スレ立てる程でもない質問はここにして30件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレ立てる程でもない質問はここにして下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:13:25 ID:XsTQYVs60
東京在住詐欺師川端聖25歳に気を付けろよ
31:2009/12/24(木) 01:38:53 ID:i+MrQZnY0
前スレ
スレ立てる程でもない質問はここにして29件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249812474/

姉妹スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室90
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1259927960/

過払い金については
過払い金返還その38社目(本スレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/
過払い金初心者スレ84社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258613721/
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ19社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/
過払い金返還請求アホ専用スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1253115935/

任意整理については
【みんな】任意整理真っ最中その8【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1255743741/

自己破産については
【自己破産相談窓口と結果】その35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1258883777/

特定調停については
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:26:05 ID:zX/J8VXXO
乙あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:26:34 ID:pT4dzMJ40
花金あげ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:51:59 ID:JbieJ1YyO
プロミスで1日が返済日だと年明けはいつが返済日になるんですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:44:41 ID:+QqcwxTt0
>>6
なぜプロミスに聞かない?
ATMは1/2、店頭は1/4。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:18:25 ID:zNhJUj4H0
リッチのカードって今でも使えるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:33:32 ID:+QqcwxTt0
>>8
他社と合併してぷらっとになった後、クオークローンに変わったらしい。
なのでカードはたぶん使えないと思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:03:01 ID:mXTDiJkXO
10年程アイフルに50万借りてました
滞納は一度もありませんでしたが、返したり借りたりを繰り返していて今年の夏、一括返済しました
ブラックに載る要素はありますか?
ちなみに夫は自己破産した経歴があります

新居を借りようと保証人なしプランの保証会社?の審査に落ちたので気になりました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:06:36 ID:CEQ5Ychc0
>>10
可能性があるとしたら一括返済による繰上げくらいだけど、それで審査に落ちるとは考えにくい。
旦那さんは自己破産から何年くらい経ってる?7年以内ならそちらのほうが可能性としては高いかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:33:48 ID:bYBU4bsy0
友達が借金を返し終わって無気力になっています。
人生の目的がなくなったそうです。
どう言ってあげたらいいでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:06:10 ID:iaRP658k0
>>12
「ふーん、そうなんだ」でいいんじゃない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:25:43 ID:mXTDiJkXO
>>11
旦那の自己破産はまだここ5年内の事だと思います…

私自身もブラックになるとは思ってませんでした
回答ありがとうございました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:30:27 ID:H/5cLhDq0
>>14
大口融資ならともかく、部屋を借りる程度で5年前の事故が引っ掛かるかなあ。
何か別の要因があるのでは。
年収とか勤続年数、あるいは債権者の中にそこの保証会社のグループ企業が入っていたとか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:23:54 ID:aPko5KSV0
利息制限法の範囲内でしたが、
5年くらい天井張り付きだった場合、過払い発生しますか?
それとも、年数は無関係なのでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:29:29 ID:gC6Y78xp0
>>16
利息制限法の上限金利で契約してたなら過払いは発生しない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:39:19 ID:gC6Y78xp0
>>16
補足。
利息制限法の範囲でも、たとえば最初に10万借りて利率20%で契約して、
あとで50万まで増額して利率の見直しをしなかったら過払いが発生する。
心当たりがあるなら取引履歴取り寄せて引き直してみることをお勧めする。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:53:09 ID:aPko5KSV0
>>18
ありがとうございます
これから弁へ依頼するところです
件数、金額多いのでw
20(・ω・):2010/01/03(日) 00:24:35 ID:0k/HqOyY0

自己破産ぐらい自分でやれ、木瓜が。

まあ、馬鹿だから、自己破産を自分でやる根性もないんだろう。

借金版で、過払い請求はあっても、自分で自己破産の手続きをやったやつは、

いないんじゃないのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:07:01 ID:79Gp7h8k0
>>20
句読点の打ち方もわからない奴に他人を馬鹿呼ばわりする資格はないなw
22(・ω・):2010/01/03(日) 11:32:53 ID:0k/HqOyY0

こんな場所で、おまいごときに日本語うんぬんを説かれてモナ。

おまえこそ、句読点の打ち方知らん馬鹿だろ。

どっちが句点でどっちが毒点かしらねぇだろ。○| ̄|_=3 プッ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:51:55 ID:h10vkeyc0
>>21
2ちゃんねるガイド:基本
「荒らし」ってなに?

 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
24(・ω・):2010/01/03(日) 15:03:50 ID:0k/HqOyY0

>>23 = >>21
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

じゃあ、藻舞が荒らしだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:48:18 ID:IMEYNvvE0
別れた女房の過払い金ってどうなるの?

例えば債務者名女房だけど実質的な審査は夫に対して行われていて、
さらに引き落とし口座が夫名義だった場合には夫に不当利得請求権は
生じるのでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:03:09 ID:ikm5Ra6z0
>>25
厳密にこなそうと思えば名義人が優先でしょうね。
別れていれば尚更かな。

別れるに当たっての財産分与も済んでいると見做されればそれで終わっちゃうしね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:25:56 ID:OwVMUmEx0
ディックが借り入れしてるのですが、たぶん総量規制で出金停止なったにですが、
金利はそのままなのですが、20%以下にはならないのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:32:27 ID:+gcBUEFL0
>>27
アフォか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:46:23 ID:9KXb23qo0
>>27
法律的には10万以下20%、100万以下18%だから
ディックに交渉してみれば?
ついでに引き直し計算して元金減れば利息も減るよ。
3029:2010/01/05(火) 09:50:06 ID:9KXb23qo0
あ、ごめん、ディックが借りてんのか。
いくら貸してんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:12:17 ID:OwVMUmEx0
>>29
書き間違えです
電話したけど駄目だった
3年ちょっとで残が70万じゃ過払いも発生しない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:29:38 ID:BYBeHxLC0
>>31
3年では、過払いは発生しない
ところで現在の利率は?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:36:27 ID:OwVMUmEx0
>>32
28.8%です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:25:12 ID:Y6W/6SXkP
知り合いの自営業が、この不況で金に困ってて、いい借金先を探しています。
できれば公共の融資とか、あればいいのですが、まずどこに借りたらいいのか
教えてもらえませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:18:04 ID:704acNF90
>>31
もう電話したんなら、ディック内ではバリバリブラックだから、開き直って取引履歴請求して特定調停とかしたら?
ディック以外ではどこで借りてるの。
もう全部整理しちゃえよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:55:51 ID:wJOEuiU60
789 :可愛い奥様:2010/01/02(土) 06:38:01 ID:puG/x8ad0
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:33:35 ID:HKKQu4SX0
>>34
もうみてないかも?だけど、
政府のセーフティーネットがあるよ
ttp://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_gaiyou.htm

これは取引してる銀行が窓口として融資を斡旋しているはず。
お知り合いに取引銀行に聞いてみろっていってみて。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:09:17 ID:gE2Uu16r0
自分の会社が倒産してしまったんですが
取引先にばれますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:21:50 ID:cYFdfta10
>>38
普通に返済してればバレないだろうけど、
総量規制の関係で収入証明出せって言われたら困ることになるのではないかと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:36:18 ID:b3e6jU0+0
初めてアイフルとポケットバンクに申し込みました。
(ポイントサイトからカードを作れば合わせて8000円もらえるという安易な理由で…。)
ポケットバンクはすんなりOKだったのですが、
アイフルの中の人がものすごい勢いで個人情報を聞いてきました。
保険証の番号とかパスポートの番号とか。
この情報ってアイフルから別の信用機関などにどんどん開示されていっちゃいますよね?
若干怖くなってきたのですが、仮審査の段階でキャンセルした場合でも
個人情報はアイフルに保持されたままなんでしょうか?
ちゃんと全消去されますか?
もう手遅れですか?
また、こういったローン会社のカードを作ることで、
これから先何かデメリットがありますか?
心配しすぎでしょうか?
世間知らずですみません。よろしくお願いいたします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:11:43 ID:cYFdfta10
>>40
個人情報を消去するかどうかはアイフル次第。
信用情報には個人を特定できるだけの情報が登録される。氏名+誕生日とか。

個人情報が流出することが怖いなら借金なんかしちゃいけない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:17:31 ID:b3e6jU0+0
借金はしたことないです。
どうもありがとう。
4338:2010/01/07(木) 17:03:36 ID:gMb88fzt0
>>39
返答ございます
滞納はしてないです只帝国データバンクで調べられたらアウトだなと思いました
定期的に調べたりするんですかね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:06:24 ID:cYFdfta10
>>43
いちいち帝国バンクなんか調べたりしないと思う。
調べるとしたら、滞納とかが発生した時。
45債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/13(水) 10:40:02 ID:7XZKKlgTP
( ´∀`)やあ、ここもあったけなぁ。(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:36:56 ID:L/O0UjRF0
トライが債務とコテ名を変えるのは何で?
煽りスレでは、トライのままだったり、各スレでコロコロ名前を変えて出現する理由は?

スレ立てる程でもないのでココで質問してみる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:00:08 ID:VMYOXmUA0
>>46
向こうの話は向こうでやってくれ。
こっちにまで火種を持ち込むな。
48債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 08:16:10 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>46やあ、別に気分だけどなぁ。
名前なんて書いてても書いてなくても同じだろ。
ここはネタがすくねーみてーだなぁ〜
よく考えてみれば、どこもスレを立てるほどでもねーよなぁ。(笑)

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:19:04 ID:ffooYpc80
債務さん、新潟市47歳しゃっきんまみれで明日にも首つろうかと悩むひとりもん。
中卒ながら世間の荒波乗り越えて、今日も時給730円の商品陳列値段付け倉庫だしの
バイトする男。
来週あたりオリコセゾンがバイト賃金差し押さえにはいる予定。
50債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 08:36:28 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)粘着ぅ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:51:17 ID:oJ1Rh1cY0
>>48,49,50
巣に帰れ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:26:23 ID:WBLIaC1E0
消費者金融の無人機に、社名ばっちり入っている封筒を置いているところってありますか?
近くのレイク、プロミス、アコムには置いてないです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:30:42 ID:KcmV/TRw0
>>52
なんでそんなもんが欲しいんだ?
54債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:02:54 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>51最近「相談スレ」が暇なんでここも巣にさせてもらうんで
よろしくなぁ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:23:30 ID:lnKhL/PG0
>>54
そもそも貴方程度の知識で回答は無理ざんしょ。

大人しく撤収するのが吉。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:33:28 ID:L/O0UjRF0
同意
57債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:39:07 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>55それはどうかなぁ〜おまい何様じゃ?ボケ。
そもそも俺は回答するのが目的ではねー。(笑)



58債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:44:37 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)さあ、誰か質問して誰か面白い回答してくれねーかなぁ。
59債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:47:29 ID:FSqdQnRFP
55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/14(木) 18:23:30 ID:lnKhL/PG0
54 :債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:02:54 (p)ID:FSqdQnRFP(5)
( ´∀`)>>51最近「相談スレ」が暇なんでここも巣にさせてもらうんで
よろしくなぁ。


>>54
そもそも貴方程度の知識で回答は無理ざんしょ。

大人しく撤収するのが吉。
60債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:48:40 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)はぁ?(笑)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:49:45 ID:y3xGBI2P0
>>59
スレ潰し頼んだぜ。あと2つだ。
62債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:53:10 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>61まあ、事実上「相談スレ」は機能不全だぁ。
ボンクラばかりだしなぁ、ここの同じだぜ。

63債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 18:54:51 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)さあぁ、どうぞ〜通常運行でお願いするよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:03:14 ID:L/O0UjRF0
どんだけファビョってんだよ?
連投しすぎだろwwwwwwwwww
65債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 19:06:43 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>64あんたの特殊な言葉それはどう言う意味ですか?
日本人ですか?

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:07:13 ID:b6IW6jyx0
まあ彼は新潟市の中卒だし、一人暮らしでさびしいみたいですよ。
67債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 19:08:25 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>64あとさぁ〜「w」←の多用は避けた方が良い。
お頭が悪そうですよ。あは。悔しかったら何か言ってごらんよ。

68債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 19:09:47 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)まあ、今は暇だわなぁ。

69債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 19:18:47 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>64おめーよ、相談スレでも醜態晒して可愛そうになぁ。
お頭がたりねーのかい?その言葉の意味は、何か〜人種差別的みてーだな
かかねーでおくぞぉ〜おまはカバらぁなぁ〜

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:30:57 ID:Uo3FAQzr0
>>69
もっとましな日本語で書けないのか?
読み返してみて恥ずかしくないのかよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:44:07 ID:nrDcp1ud0
>>52
全部を知ってるわけじゃないけど、普通は置いてないよ。
契約書の送付や督促状、督促電話でも滅多な事では社名を名乗らないでしょ。
サラ金で借りるってのは世間的には隠しておきたい事なんだよ。
どうしても欲しいなら有人店舗に行って、あるんなら下さいって言ってみたら。
72債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/14(木) 19:49:05 ID:FSqdQnRFP
( ´∀`)>>70俺は日本語が不自由だから気にしてねー。
そんな開き直った俺にくだらねーレス付けた
おめーこそ恥ずかしくねーのかい?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:50:27 ID:L/O0UjRF0
頭からして不自由だものなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:11:42 ID:WBLIaC1E0
>>71
ですよねぇ。
銀行やゆうちょ銀行とは違って、普通隠しますからね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:34:02 ID:N4+uh+1gO
23才の♀です。キャバクラ勤め(3年)で借り入れ無しで年収が300位何ですが引っ越し費用で30万必要です。銀行系と消費者金融で融資受けれますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:17:23 ID:L/O0UjRF0
>>76
勤め先のキャバクラで源泉徴収票を経理の人に貰って下さい。
もしくは役場で住民税課税(非課税)証明書を貰って下さい。
上のどちらかを持って行くと、収入状況を証明出来ます。
銀行なり消費者金融なり訪ねれば年収300で借り入れ無しなら通ると思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:51:19 ID:GdAWYLJUO
質問です。腰を痛めて今入院生活を送っています。月末の支払いができない場合は金融業に理由を説明すれば待ってもらえますかね?もう一ヶ月は仕事ができなくて。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:58:58 ID:L/O0UjRF0
相手次第だが、払えない以上は待ってもらうのでは無く、待たせるしかない。
相手が待てないとゴネても結局、入院してるなら精々2,3回支払いの催促の連絡するだけで、諦めて待つと思われ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:13:08 ID:aTXsmIAjO
2社あるんで電話するのも嫌ですけど仕方ないか。参考なりました、ありがとうございます。
80債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/15(金) 08:13:31 ID:QBvfAw5aP
( ´∀`)>>76やあ、おはようさん。おめー随分がんばってるじゃん。(笑)
おめーよ、「借り入れ通ると思う〜」ってなんでそんな事が言えるんだい?
いい加減な事言ったらいかんでぇ。金貸しは貸したい人に貸すんだぜ。

つボンクラァ。

大体、キャバクラで源泉出せるとこがどれだけあるか?
給与支払いの申告してる所がどれだけあるかなぁ。(笑)
おめでてーなぁ。それとよ、ここは何かい?消費者金融勧めるのかい?
流石の相談スレも、それは勧めてねーみてーだけどなぁ。

あとよ、おまい自分にアンカー打つなよ、俺もだけどなぁ。(笑)

81債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/15(金) 08:15:35 ID:QBvfAw5aP
( ´∀`)>>78ここはおおよそ、その通りだが「相手次第」ってなんだい?

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:21:06 ID:6s+JH9hS0
>>80
>給与支払いの申告してる所がどれだけあるかなぁ。(笑)

ホステスの給料は報酬なので、給与支払の申告をしてる所はない。
そのかわり報酬の支払調書を申告している。
なので>>75は源泉徴収票ではなく、支払調書のコピーをもらって自分で
確定申告をしなければ収入を証明できない。
83債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/15(金) 12:09:35 ID:QBvfAw5aP
( ´∀`)>>82なるほろ〜良いレスらぁ〜解ったかぁ>>76そう言う事らしい
しかし、それは正規なとこは、と言う理想的な話じゃねーのかい。
だとすれば、「事業所得」?「雑所得」さてどうする?
あんた経営者かい?俺の知り合いは、その道関係の日払いでレジから
貰ってたけどなぁ。(笑)

そこで新たな疑問だ、>>75はそのキャバクラ嬢として3年勤めてるのに
何故にそれを知らないのか?
・ネタの質問。
・いい加減な事業者のとこに勤めてる。

上記の何れかになるが、居なくなった本人と全く的外れな回答した>>76
何処へ〜残念らったなぁ〜あは。



84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:38:16 ID:7/JNdHeT0
プロミスとアットローンは別物ですか?
アットのサイト見てたらプロミスの契約機で審査となってるのでよくわかりません。
プロミス契約してたら厳しいかな?


85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:44:12 ID:6e+nrced0
>>84
両方とも三井住友銀行グループだから、アットローンで契約しても保証会社としてプロミスが入る可能性はある。
既にプロミスと契約してる場合どうなるかは分からん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:09:11 ID:6s+JH9hS0
可能性じゃなくて、アットローンの保証会社はプロミスだよ。
ホームページにちゃんと記載されてる。
ていうか、「保証会社として◯◯という会社が入る可能性がある」なんて
適当な金融会社ありえないだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:20:49 ID:ss3Egb5u0
>>83
年間で55万以上の給与支払が在る場合は、事業者に源泉徴収票を作成する義務が出来ますよ。
短期のアルバイトや日雇いだと年間55万超えないので義務は起きませんから誤解する人が出ますけどね。

>キャバクラ勤め(3年)
あと、雇用契約では無く、報酬契約の場合は、勤めてるとは言わないです。

普通、給料明細の所得税天引きや役所からの住民税納付書みたら、給与形態には気が付く。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:35:34 ID:ss3Egb5u0
>>83
あと、キャバクラの場合は、報酬でも源泉徴収の対象に成ります。
1回の支払金額−5000円×支払金額の計算期間の日数で、税率は10%です。

もう少し勉強してから出直した方が良くないですか?w
8985:2010/01/15(金) 17:51:27 ID:6e+nrced0
>>86
借入条件に書いてあった。読み落としてたよ。

というわけで>>84への回答は「今プロミスを利用してたらたぶん無理」になるのかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:25:11 ID:yEDj4svdO
質問があります。
自分は今無職で、収入がありません。
親とは連絡を絶ち、貯金でひきこもり→尽きそうになったらアルバイト
という生活を4年くらいしています。しかし今回、年末年始を挟んだこともあり、
家賃その他生活費で足が出ることが確定してしまいました。
当面のお金をどうにかして作らないといけなくなりました。

それで今日、メインバンクのみずほATMに最後の貯金をおろしに行きました。
で、ためしに貯金額より大きな金額を入力してみたら、
「過去の出入金の実績があるのでお金を借りれます」と
カードローンの手続きがはじまり、ちょっと急いでいたのと軽い興奮状態で
規約を全く読まないままピッピッと操作をしていたら、お金が借りられたのです。
(ためしに、だったのでオーバー分はすぐに返済しました)
もちろんその中で収入を申告する欄がありました。
僕は深く考えずに、仕事につけば200万〜300万は稼げると、
その額を指定したのですが、これってあとから証明が求められそうだなと思い、
その点嘘をついたことと、その嘘がバレるとお金が借りられなくなるので
それを今日ずっと気に病んでいます。
僕はお金を借りるのはこれがはじめてで、
審査会社(オリコ)がどこまでするのかもわからずビクビクしています。

もし、審査が厳正なら、書類が届く前に10万なり20万なり
まとまったお金を借りておこうと思うのですが、これは得策でしょうか?

どうかお知恵を拝借させてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:48:49 ID:aTXsmIAjO
武はいつまで出金停止なんだ…
92債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/15(金) 20:03:42 ID:QBvfAw5aP
( ´∀`)>>87>>88あいんやぁ〜そうらぁなぁ〜キャバクラと労務はあんた
が詳しいよ、唯よ基本的に間違い回答してるのは俺ではなく>>75なんだけど
なぁ〜まあ、俺をおちょくるのに良いネタだからだろうが、
俺はキャバクラも事業起こしてね〜し、その他の人を雇う事業もしてねー。
つまり、それを知らなくても俺は何ら困らないけどなぁ。

あと特に今後人を雇う事業起こす予定もねーから、勉強もしねーよ。
随分詳しくありがとうなぁ。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:27:52 ID:tCNAVUJN0
>>92
そりゃ、お前はキャバクラ通って借金たんまり抱えた人間だからしょうがないよ。気にするな。
94債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/15(金) 20:37:57 ID:QBvfAw5aP
( ´∀`)>>93あのよう、これははっきりさせておくが
俺の僅かな借金に一切、風俗なんてねーからな。
大体、俺はパチンコも含めて風俗いかねーから。ボンクラァ。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:21:12 ID:6e+nrced0
>>90
やめとけ。
虚偽の申告による契約、返済できるアテのない借金は詐欺に問われかねない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:10:05 ID:BxUQMFbI0
キャバクラのネタに釣られ、チグハグな回答して更にチグハグ馬鹿が言い争い。
各自都合の良い主張、給与や報酬などの扱いは、店側の税法上処理で変わる。

ここは借金の質問スレだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:01:40 ID:uYk5gtMe0
もういいよ。
あんたが誰かなんて先刻承知。
皆知ってて可哀想だから黙ってやってるんだから、俺ももうこれであんたに構うのは止めにするわ。
あんただって馬鹿じゃないんだろうから、少しは解ってくれるかと思った俺が浅慮だった。
所詮荒らしは荒らしか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:14:17 ID:7ed5XwNM0
武富士 19年4月〜20年1月まで約定27.375%で約定258.856円
月13.000円ほどの支払い滞納中です。
今後どうすればよろしいでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:00:47 ID:iHKVQGTd0
>>98
おまいさんはどうしたいの?
7ヶ月じゃ過払いも出てないし、26万で債務整理もバカバカしいだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:07:13 ID:TEViKDvkO
ア○ムに今月末に一部返済する予定だったのですが昨日使ってしまいました。
もともと債務整理をする予定なので今月中にでも依頼しようと考えているのですが
ア○ムの返済期日前に依頼すれば払わなくていいのですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:45:47 ID:iHKVQGTd0
>>100
厳密には「弁護士なり司法書士なりに依頼して、受任通知を出してもらったら」。
弁司によっては着手金が全額入らないと受任通知を出してくれない場合があるので、その場合は返済する必要がある。

もっとも、弁司に依頼した時点で「弁司に依頼しました」と言って返済を待ってもらう場合が多いみたいだけど。
102(・ω・):2010/01/17(日) 13:13:18 ID:KgS2hkB00

>>100 返済予定で、昨日使ったって、お前は、何かが欠落している。

間違いなく自己破産するタイプだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:45:54 ID:TEViKDvkO
>>101
ありがとうございます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:19:52 ID:h/ULQU580
収入を100万くらいごまかしても大丈夫ですか?
今の年収では融資額かなり低いです。
給与明細見せなくても審査通るとこがあったので正直に申告するんじゃなかった・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:42:04 ID:iHKVQGTd0
>>104
虚偽の申告による契約行為は詐欺になりかねないからやめとけ
どうせバレる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:10:12 ID:etKG2bPq0
>>90
誰も相手してくれないから俺が相手してやる。

銀行のATMの手続だけでお金を借りることは出来ない(当座貸越は除く)
>>90の書き方では当座貸越ではないのでどちらにしてもお金を借りること出来ない。

ネタ書いている暇あったら働け。
10798:2010/01/17(日) 19:37:57 ID:7ed5XwNM0
>>99レスありがとうです。表現がおかしかったです。
滞納時から、現在まで払ってないです、元本引き直すと20万ぐらいです。

私は金も無いし放置しようと思います。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:48:44 ID:YoKPN8R7O
>106
ごめんなさい。当座借越でもググってみましたがよくわからないです
お金が預金額より余計に引き出せたのは事実なのですが…
昔ゆうちょでも同じことがありました。
親が仕送り用に作った口座でしたが。

で90の書き込みの後ネカフェでみずほのHP見たら
融資額100万以上は収入の証明必要とありまして
ぼくの場合は大丈夫なのかな?と余裕こきつつ
書類が届くのを待ってる状態ですね…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:58:23 ID:J9wFN0f40
>>108
ゆうちょはキャッシング機能付いてるカード
あるよな。
それは単に、キャッシュカード発行する時に
キャッシングの契約してて知らなかった、
とかいうオチではないよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:27:19 ID:Uis/mz260
>>107
たかだか20万のために、後々困る道を選ぶ必要なんてないのに。
弁護士に依頼するほどの額じゃないから、特定調停あたりがいいのでは。
111(・ω・):2010/01/18(月) 14:52:47 ID:DcvrgbcE0

今日は、やけに電話が多いな。一つも出てないが、
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:17:35 ID:cGAjIs4i0
昨年11月弁の事務所に行き 結果、弁護士費用を払った後に
今年11月ごろから個人再生の手続きに入ることになりました

先程 残っていたローンのうち 月数千円づつ払っていた
ブルーレイディスクレコーダー(残金8万ほど)の今の状態を確認する電話がかかってきて
今も手元にあると答えてしまったのですが
やはりこれは確実に手放さないといけないものなのでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:35:42 ID:cGAjIs4i0
112です  続けてスイマセン
レコーダーは 2年2ヶ月ほど使用しました

付属品はなく 相当使い込んだと答えました
本当はダメなんでしょうけど
手離したと言ったらよかったかなと 少し後悔してます
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:12:21 ID:temlFfC60
ttp://www.news2u.net/releases/24794
アパマンショップとかでの、初期費用分割可能サービスなんだけど
これってやっぱ金融ブラックは審査でアウトなんですかね?
なんかググっても出てこないんで。

クレジットカードの発行なしに分割できると謳っているが。
引っ越さなきゃいけないのに初期費用かかりすぎてどうにもなんねぇ。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:05:53 ID:vdVRnhIg0
>>112
ローン会社の判断によるから、何とも言えない。
>>113
後悔の仕所が違うのでは。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:40:55 ID:cGAjIs4i0
>>113
>後悔の仕所が違うのでは。

レスありがとうございます
もちろんご指摘の通りなんですが
頻繁に使用しているので すぐに買い替えもできないし動揺しています。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:51:09 ID:3w9CbFJq0
>>116
まあ諦めろってこった
118(・ω・):2010/01/18(月) 23:56:06 ID:DcvrgbcE0

停止直前に買ったビデオカメラが未開封であるのですが、うっぱらって、金にして、

破産後に新機種が出そうなんで、それを新たに買うべきか、悩んでいます。

購入価格は、10万強だったので、20万の価値はありません。

ちなみに、パナのFDC−TM350です。
119債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/18(月) 23:59:08 ID:pyl/FAtBP
( ´∀`)ふふふ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:52:35 ID:4JjWzn7p0
質問スレage
121債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/25(月) 13:36:01 ID:TMpcZPzfP
( ´∀`)どんどん質問すれば(・∀・)イイ!のにぃ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:13:26 ID:tr93SKLi0
ここ最近の不景気で休みが増え収入がすごく減り困ってます

オートローン170万(350万借り入れて180万返済済み)
カードローン70万
クレジットカードリボ30万

来月これらの支払い約9万円ほどあるのですが
収入が11万円程度しかないので払ってしまったらとても生活できません

来月以降もこんな生活が続きそうなほど仕事が不安定です。
何かいい方法は無いでしょうか?
車が仕事に必要不可欠なため出来れば置いておきたいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:43:53 ID:uT++x0s10
カードローンで自転車漕げば?
124122:2010/01/25(月) 19:30:45 ID:tr93SKLi0
>>123
でももう70万が限度額いっぱいなんで無理なんです。

こういう場合、債務整理等考えたほうがいいのでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:37:05 ID:uT++x0s10
まあ俺がやる方法だけどゲームを売りに行ったり
持ち物をオークションで捌いたり・・・俺もカードローン月に8万返済の身
だから出費は極力抑えてるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:18:16 ID:5IW76Mgu0
借金返済解決マニュアルとか 1万ウン千円くらいでよく出てますが
どんな内容なんでしょうか?本当に内容があるものなのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:23:19 ID:wxyRQVTV0
どうせろくでもない内容
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:27:39 ID:eAWcSRGL0
>>122
月収11万が続くと仮定すると、債務が年収の倍以上ある。
すでに自己破産レベル。
法テラスにいけば費用扶助が受けられるので、即刻電話オススメ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:29:27 ID:eAWcSRGL0
>>126
この本を沢山の人が買えば、著者の借金が解決します。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:32:36 ID:9IIJry7L0
賛成だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:17:57 ID:TM+0uS1u0
サラ金を利用すると具体的にまずいことってあるのでしょうか?
信用度とか。
ゴールドのクレカがあるのですが影響しますか?
現在はバイト生活です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:40:31 ID:N8HcUnZf0
カードローンを踏み倒しちゃいました。
口座にお金が入らなくなったので引き落とし不能という事で。
今度からまたその口座にお金が入るんですけど、またそこから
金利込みで引き落とされるんですかね?

親父に死ぬほど怒られたので
踏み倒しに関するお説教は無しで的確な答えのみでお願いします・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:06:14 ID:zWdfmlyN0
質問します
12月に東京簡易裁判所から支払督促を受け取り(A社)、いろいろ相談もしましたが既に引きなおしもされており
分割で支払いたい旨を記入して返送しました。
その際法律家の方に「和解した場合、それが記載されるので他の会社からも督促が来ることもある」と聞きました。

今日ポストに不在票が入っていて、差出人が地方(現住所の県)簡易裁判所からの「特別送達」でした。
これは上記の東京簡易裁判所からの送達とは別の可能性が高いでしょうか?
また、12月に返送をした時点から何かしらの記載がされていて、他の会社から一気に裁判を起こされる可能性はありますか?

焦っていて支離滅裂な部分がありましたらすみません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:59:05 ID:PciHG37q0
>>132
引落日に引き落とされなかった場合は何日後かにローン会社から通知がくるから、その指示に従う。
大抵は、再引落し日が書かれているか、コンビニ払いの払込用紙が同封されている。
再引落しの場合は、その日の前日までに入金しておく。
払込用紙の場合は、期日までに支払う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:11:03 ID:N8HcUnZf0
>>134
ありがとうございます。
実はもう一年以上連絡を無視しています。
その場合、入金が確認されれば今までの分が
いきなり引き落とされたりするものなのでしょうか?
通知などは一切来ていません。
ブラック入りは確実として、入金後にごっそりとお金を持っていかれるのが怖くて
どうなるのか聞いてみました。
今一度お答えいただければ幸いです。
136債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/26(火) 16:59:47 ID:Syw2X2Z0P
( ´∀`)>>135あんたよう、回答者が答えなくても体験すれば解る様な事
真面目に答えてくれたのに後出しで「1年以上無視してる」ってなんだ。
おめーはどこの所属だ?

137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:16:24 ID:SeuoBrk80
>>131
社会的信用は落ちる。落ちまくり。
住宅ローンやオートローンなどはサラ金からの借入履歴が消えないと組めないことも。
もっとも、年収・勤務先等の属性が良ければサラ金履歴などは関係ないんだが、そんな良属性の人はサラ金なんかと関わりを持たないしね。
クレカは総量規制の対象外だが、借入金額によってはクレカ社独自の基準によって限度額が減らされる場合もある。
いずれにしてもサラには手を出さない方がいいよ。
バイトを増やすか節約するか、どちらかにしな。

>>133
たぶん別件。早く郵便局に取りにいきなよ。

一気にかどうかは業者の方針だから何とも言えないが、
すでに1社裁判して和解したことは信用情報に記載されているし、現にもう1社から来ているということは、他社も続く可能性は高い。
他の債務も含め全て整理する時がきているのでは。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:24:48 ID:4D8UL/5d0
俺今日クレカ利用の一括返済した時
くれか利用は総量規制に関係あるって言われたなあ・・・
139債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/26(火) 17:32:47 ID:Syw2X2Z0P
>>131普通に生活していくなら、特にまずい事はねーよ。
信用度?違うよ、ローン会社に「喰えない客」と思われるだけだ。
社会的信用は関係ねー、唯、オリコはサラ金摘んでると割賦はお断りだ。
ゴールドカード?それはよ、各社の判断だよ。

ブラック=どこも貸さないではねーのよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:35:39 ID:N8HcUnZf0
>>136
いや、本当に申し訳ないです。
言葉が足りませんでした。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:11:12 ID:nGc9TBsmP
>>140
足りないのは言葉じゃなくてオツムだろ。

もうお前の相手する優しい奴はこのスレにはいない。
出て行きたまえ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:03:42 ID:KwWF1i1h0
初めての質問です。

給料日が28日なのですが、明日の引き落としに対して
口座の残高が不足しています。
この場合、一日待つか、よそから借りて充当するかの
どっちの方がいいかアドバイスいただけたらと思います。

やはり一度でも残高不足があると今後に影響してくるの
か心配で質問してみました。
ちなみに不足するのは初めてです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:31:08 ID:bXVsKQ+N0
>>141
だまれカス。
答えられないなら黙ってろよクズがw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:41:55 ID:bXVsKQ+N0
>>142
アホかお前はw
今後を気にしときながら何で他から借りるっていう考えが
出て来るんだよw
常識的に考えて後日引き落としでお咎め無しだろカスがw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:11:51 ID:Aglt+HTP0
>>142
まだ見てるかな。
次の日の午前中に振り込めば延滞扱いにならないところもあるから、相手先に電話して聞いてごらん。
どちらにしても引き落とせないの分かってるなら電話しておいた方が好印象だから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:13:40 ID:Aglt+HTP0
>>142
追加。借りて返すを一度やると癖になるからオススメしない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:22:55 ID:6ZOcp9TF0
>>135
口座差押え通知が来てないなら、残額全部を引き落とされることはない。
業者に電話して現債務額を確認、一括で払えるか、または何回の分割になるかを交渉する。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:23:15 ID:emCc+AEk0
勤務年数が11カ月なんですが、1年といっても大丈夫ですか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:15:07 ID:+6uqgRKkO
給料差し押さえ中なんだが元金だけは返せそう
この場合裁判所からの指示通り損害金や利息分も払わないと差し押さえの取り下げはできませんか?
150債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/27(水) 21:53:12 ID:Z7awHueHP
>>145そんなもん金貸しに好印象なんていらねぇたろ?
「こいつまだ喰える」なんて思われてーのかい?(笑)
1ヶ月延滞してもここでもの聞いてる奴なんてかわらねーよ。

151債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/27(水) 21:55:16 ID:Z7awHueHP
152債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/27(水) 21:59:04 ID:Z7awHueHP
>>148勝手にしなよ、聞くほどの事ではない。
>>149おもしれーな〜おめーが差し押さえてるのかい。(笑)

153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:58:20 ID:4qAE+YMz0
>>148
たいして変わらないのに、わざわざ嘘をつく意味がない。

>>149
それは業者の判断だからここでは分からない。
業者に電話して「○○円支払うから差押えを取り下げてくれ」と交渉するほかない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:02:41 ID:0u+dOyiUO
質問じゃないんですが、自分パソコンを持ってない為スレを立てれませんので、どなたか周南法律事務所のスレが落ちているので立ててもらえませんか?
http://niwango.jp/mobile/new_search/search_niwango.php?hiro=x&K=-&guid=ON&f=5oc7d7&f=niwango&p1=%8E%FC%93%EC%96%40%97%A5%8E%96%96%B1%8F%8A
お願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:36:25 ID:XjXbDvVg0
すみません。現在、120マンの借金もちです。
月に5マンずつ返しているのですが、4月から3マンずつというふうに変更することは
できるものでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:21:58 ID:lgB7h9nxO
突然引き出しが不可能になりました。返済の遅れもないのに‥。返しては借りの繰り返しをしすぎとかで止まりますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:22:20 ID:iHYYQW0B0
>>155
相手次第。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:23:20 ID:iHYYQW0B0
>>156
総量規制の影響と推察。
ちなみに「引き出し」ていたのは自分の金じゃなく人からの借金。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:26:59 ID:/v4cZmRsO
>>156
過払いは知ってますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:47:00 ID:YG8EDFHqO
質問です

23♂で今までどこからも融資は受けてません。


しかし仕事が登録制の派遣なんで、事務所には僕はいないです。
在籍確認の電話されても、登録されている1人なので
たぶん無理じゃないかと…
カードなら在籍なしで行けると聞いたんですが
知恵を貸してください!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:00:24 ID:RU4dUrroO
返済日に返済額払って次の日借りるってできます?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:21:23 ID:bjZzZclKO
>>160
カードを作りたいのか、融資希望なのか?

>>161
業者次第
口座引き落としなら確認が取れる迄は数日かかる業者がほとんど。
ATMで入金なら、即使えると思うけど。
163160:2010/01/29(金) 20:36:56 ID:YG8EDFHqO
>>161

今非常に困っているので
融資でもカードでも良いです!!

164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:02:15 ID:fY9+o/08O
質問させて頂きます。
三年前に自己破産をした者です。

破産申請当時、給与振込に利用していた銀行(A)のカードローンも含んでいた為に、破産申請の直前に給与差し押さえを懸念し、他銀行(B)へ給与振込を変更しました。

それ以来借金を作らず、落ち着いた状態でしたが、来月転職する事になり転職先の企業から給与振込先は破産申請前に利用していた銀行(A)限定とアナウンスされました。

破産をした為!その銀行(A)で再度新規口座を作る事は難しいでしょうか?


165債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/29(金) 21:27:35 ID:noGe3h+fP
>>164何も考えなければ出来るんじゃないか、唯ローンが付いてた口座かぁ
すっとぼけて、「新規お願いします」って申し込みなよ。
決めるのは銀行。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:40:57 ID:bjZzZclKO
>>163
融資なら在確100%あるから、カードにキャッシングが付く事に掛けるしかないな。
楽天で駄目ならちょっと可能性ないと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:41:03 ID:fY9+o/08O
>>165
ありがとうございます。
そうですよね・・・

ただ口座が作れないと、せっかくの転職機会が流れてしまうと思いまして

週明け突撃してみます。
また報告させて頂きます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:21:00 ID:YG8EDFHqO
>>166

ありがとうございます。
楽天やってみます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:30:09 ID:bjZzZclKO
>>168
あとイオンも在確は少ない傾向だったかな。
まぁ仕事をしてるからカードは作れると思うがね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:43:16 ID:bcJu3EQ5O
あり
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:43:28 ID:gEu9llFsO
お金を借りる事によって何かこれから社会生活で不利になる事とかってありますか?
172債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/01/31(日) 14:05:27 ID:H1Y9u7tSP
>>171基本借金は無いほうがいいけどさ、不利になるのは
各自立場によって全く違うと思う、仮にあんたが「今から入社とか」で
雇用主が「借金の有無」を調べたとする。あんたに借金がある事はまず
良いとして、それを尋ねられた時にあんたが隠したら、不利になる。
「借りてる事実より、あなたが隠した」と言う人間性を疑われる。
仮に俺みてーのは、何も不利とは感じないけどなぁ。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:43:19 ID:B3PFkWl70
24時過ぎにカードローンで借入を行う場合、借入日はどうなるんでしょうか。
例えば1/31の25時借入(2/1の1時)の場合は2/1が借入日ということでいいんでしょうか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:01:37 ID:D4IDcFHS0
遅延しながらも支払いをしているカードがあります。既に解約されて支払いだけです。
ここの支払いが来月で三ヶ月目になるのでこれを超えないように支払いを続けようと
思っていますが、そろそろ疲れてきました。
そこで質問です。三ヶ月を過ぎると信用情報機関にブラック的な記載で登録される
ような話を聞きました。現在あと一枚クレカを所有していてこれはきちんと
支払いをして、普通に使っています。
もしも遅延しながら払っているカード会社の支払いを三ヶ月過ぎてしまった場合、
もう一枚の使っているカードは利用停止になってしまうものなのでしょうか?
宜しくお願いします。


175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:40:55 ID:2xwDWSHI0
>>174
3ヶ月というのがどこから得た情報か知りませんが、2ヶ月目で遅延情報を載せる業者もあります。
逆に3ヶ月過ぎても載らない場合もある。全てはその業者次第です。
しかもこの情報は普通の契約状態を維持している場合であり、強制解約になっているなら既にブラック登録になっていると思う。
所有クレカが使えているのは、あくまでそのクレ社の判断基準によるもので
いつ使用停止になるか、あるいはこのまま使い続けられるかはクレ社次第です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:29:39 ID:40cutmuNQ
一年前にアコムで20万借り、途中順調に返済してなかったので残り18万あります。
示談してここ数ヶ月はきちんと返してますが、6千円入金して利息に3千円とられます。
正直、こんなに高いものかと…。甘くみてたのは自分なのですが、これでは元金が減りません。
示談後ですが利息をもう少し下げてもらう事は可能なのでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:24:21 ID:a4JTJoDy0
天変地異や大怪我などに備えてノーローンでカード作ろうと思うんですけど
借りなくても作っただけで何らかの不利になることってありますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:35:49 ID:rcLmdoTK0
コード71はどういう方向になったんだべ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:41:47 ID:dkogZzNC0
>>177
契約して枠を設定すると、実際に借りていなくても枠の分は借りているのと同じ扱いになる。
たとえば年収300万で50万枠の契約すると、他のカードを作る時の上限は50万になる。
ていうか大怪我した時に借りたりしたら返済出来ないのでは。働けないんだから。
災害の時にはATMなんて機能してないから借りられないだろうし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:45:44 ID:a4JTJoDy0
>>177
ご回答ありがとうございます。
天変地異や大怪我は大げさでした。貯金があまり無いので不慮の出費に備えて
というニュアンスだったのです。

実は銀行とノーローンに同時に審査申し込んだら銀行の方が全然条件がよくて(当たり前ですが)
銀行は契約するとしてノーローンはどうしようかなと迷っていたところなのです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:02:37 ID:P6sihskA0
>>180
銀行と契約できるなら、銀行1本に絞るべき。
だけどノーローンに申し込んだのが銀行にバレなきゃいいけどね。バレたら最悪断られる恐れも。
まあ銀行とサラは照会する信用機関が違うはずだから大丈夫だと思うけどね。
もし断られたとしても慌ててノーローンと契約しないで、半年くらい間を置いてから他の銀行に申し込むようにした方がいいよ。
サラってのは銀行に貸してもらえないような低属性層が借りるとこだから。
サラの履歴があるだけでカーローンや住宅ローンで断られることもあるんだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:28:43 ID:V2ZbQ/5B0
>>181

ご親切にありがとうございました。
いただいたアドバイスどおり、ノーローンは契約しない方向でいきます。
なんか1週間無利息だから、土日に手数料払ってATMから下ろすより
いいかなとかいう軽い気持ちで申し込んだのです(苦笑)

契約しただけで住宅ローンが組めなくなるかもなんて恐ろしいですね。
教えていただかなければうっかりノーローンの方も契約してしまった
かもしれません。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:26:27 ID:j0Xwp6yV0
>>182
今、都銀なら大抵ATM時間外手数料無料のサービスやってるよ。
銀行によって違うけど、例えば三井だとWeb通帳の契約があれば無料だったり、
みずほだと口座残高10万円以上なら無料だったり。
184債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/02/03(水) 11:30:52 ID:4O9T4FhrP
( ´∀`)相談スレのボンクラを探しています。
185(・ω・):2010/02/03(水) 19:18:06 ID:CTihyF3W0

今月入って、電話がなんか少なくなったな。

分割払いのご相談の郵便から、払わなかったら、法的手続きするかも知れないという

カード解約の郵便も来だしたな。もうそろそろXデーが近いのか?

家の中には、エロDVDコレクションがいっぱいあるから、

踏みこまれるのは嫌だしな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:45:16 ID:IB6FDMHC0

石丸幸人弁護士のアディーレ法律事務所に無料電話相談しましょう


187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:46:36 ID:jKwWsz+z0
a
188債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/02/03(水) 23:47:49 ID:4O9T4FhrP
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>186
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:05:01 ID:VjT0AMB+0
相談させてください。
仕事上で我を張って、つい「間違ってたら時計を買う」
(20万)と、言ってしまった。
結果は、私の間違いだった。
最近追い込みの電話が会社に掛ってくるしまつ。
そこで、相談ですが、
買うつもりなのですあが、
サラ金すら、とおらない(ここで相談する人です)
属性
4年前にJCBを弁護士まで来ました(完済)
去年5月モビット可決(9月から返済専用カード(滞納なし))
今年1月に楽天滞納(遅れて入れました)
去年2月まで楽天は連発してました。
さて、
@土下座して謝る
A借金して(出来るなら)買う
B居直る
Cしかと
ちなみに、再就職して2月で1年
現在モビ25まん・楽10万
どうしたらいいでしょか?
ちなみに、頭は下げたくない
ギャンブルはNG
追い込まれてます。
この、解決方法をお願いします。
190(・ω・):2010/02/04(木) 03:22:47 ID:PJhJ7h9d0

20万の時計というのも、中途半端だな。

まあ、俺は電波ソーラーGショックで、十分だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:12:18 ID:FRCRDiO30
サラ金ですら通らないけど現在モビ25まん・楽10万?
よくわからんがショッピングローンが通らないよぉって言えばいいじゃん?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:44:49 ID:RdrKKv020
2月2日引き落としのイオンカード(キャッシング70万まで利用可能)に
1月31日の時点でキャッシングリボ払い46万残で
利用可能額は約24万でした

2月1日にATMから3万円を返済。
2月2日に金利手数料を引いた分、約2万円が引き落とされました。
2日にPCで確認をした際、
利用可能額は約29万になっていたのですが、
今日見たら利用可能額は約27万になっていました・・・

その間はキャッシングはしていません。
どういうことが考えられますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:32:54 ID:h7wLi5K10
教えて下さい。

2年前の12月に任意整理が終わり、過払い金が戻って来た事により、残額も0になりました。
今はブラック中ですが、いつ頃解けるのでしょうか?
また、どうすればブラックでなくなった事がわかりますか?
お願いします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:46:35 ID:68SaSJVS0
>>193
弁護士介入時点から7年程、完済解約後5年程が目安。
その頃に自分の信用情報を取り寄せてみれば良い。

喪が明けても借りられるかどうかは貴方の資力次第。
今までのようには借りられないと思ったほうが良い。
せっかく金融業者と縁が切れたんだから、無借金生活がむばってください。
195債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/02/05(金) 11:52:37 ID:KKgmDvkOP
>>193それは何かい、また借りる事でも考えてるのかい?
基本は5年間らしいですよ、ですからあと3年経過以降じゃないですかぁ。
唯、必ずしも5年で綺麗になるかと言われれば疑問だけどね。
7年ぐらい覚悟しておいた方が良いかもよ。

確認するのは、信用情報機関にご自身の情報開示してみたら?
所詮は参考だけどね、ブラックが消えても「貸すか、貸さないか」は
金貸しが決めることですからね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:54:03 ID:h7wLi5K10
>>194
丁寧なお返事ありがとうございます。

今乗っている車が今年で8年目、そろそろ買い換えないとと思っているので
いつになったらローンが組めるのかと思いましてお聞きしました。

何も知らなくて恥ずかしいのですが、信用情報とはどのように取寄せるのですか?

お願いします。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:59:49 ID:68SaSJVS0
>>196
ttp://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/%B8%C4%BF%CD%BF%AE%CD%D1%BE%F0%CA%F3%A4%F2%B3%AB%BC%A8%A4%B9%A4%EB

あと後段読んだ?
少なくともすぐにローンは組めないから、
ローンを組まずに現金で買える範囲の安い中古で凌ぐこと考えないと。
198債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/02/05(金) 12:16:50 ID:KKgmDvkOP
( ´∀`)>>196おい、ごらぁ〜おめ〜よう。
なにがぁあ〜、
「いつになったらローンが組めるのかと思いましてお聞きしました。」
だぁ〜ボンクラがぁ〜そんな調子で何でも人に聞いて解決しようとするのを
見るとおめーは、総体的に見て「また借金を繰り返す」よ、コノアホンダラァ〜

大体よ、既に「任意整理経験者」ならば何もしらねーとは考えにくい。
もしくは、おめーはどこの所属だい?この野郎。




199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:58:21 ID:h7wLi5K10
ありがとうございました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:07:24 ID:rAVhsBRCO
自分は働いているのですが(年収150)、親が生活保護を受けていて審査が通りません。
どうしても2万円が必要なのですが、どこか借りれるような所はないでしょうか。
25日には返せます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:23:56 ID:XVez7hoo0
>>200
親の生活保護受給と、あなたが借入できないことの
因果関係がよく分かりません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:31:08 ID:t0Zi53/d0
キャッシュワン増枠について。
どなたかご回答お願い致します。増枠の申請を考えています。
現在、年収120万円(去年源泉徴収の紙を提出済) フリーター 勤続年3年半で30万円の利用限度枠で、枠一杯の30万円借りています。初めての利用からちょうど一年で10ヵ月前程から返済しては借りての繰り返しです。延滞は一度もありません。
こんな私でも増枠の可能性はありますでしょうか?回答の程よろしくお願い致します。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:28:16 ID:h5ljS1xd0
>>202
属性良くないけど可能性はある
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:24:11 ID:xbd4RqFE0
〉〉203
ありがとうございます。一回問い合わせてみます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:43:27 ID:SZkUpbUOO
>>201
年収140万 アルバイト 勤続年数3年 家族と同居 アパートで2人暮らし 暮らして7年 保険証なし 親父が生活保護を受けていて闇金利用アリ
これでプロミスとノーローンとアイフルの審査に落ました。

これはもう闇金利用するしかないですか?
25日はすぐ返せるのですが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:51:29 ID:tqDoebJ/0
質問です。
2年前に、アコムに対して残高ありで過払い請求しました。その結果、残高がなくなり、
過払い金が30万円ほどでした。そして、本日、信用情報を開示したところ、「契約見直し」と
書かれてました。

この状態で、JACCSを利用した30万〜40万円ほどの教育ローンを検討しています。
現状は無職です。保証人は年金暮らし中の母親になってもらう予定です。
住所は、少し高級なマンションに住んでおります。

これでJACCSの審査に通る可能性ありますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:02:18 ID:qQ3k2nba0
>>206
10000%無理
208債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/02/10(水) 08:11:36 ID:L6cry/8lP
>>206それはさ、ジャックスに聞いてごらんよ。
ジャックスに申し込んでみないと解らないです。
仮に「ブラック」=絶対貸さないではないのよ。
金貸しは貸したい人に貸すんだよ、あと年金は給与所得より確実に信用上な。

>>207おめーは、カバかぁ?世の中しらねーのにそんな事書くんじゃねーよ。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:36:24 ID:LqH0pczW0
アイフル50万 アット65万 アコム35万 エポス54万
最終の支払いがアイフル2年前、他は3年くらい前で詳細不明です。
アイフルから支払督促がきて月末に簡易裁判所へ行くことになっていますが
今日になって1年以上来ていなかったエポスの請求がきました。
アイフルには月額1万程度の支払希望で裁判所へ返信をしたのですが、
全社に返済をしながら生活するとなると、1社1万は厳しいです。
アイフルに分割を了承してもらうと、信用情報にその旨が記載されると電話相談で聞きましたので
一気に他の会社から請求・督促がくることが怖くなってしまいました。
逃げ回っていましたが、ちゃんとまとめて対処する時期だと自覚しました。
不勉強でお恥ずかしいのですが、まず何をすべきでしょうか。
それから、アイフルとの裁判は最初の申告通り進めた方が良いのでしょうか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:45:29 ID:MstJrnxS0
>>209
自分の収入・支出・借入金の額・預貯金等を書き出して法律相談へ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:03:02 ID:Yg3ODnQaO
アコムで初めて借りようと思ってる

フリーター 23歳

年収100万いかないくらい

30万いきなり借りられるもんなのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:25:12 ID:97/7jGBa0
50万円以下の増枠の際でも、また在籍確認、収入証明がいる?以前提出したものと変わってないのだが。あとすべて電話で済む?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:28:39 ID:MstJrnxS0
>>211
>>212
そのまま直接問い合わせてみ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:40:39 ID:c3JY8UDhP
個人間取引サイトの貸しますスレに書き込みしてるのは全て闇業者なんでしょうか
軽い気持ちで借りて今凄い後悔してます
個人で善意で貸す人なんかいないか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:50:57 ID:MstJrnxS0
>>214
善意の個人もいるし、闇もいる。
そもそもそういったサイトでの貸し借りはあくまでも自己責任。
後悔しているならさっさと金返して縁を切れば良い。

どこ誰かも判らん人から金借りなきゃならん事態は末期なのを自覚するがよろし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:56:49 ID:c3JY8UDhP
アドバイスありがとうございます
実は債務整理済、かつ一社係争中延滞扱いでブラックの身でいわゆるテンプレ業者にことごとく落ちて、泣く泣く初めてぱんだの世話になったんです
親の年金は3万も下げられたので頼れなくなってしまったし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:11:11 ID:MstJrnxS0
債務整理してもまた借りる算段かいな。
自分の収入で足りない分を借りて補おうとするなら、多重債務者まっしぐらだね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:18:48 ID:LM6YLX4f0
とんでもない状況を後出ししてくるねえ。
そんな人間だから、多重債務になるんだよ。

計画性とか、礼儀とか、そういった大事なものが欠落してる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:14:19 ID:LqH0pczW0
自己破産することになりそうなんですが
なんにも財産となるもののない自分にとって、リスクといえば
官報に名前等が載るくらいかと思うのですが、闇金からのDMなどはかなり届きますか?
またぐぐったときに1件だけ「両親のどちらかが自己破産していると保育料が上限額になる」とあったのですが
事実でしょうか。自分がぐぐった限りでは裏付けがとれなかったのですが。
自分が晒されるのはかまわないのですが、家族に及ぶ不都合を考えると躊躇してしまいます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:57:59 ID:MstJrnxS0
>>219
DMは来る。
闇金どころか詐欺まがいの葉書も来る。

保育料が上限になるというのは何の件だろう?
各自治体によるのかもしれませんが、所得が増加するのならともかく、
破産に伴って保育料があがるというのは聞いたことがないです。

家族への不都合とすれば、今後ローン等は殆ど組めなくなります。
進学等の大きな出費のために預貯金等を計画的にする必要があります。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:55:35 ID:4GuZLlUj0
>>219
>闇金からのDMなどはかなり届きますか?
官報に掲載されてからは月単位で数枚来るが、
2〜3年経てば殆どこなくなる。来ても年に数枚程度。
破産に限らず、任意整理などでブラックになった人でもDMは来る。
DMといっても、外観ではどこからか分からないような小さな葉書ばかりなので
あまり目立つものではないので、神経質になることでもない。

>「両親のどちらかが自己破産していると保育料が上限額になる」
そんな事実は無い。

>家族に及ぶ不都合
5〜7年で登録情報は消え、最長でも10年で消える。
家族に及ぶ不都合は、特にない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:23:43 ID:p5Cz8tIu0
>>219
自己破産じゃなくて個人再生だけど、DMは官報掲載以降1通も来てない。
来たらネタにしようかとか考えてたので、ちょっと拍子抜けだった。

実は、身内に街金などに借り入れがあった者がいたが、そちら宛は何通かDMを見たことある。
業者によりけりかもしれないな。

> 家族の不都合
例えば、>>219の奥さんが専業主婦・・・などの場合は、奥さんの与信に影響が出る。
家計を同一にしていない場合は、不都合はまずないと思う。
223219:2010/02/10(水) 18:32:15 ID:LqH0pczW0
レスありがとうございます。
やはり保育料の件はガセのようですね。念のため司法書士にも聞いておきますがほっとしました。
DMについても経験者のお話は参考になりました。
今のようにいつ督促がくるかビクビクするよりはずっとマシ・・そう思ってしっかり手続きしてきます。
それから、自分が現在専業主婦(借り入れは結婚前・有職)で収入0なので、
上記のアドバイスから行くと、夫には特に不都合出なそうで安心しました。
ありがとうございました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:34:13 ID:c3JY8UDhP
その前に就労意思がないと保育園、追い出されないか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:22:48 ID:VLXx7UcS0
増額申請ってしたら個人情報機関に情報のるのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:30:00 ID:VLXx7UcS0
連レス申し訳ない
個人情報機関→信用情報機関
の間違いだった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:52:29 ID:/Si7FDB+O
18歳でもお金借りれる銀行ってある?
228債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/02/11(木) 22:16:00 ID:RrVf+sANP
>>226はい、俺あまりそこら辺は詳しくないですがね。
少なくとも「増枠時は他社の利用状況の確認」などしますので
与信確認は間違いないだろうし、申し込み履歴も残るんじゃないですか。
少なくとも6ヶ月。間違ってましたら指摘・訂正して下さい。

>>227貸すかも知れないけど、未成年なんで必ず「親権者同意要す」
「印鑑証明・その印鑑」大概連帯保証人も兼ねると思うよ。
割賦販売(クレジット)はそうです。


229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:13:21 ID:XWJYxnKw0
教えて君ですいません。

おととし(平成20年)10月に知人に10万円金を貸し、
借用書を取り、母印でですが捨印と本人であるという署名+母印を
押させて、年利108%で借用書にサインをさせました。

うち5万円を昨年7月に返済があったのみで
未だに返済されておらず、内容証明+配達証明を送りつけようと思っています。
※最悪の場合、裁判まで持ちこむ予定です。

しかしながら、108%と金利を記載した手前、
これが現在の法律では合法なのかという点が一番引っかかっています。
(※出資法だとクリアだと記憶していますが・・・)

確実にまずは10万円+αを取りたいと考えていますが
金利自体裁判でも通じる利率なのでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。
230債務”管理”者 ◆VnhRHHW5z6 :2010/02/12(金) 10:05:15 ID:2Iwirpa6P
>>229あんたさ知人にたろ?強欲らぁなぁ〜あは〜ん。
自体拗れさせて元本さえ回収できねー覚悟が有るなら裁判起こせば良いたろ。
基本、個人間は出資法では109,5%た、これはかなり甘いらぁ〜
しかしぃ〜チミはそんなに利益を求めるなら貸し金業でもすたらええ。

あんたいくら裁判で勝っても俺みてーな奴からは絶対回収不可能らぁ〜
民事の判決なんて、まったく無意味な場合があるぅ〜
本気で返すて欲しいなら相手に「元本だけで良いから、返すて〜」と言え。
回収出来なくても良くて、嫌がらせしてーなら裁判すたらええ、以上らぁ。
231(・ω・):2010/02/12(金) 11:40:46 ID:v/RIJLz/0

>>229 そんなんで誰か釣れるか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:54:12 ID:abu0/8MrO
今18で結婚してて5月には子供生まれる
オリコ20万
銀行20万
会社25万
その他10万
↑借金
家賃2万光熱費2万食費2万
携帯もうすぐとまる
所持金0
どうしよう
どっかに金借りて一本化したいけど18じゃ無理?
親はブラックだから保証人無理
おしまいだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:04:16 ID:IxAfK+d8O
消費者金融でブラックなんですけどsoftbankで携帯を機種変しようと思ってます。
携帯はずっと一か月遅れて払ってて以前ショップで分割の機種変を申請したら審査が通りませんでした。

一か月の遅れ分を払えば機種変できますか?

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:01:18 ID:tpA9h4oQ0
>>232
ここが正念場。
頑張って稼ごう。
足りない分を借りても、何の解決にもならない。
まず働く。たとえ満額稼げないバイトだって良い。掛け持ちして働く。
まだ18歳、遊びたい盛りだろうけど、人の親になるんだ。
これからはじまるんだ、気合を入れよう。

>>233
直接聞いてみよう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:46:56 ID:ecyLlMf40
過払の裁判を起こして
1回目の日より前に和解しました。
支払日が1回目の日より後なので
裁判所に電話したら休止にするからといわれたのですが
この場合、支払確認して取り下げれば印紙は半分返ってきますか?
それとも、一応1回目の日が過ぎるので返ってきませんか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:43:10 ID:Jq5klJy50
>>235
実際に期日が開かれなければ戻るはず
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:51:09 ID:6Pv1l3Oc0
ブラックなのですが不動産担保なら借りられるとこありますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:39:38 ID:8sQ+h4bf0
>>237
ここで審査はしてない ダメモトで突撃して玉砕してこい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:28:12 ID:1dIsY7Tw0
返せないからブラックになったのに
不動産担保になんかしたら
日を置かずして持ってかれるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:54:41 ID:WqNZQt520
4年3ヶ月前から借金しました。
最初は10万、翌月15万…半年後には枠一杯の50万まで行き、その後は45万前後で現在に至ります。
利用期間が短いので過払いは発生してないと思います。

年利が29.16%なんですが任意整理で年利を下げてもらうことは可能でしょうか?
また、下げてもらったらカードの利用(キャッシングや有料サイト)は出来なくなりますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:30:22 ID:EM6fET/Y0
>>240
交渉の余地はある。相手がのむかは不明。
カードの利用は今借りている業者でなければ関係ない。建前はね。
同じ業者なら利用できなくなる。

以下提案。
詳細な取引履歴が判らんのであて推量ですが、
利息制限法の上限利息に引き直して計算すると残債務はおそらく13〜15万円くらい。
少しでも過払いが出るように月2万円×8〜9回返済した後取引履歴を請求して、
残債務なしの0和解を提案してみたらどうだろう?

その間に別会社のショッピング枠のみのクレカを契約すればサイト利用は問題ないでしょ。
キャッシングは縁を切る方向でね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:38:27 ID:WqNZQt520
>>241
早い回答ありがとうございます。

>>少しでも過払いが出るように月2万円×8〜9回返済した後

過払い請求(残債務なしの0和解)は今年の6月で法律が変わり請求や和解が出来なくなるのではないのでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:43:41 ID:YP0khsdDP
>>240あなたが利口で業者が物分り良いなら自分で可能な場合がある。
少なくとも私は何件も自分で整理しました。
あなたの場合、過払いは出てないと仮定しても利限法を超えて払いすぎた
圧縮可能な部分が有るはずです。まあ引き直して同時に整理しなよ。

それと今後のキャッシングは諦めな、他のクレカ契約する事なんか考えず
その他の方法考えなよ。ディビットとか他に何かないかい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:49:57 ID:EM6fET/Y0
>>242
色々ごっちゃにしてしまったなースマソ

6月に法律が変わることによって対応に追われているのは業者の方。
そういった意味では今貴方が借りている高利の契約は継続できなくなるから金利を下げるだけならすぐ対応してくれるんじゃないかいな。

今までの過払いが請求できなくなるわけじゃないよん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:01:55 ID:WqNZQt520
>>243
レスありがとうございました。

>>244
私も勘違いしてたようです。
ありがとうございました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:20:35 ID:T5weTlD70
すいません質問です、今現在特定調停しており(6社で150万でした)
 1年半がすぎてます。先日数年前に洋服の青山で作ったLIFEカード(MasterCard)が更新になって届きました。
作ったことすらも忘れていたので、限度額10万内キャッシング5万で使用可能でした。限度額上げてもらう手続きをしたら再審査でカードすら使えなくなる可能性はありますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:18:42 ID:gNU8F1k20
銀行員は信用情報を簡単に見ることができますか?
債務整理を考えてますが、普段お付き合いがある銀行員にばれますか?
融資の申し込みをしなければ通常はばれないならいいのですが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:41:55 ID:EM6fET/Y0
>>246
そりゃ運がよかったですね。
途上与信されて切られるかも判らんから、あてにしない方が良い。
特定調停してて金を借りる算段なら、多重債務者の道にまた戻る羽目になるよ。

>>247
その銀行の債務を整理するなら早晩ばれるでしょうが、
何の借り入れも申し込みもしていないのに顧客の信用情報を勝手に見ることはないらしいです。
勝手に見ればその行員が行内で問題にされるという話ですよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:57:54 ID:xvRfZ6Z80
>>246
可能性は大ですね。
その前に・・今は特定調停後の返済中じゃないの?
余計なお世話かもしれないけれど
その届いたカードは破棄したほうがいいような気がするけど。。

>>247
銀行員の誰もが簡単に信用情報を見る事は出来ません。
今般、企業において個人情報の取扱が厳密化していることはご存知と思います。
自行内の情報閲覧でも誰も彼もが簡単に見る事は出来なくなってきているのが
実情です。ただ、債務整理後にその銀行員さんを通じて融資の申込を行うと
融資不可ということで何らかの情報は知られることになるのではないでしょうか。
しかし、債務整理をした後に融資の申込をおこなっても審査が通るはずはないことは
ご理解できると思います。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:41:00 ID:T5weTlD70
>>248 249

回答ありがとうございます。 
やっぱり途中で使えなくなる可能性ありますか・・・
後数日、破棄するか、ガソリン関係等で毎月少しずつ使用するか
考えたいと思います。ありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:43:21 ID:UQ2uhYQr0
>>250
>ガソリン関係等で毎月少しずつ使用するか
考えたいと思います

考える時間などいらないでしょ。
本当に必要なガソリン代なら現金で払いなさい。
後払いにsたいと思うのが間違いのもと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:57:36 ID:YP0khsdDP
>>250
ガソリンなんて、現金でセルフで必要な量だけ入れたら良い。

本来「クレジットカードは口座に金が入っていて、現金持ち歩かない」為
のものです。それ考えるとディビットで十分なんだよね。
イーバンクは楽天になり、ディビットVISA決済機能使うには4月から
千円払えということです。

「今が金が無いから、クレカで買って支払いを先送り」する考えなくそう。
現実は皆さん後者なんだけどね、本来の前者を忘れると多重債務者。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:15:10 ID:kbFW0CaP0
三井住友カードが延滞を重ねたため、資格喪失の案内が届きました。
リボの残債が40万ほどあるのですが、一括返済しか認められないのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:25:35 ID:aM3mrw8ZP
>>253そうですか、その延滞は致しかたない。
資格喪失してカード召し上げされても、「払えないなら、分割しかない。」
どうしても「一括請求だ」と言うならば回収不能になるだけ。
まず間違いなく、あなたに返済する気が有るなら「分割の話し合い」になる。
36回で月1万少々が妥当でしょう。それが呑めないなら裁判してもらいなよ。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:54:33 ID:WhtBcOpr0
司と面談し、債務整理の検討中です
A・B・C・D社に数十万ずつの借入があり、E・F・G社の3社は完済でどちらも最終の返済は3年ほど前です
司と面談の段階で借入中4社分がどこまで利息が膨れ上がっているか分からないため、
とにかく一度履歴を取り寄せようということまでは決定し、自分も納得しているのですが
過払いの可能性も考えて、完済の3社に関しても履歴を取り寄せるということで見積もりをもらいました。

その場で契約せず、一度持ち帰ってよく考えたんですが、完済の3社はどこも10万程度の借入れで、
司も「過払いの戻りがあるかどうかは微妙でしょうね」と言っていました。自分もそう思いました。
債務整理の報酬は1社2万ちょっとで一般的な金額だとは思うのですが、
自分的には完済分について手続きしても戻る可能性が少ないのであれば手をつけないで欲しいのですが
やはり司にとっては報酬が減るのでそういった申し出は気分が悪いでしょうか・・・
3社で6万なので、できればそれも借入中の4社の返済に回したいのですが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:59:37 ID:L+1FpcuM0
>>255
全く問題なし。
誌が気分を害したりなどということはありませんよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 04:01:14 ID:L+1FpcuM0
>>256
違うじゃんorz
×誌
○司
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 06:01:18 ID:GsXP+70i0
>>253
すでに一括請求の通知が来たのかな?
電話して交渉すれば最終的には分割に応じてくれるはずですよ。
向こうだって延滞ばかりする客に一括返済の財力があるとは思ってないです。

回収担当(というか社の方針)によっては、
分割に応じるまでに、散々勿体ぶったり、嫌みタラタラ文句ブータラ言うとこもあるけど
三井住友はどうなんだろう。
一応、一流大手だからそんな事はないのかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:55:20 ID:lGYWQDdJP
消費者金融から借金が235万 6社あります。 中には15年近く自転車操業していた社もあります。 返済も連絡も取らなくなって約5年近くなるのですが任意整理等を早めにしておいた方が任意整理時に有利になりますか? 又、現在 精神疾患で生活保護を受けさせて頂いてます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:35:20 ID:2udIGB1T0
>>259
15年自転車を漕いでいたなら過払いの可能性があるので、早目に法律相談に行ってみてください。
借金のことがクリアになれば気も楽になるでしょ?
261顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/02/18(木) 18:06:16 ID:aM3mrw8ZP
( ´∀`)>>259あんたもネタ会かい、段取りして話し合わせて書き込みなよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:38:25 ID:rlWZVBY1O
今から7年くらい前に裁判所から【仮執行宣言付き支払い督促】が届いたんだけど、もちろん無視してたらほとんど音沙汰なし。何年かに1回、普通の業務用見たいな白い封筒で普通の督促状が届くくらい。

さて、私の状況はサラ金側ではどうなってるんでしょうか?

親切な方教えてください
m(__)m
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:30:47 ID:8EPESuonO
引っ越しに関する板とかスレッドってありますか?

夜逃げの相談では無いですよ(^。^;)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:34:57 ID:zQxsSulT0
【引っ越し】引越のテクニック 20【就職・転勤】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1264740113/

【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】21箱目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1259742413/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:53:09 ID:8EPESuonO
>>264
ありがとん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:27:29 ID:UGXT501cO
借金したことないんですが、電車の中に10万借りて30日で返した場合の利息は
1500円っていう広告があったんですがほんとにそんな安いんですか?
アコムはそれ以上いただきませんって書いてあるけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:23:56 ID:3AsIjGfwP
別板で質問したのですが、こちらでと言われたので質問しなおさせていただきます

特殊? な質問なのですが
借りた際にのみ発生する利子って、利率計算はどうなりますか? (月々の利子はなし)
返すまでの期間で割って、365日でかければいいのでしょうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:38:10 ID:5wmCkWMw0
>>267
利息は前払いするものじゃないと思うが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:39:27 ID:5wmCkWMw0
>>266
安いっていうか法定利率はそんなもんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:54:19 ID:3AsIjGfwP
>>268
いえ、前払いではないんです
借りた額+借りた際の利子=
を返す時に、という感じです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:06:23 ID:cbgXVAYU0
>>270
なにを言いたいのかわからん
ひょっとしてアドオン方式のことを言ってるのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:11:28 ID:cbgXVAYU0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:40:23 ID:RAGIsFco0
>>270
一括返済なのか?

それで利率の計算方法を聞きたいということは、借りた時に支払利息額だけを知らされたということ?
274273:2010/02/20(土) 09:58:40 ID:RAGIsFco0
ああスレ汚しすまん。
アドオンなら一括とか関係ないんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:38:00 ID:8U8NTJE3P
説明下手ですみません
うまく説明できないので数字で書きますね

例えば、
10万円借りた場合に、利子が1万円だとして返済するのは11万円
それを返すのが一ヵ月後でも一年後でも、返済額は変わらず11万円
この場合の利率の計算方法はどうなるのかなと思い、質問しました

返済時に謝礼(みなし利息?)を払うようなものだと思います
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:39:04 ID:8U8NTJE3P
>>270です
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:17:01 ID:5kwJgqIB0
今某所に借りていますが利率が高いので払うのに専念し、
ある程度払ったら過払い金請求(or0和解)しようと思っています。

引き落としが毎月27日ですが給料は月末なので(27日まで給料残らず)支払いは
1週間前後に来るハガキを持ってコンビニで支払ってます。
この様な状態が続いてますがやはりブラック(要注意人物)になるのでしょうか?

利率の低い所から借りたいけどカード発行できるでしょうか?
また、お勧めのクレジット会社はどこでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:22:05 ID:cbgXVAYU0
>>275
>>267のでいいんでないかい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:26:56 ID:bIu4YJTj0
○オン系列の職に採用された。しかしIDカード+クレジット機能つきのカードを作らないといけないらしい
任意整理しているのでクレカなんか作れるはずも無いのに・・・
クレジット機能無しのカードは申請できないらしい。
大体、金が無いから働くのにカード作らなきゃいけないって何?意味がわかんねぇ
クレカ会社の審査で通らなければIDカードのみ発行らしいんだけどそれって会社の
人事課の人にわかってしまうのかなぁ・・・
なんかせっかく職が決まったのに憂鬱
誰か教えてくれませんか?


280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:46:07 ID:8U8NTJE3P
>>278
そうですか、ありがとうございます!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:02:43 ID:lqrTOg9h0
>>275
利息金÷借入元金×365÷利用日数
10万円借りて11万円返済の場合
10日後だと実質年率365%
30日後だと実質年率約122%
1年後だと実質年率10%
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:08:07 ID:OiojrunT0
>>277
その業者内ではブラックになってる。
それを信用情報に載せるかはここでは分からない。延滞期間は1週間程度だが連続して何ヶ月もとなると微妙なところ。
つか、なぜ新たに借りるの?
このまま返していって、何百〜何千円かの過払いになる時点で0和解を申し入れればいいのでは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:59:17 ID:apGM1taWO
クレカ現金化で2社から100万ずつ借りてる

リボ返済で生活やっとで保険料や税金が未納に

税金って、さらに借金してまで優先して払うべきなの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:07:33 ID:a0NEp5EV0
>>283
No
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:43:00 ID:7HPKks7F0
>>283
税金は一々裁判所に言わなくても差押えできるから、担当者の気まぐれで突然くるよ。
税金さえ払えない状況になったら債務整理時。ギブアップすべき。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:33:06 ID:8KXDadDQO
>>269
そうなんですか。
ほんとにそれ以上かからないなら困った時に利用してみよう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:57:57 ID:dg9ePz+40
ご愁傷様です
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:02:01 ID:EAwZ5gW4O
トイチの闇金の場合
10日ごとに 1万円の利子を 払うって事ですか?
で 1ヶ月後に 元金一括返済 とか?

詳しい人 教えてください。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:39:26 ID:eMzIPFvB0
>>288
そうだよ。
10万借りても100万借りても、10日ごとに1万円の利子。
だから、借りる金額が多ければ多いほどお得です。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:39:46 ID:E0emPwEE0
>>288
できるだけ利息を元金に繰り入れて限界まで利息額をふくらませるシステムです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:50:55 ID:8iyquhLK0
>>289
こらこら。子供に嘘教えるなよw

闇にシステムも何もねえべ。
取れる所から取れる限り取る。ひたすら搾り取る。
金融として登録してる訳じゃないんだから、金利がいくらとか関係ない。何でもあり。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:54:41 ID:Y4pBSqArP
>>291
言ってることは概ね正しいと思うけど、
「トイチって何?」って質問への回答には
残念ながらなっていないと思うw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:48:19 ID:9Z7wQewZ0
>>292
確かに。悪かった。訂正する。


>>289
こらこら。子供に嘘教えるなよw
>>288
トイチとは、10日で1割の利子という意味です。
10万借りると10日目に1万、100万だと10日目に10万の利子がつきます。
10万なんて払えないので1万しか払わないとすると、残った9万は元金に組み入れられ、20日目の利子は10万9千円になり、利子含む総借入額は119万9千円になります。
10万9千円なんて払えないので…以下延々と続く
294sage:2010/02/23(火) 19:31:33 ID:lAgzBYcm0
質問があります(長いので分割して投稿します。。)。

私は貸した側です。
2003年に友人が転職活動費として使うということで、
力になれればと思い、こまめに数万円ずつ数ヶ月間合計10万円貸しました。
10万円貸した時点で、2004年までに10万円を完済する旨と遅延利息は
いくらいくらと記載された借用書はとってあります。

昨年まで再三督促してきた(簡易裁判まで考えました)のですが、
彼は2003〜2009年までに2万程度しか返してくれておりませんでした。
今年になって少々きつめに『毎月22日、私の○○銀行に1.5万ずつ
振り込んで返済して欲しい。返済が終わったらいついつにいくら
振り込んだとメールをしてほしい』と彼にメールしたところ、
毎月やっと返してくれてはいるのですが、
1月・2月ともに返済してもメールをしてこないので、
少々いらっときています。

『いついつにいくら振り込みました。』と最低限の情報をメールくれれば、
別にそれ以上のことは言わないのですが、昨年12月にも今年1月にも
返済の際には一報メールをくれるように伝えていたのですが、
今月もくれておりません。

メールをくれないと、私の指定した口座に本当に振り込んでいるのか、
また、いくら振り込んでくれたのかの正確な金額の事実確認を、
毎月債権者である私が時間をとって記帳して確認することになりますので、
面倒なのです(1月は1.5万ではなく、なぜか2万振り込んでおりました)。
彼の返済の管理を債権者(私)が時間をとってやりたくありません。

質問ですが、友人(債務者)に今月も『返済したらメールを送ってほしい。』と
メールで督促したほうがよろしいでしょうか。
それとも余計な刺激を与えず、無視したほうがよろしいでしょうか。
ちなみに22日を毎月の返済指定日にしたのは、彼の親が彼に仕送りを
しているのですが、その仕送りの9万が毎月20日であるのを知っているので、
彼がギャンブルで使う前に、優先順位として
まず人様への返済を優先的にやっていただくという意味で
22日を指定日にしました。
295sage:2010/02/23(火) 19:33:20 ID:lAgzBYcm0
294です、続きです。すいません。


返済する気は今年に入ってからみている限りではあるようですので、
放っておくのがよいかもしれませんが、
指定日に指定した金額を返済してメールするだけの簡単なことが
なぜできないのかが理解できなくて、悩んでいます。
この友人(というか今はもうそういう認識ではないですが)とは、
完済をもって縁を切ります。

【債務者】
2000年に大学卒業。
現在まで仕事は家庭教師のバイト程度。
2003年に転活で使うということで貸した10万円は、
すべてあっという間にギャンブルで使用。
親からの仕送り9万+足りなくなったら随時補給も娯楽。
昨年、やっとハローワークの講習会に参加し、そこで数十万を得ているが、
転活するでもなし、借金を返済するでもなしですぐに消えている。
2005年〜数年間、車を保有していたので、
相当額の親の援助額があるものと推測されます。


というわけで、大変長くなりましたが、
貸した側の私の過失として、安易に人様に10万円を貸した点と
彼のような自分に極度に甘い人間を友人として(当時)選んでしまった点に
ついては、まずかったと自分自身反省しております。

返済したらメールしてほしいと、また彼に伝えたほうがよいか、
放っておいたほうがよいか、ご教示いただけますか。
よろしくお願いいたします。
296顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/02/23(火) 19:45:21 ID:KpvI3U3dP
>>295あんたよ、それはそっとしといた方が良いぜ。
せっかく「払う気になってる」ならメール云々はあんたの自己満たろ。
下手したら、まるで返って来ない場合も有るんだ。

そんなグダグダ言うならあんたの入金口座にネットバイキング作れば良い。
無いなら、JPNとかに振込先変えたら、何か有るたびにJPNから
お知らせが来るよ。

297sage:2010/02/23(火) 20:18:16 ID:lAgzBYcm0
>296
お忙しいところお読みいただき、またご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、自己満足ですよね。
JPNでは、何か有るたびにお知らせがくるサービスを
やっているのですね。
記帳の手間がかかるならば、3月以降の返済は現在の指定口座から
JPNに振り込み先を変更してもらって、JPNに振り込んでいただくよう、
メールするほうが、債務者・債権者双方にとって得策ですね。
せっかく返済する気になっている流れを無にするのは、
賢明な選択ではないですよね。

さっそくこれからJPNに口座開設の申し込みをしてみようと思います。
色々とありがとうございました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:20:04 ID:8tNjctfb0
>>297
メールして来ない分は返済じゃなくて寄付なんだよ
299sage:2010/02/23(火) 22:02:20 ID:lAgzBYcm0
>>298
寄付ですか〜。
確かにそうですね、借用書にはどこにも返済の際には
メールをするという条項は記載していないですもんね。
民法にも、返済をした場合は債権者に一報を入れるとは
どこにも書かれておりませんし。
返済いただく旨のメールは、債務者にしないことにいたします。

債権者から指示されているようで気持ち的におもしろくなくて、
あえてメールを送ってきていないのかもしれないですね。

いかに債務者にストレスを与えずに上手に完済にもっていけるのかも、
能力の一つだと思いますので、今後はもう少し考えてアクションして
いきたいと思います。

ご回答いただき、ありがとうございました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:37:42 ID:ax4H30n50
弁護士に債務整理を依頼する予定です。
弁護士の都合で返済日の翌日の予約となりました。

この場合、
1 弁護士に委任のむねを業者に連絡した場合、即利用停止となるのでしょうか?
2 返済日に入金しなかった場合、入金督促の連絡が来るのでしょうか?
3 これまで10年遅延なしだったのですが、債務整理にあたり不利となるでしょうか?
宜しくお願いします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:37:18 ID:vj1TeMxH0
自己破産で小額管財になりそうです
郵便物の転送は問題無いのですが、管財人からの返却はどのような形で行われることが多いですか?
いろいろググったのですが、メール便で送ってくれる場合もあれば、自分で取りに行くこともあると見ました
要は、自分は申し立てるのが隣の都道府県の地裁なので、多分管財人も隣の都道府県の弁護士さんに
なるかと思うのですが、自分で取りに行くとなった場合、そこまで頻繁に通う交通費すら
厳しい状況で・・・
どなたか教えてくださると助かります。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 05:13:49 ID:WXsnNhRx0
>>300
1)なる。というより債務整理しようとした時点で使ってはいけない。
自己破産なら免責不許可事由となるし、他の整理方法でも業者側の心証を悪くして、交渉事に支障を来す恐れあり。
2)弁護士の委任通知が行き違いになると来ることもある。
その場合は弁護士に依頼したと言えばOK。
3)?何が不利になると思うのですか?

>>301
交通費がなくて厳しいという状況を率直に話せば、負担のかからない受け渡し方法を考えてくれると思う。
管財人には何でも話して信頼を得るのが基本です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:43:46 ID:RbPROCmU0
質問です。
父親の会社が、不渡りの二回目を出したようです。
父親は借金も出来ないほど、個人でも借金してます。

自分は21の学生ですが、名義は貸していませんし、借金は1円もありません。
アルバイトで貯めた貯金が80万くらいあり、
他に父親に120万貸してます(戻ってくることはないと思います)
そして、今は親と実家で同居しています。
(親の持ち家で家は担保になってます。土地は別の人間の名義で担保になってません)
家にある「金」になるような物は、俺の物くらいしかないと思います。テレビやパソコン、インテリア等です。
それらは自分の名義で購入し、レシートもありますが、不渡りで差し押さえとなった場合、
自分の貯金や、家に置いてある自分の物まで差し押さえられてしまいますか??


宜しくお願いいたします。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:04:46 ID:UlbXOInS0
>>303
貴方が債務者本人や連帯保証人でないのなら、借金には関係ありませんから差し押さえされることはないです。
逆にその法人の役員に名を連ねていたりはないですか?
その場合面倒なことがあることもあるので、会社の清算の際よく確認したほうが良いと思います。
305303:2010/02/27(土) 11:05:36 ID:RbPROCmU0
>>304
レスありがとうございます。
役員に名を連ねたりは、一切ありません。自宅に自分の物を置いておいても大丈夫なんですね。
安心しました。学校行って帰ってきたら、全て自分のものがなくなってたらどうしよう・・・と思ってました。

有難うございました
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:48:30 ID:x/FNejat0
質問です。
只今300万の借金を3年での任意整理中です。
1年ほど経ちまして半分の150万程度残っています。
このたび離婚したために引っ越す事になりました。
その際保証会社の審査はどうなるのでしょうか?
やはり難しいのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:42:02 ID:CNfvQh1n0
>>306
クレジット会社が保証に入るなら、まず無理かと。
家賃がカード決済じゃないところを探してみたらどうだろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:45:27 ID:UlbXOInS0
>>306
引っ越すに当たって借りるアパートマンションの賃料の保証会社のことで良いのかに?

信用情報を参考にする保証会社なら厳しいといわざるを得ないけど、
そんなアパートばっかりじゃないし、保証会社を経由しないアパートもあるでしょ。
自治体にもよるけど最近は公営のアパートも保証人のいらないところがあるようですし、
引っ越すのが必須なら保証会社云々で悩んでないで、
今の自分の状態で借りられるところを探すことを優先すれば良い。
309顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/02/27(土) 13:25:18 ID:JTf7Bf7dP
>>306何事もさ、目的地から逆算して考えなよ。
目的を達成するにはどうしたらいいか?
消去法と可能性かな?あんたの器量と印象かな。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:16:10 ID:8iKZjMzP0
質問です。
長文で申し訳ありません。

性別:独身男性
年齢:31歳
年収:430万
雇用:正社員雇用
勤続:5年
業種:情報処理

・クレカキャッシングA 11万(15%)
・クレカキャッシングB 16万(18%)
・クレカキャッシングC 87万(18%)
・銀行Aキャッシング 30万(17%)
・銀行A学資ローン残り 76万(2%)
※クレカ返済遅延2回有。全て枠いっぱいです。

借金合計 220万
借入希望 140万

キャッシングの借金を1つにまとめて完済計画を立てています。
バンクイックに申込みしたところ先週審査落ち・・・。
いろいろ調べてみると3件以上借入れがあると厳しいようですね。。。

モビットへ申し込みを考えているのですが、現状だと審査落ちしそうです。
現状そのままモビットへ申込みして審査に受かる可能性はあるでしょうか?

申込みブラックになるとつらいので、
アイフルに30万お借りしてクレカAとBを完済状態にさせてから

・アイフル 30万
・クレカキャッシングC 87万
・銀行Aキャッシング 30万
・銀行A学資ローン 76万

という状態でモビットへ申込みした方がよいでしょうか?

まずい状態から脱出したいと思います。。。
アドバイスをよろしくお願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:39:25 ID:CNfvQh1n0
>>310
「アイフルで30万」ってのがよくわからん。
もし「新規にアイフルから借りて3社に絞って」という意味なら、今の借入が総量規制の上限に近いので、たぶん無理。
今契約だけしてて30万の与信枠があるなら、それでA社とB社の借入を1本化して解約したほうがいいと思うけど。

一番確実そうなのは、いま借りてる銀行のキャッシングローンをおまとめローンに移行できないか相談することではないかと。
312顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/02/27(土) 17:50:27 ID:JTf7Bf7dP
>>310ふふふ。あんたもおもしれー事言うよなぁ。
「申し込むブラックになると辛い。」ってさ、現状所謂ブラックたよ。
おまとめなんて穴の小さい話らぁ〜払っても自己破産しても今後の人生に
対して大差ない。思い切って自己破産すろ。

それが嫌なら、クレサラの無担保のみもう払わなくて良いよ。
下記だけ払って、他はほっといたら良いよ。解決しなくて良いから。

・銀行Aキャッシング 30万(17%)
・銀行A学資ローン残り 76万(2%)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:50:09 ID:EuODPtIU0
>>310
なぜ借り替えるのかよく解らないんだけど。
件数を減らしたいなら、少し頑張って節約すれば
クレカAは2ヶ月もすれば余裕で完済できるでしょ。
あっちこっちに申し込んだり検討したりしてる間に2ヶ月位すぐ経つよ。

それより根本的な問題として、アイフルってサラ金でしょ。
サラ金から借りるって社会的にどれだけマイナス評価になるか分かってないのかな。
クレカを蹴ってわざわざサラ金に借り直すって、自分で自分の評価を下げてどうするのよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:52:07 ID:8iKZjMzP0
310です。
レスありがとうございます。

>>311
アイフルに新規で契約を予定していました。
・・・が、アイフルの申込みも断れる可能性が高いでしょうか?
ネットの仮審査では契約可能と出ましたが総量規制で駄目ですかね。。。
銀行Aに相談に行ってみます。

>>312
現状、支払いに手詰まりになったわけではないので自己破産を申請しても
自己破産が認められるとは・・・思えませんがどうなのでしょうか?


あるきっかけがあり、今現在の借金を全て洗い出し、完済を目指します。
最適な返済方法はないか調べて始め、まとめローンを視野にいれたのですが。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:53:39 ID:EuODPtIU0
>>313追加。
モビットもサラ金だから。
銀行から借りられる資力と信用力があるんだから、それを大切にしなよ。
316顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/02/27(土) 19:20:41 ID:JTf7Bf7dP
( ´∀`)随分「サラ金」に対して味噌糞たなぁ〜
サラ金もクレカのキャッシングも同じらぁ〜誰かさんの個人的主観たろ。
「クレサラ被害者の会」って聞いたことあるたろ。

>>315おめー遊びに来てんのかい?大概にせよごらぁ。
現に滞納して今後の良い方法を考えて〜「。。。」なんたろ?(笑)
何の意味たぁ?そんな訳で事実上行き詰ってるじゃねーかぁ。かばか。

>>315あんたも残念らぁなぁ〜俺は各社踏み倒してるが銀行なら借りれるぜ。
借りねーけどなぁ。銀行はよ「貸金行法規制」とは、ちと違うみてーらぁ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:21:59 ID:8iKZjMzP0
310です。

>>313,315
アイフルに申し込む前にこのスレに来てよかったです。
まとめローンで完済計画を検討し、バンクイックで断られてしまいあせりで思考が馬鹿になっていました。
思い立ったらすぐ行動というアホな人間なので・・・。ありがとうございます。

残念ながら銀行Aについては学校の信頼です。
学校長が銀行に学資ローン用の裏金を預けているおかげで学資ローンは成り立っています。
※学校長に入学時にお聞きしました。
私個人への資力と信用力ではありません。相談に行ってみますが厳しそうです。。。

ここ5年遊びまわって借金し、ふとしたきっかけでつい最近借金の恐ろしさに気づき・・・。
今まで一切見なかった各種明細、通帳記入を見直しているところです。
安易に借金した・・・馬鹿な5年でした。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:45:57 ID:8iKZjMzP0
310です。

>>316
「。。。」は癖なんです。すいません。

現在、滞納はしていません。一応まだ月々の支払いは可能です。
が、今まさに把握していなければ今年で手詰まりだったと思います。
※病気になったり会社が倒産すれば手詰まりですけど。
デートで見栄を張っていた借金もあるので今月彼女と別れました。

今回のきっかけは、
半年以上音信不通だった女性からお金を貸してほしいとメールがあり、
冗談交じりで上半身裸の写真を送れ、そしたら貸すよと返信したら
本当に上半身裸の写真を送ってきたのがすごい怖かったからです。
女性には申し訳ないけど、まずは自分の借金を完済ですね。
ここで言うのもなんですけど気づかさせてくれてありがとう。
319顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/02/27(土) 20:16:33 ID:JTf7Bf7dP
( ´∀`)>>318あんたよ、>>310で滞納2ヶ月って書いてるじゃねーかぁ。
「過去に滞納はあるが現在は無い。」って事かなぁ〜
あんたの話がネタじゃなくて、本当なら少し頭がおかしいらぁ〜乙。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:37:48 ID:8iKZjMzP0
>>319
ネタならいいんですけどね。逃避していい問題ではないと
今いろいろ調べて返済計画を立てています。

借金についての用語や言葉の使い方も現在勉強中なので誤用がありましたらすいません。
クレカAの返済遅延は口座振替に残高不足で期日に引き落としできなかった時がありました。
キャッシング枠が使えたのでキャッシングを利用して返済。
クレカBはクレカAと同じですが、月末口座振替引き落としが残高不足にため引き落としできず。
月末が給料日なので翌月初旬に口座振替で引き落としされました。
以上が2回の遅延内容です。

毎月の借金返済金額8万でベストな方法を現在探しています。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:03:15 ID:k+dkuzmv0
>>318
頑張れよ。
債務が年収の半分なら、ちょいと節約生活すればすぐ完済できるよ。

「。。。」とか「…」なんて誰でも使うよ、謝るこたあないよ。
322顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/02/27(土) 21:13:12 ID:JTf7Bf7dP
( ´∀`)>>321そうらぁ〜なぁ〜謝る事はねらぁ〜なぁ〜
すかし!俺は「。。。」「・・・」を使わない、そして嫌いた。
俺の勝手たろ?何か文句あるかい?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:27:23 ID:8iKZjMzP0
310です。

>>321
ありがとうございます!!
がんばりまっす。

>>322
文句はありませんyo-
私が聞く立場なのでレスしていただいた礼儀への謝罪です。

どうでもいい報告とスレチで申し訳ないですが、
明日お金を貸そうか悩んでいた女性から電話が(^^;
スルーしていたら、「返事しないと警察行くよ」とメールが来てました。やばっ。
写真で女性をどうこうするつもりはない、お金は貸せない、
今後は一切連絡とらない旨をメールで返信。

警察行かれたら私はどうなんだろ。
ネットにばらまいたり脅迫にも使ってないしそんな気もなくても
損害賠償請求とかされますかね。

スレチすいません。
レスくれた方々ありがとうございました。
まだまだ借金に甘い部分が浮き彫りになりましたが頑張って返済します!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:11:17 ID:L83Otvcy0
>>323
で、その女性に対してきちんと謝罪したのか?
>>323の書き方だと謝罪したようには見えないのだけど?

325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:01:00 ID:DEMIjQgY0
323です。

>>324
レスいただいたので一応ご報告です。
借金ではない問題が発生。。。

貸せない旨のメール返信の時に謝罪してます。
特に深い仲ではないので軽く友達のノリで謝罪。
※今回はごめんね。です。

着信拒否していたらその方の友達から電話とメールが(涙)
写真を悪用する気がないこと迷惑をかけたことへの謝罪を返信。
貸す約束を守らないと会社もしくは自宅まで来るそうです。
※自宅、会社は教えていませんけど。
警察の生活安全課へ行く最終通告だそうです。トホホ。

私も今日は地元の生活安全課へ相談に行ってみます。

バンクイックの審査が受かったら貸してあげようと考えていたのですが、
変な方向に泥沼になりました。

スレチ報告すいません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:19:22 ID:QKFFIiYM0
>>325
そうだね。先手を打って先に警察行くのがいいね。
警察には隠し事せずに全部話しなよ。
裸の写メもちゃんと相談係に見せてね。

>バンクイックの審査が受かったら貸してあげようと考えていたのですが

そんな甘い事考えてるからつけ込まれるんだよ。
もう二度と関わるな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:06:42 ID:nrlDCVpb0
>>325
冗談のつもりでも写真を送れば貸すと言うので相手は送ってきた。
ごめんねのメールで納得するわけがないよ。
慰謝料として1万円くらい送ってきちんと謝らないと気が治まらないと思うよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:17:42 ID:DEMIjQgY0
>>326,237
スレチなのでこれで最後にしますね。
長文、スレ汚しすいません。

先ほど生活安全課に行ってきました。
本当は平日しかやっていないそうなのですが
たまたま担当の方がいて「本当は平日だけなんだよ〜」
といいながらも相談にのってくれました。

全部お話したら飽きれた顔をされましたが・・・。
すぐお帰りくださいじゃなくて話を聞いてくれる人でよかったです(涙)
担当の方が立会いの元、画像を削除して先方へ削除した旨を
連絡していただきたかったのですが、それはできないと言われました。
刑事課の方にも確認してくれましたが、女性側が生活安全課に相談して
事件にするには微妙だそうです。

結果としては警察は何もできない、向こうの女性の出方待ちとのことです。
あなたからは連絡しないようにした方がいいですね。と言われました。

・脅迫文が記載されているメールが来た。
・仮に会社や自宅へ来た場合、ヤクザのような人を連れてきた。
※くどいですが、女性に自宅、住所は教えていません。

そしたら110してくださいとアドバイスをくれました。
私みたいなアホはそうそういないと思いますが、
似た境遇の人がいましたら一応参考までに報告です。

>>327
私もいい歳してエロ親父全快で恥ずかしいかぎりです。詳細は省略させていただきますが
その女性はほぼ他人の方です。女性の方が生活安全課へ相談し、事件として取り扱われた場合、
警察から私宛に連絡が来るとのことなので私は警察から連絡を待ちます。
こちらから連絡を取る気はありません。女性から見たら最低野郎ですが、
今繋がりを完全に断ち切らないと借金以外で人生が終わりそうです。


最後にレスをくれた方々、本当にありがとうございました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:39:06 ID:x+0qyXs00

終了
_____________________

再開
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:23:38 ID:vJgtJLnS0
>>328
さっさと画像を消してしまいなよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:03:22 ID:asP0ckkm0
どんな画像か検証する必要はないのかね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:25:37 ID:cfgfW34IO
はじめまして
いまレイクに50アコムに20あるんですが6月から法が変わるってきいたのですが一括返済とかされないでしょうか?
現在無職です
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:32:56 ID:tU5iXDN0O
只今アコムで限度額50、なんども90万まで増枠申込み可能とのメールが来るのですが、インターネットで増枠申込みした場合、確認とかの電話連絡ってきますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:04:05 ID:QJNSinsmO
ネットで自動審査って信用情報機関などにオンラインで繋がっていますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:56:29 ID:s/qIER/y0
>>332
ちゃんと返済してるなら一括返済はこないと思う

>>333
たぶん来る

>>334
インターネットでの申し込みでも信用情報は見てるぽい
オンラインで参照してるかどうかは知らん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:02:22 ID:7fyE5pIj0
闇の質問もいいですか?

明日が返済日で、返済日前日にTEL確認が必要なんです

が、今日何度かけても電話がつながりません
私の携帯はSoftbankなのですが、何度かけても、
「発信を中止しました」となり、繋がりません。

他の電話には私の携帯から発信できるので、私の携帯の不具合ではないと思うのですが・・・
この場合、明日の返済はどうするのが望ましいでしょう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:16:21 ID:7dOb6md9O
日新信販ってどこかの金融機関と提携してる?
過払い請求して和解したって弁からメールが来たけど日新信販からの入金が9月30日・・・
入金されるまでに潰れないか心配
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:28:40 ID:DWSK76Ga0
>>337
提携してるかどうかは知らんけど、
提携してたとしてもあまり関係ないと思うぞ。

潰れるもんは潰れる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:30:50 ID:DWSK76Ga0
>>336
「連絡してこいと言ったのに」と言いがかりをつけられて、
法外な違約金を請求されるかもしれませんね。

どちらにしても、闇に対しては一切お金を払う必要はないので、
取れる対策は、

・無視する
・恐喝されたら警察へ

という感じ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:45:46 ID:7fyE5pIj0
>>339
ありがとうございます・・
やはりそういう狙いがあるのでしょうか・・・

いっそ摘発されて潰れたならいいのに!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:19:37 ID:FInxj3d70
質問があります。
派遣会社に登録してるんですがまだ仕事が始まってない状況でも大手サラ金とかは貸してくれるもんなんでしょうか?

JCBからの借り入れは20万ありますが、サラ金からの借り入れは一切無い26歳です。

借りたい額は7万円です。
342顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/03/05(金) 22:58:29 ID:+woJ798PP
( ´∀`)>>341おまい相談スレの下記たろ、マルチらぁ〜
>128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 22:09:47 ID:FInxj3d70
質問があります。
アコムとかプロミスみたいな大手って例えばアルバイトで仕事はしてるんだけど、仕事始めたばっかりでまだ一か月分の給料さえもらってない状況でも貸してくれるんでしょうか?

他社からの借り入れは無い26歳なんだけども。
借りたい額は8万円です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:10:04 ID:FInxj3d70
>>342
ごめんなさい。
必死なのでつい・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:35:44 ID:K9EGqDD8O
プロミスで10万通ったんだけど、無利息期間だけ利用したい。
3万必要なんだけど10万借りたほうがお得??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:48:48 ID:TEmxRzf5O
>>344
お得って何?どういう意味?
3万より10万で完済した実績が高いか?増枠に繋がるか?って事を聞きたいワケ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:59:44 ID:TEmxRzf5O
>>341
無理。
在籍確認は必須。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:06:22 ID:OnXW7/qhO
29.2%で20万を借りてます。
今月に返済が終わりますが過払い請求できますか?。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:03:58 ID:IqcwD6tOO
おまえら金なんか借りてないで仕事しろ。

逃走しなが仕事して金を貯めた市橋を見習え。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:52:36 ID:rHJ2vQza0
>>347
できる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:14:51 ID:8Y5qf5ajO
年利27%で20万借りて3ヶ月目で30万、半年後に40万、約一年後に50万で取引7年になり借りては返しを続け債務50万のままですが利息制限で引き直したら後5万ぐらいは残りますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:48:57 ID:7cDIe8uQ0
>>350
過払い金初心者スレ85社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264281868/

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257788669/
352347:2010/03/06(土) 20:46:32 ID:OnXW7/qhO
>>349あり
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:59:19 ID:K4INMX/20
皿とかは6月以降は皆18%まで引き下げてくれるんですか

あと引き下げの際にはやっぱ再契約とか必要になるんですか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:25:10 ID:Ja0FTVdX0
すいません、
三井住友 S50
NICOS S20
SAISON S30 C20
残高ほぼ天井張り付き

年収350万で手元に30万ある場合、どれから返すべきですか?
ちなみにSはみんな15%、Cは18%っす。
Cを最初に消すべきか、NICOSを消してカード枚数を減らすか迷ってます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:37:10 ID:sNzEmOYKO
>>354
カード枚数減らした方がいいよ。
後の支払いが楽になるから。
ニコス完済して、次はセゾンのキャッシング枠減らして行ったらどうかしら?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:03:20 ID:tTeDwCI80
>>355
d!
返済してとっとと解約してきます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:38:33 ID:1wu0ymN/0
>>353
新法施行が予定通り6月に実施されれば下がる。
再契約になるかどうかは皿によって違う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:08:11 ID:NMlFiNaF0
旦那がサラ金に借金してて通知が来るんですけど
この通知の見方がわかりません
旦那からは大丈夫と言うばかりでまったく説明してもらえません
会社はシンキです

「直近借入後残高」「残高」の項目が100万近い数字なんですけど
ここの数字は「貸すことの出来る残りの金額」なのかやっぱり「借りた金額の総額」なのか
借りた金額なら話し合わなきゃいけないので教えてください
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:14:20 ID:PHkkVbNgO
>>358
直近残高は最近借りたもの。残高は現時点の借入総額。

旦那は間違いなく100万近く借金してるから、旦那締め上げてシンキに取引履歴出してもらいなよ。本人連れて店に行くのが確実。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:50:48 ID:NMlFiNaF0
>>359
ありがとうございます
やっぱりそうですか・・・
何度かシンキから電話があったときに
「本人じゃないと何も出来ない」と言われたのですが
旦那本人に手続きしてもらわないとだめみたいですね

話し合いに向けて準備始めます
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:10:22 ID:PHkkVbNgO
>>360
電話が来たってことは支払遅延していそうだね。
免許証なり本人確認書類持って、旦那と支店に行って「取引履歴出してください」と言えばいいよ。
旦那任せにしないで、くれぐれも一緒に店に行くようにしてね。
すぐ出してくれるか後日郵送されて来る。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:32:35 ID:NMlFiNaF0
>>361
なんどもありがとうございます
薄々はわかっていてもやっぱり額が大きすぎて・・・

なんとか清算出来るようにがんばります
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:52:37 ID:9TnVQ+nq0
質問スレage
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:04:25 ID:yVPdGozqO
あげ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:13:28 ID:ibXUjtajO
質問スレあげ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:31:14 ID:aq/PG+nb0
裁判でこの前1回目の日があったのですが
被告は欠席でした。
次は何月何日何時と言われましたのですが、その日付や
今回その場で裁判官と話したこと(和解する気はない等)は
裁判所から被告に電話とかで伝言されるんでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:52:46 ID:ibXUjtajO
>>366
裁判所から訴状の複写が被告側に送達されますよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:35:13 ID:KuH4ZV6+O
質問どうぞage
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:40:26 ID:p6lHI8vNO
質問どうぞ!age
370顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/03/14(日) 10:59:49 ID:RqoqIVzDP
( ´∀`)質問どうぞ、俺はもうバイト行くんでなぁ。(笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:02:40 ID:p6lHI8vNO
age
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:58:23 ID:Q9OLh06TO
質問どうぞage
373顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/03/15(月) 22:59:00 ID:3FpyrYgEP
( ´∀`)質問どうぞ!俺は基本見てるだけらぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:38:51 ID:LNIdbLId0
以前、家族がサイマーな人のスレがあったと思うのですがなくなったのでしょうか?
(家族の正確な借金を調べる方法スレとは別のスレで)
検索したのですが出てきません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 04:38:04 ID:Om0OmS7Q0
>>374
家族が多重債務者で泣かされている人のスレだね。
ほんとだ、なくなってる。
前スレ終わって次スレが立ってないのかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:11:49 ID:QC6LJSNKO
あら、ほんとだ。
もう1000超えたのかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:30:44 ID:pIbRV74u0
あれって以外とテンプレが充実してんだよね。
誰か立ててくれないかな。
俺はホスト規制ですとか言われて立てられないんだ。
スレ立てってモリタポ持ってないとできないのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:15:40 ID:u05Xu8q10
大手の所なんですが
70→120の増枠の話が来ました
しっかし先月強制解雇にあい現在無職です
解雇の旨話したら増枠出来なくなりますかね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:17:18 ID:KCD/vn8R0
>>377
自分もホスト規制でスレ立てられなかったから
スレ立て依頼出しておいたよ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:18:11 ID:KCD/vn8R0
>>378
無職を明かすと返済能力ないから増枠不可。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:26:43 ID:u05Xu8q10
>>380
ありがとう
じゃぁ無理ですね…
逆に無職黙ってたらまずいんかな…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:33:26 ID:KCD/vn8R0
>>381
そのうち「収入証明書か直近2〜3ヶ月分の給与明細出してください」メールが来るから
早く仕事見つけたほうが無難だよ。
頑張ってね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:36:22 ID:u05Xu8q10
>>382
ありがとうございます

384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:39:10 ID:ytspAHMU0
>>379
乙です!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:31:37 ID:QC6LJSNKO
>>374
新スレ立ったよ〜。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:22:59 ID:eCVqM552O
質問どうぞage
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:26:45 ID:yje1iAi/O
質問どうぞage
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:47:59 ID:yPmdzR6z0
そんな必死にあげなくてもw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:44:51 ID:7Tn8jbXM0
くだらない宣伝で大量にageられるのがこの板の常だから。
ちょっと放置すると、まともなスレがどんどん埋もれる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:25:58 ID:orHjHQbiO
年収700くらい。
現在、A社で150万B社で90万借りてるけど、新しい会社で借りれますかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:26:51 ID:9N4rprJL0
>>390
A社とB社がどこかにもよるけど、たぶん無理。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:31:14 ID:yje1iAi/O
>>390
総量規制で
年収1/3以上の借入は出来なくなりますよ。
銀行からの借入は総量規制対象外になってますけど
借入額から考えると審査通るのは難しいような気がします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:32:50 ID:orHjHQbiO
>>391
レスありがとうございます。
アコムとプロミスなんですがね。
来週末には、全額返済予定ですが中々厳しいですね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:35:42 ID:orHjHQbiO
>>392
ありがとうございました
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:41:03 ID:ncaIYMKs0
緊急事態で23日までに30万必要になりました
25日に給料が出れば一括返済可能なんですが
どうやって借りるのがベストでしょうか?
金持ってる身内や知り合いは居ないので、人から借りるのはほぼ無理です・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:58:51 ID:RhwJHoxDO
>>395
即日融資してくれるプロミスとかの消費者金融に行ってみれば?
30日間無利息とかやってるよね。
審査が通れば借りられるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:24:27 ID:ncaIYMKs0
>>396
なるほど、大手のサラ金でそういうことは可能なんですね。ありがとうございます
今まで借金とかしたことがなかったんで、そういうことには全く無知なもので・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:12:44 ID:gYia2UTN0
わかってると思うが、審査って勤め先に連絡行くからね
誰にもばれないで、ってのは無理
そして専用スレに行ってみたらどうかな
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249281808/l50
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:23:18 ID:pWAs7Sbk0
現在
三井住友カードローン:80万借り入れ
この状態で車を買うことになりろうきんカーローンと職場の共済貸付に申し込んだところ両方通ってしまいました
片方はすぐに返さないとまずいのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:53:42 ID:y4cabTO1O
>>398
横レスすいませんが、サラ金大手二社から借りてるのですが、会社には必ず在籍確認いくもんなんでしょうか?
借りる時に、会社への連絡は困る旨は伝えていますし納得してくれた感じでしたし、会社に連絡がいってる感じもありません
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:21:14 ID:UFtB67SgO
>>399
カーローンの審査が通ったという事は
「80万の借入があっても貸しますよ」
という事なので
気長に返済して行ってください。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:23:49 ID:UFtB67SgO
>>400
審査も厳しくなりました。
大手はほぼ100%在籍確認しますよ。
すでに同系のクレカで審査が通ってる場合などは
在籍確認しないケースもあるみたいですが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:39:01 ID:3ZAzOyYS0
>>399
両方の使用目的を「車を買うため」としたのなら、片方はウソをつくことになりますよね
どちらか一方はキャンセルもしくは理由を話して即時返済するのがいいと思います
話の流れ(というか>>399を見る限り)では借りる必要のないお金であり
利息を払うのもばからしいでしょう。

>>400
今から新たに借りるなら、確実に行くと思います
すでに借りているのであれば、あえて途中から連絡するとは思えません
借りた時が最近なのか何年も前なのかわかりませんけど・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:45:35 ID:y4cabTO1O
>>402>>403
そうなんですか…
それなら、かなりショックです。借りたのは一年くらい前なんですがね。
それなら、会社には私がサラ金から金を借りてるのがばれてるのは濃厚ですね…orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:20:16 ID:LzK/1Hfe0
>>404
1年前なら今さら行かないんじゃ。
増枠とか延滞したら連絡行くけど。
早く返して解約しなよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:16:54 ID:dwWpDdne0
>>404
在籍確認て「○○(個人名)ですが△△さんいますか?」と言って貴方に替わってもらうって形だから、貴方が知らないなら来てないんじゃね。
電話来た時に貴方がいなければ、普通の会社なら「○○さんから電話があった」という伝言があるはずだし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:23:08 ID:y4cabTO1O
>>405>>406
どうもです。
今週末には全て返してカードは切断するつもりです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:20:11 ID:DwQwU6H20
>>407
解約手続きも忘れずに。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:41:34 ID:y4cabTO1O
>>408
ありがとうございます。万一の時のため、解約はいいかなと思ったのですが、解約しないと何か支障があるのでしょうか?
質問ばかりで、すいません
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:04:27 ID:UFtB67SgO
>>409
解約しないと
「お困りじゃないですか?振込で融資しますよ」みたいな電話がかかってきたりする。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:15:42 ID:YFf1PLYC0
>>409
サラ金に枠が残ってると、カーローンとか住宅ローンで不利になる。
年収とかの属性が高ければ無問題だが、微妙な線だと落とされる。
今度借りたい時は(貯金しとくのが一番だけど)銀行のフリーローンにした方がいいよ。
銀行といってもいわゆる“銀行系(@ローンとかキャッシュワンとか)”はサラ金と同じだから不可ね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:19:06 ID:YFf1PLYC0
>>409
あと、完済済みだと、次に借りる時に新たに審査があって在籍確認が来るのが普通。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:43:36 ID:y4cabTO1O
>>410>>411
ありがとうございました。
>>412
ありがとうございます。完済して、また借りようと思ってカードで借りる時に在籍確認くるという事ですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:30:20 ID:UFtB67SgO
>>413
> 完済して、また借りようと思ってカードで借りる時に在籍確認くるという事ですか?

そういう事。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:46:18 ID:y4cabTO1O
>>414
それは、キツイですね。やっぱり解約します。
ウチの会社は、サラ金で借りてる事がバレるとマジでヤバいです。
ありがとうございました
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:44:34 ID:3ZkroVIeP
大変初歩な質問なので恐縮なのですが
引き直しソフトの名古屋式をダウンロードしたら記入する欄は

年月日、貸付金額、返済金額、利率、期間、元金充当額、残元金

と取引履歴書に書いてある場合どれを記入すればよいですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:18:16 ID:hKSbIqNpO
ここもage
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:10:35 ID:12TbUfLPO
学生です
親には内緒でアコムから最高20万借金してました。少し前に完済してます。
親の銀行の口座から約4万円謎の引き落としがあったと言われ
たのですが、無関係と考えて大丈夫ですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:13:28 ID:pbvXekIS0
>>418
無関係です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:15:47 ID:dlYf3SRg0
>>418
・完済してるのだから、もう支払う必要がない
・大手のアコムが、法的手段も取らずに他人の口座を差し押さえる訳が無い
・そもそもアコムは、どうやって親の口座の存在を知ることができるのか?

と考えると「ほぼ無関係」と言ってよいのではないかと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:24:07 ID:12TbUfLPO
>>419-420
大丈夫だよなぁって思いながらも気になったので聞いてみました

ありがとうございます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:48:18 ID:mjPcDDgW0
謎の引き落としって何だよ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:19:36 ID:7OfD1cBq0
昨日申し込みして翌営業日に審査しますって言うから
月曜日に在籍確認の電話あるのかと思っていたら
今日メール届いてすでに会社に連絡入れられてしまったようです
明日出社して何か聞かれたとき言い訳しないといけないんですが
クレジットカード申し込んだで通じますか?
クレジット会社だと平日に在籍確認してないような気がするうですがどうでしょうか
他に何か言い訳ありましたら教えて下さい
周りも自分に人付き合いが皆無なの知ってるので会社に個人名で連絡行った時点で
確実に怪しまれてると思います
ただでさえ空気悪いのにこれ以上何かあると本当に会社にいづらくなってしまうのでマジで困ってます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:01:12 ID:pZF5YFu+O
>>423
「クレジットカード作ろうと思って」でオッケーですよ
ポイント貯めたり割引特典のためにクレカ作る人は沢山います

堂々としていれば変な勘ぐりはされないはず
逆にオドオドしていると「サラ金じゃない?」と思われてしまいますよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:24:04 ID:7OfD1cBq0
ありがとうございます
クレジットカードだと申し込んでから在籍確認まで即日、翌日とかではなくて
少し時間が空くと思ってたんですが大丈夫でしょうか
あと休日に在籍確認をするのも普通なんでしょうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:33:48 ID:pZF5YFu+O
>>425
在籍確認取れてから信用情報の審査を行う業者もあります
信用情報照会するのに業者はお金かかりますからね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:53:49 ID:7OfD1cBq0
425の2点は大丈夫ですか?
今の会社に5年くらいいますが部外から自分宛に電話かかってきたことは
一度もないのでそれだけでもかなり怪しまれてると思うのですが
休日に連絡あったので受け取った人はかなり疑問に思ってると思うんです
何度もすみまsん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:21:32 ID:Ph6PSw310
クレカでも申し込んだら会社に連絡行くのが普通
そんなことでいちいち問題にしない
周りの人もそんなことで聞いたりはしない
被害妄想でかすぎる

だいたいここで「周りの人が何も言わないよ」と誰か(俺とか)が言ったとしても
本当に言われないかはわからんだろう
>>424の答えでFA。>>424の最後の1行の忠告がわかっとらん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:44:00 ID:Pt5WNw3z0
引き落としできない場合のブラックはいつきえるのですか?5年?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:50:46 ID:pZF5YFu+O
>>429
どのぐらいの期間の延滞でしょうか?
支払いは完了していますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:53:58 ID:Pt5WNw3z0
>>430
一ヶ月以内です。
リボ払いで
トータル10万の利用に対し
月々1万円返済ですが
その1万円を引き落とせなかったのです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:14:32 ID:pZF5YFu+O
>>431
信用情報に「延滞」が記載されるのは支払い日から3ヶ月遅延した場合です

あなたの場合は月々の支払い履歴に「遅延」マークが載るだけでネガティブ情報までは行きませんし、24ヶ月で消えます
遅延を繰り返すと出金停止や契約解除の原因になりますから気を付けてくださいね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:16:02 ID:Pt5WNw3z0
>>432
ありがとうございます。
悩みがひとつ晴れました。
今後気をつけます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:19:31 ID:66QSfeeX0
プロで現在30万から40万への限度額変更をしたのですが、
審査にどれくらい時間が掛かるものですか?
半日くらいたつのですがここまで掛かるもらでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:36:28 ID:Ph6PSw310
新規審査と同じらしいよ
会社に確認取ってるはず
436423:2010/03/29(月) 02:57:46 ID:uhxyGy660
明日が怖くて眠れない・・・
しつこくてすみません
書き忘れましたけど回りの人もおれが金ないの知ってるんですよね
マジで何か良い言い訳ないですか・・?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:15:47 ID:7ue1/Vnb0
ない、しね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:20:05 ID:KzQr5VwcO
>>436
何か聞かれたら
「TSUTAYAでカード勧められて。ファミマや色んな所でTポイント付くからいいですよね!」
ぐらい言えばどう?
自分から言うと変に勘ぐられるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:50:32 ID:H3/sOSRX0
今日うっかりしていてクレカの支払い忘れていたんですが
何故かカードは入金分が充当されてました

以前も一度忘れてカスタマに問い合わせた結果実際には
1ヶ月位しないと銀行から業者には入金されない事を聞いたんですが
ひょっとすると業者側は1ヶ月以上経たないと延滞している
事実を知らないんですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:13:00 ID:pZfaZ4oHP
竹 100万 15年 レク 50万 15年 共に自転車操業 アイフル 30万 松下クレジット 30万 2年自転車操業 アイフル 5万 6ヶ月 自転車操業 JCBカード 約10万
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:13:43 ID:pZfaZ4oHP
返さなくなって6年になり今日、法テラスに弁護士に相談予約を取りました。
任意整理か破産かどちからが良いでしょうか?
現在、生保受けてます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:29:35 ID:rJ2nsezIO
>>439
ひょっとしません。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:44:23 ID:rJ2nsezIO
>>441
> 返さなくなって6年になり
時効の援用も視野に入れられるかも知れません。
下記スレの1からのテンプレ読んでみてください。

時効って知ってる?借金にも時効ある12
http://orz.2ch.io/p/-/hideyoshi.2ch.net/debt/1269266220/

また、生活保護費を借金返済に充てる事は認められていないので、元本が残る場合は自己破産になると思います。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:13:45 ID:W4Wq+CHg0
>>441
滞納して6年で、自転車2年とか半年と書いてるってことは
純粋に自転車=借入れ期間みたいだな

だったら過払い金で何とかなるんじゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:01:48 ID:o6mvEkwr0
>>439
充当されたように見えるのは、事務処理を簡略化するため、仮に入金があったと見做して表記を一括処理しているだけ。
後で入金状況に従って微調整する。
このまま入金しなければ、1〜3日で表記は本来の残高に戻る。
さらに支払当日引落し不可が続けば、充当表記がなくなって、入金確認後に残高が増える形になる。
そうなったら社内ブラックで要注意人物確定。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:08:30 ID:CT4gA6ys0
>>445
まさに今の私がその状態=社内ブラックです。
この状態になったのは、2ヶ月連続支払日残高不足を、同じ年に2回やってしまった
からだと思ってます。

その後3年間は無事故で、決済額も去年は年間50万を超え、ステージが上がりました。
で、来年の2月が更新なのですが、アボーンされるのか更新されるのかガクブル中です。
同じような状況で更新時期が来た人がいたら、どうなったか教えて下さい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:12:49 ID:pZfaZ4oHP
レスありがとう
時効、任意整理、自己破産の場合、ブラックリストに何年乗ることになるのでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:16:04 ID:3iJUgxDD0
>>446
3年前だけど、
俺は5年毎更新で、5年間に不定期に数回引き落とし不可になったが無事新しいカードが来た。
今は審査が厳しいらしいから残高には気をつけてる。
あと1年気をつけてれば大丈夫では。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:48:09 ID:CT4gA6ys0
>>448
レストンクス
なんか大丈夫っぽいね。
安心しました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:54:25 ID:h0gumrU50
6月から施行される改正貸金業法の総量規制に関する質問です。

現在年収300万円に対して、150万円の借り入れがあります。
総量規制に照らせば基準額を大幅に超えていますが、
既存の取引においても
借り入れ額を100万円以下にしなければならないのでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:58:49 ID:gUc/9SrIP
>>450
出金ができなくなります
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:02:48 ID:h0gumrU50
ありがとうございます。
これまで通り返済していければ十分です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:22:03 ID:T0ddaNQM0
日専連の取立てで困ってます。

封筒に返済しろと書いて玄関ドアの隙間に挟んでいきます。
ポストが横にあるのですが・・・風で飛ばされて近所にも借金を知られてしまいました。
これは法律違反ではないのでしょうか?
詳しい方の意見をお願いします。
454顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/03/30(火) 23:33:30 ID:mf7/N+jfP
( ´∀`)>>453まあ、たすかにぃ良い催促てはないなぁ。
その前にヴァナータァがぁ!ある意味法律違反のネタたろ。(笑)

455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:37:20 ID:rJ2nsezIO
>>453
悪意はあるでしょうけど
その程度だと違法取り立ての範囲に入りませんよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:49:09 ID:b/0WERgZ0
>>423はどうなった???
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:11:31 ID:b8c/oSF10
>>453
ポストの中を何日も見ない人ってめずらしくないから仕方がないよ。
特に延滞するようなだらしない人はね。
督促状がきてたらどうしようとわざとポスト見なくなったりするし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:56:13 ID:UUgXoGTM0
当てにしてた入金がなくなってVISA一月分(もうすぐ二が月分になる)返済できずに
開き直ってほおってるんだけど、ほっといたらどうなるの?

やっぱり電話した方がいいかな、、
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:07:50 ID:qqbn1OAcO
>>458
契約解除+一括返済
3ヶ月滞納で延滞が信用情報に載るよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:18:09 ID:UUgXoGTM0
>>459
レスどうも、契約解除はいいけど一括返済はキツイ、、そんな金があったら
とっくに払ってるよ〜 今更だけどリボ払いとかに変更できんもんかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:32:47 ID:GwLHEtRl0
>>460
まぁ、現状でもカードは使用出来んのだから
電話して分割支払で手を打ってと頼んでみればいかがかと。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:59:05 ID:B68aUlW30
4社任意整理後、体調崩して仕事を辞めてしまいました。
何とか約1年位払ってきた…けれども仕事が見つからないので、今月の支払いはできそうにない…。
今月中に仕事見つかれば来月の半ば位には払えそうなんですけど、確か2回遅れたら自己破産とか何とか聞いたような気がします。

1回遅れるのはまだ大丈夫でしょうか…?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:13:35 ID:GwLHEtRl0
>>462
任意整理した時に和解書をもらってないのかい?
普通はその和解書に弁済遅延時の対応も条項として入れるが。。
任意整理は弁護士に委任した?(司法書士?)
委任したんなら、その弁護士か司法書士に相談必須だよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:24:00 ID:B68aUlW30
>>463
アリガトウゴザイマス。
弁護士に依頼しました。
一応相談はしてみようかなと思っていますが、どういう風になるのかな…って思って。。
確か遅れたら弁護士の方に電話が来るって言ってたような記憶があります。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:29:25 ID:GwLHEtRl0
>>464
一応じゃなくて、相談必須だよ。
どういう風になるのかは>>464が仕事を見つけられるかどうかだよ。
弁済債務残高がいくらなのかわからないが
場合によってはいっそのこと自己破産(免責)も視野に入れて
弁護士に相談してみてはどうかな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:05:56 ID:DuYSFjplO
ちょうど5年前の3月、任意整理をした上で、即完済しました。

それ以降、現在まで借金は全く無いのですが、
信販系のクレカを作りたい場合、ブラックで
ひっかかるでしょうか…

ちなみに派遣社員ではありますが、フルタイム勤務で社保加入、
月20数万円の安定した収入はあります。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:17:06 ID:oGwgdi1iO
>>466
まず大丈夫

念のためCICとJICCから信用情報開示してもらって確認してから
申し込んだ方がいいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:18:36 ID:7aR3kE9F0
>>466
任意整理後7年でVIEW通ったけど5年じゃ分からない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:45:15 ID:DuYSFjplO
>>467-468

レスありがとうございました。
近日中に信用情報開示をしてみようと思います。
470顔星人 ◆DBBY.mrQ7o :2010/04/11(日) 00:00:08 ID:bpX7xRi/P
( ´∀`)おい!おめーたちは、なすてぇ?借金てぇ思い知ったのに
また借りる事ばかり考えるんらぁ?カバかぁ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:14:08 ID:hA87dvcR0
お前は顔だろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:51:37 ID:035TAVI9O
バンクイックなどでは、月々の返済をした当日に、
更に借入しても、その月は返済したことになる?
1万返済して、すぐ1万借入とか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:10:26 ID:p8ZoL2EvP
どこでもなるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:12:31 ID:035TAVI9O
じゃあ1万借入て、それを即入金すれば、とりあえず1ヶ月先延ばしにできるわけですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:47:37 ID:hlwEASFS0
>>474
その月の約定返済額が1万円ならそうなる。
そういうのを「自転車操業」と呼ぶわけだが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:38:03 ID:eUFPV69n0
利息だけが増えていくんだよね
そしてなぜか返すほうは、返した気分になるという
勘違いなのにねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:20:31 ID:NqAFKFG7O
頼む教えて下さいm(__)m
申し込む時の審査の段取りなんですが、審査に落ちる場合にも職場に電話は行くんですか?それか審査が通った場合で在籍確認されるのでしょうか?落ちて尚且つ在籍確認されたらキツイので教えて下さいm(__)m
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:30:32 ID:FhvR8EPOO
>>477
どちらもある。
在籍確認取れてから審査するとこもあるし、逆もある。
運次第。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:19:49 ID:epPQ/q/qO
旧東京三菱のマイカードは今回の規制対象ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:25:24 ID:FhvR8EPOO
>>479
銀行は総量規制対象外。一応ね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:26:50 ID:epPQ/q/qO
早々にありがとうございました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:37:03 ID:2BN3UkHh0
あのー質問なんですがサラ金2社延滞三年位してるんですが
JICCの情報開示で載ってないんですよね・・・
CICと全銀協は他社情報でのってるんですが・・・
こんなことってありますか
JICCには開示後連絡しておかしいと言ったんですけど
情報これしかないって言われました
詳しい人教えてください。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:09:13 ID:FhvR8EPOO
>>482
JICCへの延滞情報は各業者からの申告制なので、ありえない事ではないですよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:23:48 ID:zABg5lTRO
携帯から失礼します

私の父親(66)が
住宅ローン800万
固定資産税100万
贈与税(父の兄から土地をもらった為)2000万
計2900万
を滞らせているのですが、本人は慢性腎疾患で透析を受けており、年齢的にも仕事が無い状態です。
年金など払っている訳もなく全く収入がありません。

私としては、払いきれない金額なので
なんとか家を売って自己破産させ、生活保護を受けさせたいのですが、
1、税の滞納があるため売れない。
2、贈与税も住宅ローンも父の兄が連帯保証人になっている
3、体裁が悪い
等の理由で父親は、承諾しません。

言動から、私たち(弟がいます)にそのまま引き継がせる意志が感じられます。
(残り10年のローンを25年に引き延ばそうとしている)

どうしたら良いんでしょう?
やはり一度司法書士なりに行った方が良いですか?

ちなみに私は妻子持ちアパート暮らし。
弟は独身ですが、父と別れた障害者の母の面倒をみながら暮らしています。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:29:30 ID:ERo+TaazP
>>484
土地売ればいいんじゃ?
かなりの価値がある土地じゃないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:47:38 ID:zABg5lTRO
>>485
土地は市の査定では約600万位、家は300万ですが…かなりのあばら屋で築20年なので実質0です。
売っても税金にも満たないんです・・・

税を滞納してると、家を売れないというのは本当でしょうか?

抵当権とか難しいことは良く分かりません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:06:39 ID:LaOQsazE0
>>484
自己破産しても税金の滞納は免責対象外だぞ。
いま滞ってる金額のうち免責されるのは住宅ローンの800万だけで、残りの2100万は残る。
しかも住宅ローンに連帯保証人がいるんじゃお父上だけ自己破産というわけにもいかんだろうし。

とはいえ、このまま放置してても不動産差押えは時間の問題だしなぁ…

とりあえずここでは荷の重そうな話だから、一度弁護士に相談したほうがよさげ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:07:22 ID:d40W2MoQ0
>>484
詳しくないのに横レス失礼しちゃうけど、600万の土地の贈与税が2000万ってボッタクリじゃないの?
まあ、税金はボッタクリっていうか詐欺みたいな部分もあるから・・・という皮肉は抜きにしても。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:06:05 ID:zABg5lTRO
>>487
ありがとうございますm(_ _)m
税金は免責にならないのは調べていたのですが、自己破産後に税金(2000万)を支払う能力が無い場合はどうなってしまうのでしょうか?


おっしゃるとおり、一度相談に行ってみます。ありがとうございますm(_ _)m


>>488
私も父親からの又聞きなのでハッキリした金額かは怪しいのですが
15年前の300万が一度も支払っておらず、延滞金がついて2000万に・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:52:38 ID:Mn+N9ePv0
>>489
どうなってしまう、って借金だけ残るってさんざん書かれてるじゃないか
自己破産とは関係なく2000万の借金が残るんだよ

まず負債がいくらあるか調べるのが基本
「らしいです」とか言われても相談に乗れないぜ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:03:52 ID:zABg5lTRO
>>490
すいません。言葉が足りなかったですね。
勿論残るのは承知していますが、
仮に自己破産したとして、家土地財産を処分したとします。
それで、本人が生活保護を受けた後にも
生活保護費の差し押さえなどあるのかな、と思いまして。

贈与税に関しては近々税務署に行って総額を聞く予定です(>_<)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:10:07 ID:d40W2MoQ0
>>489
300万に年利14.6%として15年で元利合計1000万弱だよ
それにそんな額になる前にどうにかするハズ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:44:55 ID:nmpqgLK00
借金はもがけばもがくほど悪徳金貸しを利するだけ
失うものばければ放置が一番
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:21:23 ID:p3BuL1jr0
>>491
生活保護費を借金返済に当てるのは禁止されているので勿論差押えなど出来ない。
借金がある状態で保護申請に行けば、まず債務整理しろと言われます。
収入がないわけだから、当然自己破産になる。
自己破産は、自分の持つ財産を全て処分する代わりに、全ての債務返済を免除してもらう制度なので
破産・免責後に借金が残ることはありません。

主債務者が破産すれば請求は連帯保証人に行くので、事前に連帯保証人である伯父さんに話を通しておくこと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:39:27 ID:zI8HsmR30
生活保護の期限つきを検討しているみたいだね
まあ申請者が増えすぎだからしかたないが

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271080486/l50
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:33:45 ID:flxHyq8SO
なるほど、皆さんありがとうございますm(_ _)m
税も父親からの又聞きだったので>492さんの言う通りなら
住宅+贈与税+固定資産で、約2000だったのかもしれないですね。

いずれにしろ、一度税務署行ってから弁護士なりに相談してみます。
ありがとうございました!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:42:53 ID:KeX1lPsF0
>>489
もう話は終わったかもしんないけど

税金の時効は5年だから、15年前のがそのまま残ってるなんてことはないよ。
300万も滞納してたら、5年目の直前に差し押さえられて競売にかけられてる筈。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:54:04 ID:flxHyq8SO
>>497
税金に時効があったんですか。
知りませんでした。
ありがとうございます(>_<)

10年前には私もその家に住んでいましたが、立ち退きしろだとか税務署から手紙が来たりとかは一切無く、
贈与税を払ってないなんて全く知りませんでした。
ありがとうございますm(_ _)m勉強になりました
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:10:22 ID:ijmWHDa90
とりあえず現状調べなおしたら?
最初の前提とだいぶ違ってきてる(と思われる)よね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:56:53 ID:YIYV00z0O
自己破産して免責降りるまで郵便物は、何処か解らないけど         
経由して配達されるのですか?因みに携帯の請求書や光熱費の請求書なども  
直接家には配達されないのですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:23:14 ID:L/INIxkQ0
>>500
管財になってなければ普通に自宅に配達される。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:21:41 ID:AMLziaJBO
すいません質問させてください
複数あるカードのc枠増額申請を同時にしてしまうと申し込みブラック対象になるんでしょうか?何卒よろしくお願いします
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:38:16 ID:dZG+jwQc0
信用情報に連続で載るだけ
後は業者の判断

普通は最初のしか通らないけどな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:45:23 ID:AMLziaJBO
>>503 やはり記載されますか
素早い返答ありがとうございました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:09:53 ID:hK1xkml7O
質問です。
一ヶ月前にプロミスに限度額10万で申し込んだんで10万借りたんですけど、どーしたらと、どのくらいの期間で枠上がりますか?
まだ一回も返済はしてません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:22:12 ID:UKrRaaZ9P
今はそう簡単に上がらないんじゃない?
前は三ヶ月くらいで上がってたけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:05:52 ID:hK1xkml7O
質問です。
今先月プロミス新規10万。
先週イーバンクマイワン拒否。
次の日みずほカードローン申し込み連絡なし。

昨日某銀行(アコム保証)14.5%通過10万カード郵送待ち。

今この状態で他の消費者金融申し込んでも審査ブラックとか、某銀行の契約取り消しとかありますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:05:50 ID:dZG+jwQc0
>>505
以前は数ヶ月で枠が増えていたが、今は無理
仮に増える場合も収入チェックがまた入る
期間は業者の判断だからなんともいえないが、どうしたらについてはまじめに返済していれば、だね。

>>507
>>503参照
連続で申し込んでも後発は通らない場合が多い
通したいのなら半年はあけるべし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:58:26 ID:hK1xkml7O
ありがとうございます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:36:37 ID:DOHrLbzFO
質問です。
父が破産申し立ての裁判中に亡くなりました。
一週間後、「本件破産を廃止する」という決定が地方裁判所から出ました。
家族は家庭裁判所に相続放棄の手続きを済ませました。
この借金の保証人にはなっていません。

先日、パル債権回収から債権譲渡通知書(ハガキ)がきました。
破産申し立て時の弁護士宛てで、弁護士からの転送です。
弁護士からの送付状には「関与しません」とあります。

これはどういう意味なんでしょうか?
何かすべき事があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
511510:2010/04/14(水) 21:39:02 ID:DOHrLbzFO
追記です。
破産宣告から6年経過しております。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:52:40 ID:QAP0LrmJ0
>先日、パル債権回収から債権譲渡通知書(ハガキ)がきました。
誰宛ての葉書ですか?

>破産宣告から6年経過しております。
誰のですか?
513510:2010/04/14(水) 22:05:35 ID:DOHrLbzFO
分かりにくく書いてしまい申し訳ありませんでした。

>先日、パル債権回収から債権譲渡通知書(ハガキ)がきました。
弁護士宛てです。
譲渡債権の契約者氏名が父になってます。

>破産宣告から6年経過しております。
父の破産宣告からです。
家族は破産しておりません。

よろしくお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:56:15 ID:bi+Imeu90
いつもは電話でやりとりしている金貸し屋に
本日思いついて直接金貸し屋の事務所に行ってみた。
すると代行業者?私書箱?を経営している全然関係のない会社だった。
・・・事務所のない会社にお金を借りてるってこと?
ツイートしてみたけど今のところ誰も応答がないので
最後の砦に質問してみました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:57:05 ID:dZG+jwQc0
弁護士宛なんだから、弁護士に聞けばいいんじゃないの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:52:10 ID:4f8gt7YLO
>>514
会社名でググってみましたか?
貸金業登録されている業者でしたか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:03:53 ID:4f8gt7YLO
>>510
相続放棄後に新たな債務が分かったという事でしょうか?

相続放棄の手続きに弁護士を介したのであれば、その弁護士に相談するのが良いと思います。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:19:19 ID:Sx0E0ZGQ0
>>516
会社名で検索しても104で検索してもないのです。
これって闇金ですかね?
というか、利率が闇金です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:31:43 ID:4f8gt7YLO
>>518
利率が闇金なら、闇金でしょうねw。
金融庁のHPから、貸金業登録業者の検索が出来るみたいです。
ヒットしなければガチで闇金という事で。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:37:17 ID:aNkzMfm90
利率を知らずに借りたわけでもあるまい
521510:2010/04/15(木) 01:38:21 ID:nAwdK1edO
>>515,517
ありがとうございます。

新たな債務かどうかは分かりません。
弁護士が債権譲渡書を転送してくれた際の送付状に
「当弁護士は関与しません」と書いてあったので
一切質問してはいけないのかと思いこんでしまいました。
まずは弁護士に質問してみようと思います。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:00:31 ID:Sx0E0ZGQ0
>>514です。
闇金というのはわかっていたのですが、
リーマンショック以降会社の運転資金のために借りては返しの繰り返しです。
そもそも会社の運営の健全化を図るのが一番ですが、
このご時世なかなか・・・。
弁護士に話して借金をチャラにしてもらっても
それ以降どうするかという問題が出てきますし、
要は電話で話した感じはある程度話のわかる会社(人)みたいなので
直接会って金利を少し下げてもらおうかと思っております。
営業等でもそうですが、人に会って話すのと、そうでないのは
全然違いますよね?
ですから直接会いたいのですが、調査方法はありませんか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:26:35 ID:4f8gt7YLO
>>522
違法業者の所在を突き止めるのは難しいですよ…。
電話でアポ取って直接面談を申し込んでみては?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:20:44 ID:2AtWtmPy0
>>513
パルに電話して
「本人は破産審査中に亡くなった。法定相続人は皆相続放棄している」
ということを言えば良い。

弁護士の「関与しない」というのは、もう終わってしまった事件だから自分は関係ないという意味。
525524:2010/04/15(木) 03:32:07 ID:yGsjQqoa0
破産審査中てのはおかしい言い方だな。破産手続中かな。
>>510からすると、同時廃止になったけど免責下りる前に亡くなったのかな。
526510:2010/04/15(木) 17:53:49 ID:nAwdK1edO
510です。
その後の報告です。
弁護士に質問したところ、一切支払い義務はないとの事でした。
安心しました。
なぜ葉書がきたのか不明ですが、免責も相続放棄も済んでいるそうです。
回答下さった皆様ありがとうございました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:04:13 ID:RejLSUdaO
質問します
毎回の返済額が借入額の3%の場合、
150万円借りてたら毎回の返済額は4万5千円
これは残り100万でも50万になっても4万5千円払うんですよね

150万円を一括で全部返した後にすぐまた50万円借りたら
毎回の返済額は1万5千円になりますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:00:19 ID:iMLL+7Vi0
>>527
与信枠ではなく実際の借入額の3%なら、残り100万なら返済額は3万、50万なら1万5千。
150万完済したあとに再度50万借りたなら、次回の返済額は1万5千円。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:24:24 ID:EPK64HGa0
質問させていただきます。
自己破産した場合に制限される国家資格は、
宅建以外に何があるのでしょうか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:44:48 ID:AtjqUrno0
弁護士とか何とか・・・
免責下りれば関係なくなる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:57:22 ID:EPK64HGa0
>>530レスありがとうございましした。
    自分で調べて解決しました。
    
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:23:34 ID:RejLSUdaO
>>528
ありがとうございます。
消費者金融の返済シミュレーションとかしてみると
最後まで最初と同じ額で計算されるので返済きついと思ってました
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:27:20 ID:C4ViTflT0
山口地裁宇部支部平成21年2月25日判決文
をアフォの俺にも解る様に
大体の感じを口語で教えて頂けないでしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:41:02 ID:AtjqUrno0
>>533
過払い金の請求権が具現化するのは最終取引日だから、
悪意の受益者としての利息はその翌日からじゃねえ?
って感じじゃないかな

斜め読みしたので誰か補足頼む
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:52:05 ID:C4ViTflT0
>>534
どうもd 
反論するにはどうすんだろうか・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:33:45 ID:aNkzMfm90
アフォなら無理だろ
金出して弁護士にでも相談したら?
ここですばらしい回答が出るとは思ってないよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:45:14 ID:GCwxThdtO
無職で働く先決まるまでお金ないのですが実家には頼れず。
5万くらいを借りれるところありませんかね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:47:26 ID:l6Mt8h6l0
アコムのカードを親に見つかって取りげられちゃったんだけど、
紛失したって言えばその日のうちに再発行or借り入れできますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:56:32 ID:4f8gt7YLO
>>537
総合支援資金
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:57:21 ID:4f8gt7YLO
>>538
支店の窓口に行けば可能だと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:57:56 ID:dohAwIUr0
>>532
>>528さんもちょっと書いてるけど、返済額が与信枠によって決まる方式なら
最後まで返済額は変わらないよ。
シミュレーションが最後まで同じ金額なら、その業者は与信枠方式なんじゃないかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:58:44 ID:l6Mt8h6l0
>>540
支店ですか〜・・
無人君しかない場合は無理でしょうか・・・?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:01:09 ID:dF/9dWKp0
>>535
過払いスレで聞いてみれば?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:02:42 ID:eSTB+ECzO
>>542
対面じゃないと、再発行は郵送になるんじゃないのかな?
その貸金業者のHPに再発行について書いてない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:08:02 ID:mCIi3mAjO
>>539
それはどのようなものですか?
無知ですいません。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:09:01 ID:dF/9dWKp0
>>542
無人くんだってパネルの後ろに人がいるよ。
行ってみれば?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:11:05 ID:dF/9dWKp0
>>545
総合支援資金で生き延びろ 2社協目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1267788054/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:43:14 ID:2VDQOl390
>>545
支給までストレートに行ったとして、入金があるのは約1ヵ月後な
その他、いろいろ条件や制約がある
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:03:28 ID:eSTB+ECzO
>>537
役所行って相談してみな
緊急融資受けられるかも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:38:46 ID:sJziqzFuP
今日、法テラスで過払い請求と事項の案件の話し合いをしてきたのですが、15年前にドコモに20万近い未払いがあるのですが話すの忘れてしまいました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:40:38 ID:sJziqzFuP
ドコモの借金の件は信用調査機関にのるのでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:20:28 ID:LaTbrALE0
審査で、会社に連絡いくらしいんですが、これは絶対避けられないんですか?
社員証見せるとかじゃだめなんですかね・・・

契約社員で、本社からちょっと離れた事務所で仕事してて、
そこの電話には外線からかかってくることはありえないので、
本社に連絡っていう形になるんでしょうけど・・・そこの人事さんとよく話をする間柄なので、
たとえ個人名でも怪しい電話がいくと厄介なんです・・・
ていうか本社に私の在籍確認をする電話なんて、消費者金融以外ありえないですし・・・
これがネックで契約できずにいます・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:28:25 ID:YoPlyzxt0
>>552
仮の話、その社員証が本物かどうかを確かめる必要もあるしね。

何か聞かれたってクレカ作ろうとしてるで良いじゃん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:44:02 ID:CYKyRnxt0
実際クレカで在籍確認てあまり聞かないよ。
俺もクレカ数枚持ってるけど在確された事1回もないし。
そう考えると皿金バレバレじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:59:03 ID:iExxOA0BP
クレカって今在籍確認しないの?
556554:2010/04/16(金) 18:07:05 ID:CYKyRnxt0
今?いつ頃在籍確認された?
少なくとも俺は20年くらい前に初めて作って、去年も1枚作ったけど在確されたこと1回もなし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:25:41 ID:LaTbrALE0
やはり在籍確認は免れませんか・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:29:00 ID:RHwojbW0O
サラ金の在確って、独特だから勘がいいヤツなら分かっちゃうよね
ウチにも一時期電話来まくってたヤツいたの思い出した
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:35:17 ID:tzb+tY3h0
今は在籍確認行う所がほとんどですよ。大手は特に。
セゾンやJCBでも在籍確認は行っています。
申込み額が低かったり、属性が高くてクレヒスが正常であればしないケースもあるみたいですけど
それはカード会社独自の判断なので、なければラッキーぐらいに思っておいた方が良いかもしれませんね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:38:44 ID:LaTbrALE0
みなさんありがとうございます。
どこでも在籍確認は必須みたいですね。
本社の方に知られてしまうのは構わないのですが、
同じ事務所内の同僚には知られたくないので・・・ どこから情報がいってしまうかわからないので、
怖いので諦めます。ありがとうございました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:41:38 ID:Q3lgJJbLO
レイクに返済中なのですが残金からまた引き出す事はできるんでしょうか?

返済しかしておらずわかりません。どなたか教えてください。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:48:27 ID:5rH2WT5Q0
>>561
意味不明
なんの残金?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:53:57 ID:Q3lgJJbLO
わかりずらくてすみません。

今まだ返済中なのですが、ATMなどから今まで返した分をまた引き出す事はできるんでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:58:26 ID:eSTB+ECzO
>>563
利用可能額の範囲内なら借り入れ可能
ただし総量規制をお忘れなく
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:59:29 ID:Q3lgJJbLO
ありがとうございます!

どうしても3万必要で困ってました。明日早速ATMに行ってみます。

ありがとうございました!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:15:25 ID:pecyxipM0
>>536
突き放されたおかげで
良い反論方法が見つかりました
ありがとうございます
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:52:05 ID:3ueseV8E0
おばかな質問なんですけど、よろしくです。
特別送達の1週間後の確定というのはどの時点で判断すればいいのでしょうか?

4/12に相手方に送達した通知が届いたのですがこれの確定は19日に日付が変わった
午前0時なのか、それとも一週間後の同日である19日が終了した19日深夜12時(20日午前0時)のどちらになるんでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:53:40 ID:3ueseV8E0
訂正
4/12に相手方に送達した通知→4/12に相手方に送達した旨の通知 
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:52:11 ID:TlQ33Zd4O
完済した店から限度額を上げれますよと電話がかかってきたのですが、50万から100万に上げるのには保険証とか在確とか必要なんですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:29:31 ID:F1WOG8ul0
>>551
載らない。
てか15年前では載ったとしても、もう消えてるのでは。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:59:07 ID:3nxAQg3HO
自己破産を弁に依頼中で、裁判所提出用の陳述書の下書きを弁に渡しました。
今後裁判所に申し立てすることになるんですが、その際の納める予納金が1万なんぼかかかるって言われました。
これって申し立てしてから大体何日位で請求されますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:04:56 ID:IuupUmxj0
>>571
申し立てる時に払うんじゃないかな知らんけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:12:44 ID:Y/TY7Pqy0
申し立てる金が無い、とかいいそうだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:15:46 ID:hz1Ytbq2O
>>569
大手なら再審査。
50万以上の融資は収入証明の確認が義務付け。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:17:17 ID:IuupUmxj0
おそらく予納の意味もわからんのだろう・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:35:56 ID:3nxAQg3HO
>>572
やっぱりそうなんだ
弁護士から連絡くるのかな?
>>573
一応取っといてあるけど、今月永代使用料が掛かるの忘れててそれ払っちゃったから
ちと生活キツいんで、月末には給料入るから一部切り崩したいんだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:22:16 ID:G9Gnp8U7O
任意整理して1年半経ちました。
毎月15日が支払日で今まで遅れず支払っていたのですが、今月うっかり期日を忘れてしまいました。
先程、ネットから振込みましたが先方に到着するのは翌営業日の19日になってしまいます。

このぐらいの遅延だったら問題ないでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:52:09 ID:Y/TY7Pqy0
>>577
たいていの場合であれば問題ないと思うが、
君の契約書がどうなっているかが一番問題

一般的には2ヶ月分滞納すると一括返済ってのが多いようだが君のがそうなってるかどうかは君しかわからない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:38:47 ID:NLf7B1RmO
過払い金が高額になりそうな場合は、司よりも弁に依頼したほうがいいのですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:46:52 ID:hz1Ytbq2O
>>579
債務140万以上は弁護士。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:48:21 ID:NLf7B1RmO
>>580
ありがとうございます。
自分の場合は弁のようです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:46:30 ID:7mvOWup8O
>>574
あざっす
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:04:01 ID:G9Gnp8U7O
>>578ありがとうございます。

以後、遅れない様に気をつけます。
584567:2010/04/17(土) 18:15:25 ID:5mnhD8DF0
どこに質問したらいいかわからなくて書き込んだのですが
よろしければ、誘導おねがいします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:37:03 ID:NLf7B1RmO
日に何度もすみません。
契約書もカードも完済時に処分(五年前)してしまいましたが(ワイドと武富士)過払い請求可能ですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:59:40 ID:UInheV/f0
>>585
できる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:59:51 ID:nAoG/nr30
>>584
>一週間後の同日である19日が終了した19日深夜12時(20日午前0時)のどちらに

こちら。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:36:09 ID:9Hh75w0kO
借金200万あります。一括返済する場合は任意整理をすると大幅に減額されますか?特定調停のほうがいいのでしょうか?


よろしくお願いします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:45:52 ID:NLf7B1RmO
>>586
ありがとうございます。
あとアコムとプロミスにも完済案件があり、現在銀行系に220万の借入があるので少し希望が見えてきました。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:22:56 ID:hz1Ytbq2O
>>588
減額については任意整理も特定調停も変わりない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:26:25 ID:hz1Ytbq2O
>>584
ごめんね分からなくて。
こっちで聞いてみてくれる?
【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part93(R3)
http://orz.2ch.io/p/-/hideyoshi.2ch.net/debt/1245555115/
592567:2010/04/17(土) 23:41:19 ID:2mvYrLxi0
>587
>591
すみません、催促して申訳ありません。ありがとうございます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:38:29 ID:oWFvZo9Z0
>>588
元金減額があるのは、法定利率以上で借りていた時のみ。
任意整理(特定調停)で支払額が減るというのは、分割払いする場合に、将来利息がカットされるから。
その将来利息カットも、最近では応じない業者が出てきている。
利率が法定内で、一括返済できる原資があるなら、任意整理(特定調停)は意味がない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:33:35 ID:HftoPe0j0
年収240万ですが、
限度額100万1枚と50万3枚持ってます。

一気に250万円の借りたい場合可能でしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:39:43 ID:lscM5b9M0
>>594
意味不明。主語欠落。
深呼吸を10回繰り返してから相談内容を書き直してください。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:25:25 ID:wiaQnIt6P
>>595
いや、さすがにわかるだろw
読解力ないのか?


>>594
皿同士の場合は、他社での借入はリアルタイムで把握できる。
それでどう判断するかはその会社次第。

銀行ローンとかは、枠だけ出したら基本放置だから、無問題。

・・・という情報から、自分で考えてみるといいかも。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:29:39 ID:dRns2fIuO
>>594
年収240万で
100万×1社
50万×3社
合計250万
の利用可能枠があるけど、全社一気に天井一杯借りても平気?
って事?

枠がある以上は借りられるけど、50万以上の借り入れは収入証明書の提出依頼が来るよ。
銀行以外の借り入れ額が年収の1/3を越えている間は返済のみになる。
その年収で4社の返済はかなり苦しいと思うけどね。
それでも良いなら借りたらどうかな?



>>596
そんな程度の回答しか出来ないなら、レスすんなよwww。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:17:19 ID:wiaQnIt6P
>>597
質問の主旨と違うこと回答して、何を威張ってるんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:20:11 ID:wiaQnIt6P
しかも >>597 は間違ってるし。。。

もうちょっと調べてから、改めて回答してあげないさいね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:30:59 ID:lscM5b9M0
www釣り乙wwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:15:18 ID:wiaQnIt6P
え?

俺、もしかして釣られたの?orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:26:13 ID:2KswkAKa0
ID:wiaQnIt6P って、いろんなスレで適当な回答しすぎw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:46:25 ID:R3QLyHEgO
同意。
三年ROMってろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:15:53 ID:ViUk2+aa0
わかりやすい自演だな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:52:11 ID:RbggTcP00
>>599
亀だけど
間違ってるってんなら、正解をかいてやれよ。不親切じゃねーのか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:28:47 ID:c8zUZjTBO
すいません。教えて下さい。携帯代(DoCoMo)2月、3月、滞納の場合4月分の請求が着てから強制解約扱いになるのですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:44:14 ID:knAm/SH10
>>606
請求書払いだったら、月末までに2月分の支払いが出来なかったら強制解約になるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:45:13 ID:c8zUZjTBO
ありがとうございました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:38:18 ID:wjh+M9Sk0
1年ほど前にクレと皿で170万位の借金を任意整理と過払いで70万ほどに減らしました。
弁護士への手数料は20万ほどを毎月2万ずつ払っていました。

それからコツコツ返して行きましたが、体調を壊して仕事を辞めました…。
先月までは体調も悪く、今月から仕事を探していますが全く見つかりません。
残金は50万位だと思います。
今でも仕事は探していますがいつ見つかるのかもわかりません。
これは自己破産コースになりますか…?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:28:26 ID:XoeyIHyaO
質問させて下さい。
自分は3年前に破産手続きをしました。
破産した事を話した友達から相談を受けたのですが
今一自分では良く分かりませんでした…

相談された内容。
離婚後、子供は母親(自分の友達)が引き取りました。
元旦那からは養育費を払って貰ってました。
元旦那が現在破産手続き中らしいです。
(彼女は元旦那との共通の友達から聞いたそうです。)
破産手続き後は養育費は払って貰えるのでしょうか?
(以前スレ内で破産手続き前に対策を!
という様な内容を見た記憶がありますが…?)
自分は独身で破産をした為、子供などに関する内容は良く覚えていません。
どなたかご教授お願いします。
携帯から長文申し訳ありません。宜しくお願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:43:29 ID:2TnLwq2/0
法律でどうなっているかはともかくとして、破産するような人が
養育費を払い続けられるとは思えないんだけど・・・
どうなんでしょうね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:48:57 ID:iFh4pMbOO
>>610
法律上
自己破産しても
養育費は払い続けないといけない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:01:45 ID:iFh4pMbOO
>>609
任意整理の返済が出来ない場合の債務整理は自己破産しかない
って書くと踏み倒せと反論が来るかもしれないけどw

仕事が見つからずに困窮しているなら
生活保護なり
総合支援資金なり考えたらどうだろう?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:52:11 ID:wjh+M9Sk0
>>613
弁護士入ってるのに踏み倒しとかできるんですかね…?
もう今月仕事決まらなかったら弁護士には今月分払えそうに無いって言うつもりです…。

ていうか払えるようになるまで1〜2ヶ月待って欲しいって思うんですけど、そういうのって可能でしょうか?
信販会社も追い詰めて自己破産させるよりも、遅れてでもいいから払ってもらった方がいいような気がします。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:06:28 ID:fnbPuCLm0
>>614
業者に直接払ってるの?
弁護士経由で払ってるなら、積み立てされてる可能性があるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:10:24 ID:XhsoallG0
>>614
債務残が50万じゃ自己破産できないんじゃないかなぁ…
とはいえ、返せないものは返せないわけだが。

今月分云々とか言わず、弁護士には早く相談したほうがいい。
1〜2ヶ月待てって言って、その間に返済できる目処がつく保証もないわけ
だし、相談した結果として弁護士が自己破産と言うならそれもやむなしかと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:12:08 ID:iFh4pMbOO
>>614
世間話程度に事務員に聞いてみたら
任意整理の返済が延滞してもすぐに強制執行される事は無いし
再度任意整理をする事も不可能ではないとの事
ただ無職の状態では債権者を納得させる事はまず無理だってさ

あと失職した場合は直ぐに連絡もらえないと困るって

さっきのレスは
踏み倒しを言い出す住人が
このスレに出没するんで
ああ書いただけだから気にしないでね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:37:00 ID:wjh+M9Sk0
すみません皆さん、回答ありがとうございます。
>>615
業者に直接振り込んでいます…。
積み立ての希望は…ないんでしょうね。。
>>616
任意整理の依頼の時に、「これで払えなかったら自己破産しかないですよ」って言われてたので、
多分弁護士はそちらの方に運ぶと思います…。
でも絶対自己破産したくない…今度こそちゃんと全部払おうって思ってたのに…。

>>617
ありがとうございます。
失職してすぐ連絡しないといけなかったんですね。
しばらく失業保険貰いながら体を治して、どうにか回復してきたのでそのうち見つかるだろう…って思ってたけど
今の世の中甘すぎました。
やっぱり無職だとキツイんですね。
今はどんな仕事でもいいからって手当たり次第応募してますが…。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:00:30 ID:XoeyIHyaO
ご回答ありがとうございます。

>>611
減額を元旦那から言われてるそうです。

>>612
法的には払わなければいけないのですね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:38:45 ID:RjpR9cL10
>>619
減額には絶対応じるなって言っておきなよ。
自己破産すれば今まで金融に払っていた分を払わなくて済むんだから、むしろ金額を増やせと要求しろ。
子供への義務があるのに減額要請するような奴は、そのうち支払いを滞らせるようになる。
取れる内に取れるだけ取っておかないと後悔するよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:21:28 ID:IxID6xaB0
5年前に破産しました。本当はサラ金に手を出したらまずいんですが3万ぐらい借りたいと思ってるんですがサラの審査は昔
より厳しくなったんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:27:13 ID:YJVgkkj90
>>621
お上の指導の賜物で紳士的になりましたが紳士しか借りれなくなりました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:39:27 ID:zoR2NSH60
>>621
総合支援資金で生き延びろ 2社協目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1267788054/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:52:47 ID:MDbPk9zk0
本当はまずいけど、ってナニ?
本当にまずいなら、本当に手を出しちゃいけないんだよ

サラ金から金を借りるという選択肢は念頭から外しなさい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:13:22 ID:kQCzqvir0
6月から貸す金が減るのは、サラ金だけですよね?
クレジットカードでの買い物は関係無いですよね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:30:48 ID:acsWBfg1O
>>625
とりあえずキャッシング枠だけ。
ショッピング枠の規制は12月予定。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:41:42 ID:Enm47UWP0
よく借り入れシミュレーションにあるご家族と一緒の保険証っていうのは要するに被保険者って事でいいのでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:38:02 ID:wxuRQtig0
>>627
おそらく被扶養者も掲載された保険証という意味なんだろうけど、いまどきのカード型保険証だと被保険者しか書かれてないよな
とりあえず自分の名前が載ってればいいんじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:28:01 ID:Enm47UWP0
そうですよね、ありがとうございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:09:55 ID:U+ply20j0
約定残ありで引き直し後過払いの場合の訴状の書き方って
完済後の訴状の書き方と同じで良いのでしょうか?
それとも何か違う部分があるのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:20:55 ID:7z06pev/O
アコム、プロミス、アイフル、
ゼロファーストの4社で、
合計70万円。
貸し止め中。
クレカ審査通りますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:27:23 ID:XGwnwHlF0
収入3倍が目安
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:20:39 ID:rqy2Rhv6O
>>631
見るからに属性が低そうだし、期待薄だと思う
まぁ、当たって砕けてみなよ
634631:2010/04/25(日) 15:29:28 ID:7z06pev/O
>>632>>633
ありがとうございます。砕けてみます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:41:33 ID:jnFwRqnd0
>>630
過払スレに詳しい人がワンサといるよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:33 ID:jnFwRqnd0
自己レスだけどちょっと気になった。
ワンサって方言かな。
沢山って意味なんだけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:13:23 ID:rLjwQZJvO
「わんさか」って言葉を知らんのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:13:33 ID:Gx67uBQt0
彼が言っているのは「わんさか」ではなく「わんさ」
639636:2010/04/26(月) 10:03:41 ID:C76aF+VG0
お騒がせしてすみませんです;
わんさって変な響きだし語源もよく分からんし、標準語ではないのかなあと
ポチッたあとに少し不安になったものだから。
でも辞書には[俗]で載ってたから、まぁ一応全国的に使われてるみたいっすね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:10:39 ID:VgMFQ27F0
死にたい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:23:02 ID:SUP3yqr80
>>640
なぜ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:02:49 ID:SnMufJVq0
信用金庫で借り換えしてアイフル完済したんですが
また利用しようと思ったらカードとめられてました。完済してから2〜3週間たっています。
また一時的に利用したいのですが電話すれば利用できるようになりますかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:00:03 ID:SUP3yqr80
>>642
アイフルは新規貸出を規制しているようですし、何とも言えません。
電話して取引停止の理由を聞いてみたらどうでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:59:34 ID:YvQWw/W3O
携帯電話契約してSimカード抜いて売却したら違法になりますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:48:09 ID:R68bqKXxO
>>644
さあ?
携帯板で聞いた方がいいんじゃない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:00:53 ID:azvz3zUT0
借り換えは借金を増やすという好例だね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:48:22 ID:/lPvxJ8z0
>>644
確か。。
・SIMカードの転売は携帯電話不正利用防止法違反になる記憶有り。
・SIMカードを抜いた携帯電話本体(白ロム)転売は違法ではなかった記憶有り。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:53:54 ID:U86bT5Qn0
質問お願いします。
親戚の一人Aが複数の消費者金融から金を借りた挙句、1年前に遺書を残して失踪しました。
状況から判断して死んだものと思われますが、遺体は発見されていません。

Aは負債以外にまとまった資産はないので今のところ消費者金融からの督促電話がある度に事情を説明して
現在は督促も止んでいるようです。
こういう状況でAの父親が先に亡くなって、多少なりともAへ遺産が発生した場合、消費者金融はどこまで追いかけて来ますか?
負債は把握しているだけで400万程で1社当たりは数十万〜多いところで100万位です。
法律的には遺産分割協議の為、Aの不在者財産管理人を立てる必要があり、債務者がそちらへ請求した場合、
管理人はAの資産の範囲内で返済をしなければならないというのは理解していますが、
遺産といっても殆ど今親戚が住んでいる土地位なのでそれを処分するとAの年老いた母親が困窮する為
何とかならないものかと思うのですが。

法律上の事は今後専門家へも相談しますが、実際のところ費者金融はどういう手続をとってくる事が考えられるでしょうか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:13:11 ID:mISUjPAp0
行方不明のままになればいいんでは。相続したらそこへ取り立て行くだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:31:24 ID:pCkm9VAY0
>>648
返す気無いってことか?
お前さんが金払って土地買い取ったことにすればOK
その金で返済しなよ

借りた金は返すべき
651648:2010/04/27(火) 16:50:05 ID:U86bT5Qn0
(アホなAがパチ狂いかなんかで作った高利な負債を代わって返すのも馬鹿馬鹿しいのですが)
返す気はなくはないんですがその金がないので・・・
自分も実親の負債を抱えて一家で何とか返済中なので親戚を助ける事もままならず。

自分ちのは真面目に働いてきたけどこの不況で黒字ながら資金ショートで廃業。
低利な銀行・信金等での負債なので交渉の上、リスケしてもらったものです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:00:08 ID:pCkm9VAY0
背景は関係ないのに一生懸命説明してくれてご苦労さん
法律上、全く関係ないお涙ちょうだい的な話は必要ない

>>650は、別に変わりに払えとは一言も言って無い
そのAが受け取るべき遺産を返済に充てればいいだけ、って話をしてる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:05:52 ID:gB3yzQ080
審査するときに入力した個人情報って審査オチしても他社に漏れるものなのですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:11:26 ID:k9R7kaX60
>>648
Aの父が、「遺産は全部妻に相続させる」てな遺言残せばいいんじゃない?
間違ってたらごめん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:15:26 ID:ZrGFw0wp0
>>653
個人情報と審査結果が半年〜5年、保存される
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:46:29 ID:cZB2MGPD0
年収を証明するものを六月までに出さなければブラックになりますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:09:35 ID:1i6EwKd10
>>656
借り入れの停止、契約解除の可能性があります。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:22:29 ID:tKTfPYIR0
>>648
そのお父さんは病気で余命短いとかなの?
失踪から7年経てば死亡宣告で死んだことに出来るけど。

>>654
法定相続人だと慰留分(相続分の1/2)を主張できる。
Aというのが本当にどうしようもない奴だったってんなら、裁判所に言って法定相続人から外してもらうことも出来るけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:25:11 ID:tKTfPYIR0
>>653
質の良くない業者なら漏らす。
まともな業者なら漏らさない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:36:27 ID:k9R7kaX60
>>658
>>654です。確かにAにも遺留分はあるけど、
Aがこのまま失踪してたら、当然遺留分請求もできないし、
また、母一人子一人だとして、Aの遺留分は1/4だから、
それが借金より少額orトントンぐらいなら、Aもわざわざ遺留分請求する意味ないかなと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:46:29 ID:gB3yzQ080
>>655,659
そうなんですか、なんか嫌な感じですね。
ありがとうございました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:21:18 ID:JZwtt81H0
>>660
慰留分を主張するか否かは、Aの代理を務める不在者財産管理人が決めることです。
財産管理人はAが一番有利になる方法を選択するだろうから、普通なら慰留分を主張するかと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:07:38 ID:nDwHIJTF0
100万借りたのですが相手に時間を束縛されています。
毎月きちんと返してるのですが予定があって会うことを拒むとキレて怖いです。
予定をキャンセルしてでも会うべきでは?と言ってくるのですが
これに応える義務などはあるのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:23:38 ID:tSRM7s8F0
義務は無い。
弱い物の立場上のこと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:14:52 ID:hfz/ctm8O
そんなヤツから借りてないで、さっさと返しちゃえばいいじゃん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:45:36 ID:4aaBlnuz0
手数料がもったいないけど銀行振り込みは無理なのか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:30:28 ID:0bO+as+B0
サラ金毎月利子だけしか返してないんだけどこれってまずいの?
もう三年くらい利子だけしか返してない もう最終返済日まであと一年くらいなんだけど
そのその時きてもまるまる借金残ってたらどうなるの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:09:05 ID:yw8oRgHq0
マルチするときは元スレにも一言断ろうな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:30:11 ID:UtePRfo30
アコムって借りるのに収入証明必要ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:36:35 ID:lMsTjgLc0
>>669
要るに決まってるだろカバか?
そんなことも知らん奴は皿つまむな!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:40:09 ID:UtePRfo30
>>670
いるんですか・・・
緊急事態なものでどうしても必要だったんですが・・・
ご教授どうもありがとうございました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:10:46 ID:NorxEeX70
DCキャッシュワンは増枠では、信用情報を見たり、会社に電話したりしますか?
増枠でしないサラ金はどこですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:19:08 ID:RuIC6locO
>>672
大手は大概するよ。
増枠再与信で信用機関照会はデフォ、在籍確認は会社によるかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:32:51 ID:YGSVAVjn0
限度額いっぱいのカードローンをして
また借金してパチンコしたり花買ったり熱帯魚買ったりするのは
バカですよね?
庭は花屋の店頭のようです。
庭に作った小屋は熱帯魚屋のようです。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:34:39 ID:geciefDy0
>>674
そう思います。
ご利用は計画的に。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:35:53 ID:CwB9Ey/H0
>>674
どうせ借金するなら花屋とか熱帯魚屋をやればいいと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:19:19 ID:d4NuDGYP0
6月からの総枠規制は、借りてる額が多すぎると枠が減らされるのですか?
返すだけの生活になるのでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:12:50 ID:DYF+TEIf0
>>677
「総量規制」でGGRKS
年収の1/3までしか借りられなくなる
すでに超えている場合は、出金停止になる可能性もある
679スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/05/02(日) 11:58:37 ID:iDrjazFyP
( ´∀`)>>678あは〜ん、ここは少し元気が良いみたいらぁなぁ。
そのGGRKSは「ググレカス」の意味かい?そすたらぁ〜
この糞スレの意義がなくなるたろ。(笑)カバかぁ。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:31:52 ID:naTcXVBiO
まだ1週間しか働いてなくても審査通りますか?

在確は必ずありますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:46:57 ID:CR5s4+Q60
>>680
貸すかどうかは業者次第なのでなんとも言えないがかなり厳しいだろうことは容易に想像ができる
在確は必ずある
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:02:06 ID:/L+OEsZSO
>>681
有り難う御座いました。
入ったばかりで電話来るのも変な感じになるので諦めます
683スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/05/03(月) 20:23:05 ID:E1IfDI2SP
( ´∀`)ふふふ、言葉は要らないたろ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:21:27 ID:Mu/dHs8GO
あげ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:52:38 ID:ylFtb2ra0
収入無し・公務員の親の扶養・大学生
なんですが、
この状態で大手の会社から借りることって可能でしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:11:22 ID:KJrhzNkR0
>>685
今借入がなければ可能性はなくはないけど、やめておいたほうがいいと思う。
学生ローンとかはダメなの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:13:43 ID:QFe3ge7G0
消費者金融2社に計70万借金があり、先月最後に借り入れしてから2年半ぐらいをかけて
自力で返済しきりました。
ブラックになるのが嫌だったので弁とかに債務整理は避けてきたんですが
借り初めの頃はグレーゾーンですから過払い発生してますよね?
完済してからの過払い請求はブラックに乗らないとのことですが
消費者金融側がリストに載せようと思えば載せられるって聞いたんですが
どうなんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:31:34 ID:KJrhzNkR0
>>687
すでに完済していて、グレーゾーン金利以上で契約していたのなら過払い金は
発生してる。
過払い金請求による信用情報の悪化については、以前は異動情報を登録すると
いうのがあったが、今は登録してはいけないことになった筈。
心配なら、解約手続して与信枠を0にしてから過払い請求すれば大丈夫。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:04:36 ID:Gwh168cS0
>>685
そもそも、無収入でどうやって返済するつもりなのかと。小遣いとかか?

大手は収入が無いと枠が出来ない
バイトなりして収入を作り、申し込み、バイト先に在籍確認のTELが行ってようやく枠が出来る
目安は年収の1/3

>>687
グレーゾーンだから過払いが発生するわけではない
その時期に金利が高すぎたら過払いが発生する

>完済してからの過払い請求はブラックに乗らないとのことですが
>消費者金融側がリストに載せようと思えば載せられるって聞いたんですが
この2行については、情報を聞いたところに質問してみたらどうだい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:22:07 ID:QFe3ge7G0
>>688
丁寧にありがとうございました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:24:15 ID:QFe3ge7G0
>>689
過払いスレ行ってきます
ありがとうございます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:01:54 ID:ylFtb2ra0
>>686
現在借入は無いです。
とある事情で切羽詰っていてどうしても即金で必要な状態です。多少のリスクは構いません。
あと上で書き忘れていましたが、親バレは絶対不可で、希望額は30−50万です。すいません。
少ない可能性であってもこの条件でいけそうな方法があれば、どうか教えていただけないでしょうか?
学生ローンは調べてみたのですが、親バレする可能性結構ありますよね?

>>689
借入→バイトを始めるという流れで考えています。
現在無収入だと大手は難しいのですか・・・詳しい説明ありがとうございます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:11:04 ID:Gwh168cS0
>>692
その条件でそれだけの金を貸してくれるところは無いだろうね

可能性があるとしたら、個人から借りるしかないんじゃないか
親戚とか顔見知りじゃないと無理だろうし
「とある事情」は包み隠さず全部話すことになると思うが・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:20:36 ID:ylFtb2ra0
>>693
やはり無いですか・・残念です・・・。
こういうことを頼れる個人の知り合いはいないですね。
別の道を模索しようと思います。
色々お答えいただきどうもありがとうございました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:53:21 ID:n1vW/hOR0
アコム、アイフル、プロミス
この3社がそれぞれどの信用情報機関を使っているのか教えてください。
よろしくお願いします
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:13:10 ID:XTcf90f70
とある事情って何?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:35:30 ID:HxlmPrf00
>>695
CIC加盟業者一覧
http://www.cic.co.jp/rkaisya/ks06_kaiin_kashikin.html
JICC加盟業者一覧
http://www.jicc.co.jp/join/member/index.html
業者名検索または加盟する貸金業者の一覧のPDFを参照。
KSC会員一覧
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/member_list/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:26:20 ID:uSPlhmZj0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:53:47 ID:x0KRhTk00
とうとう借金が100万を超えてしまいました。
月2万だといつまでたっても終わりませんよね。
金利5%
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:07:08 ID:gOo94nHR0
年5万の利子で105万
毎月2万なら年24万
4年チョイで返せるという小学生レベルの算数だが、
いつまでたっても終わらないというのは・・・?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:30:35 ID:ElxtYlXL0
6月から本当に年収の三分の一しか借りられないのでしょうか?
仮に今クレジットで借りられるだけ借りていれば
急にすべて一度で完済しろなどとは言われないのでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:44:10 ID:YqYJPku20
>>701
総量規制でググってみろ。
6月からは借金の総額が100万を超える場合、年収の1/3までしか借りられなくなる。
今借りられるなら限度額まで借りても大丈夫だろうけど、返せるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:02:51 ID:gOo94nHR0
>>701
本当です
言われません
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:52:24 ID:UTVHtZzg0
>>703
そうとは限らないぞ。
契約の時渡される約款(申込書にも付いてた筈)を見ると
[期限の利益の喪失]の項目の最後に「その他会員の信用状態が著しく悪化したと当社が認めた時」みたいな事が書いてある。
つまり、あちらが信用情報を見た結果「こいつもうすぐコケそう」と判断したら、一括請求してくることもあり得る。
まぁそしたらこっちも自己破産とかなんとかすればいいんだけどね。
705スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/05/09(日) 16:45:53 ID:WN4s42AxP
( ´∀`)>>704あは〜ん、ヴァナータはカバかぁ〜?
なんらってぇ〜(笑)金貸しが約款の信用の悪化と判断すてぇ〜一括請求
すたところてぇ〜無いもんはないぃ〜ていいたろ。

ヴァナータ金貸しらってぇ〜まるっきりのカバらぁないどぉ〜
「一括請求」すてぇ〜一切譲らずに通すたら、合法・非合法はともあれ
踏み倒されるたろ。民法・民訴法より、金貸しの約款なんてぇ糞たろ。
カバかぁ。悔しかったら何か書いてみろ〜盆暗。



706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:17:37 ID:gOo94nHR0
>>703
それは総量規制と関係なく、以前からだw
707701:2010/05/09(日) 21:25:14 ID:9bAW2rlm0
ありがとうございます
現時点では、新たにクレジットカード契約してもOKになりますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:15:39 ID:fdOAGlwc0
銀行の自分が持つ総合口座で、定期預金を担保にお金を借りる事も
「借金」というのですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:47:08 ID:JxTbdw4c0
金を借りることを借金といいます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:49:37 ID:QSfIZR2w0
>>707
基本OKだが、実際に出来るかどうかは知らん
なぜならもう自主的に制限しているところは多数あるらしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:03:09 ID:DrYDueQg0
>>707
すでに年収3/1ギリギリ借りてるか、枠を持っているなら
大手はほとんど審査下りないと思うよ。
ということで、ダメモトで申し込んでみたら?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:06:35 ID:ZDH63BX90
すみませんが教えてください。

弁護士に依頼して任意整理で3年間支払いにする方法にした場合、支払いが終わるまで弁護士さんは間に
立ってくれるのでしょうか?
それとも書類をやりとりし終わって支払いが始まったらもう弁護士は立ち入らないという事になりますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:17:20 ID:NtBuqi5h0
>>712
弁護士によるよ。
任意整理の支払いを仲介するところもある。
でも普通は決着付いたらそこで終了だね。

どっちにしても、任意整理支払いの延滞があると
債権者からは弁護士事務所に連絡が行く。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:50:57 ID:lsRNYxVe0
>>713
弁護士を通して支払いしなければ、話し合いが終わったら弁護士とは切れるんじゃないの?
自分で支払う場合は遅れとかの連絡も直接来るって聞いたけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:08:52 ID:aPc1SK/w0
切れるか切れないかは、金を払うか払わないかにもかかわるから話のもっていきかた次第でしょう

間に立って欲しいのなら、それなりの金はいただきますよってことじゃないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:59:00 ID:vhAKfL5A0
>>712
俺は個人再生だけど、判決出た後も弁護士の先生が連絡窓口になってる。
返済は債権者の口座に直接。
なのでたぶん、弁護士によるというのが正解かと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:19:06 ID:OmeZHhLi0
質問です
現在ニコスのクレカとローンカード(ニコスBIIZ)を持っています。グレー金利時代にクレカの枠でキャッシングしていました
クレカはグレー時代に完済済みです

その後最近カードローンでまた借りてるのですが
完済済みのクレカ分の過払い請求をした場合、現在借りてるローンカードに影響はあるでしょうか?
718スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/05/11(火) 23:55:11 ID:Z4QLCoUIP
>>717それはね、多分だけどね。ニコスなら
「クレカの過払い分をBIZだかの残債務と相殺」されるんじゃないかな。
あくまで可能性だけど、そうなる事が多いと思うよ。

因みに俺はニコスカード3枚分すべて残ありで、
「利息制限法に引き直して、将来利息無しで再契約」してるよ。
あんたがしっかりしてるなら、ニコスは話解かるよ。
弁護士なんて、まったく必要ない相手ですよ。

そのBIZカードは「使いたい」と言えばそのまま使えるんじゃないか。
「払い過ぎた金を返して貰って、相殺する」だけであんたに落ち度は無い。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:23:08 ID:tXPeQO020
2chの変なコテの情報信じるかどうかは、貴方次第です
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:27:46 ID:2UtQKWlv0
うーん
>>719さん怖いこといわないで
できれば>>718さんを信じたいけど、まあひとそれぞれ状況対応は違うと認識してたらよいのでしょうか?

ついでに、質問です
現在もキャッシングを借りてるということもあり>>717の質問をさせてもらいましたが、他にも

過去にJCBでキャッシングをしていました。これもグレー時代にクレのキャッシュ枠で借りてグレー時代に完済しています。
いまはキャッシングこそないもののショッピングリボを利用しています。
ここにも取引開示の請求をしてるのですが、過払い請求した場合、ショッピングリボ枠縮小になるとかという可能性はあるのでしょうか?
721スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/05/12(水) 08:23:20 ID:ZPSKgGhLP
>>720やあ、おはようさん。まあ、参考にするしないはあんたの勝手だが
>>718は実体験だ、しかも自分だけではなく知人数人に同じ事の交渉を手伝い
同じ結果が出てる。好きにしなよ。

2ちゃんの何の役にも立たないチャチャ入れるだけの奴を相手にするか?
しないかもあんたの勝手だ。

JCBについては類似体験がないく、本来は影響無いべきなんですが
その金貸し次第だと思うよ。「この人とまだ取引続けたい」と思えば
影響はあまり無いんじゃないんですかね。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:49:25 ID:FSOFhEy40
>2chの変なコテの情報信じるかどうかは、貴方次第です

そのとおりですね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:03:20 ID:9pXd1bQw0
>2ちゃんの何の役にも立たないチャチャ入れるだけの奴

いるいるw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:03:30 ID:pPY0L3D20
個人で貸し金をしたいんだが、
この板のどこに良いスレがあるのか見つからないw
どこか、おススメのスレの情報をよろしく。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:09:29 ID:FSOFhEy40
>>724
まずはここから
http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/index.html


>>723
>>723のことだなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:53:13 ID:pPY0L3D20
「個人信用貸」だが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:21:35 ID:FSOFhEy40
だから「貸し金法」を調べてひっかからないようにしろ、とw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:23:04 ID:FSOFhEy40
そもそも自分で調べられない&調べるのに2chを使うって時点で
お前がダメダメなのはわかりきっているけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:25:20 ID:aWAcDwiu0
役に立たない奴だな
個人に貸金業法を読ませて何の意味があるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:11:35 ID:NO8NAijf0
嫁に内緒でやってたFXで、この間のギリシャショックでちょっと小遣いでまかないきれない負け方をしてしまいました。
嫁に言うとすっごい怒られるのは目に見えているので、数万円つまもうかと思っています。
ちなみに今までの皿履歴はなしです。

借りた場合は、毎月コツコツと小遣いで返済していく予定です。


で、質問なのですが、実は私会社の役員(資本金の10%を出資)をしています。
皿で金借りないといけないような役員がいる会社ですので小さな会社(30名ほど)です。
社長にバレることと、会社の信用や銀行取引に問題が出ることが私にとって辛いことです。

会社はここ3年黒字経営ですが、それなりに借り入れもありますし、今後つなぎの融資なども当然発生します。
その際、会社の取引銀行は、私の皿履歴を見たりするものでしょうか?
社長にバレるのが最も困るのですが、例えば取引銀行から運転資金の融資を受けにくくなったりすることはあるでしょうか?
731730:2010/05/13(木) 20:24:02 ID:NO8NAijf0
書き忘れました。
現在私の債務は全くの0です。
クレカのキャッシングの枠も全開ですが、クレカの枠を使うと明細から嫁バレすることが間違いないので、
嫁バレしない方法があれば何でもよいのです。(・・・かと言って、闇はさすがに嫌w)

友人関係では絶対借金しない(縁崩壊の発端)というのが信念なので、友人に頼るつもりはありません。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:25:49 ID:xV3m1JL40
融資を受けにくくなったりすることはある
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:31:13 ID:Slqukj5Z0
いくら借りたいの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:32:06 ID:xV3m1JL40
会社役員なのに数万の損でピンチになるのって。
高級腕時計とか趣味無いの。そういうのオークションすれば集まると思うが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:54:12 ID:fCj4bx6p0
ATMでお金下ろしたら画面に「10万まで直ぐご利用できます」
と表示されたけど旦那の通帳だったので無視。
もし本人じゃなくても「利用する」をタッチしたら
借りられるものなのかな?
因みに、りそな銀行で口座振替専用に使ってるだけです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:57:34 ID:Omkr+Tty0
本人じゃなくても借りられる。
旦那に頼まれて借りて来るのと、口座の無断使用なのかを
判断するには当事者に聞かないと判らない。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:46:06 ID:fCj4bx6p0
>>736
ありがとう。
本人確認や返済方法も分からないし
住所もTELも2年前に変わったけど
届けを出してないから使えないかもですね。
浮気の代償にと思ったけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:28:49 ID:Omkr+Tty0
銀行が審査なしで貸してくれる枠では?
739730:2010/05/14(金) 10:47:24 ID:Rm3SLSpX0
携帯が規制されてるのでレス遅くなりました。

>>732
やっぱりありますよね。そういうの。
別の方法考えます。。。

>>733
10万までですね。小額といえば小額です。

>>734
お恥ずかしい。。
元々はFX口座がいざというときの四次元ポケットだったのですが、
今回、一気に暴落したのでロスカットラインを大きく超えて少し追証がw

でも30名程度で創業3年とかの中小ITベンチャーの役員だと、そんなもんですよ。
経営自体は創業以来ずっと黒字ですが、それも超低コスト施策でやっとこ実現してるレベルですし。あはは。
高級腕時計は一本常に身に着けているものなので、さすがにこの程度のピンチで手放せない、
というか手放したら嫁バレ確実ですね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:59:45 ID:54p1QeG40
役員がFXやってる会社なんて勤めたくねえなあ。
リスク管理0じゃん。

>>735
ATMの表示はただの案内だから、取引期間や残高によって自動的にでてくる。
ポチるとそこから審査とかが始まるのが普通。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:00:03 ID:Omkr+Tty0
会社のFX部門立ち上げて、そこで成功報酬で受け取ればいいじゃん。
損出ても元事業の黒字分の税金減らせる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:09:18 ID:Omkr+Tty0
大企業相手なら銀行は会社に融資するが
中小企業だと役員が保証人にならないと貸さない場合もあるらしいが。
株式会社なのに倒産時に借金負わされることになる。
何割かは知らないけど小規模だとかなり。
743730:2010/05/14(金) 11:25:29 ID:Rm3SLSpX0
>>740
あはは。
このご時勢、本業の稼ぎが少ないのでちょっと手を出してたのです。
へそくりでやってたのですが、まさか逆サヤがでるとは・・・orz

>>741
それはあまりにリスキーですね。
社員が一生懸命働いて得た売上をギャンブルにつぎ込むのは倫理に欠けますね。
まあ、ギャンブル好きで倫理感薄い私が言えたことでもないですけどw

>>742
ああ、うちの社長は担保入れてます。そうじゃないと借りられないと言ってました。
社長は私にまで保証人の責を持たせないように配慮してくれてますので、保証人になったり担保入れたりは無いですね。
そんな状況に陥るまでにもっと打てる手はありますので、多分この先も私が保証人になることは無いだろうと思っています。
744スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/05/14(金) 12:26:43 ID:tl5phjJwP
( ´∀`)>>740てめーは、なんだい?何でわざわざそんな事書くんだ?
てめーが、「そう言う会社に勤めたくない」なんてカバかぁ?
採用の可否を決めるのはその会社側で、てめーはそこに入社したつもり
で居るのかぁ?まったく〜馬鹿じゃねーのかぁ。(笑)

てめーみてーなのを「誰の役にも立たない書き込み」って言うんだよ。
なんか言ってみろ、糞餓鬼がぁ。

745:2010/05/15(土) 13:35:28 ID:SgX+Hq9r0
これも何の役にも立たない書き込み
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:27:59 ID:/nyhi0KB0


たとえばなのですが
ABC社それぞれ100万枠があります。
同日に全額借りられますか?
10社なら1000万円ですがどうですか?(それぞれに100万円枠ありの場合)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:00:20 ID:ulTCjj5Q0
>>746
与信枠としてすでに100万ずつあるなら借りられる…はず。
「自社の与信枠+他社からの借入額」という、なんとも不思議な総量規制の穴だよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:19:13 ID:7sybyxtB0
過払い金請求で弁護士とかそういうところに相談しようと思っています。
弁護士にお願いしたら幾らぐらいかかりますか?

ちなみに
借入れ先:クレジットカード会社2社
期間:のべ8年(途中で3回ぐらい完済しまた借金の繰り返し)
残金:60万と70万で合計130万
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:31:24 ID:ulTCjj5Q0
>>748
残債務があるので、任意整理扱いになる筈。
東京弁護士会の標準報酬だと、各クレジット会社毎に着手金3万くらい、
成功報酬として返還額の20〜25%くらい見ておけば大丈夫かと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:58:38 ID:DOpyYS0y0
過払い金請求で完済にならない場合でも請求した方がいいですか?
弁護士費用とかを考えるとどうなんでしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:26:05 ID:w0k3/e8F0
>>746
借りれば借入金額がデータベースに載るから他社にも分かる。
Aで借りて2、3分内にBでの手続きを済ますか、Aの担当がサボってて載せるのが遅れたりすれば借りられるが、10社は無理。
ただし年収が3千万あれば借りられるw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:28:31 ID:7sybyxtB0
>>749
ありがとうございます。

任意整理で完済になるとは思えないので
残高返済も踏まえ、就職先が決まり収入が安定したら
即効で相談してこようと思います。

もう・・・毎日つらい・・・一生懸命働きます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:31:04 ID:w0k3/e8F0
>>750
それを決めるのは他人ではなく貴方自身でしょ。
2、3の弁に当たってみて、減額>弁費用になるなら依頼すればいい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:34:09 ID:w0k3/e8F0
3分前に結論が出たみたいなので
>>753は無しで。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:16:22 ID:wNV9EGHB0
>>751
・全社ワク合計500万円
・それぞれの契約時に申告年収が違う

この場合年収の3割が特定できないので
無職になったとしてもワク内での融資は各社OKでは?
それとも申告年収の一番多いときの3割、がリミットとなりますかね。
ま、会社に聞くのが早いですね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:07:31 ID:daeMR2wM0
年収申告額もDBに乗るだろ普通
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:29:27 ID:0V72rC9Y0
>>756
JICCの信用情報には年収っていう項目はないみたいだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:06:10 ID:+1qiiFxC0
今日、三社で¥90弱法テラスで相談に乗ってもらい、債務整理お薦められました。まったくの無知なので本当に大丈夫なのか不安です。手付金なども必要なようですし。どんな感じで進められて行くのか。ご存知の方居ましたら、よろしくお願い致します。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:13:46 ID:lR199Pdx0
>>758
¥90なら¥100出せばおつりが来るな。

というイヂメはおいといて、
1.まず、弁護士(司法書士)と契約をする。
 その際着手金や報酬の額をきちんと確認すること
2.弁護士(司法書士)があなたの残債務額を確認して、
 貴方の収入や家計の状況によってどんな債務整理が有効か調べる
3.任意整理なら毎月いくら払うという和解案が来るし、
 過払い金があるなら金が戻ってくる
 自己破産なら手続き費用がかかる

いずれにしても弁護士や司法書士が介入した時点で催促は止むから、
闇雲に不安がらず、よく弁護士に話し聞いてみな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:16:45 ID:daeMR2wM0
自分で調べる気が無いから一から十まで教えてくださいってか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:40:44 ID:+1qiiFxC0
¥90万でした。すみません。そうですね、ちゃんと相談してみます。本当にありがとうございました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:38:57 ID:73IAqux00
10万円ほど借り入れたいんですが、この額だとどこがいいんでしょう。
23歳フリーター
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:58:42 ID:0V72rC9Y0
>>762
いままで借入がないなら、どこでもokじゃね?
しいて言うなら、CMうってるような大手の皿がいいんじゃないか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:07:22 ID:73IAqux00
>>763
ありがとうございます。
いや、まさか借金する羽目になるとは。というか自分が悪いんだけど。
カードで買い物なんてしてるもんじゃないと思い知らされました。
これからコツコツと返済して綺麗な身体になろうと思います。

ゆうちょなんかでは同社の保険に加入していなければ融資は受けられないですよね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:24:18 ID:daeMR2wM0
何処でもいいけど、職場に連絡入るよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:02:24 ID:73IAqux00
>>765
やっぱり家や職場に連絡くるものなんですか?
それはきちんと毎月返済しててもくるものなんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:31:23 ID:daeMR2wM0
>>766
借りるためには借りれる額=枠ってのを作る必要があるだろう
その枠の審査で確実に職場に電話が入る
借りるのが先じゃなく、枠を作るのが先
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:34:00 ID:73IAqux00
>>767
なるほど。確かにわかる理屈です。
となると、借り入れをするときは必ず家族、職場にバレてしまうということでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:31:29 ID:+h72UuZj0
>>768
初めに借りる時は家じゃなく会社に電話がくる。在籍確認てやつね。
貸したら返して貰わなけりゃ困るので確実に勤めてるかどうか会社に確認の電話を入れるんだよ。
一応金融とは名乗らずに個人名でかけてくるが、余程世間知らずの新人さんでもなければ相手の口調でピンとくる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:36:54 ID:x24przAF0
>>769
そうですか。なるべくバレたくないのですが
やはりそういうわけにもいきませんよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:43:02 ID:EZEeyQNq0
>>770
相談スレとマルチしてんじゃないよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:26:00 ID:U0xfBMyN0
皿系と銀行系が過払いした個人再生の返済状況を再掲載しているみたいだょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:20:09 ID:34yqTbk30
>>764
カードが借金とは思ってないんだなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:59:06 ID:HK4Oj0NR0
買い物したカードの支払い資金をサラ金で借りようなんて
多重サイマーへの道まっしぐらじゃね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:09:15 ID:oTXljY190
カードのS枠はC枠で返せ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:51:22 ID:rJqsH49h0
それも借金だと思ってないんだなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:58:54 ID:gAdWa5JVP
キャッシングについて質問なんですが、借入審査時の「他社からの借り入れ」というのは
クレジットカードで現在使用しているショッピング&キャッシング分も含むんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:10:04 ID:tdRcvEbH0
>>777
総量規制では、今年6月からはキャッシング枠だけ、今年12月以降はショッピング枠も含める
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:19:31 ID:gAdWa5JVP
>>778
ということは今月中ならまだギリで含まないんですね。
詳しくありがとうございます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:34:56 ID:RAOozSrf0
法律的にはそうなるが、
来月から変わるとわかっているので業者はすでに対応済みのところが多いよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:10:54 ID:yWAdSoTr0
>>777
新規借り入れ時の申込書に書く「他者からの借り入れ」額だったら
キャッシングもクレジットも両方含まれるけど?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:08:16 ID:VliyQ3AW0
自己破産歴4年、去年OMCカード可決(無職で年金生活と言った。実際年金生活)
先月アコム可決、が、来月給与明細提出といわれている(一応提出予定)
現在年金を切るために働いているが、とりあえずアコム残高900円くらい残し完済(アコムは端数返済しなくていいとの事)



ただ。。OMCも、アコムも一部うそついてる。
OMCは聞かれなかったが、結婚歴のこと、
免許証持ってるかということ(持ってるけど持ってないと言った)

OMCは今のところ天井張り付きながらも滞ってはいない。一時天井越えも許可してもらった。
だけど、うそついてるからどうも安心できなくて・・・

このままでいいんでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:19:08 ID:gAdWa5JVP
>>781
そうなんですか?クレカ以外では初めてのキャッシング(予定)です。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:48:57 ID:5lX8FPbs0
>>783
同じクレカでも
キャッシングは金銭消費貸借。
ショッピングは割賦購入。
扱いが違う。
借入申込書の「他社の借入欄」は無担保金銭消費貸借を指すから、
クレカのキャッシングは書く。
ショッピングは書かない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:16:43 ID:5lX8FPbs0
>>782
あっちのスレで答をもらってるのに礼を書く前に同じ質問をする意図は?
しかも両レス共に事情説明が足らなくて、両方読んでやっと全体像が掴めるという判じ物みたいなレス。


遊んでる?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:35:02 ID:0IIuNIZZ0
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育をしっかりしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)

【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
ttp://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&feature=youtube_gdata
【売国】小沢一郎幹事長言行録
ttp://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg&feature=channel
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:00:44 ID:w/zG6Mfp0
6月に法改正されますが いきなり一括請求されるって事はありますか?
現状で年収の1/3以上借りてるとどうなるのでしょうか?
クレジットカードのキャッシング分を入れるとそうなってしまいますが、入れなければちょうど1/3です
クレジットカードのキャッシング分も含まれるとは思っていませんでした
不安です・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:02:20 ID:CpnazvIf0
>>787
滞り無く返済してれば一括返済を迫られることはない。
出金停止はあるだろうけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:23:28 ID:w/zG6Mfp0
>>788
早速のレスありがとうございます 滞りなく返済しています
最近、借り入れてる2社から増枠の連絡がありましたが、1社はokでもう1社はダメでした 向こうから連絡してきてダメって・・・と思いました
出金停止はありそうな気がします
ちなみに返してはすぐ借りるを繰り返している事を何と言うのでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:02:40 ID:rzdzgM3d0
>>785
携帯規制のため遅くなり申し訳ありません。
遊んでるつもりはまったくありません。
向こうのスレでもお礼はいっています。
マルチになりました。
申し訳ありませんでした。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:39:07 ID:wJXsW3RG0
確信犯かよ
説明が足りない事はスルーだし、どうしようもないな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:50:51 ID:dWsEgz5b0
>>789
遅滞なく返済してくれている優良客を取り込んでおきたかったんじゃ。
1社に申し込んでしまったから、もう1社は総量規制の関係で泣く泣く諦めたってとこだろう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:48:43 ID:SfP/PX+L0
今、cfjから年利28パーで借りてるんですが、
6月なったら勝手に利率下がるんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:24:28 ID:CpnazvIf0
>>793
たぶん何も言わなければ変わらないような気がする。
問い合わせてみたら?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:59:19 ID:wJXsW3RG0
自分で問い合わせが出来る奴は、こんなトコで聞かないでとっとと聞く
自分で問い合わせできないクズだからこそ、こんなトコで聞く

>>794
察してやれよ、>>793が問い合わせできないようなクズなんだってw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:30:51 ID:0kuToOAO0
新法だと法定金利以上の貸付は罰則があるんじゃなかったっけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:59:39 ID:pLC560ft0
>>789
自転車操業
チャリンカー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:32:26 ID:eOr/xYge0
総量規制が始まると金利は何も言わずにグレーゾーンから引き下げてもらえるのですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:34:54 ID:eOr/xYge0
すいません>>798ですが、すぐ上に書いてました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:02:37 ID:TWIWOSf5P
>>784
勉強になりました。ありがとうございます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:58:55 ID:1lkjrwYI0
初めて消費者金融を利用するつもりなので質問です。
派遣先が毎回違うような日雇い派遣バイトの場合、勤務先等の連絡先は派遣会社本社にしたほうがいいのでしょうか?
また、夜遅い時間に借りると在籍確認が無い場合もあるんでしょうか?五万円借り入れ予定です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:03:54 ID:1z7VACLY0
>>801
>また、夜遅い時間に借りると在籍確認が無い場合もあるんでしょうか?

逆だよ
在確確認ができないから夜遅い時間には借りられない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:41:55 ID:1sP1m0yv0
>>801
派遣元会社を書くのが普通だが、業者によっては現在の派遣先を求められることもある。

急ぐなら仕方ないが、時間に余裕があるなら
クレカのキャッシングを申し込むか、銀行のフリーローン(バンクイック、自分計画など)にした方がいいと思うが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:25:43 ID:CKYxE6Dl0
6月1日から年収の3分の一からしかキャシングと買い物できなくなるのでしょうか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:31:56 ID:HOQpVNrO0
いいえ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:46:51 ID:vYpLzkl7P
専業主婦です
現在、買い物は食品とかもクレジットカードの一括払いで払って月に5万円以上使います
年収は10万円以下です

現在の借り入れは今月カードで買った分(夫婦二人とも)、住宅ローン(夫)で
借り入れになるかわからないんですが生命保険は月々の分割払いで
車の保険料は半年に一度の分割払いです

昨年結婚した時に名義変更のタイミングをクレカと銀行と一緒にしなかったため
2回ほど引き落とし不可で遅延し、後から振り込んだことがあります
その時にしばらくキャッシングができないとか何とかのハガキが来ました

その後も2ヶ月以上名義変更をしなかったのでまた遅れたら困るため
2回目の遅延の時にクレジット会社に30万多く支払いをして
デポジットみたいな感じで翌月以降の支払いに充当してもらいました

これって収入が低く2回の遅延履歴ありですよね?
総量規制が始まったら、カードが使えなくなる可能性はありますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:09:11 ID:CKYxE6Dl0
明日キャシング可能のクレジットカードを申し込んだ場合
6月からの規定に引っかかりますか?

6月までに借りられるだけ借りたほうが得策でしょうか?
自転車操業のようになりますが・・


>>805さんありがとうございました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:29:25 ID:HOQpVNrO0
>>806
可能性といわれると、その件とは関係なく0とは言えないでしょう

>>807
同じ意見の人が多いですが、大手などほとんどのところではすでに規制が始まっています
法が6/1から開始するなら、先に対応しておいたほうが混乱が少ないという考えです
一言で言うなら、時すでに遅し

得策かどうかは、あなたが返せるかどうかによるのではないですか?
仮に借りられるだけ借りれたとして、その後免債などをしようとしても
計画的とみなされて免債下りない可能性がかなり高くなります。
親兄弟、親戚中も含めて現実的な返済計画を立てることをオススメします
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:56:05 ID:jBCIJ6zC0
ちなみに施工は6月18日から。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:55:00 ID:O4IYZZAh0
>>1
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:10:38 ID:HyMjE8YF0
>>809
施工だと土建屋来ちゃうから
施行してね
812809:2010/05/26(水) 17:56:32 ID:lmmySsxa0
へい、旦那。
逝ってきやす。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:42:17 ID:1lkjrwYI0
>>802-803
クレカのC枠はほとんど余裕なかったんですが、S枠現金化も合わせて何とか今月乗り切れそうです。
お手数おかけしました。ありがとうございました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:23:22 ID:vYpLzkl7P
>>808
ありがとうございます
総量規制の関係でカードが使えなくなるとしたら
原因として考えられる順番は

1、自分の年収が低い
2、遅延したことがある
3、夫に年収の数倍の住宅ローンがある
4、保険を月払いにしている

の順番ですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:41:00 ID:xTOTfc1o0
>>814
3、4は関係ないと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:35:49 ID:Hn2H/W150
困ってる人は、改正されて出金停止される前に、借りとけって事ですよね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:04:12 ID:KOwJOv5O0
もう遅いけどな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:37:11 ID:OEgwYdXH0
今借りておいて大丈夫ですかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:14:56 ID:rTPXblH50
返せるあてがあるならね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:51:56 ID:i1awbRC40
>>817
もう遅いとは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:52:09 ID:OEgwYdXH0
キャシングと普通のクレジット払い合計が年収の三分の一ということですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:25:22 ID:aPtmiilK0
>>821さん割り込む形になってごめんなさいね
私の質問に誰かが答えてくれるのは後回しでも良いので
とりあえず書き込ませてください
薔薇がキャンカーといって枝が枯れていく病気になりました。
農薬を使いたくないので台所用の電解水クリーナーをシュッと吹きかけて
殺菌することを思いついたんですけど効き目はあるでしょうか。
教えて貰えなかったら家の薔薇で実験しようと思いますけど、
気が向いたらどなたか教えてくださいませ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:36:49 ID:hxygfwk90
>>821
貸金業法で規制されるキャッシングです。
なので銀行のローンは関係無し。
クレジットのショッピングは12月に規制が始まる予定。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:59:57 ID:K8NBTKlt0
給料手取り21万 家賃103000円は高すぎでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:05:05 ID:atK4xN4e0
>>824
破産免責の前に引越しさせられるレベル
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:25:07 ID:EI+EdiSq0
>>824
家賃払って借金無しで生活できるなら適正じゃね?
いくら払ってどこに住もうと、おまえの勝手だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:09:27 ID:imHZsiC20
>>823ありがどうございます
確認ですが、クレジットカードのキャッシングもこの対象になりますか?
現在ではクレジットで買った商品の合計は対象にならないということで
ぽっとしました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:44:25 ID:EI+EdiSq0
>>827
クレカのキャッシングは規制の対象になるらしい。
具体的にどうやって規制するのかは知らないけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:25:39 ID:sKT4ernW0
>ぽっとしました。
って、なんかかわええ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:14:22 ID:kyuFglTA0

某社から債権が別の会社(A社とします)に移ってから約4年間、支払いに関してを
すっかり失念しており、一度も支払わずにいたら
先日「裁判所を通した法的手続」に出ると書面で通知が来ました。

A社には分割で支払いたい旨を伝えた所、分割には応じないと返答を頂きました。
自分の方では払わない訳では無く、一括で支払える額を用意出来ない物なので
踏み倒す気は全くないと伝えてもA社の電話口の人は応じて頂けず、このままですと
法的手続に訴えられそうです。

そこでご質問なのですが、
・法的手続に訴えられ、強制的に支払いを行わされる場合は、信用情報機関に何か情報は残るのでしょうか?
又、残るとしたらどの様な情報になるでしょうか?

おそらく、信用情報機関に出るか社の胸先三寸だとは思うのですが、出来れば今の
信用情報をそのままにしておきたいと言うのが願いだったりします。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:04:17 ID:EI+EdiSq0
>>830
JICCの場合、いわゆる「債務整理」をした旨が記録されると思う。
ttp://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html

とはいえ、今でもすでに滞納の記録が載ってるはずなので、いまさらという気もする。
相手がどうしても法的手続に出るというなら、仕方ないから法廷で相手したら?
それで分割返済で和解したい旨を裁判所に伝えればよろし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:57:11 ID:r7pA5dgN0
警官や検察官や裁判官は株の売買をしてはいけないってのは本当ですか?
なんでも借金を抱える危険要素は極力禁止されるとか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:15:32 ID:Rk7lb1hN0
法律で規制は出来んのでは。
ギャンブルで借金して強盗する警察官もいるんだし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:37:00 ID:gexks+mB0
>>830
>出来れば今の信用情報をそのままにしておきたいと言うのが願いだったりします。

うん、だいじょうぶだよ。
4年間一度も払ってない時点で既に真っ黒だからね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:29:32 ID:SgFNnAtv0
>>830
ご質問というのは相手の質問のことで自分のは質問だよ。
丁寧語の使い方をちゃんと確認した方が人に信用されると思う。
>>834のすでに真っ黒というのに同感だから、万事についてルーズな人なんだろうな。
認識して気をつけたら少しはマシな人生に成ると思うよ。ガンバレ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:06:35 ID:idiaWdJg0
質問です。
携帯料金を未納のまま飛ばした状態ではキャッシングは受けれませんか?
未払いのまますでに5年近くが経っています。
あと、一度飛ばしてしまうと今から滞納利息込みで全額支払ったとしても数年はキャッシングカード作れませんか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:30:24 ID:3VhnPTvw0
>>836
キャッシングできる
携帯は未払いを清算すれば再契約できる
キャッシング会社は滞納情報を共有するので滞納利息込みで全額支払ったとしても数年はキャッシングカード作れません
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:07:48 ID:idiaWdJg0
>>837
返答ありがとうございます。
ただ、さきほどプロミスとアコムの無人契約機に行ったのですが契約できませんでした。
仕事は配管業を約4年で年収約300万、年齢は27です。
過去にキャッシングの経験はありません。
携帯料金の債権以外に借金は無いと思うんですが…。
カードを所持してる場合は枠が消えないだけで新規で作るのはって事ですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:14:36 ID:ZU7wVnjf0
>>838
携帯会社が債権をサービサーに売って、そこからの情報とか。

審査でハネられたならカードの枠も0になってるのでは。
ただしクレのカードだと使える事もある。
こればっかりは、ほんのちょっとした条件の違いで可になったり不可になったりするから
実際に申し込んでみないと分からないんだよね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:34:58 ID:GivM+r7d0
何年も携帯代未払いとか皿の毎月の支払いを何ヶ月も払ってないって人は平気なの?大丈夫なの?危機感とかはまったくなし?その辺、お聞かせ願います
今まで延滞とかしたことない俺からしたら考えられないんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:55:52 ID:LzF9cDh70
>>839
> 携帯会社が債権をサービサーに売って、
そんなことせんでも、携帯電話会社は信用情報会社の契約会員だよ。
滞納すれば当然滞納の事実が信用情報に記録される。
信用情報がどうなってるかわからないのに安易に「借りられる」なんて回答する>>837が無責任なだけ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:36:51 ID:Xt4Fzvjg0
3週間前、アコム、レイク、プロミスに電話審査 否決。 その日にアイフルの自動契約機で可決。
明日モビットかポケットバンクの自動契約機に審査行こうと思いますが無料ですか?

年収350万 借り入れ1件、残り8万

電話審査は否決されやすいとは聞きましたがどうなのでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:33:43 ID:PfbhVMgZ0
>>842
早すぎると思うけど行くのは自由。
否決されても申し込みをしたという情報は載るから、次はさらに厳しくなるよ。
てか、なんでそんなに借りたいの?
アイフルの枠では足りないのかな?
844842:2010/05/31(月) 03:20:45 ID:Xt4Fzvjg0
車を事故で壊しちゃって修理費に40万かかるっていわれたのですが25万ぐらい足りなくて困っています
アイフルの枠は10万だけでした。
審査が甘いのはどこがありますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:41:56 ID:+XYrLQX50
>>842
その3社落ちたならどこも厳しいと思うよ てかプロミス落ちたならポケットバンクは無理だと思う
モビットは審査厳しいよ
てかそのスペックでアコム、プロミス落ちるなんて珍しいような?気もする 何か問題でもある?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:04:54 ID:kO+dUQIx0
>>844
> 審査が甘いのはどこがありますか?

一番審査の甘い消費者金融はここ『最新版』4
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1265154755/
847842:2010/05/31(月) 08:25:51 ID:Xt4Fzvjg0
申し込みするまでは借り入れなし、クレカも未所持、携帯などの延滞も一切なしでした
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:33:24 ID:E+n25UeB0
現在27歳♀です。
二十歳のときくらいからアイフルでお金を借りて
そのままダラダラ利息だけを払っている毎日ですが
年率は29%から下がらないのでしょうか?
なんか店頭のポスターには〜18%までみたいな事書いてあるんですけど・・・
私が利息だけ払ってる客だからいけないのでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:46:33 ID:8/1k7OQl0
7年も経ってるなら過払いかなり出そうだね。
もしかしたらチャラか、逆にお金入ってくるくらいになってるかも
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:50:09 ID:E+n25UeB0
>>849
過払いとかはまだ考えてないですけど・・・
とりあえず今この金利を下げてもらいたい…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:53:30 ID:8/1k7OQl0
>>850
債務ありの過払いスレか何かで聞いてみたら?圧縮されて残金少なくなるか
チャラになるかもよ。もしくは金利下がるかも。
自分は昔、完済のものを過払い請求しただけなんでよくわからん。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:59:44 ID:D3iGQdj20
>>850
とりあえず電話して金利下げられないか聞いたら?
まあ、過払い出てるようなら請求した方がいいよ。
アイフルなんていつ潰れるかわからんぞ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:05:11 ID:6S0CCUV70
>>850
とりあえず今までの取引履歴請求してみたら?
そこで利息の引き直し計算してみれば、
あとどれくらい残ってるか(過払いがあるか)判るから、
それから対応決めても良いんじゃない?

問い合わせた時に向こうから都合の良い条件を出してきたら、
過払い出てる可能性もある。
少なくとも今より悪いことにはならんと思うが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:42:38 ID:HkEwkF3T0
1社借り入れがあり、しばらく無職だったので利用停止になってました。
この度バイトが決まり、勤務先を報告して
またカードを復活させて今すぐ借りたいのですが
働くのが1ヶ月先です。今すぐ借りれますかね?
それとも派遣とかに登録して、短期バイト1回でも働いて
登録先を報告した方が確実でしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:22:57 ID:QXCzQPQ40
>>850
たぶんもう返さなくても良くなってると思う。
他の人達の言う通り、履歴請求して引き直し計算すべき。

>>854
何故そんなに工夫を凝らしてまで金融屋に貢ぎたいの?
借りれば支払う利息分だけ自分で好きに使える分が減るんだよ。
856854:2010/06/01(火) 04:07:20 ID:KS70ct/D0
>>855
その通りなんですが、急遽事情によりお金が必要になってしまったので・・
親や友人も無理ですし、日払いだけじゃきついので仕方無くという感じです。
私も出来れば使いたくは無いです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:37:13 ID:EZibNjCM0
他のスレに書いてあったがこれが参考になるだろうか
結論は「すぐは無理」だが

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249281808/893-894

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/03/09(火) 02:12:42 ID:hnT6C96k0
初めて借りたいと思うんですけど
滞納したりしなくてもバイト先に連絡行くことってありますか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/03/09(火) 06:33:46 ID:6GNYCssg0
>>893
根本から間違っている
バイト先に連絡が行き収入の確認が取れてから、枠が決まる
つまり、行かないわけがない
どこでも一緒
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:10:10 ID:MsH2QPLt0
某有名皿の無人くんに契約しに行った時、会社に在籍確認の電話はしないでほしいと言ったらすんなり『わかりました』と言われた
それでも契約ができた
実際は『わかりました』と言っておきながら在籍確認したのかな?
でもそれからすんなり契約は進んでいったしなぁ
どこも在籍確認は必ずするらしいのに、なぜそれでも契約できたのだろうか、今思うと不思議
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:47:21 ID:EZibNjCM0
いつ頃の話か書いてないのが残念
最近は厳しいと聞いたんだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:56:33 ID:pApHbCOr0
>>859
去年の9月だよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:32:21 ID:T8S3GtiX0
勤務先も信用情報として記録してるから、すでに借入があって在確済とかなら
今回は在確なしというのも考えられなくはない。
とはいえ、ちょっと信じがたい話ではあるな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:52:50 ID:RikwRgLp0
ちょい質問
隣の家を市役所がバシバシ写真撮ってるんだが、差押さえと関係あるかな?
その家今年の初め、事業大失敗してる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:06:07 ID:ThjExas40
>>862
競売の査定の可能性はあるかもねー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:10:07 ID:wl4Z0dKkP
竹 100万 14年

レイク 50万 14年

自転車を漕いで今、過払いの件で弁護士に間に入って貰ってますが、おおよそどのくらい返ってきますでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:11:09 ID:KWeoo/jF0
利息も書かずに何いってんのお前
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:25:48 ID:wl4Z0dKkP
多分、27〜29%だと思います。
5年前まで漕いいました。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:35:39 ID:DG5ZMVTbO
1年ぐらい前に、ACと契約する時、他社に借り入れありますかと聞かれたので、マルイとゼロファーストと答えたら、それらは対象にならないと言われました しかし、規制が施行されると、この事はどうなるのでしょうか?
そもそも、なぜ対象にならないのか、わかりません
わかる方居ますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:55:46 ID:8XvJqHT20
>>864
弁に聞いたら解決
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:55:47 ID:lT5RN1WWO
この紙の詳細をご存知の方教えていただけませんでしょうか?
先週兄の引っ越しの手伝いをしてたら見つけて、両親がすごく不安になってます

http://imepita.jp/20100603/348840

4000円返済して、まだ借金が965461円あるということでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:52:24 ID:34gX+M/F0
>>869
そういうことだと思われます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:18:42 ID:KWeoo/jF0
しかし4年前のものだから、今どうなってるかはわからんだろう
本人に聞くしかないのでは?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:25:53 ID:rGMwwidr0
ACってどこよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:29:35 ID:KOitZAyo0
>>872
アコムじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:31:07 ID:rGMwwidr0
>>864
エロい人が計算してくれるスレで聞くといいよ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257788669/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:32:26 ID:rGMwwidr0
>>873
thx
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:40:06 ID:rGMwwidr0
>>867
流通系だからサラ金とは違うって事じゃないの。
社内基準でしょ。サラとしては優良っぽい顧客にはなるべく貸したいからね。
今度の法律では当然対象だよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:09:51 ID:/uDAPbMB0
5月27日クレ3社、引き落としできませんでした。
いつごろ払い込み用紙って届くものですか?

3社のうち、楽天の督促電話だけはしつこいですが、
無視してます。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:17:18 ID:G/G7o6Vg0
>>877
楽天ってかなり評判悪いよね。ちょっと遅れただけで電話とか凄いみたい。ため口な感じでかけまくってくるんでしょ?
あるサイトに色々な書き込みがあったよ。 
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:56:58 ID:KWeoo/jF0
楽天は簡単に枠作れる分、取り立ては厳しい

楽天カード スナイパー でぐぐってみろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:58:50 ID:KFucuXHm0
>>877
社によって違う。
来月2ヶ月分纏めて引落しのところもある。

>>878
金貸しが返済しない不良客に容赦ないのは当たり前。
それが腹立つなら債務整理だ。
法に則って踏み倒すのが一番痛手なんだよ。
永久に回収出来なくなるし、延滞客を罵倒してストレス解消することも出来ないしなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:59:10 ID:bkNClZ1/0
皆さんの経験からアドバイスください。
口座にお金があると思ってほっといたら金額がたりなかった慌ててその日の内に
振り込んだけど、振り込まれるのは次の日。こういうのが、これで2度目。

今年収330万ぐらい東証一部上場
3年目
モビ100万
楽C10マンS40マン
YC10マンS3マン
この状況でモビの100万を借り換えをしたいのですが、通ると思いますか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:54:48 ID:KOitZAyo0
>>881
借りられるかどうかは信用情報次第。

とはいえ、総量規制の枠を超えてるので、普通のカードローンでの借換えはまず無理かと。
銀行系のおまとめローンを検討してみたら?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:15:55 ID:bkNClZ1/0
>>882
そうだと思うのですが、上記のように遅れた事があるので、信用情報が悪化していると
思うので。。。
楽天銀行のローンのやつを申し込んでみようと思っているのですが、審査厳しいか
知ってる方いらっしゃいませんか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:33:08 ID:65H6EkPX0
質問です。
銀行の人にカードローンを作ってと言われ申し込みしたら他所に利用があるから審査が通らなかったようで、ならばうちで一本化しますので他所に借入残高いくらあるか調べてと言われたが、
サラ金系も入るのですかね?
以前クレ系とサラ系は別の情報機関だって聞いたんですが・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:49:25 ID:KWeoo/jF0
「所に借入残高いくらあるか調べて」といわれて別と考える意味がわからん
仮に情報機関が別でも向こうは両方調べるに決まってるだろ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:54:18 ID:h0HHVH4s0
>>883
思ってるだけじゃ分からないだろ。
信用情報問い合わせてみればいいじゃん。
クレ社によっては、次の日の午後までに入金確認出来れば延滞扱いにならないとこもあるよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:57:20 ID:h0HHVH4s0
>>884
今は同じ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:21:57 ID:dhS9xta8O
ほぼ専業主婦です。バイトの年収30万。
他社借入0で自分名義の呉も皿もありません。
駿河のVISA以外に作れる呉はありますか。
枠は10万あればいいのですが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:36:44 ID:sJfBfj/+0
>>888
旦那の承諾があればいくらでも出来ると思うが。別に隠したいわけじゃないんでしょ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:48:08 ID:dhS9xta8O
>>889
夫の承諾はあるんですが、自分の属性でできないものかと思いまして。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:37:31 ID:h2e2rWW/O
サラ金に借金あると就職に響くのはガチ?会社って信用情報とか調べるもんなの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:05:36 ID:TzpFZQlm0
でかい会社は調べる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:26:13 ID:EliVGLqk0
>>891
金融や保険関係は、まず調べると思っていい。
一般企業は調べない所がほとんど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:53:34 ID:OHq6ixn10
よろしくお願いします
現在、年収が180万程有り
A社から50万程 B社から80万程借りています

こんど施行される改正貸金法だと
新たにC社から50万借りる事は出来なくなるのでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:58:12 ID:4NL6vLKk0
>>891
公務員も調べるとこは調べる!
>>894
絶対無理!!!!!確実に!!!!!
信じられないなら試しに申し込んで来い!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:04:22 ID:TzpFZQlm0
>>894
C社から50万借りる、という表現に難があるなぁ
借りる借りない以前に枠が新たに作れなくなる
かつ、年収の1/3を超えているA社及びB社の枠が減る
一括返済があるかどうかは知らん(たぶん無いだろう)

つまり年収180万の1/3が60万、現在の借金が130万
借金が60万未満になるまでは、新たな借り入れは出来ないことになる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:11:01 ID:OHq6ixn10
>>895>>896
レスありがとうございます。
自転車操業を繰り返して来た自分には想像以上に厳しい状態だったとはorz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:20:24 ID:gqtEDp4D0
こちらへ書き込みしていいのか微妙な質問なのですが
来週の木曜日に初回の口頭弁論日です。ですが答弁書を前もって提出しておくものと知らずに提出期限が過ぎてしまいました。
さらにどうしても口頭弁論に出席できない私用が入ってしまいました。
基本的に原告の言い分には異論は無いのですが現在無職で支払い能力が無い為、期限付きの分割払いをお願いしようと思っていました。
月曜日に簡易裁判所へ連絡してみるつもりなのですが、
今の私の状況では強制執行を待つしか無いのでしょうか。
長文失礼しました。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:17:51 ID:pj8ozzeR0
電話すら入れていないのかい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:16:49 ID:CJz9CqfwO
サラ金や街金、闇金って世界中にあるの?日本だけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:48:52 ID:3jGnuyXS0
>>900
けんじ?たかゆき?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:36:21 ID:CJz9CqfwO
はい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:26:01 ID:BLLJpRlY0
サラ金や街金、闇金って日本語だから、日本だけ。
海外では別の名前だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:12:08 ID:WB/MDp7RO
パソコン欲しいのですが、クレジットカードもってないとやはり分割で買えないですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:24:00 ID:oPPACy8B0
買えますよ。

ケース、マザーボード、CPU、メモリー、DVD、ハードディスク、OS
って感じで。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:15:32 ID:FYRHNnWVO
自己破産すると、どんなデメリットが生じるのでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:56:14 ID:lEupn9cv0
>>906
デメリットを考えられる余裕があるなら、まだ破産しなくてもいいんじゃないの。
破産って死ぬか生きるかの最後の手段だから。
どんなデメリットがあっても死ぬよりマシと思った時が破産時。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:10:26 ID:c3IEqnw60
デメリットと感じるかどうかは本人にしかわからない
全く気にしない人ならデメリットは一切無いということになる

たとえば信用情報が真っ黒でカード作れないけど
俺はカードなんて使わないからデメリットじゃねぇ、とかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:53:07 ID:2BTbpFuPO
2年くらい前に銀行にローン申し込んで落ちたんだけど、それから1年後くらいから銀行からローンのDMが毎月届く。給料とかで普段使用してる銀行なんだけど今もサラから借りてるとか銀行にバレてんのかなぁ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:11:33 ID:FYRHNnWVO
自己破産すると旅行が行けないとか保険が効かない、銀行口座が持てないとかでしたっけ?こういった類の事が他にもあれば教えていただきたいです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:33:39 ID:lvv/Vugx0
>>910
それ全部嘘。
ネットばっかやってないでリアル相談に行きな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:41:11 ID:vbOcwac00
ネットばっかやってないでというより
ネットで十分情報得られるだろうw
自己破産した場合のデメリット位
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:02:32 ID:QLj4BV0W0
まぁまぁ。携帯からみたいだから検索も大変なんだろう。

「自己破産 デメリット」で検索した結果。
・一定の財産を失う
・連帯保証人に迷惑がかかる
・官報に記載される
・住所の移転と旅行の制限
・破産者名簿への記載
・免責許可を受けてから7年間は再び自己破産することはできない
・職業や資格の制限を受ける
・不動産(土地・マイホーム・別荘)を手放す
・破産管財人によって郵便物が管理される
・クレジットカードを作成したりローンを組むことが難しい

このうち、住所移転と旅行は破産手続開始から終了までだから、同時廃止なら関係ない。
職業や資格の制限は破産手続開始から免責決定までの間。
新しいクレカやローンは免責決定から7年というのが通説。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:11:16 ID:c3IEqnw60
携帯からだからって安易に教えるのはどうかと思う
携帯からは検索できないってことも無いし、PC使えばいいだけなのだから
代わりにググってやるなんてかなりのおせっかい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:39:10 ID:Bw7r7Oqy0
銀行から借金して自己破産した場合もう半永久的にその銀行の口座とかは作れませんか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:17:30 ID:2ffm8gNs0
>>915
口座を作ることは自己破産とはなんら関係なかろう。
借金は一生無理。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:29:39 ID:HsKwfb5o0
質問があります
みずほ銀行なんですけど、定期預金がある状態で普通口座の残額が
マイナスになるほどお金をおろしてしまいました
この借り入れ、明細書を家に発送されてしまいますか?
教えてください
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:15:06 ID:eLSGr4fuO
>>917
当座貸越の自動融資機能を使っただけなので遅延や延滞(普通預金口座への入金による自動返済)がない限り問題ない。
長期に亘って返済が為されない場合は通知の上で、担保の定期預金を強制解約して借入元本と延滞利息と遅延損害金と融資利息(約定利息)に充当
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:44:29 ID:HsKwfb5o0
↑ご親切にありがとうございます
この長期に返済が為されないとは、半年間くらいでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:16:35 ID:c3IEqnw60
いやいや
マイナスになった分をすぐ入金すればいいだけだろ

(間違って)マイナスになるほどお金をおろしてしまっただけなんだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:31:44 ID:IFKhobTw0
>>919
利用規約ぐらい読めよ。
銀行によっても預金額によっても違うんだから。

一つだけ言えるのは、半年も待ってくれるわけない。
銀行はボランティアで金貸してるんじゃないんだから。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:47:02 ID:d5zjm0AoO
自己破産の件で、お答えしていただいた方々、ありがとうございました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:43:42 ID:6ZiFcWE90
誰だよお前
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:04:45 ID:J0cPwu9NO
質問なんですが、年収額を入力する欄には、月々の総支給額の合計、それとも手取り額の合計のどちらを入力するのが正しいのでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:37:45 ID:Ta9GZ2wS0
年収といえば一般的には総支給額
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:51:39 ID:WEJdEZYxP
毎日のように電話きてたんだけど、ぴたっと止まった
振込用紙と一緒に返済についての相談の案内が毎月来てたのも止まった
送られてくる振込用紙で振り込んでたから、それが来ないと返済できないよ

かれこれ2年ほど何の請求もこないんだけど、こんなことってあるの?残債17万
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:12:45 ID:0Y1wz/gJ0
>>926
17万位なら諦めてくれるかもだけど
まだ時効じゃないから油断しないように

時効って知ってる?借金にも時効ある12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1269266220/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:42:39 ID:XZqBlCh90
>>926
金利は?
過払いになってるのでは。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:56:13 ID:WEJdEZYxP
>>927
そっちも見てくる

>>928
年27,900%、150万借りてコツコツ返してたんだけど
3年前に滞りはじめて、返済方法の相談→返済→滞り→相談→ループ
1年そのループしてて、2年前から何の連絡も来なくなった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:57:44 ID:0Y1wz/gJ0
>>929
それなら確実に過払い発生しているのでは?
過払いスレも見るべし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:57:48 ID:od+XaAFn0
>>926
こんな事ってあると思うよ
アイフル1年半くらい滞納してんのにまったく督促こなかったもん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:21:59 ID:myuomyZw0
時効が止まらない程度に請求しておけばいい
たっぷり遅延損害金がたまるわけだし
933sage:2010/06/09(水) 13:45:57 ID:91Cublnk0
現在18歳大学生
親に勘当され、友人宅を練り歩いているが一刻も早く定住したい
引っ越しの頭金30万が必要な状況

カレッヂ以外で18歳でローンが組めるところありますか?
都内で18%までがいい
女なので女性割引もあるらしいが年齢でアウト
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:47:53 ID:91Cublnk0
>>933 テンパリ過ぎて半値になってしまった…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:52:16 ID:aSzVDvQnP
>>932
クレカ持ってないの?
C枠とS枠の現金化で30万できるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:00:44 ID:f5LPZuoz0
都内・近郊 泊めてあげたり泊まったりスレ *18泊目*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1270697476/

【全国】泊めて・泊まって下さい【全般】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1247555202/

【女性限定】泊めてあげたり泊まったりスレ一泊目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1263741856/

別に薦めているわけじゃないからな。
くれぐれも自己責任でな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:40:12 ID:myuomyZw0
>>933
引越しの頭金を借金して払おうとしているのが間違い
自分で稼いで貯めることをまず検討すべし

踏み台としてこのへんで。

住民票が置けるネットカフェ、郵便物受け取りも可能
http://www.cyber-a-cafe.com/
安め
http://netroom.222.co.jp/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:58:12 ID:FBMYxNSN0
>>933
的外れかもしれないが、未成年の女の子、しかも学生が道を踏み外すのはよくない
親を許すのか許してもらうのか知らんが、冷静になって一度じっくり話したほうがいいと思うぞ
間に立ってくれる親戚や知り合いがいれば、相談してみてもいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:38:26 ID:WpernXSL0
>>933
ふっと疑問?
18歳大学生で親から勘当されてどうやって学費や生活費を賄う?
奨学金やバイトだけでやっていけるのだろうか?
>>933がやることは>>938さんの言われるとおりだと思うけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:09:20 ID:dPF1rLYS0
皆さん心配してくださってありがとうございました
本日30万借金してまいりました

ゼミの教授とも相談した結果大学は退学します
来週中に入居ができそうです

もうこれ以上友人宅にはいれないので、明後日から野宿します
>>936さん参考にさせていただきます
ありがとうございます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:12:09 ID:xR3D1fVyO
現在1件50万借り入れしてます。

総量規制になるのでその前にと思い
銀行カードローン2件申し込みして、
100万と30万審査通りました。

他スレで限度額が下げられたという書き込みをいくつか見ましたが、
下げられる事はあるのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:24:57 ID:AZe0jQW80
他スレを良く見ればわかると思うが、銀行系は対象外ではある
ただし現在の借り入れが銀行系以外であれば、減る可能性はある

だが、「下げられる事はあるのでしょうか?」という質問に対しては
「絶対無い、100%無い」という答えはありえないでしょう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:34:54 ID:xR3D1fVyO
>>942さん、ありがとうございます。
現在銀行系で借り入れしております。

やはり100%下げないとは言えないですよね、
延滞等しないよう気をつけます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:12:20 ID:sEHBbBDLO
アコム、ディック、アイフルから80万ほど借りてるんですが今月は厳しくて返済が難しいです
利子だけというのは可能なんでしょうか?
その場合は連絡が必要?それとも利子だけだと連絡がくる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:47:42 ID:oSi+JIt4O
最低限、連絡は必要。今まで遅延がなければ相談に乗ってくれると思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:59:58 ID:sEHBbBDLO
>>945
ありがとうございます。
連絡をして今月は利子だけということになりました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:59:36 ID:oSi+JIt4O
よかったね。これからも連絡はちゃんとしようね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:01:58 ID:qVQINy2JO
旦那が破産しても嫁は自動車ローン組めますか?ちなみにパートです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:06:19 ID:mVay856F0
マルチすんな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:02:24 ID:bFcvNd27O
急に長い期間、入院したり、逮捕されたりしたら借金どうするの?延々と仕事できるまで利息や延滞金が増え続けるんだよね?業者は了承してくれるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 05:53:58 ID:9lpMeP2r0
>>950
了承するもなにも返済できないんだから滞納状態を続けるしかない。
信用情報上でも滞納が記録され続けるだけ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:02:46 ID:CQw8bEuh0
入院については、そうならないように保険に入ればいいだけ
逮捕は自己責任だろう

何だ業者の了承って。
業者は返済できないときは遅延損害金を加えるだけ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:58:17 ID:E4ZT/dBZ0

現在飲食店でアルバイトをしている20代フリーターです
生活費として新規で5万円ほど借入するつもりなのですが

半年前に地方から東京に出てきたばかりで住民票は地元のまま
運転免許証の必要書類等の住所も地元の住所のままです

ちなみに友人宅に居候しています

地方の住所を現住所として申し込むつもりです
職場が東京で住所が地方なんておかしな話ですが

やっぱり審査難しいですかね?


954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:28:25 ID:mVay856F0
マルチすんな
955スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/06/11(金) 08:53:17 ID:+cYY3EocP
( ´∀`)>>953はったおすぞぉ〜糞餓鬼がぁ。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:20:42 ID:dMbynquji
債務整理の相談で法テラスに電話→無料相談の要件満たさず

この場合は地元の弁護士会などを紹介されるのでしょうか?
収入から行くとほぼ要件を満たせないので手間が省けるなら直接弁護士会に相談しようかと思うのですが・・・
それでもまず法テラスに連絡するメリットはありますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:12:40 ID:5M/FXY+e0
>>956
法テラスのメリットは無料相談と法律扶助申請の簡素化、敷居の低さだから、
金かけても相談できる&弁護士会に行くのが億劫じゃないなら直接行っても問題はないよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:23:07 ID:dMbynquji
>>957
ありがとうございます。
県内で相談無料、費用がほぼ相場の弁護士事務所のHPを見つけたので、そちらに相談してみようと思います。
元法テラス所属で独立したのが去年・・・大丈夫かな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:10:42 ID:RNicx2xGO
在籍確認って定期的にするんですか?
もう仕事変わってだいぶたつけど
連絡してない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:34:06 ID:+taLzBxdO
了承なしにはしない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:45:56 ID:RNicx2xGO
そうなんですね、安心しました。
実はこないだ希望してないのに
限度額アップできると連絡があり
10万ほど限度額を増やしました
そこから少し借り、残り9万は
借入できるはずでしたが
今見ると何故かもう借入できない状態でした
何故でしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:43:50 ID:esSZ0HDf0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:15:14 ID:AQcLr2II0
今、2流業者から、金利29%で30万借りてるんですけど
今回の総量規制で18%に下がるのでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:14:28 ID:7J6wIw/j0
アコム1社のみ借入れ
極度額50万
借入れ総額502000円(2000円は利息分)

現在仕事が不定期になったので年収換算で100万以下


で年収証明書の提出願いが重要なお知らせページにあったのですが
これ無視したらまずいですか?
自分の解釈では当社で極度額50万円を越えるとあったので提出に引っかからないと思っていたんですが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:19:33 ID:esSZ0HDf0
>>963
いいえ

>>964
無視してもまずくありません
単に枠が減るだけ

枠が減ることをまずいと思うかどうかはその人しだいかと
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:08:14 ID:E62MKwn0O

スレ立てる程でもない質問はここにして
いいですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:35:42 ID:YDMf1DwY0
現在無借金の年収が200万だとして
A社B社C社D社E社から借り入れ限度枠50万をそれぞれ持っていた場合
今度の総量規制で借入額が減らされるってことはありますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:09:01 ID:pRdmlQuP0
100%減らされます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:17:52 ID:cglq/IaV0
>>967
5社の借入合計が66万を下回るまで、
5社すべて返済しかできなくなる。
1社完済しても合計が1/3以下でないと貸さない。
このケースの場合、毎月の金利だけで7500円×5社=37500円
月収15万では、元金を1万づつ返そうとも何年かかるか?
それまで借入できないんだから。
970967:2010/06/15(火) 10:07:39 ID:7PZ7mcvE0
>>968>>969
ありがとうございます
借り入れできないのはとても恐い規制ですねぇ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:16:58 ID:8PfTKgnEO
何年かしたらまた緩い法に改正されるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:19:17 ID:up6HdgcrO
転職したら在社確認またされるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:49:33 ID:EgoNsS7U0
もちろん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:40:32 ID:6kvtpiWY0
総量規制って、もう開始してるのですか?
明日から?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:05:00 ID:QQoXim8C0
>>974
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了5 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276421999/

【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276852662/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:50:07 ID:XUwHqXy00
>>974
今日から
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:01:48 ID:IMcfF0O50
>>974

もう始まってる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:06:02 ID:5ovsu6XO0
質問です…m(__)m
去年任意整理を始めた途端、会社の業績が悪化して職を失いました。
それでも1年位は失業保険と貯金で毎月払ってましたが、4月からどうにも払えなくなりました。
弁護士からは「直接やりとりしてくれ」と言われました。

ようやく仕事が決まったのですが、サラから電話がかかってきて、「今月中に払ってくれ」と。
でも来月なら一ヶ月分は払えると言ったのですが「何が何でも今月中に払わないと一括請求する、法的手段に出る」と言われました;;
でもどうしても今月中は払う事ができません。
法的手段って裁判とかでしょうか?差し押さえとか来るのでしょうか…?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:23:37 ID:K+l93+kk0
>>978
任意整理した時に公正証書とか作ってなければ、法的手段=裁判だろうね。
いきなり差押えはないとは思うけど、裁判になれば負け決定だし、判決が債務名義になるから差押えも可能。

職を失った時点で自己破産に切り替えるべきだったね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:35:58 ID:5ovsu6XO0
>>979
任意整理した時点で金額が70万、今は50万程度なので払えない金額ではないと思っていました。。
その業者は20万位の残高です。
仕事が見つかればすぐにでもまた支払いを再開しようと思ってやっと仕事が決まったのに、もう無理そうですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:46:36 ID:Jgr0KN5RO
え?失業保険って1年間も貰えるの?3ヶ月ぐらいじゃなかった?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:56:52 ID:yMIqyj9T0
年齢や働いてた期間で貰える額も期間も変わる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:25:08 ID:drhlROlA0
>>978
条項に2か月怠ったら一括で返済しますって書いて有るだろ?
その前に弁護士はお前のために謝ってるよ どうしようもねぇな!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:01:09 ID:t8Eyht4WO
任意整理したいのですが、ジャックス二枚あるうちの一枚はもうかなり昔に作ったもので、保証人の有無がわかりません。

カード会社に問い合わせればすぐに回答が得られるのでしょうか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:51:30 ID:Q8j2aAmC0
>>984
普通のカード(クレカとかローンカードとか)の保証人なら、「他の連絡先」程度の意味なので、貴方が延滞や整理しても関係ない。
連帯保証人のような責任ある保証内容なら、本人の了解を得て署名捺印するので、いくら昔だからって記憶してないとは考えられないが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:05:01 ID:ldf78/GGO
すごく単純な質問で申し訳ない。

巷では武が危ないと噂されてるが、もし潰れたら現在武から借りてる借金はどうなるの?
徳政令的なことにゃならんの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:17:11 ID:D5yJkQpW0
つぶれたら売却だろ。
金貸している=取り返せるというのも資産の一部だから売却して清算。
売却価格は、顧客への取り立て金額には影響しないだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:22:48 ID:RfB0xRiSO
すいません、お尋ねします
任意整理(債務整理?)に3年ちょいかかり(皿5社のうち1社がえらい時間かかりまして)
裁判を経て来月にもようやっと全部終わるめどがたちました(残なし過払い有)
そこでなんですが、喪明けまで5年〜8年くらいかかると思いますが
そのカウントはいつの時点からですかね?
やはり最後の1社が終わる来月からですか?
いや、借金がしたいわけでなく数年後には子供も大きくなるし住宅ローンや車のローンも必要になる可能性もありますし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:07:03 ID:e921XK4/0
>>988
最後の会社の整理が成立したら。
整理の方法が成立した時点で、債務整理の情報が信用機関に登録されるので。

実際には整理中に債権整理会社に債権が移されたりしてリセットするけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:36:08 ID:RfB0xRiSO
>>989
返答ありがとうございます
自分は今35歳なんで40歳なかばくらいの頃には喪明けますかね
今は団地暮らしで車も過払い金で買い替えて今すぐデカイ買い物をしたいわけでないので
多重債務者だったぶんざいで贅沢ですが上の子供が中学にあがる頃はやはり家くらい欲しいんで
それまで少しでも貯金頑張ります
991スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/06/22(火) 21:57:57 ID:XHyfF/shP
( ´∀`)>>990やあ、ここも久しぶりたなぁ〜相談スレが閑古鳥てなぁ。
あんたよ、悪い事はいわねー、例え立ち直れたとしても持ち家はやめときな
債務整理経験してもまだ解らね―かい?
いいか、借家は「経済状況が変われば簡単に住み替えが可能」
しかし、持ち家はそれが出来ないんだぜ。
俺も持ち家だが、借家が羨ましいけどなぁ。まあ決めるのはあんたらよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:47:43 ID:GA07y5W90
>>991
借金返せなかったのに持ち家なの?
993スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2010/06/23(水) 00:07:13 ID:vgcH3uLEP
( ´∀`)>>992あんた俺に真面目に聞いてんのかい。(笑)
普通の法的な手段なんてつかわねーからだよ。
いろいろ有るがマンドクセー、それ以上は自分で考えなよ。

994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:34:14 ID:vVYCWuIG0
道を歩いていたら、チンピラ風二人組が
「今日はギフトだけで8枚回収で、忙しかった・・・」
とかいってたんだけど、これは何かの貸し金回収手段なのだろうか?
「枚」といってるところから、「ギフト」=「ギフト券」なのかと、想像したのだが。

まあ、ちょっと気になったものでw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:52:17 ID:331RJadCO

昼間、携帯にシャープ信販?だったか電話があって「只今、後払いで換金率のイイ商品券を…」どうとかこうとか言う内容だったんだが…何だろう?てか、何で俺の携帯番号知ってんだろ?因みに現在借金はない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:24:15 ID:9N9KOSp00
ギャンブル場のそばにサラ金があるのは
破産してもギャンブル借金を理由に免責不許可に追い込ませ、
踏み倒されるリスクを減らすためでしょうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:32:37 ID:UvFSxu0H0
サイト登録、ビデオ屋、趣味のクラブ、情報源はどこにもある。
09011111111から順番にかけるという荒技もあるwww
てか、知らない番号から掛かってきて出るの?
俺は登録してる所以外は出ないが。
998名無しさん@お腹いっぱい。
>>996
ギャンブル程度じゃ免責不許可にならないよ。
ただし管財になって反省文書いたり管財人に頭下げたりって、ギャンブラーは苦手そうだから
管財人を怒らせて免責不許可ってのは十分有り得るがw