£¢$¥ 為替証拠金取引 Part24 ¥$¢£

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@外貨いっぱい
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 1兆円稼ぐぞ、ゴルァ!!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | 
2名無しさん@外貨いっぱい:02/06/11 05:46 ID:/3oNYLcH
過去スレ
Part1
http://yasai.2ch.net/stock/kako/984/984289700.html
Part2
http://yasai.2ch.net/stock/kako/995/995037765.html
Part3
http://yasai.2ch.net/stock/kako/1000/10007/1000782724.html
Part4
http://money.2ch.net/stock/kako/1008/10080/1008001982.html
Part5
http://money.2ch.net/stock/kako/1010/10106/1010657694.html
Part6
http://money.2ch.net/stock/kako/1012/10120/1012025882.html
Part7
http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10130/1013085338.html
Part8
http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10137/1013735572.html
Part9
http://money.2ch.net/stock/kako/1014/10145/1014546259.html
Part10 (タイトルは Part8)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1014544575/
Part11 (タイトルは Part8)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1013735017/
Part12 (タイトルは Part10)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015392887/
Part13
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1015600528/
Part14
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1017046012/
Part15
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1018425662/-100
Part16
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019146697/-100
Part17
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019750026/-100
Part18(£¢$¥ 為替証拠金取引 新章1(+17) ¥$¢£)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1019828462/
Part19(£¢$¥ 為替証拠金取引 Part18 ¥$¢£)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1020272506/
Part20£¢$¥ 為替証拠金取引 Part20 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1021293290/
Part21£¢$¥ 為替証拠金取引 Part21 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1021653753/-100
Part22¢$¥ 為替証拠金取引 Part22 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022066185/-100
Part23 £¢$¥ 為替証拠金取引 Part23 ¥$¢£
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1022812754/-100


3名無しさん@外貨いっぱい:02/06/11 05:48 ID:/3oNYLcH
4ubu:02/06/11 06:01 ID:???
084
乙カレー
ありがとう
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 06:36 ID:???
だいまん = 在日韓国人
6ubu:02/06/11 06:38 ID:???
>>5
朝からキタね。(w
7団員11号:02/06/11 06:45 ID:???
ubuタンおはよう。
早起き?もしかして徹夜?

>>5

だから何が言いたいんだYO?
俺なんか在日火星人だ。 So what????????????????


8ubu:02/06/11 06:48 ID:???
>>7
今日は5:15起きでした。ちゃんと寝られました。たぶん。
実は未だ昨日の駄ポジ仕切ってないんだよね。
9修行者 ◆TRADERCQ :02/06/11 09:30 ID:nqII0y+d
動かないなあ。

124 lowにロング、125 midにショート逆差しして仕事に行ってきま〜す。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:00 ID:???
>876 :元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/06/10 02:00 ID:???
>>870
>MGで開いたよ。
>システムはスムーズ。
>証拠金が少ないと、ロングショートに関わらずロールオーバーで引かれるので
デイトレ派にはいいけどね。

日本語OK?   URLキボンヌ
11織田ドル長:02/06/11 14:55 ID:ISg1he8J
124.40でドルロング指してたんだけど成立しなかった。
むううっ。
12:02/06/11 15:06 ID:???
旨みのない相場だ。上にも下にも待ち構えてやがる。
13アホドリ君:02/06/11 15:51 ID:???
やっとユーロの本格的調整?
であってほすい。
14ubu:02/06/11 15:53 ID:???
            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   今頃遅いよ!
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´   なにやってんの!!
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
15アホドリ君:02/06/11 16:09 ID:???
117.20に届かず、いまだショート抱えてますです。
ubuたん ショート仕切ったんだよね
また、逆になりましたね(w
16ubu:02/06/11 16:11 ID:???
>>15
ロングだわさ。
118逝かないと含み損だわさ。
17アホドリ君:02/06/11 16:24 ID:???
ロングか・・
したいけど、116円midまでは、がまんしないと
あっという間に、戻しおった・・なんなんじゃ
いくらなんでも、一旦下げるべきと思うのだが・・
18冨田(トミー):02/06/11 18:32 ID:???
ユーロ/円キタカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:46 ID:3LozAysO
トミーちゃん、ドル円もさりげなくきてるんで
よろしく!
祭りの予感・・・・
20アホドリ君:02/06/11 18:57 ID:???
3度目で下がると思ったら、逆でした。
怖くなり、10枚全部逆さし入れましたが、まだ仕切れてません。
もうだめぽ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:02 ID:???
>>20
きっとアメちゃん時間に下がるべ。
でも、今ショート仕込む勇気持てない…
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:06 ID:GITUkKNz
四月の終わりごろにドルを買い建てして、ユーロを売り建てしている人
がいれば、いまごろは樹海行き・・・・。
23アホドリ君:02/06/11 19:16 ID:???
118.2にSLいれたときはちょうどだったのに
約定のひまなく下がってきた。
このまま下がれば命びろいだけど
甘くはなさそう
24:02/06/11 19:27 ID:???
為替公聴会前に叩き上げ、何があるのやら。
まぁ、俄然面白くなってきましたけどね。
25団員11号:02/06/11 19:27 ID:???
ubuタン起きてる?
ユーロが118円台にのせたのに歓喜の声が聞こえない。
うたた寝してたりして・・・

USD/CHFは相変わらず不整脈で値動きを見ていると疲れるYO
買った5分後には 30 pips ↑に逝ってウォッシャー!と力が入ったら
30分後に 80 pips sage で鬱だ、氏脳状態。
またもとに戻ってヨカタヨ。
でも本命のポンド円を買ってなかった。ヤパーリ鬱だ。
26ubu:02/06/11 19:30 ID:???
>>25
実は我慢できず赤字で仕切ってしまいました・・・
書き込む気力もありません・・・・
27アホドリ君:02/06/11 19:31 ID:???
やっと仕切れた 帆ッ
しばらく休養して建て直しです。
28団員11号:02/06/11 19:38 ID:???
>>26

余計な事を言って大変スマソ。
元気が復活したら次の金儲けを考えようね。
29:02/06/11 19:44 ID:???
>11号さん
どこがドル買いを仕掛けていますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:53 ID:GITUkKNz
124円を割れる円高をしかけても塩爺が怒りまくるので、あきらめて円安に
宗旨替え。チャートを見てください。ここから更なる円高に行くとは、
とても思えません。
31団員11号:02/06/11 20:12 ID:???
>>29

手口はわかりません。
ショートで粘ってたファンドが踏まされてるのかなー、と妄想してます。
東京市場が終わると、輸出勢のドル売り注文が相場から消えるので、
この時間帯に買い方が殺到したら青天井ですね。ホビホビ。
32:02/06/11 20:20 ID:???
しっかし、ここで動くと明日の為替公聴会で叩き落される
リスクがつきまとう、うごけねー。
33のりほし:02/06/11 21:12 ID:???
124.29で購入したドルは、スワップ生活として利用できるかしら。
2年経てば、損失分はチャラになる計画です>_<
ポンド買っておくべきだった。。。
34:02/06/11 21:20 ID:???
敗北宣言:士はドル売りを125台で仕切りました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:27 ID:3LozAysO
124.67で買い125.13でしきったけど
なーんかうれしくないなー。
もうちょっと我慢してれば・・・・
36山師さん@株板住人:02/06/11 21:43 ID:???
はじめまして…気の向くまま、リンクの向くまま
迷い込んできました。。。よろしくおながいします。。。
とりあえず30マソドル分@124.20で仕込んであります。
どうなることやら…
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:43 ID:3LozAysO
なんでこんなに動いてるのにカキコが少ないんだろう?
さてはみんな乗り遅れたのね?
ご愁傷様。
38団員2号:02/06/11 21:54 ID:???
ライン抜けの125.6でドル買い入れました。
39ubu:02/06/11 21:55 ID:???
すべて一粘り足りず失敗。
そして大手米系銀行員の投稿に惑わされまた駄ショート。

結局1日のロングをずっと持ってりゃ100万ぐらい稼げてたのによーホワン..ホワン..ホワン..ホワン..ホワ~ン...

40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:56 ID:???
今こそドルを買え。トレンド転換じゃあああああ!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:03 ID:???
もう下げだよ、
42:02/06/11 22:04 ID:???
>37
自棄酒中です。
>ubuたん
何単位動かしてるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:04 ID:gK8RQjKC
いまいくらですか?
44ubu:02/06/11 22:08 ID:???
>>42
10枚単位ですが、
さっき15枚という中途半端なショートをしてボビボビです。
でも枚数が少ないので証拠金維持率が跳ね上がってちょっとリッチな気分。。。
45ubu:02/06/11 22:11 ID:???
なんかドルがもう1円吹きそうなヨカーンしてるんですが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:12 ID:???
ユーロショートなんて、すんじゃなかった…
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:12 ID:3LozAysO
ubuたん100万ユーロ買ってたの?
48ubu:02/06/11 22:16 ID:???
>>47
いえいえ。
1日ってのは6/1のポジです。
3円抜きしてればってことです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:29 ID:???
為替のアメリカ議会の公聴会は日本時間の今晩実施されのでしょうか?
50ubu:02/06/11 22:33 ID:???


「オナニール VS 塩自慰」で介入合戦キボンヌ!!!!


 
51age:02/06/11 22:38 ID:???
来たか!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:39 ID:???
>>51
何がきたんえ?
53団員11号:02/06/11 22:39 ID:???
USD/CHFは仕切りました。
また押したら買い、1.58を越えたらショ−トかな?
でもどうもドルの買い戻しの理由がわからない。
印パの緊張が緩んできたから???
54age:02/06/11 22:42 ID:???
ただいま126円台目指して上昇中!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:42 ID:3LozAysO
今からドル買うか悩み中・・・
どうしよう?と悩んでるうちに上がってるし・・・
押し目待ちしてもはたして押し目はくるのかわからないし・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:45 ID:???
ビンラディソが捕まったってさ。
57団員2号:02/06/11 22:45 ID:???
>でもどうもドルの買い戻しの理由がわからない。
125.5のS/L狩り。
あと、テクニカルでの買い。
ドルのセンチメントにそれほど変化無し
このドル上昇は深追い禁物
58修行者 ◆TRADERCQ :02/06/11 22:46 ID:???
ただいま。
みんな、含み損を抱えてるかい?(号泣)
あと20銭下で指しとけば良かった。。。
59織田ドル長:02/06/11 22:51 ID:tg0Nnr3s
>>57
ガセネタ流してS/L狩まくり、そして節目ではドカ売り・・・。
ううーん。

ユーロ/ドルが上げてきたのでそろそろ反転か?
それとも126まで突っ走っちゃうのか?
今夜は眠れそうにないね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:52 ID:???
誰かなんか言ってやれ。
スレがフリーズしたぞ(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:55 ID:???
畏るべし、
スレストッパー修行者。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:58 ID:3LozAysO
修行者たんおかえりー。
63織田ドル長(今の心境):02/06/11 22:59 ID:tg0Nnr3s
(カツオめ、124.45でドル買いおってけしからん!
  ̄∨ ̄ ̄ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (父さん、デイトレで1円ゲットだよ!
     / ̄ ̄ ̄\   ____ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        \/∵∴∵∵\         =========================
  /\   ⌒  ⌒ |∴∵∴∵∵ \        ‖(((((((((_ ) ‖      ‖
  |||||||   (・)  (・) |/   \ \∵ | ((     ‖  _《 _\| ‖      ‖
  (6───-◯⌒つ (・)  (・)  ヽ∵|  ))     ‖  ●-●-- ∂‖      ‖
  |    _|||||||||| ⊂   ∪  6)        ‖   厶、   | ‖買えなかった・・‖
   \ / \_/ /  ___   /        ‖  ||||||||| /  ‖       ‖
    \__∪_/    \_/   /          =========================
      /^   `ヽ、 \____/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜  ゜l\\_
  _/ / /   |::::::::::  | '  |  ゝて::::::::::/ |
 `つノ.. (  ヽ■\ :::::::::::l ■/ ):::::::::::::: /  | _____________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :/ /_/_/_/_/_/_/_


64名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:59 ID:hhBIzBRq
だいまんさんがついに円を救えのメインチャットで韓国人であるとカミングアウト。
だいまんさんが韓国人のイメージをよくしてることは事実。しかし偏見をもたれるのはしかたがないこと。
だいまんさんに一言
社会的な地位や国籍がどうであれ、立派な人格者はそれだけで尊敬を受ける。
人格はそれ自体が優れた身分であり、世間の信用を勝ち取れる財産である。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:00 ID:U4BJUm6V
1)為替が動かないと困る人たちがいる。
2)円高が124円以下にならない。
3)じゃ逆に動かそう。
4)円安トレンドにケテーイ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:01 ID:???
>>64
だからくんなよ!
67団員2号:02/06/11 23:01 ID:???
>>59(ドル長殿)
最近、かなり迷っておられますね。
相場もフェイクだらけで本当にタチが悪い・・・
68ubu:02/06/11 23:06 ID:???
僕もかミングアウトします。
実は僕、頭からシャボン玉が出ます。フン..。o OoO
69ubu:02/06/11 23:10 ID:???
もう一つかミングアウトします。

さっきの
>>51「来たか!!!」で
思わずドル・ロングしてしまい
最高値を掴んでしまいました。
70445:02/06/11 23:11 ID:???
(藁
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:15 ID:3LozAysO
ubuタン、それはネタだろう?
そういうあたいも125.67で買いました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:15 ID:???
>>64
カミングアウトもなにも、以前から自サイトのコンテンツ内でそう述べておられる。
いまさら騒ぎ立てることでもなし。

あちらはあちら。
こっちはこっち。
73織田ドル長:02/06/11 23:16 ID:tg0Nnr3s
>>67
ガセネタばっか掴まされてるんで、
ちょっと困惑気味ですよ。

今週はまだ三日残ってますから、
明日から仕切りなおして頑張ります。
74ubu:02/06/11 23:19 ID:???
>>71
マジだよ。Ask125.82
だからもっと藁ってくれよ。高いんだから。

75ウミツケ君:02/06/11 23:22 ID:???
ケケケケケー
ぼくちんもカミングアウトするのらー
長らく寝かせておいたドルロングポジを仕切って儲けたのらー
んでも昨日仕掛けたユーロショートを仕切り損なって
ロング益を消し去って順調に含み損増加中なのらー。
昨日の昼はいい仕切りどころだったのに、絶妙のタイミングでシステムメンテ
なんぞ入れるMCFがいけないのらー。
でもこーゆーのもネット取引リスクの一つなのらー。
ケーケッケケウケケケケー
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:25 ID:???
みんなキテるなぁー(藁
77団員11号:02/06/11 23:27 ID:???
そういえばubuタン、前スレPart23で444踏んじゃったじゃん?
お払いした?
まだならお清めの塩を撒いたほうが良いと思われ。

USD/CHFが下がってきた。また1.5550までsageキボンヌ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:28 ID:3LozAysO
みなさんubuたんがどうやら円安祭りを止めました!
79ubu:02/06/11 23:30 ID:???
こんなにずたぼろなのに何故かスレ読みながら笑ってる俺。
どうすんだよ!!!この含み損よ〜。(w

よーしアドバイス通り塩まいちゃうぞー(w
80ubu:02/06/11 23:38 ID:???
お清め終わりました。
Macに塩まいちゃったけど大丈夫だろうか・・・
81ウミツケ君:02/06/11 23:40 ID:???
ケーケケケー
そーいやボクちん、前スレで逝ったとおり
高幡不動でお護摩焚いてお札ももらってきたのらー
霊験あらたか、ちょびっとちょびっとだけど稼いでいたのらー

でも今日で全部吹き飛んだのらー
やっぱ3000えんのお護摩では足りなかったのかしらー

赤っ恥青っ恥のロケなんかやってたので、しらーっと画面を横切ってみたのらー
ウケケケノケー
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:41 ID:???
介入直前の水準でロングしとけば激藁だったろーなぁ
と、つい前の水準に思いを馳せてしまうのは敗北者かも
シれず。
83445:02/06/11 23:42 ID:???
>>ubuちん
ケッケッケ!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:48 ID:???
ニョキ
85ウミツケ君:02/06/12 00:04 ID:???
ケケ
(スレ止めちったぃ、テヘ)
86ubu:02/06/12 00:06 ID:???
もう寝よっかなー。
未だ火曜だつーのに週末みたいな疲労感だ。

87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:10 ID:???
モッコリ!
88ウミツケ君:02/06/12 00:32 ID:???
傾斜10度の坂道を 根の曲がったユーロが少しずつ登っていく
紫色の損含みは 又少し又少し重くなったようだ
塩爺の自慢だった介入は 薄い値動きのなかで横滑り 横滑り
見てるのが我慢できないと言われて抜きすぎた利鞘は もうあと少し

売りから買いへと坂を降り
高値で煽られ坂を降り
ロスからロスへと人伝い
登りの傾斜は険しくなるばかり・・・

ポジを取るのは素敵なことです そうじゃないですか
忘れっぽいのは素敵なことです そうじゃないですか
哀しいS/Lの数ばかり 飽和の量より増えたなら
忘れるよりほか無いじゃありませんか
89団員2号:02/06/12 00:59 ID:???
ユーロ円がいつのまにか118.5円乗せしていますね。
ポンドも吹き上げているし、今日は非常に難しい日でした。

という事で、反省しながら寝ます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:21 ID:Jo7qRihi
割り込みスマソ。
この板に貼ってあったこのコピペだけど、プレーヤーいますか?
質問ですが「負けモード」になるときの見極め方を教えれ。
このままでは、月2000を越えそうだけど、当然こんなの
いつからかは負けだすんだろう。
その前にやめたいのだが、負け出す兆候とか証拠とかはあるの?
マジレスキボン。

>オンラインカジノ。
>今なら、30ドルもらえるよ。
> 結構勝てるけど、1400ドル以上になったらその日は
>やめときな。あと月でトータル2000ドル以上になったら
>やはりその月もやめときな。
>それだけ覚えておけばそれなりに勝てる。
> ルーレットで1ドルから赤をずっと賭けていく方法
> (負けたら倍賭けて勝ったらまだ1ドルから)でほぼ大丈夫。

> ゲーム内容は→
> http://www.imperialcasino.com/~1hgu/japanese/rules.shtml
> ダウンロードは→
> http://www.imperialcasino.com/~1hgu/japanese/download.shtml

91ウミツケ君:02/06/12 01:24 ID:???
118.70を見るに至り、ポジカットしました。
せっかくのドル利、こまかく積み上げた利益を見事吹き飛ばし、1まんえんの損失
額の大小ではなく、ここまでの努力が無に帰したことがショックです・・・。
92修行者 ◆TRADERCQ :02/06/12 01:50 ID:???
おっしゃ円高。
もうちょっとで含み損解消。寝ないで頑張るぞ!

>>90
お金を一度引き出してみましょう。
そしたら、良く分かると思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:53 ID:???
>>92
質問を装った広告の再掲だよ。
相手にするな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:48 ID:???
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
95団員11号:02/06/12 05:49 ID:lCG5LJJD
おはよう。
たった5時間で別世界になってるね。
俺がベッドに潜り込む前にナスダックは+10ポイントだったのに、
いつの間にか−33ポイントで1500割れてる。(((( ;゚Д゚)))ホビホビ。

昨日GDP/USDは上昇トレンド復活しそうだ、と言いながら
1ポンドも仕入れてない。もうこんな高値は買えないYO 鬱。
ユーロはオプションがらみでいつも0.95目前で蹴落とされますね。
越えたらイッキかな?
オージー君は休養充分、金価格も320ドル乗せたので、
また買い物リスト入り。
でも仕込む前に片足0.57を越えてしまった。
ところで、↓が見られないのは俺だけ?
USドルのページは見られるんだけど、ユーロのページもだめぽ。

http://www.forexdirectory.net/jpy.html

日タンのロイターレートはプライスがワイドで使いにくい。
ヤパーリ forexdirectory マンセーだよね。
96(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/06/12 07:17 ID:Mq1x8l6E
皆様、お久しぶりでございます。
part8のあたりで証拠金を一時撤退した(゚ε゚)キニシナイ!!でございます。
といってもずいぶんとコテハンの皆さんも面がわりされたようで、見知った顔が
あんま見あたらないですね・・・みんな証拠金撤退しちゃったのかな・・

ユーロロングの高掴みポジション118.13が本日めでたく売りぬけできましたので、
3ヶ月ぶりに再びスレに参加させていただこうと思います。

とりあえずユーロ117.10で買いさし。

現在のポジ
「118.98 一枚」 119.38で売り指し
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 07:57 ID:QzUSwgQ1
ユーロ円 119.5 キボンヌ
98 :02/06/12 07:57 ID:qLk8+KG7
>>96
おひさ〜
このユーロ高でユーロ塩漬けの人は復活すると思っていましたが、よかったですね。
私はドルONLYだったので123円台で強制退場させられ、名無しさんになってしまいました。
どうも自分には向いていないようなので為替は止めました。
今は中国株の研究をしています。

99:02/06/12 08:25 ID:???
>98
私が持っているのは
H株0991北京大唐発電
H株1071山東国際電源です。
ゼネコンとかも買いたいですが情報が少ないので迷っています。
http://stock.searchina.ne.jp/

ユーロは決済通貨になる気ですね。そうなるとドルはいつ爆発する
かだな・・・。基軸通貨神話の終焉だ。と1000ゲット頂きました。
100団員11号:02/06/12 08:28 ID:???
>>96

復活オメデト!
俺は名無しから”ベガス小僧応援団1号”→”団員1号”
→”団員11号”にハンドル変えたけど、どうにか生き残ってるYO

オージー君は0.57の壁が抜けませんね。なんでだろ?
ところで↓のHPが見られないのは俺だけ?
教えてください。オナガイシマス。

http://www.forexdirectory.net/jpy.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:37 ID:???
>>96
書き込みの時間帯とか内容見なよ。相場ヒッキーの馴れ合いスレになってる。
リーマントレーダーはとても書き込めないYO。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:38 ID:qFjdXcE5
>11号さん
通りがかりの名無しです。
そこ、うちでは今は普通に見られます。
でもしょっちゅう見れなくなることがあるのが玉にキズ…
うちのPCの場合、面倒でも再起動すると復活します。
それでもダメだと、ううん、わかんない。スマソ
103団員11号:02/06/12 08:46 ID:???
>>102

レスどうもです。助かりました。
PCは再起動してもダメなので、他に問題があるのでしょうね。
いろいろいじって見ます。
104102:02/06/12 08:56 ID:qFjdXcE5
>103
ありゃ、だめでしたか。東京はじまる前に
なおるといいんだけど。
お互い今日もがんばりましょうね。では。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:57 ID:???
だいまんが在日韓国人であることを告白したというが チャット板はすぐ消えるので読みそこなった。読んだ人 何て書いてあったか教えて、キボンヌ
106冨田兼一:02/06/12 09:21 ID:???
一つかミングアウトします。
36歳変態ロリコンの童貞です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 09:58 ID:N6UJZ6dW
だいまん > ちょっと、悲しいです。。。。 (06/11(火) 22:09 )
--------------------------------------------------------------------------------
だいまん > 偏見もたれるんですね。 (06/11(火) 22:08 )
--------------------------------------------------------------------------------
だいまん > やはり、自分は日本大好きですが。。。。。。。国籍で嫌われちゃうというか。。。。。 (06/11(火) 22:08 )
--------------------------------------------------------------------------------
だいまん > 別に隠したことないですが。。。。 (06/11(火) 22:08 )
--------------------------------------------------------------------------------
だいまん > それに、韓国人だから。。。。。。ね。。。。。 (06/11(火) 22:07 )
--------------------------------------------------------------------------------
だいまん > まあ、最近は当たってないと2chでも批判されてますから、信じないでください。 (06/11(火)
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:08 ID:???
韓国の歴史教科書は凄いですからね。
日本の「作る会」のアレなんか目じゃないくらい操作された情報の塊。
あれが韓国内で問題にならないところが韓国らしいというか。
基本的に、反日教育されている国・人間を好きになる理由はない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:17 ID:???
だいまんのBBSでヨンキムってHNの女がいるが 名前が韓国っぽい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:24 ID:???
だいまんさん よく正直に告白してくれた。その明るさは買える。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:32 ID:???
国籍なんて関係ないべ。

もっとこうワールドワイドにグローバルでいこうじゃないか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:37 ID:???
>>111
犬を食ってしまう民族だからなぁ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 11:02 ID:???
相場が大きく動くときは RSIとかMACDとかいうようなテクニカルではうまくいかないみたいだ。
カンが一番じゃろう。
114名無しさん:02/06/12 11:04 ID:???
>>112
日本の魚の活作りも外国人から見たら顰蹙ものなんだよん。
115団員11号:02/06/12 11:06 ID:???
>>104

お騒がせしましたが、
インターネット一時ファイルを削除したら
見られるようになりました。
116団員11号:02/06/12 11:12 ID:???
>>113

数時間で100ポイント以上動く相場では、
テクニカル指標は頼れないですよね。
とはいえ自分の勘ピュータも性能が良くないので、
初動で乗り遅れたら、指をくわえて傍観してます。
117団員11号:02/06/12 11:20 ID:???
それにしてもNZD/USDは高値から大崩せず
0.4850−0.49のボックスに収まっているのに、
AUD/USDはなんで0.57が抜けないのだろう?
118団員11号:02/06/12 11:23 ID:???
イタリアでは大規模なゼネストが実施されるようだけど、
ユーロには影響はないのだろうか?

と連カキしてスレを流してみるテスト。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 11:33 ID:???
>>117
オセアニア通貨は いままでの上げ方がきつかったと思う。一服がしつようだろう。

>>118
ゼネストが実施されたとしても意外に早く収拾されるかも知れないし、その間における生産低下の量はユーロ圏全体のマクロな生産量から見れば問題にならないだろう。
120団員11号:02/06/12 11:45 ID:???
>>119

レスどうもです。とにかく為替の話題に戻ってヨカッタ。

おっしゃる通り生産性の低下はビビたるものでしょうが、
ゼネスト→賃金上昇→インフレ圧力とはならないでしょうか?
たしかドイツの鉄鋼組合が賃金交渉をしている最中に、
賃上げ率が大幅アップする、という噂でユーロが動いた記憶があります。
でもイタリアだったら大した影響力もないのでしょうかね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 11:54 ID:???

>>120
インフレ圧力をするほどの賃上げがあるのかどうか、現時点では折り込めないでしょう。
122団員11号:02/06/12 12:03 ID:???
>>121

了解しました。2度も回答ありがとうございます。
123ナナシサン:02/06/12 12:06 ID:???
イタリアはGDPだけで見れはユーロ圏第4位ぐらいだったと思います。
ドイツの半分ぐらいのGDPなので、影響は限定的と思います。

でも11号氏は解ってて尋ねてるんでしょうけど。
124ウミツケ君:02/06/12 12:15 ID:???
円高基調は変わらないとの噺もありますが
なかなか下げてきませんね、ドル。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 12:31 ID:ajTUd3a1
円高基調は変わらないと言う人が多ければ多いほど、相場は反対に動く
んです。ハイ。
126ナナシサン:02/06/12 12:40 ID:???
11号氏の流れを継いで書き込みます。
ユーロに関して言えば、最大1,1ユーロまでが許容限界だそうで、そこまで行くには今年度は難しいとのことです。
今回のユーロ高もどこまでいけるかも読みにくいところで、アメ・日本に比べてみてもユーロ圏が特に言い訳ではないですし、
基本的には米国からの資本逃避+投機の結果であって先行きは怪しそうですし、膨大に積み上がったユーロロングが
崩れる時、資金はどこに行くのか?
やはり、アメに回帰して行くのか?実際に受け入れるキャパを持っているのはアメにしか内用に思えるがアメにもドル高は素直に
歓迎できない訳もある。
ではどこか?オセアニアはお腹一杯になって来てるし、カナダも食べきれない、では日本?
ちょっと考えにくい。

どちらにせよ、状況を注視し、然るべき対応しかないでしょうけど。
127unu:02/06/12 12:55 ID:???
おはようごぜーます。

今週は難しい相場ですね。
お手上げです。

所で、ユーロが119円にタッチしそうですが、いつ下がるんでしょうかねぇ。
下がりますよねぇ。
下がらないでドル高についていくんでしょうか。
128unu:02/06/12 12:57 ID:???

名前間違えた。unuでもいいか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:11 ID:???
ドル円のトレンドが変わったと予想してみるテスト
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 13:25 ID:???
今日も、ポンドがきてるなー。買っておいて良かった。
131ubu:02/06/12 15:13 ID:???
暇ですなあ。
みんなでバーチャルしませんか。

ユーロ119円20枚買い!!!
132塩爺:02/06/12 15:16 ID:???
200億ユーロ売り!!
133ubu:02/06/12 15:18 ID:???
猛打部墓
134  :02/06/12 15:25 ID:7F7Xsx5I
125.40ショート60億円
135ubu:02/06/12 15:28 ID:???
1銭違いとはいえ買った途端に下がるなんてやっぱダメね。
136織田ドル長:02/06/12 15:28 ID:GGsgbBzf
ドル/円は微妙なところで足踏みしてるなあ。
137:02/06/12 15:33 ID:???
誰だか知らんが、俺の保有する中国株にてこ入れしてくれて
ありがとう。正直嬉しい。
138ジョージ・早漏っす:02/06/12 15:35 ID:???
134氏に続いて@124.38ドル売り3000億ドル
指値で124.43でさらにドル売り2000億ドル
139塩爺:02/06/12 15:36 ID:???
おのれ!

残り枠18兆円でドル買いじゃ!
140ubu:02/06/12 15:43 ID:???
とうとう119.02だよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 15:50 ID:???
113円とかで、ユーロショートしているやついなかったっけ?
生きてるかぁ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 15:53 ID:???
>>141
書いたのは漏れだけど、バーチャルだから大丈夫です。
143団員2号:02/06/12 15:54 ID:???
注目のユーロ円119円ワンタッチ後、調整安・・・ぽい動き。
どうなるか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 16:40 ID:???
口座内訳バラしてるのか?>冨田
http://www.fxlabo.com/cgi-bin/bbs/bbs_index4.htm
マイナス4,500ドル...ユーロドルで曲がりまくって含み損ってか?
145団員2号:02/06/12 16:53 ID:???
欧州勢は元気一杯のようで。

EUR/USD 0.9495-00
EUR/JYP 119.18-23

さっそく上値追いを仕掛けてます。
0.95突破するかなぁ・・・
したらユーロ円どこまでいくか想像もつかない
146ubu:02/06/12 16:57 ID:???
不良債券化したユーロどうしよう・・・
147ubu:02/06/12 17:00 ID:???
ユーロドル
0.95になりますた。
148団員2号:02/06/12 17:04 ID:???
防衛軍が執念で第一波を辛うじて撃退

EUR/USD 0.9490-95
149 :02/06/12 17:32 ID:???
ユーロドルで曲がりまくりのトミーは0.94でショートしてるのかな(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:42 ID:???
修行者よりトミーの方がホームラン級のアホじゃん。
樹海逝きがふさわしい(w
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:06 ID:???
トミーのカキコ見あたらないんですが
削除された?再掲載キボーン
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:11 ID:???
>>144
おいおい、リンク違ってるぞ(藁
http://www.fxlabo.com/cgi-bin/imgbbs/imgboard.cgi
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:22 ID:???
>>152
あんがと
154(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/06/12 19:28 ID:Mq1x8l6E
つーか良く考えてみたら3月ごろにあったドルの暴落を契機に
デイトレからより安定した投資手法へと転換することにしたんだった、俺。
だから以前よりも頻繁に売り買いすることもなくなっちゃいますね。
あんまスレに復活した意味ないな・・

これからの(゚ε゚)キニシナイ!!の作戦は、
基本的に「ユーロ買い下がり戦法」でいこうと思ってます。
損切りはせず、一円抜きのプロフィットテイクで。
とりあえず証拠金とポジを公開してやってみようと。

>98
おそらくはegrrTyo氏と見た。
最近、日本株から中国株に移行する人多いすね。
自分も興味があるんですけど、株はスワップがないからなぁ・・
塩漬けになったときが痛そう。証拠金に比べて複雑そうだし

>団員11号氏
(゚Д゚)アリガトー もはや団員氏あたりが一番の古株コテハンじゃないですか?
あとやっぱりべガス氏は撤退していっちゃったんですね・・
ああした手法で生き残るには相当神様に愛されてなきゃ無理なのかもなぁ、
と思う今日この頃。ほんの一握りだけなんだろうな・・
155冨田(トミー):02/06/12 19:32 ID:???
ユーロドルはストップロスを限界まで設定しておいたのですが既に成立してしまっており
損失は確定です。
また、以前にも書きましたがユーロ円で110円台〜112円台のショートが15枚あり
こちらの方はストップロスがない会社での取引ですので含み損が百数十万円となっております。
156佐々木:02/06/12 19:33 ID:???
>>106
富田さん、こんばんは。このスレの住人で同じ趣味の人がいて嬉しいです。
私もロリコンでスカトロで童貞です。年齢は40歳です。
このスレを使って一緒にロリコンの話題で盛り上げましょう。
157ubu:02/06/12 19:37 ID:???
>>155
凄っ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:45 ID:???
トミーは
2ちゃんならホームラン級の馬鹿で
うざくてもおもろいからいいが、
修行者は粘着でキモくてうざいだけ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:06 ID:???
>>155
樹海が君を待っているぞ(藁
160  :02/06/12 20:12 ID:???
やあロリコン好きがいて私もうれしいです
私の場合おもにMXで炉を集めてますが皆さんはどうですか?

161修行者 ◆TRADERCQ :02/06/12 20:16 ID:???
>>98
別にコテハンを辞める必要はないのに。
某所も寂しくなってるよお。

バーチャでトレーニングしていつか、戻ってきてね。
スワップ派に転向してもいいし。
相場をはってなくてもこのスレには時々遊びに来てちょ。

中国株はエンロンなんて可愛く見えるような粉飾決算を
平気でやってそうだから、まだ怖くて買えてません。
インサイダーも平気な世界だし。
内藤には口座を作ったんだけどね。
その辺の見通しがたってきたら、私も一度は参入してみたいです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:20 ID:CkG5UFiD
中国株はカントリーリスクはもちろん
手数料が高い
政府保有株の放出懸念
財務諸表の虚偽記載や粉飾決算
外国為替規制
2〜3期赤字が続くと取引規制
流動性の問題
インサイダーは当たり前
等イロイロなリスクがあります。
手に入る情報も少ない上遅い。
小額投資にしておきましょう。

ただ経済成長率を考えると銘柄によっては
将来大化けの可能性はあります。
又、業績の良い企業は、高配当です。
製造業以外に観光、電力、インフラ、不動産など
有望な産業はいろいろあります
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:32 ID:???
>>161
まだGCIとか外国の会社と取引してんの?
ドル買っておいた方がいいとおもうよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:35 ID:+PW8cGkf
>>162
禿同だが、中国は経済成長率自体がインチキだよ。
国自体が粉飾なんだからまじで蜃気楼を見ているようなもんだ。
当然中国株なんてやっちゃいかんぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:48 ID:y9mIkW3J
こんなわかりやすい相場はないのにねぇ。。。
W杯祝儀相場でユーロ吹いていたがスペイン通過したので
八百長ヘタレ試合やらかすだろうから明日運悪くイタリアが
引き分けてクロアチアが来たらユーロ確実に調整が入るぞ。
116円割れでロング出動だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:55 ID:???
というか、WCと為替を結び付けている奴は痛い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:57 ID:5Jd6cfwE
いきなり割り込みますが、
CYBER FOREX(三菱商事フューチャーズ)のレートっておかしいときないですか?
ここ以外の口座1つと、
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
の3つを同時にレートチェックしてると、あきらかにCYBER FOREXだけ
1〜5銭の差異があります。
ティックチャートで見比べても差異があるので表示タイミングの問題では
ないと思うのですが、誰か知ってますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:58 ID:5Jd6cfwE
>差異があります
→ 差異があるときがあります。
に訂正
169ubu:02/06/12 21:00 ID:???
>>167
ロイタか独自か直接聞きな。
DQNじゃなければ教えてくれるから。

170修行者 ◆TRADERCQ :02/06/12 21:02 ID:???
ユーロ/¥きれいなチャートしてますねえ。
ショートしてみたい人、私だけじゃないはず。
もうショートした人いますか?
頭を取るべきか、どこが頭なのか
それが問題だ。

>>163
まあ、色々と約束があってねえ。
儲けて証拠金を引き出すまではやめられないのよ。
171>165:02/06/12 21:02 ID:???
>こんなわかりやすい・・・

おまえの頭の構造のことか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:08 ID:???
>>167
三菱がクソってのはもうだいぶ前に語り尽くされたことさ。
んなとこで取引している奴が悪い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:08 ID:???
>>165はユーロ円100枚買ってウハウハなんだろ(藁
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:37 ID:y9mIkW3J
実際この2週間はW杯ご祝儀相場状態になって
いるのはチャート見れば判るだろ。
おまえら以上にヨーロッパ人は硬直思考の日本人と
違って熱狂するからこんなわかりやすい相場はないんだよ。
美人投票状態になっている今は資本力のある欧米を
侮ってはいけない。素直に流れに乗るべきだね。
ただ日韓共に予選落ちするとマジでドルは鉄板下値
抵抗ラインの122.00を試すことになるな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:40 ID:???
>>174
バーチャルのぶんざいでうるせーよ。
176団員2号:02/06/12 21:41 ID:???
ドル円ついに吹いた・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:46 ID:???
>>174
だれか訳してくれ。意味がわからん。
178ubu:02/06/12 21:49 ID:???
>>177
曲がり屋に従え。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:50 ID:y9mIkW3J
粘着クンよ。ちなみに縦読みは出来ないよ。(w
180団長:02/06/12 21:53 ID:???
ほらね。俺様の言う通りになったろが。
セコイ売買してたら大勝負には勝てない。
機を見て一気に仕掛ける。ベガス張りまんせー。これ常識。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:56 ID:???
>>179
縦読みぐらい出来るようにしとけ。
つまらないから書き直せ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:56 ID:???
能書きはいいからよ、いくらユーロロングで儲けたのよ?>ID:y9mIkW3J

業者はどこ?いくらで仕込んだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:57 ID:???
sageでID???でカキコする奴はこの板には
そんなにいないよ。自作自演の中坊軍団だな(ワラ?
大人しく生暖かくこのスレを見守っていりゃ
ノルマの紙屑販売の販売活動なんかしやがって。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:58 ID:???
>>180
お前 いつから断腸(団長?)になったんだ? どうせ1枚だけだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:59 ID:???
£181.70で約1千万円ほどホールド。
業者はひ・み・つ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:03 ID:???
sageでID???になるのか。
知らなんだわ。。。
でオマエのポジションは?
やっぱりバーチャル?ぷぷっ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:04 ID:???
つーか彼>180はどこで何を言いマスタカ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:04 ID:???
>>183
意味が分からん。誰にいってんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:05 ID:???
スペインなかなかいい試合しているね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:05 ID:???
123.20、300万ドル。スワップでまたーり。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:06 ID:???
>>185=ID:y9mIkW3J

証拠金で100枚張ってりゃきっちり1000万円なはずだが...
なんで約1000万円なのよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:07 ID:BCc2D2wk
昨日噴き値で思わず買ってしまった125.67ドル、
たった今仕切らせてもらいました。
今日1日このポジのおかげでくらーく過ごしておりました・・・・
予想ではほとんどのところでまた124円にもどりそうと
いってるとこが多かったので落ち込んでたけどうれしいです。
2000円のプラスです。
このあとまさか126円めざさないよねえ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:09 ID:???
>>191
なんで「はずだが」なんて言えるんだ?オマエの業者がたまたまそういうルールなだけだろ。
194ubu:02/06/12 22:10 ID:???
>>192
おめでとね。

自分は引き続き放置。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:11 ID:???
>>187
過去ログミロyo
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:13 ID:???
ですから、みんなが円高と言っている時は円安なんです。今が買いッてことなんです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:15 ID:???
126円どころか、130円目指しますが、何か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:15 ID:???
あ!前スレでなんかいっとるなコイツ!!
で都合よくなった今ごろでてきて「俺が!俺が!」の後講釈デスカ?

ウンザリ(;´Д`)
199ubu:02/06/12 22:16 ID:???
>>197
マジッすか!
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:16 ID:???
198は>195デスタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:21 ID:???
夜になるとカキコが多くなるな。 みんなリーマンばっかだろ? プロは少ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:21 ID:BCc2D2wk
>194
unuあらためubuたん、あらがとう
放置してるのはもしや125.82のやつ?
みごとな頭とり!ある意味尊敬です。
でもきっとすぐ127円台も来そうな感じ・・・・
また押し目があったら買うぞー!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:23 ID:???
>>201
プロがこんなとこ見てるわけねーだろ。馬鹿になるぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:24 ID:???
ドル長氏とか ベガス氏とか でてこないな。
205現受け ◆Z7S2YVH6 :02/06/12 22:25 ID:???
>>167 殿

新たにMCFに口座設けるから、両建てしたら検証するよ。
おそらく貴殿の考えている通りか、インターバルバッチのタイムラグだと思われ。
レート配信前に権利行使判定を行っているとかね。
貴殿の考えが優勢だけど、あそこコンファーム出すでしょ。断言できない。
なにぶんWCモード入ってるのであんまりアテにしないでね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:25 ID:???
みんなバーチャルな上にもう飽きたってオチ。と言ってみるテスト。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:29 ID:???
>>205
今時そんなことしてる所ないだろ。これからMCFに口座作る奇特なやつがいるとはね。
208ubu:02/06/12 22:30 ID:???
>>202
もう一つかミングアウトします。

5時頃最高値の5銭手前で119.17ユーロ・ロング・・・
209織田ドル長:02/06/12 22:31 ID:DmGzZnzC
>>204
手が出せなくて静かにしてるんだからほっておいてよね(T_T)
126.30越えたら少し買ってみるか・・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:31 ID:???
W杯君は逃げたぞ(w
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:34 ID:???
>>210
どーせ逃げたの代万だろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:36 ID:???
だいまんって本名だったのか。知らなかったよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:36 ID:???
>>211
どさくさに紛れて関係ない人物を叩くな卑怯者。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:37 ID:BCc2D2wk
ドル長氏は最近様子見モードにはいってますね。
私は貧乏性なものでなーんかポジ持ってないと
損したようで落ち着かないんですよねえ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:39 ID:???
>>213
だいまん軍団まだいるのかよ。
いい加減こっちくんなよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:39 ID:???
ここから年末までに140円行くよ。榊原は神。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:42 ID:???
もうここにダイマンのこと書くのやめよう。悲しくなる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:46 ID:???
>>217
つか、彼のBBSでここでネタにできる話を持って来るのはいいけどよ、
何かあると、だいまん氏のせいだとかだいまん軍団とか書く奴は逝って良しと思うぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:47 ID:???
>>217
韓国籍の奴だ  (w
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:49 ID:???
>>217-218
だからくんなよ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:51 ID:???
>>220
オマエモナー
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:51 ID:???
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:54 ID:???
現在このスレは韓国勢に押されてます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:55 ID:???
>>223
姦国氏ね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:56 ID:???
実はみんな韓国人という罠。
226占領しました:02/06/12 22:58 ID:???
さあ移住だ。
だいまん、修行者、いかりんを迎えましょう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:58 ID:???
ところで、うるさいほど馴れ合ってる固定たちはどこに行ったんだ?
このスレは固定が集団で現れて集団で消える傾向があるが気のせいか?
228カミングアウトします。:02/06/12 22:59 ID:???
私も韓国国籍です。
229ubu:02/06/12 23:01 ID:???
>>227
自作自演ですが、何か?
朝の6時に固定が何人も揃うんだからわかってたでしょ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:02 ID:???
ウソをウソと見抜けない人には難しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:03 ID:???
>>227
日本人だからね。
君たち韓国人が恐いのだよ。
232団員11号:02/06/12 23:05 ID:???
ネタを楽しめない人は駄目だね(w
233ubu ◆GV009.K6 :02/06/12 23:06 ID:???
>>229
とうとう偽物来たか!
トリップ噛ませるよ。。。
めんどっちいからやなんだよな。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:06 ID:???
キムチくさー。犬肉くさー。
235修行者 ◆TRADERCQ :02/06/12 23:09 ID:???
>>227
場が荒れてきたかどうかを、判断する基準が似てるだけじゃないですか。

みんな思う所は一緒だと思いますよ・・・
236士 ◆uB7ha/rA :02/06/12 23:09 ID:???
偽物対策でトリップつけますた。
237団員2号:02/06/12 23:10 ID:???
>>232
禿同
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:13 ID:???
>>227
名無しじゃ誰が誰だかわからないだろ?
修行者じゃあるまいし。
239ubu ◆GV009.K6 :02/06/12 23:14 ID:???
>>235
おっ、いい事言った!
初めて感動した。
修行者>LOVE!
240織田ドル長:02/06/12 23:14 ID:???
まあまあ、マターリ行こうぜ。
241団員2号:02/06/12 23:25 ID:???
EUR/USD 0.9445-50

ユーロ下落中
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:25 ID:???
>>229
お前結構ジジイだろ(w
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:31 ID:???
往復手数料を2万円も払っている奴がほとんどだろうなぁ (w
244あまのじゃく:02/06/12 23:44 ID:???
つうかさ、ここ最近つまんなくなってきてないか?
国籍とかどうでもいいから、実のある話をしようぜ。
245 :02/06/12 23:48 ID:???
>>244
お前に言われたら世も末だ。
246織田ドル長:02/06/12 23:57 ID:DmGzZnzC
NYはドル売り優勢でスタートか・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:59 ID:???
>>244
君が先に話せよ
248親切な人:02/06/13 00:01 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu#.2ch.net
249:02/06/13 00:05 ID:???
>236
ォィォィ、本気かよ・・・。俺はトリップはつけないぜ。(笑)
俺にとって代わって、いい情報バンバン出してくれ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:05 ID:???
>>248
マルチポストの嵐、
身元ばればれじゃん。
こいつアホですか?
251ubu ◆GV009.K6 :02/06/13 00:09 ID:???
>>249
新手のなり代わりですな。
通りでトリップが滅茶苦茶なわけだ。
即行対策してよかった。
252団員11号:02/06/13 00:26 ID:baGPl+MA
>>227 = 229 = 232

ゴルァァァァ!
留守の間に他人のハンドル勝手に使うなYO!!
俺は「(w」なんて使わねーぞ、偽者君(藁
今朝スレを流して話題を無理やり変えたから報復か?

と腹をたてた振りをして、実は極めて冷静、
余裕のよっちゃんだよ、と言ってみるテスト。
前にも俺=ラスベガス小僧=団員2号=その他もろもろ、
なんて訳ワカメな事何回か言われてるから、慣れちゃって不感症。
何を今さら、って感じ。
別にコテハンにこだわりはないんだけど、
2号殿、その他の人にコメント、アドバイスもらう時に
人物がすぐ特定できて便利なんだよね。

GBP/USDは仕込む前に吹いちまったので、もうネタ切れ。
2号殿は今検討しているポジなどあります?
たびたび指名してスマソ。
253ubu@444:02/06/13 00:44 ID:???
うっ44!
254団員2号:02/06/13 00:57 ID:???
>>252(11号殿)
>2号殿は今検討しているポジなどあります?

今日までであれば、比較的素直に動いていたユーロの0.94low-0.95の
レンジ取引をお勧めしましたが、次が3回目の0.95アタックになると思うので・・・
(抵抗線は3回目以降の攻撃で突破される確率が非常に高いです)

また仰るようにポンドも今となってはとても買えない水準。
オージーが底を打ったような動きですが、ちょっと・・・(ポジ保持中ですが)

・・・運良くユーロが0.94lowまで落ちれば買いを入れるくらいで今週中は
様子見でいこうかと。

ドル円の動きが霍乱要因でとても読みにくいのですよ。
すみません。なんの参考にもならなくて。
私自身も相当に迷ってまして。
255アホドリ君:02/06/13 01:10 ID:???
騙りが出てるのかあ。なんだかなあ。
256ウミツケ君:02/06/13 01:11 ID:???
>>255
本物ですか?
257佐々木:02/06/13 01:13 ID:???
ロリコン仲間が欲しいのですが。
258団員11号:02/06/13 01:38 ID:baGPl+MA
>>254

いつも丁寧なレスありがとうございます。
ユーロの0.94Lowで買いはよさそうですね。

きっちりと数字をとって追いかけてはいませんが、
確かNZDもCADも利上げ直後は値動きが不安定だったような気がします。
いずれはオージー君もあと70〜100 pips ぐらい↑に逝きますかね?
監視を続けます。 

ドル円は2号殿でもお手上げですか。
125Low−125Highのレンジトレーディングは
ブレークされた時が怖いですよね。このような地合の時はお互いマターリといきましょう。
259団員2号:02/06/13 01:42 ID:???
>>258
そうですね、またーりまたーり。
260団員11号:02/06/13 01:45 ID:baGPl+MA
>>257

スレ違いではありませんか?
Googleで”ロリコン””仲間”を検索したら10900件、
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&q=%83%8D%83%8A%83R%83%93%81%40%92%87%8A%D4
”ロリコン””掲示板”で25000件ヒットしたYO
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&q=%83%8D%83%8A%83R%83%93%81%40%8Cf%8E%A6%94%C2

たぶん仲間が見つかるかもかも。Good luck!
261団員11号:02/06/13 01:47 ID:???
というわけで、実は私ロリコンでした。いひひひ。
262団員2号:02/06/13 01:48 ID:???
11号殿...ショックです。
263団員2号:02/06/13 01:49 ID:HpjS5P5f
>>259
代弁どうも。

ちょっと偽物が先ほどから発生しているようなので当分発言はしません。
では失礼。
264ubu@444:02/06/13 01:56 ID:???
ひゃっやっひゃ!!
しーっしっしー4ー!!
265織田ドル長:02/06/13 02:05 ID:mzn3gYGV
>>261
お姉さんが好きな俺はどうすればいいんだ?(w

相場のほうはだんだん調整っぽくなってきたな。
266アホドリ君:02/06/13 02:15 ID:???
トリップ付ければ騙りは防げるYO。ねえウミツケ君。
267ウミツケ君:02/06/13 02:15 ID:???
そうだねアホドリ君。
268ubu ◆GV009.K6 :02/06/13 02:25 ID:???
自分以外どれが本物だか分んね〜(w

因みに俺はすっぴんがロリな美人のお姉さんがいい。
269ウミツケ君:02/06/13 03:19 ID:???
ケケケーケケーケーケケケー
(アホドリ殿が見破られたとおり、256以下のウミツケ君はみんな偽者なのらー。
でもぼくちんを騙ることにイッタイ何の意味があるのやら不可思議なのらー。
トリップ使うほどの有意義な噺なんぞしたオボエもないしー
今後もするツモリは無いしー。とりあえず、ぼくちんはこのままで逝くのらー。
偽者タン、せいぜいがんばってちょー。ガッチャマンは〜マッテイル〜)
270織田ドル長:02/06/13 04:02 ID:mzn3gYGV
昨日は日経が下げたが、相変わらずダウも下げかよ・・・・。
うーん。
271ソース:02/06/13 06:20 ID:zLcgSFYq
272かな:02/06/13 06:31 ID:???
おっは〜♪早起きしてドルいっぱい買っちゃった〜。どこまで上がるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 06:51 ID:0imS8K6Q
>>1
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:32 ID:???
遅れたけど、>>1のAAイイね
つーか、1兆円は無理
275らすべがす ◆7HASAN/o :02/06/13 08:34 ID:???
とりっぷつけますた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:36 ID:???

また偽物出てるぞー。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:37 ID:???
>>1>>274
全てジサクジエーン
278土 ◆Hasan9jY :02/06/13 08:47 ID:???
とりっぷつけますた
279おじょる丸:02/06/13 09:37 ID:NdDgo3s7
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 1000円稼ぐぞっ、ゴルァ!!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | 
280冨田兼一:02/06/13 09:41 ID:???
今日もかミングアウトします。
全体的にふとっているわけではないがおなかがでています
禿げているわけではないがうぶ毛のようなものしかはえてきません
めがねはかけていませんが視力は0.1以下です。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:47 ID:???
うーん、トリップの付いてるのが偽物? わけわかんねーよ!!!
282:02/06/13 09:59 ID:???
>278
そのハンドルはかなり好きだな。ただ、情報を書いてチョ。

米中小企業がドル高是正訴え=輸出に大打撃−下院為替公聴会
米下院中小企業委員会は12日、為替問題に関する公聴会を開催した。公聴会では
全米製造業者協会(NAM)の会員企業で、農業用建設会社べイレン・マニュファク
チャリング・カンパニーなど中小企業3社と農業団体の代表らが証言。ベイレンの
レモンド会長兼最高経営責任者(CEO)は、過大評価されたドルによって中小企業
の輸出が大きな打撃を受けていると述べ、ブッシュ政権にドル高是正で努力する
よう訴えた。同会長は具体的に、「主に異常なドル高によって、米国の中小企業は
過去2年間に450億ドル(約5兆6250億円)の輸出を失った」と指摘した。
その上で、大半の国民は米国の輸出が大企業中心と考えているが、実際には中小
企業が輸出の3分の1を占めていると述べ、ドル高による被害について議会の理解
を求めた。

通貨高は中小企業に厳しいようだ。どこの国でも・・・。

283名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:04 ID:???
今日のドルは どうなるか 適当に予想してくれ。
284おじょる丸:02/06/13 11:22 ID:NdDgo3s7
>>283
予想レンジ
短期125.40〜126.30
中期123.50〜130.30
超長期98.70〜200.30
285おじょる丸:02/06/13 11:29 ID:NdDgo3s7
ちなみに100年後は
1ドル=0円
日本は合衆国の一部となり円は無価値となります。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:42 ID:???
>日本は合衆国の一部となり
それはないだろう。いままでにその気運が全くでてこなかった。中国に占領される可能性のほうが大きいのでは?
287おじょる丸:02/06/13 11:46 ID:NdDgo3s7
>>286
中国は漢、満、元の法則にのっとり
100年後はアメリカを後ろ盾にモンゴル民族の国になっています。
288:02/06/13 11:57 ID:???
ニュース速報「【国際】ITバブル崩壊でスキャンダル相次ぐ
米企業―景気回復の足かせに」より転載。

33 :名無しさん@3周年 :02/06/09 16:23 ID:4bDl0cjq
もともとアメリカの90年代の好景気は外国(主に日本の預貯金と生保)に
たよった証券バブルだったのだ。
1995年時点のダウは4000ドル、それが最大12000ドルにまで膨らんだ。
約4倍だ。外国から流入した豊富な資金とそれを運用する金融機関、この構図が
アメリカに史上最大のキャピタルゲインをもたらした。
たとえてみればヒト(日本)のふんどしで相撲をとっていたのだ。

借りた金はいずれは返さねばならない。

かつてのキャピタルゲインが無くなったアメリカ庶民は、その負債を返すすべを
持っていない。雇用はあるが低賃金だからだ。
これからアメリカでは大量のカード破産者、不動産ローン破産者、銀行融資破産者
が発生するであろう。その結果信用保証会社、銀行、保険などがばたばたと倒産する
であろう。
1980年代のようにアメリカ社会は混乱し略奪暴動が起こり、州兵が出動し武装
住民と衝突が起こるだろう。

アメリカを一つに束ねてきた何かが音を立てて崩れていくのだ。WTCのように。

289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:57 ID:???
>>287
あんた為替だけで食っているんかい? どのくらい儲けているの?
おいらは30マンだけど。
290:02/06/13 11:57 ID:???
35 :名無しさん@3周年 :02/06/09 17:43 ID:4bDl0cjq
アメリカの連邦政府発行の米国債残高は公称6兆ドル。
しかし連邦政府、地方政府、市町村、各企業、各家庭の総負債額は21兆ドル
以上あるのだ。アメリカは第二次大戦後全世界から借金をしまくったのだ。
毎年毎年4000億ドルの対外貿易赤字を出し続けているのが現状なのだ。
それに対し、対外資本の流入量は釣り合っていない。
アメリカは過去から現在まで、どうやって対外貿易債務を支払ったというのか。
考えられる手はただ一つ、ドルを印刷しまくったと言うことだろう。

いずれドルの信用崩壊が始まる。これは必然的なことなのだ。

アメリカはそれでも痛くも痒くもない。
いざとなったらモンロー主義を復活させて南米共々自給自足をやればいいと考えてる。

アメリカよアメリカよ、偉大なるアメリカよ、我ら移民に永久の自由と繁栄を与えたまえ。
なのだ。
291:02/06/13 12:06 ID:???
読んで行くうちに、あまりにも知者が投稿してるので一度読む事をお奨めします。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023291572/-100

58 :名無しさん@3周年 :02/06/10 03:43 ID:+WjMx67g
アメリカの企業の多くは自社株買いを行い不当に株価をつり上げてきた。
不当につり上がった状態でM&Aを行い創業者に莫大な利益が上がるように
するためだ。
このような行為をSECは見て見ぬ振りをした。
何故ならばアメリカの景気が証券バブルであり蜃気楼であることをSECや
FRBやウォール街の面々こそが一番よく自覚していたからだ。
WTC崩壊が仕組まれた事件であることを示唆するかもしれない歴然たる証拠が
出てきてしまうとアメリカの威信は地に落ちるだろう。
そうならないように次なるテロは必ず近日中に米国内で起こると確信する。
戦争を起こして民心を対外国に向けるしか方法は残っていないからだ。
WTCを上回る凄惨なテロがアメリカには今、必要なのだ。
アメリカ庶民はホントのことを知らない、知ろうとしない、知る能力がない。
おそらく大量の金融破産者が出るであろう。しかし、大統領は戦時徳政令で
これを切り抜けるであろう。
日本はアメリカの戦争に巻き込まれてはならない。
どうしてもそうしなければならないのならば、今まで通りサヨクの声を利用し
なるべく形だけのものにしなければならない。
焼けたクリを拾うような愚かなことはしてはいけない。
国際貢献など日本の立場を考えれば無意味なのだナンセンスなのだ。
これまで世界から侮蔑されてきたではないか。
何を今更おだてに乗る必要があろうか。
パレスティナ問題に手を出すな。アフガン処理に関わるな。
カシミール問題から距離をとれ。国連など糞食らえ。
北朝鮮問題は中国韓国に預けてしまえ。
インドネシア・アチェ問題に関わるな。
一国平和主義を貫き通せ。これこそが国是だ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:07 ID:???
仕事サボって書き込んでた国賊公務員はどうした
293おじょる丸:02/06/13 12:13 ID:NdDgo3s7
>>289
なんで儲けの話になるのかよくわかりませんが、

どのくらいと訊かれても毎月儲けにかなりのばらつきがあるので
なんともいえませんな。20枚で1月に100万以上儲かったこともあれば、
先月みたいに差し引きすると儲けが10万円にすら届かなかったことも、
それに3月にはうん十万円ふっ飛ばしてるし・・・、
年間でトータルするとコンビニでバイトするより少ないかも?(w

ちなみに本業は家賃生活者です。
管理は業者に委託してるので毎日ぷりん食べてまったり過ごして
いるでおじゃる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:29 ID:???
>>293
ぷりんはおいしいねぇ。やっぱ 定収入がないとむずかしいかもかもねぇ。
ま、がんばってちょ。
295294:02/06/13 12:39 ID:???
おいらは皇太子と同じくインスタントラーメンも時々たべまする。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:43 ID:???
>>294
為替で食ってるの?

何枚くらい動かしてる?
297294:02/06/13 12:52 ID:???
先月からはじめた初心者でちゅ。10マンドル1枚だけ。運良く30万もうけたからこれで生活することに決めたよーん。先のことは考えないことにしている。
手数料の安いところを選んでよかったよ。
298:02/06/13 15:18 ID:QuETLVvw
日経・トピックス共に手がつけられない状態です。
日銀がお札を100兆ぐらい刷って通貨価値を落と
さないと株なんぞは上がらないのは当たり前だ。
現に小渕首相が100兆刷っても円は安くはならんだ。
株はちょぴっと上がりましたがね。そういうわけで
老人の増税論者が多い日本はお先が暗いですなぁ〜。
調整インフレはまだか、まだかと気ばかりせいてる
「士」より。

某国が毎年40兆(当社計算)お札を刷っているのは秘密。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:30 ID:???
>小渕首相が100兆刷っても円は安くはならんだ

その100兆って2000円札かな。見たことない札だ。

>調整インフレはまだか、まだかと気ばかりせいてる

調整で済まないのがニッポンの悪いところ。イケイケの国だから。


300:02/06/13 15:47 ID:QuETLVvw
>299
国債の発行残高だって。あの時無茶刷りしたじゃないの。
覚えてませんか?借金王だとか意気揚揚とこいてた小渕氏を。
301:02/06/13 15:53 ID:QuETLVvw
PS・貿易黒字なら調整インフレ以上のものが起きても復帰は
あっさりできるよ。通貨大暴落した韓国みりゃわかると思うけ
どね。ちなみに達磨宰相の高橋是清は円の価値を三分の一に
落としたけど、景気は回復させたから、名宰相だったりする。

いかに日銀の速水君が小心者か良くわかるエピソードです。(苦藁)
302織田ドル長:02/06/13 15:59 ID:JfN6ojz/
>>299
2千円札はコンビニのATMだと優先的に出てくるらしいよ。
303すーぷ ◆ShoRT.2U :02/06/13 16:07 ID:???
>>291
なかなか面白いね。漏れもアメリカは長くは持たないと思ってる。
でも、まだまだアメ株は日本株より稼げてるんだよね。
いつ資産を引き上げるかが思案のしどころなんだけど、あと数年は
大丈夫だと思ってる。エマージングにドルが流れてるうちは。
甘いかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:10 ID:???
自らをDQNと呼び、独り言だのと言いながら、
しつこく長文で他人の受け売りを押し付ける。
当たればだから俺が言っただろと手柄を誇示する。
まさに日本のインテリ馬鹿の典型。
それが「士」だ。

と言ってみるテスト
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:23 ID:???
士さん:
 だいまんさんからもらった賞品ってどんなものですか?

 ディーラーも来たようですが ためになる話はありましたか?
306:02/06/13 16:39 ID:???
>304
負ければ敗北宣言、勝てば勝利宣言。そんなもんだ。
後は、日本人が搾取されすぎてるんじゃないかという
思いがあるから、ああいった投稿が多くなってる。そ
れは今も昔も変わらない。そろそろ2年目だ。(苦笑)

貿易黒字国なのにホームレスが目に付き、自殺者が万
単位でいるってのはずっとずっとおかしい事だと俺は
思っている。狂った歯車の一つは間違いなく為替だ。
通貨を薄めた方がいいってのは本心だよ。日銀はそれを
拒みつづけているけどね。

押し付けを真に受けないようにDQNという冠詞を敢えて
つけるようにしています。まぁ、ただの馬鹿だからDQN
っていうのも確かですがね。

通貨ストラテジスト50人を対象に実施した調査

ロイター通信が通貨ストラテジスト50人を対象に実施した調査によると、
今後数カ月の外為市場では、不確実な日本の輸出主導型景気回復を保護し
ようと日銀の介入が予想されるなか、円は対ドルではしっかりした地合い
を維持する一方で、対ユーロでは弱含むとみられている。6月10─12日
に実施したこの調査では、今後1年にかけてドルはユーロをはじめとする
大半の通貨に対して著しい下げ基調となるとの見方が一段と強まっているが、
対円だけは例外とされている。ストラテジストによる円相場の予想中間値と
しては、6月末では現行水準に近い1ドル=125.20円、その後3─12
カ月は1ドル=127円近辺の水準を維持するなっている。ユーロは、ドル
下落の恩恵を受け、対円で堅調を維持する見通し。ストラテジストの予想中間
値は、12カ月間で1ユーロ=121.50円。現在は、1ユーロ=119円
近辺で推移している。BNPパリバのハンス・ギュンター・レデカー氏は、
「日本の(通貨)当局は明らかに相当な規模で介入しており、ドル/円を安定
させたい意向を明確にしている」と述べた。さらに、「市場は依然としてドルを
売る方向で模索している。対円でドルを売るのは、中銀の抵抗にあうため、もは
や意味を成さない。一方、欧州中央銀行(ECB)はユーロの上昇について何ら
否定的なことは言っていない」と付け加えた。
307:02/06/13 17:00 ID:???
>305
>賞品ってどんなものですか?
為替にとっても役立つアイテムです。それ以上はこんな所では
いえません。

>ためになる話
YYNTさんや、元ディーラーさんの話は面白かったです。
ですが為替のトレードの仕方を考え直すほどの激烈なもの
でもないです。私自身は為替トレードをやっている人と、
リアルに話せたことが大きくためになりました。

いろいろな人がいましたので、いろいろな話を聞き出しやすい
場所だと思います。興味があるならば次に行ってみるとよいと
思います。「百聞は一見にしかず」です。 では。 
308ubu ◆GV009.K6 :02/06/13 17:49 ID:???
WCでブランド品売れてます。
http://www.wibbler.org/crap/poofs2.jpg
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:54 ID:???
為替の予想だ!ゴルア!
310 :02/06/13 17:58 ID:???
>>308
円安?
311>>308:02/06/13 18:03 ID:???
(藁
312団員2号:02/06/13 18:06 ID:???
昨日宣言したように0.9405でユーロ買い S/Lは0.9385

売りが随分出ているようなので、駄ポジになりそう。
313ubu ◆GV009.K6 :02/06/13 18:07 ID:???
このまま行けばユーロ・ショート召還だ。
しかし上のロングが離れていく・・・
下がれって上がれ!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:25 ID:???
>>309
ネタにまじレスみっともない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:33 ID:???
ユーロショートは未だですか?
316団員2号&11号の偽者:02/06/13 18:35 ID:???
>312

昨夜はハンドルを借りて荒らしてすみませんでした。
このところ負けが続いて、おまけにだいぶ酔っていたもんで
勝ってる人にヤツ当たりをしたくなったのです。
もうしませんから、これからも書き込みよろしくお願いします。
317ubu ◆GV009.K6 :02/06/13 18:44 ID:???
ユーロ急速下落中!!!・・・と思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:57 ID:???
>>317

気がつくの遅すぎ。
ユーロは既にリバウンド態勢にはいったと思われ
319ubu ◆GV009.K6 :02/06/13 19:18 ID:???
>>318
マジッすか!
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:38 ID:???
>>319
簡単に信じるなよ。
前だって介入あると言い切ってた奴、はずれたし、
その前だって時計で有名なところが介入するとかぬかしてた馬鹿もいたから。
321織田ドル長:02/06/13 19:43 ID:JfN6ojz/
ユーロ買い時と見てるやつもいるみたいだよ。
知合い二人がユーロ/ドルで片方が買い、片方が売りのべガス張り
フォーメーションを組んだ模様。
玉砕しなきゃいいんだが・・・・。健闘を祈る!

ちなみにおいらはというと125.50でドル買い。
どうかNY時間帯で126タッチありますように。頼むよ〜。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:43 ID:???
スイスネタ懐かしいねえ…
最近だとやっぱWCネタか。
323修行者 ◆TRADERCQ :02/06/13 19:52 ID:???
$/¥をロングするか、ユーロ/ドルをロングするか、ユーロ/¥をショートするか
悩みどころだ。今が決断時期なのは間違い無いんだろうけど。
20pips何が確実に抜けるかなあ。
324修行者 ◆TRADERCQ :02/06/13 20:06 ID:???
>>323
ユーロ/¥ロングや。鬱だ氏膿
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:14 ID:i9r0MpCd
ユーロは、たしか今年の初めに高値120円くらいが一瞬あったのでは?
そして最安値はドルに対して、0.85じゃなかったか?
119円でしかも0.95じゃ、客観的に見て、最高値圏。
326織田ドル長:02/06/13 21:16 ID:JfN6ojz/
ドル/円戻りが弱い・・・・・、とちったかな。
327織田ドル長:02/06/13 21:27 ID:JfN6ojz/
ああっ、中国の韓国大使館に北朝鮮の亡命者が・・・・。
亡命者はすんでのところを中国の警察官に取り押さえられたが
彼らを助けるため韓国大使館員が中国の警察官ともみ合い乱闘騒ぎに。

また日本のダメッぷりが際立っちまう。
328団員2号:02/06/13 21:33 ID:HpjS5P5f
またユーロで介入みたいな動きが・・・

なにかの噂か、テロ関係か・・・
329団員2号:02/06/13 21:43 ID:???
米小売売上高 -0.9%

これか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:47 ID:???

5月の米小売売上高はマイナス0.9%、自動車を除く売上高はマイナス0.4%=商務省

米新規失業保険申請件数は39.0万件、前週は38.4万件=労働省

5月の米卸売物価指数は前月比マイナス0.4%、コア指数は変わらず=労働省


ひまわりCX
331ただいま絶賛調整中:02/06/13 22:03 ID:???
あなたは買いますか?
それとも売りますか?
332織田ドル長:02/06/13 22:04 ID:JfN6ojz/
ユーロ買いが正解であったか・・・・、あうっ。
333修行者 ◆TRADERCQ :02/06/13 22:15 ID:???
ユーロロングを仕込んで5千円儲けた所でクローズしたら、
その後15pipsあがってた。尻尾を確認した後で閉じるべきだったな。反省。

ユーロロングクローズの直後にドルロング仕込んだけどこちらは15pipsの
含み損。尻尾を確認した後で・・・(以下略)
334織田ドル長(また失敗):02/06/13 23:09 ID:JfN6ojz/
ドル/円125割れが迫ってきました。
悲しいので歌います。

為替でアポーン、追証いっぱい、もう払えない
借金まみれ、再起不能、
もう無理逝こう
目指す地の名は樹海
敗残者の終着点
どうしたら逝けるのだろう
教えて欲しい
ああ、樹海、樹海
富士ふもと、青木ヶ原
樹海、樹海
自殺の名所樹海
335ubu ◆GV009.K6 :02/06/13 23:12 ID:???
割れました。
アカウント999に入れます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:13 ID:???
ドル長氏って為替だけで飯くっているんだっぺ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:18 ID:???
暴落警報発令中!!  ドルは124.30まで行く。
338織田ドル長(また失敗):02/06/13 23:19 ID:JfN6ojz/
>>336
僕自身は歌ってる歌詞ほど追い詰められてないよ。
でも10枚とはいえ含み損+0.60は痛いわ。あう。
339織田ドル長:02/06/13 23:22 ID:JfN6ojz/
>>337
ダウが下げからはじまってるからね。
株価さえ上がれば・・・・、しばし静観。
340ナナシサン:02/06/13 23:33 ID:???
ドル長氏、124.70pで止まると見ている、ただ、アメリカ弱気だからね、
最悪は介入で押し上げてくれるはずだよ。
341修行者 ◆TRADERCQ :02/06/13 23:44 ID:???
>>338
15分ぐらいうとうとしてたら、124.8のストップロスヒットしてたよ。(号泣)
ここ2週間の儲けがふっ飛んでしまった。
余裕のあるドル長氏うらやましいっす。

長期で持って円安を待つしかないのかなあ。。。
342魔法使いキューイ:02/06/14 00:00 ID:dcpWjq+u
6月中に127円。
ドルロング120.95まいん!
343修行者 ◆TRADERCQ :02/06/14 00:05 ID:???
満玉建ててリベンジするか。返り討ちにあうか。それが問題だ。
相場が予想と逆に逝ったら休むべきなんだろうけど、
今は一番の仕込み時だと思う。
344織田ドル長:02/06/14 00:05 ID:aEnpXpV+
どうにか125回復。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:09 ID:???
>>343
仕込むべし。
346織田ドル長:02/06/14 00:26 ID:aEnpXpV+
>>340
ありがとう、ちょっと気が楽になりました。
明日の日経11000円割れと、サッカー日本代表の勝利に期待します。
347修行者 ◆TRADERCQ :02/06/14 00:29 ID:???
>>345
125.1以上で安定するようになったら10枚買い増してみます。勝負!!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:48 ID:???
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 20:48 ID:y9mIkW3J
こんなわかりやすい相場はないのにねぇ。。。
W杯祝儀相場でユーロ吹いていたがスペイン通過したので
八百長ヘタレ試合やらかすだろうから明日運悪くイタリアが
引き分けてクロアチアが来たらユーロ確実に調整が入るぞ。
116円割れでロング出動だ。

============================

180 :団長 :02/06/12 21:53 ID:???
ほらね。俺様の言う通りになったろが。
セコイ売買してたら大勝負には勝てない。
機を見て一気に仕掛ける。ベガス張りまんせー。これ常識。

========================

165さん、団長さん、再登場して相場の見通し解説キボンヌ。
当たればおお威張り、外したらバックレなんてしないよね(w
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:52 ID:???
318もお忘れなく。
350318:02/06/14 01:04 ID:???
>349

何だよ、俺は外してねーだろ?
ユーロは0.94を割ってからほとんど下に逝かなかった。
ということはだな、0.94にはたいしてストップが置かれてないってこと。
買い手は強気だから、0.94ぐらいまでの調整では
ロングを投げようとしないわけ。
まだまだ先高感があるからな。
で実際その通りになったろ?

http://www.forexdirectory.net/euro.html

↑を見てみろよ。円を除けば主要通貨で上がってるぞ。
351団長:02/06/14 01:04 ID:???
もちろんベガス張りでドルロング。125割れで強気でいったれ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:16 ID:???
ところで修行者が踏んだストップの124.80は今日のどん底じゃん(w
筋金入りのドキュソでもなかなかできることではない罠。
おまえのおかげで懐を膨らましているヤシがいっぱいいるぜ。
誉めてつかわす。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:20 ID:???
>351

つーか、気合で相場は動かんよ。
知りたいのは何でそこまでドルに強気になれるか、っていう理由なんだけど。
もう眠いからどうでもいいや。寝ます。

354修行者 ◆TRADERCQ :02/06/14 01:34 ID:???
>>352
世界中のトレーダーが俺の成功を恐れている、と言ってくれ。
しかしなんだな、さっき125.16でロングを追加したら俺のマージンコールレベルまで
落ちてくることといい、よっぽど俺のポジション作りは素晴らしいんだろうな。(涙)
さてはジョージ・ソロスの野郎、このスレを・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:42 ID:???
>>354
マージンコールのレベルが狭いなぁ。 もっと余裕を持ってやらなあかん。
建玉が多すぎるとおもう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:49 ID:???
>>354
ってことは36pipでマージンコールってことか?
しかも俺なら絶対に入らないタイミングで買ってるし、負けるべくして負けてるよ。
まじでやめた方がいい。
357冨田(トミー):02/06/14 05:52 ID:???
おはようございます 。
今日もよろしくお願い致します。
358修行者 ◆TRADERCQ :02/06/14 08:23 ID:???
>>356
マージンコールまでのレベルが少ないのは満玉建てたからね。勝負かけたから。
124.8を突破するのは難しいと思って、まずそこで買い、その後で
戻ることはないと思って買い増したのですが、どの辺のタイミングが間違ってるか
勉強の為、教えてください。
カナダ財務相
「為替レートの決定は市場に委ね急激な変動は避けるべき 」
「サミット財務相会合では為替について協議しない見込み」
「サミット財務相会合、アルゼンチンに改革推進を求める」
byひまわり
今日くらいこんなトリップもいいよなw:#0Y2im#~Y
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 09:00 ID:???
>>358
おはよう。マジレスしちゃうと、あのタイミングでは落ちてくるナイフを掴むようなものだろ。
36pipでマージンだと順張りにするしかねーよ。
361修行者 ◆TRADERCQ :02/06/14 09:20 ID:???
>>360
床に突き刺さったナイフと思ったんだけど甘かった。
ありがとうございました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 10:29 ID:???
落ちてくる途中だろうが
床に着いたあとだろうが
ウンコは掴みたくない気分だ。

マジで今は触りたくない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 10:55 ID:???
>>358
124.8で一部買ったなら感覚は悪くない。125.16で買ったのも「ここまで上げれば・・」と見たのであるがその数値をもうちょっと余裕もって高くすれば買わずにすんだ。
頭もシッポも食べようとしていることに問題がある。

   ・・・なーんて偉そうなことを言ってみるテスト
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 12:26 ID:pGzj3sgW
昨日の午前中,自信満々に125,62で買ったのに
なんてこった・・・・
2万円の利益があった時つい欲をだしてしまい
様子見しちゃった!あの時仕切っておけば。。。
もうだめぽ
126円が遠ざかっていく・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 12:41 ID:DagUXNEI
私も同じく手も足も出ないので休眠ついでにカミングアウトします。
ドル円125.32、ユーロ円118.49それぞれロング…
前日まで124high、117highでオーダーし続けて
ひっかからないから高目でロングメイクしたらこのザマです。
ユーロドル0.9420ロングに望みをかけてるところ。
366まう!:02/06/14 12:57 ID:???
外からのカキコです
最近「Proxy規制中」と表示されてしまい、家からだと書き込めません。
他にもこんな人いません?
ちなみにフレッツADSL8Mで@niftyです。
367>>366:02/06/14 13:22 ID:xbk4H0oy
368織田ドル長:02/06/14 14:07 ID:Qd4neuTF
今日、日本がチュニジアに2点差以上で負け決勝トーナメントへ
進めなくなると、地上波や衛星などのテレビ局や新聞社、
スポーツ誌のある出版社、そして国内のサッカー関連メーカー等の
株が暴落する可能性があるらしいね。
また会場近辺の宿泊施設や歓楽街も勝つか負けるかで収益に大きな
差が出るらしい・・・・・・。
為替はどうかな?
369まう!:02/06/14 14:09 ID:???
>>367
有り難うございます。
ただ@niftyの私の住む地区は、規制情報の中に見つけることができないんです
よねえ・・・。しばらく様子を見ます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 14:14 ID:iDC9noXz
>368
日本が負けて円安になるなら2−0で負けてもいい・・・
と思ってる私はいけない子?
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 14:19 ID:???
>>370
ハゲシクドウイ
私は非国民?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 14:29 ID:???
ドル長氏が買いポジをいくらで手仕舞う予定なのか 興味あり。
373織田ドル長:02/06/14 14:31 ID:Qd4neuTF
サッカーの試合中に介入キャノンによる奇襲攻撃キボン。
塩爺頼むっ・・・・!!って無理だよね。あうっ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 14:38 ID:???
こないだも試合中に介入だっただよね・・・。
375:02/06/14 15:18 ID:???
速水総裁がお札刷らないと株は上がらんだろうな・・・合掌。
で、円高と来たもんだ。救えない事この上なし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 15:25 ID:???
介入キャノンは124.50下回らないとでなさそうだなー。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 16:38 ID:???
日本先制ゴール!
378ポルチオ博士 ◆S0qIRC9I :02/06/14 18:16 ID:???
予想通り6月に入って株は日米共にボロボロな状態になってきた。来週は少し戻すだろうが、
今年の高値は既に付いている可能性が高い。米政権がこのまま続くようだと大きな戻りは
期待できない。さらに不正会計問題も相当深刻なようでDJIA採用の30銘柄の中からも
大きく下げる株が出てくるだろう。今後2年くらいで5500ドルまでの下落を予想する。
為替ではユーロ、オセアニアは高値を付けたかもしれない。このままいくと株の下落と共に
ドルはどんどん安くなるように思われるかもしれないが、そういうことにはならないだろう。
ユーロは0.95付近になると毎年のように1ドル説が出てくるが実現した試しがない。
ドル安の原因として米国への信用失墜を唱えるアナリストが多いが、個人的には同意しか
ねる。もしそうなら債券が下落してもいい筈だからだ。株の下落を受けてか米国国債は
しっかりしている。信用がなくなったのならトリプル安だろうがそういう事態にはなっていない。
ただの投機筋によるドル売りポジションが大きいからドル安になっているだけだ。
目先は円安だろうが、米政権が事実上のドル安路線を変更しなければ大幅な円安も期待
できないだろう。日本の政策次第では長期的に円高の可能性もある。はやく小泉には辞め
てもらいたいところだ。
379すーぷ ◆ShoRT.2U :02/06/14 18:28 ID:???
ドル円は短期の上昇サポートラインを既に割ってるね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:29 ID:???
>>378
小泉のあとをできる奴が一人もいないんだよ。これ常識。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:45 ID:iDC9noXz
それよりそろそろ
あの懐かしい介入してほしい・・・
382団員2号:02/06/14 18:51 ID:???
USD/JPY 124.23-28

ドルロングを大量に投げ出しておりますね・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 19:10 ID:???
風呂はいる前にロスカット追加しといて良かった…
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 19:12 ID:???
今、介入したら、効果あるだろうな。
実需の売りは随分と解消できたはずだから、一気に126円まで押し上げる
ことも不可能ではないはずだ。

まぁ実際にやったら、不味いけどな
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 19:26 ID:???
>>ポルチオ博士 殿

>>今後2年くらいで5500ドルまでの下落を予想する。
これはダウ平均の事ですよね。
そうしたら、日本株や香港株(中国も)や欧州株はどうなる
と予想されますか?
386:02/06/14 19:35 ID:???
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
              ( 実はドル売り仕切った後、まだ騰がるものだから私怨アリアリで
            Ο (  ドルを叩き売った挙句、この掲示板でアメリカの悪口を書き
     ⌒    ο    (  まくってたなんて言えないよなぁ…
     ⌒   。      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ∧_∧  
___/⌒(l|l・∀・)_  
    / |  |    ノ |  |  
   |  |  | / |, |  .|
__|  |  | \ .| _|_|           ヤッテルコトガチュウボウデチ。   ハンセイシル
   ヽ、(_二二⌒)__). \          ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
____|  | \二 ⌒l.  \        ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||         ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
387:02/06/14 19:39 ID:???
>378
債権・国債は日本が買い支えるかどうかが焦点。
買い支えられなければトリプル安も避けられない。
日本次第の感が強いな・・・。>価格
388織田ドル長:02/06/14 20:00 ID:y1DfIDHd
124.30ヒットでS/L引っ掛け。
今月の儲けがほとんどなくなってしまったよ・・・・(涙)

たぶん下がっても122の半ばくらいだと思うんでポジの
フォールドも考えたけど含み損抱えたままの週越えは
嫌なので撤収。再度仕掛け時をうかがう事にしまーす。
ぐうっ。
389修行者 ◆TRADERCQ :02/06/14 20:04 ID:???
戻ってきました。
ストップロスを深めにしてたけど見事にヒットしたよ。
24時間で10万の損失。。。

ちょっと、真面目にシステムトレードを考えます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:40 ID:???
>389
日本のブローカーで1満ドル単位で修行したら?
391織田ドル長:02/06/14 21:53 ID:y1DfIDHd
アメリカがポーランドに2点差をつけられて劣勢。
時間的に逆転はもう厳しそうだ・・・・。
どうやら韓国がポルトガル勝たないとアメリカが
決勝へ進めない展開に・・・。米株ピンチか?
↑ドル投げたからどうでもいいんだけどね。
392織田ドル長:02/06/14 21:54 ID:y1DfIDHd
ポルトガル2人目退場で9人になっちまったぞ(^^;
393俺が糞ウヨを殺す!!!!!!!!!:02/06/14 22:28 ID:jQaX9TmQ
今度介入したら殺すぞ、財務厨房!
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:30 ID:???
介入無視して入ってやられても事故責任。
395織田ドル長:02/06/14 22:35 ID:y1DfIDHd
アメリカなんとかWC決勝リーグへ進むもナスは下げから。
このまま介入がないとドルは再び転落街道まっしぐらでしょうか・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:36 ID:???
ひまわり、また死んでる。
だめだ、ここは。
397のりほし:02/06/14 22:36 ID:???
123円台になるのかなあ?
介入待ってるのに、売る人の気持ちがよくわかりましぇん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:43 ID:???
わちきはせっかくこの前チャートポイントで上げといたのにきれいさっぱり
戻したのでアフォらしくてウッパラいました
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:59 ID:???
ユーロ熾烈な戦い・・・・
400俺が糞ウヨを殺す!!!!!!!!!:02/06/14 23:10 ID:jQaX9TmQ
124.4で30万ドル売りましたが何か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 23:19 ID:???
WBSで榊原が出ている。今度はどんな予想をするんやろか?
402俺が糞ウヨを殺す!!!!!!!!!:02/06/14 23:21 ID:jQaX9TmQ
円安に頼るな!
いいこというじゃねーかアメ公
403団員2号:02/06/14 23:26 ID:???
WBS

榊原:「円高を阻止する介入は効くんですよね。」
   :「125円を越えた介入はしないだろう」
404織田ドル長:02/06/14 23:26 ID:y1DfIDHd
榊原いわく
124割るとコンスタントに介入があるらしい
ふーん
405団員2号:02/06/14 23:34 ID:???
榊原:「秋くらいになって(ドルの暴落があったとしても、ドルの買い支えで)
     日本と協調介入することはないだろう」


ユーロ0.95を越えたら一気かと思って追随買いを入れてしまい
今ちょっと困惑中。

EUR/USD 0.9480-85
406魔法使いキューイ:02/06/14 23:57 ID:wOId4Ojt
榊原殺せ!こいつは3月の時に日経平均7500円とか
言っていた。自分の私利私欲で発言するのはよせ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 23:59 ID:iDC9noXz
じゃあ,123円につっこむ寸前にドル買いしてれば
しばらくは儲けられるということだな・・・
でも資金のもうない私は指をくわえてみてるしかないないじゃあないかよ!
125円台で買うんじゃなっかた・・・塩漬け決定?
408団員2号:02/06/15 00:02 ID:???
AUD/USD 0.5598-03

どうするかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:09 ID:7m/mkwRe
榊原いわく、秋以降円安,円高のどちらに進むかは
今のところ判断しかねる・・・とのたまってたが
そんなこと誰でも言えるぞ!
それをあえて予想するのがおまえの仕事だろうが〜
なぜいつもWBSはあんなおっさん呼ぶのだろう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:19 ID:???
ひまわり、また落ちた。
411オセアニアン・ネットワーク:02/06/15 00:20 ID:???
ひゃー
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:22 ID:???
おまえらさあ〜 団員2号とか織田ドル長とか
ubuとか修行者とかウォールストリートの・・とかさあ。

全然的外れなのに、よく恥ずかしくもなくいつもカキコできるな。
青いぜ!

413団員11号:02/06/15 00:23 ID:LvgPGcVX
ユーロの乱高下、
オセアニア通貨の急落を見ていると、
ヘッジファンドでも破綻して持ちポジ投げてるような錯覚さえ陥りますね。

1分足が↑を向いた瞬間にユーロを0.9460で買い。
どうもダマシだったかな?また下向きになった。
勝っても負けても今晩だけのポジにしようか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:26 ID:7L4C0XUh
>>412
でた、後講釈野郎(藁
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:27 ID:???
>>413
最近触った感覚だと0.95と0.90は鉄板でしたが。<EURUSD
0.60あたりは中途半端な位置かと思われ・・
2マソぐらい損失出した
416415:02/06/15 00:28 ID:???
0.90>>0.94でした。スマソ
417団員11号:02/06/15 00:30 ID:???
>>412

だからなんだ、八つ当たり君。
2号殿は1月からの付き合いだけど、
さりげない書き込みがけっこう的を得ていて、
助けられたことも何度かあるけど?

と禁を犯して荒氏にちょっかいを出してみるテスト


418ubu ◆GV009.K6 :02/06/15 00:38 ID:???
>>412
青いどころか刑事処分に切り替わって赤切符になりましたが何か?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:49 ID:???
>>412
はいはい、またフライング。
420団員2号:02/06/15 00:56 ID:???
>>412
ちょっと最近書きこみが多すぎましたね。
ちょっと無駄な書きこみは減らすようにします。

で、よろしければ貴方の今後の見通しをお聞かせ下さい。
実のある書きこみは多いほど有意義になりますので。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:03 ID:???
やぱりUSDJPYは上げがきつ過ぎたせいかねえ・・
先週中に作った124.2台のポジ投げてしまったよ。。
無念。
422団員11号:02/06/15 01:06 ID:???
とりあえずユーロは0.9420−30のサポートゾーンで跳ね返った。

412氏はスプレーで落書きしてばっくれる渋谷のチーマーと同レベル。
後講釈のみで模範演技は見せられない、にニクコップン30kg
423 :02/06/15 01:07 ID:???
>>420
2号氏の書き込みは全然多く無い。
ほとんど書いてないドル長氏もいるし。
荒らしは放置。
424団員11号:02/06/15 01:22 ID:???
ところでMRデンバ榊原がまたユーロとUSドルがパンティーとか言ってたけど、
実際EUゾーンにそこまで資金流し込んで、投資できる対象ってあるの?
株式市場は米国同様ヘロヘロだし、
インフレ懸念があるから債券を買っても値を保つかはかなり疑問だし。
さっきユーロを買っておきながら、たいした値上がりは期待していない。
0.9480がビッドになったら脱兎のごとく退散。
個人的には逝っても中期的に0.96ぐらいで頭打ちだと思うんだけど?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:44 ID:???
>>424
さて、アメリカがやばそうだから資金を引き上げているだけのような。
大陸の景気がダメになったらやっぱってことでEUR売り始めるかも
しれませんが・・
426織田ドル長:02/06/15 01:47 ID:K0zSLbn0
米軍がイラクを攻撃したらしい。
仮に戦闘が本格化した場合ドルは上と下どっちに動くんだろう?

しかし前回はゲリラ戦だったが今度は砂漠だからなあ・・・。
おそらくアフガン以上に一方的な戦いになりそうな気がする。
あうー。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:58 ID:???
>426

マジ?ソースは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:05 ID:Uy/WbTvv
メールを受信してお金を稼ごう。
一ヶ月で2000円くらいにはなりますよ。
1000円から振り込んでもらえるのでお小遣い稼ぎには最適。

http://www.opt-club.com/member3/072211/index.php
429ナナシサン:02/06/15 02:06 ID:???
無い無い、11号氏、私にはユーロ高はただの投機にしか見なせない、ユーロ圏は所詮単独では
日本及ばない貧乏国の集まりに過ぎない(ちっよち言い過ぎか?)
ユーロ・日本・アメどれを取ってもドングリの背比べ、皆ヘロヘロ状態でしょう。
だだ、日本には新技術の開発発展させる特技があるし、アメにはそれを商品化する術があると思っている。
ユーロ発の新技術の商品でヒットしたものってなにか在りましたか?
(なにか日本語が変だな)
私的には膨大に積み上げられたユーロロングが崩れる時その資金がどこに向かうのか?それが気になっています。
1ドル=1.10ユーロまでは大丈夫て言っているけどそのレベルまで本当にいったらユーロもただでは済まないでしょう、
今の時点では、後数年後なら解るけど、でもそれも怪しいと思う。
中期的に0.96ぐらいとゆう見解は同意します。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:09 ID:???
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:36 ID:???
EURJPYどうしようかな?
バーゲン価格のような気もするが。。
432ウミツケ君:02/06/15 02:51 ID:???
中東情勢の一大転換点にもなりかねない今回のイラク攻撃。
にもかかわらず、沈黙を守る国内マスコミ。
テレ東に至っては「東京女事務所」でカメラテスト中。
さすが、多発テロのさなかに断固「人妻温泉」を放映しつづけただけのことはある。
ハァハァ
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:53 ID:???
¥、$、ユーロ、みんないつ暴落しても後講釈できそうだね。
434修行者 ◆TRADERCQ :02/06/15 04:03 ID:???
今週は結局11万の損。激鬱。
GCIはもうシステムクローズしたのでシャワー浴びて寝ます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 04:15 ID:???
>>434
つーか、損失でたら、そこでその日の取引を止めるというルールでも作ったら?
負けて頭に血が上った状態で建玉して傷を広げている印象があるよ?
436修行者 ◆TRADERCQ :02/06/15 04:40 ID:???
>>435
鳴呼、深夜にマジレスが。さすが2ちゃん(礼)

いつもは、$100負けたら半日休み、
$200負けたら1日休み、のルールを使ってます。
しかし昨日は戻りが単なる調整局面のレベル調整と思ったのと介入警戒感から、
3月の急激な上下動のようにすぐに戻ると思って
例外としてポジション建てました。
自分に甘かったです。

やっぱりマネーマネージメントに例外を作ると博打には負けるのね。
ラリー・ウィリアムズとアングリストはやっぱ偉いわ。
437:02/06/15 09:22 ID:???
私はECBの手腕、ユーロ圏の舵取り、共になかなか
うまいので1ドル=1ユーロにタッチする事は今年中に
あると思う。金を保有し、食糧を輸入せず、エネルギー
の確保に力を注ぐEUには脱帽だ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 09:28 ID:???
>>436
GCIは両建てができるんだから両建ても少しやってみたら。
439:02/06/15 10:53 ID:???
米財務長官は日本の為替操作停止に圧力を=市場介入を批判−下院委員長

米下院中小企業委員会のマンズーロ委員長は12日、為替問題に関する公聴会
の冒頭で、オニール財務長官に対し、日本に対し為替相場の操作をストップさ
せるために圧力を掛けるよう求めた。同委員長は日本が過去2週間だけで、円
高防止を目的に4度にわたって介入を行ったと述べ、日本の対応を批判した。
同委員長はまた、為替相場を操作している国として『中国』の名前を挙げた。

中国ね・・・。こりゃ早めに通貨が表に出るかもしれんな。(笑)

440:02/06/15 11:07 ID:???
カスピ海とトルコ結ぶパイプライン事業に出資―仏トタルフィナエルフ

フランスの石油大手トタルフィナエルフ〈TOTF〉は12日、アゼルバイ
ジャンからトルコに原油を送るパイプライン事業BTCに5%出資する契約に
調印したと発表した。BTCプロジェクトは25.41%を出資するBPが
主導。将来カスピ海沿岸で石油生産が始まった際に1730キロにわたるパイ
プラインを通じ、トルコの地中海沿岸港に原油を輸送する計画。パイプライン
の建設は6月24日から始まる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:21 ID:7m/mkwRe
来週は126円いってほしいな。
でないとひまなのよねー。なんか円高要因ばっかで鬱なんだけど・・・
だれかお願い,私を勇気つけるためにも円安要因ある人おしえて
ちょうだい!なかったら創ってくれる人募集!
442:02/06/15 11:39 ID:???
もう一つ中国に絡む、面白い情報があるがここでの転載は控える。
富士○○に口座を持ってる人はマーケット情報前日で見て確かめ
てくれ。

>441
円安要因は株価暴落に伴う金融機関の破綻。生保・銀行の問題の
噴出です。現在金融機関の体力は日に日に削れており、株価暴落で
連鎖破綻が起きる可能性も否定できません。なお、金融機関は株と
国債をたくさん抱えていますので清算処理で帰結されれば、日銀は
お札を刷るしかなく、その場合は126円は軽々抜いてくる事でしょう。
ただ、まぁ治安悪化・暴動が起きる可能性も高く、暫くバカンスに
出なくてはいけなくなるかもしれませんがね。( ̄ー ̄)ニヤリッ

日銀さん、お札を刷るならお早めに。今なら株価は維持できますよ。
443ナナシサン:02/06/15 11:43 ID:???
126円までは行かないまでも再来週ぐらいだと125円Mぐらいなら可能性はあるかも。
でもね、円安要因見当たらないね、今はどのような事態を想定してもショートホジションが
無難だと思うよ。

士氏、上の書き込みは恒常的に1ドル=1.10ユーロを維持するとゆう想定のもので年内
タッチする程度でしたら同意です。
444ポルチオ博士 ◆S0qIRC9I :02/06/15 14:46 ID:???
株の動きに関して質問があったので独断と偏見で予想を書いておく。
欧州株に関しては現状はほぼ米株に連動しているため今後も同様な
動きをすると思うが、パフォーマンスとしてはS&P500よりも悪くなる
可能性がある。個人的には米株はS&Pで見ているが、米バブル崩壊
後のドイツやフランスの指数はS&Pを上回る下落率だ。これには米国
のバブルは日本や欧州の資金によってもたらされていたことも関係して
いる。2000年春のバブル崩壊後、半年くらいの間、ユーロは対ドルで
下がりつづけた。これは10月くらいまで欧州資金が米株を買い支えて
いたことを意味する。欧州は米経済に依存している上にバブル崩壊で
かなりの資金が失われているはずだ。さらに最近のユーロ高では景気
回復は難しいような気がしている。株も期待できないだろう。
日本株は政治がこのままだと景気悪化から再び1万円割れになると
思うが来週以降目先は戻りがあると考える。3月からの株の上昇は
公的資金が買っていたことは周知の事実だが、去年5月天井となった
のと同じで、この資金配分が今月分まであるからだ。毎月中旬ごろから
配分され1週間くらい意味もなく切り返してきたのはこのためだ。
景気も足元では在庫調整による一時的な回復が見られる上に半導体も
底入れ感があり、再びハイテク株が買われるのではないかと思う。その
後は下がりつづけ9〜10月頃9000円程度まで下がるかもしれない。
ただし、政治次第で違う展開になる可能性もある。小泉退陣、亀井政権
発足となれば円安と同時に日本株暴騰となるかもしれない。
中国株に関しては中国企業全般に米国以上の不正会計を行っている
可能性が指摘されているため、おすすめはしない。中国当局も監視、
管理を強化しているようだが、そもそも公式発表のGDP自体がインチキ
との指摘が話題になっていることから、信用しないほうがいいだろう。
メッキが剥がれる毎に株も下がるのではないだろうか。
445ナナシサン:02/06/15 16:05 ID:???
444を踏んだのは博士になりましたか、でも博士でしたら444のジンクスも問題ないと思われます。

>中国株に関しては中国企業全般に米国以上の不正会計を行っている
可能性が指摘されているため、おすすめはしない。中国当局も監視、
管理を強化しているようだが、そもそも公式発表のGDP自体がインチキ
との指摘が話題になっていることから、信用しないほうがいいだろう。
メッキが剥がれる毎に株も下がるのではないだろうか。

同意します、私的には近い将来に置いては崩壊するのではと見ていますが中国共産党が
どの様な道を選ぶのか予想出来かねています、ソ連崩壊パターンになってくれれば良いのですが、
博士はどのようなパターンを予測されておりますか?
もし、有りましたらお聞かせ戴けたら幸いです。

446 :02/06/15 17:26 ID:OsewRc2N
日本企業の不正会計よりはましだ。
中国株と日本株の配当利回り差を考えればわかる。
447修行者 ◆TRADERCQ :02/06/15 18:21 ID:???
病院から帰って来ました。
>>438
円高に振れた時点で両建て出来るほどの証拠金がなかった。(涙)
448:02/06/15 18:22 ID:???
>443
はい、わかりました。もし恒常的になる場合はロシアか中東の
石油がユーロ建てになった場合にはあると思います。後は外貨
準備高の高い中国がどちらの通貨に傾くか。ここも一つの鍵です。
>444
亀井政権=小渕政権
抜本的な解決にはなんらならない。博士が自民党信者なのは少し
悲しい。亀井氏は公共投資に偏った旧来型の政治家。国債をどう
整理するか、明確なビジョンもなくダラダラ刷るだけだろう。
株は一時上がるかもしれないが泡沫の夢。歳出削減なんて口が裂け
てもいえないぐらい、官僚に弱味を握られている。公共工事よりも
世界に取り遅れた新産業育成をどうするか、こっちにお金をかける
べきだと思う、またそういった人を待っている。後は日銀を動かし
てくれる人だ。今の日本はお札に無駄な力が加わりすぎている。
>445
オリンピック後が一つの焦点でしょう。沿岸部と大陸部の貧富の
格差がこれ以上広がるようならば崩壊も可能性が高いと思います。
>446
不正会計をしないと日本企業はバタバタ倒れますので勘弁してく
ださい。倒産時に赤裸々に負債が必要以上に増えるのも秘密です。

中国株ですが、あまり拡大路線を取っていない需要が確実にある
企業を選ぶと良いと思います。拡大路線企業はこちらからは内訳
が見えませんので、避けたい所です。
449ubu ◆GV009.K6 :02/06/15 19:06 ID:???
中国の崩壊は計画倒産と一緒です。
よって日本からの借金はちゃら〜んになります。
流石「インチキ中国人」と呼ばれるだけのことはある。

恐いですね〜 恐ろしいですね〜
それでは皆さん来週まで
さよなら、さよなら、さよなら。
450ubu ◆GV009.K6 :02/06/15 19:12 ID:???
追伸
周辺国の常識、ルール云々とかという問題ではなく、中国の解釈による言い分です。
「中国は崩壊したので存在しない。よって借金なんて払う必要ない。」
ちゅうこっちゃえ〜。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 19:15 ID:???
週末なのに珍しくカキコが多いな。
というか長文か。
452どしろうと:02/06/15 19:55 ID:uTD2UZQf
元は日本円が円安にふれたら困ると言うのは本当なのでせうか?
453とーたん:02/06/15 20:18 ID:lXi9z8Rp
コーンはどうよ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:31 ID:szZyJuqN
>元は日本円が円安にふれたら困ると言うのは本当なのでせうか?

困りはしないと思うよ。輸出には多少不利にはなるけど、現在の貿易摩擦を緩和できるし。

容認してくれるんじゃないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:25 ID:???
中国株は機関投資家は怖くてまず買わないと思われる。
よってH株が安値に放置されているんだよね。
リスクの取れる個人投資家はここを狙わなくちゃ。
とりあえず高利回りの銘柄をホールドで配当取、値上がり益、為替差益を
頂くというのはどうだい?
456 :02/06/16 00:01 ID:Np4PrHnJ
すでに、H株保有していますが?
457:02/06/16 00:14 ID:???
>452
中国通貨はドルとの固定相場ですので、円安になると競争力低下
日本からの投資の落ち込みなど、いろいろ問題が出てきます。
基本的に設備投資を海外からしてもらわないと雇用がまかないきれ
ないので、どこの通貨より安くないといけないのかもしれません。
ただ、最近はやりすぎ(ここ数年切り下げを何度もやりすぎてる・・)
なのでいろいろな国から批判されています。為替でも大きな勢力の
一つなので米為替公聴会で名指しされました。

>454
容認かどうかはわかりませんがドル売り勢力の一つといえば一つです。
(米国債の保有量、貿易黒字額などを見る限り)

>455
了解('◇';ゞ
>456
私もです。
458週末はお勉強デー:02/06/16 00:21 ID:???
Futuresの数値の見方ってどうみたらいいもんやら
限月によって数字が違うのは先高観先安感てことなんかな?
するとスポットの数字の動きと必ずしも一致しないような。
うーむ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:36 ID:???

      来週こそ円安祭りがありますように
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            Ο
            o
         _____________
        /   ∧_∧       )
       / ( ̄(-∀-  ) ̄0 /
      /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
      / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※  /
   / ※※※※※※※※   /
  (____________ノ

460まう!:02/06/16 02:38 ID:???
チャートと比較しながら過去ログみてました。
週末なのでお勉強といったところです。ところでPart14の団員1号タンの書き込み、

--------------------------------------------------------------------
665 名前: 団員1号 投稿日: 02/04/06 02:49 ID:???

では俺は逆張り野郎タンの逆張りで。

USD/JPYのチャートは↓でサポートの132割れ。
これから米国企業の業績下方修正が予想され、
米国株は割高感がでてきた。
長期金利はここ1週間で低下し、
米国債は日本の機関投資家が割安と見るレベルから外れてしまった。
社債も大型起債等でだぶつき感がある。
それに加えて不安定な中東情勢。
投資妙味が薄れている現在、
新年度明けから積極的に対外投資を再開する必要はなく、
特に同時テロ直後に米国債をすっ高値掴んだ経験からも、
機関投資家はすぐには動かないみたいだよ。
週明けからショートで
127円をターゲットとした2週間ほどのキープ玉と
日計りで仲値決め直後のドルの吹き上げを狙う玉の2種類で逝きます。

でも日本はエンロンのような国家だから、
いつかはアボーンでキャピタル・フライトが起きると思う。
今は国家ぐるみの粉飾で危機を一時的に乗り切ったけど、
また問題は表面化して1ドル135円、140円越え。
でも近い将来でなく、数ヶ月から半年先延ばし
と思ってるんだけど、どーよ?
--------------------------------------------------------------------

4月上旬からのドル安を考え、先見の明があるなと感心することしきり。
現在上げ基調にあるユーロドルもいつかは下がる。その時期を逃さぬよ
うにせねばと己の慢心を戒めました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 11:08 ID:TD1GvYUp
H株持っています。
もちろんリスクは承知の上。
オリンピックが近くなり中国株ブームが来たら売る皮算用。
ところで誰か韓国株に投資している人はいませんか?
外国為替がまだ自由化されていないため買えないと大手証券会社で言われた
けど扱っている証券会社もあるよね。
ちなみにユニコムでは韓国ドルの証拠金取引はできるようだね。
462現受け ◆Z7S2YVH6 :02/06/16 11:40 ID:???
>>207 殿
>今時そんなことしてる所ないだろ。

遅レス申し訳ないです。
指値のノックイン判定って「廻しっ放し」、「指数監視から起動」しか知りません。
パッケージも内部的にはどちらかだと思いましたし。
外貨MMFや外貨預金はご存知でしょう。
良ければ、教えて下さい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 12:14 ID:???
>>:ポルチオ博士 ◆S0qIRC9I

質問の返事ありがとう。

その他の皆さんも、内容のある書き込みありがとう。
これからも宜しく。

当方、国外投資は
債券MMF70%
証拠金(元本)15%
アメリカ株中国株欧州株15%
外貨預金0%くらいで考えており、

本当は「士」さんに銘柄相談もしたいのですが、ここ
は証拠金スレなのでやめておきます。
464修行者 ◆TRADERCQ :02/06/16 14:01 ID:???
相場予想ソフトを作ろうとしています。

そこで、為替でも株でも先物でも結構ですので、
システムトレードやテクニカル分析、相場予想をするソフトを
紹介しているサイトや参考になるサイトがありましたら教えてください。
よろしくおながいします。
遅レスでもいいので教えてちょ〜

株のFchart使ってみたんだけど、バグが多くて使えない。。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 15:36 ID:???
サエキ君でも使ってみたら?

まぁ、アレはアレでかなりアレだが。
466修行者 ◆TRADERCQ :02/06/16 15:51 ID:???
>>465
レスありがとうございます。
指示代名詞が多くて何を言ってるか分からん(w

あくまで私が出来るのは過去のデータをたくさん貯めて、色々なトレード法を
シミュレーションして最適なトレード法を見つけるだけですから。
パソコンを無人でぶん回しっぱなしにするのは得意ですし。

このレベルは買いだ!なんて高尚な事はキャリア0の私には無理っす。

話のついでですが、サエキ君って使った事のある人いますか?
儲かってるのか知りたい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 16:59 ID:???
<現在為替動いて入ない為、参考までに>

『中新網』北京23日付報道によると、2000年に内モンゴルのスリグ
(蘇里格)で発見されたガス田はその後の調査により、天然ガスの埋蔵量
は6025.27立方メートルに達することが中国科学技術部、中国石油
天然気股フェン有限公司[香港上場、中国石油、0857]らにより、正
式に発表された。
これは埋蔵量6億トン級の超大型油田に相当し、中国国内のみならず世界
屈指の規模のものとなる。

中国石油(ペトロチャイナ)現在株価値上がりしたが、それでも現在配当
利回6.6%。<俺が買った株価だと9.6%くらいの利回り>
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:30 ID:???
掲示版などに張り付けで、CMEの為替ポジション推移表を見かけ
のですが、どこで情報見る事ができるのでしょうか。

どこかの業者で口座を持つとか、有料サイトとかですか?
それとも誰でも見れるサイトがあるのでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 19:05 ID:???
フカシは中華のお家芸
470サッカー見てる人さん:02/06/16 21:02 ID:vxigm0AT
「強いドル政策を維持」米財務長官

【ハリファクス15日=天野真志】ポール・オニール米財務長官は15日、
カナダ・ハリファクスで主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)
財務相会議後に記者会見した。米政府の外国為替政策について
「我々は強いドルを支持しており、我々の政策に何ら変更はない」と語り、
為替相場をドル高基調に保つ「強いドル」政策を今後も維持していく考えを
改めて表明した。

471AC:02/06/17 00:05 ID:97exeaus
>>468
いわゆる Commitment of Traders Report ってやつね。
あまりあてにはならないけど時々見てます。

http://www.softwarenorth.com/trading/commitmentscurrent/

ちなみに、サイト中のECがEUR(EUR/USD)の、JYがJPY(JPY/USD)です。
ADはAUD(AUD/USD)ね。

CME通貨先物は、インターバンクと異なりセカンダリー通貨が全部USDなのでご注意を。

ユーロは、すこしファンド筋のロングポジションが溜まりすぎかも・・

472AC:02/06/17 06:56 ID:Qm/ZYyb0
G
473468:02/06/17 07:20 ID:???
AC殿!
激感謝!!
474468:02/06/17 07:41 ID:???
あの〜質問ついでに
Large Spec
Small Spec
Commercial
Open Interest
とは、それぞれどういう意味なのでしょうか?
レベル低くてすいません。教えて下さい。
475修行者 ◆TRADERCQ :02/06/17 09:27 ID:???
みなさん、おはよう。
>>474
Commercialってのは実需です。
他は良く分かりません。
そろそろ仕事に行ってきます
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 09:47 ID:TWOSvhPj
SPEC=投機筋
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 10:25 ID:???
>>471
凄い便利なサイトの紹介ありがとうございます。
これを見ると実需筋は常に投機筋の逆のポジションを建ててるんですね。面白い。
投機筋は円、ユーロ共に利食い局面か?実際の為替はどうなるんだろう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 10:58 ID:???
>>477
投機筋が常に実需筋の逆のポジションを建ててる方が正確か
479団員2号:02/06/17 11:13 ID:???
動くネタが無いため小動き

USD/JPY 124.25-30
EUR/JPY 117.38-43
EUR/USD 0.9447-52

>>471
>ユーロは、すこしファンド筋のロングポジションが溜まりすぎかも・・

6月も中盤を過ぎてファンド筋の四半期締めでポジ解消の可能性がありますよね。
デイトレやってない、ユーロロング中長期ホルダーは月末にかけて注意されたほうがよろしいかも。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 11:33 ID:???
saxoのチャートおかしくないかい?
481団員2号:02/06/17 11:43 ID:???
>>480
確かにおかしいです。
日本時間の11時前あたりからチャート(ドル円)がまともに表示されていませんね
482AC:02/06/17 11:45 ID:97exeaus
>>474,475,476

おおざっぱにいうと

LARGE SPEC (大口投機家)  ≒ ヘッジファンドやマネージドフューチャーズなど
SMALL SPEC (小口投機家)  ≒ 個人投資家さん
Commercials (当業者、実需筋)≒ 銀行や貿易業者さん

という感じ。

米国の場合、フューチャーズのポジションが一定レベルより大きくなると、CFTC(規制当局)にポジション報告を
出すことになっています。ポジション報告を出しているのがLARGE、出さなくて良い小口のトレーダーがSMALLですね。SpecとCommercialsは、ヘッジ申請を行っているかどうかで決まります。ヘッジでフューチャーズをやってる人は、Commercialsとみなされます。

くわしくは、CFTCのサイトをみてちょ。

http://www.cftc.gov/cftc/cftccotreports.htm

あと、>>471
>ADはAUD(AUD/USD)ね
とカキコしたけど、あのページにはADはなかった(藁

知りたい人はやはり、やはりCFTCのサイトをみてください。



483468:02/06/17 11:53 ID:???
>>AC殿

激感謝!!
聞いて良かった。長年の謎が今解けました。
484AC:02/06/17 11:56 ID:97exeaus
カキコわすれた。

あと、Open Interestは、
ロング、ショートの全建玉の合計でござる。
485チーマン:02/06/17 11:58 ID:???
はじめまして、為替証拠金取引暦約半年の若輩者です。
現在3社と取引しています。運用資金は合計約1500万円ですが200万円以上の含み損があります。
為替証拠金取引を始めたのは商品先物の電話取引での100万円近くの損とオンライン取引での200万円近くの含み損分を取り返すためです。
商品先物を始めた直接のきっかけは大学の後輩と称するコーワの営業担当からの勧誘の電話です。
株で1000万円近くの含み損(特に自分が勤めている会社の株は買った時の7分の1以下にまで暴落して500万円近くの含み損)があったのでうまい話に乗ってしまいました。
486AC:02/06/17 12:11 ID:97exeaus
>>483
ウェルカム(藁
あまり書き込まないけど、よくロムしてます。
ヨロシクドーゾ
487織田ドル長:02/06/17 17:15 ID:Q4SzGFSk
動かないねえ。
今夜のナスの値次第かな・・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:30 ID:Q4SzGFSk
ドル/円、急に跳ねたけどなんかあったの?
489:02/06/17 18:56 ID:SUuha2Jo
騙しが入っただけか・・・。
490修行者 ◆TRADERCQ :02/06/17 19:30 ID:???
今日は平日だよな?
この、カキコの少なさは何?
491:02/06/17 19:41 ID:SUuha2Jo
>490
介入が無ければ皆出てくるさ。介入があるのかないのか、
そろそろドルが下にがつんときそうだ・・・。さっきの
上攻め一瞬で揉み消されたし、下はきつそう。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:02 ID:???
>>490
ドルを高値で買いしこっている人が圧倒的に多いっちゅうことだよ。
あと1円もあげればカキコもふえるだろうがのう。
493(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/06/17 20:54 ID:zurfvWdX
証拠金額 2,100,583円

ポジション ユーロロング 118.98一枚
117.10一枚 

ついさっき117.10の買い指しがヒット。現在こんな↑感じです。
ちなみに去年の11月に180万からのスタート
とりあえず118.17で売り指しをいれてみますた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:05 ID:S+/+TA5Q
>492
その通り!125円台でしこたま買ってしまったよ。
待ってればもどりそうだからみんな
損切りせずにまってるんじゃあないかな。
頼みのユーロも今日は死んでるし・・・
日経1万割れあるかもね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:16 ID:???
そう、果たして、日経が10000割れても円を買ってくるかな?
円買って何に投資するわけよ。国債か(藁
496修行者 ◆TRADERCQ :02/06/17 21:36 ID:???
ほんと動かないねえ。完全にボックス相場みたい。
それもマッチ箱サイズのボックス。
NY株が始まるまで動かないんでしょうねえ。
あと30分だっけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:42 ID:2q+s6lgO
NYの始まるのは日本時間21:30分。(サマータイム)
498ubu:02/06/17 21:54 ID:???
木が倒れるぞ〜
499修行者 ◆TRADERCQ :02/06/17 22:00 ID:???
>>497
あっ、どうも。
また無知を晒してしまった。鬱


どうも、動かないみたいなので明日の21:30まで眺めるだけにします。
指標発表目白押しだからさすがにこの時は動くでしょう。

でも、ユーロ円ロングを仕込みたい気もちらりほらり。
ドル円、ユーロドルに比べて下がりすぎだよなあ・・・
500tom:02/06/17 22:02 ID:???
お魚だぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:03 ID:???
>ドル円、ユーロドルに比べて下がりすぎだよなあ・・・
その根拠は?
502修行者 ◆TRADERCQ :02/06/17 22:11 ID:???
>>501
えっ?
ユーロ円は5日で最高値から2円10銭落ちてきてるけど
ユーロドルは0.01$、ドル円は1円20銭しか落ちてないからですが。
チャートを見て分かりませんか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:13 ID:???

凄い根拠だ(w
504ウミツケ君:02/06/17 22:27 ID:???
ケケーケケポケー
(な〜んてマターリやり取りしているスキに、豪ドルたんプチ暴落。)
505織田ドル長:02/06/17 22:43 ID:Q4SzGFSk
ダウなかなかいい感じ。
日経がダメダメだったのでインパクトはあると思う。
506501:02/06/17 22:58 ID:???
>>502
真面目に言ってるなら、少し考えなおしたほうがいい。
ふざけてるなら、まぁ別に構わないけど。
507修行者 ◆TRADERCQ :02/06/17 23:11 ID:???
>>506
大真面目で下げすぎではないか?と思って書きました。

馬鹿でごめんよ〜
508:02/06/17 23:59 ID:SUuha2Jo
為替とは関係ないが、いい奴らだった。日本人は見る目が無いな。(苦笑)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024323594/-100
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024155197/-100
509団員2号:02/06/18 00:06 ID:???
USD/JPY 124.27-32

124.5手前で叩き落されましたね。
510パウロ:02/06/18 00:39 ID:QvFAJpJQ
1時の時間帯に期待する。やっぱりドルロング。これに尽きる。
なにか急騰しそうな予感がする。
511織田ドル長:02/06/18 00:49 ID:T7iQD4CX
ダウがんがん上がってるよ〜。
512団員11号 :02/06/18 01:24 ID:UcITsUAD
>>508

”日本人”と一般化するのはやめてチョ(苦藁

このところワールドカップの板に入り浸りだけど、
こんなにいいスレだってあるYO

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024173262/l50

リンク張ったんでおまけにトルコの美談

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html

日本の船員を助けようとした漢なデンマーク人

http://www2.w-shokokai.or.jp/knudsen/knudsen.html

為替のほうは調整局面っぽいのでしばらく休憩してます。
513曲がりや:02/06/18 02:11 ID:a6sM66rJ
米株式が上がってる割りに上値重いですね。買うのならユーロの方が面白そうはないですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:56 ID:???
>>502
ワラタ。おまえ相場予想ソフト作れるんならドル円とユーロドルチャートを合成して
ユーロ円と比べてみなよ。ユーロ円のチャートには意味なんて無いさ。ユーロドル
とドル円の合成に過ぎないんだから。
515修行者 ◆TRADERCQ :02/06/18 08:52 ID:???
皆さん、おはよう。

>>514
そう?
書き込んだ時、最高値と現在値では手打ち計算でやってみたけど
それでも落ちすぎてたと感じたよ。
計算とちったかな?

今朝は動きそうも無いので早めに仕事に行ってきま〜す。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 08:54 ID:???
相場予想ソフトなんてものが上手く機能するくらいなら苦労せんよ。
それよりも 資金管理が大切。 建て玉が多くなりすぎないことだよ。相場のアヤでストップがかかっては とても儲かれない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:14 ID:???
そもそも最高値と現在値を比べて割安感を出していることに無理があると思われる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:27 ID:???
>>514 そりゃそだな。一致しないとどこかでさやが抜けることになる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 12:37 ID:???
修行者がホームラン級の馬鹿であることが再確認されたな。
というか、為替の基本的なこと理解してないだろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:24 ID:???
あ〜あ修行者またとちったな。
折角低姿勢で下手に出る作戦が
うまくいってたのに。

次はどんな作戦に出るのかね。
521:02/06/18 13:51 ID:???
あー昨日忙しくて報告遅れた。ドル売りはいったん回収した。
で、ユーロを打診で買ってみた。今の所まずまずだ。

強いユーロは欧州の利益=財務相会合後、ソルベスEU委員
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のソルベス(通貨・経済担当)
委員は15日、主要国首脳会議(サミット)財務相会合後の記者会見で、最近
のユーロ高について、強いユーロは、ユーロ圏のファンダメンタルズ(経済の
基礎的条件)によるもので、インフレに対してもよいニュースであるとの考え
を強調した。同委員はこの中で「ユーロ圏のファンダメンタルズが今日のこの
状況ということだ。確かに、短期的には貿易の伸展に影響を与えようが、長期
的にみれば、インフレ面では好ましく、最終的には競争力の面でも前向きな事だ」
と述べた。

強いドル政策を維持=財務相会合後、オニール米財務長官
オニール米財務長官は15日、主要国首脳会議(サミット)財務相会合の終了
後の共同記者会見で、「米国は強いドル政策を維持しており、政策を変更する
つもりもない」と述べ、ドル高支持に変化がないことを明らかにした。また米
国経済は、年末までに3―3.5%成長になるだろうとの見解を繰り返した。
同長官はブッシュ政権の一部が日本の市場介入に批判的との見方に関しては、
「米政府では(為替政策について)わたしが唯一のスポークスマンだ」と述べ
るにとどまり、直接論評しなかった。カナダのマンリー副首相兼財務相は、同
会合では最近のドル下落など、為替相場に関して議論しなかったと述べた。

嘘つきがいないといいのだが・・・。



522:02/06/18 14:08 ID:???
>512
なるほど、団員11号さんは一般的な日本人じゃないっと( ..)φメモメモ

トルコはなぁ・・・。お茶に眠り薬が入ってて強姦強盗が
日本人相手に結構あるので、正直好きな国じゃないです。

何かの縁で会うことがあればサッカー談議でもしましょう。では。
   (あの日デンマークを応援してた関西人より)
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:25 ID:???
千代田エコノミー?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:32 ID:???
日本-トルコ戦開始

0-2で日本の負けで円が売られると予想
525:02/06/18 16:33 ID:???
ああ、ほんと糞プレーから失点でしたね。
中田コは雨で髪が目に入りパスミス・・。(そう見えた)
プロとして意識が低すぎる。力量が無いなら髪を
切ってプレーすべきだよ。皆に迷惑がかかる。
526団員2号:02/06/18 17:27 ID:???
AUD/USD 0.5605-10
527団員2号:02/06/18 17:59 ID:???
USD/JPY 124.73-78
EUR/USD 0.9471-76
EUR/JPY 118.15-20

為替動いていますよ。
日本が負けて皆さん失意のどん底で為替どころではない?
この二日間の書き込みの少なさは・・・一体。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:06 ID:???
日本負けたけど、円安ばんざーい!
529ubu:02/06/18 18:22 ID:???
あとはWCの後処理か。
開催国日本はWCだけに便所だね。
単独開催でもしなきゃ割に合わん気がしてきた。
WC閉会式ちゃんと出来るかな・・・
和製フーリガンよ、暴動だ!!!

と言ってみるテスト。

まあ、円安になりゃ何でもいいけど。
530ナナシサン:02/06/18 18:32 ID:???
騙しの円安の可能性も強いぞ。
531修行者 ◆TRADERCQ :02/06/18 20:01 ID:???
>>516
私も昔はその考えだった。
私の昔のカキコを見ると分かる通り、Chartistはファンダメンタルを反映してないから儲からない、
他の通貨は情報が少ないから儲からない、と真剣に思ってたから。
人に学んだり、いくつかの書籍を読んで変節した。

>>514
為替を始める前は、為替が一番さや取りのメッカだと聞いてたけど、
いくつかのIBで5銭も違うことがあったからさや取りなんて実際は難しいのだ、
と最近は思ってた。

エクセルを使ってずらっと並べて計算した上での書き込みでした。
ただ、、、時間軸が違った。
会社で手計算でそれに気付いた時は・・・(恥)
なんで>>3のGCIのチャートは時間軸が他通貨とは
一致しないとすぐに気付かなかったのだろう(恥)
なんで、グラフにひげが多い事にすぐ気付かなかったのだろう(大恥)
基軸通貨が何たるかを勉強しなおしてくる。

>>519よ。お前の言う通りだ。

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  | 俺が馬鹿だった 逝ってくる‥‥  |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

532元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/06/18 20:13 ID:???

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪   ダフ屋から大阪準々決勝のチケ買っていた。
               先物買いに失敗した。
                    鬱・・・
533.:02/06/18 20:32 ID:???
||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     ||   |
     ∪ / ノ
      |||
      ∪∪
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:24 ID:???
      /~\‐/´ヽ‐-、_
     / /ミヽ 〃ヽヽへ  `ヽ
    / / , ,     、、ヽヽ |    |
  / / / / | | | | | | |   |    |
  |  | |_⊥」 | | |_|⊥|._   |    |
  |  |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト   |
  |  | } | j)   ´| .j |   |ノ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  | .|  ̄ `._ _  ゙̄_|   |   .! < あらあら
  |  | |\    | | | | |  |  /   \_______
  | |  |´,` ┬| ! ! ! l)  / /
   | | | |,'´ノ /    // ヽ
   V|/レ'/ノ   |    /   /´\
   ( `,´ ノ   |   |  /  / ^\
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:29 ID:???
だいまんのところで白々しいセリフが出まくってるな。

「仮に」
日本が勝って、韓国が負けていたら、どれくらい反日感情が吹き荒れるのか・・・
韓国とはそういう国だ。
韓国人とはそういう人種だ。
536ばかりん:02/06/18 23:51 ID:???
W杯次は、スペインー韓国:22日15:30や。
なに?PKで勝ち上がって来たあ?どけどけ、こちとら審判買収して勝ったきたんや!!
537織田ドル長:02/06/18 23:56 ID:pHer8tvP
一時反落したドル/円だったが、ダウ上昇で再び盛り返してきたね。

しかし例のATM爆破事件の犯人は誰だろう?
アル●イダが犯行声明出したら円安祭りになりそうだけど・・・・。
538:02/06/18 23:58 ID:???
>535
それで国民の意思統一をしてる国家なので仕方ないべさ。
今更いちいちいわんでもいいって。そういう国だ仕方ない。

ただ、残念なのは韓国は自国のサッカー以外は全然興味が
無かったという事だ。ガラガラの韓国スタジアムをみて
嘆息したのは僕一人じゃないと思う。共催すべきだったか
どうかは今をもってしても私は疑問です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:03 ID:???
サッカーなんてどうでもいいから円安ドル高になりやがれ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:05 ID:cSQ/SIyl
貴方から疑問に思われてもねえ。

今回のWCは今後世界の足を引っ張るであろう2カ国へのせめてものお恵みだという事に何故気づかん?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:06 ID:???
>>539
なら行動を起こせ。
かける所を間違わなければ電話一本で割りと円安に動く
542国士:02/06/19 00:16 ID:NI9VPVmV
共催はムダ金でした。鳩山なんかが韓国でエエかっこしてきたんじゃ?
ポスターの国名の先順にやたらこだわったり、わしは蛇蝎のごとく嫌って
ております。
543オレ様の未来予想:02/06/19 00:16 ID:???
オージー>キューイ>>ドル>>ポンド>>>>>>>円

ユーロ:どうでもいい
544:02/06/19 00:20 ID:???
>540
コメントはガラガラのスタジアムの方もして頂戴よ。(苦笑)
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:38 ID:???
>540

ハァ?日本は既にめいっぱい引っ張ってますが何か?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:41 ID:???
日本の皆さん
韓国主催のWCに金と土地と人とメディアを貸してくれてどうもありがとう。
だからって戦争のことを忘れたわけではありません。
調子扱かないで下さい。
サッカーはサッカー、戦争は戦争。
買収には応じません。
勘違いしないでね。
547:02/06/19 00:49 ID:7QVKIMz/
皆スマン。俺が為替とは関係ない発言をしたばっかりに
>546みたいな、いつもは別板にいるやつまで召喚してし
まった。2、3日頭を冷やし、反省します。
548ナナシサン:02/06/19 00:53 ID:???
気にしないように、士氏。
どこにでも、馬鹿はいる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:56 ID:???
>>士
馬鹿やって謝って馬鹿やって謝っての繰り返しか?
んで謝るだけまだましとか自作自演で擁護して。
お前も修行者と一緒になるぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:04 ID:???
ちなみにSとeは経済板のほうに逃げていったようですな。
551  :02/06/19 01:11 ID:FkCdGBRb
552仙人:02/06/19 01:14 ID:???
昔から言われているように修行者と士は真性ドキュソなので相手にしないが吉
553ナナシサン:02/06/19 01:19 ID:mfQDzs3y
自作自演とは違うぞ、私は士氏とは別人だ、証拠にはならないだろうがIDだしとく。
だがな、士氏が馬鹿とは思えないぞ、彼が書き込む内容は、評価してもいいと思うがね。
確かに極端な見解を書き込むこともあるが、彼自身解って書き込んでいると見てる。
私は評価しているよ。

修行者氏も色々思考錯誤しているのだろう、自分で修行者と名乗っているのだから。
ただ、今日の一件は少し寒すぎたけどね。
まぁ、そんなに攻めないようにね。
554のりほし:02/06/19 01:36 ID:???
ポンドが跳ねてるので、売りをしてみました。
スワップが痛いですが、短期で勝負してみます。
現在のポジ、ドルロング。ポンドショート
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:52 ID:???
修行者と士は調子に乗るとスレを荒すからこまるんだよね
いくら注意してもその時は聞く耳を持たないし
556団員2号:02/06/19 01:56 ID:???
EUR/USD 0.9496-01

ユーロポンドは下げ気味なので、ポンドドルはユーロドルが0.95を越えて
前回高値の0.952前後で止まらないと何処までも逝ってしまうかも。

怖いので、傍観してます。
557為替ドキュソ三兄弟:02/06/19 01:58 ID:???
長男:ベガス
次男:士
三男:修行者

父親:穴専
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:01 ID:JO/fJs48
>>554
ポンド円ショートはストップを設定しとかないと危険!
ポンドドル1.50目指しそうな勢い!
559団員11号:02/06/19 02:51 ID:BT/FFu7L
GBP/USDの上昇はスピード違反では?
たぶん1.800のレジスタンスが破られて後、
UKのCPIが予想通りだったので、
また1.8割れを狙ってショートしたヤツが
2時間ぐらい前から踏まされだしたような気かするけど・・・

EUR/GBP0.6367-72なら買いたいけど、
これはロングでもショートでもスワップ払わされるし、
日計りで手数料を半額にしたいので、
日付の変わった早朝にポジを取ります。

>>554

勇者ですね。
じつは俺もショートしたいけど、1.930を抜かれると
買い方の回転が効いてしまうので、
比較的値動きのおとなしい対ユーロのほうで売りに回ります。

560名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:52 ID:qsnHvwSL
>>538
W杯のチケットって韓国リーグのチケットの10倍くらいするから金持ちの韓国人しか
見に行けないんだよ。共催になった経緯は知らんが、そもそもW杯開催できるような
経済力がない国だったってことだ。
561のりほし:02/06/19 02:53 ID:???
どうもアドバイスありがとうございました^^;>556.558
ポンドショートはリスク多そうなので、仕切りました。
ポンドロングを仕切り、返し技でショートしてみましたが、甘かったようです。
今日の利益は、でたので一応満足です^^
562団員11号:02/06/19 03:16 ID:BT/FFu7L
のりほしタンはもともとロングだったんだ、ならすっごく儲かったでしょ?
おめでとー!
俺は1.500は岩盤のサポートと見てさっきUSD/CHFを買ったんだけど、
ついに割られてしまった。
ポンドが動かなくなったので、
みんなユーロの↑攻めとスイスフランの↓攻めに移ったのかな?

眠くてもうだめぽ。おやすみなさい。
563(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/06/19 07:07 ID:ri9SWDoK
証拠金額 2,110,583円(←スワップとか計算してないからちょっとアバウトかも)

ユーロ 117.10ロング一枚 → 118.30仕切り成立

現在のポジション  ユーロロング 118.98一枚

新たにユーロロング 117.00で買い指し
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 11:20 ID:lBCe8PBu
様子見、飽きた。
今日のNY以後を予想してくれ。
565団員2号:02/06/19 11:26 ID:???
EUR/USD 0.96535-40

さて?

日足で見る限り、ちと急なので、0.93台へ調整があるとチャート的に
安心して買えるのですが・・・
566名無し1号:02/06/19 12:02 ID:???
「士」氏どんまい。
あなたは、本当はいい人だ。
いつか助けてもらったから、今度はおかえし。
567団員11号:02/06/19 12:09 ID:BT/FFu7L
>>564

なんかジメジメしてカビの生えそうな相場ですよね。

今描いてるシナリオですけど、
外したらまたまたDQNの戯言ということでご容赦を。

米ドルは短期的に底値圏で、数%のリバウンドがあるかもかも。
というのはオニールが重い腰を上げて強いドル高政策をまた口にした事。
マクロの経済指標は相変わらず回復を示すものなのに、
米国からの資金流出に歯止めがかからず、
株安からくる逆資産効果は個人消費に影響を与えだした。

FEDも利上げの時期がだいぶずれ込みそうで、
金利差からドルが売られやすい局面。
これ以上放置プレイを続ける副作用を無視できなくなった。ということで、近々ドル安マンセーの修正局面があるかもかも。

今日のNYはアップルとAMDの業績見通し下方修正で、
ドルを買う地合ではなさそうなので、
明日の貿易収支の発表後、対日赤字の数字を確認してからドル円は買い?
相場の転換は木曜の夜あたりから?

日本の追加デフレ対策は全く評価されず、
「やっぱり日本はだめぽ」のセンチメントが徐々に円買い意欲を後退させる。
3月末はどうにか肉茎を11000から12000まで持ち上げて、
銀行の決算をPKOでアシストしたが、
現在は11000円割れ、日本株の積極的な買い手が不在で下値模索が続けば、また金融危機が叫ばれて、円売りにも?

短期的なターゲットは126円越え。なーんていかがなもんでしょう?
個人的にはちょっと先取りして昨夜対スイスフランで米ドルを買いました。
ドル円もたぶん明日のNYで買いを検討してます。
568ナナシサン:02/06/19 12:34 ID:???
11号氏、同意する、オニール二度目のアナウンスは意味が重いと思う。
ネグレクトもそろそろ限界か?
明日のNYは重要な時間も同意だけど、すでに前哨戦が始まっているよう気配が伺えるけど。
569  :02/06/19 12:50 ID:/InPJVp3
12:31 ★イラク侵攻の可能性高い NYタイムズ紙報道

どうなるのれすか?
570むねおちゃま屁:02/06/19 14:06 ID:ugXIDgzA
為替証拠金で 相手とくんで 反対売買。

500万円利益が出たら解約。 これなら合法。
571渡辺(ワッチー):02/06/19 15:26 ID:???
特別に教えちゃうぞ、ゴラァ! 天気がいいからな。

AUD/JPY売りだぞ ゴラァ! 絶対下がる。

この機会を逃すと 次のチャンスはしばらくないぞ、ごらぁ!!
572団員2号:02/06/19 15:30 ID:???
EUR/USD 0.9543-48

突破。しかし叩き落されるかどうか・・・
573団員2号:02/06/19 15:44 ID:???
静かですので、叩き落された場合の想定

0.9490
0.9460
0.9380-00

がテクニカル的なサポートライン。
574団員2号:02/06/19 17:20 ID:???
EUR/USD 0.9552-57

越えた。
575ナナシサン:02/06/19 18:39 ID:???
>569
そのロイターはいつの話、今日の記事?
576  :02/06/19 18:59 ID:/InPJVp3
イラクの話、今日です。
577ナナシサン:02/06/19 19:02 ID:???
ありがとう。
578ナナシサン:02/06/19 19:03 ID:???
本業忙しいので、夜にでも書き込みます。
579 :02/06/19 19:21 ID:rVk+SBu5
$123突入!
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:33 ID:???
介入は今日はなさげ?
581ubu:02/06/19 19:33 ID:???
騙し騙し下げてるから介入も無いだろうね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:41 ID:???
今回の介入デッドライン知ってるぜ。
OJf@あおsぢfj^くぁw097た8あ098tが0
583織田ドル長:02/06/19 19:52 ID:+3gn6FZ4
きたー
584ubu:02/06/19 19:53 ID:???
うを〜(藁
585織田ドル長:02/06/19 19:54 ID:+3gn6FZ4
一瞬跳ねたんで介入かと思ったら違ったか・・・・。
586 :02/06/19 19:58 ID:lkouADtP
介入のふりに騙されそうだった。
587 :02/06/19 20:01 ID:xR3LeXr1
介入のふりに騙された。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:03 ID:???
日経が大幅続落で円高基調に転換したら日本の経済はせっかく上昇しようとしてるのに
また奈落の底だよ。それとも円高にして日本株の値ごろ感を演出して外資が買うのを狙っているのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:06 ID:???
ニューヨークはじまって、一時間で介入がなかったら
円高祭りでファイナルアンサー?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:06 ID:???
だいまん;(曰く)

>123.50−123.80近辺で介入が入らなかった時の悪影響は恐ろしく・・・
 
 って どんなおそろしさかな?



591名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:09 ID:???
せっかくいなくなったのに。
代万、異花淋、修行者ネタはもういい。
592織田ドル長:02/06/19 20:26 ID:+3gn6FZ4
そういえば穴専のページなくなってたね。
またどこかで開設してでたらめな予想で初心者騙して
荒稼ぎするんだろうな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:01 ID:???
ところで、これまでのロンドン時間で介入はあったの?
それらしい動きが2回程あったけど。
594織田ドル長:02/06/19 21:06 ID:+3gn6FZ4
>>593
ないよ。
介入が入ったら1円くらいは上がると思うよ。
595織田ドル長:02/06/19 21:13 ID:+3gn6FZ4
代万氏のHPのチャットで異花淋が喧嘩相手募集中。
見てるやつは10人いるんだがリングに上がるやつはいない。
誰か彼と対戦する勇気あるやつはいないのだろうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:15 ID:hS14mz2E
えっ,穴専いなくなったんですか?
最近はもう覗いてなかったから気がつかなかったよ。
名前を代えてまたどっかでやりそうだね。
しかし当たらなかったよね、ほとんど・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:17 ID:???
いや、ちゃんとまだHPみれるよ。もう一度確認してみて。
598織田ドル長:02/06/19 21:21 ID:+3gn6FZ4
あれ、急に見れるようになったぞ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:41 ID:hS14mz2E
なあんだ
なくなったほうがネタにできておもろかったのに・・・
600修行者 ◆TRADERCQ :02/06/19 21:47 ID:???
>>595
当事者じゃないんだが、俺がケンカを買っちゃまずいよなあ。

よそを荒らさずに言いたいことがあるならその場で言ってくれ、と
言いながら、だいまんさんのチャットでケンカを買う、と発言している部分には
賛同出来ない。

だけど、俺が言ったら荒れるんだよなあ。。。鬱
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:51 ID:???
個人的には今日は介入が無い方に1票って気分だけど
本当にそうかどうかは闇の中・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:52 ID:???
>>600
なんで、そう血の気が多いの・・・
そのエネルギーは全部為替に回せよ、まったく・・・
603反省中の誰か。:02/06/19 21:57 ID:???
>567-568
イラクを攻撃する名目を立てて、裏で紙幣を刷るようです。
そうやって目をそらさせるのだと思います。6月28日要注意

まぁ私のような通貨相対量でトレードする人は少ないですが・・・。
604元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/06/19 22:00 ID:???
仕事帰りに某業者主催の若林栄四氏の講演聞いてきた。
今週の金曜日か来週の月曜日からドル高にトレンド変化だってさ。

妙なサイクル理論とか90ヶ月移動平均線とか使ってたな。
相場師って言葉が似合いそうだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:03 ID:hS14mz2E
>>604
そうだったらいいなあ。
なんだかちょっと元気がでてきました。
606ナナシサン:02/06/19 22:05 ID:???
>反省中の誰か氏
忠告ありがとう。
君が誰か解ったような気がするよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:05 ID:???
若林氏はときどき最強の曲がり屋になりますので・・・
608ubu:02/06/19 22:22 ID:???
>>604
その予想、自分と同じだけど素直に喜んでいいものか・・・
自分の場合、6/11辺りの体感的な上昇パターンによるものだけど、
先週末の下落に耐え(当時含み損50万)
一喜一憂すると体がもたんのでレートには目を逸らし、
今週の調整っぽいやや上昇にも一喜せず我慢して来ますた。


外れるなたぶん。
609織田ドル長:02/06/19 22:52 ID:+3gn6FZ4
ダウが急降下中。
100ポイントくらいで下げどまらないと
ロング派の血祭りナイトになりそう・・・・・。

123.50ドルロングの指値止めようかなあ。うーん。
610修行者 ◆TRADERCQ :02/06/19 23:13 ID:???
陰口は嫌だから本人のいる所に言ってきちんと伝えたんだけど
何のリアクションも無かった。

まあいいや。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:16 ID:???
外為研で煽ってるの2ちゃんねらっぽいなあ。やな感じ。
612反省中の誰か。:02/06/19 23:25 ID:???
>609
まだ介入の為の30兆円は全部使われてはいません。ここで介入が
無ければ諦めようというポイントで仕切ると良いと思います。
焦らずに、深呼吸をしてもう一度色々な要因を整理するのも良いと
思います。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:33 ID:???
介入?
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


614ubu:02/06/20 00:02 ID:???
ロンドンが円安を繋いでくんないから今ひとつ勢いが続かない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:06 ID:???
円安なんて簡単だ。
ドル円介入じゃなく、ユーロドルでユーロ売りまくったらいい。

言い訳は
「ごめん、間違えた、もうしないから許してオニール」
でいいんだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:13 ID:???
>610 
見てました。誰も反応しませんでしたね。
昨日,外為研でウームさんが発言したのが発端ですが,
いかりんさんがだいまんさんの所で展開していくのは不快でしたね。
円を救えのほうも荒れていきましたし。
下手に反論するとだいまんさんにアクセス制限かけられそうだし。
結局,結論は無視するといつものようになりましたが。また繰り返されるでしょうね。
いかりんさん自身は批判を受けると言い返さないと気がすまないようですから。
感情にとらわれすぎ。
まあ,円を救えのメインの人達がいかりんさん支持が明らかになったことで、
いかりんさんも勝負にでてよかったですね。
反いかりんは確実に増えてきてる感じなので、まだまだ波乱は続きそうです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:49 ID:???


     ∧∧    _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ. ダウ反発  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ 
            ゛゛'゛'゛


618名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:53 ID:???
>>617
ほんとだ。
619曲がりや:02/06/20 01:27 ID:iOARsNbF
ドルはやはり弱いのでしょうか?
本日、榊原さんがユーロについてかなり強気のコメントを出してましたね。
逆に米経済については、あまり良く言ってなかったですし。
そうなるとやはりユーロを買っておいた方が良いかと思ってます。
620団員2号:02/06/20 01:47 ID:???
円も135円の時に140円が囁かれて、結構多くの人が信じていました。
ほんの半年前のことです。
膨大に積みあがった円ショートが弾けて124円

現在のドル売りのネタにのみ反応したドル売りバブルが弾けたときは
しこたま積みあがったユーロロングはどうなりますやら。
その時はそう遠くはないでしょうね。転換するときは無視されていたユーロ圏の悪材料が
「再評価」されるだけです。

思いこみは少なめに、フットワークは軽くいきたいですね。
3月の悪夢はもうこりごりです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 01:49 ID:BgAJL1aN
>>619
榊原さんがどういうつもりでユーロ強気発言をしたのか知らないけど
いつも期待を裏切るゴミ通貨の代名詞なんだよユーロは。
とにかくコイツはバカなんである方向に走り出したらなかなか止まらない。
ようやく止まったと思ったらいきなり逆方向へ猛ダッシュ!
今はとにかく不当な扱いを受けている米ドルだけど、やっぱり信頼のおける
真の通貨はこれだけなんだよね。
622曲がりや:02/06/20 01:53 ID:HHc/Yxg/
団員さん。アドバイスありがとうございます。今回のドルの下げのときにポジション
を整理したのでドルでの損はなかったのですが、ユーロには何度も騙されて
きましたので、迷ってました。たしかに、ユーロロングはかなりたまっているようで
こまめにワークしたいと思います。
623曲がりや:02/06/20 03:38 ID:HHc/Yxg/
名無しさんの言う通り、ホントに難しいです。
でも、ドルが見直されるまでかなり時間がかかりそうな気がしてならないんですよ。
でも、わからない時に無理して売買する必要もないですし、ドルはもう少し静観します。
アドバイスありがとうございます。
624団員11号:02/06/20 05:32 ID:qI6Rs7B2
おはよう。
俺のUSD/CHFのロングは、エルサレムの自爆テロと同時にアボーンされますた(苦藁
EUR/GBPの儲けが木っ端微塵に吹き飛ばされたYO
米ドルを買うタイミングは難しいですね。
今度は7月4日の独立記念日にテロ、なんて噂もあるし。

さて、ポンドは息切れでユーロの独歩高。
今晩に0.96台が見られるか?
2号殿が指摘されたように、ドル円は政府の円安の後押しがあっても
結局140円の500 pips 手前でUターン。
ユーロもパリティーまであと400 pips。高値注意報発令?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 07:50 ID:neB0JsbR
榊原は英語が読めるやつなら誰でも知ってることを言ってるに過ぎないよ
日本人が出遅れる原因は、英語が読めないから。

626反省中の誰か。:02/06/20 09:32 ID:???
>ナナシサン
杞憂かもしれません。日本株から資金が戻っているようだ。
円安推移だな・・・。これは非常に難しい相場だ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:08 ID:???
いかりんさんにイエローカード 外為研から円を救えに揉め事を持ち込んだため。
累積なら退場ですが,昨日からということで助かったという所ですか。
いかりん擁護派のだいまんさんはよく決断したなと思います。
理由が揉め事をもちこんだためとあるためで、批判された時どういかりんさんが反論するかが判断基準となるようです。
相手を誹謗,中傷することは警告の対象なのでいかりんさんにとっては厳しい状況が続く。
たこりんさんにイエローカード ちょっと言いすぎたみたいですが,気持ちはわかる。ゆえに,メインチャットで言いたいことをいってほしかった。
たこぼうさんに注意。 順序が先立ったらイエローカードをもらってたかもしれませんね。次はとられるでしょう。
意見さんに注意。 この方に注意がでるとはおもはなかった。いかりんさんに自分のサイトを立ち上げたらと言っただけなのに。
よって,自分の考えを書いたとしても注意が出るので,だいまん族はみてるだけにすべき。
今回はどうやら一人のひとがHNを頻繁に変えて、いかりんさんを批判してるわけではないようです。
だいまんさん自身が3人のIPを把握してますから。
だいまんさんはいかりんさんをいつまでかばいきれるかという感じですかね。
いかりんさんも為替の話が中心になれば評価もみなおされるかもしれないが。
以前、五黄の寅さんもいまのいかりんさんと同様,かなり批判されて、あげくのはてアラシ呼ばわりされた時期がありましたが、
いまは一目置いてる人がおおい。為替をはじめて数年しかたっていないのに、あのレベルまでもっていけることがやはりすごい。(本業をもちながら)
為替に勝つためのヒントを書き続けていることが批判者を納得させたようです。
ひまわり時代のように何勝何敗とか,ポジショントークぽい話をもっとしてほしいと思いますが。
外為研出身のふたりですが、いかりんさんはピンチですね。
昨日のチャットみててベルグさんへの評価が上がった。注目してます。
628団員2号:02/06/20 11:25 ID:???
>ひまわり時代のように何勝何敗とか,ポジショントークぽい話をもっとしてほしいと思いますが。

寅氏はひまわり時代(登録制以前)の掲示板でその手の話をして結構揉めてませんでした?
まぁ昔の話ですが。それで語る内容を自分で制限でもしているのでは?


EUR/USD 0.9561-66
USD/JPY 123.95-00

特に方向感見えず。ふらふらと小動き。ドル円は124.15-20あたりに売りがありそうですが。
やはり今夜のNY時間のイベント待ちですね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 11:41 ID:???
だいまん掲示板の中でいかりんのカキコは為替以外の話題が多いよなぁ。
ポジションも隠したがるし、役に立つものが殆どない。”どけどけ”なんて言いながらカキコしてくることもあるし、最低限のモラルが守れていない。
もう出てこなくてもいいよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 12:53 ID:???
べるぐ氏は「たこりん」「たこぼう」と「ウーム」氏とを混同しているみたいだったな。ウーム氏は明らかに文章の書き方がちがうよな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:23 ID:???
そういえば、修行者さんとwineさんが同じことを言っても,修行者さんの方は無視されてしまった。
というより,チャットに参加している人に気付いてもらえなかったのか。
いかりんさんに気を使っていたことは分かるが,言いたいことははっきりといってくれ。
何しにいったのか。
632新参者:02/06/20 14:00 ID:???
ときどき出てくる海鮮物シリーズは何の話ですか?
633ミンチーさん:02/06/20 14:39 ID:???
よこ投げ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:00 ID:???
あっちの話はあっちでやってくれよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:11 ID:???
豪ドル/円ってどうよ? 買いか売りか?
636ナナシサン:02/06/20 15:12 ID:???
反省中の誰か氏
たびたび忠告、ありがとう。
おしゃるとうり難しい相場だと思う。
637反省中の誰か。:02/06/20 15:35 ID:???
円−ドル(某所から抜粋)

 結論から最初にいうと、わかりません。(はっは)

 非常に微妙な値位置にいます。

 まず最初に、ファンダを併用するなら、古典的なテクニカルで十分だと
思います。日足ベースで見ると、グローバルでのチャートでは、10日の
反発が見事にトレンドラインに押さえられています。また、2段下げのあ
と、中段保ち合いのようにも見えます。

 週足では、今、一昨年11月の安値と去年の安値を結んだトレンドライ
ンの位置にいます。

 122円後半から126円のレンジで、放れた方についていくというの
がセオリーです。あとはファンダで、重きを置く方を念頭においとけばと
いう感じですかね!?

 目先的には、介入があるかどうかです。介入がないことが確認されれば
ドル売り圧力が、というのはどこのアナリストも言っていることで新味は
ないでしょう。

 ファンダですが、他の要因が拮抗しているなら、この前の介入を不胎化
するのか、史上日本でしか行ったことがない、非不胎化なのかが鍵になる
と思います。日銀のマネタリーベース・ストック表をみればだいたいわか
ると思います。約3兆円だと思います。これは、前回の介入の規模に及ば
ないかもしれませんが、GDPの約0.5%にあたります。
638団員2号:02/06/20 15:38 ID:???
EUR/USD 0.9580-85

上値攻め中。
639団員2号:02/06/20 16:09 ID:???
高値更新中

EUR/USD 0.9587-92

ユーロ無敵状態ですね。
急落したら個人的にはとても愉快ですが。
たとえ急落するネタがあっても無視される状態ですから
640団員11号:02/06/20 16:33 ID:qI6Rs7B2
             ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ユーロの0.96突破まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \ちょとー、はやくしてよ。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/

と催促しても、とっくに売り払ったから俺の財布は太らないけどね。
ただ age の勢いがつくのか、利食いで sage となるのか野次馬根性。
やっぱりドルの反転はまだ先っぽいのでオージーを仕込みますた。
これから外出なんですけど、ストップはつけないので、
皆さん、0.5650を割らないよう、買い支えヨロピコ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:12 ID:???
カキコ少ないな。 みんなドル/円で首がまわらんってか? 
642ubu:02/06/20 20:33 ID:???
最早楽しみはスワップのみ。。。
643団員2号:02/06/20 21:16 ID:???
EUR/USD 0.9596-01

ワンタッチを二回ほど・・・。
どうも時間の問題に思えてきました。
0.96で一回大きな調整が入ると思っていたんですが、
考えを改めねばならないようです。

今夜のグリーンスパンの発言の前に勝負がついてしまいそうです。

644団員2号:02/06/20 21:31 ID:???
EUR/USD 0.9606-11

越えました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:32 ID:???
ユーロドルついにふきだしたーっ!
誰か止めて〜!!
646米経済指標:02/06/20 21:34 ID:???

4月の米貿易赤字は359.4億ドルに拡大、対日赤字67.9億ドルに拡大=商務省

米新規失業保険申請件数は39.3万件、前週は39.5万件=労働省

第1・四半期の米経常赤字、1124.9億ドルに拡大=商務省

ひまわりCX
647ubu:02/06/20 21:58 ID:???
ドル恐いもの見たさか?
こえ〜
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:08 ID:???
とっとと介入しろや!糞!
649反省中の誰か。:02/06/20 22:34 ID:???
>641
俺はドルは売りしかやらん。静かなのは見えにくい相場なのでは?
>646
日銀の介入が遠のきそうな記事ありがとう。介入してもしても売り
圧力が止まりそうに無いなコリャ・・・。紙幣を刷れば刷るほど円高。

さてと、次の基軸通貨仕切るべきか仕切らざるべきか、それが問題だ。
650織田ドル長:02/06/20 22:37 ID:YPZ0AIy6
123.50でドルロングはまずったかな?
あう・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:14 ID:???
>>650
それは まずいよ。介入ってアメリカ時間じゃ滅多にやらない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:46 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
653 :02/06/20 23:48 ID:hAYrvGG/
なにが?
654反省中の誰か。:02/06/20 23:53 ID:???
123.35-12340
そろそろ帰ってきます。
655:02/06/21 00:03 ID:???
   とりあえず、戻ってきました。(ツッコミ不可)

                 / / / / /
           r--、   / /_/_/_// )
    (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)
    \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)
      / /   / i  /   _/  / / .//)
     / /   / ノ /   /    / ノ   /
     (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/
      \ \ |  .|/ /∧  ./ _,,-''
       ヽ ⌒⌒/ イ゚Д゚;)/,,-'' 
        ヽ、        _,-'
          ヽ、 __,,-''       
656団員2号:02/06/21 00:04 ID:???
ポンドドルも1.5を越えそうですね。

いや、凄い。ドル全面安というかドル暴落
アメリカさんは本当に何も手を打たないのかな?
657ubu:02/06/21 00:05 ID:???
>>655
こんな時に笑かすなよ。(w
658織田ドル長:02/06/21 00:11 ID:etkSIii+
いまもしドル/円に介入入ったら
ユーロ/円120円いっちゃうんじゃないかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:23 ID:???
ため息
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:34 ID:???
だいまんさんがメインチャットで昨日のいかりんさんのことで胸中を語っていた。
少し,心の中がゆれていたようだが、いかりんさんにとっては厳しい内容だった。
抜粋すると
だいまん > いかりんさんの件だって、僕は庇うも、偏見を持つことも下ことありません (06/20(木) 21:02 )
だいまん > 正直に言って、面白いキャラクターですが (06/20(木) 21:03 )
JACO > いかりんさんは、甘えすぎだと思いました。 (06/20(木) 21:04 )
JACO > いかりんさんたこりんさんその他絡んでいる人全員が、すくなくともだいまんさんに気苦労とか迷惑かけることを全然考えてないじゃないですか。 (06/20(木) 21:05 )
だいまん > 僕が何度も彼を庇って、しかもこういうことがないようにと釘を指しているのに (06/20(木) 21:05 )
だいまん > 今回もこういうことがあったことは、失望です (06/20(木) 21:05 )
だいまん > もうひとつは、ただのHPですから、締め出されても彼にはオーケーだからこそできるのでしょう (06/20(木) 21:06 )
JACO > だいまんさんだけじゃなくて、他の読んでる人とか投稿してる人のことを考えてないです。 (06/20(木) 21:07 )
だいまん > 例えば、いかりんのなんとかノートだって、僕のページに書いてくれたことはない分けでしょう (06/20(木) 21:08 )
だいまん > 全部外為研究会でかいてるわけです。 (06/20(木) 21:09 )
JACO > 価値があると自分で押し付けるのは僭越だと思います。少なくともぼくはそういうことは恥ずかしくてできないです。 (06/20(木) 21:09 )
だいまん > 本心は、いかりんさんは昔からの付合いですから (06/20(木) 21:16 )
JACO > おまえ退場!!と決めることができるのはだいまんさんの特権です。 (06/20(木) 21:16 )
だいまん > 他の、煽りより、いかりんさんが大切です。 (06/20(木) 21:16 )
JACO > 間違った振りかざし方をしたらいろんな人が出て行くと思いますが、妥当な判断だったらちゃんとした人は残ります。 (06/20(木) 21:17 )
JACO > ある一人の人間についてもいいところと悪いところはあるわけですから、悪いところについては怒っていいんです。 (06/20(木) 21:18 )
だいまん > でも、いいとこも大切に (06/20(木) 21:18 )
だいまん > いかりんさんは、素直ですよ (06/20(木) 21:18 )
JACO > いいところがあるからという理由で悪いところをうやむやにすると、いろんな方向に良くなくなると思います。 (06/20(木) 21:19 )
だいまん > だから、悪いところははっきり言ってるつもりです。 (06/20(木) 21:21 )
JACO > 煽りたがるひとは無視するのが最大の得策ですね。 (06/20(木) 21:22 )
だいまん > ただ、問題にしてるのは、それを呼び込むような発言をしたことです。 (06/20(木) 21:24 )
だいまん > 全快、フォレックス・ディーラー物語で叩かれたとき (06/20(木) 21:24 )
だいまん > かれは、ヨソノHPが他のHPの批判をすることを軽蔑しました (06/20(木) 21:25 )
JACO > この辺が、まだよくわかってないんじゃないかと思えました。>今回の件と私なりの提案を話したいのですが、チャットできないでしょうか?目安は20分くらい。 (06/20(木) 21:25 )
だいまん > では、今回、外為研究会での問題をどうして、私のBBSに持ち込んだのでしょう? (06/20(木) 21:26 )
だいまん > それは、理論的ではありません (06/20(木) 21:26 )
だいまん > 私は、彼に煽りに答えるなと継続して言ってます。 (06/20(木) 21:27 )
だいまん > 私が認めてるからいいよ。。。。と何度もメッセージを送りました (06/20(木) 21:27 )
だいまん > それなのに、それを守らず (06/20(木) 21:28 )
だいまん > こっちに来い発言は、イエロー (06/20(木) 21:28 )
JACO > いろんな人の立場で考えてないんだと思います。 (06/20(木) 21:28 )
だいまん > ほんとうはレッドです。 (06/20(木) 21:28 )
だいまん > 私は、今回最後のチャンスを彼に与えます (06/20(木) 21:29 )
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:35 ID:???
いかりんさんが信頼を回復するのには,周りにいる人に少しは耳をかたむけて
自分のやり方を変えるしかないでしょう。自分しか見えてないとこんな目にあってしまう。
「自分は悪くない。被害者だ。」といってる限り,道は開けないと思います。
いかりんさんの経験や知識を必要としている人やいっしょにHPをもりたてていきたいと
思ってる人がいるうちに対応すべきだと思います。

だいまんさんの所に書くのが筋でしょうが、IPで制限うんぬんでかきずらくなってしまった。
ここに書くことを許してください。
だいまんさんがチャットでいったこと,いかりんさんに伝わっていたら、あり方も少しはかわると思うが。
このまえは「わかりました。」といってたが本質はわかってなかった。それは自分本位に考えてしまうような頭の構造になってるから。
よほどはっきりいわないと,いかりんさんには伝わらないと思われる。
その瞬間は素直なんだろうけど、しみついた考え方,性格はなかなか変えることが難しい。

といってもいかりんさんが2CHみてるわけないか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:38 ID:???
うぜーよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:41 ID:???
どうでもいいっつーの。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:43 ID:???
まったくだ。
いまそれどころじゃないっちゅーに
665ubu:02/06/21 00:45 ID:???
も、文字がいっぱいだ〜(@_@)
666団員2号:02/06/21 01:01 ID:???
おや?
667織田ドル長:02/06/21 01:02 ID:etkSIii+
今週はユーロ/円こそ買うべきだったか。
0.95天井説を信じたのがおろかだったよ・・・・。
668団員2号:02/06/21 01:06 ID:???
ユーロが0.9645から叩き落されました。
ドル円も反転。

669ubu:02/06/21 01:21 ID:???
このまま順調にいけば120円辺りでケコーン!
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:23 ID:???
今度はドル円にターゲット移行?
671織田ドル長:02/06/21 01:24 ID:etkSIii+
123.30割っても介入はなしか・・・・、
今晩、塩爺キャノンは吹かなそうだね。
むうー。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:27 ID:???
今介入したら良くも悪くも相場ぶっ飛びそうだ・・
死屍累々になる可能性が。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:28 ID:???
前も、ニューヨーク時間に122円台突入したけど、介入なかったしね。
明日の朝市介入に期待。
674ubu:02/06/21 01:32 ID:???
NYでも介入はあるが、1日50銭程度の下落じゃ言い訳できないかな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:34 ID:???
前に朝イチ介入やったのって、何日だったけ?
676修行者 ◆TRADERCQ :02/06/21 01:37 ID:???
地道に借金返済してきたのに昨日と今日で5万損してした。
結局、先週末の証拠金からさらに1万5千円も損を出してしまった。

ユーロ/ドルなんかに手を出さなきゃ良かった。(涙)
チャートが素直に動くと信じてたのに。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:40 ID:???
ぶったぎってくれてありがとう。>>S

678名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:41 ID:???
ドル派なんだが耐えられずに対円対ユーロとも
ドルショートに切り替えてしまった
アメリカがなんとかしないとなんともならんわ・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:48 ID:???
>>677
とうとうタイプが面倒でSだけになったか。(w

680678:02/06/21 01:56 ID:???
パリティあまり信じていなかったがもうレジスタンスがあまり無いし
2〜300pぐらいドルが暴落しても驚けない。
・・ということで証拠金倍率も暴落させズミ。
681ubu:02/06/21 02:44 ID:???
もうすぐアギレラタンのmov落ち終わるので寝ます。

一応
飽く迄
万が一
・・・ですが。
123.07-124.22で発注しておきました。

おやすみ。。。
682ubu:02/06/21 04:25 ID:???
ユーロ119突入!!!
結局寝てね〜
683チイマン:02/06/21 04:35 ID:???
来週は確実に120円超えじゃ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
684織田ドル長:02/06/21 06:30 ID:etkSIii+
ドル/円戻してるな。
今買ってるやつらはやっぱ今日は介入ありとみてるのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 08:25 ID:np0LUKou
・・・・・伝説の相場師の予想が当たりそうでこわひ。
以前は揶揄してスマソだった。
モ一度出てきておながい。
686:02/06/21 08:26 ID:???
>552・555・557
( ̄ー ̄)
>553・566
引く時はさっと引きます。為替と同じです。それと、ありがとう。
>567
アメリカも日本も政府高官の逆を行く。私の中ではオニールも
嘘つきリストに入っています。逆にユーロ圏の方は違います。
理由はオフ会の時でも。(笑)

介入ですが、下手したら123円台では無いかもしれません。このまま、
アメリカが沈んでいく過程でドルを掴むと腐りますので、買い支える
べきかどうか判断に揺れていると思います。基本的に介入を見越し、
買いで取るのではなく売りで取るのが良いと思います。上1円50銭位で。

口を酸っぱくして今まで言ってきましたがドルは基本的に暴落リスクの
高い通貨です。実質的切り下げか・利下げ・通貨の大量供給でしか乗り
切れないと私は思っています。

悔やまれるのはあの時ベガス氏にもっとユーロを推奨しとくべきだった事ですね・・・。
687:02/06/21 08:35 ID:???
>685(?)
次の中期的視点はいつ英国がアメリカに見切りをつけるかです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:02 ID:???
とっとと介入しろや!(゚Д゚) ゴルア!
689:02/06/21 09:14 ID:???

                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  俺、基本的に為替DQNなんだよね・・・
                 / 丶'  ヽ:::    過激すぎるのであんまり信じないでね・・
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:34 ID:???
黒田財務官「ユーロが強くなるのは当然!」
これって暗にドル安容認ってこと?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:43 ID:Um9vvqdX
今度介入したとしても
1,2円くらいの上げですよね。
もうだめぽ・・・・・
692団員2号:02/06/21 09:58 ID:???
来たか?
693 :02/06/21 09:59 ID:q2CsngNq
きた!
694 :02/06/21 10:00 ID:mKtno+xA
もうおわり?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! っぽ
696 :02/06/21 10:02 ID:qvma6O3S
やってるのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:02 ID:???
介入じゃないでしょ、こりゃ
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:02 ID:???
介入実施!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
699 :02/06/21 10:03 ID:mKtno+xA
よわい。よわすぎ、もっかいきぼんぬ!
700 :02/06/21 10:03 ID:qvma6O3S
ただのショートカバー???
701 :02/06/21 10:04 ID:2Ig6TJ6I
介入したが弱い。
だめぽ
702団員2号:02/06/21 10:04 ID:???
騙しか・・・
703 :02/06/21 10:05 ID:mKtno+xA
がびょーん
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:05 ID:???
123.49ってほんと?
705 :02/06/21 10:05 ID:qvma6O3S
ずがーん
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:07 ID:4935HtgY
10時の値決めのお化粧買い?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:07 ID:???
すかしっ屁じゃん
708 :02/06/21 10:08 ID:mKtno+xA
ぷすっ
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:13 ID:4935HtgY
これが介入だとしたら、
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:29 ID:???
介入ではないと財務省が明言。
711団員11号:02/06/21 10:37 ID:YmG5B5Ht
ドル安トレンドは転換するどころか加速しそうですね。
キウイが高値更新目の前。オージーも負けるな、ゴ゙ルァ!

USD/CHFなんて同時テロ直後の暴落時と同じくらいまでRSIがさがってるけど、
もう2度とベクトルの向きが変わるのを確認するまでは
USドルは買いません。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:37 ID:???
どこのバカが買ったんや?
713697:02/06/21 10:37 ID:???
しかし、本日午後2:00-3:30くらいにホンマモンの介入が
来る可能性は高い。ドルショート派は十分警戒されたし。
714伝説の相場師:02/06/21 10:40 ID:???
すまん、
まつば銀行がつぶれると聞いたもんで、全部ドルにしてスイスに
送金しちゃったんだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:45 ID:4935HtgY
結局誰か大口の投資家がドル買いしただけなの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:51 ID:???
昨日の深夜あたりから
介入予想を時間帯だけで
しきりにしている馬鹿がやく一名いるが、
どういうつもりなのか。

介入予想するならレートで言えやボケ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:52 ID:???
昼にやれ、昼に!
718 :02/06/21 11:03 ID:qvma6O3S
そうだな、みんながめし食ってる時にやるパターン多いからね。
ショートはもう危ないから手仕舞いだろう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:04 ID:q3Ru/q02
>716
いちいち噛みつくじゃないよ、他人の予想を頼りにしてんのか、オマエは
そんなこったから負け犬から脱皮できずにイライラする破目になんだよ(w
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:20 ID:???
>>716
たしかにいるけど、初心者ぽいからそっとしといてやれ。

士も相変わらずいうだけいって、最後におれはDQNだからと責任放棄か。
これじゃあいってないのと一緒だな。
うざいだけ。
721団員11号:02/06/21 12:16 ID:???
米ドルロングの人には縁起でもないことを言ってスマソ。
5月に介入した直前、USD/JPYが123.00の時
UER/JPY 113.90
GBP/JPY 180.40
AUD/JPY 68.90

現在は
EUR/JPY 119.10
GBP/JPY 184.90
AUD/JPY 70.80
 
クロスレートがこれだけ高ければ、
介入する可能性、
そして押し上げ効果が威力を発揮する可能性に疑問持ってるの俺だけ?

昨日の米国貿易統計を見ると、ホビえる内容なので、
オーバーシュート期待でUSD/CHFショートしますた。
AUD/USDもロング積み増しますた。
アドレナリンが鼻から流れ出して ubuタン状態。
ゴミ箱はティッシュの山です。
722団員2号:02/06/21 12:20 ID:???
また、来た?
騙し?
723団員11号:02/06/21 12:25 ID:???
>>722

それらしいレートの動きはみられませぬが?

キウイが高値更新。次はポンドの1.5突破?
724団員2号:02/06/21 12:32 ID:???
>>723(11号殿)
いや、失礼
123.35→123.51の跳ね上がりで少し早とちりしました。

また介入をするかどうかですが、以前黒田氏が出演したWBSではTV画面から
彼の決意と意気込みが溢れんばかりでしたので、介入はするでしょう。

問題は水準ですが、これは個人の胸先三寸で決定するようなものなので
ほぼ予測は不可能でしょう。

オセアニア通貨も伸びていますね。しかし、ロングの積み増しはちょっと博打が過ぎるような気がしますが・・・
725:02/06/21 12:34 ID:???
>720
お金を俺に払ってくれないと責任のある発言はしないし、レポ―トも書かないよ。
そんなの当たり前。只でいい意見が手に入ると思う方がおかしいんじゃないの?
と言ってみるテスト。

基本的に俺の投稿は参考程度にしてくれれば良い訳で、あんまり真剣に信じられる
とお金が絡む世界だからきついです。負けると誰かに責任を押し付ける人はごまんと
いますので。。よっていつもDQNだぞと念を押します。

    まぁ、書いてる投稿は俺の本音がばりばり書いてありますけどね。
726団員11号:02/06/21 12:57 ID:???
>>724

2号殿、早速レスどーもです。

今日積み増したポジは日計り限定です。
AUD/USDはユーロやポンドと比較してオシレーターが低めなので、
(とはいえ既に高所恐怖症レベルですが)少し残すかもしれませんが、
USD/CHFは必ず今日中に仕切ります。
なぜかスイスフランはアジアタイムで小動きなのに、
4時以降ヨーロッパ、特に米国勢が売りにきてるので、
1.5160ぐらいで仕切れるのではと妄想してます。
でも介入があったらクロスでもドル高になるので
けっこう((( ;゚Д゚)))ホビホビホビィィイイ!!!
727ナナシサン:02/06/21 13:21 ID:???
11号・2号氏、それと士氏、この塩ジィのコメントどうおもう?
出来れば見解を聞かせてもらいたいのだが。

> 塩川財務相は、“1ドル=123円で推移しているがどうか”との質問に対して、
「我々の力で市場を支配するわけにはいかない。絶えず警戒心を持って相場の成り行きをみているというしか
、為替政策は取りようがない」と述べた。
 “自民党の一部議員などからは外為特会などを使って介入すべきではないかとの意見が出ているようだが”
との質問に対して、「新しい経済摩擦を生み出すだけだ。グローバリゼーションの自由経済の原則を歪めてしまうのではないか」
と語った。また、「故意に変動が激しい場合は、何によっておきるかだが、正していかなければいけない場合もある。変動激変をどうとるかだが、
為替は上がったり下がったりするのは当然で、それで一喜一憂しては経済全体の姿を崩してしまう」と述べた。

仕事中なのでまた、後で来ますが、私的には介入は暫く無いと読み取れるのでけど。
728団員2号:02/06/21 13:34 ID:???
塩爺は為替にそれほど強くないのといいかげんコメントを求められることに
怒りを感じているだけのような。

塩爺よりも黒田氏の思考のほうが個人的には重要とみます。
私も、ちょっと急ぎの決裁書類があるので、また後ほど。
729団員11号:02/06/21 13:37 ID:???
塩爺は孫がドル円でショートしてるんでしょ?





                   と茶目っ気をだしてみるテスト
730:02/06/21 13:48 ID:???
>727
僕はアメリカの圧力だろうなと思います。上か下かわかりませんが
日本の株をいじくって外資が利益を上げるためには円高が一番です。

まぁ、率直に介入に対し腰が引けてきたというのは確かでしょう。
731団員11号:02/06/21 13:51 ID:???
真面目な話し、もう世界的なドル安の流れには逆らえない、
と観念してるのでは?
英国中銀は介入してもソロス一人ボロ負けして
ギャフンと言わされた訳だし。
(実際にはソロスに加担したコバン鮫ディーラーも多数いたわけですが)

ただ、2号殿が指摘されたように、
黒田氏はマクロ的な影響を見ているので、
ある程度円高のスピードを落とすスームジング的は介入はありでしょう。
第一半期のGDPも外需寄与度が大きく、
内需は相変わらずへたったまま。
ソニーやニコンなど、為替予約を130円で済ませてしまったところは、
120円割れとなると、かなり業績の下方修正を余儀なくされますから。
景気への配慮を考えれば、センチメントを冷やす副作用を絶つためにも、
口撃と実弾の使用はありだと思います。
でも介入レベルはかなり後退しましたね。
どれぐらいなんだろう????
732名無しさん:02/06/21 13:54 ID:???
前回6月4日の市場介入時は、塩ジイから円高容認とも取れる発言の直後だったな。
今回の塩ジイ発言もあの時と同じ匂いがする
733団員11号:02/06/21 13:55 ID:???
731の訂正

ソロス一人ボロ負け→ソロス一人に
スムージング的は介入→スムージング的な介入

あわてて書いたので、日本語が変でスマソ
734名無しさん:02/06/21 13:56 ID:???
>>732訂正

6月4日 ×

5月31日 ○

失礼
735 :02/06/21 14:00 ID:qvma6O3S
130円で為替予約し終わってるなら業績は動かんじゃろうが。
なんか勘違いしてないか。
736団員11号:02/06/21 14:04 ID:???
為替予約ではなく、
業績見通しをたてたときの想定レートでした。
あわてて書いたので、間違いだらけでスマソ
737ナナシサン:02/06/21 14:17 ID:???
11号氏、2号氏、士氏、それと732氏、忙しい中、ご返答、ありがとう。

2号氏、塩ジイよりチャーチスト黒田が重要との指摘は同感です。
11号氏の指摘どうり、介入レベルがどこに重きを置いているか、この点が思案のしどころですね。
11号氏、内需のへタレ具合にはあたまが痛くなりますね、でも、本当に塩ジィの孫が為替取引してたら
笑いますね。
士氏、腰が引け始めたのは同感です、アメリカに何か言われたのは私も勘ぐっています。
732氏、その指摘も頷けます、午後からもチャートから眼が離せませんね。

皆さん、ありがとうございました。
738 :02/06/21 14:32 ID:???
>>720
相も変わらず冗談を装って知者ぶりをアピールしているが、奴は何か勘違いしてるね。
自分の意見が参考にされてると本気で思っているらしい。
ただウザイだけなのに。(苦笑

まあ段々化けの皮がはげてきてウザさも楽しみに変わってきているよ。
自らをDQNとは言ってるものの他人から言われるのは相当プライドが許さないらしい。

それにしてもほんとうに同じうたい文句が多い奴だな。
かなり年寄りだな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:39 ID:???
>>738
コラ!
あまり士様々を怒らせるんじゃないの!
使える情報すらカキコされなくなったらこまるだろーが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:55 ID:???
インテリ志向でプライドの塊か。
人を小馬鹿にした態度といい
ちと時代遅れの感はあるが・・・職業が伺える。
しかし職場では負け組みっぽいな。
んで2chで馬鹿を相手にストレス発散てか。
まあ使える情報だけは有り難く貰っておくよ。
どうせ俺は馬鹿だし、DQNだし・・・いやホントマジで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:06 ID:???
>>740
バカだったら他人のことを批判するな、タコ!
742740:02/06/21 15:09 ID:???
>>741
馬鹿にも批判させてください。
おながいします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:12 ID:???
まあ株板亡命者にろくな奴はいないってこった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:13 ID:???
財務省は120円を切るまでは介入しないつもりだろうね。今月末にはサミットも控えてるし、その前に介入するとまた
また文句いわれるからね。欧州はユーロを強くしたいから円だけ安くなるのは目障りだろうから。
にしてもあれだけ強い態度で臨むとしていたのにG7で何か言われて変節してしまうなんて
やはり日本の官僚・政治家は情けない。ドル以外は円安だけど日本経済に一番影響するのはやっぱりドルでしょうよ。日経大幅続落で円高進んだら景気循環も吹っ飛ぶね。
745団員2号:02/06/21 17:23 ID:???
>財務省は120円を切るまでは介入しないつもりだろうね。

いや、それは少し考えにくいですよ。120円というのは心理的にとても
重要なポイントなので、これを割らすようだと、逆に介入放棄の意思表明みたいなものです。

来週になれば、期締めのドル買い環境(必ずドル買いがされるわけではない)が整うので
逆に介入する必要性が薄れるでしょう(123.highへ戻る可能性が高い)

アメリカはドル買い介入を本当に不快に思っているんでしょうかね?
ユーロ圏も急速なユーロ高を本当に歓迎してますかね?

とても疑問に思っています。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:26 ID:???
で、ロンドン時間を前にイングランドが負けた訳だが
747ubu:02/06/21 17:29 ID:???
で、日本各地に赤字スタジアムだけが残るわけだが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:30 ID:???
アメリカの財務省は本音はドル安の流れを食い止めてくれているので
国内製造業の手間、口には出せないけど歓迎してるのでは。
介入放棄の意思表示は超長期のドル高円安のトレンドラインが走る
122.82の最安値を切らせた時点なのではと思っているので、
このポイントで介入しなければまったく意味が無いと思うのですが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:43 ID:???
1ドルが135円まで上がったとき蔵相会合があり
125円〜135円のレンジ容認で合意という噂だった。
実際、日本が介入したのは124円を割ったところであった。
そうこうするうちに今回の蔵相会議。
日本の景気回復宣言は、逆にいえば容認レンジが円高に修正され
より円高になるまで介入は許されなくなったのではないか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:54 ID:uQQY99LC
諸外国にすれば、日本は景気が回復したのだから円高は当たり前という
スタンスか? 日本語で「大本営発表」という言葉を知らないらしい。
751団員2号:02/06/21 17:54 ID:???
とうとう、123.20を明確に割り込みました。

USD/JPY 123.10-15
752団員2号:02/06/21 17:59 ID:???
USD/JPY 122.95-00

122.9で買いを入れてあるんですが、さて。
753(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/06/21 18:00 ID:9FeBq1DR
118.98 一枚 → 119.39仕切り成立

今回のユーロ高で晴れてノーポジション
現在の利用可能金額(証拠金額) 2,134,653円

いつか来るであろうユーロの急落を待って待機モードに入ります。
754団員11号:02/06/21 18:06 ID:???
USD/CHFのショートは仕切りました。
さっきまでドル円とシンクロしてたのに、
123円割れの円高になってもスイスは逆に動き出したので、ちょっと嫌な感じ。
もう1.52突破はないかな?
755:02/06/21 18:10 ID:???
>753
トレードが上手いですね。

さてと、正念場だな。122.80を越すのか越さないのか・・・。
756団員2号:02/06/21 18:14 ID:???
一気に逝きましたね。
私は仕掛けどころを間違いましたね。

これで介入が無ければ・・・・今夜は祭りですね
757ウミツケ君:02/06/21 18:15 ID:OAhC7INr
キテます!キテます!
758織田ドル長:02/06/21 18:20 ID:etkSIii+
結局介入はないみたいですな。
122.80で20枚買いましたが122.30割っても入らなかったら
撤退するしかないっす。むう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:21 ID:0Ss88gri
760団員11号:02/06/21 18:27 ID:???
今日のNYはトリプルウィッチングだから、
株が乱高下、または一方通行になるかも。
2号殿が虎の穴を脱出できるように、ダウの大幅反発を祈ります。

>>747

ドイツ−パラグアイ戦のあった済州の競技場なんてどうなるんだろう?
せっかく日本が援助したのに、
数年後には芝生がペンペン草に変わる、に30チラベルト
761ubu:02/06/21 18:28 ID:???
あ〜あ来週迄持たなかったか。
予想外れ含み損たんまり。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:39 ID:???
やたー。
ドルショートしきりますた。初めての利益確定でし。
でも、1ヶ月近く持ち続けた所為でスワップがかさんだのもあって、
あんまり儲かってません。

とりあえず介入(その他)による反発をまって、
またショートです。
763織田ドル長:02/06/21 18:45 ID:etkSIii+
今日介入ありますかねえ?
ほんとにやるつもりなら123円台でやってると思うんですが・・・・。

それとも投機筋にショート張らせるだけ張らせてから、
大量導入でS/L狩まくる罠なんでしょうか?
764団員2号:02/06/21 18:52 ID:???
USD/JPY USD/JPY 122.50-55

底なし?

EUR/JPY 118.12-17
ユーロ円で売りが出てユーロも軟調
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:54 ID:???
すごいさりげなく122.5割りましたね。
122.2あたりで止まるのか…?
今夜は眠れなくなりそう。
766団員11号:02/06/21 18:59 ID:???
なんか相場がぐしゃぐしゃになってきたな。
ポンドが撃沈しているのは、イングランドが負けて失望売り?
767名無しさん:02/06/21 19:01 ID:???
ズバリ、介入ポイントは122.20でしょう
768ubu:02/06/21 19:05 ID:???
恐らくユーロとのバランスを配慮してのことかと思う。
それにしてもちょい上がりだしてからでは、介入しそびれるよ。
769団員2号:02/06/21 19:11 ID:???
事情があって、ネット環境を明日の昼まで離れます。
みなさん、ごきげんよう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:16 ID:???
若林思いっきり曲げてくれたな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:21 ID:???
>11号氏
AUD/USDは うまく逃げた?
772団員11号:02/06/21 19:22 ID:???
>>769

2号殿は今夜合コンのあとラブホ、と( ..)φメモってみるテスト
773団員11号:02/06/21 19:26 ID:???
>>771

NYまで放置プレイ。5分足が↓に逝き始めたときは汗ったけど、
0.5720がマイナーサポート?
774771>773:02/06/21 19:35 ID:???
前回の急落と同じ位 下げるかも、・・といって見るテスト
775団員11号:02/06/21 19:41 ID:???
>>774

それは充分にありえるかもかも。
AUD/USDは階段で上がってエレベータで降りる通貨ペア。
0.5710割れか、キウイが0.4940で踏ん張れなかったら
脱兎のごとく逃げます。
776団員11号:02/06/21 19:43 ID:???
今日は出すぎたので、
このへんで退場します。
ちなみに次の方、777でっせ。
777ubu:02/06/21 19:44 ID:???
777?
778ubu:02/06/21 19:47 ID:???
含み損がでかすぎて全然喜べない・・・
779織田ドル長:02/06/21 20:09 ID:etkSIii+
最近相場の動きと読みの波長が上手くかみ合ってくれない。
指値すると寸前で買えずその後暴騰とか、
やっと買えたかと思うと今度は暴落・・・・・。

スランプなのか、それとも元々才能がないのか・・・・。
今月は実損20万円、更に122円台頭で介入が入ってくれないと
更に10万円計上予定・・・・・、あううう。
780 :02/06/21 20:14 ID:???
50万や60万の損でグダグダ言うな・・・
100万以上の泣きを経験してみぃ、
というか、ココにはもっと上には上がいるだろうが!ゴリュァ!
781織田ドル長:02/06/21 20:18 ID:etkSIii+
>>780
3月にも2日間で150万円ふっ飛ばしてるんですが・・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:23 ID:???
>>780
チミが大損したからといって 損自慢しなくてもいいんだよ。ドル長氏ほどの達人でも損することがある、っちゅうところにポイントがあるのであって「ゴミ投資家」がいくら大損しようと関係ないのだよ。
783  :02/06/21 20:24 ID:4opSF6LV
20:21 当局はよく相場の動きをモニターしており、必要な時に
    必要な対応をする=財務省幹部

だとさ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:30 ID:???
一旦、ショートクローズですな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:30 ID:???
財務省もよく言うね。これでドル高の流れは完全に終了だよ。
月曜日の日経は大幅安で1万割れ・1000ポイント割れもありうる。
786:02/06/21 20:37 ID:???
>781
私は最近は損をすることが少ないです。ドル長さんはマクロと
ミクロの視点のどちらかに偏りすぎているのでは?ドル安ユーロ
高の流れだったので私にとっては掴みやすい相場でした。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:40 ID:uQQY99LC
財務省の為替政策はバカ。今年はじめに130円を超える円安になった
ときは、円安牽制発言をしてセーブすべきだった。125-130円くらい
は日本経済の実力からいって、輸入も輸出もほどよい水準。このまま
ではドルは暴落して日本経済に大きな影響を与える。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:48 ID:???
そろそろユーロドルのショートやってみたいな。
789織田ドル長:02/06/21 21:16 ID:5LmcW/O3
W杯ドイツ・アメリカ戦はドイツが先制。
アメリカが負けると更にドル下落?&ユーロ高?(w←苦

>>782
フォローどうもです。
でもドル長は達人じゃないよ。
どっちかっていうとDQNかも・・・。

>>786
お師さーん!いや、お士さーん!
是非弟子入りさせてください。
先生の死後はさらって来た子供だけでピラミッドを建て
盲目の拳法家を人柱にして、
その上で北斗三兄弟と戦わせていただきます(w
790780:02/06/21 21:22 ID:???
>>781、ドル長
そ、、、そうだったのか、それはすまんこった。
しばらくココ見てなかったからな、ドル長がまだ存在してたのは
嬉しかったぜw、前回見たときは「ドル短」だったな。
3月ってアレか?祭りでか?

>>782
ドル長は達人だったのか。
ドル長の逆張りは一時期流行ってたが・・・
いや、ドル長を馬鹿にしてるんじゃない、
どっちかっつーとドル長は可愛いw
791チイマン:02/06/21 21:28 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:38 ID:???
122.00割れたなぁ。
793織田ドル長:02/06/21 21:39 ID:5LmcW/O3
S/Lつけちゃった・・・・・。

しかし財務省はこのままほんとにほおっておくのか・・・・?
このままじゃ今晩で120割っちまうぞ。
794名無しさん:02/06/21 21:42 ID:uCFDsnfY
介入の影響だな。

これで介入が入るまで当分はドル円下値攻め。
介入期待でドル円買ったバカいるだろうな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:47 ID:???
>介入期待でドル円買ったバカいるだろうな

何か?
796ubu:02/06/21 21:50 ID:???
120円迄攻めさせておいて1円介入だったら笑える。
797:02/06/21 21:50 ID:???
>794
そんなに多くは無いと思う。ドル売りを警戒感から手仕舞う人の方が
多かったのでは?幻想を抱けるほどアメリカの数字は良く無かったで
すから。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:50 ID:weJw6tHM
ちょっとお聞きしたいのですが、東京外国為替市場というのはどこに
あるのですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:52 ID:???
>>798
こんな時に冗談はやめろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:55 ID:uQQY99LC
ここは物凄い人が来るスレ。798さん、冗談?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:57 ID:q2CsngNq
>>798
バーチャル空間でしょ?
802 :02/06/21 21:58 ID:qvma6O3S
>>798
おめえ、いい度胸してるじゃねえか、そういうことを平然と言えるとはな。
803 :02/06/21 21:58 ID:966FPbjK
ここは >>798 を晒すスレになりました。
804名無しさん:02/06/21 21:58 ID:uCFDsnfY
よく東京市場とかニューヨーク市場と言いうが、
為替取引には株取引のような取引所というものがない。
為替は相対取引で銀行間、銀行とブローカーなどネットワークで
取引されているので24時間いつでも取引でき
日本の銀行業務時間が終わった後も世界中で
インターバンクのリアルタイムの為替レートで取引されている。
805 :02/06/21 21:59 ID:UvlKFCw2
>>798を晒すスレに、変更となりました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:01 ID:???
なんかみんな不機嫌だね。
807初号機:02/06/21 22:02 ID:???
ドルロング、損切り・・・

マイナス427万円ですが・・・何か?(ノД`)・゚・。

あひゃひゃひゃひゃ。
びえびえびえ
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:02 ID:weJw6tHM
この前10万ドル買ったのですが、家に紙幣が届きません。
証券会社に抗議した方がいいですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:03 ID:???
3月と5月もこんな感じだった気がする。

今夜は祭り?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:03 ID:???
マジですか?、バーチャじゃなくて?>>初号機

だめぽだめぽ、ですか?

811 :02/06/21 22:04 ID:QJgpuNMo
>>798 >>808 IDが同じ・・・
今、ネタだと気付いた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:07 ID:dR41T4+t
             ∧
           //__ヽ_
         / ̄   円   \
        /  _   高 _ ヽ
       /  ( ◎ )  ( ◎) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)  |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ /
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
813初号機:02/06/21 22:07 ID:???
>>810

マジです。
ただ一度で427万損したのではなく、今年の2月頃から始めてからの
累損でしゅ・・・(ノД`)・゚・。

まだ種銭は1500万ほどあるから、一本いっとく?
あひゃひゃ
814ubu:02/06/21 22:07 ID:???
>>808
きっとほふりだよ。
だから証券会社が潰れても大丈夫。
どうしても紙幣が欲しかったら手数料払えば送ってくれるよ。
815初号機:02/06/21 22:09 ID:???
損をしている人・・・こんな俺のようなバカもいるんだから
少し元気だしてください。

でも俺のような大損はしないように。ご注意ご注意
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:10 ID:???
>>811
いや、1問目はマジだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:11 ID:???
経済板の方もバンバン上がっているけれど、あっちでも書いている人っている?
818修行者 ◆TRADERCQ :02/06/21 22:14 ID:???
みなさん、ただいま。

>>788
私、ショートしてますが何か?
ちなみに現在儲かってます。
勝ちぐせをつける為、これだけは絶対に儲けた形でクローズする予定。
でも、ほんとは122.4でショートする予定だったんだよね。
こっちのほうが儲かったのに(涙)

>>789
年がバレる発言だな(w

>>798
皇居にあるよ。
ゆうべ皇太子が、朕はドルショートじゃ。
と言ってたって。

>>808
抗議してもいいけど、イ−トレードだったら営業自粛中だから受け付けてくれないよ(w
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:15 ID:uQQY99LC
807さんへ。結論から言うと、そんなに資金をお持ち(たとえば1000万円)
でしたら、以下のようにしたら良かったのでは?
1) 相場はゲームと割りきって、5枚だけ買う。レートは132円。
2) 下げると、1)から5円下げるまで待つ。次回買値は5枚、127円。
3) それでも下げると、また5円ほど幅を持たす。買値122円で5枚。
4) まだまだ下がれば、もう買わずに証拠金を積むだけにする。

以上でも15枚が水浸しですが、「ひまわり」だと期日がありません
ので何年でも粘れます。この方法でも110円くらいになればお手上げ
ですが、損失は最小限度になります。実は私は次回から、ここで紹介
したような売買法をとろうと思います。欠点があれば指摘ください。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:18 ID:???
>819
いつ仕切るの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:18 ID:weJw6tHM
1ドル150円になるって証券会社の外交員に言われて、135円で
ドル買ったんですけど、いつごろなりますかね?
そう言えばこの前、外交員に「オイショウお願いします」って言われたけど、
オイショウって何だったんですかね?
822初号機:02/06/21 22:19 ID:???
>>819

頭を冷やすという意味からも5円動くまで待つというのは良い案ではないかと
思いますが、流石に私も大きな損で精神的にも疲れましたので、しばらく休んで
静養したいと思っております。

読書でもしてゆったりと・・・

ご意見、ありがとうございました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:20 ID:KG1cpKOw
819さん、俺も同じ事考えている。

ただ、この方法の欠点は取引通貨が金利の安いドルだという事。この方法使うなら金利が高ければ高いほど損はしにくい。

824名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:21 ID:DoInLvd/
いままでのだめぽは
もだ余裕があったけど
今度は本気でもう

だ・め・ぽー
825 :02/06/21 22:24 ID:1Av5jnJo
もう一発くるぞ・・・
826元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/06/21 22:24 ID:???
>>824
同士よ。共に逝こう
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:25 ID:???
今から思うとベガスのS/Lは随分ドル高だね。
828ubu:02/06/21 22:25 ID:???
>>826
おれもおれも・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:29 ID:???
塩爺さまぁ〜(泣
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:30 ID:qkf+GWQc
爺は寝てるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:32 ID:uQQY99LC
819をカキコした者ですが、823さんの賛同を得て意を強くしました。
為替取引は危険ですが、これは事業と割り切れば、危険なのは当たり
前です。リスクを最小限にしてコツコツ儲けて、成功しましょう!!
832元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/06/21 22:32 ID:???
欧州・アメリカを配慮し、試合終了後に介入する


と逝ってみるテスト
833ubu:02/06/21 22:32 ID:???


    ど ー せ 1 円 介 入 だ ろ

834初号機:02/06/21 22:33 ID:???
ベガスさんは、以前の大損の大半を取り戻されたのではありませんでしたっけ?
835元ラスベガス小僧 ◆fwkueZZg :02/06/21 22:36 ID:???
>834
さらに膨らんでます。ウツゥ
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:36 ID:???
あと20銭の下げで、200万損失ケテーイになります…

介入、マジでキボンヌ
837初号機:02/06/21 22:40 ID:???
>>835

それは・・・最近はこのスレ見ていなかったもので。失礼しました。

>>836
200万ですか・・・共に泣きましょう。
私は427マンです。
838のりほし:02/06/21 22:41 ID:???
すいません。MCFだとポジをずっと持つことは、できないのでしょうか?
どなたかご存知ですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:44 ID:???
>>837

今、ロスカット来ちゃいました…
840ubu:02/06/21 22:45 ID:???
ベントン先生!!!
出血が多すぎて出血個所がわかりません!!!
このままでは死んでしまいます!!!
841初号機:02/06/21 22:49 ID:???
>>839

損失200万ケテーイですか?
今夜は全てを忘れて眠ってください・・・

でも、俺も考えるんですよ。あのお金があったら、あれも買えた、これも買えたって。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:49 ID:???
なんせ日本は「景気回復宣言」しちゃったからなあ
843初号機:02/06/21 22:50 ID:???
120円台行きそうな勢いですね・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:50 ID:???
今夜中に120円台も試しそうな勢い
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:51 ID:???
>>841
総計で500万すりました…
もう、笑うしかありませんな。ガハハハハ。

事業が、黒字じゃなかったら首つりたくなるところだよ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:51 ID:mKtno+xA
あーあ。たった1円の介入をもくろんで、122.99(根拠なし!)でロング注文出しておいて会社にいって帰ってきたら、建てと仕切り(L/C)の両方できてたよ...鬱
いいまでの最短L/C。スワップすらつかなかったよ。
それにしてもどこまでいくのだろ...
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:55 ID:qkf+GWQc
結局為替証拠金取引って儲からないの?
848初号機:02/06/21 22:55 ID:???
>>845
もう何も言うまい・・・どんな言葉も空しく響くだけですよね。

121円前半入りそう。
849ubu:02/06/21 22:55 ID:???
新品のPowerBookG4/800売ることにしました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:59 ID:q2CsngNq
朝方は123円台前半で推移。
日銀総裁が円高が進んでいることについて「むしろドル安」と指摘したのをきっかけに、
「日本の通貨当局による介入の可能性は低いとの見方が広がった」(邦銀ロンドン支店)という。
その後、黒田財務官が「マーケットの動きを注視している」と発言して円高をけん制したが、
市場の反応は薄い。(nikkei)
851ubu:02/06/21 23:04 ID:???
だれかここにある「工場直送!ポテトチップス」一袋をたった100万円でいいから買ってくれ〜
852どるえもん:02/06/21 23:05 ID:6oJ/srmc
為替動いてますね
今回の株の下落で大損したので私は為替をやる気力はありませんが
みなさん頑張ってね

円高どこでとまるかな
853(゚ε゚)キニシナイ!! ◆Mg7yBsFI :02/06/21 23:05 ID:9FeBq1DR
飲み会終わって帰ってきたら急落キターー!!(・∀・)
というか、前のレス(>>753)を書きこんだ当初から下げはじめていたという罠

117.00 五枚 買い指し → 118.07 売り仕切り(ちなみに当日注文)
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:06 ID:???
ポンドが下痢気味
855ウミツケ君:02/06/21 23:07 ID:OAhC7INr

(もはや声も出ず)
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:08 ID:NIiEv6Kr
>>852
苺のドラえもん氏?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:09 ID:???
対ドルってほとんど動いてないのに対円だけ下がってる。


円高。。。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:11 ID:???
介入ラインを切って円の買い遅れ感が強まったのでしょうかねえ?
とはいえこれより下はいつ介入あってもおかしくないけれども。
859  :02/06/21 23:11 ID:SwPn7OcI
今までの統計を取りました
ここの住人の多数派の意見の反対が儲かります
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:11 ID:???
鳴かぬなら殺して今へ塩自慰を
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:12 ID:lW+1BnJe
塩爺、責任取れよ。お前の的外れな一言が・・・あぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:13 ID:???
>>859
以前から言われています
863こんなのみつけますた!:02/06/21 23:14 ID:Ba93O5gW
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:17 ID:???
今度はユーロが噴き出した〜
865:02/06/21 23:23 ID:???
>859
そんな事は無い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:26 ID:???
今日中に0.97逝くか?
867 :02/06/21 23:28 ID:6OZkkRTK
介入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
868ubu:02/06/21 23:30 ID:???
ユーロ・ドルが超クロス・レシオですが・・・
869:02/06/21 23:32 ID:???
次の基軸通貨はほんと強いね。
870修行者 ◆TRADERCQ :02/06/21 23:38 ID:???
すげえよ。
スリッページ7セントだよ。
おらのボーナスの行き先が決まっちまったよ。

ユーロじゃなくて、ドルを売っとけば今頃$800・・・鬱

自分で考えて売買するの辞めようかな?
誰か良い予想屋さん紹介して〜(涙)
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:39 ID:4rNQDZ/2
121円代に突入か。。。。。。
872ウミツケ君:02/06/21 23:39 ID:???
うむ、確かに豪ドルは強い(ト ボケテミル)
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:41 ID:???
ユーロ0.97トライ一旦失敗か・・。
874 :02/06/21 23:43 ID:???
なんで株でも為替でも下がると損するやつがこんなにいるんだ??

買うしか能がねえのか? 馬鹿じゃねえのか?おまいら?

ここ先物板だろ? あふぉか
875:02/06/21 23:46 ID:???
(抜粋)
この間の為替介入は完全に失敗

123.70で300億ドルを買ったようだね。今121.50。
財務省は660億円の損だ。
876 :02/06/21 23:46 ID:???
121前半突入・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:47 ID:mKtno+xA
こんだけ急激なら円安でも同じだろ
儲かったときに、きゃー儲かったーとは言わない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:50 ID:???
ついについてしまった・・・さよならアジア、レートがわるいアジア、デイトレしにくいアジア
879伝説の相場師:02/06/21 23:50 ID:mkxu7qzi
>介入ラインを切って円の買い遅れ感が強まったのでしょうかねえ?
>とはいえこれより下はいつ介入あってもおかしくないけれども。

介入は何度か行われているが、全て私が反対売買で効果を消している。
政府も私が恐くて大胆に出来ないのだろう。
今日の夜はとても清い。
妖精の瞳が私を魅了している。

語れ
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:52 ID:???
また株板からよけいなのが来た。
881修行者 ◆TRADERCQ :02/06/21 23:53 ID:???
こっちにも来たのね・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:56 ID:???
>>874
買ってますユーロ&ポンド&円
売ってます米ドル
でも今日は円祭りなので円のパーセンテージ低くあまり変わらず
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:01 ID:36JYWtD9
まだ↓に行くのか!?
884:02/06/22 00:05 ID:???
>883
ヘッジファンドは基本的に4円幅。心配はいらん120円で止まるから。
885:02/06/22 00:10 ID:sgEzBDhK
一つだけ皆に言いたい事がある。

国民の税金を600億円焦げ付かせた財務省の責任追及は
皆さんしないんですか?俺はします。塩爺も黒田も退職金
返上してもらいたいです。アメリカに600億円も横流しし
た訳ですから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:12 ID:???
選挙の頃にもう一回言ってください。今言われても忘れてしまいます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:15 ID:OefY+++X
円高!祭りワショーイ!

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)


888名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:16 ID:???
円に隠れつつひっそりとユーロ0.97到達。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:18 ID:8Kbn40d0
来ましたね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:18 ID:36JYWtD9
>888
こんなとき、ユーロ円はどうしたらいいですか?今ノーポジ
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:19 ID:???
どこまでいく?
ドル円は120円台へ・・
892修行者 ◆TRADERCQ :02/06/22 00:21 ID:???
>>885
ちょっと違うと思う。

今回の介入はたしかに短期的に見たら損失だけど、
長期的に見たら利益になるはず。10年後も120円台なんて考えられないし。
財務省に聞いてもそう答えると思うよ。
実際、昔の90円台での介入もその後80円台に逝った時に叩かれたけど、
今となったらとんでもない利益だし。

そういえば、80円台の時に長期の為替予約を撃ちまくって110円台になっても
やっていける経常利益日本一の企業があったっけ?
他にも先見の明のあった企業はたくさんあるそうで。

おらも超長期投資できるだけの、証拠金欲し〜!!!
893888:02/06/22 00:22 ID:???
>>890
買うなら円が収まってからでいいんでないの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:23 ID:LVyBeX8e
>>885
バカ?
外貨に限界はあっても円は無限に使えるんだよ。
895ウミツケ君:02/06/22 00:23 ID:???
>>884
逆にいえば、それをアテにして介入してこないってことかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:24 ID:???
120円台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
897:02/06/22 00:28 ID:sgEzBDhK
>894
それ日銀法改正しないと無理です・・・。残念ですが。(苦笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:29 ID:LVyBeX8e
来週とうとう国債バブルがはじけるのか!?
次の介入は危険であもあるし儲け時でもあるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:36 ID:LVyBeX8e
>>897
おいおい気は確かか?
相手がドルを沢山生み出して円買ってきたら為替安定させる為には
同じ位こっちも円を生み出す必要があるんだよ。その差額が問題になるだけ。
600億とかいうのは金を労費したんじゃない。円と言う価値を動かした差額。
普通は協調介入するから差額だけでOKね。
アメリカと協議しなきゃいけないので介入は来週頭になる。
日銀法云々は法にのっとりと言う手順でしかないよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:39 ID:QKmS5Vnz
エイズの国より格下なのに‥‥‥
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:42 ID:36JYWtD9
ユーロ円買った!
902チイマン:02/06/22 00:42 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:43 ID:bEWzEiSD
ちょっと戻し始めた?>ドル
904ウミツケ君:02/06/22 00:43 ID:???
なーんて喧嘩しているあいだにプチ介入?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:43 ID:???
介入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:43 ID:bEWzEiSD
介入か?
907 :02/06/22 00:43 ID:???
介入もどきですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:44 ID:???
こんなもんじゃ全然たりんぞ!
124円台まで一気に持ってけ!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:45 ID:???
気のせいですた
910 :02/06/22 00:46 ID:???
もどきでした。
と言うわけで円高 続行!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:46 ID:???
だめだ。。。121.30台で早くも失速
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:49 ID:LVyBeX8e
だから介入は臨機応変にすぐにはできないって
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:51 ID:OefY+++X
財務省の役人は今頃家で酒飲んでるよ

お上頼みの悲しいドルロンガー

樹海行っちゃってくださいな
914ウミツケ君:02/06/22 00:53 ID:???
んー。
たとえ今のがダマシでもぉ、さっき120.90あたりで拾っておけば
30銭プラス抜けてたんだよねー。


と口先介入(ワラしてみる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:53 ID:???
塩川と黒田プチ頃したい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:55 ID:???
いーやー!!泣
ユーロ高値で買っちゃったの損失だして手放して
介入頼みのドル買いなおすべき?
917修行者 ◆TRADERCQ :02/06/22 00:57 ID:???
今、日銀がディーラーに、1本ロング!と電話するだけで
恐ろしいほど円は戻る気がする。
世界一相場を動かせる一本になれそうな気が(w
918日銀です。:02/06/22 01:01 ID:???
0.1本マイーン!!

と言ってみるテスト。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:04 ID:???
今日の結果
ドル円で230ポイント抜いているのだがユーロ円が
足引っ張ってほとんど変わらず。
920ubu:02/06/22 01:06 ID:???
あの〜
結局ドル安が進んだとして120円台が限界って事?
じゃあ今が買いじゃん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:07 ID:hrT/33NI
円暴騰記念カキコ
すげえよ
922悪代官:02/06/22 01:07 ID:QKmS5Vnz
今日のところはこれくらいで勘弁してやろう
923Geter:02/06/22 01:12 ID:???


           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |                   | 。o O (ねみゅい…)
         |      .,___.,     .,___.,   i
          、    ''"´`:、         */
          `丶,:' 、.  . )________,,.,_,,.;: ''"
           /    /

924名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:13 ID:???
>>920
よく気付いたね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:15 ID:???
>>920

そういって130円でも128円でも125円でもドル円ロングしてきて、今日
何百万と損してる人たちが居ても、まだ言えるか
926 :02/06/22 01:15 ID:Kuqar37Y
ここらで終了ですかね。
NYも金曜日の午後は手仕舞いですよね。
927ubu:02/06/22 01:18 ID:???
>>925

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 言えましぇーん l
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
928:02/06/22 01:40 ID:sgEzBDhK
>899
そちらの考え方では浪費していないのは確かだが、実体経済には
被害が出ることをお忘れなく。とりあえず月曜のお手並み拝見さ
せてもらいます。出張ありがとう。
929破産:02/06/22 01:43 ID:8ImL+OFI
もう だめぼ

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
     
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:12 ID:???
日本にもエイズ患者はいるだろ・・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:15 ID:???
うんこ
932 :02/06/22 02:31 ID:OefY+++X
121.28ってマジデスカ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:36 ID:TyHmJqEg
さよなら 929
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:37 ID:Sy/gaDpg
そうなんだよ最安値から50銭も利食いはいっちゃって参ってるんだー

・・・起きてびっくりの人どれくらいいるんだろう。
でも経済ニュースぐらい見てから寝るか。
ダウ暴落中だし、本当のびっくりはこれからかもしれない
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:43 ID:???
介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
















と言ってみるテスト
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 04:12 ID:???
121.46
937チイマン:02/06/22 06:28 ID:???
               /ヽ    /ヽ
                /∧ヽ _/∧ヽ
                /         ヽ
              /          |  クウーン・・・
              ●   ●      |
            /     U      ゝゝ
            |▼         ゝ/ ヽ
           ヽ人__      / / ヽ
             ヽ___  / /    ヽ
                 |_円高/       ヽ
                /              \
\\           |    /  //
  \.         |
\    ____  |  ___       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ     <
  /\ヽ   、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <   .|     \
  ||||||| (   て(・ )` ソ' 、/(・)ノ :::|  <.─┼─  ──┐─┼─ ヽヽ | _/     |  ─┼ O
 (9-----------◯-----◯    :::::| ..< ─┼─      /  / ─┐  X / ̄\   |  ─┼
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ \  ::::::|<     |       /  /      / V   /  |   _|
 |::::::    /  |  |||!|||i|||!| |  \::::::| <   \_  /  /  \_  レ ' `‐ ノ   |  (__/\
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ   <
    \::::..   | | !     | l        V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V VV V

939名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:32 ID:???
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:33 ID:???

                       /⌒\          /\
                       /'⌒'ヽ \       /\  |
                      (●.●) )     ./   |: |
                       >冊/ /    .__/     |: /
                        ̄ ̄ ̄ ̄_____  〆〜〜
        ∧ ∧,〜              /⌒   ミミ \
        ( (⌒ ̄ `ヽ            /   / |::|λ|
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ    |√7ミ   |::|  ト、
         /∠_,ノ    _/        |:/    V_ハ   <<もうダメ
         /( ノ ヽ、_/´  \     /| i        |
       、( 'ノ(     く     `ヽ、   и .i      N
      /`  \____>\___ノ    λヘ、| i .NV
     /      /__〉     `、__>     V\W     ∧ ∧
   /                           ,.------ ⌒ ヽ)   <<だすけて
  /                          ⊂⊂二___二⊃\__

941名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:34 ID:???
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) もうだめだ
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:35 ID:???

    /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}  
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:36 ID:???
   ||    ⊂⊃
   ||    ∧ ∧ イッテキマス…
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:37 ID:???
  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
 (-_-) ( _- ) (_- )  (-  ) (   )  (.  ゚)  ( ゚Д) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚ )
  U U  U U )  U  )  ∪  ) (   ) (  U  (  U  ( U U  .U U
  UU    UU    U   UU   UU  UU    U    UU    UU
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:37 ID:???
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
946ダメ男 ◆z.31wQ92 :02/06/22 06:38 ID:ZJKfLqZo
笑えますね
絵を上手に書きますね
関心です
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:38 ID:???
             _________
             \|          (__
         ♪     |\             `ヽ、
              .|  \              \
        ∧_∧   .|.    \              〉
        (*゚ー゚)  .|  ♪.  \            /
        ノ つつ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
      〜( ヽ匚_______(_____/´
     [二二]'JJ  ‖   ‖       ‖
      ┃ ┃     ‖   ◎       ‖
              .◎           ◎
エンヤスヲネガッテ、シィガピアノヒクネ
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:40 ID:???

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          …………。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:41 ID:???
    そんなばかな
      
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:42 ID:???
                   \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、               
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:43 ID:???
  __
 |\   ̄ヽ、.-‐ ::::::::::::::::::: ‐-..、
 |  \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _
 ヽ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二ニ==
  \:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /
  /::::::/::::::::/::::::/::/|:::::::::/\:::::::::l::::::::::\/
  /:::::::|::::::::/:::/|:::/ |::::::/   |:::::::|:::::::l::::::|
 /::::::::|::::::::|/⌒|/、 |:::/    |::::::|:::::::|::::::|
 |:::::::::|::::::::|   / `  |/  -‐、|::::::|:::::::|:::::::|
 |:::::::::|::::::::|(⌒/       /   )|:::::|::::::::|:::::::|
 |:::::::::|::::::::ト-‐ '′    /   / |::/|::::::/|:::|/
 |:::::::::|::::::::|        (⌒ノ, |/:|:::/ l/
 |:::::::::|:::::::::|    _     ̄ '′/:::|/
 |::::::::::|:::::::::|   l ノ      /::::| < はた〜ん
 |::::|:::::|:::::::::|   `      /::::::|
 |::/|:::::|:::::::::|`i ー- - 一 '′:::::::::|
 |/ |::::::|:::::::::|::|   |::::::::::::::/|:::::::::|
    |:::::|:::::::::|/(┰/⌒⌒Y⌒ ヽ::::|
   l::::::\::::|  (    人   ヽ/
    |::/ \l   ヽ  ノ  ヽ ノ
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:44 ID:???

_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  ( ゚Д゚) < $、上がれ〜
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  \_____
    |  ー─− | |
    |__|   | |
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:45 ID:???

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< ナガイアイダ オセワニナリマシタ サヨウナラ・・
    (    )  \_____
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

  ◯ ∧_∧ ο°
  ο ( ´∀`)◯
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''''


 °◯ ∧_∧ο
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''


   ′ο°◯ο°
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''

954名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:46 ID:???

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:46 ID:???

     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪>>ロング一点張りのヴァカ
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:47 ID:???
                     /  //  /         __
          __      /  //  /          \  \        _
      __/ /____ ̄ ̄   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \  \     /  |
     /_     ̄ _   /    / ̄          |    _ ̄ ̄    /  /
      ̄/  / ̄ ̄/  /  __/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ /     /  /
     /  /   /  /  /  |   /         |__/   _/  /
   /  /   /  /  /    |  /  ´     `  |       /    /
  /  /   /  /     ̄ ̄ ̄| /  <・)   <・) |    /  _/
  ̄ ̄      ̄ ̄           (6     u  つ.u  |     ̄ ̄
                      |     ___     |    
                      |     /__/   |
                      |       ___/
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:48 ID:???
       , -─-- 、
      〆       ヽ,
      | 8(ノ从从リ)8
      | |ii(|l  i  i |l|ii    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | li.ヽ ワノl l|   <  円高ワッショイ!!
      | | li^.、ヽ/ヽi | |   \___________
       |./ヽ `/ / \|
   __/ヽ.   / /  ./ヽ             ∧∧     ∧∧   円高ワショーイ!!
  ./ヽ     `!二二二!'   `ヽ、          (゚д゚ )、___(   _)
. ( ァ'~.|    |.‐――‐|      |~z')      _ /■\ _     \ _   ∩/■\
  !. /    |       |    | /       ((/___\))___ \))  ヾ(. ゚д゚)
  l.,/    t       |     l/          | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |  ̄     /  ⊃ ))
.  \    ./|     |   /           | |:::: ::::| | |:::: :::: ::::| |      O  〈
.   \ _/. |     |'t/              .| |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |        ̄`J
       |  ∧∧. |   /■二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
       | (,,゚д゚) |  ∩ ´ー`)  ∩, ´∀`)( ・∀・)∩    ∩ ´д`) ( ´∀`)∩
       |@(    ).|  ヽ,   ,つ  ヽ,   ,つ(つ   ,ノ     ヽ,   ,つ(つ   ,ノ
       |____.|   ( ヽノ    ヽ (⌒ノ 乂  ((⌒) .))   ( ヽノ  乂  ((⌒) ))
.       ヽ, _Y), _Y)  し(_)    (_)U   (__)       し(_)   (__)
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:50 ID:???
    
  ∧___∧ ←
 (;´Д` ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧   いい加減に引っ込め!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡ テイッ!
           (__)_)    し' ミ
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 07:47 ID:zVEkzOFg
819をカキコしたものです。もう少し売買方法を考えてみました。最初に132円
で5枚買った(もちろん135円を期待して)とする。意に反してズルズルと下げ
れば127円で5枚買う。ここで重要なのは、自分の思惑と反対に動いたので、これ
は「負け戦」と認識すべきなのです。「負け戦」では、勝とうと思わずに「トン
トン切り」を目指すべきです。一旦、125円くらいに落ちても128円くらいには戻
します。128円では127円で買った玉5枚と132円の玉を2枚処分すべきでしょうね。
すると、引かされ玉は132円が3枚だけになります。これは限月がなければ、いつま
でも粘ればよいのです。120円になっても、証拠金の現金を積めば大丈夫です。

教訓:一度でも買値を下回れば、トントン切りを目指せ。感想乞。
960アホドリ君:02/06/22 08:23 ID:???
いやびっくりですね。ドルの安さに・・
円に期待がもてないから、ドルを頼った私がバカだったのかって思うけど
いつか良いことがあることをまだ願っていますよ。
こんなニュースあったのですね。緘口令でも出てたのでしょうか?
いっそ早めに出せば、みんなお金使って景気回復になったかも・・

【ワシントン20日=館林牧子】今月14日、サッカーのグラウンドほどの大きさの小惑星が、地球のそばをかすめるように通過していたことが20日、わかった。

 もし地球に衝突していたら、大きな核爆弾と同程度の威力があった可能性があるという
961為替必笑法:02/06/22 08:57 ID:???
1.資産1200万円の場合:ドルを120円で10万ドルロング。ドル高なら大
  儲けだと喜ぶ。円高ならドルポジションは俺の円資産でヘッジされてるとうそぶく。
2.資産1200万円の場合:ドルを120円で5万ドルロング。ドル高なら大儲
  けだと喜ぶ。円高なら俺のネットポジションは600万円の円ロングだから大儲け
  だと喜ぶ。これ最強!。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 09:11 ID:Wad/xnlC
効果的な抗議の方法を考えよう!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024683793/

これらスポンサー企業の製品の不買運動を起こそう!!
三菱自動車、日清食品、アディダスジャパン、ライフ(サラ金)、ひゅんだい(え?)


できるだけ多くの人にこのスレを知ってもらおう!
963修行者 ◆TRADERCQ :02/06/22 09:28 ID:???
>>959
難平買いは自分の予想が外れたんだから、素直に負けを認めてやめるべきだと思うよ。
いくら難平買いのレベルを変えてもマージンコールのレベルが変わるだけ。
964団員11号:02/06/22 09:33 ID:9jrsFyRX
おはよう。
ドル円の120円突入には驚き。

>>960

アホドリタンはポジティブ思考の人格者ですね。(皮肉じゃないYO)
俺は”ディープ・インパクト”のような状況になったら、
略奪、レイプなんでもありの修羅場になると考える嫌なヤツです。

真面目な話、本当に景気は良くなってホスィのだけど、
もうだめぽ?
回復宣言をだした竹ちゃんを小1時間、、、以下略。
口先だけの票寄せパンダ鈍一郎は監禁して30時間連続、、、以下略。

円がからんだ通貨ペアは訳ワカメなので、
しばらくは対米ドルで南半球コンビとスイスフランの売買に逃避します。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 09:36 ID:zVEkzOFg
> 961 の為替必笑法さんの提案の1.は素晴らしい。考えてみれば当た
り前のことです。ギャンブルは資産の1/10でやる。儲かる確率は50%!
もあります。繰り返します、50%です。こんな素晴らしいギャンブルは
他にありません。はずれたときは全額引き取れば良いのです。1ドルが
100円になる可能性よりも、150円になる可能性のほうが高いのでドルを
寝かせれば済みます。

戦争で負ければ命を失います。しかし勝たなくても、すくなくとも負け
なければ次回があります。みなさん(もちろん私を含め)大損をしてい
て意気消沈していると思いますが、今回の大敗戦を教訓に、将来は絶対
に儲けましょう!! いい知恵があればここで公開して教えてください。
966すーぷ ◆ShoRT.2U :02/06/22 10:13 ID:???
>959
それをルールとして、過去のデータで検証してみたら?

感想だけど、ナンピンはまったくしないほうがいいんじゃないかな。
それに、トントンに持っていこうとするのは実際にはかなり難しい
と思う。なぜ?と聞かれたら説明は難しいけど...
967:02/06/22 10:15 ID:???
必勝法等に一言だけ言うと

アメリカと$に幻想を抱きすぎ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:24 ID:QRug4oDc
私125円台ホルダーなので
昨日は真っ青でした・・・
来週はいったいどうなるのでしょうか?
介入あるかなあ?

不安でホビホビしてます。
969名無しさん:02/06/22 10:27 ID:Y+jcLQlV
>100円になる可能性よりも、150円になる可能性のほうが高いので

過去のチャート見てないの?

俺ははやばや損ぎったので2002年後半が、

「1998年後半に147から110くらいになった、
1999年後半に124から100くらいになった、」

ようにならんかなあ、と希望を抱く。
証拠金じゃないので2000年に買ったドルも全部124近辺で利益確定したよん。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:42 ID:???
月曜日は少しは上げるだろうなぁ。123円はむりとしても・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:49 ID:QRug4oDc
塩爺,介入すっぽかしたせいで
このわたくしの寿命5年は縮まりましたわ!

月曜日の朝責任を取って一機に128円まで
上げていただきます!

972名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:14 ID:???
        ___
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  介入で買ったドルは損切りやね
       /|.ヽ..__ ___/|    \______________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ

月曜は財務省のロスカットで朝から日銀のドル売り。115円まで逝きます。
973:02/06/22 12:05 ID:???
しっかし、まぁ今回のG7の話(日本介入先送り)は欧州の
銀行には全部漏れてたみたいだね。インサイダー(・A・)イクナイ!!
974:02/06/22 12:11 ID:???
対米輸出、14カ月ぶりに増加=5月の貿易黒字、8倍に―財務省

財務省が20日発表した5月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出
額から輸入額を差し引いた貿易黒字(出超額)は、前年同月に比べ714・9
%増と、約8倍の6192億円に達し、3カ月連続で前年実績を上回った。総
額で前月に増加に転じた輸出が、対米でも14カ月ぶりに増えた一方、輸入の
減少が続いたため。出超額の大幅な伸びは、前年の黒字幅が極端に小さかった
ことも影響している。
 5月の輸出は同8・8%増の4兆1503億円と2カ月連続の増加で200
0年11月(同10・1%増)以来の上げ幅となった。一方、輸入は同5・6
%減の3兆5311億円と10カ月連続の減少。国内の在庫調整などで液化天
然ガスをはじめ鉱物性燃料が20%を超える大幅減となった。
 輸出を地域別に見ると、米国向けが、自動車やデジタルカメラなどを中心に
同5・5%増の1兆1722億円。堅調なアジア向けも同15・0%増の1兆
8442億円と3カ月連続で増加。特に中国向けは、同26・2%増となった。
欧州連合(EU)向けは14カ月連続で減少した。
 輸出の品目別では、半導体等電子部品が同12.2%と昨年1月以来16カ
月ぶりに増加しており、財務省は「これまで足を引っ張ってきたIT(情報技
術)関連が伸びてきたのは注目すべき点」(関税局)とみている。
975:02/06/22 12:14 ID:???
4月の米貿易赤字、過去最高359億ドル強=対日赤字19.1%増

米商務省は20日、4月の貿易赤字がモノとサービスの取引を合計した国際収支
ベースで359億3800万ドル(季節調整済み)と、前月比10.7%増加し、
過去最高を記録したと発表した。サービス黒字が減少する一方で、原油や石油製品、
自動車・同部品などの輸入が増加し、全体の赤字額を押し上げた。モノの取引に限
った対日赤字(通関ベース、季節調整前)は19.1%増の67億9200万ドル
だった。
 貿易収支全体の内訳は、輸出が2.2%増の801億1000万ドル、輸入
は4.7%増の1160億4800万ドルだった。対日収支は輸出が17.5
%減の39億0100万ドル、輸入が2.5%増の106億9300万ドル。
対中赤字は34.2%増の75億5200万ドル、対欧州連合(EU)赤字は
24.2%増の66億0500万ドルとなった。
 モノに限ってみると、貿易赤字は個人消費が引き続き堅調なことを反映して、
国際収支ベースで9.1%増の399億1800万ドルと4カ月連続で拡大。
サービス貿易黒字は旅行・運賃収入の減少などから、3.8%減の39億80
00万ドルとなった。通関ベースのモノの貿易赤字は9.9%増の387億8
800万ドルだった。3月の全体の貿易赤字額は前回発表の316億3300万
ドルから、324億6600万ドルに上方修正された。
976:02/06/22 12:15 ID:???
過度のドル高で米貿易赤字拡大=海外の低成長も原因―NAM

全米製造業者協会(NAM)の主任エコノミスト、デービッド・ヒューザー氏は
20日、4月の米貿易赤字について、「米国の景気拡大ペースが海外諸国を上回
っている状況に加え、過度のドル高で米国企業の競争力が損なわれたことが基本
的な要因だ」と述べ、外為市場でドル高是正が必要だとの認識を明らかにした。
4月の米貿易赤字は359億ドル強と、過去最高を記録した。
 同氏は声明で、「2月以来ドルは5%下落した。ドル安傾向が続き、予想さ
れているように今年下半期に海外の景気も上向けば、2003年初めにはより
意味のある輸出回復が実現する可能性が強い」と指摘した。

977名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:21 ID:???
シロートの値頃感というもんで買うなっつーこったろうな・・
978:02/06/22 12:22 ID:???
◎G8、ユーロの対ドル等価接近を評価へ=独政府筋

独政府高官筋は20日、米国や他の主要8カ国(G8)構成メンバーはユーロ
相場が対ドルで等価となりつつある状況を前向きに評価するとみられるとの見方
を示した。同筋は「ユーロは(対ドルで)等価に近づいており、これは全く問題
ないとみなされている」と述べた。また同筋は、26、27日にカナダのカナナス
キスで開催される主要国首脳会議(サミット)で、ユーロ・ドル相場は議題になら
ないと指摘した。
979:02/06/22 12:24 ID:???
米株安眺め続伸〔NY金〕(21日)

週末21日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は続伸、
中心限月8月きりは1オンス=325.10ドルと、前日終値(323.70
ドル)比1.40ドル高で終了した。レンジは322.80―325.80ドル。
米株安を眺めて、「質への逃避」が若干見られた。また、ファンド筋がヘッジ買い
を入れた。
 金塊現物市場は1.30ドル高の324.65ドルで引けた。
980:02/06/22 12:29 ID:???
ユーロ相場の上昇は金融市場の信頼を反映=独財務相

ドイツのアイヘル財務相は21日、記者団に対し、ユーロの対ドル相場上昇は、
ユーロ圏に対する金融市場の信頼感を反映しているとの見方を示した。
 同財務相は、米国の財政赤字を間接的に批判する中で、「ドル圏と比較して
ユーロ圏に対する信頼感が増大している。これは為替相場に反映されている」
と語った。
981:02/06/22 12:34 ID:???
3カ月後は1ユーロ1.02ドルに=年末には再び等価割れ―シティバンク

米金融大手シティバンクの上級為替アナリスト、T・J・マータ氏は21日、
3カ月後のユーロの対米ドル相場について、1ユーロ=1.02ドルとの見通し
を示し、前回見通しの同0.98ドルを引き上げた。一方で、同氏は「1.02
ドルが、ユーロの高値とみている。年末までに、再びパリティー(等価)を割り
込むだろう」と指摘した。投資家が米資産への投資を避けていることや、米経常
赤字の拡大がドル相場の弱材料となっていることを受け、ユーロの対米ドル相場は
今年に入り、9%強上伸している。
 マータ氏は、ユーロは高値をつけた後、米景気が力強さを示し株価が安定す
るにつれて年末にかけジリ安となるとの見方を示した。夏季を過ぎれば、季節
的に米国への資金流入が拡大する傾向がみられることも、ユーロが反落する一
因だという。

さて、季節要因で資金が還流するのかな。見通しが甘め。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:39 ID:???
>>974,975,976
ということは 士さんは まだドルの下落余地があると思っているのでっか?
120円割れもあり、とか?
983:02/06/22 12:42 ID:???
○品部  IMさん。いつも楽しみですが今回もマジ最高です。
面白かったよ。
984:02/06/22 12:49 ID:???
>982
介入が後退した原因の一つが 対日赤字19.1%増
これだと私は思っています。来週頭には何かしらアクションが
あるでしょうが120円割れは私の中では既定路線です。

問題は115から下に攻めた場合、金融恐慌が日本で起こるかどうか
ですね。その場合は紙幣の大量増刷に踏み切りますので円安です。
目安は金融機関破綻が一つ二つ起きた時点です。
985:02/06/22 12:56 ID:???
そうそう、120円を割らせない方法が一つあります。
それは120円以下になったら徹底的にお札を刷ると
財務省が世界に発信する事です。それだけの根性が
あれば割りません。なければ110円台です。

PS:官僚は自分の保身以外には仕事をしません。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:02 ID:zVEkzOFg
あまり歓迎されない予想だが、来週はストップ・ロスの投げが出て、どこまで
下がるか分からない。3-4日ほど同じレートがでて動かなくなれば、そこが底。
だいたい今年の初めごろに円安に向かっていたときに、財務省が牽制発言して、
いくら円安でも128円ていどにしとけりゃ、こんな極端な円高もなかったはず。
せいぜい122円程度の円高が限度だっただろう。塩爺と速見はジジイ過ぎてボ
けている。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:20 ID:???
>>986
それはおかしい。市場に介入すること自体が資本主義経済の国にあるまじきことなのだから。
自分の失敗を当局のせいにするなんてとんでもないことだ。
988:02/06/22 14:43 ID:???
>987
アメリカが市場に介入してないと思っているならあなたはとんでもない
事ですよ。資本主義経済の国にあるまじき事をやっているのは日本だけ
ではありません。真面目にやらず、狡猾に国家は介入をすべきでしょう。

日本以外にもよくよく視野を広げると良いと思います。ずるくても国民の
ために為替や金を石油をいじくってる国はたくさんあります。(了)
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:51 ID:???
>>988

ゴミ書きで1000埋める前に次スレたてて誘導しろや。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:07 ID:???
>115から下に攻めた場合、金融恐慌が日本で起こるかどうか

WHY ? 
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:09 ID:???
はや〜く1ドル100円キボン!

でも今年はせいぜい115円までかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:16 ID:???
>>988
アメリカは介入なんてしないだろうが、ゴラァ!
993名無しさん@外貨いっぱい:02/06/22 15:22 ID:???
994:02/06/22 15:29 ID:???
>990
株がいかれます。
>992
鉄鋼介入しまくりですが何か?
貿易赤字で居直ってますが何か?
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:43 ID:???
>>994
為替の介入の話なんだけど?
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 16:24 ID:???
為替は勝手に介入できんよ。必ず協議してからの介入になる。
国力、軍事力、政治力の差で一方に有利になるのはよくある事だが。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 16:27 ID:???
>>990
鉄鋼介入っておまえ・・
あれは関税。関税を何%かけるかは相手国にゆだねられる。
日本もねぎをセーフガードしたろ。あれを介入っていうなら違うな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 17:11 ID:???
>>994,988
士は でたらめをいうんだな。「米国も為替介入する」なんてウソつくな、ボケ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 17:19 ID:???
999!

生まれて初めて1000get!
来週は今週の大損を穴埋めできますように。
みんながんばろうね〜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。