればよかったんですが
お互いにそれもしていませんでした。

仕事を辞めるにあたり、地主から支払っていない分の地代の督促されました。
何度か書面で金額を通知してくれとお願いしましたが、来ることはなく、
やっとのことで、ノートにメモ書きレベルで金額を書いてもらいました。
そして、その金額を完済したのですが、「足りない」と電話が来ます。
ちゃんと振り込んでいたし、振込用紙もとってあります。
これから自分はどうしたらいいのでしょうか?
法テラスとかで相談してみた方がいいんでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:04:25.40 ID:6hwNMwB/0
>>892
NPOってのは事業範囲が厳しく定められている。
少なくとも「相談援助」はできても債務の肩代わりや建て替えおまとめ
といった金融行為は一切できない。もし善意の団体でも何の役にもたたん
からほっとけ。それよりなんでお前の多重債務と電話番号が知られたのか
気にしろ。

>>899
なぜ地代を振込(通帳に証拠が残る)もしくは現金払い領収書有りに
しなかったのかが不思議だが。
今君の手元には、地主が書いたノートにメモ書きレベルの「未納地代総額」
を示す証拠があるわけだよね?
そしたら争点は
1.何を根拠に、その未納の金額を出したのか。その金額が適正である証拠を請求側が出せ。
2.地主の提示額を支払った(証拠有り)のに「足りない」とする根拠は何なのか、
  何の費用がどれだけ不足しているか。費用ごとの請求の根拠を請求側が出せ。
じゃね?

もうその地主とは縁を切るなら、上記の趣旨の「内容証明郵便」に、「当書簡到着後○○日
以内に、書面をもってご回答下さい」で締めて送れば良いんじゃないかな?
勿論法テラスに相談は賛成だし、法テラスの弁も最初は同じ事すると思うから。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:42:24.85 ID:RQxUAhaM0
>>900
899です。丁寧な説明有り難うございました。
借りてしまったからと言って、弱気になってはいけませんね。
振込じゃなく手渡しだったのは、税務署絡みかもですね。
また電話がかかってきたら、電話に出ないで内容証明を送るようにしてみます。
有難う御座いました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:51:37.13 ID:6D6GwYVxO
こんばんは。にわかな知識しかありませんので
どなたか教えてください。

ちょくちょく郵便が来ておりましたが
すべて放置しておりました。
が、今日留守中に自宅訪問があった模様です。
で今日のところは書類を残して後日出直して来る模様。

わかりにくくてすみませんが
http://l2.upup.be/nuqilyQ59z

これもう時効じゃねーの?
次来たら時効の援用すればいいんじゃねーの?
(一応は口頭でもいいんだよね?)
と考えているんですが如何でしょうか?
クズですみませんがアドバイスお願いします。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:02:45.42 ID:gcblTMtI0
>>902
これだけだと最終取引日がわからないから、時効かどうかは不明

時効の援用は口頭でもできるけど、相手が認めたことを書面に残したほうがいいぞ
万が一裁判になった時に、言った言わないになる恐れがある
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:31:07.21 ID:hFPVaHgrO
>>897
お前友達いないんだろうな…
俺にゃお前のが笑えるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:52:50.44 ID:6hwNMwB/0
>>904
俺なんか「金貸してくれる友達」は一人もいなくなったよ。
正に「金の切れ目が縁の切れ目」
存分に笑ってくれ。

                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ友と)
                  `u―u´
906トライ:2013/01/17(木) 22:00:59.43 ID:/DzFouheP
( ´∀`)>>902その内容ては〜あー他の出方で「言い回しを変えれる」のね。
しかしながら、僕が見た感じでは、その債権自体に「中断事由」があっても時効なのね。
6年で中断があっても=16年、今何年?(笑)「中断繰り返した」とでも言うかな。(笑)
大概本音は「訪問して、あーたの承認取るのが目的」なのね。承認してあげなくて良いのね。
口頭でも良いだろうが「言った言わない」しかし、悪質なのね。
そんな輩居るのかいなぁ〜そいつを排除しても多分名簿回ってるからまた他が来るのね。

自然債務なのね=債務者が自発的に弁済すれば、有効な弁済となるが、
債務者が履行しなくても本来債権者から訴えられたりする筈が無い債務の事なのね。

「認めねーならー訴訟起こせ」とでも言ってやったら良いのね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:20:58.09 ID:2sVpotctO
長文で、ほんとお疲れなのね(笑)。

要は2チャンネルで書き込みして、己の寂しさやストレスや情けなさを発散できたかなのです(笑)。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:47:28.88 ID:88R/fpUmP
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 28才/ 独身一人暮らし 賃貸マンション 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職 社員 3年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   420万/22万、ボーナス年2回、計80万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   19.2万円/(内訳)家賃6.6万、光熱費1万、食費5万、
       携帯電話1万、交際費1万、弁護士費用4万 精神科医療費6千円
【債務詳細】
   プロミス 200万
   楽天銀行ローン 150万
   楽天クレジット 20万
   JCBクレジット 20万   
   債務総額      390万  
【増枠の有無】
   無
【滞納の有無】
   9月から弁護士に頼んで再生手続き中    
【相談内容】
弁護士に頼んだ後も、浪費癖が抜けず、家賃1か月分滞納してます……
会社は毎日深夜残業休日出勤当たり前、残業代も営業手当3万でごまかしてるグレー、
取引先からの暴言などの理不尽な目にあう事が多く、そのたびにお金を使ってしまいます
弁護士から、再生手続き後の浪費で一度見限られそうになったのですが、
なんとかすがりついて手続きは継続、それでも浪費が止められません。
母は10年前に亡くなり、父とは別居中ですでに破産者です
誰かに資産を預けて管理してもらいたいのですが、頼める相手がいません
極度の不眠症なので、精神科に睡眠薬を処方してもらっています
浪費癖を直したいのです。どのような解決策があるか教えてください。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:51:47.03 ID:6D6GwYVxO
>>903>>906ありがとうございました。

裁判で債務名義でしたっけ?とられてたら
そっから10年ですよね。
平成6年、7年辺りの50万以下の借入10社ぐらいをバックレて
当初はちょこちょこ逃げ回ってましたが
現在はほぼ定期的に督促状的な郵便物が来るのを
超テキトーにゴミ箱に堀込む生活でした。
ので、どの債権がどこに回ったとか等
まったく把握しておりません。
もちろんこれまで差し押さえとか法的うんぬんかんぬんとか
家庭訪問とか一切無く現在に至ります。
今日来た○○債権回収株式会社は一応
法務大臣許可第○○号とあるので
変なとこではなさそうです。
次来たら「これって時効じゃね?」
と主張してみます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:28:04.87 ID:gYmT37LV0
>>904
笑ってないでいいから金策してこいよww
あと涙ふけよwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:31:56.92 ID:XZmGO0SB0
>>891=>>896=>>898=>>906
生きている価値すらないチンカスのゴミが偉そうにwwwwwwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:52:35.23 ID:2tKD6x/rO
>>910
そうやって一生人の揚げ足とって生きてきなよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:47:40.43 ID:Yp746MKo0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身一人暮らし 相続した築30年の持ち家
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   0円
【月に最低必要な生活費/内訳】
   3万円/(内訳)
【債務詳細】
   オリコ 100万
   楽天銀行ローン 50万
   楽天クレジット 100万
   債務総額      250万  
【増枠の有無】
   無
【滞納の有無】
   12月から滞納中   
【相談内容】
オリコからの督促状がよくくるのですが、一括で100万はとても払えそうにありません
どうにかお金を工面する方法はないでしょうか?
リボ払いにしようと思ったら期限をすぎててできず1ヶ月放置しています
分割払い停止予告という青い紙が郵送されてきて心配でたまらず寝ることもできません
借金はすべてギャンブルで作りました
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:57:12.04 ID:Yp746MKo0
あと楽天銀行でクレカを使ってキャッシングしたのに
その支払い通知がきません
ログインしても見当たらないしカードで借りたお金はどうすればいいのでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:04:51.08 ID:JAZUe+e/O
今時では債務の承認なんか通用しないよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:11:35.25 ID:byej4Ua10
>>913
収入のない無職に100万も貸す奴がいると思うか?
てか自分が貸す側だったら貸すか?

それが答えだ
おまいの行くべきところは「法テラス」だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:53:09.22 ID:nxeJLL9z0
>>913

>>どうにかお金を工面する方法はないでしょうか?

このセリフが出る時点で積んでるよ。
一刻も早く法テラスに駆け込むんだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:41:42.39 ID:Yp746MKo0
どういう意味なのでしょうか?
919トライ:2013/01/18(金) 09:52:29.81 ID:VUq+KCA8P
( ´∀`)>>918あーたはその時点に至っても、理解出来てない様なのね。
>>917の言うとおりにすれば「己の置かれた現状」を理解出来るかも知れないのね。

覚悟があるなら、踏み倒せ盆暮れがぁ〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:58:55.10 ID:Yp746MKo0
今調べてきたのですがそれは「己の置かれた現状」を理解出来るかも知れないだけで
解決になるのでしょうか?
自分は車も現金で買うくらいの人間だったのでローンとかすらよくわかってません
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:07:16.03 ID:77z9wT9M0
>>920
「どういう意味」が何を聞きたいのかよくわからんけど、
返すアテがなくて無職無収入で一括返済されてて
貸してくれるところも無いなら、法テラスで相談しろって言ってるんじゃね。

法テラスってのは国が立ちあげた公益法人だったかな?
半分公営みたいなところだから、そこで相談するといいよ。
債務整理がどういう物なのか、どうすれば出来るのかとか
教えてくれるとおもう。「法テラス」でぐぐれ。
922921:2013/01/18(金) 10:08:47.37 ID:77z9wT9M0
その状態でもまだ他から借りて自転車操業できると思ってるなら頑張ればいいけど、
無職で借金山積みで滞納して信用情報にケチがついてる人に
どこの誰が100万も貸してくれるんだって話しなわけで。

もう詰んでるだろ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:12:08.61 ID:Yp746MKo0
分割払い停止予告という青い紙を放置しておいたらどうなるでしょうか?
怖い系の人がきて家差し押さえとかでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:15:45.89 ID:TKV2+YbD0
>>923
家があるなら家を担保にして金借りろよw

闇金に手を出していなければ怖い人なんか来ないよ。

昨日の相談者を見てても思うけど、
ほんと借金滞納する奴って延滞する段階になってもだらしないな。
電話を一本入れて「払えない」って言うだけなのに。
電話には出ず郵便物は開けずに捨てて
インターホンが鳴るのを今日か明日かとビクビク過ごすとかなんの罰ゲームだよw
どのみち払えないなら、さっさと債務整理してスッキリさせた方が気楽だろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:20:11.00 ID:Yp746MKo0
>>924
そういうことができるんですか?
テンプレ見てもらえばわかると思いますが
そういうことを聞きたかったんです
自分の場合は何度もいいますが
車も現金で買うくらいだったので借りることに対して全く無知です

電話を一本入れたら待ってもらえたりするのでしょうか?
また分割でも可能なのでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:23:35.62 ID:Gefmj6K20
あのー、意味が分からないんだけど…
借りたことがなければ、借りることに無知っていうのもわかるけど、
実際に借りてるんだよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:26:21.62 ID:Wp4zjChL0
>>925
無収入なのに返済を待って貰っても払えなくね?

普通の人は、今の返済額が払えなくて苦しいから
「今月は利息分だけで勘弁してくれ。来月からはキチンと払う」とか
「もう借金額が多すぎて利息しか払えないから、
元本の返済だけで勘弁してくれ。」とかって任意整理もあり得るけど、
無職の人に「待ってくれ」って言われても待つ意味ないだろw

任意整理の話し合いをするにしても、
もう一方的に払えない!って主張して破産手続きするにしても
法テラスってとこで相談してみなよ。教えてくれるから。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:26:29.67 ID:Yp746MKo0
この1.2ヶ月で作った借金です
クレカのショッピング枠でギャンブルして作った借金です
楽天カードはリボ払いにして一事凌ぎしてますが
オリコのは1日申請するのが遅くてできませんでした
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:31:56.80 ID:Gefmj6K20
1.2ヶ月で250万とかずいぶんと遊んだんだね
無職だしすることなかったのかな?
楽しめてよかったんじゃない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:55:10.07 ID:VPln1iwwP
ネットカジノでクレカ支払いだと一時間遊んで50ぐらいすぐ溶けてなくなる。

株といっしょで金銭感覚マヒるよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:44:29.97 ID:Yp746MKo0
>>927
現在無職ですが、バイトでも何でもするつもりです
手取り15万ほどにはなるかと
8ヶ月くらいあれば返せるかと思ったのですが無理ですかね
2.30万くらいなら用意できそうですが、一気に100万は無理なので
そういう意味でも分割なり待ってもらうなりしたいのです

また楽天銀行のカードのショッピング枠の返済ってどうやればいいのでしょうか?
ログインしてもでてこないし郵便物も届きません
そのうち届くのですかね?

ID:Gefmj6K20
何も答えれれないみたいだしそういうのいらないんで
レス返したばっかりに連投になってレスできなくなるんでこれからスルーで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:50:54.10 ID:Gefmj6K20
いつからバイトでも何でもするの?
なんで今までしてこなかったの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:54:28.73 ID:Gefmj6K20
あのな、返済の仕方がわからないのはなんで?借りるときに説明があるはずだよ
それでもわからないなら、借りるな
ここで聞くよりも、オリコでも楽天でもいいから電話して聞いたほうがよっぽど正確だよ
そんなこともわからないから、バカにされるっての
あ、バカだからわからないかw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:11:59.84 ID:sbwFqpeS0
>>931
ならまず、バイトの面接へ行くと良いんじゃない?
んでバイト決まったら>>931に書いてある事を
オリコに電話して頼んでみたら?
バイトの給料入るまでの生活費は残しとけよ。
今日、バイト決まらないんなら
明日明後日、登録制の日払いバイトでもしてきなよ。

楽天カードのショッピング枠は
請求があがってきてないなら放置でいいじゃん。
ネットカジノとかうさんくさい所からの請求だったから
楽天が蹴ったんじゃないの?詐欺か不正利用だとおもって。
請求されてる所をまず返しなよ。
935トライ:2013/01/18(金) 13:14:38.70 ID:VUq+KCA8P
( ´∀`)いつものイタズラかステマたろ〜放置すれば良いのね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:29:32.28 ID:Yp746MKo0
>>933
まだ話ズレてるけど少しだけまともにレスできるようなのでたぶんこれが最後だけど一応答えとく
【職種/雇用形態/勤続年数】
   無職2ヶ月

クレカのショッピング枠

>>934
まだ1ヶ月たってないから請求こないだけの予感

ぶっちゃけていうと車売ればいいだけの話なんだけど思い出の車なんで手放せない
今日彼女にお金借りる相談してみる
&残った金で勝負したら80万ゲット・・・
これを0にするか300にするか悩み中
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:21:28.65 ID:qOT5Jqcb0
おまえらまた釣られたな(笑)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:30:50.67 ID:sbwFqpeS0
2chでの相談に回答してる奴とか
半分以上自己満足だから良いんじゃね?
オナニーにちょうど良いオカズじゃん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:31:16.54 ID:UfXel4eQO
ショッピングリボ払いで70万ほど借り入れがあり、毎月1万と利息9000くらい払っています。
利率は何%になりますか?
あと今の時点で一括で払うならいくらかカード会社に聞いたら、残りの70万プラス手数料と言われました
70万は利息込みの金額だから一括払いすると金額が下がるかと思っていたのに…どうしてなんですか?
あと、借り入れできたら金利の安い銀行ローンで70借り換えした方がよいでしょうか?
教えて下さい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:44:16.60 ID:seXGYbO10
>>939
毎月の利息分9000円を残高70万で割って12倍すると
年利15%ぐらいじゃね?

「70万は利息込みの金額」ってのがよく分からんが
今まで利息やら追加利用分で70万まで膨らんだのなら、
現在借りている残債額が70万円ってこった。複利計算になる。
毎月というか毎日70万円に対して一定の金利がかかってる。
今日、一括払いで完済させたら、前回支払日から今日までの
日数分の日割り金利がかかるから、それが手数料ってことじゃない?


銀行カードローンで借りられるなら金利が多少安くなるかもね。
そのリボカードをもう使わないなら借り換えるのも良いんじゃないかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:55:35.94 ID:UfXel4eQO
>>940ありがとうございます。
なるほど、利息は15%くらいなんですね!
それよりはるかに安い金利で借り換え検討します!

利息で膨らんでるのですね
70万も買い物していないので、本当に買い物した分に減るのかと勘違いしていました。
リボ払いは怖いです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:02:45.88 ID:w70F+nF10
>>941
返済額見ると利息は毎月払って元本にも充当されてるから
自分がリボショッピングで70万円買い物したんじゃないの?
滞納してないのならその70万といままで返してきた元本分の
買い物をそのカードでした事になるけど。

使った意識がないままに使っちゃうのがリボクレカの怖い所だね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:28:08.24 ID:UfXel4eQO
>>942 ええええ
今いくらカードで買い物しているか計算していたつもりなんですが…70万も使っていたとは!!
ほんと馬鹿だよ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:59:42.83 ID:wrOhicXH0
            迎
            エ
            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:36:21.08 ID:nxeJLL9z0
>>939-940

繰り上げ返済されると、貸した時に皮算用していた利息が手に入らないから、
かわりに「繰り上げ返済手数料」としていくばくかを持って行く仕組み。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:42:06.55 ID:ugBMxu/80
プロミスのことで質問です。
どういう場合一括返済請求されますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:21:26.54 ID:6sgtr0tT0
例えばオリコのオートローンで延滞して事故情報が載ると全額一括返済してても
永久的にオリコではローン組めませんよね?
今回は全日信販で20万のローンを組もうと思ってるんですがレイクで過去に事故情報が載ってました。
(現在は携帯割賦とマジカルjcbの良クレヒスが並んで異動情報も消えてます)
ただ、全日信販とアプラスとレイクは提携しているようです。
過去にレイクの事故情報が載っていた事実は今回のローンに影響はあるのでしょうか?
やはり提携してない所でローンを組んだ方が良いですか?
948トライ:2013/01/19(土) 14:39:51.46 ID:TS2fuHlaP
( ´∀`)>>947ここは未だにそんな事を訊くのかい。
「影響があると言えばある、無いと言えば無い」何故なら?
「金貸しは貸したい人に貸す」からなのね。

各社の判断なのね、ここの住人にはわからないのね〜〜〜〜〜〜〜〜

>>946パソコンだろ「プロミスの規約」を読むのね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:54:59.31 ID:t4yM/8Jb0
両親と同居している毒男です。
年齢は30代後半、年収は約320万くらいです。
親名義の分譲マンションに住んでますが、住宅ローンがあります。
父親はパート、DQNな会社に勤めてましたが、退職金なし、
年金をもらってますが、公的年金の源泉徴収票で年間200万くらいです。
今はパートに出ており、月に10万ほど稼いできます。ボーナスなし。
母親は2年前、脳梗塞で病院に運ばれ身体障害者ですが、
身体障害の等級と年金未納で、障害者年金の請求もできません。

自分は貯蓄0です。逆に、自分のクレカ等を親に使われたことがあります。
両親ともにパチンコ好きで、住宅ローンとクレカの残務があります。
950949:2013/01/19(土) 18:03:38.65 ID:t4yM/8Jb0
父親が平成10年式の車に乗ってますが、
車検費用がないということで、廃車するそうですが、
パートに通うのに、自分の車を通勤に使うと言い出しました。

住んでいるのがド田舎で、車なしでは通勤はできません。
なぜ、自分の車を取られなければいけないのか、
納得できません。

先程も書いたように、自分も貯蓄がなく、
自分名義の、自分で使っていないクレカの返済でとても余裕がなく、
自分の車の維持も精一杯。親の車検代も出せません。

両親に債務整理を話しかけたのですが、
「親に恥をかかせるのか」と怒ってしまい話にもなりません。

こんな両親を債務整理させる良い方法はないでしょうか。
951トライ:2013/01/19(土) 18:30:57.17 ID:TS2fuHlaP
( ´∀`)>>949簡単なのね。あーたはその両親を見捨出て行けばいいのね。
勿論、あーたを喰い物(充て)にしてのんで、激しい抵抗が予想されますが、
そのレベルは「既に親ではない」のね、捨てるのね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:22:37.12 ID:jEJeVmld0
>>949
ここはトライに1票だ。
お前自身は独居生活出来るだけの収入あるんだから、
自分の車乗って出て行けば良い。
例えば両親揃ってパチンコに出掛けた隙に、ササッと
荷物車に積み込んで出ていく。
勿論引っ越し先は前もって確保して置くんだよ?
郵便局に転居届出すのも忘れずに。
あと、役所に行って住民票も移せ。それで別世帯の完成だ。
可能なら携帯番号・メールアドレスも変えると良い。
恥ずかしくなければ職場にも話を通して、「何が有っても取り次がないで
下さい」とお願いしておく。

債務整理持ちかけたんだったら、親が破産なり個人再生なり
するのは折り込み済だよな?お前が出て行けば遠からず
自然とそういう流れになるだろう。

ただ寄り添って支え続けるのが親孝行ではないし、何より
親が子供の孝行をあてにして生きるのは本末転倒。
953トライ:2013/01/19(土) 19:29:02.69 ID:TS2fuHlaP
( ´∀`)>>952一番マンドクサイ詳細補足サンクスなのね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:15:17.26 ID:t4yM/8Jb0
>951 >952
ご回答ありがとうございます。
両親とは、別居したいと以前から思っていましたが
何しろ、自分もお金がありませんので、
簡単に別居できない状態ではあります。

浪費家・ギャンブル好きの親が嫌いでした。
今まで何も行動を起こさずに、
一人グズグズしていた自分も愚かものでした。
今回の件をきっかけに、行動に移したいと思います。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:55:25.34 ID:jCH4XWRL0
漠然とした質問だけどクレカのショッピング枠で買い物しすぎて
その支払いができなくなった場合にどういう処置が下されるのでしょうか?
またそれの期間はその初めての支払い請求がきてから何日ほど経ったときでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:15:24.46 ID:B2JY/fLQ0
>>955
手紙による取り立て

電話による取り立て

内容証明による取り立て

簡裁督促

裁判

って感じかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:37:47.32 ID:STQ+hcTr0
どなたかご回答をお願いします。

先日、同棲している彼氏に封書(請求書)が届き、アコ○で借金をしている事がわかりました。
『裁判所において和解が成立し、債権金額が確定しているが、未だに返済がありません』と
記されており、来週までに一括で返済をするよう記載されていました。


返済期日  2006年夏頃
 
貸付金残高 30万弱
利息      0円
遅延損害金 44万弱

合計    74万弱


示談金額  42万弱  遅延利率 26.28%
示談締結日 2005年夏


これは、合計金額(74万弱)すべてを返済しなければならないでしょうか?
それとも、示談金額(42万弱)のみ支払いすれば
借金返済となるのでしょうか?
私自身、これまで借金の経験が無いのでどうしたらよいのかわかりません。
来週までに一括で返済をしようと思っています。
宜しくお願いします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:45:12.08 ID:B2JY/fLQ0
>>957
2005年夏に、元本30万+遅延損害金44万の計74万の返済請求があって、それを
裁判で42万返済で示談が成立して、2006年夏までに返すことになってた

ということだろうと思うので、たぶん42万を返済すればいいはず

ただし、遅延利息26.28%てのが気になる
もしかしたら、2006年から2012年までの6年分の遅延利息を上乗せされるかも、
というかたぶん乗せられる
42万+遅延損害金(25.28%×6年)だから、100万くらい返済しないといけないので
はないかと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:03:08.42 ID:hKDKhonA0
>958様
早々のご回答ありがとうございます。

来週までに返済しようと考えていましたが、100万近くかかってしまうんですか(汗)?!
さすがに今現在そこまで手持ち金を持っておらず激しく動揺しています・・・
もし、返済できなかったら一体どうなってしまうんでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:03:24.96 ID:NS8nBS5H0
闇金に関するご相談です。長文失礼いたします。

現在、2社に借り入れをしています。

1社目はすでに元金を超える返済をしていますが、先日、返済の遅れを相談しようとして、
電話口で家族や会社への電話を脅迫口調でまくしたてられました。

そこで、別の会社に借りてしまい、初回の返済が25日に迫っていて、
更にネット銀行の通帳を要求されています。


このままでは件数や金額が増えていくだけだと感じたのと、
1社目の脅迫電話で精神的にきついです。


ご相談は大きく分けて2点あります。

まずは、脅迫電話と通帳の要求に関して、
警察に相談して、被害届などを受理していただけるものなのでしょうか?
脅迫電話については、録音ができていないのと、
通帳の要求は電話口で、送り先の住所などはまだ教えられていません。

このままでは、「何かあったら来てください」で追い返されるのがオチかとも感じています。


また、今回の件について、弁護士や司法書士、あかりの会などへの相談を検討しているのですが、
インターネットで調べると、大手事務所、あかりの会も何かと評判が悪かったりして、
正直、どこに頼めばいいのかわからなくなってきましたし、
弁護士などに相談したことで、会社や家族へ電話が行かないか心配です。


借りたのは自分で、非難されるのも当然だと思いますが、
なんとかしたくて書き込みさせていただきました。


闇金の借り入れの経験者や、弁護士などへの相談をされたことがある方、
大変お手数をおかけいたしますが、アドバイスいただけませんでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:36:45.61 ID:j4uwzleW0
弁護士から会社には電話はいかないが・・・
闇金からはありえるな
警察には受理不受理にかかわらず相談しとけよ
考えてなんとかなるもんじゃないだろ

サラ金程度なら会社にー家族にーって心配はあるだろうけど
闇金じゃ、何されるかなんて、その闇金次第だから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:40:45.67 ID:NS8nBS5H0
>>961さん

>>960です。

長文の質問にもかかわらず、回答いただきありがとうございます。
確かに、考えてどうにかなるものではないので、まずは相談してみます。
ありがとうございます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:45:14.77 ID:j4uwzleW0
あと、電話、録音しとけ。
脅迫なら、被害届受け取ってもらえるだろうし。

皿金だろうと闇金だろうと無い袖は振れないんだから
しっかり話合って、やばけりゃ録音もって警察へ。

これ以上の自分の個人情報垂れ流すのはやめきなよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:45:58.42 ID:dcbFA10i0
>>956
最後の簡裁督促(ここまでには何とかしたい)までは
初めての支払い請求がきてから何日くらいありますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:47:03.83 ID:NS8nBS5H0
度々のアドバイスありがとうございます。

話を聞いていただいただけでも少し落ち着きました。

録音は必ずするようにしたいと思います。
966トライ:2013/01/20(日) 08:58:46.17 ID:iStJOIjGP
( ´∀`)あーたらカバじゃな〜い?法は建前、本音で勝負なのね。
「和解調書」があって、491条が建前としても、金貸しの言い分を叶える事ないのね。
そんなもの、本来回収不能な債権なんで「払える額だけ」で本人がお話しするのね。

僕なら払わないが、>>957は、あろうことか?「代払い」しようとしてる。
それはしてはいけないのね、次回その倍額の借金をしてしまう事が多いのね。
ネタならそれで構わんが、本当に彼を思うなら己で対応させるべきなのね。

>>960に至っては、闇金による貸付金は民法708条の不法原因給付なのね、
そして、被害者から闇金への損害賠償請求では貸付金を利益相殺しないことが確定した判決内容=法律なのね。
平成19(受)569号事件 最高裁判例(H20.6.10)

闇金の貸付金は不法原因給付であるから、
一般の不当利得の要件を満たしていても、
給付者である闇金は返還請求ができないということなのね。

その「請求理由が無い」事に対して、金銭を要求すれば刑法が絡んで来てお縄になるのね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:59:00.45 ID:IvP2Xurc0
>>960
基本的理論は>>966でトライの言ってる通り。
でも、自分で対応しきれるか不安な場合はやはり
弁に相談すべき、法テラスでも良いし大手の債務処理
が得意分野と謳ってる法律事務所は「任意整理」のオプション
として、「相手が闇金の場合+○万)とメニューに挙げてる。
そういう所通してスッキリするのも1つの手かな。
勿論相手は何してくるかわかんない奴らだから、
みんなが言ってる自衛手段は必ず実行する事だね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:18:09.52 ID:dsAqP/850
少し前にカードをS枠50万希望で申請したら、届いたカードは枠10万でした。
それ以前に作ったクレカに、雨金とアコムがあるのですが、こちら2枚はリボが使えなくて困っています。
そこで、使い道のない後者2枚を解約すれば、その分前者のカードを増額できたり、
他のカードの審査が通りやすくなったりするのでしょうか?
それとも解約しても今後の審査には影響しないのでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:38:14.22 ID:NS8nBS5H0
>>966さん、>>967さん

>>960です。

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただき、解決に向けて頑張りたいと思います!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:39:15.92 ID:IvP2Xurc0
>>968
お前の文章からは属性がまったく見えないので、S枠10万になった
理由も想像の域を出ない。よって、他に一切使用した経験の無いカード
でない限り、無責任に「試しに2枚解約してみろよ」とも言えない。
少なくとも1回枠が決定したカードを利用履歴もつけないで増枠
ってのは難しいと思うよ。特に枠10万とかフリーターみたいな評価
受けてるんだし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:52:19.40 ID:dsAqP/850
>>970
自己破産経験はありません。
他にS枠100のカードが2枚、S枠50のカードが1枚あります。
皿から30摘んでます。
どうでしょうか…?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:54:44.57 ID:o4SndiAcO
何度か延滞して利用停止になったカードにまだ40万返していない分が残っています。
この状態で銀行のカードローンの審査は通る可能性はないですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:57:38.37 ID:OUeSmHGt0
増額の有無とか借りれるかどうかなんて、
ここで審査しているわけではないので回答は出ないよ。
属性書いてないんだから、おおよその判断すらできない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:03:08.19 ID:hUPbZWGL0
>>968
クレジット板の届いたカードのスレで聞きな
975相談:2013/01/20(日) 17:55:34.61 ID:amrUTw7GO
裁判のあとも返済できなかったらどうなるのでしょうか?
教えてください
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:18:58.00 ID:NBmB8itt0
>>975
銀行口座・給与・動産/不動産の差し押さえがくる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:22:25.98 ID:amrUTw7GO
>>976
ありがとうございます
何も差し押さえられるものがない場合どうなるのでしょうか?度々すみません…
978955:2013/01/20(日) 18:52:31.06 ID:dcbFA10i0
電話が通じない(当時登録した固定電話はもう外してある)とかで
スーツきたおじさんが家にまで来ました
そこで分割でお願いしてみたのですが、
すんなり了承してくれて明日契約書を郵送するとのこと
新しいローンを組みなおす形らしいですが、
これっていわゆるヤミ金なんでしょうか?
自分はバカ正直に今の携帯番号と年末に仕事をやめたことも話してしまいましたが
これもまずかったでしょうか?
ちなみにカードはオリコなんですが、そのスーツのおじさんはオリコの人ではないっぽかったです
そのスーツのおじさんの電話でオリコの人につないでもらったときに
聞いたことない会社の名前言ってたので・・・
こういう場合のローンってヤバいローンなのでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:00:34.40 ID:OUeSmHGt0
>>978
なんで来た人に聞かないでここで聞くんだ?
あんたの情報じゃ何も判断できないわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:23:53.84 ID:NBmB8itt0
>>977
差し押さえられるものが何もなければ、それで終わり
相手があきらめなければ、何回でも差し押さえにくるだろうし、その度に時効が中断するから、いつまでたっても時効にならない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:32:01.29 ID:amrUTw7GO
>>980
教えてくれて、ありがとうございます
返済はしようと思っていますので安心しました
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:01:41.43 ID:/l8yIRL30
クレカの返済が難しくなってしまいました。

Sリボ10k、Cリボ15k、リボ枠に収まらなかった一括分が90kあります。
過去にも一度入金ミスで引き落とされないことがあり、その時は次の月に二月分まとめて振り込みました。
ただその時はリボ利用はなく、しかも今回は二度目なのでどうなってしまうのかわかりません。

カード会社に連絡したら何かしら代替案をいただけるでしょうか?
あと、この場合やはりカードは止められてしまいますよね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:35:29.01 ID:uAop8HTA0
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:13:00.71 ID:aytacpVM0
>>982
払えないなら連絡はしといたほうがいいだろうね
連絡したからどうなるってもんでもないだろうけど

払えなければ当然カードは止まる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:22:22.78 ID:jSnVkWeA0
>>982
事前に電話すれば、払える金額で分けさせてくれると思う。
当然、クレカは使えなくなるわな。
残債分返せばまた復活するかもよ。

電話もせずに放置で止められた場合は、
残債回収したらそのまま強制退会かもな。
スジを通しといて損することは無いと思うよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:04:56.26 ID:gVdGvd62O
アイフルはクソだな。
枠は少ないし、滞納なくても出金停止にするし。
マジ、クソだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:26:25.72 ID:Gpzn4YbS0
250万の借金って世間的には多いほう?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:47:13.56 ID:bFAj9asQ0
>>987
クルマのローンとか無しで、純粋に借金だけなら、かなり多いほうだと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:05:43.19 ID:Gpzn4YbS0
そうなのか・・・
一般的に返すのに何年くらいかかるのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:23:32.94 ID:dPOZnl1b0
>>989
収入から生活費差し引いた可処分所得の額次第だろ。
年収300万の人と600万の人じゃ、返済に回せる額が違うだろう?
あとは、利率で返済する金額自体変わるから、事情によっちゃあ
「永遠に完済できない」事態も想定される。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:24:36.81 ID:YfyoQQaIP
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1358664152/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:25:33.45 ID:dPOZnl1b0
ああ、みんなスマン。
昨日新スレ建ててテンプレ貼ってたら連投規制に巻き込まれてな、
ナビが出来なかった。

次スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1358664152/l50
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:26:13.22 ID:dPOZnl1b0
>>991

サンクス
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:07:11.37 ID:Oy/F/0OLO
>>987
自分は200万ある…働かなかった時の生活費
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:15:35.46 ID:Gpzn4YbS0
生活費で200万て多くね?
俺の場合パチだけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:34:47.69 ID:aytacpVM0
1年プーだったら、たとえ失業手当貰ったって、200万なんかアッという間にとんでくと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:51:02.95 ID:Oy/F/0OLO
>>995
引っ越しもしたので…何年間か1人暮らしなのに働かなかった…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:09:02.80 ID:Gpzn4YbS0
まだ借金残ってるの?
おれもずっと働いてなかったからさすがに仕事探し出したわ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:09:57.50 ID:UGj2Gnz6O
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:10:58.12 ID:ZeFTs92S0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。