£¢$¥ 為替証拠金取引 Part27 ¥$¢£

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |  含み損解消♪浮上しま〜す。
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 04:05 ID:oA2UsGJJ
2げとしたら、明日ソープランド逝ってきます。
32:02/07/13 04:05 ID:oA2UsGJJ
2げとしてしまった…
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 04:05 ID:???
過去スレ
Part1
http://yasai.2ch.net/stock/kako/984/984289700.html
Part2
http://yasai.2ch.net/stock/kako/995/995037765.html
Part3
http://yasai.2ch.net/stock/kako/1000/10007/1000782724.html
Part4
http://money.2ch.net/stock/kako/1008/10080/1008001982.html
Part5
http://money.2ch.net/stock/kako/1010/10106/1010657694.html
Part6
http://money.2ch.net/stock/kako/1012/10120/1012025882.html
Part7
http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10130/1013085338.html
Part8
http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10137/1013735572.html
Part9
http://money.2ch.net/stock/kako/1014/10145/1014546259.html
Part10 (タイトルは Part8)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1014544575/
Part11 (タイトルは Part8)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1013735017/
Part12 (タイトルは Part10)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015392887/
Part13
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1015600528/
Part14
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1017046012/
Part15
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1018425662/-100
Part16
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019146697/-100
Part17
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019750026/-100
Part18(£¢$¥ 為替証拠金取引 新章1(+17) ¥$¢£)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019828462/
Part19(£¢$¥ 為替証拠金取引 Part18 ¥$¢£)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1020272506/
Part20£¢$¥ 為替証拠金取引 Part20 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1021293290/
Part21£¢$¥ 為替証拠金取引 Part21 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1021653753/-100
Part22¢$¥ 為替証拠金取引 Part22 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022066185/-100
Part23 £¢$¥ 為替証拠金取引 Part23 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022812754/-100
Part24 £¢$¥ 為替証拠金取引 Part24 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1023741749/-100
Part25 £¢$¥ 為替証拠金取引 Part25 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1024726584/-100
Part25 £¢$¥ 為替証拠金取引 Part26 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1025430083/-100
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 04:06 ID:???
6ubu:02/07/13 20:43 ID:???
お疲れ

とマジ・タイプ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:31 ID:Rd7+nhzu
 なんでこのスレは先物の板にあんのさ。
 経済板のほうがいいだろう?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:39 ID:???
いつも思うんだけど新スレ建てるのはやすぎ。
まだ旧スレ50以上のこってるじゃん。
9ubu:02/07/13 21:40 ID:???
>>7
外貨先物だからさ。
10まう!:02/07/13 21:48 ID:???
>>1
お疲れ
>>8
最近ステ建て規制が強化されているが故、900を過ぎたら建てても良いのでは?
11ubu:02/07/13 21:51 ID:???
>>10
確かに早いけどPert.27迄来てる常連なんだから大丈夫っしょ。
12:02/07/14 01:31 ID:???
>1
オツ

にしてもだな。過去ログ早く読めるようにして欲しいぞ。
管理者殿、早くまとめて!!
13元穴専会員:02/07/14 09:42 ID:Bxj+xADy
yahooに書き込もうと思ったのですがこちらがネタ元なのでこちらで。
5月から6月いっぱいまで穴専さんの会員でしたが儲けられなかったことと
不信感が色々あったので退会しました。

過去に会員のフリをした偽物もいたみたいなので本物である証明として何かご質問がありましたら答えますよ。
ときどきROMさせてもらってるお礼として。
これで俺もとうとう2ちゃんねら(T_T)
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:07 ID:QhHWnW+R
元尻専会員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:29 ID:PJ5Qm//e
サンプロ塩爺

115円はマスコミが誤って伝えたと言い訳。(顔ひきつり気味)

経営者の要望として125-130円が望ましいと、新たなターゲットに言及。
(ふふふ、この発言が世界に広まってくれないかな・・・)
166月新人営業マン:02/07/14 10:30 ID:???
すいません。誰か女抱かせてください。
17:02/07/14 11:17 ID:???
>16
板違い。別のとこにいけ。フューチャー板でその手の交渉をしてるぞ。

前スレッドの5:33分埋め立て屋へ。


              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               | / 二つ ⊂二ヽ
    ______/./|      |  ヽヽ_____
 ....../|        | |   ∧_∧  | |       |
  .|  |        ヽ \( ´∀`)//       |
  .|  |_______゙ヽ     /_____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  / 
            |  | |  |  | .|  ガンガレ。
            |  | .|  .| .|  .\_________
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|          オレモナー
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \               \
186月新人営業マン:02/07/14 11:20 ID:???
>>17
スマソ、誤爆です^^;
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:37 ID:???
>>13
システムや投資実例をキボンヌ
一番儲かった例や一番損した例等を教えてtyo。

20ubu:02/07/14 11:38 ID:???
全スレ偽ubuで
21ubu:02/07/14 11:41 ID:???
すまん誤爆した。
書き込みボタンが、書き込みエリアに近すぎ!

で、前スレ後半でまた偽ubuが出てたね。。。と言いたかっただけ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:53 ID:???
>>21
トリップ使えばすむ話やん。
23地方上級:02/07/14 11:59 ID:dVG1Xo37
サンプロ見ていて思ったのだがアメリカがイラクを
攻撃してドルが下がると思っている人って誰なんだ。
アメリカは秋に戦争、やりますよ。今は外堀を固めています。
株価もあげて、為替も上にもっていく。
一番の株価対策になる。中間選挙の後に本格的に戦争に突入。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:55 ID:QhHWnW+R
その通りだが、今は有事のドル売りということが実際に起きてる。理由はわからんが。
25元穴専会員:02/07/14 12:58 ID:Bxj+xADy
システムは穴専さんが深夜に東京オープンの予想を上げて、それを見て会員がポジションを作ります。
東京オープンの頃に会員向けの掲示板に穴専さんが予想の修正があるときは書いてくれます。
会員間の情報のやり取りは一切禁止。会員向けの掲示板などもあるのですが、
会員は緊急時以外書き込み禁止なので会員が何人いるかも分からないです。
東京市場で急変したときは穴専さんがアドバイスをくれる事もあります。
例えば6月の下旬に東京市場で奇麗に2円50銭ぐらい下げた時がありましたけど
穴専さんのアドバイスに従って60銭ぐらいだったかな?抜けた人はいたみたいです。

あと、ポジションを作ったら必ず穴専さんに報告をします。
すると穴専さんがそろそろ仕切ってください等のアドバイスをくれます。これは助かりました。
ただ、相場が急変すると多数の会員から質問があるみたいで回答が2時間以上かかる事もありました。

一番儲かった例と言われても私は儲かってないので他の人の話になりますが、
5月23日の介入ロングですね。

負けたのは多数あるので挙げにくいのですが、印象に残っているのが5月の14日に1円落ちると言われた
ので予想通り一円以上の利食いを入れてポジションを作ったのですが、50銭ぐらい落ちた所で反転して
ストップロスにヒットしたことがありました。
穴専さんにその事を話すと、それは全員にポジションを作ってもらう指示取り引きではない、と言われて
しまったのですが、私以外にも勘違いしてポジションを作った人が多数いたみたいです。
他にも指示取り引きで2回失敗しています。

こんなもんでいいですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:18 ID:QhHWnW+R
完全に違法だな。チクれば逮捕。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:19 ID:???
>>25
なんかそれだけ聞くと悪い人じゃないじゃん。
金払うまでの的中率が無いってことかな?
28ubu:02/07/14 13:21 ID:???
定期的に広告入りますな。
29なんじゃそりゃ:02/07/14 13:27 ID:???
>例えば6月の下旬に東京市場で奇麗に2円50銭ぐらい下げた時がありましたけど
>穴専さんのアドバイスに従って60銭ぐらいだったかな?抜けた人はいたみたいです。

確か6月下旬の金曜日の日だろ?
あの日にたった60銭しか抜けなかったのか?
ここでもみんな一円以上抜いてたぞ。
金払う価値なしじゃん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:34 ID:???
>>7
外貨先物の話題なんだが、DQN固定はすぐ経済評論ごっこを始めるからな(w

>>25
来るな邪魔。
31初心者:02/07/14 13:43 ID:fZC85bEl
今日の塩爺発言をみると 115円にならない感じもするけど みなさんはどうですか?
32フランチェスカ:02/07/14 13:50 ID:QhHWnW+R
かわいい寝姿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
33フランチェスカ:02/07/14 13:52 ID:QhHWnW+R
やべぇ、誤爆した。首吊ってきます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:52 ID:???
何でやめたの?
HPの損益には儲かっているって書いてるのに。
あんたのやり方が下手だっただけじゃないの?
35:02/07/14 14:07 ID:???
>32
その寝袋、私にもよこしなさい。しっかし、
フランチェスカってあのスレの住人かな。ムフフ。
>34
穴専さん・・・。。
36元穴専会員:02/07/14 14:24 ID:Bxj+xADy
辞めた理由は信頼関係が築けなかったのが大きいですね。
私が指示取り引きと勘違いした、と言われてから穴専さんから楽に儲かれるときに
必ずメールすると言われたのですけど、その後は一度も取り引き出来ませんでした。
メールは戴いたのですが指示されたレベルまで届かなかったりしたので。
にもかかわらず損益シミュレーションのページではどんどん儲かっている事になっていて
その事を穴専さんに聞くと指示取り引きだったけど私に紹介するだけの自信がなかった、
等の回答があったのでそれなら入会している意味がないと判断しました。
他にも5月の損益状況が水増しされていたり、領収証を発行するといいながらいつまでたっても
発行してもらえない等の基本的な部分で信頼関係が築けないと判断したんですけどね。

はっきりした表現で投資方針を書いてくれれば継続しても良かったのですが、
あとになってから指示がなくてもラインを抜けた所で他の会員はポジションを作っていると言われても
後講釈にしか聞こえないでした。
だから穴専さんには投資結果を分かりやすく外部から検証出来るようにしてくれ、と要望したんですけどね。
37五黄の寅:02/07/14 14:39 ID:KxgYaudw
穴専さんて、誰の事ですか?
38(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/14 15:38 ID:+fNh/kQ0
ウイッス!昨日の昼から、バイクにバックパック積んで遠出してきますた。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020714150334.jpg(山道 千里の道も・・)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020714150416.jpg(超巨大な倒木発見!)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020714150447.jpg(倒木、根元から。ファインダーに収まらない)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020714150516.jpg(目的地の湖に到着。マターリ)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020714153317.jpg(湖のほとりでキャムプ。酒飲んでマターリ)

この写真だけでどこだかわかる人は凄いです。まぁちょっと無理でしょうけど・・・
しかしさすがに疲れた・・昼寝しよ…

ちなみに(ていうかこっちが本題だけど)、前スレで話題に上がってたようですが、
私の現在の限界SLはドル円が90円台、ユーロ円が80円台です。
(今現在、なぜか豊のサーバーがつながらないようなので(^^; はっきりした数値はわからない)
あと10円ほど円高になったら、毎月積み立てている財形貯蓄と郵便局の保険を解約して
200万ほど追加投資する予定。んで、またマターリ待ちます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:53 ID:???
しかし為替も先物というにはちと抵抗もあるけれど
たしかに2日先決済の先物なのかもしれないが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:00 ID:???
>>38
そう言う内輪の雑談をしようとするから反感持たれるってわからないのかな...
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:27 ID:irLHi6Gu
塩爺さん昨日NHKでなんて言ってました?番組見れなかったもんで・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:32 ID:???
>>40


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < うるせー馬鹿! 別にいいだろ!!
/|         /\   \__________

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:39 ID:???
>>40
土日なんだからマターリしようや。
コテハン馴れ合いがいやなら経済板の円安円高スレに逝こう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:03 ID:iZTTlB2r
>>38
きれいなところですね。休日にはバイクを駆って自然を楽しみ、
相場は悠々と余裕を持って・・・。お世辞抜きで、キニシナイ
さんは、最終的に勝者になりますよ。
45なんじゃそりゃ:02/07/14 17:59 ID:???
>>36
どちらにでも取れるような分かりにくい表現、
勝っても負けても後講釈で都合のいい事ばかり書く、
株の世界でうじゃうじゃいる典型的なネット詐欺師じゃん

あんた穴専の連絡先とか何も知らないでしょ?
領収証を出せない訳だよ。
警察に行って投資顧問登録してないヤツに騙されたって言ったら?

あんた別の予想屋を探した方がいいよ(w
46すーぷ ◆ShoRT.2U :02/07/14 18:35 ID:???
>>920(Part26)
遅レス、スマソ。

適正なサイズのポジを持つこと。最終的に勝つことだけを考えること。
1回の取引でなく、1年でどれだけの利益を目指すかと言う観点から考える。
例えば年20%が目標だとしても5年で300万が746万になる。
あぼーんせずに生き残ることが非常に大切だと思うYO
47ubu:02/07/14 18:54 ID:???
>>38
(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFIライブラリ作りました。
7枚貯まりました。
48:02/07/14 20:18 ID:???
49:02/07/14 22:41 ID:???
日曜特別レポート−士さんの日本への手紙

1通目 円買いに走る欧州の思惑

 今週初めパリティ直前まで押し上げられたドル・ユーロ相場だが突如
として0.95から崩れた。原因は欧州株式市場の軟調さ、戦争懸念による
中東との地理的要因や金融緩和案、その他多数の要因があった。しかし
ながら注目すべき点はユーロ売り円買いが目立ってきたという事である。
そして不可解な事は、今週金曜日の堅調な欧州市場後の軟調なアメリカ
市場の間、0.9888をつかず離れずのレートを意識的とも取られかねない
ほど保っていた事にある。(終値は0.9913)  ここでわかる事は

☆欧州はドルに対するユーロ高を円買いによって防ごうという思惑がある。

という事である。今まで、ユーロ高を容認してきた欧州連合だが、ドル独歩安
の地合において、パリティが近付く度に押し返す展開はまさに欧州がパリティを
望んでいないという事に他ならない。ドル・ユーロが1.1になれば介入するという
事を常々ほのめかしているソルベス欧州委員(経済通貨問題担当)が最近
活発に発言している事より、その意を汲んだ欧州系の金融機関が動いている
という事は想像に難くない事だろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020702-00000118-reu-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020701-00000032-reu-bus_all
Pick up (★対米ドルでの★ユーロ相場の上昇ペースは懸念される)
50:02/07/14 22:41 ID:???
日曜特別レポート−士さんの日銀への手紙

2通目 速水総裁は何を伝えたかったのか

11日午後、突如として速水日銀総裁による爆弾発言、「世界的なドル売りが起こ
ることは十分あり得る」という発表に度肝を抜かれた人たちも多数いる事だろう。
私はといえば、これを見た瞬間、彼にアルツハイマーの疑念を抱いたほどだ。
しかしながら、この会見で注目されてはいなかったが、発言の中で非常に重要な
フレーズがあった。それは

☆「協調介入は他国が望まなければ実施する事は出来ない」

?!!。このフレーズを再放送で見ていた私は翌日まで心に引っかかることとなる。
そう、彼は協調介入を望んでいるのだ。世界に4京(兆の上の単位)円とも言われる
ドルの流通量を前に日本一国で単独介入なんてのは限度があるし、たかが知れて
いる。ならば協調介入でドル安のソフトランディングを世界と行っていきたいという
考えは常識的であり。非常に正しいのである。

しかしながら今現在協調介入が行なわれたという事実はない。これが何を意味するのか
と言えば、彼の協調介入の申請は拒否されたという事であろう。拒否した国はどこか?
もちろん欧州である。なぜなら彼等は一通目でも書いたが、とことんドルを買わないで
ユーロ安に導こうとする方針に転換したからだ。これが何を意味するのか?それは

☆日本にぎりぎりいっぱいもしくはそれ以上にドルを買い支えてもらう

と言う事だ。欧州がまさかこのような方針転換をしてくるとは夢にも思わなかった事が
私の大きな反省点である。(注:方針転換についてはデータと私の脳内の妄想です)
51:02/07/14 22:42 ID:???
日曜特別レポート−士さんの為替介入についての手紙

3通目 一つの篭に卵を盛るな

突然ですが皆さん日本の外貨準備高がどれ位か知っていますでしょうか?
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
446,198百万ドル。日本円にして51兆。はっきり言って世界で最も潤沢に
外貨を持っている国だといっても過言ではないでしょう。しかしながら、この
内訳を見て、バランスのとれたポートフォリオかと言われればNOです。なぜ
ならば8割方がドルに関わっているポートフォリオだからです。もし、今ドルが
下落した場合、一番被害を受けるのは日本だと言う状況です。

今後、ドルの下落に対し日本がドル買い介入をすれば更なるポートフォリオの
一点集中を招き、「バランスのとれたポートフォリオを作成し、危険分散を図る
事」という投資の基本を激しく逸脱する事になります。果たして日本のドルに
対する単独介入は正しいのでしょうか?私は正しくないと思っています。

では、このままドルの下落を政府は傍観するべきかと言われればNOです。
輸出企業の収益下方修正・株安を伴う可能性が高いからです。では、どう
すればいいのか?そう、思ってる方も多いでしょう。答えは簡単です。

☆日本はユーロに対し介入すればよいのです。(目先パリティ・状況により追加)

もし、日本がパリティを超えるほどユーロを買い上げたならどうなるでしょうか?
恐らく欧州はドル買いを余儀なくされる事でしょう。1.1以上は認められないと
欧州の高官は発言しているからです。しかしながらこれを強行に実行すれば
欧州から反発されかねません。ではどうするのか?パリティを達成した後、
日本は協調介入を持ちかければよいのです。今のレートでは首を縦に振りま
せんが、もしパリティを越えれば相手も協調介入の席につく他ありません。
そこでベースマネーのアップやドル下落のソフトランディングについての協議
ができる事と思います。

そうそう、最初にユーロ介入した時のコメントは、「一つの篭に卵を盛るな」と
だけ言えば欧州もすぐ理解してくれるかもしれません。

「将(欧州)を射んと欲すればまず馬(通貨)を射よ」「人(ドル)を射んとせば
先ず馬(ユーロ)を射よ。」蜀だけで魏に臨むと言う事は無理があるということです。
52:02/07/14 22:43 ID:???
日曜特別レポート−士から2ちゃんねらーへ宛てた手紙

4通目 皆さんへのお願い

このレポートを通じ、もしも私の考えに賛同してくれる方が
いましたら、以下の文をコピーするか手を加えて
財務省 [email protected]
と日銀 [email protected]
に送って頂けると幸いです。私一人では動かせませんので。では書きます。

・流通量の多いドルに対し単独で日本が介入する事には無理がある。
・バランスのとれたポートフォリオを作成し、危険分散を図る為、外貨準備高にユーロ通貨をもっと買うべきである。
・欧州とドルに対し協調介入をすべく、欧州通貨をもっと保有すべきである。

以上の三点をお書きのうえ、メールを書いてくれると嬉しいです。では。
53:02/07/14 22:43 ID:H6iu0FST
追伸:

私のポジションはドル売りです。今回のレポートは一日本国民として
書いた文章であり。トレードにおける士とは別の存在と思っていただ
けると幸いです。なお、長い長いレポートを読んでいただきありがとう
ございました。これをもちまして、本日、士は筆を置く事といたします。
54元穴専会員:02/07/14 22:50 ID:Bxj+xADy
レスがまだついてたのか。俺もまだ2ちゃんねら。(^^;

>>45
たしかに穴専さんの名前も何も知らないです。振込先も法人名でしたし。
ただし誤解の無いように言っておきますけど東京時間にパソコンか携帯で
ネットに接続出来て穴専さんからの売買指示にすぐに反応できたらHP
に書いてある少なくとも半額ぐらいは儲かれると思いますよ。
指示取り引きと書いてない指示取り引きをきちんと読みこなせるか、
大丈夫と書いてある推奨取り引きに手を出さないかどうかだと思います。
推奨取り引きも当たれば最高なのでしょうけどね。

だから穴専さんを詐欺師とは思ってないですし、警察に行くのもごめんです。
儲かれはしなかったですけど信頼関係を気付けなかっただけで穴専さんに怨みはないですから。
そこまで言うのでしたらご自分で警察に行かれたらどうですか?
穴専さんとトラブルを持った経験があるのでしたら具体的にネットに書いてもらえるか
メールアドレスをこちらに書いてもらえれば私からメールをしますし、あなたの
考えに共感できたら私のメールや振り込み控えを使ってもらっても構わないですよ。
そうでないのでしたら、やるんでしたら自分でやってください。
私はそんなこと今はやる気は無いです。めんどくさいし。
外から再入会出来るかチェックしていくつもりです。

ちなみに今は別の予想屋さんのお世話になってます。
なってますと書いたら語弊があるかな。無料の予想屋さんのお世話になろうと
相談したんですけど、目標が違うと入会を断られました。
でもそちらでいただいたアドバイス通りに投資していますが損はしてないですね。
現在122.3のショートをホールドしています。

現会員さんと話が出来ればと思ったんですけど誰も出て来ないですね。
平日は深夜しかここを見れないので元穴専と書いてもらえればそれで検索しますので。
それでは。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:56 ID:2wyxx4l/
とってもドルがお買い得なので、さっき証拠金取引の会社に資料請求しました。
さそーくメイルが届きました。

「初心者にも安心です。」って書いてました。
初心者にも安心なら、俺もやっても大丈夫だよねぇ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:13 ID:lFmD6m0L
>とってもドルがお買い得なので

違います。「お売り得」です(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:29 ID:???
士氏の意見は前提条件が正しければ有効の可能性がありますね。
財務省発表によれば去年の秋の介入実施状況を例にとって
考えるとユーロに対する介入は時々行われてて、レートを見て
行うことも検討されてもよいかもしれないです。
例えば今ならユーロ円115.0円割れでの介入など。
円独歩高と投機筋に思わせるのはうまくないかもしれません。

ただこれも私が財務省の方針を知らないだけであって、もしそのように
見ているのであればわざわざ書くことでもないかと思いますが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:04 ID:???
>>50
協調介入を望んでるなんて今頃……
大発見みたいに言うなよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:24 ID:???
>外から再入会出来るかチェックしていくつもりです。
損益シュミレーションが改ざんされてんだろ?
どうやってチェックするんだ?
夢見てんのか?

穴専の化けの皮が面白いように剥がされていくな(w
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:27 ID:???
もう、穴専なんて古いネタいまさらどうでも・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:59 ID:???
>>60
ココの住人は他サイトやBBSの悪口大好きで粘着だから。
たぶん、相場で損して腹いせに他人を叩いて憂さ晴らしだな(w
あるいは、相場で損したのは日本政府やアメリカ政府のせいだと言いたくて、
ひとくさり聞いた風な経済論をぶつわけだ罠。
62Zetton:02/07/15 01:32 ID:???

          /\_/\
         /  。  。ヽ
         |__=_ω__| /ヽ
        ノ/|( i] リi]`レヾ” )ノ / ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"ワ"ノ/´フ < いょぅ♪
        〈/ ヽ\ノ/ _/    \____
       / / `||´ |
      〔ァ_》/|.___」
         /i__、,__!
      i'`i___//.l   l !
      ` - -' .|_i/
         〈`|_|
          〈` ‐"ヽ

63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:29 ID:???
ドルの買い手、日本が主役に

 米企業会計への不信などで米国への投資資金の流れが細る中で、日本の通貨当局が
ドル買いの主役になってきた。5月からの政府・日銀による大規模な円売り・ドル買い
介入で積み上がったドル資金の大半は米国債に向かい、米経常赤字の4割弱を穴埋めし
たもようだ。欧州などは投資を縮小しており、日本が対米資金流入を支える構図が鮮明
になっている。
 政府・日銀は5月22日から6月下旬までに七回ドル買い介入を実施。介入額は昨年9月の
米同時テロ後に匹敵する規模に達したもようで、4―6月期の外貨準備高は446億ドル(約5
兆円)増加した。日本の外貨準備の運用は外貨建て証券が増加分の8割以上を占めており
「大半は米国債」(みずほ証券)とみられる。4―6月の外準増加額のうち350億ドル強が
米国債に回ったもようだ。

アメリカのお金は最後に葉っぱになるかもしれん。気がつけば日本人はただ働き。(南無)
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:42 ID:???
米国株、債券ポジションリスト

●売越し状況
 イギリス
 ドイツ
 フランス
 スイス
 オランダ
 シンガポール
 中国
 アルカイダおよびインドネシア
 米国政府
 ブッシュ大統領
 陸軍
 海軍
 空軍
 FBI
 マスコミ各社
 個人

○買越し状況
 日本国政府、その他投信など

アヒャ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:40 ID:MmJXAvSY
士氏は協調介入を望んでいるようだが欧米当局は介入そのものを嫌っているだろうが。
ドルが際限なくさげることはないだろうから心配は無用だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 06:35 ID:???
>>49-52


( ´,_ゝ`)プッ
67織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/15 06:55 ID:u7ra/f8V
今起きてチャート見たら、
ユーロ/円が一瞬で1円くらい動いてるけど、
もしかして介入?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:11 ID:jC/BsHhb
アメ株はまだまだ下がるが、ドルはもうあまり下げないよ。株と為替が連動すると思っている奴はDQN。
69ubu:02/07/15 08:16 ID:???
ホンマかいな...
70 :02/07/15 08:37 ID:???
アメリカの株価=世界からのマネー流入(ジャパンマネーとか)
株価が下がる=ドル売り

アメリカの株って、外国資本比率高いんじゃないのかな?
そうでもないの?少なくとも、金利の下がった米国債に
すでに魅力は無い・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 09:19 ID:???
ドルは今日はあまり動かずでしょ。下攻めはし難いしかといって上も行きにくいし。
まだアメ株は下げ止まらないとは思うけど為替で材料視するかどうかはその時々だからね。
72 :02/07/15 09:30 ID:???
ぼちぼち日本株の資金引き上げを睨んでドル安が止まる時間帯かもね
もう一波乱あるありそうだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 09:40 ID:izK+gYud
>67
すいません、どのチャートかおしえてもらえませんか。
漏れのではわからなかった。
74:02/07/15 09:46 ID:???
PROPさん。57さん。58さん。65さん。66さん。
どうもありがとう。まだまだ意見宜しくお願いします。
75ubu:02/07/15 10:36 ID:???
チャート暴れまくってて藁える。
76ubu:02/07/15 12:06 ID:???
1日掛けて不定期に長〜く介入すれば誰もビビって売ってこないのに。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 12:21 ID:???
また動き出した〜〜ん。助けて〜頃される〜〜〜。
78:02/07/15 12:30 ID:???
>77
奥さん、わたしゃ何度も言ったはずだよ。ドルは暴落リスクが高いと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 12:33 ID:???
くらぁ、黒田!ちったぁヤル気見せろや!
8026-444:02/07/15 12:36 ID:???
介入怖くて、今からドル売りに参戦する気になれない
小心者の私。
81 :02/07/15 12:42 ID:???
>>78
何度も言ってたって、必ず最後にふざけたこと書いてるから
誰もお前の話なんかまともに聞かねーって散々言われてただろうが。
82:02/07/15 12:43 ID:???
>80
私は115つけても徹底的にやりますよ。(笑)
8326-444:02/07/15 12:51 ID:???
>82
いやー、介入入ってからの方が安心かなと思って。
意地で5円介入と課されたら、確実アボーンだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 12:53 ID:???
おう、黒田ァ、そろそろ「適切な行動」の時間と違うんか。

あんまナメた真似さらすなや。命無くすでぇ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 12:53 ID:???
>>76
今まで買った分を売っぱらって、一気に買い戻しってのはどうかな。
86:02/07/15 12:55 ID:???
>83
>意地で5円介入

海外から圧力がかかるよ。(苦笑)
87ubu:02/07/15 12:58 ID:???
>>85
愉快犯だね。。。
8826-444:02/07/15 12:59 ID:???
>86
うーん。maxで3円ぐらい?
5円でたら、奇跡ってことで。
規模はともかく、介入怖いデスヨ。
89ubu:02/07/15 13:01 ID:???
あーあこんなに下がるならうっときゃよかった。
どうせ1円だぜ。
Open値に戻るだけじゃん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 13:04 ID:???
日中足が急角度だな・・・なにかあったのかしら?
91:02/07/15 13:13 ID:???
>89
ドルの何に期待して買ったの?
貿易赤字?財政赤字?粉飾決算?紙幣増刷?
とてもじゃないが俺はドルを買えない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 13:17 ID:???
士はそんなに自信満々で暇なら、
キニシナイみたいに逐一ポジション報告して欲しい。
参考にするから。
93ubu:02/07/15 13:19 ID:???
>>91
胃が痛い。
実は介入期待で指値をセットしてたんだけど、
下がっていくから追っかけて再設定していくうち、
積めすぎてヒットしてしまった。
もったいないから仕切らなかったら下がる一方・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 13:21 ID:???
ドルには何も期待していない。

ただ円高が進むと困る輸出企業がたくさんいるという現実がある以上
日銀タン がこのまま指を咥えて見てるはずがない。

そう、俺たちは塩爺の熱い義侠心に期待しているのだ!!!   イヤ タノムヨ ホントニ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 13:21 ID:???
ちょっと聞いてもええかな。
うちの社長がな、こないだからえらい機嫌わるいんや。

塩川先生が財務大臣になられてからかんりょういうのにひどい目にあわされとるのは知っとるやろ。

1ドルがな、116円より少なくなったら、先生のメンツが立たんから、恥かかせたんは
かんりょうの黒田っちゅう奴やからな、例の準備しとけやいうんや。これはちょっと
面倒くさくてな、うちらはほんまは波風立てたくないんや。これ以上肩身の狭い思い
したないんや。

その、黒田っちゅうのになんとか塩川先生のメンツを立てさすことは出来んもんかな。
知恵かしてもらえんやろか。効果的な方法をな、よろしゅう頼んます。

では。
96 :02/07/15 13:25 ID:???
>うーん。maxで3円ぐらい?
3円動かすのに、いくらかかるか分かってる??

>日銀タン がこのまま指を咥えて見てるはずがない。
過去にも、円高不況で日本を見殺しにした日銀が
いまさら変わるとは思えんが・・。
97ubu:02/07/15 13:27 ID:???
欧州でいいから介入して下さい。
じゃないと1になっちゃうよ。いやその>>1じゃなくって。
98ubu:02/07/15 13:30 ID:???
自社株購入権を人件費に計上。米コカ・コーラ。
報酬の一環だったものを人件費とし、企業会計の透明性を向上させる。

もうダメボ...
99:02/07/15 13:39 ID:???
>ubuタソ
ちと言い過ぎた。すまん。
>95
欧州と一緒にドルを買い支えないと下落を止める事は出来ない。
日本の単独介入じゃ押し戻されるのが関の山。
>96
日銀は日本の中央銀行ではないのかもしれないね。(嘆息)
100:02/07/15 13:48 ID:???
>92
その前に僕のレポートの批判・意見・感想はないの?
101ナナシ:02/07/15 14:08 ID:J350QLJo
士氏、力作ご苦労さん、基本的なラインでは同意するよ、でも日銀がもう少し
どうにかできる組織なら為替のみならず、今の日本の状況はなかったね、君の諦観は
わかるつもりだ。
それにしても、餌撒きが遅い、早く撒いてくれよ黒田さん。
10226-444:02/07/15 14:26 ID:???
>96
いやー、でもさ、スカパーのブルームバーグみてたら、
115円でこれまでにはない大規模な介入があるのではという
観測が流れてる云々といってたから、3円ぐらいいくかなーって。

ま、規模はともかく介入するならして、小心者の私に
ドル売り参加させてほしい。
103ubu:02/07/15 14:33 ID:???
3円なら従来介入のざっと2倍規模か。
これが政府の限界かな。
果たして・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:55 ID:???
>>99
士さん、おおきに。
塩川先生の力をもってすれば、もう既に欧州と話はついていると考えて宜しいんやろか。
黒田も何もせんふりして油断させとるんやな。んなら一安心や。

塩川先生は「115円は絶対に阻止しなければならない」と仰ったんや。
もうそのことは全世界に知れ渡っとる。
もうあと20銭や、塩川先生の尊い経歴に傷つけたらアカン。
塩川先生は「塩爺」と呼ばれて国民にも親しまれとる。ニックネームがつくのは
親しまれとる証拠や。小泉なんかなんもあらへんな。昨日も一昨日もテレビに
お出になられて頑張っておられた。皆で塩川先生を応援しようやないか。

塩川正十郎先生ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
105:02/07/15 15:05 ID:???
>104
まず、パリティまで押し上げないと交渉は上手くいかないと思うよ。
欧州に話しつける前に日本の力を見せないと相手に舐められるのが
オチです。商談不成立ですわ。
106織田ドル長(夏バテらりってる中) ◆30PCdLq. :02/07/15 15:12 ID:u7ra/f8V
>>103
介入に使う予算で飛行機買ってリモートコントロールで
大都市の真中に落とした方がコストパフォーマンス的に遥かに
効果的ではないかと思ってしまう。
おそらく2機で6円くらい行けるんじゃないかな?
↑こんなこと考える僕は悪い子ですか?(^^;

ガゼルマン「悪い子だ!悪い子だ!」
ゲシ!!ガシ!!ドカッ!!
ドル長「ぐへっ!!」
107 :02/07/15 15:15 ID:Kbuo33EV
>>106
実現はできないが、たしかに効果的ですね。

$115に向かい始めました。
108:02/07/15 15:20 ID:???
>106
既に朝銀に公的資金をつぎ込んでいますので却下と致します。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:21 ID:???
>>105
左様ですか、あんまムツカしいことはわからへんでな、わしゃアホやねん。

ただ、日本は何も出来んよってこんなことになっとるんやないかと不安でな。
黒田、日本の力見せたれや!欧州とはその後や!ギリギリでええぞ!ギリギリでええから
どかーん!と一発かましたれや!1円とか3円とか何やビンボくさい話が出とるけど、
どかーんと100円くらいやったれ!日本の夜明けや!

では皆さんも心の中でごいっしょに。
塩川大先生ばんざーい!ばんざーい!!ばんざーい!!!
110ナナシ:02/07/15 15:23 ID:J350QLJo
ブッシュは放置プレイの挙句、同等のことをやったな。
111コギャル&中高生:02/07/15 15:28 ID:NEPzlbp7
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/mimi/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:00 ID:tlitsjOT
ユーロとドルがまた並びそうですが
またユーロが下がって1円台差を保つんでしょうか?
113ubu:02/07/15 16:03 ID:???
みんな壊れはじめてる。。。(w

>>106
男のロマンですな。
イージス艦を無言で北朝鮮に渡航させる方が安上がりかも。

まあ、ずっと前書いたけど虚言一つで十分なような。
実際、北朝鮮に対戦車砲ぶっ放されたりしてる訳だし、
そのカードを使わない日本政府ってやはり、はったりもかませないヘタレだね。
テロのカードを使わないにしても
塩自慰が前回の格付け会社の時のようにブチ切れて、
「円買いは結構だがこっちも命懸けで対応するからな。覚悟しれ!!!」
と言えばビビると思われ。
欧米人は感覚神経が鈍いからいっぺんブチ切れて、気付かせないとダメね。
114織田ドル長(夏バテらりってる中) ◆30PCdLq. :02/07/15 16:29 ID:u7ra/f8V
>>106
キム総書記の息子をとっ捕まえたのにあっさり
開放しちゃうようなへたれですから・・・・・・。
書記殿に三角木馬に乗せたJrの写真を送って、
「拉致した日本人返せゴルァ!!」くらいやって欲しかった・・・。
115織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/15 16:31 ID:u7ra/f8V
今夜1ドル=1円達成ですか?
116織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/15 16:32 ID:u7ra/f8V
>>115
1ドル=1ユーロです。
ごめんなさい熱くて壊れてます。
117ubu:02/07/15 16:33 ID:???
>>114
(ゲラゲラ

日本vs欧州の根比べ
118 :02/07/15 16:35 ID:ynEQAAaj
為替も板寄せにしようよ。
>>118
good idea!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:53 ID:???
そういえば今日は伝説の我が師のおことばがないな....
121織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/15 16:55 ID:u7ra/f8V
ともかく介入が入らないかな〜。
今の値段じゃ買うにしても売るにしても辛い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:01 ID:W0L+iNjo
日本で極右集団が現れてチョンを皆殺しし始めれば
円安になるんじゃない?w
123ubu:02/07/15 17:06 ID:???
124:02/07/15 17:08 ID:???
今日の晩、地獄の花が開く時。ブッシュに隠れて我はただ嵐の止むのを待つ。

米大統領、内部情報得て持ち株を売り抜け=WP紙 

[東京 15日 ロイター] 14日付の米ワシントン・ポスト紙電子版は、ブッシュ大統領がハーケン・
エナジーHEC.A の取締役を務めていた当時、ハーケンが巨額損失を発表する2カ月前に、内部情報に基づき
大量の持ち株を売り抜けていたことが明らかにされた、と報じた。
 それによると、ブッシュ大統領は1990年6月22日にハーケン株21万2140株を1株当たり4ドル
で売却したが、その2カ月後にハーケンは巨額の損失計上を発表し、株価も急落した。
 また、超党派の「センター・フォア・パブリック・インテグリティー」が入手したハーケンの内部報告書に
よると、ブッシュ大統領は持ち株を売却する16日前に、収益見通しについて子会社から提供された情報を知
らされていた、という。
 米証券取引委員会(SEC)は当時、同社の取締役を務めていたブッシュ大統領をインサイダー取引の疑いで
調査した結果、ブッシュ大統領が内部報告書を見ていたことは確認したが、問題はないと判断した、という。
 ブッシュ大統領は1994年に、ダラス・モーニング・ニュース紙に対し、「(ハーケンが巨額の損失を計上
することは)何も知らず、知っていれば株を売却しなかった」と語っている。


【株売却前に情報入手の疑いも=米大統領の疑惑に新事実−Wポスト】
【ワシントン14日時事】14日付の米紙ワシントン・ポストは、ブッシュ大統領の会社役員当時の株式売却を
めぐる疑惑で、株価急落につながる重要な経営情報を大統領が事前に入手していた可能性を示す新たな事実が判明
したと報じた。断定は避けながらも、インサイダー取引疑惑がさらに深まったとの印象を与える記事で、大統領へ
の批判が強まるのは確実だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:12 ID:???
>>114
関係ないけど↓の記事ワラタYO

[7]「金正男」は吉原のソープに3日連続通っていた
http://www.webshincho.com/shukanshincho/main.html
126 :02/07/15 17:38 ID:Vfqqdrnt
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日の投稿:02/07/15 09:19 ID:???
ドルは今日はあまり動かずでしょ。下攻めはし難いしかといって上も行きにくいし。
まだアメ株は下げ止まらないとは思うけど為替で材料視するかどうかはその時々だからね。


72 名前: 本日の投稿:02/07/15 09:30 ID:???
ぼちぼち日本株の資金引き上げを睨んでドル安が止まる時間帯かもね
もう一波乱あるありそうだけど
127ubu:02/07/15 18:23 ID:???
静かすぎる。。。

協調介入か。
高い手数料払って委託介入か。
それとも、、、介入無しか。
128:02/07/15 18:46 ID:???
115目前。
129ubu:02/07/15 18:46 ID:???
割るよっ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:48 ID:???
ぶへっ
131(みみ) ◆.t4dJfuU :02/07/15 18:48 ID:VSg8YrmU
┌───────────────────────
│相場にホビえるあなた、迎えに来たわよ
└───v────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \    〆
   /   / |::|λ|   
   |√7ミ   |::|  ト、  
   |:/    V_ハ   
  /| i         | 
   и .i      N 
    λヘ、| i .NV 
      V\W 怪我しないうちに消えな
132:02/07/15 18:52 ID:???
>みみタン
そういやあなたはずーと昔からドル売りだったね。
あの時にこそっと理由を教えて欲しかったなぁ。
133ubu:02/07/15 18:52 ID:???
オ"エッ
134:02/07/15 18:58 ID:???
武藤財務次官 

★今後必要あれば、他国の為替当局と適宜情報交換していく 

少々通じた模様。2チャンネラー及び、だいまんさんの住人に感謝。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:58 ID:???
麻生政調会長
「今の現象はドル安だ。米国経済が悪すぎるので、円高が進むのは避けがたい」

出た〜円高容認発言!
13626-444:02/07/15 18:59 ID:???
自民のトカゲ顔が円高容認発言だねぇ。
137ubu:02/07/15 19:00 ID:???
>>132
遅い気がする。
もう1円下がりそう。
138ubu:02/07/15 19:02 ID:???
>>132+2だった。
139 :02/07/15 19:02 ID:???
>>134
すごい思い上がりだ。(w
140 :02/07/15 19:03 ID:???
武藤財務次官 
“塩川財務相が115円といった具体的な為替の水準に言及していることが
相場の波乱要因になっているのではないか”、との質問に対して
塩川財務相の為替水準の言及はアンケートなどの調査結果を紹介しただけ
としたうえで、「塩川財務相は、急激な為替の変動は適切ではない
ということを言いたかったのだろう」との見方を示した。(ロイター)

微妙な言い回しの中で、急激な変動以外は容認。
141ubu:02/07/15 19:04 ID:???
予言します。

115円突入するでしょう。
そして26分後名探偵コナンが始まるでしょう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:06 ID:???
逝ったみたいだな
143 :02/07/15 19:11 ID:???
      ||     ⊂⊃
      ||    ∧ ∧
      ||    (  ⌒ ヽ < $115に入りました
    ∧||∧   ∪  ノ
   (  ⌒ ヽ 彡  V  
    ∪  ノ  フワーリ
     ∪∪
144:02/07/15 19:12 ID:???
キターーーーーーーーーーーーー
145ubu:02/07/15 19:13 ID:???
オ"-------------------------エッ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:13 ID:W0L+iNjo
116円付近の攻防がすごいねw
147 :02/07/15 19:16 ID:???
115.98
148ubu:02/07/15 19:19 ID:???
後十銭で
デンジャーゾーン
by TOP GUN
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:19 ID:???
俺の夏のディールは終わったな
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:20 ID:W0L+iNjo
そろそろドルロング狙う用意しないとw
151 :02/07/15 19:21 ID:???
もぎゃああぁぁぁぁぁっ!!  ・・・・ ハァ、ハァ、

奴らはまだ監視してるのか? 見てるだけなのか?
信じて待ってるドルロング一党を見頃しにするつもりなのか?
152:02/07/15 19:22 ID:???
>139
ユーロパリティ直前ですが何か?これが証明だよ。
153ubu:02/07/15 19:23 ID:???
介入しねーってことは指値介入かも。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:23 ID:W0L+iNjo
100円切ったらロングok?
155ubu:02/07/15 19:24 ID:???
>>154
ゲーーーーーーッ
156:02/07/15 19:27 ID:???
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../|           .∧_∧        .|
  .|  |       ミ  ( #`Д´)       .|
  .|  |______ / (ヽ ./.)ヽ_____|
  .|/______/|(  ,\\i | 彡   /
          ..  |  | ヽ、,/\_,,i . ̄ ̄ ̄
            |  | /  " |    |\________
            |  | i   , .|   /
            |  | |  |  |   | >154 大型金融破綻が日本で起こるまでロングは×
            |  | .|  .| .|.   \_________
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \               \
157織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/15 19:29 ID:u7ra/f8V
      _____
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
 /::::::::::::://      ヽ`y′
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(6\|.─|.  > |・  ||   | 今からドル売るのは 
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|  < 
  ヽ.     ___   |   | だめかい?
   \    \__ノ /    \_______
      ` ー─── '´
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:30 ID:???
黒田はん、何もせんかったんやなあ。あほやなあ。

うちの「社長」はいま大荒れや。手がつけられん状態や。
塩川大先生立場のうなってしもうた。もう手遅れやで。

ま、わかっとるとはおもうが、覚悟せいや。
わしらの宿命や、もう止められへんで。
159:02/07/15 19:38 ID:???
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .| >157 pm10:00 介入の軍靴の響きが無ければ取れるかも。
            |  | .|  .| .|  .\________
            |  | |  i .ノ             マヨッタラ ヤスム  チャンス メグル
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
160豚尾:02/07/15 19:45 ID:VFD25BN8
わたし八千万損しますた。わしに勝てるのおらんやろう〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:46 ID:???
>>152

( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:54 ID:???
なにがおかしい
我が師をばかにするな
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:03 ID:???
>>156

以前誰かが指摘したと思うが、
金融破綻は海外アセットの処分でリパトリから
普通に考えたら円高になるだろ?
千代田や協栄生命が破綻したときの検証とかしたことねーだろ、こいつ。
デムバ飛ばしすぎでマジに笑えるぞ。
16426-444:02/07/15 20:05 ID:???
パリティ直前!!!!!!!!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:05 ID:???
.90割り増した
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:07 ID:z7h351kt
いよいよだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:08 ID:???
0.9991
16826-444:02/07/15 20:08 ID:???
パリティ達成したら、たがが外れて、円安どーんていきそう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:10 ID:z7h351kt
.9995
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:11 ID:???
0.9994-0.9999
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:12 ID:???
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
172修行者 ◆TRADERCQ :02/07/15 20:12 ID:???
祝!パリティ!!!
17326-444:02/07/15 20:12 ID:???
パリティおめー!!!!!!!!
174:02/07/15 20:12 ID:???

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .| >163 中型ではない。「大型」金融機関の倒産だよ。
            |  | .|  .| .|  .\________
            |  | |  i .ノ             パリティ シンジタ アナタタチ オメデトウ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:13 ID:???
祝!パンティ!!
176ubu:02/07/15 20:13 ID:???
記念カキコ!!!!!!!!!!!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:14 ID:???
きたきたきたきたきたきた
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´×`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
178ubu:02/07/15 20:14 ID:???
そんな場合じゃねーさっさと介入しろ!!!!!!!!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:15 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
18026-444:02/07/15 20:16 ID:???
パリティ記念でユーロ、10枚買った。
これで、介入でどーん。これ、最強。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:16 ID:???
テロ後の安値更新!!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:16 ID:???
記念カキコ。どんどんいくね1.0014
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:16 ID:???
.キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃        ┏┓              ┏┓                                ┏┓  ┏┓  ┏┓
┃        ┃┃              ┃┃                                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┓    ┃┗━━━━━━━┓                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┏━━━━┓┏━━━━┛  ┏┛┏━━━━━━┓┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃            ┃┏┛            ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃        ┏━┛┃              ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┏━━━┛┗━━━━┛┏━┛┏━. (゚∀゚)..━━┛┗━━━━━━━━┛┃  ┃┃  ┃┃
┃┗━━━┓┏━━━━━┛    ┗━━━━┓┏━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                          ┃┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┏━┛┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┃┏━┛                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┏━┛┃                        ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┃┏━┛                      ┏┛┃┏┛┃┏┛┃
┃        ┃┃              ┏━┛┃                          ┃  ┗┛  ┗┛  ┃
┃        ┃┃            ┏┛┏━┛                          ┃  ┏┓  ┏┓  ┃
┃        ┗┛            ┗━┛                              ┗━┛┗━┛┗━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:17 ID:???
>>174

大型だったら5円以上の円高だぞ。
デムバ痛すぎ。
1851.0010:02/07/15 20:17 ID:shWzABUd
記念カキコ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:17 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
187修行者 ◆TRADERCQ :02/07/15 20:17 ID:???
>>179
最近、キタキタキタキタ多いなあ。
その北ロン。字一色役満ね。
188(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/15 20:17 ID:qF97Nbhd
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.50売り指し
ユーロ円ロング    117.27 一枚 → 117.67売り指し

現在の証拠金額 2,132,893円  40ドル

やれやれ。今日の仕事はつらかった・・・しかも帰ってきたら116割ってるし。パリティだし。
ちなみに現在の限界SLの正確な値は、ドル円が90.67円 ユーロ円が86.64円ですた。
あと、これまでは朝の出勤前にカキコしてましたけど、それじゃマターリできないので、
これからは帰宅後に書きこみます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:19 ID:???

|   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´来た来た来た!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  急げ !!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ )
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
190:02/07/15 20:22 ID:???


              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               | / 二つ ⊂二ヽ
    ______/./|      |  ヽヽ_____
 ....../|        | |   ∧_∧  | |       |
  .|  |        ヽ \( ´∀`)//       |
  .|  |_______゙ヽ     /_____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .|  日銀・財務省の方々及び2ちゃんねらー・だいまんさんの住人さん
            |  | .|  .| .|  .\ ほんとうに あ り が と う 。今日は祝杯だ!!
            |  | |  i .ノ    \_________
            |  | / イ/..|               ホコリニ オモウ コノジダイ イキタコト
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \               \
191 :02/07/15 20:24 ID:eSXHOaH+
すいません教えてください
windowsxpを入れなおしたらjavaがなくてhttp://www.forexdirectory.net/jpy.html
ここのチャートが見れません、javaどこにあるんでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:28 ID:???
193修行者 ◆TRADERCQ :02/07/15 20:29 ID:???
>>191
Ver1.3.0.4
http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/
マシンによって1.3で安定する場合と
最新版の1.4で安定する場合があるから
両方であっちこっちのサイトを試してみてね。
194修行者 ◆TRADERCQ :02/07/15 20:37 ID:???
バージョンが間違ってるしカぶってるし。
欝だ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:43 ID:???
>>修行者
で、最近の調子はどう?
196  :02/07/15 20:47 ID:eSXHOaH+
>>192 193
ありがとうございます
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:50 ID:???
パンティーを見れた。それだけで満足
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:50 ID:PadfdjhD
ユーロがドルを超えたのはわかったけど、
この後はどうなるの?
ユーロがドルを引き受けてくれて円安ってこと?
ドル安は止まらなくて円高、ユーロ高?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:52 ID:???
塩爺が1ドル100円までなら容認と言っちゃった以上仕方ないな。
105円くらいになったら有り金ロングしよう
200Get:02/07/15 20:52 ID:???


  |\   イマダ!200ゲットー!!
  |  \   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、、、  _∧ ∧∧  
 ▽ (_` | (゚Д゚ )  パッパカパ-    (´´
      | Ю⊂)_√ヽ        (´⌒(´
     (  ̄ ∪ )^)ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       @ ̄ ̄@  ≡  (´⌒(´⌒;;
         ドドドドォーーーーーッ    (´⌒;

デ・・カイニュウ マダカイNA!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:54 ID:???
ユーロドルパリティ達成したけど
特に何か感慨はないなー

何かふわふわした感じだ。
どうする?
202修行者 ◆TRADERCQ :02/07/15 20:55 ID:???
>>195
あれ以降、ポジションは持ってないです。
今は証拠金を貯める為に平日働いて
土日は遊ばずに引きこもってこちら等で教えてもらった
本を読んで勉強中です。
足の筋肉が衰えっぱなし・・・
203ubu:02/07/15 20:55 ID:???
>>201
とりあえず5分休む。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:55 ID:???
>>201
ドルが静かに売られてる。
ただそれだけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:59 ID:???
>>201>>203
とりあえずまたユーロ買ってみました
何故か淡々としてる漏れ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:03 ID:???
>>199

こらこら、どさくさに紛れてガセ書くな(w
207195:02/07/15 21:03 ID:???
>>202
あそ。
ところで本家のFXCMは、今ならミニでも手数料無料みたいだね。

いや、なんとなく。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:07 ID:???
>>205
なんで今ユーロ買うの?

介入あったら、ユーロ下落するよ?
209:02/07/15 21:09 ID:???
>162さんへ

私はまだまだ勉強中の人間です。ですから僕への発言に腹を立てないで下さい。
そして、温かく見守ってください。それと、師ではなく士と呼んでください。
気恥ずかしく思います。よろしく。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:09 ID:???
>>208
いいんだ別に
211名無しさん@外貨いっぱい:02/07/15 21:11 ID:hhtj5N0W
修行者さんって20代?30代?

士氏って30代?40代?


夏バテしたのでもう寝るけど、しつもん。
212団員2号:02/07/15 21:13 ID:???
ユーロロング処分しました。 1.0027
まだまだ伸びるでしょうが、介入に怯えながらチャートを凝視
しつづけるのは疲れました。

マターリ傍観者になります。
213修行者 ◆TRADERCQ :02/07/15 21:13 ID:???
ところで皆さんは最近儲かってますか?>ALL

>>207
5pipsの為に期間限定で口座を開くのもねえ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:16 ID:???
>>206
「100円切ったら大変。各国と協調する」=「100円切るまでは放置」
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:19 ID:???
>>214

ソースお願い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:20 ID:???
>>213
また粘着かョ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:46 ID:???
ユーロいまいち達成感ないしね・・じわじわ上げたらS/Lでここまで行ってしまった
ような雰囲気もあり。以前このパターンでやられた(その時はショート)事があるから
当面放置予定です。

ドル円はどうしよう?介入怖いし・・困った。

最近の成績は6月下旬の損失がやっと埋まってきたぐらいかな・・
証拠金パリティへの道はまだまだ遠い。
218205:02/07/15 21:53 ID:???
>>217

売ったら?

漏れはドル円はショートのまんま、
買い戻しする気も起きない

何かアパシーな漏れ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:54 ID:???
がんばって儲けてくらはい。
220株板住人:02/07/15 21:54 ID:???
遊びにきますた・・・
60マソドル分ドル買いしようと思っているんですが、
殿タイミングで買えばいいか。。。
このスレROMって余計わかんなくなった罠
221:02/07/15 22:00 ID:???

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .| >220 ブッシュ起訴問題に片がつくまで休んだ方がよいとおもいます。
            |  | .|  .| .|  .\________
            |  | |  i .ノ               カイニュウ マメデッポウ アルカモ シレナイケド
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:01 ID:???
   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) ユーロ/円120円になりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
223ubu:02/07/15 22:04 ID:???
イ゛ヤーーーーーーーーーーーーーーーー
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:06 ID:???
22時の介入はどうなったんじゃゴルァァァァァァァァァ・・・-- - -
225株板住人:02/07/15 22:07 ID:???
>221
サンクスです。じゃ、少し見守りマウス。
あのスレでそのAA使っていたのは士さんでしたか。。。
226:02/07/15 22:09 ID:???
>220
それと僕の案が政府に通っているなら、今後欧州との協調介入があると思います。
いくらになるかちょっとわかりません。ただ、ドルは下落リスクがまだあります
ので思い切って切るのも一手かもしれません。ドテンで売り屋にここでもなりますか?

PS:いつもあなたの投稿楽しみに見ています。あのスレッドのリーダーとして
今後も頑張って下さい。そのうちハァハァしにいきますヨ。(マテ (元爆撃隊隊員より)
227塩爺:02/07/15 22:12 ID:???
30分以内に介入します。
228明日朝の塩爺:02/07/15 22:18 ID:???
いつの間にか寝てしもうたわい

はー、介入するのすっかり忘れてしもうたな

えと、いま いくらでっか?114・・・?

ま、しょうないな
229 :02/07/15 22:22 ID:shWzABUd
>>228
ボケ老人氏ね
230COG:02/07/15 22:24 ID:???
は? 為替が115円になったら介入する?
そんなこと言いましたっけ? 記憶にありまヘンな・・・
23126-444:02/07/15 22:27 ID:???
232ubu:02/07/15 22:29 ID:???
もし本当なら絶ちゃー売れねー。
23326-444:02/07/15 22:32 ID:???
おら、塩爺信じてドル10枚買ってみるだよ。
これで、介入なかったら…

おれ、ホームラン級の馬鹿。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:32 ID:???
>>226

素性のわからぬ2ちゃんヒッキーに政府が耳を貸すとでも思ってんの?
まあ、うちの会社にも自分を過信したヴァカはいっぱいいるから、
おまえのような存在は不思議でもないが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:43 ID:???
>>234
まーいーじゃねーか?
2チャン
なかなか捨てたモンじゃネーぞ

天声、人をして語らしむ
236:02/07/15 22:45 ID:???

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               | / 二つ ⊂二ヽ
    ______/./|      |  ヽヽ_____
 ....../|        | |   ∧_∧  | |       |
  .|  |        ヽ \( ´∀`)//       |
  .|  |_______゙ヽ     /_____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .|  >>234 今日はよかよか。ガンガレ。
            |  | .|  .| .|  .\_________
            |  | |  i .ノ      クニ ウゴカス ソウバ ツクル コノヨロコビ タトエヨウナシ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \               \
237修行者 ◆TRADERCQ :02/07/15 22:46 ID:???
>>234
素性を明かして話すと、政府は証拠湮滅に走る。
素性を明かして記者会見すると、政府は組織防衛に走る。

それ以外は無視。
すべて経験しちまったい・・・
>>236



躁 病 の 誇 大 妄 想 狂 が お お は し ゃ ぎ の ス  レ は こ こ で す か ?
239塩爺:02/07/15 22:51 ID:???
今回の介入は一味ちがうでー。
欧州と話つけるのに時間がかかったけど、やるでー。
ドル買いユーロ売り介入や。

ユーロ0.9以下まで叩き落としたるねん
24026-444:02/07/15 22:53 ID:???
>239
ユーロパリティ記念買いしてるから、ユーロ売りは勘弁しといて。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:53 ID:???
パンティが言うには勝つ介入というのは、介入に追随する買いが入るとき。
円の115台は売り勢力もそろそろ十分だろうとことで追随する勢力があるのは確か。
後は、ドル売りが一段落するとき。
まだ条件が一つ足りない。米株がsage止まっらなきゃ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:57 ID:???
>>236
でもなあ
士よ

足許に気ーつけて相場張りな

順境の時、すべからず頭を巡らすべし
ってえ言葉もあるからなあ
243織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/15 23:00 ID:u7ra/f8V
ダウはまだ下がるか
244 :02/07/15 23:00 ID:???
士も修行者もよく似てるな。
こいつらは実は凄くインテリ志向でプライドが高い。
自らDQNと言いながら自分以外からDQN呼ばわりされるのは許せない。
だから煽られると素性を証したくてしょうがなくなってついつい素性をちらつかせてしまう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:01 ID:???
>>244
禿同
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:02 ID:???
まあ、明日はグリーンスパンの議会証言があるから、
このあたり転換点になるかもな。
株価の下落が景気に与える影響は大きいから、
これを防ぐ為の発言あるかもよ。
「今の市場は根拠なき絶望で、ファンダメンタルズは健全、悲観することはない」とか。
247団員2号:02/07/15 23:03 ID:???
USD/JPY 115.64-69

危険水域
24826-444:02/07/15 23:03 ID:???
なんだ、今の?
249ubu:02/07/15 23:03 ID:???
おみゃー等そうこうしてる間に50銭逝くだがや。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:11 ID:???
>>244

プライドが高いのに実社会で認められない。
だからヴァーチャな2ちゃんの世界だけでもお山の大将になりたい。
気持ちを察してやれよ。
と言いながら、俺もそろそろキレる直前だけどな(w
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:11 ID:???
まあ、ユーロ円ロングはさっき処分したよ。
117到達は難しいだろうからね。
252株板住人:02/07/15 23:13 ID:???
>士さんへ
はっはっは。ドルを115.88で売ってしまいますた。
笑うしかないです。所詮おいらの投資判断なんて流れるまま
風の吹くまま…
さて、おいらはあのスレのリーダーではありませんです。ただの
一山師です。。。
253:02/07/15 23:14 ID:???
>>242
了解。でも今日だけは酔わさせてくれ。自分に酔える時間なんて
そうそう無いですから。(現在、深酒中)
238-244-245
そうそう、人間だもの。いろんな気持ちになるさ。んでもな
上手い酒を飲んで相場が答えてくれりゃ万万歳ってもんよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:15 ID:???
>>251
今買うなら、ユーロ円じゃなくてユーロドルかもな。
ドル円が売られるとユーロ円には売り圧力かかるからな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:18 ID:???
>>253
前回同じ煽りを受けてマジギレだったのに今日はご機嫌だな。
>>253
おまえのキショイナルシストっぷりに付き合わされるこっちの身にもなってみれ。

いいかげんウンザリ・・ (´Д`;)  
おまえマジで友達とかいないべ?一人で盛り上がって周り見えなくなって浮きまくるタイプだべ?
257:02/07/15 23:21 ID:???
>252
相変わらず手のキレる方だ。もし明日の朝までに115円前半で
程よく利が乗られれば回収するのもよいと思います。建前は
大きな変動を嫌うですから。>財務省 では。
258242:02/07/15 23:23 ID:???
>>253
そうか。
そりゃ気付かないですまなんだ。
偶にはそんな日もあっても良いわな(笑)

259株板住人:02/07/15 23:25 ID:???
>257  了解!
逃げ足は速いほうです。。。
為替は不慣れなので特に。株のように欲が出て逃げ場を逸する
事がないようにしたいと思いますので。
これからもよろしくです。。。
260:02/07/15 23:26 ID:???
追伸:ユーロドルも1.1になると欧州も何らかの対応に
出るかもしれません。頭と尻尾はくれてやれ・・・かな?
なおドルが下落しなければご愛嬌と言う事で。
261株板住人:02/07/15 23:36 ID:???
「投資は自己責任」「最後は自分の感覚と目と耳と脳で」
「明日後悔する特権を今日持っていることを自分に感謝」
 投機はチャレンジです。リスクがあるのはあたりまえっす。
失敗すれば泣けばいいです。逃げ道がまだあるから…
さて、ユーロドルが1.1になるラインに逝くにはまだ時間的
余裕があるように思われます。それまでには逃げますので、状況アドバイス
感謝です。。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:37 ID:???
んー、ポンドドルロング150p抜けたんで一旦仕切り。
263株板住人:02/07/15 23:40 ID:???

そうしているうち$あがってきたYO!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:42 ID:???
それ以前に、115円台でショート作るなんてリスク管理がどうかしてるんじゃないか?
リスクに見合った利益が出るとは思えん
265酒税歌:02/07/15 23:44 ID:jTRvHhVU
アメリカ株の崩壊は冗談じゃないですよッ。
1ユーロ=1.1ドル、日経平均1万円割れでいよいよかと。
株式市場がポイントでしょうか。
266団員2号:02/07/15 23:46 ID:???
1ドル130半ばで140円が見えてきた時と状況が似てきましたな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:46 ID:???
>>264
水準はあんまり関係ねーよ
売りたきゃ売る。
それだけさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:51 ID:???
>>266
まだまだ。外貨預金してるあほたれが競って解約し出すまでダメっしょ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:52 ID:???
で、ドル円ポジション調整。ショート7割ぐらい処分すた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:56 ID:???
>>266

禿げ銅

115.62で買い指値置いてんだけど、とどかないね。
もうちょっとNYの株が下がってくれれば。
271ubu:02/07/16 00:00 ID:???
介入なーし
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:11 ID:???
ユーロ上がれ!
1.01超えて上がれ!!
豚はたっぷり太らしてからショート汁。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:13 ID:???
>>256
士、実は張ってないで能書き的中に酔っているだけという罠(w
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:21 ID:???
>>273

士は1回だけポジ取りを公表したことがあるぞ。
前スレでユーロ円を117.40ぐらいで買ってたな。
ドル円をショートしたところのカキは見たことがない。
まっ、そんなもんだべ。

275名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:32 ID:???
ユーロがクロス円引っ張ってくれればいいんだけど...
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:43 ID:???
やっとドル円ショートカバーか・・
277:02/07/16 00:44 ID:???


              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../|           .∧_∧        .|
  .|  |       ミ  ( #´∀`)       .|
  .|  |______ / (ヽ ./.)ヽ_____|
  .|/______/|(  ,\\i | 彡   /
          ..  |  | ヽ、,/\_,,i . ̄ ̄ ̄
            |  | /  " |    |\________
            |  | i   , .|   /
            |  | |  |  |   | >>274 こらこら嘘を言ってはいかんて。俺のファン及びアンチなら俺が
            |  | .|  .| .|.   \  どの辺りでドル売りをして、どの辺りでユーロ買いして、どの辺りで
            |  | |  i .ノ     \ 敗北宣言をしたか、知ってるはずだぞ。にわか為替スレファンは
            |  | / イ/..|       \  有料のシステムを導入して見れない過去ログ読んで欲しい。
            |  | | // |         \____
            |  | | .|/......|            チーマン ノ ジマン マダカナ? トリアエズ アンタノ ユウキニ カンパイ
            |  |( i  .|        
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \               \
278織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/16 00:46 ID:ooiBDUuL
今日は結局仕掛けられなかったな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:49 ID:???
>>277
自意識過剰。スレを私物化するな馬鹿。
280:02/07/16 00:53 ID:???
さてと、今日116円台で終れば、介入も無くマターリ明日の相場が
始まるな。まぁ、今日の松下発言なんて見てるとマターリできずに
先物予約してくる所もあるだろうがね。ゆっくりとした円高は
容認なら、明日もゆっくりやるさ。朝駆け込みで安ければ少々回収
する。以上であります。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:54 ID:???
とりあえずユーロドル仕切り。今日中に1.01はないだろうとの
読みですが・・はてさて。
282   :02/07/16 00:57 ID:R+95xZ1M
ヲイ!豪ドル!これ以上下げるな!!!!ヴォケ!!!!!売ってるヤツ!!!逝け!!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:04 ID:???
豪ドル!もっと下がれ!下がれ!下がりまくれぇ〜〜〜!!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:15 ID:???
5倍くらいレバレッジを効かせてドル円ロングしても
絶対安全な水準でどのくらいだろう・・・?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:15 ID:???
まぁ80円くらいだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:16 ID:pQQ9m+b2
>>282
60円になったらロング仕掛けますエヘヘ
287    :02/07/16 01:41 ID:1NKQkJRn
>>286
なんで60円だ?
288織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/16 02:07 ID:ooiBDUuL
ダウ8000も割りこみそうな雰囲気だ・・・・。
今週はユーロ祭りかも知れないな(^^;
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:07 ID:???
おいおいGBPUSD1.57overかいな・・やりすぎ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:13 ID:???
何気にCHFとんでもなくドルに対して強いぞ・・今気が付いた(藁
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:17 ID:???
ユーロが1ならポンドは2を目指せ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:26 ID:???
欧州通貨もちっと落ち着いたらまた買うかな・・
今手を出すと荒れそうで恐い・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:55 ID:???
ところでもしかしてドル円お売り得?
294まう!:02/07/16 02:57 ID:???
現在ノーポジ
売れない
買えない
しばし様子見
2号タンも言っていたけど、動きが今年上期のドル高時に似ている気がする
近々トレンドの転換があるかもね
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:33 ID:???
円/ドル、来週中に112円逝きますよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 04:32 ID:???
>>295



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < んなわけねーよ、馬鹿!
/|         /\   \__________

297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 04:40 ID:pQQ9m+b2
介入きたか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:06 ID:???
>>297

介入はきてないよ。
一時は400ポイント以上下げたダウが急激に戻ったからドルが買われた。
もうすぐユーロのパンティー破れそうじゃん。
あれだけ騒いだオナニー野郎の顔が見たいね。
具体的に誰とは言わんが(w
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 05:11 ID:???
これで日銀が中規模の介入をしたら
117円の後半ぐらいまでいくんじゃねーのか?
300Get:02/07/16 06:08 ID:???


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\二          (´´
  / ・ U      .| 二≡      (´⌒(´
 ./ /ι    (´⌒;; .|つ ≡(´⌒;;; ≡(´´
  ̄//_(⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
    ̄  ̄     ̄  ズザザザーーーーッ

おはよう御座います。\(^_^)/ デ・・カイニュウ ハ ナカッタミタイダNE!

301:02/07/16 08:37 ID:???
士さん、今日の視点

昨日のNY相場
一時400ドル以上の大幅下落を演出したダウも引けにかけて大幅上昇
結果45ドル安の小幅安、ナスに至ってはプラス9で引ける。これにより
朝から日本の株式ニュースでは底打ち等のいつもどうり安い煽りがあるが
金価格は4ドル上昇319ドルで引け、FRBの利下げ予想のニュースも
出てきた事により、ドル円については引き続き売りの姿勢を崩すほどの
サプライズは無い。今日の感は114−117(介入含めば)

株式市場−今日のポイントは日経平均が10200に近付くと現れる年金
部隊の買い上げが行なわれるかどうかが一つのポイントだろう。これに伴い
為替市場で意識されるのは、過去数回にわたる株安に伴う為替介入の可能性だ。
株安ならば介入の可能性は高い。政府は金融機関重視の姿勢を保っている事
からだと思われる。っと横道にそれたが株式市場は10200をつけた場合は
要注意で見守りたい。
なお、私の考えでは為替介入は時間的に東京市場近辺で行なわれる可能性が
高いと思われる。数値的には115円中盤か?ユーロに関してはよくわから
ないのが正直な気持ちである。(株安・通貨高の為。備考:貿易黒字)

PS:FRB利下げは0.5〜1を予想する。米債の利払いは限界に近いため。
302:02/07/16 08:53 ID:???
団員11号さんへ

アメリカ債権及び日本の債権の見通し等コメント宜しくお願いします。

このスレッドの各位

昨日私が酒を飲んで大暴れして、一部顰蹙をかったようですがこういう
事もたまにはあります。生暖かい目で見ていただくとありがたいです。

次回大暴れ予定:日本と欧州による協調介入。(このスレッドから歴史が動く)
303:02/07/16 09:02 ID:???
政府関係者へ

引き続き、ユーロ買い介入を推奨する。ドル買いの行って来いの演出は
資金の無駄に近い。ならばユーロを底堅く推移させ、円安誘導を行う方が
資金負担が少ないと思われる。この方針を保てば欧州から望むものが来る
だろう。
304 :02/07/16 09:51 ID:qgAfmb4R
って既に脳内のミミズが暴れているようだが。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:24 ID:???
>>303
マーケットが既にユーロ飼い。
よって当局の出番梨。
介乳封じ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:08 ID:???
13時を過ぎましたが東京に台風は上陸しませんでした。
進路を変え、ロンドン方面へ向かったと思われます。
為替DQNの神様
ユーロ円119円台のロングポジションを持つ初心者です。
120円台はありますでしょうか?
30826-444:02/07/16 13:16 ID:???
パリティ記念のユーロを売り払ったが、ショート入れるかどうか…
失望のユーロを今夜、再演となるんだろうか…
でも、ドル安の材料の方が多いし…
309名無しさん@昼の部:02/07/16 13:25 ID:oLOU+UH7
 アメリカの金利が下がるの?
 という事はスワップも小さくなるのね。
                   
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:07 ID:???
日本もバブル崩壊、株安、低金利という感じだったね。
アメリカも同じパターンにはまったかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:39 ID:???
このスレはキチガイがやり放題なので撤収します。
経済板に各通貨毎のスレが立っています。
そちらに移住しましょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:47 ID:???
>>311
Bye-Bye、御機嫌よう
俺はこっちに残るぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:55 ID:???
韓国ウォンが下げに転じる、国営銀行がドル買いを行ったもよう=市場筋

 [ソウル 16日 ロイター] 韓国ウォンが午後の取引で下げに転じた。
市場筋によると、複数の国営銀行がドル買いを行ったもようだ、という。
314織田ドル長 ◆30PCdLq. :02/07/16 15:08 ID:yhuhacqX
ユーロはこのまま1ドル台を堅持して更に上を目指すのかなあ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:08 ID:???
>>314

たぶんね。
買えば?
316数新車:02/07/16 17:14 ID:ha3RLEFD
17:06 「塩川さん、お辞めなさい」 米通信社が“辞職勧告”
317名無しさん@確定益いっぱい。 :02/07/16 17:37 ID:HQOQTCcR
>>315

おめーはハメコミの糞外務員か?
ユーロはしばらく吹き値でショートだよ。
士がのさばりだしてから変なヤシ増えたな。
俺も経済板に移住する。
312とこっちを盛り上げてくれ。
あばよ!

318315:02/07/16 18:05 ID:???
>>317


言葉足らずで済まソ
あーだこーだ言うのがめんどくさくてな

でも、
さっき買ってたら
40ポイントくらい利が乗ってたろ?

ユーロドル=1.0115
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:07 ID:???
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:09 ID:???

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..:::::::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
321315:02/07/16 18:13 ID:???

ユーロドル=1.0131

理由は、DAXだ
ヤフーで見て見ろ

スカルピングなら未だいけるゾ

ただし、トレードは自己責任でな
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:45 ID:???
昨晩売ってしまった115.90のドル、115.65で手仕舞いちょっと安心。
しかし円高よりユーロ高に推移していくのかな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:16 ID:???
今晩は、俺一人で介入してみようかな。どこまでやれるか分からんが。
324(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/16 19:16 ID:/e0dQTOx
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.50売り指し
ユーロ円ロング    117.27 一枚 → 117.67売り指し

スワップ金利   +395円

現在の証拠金額 2,133,288円  40ドル

ユーロ購入時の価格あたりまでもどしてきましたね。
指値をもう少し伸ばそうかな・・とちょっと思いましたが、
すぐにまた戻すような気がするのでやめときます。
とりあえず、今の玉は速めに回収しといて、また落ちたところで拾おうかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:44 ID:???
115.50で介入しました。5枚だけ。
326カコイイ!:02/07/16 19:47 ID:???
必要ならば対応する=ドル安で溝口国際局長

 [東京 16日 ロイター] 溝口国際局長は、ドル安が進行していることについて、
必要ならば対応するとの考えを示した。
 財務省でロイター通信に述べたもの。
 溝口国際局長は「我々のスタンスは変わらない。(為替は)安定が望ましい」と述べた。
“各国とは連絡を取り合っているのか”との質問に対して「常に連絡を取り合っている」と述べた。
 ドル/円は、一時115円台半ばに下落、対ユーロでも2000年1月以来の安値水準を付けていた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:48 ID:???
>>325

プチ介入?
328 :02/07/16 19:50 ID:???
有志の個人による介入と思われ
329ubu:02/07/16 19:53 ID:???
オラは114円台で介入します。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:01 ID:???
>>327
何かカワイイ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:05 ID:???
漏れは、底入れ確認してから介入します。
332 :02/07/16 20:28 ID:752x7Xvw
オニール財務長官 (更新:07/16 19:49)
米国の強いドル政策に変更はない


ひまわりさんから無断転載(ゴメソ
333ubu:02/07/16 20:31 ID:???
ドル高って事?
ほんまかいな。
33426-444:02/07/16 20:39 ID:???
今日は株価も下げたし、協調介入キボンヌ。
335前スレ920:02/07/16 20:41 ID:???
>>46
遅ればせながらすーぷ殿、ご返事ありがとうございます。
機会がありましたら貴殿のやっているシステムトレードについても
お教えいただければありがたく存じます。
まずはお礼まで。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:06 ID:???
静かな湖畔の森の陰から
もー起きちゃいかがとカッコウが鳴く
カッコー
カッコー
カッコカッコカッコー

なんか現在、マーケットはとっても静かです。
少し不気味
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:13 ID:???
朝駆け、来ますよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:17 ID:KaIpu3oO
>>332
アメリカの財務長官は、どこかの国の財務大臣(塩なんとか)のように
余計な事を言わない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:18 ID:???
NYのアニマル達は、
ニュージャージーからの通勤電車を降りて、
そろそろオフィスにつく頃かな?
340 :02/07/16 21:21 ID:???
>>337
五月蠅い馬鹿
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:32 ID:???
>>339

まさか、9時−5時勤務のOLじゃーあるまい(w
こんな日は朝7時からドンパチやってるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:44 ID:???
>>341
俺ならNY株の寄り付きを見たいかもな
343米経済指標:02/07/16 22:05 ID:???

[ニューヨーク 16日 ロイター] 
レッドブックによると、7月第1週(7月13日に終わる週)の1週間を基にした同月の米大規模小売店売上高・
レッドブックアベレージ(店舗数調整後)は、夏季の値下げや販促にもかかわらず客足が伸びず、前月比で0.6%減少した。
 レッドブック統計は、ロイター傘下のインスティネットの部門であるインスティネット・リサーチが発表した。

344米経済指標:02/07/16 22:21 ID:???

[ワシントン 16日 ロイター]

米連邦準備理事会(FRB)が発表した6月の鉱
工業生産指数(季節調整済み)は、前月比0.8%上昇した。
 また、6月の設備稼働率は76.1%で、前月の75.6から上昇した。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:52 ID:pQQ9m+b2
100円台後半でロングかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:58 ID:zof8smYc
キニシナイさん

短期だと結局手数料でほとんど消えていくようで、キニシナイさんの
やり方を見習っていこうかと思います。
ゆっくりと、ゆっくりと、買い下がっていけば必ずチャンスはあると
思います。スワップが+のうちは。

あせらずがんばりましょう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:11 ID:???
塩爺が介入の発射ボタンを押しますように…。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:12 ID:???
>>347
ブッシュが核のボタンを押す前にな。(w
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:15 ID:???
誰かブッシュにプッシュしる!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:18 ID:???
米FRB、経済見通し改善まで緩和気味のスタンス維持を選択した
経済は最近の打撃に耐えたが圧迫要因が尾を引いている
新たな打撃なければ米経済は持続的成長に向かう態勢にある
米国の最終需要は増加しているが、増加のペースは不透明
企業支出は改善の方向、回復は緩やかで不均等に
ドルの先行きは不透明、下落に対する過度な解釈には要注意
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:18 ID:???
誰かブッシュをバッシュしる!
352ubu:02/07/16 23:19 ID:???
インサイダから目を逸らすため大規模な戦争をおっ始めます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:42 ID:???
>>352

戦争するなら中国と韓国の誤爆をキボンヌ。
これで日本の製造業は一人勝ち。
354┐(´ー`)┌:02/07/16 23:48 ID:bTLNBSjg
>>353
五月蠅い馬鹿
355ubu:02/07/16 23:57 ID:???
デジタル所さんの株式会社ナビードットコム潰れたね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:03 ID:???
グリーンスパンのこの一言がドル安のトレンドを変えるかもよ。

Our ability to attract foreign capital in coming years will help facilitate the increases in investment that will promote continued gains in productivity and standards of living.
35726-444:02/07/17 00:22 ID:???
キウイ、56サポートしきれないと、今日これから大暴落のヨカソ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:24 ID:???
>>357

もしかしてオージーのこと?
359358:02/07/17 00:30 ID:???
あっ、キウイ円の56ね。
俺はオージー米ドルの0.56かと思った。
36026-444:02/07/17 00:52 ID:???
>359
わかりにくくて、スマソ。
でも、守りきった模様で、祭りにならなそうで、残念(w
オージーもキウイが死ねば、つられて暴落コースだっただろうけど。
361ubu:02/07/17 01:32 ID:???
             /⌒彡   ポチ
            / 冫、)
            /  ` /  ,-っ◎ 爆破が先か
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\//
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)     \__つ
362ubu:02/07/17 01:33 ID:???
  \
:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >      タイーホか
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:41 ID:???
>>362
逮捕されてもいいからとっとと都庁を爆破してこい。
円安祭りだ
364今の長期印象:02/07/17 01:44 ID:???
さて超長期の話。ここから114-113までは行けるというとかなり難しいと思う。ここを抜けると長期サポートラインを抜けるので最悪ドル円戦後史上最安値更新の可能性すら否定できなくなる。
ただそこまで円に機が熟しているとも思えず遠からず一旦反転するのではないかと思う。それ以降はアメリカの長期動向如何ではないかと思っている。
当面の戻しは最大で130円ちょいかとも思うがそこまでいくかも疑問の余地はある。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:54 ID:???
オージー、キウイの調整、
ポンドドルの1.57割れ、
このあたりで短期のドルの投売りは一休みという感じだな。
あとはドル円の116円回復、
そしてユーロのパリティ割れがトレンド転換の確認になるか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 06:55 ID:oqBZ9quE
そろそろCADJPYがおいしそうな気がする・・・
36726-444:02/07/17 08:26 ID:???
CADは、USDに近いから、USDが2000年水準の105円つけるときには、
65-8円までにいっちゃいそうな気もする…
368:02/07/17 10:18 ID:???
士さんの今日の視点

昨日のNY
前場ナスダウ共に堅調に推移した後反落。ナス1400には強い売り
圧力があるようだ。朝っぱらからブルームバーグでインフレターゲット
目標のため紙幣増刷をしろ!っとインフレ論を展開するアナリストが
遂に出てきていたが遅すぎる。一年前から私は某所で声高に叫んでいる。
早くしないから円安を信じた人間達が大量にこのスレから・・・っと横道に
それたがまぁ、性格は気にいらんでも桝添を支持せざるをえないっという
人間も少なかったので自業自得といった所だろう。日銀に噛み付いたのは
彼だけだ。さて、金市場は反落−2.4 316ドル後半銀市場は大幅下落
一服といった所だろうか。この流れが本当ならドル高なのだが・・・。

株式市場−年初来安値を更新するハイテク銘柄が多数あり。年後半に赤信号
と言う事だろう。大手が逝ってしまうかもしれない。っと今日のポイントは
やはり年金。それしかない。まったく市場を歪めてくれるがこの力が大きい
ので致し方ないだろう。225銘柄全部買い上げて国有化する腹か(苦笑)

為替市場−ユーロの堅調さが目に付く。昨日の晩の下げが嘘のようだ。ドルも
少々戻してきている。底も堅い感じだ。しかし、日に日に初値を押し下げている
のでこれもよくわからない展開だ。ボックス相場ならユーロはそろそろ遅行スパ
ンも割高のゾーンに入るかな?昨日の高値を越えた辺りでは利食うのもいいだろう。
369:02/07/17 10:42 ID:???
士さんの個人的な話

昨日の晩、
師匠:「そろそろドル買いしようとおもうんだけどどう思う?」

・・・その瞬間売り野郎の俺は背筋が凍った。先物予約の遅れた企業が上値を
重くしている等需給に関する話はしたが、非常に俺は師匠が恐いのである。
20代で商品先物で一財産作った挙句、今でも資産を倍増させつづけるこの
市場に愛された男が・・・。というわけで今日は若干弱気傾向である。まぁ、
長期は間違ってないと思っているが。それでも師匠がこんな事を言い出してる
ので自分の考えにどこか穴が無いか探すつもりだ。以上。

あーそれとドルユーロ1.1ってまだまだ先だ。株板住人さん、すみません。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:47 ID:???
>>368 369

( ´,_ゝ`)プッ

北浜流一郎の為替版だな(w
371:02/07/17 11:09 ID:???
>>307
市場がどうなるかは神さまでもわかりません。ただ、ドルに対して
1.1となると116×1.1=127 110×1.1=121。。
相場は安いときに買って、高いときに売る。高いときに売って、安い
ときに買う。基本ですが無茶苦茶難しい話です。できないなら指標を
使うのもよいとおもいます。

ジム・ロジャーズ: 「非常に割安であれば、たとえ間違っていたとしても損は
しないだろう。相場の逆を行くことを学ばなければならない。良い投資とは常識
に過ぎない。しかし常識を持っている人がほとんどいない。」(マーケットの魔術師)

ウィリアム・エックハート: 「もし精神的な満足感を得るためにこの仕事をしている
のならば、必ず負けるね。なぜなら、やっていて気分のいいこととは、間違っている場合
が多いからね。気分のいいことなら、やってはいけない、ということさ。もしすべての
条件が同じなら、一番やりたくないことをやれだ。」(新マーケットの魔術師)

>370
先生には及ばんよ。何せ、証券会社が売りたい銘柄の情報を彼に伝えるのだから。
372ナナシ:02/07/17 11:46 ID:/DUi2ArS
士氏、もし出来れば、市場に愛された君の師匠が何故今ドル買いを考慮
しているのか、差し支えなければその根拠になっているものを教えてくれないか。
373:02/07/17 12:31 ID:???
基本的に師匠は詳しい事はあんまり教えてくれない。見た事も無い
独自チャート使ってるし(俺はファンダ至上主義(需給が全て)なの
でチャートはほとんど読めない)。で、理由だが日経の売りと商品の
ドル安に伴う売りの利益ヘッジ及び、目先の自立反発の期待なんて
事を言っていた。会社にも女性にも引っ張りだこの人なのでメールか
チャットに誘うかして詳しい事を聞いて見ます。ただしこれについ
ては非公開の可能性も高いかも。もしも返信が返って来たら捨てアド
レス取得後公開するから、ナナシサンはそれで送ってきてください。
(ちなみにこの御方金融とは全然関係ない人です。でも資産倍増・・恐ヒ)
374:02/07/17 12:34 ID:???
追伸:俺の意見を聞いて114の突っ込んだ所で買うかなとか
言ってましたがどこで買いはるのか俺には見当がつきません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:42 ID:???
士の師はubuだな(w >>329
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:58 ID:???
>>366,367
凄い
カナダ円なんてマイナーな通貨まで見てるのね。
ちなみに実際にやる時はどこでやるの?
良ければ教えてタモレ
お願いしますだ
37726-444:02/07/17 13:24 ID:???
>376
カナダ円できるのは、松井・ひまわり・セン短。

ttp://www.fxlabo.com/content/online/peir.htm

を参照するとよいかと。
378ナナシ:02/07/17 13:27 ID:/DUi2ArS
士氏、丁重な返答ありがとう、解った時はお願いします。
ところで、君の師がどこで買いに入るかは解らないことだが、私も
どこかで自律反発があるかな?と期待してる、それ自体は壮大な騙し
である可能性は濃厚なのだが、このままでは戻り売りに戻り無し状態
だ、だが、上値はドンドン切り下がってくるし滞空時間も少なくなってきている。
ファンダでみても、これからアメは決算が続く、ブッシュに嘘ついたら
詰め腹切らせるぞと脅されているわけなので、いい数字が出ることは
期待できない、となれば底はまだ下と見るのは自然だ、今回の底はどこか?
解れば苦労しないな、その上戦争もマジに中間選挙前に起きる可能性も出てきた、
これがクライマックスを呼び寄せる引き金になるのか、ますます混沌の度合いを
深めてきた。
士氏、君の情報は大変糧となっている、これからも宜しくお願いします。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:39 ID:7IA3gKqX
>やべー 投稿者:だいまん  投稿日: 7月17日(水)11時20分17秒

だいまんよ、「やべー」なんていう下品な言葉をつかうなよ。「あぶない」といいなさい。
380 :02/07/17 14:43 ID:???
>>379
五月蠅い馬鹿
38126-444:02/07/17 14:48 ID:???
>379
>380
どっちもうざい。

だいまんネタは現地でおやんなさい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:20 ID:???
>>377
サーンクスコ
私は、どちらかって言うとUSドル・カナダドルに興味あるんだけどね。
さっそく調べてみます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:22 ID:bIqRY9UO
この動きは・・・? 時間が中途半端だが・・・
384コギャル&中高生:02/07/17 16:27 ID:1TSvdSmo
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
38526-444:02/07/17 16:29 ID:???
このままドル円が115.5突破できないと、そろそろ大きな調整がきそうなヨカソ。

あとは、オージー円&キウイ円が、今年の最安に突入するかどうか観察しよう。

チキンナンデテハダサンノヨ
386ubu:02/07/17 17:05 ID:???
ダメだムズイ...
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:10 ID:???
福田
協調介入の可能性「必要が生じればあり得るでしょう」

随分テキトーだなオィ
388ubu:02/07/17 17:12 ID:???
福田のおっさんはいつもそう。。。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:30 ID:???
ドル円が今日の高値を取ったね。トレンド転換か?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:30 ID:???
為替:塩川財務相 (更新:07/17 17:23)




財務官を通じ、主な国との間で情報交換している=為替で塩川財務相

各国と情報交換しているが、意思表示はしていない=為替で塩川財務相

・・・・・
重大な局面にきているとの認識持って見ている=為替で塩川財務相
391 :02/07/17 17:32 ID:hCcUF3cU
日銀総裁:「ドル安はしばらく仕方がないでしょう。」
だとさ。
しおじい 対 はやみ
39226-444:02/07/17 17:32 ID:???
相変わらず、速水、塩爺、福ちゃんと、言ってることバラバラだ(w
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:33 ID:???
ドル安はしばらく仕方がないのではないか=速水日銀総裁 

をいをい、塩川がまともな牽制発言をしたと思いきや、次は速見かよ
やれやれ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:34 ID:???
うおおおお、爺いどもを黙らせろぉぉぉぉぉっ
39526-444:02/07/17 17:35 ID:???
円安、ドル安、どっちに燃料つぎ込むのか統一してから発言してホスィ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:44 ID:???
為替:欧州中銀 (更新:07/17 17:41)

黒田財務官が為替で主な国と情報交換していることについてはノーコメント=欧州中銀

これは如何に解するべきか?みなさんの意見きぼーん
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:50 ID:JdUEky24
398ubu:02/07/17 17:51 ID:???
委託若しくは協調介入なら今の上昇はインサイダ効果。

といってみる試み。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 18:12 ID:???
我が師の師の名はubuタン
この為替の世界で1,2位を争う実力であります。
この二人を知る前は含み損がどんどん増え数百万円となっていました。
二人を知ってからは例えば5月は約20万円6月は約30万円と売買利益が
出るようになりました。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 18:15 ID:UNQSeCYv
ドル円は113円台は売りにくいと思うぞ。士の師匠とやらはいい線いってると思うな。
401(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/17 18:35 ID:W8pzAhDs
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.50売り指し
ユーロ円ロング    117.27 一枚 → 117.67売り指し

スワップ金利   +395円

現在の証拠金額 2,133,683円  40ドル

>346氏
相場歴が未だ1年にも満たない素人には過ぎたお言葉です。 ^^;
まぁ、近い内に天気もよくなるんじゃないでしょうか?マターリ待ちましょう。
40226-444:02/07/17 18:40 ID:???
介入期待でドル買うのは怖いから、ユーロいっとくか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:01 ID:???
けっこう跳ねてるけど、入ったのか??
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:01 ID:28irzY6o
>>401
ユーロ、117.64まで行ったので、惜しかったですね・・・
自分は、ユーロのポジション切って、ドルで勝負かけた途端のユーロ高で
ショックだったのですが、現状で少し戻し。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:06 ID:28irzY6o
>>403
フランクフルトで入ったという未確認情報あり。
時間的にはロンドンが開く前から動き出したので、信憑性もあるかな・・・
いずれにしても、数分で戻されてしまう日銀介入よりも効果が上がってい
るのは、市場を見ると明らか。
406株板住人:02/07/17 19:26 ID:???
どもっ!
また遊びにきますた。。
昨日サー残中にコソーリ115.88で先日売ったのを
115.71(損益分岐点115.80)でちっとばかしウマー。
ここでクロス。さっき116.34でさらにウマー。手仕舞い。
なかなかどきどきの2日間でした。
でも119.99で買ったドルがあるんだよな…いかにせむ。。。
士さん、楽しいデートに誘ってくれてありがとです。
暫く株板に戻ってまた勉強してからこっちにあぞびにきます。
では。
407ナナシ:02/07/17 19:29 ID:/DUi2ArS
>405
その未確認情報どこで拾ってきた話なの?
出来ればソースキボンヌ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:04 ID:???
キタキタキタ、116HIGH!!
409ウォンに続いてバーツも:02/07/17 20:08 ID:???
タイ中銀、為替介入を実施=総裁

 [バンコク 17日 ロイター] タイ中央銀行のプリディヤトーン総裁は、
バーツ相場の変動を抑制するため、為替介入を実施したことを明らかにした。
 バーツは、今週、対ドルで約2年ぶりの高値を付けている。
410ubu:02/07/17 20:10 ID:???
いいぞ!!!!!!!アメ公をやっつけろ!!!!!!!!!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:48 ID:???
バーツ円とかルピー円をやってるとこない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:57 ID:UNQSeCYv
バーツはシティバンクでやってる以外は知らないなぁ。証拠金ではみたことないよ。
タイ中銀が介入したといってもほとんど動いてないね。どうなんだろ。
413:02/07/17 21:09 ID:???
>375
ubuタソが師匠だと七星点心を喰らいそうだなぁ・・・。
>378
どうもありがと。がんばって文章書いてよかったよ。
しっかし11号さん早く帰ってこないかなぁ・・・。
>399
そりゃ、おめでとさん。オフ会で生ビール奢ってくれると
更に頑張りますよ。(笑)
>400
いい線とかじゃなくてはっきり言うと俺にとって脅威なのよ。
414:02/07/17 21:17 ID:???
>406
今回はごめんなさい。上手く立ち回ったようでよかったです。
115:50からはダイマンさんのところでも外銀が買いを入れて
るというのがもろあたったみたい。そうそう株板住人さん一つ
教えてもらいたいんだけど朝に外資がたくさん買い越すとなん
で午後年金買いが入るんでしょうか?やっぱり年金運用者は
外資さんに情報を流してますか?何か知ってたら年金買いの
カラクリ教えてくらはい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:26 ID:???
年金は外資証券経由で注文出す時もあるし、外資がみんな儲けてるわけでもない。
後場上がったと言っても年金が買っているとは限らないということもある。
んなこと気にするなよ。
416株板住人:02/07/17 21:55 ID:???
士さんへ。
んー、外資ってそんなにうまく立ち回るものではないはずで、
年金等が入りそうになるのは割安感が出てるときが多いかも。。。
情報は流しませんし(漏れるかも)、偶然、というよりは
買うタイミングが似ていると思うのですが…
417:02/07/17 22:23 ID:???
>415
金融関係者さんかな?どうもです。
>買っているとは限らないということもある。
言い回しが速水総裁みたい。(;´Д`)

>416
外資が最近は上手く立ち回っていないのはよくわかります。
なるほど割安感ですね( ..)φ。ヤハーリ10200近辺〜10800の
ボックスにしたいのかな?そんな気がします。
418 :02/07/18 01:15 ID:7PJKkXb+
ん????豪ドル跳ねた?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:36 ID:???
があ、またおっこちてきたぞ 116.15
420 :02/07/18 01:43 ID:nrWGw3F8
証拠金に対して、スワップ金利の割のいい銘柄を順番に教えてください
お願いします
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:58 ID:???
キウイ ポンド ユーロ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:00 ID:???
雨株が糞なせいだ。 だらしねえ。
423 :02/07/18 02:03 ID:???
松井だと、こう。ソートしてないよ。

通貨 買建玉 売建玉 年率(受)

USドル/円    300 -800 18.89%
ユーロ/円    800 -1,300 49.79%
豪ドル/円    600 -900 67.82%
カナダドル/円 300 -600 29.07%
スイスフラン/円 100 -400 9.13%
英ポンド/円 1,700 -2,300 67.93%
NZドル/円 600 -900 77.66%
424423:02/07/18 02:05 ID:???
あ、10万単位ね。計算の根拠はいまいち不明だが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:11 ID:???
>>423
松井、ピンハネし過ぎ
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:17 ID:???
松井で為替やるやつはバカ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:25 ID:???
>>426

禿げ同

悪徳松井は手数料ピンはね。スワップピンはね。
使ってるヤシは他の業者の料金体系とか調べてないのか?
怠慢すぎるよな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:26 ID:aEgQEC+z
速見は本当は死んでいる・・が
ヘッジファンドが後ろから腹話術でしゃべっている
429423:02/07/18 02:45 ID:???
スワップより、手数料&スプレッド
松井のスプレッドしってんの?
貧乏人には関係ない罠。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:03 ID:???
金持ちなら貧乏人相手にムキになるなよ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:07 ID:???
金持ちのひとは俺たち貧乏人にめぐんでください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:07 ID:???
NetFxでは、外貨預金の約1/10のコストで相場状況に応じて取引ができます。(コスト抜けは、最低19銭)

===========================================

最低19銭だと。ププッ!
自分は金持ちのつもりでも、
道夫にボッタくられ続けて、いつまで金持ちでいられるか(藁
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:23 ID:???
>>429
そんだけ言うからにはチョイスでも出してくれるのかい?(w
434 :02/07/18 06:42 ID:bRpoN3sF
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 08:45 ID:???
ちびり、ちびり ドルが下値を切上げてまいりま〜す。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:29 ID:667AheRC
米有力民間シンクタンク、国際経済研究所(IIE)のバーグステン所長は
18日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(衛星版)に寄稿、ドル相場は
米株価と同様に過大評価されており、株価とともに「大幅修正は不可避」との見解を表明した。

コイツって、有名なのか??
437:02/07/18 10:03 ID:???
おはようございます。皆さん。

士さん、今日の視点

昨日のNY相場
欧州の堅調な相場を見て、ニューヨーク市場も気合の入った出だしだったが
徐々に切り下がる展開となった。結局終値でナスは1400ポイントを回復しな
かったのが気がかりである。金価格は+とはいえ雀の涙。変わらないといっ
てもいいだろう。売りの多いNYは週末に向け小幅に戻す展開かもしれない。

株式市場−朝高値から下げ徐々に切り返す展開。ここから買いで取るのは非常に
難しく思う。後場2時辺りから利益を確定させるのもいいだろう。

為替市場−ドルの乱高下が目立つ。昨日のタイ政府の介入や投機筋のユーロ利益
確定やオニール・グリンスパン発言・株式市場。上に行ったと思ったら下げる、
下げると思えば上がる。底値は切り上がってはいるがさりとて強気に買うことも
出来ない。ボックスと捉えるなら115円台で買い116円台で売りか?まぁ、
私はドルは売り以外は触らないが。っとユーロの方も小幅の上下動を繰り返す。
ユーロドルが1.0100をキープしていない為また欧州政府の逃げが出ないか心配
でも有る。

週末ODA予算増額についてのレポートを書きます。皆さんのご協力お願いします。
438:02/07/18 10:18 ID:???
◎溝口国際局長
「われわれのスタンスは変わらない。状況に応じ、(対応を)判断する」
「各国とは常に情報交換している。必要に応じ、必要な対応を連絡する体制が整っている」
「一般論として、(これまで実施してきた)東京市場や海外市場での介入」

      米欧との協調介入に関しては一切言及を避けた。

裏で何が起こってるか、楽しみにしています。溝口局長殿。
439すーぷ ◆ShoRT.2U :02/07/18 10:34 ID:???
>>335
漏れの現在のシステムは中長期トレンドフォローで、
小さいポジションで大きい値幅を取るのが狙い。
短期システムトレードは日本の高い手数料では
長期的に見るとまず利益は出ないと思うから。

分散について誰か書いてたけど、ドル円とユーロ円や
ユーロドルじゃ分散にはならないと思われ。
440:02/07/18 10:41 ID:???
◇日本経済、改善から自己満足へ・英FT紙
NAA 5837 : 2002/07/18 木曜日 10:31
【NQN】18日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は社説で、「日本経済は
改善から自己満足に向かっているように見える。理解し難いほど楽観的な
日銀の景気判断がこれを証明している」と報じた。「改革のための行動を
起こさなければ、日本経済は危機的な状況に舞い戻るだろう」としている。
 同紙は、日銀が前日17日に公表した7月の金融経済月報が生産や輸出
の伸びを見込んで経済に明るい見通しを示し、企業の収益や心理面も改
善すると予想したことについて、「多くの民間エコノミストはなお今年度は
経済活動が縮小すると想定しており、現在の復調は見せかけの回復に過ぎ
ないと警戒している」と批判した。そのうえで「この回復が、既得権益の
見直しに踏み込むという小泉政権の改革の意志を弱めてもいるようだ」と
指摘している。

英国の台所も相当苦しいようですなぁ。人の事気にしてる場合ではないと思う。
441:02/07/18 11:25 ID:???
為替とはあまり関係ない情報を二つほど
◇外形標準課税の導入で黒字企業の85%が増税に

法人事業税の外形標準課税(総務省案)が導入されると、赤字企業(納税なし)の
平均増税額は179万円、黒字企業も85%が増税となることが、日本商工会議所
などが17日まとめた調査(回答は約1万2千社)でわかった。

 赤字企業の増税額を規模別にみると、小企業が28万円、中小企業が105万円、
大企業が約4千万円。黒字企業の税額は、現行の平均370万円が62%増の599
万円になる。業種別の増税率は、サービス業が2.27倍と最も高く、情報通信業が
1.95倍、不動産業が1.78倍、建設業が1.72倍など。
442:02/07/18 11:29 ID:???
◇ホームレス自立支援法案を可決 衆院委

急増するホームレスの自立支援のための特別措置法案が17日、衆院厚生労働委員会で
可決された。ホームレスの就労機会や住居の確保を国や地方自治体の「責務」と明記。
ホームレスの社会復帰を目指す初の法案だ。ただ、会期末を31日に控え参院での処理
も必要なため、今国会で成立するかどうかは微妙だ。

 法案は、公園などの適正な利用が妨げられている時は「管理者が必要な措置を取る」
と規定。運用によっては強制排除につながりかねない恐れがあるため、衆院厚労委は「必要
な措置を取る場合は、人権に十分に配慮する」と決議、歯止めをかけている。

 自民、民主、公明、社民、保守の超党派による提案で、採決では共産、自由両党も賛成した。
法案は(1)自立の意思があるホームレスに安定した雇用や就業の機会を確保し、住宅への入居
を支援(2)ホームレスになることを余儀なくされる恐れがある人に生活相談や指導を実施し、
ホームレスになることを防ぐ(3)宿泊場所の一時的な提供や生活必需品の支給、ホームレスの
人権擁護−−などを支援策の目標と規定。これらの対策を国や地方自治体の「責務」とし、「国民
の協力」も求めている。また、ホームレスの全国実態調査を国が実施することを義務化。調査に基
づき、国や都道府県が自立支援に関する基本方針や実施計画を作成することを規定している。ホーム
レス問題の解決を促すため、法案は10年間の時限立法とし、施行後5年をめどに見直しを検討する
としている。

 厚生労働省によると、ホームレスは全国に約2万4千人(01年9月時点の概数)で、99年と比べ
て約4千人増えた。東京と大阪で7割を占め、多くは名古屋、横浜などを含めた都市部に集中しているが、
最近は地方都市に拡散傾向という。

アジテーターが出てきて暴動を起さない事を祈る。早めにやって欲しいものだ。
443名人:02/07/18 12:53 ID:RhsiOIJj
旬のペアは次の3つだ。

  @EUR/USDの買い
  AAUD/JPYの売り
  BAUD/USDの売り
444誰か解説してくだちい:02/07/18 13:10 ID:???
この辺で様子を見れば、状況が変わると思う=為替で日銀総裁

 [東京 18日 ロイター] 日銀の速水総裁は、
ドルを他の通貨に変えることがいつまでも続くものではないとし、
この辺で様子を見れば、状況が変わると思うと述べた。
 参議院財政金融委員会で峰崎委員(民主党)の質問に答えたもの。  
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:38 ID:???
>443



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < 旬なわけねーよ、クソ廃人!
/|         /\   \__________


446名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:47 ID:???
>>445
こいつ曲がりっぱなし (w
447:02/07/18 14:02 ID:???
今日も株式市場予想ばっちしだな。このスレッドに書き始めてから
俺自身の目が良くなったかな。ま、こんな事もあるか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:40 ID:yTctLVjc
AUDとNZDに興味が沸いてきたのですが・・・自分が入っている業者は
取り扱っていません。
当然、金利も魅力なので、金利が付く業者でお勧めってありますで
しょうか?
海外の業者も調べてみているのですが、国内のほうが不安が少ない
かなと・・・
449443:02/07/18 14:54 ID:RhsiOIJj
訂正
  @EUR/USDの買い →EUR/AUDの買い

               
450:02/07/18 14:55 ID:???
>448
まずここを見て下さい。
http://www.fxlabo.com/content/online/peir.htm
その上でこの業者とこの業者はどうですか?という
質問の方がありがたいです。よろしく。
451ubu:02/07/18 15:07 ID:???
そういや昨日、夢飛行改め外貨ネクストで、英ポンと豪ドルが加わるって手紙来ました。

豪ドル5万て単純にレバ20倍って解釈でいいの?
それともドル相当の比率でレバが高くてもそれほど危険じゃないと思っていいのですか?
452:02/07/18 15:28 ID:???
引け日経平均先物急落。またも今晩ドル安か?
453ubu:02/07/18 15:29 ID:???
うっそーん
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:40 ID:???
このところ場が引けるとドルが下がるパターンだったけど今日はちょと違う。
楽しみ♪
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:59 ID:???
やれやれ、今夜はAOL祭りか・・・。
456ubu:02/07/18 16:13 ID:???
えー
自動車
IT
エネルギー
通信

AOLに続き、
エンタテイメントの「ディズニー」という手筈になっております。

食品の「マクドナルド」「ケンタッキー」とまだまだ続きます。。。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:22 ID:???
>>456
アメリカも終わりだな(w
458ubu:02/07/18 16:28 ID:???
ビンラーディン氏既に死亡か。
FBI高官がワシントン市内の講演で死亡の可能性が強いとの見方示す。
確証は示さず。
459ubu:02/07/18 16:46 ID:???
何か吹いてる!!!
460  :02/07/18 16:52 ID:QJj5seh1
介入?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:52 ID:???
ふふふ、だから言ったでしょう。もうドル安トレンドは終わりだよん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:53 ID:???
キタカ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:08 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 117越えた
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:16 ID:GucmuZ/N
>>458

マジ?ソース教えてチョ。おながいします。
465ubu:02/07/18 17:25 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:26 ID:cg1xiTGV
>>464
cnn
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:32 ID:GucmuZ/N
>>465

ありがとう。
ポンドドルをショートしますた。
今、10 PIPS 儲かってます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:45 ID:GucmuZ/N
>>466

ありがとう。よく読んでみたら、あまりドル買いの材料でもないね。
ポンドドル、含み益がなくなった。
アメリカの株が上がるまで辛抱、辛抱。

469:02/07/18 17:47 ID:???
やっぱり俺の師匠は危ないヤシだ。何でかしらんが当たる。外さない。
さてと、ショートをどこで張るかだな・・・。中期線が来るのを待とう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:51 ID:???
>>468
というか、現地時間17日のニュースですから。今日の朝には日本語のニュースになってたよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:29 ID:WKgQ/N3W
でも、どんどん上がる・・・ドル。
この辺の値段でぐいぐいと上がっていくのは、かなり強い売りが入っているよね?
やっぱ、覆面くぁ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:29 ID:???
ドルショートのS/L 開始でせうか?
473(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/18 20:27 ID:lgWZY08x
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.50売り指し

ユーロ円ロング 117.27 一枚 → 117.67仕切り成立  +4000円
ユーロ円ロングの仕切り手数料              -1050円

昨日のスワップ金利                      +395円

現在の証拠金額 2,137,028円  40ドル

>404氏
やれやれ、なんとかユーロ仕切れたみたいです。^^;
それはいいんですが、いまいろいろ見てたら、
なんかユーロ今からでも1円くらい利幅とれそうな気がしてきてアレですが、
とりあえず、今回はパスします。
474ubu:02/07/18 20:35 ID:???
Hi-Lowできっかり1円とは、、、
何らかのフォースを感じる。。。
475:02/07/18 20:55 ID:???
ubuタソよフォースを信じるのだ。(映画見に行くかな・・・)
476ubu:02/07/18 21:04 ID:???
>>475
こないだテレビでやってたのはエピソード1だっけ?
正直クオリティの低さに驚いたね。
ディズニ・アニメに実写を填め込んだ様なリアリティの無さ。
テキスチャをはっ付けただけみたいな奥行きのない真っ平らな空。
(もしかして人工の星としての設定だったのかな)
分担作業丸出しの統一感のない映像。
あんなので馬鹿騒ぎかいと、、、
477Part16まで読んだ:02/07/18 21:09 ID:crnVyCS4
日短のページにはレバレッジ書いてないんすよ
知ってる人教えて?
それから、手数料500円/1口で最低手数料が2500円ってことは
一度に5口以上動かせってことなの?
478:02/07/18 21:15 ID:???
>476
意欲作と言うことで・・・。まぁ、馬鹿騒ぎが好きな国民だから、
いいんでないの?ubuタソは意外にクールなヤシさね。昔はこの
スレでも大変大騒ぎしてたのに。今は俺の方が大騒ぎしてる。。(爆)

>477
日短はわからんです。スマン。
479ubu:02/07/18 21:26 ID:???
>>478
何て言うかこおー熱くなるものが感じられないんだよね。
このスレ自体1円ぐらいの吹き上がりじゃ太鼓一つ出てこんし。
みんな含み損いっぱい且ついっぱいの含み損にも慣れて慢性化してるのかな。
寂しいっす。
480:02/07/18 21:30 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、皆はどのスレッドからここに来始めたの?
俺はPart5からROMってPart6で書き込みPart8辺りからコテ(仮名)
でPart16から士で本格稼動してるけど。ubuタソやナナシさんはどのへん
で来始めてたの?
481日短ユーザー:02/07/18 21:50 ID:???
久々にご指名が・・・w
でもレバレッジに相当する話は・・・証拠金が5%前後
という証拠金一覧表とは違うのかな。

あと一口でも2625円手数料をとられますが、一口でも
OKです。そんな気になれないから負けが大きい・・・。

前回ちょっと言った、証拠金を追加したときのレスポン
スは改善されました。
でも介入時などの値動きが激しいときに間違った値段
での約定連絡、それに続く取り消しはまたありました。


482ubu:02/07/18 21:54 ID:???
>>480

源氏名:ubu(unu)
本名:サイボーグ001-イワン・ウィスキ
年齢:0歳
出生地:ロシア

3月危機を詳しく知りたくてイザ経済板へ、
そこで金市場と外貨預金を知りたくなり、
先物と金融板を行ったり来たりする。
その後、円高円安スレに移住、
そして伝説の相場師のちょい前辺りからこのスレと往復。
暫くROMの後、色んな名前でカキコし感覚を磨く。
口座作って本格参戦でubuとなる。
現在、他に2つの板を掛け持ち中。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:56 ID:???
>>477
ホームページの「取引要綱/証拠金一覧」
て言うところ見ると分かるんじゃない?

http://www.nittanfxdirect.com/
484:02/07/18 21:56 ID:???
         ∧_∧
         (´Д` ).。oO(>479 俺もあの頃の喧騒が戻ってきて欲しい!)
         /   /⌒ヽ  
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  | かまやつひろし  |  \/
    |             |/
485まう!:02/07/18 21:59 ID:c0FEGZNe
このスレ、ベガス氏がいなくなった影響が非常に大きいように思われ
Come Back!
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:06 ID:???
俺Part1からの住人。
損を出して、ポジションが小さくなってから書込みが減ったね。
やっぱ円安論者がほとんどだから130台に戻らないとココも活気が出ないな
487:02/07/18 22:11 ID:???
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ _______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
      神さま、俺も円高・円安スレに出張してもよろしいでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:12 ID:???
>487
だめ
489Part16まで読んだ:02/07/18 22:12 ID:crnVyCS4
>>481 ありがと
>>483 わかんない
証拠金が5%だったらレバレッジ20倍なの?
つーかレバレッジって選べないわけですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:13 ID:9Ex83IBh
つか、ドル急落。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:14 ID:???
円高・円安スレまで荒らさないで頂きたいのですが
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:16 ID:???
ヤパーリ NYが開く前になると失速するな
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:17 ID:???
>>439
> 漏れの現在のシステムは中長期トレンドフォローで、
> 小さいポジションで大きい値幅を取るのが狙い。
この方法だとショートは難しいんじゃない?
スワップで半分近く持っていかれる気がする。
494483:02/07/18 22:21 ID:???
>>489
口座のレバレッジは、自分で管理するのさ

例えば
100万円の口座で10万ドル取引すると、
10万ドル×117円/100万円=11.7倍

100万円の口座で1万ドル取引すると、
1万ドル×117円/100万円=1.17倍

わかりる?
495:02/07/18 22:24 ID:???
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  クソーッ わかってたけどわずか6分で
          ο    (   拒絶しやがった。こうなりゃ隠れて(略)
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | 
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:26 ID:???
さあドルロング出遅れ諸君、買い場が来たぞ。
497Part16まで読んだ:02/07/18 22:43 ID:crnVyCS4
>>483 Thanx!
なんとなく理解したもよう
レバレッジの定義を間違ってたみたいね
動かす金額に見合った証拠金をどのくらい用意するかで操作するわけね
498(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/18 22:43 ID:lgWZY08x
ユーロ円ロング 一枚 買い指し 117.05 当日注文
499ナナシ:02/07/18 22:45 ID:PonoCleu
私は、ここが為替証拠金スレッドになる前から来ていた、為替スレッドと言われていた頃
からだ。
証拠金取引を始めたのは1年前ぐらいからだけど、当時から為替に興味があったので出入り
していた。
その当時もスターはいた、24h氏と言って、まず取引金額が当時としては桁違いに多かったのと
ポジを公開して、しきる時も書き込んでくれていた、こんな具合に、
「はい、今仕切りました、手数料引いて128万の儲け。」とゆう感じて。
凄い人が世の中にはいるのだと実感させてくれた、今もここに来ているのだろうか?

べガス氏へ
今、君も大変だと思う、確かS/Lが115円台だったと記憶している、付いたかどうかは
解らないが、もし付かないでこのまま円安へ向かえば幸運だが、恐らくこれは戻しでしかない
と思う、この下はまだ深いと私は見ている。
もし不幸にも付いてしまっていたら、慰めの言葉もない。
私も1年の証拠金取引で何度も痛い目に合わされた、何時かチャンスは巡ってくると信じて
まだ、ここにいる。
君がどうするかは解らないが、私は君の事は忘れない、もし良かったらでいいから
出てきてくれると嬉しいよ。
500:02/07/18 22:46 ID:???
335 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/18 22:26
大変です
証拠金スレから士が逃げてきます
全員戦闘配置につくように

                                    ――――――――――――――――――――――――――
                                     誰なんだよ!これ書いた奴は!!チョット出張するってだけで   
                                     戦闘配置につけとは何事だ。自棄酒あおって突進するぞゴラァ!
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                    
                                                    Λ_Λ
                                          / ̄ヽ ┌-┐ .(´Д` )..  __
                                   r―r  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                   // /O                             「|
 ____________________ -―~ / / ̄/              ◎             | |)
()                         ┌┤  || → ( (  (                                | |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~―、\ヽ_ヽ                             └|
                      _           ヽ\ヽO                                |
        n            /\/ ̄―┌┐      ―――┬―――――――――――――――┬―――′    r ⌒ ヽ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\-(    )
   0),/                                                                  \ヽ _ ノ
   /                                                                 〇  \
  /                                                                        \
 /                                                                          /
  ̄―                                                                       〇 /
     ̄―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ヽ_ノ|
     \ヽ__ノ( ◎ニ(  ◎  )( ◎ニ(  ◎  )( ◎ニ(  ◎  )( ◎ニ(  ◎  )( ◎ニ(  ◎  )( ◎ニ(  ◎  ) ノ
       ヽ__   ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ  ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ  ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ  ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ  ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ_/
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:48 ID:9Ex83IBh
>>499
それって株板時代?
俺もROMっててすげ―なって思ったことある。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:48 ID:???
>>500
ゴメン
退屈だったんで煽ってみた
503483:02/07/18 22:49 ID:???
>>497
健康のため
レバレッジの掛けすぎに注意しましょう!

これ私の実感(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:53 ID:2fkmcF8c
レバレッジ3倍くらいがいいのかな?
505株板住人:02/07/18 22:58 ID:???
再び遊びにきますた。。。
>>500
藁た。
506:02/07/18 22:58 ID:???
              ,.--、、
                  ,:'    ゙ヽ、
               / ,,.-‐-- 、..ユ_
              /レ´       `ヽ、
                , ´_   ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
              ,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ
           lイ   j:{       ト 、  `ヽi
              |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
             {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ
         ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j
          | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
       | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
        | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
       j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=
      {'´ i'ノ /         _,.!-‐',ィ,イ,r'´
  __________∧________
  >>502 大丈夫。俺もでかいAA貼り付けたい気持ちだったんだ。
507外貨預金:02/07/18 22:59 ID:???
レバレッジ1倍ですがなにか?
508ナナシ:02/07/18 23:00 ID:PonoCleu
>501
そうだよ、その頃は為替はマイナーでこんなに版を重ねるとは夢にも思わなかった。
24h氏は本当にすごかった。

士氏、そう腐るな、今は君が正しい、でも君も知っているとうりロングポジの人が
大半だ、疎ましいと思われてもしょうがないだろう。
円安になれば心豊かになれるだろう、でも・・・・・・・それまでどれだけ生き残れるか
それが問題だ。

ブレアが国連の決議無しで米英のみでもイラク戦は可能と言い始めた、一月前は難色を
示していたのに、どうも、中間選挙前に始まりそうだ、時間的に見て、それが今回の
セービングクライマックスになりそうな気がしてきた。
これは考えすぎだろうか?
509Part16まで読んだ:02/07/18 23:01 ID:crnVyCS4
>>483
十分な証拠金かき集めるのも貧乏人には辛いっすね
やっぱ止めようかな
510483:02/07/18 23:02 ID:???
>>504
5〜6倍位が楽かな。

俺の場合、10倍以上のレバレッジ掛けてると、
儲かれば天才トレーダー、損するとモウダメポ、
と気分はほとんど躁うつ病状態となります(笑)
511ニッタンユーザー:02/07/18 23:02 ID:???
先に出てた方とは違いますが・・
私のヨワヨワ使い方
1枚- 手数料他社より割高なので恐々やるときだけ
2枚- 手数料他社より気持ち高いだけなので様子見取引の時
3枚- 他社程度なので標準
4枚〜 気合入れたとき

こんな弱気ではダメですか(笑)
512ubu:02/07/18 23:03 ID:???
レバが変えられるなんて夢のよう。
とは言っても変えられたら50倍とかしそうな俺。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:06 ID:???
>>512
死んじゃうぞー
514:02/07/18 23:13 ID:???
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1026916695/364-365

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../|           .∧_∧        .|
  .|  |       ミ  ( #`Д´)       .|
  .|  |______ / (ヽ ./.)ヽ_____|
  .|/______/|(  ,\\i | 彡   /
          ..  |  | ヽ、,/\_,,i . ̄ ̄ ̄
            |  | /  " |    |\________
            |  | i   , .|   /
            |  | |  |  |   | >364 フライングだフライング!俺の先走りしたらだめだぞ。
            |  | .|  .| .|.   \_________
            |  | |  i .ノ               >365サン ドーモ スミマセン
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \               \
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:16 ID:???
>>514
爆笑シマシタ
オモシロスギマスデス
516ubu:02/07/18 23:16 ID:???
藁かすなよ(w
517:02/07/18 23:17 ID:???
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先駆け野郎は つまみ出せ!
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν
518日短ユーザー:02/07/18 23:17 ID:???
>>511

あ、同士がいたんだ、ちょっと嬉しい・・・
でも日短、ポンドやオージーは最低単位が跳ね上がるから厳しいよね。
オージーを1枚単位でいいなら2枚くらい買いたい気分なんだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:18 ID:???
何だ結構居るじゃん日短ユーザー
漏れだけかと思ってた
ここはポンド・ドルとかドル・スイスとか
いろんな通貨が出来るのが玄人っぽくて気に入ってる

問題は、ここ口座あけるときの審査ケコウ厳しいぞー

520:02/07/18 23:18 ID:???
         ∩
         //  わかりました!処分してきます!
        //
        | | Λ_Λ         Λ_Λ
        | |( ´Α`)        ( ´Α`)
        | | )::::::::(          )::::::::(
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              円高円安スレの364
521 :02/07/18 23:19 ID:nrWGw3F8
リアルタイムでユーロ・円のチャートが見られるサイトを教えてください
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:20 ID:???
>>520
てゆーか、ご退場願われてるぞ(w
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1026916695/369
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:21 ID:???
524:02/07/18 23:23 ID:???
            *     +      +    。 +       *     。    。      +

        (\
         \\     *     +    。    俺はまだ行って無いっつうの・・・ 。   +       *
          (\\                                          。
           \\\        / )*     +    。      +    。 +       *
           (\\\\     / /
           (\\\\\  ./ /
            \\ |||/ /⊃       ノ) +    。      +    +      *     。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /_∧     / \
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / / ´Д`)  _ / /^\)
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +    。      +    。 +      *
            (/(/||     |
             (/((/ |    /
                  /    /+    。      +    。    *     。    。      +
                 /  / /
                /  //
              // /
            _ ノ / /     +    。      +    。 +       *     。    。
            (  / /
            )(  /
            し) /     +    。      +    。        *     。    。      +
             し′
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:26 ID:kBkPysAb
ユーロドルはこの後どうなるでしょう?
ショート中なんですが・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:26 ID:Y2fZ93rg
決算発表て何時からなんでしょう?
527 :02/07/18 23:30 ID:nrWGw3F8
bid、 ask って何ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:30 ID:???
>>523
チャートって何だかわかってる?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:34 ID:???
>>528
偉そうなことを言う前に
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
へ逝ってよく調べて見ろ
EURJPYのチャートもでるだろ
530:02/07/18 23:34 ID:???
              ∩
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!!これでもかとバッシングの嵐です。
      /     /    \_http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1026916695/365-369 
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:35 ID:???
>>528
メニューバーから切り替えられることを知らない ヤシ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:39 ID:???
>>530
おとなしく戻ってこいや
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:39 ID:???
うぉーい
このスレ面白いことになってるゾー
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1026916695/l50
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:45 ID:crnVyCS4
>>528
もしかしてJAVA切ってない?
535ubu:02/07/18 23:48 ID:???
いいな。
俺なんかチャート所かブラウザが勝手に落ちちまう。
536ニッタンユーザー:02/07/18 23:50 ID:???
>>518-519
確か11号氏もニッタン使ってたなぁ
隠れユーザーそこそこ多いと思われ。
審査が厳しいかどうかは漏れはよく分からん。
537元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/07/18 23:56 ID:???
>>485>>499
お久しぶりです。ポジは死にましたが、生きてはいます。とりあえず。
で、スレのROMは続けてますよ。

半年前は本気で為替で財を成せると思っていた。一生遊んで暮らせるとも思った。
2月頃には税金をどうしたらいいか本気で知合いに相談した日々もあった。
若き青春の日々。
最後のポジが死んだとき、青春ももうこれで終わりだと思ったら泣けてきたよ。(つД`)

100万円なんかなんか2、3日で稼げるとも思った。
それがいまは肉のハナマサで1円でも安い食材をまとめ買いする日々。
いまはもう生きてることにさえイヤになり、無気力な無為な日々を淡々と過ごしてます。


さようなら





1$=100円を割ったら借金してでも有り金ベガス買いするので、その時にまた会いましょう。
538:02/07/19 00:03 ID:???
             0 ( >532 だから俺行ってないんだって。)
           o  
         。       
        ∧_∧    
___/⌒(|i´Д`)_  
    / |  |    ノ |  |  
   |  |  | / |, |  .|          
__|  |  | \ .| _|_|            
   ヽ、(_二二⌒)__). \        
____|  | \二 ⌒l.  \        
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||      
     |  |    |  |   .||     
     |  |_   |  |_  .||      
     (__)  (__)  ||
539ago:02/07/19 00:06 ID:+HQ9844n
マルちゃん全英暫定トップぷぷぷぷぷぷー
540:02/07/19 00:07 ID:???
              ______
             ./i_______|
            / /       ./
    _____/ /      ∠___
    |_______i/ ∧_∧∠____|
    |__/二二 ̄( ´Д`)ヽ_____/
       / ノ/ / /     , へ \_  _
      / / / / / /⌒i/   \__二っノ
     ノ i / / // / |
     ー' / / i   |  |    |\_______
       / /  .ト-イ .| |    /
      /_//  / ( ヽ_  |  ベガスさぁ〜ん。バーチャルで参加して下さい。
         ノ /   ヽ、つ  \______  
       / ノ                    
      ノ /                     
     / /                       
     し'                       
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:09 ID:bZpX8zgj
>>538
トリップ付けろ。
付けない限り証明にならん。
542 :02/07/19 00:13 ID:???
>537
いままでこの証拠金スレで読んできたレスの中で一番勉強になった。

絶望すんな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:13 ID:???
>>537
為替は一方向に動くわけではありませんしね。。
利益が出てポジを大きくすればそれだけ損失の金額も大きくなるし
金額の大小に関わらず同じように同じ割合の危険が潜んでます。
日銀が個人では想定できない大金掛けてもそうそう思った方向に
動くわけでもなくさらっとマーケットは吸収してしまう。
私はチキンだったのでまだ生き残っているだけですが、
相場に挑む意欲が貯まった時には相場でお会い致しましょう。
でも相場に挑まなくてもスレでは思うところ書いてもよいのでは。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:14 ID:ZRSpOWXR
>>537
泣ける
545519:02/07/19 00:16 ID:???
>536
なんと11号殿もでしたか。

>審査が厳しいかどうかは漏れはよく分からん。
漏れの場合、最初職業欄空欄にして申し込んだら審査落ちそうになったんだよね。
それで何となくそう思ってる。もしかして、漏れの思い込みかも。
546:02/07/19 00:18 ID:???
      ((┌‐┐
        |  .|
        .|  | ))
        .|  |
        | .|  
        | |
        .| |    .∧_∧
         | |___(´Д` ) <>>541 メアド見てほしいぞ。いたずらっ子の0さんだ。
        (⊂二ニニ二二丿      俺はsageオンリーコテだ。こう見えても気ィ使ってるんだ。
        (_)   .|  |
             |  |
              |   |
             //  /
            / /  ../
           / / . /
           ヽ/  /
            \ .\
            ノノ  .)
           ((__ノ
547ナナシ:02/07/19 00:26 ID:5beum8tS
辛いのに、近況報告、ありがとう、べガス氏。
前にも言ったが、君は私だ、私も同じ様に考え、同じ様に夢想していた。
現実が厳しいことは何度も思い知らされた。
それでも、まだ私が相場にいられるのは、君よりすこし年を取っている分
余裕があっただけの違いなのだろう、だが君には若さがある、私には絶対に
無いものだ、若さとは時間だ、私にはその時間は無い。

士氏のゆうとうり、ドルは暴落しやすい通貨だ、君のゆう機会は必ず来る。
その時はまた会おう、べガス氏。
私もそれまでこの相場で生きていたいと思っている。

出も・・・・・・・借金はするなよ。
548:02/07/19 00:32 ID:???
>ベガスさんへ
>肉のハナマサで1円でも安い食材をまとめ買いする日々。

俺はずーとそんな感じです。中国野菜もムシャームシャーな日々。
バイキングに行ってはガツガツ腹に詰め込み、オフ会でも
話そっちのけで一人食べまくりです。贅沢はトレードの敵。
楽しかった日々があったならそれを大切にしてください。

誰もが辛い事を抱えている。俺もベガスさんもそしてこの
スレに参加する全ての人にも。それを忘れないで下さい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:34 ID:MbjepDPe
「AOLタイムワーナーに不透明な会計処理」・・・?

550:02/07/19 00:35 ID:???
>549
今日の3時ごろそれ出ました。そのせいで日経平均先物がマイナスに・・・。
551549:02/07/19 00:56 ID:UUO+HOZC
それで、なんで上がるんでしょうね
単なるパニック?
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:02 ID:???
売りに飽きたから買いに回ってるだけだよ。

士の投資スタンスはファンダメンタルだ。こいつの長期は参考にして構わないだろうが
短期の戯言に耳を貸すなよ
553:02/07/19 01:14 ID:???
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ

  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     /  
    爻     < |  ;     爻    <>>552 ほとんど耳を貸しちゃいねぇーよ。杞憂だ杞憂。
    ~爻     \_/  _, 爻~      \ 
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~          
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\           
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

554元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/07/19 01:30 ID:???
ま、悪いことばかりでもないよ。
4月の痛恨の一撃を食らってから、日々のタバコと缶ビールと就業中のスタバコーヒーと缶コーヒーはやらなくなった。
昼飯も安く済ませようとするようになってから、ヤセてきた。
ストレスも減り、睡眠時間を削ってチャートを見ることもなくなった。

「将来の成人病・ガンでの医療費のリスク」+「600円/日くらいとしてのコスト削減効果」を考えれば
2-30年のスパンで見れば、今回の損失も大した事ないだろう。
人生万事塞翁が馬。


と、強がってみる。



117に戻したか・・
金があれば、ここいらで116midを越えたあたりで底打ちと見てドルロング仕込んだのだが・・・
誰か無担保で300万くらい貸してくれない?外したら身体で払うから・・
今回こそは絶対に取返せるチャンスだと思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:35 ID:???
>>554
>ストレスも減り、睡眠時間を削ってチャートを見ることもなくなった。

それはあるだろうね。休みたいときと仕事が忙しいときは
ポジションを閉じるのが一番だ。

>外したら身体で払うから・・
・・それは恐い(藁
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:37 ID:9lctRS1N
>>554
その「絶対に」でいくら損したんだ?
まぁ、試練だと思えばいいんじゃん。神は克服出来ないな試練は与えんからな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:38 ID:MlNpIaau
>>537
アンタの取引先、豊商事だろ。飛んだところで証拠金半減じゃん。
そんなに負けてるわけがない。
558ubu:02/07/19 01:38 ID:???
チャート荒れまくり。
介入ならぬ突入だな。
559557:02/07/19 01:40 ID:MlNpIaau
>>556
粉飾決算っぽい。数百万は残ってるはずなのに。
560元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/07/19 01:42 ID:???
>>557
半減×半減×半減=地獄

まさかアメリカ経済が崩壊し、塩爺がこれほど無能とは思わなかった・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:42 ID:???
>>552
実は投資していない罠(w
予想は誰も聞いちゃいないが、うざくて迷惑なのが困る罠(w
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:43 ID:???
>>560
はいはい、ネタ小僧は帰ってね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:44 ID:???
ベガス氏は途中からMGにしたのではなかったっけかな?
どの程度使ったのかはしらんのだが。。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:49 ID:MlNpIaau
ベガスの大損ばなしは芝居がかっていて嘘っぽい罠。
565ubu:02/07/19 01:50 ID:???
そうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:51 ID:???
ここは2ch全てネタ。
そんなもんだ。
ネタはネタとして楽しめ。
相場も動かず暇だし。
567ナナシ:02/07/19 01:54 ID:5beum8tS
べガス氏、この後、第二次湾岸戦争が待っているんだぞ。

>557
総資産1000万有って半分擦って500万になったら鬱にならんか?
守りにもはいるだろう。
5・600万擦って平気でいられるのは、その20倍ぐらい資産のる人間
くらいじゃないかな?

べガス氏の守りは雌伏の時のようだな、龍だって天に昇る寸前まで地に伏しいる。
昇竜になるには並大抵の苦労では駄目なんだろう。

頑張っていこう、お互いにべガス氏。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:57 ID:???
>>567
業者もセールストークに必死なんだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:59 ID:9lctRS1N
>>566
ネタとしても実際にベガスのような奴はいっぱい居そうで恐い。
年末からの円安の煽り方は凄かったからね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:05 ID:???
ネタといえば1ドル200円で日本の世は明けると豪語し、資産をドル建てにした奴もいたな。
年末からは、黒田も榊原も揃って国家ぐるみで煽っていたからベガスみたいな奴はゴロゴロいるだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:08 ID:???
名無しさんが総出でベガスを庇うって面白いね(w

ネタ疑惑打ち消しに必死?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:08 ID:???
こういう先物とか興味ない人にこのスレの話とかしても
「実際にそんな額でやるやつが2chにいるわけないだろ、全部ヴァーチャル」
とか言ってます。

まあネタにする限りはどっちでも構いませんけど自分の含み損もヴァーチャ
ルであって欲しい、そんな日々が・・・
573ナナシ:02/07/19 02:08 ID:5beum8tS
おいおい、私は業者じゃないよ、勘弁してくれ、ただの鉄火場の住人だよ。
べガス氏は登場してから、ここでずっと話していたから、親愛の情を持っているだけだよ。
だからと言ってお金は貸せないれど・・・・・若いお嬢さんなら解らないけど・・・。


574名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:09 ID:9lctRS1N
>>570
対GNPでの政府債務を考えると長期的には円安になるのだろうが、円安トレンドの時は
円高材料は無視されるからね。ドルの暴落リスクは常にあったのにそれを指摘していた人
は当時はあまり居なかった。ドルが暴落したあとからわんさか出てきたが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:14 ID:???
修○者はどこ逝った?
いまなら無条件でコテハンは庇ってもらえるぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:19 ID:???
3月危機は起こらなかったし、キャピタルフライトは死語だし。
幽霊みたいに、ありもしない話に煽られた奴は多いのだろうな。
577ubu:02/07/19 02:20 ID:???
>>576
煽りに煽られここにいます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:26 ID:???
>>576
いまもっともトレンディーな幽霊は、協調介入です。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:32 ID:???
よく分からん状態になってるが漏れは130円時代にここで125円と言っていた。
もちろん3月相場の後の話だが。3月相場時は直前にヤバそうと
思ったのでそのタイミングで預金はフルヘッジに変えていた
おかげであまりそちらでは損失はない。ただ証拠金取引自体は
+ではないが。
580ubu:02/07/19 02:32 ID:???
ト、トレンディーとはまた死語な。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:56 ID:???
>>579
今後の為替予想とコテハン化を希望します
582579:02/07/19 03:13 ID:???
>>581
コテハンはまだ勘弁。証拠金残高が総合+になったら
考えますからして。
ちなみに短期相場予想は現在値+1円以内−3円以内ですが
合ってない事もよくありますからあしからず。
というか予想は難しい局面なのだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 04:13 ID:JaULfbYL
塩Gが為替やったら、インサイダー?
584 :02/07/19 04:54 ID:IBm3DeWz
ばれなければ、関係なし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 04:59 ID:yBxMTZQi
超おすすめ無料メールマガジン( ´,_ゝ`)
http://www.msleep.com/sleepy_jaguar/
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 06:08 ID:FXK2X3PA
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 06:39 ID:???
ド、ドルが、ドルが〜〜〜!!!
NYが〜〜〜〜〜!!


ぎゃあぁぁぁぁっぁぁああああああああぁ

588名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 07:19 ID:AzpGQtJp
http://www.sankei.co.jp/news/020719/0719kok005.htm

こういうウソつきが経済閣僚やってることがこの政権のダメなところ。
今回のドル安はブッシュ要因なんだからまだまだドルは下がる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:37 ID:g3aoKzG9
>588

オナニールよ、おまえもか!
ブッシュ政権のスキャンダルと貿易収支の発表で今夜はドル安祭りか?
590:02/07/19 09:22 ID:???
>560
俺、今後もレポート書いていきますので、コメントだけでもおながいします。
>561
ゴミの中から宝物が出ればめっけもん。軽く読んどいてくれよ。
>562-564・566・571
あの時を体験してれば誰もそんな言葉は吐けない。ネタ?
591:02/07/19 09:53 ID:???
おはようございます。皆さん。

士さん、今日の視点

昨日のNY相場

堅調な欧州市場の後で期待された米国市場だが、下方修正の企業が多すぎた。
金融関係はシティやJPモルガンなど好決算を叩き出していたが、今後に夢を
抱けないのかNYは後場も切り返すことなく下値をおった。為替は米国市場が
下げていたにもかかわらず堅調だったため、ここで売っておけばと思うのは
後の祭りと相成った。NY金は雀の涙ほど下げ317ドル、ここ二三日ほとんど
変わらない。

株式市場-昨日の後場2時辺りから利益を確定させた人はさぞかし今日は
優雅に送れるのではないだろうか。今日のポイントは10200から入る
年金次第である。それがあれば波に乗り明日提灯と共に売却するのもいい
だろう。ただ、PKOがなくなったらというリスクもいつもおいとくように。
昨日売り方だった方は今日の13時辺り突っ込めば回収するのも一手だろう。

外為市場−ユーロが長期線が落ちてきて中期線とぶつかるたんびに跳ね返される
ちょっと考えられないくらい強い通貨となっている。もしも突っ込めばキニシナイさん
ポイント近辺で私も買ってみようかと思う。ドルは117円台が重い。世界のど
こか銀行及び金融機関の介入待ち。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:19 ID:???
ドル円だいぶエネルギーが溜まりつつある印象・・
ちょと今週末からの動きがコワイです・・
593:02/07/19 10:19 ID:???
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1026916695/460
>チイマンさん
僕の敗北宣言後のユーロ買いおめでと。凄い度胸だと思いました。
なお、そっちでは望まれていないようなのでしばらく為替スレに
監禁されときます。あと、どうもありがと。なんか嬉しかったです。
594米イラク攻撃の表裏:02/07/19 10:33 ID:???
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:38 ID:???
介入って、市場参加者の大多数が「そろそろ入るんじゃないか」って
思い始めた頃にやると成功するんだよね。
政府関係者が「タイミングを見計らう」ってそういう意味なんだろうね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:46 ID:???
>>594
田中宇はDQNだよ。ネタ元の情報は正しくても
彼の解釈は予断・憶測はいりまくり。バカらしくて
相手する気にならんけど、その予測がまぐれで
当たったりするコトもあるから要注意!
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:02 ID:???
相変わらずここのスレは急激な動きに反応がないな。
本番は2ちゃんなんかやってられない? (w
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:02 ID:???
USD/JPY=116.04-.09
下げてきました
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:10 ID:???
USD/JPY=115.8アラウンド
じわり下落継続中のようです
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:10 ID:???
あら、割っても歌 115.87
601塩爺:02/07/19 11:11 ID:???
介入しようとしたんだけど、売りと買い間違っちゃった。ははっごめんね☆
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:12 ID:???
それにしても上下にぶれまくり。 大底のたうち商状かな。
603ubu:02/07/19 11:12 ID:???
114円台で買う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:19 ID:???
仕掛けとロングの投げが入っているのかな?
印象としてはそのような。
605:02/07/19 11:22 ID:???
>603
114円台でこっそり売ってたドル回収。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:23 ID:???
おい、塩自慰、黒田の口先コンビ、今介入しなかったら、
NYじゃ114円台だそ、わかっとんのか、ゴルァ!
607ubu:02/07/19 11:25 ID:???
1円介入じゃ今やっても一緒。
落ちる迄落ちれ。
608別の株板住人:02/07/19 11:29 ID:???
欧州・NYと強調介入があるとしたら今日の何時が予想されますか?
教えてくだちい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:30 ID:???
GBP爆騰。買っておけば良かった・・横ばいと見てたのだが。
610:02/07/19 11:33 ID:???
>608
まだ先の話です。僕の手紙からメール送ってせっついてみてください。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:54 ID:bZpX8zgj
>>608
んなのわからんし誰も知らん。
知ってたらインサイダーだ。
知ってるのは塩ぐらいだろ?
612608:02/07/19 11:56 ID:???
ぬ? だめなのか。すまんす。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:09 ID:???
うわーん、介入してくれよう。。。。。(T_T)
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:19 ID:JaULfbYL
>>601
インサイダーなんて言ったから?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:23 ID:JaULfbYL
>>608
ただ言えるのは、介入という形ではなく調整が始まっているということ。
ずいぶん、そういう形で調整されてきている気がする。
あとは、関係者の発言から推測。

もちょっと急激(一気に114円台とか)だと、介入の可能性高まるんだろ
うけどなぁ。
616:02/07/19 12:24 ID:???
平野日銀理事 投稿者:だいまん  投稿日: 7月19日(金)11時32分26秒

中国人民元相場、 長い目では、より弾力的に動くことが望ましい。

アメリカ経済がいきずまる過程で中国の人民元が表の市場に出る可能性が
早まりそう。いい銘柄探して長期で寝かせりゃウハウハ。1ドル100円
付近では中国株のベガス買い!!っと俺の勘ピューターが言っております。
617 :02/07/19 13:31 ID:1szR25/M
ったく、誰がドル売ったんだよ。
おかげでオレのガソ買い玉がとんでも無い事になっちまったよ。
618ubu:02/07/19 13:45 ID:???
中国はなんかインチキ臭くてやだな。
619前スレ920:02/07/19 13:47 ID:???
>>439

すーぷ殿、重ね重ねありがとうございます。
私も日本の業者を使ってデイトレードをしたのでは手数料が馬鹿にならない
と思い、中長期トレンド追従型のシステムトレードに取引手法を変えようと
考えていたため、システムトレードをおこなっているという貴殿に、少なか
らぬ興味を持っていた次第です。当面、MACDを応用したシステムでトレード
してみようと思います。分散投資についても再度勉強してみます。
また何かの節にはご教授いただければ幸いです。
ありがとうございました。

> 漏れの現在のシステムは中長期トレンドフォローで、
> 小さいポジションで大きい値幅を取るのが狙い。
> 短期システムトレードは日本の高い手数料では
> 長期的に見るとまず利益は出ないと思うから。
>
> 分散について誰か書いてたけど、ドル円とユーロ円や
> ユーロドルじゃ分散にはならないと思われ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:52 ID:???
ドル円、そろそろもう一段下げるよー
621:02/07/19 15:07 ID:???
株予想は今日もまずまずうまく出来たな。よかった。
為替もこれ位精度を上げたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:12 ID:???
士≒穴専
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:22 ID:g3aoKzG9
>>616

中国株なんて言ってるヤシはあまりにも痛すぎ。
資本市場が整うに従って雨後の竹の子のようにIPOする企業が増えてくるから、
現在上場している銘柄の希少価値がなくなる。
株価は運が良くても現状維持、
たぶんほとんどの銘柄がこれから下げるぞ。
ロシアのようなクラッシュが起きれば傑作だな。



624623:02/07/19 15:45 ID:???
それに民営化された企業の真の負債って巨額じゃん?
全然把握されてないし、わかってもまず公表はしない。
エンロン並みの企業は沢山あるし、
国はアンダーセン並みにいい加減。

中国マンセーなんて言ってるヤシは↓を嫁。

ゴードン・チャン著
「やがて中国の崩壊が始まる」
625 :02/07/19 15:49 ID:K9n3ks+G
中国株ね、勘違いしてるのか
海外から買える中国株は、ドル建てだから
人民元の為替が変動になって動いても
直接為替の恩恵は受けない・・。

そもそもあの国は、人民元の国外流出に
恐ろしく慎重なので、人民元は日本じゃ手に入らないと思うぞ。
626ubu:02/07/19 16:02 ID:???
また未知の時間帯になりました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:06 ID:???
>623

士のゴミカキにマジレスするおまえも痛すぎ。
たいした知識もない、おまけに自分が無知だということにも気づいていない。

何 を 言 っ て も 無 駄 だ よ ( 藁 藁 藁 藁 藁 藁
628 :02/07/19 16:07 ID:86aBdVFW
中国株のこと、ドンドン書いてください。
前にも書きましたが、そういう懸念がある為、
B株やH株が安く買えるのです。

そういえば、為替の前はアメリカ株やっていたんだけど、AOLなんて
儲けさせてもらったなぁ。
629 :02/07/19 16:10 ID:1szR25/M
ワールドコム倒産は織込み済みでいいんだよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:24 ID:???
>629

織り込み済みでしょ?
ヨーロッパの連中はドル売りに慎重だね。
115.60ぐらいまで下攻めしてくると思ったけど、拍子抜けだな。
さて、そろそろショートはカバーするか、、、

631名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:32 ID:???
>>630

マイ黒ソフトの決算がしけてる割に
S&P、ダウ、ナスの先物がたいして下げていないからだと思われ。

http://money.cnn.com/markets/morning_call/

しばらくドル売りは踊り場か?
また下げトレンドは復活すると思うけどね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:47 ID:JaULfbYL
ロンドンはじまったけど、まだ動き無いなぁ。
みんな、まだ寝てるのきゃ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:52 ID:???
>>632
普通の動き方では?
この後116.10-20あたりまで上げて115.50までストン
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:05 ID:JaULfbYL
>>633
そか、普通の動きか・・・
NYはじまるあたりまで、介入警戒でどう動きかだなぁ。
荒れた週末になりそう・・・
635 :02/07/19 17:15 ID:???
金曜って、動くよネ
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:52 ID:???
>>635
今のところマーケットは眠ってるみたいだけどね
637(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/19 18:13 ID:RZArBcXE
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.50売り指し
ユーロ円ロング    117.72 一枚 → 117.99当日売り指し

ユーロ円ロングの手数料      -1050円

昨日のスワップ金利          +300円

現在の証拠金額 2,136,278円  40ドル
638:02/07/19 18:31 ID:???
>623・625さんへ
中国に対する考え方、よくわかりますが、では何故日本の企業は中国に
行くのでしょうか?危ない危ないとおっしゃられる割に日本の企業は
全て中国に行きます。彼等は何を思い、中国に行くのでしょう?その辺
の事を教えていただけないですか?それとロシアが引き合いに出されま
したが、あなたは中国の外貨準備高が世界で一番高い国だということを
わかっていますでしょうか?金保有も桁違いに高く、通貨の価値も実質
もっと高いと言わざるをえません。よって中国株の投資は投資家として
避けては通れれない話として今あると私は思っています。

>民営化された企業の真の負債って巨額じゃん?
それ以外の企業を買えばよろしい。どこの国にも腐った企業は上場して
います。負債額なら日本も負けてませんよ。
>買える中国株は、ドル建て
香港の市場は無視でしょうか?H株は香港ドル建てです。

>627
私は己自身が無知と言う事を知っている。よってここで問答を繰り返す。
それだけだよ。
639ubu:02/07/19 18:37 ID:???
ヤオハンが中国に一番乗りして潰れました。
と言ってみるテスト。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:37 ID:???
>中国に対する考え方、よくわかりますが、では何故日本の企業は中国に
行くのでしょうか?危ない危ないとおっしゃられる割に日本の企業は
全て中国に行きます。彼等は何を思い、中国に行くのでしょう?


コストダウンのため。
人件費&従業員のレベルがもっとも有利な地域で製造するのは普通だ。

韓国→東南アジア→中国

そのうちまた違う地域に製造業の移動トレンドは移るだろう。
641:02/07/19 18:39 ID:???
大昔の話だなと言ってみるテスト
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:39 ID:???
あと、企業が中国から逃げ出すのは遠い未来のことじゃないよ。

環境悪貨による水資源が枯渇するから、工業用水の取得が困難に
なるから、そろそろ、脱出組みが出てきている
643ubu:02/07/19 18:41 ID:???
>>641
やっぱ早すぎたね。(w
644ubu:02/07/19 18:47 ID:???
昨日下がる前に3円介入しときゃ120円迄戻ったのによ〜。。。
645:02/07/19 18:47 ID:???
日本企業が中国に行って儲かるならば、現地の企業も
儲かると言うのが普通の考えではないでしょうか?

日本の企業も頭の悪い経営者や技術が無ければ倒産していき
ます。中国企業も同じく悪い所もあればよい所もあります。
選別するのはどちらの国にしても同じような事と思いますが
違うのでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:52 ID:???
中国企業には中国内ならともかく海外に通用するブランドはありません。

例えばDVDプレイヤーの中国大手のメーカーはライセンス料を全く支払って
いないため、他メーカよりもライセンス料分日本円で数千円分安く売ることができ
アメリカ市場で日本メーカーを押しのけています。

ホンダのぱちもんバイクも有名ですな。

基本的に中国メーカーには国債ルールを無視した商売をしています。
おそらく世界市場でこれから叩きが始まり、ルールにのっとった商品を
作り始めたら、中国はどうなるやら
647 :02/07/19 18:57 ID:???
だーらそういう状況が急速に変わりつつあって
中国地場マンセーっつーのはそうそう長くは続かない
ってこといってんじゃねぇの?

猫も杓子も中国中国いってりゃそりゃ状況も激変するだろ。
カントリーリスクもアメとかと負けず劣らず高そうやしな。

ま、おれは中国株には手はださねぇからそんなんどっちでもいいんだけども。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:03 ID:???
繰り返すけど中国は水問題が相当に深刻でしかも現在解決策はありません。
河川が長いため、上流域で取得量が増大し、下流で水がなくなった河川も
かなりあります。県同士で大揉めしているようです。

三峡ダムも流出土砂量が多いため、世界最大のダム失敗例となると評判です。
中国内部域の農産物も地下水に頼る部分が多いため、現在中国の研究者も
その点で危険を指摘しています。

農業・工業全体に渡り、環境悪化により中国が崩壊する可能性が非常に
高いです。


投資するなんてバカのすること
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:06 ID:???
中国の水総量が人口・農業を支えるのがやっとで、工業に回す水は最初から無いんだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:07 ID:???
士の反論を待っているんだが?
651ubu:02/07/19 19:08 ID:???
それじゃあまるでアフリカだね。。。
652ubu:02/07/19 19:10 ID:???
ショートの衝動が抑えられないがやはり今日は金曜日だし。
でもすとんと落ちそうだし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:20 ID:???
このところのドル安局面では金曜は荒れてるよ。アングロサクソンは金曜は調整日ではないらしいね。
654:02/07/19 19:22 ID:???
>650
ごめん別の掲示板でちょっと書き込みしてました。水に対する投稿
ありがとうございます。ではそのような事をあなたが知っているにも
かかわらず今後も中国へ進出しようとする日本企業はいったい何を考
えているのですか?

それと三洋電機と提携したハイアールは国際ルールを無視した商売
をしているのでしょうか?

一部が全てではないと思います。
655 :02/07/19 19:32 ID:???
>一部が全てではないと思います。

そりゃそうだろ。(´Д`;)

アメの企業だっていくらなんでも全部が全部不正会計してるわけじゃないべ?
一部の悪いニュースが相場全体に暗い影を落とすなんていくらでもあるべ?
ちっさな針の穴が一つあくだけであっという間にしぼんじゃうのがバブルでしょ。

まぁ、中国の内情やら水の量やらハイアールやらは俺はよくしらんけど。
過信しすぎはアレなんじゃねぇの?
656ubu:02/07/19 19:33 ID:???
こんな相場嫌じゃー
まるで突入電流じゃー
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:35 ID:???
>今後も中国へ進出しようとする日本企業はいったい何を考えているのですか

水危機が無視できなくなってきたら別の国に行くだけだろう。
日本の海外流出組の製造業は数年スパンで生産地域変えるし。

それに水問題で中国崩壊を話しているのになんで日本メーカの中国進出
を出す?

日本メーカーが中国に進出すると水問題が無くなるのか?
関係無いじゃん。中国内部の農作物の増加も地下水を汲み上げて
やっているんですが、実は農地を1メートルも掘れば砂という
農地に頼っているんだよね。

人口が多いだけに修正きかないし、中国はもうダメだよ。
水の内国は滅びる
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:38 ID:???
補足。中国の地下水と日本の地下水を一緒にするなよ
大陸の地下水は減ると世紀単位で回復しないぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:40 ID:???
>>656
過渡現象嫌いな口?
おれも苦手で点数悪かったなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:42 ID:???
>>659
電解コンデンサがパンクしますぅ
661:02/07/19 19:42 ID:???
>655
過信してる訳じゃないよ。ただね、成長性の無い日本企業よりは
国として猛烈に突上げてくる中国に投資をするのも悪くないんじ
ゃないかと思っているだけだよ。
>657
河南の方はそうは思わないですが・・・?内陸部が一部はそりゃえらい
事になってる地域はありますでしょうが。全てが水の無い地域とはどう
しても思えんです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:52 ID:3kMilHEf
ここは中国のスレですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:54 ID:???
>>661
だーら655でも言ったように

>一部が全てではないと思います。

特にこの辺が過信。言ってることが変だって自分でもわかるべ?

いや俺は中国がどうこうとかはほとんどわからんし、興味もないよ?
あがるかもしれないし、さがるかもしれない。

ただあんたは今までのレスからして、
かなーり「上っ調子になりやすく、思い込みが強い」性格と見た。
しかも酒飲んで相場語るタイプだし。
たまたま追い風が吹いている時はいいだろうけど、向かい風になるとどうかなー?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:58 ID:3kMilHEf
ついでに私の意見を。
色々言われていますがすべて織り込みずみ。
だから、外国人用のB株、H株がディスカウントされているのではないでしょうか。
665水問題男:02/07/19 19:59 ID:???
為替スレなんでこの話題もうやめるわ。
環境関係で働いているから、中国の惨状が嫌でも耳に入るわけよ。

地球温暖化で中国では降雨量が減少しつづけるから、水環境悪化は加速するよ
中国株なんてとんでもない話だ
666:02/07/19 20:09 ID:???
>まぁ、中国の内情やら水の量やらハイアールやらは俺はよくしらんけど。

これで絡むのも過信だと俺は思うよ(;´Д`)。ちなみに俺の今の相手は
あなたじゃないと思うし。。

>かなーり「上っ調子になりやすく、思い込みが強い」性格と見た。
もう、十分前からスレ読めばわかるって。そうでもしなきゃ返信が
返ってこない。一般論じゃない過激な投稿をしてそれは違うぞ「士」
って皆の意見によって中庸のバランスを俺は保つようにしている。
こいつは顔の見えない2ちゃんじゃないとできない。俺は意識的に
これをやってるんだがわかりましたか?

それと頼む。俺と彼との議論に口挟むなら俺の人格がどうのこうので
横槍を入れんで欲しい。議論の内容に付随する事ならがんがんお願い
します。それ以外は勘弁してください。
667:02/07/19 20:16 ID:???
>665
環境関係で働いているのでしたら、中国問題を解決すべく頑張って下さい。

>662・及び為替ファンの皆さん
マジ、すまん。まぁ、たまには脱線するさ。いろんな人間が集まっている
から。そういうわけで勘弁してくれ。
668623:02/07/19 20:19 ID:???
>>638

中国の外貨準備高が世界一って、人口から考えたらあたりまえだろ!
それも12億っていったって、田舎のほうはきちんとカウントされてないから、
実際にあの国にどれだけ人が住んでいるか、
これは政府の大本営発表を信じるしかない罠。
それでさあ、国民一人当たりの外貨準備で算出したら、日本の1/9だぜ。
あと金保有って意味あるの?
金本位制が崩壊してからは、イギリスやスイスの中央銀行は
定期的に金を放出しているんだけどね。

それに元の価値って本当に高いのか?
中国人は国民銀行を信用していないから、
どれだけ利息が高くてもタンス預金を好み、
為替制度が自由化されたら、
連中はへそくりをドルに変えて結果的に元の価値が下がる、
キャピタルフライトに近い現象が起きる、
なんつーのをエコノミスト誌かなんかで読んだ記憶があるが?

669名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:26 ID:???
脱線、別にいいですよ〜。
相場が休みの日だったら。
670(゜Д゜) ハァ?? :02/07/19 20:27 ID:???
>>666
え?俺が発言したらいけないんですか?いつからここは君がルールのスレになっちゃったの?

だいたい俺はあんたに絡んでるつもりもないし、
君の相手が誰でどうこうなんてルールが何時のまにできてたの?王様教えてくださ〜い。

>一般論じゃない過激な投稿をしてそれは違うぞ「士」
>って皆の意見によって中庸のバランスを俺は保つようにしている。
>こいつは顔の見えない2ちゃんじゃないとできない。俺は意識的に
>これをやってるんだがわかりましたか?

こういう一人相撲が俺とかに「思いこみが強い」っていわれる謂れなんだけどわかりましたか?
それともこれも中庸のバランスを保つためのカキコですかね?
あと議論の内容に付随することはずーっと言ってるよね?
それについてはノータッチですか?>>655については?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:28 ID:???
でも、多少為替と関係あるよね。
672623:02/07/19 20:30 ID:???
とにかく中国はこっちに置いといて、俺の言いたいことは、
半端な知識しかないのなら、朝イチで相場を語るな、
たまに当たっても自画自賛するな、ということだ。
できるだけ無視しているが、
変なサブリミナル効果でもあったらたまったもんじゃない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:31 ID:???
>>669
え?
今日は相場は休みですよ。ドルは下がってなんかないですよ。
ロイターの悪戯です。

週明けは、ドル円117.20から始まりですよ。



始まるんですよ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:34 ID:???
え、ロンドンは休みなの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:37 ID:JaULfbYL
>>674
ショックでおかしくなってるだけでしょう。
為替は動いているし、あと1時間もすればNYも開きます。
どうなるかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:40 ID:???
>>638
羞恥心を持っているんだったら早いとこ止めな。
だいまんの所で同じことを毎日やってみなよ。

お前のせいでここから何人もいなくなったことを自覚してんのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:44 ID:???
>お前のせいでここから何人もいなくなったことを自覚してんのか?

鋭い指摘
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:47 ID:3kMilHEf
最近、修行者さんの損自慢が聞けなくて、つまんな〜い
679ubu:02/07/19 20:49 ID:???
>>673
本当にそう願いたかった。
そして介入マイウー
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:50 ID:???
>676

やっぱり!
コテハンが数人になったのは、
相場のせいじゃないと思ってたのって俺だけじゃなかったんだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:55 ID:???
スレが士の糾弾祭りになりかけた所で
流れを変えようとするubu氏はいじらしいね。
682:02/07/19 20:57 ID:???
>670
議論に付随ねぇ。俺と同じで感覚でしゃべってると思うよ。
人格がうんたらは関係ない。この部分は何も言わないのかい?
ようはね、わかってないなら横槍いれんでもいいと思うって
のがいいたいのさ。なんでそんなにムキになっての?

>アメの企業だっていくらなんでも全部が全部不正会計してるわけじゃないべ?
>一部の悪いニュースが相場全体に暗い影を落とすなんていくらでもあるべ?

これは正論だよ。

>まぁ、中国の内情やら水の量やらハイアールやらは俺はよくしらんけど。
>過信しすぎはアレなんじゃねぇの?

これはあなたの感覚。俺の感覚とはまた違う。それでこの後も突っ込むって
のはどうよ?ってこと。しかも、環境の方面で働いている人がいるならその
人との議論に割って入ることないべさ。また士がドキュソな議論してやがる
なっと放っておけばいいんじゃないの?

>こういう一人相撲が俺とかに「思いこみが強い」っていわれる謂れなんだ
>けどわかりましたか?

結局内容は中国メインじゃなく人格攻撃っすか(;´Д`)。まぁ、しゃあねぇ。

>676
ヤダね(きっぱり)。俺は俺の意見をここにぶつける。見たくなけりゃ見ないで
くれ。それがネットの掲示板のあり方だ。

>672
バッチリ以外の時は自画自賛しないようにするよ。約束する。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:06 ID:btux99be
> 結局内容は中国メインじゃなく人格攻撃っすか

このスレで為替と関係ない話をしようとする人間が攻撃されてるだけ。
684676:02/07/19 21:13 ID:???
>>682
その態度を2ちゃんねらーを舐めてるって言うんだよ。
2ちゃんだったらスレが荒れて無人になっても構わねえが
他だと馬鹿にされて相手にされなくなるからやらない。
スレのメンバーにケンカ売っとるんか?

誰か士のHNでだいまんか外為研のBBSに
発言を逐一コピーしてやってくれよ。
こんな馬鹿には俺が自分でやりたいんだが
IPが固定だから駄目なんだわ。
IPが毎日変わる人限定な。きちんと串通してやってくれ。
クレームが来たら俺が
見たくなけりゃ見ないでくれ。と本人が言ってたと書くからよ。

”荒らし”だとか”著作権侵害”とかは言えねえよなあ。
あんたがいつもここでやってることを他でやるだけだぜ。士さんよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:16 ID:???
>>680

固定だけじゃないよ。
311と317でカキコした名無しさんも経済板に移住してる。

と言ってる間にあと15分で貿易統計の発表だね。
これで動かなかったら、今日は終了?
686ubu:02/07/19 21:16 ID:???
まあ日本人はゴールデンハーベスト株だけ買っときなさいってこった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:19 ID:???
人格攻撃ではなく「あんたおかしいこと言ってるよ?それ自覚したらどう?」っていう忠告ですがな。w

>しかも、環境の方面で働いている人がいるならその人との議論に割って入ることないべさ。
俺あの人の話の邪魔しましたっけ? >>657氏 俺、あなたの邪魔しました?
あんたもあんたで、俺とは別に657氏に普通にレスして返せばいいことじゃないの。
何を口とんがらせてわけのわからないこと言ってるの?

>これは正論だよ。
でしょう?そういうちょっと考えればわかりそうなことに気がつかないとこが過信だよってことですよ。
都合のいいように考えちゃいませんか?ってこと。おわかり?

>わかってないなら横槍いれんでもいいと思うって
>のがいいたいのさ。なんでそんなにムキになっての?
ヤダね(きっぱり)。俺は俺の意見をここにぶつける。見たくなけりゃ見ないで
くれ。それがネットの掲示板のあり方だ。w
まぁそれはともかく。
だいたいあんたがほんとにスレを中庸に導く目的でわざと過激な発言してるなら俺みたいな意見は
むしろ必然的に現れるもんでしょう?何をいまさら慌ててるんですか?
そんなに俺のいわゆる「人格攻撃」があたってました?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:24 ID:???
>684

このスレは士にプレゼントして俺たちで別スレたてようか?
「為替相場をマターリ語るスレ」とか。
経済板の円高、円安スレじゃー、ポンドとか他の通貨書くわけにもいかないし。
689( ´,_ゝ`)プッ :02/07/19 21:26 ID:???
その態度を2ちゃんねらーを舐めてるって言うんだよ。
その態度を2ちゃんねらーを舐めてるって言うんだよ。
その態度を2ちゃんねらーを舐めてるって言うんだよ。
その態度を2ちゃんねらーを舐めてるって言うんだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:27 ID:???
>>688
さてはそれが狙いだったな(w
2人で頑張ってね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:27 ID:???
どこ行っても中国の事になると、皆ムキになってくってかかる。

実は気になってる?
692ubu:02/07/19 21:30 ID:???
42歳巡査長を書類送検。宮崎県警。
交通違反の処理忘れて違反切符の日付改ざん。
巡査長は減給百分の十の懲戒処分。

レバ低くていいですね。
ポジ変わって下さい。
693ubu:02/07/19 21:32 ID:???
キタ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:33 ID:???
下攻めか?? 115.8
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:34 ID:???
>>633
的中
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:37 ID:???
と思ったらぐいぐい戻ってきた。 115.92
697ubu:02/07/19 21:40 ID:???
今日は床屋代稼ぎたい。
頭ボーボーだから。

ボーボーで思い出したけど。
ジャッキ・チェンの暴暴茶もう売ってないね。
698676:02/07/19 21:41 ID:???
>>688
何で士なんかにこんな歴史あるスレを譲るの?
士に羞恥心を分からせてやったほうがいいよ。
どうせ別スレ立ててもそっちが盛り上がったら
名無しか別HNで馬鹿は来るから無駄。

>>690
もしかして士かい?
そういえばやつはID出して発言しねえなあ(w
そりゃ自作自演しなきゃ誰も助けてくれんしなあ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:42 ID:???
>>689
一連のカキコで一番のヒットだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:46 ID:???
売るにせよ買うにせよいったん 116.30 まで戻さないと判断できまへん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:47 ID:???
つーかマジでなんで士はID出さないの?
別にこのスレッドsageなくても誰も文句いわないと思うんだけど?
あと、そんな相場に自信があるならキニシナイとかみたいにポジション公開すればいいのに。
中途半端な予想書きなぐるよりよっぽど説得力あると思うよ?
702ubu:02/07/19 21:50 ID:???
上海ディズニーランド内定か。
上海市がウォルト・ディズニーと趣意書に調印。
実現するとアジア3番目と香港紙報道。

皆さんの意見を総合するとすぐ潰れるって事でO.K.ね。
703ubu:02/07/19 21:50 ID:???
をををを65銭!
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:50 ID:???
にゃに!? まさか下げるとは思わんかったぞ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:52 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:53 ID:???
>697

ubuタンっていいヤシだね。
でもスレの流れはなかなか変わらない。
ボーボー茶のカキコしても、日銀の介入と同じになっちゃてるね。

ところで床屋代稼ぐなら何の通貨ペアでどのポジとるの?
俺はドル円を115円50銭で買う予定。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:53 ID:???
>702
は?なんですぐ潰れるの? (´Д`;)
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:54 ID:???
マージンFXってどうでつか?

始めるならどこの会社がいいかな・・・?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:56 ID:???
今回は115.5で買わないほうがいいよ
710ubu:02/07/19 21:57 ID:???
>>706
114円台で買うつもり。
あと介入に備え逆指しで設定を積めています。
今度は積めすぎないようにしないとマジでハサーン。

>>707
中国だから・・・と
711 :02/07/19 21:57 ID:???
ユーロドルはぜんぜん動かないな・・・
712119円台でユーロロング:02/07/19 21:59 ID:???

\\           |    /  //
  \.         |
\    ____  |  ___       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ     <
  /\ヽ   、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <   .|     \
  ||||||| (   て(・ )` ソ' 、/(・)ノ :::|  <.─┼─  ──┐─┼─ ヽヽ | _/     |  ─┼ O
 (9-----------◯-----◯    :::::| ..< ─┼─      /  / ─┐  X / ̄\   |  ─┼
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ \  ::::::|<     |       /  /      / V   /  |   _|
 |::::::    /  |  |||!|||i|||!| |  \::::::| <   \_  /  /  \_  レ ' `‐ ノ   |  (__/\
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ   <
    \::::..   | | !     | l        V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V VV V
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:02 ID:???
>>711
円だけ買われてる!
どういうこった?
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:03 ID:???
東京オープンから1円超の円高。
やっぱ、金曜は注意だね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:06 ID:???
これで明け方116.50まで上げてくれたら最高なんだけどなぁ。
716707:02/07/19 22:07 ID:???
>710

・・・・・??? (´Д`;)
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:08 ID:???
>710

了解しました。
でも114円台でドル円買えたら、たぶん月曜は1円上げの介入があるだろうから、
散髪代+3発代ぐらい儲かるんじゃない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:09 ID:???
79円の指値買いだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:10 ID:???
>散髪代+3発代ぐらい

オヤジギャグ・・・
720ubu:02/07/19 22:10 ID:???
>>717
721676:02/07/19 22:18 ID:???
>>701
出さないんじゃなくて出せないんだろ?
また馬鹿がくだらん長文を書くのを楽しみに待ってんだが(w
コピペ祭りはじめてやる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:22 ID:???
>>721
士は嫌いだが為替が動いている今この時は相場に集中しようぜ。
「士」祭りは土日にやってくれ
723676:02/07/19 22:25 ID:???
>>722
すまんそうする。
土日にまとめてやったほうが効果があるな(w
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:27 ID:???
>718

それってスイス円?
まさかドル円じゃないよね?
725修行者 ◆TRADERCQ :02/07/19 23:10 ID:6dvscyvj
皆さん、ただいま。
最近夕食も食べずに寝てしまう。
気力が抜けた抜け殻状態っす。

>>678
>最近、修行者さんの損自慢が聞けなくて、つまんな〜い

損自慢じゃないっつうの(涙)
前にも書いたけどまた安易にポジを作るとホントに破産してしまうから勉強してからの予定。
ただ、それだと真剣にチャートを見ないからまずは成績の良いシステムのお世話になる。
他人のフンドシ作戦準備中。
あと3ヶ月したら利益自慢をするから覚えとれ〜

>>646
惜しい。
中国企業で海外に通用するブランドはたくさんあるよ〜
名前を出してないから気付いてないだけ。
ホンダのバイクを例に出しているから言うと
ホンダのバイクは現在は海外ではほとんど売れてません。
ホンダの台湾子会社KYMCOが世界一の売り上げと品質&性能を誇っているのですが、
部品のほとんどが中国本土製です。
効率を考えてホンダは中国本土にも合弁子会社を作ったみたいだよ。
あとDVDのライセンス料はほとんどの企業はもうすぐ払うみたいだね。
アメリカで訴えられたらそりゃ払うわな。

元が非合法コピーだから表立って海外に輸出出来ないのは50年前の
極東の貧乏島国と同じ。認知された後の競争力は凄いと思うよ。

>>648と何人かの名無しさん
3〜5個ぐらい前のスレで中国の人民元切り上げ問題が話題になったときに
30〜50年後には水問題と少子化政策の反動による高齢化問題で中国は経済破綻すると書いたんだけど
なして今頃にまた・・・
海外の企業は今はコストが安いから進出するけど、コスト高になったらすぐに逃げ出すわな。
ましてあの政策&性格のお国柄だし(笑)
そして海外に一斉に華人が逃げ出したらその混乱を目当てにして騒動or戦争だろな。
あと、砂漠化問題もお忘れなく〜


だんだん眠くなってきた。まだ飯食ってないのに。
自作自演じゃないからageとく(笑)
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:22 ID:???
>効率を考えてホンダは中国本土にも合弁子会社を作ったみたいだよ。

NHKでやってたけど、これはホンダは苦渋の選択だそうで。
低品質のコピー品(本物を型取りして作ってるんだと・・・)を売られて、
たまらないので、コピーメーカーの最大手の中国のメーカーを傘下
に収めて部品を作らせてみたら、話にならない品質の部品は日本製を
使い、残りは現地調達の部品でバイク作ってるんだと。

品質悪いけど、対抗上仕方ないんだそうで。


>ホンダのバイクは現在は海外ではほとんど売れてません。
故障しまくる低品質バイクが売れてるらしいね
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:25 ID:8EsU87Ak
>修行者
うぜぇ。ヴァーチャルが顔出すなよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:27 ID:???
為替の話をする限りOK
729修行者 ◆TRADERCQ :02/07/19 23:34 ID:6dvscyvj
>>726
あっ、あの番組ホンダの社内では不評だそうですけど(汗)
2ちゃんのどこかで話題になってないのかな?
中国のコピーバイクはアングラな業者が作ってるから品質は低いそうですけど
きちんとした業者の部品の品質は台湾に肉薄しているそうですよ。
日本や台湾の技術者が指導している事が原因ですけど。

>>ホンダのバイクは現在は海外ではほとんど売れてません。
>故障しまくる低品質バイクが売れてるらしいね

それは発展途上国でのお話しね。
例えばKYMCOはヨーロッパでの販売量一位ですよ。
スクーターレースでも優勝してますし。
人気がない大排気車は日本に任せてスクーターや低排気量のバイクに
特化していることが経営的にうまいのもあるね。
何より日本車より最低2割安い!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:37 ID:g3aoKzG9
>727

まぁ、そう言うなよ。

>728

これだけ相場がマターリしている時は、
雑談でもするしかないじゃん。
結局動いたのは貿易収支発表後の5分だけだったね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:39 ID:P4P0RhGN
これからは、どれだけの恐ろしい痛みが来るか解からない
1円たりとも、無駄使いは出来ない状況になった
とことん消費を押さえて、暮らすしかない !
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:41 ID:???
1時間20銭幅ってのはマターリなの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:43 ID:???
>>729
偉そうに語るのは為替で勝ってからにしろよ
734728:02/07/19 23:43 ID:???
コテハンが雑談するとスレが荒れるんだよ。
せめて名無しでやれ。

ちなみに、ユーロドルショート中の俺はそんなにマターリしてないぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:45 ID:HUqyNgzr
中国の話は勉強になったけどなあ
なんで嫌なのかね
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:56 ID:bZpX8zgj
>>735
ここで為替取引やってるヤシの殆どが
ドルかユーロなので直接的な材料にならんから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:57 ID:???
そういえば、S&P500の銘柄入れ替えで、
ロンドンFIX時に相場が動くかも、って聞いたけどどうなるか?
あと5分だよね???
738735:02/07/20 00:00 ID:qdvwg+jj
>>736
日本の競争相手でしょ?
ドルやユーロがあっちに流れるようになったら関係あるよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:01 ID:???
ドル円は順調に上がっていくんだけど、ユーロドルはいまいち下げないなぁ。
1.010ぐらいをきぼんヌ。
740修行者 ◆TRADERCQ :02/07/20 00:03 ID:qRw0PW9v
ドル円はもう頭打ちみたいだね。
あと2時間もしたら今までの週末みたいに戻してくるのかな?

>>733
中途半端な頭でっかちのギャンブル下手でスマソ。

>>734
私、小技を使って名無しで発言するのはみんなを騙してる気がして基本的に嫌なのよ。
できる限りコテハンでいたい。だから許してちょ。
741コピペ:02/07/20 00:07 ID:???
  ∧___∧ ←
 (;´Д` ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧   いい加減に引っ込め!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡ テイッ!
           (__)_)    し' ミ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:10 ID:???
>>741
名前が抜けてるぞ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:12 ID:pMpW0Rnb
コテハン叩きが多いからコテハン用(not専用)の別スレ立てて移動しませんか?

コテハン用(Not専用)為替証拠金取引
ナナシ氏とubu氏の意見が聞きたい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:16 ID:???
ダウが大幅安なのに一向にドルが安くならない!!
そろそろドル下げ相場も一旦休止といったところですかね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:21 ID:???
コテハン叩きなんかシカトしてここで続けれ。
今度はスレ叩きに遭うぞ。
746ubu:02/07/20 00:24 ID:???
>>743
あーうー

何て答えたらいいか。
このスレ好き。
いや、愛してる。
愛してしまった。。。

叩かれるのも嫌じゃないし
むしろ目が回る量の活字や
気持ち悪い横スクロール・タブが出てしまう位
馬鹿でかいAAさえ無ければO.K.だったりする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:25 ID:???
つかさ、この板メインにしたのもコテハン叩きからとかじゃなかったっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:30 ID:???
>>746

>馬鹿でかいAAさえ無ければO.K.だったりする。

ubuタソも言うときは言うねぇ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:39 ID:???
>747

株板が名無しで先物板がコテハンの住み分けになり、
株板が脱兎落ちしたので、ここが共存の場所になったんじゃなかった?
前に団員2号氏か11号氏が指摘していたような気がする。

ところであの2人はいずこへ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:39 ID:???
ダウ250ドル下げ。崩壊気味。なのにドルはしぶとい。
これは底打ちの証拠か?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:43 ID:???
11号氏は韓国ネタで自粛中ではなかったかな?
2号氏は4.5日前に発言しているが?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:44 ID:???
株板のスレの衰退を見るとあまり分裂させたくないな。
逆に経済板の円高?円安?はペース早すぎるが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:45 ID:???
>>749
そうそう。だからさ、また住み分けたところで同じことになるんじゃないかと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:46 ID:???
ドルの売り物がなくなったみたいだね。
別にはじめから円を買おうという勢力があるわけじゃないし、
アメリカからの資金流出レパトリも終わったら新規に円を買うヤツはいないしね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:48 ID:???
>750

底打ちかなー?ドルには反発して欲しいけど半信半疑。

ヨーロッパでは
FTSE100 -199.00 -4.63%
DAX100 -206.77 -5.04%
CAC40 -189.67 -5.4% 

ダウより下げ率でかいじゃん。
月曜に同じくらい日経平均が下げたら1万割れ。
これじゃあドルから他の通貨に移れないよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:50 ID:???
株板スレ脱兎落ち寸前の象徴的なレスw
-----------------------------------
299 名前:  投稿日:02/05/06 12:51
先物板の連中は破産しているが株板のみんなは儲かっているんだと煽ってた時期があった。
先物板は厨房が集り低レベルな会話をしているが株板はハイレベルな情報交換をしているんだと馬鹿にしていた時期もあった。

そして、、、、、

株板には誰もいなくなった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:58 ID:???
月曜日に日経平均が1万割れて、115円前半までの円高になったら
介入ありと思うけどいかがでしょうか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:59 ID:???
>751

2号氏はしっかり登場してたね。
見落としてスマソ。
11号氏は自粛って、そんなに酷い嫌韓発言してないでしょ?
参考になる情報とか持ってるし、出てきてほしいな。
759ナナシ:02/07/20 01:01 ID:89K7FBtY
ナス・ダウの底はまだ見えていない、よってドルの底もまだだと見るのが自然では
ないだろうか?
皆も解っているが、これは円高ではない、ドル安だ、よってアメが立ち直らない限り
底は無い・・・・・・・・でもそろそろ戻してもいい頃なんだけど、昨日の117.
35pの重圧はただ事ではない、恐らく115,30pぐらいをブレイクすれば、当面
の底が見えてくるカモカモ。
その後それなりに戻して、皆がロング組んでもいいかなと思ったところで第二次湾岸戦争
勃発、今回のドル安のぜービングクライマックスを見る、私は今そんな、妄想シナリオを
描いているけど・・・・・・・当たるかな?
その時にはべガス氏とも再見できるかな?

コテハンだけのスレッドは反対、ここで皆で仲良くやろう。
もともとが鉄火場の住人ばかり集まってるんだから、喧嘩もあるだろうけど無駄な
事にエネルギー使うの止めようや。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:04 ID:???
ここのところNY時間ではXX時0分を回ったら5-10銭下がる。
これはジャストに介入が入ることを期待した筋か?
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:07 ID:???
>>759
固定同士がスレ私物化で仲良くし過ぎるから問題なんだがなあ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:08 ID:???
>757

たぶんあると思いますよ。
株の含み損で今でも銀行は青息吐息でしょ。助け舟が必要なのでは?

今シカゴの日経先物を見たら、下は10085まで逝ってる。
出来高が少なくて月曜の日経予測のあてにはならないが、
やっぱり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

763ubu:02/07/20 01:13 ID:???
また朝方にかけて下がるのかな。
今から下がったんじゃ50割るじゃねーか。
やだで朝方に介入なんて。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:13 ID:???
介入はもうしないと思う。
むしろ外債購入とかを発表させて円安に持っていきそうな気がする
765ナナシ:02/07/20 01:13 ID:89K7FBtY
私物化しているつもりはないよ、もしそう見えるのなら改めよう。
まあ、皆そうトンガラズやりましょう。
766743:02/07/20 01:18 ID:???
>>746:ubu氏
そうですか・・・愛してしまったらしょうがないですね(w

>759:ナナシ氏
コテハン専用では無くコテハン用です。
現状、名無しが世界の中心という雰囲気なので逆(もしくは同等)の雰囲気が
良いいんですけど。

コテハン叩きが名無しで何をしたいのかわからないけど
(別スレにして)結果的に名無しスレが衰退してまた統合されても
多少は叩きも落ち着くかなと思ったんだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:18 ID:???
(単独)介入はしないでしょ。
アメリカさんの意見もダウ下落でかなり変化してきたし、欧州も意見が割れてきた。

次の介入は協調介入だよ。
だから介入は114円台
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:21 ID:???
>>763

朝方ってNYの3時ぐらいってこと?
それはないっしょ。委託するにも塩爺は爆睡中、
黒田は愛人宅だし。
769743:02/07/20 01:22 ID:???
なんでID隠れてんの?
ブラウザ書きなのに。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:22 ID:???
>コテハン叩きが名無しで何をしたいのかわからないけど

コテハン叩き?
違うだろ。「士」&「修行者」叩きじゃないのか?

他のコテハンは叩かれて無いだろ。団員とかは特に叩かれているところを
ほとんど見たことが無い
771ubu:02/07/20 01:26 ID:???
>>764 >>767-768
 ?i?i?i?i?i
( ほ   )
(   っ )
 ?j?j?j?j?j
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:45 ID:???
>768

黒田の代わりにNY連銀に電話(国際ダイアル+1−212-720-6130)して委託介入させる。

来週やろうぜ。2ちゃんねらーは21:55にロングして待機、
22:00に誰かが「もしもし、黒田だが」と電話を汁。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 01:54 ID:iyYPXkxU
>>772 通報シマスタ
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:54 ID:???
米国債の金利急低下。ドル安・株安・債権安のトリプル安。
ブッシュが政権を取ってから世界にとってもアメリカにとても何一つ
良いこと無し。さすがにこのダウの惨状をみてどうするのか。
ただ通貨だけでみるとドル安の方が外資を流し込むためには都合がよいのかなぁ。
775743:02/07/20 02:02 ID:???
>770
始めはそうかもしれないけど最近はコテハン叩きに向いてなかった?

今となっては士氏のAAが自粛されればよくなるのなら、それを願うだけです・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:14 ID:???
ここまでダウが下げたなら徹底して叩き落してやれば。
不正会計にてを染めてインサイダーに手を染めていた現政権では
どうあがいてもアメリカ経済の信任・信頼は戻らないよ。
来週のワールド・コムの倒産が象徴的。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:18 ID:???
山一證券やまつば香港と同じようにどこも不正会計はあるんだよね。
そろそろ日本企業から出ないのな?
778ubu:02/07/20 02:20 ID:???
トヨタだったらえらいこっちゃ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:20 ID:???
イスラエル兵、パレスチナ過激派に武器・弾薬横流し

 【カイロ19日=平野真一】イスラエル兵のグループが、パレスチナ過激派に
武器・弾薬を横流ししていた疑いで19日までに検挙された。うち2人は、今年
4月に過激派に襲撃され住民3人が死亡したヨルダン川西岸のユダヤ人入植地ア
ドラの出身。過激派との戦闘を続ける一方で、カネのために味方を売る行為に、
イスラエル社会は「信じられない裏切り」と衝撃を受けている。

この世は全て自作自演
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:21 ID:???
>>777
日本企業から出ても誰も驚かない。

ガラス張りの経営だった「世界標準のアメリカ」で起こったからこうなるわけよ
まぁ同じ人間がやってんだ。

アメリカ・欧州・日本、それに特に中国なんかでは派手にやってるだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:21 ID:???
平蔵が景気回復宣言と粉飾決算をしていますが、これは問題とならないのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:22 ID:???
ダウついに300ドル安・8100ポイント割れ目前。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:23 ID:???
日本はストックオプションが広まってないし、別に粉飾する必要なから起こらないでしょ。
株が売り込まれても国が支えてくれるし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:27 ID:???
とすると、日経の1マソ割れは確実ですか?
パンティーは、今度割れれば金融機関はアボーンと逝っていたが大丈夫だろうか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:28 ID:???
>>781

大問題。嘘つき平蔵は閻魔大王に舌とティムポを抜いてもらう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:28 ID:???
しかし、ダウ暴落なのに一向に為替には反応なし。不可解!
これまでは株式と連動してきたのに・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:30 ID:???
そりゃ、日本も欧州も派手に株下げてるからだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:32 ID:???
だとするとどの地域にマネーは向かう?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:34 ID:???
常識的に考えれば金利の高い通貨だとおもわれ。そうなるとユーロかぁ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 05:34 ID:iyYPXkxU
↑そのユーロが急落。さっき117を割りました。だめぽ。
791田中角栄先生:02/07/20 06:11 ID:5EH9GemY
単なるドル安の水準ではなく、NYダウがこれだけ下げたら
アメリカの夕刊フジも世界恐慌と弱気になっているのかな。
日経平均も続落ですなあ。だいたい根っこの部分はいつも
信用不安なのだから、ただドル円はよく耐えた。日経平均が
1万円割れで純粋な円安の流れを望みたい。しょせん外需主導。
キューイードル、0.4795の指値これ最強(笑)
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 08:51 ID:???
     ∩∩この板にいるとなぜか、鬱になる・・引っ越そ・・
     | | | |  ______
    (;・x・)/    ./\
   / ⊃| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  c′ / .|_うさ.__|/、
   ∪ ∪  ◎ ◎コロコロコロ

793名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 08:53 ID:???
   ウワァァン!!みんなどこ行ったんだよ〜!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:58 ID:???
>>793
樹海
795トミーの今週の注文履歴:02/07/20 10:40 ID:???
ユーロ円ロング 117.58 五枚 → 118.10売り指し 不成立
ユーロ円ロング 新規成行注文 五枚 → 117.25 で成立

今月は現在までのところ指値の仕切注文が全て不成立で売買損益は0です。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 11:10 ID:NYj9HsHd
この2か月で54万円も損しちゃったよ。
こんなに損した人いる?
797ago:02/07/20 11:42 ID:RYw+8aH2
俺はこの半年で1600万やられてますけど何か?
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 11:59 ID:???
世界中のマネーが行き場を失ってるみたいだね。欧州も株sageだし。

金と原油かな。為替はスイス腐乱だろうね。

協調介入は米国債しだい。これが切れるまでブッシュは動かないだろう。
799(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/20 12:38 ID:dl45Z/Ii
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.50売り指し
ユーロ円ロング    117.72 一枚 → 118.92売り指し

金、土日のスワップ金利          +1185円

現在の証拠金額 2,137,463円  40ドル

ユーロ下げやがりましたね・・ ^^; やれやれ。
それじゃまた、月曜日まで。皆様ごきげんよう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:06 ID:???
>>796
底入れかと思ってドルショートカバー、
その後ドテンでドルショートなんてバタバタやってたお陰で、
今週200万位やられました。(^^;)

でも2ヶ月前に始めてから、まだ600万位プラスなんだけどね
801676:02/07/20 15:31 ID:???
士の痛い発言が出てこねえなあ。
土日は相場に集中したいヤシに迷惑かけんから待ってるんだが(w
他に転載されると馬鹿だとばれるからじっと嵐が去るのを待ってるのか?
お前がAAやくだらん長文をあげたら
絶対まとめて全部転載してやるからな。
437で週末に書くと言ったODAのレポートはいつ書くんだよ(w
月曜には必ず今日の視点とやらを上げてくれよ。
もう内容は何でもいいから待ってるぜ。(w
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 15:43 ID:???
>>801
ヤシはだいまんさんの所に逃げてるって。

でもここはヤシがいなくなった直後から名無しさんの発言が増えて
676から6時間で久々の3桁発言。
最近の倍以上になったね。
アンチ士の人って(以下略)
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 15:46 ID:???
>アンチ士の人って(以下略)

何か言いたいのか分からんがでかいAA貼り付けるヤツは無条件で嫌いだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:04 ID:???
もういなくなったんだからアレのことはいいじゃん。
805796:02/07/20 16:15 ID:YDlUm3LT
>>797, 800
資金が多いのがうらやましいです。昨日はEUR/USDが上がる前に売ってあったのであわててEUR/JPNをヘッジ買いのつもりで買ったのがいけなかった。USD/JPYが下げ出したらつられて下げたので全然ヘッジにならなかった。
両建てできるGCIに移そうかな。

>でも2ヶ月前に始めてから、まだ600万位プラスなんだけどね

す、凄すぎる!!



806名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:25 ID:kk49YGoz
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO   かなり盛り上がってるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:27 ID:???
>>806
氏ね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:06 ID:???
CHFとAUDがやや上げてない?
ほんとに、行き場がってねぇ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:17 ID:a4t7orcr
>>548
中国野菜だけはやめとけ。連日新聞で話題になっているだろ。
中国では字が読めないような連中が農業をやっている。したがって農薬の使い方、使用量などを
理解していないんだよ。いわゆる「全て適当」。中国産品はこの一言に尽きる。
http://www.fuji-seou.org/seoulib020315_2.htm

>>638
いまさら、中国進出している企業なんざ、130円以上でドルを買い始めた奴らとなんら変わらん。
昔から中国に工場もっていた日本や欧米の企業は既に中国から引き上げ始めているという事を
しらんのか?中国にもリスクはあるわけでトータルで考えたら割に合わんとかいうことがよくある。
特に製造業はクオリティー面で問題山積。成功例もいっぱいあるが、同じだけ失敗例もあるんだろ。
マスコミは成功例だけを持ち上げるが。
島国ニッポン。809のようなアホたくさんいるんだろーなー。
811すーぷ ◆ShoRT.2U :02/07/20 21:04 ID:???
>>493
>スワップで半分近く持っていかれる気がする。
計算して皆。1枚あたり-70円で年間の半分ポジをもったとしても
1円26銭分の値動きにしか相当しないYO
812修行者 ◆TRADERCQ :02/07/20 21:55 ID:qRw0PW9v
そういえば、先月使えなくなったGCIDreamのチャートが
FXCMのチャートとして復活してます。
データ取りやってた方、どぞどぞ。
&次スレで自動更新チャートに追記希望。
http://64.94.163.168:8004/Charts

>>796
この3ヶ月で100万損していますが何か?(涙)

>>797
このスレに常駐してポジションとか是非後悔してくださいね。(汗)

>>799
ユーロ円の目標値が今までより大きくなってますね。
一枚だけだから超長期で保持する予定なのでしょうか?

>>805
GCIの評判はどのように聞いてますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:30 ID:???
デカイ口叩いておきながら、結局逃げちゃったよ。(w

デカイ口叩いておきながら、結局逃げちゃったよ。(w

デカイ口叩いておきながら、結局逃げちゃったよ。(w

デカイ口叩いておきながら、結局逃げちゃったよ。(w
814800:02/07/21 01:10 ID:???
>>805
この2ヶ月間やってたことは、
基本的には、米ドルを対ユーロ、対円、対オージーでショートしてただけです。

先週、NYダウと米ドルの間にちぐはぐな動きが出てきたので、
少し気持ち悪くなって、一旦ドルショートポジションを全て落として、
対円と対ユーロでドルロングに一旦ロングに転じたり、
また軽めのドルショートに戻したりしていました。

NY株と米ドルの動きがちぐはぐになってきたので、
来週以降はちょっとわかんないけどね・・・

両建てについてですが、
俺は一定以上損が出たポジションは、無条件で落とすことにしてます。
両建てすると、考えなきゃいけないことが2倍に増え、
判断は2×2=4倍難しくなる様な気がして・・

評価損も実現損も損は損だ。間違ったポジションは落としてすっきりしよう、
てーのは単純すぎますか?(笑)
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:33 ID:5tuE/Y7f
>>814 損きりラインはどのくらいにしていますか?
最近は値動きが激しいのでS/Lの設定に悩んでいます。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 04:05 ID:???
>>814
>評価損も実現損も損は損だ。間違ったポジションは落としてすっきりしよう、
>てーのは単純すぎますか?(笑)

正解だYO!
これがわかってればトータルでは相場に勝てるYO!
両建は取引会社にとってはとてもオイシイ仕組みなんだYO!
だから両建両建って騒いでるヤシは、取引会社にとってとてもオイシイ客だYO!
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 06:50 ID:l1/ER7yD
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:16 ID:mBERDxVc
損しているポジはダメポジだから落とす。利益が出ているポジは良ポジだから増やす。
もちろんトレイリングストップを入れながら利益を確定させていく。
これは単純なことだけど、素人はこの逆をやってしまうんだよな。利益が出ているポジ
を利食って、損しているポジを塩漬けにしてしまう。これが間違いだと気付かないとダメ。
819コギャル&中高生:02/07/21 10:59 ID:EsuN9mvY
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応

820 :02/07/21 11:25 ID:A1kEriKr
シカゴ金融取引所の投機筋の円買いが高水準で推移してる
そうですがどこ見れるのかわかる方いらっしゃいますか?
買戻しが期待できるそうですが。
次の金曜日は日経平均1万円割れは115円がポイント
になりますので久しぶりの円安祭りじゃないでしょうか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 11:56 ID:mBERDxVc
>>820
http://www.softwarenorth.com/trading/commitmentscurrent/
http://www.softwarenorth.net/cot/current/charts/JY.png

昔AC氏が投稿されたグラフで見れるサイトです。
あまり高水準とはいえないかも。
一枚1250万円で約2万枚の買い越しみたいです。
822 :02/07/21 12:06 ID:A1kEriKr
>>821
ありがとうございます。日経新聞に書かれていたのですが
ある種の情報操作なんでしょうか!?日経新聞もショート派と
いったところなんでしょうか。今週のレンジも113円が
はいってきましたし、ある種の大きな力が働いているような。。
823サクセスマン:02/07/21 12:10 ID:6J/B+9IN
うっ、いかん! 骨髄反射してしてしもうた。
824サクセスマン:02/07/21 12:11 ID:6J/B+9IN
すいません、スレ違い
825820:02/07/21 12:15 ID:A1kEriKr
ユーロドルのポジションのほうが気になりますなあ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:29 ID:???
財務省は、協調介入は無理と判断したので、次の介入のポイントとして
ドルショートがパンパンになったときに単独介入すると聞いたが、そろそろか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:59 ID:???

         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧ < 士さーん、レポートまだですかー?
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )  | 出てきて下さいよー!
     |   イ   |__|   |    /     \ . \____________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 13:21 ID:3J3JUGUX
>>725
修行者さんが儲かる日を楽しみにしています。
あなたのことだからきっとノウハウを後悔してくれるでしょう。
疑い深い私でも、あなたがもうかったら、その手法を取り入れたいと思います。
829bulffing:02/07/21 13:28 ID:We2VdZPO
おそらく海外勢は円買いではなくユーロドルをショート
してくるはずだ。シカゴのユーロドルのポジを見るかぎり
ドイツ連銀の行動が来週の流れとなるのでは。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:13 ID:???
>>826
無理というか買ったドルで米国債を買っているらしいので結局ドルはまたアメリカに
戻ってしまい意味がないんだな。単独介入でも買ったドル札を財務省の金庫に入れ
とけば多少は効果があると思うけど。一番効果的なのは円を刷ることなんだよね。
831修行者 ◆TRADERCQ :02/07/21 14:40 ID:xr795MHs
ダウがオーバーシュートしていると思うんだけど8500ぐらいまで戻ったら
$¥はどうなるんだろう?全く読めないっす。
個人的にはとりあえず一度115円を割ってもらって政府の対応に白黒つけてほしい。

>>821
えっ?リンク先の一番下の数値を計算したらほぼイーブンになってませんか?
Large +11000 Commercial -24000 Small +12000
になっていますが。
Openの意味が分からないから勘違いしてたらスマソ。

>>828
経過やノウハウはある程度公開するけど、
システムトレードを始めたらどんなシステムなのかは当然秘密ですよ。
長期投資の方が安全なので長期投資でスタートしてだんだんと
ポジの期間を短くしてリスクを追求していこうと思ってます。
とりあえず年2割儲かれば万々歳かと。でも心の中ではめざせ年利300%!!!(ぉぃ)

システムでない投資の場合はある程度公開しますよ。
公開して弾だけまた負け始めたら書き込まないかもしれないけど。
昨日、ピットブル、伝説の投機家リバモア、新マーケットの魔術師注文。
まずは勉強勉強っと。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:05 ID:dHI4Q+PV
>>831
すいません。素人です。
「オーバーシュート」ってどう言う意味ですか?
「下げすぎ」(上げすぎ)であってます?
なぜ「オーバーシュート」って言うんでしょう?
「オーバーシュート」の目安は個人的主観?
それとも指標かなにか目安があるんですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:19 ID:mBERDxVc
>>831
Commercialというのは実需筋で売り越しになっているけど、当然実需だから買戻しはしない。
決済のほとんどは現渡しになるでしょ。そのかわり投機筋は買った円をいつか売らないとならない。
834修行者 ◆TRADERCQ :02/07/21 15:47 ID:xr795MHs
>>832
> 「オーバーシュート」ってどう言う意味ですか?
> 「下げすぎ」(上げすぎ)であってます?

あってますよ。

> なぜ「オーバーシュート」って言うんでしょう?

経済学者か英語学者に聞いとくれ〜。

> 「オーバーシュート」の目安は個人的主観?
> それとも指標かなにか目安があるんですか?

個人の主観だっぺ。

>>838
そうでした。
すみません。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 15:54 ID:???
>>831
ピットブルは金の無駄
836士ウォッチャー:02/07/21 16:00 ID:???
結局トンズラしたわけだが、
逃避先のだいまんの所で米国企業の決算発表の予定を書いてお茶を濁しとるわ。
↓のヤプーファイナンスのリンク張ったほうが、
どれだけ便利か知らないヤシ、痛すぎ。

http://biz.yahoo.com/research/earncal/20020722.html

どこへ逝っても、スペースの無駄遣いの癖は治らんな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:12 ID:???
>>831

Openって意味がわからなくても想像ぐらいできんか?
クロ−ズされてない、つまり決済されていない建て玉だろ。
相場はある程度連想ゲームの部分もある。
頭使ってがんがれや。

あと834で書いた838のレスはどういうことだ?誤爆か?
こういうヤツが注文を入力するときに桁を間違えて
損ぶっこくんだよな。気をつけたほうがいいよ。

838修行者 ◆TRADERCQ :02/07/21 16:13 ID:xr795MHs
>>835
えっ?そうなの?(汗)
アマゾンでは評価が高かったんだけど。
良かったら835タンの書評を希望。
839修行者 ◆TRADERCQ :02/07/21 16:17 ID:xr795MHs
>>837
>>833へのレスの勘違いです。
そんないじめんと許してちょ。
桁は間違ったことはないけどロングとショートを間違って発注して
損益0まで戻そうと粘ってたらマージンコールに引っかかったことがあります。(汗)
あと、通貨ペアを間違った事も・・・
840800:02/07/21 16:22 ID:???
>>814
>> 最近は値動きが激しいのでS/Lの設定に悩んでいます。

実は、俺もそうです(^^;)
つーか、ストップの入れ方については、先週だけじゃなくていつも悩んでる
っていった方が良いかも。
だから、人に教えられる様なもんじゃありませんが、
俺のストップロスの考え方は、こんな感じです。

ストップロスの考え方

@ マーケットがここまで行ったら、
  このトレードは失敗だろうと言う水準にストップを入れる。
A ただし、その水準は、
  マーケットが自分の考えている方向に進んでいる限りヒットしない価格であること。
B 実際にストップオーダーを入れることもあるし、入れずに見ていることもあるけど、
  マーケットがその水準をヒットしたら、問答無用で必ず仕切ること。再考はしない。

自分のマーケットの見方が正しいにもかかわらず、
ちょっとした上下動でストップに引っかかってふるい落とされてしまう時には、
狭いストップを入れすぎているのかも知れません。

あるいは、俺も先週結構悩んだんですが、
マーケットのトレンドが変化しつつあってトレンド的な動きよりも
ノイズ的な動きの方が大きくなってきているのかもしれない・・・

ここが思案のしどころかなと思いますが、よく分からないので
しばらく俺は、サバイバルを重視して、
ポジション小さめ、麺固め(?)で行きたいと思ってます。

待てば海路の日和あり! と(笑)
841800:02/07/21 17:48 ID:???
>>800
やっぱ、リスク管理が利益の源泉なのね?
842841:02/07/21 17:50 ID:???
おっと
名前に800って入れちゃいけないのか
スマソ
>>800
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:52 ID:???
うぉーい
経済板の円高?円安がスレ乱立して凄いことになってるぞ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:54 ID:q7n0ZA3c
修行者が荒しにきたよ、あれは実質的には荒しだって。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:02 ID:???
偽物だろ。

まぁ、言ってる内容が滅茶苦茶なのは本物も偽物も同じだがな
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:07 ID:q7n0ZA3c
なるほど、こちらでもそういう認識なんだ。
847 :02/07/21 18:15 ID:???
>>846
(゚∀゚ )ギギギ
( ゚∀゚)ギギギ

と、損失で首が回らなくなっているヤツのウンチクなんぞまともに
聞く必要はないよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:47 ID:???
経済版のスレ乱立状態が収拾に向かいつつある

なんかお見事?

849名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:07 ID:???
>>840
なーる
しばらくは、ポジション小さめ麺固目ね(w

読めないときは手を小さくすると。
850塩川清十郎:02/07/21 20:35 ID:???
>>848
介入しなくてよかった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:42 ID:???
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |      ここの所ポジ持つ気がしない
         |      .,___.,     .,___.,   i  どの通貨もだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:48 ID:???
ポジは怪しい方向のポジを入れるときは最小単位だな。
つまり1枚。中期トレンド方向は数枚。残マージンは
予備。そうそうデカイ損もしないが利益もそこそこしか
出ないな。最初はそうしなかったのでちょっと痛かった。
あと中期トレンド方向への小ポジを各通貨ペアで分散させて
持ったりすることもある。短期のノイズが見えにくくなるので
良いかもしれないが一方一斉に逆に走る場合への備えも必要。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:25 ID:weaU1+/G
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約26万人が帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:42 ID:???
>>853
国籍差別者逝ってヨシ
855団員2号:02/07/22 02:08 ID:???
為替スレがえらく荒れていますね。
ここのところProxy規制かかっていて串探して書きこむのが非常に面倒なのですが・・・。
正常化を願って。

現在のポジ   なし

金曜日に全ポジ仕切りました。ダウ8000割れで日本に資金が還流することで
円高の可能性もありますが、日経が10000円を割りこむと、それを引き金にして
塩爺がドル円116円台でも介入に踏み切らないとも言えないので・・・

ユーロも1.02手前で上下に荒っぽく値動きしており売りと買いが激しく交錯しています。
厳しい調整が入る可能性を捨てきれず、月曜の動きが全く読めない状況です。

月曜は様子見にするつもりですが、みなさん、今週を無事乗り越えましょう
856┐(´ー`)┌:02/07/22 07:41 ID:gaWS+va/
>853
五月蝿馬鹿
おまえの脳が,汚染してる
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:50 ID:???
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧ < 士さーん、今日の視点まだですかー?
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )  | 出てきて下さいよー!
     |   イ   |__|   |    /     \ . \____________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
858:02/07/22 08:26 ID:???


   |  ||  | | |      _____     _____
   |  ||  | | |     ∠___ /   /___  /
   |  ||  |  .|         //   //   //
   |    |  |  .|       / |   /  ̄ ̄ ̄/
   |          . |      //| | ∠/ ̄フ /  // // //
          ∧_∧      //  | |    //      //
        (    ´)       ̄    ̄     ̄        ̄
     /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ                        士只今帰還!
    / /|  ノ: し   /\ \       
   / / |   :    /__ノ        
  | |   |   :    | / ⌒ i    
  | |  |   :    |´  イ  |         
  (皿9 /   Y     /|  /        そんなに慌てるなっての。             
     ( o ○人__ / | /_ て    
    / /(⌒)      | | ノ 
 ) く__/ (       し/
859:02/07/22 08:50 ID:???
士さん、今日の視点

先週のNY市場
ここにいる方々なら今更何も語る事は無い。大下げである。ダウは一時
8000ポイントを切ったし、投信の投げも拡大している。ただし、
債券市場はまずまずな事からアメリカ市場から資金がパニック的に逃げ
ているという感じではない。今後どうなるかは予断を許さないが・・・。
金は大幅上昇し、目先の壁320ドルを越えた。終値は323.9ドル +6.9
株安・ドル安・戦争懸念等が金を押し上げ不安心理を良く表している。

株式市場−朝から先物の終値、一万円に鞘寄せし、その前後を意識した
展開になるだろう。前場9:30辺りに一万を切る事も十分ありうる。
しかしながら、今日の日本市場が大幅安で引ければNY市場でブラック
マンデーの引金を引く可能性があるため年金資金が入ってくる事は想像
に難くない。前場引け及び後場半ばに資金が入ってくる事が予想される。
終値は高安どちらにしても小幅ではないだろうか。なおNY市場は下げ
トレンドが止まったとは思えない為、買いで取るのはやや難しいのでは
ないだろうか。

為替市場−朝から神経質な展開が予想される。株式の下落を止めるため
日本時間での介入も意識されるだろう。もしも日経平均が大幅安の場合
スイスフラン・ユーロ?を少々仕込むのも悪い選択肢ではないと思われる。

PS:起こる事は無いと思うがブラックマンデーなら
過度の円高も考えられる。その場合は明日の深夜〜明日の朝に売りを一部
回収し、協調介入を待つ。まぁ、金融機関も危いはずなので為替トレード
も縮小せんといかんかな?この場合の対処は正直よくわからない。
860:02/07/22 08:58 ID:???
ドルの今日の勘
110〜116。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 09:29 ID:QgcuPL9F
856=だいまん

    犬を食う奴は 人にあらず。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 09:47 ID:???
どうやら今日はとりあえずドルは上方向チャレンジからからスタートかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:22 ID:???
上値の重ーい展開になってきますた。
864織田ドル長:02/07/22 11:17 ID:bmUNtqD0
ユーロ/ドルは1ドル割るかな・・・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:23 ID:???
>859

株の予想はこれ以上曲がらないほど大外し。
それにスイスフランとユーロは値動きが相反するから、
一緒に買う通貨じゃねーんだよ、ヴォケ!

だいまんのところへ帰れ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:48 ID:???
>>865

禿げ銅

向こうだったら、おまえの糞予想でもいかりんとかウォールに感謝されるぜ。
嫌がられる所に居座るよりも、歓迎されるところに逝った方がいいんじゃねーのか(w
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:51 ID:???
>>859
「どうなるかは予断を許さないが・・・」
「やや難しいのではないだろうか」
「悪い選択肢ではないと思われる」
「起こる事は無いと思うが」
「正直よくわからない」

なんやえらい腰が引けとるな。自信ないんか?
868:02/07/22 12:04 ID:???
>867
自信ないねぇ。そのとうりだよ。年金が入るかはいらないかなんてのは
運用者しかわからないんだから、こんなのを書くのはきついです。ま、
前場段階ではまずまず。師匠が打診のドル買いしたのか・・・。うむぅ。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:05 ID:QgcuPL9F
士氏は紙幣を大量に刷ればいいと言っているが その意見を当局に出したのかな?
返答があったのか?
870:02/07/22 12:07 ID:???
追伸:
結局、この過程ならこういう選択肢を取るし、別の過程なら
こういう選択を取るというフロートチャートみたいなもんしか
できあがらなかったわけですわ。堪忍してください。
871:02/07/22 12:14 ID:???
>869
首相官邸には出したかな。確か参考にさせてもらいますとか決り文句が
帰ってきた。財務省・日銀にはそういや出してない。書いて送っときま
すわ。ありがとさん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:21 ID:???
865、及び士にレスをつけた他のヤシ、うざいからやめれ。
とにかく俺は士が出てくると鳥肌が立つ。
だいまんのところから出てくるな!!!!!!!!!!
こんどここで見かけたら、報復に串使ってだいまんのHP荒らすからな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:38 ID:QgcuPL9F
>>872
お前が「鳥肌が立つ」からといって 士氏がカキコしないと このスレがさびしすぎちゃうんだよ。
長文でなければ 歓迎するよ。長文は誰も読まないからムダだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:42 ID:???
>>872
あんたの方がうっとおしいな。勝手に鳥肌立ててたらええわ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:00 ID:???
士氏のカキコ楽しみにしてるんだけど、だめなのか?
長文でも言いたいことを言うために長いのなら歓迎だし。

ただ連続AAだけは勘弁。あれが続くと読み飛ばしちゃうし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:04 ID:???
>>870
所詮ディーラーは二重人格やからな。
綿密に分析した結果に忠実やと思うたら、無理を通して傾いて次の方向性を
導き出したりするからな。そういう連中の思惑が絡みあっとるんが市場や。
証拠金取引なんてそんな危ういもんの上に乗っかっとるんやで。

ケースバイケースちゅうんが一番強いんちゃうか?
877ナナシ:02/07/22 14:54 ID:BkUFWLOT
>876
同意する、特にこの
>ケースバイケースちゅうんが一番強いんちゃうか?
ここに行きつくしかないと最近は思っている。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:23 ID:???
そろそろ、フランクフルトが動き出す。
ドイツ銀の動きは? さてさて・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:32 ID:???
ドルは動かないけど、だいぶユーロが動き出した・・・
880(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/07/22 18:43 ID:4Knqu7EO
現在のポジション
ドル円ロング     121.30 五枚 → 122.50売り指し
ユーロ円ロング    117.72 一枚 → 118.92売り指し

現在の証拠金額 2,137,463円  40ドル

>812 修行者氏
自分的には中期ねらいでした。 ^^;
ユーロはそろそろまた上げてくるんじゃないかと思ってるんですが・・
まぁ、とりあえずマターリ待ちます。スワップおいしいし。
881ubu:02/07/22 19:20 ID:???
良かった未だ落ちてないね。
落ち着いて出かけられんな。。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 19:30 ID:???
ヨーロッパは、そろそろ昼飯ターイム!かな・・・
そして、昼休憩が終わって活発になる頃に、NYオープンと・・・
ユーロ、またちょっと下がってしまったなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 19:50 ID:MYDIAsGT
何でみんなロングなの??
馬鹿じゃないの??
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:00 ID:Fn4ZaQOc
>>883
116.40でショート入れたよ。
ぐぐっと上がってニヤニヤしてたんだけど、また戻ってきてドキドキ。
NYの様子見て、すぐに切れる準備しとこ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:02 ID:MYDIAsGT
その感じだよね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:17 ID:???
>>883

たいして相場をしらねーガキが
いちいち人のポジにえらそうな口きくな、このタコ!
泣かすぞ゙、ゴルァ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:37 ID:OqymhOg9
>885

どうして「その感じだよね」と言えるのか小1時間(以下略)

・先週金曜のNYはダウが下げ続けたにもかかわらずユーロドルは安値引け
・今日の東京でのドル円は陽線で高値引け
・20、25日移動平均線のマイナス乖離
・本日ユーロ、ポンド、オージー、キウイ全てが対USドルで弱含み

このあたり無視してショートする訳?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:38 ID:MYDIAsGT
>>886
じゃああなたはどの程度知ってるの?
今のポジションは??

こっちはおびえることなく継続的に儲けてるくらいには知ってるけど。
短い書き込みでそこまで感情的になるなんて、相当曲がってなきゃいいけどさ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:42 ID:MYDIAsGT
>>887
やっぱ、やめときゃよかったなあ。
掲示板の書き込みなんてくだらないとわかっていたのだが。

問い詰めるも何も実際儲かってるんだから話にならないね。

暇つぶしに来てみたんだけど、このていたらくなら安心できるね。
まだまだこっちが優位にあるって感じた。
890伝説の相場師:02/07/22 20:45 ID:HJrCYPaR
私は相場を知ってるガキと昔恐れられていた。

語れ
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:45 ID:hvO/22Yo
ダイワに残ってよかった


[3709] >3702 投稿者:あはは 投稿日:2002/07/21(Sun) 12:32:27

トレーダーズの営業GMが業績不振を理由にクビ切られたんだって。
なんでも創業メンバーらしいだけど、現社長に営業方針の事で反発したら
即クビだってさ。ちなみにパッケージは2,3ヶ月分の給料ってセコイ話..

この間の社長交代劇から、創業当初のメンバーが不当解雇されてる
って噂です。現社長とソリが合わないと切られるって言ってました。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:51 ID:???
>>889

まだこっちが優位だって、、、( ´,_ゝ`)プッ
だったら何か気の利いたことでもカキコしてみろよ。できるか?
2ちゃんの掲示板だから別に証明する必要もなし、
妄想したこと書きたい放題だ罠(w
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:54 ID:???
てゆうか、国内の業者で営業が好調なとこってないでしょ。
参入業者が多いし、ここんとこの円高で客死んだし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:55 ID:???
客観的に見て今のところ

887>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>士&修行者>>>885

さて、885の反撃が見られるか?
895:02/07/22 21:03 ID:???
俺もアホのドル売りの方に入れといてくれ。師匠に反してみるかな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:07 ID:???
>>894
つまらんこと書くな、ボケ! 板のレベルが下がってこまるぞ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッってのすごく頭に来る。

友達いる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:12 ID:???
>896

おまえモナー( ´,_ゝ`)プッ
899885:02/07/22 21:22 ID:???
∧_∧     
(´・ω・`)ショボーン
900織田ドル長:02/07/22 21:29 ID:bmUNtqD0

     ,r''"              ,:'ヽ、  ,:、 ,     ゙ヽ.
..   ,i"               ;i lべミ ヽ,/;ョl i      ゙ヽ.
   .i'           ;i'  ;i' ,l!,!i |  \ア ,} |. i;    . , ゙i,
    .|         ,i'  ,i' ,ィソ マi      ,リ゙い 、   };, }゙i,|
   | ,i' ,;'  ,;  ,i',i" ,:_,,:r'ウ   ヾ     '' ゙ヾ:、.ヘ  il.l.| リ
   |: i' ,;f , ,i' ,;:f _,:-=ー-==、,,,,_,,,  ,, ___..゙''ト'ッ リ,ソ
   | | ,i ,i',:'",rf"''チ   :'''ニセテ.;;;""ー  ;l!,ーヵ=;;''';ナソノ
   ゙l, l' ,彡-ニ_;|.             :|`'  ̄  |;ツ"
.    ゙l, | l チ ゙̄`t! i;             :|.     .|
.    ゙l,' i'l゙l ゝ ゙、:! ゙i;         _   |;    .|    …板が荒れようが、他のやつが何人樹海
      ゙l, ,' ゙ヽ、ヽ,,i.          ゙''ー ,:-''    ,i'   逝きになろうが、とにかくは勝つことだ。
..     ゙l, i  ゙ヽ_,ヘ,.      .__   -      /
      ゙リ  ,,r" .iヘ,        ̄ ̄`''゙''   /
      .{ .!,| |  | ゙ヽ       `''===''   /
       |;i リl l;  :li  ゙=、          ,/
..      ゙l,ソi|,_'  ゙li    ゙ミ-,,_      ,/
      ,f ̄` ̄``ニ''''ー─ニ,,,,`,,-----ァ'、__
      i ,i__     ゙゙̄''''''''ー=-_ ̄`Y"_ニ-l
      ,,f L__`''ミ:、_    ,、,f",r'''ヽ,`'l :l| |',ri l'|
    '''"     `ニ= `''-:,,_ >.i ゙i  l l! l| i ! `"l

901(^O^)/:02/07/22 21:29 ID:???
>>885

そんなにがっかりしないで。
損してもゆみと一緒に笑って楽になろーよ。

 |  _ _
 |/_|||_ニニ==
  / .| 
 /  .| 
/   .| 
  ∧| ∧
  ノノノノハヽ 
  (^O^) 
 ⊂||―||⊃~
  /___ゝ
  ∪ ∪
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:32 ID:fIpEwmal
>>892
掲示板の書き込みレベルで勝ち負けが決まる話ではないでしょ。

だーれもポジションは公開してないけど、ここにはドルロングが多いってことくらいは察しがつく。
それがすべてを物語ってるってことでしょ。
現にこっちは儲けてるんだしね。

掲示板のレベルでどれほど叩かれようが痛くも痒くもないね。
相場の世界は儲けて何ぼだと思ってるからね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:34 ID:???
>>900
当たり前のこと言ってんじゃねぇよ、タコ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:36 ID:???
>>902


( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:51 ID:???
そろそろ次スレの準備。行数長くなったので縮小しました。
よかったらお使いください。それでは。

為替証拠金取引:過去スレ
01:http://yasai.2ch.net/stock/kako/984/984289700.html
02:http://yasai.2ch.net/stock/kako/995/995037765.html
03:http://yasai.2ch.net/stock/kako/1000/10007/1000782724.html
04:http://money.2ch.net/stock/kako/1008/10080/1008001982.html
05:http://money.2ch.net/stock/kako/1010/10106/1010657694.html
06:http://money.2ch.net/stock/kako/1012/10120/1012025882.html
07:http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10130/1013085338.html
08:http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10137/1013735572.html
09:http://money.2ch.net/stock/kako/1014/10145/1014546259.html
10:http://money.2ch.net/stock/kako/1014/10145/1014544575.html
11:http://money.2ch.net/deal/kako/1013/10137/1013735017.html
12:http://money.2ch.net/stock/kako/1015/10153/1015392887.html
13:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1015600528/
14:http://money.2ch.net/deal/kako/1017/10170/1017046012.html
15:http://money.2ch.net/deal/kako/1018/10184/1018425662.html
16:http://money.2ch.net/deal/kako/1019/10191/1019146697.html
17:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019750026/
18:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019828462/
19:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1020272506/
20:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1021293290/
21:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1021653753/
22:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022066185/
23:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022812754/
24:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1023741749/
25:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1024726584/
26:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1025430083/
27:http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1026500577/1
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:56 ID:???
ヤパーリ 士のカキコがないと 板が落書きになっちまうなぁ。
士のカキコ歓迎しょう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:01 ID:???
>>906

自作自演と言われたくなかったらIDぐらいさらせよ。
先物板だったら、age ても文句言うやつはいねーぞ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:04 ID:???
つか、士が暴走始めてから結構な数のスレ参加者が逃げ出したかと。
これ以上、士が暴走するなら俺も逃げるよ。

穴専よろしくユーロ高にハーメルン笛吹きのごとく犠牲者になるやつだ一杯出そうだ
909まう!:02/07/22 22:05 ID:???
漏れの場合、経済板よりも先物板の方が水があっていると思う今日この頃。
理由はあえて書きません。あちらを批判する気も無いしね。

それはさておき、相変わらずポジ無しな今日この頃。
ここ2週間ほどの相場では、自分が狙っているレベルの値幅を取れる気がし
ないんだよなあ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:13 ID:???
>908

俺もそう思うぞ。生き残っている固定の連中はどこへいった?
ベガス、団員2人、ドル長(900はトリップがないから偽者だろう)26-444
ubu、その他の連中が以前のように顔をださないのはなぜだ?
911まう!:02/07/22 22:17 ID:???
>>910
名無しさんのコテハン叩き、時に度を過ぎていることも一因と思われ
912修行者 ◆TRADERCQ :02/07/22 22:22 ID:B2iEJwDg
> 自分的には中期ねらいでした。 ^^;
> ユーロはそろそろまた上げてくるんじゃないかと思ってるんですが・・
> まぁ、とりあえずマターリ待ちます。スワップおいしいし。

キニシナイタンの中期が半年程度なのでしたら大丈夫なのではないでしょうか。
まだ円が強くなる雰囲気ではないですし。
キニシナイタンは中長期で持って負けない投資をしてるので上手だな〜といつも思ってます。

私もマターリスワップのポジも持ちたいけど証拠金が足りなくて・・・(涙)
今晩方向が決まりそうなので私もNY株の動きを見てから久しぶりに
ポジを作る予定です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:22 ID:???
どうあれ固定叩きが始まっちゃうと他の固定も身を隠しちゃうのは普通だ罠
914 :02/07/22 22:25 ID:???
>>913
そんなあなたも隠れコテハンですね? さあ洗いざらい白状なさい。
915名無しさん@お腹いっぽい。:02/07/22 22:30 ID:???
>>905
お疲れ。
916織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/22 22:38 ID:bmUNtqD0
>>910
すまんトリップ入れるの忘れてたよ。
本物です。
今、旅行中で宿泊先からモバイルでアクセスしてんのよ。
でもPentium166MHzって遅いねえ・・・・。
早く儲けてギガスロンノート欲しいよ。
917ubu:02/07/22 22:39 ID:???
>>900
のAAは誰ですか?
918株板住人:02/07/22 22:50 ID:???
別スレ亀レス

シティFです。
919伝説の相場師:02/07/22 22:51 ID:HJrCYPaR
結局最後に笑うのは私だけである。

語れ
920田中角栄先生:02/07/22 23:13 ID:N+LqKPgT
キューイードル、絶好の買い場到来。
もう、ドル円は底を打った。クロスでキューイ。
これ最強。ユーロドルは急落したら拾うつもり。

921(^O^)/:02/07/22 23:15 ID:???
んちゃー!
最後に笑うのはゆみちゃんだよー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:20 ID:???
ユーロは急落したらそのまま帰ってこない常習犯
923田中角栄先生:02/07/22 23:30 ID:N+LqKPgT
ユーロドルは投機筋がユーロの大量の保有のロンポジを
売り出すタイミングがありそこから急落すると見ている。
キューイは金融政策上からこじっかりするでしょう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:41 ID:???
>>921

んちゃ、って・・・懐かしいな
925(^O^)/:02/07/22 23:44 ID:???
ドルは元気だよー。
ゆみは115円70銭でドルを買ってるよー。
884でショートした人大丈夫?
ゆみは枕を高くして寝られるねー。
明日は117円台で、あさってはユーロのパリティー割れだよー。
為替のことならゆみちゃんに聞いてね。
チャオ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:51 ID:???
(^O^)/>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伝説の相場師






それにしても、ここはクソスレになったな。
そういう俺も加担している訳だが(w
927織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/23 00:13 ID:7q4GFMt+
ダウ8000ラインを挟んで上へ下へといったりきたり。
NYが閉じたときいったい幾らになってるんだか・・・・・。

>>917
アーダベルトフォンファーレンハイトです。
928織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/23 00:57 ID:7q4GFMt+
>>925
やばくないか?ダウ7900割り込んじまったぞ。
929:02/07/23 01:08 ID:???
コテハンを喰い散らかしたのは相場さ。彼等は俺如き眼中になかった。
というかあまりに私とはトレードの手法が違う。トレードの手法が正
しければ必ずここにいる。俺の師匠も相場に曲がるとふっと消える。
そして頭の整理をつけ、相場に打ち勝てば冴えた顔して戻ってくる。
そういうもんだ。また、相場に打ち勝てば彼らも戻ってくるさ。ではな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:12 ID:???
ダウが続落しているのに以外に堅調なドルです。
ここらがやはり悪材料出尽くしで底なのでしょうかね。
士さん、どう思われます?
931:02/07/23 01:12 ID:???
と、わざわざ書きに来たのは多少気になってるってことか?
932:02/07/23 01:19 ID:???
俺も名無しで書きたいという衝動に駆られた事は何度もあるが
そればかりは未だやってない。俺のカキコは必ずコテハンだ。
それが俺のギリギリの相場師としてのプライドだ。

俺がコテハンをやめるとき、それは相場に喰われた時だろう。
約束する。それまでは名無しでは書かない事を。
933:02/07/23 01:24 ID:???
>930
アメリカのくしゃみが世界に移った状態だと思う。どこの通貨にも
ウエイトが傾かず、静かに債権と貴金属に移動しているのかな?
堰きが切れるのはアメリカの債権を日本が買い支えきれなくなった時
かな?ま、軍隊で脅せば世界各国が債権を引き受けてくれるけどね。(苦笑)
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:29 ID:???
相場師が”債券”を”債権”と書くなよな、タコ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:31 ID:???
なるほど。であればもし仮に更なる円高がこれから進んだ場合、
日本は介入などせず放置していればよいわけですね。
介入によって買ったドルをアメリカの債権購入などと馬鹿げたことを
止めれば、債権安となり、アメリカもしぶしぶ協調介入に同意する
可能性が高まるわけですから。ただそこまで財務省はじめ日本政府が
肝が据わっているかどうかは疑問ですが・・・
936:02/07/23 01:38 ID:???
>931
当ったり前だろ。あれだけ色々な個性が入り混じってたんだ。
面白い事この上なかったよ。今は物悲しい。そして俺が思う
事は彼らが帰ってきたときも、俺はこのスレで生き延びてい
たいという、そういう思いだな。

数字の上下の中でたくさんの思いが交錯し出会いと別れを絶え
間なく続ける。相場は非情だ。そんな事を思う夜は酒が沁みる。
937:02/07/23 01:40 ID:???
>934
ウイ、了解です。
>935
独立国ではないんで無理かもね。(苦笑)
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:41 ID:???
ダウ7700ドル割れ近し。280ポイント下げ。メトロダウン!
939トロ:02/07/23 01:45 ID:???
>>925
はい、884です。
自分の考えもまとまるし、ちょっとコテハンしよかなと。
116.60に上がったときはドキッとしたんだけど・・・
ダウが下がると予想して、それに準じたところまでドルが下がると読んで、115.4まで
って設定したんだけど、そこまでいかなそうな気配も。書いてる間にもずいぶん戻って
るし。

今が、一番半端な状況だよね・・・まだどちらに動くか予断を許さずって感じ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:46 ID:???
魚ぉぉぉぉ!
オージーvs米ドルがサポートの0.55割れた。
チャートはボロボロ。
もうすぐ英ポンドとユーロにも伝染するな。
でも株が下げてるのに何でこんなにドル強いの?
941ubu:02/07/23 02:11 ID:???
>>927
やはりそうでしたか。
のびた君やめたんですね。
ガンダム・キャラでいるのか迷いました。
942織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/23 02:20 ID:7q4GFMt+
>>940
介入警戒感やここら辺がドルの底ではないかという
心理的な要因があるのかも。

ただ、明日日経が10000円堅持したら・・・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:22 ID:???
株式市場が下げても、ドルが下がらない。
対カナダ、対オージーでは、きりあがってる始末だ。

なんか変だぞ。
どーなっちゃってるんだろ?
944織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/23 02:40 ID:7q4GFMt+
ダウが反発、ふーむ
945トロ:02/07/23 02:51 ID:???
>>942
そうなると恐いですね、ショートポジション、利益が出ている間に切っておこうかな。
といってる間に、原点だなぁ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 04:50 ID:???
>>929
こいつどうしようもない馬鹿だな。テメエの論理を他人(しかもここに出入りしている自分以外全員)
に当てはめてやがる。最初からテメエのAAや長文に同調していたコテハンはほとんどいなかった
ことに気付や。バーカ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:00 ID:YQy6E7y0
>>946
つか、AAは他にも真似してる固定がいてイクナイ!
固定が率先して荒らし(まがい)やってどうするよー。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:02 ID:???
>946

結構鋭い指摘だね。
俺も気がついてたんだけど、
団員11号ってコテハンには「〜タン、なんとか、かんとか」って感じで
馴れ合い好きだったのに、士だけは名前で呼ばずに>>○○○でレスつけてたぞ。
嫌ってたんじゃないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:08 ID:???
おまえらコテハンにする度胸がねぇくせに文句ばっか言うな。
大人しくしてろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:10 ID:???
>>948
コテハンで士に聞かれてもレスを書かない人、多いよ。
本人以外に気付いていない人いないだろうけど念の為(w
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:16 ID:???
>>949

     お ま え モ ナ ー
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:16 ID:???
>>949
著しくTPO外したり、荒らしまがいのカキコを批判するのはありだろ。
士は批判されるようなカキコが多過ぎる。何度言われても態度改めないし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:21 ID:???
>>948

つーか、固定でナナシと修行者以外に士とレスやりあってるヤシっていたか?
あいつは周りの見えない裸の王様なんだよな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:38 ID:???
レスをやりあってたのはみんな最初の頃だけだろ。
ナナシはつい最近レスしてたけど
修行者は週末の中国問題のとき名無しとだけレスのやりとりしてたぞ。
士がいくら名無しで書いたことがないと言っても
sageでしか書けないやつの言うこと聞くやつはいない。
955:02/07/23 08:51 ID:???
    /ヽ       /|
    /:: ヽ      / .|
   /::   ヽ__/  |
  /:::          \
 /:::::    /     \ ヽ          ,-v-、
 |:::::              |          / _ノ_ノ:^)
 |::::::       | ̄ |    |          / _ノ_ノ_ノ /)      < まあまあ、落ちつきましょう。皆さん
 ヽ:::::      /   |    /        / ノ ノノ//           コテハンなんぞスレの刺身のつまです。      
  \:::     |―−|  /       ___ /  ______ ノ            それよりも相場を読む事が重要なんです。
   / i,\____/\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \      ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >      ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /        \ /ノ
956:02/07/23 09:00 ID:???
士さん、今日の視点(見切り発車)

昨日のNY市場
ダウナス共にいつもどうり大きく下げた。しかしながら金の値段は変わらず
銀は下げ。
株式市場−一万割れを目指す。ダラダラと下げるしまりの無い相場となりそ
うだ。途中一万近くで年金を見越した慌てものの筋が買いに来るだろうが
今日はPKOはあっても本腰ではないだろう。今日のNY市場と欧州市場が
小反発するような気もするため後場終値間際で買いと言う博打もあり。
ただ基本的には世界的な下げ相場継続(中○化現象?)と見る。売り長の相場か?

為替市場−ドルが底難い。
957:02/07/23 09:15 ID:???
株式市場−終値は一万を死守できないと思う。9900円台を予想する。
958 :02/07/23 09:34 ID:???
士ムカツク!

士ね!
959織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/23 10:05 ID:nnYJA+lL
ユーロ/ドル パリ割れ目前・・・・。
960織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/23 10:08 ID:nnYJA+lL
割れました。
961冨田(トミー):02/07/23 10:23 ID:zoEEyEM8
まうダメポ
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:25 ID:???
またパリティ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:29 ID:???
また割れますた。
964名無しさん@お腹いっぽい。:02/07/23 10:32 ID:???
パリティおめ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:34 ID:O2pbIQY9
パリティってなに?
966 :02/07/23 11:09 ID:wIEr2UmR
$ショート!
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:13 ID:2K7JaN2r
パリティは等価っていうこと。ずっとドルがユーロより高かったが最近逆転した。しかしついさっきまたドルが高くなった。
968\(^▽^@):02/07/23 11:38 ID:erSxqhD9
>パリティってなに?

1ドル=1ユーロ
969 :02/07/23 11:43 ID:???
今$ショートすれば0.5円くらい抜けるかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:11 ID:???
ヘ〜イみんな♪ ドルロングってるか〜〜い?
971:02/07/23 13:12 ID:???
今日の失敗
ワールドコム破産に伴うレバトリを想定していなかった事。
盲点だった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:20 ID:???
キミは盲点がいっぱいありそうだね。
973冨田(トミー):02/07/23 13:29 ID:XaVcmjZt
130.49〜133.50で ドルロングってま〜〜す
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:30 ID:???
>>973
それはタダのバカ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:35 ID:???
東京時間でレパトリだってサ ( ´,_ゝ`)プッ
976織田ドル長 ◆SPr8KhwY :02/07/23 13:42 ID:nnYJA+lL
夜にならればドルは下がるような気がするんで、
今さっき浅めのストップで売ってみたんだが、
みんなはどう思う?
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:46 ID:???
>>976
1円でも利益が出れば、それは売り場。
後は欲。
トレンドが変わったとめいめいが確信するまではそれでいいのでわ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:47 ID:QHmiQ4rL
ドルの下げが急すぎるから少しは戻しそうだね。俺は順張り派なんでまだショートはしないけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:49 ID:QHmiQ4rL
>>978
上げが急すぎるの間違い。鬱だ。
980初心者:02/07/23 13:54 ID:XaVcmjZt
師よ
レパトリの意味を教え給え
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 13:59 ID:???
>>980
鳥肝のこと
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:09 ID:LmUBZp9t
>981
ワラタ!
983:02/07/23 14:24 ID:???
>>980
「レパトリ(repatriation)」とは本国回帰の意味ですが、為替市場では、
海外投資していた資金を利益確定のために自国に戻すことを指します。日本
では、3月決算期末にかけて恒例となっています。

つまりワールドコム破綻→負債総額410億ドル→投資してた会社(゜Д゜)マズー
→穴埋めしなきゃ→日本とヨーロッパで利益あるぞゴラァ→回収だ(゚д゚)ウマ-
ってな話。ちなみに410億ドルは過去最高。
984初心者:02/07/23 14:40 ID:NQvw2sUq
師よ
ショートの意味を教え給え
985 :02/07/23 14:42 ID:???
>984 サードの隣
986\(^▽^@):02/07/23 14:49 ID:zfK22b+D
>ショートの意味を教え給え
@短小
A遊撃手
B切れる
C売る(初心者は一枚で売りS/Lを中心にを十分に練習してねー)
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:05 ID:LmUBZp9t
>>983
ということは、さらに円売り、ユーロ売りが進むということですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:05 ID:???
>>984
22時になったら電気を消して寝ること。
989ナナシ:02/07/23 15:15 ID:kESXB3D/
レバトリ、そろそろ上限に付いたようだ、特に東京は売り圧力絶大だからね。
ロンドンはどうだろうか?
おっとユーロドルが下限に付けて戻り始めてきたようだ・・・・短い円安に
なってしまうのかな?
990初心者:02/07/23 15:19 ID:XaVcmjZt
>>983
ご丁寧な御説明ありがとうございました
991\(^▽^@):02/07/23 15:21 ID:zfK22b+D
>988
夫の父
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:26 ID:???
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧ < 士さーん、日経一万割れまだですかー?
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )  | はやくして下さいよー!
     |   イ   |__|   |    /     \ . \____________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
993:02/07/23 15:31 ID:???
ったくすでに敗因書いてるだろが。昼間だ昼間。それを貼り付けるのは。
994ubu:02/07/23 15:42 ID:???
上がるの下がるのいったいどっちだどーすりゃいーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:47 ID:???
.9998 で、EURUSDロング1枚入れますた
んで、やっぱり、下がるのね、私がロングすると
996まう!:02/07/23 15:52 ID:0vJVbjN+
ユーロドル、暴落中と言っても過言ではないかな?
理由をご存じの方、お願いします。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:52 ID:???
そです。舌攻め開始。
998ubu:02/07/23 15:54 ID:???
ななっなのが起きた?
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:56 ID:???
>>971

ワールドコム破産に伴うレバトリなんてあるわけねーだろ!

これは数日で返済をせまられた借入金ではなく”融資”
よって慌てて資産を切り売りしてリパトリする必要な全くない。

融資総額の中で焦げ付く額が確定していない。
よってたとえリパトリするにしても、額があやふや。

損失となる部分は中間、または年度末決算で計上するので、
リパトリでの補填は今日、明日行うものでない。

万が一リパトリが行われた場合でも、
外貨売りの円買いとなるから、市場では円高要因になる。
なのに今日は円は一貫して弱かった。

この中の一つぐらい思いついて、自分の勘違いに気がつかんのか?
相変わらず無知をさらけだしの痛いヤシだな。
士はチンカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。