【永久】 滞納中の人達 34通目 【滞納】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
デーラー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:25:08.73 ID:9k1mMxqs0
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:46:26.94 ID:xxIykmKs0
3ゲッツ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:53:10.36 ID:uNnX/iu30
男は誰でも皆、可愛い女の子のウンチを食べたいと思っている。

例外はいない。

「オレは違うぞ」と言ってる奴は単に見栄を張っているだけ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:57:28.73 ID:uYAkTgQsO
デーラー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:11:55.71 ID:yni1goPA0
前スレの分割拒否ってあるのか?って話だけど、
基本的に裁判になった場合、5年で完済できることが前提なのね。
だから、それを越える期間になりそうなものは微妙になってくる。
どうせ裁判になれば和解でも裁判官は5年で完済できる条件を判決で出すか、
それを飲めなければ全面敗訴、一括払い強制執行って流れだから、
裁判前に話すとするとそれよりも金融機関にとってお得な条件か
もしくはこいつなら現実的に払えそうだなという額に落ち着く。
後者は場合によっては5年よりも長い期間を見据えたものになったり、
ただ単に損害分、つまり利息分だけという場合もある。
概ねプロパーで焦げ付いたところは損害分とか少額なんて一蹴される。
カード会社、信用保証協会などは割と少額に段階を踏んで切り崩していける。

だからどうしても分割飲ませたい場合は、最初は相手のいいなりで半年、
その後返せません、半分にしてください…などと言って飲ませて更に半年後また半分に…を繰り返すのがいい。

サラ金は滞納開始前ならまず利子分だけ、滞納しちゃったら
上の切り崩し、それでも飲まなかった裁判でもいいだろう。どうせ訴状はお粗末だからやり方次第では勝てるし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:15:27.85 ID:yni1goPA0
それと最終的に自己破産するにしても、この半年ごとに減額していく方式は
そうやって徐々に返済が出来なくなっていく様子を形成できるので
裁判官の心象も「ああ、返す気はあるんだが、不景気で先細りなんだな〜」
みたいになるのでなおさらよい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:45:54.94 ID:NSv2C/CX0
速攻でテンプレ作ったよ。訂正あれば指摘してね
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tainou
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:55:14.58 ID:uYAkTgQsO
>>8
デーラー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:03:44.29 ID:HX0gTN8A0
hamqってまだあったんだ
10年ぶりぐらいに見たぞw
ハム太郎みたいなかわいいマスコット絵があってピュアな俺をとりこにしたものさ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:27:21.20 ID:B7jJUje10
滞納中のホモ!出て来いやぁ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:15:57.30 ID:32JekxlqO
借金も返せず、グダまいたてる奴は、ある意味ホモ。
性格が女っぽいというより、情けない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:37:31.45 ID:NSv2C/CX0
ハム太郎は仮置場と言うことで…////
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:45:19.02 ID:7VlwmMFu0
【永久】 滞納中の人達 33通目 【滞納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1321903092/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 05:09:23.29 ID:eN/PODvG0
なにこのスレ立てふざけてるの?
前スレ>分割拒否ならこっちは支払い拒否だ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:02:38.36 ID:SvragwDhO
誰か1乙くらい言ったれよw

1乙。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:15:22.30 ID:ZjDnVOJu0
約2年前に、元金50万で、シンキに債務名義を取られた。
そして、給与差押さえ、銀行口座差押さえも食らったけど、空振り。
そして、また……元金50万円の訴額のまま、再度、簡裁で訴訟を起こされた(笑)
シンキは何をしたいんだ???
利子が増えて、地裁で裁判を再度起こすってのは聞いた事があるが……。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:38:54.03 ID:bOzMzmLlO
デーラー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:39:51.35 ID:bOzMzmLlO
>>15
ふざけてませんよ、デーラー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:44:05.28 ID:uHnxE5YqO
給与差押さえ、銀行口座差押さえも食らったけど、空振り。ってことは、契約したあとに、職場を変えたの?

銀行口座はどうやって調べられるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:57:46.55 ID:ZjDnVOJu0
>>20
その通り、滞納が始まる前に転職していた。前の会社に、シンキは何も知らずに給与差押さえをして、見事に空振り。
銀行口座は、家の一番近所の地方銀行をやられた。
でも、使ってない口座だから、2円しか入ってなかったよ(笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:50:34.51 ID:JZd+zGkXO
>>21
俺は1円しか入ってないW

せめてもの気持だWWW
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:42:36.68 ID:3PQ7noth0
滞納も3年を超えると何故か乳首に粗塩塗り込むのが日課になってくるな不思議だ.......
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:03:09.74 ID:B8i+VDBF0
誰か俺のいぼ痔様に軟膏さん塗ってくれや!出血が酷いんや
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:10:41.87 ID:bOzMzmLlO
デーラー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:12:32.39 ID:JZd+zGkXO
>>23
あんた前スレから粗塩が〜って言ってるが意味がわからん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:14:01.80 ID:3PQ7noth0
>>26
いや文面通りだよ
何故か乳首に粗塩塗り込んで乳首を鍛えたくなるんだよ不思議だよねぇ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:33:35.31 ID:LAiskUmt0
誰の為に鍛えてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:39:12.24 ID:3PQ7noth0
>>28
いつかあなたにいじって貰う為に毎日毎日鍛えてます><
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:44:01.36 ID:JZd+zGkXO
>>29
あなた不思議な方ですな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:53:18.28 ID:3PQ7noth0
>>30
不思議ではありません
政府調べの統計で3年以上滞納してる人の6割は乳首に粗塩を塗り込んでいるという結果が出ています
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:58:33.84 ID:bOzMzmLlO
デーラー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:14:57.80 ID:JrIusFNe0
詳しい方に質問です。
税金は差押(口座凍結)が入ってる限り、例え残金が0でも時効は中断したままって聞いたのですが
これは民間の業者でも同じでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:27:09.50 ID:JrIusFNe0
すいません。聞いたのではなく↓知恵袋のベストアンサーを見ました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115508971
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:32:11.55 ID:bOzMzmLlO
>>34
デーラー?
デーラーデーラーデーラー、デーラー!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:38:14.68 ID:OAi521Qb0
>>33
俺は詳しくないがw
万が一に備えて全口座を解約してるよ
とにかく後になって時効が成立してないとか面倒はゴメンだからね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:53:09.04 ID:a29RBzrqO
結論
無い袖は振れない

38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:32:35.63 ID:EeVOQKRl0
袖ってなんですか?


39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:36:44.37 ID:epzafEqi0
てか?
こんなスレ必要か?
貸してる馬鹿もそうだが!借りてる鹿馬も、どうしようもないな!?!
金なんて、少し考えれば、すぐに稼げるだろ?(普通に馬鹿じゃなければねwww)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:58:28.91 ID:ZCLAN2c60
稼げるけど馬鹿に返す金はない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:29:29.60 ID:10ykgTkH0
業者さんもこんなスレに書き込みご苦労様ですねw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:20:48.63 ID:uOZsBjvg0
仕事ない貯金ない財産無いなら滞納してても痛くも痒くもないけど
仕事あって財産あってだとさすがに払うしかないだろな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:22:52.31 ID:YHyv8TEL0
そう言えば、俺借金あったんだっけ?
踏み倒し中なのをすっかり忘れてたわ

まぁ、いいか
最初から払う気なんかないしw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:43:52.54 ID:pSUvX45K0
最初から払ってないんじゃ詐欺だよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:19:26.57 ID:zLpeRq09P
>>44
じゃー捕まえてみろよw

与信情報を誤魔化して契約した場合は適用される場合があるだろうけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:31:48.60 ID:ah0n6NGJ0
                             l⌒l
 |  /           /  ヽ          l . i
 |/   __|_  ヽヽ/   /   ヽ  ー――  |__i
 |__   | ′  /  /     ヽ       O

   ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 < ゝ\',冫。’  ,,,,  ∧,,∧ ' ゛△´ ' ゝ'┃
∇  ┠─Σ┼  ,ニ,◎、・ω・') 冫/ そ', .┨'゚,。
.。冫▽ < 冫 r'/ミ/〉⊂ノ  乙 ≧  ▽
 。 ┃   Σ. 〈/")、〉ノノ  、'’ ≦ │て く
   ┠─ム┼ (_/_iiiノ     、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
.。○.〆  `、,~´+ ! .!  √ ▽ ',! ヽ.◇ o.┃    
   ┗〆━┷. Z,..`"┷━''o.ヾo┷+\━┛,゛;
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:11:14.62 ID:S7UX2j7t0
滞納もうすぐ二年になるが、ここの住人は電話に出ないタイプの人が多いのね。
自分は気もポコチンも小さいので定期連絡とかは毎回朝一で電話してるわ、、、
年老いた家族の扶養で年金は免除になっているが、健康保険料だけは年20万?位親に迷惑かけているわ
皆さん健康保険料も滞納中?自己破産しても税金と健康保険料だけは免除にならないんだっけ?
情けなくねえな自分
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:19:46.74 ID:IQA5suFm0
>>47
俺も股間はポークビッツだからあんまり思い詰めるなよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:39:54.18 ID:3IT39Ys10
電話掛ける自慢なのです。
そもそも電話したところで「何を話すのか?」と考えたら互いに無駄なことなのですよ。
僕なんか向こうから電話切られますなのです。

それと自己破産の話は他所ですれやなのです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:56:52.02 ID:W06Wf1230
>>8おk
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:49:30.36 ID:A7plG7MR0
ポケットカードの通知ずっと無視してたら、
支払意志確認書ってのがきて、請求額が1000円で払込用紙もあるんだけど
なんだこれw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:09:49.57 ID:qb5ilpSz0
支払ってあげてください。時効が延長します。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:26:49.30 ID:sXxLz01FP
利息だけ支払っていたら死ぬまで元本は減りません><;
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:48:21.43 ID:tQcpPk+O0
今、シンキから、「15日までに支払わないと裁判します」と電話で言われたんで、
「どうぞ。裁判所とシンキさんとの事で、私には関係無いんで」って言ったら……
「裁判所とシンキは関係ありません! アナタとアナタの関係です!」って、意味不明な事を言ってた(笑)
ダイジョブか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:54:59.82 ID:sXxLz01FP
>>54
アナ タとアナ タの関係なので問題はないです
56スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/02/08(水) 10:23:53.91 ID:kRNboqIu0
( ´∀`)僕としては「借金なんてあったかな?」と言う気分で過ごすのが良いと思いますなのです。
何か起きればお好みの対処をすれば良いだけなのです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:02:55.00 ID:eizscdIs0
改正貸金業法施行以来、金貸しにはまともな人材残ってないんだなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:12:18.25 ID:cPaCQw440
>>47
昨年の収入しだいだけれど、俺は収入0を申告して
国民健康保険 年18000円だよ。
4.5.6.月が3000円 残り9ヶ月は月に1000円。
住民税は0円。
これを3年続けている。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:13:30.91 ID:ZcbMkvX70
保険証を投げ返して7年だが特に不便はないな

抗生物質などの病院が出す薬は個人代行で海外から購入してるし
外人用のジェネリックなら倍の大きさで値段も日本の半額〜1/3と病院行くより安いかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:01:30.53 ID:sXxLz01FP
半島じゃあるまいし、この国は皆保険
生活保護でもうけりゃタダだし所得が低けりゃ低いなりに低料金で高水準の医療が受けられる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:06:27.04 ID:eizscdIs0
>>60
ところが無いのが解ってるのに払えるはずもない金額の健康保険料請求するところもあるんだな
正直者が馬鹿を見る素晴らしい国だぞこの国は
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:17:20.36 ID:sXxLz01FP
>>61
前年度の所得か世帯全員の収入が高ければ本人無職でも高くなるわな
手も打たずにボーとしてる奴が悪い
自分の無知は他人のせいか?

某政令都市の有名新市長は商工ローンの顧問時代のノウハウで保険料や市民税の回収やってるけどね
体売っても回収しろとか命令してるみたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:28:47.31 ID:eizscdIs0
>>62
すぐそう言って自己責任に持って行きたがるやつは自分で解決できるかららいいが
その方法持たなかったり知らないと極限まで追い詰められるまで、どうしようもならない層に対しては役所は冷徹冷酷
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:05:07.22 ID:sXxLz01FP
>>63
冷酷ではない、
やらなくてもいいことはやらない公務員の性質上、不作為により自分たちも追い詰められてるだけ
不作為のベクトルがいい方向に向いてる時はいいが、民意だ!民意だ!やたらと威勢のいい市長が登場すると
不作為のベクトルは悪い方向に向くだけ、そんな民意はどこにもないのに誰も咎めない、無関心はそれだけで罪ですよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:23:22.58 ID:PDZEOezD0
楽天カードから請求書来た
KCから移管後初めてだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:04:01.74 ID:AZh6Qt1q0
某社の訪問員は加盟店の営業がてらに回って来てるんだな。
債務者に車覗かれてますよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:21:43.38 ID:TjVmZ5C00
在宅中に某社からの訪問を受けたけど、居留守使ってたら
すぐに帰ったよ。
玄関のカメラ越しに見たら、笑い飯の西田みたいな男が
立ってた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:15:58.30 ID:v9mArHWEi
今年、債務名義取られて10年です。
このまま何もなければ時効の援用を
しようと思うんですが信用情報機関
の削除もお願いした場合、削除して
貰えるんですか?
相手はジャックスです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:28:35.22 ID:9jkT6Y730
>>69
時効スレいけばいいが

電話で援用OK
一月後には消えるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:32:16.09 ID:lwMPrmHHi
>>69
ありがとうございます。
時効スレ行って聞いてみます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:59:25.82 ID:pKQvuH380
>>62
家族同居でも住民票分割して、本人だけ別世帯。
親から見捨てられて分割させられたというのはどうだろうか。
役所は世帯分割の理由は問わないから。
それで収入がなく0円申告。

老人が施設へ安く入るために使う手段だが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:10:33.66 ID:UBH5FNpB0
雨の委託先弁護士変わった?
さかいだったのが、他の弁護士事務所から手紙が来たんだけど。
一週間以内に全額払え、それか連絡しろと書かれてる。
連絡してもさかいと同じように払う金が全くありません。しか言うこと無いんだけど。
7372:2012/02/09(木) 18:12:34.21 ID:UBH5FNpB0
ちなみに支払い口座は雨のまま。
正確には払う金がないので、払うことが出来ません。ゴメンナサイ。だな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:16:28.69 ID:ph25VJXs0
さあ、雨の弁護士事務所から連絡来なくなって数年経つので分からん。酒井はとうとう潰れたのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:06:31.69 ID:O0pVUZcK0
俺も払う金がまったくありませんので払う事ができません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:48:31.88 ID:rdZu8fDM0
俺の雨は麹町なんちゃらって所から酒井に変わったな。

まあ、雨だけは払う気無いんで「とっとと裁判しろ」とだけ言ってある。
何もして来ないので、逆にあの会社は大丈夫なのか心配でしょうがないw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:51:39.15 ID:VyLQ8ZjyO
払う金がありません?老後とか、目の前の生活とか、この先どうすんだ(笑)
ここは、柔なオトコの憩いの場かい?
私は女だけど、キモいオトコばっかりやん!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:25:04.42 ID:LtfPutpG0
> 私は女だけど

ネカマ乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:58:17.31 ID:tXFxHFwXO
とりあえず自分は人として終わってるのは自覚している。
見事なまでのダメっぷり
先の人生が全く見えない
差押えでも動産執行でもなんでもしてくれ
財産なんて何もないし、給料だってバイトだから全然金額足りてない。
なるようにしかならないんだから…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:58:24.82 ID:GW00vHRE0
じゃあ俺も女


81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:48:57.89 ID:eU3b0Ry+0
不幸ドツボ自慢なら負けないが、やめておこう(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 06:42:44.32 ID:7sGWjPFG0
>>76
たぶんその麹町なんちゃらって所です。
地名そのまんまの名前じゃないですか?
ここもさかいと同じ感じ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:58:47.63 ID:lHuhn/WOO
女の腐った奴ばかりW
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:36:14.52 ID:VhckaK0H0
俺のような優雅な踏み倒し生活送れよ

現金だけで預金3000万とか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:33:20.15 ID:tXFxHFwXO
>>83
ごめん腐女子だ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:00:55.12 ID:rPVGDG6G0
>>85
一緒に暮らそうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:03:26.82 ID:6x0D3Imd0
>>76
大丈夫なわけないじゃん。本国では潰れる寸前だろ。
逆に言えば、日本法人が飛ぼうがどうしようが小さな問題。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:36:21.27 ID:7LZqKg3X0
ちょくちょく一ヶ月、3ヶ月と延滞しながらあと3千円払って借金終わりです
でも信用情報に遅延ついてると思うので借りれない
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:01:23.07 ID:IwHeeLEdO
85自覚してるなOK
素直だなW
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:25:02.55 ID:z8ofoHaB0
腐女子はその腐れっぷりを誇りにしてるとこがあるからな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:51:36.27 ID:gKOL9/580
>>88

いまどきそのぐらいの傷で貸し出さないほうが金融屋としては仕事にならないから
全額返済した3カ月後ぐらいなら間違いなく完済情報が上がっているので
どっかからまた借りれるよ。気にすんな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:12:41.57 ID:Xx3uoqfz0
A呉の多架電・多訪問はNetでも散見。
先般在宅中に、ドアチャイムも鳴らさず来訪した旨の封筒のみポストイン。
来訪時間は約10分前。
「ご不在のようなので帰ります。」

来訪時間は予定時間なの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:18:27.31 ID:C+kde3SB0
外注らしき奴らと社員とでモチベが違うな。当たり前か。
封筒入れた後でうっかり出てしまったがそのまま帰ってったよ。おそらく外注?
95スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/02/11(土) 21:39:11.20 ID:qcBJQqCZ0
( ´∀`)金貸しによってはその地区地区にポストインのみのバイトが居ますなのです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:29:37.96 ID:4Gz178LzO
>>92
ほんとかよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:38:35.77 ID:CmD60ViBO
債務名義確定してるんだけど返済はどうすればいいの?連絡して3年位の分割払いはOK?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:56:10.85 ID:uLI5/B+50
取られて困るものは?
無いなら完全無視
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:31:09.42 ID:pCPdALNhP
ケツは取られたら困るなのです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:50:29.33 ID:4UbTjb280
>>97
払う気があるなら相談には乗ってくれると思う。
じらせば元金のみでOKになったりする可能性も。
ちなみに自分は債務名義取られる前からずっと無視のクズ野郎です。
取られた後は2〜3ヶ月に1回手紙が来るだけ。
当初は当然元金+利息だったが、今じゃ元金のみで和解云々に変わってる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:44:37.29 ID:zC9LMWKVO
差し押さえされるのは、大手銀行?地方銀行?
給料差し押さえは、勤務先がバレてなかったら、大丈夫なの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:16:58.52 ID:w/bmYNEN0
強制執行スレのほうがいいんじゃない?
勤務先がばれてなければ大丈夫だけど、ポストをチェックする業者も存在するので、
勤め先から頻繁に何か送ってくる業種は要注意。そんなところないと思うけど。

口座差し押さえ順は数年各スレ見てきた限りでは家の近くの大手都市銀行からという説が有力。
たぶん、東京都23区、都下、関東圏、大阪市内、大阪圏、その他地方都市、その他人の少ない地方などで
性質も違えば、回収する業者の業種、理念などによっても実際は様々かと。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:19:48.36 ID:w/bmYNEN0
それと建物外部に露出していない、家の塀の中のにポストがあったり、アパートマンションの施設内共用部分にポストがある場合、
金融屋やその依頼によって業者が覗いている場合は、○○されても文句は言えないな。特に階段の上にポストがならんでいるところは
足がすべって…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:07:19.85 ID:VPyaU9YjO
差し押さえについて自分も知りたいのですが 口座にお金が入金された瞬間に引き落とされてしまうんですか? それとも 引き落とされる期日が決まっていてその日に引き落としされるんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:13:37.33 ID:Zt1E/dGo0
裁判所がやる
口座になければ空振り
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:17:11.71 ID:pCPdALNhP
何日に執行するかは債権者が自由に決められる
振込みがあるだろう日とか月末とか25日とかする場合がほとんど
執行文が届いてその日↑にある残高を銀行は供託するだけ
暮れの引き落としはその日に入金あるまで何回もアタックしてるが執行は1回だけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:08:46.18 ID:4UbTjb280
口座が抑えられてるかどうかって分かるの?
抑えましたって通知がくるの?
108スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/02/12(日) 16:25:10.62 ID:FjCLEjwj0
( ´∀`)>>107後日「お知らせ」(笑)が来るかと思いますが、その時は既に遅かれし〜
例:幾らか押さえたなら記帳に行った時、差し押さえ当日付けで「コウザサシオサエ」って印字されると思うよなのです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:31:29.65 ID:ly9ProSj0
>>107
ATMにキャッシュカードを入れて出金しようとすると弾き出されるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:39:34.21 ID:ly9ProSj0
因みに、みずほは残高照会も弾き出されるよ。窓口なら可
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:05:23.12 ID:c2Ee53ST0
口座が抑えられると、ATMでの取引はできなくなるってこと?
翌日から使える(残高は0円)のでしょうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:11:59.13 ID:4vE9PmyZ0
なんか話がおかしいぞ。別に口座が使えなくなるわけじゃないぞ。
その日に残高があれば債権額以内か゛引き落とされる。
次の日からは普通に使える。債権額以上の残高が入れてあったとすれば
残りは引き出せるし、新たに入金もできる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:57:27.68 ID:ly9ProSj0
>>111
あくまで当日(差押が有効)の話だよ

ATMが壊れたと思って、呼び鈴(ブザー)で係りを呼んだら
窓口に案内されて差押がわかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:05:43.91 ID:AuIVZwOu0
どMだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:47:21.71 ID:7iIYUsV00
その部分について執行されるってこと
なければ執行不能です
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:08:41.34 ID:cxbCIXIb0
久しぶりに簡易裁判所からきた
今回は無視しないで異議出してみるかなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:45:11.73 ID:YRZJDHJE0
昨日、シンキから簡易書留がきた。
「アナタ名義の銀行口座を探したが、見付からない。持っている口座全てと残高を記入して、返送しろ。」
って。「返送しないと、法的手段に出る。」とも書いてあるけど、
そもそも、債務名義取って、給与差押さえ失敗。
今、口座差押さえが出来なくて困ってる途中でしょ?
これ以上の法的手段て、何があんだろ?(笑)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:14:47.61 ID:mBCLEGseP
>>117
開示請求かな
無視したら30万円らしいけど、あまり見ないのでレポよろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:38:13.96 ID:YRZJDHJE0
>>118
開示請求ほど立派な書式ではないな。
返送しなかったら、正式に開示請求の法的手続きを、シンキがするのかな?
とりあえずスルーしときます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:17:56.27 ID:UAOrVMPl0
>>117
残高一ケタの口座を記入して送り返してみるとか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:26:17.41 ID:YRZJDHJE0
自分、>>117です。
今日は、武富士から簡易書留がきました(笑)
武からは2回裁判起こされてて、2回とも武が裁判に欠席で、終了。
今日の書留の内容は、分割OKって事だけど……
「先日は、立場も考えず、裁判を起こしてすいませんでした」って、文頭に書いてあった!(爆)
腰が低くなったな、武富士。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:50:16.16 ID:7iIYUsV00
立場を考えてるから訴えるんだけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:17:53.78 ID:38itewLX0
>>121
相手が欠席でもまだ連絡来るの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:52:22.91 ID:YRZJDHJE0
>>123
連絡来るよ。
2回目の裁判起こされた時、第二回口頭弁論期日の前日に、武からマヌケな留守電があったよ。
「私たちは欠席しますが、アナタは必ず出席して下さい。そうしないと、裁判がまた途中で終わってしまうので」って(笑)
もちろん、俺は欠席して、裁判不成立で終了!
アホ過ぎ(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:31:16.28 ID:38itewLX0
>>124
そうなんだ!
来月裁判なんだけど、欠席されたらいやだなあ
12688:2012/02/13(月) 20:37:17.92 ID:181wcYFX0
>>92
ありがとうございます。

安易な借金はしないつもりですが、歯の矯正とかまとまった金が必要で
しかも時間的にも貯めてからという分けにもいかないので
そういうローンも出来ないのかちょっと不安でした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:38:54.42 ID:ZnLjNOImO
ゆうちょとかネット銀行の口座ってばれやすいかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:33:57.02 ID:OOcpVJjlO
2年くらい支払いも電話も無視してたKCから訴訟決定という通知が来た。16日まで全額約15万払えとのことだけど無理。これも無視したら法的手続になるのでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:35:24.37 ID:VaBta03VO
0年近く滞納してる45万について債権譲渡のハガキが来ました。
譲渡金額は利息込みで約10万。
これを6回で返済しろと言うのですが、この6回を返済したらカタがつくのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:38:26.49 ID:hrHRQ4zP0
>>訴訟決定

wwwwww
決定したらすでに訴えられてるだろwwwwwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:49:19.03 ID:OOcpVJjlO
>>130
これはただの脅しとみていいのかな?
それとも訴訟前の最終告知なのでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:36:42.18 ID:16lP1zi4P
>>131
脅しも何も訴訟になればなにか困ることでもあるの
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:47:34.93 ID:U1Ai5/wl0
>>131
最後通告の可能性は高い。が、15万でそこまで持っていくのかは疑問。
確実に回収できるならまだしも、経費やらのリスクの方が大きいでしょ。
無視してもそのまま定期的な手紙のみの場合もあるし、一気に債務名義って事も有り得る。
払う気、払える金があるなら連絡する、逆なら無視しても何も変わらないよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:54:54.69 ID:VaBta03VO
>>129は10年近くです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:50:13.46 ID:hrHRQ4zP0
>>130
任意で払ってくれたら助かるだろ
業者の苦肉の策

訴えられても払わないんだから別にいいじゃん
上の武富士みたいに訴訟停止になったりするかもしれん
から今まで通りシカトですな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:50:39.37 ID:+6FP22Y4O
某鉄道系カード延滞三週間は何の音沙汰無し。
督促忘れてるのか?と思ってたら
三週間過ぎてからいきなり毎日電話電話電話!
出なきゃ数時間ごと。
最初こそ相手してたが、あるとき担当者のおっさんのあまりの態度の悪さに頭来て
それ以来完全無視。

そしたら昨日シキュウレンラクサレタシの電報来たwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:50:41.65 ID:hrHRQ4zP0
>>131
間違い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:20:00.29 ID:lSdnTSNd0
>>129
返す気があるのなら、半額にしろと交渉してみれば。
条件はそれで円満解決ということにさせる。
イヤなら1円も返さない。

金なんてものは借りている人間のほうが強いのた゜から。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:57:48.86 ID:LaXM2Imn0
返済能力無い奴に金貸す方が悪い これ基本
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:24:03.77 ID:bwxdW3S6O
>>136
俺も昔同じ事あったわw 町金と同じ位ヒドいよね!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:33:46.69 ID:U1Ai5/wl0
>>139
まあ、そうだよなw
きちんと審査して、リスクの為にわざわざ高い金利取ってんだもんな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:36:55.59 ID:yR86eF5J0
マルチになっちゃうけどごめんなさい

今まで債権会社から来てた催促無視してたら裁判所から督促状来た。

支払い無理で異議申し立てしたい。
任意整理か自己破産に持っていきたいけどこういうって裁判所で聞いたらいいのかな?

それとも法テラスとか法律事務所の方がいいのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:38:43.70 ID:S0bUBbgD0
>>142
お前の行きつけのハッテン場で相談してみればいいじゃない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:27:36.52 ID:yR86eF5J0
>>143
ハッテン場?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:54:14.51 ID:Ryde56R50
問題が解決するようにハッテンする場所だから是非行かないとね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:54:53.98 ID:j1vr2+ET0
サウナでナンパされた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:24:37.94 ID:mSrrzmBDO
カード会社からの督促状が来なくなったんですけど、これってヤバイですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:32:18.10 ID:hrHRQ4zP0
>>147
俺なんて初めからこないよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:35:47.07 ID:mSrrzmBDO
>>148 そうなんですか!?急に来なくなったので不安になってしまって…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:39:46.15 ID:yR86eF5J0
とりあえず明日裁判所行って異議申し立ての説明聞いてくる。

法テラス近くになかったorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:43:52.65 ID:hrHRQ4zP0
>>急に来なくなったので

いい兆候
よかったね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 07:41:52.99 ID:nKF55Gal0
クレが1社だけ過払いになってたんで、裁判起こした。40万ちょっと。
和解を何度も言われたけど、無視して、判決までいった。
嫌がらせの意味で、動産執行してやったら・・・
「払うと言ってるのに動産執行するのは、企業恐喝です!」って、結構偉い人と弁護士が家に来た(笑)
他人に厳しく、自分に甘い・・・それが金貸しだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:42:22.48 ID:4etKJRdQO
>>52
なるほどそういうことか!ありがとう!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:12:56.00 ID:2yF7m1OU0
>>152
GJ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:28:46.13 ID:ZKI/gF/t0
糞が異様に痒かったからティッシュで擦ったら、ケツがべっとりひりついてた…ちゃんと拭いてるのになんでだよケツが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:55:19.41 ID:5JKvU1hX0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:13:28.65 ID:sUp5F7610
おいwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:49:11.68 ID:Muj0+fnw0
>>152

そのままそっくりその弁護士の弁護士会に報告したら懲戒処分になるよ。
裁判を起こす行為やその結果として強制執行するのは法律で認められた権利だ。
それを恐喝という犯罪行為と断言したのは法律家としてかなりまずい。
法務省にも直接相談というか苦情を言ったほうがいいだろう。

できれば事実だけを記載したものを新聞各社にファックス。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:00:30.60 ID:fx2hw68VO
突然移管のお通知きたんですが大丈夫ですか?w

滞納日数2790日なんですが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:50:45.61 ID:lEklMj7R0
>>152
結局弁護士が介入して、会社からなにも取り上げられなかったのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:55:13.75 ID:JwOLXVbP0
>>158>>160
亀レスすまん。
結局、「買戻し支払い」って形で、その場で執行官に納金したらしい。
強制執行された場合、株主に報告の義務があって、クレにとってはかなり面倒みたい。
過払いあるみんな、どんどんやろうぜ(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:33:03.01 ID:xr2FeUTH0
震災で被災して退職金と細々とした収入があります。
ただ、自宅のローンが数千万も残っていて、現在は貯金を切り崩しながら返済しています。
現状では払えてますが、35年ローンのうち3年しか払っておらず、既に全壊して住めない家のローンを払ってると再起出来ません。
自己破産をする為に現在家計簿を付けています。
自己破産をする事を決めてから、預金を引き出して手元に置いたり(99万円)、差押禁止動産を買い込む事は免責不可事項に該当するのでしょうか?
現在は親と同居して親の設備を使わせて貰っていますが、型も古く、預金も差押されるなら差押禁止動産に使おうと思うんですけど…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:02:34.19 ID:JwOLXVbP0
なんか、NTTの料金徴収が、NTTファイナンスって子会社に、完全移行するらしい。
7月から。
あやしいな〜(笑)

>>162
このスレは、クレサラの滞納についてなんで、別スレで相談した方が良いと思うよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:57:40.50 ID:YhoZYRo00
愛あーるって言うサービサーから、債権譲渡の葉書が届いたのですが
サービサーが債務名義を取ることはありますか?

ちなみに延滞発生日が平成16年12月○日で
譲受債権額が約153万となってます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:42:37.68 ID:C2lraK3a0
>サービサーが債務名義を取ることはありますか?

あるが、時効債権くさいね。簡裁から特別送達がきたら、
時効援用します、て回答書記入でよくね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:41:53.49 ID:YhoZYRo00
>>165
このまま無視しておきます。ありがとうございました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:59:17.63 ID:3W7SH9oG0
愛がないのにアイアールとわw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:10:54.52 ID:0w0yz0pxP
ガラケーにSMSでcfjって件名のメールが来て
開こうとすると問題を検出しましたと謎の警告
開くとお知らせがあるから連絡来れ、と
番号をググると関東財務局がうんたらとあって本物っぽい?

こんなの初めてなんだけど、よくある事?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 04:57:55.39 ID:u3iVtmZo0
>>168
完全にあやしいけど、公衆電話から個人を特定されないように
電話してみて結果を書いてっくれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:17:50.17 ID:G4Hr0NBW0
>>163
NTTファイナンスって、元クレサラの社員ばっかりらしいな
料金徴収だけじゃなくて、クレ、個人ローンみたいな事もするらしい
ファイナンスって社名についてる会社で、マトモな会社なんかないなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:18:26.73 ID:Se9kxQ5J0
留守電にオリコから連絡くれと入っていた。
コレクトコールで掛けたら拒否された。
2度と電話してやらん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:04:14.39 ID:u3iVtmZo0
マルチですまんけどレスがつかないので教えてください。
借金がサラ金カード会社など700万以上あります。無職です。
支払いが滞ってきたので相談です。
破産しないで払えなくなった。裁判されたら破算する、と言って
ほっておいたらどうなりますか? 払えるようになったら払うと言うとか。
まあ時効になればラッキーですが、払うかもしれません。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:34:25.14 ID:KqAVSOho0
払いたいのか払いたくないのかどっちかに決めろよ。
174172:2012/02/17(金) 13:53:59.53 ID:u3iVtmZo0
払えるなら払いたいが、時効は好きです。
破産はできればしたくない。金いるし。
地道に稼いで払う気はないです。ドカンとあてたいな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:49:38.37 ID:G4Hr0NBW0
>>174
「時効は好きです」
こんな表現、新鮮だなwww
何とかして逃げ切れ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:45:19.01 ID:B6iWqyDK0
>>172
破産するぞって脅しても意味はないと思うぞ。
何社でそれぞれいくらあるのかにもよるけど、まあ法的手段は取って来ると考えた方が良い。
取れる、取れないは別として。
払えるようになったら払うとか言ってると定期連絡させられて一向に時効に近付かない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:12:28.17 ID:OX9VY1P90
>>162
裁判官次第。
差押禁止動産でも、自己破産前に何百万なんて単位の異常な買い物したら、
一部免責不許可とかになる可能性もある。
まぁ、何十万程度だったら大丈夫かもしれんけど。。。
同居してて親の設備があるのに買い替えとなると、どう判断になるんだろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:51:35.78 ID:er+JZOgb0
>>162

それは普通に震災問題なので、借金の問題として相談するのではなく、
国、行政、NPO手当たり次第にあたってみたら?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:00:35.48 ID:er+JZOgb0
>>172

借金の裁判と、破産の手続き(これも裁判なので別の裁判扱い)は同時進行できる別件。

たとえば裁判中に話し合いをあきらめて破産します、といっても
裁判を早く終わらせることができるだけで判決は出る。

弁護士に破産をお願いしたら、受任された時点で動産執行、差し押さえは一旦できなくなる。
債権者に公平に分配することが目的の処理なので、債務名義取られる前、取られた後でも
とりあえずは差し押さえはされなくなる。
なので、破産するつもりならこれが一番効果的。

破産が決定した場合、めぼしい財産がある場合は債権者に分配されるが、めぼしいものがなければ何も取られない。
また取られたとしても知人が競売に参加すれば二束三文で取り戻せる。高い家財はそれで大丈夫。
車とかになるとこれは時価の問題なので、家財よりは高くなるだろう。
一見高めなPC、エアコンなども二束三文。

で、このケースの場合、裁判になったら破産する…は脅し文句にもならない。
むしろ一旦破産を弁護士に受任してもらって、そのあとを放置が一番幸せかもね。
弁護士がギブアップしない限り、延々とすべての作業、督促などは止まる。
その代り時効も止まるんじゃないかと思うけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:02:57.18 ID:er+JZOgb0
あ、補足だけど、PCとかエアコンって今は差し押さえられないことが多いらしい。
ただ、台数を持っているとそのあたりは微妙。
家族一人1台分ぐらいづつは差し押さえ(仮差し押さえ)の対象にはならないだろう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:01:55.88 ID:1WOXAnp70
最近のエアコンは新冷媒とかでガス管理が厳しいからな。
テレビはどうだろう?ブラウン管だと29インチまで差し押さえ対象でないと言うが、
液晶テレビは32インチがもはや標準的なサイズなんだよな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:04:02.23 ID:NCParOSw0
今日も五年以上の●でうんざり・・・辞めたい。すぐにでも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:13:28.89 ID:GOOggJM30
ここに書き込む暇があったら返済のために働いたら?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:32:53.09 ID:5ZCdZQ6C0
差し押さえでブラウン管テレビ持っていって欲しいな。
処分費用かかるんで。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:00:35.52 ID:B8K+ugQL0
一番高い液晶テレビの型番貼れば間違えて持っていくかもしれない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:37:24.60 ID:riqPymIV0
>>183
金はもってるんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:17:24.02 ID:5ZCdZQ6C0
>>186
特定の手続き取ったよ(With Love)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:46:19.19 ID:6/LKIqV60
じゃ手順言ってみろw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:29:59.19 ID:s8b9zRHc0
裁判所から手紙がきた。
特別送達とは違うなと思ったら……裁判員への選出のお知らせだった!
来週、クレから訴えられてる裁判で、裁判所行くから、その時にいろいろ聞いてみよっと。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:11:09.49 ID:CzRlv28H0
>>189
おお、すげーな!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:20:01.33 ID:N8XBzsz2O
別にすごくないだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:56:34.81 ID:fSKsHJsB0
http://yoshinari-higure-sagishi.com/
聖者ヨッシー金払ってやれよw
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:36:48.44 ID:fEQyo4gB0
判決が出て、全額支払えってなってたんですけど
いつまでとか書いてなくって
これっていつでも差押えとかできるってことですか?
銀行から金引き上げておかないと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:37:38.11 ID:/xFvG6Zt0
いつでもというか、強制執行の申請とか手続きとかがいるけどね。いつでもと同義。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:47:18.31 ID:oTi2ds6x0
ちなみに、強制施行はお役所仕事なんで、月〜金にしか行われない。
土日には無い。これ豆知識な。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:10:53.20 ID:aOthJpFI0
え?そうだっけ?強制執行スレで土日の例なかったか?
だいたい(勤め先、銀行口座が不明であると仮定して)単身サラリーマンに動産執行かけるのに土日に行かなければ、
聴取だけで済まそうとする執行官にとっては仕事が増えてかなわんダロ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:12:57.13 ID:aOthJpFI0
うん、やっぱり強制執行スレには日曜の例があった。
業種や都合でフレキシブルに対応するだろう。

銀行口座の執行は平日の銀行の通常業務時間(9時から17時程度)までしかできないだろうけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:15:49.65 ID:YVw0+3hf0
景気がこんな感じだから滞納者がどんどん増えてそう?

内部事情を知っている方いませんか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:16:44.20 ID:fEQyo4gB0
皆さんありがとうございます!
訴えられた時は無職で
今は仕事してるんですけどバレますかね?
その時に無職無収入と言ってありますが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:41:57.36 ID:3Jb/gr8Z0
>>200
黙っとけ!
調べられたら判明するかもしれんが仕事に関してはずっと無職で通す。
今の勤務先のことは黙っとけ!黙っとけば平気や!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:13:25.24 ID:aOthJpFI0
後から変わったことなんか全力で無視
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:20:16.05 ID:fEQyo4gB0
動産執行や口座差押は何度でもできるんですよね
執行不能になるだろうし
口座の入金もすぐ引き出せばいいけど
かなり面倒なんですね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:36:11.78 ID:m1zMiHEL0
4年前に債務名義取られたクレのHPを見て、ふと昔のカード番号でログインしてみたら……
ご利用可能額が昔の50万のままだった!
コンピューターミスだと思うけど、これ使ったらさすがに詐欺で捕まるよね?(笑)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:50:03.00 ID:mPP10fvS0
電話してくる会社の中には弁護士への相談すすめるとこもあるね。
破産さして損金処理したいのかな?
破産も金かかるんで、放置プレーで時効での損金処理にしてください。
そう言ってみるかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:39:43.74 ID:jUPht9TD0
>>204
何年か前、ジャックスのカード(もう使えない)の更新の時に、
新しいカードをディスペンサーに入れたら、同じような状況になってたことある。
数万づつあるはずの借り入れ0になってて、利用可能額が、キャッシングもクレジットも限度額一杯だった。

翌日は訂正?されてたw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:48:17.99 ID:m1zMiHEL0
>>206
似たような事、やっぱりあるんだな〜。
使えるのかな?
どうしよう?(笑)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:06:52.04 ID:lkTmB6HB0
過払い請求出来る状態じゃないんだけど、今って以前の利息を18パー?に直して請求してるだけ?
その余計に払ってた分にこちらが利息をつけて請求と言うか、その分を更に引かせるって事は可能?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:22:40.73 ID:rIWflcxm0
>>207
全額、引き出して使っちゃえば?w
債務名義とられてるんなら、翌月の引き落としにはならないんだからwww
>これ使ったらさすがに詐欺で捕まるよね?(笑)
お店で支払いに使うんだったら詐欺になるかもしれないけど、
ATMから引き出すんだったら、詐欺の立証は難しいとおもわれ。
「翌月返済するつもりだった」で、通るんじゃねかな?w

でも、おそらくATMでひっかかるだけだと思う。
やったんなら、レポよろ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:03:05.21 ID:m1zMiHEL0
>>209
クレなんで、ショッピング枠だけなんだよ。
昔は、キャッシング枠もあったんだけどね。
ネットショッピングするしかないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:19:20.63 ID:cwCmB7E80
CATVとオリモというスマートフォンを売っている会社の
利用料を滞納中です。
CATVは債権回収会社に移行しています。

両社とも初期の頃は良く電話や手紙をくれていたのですが、
3月の地震のあとくらいから音沙汰がありません。
他県へ引っ越した為、「転送不要」の文書は受け取れなくなりました。

額がそんなに大きくないので分割でも良ければ
払おうかと考えているのですが、
この2社が信用情報機関に異動を登録することはできますか?

手元に契約書等なく、信用情報機関を使っているかどうか、
インターネットなどで調べても分かりません。
もし異動になっていないなら、ゆっくり返していこうと思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:26:29.00 ID:zmCDx/aa0
>>206
僕も前に同じようなことがあって、借りようとしたのですが
最後の確認画面にいく前にエラーで撃沈しました(~ヘ~;)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:29:46.06 ID:cwCmB7E80
>>211の質問取り下げます。
CIC、JICCなどのHPで加盟機関一覧が見れました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:45:18.85 ID:xsGu4OJm0
動産の強制執行はほとんどやってこないようですが
口座の差押はどれぐらいの可能性でやってくるのでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:16:24.77 ID:crKJ8ekL0
シンキならまず間違いなくやる。あとは知らん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:58:55.57 ID:WcD/RErY0
楽天から一括で請求来たw集金にくるってww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:29:37.53 ID:qqhfADE6O
>>216
自分は楽天に分割で月々一万払ってる。
しばらく放置してたけど自宅訪問も何もなかったよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:37:31.87 ID:o50X3lwN0
>>216
いつお金が入るか分からんので毎日集金に来てくれって言っとけw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:26:19.90 ID:MMqKn3C+0
楽天は街金とかのえげつない系の元職雇ってるんじゃないかって噂もあるで。
えげつな〜法律すれすれの集金で債務者揺さぶっとりますがな。
ビジネスライクにえげつなくいくイオンと比べてもえげつなさは上を行くんじゃないかと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:53:05.06 ID:FlGqV9emO
みんなの借金総額と月の支払い額を教えて。

だいたい何年かけて返済する計画なの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:25:45.44 ID:W0zuAmqq0
総額は3社200万で延滞利子だか遅延損害金だのはナニソレ。
支払い計画?テンプレ嫁と言いたいがこのスレ無いんだった。
利子無し元金半額分割ぉkなら考えなくもないが、最近の流れだとなさそうなのであっちが父さんするまで粘る。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:48:20.01 ID:MMqKn3C+0
誰かさんがテンプレ省略したからね。
次スレでは復活するでしょう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:34:09.05 ID:E2uNevPO0
>>222テンプレ纏めてくれてるでしょう。

>速攻でテンプレ作ったよ。訂正あれば指摘してね
>>8
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tainou
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:45:54.88 ID:J8bsSmxL0
>>216
楽天家に来た。集金代行って、サービサかの特別な登録がいるんじゃないの?
単なるおっさんだった。やったことは楽天の人への携帯に出させられた。
集金業務にならんのかな? どこから集金なんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:46:11.44 ID:ww0MH5sbP
クレサラ合計6社くらい滞納中、引っ越してから何の届けもしていないのに2ヶ月位で楽天から訪問来たよ。
住民票の追跡?でもしたのだろうか。
他の債権は、たまにしか手紙が来なかったのに楽天はそういった意味で回収体力があるんだろうな。
もう逃げられないな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:47:28.76 ID:FztFXfn70
逃げなくても払わなければいいだけなんだけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:01:20.49 ID:J8bsSmxL0
住民票移してる時点で逃げる木ないだろ。wwwwwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:41:30.38 ID:vVmH8Y8R0
テンプレに「イオンは被災地の避難所まで来る」って書いてあって、さすがにネタだと思ってたけど、マジなんだな。
被災地の雪下ろしの仕事(ボランティアではない)に行って、いろんな説明を受けたんだけど、
「怪しい人が来たら、たいていサラ金かクレジットです。イオンクレジットが多いです」
って。人の心が無いんだろな〜(笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:07:05.18 ID:e3jaqKYj0
久々にテンプレ見たら進化しててワロタw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:23:37.76 ID:qzNY2to40
>>226
一社でも払えばよそも来るよ。払わないのが一番。もう遅いのかもしれないが、
本人は今いない、夜遅く帰って朝早く出てゆくで充分。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:30:49.73 ID:XYBjRHBuO
もう生きてくの疲れたよ。最後の晩餐は吉牛だ。なんか虚しくて食べながら涙が出てきたよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:41:39.55 ID:vVmH8Y8R0
>>232
吉牛、リッチじゃねえか(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:45:41.70 ID:10QTzcNo0
>>220
僕は245万円ですが、利息込みは心臓に悪いので忘れることにしました(~ヘ~;)
今後も意地でも返しません。理由はそう決めたからです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:59:37.25 ID:kbiqDKvF0
>>234あんたの人生だから好きにすればいい。 
しかし意地という言葉をこんな風に使うのはやめてもらいたい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:02:42.97 ID:n+Z77Bxc0
1件サービサーいってて2万で和解しないか?と聞かれてるけど
他のとこが来るのは嫌だな
無視すっか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:13:44.28 ID:MMqKn3C+0
>>236
元金いくら?
2万で和解とはこの次節随分割り引いたな。
月2万じゃなくて債権を2万円で手を打とうでしょ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:23:45.59 ID:n+Z77Bxc0
元金10万です
2万なら黒字でしょ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:56:25.23 ID:e3jaqKYj0
(~ヘ~;)←この人は前からビミョーに変w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:14:45.07 ID:4KmYUbeN0
>>219
じゃあ、ポイント稼ぎたいえげつない系の警察官に通報しておきますねw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:17:31.12 ID:4KmYUbeN0
(差押禁止動産)第131条 次に掲げる動産は、差し押さえてはならない。
1.債務者等の生活に欠くことができない衣服、農具、家具、台所用具、畳及び建具
2.債務者等の1月間の生活に必要な食料及び燃料
3.標準的な世帯の2月間の必要生計費を勘案して政令で定める額の金銭
4.主として自己の労力により農業を営む者の農業に欠くことができない器具、肥料、
 労役の用に供する家畜及びその飼料並びに次の収穫まで農業を続行するために欠くこと
 ができない種子その他これに類する農産物
5.主として自己の労力により漁業を営む者の水産物の採補又は養殖に欠くことができ
 ない漁網その他の漁具、えさ及び稚魚その他これに類する水産物
6.技術者、職人、労務者その他の主として自己の知的又は肉体的な労働により職業又は
 営業に従事する者(前2号に規定する者を除く。)のその業務に欠くことができない器具
 その他の物(商品を除く。)
7.実印その他の印で職業又は生活に欠くことができないもの
8.仏像、位牌その他礼拝又は祭祀に直接供するため欠くことができない物
9.債務者に必要な系譜、日記、商業帳簿及びこれらに類する書類
10.債務者又はその親族が受けた勲章その他の名誉を表章する物
11.債務者等の学校その他の教育施設における学習に必要な書類及び器具
12.発明又は著作に係る物で、まだ公表していないもの
13.債務者等に必要な義手、義足その他の身体の補足に供する物
14.建物その他の工作物について、災害の防止又は保安のため法令の規定により設備しな
 ければならない消防用の機械又は器具、避難器具その他の備品
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:18:17.78 ID:4KmYUbeN0
(※このテンプレは必要に応じて利用してください※)
  【年齢】 ( )歳
  【性別】 ( )
  家族】 (妻と子一人とか)同世帯の家族構成(お子さん、姑さんなど)
★【職業】 (自営、月給取り、無職など) 主婦の場合は夫の職業
★【収入】 (給料〜、売上〜、その他〜)
★【資産】 動産(貯金、現金、退職金、積立型の保険など)、不動産(土地、建物など)、高級車など
  【支出】 (家賃〜、食費〜、光熱費〜、通信費〜、学費〜、返済してるローンの月額合計〜など)
★【債務詳細】 債権者ごとに。 自転車操業でも大まかで
   消費者金融→年利( )%、残債( )万円、月払額( )万円、利用期間(★)年、滞納(★)ヶ月
   クレジット→
   キャッシング→
   銀行→
   住宅ローン→
   その他→
★【債務の名義人】(本人or夫とか)
★【保証人の有無】( )
  【債務を作った理由】 ( )
  【返済不能の理由】 ( )

(※利用期間と滞納期間は超重要※)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:19:04.97 ID:4KmYUbeN0
【移送申立書作成参考例書式】

東京簡易裁判所民事 係 御中


移 送 申 立 書


原告
被告

上記当事者間の東京簡易裁判所平成   年 ( )第        号

請求事件について,下記の決定を求める。



本件訴訟を○○○簡易裁判所へ移送する。

理由

1 被告○○の住所は,訴状当事者目録記載の通り○○であり,御庁からあまりにも遠隔地にある。

2 また、被告は個人であり,御庁への出頭に要する時間的・経済的負担は甚大である。
  代理人を任ずることも,遠隔地のため,多大な困難が予想される。

3 一方原告は,○○本社○○支店を有し,原告WEBサイト上にて資本金○○営業貸付残高○○の大企業である。

4 訴状にある管轄の合意については契約時に一切の説明もなく被告は「不知の事実」を主張する。

5 よって,本件訴訟については当事者の公平を図る必要性から,民事訴訟法第17条により,
  また同第18条により職権で○○地方裁判所(簡易裁判所)に移送していただくよう申し上げ致します。

平成  年  月  日

被告

【※ワードに貼り付けるなどして書式と体裁を整えて使ってください。※】
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:19:56.63 ID:4KmYUbeN0
滞納時の注意点

1.貸し金業者の「払わないと裁判します。」は脅しなのでそのままの意味で受け取らない

2.手紙が送られてきて払ってください、払わないと裁判します等々払うことを促す手紙も無視して結構です。
  (貸し金業者は払ってもらうために、ありとあらゆる手段を講じてきますので、手紙だけのうちは安全。)

3.業者の自宅訪問で大手の場合は、在宅確認担当者が多く居留守をしてもかまわない。
  (応じた場合その場で別の担当者と電話させられる場合があり、心情に訴えて払うよう促してきます。)

4.貸し金業者以外の、提携サービサーや傘下の子会社サービサーや契約弁護士事務所等々から来る手紙は、
  払ってもらうための心情に訴える手段に過ぎず無視してかまわない。
  (イオンのサービサーのように、行政指導が入るほどいい加減な所もあるため)

5.生きていくため・生活していくために必要なお金まで返済に使わない

6.分割返済契約や少しでも入れて下さい等も、よくある払ってくださいの戦法なので無視して大丈夫です。
  応ずるべきか無視するべきかは個々の状況によって違うので、現在の経済状況に合わせて余裕がある
  時などは応じて払うのもアリです。
  ただし、応じた場合その時点で時効までの期間がリセットされます。

7.裁判所からの通知を受け取らない様、郵便の配達員に極力会わない努力をする。(受け取り拒否は、差置送達される。)
  裁判所からの手紙を受け取ってしまった場合は、内容をよく読み移送手続きや答弁書の提出を行うなど
  個々に合った必要な手段を講じること。

8.不在通知があり、「裁判所から」と記載があるものは、極力受け取らない努力をする。
   (不在通知を放置した場合、再配送等を行う為、家族バレの可能性が高まります。家族バレが嫌な方は自己責任で受け取るか放置かを選んでください。)

9.貸し金業者からの連日の電話攻撃は、居留守を使い出ないのが無難です。
  電話に応じても払えない旨を話してコチラからガチャ切りでOK。

10.裏金や闇金や町金の場合は、大手とは対応が異なってくるため個別に対応する必要が出てくる場合があります。

11.強制執行はそうそう行なわれないので怖がらなくていいけど、行なわれることもあるので事前に強制執行について良く調べておくことをお勧めします。

12.払えなくなっても最低1回は返済しておくこと。

13.住民票を移転すれば現住所は業者に伝えてなくても業者が調べるので分かってしまいます。

14.銀行や郵便局などには必要以上のお金を入れておかない。
   (生活に必要な引き落とし等のお金のみにとどめておかないと、差し押さえられる場合があります。)

15.テレビで宣伝してる弁護士事務所等は、費用が高い場合が多いので弁護士への相談が必要になった
   場合、法テラスに相談したり弁護士会や市区町村実施の無料相談会などで相談しましょう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:20:44.50 ID:4KmYUbeN0
16.信用情報機関へ自分の情報開示請求を行なっても、業者にはその事実は一切伝わらないので安心して請求できます。

17.クレジットカードによるショッピング利用分・キャッシング利用分の滞納も前述の対応でOK

18.口座差し押さえとは、業者が調査を行い判明した口座の差し押さえを裁判所に申請し、認められた時
   点で口座に残っているお金が対象であり、差し押さえ後の入出金は自由に行えます。
   ただし、注意点14にもあるように必要以上のお金は入れておかないようにしましょう。

19.貸し金業者による自宅訪問・在宅確認・職場訪問・在職確認等や電話等では友人・知人・同級生・先
   輩・後輩を名乗ったり、調査会社やアンケート調査等を名乗るなどあの手この手で接触しようとして
   きます。
   このようなことがあった場合の対処方法は、あらかじめ考えておくほうが良いでしょう。
   また、必要に応じて家族や会社の同僚や受付などにも対処方法を伝えておくと良いです。

20.契約時とは違う会社で働いている、契約時とは違う働き方をしている(アルバイトや日雇い等)、非正
   規雇用から正規雇用で働き始めた、といった場合に貸し金業者に現在の職場が分かってしまうか?
   これに関しては、身辺調査を行うところもあればまったく行わないところもあり、対応は業者によってまちまちです。
   しかし、こちらからわざわざ律儀に勤務先が変わったことや働き方が変わったことなどを伝える必要
   は、まったくありません。
   万が一業者と話すことになった場合は「休職中」もしくは「求職中」で逃げましょう。

21.万が一勤務先が業者に判明し、「給料が差し押さえられた」・「会社に借金がバレた」等が起こった
   場合に備え、あらかじめ対処方法を考えておきましょう。
   家族バレしたときの対処方法も考えておくと良いでしょう。

22.現居住住所調査(住民票等の調査)・現勤務先調査・金融機関口座の所有調査などは、業者によって対応がまちまちなので、
行われるかどうかは一概にこうとは言い切れません。
   主な対処方法として現居住住所調査の場合、注意点13のように住民票を現住所に移してしまうと業者にばれる場合があり
ますので、住民票を移さなくても支障がない場合は現住所に移さないのも一つの方法です。
   口座の調査に関しては注意点14・18にもあるように必要以上のお金を入れておかないようにしましょう。

23.取立てや訪問や電話については、貸金業規制法第21条第1項において、「貸金業者等は貸付けの契約に基づく債権の取立てを
   するに当たって、人を威迫し又はその私生活若しくは業務の平穏を害するような言動によりその者を困惑させてはならない」
   と規定されています。

  (ア)正当な理由なく、不適当な時間帯(午後9時から午前8時) に取り立てを行ったり、勤務先で居宅以外の場所に電話や訪問を行うこと。

  (イ)債務者・保証人以外の第三者に対し、みだりに弁済の要求を行うこと。等

  同法第13条第2項において、貸金業者は、貸付け、債権の管理・取立てを行うにあたり、不正又は著しく不当な手段を
  用いてはならないと規定されています。

  これらの規定を守っていない業者がいた場合にはメモや録音、日付や時刻の残る写真をとるなどして証拠を残し、
  裁判に備えるとともに監督官庁などへ報告を行いましょう。
  余りにも逸脱した行為の場合は、警察を呼ぶなどの対処も時には必要です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:22:01.92 ID:4KmYUbeN0
債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧(サービサー)
http://www.moj.go.jp/housei/servicer/kanbou_housei_chousa15.html

裁判所のHPです。
「支払い督促を受けた方へ」
裁判所の名を使って架空請求してくる所も有るらしい。それについても
注意喚起しているので、是非一読をお勧めします。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_15.html

此処は参考になった。
「踏み倒し方法」という処と「知恵の宝庫」
http://sim.fc2web.com/rooba/

色々方法はあるけど・・決めるのは自分。

貸金業法
http://www.houko.com/00/01/S58/032.HTM

民法
http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM#top

民事訴訟法
http://www.houko.com/00/01/H08/109.HTM#s1

【家への訪問が確認されている業者】
 イオン、オリコ、ジャックス、楽天、セディナ、シティカード、UCS
 プロミス、アコム、アイフル、シンキ、クレディ
【職場への訪問が確認されている業者
 イオン、オリコ
【東日本大震災被災地の避難所まで督促に来た業者】
 イオン(岩手)
【家(自営)への訪問が確認されている業者(事業系融資)】
 日本政策金融公庫
 各種信用金庫、信用組合
 新銀行東京
 ニッシン債権回収
【はがき、封書、電話しかかけないことが確認されている業者(事業系融資)】
 アビリオ債権回収、アイフル
 三井住友=JNB=プロミス、三菱東京UFJ=ニコス=アコム
 各都道府県信用保証協会

関連リンク
【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part94(R4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1279755079/
時効って知ってる?借金にも時効ある15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1316336783/
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1315308794/

お役立ちリンク
多重債務者の心得
ttp://tainou.seesaa.net/category/1596089-1.html
利息計算
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/risoku.htm
動産執行(家具・家財道具の差押え)の現実
ttp://www.geocities.jp/rchoutei/dousansikkou.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:22:51.72 ID:4KmYUbeN0
以上、前スレが見れないとお嘆きの貴兄に。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:58:25.70 ID:ltG0ihCC0
なんか笑える
滞納して何年も生活できるなら、借りた意味ってあるの?
それをここで晒して、何が楽しいのかな?
それで英雄気取りなの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:24:08.50 ID:UJxYPPwF0
屁の突っ張りにもならんな。
英雄気取りで滞納生活する奴なんておらんょ。
はい次。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:06:36.59 ID:NVorSSvNO
俺も金借りて、シカトして逃げまくろうかな?
でも、やっぱり情けなくてできないわ。

人間、落ちぶれれば何でもできるんだ〜。

参考になるよ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:24:58.18 ID:/cnpEcXm0
弁護士事務所が勤務先まで電話よこした。
しっかり弁護士事務所だと名乗って。
まったく・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:26:31.92 ID:z8botZwyP
>>250
借金生活板に来て書き込んでる時点で(ry
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:43:00.14 ID:/cnpEcXm0
雨請求の連絡だったけど、払えなければ裁判すると。
法律事務所によってだいぶ感じがちがうんたな。
数千円じゃ分割応じられんと断られたよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:55:10.95 ID:kZ1GKNZB0
>>253
すれば?
でFA
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:58:15.18 ID:u3Ja0Zmb0
年末から、秋田出身の爺ちゃんと同居になって、借金取りの電話には全部出てもらってる。
俺でも聞き取れないくらいにナマってるから、他人には理解不能。
昨日ついに、イオンから、
「今後のご返済について、ご相談したいと思っております。お客様のご返済の状況を理解された、一般的な標準語を話せる方と、ご相談が出来ればと思っております」
って手紙が来た!!!(爆)失礼な〜。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:18:37.82 ID:Vn8/qfpF0
このスレマジくっせーなぁ!!おっさんのチンチン臭がマジハンパねぇ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:01:10.11 ID:NTgS4JZn0
>>256
そんなに好きなら1分3万円で嗅がしてやってもいいぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:47:57.29 ID:PTyp3aFO0
>>251

サラ金の会社名言われるよりぜんぜん問題ないと思うんだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:50:03.49 ID:PTyp3aFO0
>>253

むしろはっきりと「裁判で解決しますから、職場に電話をしないでください。迷惑です。」と言えば
例え弁護士事務所でも電話督促はできないんじゃないか?
それでもねちねちと裁判起こさず電話してくるようなら、弁護士会に相談。

ただ、職場が割れている以上、裁判で和解に至らず敗訴したら給料は差し押さえられるけどな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:51:19.71 ID:F6xKmjmmO
結論

無い袖は振れない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:15:07.49 ID:Q3gcrk9e0
すいません・・・
あの相談なんですが プロミスを1ヶ月半くらい滞納させてます。。
いつもは1回だけ電話がるのですが今日は2回かかってきました。
どうしたらいいでしょうか・・・
電話は怖くてでれません。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:25:58.72 ID:TxJUNve3P
無いチンコは振れない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:26:16.44 ID:50egHa920
>>261
普通は午前、昼、午後と3回がデフォだお
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:32:18.02 ID:Q3gcrk9e0
今日は昼と夜に初めてかかってきました。

今まで昼か夜の1回に33秒くらいの着信でした。
このまま逃げられると思ってませんがなんか助言とかないですかね・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:43:52.16 ID:IPSq1CAb0
>>264簡単なのです、出るのが苦手なら電話の音を消せばいいのですよ。
もし、出るのであればひたすら「払えない」と言うだけなのです。
出るのであれば逆に説教するぐらい気持ちで出ましょう。
その為には多少の知識が必要なのです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:45:19.37 ID:Q3gcrk9e0
うん・・・

後 アコムからも借り入れがあるのですがアコムがプロミスの借金を代わりに払ってあげると言う電話もあるのですが
これはプロミスから連絡がいってるのでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:50:57.78 ID:50egHa920
>>266
電話かかってくる分にはいいけど、ある日を境に一切かかってこなくなる

シンキとかだと20日くらいで電話とまって裁判所に提訴とか手紙がくる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:59:34.59 ID:Q3gcrk9e0
なんかヘタレな質問に答えていただきありがとうございました。
しばらくロムしながらスレのぞいています。
本当にありがとう御座いました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:00:25.75 ID:C4G1I6J20
248だけど
ここって、底辺すぎるね。。。
ごめんね。。。変な書きこして、ごめんなさいm(_ _)m



























生きる価値って、どこだろうね?(レスはいらないよwww)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:23:20.66 ID:/DEfimIN0
気持ちよさそうで何より。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:40:06.07 ID:mwAEvn1L0
イオンって津波で流された家を差押えしようとしたらしいw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:45:27.40 ID:MHd6sQkC0
マジレスすると、不動産業としての評価ではなく、金融業としての評価だと、
築20年以上の木造建築は評価ゼロ、解体費用が必要な分、更地よりマイナスなんだよ

よって、津波で価値が上がった以上、差し押さえるのは当然・・・なのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:48:14.08 ID:NzNX2VGu0
消費者金融の人って他業種への転職が難しいんだってね。
履歴書に前職に書いてあると敬遠されるとか。
今後萎むしかあり得ない業界なのに大変だよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:35:07.82 ID:NVorSSvNO
ヘタレな回答ありがとうごさいます。(笑)

まさにスーパーヘタレポット
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:38:54.26 ID:QQ75iAKu0
アコム レイク プロミス アイフル
さっさと父さんしろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:12:34.38 ID:J3j1K2P30
パパー!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:01:17.29 ID:9sarIBrl0
『強制執行して空振り』って情報は、個人信用情報会社には登録されるの?
3社連続で空振りしたせいなのか、それ以降は裁判すら起こされなくなったから。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:05:06.65 ID:dRJRJQmz0
こんなブログもある。

「未来は僕らの手の中 禁パチ」で検索。

人生考えさせられます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:39:08.42 ID:hg0L7p1AP
>>278
あちこちで宣伝ご苦労w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:35:39.65 ID:OlwifJT80
被災者は返済猶予ってあったっけ?
無いんなら回収にくるだろ。
問題にしたいなら議員にでも電話しろ。国会やってるし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:38:00.61 ID:RA/Zhoq4P
>>264
電話に出ない。つまり連絡が付かないと訪問あるよ。
電話だと言い逃れ出来ても、直接サラ金社員を目の前にして弁解するのは心理的にも相当きついものがある。
声が高くなれば、近所の建前にも響く。
居留守を使えば、相手は居ると踏んでなかなか帰らないよ。こういう督促に来ているやつはその上司がいて、「手ぶら」
で帰るとどやされるからね。だから必死。回収=営業成績みたいなもんだからね。

今は法律が整備されて、乱暴な訪問は違法性が高くなっている。昔は乱暴な訪問が効果的とされていたが、今は乱暴
な訪問でなくても、玄関の前に居座る、出てくるまでインターホンを鳴らし続ける、というのはなかなか違法性として立証
出来ないし、それをやられると家にも居づらくなる。それがトラウマとなって宅配業者の訪問すらおびえる人もいるらしい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:12:55.36 ID:wgC3hdrY0
283スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/02/23(木) 16:33:18.87 ID:DtTPT8xk0
( ´∀`)>>264皆さんの書き込み読んで自己でどう対応するか判断すれば良いのですよなのです。
もし来られてもサラリーマンが来るだけなのです。
「お金無くて今は払えない」〜などと言えば良いだけなのです。
そしてしつこい場合は「今日は帰って下さい」と言って帰らなければ警察に電話して下さいなのです。

序ですが、訪問なんて金貸しによってはアルバイトが「ポストに手紙入れて逃げて行く」だけなのです。
現に僕は何度も出て行ったら即時玄関には居ないのです。(笑)

時には僕が玄関を出た時、外でシルバーのスイフトの中に金貸しが居て「もしもし〜」と声を掛けても
ひたすらにうつむいて出て来ない様な気の小さい奴らなのです。

訪問なんてお恐れるに足らないのです。

>>281必ずしもそんな事は無いのですよなのです。いくら連絡が付かなくとも来ないとこは来ませんよなのです。
>>8のテンプレリンク先の下段の方に「訪問金貸し」が載っていますなのです、大体正解だと思いますなのです。

>>281結局あんたはここに何しに来てんだい?脅しに来てんのかい?(笑)

>>282のリンク先もチラ見しましたけど、「6ヵ月待ったから〜」返済出来る筈が無いのです。
払えないのですから払わなければよろしいのです。生存>>生活>>>>>>>>借金なのです。

金貸しの投資先が暴落しただけなのです。

トラウマだって?(笑)来た金貸し自身が、「上司に怒られる」と「僕に対応する」を天秤に掛けた時どちらをとるかなのです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:11:47.79 ID:2+mZePYJ0
生活音丸出し居留守だけどすぐ帰るけど?
3社訪問受けたがおっさん訪問員は少し粘る。つっても1分位しか居ないがw
若い男女は一声かけてすぐ帰る。出くわしても無視。手紙置くだけ?
おばさん一度だけ来たが2〜3分ずっとこんにちは!こんにちは!大きい声で叫んで帰った。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:39:56.86 ID:wulPy0gZ0
なんだ、スーパーボットン便所ってまだ居たのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:46:01.80 ID:Cfvr7a69P
ディックとニコスを一年程滞納して電話も着信拒否してるけど、訪問された事ないよー
運がいいのかな?
その代わりずっと電話は来てるし、たまにお手紙が来るけど

しつこいしつこい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:52:04.80 ID:olhZxs710
たかだか30万でロプロに裁判起こされた 
電話にはずっと出てやったのに
これならずっと無視すればよかった

もっと他の仕事しろよ まったく・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:37:50.95 ID:PICoRPQfO
スパトラの言うとおり、訪問にくるのはサラリーマンだろ。
んなことは分かってるわ。

だから何なんだ?ってことだが、スパトラは心理上、ビビりーなのです。
裏を返せばヤクザがきたら怖いと言ってる、ただのハッタリ。

まぁ、こういう情けない奴は、反社会的な人間に債権譲渡されてアボンだな。

反抗期が遅いんだよ、オメェーは!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:53:54.82 ID:wulPy0gZ0
極太の屁が出ておケツが痛いぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:13:01.45 ID:0FCL2ecN0
親バレ厳禁の実家住まいなんかじゃないと訪問しても効果ないだろ
居留守どころか友達ですと言われたらそれまでだし
ネットの普及で債務者が規制法の知恵付けてるから無い袖は振れないと言われれば帰るしかない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:59:21.88 ID:An4037iS0
>>288
大手金融がそんなトコに債権売ったら営業停止レベルだろwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:47:40.50 ID:2UeQW6Ug0
武富士から、「返済用の口座が変わりました。お間違えのないように、気をつけて振り込んで下さい」って
内容のハガキが届いた。
親切にこりゃまたど〜も(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:59:32.80 ID:TWg+7ZASO
大手金融→サービサ→闇の回収会社。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:02:55.91 ID:fh0TxgAY0
サービサーも大手金融と同じ縛り。
闇だの反社会勢力と関わりを持つことは無い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:29:43.74 ID:+ZZun/yx0
サービサーに譲渡されれば大抵はバルクセールのまとめ売りで買ってるから
元金の10%程度で交渉すれば飲む所は飲む、飲まなければじゃ無理払えないで終わり
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:30:10.14 ID:4VLneJlM0
サービサーに譲渡されたら勝利宣言じゃん

俺なら祝杯だわ
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:03:23.93 ID:Xd0KslNC0
>>264

一日一回かけようとか、2回かけてみようとか考えているのではなく、
その人間がかけなければいけないリストを準にかけて行くと、たまたまその日に2周目に入るだけの話。
向こうはかける回数自体にノルマがあっておまんまくってんだ。

それが違う部署や、担当に回されると一日にかける量が変わったり、
かける人間のいるチームの人が辞めたり、欠勤したらリストの量が変わるから、
なんとなく減ったり、増えたりこっちが感じるだけの話。

そうした心理も織り込んで一番簡単なべたがけしているだけなんだから、
気にしたら負けw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:06:30.65 ID:Xd0KslNC0
>>266

それは全情連だっけ?信用情報機関で会社名と枠の管理を共有しているから。
延滞などの問題が起きた場合も1、2カ月程度だけど遅れて入る。

だけど、それはアコムが積極的に情報収集しようとしないと起きない。
情報取るだけでお金かかるんだから、そんなことはあまりしない。

つまりそれだけアコムに貸し出し用の金がだぶついているってことだな。
昔はそういう状況になると営業担当がめちゃめちゃ叱られたらしいから、
そういうことなんだろうけど、最近は貸倒のリスクのほうが高いからアコムは勇者だな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:07:22.56 ID:Xd0KslNC0
>>292

新手の振り込み詐欺じゃないのか?w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:03:56.75 ID:OjejRebhO
借金取りの兄ちゃんが可愛かったから、色々アプローチしてたら何故か来なくなっちまった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:42:43.49 ID:nEnWF2E80
完全無視して払いたくないけど
カードを作った時に生年月日を誤魔化したから支払わないと何時かバレるからなぁ
何で生年月日を誤魔化したんだろう?
凄く後悔している
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:39:20.73 ID:Xm+4iVpB0
それで破産したら問題だろうけど、支払わないだけなら問題ないだろ。

別に住民票とかで生年月日まで調べるわけじゃないだろうに。
そこに住んでいるかどうかだけだろ?役所が教えていいのは。
ちゃうのか?

まあ、滞納で連絡もつかずとならなければ調べないだろうし、
調べたところで最終的に返さないことが確定されない限りは詐欺にもならんだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:48:40.39 ID:nq7DcuXQP
>>302
免責下りないだけで特に問題ないよ
向こうにしてみれば一生逃げられないとウハウハと思ってる
だから時効しか道はない
短期消滅は考えなくてもいいだろ
初めから債務名義も10年考えてたらダメージは少ないよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:57:15.36 ID:nEnWF2E80
>>303

ググってみたら

「本人等以外の第三者が請求できる住民票の写し等は、原則、該当者本人のみの世帯一部の写しで
世帯主・続柄は記載できません。
また、本籍の記載も、本籍の記載を必要とする正当な理由があると認められる場合を除き
記載できません(本籍、続柄の記載を省略したものを1通交付します)。」

とありますが生年月日も省略されるって事ですか?

クレジットカードなんですが発行されてから3年間は遅れず支払っていましたが
昨年の8月から一月遅れで支払っている状態です。
例えば月に1000円でも支払っていれば詐欺にならないって事ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:27:58.52 ID:pqMewPGt0
やっちまったな!!震えて眠るがいいわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:31:11.91 ID:DVjI5/fEO
301
まぁ、無理するな、

お前の弱さが滲み出ている。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:22:42.45 ID:EO4YsEruO
債務整理して弁に依頼してるのならいいけど 皆 滞納してて勤務先に連絡とかこない?
それが怖くて滞納できないし したことないけど よく大丈夫だよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:48:40.16 ID:MjZrr3I/P
>>305
人のレスが身に入らないぐらいチンコ縮み上がっているのかい?
詐欺みたないな軽い罪&回収するには刑法は意味のない罪を相手が追求してくるわけないだろ
民法的に詐欺が成立すると相手が不利になるのでするわけがない
ぐぐるついでにもう少し視点を変えてぐぐれ
「虚偽の申告での債務は免責されない」
その方があいてには都合がいいだろ
それでも言ってる意味がわからんのならマウス抜いて首吊れ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:21:26.77 ID:1Dthnrd10
現在>>309のIPとプロパイダのログ履歴を警察が差し押さえ準備に入りますたw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:10:43.51 ID:F/BZJXmd0
>>310
お前って幼稚だな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:20:43.53 ID:0NOekYRk0
>>308
職は失ってる。カード会社も電話かけてくるなら職を紹介でもしろよ。
あ。その電話かける仕事でもいいよ。
体で返そうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:04:10.43 ID:jRocy2zg0
もう10年以上自転車操業。

滞納できる環境が逆に羨ましい
ド田舎の相互監視地帯住みとしては、郵便配達人の視線にさえビクビク。
あああーー都会に潜みたい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:44:38.75 ID:0NOekYRk0
10年も返してりゃ過払いが無いか?
利息20%以上は返ってくるよ。
弁に相談しろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:52:49.24 ID:o5JkziAL0
>>302>>305
3年間、支払ってるって事は、審査で免許証のコピーがまだいらない時だろ?
免許を偽造したんじゃないんだろ?
有印公文書偽造罪じゃないなら何も心配する事は無い。
まずありえないと思うが最悪でも任意で事情聴取くらいだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:21:09.83 ID:0NOekYRk0
>>302
生年って、どうやってごまかしたの?
まあ、聞かれたら、あれ間違ってました?
ととぼけてしまえばいいだろ。間違いはよくある。
人生とかテストとか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:24:32.65 ID:Kz867EoB0
整理したら 準禁治産者ですよね?破産は間違いないけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:28:36.85 ID:I5tfRMucO
サラ金踏み倒してんだけど電話出たら返さなきゃ人生めちゃくちゃにしてやるって言われたんだけど・・・
これ以上めちゃくちゃ無いから興味津々なんだけどね、三年バックレてるから一社でも60万くらいになった(´・_・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:42:52.37 ID:MjZrr3I/P
>>317
おっさんから死臭がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:45:56.01 ID:o5JkziAL0
>>316
今は出来ないけど数年前まで自己申告だったからじゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:38:52.02 ID:jRocy2zg0
安麦酒の酔いから覚めて、ふと時計を見ると9時40分。。
ああもう少しで44歳の誕生日も終わる。

人生の半分が借金と電話のベルと郵便受けにビクビクする日々だつんだな・・と
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:16:54.91 ID:MLHliXRE0
>>318
街や裏じゃないならあっけらかんと「はいそうですか」ですね。
次同じようなこといったら今の録音しておきましたので証拠になりますよ。
とも電話口でいっておけばいい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 04:17:51.21 ID:5e5deMPwO
新奇から裁判起こされて判決内容が届いてた…
差押えですかね。
差押えても債務額に足りないwww
動産執行まで行くかな?
まぁ取られるもん何もないんだけどねwww
ブラウン管テレビだしパソコンないし
本当新奇糞だな
他社は音沙汰なし
元金融勤務で社員カードまで踏み倒したがこれは元々契約書ないから裁判も出来ないわなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:47:16.87 ID:GnDJ7unp0
昨日、弁護士のとこ行ったんだけど、となりの相談者の声が聞こえてきた。
カラオケボックスみたいな感じなんだけど、となりの相談者の声が大きくて。
「父親がサラ金社員だってのがバレて、内定取り消しになった」
っていう相談だった。どう思う?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:43:52.89 ID:T2HqIDQj0
>>323
他は3ヶ月滞納くらいで裁判どうのこうのと脅しがくるけど
シンキは3週間滞納くらいでくるからねw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:30:48.94 ID:aPp8oQej0
支払い能力調べずに裁判してくる会社があるのか。
迷惑だな。弁護士費用とか計算しないのかな?
>>323
なにを差し押さえされるんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:53:08.16 ID:AaJYFYVK0
雨一年近く滞納。何回か督促きてたのを無視してたら、訴訟決定通知がきた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:04:43.10 ID:wAiOuCCk0
決定通知が何回も届くw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:30:05.49 ID:GnDJ7unp0
シンキは確かに訴訟起こすのが早いな。それで給与差押さえする。
でも、シンキの顧客層は、給与差押さえされた事によって、会社をクビになるようなヤツらばっかりだから(笑)、
結局シンキは損ばっかり。学習機能を持ちましょうね。
シンキは、金を回収したいのか? それとも裁判がしたいだけなのか?(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:48:42.38 ID:6Ah6z5ZPP
>>326
ケツに張り紙されたお
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:34:52.33 ID:5t8toaHc0
>>330
張り紙見てみろよ、婚姻届け…///
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:14:35.48 ID:lxZwNoR30
UFJカードローン50万を2年滞納しています。
じぶん銀行の口座は作れるでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:48:37.00 ID:U33Jzu9Q0
俺の肛門も誰か差し押さえしてくれや
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:23:04.85 ID:AaJYFYVK0
>>332

駄目元

申し込んでみればわかる。

おれ、真っ黒だけど
クレジットカードは拒否されても
銀行口座開設を拒否された事はない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:49:05.68 ID:OVK4+s8F0
訪問のにーちゃんカワイイから掘ってやったら次から前腫らして来るようになったわー。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:33:31.35 ID:Y7AhN1PZ0
オカネカシマス2%ノリソクデ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:52:53.29 ID:bwNJya3o0
>>333
ども。やってみます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:20:39.41 ID:QLUL+Lr/0
三井住友VISA、延滞間もなく4か月
既に強制解約済み
一度も連絡せず放置したら訴訟手続きに
友達と同居しているんだけど
強制執行、差し押さえされたら
友達のも差し押さえされるの?
それとも自分のだけ?
自分のだけなら問題ないからこのまま放置するけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:10:34.96 ID:v393wM4tO
>>321
それもまた人生。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:26:42.36 ID:Keo+JriHO
このスレはホモしか居ないのんか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:55:00.12 ID:liofhAoe0
>>338 >>8の@の※参考が詳しいよ。
僕も8ヶ月目に同じとこから債務名義取られたけど、家には誰も来てないよ?
でも、その後こわいから引越したけど(~ヘ~;)秘密のガクブル
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:23:53.93 ID:Txa6uF1w0
引越しするだけの資金があって裏山鹿。
オレなんか、彼氏に追い出されて真冬に日比谷プレスセンターの身障者トイレ
で三泊したよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:22:41.69 ID:liofhAoe0
前は家賃6.2万でしたが、今は板橋区の敷・礼金0円家賃3万に住んでます。
つか、彼氏って…女の方ですか?トイレはやばいですよ(TヘT;)…もし美人ならピンチ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:33:26.94 ID:0P8ZKR/Q0
>>342
ハッテン場か
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:51:34.90 ID:U1BVctZJ0
三井住友ねぇ
ネタ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:52:48.12 ID:Xz+PB/r30
>>338
自分のだけ。自分のも友人の物と言ってもばれないのは秘密。
でも、布団とか歯ブラシは差し押さえされないので一人分は自分のと
言わないとあやしまられる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:07:51.92 ID:QLUL+Lr/0
>>346
自分のだけなんだね
ありがとう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:11:06.80 ID:uc+RrbQ20
他人と同居するぐらいこじんまりした持ち物ならほとんど差し押さえ対象なんかない。
玄関に虎のしきものとか、キラキラするクリスタルの置物とかおいておくのはやめとき。
同様に外から見て素敵に見えるものはすべて撤去しておけ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:18:32.70 ID:QLUL+Lr/0
>>348
液晶テレビがそれぞれ
26インチ、40インチ、46インチとあるんだけど、全部友達のだと言い張れる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:20:48.02 ID:QLUL+Lr/0
空気清浄機も5台あるんだけど
これも友達のだと言い張りたい
猫いるんだけど、大丈夫かな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:42:45.84 ID:uc+RrbQ20
26インチはもともとセーフ。46は完全アウトだから友達のにしておけ。
40は自分のとして持っていかせるのがよい。だって後から二束三文で買い戻せるから。
そのほうが46インチのが友達のだっていう説得力も増すだろ?

空気清浄機は一部屋に一台なら大丈夫だけど、効果を考えて、部屋に数台置いている場合(本当はそれぐらい必要なんだよね)
多分数台はもっていかれる。だけどこれも少額で買い戻せる。

こうした仮差し押さえ品の買い戻しに関しては別途調べてくれ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:47:55.27 ID:QLUL+Lr/0
>>351
40と46は友達のだと言い張れないんだね? 両方とも阻止したいんだけどな
ありがとう、教えてくれて
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:56:39.97 ID:QLUL+Lr/0
携帯も強制解約されたから
同じく強制執行、差し押さえあるんだよね? 基本的に同じ対応で大丈夫だよね?
ごめん、何回も聞いて
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:24:03.75 ID:QjyJ82I+0
バカは追い込むと必ず払うから楽勝W
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:21:52.69 ID:YI/N99SeO
なんか、虚しい奴ばかり。
生きている価値があるのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:24:08.16 ID:6qrF88930
お前よりはあるよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:00:36.33 ID:8qIr3feNP
>>355
プライスレス
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:16:50.98 ID:S43OZ6AUO
借金板に書き込んだ時点で負けw業者もノイローゼできもいw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:05:54.20 ID:Ba4VZqf40
まぁ借金板の住人に勝者はいないだろうなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:48:02.34 ID:EMGvq4R60
どうでも良いのですが、僕が債務名義を取られたのは
三井住友アットローンでした(~ヘ~;)今はプロミスかな?
あとポケットの督促も出てきましたが、さっきゴミと一緒に出しました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:22:40.09 ID:Y+sy7EtK0
>>327
雨も裁判するんだ?
知らなかったよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:07:42.64 ID:1crDspo90
>>361

実際に裁判するのか判らないけどね

裁判する事を決定したから、よろしくね!って案内だな

裁判になったとしても勝てるはずもないからでない

363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:26:24.95 ID:nwk6PYWCO
口座差し押さえられたんだけど 通帳記帳してもらうにはどうしたらいい?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:47:23.17 ID:Qv2ZZD1f0
債務名義取られて七年この前、CIC見たら
移動になってなく終了状況に金額が載ってるだけです。
何故、移動になってないんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:18:19.47 ID:V6kxpH0y0
窓口でも記帳機にでも突っ込んできなさい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:25:49.92 ID:zuoImTys0
>>363
通帳印字できない?
口座凍結かな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:29:05.89 ID:nwk6PYWCO
記帳しようとすると お取り扱いできません と出る あと どこが口座を止めたのか 窓口で教えてくれる? 心当たり有りすぎて…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:24:23.79 ID:Y+sy7EtK0
>>362
そんなお知らせしてくるんだ。
何も知らなかったです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:29:19.53 ID:8qIr3feNP
>>367
明日になれば普通に使えると思うが、教えてくれるし親切な銀行は郵送で教えてくれる
ひょっとして銀行統合前の通帳だったりして
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:42:11.38 ID:nwk6PYWCO
>>369 有り難うございます 4つある口座の内 1つだけ凍結?されてる 先月までは普通に使えたのに 残高ないし明日行って対峙してきます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:57:09.40 ID:n0XTVx8NO
アイフルなんですけど延滞3ヶ月目でまだ督促状来てないんですけどそろそろヤバイですかね?
教えてください><
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:15:19.53 ID:inxjtP8lO
>>364
移動情報が消えたのかも
大体の移動は3、5、10年位で消えるはず
自己破産で10年だっけ?
忘れた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:21:08.17 ID:JHGTTwMP0
>>371
何がヤバイのかがわからん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:24:26.50 ID:JHGTTwMP0
>>367
単なる磁気の問題だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:23:10.77 ID:Jd6+oInr0
>>367
最後通帳なんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:29:06.84 ID:GgwqyREu0
誘導お願い!!!
金の最底辺って、どこなの???
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:32:00.58 ID:l9SVUnXnO
サラ金ども追っかけて来いやほりゃほりゃ

♪  /⌒ヽ ∩
 ∩( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ωノ⌒
    (_(  ♪
おっおっお♪
♪  ∩ /⌒ヽ
   丶( ^ω^ )∩
  <⌒v  r┘
   ⌒丶ω ノ
     )_) ♪
みんななかよく〜♪
♪  /⌒ヽ ∩
 ∩( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ωノ⌒
    (_(  ♪
   /⌒ヽ ♪
 (( (   ) おっ
(( (⊃⌒*⌒⊂))) ♪
  /_ノω丶_)
♪  /⌒ヽ
おっ(   ) ))
(( (⊃⌒*⌒⊂))
   /_ノωヽ_)
   /⌒ヽ ♪
 (( (   ) おっ!!
(( (⊃⌒*⌒⊂))) ♪
  /_ノω丶_)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:15:20.80 ID:zN0j6V1r0
お前らからすりゃ馬鹿らしいかもしれんが払うものは
しっかり払っといた方が寝つきはいいぞ

379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:25:12.66 ID:QSRjAHgz0
馬鹿らしいもなにも、馬鹿だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:32:03.90 ID:S43OZ6AUO
払ったら馬鹿ワロタw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:30:48.80 ID:vNP6E0Hu0
今月をもって、借金150万完済しました。
ようやく楽になれる・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:08:09.91 ID:qLI9uW1F0
携帯強制解約されたんだけど
支払い無視したら裁判だよね?
裁判もシカトしたら強制執行になる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:57:14.26 ID:R+RuAraR0
>>350
こいつ物持ちだな。少しは売って返してやれよ。
こういう人見ると金貸しがかわいそうだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:11:28.97 ID:R+RuAraR0
>>382
何円滞納してる? 何ヶ月目?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:21:56.03 ID:H1n5u/ZV0
口座差押え対策に住んでる市以外で口座を作ればいいの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:04:10.59 ID:H1n5u/ZV0
今日の午前中、初めて自宅にセディナの取立てが来たんだけど
支払える金が無いと言うと「ああそうですか。余裕が出来れば振り込んで下さい」とあっさり帰って行った
取立てに来た人は、じいさんだったんだけどセディナの人間じゃなくて委託人なのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:44:04.21 ID:qLI9uW1F0
>>384
2万位を二ヶ月
今日で強制解約された
ちなみに割賦残金もあるから
一括だと10万超えるわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:55:40.83 ID:R+RuAraR0
>>387
たぶん裁判もしてこないし、差し押さえも無いだろう。
でも携帯会社は連携してるので、払わないと契約できなくなる。
分割で払わしてくれ、と言えば?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:20:00.80 ID:7AOqJPIEO
>>342
モーホー?WWW
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:28:32.44 ID:qLI9uW1F0
>>388
ま、最悪差し押さえされても問題ないかな
貯金もないしな
もちろん払うつもりはサラサラ無いわ
友達名義で携帯使うよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:39:51.29 ID:y4RVg9vo0
>>388
何も言ってこないな、5年で時効だから内容証明送れば、そこから10年で延滞情報消えるんじゃない?
情報共有10年間だったはずだし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:46:01.58 ID:nqD64jL7P
>>385
メガ盛りバンクならどこで口座作ろうが同じ
本店差し押さえると全支店も効力及ぼす判決が出たらしいがその後活用されてるのかはしらん
真菌、信組、朝銀系列ぐらいがいいが
真菌、信組は住所地以外の支店でつくるにはそれ相応の技術がいる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:50:05.44 ID:oT5609Dk0
>>361

この板もしくはスレでは「訴訟をします」ってお手紙を出すような業者は爆笑ネタ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:20:29.34 ID:CMMZudIeO
>>381
やっぱ払うと気持ちいいよね〜
皆も変な意地張ってないでドンドン払ちゃえよー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:30:29.11 ID:oT5609Dk0
無い袖はふれないだけよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:44:41.49 ID:q5wYvZfA0
払わずためるとどんどん残高増えて気持ちいいよおお
もちろん家族名義の口座でねw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:01:02.25 ID:iMu7IoiZ0
4年くらい前にあう6万滞納で切られたけど請求書は最初だけで今はもう音沙汰ない
その頃からずっとうぃるこむ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:06:31.77 ID:AnR7EAYn0
>>394
お前は誰なんだよーw
399スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/01(木) 22:19:49.13 ID:7cZsndK70
( ´∀`)こんばんは、お久しぶりなのです。
本当ならば赤飯ものなのですが、最近なにやらおかしなものが来ましたのです。

サービサーから「なんちゃって債権譲渡通知」なのです。(笑)
普通郵便で「譲受人からの通知」で意味無しなのです。民法467条

当然僕の承認も有りませんし、債務名義すらないのですよ。(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:56:59.19 ID:xtIsn5AlO
逃げるために民法に必死に食らいついてるトラ!
なんか笑える!!しかも2チャンネルで、民法の正当化を象徴してるし(笑)

金借りて逃げる=誰にでも出来るわな。いちいち、屁理屈並べた書き込みはいらんよな(笑)

気持ちわるい人間だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:28:10.48 ID:KQKSO8h60
ドコモ三回線、強制解約された
滞納金や割賦残金合わせて13万位
裁判されても行く気ないし
金も払う気ないけど
強制執行や差し押さえされるよね?
ま、貯金も財産もないからしかとで問題ないよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:35:19.27 ID:X9jaYd2w0
13万で裁判にならね〜よ

ただ今後は全てのキャリアで契約できなくなるだけ、たぶん住所変更するまで一生続く
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:14:01.90 ID:2vgfXHfg0
13万で裁判にならない?
ドコモは7万程度でも訴訟してますが、
貴方が裁判にならないと断言する根拠は?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:21:03.31 ID:X9jaYd2w0
↑じゃあ、ドコモは7万で訴訟の根拠は?

私の根拠は、アナタの回答の後で提示します
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:41:32.90 ID:0uQXLPFlP
わたしゃ4万で債務名義取られた
直営店と代理店で対応違うだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:43:14.17 ID:zG7zUnJ20
2社ほど1年くらい滞納してる
今日裁判所からの不在表はいってた
どっちだろう?

どきどきしてねむれない
407403:2012/03/02(金) 07:09:38.00 ID:2vgfXHfg0
実際に簡裁で見たから言ってるんだけど、何か?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:48:04.00 ID:QPvCNkUv0
>>263
電話出ればいいじゃないですか。とにかく払えないとだけ説明。
そうすれば2週間は電話きませんよ。
半分脅しめいたこととか、小額とか、いろいろ言ってきますが
妥協せずに、とにかく払えないとだけ話します。

電話にでないと自宅訪問が来る可能性が高いです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:17:08.14 ID:GDwT/QCR0
4万の債権名義って。裁判?
弁護士か司法書士は来てた?
安くで請け負う人いるんだな。迷惑だ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:05:40.84 ID:X9jaYd2w0
>>407
実際にそれ以上の金額を何度も踏み倒してんだけど、何か?
411403:2012/03/02(金) 13:25:46.50 ID:ZttFPLG90
ドコモは社員が社長の代理で出廷してました。
弁護士か司法書士じゃないと裁判に出廷出来ないとか、訴訟の申立出来ないとでも思ってた?
内容が定型なんだから、社内の人員で片手間で出来る単純作業ですが、支払督促にしろ通常訴訟にしろ。

>安くで請け負う人いるんだな。迷惑だ。
使った料金すら払わない人いるんだな。迷惑だ。

>>410
>実際にそれ以上の金額を何度も踏み倒してんだけど、何か?
どんだけ底辺?ちゃんと送達される住所はある?公示送達で知らない間に債務名義とられてないか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:23:01.77 ID:GDwT/QCR0
代理で出廷とか出来ません。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:50:34.79 ID:0uQXLPFlP
>>代理で出廷とか出来ません。
  
ここ笑うとこ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:40:42.07 ID:l3blDWt60
>>410
何もそんなに必死にならなくても良いじゃないの。>>403が脅しで嘘言ってる雰囲気でもねーし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:01:57.86 ID:ipVrMPN9O
住民票がない人は、色々困ると思うから〜
ちゃんと登録した方がいいよ♪
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:18:48.44 ID:MSYf7vR90
>>代理で出廷とか出来ません。
  
吹いちまったじゃねぇかよ!
コーヒー返せ!
茶色にそまった書類拭くの手伝え!
こ、この書類部長まで廻さなきゃいけないヤツなんだぞ!





と、大きな釣針につられてみる•••
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:19:54.67 ID:CwRZ7SLY0
昨日初めておケツセックスしたんだけど凄い気持ちいいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:54:42.54 ID:X9jaYd2w0
>>411

「底辺」ですか、本題と無関係な煽りしか出来ない奴でしたか、残念ですよ。

ちなみに私が実行しましたが、私の名義で踏み倒した訳では無いですね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:00:36.13 ID:X9jaYd2w0
>>414 脅しだよ
普通は4万で債務名義とかありえません、何か悪質な理由があれば別問題かも知れませんがね。
このスレは、ウソツキが多いですよ。
2chの基本ですが、情報は鵜呑みにしないで、裏づけしてくださいね。

もう一度書きます、13万で裁判は、通常ありえません。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:05:01.21 ID:CxbPPZ2o0
13万で裁判にやらんとか、代理出廷出来ないとか
ここは面白いインターネッツですね

さすが踏み倒しスレ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:29:45.27 ID:2pHSwUxQ0
俺はdocomo6万円未払いのまま3年が過ぎたけど
ウンともスンとも言ってこないなぁ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:59:08.34 ID:ipVrMPN9O
返済するたびに心の闇が晴れていく感じだよ〜
約束を守るって、こんなに素敵なんだねッ☆
423スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/02(金) 21:29:14.23 ID:37ve8Haw0
( ´∀`)借金板と言うところは「自分も十分な底辺でありながら、己より更なる底辺を探してる奴」がいますなのです。

訴訟に付きまして「原告がやる気になれば」訴額は関係御座いませんなのです。
「ネット上の情報」は2ちゃんに限らず受け止める側に正しいのか嗅ぎわける能力が必要なのです。

このスレではありませんが面白いですよね〜
僕に有りがちな事ですが「その回答は間違ってる本当はこうだ〜」なんて書くと、
その馬鹿な奴が、ただただ、暴言で「弁護士でもねーのに理屈ばかり捏ねやがって」などと叩かれます。
勿論、その方が主張する間違った事の根拠を尋ねても答えられません。

しかしながらネットでもリアル裁判でも普通は何かに回答(主張)すると「必ずその法的根拠や(立証の義務)」が発生する。
その様なリアルに繋がる第一歩かも知れない掲示板での答えは聞く側にとっては大きく左右されると思うのですよ。

ですから、こんな僕でも解る範囲であれば真剣に回答〜根拠の提示をしていますなのです。

それとここは「踏み倒しスレ」ではないと思うのですよ、払えるようになれば払っても構わないと思いますなのです。
払えない間の気休めのスレとでも思えばよろしいのではないでしょうかなのです。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:42:27.55 ID:7TdkK4+5O
トライさんに感謝してます。
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:54:37.73 ID:QvHdV6ta0
>>422
どーやゆーとんねん!しばくどワレwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:23:04.45 ID:Tua1fFpE0
>>代理で出廷とか出来ません。
事実を笑う変な人が来てるね。
会社を代表して裁判の原告として出廷できるのは、代表取締役か弁護士か書士。
法律相談でも行ったときに聞いてください。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:33:29.30 ID:mVScaM4fP
無知の上塗りはいいですよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:05:14.17 ID:zSXVrG050
>>427
酔ってるんだよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:05:16.80 ID:tORr+rvn0
>>427
簡易裁判は請求と密接な関係があると判断されたら代理OK

>>419
税金じゃないから、民間企業はコスパ最優先、13万でも回収の見込みがあるなら督促出す
難しいと思えば何もしない。
低額でも訴訟された奴は未成年で、名義取ってから保証人に請求するツモリじゃ?
それ以外で訴訟になる理由は思いつきませんね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:10:28.50 ID:tORr+rvn0
>>411
[ドコモの社員が裁判処理してた]と書いても、誰も信じませんよ。
「俺は見たんだよ!」って、そんな発言で信じてもらえるとでも?

13万で名義を取られる事に関しての根拠を求められてるのだから、「保証人が付いてる場合」と書けば一発KOだったのにね、それ書かないのなぜ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:39:05.20 ID:XPODNuvW0
ぷっ
民事訴訟法54条1項ただし書で許可を受けた代理人の出廷が認められてるが?

代理人の件にしろ、訴訟額の件にしろ、
払うもん払わねーで踏み倒してる輩どもだけあって、やっぱ、どっかズレてるわ。

此方は、目撃した(しかも複数回)事実を伝えているだけで、それを根拠がどうだとか、
グタグダ屁理屈こねてる暇あったら、
金稼いで踏み倒してる分払え。
借りた金、使った料金払ってねー分際で
いっちょまえの口きいてんじゃねーよ、
ば〜か!!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:44:56.15 ID:lV29OxEL0
>>432
あんた男らしくてカッコイイぜぇ…俺のおケツを掘ってくれねぇ〜か?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:49:15.41 ID:UC3MoCs40
すまん、
俺、掘られる方専門なんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:00:49.64 ID:glSDvA0b0
携帯の話はこちらでどうぞ

強制解約喰らった★滞納7ヶ月目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321548092/
436361:2012/03/03(土) 08:26:22.52 ID:bH01S/9+0
>>393
そうだったの!?
自分が情弱過ぎ?

情弱な俺に教えてください。
訴訟決定通知って業者から来るの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:31:15.86 ID:XPODNuvW0
いや、町会長か民生委員から来るらしいぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:47:55.76 ID:zSXVrG050
>>436
検察からくる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:20:57.41 ID:YjrsEwQgO
ソフトバンク滞納、強制解約から半年経った。
分割相談にのってくれないから放置してたら、
「あらゆる方法で何が何でも回収してやる。」
とハガキがきた。

勝手に月5000円ずつ入金してたら、
「裁判所に訴訟を提起することが決まりました。」と。

毎月支払ってるのに裁判するなんてサラ金より厳しいと思いつつ、
電話をしてみると「訴訟するかも知れないってだけです。」だと。

訴訟決定じゃなくて訴訟の提起が決まっただけ、とか笑えた。
しかし、まんまと釣られて連絡しちまった。
440スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/03(土) 09:51:50.27 ID:EqcNsQW60
( ´∀`)なんで最近ここで携帯の話をされてるのですかなのです。
ここでは基本的に借金〜延々滞納に纏わる物語や情報交換の場だと思うのですよ。
おじさんは携帯なんか要らないのですが、公衆電話が無くて不便なのとその他の事情で仕方なく持っているのです。
__________________________________________________

携帯の件終了〜携帯命な希望者は>>435リンク先へ
__________________________________________________

借金滞納に纏わる話再開〜

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:27:39.07 ID:dkE00dKf0
武富士:残50万円
アコム:残50万円
プロミス:残25万円
アイフル:残5万円
エポス:残50万円
OMC:残20万円
イオン:残20万円
バイクローン:残80万円

全て15〜20年前の事で数ヶ月前にクレカが欲しくてCICを覗いたらアイフルだけ残っていた。
駄目元でTS3の申し込みしたらS10で発行されたw
クイックペイとETCが目的だったからS10でも良いんだけどね。
auの分割(3台目を支払い中)があったから発行されたのかな?

442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:09:32.80 ID:clGqKKQ80
アイフルの昔の残5は逆に言えば過払いであんたにプラスの資産だからだろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:50:22.11 ID:+KpdFgjh0
>>441
アイフルに時効だから情報消してくれ、と電話する。
ダメなら内容証明かな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:33:49.70 ID:91yQ3gbJ0
>>440
でも、結局は「放置すればいいだけなのです」って言うだけなんでしょ?
445スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/03(土) 15:54:12.96 ID:EqcNsQW60
( ´∀`)>>444確かにそうかも知れませんが、それは極論でもあり、
債権者に応じたくない、応じれない方にお勧めなのです。

別に対応して楽しみにする位の気持ちが有れば応じるのは能力に合わせてお楽しみくださいなのです。

気が向いたら下記をご覧くださいなのです。

つ借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/l13
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:42:22.86 ID:BONb1Ok90
>>441
滞納5年をワンクールとした場合、3クールで事故情報が消える。
私の持論は正しかった・・・か?(笑)

因みに、これは財産権の時効が20年で完成するため
15年を過ぎた債権から順に、システム圧縮を図る目的により
削除されていくと考えるからです。

尚、異論は認めますが、所詮持論のため
反論するソースがございません。あしからず(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:46:56.57 ID:dkE00dKf0
>>443
まあそうだけど、ほとんど取立ても無かったと思う。
バイクローンのオリコが一度、来た位かな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:09:44.81 ID:myIBzrtL0
>>440
私もそう思ってたけどスマホにしたら超便利だからトラポもしちゃいな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:47:40.22 ID:PhKxKEGnO
今日の名言→石の上にも3クール。ってオレ死んでるかもW
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:25:51.96 ID:mVScaM4fP
>>446
20年の取得痔肛は物権じゃないの
債権は内田貴の本に詳しく書いてるけどよく気はしない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:43:45.27 ID:myIBzrtL0
3クールはやめとき。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:35:32.51 ID:PhKxKEGnO
バイクローンの人以外3クールはいねーだろ?
つうか4クール突入かw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:17:43.80 ID:6azSDd9o0
滞納中なのに更新カードがどんどん
送られてくるwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:14:43.80 ID:7mOQhBs60
俺もニコスをもれなく6ヶ月滞納中なのに
なぜかセディナとJCBが更新されたよ
来年のライフカードはどうかな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:28:07.79 ID:csLqTXfX0
ニコスは滞納者や過払い増加で手が回らないらしい。
一年滞納でもハガキが3回ぐらい来ただけ
社員もカスしか残ってないからそのうちバルクセールで債権売られちゃうんじゃないか
と妄想中w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:28:24.90 ID:4aXvW1d+0
自営で食品小売りやってるんだが、お客さんから「酒欲しいんだけど、お金忘れたから1000円貸しておいて」て言われた。
勿論、貸さなかったよ。
本当に忘れたんなら良いけど、たいした距離の家ではないし、何より酒ってのが気に食わなかった。
近所なんだから1000円から戻るよな?

総量規制でどうしようもなくなったんだろうな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:02:41.13 ID:fmgiv4tQ0
1000円くらい捨てるつもりで貸したらw
端た金で近所に敵作ったようなモンだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:17:06.24 ID:6azSDd9o0
>>たいした距離の家ではないし

家知ってるなら大丈夫じゃん

つーか酒屋って掛売りやってないのか

スレ違い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:57:27.28 ID:ROjzTCgv0
一度あることは百度ある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:02:56.61 ID:avZkWsCq0
本日「社名」さんの訪問あり。

入金未定だと回答するも、金額連呼の入金日予定日の詰問。
聴覚不良なの・頭悪いの?

最近詐欺等ニュースで小耳にはさむので、ID等身分証明の提示を要求。
会話がシドロモドロで社名入り封筒を提示するも、真偽は不明。

企業のビジネスマナーとして、嘘でも名乗りますよね。
普通の企業じゃないのかな?

協力企業の方でしょうか?
○○○クレジットさん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:27:01.91 ID:jJFkMPkS0
頭悪いのが文章から滲み出てるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:35:02.12 ID:Ulf8nQ/z0
>>458
実名出したほうがおもしろのに。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:59:28.27 ID:4lRIV/ux0
>>456
「今から公証人役場に行って、費用はあなたもちで借用書を作るのに同意してくれれば貸しますよ」
とかいって脅かしたらいいよ。でも1000円借りるのに5000円はかけるのはねぇw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:11:47.42 ID:j8+JNKOj0
>>455借りて返さない奴が、そこの社員をカスとな…
┐('〜`;)┌さすがにここまでくるとね
人間もどきだね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:35:59.64 ID:D03dDi8C0
>>463友達にあんたの話はつまらない。
って言われたことない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:35:37.06 ID:P2c2/3Rm0
貸す=カス

踏み倒されるのは、貸す側がカスなんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:19:40.75 ID:sgP8Ng3W0
業者からの借り入れは踏み倒すオレだけど、
知り合いから貸してくれといわれると、まず小額を
貸してみる。まず、帰ってこないが、それからは
貸してくれと言ってこなくなるから良い縁切りができる。
相手も負い目があるから、こちらの悪口もいえないし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:33:22.38 ID:5Psp5gKD0
>>466はあれなんたな!
お父さんかお母さんがチンパンジーなんだな
時々いるよな、人間とチンパンジーのハーフ
そう人間もどきが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 05:27:37.66 ID:oUB/DLBj0
精神年齢低そうだなお前
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:33:02.76 ID:5y47Z0Ln0
ぼちぼち春休みかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:35:09.44 ID:GZI+pdlb0
精神年齢はともかく、人間もどきって表現は正しいかもね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:56:16.77 ID:RCEnsdXg0
ナウなヤングが人間もどきとはいわねーだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:09:41.11 ID:VGVqv+5H0
昔の話だが、債務者に嫌がらせしたり、自殺でもしてくれりゃモーマンタイと保険かけて追い込んでいた業者も人間もどきだよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:38:39.03 ID:Z86SNcZD0
どっちもどっちだろ。
しかしサイマーって生き物は屁理屈こねて自分を正当化しないと気が済まないのかね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:23:36.82 ID:aYs32zqL0
どっちもどっち。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:51:53.81 ID:sgP8Ng3W0
>>471
今は死んでもチャラにならないんだ、遺族は困るだろうな。
業者が保険を掛けておくのは良いと思っていた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:42:07.12 ID:wmm8gnPl0
住宅ローンは保険必須だぜ
人の生死に関係するほど大金を借りなければ良い
自殺に追い込む側は悪くないだろ

>>466
補足
ビジネスで金貸しやって、踏み倒されるのは仕事できないカスだろ
善意で貸す金は別問題
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:46:58.35 ID:+X2H2buG0
裁判勝った!
まあ、原告のクレの出してきた取り引き履歴が、余りにもメチャクチャだったんで、勝てると思ってたけどね。
これで通算4戦2勝1負1引き分けだ。
最近のクレサラは、アホ社員しか残ってないから、まともな裁判の材料すら出せないんだよな〜。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:47:59.76 ID:y7SSc04j0
取引履歴がめちゃくちゃってそんなのあるの?
機械的にログ打ち出したら終わりでは・・・ いいなあ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:50:43.02 ID:JzRZuDTC0
普段は30秒で電話が切れるのに今日は60秒以上ならされました・・
怖いです><
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:00:23.14 ID:wmm8gnPl0
↑番号登録して拒否メッセージ流れるようにしとけよ
そうすれば着信音ならないぜ

俺の携帯には、10件以上の回収屋の番号が登録済み
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:11:11.19 ID:JzRZuDTC0
大手消費者金融でも暴力的な取立てをするのでしょうか・・
もう2ヶ月ほったらかしてます><
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:30:20.62 ID:Ib4dRs5T0
>>481
俺なんて30件登録してるよw
セゾンとかは似たような番号を何種類も使って連日電話してくるから
全部着拒否にしたら静かになった

>>482
たかが2ヶ月でビクビクしてたらこの先もたんぞ
つか普通は暴力的な取立てどころか電話と葉書による督促しかこないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:36:49.44 ID:GgCZX71o0
俺は去年の9月からだが
1本の電話もないぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:40:04.63 ID:/XZrLRnf0
電話料金未納で止められたら安心
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:51:59.30 ID:JzRZuDTC0
業者は延滞して利子が膨らんでいくほうがうれしい感じなのでしょうか?

葉書も来てますが未だに家には来た事はないです。
家にもその内来るのではないかと思いビクついてます><
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:57:32.97 ID:CoT9fbp30
>>486
相手がどこの金貸しによるんじゃないの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:57:52.99 ID:JzRZuDTC0
アコムです><
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:23:31.44 ID:GgCZX71o0
取れない利息なんて計算してる業者なんていねぇーよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:00:17.08 ID:i3C6X8YJ0
ここって、天才なのか?馬鹿なのか?
紙一重で面白いwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:12:34.11 ID:+SNQZ4O90
延滞利息が増えるどころか、元金減額での返済を持ちかけてくるよ。

滞納六ヶ月で元金50万を3万一括返済にまで減額してきた。

毎月3万じゃないぜ、1回だけ3万払ってくれれば

残りは損金処理するとの事。

それでも払わなかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:06:13.04 ID:9/HNpsiE0
見なかったことにしよう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:00:09.21 ID:165zANJK0
>>478
どうやって勝ったの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:55:18.44 ID:GKLW9PBJ0
今は過払いでも督促でも借りたほうが裁判勝つw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:14:30.88 ID:02CiXbF70
>>493
家計簿、通帳、ATMのレシートが証拠になった。全部で改ざんが12箇所もあった。
一番の決め手は、近所のデパートが改装中でATMが休止中だったのに、そのATMで借りた事になってた事かな。
判決文に、「原告の提出した証拠書類は、それに値しない」って書いてあったよ(笑)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:26:05.86 ID:02CiXbF70
クレが過払い用の取り引き履歴を改ざんするのは、まあよくある事だけど……
滞納の裁判で、履歴改ざんして、高めの債務名義を取ろうとしてたのさ。
途中で修正しても、原告のクレは負ける。決定的なミスだから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:00:06.81 ID:eBS7KLDx0
一件電話で「2年後ぐらいから現価ぶん分割支払いできそうなんですけどねー」って言って
支払い止めたったw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:24:43.02 ID:tM4DehtJ0
お答えありがとうございました。
裁判証拠は全部見ないといかんな。
まず、俺の居住所に裁判を移管して、相手が来るかだなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:12:31.09 ID:Eua3RNbpP
>>486
家に来るなんて事になったらトラウマになりますよ。
相手も訪問まで何度も電話や督促通知を送っているんですよ。電話や郵送と違って訪問=捕まえる、わけですからね。
そこまで相手を怒らせて、払えないではいそうですかの二つ返事ですんなり帰ると思いますか?訪問する社員も上司
からきつく回収するように言われて来ているから必死です。
訪問される前に、電話などで連絡をつけるべきだと思います。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:11:16.18 ID:6YzoG9PK0
>>499
2006年以前ならいざ知らず、
今は訪問先で必死こいたら最悪、営業停止くらうから
ほんと、2〜3回呼び掛けて手紙入れて帰るだけになってるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:12:04.01 ID:o/uAYyZk0
>>486
あんたみたいな人は

踏み倒しでググれば幸せになれるかも
502スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/06(火) 17:21:53.21 ID:VoSFjUwy0
( ´∀`)訪問でトラウマなんて、Pちゃんはガラスのハートでちゃんちゃらおかしいのですよ。
>>283で十分なのです、もしくは免許書の提示でも求めたら良いなのです。
幾ら上司からキツク言われようが無理なものは無理なのです。
強盗でも強要するのでしょうかなのです。「訪問=可能なら会って同じ事を話す」それだけなのです。
電話連絡をするのは、その知的な余裕が有るならどんどんやりなさいなのです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:51:35.47 ID:IeeGEecD0
業者もこれといった回収方法がないため
督促や裁判などの話題も出尽くした感がありますね。

言わば無限ループ(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:58:29.22 ID:lm2wmhRx0
今楽天のカード返済滞納してて、アパートの更新で審査あるらしいんだけど通るかなあ?
通らなかったら追い出されるのかな・・・怖くて更新にいけない・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:00:06.03 ID:MUny7aMHO
逆ギレ殺人事件とか燃料くれよーw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:43:54.05 ID:9/HNpsiE0
通報しません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:21:37.60 ID:u0PvbOhv0
払ってる限りはブラックだろうが追い出されないンじゃねーの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:57:05.74 ID:fjwVoO29O
住民票移さず引越してきたけど、移さないと厳しいんだが移したら業者くるかな?郵便転送はしてるから払えないのに何度も催促の手紙きてダルいよ。払えないのによ。死んだほうがマシかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:19:31.84 ID:lm2wmhRx0
504です
普通に審査通った。あんまり借金は関係ないみたいだ・・・よかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:23:38.53 ID:brS7YONZ0
開き直ればいいだけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:24:36.01 ID:DdiSXalX0
>>509
俺も去年それ経験した、あー不動産屋とすごいいい感じに話進んでたのに
駄目になってさげすんだ目で見られたりしちゃうのかなーと思ってたらスルーだった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:31:31.23 ID:qbZF0XQI0
一般的な契約書に記載されているのは、破産したら退去になるとかいう文言。
だけど、これ家賃滞納してなかったら退去させられないと思うね。

基本的に、家賃滞納や規約違反のない借り主というのは追い出せない。
借地借家法に守られているから、安心して住めばいい。

滞納や規約違反あったら、守られないから注意。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:07:05.83 ID:85YqTYEv0
6年前からクレカ一社で200万円位、滞納中
電話、ハガキ、裁判とかあったけど「無いもの払えない」の一言で終わり
踏み倒せば裁判で負けても、その後の勝負で勝つって事
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:05:18.47 ID:q4FJMvBb0
>>513

そうそう、あの時◎◎◎万(3桁以上)を真面目に返済してたら、今の自分は無いって思うよ

借金なんてババヌキみたいなもん、最後に債券持ってた奴がバカ
俺だって、取引先に3000万売り掛け踏み倒されなければ・・・、10分の一位はサラ金から補填してもらったけどな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:18:47.71 ID:5XRV284H0
明日で3ヶ月の滞納になる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:55:30.78 ID:dU/i8HJg0
>>513そうそう。そして最後人生で負ける。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:59:31.97 ID:37o/yLno0
何ヶ月も滞納してるとかネタじゃないよね?
少しでも延滞したら電話かかりまくりなのに無視してやり過ごせるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:01:02.49 ID:DdiSXalX0
>>517
ここの住人はもう電話かからなくなったやつばかりだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:10:19.52 ID:IG04VlQkO
半年も滞納したら国が殺し屋雇って回収しにくるんじゃないの?
ちなみに法律改正されたら借金踏み倒したら無期懲役になるよ
♪  /⌒ヽ ∩
 ∩( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ωノ⌒
    (_(  ♪
おっおっお♪
♪  ∩ /⌒ヽ
   丶( ^ω^ )∩
  <⌒v  r┘
   ⌒丶ω ノ
     )_) ♪
みんななかよく〜♪
♪  /⌒ヽ ∩
 ∩( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ωノ⌒
    (_(  ♪
   /⌒ヽ ♪
 (( (   ) おっ
(( (⊃⌒*⌒⊂))) ♪
  /_ノω丶_)
♪  /⌒ヽ
おっ(   ) ))
(( (⊃⌒*⌒⊂))
   /_ノωヽ_)
   /⌒ヽ ♪
 (( (   ) おっ!!
(( (⊃⌒*⌒⊂))) ♪
  /_ノω丶_)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:59:27.37 ID:hAxQqMsr0
>>517
電話は1月でBANだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:05:31.84 ID:uhtDcm/c0
財産も仕事も家庭もないやつなら払わなくてもなんてことないだろね
売れるものもないし返したくても返せないしな
返せないのに無理して払おうとするからドツボになるんだよな
借金で自殺とかありえんわ保証人付きだと考えちゃうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:40:36.36 ID:apTIzAM50
>>521
保証人付きの借金とか、考えられない

金貸しから無担保で借りるってのは、
いざとなったら逃げられるメリットがあるから、高い金利を払ってるんだ。

金利払ってて逃げられないって、ありえんだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 05:08:13.26 ID:71TxUWxT0
>>519
刑務所パンクで胸熱
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:34:07.44 ID:OX6/t6/F0
ここのみんなよく耐えられるね。
プロミの末返済期日すぎて今日で7日目。
月、火曜と一回ずつ知らないフリーダイヤルからかかって来てる。
今無職で毎日どきどきしながら暮らしてる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:07:22.59 ID:cKfTzxUJ0
我慢できなくて1ヶ月くらい携帯の電源切ったわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:31:38.23 ID:qZanr/k00
決して滞納を勧めるわけじゃないけど
まずはどうするか、したいのか意志をハッキリ決めた方がいいよ。
返済なども含め中途半端は最悪の結果になるからね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:30:33.91 ID:w4Lvc+Go0
>>522 
〉金貸しから無担保で借りるってのは、
いざとなったら逃げられるメリットがあるから、高い金利を払ってるんだ。

サイマーの思考って凄いと言うか?こんな風に物事をとらえいるんだね 
勉強になるなあ!
サイマーとは関係をもちたくないと思った。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:03:36.59 ID:D0bYn04W0
俺も350万くらい借りたけど、そのままそっくり貯金してあるよ(笑)
滞納は利殖だと思って、計画的に借りて、計画的に滞納を始めた。
もちろん最初は返済してたよ。
ウマー(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:35:38.18 ID:sqKjFd6c0
1回は返済しないと踏み倒せないもんな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:09:44.95 ID:OX6/t6/F0
一回は返済しないとって、例えば30万借りたとしたら全額返済完了って事ですか。
それとも毎月の返済一回って事ですか。
今限度額100万の95万ほど借りていて2月末の返済が出来ずに、なんとなくこのスレ覗いてます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:16:20.97 ID:OX6/t6/F0
>>525
無職なんでとりあえずなんでもいいから仕事見つけないといけないし…
携帯の電源は切れないです。
出来る事ならもう一ヶ月間ぐらい引きこもっていたい。

>>526
中途半端はよくないですね。
働いて返済したいと思ってますが、仕事止めてからなんとなく日々過ごしている間にお金が尽きて
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:32:54.42 ID:lxk+uvtZ0
>>530
1度も返済しないと 借りパク(詐欺) とされ、訴えられるから
533スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/07(水) 11:55:23.55 ID:M0YmwAPz0
( ´∀`)>>530,532が言うのは間違いなのです。この件も皆さん幾ら言っても解らないのですね。
借金を1度も返さないのが必ずしも詐欺とは言えませんなのです。
詐欺というのは、「最初からお金を奪い取ることが目的」なのです。

借金を返済しない・出来ないというのは、借りるときには返す気があったということです。
返す気はあったが、結果として返せなくなったということで、これは詐欺とは違います。
ある意味「金銭賃借契約書の存在」がその証拠になります。

貸金業者から詐欺で訴えると言われても、ほとんどが返済させるための脅しなのです。
仮に貸金業者が詐欺として訴えたとしても、それ(最初からお金を奪い取ることが目的)を立証することは困難だからなのです。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:04:52.95 ID:OX6/t6/F0
>>533
ありがとうございます。
なんか引きこもってしまって、所持金も残りわずか…
なんでこんなにせっぱ詰まるまで何もしなかったんだろうか。
明日の生活が見えないというか、なんか体が震える…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:10:10.21 ID:apTIzAM50
>>527

オマエみたいなバカはこっちから関係お断り

金利ってのは貸し倒れリスクも入ってるんだよ、お猿さん。

担保、保証人、人情、これらが絡む金は最初から借りない、どうしても借りる場合は、覚悟すること。
覚悟が出来ないなら、無担保の枠内でガマンする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:33:14.40 ID:D0bYn04W0
数学的に言えば、18%の利子では、貸し倒れ分の回収には足りないんだよね。
26%がギリギリのライン。
だから、金貸しに未来はない。
この間、放送大学でやってたよ(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:48:59.60 ID:gc741gtyO
>>534
自分もあなたの状態に近い。(借金の額など)
無職ではないが、足を骨折して働けない。
治癒には長期間かかる模様。
傷病手当金というのもあるらしいが額が少ないし、出るのは数ヶ月後の様子。
今後の生活が不安です。
貯金は大切ですね。
538スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/07(水) 12:58:29.24 ID:M0YmwAPz0
( ´∀`)>>537スレ違いになるが少し気になったのでお尋ねしますなのです。
まさか「骨折したのは就業中や通勤時」などでは無いですよねなのです。

もしそうなら手段が有ります夕方見ますので下記に来て下さいなのです。

借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/l50
539537:2012/03/07(水) 13:18:53.66 ID:gc741gtyO
>>538さん
レスありがとうございます。受傷は私用の時です。

スレ拝見いたしますね。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:14:58.40 ID:JQSLwTZnO
法テラス経由して、破産の手続きを弁護士に依頼しましたが、放置されている事がわかりました。
その内に長期延滞の期間が5年を過ぎたのですが、破産せずに、時効の援用に手続きを変更可能ですか?教えて下さい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:19:30.56 ID:apTIzAM50
>>536

放送大学ってバカだな、26%?、昔っから24%程度で無職に貸し出してたぜ。

過払い騒動以前から、銀行系のサラ金は18%で普通に商売してましたよ。

グレーゾーン金利の返還訴訟さえなければ、独立系の消費者金融だって生き残ってるだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:34:30.27 ID:4DULDViD0
放送大学自体はマーチなんかより全然上だけどな
学生も入るだけならチンパンで出来るが、卒業出来たらかなりのものだ

その講義の内容が馬鹿だったかどうかは知らんけどね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:48:42.66 ID:G5khBHLFO
>>533
これは正しい。元・養子縁組マニア()の俺がソース

正念場は迎えるもの、修羅場は潜るもの。アディオス
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:10:25.79 ID:Uk73+3h00
>>540
弁護士が放置?その間、催促はなかったのか?
そんなおいしい方法があるなら、経緯の詳細をキボンヌ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:19:24.87 ID:YLUtX3U70
ガクブルの僕が何とか耐えてこれたのは
次に何が起こるか先に教えてもらったからです。
もし突然ならチビってます(~ヘ~;)ノ~~adidas
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:20:24.05 ID:/jUmrvbVP
>>540
放置というより包茎かな
法テラスは相談だけで実際動くのは担当した弁護士
しかも委任状書いてないなら受任してるわけでもないし動けないし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:14:20.22 ID:0g9HCRMw0
今は踏み倒す側だけと゜、20年前にサラ金社員だった。
店長いわく、女の子に督促の電話させて、それでも払えないのは
損金で処理しているだけで十分元は取れる。
男の社員を雇っているのは、防犯と払わない奴への見せしめのためと
言っていた。

自宅24時間張り込み、朝6時訪問、21時過ぎの電話、
連日の電報、ドアへの張り紙、親戚縁者、友人への代弁依頼、
暴力以外はなんでもあった。
さすがにお客の女性に手を出すと首。

大手4社の一つでした。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:54:28.17 ID:D2OpHNC9O
>>540
5年も放置に気付かないなんて… 君はいったい?

味時効援用してみれば ある意味最低な処理の仕方だけど…
まぁ法律を味方に付けるのは 過払い請求と何ら変わらんし
良いんでないかい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:57:00.56 ID:sGTDZp640
一社のみ200万円もの大金を滞納出来るのかよ?
50万円くらいなら損金処理すると思うけどどうよ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:28:41.06 ID:bS379w9F0
>>547

ああ、それここの住人の一部は督促者に対してやってることだわw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:42:33.91 ID:+DFd+ROh0
>>549
アタシも1社200万ってのあるわ。
あとは50万以下だけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:17:23.12 ID:5k5CEUMJ0
事業資金だから一社300オーバーがあるよ

引っ越しして電話番号変えたら、2年間基本的に無問題
その程度でその金額の債権諦めて、やっていけるのかなとか思っちゃう
中国人なら、2-3人殺人請ける金額だからな

こないだ弁護士事務所から連絡あったから、ちと身構えたけど、
事務所名でぐぐったら、ブログに「最近債権回収のバイトはじめますた」とか
微笑ましい記述有り

二回スルーしたらもう何もない
回収屋ほど、世間のイメージと実態が乖離している職業もないのではないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:54:53.92 ID:ETQdu/5/0
岩手の家が全壊したレベルの被災者なんだが、セディナに債務名義取られて銀行口座を差押さえされた。
さすがに金融庁に苦情を言ったら、セディナから回答があった。
「被災したのは福島と宮城だと思っていて、岩手が被災地だとは知らなかった」だとさ。
『被災3県(福島、宮城、岩手)』って、全国的に知られてないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:13:09.71 ID:ETQdu/5/0
ちなみに、罹災証明書も、セディナに提出済み。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:37:22.35 ID:e1hWimIF0
とぼけているに決まってるだろオフォか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:11:38.41 ID:0I4/TNXn0
罹災証明送った後でやられた?>債務名義・差押え
明らかに火事場泥棒狙ってるな。
金融庁に再度苦情したら。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:28:07.11 ID:ETQdu/5/0
「罹災証明とかいったものは、家のローンを扱っている銀行には有効ですが、クレジット会社のセディナには一切関係ありませんので」と、送る前にハッキリ言われたよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:27:26.12 ID:4vr7pfil0
>>555
それだけ生活に困っているんだということを理解しろと怒りたくなる話だ。
こうなれば意地でも残金踏み倒しだな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:41:28.98 ID:ETQdu/5/0
ちなみに、金融庁から各クレサラへのお達しは、
「被災地の滞納者への督促は、くれぐれも慎重に」というだけで、債務名義取ったり、強制執行しても、何もお咎めはないらしい。
あくまで、クレサラの良心に期待してるだけのようだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:41:42.06 ID:mB/49s230
楽天で滞納額3000円で自宅訪問キター
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:12:11.09 ID:I+PxuBd10
>560
その3千円がドコまで膨れ上がるか見物だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:01:22.87 ID:kTmbH+Ax0
楽天ヒマだなw
ま、決算月だしさくっと損金処理?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:13:49.15 ID:e7Na5lcF0
俺楽天で40万滞納中なんだけど来たことないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:16:15.82 ID:CpKTseM10
ここに書き込める人って、まだ異常だな・・・
俺なんて、もう。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:19:08.40 ID:p397VbaCO
今日はこれで9回も見たわwwなんか面白い話ないか?(実話に限る)たのむでー社長
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:22:13.18 ID:fwHsw1Nk0
楽天50万が60万になってたお ^ω^
払えないからいくらでもいいけど ^ω^
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:22:30.40 ID:ij0q9cjJ0
リアルに楽天、プロミスで滞納一週間以上だけど電話かかりまくり
実家住まいだから親にバレたらヤバイけど時間の問題だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:57:30.74 ID:EedoJHM80
>>560
3000円でブラックになるのはもったいないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:28:17.02 ID:GQ+kEcsX0
5社280万滞納、今はもうちょうど倍位になってるかなぁ〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:40:51.04 ID:/S55Pssy0
俺、震災当日、動産執行受けたんだよな〜。
玄関で、執行官の説明を受けてる真っ最中に、地震が来た。
執行が中止になって、そのまま1年たっちゃうな〜(笑)
ちなみに、家は失ってないけど、被災三県です。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:12:55.75 ID:00ddzff10
>>588
確か残金4円を請求されてブチ切れて滞納した奴が昔いた。
きっちりブラックになったんだろうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:05:11.65 ID:rRrWVmj2O
借金滞納中で携帯に電話やら葉書は届くのだが、最近仕事決まったんだけど職場って業者にバレちゃうのかな??
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:12:25.93 ID:gKHPqFEZ0
答弁書出しておけば欠席していいんだよな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:28:39.57 ID:7hkGebms0
>>573

オマエにフリな条件で判決でる可能性も高いけどな

出廷>答弁書だけ>完全無視

徹底的に戦う気が無い簡裁呼び出しなら、答弁書すらいらねけどな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:47:08.47 ID:Y3YQ/vBn0
人から聞いた話なんだけど
例えばクレカとかで300万円くらい滞納していても
たまに数千円でも支払っていれば裁判にならないって言ってたんだけど本当なの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:57:14.40 ID:h3E1eMZw0
>>574

ぬるい皿だと何百万借りてようが140万どまりにして簡裁案件にするからな。
そういう相手は絶対勝てる。2度と裁判起こせなくなって時効までうまー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:18:14.07 ID:88y57dLv0
サービサーが来て
不在だから至急下記ご連絡先まで電話くれ の封書おいていった。
家まで来たのかとビビッてしまい、どうすればいいのか迷っています。
どうすればよいかアドバイスお願いします。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:25:55.45 ID:idtV+dd80
>>577
おめでとう
額が少ないなら完全放置で時効までいける
1割なら和解してもok
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:29:43.68 ID:oaWTSrlP0
いいなー、サービサーに譲渡いいなー。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:36:04.32 ID:h3E1eMZw0
ビビるのは人生の無駄なりよ。
そのうちそのサービサーの担当者の住所に年賀状を送れるぐらいになる。
場合によっては子供の運動会に参加できるようになり、彼の職業について父兄の皆さんと語り合えるようになる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:49:11.12 ID:oaWTSrlP0
>子供の運動会に参加できるようになり
水を差すようで悪いけど、今は運動会に部外者がいると通報されるよ。
まぁ、できる事と言ったら俺みたいに訪問者を安全な場所から見てたり、
車のナンバー控えといて、近所で何かあったらそれとなく言いふらすくらいが関の山
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:16:33.45 ID:8JxCcogp0
出張から帰宅すると、ニコスから《通知書》とやらが届いていた。
公共料金の引き落とし手続きが早まったらしく、優先に破れ残不足で引き落とし不能。

「たび重なる請求にもかかわらず、いまだにご入金いただけておりません。」

初めての請求書類だが、ニコスって初回からこの調子の連絡なの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:23:28.38 ID:YlCtX3+b0
DCMX払えなくって放置で3ヶ月だがこのままでいいよな?
なんか手紙は来るけど見てないし一括返済なんて到底無理だから払えないけどどうせ
家電は着信音消去してあるし携帯は教えてないし
サービサーにでも移譲されて一割ならまあ払えなくもないけどさ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:11:55.36 ID:F1n6XYn70
>>573
答弁書だけでいいのは1回目だけ。後は出廷が必要。
このスレは適当なのとステマがいるので気をつけよう。
次の1には注意書きしておいてくれよ。
>>583
人による。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:14:59.19 ID:u12Gvg1i0
>>583
払えないものはどうしようもないよ ^ω^
審査して問題ないと思って貸した方が悪い
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:41:26.95 ID:WUs9otzw0
>>581
地域にもよるだろうが、カメラを持ってなければ、そんなには規制は厳しくない。
児童ポルノのを撮影する人を排除したがってるだけだから。
地元に開かれた学校ってのが、最近の小中学校のイメージ作り。
「誰々さんのお父さんて、サラ金の社員なんですよ」という情報をあげると、保護者会や教師は喜ぶよ(笑)
588スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/10(土) 09:06:20.32 ID:wfBiKbTR0
( ´∀`)おはようございますなのです。何やら間違いの臭いがしますなのです。
>>573その「訴状が地裁」からならば「答弁書による擬陳述」は1回目だけですが、
「簡裁からの訴状」で有れば「1回目から最後まで答弁書による擬陳述」が可能なのですよ。
極論、簡裁なんて僕達にすれば、何れにしろ「出廷など不要」なのですよ。

追記すると結果が相手の思い通り(訴状の内容のまま)になって良いなら何もしなくてよろしいのですよなのです。

>>575それは債権者次第なのです、一つ僕に言える事は「少額でも払い続けていれば、消滅時効はない」なのです。
不思議なのですが、裁判になるのが嫌なのですか?(笑)

>>582ニコスは利口な金貸しなのです、僕の経験から考えるとそんな事にはなりませんなのです。
多分、ニコスは膨大な発送文章対応で混乱し、あなたに対する選択文面を間違えたのだと思いますなのです。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:15:50.29 ID:7OAQot2B0
顔のおっさん、おはよう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:42:52.03 ID:jtke/T7+0
>>578 >>579 >>580
レスありがとう。
でも、おめでとうとか、いいなー譲渡いいなーの
意味がよくわかりません。
とりあえず無視して相手の出方を見ることにします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:51:28.96 ID:jtke/T7+0
>>588
いつも負け組みのためのボランティアをありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:35:05.48 ID:+dyiNGoaO
負け組は負け組の気持ちが痛いほどよく分かるってか。しかも毎回、長文なのです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:49:16.92 ID:MDv25ZR/0
500万弱滞納1年8ヶ月
300万溜まった
何でもニコニコ現金決済
なーーーんも困らない

2万円のボロアパート借りて住所だけ移してるけど
嫁名義のマンションに普通に暮らしてる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:13:58.02 ID:WUs9otzw0
>>590
サービサーは、クレサラよりさらに、取立てがユルユルのガバガバになるのさ。
法律で厳しく規制されてるから。
訪問や電話どころか、手紙くらいしか来ないよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:42:43.44 ID:Zh6c1Urz0
でもなぜか訴訟は起こすんだよなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:22:05.41 ID:roEvdZUS0
>>595
サービサーに債務名義とられたの?
597スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/10(土) 20:19:38.05 ID:wfBiKbTR0
( ´∀`)>>589(おはようございます)時間的にこんばんはなのです。
僕を「顔」と言えると言う事は中々長いお付き合いなのです。

>>591どう言う意味ですかなのです、僕は「負け組」と思ってレスした事は唯の1度も有りませんよなのです。
上記の様な書き込みうをした方の真意は解りかねますが、あなた達の「勝ち・負け」の基準とはなんでしょう?(笑)

>>595差し支えなければ「どの様な債権を基に」訴訟を起こされるのか教えて頂けませんかなのです。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:35:28.88 ID:srJIiKGg0
オリコから、らちが明かないんで、もう裁判にするから首を洗って
待っていろと通達が来た。
その後3回ほど相談に乗るから連絡よこせと郵便が来る。

あの〜、裁判所からの連絡をまっているんですが、オリコさん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:50:59.41 ID:m8xeMldL0
滞納しなければ、過払いでウハウハだったのに・・・というパターンも
ある罠
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:48:40.02 ID:cPqWalPU0
アビリオから訴訟されたんだけど、強制執行は困るから答弁書出そうと思うけど何て書けばいいのかな?出来れば30万の半分位で和解したいんです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:07:31.74 ID:e1mcb+ff0
それは良かった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:54:51.72 ID:+dyiNGoaO
ヘタレポッは典型的な負け組だろ。
自分でも分かっているはず。
無理すんな〜!(笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:59:11.92 ID:NVsQqLeAP
毎週訪問にくる女子社員と和姦したいのですけど、どうすれば
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:20:36.91 ID:jVMIG8XN0
和姦するにはいくらか払うしかないだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:20:40.50 ID:PstBW64t0
>>588
>「簡裁からの訴状」で有れば「1回目から最後まで答弁書による擬陳述」が可能
>「簡裁からの訴状」で有れば「1回目から最後まで答弁書による擬陳述」が可能
>「簡裁からの訴状」で有れば「1回目から最後まで答弁書による擬陳述」が可能
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:33:04.65 ID:PstBW64t0
>>593
そのボロアパートの意味は?
嫁名義のマンションなら、動産執行も不発終了だろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:55:25.08 ID:ivVljQAC0
>605
コピペ連発なら正答を書けよ
>606
マンションに人を来させない為だろ。
608スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/11(日) 08:26:26.64 ID:bBoUKiWg0
( ´∀`)おはようございますなのです、何やら誰かが必死に僕の小さな揚げ足をとったようなので訂正しますなのです。
ここの住人の皆さんならお分かりと思いますが、僕の>>588の発言にて2行目と3行目が一文字抜けていました。(笑)
____________________________________________
2〜3行目正しくは、>>>573その「訴状が地裁」からならば「答弁書による擬制陳述」は1回目だけですが、
「簡裁からの訴状」で有れば「1回目から最後まで答弁書による擬制陳述」が可能なのですよ。
                                        ↑
                                     「擬制陳述」の「制」が抜けていましたなのです。
_____________________________________________

せっかく夜中に一生懸命ご指摘頂きましたのに残念ながら発見に至らなかった2行目も含めて訂正の上お詫び申し上げます。

それと「負け組」と言う事に付きましてですが、結論から申し上げると僕が負け組だと思われても一向に構いませんが、
僕自身は現在の生活状況において「精神・心理的に満足を得て、第三者に対して僻みや劣等感」を感じておりません。
人は人、自分は自分なのです。まともな脳ミソを持った方ならこれ以上書く必要はないと思いますのでお終いなのです。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:47:43.80 ID:xgbmLArn0
どんな債権で訴訟に至ったかって?かなり特別なケースなので書きたくないのぅ。
それに顔さんはここで事業系融資の滞納技術の話するの嫌うじゃないっすか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:49:46.38 ID:xgbmLArn0
ちなみに俺もサービサーが訴訟起こしてくるなんて珍しいと思ってる。
個人系のアビリオはぜんせん起こしてこない。上に起こされたと書かれているけど逆に不思議に思うけどね。

一応変わった動きを感じるのでもう少しまとまってから報告するよ。
そんかわり、事業系の滞納の話にかみつくのはやめてねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:55:08.98 ID:xgbmLArn0
それと前にも書いたけど、割と簡裁では通信系の債権譲渡でサービサーが訴訟を起こしているのは見る。

傍聴していないのであくまで推測だけど、少額だと弁護士や業者の社員でも人数まとめて一つの裁判の
割り当て時間に裁判所が調整してくれるらしく、とある業者で7,8人は被告として呼び出されていたので
そういう感じの少額物はサービサーでも訴訟に至るのかもしれんな。

おれが見たケースでは被告は全員、出頭しなかったのでそれまでの状態によって
即判決への人、次回判決の人、次回公判維持の人、それぞれが裁判官(簡裁なので本物の裁判官ではない)が
ちゃっ、ちゃっと指定して5,6分で片付けてしまう。

まあ業者に嫌がらせするなら答弁書や準備書面、様子見で出頭するなどがいいね。

また出頭したけど、伝票にぎりぎりまで名前書かないとかw
業者が出頭したら書くとか、出頭しないなら書かないで流すとかw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:56:48.53 ID:xgbmLArn0
あ、傍聴していないというのは通信系のサービサー(債権を引きついたものが原告)の裁判という意味ね。
俺がよく見るのは皿、クレカ系(貸元が原告)なので。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:04:32.97 ID:Zp3nL25G0
俺も事業系の大口あるから、その情報も興味あるけどね

債務名義とられて2年、個人の連絡先を変えたら全くアクションなし

会社の事務所も電話もそのままだけど、心得てる元共同経営者が、
連絡が取れないことにしてるから、最近はそっちにも何もない

しかしこの金額が、このまま何もないとは思えないので、諸先輩の事例を伺いたい

中国人なら2-3人殺人してもおかしくない金額なのに、これだけ何もないとは拍子抜け
こんな事なら、もっと早く踏み倒しておけばよかった 悩んだのがあほらしい

ちなみに隣町で始めた事業は結構当たって、返そうと思えば返せるけど、
早くサービサーに移って大幅減額にならないかな
614スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/11(日) 10:01:44.11 ID:bBoUKiWg0
( ´∀`)>>609そうですか、著しい特殊なケースは特定されかねないので書かない方が良いですねなのです。
事業系債務の話を嫌うと言う事はありませんよなのです。
僕も旧SFCGに対してリーマンショックのあの年?20年だったかな?に「不当利得返還請求訴訟」など起こしてます。
危なく全額取ろうと争ったらオケラノパーになるところでした、良いとこで和解して正解だったのです。
その数カ月後お終いになってしまいましたなのです。

唯、少し思うのは事業系の話になると僕も含めて、経験の少ない方が多いと思いますので、
「限られた住人同士のやり取りが多くなるかな?」と思う程度なのです。
こう言っては何ですが、ここには勘違いしてる「初めての滞納者」〜「滞納者なのか法曹なのか紙一重の人」
までと住人のLv差が大きいので通常時は前者から半ば〜位の生温かい書き込みの繰り返しになりがちで、
過去スレ・レス読まない書き込みの無限ループのQ&Qの刺激にもなり、
>>613の様な方も居られる様で、たまには事業系の情報もよろしいと思います。

僕なんかも「サービサーは委託」がほとんどで「譲渡」は「架空請求」みたいな感じなのです。
序言えば「代位弁済も子会社が親会社に代位弁済しました」などと同じ釜の中で自作自演のような?
何れも正当な手段を踏まないもので無効なのです。

しかしながら、最近のインスタントコーヒーはブラックで平気なほどおいしいのです。(笑)

そう言えば本日で震災から1年を向かえますが、「あの義援金は本当に被災者に渡ってるのか?」思うのは僕だけでしょうか。


615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:50:46.35 ID:630ob83TO
毎日が日曜日の必死な答弁と。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:31:42.17 ID:7XdM4rko0
岩手の被災者なんだが、さすがに今日は督促電話はね〜だろうと思っていたが……
イオンはきましたよ。しかも本日2回目。
イオン社内では、東日本大震災は、存在すらしなかった事になってるようだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:39:43.03 ID:nxkxbz3A0
>>594
ありがとう。
でも、それはどうですか
初めての訪問で精神的圧迫を受けました。

>>597
諸事情により支払いが出来なくなった人達、と訂正します。
すいませんでした。

>>614
鋭い。
「サービサーは委託」がほとんどで〜〜〜〜〜。
自分はこれですね・・。

うらやましい、自分はやはり甘くないとダメでネスカフェの
牧場のカフェラテを愛飲してます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:59:41.24 ID:xgbmLArn0
>>そう言えば本日で震災から1年を向かえますが、「あの義援金は本当に被災者に渡ってるのか?」思うのは僕だけでしょうか。

渡ってないよ。だって分配方法が決まってないでしょ。

俺の事案はなぜか書留で裁判所から来たので、訴訟を取り下げたのかと思って不在通知を嬉々として取りに行ったら、
実際は訴状の特別送達だったw
前にも書いたけど、郵便局員だめだめすぎる。通知は正確にしてもらわないと。引き延ばしとかで遊んでいるんだから。

取り下げが起きたら特別なケースとしてのちのち報告しようと思ったのだけど、裁判になったので、とりあえずはこっちの敗訴で終わるだろう。
委託ではなく譲渡ね。うちは。すごくまっとうなところから借りたからね。

皿だったらばかだから勝てるんだけどな〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:04:59.34 ID:xgbmLArn0
あ、また言葉が足りなかったかな。まっとうなところから借りて、こっちが商売がまだもちづづけていて、
回収可能だと思われていると譲渡になりやすいみたい。だめだこりゃと思われると委託とかなのかね。
実際はうちもだめでこりゃなんだけどねw

うちの案件で回収業者に回っているのは半々で、額の高い低いは関係ない。
でも一番まっとうそうな政府筋は委託になってたね。

今回の件は2件目の債務名義になりそうだ。返さなくなってから4年目なので、他の会社はよく裁判起こさないな〜と思うね。
全部たしたらすごい数だからw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:59:40.05 ID:3zVhKtg20
僕は難しいことが苦手と言うか…アホなので(~ヘ~;)極めてシンプルに滞納してます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:00:02.36 ID:7XdM4rko0
>>616です。
たった今、イオンから、本日3回目の電話がきた。
「人間はここまで悪になれる」……この言葉を、イオンに贈りたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:31:42.10 ID:tNMsqbA30
>>621
常套句の「お支払い相談窓口のご案内」とか
地域限定の記念日架電だろうね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:35:31.47 ID:EEUP339c0
>>621
海がいいか山がいいか、とか聞かれたの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:45:41.76 ID:ybTbtXiM0
俺もアビリオからは裁判起こされたな。正確にはアビリオになる直前のパル債権?からだけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:06:27.68 ID:PstBW64t0
なんだココのコテハン

9割正しい事を書いてるけど、大事な部分だけ事実と微妙に違う、怪しい解答をするw
これは完全に罠だなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:49:45.10 ID:4co7/Y4s0
スレチかも知れませんが・・・
JCBを1ヶ月延滞して9日金曜日に直接、指定の銀行口座振込みで支払ったのですが
カードを使うとエラーコードG12 利用停止と出てしまいます。
これってもう今後カードが使えない状態になってしまったということでしょうか。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:58:38.38 ID:JToBCMTo0
>>626

サポートデスクに電話しろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:03:19.20 ID:RvnwNv+/0
明日で滞納5日目
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:06:22.26 ID:T3FJr8BZ0
滞納したら訴えられるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:52:07.96 ID:+9yx1Oq80
>>626
一ヶ月延滞なら、一週間もしないで使えるようになる
金曜日入金なら、早ければ火〜水に解除かもしれんがな。
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 04:59:45.92 ID:OBQEDEDC0
>>630 JCBは1か月じゃなかった?
1日でも遅れたらその月は高額商品のショッピングとキャッシングがダメたったような・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:25:12.55 ID:qAlNT9lZ0
全国ニュースでやってるかは知らんが、家の地域は歴史的豪雪で、2月から町機能が停止状態。
今、裁判所から、「特別送達が、豪雪による配達不能なので、原告の希望もあり、訴えが取り下げになりました」って、電話があった!
本当に生活不自由なんだけど、助かったわ〜!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:38:38.62 ID:EtcGoCxe0
>>633
特別送達って受け取らんかったらよかったのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:06:26.79 ID:nuR5sEnf0
消費者金融に借金あんの忘れてて、4〜5年振りに督促状きたんだが、15万が35万位に膨らんでたわ。

返していかなかきゃしょうがないけど、もっと早く連絡つけて欲しかったわ。
延滞一年位で完全に忘れてたよもう…。アホ過ぎるわorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:09:35.67 ID:EtcGoCxe0
>>635
5年ぶりに督促ってそら時効になりそうだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:21:36.43 ID:lnla1N8T0
告訴取り下げはふつう、ない。特殊事例。
・豪雪地帯の豪雪
・大地震津波火事親父など天災による振り込み期待値の超下落
・そのほか、振り込み期待値の超下落

まあいいから。支払督促でもなんでも特別送達が来たらどうせ敗訴だ、
異議申し立てで、次のように記入するといい。九分九厘敗訴だが例外もある。
・相手の訴えを認めますか?「認めない。」
・理由は何ですか?「身に覚えがない債務だから関係がない」
・相手側が法廷で、督促事実や債権譲渡を郵送通知したと回答したら?
「郵便物は一切開封せず。だから知らない。」
これで取り下げることもある。敗訴もある。簡裁が普通郵便での譲渡通知にたいし
たとえ開封せずとも通知到達の事実ありと認定し、それゆえ○○円支払え、とあいなる。
書面での回答続行は必ずしも無駄じゃない。ファクスでいいから送信しておくといい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:28:08.42 ID:nuR5sEnf0
>>636
時効ってあんのな。踏み倒せんのかw
まぁ、元本は返さなきゃしょうがないにしても、利息がえぐいのな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:35:48.98 ID:lnla1N8T0
>>638
あんたのばあい、最終取引日から五年経過で裁判沙汰なければ多くは時効。
とりあえず、計算して時効だと思うなら
同封の異議申し立て用紙があればそこに、
訴えを認めますか?「認めない」理由は?
「債務時効だから時効の援用をします」と記入したらいい。
まあ実際に時効認定されるかどうか微妙だけど。
裁判所は債務者に支払わせる気持ち満々だからね。契約なんだから守れ、と。
相手がサラ金の場合。裁判所的にはヤミ金なら元本も利息も、返済の必要、ないよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:42:08.00 ID:nuR5sEnf0
>>639
まじかよwww

最終取引なんて2006年だぜ。
先にここで聞けばよかったな、電話しちゃったよ。
すぐ払ってって言われたけど、去年から無職だから全額とか無理だよ、
利息とか何とかなんねーのかよとか話しちゃった。

また連絡しますで切られたけど、ほんとバカだな俺。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:17:01.15 ID:lnla1N8T0
べつに馬鹿じゃないさ。
今からでもいいから異議申し立て送付したらいい。簡裁に。
業者に電話で、時効だから援用するわ。裁判所にもそういっとくわ、
でok。こないだ電話であんた、払うっていっただろ的な展開なら、
あ、いや、寝言うわごとだわ、でいい。どうせ証拠ないんだ。
時効援用は通常手紙でやる。詳細は時効スレッドで。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:46:03.68 ID:nuR5sEnf0
>>641
なるほど、thx!
督促のハガキが来てただけなんで、裁判沙汰にはなっていないが、
ちょっとスレとか覗いて調べて見るわ。

将来ローンとか組めなくなりそうだけど、
現状元金だけとかなら何とか出来ても、遅延損害金倍はあるし、そういった手段も検討してみます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:02:22.75 ID:rCXYrh9U0
なんじゃこりゃw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:08:59.09 ID:qAlNT9lZ0
>>634,637
家の地域は今非常時で、自衛隊が生活必需品や郵便物持ってきてくれてる状態なんだよ。戦車じゃないけど、キャタピラ車で。
特別送達は、郵便局員が配達しなきゃいけないって、法律らしくて。
受取拒否じゃなくて、『送達不可能』の理由で、取り下げだってさ。まあ、春になったら、また告訴するんだろうけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:03:46.12 ID:KnlklQEJ0
なんだ、そうなのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:19:47.18 ID:+9yx1Oq80
>>642

1円でも払ったら負け、時効が消えるからな。
まあ裁判所からお呼び出しじゃなければ、無視するだけでOkだったんだけど、
オマエは電話してるから、「回収の見込みあり」に分類されたので、面倒な事(裁判)になるかもな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:32:59.94 ID:PTgiQZbB0
山口美江がしんだね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:57:06.15 ID:XDmhd5T/0
嘘だろ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:40:50.16 ID:mNNYzbP10
俺の女だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:43:32.52 ID:Pu/XKQqf0
滞納して口座を差押えられ100円でも差し押さえられたら
差し押さえにあった日から時効がリセットされるんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:49:36.98 ID:LHeu9iPZO
保証人がいないブラックリスターが賃貸物件を借りようとしたら、出来るかな?

俺がまさにそれなんだが…

引越したいけど、賃貸物件探すにも保証人不要の物件限定なのは当然として、
問題は軽くググってみたら、保証人会社はクレカ提携が多いみたい、という事だ。

違う所もあるのかな?
どうすりゃ良いのか…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:40:34.34 ID:FTi4399I0
大手チェーンでなく街の不動産屋みたいなところの方がいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:03:14.38 ID:lq6OgRJQ0
特別送達来て裁判したけど、相手の訴状の不備で勝ったぞ?>>637
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:58:34.27 ID:ygqySjHD0
>>651
知らずに書くが、公団とか調べろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:58:57.91 ID:GdEsHFuVO
>>637
俺も支払督促に異議申し立てしたら相手が勝手に取り下げたことがあるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:12:16.91 ID:zemcQ9pz0
>>651
《公式》UR都市機構の賃貸住宅 関東エリアのUR賃貸情報。
礼金・仲介手数料・更新料0円。保証人不要
www.ur-net.go.jp/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:34:08.34 ID:gCa77yBo0
おれは建物の手書きの張り紙みてオーナー直で契約した
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:20:31.44 ID:Jm1tLOpt0
>>630
今日使えるようになってました、ホッとした・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:07:33.69 ID:4K8pBF0B0
今月の電気代を滞納していて、期限が15日と連絡が来ました。
で、15日に銀行へ振り込めるのですが、振込時間が午後になりそうです。
この場合、引き落としてくれますか?
いつも日にちが代わると即引き落としされているので、もし15日の朝、
引き落とせなかった場合、その日はもう引き落とししてもらえないのでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:13:18.85 ID:1gYoX+uF0
>>659
無理
そもそも銀行の振り込みは時間によってその後の処理時間が違う

午前に振り込み・・・当日の午後に処理
午後に振り込み・・・翌日の午前に処理

まあ電気くらい事情話せば大丈夫
いちいち止めたりしない
そっちの方が面倒だからだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:28:04.17 ID:gCa77yBo0
電気ガス水道は嘘でも払えない理由(お金がないからじゃない理由ね)言えばそこそこ待ってくれるよ

払いたいが銀行行く時間がてもないとか、振り込み用紙無くしたとか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:42:58.10 ID:AFvlqCJYO
サラ金では借金とか無いんだけど丸井のカードで先月バーバリーの服たくさん買ってしまって、支払い無駄で10日以上遅れて払ったんですが。
これってブラックリスト行きでしょうか?謝罪の電話とかいれたらブラックリスクは解除されるまのなんでしょうか?

当方23歳♀です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:50:46.79 ID:gCa77yBo0
りーむー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:31:12.67 ID:7OpEOkm1P
>>661
最近の電力会社は強気で止めてくるよ
そんな理由なら容赦なく止めるわ
寝たきりの老人がいます電気止まると生死にかかわりますので・・・ぐらい言わないと無理
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:55:06.61 ID:Y3WieWgx0
>>659
銀行口座からの引き落としにしている電気代を、1回目の引き落としができなくて
2回目が15日っていうことで、自分の口座に振り込む(入金)のが午後っていう意味なら、
再引き落としされるかされないかはその銀行によるのでわからない
たいてい夕方とかに2度目があることが多いけど

電気が止まるときは「何日までに払わないと止めますよ」って予告がコンビニとかで
払える用紙と一緒に来る
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:18:09.00 ID:kVldYW8b0
謝ってブラックリスト回避できるならいくらでも土下座してやるわw
ジャンピング土下座でも五体没地でも何でもござれだw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:19:50.35 ID:kcTVVxho0
>>662
23でブラック予備軍か

御愁傷様

でも、一回目の遅れなら

まだ何とかなる


二回目の引き落としでしっかり払え
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:42:55.69 ID:Yn75HRrL0
>>666
わかる
ブラックいきとそうでないのとの違いはでかい
靴も舐めるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:01:11.01 ID:f085uyd40
昨夜、そこそこ派手に、車をぶつけられたんだけど、当て逃げされた。
友達がその車を追跡してくれて、ドライバーの身元が判明。某大手クレジット会社の役員の息子だった!
ドライブレコーダーにナンバーもばっちり録画されてるし、飲酒運転だし、こりゃいい金脈になりそうだ(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:06:17.66 ID:jIiwJdIC0
あっそ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:52:51.76 ID:vXQ9r4vW0
釣れる時はサビキ仕掛けでも釣れそうなスレだしな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:06:54.55 ID:f085uyd40
友達が車で追いかけられるくらいに、フラフラ運転だった。
高級車だったし。
このクレからは、俺は借りてないのが残念。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:28:27.38 ID:hn+N6OkA0
>>670
相手の素性はともかく、当て逃げするような奴はたっぷりと修理代を吹っかけるしかないな。
知り合いの板金屋にでも相談してみれば。
あと、レンタカー代とかの請求も忘れずに。
事故による査定価格の低下分も請求。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:26:15.45 ID:f085uyd40
>>673
細かい計算しないで、1千万円くらい請求するつもり。
自分の息子が、飲酒運転で事故起こして逃げたって会社にバレたら、役員解任でしょ?
まだ警察にも届けてないし、ドライブレコーダーの映像をそのまま買い取ってもらう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:10:39.68 ID:Y3WieWgx0
顧問弁護士みたいな人が出てきて、ここはひとつこれでお願いします…的な展開なら
いいが、裏の世界の人が出てきたりすると厄介だぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:30:47.39 ID:f085uyd40
>>675
う〜ん……俺、滞納はしてるけど、仕事も含めて、ごくフツーの堅気の人間なんだよね(笑)
こんな場合の対処の仕方、ネットで検索して、勉強してみるよ。
役員の住所と名前、HPに出てるような、上場企業なんだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:46:55.29 ID:J8lwGSE30
>>676
示談で1千万円出すアホなんか居ない
素直に警察に届けて180日間みっちり通院しろ
車の修理は知り合いに修理屋が居れば多めに請求
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:54:10.69 ID:/pnG7JIY0
>>674
飲酒の証拠は?
あと車両が特定できても、運転手の特定は出来るの?

示談にするなら、警察使わないと100%無理だって、

「所詮、民事は逃げられる」ってオマエが一番良く知ってるだろw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:57:22.66 ID:/pnG7JIY0
>>661

まず停止予告があるから、その予告前日までに入金すればOk
ギリギリ入金の時は「入金しました」って連絡しないと止まっちゃうから注意

>>662

月末に引き落としだと、2回目が翌月の上旬にあるだろ?その時に払えば特に問題なし
履歴には残るけど、スグ消えるから安心しろ
「2回目に払えばいっか」と何度も遅れると、カード更新できなかったりするけどな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:04:42.89 ID:/pnG7JIY0
>>674

飲酒の証拠って、警察が使ってるアルコール検出の機械以外はダメ
仮にその検出結果があっても、それ使って示談金の要求は恐喝になるから、逆にキミが追い込まれるよ

「あて逃げ」として脅しても、最初は大人しく応じるだろう、そしてキミの名前を教える事になるんだが、
その後で相手はキミを相手にしなくなるよ、理由は「物損だけなので、その場で連絡先を交換して別れた」と警察で言われたら、警察は動かないよ
(あて逃げ扱いにするには、突き止めた相手にオマエの存在を知られないように、警察に通報するしかない。つまり恐喝の材料にはならない)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:11:35.38 ID:/pnG7JIY0
まあ俺は、交通事故、風俗嬢(家族や友人はアルバイトを知ってますか?)、
電気屋の店員ミス、大手飲食店の不衛生な実態、パチンコ屋の表示データー偽装

色々と成功させたけど、風俗以外は苦労に見合った対価は得られなかったよ
ただ風俗で働かないと、リスト入手できないデメリットがあるけどな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:25:50.68 ID:1Z11yyjGO
示談に1千万円払うなら、組織に500万円払って殺害依頼するだろうな。刑務所要員いくらでもいるし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:36:29.66 ID:hn+N6OkA0
某大手クレジット会社の役員=闇社会とのつながり

いつの時代の話してんだい、いまどき金融関係は闇との付き合いは厳しいんだぜ。
めんどくさいのは弁護士だな。

上にも書いてあったけれど直接交渉より警察に届けたほうが良いかも。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:35:48.01 ID:f085uyd40
>>678,680,683
ちょっとネットで調べてみたが、ドライブレコーダーの動画を焼いたDVDに、
「息子さんは動揺していたのでしょうか?まだ警察には知らせていません。」て、フリーメールのアドを書いた手紙を送るといいらしい。
これから、直接家のポストに持って行く。その後の出方によって、素直に警察行くよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:06:25.17 ID:WFtRV2NQO
さっき簡易裁判所から特別送達で手紙が届いて、アイフルからの支払い督促だった。
2週間以内に異議を申立てないと仮執行の宣言をする。
これって給料を差し押さえられるん?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:09:47.34 ID:qWjs9OEEO
当て逃げの話はよそでやれや鬱陶しい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:21:23.23 ID:P19N7YFn0
大嘘つきの妄想だろw本当なら動画うpしろや
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:48:01.47 ID:njL3Up0D0
うっかり滞納で次の引き落とし日には払えるからごめんよ電話したら向こうの女社員に怒鳴られたでござる。
ニコスは冗談を笑ってくれる和やかムードだったのに。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:30:02.91 ID:sRjUlN700
>>684
ぜひ限定公開ください※不安なら12時間後に削除(笑)
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=181547
ドラレコをDVDに焼くより全然簡単です※期待してます(笑)
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:06:46.70 ID:XTCSghXm0
>>659

それね、金融機関による。朝のみのところ、夕方にもするところ、
いつでも自動的に充当するところまで様々。
時間外でも充当するところがあるぐらいだ。

そういう時のためにわざと一回スル―してその日の遅くに入れてみる実験を日頃からしておく。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:35:17.93 ID:zpRD/eVh0
>>684

だ・か・ら
飲酒の証拠は?、映像だけで運転者の特定できる?
その映像は前方を写してるだけでしょ?、衝突の瞬間は映ってる?
後方から当てられて、逃げる場面を写しても、証拠にならない。
キズの照合も時間経って修理されたら出来ません。(バンパー交換など部品あれば1時間で出来るぞ。)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:55:24.77 ID:ezaOiBNhO
>>685 給料が手渡しなら大丈夫だろ。振り込みの場合は知らないけど。 会社は給料を一度本人に渡す義務があるって聞いたけど。オレも同様のケースだったけど給料差し押さえは免れた!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:59:10.29 ID:GXoTvS+c0
今どき、手渡し
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 04:32:18.31 ID:ezaOiBNhO
>>694 手渡し最高だろ!給料の差し押さえされないから(笑)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:27:59.34 ID:Aco5IIe5O
>>693給料は振り込みなんです。あぁどうしよう。差し押さえだけは何とか避けたいんですが。アイフルには残債240万くらいで、もう4〜5年放置してたんです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:35:27.28 ID:SuipRSLtO
滞納2ヶ月だけど大丈夫かな?ドキドキして眠れないよー。うつ病かな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:29:22.75 ID:BfFkV18J0
たった今、朝イチで、ノーローンのシンキに、時効援用の内容証明の確認の電話したんだが……
「そんなモノ届いてませんよ。アナタの勘違いとか偽造じゃないですか?」と言われた。
内容証明の中身をスルーするならともかく、届いてないと主張するって、レベル低過ぎ(笑)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:33:07.11 ID:2VxFTEqG0
こんなとこにいるお前のレベルも同じようなもんだけどな(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:39:09.81 ID:BfFkV18J0
>>699
時効援用を勝ち取ったオレは、間違いなく勝ち組!(笑)
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:09:56.53 ID:ezaOiBNhO
>>696 残高240万で4〜5年放置してて給料振り込みなら給料差し押さえは確定だな。あなたの給料いくらか知らないけど給料の4分の1だから2年くらいの我慢だな。差し押さえ中は法律上雇い主(会社社長)の債権になるし会社からボロクソに言われるから覚悟しときなよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:30:06.73 ID:Qg8dNSqT0
給料って従業員の意思に従った支払い方法でないといけないと聞いた。
会社側の都合で振込みにしているだけであって、本人から現金手渡しの
要求があれば、会社はそうしなければならないらしい。

ても、給料差し押さえなら引かれてしまうか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:58:21.75 ID:BfFkV18J0
給料手渡しについて、みんな勘違いしてるようだけど・・・
借金差し引かれた残りの分を、手渡しされる形になるんだよ。
振込み、手渡し、関係無いよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:34:16.53 ID:Qg8dNSqT0
口座差し押さえには効果がある
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:40:34.19 ID:ezaOiBNhO
>>704 友達、養育費未払いで給料差し押さえの通知きたけど給料が手渡しだったから差し押さえはされなかったらしいが…。 市民税滞納も給料手渡しなら差し押さえは貯金通帳差し押さえで済むらしいぞ。まぁオレも含めて払わない奴が一番悪いけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:43:28.89 ID:ezaOiBNhO
あっ、706の者ですけど今はきちんと払い終わってるので攻めてくるなよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:54:28.42 ID:ezaOiBNhO
>>696 あなた、消費者金融一社(アイフル)から240万も借りられるってどんな仕事してるの?公務員でも100万くらいが限度だろ。 アイフルみたいな取り立ての鬼会社から4〜5年逃げてただけでもスゴイよ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:34:20.31 ID:fURXkWFu0
給料が振り込まれた直後に口座を差し押さえられれば、全額差し押さえられるからな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:06:08.13 ID:p5wvZ7uk0
僕は以前、都内の某有名ホテルで働いていたのですが
総務課に至急呼び出された次の日に辞めました(~ヘ~;)モロバレ
今は近所の和食屋ですが、日払+タッパにおかず入れ放題で助かります。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:43:31.29 ID:w8vvFo94P
>>704
差し押さえられた瞬間に完全出来高制にしてもらった。
そして売上0にしてもらった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:47:41.40 ID:zBicfoCZO
質問させてください。
僕はある消費者金融から借金しており今は滞納中で葉書や電話もきます。

滞納中に仕事をやめ実家に引っ越ししました。住所変更もしており実家にも葉書などもとどきます。実家の電話番号は教えてません。

最近仕事が決まりましたがその勤め先に督促の電話などは来るのでしょうか?
勤め先もバレてしまうのですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:51:40.36 ID:P/YJ7gwD0
タッパに入れ放題は後から効くなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:52:43.18 ID:BfFkV18J0
>>712
勤め先はまずバレないから大丈夫。
訪問される可能性が大だから、その準備をしておこう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:55:49.98 ID:zBicfoCZO
714さんありがとございます。万が一訪問された場合は、無職なんで支払えませんの一点張りでよろしいでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:01:04.83 ID:AvCY70PB0
払う気は全くないの? 
借金はいくらなの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:04:55.12 ID:zBicfoCZO
今、葉書や電話くるのは2社で50万くらいです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:32:31.13 ID:ezaOiBNhO
>>717 相手側に裁判されたら働き所なんか余裕でバレるだろ!働き所なんてきっちり調べてくるから。金融会社は君の近所にも働き所を聞いて回る恐ろしい会社だよw 給料から税金払ったりするわけだから余裕でバレる!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:35:31.20 ID:noNC3V6C0
>>718
裁判なんてしねーよ
50万ごときでめんどくせえことするかよ
あおってんじゃねー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:38:51.42 ID:ezaOiBNhO
>>719 あはは〜 だといいけどなw 消費者金融を甘くみたら知らない内に裁判所から出頭命令くるからよ! 友達が店長してた消費者金融は少額でも訴訟してたから!三和ねw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:41:15.39 ID:cWhfjXSP0
>>718
こいつは怖がらせようとしてるだけだから気にするな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:43:35.88 ID:ezaOiBNhO
>>717 督促状や電話を無視しなければ大丈夫だから!無視するのが一番ダメらしいからきちんと電話して事情を説明すれば裁判はされないし月々2万くらいの分割払いにしてくれる。連絡だけはしろよ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:44:19.28 ID:noNC3V6C0
>>721
ああ、そうなのか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:44:42.10 ID:G+m/oStQ0
>>719
プロミスと10万で裁判した俺が通りますよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:46:09.49 ID:ezaOiBNhO
>>721 脳、大丈夫か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:54:57.75 ID:ZPAK00bA0
マアどの道身辺調査費なんて自腹切ってまでやる担当者はよっぽどのことがない限り今はいない。
だからクレサラに新しい勤務先を一切伝えなければバレやしない。
訪問されて万が一応対しちゃったら仕事を探してるがどこもかしこも面接で落ちてるとか言っておきなさい。
あとはテンプレちゃんと読んでね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:02:06.13 ID:azOt3yLI0
ezaOiBNhO

久しぶりに基地外きてんねww
まあがんばれやww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:16:57.07 ID:MyhepC+eO
何を煽ってんだよ(笑)
給料から税金払ったら
住所がわかるって?
馬鹿が(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:29:27.63 ID:azOt3yLI0
ezaOiBNhO

こいつがサラ金社員だとすると相当レベルが落ちてんだな
『消費者金融を甘く見たら・・・』
名言だなww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:40:10.55 ID:ezaOiBNhO
>>729えっ?
731スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/14(水) 20:58:31.59 ID:5L8VIYhT0
( ´∀`)裁判を起こしてくれると楽しいしありがたいのです。
ここの住人は裁判を望む方が多くないですですか?
僕は武富士さんに20万で訴訟起こされましたよなのです。
結局は武富士さんが逃げ出して、「休止」〜「取り下げ」その後、最後は皆さんご存知の通りなのです。

あとは>>283の9行目位までを読んで下さいなのです。

>>722の事例に付きましてですが、可能ならば「どの様な案件に対する案」なのかお聞かせ下さいなのです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:06:02.78 ID:w8vvFo94P
目ぼしい資産がないやつに裁判する奴はいない
裁判起こす意味
1.訴状が届いたらビビッて払ってしまう
2.職場が確定してるので最低限給与差し押さえが出来る
3.ただ単に時効を伸ばす
など理由がないと泥棒に追い銭になります
3だけの理由なら裁判しなくても伸ばすことはできますが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:11:37.18 ID:P/YJ7gwD0
>>727
どうでもいいが
ちゃんとID:ezaOiBNhOと書いてくれ、俺のJaneが泣いちょるw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:49:27.36 ID:SuipRSLtO
ここって人気ありますね。皆すごいな・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:53:46.44 ID:7pQlP4Ig0
債権を譲渡されました、つきましては電話くださいとハガキが来た。
フリーダイヤルなので電話してやった。
仕事も無く、食うのもやっとだと説明すると、生活保護を
申請したほうが良いなどと暖かいお言葉をいただきました。
では、半年後にまた電話くださいと来た。
おい、そんなに不良債権抱えているのかい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 05:26:56.54 ID:VHo9SFbq0
ご丁寧に連絡したわけですね。それも即日(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:19:06.20 ID:uO2gcvh5O
効いてる効いてるw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 09:44:40.65 ID:NZZQC3fa0
借金を3ヶ月放置していたら全額返済の葉書が届きました。
払わないとまずいことになりそうです?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:29:56.96 ID:Bj7MqndL0
今、サラ金のシンキから、訴状が届いたんだけど・・・被告の俺の名前が間違ってた。
例えば、「山田太郎」が正しい名前なのに、「山田太朗」とかに表記されてた場合、それを突っ込んで勝てるかな?
「私ではありません」て。
それとも、裁判のとき、その場で訂正されて、終わり?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:33:19.08 ID:wft3jVhOP
>>739
訴状に生年月日が違ってても一切問題なく進んだ俺が通りますよ
突っ込んでも「訂正したら他何か問題ありますか?」って言われるだけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:35:01.02 ID:7pQlP4Ig0
>>734
嫌味ですか? 喧嘩売っているんですか? 自分は偉いんだと上目線で馬鹿にしているんですか?

連絡が取れないと自宅訪問されたりしますから、面倒は最低限で済むように
電話したわけですが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:25:14.76 ID:rEsTvL6L0
いずれツケが回ってくる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:24:43.18 ID:ZG2tcXW2O
何のツケが回る?
知ったかか?(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:47:26.01 ID:VX7uAZtR0
>>741
その葉書って>>399でしょ。

ダメ元で葉書を手当たりしだい送って
脈があったら正式な債権譲渡書を送るんじゃないかな。
まぁ、何にせよサービサーにとったら優良客の類だね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:50:04.68 ID:4DsIGRcr0
ケツが回されるまで読んだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:53:59.31 ID:a6QAhXHo0
ツケが回るのは「優良顧客」にじゃない?
ちゃんと支払ってるのに滞納、ブラック客のせいで門戸が次々と閉ざさせる
か狭くなる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:16:59.86 ID:rEsTvL6L0
>>746
いつかは払わなければならないツケでは?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:06:43.70 ID:x5sgEhk20
プロミ滞納二週間目。今日は着信が2回来た。返済期日過ぎてから連絡は取ってない状態。
この先も放置してればどうなるんだろうか怖い…。
749スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/15(木) 19:26:12.73 ID:gyM2fP5y0
( ´∀`)そんな事は無いと思いますが、将来お金があまったら元本ぐらい払ってあげたいとこも有りますなのです。(笑)

僕は各債務が皆さんの好きな「消滅時効」が近い為か?2月になってから「似非債権譲渡」と「代位弁済」の通知ばかりなのです。
「譲渡」は精々がんばれ、「代位弁済は本当なら弁済確定期日から、また5年」なのですが、どれもこれも怪しいのですなのです。(笑)
まあ、勝手してくれなのです。

「債権譲渡」も詰めて考えると紛らわしいのですなのです。
「代位して」と「代理して」では全く意味が違うのですが非常に分かり難いと思うのですなのです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:50:23.69 ID:uO2gcvh5O
おいトライポットン!前から好きでしたー////
751752:2012/03/15(木) 20:54:26.23 ID:haLNY8Ud0
債権譲渡って時効の中断になるんだっけ?おせーて
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:39:37.67 ID:tWfvMoNfO
>>751 なるだろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:43:32.01 ID:haLNY8Ud0
じゃあ債権転がされると永久に時効にならない・・・・・でいいのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:54:22.19 ID:V/e8Vxak0
内容証明で来てない債権移譲は無効ですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:58:49.74 ID:mLkcMUkK0
永久にってわけじゃない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:29:58.04 ID:styGsaYuO
あっちこっち書き込み忙しいな、トラポ!
君って惨めだね〜全てにおいて生きてる価値あるのか〜。
758スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/15(木) 23:24:39.03 ID:gyM2fP5y0
( ´∀`)にぱぁ〜風呂に入って動画アップして遊んでましたなのです。
>>751,753,754「債権譲渡」は「消滅時効の中断事由」には当たりませんなのです。
>>755「基本的には無効」とまでは言いませんが、無視で良いのですよなのです。
僕にも内容証明なんて1通も来てませんよなのです。
それに僕は勝手ながら「払えなくなったその時から時効」なのです。(笑)

「内容証明では無い」=「確定日付のある証書」にならないのです。

あと基本は、普通に考えれば「債権譲渡通知」は、必ず「譲渡人」がすると思われがちですが
ある意味深いのです、それが>>749で書いた「代位して」と「代理して」の痒いところなのです。(笑)
ここら辺は僕も人様に説明出来るほどの理解度では無いので興味のある方はご自身で調べた方が身になりますよなのです。

序に言えば、僕もすべてが普通郵便の「譲受人」からの「債権譲渡通知」なのです。(笑)

現実どうでしょうか?「譲受人から通知の場合」は、「債権譲渡契約書」を作成するとに同時に、「債権譲渡の通知書」も
作成し、「譲渡人の印鑑(代理権の授与)」の様な「旧債権者の意思が表記されていれば良いと思うのですよなのです。



759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:48:30.60 ID:2+Xbgmnq0
755です
顔さんありがとうございました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:07:14.77 ID:IQ0HhN8X0
債権譲渡の通知や譲渡登記は第三者対抗要件で債務者本人の承諾や
譲受人への支払いがないと債務者への対抗要件にはならなかったと記憶

債権譲受人から払えゴルアときてもお前なんか知らネエヨで済むんじゃないか
と妄想・・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:54:06.24 ID:HsEmbXsz0
自分、>>204です。
結局、その昔のカード番号で、ネットショッピングしちゃいました(笑) 8万くらいですが。
昨日15日が毎月の引き落とし日だったんで、決算されてるかなって、今朝またHP見てみたら…
また利用限度額が50万円に戻ってた!!!
神様が、魔法のカードを、俺にプレゼントしてくれたようだ・・・。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:08:31.13 ID:04YrKUCf0
そう、始まりはその「魔法のカード」だったんだよなぁぁ←遠い目
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:09:16.89 ID:1gBiiTww0
>>761
詐欺罪およびカード会社の個人情報機関への定期照会により停止となります。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:07:06.88 ID:HsEmbXsz0
クレ会社にしても、自社の顧客管理システムのめちゃくちゃさを露呈する事になるから、
訴えたりはしないと思うよ。
…と、楽観的に考えてみる(笑)
一度に派手に使わないで、コツコツ使ってみるよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:30:17.61 ID:GE8Kb0ULO
>>708私はごくごく普通の会社員です。アイフルから最初は40万借りて、後から何度か増枠して最終的に250万まで膨らんだ訳です。
滞納しだして数ヶ月は職場や携帯に催促電話がありましたが、ここ数年は葉書が来るくらいだったんだけどねぇ。弁護士にお願いするしかないんかなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:34:10.80 ID:1gBiiTww0
>>764
でも定期的な個人情報機関照会は実際にあるよ。いきなりレジでカードエラーになるからキヲツケナハレヤ(体験談)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:04:04.44 ID:HsEmbXsz0
>>766
もう、手元にカードは無いから、ネットショッピングだけだね。
ちなみに、有効期限も切れてるハズなんだが(笑)
完全にコンピューターミスとしか思えない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:44:12.20 ID:Fn/RfJxj0
>>767
それってもう不正使用詐欺罪だし!故意やし。でもまぁネットショップからクレジット会社に請求が届けば判明してまうね。さっさと沢山使ってまえば?どうなったか教えてねー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:01:54.00 ID:nx1HTEUk0
>>768
そのネットショッピングのサイトで、『通常使うクレジットカード』として、登録されたままだったんだよ。
ついうっかり、昔の感覚で使っちゃったんだ!
…っていう言い訳が通るかな?(笑)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:26:47.94 ID:zhL+b6IS0
犯罪の臭いがする

借金滞納は民事だけど、不正利用は…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:32:28.29 ID:nx1HTEUk0
>>770
俺がハッキングとかしたなら、犯罪だろうけど・・・何にもしてないからね。
昔のクレカ使えるかな〜って試したら、使えただけだから。
顧客データの管理が出来ないクレ会社が悪いんだよ。
来月の16日頃に、また書き込みますね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:37:54.41 ID:SItfeLYN0
>>757
このチンピラがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:40:49.29 ID:/14LYbDl0
>>739
気づいて無いのか? 
スーパーラッキーだよ。
ほっといて判決もらえ。有効で無い判決を。
強制執行できない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:08:59.68 ID:uB21nROjO
スパトラ、今日はパートで忙しいんか??
我の選んだパートという道で、ストレス溜まって、2チャンで解消の日常っぷりに、絶句と。
可哀想だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:20:41.71 ID:M6TAybiA0
>>773
サンクス
判決文もらった後に「名前違ってるの、今気付きました〜」って裁判所に言うよ
楽しい裁判になりそうだwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:12:19.37 ID:dTbHYNOl0
くせーなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:43:43.47 ID:VhZhZmMzO
ア○ムから催告書というのが届きました。払わなければ法的措置とか書いてます。最近アルバイトを始めたばかりなんですが、法的措置となった場合はアルバイト先とかもバレてしまうのですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:48:03.23 ID:Nx6XWvXrO
そりゃばれるさ
税務署から銀行から役所からなにからなにまで調べ上げて特定すんだから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:51:33.28 ID:VhZhZmMzO
そうなんですか。そろそろヤバイかな〜。ア○ムには40万位借りてて半分は利息です。
780スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/17(土) 12:07:03.21 ID:Hi+jDZ7w0
( ´∀`)>>778そうなのですか、僕はそんな事とは知らないで生きて来ましたのです。
無知で申し訳ないのです。

よろしければ、>>777がアコムに現状から勤務先がバレルまでに必要な申請や行為・権利などを
時系列で教えて頂けませんかなのです。

回答なき場合、>>777-779は自作自演乙と言う事なのです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:45:12.51 ID:EkEx6p1R0
>>780
給料日は入金されたらすぐに引き出すこと!差し押さえされるからな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:19:47.62 ID:g27YOiIK0
>>778
そんなの調べるわかないだろ馬鹿
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:27:24.58 ID:0zQSuhL20
>>758

残念ながら俺には内容証明の譲受人の債権譲受通知(民法的に有効なものががんがん来るぜw
だから事業系の人間は滞納するのにも技術がいるんさ。

他の人むけに念のため書くとこうした内容証明は譲渡した側が2重譲渡していないことの防御策としてサービサーが行うのが法的な意味あい。

でも、これを使って最終的にサービサーが裁判する。
だから、受け取らないというのは効果があるケースもあるという程度。

なんでもかんでも受け取って債務名義取らしておけばいいのです、ってわけでもないと思うぞ。人によっては。

債権の譲渡は額面以下で行われているらかうんぬんと書いている人もいるが、
債権の権利はいくらで売っても権利の譲渡なので、裁判になれば額面は有効。
ただし、実際に和解する額や債務名義とられてから、二束三文で片付くケースは多々あると。

時効を限りなく延ばしてやれば、相手のうっかりミスで時効が来てしまうケースもあるので、
暇なら悪あがきするのもいいかなって程度。なにがどう間違ってどう転ぶかなんてわからんから。
やれるだけのことはやったら?って感じなので、債務名義なんかくれてやればいいのですというトライとまったくの反対の立場っすよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:33:47.81 ID:0zQSuhL20
ちなみに、実際にやれるだけのことやったら相手のミスで裁判に勝ってしまい、
二度とそこからは同じ裁判が起こせなくなった。
恐らくは時効前に悪あがきで起こしてくるとは思われるけど、まあそれも却下になる可能性もしくは
それまでにそこが倒産する可能性のほうがはるかに高いので、その分の借金は俺の中ですでに消滅している。

この方法は原告訴状を書いたのが社員であれば、どこでも起こりうる。
逆に最近はそれを知ってなのか、きちんと金かけて弁護士雇うところが増えてきたように思う。
弁護士が原告についた場合はまず絶対に勝てないので、その場合はトライのように債務名義くれてやるのが一番楽。
ただ、引き延ばし程度の答弁書と準備書面ぐらいは送っておくのがいいと思うけどね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:37:13.45 ID:0zQSuhL20
>>782

アコム信用管理部エスパー課探索担当
きっとキャバとかにバイト、派遣を送りこんでせっせと情報収集。

まあ、冗談はさておき、郵便ポストを除きに来るところもあるので、
各種郵便から推測できることもあるから気をつけたほうがいい。
もちろん郵便ポストを除くのは違法行為だから、見つけたらその場で○すか、
私人による現行犯逮捕でもしてから警察につきだしたらいい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:57:36.87 ID:EkEx6p1R0
>>785
その前に捕まるのは滞納してるお前だろ。詐欺が!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:25:07.25 ID:c9S9NBSs0
>>780
トライ氏が全国貸金協会(銀行・クレカ・サラ金・闇金・・)
にとっていかに困った存在なのかは言うまでもない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:27:43.36 ID:c9S9NBSs0
>>786
全国貸金協会の監視員 乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:07:51.07 ID:w39RhEk60
除き って何なのさ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:35:44.50 ID:EkEx6p1R0
>>788
こんにちは。協会の者です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:28:02.47 ID:dKEeH6KQO
あっちこっち書き込み忙しいな、トラポ!(笑)
しかも全てのスレで馬鹿にされてるしW
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:33:26.83 ID:C2S7nBctP
こんにちは。組合の者です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:04:19.20 ID:Fa0WeRyG0
最近、延滞中のアコムからこんな提案をされた。
借り換えをしたが結局、利息返済のみで返済が一向に改善されてない。
窓口に来れば再度、契約のし直しをするのでどうかと。
ちなみに条件は、利息は無し、今までの延滞金も無し、月あたりの返済額も減額。
向こうにとっては何もメリットなさそうな条件ですがこれって何かの罠?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:11:14.29 ID:0zQSuhL20
そんな話聞いたこともないな。サービサーならともかく。
罠だとしてもどういう罠なのかわからん。録音しているなら、現場に行って違うこと言われたらそれも録音しておいて即金融庁へ苦情を通知するがよい。
もし新手のお願い攻撃だったら、アコム悲惨だなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:12:29.97 ID:0zQSuhL20
あ、ちなみに過去において過払いなんかないよね?
あるんだったら思い出したように訴訟されたくないだけだろう。
交換条件として過払い請求しないってのをわかりにくーい書面でサインさせられるんじゃないかね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:21:10.04 ID:EkEx6p1R0
>>793
事故になるより早く返済してもらって手を切りたいとか。破産されたらパーだしな。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:29:15.27 ID:g7ubpNGn0
>>790
自分もCFJで、そんな提案されたことがあるね

その時の状況は2ヶ月滞納残高約40万くらいだけど、
引き直し計算で残り数万円で借金ゼロという状況だった

もちろん状況把握してたから、残り数万払って提訴したけど
798スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/17(土) 20:45:49.18 ID:Hi+jDZ7w0
( ´∀`)>>783良いんじゃないかな、「人は人、自分は自分」なのです。(笑)
あと細かい事も言わんし、(笑) 若干一名チッチャイ奴が居るんで、僕が訂正しますなのです。

>>789「除き」の正しくは「覗き」だと思いますよなのです。推測できますよね。(笑)

>>793今一度、「アコムとの取引を確認した方が良いかもしれませんねなのです。
それと考え過ぎかも知れませんが、「公正証書作成委任状」などを取りたいのかも知れませんね。
事業なんかで商工ローンだと大概作りますからね。

「公正証書作成委任状」〜「公正証書完成」=「債務名義」の完成なのです。
考え過ぎかな?「印鑑証明と印鑑持ってこい」なんて言われたらニヤンニヤンなのです。


799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:34:33.93 ID:S0JRxoNrO
>>793多分だけど過払いあるかもしれない
取引履歴くれって連絡してみたら?

もし過払いあるなら向こうから0和解を持ちかけてくるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:50:28.14 ID:CulGMrfY0
>>793 最近は何処もやってるんじゃないかな。
自分は滞納3ヶ月で零区から同じ提案をされて今もそんな感じ。
最初から18%だから過払い無し天井張り付き。
公正証書作って債務名義の警戒もあって応じてない。
ていうか無い袖は振れないので、最近電話や手紙も無視w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:57:30.40 ID:ZYuzJXpCO
俺の長年に渡る研究(主にROM)だと
払う人と、払わない人がいるな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:28:16.64 ID:BUEwTVaS0
雨の滞納で弁護士事務所から訴訟決定通知が届いた。
最近雨も裁判するのか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:30:08.78 ID:Or3yF3Sr0
す、すごい研究・・・つうか見たまんまw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:55:33.18 ID:dKEeH6KQO
除き、覗き

チッチャいのはトラポだろW

お前は世界一器が小さいのが丸出しだわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:11:52.84 ID:4dmXdXfk0
>>804
ちっちゃい・・?

そう思ってないから金貸し協会の張り付き担当が昼夜監視してるんだろ
無知につけ込み、最後まで食い物にしようする。

 俺も、こんな奴等から金を借りたと考えると自分に腹が立つよ

 



806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:26:02.28 ID:xjtTiSR7O
そう、お前は外道ってこと。
だが、まだ救いなところは、自分で自分の情けなさを分かってるってことだな(笑)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:46:54.68 ID:XwAUyre10
ナイス自己紹介
808793:2012/03/18(日) 15:24:09.10 ID:MR/Kyqdp0
取引履歴はすでに取り寄せ済みなんですが、借入自体が1年程で
法定利息内なので過払いはなさそうなんです。
公正証書の可能性はありそうですが、再契約には印鑑もいらないらしく
免許証と印紙代だけでいいと言われ余計に怪しんでる所です。
1度足を運んでみて、契約に怪しい点があれば再契約はしないで帰ってこようかなとも考え中です。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:35:49.34 ID:wBqbP33F0
>>798

公正証書の罠は以前はあった。でも今それやると、つまり白紙委任状なんかとっちゃうと金融庁が即処罰をするから今時はないかと。

公正証書を強引に作られそうになったら公正証書人の前でひと芝居打てば絶対作成されないから安心していい。
彼らは弁護士や検事をへてそういうよい身分になった人間だから、間違った公正証書を作って後で問題になるのが一番怖い。
だから両者の合意というのをとても重く見ている。

つまり委任状なんか絶対書かない、現場に連れていかれたら死ぬほどごねる。これでいい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:39:57.93 ID:wBqbP33F0
>>808

あらかじめ公正証書を作らせたりはしないですよね?って聞いたらいいよ。
そうです、と答えたなら行かないって言えばいいし。

公正証書作らせる気だとあらかじめ作るからこいなんて言い方絶対しないから。
逆に公正証書は作りませんって言質とったら向こうも現場で作らせようとしたら法に触れる。

一度足を運んじゃうと、面倒になって、相手の希望のオプションを飲むことになりかねないから、
あらかじめきけることは全部聞いておいた方がいい。むしろそんなに再契約したいなら額をもっと切り詰めろぐらいに言ってもいいw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:43:42.06 ID:wBqbP33F0
ちなみに公正証書作るためには公正証書人のアポイントが必要なので、
あらかじめ日程仕込んでおいてその場で役場に連れて行かせるのはかなり難しいけどね。
だから、わざと約束の日を直前で変えるとかも有効だし、
向こうが最初から委任状で済まそうとしているなら、「金融庁の指導内容は知ってて委任状取ろうとしているんですよね?」
と聞いたらいい。原則、公正証書は当事者双方が出向いて公正証書人の前で作らせるのが前提だから、
白紙じゃなくても委任状を業者が取る自体が大問題ということを念頭に置いて頂きたい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:44:40.68 ID:wBqbP33F0
さらにちなみに俺は公正証書作るのごねたら、速攻サービサーに債権売っぱらわれたw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:52:17.03 ID:JFL8WFNN0
>>793
キャッシュワンだが同じこと言われた。
レイクでも同じだったから返済させたいだけだと思う。
返済が遅れたら利息いります、とか言われる。
814スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/18(日) 17:11:39.81 ID:lPsYjonP0
( ´∀`)>>809いやいや〜これは文句ではないよ。(笑)一応勘違いを防ぐ為です。
僕が>>798で書いたのも紛らわしかったけど、旧SFCGなどにおいてはまさに「白紙委任状」だけど、
正規に書いていればの想定(ある意味エスパーし過ぎ)なんだけど、事例が無いわけではないみたいなのでね。
簡単に書くと下記をキチンと埋めて、金貸しが代理で「各証明証添付」にて持参すれば正規に可能と言うだけの話。
多分、そんな感じではないと思うよ。
________________________________

        委任状

私、トライポット は、下記の件を以下のものに委任いたします。
 
平成 24 年3 月18 日
 
    受任者
      住 所 岐阜県大野郡なんたらかんたら〜
      氏 名 アコム

         記

 委任事項(例で書いてあります)
1.別紙内容による公正証書の作成及び受領に関する一切の権限
2.公正証書に強制執行許諾の文言を付す権限
 
    委任者
      住 所岐阜県大野郡なんたらかんたら〜
      氏 名 トライポット 印
        (自署・実印による捺印)
_________________________________

それと>>808あと考えられるのは、ニコスが良くやる「債務弁済承認契約」ってやつかね。
アコムはニコスと同じで三菱系だから考えられるね。
ニコスは「利息制限法に引き直して、将来利息0」で何人もやったけど、皆踏み倒してる。
悪徳業者なら「債務者が引き直し求めない」と高利のままやられた人も居るからね。

また考え過ぎかもね、上記に付いては自分で少し調べてみなよ。
815きんたま:2012/03/18(日) 19:00:47.71 ID:2JT6HNcF0
昭和60年頃 債権譲渡通知もらた 内容証明 保管すている
おなす頃 白紙委任状も盗られたそ 別の街金
十年前 この街金覗き 他社すぺて支払停止すた かぱらいたから
やくさは怖い ぽくは弱いふと かわいそたな
訴訟通告書 数十枚きたよ もう カコたけて解るてるよ ねえちゃん
一社たけ 実際ぬ提訴さりたが直近ぬは通告無たたてすよ
ちゃんと便後す様提訴すとられますた かぱらいなのぬ そな事すてええんか
サラ金は怖い ぽくは悲すい たすけてくれえ さつこ
現代ては ありえんたろ 貴重な体験たた おめれとう トリントル
かぱらい訴訟も数件やた かんぱたな めんちょ
レイクは すつこい 請求書送るてくる 今年は またこない 早く送れ ぽんくら
えろえろ研究すている 花子一族の餌代捻出せねぱならない かんぱれ 花子
きみも かんぱれ あぽんたら
わすはな とらやんの手下ら たまぬ本人思うとる奴発生する ぽんくらか
まいたか 文句ある方は 先生ぬ言うとけ ぷ〜 ちんこ はははは〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:54:55.49 ID:i2NC7wNF0
これは一度正しい文章を書いてから、きんたま語に変換するのですか?
それとも脳内変換して、ダイレクトに書けるのですか(~ヘ~;)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:59:35.61 ID:wBqbP33F0
なんでサラ金って岐阜とか滋賀?とかにあるんだろうなw
プロミスは大阪からは撤退したのか?
818ちんこ:2012/03/18(日) 20:34:40.87 ID:2JT6HNcF0
脳は たいちょぷてすけと パソコン不調てす
タイレクト返還スステム機能すましぇん
漢字出すときは いちぷ事後修正さりますよ おねえさん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:03:05.51 ID:i2NC7wNF0
ありがとう。わかりました…ち、ちんこ(~ヘ~*)サン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:24:52.94 ID:5mz3EMeJ0
みんな、いくらの低額滞納で訴訟起こされた事ある?
俺は、セディナに、4万8千円で(笑)
ドコモとかの携帯会社は、5千円くらいでも、意地で訴訟起こすらしいけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:20:04.25 ID:2VBnxTsC0
プロミすは厳しさどうなのかな?。
先月末の支払いスルーして毎日電話あったんだけど、今日はまだない。
連休なのかな。いいな。
無職脱出しないといけないんだなぁ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:54:11.82 ID:+Rtz5/lZ0
なんかね、三井住友の流れでプロミスが債権持ってんだけど、100万越えだけど、移転まではがんがんお手紙(差出人詐欺お手紙)
が来てたんだけど、梅田から回収部署が移転したらさっぱり来なくなったよ。社員スレ見ても相当内部で揉めてる模様。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:15:20.00 ID:kIeo4zNi0
すいません、どなたか教えてください!
百万くらい借金あるんですが(滞納はしてません)機種変更するのに
分割払いで大丈夫ですかね?携帯なんですけど・・・

スレチで申し訳ないですが教えてください
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:18:43.10 ID:50AgLNnX0
質問です。どなたか回答お願いします
5〜7年前から放置してる各社債務を確認したくてJICC開示したら
1社(エ○ワ)だけであとは真っ白でした 。一応CICも郵送開示請求中
CICが真っ白ならエ○ワ時効援用して終了でしょうか?
ちなみに「武・レイ○・アイフ○・プロミ○・エ○ワ」だったと思います

825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:50:22.04 ID:R29YWyQD0
アイフルから強制執行するぞってお知らせが2ヶ月に一回くらいのペースで来る。
この前は封筒にでかでかとアイフルと記載して送って来て若干腹立たしく思ってたら今回は匿名のハガキで来た(笑)
残業30万が損害金なんたらで50万になってた!
さっさと損金処理してほしいんだけどいつになったら損金処理になるの?
強制執行さっさとしたらいいのに全然来ないし。
そもそも風俗嬢だと分かってて50万貸したアイフルがあほだわ
さっさと損金処理して欲しい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:56:34.53 ID:R29YWyQD0
>>823
余裕です 携帯料金遅延してても余裕で通るよ! 
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:33:52.84 ID:QkQDZ7TI0
>>825
通知が届く限りは一生。それは法律上で決まっている。詐欺まがいのお前が地獄を見るぜ。俺は強制執行されたので。まぁ大変だから頑張れよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:42:28.38 ID:R29YWyQD0

一生なわけないぢゃん。時効って知らないの?
女は結婚して名字変わったらチャラぢゃなかったけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:46:30.78 ID:P0DInIR50
>>826
ありがとうございます!安心してスマフォに機種変してきます。
色々とあると思いますがお互いがんばりましょう!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:51:53.92 ID:hZQ2oz4y0
>>828
その二行目はアホすぎるだろさすがに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:54:29.26 ID:R29YWyQD0
>>830
あれ(笑)違ったけ?テヘペロ
名字変わったら新たな借り入れやらクレジットカード持てるってだけか(笑)
すまんこ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:56:09.58 ID:QkQDZ7TI0
>>828
馬鹿か?時効はない。通達されるごとに一方的に延長されるからな。延滞ある限りは一生クレジットカードも持てねーぜー。結婚したら旦那にいつかバレることにビクビクしながら生活するんだろな、、、
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:59:23.36 ID:R29YWyQD0
えっ!時効って勝手に延長されるの(笑)
それは知らなかった
ならさっさと強制執行してほしいわヽ(^0^)ノ
それとクレジットカードは持ってるよー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:13:27.61 ID:QkQDZ7TI0
>>833
いつか後悔する。まぁ頑張れ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:49:55.73 ID:R29YWyQD0
債務名義とられてから10年が時効。
ハガキや封書では時効の延長は出来ませんだってヽ(^0^)ノ
あと七年かぁ
長いわー!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:52:40.87 ID:QkQDZ7TI0
>>835
ババァになる頃には、、、ププッ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:56:05.92 ID:R29YWyQD0
嘘ばかりついて粘着きも(笑)そんなに私に構って欲しいの?(笑)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:00:37.66 ID:QkQDZ7TI0
>>837
は?性病移るし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:14:28.63 ID:glxAXIgg0
くせーなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:10:02.49 ID:Exl0QTB80
風俗くずれだしな
841ちんこ:2012/03/20(火) 09:02:08.99 ID:cKuknHbh0
あたすたつの☆ては ハゲ死刑なる かわいそ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:55:23.05 ID:Gn4w9kyN0
すもうとりみたいなルールだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:41:43.49 ID:glxAXIgg0
俺はハゲじゃない。毎日ミノフィナ飲んどるさかいな
844ちんこ:2012/03/20(火) 15:33:21.51 ID:cKuknHbh0
ことさくら ぱんさ〜い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:56:14.69 ID:M8ceOqYw0
踊る大捜査線は、刑事ドラマを大きく変えたけど……このスレは、借金業界を大きく変えたな。
「裁判されようが、何しようが、とにかく払わない。時効まで逃げ切る」なんて考え、なかなか浮かばないもの(笑)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:17:51.62 ID:KWcwQ98r0
>>845
完全なる詐欺罪だよね。。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:40:21.30 ID:8spnQSv/0
詐欺じゃないだろ
正社員減らして年金も含め社会保障も問題多数
払いたくても払えない人が一杯いるんだよ
ロクな審査もせずジャブジャブ金貸した奴らが悪い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:44:32.10 ID:Dkp9+mJ30
完全なる詐欺罪なら年間数百人だか逮捕者がでないといけないな。
でも実際は滞納で逮捕された報道なんか見ないし聞かないだろ?
と、言うことは?ん?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:54:29.50 ID:KWcwQ98r0
>>847
金を貸した方が悪いってどんな責任転嫁だよ(笑)昨日の風俗嬢も同じこと言ってたな。日本の法律上で故意に利益を得ているというのは詐欺罪だぜ。

すごいなー、こんな非常識。裁判やったら民事でも実刑なり兼ねないやん。俺の知人は詐欺で捕まったし、あまり借金ナメられたあかんで。他人だから関心もないけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:56:45.20 ID:+jaLNj230
何度も同じような論議があった。結論も知ってる。もう見飽きた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:58:11.36 ID:8spnQSv/0
楽天KCは職業スナイパーでカード発行したんだぞw
真面目に審査なんかしてないだろw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:01:47.83 ID:KWcwQ98r0
>>848
俺弁護士に世話になって債務整理したけど、裁判になったら詐欺罪を指摘されるから、これまでの経緯を全て正直に話して合わせるようにと言われたよ。そんな身近なもんなんだなと驚いたもんよ。悪いこと     言わないから滞納してる人は法テラスに相談してみな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:17:51.32 ID:8spnQSv/0
>>849
>俺の知人は詐欺で捕まったし

>>852
俺弁護士に世話になって債務整理したけど、裁判になったら詐欺罪を指摘されるから、これまでの経緯を全て正直に話して合わせるようにと言われたよ。

書いてることが支離滅裂だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:31:24.11 ID:KWcwQ98r0
支離滅裂でもなんでもいいから滞納してる人は最寄りの法テラスに電話!

これがきっかけになればと思うから貼っとくわ!

http://www.houterasu.or.jp/
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:43:49.96 ID:xFb9+nfdO
>>828馬鹿すぎる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:57:06.49 ID:E7PkGav/0
ID:KWcwQ98r0
クレサラ業界はそんなにヤバくなってるのか?
悪いことイワンから他業種へ転職を考えろ。
このスレの住人はキミの事を心から心配しているゾ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:04:18.30 ID:KWcwQ98r0
>>856
これはどう捉えたら良いのか。どういうこと?
858ちんこ:2012/03/20(火) 21:08:35.06 ID:cKuknHbh0
便後すの世話なるよな奴が講釈垂れれるんか つんぷら
わす以下たな ぽんくら
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:23:59.77 ID:YCRDUJIbO
今消費者金融三件飛ばしてる俺に質問があるだろうよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:49:48.32 ID:k61U223N0
とりあえず民事で実刑は腹抱えて笑った
ホントに日本人か?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:55:16.56 ID:GuO7MnVf0
朝鮮ヒトモドキではなかろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:56:14.17 ID:YCRDUJIbO
何故誰も食いつかん笑
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:57:37.12 ID:vLouflei0
KWcwQ98r0
コイツはキチガイ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:59:10.30 ID:YCRDUJIbO
しょうがないだろ事実だもん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:02:01.21 ID:YCRDUJIbO
ちなみにもうすぐ6年たつなりWw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:06:23.81 ID:YCRDUJIbO
というか本当は結構反省してて代理でスレ立てしてほしいのですが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:51:36.25 ID:E7PkGav/0
>862
まずい餌だと思えたから
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:57:04.93 ID:4QwCDbzsO
865を含め、お前らアホばかり(笑)
貧乏性の払えない奴らが、ここで愚だ巻いてるだけだろ!情けない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:58:25.92 ID:aDPUR0Gh0
貧乏性の意味を履き違えているバカ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:06:44.49 ID:KkMBC4CrP
訪問されました。もうびっくりしちゃって。訪問があるのは平日なのかなと思っていたのですが、
むしろ休日が多いらしいですね。在宅の割合はやはり休日のほうが多いらしいです。
さんざん油を絞られた挙句、取り合えず今月の食費分と思っていた財布に入っていた1万円
を渡して帰ってもらいましたが、今月もう食べ物が買えないorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:09:47.19 ID:E7PkGav/0
>870
バーカ。無い無い尽くしでいいんだよ。本当の事だし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:04:03.81 ID:A+g8sGqc0
おれも滞納してるけどさ

ここの住人に金かしちゃダメだよなぁ

審査しっかりしろって感じだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:19:55.75 ID:w4AWWKIA0
60代の警備員(月収10万)に30万をポンと貸すような業界体質だもんげ。
貸す方借りる方どちらも終わっとる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:02:32.53 ID:w3vldLPz0
>>868
気の済むまで笑ってくれ
手元に無い以上は払えないのだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 05:25:20.83 ID:Y/Fj4sNa0
金貸しは死ねばいいと思うよ

息をはくように嘘言うから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:40:56.35 ID:nZkuPvky0
裁判起こしてもらったらチャンスなんじゃないかと。
ライフから直ちに支払えって裁判所を通じて来たけど、こっちがまじめに裁判に出席したら
向こうが来なくて勝っちゃった。

それ以来、ライフからの取り立ても、「他の会社からの取り立ても」無くなった。




あと。現行犯は何人たりとも逮捕できる、だったよね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:33:08.37 ID:vUXOXQNU0
自分は>>669です。
無事に和解というか示談しました。警察には知らせませんでした。
この息子は、この4月から社会人だそうで、内定取り消しは困るとのことで、たっぷり頂きました(笑)
馬鹿息子持つと大変だな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:42:59.88 ID:3fWfYxdp0
くせーなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:29:40.23 ID:/6bbxrjn0
勘違いしている人がいるな。

ここは、諸事情で、もう開き直って返さない、一円といえども返さないと
決めた人のスレなんだよ。

別に返済が出来なくて困ったわけじゃないから、法テラスなんか
紹介されても困ってしまうんだ。

また、最初に借りたときは返すつもりで借りていたし、
最低数回は返済しているから詐欺罪の心配なんかないよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:16:36.75 ID:lODADRqa0
>>876
そんなことはないだろう?
ほんとならうらやましいけどさ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:55:30.12 ID:Y/Fj4sNa0
>>879
俺は1回も返してないよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:46:44.93 ID:op5vPjnm0
>>880

ライフじゃないけど、一回目は向こうも出てきたけど完全に社員が鬱でさ。
二回目は逃げて出てこなくなってそんで勝っちゃったよ。割と皿社員相手だと勝てるよ。
弁護士が出てきたら勝てないけど。

裁判で戦うかどうかの見極めでまず最初にやるのが訴状を弁護士が送ってきたか、会社が直接送ってきたかだね。
弁護士相手だと出廷するだけ無駄なので、せいぜい一回目の裁判に向けて答弁書出して、自分は全部欠席して、
判決がスタートから2,3カ月後に判決が自動的に出るっていうスケジュールに延ばせるぐらい。
自己破産するか、経済状況が持ち直すかとか迷っているならそういう選択肢もある。

債務名義(被告敗訴判決)が取られてから10年が時効なのでこういう悪あがきすると時効狙いの人は逆効果なので、
顔の人みたいに債務名義などとっととくれてやればいいのですってことになる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:47:40.25 ID:op5vPjnm0
ちなみに俺は情報収集のためだけに悪あがきをしているがw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:20:42.03 ID:X0hFn219O
うらやましいな皆。
俺は一応 会社勤務だから 滞納は怖くてできない
破産で免責不許可になったことを考えると 夜も寝れない。
まだ申し立てしてないけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:38:41.46 ID:sJTeZPoT0
>>870
どういう経緯?
俺も来たけど、無いですというと本社への携帯に出されて
無駄な話をしただけで帰った。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:33:36.16 ID:6hVl3os70
学ロン時代に借りた25万
簡易裁判の判決きたぜ

答弁書には知らない事実がありますみたいなところにチェック入れて
分割返済毎月1万希望で出して裁判は欠席
そのまんま希望通りの判決出た

払わねーけどな

887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:21:14.70 ID:7i+GItDT0
>>882
どうも、疑ってすいませんでした。
○CBなんだけど、会社ですね
出廷したら(被告だもんな)女の子でしたよ。
後で書記官に聞いたら○CBの社員だってさ
弁護士を頼むまでもない、ということなんでしょうネ。
もうすこしで判決が下ります。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:31:27.24 ID:u1SxFluv0
>>882
俺は、1回だけ弁護士相手に勝った事あるよ(笑)
俺側が、レシートと通帳を、コピーじゃなくて原本を、法廷に持ち込んで、
裁判官に直接見せたのが大きかったと思う。
原告は、いろいろ改ざんしてたから。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:52:43.39 ID:Pth94jUo0
>>888

へー、それはすごい。
確かに弁護士もバルクで受けているから、案件ひとつひとつの証拠が本物かどうかまでは見ないだろうな。

改ざん、誤記がないかはチェックの基本だな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:22:05.07 ID:WzQTI4eB0
最終返済日が身に覚えのない日にちになってたりはあるかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:56:19.18 ID:R+XDN2IA0
>>890
業者に多少でも有利な日にちになるね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:02:34.07 ID:Pth94jUo0
訴える側が一か所でも改ざんしたら、たとえそれが本当にミスでも裁判の場合まったく通らないからな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:03:12.47 ID:Pth94jUo0
つーわけで、通帳は生まれてから今まで全部取ってあるw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:22:31.01 ID:jx9XF3QRO
トラポがmixiで、ストレス解消?してるな、
こいつは多重人格障害だ(笑)
895きんたま:2012/03/23(金) 00:35:11.29 ID:Rt27AOL10
わすも一応勝たそ たて かぱらいたもん
答弁書出すたら取下けた 手書き縦書き答弁書
8年前 完全独学 頼りはブクオフ105円裁判本一冊 20年前の奴
答弁書の手本が縦書きなとた むかすは縦書きたたらすい はははは〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:41:26.18 ID:JZIFV1xS0
>>894
ミクソまで追いかけて
おまえのほうがキチガイ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:54:46.11 ID:wh2BTVhy0
>>888
改竄なんて当たり前にやってる、利息引き直した部分を返済金としてたり日付弄ったりして時効引き伸ばしたり
>>887みたいに通帳とかで立証証明されると確実に敗訴
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:09:08.21 ID:VQQQtt/k0
掃除で昔の通帳を処分してもらった俺にはできないな(´・ω・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:40:25.06 ID:fSW/mffy0
質問させて下さい平成13年の6月に借りたままで
住所はちゃんと移転先に移して現在に至るんですが
今日相手側の会社から督促状が来ました
今日まで一度も電話や手紙知らせは来ていませんでした
援用は可能でしょうか?お願いいたします
900裕次郎:2012/03/23(金) 15:02:44.75 ID:Rt27AOL10
そなこと ふつようねえ ほとけ
ここは馬鹿多い 援用援用援用て けすかける
馬鹿は相手すな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:23:06.47 ID:qM9GG3Pm0
確定判決を取られた後で時効を伸ばされる方法って、どんなのが
ありますか? 10年経っても時効にならない場合はある?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:32:44.18 ID:yMSygxgd0
一度でいいから見てみたい
女房がヘソクリ隠すとこ。

歌丸です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 05:06:58.51 ID:JaJpHWwV0
>>899
住民票は普通に移動してた?
裁判所から判決などは来てない?
差し押さえも来たこと無いなら後2年くらいほっといてから
サラ金に電話してみて時効なら情報消してくれ、と言ってみたらいい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:19:16.38 ID:J+85YtnT0
ライフの時は多くても3ヶ月に1回だったお便りが、アイフルになってから毎月来るようになった。
仕事熱心なこった。まあ内容は全く同じなんだけどね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:23:26.13 ID:QNl38bJ30
イオンクレジットで困っています。
母親が滞納をしているのですが、それを代わりに払って欲しいと電話がきます。
『代わりに支払えとは言ってません、立て替えるだけですよ』と言ってますが、これは法律違反ですよね?
母親とは仲が悪いので、母親がブラックリストに載っても構わないんですが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:25:10.60 ID:KkFg2mq90
>>903
ども
一切来てませんし住所も引っ越した翌日には
手続きしてきました(3市)昨日送られてきた書類も契約書のコピーと督促状のでした
11年経った今初めて来たものです
JICC,CICにも記載されてないのも確認済みです
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:56:24.64 ID:9GsNp6OJO
すみません、教えてください。車のローン審査に住宅ローン返済状況とか税金滞納状況って影響しますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:03:26.20 ID:J+85YtnT0
>>905
立て替えって言い方で正当化しようとしてるんだろうが、当然アウト。
母親を助ける気が無いなら、ほっとけば良い。
>>907
税金は知らんが、住宅ローンは当然影響するでしょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:21:26.84 ID:XYpHWCvu0
>>905
録音して金融庁にちくれば連絡来なくなるよ
痛い目見させた方がいい
910スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/24(土) 11:12:18.43 ID:ovMKV3dw0
( ´∀`)ぷぷぷ〜有り得ない様な話しが多いですねなのです。(笑)

>>907何かスレ違いですが、オマケです。
「どこのどの様なオートローンを使うのか」「どこのどんな契約の住宅ローンなのか」「滞納税金に債権回収が絡んでないか」
上記の三点の組み合わせによって違いますので、ご自身でそれぞれ三点確認して、
そこにどの程度繋がりが有るか確認されては如何ですか。

余談ですが、3月頭に武富士の事業をロプロが引き継ぎしていましたが、少しずつ動き始めました。
共に再生(事実上の倒産)して「再生不同意過払い債権者」には3,3%しか配当せずおめでたい話なのです。
一応、僕は「日本史上最悪のサラ金」が誕生したと思いますなのです。

上記に伴い、武富士社員は2〜300人を除き、ほとんどが退職しましたので滞納者などの名簿が流失して、
それを基に様々な未収債権が債権回収のターゲットになると予想されますので危ない危ないなのです。




911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:47:54.43 ID:9GsNp6OJO
>>908>>910
ありがとうございました。マイカーローンの審査が通らず焦っております。住宅金融公庫ローン返済は滞っており、税金滞納もあります。まずは冷静になってみます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:54:49.48 ID:mgq7ia+r0
債務者の経験として述べる。
>普通郵便の「譲受人」からの「債権譲渡通知」
の法的有効性だが、結局は裁判官と業者次第だ。
そんな通知しるかよ!業者からの普通郵便まるで無視なんじゃ!の
異議申し立てと二回の答弁書の結果、「裁判官による譲渡通知認定」とやらの
せいで敗訴したのがある。また、業者による取り下げもある。
「そんな通知知るかよ」「普通郵便の中身みるかよ普通みないだろ」一択。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:25:05.84 ID:1Qg+AdnK0
クレに1社60万から80万で3社あるけど逃げられないよね?(´・ω・`)
今、無職で金がないし資産もないし、電話手紙完全無視しているけど。
債務整理で自己破産をお願いする金もない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:20:23.11 ID:m0TUBx5x0
>>905
貸金業規制法21条に触れるのでたとえ録音してなくとも
訴えるべきだ。
貸して責任を棚に上げての催促を許してはならない。
今まで行政が金貸しに甘すぎたのだ。
そのために何人もの仲間が自殺に追い込まれた。
とにかくやるんだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:21:57.39 ID:+htC28vq0
>>913
最強じゃん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:27:27.22 ID:i2Xnirzr0
前にオリコが訪ねてきて、カーチャンに払わそうとしたことあったな
○万円なんですけどって言われて、そんなに手持ちは無いって言ったら、じゃあ二千円でいいですって
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:20:32.20 ID:lgi4vt580
住宅ローン滞納・税金滞納で車を買うって・・・・
必要なら10万の軽でも乗ってろよ
918ちんこ:2012/03/24(土) 15:02:36.65 ID:TpA9cKiR0
充分たな わすも10万軽 6年のるとる あと4年は いける
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:13:43.28 ID:1Qg+AdnK0
>>915
毎日電話があるけど、手紙や電話完全無視でいいのかなと心配になってさ(´・ω・`)
開き直ったら楽になったけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:15:56.31 ID:i2Xnirzr0
あいつらも事務的にやってるだけだから、気にせず無視しつづければいいんだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:16:50.04 ID:T03W2uSZ0
簡易裁判所から特別送達が3月10日くらいにきてポスト見ず返送され
今日また不在通知が入っていて支払いは10年くらい前が最後で今は債権譲渡されてますが
時効援用は譲渡されても5年半たてばできるのでしょうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:22:30.86 ID:i2Xnirzr0
>>921
内容証明で時効を通達して、取り下げるよう相手に言えば
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:22:38.58 ID:J+85YtnT0
>>919
現状何も出来ない状態なら電話に出ようと無視だろうと同じ。
いきなり債務名義取ろうとしてくる可能性もあるけど、取られたところで何も変わらんしね。
無職資産無しならデーンと構えてれば良いんだよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:27:30.25 ID:T03W2uSZ0
>>922
今は生活保護受けていて手持ちがないので自作で送ってみます
裁判所ではなく相手会社に直接送ればいいのでしょうか?
925ちんこ:2012/03/24(土) 15:53:28.68 ID:TpA9cKiR0
裁判所ぬ答弁書出せぱええたろ? 時効てよ
それれ終たろ ちかうんか?
なんれ 内容証明ら? 敵と話すふつようもねえたろ?
裁判所ぬFAX これいちぱん簡単れねえか
サ〜ピスれ めんちょの写真なと おまけすとけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:37:25.44 ID:D6MmJgs70
>>924
裁判所にFax聞いておくる。郵便でもいい。
Faxは届いたか確認電話する。
その前にサラ金に支払いの最後とか時効でないのか、とか電話で聞いてみろ。
いろいろ書類とか集めたら無料弁護士相談行ったほうがいい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:39:51.64 ID:vyWFa+Xb0
アビリオに債務名義取られて絶賛滞納中の人いる?
請求攻撃はどんな感じですか?
928ちんこ:2012/03/24(土) 16:49:31.39 ID:TpA9cKiR0
便後酢ぬ なぬ相談するんや おっさん ちんこの具合か
929スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/24(土) 16:54:19.67 ID:ovMKV3dw0
( ´∀`)>>921僕が下記に書く事に当てはまれば>>925ちんこちゃ〜んの書いてある通りらぁ〜
せっかく馬鹿が訴訟起こしてくれたんだから受け取って、逆手にとって「訴内で消滅時効援用」すろ、アホかぁ。

ちみは何を言っているのらぁ〜(笑)果たして本日ポストに入っていた不在票は
初めての「貸金請求訴訟」なのかい?中を見て無いんたろ〜ぷぷぷ〜左記だと仮定すて〜
最終弁済日の翌日が起算点で5年らぁ〜「債務名義(法的請求権)」を取られてるか?どうかが大事らぁ〜盆暮がぁ。

債権譲渡されたから何らぁ〜「消滅時効の中断事由」には当たらんのですよ。

>>921いいかぁ〜良く聞けあんたの様な情報の少ない不確かな問題(質問)には回答も正確には致しかねるのらよ。
_______________________________________________

>>922なすてぇ〜そんな事が言えるんらぁ〜(笑)盆暮がぁ〜

しかし〜ここの住人は寝ても覚めても年間通して「内容証明〜援用〜内容証明〜援用〜」アホかぁ〜
聞かんと出来んのなら無理らぁ〜この程度の事で法律家なんて不要らぁ〜ボケガァ。



930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:12:47.82 ID:PTk8q7gNO
なるほど。









ネット依存症てか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:11:58.57 ID:mgq7ia+r0
>アビリオに債務名義取られて絶賛滞納中
債務名義確定して三年くらい経過だけど毎月の連絡ちょうだいお手紙だけ。
逆にうるさいのはアイフル。
最終取引日から一年で債務名義確定、その後は三年経過で
給与期日前1週間程度から給与日翌日まで電話攻撃開始、
五年経過で毎日電話攻撃開始。
三月九月中間期末決算期とか法的執行します手紙がくる。
電話してくるのは毎日違う人、契約社員かバイトで、ただ単に
電話かけまくるのが仕事だから。在宅確認できれば問題なしです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:33:09.04 ID:J+85YtnT0
>>931
>給与期日前1週間程度から給与日翌日まで電話攻撃開始
勤務先バレてるのか?単に25日前後って事?
俺はライフ(いつのまにかアイフルになってた)だけど、月一の手紙しか来ないや。
滞納から債務名義確定から現在までずっと無視してるけど、対応も随分違うんだね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:29:17.60 ID:KkFg2mq90
時効は10年でOKだよね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:56:48.63 ID:PlS2A39UO
永久(とわ)滞納スレ
935827:2012/03/24(土) 22:26:28.61 ID:vyWFa+Xb0
>>931
成る程。二ヶ月前に債務名義取られて以来、毎週ハガキ来るからどんなもんなのかなと。
最初だけかな?電話は殆どないけど。
936921:2012/03/25(日) 05:12:26.50 ID:uw72Y1Pm0
今日特別送達受け取りして中身確認してみます
最終支払日はちょうど10年が経過するくらいで最近になってアビリオから支払い請求の
手紙が何通か届いた後での事なんでそれらの中身確認して債務名義とられてるかの記載があるか見てみます
福岡の簡易裁判所からで最近届いてたアビリオも福岡住所だったのでアビリオかと思っています
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:24:37.81 ID:cx7CfYpu0
>>929
アホでも盆暮でも結構ですが、もう少し分かり易く書いてもらえませんか。
(内容ではなく、話し言葉の箇所)
無理なら結構です。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:36:24.16 ID:7BKiO+fW0
読めよそのくらい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:08:33.51 ID:2atvqR/R0
核心ついているから読みにくくても桶
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:21:06.67 ID:C6dv9PpoO
震災から1年経った今でも原発行けば日給50万以上貰えるらしいから真面目に働いて借金返済しろよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:55:23.18 ID:/ycAbvci0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:07:17.19 ID:Go/qjZ9T0
>>937
あれはちんこサン風の特別バージョンUと思います。
(~ヘ~;)またはラップ♪
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:14:15.25 ID:38RuyBziO
ラップ(笑)

944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:16:53.73 ID:F/ipDmHm0
今日は、特別送達届く人、かなり多いんじゃないか?
年度末だし、クレサラに新人が入社して、その研修も兼ねて訴状を作らせたなんてあるかもね〜(笑)
去年は震災で無かったけど、一昨年の3月最終日曜は、特別送達ラッシュだったよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:45:11.44 ID:fIwAMFF30
そう言えば、日曜だってのに郵便屋が回ってたな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:31:04.41 ID:IxbZubhx0
えっ、今日は郵便屋さん休みだろ?
安心してくつろいでるのに・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:35:15.36 ID:IxbZubhx0
>>941

おもろいw
948スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/25(日) 13:42:23.50 ID:4JQ5NtG10
( ´∀`)やあ、「ネット依存症」と言われてる僕が来ましたよ。(笑)
上記に対する抗弁は迷惑にならぬ様下記に書いておきますので粘着はそちらにおねがしますなのです。
必ず誰かがなんたら相談室92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1266725125/l50

>>936その書き込み見た限りまだ理解されていないようですね、まず受け取れば解りますよ。
>>937僕も努力するからあなたも努力すろなのです。(笑)

その他の方は、僕の書き込みの仕方は長い間見て来た方がほとんどだと思いますので以下略なのです。

それと郵便屋さんに付いてですが、いつも日曜でも回っていますよなのです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:45:36.28 ID:zbYaAdSDO
このスレは任意整理後にも滞納してる猛者いる?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:02:01.02 ID:vEg62N1x0
>>949
そんなのおまえだけw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:43:04.43 ID:DuJZUz6O0
簡裁から郵便来て、不在者票入ってた。
これ受け取らないとどうなるの?
引き伸ばしになる? 
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:49:00.25 ID:jHDo1+6L0
>>951
ならない
受け取って、異議あり 通常裁判希望と送り返せ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:06:44.61 ID:wiA2dIFL0
裁判所からの特送は受け取るべき
954きんたま:2012/03/25(日) 18:39:26.10 ID:pjIuCrFl0
すぱらく見んうつぬ とらやんのフアン大量発生すとるな
位大幅UP うらやますい
わすは あいかわらす きちかいあつかい うれすい
年ぬ ふとりくらい フアン登場する ぱか
955951:2012/03/25(日) 18:45:35.05 ID:DuJZUz6O0
レスありがとうございました。
地裁のほうが良いですか? なぜ?
簡裁だと出席しないですみそうですが?
956スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/25(日) 19:05:08.77 ID:4JQ5NtG10
( ´∀`)>>949はい、僕ですよ、但し本当の「任意整理と言うかα過払い搾取・債務圧縮済み」の本人整理なのです。
一応、すべて整理して払えない状態なのです。
ここにはROM含め沢山いると思いますよ、だって数年前の「任意」で弁済不能者だらけですよ。

>>952,953あのぁ〜聞きたいのですがなんで>>951が「支払督促」だと思うのですか?(笑)

>>954きんたまさ〜んは面白いし、かなりレベル高いですから好きですよ。(笑)

>>955何故地裁になるの?あなたと>>952はもしかして自演なのですか?
957951:2012/03/25(日) 19:23:58.76 ID:DuJZUz6O0
ああ、簡裁で通常裁判しろって事ですか。なるほど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:35:20.13 ID:wH9rQ+dYi
セゾンから50万、VISAから20万借りていで、月それぞれ2万5千円、2万3千円くらいの返済だったけど、
先月から無職になったので払えていません。
電話がしょっちゅうかかってきますが、払える見込みないし、恐いので出ていませんでした。
とりあえず日雇いのバイトが見つかったので月末にはそれぞれ払えそうなんだけど、電話してその旨伝えれば、このまま分割払いを続けられるのでしょうか?
それとも一括して払え、口座差し押さえになるのでしょうか?
来月はじめで滞納3か月になります。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:14:40.67 ID:X9wv2dcZ0
>>958
月末払えばなんとかなるんじゃない!?

差し押さえは裁判やってからになるから

数ヶ月滞納しなければ気にする事はない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:22:04.29 ID:wH9rQ+dYi
>>959
ありがとう。
とりあえず勇気をだして電話してみます。
小心なもので。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:27:30.28 ID:X9wv2dcZ0
>>960
借りたものは返さなきゃだめだけど

返せないからといって思い詰める事でもない

裁判になったとしても払えない人からお金はとれないからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:40:16.79 ID:wH9rQ+dYi
>>961
とりあえず日雇いの肉体労働して頑張るよ。
正社員で働きたいけど、おっさんだからなかなか見つからないんだよね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:46:26.42 ID:X9wv2dcZ0
>>962
当分お金はつまめないだろうから
ご利用は計画的に
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:47:28.97 ID:yOryQMw40
借りた物は返す。人として最低限の義務だな。それを怠ったらもはや人間ではない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:18:29.52 ID:oHHxJ68x0
小心の人が電話したって、ネチネチ言われて凹むだけだと思うけどな
返すつもりなら、金が出来たときにしれっと払えばいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:01:07.19 ID:n04EeWeV0
ここのスレ的に尊敬する人物はひろゆきということで
問題ないですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:11:18.66 ID:g6M7yHvk0
そのうち払うって言ってるのに訴状が来た。
破産してやる。お前のせいだ。
ついでに社長にあいさつに行こうと思ったが
訴状に住所が載ってないや。裁判所で代表取締役の資格証明を
見せてもらおう。どこに住んでるんだろう?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:16:01.43 ID:vIb2j2vv0

\\\\\\\\\\\『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円\\\\\\\

この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:59:06.69 ID:pEbJGnmI0
3、4年前に武富士で簡易裁判から送達きて、出席せず答弁書のみ送りました。
であなたはお金借りてるのだからちゃんと返してね的な判決だったのでそのまま放置で今に至ります。
で、今日元武富士ってことで29日までに連絡ないと強制執行するよって手紙が来たんだが、連絡した方がいいでしょうか?
それとも無視で大丈夫でしょうか?
もう来ないと思ってたので、ヒビってます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:01:36.71 ID:u0OMozfs0
>>969
安心しなさい。今の武富士には、強制執行するような余力はありません(笑)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:09:55.43 ID:oNzzPZvR0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:11:51.21 ID:jSbTTun70
>>969
無視しても結果は変わらないと思う。払う金や強制執行されて困るような物あるの?
結局連絡したって払え&払わないなら強制執行しますよって言われるだけ。
ビビってるような人は相手に言いくるめられる可能性もあるよね。
ちなみに自分は他社だけど何年もあなたと同じような内容の手紙が来るだけ。
当然無視だが、何も起こらん。
実際にするかしないかは業者や個々の案件によって変わると思うけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:23:40.94 ID:u0OMozfs0
>>971
いや、ロプロになったからって、何かが変わる訳ではないって意味。
あれだけ人員削減されてりゃ、どう考えたって手が足りないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:35:37.33 ID:pEbJGnmI0
>>970
>>971
>>972
>>973
ありがとうございます。
頑張って無視します!ロプになってたので怖くなってしまって。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:40:23.17 ID:a84HjWIpP
武富士、マジ終焉迎えてるのね。
何か感慨深いわ・・・。
976うんこ仮面:2012/03/26(月) 21:56:57.17 ID:eqHS96PI0
ぽくは武富士債権者てすよ
みんなさん 踏み倒す よくないてすよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:58:23.54 ID:FcP2HwhE0
>>976
上の方にある書き込みみたいに、武富士を差し押さえして弁護士と偉い奴が家に来て
「なんで差し押さえするの?」って言われてくれよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:42:24.52 ID:PBNqpTI6O
いや〜、スーパートライって面白い!
かまいがいがあるやんけ。

17日から23日まで書き込みはやめてる?だからネット依存症ではないって…必死に訴えかけてる(笑)
書き込めば書き込むほどボロがでているわ!

典型的なイジメられだな!
979うんこ仮面:2012/03/26(月) 23:45:49.29 ID:eqHS96PI0
わすはパカたから 爆発すたる ちゃぷちゃぷちゃぷ
レペルちかうわ けらけらけらら まとれ

980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:51:37.11 ID:C+cfkf9EO
俺は 武富士には借入はなく スタッフィだったけど やはり、Jトラスト、ロプロ、西京銀行と債権を委譲されて返済は西京銀行という地方の知らない銀行に返済してる。
ロプロってやたら債権を買ったり 売ったり 何考えてんだかわけわからん糞会社だよな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:42:12.09 ID:Y3htBBFkO
不景気で滞納者も増えて業者も対応に忙しいのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:46:42.81 ID:Uz12JKKRO
2〜3回転売された債権なんて実質タダだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:53:52.09 ID:aCq6xIjN0
>>980
返済してんのかよww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:42:18.65 ID:sTznnZWCO
板違いですが質問です。

Yahooを契約しましたが支払登録が不完全で滞納となり強制解約となりました。
暫く入院していたので、全く分からず…。
その後、債権回収会社から請求の手紙が来て即刻支払いは完了してます。

未納分は既にないのですが、やはり信用情報に登録されクレカ、ローン契約が5年出来なくなるのでしょうか?
985うんこ仮面:2012/03/27(火) 08:21:43.05 ID:ajs3sbo40
カコつけんな馬鹿
登録不完全 入院 またくわからす 
三発も屁垂れるよな奴ぬは ロ〜ンなと一生通らんわあ
請求きて即刻支払うとは さらぬ馬鹿たな
支払登録不完全なら 非はハゲぬある 殴りこんたれや つんぷら 
わすも ハゲ契約すたたとも 15万も請求すてきたのれ きらいなた
ふとを騙すよな悪者ぬ金なと払うふつようないわ ぽんくら
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:22:51.27 ID:8mMoRMme0
>>984
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1326944667/l50

ここで調べて、開示する
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:41:58.23 ID:mtdngSZ8O
去年の12月に夜逃げして先月新たに住所変更したんだけどサラの請求はまだ来てません。
今は住所調査とかやってないんですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:52:54.90 ID:5Ny7/6Dy0
順番にやるから待ってて。
で、埋めるから次スレ立てて
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:14:01.85 ID:1kdDng4z0
郵便が宛先人不明で返って来た時にやってると思うけどな
後は、年に一回位、多分今位の時期にやるんじゃないかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:15:08.50 ID:XpAk4hG50
これで立てようとしたけど↓ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。誰かお願い

【永久】 滞納中の人達 35通目 【滞納】
テンプレ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tainou
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:26:41.03 ID:AIWdjLG30
次スレ立ててくれる人、テンプレに……
「最近イオンが、『代わりに支払うんじゃなくて、立て替えです』と言って、滞納者の家族に、代わりに支払わせようとしている事案が多発」
ってのも、加えといてー。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:09:37.99 ID:Uz12JKKRO
多発ってことはないだろ
つーか、どこの支店?
993スーパートライポット ◆q8gDkiwtkM :2012/03/27(火) 14:00:27.70 ID:UxB5IElE0
( ´∀`)>>990僕も立てれないのですよ、>>991あなただけじゃないの?
そんな事言わないと思いますけどね、書き入れたいのなら>>992の言う様に支店名位出しましょうね。

もし、スレ埋まってしまったら、緊急避難的に下記でも使って下さい。

つ借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:22:49.31 ID:Pvrtcsg50
立てるかー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:26:18.61 ID:Pvrtcsg50
【永久】 滞納中の人達 35通目 【滞納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1332825950/

ほい
996名無しさん@お腹いっぱい。
>>995
乙です。